ラウンドワン 7店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
新スレです。引き続きマターリとどうぞ。

・HP
http://www.round1.co.jp/

・過去スレ
ラウンドワン 【6店舗目】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1157123241/
ラウンドワン 5店舗目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1138422045/
ラウンドワン 4店舗目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125596082/
2FROM名無しさan:2007/04/11(水) 19:38:08
よくある質問集

Q、交通費は出ますか?
  A、地図上で自宅から店舗までの直線距離が5kmを越え
    且つ1日の勤務時間が4時間以上なら、1日200円支給されます(給与と一緒に振込み)
Q、給料は何日締めの何日払いですか?
  A、15日締めの月末払いです(銀行振り込みだけど金融機関は限られてる)
Q、茶髪での就業は可能?
  A、黒髪が原則。ただし女性の場合は、暗めの色なら了承される事がある
Q、メカニック(ボウリング機械メンテナンス)は女性でもなれますか?
  A、メカニックは女人禁制。機械工学専攻・工業高専出身でも、一切受け付けない
3FROM名無しさan:2007/04/11(水) 19:42:50
過去スレ追加

ラウンドワン 3店舗目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1115891249/
ラウンドワン 2店舗目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1105749779/
4FROM名無しさan:2007/04/12(木) 07:07:14
>>1
乙!
5FROM名無しさan:2007/04/12(木) 23:18:30
メダルの預け上限1万枚って少なすぎます。
どうか3万枚までにアップしてくださいな。
6FROM名無しさan:2007/04/13(金) 01:45:40
上限って1万に変わったのか?
7FROM名無しさan:2007/04/14(土) 05:17:05
>>6
うちの所ではずっと1万よ。
ちなみに関東のスタジアム勤務。
8FROM名無しさan:2007/04/14(土) 08:17:33
うちは3万。
北海道東北地区のスタジアム釣り堀なし
9FROM名無しさan:2007/04/14(土) 08:38:08
漁師町だからかな?
10FROM名無しさan:2007/04/14(土) 17:34:24
メカの人!制服新しくなった店舗ある?オレンジ色らしいんだけど?アルバイトはもらえない?
11FROM名無しさan:2007/04/14(土) 18:01:13
>>10
貰える、てか強制チェンジだよ。
汚れ目立ちやすいから、こまめに洗濯しようね。
12FROM名無しさan:2007/04/14(土) 18:15:02
ありがと!そっか強制なんだ?社長命令らしいが・・青いツナギはもうオサラバか・・洗濯か・・替えはもらえないの?テーブルの下にもぐると袖とか膝に油がつくんだよね・・(*_*)
13FROM名無しさan:2007/04/15(日) 06:56:14
あんなワケワカメな色を選んでしまったがために、ホムセンで予備を買えなくなるな・・・
相変わらず、カリメロは挙動不審。
ヒゲ等の貫禄もあらへんなあ。

油が付着=整備不良・清掃不足
と言われるのがメンテ業界。
白ツナギでないだけマシか。
14FROM名無しさan:2007/04/15(日) 13:16:30
スポッチャの、ポケバイ、バギー、ガンシューティング、スマッシュピンポン、ミニボーリング、バッティング、キックターゲット・・もメカで管理させらてるんだが、他の店舗さんはどんな感じ?
15FROM名無しさan:2007/04/15(日) 22:57:44
>>14
うちは旧式だから、バッセンとか電球交換をさせられてるが、かなり一杯一杯だな。

そんなにメカの人員がいてるのか? 本業が疎かになるだろ?
スポ茶併設店舗はまだ新しいからピンセッターも順調だろうが、
暫くしたらグダグダになってくるぞw

しょーもない物の管理は、絶対出来なくなる。
16FROM名無しさan:2007/04/15(日) 23:33:05
アミューズメントよく行っています。
昨日あちこちプッシャーゲームでかなりメダル出したんですが
今日行ったらどれも酷い設定になっていました。
もしかしてメダル大量に出してる機械って翌日には設定下げるんですか?
17FROM名無しさan:2007/04/16(月) 15:51:25
最近できたラウンドワンスタジアムで、社員入れて昼班3人夜班3人の6人でシフトまわしてる感じ。
ボーリングのマシントラブルも1日1〜3件くらいかな?今はコツコツマシンの改造中、夜はレーンメンテ。ミニボーリングのサンダーボールはクラッチ掃除、糸調整と手間がかかるな・・・(*_*)
18FROM名無しさan:2007/04/16(月) 17:39:18
昨日バイト辞めたんだが暇すぎて嫌になるな
19FROM名無しさan:2007/04/16(月) 18:12:13
>>17
今のうちだね。
改造しようが何しようが、マシンは爆発しだしますw
20FROM名無しさan:2007/04/17(火) 03:13:28
梅田のGって設定下げられたか知ってる人います?
21FROM名無しさan:2007/04/17(火) 03:49:35
最近オープンした店だけど
うちのメカさんは1人おっさん除いて
みんな親切にメンテやってくれてありがとうって感じです。
22FROM名無しさan:2007/04/17(火) 08:12:25
親切なメンテというのを、どういう基準で判断したのかな?

それとも21さんは、ピンセッター本人ですか?
23FROM名無しさan:2007/04/17(火) 08:44:01
21の私はスポです。
メカの人に会った時等に不具合とか聞かれてたりして
その都度報告するとすぐに対応してくれます。まじ感謝してます
24FROM名無しさan:2007/04/17(火) 09:45:42
メカ技術の課長さんって、ひょっこりひょうたん島の海賊ヤッホーに似てますね

http://www3.ocn.ne.jp/~sun0125/newpage5.htm
25FROM名無しさan:2007/04/17(火) 17:42:53
メカの人で、おっさんいるの?みんなバイト学生とかじゃないのか?21さんにしてみれば20〜30代は、おっさんて事か?
26FROM名無しさan:2007/04/17(火) 20:02:02
>>23
それは・・・やって当たり前の事なんだけどね。
27FROM名無しさan:2007/04/18(水) 09:46:34
だね・・それが仕事だからね。そのうちスポにも手がまわらないくらいに、BOマシンに手がかかるよになるさ・・。
28FROM名無しさan:2007/04/18(水) 10:38:59
明日新店舗の面接にいくんだが、受かったら研修はあるのかな?別のゲーセンで経験あったら受かりやすい?
29FROM名無しさan:2007/04/18(水) 11:30:24
>>27
そうそう。どんなものでも、新品の頃は輝いてるからね。嫁さんと一緒w
30FROM名無しさan:2007/04/18(水) 11:32:47
普通落ちない。>>1から見ればそんな心配しないはず。
それもしない面倒臭がりはラウンドに向いてない。
接客が主だから、ゲーセン勤務してた人よりコンビニで勤務してたほうをとるがね。
31FROM名無しさan:2007/04/18(水) 13:11:42
>>30
1から読んでもあんまし面接のこととか書いてなくね?
32FROM名無しさan:2007/04/19(木) 00:37:29
ラウンドワンでバイトしようと思ってるんですけど、
自分はカラオケ担当したいんですが、
自分のやりたい所を担当させてもらえるんでしょうか?
それとも店側がメカ少ないからって勝手にメカにされたりするんですか?
33FROM名無しさan:2007/04/19(木) 01:29:56
少ないからメカさせられるほどメカが甘いとお思いで?
3432:2007/04/19(木) 02:19:28
>>33
メカ大変だと思ってるからやりたくないんです><
35FROM名無しさan:2007/04/19(木) 03:22:10
日本語解釈する力が無いのかよほどの自信があるのか知らんが
とりあえず機械のこと何も知らない素人にやらせられるほどメカは単純じゃねぇよ
36FROM名無しさan:2007/04/19(木) 08:05:27
まあ落ち着けや。32の考えも分かる。

そもそも上層部が「メカなんて・・・」という考えがあるからな。
接客に難がある人物を、欠員があるからと何でもかんでも回してこられても・・・

ボウリングマシンのメンテなんて、確かに簡単な部類だよ。
でもそれは、「機械いじりが得意な人間にとっては」という事なんだから。
3732:2007/04/19(木) 12:30:47
素人にやらせるほど単純じゃないならメカやりたくても資格持ってる奴しか
やらせてもらえんの?
未経験者OKって書いてあったけど・・・
メカを例に出したのが悪かったかな(汗

とりあえずカラオケスタッフとして働こうとして面接受けたら
ボーリングスタッフとして採用されたりするのが嫌なんです

そういう事もなったりするんでしょうか?
38FROM名無しさan:2007/04/19(木) 13:32:52
やっぱりどこの店舗でも、メカなんて・・みたいな扱いなんだね・・?(・・;)
39FROM名無しさan:2007/04/19(木) 14:06:46
>>37
一応面接の時の調査シートに、しっかりその辺を主張できますよ。
確か自分が希望しているポジ以外で合格になっても
働けますか?っていう項目がありました。

まず面接の時に自分の入れるシフトを記入してから
担当者に「この時間帯でのカラオケスタッフは沢山いますか?」とか
聞いてみるのがいいかも・・・せっかくカラオケ採用されても
シフト入れてもらえないとがっかりですよね
40FROM名無しさan:2007/04/19(木) 21:30:08
今日新店舗の面接にいってきたお!アンケートに記入→15分 面接→5分(・∀・)筆記試験けっこう難しかった(=_=;)受かるといいなぁ(〃▽〃)
41FROM名無しさan:2007/04/19(木) 21:46:18
>>37
ボウリングマシンメンテに資格は不要。社員になるなら、溶接とか電気工事士が欲しいけどね。
バイトでも十分こなせる仕事ですよ。結局は慣れの問題。勿論、センスがあってナンボ。

>>38
会社そのものが邪険にしてるからね。
本社に居る支配人経験者には、根に持ってるヤツが多い。
42FROM名無しさan:2007/04/20(金) 04:21:10
>>40
アンケートとか筆記試験どんな感じだった?
43FROM名無しさan:2007/04/20(金) 09:49:15
メカの方、バイトしてから一人で、BOマシンエラートラブルに対応できるようになるのは、どのくらいかかるかな? あとキッズスポのバギーやポケバイの修理や、サンダーボールのOHとは、メカの仕事になるんですかね?
44FROM名無しさan:2007/04/20(金) 13:24:45
>>42
ゲーセンでありげな事例の○×問題だったよ!後は働く上でやってはいけないこと2つ書きなさいっぽいのと、自分の長所短所に該当するものに○をつけなさいっつーのがありました
45FROM名無しさan:2007/04/20(金) 16:30:41
面接会場までは行ってきたが、
渡された冊子に書いてあったドレスコードに引っかかるので
面接受けずに帰ってきたわ
駐車料金200円損した
46FROM名無しさan:2007/04/20(金) 19:57:24
>>43
トラブルの種類にもよるが、
一通りこなそうとするなら、約1年
47FROM名無しさan:2007/04/20(金) 20:00:11
>>43
スポのはミニボーリングとバッティングの定期メンテだけ。
ポケバイは要溶接のときのみメカ社員がやる場合あり。
バッティングの詰まりとかで複雑なのは
スポ一般→スポ社員(他社員)→技術社員orメカ社員

バギーなんて壊れたら買うもんだ。あれはひどい
48FROM名無しさan:2007/04/20(金) 21:25:16
>>45

49FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:48:01
明日バイト応募の電話してみようかな!
50FROM名無しさan:2007/04/21(土) 02:16:34
>>45
茶髪がダメとかピアスがダメとかゆーやつ?接客業の基礎しか書いてなかったよーな…
5145:2007/04/21(土) 09:35:12
『スキンヘッドは禁止です』
好きでやってるわけではないし、裏方希望だったんだが、
ああやって書かれていると、理由の如何に関わらず・・・という感じがした。
まあ、あの面接の仕方も気に入らなかったんだけどね。
一段高いところからマイクで話し掛けるなんて、
威圧的に思えた。
52FROM名無しさan:2007/04/21(土) 10:04:06
メカでスキンヘッドは危ないぞ。
俺だけかも知れんが良く頭ぶつけるから髪の毛ないと怪我すると思う。
53FROM名無しさan:2007/04/21(土) 20:15:24
いや、52のコメントは正しいぞ。怪我防止の為に毛が生えてるという面もあるだろう。

そして、スキンヘッドがNGな理由は、茶髪野郎とは違った意味で見てくれが悪い。
接客業で坊主がいたら、命取りだと思うぞ。
54FROM名無しさan:2007/04/21(土) 20:17:26
ボウリング板の新スレです。相変わらずですがw

【 全国制覇 】 真・ラウンドワン 【 統合3投目 】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1177153540/
55FROM名無しさan:2007/04/22(日) 01:47:46
>>50
しっかりハンドブックにドレスコード(髪の毛の色を段階に分けたもの)何番までと書かれていますよ〜
規定を守らなければ勤務出来ないですよ〜
ただ勤務日(この場合は採用前研修日)までに黒髪にもどす事が出来るかどうかは面接で聞かれると思うけど〜


身だしなみには厳しい会社だから、勤務開始後でも茶髪とか認められたら勤務出来ない場合があるから、きっちり出来ない人には厳しいかも〜
56FROM名無しさan:2007/04/22(日) 03:08:02
スプレーとか使って勤務中に規定の黒さにしていられるなら茶髪でもなんら問題ないはずだよ。
制限される部分も色々あるけど、手間を惜しまないのならある程度はどうにかなる。
57FROM名無しさan:2007/04/22(日) 03:20:18
俺の勤務先明らかに6超えてても
何も言われてないように見える奴いるぞ
58FROM名無しさan:2007/04/22(日) 06:06:29
>>57
女は基本的に許されてる希ガス。担当社員や支配人にいい顔をしていれば許されるよ!
59FROM名無しさan:2007/04/22(日) 07:35:42
うちの店は女支配人だからか、全く通用していない模様
60FROM名無しさan:2007/04/22(日) 07:36:17
あ、女バイトの特別扱いが通用してないって事ね
61FROM名無しさan:2007/04/23(月) 15:13:00
うわ〜!寝坊したよ〜!くそ社員の顔が、目に浮かぶよ・・(*_*)
6244:2007/04/23(月) 18:15:19
やったぁ!受かったよ〜(T_T)しかし研修開始が5/28からとは…それまでヒマだな…
63FROM名無しさan:2007/04/23(月) 20:32:09
明日から研修なんだけど黒の革靴っているんですか?
先週の土曜に決まったばかりでバタバタしてて靴買ってないんですが・・・
64FROM名無しさan:2007/04/23(月) 23:13:41
>>63
別になくても大丈夫だよ。
65FROM名無しさan:2007/04/24(火) 01:11:18
>>64
そうでしたか ありがとうございます
66FROM名無しさan:2007/04/24(火) 15:42:17
>>65
基本勤務は黒の革靴が必要にはなるからどのみち用意しとく必要はあるよ〜
研修も制服着るまでは靴は構わないけど制服着て研修になると必要になるから用意しときなよ〜
67FROM名無しさan:2007/04/25(水) 04:35:59
>>59
女性支配人っているんですね・・・
ちなみにどこの店舗ですか?
68FROM名無しさan:2007/04/25(水) 09:12:01
HPで調べてみて
69FROM名無しさan:2007/04/26(木) 13:40:37
黄色や赤は正社員ですか?
70FROM名無しさan:2007/04/26(木) 15:15:20
黄色、赤、グレーは、アルバイト。白いワイシャツにネクタイは正社員。
71FROM名無しさan:2007/04/26(木) 21:11:27
最近ラウンドワンのゲームに入り浸ってる。
バイトの店員ってコロコロ変わるね。
72FROM名無しさan:2007/04/27(金) 09:25:23
確かにバイトの入れ替わりが激しい。俺の勤務してる店もBOスタッフも最近5人辞めた。会社側も所詮アルバイト、留めもしない。募集すればすぐに面接に来てるしね。
73FROM名無しさan:2007/04/27(金) 10:16:54
バイトに、社員登用要請をするも、断られる会社
74FROM名無しさan:2007/04/27(金) 12:21:58
何年か同じ店通っていてバイト店員見てると接客の良い人は長く続けてるね。
75FROM名無しさan:2007/04/27(金) 12:42:59
しかし、社員にならないんだよね、ああいう人らは。
76FROM名無しさan:2007/04/27(金) 13:16:18
おそらくそ〜いう人はアルバイトで満足してるか、副業としてうまく両立できてる人なんだろうな・・。
77FROM名無しさan:2007/04/27(金) 21:03:50
仕事が出来るバイトが時給900円弱で、能無し正社員が月給22万以上てw
78FROM名無しさan:2007/04/27(金) 21:46:35
ちなみに女の子が多い職種はやっぱカラオケ?
79FROM名無しさan:2007/04/27(金) 22:23:59
うちの店舗はAMの気が…
80FROM名無しさan:2007/04/27(金) 22:24:58
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?
81FROM名無しさan:2007/04/27(金) 22:40:44
AMとは?
82FROM名無しさan:2007/04/28(土) 01:08:38
面接時にやる筆記試験には何の意味もないよ。
だいたい回収したら採点せず、目も通されずに捨てられるだけだよ。
正解がどれかなんて接客のベテランでも分からんほど難しい問題をあえて出して、
不採用になった人が、落とされた理由に自分の中でできるようにするためのもの。

客から募集してるから、落選したことで以後悪い印象を持たれたくないんだろうな。
面接は履歴書代わりのアンケートと口頭試問。あれがすべてだよ。
83FROM名無しさan:2007/04/28(土) 09:00:47
最近は筆記試験も課すようになったのかw

正社員も、頻繁にレポート提出を求められたりしてるから、不自然ではないが。
84FROM名無しさan:2007/04/28(土) 15:40:11
ここの正社員て給料いいの?ちなみに俺は38で年600くらいだか・・転勤あるわ。勤務時間がバラクソだわ。サービス残業は「悪」とかって言ってるけどさ・・・
85FROM名無しさan:2007/04/28(土) 21:20:06
関西地区以外では、大抵のことが
『やっぱ大阪だからな』
の一言で、かたがつく。
86FROM名無しさan:2007/04/29(日) 19:02:19
さっきカラオケ予約しようと思って電話したら、当日ってできないんやね・・・。
ってか客からの問い合わせの電話に
「ちょっと待ってくださいねー」で保留ってどんな対応だよ。
87FROM名無しさan:2007/04/29(日) 19:55:53
>>86
マニュアルじゃね?落とし物聞いた時も待たされてフロントとか。先にフロントに案内しろと
88FROM名無しさan:2007/04/29(日) 22:07:50
>>87
落し物ってゲームのカード以外は全部社員さんが対応するんじゃないの?

ていうかe-amu落しすぎだろ・・・ もうすぐ180日経つやつあるんだけどどうすんだよ
89FROM名無しさan:2007/04/30(月) 00:10:43
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?
90FROM名無しさan:2007/04/30(月) 19:02:09
はあ・・・・これもテンプレに追加だな
91FROM名無しさan:2007/04/30(月) 19:28:36
どう
みんなの店は混んでる?
92FROM名無しさan:2007/04/30(月) 22:19:47
3日夜〜ラストBO2人しかシフト入ってない。
F1でA1でどう回せってんだよ・・・orz
GWとか氏んでくれ。人来るな。
93FROM名無しさan:2007/04/30(月) 22:58:41
>>88
エアムカード同じような場所で落とされると
どれがどれだかわからなくて困るわ
94FROM名無しさan:2007/05/01(火) 10:01:38
ラウンドワンの、BOの景品でチョロ玉ボーリングって、ど〜やったらもらえるの?売ってはくれないのかな?
95FROM名無しさan:2007/05/01(火) 20:46:40
>>87
いや・・・。
言いたかったのは「少々お待ちください」とかじゃなく
「ちょっと待ってくださいねー」だったってこと。
96FROM名無しさan:2007/05/01(火) 23:00:06
GWシフトわしはAM所属で早番やねんけど中番が極端に少ないなぁ〜
昼間とか家族連れ多いし、エラー対応重なったらやばい(。・_・。)ノ
この中でAM所属の人いる?
97FROM名無しさan:2007/05/01(火) 23:14:10
>>87
まぁそうなんだけどね〜
忙しい時はだいたい「お手数かけて申し訳ありませんがBOフロントにて確認していただけますか?」って伝えるんだけど、中にはお客様に手間をかけさせない(わざわざBOフロントに行ってもらうという労力)意味でじゃないかなと(。・_・。)ノ
あればBOフロントに行ってもらわないとダメだけどね〜

あとインカムで何を拾ったかちゃんと聞いてて伝えられる場合もよるからスタッフそれぞれ〜

>>93
うちの場合は該当した日にちの忘れ物パスはAMスタッフが誰か付き添って全てカードを通して暗証番号がとおればお渡ししてる〜
あとお客様が後ろのコード控えてたりしたら解りやすいんだけどね〜コナミのサイトに登録してたらわかるだろうから〜
メダゲーだけなら登録してる人少ないんだけどね(。・_・。)ノ
98FROM名無しさan:2007/05/02(水) 00:43:25
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?






99FROM名無しさan:2007/05/02(水) 18:44:53
>>96
明日10〜16で入りますよ 研修後初なんでエラー怖い^^;
100FROM名無しさan:2007/05/02(水) 19:06:26
最近ラウンドワンでバイト始めたんだがちょっと聞きたい
シフト表を書くときに、シフトは面接のときに希望した時間以上にしろって言われたんだがやっぱりそうするべきなのかな?
1日減らしたいんだがどうなんだろう
101FROM名無しさan:2007/05/02(水) 19:41:05
>>99
おーそれは初々しいなぁ〜
GW時期に入るのは大変だけど、1番の繁忙期だから頑張れ〜

エラー対応もそれとなく覚える事できるしさ(。・_・。)ノ

>>100
基本的にはそう言われるけど、どうしても入れない日にちとかはシフトに理由を書いて休みもらえばいいんじゃない?

時間帯も無理してシフト出す必要性はないと思うけど、休み希望とかは特に最初の内、そこをきっちりしとかないと後で入れて貰えなくなったりするからさ〜
102FROM名無しさan:2007/05/03(木) 02:35:24
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?



















103FROM名無しさan:2007/05/03(木) 03:05:13
梅田のラウンドワンって儲かってんの?
メダル買ってる人ほとんど見ないけど。
104FROM名無しさan:2007/05/03(木) 10:59:36
>>103
心配しなくても、儲かってます。
105FROM名無しさan:2007/05/03(木) 12:20:47
HYGの支配人がやば過ぎる
106FROM名無しさan:2007/05/03(木) 13:23:20
ラウンド1にめっちゃカワイイ娘がいて惚れちゃいそう…てかラウンド1ってカワイイ娘多いなぁ
107FROM名無しさan:2007/05/03(木) 15:34:19
こんなところで聞いていいのかわかりませんがスポチャって何時から深夜料金になるんですか?
108FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:19:19
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?




















109FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:21:22
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?





















110FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:38:58
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?




















111FROM名無しさan:2007/05/04(金) 02:55:10
そろそろ

バイトの内部状況など

お願いします
112FROM名無しさan:2007/05/04(金) 09:38:03
何様だ?
113FROM名無しさan:2007/05/04(金) 23:37:39
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?


















114FROM名無しさan:2007/05/05(土) 01:16:27
ラウ1守口最高!!
115FROM名無しさan:2007/05/05(土) 08:14:31
男はチンコの毛はカリにかからないていど?
116FROM名無しさan:2007/05/05(土) 10:47:18
>>114
盗撮社員は、どこに行ったの?
117FROM名無しさan:2007/05/05(土) 12:49:52
>>116
別に俺は守口店の従業員じゃないから分からへん!守口店に盗撮社員が居たなんて…もしかしたら見た事有るかも?

