ヤマト運輸のメール便仕分け 4便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ベースの人も営業所の人も、大いに語ってね〜。


前スレ
ヤマト運輸のメール便仕分け 3便
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1140698255/
2FROM名無しさan:2006/08/23(水) 00:05:27
過去スレ

【銀コン】ヤマト運輸のメール便仕分け 2便【結束】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1117440706/
ヤマトのメール便仕分け
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1093824511/

関連スレ

ヤマト運輸の仕分け作業93
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155714280/l50
ヤマトその他のメール便配達 5便
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1152054912/l50
クロネコメール便ドライバー・2配完目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154853180/l50
3FROM名無しさan:2006/08/23(水) 23:52:19
4FROM名無しさan:2006/08/24(木) 13:36:37
他所のベースはよくわからないが、自分の所は毎朝捌き切れず残っている。ここ数日の結束メールで作業がごてごてに回っている。ホントにこのまんま、新体制に移行して大丈夫なんだろうか?人は増えそうにない。
5FROM名無しさan:2006/08/24(木) 18:50:08
あー、あー、こちら営業所仕分け。
つ・つぎの結束は何かな?おそるおそる。
6FROM名無しさan:2006/08/24(木) 21:46:19
営業所は銀コン返せ。
ベースは銀コン買え。
7FROM名無しさan:2006/08/24(木) 21:52:33
>>6
激しく同意!
8FROM名無しさan:2006/08/24(木) 22:07:21
使い回しの段ボール使ってね!
9FROM名無しさan:2006/08/25(金) 10:08:28
銀コンはベースからセンターへ送ってんじゃい!せやから、センターにあるやろ?ひょっとして、メイトが持って帰っとんのとちゃうけ?銀コンは段ボール箱に比べて遥かにメール便の紛失が少ないからのぅ…頼むからベースへよこせ!
10FROM名無しさan:2006/08/25(金) 11:22:19
やだ,素のまま大量にカタログを送るベースが悪い。
銀コン足らないくらいだ。
11FROM名無しさan:2006/08/25(金) 12:25:24
銀コンって1個いくらぐらいなんだろう?
ベースでは宅急の仕分けに頻繁に派遣の人を入れてるけど、あの役に立たない人間どもに
何百万円も使うぐらいだったら、遥かに役に立つ銀コンを購入してほしいよ。
12FROM名無しさan:2006/08/25(金) 15:44:04
>>10
激しく同意。
配達し切れなくて、何日もセンターに保管してるし。
すぐ返せるわけがない。

>>6
壊れた奴なら、毎日欠かさず返してやってるYO!
(SDが捨てた奴をゴミ箱から拾って修理…)
カタログなんか詰めるからすぐ壊れるんでしょ?
他のセンターなんか捨てまくってるんじゃないの?
13FROM名無しさan:2006/08/25(金) 18:31:43
腐った段ボール箱を送ったるわい!畳んで潰さんでええからな!
14FROM名無しさan:2006/08/26(土) 09:08:46
最近、ゴチャ混ぜで来るんだけどベースは人がいないの?
以前は分かれて来てたのに今は誤着も含めメチャクチャ状態。
仕分に時間がかかってます。
15FROM名無しさan:2006/08/26(土) 10:48:49
ベースは、一便到着したメールを全てセンターへ送り込むのが掟。
しかし誤着させてまで送らんといてや〜ってか、あんたら、朝方到着するメール便の量を見に来なはれ。
だからって誤仕分けを奨励してるわけやない。
メール便と言えど、宅急便みたいに個人出しの個人宛てが多いしな…
ベースは人不足で大変なんよ。はっきり言ってお互い、しんどいわ…
16FROM名無しさan:2006/08/26(土) 12:11:32
14です
15さん・・・ベースの作業の大変さは聞いてます。
まだまだ暑いですが頑張って仕分をお願いします。
17FROM名無しさan:2006/08/26(土) 19:08:53
>>15
激しく同意。
ベースは人手不足のため、早出残業当たり前
誤仕分け黙認、深夜にも関わらず蒸し風呂状態・・・。
お盆過ぎから結束多し、忙しい。
だからと言ってバラバラ結束を解かず見ずに
BOXに放り込む奴に注意したら、キレタみたいで逃げた。
そういう人にかぎって、自分は仕事が出来ると勘違い。
周りがどれだけ迷惑しているか考えない。
それを分かっていて注意出来ないネコ帽の皆様、
上役の資格なし・・・


18FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:39:14
19FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:55:06
>>17
盆過ぎてから結束メールが多いのではない。
盆には既に到着していた結束メールをアホどもが捌けずに残していただけ。
大口の結束は何日も前から来る事が分かっているのだから出勤調整の入れ方を考えろ。
20FROM名無しさan:2006/08/27(日) 16:30:49
来るぜっ!ベルーナっ!
迎撃体制用意〜!
21FROM名無しさan:2006/08/27(日) 17:29:03
>>19
確かに奥のほうに隠してあったなぁ〜
最近やっと落ち着いた。
22FROM名無しさan:2006/08/27(日) 17:40:19
>>21
あま〜い、まだオマエの知らない所にいっぱい隠してある。
来週も心してかかれ。
23FROM名無しさan:2006/08/28(月) 18:26:34
住商オットー、送り込むどぉ〜
24FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:29:26
オットー!掟破りのパイルドライバーだ!
25FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:51:49
オットー!配達中に日本昔話の市原悦子のモノマネしちゃったことがあるヤツ手を挙げろ


            ノシ
26FROM名無しさan:2006/08/29(火) 11:29:07
毎日毎日、結束だらけ!
わりと厚みがあるカタログだから重いし汗ダラダラで仕分してます。
先週・・・少しベルーナが来たけど
27FROM名無しさan:2006/08/29(火) 11:54:23
ご苦労様です。結束のベース間同士の送り込み方が、ごっついえぐいわ。
営業所のBOXへ分けるだけで精一杯…
次から次から訳の解らん中途半端な結束モドキ。
頑張って配達してや。
28FROM名無しさan:2006/08/29(火) 13:37:38
種入りカタログが来た。
ウザイ〜
29FROM名無しさan:2006/08/29(火) 13:56:04
小力がキタワ
30FROM名無しさan:2006/08/29(火) 15:07:12
>>28
この前なんか米入りカタログきたぞw
31FROM名無しさan:2006/08/29(火) 15:39:08
来た来た〜米入り
32FROM名無しさan:2006/08/29(火) 17:49:15
なんでもあり〜どう見ても宅急便ちゃうんってゆうんあるやろ…
33FROM名無しさan:2006/08/29(火) 20:29:39
あるある!
ゆうパックや佐川の送り状で書いてヤマトメール便で来るのもある。
34FROM名無しさan:2006/08/30(水) 10:45:49
北九州主管
今朝、大雨だって言うのにベルーナが大量に来た。
35FROM名無しさan:2006/08/30(水) 19:55:19
関西弁読みづらい。標準語で書いてくれ。
36FROM名無しさan:2006/08/30(水) 20:12:36
>>35
ええやないけ!ダボっ!
おんどれが吐かす、標準語ちゅうんが、わからんわい!読まれへんかったらフリガナ打ったろけェ〜?
37FROM名無しさan:2006/08/30(水) 20:53:57
関西人怖っ!
38FROM名無しさan:2006/08/30(水) 21:28:18
>>35
おいおい、>>36は関西弁ではないぞ。オレが>>36を関西弁に直してやろう

ええやんけ!アホ!
おのれが言っとる標準語の方が、分からんのじゃ。読まれへんかったらフリガナ打ったろうかぁ〜?

これが現在の若者が使う正しい関西弁。>>36は岸和田周辺のおっさん。
39FROM名無しさan:2006/08/30(水) 21:43:59
>>38
ややこがごちゃごちゃ吐かし腐りやがって、しょーもない能書きこくな!
MDはもうちょい、配達せえや〜おまえらよーけ残しやがって…(-_-)
40FROM名無しさan:2006/08/31(木) 13:17:38
盆明けから結束ばかり
昨日はベルーナ、今日はレモールと愛グループのカタログ。住所メチャクチャて、返品の山
明日は?
41FROM名無しさan:2006/08/31(木) 14:03:55
こちらベースだが、結束とは名ばかりの ただひもで束ねているだけの
住所の合ってない結束が山ほど残っている。今週で片付けたいそうなので
一番上だけ見てボックスに積み込んで送るそうだ。
先週も同じ事を言ってて今週まで残っているので、たぶん今週中には終わらず
来週も同じような状態が続くと思われる。覚悟しておきたまえ。
42FROM名無しさan:2006/08/31(木) 16:49:59
他のベースから到着する結束はまぁ、しょうがない。
しかし自分のベース宛ての返品メールが非常にウザイ。
一般のメールに、やたらと重い結束系の返品メールが中途半端に混じってると
仕分作業に時間がかかるよ…当然、機械に流せないし(´・ω・`)

物流のやつらに告ぐ!
返品されたメールの住所を発送リストから消去して二度と送るんじゃねぇ!
43FROM名無しさan:2006/08/31(木) 17:30:20
>>42
客はいらないといって返品するが、企業側からはお金が取れるからリストから消去はありえない
44FROM名無しさan:2006/08/31(木) 18:25:13
センターで返品しますけど・・・あとはどう言う作業なんですか? 
45FROM名無しさan:2006/08/31(木) 19:59:14
>>44
オマエだけには教えない。
46FROM名無しさan:2006/08/31(木) 20:03:40
45、お前には聞いてない
アホー
47FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:07:41
返品シールやけど、きっちり教育出来とるセンターは優秀やなあ。最低なんは、自分の店を打ってきとるとこ。カタログ系はほとんどあらしまへんが、たまに返品の問い合わせがあると難儀するんや…
48FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:13:41
はぁ、さいでっか
49FROM名無しさan:2006/09/01(金) 06:10:58
>>41
結束。
一番上だけ見てBOXに積み込み=仕分けとはいわない。
ただ置いてる作業。
早く帰りたい、仕事した気分に浸りたいだけだろ。
結局、皆が迷惑。
50FROM名無しさan:2006/09/01(金) 10:41:56
>>49
その通り、ただ置く作業だけで後は野となれ山となれ作戦だそうだ。
とにかくベースから大量のパレットを無くならせたいだけなのだ〜。
とはいえまだ大量に残っているから覚悟しといてね。
51FROM名無しさan:2006/09/01(金) 12:48:44
>>41
その行為は、、
ベースの作業時間短縮<<<<<<<<<センターの残業増加
結果的に、人件費が増えると思うけど?
52FROM名無しさan:2006/09/01(金) 13:32:08
生まれて初めて夏バテと言うものを知った。
ヤマトの今年の夏はキツイ
53FROM名無しさan:2006/09/01(金) 13:51:36
>>49山ほど来るパレット・Box…何も早よ捌きたいからぶち込んでんのとちゃうわい!迷惑かけとんのは百も承知。バラメールを最優先しながらやっとんじゃ!
54FROM名無しさan:2006/09/01(金) 14:43:16
>>53
dクス。(バラメールをよく出すヤツより)
55FROM名無しさan:2006/09/01(金) 19:15:12
>>51
人件費の事なんて考えていない。とにかくベースから荷物をなくしたいだけ。
56FROM名無しさan:2006/09/01(金) 21:51:51
センターの狭さはベースの比じゃないぜ
トラックの真後ろで分けてんだぞ。
排気ガスが凄いからその内喘息になるだろう。
57FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:05:59
その可能性あるな
気にしてなかった
58FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:14:45
鼻毛が伸びるの早いよw
59FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:22:21
ヤマトはアイドリングを抑止してるはずや。SDに文句言わんかい!タコ!
60FROM名無しさan:2006/09/02(土) 05:53:35
クールの荷物積んでるとき、エンジン切ったら冷蔵庫止まっちゃうんじゃないの?
61FROM名無しさan:2006/09/02(土) 12:55:27
クール積んだら冷やさないととけちゃうからね。
古いウォークスルーは真っ白な排気ガスを撒き散らす。
62FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:30:41
>>53
ふ〜ん。
じゃあ、なんで土曜日に日経の山が来たのかな?
まさか、日経も1番上だけ見てるなんて言わないよねw

>>56
そのおいしい空気を、涼しい事務所にお届(ry
あ、すでに紫煙が充満してるか…
63FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:10:28
>>62
日経は6桁結束だからな、基本的に一番上だけで積む。
金曜日の深夜仕分け→日付が変わって土曜の朝横もちで普通に送り込んでるだけ。
日経は毎日来る。まあ、木曜日が一番多いが。
64FROM名無しさan:2006/09/03(日) 21:57:03
>>50
今夜大量の結束を仕分ける予定。
日曜日でとくに人員少ないから
「後は野となれ山となれ作戦←面白い表現!!」だろうな。
明日、大量のカタログと誤仕分け分があると思うから
覚悟しておいてねん。
65FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:42:46
>>64
ベースも人が少なくて大変なのはわかるが、正直かんべんしてほしいぞ。
誤着分すべてPP入力するんで、大量にある日はそれだけで人をとられてしまう。
今、人員抑制中だからホントにキツイ。
うちなどは荷物とメールの仕分け同じだから、メールにかかりきりになれないしね。
66FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:07:14
>>65
おいらはベースでの仕分をやってるんだけど、上からの指示で誤仕分け覚悟で
ボックスに積みこんでるんだよね。
センターの人には悪いと思ってるんだけど、何せ上の人間が頭悪いんで。
出来る事ならセンター側から激しくクレームを入れてくれると助かるんだが・・・。
クレームが入った時は、一応そのセンターだけきちんと仕分ける事になってるんで・・・。
67FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:36:37
こないだベルーナの結束あまりに大量なので
コンベアで流して仕分けしたけど、あれ取れない!
もっと速度落とせばやれるんだろうけど字が小さいしアホみたいに流すなアホ。
通常のタッキュウより疲れるよ。
68FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:06:18
>>66
どこのベースでも「後は野となれ山となれ作戦」なんだ。
結局クレーム入れても、よくて最初の一週間位しか
そのセンター見ないし・・・。
うちは、ベース長・副べーが出来ないお方達なので・・・。
大量で捌ききれないのは分かるけど、もう少し考えてみたら?
現場も見に来ないで、人の話だけで判断するな!!
後々、皆が迷惑しているんだぞ。
どうせこのスレ読んでるんでしょ?
69FROM名無しさan:2006/09/04(月) 11:41:49
さて、飯でも食って夜勤に備えて寝るか。
どーか荷物が落ちついていますように。☆彡     (-人-;) 願い事願い事...
70FROM名無しさan:2006/09/04(月) 12:18:01
>>66
65 そうなのかぁー。
クレーム入れたら気をつけるってのが、いかにもヤマトらしい。
今日も誤着が400冊以上って...。
なんだろうね。

ベースの方も悪いと思っているのがわかって、
それ聞いただけでも救われるわ。
71FROM名無しさan:2006/09/04(月) 13:42:39
おい 北九州ベース!
ちゃんと仕分しろ。誤着ばかりで仕事がはかどらん。
72FROM名無しさan:2006/09/04(月) 15:51:17
結束モドキのメールがまかり通らなくなる。そこで、ばらして送り込む。発着のベース作業は火を噴くだろうね。これで誤仕分も少しは改善されるでしょう。センターはもう少しの我慢。
73FROM名無しさan:2006/09/04(月) 17:26:38
この仕事は記憶力はかなり必要としますか?
74FROM名無しさan:2006/09/04(月) 17:36:58
いらない。

他のベースは知らんが、栃木は郵番メインで住所は1〜2時間しかしない。
住所仕分けだとしても体で覚えるから問題ない。

まぁ、やる気次第かな?
75FROM名無しさan:2006/09/04(月) 19:34:31
>>74
ありがとうございました。
76FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:45:29
多少は住所を覚えんとあかんで〜ど田舎は別にええんちゃう?
京都なんか大変でっしゃろ?
77FROM名無しさan:2006/09/05(火) 05:34:04
つまり
どんな鈍い人でも体で覚えるから問題ないけど、
体で覚えるまでが大変だってことか
78FROM名無しさan:2006/09/05(火) 10:53:35
>>76
あんさんは京都じゃないんですか?
79FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:49:07
>>77
鈍いヤツは覚えても鈍いのが大問題w
80FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:24:26
新体制おおいに不安。
メール仕分け、3人でもいっぱいいっぱいなのにさらに人切るとか言ってる。
一度実験してみてから決めればいいものを。
もうどうなっても知らない・・・・・・
81FROM名無しさan:2006/09/07(木) 15:54:27
新体制なんかうまくいきっこないよ。無理があり杉。
82FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:19:35
仕分後、帰る時にメイトがやって来て言われた。
先月末から引渡伝票の数と冊数が違うって事。どうやらSDが抜いてる様子。メイトが配達中にSDに会ったらしく・・・配りやすい場所だけ抜いていってる。
他センターのSD自配は何冊ですか? 50冊?
83FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:31:57
>76
でっしゃろ湖
84FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:32:20
ここ見てる全国のベースの偉いさんへ

 銀コン、ダンボールが全国的に激しく不足しています!!!
メールは宅急と違って箱が無いと仕事が出来ません。
未仕分けが大量に残りお客様に迷惑をかけてしまいます。
ベースの成績を上げたかったら早急に大量に箱を投入してください。
85FROM名無しさan:2006/09/08(金) 07:33:02
ここを見てる全国のベースの偉いさんへ

言ってる事とやってる事の違いが多すぎです。
私的感情で仕事をするのは止めて欲しいです。
現状も知らないで、あんまり差別すると
あなたを叩くよ。
しっかり指導しなさいよ・・・
86FROM名無しさan:2006/09/08(金) 07:37:58
>82
持出しはAさん、配管はBさんの場合、Bさんで計上されるってこと?

>84-85
拘束時間が長いからみてる暇ないって
87FROM名無しさan:2006/09/08(金) 09:04:20
赤コンで来るメールが増えたね。
関西は、剥き出し。
どんな積み方したら、一般の間にメールの束が挟まるの?
88FROM名無しさan:2006/09/08(金) 10:48:52
82です
その日は全体的に少なく、Aメイトに渡す為にPP入力しました。
ドライバー自配が足りないって事でAメイトの分すべてBドライバーが自配した。
だからAではなくBに入るのでは?
仕分してる最中から大柄SD達が来て抜き取るから邪魔だ! 来るな!
89FROM名無しさan:2006/09/08(金) 13:23:00
新体制、どんな感じなの?
90FROM名無しさan:2006/09/08(金) 15:27:24
漏れも知りたい!!
91FROM名無しさan:2006/09/08(金) 15:46:55
来週の頭にメールの仕分け募集あったら行ってみるよ
92FROM名無しさan:2006/09/08(金) 17:24:51
ベース勤務? どちらで募集?
93FROM名無しさan:2006/09/08(金) 20:28:32
銀コン早ぉ〜に投入せいや。
94FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:12:06
>>92
ベースとかよくわからないけど、なんか募集してた。
関西です。4時間働いたらいいみたいです。
95FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:22:16
>>94
>なんか募集してた。
>働いたらいいみたいです。

オマエやる気なさそうだなぁ。ベースなら人数多いからいいが、センターではオマエイラネ。
96FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:30:33
>>95
どうした?なんか嫌な事でもあったか?
わたしたちの仕事はそんな人に噛み付くくらいたいしたことない。
希望してる人は来たらいい。
偉そうにしてる奴でも全然使えない人もいるからね。
97FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:31:49
      \   /
      / /
      く <
::::     ,\\   
::::::::  ’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
;;;;;::::::∩ ’;人・’∩:::::::;;;;;;;;::::::::: アッー!
;;;;;;;;;;;;|ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ;;;;;;::::::::::::::::
;;;;;;;;;/  ○   ○ |;;;;;;;:::::::::::::: ←>>96
;;;;;;;;|     ( _○_)  ミ;;;;;;;::::::::::
;;;;;;;;ヽ    |∪|  、;;;;;;;:::::::::::
98FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:51:26
↑96はNewTypeって意味か?
99FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:59:04
仲良くしましょうよ
100FROM名無しさan:2006/09/08(金) 22:22:34
ベ○ーナがいっぱい来るっていう不幸の手紙がありました
101FROM名無しさan:2006/09/09(土) 04:28:02
やっと片付いたのにまた来るのかよ!
102FROM名無しさan:2006/09/09(土) 17:10:18
メール仕分け便て簡単そうなだけに、色んな人いそうだな。無職でも面接してくれるのかな?
103FROM名無しさan:2006/09/09(土) 18:22:50
メール便配完率全国ワーストNo.1 大阪ベース
みんな懸命に頑張っているが結果出ず。
頑張ってないのはあの人たちだけ。
泊り込んで、現場出て腕組んで見てるだけでは何も解決しないよ!
104FROM名無しさan:2006/09/10(日) 01:32:33
大阪のような都市部なんかは儲かってるだろうから、もっと人を雇えばいいのにね
105FROM名無しさan:2006/09/10(日) 10:57:00
センターの人へ
次回の給与明細で新事実が発覚します。
(無断でセンター移動)
106FROM名無しさan:2006/09/10(日) 12:02:42
105・・・くわしく
107FROM名無しさan:2006/09/10(日) 13:39:45
配達スレでMDの所属センター変更(MC→TC)が話題になってるけど、
一部のセンターでは、アシストの所属変更も始まっている。
明細左上の所属欄で番号が変わってたら報告してね。。
108FROM名無しさan:2006/09/10(日) 14:57:07
ウチのセンター、アシストの所属は全員変わってますよん。
109FROM名無しさan:2006/09/10(日) 15:09:31
ウチも変更してた。
メール便所属から宅急便所属に変わってた。
110FROM名無しさan:2006/09/10(日) 16:40:36
メール便の表向き人件費削減というやつだね。
111FROM名無しさan:2006/09/10(日) 19:48:10
メール便事業部はどうなるわけ?
112FROM名無しさan:2006/09/10(日) 21:44:32
>111
なくなるのさ。
対外的には残すようにみせかけるけど
みんな宅急便所属になるんだから。
メール便事業部はいらないでしょ?
113FROM名無しさan:2006/09/12(火) 00:52:45
大事な事は後回し…ってか?もともと無理なメール便事業部。困ったもんですね。
114FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:17:55
結束の山盛り・・・
ピーク過ぎた? 落ち着いてきたのかな?
115FROM名無しさan:2006/09/12(火) 20:56:09
スタンダードって知ってるか???
116FROM名無しさan:2006/09/12(火) 21:02:37
知らない?
117FROM名無しさan:2006/09/13(水) 11:41:46
今朝、ベルーナきました
118FROM名無しさan:2006/09/13(水) 17:07:56
メール便リニュまで少しだけど決まった事ありますか?
ウチのセンターは、朝2回ベースから来ます。これが10月から来なくなるの? 今だに何も知らなくて・・・バタバタ忙しく話す暇なかった程。
宅急便配属に戻ったのは先日わかっただけ。
仕分とかどうなるのか気になります。
119FROM名無しさan:2006/09/14(木) 09:20:57
1ヶ月前から近所の営業所でメール仕分けをしています。
面接の時は荷物の仕分け担当で採用されたのですが、初日にメール仕分け担当の女性から
「荷物やらなくていいから、こっちやってくれる」と言われメール担当になりました。
初めの2、3日こそ親切に教えてくれましたが、私が荷物担当の人達と仲良くなって
話していると物凄い形相で睨まれるようになり、次の日から挨拶しても無視、分からない事
を聞いても無視されるなど態度が急変し、嫌がらせをされています。
耐えられなくなり、荷物担当の若い男性リーダーに相談したところ、「あいつは自分が気に
入らない人に嫌がらせして辞めさせてばかりいるんだ、嫌だったら荷物の方においで」と言われ
今朝から荷物担当になりました。あの人に何されるかが恐いですが、荷物の人達は親切で今朝は楽しかったです。


120FROM名無しさan:2006/09/14(木) 10:55:20
アナタは女性ですか?
121119:2006/09/14(木) 12:44:23
はい。短大生です。
122FROM名無しさan:2006/09/14(木) 16:19:19
neta
123FROM名無しさan:2006/09/14(木) 19:35:38
チャラチャラしてるんちゃう?
まだ入ったばかり、仕事も満足に出来ないのに男と親しく話したりしてるのが良くない。
嫌われて当たり前〜辞めろ、短大生なら他に仕事あるはず
124FROM名無しさan:2006/09/15(金) 09:12:43
>>123
醜いw
まぁ119も、で?って感じだが
125FROM名無しさan:2006/09/15(金) 09:43:15
どこに苦情言って良いのか分からないのでここに書きます。

