登録制アルバイト総合20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
登録制アルバイト総合19
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1145696057/
2FROM名無しさan:2006/08/12(土) 01:22:42
3FROM名無しさan:2006/08/12(土) 02:27:28
新潟でおすすめの派遣ってないかな?
4コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/12(土) 02:28:56
コールセンターがお勧めだよ
5FROM名無しさan:2006/08/12(土) 15:16:31
今日はちょっといい事がありました。

初めての派遣先に向かう途中、道に迷ったのです。

もう集合時刻まで残りわずかで焦ってました。
とにかく、道を聞こうと道端に座ってる20代後半の方に話しかけました。

道端の方は格好はDQNでしたが、とても親切で、集合場所まで車で乗っけてもらいました。
車の中で色々な雑談を交えていくうちに、彼も土木関係の仕事をしていることが分かりました。
彼いわく、派遣は派遣会社が賃金を搾取するため、儲らないから、うちの現場で働きなよ。
「これも何かの縁だ」と言って電話番号を交換しました。
今度からここで働こうと思います。

オチが無くてすいません。
6FROM名無しさan:2006/08/12(土) 16:34:18
なんかヤバそうに思えるのは気のせいだろうか
7FROM名無しさan:2006/08/13(日) 01:11:33
同じく思った。
8FROM名無しさan:2006/08/13(日) 15:56:09
OPPOってどうなの??結構よさげなんだけど、時給もいいし
9FROM名無しさan:2006/08/13(日) 17:54:13
エスタイルってどうですか?
10FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:03:22
シャープ亀山工場てどうですか?
11FROM名無しさan:2006/08/14(月) 09:33:44
お盆休みでも
登録の受け付けはしてるんでしょうか
12FROM名無しさan:2006/08/14(月) 14:55:15
トップスポットってどうですか??
13FROM名無しさan:2006/08/16(水) 14:25:59
自分はここに登録したよ、前は電話で登録会予約だったけど
今ははHPからできるみたい。
これ>http://[email protected]/

簡単な登録会出て自分の場合はその日にサンプリングの仕事
はいれたよ^^すぐお金がほしい人はいいんじゃないかな
14FROM名無しさan:2006/08/17(木) 16:18:16
日給8000円以上は欲しいと思っています。
P&Pか、マーケティング・コアかで迷っています。
実際登録して働いたことのある人がいたら、情報教えて頂けませんか?


と、これだけじゃなんなので、私の登録しているところのことも
書いておこう。
ワーカーズに登録してます。
ほとんどが工場の仕事で、日給6400円ほどが基本。
給料が安い。しかも仕事が少ない。

唯一良かったことといえば、マーケティングの仕事に入った時、
貴方となら直接契約したいと引き抜かれた。
もう大学四回生だったので無理でしたが、一〜三回生の間なら、
ワーカーズで日給6000円のところ、8000円〜1万は出すと言われました。
こんなこともあるんですね。
15FROM名無しさan:2006/08/18(金) 08:07:33
>>14
つ 試食・試飲バイト41店目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1154259124/

このスレと
このスレの1レス目にあるまとめサイトの両方を読んでみればどう?
16FROM名無しさan:2006/08/18(金) 13:36:01
登録して即日働かせてくれるところってあるのかな
17FROM名無しさan:2006/08/18(金) 13:39:45
>>15
あ、こんなスレがあったんですね。
読んでみたけど、すごく参考になりました。
ありがとう!
18FROM名無しさan:2006/08/18(金) 13:40:11
あるあるwwww
19FROM名無しさan:2006/08/18(金) 13:43:56
 
 フ ル キ ャ ス ト
 
 グ ッ ド ウ ィ ル

 間 違 い な く 糞 企 業 絶 対 や め と け 。
20FROM名無しさan:2006/08/18(金) 15:12:19
そろそろ登録制バイト 最低企業選手権を開催汁

俺の体験では グッド>フル>マイワーク
21FROM名無しさan:2006/08/18(金) 16:22:34
グットは底辺なのは間違いねー
力仕事しかねーし。8時間で5000円だし。
派遣先もDQNばっか。
22FROM名無しさan:2006/08/18(金) 20:29:22
関東に住んでる人限定だけどレルクって会社は良いよ!女の子は試食販売以外にもコンビニ陳列とかあるし、男は冷凍食品の品出しにコンビニに倉庫内など。気になった人はググッて探してみて。絶対損はしない会社だよ!
23FROM名無しさan:2006/08/18(金) 20:32:12
くぐってもなんもでてこねーよボケ
24FROM名無しさan:2006/08/18(金) 21:21:29
グッドは分からないが、フルキャストはあまりよくない。
25FROM名無しさan:2006/08/21(月) 00:25:38
靴の検品てどんなことするの?
26FROM名無しさan:2006/08/21(月) 04:41:48
いくつか掛け持ちしてる人いる?
やっぱたくさんの情報の中、取捨選択したくない?
27FROM名無しさan:2006/08/21(月) 09:43:17
ほとんど似たようなもんだから意味ないよ>>26
紹介電話がうざいだけ
高校生とか女なら仕事少ないから掛け持ちでも意味あるかもね
28FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:12:34
札幌でおすすめの派遣ないですか?
29FROM名無しさan:2006/08/21(月) 18:17:59
ない
30FROM名無しさan:2006/08/26(土) 03:42:15
前スレにもあったけど、アイズスタッフは最高!!
今日も夜中12時から朝8時までで、実際仕事は4時から7時くらいまで。
内装だから深夜給時給1400×7時間+交通費もらえる。
昨日は朝7時半から夕方4時までの仕事で、事務所集合7時半ぴったりでよくて、
そこから車移動一時間。作業2時間で終わった。
結局使った時間4時間で、時給1000×8時間+交通費。
みんなもやりなよ。まじおすすめ
31FROM名無しさan:2006/08/26(土) 13:33:27
もう単刀直入に聞くけど、どこが1番おすすめ?
個々人の主観でいいから教えてください。
32FROM名無しさan:2006/08/26(土) 15:31:40
だからアイズスタッフって言ってんだろ!!
それかグッドウィルのアミューズメントなんかどうだ?
カラオケ屋とかパチンコ屋に派遣で行けて、日払いできるよ。
33FROM名無しさan:2006/08/26(土) 16:39:10
セルプランニングがおすすめ!ヤンキー上がりの糞社員だけの糞会社!だけど給料は仕事が終わったらその場でくれる!事務所にいちいち行く必要もない!だけど社員はヤンキー上がりの糞会社
34FROM名無しさan:2006/08/26(土) 16:40:30
グッドウィルスのパチンコ屋はインカムでのグッドウィルの人のイジメが凄いらしいよ。精神的にやられるからおすすめ出来ない
35FROM名無しさan:2006/08/26(土) 16:46:37
携帯のキャンペーンとかが一番良かった。
時給も高いし、サークル感覚でOKだし。
36FROM名無しさan:2006/08/26(土) 22:15:50
今正社員として働いていますが
登録制のバイトを月に3か4日しても
年末調整などで会社にばれますか?

37FROM名無しさan:2006/08/27(日) 00:05:50

ま ち が っ て も グ ッ ド ウ ィ ル と フ ル キ ャ ス ト が 1 番 に な る こ と は な い


アミュとか事務とかイベント専属のところでも普通にひどいから
38FROM名無しさan:2006/08/27(日) 01:39:34
アイズスタッフは罰金があるから登録しなかったよ
39FROM名無しさan:2006/08/27(日) 02:05:55
セントメディアってどうかな?
40FROM名無しさan:2006/08/27(日) 10:17:47
>>38 罰金は確かに違反だが、今どきどこの派遣もあるだろ。
しかも遅刻やバックレとかにしか発生しないし、当たり前のことをしてれば罰金なんか取られる事はない。
おまえは逃げたんだよ
41FROM名無しさan:2006/08/27(日) 12:53:51
罰金の話をあまりに堂々と胸を張って説明するキャスティングバンク、
私も登録せず帰りましたよ。
雇用側が本人の承諾なしに罰金を給料から天引きするのは違法でしょ?
42FROM名無しさan:2006/08/28(月) 14:27:44
告訴しろ↑
43FROM名無しさan:2006/08/28(月) 14:49:22
パワーだけはお勧めしない
44コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/28(月) 14:53:22
直接雇用がいいよ
45FROM名無しさan:2006/08/28(月) 15:45:49
稲生物流企画でどうですか?全額日払いらしいけど。
46FROM名無しさan:2006/08/28(月) 18:59:23
どの会社同士が繋がってるのかが知りたい。
47FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:15:54
給料現場手渡し、即金のバイトてSBSぐらい?
48FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:14:22
マイワークってどうなん?
49FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:58:48
メイワーク
50FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:59:37
ケイテイワークスとかケイテイトレードってどう?

結局は軽作業しかないのかな・・・?
DVDラベル貼りとかペットボトルにオマケ付けたりするバイトが良いんだけど
51FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:06:59
テイケイ気になる
一応倉庫内の軽作業とは書いてあるけどどうだろう?
52FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:08:05
53FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:02:54
平日学校と固定のバイトあるから登録制のバイトは本当に便利。
キャンペーン系のところなんだけど、どの仕事も時給換算で¥1300は確実。
仕事は楽なのからちょっと面倒なのまで色々あるが交通費は全部出る。
ただ月払いだからすぐにお金が欲しい人には不向きだ。
マイナーな会社だから名前は出せないけどwebanに求人掲載中。

今まで5社ほど登録してきたが、
「誰にでもできる簡単なお仕事」「楽しい仲間」「写真、履歴書不要!」
とか楽しそうな広告出してるところほどDQN
あと楽しそうな写真載せてたり。

54FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:03:59
アルバイト料安くても良いから
男でも座って仕事できるバイトがいいよ・・・

男女平等な会社ありません?
欲張らないから気軽にバイトしたい・・・orz
55FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:20:11
>>54
派遣会社が男女差別して女に楽な仕事回してるわけじゃないからなぁ。
クライアントから「女性限定で」と依頼があればその仕事は女にしか紹介できなくなるし。
派遣会社に電話して男でも座ってできる仕事あるかどうか聞くしかないかも。
56FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:45:22
東京スタッフサービスて女だけかな?
57FROM名無しさan:2006/09/03(日) 10:53:50
ちょい質問なんだけど
フリー2年目、登録制で食ってるんだけど
市民税の申請しろって封筒が届いたんだけど、どうすりゃいいの?
もちろん源泉徴収表なんてないし、確定申告もしてません。
さらに17年度は半分ニートしてて、100万稼いでません。
アドバイス求む。
58FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:47:20
止めとこう!▼登録しないほうが良い派遣▼駄目!

のスレはあまりにも酷いけど、グッドとフルキャスト以外なら
どこでも同じような感じかなー?
59FROM名無しさan:2006/09/03(日) 16:12:12
>>53 kwsk
60FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:28:57
以外というか派遣なんて全部フルとグッドと大差ねーぞ。野郎は。>>58
61FROM名無しさan:2006/09/03(日) 21:59:26
ABCもやめたほうがいい。安い日給にきつい仕事ばかり。
62FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:47:12
テイケイワークスもやばいのかな?
どこも専用スレは良いこと書いてないもんな・・・
63FROM名無しさan:2006/09/04(月) 03:07:52
横浜だけど、テイケイワークスは仕事だけはあるってイメージ
テイケイ登録してる人の携帯見たら、3箇所のうちどれか入れませんか?
とかメール来てた。
64FROM名無しさan:2006/09/04(月) 04:30:58
>48 マイワークに登録して少しバイトしたことあるけど、結構、いい加減だね。
まあ、事務所で仕事振ってる人間の言葉使いは丁寧だから、こっちも丁寧に返したけどね。
例えば、作業に必要な物を説明されて、準備していったはいいが、全く使わない物だったり。
現場の場所を説明されたはいいけど、それが間違いだったりとかw

マイワークは基本的に若い人間って少ないと思う。
いない事はないけど、大体が40歳超えた人たちが多いんじゃないかな?
だから、やりやすい面もあったりするんだけどね。

時給は900円だけど、福利厚生(賠償責任保険加入)ってほざいてて一作業につき250円とられて、
給料の振込み手数料はこっち持ちだから、あまり良いとは言えないかも(今はこれが普通なのかな?)

働いてる人間に関して言えば、やっぱりマチマチ。
生ける屍みたいなのもいれば、威勢よくしてる奴もいるし、精神が半分イってる感じの奴もいるし。

仕事の内容はやっぱり倉庫業が多いみたい。
(中には引越しや掃除関連もあるみたいだけど、俺はやったことない。)

と、こんな感じでいいかい?
65FROM名無しさan:2006/09/04(月) 09:52:42
>>63
おー横浜そんな感じか・・・。仕事だけはあるってイメージは良いのか悪いのか

俺も応募するなら横浜になるだろうから参考にします。
66FROM名無しさan:2006/09/04(月) 09:55:44
悪いことは言わん。おまえら登録とか派遣は無駄に時間と金をとられるだけで意味ないぞ。
絶対日雇いでしか働けないというスケジュール。でもちょっとでもお金がほしい。という奴なら別だがな。
67FROM名無しさan:2006/09/04(月) 11:00:40
>>66
派遣によるよ。
販売系やキャンペーン系派遣の土日単発バイトは時給も1300から1800だし
仕事も楽。
交通量調査の会社にも登録してる。
倉庫や引っ越し屋、工場の仕事ばかりの派遣とか悲惨だよ。
68FROM名無しさan:2006/09/04(月) 11:01:28
>>66
派遣によるよ。
販売系やキャンペーン系派遣の土日単発バイトは時給も1300から1800だし
仕事も楽。
交通量調査の会社にも登録してる。
運送屋の仕分けや倉庫や引っ越し屋、工場の仕事ばかりの派遣とかだと悲惨だよ。
69FROM名無しさan:2006/09/04(月) 12:09:48
それおなごだけじゃないの?キャンペーン。あんまり野郎がやってんの見たことないが。
70FROM名無しさan:2006/09/04(月) 12:29:58
>>69
イオンカードの受け付けとか男もやってるよ。女の子が多いけど。
あとはBフレッツのキャンペーンとか。これは男ばかりだった。
71FROM名無しさan:2006/09/04(月) 13:14:29
イベントマッシュってどう?
72FROM名無しさan:2006/09/04(月) 14:21:37
プラスアルファってどう?
フロムエーナビに乗ってたんだが
今度受けてみようか迷い中
時給が偉い高いから怪しいかな
73FROM名無しさan:2006/09/04(月) 15:32:11
ABCサービスみたいな時給や日給安いのに怪しいところもあるからなんとも。
74FROM名無しさan:2006/09/04(月) 15:37:08
連絡系がメールですませることができるとこぎぼん
75FROM名無しさan:2006/09/04(月) 15:38:47
>>74
低賃金の糞会社でもいいならフル
76FROM名無しさan:2006/09/04(月) 15:55:18
おいおいおい

土日キャンペーン系って楽なの女子だけじゃないか?
男はディレクターとかいきなりじゃない?