ちなみに自分は1年365日の内230日はラウンド1に行ってた客で〜す…最近は全然行ってへんけど
118FROM名無しさan:2007/05/05(土) 16:01:07
チンコの毛の色は何番までOK?
119FROM名無しさan:2007/05/05(土) 16:57:13
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?




教えてくれるまで張り付きますよ













120チンコ:2007/05/05(土) 17:00:03
俺が優しく教えてあげよう、チンコの毛の生え際までならOK
121チンコ:2007/05/05(土) 18:41:29
>>119
教えたんだから>>115
122FROM名無しさan:2007/05/05(土) 20:05:05
ラウンドワン〇良は最悪だ
AMのスポーツ刈りの口小さいホクロ野郎め
123FROM名無しさan:2007/05/05(土) 20:08:15
町田のラウンドワンの店員の女の子可愛くね?
124FROM名無しさan:2007/05/05(土) 21:17:06
>>117
同じ関西人なら、CMでご存知かと思うが

メナード○○リゾート

○○の部分と同じ名前の社員だったが。
125FROM名無しさan:2007/05/05(土) 21:48:50
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?



















126FROM名無しさan:2007/05/05(土) 21:55:47
>>124 
まさか青〇?www
127FROM名無しさan:2007/05/05(土) 21:58:22
>>124
まぁ〇山さんならやるとは思っていたがな
128FROM名無しさan:2007/05/05(土) 22:22:28
ランワンスタッフに聞きたいんだが。
今のポジションが納得出来ないんで他のポジションに変わる事って出来るのか?
過去にそうゆう経験ある人の声を聞きたい。
129FROM名無しさan:2007/05/05(土) 22:34:12
男は髪の長さどれぐらい?耳にかからない程度?


















130FROM名無しさan:2007/05/05(土) 22:59:16
耳にかかる程度。
襟足は襟にかからないように。
131FROM名無しさan:2007/05/06(日) 00:56:08
>>128
他の従業員と考えや価値観が合わないのであれば、変更出来る場合もある。

もちろん必要人員や能力を踏まえた上でエリマネの意見も必要。
清掃からメカ、清掃からSPとかが主
132FROM名無しさan:2007/05/06(日) 01:33:13
まあ、接客からメカへの転身は、実質降格と思えばよろし。
でも、安易に回して欲しくないんだよね。
133FROM名無しさan:2007/05/06(日) 02:27:14
まだ研修4日目なのにさっそくARでワロタ
どうするんだよorz
134FROM名無しさan:2007/05/06(日) 03:14:09
>>131
サンクス☆
とゆうのも俺は最初の説明会で支配人にここのバイトは厳しいって言われた。
だから初出勤の日はそれ相応の覚悟して行ったってか今日から頑張ろー的なね。
と思ったらその部門の社員のやる気の無さってか態度?その他言動に初日にして多少腹が立った。
まぁ気にせず次の日の研修中また働く意欲を下げるような言動(「めんどくさい」等)。
それで俺は新人てゆうのを忘れてその社員に言った。
『やる気あんの?』とか『社員がそうゆう事言うもんじゃないやろ?』
『研修生に向かって言う事か?』的な事をちょいちょい。
その場は悪かった的な事言って終わったけど、まだ休憩中の他愛ない会話の中やったら分かる。
でもそれ以来なんか違うなーってゆう葛藤が自分にあった。
元々一番行きたくなかったポジションてのもあるかもしれんけど。
んで支配人にこの旨を言おうと思ったが事務所に居なかったので置き手紙書いて昨日は帰った。

みなさんはどう思います??
135FROM名無しさan:2007/05/06(日) 10:51:47
>>134
>働く意欲を下げるような言動(「めんどくさい」等)。

厳しいと言われた事が反映してるじゃないか。
全然覚悟が出来てないから、さっさと辞めなよ
136FROM名無しさan:2007/05/06(日) 13:46:38
>>130 どうも
137FROM名無しさan:2007/05/06(日) 17:01:21
>>134
とりあえず二週間働いてみろ。話しはそれからだ。
138FROM名無しさan:2007/05/06(日) 17:06:28
男性だけ茶髪・長髪不可ってなんでよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177897617/
139FROM名無しさan:2007/05/06(日) 20:29:13
ラウンドワンのホムペ見たんだけど時給が載ってないんだが、いくらなの?
140FROM名無しさan:2007/05/06(日) 21:07:47
店舗によって違うが、スタートは800〜900円(夜勤は×1.25)
最近の店舗はもうちょっと上がってるのかな?
141FROM名無しさan:2007/05/06(日) 22:00:13
>>140 やっぱそんなもんだよな…。レスサンクス
142FROM名無しさan:2007/05/06(日) 23:45:46
自給低い気もするけど
うちの店は平日はマジで暇だから平日と休日と繁忙期を足して割ればちょうどかなって思ってる。
143FROM名無しさan:2007/05/07(月) 00:53:49
>>135,137
レスサンクス。
今日支配人に呼ばれて話をすると以下の様な感じにまとまった。

ぶっちゃけ俺の行ってる支店ではこのポジションが一番みんなの士気が低い。
それはそこ担当の社員自身が仕事に身が入ってないから、バイトもそれにならってるのが原因。
んでバイト面接の時の俺の性格などから判断して『その士気の低いポジションに入れたらどうなるのか』
と支配人は俺を試した。俺が支配人が判断した性格なら必ず何か言いに来ると踏んだらしい。
んで思惑通り言いに来てくれて良かったと言ってた。
なのでポジション変更してくれるような事は言ってた。それまではそこで一番下の俺がみんなの士気を
出来る限り上げて欲しいやと。

まぁこんな感じだ。まぁホンマやったら出来過ぎた話やと思うが。
144FROM名無しさan:2007/05/07(月) 08:10:45
>>143
ここの支配人は、その器が無くてもやってるような香具師が多いから、
統率力のない香具師も多数存在する。

だから、自分からではなく、他人(バイト)に対して士気を鼓舞しろというような
発言を平気でやる。

やめとけそんな店舗。
143が一人気を吐いた程度では太刀打ちできん。骨折り損やど。
145FROM名無しさan:2007/05/10(木) 00:04:27
バイトの平均年齢何歳ぐらい?  
俺27なんだけど受かるかな?
146FROM名無しさan:2007/05/10(木) 00:37:11
>>145
私、30歳だけど受かったよ。
147FROM名無しさan:2007/05/10(木) 00:51:31
42だけど受かった
148FROM名無しさan:2007/05/10(木) 01:33:10
18だけど受かった
149FROM名無しさan:2007/05/10(木) 01:46:04
17だけど受かった
150FROM名無しさan:2007/05/10(木) 07:39:28
社員Dまじむかつく
151FROM名無しさan:2007/05/10(木) 10:06:11
レギュラーアルバイトって1日フリーで入れる人でないとなれないのかな?
できれば社会保険入りたいんだけど、深夜のみだったらダメかな?
ちなみに学生じゃなく副業もしてません。
まだ新人なので社員さんにも聞きづらくて…
152FROM名無しさan:2007/05/10(木) 11:27:14
>151さん
店や部門にもよりますが、基本的に深夜は人が少ないのでレギュラーでもいけますよ。

支配人や担当社員に聞いてみるのが一番ですが…
153FROM名無しさan:2007/05/10(木) 12:30:36
>>151
半年くらい続けて、「ここなら長期でやれそうだ」と確信してからレギュラーを希望した方が良い。

新人で急にレギュラーになり、3ヶ月程度で辞めたら職歴が汚れる。
保険に加入したら誤魔化しようが無い。
154FROM名無しさan:2007/05/10(木) 16:07:04
>>152
>>153
ありがとうございます。

また時期をみて社員さんにレギュラーになれるか聞いてみようと思います。
155FROM名無しさan:2007/05/10(木) 22:47:32
疑問があるんだが、なんでラウンドワンは男は身なりはしっかりしてるのに女はギャル店員多いの?
特にカラオケ担当に。
156FROM名無しさan:2007/05/10(木) 23:59:19
>>155
女スタッフが集まらないからだと思われ。
男はなんやかんや言いながらも従うが、女は頑な姿勢。

そりゃ化粧の一部みたいなもんらしいからね。
すっぴんで働けなんて、女社長であっても言わないw
157FROM名無しさan:2007/05/11(金) 00:21:10
ラウンドワンって結構しっかりしてるんだね。黒髪で髪短めかあ、電話掛ってきてもバックレようかなw
158FROM名無しさan:2007/05/11(金) 10:05:23
そんなに黒が嫌なら、ドンキホーテとかに行った方がいいな。
159FROM名無しさan:2007/05/11(金) 11:15:52
一日染めすればおK。
160FROM名無しさan:2007/05/11(金) 11:45:39
テスト
161FROM名無しさan:2007/05/12(土) 05:36:34
温厚な性格で慕われてたメカのベテランバイトさんが、鬼の形相でマジギレして辞めてった。
162FROM名無しさan:2007/05/12(土) 15:07:42
マジギレした原因は何?社員がウザイから?ベテランさんが辞めるぐらいだからよほどの事なんだろうね・・?
163FROM名無しさan:2007/05/12(土) 18:51:21
客相手じゃなくてスタッフに対してキレそうだ…。態度、言葉遣いが最悪なのに社員は注意しない。作業は適当で言い訳しかしていない。泥酔客がまともに見えるから困るw
164FROM名無しさan:2007/05/12(土) 20:33:15
>>155
言っちゃえば
バイトで成り立ってる施設のくせに
どこもバイト人員不足だからバイト相手に強く言えない
やる気になれば男だって染められる
それでやめろって勧告だせるなら結構な店舗だ
165FROM名無しさan:2007/05/12(土) 22:15:40
>>162
先ほど仲良し組みだけで、急遽送別会をしてきた。
ベテランさんに続き、メカ中堅組の1人も辞めると言い出している始末。
聞いた限りでは

・問題点が浮き彫りになってて、社員に改正案を提案するが、検討すらせずに却下し続けた。
・新人研修用として優先的に行う作業を、「夜が忙しいから」と言う理由でベテランさんにずっと押し付けていた。
 その間の新人の作業は・・・
・支配人のコネで入ったバイトに対して、時給や仕事量について、目に付くほど優遇していたので、
 他のスタッフのモチベーションが下がりかねないと抗議したら、一方的に侮辱された。
 プラス、作業用のツールを無断で自宅へ持ち帰った事についても、注意を一切しなかったらしい。

彼ら2人が言うには「ここのメカは、完全に崩壊した」との事。
あれだけ機械好きで有名だった人が、「エキスポランドみたいに潰れろ」と吐いていた。
166FROM名無しさan:2007/05/14(月) 14:26:28
なんでスタッフはキャンペーンボール自店でつくれないの?

正規のゲームやってスタンプあつまっても遠くの他店にいかなきゃいけないなんて!
ちゃんとルールとかきめて買えるようにしてよ!
売上にもなるし
167FROM名無しさan:2007/05/14(月) 14:54:55
>>166
支配人によって違うみたいだよ

自分が働いてる所は作れるよ
168FROM名無しさan:2007/05/14(月) 18:27:18
実は俺もどうていなんだよ..え、顔見ればわかる?はっは言われちまったな,でもお前も人の事言えなくね?え?彼女いるの?.,.続く
169FROM名無しさan:2007/05/14(月) 19:20:22
いいなぁ

ボール作りたいなぁ
支配人お願いしまーす

うちなら20人は作るよきっと

関東バトルもいっきに急浮上だよね
170FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:47:30
面接って何を聞かれるんですか??
171FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:53:47
何にも聞かれず即採用だった
172FROM名無しさan:2007/05/14(月) 23:26:04
>>171
えっっ??じゃぁ面接って何するんですか??
173FROM名無しさan:2007/05/15(火) 00:36:00
ぱっと見のイメージを確かめる
174FROM名無しさan:2007/05/15(火) 07:11:43
>>172
たぶん何か書類書かされてどうのこうのすると思う
よっぽどスタッフいないとこだと即採用されるかもね
175FROM名無しさan:2007/05/15(火) 10:29:25
>>174
書類ってどんなこと書かされるのでしょうか??
176FROM名無しさan:2007/05/15(火) 10:51:54
アナルワン
177FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:13:13
面接行こうと思ってるんだけど高校生達と被るとスーツが浮きそうだな
178FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:18:29
私服でいいじゃん
179FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:24:04
学生じゃないしそれなりにしたほうがいいんかなと思って
みんな私服で行ってるのかな?
180FROM名無しさan:2007/05/15(火) 21:10:54
>>175
自分オープニングだったから違うかも知れないけど
入れる時間帯とか今までのバイト暦とか自分の性格(長所・短所)
こんなときどうする?ってかんじのテストみたいなのもあった
あとマニュアル見せられてこれ守れますかー?とか
将来の目標なんかも聞かれたよ。
181FROM名無しさan:2007/05/15(火) 23:16:47
>>180
ありがとうございます!!
私これが初バイトなので、すごく不安ですが明日電話してみます!!
182FROM名無しさan:2007/05/16(水) 14:54:50
明日面接だ

必要な物聞くの忘れた\(^o^)/オワタ
183FROM名無しさan:2007/05/16(水) 23:42:13
>>182
面接終わったら詳しく聞かせテo(^-^)o
184FROM名無しさan:2007/05/16(水) 23:50:47
テスト
185FROM名無しさan:2007/05/16(水) 23:56:51
面接は特になにも持っていかなくてもおk。
俺が聞かれたことは笑ってください とか 私の名前覚えてますか
くらいだった。

これは聞いた話だけど知り合いがラウンド1で働いていて
3〜4時間しか働かさせてくれないらしいけどここの人たちは
週何日くらいで何時間働いてますかい?

できたら給料も・・・
186FROM名無しさan:2007/05/17(木) 01:11:30
一週間に30時間以内ですよ。
187FROM名無しさan:2007/05/17(木) 02:50:00
先月は色々あって出勤23日、150時間超だったよ。
188FROM名無しさan:2007/05/17(木) 09:55:50
俺は、24時〜30時の週4〜5の勤務で、10万弱かな?もちろん昼間も仕事してるがね・・。
189FROM名無しさan:2007/05/17(木) 14:53:29
質問です。ボウリングやカラオケなどいろんな施設がありますが、例えばボウリング場で働きたいなど仕事は選べるのでしょうか?
190FROM名無しさan:2007/05/17(木) 21:50:03
>>44の『やってはいけない事を2つ書きなさい』ってやつ、何て答えたらいいの??
191FROM名無しさan:2007/05/17(木) 22:29:53
>>190
遅刻・欠勤
規則違反

って書いた。普通に採用された。
192FROM名無しさan:2007/05/17(木) 22:47:12
>>190
ぶっちゃけそんなもん書いても読んでない
193FROM名無しさan:2007/05/17(木) 23:24:49
>>191
どうもです!!
>>192
とは言ってもちゃんと書いといたほうがいいと思うので
194FROM名無しさan:2007/05/17(木) 23:46:38
>>185
労基法の改正前は、週6+8時間とかで働けてたけどね。
ただし、保険が付かなかったが。

当時、
スタート〜14時、22時〜ラストという、ダブルヘッダーのシフトの香具師もいてた。
195182:2007/05/18(金) 01:35:24
面接\(^o^)/オワタ
シフトを月から祝までFって書いたら素晴らしいですねって言われたw
196FROM名無しさan:2007/05/18(金) 01:55:40
>>195
それは確かに素晴らしいwww
197FROM名無しさan:2007/05/18(金) 01:58:53
>>195
よっぽど暇なんだなw
198FROM名無しさan:2007/05/18(金) 02:00:59
皆さんどこ希望なの?
ボウリング?スポッチャ?アミューズメント?メカ?カラオケ?清掃?
199182:2007/05/18(金) 03:58:48
脱ニート出来るかもwww
200FROM名無しさan:2007/05/18(金) 09:35:34
バイトの時ワックスで髪立ててもいいの?
201FROM名無しさan:2007/05/18(金) 10:05:00
土、日はやっぱ夜より昼に入ってほしいのかな
202FROM名無しさan:2007/05/18(金) 11:11:59
自演が続いてますね
203182:2007/05/18(金) 11:25:31
採用の電話キター
204FROM名無しさan:2007/05/18(金) 17:26:38
いいじゃん自演でも
205FROM名無しさan:2007/05/18(金) 17:48:48
荒らしてるわけじゃないしな
206FROM名無しさan:2007/05/18(金) 22:04:22
>200
ツンツンヘアーは禁止って言われてたよ
207FROM名無しさan:2007/05/18(金) 22:41:53
うちの社員はツンツンだよ
208FROM名無しさan:2007/05/18(金) 23:09:47
>>204-205
ボウリング板に帰りな
209FROM名無しさan:2007/05/18(金) 23:27:58
ボウリングの仕事で何がつらかった???
210FROM名無しさan:2007/05/19(土) 00:51:50
メガパックとかめんどそうだな アミューズだから知らんけど
211FROM名無しさan:2007/05/19(土) 03:42:16
隔離部門アミューズはある意味ユートピア
212FROM名無しさan:2007/05/20(日) 16:09:21
ふぅ。今日は採用前説明会だ。。。
何聞かれるんだろう。多分聞かされるだけだと思うケド・・・
213FROM名無しさan:2007/05/20(日) 21:28:54
そういや給料明細(?)っていつ頃もらえるの?
214FROM名無しさan:2007/05/20(日) 21:29:16
2日くらいには
215FROM名無しさan:2007/05/20(日) 21:32:21
>>214
どうも
216FROM名無しさan:2007/05/20(日) 23:05:26
>>215
給料日に出勤していたら明細書昼過ぎとかに届くから1番最短でもらえるよ〜出勤してなかったらずれるけど〜
217FROM名無しさan:2007/05/20(日) 23:33:41
採用前の説明会に住民票持って来いと言われたんだけど保険証でもいいかな??
218FROM名無しさan:2007/05/21(月) 01:05:38
ワックスつけても良いけど髪の毛をツンツン立てるのはNG
219FROM名無しさan:2007/05/21(月) 01:23:52
今日、面接行ってきたが正直合わなそうだ
面倒だからオリエンテーションブッチぎろうかな
220FROM名無しさan:2007/05/21(月) 08:55:29
>217
書類に本籍書くところがあるから本籍のってるやつの方がいいかと。戸籍謄本とか免許証とか。提出するからコピーとってもっていってちょ
221FROM名無しさan:2007/05/21(月) 14:14:20
俺バイトマシンメンテになったんだけど
人少なすぎで正直今やっぱやめとこうかとか困惑中・・・
さらにやめる人いるらしいし とりあえず仕事覚えるってのはきつくないだろうけど
シフトがドぎつくなりそうだな・・・ 彼女に会えなくなりそうだ;;
222FROM名無しさan:2007/05/21(月) 15:04:33
マシンメンテって、BOの?それともAMの?メカニックの事だよね?事前にシフトは、これくらいしか出れないです。とかって先に言っておいた方がいいよ!
223FROM名無しさan:2007/05/21(月) 17:41:58
さー初出勤だ('A`)
革靴と筆記具持って事務所?
224FROM名無しさan:2007/05/21(月) 19:44:09
>>222
BO−
まじ洒落にならないくらい人数すくねぇ コレ急病とかになったら かわりになるやついねーんじゃねぇか・・・
225FROM名無しさan:2007/05/21(月) 22:11:29
>>224
>急病とかになったら かわりになるやついねーんじゃねぇか・・・

すまん、メカに限らずどの部門もかっつんかっつんだ・・・
226FROM名無しさan:2007/05/21(月) 22:14:49
ボウリングの初出勤が明日なんだけど最初はどんな事からやるの?
227FROM名無しさan:2007/05/21(月) 22:22:03
俺は今度カラオケが初出勤だな。
228FROM名無しさan:2007/05/21(月) 22:55:57
>>221
辞めるなら今のうちや。
少ないのは、ここの伝統w

レス見てても第一希望じゃなさそうだし、メカ技術はセンスがいるから、
自転車やバイクのメンテも出来ないようなら、退散した方が良い。

あと、休憩も無いに等しいから、確実に身体を壊す。
229FROM名無しさan:2007/05/21(月) 22:59:02
ついでに言うと、俺が入った時(5年前)は、メカのスタメンバイトは3人だw
230FROM名無しさan:2007/05/22(火) 02:37:42
>>228
いや接客苦手だから マシン第一希望
休憩もないのは驚きだわ・・・一人っきりで仕事するのがデフォだから 休憩マジとれねぇ
231FROM名無しさan:2007/05/22(火) 02:39:04
>>228
ああちなみに機械いじくるのは好き
232FROM名無しさan:2007/05/22(火) 03:09:05
>>230-231
おう、そうだったか。失敬失敬!
良いように考えれば、希望シフトには確実に入れる。
数が少ないから、病気にならないように気をつける生活になる。

でも、それ以上に緊張しっ放しでストレスが溜まる。
1人しかいないから、食事休憩でも、呼ばれればダッシュせねばならん。

同期の香具師は、ストレス性の高血圧で辞めていったからなあ。
デヴでもないのに、健康診断で上が160とか弾き出してね。
俺も実は、ヤバイ状態だで。
好きでやってたけど、もう続けられん。
233FROM名無しさan:2007/05/22(火) 18:10:41
さ、研修頑張ろう
234FROM名無しさan:2007/05/22(火) 19:43:26
レギュラーは日曜日休めないとか?
235FROM名無しさan:2007/05/22(火) 22:46:19
レギュラーで日曜日を休みにしろ?
舐めてるとしか思えんな
236FROM名無しさan:2007/05/23(水) 20:18:44
余程人が多くなくちゃ休めないだろ。
237FROM名無しさan:2007/05/23(水) 21:11:46
食事休憩って取っても取らなくてもいいの???
238FROM名無しさan:2007/05/23(水) 22:06:12
こないだ面接の電話したらバイトはお盆、正月、GWとかは全部でないといけないって言われたんだけどラウンドワンでは普通なの?
239FROM名無しさan:2007/05/23(水) 23:27:22
その期間に休むのは主婦だけだね。
オープンから2ヶ月もすれば、大型連休と土日以外は人半分でいいし。
地域によっては土曜までもがガラガラ
240FROM名無しさan:2007/05/24(木) 00:19:57
>>238
なんだかんだでよほど愛ラウンド心が無い限り
普通の奴は半分くらい休む

そもそも繁忙期土日祝と平日で明らかに忙しさ数倍は違うのに
時給は変わらんのだから休めるなら休むだろ、常識的に
それでやめろって言われるならそれまでだ
そこまで人材豊富なラウンコがあるのかは知らんが
241FROM名無しさan:2007/05/24(木) 08:07:28
>>237
取らなきゃダメ。
242FROM名無しさan:2007/05/24(木) 08:50:16
243FROM名無しさan:2007/05/24(木) 09:40:39
>>240
客商売は、休日に働くのが常識だが
244FROM名無しさan:2007/05/24(木) 13:26:02
みなさん土日祝日は必ずでてください!
245FROM名無しさan:2007/05/24(木) 21:30:27
>>243
土日6割の規定はあるが
好んで9割10割出たい奴なんていないだろ
246FROM名無しさan:2007/05/24(木) 21:33:39
混んでた時はやり甲斐あったから、土日20連ぐらいで出勤したが。
もうだめぽ
247FROM名無しさan:2007/05/24(木) 21:52:46
まだ石津と大仙の二箇所しか無かった頃に働いてましたがハゲ社長はいい人で息子のマネジャは感じ悪かったなあ・・
いまは息子が社長かな?
248FROM名無しさan:2007/05/24(木) 22:33:23
>>245
規定の問題じゃなくて、土日祝がメインに等しい業種なんだから、
原則休まないのが、暗黙の了解であり、礼儀だよ。
代わりに平日に休めるんだから。

嫌なら、週末が休みの業種を選べばいいんだからな。
249FROM名無しさan:2007/05/24(木) 22:34:19
>>247
公彦が社長です。
だいぶデヴになって、工藤公康にクリソツw
250FROM名無しさan:2007/05/25(金) 07:46:20
>>247
大先輩www
きっといい歳なんだろうなぁ・・・
そんな歳で2ちゃんねるとか・・・なんかカワイソス(´・ω・`)

社長はデヴっていうより貫禄ある感じでカコイイ(・∀・ )
でも痩せてた頃も見てみたかったり☆
251FROM名無しさan:2007/05/25(金) 09:24:18
明日バイトの面接なんだけど、
スポッチャとアミューズメントってどっちが楽?
252FROM名無しさan:2007/05/25(金) 10:07:51
>>251
俺からするとどっちが楽とか
考えてる奴には来てほしくない。
つーか、来んな。
253FROM名無しさan:2007/05/25(金) 11:10:37
バイトなんか楽してナンボだろ。
254FROM名無しさan:2007/05/25(金) 11:39:06
そんなら平日のスポッチャか夜のスポッチャにしなよ。

アミューズは平日でも客居るし、結構大変。
ボウリングは範囲狭くて楽だが、常連に不快感与えて欲しくないし、ボールもクラブも取れなそう。

スポッチャで清掃とローラーだけやってくれりゃそんなに迷惑じゃないしな

楽したいなら、ちゃんとスレ読んでるやつなら間違いなくカラオケ選ぶはずだが
255FROM名無しさan:2007/05/26(土) 12:13:13
今日採用前説明会なんだが、三井住友か東京UFJの口座作って通帳持ってこいって言われた。
でも忙しくて作りに行くヒマなかったんだけど、今日持ってかなきゃダメ?
256FROM名無しさan:2007/05/26(土) 16:45:16
俺平日の午前〜午後にかけてと土日の夜にカラオケに配属されたけど
カラオケって楽なほうなの?

