ヤマト運輸の仕分け作業95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2006/09/20(水) 14:41:13
しょうがないから2ゲト
3FROM名無しさan:2006/09/20(水) 15:54:51
4FROM名無しさan:2006/09/20(水) 16:07:18
4さまが4ゲット!!
5FROM名無しさan:2006/09/20(水) 17:33:17
ロールで運んでくる大阪方面のクール便、
泥かぶって来ることがあるのは何で?野外放置とかしてるの?
6FROM名無しさan:2006/09/20(水) 20:40:41
>>1
7FROM名無しさan:2006/09/20(水) 20:50:58
>>1
メル欄にワロタ
8FROM名無しさan:2006/09/20(水) 23:06:21
事務所でくつろぐ副B


                 ノビノービ
                 . ∧_∧  |
                ⊂(-ω- )つ旦-、
               ///   /_::/:::/
  \丶.    //     |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
_______   / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/|
|ヽ       ,,,/|/______/
| | ̄モニター |  || |-----------| |
| |  ≡≡≡  |  |     ____∧________
| |  ≡≡≡  |  |    / お前ら 車待たせてるから \
|.,|      ″|,,/        目一杯やれよーZzzzz…
9FROM名無しさan:2006/09/20(水) 23:08:54
大阪方面ってどういう意味??
10FROM名無しさan:2006/09/20(水) 23:57:36
今日荷物に荷物の角をぶつけて穴けっこう空けてしまった
すみません
11FROM名無しさan:2006/09/20(水) 23:58:47
荷物の角が胸に当たると痛いよね
12FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:05:33
すねに当てて傷ができた
13FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:07:26
荷物が股に入ると気持ちよいよね
14FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:13:23
・・・・・・・
15FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:14:32
今日も疲れた
16FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:34:20
そうかい?
17FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:34:44
今日もたくさんストレス解消できた
18FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:41:27

五十肩ってのはなかなか治らないね。
今日はだいぶ楽だったけど。
アミコラとプロテインとビタミンEB錠を飲んだ効果があったのか…
19FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:45:48
仕方ないさ、、ワザとじゃないんだし。
20FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:49:24
あ、>>19>>10宛てね
21FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:51:50
>>9
(親番)60番台てことなのではないかと。
22FROM名無しさan:2006/09/21(木) 01:46:47
遅くなりましたが
>>1さん、スレ立てありがとうごさいました。
23FROM名無しさan:2006/09/21(木) 03:48:57
皆勤手当つけてほしい
24FROM名無しさan:2006/09/21(木) 04:26:12
うんうん
25FROM名無しさan:2006/09/21(木) 06:45:33
昨日はまだ水曜日だったのに過去には経験無い寝れない位の筋肉痛になった(夕勤数時間バイトなのに)
今日も勤務なのに未だ寝れません。
筋肉痛で休む人なんて居るのかな??
26FROM名無しさan:2006/09/21(木) 07:51:14
バックレ多すぎでうんざり
27FROM名無しさan:2006/09/21(木) 11:28:36
ソレガヤマトクオリティ
ってか古株も糞ばかりで自分の事しか考えてない奴多い

定年迎える前に氏ねばいいのに
28FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:45:06
バカばかりがキャリアとマネージになるからさ
29FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:32:46
月初め二週間以内で辞める人多いよね?
バイトの眼鏡が力ないし挙動不振だし降ろしが遅くていらいらしてる
毎回遅いってお前見て言ってるのが気付かないのか?
30FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:27:48
全出勤して当たり前やろが
31FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:09:21
ヤマトオンリーの人間に常識を求めるのが間違いだと気付いた
32FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:29:19
もっと人入れるべきだな、10月の新バイトたちに期待
33FROM名無しさan:2006/09/21(木) 21:39:36
ヤマトの常識は世間の非常識
34FROM名無しさan:2006/09/21(木) 21:51:48
せめてバックレた奴分の人員は
補充して欲しい!
35FROM名無しさan:2006/09/21(木) 22:03:46
補充って言っても急に出来るもんじゃないからな
少し多めに入れとくべきなんだよ、マジで
36FROM名無しさan:2006/09/21(木) 22:19:18
もう無駄なことはやめて今いる奴だけで頑張れってw
37FROM名無しさan:2006/09/21(木) 23:50:37
紹介キャンペーンってどこもやってるん?
1人友達を紹介して、そのダチが2ヶ月継続でマジメに勤務すれば1万円進呈だとさ。

友達なくしそうで怖いよな。
つか、ヤマトで仕分けやってる奴に友達なんていねーんじゃねーのって感じだな。
38FROM名無しさan:2006/09/21(木) 23:52:56
>>37
保険の勧誘みたいだなw
39FROM名無しさan:2006/09/22(金) 00:08:06
暇なときどこで待機してる?
持ち場?
40FROM名無しさan:2006/09/22(金) 00:29:11
>>34
同意
41FROM名無しさan:2006/09/22(金) 00:32:42
はぁ〜今日も疲れた……
42FROM名無しさan:2006/09/22(金) 00:35:11
>>35
その通り
休みやら有給なんかもあるから余分に人を確保しとかないと。
43FROM名無しさan:2006/09/22(金) 00:39:14
日勤社員だけとっとと定時に上がらせるなよw
人いない、荷物いっぱい、終わらない・・・なのにさ。
44FROM名無しさan:2006/09/22(金) 00:56:47
だよね。
なぜ荷物がいっぱい残ってるのに残業させないのか、と。
45FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:01:20
昨日はマジ荷物すごかったよね
4645:2006/09/22(金) 01:02:23
あ、スマン。一昨日の間違いね
47FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:08:30
ウチは昨日のが多かったょ
48FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:12:08
そんなに忙しいの?
7月に行ってたとこがなんか募集してたし。
相変わらず無職から抜けられないし・・・
49FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:16:48
3人でも厳しいのに俺1人しかいないとかふざけてんのか?
当然のようにレーン上が荷物で埋まったし。
何のためにカメラ付いてんだよ
50FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:23:00
>>49
上が馬鹿の見本
人が激しく足りない時ぐらいは事務所から出てこいって思うよ。
正社員がフォローするのが普通じゃないのか?
51FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:25:36

副べが流ししてたから努力は認めよう
52FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:40:05
馬鹿なキャリアは何もしない
53FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:44:21
自分が楽することしか考えてないんじゃね?
54FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:45:47
>>52
そのうち天罰が下るさwww
55FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:49:28
運転手の人はよく手伝ってくれるよね。
56FROM名無しさan:2006/09/22(金) 01:58:31
>55
運転手は荷物を時間内に届けないといけないし、
さっさと出発させるためには手伝いざるをえないって感じだよね。
それに引き換え社員は・・・
57FROM名無しさan:2006/09/22(金) 02:01:36
>>49
そういう時のためにこそ、少し余分に人を入れとかないと駄目なんだよね。
マルチで動けるベテランが数名居るのが理想。

つぅか、君のリーダーは?? 放置かよw
58FROM名無しさan:2006/09/22(金) 02:08:44
ようやく五十肩が治りかけてきたな、と思っていた矢先
「今日は流しを…(ry」

治療代出してくれよぉ〜〜(泣
59FROM名無しさan:2006/09/22(金) 02:51:04
…年には勝てん
60FROM名無しさan:2006/09/22(金) 05:07:38
キャリアは安月給だから仕事したくないのさ
61FROM名無しさan:2006/09/22(金) 06:03:31
ここの正社員って何が楽しくて仕事してるの?
62FROM名無しさan:2006/09/22(金) 06:47:29
マネージ、キャリアは馬鹿ばかりがなってるからね。もっと作業をこなせる人が上にならないと現場は良くならない。
63FROM名無しさan:2006/09/22(金) 07:08:08
昔は金、今は不倫
64FROM名無しさan:2006/09/22(金) 07:55:07
>>51
余計なことをしているだけだと思うがw
65FROM名無しさan:2006/09/22(金) 09:25:42
>64
流しに手伝いに入って、VIPや金魚を流しちゃったりね。
66FROM名無しさan:2006/09/22(金) 09:27:38
電子レンジなんか流すなよ。
67FROM名無しさan:2006/09/22(金) 09:30:12
メール便に速達導入って… アホか! 出来るわけ無いだろっ!!
68FROM名無しさan:2006/09/22(金) 12:45:38
やっぱり不倫や浮気目的なんだ
69FROM名無しさan:2006/09/22(金) 13:13:10
時給上げないのに仕事量ばかり増える
70FROM名無しさan:2006/09/22(金) 13:24:53
>68
ここの会社に入った特典ですね。
71FROM名無しさan:2006/09/22(金) 13:58:11
底辺同士の不倫やら浮気って・・・
なんか悲しいものがあるな
72FROM名無しさan:2006/09/22(金) 15:35:37

      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ |
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
73FROM名無しさan:2006/09/22(金) 16:17:18
上辺同士の不倫やら浮気は喜ばしいものがあるのか?

74FROM名無しさan:2006/09/22(金) 16:26:07
こんなとこで手を出すってよほど相手に不自由してるんだな
75FROM名無しさan:2006/09/22(金) 16:43:46
香水つけてる社員がいる
76FROM名無しさan:2006/09/22(金) 17:17:47
>>67
メールは10月より新体制に入るんだよ。
77FROM名無しさan:2006/09/22(金) 17:21:58
>>76
ベースでの仕分けは どうなるの
78FROM名無しさan:2006/09/22(金) 20:33:21
実家に戻って来てるため某地方ベース夕勤で3〜4時間働いてるが都内大手ベースの冬の繁忙期の夜勤の方がずっと楽だった。
繁忙期でもない今の時期にたった3〜4時間で全身筋肉痛になるまでこき使われると繁忙期が非常に不安だ。
水曜日はマジ死にそうだった
79FROM名無しさan:2006/09/22(金) 21:29:34
メールの新体制の話はベースではほとんどしていないところからすると、
相当ひどい事になりそうだな。だから直前まで黙っているんだろう。
夜勤は日勤に移動もしくは宅急に移動もしくはクビ。
80FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:49:21
>78
都内は物量も多いが人手も多いからな。
地方をバカにする書き込みがたまにあるが、地方の方がキツくて大変。
81FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:57:35
ココ最近荷物多いな なんでだ
82FROM名無しさan:2006/09/23(土) 01:46:45
うん、多かったね。
予定時刻に終わらないw
83FROM名無しさan:2006/09/23(土) 01:50:17
>>73
ないw

>>74
そう思うw
84FROM名無しさan:2006/09/23(土) 01:59:27
肩が痛い
85FROM名無しさan:2006/09/23(土) 02:00:19
首が痛い。
86FROM名無しさan:2006/09/23(土) 02:02:35
腰が痛い。
87FROM名無しさan:2006/09/23(土) 02:04:22
ヒジも痛い
88FROM名無しさan:2006/09/23(土) 02:05:31
湿布の数が増えまくる
散々な週末。。。
89FROM名無しさan:2006/09/23(土) 02:44:33
キャリアが手を抜くからパートがキツくなるんだよ
90京太郎:2006/09/23(土) 02:47:26
この仕事するなんて恥ずかしいよwww
91FROM名無しさan:2006/09/23(土) 03:01:42
>>78
一人当たりの荷物量は夕勤のほうが多い
繁忙期は夕勤でも派遣入るから平気
92FROM名無しさan:2006/09/23(土) 03:03:51
靴の底がすり減ってる まるで今のココロみたい…… 他人と深く解かり合うって 難しいと感じたよ
うなずく事しかできない自分 嫌いになってる
世の中には思い通り いかないことあるけれど 落ちむだけ落ちんだら 笑ってまた?かなきゃ
だけどゆずれない 大切なものは 守りとおしたい ユメ實現するための 犧牲はもうヤダよ
氣持ちに?つくような事はやめて YESのイイコは卒業しよう そうすればきっと
自分のことを スキになれるはずだよ 強氣でいこう

一目惚れで戀におちた 彼とは2年たったけど ドアを閉めた音でわかる もうだめだね私たち
誰かと私の間を 行ったり來たりしてると 氣づいていたけど 一人になるの怖かった
魂を賣るようなことはやめて 都合のイイコは卒業しよう 迷いのある人生だっていいよ
どんな惱みだって 超えてみせる
嫌われたくない想いが 自由の羽根踏みつけた
飛べないまま終わりたくない 想いのまま生きていたい

氣持ちに?つくような事はやめて YESのイイコは卒業しよう
そうすればきっと 自分の事を スキになれるはずだよ 強氣でいこう

迷いのある人生だっていいよ どんな惱みだって 超えてみせる

SPIRIT

たったひとつしかない自分
スキになろう
93FROM名無しさan:2006/09/23(土) 04:16:55
↑誤爆ですか、そうですか、ありがとうございました
94FROM名無しさan:2006/09/23(土) 04:21:49
コピペにマジレスカコワルイ

しかも誤爆の意味をはき違えてるしw
95FROM名無しさan:2006/09/23(土) 05:39:25
キャリアよりマネージのほうが使えへん
96FROM名無しさan:2006/09/23(土) 05:51:54
パートが使えない。入れ替え遅い癖に早く降ろせじゃない
97FROM名無しさan:2006/09/23(土) 06:09:51
重い荷物を別の荷物に乗せようとしたら重い荷物の角が別の荷物にあたって穴開いた
すみません
98FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:06:24
このまま年末まで、荷物減らない様な気がする。
99FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:43:38
キャリアが仕事しない
100FROM名無しさan:2006/09/23(土) 09:12:07
今は首都圏でも人手が足らなくて忙しい
昨年15人での作業を12人とかで作業している

みんな疲れているのに給料同じで、ベースだけ大儲け
アホらしいから、時間内に終わらせるの辞めよーぜ
101FROM名無しさan:2006/09/23(土) 09:33:24
残業代が生命線なので、オレはマッタリ作業してるぜ。
月に20〜30時間ぐらいはしておきたいからな。2、3万は今のオレには大きい。
102FROM名無しさan:2006/09/23(土) 10:10:10
今月で終わりのバイトだけど機会があればまた働きたいと思ってますが、お世話になった人(迷惑かけた人)には何かあげた方が良いの?
比較的忙しいシューターで平日はいつも口論やトラブルが耐えなかったお〜(自分から喧嘩ふっかける訳じゃないけど忙しくて精神的に余裕がなくつい喧嘩買っちゃったり)
103FROM名無しさan:2006/09/23(土) 10:39:50
一人で積んでたらパンク寸前の山になってしまいましたが…
社員さんが一人来たら、ものの10分位で片付きました…
ヤマトマーク入りのメットだから正社員かと思いましたが、
パートと聞かされ2度びっくりしました。
これからも頑張りますので見ていたら今後ともよろしくお願いします!

104FROM名無しさan:2006/09/23(土) 10:59:03
>102
前のコピペ?

