ヤマトその他のメール便配達 5便

このエントリーをはてなブックマークに追加
929FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:47:57
労基法では6時間を超えるときは少なくとも45分の休憩だよね
どっから50分出てきたのかはわかりませんが・・・

あと、
>給料は6時間分しかもらえないの
思いっきり労働法違反じゃん

これは休憩を取ればいいだけの話なんだけどね
早く帰りたいから休憩とらないだけ
930FROM名無しさan:2006/09/29(金) 06:14:19
>だから勤務時時間が6時間30分なら給料は6時間分しかもらえないの
>残りの30分はタダ働きね
むしろ、この条文晒せよ
931FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:31:24
50分w

>>930
だから条文からいくとそうなるだろが。
ちょっとは頭使えよ。高卒か?w
932FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:58:18
SD配達のインセンティブって各主管によって違うの?
933FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:50:31
>>922
うそつき。
今日パソコンで見たら、
出勤9:00
退勤15:30
休憩1:00
労働5:30
ってなってたけど?
934FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:36:42
>931
労働基準法34条1項のことだろ?>45分
50分だろうと45分だろうと大差ない

34条2項3項読んでみな
>だから勤務時時間が6時間30分なら給料は6時間分しかもらえないの
>残りの30分はタダ働きね
この解釈はありえないから
働いても給料出ないなんて条文が労働関係法にあるわけない
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s4
935FROM名無しさan:2006/09/29(金) 15:23:54
休憩時間は「本来」働いていないはずの時間なんだから
出なくて当然って解釈じゃない?
実態はどうであれ6時間を越えた場合、45分間(1時間)の
休憩時間を確保してれば問題ないでしょ?

あと、割増賃金を残業代って書くから混乱する。キチンと区別すべし。
936FROM名無しさan:2006/09/29(金) 15:27:59
だから実際は、タイムカード見ての計算だから、働いてようと休んでようと、休憩してたとみなされて引かれるって話でしょ。
937FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:06:36
MDの皆様、ご苦労様です。
私はメイトなのでどのくらいの時間で配ろうとあくまで単価計算、
わかりやすいっちゃわかりやすいが
雨の日や大物が多い日のようにふだんより手間がかかるときも同じ単価だから
やりきれないときもあるよ。
MDは昇給はあるのですか?
メイトの単価はどうみても上がる余地はなさそうだし。
938FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:09:54
>>937
MDの時給は上がるよ、ちょびっとだけどね
うちの主管は入社半年で50円、それから一年後に20円って聞いた
939FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:31:10
>>938
必ず上がるわけじゃないだろう。
940FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:37:42
ちぇっ!
メイトの単価、元にもどしてほしいよ。
941FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:51:55
>>939
今まで上がらなかった人はいないよ
942FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:11:17
時給あがるなんてうらやましい。
やっぱり仕事を続けていくからには多少の昇給があってこそがんばりに繋がるのに。
メイトは何年やっても単価が下がる一方で悲しス。
943FROM名無しさan:2006/09/29(金) 20:59:44
ここでホモメイトから一言
944FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:07:12
>>943
やらないか?
945FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:08:35
今日もSDの隣に配達助手の女が座っていた。
メモにメッセージかいて渡そうと思ってたのになぜか気まずく
渡すに渡せなかった。
皆さんのところのSDさんにも、配達助手って乗ってますか?
自分のところだけかな。去っていくときに女と楽しそうに笑っていた
SD見て、とても胸が苦しくなったよ。これはやきもちなのかな?
946FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:12:18
>>943
余計なこと言うから・・・
947945:2006/09/29(金) 21:20:41
おっ!早速釣れたw
いやいや、自分はホモメイトじゃないよw
ホモメイトの特徴を良く捉えた書き込みだったろ??
948FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:18:49
ホモメイトたんもっとなよなよとした文章だった気ガス
949FROM名無しさan:2006/09/29(金) 23:15:41
>>948
ていうか、なんだかんだでホモメイトの書き込みはそれなりに
リアリティがあったからな。上のは作りなのがバレバレだし。
とりあえず >>946 m9(^Д^)プギャー!!
950FROM名無しさan:2006/09/29(金) 23:29:32
>>942
ほんとだよね〜。
社員とかも全部まとめて下がるならいいけど、
元々薄給のメイトから搾り取るなんてひどい・・・。
951FROM名無しさan:2006/09/30(土) 07:36:12
ヤマトSDメール便インセンティブ、計算資源となる配達純収入
速達60円、スタンダード40円・・・ 我々、メイト配達委託料は現行通りらしいです。          速達メール便は小物扱いでセンター着。配達はSDのみでメイトには流すな!って事です。
952FROM名無しさan:2006/09/30(土) 17:57:25
メイトをしている者ですがリニューアルの説明が未だに営業所から
伝わってないのですがどうしたらいいのでしょうか?しかもMDが
来なくなってSDが横持ちしてくれてますが朝は忙しいのか慌しい
そうで話すのも悪いかなと思って話せません。SDが知ってるなら
リニューアルの事を聞いてもいいでしょうか?
明日からリニューアルをしらないメイトも中にはいると思うので
メール便事業部から伝えて欲しいです。というか何日前かに知らせる
のが常識なのに事業部ってゴミじゃん。消えてくれないかなぁ!!!
953FROM名無しさan:2006/09/30(土) 18:59:53
うちはSDが横持ちしてくれるけど
メール便センター長から聞いたことをSDに話すと全然知らないっていうときも結構あるよ。
そういや明日からリニューアルっていうことになってるんだよね。
端末の変更の話が消えてからなんのお達しもないからすっかり忘れてたよ。
954FROM名無しさan:2006/09/30(土) 19:28:24
>>952
メイトの仕事は別に変わることはないからでは?
955FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:31:13
SDがうれしそうにリニューアルで営業所到着当日に配らなくても大丈夫になるよっていうけど
それってメイトは結局持ってこられたその日に配らなきゃならないんでしょ?
メイトが自宅でこれは今日これは明日とか調整できるわけじゃないんだから
こっちは何にも変わりのないリニューアルかって感じだ。
956FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:47:16
>>955
全く変わりがないということはないだろう。