まぁまだ慣れてないから余裕がないんだけどセリフとかメニュー覚えなきゃいかんしな。。。
覚えたら結構簡単にできるもんかな?
257FROM名無しさan:2007/05/26(土) 16:50:32
とりあえず忙しさ的には一番楽

なによりクレーム要因がほとんど無い
258FROM名無しさan:2007/05/26(土) 22:59:07
>>256
金土の夜は大変
259FROM名無しさan:2007/05/27(日) 14:05:06
そうなんだ。意外と暇なんだね。。。
金土はちょっと忙しいけど近くにシダックスあるからあんまり客来なかったりw

それより髪のルールって結構厳しいですね。
研修行って以来2回も髪切ったのにまだ長いとか言われるんだけど・・・
耳タブより下に髪きてないし帽子かぶってしまえばかなり短く見えるのにまだ 長いといわれるとやる気なくなるお・・・
260FROM名無しさan:2007/05/27(日) 14:30:41
バイトの募集のところに清掃と書かれてたんだけど、

カラオケ、スポ、アミューズ、ボウリングなど関係なしに

とにかく建物の中を掃除すればいいのかな?
261FROM名無しさan:2007/05/27(日) 17:46:43
俺は短すぎ言われた\(^o^)/

262FROM名無しさan:2007/05/27(日) 19:00:11
辞めて2年くらい経つ者だけど、みんな有休申請とかちゃんとしてるかな?

オレは、「そんなもん、バイトにあるわけがない」とアホな支配人だったから取れなかったが・・・
263FROM名無しさan:2007/05/27(日) 19:11:10
そもそもバイトに有給存在するって知ってる奴どんくらいいるんだろうな
264FROM名無しさan:2007/05/28(月) 00:19:36
でも、なんかの法律で決まってるっぽいし会社はバイトでも有給をあげないと
だめっぽいから絶対取れるよ!
俺が税理士から聞いたから間違いない!
265FROM名無しさan:2007/05/28(月) 11:23:24
レギュラーで有給取れるのはみんな知ってるでしょ
266FROM名無しさan:2007/05/28(月) 11:43:21
>>260
そうだよ。
あとは洗濯なんかもやってるっぽい。
267FROM名無しさan:2007/05/28(月) 19:32:38
>>266
うちでは洗濯はBOメカ(俺)がやってるよ

つか、バイト辞めすぎでオートシューザーもやるよーになってきた
そのうち、ムーンライトもやりそうだな
268FROM名無しさan:2007/05/28(月) 20:26:12
なんでメカが清掃なんていう下仕事させられてんだよ。

おいメカ技術、お前ら影響されすぎだぞ。
西村、部下だけに偉そうにしてるだけか?
269FROM名無しさan:2007/05/29(火) 06:10:45
>>259
特定したwww切るならもっと切らないとダメですよ?
270FROM名無しさan:2007/05/29(火) 11:35:51
ここって社員目指してる奴いんの?
271FROM名無しさan:2007/05/29(火) 12:45:12
いるよ!大体は定職につかずにハゲて来たおっさんとかさ
272FROM名無しさan:2007/05/29(火) 13:09:11
>>270
そういうヤツに限って、上から推薦とかをされないんだよなw
273FROM名無しさan:2007/05/29(火) 14:27:01
↑同意見!(^.^)b
274FROM名無しさan:2007/05/29(火) 15:23:57
>>712
らぶデス買ったけどグラボすらつんでなくて
会話もっさりエロシーンフリーズで10時間ほどエロだけのために時間と金を浪費した俺の屍も超えていけ
275FROM名無しさan:2007/05/29(火) 18:02:24
ボウリングの初勤務が決まったんだけど、初めはどんな事するの??
276FROM名無しさan:2007/05/29(火) 18:13:13
とりあえず

玉拾い
277FROM名無しさan:2007/05/29(火) 21:24:26
その時先輩に愛想よくするのがオヌヌメ
278FROM名無しさan:2007/05/30(水) 00:07:59
おれの時は雪掻きだったぞ。季節と地域にも寄るのかね。
279182:2007/05/30(水) 10:02:06
こっちは雪降らないぞww
280FROM名無しさan:2007/05/30(水) 10:34:18
駐車場の整理要員っていうのもあるな。
281FROM名無しさan:2007/05/30(水) 11:28:50
5km以上離れてるか微妙な家に、メジャー持って歩って距離測るのキツかったよな
おれは原チャ組だったから結構楽だったが。
282FROM名無しさan:2007/05/30(水) 12:06:46
なんとまあ頭の悪い手法。

地図を見ればすぐだろ
283FROM名無しさan:2007/05/30(水) 14:11:38
>>281
ヒント直線距離。
284FROM名無しさan:2007/05/31(木) 07:17:34
BOメカの何がつらいかって?
それはうんこしててエラーなったらうんこ止めないといけないことかな
285FROM名無しさan:2007/05/31(木) 12:04:03
BOメカの仕事は、初期作業改造作業が一通り終われば、後はトラブル時の待機、スポ関連の修理、カラオケダーツのメンテってとこだろう・・ま〜っお客相手では無いが楽ではないって事だけは言えるな。
286FROM名無しさan:2007/06/01(金) 00:21:41
今日はひまだにゃ
287FROM名無しさan:2007/06/01(金) 19:47:29
大分慣れてきたお
お客様への対応で
声が出ねぇ…
すすすすすすすすすすssssssssssすいません

みたいになっちまうorz
288FROM名無しさan:2007/06/01(金) 21:04:01
八○代の朝のBOフロントにいる女は…
289FROM名無しさan:2007/06/01(金) 21:53:46
ここのスレって社員も見てるの?
290FROM名無しさan:2007/06/01(金) 23:24:10
ここって新入社員は初任給いくらなんだろう??
社宅はないの?
291FROM名無しさan:2007/06/01(金) 23:33:26
ない。携帯代も偉い人で5000しかでない
手取りで24とかだ
292FROM名無しさan:2007/06/01(金) 23:41:56
手取りで24って何歳でなの?
293FROM名無しさan:2007/06/02(土) 01:19:23
ストレスや上からの圧迫で潰されるだけだよ
294FROM名無しさan:2007/06/02(土) 09:23:09
295FROM名無しさan:2007/06/02(土) 11:24:29
上司にイジメられた事に腹をたてて、今度はアルバイト諸君をイジメるのだよ・・・何かと経営が悪いと二言目には「こんなんじゃあなた方の給料払えませんよ〜」って・・社員はたいした努力もしないくせによ・・・。
296FROM名無しさan:2007/06/02(土) 12:54:24
社員ってイケメンじゃないとなれないの?
297FROM名無しさan:2007/06/02(土) 13:30:34
↑ラウンドワンにイケメンなかいるか!
298FROM名無しさan:2007/06/02(土) 14:20:00
>>292
23歳の初任で手取り22万はいく。パチ屋だって20万切るとこないし。
半年もすれば24万。
299FROM名無しさan:2007/06/02(土) 18:00:26
バイトの立場から見ると
ここの社員だけにはなりたくないと思うぜ
どこの職場でもそんなもんかもしれんが
300FROM名無しさan:2007/06/02(土) 21:34:09
今度ラウンド1のカラオケに行こうと思ってるんだけど、楽器(ギターとか)の持込ってありなの?
301FROM名無しさan:2007/06/02(土) 21:47:00
BOメカの仕事がまた増えた
SPO全部見るなんてムリポ
302FROM名無しさan:2007/06/03(日) 00:06:08
皆どうやってクラブ取ってる?
最初に教わったセリフ言ってる?
303FROM名無しさan:2007/06/03(日) 00:46:02
社員寮はある??
いくらなのかな?
304FROM名無しさan:2007/06/03(日) 01:29:20
セリフなんか教わってないし
セリフをちゃんと言ったってお客さんは入ってくれんやろ


自分で回数とりに行って最善を見つけるしかない
でもやっぱお客さんといっぱいしゃべるに尽きるね
305FROM名無しさan:2007/06/03(日) 02:17:40
>>303
住まいの紹介はしてくれるけど
社員寮はなかったと思う。
306FROM名無しさan:2007/06/03(日) 02:41:57
八千代なんてまともに社員がいなくてボロボロだぜ。南砂にBO社員が8人っておいおい
307FROM名無しさan:2007/06/03(日) 09:18:51
>>306
マジで!?
うちの店スタジアムなのに三人しかいないよ。
しかもそのうち二人がAS(笑)
308FROM名無しさan:2007/06/03(日) 15:03:37
家賃補助は?
309FROM名無しさan:2007/06/03(日) 15:49:21
>>308
社員目指してんの?
310FROM名無しさan:2007/06/03(日) 22:13:23
>>300
持ち込むのは勝手だけど
振り回して機材とか壊さないでくださいね

あとスモークにひたすら金つっこんどけ
311FROM名無しさan:2007/06/03(日) 23:13:44
>>308
平均で2年に一回ぐらい転勤あるけど、毎回手当て3万つくよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:42:20
スポッチャのバッティングにMyバット持ち込んだら何か言われると思う?
313FROM名無しさan:2007/06/04(月) 00:11:05
>>311
毎月3万円??

314FROM名無しさan:2007/06/04(月) 06:39:18
>>312
子供が持ってきても何も言ってないから多分いいと思う。
315FROM名無しさan:2007/06/04(月) 09:51:57
マイバットは持ち込まない方がいいよ。バッティング用のボールを、使用してるんでバットが凹んだりすりよ。
316FROM名無しさan:2007/06/04(月) 12:59:33
馬鹿な子供自業自得
317FROM名無しさan:2007/06/04(月) 13:10:20
>>313
一回の転勤で3万。家買ってようが借りたばっかりだろうが、支給は3万。
318FROM名無しさan:2007/06/04(月) 16:37:25
ここ暇じゃないなら受けようと思ってるんだけど、どう?
前の所が暇すぎて辞めたから
319FROM名無しさan:2007/06/04(月) 18:44:40
暇じゃないけど、やりがいはない
320FROM名無しさan:2007/06/04(月) 19:59:56
今、研修中だけど軍隊みたいだよ〜(T_T)接客の自信なくしたお○| ̄|_
321FROM名無しさan:2007/06/04(月) 20:08:21
研修ってどんな感じ?
322FROM名無しさan:2007/06/04(月) 21:37:53
どんな感じだったっけ?もう忘れたが。。。
多分最初は、指紋登録とか店内を見回ったりするだけじゃない?
323FROM名無しさan:2007/06/04(月) 21:57:34
えらーい人の前でお客さんに対する対応を1人1人やらなきゃならない…しかも妄想内の客相手に!固いとか顔が怖いとか、ボロボロ(T_T)あんたの前だからできないんだよ(-_-;)あと階段は走れとか結構キツいっス(>_<)
324FROM名無しさan:2007/06/04(月) 22:02:14
>>321
オープニングならまずクラブ勧誘文句暗記、手振り、身振り表現の仕方等、声出し(基本五箇条)部門研修等たくさんあるよ(。・_・。)ノ
合格もらわな働けない〜

既存店舗なら、初期研修、部門研修へて働くってな感じかな♪
325FROM名無しさan:2007/06/04(月) 22:29:22
人足りないから、よっぽど問題あるやつ以外は受かる。
>>318
やり甲斐は時間とともになくなるが、とりあえずやってみたほうが得。
いい経験になるし。
田舎だと相対的に高い時給だからいいけど、都会だとそうでもないか
326FROM名無しさan:2007/06/05(火) 00:04:04
>>320
>>324
それって本社で2週間くらいやる研修?
なんか鬱になってきた・・・
327FROM名無しさan:2007/06/05(火) 00:38:12
>>326
アルバイトの研修じゃなくて、社員研修だったのかな?さっきのはアルバイト研修だったんだけど間違ってたらごめん(。・_・。)ノ

社員研修は本社の方で二週間程研修するらしいけど、内容は解らない(自分はアルバイトレギュラーなので)んだけど聞いた話ではホテルに缶詰状態で、グループで研修するみたいだよ〜間違ってたらごめん\(..)
328FROM名無しさan:2007/06/05(火) 01:16:28
>>323
えろーい人の前 の間違いだろwww
329FROM名無しさan:2007/06/05(火) 01:23:28
>>327
ありがとー
自分は今度社員研修受けるんだけど、大変そうだな〜
330FROM名無しさan:2007/06/05(火) 01:45:48
今度面接受けたいんだけど、結構受かりやすい?
バイト初めてだから受かるか心配〜
面接のこと詳しく教えてください。
331FROM名無しさan:2007/06/05(火) 01:55:22
>>327
私も新規オープン店の研修中ですが、すぐ側で社員の人が怒鳴られているのを見ると緊張して上手くいかず…意識しない様にはしてるんですが…orz
332FROM名無しさan:2007/06/05(火) 02:16:35
研修の内容詳しく教えてー!
333FROM名無しさan:2007/06/05(火) 02:42:19
ここの店は研修3日と研修後1週間を乗り越えられずに消えていく奴が多い

あとぶっちゃけ社員相手に接客練習するよりガチ客接客する方が数倍楽
334FROM名無しさan:2007/06/05(火) 03:18:03
>>333
そんなに研修キツイんすか?
335FROM名無しさan:2007/06/05(火) 06:22:36
>329
社員かぁ。社員は超キツいよ…容赦なく叱られてるし、拘束時間長そうだし。導火線短い人ならあったまきて辞めちゃうかもねー
336FROM名無しさan:2007/06/05(火) 06:48:46
>>335
まじっすかぁ・・・
それは運営スタッフかな?
自分は技術スタッフなんだけどやっぱキツいだろうなぁ・・・
337FROM名無しさan:2007/06/05(火) 13:18:47
>333
わかるっ!前に他社で経験があるから…って思ってたけど、社員の前だとキンチョーしちゃってセリフを噛んじゃうよ…orz 若くてかわいこちゃんには基準甘いし(●`ε´●)
338FROM名無しさan:2007/06/06(水) 01:34:16
ツンツン立てるのは禁止
339FROM名無しさan:2007/06/06(水) 02:17:01
ラウンド1とパチ屋で迷ってるんだけどどっちがいいかな?
340FROM名無しさan:2007/06/06(水) 08:56:51
髪型とかうるさいよ>ラウンド たくさん働きたいならパチ屋の方がいいかも。
341FROM名無しさan:2007/06/06(水) 12:23:06
1〜2か月限定で週5くらい入りたい
342FROM名無しさan:2007/06/06(水) 14:20:22
>>341
じゃぁ派遣行けばよい
343FROM名無しさan:2007/06/06(水) 15:20:57
どっちにしろ迷惑な話だな。パチ屋のが儲るのは確か。
344FROM名無しさan:2007/06/06(水) 16:18:38
40キロ圏内の所に住居を構えないといけないみたいなんだけど
引越し代、敷金礼金などまとまったお金がない場合はどうしたら
いいんだろう?
将来転勤とかの場合は面倒見てくれるらしいんだけど・・・。
345FROM名無しさan:2007/06/06(水) 16:57:56
アミューズでバイトしたいけど頭髪厳しいんだなぁ。
確かにいつ行っても黒髪の人しかいないし丁寧な対応だもんなぁ。
アミューズの仕事って具体的にどんなことするの?
346FROM名無しさan:2007/06/06(水) 21:19:17
UFOキャッチャーの景品補充、メダルマシンのエラー対応、メダルバンクの新規開設など。後はひたすら清掃!
347FROM名無しさan:2007/06/06(水) 21:20:27
あと景品コーナーでの接客も。
348FROM名無しさan:2007/06/06(水) 23:56:30
後女性トイレチェックしたり
349FROM名無しさan:2007/06/07(木) 00:29:40
梅田店の店員さんへ
どうかGのPO率を83%から91%へ上げてくださいまし。
350FROM名無しさan:2007/06/07(木) 16:50:17
>>325
某大手ゲーセンで、客が少なすぎて3ヶ月も持たなかったんだ
一番暇じゃないところはどこ?
351FROM名無しさan:2007/06/07(木) 19:23:31
メカの仕事はじめてはや1月弱

人少なすぎで正直シフトが今月後半から死ねるシフトになるが

まぁ・・・・暇な時間適度にサボろう まじで・・・
352FROM名無しさan:2007/06/07(木) 20:15:29
>350
どこの部署もそれなりに忙しいのでは… つーか仕事なんか探せばいくらでもある。お客さんの相手だけが全てじゃないぞぉ(=゜ω゜)ノ
353325:2007/06/07(木) 23:15:37
>>350
スポッチャがいいと思うよ。仕事も客も色々だし、毎時間のシフトが他の部門より多めですぐ溶け込める。
354FROM名無しさan:2007/06/08(金) 16:20:39
確かにスポチャは忙しそうだお(・ω・)当方アミュだけど、平日は基本ヒマだから掃除ばっかしてるお(^ω^)
355FROM名無しさan:2007/06/09(土) 05:51:11
土曜日って立ち上げ何時からだっけ?
356FROM名無しさan:2007/06/09(土) 07:59:36
>>355
うちの店は8時半から。
357FROM名無しさan:2007/06/09(土) 13:50:44
上限1万から3万に上げる予定ないんですかねー
358FROM名無しさan:2007/06/09(土) 20:02:54
新しく風営申請とか必要じゃなかったっけ?
店に有利な点がないからまず無理な話だが。
359FROM名無しさan:2007/06/09(土) 22:56:29
>>356
だよな…
間違えて7時30分に行っちゃったorz
360FROM名無しさan:2007/06/09(土) 23:08:44
割り切った大人の出会いを探してる方限定!

http://sexsexsex.web.fc2.com/
361FROM名無しさan:2007/06/11(月) 00:27:20
男の茶髪ダメなの?
362FROM名無しさan:2007/06/11(月) 09:22:21
>>361
スレ読めば分かるだろ・・・
363FROM名無しさan:2007/06/11(月) 12:48:03
客なんだが、ちょっと質問させて

スタンプが4個しか押されてない有効期限の
切れた('06年11月まで)クラブ会員カードもってるんだが、
今度行ったときはまたゼロからの新しいカードになっちゃう?
364FROM名無しさan:2007/06/11(月) 17:12:29
>>363
残念ながらゼロからのスタートです
365FROM名無しさan:2007/06/11(月) 19:16:04
某新店、振るい落としでも余剰人員が出てる様で部門移動と題した首切中
366FROM名無しさan:2007/06/12(火) 01:27:26
凄いな・・・俺のとこはどんどん辞めていってやばいんだが
367FROM名無しさan:2007/06/12(火) 03:06:27
ここ酷いな、やる気あっても適正が無いと言う理由で辞めさせられる。
そんな事するなら最初から雇うなよ、マジ時間の無駄だ。
上に書いてる部門移動も実質「お前は接客向いてないから店の表に出るな」
と言われてる様にしか聞こえん。
辞めさせる時も絶対に店から辞めてくれとは言わない、他の部署なら働けるとか選択肢を与えてとか
シフト減らされて、そんな条件で働けるかと言う状態にした上で自分から辞めるように持って行く。
陰湿だよな、開店前に首切りするとか、そんな辞めさせ方するなら最初から雇う人数減らすか
もっと吟味して人入れろって感じだ。
368FROM名無しさan:2007/06/12(火) 12:13:17
だから研修でも金払ってるやん
応募300、面接で200、説明会で150、研修で120人まで減らすこれが基本。
100も居れば充分やから後は態度悪いヤツ中心に落とす
120人居て一番優秀なヤツ落とすと思うか?ケツから落とすに決まってんだろ。
やる気あるのは全員同じ。親に言われて仕方なく、仲いい友達に誘われて断れないなんてヤツは滅多におらんしな。
顔、声、時間、考えられる理由なんていくらでもあるんよ。
スタッフとして必要じゃなくなっただけ。
369363:2007/06/12(火) 12:31:59
>>364
マジかぁ
今週末行こうと思ってるから作り直すわ
thanx!
370FROM名無しさan:2007/06/12(火) 14:40:44
明日面接受けようとおもっているんですが
不細工な自分はやっぱりメカニック行きですかね。。?
371FROM名無しさan:2007/06/12(火) 14:54:25
メカは不細工ばっかりって事か?
372FROM名無しさan:2007/06/12(火) 20:48:13
>>370
チャンスは平等にあるんだから、ちゃんと希望出すといいよ。
どこでもいいではなく、〜に興味がありますが、どこの部門でも一生懸命頑張ります
後は清潔な身なりで。
店舗によっては欲しい部門が限られているかもしれないので、希望が通らなくても仕方ない。
373FROM名無しさan:2007/06/12(火) 23:10:41
>>371
だって実際そうなんだろ?
接客に不向き=不細工
第一印象は大事、よってメカニックは全員きもい
374FROM名無しさan:2007/06/12(火) 23:36:40
メカニックは職場でも皆から知られつつ声かけられて羨ましい位置ではあると思うよ
俺はAMだからあまり仕事で会う機会はないけどいろんな部門の人と仲いいみたい
375FROM名無しさan:2007/06/13(水) 00:32:04
>>368社員乙orバイトリーダー風味乙

>やる気あるのは全員同じ。
残って入ったら気が抜けてグダグダになって、現場担当の社員が上に怒鳴られるんですねw
新しい店は綺麗だけど既存店が何処もかしこも埃塗れで見える所しか機械清掃しないのも仕様で?
口だけなら偉そうな事ナンボでも言えますからなあw
>>368は何処のスタッフ?見に行きたいから店の名前教えて?
376FROM名無しさan:2007/06/13(水) 01:47:06
>>375
>既存店が何処もかしこも埃塗れで見える所しか機械清掃しないのも仕様で?
聞き捨てならん書き込みだな
377FROM名無しさan:2007/06/13(水) 02:20:10
>>375
バイトリーダー?現場担当の社員?そんなのおらんよ
スタッフ全員笑うわ。
新しい店→新店
機械清掃なんて大雑把な言葉も使われない
AMしか利用しないボンビーがそんなに埃気になるなら、メール送って改善してもらって下さい

口だけなら偉そうなことナンボでも言えますからなあw
378FROM名無しさan:2007/06/13(水) 02:28:30
>>377
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1123636181/l50x
随分プライド高いみたいだから上のスレに書かれてる事全部改善宜しくw
君一人「だけ」頑張ってる様だけど、口だけなら偉そうなことナンボでも言えますからなあw

で、何処で働いてるの?
379FROM名無しさan:2007/06/13(水) 10:35:56
2店舗以上行ったり来たり。後は特定されるから無理。
改善はメールで頼んで下さいね。本社からのFAXもしくは電話でのクレーム以外ではなにも出来ませんよ
新店で忙しいし

>>370
書き忘れてましたが、顔がいいのに仕事出来ないのが一番質悪いので、気にしなくていいですよ。
380FROM名無しさan:2007/06/13(水) 18:49:04
店員社員の呼び方なんて客が知る由も無いが
>>377が客をどう言う目で見てるかだけは良く解った。

>>368は社員か?最近入った友達にバイトが貰う冊子を見せて貰ったが
知っててもそう言う事を3ちゃんねるwネットの掲示板に書いてはダメと書いてあったな。
>>368のはバイトじゃ知らないと思う新しい店出す時のバイト採用方針?
だとしたらやっぱり採用方針としては最悪だな。
381FROM名無しさan:2007/06/13(水) 21:32:52
>>375
>>378
どこで働いてるの?とか訊いてどうすんだよw
きもいなww
382FROM名無しさan:2007/06/13(水) 23:04:23
>>377=>>381
それだけ大口叩けるなら自分が担当してる店の名前くらい出せるんだろ?だから聞いたんだがな?
何がメールで要望送れだよ、それで改善されてるなら
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1123636181/l50x
↑で書かれてる内容なんか最初から出ないんだよ。「言っても改善されてない」と言う声が多いのは何故か
納得行く説明してみろよ。また「客がクソ」で逃げますか?そんな中でも俺の担当してる店は他とは違うと言えるなら
店舗名位出せると思ったんだが対応出来ないから「本社にメール送れ」で逃げやがったな。所詮その程度か。

「上がいる時だけ」キビキビ動いて声出して客に声かけて引きつったキモイ作り笑顔でフロア回って
上が居なくなったら一気に気を抜いてやる事もやらずだらけモードで時間給泥棒ってのが目に見えるなw
上に書いた内容が違うと言えるのなら店の名前出してみろ。見に行ってやるから。
383FROM名無しさan:2007/06/13(水) 23:29:21
50:50
A札幌
B秋田
とかだったらどーすんだよwww

新しい店って東北より北じゃまいか
384FROM名無しさan:2007/06/14(木) 01:42:16
>>382
381だけど、377じゃねーよw
自分が担当してる店が他とは違うとも思ってないしな。
どこも同じよーなもんだろ。
そんなに気に食わないんだったら来るなとしか言えない。
つーか、採用方針が気に食わないのか、AMのメンテが気に食わないのかわからん。

自分、大阪にある店舗だけど、
教えたら382が来るそうなので鬱陶しいから教えないwww
385FROM名無しさan:2007/06/14(木) 13:05:41
何というヘタレ
晒しage
386FROM名無しさan:2007/06/14(木) 15:02:55
>>382
見に行ってやるって何だ?
何様だ?お前は。

もしかして研修中に首になった腹いせに
こんなくだんねー書き込みしてるのか?