倉庫でも軽作業しかかいてない怪しげなとこ限定で厳しいだろ
77FROM名無しさan:2006/09/04(月) 16:21:01
>>76
楽だよ。
キャンペーン系は平日もやってる。イオンのキャンペーンは長机の前に座ってたまに声かけするだけ。
Bフレキャンペーンは土日は導入マンションのエントランスが多いけど平日も提供エリア内のショッピングセンターでやってる。
電器店も楽。短期でクーラー担当やってた時はインセもついてめちゃくちゃおいしかった。
倉庫や工場なんかに比べたら賃金も高いし仕事も楽。
7877:2006/09/04(月) 16:39:46
Bフレも戸建てに限り一件一万のインセついたわ。真剣に受注取る気なかったから忘れてた。マンションは月に20件で5万だかだったけど。
79FROM名無しさan:2006/09/04(月) 18:03:21
時給700ちょっと程度の朝一の会場設営と撤去くらいしか仕事来ない
80FROM名無しさan:2006/09/05(火) 11:59:46
夏休みで少しだけ登録バイトをやってみたけど、この世界はすごいな。
一緒に働く人が社会不適格者ばかり。
特に歳がいってる人は完全にアレだな。
81FROM名無しさan:2006/09/05(火) 13:01:15
カードの入会とか、携帯とか大変って聞いたけど

電気店とかブロードバンド系が比較的簡単なの???
82FROM名無しさan:2006/09/05(火) 13:06:12
>>30
うそくせぇ・・・
83FROM名無しさan:2006/09/05(火) 13:36:12
アイズスタッフとアイズインターナショナルって同一?
なんかあやしいとこだな
84FROM名無しさan:2006/09/05(火) 18:24:15
>>81
普通に人とコミュニケーションとれてれば大変とも思わないんじゃないの。
カードはその現場でやってる頻度によるけど。何度もやってて刈り取りしつくしたところは件数とりづらいけど時給には関係ないし。
電気屋とかでやる回線やプロバイダーのキャンペーンは楽。パソコン買って同時に申し込む人が多いし。
ラインや運送屋のバイトなんて時給低いしきついしで馬鹿馬鹿しい。
85FROM名無しさan:2006/09/06(水) 00:34:42
ブロードバンドのバイト減ってきたみたい・・・orz
プリンターとか携帯のプロモーションが多い
なんとかブロードバンド系を探してみるよ
86FROM名無しさan:2006/09/06(水) 14:44:43
蓄冷材の運搬の仕事で、冷凍庫に出たり入ったりするのを
やったけどあれは体調崩すね〜

夏場だと気温差が30度くらい。風邪引くって。
87FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:23:29
>>107
まじかよ
88FROM名無しさan:2006/09/07(木) 14:20:46
すっげえ人こない電気店でティッシュ配りとかがいいな
89FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:18:16
土日のキャンペーンやるよ
90FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:25:43
>>107に期待
91FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:56:40
地方から上京して友達の家に居候しているんですが、現住所なしでバイトする方法ないですか?
免許持ってないので本人確認できないので。
92FROM名無しさan:2006/09/08(金) 00:22:33
上野公園で浮浪者にまぎれて立ってたら工事現場につれてかれますよ>>91
93FROM名無しさan:2006/09/08(金) 01:06:41
新築マンションの点検のバイトをしています。
仕事内容は四人一班(三人は業者さん)になって部屋を回り、壁紙の傷や床の傷などを見付けて、その箇所に目印としてシールを貼っていくというものです。
日給一万円で交通費込み
仕事は朝の九時から遅くて十七時
早ければお昼頃に『帰って良いよ』と神の声
だけど毎日有るっていう仕事じゃないからあまり稼げ無い。
仕事場も毎回違う。往復の交通費が千円以上かかるとオーバーした分を請求出来る。
交通費込みってのが気に食わないが、冷暖房効いているし業者の人も時間にルーズだから多少の遅刻もOK
94顔のAA:2006/09/08(金) 03:25:47
まぁ、キャンペーンはある程度の容姿が必要だゎな
 
95FROM名無しさan:2006/09/08(金) 12:48:40
>>93
都内?今でも募集してますか?
96FROM名無しさan:2006/09/08(金) 13:44:47
>>95
都内だよ
事務所は秋葉原から徒歩15分くらいです。
特別な能力とか要らない、ジーンズで面接に行ったら俺以外女三人リクルートスーツ来ていてびびった。
会社名は確かトキオテック…働いているんだが…名前が明確に思い出せ無い…
97FROM名無しさan:2006/09/08(金) 14:56:02
>>96
ググったら、たくさん出てきた・・・
HPありますか?

仕事内容は、リベアスタッフ(補修作業)とはまた違うんですかね?
班の中にDQNいますか?
98FROM名無しさan:2006/09/08(金) 16:56:08
>>97
技術的なことは何もしないっす。
HP?わからない…
入ってまだ一ヶ月だからな…
スーツを着て新築マンションのインターフォンの説明会って仕事もあった…
今の所、変な奴には逢ったことは無い。本職持っている人がサブでやってるのが多いね。人の良いおじさん多いです。
現場でコーヒー奢って貰ったこともある。
ごめん言い忘れてたことが…最初の一回は研修ってことで給料半額になっちゃいます…
安全点検って仕事は三時間で八千円
99FROM名無しさan:2006/09/08(金) 18:55:52
>>98
そうなんですか。
なんか職場の雰囲気は良さそうですね。
おいらは、今、新築マンションとかのポスやってるんですけど、
8時間で6500円です('A`)
翌日払いなので助かるんですけど、安すぎてバテ気味です・・・

今度、探してみますね。
98さんもがんがって下さいw
100FROM名無しさan:2006/09/08(金) 20:14:23
100げっとおおおおおおω・`)/ω・`)/ω・`)/
101FROM名無しさan:2006/09/08(金) 23:02:58
大学全入時代なんだからフリーターしてないで
大学行ってから就職しろよキミタチ
102FROM名無しさan:2006/09/09(土) 08:34:36
大学生だから登録制なんですが?
フリーターならフルに入れるの選ぶだろ
登録制安いし給料
103FROM名無しさan:2006/09/09(土) 10:50:38
プリンター販売してやるか・・・
104FROM名無しさan:2006/09/09(土) 15:34:41
>>102
失業保険を給付されてる人はまた事情が違う
105FROM名無しさan:2006/09/09(土) 20:10:43
>>99
おぅ!
これから寒くなるだろうけど99も風邪引かないように気を付けてな〜
106FROM名無しさan:2006/09/10(日) 00:55:56
さて、俺も土日の販売を探すか・・・
いいのあったら頼むよマイフレンド
107FROM名無しさan:2006/09/10(日) 05:22:04
ギフティッドムーブ
108FROM名無しさan:2006/09/10(日) 23:36:06
登録あげ
109FROM名無しさan:2006/09/10(日) 23:54:28
ポイントラグに登録してる人〜ノシ
110FROM名無しさan:2006/09/11(月) 21:42:36
ギフティッドってどうですか?大阪の方教えてください。
111FROM名無しさan:2006/09/11(月) 23:52:15
年齢制限は前後していいの?
ちなみに募集は19から40
俺18。今年で19。
112FROM名無しさan:2006/09/12(火) 00:48:02
>>111
じゃあ無理
113FROM名無しさan:2006/09/12(火) 01:17:50
>>111
オレは出来たよw
年齢はあくまでも目安みたい。
114FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:06:18
誰もいねー
115FROM名無しさan:2006/09/12(火) 18:09:37
アウラ・コーポレーションって知ってる香具師いる?
雑工だからDQN度高いと思われ・・
116FROM名無しさan:2006/09/15(金) 23:04:34
ワーカーズは電話確認がネットでできれば・・・
117FROM名無しさan:2006/09/15(金) 23:17:10
住所って嘘ついてもいいの?
118FROM名無しさan:2006/09/16(土) 13:54:05
登録制はやっぱり電気店のキャンペーンが一番妥当なんかな・・・
他に妥当なバイトあるかい?
119FROM名無しさan:2006/09/16(土) 16:08:19
プラカード持ち。今の季節が一番いい。暑からず寒からず。
120FROM名無しさan:2006/09/16(土) 18:11:31
XXと○○と軽作業ってやつは、軽作業しかないんでしょ?
121コール ◆TpifAK1n8E :2006/09/16(土) 18:25:33
販売系はいつも募集しているよ
122FROM名無しさan:2006/09/17(日) 01:31:33
やっぱブロードバンドだな
123FROM名無しさan:2006/09/17(日) 16:13:20
座ってできて、週3日かつ3,4時間程度でもOKな登録バイトってなんだろ
124FROM名無しさan:2006/09/17(日) 21:06:03
>>123
そんな自分に都合のよい仕事なんぞない!
125FROM名無しさan:2006/09/17(日) 21:49:19
ビーモーション or ヒトコミュニケーション

で迷ってる・・・どっち応募しようかな・・・
126FROM名無しさan:2006/09/17(日) 21:51:00
登録制のとこで、夜勤を希望すれば、3日前くらいでも、
ほぼ必ずいれてもらえるところってない?
127FROM名無しさan:2006/09/18(月) 00:14:20
人いねえw
128FROM名無しさan:2006/09/18(月) 15:07:24
東京スタッフサービスてどんな感じ?
129FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:00:10
今日行った派遣先の工場では失敗の連続で疲れた〜
余談だけどうちの会社の駐車場、会社のワゴンで生活してるプチ浮浪者みたいな人がいる。
130FROM名無しさan:2006/09/19(火) 10:08:47
登録制なのに応募してもすぐ電話かかってこない・・・orz
131FROM名無しさan:2006/09/19(火) 10:14:40
>>129
ああ、俺のことか
132FROM名無しさan:2006/09/19(火) 12:43:24
いや、俺だろ
133FROM名無しさan:2006/09/19(火) 13:46:56
恥ずかしいよwwww
134FROM名無しさan:2006/09/19(火) 17:14:22
↑お前がなw
135FROM名無しさan:2006/09/19(火) 18:00:18
やばい残高230円です。江戸川区でいいの教えてくだいさい
136FROM名無しさan:2006/09/19(火) 18:01:13
俺は560円練馬区w
137FROM名無しさan:2006/09/20(水) 22:54:46
登録制のくせに応募しても電話かかってこない
138FROM名無しさan:2006/09/21(木) 02:23:43
諦めて次を当たれ
139FROM名無しさan:2006/09/21(木) 05:58:09
チャージってどうなんだろう
140FROM名無しさan:2006/09/21(木) 06:08:55
モバイトなんてぜってえ無理です。変な感想や評価とか。学校みたいでストレス。もうやらん。
141FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:58:10
トップスポットってどう?
142FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:14:15
フォーディーっていいのかな
143FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:17:43
うざいから事務所からの電話無視し続けてる

ネットで仕事入れるんだからかけてくるなよ
144FROM名無しさan:2006/09/22(金) 03:04:41
>>119

あれって普通にグッドウィルとかでもあるの?一回やってみたいんだけども(゜凵K)
145FROM名無しさan:2006/09/22(金) 07:55:49
キョーエイベンチャーさいこーーーー!!!!

糞カスのあつまり!日通よりもアホ!!w
146FROM名無しさan:2006/09/22(金) 12:38:59
稲生物流てどう?
147FROM名無しさan:2006/09/22(金) 15:33:55
ヒト・コミュニケーションってどうなん?
148FROM名無しさan:2006/09/22(金) 19:21:27
>>147
かなり当たり
149FROM名無しさan:2006/09/22(金) 22:24:25
当たりってことは良いってことでおk?・・・だよな?

応募しても電話ないんだけど・・・orz
150FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:22:47
>>142
日払い無しで週払い、月払いのみ。
仕事は行く場所によるからなんともいえん。
俺の行ったとこは楽でけっこう良かった
151FROM名無しさan:2006/09/23(土) 05:31:17
ほんの半月くらいだけやりたい場合って
もう紹介してくれる必要がなくなったら
「もういいです」
って言えばすぐにやめられるんですか?
152FROM名無しさan:2006/09/23(土) 10:44:24
録制なのに電話すぐかかってこないの多いのかな・・・
このスレだけでもいくつかあるみたいだし
怠慢な企業ばかりか???
153FROM名無しさan:2006/09/23(土) 14:30:08
それは人数に対し取れてる現場が少ないか、客先に「以前経験者優先」とか指定されてる場合有。
迂闊に新人入れると「頭数だけ揃えりゃいいってもんじゃない」と言われる事が有るらしい。
まあ、レギュラーならともかく、スポット希望だと登録=即勤務とは行き難い。
154FROM名無しさan:2006/09/23(土) 15:07:16
こっちから電話かけまくるくらいのあつかましさがあればなんとかなったりならなかったりする
155FROM名無しさan:2006/09/23(土) 16:54:50
登録制の仕事じゃないよ?
ネットで応募したのに返答がないっつー話
怠慢だろこれは・・・
156FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:28:17
いつ応募したかによるが、ネット経由だと1日以上タイムラグが出る所が殆ど。休日挟めば余計に。

