内職について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
色々な情報交換しましょう!
2FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:53:46
プリキュアの可愛さは異常!
3FROM名無しさan:2006/11/11(土) 00:52:07
DMの封入やってます
始めたばかりで単価は聞けずにいるんだけど…
一枚いくらくらいなのかな?
4FROM名無しさan:2006/11/11(土) 02:29:06
明日の納期、間に合わない…orz
最近カレンダー系の仕事が大量で、ほんとに寝る時間が無い。
疲れた…もう限界。
外勤できたらどんなにいいだろう。
5FROM名無しさan:2006/11/11(土) 06:40:23
カレンダー系の仕事ってどんなの?

やっぱり内職って大変?私も探してるんだけどなかなか見つからない
6FROM名無しさan:2006/11/11(土) 10:13:29
>>5
4です。
よく職場に配られるような卓上カレンダーの袋入れとか
壁掛け式の爪を取り付けるとか、そんな作業です。
仕事は単純だけど、量がハンパないうえに納期が短くて・・・
昨夜結局あれから寝てしまって、加工が全然裁けなくて、
もういっそクビにしてもらおうと思い会社に連絡を入れたら
「出来分だけの納品でいいよ〜」なんて優しく言われてしまって。
申し訳ないので、今からまた取り掛かります。

私は新聞広告の求人でたまたま見つけて応募しました。
いわゆる「加工屋さん」っていう種類の中小企業です。
家事との両立が思うようにできなくて辞めようかと悩んでるんだけど
担当のおじさんがまたほんとにイイ人でいつも躊躇するのよね。

>>5さんもお仕事見つかるといいですね。
7FROM名無しさan:2006/11/11(土) 10:53:38
内職探してるけど、ネットだと変な業者に当たるのが怖いし、カモリストに載るのも怖いし
新聞は取ってないから悩んでます。やっぱりネットよりは新聞広告のほうが安全ぽいですよね。
8FROM名無しさan:2006/11/11(土) 13:50:43
>>6
過酷ですね…
でもいい担当さんでよかったですね!
私もなんとかいい内職にありつきたいです。
9FROM名無しさan:2006/11/13(月) 19:33:57
>>7新聞の広告でも詐欺あります。
何も知らずに資料請求してしまったら
登録料が要るとあった。
詐欺だと思いそのままほっといたら
勧誘の電話や不信なDMが届くようになった。
個人情報が流れてしまったようだ。
10FROM名無しさan:2006/11/14(火) 01:02:50
えー!新聞でも詐欺あるんですね!怖い!

私は、添削・採点の内職を探しているのですが…
なかなか無いです。

告知の時期もわからず、やみくもに探しまくっています。
11FROM名無しさan:2006/11/15(水) 07:51:55
添削の仕事は探せばなくもないけど、教員免許が必要な場合があるよ。たまに書店で募集の広告見るけど
12FROM名無しさan:2006/11/15(水) 11:42:48
>>8
市役所とかで、内職相談の職員がいるから探してみたらどうでしょう?
13FROM名無しさan:2006/11/15(水) 13:01:04
どうも初めまして^^
昨日さ、テープ起こしの内職の資料請求して
さっきその資料請求した会社から電話きたのよwwwそれで話聞いてたらさ
登録費が必要なんだとか言いだして47万だとよwwwwwwwww
明らかにおかしいよな?wwwwww       これ詐欺だよなw
明日また電話くるらしいんだがどうすればいいかなw
14FROM名無しさan:2006/11/15(水) 13:09:00
断れ!明らかに詐欺じゃ。
15FROM名無しさan:2006/11/16(木) 11:00:30
テープライターはちゃんとした通信講座なら5万円くらいだよ。それ以上のとこはやめた方がいいかと思う
16FROM名無しさan:2006/11/16(木) 11:11:26
17FROM名無しさan:2006/11/16(木) 11:12:28
>>10
2ch検索「添削」で、情報は入るはず。
ベネッセは地域限定の募集。今回はもう締め切ってるけど。
18ヘンリー塚本 ◆HENRY/A.1. :2006/11/16(木) 15:08:14
俺はうつ病というか、まあほとんどうつ病のようなもんなんだけど、精神病院に4回入院している。
体が弱いためどうしても内職で食っていくしか生きていく方法がない。
で、明後日が退院日。
退院したらネット内職にチャレンジしていこうと思ってる。
が、いかんせん昔、検索したことがあるけどネット内職なるものを調べると9割は詐欺まがいだったり嘘のものが多いと思われる。
退院したら本物のネット内職を調べて有益な情報があったらここに紹介しようと思う。だから頑張るぜ!
俺だけの日記スレに終わるなよ!このスレ!
19FROM名無しさan:2006/11/16(木) 15:31:51
おまいの情報を期待してるぞ!
20FROM名無しさan:2006/11/17(金) 13:50:35
求人広告にぬり絵(POPアート)の内職が出てたので試しに資料を請求してみました。
練習費として4万近く必要になるけど、仕事を開始すれば材料費や送料は向こうが負担してくれるそうなんですが始めても大丈夫でしょうか?
入会金や登録料の類いも必要ないと書いてあります。
21ヘンリー塚本 ◆HENRY/A.1. :2006/11/17(金) 16:06:26
知ってる人もいるかもしれんけどアフィリエイトという、企業のかわりに自分のサイトやHP、ブログ等で商品を宣伝してあげて、
売れたら収益をあげていくというプログラムをやっていきたいと思っている。
で、今それに関する本も読んでいる。
が、自分が売りたいと思う商品は他の誰かが他のサイトで売っているかもしれないし、
売れるようなできのいいHPを作成しなければならん…
で、俺にそんな技術があるかどうか、ライバルサイトに勝てるかどうかというと…

昨日携帯からネット副業、で調べたけど、データ入力の仕事、初期費用49万円と、いつもの通り悪質なものであった。
ああ、本物在宅ビジネスに出会いたいわ。。
22FROM名無しさan:2006/11/20(月) 07:54:09
アフィリエイトで稼いでる人なんてほんの一部だよ。やってみればわかるけど、なかなか成果は現れないよ。ある程度収入を得るまでにはかなり時間がかかる
23FROM名無しさan:2006/11/20(月) 12:06:39
DM通販ってヤバイ?
DMだけでも結構金かかるらしいが。
24FROM名無しさan:2006/11/21(火) 08:42:51
忙しい(;´Д`)
25FROM名無しさan:2006/11/21(火) 16:40:51
DM通販って何?
病院退院してきてネットゲームばかりやっている。まだ内職探しはできていない。
アフィリエイトで儲かる人は一部かぁ。そのようだねぇ・・・。
でもいつかなんとかしてみるぞよ・・・。
27FROM名無しさan:2006/11/23(木) 10:12:11
DM通販は金かかるかもな
28FROM名無しさan:2006/11/24(金) 14:17:33
どれぐらいかかるの?
29FROM名無しさan:2006/11/25(土) 15:10:38
DMは一部20円くらいだったから。最初に100個くらい買わされるよ。他に登録料が1万くらいかかる
30FROM名無しさan:2006/11/25(土) 19:39:13
ずいぶん昔だけど、DM内職詐欺にひっかかったことあるよ。
自分で学校の卒業名簿出してきて、せっせと宛名書いて通販カタログを送るやつ。
注文が取れれば報酬がもらえるとのことだったが、
結局一度も報酬がもらえずじまいだった。

そりゃそーだよな。
注文が取れたかどうかなんて、私にはわかるはずもなく、
向こうが黙ってりゃ、それで終わりなんだから。
だまされたと気付いたのは数万円つぎ込んでからだった。
なんてアホだったんだと自分を責めた。

それ以来、怪しい仕事には一切ひっかからなくなったよ。
今は、たまたま求人情報で見付けた内職の仕事始めた。
対人赤面症なんで自宅で出来るのはいいけど、
ものすごく時給が安い・・・
同じ仕事を出社してやれば時給750円はもらえるのに、
内職だと時給100円程度。
やっぱりまた外で働こうか迷い中です。
31FROM名無しさan:2006/11/25(土) 23:56:10
内職って、そっちのほうの内職か?
病院の検査補助関係のバイトをやっているんだけど、国家試験浪人なので、
仕事の合間に、参考書をやって試験勉強しています。
バイトの上司にも公認されています。

こういう内職じゃないんですね?
32FROM名無しさan:2006/11/25(土) 23:57:59
内職するなら歩いてチラシ配りしたほうがいいよ。
うざい人間関係もないよ。それなりに稼げるし。
3330:2006/11/26(日) 01:52:01
やっぱり、何だかむなしくなってきたような・・・
出社さえすれば800円近くもらえる仕事なのに、
自宅でするというだけでたった100円(無理すれば200円ほどにはなるけど)って、
何かむなしいような・・・

>>32
チラシ配りの求人もあったけど、週5で4時間拘束だったから結構しんどいかなと。
ダンナの食事やら家事やらで変則的にしか働けないんで・・・
週3で4時間ぐらいの拘束の工場系を探してるけど、なかなか無いんです。甘いかな。
34FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:02:55
>>33
工場だけはやめたほうがいい。
人間関係がひどいらしいよ。

ショットワークスでチラシやフリーぺーパー、ティッシュとか
配るの募集してるよ。短時間だし、数日だけだよ。
こっちのほうがおすすめ。
3530:2006/11/26(日) 02:10:29
>>34
えっ、そうなの!?
実は前に、コンビニ食品ライン作業の短期バイトしたんだけど、
あれってマスクで顔隠してるから、誰が誰だかよくわからないというか。
でも、そうじゃない工場系はいじめとかひどいのかな?

うんやっぱり短期バイトがいいかもしれない・・・
よーく考えます。ありがと。
36FROM名無しさan:2006/11/27(月) 10:25:18
工場だからっていじめが多いわけではない。どこの職場だって少なからずいじめはあるよ。そんなの気にしてたらどこ行っても辞めることになるよ
37FROM名無しさan:2006/11/27(月) 14:07:24
内職探してるけど見つからない
ハローワークで内職で検索入れたら求人ゼロ件だった
38FROM名無しさan:2006/11/27(月) 22:29:45
で、DM通販は詐欺だったのか?
39FROM名無しさan:2006/11/28(火) 18:26:19
インターネットで募集してる内職在宅ワーク関係はどれも×。
登録料や資材費を取られるとこは詐欺と見て間違いない。
一般の内職で登録料、資材費、手数料を取るとこなんか無い。
40FROM名無しさan:2006/11/29(水) 10:00:32
『薄給も、積もり積もれば家計の足しに』字余り
がんばろ。
41FROM名無しさan:2006/11/29(水) 15:26:12
もうすぐ内職の初給料。
それなりに頑張ったけど…いくらだろう。
一万円でもあれば嬉しいんだけど。

さて、これからまた内職しまーす!
42FROM名無しさan:2006/12/03(日) 10:51:15
内職ってなんでこんなに時給安いんだーーーーーー!
43FROM名無しさan:2006/12/04(月) 11:38:04
DMの内職始めようと思って案内書頼んだらさっき届いて、中見たら案内書と約1万5千円の振り込み用紙入ってたんだけど、これくらいかかるの普通?
登録料らしいけど。
44FROM名無しさan:2006/12/04(月) 12:13:39
ついさっき内職募集に電話しました。近所ということもあってか相手のペースに流されるように話が進み、早速「昼から来て」と言われました。詳細な内容や時間指定もないままなので行こうか迷っています。
45FROM名無しさan:2006/12/04(月) 13:22:29
>>43
>>39も言ってるけど、1円でも金払わなきゃならない時点でおかしいんだよ
46FROM名無しさan:2006/12/06(水) 13:33:09
自分>>20なんですけどこっちもアウトですかね?
趣味でやる人もいるらしいから練習費はしょうがないかと思ったんですが・・・
47FROM名無しさan:2006/12/06(水) 20:27:53
>>46
四万円払う必要がある時点でアウトー!!
48FROM名無しさan:2006/12/07(木) 09:08:04
皆さんおっしゃるように、最初にお金がかかる仕事はハッキリ言って詐欺です。
稼ぎたい人から練習費だの登録料だの言って金を取る時点でおかしいです。
紙箱折る仕事でも宛名書きでもパソ系データ入力なんかでも
始めるにあたって1円もかかるはずはありませんから。

ここ見て払うかどうか迷ってる人が間違いを気付いてくれますように。
そういう意味でも、このスレはとても意義のあるスレだ。
49FROM名無しさan:2006/12/08(金) 08:20:37
ちゃんと外で働けってことだね
50FROM名無しさan:2006/12/08(金) 11:12:27
外で働ける人はいいけど、病気とかで内職しかできない人を騙そうとするのは許せないよね
51FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:58:28
宛名書きの内職してる人いたら詳細教えてください
52FROM名無しさan:2006/12/12(火) 00:59:13
初給料、18000エン
頑張った割りには…です
早く外で働きてー
53FROM名無しさan:2006/12/12(火) 09:17:31
気持ちはすごくよく分かるけど、
“自宅で好きな時間に出来る”ってことで給料は安い…のか

当たり前かorz
54FROM名無しさan:2006/12/12(火) 14:02:02
内職は月2万いけばいい方じゃないかな…。
時給に換算してみていいか悪いかだね。
55FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:05:28
やっぱり内職は家計の足しには、ならないのかな。。
56FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:35:08
>>52
うちなんか1万前後だよ。
18000稼ごうと思ったら、かなり家事手抜きで睡眠削らなきゃならない・・・orz

>>55
時給のいい内職なら別だけど、単純作業のはホント安い。
57FROM名無しさan:2006/12/14(木) 23:57:11
明日納期の内職が終わらない〜