>103
社員乙w
105FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:03:38
面接をすっぽかすとはどういう会社かね?
客との時間や約束もすっぽかすのかね?
106FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:05:45
担当者の名前は覚えているので
本社に手紙を書いておく
107FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:06:59
なんだい、ED君!
108FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:09:47
橋○
109FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:23:03
速達メール便サービス来月開始。
また新たなことを始めるのか。
大丈夫なのか?
110FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:48:23
大丈夫…たぶん…
111FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:49:23
まったく郵便局と張り合ってんじゃねーよ
勝てるわけないだろうに
112FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:57:50
だまされてはいけないよ。速達って翌日配達のことね。
現在ヤマトがやっているメール便は原則同一地区は翌日配達。
10月からはその速達というのだけ翌日配達で、その他は翌々日配達になる。
つまり、今までよりサービス低下させるわけよ。
一般の人には聞こえが良いかもしれないが、要するに翌日配達が困難だから止めるだけ。
113FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:58:33
単に独占禁止法にならない様に行政から要請があったんじゃないのかな?
それで付加価値付けて合法的に単価アップだろ
メール便の業績倍増計画
⇒だからって仕分けを、一般宅急便で流すなょ!!
114FROM名無しさan:2006/09/23(土) 12:36:07
>100
禿同。つーか今週ALL定時で終わってないし…
で調整休ですかそうですか

何考えてんだ馬鹿
115FROM名無しさan:2006/09/23(土) 14:47:54
だから〜それは12月の伏線なんだピョーン
116FROM名無しさan:2006/09/23(土) 15:18:06
荷物に、上に乗せないで下さい。こちらの面を上に。精密機械なので大切に扱って下さい。投げないで下さい。
などなどシールが貼られてるけど見せ掛けですな。
117FROM名無しさan:2006/09/23(土) 15:22:46
でかくて重い荷物に「上に物を乗せないで」シール貼ってることがたまにある
一体どうしろと・・・。
118FROM名無しさan:2006/09/23(土) 15:26:55
乗せてやって破損させろと
119FROM名無しさan:2006/09/23(土) 15:28:48
棚付きの奥に入れる。
120FROM名無しさan:2006/09/23(土) 15:32:23
クールスレ、それなりに伸びてるな〜
121FROM名無しさan:2006/09/23(土) 15:37:04
ヤマトのパート社員どうにかなりません?
122FROM名無しさan:2006/09/23(土) 16:46:45
軽い荷物なら載せちゃうよ。
123FROM名無しさan:2006/09/23(土) 20:11:12
ケガしても労災が下りる事がない分、荷物を破損させても弁償させられる事はない。
醤油と酒は匂いがずっと残るので割らないでほしいが、後は別に適当にやってればいい。
別にずっとここで働くわけじゃないんだし。
124FROM名無しさan:2006/09/23(土) 21:38:05
ずっとここで働くわけじゃない・・・
そう言って辞めても鮭のように帰ってくるヤツを見るオレも長いw
125FROM名無しさan:2006/09/23(土) 21:38:05
>>121
大半はパート社員だろ
いったいどうしたいわけ?
126FROM名無しさan:2006/09/23(土) 21:56:29
面接をすっぽかすとはどういう会社かね?
客との時間や約束もすっぽかすのかね?
127FROM名無しさan:2006/09/23(土) 23:47:05
採用拒否されたのね
128FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:44:16
契約さんの時給っていくらなんだろう?
129FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:49:20
>>128
俺はバイトの時から変わらず930円
130FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:42:12
俺は1100円
131FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:54:26
1030円
132FROM名無しさan:2006/09/24(日) 04:12:39
880円
133京太郎:2006/09/24(日) 04:38:52
恥ずかしいよwww
134FROM名無しさan:2006/09/24(日) 05:06:44
到着だが、1250円だよ
135FROM名無しさan:2006/09/24(日) 05:10:58
>126
よくあること
社会的なマナーなんてないDQN会社だからしゃあない
136FROM名無しさan:2006/09/24(日) 06:14:17
オレは1080円
137FROM名無しさan:2006/09/24(日) 06:22:18
バイトいくらに対してパートはいくらか書いて欲しい
138FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:01:27
バイト700円〜750円、
パート750円〜800円。
139FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:06:53
うちはバイトもパートも1,050円
交通費なし
140FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:11:28
ついでに有給と雇用保険・健康保険・厚生年金の有無を
141FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:15:24
>>140
パート・・・有給、雇用保険
875・・・有給、雇用保険、健康保険、厚生年金
キャリア・・・上に同じ

これぐらい覚えとけドアホ。
142FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:30:21
>>139
夜勤だしなそれ。日勤は都内も900円。
143FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:44:58
面接をすっぽかすとはどういう会社かね?
客との時間や約束もすっぽかすのかね?
144FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:51:44
日勤って900円なんだ、知らなかった。
メール便新体制で夜勤削って日勤に人を増やす予感。
145FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:52:57
橋○
146FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:51:04
お前らもきっと貧乏人だろうから自炊してると思うんだが、何か安くて美味いものある。
147FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:54:17
あまり仕事とは関係ないかもしれませんがたまに作業中に飴やガムを頂きます。女の人は飴でもガムでも何でも大抵食べますが男性ってそういうの食べます?!あげたら失礼になりますかね?

なんかつまらないレスでごめんなさい
148FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:05:37
こんにゃくの焼肉のタレ焼のっけ飯
149FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:11:31
荷物はSD、センター、ベース、運行…
みんなで運ぶものだヨ! 31ベースさん♪
150FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:24:13
31はベース狭すぎだ
151FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:30:10
>>147
そこまで気にせず普通に渡せばいいと思う
貰って気分悪くする人は居ないでしょ
152FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:56:35
バイト900円
深夜1050円
パート知らない
153FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:36:42
地方では昼が700円で夜勤が900円
154FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:46:30
>>147
「ぼく今日が初日なんです」って言ったらパートのおばちゃんが飴くれたよ。
155FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:04:15
>147
パートのオバチャンと飴玉交換してるよ。
156京太郎:2006/09/24(日) 14:09:44
この仕事なんて高卒のバカでもできるよwww恥ずかしいよwwww
157FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:20:24
この会社の時給とかボーナスってさ、個人の勤務態度とかは
全然関係なくて、所属先のベース、営業所のランク?で
決まってるんだね。
いくらがんばってもウチはお荷物扱いされてる腐れ営業所だから、
毎年給料下がってく・・・
158FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:00:04
>>150
61が日本一狭い。ベルトコンベアも古くて作業中に壊れるし。
159FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:04:23
>>158
関東以外のベースはみんなゴミだから話に入ってこないで。
狭くてボロイのは当然だから。
160FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:11:11
↑おまえが仕切るなw

最近の地方Bは建て直し化が進んでるから
広いし、スポットクーラーも付いてるし、バーコード自動仕分けだよ
161FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:13:12
>>158
そういやウチも昔は米を連続して載せるとよく停止してたな。
162FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:26:45
>>160
おい、必死だな。
163FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:34:44
>160
オヤジの頭もバーコード

>161
うちは築3年でも、米をたくさん載せればベルト止まるし、たまに故障して動かなくなる。
センサー部分を掃除してなくて?、バーコードの読み取りエラーも多い。
164FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:40:35
もう故障!?
165FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:41:56
寝違えた…
行きたくねー
166FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:45:20
寝屋川は68
167FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:12:23
キター!大阪
168FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:00:19
>>165
オマエ1人来なくても別に作業が遅れるわけでもない。
自分を過信するなよ。周りは元々オマエなんか別にいらないと思っている。
169FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:21:04
ゴミ同士で醜い争いするなよ
170FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:48:34
>168こそ要らない。
171FROM名無しさan:2006/09/24(日) 19:09:33
働いてくれるならいないよりは居た方がいいし
いても働かないなら居ない方がいい

ウチのベースはそんなこと言ってられないくらい人手不足('A`)
172FROM名無しさan:2006/09/24(日) 19:30:30
人手不足なのは自業自得
173FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:07:42
>>171
 
人手不足じゃなくて、たんにオマエらの能力不足だろ。
動きのとろい奴が束になっても邪魔なだけ。
うちのベースは動ける奴ばかりだから全然問題ない。
174FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:06:22
最近のバイトは根性なし
俺が神様なら人生1からやり直すチャンスを
3万円くらいで与える
お前らの人生の相場はそれくらいと違うか
175FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:21:53
70歳近い新人が来てる。うちのベースはその位、人手不足です。
176FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:44:55
>173
今日の出勤人数7名でしたが何か?
シューター10あるんですが、埋まらないし流しとキーヤーと入れ替えと雑貨と
人を割り当てたらシューターに入る人足らないんですが何か?
どんなベテランでもこれじゃ無理ぽ。


177FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:09:30
忍者でも雇え
178FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:17:21
契約社員がやたら偉そうなんだけど・・・
179FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:50:06
シューターの♀です。あの〜積み方でしょっ中細かく注意される反面、最近全く引込みやらせて貰えない。
積みが下手なら引込みに回してって思うけど違うかな?!
180FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:53:44
積み方なんて慣れだよ、注意されたら二度とその間違いをしないように

正直、引き込みやりたがる女はウザいよ(特におばさん)
181FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:57:16
182FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:58:50
間違えたw n>>181>>146宛て
183FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:59:52
>>179
交代したら?
184FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:01:10
>>176

だから能力不足といっているんだ。
人が少なければボックスの配置を変えろ。
10有るシューターを3にまとめればいい話。
頭が弱すぎるんだよ、オタクらのベース。
185FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:02:25
>>179
注意されてるうちが華かもよw

186FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:03:40
>>178
kwsk
187FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:08:33
>>176
ちゃんと事前にn調整しない上も悪いと思うが
188FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:09:36
>>179
違う
189FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:10:40
>>168って性格悪いw
190FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:13:00
>>171
同意。
191FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:14:02
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
192FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:18:19
>>168
の脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

193FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:19:38
>>192
GJ
194FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:34:00
・・・胃が痛い
195FROM名無しさan:2006/09/25(月) 02:04:15
>184
ネタだよな?w
10あるシューターを3にできるわけないだろ。
一番遠いBOXまで荷物持って10mぐらい歩かないといけなくなる。
全シューターにBOXが150個あるんだよ。
3シューターに入れたら1シューターあたり50個のBOXを置かなくちゃいけない。
狭いベースのどこにどうやって置くんだ?www
ローラーからはるか彼方に置かれたBOXまで1人で走って運ぶのか?
お前さんの明晰な頭脳で考えた完璧なレイアウトを見せてもらいたいもんだな。
196FROM名無しさan:2006/09/25(月) 02:14:07
>>184の脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

197FROM名無しさan:2006/09/25(月) 02:20:20
>>195
そりゃそうだ!禿ワロス
10シューター→6シューターぐらいにしか縮小できないだろうね。
しかもAB混載でw
198FROM名無しさan:2006/09/25(月) 02:55:36
>>195
とことんおつむが弱いな。
平日と同じ感覚でボックスの配置を考えるなよ。
150BOXで、7人しかいないんだろ。
その中でシュターは何人でやったんだ教えてくれよ、早く。1人か2人か。
199FROM名無しさan:2006/09/25(月) 03:37:01
>>195
悔しいだろうが>>198の勝ちのようだな。
オマエが最初についた7人というアホなウソのせいで、その後の話のつじつまが合わなくなっている。
>>197で自演をしているのもバレバレだし、残念だがこのまま寝なさい。
200FROM名無しさan:2006/09/25(月) 03:44:43
200
201FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:00:42
199のほうが馬鹿だとオモwww
202FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:02:07
強制ID制にしようよ
こっちは匿名だから書き込んでるというわけじゃないから
203FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:03:35
自演してるのは>>199のほうじゃん
204FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:06:10
>>198
引き込みはどうすんだ?
全部自動仕分けは無理だよ?
かといって流れない物を配り歩く人もいないよね
205FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:09:05
>>199
ヲイ、藻前が寝るなよw
書き逃げかぃ
206FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:19:59
>>198って何処のベース?
コストとか素晴らしい数字で抑えられてそうだし
うちのベースの参考にしたいから見学したいんだけど
207FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:22:50
荷物の多少は別にして単純に考えても

10番台・20番台―1人
30番台―1人
40番台・50番台―1人
60番台・70番台―1人
80番台・90番台―1人
最低でも引き込み要員込みで9人は必要だと思われる。


でも死ぬなwwww
その前にたぶん誰かがブチ切れるかバックれると思うが。
208FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:24:54
スマン!0番台(北海道)を忘れておったわぃ
209FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:37:13
>>206
バイトのオマエが見学しても仕方ないだろ。
まずはキャリアになって、それからマネージを目指せ。
話はそれからだ。
210FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:57:28
>>202
あっそ、勝手にすればいいやん。
やり方分からへんくせにでしゃばるなや。
211FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:21:22
↑の話は、多分みな真実!
実際、ベース2つ入って見ました。

やる事と仕事量は、ほぼ同じですが・・・
微妙に空気もラッシュの時間も違いました。
で、
一番違うのはシューター数で、
一方は、破損・誤着を除いて7本しかなく、
しかも片側はboxを置けずに通路になってました。
だいたいA.Bの区別がない所は、box配置が大変なのでは?

あっ!どっちも人手不足に見えたけど雇用ルールが違って少し驚きました。
所轄税務署の違いか?

212FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:44:33
みんな安いバイト料でこきつかわれてるんだから底辺同士仲良くしようぜw
213FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:14:24
>>212
オマエミタイナヤツキモイ
214FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:21:48
>>202の脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

215FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:29:08
>>202
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧    ID?
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡


 ∧_∧
(・ω・`)    スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
216FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:32:32
横レスだが>>209
何でそんなに喧嘩腰なんだ?
仕事に自信があるなら見本見せてやれば良いじゃないか
バイトでも社員でも学ぶこと自体は有意義だろ
217FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:55:52
34って人気ないの?積みになれてる人や男でもあまり積みたがらないが。
218FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:40:41
>>216
おいおい、ここでの単純労働を仕事って言うなよ。
空しくなるだろ、作業だよ、作業。
見本も何も誰でもできるんだよこんな作業。アホクサ。
219FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:56:37
誰でもできるのに誤仕分け出しまくりw
220FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:26:24
>>219
誤仕分け出してるのオマエだろ。
オマエ以外はこんな作業誰にでも出来る。
オマエはいい加減作業の流れを覚えろ。
221FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:56:30
>198
7人の内訳は流し2人(入れ替えは自分でやる)、キーヤー1人、雑貨フリー1人、シューター3人だ。
シューターは1人約3シューターを掛け持ちで走り回って積む。
引き込みはいないからサンドビックと割れ物ラインを交互に回す。
割れ物ラインを回してる間はキーヤーが降りてきて1シューター担当。
少しずつ流して1番シューターの人間が引き終わったら後ろのシューターへ走って移動、
2番シューターも引き終わったら後ろへ走って移動・・・の凄まじいやり方だったよ。
ちなみに到着作業だから、これ以上BOXは少なくできない。
さ、どうしたらいいのか完璧なアドバイスを請いたいものだな。
222FROM名無しさan:2006/09/25(月) 12:02:42
>>221
あっそ、そのネタもう飽きた。
必死に書いたのに文章長いから、マンドクサ。
223FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:01:48
文体から見るに必死なのは2人しかいないな

君たちだよ
224FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:10:23
>>220の脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

225FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:12:34
     _____
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ | ←>>220
  |::::/--((・))―((・))(
  (6    ̄  つ  ̄ ヽ
  |    ___    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ∴)\_/ (∴ | < オマエ以外はこんな作業誰にでも出来る。
   ヽ      ―   丿  \________
    \_____/
226FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:32:38
お前ら悪かったな。週末は暇なんでお前らを釣って楽しんでるんだよ。
また、今週末に新しい釣りネタ引き下げてやってくるから心待ちにしておいてくれ。
先週よりかは釣れたんで、けっこう満足してるよ。
じゃあ、寝るな。メッセージあったら残しといて、起きたら縦読みするから。
227FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:33:22
>>226
逃げ出したw
228FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:08:02
障害者雇うと国から補助が出るからここは「障害者を積極的に受け入れます」って
言ってる。
でもろくに指導せず自殺させたり。
あーこれに触れるとまた社員が湧いてくるわ。
229FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:49:31
>>228
基本的にその事件ってベースの制服着てる奴(キャリア、契約)はほとんど知らない。
スーツ着てる奴(マネージ)と2CHネラーぐらいしか知らないんじゃね。
それよりも1〜2年ぐらい前に24だったか34だったかのクールボックス下敷き事故の
ほうが悲惨だったな。人がくの字に折れ曲がったんだよな。
230FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:53:36
>>229
障害者の自殺の件は普通にニュースならんかったか?
クールボックスの事故詳しく
231FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:58:20
休憩中寝てたら潰された
232FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:18:23
>>230
障害者の自殺はニュースになったが、社内では何の連絡もなかった。
ゆえにニュースを見ない人が多いからみんな知らないんだよ。
クールボックスの下敷き事故はニュースにはならなかったが、社内で簡単なイラスト付きで
ビラを1人1人に配布していたので、うちのベースではみんな知っている。
233FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:29:05
つか普通の宅急便のBOXに潰されて死んだのがあったでしょ
234FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:37:17
荷物満載のボックスの下敷きになったら
死ねるよな・・
235FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:45:11
そういえば横領も社内では何の連絡もなかった
236FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:56:39
>229
クールボックスの事故があったのは、39だよ。
同僚だったし思い出したくないから、これ以上は語らん。
237FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:58:13
所詮、会社が大きくなればなる程、歯車としか見て無いんだよ… だから事故が起きても、暫くすれば闇に消えて無くなる。
238FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:26:33
壊れたBOXはすぐに捨てればいいのに
いつまでも使ってるから事故が起きるんだよ
239FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:24:00
何でヤマトって壊れたBOXを使いたがるんだろう・・・
以前車輪の壊れた荷物満載のBOXを引っ張っていて四苦八苦していたらアホ社員に「やる気あるのか?」って言われた。
社員死ねよ。
240FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:24:03
 ヤマト運輸は25日、国際宅配サービス「国際宅急便」を10月1日から始めると発表した。
これまでは米UPSの商品の販売を代行してきたが、自社の商品としてサービスを刷新し、料金を最大で6割引き下げる。ビジネス文書やサンプル品を送る需要を見込む。
2010年度に国際小口貨物配送の市場の約10%にあたる年間300万個以上の取り扱いを目指す。

 新サービスではアジア、北米・オセアニア、欧州・中東など全世界を4つに分け、重さ1キロから25キロまで7区分を設定する。
例えば1キロの書類をアジアに送る場合、料金は1600円。
これまで同社で国際宅配便として取り扱ってきた「UPS宅急便」では4000円だった。
配達日数は3―7日。 (21:00)