センターに問い合わせれば事前に配る量を把握できるし、
突然休み宣告というのもまずなくなる。
自分で少ないと感じたなら休みにしてくれって要請したり、
他のエリアの分も配りたいって要求することだって可能になる。

考えてみれば状況は全然違うぞ。
957FROM名無しさan:2006/09/30(土) 21:27:00
>>956
そういうことが出来るようになるの?
今まで朝9時くらいに荷物持って来られて午後3時くらいには引き上げにくるから
量が多かろうが少なかろうがその間に配らなきゃならないって使命感しかなかったけど。
958FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:38:41
>>957
ていうか、それを俺に訴えてどうする。
要はお前がセンターと如何にコミュニケーションをとれてるかって
問題だよ。
まあここでゴチャゴチャ聞いてるようじゃ、それもままならぬって
状況なのだろうがな。うまくコミュニケーションとれるやつは
ちゃんと情報ゲットするし、可能性はしっかり切り開くしな。
959FROM名無しさan:2006/10/01(日) 09:53:33
すみません。
そこまでメイトの仕事に情熱はないんです。
これでご飯食べてるわけじゃないんで。
960FROM名無しさan:2006/10/01(日) 12:18:58
959・・・それならメイトなんか辞めろ
961FROM名無しさan:2006/10/01(日) 12:27:53
>960
そんなにメイトに情熱燃やしてるひといねー
962FROM名無しさan:2006/10/01(日) 14:59:45
ただの個人業者がなにを偉そうにしてんだよ
963FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:51:01
10月になったが、なにひとつ変わっていない。
もちろん通知もない。
964FROM名無しさan:2006/10/01(日) 18:33:26
>962
ただの一社員がなにを偉そうにしてんだよ




って返されると思わなかったか?
965FROM名無しさan:2006/10/01(日) 19:50:38
>>964
全然
お前らクソメイトの物量はこっちが握ってるんだよ
966FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:07:08
>>965
クソMDイラネ
967FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:16:33
MD、どんどんくび切られてるみたいだね。大変だねー。
968FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:40:41
全然、首切りはないですよ
メイトは休ませてるけどwww
969FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:56:43
量が多いと文句たらたらのメイト
量が少ないと文句たらたらのメイト
少ないから休ませると文句たらたらのメイト
それじゃあ、ふりましょうかと30冊くらい渡すと文句たらたらのメイト
横持ちが遅いと催促の電話してくるメイト
持ち戻りを打たないメイト
持ち戻り理由を書かないメイト
注意すると聞いてないとキレるメイト
家族全員の名前でカタログ取るメイト
・・・


970FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:05:16
ひどいメイト抱えて気の毒だね。
でも、そんなメイトばかりじゃないからね。
971FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:05:18
メイトとMDと同じような仕事してて苦労話も分かち合えるかと思いきや
なんだか対立ムードだね。
972FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:13:15
>>971
おばぁちゃんメイトはすぐに怒るからな
973FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:20:31
MDも社員じゃなくてアルバイトなんでしょ?
男性が多いのかな。
うちの営業所メイトばかりだからMDってどういう存在かピンこない
974FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:24:45
>964の俺はMDだけど、俺のとこはSD含めたドライバーもメイトも仲良いよ
>962が所属する営業所は殺伐としてそうで、仕事が嫌になりそうだな
975FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:25:21
>>973
MDは契約社員という扱いだろう。
976FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:33:58
横持ちしてもらってるメイトだからここでいろいろな話を聞くと勉強になるよ。
みんな明日からも仕事がんばろうね。
977FROM名無しさan:2006/10/01(日) 23:59:41
先ほどセンター長から電話があって明日会社がMDとメイト全休にしたけど配りきらないから出てきてくれないかとのこと
MDは交番の関係で全休、メイト10人中3人しか現在連絡つかず。
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
978FROM名無しさan
>>977
うちもMDみんな休みだぞ
リーダーだけ出るんだって
リニュの関係だそうだけど