…十数件応募してきたが、ネット応募で半日以内に電話来たのは一件だけだった。
157FROM名無しさan:2006/09/24(日) 00:26:57
新生梱包
158FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:11:26
シスプロってどうよ?
159FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:08:29
横浜舐めんなよ、カス
社会に出たら学歴あっても能力がないとカス同然だよ
漏れは能力認められて現在29才で横高→明大→一部上場の係長だが(たぶん近々課長に昇進すると思う)
部下は派遣で来た慶応女子→慶大の杉本彩似の25才の女の子で今付き合ってるよ
実家に挨拶行ったら渋谷の豪邸だったw
たぶん来年結婚するけど別に勝ち組とは思ってないよ(´ω`)
でも彼女とセクースしてる時はさすがに勝ち組だと認識できるかもw
160FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:55:54
自宅周辺と実家周辺の両方でバイト探してるけど
その場合それぞれ別の会社に登録しないと駄目?
161FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:01:30
住所を証明する身分証明書求められないところってない?
保険証は親名義だから死んでも見せたくないし免許持ってないし
たかだか底辺バイトのために金払って住基カード作るのもアフォらしいし。
単に身分証明書ってことならパスポート(緑じゃなくて赤の)があるけど。
162FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:04:46
保険証で扶養家族の保険証見せてる奴がいるがプライドはないのかねw
163FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:16:39
プライドがあったら登録制バイトなんてやらんだろw
164FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:21:19
>>163
うまい事いうなw
165FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:56:35
見せる見せないは別としてこういうところに登録してる奴って親の扶養の保険証の奴が大半じゃないのか?
というかフリーターはともかく学生なら恥ずかしくないだろうし。
166FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:00:41
登録制バイトが住所つき身分証明書を求めるのって免許も取れないアフォを排除するためだろ。
住基カードは普及してないし、まともな神経してたら保険証なんて出せないし。
パスポート持ってる奴はそれほど少なくないからパスポート禁止するために住所つきという条件なんだろ。
167FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:06:53
建築現場の作業の場合、メットや安全帯、安全靴は買わないといけないのだろうか。
何れも持っているのだが…
168FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:20:31
普通にに考えれば免許か保険証の2択しかない
学生証もOKだっけ?
それなら学生でない免許不所持は1%以下だから保険証を出す奴は天然記念物だ
169FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:22:06
>>168
学生証は国公立のみ
170FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:24:13
20歳ぐらいで免許ない奴なんているのかよ
171FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:31:23
こんなとこでバイトせざるを得ない奴は免許取る金ない奴多いぞ
172FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:57:23
閑ートてどんな感じですか?
173FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:21:41
>>141
フルキャストグループだからフルとほぼ一緒。
ちなみにネオコンピタンスも同じグループだった。
174FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:24:14
みなさん家の近くで登録しれるんですか?僕はチャリで10分くらいの場所です。
給料とりにいくだけで交通費かかるの嫌だし。そもそも給料は振込みか現場手渡しかな?
175訂正:2006/09/24(日) 21:25:28
れ→て
176FROM名無しさan:2006/09/25(月) 10:52:47
住所つき証明書にこだわるってことは一人暮らしの学生は登録不可?
住んでるとこの近くで登録だけは断られなくても実家の住所でしか登録できないなら仕事の紹介はないよな。
実家付近で登録して長期休暇中だけやるしかないのか。
177FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:11:19
登録した時もらった紙捨てちゃったんだけど、電話して第一声はなんて言えばいいんだっけ
おつかれさまですはおかしい気が
おはようございますは違う気が
おつかれさまですかな
178FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:31:27
>>177
別にとんでもないこと言わなければなんでもいいと思うけど
179FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:37:26
ユニティは交通費でるんですか?
180FROM名無しさan:2006/09/26(火) 03:53:37
>>178
thxまぁ登録だもんね
181FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:05:43
仕分けって力仕事?
でかくて重いダンボールなどを仕分けるのか、
小物を仕分けるのかどっちの意味だろう
182FROM名無しさan:2006/09/26(火) 10:37:21
>>181
仕分けはしんどいのが多い気がする
俺が前やったのは延々と荷物が載せられたパレットをハンドフォークで運ぶってやつ
183FROM名無しさan:2006/09/27(水) 02:03:27
基本的に、男なら無条件でダンボール係だと思った方がいい
184FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:42:34
ありがとう
体力ないから仕分けはきつそう
だから時給1200〜とか高いんだ
185FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:04:01
ワンデイジョブスタイルに登録しようと思うんだが知ってる方います?
186FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:10:05
>>161高木工業
187FROM名無しさan:2006/09/27(水) 17:08:27
>161
そういうのは日払いスレのほうが詳しく書き込みされてるよ
188FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:15:39
建設・工事系のバイトって一日単位で収入って出るんですか?
もし雨が降ったりして次の日にその現場が持ち越したらどうなるんでしょうか?
189FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:00:29
>>188
収入?
会社が一日単位で収入が出るわけ無いじゃん。

もし、バイト代のことならば、会社によるとしかいいようがない。
基本的には雨でも工事現場は稼動していることが殆ど。
190FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:09:18
>>185
それってフルキャストじゃなかったっけ?
191FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:25:50
履歴書不要をうりにしてるところは多いけど
写真要求しないところはない?

証明写真って高いし登録制やるってことはそれだけ切羽詰ってるってことなんだから
正直2枚も3枚も持ってこいとか言われると面接ばっくれたくなる。
192FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:42:03
>>191
スキャンしてセルフで焼けば?
193FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:22:41
出発・到着・終了連絡等メールですませることができるのてフルキャストぐらい?
194FROM名無しさan:2006/09/29(金) 15:09:35
> 証明写真って高いし
600円程度が高いのか
195FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:25:48
うちの近辺には900円のしかない!
196FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:44:25
うちの近所に400円のやつあるよ
197FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:31:58
今行ってる所の所長キモイ、俺は短期で辞めたいのに会うたびにお世辞言ってきて俺を引き留めようとする。
さっきも電話で明日の仕事の話ししたら今後のこと話そうな♪
期間工行くからとか適当な嘘言って辞める。
198FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:48:45
登録制バイトの面接って集団面接(のところが多い)?
会社によると言われればそれまでだけど、見分け方ない?
199FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:54:27
>>197

うほっ♥
200FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:50:31
>>198
たいてい集団面接。
フルキャストマーケティングは都合のいい時間に合わせてくれて一人で面接受けたけどたまたま人が集まらなかっただけかも。
201FROM名無しさan:2006/09/29(金) 23:13:32
>>200
dクス

応募しようかと思ったけどやめた
202FROM名無しさan:2006/09/30(土) 02:41:20
>201
時間を「○時はいかがですか?」みたいに指定してきたらまず集団で研修受けるけど
面接ってほどの質疑応答なんてないよ。
集団面接っていうか単なる登録会だから。
たいていビデオ見て説明聞いて登録用紙に記入して終了。
203FROM名無しさan:2006/09/30(土) 11:13:09
ライトワークってどう?
フルと比べたらどっちがいい?
204FROM名無しさan:2006/09/30(土) 11:23:50
個人面接やるところなんてあるのか?
同じ日時に受ける人が他にいなくて結果的に個人面接になることはあるだろうけど
複数の人が同じ日時を希望した場合別の面接官が担当するとか後から申し込んだ人に日時の変更をお願いするところはないだろ。

月〜金の10時〜4時くらいまでの好きな時間を選べるところは個人面接になることも多いだろうけど
(マイナーな会社+田舎の支店+朝一番など不人気時間帯なら更に確率は上がる)
選択肢が少なければ(1日2回以下など)集団面接と思って間違いなし。
205FROM名無しさan:2006/09/30(土) 11:32:30
登録会ってどんな服着ていくもの?
登録のみの場合と面接込みの場合でも違ってくるだろうが。
206FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:44:10
>204
個人面接っていうか勤務時間や勤務日や職種の希望聞くだけだよね?人が集まらなかったときに一人で登録会って
感じだったけど。
>205
フルやグッドみたいな単発ばかりのところなんかはこざっぱりした普段着で十分。
アデコやパソナはスーツのほうがいいのかもしれないけど。
パソナでもパソナdeプロフェッショナルは緩いみたいだから普段着で良さげだけど。
207FROM名無しさan:2006/10/01(日) 00:41:56
俺、毎日のように「明日仕事できますか?」というメールが来て、
返事すると候補が3つくらい即座に帰ってくる。

他のバイトと掛け持ちなので、毎日入っているというわけではないんだけど。。。

何故?
208FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:06:33
>>207
どういうふうに返事してる?
209FROM名無しさan:2006/10/01(日) 10:30:05
http://members.goo.ne.jp/home/sayayuki1004
女子高生、PC&携帯だけで月5万円!ちょっとした裏技なのです。


210FROM名無しさan:2006/10/01(日) 11:19:54
求人広告で特定の仕事を見つけてそれに応募する場合
登録+上記の仕事の面接という感じになると思うけど
>>206以外で聞かれる内容は普通のバイトの面接と同じ?
211FROM名無しさan:2006/10/02(月) 09:06:53
>210
広告の求人は登録させるための釣り広告も多いからなあ。
でも普通のバイト面接みたいな事はほとんど聞かれない。
いつ勤務できるか、それは夜勤か日勤か、できない職種はあるか、
長期か短期か、とかそんなもんだ。
212FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:51:00
三徳商事てどう?なんか揃いのティーシャツ購入あるみたいだけど。
213FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:25:12
JOBバイトってどうですか?
214FROM名無しさan:2006/10/04(水) 12:21:14
妹の名前で登録したいんだけど(自分はもうそろそろ100万いきそうだから)
バレますかね?
215FROM名無しさan:2006/10/04(水) 13:43:23
>>207
どこ?
216FROM名無しさan:2006/10/04(水) 15:27:34
>>214
身分証明書ごまかせれば何とか。
バレたら行政処分食らうけどね。
217FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:46:43
登録のバイトって、初めに『お仕事ありますけど出来ますか?』ってメールか連絡来るんだよね?それからそのバイトの面接とかするの?
あとしょっちゅう仕事くるもんなの?
質問ばっかゴメンネ↓
218FROM名無しさan:2006/10/04(水) 23:01:10
面接(形式的なもの)は登録時だけ。
登録後は、仕事にエントリーしたら、あとは現場へ行くだけ。
仕事の量は登録先の企業次第。
219FROM名無しさan:2006/10/04(水) 23:02:06
ワーカーズってどう?
220FROM名無しさan:2006/10/04(水) 23:05:16
>>218さんアリガトm(__)m登録しようか迷ってたけどしてみようと思います。
221FROM名無しさan:2006/10/05(木) 00:27:45
>217
工場や倉庫内作業ならたいていどこの派遣も毎日仕事あるよ。
突然空いた時に前日に確認しても仕事無かった事は無い。
当日昼間に電話してその日の夜勤に入れる事もよくあったし。
フルキャストとかは飲食や事務系、イベント系、営業系によってフーズ、総研、マーケティングと社名も違うけど更に
フルキャストでも登録する支店によって職種が別れる。
調布は工場や倉庫内作業系とか新宿はサンプリング中心、池袋は飲食とか。
コンビニ限定の日払いバイトならセレブリックスとか。
川崎の高木も1日からできるし身分証明書不要、ただし同じボトルの工場だけだけど。
222FROM名無しさan:2006/10/05(木) 11:26:10
クリスタルサービスってどんな感じですか?
長期探してて広告でここの長期自給1000の軽作業倉庫が募集していたのですが。。
週払いも可能らしいのでちょっと興味があります。
223FROM名無しさan:2006/10/05(木) 11:41:17
行政処分かあ
やめときます
ありがとう
224東京品川区在住:2006/10/05(木) 13:08:38
某大学への推薦入学がほぼ決まったんで、何かバイトでもしようと思ってるのですが、

登録制のバイトだったらどこがいいですか?
225FROM名無しさan:2006/10/05(木) 17:01:02
>>224
ABCサービス
226FROM名無しさan:2006/10/05(木) 17:23:12
>>224
ABCだけはやめとけ。
内勤にDQN多いしなんかもう風前の灯火っぽい。
227FROM名無しさan:2006/10/05(木) 18:23:35
キャスターボーイなんてのが地元近くに登場したぞ。登録してる人いる?
228FROM名無しさan:2006/10/05(木) 19:02:57
>>226
じゃあどこかいいとこ知らない?
229FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:17:08
こんばんはぁ〜☆登録に行く時はみんなスーツかなぁ?
230FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:18:56
そりゃ当然
231FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:34:12
>>230さんありがとう♪明日登録なんで、スーツで頑張ってきまぁ〜す♪
232FROM名無しさan:2006/10/05(木) 23:11:48
そりゃ当然…私服
233FROM名無しさan:2006/10/05(木) 23:23:16
え…?どっちなんですかぁ?気になって夢の世界へ行けませぇん><
234FROM名無しさan:2006/10/06(金) 00:00:10
>>222
クリスタルも良く出るクソ企業。
ABCと肩をならべるほどだ。

>>228
止めとこう!▼登録しないほうが良い派遣▼駄目!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1150104940/
なんかを参考に。

>>233
倉庫で誰かに接客をするのかい?
倉庫で動きづらい格好で働けるのかい?
よく考えて。
235FROM名無しさan:2006/10/06(金) 00:04:42
スーツでは、絶対動きにくいですよね。
でも、登録説明会と言うと堅苦しいイメージがあるんです。
みなさんスーツで行かれるんですか?
また、私服で行かれた方いらっしゃいましたら書き込みお願いしたいです。
聞いてばっかでマジすみません。
236FROM名無しさan:2006/10/06(金) 00:11:43
>>235
単なる登録系ならフルキャスト総研やパソナdeプロフェッショナルでない限りは
こざっぱりした普段着のほうが浮かないんじゃないの。
登録系でない長期中心でオフィス系派遣のリクルートやらインテリジェンスやらならスーツだろうけど。
237FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:40:25
起床電話、到着電話、配布位置報告電話、目標枚数に関する相談電話、
10分休憩開始電話、休憩電話、休憩終了15分前電話、終了電話
(たまには:配布物補給電話、配布物補給完了電話、トイレに行く電話、
トイレから戻った電話、一緒に仕事に入る人の遅刻に関する電話、などなど・・・)
238FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:57:23
>>234
どんなところがクソなんですかね・・・?
単に仕事してきちんとお金貰えれば社員や対応がクソであってもあんま気にしないかも。。
クリスタルに登録してる人いないかな?
239京太郎:2006/10/06(金) 03:23:54
お前ら恥ずかしいぞwwww
240FROM名無しさan:2006/10/06(金) 06:42:16
>>236そっか〜。ありがとう、参考になります。ワーカーズは普段着で大丈夫かな?
241FROM名無しさan:2006/10/06(金) 09:04:35
>>240十分だよ
242FROM名無しさan:2006/10/06(金) 09:19:09
>>241レスありがとう。ちなみに女なんだけどスーツのジャケット無しで行ってもいい?暑い。
243FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:09:10
いいんじゃね?暑いならw
244FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:21:50
登録系の集団面接だと一時間以上って普通?
なんかビビってしまっているんだが…
あとスーツで行かなくても平気かな
245FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:24:05
>>238
偽装請負:厚労省が事業停止命令、大阪の人材会社に全国初−事件
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/10/04/20061004ddm041040042000c.html
246FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:30:50
>>237
せいじつ屋だな。だいたい電話は3回だろ。
多すぎると電話代がバカにならない
247FROM名無しさan:2006/10/06(金) 12:54:29

消費者金融検索サイト
http://1st.geocities.jp/shoushou200120012003/
248FROM名無しさan:2006/10/06(金) 13:11:27
あれって面接じゃなくて登録説明会だよね?
私も3時からなんだけど、人多かったらヤダな〜。1時間もあるの??
249FROM名無しさan:2006/10/06(金) 16:58:12
私、ワーカーズの登録説明会行ったら『登録バイトもいいけどさぁ〜ここ(ワーカーズ)の事務員しない?ちょうど人が足りなくてさぁ〜』だって…
なんだそれ(笑)
250FROM名無しさan:2006/10/06(金) 17:53:25
食われるぞやめとけ
251FROM名無しさan:2006/10/06(金) 18:49:27
前に登録会に行って出勤連絡とか勤務終了連絡とか、給料の受け渡しとか面倒だから登録もしなかった
余計なことに気を使うのが嫌だ
普通のバイトの方がいいよ
252FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:06:04
それがめんどうなら給料は振込みか手渡しがいい。連絡は携帯メールですませることができるところがよいよ
253FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:13:51
>>251
イレギュラーに予定が空いた時にバイトできるからいいんだよ登録制は。
学生や社会人が余暇を利用するには最適。レギュラーで入りたいフリーターには向かないかもね。
254FROM名無しさan:2006/10/07(土) 06:39:26
登録制バイトでレギュラーで入ってる人はなぜか性格に問題がある奴が多いよ。
何か気にいらない事があるとすぐに他人の悪口や陰口を言う奴ばかり
255FROM名無しさan:2006/10/07(土) 08:16:50
ああ、分かる。
俺が初回で始めての仕事のとき、
ヤツ:ーーーして
オレ:ハイ
オレ:(こんな感じかな)
ヤツ:違う、いったのにできねぇ ←ここまでは普通
オレ:すいません