100-アジア
101A-北米
101B-オセアニア
102A-欧州
102B-中東

AB混載禁止
241FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:40:56
>229
ニュースでもやってたじゃん
ねらーじゃなくても知ってるよ
242FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:57:22
>>240
誤仕分けも国際化w
243FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:06:55
赤帽、バイク便引っ張りだこ
244FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:37:56
>>212
同意
245FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:39:07
>>236
・・・合掌
246FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:42:29
>>216
そう思う。
仕事にかんして興味があるのは良いことだと思う。
たとえバイトであっても。
247FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:54:10
>>230
事故当時のことは過去スレに出てるハズ
このスレでも話題になってた。
248FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:58:06
>>234
そう。だから本当に本当に気を付けてください。
これ以上労災の知らせなんて聞きたくないよ・・・!
249FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:02:57
メロンとかリンゴに押しつぶされて死ぬなら本望・・・!
250FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:05:32
嫌だよw
251FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:07:57
226って性格悪いよね
252FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:21:46
ボックスないから仕方ないとは言えクールボックスに常温の荷物は積みたくない
253FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:23:48
>>238
危険極まりないからすぐ修理すべきだと思います。
もし倒れてきたらオシマイですよね。
あと針金が飛び出てるボックスはいいかげん処分しないとそのうち被害者が出ると思う。
254流しですが:2006/09/26(火) 01:25:43
>>252
そうそう。
メチャ流しにくいねw
255FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:30:05
>>217
やれと言われりゃどこでもやりますよ、あっしは。
256FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:36:36
>>232
まさか、同一ベース?(汗
257FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:46:43
>>231
    _、_
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)  あばよ!
 フ     /ヽ ヽ_//
258FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:50:49
>>252
空で戻すのもったいないからかと思ってた
259FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:57:53
米は破損の原因になるからサンドビックって流すなって放送されてるのに流す馬鹿ってなんなの?
260FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:03:15
なんなのさ
261FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:06:28
小さい声で放送するの勘弁してほしい
262FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:09:30
>>259
流しは馬鹿、定説ですw
263FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:10:27
>>261
聞こえないよね。マジで困る。
264FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:38:35
265KYOUTAROU:2006/09/26(火) 02:44:50
>>240
Anyone can do it.wwwww
It is shameful.wwwww
266FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:47:31
イラクやイスラエルに送れるのだろうか・・・?
267FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:49:14
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
268FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:44:12
時給上がらないのかな?
269FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:46:55
繁忙期を待て
270FROM名無しさan:2006/09/26(火) 07:19:36
昇給制度がないヤマト運輸
271FROM名無しさan:2006/09/26(火) 08:20:34
今、ウチのベースに営業所で何かしでかした人間が2人ほど作業しているが、
たしか先月も1人いたような、けど1週間か10日で消えて行ったなぁ
闇から闇えと
272FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:06:14
最近バイト減ったよな
273FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:51:27
金融・物流でタッグ イオン・郵政公社が包括提携


握手をする日本郵政公社の生田正治総裁(右)とイオンの岡田元也社長(25日、東京都千代田区の帝国ホテル)
 
 スーパー最大手のイオンと日本郵政公社は25日、包括提携したと発表した。
イオンは来春をめどに銀行業への参入を計画しており、同日、東京都千代田区の帝国ホテルで記者会見した郵政公社の生田正治総裁は「郵便局という全国のネットワークがある。
それを活用した金融業での協働も含めた意味で包括提携になる」と述べ、両グループが物流から金融まで広範な分野で手を組むことを示唆した。

 イオンはこれまで、グループ会社や個別店ごとに郵政公社と提携してきたが、グループ全体で包括提携することで、顧客の利便性向上を図る。
第1弾としてイオンギフトセンター扱いの2006年お歳暮ギフトから常温輸送品を全面的に郵政公社の「ゆうパック」に切り替え、イオンのショッピングセンター内への郵便局設置拡大を進める。

 イオンと郵政公社は、2005年6月からイオングループのコンビニ、ミニストップで「ゆうパック」の取り扱いを開始し、ショッピングセンター内郵便局も8カ所設けるなど協力関係を深めていた。

 イオンのギフトセンター扱いの宅配ギフト数は年間約1000万個。
イオンの岡田元也社長は「宅配ギフトの6割は郵政公社の取り扱いになる」としている。また、各店舗からの配送も「ゆうパック」に切り替える。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000000-fsi-bus_all

 一方、郵政公社は、コンビニ2位のローソンと包括提携しているほか、百貨店、三越の配送も「ゆうパック」で扱うなど流通業界との提携強化を進めてきた。最大手のイオンと包括提携したことで、宅配便で先行するヤマト運輸を追い上げる。
274FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:13:20
今日も重い荷物流してやる
275FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:52:06
仕事始めて1ヵ月近くになるが、
力仕事の割に妙にひょろいのが多い気がするのは気のせいだろうか。
276FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:54:31
>275
多いよねw秋葉系みたいのとか
そんな奴に限って、妙な気合が入っていてすごい
そんな奴に指示されると、何か素直に従えない
277FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:14:40
積み込みささっとやれ!!コンベア止めるな
278FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:15:40
>>272
うん、、、特に流しが
279FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:25:53
ヤマトを楽しめ
280FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:27:17
今日は何回怒鳴られるんだろう・・・
今日は何回殴られるんだろう・・・
281FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:15:21
暴力は絶対に駄目、どこのベースだよ。
282FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:31:52
そのとおり
暴力は絶対だめ
手を出すだけ無駄な奴が多いからな
283FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:51:46
手出す奴なんていないよ。新東京以外は
284FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:41:00
流しの脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
285FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:46:41
ヤマトのアホどもが無駄にいくつもスレ立てたもんだからスレあげ担当wがいろんな地域のヤマトスレを
しょっちゅう同時にあげてるな
286FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:56:59
>>285
社員乙w
287FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:34:08
>286違うやろ

しかしスレ乱立しとるな〜
ほとんど意味ないレスばっかだし
288FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:41:17
>>287
オマエのレスも意味ないレスの典型。
289FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:42:34
>>287
じゃあお前が有益なレスの見本を見せてくれ
290FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:46:18
確かにスレの数すげーねwwwww
2ちゃんに嵌まる運送屋wwwww
291FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:32:39
>>282
禿同
292FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:34:44
>>279
それが一番!
293FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:38:12
明らかに流しが足りてないと思う今日この頃w
294FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:39:38
>>270
おかしいと思う。
295FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:40:25

正当な評価を!
296FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:46:56
1ベースに2人で荷物積みとかナメてんのか?
ラインが詰まるに決まってるだろ・・・
常識的に考えて・・・
297FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:57:41
人を削らないで荷物を削れ
298FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:58:50
>>296
ウチは各シューター2人ずつだが
299FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:59:32
オマエラがあまりにも面白おかしくスレ伸ばすのを見ていて、
「もしかして、ヤマトのバイト楽勝杉なんじゃね?wwwwwwwwwウハwwwwwwwww」
…とか思って某ベースで仕分けのバイト始めたら、


仕  分  け  作  業  が  ハ  ー  ド  過  ぎ  て  死  ぬ  。


ヤマトに殺されるかとオモタ。マジで。
こんな滅茶苦茶キツイ仕事を日々こなしているオマエラは本当に尊敬します。
300FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:59:58
>>297
それもあかんやろw
301FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:02:20
>>299
そうか?確かにキツイけど普通に女性もやってるよ?
こんなの慣れだよ。
302FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:08:32
仕事もキツけりゃ従業員もキツい。
冷たい。女の契約社員かパートは
年中生理みたいな奴で常にイライラしてバイトに八つ当たりしてくるし
303FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:15:26

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ' だんな、疲れが溜まってますぜ
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ∩___∩
 ∩,  / ヽ、,      ノ | ノ      ヽ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ /  ─   ─ |  アーソコソコ
  .__,, -∪⌒∪" ̄ ̄∪ |    ( _●_) ミ__
 ( __,, -────     彡   ,,__(,,..)__ /__) 気持ちええ〜
 (_,,___.._______,,_____)
304FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:17:16
>>302
忙しいんだから仕方ないw
305FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:18:46

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <また文句かよっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <帰れよっ!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´ >>302    ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒
306FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:20:25

   いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   辛いことも確かに多い世の中だが、
      一  ( ゚д゚)  辛
       \/| y |\/

   あと一本頑張れば幸せなるんだ。
        ( ゚д゚)  幸
        (\/\/

   くよくよするなよ。
    幸せはすぐそこだからな。
        (゚д゚ )
        (| y |)
307299:2006/09/27(水) 01:21:18
>>301
確かにそうなのかもしれないけれど、俺にはキツイです…orz

>>302
皆、仕事中は殺伐としてるふいんき(←なぜか変換ry
308FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:22:53
雰囲気 ふんいきじゃ!
漢字くらい読めや
309FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:23:22

必死でやってたらヘラヘラしてる暇なんてないじゃん
310FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:24:27

必死でやってたらヘラヘラしてる暇なんてないじゃん
311FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:25:24
なんで2回もwww
312FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:26:18
>>308
これまた釣られおるのぉwww
てゆーか豪快に釣られてマジレスイクナイ!!!(・∀・)
313FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:28:51
\\ 見っ直そう 見直そう♪   //
          ィ'ミ,彡ミ 、
 (/_~~、ヽヽ   .ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ
   ひ` 3ノ   ミ L、 t彡    イ _、 ._ 3
  ヽ°イつ    ヽ∀_>'iつ   ヽ凵Mノつ
  ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
   \./ /、    \./ /、    \./ /、
     ∪`J      ∪`J      ∪`J
314FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:31:23
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwww←>>312
315FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:35:11
五十肩ってしつこく治らないねw
316FROM名無しさan:2006/09/27(水) 04:46:53
875でやるなら夜勤のほうがいいのかな??
317FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:55:39
キャリアはバカばかりだからなぁw
318FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:00:46
|               |
|         J( 'ー`)し.|
|            ( )  .|          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o一o   |          ( 'A`)
|       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o一o       ( 'A`)
|       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               .|
|       ガンバルノヨ  |         ヽ('∀`)ノ
|         J( 'ー`) し.|            (  )
|       辛 ノ( ヘヘ   |       幸    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

319FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:19:37
>>302
まあヤマトで働かんきゃいかん事情がある訳ありな女どもだからな
320FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:52:48
DQNなだけじゃないのか?
321FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:21:17
>>312
これまた釣られおるのぉwww
てゆーか豪快に釣られてマジレスイクナイ!!!(・∀・)


322FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:27:25
疲れた…orz
323FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:00:04
蛍光灯の電灯くらい交換してくれ
暗いから、誤仕分けするぞ
324FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:01:22
ヤマトで働く女はみんな気が強い
325FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:15:03
>324
つうか屈折してる。
妙に同性に対して対抗意識強いしな。
326FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:30:13
61 名前:FROM名無しさan 投稿日:2006/09/26(火) 19:58:24
人妻攻略法

@ まず、人妻が多い配置の担当になる。

A しばらくは仕事に集中すべし! バリバリこなして仕事できるところをさりげなーくアピールすること。もちろん仕事以外の私語厳禁!

B 仕事ができれば自然と人妻は仕事について質問してくるのでその時はやさしく丁寧に教えてあげること!

C A→Bを辛抱強く繰り返していれば人妻は親しげに話し掛けてくるよ! でも、仲良くなりすぎると>>36のようなこともあるから気を付けてね♪

さぁ〜人妻の携帯番号orメルアドめざして頑張ろー!

62 名前:FROM名無しさan 投稿日:2006/09/27(水) 00:37:23
>61
という社員からのありがたい指導ですよ。
327FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:39:22
でっていう
328FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:41:57
|
| 'ー,`)し    ヽ('∀`)ノ
|  )        ( )
| U     幸   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 'ー,`)し   ('A` )
|o土o      ( )
| U     ¥   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|         ('A` ) …
|          ( )
|       ¥   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 'ー,`)し     ('A` )
|o一o       ( )
| U      ¥   .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|          
|        @('(ェ)`)@
|          ( )
|       羊   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

329FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:23:45
普通、何の仕事でも昇給があるのになぜかここは昇給制度がない
330FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:23:45
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   ! ←>>329
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |

331FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:01:48
ヤマトの普通を求めてはダメダメ>>329
332FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:55:22
>329
昇給あるよ。
前スレだったか「上がった」って書き込みがいくつもあった。
俺のベースも上がったよ。
333FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:07:32
ウチは下がってる…このままじゃパート社員は辞めてしまう人が出ると思う
334FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:14:58
上層部は「イヤなら辞めろ。代わりなんていくらでもいる。」ぐらいにしか思ってないだろうね。
335FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:23:17
パートなんてザクと一緒ですよ
336FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:30:24
パートが辞めたら駒不足になり、誤仕分けや破損の元になる!それならパートに10円でも20円でもいいから時給を上げて、駒不足にならないようにするべきでは?
337FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:34:42
>>336
時給をケチるような会社がそんなことまで考えてると思うか?
338FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:28:44
赤字だしw

長年、出来る人を大切にしてこなかった結果、
鈍臭いのしか残らなくなった
よく出来る人はアホらしくなって辞めていく…
頑張っても何の見返りも評価もないから。
339FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:31:50
特に夕方の短時間勤務の場合他に仕事をしてないと比較的ベース内できついポジションやらされると言う噂は本当ですか???
またリピーターすると前回と同じポジションやらされますか???
340FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:33:20
>>333
漏れなんて 最高時1350円→最低時870円
言っとくが日勤じゃねーぞ。
この会社の評価はいったいどうなってんだ!?マジで。
今度問いただしてやるw
341FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:44:08
>>331
その通り。
ヤマトに何か期待するのがそもそも間違い
342FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:50:02
>>325
対抗しても勝ち目がないので最初から白旗上げてますが(w
ていうか 周りと比較しても仕方ないでしょ、
その人それぞれで個性が違うわけだし。
ついでに眺めてる余裕もありませ〜ん。
343FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:01:03
女はいらんわ
344FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:03:09
>>343
ウチは4割が女性ですよ
345FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:05:38
ああ、いらんな確かに
働き手がいないから女でも採らないとまわしてけないんだろうな
346FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:05:57
>>343
男女関係なく仕事手抜きしまくる人は要らない。
347FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:07:28
人が集まらないから障害者に女に何でもあり。
348FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:08:09
男でもやたらトロいのもいるじゃん。
349FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:09:49
>>347
健常者の癖に真面目にやらん奴のが腹立つわ
350FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:11:08
>348
>338の言うようにできるやつは辞めてもっと条件いいとこ行くから女やそんなやつ
しかいないんだよ
351FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:13:03
ウチのベースのシューターの女性陣は優秀ですよ!
352FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:13:42
会社に見あったダメ人間しか応募に来ないって事か。
まあある意味理にかなってるかwww
353FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:14:58
このスレでも女はすぐにムキになるからなw
354FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:17:22
ま、機会があったら一緒に仕事しましょうやw
355FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:19:34
「私はこんなにやっている」みたいな押し付けがましさがウザイ
356FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:21:22
なんもせん社員よりはマシ。
要らないならウチのベースにちょうだい。
357FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:22:55
なんで押しつけがましいって思うのさ?
その人が何か言ってくるの?
358FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:24:41
353は仕事が出来なくて毎日女性社員に叱りとばされています。
359京太郎:2006/09/28(木) 01:25:18
ここで働くなんて恥ずかしいよwwwwww
360FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:26:56
成り済まし登場
361FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:29:47
女を入れなきゃいけないくらい人が不足で大変なんだなw
362FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:36:28
ここの時給じゃ女の人くらいの労働力で妥当かもね。
363FROM名無しさan:2006/09/28(木) 02:03:43
女性 大歓迎
364FROM名無しさan:2006/09/28(木) 02:08:46
ネラーが多いヤマトはやっぱり女ネラーも多いのかwww
365FROM名無しさan:2006/09/28(木) 02:08:56
よくよく見てみると女性のほうが積みつけは綺麗だよ。
たまに例外もいるけどさ。
366FROM名無しさan:2006/09/28(木) 02:10:43
>>347
障害者は国から補助が出るわ安く使えるわで会社にとっちゃ
いいことづくめだよ
367FROM名無しさan:2006/09/28(木) 02:34:09
(`Д´;)
368FROM名無しさan:2006/09/28(木) 02:57:55
   ▲_▲ {゚ Ω ゚} ζ
369FROM名無しさan:2006/09/28(木) 03:47:04
.
370FROM名無しさan:2006/09/28(木) 03:55:04
テスト
371FROM名無しさan:2006/09/28(木) 03:57:58
何?またヤマトスレの同時上げ?w
372FROM名無しさan:2006/09/28(木) 06:22:57
時給が少しでも上がれば人手不足なんてない。 時給1000円でヤマトより楽なバイトなんてざらとあるからね。
373FROM名無しさan:2006/09/28(木) 06:43:13
皆勤手当か交通費支給されるなら話しは別だが…
374FROM名無しさan:2006/09/28(木) 08:56:54
強制残業さえ当たり前って感じだよな
帰りたい香具師だって居るのに
375FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:00:14
社員だけで残業すればいいんだよ
376FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:16:36
>>340
1350って、何年ごろの話だよ?
377FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:37:40
>>374
帰りたい奴は帰ったらいいじゃん。
何で帰らないの?
帰ると次の日にボコボコにされるの?
それとも安全靴とメットを隠されるの?
それともタイムカードが無くなってるの?
2ヶ月で居なくなるんだから何と言われても別にいいしょ。
まさか契約になりたいとか?
378FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:39:33
>>374
全体残業でも、契約時間以上できない人は帰れるよ
少数だけど帰ってるじゃん