そもそも研修中に首になるやつなんてそうそういない。
普通にやってれば首なんてまずない。
首になるのは突っ込み所満載な奴だけだ。

こんなとこで文句言ってないで仕事しろ、暇人。
387FROM名無しさan:2007/06/14(木) 15:15:12
いま人気のグッドウイルスとかね
388FROM名無しさan:2007/06/14(木) 18:55:27
FROM名無しさan:2007/06/14(木) 15:02:55
>こんなとこで文句言ってないで仕事しろ、暇人。
仕事中に2ちゃんねるですかw素晴らしいですね、仕事しろよクソw
389FROM名無しさan:2007/06/14(木) 20:02:33
386の研修中のくだりに触れてないって事は
図星ってことか?
さてと、今日は22−30か。
そろそろ準備しよっと。
382みたいな客が来ないことを祈る。

390FROM名無しさan:2007/06/15(金) 02:16:48
強烈な電波がいてますなあw
391FROM名無しさan:2007/06/15(金) 02:25:07
382は痛すぎるな。
クレームをつけられたら全部応じるべきだ、と言わんばかりの発想がそもそもおかしい。

常連客の「オイルの量が・・・」なんてのも、客観性に乏しくて、参考にもならんのが多い。
392FROM名無しさan:2007/06/15(金) 10:57:42
マイボウラーにワキガが多いのはなぜなんだぜ?
393FROM名無しさan:2007/06/15(金) 13:57:05
なぜワキガだってわかるの?半径1m以内に入ると臭うとか?
394FROM名無しさan:2007/06/15(金) 14:12:28
希望シフトってあんまし希望とおんないな…(-ω-;)
395FROM名無しさan:2007/06/15(金) 14:18:40
>>393
おれは>>392じゃないが結構わかる。
ボウリングもスポーツだから、ケアしないのはモラルに欠けるかなぁと
396FROM名無しさan:2007/06/16(土) 19:32:47
>>394
希望シフトと違う時間帯のシフトに入れられるって事?
397FROM名無しさan:2007/06/16(土) 22:32:35
出れないって出した日に出勤になってたお(;ω;)
398FROM名無しさan:2007/06/16(土) 22:41:17
それ理由言えば休めるよ
399FROM名無しさan:2007/06/16(土) 22:48:59
ふむふむ・・・ゆってみるね♪さんきゅー
400FROM名無しさan:2007/06/16(土) 23:12:57
面接会に行ってみようと思ってるんだけど・・・
制服ってどんなの?
401FROM名無しさan:2007/06/16(土) 23:44:30
男は下はスラックスみたいの。女は膝丈のキュロット。
上は6分袖ぐらいで、男が黄色で女は赤。
気になる人は肘から下と膝から下だけ剃ればおk。
402FROM名無しさan:2007/06/17(日) 01:26:28
違う
オレンジのつなぎだよ
403FROM名無しさan:2007/06/17(日) 02:42:55
なんかネオジオワールドを思い出した
404FROM名無しさan:2007/06/17(日) 03:03:04
昨日、以前働いてたR1に出かけて、社員に頼んで元所属のメカ裏を見てきた。
もう辞めてから3年近く経ってるのに、業務内容とか全く一緒で、少々呆れた。
元後輩も「延々同じ事の繰り返しですよ。変化したといえば、マシンがボロくなったくらいでw」

俺も、何だかんだで5年世話になってたけど、やっぱり続けなくて良かったと思うわ。
その点、AMだと筐体を入れ替えたりするから、新鮮だろうな。
405FROM名無しさan:2007/06/17(日) 04:02:34
>>386>>389
お前等みたいなクソ店員がいる所で最初から働こうだなんて考えすら起こらんわw
本当こう言う苦情的話題には事欠かないな、早く根本的に改善出来る様足りない頭絞って働けよw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:21:49 ID:ondg4dp3O
>>819
かかし以下だよ。かかしは害鳥よけに役に立つ。
ラウンコの店員はDQNを撃退できない。
禁煙台で煙草吸ってるやつがいて、店員が三人くらいきた。注意するのかと思いきやスルー。
そいつが煙草を吸ってるのを間近で見てたのに無視・・・
そのDQNクンも禁煙台と知ってか店員が近付く度にキョドってた。
このゲーセンオワタ\(^o^)/
406FROM名無しさan:2007/06/17(日) 10:05:55
>>405
相変わらず飛ばしてるなー。
そんなにムカつくなら、来なければいいじゃん。
それとも監査にでもなったつもり?
いつもいつもお疲れ様ですw


407FROM名無しさan:2007/06/17(日) 10:36:36
批判するのは自由だが、実際に現場で働いた経験もないのに、クソ店員だのかかしだのと
揶揄するのは、卑怯者だよね。
そんなに株式会社ラウンドワンの体質を改善したいと思うなら、実際に入社して
お手並みを拝見したいところだが。

その方が説得力があるってものよ。
まあ、どうせ「俺はこんなクソ会社では働かねえよw」で切り返すんだろうが。
408FROM名無しさan:2007/06/17(日) 11:06:52
「おれはこんなクソ店舗には近づかねえよW」
ぐらいのほうが有り難い。
店員でもないのにDQNに注意出来るような人に社員になって欲しいわ。
409FROM名無しさan:2007/06/17(日) 14:11:49
他人任せな性格が痛い
410FROM名無しさan:2007/06/17(日) 18:07:13
A「次吸ってたら教えて下さい」
B「さっきの人また吸ってます」
A「ゴメンナサイ今手が離せないので〜」
こんなん嫌だろ
411FROM名無しさan:2007/06/18(月) 13:57:12
>>408
働かねえじゃなくて、「働けねえ」んじゃない?本当は。
412411:2007/06/19(火) 08:33:33
失礼。>>407だった。
413FROM名無しさan:2007/06/20(水) 01:02:00
あーあーあー はよ人ふやしてくれー あーあーあー
なんでメカこんなに人いないのぜーあーあーあ


もう仕事つかれた・・・・orzヤスミクレ
414FROM名無しさan:2007/06/20(水) 01:29:24
>>413
辞めることをおすすめする。
5年メカやってて、同僚と仕事したのは、新人時代の1ヶ月だけだしw
415FROM名無しさan:2007/06/20(水) 19:00:04
メカのアルバイトってスタジアムだと何人でシフトまわしてるのかな?ちなみにうちの店舗は、まだ新しいけど6人アルバイト、社員が1人でまわしてるけど多いのかな?
416FROM名無しさan:2007/06/20(水) 22:45:53
それは初期トラブルで研修するため。
3人になって最終的には1人で回す。
トラブルなんて月に30回もないし、24時間でいうと16時間は1人だ。
417FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:48:11
クラブ会員で投げ放題1600円だけど学割だといくら
418FROM名無しさan:2007/06/21(木) 09:28:21
1300円+350円
419FROM名無しさan:2007/06/21(木) 13:24:12
新規オープニングの募集って何人ぐらい来る物なの?
420FROM名無しさan:2007/06/21(木) 15:13:15
16時間一人って・・ムチャクチャじゃない?労基法に違反してないか?なにげに人員が多い店は少しづつ辞めさせていく感じなのかな・・?
421FROM名無しさan:2007/06/21(木) 19:45:34
ラウンドワンのメカは普通にしんどいよ。
何せ、メカ室にテレビ・雑誌類の持ち込み禁止なんだからさ。
おまけに雑用ばかりだろ? よくやってたわ、こんなとこで。
422FROM名無しさan:2007/06/21(木) 21:15:08
>>420
一日の3分の2はシフト1人で回してるってだけ。
Aが8時間労働でBも8時間労働で、Cが5時間、DがCと2時間被って5時間とか
423FROM名無しさan:2007/06/22(金) 08:18:49
>>420
労基法なんてないようなもんだよ、メカには。
食事休憩にしたって、本当に休めた例がないし、気を抜けない。

社保庁の勤務体系が羨ましいなw
424FROM名無しさan:2007/06/22(金) 09:36:51
スタジアムはオープンから3ヶ月もすれば全然トラブルない。
スポッチャで1時間ミニボウリング投げ込んでも時間あまりまくり
425FROM名無しさan:2007/06/22(金) 12:37:57
たかだか3ヶ月程度で・・・甘いなあ認識が
426424:2007/06/22(金) 14:13:17
>>425
一応1年以上働いてるけど、月の始め2週間トラブル無しとかもあったよ
427FROM名無しさan:2007/06/23(土) 00:46:28
>>426
せめて3年以上働いてからモノ言ってくれ。
石の上にも3年だ。
428FROM名無しさan:2007/06/23(土) 01:39:10
しかし社内カップル多いね
同部門とかやめてよ
429FROM名無しさan:2007/06/23(土) 08:05:20
>>427
別にいいじゃん。
三年以上働いてること自体稀でしょ。
430FROM名無しさan:2007/06/23(土) 08:06:56
>>427
3年もやるのってフリーターw?大学生でも就活考えるとキツいよ
431FROM名無しさan:2007/06/23(土) 10:43:19
今現在で、スタッフ足りてるみたいなのにまた募集してるという事は、今居るスタッフは用無しでクビにしていくって事?
432FROM名無しさan:2007/06/23(土) 17:45:05
>>431
今のスタッフが急に辞めたときとかの為じゃない?
433FROM名無しさan:2007/06/23(土) 20:08:37
今居る人の時間減らして安定させるため。学生で130時間ぴったりの人とかは保険のこともあるし
後は進学とか就活で人減るのを見越してでしょ。
今入れておけば夏休みには仕事慣れるし
434FROM名無しさan:2007/06/23(土) 21:52:29
>>429-430
読解力がないようだから詳しく説明しておくと、
機械モノを1年ちょっとでどうこうと結論付けるのは間違いだって事ね。
機械の性質の面から見ても。
そういう認識の甘い連中が、つまらん怪我をしやすい。

あと、高校からやれば3年なんて余裕で経験出来るからね。
435FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:54:51
>>434
何店の社員さんですか?wwwもしくは店長?w
436FROM名無しさan:2007/06/23(土) 23:20:23
いや
社長じゃねぇ?ウケウケッ
437FROM名無しさan:2007/06/24(日) 10:10:32
>>434の機械の性質ワロス

怪我させたくないなら、高校生なんて雇うなよ
438FROM名無しさan:2007/06/24(日) 19:24:12
439FROM名無しさan:2007/06/24(日) 19:31:45
ぶったぎってスマン
ちょっと質問だが
オープニングスタッフ募集の時、落ちる&落とすことある?
440FROM名無しさan:2007/06/24(日) 23:28:24
>>439
ある。
441FROM名無しさan:2007/06/25(月) 09:37:13
アルバイト→レギュラー→正社員

33歳だけど正社員になれる可能性は何%ある?何年かかる?
それとも直で中途採用に応募し白黒付けるの方が早い?(応募してればの話だが)
442FROM名無しさan:2007/06/25(月) 10:24:15
宇○宮のラウンドワンにはこれでもかと言わんばかりのこわい女店員がいる。
背も高いのに上から目線でいつもすごいいやだ
443FROM名無しさan:2007/06/25(月) 11:12:12
>>441
2年以内なら希望ある。支配人に相談して中途。
444FROM名無しさan:2007/06/26(火) 01:06:54
ここの住人は優しいですね
445FROM名無しさan:2007/06/26(火) 10:21:28
時々香ばしいのがまたいい
446FROM名無しさan:2007/06/27(水) 03:32:22
あげ
447FROM名無しさan:2007/06/27(水) 08:08:58
AMで、バイトの女の子が彼氏と同伴出勤
グラクロなどで、誰も見てないと思って
ボール思いっきり落としやすくするのって蟻
448FROM名無しさan:2007/06/27(水) 10:27:06
発見者と支配人と黒の3者面談の後クビに出来ると思う。
これだと善者も見栄え悪いから
「お客様からクレームがあったんですが、〇〇さんが特定の人にボールを落としやすくしたりしてメダルを増やさせているそうです」
更に社員と親しいなら「いつも一緒に店に来たりしてるし他のスタッフもわかってると思いますけど、付き合ってる人が客ならこんなもんですよね」
これでクビか居場所なくなってやめるべ
449FROM名無しさan:2007/06/27(水) 10:38:24
メカニックも受付と同じ制服着てやってるの?
450FROM名無しさan:2007/06/27(水) 10:53:05
男女全部門募集って書いてあったのにメカは女とらないのかよ 嘘つきめ
451FROM名無しさan:2007/06/27(水) 16:13:10
男女雇用機会均等法のせいで
男性のみ(女性のみ)とりたい場合でも男性募集とか書けないから。
452FROM名無しさan:2007/06/27(水) 16:35:24
だから男性活躍中とか女性活躍中とか書いてるところ多いよな
それすら書いていないのに拒否するところは氏ねといいたい。
453FROM名無しさan:2007/06/27(水) 21:10:02
明日説明会に行こうと思うんだけど
15時〜20時って…結局何時に行けばいいんでしょう?
いつ行ってもいいんですかね
どなたか教えてください
454FROM名無しさan:2007/06/27(水) 22:24:25
>>453
15時の10分前だろ
455FROM名無しさan:2007/06/28(木) 03:04:00
>>453
時間内ならいつでも
456FROM名無しさan:2007/06/28(木) 05:16:29
レギュラーはならない方がいいのかな?社員はなった方がいいって言ってるけどレギュラーを見てると社員から無理難題を押しつけられてる気がする・・・
457FROM名無しさan:2007/06/28(木) 09:45:33
>>453
15時10分前より後は遅刻扱い
>>456
やり甲斐はあがる
458FROM名無しさan:2007/06/28(木) 17:57:16
説明会行った人丼なんでした?
459FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:01:31
まだ募集してるって人が来ないのか、落としてるのか。
460FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:03:08
新人が入るたびに何故か誰かしらが消えていくのが現状
461FROM名無しさan:2007/06/29(金) 01:13:33
>>456
レギュラーになった方が仕事はもらえるからいいと思うし、将来社員になる事を考えてるならなってた方がいいよ(。・_・。)ノ

>>458
説明会は基本的に時間内ならいつでもいいし、まずアルバイトになる為の重要項目がかかれてるパンフレットとアンケート用紙を渡される(。・_・。)ノ
パンフレットを読んで自分に合わないと思ったら、面接を受けないで帰る事もできる〜
でやりたいと思ったらアンケート用紙記入し、グループ面接を待ち、後日結果が郵送される〜
462FROM名無しさan:2007/06/29(金) 02:03:51
正直ここの社員見てるともっと他に進むべき道は無かったのかと思う。
こういう仕事はあまり出世がないというか頑張っても年収そんな無いと思うんだ。
463FROM名無しさan:2007/06/29(金) 11:10:38
説明会って予約とかいるんですか?
464FROM名無しさan:2007/06/29(金) 11:46:09
消されたので、新しいスレ

【スポーツ】ラウンドワン総合part1【エンタテイメント】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1183083557/
465FROM名無しさan:2007/06/29(金) 11:46:50
>>462
明日は我が身。謙虚に生きなされ
466FROM名無しさan:2007/06/30(土) 00:15:07
>>447>>448じゃないけどさ
同じ職場で付き合ってる人とかいるのかね?
明らかにコイツら付き合ってるだろ!みたいな人とか
467FROM名無しさan:2007/06/30(土) 02:04:15
>>466
いてるいてる
うちの店では普通に公表してるのでも3組以上いてるよ
468FROM名無しさan:2007/06/30(土) 02:25:10
>>467
そういうのって周りから見たらどうなの?
469FROM名無しさan:2007/06/30(土) 13:24:43
やっぱり人によるよね。
付き合っていても仕事中はちゃんと割り切って働いているカップルもいれば
カウンターで手を繋いでいる、しょっちゅう相手に話に行くのもいるし。

もちろん仕事中にべたべたせずにちゃんと働いている奴は周り印象も悪くなく
暖かい目で見られてるよ。
470FROM名無しさan:2007/07/01(日) 16:05:06
やっと給料明細もらえたな。
俺今月生活できねぇw
471FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:16:03
>>469
そうなのか…
仕事中にベタベタしてるカップルがいてな。
たまに倉庫に二人で消えていこうとするんだが

社員に言ったらおk?クビ?
472FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:17:04
>>471
インカムじゃなく直接社員に報告して警告入れた後に状況しだいで首だろ
473FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:24:24
>>472
おk!報告してくる
同じ部門カップルはタチが悪いぜ
ただ働きもいいとこだよな
474FROM名無しさan:2007/07/01(日) 21:35:07
今日面接言ってきた
自分含めて3人いたんだけど落とされないか不安だ・・・・
475FROM名無しさan:2007/07/02(月) 10:20:07
>>474
面接は身なりちゃんとしてて受け答えある程度出来たら大丈夫だよ
おまいが受かるのを願ってる
476FROM名無しさan:2007/07/02(月) 15:58:40
安心しろ
落ちても受かってもどっちみち地獄だ
477FROM名無しさan:2007/07/02(月) 16:48:43
明日研修初日なんだけど大体何時間くらいやるの?
なんかフロアチェックしたりするの?