いま近くのヤマト宅急便の配送所に荷物を出しに行きました。
荷物を出し終わり、出入り口の所にあった自販機で缶コーヒーを買って
タバコに火をつけ車に戻ろうとした途端、スーツ姿のヤマト社員と思われるオッサンに
「おい、構内禁煙だろ!作業中に何やってんだよ!名前言え名前!」と怒鳴られた。
どうやら作業服着てたもんで、アルバイトか何かと間違えられたようだ。
マジでムカついた。相手の名札確認して名前覚えてるから、文句言ってやる。
126FROM名無しさan:2006/09/15(金) 10:12:21
> どこに苦情言って良いのか分からないのでここに書きます
> 相手の名札確認して名前覚えてるから、文句言ってやる

言うところわかってるじゃんw 本人に「客です」って言わなかったの?
そんなに目くじら立てて怒るほどでもないと思うけどなぁ
構内で作業中に喫煙してても、知らんぷりな会社に荷物を預けた方がよっぽど嫌だな
127FROM名無しさan:2006/09/15(金) 10:43:01
「客です」とも言えなかったんじゃね。
勘違いで怒られて黙ってたの?まさにヘタレ。まさか自分の名前答えたとか?w
128FROM名無しさan:2006/09/15(金) 11:20:38
毎月10日〜15日は比較的メール少ないハズなのに今月は多かった。
ベルーナ、オリーブは仕方ないとして墓石関係、就職関係、振袖カタログなどの
極薄メールを大量に仕分けるのは正直キツかった。
129FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:14:06
メール便(だけじゃくていいです)についておしえてください
バイトしようかと考えていたのですがかなり大変そうですね。
Wワークで 夕方から〜 考えてたけど 無理でしょうか?
トイレも行く暇ないくらいなのかしら?
130FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:30:13
>126-127
不意をつかれた状態で、素早い切り替えしができるような人なのか?
なわけないよな(メールに携わってる人間だから)

>125
ベースに言えば良いんだろうけど、痛くも痒くもないと思われ
気分を害しただけで、実害があったわけじゃないようだから

>129
トイレぐらい行く暇あるし、営業所によってかなり違いがあると思われ
俺のところは楽だけど薄給
131129:2006/09/15(金) 14:43:21
>>130
オマエが営業所で働いているからといって、営業所で働きたいと決め付けるな。
ベースで働きたいのかもしれんやろ、ボケ。
132FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:56:25
各営業所で違うんだからベースによっても違いはでるだろ
133129 です:2006/09/15(金) 15:14:22
みんなありがとう
ベースとかもよくわからないんだけですど、場所:静岡ー裾野(今里)の所です
時給900〜ってかいてありました。
全くの無知ですいません

134FROM名無しさan:2006/09/15(金) 15:34:37
>>130
なんでもないのに急に怒鳴られたら切れるのが普通だろ?
135FROM名無しさan:2006/09/15(金) 15:44:10
ヤマトだよ
いかれてる人多いからさ
136FROM名無しさan:2006/09/15(金) 20:11:31
>134
普通ではないな
冷静に切り返すのが理想
137FROM名無しさan:2006/09/15(金) 21:37:06
冷静に切り返すのが普通だろ。
138FROM名無しさan:2006/09/16(土) 02:09:51
働いてる方に聞きたいんですがメール便4日間届かないんですが事故とか届くのに時間かかることもあるんですか?
139FROM名無しさan:2006/09/16(土) 11:17:24
メイト(配達する人)が休みの場合次の日に持ち越されることは時々あるけど
4日間ていうのは長いな。
140FROM名無しさan:2006/09/16(土) 12:32:21
メール便リニュに関する社外秘資料見せてもらったけど
新しいサービス始めるらしいね
141FROM名無しさan:2006/09/16(土) 15:06:12
>138
クレーム入れると一生懸命に探すよ
142FROM名無しさan:2006/09/16(土) 21:28:41
スタンダードって知ってるか!
143FROM名無しさan:2006/09/17(日) 01:44:03
>>142
スタンダードは従来通りのメール便とちゃうかな?
144FROM名無しさan:2006/09/17(日) 11:03:55
新体制ってどんなの?
ベースで夜勤なんだけど、なくなるの?
145FROM名無しさan:2006/09/17(日) 16:10:49
>>38
短期間に大量のカタログが来たりしてさばききれなくなったりすると
運が悪いと数日放っとかれることもあるかも?
146FROM名無しさan:2006/09/17(日) 16:27:37
マルチに反応イクナイ









とか言ってみるが、実は身に覚えがある…
147FROM名無しさan:2006/09/19(火) 00:28:28
また紛失された!!!!!
これで2回目だよ!!!
マジふざけんじゃねえぞグロ猫!!
6000円の商品メール便なんて使うんじゃなかった・・・・
バイトのババア捨てやがったんだぜ絶対
148FROM名無しさan:2006/09/19(火) 01:30:47
1回で学習しないお前が悪い
149FROM名無しさan:2006/09/19(火) 10:08:22
6000円? そんなに大事なら宅急便にしたらいいのに残念だね。
150FROM名無しさan:2006/09/19(火) 10:19:39
んで、6000円とやらの中身な何なのよ。
151FROM名無しさan:2006/09/19(火) 12:27:52
捨てるって事はないと思う。
6000円の中身はなに? 包袋や封筒が破損したり宛先か間違ってたり・・・ってあるから。
先日、まだ届かないってクレームがあり調べたら住所番地が記載されてなく調べようがない返品中のメール便があった。
宛先名前は忘れずに!
152FROM名無しさan:2006/09/19(火) 12:29:44
何処から何処までメール便を使ったのですか?
台風が来たりしたから遅れているだけではないの?
153FROM名無しさan:2006/09/19(火) 13:43:29
たまに、料金別納・後納郵便が混じってるw
154FROM名無しさan:2006/09/19(火) 15:50:13
佐川メール便が混ざってことも・・・
155FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:39:02
うんこって郵便で送れるんだっけ?
封筒にうんこ詰めてポストに投函したらどうなるの?
周りの郵便物にうんこの匂いとうんこが付くと思うんだけど。
これってタイーホされるの?
156FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:41:03
やってみたら?
157FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:43:49
メール便にポストは関係ないな。
158FROM名無しさan:2006/09/20(水) 00:21:32
ヤマトのメール便をポストに入れたり、私書箱はあかんちゅうのに受けるアホ。何度も返品されたらわかるやろが!おまえら犬畜生以下やのぅ…情けな〜
159FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:36:16
>>158
私書箱はOKのところも有る。それぐらい知ってるよな。
160FROM名無しさan:2006/09/20(水) 13:49:09
ベルーナが来たよ
161FROM名無しさan:2006/09/20(水) 14:37:49
うちはルアール(ベルーナ系)がきた。
あと明日あたりエスポワール来そうな悪寒。
162FROM名無しさan:2006/09/21(木) 01:29:53
エスポアールと元気生活を送ったけん、しっかり配達しちゃって!
163FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:11:09
スカパと日経が来た
164FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:06:40
エイボンがいっぱい来た。
165FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:59:33
10月からはさらに大変そうだな。
アシストの負担が減るなんて嘘・・・
166FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:32:21
何、何? 教えて
167FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:54:35
ここにある情報のように昼来るのだが
昼仕分ける人はいないってw
メイト引渡しは昨日の朝+昼分。

そして新商品,これはSVに聞いてくれ。
始まったら絶対混乱するよw
168FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:28:04
>メイト引渡しは昨日の朝+昼分。
朝は仕分けしないから「昨日の朝」なの?
1便では来ないんじゃなかったっけ?

MC廃止したらMC長はどうなんだろうね。
メールリーダー復活?
169FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:03:10
朝も来るらしいよ。

アシストが分けるのは
昨日の昼+当日の朝(翌日用)。つまり全部w

170FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:37:53
私は深夜のベースで仕分けをしているのですが、1便での送り込みは急ぎの結束のみになると聞きました。
というわけで、ベースでは深夜仕分けの人数を減らして、日勤中心で2便で送り込むそうです。
夜勤より日勤の方が安く雇えるので、経費削減を狙ったものだと・・・。



171FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:50:16
朝くる便は急ぎ?日経とかって聞いた。
朝、来たら前日の昼?便があるから仕分してメイト用も作って終わり。
そして、当日便を仕分だけして終わり、次の日の朝にメイト用を作り1便から急ぎメールを抜く・・・この繰り返しって今朝きいた。
速達の記載したメール?はSD自配との事。
172FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:59:58
↑変な書き方してごめん

今朝、聞いたからウロ覚えですがセンター長が言うには慌てて仕分するのがなくなるから少しは楽になるんじゃないか?って事。
SD自配分も前日夜に取るから朝は来たらメイト用にPPして良い。当日便は急ぎ?大事?メール以外は翌日のだから仕分だけして終わりになるんだよ〜っと言われたんです。
173FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:58:16
昨夜からバイトで入った若造です。
キツイのは承知してましたが想像以上でした(^-^;
腰周りが筋肉痛・・・
色々あって睡眠3時間未満、さぁ今日も市ぬぞ〜♪
174FROM名無しさan:2006/09/21(木) 20:23:43
173・・・慣れるまでキツイと思いますが頑張って仕分して下さい。
175FROM名無しさan:2006/09/22(金) 09:55:13
今朝、化粧品カタログが来た。コスメティック東京です。
宛名ラベルの糊付けが弱くて剥がれてしまう。少しの刺激?でもハラリ〜と取れてしまうので一冊ずつテープ貼りした。
仕分に大幅な時間がかかり迷惑なカタログだ。糊付けケチったかな? 
宛名ラベル無しで返品が大量に出るのでヨロシク!
176 ◆qlClfdURL. :2006/09/22(金) 10:07:23
177FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:02:04
>173
数週間すれば体は慣れますよ。
178FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:07:01
使えない、えこひいきが得意なメール便SVが支店長になるらしい。
もっと良い人材いないのか? 北九州主管
179MD:2006/09/25(月) 20:59:15
MDしてますが土曜から今日までメイト委託完全禁止でましたよね?私は西大阪主管ないですがみなさんのとこはどうでした?土曜、日曜とSV,PSD。MD.それぞれ配達はしてましたが
残ありで箱、山済み状態でした。上層部の考えることは理解できない・・・赤字だから委託費削減のためって・・・。お客に迷惑かけてるだけよけい信用なくすわ。今朝は届かないとメールの問い合わせアリ
届くわけないよね。止めてんだから。配達できないよ。人いなければ
180MD:2006/09/25(月) 21:00:16
MDしてますが土曜から今日までメイト委託完全禁止でましたよね?私は西大阪主管ないですがみなさんのとこはどうでした?土曜、日曜とSV,PSD。MD.それぞれ配達はしてましたが
残ありで箱、山済み状態でした。上層部の考えることは理解できない・・・赤字だから委託費削減のためって・・・。お客に迷惑かけてるだけよけい信用なくすわ。今朝は届かないとメールの問い合わせアリ
届くわけないよね。止めてんだから。配達できないよ。人いなければ
181FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:07:38
それはローカルネタじゃね?>メイト委託完全禁止
ヤマトはバイク便(特定信書便)しないのかな
確か1冊数千円だったよな
182FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:46:48
>>179
ウチは東京主管ですが24、25日とメイト委託完全禁止でしたよ!
でも23日もメイトさんが休みだったので、MD1人…。
こないだの土曜はいつもより稼動数が少なかったのでSDが大変そうでした。
上の考え、ホントわかりません。
183FROM名無しさan:2006/09/25(月) 22:07:22
>>180MDさん
禁止令出ませんでしたよ。
でもたまに人件費削減のため時給制のMDになるべく多くやらせろっていう支持は出ますね。
MDさんは1人一日○冊以上とかノルマを決められてて、それを守らないとやめさせられるそうです。
なので足りない場合は次の日までとってためておいて配ってました。
なにやってんだろ、この会社?早く配れっていう方針じゃなかったのかな?
BOXの中のメールの数数えてるだけでもかなり手間ヒマかかっててそれこそ人件費が・・・
184MD:2006/09/25(月) 23:28:14
禁止令、出たとこと出てないとこあるのか。
全地域じゃないのね。西大阪主管かなり赤字だからな。
うちが働いてる倉庫には数センターはいってるけどどこももうかってない・・・。
ヤマトやばいかも。メール便事業部も失敗っていわれちゃったしねぇ。
他もMD、時給1000なのかな?上から言われてるノルマは時間50冊5時間契約で250と。
実際はメールないから一日130とかある・・・10月から変わるかな、速達どうするんだろなにもきいてない、
うちのSVたよりないからなぁ
185FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:23:14
MDが今まで時間内に、ちいとしか配達しいひんから段々、厳しなるんじゃ!
おのれら、時間内に何冊配っとんじゃ!あ〜?
186FROM名無しさan:2006/09/26(火) 10:34:22
北九州は10月以降も今のところは変更なし
変更になるのは朝仕分が少し変わる程度でMDもメイトも変更なし
187FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:24:37
>184
マジかよw
都市部の大阪で1日130って終わってんじゃんw
188MD:2006/09/26(火) 13:07:40
終わってるよ・・・計画に無理があるんだメイトがMDに変更して回ってるとこはいいんだけどね。
メイトが前からいてMDが入ってきたとこなんか人だけ増えて冊数ないから取り合い
今、SDの自配50冊もでたでしょSDがMDから冊数とってMDがメイトからとる
なんかぼろぼろ・・
189FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:48:14
こっちはMD自配100冊だよ。
メイト分から抜き出す時間とか、すごく無駄に感じる。
190MD:2006/09/26(火) 21:06:11
え?MD自配100でいいの?SDのまちがいでは?何時間勤務?
MDは一時間50x契約時間って通達でてるよね?メイト切らないと
冊数確保できない〜
191FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:03:03
>>190
私はMDじゃないので分からないけど100冊以上って聞きましたよ。
契約時間も分からない。早く配り終わればそれで終了かと。
192MD:2006/09/26(火) 22:15:50
そなのか・・。それはMDじゃないかも。MDは契約時間は仕事なくても
給料でるよ。早く終わっても時間まで雑用。ちなみに私は5時間契約。
他センターは冊数たりないやつはメイトになれとかいわれてるとかいわれてるとか・・
宅急便に吸収されてアシストに所属変更になったり・・・。


193FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:30:03
右腕の筋肉?一部すっげー痛い(>_<)筋肉痛とはちょい違うなー
ちょっと赤くなってるよ・・・
今の勤務は何とかやりきって、今日22時からのは
大事とって休ませてもらお・・・
モノ持つのにも痛みがあるよ(;_;)
194FROM名無しさan:2006/09/27(水) 05:44:14
やばいよ193さん
腕エイズだねそれは
195FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:43:05
>>194
昨日一日休ませてもらって症状回復に向かってます。
今日も大事とって休んで、明日夜復帰します。
196FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:29:06
運動不足なんちゃうんけ〜?毎日、重い結束を運んどる、わてらと鍛え方がちゃうちゃうけ〜?
せいぜい、養生しなはれ〜
197FROM名無しさan:2006/09/29(金) 20:28:36
10月だ〜新体制はどうなる?
リニュしたってね...駄目なもんは駄目ちゃうの?
198FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:34:06
楽しみだね、どうなるか。。
199FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:39:26
>>193
ボディビルやっている人は重たいものもつと血管がきれて
内出血する人がいる。
200FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:45:10
ベース勤務だけど新体制についての説明は一切なし。
自分含め、一部の連中は勝手に資料みて概要知ってるからいいけど、
そうじゃない人達に朝礼で説明しなくていいのかな?
速達メール便は小物に混載されてくるらしいから小物担当にブーブー文句言われるw
201FROM名無しさan:2006/09/30(土) 14:03:31
地方センター勤務です
新体制は10/2〜3日からになるそうです。くわしい話はこれと言ってないです。
この新体制がいつまで持続するかわからないけど新体制が慣れるまで混乱するかもしれない。
メイト、MDは変化なし!
202FROM名無しさan:2006/09/30(土) 15:44:03
メール便ってすわり仕事なの?
203FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:13:00
なし!
204FROM名無しさan:2006/10/01(日) 02:53:52
>>202
どっから聞いたんや?
座って楽しとんのは、キーヤーじゃい!
と、メール作業をつい庇ってしまう…
205FROM名無しさan:2006/10/01(日) 06:15:13
うちのベースは、余裕ある時は座って分けてるよ。
206FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:54:45
新体制はどんな感じ?
今朝からPPの画面が変わった?
207FROM名無しさan:2006/10/01(日) 18:04:54
今日は何も変わらんよ。遅い到着メール分けて残業になったもん。
明日から変わるはず。後到着便は余裕があったら分けて明日に回す。
明日はMDは休ませろと言われた。
208FROM名無しさan:2006/10/01(日) 18:55:46
センター勤務で早朝メール便仕分から夕方仕分に変わった人いますか?
209FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:04:10
メール便リニューアルはどうよ
210FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:26:45
リニュ、まだ始まってません。
211FROM名無しさan:2006/10/02(月) 13:57:13
月末の中途半端な結束ラッシュ…やってくれるやないけぇ〜お蔭様でやり甲斐があったわい!
212FROM名無しさan:2006/10/02(月) 15:34:50
>209
楽になったよ。
速達は小物扱いになって、通常のメール便は1便で切り離しじゃなくなった。
213FROM名無しさan:2006/10/02(月) 17:17:47
なんもかわってませんけど?
214FROM名無しさan:2006/10/02(月) 17:41:40
うちのベースでは今晩から新体制に入る。
おそらく残業が今後は減ってくるだろうな。
その分早出が増えそうなので鬱だ。

215FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:41:39
(こちらは34ですが)営業所では、夕方仕分けの話は頓挫しました。
朝 時間が余ったら明日のも分けて、とか言われました。
216FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:56:24
ウチは3人で仕分してます。
二人はヤマトは副業で自分は今はヤマトだけ。仕分を夕方にする案が出て自分が夕方に変更するって話が出た。今度は朝の出勤時間遅くする?って言われた。
どうなるのかな?
217FROM名無しさan:2006/10/02(月) 19:59:14
>>216
むずかしいですね。上の方針がふらふらだから。
私は30年前ヤマトが宅急便を創始した時にずいぶん助かって
少し応援しちゃってるのでこの仕事続けていますが……
218FROM名無しさan:2006/10/02(月) 20:05:03
216です
副業だから遅くまでいれないし自分はヤマトだけで時間に余裕あるからです。
何か自分は用済みなのかな? それならハッキリ言って欲しい。半年間休みなく出勤させといて・・・
219FROM名無しさan:2006/10/02(月) 20:31:55
>>216
何が言いたいのかな?他にアテがあるんだったら自分から辞めればいい。
アテがないんだったら会社の方針に従うのみ。
ただ、明日からなど突然の変更だったら抗議してOK。
事前の連絡があるんだったらあきらめたまえ。
220FROM名無しさan:2006/10/02(月) 21:08:35
辞めるのはいつでも出来るから・・・
リニュして上司もまた把握しきれてないと思う。しばらく様子みてはどう?
私だったら・・・有給全部使い忙しい時に辞める(プチ仕返し)
221FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:51:46
9月下旬から6回入りましたが右手首が業務に耐えられなくなった。
お世話になりました。
交通費出してくれないヤマトには二度と行かないと決めた22の秋
222FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:06:57
>>221
右手使いすぎw
223FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:34:43
>>222
普通に業務はこなしてたんだけど、メール便も積もれば重い・・・
普段あんなに重いものを頻繁に運んだりしないのも影響しました。
ヤマトで多少なりとも体力付けられると思ったら
逆に壊された。
224FROM名無しさan:2006/10/03(火) 10:52:17
最近の若者は弱っちいな・・・
225FROM名無しさan:2006/10/03(火) 12:20:13
朝行ったらセンターに昨日夕方に来たメールを仕分してメイト渡し分をPP打ちして終わり。
1便は速達だけ。2便は普通に来ました。これは翌日分だから仕分だけ
新体制はこんな流れになるのかな今後? センター夕方仕分はいらない。朝でちょうど良い
226FROM名無しさan:2006/10/03(火) 16:56:44
>>225
どこのベース管轄のセンターか知らないが、優秀なベースでよかったな。
その流れが本来のリニューアルの理想的な形だと思われ。
ウチの管轄ベースは糞だから朝は速達+延着のメール(大量)+昨日の夕方に来たメール
で普段よりもの凄い忙しかった。
227FROM名無しさan:2006/10/03(火) 17:05:15
>>225
翌日分だから仕分けだけ?なのか〜。
いやー、ウチは何も聞いとらんからいつも通りPP入力したったよ。
速達は書類と一緒だから問題ないけどさ。
228FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:27:43
255は北九州主管内の小さな?センターです。
延着もありましたが・・・めずらしく今朝は少なかったです。速達は2通のみ!
翌日分を仕分して箱に入れる。明日は今日夕方にセンター着メールを追加仕分してPP打ちでメイト横持ち終了〜たぶん、この繰り返しだと思います。
229FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:36:17
225の間違え〜ごめんなさい
230FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:42:46
メイトが急に休みになりました。
ピピ入力終わってSDが横持ちするだけの状態。取消?持戻?どちらでしたらいいの? 持戻にしたら休みでも配達したように数が出るって言われた。
持戻と取消・・・両方言うから迷った。
231FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:37:40
>>225
明日の分、夕方に来ないで朝全部来てくれたら楽ですよね。
当日分PP打ちのあとも仕事ができるし。
夕方の仕分けはほんといらないと思う。
232FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:53:42
>>231
つまるところ、これからはあまり戦力がいらないってことかな。
233FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:07:22
>>231
ベースでは1便(朝)でのセンターへの送り込みを廃止したので行く事は無いです。
2,3便での対応になります。
234FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:38:53
西大阪主管、前までと何も変わってない・・・。
しばらく今のままでいくと上層部会議でいってたみたいだし・・・
235FROM名無しさan:2006/10/03(火) 23:25:18
うちのセンターは到着が多くてひどい時は朝仕分けだけで精一杯!引渡しかけずに横もち出します。
だから夕方のアシストに頑張ってもらって朝ラクしたほうがいいかも!
236FROM名無しさan:2006/10/04(水) 16:28:24
>>233
なんかねぇ、まだ主管によって違いがあるみたいよ。
237FROM名無しさan:2006/10/04(水) 16:49:14
TUTAYA DISCASって佐川になったの?
使えねぇ〜。
238FROM名無しさan:2006/10/04(水) 18:06:40
速達メール、案外多いのな
239FROM名無しさan:2006/10/04(水) 18:47:29
小物分けてて、速達メールで微妙にリズムが狂う自分。

まだ慣れません。
つい、混ざってるとおもっちゃうんだよな〜。
240FROM名無しさan:2006/10/04(水) 19:02:34
結構、速達メールに置き換わってきてる気がしまふ。
241FROM名無しさan:2006/10/04(水) 21:15:03
TUTAYA DISCAS 速達メールになったのね
でも普通のメールに混ざっちゃってる。
242FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:10:19
ああ、あの中にディスクみたいなのが入ってる紺の封筒?