バスの時間は全体に合わせるけど
379FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:44:47
>373
いろんなとこでバイトしたけど、名の知れた企業で交通費が出ないのはヤマトだけだよ。
上限付きで構わないから、交通費を出して欲しい。
380FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:36:33
>372
しかも1000円って夜勤じゃん。。。
381FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:09:22
大都市周辺なら発送で時給1000円だよ
382FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:53:26
都内なら時給1000円は当たり前って感じだもんな
383FROM名無しさan:2006/09/28(木) 14:48:12
東京でも仕分けは900円だしね
384FROM名無しさan:2006/09/28(木) 15:05:57
繁忙期でもないのに忙しい
荷物に埋もれる自分を想像すると余計に行く気が失せる

引きみ、シューター、後ろの三箇所から荷物入って来るんで結構きつい
385FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:15:48
そう思うなら流しに変われ
386FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:25:59
>>374
帰ればいいじゃん。
お前はバカか?
387FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:49:31
あまり帰る人居ないからちょっと浮くよ。
昨日も30分だけ残業手伝って途中で帰った

てか残業出来ない日は前もってリーダーか班長に言うべきなんかね?
388FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:51:48
ヤマトを楽しめ
389FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:01:07
>>387
帰りたい奴は帰ったらいいじゃん。
何で帰らないの?
帰ると次の日にボコボコにされるの?
それとも安全靴とメットを隠されるの?
それともタイムカードが無くなってるの?
2ヶ月で居なくなるんだから何と言われても別にいいしょ。
まさか契約になりたいとか?
390FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:01:33
>>387
うるせーばか
391FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:34:41
ギスギスした余裕ないやつが多いなここ。
3K職場でDQNに囲まれて仕事してるとこうなるのかね。
392FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:11:10
>391
所詮、肉体労働だから。
DQNとオタクと不倫妻しか集まらないよ。
393FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:23:48
>>392
でオマエはどれなんだ。
ヒッキー明けのオタクってところか?
394FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:58:11
>>393
そういうムキになるおまえは?www
395FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:13:43
>>394
あー、オレ?
オマエらの憧れるような香具師。
396FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:35:23
   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ>>395
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ
397FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:40:19
>>395wwwwwwwwww
398FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:53:55
>>395
言ってみなよ
399FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:59:40
言ってやろうか、3匹釣れた。

♪(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜ )))>彡>゜ )))>彡>゜ )))>彡←>>396>>397>>398
400FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:08:06
言い返せなくなると釣り宣言w
肉体労働のくせにどヘタレw
401FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:10:47
399 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2006/09/28(木) 20:59:40
言ってやろうか、3匹釣れた。

♪(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜ )))>彡>゜ )))>彡>゜ )))>彡←>>396>>397>>398
402FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:24:44
FROM名無しさan :2006/09/28(木) 21:10:47
399 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2006/09/28(木) 20:59:40
言ってやろうか、3匹釣れた。

♪(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜ )))>彡>゜ )))>彡>゜ )))>彡←>>396>>397>>398

403FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:26:26
ヤマト運輸ってスレがバカみたいに立ってるし、すぐむきになるやつとか、
なんかいくつものヤマトスレを定期あげしてるやつとかいるし。
ちょっとイタいやつ多いのかね。
404FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:30:06
>>400
どうやらオレの勝ちのようだな。
何か言い返してみろよ。
言い返せば釣ってやるよ。カモ〜ン。
405FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:33:02
>>395
ばかだな
406FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:34:29
>403
 いまだに香具師とか使ってるオッサンいるしね>395
407FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:34:36
399 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2006/09/28(木) 20:59:40
言ってやろうか、3匹釣れた。

♪(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜ )))>彡>゜ )))>彡>゜ )))>彡←>>396>>397>>398

408FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:37:25
ヤマトスレが上がってる時ってたいてい>>395みたいな厨がいるよなwwwww
409FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:39:03
馬鹿ばっか>ヤマト
410FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:43:47
>>404とかもいかにも肉体労働者らしい頭悪さ加減だしね。
流れ見てたら頭悪いし自分は言い返せず釣りで逃げてるのに
勝利宣言w
411FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:44:44
>>409
上がバカだから末端までバカになる
412FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:45:05
>>395>>404ヤマトwwwwww
413FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:47:18
馬鹿とオタク女や不倫主婦オバサンしか残ってませんから
414FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:53:37
面接もロクにしないからそんなのばっかり集まるのは当たり前
415FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:56:06
いくつもスレを定期あげしてる奴は何がしたいんだか
416FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:57:29
想像してみろ
深夜の休憩時間にメキシコ人2人が
隅でヒソヒソ話してるすがたを
417FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:58:05
sageで書き込まなきゃいけない決まりでもあるのか?
418FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:15:33
>>417
ageるのは別にいいんじゃない?
定期的にかどうか知らんがヤマトのスレは毎日何度も地域バラバラなのに同時に上がるときよくあるからな。
怪しい。
419FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:18:03
上げると荒れるから普通は下げたがるもんだけどね
420FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:20:52
上がるとヤマトにとって都合が悪いからだったりしてw
421FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:25:04
ここの乱立スレの定期上げ、確かに怪しいわwww
ヤマトのオタクネラーわろしやがるwww
422FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:29:19
肉体労働なのに女や障害者やオタクねらーしか集まらないのがそもそも
やばいっしょ
423FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:33:13
俗人はageとかsageとか、くだらないことを気にするか困る
424FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:38:35
>423スレ乱立や10スレ近い定期上げが怪しいっつってんのよ
425FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:39:40
>423スレ乱立や10スレ近い定期上げが怪しいっつってんのよ
426FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:40:05
>>424
毎日チェックしてるの?w
427FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:42:09
>>425
2ちゃんオタクが多いんだよ

あとここの連中はくだらない事で絡むかまったちゃんも多いからな
428FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:44:03
>426
同時にあがるのしょっちゅうじゃん
毎日見なくても目立つよ
429FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:46:32
>>422
その状況やばくね?
430FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:09:48
早速、群馬、岐阜、札幌、埼京、関西、郡山一気に上がってるw
ヤマトのねらーw
431FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:12:24
>>430
巡回乙
432FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:13:52
>431
たまに見るだけでもわかるけどね

ヤマト運輸ってなんか必死だね
433FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:16:04
>>429
ゆうパックがどんどん拡大しとるし仕事自体がやばいね。
また赤字でしょ。
434FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:18:19
郵政に潰されればいいんだよ
435FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:20:34
どこの会社でもある不倫
けどそんなに噂されない
なのにヤマトだけこんなに周りにバレてるのは
やっぱり隠せないほどバカだから?
それとも、他人のことなのにほっとけないバカが
多いから?
436FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:25:16
>>433
ヤマトっていつも赤字だろ
437FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:26:27
>>435
両方
やる方も普段よほど異性に縁が無いのかわざとかと思えるほど態度に表すし
まわりも人間不信の自閉気味なやつが多いわりに詮索好き
438FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:27:58
>>436
黒字なんてありえないだろうね
439FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:30:20
破損・誤仕分け出しまくっていて黒字だったらビックリだよw
440FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:35:53
万年赤字企業wwwwww
441FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:43:50
これだけ赤字出していても潰れない会社ってある意味すごいな
442FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:47:06
>>441
人件費安くついてるからさ
443FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:48:28
>>442
納得w
444FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:34:43
疲れた〜\☆
なんで漏れが444なんだ?
445FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:40:15
あまりの故障続きで、またプロテイン生活を始めることにしたょ

でもこれでまた体重増えるんだろうなぁー。
446FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:49:05
なんでもいいけど
オマイラ荒らすなよ?
疲れて帰ってきて荒れてるの見るとさらに疲れが…w
447FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:52:12
>>379
遅らばせながら 激しく同意見でございます。
448FROM名無しさan:2006/09/29(金) 02:04:33

荷物多かったのかな〜?
もしかして人が足りないだけ??
449FROM名無しさan:2006/09/29(金) 02:45:23
スレ確認する余力あるなら仕事しろよ!糞パートどもが!お前らダラダラやってるから余力があるんだろ?文句あるなら辞めろ!タコ共!
450FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:19:23
↑なんだ?こいつwww
451FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:20:25
ま、機会があったら一緒に流しましょうやw
452FROM名無しさan:2006/09/29(金) 05:15:43
ヤマト運輸は2チャンネル人口多いからなw
453FROM名無しさan:2006/09/29(金) 05:45:47
>>449
そう言うアンタが以下略
454FROM名無しさan:2006/09/29(金) 06:32:30
そうだそうだ
455FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:01:15
>448
人手不足だと思います。
456FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:04:56
無断欠勤してやめても、働いた分の給料はふりこまれるの?
457FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:09:34
>456
支払われなければ労基に駆け込め
458FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:11:04
3年引きこもってて、いい加減働かないとと思ってこのバイトしてみようか考えてるんですけど
引きこもりには体力的にかなりきついですかね。
長時間力仕事したことなくてこのバイト始めた経験ある人アドバイスください。
459FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:20:55
「引きこもりでもできますか?」って質問もう飽きた。
何回も出てきてるから過去スレ見ろや。
460FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:26:51
>>458
体力的にはきついからコンビニかなんかにしたら。
まあ口下手な半引きこもりみたいなの多いからしゃべりたくないやつにはいいかも。
461FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:53:57
>>459
すんません過去ログ保管してあるんすね。読んできます。

>>460
きついのは覚悟してるんですけど、力仕事したこと無い奴が
いきなりやってどれくらいで慣れるのか経験者の話ききたいんですよね。
462FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:59:26
>>461
3日から一週間くらいで慣れると思うけど初日か2日めでダウンするんちゃう?
時給もそんな良くないしろくに動いてなかった奴が無理しなほうがいいとオモ。
463FROM名無しさan:2006/09/29(金) 12:19:19
>>462
いきなりはちょっと無理ありますよねやっぱり。
ヤマトに日雇いあるかわからないですけど、1、2日日雇いの仕分けバイトやってみて
自分の体力どれくらいあるのか知ってみるのもいいのかな。
頑張れるようなら少しは自信つくかもしれないし。
464FROM名無しさan:2006/09/29(金) 12:22:16
>>463
グッドとかクリとか登録して1日だけやってみたら。
465FROM名無しさan:2006/09/29(金) 12:37:39
>>464
そうですね、とにかくやってみないことには進まないしトライしてみます。
どうもでした!
466奈々氏:2006/09/29(金) 13:02:00
バイトって楽しいのかなー?
467FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:08:55
>>456
支払いは義務だけど、振込する義務はない
468FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:40:41
>>458
俺も5年くらい引きで
最初の2日くらいは、人に緊張して体力とか以前の問題だった
3日目くらいから、疲れと筋肉痛で辛かった
1ヶ月くらいで体は慣れた。今は1日作業しても何ともない

作業内容はだいたい3日で覚えて、2週間もしたら文句も言われなくなる

引きだと、3日目までに辞めると、引きに逆戻りかDQN系のバックレ癖が付くだけだと思う
1ヶ月我慢したら、社会復帰と自信を持てるよ
469FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:45:58
時給1100円は貰わないとあわないよ
470FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:51:44
オレの働いているところは自給1100円だよ
471FROM名無しさan:2006/09/29(金) 15:45:01
自足
472FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:17:37
流し大募集
473FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:19:46
>>472
黙れ馬鹿副B
474FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:20:55
流さないと終わらないので流しに応援入ってください!

って放送が何回も。そりゃそうだけどさ・・・
475FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:26:33
流し終わっても仕分けをして積み込みが終わらないと作業終了じゃないのに・・・
上はどこまでバカなんだか。
476FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:55:54
普通の会社なら、流し終わったら積みや切り離しの応援の指示だすよな。
全て終えて、作業終了だろ。
投入の連中は定時で上がりたくて、最後はアホみたいに全員で流す。
47726-99の流し:2006/09/29(金) 17:30:04
流し終わって空ボックスシューターに入れたりしてるとき、シューターの野郎がくつろいでいるのにはムカついた。
478FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:36:06
くつろぎながら人妻と談笑してますが。
479FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:36:48
>>477
ボックスぶつけちゃいな。
480FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:45:10
>>478
死ねばいいと思うよ
481FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:08:13
>>470どこさ?
都内でも900円だよ?
482FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:34:25
下手に忙しいシューターで積みばかりやらされるなら流しやりたい
流しの人は積みの方が楽に見えるかもだけど考えながら的確に素早く積むのはなかなか大変
30キロ以上ある荷物も普通にあるし
483FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:45:19
>>481
夜勤って知ってるかな、ボク?
484FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:01:12
メールが全て終るまで一便終了にならない
こんなアホな企画いつまで続くんだろうな
うちの糞ベース長は
スゲーぞ六時に宅急切り離して、全員メール逝けだと
二便で午前指定が配達できると思ってるアホだから。客から苦情殺到間違い無しだよ
485FROM名無しさan:2006/09/29(金) 20:13:45
新潟ベースから米と水だけのBOXがきた。あの水で米を炊くんだな。
486FROM名無しさan:2006/09/29(金) 20:23:05
>>484
管下のセンターです。
おかげさまで、バラメールの誤着が増えました。
そして、2便で入ってくるゲンシュウメールと午前指定…
487FROM名無しさan:2006/09/29(金) 20:40:43
>>484
メールは10月から新体制に入るから手伝うのは明日までじゃないの?
10月からはメールは1便での横持ちを速達を除いて廃止するって言ってたよ。
2,3便で横もちをしてセンターでは翌日に前日分を仕分けるんだって。
488FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:09:39
つ〜かさあ〜
宅急主体で売り上げ延びてんのにメールに力入れすぎだよ
糞ベース長、今日も居るしよ
管下のセンターのみなさん午前指定が大量にきたら全て糞ハゲのせいです
殴りにきてください
489FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:14:41
破損と誤仕分けばっかりなのにどうやって黒字にするんだよw
490FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:15:15
>483
夜勤は1000円>都内

で、どこだよ1100円って
491FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:17:26
普通は日勤を基準にするけど>483
492FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:55:28
東京で日勤900に夜勤1000がデフォだけどね。
地方都市だとベースによって50円くらい下がるし安いところは日勤700の夜勤900。
493FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:17:05
名古屋
22:00〜6:00
時給 1130円
494FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:31:06
>>482
いや、流しのほうがあとでガタが来る。
頑張りすぎると次の日がメチャクチャ辛いw
シューターのほうがストレス溜まるけどね。
一気に流れて来るとムキー!てなる。
495FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:48:45
>>477
ウチのベースではそれはありえない。
最後の〆の作業と空ボックス入れる作業で忙しい。
漏れは出来クールをバースまで引っ張る仕事もしてるし。
496FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:49:58
暇そうにしてる奴見ると
せめてゴミぐらい拾ったらどうだ?と思う。
497流しですが:2006/09/30(土) 00:53:17
>>482
流し大歓迎!
流しへドゾ。
498FROM名無しさan:2006/09/30(土) 01:23:39
>>476
終了予定時刻ってのが一応あるんだょ。
別に慌てて帰りたいから一気に流してるわけじゃないょ。
時間通りに終わらさないと全てが狂うからね。

発送ならトラック出車時刻に影響が
(遅れると到着ベースに迷惑がかかる・某自車便ドライバーさんは
寝る暇がなくなる〜と嘆いていたw)
そして、その後の到着仕分け(前倒し作業)が
遅れを取り戻すべく必死で流しまくるはめにw

到着だと、センター行き横持ちが遅れ、その結果
朝の通勤ラッシュに巻き込まれセンター着が遅れる。
その結果 早朝センターでの仕分けが遅れ、SDさん達にまで迷惑が掛かる。
だからまずは、発送作業が10時を目標に終わらせる努力しないといけないんだけど。。。


みんなお疲れ様でした。月末はやっぱり荷物多めだね。
499FROM名無しさan:2006/09/30(土) 01:26:20
高校生の頃にやっておくといいよね。
派遣通してでも。
日雇いの派遣なら入りやすいし。

勉強しないとこういう仕事やる羽目になる、ていう勉強意欲になる効果はあるかと。
たまにならいいけど、頭脳労働指向の人間には生涯の仕事にするにはきつすぎだし、出逢いもない。