478FROM名無しさan:2007/07/02(月) 21:48:32
店員さんにお聞きしたいですが、私が通ってる店のアミューズの設定が
最近かなり悪いのですが7月になにかあるんですか?
確か3月は決算期で設定落ち込んでいたけど。
479FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:05:48
スロット?設定変えるなんてことはないよ。
売り上げは景品で左右されるから、メダルに無駄な時間使ってらんないし
480FROM名無しさan:2007/07/02(月) 23:26:52
>>479
そうなんですか。
プッシャーやっていますが全然当たらないときがあるんです。
481FROM名無しさan:2007/07/03(火) 00:47:04
>477
研修か…思い出したくもないよ(◎ω◎;)新店舗?
482FROM名無しさan:2007/07/03(火) 04:25:20
新店舗じゃないよ^^
声だしとかやるって聞いたけどほか何やるの?
研修ってなんか持ってくものあるの?心配になってきた・・・・
483FROM名無しさan:2007/07/03(火) 08:17:54
甘い調整の台でいつも同じ人が出していた場合は、横に流れやすく物理的にいじることはある。
設定はずーっとそのまま。メダルスロは極稀に変えるが234を行ったり来たり
484FROM名無しさan:2007/07/03(火) 09:31:11
甘い調整→一部のワイドプッシャーとかね
485FROM名無しさan:2007/07/03(火) 13:10:36
>>483
うーん、、、
でもPO率下げられたんですよ。
486FROM名無しさan:2007/07/03(火) 13:15:37
ただまぁ、社員もこのスレ見てるって話だし
店員もあんまり書くと特定されるぞい。
487FROM名無しさan:2007/07/03(火) 15:16:17
だね。AM常連なら直接スタッフに聞いたほうが早いし。
488FROM名無しさan:2007/07/04(水) 17:19:50
ムーンライトストライクゲームの名前の由来は……






ラブホである
489FROM名無しさan:2007/07/05(木) 00:33:17
え?ムーンクリスタルパワーのあれじゃないの?
490FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:43:37
研修中にクビになると困るなぁ。どうしよ…。
491FROM名無しさan:2007/07/05(木) 02:51:04
>490
オープンスタッフじゃなければそんな厳しくないぞ・・・

聞いた話によるとオープンの場合

1次選考>合格>1週間の雇用契約

1週間の雇用期間中に2次選考(テスト)>合格

3次テスト>合格>正式なアルバイト契約

だそうだ
492FROM名無しさan:2007/07/05(木) 20:32:30
毎日テストだったなぁ。そしてエリアマネージャー相手に1人ずつ決められたセリフで接客するんだよねぇ(-ω-;)何度泣きそうになったことか…
493FROM名無しさan:2007/07/06(金) 14:38:39
さて面接に行きますよ
494FROM名無しさan:2007/07/06(金) 17:40:29
質問に答えられずオワタ

600人応募とかもうね
495FROM名無しさan:2007/07/06(金) 18:54:19
>>492
mjsk
でも立場上ここ落ちるとヤバイから頑張る

>>494
実際採用されるのは120ってタウンワークに書いてあるね
496FROM名無しさan:2007/07/06(金) 19:09:35
>495
ちゃんとしてれば大丈夫

セリフテストのコツ。
ゆっくり丁寧は前提としても、大事な所に強弱をつけて言えばおK。

ただし・・・部門分け編はかなり長い、覚悟するよろし(すべて暗記しないとダメ)
497FROM名無しさan:2007/07/06(金) 20:19:29
面接受けてきたけどここ結構規則厳しいな
髪ツンツンはダメなのかwこりゃワックス変えないと…
498FROM名無しさan:2007/07/06(金) 21:42:39
研修大変そう
なんか不安になってきた
499FROM名無しさan:2007/07/07(土) 14:49:08
大変そう・・じゃなくて大変だよ!何人我慢できなくて辞めて行く事か・・。
500FROM名無しさan:2007/07/07(土) 20:34:25
ボウリング場バイトによるバイトのためのスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1120566783/
501FROM名無しさan:2007/07/08(日) 03:43:50
ラウンドワンのボウリング部門でバイトしたいんですけど仕事難しいですか?覚えること多いですか?
502FROM名無しさan:2007/07/08(日) 08:24:04
ボウリングは一番忙しいっぽいよ。接客がしっかりした人じゃないとフロントにはなれないって話だし。まぁ仕事の内容はわからん。だって俺様、アミューズメントだしぃ。ボウリングの方どうぞ
↓↓↓↓↓
503FROM名無しさan:2007/07/08(日) 15:00:15
今日の夜面接だ!
レンタルビデオ、ボーリング場、コンビニ、ゲーセン、本屋と接客業のバイトはそこそこ経験有り
しかし、数年前から家の飲食店手伝いをメインにやってた為に面接の時にどう思われるかスゲー不安
年齢も年齢だしなぁ・・・

希望としては過去の経験生かせそうなボーリングがアミューズメントのどちらかかな
採用されればだが
504FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:05:04
スポッチャってとこに配属されることになったんだけど
どんなことするの?
505FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:40:43
一回スポッチャで遊んだほうがいい
掃除、接客、発注、調整、整備、見回り
パッと思いつくのでこれ。
覚えるのが一番多いのはスポッチャだからね
506FROM名無しさan:2007/07/08(日) 23:31:13
>>505
thx
覚えること多いのかorz
火曜から研修だから遊ぶ暇なす
まぁでもがんばるよ
507FROM名無しさan:2007/07/09(月) 00:11:06
ラウンド1のドリンク ボッタクリだろ?
ほとんど凍りじゃねぇか?と言われた。
508FROM名無しさan:2007/07/09(月) 03:08:36
>507
まぁ、すいませんでOK
で氷なしで作れよ>規定量なんですけどいいですか?>ダメだ、満杯にしろ>社員に来てもらうでおk
509FROM名無しさan:2007/07/09(月) 12:51:15
私ならモメるのめんどくさいから量入れて出しちゃう
510FROM名無しさan:2007/07/09(月) 13:47:50
明日から研修です。どこの場所を希望するのが一番楽しいでしょうか?
511FROM名無しさan:2007/07/09(月) 14:02:55
近所でずっと募集かけてるラウンドワンがあるんだけど
ずっと募集してるってことはよく入れ替わるぐらい働きにくいのかな?
それともラウンドワンはどこでもそうなの?
512FROM名無しさan:2007/07/09(月) 14:14:38
>511
やたら言う事がデタラメな社員がいるか、
言ってる事は正論だが、逐一監視して些細な事で注意する社員がいる
または、部門内に派閥が出来ていて、社員と出来てる奴がいて社員の態度が
あからさまにおかしい。
暇になると、どこか、倉庫へふけてイチャイチャするスタッフがいる。
とか、その程度だ。気にするな



ま、俺のいる店のことだけどな!!(ノω;)マジメにやってて馬鹿らしー
513FROM名無しさan:2007/07/09(月) 14:28:09
社内恋愛禁止してないから512さんの店みたいになるんだよね。服装とかうるさいのに社内恋愛禁止にしないのはなぜかといつも思うよ。
ちなみにおいらはアミューズメントですが毎日暇で楽チンだお(^ω^)
514FROM名無しさan:2007/07/09(月) 14:38:06
制服の靴は自前?貸与?
515FROM名無しさan:2007/07/09(月) 15:34:18
>>514
自前。
社員や支配人と仲良くなると時給↑バイト関係↓になるよな
516FROM名無しさan:2007/07/09(月) 17:02:48
社内恋愛禁止って出会いも求めてる俺には絶望だな
つうか禁止したら人も来ないしいろんな団体から文句言われるな
517FROM名無しさan:2007/07/09(月) 17:42:53
ラウンドワンも求人広告の写真使い回しすぎだろ
518FROM名無しさan:2007/07/09(月) 18:08:15
>515
同意。時給は上がるけどバイト関係はなぁ・・

というか車内恋愛つーか・・・社員の某人・・・

仕事抜けて・・・職場でやるな(A`)
519FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:05:41
近々、面接を受けに行こうと思ってるんですが、頭髪について質問が2つあります。
1.男で長髪でも結んでいれば大丈夫でしょうか?
2.強いパーマ(短めで)をかけていても大丈夫でしょか?
わかる方教えていただけないでしょうか。
520FROM名無しさan:2007/07/09(月) 21:07:50
終わってるね。518さんの店(-ω-;)支配人にゆっちゃったら?つーか店で仕事中にできるなんてずいぶん早いのねwww
521FROM名無しさan:2007/07/09(月) 22:01:00
>>519
ほう、面接ですね。
それでもOKですよ。
522FROM名無しさan:2007/07/09(月) 22:20:29
>>521
レスありがとうございます。
それで受かる可能性ってあるんですか?
523FROM名無しさan:2007/07/09(月) 23:09:01
>522
受かったら切れっていわれるお(^ω^)
524FROM名無しさan:2007/07/10(火) 05:06:09
>520
超オワッテルぜ。

作業中(集金とかかな?)に倉庫とかにふけて1時間くらい帰ってこないらしい




これで去年の冬季に出来たばかりの新店舗
525FROM名無しさan:2007/07/10(火) 08:37:05
エリマネとかは?こないの?
526FROM名無しさan:2007/07/10(火) 19:33:18
まだ日が浅いのに人の事をおいと呼ぶのやめてくれませんか社員さん。
527FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:02:48
>>524
それって社員とアルバイトで付き合ってる?
528FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:56:25
>527
そうみたいだね。
1回目は、人妻と(この時点でアウトだが)
その後、17歳(今年高校出たばかりの子)と社員が付き合ってるようだ
529FROM名無しさan:2007/07/11(水) 04:33:05
>528
よく考えたら17じゃおかしいな、18か19だったスマン
530FROM名無しさan:2007/07/11(水) 04:49:56
>>515
ぶっちゃけレギュラーでさえ最低時給から+されてる奴見たことないのだが
531FROM名無しさan:2007/07/11(水) 04:56:45
仕事1時間も抜けててインカム入れられない社員ってどんだけ社員豊かな店なんだよ
532FROM名無しさan:2007/07/11(水) 10:44:29
>>531
うちの店ではちゃんとがんばってる人は毎回あがってるよ。
533FROM名無しさan:2007/07/11(水) 10:45:15
ごめんアンカミス

>>530
534FROM名無しさan:2007/07/11(水) 11:50:02
交通費200円?!
なんだそれ…今週面接の予定だけど、やめようかな
535FROM名無しさan:2007/07/11(水) 12:00:07
シフトって最初に面接シートに書いたもの、そのまんま固定なの?
536FROM名無しさan:2007/07/11(水) 16:34:26
>>535
固定というか、それをいつまでもひつこく聴かれるよ?
というか変えられないね。
537FROM名無しさan:2007/07/11(水) 18:18:37
それどころか面接で入れないって書いて伝えたのに社員に伝わってなかったり…バイトを見てないのに契約更新とか支配人は何を考えてるのかね?バイトに聞いた方が頑張ってるかわかるだろ。契約更新まであと少しか・・・愚痴ってすまん
538FROM名無しさan:2007/07/12(木) 22:57:41
ラウンドワンでアミューズメントでバイトしようと思ってるんですが、ここの仕事辛いですか?
それとイジメとかありますか?(>_<)
539FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:05:44
イジメ?余裕であるあるwwww
540FROM名無しさan:2007/07/12(木) 23:40:59
イジメとかは538次第でしょ…
イジメとか気にしてる時点でアミューズはやめといた方がいいかもね…酷い客多いし。
541FROM名無しさan:2007/07/13(金) 00:38:42
そうですかぁ…。
やっぱり何処にもありますよね…
今レジのバイトしてて酷い客には慣れているのですが…
アミューズメントってどういう仕事ですか?
メダルとかゲーセンとかでしょうか?
542FROM名無しさan:2007/07/13(金) 03:05:53
>>541
ラウンドワンのアミューズメントは大きく分けてメダルと景品コーナーになるかな〜
仕事内容は、メダルならエラー対応、灰皿交換、清掃等〜

景品なら景品コーナーでの接客、置き直し(景品)、無料体験チケット対応等〜

ポジションによって違う仕事が与えられるけど、研修もあるから悪くはないと思うよ(。・_・。)ノ
543FROM名無しさan:2007/07/13(金) 10:49:15
いじめなんて、いじめられてる方がいじめられてると
思わなければ、そんなものはないんだよ。

544FROM名無しさan:2007/07/13(金) 10:51:58
つまりいじめられてなくてもいじめられてると思えばいじめだらけなわけだ
545FROM名無しさan:2007/07/13(金) 13:15:14
>>544
そういうことになるなwwww
546FROM名無しさan:2007/07/14(土) 01:58:00
>538
AMはつらいぞ

灰皿清掃、エラー対応、清掃などに加え、

メダル回収、メダル洗浄、景品補充、閉店後のAMフロア清掃
レイアウト変更など多数の地獄が待ち受けている。

だが、慣れればどうってことない。
腕がムキムキになり、スチール缶握りつぶせるようになるよ
547FROM名無しさan:2007/07/14(土) 21:49:32
>>546
棚卸が一番地獄。
548FROM名無しさan:2007/07/14(土) 22:39:59
AMはDQN客の対応が一番疲れる
他の部門はよく知らんが
549538です:2007/07/14(土) 23:19:03
一応、昼くらいから働くつもりなんですけど…
自分自身が結構ゲーセンとか好きで店員さんが優しかったりしたので自分もやってみたいなって思ったんですが…(>_<)
とりあえず面接する事になりました(*^_^*)
550FROM名無しさan:2007/07/15(日) 06:57:31
>549
理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい〜♪


働くとはそういう事だ。
551FROM名無しさan:2007/07/15(日) 07:07:30
>>549
ゲーセンと行っても
そこらのローカルゲーセンだのが好きで受けるならやめとけ
ドラマニだのの対応だのなんか全然ないし
そもそも景品かメダルにしか触れん
しかも景品もお客に取ってもらうというよりも取らせるって感じだからやってる方としてもいろいろ萎える
どうせなら地元のゲーセンでも受けたほうがいいぞ
客ともある程度知識あれば仲良くなれる
552FROM名無しさan:2007/07/15(日) 08:18:30
流れ豚切って申し訳ないけど
大みそかAMラスト一人締めした奴いる?
俺もその一人なんだけど。
553FROM名無しさan:2007/07/15(日) 10:36:45
それ全国で1人だけじゃね
554FROM名無しさan:2007/07/15(日) 16:59:56
>>552
カワイソスw特定されるからこれ以上はやめとけw
555FROM名無しさan:2007/07/15(日) 19:21:28
>552
大晦日か・・棚卸とかメダル回収とかで二人くらいだったな
556FROM名無しさan:2007/07/16(月) 09:10:05
AMの景品を金いっぱい入れてもらってとらせるという業務内容には萎えた
絶対とれないのにあと少しですよーって笑顔で言ってた一年前の私が許せない
557FROM名無しさan:2007/07/16(月) 12:30:31
昨日はめちゃめちゃ混んだ・・・。
プライズの売り上げが正月よりも良かったし。
ボウリング最大2時間半待ちだったし。
みんなの所はDOだった?
558FROM名無しさan:2007/07/16(月) 20:32:18
>557
まさか・・・おまい・・特定しました
559FROM名無しさan:2007/07/16(月) 21:58:51
レギュラーってどういう制度かよく分からん('A`)
kwsk教えてくだしあ
560FROM名無しさan:2007/07/16(月) 22:01:16
社会保険だの所得税だのシフトの自由だのと引き換えに年間の働ける時間がリミットバーストして
社員登用できるという大してありがたくもないチャンスを手に入れてラウンドの歯車として一生尽くす
一般バイトと時給は大してかわらないありがたい制度
561FROM名無しさan:2007/07/16(月) 22:05:18
たくさんシフト入れるのか('A`)

サンクス!
562FROM名無しさan:2007/07/17(火) 05:30:31
>561
後は引き止めるための最終手段だったりな

詳しく書くと、社会保険、年金などを会社が半額負担。
そして、総労働時間が150時間ちょいになり・・・
辞めたくても辞めれなくなる制度
563FROM名無しさan:2007/07/17(火) 05:31:56
562に追加

ちなみに、社会保険、年金が出るという事は、学生はなれない。
対象はフリーター等の人向け。
ついでに言うとな、、、一応退職すると職歴になるから転職する場合足かせになる
564FROM名無しさan:2007/07/18(水) 20:05:27
>>563
職歴が空白よりマシだと思うのは俺だけ?レギュラーになる気はないけどな
565FROM名無しさan:2007/07/18(水) 20:11:54
>564
転職暦が多い場合は・・という事だろ。
あと基本職歴って6ヶ月以上
566FROM名無しさan:2007/07/18(水) 23:48:58
レギュラーって契約社員ってやつ?
567FROM名無しさan:2007/07/19(木) 01:36:17
【レギュラー=準社員】
しかし正社員になれない準社員、レギュラーから正社員の昇格制度は無い、正社員になりたけりゃ中途採用を受ける。
ラウンドワンHPに応募内容が記載されてる。

【レギュラー】
社会保険、厚生年金の加入&半額負担、雇用保険加入
レギュラーで雇用保険加入から6ヵ月勤務すれば、失業保険をもらえる権利が発生する。
若くて2〜3年レギュラーで頑張るなら職歴に有利か?
すぐ止めるなら職歴に傷が付くだけ
仮に四ヵ月でレギュラー止める。転職、職歴にならないかもしれないが、次の転職先に勤めた時にラウンドワンで雇用保険4ヵ月加入記載有り、なんなのこれ?となる。
結局、すぐ止める奴のレッテル貼られる証拠になる。
568FROM名無しさan:2007/07/19(木) 03:13:02
18日からオープニングスタッフの研修が始まりました。初日は主に声出しだったけど。塚、支配人よ。自己紹介の時いきなり新店の地名間違えるなよ…。愕然としたぜ。
大阪から研修の為に来たスーツの人も、これから自分達の偉い人になる支配人をわざわざ自分達の前で叱るなよと。これが大阪クオリティーって奴か?とオモタ。研修には色々不満が有り過ぎるがニート卒業せねばorz
関西弁が今日ほど不快に思えた日はない@東北
長文失礼orz
569FROM名無しさan:2007/07/19(木) 03:17:28
>568
盛岡店乙
570FROM名無しさan:2007/07/19(木) 03:33:42
社員登用って無くなったの?
571FROM名無しさan:2007/07/19(木) 04:18:05
なんか知らんが一人の担当社員に嫌われたようだ。
口はキツいぶっきらぼう、明らかに嫌そうな顔もする。
こんなんでやっていけるかな。
572FROM名無しさan:2007/07/19(木) 05:35:15
>571
俺なんてウゼェーとか言われたことあるぞ
573FROM名無しさan:2007/07/19(木) 06:41:29
社員がスタッフと仲良くしなかったらシフト交渉だので店が死ぬだけだから
よほど使えない奴なんじゃないのか・・・>>571-572
574FROM名無しさan:2007/07/19(木) 12:05:03
社員登用は亡くなったよ!死亡w
支配人に聞いてみなよ

怒り狂うエリアマネェジャーか?
多分、見せ付けだよ猿芝居


なんちゃって一部上場って感じるんだよな。田舎者のくせに一生懸命、都会人ぶるアホみたいな(´・ω・`)

575FROM名無しさan:2007/07/19(木) 15:27:45
ここのバイトやめたいんだが、やめますって言えばすぐにやめさせてもらえるの?

体崩して1ヶ月半休んだんだけど、社員から電話あって勢いで「来週から出ます」って言ったんだけど
やっぱり働けそうにないわ。
576FROM名無しさan:2007/07/19(木) 16:18:16
>>573
良くも悪くも普通だと思う。ちなみにあと2人の社員とは仲がいい。
577FROM名無しさan:2007/07/19(木) 16:22:39
>575
2週間前に言えばおk

具合悪いならそれをちゃんと言って、仕事出れないのでスイマセンがでおk

バイトなんだから、責任を感じるほどでもないよ。

責任感じさせて辞めさせないのはヤヴァイバイトだ
578FROM名無しさan:2007/07/19(木) 17:06:34
>>577
ありがとうです。やっぱり2週間前になるのか…。
今週いっぱい休み、来週の頭からの出勤で、次のシフトも出してない状態だから
行ったときに「今週いっぱいで辞めさせてもらいます」って言いたかったんだが…。厳しいかなぁ。

どうやら休んでる間にバイトと社員がもめたらしく、バイトが10人程辞めたんだそうな。
当然人手不足になってヤバいらしい。
だから言ってもすんなり辞めさせてくれないような気がしてな。
体崩したことも原因なんだけど、バイトともめ事起こすような社員の下で働きたくないのが本音。
579FROM名無しさan:2007/07/19(木) 21:53:58
>>568
盛岡だよね?
いい社員さんいっぱい集まってるから
大丈夫!
580FROM名無しさan:2007/07/19(木) 23:07:21
2月に面接受けて落ちてまた受けたいんだけど、何回受けても同じでしょうか?
面接したひとも覚えているかな?
581FROM名無しさan:2007/07/19(木) 23:56:02
心斎橋店の客ってアットホームな感じですね。
やってて当たると常連らしきオジサンが声かけてくるし
高齢のお年寄りがプッシャーやっていたり。
582FROM名無しさan:2007/07/20(金) 00:55:56
>>579
盛岡です。研修二日目で会員募集の台詞OKもらいました(*´Д`)=зヨカタ
しかし、盛岡は他県に行くのもしんどい距離なので。実際に営業してる店舗に行ったことある人は2割くらいな希ガス。
個人的には年会費450円払って一体何が得するのかもイマイチ解らない状態orz
でも社員の人がスタンプ貯まったらこんなにお得だ!!と教えてくれましたw
得する制度を体感しないと、伝えれるもんも伝わらんわ。盛岡の社員さんは良い方多いみたいなので安心しました(´∀`)また明日からも頑張ります!!
本当に長文失礼orz
583FROM名無しさan:2007/07/20(金) 20:28:56
スタンプ貯まってプラチナになっても近所のボウリング場やカラオケ店の方が安い罠
584FROM名無しさan:2007/07/20(金) 22:56:43
>>584
特定しますた

てか逆に俺はやめたいよ。ふいんき(ry についてけないorz
585FROM名無しさan:2007/07/20(金) 23:00:17
安価ミスったw自分にやるとかバロスwww

上のは>>582
586FROM名無しさan:2007/07/21(土) 05:26:45
>>578
それどこの店だ?
10人消えるとかレギュラーばっかだったら店つぶれるんじゃね
587FROM名無しさan:2007/07/21(土) 10:01:10
>>568
スーツで来たのは、顔が黒光りしてる切れ長のヤツかね? 元ホストで調子こいてるんだがね。
育ちの悪さが出ててキモイんだよw

>>578
いわゆるボイコットというヤツだね。うちの店舗でも、初期の支配人時代に「朝一全員欠勤しようかw」
なんて作戦もあったw
バックレという方法もあるんだがね。
588FROM名無しさan:2007/07/21(土) 10:23:34
>>587
口調が気持ち悪い
589FROM名無しさan:2007/07/21(土) 19:50:14
今日採用決まって、ゲームコーナーかボーリングコーナーかカラオケ、どこで働きたい?って聞かれたんだけど、実際どこがいいの?
590FROM名無しさan:2007/07/21(土) 20:23:31
>>586
大阪の某店とだけ。
学生に学校休んで来い言ったり、シフト入れないなら辞めておkとか言ったらしい。
そりゃ怒って辞めるわな。潰れようが関係ねぇし。
591FROM名無しさan:2007/07/21(土) 20:52:29
>589
何処も楽なところはないけど・・

難易度高めはAMとKA
ちょいと高めがSP
普通がBO
592FROM名無しさan:2007/07/21(土) 22:19:02
客層なら
KA<BO<<SP<<<<<AMじゃないか?
593FROM名無しさan:2007/07/21(土) 23:44:56
>>590
それは痛いな。
シフトはともかく、学業をサボってまで来いと命令するのはNG
594FROM名無しさan:2007/07/22(日) 04:17:11
研修中だけど日々ストレスが溜まっていく。
アドバイスあまりくれないし明らかに贔屓がある。
あー研修中だけど辞めるかなー。
595FROM名無しさan:2007/07/22(日) 05:12:10
>594
贔屓は何処もあるが、俺の店は支配人が非常に人格者な
俺は勝ち組。社員も一部のぞいて万遍ない態度だしな!
596FROM名無しさan:2007/07/22(日) 11:24:50
>>590
どんだけ支配人薬丸印なんだよ・・・
597FROM名無しさan:2007/07/22(日) 19:10:31
社員に恋したことある人いますか?
いた人がいれば教えて!
598FROM名無しさan:2007/07/22(日) 22:14:05
KAてやっぱ仕事難しいの?

私いまKAの研修だけど覚えれない。
599FROM名無しさan:2007/07/22(日) 23:06:39
>>597
女社員と2人旅行しました。
600FROM名無しさan:2007/07/23(月) 00:46:29
KAの仕事難しい?


ごめん、それラウンドのどの部門でも働くこと難しい子だわ



まぁ、なれないだけだから一月も我慢すれば立派なラウンコスタッフになってるから安心しね
601FROM名無しさan:2007/07/23(月) 01:16:53
博多に出来てるROUND1いつオープン?

友達がオープニングスタッフだけどいつか忘れた!!


602FROM名無しさan:2007/07/23(月) 01:31:59
梅田のアミューズメントのメンテ悪すぎ。
3週間近く機械が止まってる。
603FROM名無しさan:2007/07/23(月) 01:47:44
>>601
毎日チラシに目をこらせ
604FROM名無しさan:2007/07/23(月) 02:00:00
>>603 新聞ない。

ROUND1てキツイみたいだね。

贔屓すごそ
605FROM名無しさan:2007/07/23(月) 02:22:19
>>595
いいねぇ。本当にうらやましい。
希望する部門もしっかり考えないとあかんね
606FROM名無しさan:2007/07/23(月) 04:05:23
だいぶ前にやめたけど、友人をバイトに紹介したら銭をくれるって制度、まだ残ってるのかな?
607FROM名無しさan:2007/07/23(月) 08:05:45
辞めた人間が紹介してもダメだろ
608FROM名無しさan:2007/07/23(月) 08:41:25
博多は8/7だった気がする
609FROM名無しさan:2007/07/23(月) 09:42:50
>>607
バカたれ。紹介制度は残ってるのかどうか聞いただけ。
610FROM名無しさan:2007/07/23(月) 12:32:40
>>585

>>582ですが、特定ってどーゆー意味?

>>587ホスト?そんなふいんき(ryな人居ないよ?
611FROM名無しさan:2007/07/23(月) 13:35:21
>>604今日夕方から博多半道橋店で研修ですがオープンは4日です。

3日がプレオープンですよ!

博多半道橋にはいい社員の方いるとか分かる方いますか?