ヤツ:言ったのにできねえ
オレ:Σ(´Д` )


なんで二回言うねん。
今まで幾つかバイトやったがこんあこと後にも先にもはじめて。
二回目に言われたときは普通に切れそうになった。
で、きれ声ですいませんって言ったら、
他の人が空気読んで、オレとヤツを離してくれた。
いい人もいるんだけどね。
256FROM名無しさan:2006/10/07(土) 11:12:29
登録説明会に参加しなかった場合でも
応募した時に言った名前や電話番号などは
データとして残るの?
257FROM名無しさan:2006/10/07(土) 11:48:24
>>256
残っても、使い道ないだろ
名簿業者に売っても、たいした被害はない
258FROM名無しさan:2006/10/07(土) 11:51:55
工場より野球場の方が出勤の登録が簡単だよ
シミズよかったよ
259FROM名無しさan:2006/10/07(土) 12:26:01
>>256
うちの会社の場合残る。
でも残るだけ。もう一度応募したとしても過去に応募したことがあるかまで調べない。
260FROM名無しさan:2006/10/07(土) 19:01:30
箱詰めとか梱包とかピッキングとか
マジで簡単な軽作業をちゃんと男女平等に入れてくれる
そんな登録制はどこに応募すればいいですか・・・?
261FROM名無しさan:2006/10/08(日) 00:29:16
age
262FROM名無しさan:2006/10/08(日) 01:01:03

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

URLの宣伝をして、マージンをもらうバイトです。
面接なし、即日始められます!

●PCはこちらから↓(右上の「代理店募集」から入って登録すれば即スタート)
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=libimada

●携帯からはこちら↓(「副収入情報」から入って、登録すれば即スタート)
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=libimada&PG=i-index

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
263FROM名無しさan:2006/10/08(日) 05:42:46
>>254-255
だから誰でもおkな登録制で毎日やってるんだろw

264FROM名無しさan:2006/10/08(日) 07:51:41
>>255
俺なんか初めて行った現場の仕事が終わって帰ろうと道を歩いてたら
なんか後ろの方からいきなり聞こえるように悪口言われたよ。
今までやったバイトでも多少は嫌な奴いたけどあんなあからさまな事をされたのは始めて。
すごく気分悪くなったからもうそいつがいる現場には二度と行きたくない。
後で聞いたらそいつは昔ツ○ヤの店員をやってたが今は登録制でずっとレギュラーでやってるらしく
他の人達からもとにかくあの人はキツいと評判悪くて嫌われてたみたいだけどね
265FROM名無しさan:2006/10/08(日) 08:34:50
>>260
つ山崎パン
266FROM名無しさan:2006/10/08(日) 10:19:06
山崎パンは登録制か?
267FROM名無しさan:2006/10/08(日) 13:30:01
山崎パンはキツイと聞いたが
268FROM名無しさan:2006/10/08(日) 14:19:43
山崎パンは究極の勝ち組
269FROM名無しさan:2006/10/08(日) 15:28:26
土日仕事は、引越しが多いのかな?
俺おじさんだし、ちょっと不安。
270FROM名無しさan:2006/10/08(日) 16:46:15
>>226
山パン登録制だよ。
時給安いけど仕事は安定してると思う。
271FROM名無しさan:2006/10/08(日) 22:08:45
>>269
看板でもやれば?(岐阜ティッド・台コーポレーションetc)
つーか、モデルルームの案内兼義父スレ何処いったんだ?
題や淫汰ーバルのスレはあるのに。。。

272FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:24:12
コスメの仕分け検品ってやったことある方
いらっしゃいますか?
どんな感じのお仕事でしょうか?
273FROM名無しさan:2006/10/10(火) 01:31:49
>>267
山パンは精神的に参る世界だよ。
作業自体は簡単ですぐ覚えられる。
ある程度スピ―ディにやる事かな。
工場及び配属先次第でもやりやすさは
変わるから、合う合わないは登録して
実際にやってみないと分からない。
俺は気が向いた時にやる程度だが
お勧めはできない。
総じて、大柄な人は不利な傾向が強く
慣れない内は腰痛は覚悟した方が良い。
長時間の立ち作業だから下半身に疲労が
溜まる。
こんな感じだが…長文スマソ。
274FROM名無しさan:2006/10/10(火) 01:57:37
山パンて日払い?
275FROM名無しさan:2006/10/10(火) 02:25:06
2週間後の月曜に銀行振込みだった希ガス
276FROM名無しさan:2006/10/10(火) 11:36:52
引越し9時間働き詰め7000いくらで、
倉庫内作業が休憩有り7時間で同じ給料ってどういうことだよ。。
277FROM名無しさan:2006/10/10(火) 12:57:51
>>276
引越は行き先と社員と同僚で当たり外れのモロに出る世界。

楽な所に当たれば大して重くない荷物をテキトーに運んで
2・3時間で日当丸々とか。
酷い場合だと給料の事以外に、DQNにボロクソ言われながら
糞重い荷物を大量に走って運ばされて残業まであるとか。
278FROM名無しさan:2006/10/10(火) 17:59:49
引っ越しでも事務所移転てどう?
279FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:28:15
>>278
俺も気になる。

友達曰く、普通の引越しやったことあればメチャクチャ楽。
だそうだ。
280FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:36:08
大学1年だが、大学で斡旋してるバイトがあまりにもショボイので登録制でいこうと思ったんだけど、どこがお勧め?
適当に検索してたらモバイル・ドット・コムって出てきたんだけどこれってどうなの?
281FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:41:50
あと俺の住んでるとこ、全国でも賃金レベル最低のところだから時給で800円で御の字だわ。
282FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:48:12
>>280
モバイト・ドット・コムだろ?
あれは登録制ではなく、派遣。

2ch内を探すだけでも山のように出てくるが、
あれハグッドウィルではなく、バッドウィル。
あとは自分で考えてみ。
283FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:56:08
トンクス。
素直に学生スレ行ってくる。
284FROM名無しさan:2006/10/10(火) 23:50:45
>>278-279
引越に比べると当たり外れの触れ幅は結構小さい。
裏を返せば大抵の場合は契約時間一杯まで
7・8時間きっちり作業があると言う事でもあるけど。

あと大人数でやる事が多いから、
ちょっと位仕事の動きが鈍くても悪目立ちしない。
つまりバカに怒鳴られる可能性も少ない。

それでも現場次第な要素はやっぱり結構ある。
オフィスの同じ館内でのレイアウト変更とかは割と楽だけど
出版社の移転ともなると本だの書類だのが増えたりするし。
エレベーターにしても一般マンションより設置率はずっと高いけど、
人間用の小さいのだけだったりすると、台車が入る入らないで結構違うし。

そして引っ越しと同じく、
仕切りがバカだと嫌度や残業率が上がるのは言うまでもない。
業者にしても同僚のリーダーにしても。
……五月蝿く言わないじいさんが仕切りで要領悪くて残業になるのは
ある意味じゃおいしいケースとも言えるけど。
それほど苦労しないで金を余計にもらえる訳だから。
285FROM名無しさan:2006/10/11(水) 03:33:42
>>281
グッドの時給は色々ピンはねされて実質時給600円以下です
286FROM名無しさan:2006/10/11(水) 05:24:24
KEN&スタッフで働いてる人いないの?
イベントスタッフとか興味ある
287FROM名無しさan:2006/10/11(水) 09:57:39
ワーカーズは?
288FROM名無しさan:2006/10/11(水) 12:16:32
その都市の最低時給で働かせようと必死だな
この手の業者は。

自民党とか民主党に
派遣の中間マージンとりすぎを取り締まる法律作ってくれと
メールしまくれば何かが変わるかも。
289FROM名無しさan:2006/10/11(水) 12:28:45
自民党は無理だろ。
派遣業界をのさばらせた当事者だもの。
290FROM名無しさan:2006/10/11(水) 12:38:39
民主党になったら今度はチョンを大量に呼んで過剰優遇するしな
291FROM名無しさan:2006/10/11(水) 12:39:13
派遣登録してるけど 交通費でない 日給から交通費引いたら 時給600円以下になる↓↓ 普通に働いたほうがいい(ToT)
292FROM名無しさan:2006/10/11(水) 12:42:43
>291
頭悪いんだな
293FROM名無しさan:2006/10/11(水) 12:48:55
>>289
ここ5年で派遣増えたよなぁ
294FROM名無しさan:2006/10/11(水) 12:51:58
自民でも民主でもダメじゃん。
在日に過剰優遇の民主や社民は論外だけど。
295FROM名無しさan:2006/10/11(水) 13:04:02
こないだも偽装請負の派遣がつかまったし
なんかおかしい!と思ったらどんどん然るべきところへ通報しよう。
296FROM名無しさan:2006/10/11(水) 13:18:18
履歴書てタウンワークとかに付属してるペラペラ紙質のやつてもいいかな?
297FROM名無しさan:2006/10/11(水) 13:54:06
自民より民主の方がまだマシ。
298FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:00:50
民主になったらもっと大変じゃん。
沖縄ビジョンや北朝鮮からの脱北者を積極的に迎え入れて永住権と参政権を
与えようとしたり。
299FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:12:05
関係ねーじゃん
少なくとも自民党は献金受けた大企業(もちろんバイトとかじゃなくてトップの)利益しかかんがえてないよ
300FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:17:23
そこで国民新党ですよw

>>299自民もあれだが民主、社民あたりはさらに悪い
北朝鮮からの移住を促すだけじゃなく拉致工作員の釈放に党首がサインするくらいだしなw
301FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:22:27
だいたい派遣=小作農、みたいな階級を作ったのは自民で
さらにこの被差別階級を拡大しようと目論んでるからな、奴隷を使ったほうが企業の利益になるから
アンタは正社員なんだろうけど、どーでもいいウヨサヨで票集め出来ると思うなよ
302FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:27:17
民主党はいいや。在日への逆差別はやっぱり日本人として納得いかないし。
303FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:30:07
チョンが増えるんだろうな
304FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:37:08
富山で良い派遣会社ないかな?
305FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:51:48
マンコパワー
306FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:03:27
負け組が自民支持する時代かぁ、自民も上手いこと考えたよな。
普通の国なら負け組はウヨ政党を支持するもんだけど
日本の場合だと一方で自分のクビを〆てもいいからナショナリズムでオナニーしたいって奴らだもんな

究極のマゾだよ(笑)
307FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:25:03
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
308FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:57:01
チョンへの過剰な生活保護で税金使われるのでさえ無駄なのに、さらに
チョン増やされたらたまらんな
309FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:31:21
こんな状況に追い込まれているのに
まだ自民党の方がいいとか言ってるヤツは
バカかマゾですか?
310FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:32:58
単に自分はチョンより上だと思いたいんでしょ?
妄想でもいいからさ。
311FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:44:20
企業のための政党である自民党なら
フリーターよりもっと安い労働力を海外から連れてくるよ、で企業は儲かり自民への献金もうpでウマー

で、相対的にバイトの時給も大幅ダウン
312FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:59:30
いつから政党を語るスレになったの?
313FROM名無しさan:2006/10/11(水) 18:14:19
フリーターやニートは自民批判よくするな、そういや
314FROM名無しさan:2006/10/11(水) 19:27:02
レストランとかの食い物系派遣とか時々見かけるんだけど、やった人いる?
315FROM名無しさan:2006/10/11(水) 22:22:17
とりあえず、関係ない雑談してる香具師は話題にあったスレなり板なりに行ってくれないか?

316FROM名無しさan:2006/10/12(木) 09:12:30
>>314
ホテルの宴会場の配膳と居酒屋。派遣から単発で。
飲食の仕事に慣れてれば問題無し。
317314:2006/10/12(木) 10:00:59
うーん
飲食系の経験はほとんど無いから駄目だな。
小さな店に派遣されたら即戦力を期待されるだろうし
318FROM名無しさan:2006/10/12(木) 10:09:45
>>317
洗い場ならいいだろうけどね。
319FROM名無しさan:2006/10/12(木) 12:19:00
ワーカーズはどうなんかな〜
320FROM名無しさan:2006/10/12(木) 15:20:53
フロムAで募集してるライブワンてどう?
321FROM名無しさan:2006/10/12(木) 15:22:27
「どう?」「〜人いる?」といった大雑把や無意味な厨質問は禁止
322FROM名無しさan:2006/10/12(木) 16:14:34
「どう?」「いいよ」
「〜人いる?」「いる」って答えとけばいいよ
323FROM名無しさan:2006/10/12(木) 16:24:28
それと仕切りも禁止ね
324FROM名無しさan:2006/10/13(金) 08:56:15
友達紹介で貯まるよ。五万から換金可能。今二万たまりました。http://www.otakaramail.jp/?cid=friend&email=syouchan-l0ve2.aisiteru%40docomo.ne.jp
325FROM名無しさan:2006/10/13(金) 14:27:42
銀行振込みて以外に大事だと思う。でもやってるとこ少ないけど
326FROM名無しさan:2006/10/13(金) 14:43:10
銀行振込み以外のところでやってる奴はなんなんだ
327FROM名無しさan:2006/10/13(金) 14:46:16
>>326
よくある普通の日払いだろ?
328FROM名無しさan:2006/10/13(金) 15:02:16
ショットワークスどう? 
329FROM名無しさan:2006/10/13(金) 15:11:38
ショットワークス最強だな
330FROM名無しさan:2006/10/13(金) 15:15:40
それはいい意味で? 
331FROM名無しさan:2006/10/13(金) 15:32:20
人買いDQN企業の巣くつ
332FROM名無しさan:2006/10/13(金) 15:45:34
エスプールはいいぞ
333FROM名無しさan:2006/10/13(金) 21:37:01
出退社等の連絡ってさ
どこでも電話入れさせられるの?