なにがしかの制約がある人には好都合な仕事だと思う。
500FROM名無しさan:2006/09/30(土) 01:32:30
体力(力)ある方なので真面目に流しやってみたい
36の流しは確か去年女性も居た気がするが女性でも流しokですか?
501FROM名無しさan:2006/09/30(土) 01:33:12
出会いは期待薄な職場だね〜。
選り好みを一切しなければいいのかもしれんがw
つうか、次から次へとやる事があるので
異性に見とれている暇はないw
502FROM名無しさan:2006/09/30(土) 01:43:56
>>500
500取られたwww

流しするのなら短時間にしとかないと体がガタガタになるよ。
若い女の子にはあまりオススメできない。
軽い荷物を優先的に回してもらえそうな職場だといいんだけと。
1ボックス全部米!(30キログラム20袋入全部コードバラバラ)ってこともあるんだよ。
あと、確実にガニ股になるので覚悟してくだされw
美脚でいたかったら流しなんて希望すんなYO.
たしかに気楽だけどね。
503FROM名無しさan:2006/09/30(土) 01:49:15
500さん、それでもやってみたかったら
自己志願してみることですね。まずはダメモトで言ってみないと。

健闘を祈る(w
504FROM名無しさan:2006/09/30(土) 02:01:05
>>493
名古屋Bはもっと安いよ。
まあその金額でも派遣よりも安いけど。
505FROM名無しさan:2006/09/30(土) 02:11:48
時給変わるの夕方からだよねー

>493は派遣じゃないの?
506504:2006/09/30(土) 02:21:14
ごめん、よく見たら時間が違う。俺は夕方から22時まで950円だった。
日勤は恐ろしく安く850円だった。深夜はいいんだな。
507FROM名無しさan:2006/09/30(土) 02:32:45
↑契約はもっと安いのさ…(泣
508FROM名無しさan:2006/09/30(土) 02:35:30
え?
509パート社員:2006/09/30(土) 02:41:39
知らなかったのかい?
510FROM名無しさan:2006/09/30(土) 03:03:12
ベースによって違うんだけどね。
511FROM名無しさan:2006/09/30(土) 04:02:42
時給ぐらいあげろよ
512FROM名無しさan:2006/09/30(土) 04:05:06
頑張ってる人のは上げてほしいね
513FROM名無しさan:2006/09/30(土) 05:10:37
ならもっと働け!
514FROM名無しさan:2006/09/30(土) 05:30:23
アルバイトの時給を上げる余裕があっても、

その余裕はマネージ社員の給料に入ってしまうと思う。
515FROM名無しさan:2006/09/30(土) 08:20:31
はあ〜やっと今日で終わる二ヶ月長かった。例えれば8月は
『トレーニングジム型恋の迷路』9月は
『強制トレーニングジム型お化け屋敷(やたら煩いオッサンやオバサンとだから)』
8月9月と同じポジションに居たはずなのにその位の差があった
9月は何度シューター内で言い合いしたものか、、、(汗)
滅多に引込みも回ってこなかったし口論も絶えなかったし9月は特に割に合わなかった
鬱憤が溜りまくり何度ここのスレにお世話になった事か、、、
516FROM名無しさan:2006/09/30(土) 08:36:24
>498
投入の人間が全員で切り離しまで手伝えば、トラックの出車時間が早くなる。
トラックの出車前後に帰らなくなり、ヤマト渋滞も緩和され、センター着も早くなる。
うちだけの現状かもね。
517FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:07:19
時給アップがダメなら交通費支給してほしい!


1日300円でもいいから
518FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:16:42
>>491-492
西東京は22-6で1190+皆勤・精勤
519FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:45:10
>>517

==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | それは無理な願いだ…
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < 私の力を大きく超えている…
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"

520FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:53:17
派遣から来てる奴のほうが時給いいじゃん
521FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:58:19
愛知・三河ベースだけど
うちのところは夕勤18:00〜は時給1100円だって
言ってるじゃないか
522FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:24:15
>>521それなら派遣の連中のほうが確かに時給いいわ。
523FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:01:17

 今朝、テレビでキッザニア東京(子供向けの職業体験施設)が
採り上げられていたが、その中にヤマトの営業所を模した施設があった。
「台車で各“テナント”から荷物を集荷してセンターで仕分け、配達する」
という設定で、もちろん制服はじめ各備品も子供の大きさに合わせて作ってある。
ボックスもあったが、幅はそのまま(1100mm)、高さが一段低いのには笑ってしまった。
 あと、当然ベースは無いし、見た限りPP入力はしていなかった。
さらに店番も考えてみたが、やっぱり31以降思い浮かばないw

 ヤマトに限らず、ここの施設は各企業が協賛して本物に近い
環境を実現しているが、これは広告の目的も大きいのだろうな。
(公式HPにも書かれている。 http://www.kidzania.jp/sponsor/index.html
ここで体験をした子が将来ヤマトで(たとえバイトでも)働くと、
あまりのイメージとのギャップに衝撃を受けてしまうことだろ。
524FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:04:48
一応、社長コメント。



「宅配センター」パビリオンを出展

キッザニアへのパビリオン出展にあたって

 ヤマト運輸株式会社は、社会的インフラとしての宅急便ネットワークの高度化、
より便利で快適な生活関連サービスの創造、革新的な物流システムの開発を通じて、
豊かな社会の実現に貢献することを経営理念としています。
 そして、この理念を実現する上で、公平・公正な競争を通じて利潤を追求するとともに、
人権を尊重し、法令、国際ルールとその精神を遵守し、常に高い倫理観を持って
行動することで、社会とともに持続的に発展できる企業をめざしています。 
 全国に宅急便センター・取扱店を展開する弊社は、これまでも経営理念である
豊かな社会の実現のために、「こども交通安全教室」を全国各地で開催するなど
様々な活動を通じて、全国のお客様や子どもたちとの交流を深める活動を行って参りました。 
 この度のキッザニアへパビリオン出展決定を期に、「宅急便」という仕事を通じて、
子ども達の人と人とのコミュニケーション力や、思いやりの心を育み、また任された仕事を
最後までやりぬくことの大変さと重要さを理解するお手伝いができればと考えております。

ヤマト運輸株式会社
代表取締役社長 小倉康嗣
525FROM名無しさan:2006/09/30(土) 13:55:00
・路線を走る車を高床から低床4軸メインにする
・ボックスの高さを上げる
・積載効率アップ&手の届かない糞チビ、ババァ共は四苦八苦
・ババァに勤まる仕事では無くなりババァ辞めてく

俺って天才
526FROM名無しさan:2006/09/30(土) 14:09:31
1週間やったんですが、もうバイトやめたい・・・・
ヤマトきつい・・・・
今辞めるって電話したらどうなりますかね?・・・
527FROM名無しさan:2006/09/30(土) 15:59:59
>>526
辞められるよ。
来る者拒まず、去る者追わずがヤマトクオリティ。
528FROM名無しさan:2006/09/30(土) 16:04:49
>>527
給料ちゃんと振り込んでもらえますかね・・・?
529FROM名無しさan:2006/09/30(土) 16:08:10
バックレても振り込まれるよ
530FROM名無しさan:2006/09/30(土) 16:24:23
はじめは一番ツライね
2週間やれば身体が慣れてくると思うよ。
荷物が沢山流れてきてもマイペースで動いていれば大丈夫だろ
531FROM名無しさan:2006/09/30(土) 16:32:00
>>526
社会人失格
失格社会人
532FROM名無しさan:2006/09/30(土) 16:35:32
>>527
しかもヤマトって一度辞めても人事凍結さえされてなければ
何時でも帰ってこられるという不思議な会社
533FROM名無しさan:2006/09/30(土) 16:51:57
>523
ベースで働かなけりゃ失望しないよ。
534FROM名無しさan:2006/09/30(土) 17:42:19
本日にて26ベースでのお勤め完了!
それにしても汚いベース・・・
ゴミ落ちてても誰も拾わないし、壁の埃の凄さったら(屋上Pの利用者ならわかるでしょ)・・・
休憩室とは名ばかりの部屋。

そういやスーパーコンベアのところから見える壁にエアコンの外機が取り付いてるけど
何処用だろ?夏前には無かったような? つーか室外機を作業場に付けるなよ。外に出せ!
535FROM名無しさan:2006/09/30(土) 18:24:15
26ベースは崩壊するよ
536FROM名無しさan:2006/09/30(土) 18:40:26
「アスベストではありません」
って手書きの紙が貼られてるんだけど、本当に大丈夫かな?

上から何だかわからない物が多数降ってくるんだが
537FROM名無しさan:2006/09/30(土) 19:13:43
どこのベース?
538FROM名無しさan:2006/09/30(土) 21:36:03
僕の精神も崩壊しそうです
539FROM名無しさan:2006/09/30(土) 21:41:11
すでに崩壊後ですが、なにか
540発送:2006/09/30(土) 21:46:06
>>521
いいほうだと思う。
漏れ900円で流しだよ?
541FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:09:51
マネージはAラインとBライン散歩するだけで月収80万円
542FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:12:23
散歩してるね。
543FROM名無しさan:2006/09/30(土) 23:20:09
これでクソとおさらばhappy!
544FROM名無しさan:2006/10/01(日) 00:15:13
>541
ドライバーや他従業員と世間話もしてるよ
545FROM名無しさan:2006/10/01(日) 00:22:15
>>541
おい、おい、おいどこのベースじゃ
月収80万円ってB長のことか
546FROM名無しさan:2006/10/01(日) 00:56:46
社員もあほだな、某運送屋ならもっと稼げるのに
547FROM名無しさan:2006/10/01(日) 01:33:47
あほだから社員やってんだろ
548FROM名無しさan:2006/10/01(日) 03:24:32
キャリアもお馬鹿さん
549FROM名無しさan:2006/10/01(日) 03:26:12
まともなのは875から下で、キャリアから上はアホばかりだよwwwww
550FROM名無しさan:2006/10/01(日) 06:10:16
>546
よそじゃ通用しないって。
ヤマトのSDで使えず、ベースに左遷されるのも多いみたいだよ。
551FROM名無しさan:2006/10/01(日) 06:15:30
流しが流しスレなんか立てたな。
やっぱアホなんかなあいつら。
552FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:29:34
流してまーす
553FROM名無しさan:2006/10/01(日) 08:38:55
26のマネージ、キャリアは馬鹿!
554FROM名無しさan:2006/10/01(日) 09:59:09
学生の頃やってたんだけど自分だけどまたやろうかと思ってる
で、場所は上尾の埼玉ベースなんだけど雇ってくれるだろうか心配
前は新聞のバイト求人の折込見て申し込んでたんだけど今は新聞とってなくてわからん
直接行って「募集いつからとってますか?」ってきこうかと思ってるんだが
先輩たちのアドバイスを聞かせてほしい
555FROM名無しさan:2006/10/01(日) 10:30:55
頭悪そうだから無理じゃないかな
556FROM名無しさan:2006/10/01(日) 10:56:41
頭の悪さはよくわかってますorz
ただ「今は募集とってないです」って言われそうな予感
なにぶんもう何年も前にバイトしてただけなんで不安 体力が持つかどうか…
聞いた話だと随分変わってるそうで(ベース内)
557FROM名無しさan:2006/10/01(日) 11:37:23
>>554の脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

558FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:39:47
今、マネージやってる人って過去は何やってた人?
559555:2006/10/01(日) 14:05:28
すまなかった。頑張れ。
560FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:07:16
>554
電話してみるといいよ。
前回の勤務態度が悪くなければ、また雇って貰えると思うよ。
繁忙期前の今なら、採用確率高いと思う。
561FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:08:04
>558
ベースのマネージは、SD崩れが多いよ。
562FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:17:49
10月入りですが、人いねー!!
563FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:21:25
今日は日曜だから
564FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:21:34
10月末までの短期バイトのつもりだったら、
年末は忙しくなるからパートか契約社員で
続けてくれないかと、言われちゃった。
1日4時間しかやんないから、続けてもいいのだけど、
パートや契約ってバイトとちがいがわからないよ。
バイトよりいいこと、なんかあるの?
565FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:34:53
ほんのちょっとだけ交通費が出る
制服が貰える
566FROM名無しさan:2006/10/01(日) 16:09:05
そうなんですかぁ。
制服はあんまり着たくないけど、交通費はありがたいね。
気楽にやれるんだったら、しばらく続けてもいいかな。
リーダーさんにくわしくきいてみます。
567FROM名無しさan:2006/10/01(日) 16:48:31
高校で初バイトをヤマトのベースでやろうと思うんだけど
かなりきついのかな?
568FROM名無しさan:2006/10/01(日) 17:10:11
体力的にきつそうだけど、頭も使うの??
569FROM名無しさan:2006/10/01(日) 17:19:39
なにも心配はいらん。頭も使わん。
体力も高校生なら十分もつ。
570FROM名無しさan:2006/10/01(日) 18:22:24
小学校レベルの漢字と計算
中学校レベルの挨拶、返事
高校レベルの体力

これでOK
ただし、不真面目や生意気な態度で周囲に嫌われないように注意
母親みたいな年のおばちゃん達もなめたらダメ
敵に回すと手ごわいぞw
571FROM名無しさan:2006/10/01(日) 19:53:13
一時間おきにトイレに行きたいのですが大丈夫ですか?
572FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:36:12
>>554
俺もまさにそんな状況ww
地元のタウンワークとか無料求人誌見た?
というか昔やってたころは学生ばっかだったような気がするんだが浮かないかのほうが心配だww
573FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:39:24
>>571
行ける状況なら行くがいいさっ!!
サボりと勘違いされてもいいならな。
574FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:41:08
汗だらだらでションベンなんかでないって
575FROM名無しさan:2006/10/01(日) 23:18:47
 -、 
(  ヽ     
 ヽ,_ \   
 /゙i、`゙""゙ヽ           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 
/   `'i   ゙、       / /" `ヽ ヽ  \
l,  _/ヽ  .入      //, '/     ヽハ  、 ヽ
 ヾ、   / .ノ      〃 {_{\    /リ| l │ i|
   `ー'く /.\.     レ!小l●    ● 从 |、i|
         \\_. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃  |ノ│   新入りのために
            ( __ノヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !   特別講習するにょろ!
.             \\::| l>,、 __, イァ/  / │
              /\\ | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. |
.             `ヽ<\\  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
576FROM名無しさan:2006/10/01(日) 23:23:20
人の好き嫌いが激しい班長(面接はこの人だった)に嫌われててもまた次期も採用してもらえますかね?
577554:2006/10/01(日) 23:38:47
>>559
うん。昔みたいに体がついていかないと思うけどかんばってみる。
>>560
電話番号がちょっとわからないので直接相談に行ってみる。再度、保健証とか持って
来てくれって言われると思うけど。たしか合同でやるんだよね?ビデオとか観たり。
>>572
同志!タウンワークには載ってなかった。電話番号さえわかればすぐにでも聞きたい。
やっぱり行くのは抵抗あるし。たしかに学生ばかりだけど時間帯にもよるだろうね。
希望としては深夜から朝方を希望してる。その時間なら比較的オサーンも多いかと。
578FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:13:57
↑頑張ってください
お待ちしております。ヨロシク
579FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:20:25
>>576
採用されると思う。ブラックリストに載っていなければw
人が足りないのに選り好みしてる場合じゃないしw
でも次は違う部署かもYO
580FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:33:51
>>574
出ないなw
行く暇もロクにないけれど。
581FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:34:15
放送で指示出すのって社員しかなれないの?
582FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:38:26
総括も放送入れるよ、
あと流しリーダーも。
583FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:39:16
放送が聞こえなくて困る
584FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:42:18
でも時々シューターにも放送マイク付けとけよって思うことがあるよw
585FROM名無しさan:2006/10/02(月) 01:44:44
マイク独占
怒鳴りまくり
586FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:07:21
制服って着なきゃいけないの?
587FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:14:28
ダサイ
588FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:30:20
ウチは制服の支給ないよ
589FROM名無しさan:2006/10/02(月) 03:48:43
>>554

上尾在住?
村近辺なら物流もあるよ。深夜はやっていないだろうけど。
590FROM名無しさan:2006/10/02(月) 03:55:23
>>587
妙齢の人が着ると確実に5歳は老けて見えるねw
591FROM名無しさan:2006/10/02(月) 04:31:14
574 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2006/09/19(火) 21:27:23 0
奥の携帯はチェックしたほうがいいよ。
プリン相手のメール、発信・着信ばかりな筈だから。
特にメール!
ヤ●ト●輸の●藤さん!
592FROM名無しさan:2006/10/02(月) 06:15:23
荷物は破壊するためにあるのさ
593FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:31:07
なんでヤマトで働くのかって?
そこに荷物が有るからだよ。
594FROM名無しさan:2006/10/02(月) 08:43:57
トマトは我なり
595FROM名無しさan:2006/10/02(月) 10:57:52
誰だ速達メールなんて考えて一般宅急便で仕分けろだと阿呆な奴が居たもんだ。
それを承認した役員連中はヤマトを身売りする気か?
仕切書の数字出鱈目だ!
住所仕分けしろ…
コードがないだとタワケタ事言ってたら
人件費を倍増させて主要都市ベースパンクするぞ
596FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:03:06
速達メールって、一般宅急で仕分けるの?
597FROM名無しさan:2006/10/02(月) 13:08:06
メールか小物で仕分け
598FROM名無しさan:2006/10/02(月) 13:47:40
うんにゃコモノで手仕分けだとさ!
599FROM名無しさan:2006/10/02(月) 13:58:24
ここは契約社員から社員になれる人いるの?
600FROM名無しさan:2006/10/02(月) 14:28:39
TSUTAYAのレンタル佐川になってね?メール
601FROM名無しさan:2006/10/02(月) 15:10:36
>>600
うちのベースは小物でやってるぞ。
D○M、ライブ○アはメールだったけど、リニューアルで小物でやるそうだ。
602FROM名無しさan:2006/10/02(月) 15:22:25
オークション宅急便なんてあるんだね。知らなかったお
603FROM名無しさan:2006/10/02(月) 15:27:26
神戸〜加古川あたりで仕分けのバイトの募集ってありませんか?
604FROM名無しさan:2006/10/02(月) 15:29:31
メール速達で、また小物の仕事が増えた・・
人を増やしてくれ・・
605FROM名無しさan:2006/10/02(月) 16:33:46
ダイジョブ、大口の顧客が消えたから
606FROM名無しさan:2006/10/02(月) 17:37:07
今日は、指導してくれる人来るのかな?