いまんところみんないい人そうですが…(*^−^)ノ
612FROM名無しさan:2007/07/23(月) 14:34:04
今度面接に行くんだけど、試験とか有ったりします?
613FROM名無しさan:2007/07/23(月) 21:47:38
>>610
585ではないけど、特定されたというのは、リアルで大体誰が書き込んでるのが
推測できたってことでしょ。

つまり、>>582は同じ店の誰かにここに書き込んでいることがバレているということDA!!
614FROM名無しさan:2007/07/23(月) 23:46:26
みんな週どれくらいではいれてる?

自分今週2日しかはいれなかったんだが…orz
615FROM名無しさan:2007/07/24(火) 00:17:06
町田のラウンドワンはどう?
バイトやってみたいと思うんだけど…
616FROM名無しさan:2007/07/24(火) 01:37:36
>>615
遊びに行って、ついでにバイトを観察してみればいいんじゃないか。
617FROM名無しさan:2007/07/24(火) 06:09:43
>>613
>>610ですが…それってマジ?なら怖え〜orzでもそーゆー意味っぽいもんねぇ。推測される人も限られてくるんだが。
ま、知らないふりして研修に挑むわw
618FROM名無しさan:2007/07/24(火) 08:30:19
ラウンドワンってよほどの不細工と無愛想は面接
で落とされるから
大抵いい人ばかり
でもそれは表面だけで、
性格に難ありの奴もいる。
仲良くなってなんでもべらべら喋ると
次の日全員が知ってたりする
噂には気を付けてくださいです^^
619FROM名無しさan:2007/07/24(火) 08:44:11
>>618
それほんと
噂にはご注意
620FROM名無しさan:2007/07/24(火) 11:04:18
>>618
例外として、支配人と枕営業が出来るなら、少々の年増でもおk
621FROM名無しさan:2007/07/24(火) 18:04:23
この前面接行ったんだけどなんかエントリーシートみたいなのに、
長所、短所に○つけて入れる時間を書いただけで終わった。
質問とか一切無かった、他にも人いたけどラウンドワンの面接ってどこもこんなんですか?
622FROM名無しさan:2007/07/24(火) 18:13:56
>>621
マジですか?
明日面接で緊張してるんですが、それなら自分も行けるかな
623FROM名無しさan:2007/07/24(火) 18:54:24
622さん
俺が受けたところはそうでした。
一体何で判断するんですか?どの店舗もこんな感じか誰か教えて。
624FROM名無しさan:2007/07/24(火) 19:07:46
つ研修で判断
受かったらそれで一安心じゃなくて、仕事がこなせるようになったら研修終わり。
625FROM名無しさan:2007/07/25(水) 00:09:41
顔、雰囲気。それだけ
うちの店もだ
なんてことはない
626FROM名無しさan:2007/07/25(水) 08:30:25
いよいよ今日だ
緊張する
627FROM名無しさan:2007/07/25(水) 13:26:54
ここで働こうと思ってる奴は、何時でも契約更新認められなくなって首になると覚悟してから行った方がいい。
新しい店出す時最初は多く取るんだよ、そして店と教育の雰囲気が合わないと感じた奴がばっくれる。
それを過ぎて残っても、オープン前に人数多かったら部門移動と称した首切りが始まる。それを乗り超えても
次の契約更新で店の人数が多い為、上から人数減らせと指示が出て、更新認められずそのままクビになる事がある。
各種保険が付くのもレギュラーアルバイトになってから。それまでは月130時間しか働けない。

あと、これから新しい店に働きに行く奴は、役職持ちらしい社員がわざわざ他の社員を
バイト達の目の前で怒鳴りつけて激しくモチベーションを下げてくれるから要注意な。
流石大阪企業。平社員にはいい人多いんだけどな・・・
628FROM名無しさan:2007/07/25(水) 14:12:12
博多募集してるな
人いないのか?
629FROM名無しさan:2007/07/25(水) 15:10:04
部門になってから急に社員の態度が変わった
贔屓とかありえないとか思ってたんだけど、本当にあるね
630FROM名無しさan:2007/07/25(水) 15:14:14
博多の人いますかー?
631FROM名無しさan:2007/07/25(水) 17:26:28
面接に言ったら髪が長いって言われた
昼に散髪屋行ったばかりなのに、散髪代も高かったし切るのも嫌だから受かっても行くのやめようかな
受かんないだろうけど
632FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:19:41
正直ここで働くならもっと良い場所があるはず。
633FROM名無しさan:2007/07/25(水) 21:39:15
ラウンドワン時給が高いんだもん
634FROM名無しさan:2007/07/25(水) 21:53:15
朝から昼はともかく夕方から深夜はまだまだ高いバイトあるでしょ?
635FROM名無しさan:2007/07/26(木) 00:44:20
心斎橋のガチャマンボの各サテの設定もう少しバランスよくしてほしい。
1席だけ設定が異常に良い所があって2−3人の常連が共有して独占状態。
他の客は当たらずメダル吸われ、常連はどんどん稼いでる。
つうかとっくに預け上限1万枚超えてると思うんですが。
636FROM名無しさan:2007/07/26(木) 02:02:31
>>635
そもそも設定悪かったらカプセルだのの状況で客つかないだろ

ってかウチの店なんかガチャ稼動してるのほとんど見ないわ
637FROM名無しさan:2007/07/26(木) 02:05:10
俺立教生なんだがバイトしても大丈夫かな?高学歴だから他の低学歴バイトの下民どもに嫉妬されそうで嫌なんだけど。


ここおまいらみたいなアホっぽいバイト多いじゃん?
638FROM名無しさan:2007/07/26(木) 02:20:00
>>636
設定を悪くして欲しいのではなくて6席のうち1席だけを
異常に良い設定にされているようで、いつ行っても常連軍団が
独占していて稼ぎまくっていて他の席に座った客が皆飛んでるんですよ。
自分は他の席では負けるの分かってるからほとんど違うゲームするしかない。
639FROM名無しさan:2007/07/26(木) 03:03:22
>>638
だから、なんでそこ以外でないってわかってるのに座る人がいるかって話なのだが
お宅の店舗よほどガチャマンボ人気なのか?
640FROM名無しさan:2007/07/26(木) 10:45:00
>>639のお店は田舎ですか?
心斎橋は都市部なのでたまたま入る人や常連じゃない人で
状況を把握してない人がたくさんいるんです。
1席だけの大当たり台で出してる常連軍団を見て、状況を
分かってない客がこのゲーム出そうだと判断してメダル買って
やってみたら全然出なくて楽しめないってな感じです。
641FROM名無しさan:2007/07/26(木) 16:25:39
>>637
ここでバイトしたいという思考がある時点で、あなたもこちら側の人間なので大丈夫でしょう。
642FROM名無しさan:2007/07/26(木) 19:19:53
ガチャって設定よくてもそもそも当り小さいから一見さんだろうが大して魅力感じないだろうが・・・
ってか>>640なんかは要するに僕にも当る台を空けてくださいwwwって言ってるだけだろ
全然出なくて楽しめないなんて言ったらメダルゲームなんかやらないほうがいいぞ
643FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:44:46
>>642
台をあけてくれっていうよりバランスよい設定にしてほしいんですよ。
1ヶ所だけ1時間で5000枚近く出てるのに他の席では500枚程度だったり。
644FROM名無しさan:2007/07/26(木) 23:34:00
>>643
見せ台と回収台作るのはパチンコ屋も変わらないけどな。
あまりにその台だけ高設定で据えてるのなら、直接その店の社員に言ってみた方がいいと思うよ。
645FROM名無しさan:2007/07/26(木) 23:53:30
ここってどこか派遣使ってるとこある?
646FROM名無しさan:2007/07/27(金) 00:33:12
なんか香ばしいのがいるからとりあえず言っておく
>>643
時間毎に5000枚程度安定して出続けてたら
スタッフがジョッキを最低限1時間に5本補充しなきゃならないわけだ
ましてカプセルの出も半端ないだろうな
1日に何回そこのサテからカプセル回収して補充してすみませんて常連さんに言えばいいのかな?
そしてカウンターメダル管理帳に書き込まれるガチャマンボの羅列(←全店舗メダル管理帳あるか知らんけど
少なくともそれに近いものは最低限あるだろ)
まさかそこの社員さん一度もどの機種にどれくらい補充行ってるかとか確認しないとかないよね
まして1日に5回マス機の同じサテライトに補充行ってるってだけで
どんなクソバカAMスタッフでも異常だと感じるだろうな
社員に進言しないわけがない。なんせそんだけ出されてだるいのはAMスタッフだけだもん
それとガチャマンボはJPが出ても1600枚
しかもガチャのJPなんて設定でどうにかなるもんじゃない
あるとしたら神クラスの強運を持つ人物が数名いる可能性だけだ
647FROM名無しさan:2007/07/27(金) 03:43:40
ラウンドワンに行って来たんだけど
黄色いYシャツと赤いYシャツのスタッフがいたよ。

赤がバイトスタッフ?
フロント対応にかなり難儀してたよ・・。
カンペをコソ見しながら対応された。

大変そうだった。
648FROM名無しさan:2007/07/27(金) 04:03:46
>>647
どっちもバイト。黄色は男で、赤は女。
649FROM名無しさan:2007/07/27(金) 04:11:07
>>648
ありがとう。
ちなみに社員はどんな服装?
650FROM名無しさan:2007/07/27(金) 04:13:58
>>649
青かオレンジのつなぎ。
651FROM名無しさan:2007/07/27(金) 05:26:40
>>649
みんな同じネクタイ締めてる。
メカとAM技術はつなぎ着てるからバイトか社員の判別はできないと思うよ。
652643:2007/07/27(金) 08:29:32
>>646
何故ここまで言うかというとガチャマンボはご存知のように
ペイアウト率でメダルの出方が決まっていて人が集まると
インが増えるので当たりが出るようになってるんですよ。
ですので自分が行ってる店の場合でいいますと1席だけの当たり
台の為に他の5席はメダルを奉げてる感じです。
それと例えば800枚の樽を落としたら、その席のメダルで機械が
補充しますがカプセル落とした直後だとこっちの補充のため
800枚の樽は他の席での補充になります。
ですので1席だけ大当たりしていても他の全席でのメダル補充が
可能なので1時間に1席だけ5000枚出してもスタッフが補充しなくてもすみます。
(実際そうでした)
とはいえ、ここで書いていてもどうにもならないしもう諦めます。
653FROM名無しさan:2007/07/28(土) 01:49:10
りそなって給料の振込先に使えますかね?
654FROM名無しさan:2007/07/28(土) 07:56:52
三井住友
655FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:39:35
夏休みなのに客すくねー
やっぱみんな暑いから海なのか
客少ないと楽でいいけど
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:36
バイトしてる人にお聞きします
今度盛岡にできるんですが、料金表見た感じ、結構高め。。。
これは過疎るとか思ってしまったんだけど
他の店舗はどんな感じなんですか?
平日はガラガラの、週末はまるで人がゴミの(ry
そんな感じなんですかね
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:19
>656
以外に人は多いぞ、だけどまぁ。
遊ぶところある盛岡だからなぁ・・
ない所は・・めっさか混む
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:42:32
バイト始めるならお盆過ぎた辺りからがいいぞ
8月上旬に面接とかだと絶対にお盆の事聞かれて、入れない奴は落とされる
この時期の重要度 お盆出勤>>>>>週末出勤>平日出勤
で、採用された新人はお盆の辛さに耐えられず即離脱
その穴を埋めるようにバイトに入るんだ!
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:37:39
>>656
DQNホイホイ
660FROM名無しさan:2007/07/30(月) 01:59:24
みんな週何時間くらい入れてる?
661FROM名無しさan:2007/07/30(月) 02:45:10
ほとんどぎりぎり
662FROM名無しさan:2007/07/30(月) 08:28:18
イレギュラーの研修で口ごもって怒られた。
社員の仕草分かりにくいよ。
663FROM名無しさan:2007/07/30(月) 18:39:09
突然すいません

社員に告白する方法ありますか?
664FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:38:52
よく
バイト多すぎてクビやらシフト入れてくれないやらのレス見るけど
本当に?

うち人出なさすぎて叱咤のメモ貼られてるんだけども
665643:2007/07/30(月) 20:48:35
今日遊びに行ったらちゃんと設定バランスよくなっていました。感謝。
666FROM名無しさan:2007/07/30(月) 20:50:51
>663
対等になる事じゃない?
バイトの立場で告白しても相手にとっても迷惑だろ、
社会人に告白するなら、自分も同じ土俵に立つしかないんじゃね?

まぁ、どういう意味かはわかると思うけどね

667FROM名無しさan:2007/07/31(火) 03:42:48
ここ支配人厳しいね。今日研修だったけどさあ。
アミューズメントに配属されたけどどんな感じなんだろう?
668FROM名無しさan:2007/07/31(火) 04:18:54
永遠と立ってないといけないから足に物凄い負担がかかる。
足腰に自信がない人はやめた方がいい。嫌な人も多いし
669FROM名無しさan:2007/07/31(火) 04:37:53
つーか立たないバイトなんてあるのか
アミューズは慣れてくるとむしろ動かないのが苦痛になるぞ
平日深夜接客は地獄
670FROM名無しさan:2007/07/31(火) 06:33:36
永遠に立ってないといけないのは地獄だな
バイトの終わりもなく、入ったら死ぬまで立ってなければならないのか・・・
671FROM名無しさan:2007/07/31(火) 07:49:51
「延々と」の間違いなんだろうな(笑)。
>>669
客いなくても筐体や通路の清掃してればいい。人がやらないようなところをやるとなおよし。
672FROM名無しさan:2007/07/31(火) 10:07:24
>>666メルアドとかきいたらまずいことになるかなぁ?
673FROM名無しさan:2007/07/31(火) 11:57:51
>672
メルアドとかは問題ないと思うが・・・

早い話が、付き合うとかになるとバイトと社員だと目に付くだろうし、
贔屓も少なからず発生する。
もし告白してダメでも、自身が働き辛い。
諸刃の剣だな、規模の大きい会社でバイトの立場で
社員に告白すると色々リスクが伴うから、それを覚悟で行ければ、良し。
674FROM名無しさan:2007/07/31(火) 11:58:24
まして社員なんて周期的にそこらへ飛ばされるんだぜ
675FROM名無しさan:2007/07/31(火) 12:22:33
どこへ飛ばされようが、俺は女社員の○○さんの顔に飛ばすから問題ない
676FROM名無しさan:2007/07/31(火) 12:48:32
社員てバイトに手を出すと飛ばされるんじゃなかったっけ
677667:2007/07/31(火) 14:32:28
アミューズメント担当になったんですがどんなことに注意すればよいですか?
教えてください。お願いします。
678FROM名無しさan:2007/07/31(火) 14:38:05
>>677
周りの邪魔をしない
インカムはしっかり取る
わからないことはすぐ聞く
間違えたら素直にごめんなさいする
仕事始めの挨拶くらいは無愛想なタイプでもしっかりする
接客のときは笑顔
声はできるだけ明るく
緊張してもゆっくり話す
大きい声で話す
スタッフの中の厳しい人を見つける
(人によっては仕事中だからってほんの少しのおふざけ程度でもマジギレする
仕事中にふざけるのは悪いが、だからって常に気を張ってるなんて無理だろ?)
とりあえずすごい仲良くなれそうな人を見つける
っていうか、とにかく敵を作らないようにする
お客に呼ばれたら走って行く
客を待たせたりしちゃった場合は本当に申し訳なさそうな顔であやまる
馬鹿そうな客にからまれたらキレないですぐに社員呼ぶ
AMは店の中でも特に馬鹿な客が気やすいから気合入れる
煽られても泣かない
679FROM名無しさan:2007/07/31(火) 19:55:01
研修の時もバイト代出るんだよね?
680FROM名無しさan:2007/07/31(火) 21:19:51
えっ・・・周期ってどれくらいですか?
みんなはアドレス聞いたことないんですか?
681FROM名無しさan:2007/07/31(火) 22:03:15
>680
普通なら一年置きくらいだな。
早いなら、栄転か厄介払い。
うちの店は4ヶ月で上の人たちが昇格して他にいったな。
682FROM名無しさan:2007/07/31(火) 23:02:46
>>676
バイトが社員に手を出せば問題ない。
683FROM名無しさan:2007/07/31(火) 23:20:32
>682
普通世間はそうは取らんだろwww
684FROM名無しさan:2007/08/01(水) 03:02:06
とにかくがんばって働いたらチャンスくるかなぁ・・・
685FROM名無しさan:2007/08/01(水) 03:28:59
ラウンドワンのバイトは楽しいよ。
686FROM名無しさan:2007/08/01(水) 12:25:00
今度飲み会があって、アルバイト陣にも誘いがあったんだが、雰囲気的にはど〜なのかな?社員とアルバイトの立場的なものもあり合わせるのに疲れないかなと・・会費は無料なんだが、初め逢うスタッフとかも居るから自己紹介とかもあるのかなと・・?!
687FROM名無しさan:2007/08/01(水) 15:01:45
>>686
酒の席でまで平社員が上司に怒られたりするから見ていて気持ちよくはないかもしれんよ。
きちんと分別付けられる上司や社員なら行ってもいいんじゃない。
688FROM名無しさan:2007/08/01(水) 17:11:38
カラオケて仕事簡単ですか?
689FROM名無しさan:2007/08/01(水) 17:37:22
三日間連続でM締めだぜ・・・・
690FROM名無しさan:2007/08/01(水) 18:25:06
配属場所ってボーリングとかアミューズとか自分で決められないの?
691FROM名無しさan:2007/08/01(水) 20:02:57
>688
お前、ラウンド1無理じゃね?かなり過酷だぞ

>690
オープンか相当空きなきゃ無理だな
692FROM名無しさan:2007/08/01(水) 20:36:30
>>691
なんで無理なの?
693FROM名無しさan:2007/08/01(水) 21:28:40
>692
カラオケはマジ過酷。他部門から手伝いにいったけどきつかった。
人いない時はいいけど、人いる時とか本当キツイ。
バレンタインデーとか年末年始は部屋でHする馬鹿がいる。
マジ死ねばいいとか思うよ?あれコレ嫉妬?w
694FROM名無しさan:2007/08/01(水) 21:52:04
>>693
そんなに大変なんですか?まさか1番忙しいとか!?
私は大体は平日の昼間です。
でもカラオケの人最近入ってもう辞めるて人いました。
695FROM名無しさan:2007/08/01(水) 23:36:20
平日昼のカラオケなんて暇だろ
週末夜経験したら他の時間帯なんて屁でも無い。
696FROM名無しさan:2007/08/02(木) 00:04:01
>>695
よかった☆頑張る!!社員の人嫌われててかわいそうだから嫌な人かなて思うけど、みんなと仲良くします!

仕事覚えるコツとかありますか?
697FROM名無しさan:2007/08/02(木) 00:07:20
カラオケ忙しいなんて言ったらラウンドなんてどんだけ強靭な精神の持ち主ばかりなんだよラウンドワンってところはよ・・・
698FROM名無しさan:2007/08/02(木) 00:20:44
>>696
えっ!?どういう事?
ラウンドワンやばいの?
ラウンドワンに好きな人いるからやめたくないんだけど…
699FROM名無しさan:2007/08/02(木) 00:22:56
>>698
>>697の事だった
700FROM名無しさan:2007/08/02(木) 02:59:47
>>698俺もいる・・・・
701FROM名無しさan:2007/08/02(木) 06:00:08
白いワイシャツのスタッフは社員なの?
702FROM名無しさan:2007/08/02(木) 10:07:35
>>700
好きな人いるんだ!!お互い頑張ろう(^o^)
私はまず完璧に仕事覚える事からだな…
703FROM名無しさan:2007/08/03(金) 00:38:48
p
704FROM名無しさan:2007/08/03(金) 08:25:53
こういう奴らって振られたらどうするの?
居心地悪くなってバイト辞める事にならん?
705FROM名無しさan:2007/08/03(金) 09:19:09
>>704
私は仕事場で好きな人今まで4人位いたけど今のところ全員うまくいったよ(^o^)

振られても辞めない。
ダメそうなら諦める
706FROM名無しさan:2007/08/03(金) 09:35:32
ただの色魔じゃん
707FROM名無しさan:2007/08/03(金) 19:35:12
>>706
それは言わない約束だろ?w
708FROM名無しさan:2007/08/04(土) 12:39:14
シフトの確認で電話したらキレられたんだけど・・・
直接行くべきだったのかな?
709FROM名無しさan:2007/08/04(土) 13:02:40
>>708
店が暇だったらいいだろうけど
忙しかったら、ダメでしょ。
そこんとこ空気読まないと。
710FROM名無しさan:2007/08/04(土) 20:51:29
ラウンドワンでバイトしてる高校生居る?
711FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:03:06
17のフリーターでも?
712FROM名無しさan:2007/08/04(土) 22:07:09
フリーターは無しで
713FROM名無しさan:2007/08/05(日) 00:18:12
うちの店にいるよ>高校生
時給みんなより安いらしいよ
714FROM名無しさan:2007/08/05(日) 03:41:44
>>710
あたし高校生でラウンドワンで働いてます。
715FROM名無しさan:2007/08/05(日) 14:05:34
地域によって基本時給に違いはあるかな?
716715:2007/08/05(日) 14:09:18
自己解決しました。
717FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:32:58
好きな社員が怒られているところ見ると何か
助けたくなる気持ち・・・・
718FROM名無しさan:2007/08/05(日) 20:55:41
そんなに社員の人って怒られるの?
どんな理由で??
719FROM名無しさan:2007/08/05(日) 23:41:38
担当部門のバイトの監督責任とかかね
720FROM名無しさan:2007/08/06(月) 13:01:05
怒られるのは、愛されてる証拠。
721FROM名無しさan:2007/08/06(月) 19:55:23
いらない夏イベント増えたな・・・・・
722FROM名無しさan:2007/08/07(火) 01:35:40
ボウリング甲子園か?
100円でも客単価上げたいぽいけど、その分アシスタントが死亡してるわ
目に見えて労働増えてるwwwww



723FROM名無しさan:2007/08/07(火) 05:09:11
>>722
メダルチケ(20枚だの2000円だの)も投資の割に確実に回収できてないよな
部門違えばぜんぜん話通じないのはわかるけどさ・・・
724FROM名無しさan:2007/08/07(火) 07:48:20
ボウリング甲子園を略してボウコウ!ボウコウ!言ってたら
支配人に呼び出されて怒られた。
725FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:04:25
>>723
最近でた半分折のヤツクソめんどい
というかいちいちマニュアルやってたら時間かかって客が嫌な顔するしなw

あれはマジでいらんだろ
726FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:50:42
社員やスタッフと飲み行ったりてあるの?

727FROM名無しさan:2007/08/08(水) 00:53:34
甲子園て
アシスタントは一つの客グループに足止めされるだろ
かわいそうに
728FROM名無しさan:2007/08/08(水) 10:44:47
社員はひいきになるから、飲み会行かない誘わないのが仕事
自分から誘ってる奴はただのダメ社員


729FROM名無しさan:2007/08/08(水) 11:39:45
そうなんだ!じゃスタッフの飲み会とか忘年会も社員抜きでしていいのかな?