それと、大きなとこじゃweb上でもできるよね
やっぱ電話入れるより楽?
334FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:03:21
携帯メールでもできるとこあるぞ
335FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:41:07
どこ?
336FROM名無しさan:2006/10/14(土) 06:02:31
グッド
337FROM名無しさan:2006/10/14(土) 07:07:48
給料が銀行振り込みなのはいいが
手数料がこちら持ちなんだがこれって普通…?
他行だから730円だか引かれて結構痛い…
338FROM名無しさan:2006/10/14(土) 11:28:27
エスプール最高
339FROM名無しさan:2006/10/14(土) 19:27:49
許可証申請代行の仕事だけしたいなー。。
340FROM名無しさan:2006/10/15(日) 00:46:19
ショットで探せば?
341FROM名無しさan:2006/10/15(日) 01:10:28
G登録してるけど今度ショットワークで仕事してみるわ
給料もいいし仕事内容勤務地で選べるし 
342FROM名無しさan:2006/10/15(日) 10:22:19
イマジン
343FROM名無しさan:2006/10/15(日) 11:44:30
光ファイバーの加入促進の仕事ってきついのかな?
344FROM名無しさan:2006/10/15(日) 11:45:21
精神的にな 
345FROM名無しさan:2006/10/15(日) 11:47:50
>>343
販売、営業経験者からしたら屁でもない。
土日にリーマンがやるには最適。
346FROM名無しさan:2006/10/15(日) 11:51:35
試食モニターやろうと思うのだが、食べるだけで金がもらえるなんて‥ヤバくないよね?
347FROM名無しさan:2006/10/15(日) 11:57:57
>>346
発売前商品の人体実験とはいえ害は無いと思う
348FROM名無しさan:2006/10/15(日) 12:04:07
>>344
精神的にきついっていうのはやはりノルマ
とかあるからですか?加入促進とは具体的には
何をするんですか?
349FROM名無しさan:2006/10/15(日) 12:09:18
>>348
導入マンションへの戸別営業か電気屋での申し込みの勧誘じゃないの。
電気屋はPC買うときそこでプロバイダーや回線申し込みすると
一万円引きとか、特典の実弾あるから楽だった。
350FROM名無しさan:2006/10/16(月) 15:10:12
失業保険をもらいながら、短期バイト等の登録バイトをしている方いらっしゃいますか?
351335:2006/10/16(月) 21:39:02
>>336
亀レスだけどレスありがとう。
今度グッド登録してみようかな。
352FROM名無しさan:2006/10/16(月) 22:46:15
おちんちんがしゃぶりたいです
353FROM名無しさan:2006/10/17(火) 02:11:15
だったら風俗でバイトしたらいいだろうが!!
354FROM名無しさan:2006/10/17(火) 02:14:31
ばかちんこばかちんこ!!
355FROM名無しさan:2006/10/17(火) 11:24:20
>>351
ワロス
356加害者:2006/10/17(火) 11:30:24
グッドウィルって性犯罪集団って本当?
友達の妹が会長の折口って人にめちゃくちゃされて、親が警察に行ってもなんか上の人同士で話して揉み消されたって泣いてた。
357FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:55:33
はい、次
358FROM名無しさan:2006/10/17(火) 20:14:32
↑こいつ最高!






























にあほ
359FROM名無しさan:2006/10/17(火) 20:53:40
はい、次
360FROM名無しさan:2006/10/17(火) 22:00:40
小5の時からずっとH大好きな私、小3の時から援交やっていた
小5の時おっさんとやって処女喪失、そのあとも何回かやった。妊娠したけど堕ろした
中1の時に大学生とつきあっていてお小遣い貰いながらやりまくりだった
中3の時つきあった彼も見た目は凄くイケメンだったけど
私が処女じゃないとばれたら怒り狂って、メチャクチャに犯された。
アナル処女も強引に奪われて切れ痔と脱肛のダブルコンボでガバガバ。1000ガバス。
高校入学してすぐに、その学校の卒業生の二人の男と3Pやった
高1の時の彼は童貞で可愛いかったけど、とんでもない変態で下手くそだったからすぐ別れた
次の彼とは1日2回くらいやってた、マンコに直接ウンコされてしばらくした後彼と喧嘩して別れました
今の私は自他ともに認めるヤリマンです、17歳で経験人数が80を越える動く兵器でした
こんな青紫色のデカチンポを持っている私でも愛してくれますか?
361FROM名無しさan:2006/10/17(火) 22:11:40
はい、次
362FROM名無しさan:2006/10/18(水) 00:32:59
エスプールがいいって書いてる方、どこがどういいんですか?登録してみようか考えてます。
363FROM名無しさan:2006/10/18(水) 11:26:44
やっぱおまいらの所も忘年会とかある?
364FROM名無しさan:2006/10/18(水) 17:44:41
■■■■■■■■■■■■(株)mixiの問題点■■■■■■■■■■■■
1.退会・削除アカウントも含めての会員数発表。粉飾報告では?
2.都合悪いアカウントの強制削除。
   @削除条件が不明。削除理由は明記すべき
   A一般ユーザーの巻き込み問題
   B情報操作では?
3.無責任な実名登録推奨とリスク管理。
4.犯罪を推奨・肯定するような発言・コミュニティの黙認。
5.運営陣によるメッセージの検閲
 利用規約上、アカウント削除の要件が明記されているが、
 実際の削除は、恣意的で削除要件である犯罪報告の日記・日記における個人中傷等については放置し、
 一方で、メッセージは全て検閲している。
【疑惑】
1.一部の利用者によって、SNSが実質出会いサイトと化している
2.業者の勧誘があっても運営サイドは放置
3.個人情報の転売(メールアドレスはガチ)
4.登録抹消者の個人情報を所持し続けることの違法性
【株】
上場企業として健全なサイト運営を主たる事業に謳いながら、実情は大きく異なるものと思われる。
しかし、これらの事実関係については、○○社は、株主に対して隠匿している。
このような事実関係が何らかの報道によって明らかになれば、株主の損害は計り知れない
【総評】
"mixi本位"の運営が目に付く。
社会的責任を果たすべき上場企業としてどうなのか。
【通報先】
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
365FROM名無しさan:2006/10/18(水) 17:48:59
パチンコの軍資金はデータ入力でガッツリ稼ごうよ(^ω^)

トレンドコア
http://www.trend-core.co.jp/
366FROM名無しさan:2006/10/18(水) 18:21:34
管理費200円の所が多いと思うんだけど
たまに250円ってのも聞く・・
何処の会社ですか?
367FROM名無しさan:2006/10/18(水) 18:52:22
>>366
100円のところもあるよ。
368FROM名無しさan:2006/10/18(水) 22:59:04
今日初の登録バイトでピッキングしてきたけどしんどすぎる!
ハンカチだったから重くはなかったけど、八時間で5800円て…
立ちっぱなしだから足も痛くなるし、登録バイトしてる人ってみんなこれに耐えてる?
369FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:03:50
深夜のアパレルのピッキングってどんな事するの? 重たいのかな
30女でも迷惑かけずにちゃんとできるかな
370FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:06:36
>>369
だいじょぶ
371FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:11:35
>>370
ほんと?じゃあ応募してみようかな  ありがとう ^^
372FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:19:25
自分も知りたい
アパレルピッキングってなんぞや?
373FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:21:56
>>369
いろいろあるけど私がやってるのはゴルフウエアのピッキングです
ダンボールにゴルフウエアのピッキングをして梱包して出荷するだけなのでめっちゃ楽ですよ
374FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:30:41
「ゴルフウエアのピッキング」ってなんぞや?
イメージするに、紙に書いてある型、色、サイズの服を
大量に掛けてある中から探し出して箱に詰め、テープで封をして紙を貼り付ける・・
あれ、全然違ってた?
375FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:40:48
>>374
その通り
かけてあるんじゃなくて棚の中から持ってくるんだけどね
376FROM名無しさan:2006/10/19(木) 00:21:42
よく分かってすごい得した気分だよ
375さん、tksな!
377FROM名無しさan:2006/10/19(木) 15:52:43
>>366-367
300円のところもあるぞwww
378FROM名無しさan:2006/10/20(金) 05:34:43
どこだよそれwww
379FROM名無しさan:2006/10/20(金) 05:56:01
>>362
エスプール社員の釣り
HPに色々メリットがあるように書いてあるけどほとんど嘘
交通費でなかったりへんなカード買わせれて意味不な会費まで払わされるよ
380FROM名無しさan:2006/10/20(金) 12:04:11
ついに悪名高い「あの会社」が、ニュースに登場!


フルキャスト、派遣スタッフ容姿登録
2006年10月20日08時01分
http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY200610190433.html


381FROM元社:2006/10/20(金) 12:12:26
>>380
ここのデータベースは容姿だけじゃないよ
もっと恥ずかしい情報も記載されてる
382FROM名無しさan:2006/10/20(金) 12:55:18
そうなんだ...ひっかかちゃった。
379さんありがとう。
結局どこが1番良いんでしょうね...
過去のもの読んでも有名なとこはダメみたいだし。
どこがよりマシかって話なのかな...
383FROM名無しさan:2006/10/20(金) 14:48:25
ちょwwwフルキャストwwwwwww
トップスポットとフルキャストって同じ系列だよな。。?

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
384FROM名無しさan:2006/10/20(金) 17:46:44
ワーカーズ登録しました。
仕事を予約するときに、それがどういう仕事で何時から何時までで
どこで働くのかってことがまったくわからないまま予約しないといけないんだけど
とってもやりにくいです。
お仕事、選べないのでしょうか?
385FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:26:22
俺もワーカーズ登録した
386FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:43:09
>>385
仲間。どこのワーカーズ?
387FROM名無しさan:2006/10/21(土) 00:40:23
>>380
多くの派遣がやってる事だと思っていたが。
388FROM名無しさan:2006/10/22(日) 10:06:01
金貸してくれ!っていう登録者いるけどあ〜いう香具師がうざい
389FROM名無しさan:2006/10/22(日) 18:39:08
フルキャスト 容姿差別問題専用スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1161487188/
390派遣分析当番:2006/10/22(日) 22:26:38
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1161522063/

フルキャスト◆今日の現場◆グッド・その他

(・-・*)ヌフフ♪こんにちわ〜
派遣の人!自分はフルキャスト。グットウィルとか
トップスポットとかサンレディースとか登録派遣の人みんな可!♪
今日の自分の★現場名と★作業内容と★ギャラ♪
他に色んな感想を書いて行きましょう♪嫌な事あったらそれも書いてね♪
これで色んな派遣の傾向や何処が本当に良いか解かるかな??(・-・*)ヌフフ♪

(・-・*)ヌフフ♪ 立ててみましたんでヨロシクお願いしますね?
391FROM名無しさan:2006/10/22(日) 23:18:27
集団面接ってどんな事聞かれる?やっぱり面接で落とされる事ってありますか?
392FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:37:03
>>381
もっと恥ずかしい情報って・・・      



妄想
393FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:42:18
>>391
バイト歴を含めた経歴
現在の状況(他にバイトしてるかなど)
職種・曜日時間・勤務地などの希望
あたりかな。

登録自体断られるところは面接以外にテスト(一般常識とかPCスキルとか)があるところが多いけど
面接のみで断られる場合もゼロではない。
とりあえず登録だけして仕事を紹介しないことのほうが多いけど。
394FROM名無しさan:2006/10/23(月) 16:22:05
せいじつ屋氏ね
395377:2006/10/23(月) 19:52:21
>>378
anに載ってたラ○フテックってとこ。

396FROM名無しさan:2006/10/23(月) 20:10:07
>>179
関東の支店なんだけど…
出ることになっているけど、実費じゃないよ。
「支店からの出先まで」の交通費(一律)
時給が増えたら、交通費を減らすとか?の説明をされた…

でも交通費出るだけでもましか…
397FROM名無しさan:2006/10/23(月) 20:14:34
グッドウィルで会社に1時間待機して、就業確認票書いたんだけど、お金っていくらもらえるの?
398FROM名無しさan:2006/10/23(月) 20:31:06
南洋エンタープライはやめとけ
399FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:02:39
登録のバイトって勤務地遠すぎない?
最寄の事務所に出勤でそこから時給発生しないとやってられなくない?
400FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:18:37
ワーカーズってどうですか?
401FROM名無しさan:2006/10/23(月) 22:22:50
>>399
そんな所でないと登録制の派遣になんて仕事は廻ってこない。
402FROM名無しさan:2006/10/23(月) 23:18:17
学校とかの関係で三週間ぐらい休みが欲しい時は可能?
403FROM名無しさan:2006/10/24(火) 02:15:25
勤務地は近いのに事務所が遠くて、登録に行く気になれない
404FROM名無しさan:2006/10/24(火) 05:43:32
あるあるw 
405FROM名無しさan:2006/10/24(火) 18:50:22
うらやましー
俺ならよろこんで遠くまで登録に行くのにな
給料は振り込みにしてもらってさ
406FROM名無しさan:2006/10/24(火) 19:28:57
マイワ−クに登録している串間って香具師は危険
407FROM名無しさan:2006/10/25(水) 02:27:05
この前久々にメ―ルで案件が来たが、夜勤なのは結構だが勤務地は
地元から片道3時間以上はかかる場所だった。
もうちょい近場にして欲しい…まあ、派遣だから仕方ないか。
408FROM名無しさan:2006/10/25(水) 02:28:38
往復6時間じゃ1日分の労働時間じゃないかw 
409FROM名無しさan:2006/10/25(水) 02:55:50
マスターピースっていう派遣会社に登録してたんだけど、予約の電話したら『もう紹介できない。』て言われた。それからずっと連絡無し・・・どうなったんだろ
ちなみに船橋の会社
410FROM名無しさan:2006/10/25(水) 02:57:34
伝票整理と商品仕分けってどんな事やるの?
キツイ?
411FROM名無しさan:2006/10/25(水) 03:26:09
>>408
確かに。
当方、神奈川県民だが先日紹介された案件は
栃木県内の仕事だったw
自分が登録してる会社は東京で、東京のある駅に集合して
そっから車で行くらしいのだが…行きはともかく帰りは
何時になるんだよ!と。
隔日で計3回、月曜の夜〜火曜の早朝までなんだが、学生身分で
行けないから断った。
日給は16000円(交通費込み)だが、流石にキツイよ。
412FROM名無しさan:2006/10/25(水) 03:28:54
413FROM名無しさan:2006/10/25(水) 12:41:25
TSってどうですか?
パソコンセットアップとデータ入力って書いてあるけどなにやるの?
414FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:35:20
>>412
見飽きたチョイグロ
415FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:06:13
ありゃー
このスレ登録制バイトと派遣業者登録バイトと混在してて分かり難い
416FROM名無しさan:2006/10/27(金) 18:53:27
登録会社ってたくさんあるんだねぇ。その分当たりはずれもたくさんあるんだ。
前あったモデルルームとかギフのを誰か立ててくださいな。自分では立てれない環境なので…
417FROM名無しさan:2006/10/27(金) 21:31:08
>>416
>>271でも指摘があったのに、まだ立って無かったのかw