肩も腰も痛い!眠い!
昼間の空いた時間に作業がしたくて内職始めたのに、いっつも仕事の依頼が夕方に来る…
で、納期が翌日の朝ってパターン。
58FROM名無しさan:2006/12/15(金) 21:24:33
>>57
似たような人発見。
もしかして、同じとこで雇われてるのかなw
59FROM名無しさan:2006/12/23(土) 23:00:47
時給100円?
60FROM名無しさan:2006/12/24(日) 11:18:31
>>59
イエス!
61FROM名無しさan:2006/12/26(火) 12:37:10
内職を市町村に電話したり、斡旋所に電話、求人誌などを見て探してるけど見つからない。
インターネットのは費用がかかるし(´・ω・`)
こんなに見つからないとは思わなかったよ(・ω・`)
62FROM名無しさan:2006/12/26(火) 19:35:49
>>61
内職やってるほうからすれば、内職って結構キツイよ。
する前は一日3〜4時間ぐらい家事の合間にできるんだ〜♪と
勝手に都合よく想像してたけど、
実際に始めると、一日6〜8時間みっちり拘束されるわ時給は超安いわで、
こんなはずじゃなかった・・とちょっと後悔してる。
63FROM名無しさan:2006/12/27(水) 15:53:11
>>62
そうですか(・ω・`)
人と接するバイトをずっとしてきて胃炎になったので人にあわないで仕事しようと思ったんですよ
内職で少しはたしになればと(´・ω・`)
6462:2006/12/28(木) 14:27:17
>>63
私も対人緊張がひどいクチなので、
できるだけ人に会わなくてすむ仕事を探してて、
結局今の内職に行き着いたわけです。

でも私は根性が甘いというか、
外で働いてた頃の時給とどうしても比較してしまい、
割りの合わなさに毎日「辞めたい」と思いながら過ごしてます。

でも、今までいくつもの仕事を対人緊張のせいで辞めてきてるんで、
今回もまたすぐに辞めてしまうと、ますます自分が情けなくなりそうで、
なんとか続いてます。
内職って、あることにはあるけど、無いとこにはなかなか無いのかも?
私んとこの近くには斡旋所とかあるし、近所でも内職やってる人多いけど、
地域によって違いありそうですね。
65FROM名無しさan:2006/12/29(金) 22:28:12
時給100円か キツイな
66FROM名無しさan:2006/12/31(日) 00:59:55
印刷会社に直接聞いてみるのもいいよ。
私はそれで見つけた文字入力の内職を
かれこれ10年間やってます。
キー打つ速さにもよるけど
時給換算すると1000円以上になるよ。
67FROM名無しさan:2006/12/31(日) 02:34:17
印刷関係って東京に集中してるような気がするんですが・・・?
68FROM名無しさan:2006/12/31(日) 03:29:13
ありゃ、そうなのかな?
確かに私>>66は東京です。
近所の小さな個人経営の会社に
直接電話で聞いてみて貰った仕事なので
(ちなみに5〜6件あたって2件いいお返事がありました)
どこでも同じ感じでいけるかなと思ったのだけど
もしかしたら東京に集中してるのかな。
だとしたら他地域の方には有益な情報じゃなかったね。
ごめんなさい。
69FROM名無しさan:2007/01/03(水) 01:18:29
私の友達、旦那さんの会社の内職してる。
引き取り、納品は旦那さんが出勤の時についでにしてくれるそうだ。
そして給料月12万!
羨ましい〜

そんな私は 年 収 12万…
泣きたい
70FROM名無しさan:2007/01/06(土) 22:55:33
内職、みなさん今現在どのくらいの期間続けてます?
私はまだ三ヶ月です。
71FROM名無しさan:2007/01/07(日) 17:41:14
>>70
1年
72FROM名無しさan:2007/01/07(日) 21:48:24
こんなスレがあったのね。
自分は内職始めてまだ2ヶ月の新人です。
内容は工場で製造されるプラスチック部品のカット&検査。
1日4〜5時間作業して月給1万5000円前後。
もしかして、これって結構良い方なのかな?
社長が言うには月に10万近く稼ぐ人もいるらしい。
でも、そうなるにはかなり熟練しなきゃいけないみたいだけど。(当たり前か)
73FROM名無しさan:2007/01/09(火) 21:33:32
私の場合。
月平均12件仕事貰って、給料はだいたい15000円。
一件にかかる作業時間は、長くて4時間かな?
内容は、DM封入が主。
74FROM名無しさan:2007/01/10(水) 12:08:17
花吹雪作る内職されている方いらっしゃいますか?
75FROM名無しさan:2007/01/10(水) 12:10:58
間違えた、紙ふぶきだ。
76FROM名無しさan:2007/01/12(金) 11:16:31
紙ふぶき作り&見本原稿の書き写しの募集が
新聞の広告に出てたんですが・・・
地方版の新聞なのに、他県(しかも結構遠い)の会社なんです。
これってやっぱりあやしいですかね?
子育て中で外に働きに行けないので色々探してるんですが・・・
77FROM名無しさan:2007/01/12(金) 16:41:53
内職って給料あんまよくないのかなぁ
私も来週から内職決まったんだけど、1日5時間とか働いて月1万じゃ凹みます。。・゚・(ノД`)・゚・。
78FROM名無しさan:2007/01/12(金) 17:57:07
みなさん給料安いにしても仕事量は安定してる?
私は急に3倍になったり1ヶ月何も無かったりとすごく不安定…
79FROM名無しさan:2007/01/12(金) 21:12:55
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      在宅スタッフ募集。PC初心者・未経験者歓迎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。PC初心者可!
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。サポートは万全です。
業務に必要な準備は全て本部が行います。業務に必要3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。  これだけです。
応募者殺到 ≫≫≫
日┃給┃6 ┃9 ┃0 ┃0 ┃円┃以┃上┃可┃能┃
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://www.discovery-net.jp/ 
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【RU-029】が必要になります。
80FROM名無しさan:2007/01/13(土) 14:19:52
メール受信系って個人情報集めが目的なんでしょ?
81FROM名無しさan:2007/01/15(月) 03:40:11
>>73
>>76
ねえ、紙ふぶきってそんなに需要あると思う?
82FROM名無しさan:2007/01/15(月) 07:34:43
>>78
私も、すっごく不安定だー。
先月はほぼ毎日仕事があったのに今月はまだ2回しかしてない。
ほんと、こんなにムラがあるなら家計のたしにするのは無理だと思う。
83FROM名無しさan:2007/01/15(月) 13:34:40
今まで一番良かった給料の金額って皆さんどの位ですか?
84FROM名無しさan:2007/01/15(月) 16:05:11
http://zaitaku-worker.net/
http://www.l-c-net.com/

ここに無料資料請求したら、(たぶん)上の会社から電話きて初期費用じゃ無く
仕事をしたぶんの給料から2万円引き落としがあると言われたけど、怪しいですか?
85FROM名無しさan:2007/01/16(火) 07:55:19
>>84
こちらがお金を払わなくてはいけないような会社は100パー詐欺でしょうね。
普通はこっちが払われる立場なんですよ?
86FROM名無しさan:2007/01/16(火) 16:47:44
フロムエーナビとかoppoに在宅の求人あるけど(0件の週も多いが)
ああいうのってやっぱりヤバイ?

oppoは1件応募したら違法なことやらされそうになったし
フロムエーも893がやってる会社の求人出してるし。
(どっちも在宅じゃないバイトな)
87FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:08:54
昨日から内職始めました。部品の検査をするだけの簡単な作業。2マソ個検査して1マソ円。2日位で出来る仕事なので、結構ウマーです。
88FROM名無しan:2007/01/17(水) 11:39:32
パソでできるテキスト打ち込みなんかの内職探してるんですけど・・・
良いとこってありますか?やっている人いれば情報ください!!
89FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:49:25
小さい電子機器の加工をして月45,000円の給料。
1日9〜10時間くらい座りっぱなしで首・肩・腰がバリバリに凝るわー。
時間が余って暇だったから内職を始めたんだけど、今じゃ時間が全然足りないよ。
ゴロゴロ昼寝したり、心行くまま2ちゃん出来てた頃が懐かしいなぁ。
「ツライ割には儲からないし、もう辞める!」と何度も思ったけど
なかなか担当者に言い出せずに…今日もまた作業開始だ。


90FROM名無しさan:2007/01/17(水) 19:27:20
内職って役所とか行くと結構あったんですね。研修費とかで何万も
とられて仕事来ないなんて話しか聞いたことなかったんで、まったく
ないと思ってました。

やっぱり皆さん東京とか大都会に住んでるんでしょうか。
91FROM名無しさan:2007/01/18(木) 16:18:48
ノシ 熊本で〜す
92FROM名無しさan:2007/01/18(木) 21:09:57
ノ福岡県

でも内職なかなかみつからないです(・ω・`)
斡旋みたいな所に電話したら今はないっていわれました(´・ω・`)
役場とかも聞いたけど全然だめ。
93FROM名無しさan:2007/01/19(金) 00:06:38
>>91
ノシ
同じく熊本ですよ
94FROM名無しさan:2007/01/19(金) 08:29:58
香川県です。
技量で値段が上がったりするので日々修行。
95FROM名無しさan:2007/01/22(月) 01:38:35
保守
9691:2007/01/22(月) 23:11:11
>>93
熊本人ハケーン(゜∀゜)
同じとこの内職さんだったりしてw
97FROM名無しさan:2007/01/25(木) 06:54:11
15歳なんですが内職できますかね?ちなみに神奈川に住んでおります!
縫ったりとかは嫌なのでカレンダー丸めて袋入れたり〜とかそぉゆうのをやりたぃです!!!!名前は何て言うんでしょうか??

後アタシの家パソコンがなぃんです…
何で見つけたら良いのか分からなくて…ょければ教えて下さい!!
98かおり:2007/01/25(木) 06:54:55
99FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:58:14
>>98
通報しましたよ
100FROM名無しさan:2007/01/26(金) 19:43:49
内職決まった〜よかった〜
これでグータラ主婦から脱却できるよー!
101FROM名無しさan:2007/01/27(土) 00:18:43
>>96
私は2月から内職始めるんで同じ職場ではないと思うw
まぁ同じ職場になったら宜しく
102FROM名無しさan:2007/01/27(土) 00:50:42
>>97
なんで内職したいの?
103FROM名無しさan:2007/01/27(土) 23:28:22
皆さん、採点の内職したことあります?
この前説明会に行ったけどイマイチ分からなかった・・・
こんな調子でやって行けるか不安
あと、月にどのくらい稼いでますか?
104FROM名無しさan:2007/01/28(日) 04:10:52
先月から内職始めて、初給料が9万でした。
週二回の仕事でこんなに貰えるとはW
内容はワッシャー?の外観検査です。
同じようにワッシャーの検査してる方いませんか?
105くー:2007/01/28(日) 10:17:37
東京で毎日ある内職ありますかね!?
106FROM名無しさan:2007/01/28(日) 13:07:44
>>102

あたし不登校で毎日家のやる事をしてるんです。母子家庭でそんな裕福じゃないから内職をしようと思ってます。

新聞もとってないしパソコンもないからみんなみたいに探せないからどうしようと思ってまして,,,
107FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:48:28
>>106
15歳ということは、中学生かな?
とりあえず、あなたが今やるべきことは、内職よりも勉強することじゃないかと。
定時制でも通信制でも良いから学校へ行くべき。
お母さんも稼ぐよりそっちの方が嬉しいんじゃないかと思うけど。
108FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:25:46
平日朝から夜まで仕事してるんですが、もう少し小遣い稼ぎたくて、平日の夜と土日が空いているんですが、内職ってそんなに甘くなさそうですね。あと自分、男なんですが大丈夫でしょうか?
109FROM名無しさan:2007/01/30(火) 00:32:09
>>104
同じ内職じゃなくてすみません、週2で9万って羨ましい。
ちなみに単価はいくらなんですか?
110FROM名無しさan:2007/01/31(水) 02:25:40
>>106
中学生って内職どころかバイトもできないはず、おそらく労働基準法とかで。
高校生だったら、私がいってた高校でも、バイトしてる人かなりいたし問題ないと思う。

内職の斡旋してくれる場所だけど、最近はハローワークより区役所でやってる方が多いの
かな、私は東京に住んでるんですが、ハローワークに行ったらうちではもう扱ってません。
区役所にいってください。みたいなこといわれた。
111FROM名無しさan:2007/01/31(水) 11:41:40
>>104=109
自演乙です。
112FROM名無しさan:2007/02/01(木) 13:27:30
>>110
>内職の斡旋してくれる場所だけど、最近はハローワークより区役所でやってる方が多いの
>かな、私は東京に住んでるんですが、ハローワークに行ったらうちではもう扱ってません。
>区役所にいってください。みたいなこといわれた。

工場のプラスチック部品のカットや加工とかだったら、
そういう所で働いている知り合いに聞いてみると良いかも。
職種を選ばないで、そういう知り合いがいることが前提だけど。
113FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:55:43
あげえ
114FROM名無しさan:2007/02/05(月) 02:35:17
私も不登校で学校に行かない時はただネットしている廃人なのですが、
家では勉強がどうしても進まないので内職をしようと考えています。
うちの場合は母が父の仕事場の内職をしていまして、
その手伝いとしてちょっとだけやっています。
ほんとにちょっとだけで、月1000円にもなってません。在宅です。
受験終わったら本格的にやってたくさん稼ぎたいと思います。
>>106の場合はお母さんに頼んで母名義で内職やるしか方法はないと思います。
でも、仕事なので途中で失敗したりいやになっても
自分しか頼れないし、なんかミスったら母さんに責任がいっちゃうから
よく相談しないと
一番いいのは学費安い高校に行ければいいんだけど
115FROM名無しさan:2007/02/05(月) 08:22:27
>>114
内職やるよりも勉強頑張って学費の安い高校行ったら?
んで高校行ったら普通にバイトすればいいじゃん。
ネットやってる暇があるんだったら勉強がんがれ!
116FROM名無しさan:2007/02/06(火) 10:31:02
117FROM名無しさan:2007/02/06(火) 20:14:52
http://www.discovery-net.jp/
http://bid.auction-power-seller.com/
これどちらもマニュアル費用とるけど、
これも詐欺なの?
118FROM名無しさan:2007/02/06(火) 21:27:13
>>117
日給6,900円以上とか、1万円以上とか、初期費用とか怪しすぎです!><
どう見ても内職商法です、本当に(ry
119FROM名無しさan:2007/02/06(火) 21:38:15
>>118やっぱそういうモンかあ。
楽して金儲けはできんってことだなw
120FROM名無しさan:2007/02/08(木) 22:43:36
内職をはじめたいと思ってるんですが、仕事を現在している方は、区役所などで仕事を見つけたのでしょうか?
ネットで色々調べたんですがなかなか見つける事ができません
121FROM名無しさan:2007/02/10(土) 18:15:50
ttp://k-a.fem.jp/biz/zwn/index.html
ちょっとググればごまんと出てくる
122121:2007/02/10(土) 18:40:43
貼った後見てみたけどどれも詐欺くせえな、ごめん
123FROM名無しさan:2007/02/12(月) 00:52:07
>>120
ネット系は全部詐欺だと思った方がいいよ。
まともな所もあるかもしれんが、そっちを探す方が難しい。