ディスクといえば今日はユーCANのビデオとDVDの箱がたくさん来た。
かさばる・・・
243FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:13:04
>233
夜中は人が集まらないから、一便がなくなって到着のメール要員は削られてくだろうね。
少しずつ小物に異動かな?
244FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:14:22
通常のメール便は、遅すぎるよ。
速達以外は、郵政に持ってかれそう。
245FROM名無しさan:2006/10/04(水) 23:15:49
TSUTAYAの速達シール貼ってあるけどSDじゃなくてもいいみたいだよね!
246FROM名無しさan:2006/10/05(木) 09:30:02
>>244
ある程度はそれが狙いなんだよ。
今回のリニューアルは増えすぎた物量をさばききれないので、大口は速達などで確保するが
それ以外は切り離したいようだ。
247FROM名無しさan:2006/10/05(木) 09:56:16
”今日分です”と書かれた銀コンが来たのが横持ち終わってから。
遅すぎる・・・

>>246
なるほどそういうことだったのか。
248FROM名無しさan:2006/10/05(木) 09:57:20
兵庫からくる2日発送のメール便がまだ届かない
大阪です
249FROM名無しさan:2006/10/05(木) 11:09:34
>>248
明日には届くんでない?
250FROM名無しさan:2006/10/05(木) 12:52:12
八重山なんとかのメールって何?
今日5日の午前中に配達!とあったけど見かけない。
251FROM名無しさan:2006/10/05(木) 13:06:19
age
252FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:06:55
>>246
それは誤解だよ。
値下げしたんだからもっと増えるよ。
狙いは、配達頻度を下げることで省力化して、より多くのメールを捌けるようにすること。
現場にいるのにわかってないの?
253FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:28:17
>>252
何言ってるの【社外秘】の資料を君も貰っただろ。
ベースではA4-16枚の冊子を貰ったがそう書いてあったぞ。
君のところのベースでは配布されなかったのか?
254FROM名無しさan:2006/10/05(木) 22:10:13
社外秘の資料なんか見せてくれない。
255FROM名無しさan:2006/10/05(木) 22:19:04
センターで仕分の時間変更ありましたか?
ウチは小さい町が2つ入ったセンターでメール便も皆さんの所に比べたら少ない方だと思います。SVは朝はPP打つだけ、人は一人で良い。あとの一人は夕方仕分のみ・・・って言う。ウチは2人で仕分してます。朝も延着たくさん来るし今までの通りでいいと思う。
皆さんのセンターはどうですか?
256FROM名無しさan:2006/10/05(木) 22:36:00
>>253
社外秘の内容バラしてどーすんだよ!知らねーぞ!
257FROM名無しさan:2006/10/05(木) 23:06:54
ヤマトって将来的にメール外に出す気じゃないの?
MDなんてどんどん首切られてる!安くメイト使っていつでも切れるようにして・・・
で、人件費削りたいからMDの休み多くして結果メールは山盛りで残ってる!
昨日今日はベルーナでさらに高い山になったし・・品質なんてどうでもいいんだからいやでもメールは減っていくと思います。
258FROM名無しさan:2006/10/05(木) 23:55:00
今日の2便すごかったね〜日系、DHC、その他もろもろカタログ系山積みできてた
明日、さばいてくれるかな・・・私は休みだから土曜日まで持ち越されそう・・
いっぱんメールだけは配達完了してることを願うのみ
259FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:38:42
>252
同じ県内に出して四日もかかるんじゃ、客は離れてくよ。
せめて翌々日には届かなきゃ。
260FROM名無しさan:2006/10/06(金) 06:10:01
>>259
そう?離れないと思うけど。。
261FROM名無しさan:2006/10/06(金) 10:00:06
>260
郵便なら翌日か翌々日に届く距離で、四日は痛くないかな?
追跡を見ると、発送してから数十キロ離れた隣のベースに着くまで、3日もかかってる。
262FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:05:31
昨日もすごかったけど今日のは昨日の比じゃない。ベルーナ、、、、
263FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:23:23
>>255
うちは今までどおりです。
朝、宅急便の片手間で間に合うしこのままがいいかな。
でも今日みたいに大量に来るとメールですら捌ききれません。。
264FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:23:33
残業するとダメかな?
支店長はあまり良い事いわない。他にでもあったようにメール仕分を変えて朝は打つだけにして15時から仕分するって案が出てる。
実際に作業する自分達は今のままでいい!って言ってるけど定時の8時半までに終わるなら良い、終わらないなら変更って言う。
265FROM名無しさan:2006/10/06(金) 13:57:42
うちは朝PP打ちして明日の分も仕分けして、それでだいたい契約時間の9時半になる。
それ以上は残業したらいけないそうです。
明日分がそこに見えてるのに分けて帰れないなんて…。
266FROM名無しさan:2006/10/06(金) 14:08:20
私は朝5時半から8時半の3時間勤務です。
トラックが1便、2便と来てる。2便到着が遅く仕分したら9時近くなります。定時上がりにさせたいなら2便を早く来いと言いたいです。
今更、何で残業に厳しくなったわけ。事務員なんか5時間勤務で8時から5時までいる。なんでメール仕分はダメなのかな?
267FROM名無しさan:2006/10/06(金) 14:48:50
>>266
早朝仕分けは時給が高いからじゃない?
268FROM名無しさan:2006/10/06(金) 14:54:46
266です
時給800円の3時間勤務。2400円の一日交通費200円の2600円です。
リニュして残業に厳しくなった
269FROM名無しさan:2006/10/06(金) 15:49:09
1便でいきいきが来たけど無視した。
速達の承認番号も無く、勝手に即日表示してるだけだから
 問 題 な い よ ね  !?<某物流
270FROM名無しさan:2006/10/06(金) 20:47:42
>>269
ぷっ。だめだよ。
「いきいき」のターゲットは先が長くないんだから。。(って、おいおい)
271FROM名無しさan:2006/10/07(土) 10:30:47
>>269
何、眠たい事、吐かしとんじゃい!
わしのお袋はいきいきを、年間購読しとんじゃ!
さっさと配達せんかい!ダボが!おのれが勝手に決めてどないすんじゃ!
272FROM名無しさan:2006/10/07(土) 12:50:37
うちのベースに未仕分けのいきいきがボックスに入ったまんま放置されてるお(^ω^)
273269:2006/10/07(土) 14:07:05
>おのれが勝手に決めてどないすんじゃ!
上が決めたこと。
そして、伝書鳩のSVが電話で指令して来るんだから。
いつも糞忙しい時間にかけてくるのはお決まりです。
274FROM名無しさan:2006/10/07(土) 16:12:06
ネットでいきがり、いきいきしてる271
275FROM名無しさan:2006/10/07(土) 18:32:03
ベルーナ溜まってたよぅ。
276FROM名無しさan:2006/10/07(土) 19:34:35
ベースは結束、一般メールともにパンク状態だよ。
277FROM名無しさan:2006/10/07(土) 19:52:16
ベースがパンク?
それは全国のベースにも当てはまりますか?
278FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:08:17
センターもパンクしてるよ。
酷いもんだ。
279FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:15:30
パンクしてもいいから
バイト代を削減しろって指令
280FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:25:01
ベルーナいっぺんに来過ぎ!
黄色のBOXに入らなくてダンボールを床に置いてそこに詰めてる。
あとで動かすのが大変。白いラックがゆがんで今にも折れそう。
281FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:30:54
センターでも滞留中。
折りコンも足らねぇ〜。
282FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:38:03
あまりに酷いからMDみんな辞めちゃった。
今までに無い量のメールが溜まって配る予定すらないw
283FROM名無しさan:2006/10/07(土) 21:13:59
東京のセンターでMDしてます。
今日はメッチャ多かったですねぇぇぇぇ。
何年もやってるメイトさんもビックリしてました。
ベースで溜まってたとか・・・。
今度の更新でメールセンター長以外のMDは全員辞める決心しましたよ。
284FROM名無しさan:2006/10/07(土) 21:22:22
ふーん。うちは和気あいあいだけどなぁ。
285FROM名無しさan:2006/10/07(土) 21:56:22
うちも和気あいあいだな〜。乗務試験落ちたセンター長候補の人を除いて・・
んでもMD自体なくなる方向に会社は動いてるみたいだから。辞めることにして正解
更新があるかどうかもわかんないからね
286FROM名無しさan:2006/10/07(土) 22:21:23
東京の某ベースだが、この三連休中にベースにある大量の延着メールをセンターに送り込むそうだ。
誤着だろうが、即配だろうが何でもいいからとにかく送るので、覚悟しておいてください。
287FROM名無しさan:2006/10/07(土) 23:21:03
某メール便センターです。もう頭おかしくなりそうです!
毎日毎日問い合わせの嵐です。朝出勤するとメール便センターの机にはサービスからのファックスが
一面に貼られています。ほとんどが到着確認!翌々日到着どころじゃないよ!
2日発送がやっと今日センターに入ってきました。どうなってんの〜?
毎日お客さんにあやまってます・・・もういや!元旦出勤したくないしやめてやる〜!
288FROM名無しさan:2006/10/08(日) 01:28:33
人減らしてその分残業でもなんでもさせて
必死に働かしてメールさばかせるつもりかwww
289FROM名無しさan:2006/10/08(日) 01:58:43
一便仕分けやめて二便に丸投げだろ。
昼間なんか人いないもん。ベースパンクするわな。
量減るのまつしかねえんじゃん?
290FROM名無しさan:2006/10/08(日) 02:03:28
夜中の到着作業も速達メールの影響で、小物室はパンク状態。
一便切り離しがないなら、メールは日勤増やして、夜勤は小物に回して欲しい。
291FROM名無しさan:2006/10/08(日) 04:44:37
>>290
ところが、ウチは延着メールが大量だから毎日1便出しをしている。
昨日仕分けていたら、5日必着とかのメールが大量に出てくるしまつだからな。
292FROM名無しさan:2006/10/08(日) 14:00:07
>小物室

初めて知った。そんなに小物の数が・・・
ベースはベースで大変そうだ・・・・・・
293FROM名無しさan:2006/10/08(日) 18:49:53
3便って誰が仕分けしてるの?
294FROM名無しさan:2006/10/09(月) 02:45:30
メール便リニューアル…あかるさまに大失敗だなこりゃ。
295FROM名無しさan:2006/10/09(月) 04:34:39
>>293
何?個人名をあげろって事?
296FROM名無しさan:2006/10/09(月) 11:47:38
>>293
MDが時間あれば渋々分ける
忙しければ放置
297FROM名無しさan:2006/10/09(月) 13:14:47
速達メールなのにMDは、部外者だもんなぁ〜
298FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:19:36
>>286
来たよー誤着がたっぷり。

なんかリニューアルしてさらに悪くなった気がする。
299FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:59:09

【餃子・不倫】ヤマト運輸栃木主管2【お断り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160371854/

栃木いたらこちらにどうぞ。
300FROM名無しさan:2006/10/10(火) 14:38:03
前スレdat落ちしたので新スレたてました!

ヤマト運輸兵庫・姫路ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160456390/
301FROM名無しさan:2006/10/10(火) 15:01:11
車のDM多杉。
302FROM名無しさan:2006/10/10(火) 20:31:28
車のDMは鈴ーナと比べて迷惑がられないのがイイ!
届ける側も届けられる側も嫌>鈴ーナ
303FROM名無しさan:2006/10/10(火) 21:22:05
返品っていつ誰がやってるの?
うちのセンターたまる一方なんだけど・・・
304FROM名無しさan:2006/10/10(火) 21:42:31
ウチはメール便仕分のアシがしてる。
リニュしたら忙しくなったのかな? 返品まで手がまわらない。早く帰りなさいって言うから・・・
朝仕分の時間差出勤に明日からなったよ。30分差だけど。
305FROM名無しさan:2006/10/11(水) 09:28:53
東名集中工事で夜中の到着トラックだいぶ遅れたな
これから10日間ぐらいこんな感じか
306FROM名無しさan:2006/10/12(木) 00:43:01
未だに返品メールをテメエとこの仕分コードで打ってくるダボセンター、もう一回送り返したろけ?
307FROM名無しさan:2006/10/12(木) 09:45:56
ダボセンターってどこのこと?
308FROM名無しさan:2006/10/12(木) 17:18:31
センターがパンクだよ!
ベルーナ手つがすなのに大丸に日本直販の山・・・
309FROM名無しさan:2006/10/12(木) 23:07:36
1便って何時くらいに来るの?
310FROM名無しさan:2006/10/13(金) 01:06:09
このダボが
311FROM名無しさan:2006/10/13(金) 10:01:01
>309
朝か?
うちのセンターなら深夜2時くらいから
早朝7時過ぎまでに大型が6台くらい来るぞ。
繁忙期はそれは凄い事に・・・

小さいセンターはどうだろう?
312FROM名無しさan:2006/10/13(金) 12:18:49
ベース勤務の者だけど‥最近謎なのが『到着日即日配達』のシール!あれって速達じゃないよな?シカトしていんだよな?日経にも書いてあるけど‥いいんだよな?しかも『承認済』とか更に謎の文字も‥いっそ全部小物に投げてやろうか!
313FROM名無しさan:2006/10/13(金) 14:52:20
宅急便の小物の中に入った速達メールは即日にするけど・・・
バラの中にまたにある速達ラベルは無視して普通にしてます
314FROM名無しさan:2006/10/13(金) 15:41:41
センターで仕分してる方にお聞きします。
前にも誰かが書いたかと思いますが・・・残業は駄目なんでしょうか? 私は早朝3時間契約で2便(翌日配達分)がセンター着が遅くどうしても30分は残業になります。
他センターはどうしてますか?
315FROM名無しさan:2006/10/13(金) 20:39:32
>312
ネット通販で新曲のCD買うと、発売日に配達指定で来るけど、あれとは違うの?
316FROM名無しさan:2006/10/13(金) 23:13:41
午後の仕分けのアシストはいないの?
うちのセンターは早朝アシストが引き渡しをかけた後あまりにも翌日分の到着が
多いときは11時くらいまで思いっきり残業します。
で、2時くらいに午後のアシストが来て翌日分を仕分けて
7時に誤着の発送をして帰ります。
317FROM名無しさan:2006/10/14(土) 00:29:23
うちも11時くらいまで残業することがある。
でも午後アシはほとんどいないも同然で2便(昼便)の仕分けはしてくれないので
翌日朝アシがやってる。
318FROM名無しさan:2006/10/14(土) 14:35:40
>>312
どうみても速達扱いです
本当にありがとうございました
319FROM名無しさan:2006/10/14(土) 14:40:58
314です
小さいセンターだから仕分アシストは早朝しかいません。仕分は2人でしてる。
1便が6時前着。2便が7時半〜8時着。遅い時は8時半近くになります。定時8時半に帰れって言います。
時間ずらして出勤した方がいいのかな?
320FROM名無しさan:2006/10/14(土) 14:43:36
最近の謎のシールは全て速達メールですからコモノ仕分けです。
一部一般宅急便に混載されてる速達メール関係もコモノに持ち込むべし!
配達はSDで情けないMDではないです。
321FROM名無しさan:2006/10/16(月) 23:04:07
毎日、カタログの山なんだけど何で?
322FROM名無しさan:2006/10/17(火) 00:28:11
速達メール好評みたいで、SDも大変そう。
小物担当も。
323FROM名無しさan:2006/10/17(火) 16:00:19
大量カタログの発送日が、センターで把握出来ていたら苦労は減少するんじゃないでしょうか…
324FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:29:01
でも結局ベースが捌ききれずに遅れるというオチ
325FROM名無しさan:2006/10/17(火) 20:06:40
週刊アスキーが三種に逃げるそうだ。
週刊誌があれだけ遅れちゃたまんない罠・・・
326FROM名無しさan:2006/10/19(木) 13:09:19
速達メールが増えてきた。 ベルメゾン・・・
赤や黒の箱メール、最近みるけど速達になるの?
327FROM名無しさan:2006/10/19(木) 20:17:43
今日は日経ビジネスの日!
328FROM名無しさan:2006/10/20(金) 02:15:44
ありがとうございます。今日は赤の日経ですね〜♪
329FROM名無しさan:2006/10/20(金) 02:35:01
やっぱり知っておくといいですね

http://taikendan.easter.ne.jp/
330FROM名無しさan:2006/10/20(金) 16:20:04
どういうのが速達になるのかほんとに分かりませんね。
今日の日経、”到着日即日配達”と印刷されたけどそれも速達?
あといいもの王国やVoiにも”速達サービス”と印刷されてました。
緑のシールが貼付してある封筒は日付も入ってるので間違いなく速達なのは分かりますが・・・。
331FROM名無しさan:2006/10/20(金) 18:54:55
取り合えず、手元にある物は全て当日配達すれば無問題
なんらかの理由で遅れる場合、速達であろうと秒達であろうと無理な物は無理

って感じで、考えないようにしてる
332FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:40:20
ベースでの誤仕分?でレギュラーの中に入ってる速達は翌日にしてる。
1便でも前と変わらずに当日分が大量に来てます。いったい何をどう新体制したのか? 
速達はSD自配らしいがウチのセンターはメイトに流してます。
333FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:42:52
メール便ドライバーをのぞいたら・・・
ニッセンが帰ってくるような事があったけど本当?
334FROM名無しさan:2006/10/21(土) 00:09:40
>>331
ですよね。8時に横もちなのにその10分前に物流の速達とか大量に来られても無理。
「指定日配達」とも書いてないのでそういうのは明日まわしにするしかない。
335FROM名無しさan:2006/10/21(土) 16:21:14
入って1年になる54才の男がいる。
今だに仕分が出来ない。エリア違いばかりでメイトがキレてセンターに来た。リーダーでもない私がひたすらあやまった。
クビにしたいけど・・・毎日来るし早朝勤務は人がなかなか集まらないからね。
336FROM名無しさan:2006/10/21(土) 16:27:19
速達メールと一般メール混ぜるのは簡便してほしい。
仕分けしてる奴バカだろ?混ぜるから効率悪くなるのに・・・。
337FROM名無しさan:2006/10/21(土) 17:30:04
>>336
やっぱりそうだろ。
オレ、ベースの夜勤で仕分けしてるんだが、その事をリーダーの人に言ったんだが
「センターの事を考えている暇はない。とにかく送り込め」って言われた。
338FROM名無しさan:2006/10/21(土) 18:55:36
混ぜると間違って仕分けして、速達なのにすぐに届かなくなるしな。
ヤマトオワタ。
339FROM名無しさan:2006/10/21(土) 20:35:27
でも速達って、本当に早く着かないと困りそうなのないね・・・
カタログとか購読雑誌によくついてるけど、そんなのは
1日や2日遅れたってどうってことないし・・・
100円高いくらいでSDが配るのも割にあわないから、やめればいいのに。
340FROM名無しさan:2006/10/21(土) 20:54:48
>>339
100円はデカイだろ。
取り扱ってる数からして割に合わないと言うより、むしろボッタクリなくらい割りは良い。
341FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:17:40
午後に田舎のはずれに1通だけの速達が着たら、誰が持ってくの。
誰が持っていくにしても、ものすごい無駄だよ・・・
342FROM名無しさan:2006/10/21(土) 22:58:32
>>341
マクドナルドもハンバーガーだけしか客が注文しないと倒産する。
利益のでない客寄せと利益が出るポテトのような商品をバリューセットなどで
抱き合わせて販売する事で商売は成り立つのである。
ヤマトも田舎の客も都会の客も全部ひっくるめて商売してるのだよ。
343FROM名無しさan:2006/10/22(日) 12:05:21
>>340
普通のから速達に変わったカタログについて、本当に一冊当たり100円アップしてると思う?
そんなことしたら大口顧客逃げちゃうよw
344FROM名無しさan:2006/10/22(日) 12:44:01
>>343
大口顧客は逃がしたらええやん。
カタログマンドクセェーよ。
345FROM名無しさan:2006/10/22(日) 13:00:33
31の者だが、62から来たメール用ダンボールの底に
赤マジックで「ぬるぽ」って書いてあるのを見つけた。
他ベースにも来ていない? きっと幾つかあるはずだ!
346FROM名無しさan:2006/10/23(月) 22:13:45
うちの営業所では、速達でもかなりメイトが配ってるよ。
ただ、速達でも転居とか不明でよく戻ってくる。
347FROM名無しさan:2006/10/24(火) 00:01:38
ベースの方へ質問です!
リニュ後、誤着は多いものの・・・量的には平常に戻ったと思っていいのですか?
自分は今春センターに入社したので、先々が予測出来ずにとても不安です。
348FROM名無しさan:2006/10/24(火) 07:33:54
>>347
月の半ばだから暇なだけ。月末〜月始をまたぐ週が一番忙しい。
つまり来週だな。
349FROM名無しさan:2006/10/24(火) 08:36:09
>>347
そうですか・・・
一昨日、昨日と又莫大な量が着き、捌ききれず箱だらけで構内狭し。メイト休み続出、到着確認の現収メール探しに追われながらも延着はさせたくなく意地になりぎみです。あまり残業するといけないので次のアシに託しても能率悪くストレスたまりそうです(笑)
お返事有難うございました。毎月心しておきます。
350FROM名無しさan:2006/10/24(火) 08:41:09

>>348
の間違いです。失礼しました
351FROM名無しさan:2006/10/24(火) 08:41:15
 
★在日さまは 三日やっったらやめられない

働かなくても生活保護で遊んで暮らせる
 公営住宅・病院・幼稚園などの優先利用
 所得税・住民税の実質免除
他にも在日さま優遇策が山のようにある

もーすぐ在日さまにも地方参政権
 知事・市長や議員の選挙権が付与される
これで在日さま寄りの県政・市政にすれば
 まさに在日さまの天下 在日さま王国の誕生だ

日本人には重税を課し(在日さまはもともと免税)
税金は在日さまだけで使い放題
 在日さま福祉会館 在日さま病院 在日さま幼稚園
 在日さまスポーツセンター 在日さま野球場
 在日さま温泉 在日さま保養所 在日さま迎賓館
日本人は出入り禁止だ!