昨日は指導する人が休みみたいで何も教えてくれなかった。

ベテランぽい人に質問しても、クビを縦と横しか振らないし。困った。
607FROM名無しさan:2006/10/02(月) 17:40:08
>>606
新人が日曜日に出勤してくると邪魔だ。
人が少ないうえにいつもとやり方が違うので出勤してくるな。
608FROM名無しさan:2006/10/02(月) 17:52:49
>>607
教えてやればいいだろ。
お前は最初から何でもできたのか?
609FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:04:21
>>608
あんた偉いな
こういう思考の人はここでは貴重だ
610FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:07:51
>>608>>609
お前らも長く居ればオレのようになる。
オレも制服着たての頃はくそ丁寧に毎月毎月教えていたよ。
長く居ると性格悪くなってくるんだなこれが。
611FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:34:02
>>607
こういう奴がいるからバイト募集しても人が集まらないんだろうね。
612FROM名無しさan:2006/10/02(月) 19:54:36
>610
もともと性格悪いんだろ。
本性を表しただけだ。
613FROM名無しさan:2006/10/02(月) 20:28:19
>>612
そうだな。大人になって急に変わるわけないもんな。
こんな現場に来てようやく気付いたよ、自分の性格の悪さが。
614FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:23:42
昔、ここにヤマトで働いて失ったものを挙げていた香具師がいた。その中に思いやりとプライドがあった事が非常に印象深い
615FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:30:36
>608
なかなか、そういう風に自分の新人時代と照らし合わせて相手の立場になれる
人には出会えないよ。
616FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:40:31
3回教えてもわからない奴は馬鹿
3回同じ事を聞きにくる奴も馬鹿
3回同じ事を聞いても答えられない奴も馬鹿
右も左も馬鹿これがベース
617FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:43:59
>>599
強く思えばなれるんじゃね?
618FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:46:45
>>616の脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´


619FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:48:03
独りよがりのあなたの教えかたが下手くそでぇーで
620FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:49:07
名古屋にあるヤマト運輸にクリスタルやフルキャストいっぱいいるよ。
621FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:50:10
いつも独りよがりなあなたの教えかたが下手くそーぉーでぇ♪
622FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:53:55
>>616
        =====∧_∧
  (⌒⌒ヽ =====(  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ=====∪   )
  丶〜 '´  =====(___)__)
623FROM名無しさan:2006/10/02(月) 23:00:40
何回やっても誤仕分け出ますけど何か
624FROM名無しさan:2006/10/02(月) 23:29:37
>>623
アホ
625FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:09:11
あ、こんなところに>>616の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃ -5 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚□゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘>>616
626FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:12:38
ヤマトの仕分けバイトしたいけど都下ではまだ募集してないよね?
627FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:15:37
>>626
求人誌見てみたら?
どこのベースも人不足だろうから求人垂れ流し状態だと思うけど。
628FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:22:13
>>627
マジっすか?タウンワークですか?。
人不足なんですか?。
ヤマトの仕分けしたいっす!。
629FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:25:42
タウンワークにも載ってるんじゃないかな。
630FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:27:18
 
在日朝鮮人なら 生活保護は ほぼ無審査

  別に収入あっても もらえるよ〜ん

給料18万+生活保護17万=月35万

  同胞の 2人に1人は もらってるよ〜ん

日本人は奴隷階級 朝鮮人は貴族階級

  しっかり謝罪&賠償して税金払え

  ははーん \(^○^)/
631FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:33:21
ヤマトは楽しいよ
632FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:37:57
>>605
悲しいことにそれが現実
633FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:41:30
>>629
ありがとうございます!探してみます!
634FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:41:32
宅配業はなくならないお仕事しかも早くにシェアの大半を取ったヤマトの一人勝ち
635FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:44:26
>>616
同感。
漏れは2回までしか言わないよ
それでもできてなければ放置w
こんな仕事、頭がある程度いい奴なら何も言わなくとも見様見真似ですぐ出来るようになる。
こんなところで得意気になってる奴を見ると憐れみすら感じる
636FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:51:42
ま、上がヤル気見せない限りこのままだよねw
ていうか下り坂ww
637FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:57:09
今景気が上向きになりつつあるから
さらにまとまな人は来てくれなくなるだろうね。
景気が良くなれば良くなる程、変なのしか来なくなる。皮肉なことにw
そうなる前にヤマトは今一度考えなくては…
638FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:00:14
景気があがれば時給もあがる
639FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:00:18

流し『だけ』補強しても駄目だお
640FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:03:01
>>638
よくできるヤシは余所へ流れる
641FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:08:08
>>614
…たしかにそうかもw
642FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:10:33
求人募集って絶対メールの手仕分風景の写真。てか、たまには多忙シューターや流しの写真も載せた方がいい
643FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:12:00
>>640
転げ落ちてくる人のほうが多い気がする
644FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:16:31
現実を見せたら、いよいよ来なくなるぞw
高校連中以外、あぼーん人生のやつばっかだしw自分もその一人
645FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:17:54
若さを消費してる
646FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:19:04
グサッ!
647募集:2006/10/03(火) 01:40:03
>>642
ローラー上パンクして荷物三段重ね、
しかも足元にも山積みで散乱、
そして引き込み足元にも重ね置き
必死の形相で積み込む人と、応援に来てブチ切れるリーダーと
まごまごする新人とドライバーの仕分け風景の写真を掲載(w
648FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:44:11
↑これが現実(^∀^)
649FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:45:37
>>644
漏れもそうだょ
650FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:47:48
バンプオブチキンの「ever lasting lie」の歌詞に共感
651FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:49:40
掘り出したのは♪長い年月♪
652FROM名無しさan:2006/10/03(火) 02:38:42
時給上げてほしい
653FROM名無しさan:2006/10/03(火) 03:13:08
時給をあげる理由はあるのか
654FROM名無しさan:2006/10/03(火) 03:39:06
時給が上がれば、それだけ応募者が増えるということ簡単に雇ってもらえなくなることを意味する(働けない人も出てくる)
私は人手不足(みんながお金を稼いでる)のありがたみを感じてる
655FROM名無しさan:2006/10/03(火) 03:40:01
訂正 働きたいみんなが
656FROM名無しさan:2006/10/03(火) 08:32:37
>>628
先週のタウンワークに載ってたけど
電話不要の説明会があと一日くらいあったような気がする
亀戸だか錦糸町で
657FROM名無しさan:2006/10/03(火) 10:05:58
>626
都下って事は西東京ですか?
しょっちゅう募集してますよ。
毎週募集出してるから、人が定着しにくい怪しい職場として、
ますます人が寄り付かないようです。
658FROM名無しさan:2006/10/03(火) 10:15:17
>>626
都下って、西東京ベースか?
毎週日曜の新聞折込求人チラシに載っているよ
659FROM名無しさan:2006/10/03(火) 11:29:09
米ばっかりで萎えるわ
繁忙期より大変だわ
660FROM名無しさan:2006/10/03(火) 11:50:01
米を流すなって何度言えばわかるんだよ
バカ流し氏寝
661FROM名無しさan:2006/10/03(火) 11:56:55
横に倒して流せばよい
662FROM名無しさan:2006/10/03(火) 12:09:25
センターと建屋とサテライトの違いを教えて下さい。
663FROM名無しさan:2006/10/03(火) 12:29:13
875になると時給上がるの?
664FROM名無しさan:2006/10/03(火) 13:08:43
ウチのベースは時給が50¥アップするのと交通費が全額支給になる
665FROM名無しさan:2006/10/03(火) 17:52:27
ヤマトの仕分けのやりたいと思ってるんですけど
作業時は作業服とか貸してくれるんですかね。
それともTシャツジーパンですか?
666FROM名無しさan:2006/10/03(火) 17:55:02
>>665
そうだよ
バイトは自前
契約社員になれば制服支給
667FROM名無しさan:2006/10/03(火) 17:58:27
>>666
そうなんですか。今日100円ショップで作業用のTシャツ買ってきたんで
無駄にならなくてよかった。
668FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:00:42
>>665
貸してもらえるのはヘルメットとアキレスガードと靴
ゴム手袋も自前
ある程度使ったら、買い替えなきゃいかんからその分お金かかるね(流し、シューターは重い物を持つから摩擦力ですぐダメになるよん)
669FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:04:57
>>667
百円シャツは色つきかな
おいらはショップ99で白シャツ買ったけど、シャツの厚さが薄くて、乳首や胸毛が透けて恥ずかしい思いをした
670FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:05:54
>>668
えっ、ゴム手袋必要なんですか!
どういうやつ買えばいいんえすかね?
671FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:07:39
ベース内に手袋の自販機があるよ。
672FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:09:12
>>669
あぁやっぱりw
大量に汗かくし汚れ目立つと思って黒のTシャツ2枚買ったんですよね。
あと手ぬぐいも買いました。
673FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:10:08
>>670
軍手でゴムのすべり止めがついてるやつ
674FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:10:35
>>671
それならわざわざ買いに行かなくていいですね。どうも
675FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:12:08
新人が台所用のゴム手袋つけてた時は、見てみぬふりした。
676FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:12:41
>>673
あ、軍手のにポツポツ滑り止めがついてるやつですね。
トイレ掃除とかで使うような全部ゴムでできたやつイメージしてましたw
677FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:14:23
>>674
頑張ってね
作業始めてから2〜3時間は楽しいよ
6時間は少ししんどい
678FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:14:40
>>675
やばっ!自分もそうなるとこだったw
詳しく教えてくれた人ありがと
679FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:16:39
>>676
それでもいいぞ、滑らないから
680FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:19:34
>>677
うん、頑張ります。
普段力仕事してないからしばらくはかなりしんどいだろうって覚悟してます。
終わったあとはバンテリンとか筋肉痛和らげるドリンクとか買ったほうがいいのかな
681FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:21:36
>>679
破れてすぐ駄目になりそうっすね
682FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:39:35
>>680
おいらはどっちも使わなかった

腰には気をつけてください↑
これが一番重要

後手とか挟まれないように、ケガに注意してね
クールボックスを2個運んでたりよそ見しながら運んでる人が少なくないから
同じ時期に入ったバイトが足を痛めて引きずってた
683FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:42:03
明日からバイト開始だー
15時〜18時って仕事少なめかな・・・
684FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:46:05
おそらく夜勤で4人ぐらい入るシューターに1人ぐらいで入るだろうね
でも荷物量は4分の1じゃないって罠w
685FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:20:54
>>676
それだと結構滑るし、ヤマトで売ってる軍手はすぐダメになる。
個人的にはグリップがお勧め。
686FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:22:28
初心者な質問でゴメン、875ってどういういみですか?
687FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:43:44
>>686
知らなくて良いよ。
知ったところでオマエのベースじゃもう廃止されてるから。
廃止されてないならベースの人間に聞け。
オマエは昔から社交性に乏しすぎるところがある。
688FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:20:11
>675
その姿を見てみたかった。
689FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:17:34
壊れたボックスとかいい加減捨ててくれもう
690FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:19:05
いつから帽子からヘルメットになったのー!
691FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:19:30
前タイヤが3つしか無い、BOX来たことある。
軽いメールしか入ってなかったけど。
692FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:21:02
契約社員のベテランになるにつれて シューターでヘルメットをしないやつがおおい

おれはできるんだ!って思っているやつほど しごてができればヘルメットいらねえだろ?みたいなこという
693FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:26:54
バイトでメットかぶってない人とかいる?帽子かぶってない人いっぱいいたけど
694FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:30:28
>693
バイトではおらんやろ・・・
695FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:55:11
三時間でバテる俺ってやばいかな
慣れるかなぁ
みなさんは?
696FROM名無しさan:2006/10/04(水) 00:03:17
面接をすっぽかすとはどういう会社かね?
客との時間や約束もすっぽかすのかね?
697FROM名無しさan:2006/10/04(水) 00:24:50
あー俺、3年前の始めてのアルバイトからヘルメットなんてしてない。
駄目なんだよ
速水玲香兄みたいに
698FROM名無しさan:2006/10/04(水) 00:35:14
>>695
普通にしんどいよ
何年も働いてる人もそのくらいでつかれた顔してるよ終われば疲れた分気持ちいい
699FROM名無しさan:2006/10/04(水) 00:38:04
初心者な質問でゴメン、875ってどういういみですか?
700FROM名無しさan:2006/10/04(水) 00:47:53
コピペ乙
701FROM名無しさan:2006/10/04(水) 01:04:59
川崎スレから
875って保険適応の基準の事らしい。
8時間または7時間勤務で週5日出勤の略らしい。
702FROM名無しさan:2006/10/04(水) 01:08:09
またあほなことを…
703FROM名無しさan:2006/10/04(水) 01:09:19
考えてた27歳の夜
704FROM名無しさan:2006/10/04(水) 01:28:33
検索したら出てきたんで貼ってみる。
暇つぶしにはなるだろw
既出だったらスマソ
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/kankyou/page/05/2004/pdf/2004_12_gogo.pdf
705FROM名無しさan:2006/10/04(水) 01:35:24
>>695
そのうち慣れますよ
706FROM名無しさan:2006/10/04(水) 02:00:23
>>675
夜中に笑っちまったじゃねーかw
707流しですが:2006/10/04(水) 02:03:47
>>660
ん? 君のところでは流さないのかい?
708FROM名無しさan:2006/10/04(水) 02:58:17
875なら事務所に言えば簡単になれる!875になりたいならね
709FROM名無しさan:2006/10/04(水) 03:06:20
ベースによる
ウチは一切無し。
710FROM名無しさan:2006/10/04(水) 03:07:32
間に契約社員を挟まないとなれないと聞いたけど、バイトからいきなりなれるの
711FROM名無しさan:2006/10/04(水) 03:15:09
875にならないと、食べてくのしんどそうな
712FROM名無しさan:2006/10/04(水) 04:02:31
つ 掛け持ち
713FROM名無しさan:2006/10/04(水) 04:15:57
掛け持ちと言っても、休みの日に仕事をいれるか(ほぼ一週間毎日働く)、ヤマトの仕事の後にバイトをいれるか(一週間のうちに休みを入れる)、両方か…
714FROM名無しさan:2006/10/04(水) 04:18:11
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
715FROM名無しさan:2006/10/04(水) 04:41:51
バイトから875になれるけど、パート社員から陰口の嵐!875になりたいなら仕事ができないと回りが納得してくれない
716FROM名無しさan:2006/10/04(水) 04:45:04
確かに、875はリーダー的存在だよね(持ち場に社員がいないときの)
717FROM名無しさan:2006/10/04(水) 07:45:20
それなのにうちは時給変わらず



875の人が時給は変わらないと言ってた
718FROM名無しさan:2006/10/04(水) 09:05:27
875やるなら就職しろよ
719FROM名無しさan:2006/10/04(水) 10:04:30
>>684
初心者でゴム張り軍手を知らない人には
ネコ軍手で十分だろ