>>121
ごめん、一瞬釣りかと思ったw
124FROM名無しさan:2007/02/14(水) 21:11:00
月2万くらいの内職ってあるものですか?
125FROM名無しさan:2007/02/15(木) 04:14:24
>>76
まだ見てるかな?大阪のスタジオなんとかってとこじゃない?
登録料三万円取られるよ。
126あ ◆0UcGhNfUEA :2007/02/15(木) 08:16:57
てす
127FROM名無しさan:2007/02/15(木) 09:15:36
内職、稼げないねー。
こんなんなら、節約に励んだほうが早いかも。
128FROM名無しさan:2007/02/15(木) 14:11:14
チラシで入ってきた封入の内職の事で会社に問い合わせたら最初に1000円かかるそうです。
これ以上請求されなければ大丈夫だよね?
129FROM名無しさan:2007/02/15(木) 17:59:26
さっきばーちゃんにシルバー人材センター調べてあげたら
やっぱ登録料1000円だった。
そういうのだったらおkなんじゃね?
そこの会社名でググってみた?
○○ site:2ch.netでぐぐるといいよ。
130128:2007/02/16(金) 09:17:03
ぐぐりましたが出ませんでした。
株式会社なのに
131FROM名無しさan:2007/02/16(金) 10:05:33
登録料だの初期費用だの手数料だの材料費だの言って
「1円でも」金を取ろうとする所は駄目!!
132128:2007/02/16(金) 10:25:20
その会社は他にもアルバイトと委託ドライバーの募集をしています。
チラシには電話番号だけで住所は書いてません。
とにかく株式会社と書いてあるのに株価検索してもでてこないのはやっぱりまずいですかね?
133FROM名無しさan:2007/02/16(金) 10:37:03
株式会社でも、株式公開だかをしてないと取引されなくて株価出てこないんじゃないかなあ・・・

134FROM名無しさan:2007/02/16(金) 10:51:30
うん、前務めてた中小企業は株式会社だけど公開してなかったよ。
あとウェブサイト作ってない会社なら検索にも出てこないよね。
その中小企業はウェブサイト持ってても、検索に登録してないから
社名でググってもHPがヒットしないw

>>130
まったくヒットしないって言うのも、ちょっと考えものだろうか?
「内職」という仕事で商品届ける都合上、近所の方が都合がいい
=口コミで十分なわけだし。ウェブで世界発信する必要性はないよね。
住所と社名はやった?(横浜市 ○○)

>>131
会費とるのは微妙だけど、人材センターで取ってるくらいだからねえ。
135にゃぉ:2007/02/19(月) 11:08:29
皆さんお金をとられて困ってるみたぃですねぇ〜(((^_^;)
私のゃってる内職は完全無料です(^-^)/

地域とか関係なぃし結構稼げちゃってます(*^^*)
もしょかったら騙されたと思って挑戦してみませんかぁ〜?(^-^)
私もそのひとりだったので安心して出来ますょ☆興味がぁるひとは私までご連絡くださぃ(^-^ゞ
[email protected]
136FROM名無しさan:2007/02/19(月) 13:23:12
ぃゃだょ
137FROM名無しさan:2007/02/22(木) 08:06:31
内職って一般バイトとの掛け持ちダメなんでしたっけ?
138FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:06:43
実は内緒の話。
これ見た人はとてもラッキーです。
実は携帯電話でお金が手に入るんです。
まめに宣伝すれば1ヵ月5万〜10万位にはなります。
これのおかげで無職だし、皆で楽しくやろう。

★ワクワクメール(紹介で1000円)
http://550909.com/?f9907606

★ハッピーメール(紹介で1000円)
http://www.happymail.co.jp/?af2266344

★PC☆MAX(紹介で1000円)  
http://pcmax.jp?umedia=rm07500

★めるコン(紹介で1000円)
http://www.m-con.jp/indexaf.php?af00067341
139FROM名無しさan:2007/02/25(日) 05:32:30
ワイヤーハーレスの組み立ての内職募集が出てるんですけど、どんな仕事か分かる人いますか?場所とるかな?
140FROM名無しさan:2007/02/25(日) 05:50:36
時給100円とかなら、まだグッドウィルとかの方がマシかな?
141FROM名無しさan:2007/02/25(日) 07:02:23
>>139 
ワイヤーハーネスで無かろうか?
そうなら車やらバイクやら使う部品などがあるさ。電気が通る線。
どんな工程かわからんがハーネスを分岐させたりゴムのチューブで保護したり
コネクター付けたりかねえ。
大量なら場所取るし、大きさも様々。
142FROM名無しさan:2007/02/26(月) 00:48:42
>>141
ありがとうございます。そうですワイヤーハーネスの間違いでした。詳しく教えていただいてありがとうございました。
143FROM名無しさan:2007/02/28(水) 01:53:17
ここの人達は主婦の人とかが多いですか?
私は対人恐怖症で、無職よりはイイと思ってもう5年近く内職やってるんだけど、将来がすごく不安です。
未婚で内職やってる人とかいますか?
144FROM名無しさan:2007/02/28(水) 10:21:17
>>143
ノシ
通信制大学で勉強しながらボチボチやってる。
145FROM名無しさan:2007/03/01(木) 16:34:36
初心者でも簡単に携帯電話でお金が儲かります。

お財布.com  http://osaifu.com/nana-mi123/

簡単にお金が手に入ります。
300円貯めれば引き落とし可能です。

登録は携帯メールアドレスとニックネームだけ。
誰でも5分で出来ますよ。
146FROM名無しさan:2007/03/01(木) 18:19:58
>>143
独身女です。仕事なにやってるの?って聞かれて内職って答えるのってちと恥ずかしい。からホームワークって言うとパソコンで?とか言われる。パソコンの方はコネでもなければ仕事なんかなさそうだよね。持病があるから仕方ないんだけど
147FROM名無しさan:2007/03/01(木) 19:39:54
>>143
いますよ。
ひきこもりだから内職してます…
148FROM名無しさan:2007/03/03(土) 03:13:16
>>143です。
>>144さん
勉強しながらなんてすごいですね!
何か将来の夢とかあるんですか?
私は何の夢も無く、かと言って内職歴が長すぎて今更仕事を変える勇気も無くて…本当将来が不安です。
149FROM名無しさan:2007/03/03(土) 03:16:20
>>146さん
本当言うの恥ずかしいですよね。
私の周りだけかもですが、内職って言うと大抵の人にバカにされます。
内職だってちゃんとした仕事なのに何だか悔しいです…。
この前なんて、内職って言ったら「ニート?」って鼻で笑われてしまいました。
やっぱり一般の人達からしたらそう思われても仕方が無いのでしょうか?
ところで、私は今25才なんですが>>146さんはおいくつですか?
150FROM名無しさan:2007/03/03(土) 03:21:50
>>147さん
私も今ほとんどひきこもり状態です。
会社で働いてた時に、対人恐怖症になり今に至ります。
私は今すごく将来が不安なんですけど、内職以外で働く勇気がありません。
>>147さんは不安とかありますか?
良かったら年齢も教えて欲しいです。
ちなみに私は25才です。
151FROM名無しさan:2007/03/04(日) 02:03:07
age
152FROM名無しさan:2007/03/04(日) 05:49:15
区役所のどこで聞いたらわかりますか?
153FROM名無しさan:2007/03/04(日) 11:36:42
>>152
電話して聞けば
仕事
154FROM名無しさan:2007/03/04(日) 11:38:43
>>153
途中で送信しちまった

>>152
電話して聞けば
仕事(お金を稼ぐため)なんだから楽せずに自分で確認する癖つけた方がいいよ
155FROM名無しさan:2007/03/05(月) 11:21:25
>>152じゃないけど、僕も内職探してて市役所に聞いてみたら、紹介してないって・・・。
その市町村にとって違うのかな・・・。
ハロワで紹介してもらえるか行って来るかな・・・。
156FROM名無しさan:2007/03/05(月) 15:47:05
内職の仕事をしようと思ってるんですが、履歴書などは必要なんでしょうか?
157FROM名無しさan:2007/03/05(月) 16:23:03
知りたい〜
158FROM名無しさan:2007/03/06(火) 07:42:57
>>156
内職といえど、面接はやるよね。なので履歴書は必須かと。
例外もあるかもだけど…
てか、問い合わせするのが一番じゃない?
159FROM名無しさan:2007/03/07(水) 12:26:52
やっぱり普通は履歴書いるんだ?
自分はかなり例外だな…
張り紙で見つけたんだけど、荷物は自分でそこに持って行って持って帰るので
住所も聞かれずマジで名前と携帯番号しか教えてない
160FROM名無しさan:2007/03/08(木) 15:38:14
福岡市内で
簡単な洋裁の内職できる人探してます
161FROM名無しさan:2007/03/09(金) 10:02:40
内職の時給が100円とか200円って違法だよね
外に出て仕事できない人もいるんだから、せめて500円ぐらいまでにはしてほしい
162FROM名無しさan:2007/03/09(金) 16:52:37
>>161
よし、じゃあ、あなたが法律を変えてくれ。
163FROM名無しさan:2007/03/11(日) 01:07:09
>>161
時給っていうか、作業所要時間と単価で計算したら時給100円とか200円になるって話。
「内職」で「時給」が500円なら誰でもやるっつーの
164FROM名無しさan:2007/03/11(日) 13:50:11
内職するのに加えれば最強かと

http://success2007.blog87.fc2.com/
165FROM名無しさan:2007/03/11(日) 20:51:16
ていうか、内職って自分のスキルが直接給料に換算されるんだし。
言い方悪いけど、バイトとかってただボーっと突っ立ってるだけで給料になったりするじゃん。
(まあ、そういうのは直ぐにクビになるけどw)
でも、内職の場合はそういうわけにはいかない。
手を動かさないと給料にならないわけ。
逆に言えば作業能率が上がるほどそれに比例して給料は上がっていくわけ。
私が今やってる内職で、1日8時間やって15万稼いでる人とかいるらしいし。
ある意味ではやりがいのある仕事だよね。
166FROM名無しさan:2007/03/11(日) 22:18:37
現在、3年以上、続けてます。
子供の幼稚園の行事で休みをもらったりするけど、月に15000〜20000円。
友達には「内職なんてもったいない」とか言われるけど、人間関係が下手で、外で
働いても続かない・・・。
近所の人の紹介でしたが、履歴書とかいらなかった。
電話番号と名前と家だけ分れば良いと。(持ち運びしてくれる)
167FROM名無しさan:2007/03/12(月) 01:23:44
今高1なんですけど内職の仕事を探しています。
皆さんはどうやって仕事探しましたか??
求人情報等を見たんですが全然載っていないので…
168FROM名無しさan:2007/03/12(月) 02:47:29
高校生で内職ってのは引きこもりとかそういう特異な事情じゃない限りやめた方がいい
ログ読めば分かるだろうけど拘束時間が長い上に薄給、要は暇人向け
169FROM名無しさan:2007/03/12(月) 09:58:38
私も今バイトで終わった時間に内職しようと思ってるけど…どうやって探したの?
170FROM名無しさan:2007/03/12(月) 10:17:33
>>169
自分は、精密機器を製造する工場に勤めてる従兄弟に紹介してもらった。
職種を選ばないなら、そういうちゃんとした工場に勤めてる知り合いに紹介してもらうのが一番手っ取り早いよ。
パソコンを使った仕事とかは難しいけど。
171FROM名無しさan:2007/03/12(月) 11:10:23
一応聞いてみるけど、多分知り合いにいないかも…

私大分県なんだけど、ここの人で何か内職無いですかね?
172FROM名無しさan:2007/03/12(月) 19:30:37
皆さん単価は幾らくらいですか?
173FROM名無しさan:2007/03/12(月) 21:29:53
0,8とか1.6とかさまざまですよ。
174FROM名無しさan:2007/03/13(火) 19:58:47
高校生なら普通にバイトした方がいいって。コンビニとかなら高校生多いから友達も増えるし、楽しいと思うよ
175FROM名無しさan:2007/03/15(木) 20:33:48
ファイルの組み立て1組単価2円50銭
1時間当たり200組なので
時給は500円。
う〜ん・・・。
オークションやってる方がマシだな・・。
176FROM名無しさan:2007/03/15(木) 22:37:52
内職探してるけどない…orz
177FROM名無しさan:2007/03/16(金) 11:59:55
どこ探しても無い・・・。
ネットは怪しいものばかりだし、職安や市役所行ったけどダメだった・・・。
安全なとこなら単価安くてもいいんで「ここ良いよ」ってとこあったら教えて欲しい・・・。
178FROM名無しさan:2007/03/16(金) 13:11:59
私は内職でしてもらいたい仕事が沢山ある。
でも資金がないwww