まさに貴族 在日さまのお通りだー!
 これに比べたら一般日本人は平民だー!
道を歩く在日さまをみかけたら
 日本人平民は土下座をすることになる

朝鮮民族万歳\(^o^)/
352FROM名無しさan:2006/10/24(火) 11:00:05
ここの皆さんは、早朝メール便仕分のアシストさん達ですか?
私は最近、入社した新人。今日の帰りにアシスト全員に支店長が・・・残業はなし! 早く仕事が終わったら帰って・・・と言われた。
2便?が遅いと嫌でも残業になります。仕分アシストは朝しかいないし・・・。
他センターは昼や夕方から仕分たりしますか?
353FROM名無しさan:2006/10/24(火) 11:15:37
うちは、支店長来ないけど普通なのかな?
それと最近、便の呼び方変わったの??
なぜか、最終便のこと2便っていってる(中間便来ても…)
354FROM名無しさan:2006/10/24(火) 13:19:25
355FROM名無しさan:2006/10/24(火) 13:54:03
「お急ぎ便」の配送業者はどこですか?
「お急ぎ便」は、ヤマト運輸(株)のクロネコヤマトの宅急便で配送されます。
356FROM名無しさan:2006/10/24(火) 15:35:57
朝のアシストって受付までやらないといけない?
仕分けだけでいいと思ってたら、今後やれって言われた。
バイトの契約書もこっちにはコピーすらないから
どこからどこまでやらなきゃいけないのかわからないよ。
357FROM名無しさan:2006/10/24(火) 15:46:23
>>354
ペリカンさんのお仕事を取らないで(><)
358FROM名無しさan:2006/10/24(火) 16:23:14
ウチは5時半から8時半までの3時間勤務の早朝アシスト
受付・・・事務所内の事は一切しない。
359FROM名無しさan:2006/10/24(火) 23:37:19
>>356
困るのは、金庫が開いてないのにお釣りが必要なお客さんが来た時だね。
追い返すわけにもいかず……
360FROM名無しさan:2006/10/25(水) 02:57:30
>>356
おいらの場合、お客さんに明るく応対して伝票記入を促し、
ゲスオペできるような人を呼んでくる。
レジはいじらないな。
361FROM名無しさan:2006/10/25(水) 11:57:53
今朝、ベルーナが大量に来た。
8時半でタイムカード打ち、10時半までボランティアでベルーナを仕分した。
残業する事は良い顔しないから・・・。今まで随分とボランティアで出勤したりがあったから慣れた。
一生懸命働いて給料が仕事出来ない奴と同じだなんてムカつく。
362FROM名無しさan:2006/10/25(水) 12:01:12
ポストに入っていたメールをPCで確認すると

10月3日 船橋物流システム支店 発送
10月25日 配達店到着 で 今日 ポストに投函されていました

これは 22日間も放置されていたと理解してよろしいでしょうか?
363FROM名無しさan:2006/10/25(水) 12:40:47
>>361
営利企業でサビ残することをボランティアとは言わないよ。
奴隷労働と呼びます。
364FROM名無しさan:2006/10/25(水) 12:50:06
>>361
馬鹿じゃね
それは誉められる行為じゃないよ
365FROM名無しさan:2006/10/25(水) 16:11:08
>>362
仕分け担当の私にはわかりませんw
366FROM名無しさan:2006/10/25(水) 17:06:24
>>361
周りの人間にはPP締め後かどうかなんて区別つかないよ。
同僚はなんとも思ってないらしくよく時給稼ぎ(自己中)してた。
気付いていてもなんの気遣いも無いからやめた。




サビ残とこの職場を。
367356:2006/10/25(水) 17:38:15
>>358-360
どうもです。
現場次第みたいですね。
やれと言われりゃやるしかなさそうですね。
368FROM名無しさan:2006/10/25(水) 19:53:22
メール便の速達って2,3日かかるんでしょ??普通郵便と大差ないじゃん。誰が利用するんだぁ?
どーせ大口カタログの速達は速達分の料金取ってないだろうな〜。
369FROM名無しさan:2006/10/25(水) 21:17:54
>>368
一応、翌日には届く事になっている。
理由は扱いがメールではなく、宅急の小物だから。
とはいえ、ウチのベースではいつの間にか速達は全てメールで仕分けしている。
コレでは一般メールに速達が埋もれてセンターに届くので、センター側は大変だろうな。
370FROM名無しさan:2006/10/25(水) 21:34:13
>>368
重いカタログとかなら、速達料金込みでも冊子小包より安いから。
371FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:35:31
♪松雪泰子も佐賀〜♪
♪公表してねえ〜♪
372FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:09:33
あんたがたどこさ
肥後さ
肥後どこさ
熊本さ
373FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:22:46
偽の速達メールを慌てて配達して
赤ちゃん本舗を残して行ってるのはどうしてなのか
374FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:53:05
アダルトサイト集
http://www.geocities.jp/taxtax20002001/
375FROM名無しさan:2006/10/26(木) 11:09:30
>>369
うちのベースなんかコロコロ変わる
1週目:完全に小物扱い
2週目:1便送り込み再開
3週目:バラの速達以外(結束)はメール扱いに
今週:昼仕分け中止w
376FROM名無しさan:2006/10/26(木) 17:27:57
メール便新体制って・・・結局、もとに戻りつつある雰囲気です。
377FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:35:18
ウチは今週から導入された新体制。いいねコレw
378FROM名無しさan:2006/10/27(金) 10:24:39
377さんのところの新体制ってどんな感じ?
379FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:54:48
仕分けの人が壊れものだろうがなんだろうがおかまいなしに
上にばんばんカタログ積みまくるんで困ってるんだけど・・・・
メールSVもMC長も何も言わないし、どうすりゃいいんだ・・・・
380FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:04:07
あなたが言うんです!!
381FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:30:11
メール便では壊れ物、紙っぺら、本etc...
平等に価値がないんだよ。
特別扱いはしません。
382FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:33:29
>>379
センターでの話だよね
でも、すでにベースから入ってくる時点でそんな感じだから、仕分けの人達に要求してもなぁ。
だから上も何も言わないんでしょ。
大事なものは原則宅急便で。中に何が入ってるかなんて80円が主流のメールで気ぃ使ってたらキリないよ。
一度、仕分けしてみれ。
383FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:44:42
メイトのBOXに仕分けるときややフリスビー状態の時がある・・
384FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:25:03
これから12月の繁忙期になったら、もっとヒドイ状態のビリビリの
物がくるんだよね・・・鬱。
385FROM名無しさan:2006/10/28(土) 16:37:40
よくペッタンコにつぶれた箱が来るよねw
薄ペラの箱で中身がカスカスだからそうなるんだよ。
386FROM名無しさan:2006/10/28(土) 17:27:21
メール便で送るいじょう壊れ物だろうが、特別扱いはしない。
センターからベースに来た時点で潰れていて、ベースでさらに潰れて
それをセンターでまたまた潰すって感じだろう。
387FROM名無しさan:2006/10/28(土) 21:02:10
同志がいましたか! うちは2センター並存ですが、方ッポのセンターのアシは
仕事できなさ杉! メールは分けられねーし、荷物もできねーやつら。
あまりに、ひどいんで、言ったら、逆切れ!
必死でやってるんだと? 毎日、笑いながら!
メール便は ほぼボランティアです。
なぜなら アシとメイト兼任なんで 自分に響くから!
388FROM名無しさan:2006/10/28(土) 21:22:11
>>387
思いのたけが強過ぎるのか?
今一つ、何が言いたかったのかわからないょ
389FROM名無しさan:2006/10/29(日) 16:54:27
消え〜るくん

メールが消え〜るくん♪
各ベースに坊主メールが大量発生するべな。
390FROM名無しさan:2006/10/29(日) 18:45:49
メール仕分けの具体的な仕事内容 流れ等教えて下さい
391FROM名無しさan:2006/10/29(日) 19:56:32
>>390
ベースなのかセンターなのか書けよ、ボケ。
どっちか分からないんだったら、募集してる雑誌の内容を書け、ボケ。
392FROM名無しさan:2006/10/30(月) 02:19:45
>>388に同意。387さんのセンター内ではメール仕分けの人いないの?どの書き込み番号の人と同志なの?仕事出来ない人には教えてあげて仲良く要領良く仕事出来るように同居しよう。私のセンターも同居。でもメール仕分けの人は複数いる
393FROM名無しさan:2006/10/30(月) 16:49:32
>>392
おまいももうちょっと落ち着いて改行してくれ
394FROM名無しさan:2006/10/30(月) 17:27:32
>>393
(笑)すみませーん。文章長すぎてerror出まくったもので、つい。
395FROM名無しさan:2006/11/01(水) 20:09:17
先週もベルーナが来た。
片付いてホッとしてたら今朝・・・山盛り来てた。
396FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:33:42
ヤ○ト運輸は2年以内にメール便事業から撤退するらしい。
397FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:48:25
>>396
それは、ない。個人をやめるだけ。
398FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:52:01
>>396
へぇ〜
399FROM名無しさan:2006/11/02(木) 01:01:20
>>397
それはホント?
400FROM名無しさan:2006/11/02(木) 11:57:21
>>396
風説の流布は犯罪だよ
401FROM名無しさan:2006/11/02(木) 22:18:50
今朝は11時過ぎまで残業で疲れました。
メイトさんは少ない人で2箱。
明日は休みメイト多いので、もっと無理無理な状態に…
無理なもんは無理や( ´3`)〜♪
402FROM名無しさan:2006/11/03(金) 11:03:32
急に休むメイトがいる。出来るだけ早めに伝えて欲しい。
毎日毎日・・・カタログの山。朝、一便に当日分がたくさん来るようになった。リニュ前と変わらなくなった。
403FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:47:52
代配が決まっているならそのメイト同士で連絡取らせてまわすようにしちゃう!
これコツ!
1便の当日便の宅急便との混載はかなり迷惑・・・箱つぶれてます!
404FROM名無しさan:2006/11/04(土) 00:17:41
月の頭に世間でいうところの3連休だからな。
ベースも少人数でやるだろうから、大量の結束もどきカタログが送り込まれるのは
火曜日朝の1便になるだろうな。ウチのベースには結束もどきが大量に有るよ。
405FROM名無しさan:2006/11/04(土) 01:54:39
>>404
そうなんですか?どおりでベルーナ来ないと思った。ベースに大量にあるのは分かってるのに。
ベース、人減らされたらしいですね。(最近はセンターごとに分かれてこなくなりました。)

3連休でMDもメイトも休み多い・・・
2日分とか3日分をまとめてPP打つ作業は大変。箱ひとつ忘れてたり。
406FROM名無しさan:2006/11/04(土) 23:13:21
ベルーナ来たけどバーコードシール剥がれ多すぎ!
407FROM名無しさan:2006/11/04(土) 23:23:31
お〜い!北○京ベースよ、何十冊もバーコード貼り忘れ。
おまけに、未発送でNo.なし。500冊くらいはあったぞー。
この始末どーするのん。。
408FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:45:02
うかうかしてると次のベルーナが来ちゃう!
409FROM名無しさan:2006/11/07(火) 23:17:13
厚いのが山盛りに来た。
410FROM名無しさan:2006/11/08(水) 09:51:20
メンズベルーナとワインなんちゃらが来た。
411FROM名無しさan:2006/11/08(水) 14:55:36
今日はムトウの日だった
412FROM名無しさan:2006/11/08(水) 19:53:14
つまらない結束のカタログ=ゴミが多すぎ
凄まじい紙資源の無駄遣いだな
413FROM名無しさan:2006/11/08(水) 21:37:55
結束は、あまりきつく締めすぎないでほしい。
414FROM名無しさan:2006/11/09(木) 02:39:20
>413
うちはDMの束を流しが自動ラインに流すから、結束が緩いとキーヤーが悲惨な目に遭う。
415FROM名無しさan:2006/11/09(木) 07:28:24
>>414
そうですか・・・。仕方ないんですね〜。
ところで「キーヤー」とは何のことですか?
416FROM名無しさan:2006/11/09(木) 10:20:00
>415
キーヤーは、番号を入力してシューターに落とすポジションです。
うちは、一般宅急のラインとメールに居ますよ。
417FROM名無しさan:2006/11/10(金) 00:56:22
>>416
シューターに落とす際、緩い結束モノはバラけて悲惨な状態になるんですね〜。よくわかりました!! ありがとう。結束切りがんばります!!
418FROM名無しさan:2006/11/10(金) 18:21:32
今、結束カタログは、沢山来ていますか?
419FROM名無しさan:2006/11/10(金) 18:45:16
>>418
今はそんなにないです。
今日はアンファミエというピンクの冊子くらいしか見てません。
結束よりもむしろ小さい封筒(トヨタとか就職関係)がたくさん来てます。
420FROM名無しさan:2006/11/10(金) 19:05:34
キーヤーの名手!
発送は住所を見ながら、ベース番号で打つ。郵便番号無しなんてへっちゃら。
一通一秒。
到着は最低、センター仕分を全て網羅。一通一秒。
両方できる人いないかな?
421FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:09:11
ホント、営業所は、メール便仕分けの
人が居なくて困っている。
二便三便の仕分けをSDにさせているが、
もうSDの連中は嫌気満々だよ。
422FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:26:17
>>421
MDにさせたらいいじゃん。いないの?2便3便は誰か配達いくのかいな
いかないなら仕分ける必要なしだよ、翌朝にまわしたらいいだけよ、
特に3便なんてもう配達しないでしょ?
423FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:39:56
MDは、メールの仕分けはしなくても良いと
SVが言っている。
424FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:44:26
>>421
あの〜2便3便の仕分けをさせているとかいてますが
あなたは、何者ですか?宅急便センター長?エリア支店長?
してもらっていると書いてないとこをみるとそれなりに上の人なのかな?
それはあなたの能力のなさです。残念
かりにあなたがメール便センターの人なら、してもらうことは
あたりまえのことではありません。自分でしましょう
425MD:2006/11/10(金) 22:49:43
ちゃんと時給出るんなら仕分けしてもいいんだけど
3便来たから仕分けてくれとか言われたことないし。
タイムカード打った後ならしたくない。
426FROM名無しさan:2006/11/11(土) 00:11:32
>>425のMDは、正論を言っている。
強制的なサービス残業が横行しているのが、現場の実体だが
427FROM名無しさan:2006/11/11(土) 00:17:30
メイトをアシストにする!
3時くらいに配達終わってるでしょ?センターに戻ってきたときにタイムカード
押させて仕分けスタート!!
428FROM名無しさan:2006/11/11(土) 07:15:39
はあ?
429FROM名無しさan:2006/11/11(土) 08:24:21
>>427
メイトはボランティアじゃないし、便利屋でもないんだけど。
時給も割り増ししてくれるとでも?
430FROM名無しさan:2006/11/11(土) 11:46:10
>>427
配達行く前に押すバ○がいるから却下。
それにメイトという生き物は自己の利益しか考えてないから
今日は雨だから仕分けも休みますって電話してくるさ。
431FROM名無しさan:2006/11/11(土) 12:10:36
メール便の仕分けは一人で黙々できる仕事ですか?
432FROM名無しさan:2006/11/11(土) 12:35:26
>>427
普段は下請けだ委託だと言ってるのに自己の利益しか
考えてないって、社員じゃないんだから・・・。
メイト全体がサボりみたいな言い方はどうも嫌ですね。
ちなみに私は今日の雨でも合羽着てずぶ濡れ配達ですよ。
少なかったけど、ルートが短くなるわけでもないしね。
車の人はいいなー。
433FROM名無しさan:2006/11/11(土) 14:01:14
12月のみがあるよね。大変かな?
434FROM名無しさan:2006/11/11(土) 19:54:41
>>423
あら、そのSV、おばか?
もしかしてMDたちは何がなんでも配達以外のことはしないでいいから
ノルマの数以上配って来いってかんじのひと?
1便は仕分けの人がして、2便はMDが仕分けるでしょう普通、
自分が配達にいくんだから、それをSDにさせてるの?
3便はだれも配達いかないから
翌朝の仕分けにまかせる、ってのが普通じゃない?、
435FROM名無しさan:2006/11/11(土) 20:17:01
ベースの仕分けスレで、何でMDが配達の話ししてるの?
配達のスレがあるのに。
436FROM名無しさan:2006/11/11(土) 20:57:18
>>432
大丈夫、あんたみたいな人には言ってないYO
437FROM名無しさan:2006/11/11(土) 22:31:46
仕分けの話だよ営業所の、ベースの人も営業所の人もって
かいてるよ〜


438FROM名無しさan:2006/11/11(土) 22:59:57
うちはメイトが午後アシストになって仕分けしてる。
それはそれでいいんだけど仕分けに来る時間を気にして肝心の配達を残すようになった!
配達優先にするべきじゃない?
439FROM名無しさan:2006/11/12(日) 01:07:29
そのアシストさん、仕分け後にも配達行けないのなら心身共に無理がかかって来るんじゃないかな?
配達残しはマズイね・・・。
440FROM名無しさan:2006/11/12(日) 01:14:01
メール便の仕分けって重いものでいうと最高でどれくらい?
441FROM名無しさan:2006/11/12(日) 11:47:26
35kg位じゃない?(ベルーナ入りの青コンの場合)
442FROM名無しさan:2006/11/12(日) 21:39:18
メイト休んでも午後の仕分けのアシストは来る!
自分のエリアの青コンが3つも4つも重なっているのに・・・
仕分けはいいから配達してくれ〜!
443FROM名無しさan:2006/11/12(日) 21:53:52
ニッセンがきた・・・・・
444FROM名無しさan:2006/11/12(日) 22:40:56
>>434
そのとおり
MDのノルマ絶対主義のSVです。
いつも、宅急便センター長と喧嘩しています。
このSVは胡麻すり野郎で口喧嘩では、負け知らずですね。
445FROM名無しさan:2006/11/12(日) 23:48:25
>>444
冊数は確保できてるの?うちらは冊数足りてないよ
ある人なんて10日で1000マイナス。
それもメール便センター長候補、笑えるよね
雑用の、し過ぎかも、そうゆう奴に冊数うんぬんいうのはいいだろうけど
普通にできてる人に、配れ、他のことするなは、余計なお世話だよって感じだよね
446FROM名無しさan:2006/11/13(月) 10:25:42
>>396
遅レスでスマソ。
その話ホントらしいよ。
447FROM名無しさan:2006/11/13(月) 10:34:35
>>446
お好みソース持って出直して来い。
448FROM名無しさan:2006/11/13(月) 13:48:57
早期に <宅急便のすきま> 作業から独り立ちさせるべきだ…と、Newsの表紙裏側には書いてあるが。
449FROM名無しさan:2006/11/13(月) 15:30:42
>>448のように書かれていると、現状の宅急便のすきまではなく
もっと本腰入れてメール便事業に取り組むような感じで、
メール便事業から撤退とはえらく意味合いが違って来るわけだが。
450FROM名無しさan:2006/11/13(月) 22:12:59
ノルマって何冊?
451FROM名無しさan:2006/11/13(月) 22:28:04
仕分けのノルマ?
452FROM名無しさan:2006/11/14(火) 22:37:36
MDのノルマなんだから配達っしょ!
うちは200冊です。
453FROM名無しさan:2006/11/15(水) 05:01:11
>>452
仕分けスレだから451さん、あえて聞いたんじゃないか?MDスレが別にあるからね。

それより結束の誤着がひどい。
複雑に合併した市で、独立したセンターもあるから、毎日同じ時間かけても仕分け進まない。
ベースが悪いわけじゃないし、どこに文句いえばいいんだか。
結束みるとげんなり〜。
454FROM名無しさan:2006/11/15(水) 12:16:45
地域が複雑なセンターじゃないのに誤着多いゎ。近頃は返品メールの誤着に悩まされ時間奪われてます。
455FROM名無しさan:2006/11/15(水) 16:59:19
バーコードの店所番号の下に県名を印刷してくれ〜
じゃないとセンターで返品する際、分けられません。
456FROM名無しさan:2006/11/16(木) 08:51:07
なんかメールとスワンって社会の受け皿に思えるのは俺だけかな?
457FROM名無しさan:2006/11/16(木) 22:31:26
メールの繁忙期ってあるの?
458FROM名無しさan:2006/11/16(木) 23:13:01
毎日が繁忙期・・・
459FROM名無しさan:2006/11/16(木) 23:45:19
バイトのオマイらには正社員の俺の苦労は分からないだろうな・・
460FROM名無しさan:2006/11/16(木) 23:50:12
459はスルーで
461FROM名無しさan:2006/11/17(金) 00:42:18
今(今月)が正念場。
462FROM名無しさan:2006/11/17(金) 01:47:33
MDのノルマって1時間単位?
463FROM名無しさan:2006/11/17(金) 13:18:06
>>462
1時間×50冊×契約時間、でもね。そんなかに
メールの仕分けの時間も含まれてるの
この前なんて、悲惨だったよ、朝出勤したらメールの仕分け残り分
山積みになってた。早朝仕分けが時間になって帰ったんだろね
残業なしだから、うちとこはメールの仕分けは宅急便のあとにするらしいから
多いまたは遅れで入ってくると、メールの仕分け分は残ってる
464FROM名無しさan:2006/11/17(金) 21:29:43
残業すればいいのにな。
465FROM名無しさan:2006/11/17(金) 21:45:17
無理じゃん残業禁止は上からの命令だし〜
サービス残業はしてもらいたくないし
仕事だから、仕分け誰がしてもいいんだけどね
最後のしわ寄せはお客さんなんだけど
配達できないと次の日の繰り越しされるから
466FROM名無しさan:2006/11/17(金) 22:31:20
翌日に回すのはたいていカタログとかだから受取人には問題なし
荷主は文句言いそうだけど
467FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:21:46
今、品質ってうるさく言われてる?
468FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:44:00
メール便事業部から宅急便事業部に変更後は残業禁止令なんて自然解除だよ
469FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:07:12
うちらはメール便のほうの残業はうるさく言われてない
だからなんぼでも仕分けでも配達でもするけどね
宅急便のほうが残業きびしいよ、だから仕分けも残業なし
今年冬、ボーナスみんな下がるんだってね、
会社の危機だからしかたないやね
ま、うちらパート社員だからボーナスは関係ないけどさ
470FROM名無しさan:2006/11/19(日) 18:12:07
>>467
品質って、どーゆー意味?
471FROM名無しさan:2006/11/19(日) 22:29:51
送達日数とか、誤配・クレーム件数とかじゃないの
472FROM名無しさan:2006/11/19(日) 22:50:18
会社の危機か〜
ウチの営業所は、メイト、アシスト、MDで退職する人が続出です。
補充もなく、恐ろしい年末を迎えようとしています。
473FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:00:01
配完上がってるけど未着!メイトの記憶もあいまい・・・
代品出すしかないんだけどさあ・・サービスセンターでやってよ!
もううんざり・・・みんなセンターでやってるの?
474FROM名無しさan:2006/11/20(月) 00:19:05
>>473
センターのゲスオペさんがやってくれてまふ
センター長はできない、役立たず
475FROM名無しさan:2006/11/20(月) 00:49:46
たまにメール便を仕分けしてると芸能人の名前宛てのがあるから一瞬手が止まってしまう
476FROM名無しさan:2006/11/20(月) 01:08:43
わかるなあ。何を送ったのかなあーって思いますよね
477475:2006/11/20(月) 08:49:52
>>476
いやいや、全然思わないよ。ふざけるな。
君、プライバシーの侵害で訴えられるよ
478FROM名無しさan:2006/11/20(月) 14:00:43
思想信条の自由もない国ですか、そうですか
479FROM名無しさan:2006/11/21(火) 03:42:35
>>477
意味わかってねーな
少し勉強してからたたけや
480FROM名無しさan:2006/11/21(火) 16:19:06
皆さんの営業所はどうですか?
早朝アシストが激減したウチの営業所では、人員の補充もなく、
時間が足らなくて仕分け仕切れなくなった結束カタログが
満載のボックスに6台分たまっています。
どうしたらいいのよ(>_<)
481FROM名無しさan:2006/11/21(火) 16:24:00
大量のカタログが毎日届いてだけど・・・
忙しいピークは終わったの? 今朝は本当に少なかった。
482FROM名無しさan:2006/11/21(火) 17:03:01
忙しいのは、これからでしょう。
年末は市に隊気分です 
483FROM名無しさan:2006/11/21(火) 17:30:17
>>480
マジですか?ヤバいですよ・・
484FROM名無しさan:2006/11/21(火) 18:04:38
>>483
マジですよ
酷い時なんか、早朝アシストが休んでいたり、
「次の仕事があるので帰ります。」と、誰も居なくなって、
MDが一人で配達に行く時間を削って持ち出し入力をしています。
延々と昼過ぎまで
485FROM名無しさan:2006/11/21(火) 20:29:31
486FROM名無しさan:2006/11/21(火) 22:25:27
>>480
荷物の人にはたのめませんか?
うちは入力の時どうしても人手が足りない時はヘルプをたのみます。
(それ以外の仕分けの時はスペース上かえって邪魔だったりするので頼みませんが。)
せめてその結束、センターごとに分けてもらえないですか?
487FROM名無しさan:2006/11/22(水) 00:33:39
メール便の仕分けの仕事だけだったらいくらでもやったるわ
488FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:30:46
考えてるほど生易しいもんじゃない
荷物の方が耐えれる
489FROM名無しさan:2006/11/22(水) 14:06:06
>>488
同意。
その溜まっているセンターのエリア支店長は知っているのか?
主管とかにその状態がバレると大変なことになるぞ。
490FROM名無しさan:2006/11/22(水) 18:19:46
21日配達開始の大量カタログが、21日の朝(切離し1時間前)届くってどうさ・・・。
これって残ったらうちのベースの責任かしら・・・。

銀コン青コン1個800円前後するらしいが・・・結構高いね・・・
大量に購入するのだからもう少しどうにかならんのかね・・・
491FROM名無しさan:2006/11/23(木) 02:40:03
ベース着時点で配達開始希望日では、とても配完希望日に間に合わないよ。
結束カタログは誤着が当たり前だしね。

ベース残り・センターでの仕分け残しで延着間違いナシ。

でも、通達書があればセンターでは優先して仕分けてるけど
492FROM名無しさan:2006/11/23(木) 08:58:13
つーか、エスポ○ールごときを速達扱いにすんじゃねー!
雑誌と違ってカタログなんて早く届ける意味ねーだろ。
おかげで他の作業に支障をきたして残荷の山ですよwww
493FROM名無しさan:2006/11/23(木) 13:13:35
そうゆーカタログ系は、いくら「速達」で来てもスタンダード扱いだよ。他センターもそうしてんじゃない?
494FROM名無しさan:2006/11/23(木) 13:36:20
>>493
マジで?じゃあベースから到着一便送りしても意味ないのか…orz
495FROM名無しさan:2006/11/23(木) 15:11:38
現時点通りでお願いします。
配達のメイトさんやMDが頑張ってくれているから
100yen増しの本物の速達便を、ちゃんと「小物」で仕分けしてくれたら有難い
496FROM名無しさan:2006/11/23(木) 21:16:45
クロネコメール便、破綻寸前。てか破綻してるセンターもあるでしょうな
497FROM名無しさan:2006/11/23(木) 21:42:51
>>496
破錠って・・・
意味がわからないのですが
498FROM名無しさan:2006/11/23(木) 21:43:07
意味わからん。
499FROM名無しさan:2006/11/23(木) 21:56:14
イベントの日にちの入ったメールでそのイベントの当日朝ベースから送られたり
しない?間に合わないよ〜!で、日にち過ぎちゃったときそのメールってどうしてます
かあ〜?