だからベース内に自販機を用意してあるし
俺もネコ軍手使ってないけど
おまえの意見を押し付けるなよ
720FROM名無しさan:2006/10/04(水) 11:27:56
2006年7月導入の手甲保護手袋ってなんだ?
721FROM名無しさan:2006/10/04(水) 12:42:00
手甲を保護する手袋だよ
722FROM名無しさan:2006/10/04(水) 12:45:55
>>719
悪うございましたね
723FROM名無しさan:2006/10/04(水) 15:34:00
ウチは875になると皆勤手当と交通費全額支給になる!ちなみに皆勤手当は5千円
724FROM名無しさan:2006/10/04(水) 15:43:23
875は発送が手取り17万、到着は24万
725FROM名無しさan:2006/10/04(水) 16:16:06
嘘だろ〜
726FROM名無しさan:2006/10/04(水) 16:28:12
ウソだお。
875夜勤のオレの場合、残業込みで手取り20万。3,5万ぐらい引かれるからな。
727FROM名無しさan:2006/10/04(水) 16:46:14
到着875の俺の場合、早出と残業して手取り23〜24万。ちなみにボーナスは3万。
728FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:21:20
いいなぁ〜
729FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:47:13
たまにくる特配って書いてある荷物、流してもいいですか?
VIPに持っていくんですか?教えて下さい。
730FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:52:47
>>729
you、流しちゃいなよ。
731FROM名無しさan:2006/10/05(木) 00:40:51
全てのスレに粘着してた偽物京太郎は某派遣会社のスレに特に粘着してるな。
ここはあきたのかしばらく来てないね。
732FROM名無しさan:2006/10/05(木) 00:42:16
要するに派遣で入って使えないって直で言われたんだよ
で、鬱憤をはらしてたわけだ
733FROM名無しさan:2006/10/05(木) 00:44:41
キャリアと875ってどっちがいいの?
734FROM名無しさan:2006/10/05(木) 00:49:38
>>730
コラw
735FROM名無しさan:2006/10/05(木) 00:50:53
>>733
就職しなよ
736FROM名無しさan:2006/10/05(木) 01:21:03
ヤマト病なんだよな
737FROM名無しさan:2006/10/05(木) 01:43:24
ヤマトに来ている契約社員の方々はそれで満足しているのですか
まともに仕事つこうとは思はないのですか
738FROM名無しさan:2006/10/05(木) 01:50:38
(´・ω・`)知らんがな
739FROM名無しさan:2006/10/05(木) 02:00:19
ヤマト菌に感染してしまったのだろう
740FROM名無しさan:2006/10/05(木) 04:00:56
875だって社保と厚生年金適用だぞ?
741FROM名無しさan:2006/10/05(木) 04:06:49
875だとヤマト一本で食えるね
週に五日入れて、お給料手取り20万以上
742FROM名無しさan:2006/10/05(木) 04:15:31
>>737
今はつこうと思ったってなかなか簡単にはつけねえだろ。
743FROM名無しさan:2006/10/05(木) 04:28:26
>>742
同意
744FROM名無しさan:2006/10/05(木) 04:35:11
下手な会社に就職するなら875のほうがまだいいと思う。+バイトでかるく25万はいくからね。
745FROM名無しさan:2006/10/05(木) 04:49:38
状況によってはヤマトの社員になれるしね
746FROM名無しさan:2006/10/05(木) 05:25:53
キャリアにはなりたくないかな。キャリアやるくらいなら875と掛け持ちバイトするほうが月々の収入良いし。
747FROM名無しさan:2006/10/05(木) 06:38:49
一応875は副業禁止だぞ。


と875で収入ごまかしながら副業をやっていた俺が書くテスト。
748FROM名無しさan:2006/10/05(木) 06:43:06
>>747
副業もやっぱ力仕事引越しとかしてたの
749FROM名無しさan:2006/10/05(木) 07:08:44
副べ許可で俺は副業してるけど?875は副業できるよ?副業禁止はキャリアからなんだけど?
750FROM名無しさan:2006/10/05(木) 07:16:22
875は副業できるよ?
751FROM名無しさan:2006/10/05(木) 08:27:42
すみません、875って何てお読みするんでしょか?
752FROM名無しさan:2006/10/05(木) 08:28:05
>>751
うるせーばか
753FROM名無しさan:2006/10/05(木) 08:34:42
は な げ
754FROM名無しさan:2006/10/05(木) 09:12:55
>742>743
今そんな事言ってるのはかなりやばいよ。
今年、来年は新卒も中途も今までになくかなり就職は有利なんだけど。
755FROM名無しさan:2006/10/05(木) 09:36:04
>>749
キャリアで副業っていうか本業してるのがウチには居るぞ。
しかもG長だ。自営業だからいいのかな?
756FROM名無しさan:2006/10/05(木) 10:24:09
みんな知らんのか
キャルアって言うのは昔の契約社員のことだ
だから本業もとうが副業もとうが関係ないんじゃ
ちなみにマネーギ社員は昔の正社員のことじゃ
757FROM名無しさan:2006/10/05(木) 13:21:08
この仕事で契約社員にはなりたくないなぁ
退屈すぎる
758FROM名無しさan:2006/10/05(木) 13:22:09
自営業ならキャリアもマネージもやっていいんだよ
759FROM名無しさan:2006/10/05(木) 13:55:31
自営以外は副業禁止ってこと?
760FROM名無しさan:2006/10/05(木) 13:59:23
マネージとキャリアはね
761FROM名無しさan:2006/10/05(木) 22:13:35
雨って荷物減る?
762FROM名無しさan:2006/10/05(木) 22:15:59
トラックが遅れるだろう。
だから、逆にまとめて荷物が来るから
結果的に増えた気分になるんじゃないの?
よく知らんけど
763FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:36:43
雨の日は少なめ
その反動で翌日は若干多めかと思われる。
764FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:38:10
>>755
無問題。
765FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:42:45
モーマンタイ
766FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:52:44
>>757
退屈?
働きがたりんな
藻前も流せYO
767FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:57:37
あくまでもマネージでないと意味がない
768FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:59:30
20代のヤシはちゃんと就職しろよ。。。
まだ大丈夫だから
769FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:08:38
んでもって
ヤマトには副業で来てください
770FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:12:07
ヤマト、副業にはいいよな
771FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:12:43
就職したらやらない!時給も上がらないクソ会社でバイトするなら他でやったほうがマシ
772FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:23:51
休みたい日に休めるし、短時間だし、頭使わなくていいし、
徒弟関係厳しくないし、(挨拶もロクにないw)気楽なもんだょ
適度な運動してストレス解消(?
773FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:39:18
>>771
たしかに時給上がらないな
今度上がらなかったら有給40日全部使ってやる
774FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:44:44
一年で10円ずつでも上がれば続けるよ
775FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:48:42
上がるわきゃねーだろ
776FROM名無しさan:2006/10/06(金) 02:51:35
上がらないほうがいい
上がれば応募が殺到して好きな時間に気軽にバイトはいれなくなる
777FROM名無しさan:2006/10/06(金) 03:08:58
人が少なきゃ強制出勤させられるから同じ
778FROM名無しさan:2006/10/06(金) 03:10:36
他のバイトなら確実に昇給する!ヤマトはしないからやっぱりおかしいよ
779FROM名無しさan:2006/10/06(金) 03:10:43
>>777
確かに強制やね
時給もほどほどが1番やね
780FROM名無しさan:2006/10/06(金) 03:11:54
>>778
昇給したら、バイトの給料計算ややこしいやん
781FROM名無しさan:2006/10/06(金) 03:39:34
ヤマトのHPみたら週30時間しか働けないって書いてたけどそうなんですか?
誰かおしえてください
782FROM名無しさan:2006/10/06(金) 04:07:28
そうだよ
783FROM名無しさan:2006/10/06(金) 05:12:07
あくまでもパート社員の話しなんだろ?パート社員は一年ごとに10円アップしてくれるならやる気も出る罠
784FROM名無しさan:2006/10/06(金) 05:19:53
なんやかんやいうてみんなヤマトの仕事が好きなんやね
よかったよかった
785FROM名無しさan:2006/10/06(金) 07:04:15
>>783
そこまで甘くない
786FROM名無しさan:2006/10/06(金) 07:04:58
時給が確実に少しずつでも上がればの話しだろ?現実は上がってないんだから不満には間違いない
787FROM名無しさan:2006/10/06(金) 07:23:19
時給は首都圏なら日勤900円、夕勤1100円、夜勤1300円が相場だろうな
788FROM名無しさan:2006/10/06(金) 07:50:41
最低でもそのぐらいはほしいな
789FROM名無しさan:2006/10/06(金) 09:11:48

数年前と比べて、人件費をケチってボロ儲けしてやがる
人を減らして作業がすごいキツイのに
時給同じでやってなんねーよ

アホらしーから2ヶ月終わったら、またくるのやめた
790FROM名無しさan:2006/10/06(金) 09:17:54
今朝の読売新聞一面をみてお茶吹いたw
791FROM名無しさan:2006/10/06(金) 09:47:28
>789
俺が働いてるベースは、人件費ケチっても大赤字。
792FROM名無しさan:2006/10/06(金) 10:03:39
燃料高でも宅急便の値段据え置きで赤字なのに
それをベースのバイトに負担させるなよ
793FROM名無しさan:2006/10/06(金) 10:43:21
バイトは日雇いなんだから時給上がらなくて当然だろ。
パートは契約社員だから上がって当然。
俺はこの春20円うpした。
794FROM名無しさan:2006/10/06(金) 13:49:35
ウチは上がらない
795FROM名無しさan:2006/10/06(金) 14:53:01
夜勤で時給1000未満とかやってられんわ
796FROM名無しさan:2006/10/06(金) 16:59:34
>時給は首都圏なら日勤900円

京都と同じだ… ある意味信じられん。
797FROM名無しさan:2006/10/06(金) 18:17:34
よろしっこ おめでたまきんたまんぼう
798FROM名無しさan:2006/10/06(金) 19:37:43
何かNHKで小学生がヤマトの制服着てお仕事ごっごやってたぞ。
どうせならベース内作業をやらせろよ。
799FROM名無しさan:2006/10/06(金) 19:52:29
2ヶ月長いな・・もうやめてぇクビにしてくれ
800FROM名無しさan:2006/10/06(金) 20:05:32
>>799
you、バックレちゃいなyo!
801FROM名無しさan:2006/10/06(金) 20:57:20
>>799
2ヵ月くらい耐えろや もう涼しいゃろが ドアホ
802FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:00:04
こんな糞バイト無理して続けることもない
803FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:01:40
逃げてばっかで恥ずかしくないのか
804FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:03:06
>>799
いっそのことクビにされるようなことをやってみてはいかがか
805FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:04:56
>>799
ぶっちゃけ、ここは派遣経由で勤務したほうが時給もいいし
好きな時だけ働けるよ
806FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:05:05
しっぽ巻いて逃げてら
プギャー m9(^ Д ^)
807FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:09:12
>805同感
808FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:11:32
マレナケース乙
ピンはねされて、安いとこのほうが多い
809FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:13:11
>>805
ベースによりけり。
内のベースも月末月始は派遣入れるけど、昔と比べるとほとんど入れないでやっている。
810FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:13:29
逃げるなんて最低やね
811FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:14:46
>>805
適当なこと柿やがって
812FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:16:10
>>799
2ヶ月もやるなら多少でもスキルが身につく他のバイト探したほうがいいよ。
813FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:18:47
>>805言えちょるw
814FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:23:04
>>812
たとえばあ?接客がないからえらんだんでしょお?
815FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:27:00
営業、接客が無理ならしかたないねえ
816FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:29:19
万年赤字企業で直にバイトやるのは確かに馬鹿馬鹿しいわ

817FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:30:41
>815
そんなクズばかりだから時給安くて自業自得なんだよヤマトはwwwww
818FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:33:03
どうとでも言ってくれ。ニートあがりのヒッキーに障害者に女メインの運送業ですから・・・
819FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:40:02
ニートFX
820FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:42:19
うっかりモンキー
821FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:48:58
うんこ巻き巻きうんこ巻き巻き引いて引いてとんとんとん
822FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:56:58
体力は少しぐらいは付くかもな
823FROM名無しさan:2006/10/06(金) 22:05:39
営業も販売もできない引きこもり上がりじゃこんな仕事しかないべ
824FROM名無しさan:2006/10/06(金) 22:13:26
派遣会社に頼ってるようじゃ
君たちもまだまだ青いな
825FROM名無しさan:2006/10/06(金) 22:15:44
>>824
いやw派遣に頼ってるのはうちの方なんだがw
人が集まらんからねー
826FROM名無しさan:2006/10/06(金) 22:17:33
派遣に頼らざるを得ない今の会社の現状はヤバス
827FROM名無しさan:2006/10/06(金) 22:28:42
まあ確かに、バイトが集まれば派遣に高い金払って人集めなくてすむからな。
バイトが集まらない現実を上はもう少し考えたほうがいいかも。
赤字だからあれだけどさ。
828FROM名無しさan:2006/10/06(金) 22:39:12
多分もうここやばい
829FROM名無しさan:2006/10/06(金) 23:01:27
ヤバいのは前から。
830FROM名無しさan:2006/10/06(金) 23:23:25
どうしてヤマトの人間は馬鹿が多いんだ
ここは馬鹿しか採用しないのか
Oh〜いっ、みんな馬鹿が見たけりゃ
ヤマトにおいで
831FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:26:11
>>829
そう思う。
閑散期に派遣社員が…
このままじゃいよいよヤバくなる。
やっつけ仕事で誤仕分け・破損
832FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:34:01
ヤマトは勝ち組だろ普通に運送業界じゃ
釣りじゃなく、No.1だしな
ヤマトが潰れたなんて聞いたことないしな 移転して新工場なら聞くが
833FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:36:27
>>825
そっちもか!
ウチもだょ、、、
このままじゃヤバイ
834FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:38:12
こう忙しいと殺伐としてくるよねw
835FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:41:17
>>832
正社員に限り、勝ち組
836FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:48:41
入れ替えする暇なし
会話する余裕なし
笑う余力なし
837FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:56:01
予定時刻に終わらず
838FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:57:13
残業は断るけどね
839FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:12:19
そういえば残業しろって言われなかったな。。
840FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:17:30
そんなもんしるか
841京太郎:2006/10/07(土) 01:20:24
この仕事なんて誰でもできるよwww恥ずかしいよwwwww
842FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:23:29
そんなもんしるか
843FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:29:25
たしかに中学生でも出来るがな。
募集年令引き下げたらどうか?
学校行ってないヒキや中途退学のヲタやニート
正社員になれない未成年フリーターが巷にウヨウヨしてるはずだ。
844FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:36:36
16才〜
845FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:37:43
16〜69才まで
846FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:38:03
>>843
あなたは社員様ですか
847FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:39:29
ヤバイ 投入口が老人会に
リーダー切れまくりかもw
848FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:40:53
引き込みだったらリアル中学生にだって余裕で出来るよね
849京太郎:2006/10/07(土) 01:42:25
この仕事なんて高卒のバカでもできるよwww恥ずかしいよwwwww
850FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:43:34
シルバー人材センターにも求人を
851FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:49:51
>>848
それがどうした
中学生でもできそうな仕事なんかいっぱいあるぞ
前にダイエー行ったときに、ジャージを着た中学生の女の子が、野菜売り場で、働いてた(仕事体験か知らんが)
店員よりよっぽどきびきびと動いててしかも笑顔で働いてたがな
852FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:50:58
近くの大学と短大の掲示板に求人広告貼らせてもらうか?
でもイマドキの恵まれてるヤツは来てくれないだろうな…
苦学生じゃないと
853FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:52:50
学費払えない家庭少なくないよ
854FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:56:42
まだ完全に体が出来てない中学生に
40キロ弱の荷物を担がせるわけにはいかないしねぇ…
赤コン・VIP・メール・引き込みなら大丈夫そうだ。
855FROM名無しさan:2006/10/07(土) 01:57:49
こんな時期になんで派遣来てるのかと思ったら人手不足かよ・・・。
派遣が積んだ後の積み込みは最高に苦痛
856FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:01:38
担当ボックス決めときゃいいじゃん。
君、そっち側、漏れはこっち側ねってな具合にさ。
857FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:03:33
>>856
発送の半分くらいの契約社員・バイトが19時からなんだけど、派遣が18時〜19時の間だけ
積み込みに回されてるんだよ。
858FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:06:58
>>855
ウチは派遣の人は流しにしか配属してないみたいだけどね。
シューターはある程度熟練された人で積みこんだほうが
効率よく仕事できるしね。
日替わりで来るような人達には積みは任せられないよ。
引き込みですら逃しまくるのにw
859FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:09:26
>>854
荷物は30キロ未満だと聞いたが
860FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:09:45
>>857
なるほど!
じゃマネージ・キャリア社員 指導よろしく、だな。
861FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:15:13
社員は新しく入った人間に毎回仕事教えなきゃいかんくて大変だな
コミュニケーションとらなもせないかんしな
862FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:19:04
>>855
気持ちはよく解るw
同様に新人バイトが積んだ後もツライ
恐怖の 奥から階段積みwww 
トマト立て積み・桃下敷き・ゴルフは上下逆
…このあとどうやって積みゃいいんだ、と。
某ベテランの人は一杯になっていなくても一旦出して入れ替えるって言ってた。
ま、あとでそれに花や布団やカバンを入れて誤魔化すって手もあるなw
863FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:23:12
>>859
実際には35kgぐらいの荷物も普通に流れてくる。
864FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:25:26
でかくて明らかに重いってのはいいけど、小さいのに相当重い部品系は勘弁してほしい
865FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:26:10
>>861
日本語でおk
866FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:26:31
禿同
867FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:29:05
>>865
こまけーよ
868FROM名無しさan:2006/10/07(土) 02:37:20
(^ω^)
869FROM名無しさan:2006/10/07(土) 03:35:36
毎年時給が上がらないからパート社員もバカらしくなって辞めてしまう。物価は毎年確実に上がってるからね。
870FROM名無しさan:2006/10/07(土) 03:39:54
辞めてどうするんだろう
871FROM名無しさan:2006/10/07(土) 03:42:38
そうそう、そうなんだよ!
巷の他社バイト時給も上がりつつあるしね。
もしこのまま景気が上昇し続けるのであれば
優秀な人材はさらに来てくれなくなるだろう。
872FROM名無しさan:2006/10/07(土) 03:45:13
>>870
君はヤマト以外に何の会社も店もない僻地に住んでるのかよw
873FROM名無しさan:2006/10/07(土) 03:46:42
870は水上生活者
東京湾上に住んでます
874FROM名無しさan:2006/10/07(土) 03:51:14
>>872
販売、営業できなさそうじゃん
875FROM名無しさan:2006/10/07(土) 03:55:04
勤続年数長い人とか真面目に出勤している人、
ある程度仕事が出来る人は上げてほしいよね。
出勤率のやたら悪い人や、その辺でボーっと立ってる人、
仕事中に雑談しまくってる人と同じ時給じゃ納得いかないような。
しかもウチはバイト(初心者)のほうが時給高い。
普通は試用期間のほうが時給が安いハズなのにw
876FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:00:48
>>874
どこでも裏方の仕事もあるはずだ。
掃除・仕込み・皿洗い・雑用事務、品出し、etc…
877FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:00:55
社員にはなれないの?
3年働いたらなっても良さそうなのに
878FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:02:03
>>876
そんな裏方なら、ヤマトのほうがいい 馬鹿にするな
879FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:03:07
ヤマトなら、流し、シューターと言った第一線で働かせてもらえる
880FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:03:22
なれない
パート社員まで。
始めから四大卒(新卒)で入社するしかない。
881FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:08:13
>>879
社会一般的に見ればレベル同じ
ていうか、流しやシューターはヤマト内では第一線だったのかwww
いつでも替わってあげますよ、時給同じなんだから。
俺空ボックスかたづける仕事でいいや
882FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:12:07
>>878みたいな奴ってヤマト構内でもゴミ拾わないんだろうな