おかねもちになりたい。
179FROM名無しさan:2007/03/21(水) 01:34:31
180FROM名無しさan:2007/03/21(水) 13:52:38
設定して放置するだけ。こんなのでも収入になる。
やるだけの価値はあるよ。
http://million777get.yukishigure.com/
181FROM名無しさan:2007/03/21(水) 16:51:41
POPの内職してます。
美術が得意だった人はやったほうがいいと思う。
自分が描いたものがお店に飾られるなんて楽しいしやりがいがある。
182FROM名無しさan:2007/03/22(木) 20:01:07 BE:288853834-2BP(0)
http://hideking2007.hp.infoseek.co.jp/index4.html
これってホントなんやろか。
183FROM名無しさan:2007/03/22(木) 20:45:10
やれやれ、面倒くさいけど言ってやるか。





>>180>>182
宣伝乙。
184FROM名無しさan:2007/03/23(金) 13:17:13
内職しようと思って検索して2位に上がってたPROFって所に
無料の資料請求してみたら電話が掛かってきたんです。
で、システム利用に(?)毎月2万で計50万近く払って頂くことになります、とか言われました。
これって悪徳ですか?
それとも内職ってこういうの普通なんですか?
185FROM名無しさan:2007/03/23(金) 14:01:13
普通な訳ないだろ。
もうあんたの個人情報ばら撒かれているよ。
これからいろんな所から電話がかかってきたりダイレクトメールが届きまくるだろうね。
186FROM名無しさan:2007/03/23(金) 15:08:15
マジか・・・。
内職ってチョコチョコ危ないトコあるんだ・・・。
まぁ大学卒業して引っ越すあと1年は勉強代だと思って我慢しますorz
187FROM名無しさan:2007/03/23(金) 15:33:27
>>186
勉強ついでに内職商法についても調べようね
188FROM名無しさan:2007/03/24(土) 12:12:06
>>186
「PROF 内職商法」で検索してみ?
面白いことがわかるから。
189FROM名無しさan:2007/03/24(土) 16:28:46
あ〜〜〜〜っ
誰か私にマトモな内職プリーズ!!!!!!!!
190ジャギ:2007/03/26(月) 21:44:06
俺は明日面接だよ。6時から。
191FROM名無しさan:2007/03/27(火) 17:11:22
区役所行って、内職の求職登録してきた。
希望内容は事務系しか○つけなかったんだけど、洋裁とか刺繍とかのところにも○つけた方がよかったのかな?
求人自体少ないらしい。。
あったら連絡するって言ってたけど、ないかもしれないとも言ってた。
192FROM名無しさan:2007/03/27(火) 20:14:24
>>191
事務系の内職って、一番求人が少ないような気が…。
193FROM名無しさan:2007/03/29(木) 00:21:39
内職辞めた。
来月からパートに出ることにした。
腰痛よさらば!!
194FROM名無しさan:2007/03/29(木) 13:26:36
★★完全無料で月に30万円が軽く稼げる盲点ビジネス!★★
【即金収入】毎週2回”報酬が貴方の口座に振込まれます!

凄い情報です!!
 入金は週2回!
 リスクゼロ
 実行すれば必ず稼げます!!

今まで稼げなかった方、これで挽回できます。
マニュアルを返信します。
こちらまで、メールを送ってください。
[email protected]
勿論無料です。
195FROM名無しさan:2007/03/30(金) 00:38:28
私すごく良い内職やったことがあって、
ペンの蓋つける作業なんだけど、コツがいるので、できない人が多かったらしく
一個につき4円だった。しかも私には簡単ですぐ出来るから
時給でいうと頑張れば2千円にもなった
月に8万ぐらい稼いだことがある
今は、やってないんだけど値段下げられたみたいで2円ぐらいかな
それでも、結構割が良いよね
探せば良いのが見つかるかもしれない
196:2007/03/30(金) 01:14:19
私がやってたのは、箱詰めやら両面テープ貼りやら、
要するに誰にでも出来る手作業。
たまたま新聞の折込の求人広告で見つけたよ。

でもさぁ単価が安くて、朝から深夜までやって、毎日休みもなしにやって
それでやっとこさ、1ヵ月に1万5千円くらいだったなぁ。

指は痛めるし、肩は凝るし、内職といえど大変だったよ。
197FROM名無しさan:2007/03/30(金) 03:33:07
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※※※お金を簡単に稼ぐ方法※※※
http://10001.himegimi.jp/
今までいろんな方法を試しましたが、これが一番儲かります。
お金に困っている方、余裕のある生活を送りたい方、是非見てください!
見て損はさせません。


・ノーリスクで始められます!
・完全無料、投資などは当然ありえません!
・限りなく少ない労力で稼ぐことが出来ます
・実行すれば必ず稼げます!
・合法で基本的に法に触れるようなことはありません!


今までこの手の情報でためらってい人もこの機会に是非挑戦してみましょう
共に成功への道を歩いてきましょう

http://10001.himegimi.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
198FROM名無しさan:2007/03/31(土) 16:10:23
>>191
遅レスになるが
洋裁とか刺繍はそれなりに(学校出たとか経験者)にできないと務まらんよ
全くの初心者はいらないと思われ
199FROM名無しさan:2007/04/02(月) 00:51:14
以前某テレビの企画で内職やってたが、そこの塗り絵の内職の資料を請求したんだけど、教材(?)なんかで2万くらいかかるらしい
誰にでも出来る内容の仕事なのに、始めに幾らかかかるのは怪しいと思うが、ある程度向き不向きな仕事内容なら、技量試す為にも雇い主は試したくはなるもんじゃないかな?
あくまでも、ある程度技量のいる仕事の場合のみの話だけど
200FROM名無しさan:2007/04/02(月) 02:52:36
>>199
例えどんな理由であれ、最初にお金を取るなんて、
まず、詐欺だと思っていいんじゃないかなあ・・
201FROM名無しさan:2007/04/02(月) 04:44:58
>>
某テレビの企画って黄金伝説の在宅ワーク企画のこと?
あれ、内職商法の会社がわりと混じってたよ
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg118951.html
202FROM名無しさan:2007/04/03(火) 05:07:13
一戸建てとかの建築模型を作る内職をしようと思ってるんだけど、やってる人居る?
203FROM名無しさan:2007/04/03(火) 08:14:22
ハンダを使う内職やってみようか考えてます。
あれって電気代かなりかかりそうだけど知ってる方いませんか?
204FROM名無しさan:2007/04/03(火) 10:56:20
もう一ヶ月も仕事入ってない…。
205FROM名無しさan:2007/04/04(水) 03:37:43
はじめまして よかったら私の話を聞いてもらえませんか?わたしも在宅での仕事を探してて、見つけたんですよ 
でも、よく聞いたら、研修費に40万を最初立て替えて、終了証と引き換えに払った分を返しますよというかんじで…
ちょっと心配になりました。これは、いわゆるってやつなんでしょうか?
206FROM名無しさan:2007/04/04(水) 04:01:51
そんな事聞くまでもないでしょ
207FROM名無しさan:2007/04/04(水) 10:13:09
何か…このスレ見てると、どういう人が詐欺に掛かりやすいかっていうのが良く分かるなw
208【自宅警備員】:2007/04/04(水) 10:48:53
もっと汗かかなきゃ
209しゃっくりでますた:2007/04/05(木) 03:06:15
副業探してたら オークションにたくさんお金儲けの情報教えます、というのがあったけど、実際のとこどうなんでしょうね。やっぱりそんなウマイはなしなんて ないのかな。だれか 経験した人いたら教えてください。
210FROM名無しさan:2007/04/05(木) 12:32:04
あれはこの出品と同じ事をすればあなたも儲けられますよって事を出品してるんだよ。
211FROM名無しさan:2007/04/05(木) 14:34:03
>>203
ハンダの煙は体に悪いから止めた方がいいよ。
換気装置、貸してくれるならいいと思うけど。
212FROM名無しさan:2007/04/05(木) 14:38:23
1個作るのに3〜4分かかって単価2円のが回ってきた('A`)
213FROM名無しさan:2007/04/05(木) 15:43:36
10年位前は単価0.5とか0.3だったからそれに比べればマシだと思う。
てかこういう仕事って中国とかに回されてるからなかなか見つからないね。
214FROM名無しさan:2007/04/06(金) 08:21:59
国内にはないのかな
215FROM名無しさan:2007/04/06(金) 13:45:36
>>211
ありがとうございます。
それは知りませんでした。換気装置も貸して貰えるんだか聞いてみます。
216FROM名無しさan:2007/04/07(土) 18:13:59
内職は安いってよく聞きますけど
どれくらい安いんですか?
217FROM名無しさan:2007/04/07(土) 23:16:17
高校生でバイト禁止なので内職したいんですがみなさんはどうやって仕事探しましたか?
パソコンで調べてますが怪しいサイトしかないので
また内職の種類は選べるのでしょうか?初心者、無知ですみません。
218組立業者:2007/04/08(日) 12:43:41
>>216
こんちわ 部品の組立業者です。
うちの場合は時間当たり¥300くらいに成るようにしてる。
それ以上にしちゃうと利益でないし、それ以下にしちゃうと
やる気でなさそうだから。

219FROM名無しさan:2007/04/08(日) 12:49:10
日本ギンシっていう在宅ワークの会社を知ってる人いますか?
どんな会社なんでしょう?信頼できますかねぇ。
はがき書きとかの在宅ワークらしいのですが。
220FROM名無しさan:2007/04/08(日) 13:13:57
日本ギンシってJページに載ってるやつだよね?
そこのホムペ見たけど、宗教みたいでかなり怪しい。
宛名書きが一枚30円とかそれも怪しい。
登録料取られますよ。
221FROM名無しさan:2007/04/09(月) 02:46:34
>>217
>>167-
222FROM名無しさan:2007/04/09(月) 21:44:16
223FROM名無しさan:2007/04/12(木) 12:40:56
テープ起こしをしてみたことがある方がいらっしゃったら
どのような経緯で仕事を頂いたのかと、
実際やってみた感想を教えてていただきたいです、お願いします。
224FROM名無しさan:2007/04/12(木) 19:13:31
テープライターの通信講座やってたけど、全く仕事ないよ。コネとかないと無理だと思う
225FROM名無しさan:2007/04/12(木) 19:55:06
おまえら内職どうやって探してますか?
226FROM名無しさan:2007/04/12(木) 21:22:57
新聞の折込チラシで見つけてますよ
自分のところは貧乏人が集まってくる町だから比較的よく入ってきます。
都会だとなかなか見つからないのかもね。
227FROM名無しさan:2007/04/14(土) 22:11:58
>>223
やったことあるけど、
知り合いの教授の手伝いみたいなかんじ。
やっぱ出版関係とかのつてがないとだめなんじゃない?
228FROM名無しさan:2007/04/14(土) 22:43:10
新聞の折込には内職ないなぁ
229FROM名無しさan:2007/04/16(月) 10:22:00
ハローワークで内職紹介してもらってはじめたけど
元布に両面テープでもう一枚布を貼るだけの作業だから
一個2円。別に単価自体は、簡単な作業だからそんなもんだと
思ってやってみたけど、ずれないように貼ったりするので
時間自体は割とかかる事に気がついた・・・。
自給に換算すると150円。これって普通??
230229:2007/04/16(月) 10:30:56
あっすみません。
上の方のレスみると普通みたいですね・・・。
231FROM名無しさan:2007/04/16(月) 15:46:45
ライブチャットとかしたら?
232FROM名無しさan:2007/04/16(月) 21:58:00
>229
私は某作業所で週5日、1日5時間の内職作業で月15,000円ぐらいもらってた。
時給に換算すると150円ぐらいだけどそれぐらいじゃないか?
233FROM名無しさan:2007/04/17(火) 21:36:50
内職始めて一ヶ月ほど経ちます。
でも、もうイヤになった。
単純な作業で、時給換算すると100円〜150円
おまけに、内職屋のオヤジが用意したシールがぜんぜん足らないのに
それを告げると、いかにも私が失敗してシール足らなくなったのでは?
と。。。
挙句の果てには
「こーゆー仕事は誰にだってできるんですからね!」
とまで言い放った。
・・・・・・・
・・・・・・
むなしー。
234FROM名無しさan:2007/04/17(火) 22:49:24
>>233
お前は俺かw
235FROM名無しさan:2007/04/18(水) 11:39:24
昨日カキコした233です。
内職屋のオヤジから、仕事依頼の電話あった。
昨日までは、もう辞めてやる。家事育児に専念するんだ!
と、思っていたのだが、
今日はいつになく優しい?オヤジの声に、そうとは言えず
引き受けてしまった。
今、品物受け取ってきた。
ラベルに紐通すだけの仕事。
236FROM名無しさan:2007/04/18(水) 11:46:26
頑張れ!奥さん
どんな仕事でも嫌な事のひとつやふたつやみっつやよっ・・・ある。
どうしても耐えられないなら辞めたらいいだけの事
辞めるのは簡単
耐えられ範囲なら耐える事も必要
あんた偉いよ
237FROM名無しさan:2007/04/18(水) 23:37:16
内職って普通の仕事と同じように月に一回給料日があるの?
238FROM名無しさan:2007/04/19(木) 08:04:58
給料日ありますよ。
一ヶ月分をまとめてもらいます。
ウチのとこは月末締めの20日払い。
239FROM名無しさan:2007/04/19(木) 08:13:08
ありがとう〜
240FROM名無しさan:2007/04/19(木) 18:53:39
内職を探しにいったんだけど用紙の記入例の所を見て絶望した


あなたの一日の就業時間の目安は?
 
3時間

あなたの一日の希望収入は?