500FROM名無しさan:2006/11/23(木) 22:20:29
>>499
どうしようも無いね・・・。
501FROM名無しさan:2006/11/23(木) 22:39:22
仕分けるのみ。
それが使命だからね
502FROM名無しさan:2006/11/23(木) 23:59:50
>>499
期日が過ぎても配達してます。クレームきても我々には落ち度がないので気にしません。
お偉いさんが悩めばいい問題ですので。
503FROM名無しさan:2006/11/24(金) 00:00:36
仕分けの機械が導入されてるベースって新東京以外どこ?
504FROM名無しさan:2006/11/24(金) 05:30:50
505FROM名無しさan:2006/11/24(金) 10:35:48
>>496
捌ききれていない、って意味じゃないか??
506FROM名無しさan:2006/11/24(金) 18:58:33
>>499
赤ちゃんホンポのは回収したことがあったよ。
仕分けが終わりSDの車に乗っかった状態から無理を言って箱の中見させてもらった。
できれば仕分けの前に言ってほしかった。
507FROM名無しさan:2006/11/25(土) 08:24:59
>>502
期限過ぎても配達するのですね。
そうゆうのは全部返品するのかと思ってました・・・。

>>506
赤ちゃんホンポは大変クレーム多いみたい。
出荷の際も期限厳しいですから・・・。(期限より前に必ず絶対に送り込む)

期限切れメールは各センターで対応が違うのかな・・・?
ようは上しだいって事かしら・・・。
508FROM名無しさan:2006/11/25(土) 19:34:39
朝きた分は翌日とか言いながら
出来る限り当日横持ちかけろとか訳ワカンネ。
509FROM名無しさan:2006/11/25(土) 20:05:29
辞めたいよ
510FROM名無しさan:2006/11/26(日) 00:31:01
>>508
過酷な・・・。アシに言われるのですか?
それともSV?
511502 :2006/11/26(日) 19:01:09
>>507
車のディーラ関係で期日過ぎてるのも配達したことあります。
MDによっても対応が違うみたいですが・・・あるMDはダンボールに入れて
隠くしてました。でもこれはクビになる可能性ありですね。
512FROM名無しさan:2006/11/26(日) 20:01:50
>>511
隠してたメールは配り忘れたのですか?
隠してもねぇ・・・どうにもならないのにねぇ・・・。
513511:2006/11/26(日) 22:01:57
>>512
その時は人手不足のため配れませんでした。ちなみにそのMDは別件でクビになりました。
私ならSVの目に付く目立つトコに置いときます。
514FROM名無しさan:2006/11/26(日) 22:49:56
12月にこの仕分けバイトしようと思うんですけど、キツイ仕事ですかね?
515FROM名無しさan:2006/11/26(日) 22:54:03
メールの仕分けは、
精神的にキツイです。
516FROM名無しさan:2006/11/26(日) 23:47:35
量がハンパじゃないからね〜!
山のような銀コン・・・積み重なって崩れそうなダンボール・・・恐ろしくて
ほどけない結束・・・
まさにエンドレスです!
517FROM名無しさan:2006/11/27(月) 12:48:14
精神的にも肉体的にもキツイです。
夏の暑さはまだ耐えられるけど冬の寒さは意識が遠のきます。
518FROM名無しさan:2006/11/27(月) 13:38:43
私は逆だなあ
心身共にキツイけど
冬の方が耐えられるよ
519FROM名無しさan:2006/11/27(月) 16:31:07
すすきのでボーイしてた者ですが、店が潰れたのでヤマトで働こうと思います。
生活を夜型から昼型に戻すのが大変だ(´д`;)
520FROM名無しさan:2006/11/27(月) 23:40:12
いまだにSVの顔を見た事ナイ
521FROM名無しさan:2006/11/27(月) 23:56:30
>>515->>518
有難う御座います。かなりキツそうですねぇ。
もう少し考えて見ます。
522FROM名無しさan:2006/11/28(火) 23:13:23
520さんはMD?MDでSVと会ったことないってことは・・・そのSVは仕事してんですかね??
ヤマトって変な会社ですね〜
523FROM名無しさan:2006/11/29(水) 04:05:27
>>522
520ですが、センターでメールの仕分けしてます。わからない事があるから連絡くらいしてほしいと偉いさん方に伝えてあるのに、いっこうに音沙汰ナシ
524FROM名無しさan:2006/11/29(水) 12:49:10
問合せ先はリーダー・C長・SV・A長・メール主管・事業本部…

この掲示板!
525FROM名無しさan:2006/11/29(水) 15:28:56
確かにそうですねー。でも詳しい事柄なんかは、皆様々な答えばかりで統一性ないんですよね。
なるほど、主管かあ。SVが駄目なら連絡してみます。有難うございました!!
526FROM名無しさan:2006/11/29(水) 17:47:42
SVって何の略?
527FROM名無しさan:2006/11/29(水) 18:59:03
最近テレビのゴールデンタイムにやたらとメール便のCMを見かけるな。
528FROM名無しさan:2006/11/29(水) 19:07:30
>>526
スーパーバイザ
529FROM名無しさan:2006/11/29(水) 19:10:06
>>526
サービス バイザー
だったような・・・
530FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:51:00
>>526
スーパーバイザー
531FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:18:39
管理者とか監督者とか、日本語でいいのにね
532FROM名無しさan:2006/11/30(木) 18:32:06
>>527
それはメール便が、儲かっているから…なんて!?
個人的には、SHIHOのCMが好きだったんだけどにゃん★
533522:2006/11/30(木) 19:04:25
>>523
受付の女性経由で連絡事項を伝えるのが一番いいかも・・・
なぜならセクハラスケベ親父が多いので(これホント)
綺麗な若い女性が効果的です。

この会社はマジいい加減なんですよね。とくにSVは仕事できない人が
次々入れ替わりやってきます。8割の確率で仕事できない人がまわってきます。

ヤマトは真面目な人ほど損をします。気をつけてくださいね。
534526:2006/11/30(木) 21:15:08
>>528-531
サンクス
名前も役に立ってるのかも分からん役職だ
535FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:55:13
>>523
オレは携帯番号聞いて直で話してるけど、、そうしたら?
536FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:29:39
メール便に関しての質問は営業企画課に聞くのが一番早いよ!
SVに聞いてもわからないって言われることが多いし、うちは基本的にSDに聞いてもわからなければ営業企画課に聞くようにしてる。
537FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:51:33
>>533>>535>>536
意見を有難うございました。
直番号はメイトさんMDさんが知ってるのですが、問題になってる現物等を見てもらって判断してもらいたいので、面識ないですけど電話かけてみます。
こちらでもSVの評判悪いので、話しても納得いく答えが出なければ、受付通しで企画課、主管に相談します。繁忙期突入と重なり邪気にされそうですけどやってみます!!
538FROM名無しさan:2006/12/01(金) 09:33:15
やーらーれーたー(TΔT)
ぼこぼこにやーらーれーたー(TΔT)

メールもう見たくない・・・。
539FROM名無しさan:2006/12/01(金) 11:55:36
メール便が届いて開封したら、思い切り破損してました。
丁寧な荷扱い、ありがとうございました。w
540FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:49:39
>>539
それがヤマトの現状ですので、出し人さんには郵便を使うように言ってください
大切なものを送る時はメール便を使わないよーにお願いします

541FROM名無しさan:2006/12/02(土) 16:12:14
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

542FROM名無しさan:2006/12/03(日) 02:53:54
常に動くから体はあったかいけど、肝心な指先が凍てつくように冷たい。
543FROM名無しさan:2006/12/03(日) 12:46:11
分かる。今日指の感覚なかったよ。
そういうときに限ってペライのが大量に来たりする・・・
544FROM名無しさan:2006/12/03(日) 14:21:50
仕分け用のカラコンに入りきれないメールって銀コンに入れてる?
カラコン足りないから銀コンに入れてるうちのセンターは、場所ばかり取ってつまづくわ、どこのエリア分か忘れるわで往生してます
545FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:50:44
配属メールになった(^_^)v
すげー楽だよ。
546FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:08:45
ヤマトってなんか人の使い方下手だよな、それに比べsは
547FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:41:15
俺もなぜかメールに配属された。
俺が書いた名簿順に配置が決定されたみたいw
派遣で流しやシューターやったけど、メールは
楽だわ。これなら12月一杯までできそう。
548FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:45:59
28歳で身長162センチの男でも仕事できますか?
549FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:47:51
>>548
ぼくよりあなたのほうがスペック上だよ。
550FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:08:32
スペック?僕のほうが年上ってことですか?この歳で自分は人見知りだし今無職、働くのすら怖い
551FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:34:56
>550
そういう人には、ヤマトは向いてますよ。
特に流しなら、誰とも深く関わらずに黙々と働けます。
メールは、おばちゃんが多いだけに、外れると悲惨です。
552FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:14:28
>>551
マジっすか? そういうこと言われるとちょっとうれしいですねw
別に仕事はきらいじゃないし基本的にまじめなんですが人付き合いが苦手なんです。
とりあえず短期の年末バイトから始めてみます
553FROM名無しさan:2006/12/04(月) 03:13:54
メールが楽だとほざく奴に限って
真の忙しさを知った途端にすぐやめていく
結束地獄を味わってみろや甘ちゃんども
554FROM名無しさan:2006/12/04(月) 07:30:35
↑確かに言えてますね。でも聞いてるとベースならラクなんだろうな・・・って感じ
555FROM名無しさan:2006/12/04(月) 11:14:55
>>544
入れてます。フタをしてエリアごとの紙を貼って、まとめて隅っこのほうに
置いておきます。
でも中身がカタログ類だと重くて動かない…!
PP打つ時はまた元の場所にひきずってきます。けっこう大変。
556FROM名無しさan:2006/12/04(月) 12:50:57
どこの配置も真剣にすれば大変ですからね。

>>554
ベースでも結束は頼むとみなさん嫌な顔します。
頼むこちらも嫌な気分ですが、それもメールの仕事なのでして頂いてます。

>>555
引きずらずに台車使ったら?とか思う・・・。
557FROM名無しさan:2006/12/04(月) 17:02:09
>引きずらずに台車使ったら?
営業所だけど台車はもちろんのこと文房具すら買ってくれない…
アジBOX(?)買ってくれないかな?
558FROM名無しさan:2006/12/04(月) 18:42:39
>>555
ありがとう。やっぱり、これだけ増えてくると紙にでも書かなきゃ・・・とてもややこしくなって時間ばかりかかりますもんね・・・
新銀コン来る時あるけど、もっと増えないかなw
559FROM名無しさan:2006/12/04(月) 18:50:16
554です
結束するのも大変なんですね。
結束では誤着がかなりありますが…
結束だけじゃなく、段ボール丸々中身が誤着の時さえあります
560FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:09:06
>552
流しは最初はキツいけど、一週間もすれば体が慣れて来ますよ。
男ばかりのポジションなんで、煩わしさは少ないです。
どのポジションにも言えますが、腰を痛めぬように気をつけながら頑張って下さい。
561FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:13:02
メールって区分けが遅く溜まってくると
 オセーンダよボケェ
って怒鳴ります。
マイペースでやってられるのも最初のうちだけだぜ
へっへっへ
562FROM名無しさan:2006/12/05(火) 08:21:12
>>557
そんなに営業所はつらいのですね(TxT)
台車ぐらい買ってやれよぉ・・・。
563FROM名無しさan:2006/12/05(火) 14:56:14
立て直しました。

【やはり】ヤマト運輸・京都ベース店【人否杉の】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1165297995/
564FROM名無しさan:2006/12/05(火) 15:06:18
>>551 >>560
黙々と作業する分、上から「流せ!」
っとあおられる毎日…
この前のバイトは、2日で辞めました。
2時間で10000通が目標。
腕と腰に負担が掛かりますが、慣れれば楽です。

埼玉の山奥に在るベースさんへ
BOXへの積み方、もう少し考えてくれませんか?
巨大な箱に詰め込みすぎや、雪崩、返品ごちゃ混ぜ。
みんな嫌がるし、流す時間がかなり掛かります。
お願いしますよ〜
565FROM名無しさan:2006/12/05(火) 16:34:44
>>564
ゼロが1つ間違えてるんじゃないの?10万通だろ。
566FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:00:54
早朝アシストで来たおばちゃんクール仕分けとメール仕分け手伝ってもらっただけなのに
1日で来なくなりました。
何が悪かったんだろう?
567FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:33:25
>>566
オマエの頭。
568FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:59:24
>>565
10万通かぁ〜 www
優秀な流しさんがいるベースなんですね?
私は1人2時間ちょいで、
最高14000通が限界です。
さぁ、今晩も頑張りますか・・・

>>566
ベースでは1日で逃亡する人
何人もいますよ。
せめて安全靴代くらい稼いで辞めればいいのに?
569FROM名無しさan:2006/12/05(火) 22:08:23
今日来た「国境なき医師団」ってメールメタクソ多くて吹いた
MD嘆いてた
570FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:13:14
メールの取り扱い冊数を増やす事しか脳が無い、お馬鹿な経営幹部に言いたい
数を増やすだけで儲けが出ると真剣に思ってるのでしょうか!?
数を増やせば配達員の数も増やさなきゃならないハズ・・・現実はどーなってます!?
経営を維持するために人を増やさない


人がいないのに冊数を増やす→サービスレベルが下がる→客が逃げる
→料金下げる→売り上げ下がる→給料減る。人員削減。→さらにサービスレベル悪化
→商品価値なし

料金単価を上げて冊数減らしてサービスを向上させた方が良くない
ですかねぇ?その方が良いお客が来るし、社員、契約社員、メイト・・・
皆の負担が減ると思うのですがね


ヤマトには経営の素人しかいないんでしょうね
現場の状況を把握してるのか、してないのか・・・
現場に抜き打ちで見に来るぐらいの気持ちがないと
パソコンの数字見てるだけじゃダメですよ
571FROM名無しさan:2006/12/06(水) 10:29:30
>>564
WESTさいたまベースのことかな?
だとしたら激しく同意。
みんな「うわっ、ゴミ箱が来た!」って敬遠するから残荷になることしばしば…
572FROM名無しさan:2006/12/06(水) 13:32:32
>>571
YES↑↑↑
表現が同じだから笑える www
関○道の脇のベースです。
前もこのスレに書き込みがあったけど
相変わらずですね・・・
うちの発送の方々は、それなりに積んでますよ。
巨大なダンボールに詰め込みだけは勘弁!!

573FROM名無しさan:2006/12/06(水) 13:46:13
>>571
いや、本当にゴミ送ってくるバ○センターにはかなわない。
結束紐とかビニールを誤着と一緒に箱に詰めて送ってくる。
574FROM名無しさan:2006/12/06(水) 16:55:33
>>553
激しく同意!
575FROM名無しさan:2006/12/06(水) 20:23:24
>>570
オマエバカじゃね〜の。
ヤマトの業績が上がっても俺らの時給は上がらない。
ヤマトの業績が下がっても俺らの時給は下がらない。
インセンティブなどが当然付かない俺らにとって、会社が良くなろうが悪くなろうが何の関係も無い。
576FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:51:10
>>573
ゴメソ
たまにごみを放り込んで捨て忘れるw
577FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:04:45
>>575
そう思い込んでるお前は何を根拠にそんなこと言ってるんだ?
現実離れしてるお前は夢の中で生きてるのか?
お前のような頭の空っぽなヤツがいるからパートの雇用条件が向上しないんだよ
578FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:42:09
>>575
バカはおまえ。
579FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:22:35
>>575
そういう考えだから、仕分けの品質意識が低いままなんだな。
まぁ、ちゃんとした社員を使えない会社のせいもあるが。
580FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:25:48
>>569
この種のこと書くのは法律抵触するんだよね。
別に誰も告発しなけりゃ関係ないけど。
581FROM名無しさan:2006/12/07(木) 08:31:22
>>577
何を根拠にって、業績が上がったら時給を上げてくれるとでも思うのか、バカかオマエ?
オレが入った時期より100億円ほど業績が悪化しているが、時給は下げられてないぞ。
現実の数字を見てみろよ、上のものに言って数字見せてもらえよ。
582FROM名無しさan:2006/12/07(木) 09:37:56
現場のオレ達は黙って言われた通りに仕事すりゃ良いんだよ。お上の事は知ったこっちゃない。
583FROM名無しさan:2006/12/07(木) 09:38:21
>>581
こちらのベースは下がりましたよ(T_T
業績・景気悪いのに待遇変わらないはずないよ。
給料下がらなくてもいろいろな所に影響は出ているよ。
(ちなみに好景気の時は時給1600円以上だったそうな・・・)

前に上に聞いたらやっぱり数字良くないよ・・・
地方のベースはトラック台数少しでも減らすためバラ積みしてるし。
景気良いときならもう一台ポーンと出してるよ・・・

でも>>555さんに台車は買ってあげてほしいなぁ・・・
584FROM名無しさan:2006/12/07(木) 10:30:01
>>583
どこのベースか知らんがよっぽど出来が悪いんだな。
ヤマトの契約社員で時給下げられる奴なんてオマエぐらいじゃね〜の。
オマエはバイト扱いなんだよ。
585FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:24:13
このところ誤着ヒドイ。それに、理由があって返品してるのに次の日には帰ってくる

どうにかしろ!!
586FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:26:43
俺も時給を150円も下げられるぞ。
正直痛いよ。
587FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:59:30
>>585
それには理由があって、返品シールのコードが『発店コード』ではなく『着店コード』
になってるから書き直すのが面倒などで、もう一度センターに送り返しているオレがいるからだよ。
588FROM名無しさan:2006/12/07(木) 21:20:22
>>586
よっぽど使えない人間なんだな、オマエ。
上の人間からすれば、早くやめてくれないかなって思われてるぞ、オマエ。
589FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:38:02
パートの時給相場は失業率の変化と関係していて

パートの雇用条件は正社員と非正規社員の分配の方の問題で
企業からの労働分配率は、バブル期と同程度で下げ止まったよ
590FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:51:25
>>581
人のことバカ呼ばわりは構わないが
100億円ほど業績が悪化しているが・・・って何の数値だよ
営業収益?経常利益?単体?連結?従業員の増減はお前の
頭には入ってるのか??何をもって悪化してるって言ってるんだか
適当に数字出しとけば皆、納得するとでも思ってるのかよオマエは

だいたいヤマトの業績のことが論点じゃないんだよ
良く文章読んでから出直して来い
591FROM名無しさan:2006/12/08(金) 04:24:43
>>587
違うベースかと思われ。
ちゃんと発送店のコード打ってるからなー・・
592FROM名無しさan:2006/12/08(金) 08:37:05
>>591
みんなちゃんと打ったと思っているんだよ。
しかし、毎日毎日全国のベースから発店と着店の間違えが多数入っている、それが現実。
593FROM名無しさan:2006/12/08(金) 08:43:36
>>590
ピーーー、プロファイリング完了。

 オマエは負けず嫌い。
 オマエはバカと言われると、おさるのお尻のように顔が真っ赤になる。
 オマエは高卒でバカだから、意味の分かっていない言葉を並べたがる。
 オマエはこの文章にアンカーを返さずにはいられない、バカ。
594FROM名無しさan:2006/12/08(金) 09:46:30
>>584
すいません誤解です。
私は下げられてません。文章下手ですいません。

>>589
私、頭悪いかもしれません。もう少し詳しくつまり・・・
え〜と、どういう事?
595FROM名無しさan:2006/12/08(金) 13:49:22
>>593
>>588
>>584
>>575
これは同一人物と思われ
言ってることが小学生レベルだね。意味が分かってないのはこの人です。
まともに反論できない^^;カワイソウな人。自分自身プロファイリングした方がイイのに。
596FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:23:42
低レベルなレス交換してると他所のスレの奴らからヤマトは馬鹿だと言われるぞ
馬鹿だけどw
荒らしみたいなヤツはスルーしようや
597FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:35:31
>>596
そーします
598FROM名無しさan:2006/12/08(金) 16:19:13
ニートだった俺が2週間アルバイトを続けている!
自分のいうのも何だが、奇跡だ。
妹が俺にやさしくなったぜ! ありがとうヤマトのメール便。
599FROM名無しさan:2006/12/08(金) 16:22:49
社会復帰オメ
2ヶ月契約なら、待機の人もニートなのだろうか
600FROM名無しさan:2006/12/08(金) 17:13:17
>>598
これからもがんばれ!
601FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:44:59
今DHCヤマト営業部に電話した!
DHCには再三、改善するようにお願いしているらしい。
もう一度、上に掛け合って見るって!
本当に改善されるのか?
改善されるまで、みんなで電話し続けない?
03−3799−5881
602FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:46:32
>>595
ピーーー、受信完了

 オマエはバカだからオレの予想通りアンカーを返してきた。
オマエの行動はすべてお見通し、オレの手の内にある。
またまた、顔がおサルのお尻のように赤いけど大丈夫?バカだなオマエ。
603FROM名無しさan:2006/12/08(金) 22:33:10
つまんないなぁ今ひとつだなぁ
顔がおサル・・・この表現は・・・結構年齢がいってますなぁ
604FROM名無しさan:2006/12/08(金) 22:53:34
40代以上だな
605FROM名無しさan:2006/12/08(金) 23:59:55
契約切れるまであと少し。早く辞めてぇこんなバイト。
606FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:25:29
>>601
なにを改善するため?
607FROM名無しさan:2006/12/09(土) 11:06:09
DHCのバーコードを直すには設備から変えないといけないから
金かかるからやりたくないんだろうな。


>>580
医師団のバーコード、メチャクチャ読みにくかったよ。
いっぱいあるのを、冬の雨のなか、ごつい手袋つけたまま全部手入力するの。
608FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:26:24
>>511-513
郵便なら、クビどころかタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

>>527
あのCMきもい。
609FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:31:56
その割にはCM効果は上がってない模様
610FROM名無しさan:2006/12/10(日) 14:05:29
みんな大丈夫か…?
くたばらないように元気に仕分けとスレしようや
611FROM名無しさan:2006/12/11(月) 00:29:17
何を勘違いしてんのか知れんけど、
金子(本名)のババア大概にしておけや。
どんだけ好き勝手な人生歩んできたんだか。
612FROM名無しさan:2006/12/11(月) 05:27:26
>>611
詳しい事わかりませんが、本名は出しちゃだめ。
あなたが今している事も好き勝手になります。

個人名出しても何も解決しません。
613FROM名無しさan:2006/12/11(月) 06:47:08
埼玉在住の者ですが、風でヤマトの鉄の看板が倒れて
いたので立てかけときますた。時給ください。
614FROM名無しさan:2006/12/11(月) 08:13:48
>>611
理由はわからんが
気持ちはわかる、わかるゾーーーーー!!! ヽ(`Д´)ノ
615FROM名無しさan:2006/12/11(月) 20:15:48
なんでか知らないけど、以前よりも配完早くあがるようにしなくちゃいけなくなった
ってか、一日の仕分け担当の量が増えたから・・・キツイ!
リニューアルして、商品内容を増やした事に重点置いてるのかなあ
でも、体感的には翌日配達でも実際には翌々日配達になってるのかなあ
616FROM名無しさan:2006/12/12(火) 07:53:51
速達メールのシール変えてほしい・・・。
何度教えても返品と間違える方ががが・・・。
(いいかげん覚えてよ〜)

色ぐらい変えれないかな・・・無理かな・・・。
617FROM名無しさan:2006/12/12(火) 08:05:41
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /            `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ              | |.ト     /  \
  /  ̄`ア. 知らないし     | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)             | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'  おまえの態度も  | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |               | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |   気に入らない   r'---|   [ ``ヽ、      ',
  |   | |             .>-、__    [    ヽ      !
  \.| l.               ヽ、      [     ヽ    |
618FROM名無しさan:2006/12/12(火) 12:00:45
ヤフオクで落札した商品 敢えてメール便で送って欲しいとお願いした
届くかな?
メール便の仕分けバイトしているけれど 今まで どれだけ 死のふちに追いやられたメールを
救ってきたことか。