418FROM名無しさan:2006/10/28(土) 09:38:51
今日派遣初日だったのに、派遣先に着いた途端電話かかってきて

「君手違いで派遣されたから帰って。
ちなみに明日働ける?」

とか言われたorz

…( ゚Д゚)
誰がこんな糞企業で働くかボケェ!
派遣先の人が自分にすごく気使ってくれて
働いても無いのに飲み物くれたりして余計申し訳なかった。
何度もせっかく来てくれたのにごめんね、なんて謝らせてしまった。

自分は家から1駅だったし、
働かないで半額給金もらえることになったからいいが、
あぁいう親切なお客様に申し訳なくて仕方ない。

辞めようかな…。
派遣ってみんなこんな適当なもんなの?
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420FROM名無しさan:2006/10/28(土) 16:17:19
日用品の仕分けって大変ですかね?明日行くことになったんですけど…;
421FROM名無しさan:2006/10/28(土) 17:26:13
場所によりけり
422FROM名無しさan:2006/10/28(土) 19:52:50
素直にせいじつ屋にしておけ
423FROM名無しさan:2006/10/28(土) 20:08:30
派遣は総じていい加減ではないかと。
俺が以前やってた派遣なんか、事前に振込み口座等の
登録手続きしなかったから給料日が迫った時にわざわざ
郵送したし。
今まで、口座等は事前に登録手続き済ませてから始める
バイトやってたから驚いた。
俺の場合は肝心なところがいい加減なくせに変なところが
細かい会社だったな。
424FROM名無しさan:2006/10/28(土) 20:24:46
派遣先の正社員にもとんでもないのがいる場合があるぞ。
425FROM名無しさan:2006/10/28(土) 21:42:09
やっぱり登録制は全然仕事来ないね
426FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:19:25
>>424
オフィス系の単発行った時、
田舎のコンビニの前にタムロしてるようなDQNだった経験あり
某光系企業だった
隣の部屋は営業関係らしいが
体育会系のような宗教儀式のような、なんていうの?
[売り上げなんとかー]
[オッス]
[自分は○○なんとかしますーーーー]とか
みたいな事やってて、1秒でも速くここから逃げたいって思った
427FROM名無しさan:2006/10/29(日) 03:01:45
>>423
自分のところは携帯のメールで
口座番号教えてください、と来たよ…。
携帯のメールなんかで
そんな大事な個人情報を聞くような会社ってどうなんだ…?

正直、給料は欲しいが教えるのは怖い。
大丈夫かな…。
428FROM名無しさan:2006/10/29(日) 08:52:14
危険
429FROM名無しさan:2006/10/29(日) 10:08:17
口座情報教えなきゃ給料振り込まれないじゃん
430FROM名無しさan:2006/10/29(日) 15:58:11
新しく口座作ってしまいな。農協あたりで。
431FROM名無しさan:2006/10/29(日) 16:57:35
免許証無い人は身分証なに持ってってる?
432FROM名無しさan:2006/10/29(日) 18:50:25
>>427
普通は振込み口座は記入しなきゃいけないと
思うんだが。場合によって捺印も必要だし。一度かなりいい加減な
派遣の時、電話で聞かれたw
433FROM名無しさan:2006/10/29(日) 18:58:54
>>431
保険証
434FROM名無しさan:2006/10/29(日) 19:02:12
現住所証明できるものって送られてきた封筒とかでも平気と思います?光熱費のやつとか捨てちゃったし。実家から住民票写してないし!
435FROM名無しさan:2006/10/29(日) 20:27:52
住民票って二週間以内に移さないと法律違反になる。
簡易裁判所から科料支払いの請求くるかもね。まぁ数千円だけどさ
436FROM名無しさan:2006/10/29(日) 20:48:47
自分もまだ移してない。今月あたまに越したんだけど
11月に移せと言われた。そんなわけで身分証がない・・・。
437FROM名無しさan:2006/10/31(火) 14:02:29
一度働いた派遣会社にどのようにランク付けされてるかわからない。

・使えるのでどんどん紹介したいレベル
(中略)
・使えないのでよほど人が集まらない案件でない限り紹介しないレベル
・使えなさすぎるので二度と紹介しないレベル

下の二つのうちどちらかであることは間違いないけど
一番下と判断して資料などを捨てていいものか迷う。

どのくらい連絡がなかったら一番下と判断していい?
とりあえず登録後最初に働いてから一ヶ月放置されて現在に至る。
438FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:30:44
実は約220人全員履修漏れの癖に、70人履修漏れの東大寺学園の事を叩く灘工作員(笑)
                                    ↓
                                    /⌒ ⌒ヽ
                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  _______________________  __


    東大寺学園は70人も履修漏れしてる!!ソースは無いけど信じて下さい!!!(本気


因みに灘の方のソースは↓ね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061031i106.htm?from=main1 




439FROM名無しさan:2006/11/01(水) 10:58:01
>>437
そういうときは電話して仕事したいと言ってみるべし。
文章見る限り腰痛持ちとか健康面に問題がない限り
使えなさ過ぎるということはないと思う。
ただ、働ける時間や場所等条件が限られてると合う案件も少ないから紹介しづらい。
いつもあっちから連絡来るとは限らないです。
440FROM名無しさan:2006/11/01(水) 21:18:24
灘高、3年全員が履修漏れ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162273643/

神戸市の名門私立・灘高校でも、3年生全員の約220人に履修漏れがあったことが31日、わかった。
同日午後、兵庫県教育課に報告する。

 同高によると、2003年度から、理系クラスの一部生徒が2科目必修の地理歴史で1科目しか履修していなかった。
また、家庭科では、同科の教員免許を持たない物理や化学の教諭が教えるなどしており、県教委によると、
こうしたケースも履修したことにならないという。

 一方、これまで該当校がないとされていた神奈川県でも、私立3校で必修逃れが判明。鹿児島県でも
新たに私立4校が判明し、必修逃れの高校は熊本県を除く46都道府県で、計460校となった。(読売新聞社調べ)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061031i106.htm?from=main1 
441FROM名無しさan:2006/11/02(木) 12:30:08
時給安くてもいいから気ままにバイトしたい俺にとって、
登録制バイトはありがたすぎる
グッドウィルここでは評判悪いけど俺にとっては心地よい
442FROM名無しさan:2006/11/02(木) 18:29:26
グッドだしな
443FROM名無しさan:2006/11/03(金) 10:59:27
俺は派遣登録は時給安いし交通費でないし嫌い

勤務先直登録だったら数社してるよ
444FROM名無しさan:2006/11/03(金) 11:10:35
 
       ∧∧
       /⌒ヽ)  在日朝鮮人の大半は
      i三 U  
     〜三 |   毎月20万以上の生活保護手当もらって
      (/~∪
    三三      遊んで暮らしてるちゃん
  三三
三三             うらやましいちゃん
 
445FROM名無しさan:2006/11/03(金) 12:29:51
自由が好きで派遣のバイトしてるのに
「毎週水・木・金同じ仕事場で働ける?」って言われた・・・

どう断ればいい?
俺断るの苦手なんだよ・・・

頼む!
何かいい断り方を教えてくれ!!!!!!!
446FROM名無しさan:2006/11/03(金) 12:59:40
もう一つ。
バイト紹介される時「〜の仕事なんだけど明日大丈夫?」とだけ言われるんだが
自分から時給とか聞かないといけないわけ?
初めての派遣で、ただ「はい大丈夫です」って答えて会話が終わったから・・・
447FROM名無しさan:2006/11/03(金) 13:45:28
>>445-446
毎週は無理なんです。
別のところの仕事が入っていてその日は無理です。
またお願いします。
時給いくらですか?
あー。それならやります。
あー。ちょっとやめておきます。

…こんなやり取りすればいいだけじゃないの?
448FROM名無しさan:2006/11/03(金) 14:08:28
>>447
サンクス。
でももう電話しちゃった・・・

理由無しで「すみませんがお断りさせてもらいます」でオワタ。

時給の話は、明日の仕事について夕方電話する時に使ってみるよ
449FROM名無しさan:2006/11/03(金) 21:05:38
>>438
>ソースは無いけど

じゃあソースあげる。86人になってるけど。
http://www.mbs.jp/news/kansai_NS223200610271651520.shtml
450田村伸一:2006/11/03(金) 22:19:29
おすすめは?
451FROM名無しさan:2006/11/05(日) 15:22:35
コラボレート
クリスタルサービス
グッドウィル
452FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:06:11
コム・スタッフってどう?
登録しようかと思うんだけど評判とか体験談とか
教えてくださいエロい人
453FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:21:27
アイラインに面接行ってきたんだけど電話が来たら採用って言う事らしいが
あれからもう2年w

聴きたい事があります。
面接をし終わったらすぐ採用って事になるのが普通ですか?
454FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:24:19
>>453
俺は今登録のところではすぐ採用になったよ
というか面接では採用前提で仕事のルールとかを説明された感じだった
455FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:06:33
日構シーエスエスて登録制?
456FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:45:23
パチンコのバイトをしたいと思ってるんですが、
パチンコを紹介する派遣会社があります(登録制)。
派遣会社で面接するらしいんですが、これって
面接した上で、店舗を紹介してくれるということですか?
紹介された店舗で不採用になったりすることはありますか?
457FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:15:28
ユニティーだけど
(1) 時給1,000円〜1,500円以上 (2) 日給10,000〜13,000円以上
って書いてあったけど本当??
こっちに移ろうか考えるんだけど・・・
458FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:18:54
>>451
クリスタルとグッドは評判悪いんじゃね?
459FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:25:30
評判悪いのは
・グッドウィル
・フルキャスト
・マイワーク
・クリスタル

ほとんど大手だなw
460灘生の末路:2006/11/05(日) 22:26:34
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  なぁ何で俺等こんな工場でライン作業してるんだ?
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \               / ̄ ̄\
   |     \   \         \           ../   \  \
    |    |ヽ、二⌒)、          \         ( ●)(●)    |
              \        \        (__人__)     |   中卒で30代フリーターだからだろ・・・
               \         \       ヽ`⌒ ´    ..|            常識的に考えて・・・
                 \        \      {       |
                  \        \     {       /
                    \        \    ヽ     ノ
                     \        \    >    ヽ
                      ..\        \ /     |
                        \     (⌒二_/      |
461FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:32:18
この業界では大手=良いとは限らない。
つーか、大手程評判が悪い気が・・・。

462FROM名無しさan:2006/11/05(日) 23:25:22
この手の商売で中小ってのもちょっと怖いけどね
463FROM名無しさan:2006/11/05(日) 23:43:03
大手=人多いしな。
そりゃー文句もおおくなるわな。
464FROM名無しさan:2006/11/05(日) 23:53:17
大手の会社の子会社で規模が小さいトコがいいよ。
3日働いて、時給上げてくれって言ったら
4日目から上がったヨ。


465FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:17:40
大手の会社は融通きかないからな
人手が足りてるからって給料搾り取りすぎ
交通費ぐらい出せよ
466FROM名無しさan:2006/11/06(月) 04:44:19
登録制バイトを探していると、「イベント設営staff」というのをよく見かけます。
コンサート会場の案内役とかならやってみたいのですが、経験者の体験談を貴下k背手頂けないでしょうか?
467FROM名無しさan:2006/11/06(月) 05:18:02
コンサートはコンサートで募集してるよ?
単なるイベント(例えばスーパー等の特設会場の)準備スタッフかと…
服屋の短期バイトしてた時
準備専用の荷物運びの派遣の子きてたけどそれだと思う
468FROM名無しさan:2006/11/06(月) 05:50:31
>>467
もう一度よく検索してみたところ、設営と案内・販売などで分かれておりました。
ケン&スタッフのコンサート案内業務に応募をしてみました。ありがとうございます。
469FROM名無しさan:2006/11/06(月) 18:18:41
>>395
ラ○フテック秋葉原支店ってどこに消えたの?
まさか潰れたとか・・・?

470FROM名無しさan:2006/11/06(月) 20:38:24
ラ○フテック?
初めて聞く社名だね!
471FROM名無しさan:2006/11/07(火) 02:52:39
ドリームワークスに登録してる香具師っている?
472FROM名無しさan:2006/11/07(火) 22:00:40
「日雇い派遣」急増 携帯で連絡、低賃金・補償なし
ttp://www.asahi.com/life/update/1107/004.html
473FROM名無しさan:2006/11/07(火) 23:27:56
伝票整理ってどんな事やるの?
474FROM名無しさan:2006/11/07(火) 23:31:44
>ただ月給制の仕事に就けたとしても最初の給料までの1カ月をしのげない。
>「1カ月後の10万円より明日の5000円を取らざるをえない」

これがネックなんだよな。
475FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:12:36
タフコーポレーションはどうよ?
476FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:42:59
>>474
そうなんだよね
もう、ひたすら金を使わずに
土日でもなんでも働いて、月払いでもOKな状態に持っていくしかない
少しずつ這い上がるしかないわ
477FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:55:41
やっぱ登録説明のときに遅刻したりしたら印象悪いよね?
だとしたら勤務先とか紹介してもらえないかなぁ・・・
478FROM名無しさan:2006/11/08(水) 16:39:28
派遣ってバイトみたいに自分の決めた時に止められる?
それとも決められた期間は絶対に行かないとダメなの?
479FROM名無しさan:2006/11/08(水) 22:05:46
                 誰がどう見てもつまらないのはお前の人生だよ 
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/   
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

まゆみ、ほんとのこと言っちゃダメよーwww




480FROM名無しさan:2006/11/08(水) 22:29:08
渋谷のチャージってどう?

481FROM名無しさan:2006/11/09(木) 00:30:39
サンヨーナイスコーポレーションてどんな会社?
482FROM名無しさan:2006/11/09(木) 17:51:50
>>480
内勤の関西弁がウザヰ。

483FROM名無しさan:2006/11/09(木) 18:38:16
ランクアップ平野屋はどんな感じ?
484FROM名無しさan:2006/11/09(木) 21:27:57
>>478
一応マジレス…
働く時間は向こうが決めるから、自分では決められないよ
485FROM名無しさan:2006/11/09(木) 22:31:54
>>484
×時間
○期間

よって全然違う回答してると思われ
486FROM名無しさan:2006/11/09(木) 22:49:28
>>482
それはあんたの好みの問題だろw
>>480
本当にウザイのは罰金制度だと思われ。
内勤の対応はいい方だとは思う。

487FROM名無しさan:2006/11/09(木) 23:27:34
>>485
え・・・期間とかって自分で決められないの?
488FROM名無しさan:2006/11/10(金) 09:34:20
>>485
トン。
ダメなのか…
給料よくて近い所あったから応募したかったんだが長期としか書いてないんだよな
いつまでだか分ればまだよかったんだが…
やっぱ普通のバイトするしかないかorz
489FROM名無しさan:2006/11/10(金) 09:51:48
MJ企画って倉庫系の仕事だけ?支店ってあっちこっちにあるの?
ぐぐったけどHPとかないんだよね。
490FROM名無しさan:2006/11/10(金) 09:55:23
現場作業系のはだいたい交通費でないし罰金まであるから絶対やめとけ。
広告に交通費支給、2~4時間でも○○円!ってのもうそな。
491FROM名無しさan:2006/11/10(金) 13:56:57
登録だけして一度も働かないで辞めた香具師いる?
492FROM名無しさan:2006/11/10(金) 14:52:35
やっぱ短時間じゃないと働けないよな
登録制は一日中のとこばかだしよ
493FROM名無しさan:2006/11/10(金) 15:15:40
登録制バイトするなら携帯電話は必需品ですか?
494FROM名無しさan:2006/11/10(金) 16:11:21
>>493
番号はもちろん、アドレスも登録させられた
しかも仕事内容も教えてくれないまま、何時にここへ集合しろだってさwww
だから不安になってキャンセルしたよ
仕事内容を把握してから予約できるとこにすればよかったな
495FROM名無しさan:2006/11/10(金) 20:37:22
登録後、事情があり仕事をすることが無理になりました。
初勤務もまだなのですが、辞めることは出来ると思いますか?