400円





えっ!!?
241FROM名無しさan:2007/04/20(金) 17:57:28
リードタイムという会社で内職をしている方、もしくはなにか情報を知っている方いらっしゃいますか?
242FROM名無しさan:2007/04/21(土) 13:55:10
243FROM名無しさan:2007/04/24(火) 02:03:59
今内職探してる者なんですけど、
皆さん区役所とかで見付けた内職でも時給100円とかなんですか?
それとも、新聞の折り込みとかネットで見付けたやつだけとか。
244FROM名無しさan:2007/04/24(火) 15:20:01
自分は新聞の折り込み
いいの見つけたんだけど募集の仕方がメールやFAXでもいけるみたいで電話苦手な自分はメールで応募したんだけど連絡がこない。やぱ電話しないとだめなのか…
245SANJI:2007/04/24(火) 20:03:24
携帯さえあれば、誰にでも簡単に内職ができます。
ぜひ、登録してみて!!
http://x40.peps.jp/mobaito7/free/?cn=17
246FROM名無しさan:2007/04/25(水) 04:20:54
ネットはのは絶対にやめれ
247FROM名無しさan:2007/04/27(金) 00:33:29
内職ってなめてたけど、キツイですね。仕事かけもちや家事など出来ない程、激務。休みなし。今日も徹夜だ…。
248名無しさ:2007/04/28(土) 16:48:04
これだと、簡単にパソコンでできるし、収入もいいんじゃないかな?
http://fine.ap.teacup.com/applet/aferiate/msgcate3/archive
249FROM名無しさan:2007/04/28(土) 17:07:51
↑こいつ業者だから騙されるなよ
250FROM名無しさan:2007/04/29(日) 15:23:15
>>244
新聞折込みチラシの内職業者はほとんど悪徳。
近所にあって、実際に面接できるところ以外信じるな。

251FROM名無しさan:2007/05/02(水) 02:19:42
週刊オリラジ見てココ来たけど
折鶴の仕事は場所限定されてるし
田舎は仕事なんて無いもんだな
252FROM名無しさan:2007/05/03(木) 08:15:01
>>251
 つか折鶴の仕事なんて詐欺に決まってんだろ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa849483.html?ans_count_asc=20
http://archives.a902.net/akutoku/qa/pslg108745.html
http://archives.a902.net/akutoku/qa/pslg115029.html
http://okwave.jp/qa849483.html
http://okwave.jp/qa927145.html
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg132924.html
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg132605.html

 「黄金伝説」で内職取り上げたときも、内職商法の
会社紹介して問題になってたけど、またテレビでやっちゃった?
253FROM名無しさan:2007/05/04(金) 08:11:53
254FROM名無しさan:2007/05/06(日) 21:55:19
ここのアフィリエイトなら1人登録につき1000円もらえる
口座さえあればOK、電話認証無し
http://550909.com/?f7460363
255FROM名無しさan:2007/05/08(火) 12:11:36
みんな時給換算で100円〜150円ぐらいの内職なんだね。
私のとこは時給にバラつきがあって、
良い時は時給300円〜400円程度になるけど、
悪い時は時給150円程度かな。

仕事自体は結構楽しくできるので気に入ってるけど、
難点はメチャメチャ重いこと。
階段の昇り降りでギックリ腰になりそう。
それさえなけりゃ、ずっと続けたいほど気に入ってます。
256FROM名無しさan:2007/05/08(火) 12:27:35
age
257FROM名無しさan:2007/05/08(火) 12:47:43
>>255
何の内職やってんの?
258FROM名無しさan:2007/05/08(火) 13:28:58
内職+マクロミルなどのお小遣いサイトやってる人ひる?
259FROM名無しさan:2007/05/08(火) 15:09:05
>>257
新作DVDの加工です。
どこよりも先に新作が見れるから(もちろんタダで)楽しいヨ。
260FROM名無しさan:2007/05/08(火) 15:22:12
これでお金稼いでっ
http://osaihu.com/lovesr1978/
261FROM名無しさan:2007/05/08(火) 17:56:40
グットメールGっていう在宅ワークの会社知ってる方いますか??
ハガキの宛名書きですが、どんな会社ですかねぇ??
知ってる方情報提供お願いします。
262FROM名無しさan:2007/05/08(火) 18:41:16
>>261
会社名じゃなくてさ、「ハガキの宛名書き」ってとこで悪徳決定なのね。
「もし、ここなら大丈夫かも」とか「ここだけは違う」と思うなら
やってみ。

なんらかの形で金を払って、それ以上のお金は稼げない仕組みだから。

http://www.chubu.meti.go.jp/syokei/rei16.htm
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200109_3.html
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/jirei_199906.htm
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg34288.html
http://firedevil.x0.com/actok/naishock/3-2.html
263FROM名無しさan:2007/05/11(金) 20:31:48
日本内職紹介センターって怪しいんですかね?
どなたかご存知無いでしょうか?
264FROM名無しさan:2007/05/12(土) 06:00:25
>>263
 内職はその地域ごとで探すのが普通なので
「日本」とついてる時点で怪しいw

 悪徳ってのは、「日本」とか「ワールド」
とか「グローバル」とか大きそうな名前を
つけるんだよね。

もっと詳しく判断してもらいたければ、
内容をもうちょっと書きなよ。
265FROM名無しさan:2007/05/12(土) 12:49:34
266FROM名無しさan:2007/05/12(土) 16:24:47
インターネットで宣伝してるような内職斡旋は99%詐欺だね。
残り1%のまともな業者っていうのは、
地域でちゃんと内職を斡旋していて、顔を見て受け渡しをする業者。
顔を見て受け渡しするから、その地域のみでしか斡旋してない。
遠方だと最初に断られる。

あとは、インターネットでまともなのはアフィリエイトや
一件1円のメールクリックなど。
こちらはかなりの根気が必要で、面倒でしんどい上に報酬もほとんど無いけど、
インターネットにはびこる99%の悪徳内職詐欺に比べれば、
メールクリックは、たった1円といえどもまともな内職。
267FROM名無しさan:2007/05/12(土) 22:29:24
268FROM名無しさan:2007/05/13(日) 22:21:22
添削はここがあった。
ttp://www.benesse.co.jp/zemi/staff.htm
269FROM名無しさan:2007/05/14(月) 11:02:37
新聞取ってない俺はまともな内職にはありつけないのかな...
それ以前に会社との掛け持ちでしかもバレないようにって言ったら怒られそうだな 笑
270FROM名無しさan:2007/05/14(月) 15:29:13
ネットで在宅ワークで検索して、「Trend Core」っていうデータ入力の会社を見つけたんですが、知ってる方いますか?ネットに載っているから、やっぱり怪しい会社なんでしょうか・・・
271FROM名無しさan:2007/05/14(月) 16:48:24
272FROM名無しさan:2007/05/14(月) 19:28:11
埼玉で紙関係の内職業者に勤めているものです。
日/4から7時間で1000円前後と
加工賃は安いかもしれませんが
元手が不要で誰にでも出来る面では
いいとおもいます。電話帳の内職あっせんの
項目を見て最寄りの業者に
問い合わせてみては?
273FROM名無しさan:2007/05/15(火) 00:48:52
>>271さん>>272さん、本当にありがとうございます。すごく参考になりました。
楽して稼げる仕事なんて、ないんですよね。勉強になりました、ありがとうございました。
きちんとした業者を電話帳で調べて、問い合わせしてみます。
274FROM名無しさan:2007/05/15(火) 00:50:29
>>270です。
275FROM名無しさan:2007/05/16(水) 12:37:31
毎月20万程度なら余裕ですよ^^
初期投資とかありませんので、ノーリスク。

副収入ほしい方必見、見てみてください☆

http://form.on.arena.ne.jp/rmkf6/13211a7q8x7/index.cgi
276FROM名無しさan:2007/05/16(水) 21:17:08
求人に日本キャリアってとこが載ってたんだけど知ってる人いますか?
作業は創作はし袋、うちわ、挨拶状等って書いてるけど

在宅委託社員募集って書いてるから少しは信用できるとこなのかな?

277FROM名無しさan:2007/05/16(水) 22:01:13
278FROM名無しさan:2007/05/16(水) 22:04:41
>>276
ちなみに、276が簡単に見つけられるような内職の仕事は
全部悪徳と思ってたほうが騙されずに済むので、
そのつもりでw
279FROM名無しさan:2007/05/17(木) 09:11:05
最初の方にあったけど、データー入力の仕事ないかな??
めっちゃ興味あるんだけど・・・
280FROM名無しさan:2007/05/17(木) 10:28:38
>>279
 スキル(技術)のない人には無理なので、
興味を持つだけムダ。
 悪徳に騙されるのがオチ。
281FROM名無しさan:2007/05/17(木) 13:39:40
>279
データ入力の仕事しています。
区の内職相談所で紹介してもらいました。
業者に説明を聞きに行きテストなどはなくその場で明日からやって下さい、って言う感じでした。
詳しい事は書けないんだけど、毎日納期が13時なので夜中など好きな時にやれば良いと言う訳にはいかないです。
メールでの納品なので業者に行くことも業者の人と話す事もありません。
私はタイピングはかなり速いのですが時給にしたら750円くらいです。
区や市の内職相談所、結構穴場かも。
282FROM名無しさan:2007/05/17(木) 14:33:14
時給750円!?
スーパーの品だしよりも高いよ。
283FROM名無しさan:2007/05/17(木) 16:31:36
>>281
750円?高!
マジっすか?かなり早いってどれくらいですか?
ブラインドタッチできてバリバリに打つって感じですか?
それと、仕事量としてはそんなにあるんでしょうか?
284FROM名無しさan:2007/05/17(木) 18:41:12
>>281
 あんまり夢見させちゃよくないと思うんだけど^^;
 その地域によっては仕事があるとは限らないしね。

 とりあえず、1分間に何文字くらい打てるのか、
目安を上げておいていただければ。
285みづき:2007/05/17(木) 19:01:31
超簡単で学生でもネットカフェとかでできそう!
ぱっと見怪しいけど、ちゃんとお金振り込まれるよーんv(^^*)
私は3ヶ月くらいたって、20万くらいになってきました!!
知り合い程度の人をどんどん巻き込み中〜
http://www.planslife.com/cgi-bin/coin-ad/index.cgi?ID=momo3
286FROM名無しさan:2007/05/17(木) 21:49:04
>284
時給で750円くらいって良いほうなんですか?
派遣で入力やってた時は時給1800円貰っていたんで、え?!って言う感じだったのですが、
家での仕事だからしょうがないのかと思って引き受けました。

派遣会社の登録でテストした時、ローマ字入力が10分間で2000文字って言われました。
ある音声データを要約して入力します。
1時間のデータで1000円で、2本やってます。
内職相談所での紹介なくらいですから特別な技術はいらないです。
かかる時間は最近慣れてきたので2時間半ちょっと。
出力校正などはありません。
毎日仕事はあるけど作業時間も決められているし一日2000円にしかなりません。
ちなみに都内です。
287FROM名無しさan:2007/05/18(金) 10:48:05
最近よくブログライターの募集を見ます。
一記事100円〜と言う物が多いみたいですがお金になりますか?
288FROM名無しさan:2007/05/19(土) 06:12:27
>>287
 掲載にはいろいろ基準を満たしてないといけなかったり、
審査があるところもあるようですね。
 内容に気をつけながら1時間かけて書いて100円(最低料金)
という結果でも納得がいくならやってみてもいいのでは?

 お金になるかは、あなたの腕次第だと思います。
289FROM名無しさan:2007/05/20(日) 13:24:18
>>241
リード○イムってビーズの仕分けの内職のやつ?
オイラは静岡なのに奈良の内職の広告が入ってるのが、いかにも鴨狙ってるな思ったが。
あと日本キャ○アも。こっちは栃木w
遠方から態々内職なんて探すかなぁ?経費が余分にかかるだけだから
単純に考えて会社的に普通はそんな事しないと思うよww
 
ちなみにオイラはタウンページで内職やってそうな工場とかに片っ端から電話掛けて3件見つけました。
ネットやチラシでも遠方からの内職募集はほぼ100パーセント詐欺もしくは鴨探しだと思ったほうが良いな。



290FROM名無しさan:2007/05/20(日) 13:31:23
>>289
 普通に考えればわかることだと思うのに、
わからない鴨候補が多いようで…。

 単価に対して送料がいくらかかる?

 材料が届くまでの時間、出来たものを
送る間にどれだけその仕事ができる?