ごみのダンボールの中からでてきたり、機械の隙間に放置されたメールを
ことごとく回収してきた。
自分のメールは 果たして無事届くでしょうか?
619FROM名無しさan:2006/12/12(火) 13:28:38
>>618
万が一届かない場合は自分で救ってあげて下さい。
620FROM名無しさan:2006/12/12(火) 18:33:55
メール所属なのにうちのベースは、若い人はクール
年寄りは流しをやらされます。
他のベースはどうですか?
621FROM名無しさan:2006/12/12(火) 19:28:58
関東某ベース
最近メールの量がとっても少ない。
なんでだろ?
622FROM名無しさan:2006/12/12(火) 19:49:12
マリオすごかったなー
623FROM名無しさan:2006/12/12(火) 21:42:10
12月はメール繁忙期ではないから。
逆に年明けからは結束地獄で死ぬほど忙しくなると思う。
去年の経験から。
624FROM名無しさan:2006/12/12(火) 22:01:28
>>623
それは違う。正月は人がいないだけで量はたいしたことはない。
1月も4日辺りから人が普通に増えいるからその日に全て終わって後は楽。
毎年の経験から。そして今年もいつものメンバー。
625FROM名無しさan:2006/12/12(火) 23:30:36
元旦って車の初売りが大量にくるんでない?
今年そうだったよ。
626FROM名無しさan:2006/12/13(水) 03:38:58
>>618
ベースでの出来事だよね
センターじゃあり得ないよw
無事にベースを出発したら届くと思われ(^O^)
627FROM名無しさan:2006/12/13(水) 07:58:51
>>620
うちの部署も、到着メールを無視して全員で宅急便やクールに助っ人に入ってます
昨日はシューター積み
今日はクールで積み
女捨ててます(;^_^A
628FROM名無しさan:2006/12/13(水) 08:17:34
去年は、11月後半から12月いっぱい、毎日残業地獄で
それでも終わらなかったのに、今年は人手も減ってる上に量も少ない。
そろそろ、企業側がやばいのに気がついたのかと・・・w
629FROM名無しさan:2006/12/13(水) 12:36:37
>>624
うちとは違うんだね、ウラヤマスィ( ゚д゚)
うちは年始に限らず一月ずっと大変だった。
630FROM名無しさan:2006/12/13(水) 12:57:46
1月1日から 普通に作業するのですか?
631FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:30:26
ヤマトは年中無休だから年末は12/31まで年始は1/1から
ごく普通に仕事する
632FROM名無しさan:2006/12/13(水) 18:37:42
1/1,2は、メールは配らないって聞いたぞ
633FROM名無しさan:2006/12/13(水) 20:56:36
当所も同じ〜
634FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:23:32
>>632
それがどうした。
配ろうが配らまいが、ベースでの仕分けには関係ない。
今年も1月1日からオレは仕事をする。
ど田舎と一緒にするな。
635FROM名無しさan:2006/12/14(木) 10:59:56
新年初売りのDMを配達せにゃならんだろーが
636FROM名無しさan:2006/12/14(木) 13:00:44
>>618
昨日は、一日中雨で メイトさんはお休み
今日は、曇りでこれから雨だから メイトさんは また休み
さあ、いつになったら届くのか?
637632:2006/12/14(木) 13:53:23
>>634

都内某ベースだよ、オレ
1,2はメール配らないから仕分する予定ない、
出勤してもクールかどこかにまわす、って言われたぞ
638FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:06:07
>>637
配るってw
639FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:08:59
ヤマトの仕分けって仕事内容きついの?
640FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:09:09
>>625
さすがの僕ちゃんも車は流せないな
641FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:35:46
うちのベースでも(首都圏)一日二日は配らないから
出勤してもメールの仕分けじゃないよ〜って言われましたよ。
642FROM名無しさan:2006/12/15(金) 01:08:49
31日の徹夜作業ってやってるのかい?
643FROM名無しさan:2006/12/15(金) 16:26:14
ピーーー100億男出てこい
644FROM名無しさan:2006/12/17(日) 02:49:13
疲れたー
帰ってきて爆睡してしまって・・・気がつくと家族は既に寝ている。
とりあえず携帯の着信をチェックしようとしてびっくり
腕の震えが止まらない。今日のカタログまとめ持ちしすぎたようだ
645FROM名無しさan:2006/12/17(日) 06:46:28
>>644
いったい携帯の着信に何が書かれていたんだ〜。
腕の震えが止まらないような事が書かれていたのか〜。
646FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:34:10
普通のメールと速達が一緒に入ってくるのは、
我がベースだけ・・・?
647FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:43:22
つーか!
ホンモノの速達メールは、宅急便の小物入れに小物と混ざったりしながら入ってるw
648FROM名無しさan:2006/12/18(月) 09:44:28
でもめんどくさがりのSDが勝手に仕分けボックスに放り込んでる
しかもその日そのエリア担当のMDが休みということも知らずに
人員不足のため休日フォローできない当センターでは
二日分のメールの底から遅れた速達が出てくるのはザラ
649FROM名無しさan:2006/12/18(月) 12:27:57
>>647
それが本来のシステム。
650FROM名無しさan:2006/12/18(月) 19:42:49
承〇番号を印字してまで速達扱いで出してくる企業には参るよ
651FROM名無しさan:2006/12/20(水) 19:39:21
>>645
カタログが重かったので、筋肉痛で腕が上がらないってことでは
652FROM名無しさan:2006/12/20(水) 20:34:43


栃木県内の全メイトの歩合単価を開示せよ


653FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:06:21
なんかモメそな予感
654FROM名無しさan:2006/12/21(木) 23:08:45
ホント、日経などの速達はウザイ。
メイトが休みのところの配達を
SDに頼んだが、嫌がって
つかみあいの喧嘩になりそうになった。
655FROM名無しさan:2006/12/21(木) 23:56:03
どこの営業所でも同じじゃないかな
うちは上司命令が出てるから黙ってSDに持って行き当日中に配達してもらってるけど、実際大変なのはわかってる。
今少し荷物落ち着いて来たとゆうのに、会社自体が契約してるのだから、せめて日経さんのメール便は行ってもらわなきゃ困るよなあ
656FROM名無しさan:2006/12/22(金) 01:21:18
ウチの営業所は何も速達に対する上司命令も無いし、
SDは、威張っている人が多くてやりづらい。
657FROM名無しさan:2006/12/23(土) 01:22:32
忙しい山場がまた来るねw
他のカタログと重なると体がもたないな
658FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:01:46
メール便の仕分けのバイトをやりたいのですが
時給や勤務時間などを教えて下さい
どこの営業所でも入れますか?
659FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:37:12
おととい来やがれ
660FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:45:24
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
このスレ終了です
ありがとうございました
661FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:46:37
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
662FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:47:26
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
663FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:48:47
            ■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
      ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
     ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
     ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
   ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
   ■■■■          ||          ■■■■
  ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
  ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
  ■■■■        //  \\       ■■■■
  ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
  ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
  ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
  ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
  ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
  ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
664FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:49:41
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃

麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃


麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
665FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:51:15
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
このスレ終了です
ありがとうございました
666FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:52:09
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
667FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:54:10
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
668FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:57:34
            ■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
      ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
     ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
     ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
   ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
   ■■■■          ||          ■■■■
  ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
  ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
  ■■■■        //  \\       ■■■■
  ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
  ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
  ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
  ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
  ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
  ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
669FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:59:27
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃

麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃


麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原 麻原
彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃 彰晃
670FROM名無しさan:2006/12/23(土) 17:25:42
>>622
薄くてデカいやつならクラブニンテンドーのゴールド会員向け景品で、中身はカレンダー。
うちにも来たが、あまり良いデザインではなかった…
671FROM名無しさan:2006/12/24(日) 13:51:22
流しやってるけどメール、銀箱に入れすぎ
腰がミシミシっていったんだけど。
672FROM名無しさan:2006/12/24(日) 15:10:33
>>671
銀コンならまだマシだろ、青コンや巨大なダンボールに入っている時はヤバイぞ。
673FROM名無しさan:2006/12/24(日) 15:14:35
どこも箱不足なんだよ
674FROM名無しさan:2006/12/24(日) 15:19:08
巨大な段ボールか
まだ見たことないな
675FROM名無しさan:2006/12/24(日) 16:58:38
今日は公休日。
仕事してるとまだまだ半袖でオッKなのに、家にいると寒くて風邪ひきそうだ
676FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:43:53
何言ってんだw?
その重い銀コンや段ボール、女の人が持ってるんだよ!だから、ヘタレと言われるんだっ!(T_T)
677FROM名無しさan:2006/12/25(月) 05:16:47
>>674
羨ましい・・・。
人が入れるほど「巨大ダンボール」に
詰め込むベースがあるんですが・・・
678FROM名無しさan:2006/12/25(月) 19:21:45
>>677
巨大ダンボールに詰め込むっていうレベルじゃねぇぞ!
679>674だが:2006/12/25(月) 23:11:58
ひとりじゃ運べないんじゃない?
680FROM名無しさan:2006/12/27(水) 14:35:05
そる
681FROM名無しさan:2006/12/27(水) 14:51:12
T〇UTAYAが来た。すごく仕分けしやすかった
カタログが分厚かったり巨大だったりする中で可愛げあるメール便だなと思った
682FROM名無しさan:2006/12/28(木) 21:02:04
疲れた
いつまでも大杉…
683FROM名無しさan:2006/12/29(金) 00:51:30
>>65
今になってレスすみません。
うちの営業所は、誤着メールをPP入力したことがありません。しなくて当たり前の流れです。他の営業所ではどうしてるのですか・・・?
684FROM名無しさan:2006/12/29(金) 15:19:34
うちもしたことありません。
企業などの休み入力はしてます。
685FROM名無しさan:2006/12/29(金) 21:38:59
>>683
うちとこもなにもしてないぞ。そのまま送り返してる
686FROM名無しさan:2006/12/30(土) 17:49:49
>>684>>685
そうですかっ!
いやぁ…聞いて良かった!とても安心しました。ありがとう!!
687FROM名無しさan:2006/12/30(土) 22:01:32
えーー
入力しないとクレームついた時に配達遅れの理由が説明できなくなるんじゃないの?
688FROM名無しさan:2006/12/30(土) 22:37:38
メイトだけど、最近仕分けのエリア外が多すぎ。
今週は10通以上あった。
配完誤配は誓約書を書かされるんだよ。
しっかり、やってくれ。
689FROM名無しさan:2006/12/31(日) 00:15:06
この時期は慣れない人が日々入れ替わりで入るんだから仕方ないよ
どうしようもない
690FROM名無しさan:2007/01/01(月) 05:02:39
新年明けましておめでとうございます♪♪
今年もよろしくお願いいたします。
迅速かつ誤仕分けしないよう頑張ります!!
初売りメール沢山来たよ・・・。
某ベースより★


691FROM名無しさan:2007/01/01(月) 10:14:29
情報ありがと(^-^)
4日が初出なのですが、その様子じゃ・・・
こ、こわい(-_-#)
某センターの1員より
692御手洗:2007/01/03(水) 09:00:57
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ、>>1よ。スレッドとはあんまり関係ないんだけどさ。
一昨日、2chのニュー速+に行ったんです。ニュー速+。
そしたらなんかネラーがめちゃくちゃいっぱい書き込んでいるです。
で、よく見たらなんか「奥田氏ね」とか「経団連自民は売国奴」「安倍は終わった」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、WCEや外資献金規制撤廃如きで普段関心のないことに能書きたれてんじゃねーよ、ボケが。WCEだよ、WCE。
なんか「あけおめ」とか書いている香具師がいるし。年明け早々ニュー速+か。おめでてーな。
「企業献金禁止汁」とか「派遣が車買えるわけねーだろ」とか書いてるの。もう見てらんない。
お前らな、構造改革の中身も知らずに自民支持しておきながら今頃喚くんじゃない。
ニュー速+ってのはな、構造改革マンセーの書き込みをしているべきなんだよ。
自民を批判する奴を「サヨク氏ね」「工作員乙」と罵っている、
非生産的な書き込みで充満している、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。厨房は、すっこんでろ。
で、やっと、「靖国・郵政につられた正社員・派遣・契約・フリーター・ニート乙w」と書き込んだら
後のレスの奴が、自民擁護の書き込みに対して「チーム施工乙」とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「チーム施工乙」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。何が、「チーム施工乙」だ。
お前は以前「自己責任」「構造改革進めろ」と書いてたんじゃないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、小泉劇場で思考停止して書いていただけちゃうんかと。
ニュー速+通の俺から言わせてもらえば今、ニュー速+通の間での最新流行はやっぱり、
「B層、愛国ネラーはまた自民に入れるんだからガタガタ言うんじゃない」、これだね。
「今の日本は帝政ローマ末期社会に類似してね?」、これが通の書き方。
類似ってのは富の一極集中・増税。そん代わり中間層没落・労働力が減少、これ。
で、不法外国人の流入、それに治安悪化。これ最強。
しかしこれが続くと格差の固定化・社会の南米化という、希望格差社会の到来。負け組にはお薦め出来ない。
まあお前らネラーは、また靖国参拝公務員叩きにつられて自民に投票しなさいってこった。
693FROM名無しさan:2007/01/03(水) 17:11:26
あ…あげ。
694FROM名無しさan:2007/01/04(木) 15:09:24
仕事はじめは4日からの会社結構多いのかな?

正月ほとんど寝てたから昨日の初出勤はつらかった・・・。
荷物来ないから寝そうでした。(しかも寒いし〜
695FROM名無しさan:2007/01/05(金) 09:51:36
リビングエッセイ・姉妹上手多すぎるぞ!
696FROM名無しさan:2007/01/05(金) 12:04:40
ベルーナ新年からさっそくキタ・・・orz
あとペラいのが大量に。凍てつく寒さの中であれを仕分けるのはキツかった。
697FROM名無しさan:2007/01/05(金) 17:00:33
わたすのセンターには 今日は約8000冊きましたけど
100%仕分け完了したよ。疲れたねー
どこも ベルーナはきついよねー。
698FROM名無しさan:2007/01/05(金) 21:10:48
ウチのベースにもしまい上手来た
今日はゆこゆこあるらしいよ…
699FROM名無しさan:2007/01/06(土) 01:10:52
どちらも今日来ました!一人だったから、カタログだけ残そうかと思ったけど時期的に余裕ない物が多くて残せなかった・・・
全力で仕分けても6時間半かかってしもたけど覚悟してたから出来たんだと思う。各スレの情報が有り難く感じました。ベースの方々、今年も宜しくお願いします!
700FROM名無しさan:2007/01/06(土) 01:13:55
ムトウ、7日に行くぜ!
701FROM名無しさan:2007/01/06(土) 11:31:40
21〜23 量が少ない。
24 微妙に汚い。でもネットの後ろに流せないハコモノ入れてくれるのでありがたい。
25 メールの入った段ボールのフタをとめるテープが切りにくい。
26 ようわからん。
27 「エイボン」カーソル合わせずに流せるけど多すぎ!
28 来るのが遅い。

30 量が多い。やや汚い。
31 ハコモノを流すのが楽しい♪
32 割とキレイに積まれてる。
33 「寂聴」とか「〜紀行」のでかくてペラペラなメールがうざい。
34 汚物。一緒に来る「マ○ダ」は機械読みしにくい。
35 日によって量が違う。流しやすい。
36 量が多い。規格内だけでネット1,2本、規格外・オリーブを含めるとハンパない量。
37 量が少ない。
38 段ボールがキレイに積まれてて見た目がいいw
39 何でネット作んないの?「楽天」が速達になって助かった。
702FROM名無しさan:2007/01/06(土) 15:05:57
あけましておめでとうございます!
この4日間すごい量のメール来た。ほとんど速達!ハタシテ?皆さん配達しきれる? 茨城べースの方 明日はもうメール少ないヨネ! もう勘弁してェ〜!
703FROM名無しさan:2007/01/06(土) 21:06:22
3便でムトゥ、トマト通信来てた
704FROM名無しさan:2007/01/07(日) 01:50:29
>>701 さんのレス理解出来ない…教えて下さい。

正月明けても半端ない量が続いて疲れたなあ。次はムトウですか
頑張ります
705FROM名無しさan:2007/01/07(日) 07:21:21
>>704
最初の二桁は関東方面のベース番号。
33のユーキャンの速達は掟破りやのぉ〜
706FROM名無しさan:2007/01/08(月) 11:01:51
>>705
あ、ベースの番号なんですかっ!
でもセンターの自分には訳わからなかった(;_;)
707FROM名無しさan:2007/01/08(月) 13:53:21
>>706
あなたの店所コードは?
6桁の(ABC-DEF)うち
BCの部分が主管支店の番号
708FROM名無しさan:2007/01/08(月) 18:34:43
>>707
なるほど!有難う!!
でも私のトコの番号はなかったです
関西…だからかなあ。
709ヴァッファロー ◆KNPI5PwBmc :2007/01/08(月) 18:38:41
wせdrftgyふ
710FROM名無しさan:2007/01/09(火) 16:17:07
某センターです。今日は連休明けの為かメールも少なかった

明日は・・・反動でまくりかなあ
711FROM名無しさan:2007/01/10(水) 20:59:31
営業所にベルーナ4ラック来てるらしいorz
712FROM名無しさan:2007/01/11(木) 00:16:48
今日仕分けました
方向揃ってたらやる気出るのにバラバラだし、宛名の字は小さいし、シールはがれるしw
たまらん
713FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:30:58
メールは、もぅネコの子会社になってるんですかぁ?
714FROM名無しさan:2007/01/12(金) 01:40:18
旅友消えた。
715FROM名無しさan:2007/01/12(金) 08:00:40
今日は何が来てるかな〜?(恐)
716FROM名無しさan:2007/01/13(土) 04:26:28
速達メールって何日位で届きますか?日曜も配達あるのかな?
717FROM名無しさan:2007/01/13(土) 12:50:03
地域よるけど朝出したら次の日に着くよ。
718FROM名無しさan:2007/01/13(土) 12:52:13
速達なら日曜でも配達してるよ
719FROM名無しさan:2007/01/13(土) 13:15:32
716です。皆さんレス有難うございます

メール便の速達が届くみたいですがポストに入れてってくれますか?それとも手渡しですかね???

スレ違いでしたらごめんなさい
720FROM名無しさan:2007/01/13(土) 14:34:39
書留タイプなら一般宅急便扱いにした方が無難だに。
721FROM名無しさan:2007/01/13(土) 19:44:40
宅急で出すぐらいなら書留の方が安いんじゃね〜の。知らんけど。
722FROM名無しさan:2007/01/13(土) 20:27:37
http://c-docomo.2ch.net/test/-/part/1163081054/n#b 
他ベースの人達はどお?
723FROM名無しさan:2007/01/14(日) 02:24:21
日曜でも配達します
724FROM名無しさan:2007/01/14(日) 02:28:11
>>719
うん。ポスト投函だょ。
725FROM名無しさan:2007/01/14(日) 02:28:48
日曜でも配達させますだろ
726FROM名無しさan:2007/01/16(火) 07:14:45
age
727FROM名無しさan:2007/01/17(水) 04:29:35
今日も少ないかな・・・
728FROM名無しさan:2007/01/17(水) 13:51:27
オリーブとかがきた
729FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:23:57
バイクでメール便、配達するの楽しそう。もう流しはイヤです。
730FROM名無しさan:2007/01/17(水) 15:47:29
メイトさん、あちこちで空きがあるかも。うちのセンターがそうだし、募集してるよ
731FROM名無しさan:2007/01/17(水) 16:53:37
>>729
それは晴れた日にしか見てないからだろ。
もれは新聞配達やってたけど、雨の日、雪の日、強風の日が続くと鬱になるぞ。
732FROM名無しさan:2007/01/17(水) 19:43:11
まあまあ…お互いどちらも大変だと思います。
733FROM名無しさan:2007/01/18(木) 01:07:38
札幌ベーススレでばかはし祭り開催中!のびた祭り開催中
734FROM名無しさan:2007/01/19(金) 20:52:00
仕分けの人の給料ってどのくらいですか?
735FROM名無しさan:2007/01/19(金) 22:54:51
早朝アシさん、夜発送や仕分けのアシさん、昼仕分けさんによって違う・・・
また営業所やベースによっても違うみたいだから一概には言えない。どこの・何の仕分け・時間帯を書けば誰か教えてくれるよ
736FROM名無しさan:2007/01/19(金) 23:09:59
メール便は違法だぞ!
737FROM名無しさan:2007/01/21(日) 02:01:27
続きが見れないよ…
738東京べ〜す:2007/01/21(日) 02:33:05
QVC多すぎだYO
739FROM名無しさan:2007/01/21(日) 06:33:57
まともな結束メールを送って来いや!何がフライング禁止じゃ、ダボ〜っ!考えんかいや!
740FROM名無しさan:2007/01/21(日) 15:33:24
フライング禁止なんて気にしなくていいよ。
企業からクレームが来るだけで客からはクレームは来ないから。
741FROM名無しさan:2007/01/21(日) 20:21:41
フライング禁止っていまいち意味がわからないよね・・・
ただのカタログじゃないの。
どうしてもというなら納得のいく理由を教えてほしい。
742FROM名無しさan:2007/01/21(日) 20:37:06
商品購入の受付開始日とかじゃね?
その日以降じゃないと電話オペレーターの体制が出来てないとか
743FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:05:53
キャンペーンとかにも影響があるんじゃないの。
TVショッピングなんかで最初は布団圧縮袋単体で売り込んで売れなくなったら
次のキャンペーンで押入れ収納ダンスが付いてくるとかあるじゃん。
ゆえ、客にはギリギリまで次のキャンペーンなどは知られない方が物がうれるんじゃね〜の。
744FROM名無しさan:2007/01/22(月) 01:59:32
>>741
センター(営業所)で止めておいてもらえばいい。
745FROM名無しさan:2007/01/22(月) 08:58:40
わかった。ごっそり送ったるさかいな。往生しまっせ〜
746FROM名無しさan:2007/01/30(火) 00:12:37
http://adnet-news.com/syakai/news149320070129.htm
ヤマト運輸社員ら26人がオークション詐欺で共謀
747FROM名無しさan:2007/02/01(木) 10:50:49
速達
748FROM名無しさan:2007/02/05(月) 05:00:57
フライング禁止を一週間前にベースに持ち込まないで下さい。
安全作業上大変迷惑です。
ロジの倉庫に保管して下さい。
749FROM名無しさan:2007/02/05(月) 17:35:28
☆☆☆栃木県 烏山喜連川、市貝、真岡、清原芳賀、高根沢、益子、
各センターに勤めているMD、メイトの方々☆☆☆

☆☆☆山口SVを異動させましょう☆☆☆
彼は自分の成績の事しか考えてませんし現場のことは全く理解してません
彼の言うことは聞き流しましょう
向こうから挨拶するまでは自分から挨拶する必要はありません
彼の担当エリアの成績を下げましょう
無理せず普通に配達すれば自然と配達レベルは下がるはずです
人手が足りないセンターは遠慮せず配達レベルを下げましょう

無理して配達するのはやめましょう 事故っても会社は助けてくれません
量が多い時は次の日に回しましょう カタログメールを溜めていくのもいいでしょう
時給とのバランスを考えて働きましょう
750FROM名無しさan:2007/02/05(月) 20:45:57
ベルーナのニッセン化が進んでいるな
751FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:55:18
Nissenみたいな巨大カタログが増えているね
デルのペラペラのカタログもそれなりにうざいが
752FROM名無しさan:2007/02/07(水) 23:37:25
ペラいのは配るぶんにはただありがたいけどね。
753FROM名無しさan:2007/02/09(金) 10:14:22
Nissenで欲しかったタワシ〜♪
754FROM名無しさan:2007/02/09(金) 23:47:04
755FROM名無しさan:2007/02/11(日) 09:36:43
>>748
うちのベースは広いので大量の場合早めに来るほうが
うれしいです。
配達開始前日に来たりするよりは、そっちが良いです・・・。

送り込む期日・量はある程度、上の方が調整してるはずですが…。
連携とるの難しいのですかね?
756FROM名無しさan:2007/02/11(日) 09:47:07
札幌からのメール便が 関西へ 翌々日に届きました やればできる!
感動しました! 紛失もされずに! 