本当はペナルティ=減給なのですが、まだ勤務してないのでどうなんでしょう。
496FROM名無しさan:2006/11/10(金) 20:42:40
ABCサービスやらかしたな

業務停止かね
497FROM名無しさan:2006/11/10(金) 21:48:50
>495
辞めるも何も…ペナは無いが、勤務開始と場所が決まってた場合、
次回そこで働きたいと言っても拒否される事は覚悟しとけ。
>487-488
現場にもよるだろ?辞める事はできるが、指定された期間働けるのが望ましい。
面接時に聞いてみて、相談してダメなら落とされるだけ。
採用後辞める場合は余裕をもって話しとけな。更に続く場合だと後任入れる可能性有るから。
正直、期間に関しては向こうが人イラネと言えばそこまでだしな。
498FROM名無しさan:2006/11/11(土) 15:02:18
>>496
KWSK
499FROM名無しさan:2006/11/11(土) 21:10:27
                 誰がどう見てもつまらないのは和田秀樹の人生だよ 
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/   
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

まゆみ、ほんとのこと言っちゃダメよーwww



500FROM名無しさan:2006/11/11(土) 21:20:27
(´ё`)
501FROM名無しさan:2006/11/12(日) 00:16:22
英検のバイト明日なんだけど詳しい事をメモした紙をなくした。
どうしよう
502FROM名無しさan:2006/11/12(日) 01:19:19
バックレ
503FROM名無しさan:2006/11/12(日) 01:32:40
>>501はお題
がんばれ!↓
504FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:53:51
携帯のアド必須じゃないところはない?

必須の場合転送アド書いたら落とされる?
本アドはvipper丸出しだから書きたくない。
505FROM名無しさan:2006/11/12(日) 18:23:00
こういうバイトって本当に変なヤツいるよな〜
今やってる現場で組んでる連中は一人は自慢好きのオッサンで相手によってコロコロ態度の変わるクズ
もう一人は悪口大好きなヤツでさオッサンの居ないときはオッサンの悪口、俺の居ないときは俺の悪口
そんなもん少人数の現場で悪口言ってりゃバレテ空気悪くなる可能性高いのにそれすら予測できない。
全く精神的に疲れる。
506FROM名無しさan:2006/11/12(日) 18:30:44
ウザイ爺はたまにいるな
エロい奴とかギャグもわからずそれに毒づく奴とか

職場でケ○メドとか言ってんなよ下品だから
507FROM名無しさan:2006/11/13(月) 01:40:45
ソフィアプロモーションってどうですか?
508FROM名無しさan:2006/11/13(月) 01:46:30
東京国際フォーラムの登録制バイトしてる人いる?
どんなかんじ?
509FROM名無しさan:2006/11/13(月) 02:42:45
>>505
悪口大好きな奴っているよな。
20歳前後の化粧の濃い女でそういう奴いたよ
そいつ周りの女の子の悪口ばっか言ってて嫌われてたな
510条田:2006/11/13(月) 02:42:50
外見だけ飾っていて中身が無い女。
511FROM名無しさan:2006/11/13(月) 08:52:31
>>508
知らないけど
イベント専門?ガテン系なのかな
512508:2006/11/13(月) 11:14:46
>>511
東京国際フォーラムのイベントのチケットもぎりとか案内係やったりするみたいです
513FROM名無しさan:2006/11/13(月) 12:36:11
アルバイトjapanの情報って信用できる?
ウイングアシストサービスって所に電話かけようか考えてるんだけど…

「時給制のバイトにはない魅力!たとえ一時間で作業が終わっても、
日給8500円は保証されます。」

↑朝8時集合で大体昼頃に終わるらしい。
一日訳4〜5時間で8500円…ちょっとひっかかるんだよね。
ここで働いたことあるって人っている?
514FROM名無しさan:2006/11/13(月) 14:06:50
>>513
魅力的すぎて怖いね
515FROM名無しさan:2006/11/14(火) 04:59:45
チャージってどうなの?
516FROM名無しさan:2006/11/14(火) 08:00:34
チャージの名古屋支店なら教えれる
517FROM名無しさan:2006/11/14(火) 14:45:48
5月から出会い系サイトのサクラのバイトと掛け持ちでやってるが、
夏にテント設営とかホテルの荷物運びとか肉体的にも精神的にもきつい
それに対してサクラのバイトは入る日時を足らない時以外自分でシフト
決められるし、一人紹介するだけで1万もらえるし、仕事中に飲食や音楽聴くの
OKだし、メール内容に対して新人の2週間ぐらいまでは色々言われたけど
それ以降は上司全然注意すらないし、人見知りの激しい俺でも馴染める程、皆フレンドリーで
ただひたすらメール打ってるだけだから慣れるとこれほど楽なバイトはない
純粋なまともな客は1割ぐらいだし、それに親切にメール返してもらう時心痛むぐらいか
派遣が時給千円でサクラバイトが時給千百円なんて不公平だな
518FROM名無しさan:2006/11/14(火) 14:50:43
>>517 
おめえ頭だいじょうぶか?サクラのバイトなんぞ給料ふりこまれないぞ
サクラのバイトの分際で自慢してんじゃねえよクズやろう
519FROM名無しさan:2006/11/14(火) 15:56:03
>>518
半年働いているけど普通に振り込まれてるよ
意味分からん
520FROM名無しさan:2006/11/14(火) 16:07:40
というか振り込まれなければ普通にみんなすぐ辞めてるよ
ただでさえ、「簡単なパソコン入力の仕事です」とか言ってサクラ
だと明かさず募集している所ばかりなのに
521FROM名無しさan:2006/11/14(火) 16:36:21
登録制する奴はアホすぎてわらえる
効率がいい稼ぎ方があるというのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522FROM名無しさan:2006/11/14(火) 19:09:27
>>515
渋谷なら、>>480>>482>>486を読め、と。

523FROM名無しさan:2006/11/14(火) 21:06:04
安藤
524FROM名無しさan:2006/11/14(火) 23:22:15
小口
525FROM名無しさan:2006/11/15(水) 17:40:33
>>517
>>521
使い古されてる煽りをしてそんなに楽しいか?

登録制のメリットは日払いであることと現場によっては早上がりがあることぐらいだぞ。
そこに魅力を感じないのなら、当然他のバイトをやった方がいいに決まってる。

526FROM名無しさan:2006/11/15(水) 19:30:27
日本アスタってどうよ?
PCセットアップのバイト募集に食い付いたんだが。
527FROM名無しさan:2006/11/15(水) 23:10:02
>>512
なんか楽で面白そう
やってみたい
528FROM名無しさan:2006/11/16(木) 00:07:20
久美子
529FROM名無しさan:2006/11/16(木) 05:14:51
>>525
ばーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwww

お前のいうメリットを兼ねる
いい稼ぎ方があるんだよ。

教えねーーーーーーーーーけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分でさがせ はっははっはははっはははは
530FROM名無しさan:2006/11/16(木) 05:30:27
所構わず芝生を書き込む馬鹿
531FROM名無しさan:2006/11/16(木) 08:17:39
>>530
芝生ワロタw
532FROM名無しさan:2006/11/16(木) 11:57:18
ここ読んでるとどこも評判悪いね。
仕事内容&予約等の連絡を
全てメールでできるとこ教えてください。
自分は今ワーカーズです。
533FROM名無しさan:2006/11/16(木) 12:08:12
<<532
本多芸能は?
534FROM名無しさan:2006/11/16(木) 12:10:13
>>532
アンカ間違えたw
535FROM名無しさan:2006/11/16(木) 12:21:54
今はABCサービスが最悪だろう
536FROM名無しさan:2006/11/16(木) 12:46:01
352
ならば、派遣の株式会社ベンリッチだな!
全部メールでやるよ
交通費も支社から現場までの往復は1番安い運賃を調べて、その分だけを全支給。
交通費支給は移動時間よりも、安さを重視してる。
保険と言って毎回1勤務300円取られる…でも日勤夜勤で連勤すると二勤務でも300円だけになる。
しかし、夜勤日勤の順に連勤した場合は途中で日付変わるから普通に二勤務分600円取られる…少し納得いかなかったなぁ…
537FROM名無しさan:2006/11/16(木) 12:59:25
俺今違うバイトしてるんだけど、前グッドウィルに登録してて、まだやったことはないんだが、週1でもグッドウィルやってみようと思うんですがどう思います?
538FROM名無しさan:2006/11/16(木) 18:47:45
なんで?
539FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:49:34
誠実屋だけはやめとけ
540KOOL:2006/11/16(木) 19:55:05
よくanにのっている軽作業というのは、現場系がほとんどですよね?
何か工事現場の仕事ってすごい威圧感があるんですけれど??
8000円で交通費が1000円超えないと出なくて
そこから保険が200円の源泉が300円くらい引かれたら
何か何のために働いているのだろう?と思いました。
それに、現場に着いたら担当者に電話とか言ってつながらなかったり
すごい神経を使いました。 みんなどうやって乗り切っているのだろう?
541FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:56:51
                         ↓ 登録制アルバイト廃人
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |



542FROM名無しさan:2006/11/16(木) 20:21:04
>>540
嫌な仕事は受けなければいい。
威圧感で言えばグッドで派遣されるダイソーも軍隊式というか体育会系というかなんで
まともな人なら二度と行きたいとは思わないぐらい。
交通費は基本的には自腹だと思えばいいので、遠くの現場の仕事も拒否すればよい。
保険はどーにもならんのでしかたない。本来はスタッフ個人が負担すべき物だとは思えないが。
源徴分の所得税は、還付申告して払い過ぎであれば戻って来る。少なければ追加して納税しないといけないが。
543FROM名無しさan:2006/11/16(木) 23:22:07
点呼係なんてやりたくないよ
544FROM名無しさan:2006/11/16(木) 23:23:11
では、ちんこ係を
545FROM名無しさan:2006/11/17(金) 00:49:18
ISESTAFFってどうなんですか?
明日登録行こうか悩んでるんですけど
546FROM名無しさan:2006/11/17(金) 01:22:44
一般の面接受かって働きだしたら
ホンと登録制で働いてる人って馬鹿ばっかだね。
些細な事でカチンとくる人いないし、売店の物を良く盗むし、治安悪い(笑)。
な、無能な赤ちんだから仕方ない(笑)
社員はノルマこなせば寝ても金もらえるし。しかも時給1100円以上。
もう登録制には戻りたくありません。
547FROM名無しさan:2006/11/17(金) 04:30:35
登録するところ次第でほぼ同じ業務なのに6000円と12000くらいの差
548FROM名無しさan:2006/11/17(金) 09:08:58
>>546
世の中そんなに甘くないよ。
549FROM名無しさan:2006/11/17(金) 11:24:14
>>546
同感
直接雇用の方が給料も良いし、環境も良い。
精神的に安定する
550FROM名無しさan:2006/11/17(金) 11:54:17
ワーカーズで働いてる人いませんか?
ここって前もって仕事内容分からないの?
551FROM名無しさan:2006/11/17(金) 15:27:06
仕事辞めたので決まるまで登録しようと思うんですけど
若い子ばっかりのイメージがあります。
30歳位の女ってあまりいませんか?
552FROM名無しさan:2006/11/17(金) 16:17:41
若い子も多いし主婦もたくさんいる
553FROM名無しさan:2006/11/17(金) 20:29:55
>>546
社員なのにたった時給1100円なの?w
554FROM名無しさan:2006/11/17(金) 20:53:24
登録制のところで事務のバイトを希望した場合
具体的にはどんなところに行かされるんだろう・・・
ちゃんと事務の仕事をさせてもらえるでしょうか?
555FROM名無しさan:2006/11/17(金) 21:18:38
今、明日ここでバイトしないかっていう連絡きたけど、用事あるから断った。
印象悪くなったかな
556FROM名無しさan:2006/11/17(金) 22:42:09
>>555
> 印象悪くなったかな
当然w
557FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:38:46
断るとほかの奴優先にいれるようになるよ
次は残り物になる
558FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:46:13
>>546
>>525ってところだな。
いい加減その手の煽りは飽きた。散々過去ログで既出だし。
本人は面白いと思ってやってるんだろうけど。


・・・むしろ登録制より効率や待遇の悪いバイトの方が珍しい。
書くならそっちにしてくれw
俺が知ってる範囲では、マクドナルドとジュンク堂池袋本店に貼り出されているバイトぐらいかな。


559FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:48:51
                  ↓ 内勤工作員
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
        |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |  カサカサ
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、  カサカサ
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ





560FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:59:07
>>554
とある大手の登録制からオフィス系に行ってた事有るよ
最近問題があってニュースにもなった登録制会社だけど
そこにしてはややまともな会社に行かされた
そこから、単発のオフィス系にも行ったことあるけど
そっちは恐ろしい事に光り系だったな
たまたまマシな所に当たったってのが正解だろうよ
普通の派遣会社経由で行けば時給でもう400円は貰えるような仕事だった
自分は即金が必要だったので、しかたなく行ってたけどね
登録系はその場しのぎと考えて、少しでも金の余裕を作って
マシな派遣会社で仕事を探したほうがいいよ、ほんとに
安い時給の上になんで毎日250円ずつ搾取されなきゃならないのかと
561FROM名無しさan:2006/11/18(土) 01:48:10
一昨年、昨日から3日間のアパレルセールを問い合わせたら、まだ募集しているというから登録会に行ったら、「早いものがちで、もうシフト組んじゃってるので…」と説明受けた。だったら募集かけんなよ 糞会社フォー〇ィー
562FROM名無しさan:2006/11/18(土) 03:02:34
ブラック企業キーワード翻訳例

「成長できる職場」
=「サービス残業バリバリで使い潰します」

「実力主義・能力主義・成果主義」
=「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします
数字さえ挙げれば外人でも犯罪者でも神になれます」