 289を見習うべきだね。
291FROM名無しさan:2007/05/20(日) 18:46:00
>>290
そうそう。ちゃんとした内職なら会社側からして経費の掛からない自分が住んでいる地元とか近隣からの募集が当たり前だよ。
あと、くどい様に「仕事するのに****円払うのはおかしいですか?」って人へ。
普通に会社で労働するのにお金を払う?
スキルがなくても覚えながら働くでしょ?スキルが無い奴はお金払って働いているか?
ホントそう考えれば簡単なことなのにな。


292FROM名無しさan:2007/05/23(水) 13:00:09
先月の給料一万いかなかった。
今やってる内職、下げ札の紐通し、一個80銭。時給にすると80円いくか、いかないか。
みんなこんな安いの???
293FROM名無しさan:2007/05/23(水) 18:34:11
>>292
さすがに安すぎるとは思うけど、最低賃金など関係ない世界なので、
能率を上げていくしかないのでは?
 「割に合わない」といってやめる人も多いですよ。
294FROM名無しさan:2007/05/23(水) 19:37:03
内職なんて基本的に金と時間の有り余ってる奴が暇潰しにやるもんだからな
295FROM名無しさan:2007/05/25(金) 07:41:20
今行ってる会社が給料少ないから内職もやりたいんだが、なんかバレない方法ないかな?
給料少ないくせにバイトとかしたらクビって...
296FROM名無しさan:2007/05/25(金) 13:20:30
ここ、どうかと思って見ていたら
http://www.prof-net.com/index.html
システム詳細、OISのご利用に関するシステム詳細をご確認いただけます。
のところクリックしたら別窓で
Online Input System -システム詳細-
推奨動作環境
インターネット接続環境:ADSL1.5Mbps〜
CPU:2GHz〜
HDD:40GB〜
オペレーティングシステム:WindowsXP
webブラウザ:Internet Exploler 6.0〜, Mozilla FireFox1.5〜, Opera 8.x〜, NetScape7.x〜 Safari

※ 必須環境を満たしていなくても動作する場合があります。また、推奨環境を満たしていてもソフトウェア、ハードウェア、サーバーの状態により動作に支障が出る場合があります。
※ windowsXP以前のバージョンでは不具合が発生する可能性があります


システム導入価格
489,000円(税込)※分割払可
だって。
よく見ないと怖いね・・・
50万近く必要なのに、全然わかりやすく表示してない。
コワー
297FROM名無しさan:2007/05/25(金) 13:48:08
>>296
 そりゃ、わかりやすく書いてあったらカモは騙されてくれませんしw

 ちなみに、「プロフ」はそれなりに有名です>もちろん悪いほうで

http://www.cooltatujin.com/tokusyu/prof.html
http://jbbs.livedoor.jp/shop/242/
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/pslg140273.html

 まぁ、その前に「仙台」という時点でやめておけw
 あと、どこかに登録すれば、データ入力できると思ってるなら、
そのうち騙される。


298FROM名無しさan:2007/05/25(金) 14:04:41
>>297
ありがとうございます。
さすがにトプページにそんなこと書いたら誰もきませんものね・・・w
気をつけます(´Д`)
299FROM名無しさan:2007/05/25(金) 15:01:14
内職の単価ってどれくらいなの?
300FROM名無しさan:2007/05/25(金) 16:12:42
>>299
 作業内容などによっても違うのでなんとも。
 当然スキルを必要とするものほど高い。

 逆に「簡単な作業です」と書いているのに
「月収○万円可能」なんて書いてあるのは
悪徳という訳。

 簡単なものだと時給にして200円以下なんて
こともあるので、「割に合わない」とやめて
しまう人も多い。
301FROM名無しさan:2007/05/26(土) 20:52:08
内職はそういう世界だよ。給料に不満なら、ちゃんと外で働けってこと。ほとんどの人は苦労しながら外で稼ぎに出てるんだから
302FROM名無しさan:2007/05/26(土) 21:16:10
パニック障害で外に出られなくなったのですが、苦労しないで甘えているだけなんでしょうか?
303FROM名無しさan:2007/05/26(土) 21:37:08
まあ肉体的に外に働きに出れない人もいるだろうし。そういう人は内職しかないんじゃない?
304FROM名無しさan:2007/05/26(土) 23:07:49
知能テストのマークシート写しをし始めましたが
指が痛いのと目が疲れて大変です。
しかし みるき、こうめい、かげとら など
痛い名前を発見するのが楽しみになりました。
305FROM名無しさan:2007/05/27(日) 07:45:17
病気などでどうしてもという場合は、役所に相談するしか
ないんじゃないだろうか

悪徳業者は、どんな弱い立場にいる人でも平気で騙して
お金をもってくので。
306FROM名無しさan:2007/05/28(月) 05:16:31
http://sky.geocities.jp/ra94tekanemoukejyanakya8da8da/
楽して金儲けじゃなきゃヤダヤダ(`Д´( `Д´)


307FROM名無しさan:2007/06/01(金) 08:12:32
>>279です
遅くなりました。
そうとうのスキルがないとダメなんですね・・
タイピングなんてちょっとムリポです・・・
市役所電話しよ
308名無し:2007/06/05(火) 21:44:02
私はこの方法で頑張ります。
◎出会い系サイトの「お友達紹介」システムをうまく利用した裏技を教えてもらいました。
 ハッピーメール★ http://www.happymail.co.jp/?af2423723 ←1人紹介で1000円
 わくわくメール★ http://550909.com/?f9655353 ←1人紹介で1000円
 ASO-BO★ http://aso-bo.com/index.php?nb=v73440292 ←1人紹介で1000円
 メル☆パラ★ http://meru-para.com/mp/pc/?mdc=991&afguid=2lhe0nnxfhl2dqfncpafvs ←1人紹介で1000円

方法は以下の通りです。
@まずは↑の4つのサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
もちろん、『後からも料金は発生しません』
Aちなみに↑の4つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です。
迷惑メールや変な請求は一切ありません登録後、専用メニューでメールが来ないように設定しないとお知らせメールが届いてしまうので、気を付けてください。
B登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
Cサイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません☆コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます。
D登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
Eあとは簡単♪広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです。
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
F宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります☆
4サイトすべて登録してもらえれば『4000円』の収入になります。
G1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『8000円〜20000円』になります。
Hちなみに登録する際は、いくつでも構いませんが4つすべてに登録したほうがお得です。
Iとは言っても最初はあまり無理せず『1日4000円』の『月12万円』くらいを目標に頑張ります。

309:2007/06/06(水) 17:46:16
必死(笑)
310FROM名無しさan:2007/06/06(水) 22:56:51
地方の印刷会社で働いています。
データ入力に興味のある方がいたようなので
需要があるかわかりませんが私の会社の一例をば…

学校新聞などを請け負っている印刷会社です。
一文字0.4銭なのでタイピングが早い人なら時給1000円以上もらえます。
ただ仕事量は多いときで月2〜3万円くらいかな?少ないです…
しかも時期によっては全く仕事がない時もありますので
会社にもよりますが、定期的に収入が欲しい方には向かないかもしれません。
募集は新聞折り込みの求人広告に出していました。
お子さんがいるのなら学校新聞を刷っている印刷会社に
募集しているか直接聞いてみる手もあります。

こんな感じです。参考にならなかったらスイマセン…
311FROM名無しさan:2007/06/06(水) 23:33:40
>>310
0.4銭→0.4円 の間違いですorz
312FROM名無しさan:2007/06/07(木) 02:16:39
市役所の何課に行けば仕事斡旋してもらえますか?
313FROM名無しさan:2007/06/07(木) 05:20:11
>>312
 市役所行けば必ず斡旋してもらえる訳じゃないよ
 地域によっては紹介してくれるところもあるってだけ。

 無駄足を踏むのがいやなら、総合案内にでも電話しなよ。
314FROM名無しさan:2007/06/07(木) 14:15:26
私が知ってる人で、縫製工場で下着をたたんで袋に入れて、シール貼ったりする内職で30万位稼いでる人がいたよ。
正社員より給料いいって言ってた。今は、倒産しちゃったけど、縫製工場が近くにある人、直接聞いてみたらいいよ。
315名無し:2007/06/10(日) 14:02:20
私はこの方法で頑張ります。
◎出会い系サイトの「お友達紹介」システムをうまく利用した裏技を教えてもらいました。
 ハッピーメール★ http://www.happymail.co.jp/?af2423723 ←1人紹介で1000円
 わくわくメール★ http://550909.com/?f9655353 ←1人紹介で1000円
 ASO-BO★ http://aso-bo.com/index.php?nb=v73440292 ←1人紹介で1000円
 メル☆パラ★ http://meru-para.com/mp/pc/?mdc=991&afguid=2lhe0nnxfhl2dqfncpafvs ←1人紹介で1000円

方法は以下の通りです。
@まずは↑の4つのサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
もちろん、『後からも料金は発生しません』
Aちなみに↑の4つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です。
迷惑メールや変な請求は一切ありません登録後、専用メニューでメールが来ないように設定しないとお知らせメールが届いてしまうので、気を付けてください。
B登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
Cサイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません☆コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます。
D登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
Eあとは簡単♪広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです。
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
F宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります☆
4サイトすべて登録してもらえれば『4000円』の収入になります。
G1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『8000円〜20000円』になります。
Hちなみに登録する際は、いくつでも構いませんが4つすべてに登録したほうがお得です。
Iとは言っても最初はあまり無理せず『1日4000円』の『月12万円』くらいを目標に頑張ります。
316FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:35:56
私は別に方法で頑張ります。
317FROM名無しさan:2007/06/11(月) 09:57:14
★★図解入りで分かりやすい★★
今話題の『agloco』ツールバーを表示させておくだけで収入が!6月6日より会員登録の早いもの順で『viwber(ツールバー)』がダウンロードが可能になりました。登録だけでもお早めに!
フリーメールでOK!TEL番号、住所は不要!リスクゼロ!迷わず登録!
登録は下記より! サイトを見ていただければ登録しておいて間違いないのが分かって頂けるはずです。
http://blog.livedoor.jp/watayukisun/
318FROM名無しさan:2007/06/12(火) 15:59:48
タウンワークで「内職」を検索するとヒットしたりするんだね。
319FROM名無しさan:2007/06/13(水) 13:40:34
翻訳とかどう?

自分の実力程度なら月20万ぐらいが上限だけど、
平均して週25時間ぐらいの労働でのんびり生活です。
320FROM名無しさan:2007/06/13(水) 17:27:02
イラスト描く仕事もいいよ。
昔は会社でやったけど、今は家でやってる。
けどこれ内職っていうのかな?
321FROM名無しさan:2007/06/14(木) 23:17:33
実行すれば、必ず稼げます。月に約10〜20万前後の収入になると思いますよ。
出会い系サイトの「お友達紹介」のシステムをうまく利用した裏技です☆
[ハッピーメール] http://www.happymail.co.jp/?af2434238 ←1人紹介で1000円
[わくわくメール] http://550909.com/?f8129285 ←1人紹介で1000円
[booioo] http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3301577←1人紹介で1000円
[mintCメール]http://mintj.com/JM/PC?mdc=991&afguid=1t6oj40kl0ldtar0k1c492 ←1人紹介で1000円
[ウキウキメール] http://1107.cc/?af3401204←1人紹介で1000円
・まずは↑の5つのサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
もちろん、『後からも料金は発生しません』
・ちなみに↑の5つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です
迷惑メールや変な請求は一切ありません
・登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
・サイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません。コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます
・登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
・あとは簡単。広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです。
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
・宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります。
5サイトすべて登録してもらえれば『5000円』の収入になります。
・1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『10000円〜20000円』になりますよ。

322FROM名無しさan:2007/06/17(日) 10:53:42
↑↑↑ここの人は、こんなのに引っかからないと思うけど、
万が一アクセスしたくなったとしても、アドレスの最後の

/?af2434238
/?f8129285
/content.php?Z3301577
/PC?mdc=991&afguid=1t6oj40kl0ldtar0k1c492
/?af3401204

は省いてから、リンクをコピペしようね wwwwwwww



フヒヒヒ‥
    ('∀`*)
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ
323FROM名無しさan:2007/06/17(日) 12:53:17
>321
ネズミ講の典型じゃねーか
324FROM名無しさan:2007/06/18(月) 14:56:53
電話があって、明日までの仕事を頼まれたんだけど、
昼ごろ持っていくと言われたのにまだ来ない。
夜だけじゃ終わらない量だってのに、いつ来る気なんだ…
325FROM名無しさan:2007/06/18(月) 19:40:05
>>319
翻訳の内職やりたいんですけど、どの会社でやってます?
326FROM名無しさan:2007/06/19(火) 18:16:12
>>325
アルクが出版している
ムック「翻訳辞典」に詳しく載ってます。
今年は2008年版として出たかと思います。
327FROM名無しさan:2007/06/20(水) 00:15:17
うちは初期費用と言ったらセロテープ台と仕切り書ぐらいだなぁ。
他のものは大体支給。
328FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:02:15
シール貼りやアクセの袋詰めなど、簡単な単純作業の内職を探しているんですが、
皆さん、どうやって探していますか??
329FROM名無しさan:2007/06/20(水) 23:38:48
稼げる方法、教えます。月に約10〜20万前後の収入になると思いますよ。
出会い系サイトの「お友達紹介」のシステムをうまく利用した裏技です。
[ハッピーメール] http://www.happymail.co.jp/?af2434238 ←1人紹介で1000円
[わくわくメール] http://550909.com/?f8129285 ←1人紹介で1000円
[booioo] http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3301577←1人紹介で1000円
[mintCメール]http://mintj.com/JM/PC?mdc=991&afguid=1t6oj40kl0ldtar0k1c492 ←1人紹介で1000円
[ウキウキメール] http://1107.cc/?af3401204←1人紹介で1000円
・まずは↑の5つのサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
もちろん、『後からも料金は発生しません』
・ちなみに↑の5つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です
迷惑メールや変な請求は一切ありません
・登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
・サイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません。コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます
・登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
・あとは簡単。広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです。
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
・宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります。
5サイトすべて登録してもらえれば『5000円』の収入になります。
・1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『10000円〜20000円』になりますよ。

330FROM名無しさan:2007/06/21(木) 12:42:10
事前に何も説明がないから、いつもと同じでいいのかと思ったら
終わってから「○○はやるな」「××はこうしてくれ」と後出し注意。

睡眠時間削ってまでがんばって仕上げたのに…むなしい。
331FROM名無しさan:2007/06/21(木) 21:07:55
>>330
その気持ち分かる。。
332FROM名無しさan:2007/06/22(金) 17:50:15
>>328
今の仕事は地域の求人情報で見つけた。

インターネットにHP開いて内職募集してる業者もいるよ。
隣の市でやってる業者をインターネットで見つけたんで電話したら
「そちらは遠いので斡旋できません」と
あっさり断られ、しつこく喰い下がったけどダメだった。
まともな業者は、本当に近い所(車で10分〜20分程度の距離)でないと斡旋してくれないみたい。

逆に、かなりの遠方でも募集してるような所は・・・モロ怪しいよね。
333FROM名無しさan:2007/06/23(土) 10:24:48
>>332
あたしも地域の求人ちらしでデータ入力募集というの見つけて説明会に行ったら、
おじさんが出てきて試験みたいなのあって、点数が低いから有料講習受けろと言われて帰ってきた。
説明会に何人も来てたけどあの人たちどうしたんだろう?
334FROM名無しさan:2007/06/23(土) 20:16:43
>>333
うわ…被害者が出てないといいね