繁忙期の12月に出された東京からのメール便は、到着まで20日も費やしたのに
今回は、さらに遠いにもかかわらず、翌々日に到着です。 感激です!
これからは、繁忙期を避けて メール便を利用するよう相手先に申しておきます。
繁忙期は、郵便を使います。
メール便は、いつも冷や冷やさせてくれます。いつ届くか ワクワクします。
今回は 紛失、破損がなく 運よく配達されました。
さて、次回はどうかな?
757FROM名無しさan:2007/02/11(日) 10:07:02
>>756
おかしいなぁ、札幌⇔関西は500kmを超えてるので、翌々日に着くとと早配になってしまうんだが。
最低でも明々後日以降に着かなければならないんだよね。
早く着きすぎた事をお詫び申し上げます。
758FROM名無しさan:2007/02/11(日) 13:09:16
759FROM名無しさan:2007/02/14(水) 16:06:23
【証券】パチンコ情報提供会社の「梁山泊」を捜索…株価操作容疑で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171435519/

これで梁山泊のDMの結束も来なくなるかなw
760FROM名無しさan:2007/02/19(月) 04:08:05
>>756
単に札幌⇒関西だから早配しただけだろ。
関西⇒だとリサイクルに回されてるかもな。
東京から送る場合には、速達メール便にすればメールの阿呆どもの手を離れるょ。
なんせ都内のメール便の作業員は健常者でないからな。
761FROM名無しさan:2007/02/20(火) 08:21:01
速達メール便って・・・
ベース流しですが、毎日のように「速達」が
まぎれてて何通か発見します。
膨大な量なので見落としもあるはず?
皆がきちんと作業しないと、お客様にも申し訳ないし、
「速達メール便」の意味が無いと思う今日この頃ですが、
昨夜も、みぃ〜つけた♪♪
762FROM名無しさan:2007/02/20(火) 10:06:35
>>761
速達メールは基本的には宅急の小物あつかい
ゆえに、宅急の小物の中に入っているはず
だから毎日出てくるだろうがそれでOK
宅急が忙しくなると速達はメールでやるので、メールの中に入ってくるだろう
763FROM名無しさan:2007/02/20(火) 20:17:14
エンジェリーベ…袋脆すぎ! 何冊も破けてたよ。
764FROM名無しさan:2007/02/21(水) 18:52:20
>>762
761さんはメール便の機械で流し担当なのでは?
宅急便の流し担当だったら小物流してる中に速達メール入ってても気にしないと思う。
つうか、気にしてるヒマはないか。
うちのとこは結束の速達メールは小物ではなくメール担当が捌いてるよ。(日経は除く)
昨日も黄金色のMARUI VOIとエスポワール、疲れた〜
765FROM名無しさan:2007/02/21(水) 19:59:56
今日は、ベルーナがどっさり到着して、メール便仕分けのおば様方が大変そうでした。

明日も多いのかなぁ〜〜〜(?_?)
766762 :2007/02/21(水) 21:37:59
私はメール便担当ですよ。
小物の担当者は薄物の宅急便とメール便の速達を青コンでセンターごとに仕分けて
札を貼って宅急便のベルトで流す。
厚物の宅急便はボックスにはじいておいて後でそのままベルトで流す。
コレが内のベースのやり方。
767761です。:2007/02/22(木) 07:54:45
>>764さん、お疲れ様です。
私もメール便担当ですよ。
うちのとこは結束の速達メールは、ありがたい事に小物です。
が、メールを機械で流しているとき必ず?「速達」を発見!!
カタログ速達は、しょっちゅうでもまだいいとして、
個人の速達で、仮に1000通に1通?まぎれてる事、多々あり。
そのまま知らないで流している事もあるはず。
この状況だと「速達メール」の意味がないと思うんですがね〜
指定期日過ぎた場合どうなるんですか?
768FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:09:26
VOI重いよね。あとFan To Funも。
769FROM名無しさan:2007/02/27(火) 17:22:40
なんで銀コンってあんなにフニャフニャなの?
770FROM名無しさan:2007/02/28(水) 14:51:23
すぐ壊れるしね。うちで修復したのもあるけど他でもやってるっぽい。
このためにどれだけ時間割かれてるか。
771FROM名無しさan:2007/03/01(木) 03:09:56
3月→メール繁忙期
772FROM名無しさan:2007/03/02(金) 13:13:51
メールの量がやばすぎる・・・_| ̄|〇
おっつかないよ(´・ω・`)人もいないし
773FROM名無しさan:2007/03/02(金) 14:39:24
月初めはそんなもんやろ
774FROM名無しさan:2007/03/02(金) 14:39:40
うちも毎日お昼ちかくまで残業だ......orz
775FROM名無しさan:2007/03/02(金) 15:14:14
仕分けの給料安過ぎ
776FROM名無しさan:2007/03/03(土) 04:03:23
あとしばらくは地獄続きらしいね。
毎月の量とは違うでしょ?カタログも学生ターゲットの通信教育モノ多いし、学校への資料もハンパない。
777FROM名無しさan:2007/03/03(土) 05:45:44
あらま
778FROM名無しさan:2007/03/04(日) 18:51:51
自分、メイトなんですが毎日多くてお疲れ気味です↓↓
他のメイトさんは多い人で一日どの位配ってるんですか?
779FROM名無しさan:2007/03/05(月) 15:13:04
500冊以上配ってる人がいます・・・
780FROM名無しさan:2007/03/05(月) 16:36:08
仕分けスレだとわかってて書き込むバカメイトってww
781FROM名無しさan:2007/03/05(月) 19:25:16
別にいいじゃん(^O^)
仕分けしすぎるなートカ言ってるわけじゃなし。
782FROM名無しさan:2007/03/05(月) 21:40:31
キモ
783FROM名無しさan:2007/03/06(火) 01:41:50
age
784FROM名無しさan:2007/03/06(火) 17:08:11
778のバカメイトですw
スレ違いなのはわかってました。
ただ、仕分けスレの人たちの方が詳しいやろうなぁっと思って。。
スイマセン。
785FROM名無しさan:2007/03/06(火) 18:19:41
17歳の少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁町田署が、物流大手「ヤマト運輸」
支店長の恵美直行容疑者(49)(神奈川県相模原市下九沢)を児童買春・児童ポルノ禁止法
違反(児童買春)容疑で逮捕していたことがわかった。

 恵美容疑者は、被害者の少女が中学3年生だった約2年前から、月に1〜2回の割合で
呼び出しては、わいせつな行為を繰り返していたと自供。ほかに複数の中学、高校生への
買春行為も認めており、同署で裏付けを進めている。

 調べによると、恵美容疑者は昨年12月上旬ごろ、相模原市内の駐車場に止めた自家用車内
で、同市内のアルバイト従業員の少女に現金5000円を渡し、わいせつな行為をした疑い。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070306i506-yol.html
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20070306i506.htm
786FROM名無しさan:2007/03/10(土) 17:35:43
それにしてもウチの営業所は、
今月のメールの到着数が尋常じゃない。
未着のクレームで気が狂いそうです。
787FROM名無しさan:2007/03/10(土) 19:20:40
うちも同じです。やっと落ち着いてきましたが。
788FROM名無しさan:2007/03/10(土) 19:29:34
営業所にメール便を取りに行ったら怒られますか?
789FROM名無しさan:2007/03/10(土) 19:33:01
790FROM名無しさan:2007/03/10(土) 23:09:13
メール便の営業所引き取りはサービスにはないです。
791FROM名無しさan:2007/03/11(日) 20:04:02
来ると惨状が暴露されるから来ないで下さいの間違いでわないの?
792FROM名無しさan:2007/03/12(月) 13:38:06
何の惨状ですか?
惨状なんてないですけど?
793FROM名無しさan:2007/03/12(月) 18:35:43
ベースで自分の見つけたら
しかるべき手続きして持ち帰ってる。
794FROM名無しさan:2007/03/12(月) 22:14:04
オフィス通販のカタログはベルーな並の破壊力だな
795FROM名無しさan:2007/03/13(火) 16:53:21
兵庫県からのメール便まだ来ない
電話してやる
796FROM名無しさan:2007/03/13(火) 18:34:47
よく個人出しのメールが帰ってくる。
理由は簡単で、差出人と受取人の住所氏名が、ほぼ同じサイズの紙切れで
封筒の表と裏(しかもほぼ中央に)に貼ってあるから。
茶封筒と違って、表裏のつきにくい梱包なのも原因と思われる。
797FROM名無しさan:2007/03/13(火) 21:37:04
センターでは誰が返品のコードの印刷されたシールを貼っているのか知らないけど、
間違えが多すぎ。発店のコードを印刷するんだぞ。
毎日、着店のコードが印刷された返品メールが100通以上ベースにはやって来る。
書き直すのマンドクサイんでそのまま送り返してOK?
798FROM名無しさan:2007/03/14(水) 12:55:21
>>797
>書き直すのマンドクサイんでそのまま送り返してOK?

ウチでは副べ直々にOKの指令がでてるんで送り返してる。
799FROM名無しさan:2007/03/15(木) 18:28:15
シューターが人足りないからって応援に行かされた
腰が痛い指が痛い頭痛がする、死ぬ。今夜もシューターだったら完全に死ぬ。そして辞める。
800FROM名無しさan:2007/03/16(金) 11:01:17
こっちも腰痛める人続出。あの企業カタログは1年に1回でいい。
801FROM名無しさan:2007/03/17(土) 00:14:38
腰痛めるカタログって昨日は何が入ったの?オリー〇は終わったし・・・・・
802FROM名無しさan:2007/03/17(土) 12:11:41
アテニアとOZIOがいっぺんに来てたよ。
でも重さっていうより寒さでやられた感じ。
803FROM名無しさan:2007/03/19(月) 00:05:14
メールの規格って厚さ2cmまでって決まりじゃないの?
5cmくらいあるのとかしょっちゅうなんだけど
あとカレンダーとかポスターみたいな筒は止めて欲しい
804FROM名無しさan:2007/03/19(月) 00:36:05
カレンダーやポスターは大き目のダンボールに入れて、上に重い結束を乗せると
ぺっちゃんこになってかさばらなくて良いぞ。
いい方法なので今度試してみてね。
805FROM名無しさan:2007/03/19(月) 04:52:52

806FROM名無しさan:2007/03/19(月) 23:16:47
厚さ5cmくらいある「なかよし」連日来てる。
子供相手でなんか返しにくいからSD配達にしてるけど、、
あんなの受けるなんてどーかしてる。
807FROM名無しさan:2007/03/19(月) 23:46:45
ちゃおとなかよしは有名企業がおおっぴらに規格外を差し出している例の
最たるものだな。
808FROM名無しさan:2007/03/20(火) 11:03:08
あんなの引き受けても赤字だろうに
809FROM名無しさan:2007/03/20(火) 19:01:17
あやしいメールには裏がある。誰かがおいしい思いをするんじゃないの。
810FROM名無しさan:2007/03/20(火) 22:13:00
大口割引の割引率ってどのくらいなんだろう
811FROM名無しさan:2007/03/22(木) 23:53:42
ベースのアホども
うちのセンターに誤着メールが1.5パレット近くきてたぞ
ちゃんとやれよ
812FROM名無しさan:2007/03/23(金) 12:08:42
>>811
気付いたら即返却!
見るだけ時間の無駄
誤着入力なんてもってのほか
813FROM名無しさan:2007/03/25(日) 07:28:17
>>811
区分けしてからベースに返してね〜wwwwwwwwwwww
814FROM名無しさan:2007/03/25(日) 08:16:46
くわけって何?
815FROM名無しさan:2007/03/25(日) 21:21:58
速達じゃないのに、速達メール便と印刷されているDMってなんなんでしょう?
816FROM名無しさan:2007/03/26(月) 01:11:57
>>815
それは偽速達。
スタンダード扱い。
817FROM名無しさan:2007/03/26(月) 21:50:12
偽速達を受けるセンターはなんで注意しないんでしょう

ずるいやり方をする会社が結構ありますよね
818FROM名無しさan:2007/03/27(火) 04:02:36
センターや営業所の方に質問です
返品メールってどうしてるんですか?
差出人に返送されるんでしょうか?それとも処分?
またコンビニから出したメールが返品になった場合は?
差出人が書いてない返品メールを見ていつも疑問に思ってます。
819FROM名無しさan:2007/03/27(火) 12:34:18
差出人に返却します。
書いてなくても差出人の電話番号はわかります。
820FROM名無しさan:2007/03/28(水) 22:58:33
4月から夕方のメール便仕分けバイトに入ることになりましたが
スレ抽出して読む限りは、夕方の仕分けってあまり必要なさそうな感じですね…
821FROM名無しさan:2007/03/29(木) 00:16:30
ベースかセンターかにもよるんじゃないの?
ベースなら夕方は地獄の発送作業が待ってます
822FROM名無しさan:2007/03/29(木) 09:48:56
スレじゃなくてレス抽出ですね。訂正。
営業所なので、日にもよるでしょうが多分大したことない仕事だと思います。
ベースじゃなくてよかった、と前向きに考えて頑張ってみます。
823FROM名無しさan:2007/03/29(木) 10:18:06
当然発送や荷受、宅急便の仕事もしてもらいます!
営業所によって違うだろうけど覚悟してね。
MC所属じゃないんならSVの指令(メールだけやれ)は優先されないよ。
824FROM名無しさan:2007/03/29(木) 23:58:40
MC所属だとおもわれ。いま大量募集中。
朝到着分、夕方仕分け。翌日配達の為の。
825FROM名無しさan:2007/03/30(金) 13:24:13
営業所では、4/15過ぎから前日仕分け&入力になるんだと
826FROM名無しさan:2007/03/30(金) 23:39:15
↑もっと詳しく教えて
827FROM名無しさan:2007/03/31(土) 14:54:29
今でもスタンダードは前日仕分けじゃないの?
828FROM名無しさan:2007/03/31(土) 19:19:44
当日仕分けは無くなり、前日入力になるんだって。
829FROM名無しさan:2007/03/31(土) 19:35:04
入力は持ち出し日だよ。仕分けした次の日
830FROM名無しさan:2007/03/31(土) 23:25:14
>>829
4/15まではね。
831FROM名無しさan:2007/03/31(土) 23:46:41
主管によってちがいます
こちらは、まだまだ当日着分、当日仕分け
当日配達。
832FROM名無しさan:2007/04/01(日) 06:47:57
では、4/16からは
従来通りの、営業所に着いたメールを当日仕分け。
にプラスしてPP持出し入力するってこと・・・?

人が足りないし、ネットフォームから状況確認してる人は、「配達中」表示が出てても実際に着くのは次の日になるからクレーム入れたくなるんじゃないの?
833FROM名無しさan:2007/04/01(日) 13:10:53
やってみれば?
日付を指定して入力すれば、データ上のステータスは動かないよ。
834FROM名無しさan:2007/04/01(日) 19:24:14
また変わるのかよ
835FROM名無しさan:2007/04/01(日) 22:22:48
もう ウンザリだね。
猫の目のように変わるなぁ
836FROM名無しさan:2007/04/01(日) 22:26:15
今は前日入力は出来ませんが、
前日入力が出来るようになるんだって。
837FROM名無しさan:2007/04/01(日) 23:29:13
先月、メール便仕訳の面接受けたけど応募者が多かったらしく連絡が来なかったので
落ちたらしい。
面接行った時に、面接する人が面接者の名簿とかを面接時間になってから集めだしたのを見て
ここでバイトするの嫌だなと思ってたのでどうでもいいのだが履歴書はどうなるんだろう?
838FROM名無しさan:2007/04/02(月) 00:01:14
どんなバイトだってその場で不採用にならない限り履歴書は廃棄
返却して欲しいなら取りに行くしかない
839FROM名無しさan:2007/04/04(水) 19:03:42
840FROM名無しさan:2007/04/04(水) 19:09:04
仕分けのバイト応募したいんだけど、髪に明るい色のメッシュ入ってても大丈夫なんですかね?

面接はまだしてないのですが、採用してもらえなさそうなら髪色の変更も視野に入れてみようと考えてます
841FROM名無しさan:2007/04/04(水) 19:10:54
バイトならオッケ
842FROM名無しさan:2007/04/04(水) 19:14:02
>>841
ありがとうございます。

一応、黒染めしたほうが吉ですかね?
あと、時給950円なのですが、この手のバイトでは高いほうですか?

家からかなり近い場所なので、ここで一生懸命働きたいのです。
843FROM名無しさan:2007/04/05(木) 02:07:50
ヤ●ト運輸男性差別の実態〜内部告発〜

私はヤ●トで男性というだけで流しをさせられました。
これははっきり行って差別です。
男性というだけ流しさせるな糞企業。差別だろが。
なぜか他の仕事の5倍辛いのに女子供と同じ時給です。
ふざけんな。女にも流しさせるか男性の流しの時給上げろ。
男性に小物やメールやらせろや。同じ賃金なら楽な小物やメールやりてえーよ。
男性だって。理不尽な採用やりやがって。男性差別だろ。女も流ししろ。

このスレ見てる新しくバイトしようと思ってる男性にいっとく
この会社は不当に男性だけ流しって言うほかの部署の10倍ぐらい
辛い仕事させるよ しかもカットなんてつったてだけのようなものなに
カットと流しが時給一緒 カットは女性限定だよほとんど
なめてるだろ 

カットっていうのは子番の数字2桁が例えば61なら61の荷物取るだけ
しかも1分間に1個ぐらいしかこないことがほとんど

844FROM名無しさan:2007/04/05(木) 02:11:43
たしかにメールと流しが同じ時給じゃおかしいな
845FROM名無しさan:2007/04/05(木) 11:49:20
メールもキツイ
846FROM名無しさan:2007/04/05(木) 13:32:19
メール仕分けは……時給下げるらしいとの噂!!!
847FROM名無しさan:2007/04/05(木) 13:32:40
ぶっちゃけどんな髪型でもちゃんと面接で受け答えできて、勤務日数などの条件があえば受かる。
仕分けだぞ?
848FROM名無しさan:2007/04/05(木) 14:53:59
超高収入バイト http://money.is-a-geek.com/baito.html
849FROM名無しさan:2007/04/05(木) 18:27:54
4月になってから入荷減ってきたよな。
850FROM名無しさan:2007/04/05(木) 18:36:27
荷物は減ったけど、バイトも減ったから、仕事量は逆に増えた罠。

851FROM名無しさan:2007/04/05(木) 20:01:58
毎年、3月が多いんだってさ
852FROM名無しさan:2007/04/06(金) 03:52:49
メールや小物が楽だって?
知らないくせにバカ言うなよ
毎日膨大な量を時間に終われて
流しなんかより精神的に10倍疲れるって
俺はベースで一通り経験したけど
一番楽なのはクールだよ、クール
次に年寄りが多いシューターかな
流しは体力のない奴にはキツいだろうけど
とにかくメールや小物は器用な人間じゃないと無理
時給上げてもらいたいのはこっちの方だ!
853FROM名無しさan:2007/04/06(金) 23:25:07
>>852
よく言った!!
854FROM名無しさan:2007/04/07(土) 00:54:37
メール仕分けは、午後になるから時給下がるねー
新人二人とやってるから、すごーく疲れてるんだけどなぁ…
855FROM名無しさan:2007/04/07(土) 03:05:27
>>852
いや、うちのメールはその辺でくっちゃべってる。
タイムが人手不足で血相変えて仕事してるその横で
輪になって歓談してやがった。

あいつらシューターなんか入ったら全然使えないんだぜ?
その逆は大丈夫だろうけど
856FROM名無しさan:2007/04/07(土) 03:07:32
>>852
だったら流しにでも志願すればいい
シューターにでも変えてもらえばいい。
常時パンクシューターの連中なんか喜んで替わってくれると思うよ?
857FROM名無しさan:2007/04/07(土) 08:08:05
>>846
いつから?(;_;)
858FROM名無しさan:2007/04/07(土) 09:54:40
まぁ〜〜早くて4月中旬頃じゃないかな……(?_?) 時給を下げると言っても、これから新しく雇う新人さんの時給を下げるると思われるのだが……!?
859FROM名無しさan:2007/04/07(土) 10:37:57
それは君のところだけ。
だいたい、ベースなのかセンターなのか首都圏なのか地方なのかで全然違う。
860FROM名無しさan:2007/04/07(土) 15:52:11
何をどう考えてもメールがダントツに楽だろ
861FROM名無しさan:2007/04/07(土) 16:14:03
そうとも言えないよ(´・ω・`)体力は使わないだろうけど……
862FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:13:44
一番楽なのはカットかな
引き込みとも言うけど
863FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:25:53
カット(引き込み)を担当するヤツって、出来の悪いヤツの最後の砦(-з-)
864FROM名無しさan:2007/04/07(土) 18:25:23
うちのベースだとシューター内で順に交代してカットに入ってるよ
ちょっとした休憩時間だね
865FROM名無しさan:2007/04/08(日) 11:53:29
あぁ・・・
今日の初出勤でどの作業するか決まる・・・

メール便の仕分けしたいけど、男だから無理だろうなぁ・・

流し以外でお願いします
866FROM名無しさan:2007/04/09(月) 02:27:40
>>846
そりゃそうだろ
全部署時給均一じゃオカシイわいw
867FROM名無しさan:2007/04/09(月) 03:47:56
やってみりゃわかるさメールの辛さ
868FROM名無しさan:2007/04/09(月) 08:32:06
5月の連休の間って、メールの入荷数多くならないように思うんだけど
実際…去年はどうだったんだろう?
(出来れば2連休したいので)
869FROM名無しさan:2007/04/09(月) 13:29:50
>>868
オマエがベースなのかセンターなのかは知らんが、荷物の問題ではなくベースは
少人数でやることになる。故、ベースなら余裕で休んでOK.
センターならベースが少人数で仕分けてるわけだから荷物はほとんど来ない。
よって、5連休でもとっとけ。ちなみにオレはベースだが毎年出てる。
870コピって他レスに張ろう!:2007/04/09(月) 14:34:35
ヤマト運輸札幌ベース○橋わたる!仕事さぼって反感かわれて乙!トイレに悪戯書きして糞や精子を扉にぬったくって乙!人の尻みて勃起して乙!眼鏡くもって、のびた乙!更衣室のぞいて乙!幼児さらって乙!支持もできないくせに一人でイライラして糞くって乙!
871FROM名無しさan:2007/04/09(月) 16:52:03
>>869 オマエ・・・と言われたくなかったですが、連休の人員状況教えていただき有難うございました。
連休取ってみます
872FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:54:43
>>867
そう思うのなら配置換え申し出ればいいのに・・・w
873FROM名無しさan:2007/04/10(火) 08:41:29
白のヘルメットかぶってる人たちってどんなの??
874FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:15:04
ベースによる。
それより、何故メールでメットが必要なんだ? 要らんだろw
875FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:32:02
都内のヤマトでは労災が相次ぐ為ヘルメットは宅急便でもメールでも強制で被る事に成ったそうですよ
876FROM名無しさan:2007/04/11(水) 18:42:09
べるーな・・・
877FROM名無しさan:2007/04/12(木) 04:44:17
やりたいけど、安全靴が高価で買えない…。
前はグッ〇だったから、貸し出しされたんだけどな…
878FROM名無しさan:2007/04/12(木) 15:39:26
うちだと個人負担は1,000円だけだが
879FROM名無しさan:2007/04/12(木) 23:42:53
>>836はマジ話だったんだねー。
880FROM名無しさan:2007/04/13(金) 08:16:56
うちの営業所は今月ではなく来月16日からだってさ
881FROM名無しさan:2007/04/13(金) 18:48:11
はじめまして
9時から14時までの5時間メール便仕分けバイト募集してますが仕分け大変なのでしょうか?
882FROM名無しさan:2007/04/13(金) 18:59:03
>>881
同じ事を何度も言わせるな。
ベースとセンターではまるっきり違う。どっちなんだ。
ど田舎と都会ではまるっきり違う。どっちなんだ。
ベースとセンターの区別もつかないんだったら帰れ、ボケ。
883FROM名無しさan:2007/04/13(金) 19:01:34
大量に来るから大変です(・_・;)

ペラペラの薄いやつから、分厚いカタログまで……
884FROM名無しさan:2007/04/14(土) 11:55:55
>>881
5時間ならベースでのメール仕分けかな?

885FROM名無しさan:2007/04/14(土) 13:28:09
近所で70歳くらいのおじいさんが、ママチャリでメール便を配達してた。
あれなら俺にもできそう。
もうベースで流しやるのイヤなんです・・・
886FROM名無しさan:2007/04/14(土) 14:38:33
>>885
(/_・、)/~~
887FROM名無しさan:2007/04/14(土) 15:23:53
>>885……メール配達より、台車アシストがええんと違うヾ( ´ー`)
888FROM名無しさan:2007/04/14(土) 19:36:01
アシストはコレクトやらなくてもいい?
難しくない?
889FROM名無しさan:2007/04/15(日) 23:39:37
都内の説明会場が都心にある某ホテルなんだけど
服装ってスーツでもいいかな?
890FROM名無しさan:2007/04/16(月) 02:30:44
メール便仕分けの面接がホテルで?
合同面接かな?