ヤマト(ベース)でも「3S」を徹底させたほうがいいな。
883FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:12:20
>>881
替わりを見つけてくれ
私も最初から第一線だ

若い間は第一線にいたい
884FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:14:15
世間一般ではシューターやってても何の自慢にも経験にもならない訳だが
885FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:14:27
>>882
拾ってる 当たり前だ
886FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:15:29
>>884
そんなことは周知
887FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:18:09
>>882
裏方という言葉が悪かった 謝る ヤマトの仕事も「裏方」だ
888FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:20:11
>>878
よく解らんプライドだな社会的には同レベルだって。

つぅか 職業に貴賤なし
889FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:25:50
>>888
職業に貴賎なし…立派だ(あなたはしっかり働いてると思うが) ヤマトの仕事にたいする愚痴レスが多いからさ
890FROM名無しさan:2006/10/07(土) 04:31:19
プライドというか
まだ若いし、まだ体にがたがきてないし、年配の人達と同じ時給をいただいてるのだから、若いなりの仕事のしかたがあると思った
891FROM名無しさan:2006/10/07(土) 05:36:11
勤続年数で時給が上がるとか、毎月15勤務以上で3千円、20勤務以上で5千円の皆勤手当付けるとかしてほしい。
892FROM名無しさan:2006/10/07(土) 07:35:27
それならやりがいがあるよね
893FROM名無しさan:2006/10/07(土) 08:26:33
ケチなヤマトには、望んでも無理だよ。
894FROM名無しさan:2006/10/07(土) 08:41:24
>891
うちは精勤、皆勤手当てですまけど?

895FROM名無しさan:2006/10/07(土) 08:41:32
何年も働いてるけど新人の半分も動かないババアとかいるんですが。
勤続年数だけで評価されると困るよ。
うちは仕事振りだけを評価して時給に反映させてくれるけど。
896FROM名無しさan:2006/10/07(土) 09:42:53
>>894
長くいたら他の普通のバイトでも時給上がるよ
897FROM名無しさan:2006/10/07(土) 09:51:50
長くいるところじゃないよ、
898FROM名無しさan:2006/10/07(土) 12:14:05
勤続年数で皆(精)勤手当が欲しいだと阿呆か?給料上げたければ…
労働時間を一年毎に1時間増やすなりして工夫しろょ
899FROM名無しさan:2006/10/07(土) 13:35:58
給料上げたければ他のとこで早く就職しろって
死んだじいちゃんが言ってた
900900:2006/10/07(土) 13:57:41
900
901FROM名無しさan:2006/10/07(土) 15:50:44
一人休んだだけで作業が回らなくなるなんて
人員を絞りすぎじゃね?

赤字で単純に人件費を削るのは馬鹿だろ
人少ないから、破損・誤仕分け率が急増してしまう

人少な杉で作業がきついし、給料同じだから
できる人から辞めていくよ
902FROM名無しさan:2006/10/07(土) 16:31:56
メールと小物はラベルで見分けられるだろ。
一緒にしてしまう香具師大杉。
903FROM名無しさan:2006/10/07(土) 16:35:35
うるせえ
一般荷物にメール混ぜ込むんじゃねーよカスが
904FROM名無しさan:2006/10/07(土) 16:59:19
荷物が来た順に積んでく馬鹿なんとかならんか。
あと何でもかんでも平たく積む馬鹿。
そりゃ平たく積むのは基本だが、やわらかい段ボールばっかで床埋めて、重い物来たらどーすんのさ?
とか思ってたら何の躊躇もなくその上に乗せるのね・・・。
ニッセンの上にパソコンとか一升瓶とか、頭いかれてる。
905FROM名無しさan:2006/10/07(土) 17:02:56
906FROM名無しさan:2006/10/07(土) 17:19:13
>903
関西からの荷物は、混じってくるね。
蓋開けると雪崩が発生。
どんな積みかたしたら、一般の間にメールが挟まるんだか。
907FROM名無しさan:2006/10/07(土) 17:19:20
>>904
その計算がちょっとしたテトリス感覚で唯一のやりがいだな
908FROM名無しさan:2006/10/07(土) 17:24:10
コモノ=速達メールだろ
909FROM名無しさan:2006/10/07(土) 17:33:02
あれ?ヤマト関連スレが減ったなぁ〜
910FROM名無しさan:2006/10/07(土) 18:27:20

時給に関して書く場合は、ベース名や時間帯も一緒に載せてね。
ちなみにウチのベース(6n)は14-18で900円、バイトと契約は同額です。
近隣の飲食・小売業よりは若干良いでしょうか。
そしてパチンコ店は1200円が多い。以上、タウンワークより。

>>492の「東京で日勤900に夜勤1000がデフォだけどね」は信じられませんが…

>>494
耳生えてきたりして...
911FROM名無しさan:2006/10/07(土) 19:17:34
>>901本当に。悪循環の無限スパイラルに陥ってるよな。
912FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:45:55
ヤマトなんてさっさと倒産しろよ
913FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:46:50
>>908
違うと思うw
914FROM名無しさan:2006/10/07(土) 21:13:39
>>899
ネタ乙
915FROM名無しさan:2006/10/07(土) 22:01:13
コラァ東北ベース
仕分もしてないのに、仕分済みの表示紙つけるな
頭の中にカビはえてるのか
916FROM名無しさan:2006/10/07(土) 23:17:25
 う  わ  あ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  あ  ぁ  ぁ  あ  あ  あ  あ  ぁ  ぁ
  /\___/ヽ       _/ t_      /\___/ヽ     _/ \_       /\___/ヽ
/    ::::::::::::::::\   /    ::::::\  /::::::::      \  /::::::    \   /    :::::::::::::::\
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  /::::     ,‐‐ t  |::::::::::::         | /‐‐、     ::::ヽ  | ,,-‐‐    ‐‐-、 .::::|
|  、_(o)_,:  _(o)_, ::::| i::::::::    :::,< o)( .|::::::::::::        | )(o >,:::    ::::::::i  |  、_(o)_,:  _(o)_ ,:::|
|    ::<      .::| |:::::::::::      :::::> |::::::::::::        | <:::::       ::::::::::| |    ::<    :::.:::|
\  /( [三] )ヽ ::/  i:::::::::::::   /( [こj \:::::::::      /  に] )ヽ   :::::::::::::j  \  /( [三] )ヽ :::/
917FROM名無しさan:2006/10/08(日) 02:28:27
いくら頑張っても時給が上がらないからみんなやる気なくなる…
918FROM名無しさan:2006/10/08(日) 02:35:24
始めたころは割に合わないなこの仕事と思ってたけど、最近妥当だなと感じる。
たいして疲れないし、退屈もしないし。

新人さんは辛抱してがんばれ
919FROM名無しさan:2006/10/08(日) 02:53:12
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>918
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

920FROM名無しさan:2006/10/08(日) 02:53:21
875になって待遇良くなった人いる?
921FROM名無しさan:2006/10/08(日) 03:19:20
俺は時給が上がった
922FROM名無しさan:2006/10/08(日) 05:01:51
人が少ないのはわかるけど…
最近、メールの誤着多すぎ…
923コール ◆E1yyNEjdEc :2006/10/08(日) 05:02:18
眠いよ
924FROM名無しさan:2006/10/08(日) 07:08:52
>>923
ラリホ〜。
925FROM名無しさan:2006/10/08(日) 08:37:07
ドワーフ乙
926FROM名無しさan:2006/10/08(日) 10:06:09
来週は週4勤務だなぁ
927FROM名無しさan:2006/10/08(日) 11:30:00
エウレカとクリスタルタワーの構造が変わっていたな。
ちなみに、まだクリア出来ん。
928FROM名無しさan:2006/10/08(日) 12:12:51
よく、ヤフオクや通販で「ヤマト便でお届けします」とあるが、
どんなに大きなものを送ってくるのやらと一言w
929FROM名無しさan:2006/10/08(日) 12:15:42
>>922
この前北大阪行きの箱に富山やら福岡やらが混じってた時は( ゚д゚)だったよ
930FROM名無しさan:2006/10/08(日) 12:58:47
今月は休みの月なので試しにいくつか派遣を通して工場見学をしてきた。細かい基盤の組み立ての現場を見て、体力は使うがいかにヤマトの仕事が単純で楽なのかよく分かった
931FROM名無しさan:2006/10/08(日) 13:48:46
>>930
なんかオマエの生活リズムはマッタリしてていいな。
932FROM名無しさan:2006/10/08(日) 14:12:43
まあね。首都圏や関西圏ベースでもないくせに八月、特に九月はこき使われたがな、おっと〜ベースナンバーは書けないがな
933FROM名無しさan:2006/10/08(日) 15:29:35
>>920
年金や保険の会社負担分を考えたら
時給同じで手取りがちょっとだけ減っても、待遇はいいよね
934FROM名無しさan:2006/10/08(日) 16:05:14
>>933
一生は続けられんぞ?
935FROM名無しさan:2006/10/08(日) 16:11:09
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
936FROM名無しさan:2006/10/08(日) 16:14:05
いいとこ10年だろう
937FROM名無しさan:2006/10/08(日) 17:10:01
10年も居たら身も心もボロボロになるよ。
938FROM名無しさan:2006/10/08(日) 17:15:44
バイトでちょこっとやるくらいにしとけ
939FROM名無しさan:2006/10/08(日) 17:54:49
冊子も束になると思いよ
スーツケース思ったより思いよ
ニッサンってなんだよ
オルビス流しまーす
940FROM名無しさan:2006/10/08(日) 18:04:40
875ってマネージの便利屋、ただのパシリじゃないの
941FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:41:29
875と775の違いって何ですか?
942FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:50:28
同じだろ
943FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:56:56
875って何よ?
944FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:57:36
おっぱいボー
おっぱいボー
オルビス
945FROM名無しさan:2006/10/08(日) 20:29:42
893ならいるお
946FROM名無しさan:2006/10/08(日) 20:37:03
8時間拘束7時間勤務で週5日勤務って事。

社会保険厚生年金適用社員って事。
947FROM名無しさan:2006/10/08(日) 21:16:39
寒くなってきましたね。
948FROM名無しさan:2006/10/08(日) 21:19:23
そろそろ次スレたてます。久しぶりに。
949FROM名無しさan:2006/10/08(日) 21:20:34
みんなお元気ですか?
950FROM名無しさan:2006/10/08(日) 21:28:25
って思ったらスレ立て禁止になってるー
なんでー(´・ω・)
951FROM名無しさan:2006/10/08(日) 21:54:30
ヤマト運輸のスレが乱立してるからでしょ
952FROM名無しさan:2006/10/08(日) 22:53:42
875ですが?何か?
953FROM名無しさan:2006/10/08(日) 23:34:38
集約クソくらえ
954日雇い:2006/10/09(月) 00:24:05
うちのベースの緑色のヘルメ被った偉そうなやつなんとか汁!
955FROM名無しさan:2006/10/09(月) 00:49:02
脳みそカラッポな奴ばかりだから仕方ない
956FROM名無しさan:2006/10/09(月) 00:49:40
>>946
何度も言ってるが、8時間拘束って言う意味ではない。
それだと864、845などの説明がつかないだろ。
957FROM名無しさan:2006/10/09(月) 01:04:57
ややこしい呼び方するから悪い!パート社員と適用社員って呼び方すればいいんだよ
958FROM名無しさan:2006/10/09(月) 01:33:30
>>954
確かにたいした実績も経験もないのに偉そうなのが居るね。
959FROM名無しさan:2006/10/09(月) 01:35:48
>>939
日本語でおk
960独りごと:2006/10/09(月) 01:47:13

最初から他人をアテにすんな、大変なのはそっちだけじゃないんだよ。
こっちだって調子激悪なんだよ、湿布貼って痛み止め飲んで必死にやってんだよ。
イチイチ人に言わないだけで実はヨレヨレなんだよ。とてもじゃないが隣になんて手伝いに行く余裕はないんだよ、悪いけど。
自分の所は自分で責任持ってやってくれぃ


961FROM名無しさan:2006/10/09(月) 01:51:59
>>946
8は何かの区分だろ?
職種??
962FROM名無しさan:2006/10/09(月) 01:54:49
8=ベース仕分け ???
963FROM名無しさan:2006/10/09(月) 01:57:10
>>937
同感。
964FROM名無しさan:2006/10/09(月) 02:12:45
ちょっと前までは545とか446って言い方していたのに、最近は全て頭に8がつく。なんで言い方変わったんだろ??
965FROM名無しさan:2006/10/09(月) 04:18:30
8時間労働って意味??
966FROM名無しさan:2006/10/09(月) 04:33:14
>>965
流れを読め。
967FROM名無しさan:2006/10/09(月) 06:04:08
8はベースでも営業所でも付く。営業所にも875社員はいるから。
968FROM名無しさan:2006/10/09(月) 11:30:25
【適当にやれよ】ヤマト運輸横浜ベースpart10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160359150/l50
969FROM名無しさan:2006/10/09(月) 12:12:01
8[7]区分=パート
次の数字は契約労働時間
次は週間契約日数
970FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:44:49
>>969 つまり賞味7時間で帰っちゃうんだね
971FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:54:38
ヤマト運輸の仕分け作業96
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160373232/
972FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:55:07

栃木主管の新スレ
【餃子・不倫】ヤマト運輸栃木主管2【お断り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160371854/
973FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:56:39
★☆次スレ☆★

ヤマト運輸の仕分け作業96
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160373232/
974FROM名無しさan:2006/10/09(月) 15:14:36
★★次スレ★★

ヤマト運輸の仕分け作業96
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160373232/
975FROM名無しさan:2006/10/09(月) 15:16:35
>>969 12時間やる人はなんて表記するの?
976京太郎:2006/10/09(月) 15:30:51
恥ずかしいよwwwwwww
977FROM名無しさan:2006/10/09(月) 15:38:02
京太郎

ヤマト運輸の仕分け作業96
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160373232/
978FROM名無しさan
>>975
パート社員の話だよ。
パートは最大でも7時間までで、週5日が限界。
よって、875より大きい数字はない。
12時間働けるのは派遣のみ。