私も新聞の折込広告で、今の手作業系の内職を見つけたよ
335FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:21:56
336FROM名無しさan:2007/06/24(日) 17:45:04
もう10年くらい前になるけど、私も綜○ワードシステムに面接?に行きました。
私の時は「仕事が特殊なのでこの機械を買ってもらいます」とか言われ、
デスクトップのワープロ専用機みたいのを見せられました。
値段を聞いたら50万とか言ってたかな。
読○新聞の夕刊に小さく出ていたんだけど、引っ切り無しに応募の電話がかかって来ていました。
私はすぐに帰ってきちゃったけど中には騙されちゃった人もいるのかな。
337333:2007/06/24(日) 22:12:21
そう、綜合ワードシステムです。
悪徳とは知らずに説明会行ってしまい、電車賃損しちゃった。
何人かの人が有料講習受けるかどうかの相談で残ったんで、その人たち騙されたかもしれない。
おじさんの説明もだらだらして要領を得なくて、
「楽して金を稼げるような仕事を他人に任せるなんてしないよ。そんなのは自分がするよ」
と言ってたのだけ印象に残った。
結局それがおじさんの本音だったのかなと。

>>336
お互い、騙されなくて良かったですね。
338FROM名無しさan:2007/06/29(金) 00:49:27
>>320
イラストいいなあ。やっぱりパソコンで描くんですかね?
339FROM名無しさan:2007/07/01(日) 11:17:03
彼女が妊娠して、普通の仕事できなくなってしまった。
俺も収入が少なく、生活に不安がある。
そこで、内職でもさせようかと思うのだが、
情報が少なくどっから手をつけて良いかさっぱりわからん。
ちょっと知恵かして下さい。
340FROM名無しさan:2007/07/01(日) 14:55:23
高校生って出来る?
341FROM名無しさan:2007/07/01(日) 15:01:36
>>339
 お住まいの地域の近くで探してください。

 一番安全な方法はお住まいの地域の役所に相談すること。
そういった事情を包み隠さず相談すれば、優先的に仕事が紹介
してもらえるかもしれませんし(ただ、絶対とは言えません)。

 後は、近所を歩きまわって、実際にやってる人がいないか
探したり、工場などで聞いてみたりとか。

 でも、誰にでもできるような仕事は、収入はものすごく安いですよ。
まず、そこをきちんと理解しておいてくださいね。

 決して、ネットで探して「簡単なのに高収入」な悪徳求人広告に
まんまとひっかかったりしないように。


 

 
342FROM名無しさan:2007/07/01(日) 15:04:11
 妊娠中、育児中、病気療養中…さまざまな理由で、どうしても
家から出られないけれどお金を少しでも稼ぎたいというあなたの
彼女のような人は世の中に山の様にいるので、悪徳業者はそこを
狙ってきます。

 なんとか働きたいという気持ちを踏みにじって、お金を騙し
とります。くれぐれも気をつけて。
343339:2007/07/02(月) 10:45:50
341,342
ありがとう。まず役所やハロワをあたって見るよ。
344339:2007/07/03(火) 11:26:06
orz
役所もハロワも撃沈でした…昔は内職の斡旋もやってたけど今はやってないそうな…
次は新聞、ネットかな〜。
345FROM名無しさan:2007/07/03(火) 16:13:00
>>339
 ちなみに、新聞折込みチラシは、新聞社とは何の関係もないので、
新聞社の関係だから安心とか思わないように。
 逆に新聞折込みチラシに載っているものは99%くらい悪徳業者だから。

 歩いていけるくらいの近所にある会社なら別。

 ネットはほぼ間違いなく悪徳しか見つからないと思うよ。
346FROM名無しさan:2007/07/03(火) 16:24:32
 ちなみに、

 まともな内職あっせん業者の例
http://www.job-takumi.com/index.html
http://www.naishoku.net/

 東京のそれも会社周辺の作業者しか募集していない。

 単価が安いものなので、材料を郵送したりすればコストも
手間もかかるため。

 何度も言うけど、近所で探してください。
347のりちゃん:2007/07/03(火) 20:58:43
私はこの内職で月20万以上稼いでいます。ネットで1日30分作業するだけ★
良かったらご覧ください☆→http://www.soholink.biz/control/main03010.php?UID=07026082&MLCUID=nir570823
348FROM名無しさan:2007/07/03(火) 23:47:25
↑こういう馬鹿の書き込みにまんまと乗せられないようにね。
349FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:59:04
アルバイトでよかったらここで探せるよ → http://mychoice.store-web.net/url/?job
350FROM名無しさan:2007/07/05(木) 20:58:34
日本内職センターって安全? どうか教えて下さい
351FROM名無しさan:2007/07/05(木) 21:01:50
>>350
 それだけじゃわかんねーよ。
 もっと情報書け、情報を。
352FROM名無しさan:2007/07/05(木) 21:10:27
353FROM名無しさan:2007/07/05(木) 22:39:02
安全でおすすめです


って書き込んで放置してみたい誘惑にかられるw
内職商法 手口 で検索してみなよ
まあ資料請求の時点でアウトだが
354FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:22:03
>>352
 なんつー、胡散臭いサイト。よくこれで信用できるかとか思うよね。
売れない雑誌の通販広告みたいじゃんw

 悪徳会社の名前によくあるもの。「日本」とか「グローバル」
とか「ワールド」とか。
 これで、検索にやたらと違うものまでひっかかるので
悪評があっても気づかれにくくなる。

>>まとめて、1社〜3社の内職斡旋会社の資料を一括請求できます。

 資料請求の必要な「内職斡旋会社」なんてみんな悪徳。

 しかも、こんななんのセキュリティもかかってなさそうな
ところに個人情報入力する気なの?? 
355FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:27:20
>Q,資料請求は無料ですか?
>A,内職の資料請求は無料です。お気軽にご請求下さい。

 資料は無料だよ。その後にカモから金を騙し取って、その金で
また無料の資料を作ると。

>Q,未経験者ですが、、。
>A,初心者も大歓迎の内職多数あります。ご安心下さい。

 通常、手作業の内職ならば、未経験でもできる仕事は
あるが、簡単なものほど単価は激安。
 未経験、簡単な仕事でも高い報酬を期待させるような
ことが書いてあれば悪徳。

>Q,忙しいときは?
>A,内職は自宅で、空いてる時に自分のペースでできます。

 そんな都合のいい話あるか、バカ。


356FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:32:14
>Q,資料だけでも?
>A,もちろん。資料請求だけでも、結構です。

 それでも、カモ候補の個人情報はゲットできるんだからね。
その名簿を数々の悪徳業者に売りつけられれば、勧誘電話の嵐。

>Q,どんなお仕事が?
>A,データ入力や在宅コールセンター代行、HP管理、など、多数あります。

 少なくとも、データ入力の仕事は、初心者には絶対にムリ!

>Q,一ヶ月の報酬は?
>A,個人差がありますが数万円から、多い方は数十万以上稼ぎます。

 「個人差」が逃げの言葉。もし、やってみて稼げなくて
「嘘つきやがって」と連絡してみたところで、「実際に
稼いでる人はいるんですよ」と言われたら反論できるか?
357FROM名無しさan:2007/07/05(木) 23:49:18
悪徳ばっかりでちゃんとしたとこってあるんですか?
358FROM名無しさan:2007/07/06(金) 00:05:43
>>357
 ネット上などで簡単に見つかって、初心者でもOKで、
自分の都合のいい時間にできて、簡単な仕事なのに
報酬が高い…というのが「ちゃんとしたとこ」という
意味なら「絶対にない」


 近所で自分で歩いたり口コミで探しまわって
見つけたとこで、簡単な仕事で、単価激安で、
集中して時間をとらないとなかなか終わらなくて、
家に材料届けてもらったり、自分で持ち帰ったりして、
できたもの運んでもらったり、自分で納入して
というとこならあるよ。

 楽しようとするな。自分に都合のいい在宅の仕事は
ないと思え。甘い言葉にほいほい騙されるな。
359FROM名無しさan:2007/07/06(金) 00:12:03
ありがとうございます
ちゃんとしたとこ=悪徳じゃない しっかり内職できる です
360FROM名無しさan:2007/07/06(金) 04:37:47
ここでフランチャ資料の無料請求できるよ。
http://www.site-town.com/tokusiyuu2.htm

悪徳なフランチャには気をつけて。
361FROM名無しさan:2007/07/06(金) 05:10:28
資料請求が必要なものは大抵悪徳

362まこ:2007/07/06(金) 23:32:11
今更ですけど、やっぱりここが一番じゃないですか?
毎回ちゃんと振込みありますし、きっとここがなくなったら
もうやらないと思いますよ。

詳しい内容のプログです

http://blog.livedoor.jp/makochanlove/
363FROM名無しさan:2007/07/07(土) 22:35:58
プログwwwwww
364FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:19:25
タウンページで[内職あっせん]で探すとでますよ!
私も明日電話してみます〜
あとはやっぱ梱包業者に直接電話してみる…

365奈々氏:2007/07/09(月) 21:49:24
質問ですが、日本キャリアっていう会社知っている方いらっしゃいますか?先々週の日曜日の折込の募集広告に、日本キャリアっていう会社がありました。
委託社員で、在宅でお仕事ができるってことで、電話して詳細を聞きました。登録料等の初期費用はかからないと聞きましたが、今日、もっと詳しいことを聞きましたら「328000円かかる」と聞きました。
おかしいですよね?まだ、何も返事していません。
366FROM名無しさan:2007/07/09(月) 23:17:53
 新聞折込みチラシに載っている「在宅ワーク」「内職」は99%悪徳業者。
相手にするだけムダです。今後も騙されないように注意。

 新聞折込みチラシは。新聞社とは一切関係ありません。信用できると
思ったら大間違いですよ。

 金額や会社名は違うけど、みんな同じ手口の悪徳業者。
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/nihons.html
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/uguisu.htm
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/hot.htm
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/yoyogi.html
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/wakaba.html
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/asunaro.htm
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/ebisu.html
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/ooedo.html
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/kamino.html
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/kougei.htm
http://www.cooltatujin.com/tokusyu/syoueidou.html
367FROM名無しさan:2007/07/09(月) 23:18:35

 最近は騙されてくれる人が少なくなってきたせいか、騙し取る金額が
アップしています。以前は19万前後だったのが、最近は35万前後。

 悪徳も内情が苦しいようですw



 悪徳側は「研修で○ランクをクリアすればお祝い金
を払うから最終的には出費はない」などとカモを
丸め込みますが、当然そのランクはクリアできない
仕組みになっています。
 悪徳側のさじ加減ひとつですからね。

 そして騙されたカモは、いつまでたっても「研修」が
終わらなくて、泣き寝入りしてしまいます。
368FROM名無しさan:2007/07/10(火) 05:44:23
昨年9月頃から12月初旬までカレンダーのセット内職
一日15時間以上で800枚が限度!
途中「昼・夜飯食ったら」800出来ない。
一ヶ月の給料2万3000円弱

そう、ビール箱買いしてついてくる来年のカレンダーです!
あと、auで配られていたカレンダーや化粧品会社で配るやつ!
これから年末に向けて、内職募集するトコあるかんね。
1セット作るのに1円だと思いなさい。1日15時間で800円!
悪いことは言わないからコンビニ1時間800円に行きましょう。
369FROM名無しさan:2007/07/10(火) 06:21:43
>>368
 厳しい現実を教えてくれてありがとう。
 時給50円ちょいってことだよね。ツラすぎる。

 これで、「誰にでもできる仕事で、月5万円以上可能!」なんて
書いてある求人広告が怪しいってことにカモ候補のみなさんが
気づいてくれるといいんだけどね。
370FROM名無しさan:2007/07/10(火) 06:50:14

維新政党新風の[基本主張] http://seisaku.sblo.jp/category/215046-1.html
 ■教育の正常化   ――→ 日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会 ――→ 不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止 ――→ 特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対 → 部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対 → 国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題 ――→ 公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定 ―→ 極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化 ――→ 非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア ――→ マスコミ監視制度の創設/特権の廃止
371FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:00:08
>>368
15時間で800枚ってことは、
1時間で約53枚。
てことは1枚仕上げるのに1分?

それって時間かかり過ぎでない?
単価1円なら、遅くても1枚30秒ぐらい、
早い人じゃ10〜15秒ぐらいで1枚できると思ったり。
もし間違ってたらゴメンね。
372FROM名無しさan:2007/07/11(水) 05:06:28
>>371
1.厚紙を山折し谷折し差込し
2.カレンダー本体を1月〜12月まであるか確認一番後ろは取説
3.厚紙の中に入れる
4.ビニールに封入
5.ビニールの両面をはすしてつける
6.ビニールの後ろに両面テープを張る(ビール箱につける時)
7.20組一つでダンボールへ入れる
納品用のダンボールはH留めです
この流れです。いかがです?
私の場合1〜5を先にやってビニールの後ろに両面張りは20組出来てから
やっていました。ダンボールは作りすぎて置き場に困るので
5箱位は先に作っていました。他のやり方あったのかしら・・
373FROM名無しさan:2007/07/12(木) 11:49:51
文字を入力する内職みたいなのはあるんですかね?
374FROM名無しさan:2007/07/12(木) 12:23:34
>>373
 はい、カモ候補さんいらっしゃいw

 初心者には無理。初心者OKってなってたらそれは悪徳業者。
50万騙し取られて泣く前に、悪徳商法についてお勉強しましょう。
375FROM名無しさan:2007/07/12(木) 15:28:19
>>374 そうですか。全くないんですかね?初心者じゃないとはなんかの資格を持ってる人とか?
376FROM名無しさan:2007/07/12(木) 18:21:18
>>375
 別にそれでも探してみるのは止めませんけど、騙されて終わるのが
目に見えてますのでw

 正確に素早く入力できる力を持ち、校正も自分ででき、いつでも
仕事を請けることができる状態にあり、いざというときは、徹夜も
辞さない覚悟を持っていrのが前提で、なおかつ、そのスキル(技術)
を売りにして自分で営業をかけまくれるのは初心者じゃない人。

 現実を知らず、どこかに登録すれば仕事がもらえると思っていて、
仕事の前に研修が必要なんてことにも疑問を持たず、空いた時間に、
納期もない仕事をやって、お金がもらえると思っている人が初心者。

 
377FROM名無しさan:2007/07/12(木) 20:08:05
>373
まるっきり無いって事はないよ。
私は区の内職相談で入力の仕事紹介してもらいました。
もちろん費用なんかかからないです。
でも納期は厳しいし、よっぽど早く入力できないとお金にはなりません。
私は入力はかなり速いんだけど、ブラインドタッチ(今はタッチタイピングって言うんでしたっけ)が出来ない人も面接に来ていて仕事もらっていました。
373の住んでいる所では内職相談はやっていないですか?
378371:2007/07/12(木) 23:39:45
>>372
詳しく教えてくれてありがとう。
作業細かそうですね、1枚あたり早くても30秒はかかりそうですね。
30秒で1円と計算すると、
それでも時給にして120円てとこですか、むー、安い。

私は別の単純作業内職やってますが、
時給にすると平均して200円〜250円、
作業の早い人は300円〜400円ほど。
知り合いで単純作業内職やってる人でも時給にして200円ぐらい、
ベテランの検品やってる人で時給500円ぐらいと言ってました、
業者によって単価にかなりの違いがあるのかな?
379FROM名無しさan:2007/07/13(金) 17:08:05
縫製の内職だったら時給500超えるとこもあるらしいよ
友人の紹介とかツテがないと無理そうだけど
380FROM名無しさan:2007/07/14(土) 12:34:47
けっこう周りに内職してる人が居たから教えてもらいました!あなたのお住まいの所付近にある電機会社に電話して内職募集してるかを聞いてみて下さいいろんな電機会社に聞いてみたらいいと思います
381FROM名無しさan:2007/07/16(月) 22:33:43
☆★確実に月30万↑儲かる副業はこれですよ★☆
http://edc.magic-biz.net/index.php?ref=507
382FROM名無しさan:2007/07/17(火) 23:48:52
内職というか、在宅で学習塾のテキスト作成をやってるけど、時給的には似たようなもんだな。。
月7000円くらい。
たくさんやる人は10万くらいになる(たぶん副業じゃなくて本業にしてる人かな?)って言ってたけど、本当かな?