場所が場所だからスーツでおkじゃない?
891FROM名無しさan:2007/04/16(月) 02:45:48
メール仕分けする人って、アシストじゃなくて何に分類されてるのかな…
892FROM名無しさan:2007/04/16(月) 20:46:37
こっちは営業所ですが、
5次ネコ不足なのに、どーなっても知らんぞー状態で
いよいよ明日から午後入力始まります。
893FROM名無しさan:2007/04/17(火) 00:35:38
>>892
うちはまだ。誰が担当するのかも決まってない

どうなるのか不安。経過詳細のレスをお願いしたいです
894892 です:2007/04/17(火) 23:24:24
明日休みのメイトさんが本日午後配ってくれるという約束もあり、
1時20分から開始しましたが、まさかの小封筒大量到着で、
5時から8時過ぎまで入力させてもらいました。
5次ネコ 6次ネコ共、持出し入力(前日)というのが出来ていました。
895FROM名無しさan:2007/04/18(水) 03:30:40
5次6次ネコ表示が変わったんですね。
仕分けしてからPP入力=7時間労働・・・
ってかなりの苦痛だったのでは・・・?(T_T)
896892 です:2007/04/18(水) 22:33:05
今日は2時から始めて、やはり8時過ぎまで。
昨日ほどメールは無かったけど、メイトさんの数が多かったせいか…

自分で持出し+持込=単価が1円上がるそうなんだけど。まだ3人だけなんだよね。
897FROM名無しさan:2007/04/18(水) 23:22:42
>>889
普段着でいいよ。スーツなんか着ていくと浮くよ。
スーツ着て働く仕事なら、バイトでもスーツ着て面接に行った方がいいけど。
898FROM名無しさan:2007/04/18(水) 23:47:46
>>896 dです!

今から思うに繁忙期が恐ろしいなあ
ちなみに何人で仕分け&入力してますか?
899892 です:2007/04/19(木) 01:30:34
今日は3人。内1人は仕事1週間目くらいで5時半まで。
メイトさんは総出で32かな。
今が底だと思うことにしてますが。。
900FROM名無しさan:2007/04/19(木) 01:58:07
>>899
営業所によるだろうけど3人でやるなら可能かも・・・。
でも丸々1日分のメールを仕分けして持出し入力するには3人でも無理。
うちは同居なんで、ベースでの仕分けが、ちゃんとセンター仕分け出来て到着するのなら・・・話は別だけどなあ。
901FROM名無しさan:2007/04/19(木) 08:40:14
ちょっと前にメールは楽という話題出てたけど・・・。
俺は今シューターで以前半年メールしてたけど、体力的な疲労はダントツにシューター。
ただ、メールはシューターに比べて変化に乏しいので地味に疲れがたまります。
ベース全体で人が足りない時はどうしてもメールから応援に行かされるので
膨大な未仕分けメールが残り、出車までに少しでも仕分けて送り込まないと・・と精神的に
プレッシャーがかかりましたね。あと速く仕分けようと頑張りすぎると目が疲れてきて偏頭痛が・・・。
ただ、一般宅急を扱うメール以外の部署は誤着に関して毎日グダグダ言われるので、責任という面ではメールのほうがうんと気楽。
一刻を争う出車のヘルプ、残貨を出さない、載らない荷物をムリヤリ載せる積め合わせ等シューターは最後まで気が抜けないです。
単純に体力の疲労度は流しが一番かな。責任の重さはタイムですね。
小物、タイムは体力的に楽だけど、エリア内の全住所を覚えないと使えないのでそこが大変。そこはメールも一緒だね。
ようはどこも大なり小なり大変ということ。時給に差をつける案は賛成できないな。
902FROM名無しさan:2007/04/19(木) 09:25:08
>>901
このスレはほとんどが営業所の人間だからシューターって言われてもなぁ。
ベースのカスどもは消えろ。
903FROM名無しさan:2007/04/19(木) 09:43:33
>>892 疲れてるでしょうがまたレス願います。
↑の方へ・・・
ベース→営業所(逆も)の流れはとても大事なことだと思う。
メール仕分けの話ならベース・営業所の方関係なくレスしてほしいです。
904FROM名無しさan:2007/04/19(木) 22:36:24
>>875
Wikiでこんなのを見つけたが、書いた奴はベース経験者だろ。
実際にやってみて初めて気付くことが書かれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%B8%BD#.E8.BB.BD.E4.BD.9C.E6.A5.AD.E5.B8.BD.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6

>>877
うちのベースでは以前、靴が足りないことがあって、
マネージが「今日は気ィつけてやってな」なんて言ってましたな…

>>878
62か?

>>885
昼間なら様々な作業場所に行ける。
物流に行ければチャンス! ベースより楽だぞ。
905FROM名無しさan:2007/04/21(土) 01:50:18
今日はドカッと来た
仕分けた数何冊なんだろ
906892:2007/04/21(土) 02:12:12
4日連続 午後8時過ぎまでやってます(T^T)
しかも誤着も山。毎日3箱半ずつ。
いつ楽になるのやら〜
907FROM名無しさan:2007/04/21(土) 11:30:41
私が行く営業所、仕分けの人が自分入れても2人しか居なくて
塾で採点のバイトをやってる月木は絶対休みで
他全部ヤマトのシフトになってるから実質休みが無くてきつい。
2人だからしんどくても気軽に「休ませて」って言いにくい…
もう1人の人は営業所の近くに住んでて週1休みでもしんどくないらしいけど
けっこうモノも入るし、人をもう1人入れてシフトを楽にしてくれればいいのに。
908FROM名無しさan:2007/04/21(土) 11:47:42
ちょっと聞きたいんだけどメール便って夕勤の仕事なのか?
俺(大学生♂)バイト入ってから1年経つんだけど
揚げ荷の仕分け+メール仕分けってかなりしんどいんだよね。
しかも俺の場合だと17時入りの場合
17時〜受付(内勤)
18時〜揚荷
19時過ぎ〜メール仕分け
20時〜受付(内勤)もちろん締め&調査作業まで

こんなんって俺だけか?
人が少ないからといって求人する気もないのに使われるし。
交番出来たけどGWもなさそうです。やめたい・・・
909FROM名無しさan:2007/04/21(土) 19:11:50
892さん有難う。
でも、体や生活が保っていけるものなんでしょうか・・・

うちは、仕分けだけでも一人の時は6時間かかったりするんだけど(-.-;)
その後で入力なんてやはり出来そうにないです・・・
910FROM名無しさan:2007/04/21(土) 19:40:00
>>908
辞めたらいいじゃん。
代わりなんていくらでもいるんだよ。
君が辞めたってヤマトは潰れないよ。なに自惚れてるの。
911FROM名無しさan:2007/04/21(土) 21:25:15
>910は煽りたいだけの輩だが、
正直、大学生だし家庭教師派遣の登録でもして何件かこなした方が
稼ぎも良いし小遣い稼ぎなら転職汁。
912910:2007/04/21(土) 23:36:16
>>911
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
913FROM名無しさan:2007/04/22(日) 01:06:26
>>908
嘘みたい。荷あげとメールが1時間で終わるワケないw
914FROM名無しさan:2007/04/24(火) 01:01:13
19時過ぎ〜メール仕分け って書いてるじゃん
915FROM名無しさan:2007/04/24(火) 14:47:52
つまりそんなのは君だけなんだよ。
若くて覚えが早いからいいように使われてる例。
どの手の大学かは分からんがどうせ4年になったら卒研もあるだろ。
中元シーズンに入って辞めるって言い出しにくくなる前に考えとけ、ってことだな。
916FROM名無しさan:2007/04/25(水) 00:25:50
情けないんですが・・・
↑の話と同じ状況の方、出来れば周りにいる椰子に仕事教えてから辞めてください。

先輩アシストさん達(年輩の女性)は何でも自分で抱え込むので、私を含めた下っぱの椰子が成長しない現実。
聞いても教えてくれないから見て学ぼうとしてるけど持ち場から離れられる時間って限られてるから覚えられなくて困ってます。
917FROM名無しさan:2007/04/25(水) 16:30:08
>916その先輩は頑張り屋でいいな。
うちは、やらされるんだけど仕事しながらものすごく簡単に説明されて
理解でききれんで聞き返したくなる。
918892です:2007/04/26(木) 01:05:28
やっと新人が慣れてきたのとメールの数が落ち着いたのとで、
ここのところ7時前にタイムカード押せるようになりました。
が、新人が帰った後入力してたら、SD配達の当日便2冊だけかと思ったら、
当日の超速便やら午前着書類やら 宅急便(!)が6冊も出て来てギャォ−状態(T^T)

まだ、宅急便とメールの区別わからなかったのね(vv;)
919FROM名無しさan:2007/04/26(木) 02:54:53
お疲れさまです

宅急便がメール速達の中に入ってるから、新人さんにはややこしいでしょうね・・・
うちにも(超)速達を黄色コンの中に入れてる方がいます(・д・´)
昨日は莫量のメールが到着した為、前日入力を実行している営業所は大変だったかと思います。

うちは新人募集してないから・・・一体どうなるのやら(・_・;)
920FROM名無しさan:2007/04/26(木) 12:09:03
じゃあ早朝から入力してた人達は何をしてるんだw?
921FROM名無しさan:2007/04/26(木) 12:36:47
こっちはまだ全部朝入力。

朝入力が無くなったとしても
荷物の仕分けに移行するだけさ。
922FROM名無しさan:2007/04/26(木) 14:36:09
それなら早朝荷仕分けのアシスト増えるからラクになるじゃんw

こっちは夕方仕分けだぞ。閉店までさせる気かな?
923FROM名無しさan:2007/04/26(木) 22:26:24
ベースよ〜、今日はどんなメールが入ったのかな(°д°;;)
924FROM名無しさan:2007/04/27(金) 10:55:42
夕方の人は大変ですね
まあ、いつになるかは予測不可能だけどメイトによる持ち出し入力と
ベースでの稼動別仕分けが始まるまでガマンしてね
そしたら仕事もなくなっていいでしょ<おぃ
925FROM名無しさan:2007/04/27(金) 23:21:26
>>924
ベースの稼動別仕分け

って何だ〜?
926FROM名無しさan:2007/05/01(火) 22:31:22
age
927FROM名無しさan:2007/05/02(水) 03:31:28
>ベース
今日こそ多い?

By センター
928FROM名無しさan:2007/05/04(金) 01:58:10
ベースでの稼動別仕分けって何?
どう変わるん(?_?)
929FROM名無しさan:2007/05/04(金) 08:21:02
>>928
おい、オマエは社交性ゼロか?
直接上の人間にきいてみろや。誰も知らんかったらオマエの所みたいなど田舎ベースには関係ない話。
930FROM名無しさan:2007/05/05(土) 01:40:37
だってセンターだからわからないんだもん
知りたいけど、説明書けないくらいややこしいのなら諦めます
931FROM名無しさan:2007/05/05(土) 02:35:56
メールでAB分けが関係あるのか知らんけど、ベースは発送の場合Aライン、Bラインで行き先が違うわけで。
だから、Aラインに流す地区向け、Bラインに流す地区向けの荷物を営業所の段階で分けて出す。
まぁ、私はやめて数年経つから変わってるかもしれんけど、例としてAライン関東以外、Bライン関東て感じにBOXを分けて送り出すのが、稼働別仕分けだったと思う。
違ってたらすまん。
932FROM名無しさan:2007/05/05(土) 06:28:20
>>931
全く違う。オマエは虚言壁の塊だ。詐欺しか。ペテン師か。偽占い師か。
そんな検討違いのこと絶対に誰にも言わないでね。恥ずかしいよ。ぷ。
933FROM名無しさan:2007/05/05(土) 10:24:26
>>931
有難うございました!!今は多少違っているにせよ、大差はないと思って読みました。

先日の報告と照らし合わせると・・・

現時点でメールはおおざっぱな機械仕分けと営業所へのぶっこみ手仕分けだけど、近日中には定まった仕分け済みの形でベースから送られてくる・・・

という感じでしょうか。
934FROM名無しさan:2007/05/05(土) 10:58:23
>>933
全く違う。仕分け済みの形で送られてくるわけがないだろ。
その負担は誰が負うんだ?虚言に騙されるな。ぷ。
935FROM名無しさan:2007/05/05(土) 13:06:22
じゃあお前が説明しろよ
てきとうなこと言ってんじゃねーよチンカス

GWはメール便が少なくて仕事も楽だなぁ…
GW明けが怖いけどね
936FROM名無しさan:2007/05/05(土) 13:50:23
>>935
ゴルデンウィーク明けなど全然怖くない。
俺がいる限りうちのベースは安泰。
オマエみたいに仕事が出来ない奴がいるとさぞかし大変だろう。
937FROM名無しさan:2007/05/05(土) 19:17:13
935の二面性にガクブル
938FROM名無しさan:2007/05/06(日) 01:51:34
>>933です。
ベースでの稼動別仕分けが、センターにとって効率があがるような利点がないとすれば、何の為に開始されるんだろう。ベース間だけの策略かな?


とうとうあと10日で始まる予定の前日入力・・・
暑くて忙しくなるのに怖いよw
939FROM名無しさan:2007/05/06(日) 06:56:22
>>938
怖ければ辞めればいい。別にオマエ一人辞めたところでヤマトは潰れんよ。
とっとと就職活動でも開始しろよ。フリーターは日本のクズだ。
940FROM名無しさan:2007/05/06(日) 07:08:21
憂鬱な雨じゃん。
941FROM名無しさan:2007/05/06(日) 16:44:07
やれやれGWもう終りだな。明後日から平常の量が来るんだろな〜。
体がなまってるからキツく感じるかもしれない。
942FROM名無しさan:2007/05/06(日) 21:50:09
>>941
キツク感じるなら辞めればいい。オマエの代わりなどいくらでもいる。
やる気のないやつはとっとと帰れ。一生引きこもってろ、ボケェ。
943FROM名無しさan:2007/05/06(日) 23:01:41
釣れなくてがっかりだね。
944FROM名無しさan:2007/05/06(日) 23:40:18
今日早速カタログが幾らか入ってた。
明日からはGW明けで本格的にいっぱい来そう。
945FROM名無しさan:2007/05/07(月) 01:04:31
ベースは今日から忙しいだろうね。
センターは明日から戦闘だね。
946FROM名無しさan:2007/05/07(月) 01:25:34
明日は、少ないけど、「いき○き」が重いね。
947FROM名無しさan:2007/05/07(月) 02:33:52
↑有難う。
覚悟して出勤します!
948FROM名無しさan:2007/05/07(月) 02:48:20
>>943
レスサンキュー。>>943が釣れた。
949FROM名無しさan:2007/05/08(火) 21:50:15
ベルーナ来ちゃったぞ〜
GW中にメイトさん達が「ベルーナ大量発生の云々…」という
紙切れを貰っていたから「そろそろ来るな」と思ってたけど
いや、すごい量だった。薄いのもごついのも。
普段1〜1.5時間で終わるのが今日は3時間でも終わらなかった。
950FROM名無しさan:2007/05/09(水) 00:19:51
とうとう午後9時過ぎまでやったよー

この程度の量でも新人2人と私の3人じゃ、この有り様。
入力は2000冊ほど。仕分け+入力以外にも仕事あるし。限界だわ

明日はどうでっしゃろ?
951FROM名無しさan:2007/05/09(水) 14:35:36
>>950
新人二人が言ってたよ。
『こいつ使えないヤローだな』って。
オマエがもう少し使える人間ならそんなに時間はかからない。
残業代は出さないからな、覚えておけ。
952FROM名無しさan:2007/05/09(水) 15:19:15
透明あぼーんは便利だなぁ…
953FROM名無しさan:2007/05/09(水) 16:38:20
3センター同居の営業所で朝のアシストやっています。
現在メール便は、朝の到着がほとんど無く(せいぜい2〜3箱)で、昼間大量に到着し、昼専門の人がいて仕分けしています。
午後入力になると言うことは、昼専門の人が入力まで済まし、それを翌日配達すると言うことですよね?
そうなるとメール仕分け担当してる自分はどうなるんだろう。必要なくなるからクビだろうか…
954FROM名無しさan:2007/05/09(水) 21:10:40
>>953
うちの営業所では、朝2人が宅急便仕分けの身分で残り、
午後入力後、1ヶ月間は朝ぱらぱら到着する日経などを翌日追加入力
&メイト委託確認書出力をしています。
メイトが持ち出し入力やるようになれば、
宅急便専任になり、朝、必要に応じてメール便のお世話もお願いって感じです。
朝の仕事は多いから、宅急便仕分けとして残れるんじゃない?
955FROM名無しさan:2007/05/09(水) 21:18:35
>>952
見えてるって証拠だな
956FROM名無しさan:2007/05/09(水) 21:24:34
954 です
午後入力移行後、1ヶ月間は朝の追加入力が必要みたいですが、
それ以降はメールの仕事は完全に午後に移ると聞いています。
今は、 メイトが持ち出し入力やってくれる日を楽しみにやっと仕事をこなしていますが、
今後監査の対象になるメイト日報などはほぼ放置。
957FROM名無しさan:2007/05/09(水) 22:46:38
ベルーナが来た昨日よりは少なかったけど今日も多かった…
958FROM名無しさan:2007/05/10(木) 16:20:38
ベルーナ今日も来た
苦労して分けても配達が追いつかない…

>>956
>今後監査の対象になるメイト日報などはほぼ放置。
書かなくて良いの?
959FROM名無しさan:2007/05/11(金) 00:40:21
>>958
メイト日報 かまってる暇無くてさー 
しばらく 穴だらけでも放っておくことにしてみたの
960FROM名無しさan:2007/05/11(金) 07:38:43
>>953
朝って宅急便仕分け忙しいから
きっとだいじょうぶだよ
961953:2007/05/11(金) 18:50:26
センター長に聞いたらクビじゃないって。宅急便の仕分けをやってくれと。
でも、自分と一緒にメール便仕分け担当してたオババは皆の反対があって
今後使わないそうです。
962FROM名無しさan:2007/05/11(金) 19:31:02
何故かなぁ〜〜〜!?センター仕分けアシストってさぁー仲良しこよしでダラダラ作業して鈍い奴ばかり居るのわ(`へ´)

バリバリ素速く動いてる我が輩と同じ賃金じゃたまらんわ!!

ベースに異動したほうがまだマシじゃ!!
963FROM名無しさan:2007/05/11(金) 23:20:53
>>961
よかったね!!
皆に嫌がられてるオババさんて・・・ホントにクビになるの?
偉いさんは現場を知らないのに
そんな簡単にクビに出来るもの?
964FROM名無しさan:2007/05/12(土) 16:14:20
>>962
ヒント:監督者不在、ベースに見習え
いいところも悪いところもベース方式なら作業能率UP
(流れ作業、リーダー配置、担当制、基本定時など)
965FROM名無しさan:2007/05/14(月) 19:53:40
明後日は更新日ー。

仕事内容や契約時間変わった人いますか?
966FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:30:04
郵便局の非常勤職員とどっちがいい?
967FROM名無しさan:2007/05/14(月) 23:56:00
1週間ほど前に更新のハンコ押したような気がするけどーー
早朝から午後になっただけで、まだ時給はそのままだった。

そのうち下がるとは言われてるけどね。。
968BOON:2007/05/15(火) 11:44:38
最近 朝便到着分のメールで日にちが貼ってくるBOXがあるんだけど これって明日に配ったらいいの?当日? センターの人に聞いても答えはまちまちで… 誰か教えて下さい
969FROM名無しさan:2007/05/15(火) 12:10:08
>>968 指定で到着するメール便は……指定された日に配るんだよ。

970BOON:2007/05/15(火) 13:52:35
回答ありがとうございました でも昼便でも今日の日付が貼っているBOXが10C/Sも着きました このメールも今日配達ですか? ベースがどの意味での日付を貼って送ってくるのかが、理解できません
971FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:22:32
>10C/S
なんて読むんだい?
972FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:30:43
10ケースですけど…
973FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:36:39
>>970 昼便でも朝便でも……指定されてる日から配達。 前日配達禁止!!

昼便到着で今日配達は、今日から配達してもいいって事。
974FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:49:22
了解しました(^^ゞ またわからない事があれば、ここに相談にきます よろしく
975FROM名無しさan:2007/05/15(火) 17:34:19
>>974
おいおい、ココで言ってることが君の管轄ベースに当てはまるとは限らんぞ。
ウチのベースは日付の札を貼ったり、貼らなかったり、仕分けた日の札を貼ったり
配達開始日の札をはったりとめまぐるしく変わっている。
このスレで聞いた事を自分のセンターに当てはめるなど無謀だ。
976FROM名無しさan:2007/05/15(火) 23:10:48
>966
私、以前ゆうメイトだったけど…
どちらにも長短はあるからどっちがいいと断言はできない。
977FROM名無しさan:2007/05/15(火) 23:31:54
そう言えば他のセンターの人に聞いたら 日付なんて貼ってないとの事 ベースで仕分けしている人によって違うのでしょうか… 何が正しいのか 徹底してほしいものですね
978FROM名無しさan:2007/05/16(水) 01:04:47
俺達は……パート社員なんだから、上から言われた事をやればいいんだよ(笑)

後々 どうなろうがしりましぇん(笑)
979FROM名無しさan:2007/05/16(水) 22:40:46
配達スレと合流でいい?
980FROM名無しさan:2007/05/17(木) 00:17:07
ここはメール仕分けのスレだよ

配達スレは別にあるよ
981FROM名無しさan:2007/05/17(木) 12:05:29
>976
ゆうメイトは、時給が安いのがね。w
民営化してヤマト並みになれば、戻るかも知れん。
982FROM名無しさan:2007/05/17(木) 22:21:25
>981 そうなんだよね。でも働く時間はゆうメイトの方が長いから
月取りにするとあっちの方が多くなるような…交通費も出てたし。
そういえばヤマトは交通費が出ないんだよなー。
983FROM名無しさan:2007/05/18(金) 02:45:34
当たり前に交通費出るよー
984FROM名無しさan:2007/05/18(金) 10:05:05
>983
そうなの?給料明細見たとき出てなかった気がしたんだけど
次の給料明細はちゃんと見てみよう。
4月からの採用だけど、説明のとき交通費は何も言われなかったから…
985FROM名無しさan:2007/05/19(土) 07:28:36
どなたか新スレ立てて下さーい(^人^;)
986FROM名無しさan:2007/05/19(土) 11:34:48
987FROM名無しさan:2007/05/20(日) 02:14:42
次スレ立てアリガト!!
1000レスまで愚痴や質問なんかで使お
988FROM名無しさan:2007/05/20(日) 02:25:50
うちの営業所では4/17から前日入力開始しましたが、一便でもメールは来ていました。
5/21からは完全に朝の送り込みは無くなり、午後に一本化するらしいです。
それで楽になるというわけでは無いけどね。
989FROM名無しさan:2007/05/20(日) 07:32:55
>>988
明日から朝便ナシですか。
こちらのセンターでは、まだ何も起きてないけど
その内始めるみたい。
PPが読み取りにくいメール便の入力は・・・やはり12ケタ手打ち入力ですよね?
読み取りにくいメールがたくさんあるから嫌だなあ。
990FROM名無しさan:2007/05/20(日) 20:25:47
それでも最近は「手打ち」や「2つバーコード」は減ってきたとは思います。
レモ○ルやD○Cなんかも読めるようになったもん(^^;
991FROM名無しさan:2007/05/21(月) 11:10:33
ひたすら読み取りにくかったN物流のバーコードもきれいになってたなw
992FROM名無しさan:2007/05/21(月) 11:35:21
そうなんだ。じゃあ能率よくなったんですね。
993FROM名無しさan:2007/05/21(月) 21:31:36
あとは電池の持続時間だけか
994FROM名無しさan:2007/05/22(火) 01:45:28
入力してる時に電池切れたらどうすればいい?
995FROM名無しさan:2007/05/22(火) 03:17:09
>>994
交換すればよいと…
996FROM名無しさan:2007/05/22(火) 03:17:25
そのまま電池交換すればいい
997FROM名無しさan:2007/05/22(火) 03:22:42
まあ、消えて電池交換したからってデータ消えたりしないからね。
998FROM名無しさan:2007/05/22(火) 03:28:49
埋め
999FROM名無しさan:2007/05/22(火) 03:33:28
銀河鉄道999
10001000昌夫:2007/05/22(火) 03:36:08
1000get!ヤッタネ!\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。