一応誘ってみるべき?
730FROM名無しさan:2007/08/08(水) 15:13:44
フロアでクラブ会員勧誘する時どう言う風に言えば入ってくれるかな
731FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:41:35
えっ!?あたし普通に社員に誘われてご飯行ったけど…ダメなんだ。
732FROM名無しさan:2007/08/08(水) 23:57:53
明日プレオープンだお。どの位人が来るか解らないから怖いorz
今日研修打ち上げで、エリアマネが社内恋愛は禁止って言ってたんだけど…このスレ見ると

他の店舗は良いのか?と疑問を抱く。






出会い求めてたのにww
733FROM名無しさan:2007/08/09(木) 11:21:20
>>732
ふつーにバイト同士は恋愛あるよ
ただおおっぴらにするとシフトずらされる

社員とバイトは完全に別物
バイト喰う社員は支配人に報告しろよ、速攻で飛ばされるかクビ
支配人やエリマネも怪しいけどなwwwwwww
前にそんな人がいたわw

>>732
安心しろw
これから新規で開くとこは僻地が多いから、客はこないよ





734FROM名無しさan:2007/08/09(木) 11:59:23
他に娯楽少なくて集中する可能性もあるけどな
まあ、夏休みが終った後の普通の平日とかはガラガラになるだろう
それは他の店舗でも言える事かもしれんが
735FROM名無しさan:2007/08/09(木) 20:50:17
うちの支配人社員は、故意にずらしたりしない

カップルいても男も女も仕事ちゃんとやるしいい人だから

本人次第だな
736FROM名無しさan:2007/08/10(金) 01:01:55
>>732です。確かにやる事やってれば文句ないですけどね。この会社に限らずですが。
1つ気になってwその研修打ち上げの時、猛烈にアピールしてる女の子が居ましてwその子の動向が気になるわwしっかりメアド交換したのかな?
明日聞いてみようと思いますノシ
737FROM名無しさan:2007/08/10(金) 01:18:19
確かに盛岡店のバイトさんは可愛い人もカッコいい人もいますね〜
ってか何か打ち上げの時カップルみたいなのはいた!
738FROM名無しさan:2007/08/10(金) 10:00:35
昨日の盛岡プレどうだったん?
結局いくの忘れてたぜぃ
739FROM名無しさan:2007/08/11(土) 15:30:16
盆は地獄だと思うが頑張ろうぜw
740FROM名無しさan:2007/08/11(土) 19:18:07
今日から5日間連続勤務だ…死ぬ…
741FROM名無しさan:2007/08/12(日) 02:29:35
態度悪いお客様が多すぎるお(#^ω^)ピキピキ
742FROM名無しさan:2007/08/12(日) 04:35:54
客がモノ壊すからまたメカストですわ

家でやれ
743FROM名無しさan:2007/08/12(日) 08:39:18
カラオケでは飲み物こぼす客多過ぎ。
744FROM名無しさan:2007/08/12(日) 16:54:56
スタッフの無断欠勤が多すぎて困る。
745FROM名無しさan:2007/08/12(日) 17:05:46
>>744
DQN客より始末が悪いから困るよな
746FROM名無しさan:2007/08/12(日) 21:18:38
1ヶ月やってみたがやっぱ自分には合わんから辞めさせてもらうかな
747FROM名無しさan:2007/08/12(日) 21:59:11
お盆に突入したが、みなさんの店舗の感じは、どんな感じ?地獄みたい?
748FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:09:41
>>746
そうしろ
あわん奴があがくだけこっちも邪魔だから
749札幌:2007/08/13(月) 00:01:49
ちんちんすきな女いるか?
750FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:43:24
地獄です
751FROM名無しさan:2007/08/13(月) 05:03:21
地獄だな
752FROM名無しさan:2007/08/13(月) 17:08:55
朝4時にカラオケもボーリングも待ち出てるし。早く帰れwwwあと3日は長いが耐えようぜ?
753FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:23:27
カラオケの〆見てるとこの時期はかわいそうだな
閉店ギリギリまでかなりの客残ってるし、大量の食器やらグラス下げてから
部屋の清掃やら厨房の清掃やらで一番遅くまで残ってるな。
普段の平日夜はあんなに暇そうなのにw
754FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:14:17
こんにちは。
心斎橋のアミューズメントって今の時期引き出し上限500枚ですか?
755FROM名無しさan:2007/08/15(水) 15:43:32
スポは相変わらず暇
756FROM名無しさan:2007/08/15(水) 20:55:51
ちょっと質問
社員が着ているスーツってストライプ入ったのや明るめの物着てる人いる?
757FROM名無しさan:2007/08/15(水) 22:01:35
係長以上でネクタイ自由で課長以上で色シャツありだったかな?
758FROM名無しさan:2007/08/16(木) 01:13:44
ガラ悪い程上の人と覚えておけばOK
白シャツのいかにも社員なひとは下の人

マフィア見たいのがきたらたぶんエリマネ以上
759FROM名無しさan:2007/08/16(木) 01:14:29
>>758以上に説明しやすい言葉が無い
760FROM名無しさan:2007/08/16(木) 02:02:00
>>757 758 759
へぇ〜そうなんだ・・・
スーツのジャケットとパンツは規制はないの?
761FROM名無しさan:2007/08/16(木) 02:44:18
>>758
糞ワロタ
762FROM名無しさan:2007/08/16(木) 04:55:22
>>758
テンプレに追加だなwなんというGJ!!
763FROM名無しさan:2007/08/16(木) 08:31:53
今日何時開店?
764FROM名無しさan:2007/08/16(木) 19:57:47
お疲れ様です!社員さんに一言。盆に新人とか勘弁してくださいw
765FROM名無しさan:2007/08/16(木) 21:14:00
>>764
同感だ。
人いないとはいえ、新人は居ないものとして計算していただきたい。
766FROM名無しさan:2007/08/17(金) 00:12:31
だれか南砂町店で働いてる人いませんか?
この前面接落ちたんでどうやって受かったか教えてください。
ラウンドワンで働きたいんでまた面接行くかも知れないんでお願いします。
767FROM名無しさan:2007/08/17(金) 00:19:45
>>766
お前さんの年齢が気になる
768FROM名無しさan:2007/08/17(金) 04:47:09
うちの店では最近40の人取ったよ。

>>766
面接で落とされたのなら何をどう答えたかとかの他に、外見で落とされる可能性もあるぞ。
デブだったり目つき悪かったりしたらかなり望み薄

いつ面接受けたのか知らんが、7月〜ならお盆に出勤できるか聞かれて
それにYesと答えるかNoと答えるかでも採用率はかなり違ったかも
あとは、採用に足る人材だけど他の人の方が魅力的で、その時の募集人数に入れなかったとか
まあ、そこまでやる気が有るならもっとアピールしてガンガレ
769FROM名無しさan:2007/08/17(金) 05:04:12
俺、南砂で働いてるけど、シフト入れる日が少なかったんじゃない?

そういうのは、今は雇わないよ!
770FROM名無しさan:2007/08/17(金) 05:08:51
>>766
シフトで土、日、祝を×とかは完全に駄目だな。あと、上でも書いてるが見た目清潔感がなかったり笑顔がなかったら終わるな…
771FROM名無しさan:2007/08/17(金) 05:11:54
何故に、そんなに働きたいのじゃ^^;
772766:2007/08/17(金) 11:39:49
>>767>>771
レスありがとうございました。
>>767 私の年齢は26歳です。募集は35まで見たく書いてあるけどだめなのかな?

>>768 外見はそんなに悪くないと思います。デブでもないし。
  面接のとき何を聞かれたって、エントリーシートに記入しただけでお盆出れるとか聞かれなかったよ。

>>769 南砂で働いてるんですか?うらやましいです。シフトは週5にしたんですけど・・・
    俺を推薦してほしいですよ。(笑)

>>770 シフトも大丈夫なようにしたんですけど。笑顔はあまりなかったかな。

>>771 自分でもわからんが働きたいです。 
773FROM名無しさan:2007/08/17(金) 14:17:41
>>772
もう一度受けてみたら?
うちの店でも2,3回受けて受かったって人もいるからW
774772:2007/08/17(金) 16:05:15
>>773
 それはいいことを聞きました。
 でも間隔あけたほうがいいですか?
775FROM名無しさan:2007/08/17(金) 16:25:03
どこ希望なの??ボウリング?アミューズ?カラオケ?

フツーに人数足りてるのかも!

最近やたらに入ってきてるからね
776773:2007/08/17(金) 17:16:26
>>772
連続で受けたみたいよ!そしたら熱意が伝わったみたいw
うちの店はは夏休み要員で高校生(すぐ辞める計算)を採ってるみたいだから
夏休み明けとかが狙いかも!?がんばって!!
777FROM名無しさan:2007/08/17(金) 18:02:15
775さん776さん
レスありがとうございます。
ちなみに第一希望AM
第二希望はBOと書きました。
募集はしてるみたいですがどうなんでしょうか。

夏休み明けにまた行ってみます。
778FROM名無しさan:2007/08/17(金) 18:21:55
南砂のAMは今、人数が多すぎます!
779FROM名無しさan:2007/08/17(金) 20:35:00
南砂のAM人大杉ですか?
じゃあ行っても無職ですか?
780FROM名無しさan:2007/08/17(金) 22:17:36
AMの希望はどこでも多いんじゃないかな
逆にBOなんかきつくて辞めるの多いからどうよ?

フロントはレギュラーで占拠されてて、アシスタントしか空きないけど
SPとかKAは長く続いてる人が多いね

781FROM名無しさan:2007/08/18(土) 00:20:51
南砂店の布目って女まじ最悪。やめさせろ
782FROM名無しさan:2007/08/18(土) 01:21:01
名指し自重
うちのAMは人少ないからもう少し増やして欲しいよ
この先辞めそうな人もいるから心配
783FROM名無しさan:2007/08/18(土) 02:45:09
自重なんかしてられっかよ!!!あの性悪女。暇さえありゃ人のあら探しして上のやつにチクりやがって。トピレックに少なくとも4人はいるね、あいつの事嫌いなやつ。
784FROM名無しさan:2007/08/18(土) 07:44:10
その人がどんな人であろうと、ここで名指し批判するお前の方が最悪
人間で来てないのに表出て働こうと思うなガキ
785FROM名無しさan:2007/08/18(土) 07:55:23
そそ!

お前が辞めろ
786FROM名無しさan:2007/08/18(土) 10:35:29
は?ラウンドワンなんかで働いてませんけど〜
787772:2007/08/18(土) 11:57:46
南砂のAMは募集してないのかなあ?

>>780
BOって何するんですか?
788FROM名無しさan:2007/08/19(日) 07:22:01
ボウリングはね、フロントとアシスタント。
フード作ったり、オートシューザーで靴なげられて
ビクビクしたり、受付したり勧誘したりです。
自分カラオケだけど、ボウリングの人なんか苦手。
789FROM名無しさan:2007/08/19(日) 10:28:10
最初はアシだから地獄だろうなwww
暇な店ならいいけど、忙しいとこはDQN客にあーでもないこーでもない言われ
がんがんボールは詰まるわ、ファールライン関係なしにすっ飛んでいく客に注意すりゃ逆切れされ
どんどんビールもってこいや言われ、なんじゃこの紙?ふざけてんのか?となじられ

飲み物食べ物の残骸で埋まってるブース必死に片付けてりゃ
フロントからはさっさとやれやクズ言われ楽しいぞw

790FROM名無しさan:2007/08/19(日) 12:50:12
他のボーリング場は常連客とかでマナーも良かったりするんだが
ここはテレビでCMしたりと露出も多く、その他複合的な施設だからDQNが自然と集まる
791FROM名無しさan:2007/08/19(日) 19:21:51
ってか、単純に深夜帯周りに営業してる店が無いから
虫みてぇなのが一杯よってくる
792FROM名無しさan:2007/08/19(日) 19:33:53
荒れる客はすぐに注意して、『マナーが悪いと遊んでて楽しくない店』って認識させればいいんだよ。そうすれば他の客からはマナーのいい店ってなって、DQNは減ります。ってか減りましたねwww今は善良な市民が楽しんでくれてます
793FROM名無しさan:2007/08/20(月) 01:05:04
>>792
DQNだろうと金払う客なの忘れてないか
基本的に「良い客」は深夜に出歩かないものなんだよ

阿鼻叫喚でも売上げあがるのと
マナー良い客ばかりだけど閑古鳥だと既存センターの二の前確実

あきらめろ、ラウンドは社会のDQNを集めて売り上げる選択肢を選んだと。
794FROM名無しさan:2007/08/20(月) 01:15:30
>>789
同意ww
仕事終わって他のバイトさんにレシーバー渡して帰ろうとした途端呼ばれて一回に2、3個ボール投げたら出てこないだの何だの言われ対処してちょっと一言注意したら怒鳴られ
レシーバーなくて社員に助け呼べなくてひたすらペコペコ
ごめん、ちょっと愚痴った

この前南砂店のAM行ってきた
UFOキャッチャーのガラスケース開けっ放しで放置されてたぞww
店員さん呼んだら
あ、そうですかで対処されたがな
795FROM名無しさan:2007/08/20(月) 01:47:29
皆さん、お盆の勤務お疲れ様でした!夏休みももう少しです。頑張りましょう!
796FROM名無しさan:2007/08/20(月) 05:59:29
夏休み終わったら多分辞めるわ
797FROM名無しさan:2007/08/20(月) 07:39:06
夏休みの間よく頑張った。
忙しさや人間関係に耐えかねて、すぐに辞めるとか言い出す奴が多い中
ちゃんと夏休みの間は出るお前の心意気に感動した。
だから辞めないで下さい。
798773:2007/08/21(火) 09:10:38
社員はいい加減だしバイトの管理すらできていない
真面目に働いてもバカを見るとまでは言わないけど
難しく考えるだけ損!気楽にやるのが一番!!
だから辞めないでw
799FROM名無しさan:2007/08/21(火) 11:44:18
社員でもいい人もいるよ?支配人くらいになるとかなりウザイけどな!でもバイト仲間にもわかってくれる人もいるじゃないか!!!
だから辞めないでw
800FROM名無しさan:2007/08/21(火) 15:01:40
社員にいついつ行けないって言ったのに

無断欠勤になってたぜorzzzzzzzzzz
801FROM名無しさan:2007/08/21(火) 16:27:46
BOフロントの仕事ぶりが腹立つ。
てか、フロントって基本的にフロント内から一歩も出ない楽な仕事なの?
802FROM名無しさan:2007/08/21(火) 16:39:40
フロント仕事を楽だと思ってるのは新人アシくらいなもんだろ
803FROM名無しさan:2007/08/21(火) 17:25:30
辞めるなら早く辞めて
804FROM名無しさan:2007/08/21(火) 17:44:54
フロント厳しいぜ?ボウリング客対応と電話対応。更に店に対する客からの質問もフロントにくるしね。客が来なくてもやる事あるし、立ち続けてあまり動けないし苦しみがあるのに何が楽なのかと。
805FROM名無しさan:2007/08/21(火) 18:35:06
フロントとか・・・まとまらねぇでぞろぞろきて
身分証おねがいしますだの言ったらひとりトイレ行ってますぅだの
電話するからいいでしょ?とか身分証すら用意できないくせに偉そうな常連とか
よっぱらって日本語しゃべれないバカとか
よっぱらってなくても日本語しゃべれないカスとか
806FROM名無しさan:2007/08/22(水) 00:38:21
新人とかで暇な時なにもせずに、ぼーっとしてるやつって腹立つよな。
手空いててもやることあるのに指示しないと動かないやつと仕事なんかしたくないぞ
807FROM名無しさan:2007/08/22(水) 02:06:12
新人ならそんなもんだろ
ここの仕事は結構自主的に行動することを求められるから最初は何すりゃええのかよく分からんだろうな
808FROM名無しさan:2007/08/22(水) 02:19:49
>>801ですが、もちろんBOフロントの大変さは解ってるつもりです。
けど一昨日、フロント前見たら落とし物があったんだ。んでBOフロントに渡したよ。そしたら。
「あ!!これ夕方に落とした人来たんだよ!!連絡先聞いてて良かった♪」
って、今深夜3時なんですけど?
明らかにフロントから覗いて見える位置だよ?そして暇な時間。


何か呆れたんだよ、まじで。


ごめん。長くなったorz
809FROM名無しさan:2007/08/22(水) 06:40:56
っていうかぶっちゃけBOのインカムがうぜぇ
他の部門に遮断されると明らかに怒ってますぅみたいな入れ方で返して
そのくせ割り込む時には遠慮がねぇの
他の部門が急いでインカム入れたい状況だろうが
他の部門に入れさせる間も無く長話
んないちいち長く状況説明させるなら社員もさっさと現場に出向けよ
それにさらに人がやっと入れられるとおもって速攻一言で終わらせてやろうとしてんのに
人が話した瞬間にそれに重ねて入れるとか意味がわからん
おまえらのインカムはピー音がぶっ壊れてるのかと真剣に問いたいわ

まぁ、ほぼ個人的な常々の想い
810FROM名無しさan:2007/08/22(水) 14:38:20
AMのインカムだってうざいぜ〜!新人に仕事教える時くらいインカムじゃなくて一緒について教えてやれ〜!
811FROM名無しさan:2007/08/22(水) 17:05:02
トラブル客の対応でいっぱいいっぱいなのに
割り込んでくるメンテキー報告とか切れそうになるw
812FROM名無しさan:2007/08/23(木) 00:10:34
>>811
あるあるwww
空気読んでやれよなw
813FROM名無しさan:2007/08/23(木) 01:41:49
初めまして!
つか、客がうざいとインカム自体うざい。
814FROM名無しさan:2007/08/23(木) 08:07:48
>>813
奥義インカム外し!社員にバレると乙になるw
815FROM名無しさan:2007/08/23(木) 10:58:40
声がでかい奴の方がウザい。
自分の声も聞こえるインカムなんだから気にしろ
816FROM名無しさan:2007/08/23(木) 11:06:24
うちの店のインカムは自分の声聞こえませんが・・・
817FROM名無しさan:2007/08/23(木) 13:44:09
それ良いなぁ
818FROM名無しさan:2007/08/23(木) 20:08:05
置き直しは皆無
あんなんやっても客なんざくるわけねぇ
詐欺師野郎
819FROM名無しさan:2007/08/23(木) 20:13:28
>>818
たまに罪悪感感じるよ・・・
まぁそれが私たちの仕事
820FROM名無しさan:2007/08/23(木) 20:16:20
正直1500円むしり取ったところでまだ足りないってのがうちの店だからな・・・
一度熱い客で一人で勝手にどれくらいやってくれるか介入しながら眺めてたら
4k入れてくれたよ・・・その後別の景品勧めて速攻落としてあげて
社員に軽くどつかれたけど
821FROM名無しさan:2007/08/24(金) 08:34:28
ここSPの人少なくない?
822FROM名無しさan:2007/08/24(金) 08:54:46
SPはここにいるぞ!店舗名は伏せるけどなw
823FROM名無しさan:2007/08/24(金) 10:11:28
つうかSP自体をもう止めたいらしいね
新店には付いてないとこ多い

824FROM名無しさan:2007/08/24(金) 11:03:19
いたいた♪
知らなかった…SPが売りかと思ってたw
825FROM名無しさan:2007/08/24(金) 11:53:24
そうなの?SPOの無いラウンドなんて・・売り上げ減に繋がらないのか?
826FROM名無しさan:2007/08/24(金) 13:30:33
設備投資とメンテ費用でペイできない状態
もともと売り上げの何%がSPか知ってる?

基本的にBOとAMだけで後は無くてもいい
827FROM名無しさan:2007/08/24(金) 14:42:03
SPはイメージ戦略で必要。
828FROM名無しさan:2007/08/24(金) 18:01:19
博多の人いないの??
829766:2007/08/24(金) 20:23:56
上の方のレスで南砂で働きたいと書いた物だけど、
ちょっと前にラウンドワンに行って見たらAMかわからないけど眼鏡かけた太った感じの女性が働いていました。
確か誰かのレスで太った人と笑顔のない人はマイナスだと書いてあったのでこの人が受かったのかと思いこの店は何基準で採用か教えてください。
830FROM名無しさan:2007/08/24(金) 21:38:50
新店舗オープンのときダルマみたいな体系の奴は何やっても落ちた
831FROM名無しさan:2007/08/24(金) 22:52:23
制服のサイズもあるしね。後、考えられるのは他にシフトに融通きく人が採用されたんじゃない?
832FROM名無しさan:2007/08/25(土) 00:54:54
確かにSPは暇だな。でもな、土日で待ち時間ある時に重宝するんだぜ^^
833FROM名無しさan:2007/08/25(土) 04:38:30
>>829
正直に言っちゃえば
人がいればいらないし
人がいなければほとんど採用
あとは入った後軽く支配人あたりに聞けばいいんじゃね
834FROM名無しさan:2007/08/25(土) 18:04:21
SPは人が少ないとヒマだけど、多いときはほんとに忙しい。
SPに待ちが出たときはもう大変…
835FROM名無しさan:2007/08/25(土) 18:05:13
SPは人が少ないとヒマだけど、多いときはほんとに忙しい。
SPに待ちが出たときはもう大変…
836FROM名無しさan:2007/08/25(土) 18:58:29
SPで入場制限してる時って館内歩けないよな?wもう少し客の事を考えてやれよ。
837FROM名無しさan:2007/08/25(土) 21:14:55
たしかに歩けないw
遊べていない人がいると思うと残念。人が少ないときのほうがお得だよね。
838FROM名無しさan:2007/08/25(土) 21:47:31
常連の客で、メダル詰まりばっかするヤツの意味が分からん。
839FROM名無しさan:2007/08/25(土) 21:50:44
>>829

多分、お前のことだと思うけど、支配人が「採用しない」って言ってたよ。

何回来ても無理だって。

「誰でも採用するわけじゃない」だって。

ばいば〜い
840FROM名無しさan:2007/08/25(土) 23:17:31
839テメー誰だよ。
わけわからねえ事言ってんじゃねえよ。
841FROM名無しさan:2007/08/25(土) 23:41:16
>>840
別の店の面接受けてみたら?
842FROM名無しさan:2007/08/26(日) 19:05:31
面接行ってきたけど倍率3倍とかオワタ
843FROM名無しさan:2007/08/26(日) 23:52:50
↑倍率3倍?どこの店よ?
844FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:07:08
>>843
東北とだけ
髪で耳とか余裕で隠れてたけどなんもいわれなかった
もう見切られたのかorz
845FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:17:48
ここのバイトって男が多いよな
可愛い女採用してくれ
846FROM名無しさan:2007/08/27(月) 01:26:48
>>844
最初の更新までは試用期間だからOK
その間にあーせいこーせい言われますよ
できなければ次の更新なし

当然合わなくて辞める奴多いから、次の募集すぐかかるよ
847FROM名無しさan:2007/08/27(月) 03:29:16
可愛いかどうかは置いといて俺のところ女性多いな
なんか力仕事回されること多いから男入れて欲しい
848FROM名無しさan:2007/08/27(月) 10:23:52
あれ…?
849FROM名無しさan:2007/08/27(月) 16:46:40
>>846
そうなのか サンクス
850FROM名無しさan:2007/08/28(火) 14:46:05
メカってどうなん?
851FROM名無しさan:2007/08/28(火) 23:10:56
契約更新したばっかなんだけど辞めることって出来る?
制服とかはクリーニング出して返せばいいのかな
852FROM名無しさan:2007/08/29(水) 01:03:11
旦那が社員研修中で妻ですけど・・・。

地方に転勤が必ず数年毎にあるみたいで研修に行ってる
旦那に早く辞めて帰ってきて新しい職を探して欲しく今 相当
あせってます。

0才と3才の子供が居るのでまず転勤は無理だし
面接の時に近辺だけしか異動はないと聞いていたので少し怒っています。

面接の時に地方に転勤があると言ってくれても良くないですか?
騙された感じがありますが考えてみたらこの職は転勤ないわけないし・・・

しかも採用されたにもかかわらず研修に何度かテストをやるらしく
合格しないと首だそうです。
 
担当の方も全員に対して辞めたければ今すぐ帰れ的な発言もあるみたいで色々
ヒドイ事を言ってるみたいです。

愚痴になってしまい申し訳ないです。
どこへ行っても同じですか?
853FROM名無しさan:2007/08/29(水) 01:28:32
>>852
転勤無しも選べるでしょ
給料安くなるけど
854FROM名無しさan:2007/08/29(水) 08:26:09
>>852
ラウンド1で転勤が嫌ならエリア限定職というのがあるね。
当然給料は減る。
ラウンド1に限らず転勤が嫌なら全国展開している会社は選択肢から外すしかないぞ。
ほんとに地元だけに存在する地元企業に就職すべし。
855773:2007/08/29(水) 08:50:41
>>852
旦那が家族の事を考えてがんばっているのなら
妻として応援してあげるべきじゃない!?
昼夜問わないシフト体制だから妻子持ちの場合は
特に家族の理解が必要だと思うよ。

全ての企業がとまでは言わないけど
大手みたいに安定してる企業でない限り
面接時の話しなんて殆どあてにならないと思うよ
特にラウンド1は大阪企業だし勢いもあるから
やる気のない人は必然的にカットされて行くんじゃないかな!?