2、3万欲しい。。でも今のペースが精一杯。。
どっちみち休日を潰してしまうのなら、コンビニでバイトしたほうが断然稼げるね。。

時たま、ボランティアしてるような気分になる。。
スレ汚しスマソ。。
383FROM名無しさan:2007/07/18(水) 10:30:34
内職で月に数万円とかはまずありえないよね。
そうやって謳ってるのって全部内職商法でしょ。

自分はアフィリエイトで月に1万弱…
でも内職よりは効率的かなと。

ちなみに↓
http://550909.com/?f4635749


384FROM名無しさan:2007/07/18(水) 13:09:30
>>382
気持ちはわかるよ。
月に一万円もいけば良いほうだよね・・・私も平均7、8千円。
アフィも数社と契約してやったことあるけど、あれはさっぱり駄目。
すっごく上手にHP作らなきゃ無理だわ。
(ガッポリ儲けるぞ!)なんて気合いれて片手間にアフィやろうとしたら
ショックを受けること請け合い。
385FROM名無しさan:2007/07/18(水) 15:08:52
みなさんは内職、家の近くで探しているのではないんですか?私は近くの工場のやつで車の部品で、ただはめるやつで、時給にしたら600円ですよ みんな内職やってる人このくらいですが、多い人は八万くらい稼いでいます 私は三万です
386FROM名無しさan:2007/07/18(水) 15:15:23
みんな似たようなもんなんですね。
私も平均7、8千円です(涙)
多い月で1万数千円ぐらい。
ただ、作業量はそれほど過酷でなく、半月ほど適度に作業するぐらいの量なんで、
7、8千円でもおおむね満足してます。

>>382
私も、本業でやってる人いるって聞いたことある。
いくら稼いでるのかは教えてもらえなかったけど、
あの作業で月7〜8万稼ぐなんて人間技じゃないゾ!と思ったw
1日8時間労働で30日間休みナシで丸々内職したとしても、
6万強ぐらいにしかならない計算だし・・・
387386:2007/07/18(水) 15:17:43
>>385
車の部品組み立てで時給にして600円!?
すごく良い条件のトコにあたってラッキーですね、うらやましい。
ウチは時給にして平均200円〜たまに良い時でも400円ぐらいっす(涙)
388FROM名無しさan:2007/07/18(水) 17:45:50

PCか携帯使えるなら効率いいバイトあります

○PCはこちらから↓(右上の「代理店募集」から入って登録すれば即スタート)
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=libimada

○携帯からはこちら↓(「副収入情報」から入って、登録すれば即スタート)
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=libimada&PG=i-index
389FROM名無しさan:2007/07/19(木) 10:39:57
>>388
お約束でIDの部分をぶっこ抜いて(388に儲けさせない)
サイトを見せてもらったけど、クレジットカードのショッピング枠を現金化?
悪徳サラ金業者?

物によって単価違うけど、今は時給にして200円前後。
他にクリックしてポイントためるメールでなんちゃらとか、多数
申し込んでやってる。
一円二円の仕事してるから、クリックで一円というだけでも
ありがたい状態(10円なら大喜び?)。
でもこれ、ポイントがある程度たまらないと現金化できないのがイタイね。
390FROM名無しさan:2007/07/20(金) 17:31:03
インターネットで探して見つけた内職を今やっているって人はいませんか??いれば、どんなものか教えてください。
在宅ワーカー ってところに資料請求してしまったのですが、このサイト見てると不安になってきました・・・
391FROM名無しさan:2007/07/20(金) 18:23:13
あげ
392FROM名無しさan:2007/07/20(金) 21:14:48
近くにこれがある人は一度いってみれば?

内職市場 http://www.naisyoku-ichiba.co.jp/index2.html
393FROM名無しさan:2007/07/20(金) 22:11:08
>>390
電話がかかってきて50万円位する教材買わされるよ
電話がかかってくる前に内職商法で検索して手口を勉強しといたほうがいいよ
394FROM名無しさan:2007/07/21(土) 11:27:50
ネット上で売りたい物がある。
多分需要ある。なければフリマでも売れる。
でもそれには内職の細かい単純作業が必要。
自分にはそこまでできる時間がない。内職できる人が欲しい・・・。
395FROM名無しさan:2007/07/21(土) 20:32:01
>>393
とりあえず電話で金の事言われたらすぐ切るようにします。嫌な世の中になったもんですね
396FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:10:07
>>395
 多分、お金のことはギリギリになるまで言わないだろうけどね。
 今後は資料請求が必要なだけで悪徳だと思っておくのがいいよ。
 ネット上で見つけたものは9割9分悪徳業者。

 残念だけど、世の中そんなに甘くないのでね。
397FROM名無しさan:2007/07/22(日) 17:03:28
大抵、仕事の前に資格を取ってもらうのに受講料だの、教材がだので約50万は
請求してくるね。「お給与ですぐ取り返せますよ」なんて言われても
信じちゃ駄目。ろくに仕事なんて回してくれないから。
てか金がないから仕事欲しいわけで、最初から50万持っててそれをぽんと
出せるなら苦労しないってw

>>394
どんな内容なのか詳しく
場合によっては乗るよ。
398ななしさん:2007/07/22(日) 17:07:41
在宅ワーク斡旋業者はどれも悪徳ですよね。
最初初期費用はないといっておきながら電話の最後のほうで
最初に30万払ってもらいますとかいうし。
ありえないよね。

そんなことするくらいならこれやったほうがいいって。
http://tko.bari2.biz/1web/mankitu.html
399FROM名無しさan:2007/07/23(月) 09:37:51
基本は「仕事前にあれを買えだの言う業者は信用するな」ですね。
400まゆり:2007/07/25(水) 14:30:08
「賞状書士」で在宅ワークやっている人っていますか?もしくは毛筆で宛名書きとか。
私、自分の結婚式の招待状を送るとき、宛名書きを頼むなら1通200円と言われたのですが、
(だから自分で書いた)こんなお仕事している人いらっしゃいますか?
401FROM名無しさan:2007/07/25(水) 15:15:52
やってるけど詳細は教えない。
402FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:51:38
>>まゆり
 そういうのは「筆耕(ひっこう)」っていうんだよ。
それで検索してみ?
 ただ、自分で営業できなきゃ仕事は入ってこない。

 1通200円は式場値段でしょ?
 シルバーセンターに頼めばもっと安くできるし。
403FROM名無しさan:2007/07/25(水) 21:58:24
そうそう。
シルバー人材はもっと安い上に、達筆。
404FROM名無しさan:2007/07/27(金) 20:01:25
シルバーセンターは確か一通140円だった。自分のケコン式の時。
もちろん使っていませんw
405FROM名無しさan:2007/07/30(月) 23:54:13
私も騙されそうになった。内容は自分専用のホームページで品物を
売るらしいが、そのホームページを作るのに50万かかるってやつ。
斡旋業者はそのホームページを持っていなくて、一緒に探してくれたりは
するらしい。ただでホームページ作れる時代に50万も出す人いるのかな?
明日で締め切りとか言って、じゃあこちらから連絡しますって返したんだけど
電話番号とか教えてくれなくて、じゃあまた明日電話しますって言ってきて
それっきり。
年間100〜200万は稼げると言っていた。
406FROM名無しさan:2007/07/31(火) 00:17:03
それもう内職じゃない。
407FROM名無しさan:2007/07/31(火) 12:24:49
資格試験予備校の添削
1通500円
408FROM名無しさan:2007/07/31(火) 18:36:58
ここに初めてくるんですが
最近、ガソリン代が上がったり子供が生まれる為家計への圧迫がはげしい。。

そこでお聞きしたいのですが、以前テレビで(川合俊一)が司会のです。
それで、出会い系の桜メールの仕事があった気がするんですが
出会い系の桜メールなど体験者の方いますか?

家にいて、妊娠中でもできる仕事を探してるのですが。
夫の助けにと思って…。
サラリーマンで生活はやっていけますがもう+5万あればちょっとは違う生活かなと思うんですよね
409FROM名無しさan:2007/07/31(火) 20:04:25
>>408
 メルレ(メールレディー)のことですね。
要は男性をメールで騙す仕事ですけど。

http://mamimag.fc2web.com/sakura.htm

 ここらへんに詳しく。
 もちろん、リスクもありますので。
410FROM名無しさan:2007/08/01(水) 13:46:10
>>408
ヤフオクすれば?
411FROM名無しさan:2007/08/01(水) 20:02:16
>>408
体験者ですが桜メールは全然稼げませんよ。
向き不向きがあるとは思いますが。
検索するとメールレディやってる人のサイトとかあるので覗いてみては?
チャットレディもしてましたが、そっちの方がはるかに稼げました。
昼間のみでも多いときで15万とか…
少ないときでも3万とかね。
でも妊婦さんで生活もやっていけるんだったら内職でちまちま働くより
節約に励んだりとかでカバーしてなるべくのんびり過ごすのもいいのかも。
412FROM名無しさan:2007/08/02(木) 15:08:46
行列のできる内職紹介所ってどうなの?
413FROM名無しさan:2007/08/02(木) 15:22:59
内職ねぇ(´・ω・`)
いいのないから無い職だろ?

奥さん、ちょっとはアタマ使えば
ミルク代くらいは簡単でっせw
http://sky.geocities.jp/ra94tekanemoukejyanakya8da8da/

↑コレ上から順番に登録していったら2万にはなった。
振り込まれるのは2ヶ月先だけどね〜(*´ω`*)
414FROM名無しさan:2007/08/02(木) 17:45:45
>>408です。
ヤフオクも売れたり売れなったりでたいした額にはならない。。(・・;)
ブランド物もないし。

桜メールのほうはブックマークをしておきましたが、チャットレディですか。
夫と節約の方もやってみますがこの時期はクーラ代がのしかかりそうですね。
涼みに近くに出かけるのも、出かけっぱなしだと姑もふらふら出かける嫁だと
良い思いはしないでしょうし。

取り合えず、ヤフオクは今できることなのでやってみよぉ!
ちょっと、チャットレディも見てきます。
415FROM名無しさan:2007/08/02(木) 17:54:53
800万円の和竿の内職
25万円の矢の内職
やろうかな
と思ってます

ないかな?
416FROM名無しさan:2007/08/03(金) 08:43:58
やっと内職見つかった…
お盆明けからやる事になりそう。
417FROM名無しさan:2007/08/03(金) 11:35:31
>>414みたいな考えではヤフオクでは稼げないかも。
在る物を売ろうとするんじゃなくてさー。
内職するつもりでやれば、内職以上に稼げるよってことですよ。
その代わり売る物は自分で頭ひねって考える。
418FROM名無しさan:2007/08/03(金) 16:04:23
内職・・・一個0.8円を一時間150個作る・・・肩こるし!もうからないし!
イライラするし!
で、ヤフオク始めた。
コレ結構楽しい。
使わなくなった育児用品がおもしろいように売れるじゃん♪
419FROM名無しさan:2007/08/03(金) 19:32:46
420FROM名無しさan:2007/08/04(土) 07:00:09
あのビル・ゲイツ、ユーチューブの創業者も絶賛。
話題のagloco(アグロコ)!
あなたに収入のチャンスが!
よかったら一度サイトを覗いてみてください。
http://blog.livedoor.jp/watayukisun/
(勝手に紹介して申し訳ありませんでした)
421FROM名無しさan:2007/08/04(土) 13:32:08
黄金伝説でタレントが内職仕事もしてたけど
ビーズのネックレス作り1個500円
素焼きや線画に絵の具で着色1点400円 ?とか高給だったなー
やっぱTV用かな
422FROM名無しさan:2007/08/04(土) 16:28:38
>>421
 もちろんテレビ用です。

 あの企画は悪徳業者まで紹介してしまったり、実際に色々な仕事が
選べるメニューがあると勘違いする人が続出したりで最低でしたね。
423FROM名無しさan
良い内職紹介サイトがあったらこのスレにどうぞ
内職を探している方もどうぞ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1186835188/