856FROM名無しさan:2007/08/29(水) 10:08:20
>>852
採用ってか研修に参加してOKみたいな感じらしいね

店に配置になってからもまだ採用じゃないんだって
この前辞めた社員が言ってた

今すぐ辞めろ的なのは現場でもいっつも言われてるよw
それ見てバイト仲間がびびって辞めたw


857FROM名無しさan:2007/08/29(水) 23:21:31
社員さんは見てて大変そうですよね。
起こられてるのもよく見るし…
でも給料がいいですよね。笑
858FROM名無しさan:2007/08/29(水) 23:54:41
客はどんな感じですか?
やっぱりDQN、893などくるんでしょうか?
若者やファミリーが中心なんでしょうか?
859FROM名無しさan:2007/08/30(木) 00:49:16
>>858
DQN率は当然高い4割位かな
893屋さんはたまに来る

それよりたち悪いのは常連顔した糞マイボの連中
860FROM名無しさan:2007/08/30(木) 07:32:38
おおおお!!!
861FROM名無しさan:2007/08/30(木) 17:17:18
>>859
やっぱりボウリングでも常連面したたち悪いのが居るんだな
アミューズでもメダル廃人相手にするの結構疲れたりするわ
862FROM名無しさan:2007/08/30(木) 17:37:40
ラウンドワンで売ってるボール程度でマイボーラー気取りなのが痛い
863FROM名無しさan:2007/08/30(木) 18:49:44
>>857が何を言っているのかわからない・・・
864FROM名無しさan:2007/08/30(木) 21:55:58
KAの人いないの?KAて他部門より暇やないですか?( ̄○ ̄;)

865FROM名無しさan:2007/08/30(木) 22:08:41
BO>>>SP>AM>>KA

忙しい順でこの位か?
KAは他の部門と切り離されすぎて、何やってんのかわからんw
866FROM名無しさan:2007/08/30(木) 22:17:15
KAって他部門から見ると結構暇そうに見える
でも、キッチンやデリは常に何かしら仕事があるよ。
フロントが動いてなくてもドリンクやフードのオーダーはコンスタントに入るし
洗い物やルームの清掃等、裏で色々とやってる。
深夜とかだと〆作業も合間見てこなしておかないといけないし

あと、KAが一番危険な部門かも知れん。
ドリンク持って行ってこぼして客に掛かったりすると最悪
867FROM名無しさan:2007/08/30(木) 22:23:51
>>866確かにいろいろやる事地味に多いですね。なんか雑用ていう感じなのも多いです(・_・;)

暇と思われて平日二人の時にかぎって大量のデリの注文とビジットが入って焦ります(゚(゚(゚(゚Д゚)

868FROM名無しさan:2007/08/31(金) 02:23:27
>>865
切り離されすぎて名前すらあがらないメカとか(ノ∀`)
869FROM名無しさan:2007/08/31(金) 03:58:44
AMは景品とメダルで忙しさの差はありすぎる

メダルは大変!!!
870FROM名無しさan:2007/08/31(金) 04:14:45
そもそも清掃とメカって部門と呼んでいいのかと・・・

>>861
ぶっちゃけ毎日メダルコーナーいて楽しそうですね・・・とか真顔でつっこみたくなるわ
871857:2007/08/31(金) 13:02:12
ごめんごめん。
変換ミス…怒られてるね。
872FROM名無しさan:2007/08/31(金) 13:42:20
その程度のミスなんて誰も気にしてないし、解ってると思うんだがw
873FROM名無しさan:2007/08/31(金) 17:02:05
今日給料日だ
874FROM名無しさan:2007/08/31(金) 17:26:27
ここの社員の面接受けるんですが、正直どうなのでしょう?
どこの会社でも少しは嫌な事はありますよね。
上を目指してがんばれる仕組みなのでしょうか?
875FROM名無しさan:2007/08/31(金) 17:39:37
とりあえず本気で社員目指すならこのスレだけでいいから>>1から全部読め
スタッフの生の声だ
そして全部読んだならもうそれ以上聞くことは無いはずだ
おまえの求める答えは全て出ているのだから
876FROM名無しさan:2007/08/31(金) 21:43:38
>>875
社員証うp
877FROM名無しさan:2007/09/01(土) 02:20:37
>>874
研修で1割
店舗配置で2割すぐ辞める

1年後に半分いない会社です
昔は1年で支配人とかあった、今はない

878857:2007/09/01(土) 06:24:29
>>872
そう思うw
意味分からないって言われたから。
879FROM名無しさan:2007/09/01(土) 08:52:38
>>878
少なくとも給料はよくない
880FROM名無しさan:2007/09/01(土) 11:25:55
やる気って言うよりは、死ぬ気でやらないときついよ。
入社しても1年以内でやめることになるかも。
僕(私)はやる気があります!がんばります!
じゃあ絶対通用しないよ。面接は受かると思うけど、
その後をしっかり考えてやらないときつい会社だよね。
881FROM名無しさan:2007/09/01(土) 13:31:58
>>878
誤字のせいで意味不明って言われてる訳じゃないんじゃ・・・
882FROM名無しさan:2007/09/01(土) 19:10:49
社員は本気(死ぬ気)で絶えないとダメなくらいキツイよ思うよ
いつ寝てるの?ってくらいみんな忙しそうだし。
そのかわり給料いい!?
883878:2007/09/01(土) 21:44:41
あっそうなんだ?
何が意味不明なんだ?
給料いいだろ。
884FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:49:07
館内外の清掃ってどうかな?

850円だから美味しいと思うんだけど…

経験者いる?
885FROM名無しさan:2007/09/02(日) 09:04:33
ゲロまみれの洗面所
ウンコがはみ出た便器
痰まみれのDQNがたむろしてた場所
やり甲斐はあるんじゃね?
886FROM名無しさan:2007/09/03(月) 14:48:35
研修2日目で辞めて違うバイトのとこで働くんだが、
制服は置きっぱでおk?
887FROM名無しさan:2007/09/03(月) 15:13:17
ハチミツのCMって本当に放送してるの?
888FROM名無しさan:2007/09/03(月) 15:40:40
>>886
ちゃんとクリーニングして返す事になってる。
返却しないと金請求されるぞ。
そんな事を聞くって事は、ちょっと働いて嫌になって無断で辞めるつもりか?
そんな考えじゃ次のバイト先もすぐに辞めるんじゃねえの?
889FROM名無しさan:2007/09/03(月) 15:58:33
>>888
レスさんくす。
一応、直接辞めることは言うつもりだった。
近場のコンビニ行くか少し給料良くて遠いここか悩んでたんだけど、
行き帰りが不便で辞めることにした。
もちろん、交通の便が不自由しても続く人は続いているんだろうけどな。

確かに888の言う通りかもしれない、でもすぐ辞める辞めないは別として
今までの生活に支障がない所で働きたいという、いい訳もある。
俺が言える立場ではないけどお互い仕事頑張ろうな。
890FROM名無しさan:2007/09/03(月) 16:44:34
そうか、ちゃんと言って辞めるなら問題はない。
最近、うちの店で入って早々連絡よこさずにいきなり辞めた奴が居たもんでな
無断で辞められるとロッカーが占拠されたままで一つ使えなくなったりとか店側にも都合が悪っかたりもするから
つい、ちょっときつく言ってしまった。

バイトなんだから自分が納得できて都合がいい場所で働けるならそれがいい。
通勤時間を近場のバイト先に充てられるなら、そっちの方が良い場合もあるからな
891FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:01:33
>>890
すまん、3ヵ月前無断でバックレてやめたわww
892FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:04:43
まあ、無断は良くないよな、常識的に考えて
辞めますって言える奴が大人だぜ
893FROM名無しさan:2007/09/04(火) 00:06:53
辞めますって言ったら全力で説得された
てかここ人気ないのか一向にバイト増えねえ
894FROM名無しさan:2007/09/04(火) 08:11:15
女の子が回収やってるとこってある?
895FROM名無しさan:2007/09/04(火) 09:11:24
>>894
やってるよ。
女の子っていうか主婦の人だけど。
896FROM名無しさan:2007/09/04(火) 23:45:39
>>894
メダル回収?かな?
うちもいたなぁ昔は〜
897FROM名無しさan:2007/09/05(水) 06:01:14
過去スレが読めなかったからこのスレを1から読んでたんだけど
所々おもしろくて和んだ。
よし、受かったら研修頑張ろう。
898FROM名無しさan:2007/09/05(水) 06:55:07
とりあえず表面だけでもやる気見せてくれる奴は教えてやろうって気になっていいわ
ろくに外っ面すら繕えない奴なんか新しく入られても気分悪いだけだしな
>>897がんばれよ
899FROM名無しさan:2007/09/05(水) 11:26:23
辞める奴多すぎw

古参がインカムで罵倒するからだよ
新人がそんなに仕事できるわけねーだろが
まじUzeeeeeeeeeee

勘違い野郎はさっさと辞めろや
人いねーのに新人育たねー

社員が辞めそうな奴必死に引止めてんのが哀れだな

900FROM名無しさan:2007/09/05(水) 19:52:43
て言うか、なんでみんなここで働くの?
土木作業員の方が金よくね?
901FROM名無しさan:2007/09/05(水) 20:08:38
>>900
何君は
だったら誰も彼も一番時給いいバイトでしか働かないよね
902FROM名無しさan:2007/09/05(水) 20:27:23
じゃあなんでみんなここで働くの?
903FROM名無しさan:2007/09/05(水) 23:43:42
>>902
理由は人それぞれでしょ。
904897:2007/09/06(木) 03:49:53
>>898
電話で合格って言われたよ。
数日後にオリエンテーションあるんで頑張りたいと思いますです。

やっぱ必要なのは、声出しと記憶力かな…後者すごい辛いんですが…orz
905FROM名無しさan:2007/09/06(木) 04:15:21
記憶力は要らん。
どの部門も最終的に覚える事は多いが、一気に覚える必要はない。
順を追って仕事を教えてもらって行けば、自然とやるべき事は覚えるよ。
906FROM名無しさan:2007/09/06(木) 06:01:42
>>905レスありがとん。
気負いせずに頑張ってみます!
907FROM名無しさan:2007/09/06(木) 12:40:42
>>905
わからないオペはあやふやのまま進めないで聞く&代わってもらうこと。
声もただ出せばいいものじゃないので、
「お客様(さん)のために」をいつも忘れなければ、いいスタッフになれますよ。

高圧的な先輩、やる気ない同ポジの相棒、グループ派閥、陰口悪口色々あるけど
そんな糞に負けないで仕事覚えてバリバリやってください。

いい加減切れそうになったら担当社員に相談するといいです。




908FROM名無しさan:2007/09/06(木) 19:47:24
台風だろうが
馬鹿な客は今日も来るのかなあ

バイトに向かう俺はもっと馬鹿
909FROM名無しさan:2007/09/06(木) 19:48:45
馬鹿な客だからこそ来ると考えるんだ
910FROM名無しさan:2007/09/06(木) 23:37:45
>>907
担当社員が社員の仕事をバイトに回してくるのは仕様ですか?
911FROM名無しさan:2007/09/07(金) 04:51:12
最近店の中にこおろぎ入ってこない?うちだけ?
912FROM名無しさan:2007/09/07(金) 06:46:54
初スレお邪魔します。
私もラウンドワンの元バイトなんですが
皆さんラウンドワン楽しいですか??ww
913FROM名無しさan:2007/09/07(金) 06:48:54
客がいなけりゃ

客がいなけりゃってのは正直馬鹿なこと言っているだろうから
せめてDQN、勘違いしたかっこよさを極限まで求めちゃった人々がいなけりゃ

せめてDQN、勘違いしたかっこよさを極限まで求めちゃった人々がいなけりゃ
ってのもよくよく考えたらどう考えてもありえない事態だから

多分楽しくない
とりあえずUFO無料チケットごときで5分も10分も迷わないでください
914FROM名無しさan:2007/09/07(金) 07:54:05
ってかうちの店、社員がお馬鹿ばっかなんですが(いい人も数名居る)どこの店もそうなんですか!?
915FROM名無しさan:2007/09/07(金) 08:01:55
うちの店は支配人以外はまともな人ばかりだと表面上は思うよ
916FROM名無しさan:2007/09/07(金) 17:55:57
>>911コオロギ鳴いてる(´∀`)ノ
たまに潰れてるよ(*_*)
917FROM名無しさan:2007/09/07(金) 18:37:50
奈良店の支配人はよかった
四ヵ月前無断でバックレてごめんww
918FROM名無しさan:2007/09/07(金) 18:40:55
昨日店にカマキリ入って来た(((^^;)
919FROM名無しさan:2007/09/08(土) 00:20:51
うちは燕入ってきた(笑)
920FROM名無しさan:2007/09/08(土) 10:06:57
ラウンドワンのバイトって、
髪色とか厳しいですか?
921FROM名無しさan:2007/09/08(土) 11:03:23
>>920
厳しい、朝礼毎にチェックされる
922FROM名無しさan:2007/09/08(土) 11:38:17
薄い茶色位までならオッケーだよ。カラー基準の六番か七番まで大丈夫なはず。
923FROM名無しさan:2007/09/08(土) 14:40:57
女ならな
924FROM名無しさan:2007/09/09(日) 22:39:18
髪の毛の色、6番とか7番ってほとんど黒に近い
学生の頭髪指導くらい厳しいと思ってた方がいいですよ
925FROM名無しさan:2007/09/11(火) 11:16:44
もうダメポ
926FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:46:44
覚えること多いなぁ…慣れだと思うからしょうがないけど…。
うー…明日も頑張らないと!
927FROM名無しさan:2007/09/11(火) 20:08:42
慣れるまでは色々と焦ったり、あたふたしたりして
「すぐに辞めてやる」って思ってたけど、慣れたらそんな事思わなくなったなw
928FROM名無しさan:2007/09/12(水) 15:51:52
レギュラーになっていい事は?
929FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:02:20
ないだろ。
ただ責任とか忙しい時とか休めなくなるんじゃないか?
930FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:57:25
じゃ〜なぜレギュラーになるんだ?
931FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:59:49
>>928
調子に乗った後輩いびりだろw

うちのレギュラー糞杉
932FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:38:34
ってか目安箱ってなんか効果あるの?
933FROM名無しさan:2007/09/12(水) 22:02:46
>>928
レギュラーにならないと働ける時間が制限される
レギュラーになると昇給査定の点数があがる

暇があってお金稼ぎたい奴はレギュラーになればいい。
934FROM名無しさan:2007/09/14(金) 15:24:15
面談、契約更新終わった!時給10円アップ!微妙・・評価は良かったのか?普通か?ま〜っ悪くはなかったんだろうな・・。
935ディスカバリーネット:2007/09/14(金) 15:25:07
【求人情報】業務委託スタッフ募集


真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。

HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。サポートは万全です。

●風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
●詳細は→ http://www.discovery-net.jp/
●お問合せは→ [email protected] まで。
※※お申込みの際には、紹介者ID【SA-041】が必要になります。※※

【参加翌日に収入が!!】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■   毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!       ■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
936FROM名無しさan:2007/09/15(土) 16:43:15
ボーリングってシューズ有料?
937FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:25:45
もちろん有料
938FROM名無しさan:2007/09/15(土) 21:47:09
>>936
高すぎ
939FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:59:20
>>936
ボーリングじゃなくてボウリングだ
940FROM名無しさan:2007/09/16(日) 09:49:22
>>936
マイキャン持ってる程度でマイボーラーだとか笑わせるな
941FROM名無しさan:2007/09/17(月) 02:37:45
契約更新時の時給アップって50円以上はなかなか上がらないって社員から聞いたけど皆さんどうですか?
私はこの前初更新で20円アップでした。なんだかんだ言っても、この先はなかなか上がらないのかな?って思ったり…?
942FROM名無しさan:2007/09/17(月) 14:49:49
鹿○島店のスポッチャのフロントの女の左手に…。
リスカの傷が…。
スタッフに対して上記にあるように本当に厳しいのか??
リスカするのは個人の勝手だが、袖の短い制服なんだから隠すべきだと思うのは
漏れだけ?
社員のスタッフに対するチェックって店舗によって違うのか?
それとも黙認?
しかも、接客態度かなり悪い#
何なんだ?あの高飛車な態度は!!
気持ちが悪い#
943FROM名無しさan:2007/09/17(月) 15:02:23
何なんだ?この#は!
気持ちが悪い#

つか、○○店の誰か特定出来る様な事とかをここに書くなよ
お前の頭考えの方が気持ち悪いわ
944元社員:2007/09/17(月) 19:24:00
最近辞めた
945FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:34:39
>>944
学校いくの?
946FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:17:21
>942
個人を特定出来る様な事は書き込んじゃ駄目だ。
だが、俺も見た。
確かに、リスカは個人の自由だが、そんなスタッフを雇ってるなんて流石ラウンコワン。
怖いってより、引くよな。
947FROM名無しさan:2007/09/18(火) 12:48:40
うちの社員は客の悪口をフロント内で言う。
聞こえない程度の声だが、どうかと思うよ。
948FROM名無しさan:2007/09/18(火) 15:43:10
カラオケの1オーダー制でトッピングアイスだけ注文する客ワロタ
同室の別の人が同時に注文したプライドポテトに乗せてやろうかと思ったぜ
949FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:13:13
ぶっちゃけ金もったいないって思うならウチのお店はやめておきなさいってやさしく囁いてあげたいわな
950FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:14:55
>>946
>>947
社員の質の問題か(笑)
951FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:16:27
ぶっちゃけ社員でも事務所の雰囲気考えずに怒鳴りちらしてる馬鹿とか
馬鹿とかヤクザとかチンピラとかいっぱいいるからなぁ
952FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:22:11
>>952
あれ?馬鹿がいっぱいいるよ?www
953FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:39:56
盛大にワロタwwwww
954FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:22:04
なぜか、社員って関西弁にならない?
955952:2007/09/18(火) 22:43:36
自分にレスしてるorzつまり俺も馬鹿だなw今からムーンライトやってくるわ・・・
956FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:58:59
>>954
ある意味生き抜く手段。
まぁ関西弁は移りやすいとも思うけど、ばりばりの関西弁(本場的には似非なんだろうけど)で、あぁ関西の人なんだなと思ってたら、埼玉なんていうあるんだかないんだか都市伝説な地方出身者だったことがある。
957sage:2007/09/19(水) 00:36:28
地元の書き込み初めて見た。
スポッチャ行ってみよ♪
つか、いるかな〜。
958FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:55:06
アルバイトの面接に行くさい、私服でも大丈夫でしょうか?
959FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:01:09
金髪にしてチェーンだらだらさせてグラサンに髭とピアスがないと落ちるよ
960FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:10:00
女なので髭はちょっと・・・
961FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:47:08
髪金髪、ぴちぴち革ジャンの兄ちゃんでも受かったから大丈夫じゃねーの?
どこもすぐバックれて人足りないしなww

案の定その兄ちゃんも2週で来なくなったわw
962元社員:2007/09/20(木) 00:34:19
この会社の社員になんかなるもんじゃなかったよ
963FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:11:00
女の子入ってきてください
964FROM名無しさan:2007/09/20(木) 03:24:25
>>962
どうして?
965FROM名無しさan:2007/09/20(木) 03:44:22
社員にもなってバイトクラスのこと言ってるよwwww
966FROM名無しさan:2007/09/20(木) 10:20:24
新入社員がおすすめ台の売上あげろって言うくせに
土台設定しないし景品発注に口出すなとか何考えてるんだ・・・

関東バトルで上位維持させたいんだろうけど
事務所に籠って煙草吸ってるあなたはメールチェック以外何をしてるんですか?

愚痴ですいません
967FROM名無しさan:2007/09/20(木) 10:31:54
それわかる。スティ〇チ全盛期の犬3種最悪だったわ。ぐーひー、すぬーひー、ふるーと。
968FROM名無しさan:2007/09/20(木) 11:19:19
うちのボーリング中途社員は事務所に全くいないんだがw
いつ休憩してるんだ?
969FROM名無しさan:2007/09/20(木) 11:38:53
AMの夜番だとBOのFが1本の時にレーン移動とかムーンライト手伝ったりしてるんだけど
他の人も手伝ったりしてる?
970FROM名無しさan:2007/09/20(木) 15:38:45
て言うかアルバイトはもうやめようぜ〜!
971FROM名無しさan:2007/09/20(木) 17:16:20
お前が早く辞めれ!
972FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:17:58
俺アルバイトじゃないしw
973FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:49:05
目安箱書きたい奴いる
974FROM名無しさan:2007/09/21(金) 00:36:13
カラオケでアルバイト始まります!いろいろ難しいですか?
975FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:35:55
目安箱ってどこにあるの?
976FROM名無しさan:2007/09/21(金) 05:36:27
>>947
マジレスすると案外聞こえているよw
それで二度と来ない人もいるw
マジで。

あとムーンライトストライクの同時投球やめれ。
あれは危ない。
事故ってからじゃ遅いよ。
あとレーンコンディションをスポーツコンディションにして欲しい。
メカの人は大変だろうけど。
977FROM名無しさan:2007/09/21(金) 05:44:22
ラウンドワンの梅田店はマイボーラーに対する扱いが醜いぞー。
投げている途中であと何ゲームするのですかと聞いてくる。
5ゲームパックだから聞かなくても分かるだろう…
早く投げろと言わんばかりに急かすし。
978FROM名無しさan:2007/09/21(金) 10:46:47
>>977
ゲーム延長する人もいるってことも考えてやれよ
まぁタイミング読んで聞けって話だがな・・・
979FROM名無しさan:2007/09/21(金) 10:55:31
>>977
俺ボール持ってないけど毎回聞かれるぞ?
そういうルールなんじゃないの
980FROM名無しさan:2007/09/21(金) 14:20:43
>>978
それさ
ゲーム終了間際に追加しますか?とか聞くと
せっかくラストで盛り上がってた客が冷めちゃってかわいそうだよね

されど社員は追加のほどを聞けと言う
981FROM名無しさan:2007/09/21(金) 16:47:25
>>974
入る時間帯によるけど、難しいことはないよ。
教えてもらったことは忘れないように全部メモしてね。
メモするのに時間かかってもいいから、同じコトは何回も聞かないように。
あとは笑顔と愛嬌。
982FROM名無しさan:2007/09/21(金) 19:17:29
カラオケスタッフて何か店のつまみ食いしてるの?
983FROM名無しさan:2007/09/21(金) 19:46:49
>>981
ありがとうございます!要領悪いので必ずメモ取るようにします^^時間帯は大体昼間です。深夜よりは忙しくないと聞きました。
984FROM名無しさan:2007/09/21(金) 22:06:23
>>982
味見するよー。二日酔いのときにポテトの味見は
気持ち悪くなるお。
985FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:30:05
ポテトの塩加減を味見するくらいだな

失敗したソフトクリームやオーダーミスで作ったドリンクを飲んでもダメ
結構厳しいよ
986FROM名無しさan
ってかカラオケでタダ食いしてたのだれだよww
男?女?