類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」

「若手抜擢」
=「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」

「人物重視」
=「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です
また社内に人材客観評価のノウハウがありません」

「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」
=「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」

「フラットな組織」
=「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の
要らないドキュンな仕事です」

「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」
=「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」


563FROM名無しさan:2006/11/18(土) 03:57:37
564FROM名無しさan:2006/11/18(土) 07:01:02
>>560
まさに、貧すれば鈍する、だな。
565FROM名無しさan:2006/11/18(土) 07:01:41
>>561
日本語でオケ
566FROM名無しさan:2006/11/18(土) 15:01:17
派遣じゃなくて、直接雇用で働いた方が利口だよ
567FROM名無しさan:2006/11/18(土) 15:09:46
一昨年×
一昨日〇
ムカつきすぎて誤爆った…(´・ω・`)
568FROM名無しさan:2006/11/19(日) 09:37:29
流通センター
569FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:24:26
>>566
でも派遣通した方が時給が良くない?
570無能:2006/11/19(日) 23:57:53
先日ある派遣会社の仕事を寝過ごしてポカしてしまッたんですが
その場合の制裁が5000円なんですが
携帯、家の電話に何十回と着信があり、家まで会社の人がきました。
留守電話に今度は業者の人と制裁金を取りに行くとありました。
悪いのは自分ですが、恐怖心の方が先に来ています。
本当に5000円だけですむのでしょうか?
571FROM名無しさan:2006/11/20(月) 00:01:59
お前もしかしてあそこに手を出したのか・・・

このレスが表示されている頃にはお前は
572FROM名無しさan:2006/11/20(月) 00:26:24
交通費がかかる所ばっか紹介すんなや。
573FROM名無しさan:2006/11/20(月) 01:09:45
東京在住なんだけど、ライブやコンサートの設営などが多い登録制どこかな?やっぱグッドウィル?
574FROM名無しさan:2006/11/20(月) 01:33:23
登録に行く支社が自宅から徒歩1分だわ
575FROM名無しさan:2006/11/20(月) 09:52:12
黄緑のユニフォームの派遣会社ってなんてゆう会社?
ポロシャツじゃなくって、しっかりしたガテン系な感じのユニフォーム着てる。
昨日、ユニクロのピッキングで一緒だったんだけど、名前が定かじゃなくて
576FROM名無しさan:2006/11/20(月) 19:59:22
>>573ですが教えて下さいm(_ _)m
577FROM名無しさan:2006/11/21(火) 18:54:31
今日、給料取りに行って驚いた。この間建設現場で一時間残業して手取り7千円かと思って明細見たら6700円。
すくねぇな〜
578FROM名無しさan:2006/11/21(火) 20:29:55
お前は頭わりぃから無理
579FROM名無しさan:2006/11/21(火) 20:56:18
テイケイワークスってどうなんでしょう??
580FROM名無しさan:2006/11/21(火) 23:51:43
頭悪くても重い物運んだんだ金クレ
581FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:29:29
今日、某居酒屋チェーン店で働いてきたんだけど、専属のバイトがマジくっちゃべってばっかで糞ムカついた。しかも、一緒に働いた他の二人の派遣が超DQNだったorz でも、お客様に褒めて頂いたからよかった! なぜ登録制にはDQNが多いんだろ…
582FROM名無しさan:2006/11/22(水) 06:27:29
初仕事行ってくるお
583FROM名無しさan:2006/11/22(水) 08:17:25
頭悪いから最初に給料の金額を提示されてるのにわけわかんないんでそw
584FROM名無しさan:2006/11/22(水) 08:45:50
>>583そういえば給料の事うやむやで何も聞いてない
585FROM名無しさan:2006/11/22(水) 08:53:14
>>584
お金を得るために働くのになんで聞かないの?
586FROM名無しさan:2006/11/22(水) 09:00:19
以前いた所(大手)は工場は日給6千円、現場は7千円と決まっていた。
最近入った地方中心の登録制バイトも同じかと思っていた。
9時間現場で働いて6700円ていうことは時給750円
今度電話来たら聞いてみる。



587FROM名無しさan:2006/11/23(木) 01:00:27
ド素人ですみません。登録とは支店に電話をかければ良いのですか?面接は支店であるのですか?1番近い支店から仕事を貰っても遠くて行けない場合や場所が分からない場合、断れますか?
588FROM名無しさan:2006/11/23(木) 03:29:08
>>587
登録は登録会の予約を電話なりネットでした後で、支店に行き登録(面接もここで)
断わることはできるけど、場所がわからない場合は無いと思われ
589FROM名無しさan:2006/11/23(木) 04:08:16
以前モバイトしたが今考えればバカらしいな。時給もよくねぇしさ・д・ いちいち仕事場所も変わるし、あきらかに長期的なバイトしたほうよくね?
590FROM名無しさan:2006/11/23(木) 04:13:45
hibarai.comってどう?登録してる人いる?給料翌日振込みっていうのが、すごい便利なんだけど、何か悪い噂とかあったら教えてくれない?
591FROM名無しさan:2006/11/23(木) 04:24:41
日払いでさ、グッドとかフルほど悪くない、オススメなとこないかな?
こないだグッドの現場で他の会社の人と給料4000円も違ってたからさ
同じ仕事してんのにおかしいだろ
592FROM名無しさan:2006/11/23(木) 05:26:03
>>591

グットやフルが、他所よりも2〜3000円程度日給が安いのは珍しいことではないが、
4000円というのはすごいなw

無名で規模的には大きくはないが、地元に特化した業者ならばいいよ。
もっとも、グットやフルは最悪でここより悪い所はほとんどないけどw
593FROM名無しさan:2006/11/23(木) 07:31:25
>>591
おかしくない。
594FROM名無しさan:2006/11/23(木) 07:44:16
>>590
マルチ乙
595FROM名無しさan:2006/11/23(木) 11:44:40
本屋の開店準備 本を棚に入れる作業っていうの、フルでやってないかな?履歴書書いて面接が面倒
596FROM名無しさan:2006/11/23(木) 12:10:00
>>595
面倒くさがり屋はどんな仕事にも不向き。
597FROM名無しさan:2006/11/23(木) 12:14:33
>>595
苦労を惜しまず登録会社を増やした奴は小金を制す
598魔人ブウ:2006/11/23(木) 15:32:52
登録制というのは、要するに登録会社の仕事の方が
登録者よりも仕事が多い時は入れてそれ以外は入りずらいということですよね?
この前行った所は1年中仕事はあるので、是非週5でとか言われたんですけれど??
どうなんですか? 
599FROM名無しさan:2006/11/23(木) 17:35:53
登録者よりも仕事が多い時は入れてそれ以外は入りずらいということですよね?

解るようで解らん。
60021:2006/11/23(木) 17:50:17
要するに20人仕事を希望したとして15件しか仕事がなかった場合に
5人がその日に仕事にあぶれてしまうということでしょう?
要は、原則として派遣は1日契約で仕事が発生したときに雇用契約が成立する
という形態をとっているからね。
だから日払いという特典があるんだとも思う。
601FROM名無しさan:2006/11/23(木) 17:50:37
やりたきゃやればいいさ。長くやる場合のメリットを聞いておけ
602FROM名無しさan:2006/11/23(木) 19:15:46
>>599
ワロタw 確かにw
603FROM名無しさan:2006/11/23(木) 20:16:44
はっ?
604FROM名無しさan:2006/11/23(木) 20:18:48
ほっ?
605FROM名無しさan:2006/11/23(木) 20:24:47
どっかに書いてあったけどこりゃマジニートのリハビリかつなぎだな
長くやるもんじゃない
606FROM名無しさan:2006/11/23(木) 20:27:35
607FROM名無しさan:2006/11/23(木) 22:58:12
9時間拘束で交通費行き帰りの時間含めると時給800円切るぞおい・・・

やってらんねええ
608FROM名無しさan:2006/11/23(木) 23:24:31
>>607
とっとと辞めろ
609FROM名無しさan:2006/11/24(金) 11:52:10
やってて思った。
はやく固定探そう。
610FROM名無しさan:2006/11/24(金) 15:24:07
あと電話代もあるしね。出発電話やら到着電話やら終了電話やら
611FROM名無しさan:2006/11/24(金) 17:50:26
>>607
時給800円どころか700円切る現場あるし
612FROM名無しさan:2006/11/24(金) 23:21:50
全額当日に手渡してもらえるバイト知らないか?前はよく埼玉方面で見かけたんだが・・・
613FROM名無しさan:2006/11/24(金) 23:24:57
クリスタルってどうよ?
614FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:20:09
>>612
SBSスタッフ、稲生物流企画、イーエムアイ
615FROM名無しさan:2006/11/25(土) 11:09:28
ログロールってどうですか?
616FROM名無しさan:2006/11/25(土) 11:26:00
交通費往復で1000円越えるとやりたくないね。支給してくれないし
617FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:06:57
建設現場専門の登録制はかなり待遇よかった
交通費全給だし2時間ごとに30分の休憩あるし
ただ朝が早かったけど
618コヒヤマ:2006/11/26(日) 14:53:02
東海ビコーはどうよ?
俺ナンバーにいたんだよ
619FROM名無しさan:2006/11/26(日) 15:04:21
シンセイグループはどう?
620FROM名無しさan:2006/11/26(日) 16:11:28
茨城だと、どうですかね?やっぱり柏まで出ないとないですかね〜
621FROM名無しさan:2006/11/26(日) 18:05:15
>>613
このスレをスレ内検索しろ。

622FROM名無しさan:2006/11/26(日) 18:07:24
>>562
登録制の内勤がバリバリのブラックなのは周知の事実。

623FROM名無しさan:2006/11/26(日) 20:52:19
おい、糞バイトども
電話にでろよ
624FROM名無しさan:2006/11/26(日) 20:53:07
おい、糞バイトども
電話にでろよ
625FROM名無しさan:2006/11/26(日) 21:07:10
必死だなw
626FROM名無しさan:2006/11/26(日) 21:18:23
仕事を与えてやってるのに偉そうだな
怒鳴るぞ?
627FROM名無しさan:2006/11/26(日) 21:28:28
必死だなww
628FROM名無しさan:2006/11/26(日) 22:19:11
登録制って、みんなランク制なの?ポイントが複雑でよく解らない(T△T)
629FROM名無しさan:2006/11/26(日) 23:34:05
>>628
会社によるんじゃない?
名目上のとことかもあるし。

630FROM名無しさan:2006/11/27(月) 17:28:02
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

            11月27日  糞スレにて


631FROM名無しさan:2006/11/27(月) 18:02:40
近未来通信
632FROM名無しさan:2006/11/27(月) 18:03:35
633FROM名無しさan:2006/11/27(月) 18:10:52
アンビションってどう?
634FROM名無しさan:2006/11/27(月) 19:48:25
やっぱみんなそんなもんか
昨日初だったけど内勤スタッフのアポーンさに苛っとしたよ
自分も時給800円散々使われたし、派遣先の態度も最悪
交通費とられて時給700円きった。もう辞める。w
サンレディースってとこ。気をつけろ。
ちなみに関西だがエディってどう?
635FROM名無しさan:2006/11/27(月) 20:18:38
登録制のバイトは自由と聞き、一応登録だけして
働きたいときだけ連絡しようとか思ってた。
でも登録先の会社から、あんたの家の近くで明日仕事あるよ、と
言われたけど、まだそんな気分じゃなかったから断った。

それを言うと大抵の人に驚かれるけど、異常?
636FROM名無しさan:2006/11/27(月) 21:42:12
なんで驚くのかがわからない
637FROM名無しさan:2006/11/27(月) 21:49:57
登録制って源泉徴収されない??
638FROM名無しさan:2006/11/27(月) 22:04:11
山パン
639FROM名無しさan:2006/11/27(月) 22:10:07
スケパン
640FROM名無しさan:2006/11/27(月) 22:15:11
>>613
クリスタルサービスいいよ!
まぁ派遣だから前日出発到着終了の4回の電話しなきゃいけないのはどこも一緒だけどさ。
相談したら親身になって合う仕事紹介してくれるし話しやすいしね。
実際担当の人にもよると思うけど。
641FROM名無しさan:2006/11/27(月) 22:25:16
M電化大久保店(京都)に来てた人たちも
M電化神戸北店(神戸市三田)に来てた人たちも
同じ顔ぶれのクリスタルの人たちだったけど、
いったいどこから来てるのだろう? とオモタ。
642FROM名無しさan:2006/11/27(月) 23:38:47
やめた方がいい登録制のバイトのスレって落ちたんですか?
643FROM名無しさan:2006/11/28(火) 01:34:37
辞めたほうがいい登録制??wwwwwww

全部だろwwwwwwww糞バイトがwwww
644FROM名無しさan:2006/11/28(火) 11:21:55
登録制って源泉徴収されない??
645FROM名無しさan:2006/11/28(火) 15:38:10
される
646FROM名無しさan:2006/11/28(火) 18:22:57
>>642
一応あるよ。
◆派遣◆あんまし良くない◆登録制◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1164434107/
でも、重複スレとして削除対象だろうけどな。


647FROM名無しさan:2006/11/28(火) 20:50:03
アイラインってとこ知ってる人いますか?
648FROM名無しさan:2006/11/28(火) 21:50:44
タフ・コーポレーション

・罰金制度(遅刻やキャンセル、欠勤など)
・派遣先からクレームが来たら給料なし

DQNの多い業種だから基地外クレーマーにいちゃもんつけられて
本人に落ち度がないのにタダ働きなんてことは多そう。

常識があって体調管理ができれてば罰金対象にならないと言ってるけど
自分の体調管理はともかく親の体調まで面倒見切れないし
親が危篤だろうが死のうがバイト優先するのが常識と言われても
使い捨てとしか扱われてないバイトのためにそこまで犠牲にする気にはなれん。
649FROM名無しさan:2006/11/28(火) 22:05:18
>>648
> 親が危篤だろうが死のうがバイト優先するのが常識と言われても
そんなの常識じゃないじゃんw
650FROM名無しさan:2006/11/28(火) 22:05:26
残金4000円ぐいしかない。即金のとこ教えて。
651FROM名無しさan:2006/11/28(火) 22:13:53
>>650
> 即金のとこ教えて。
教えてやってもいいが、その前に
> 残金4000円ぐいしかない。
ってどーゆー意味なのか教えてw
652FROM名無しさan:2006/11/28(火) 23:09:11
>>651
揚げ足取ってどうするw
653FROM名無しさan:2006/11/28(火) 23:12:02
>>649
DQN派遣会社にとっては常識中の常識です
654FROM名無しさan:2006/11/28(火) 23:21:05
655FROM名無しさan:2006/11/29(水) 00:41:05
>>648
明らかに労基法に反してる。
656FROM名無しさan:2006/11/29(水) 18:54:50
>>646
ワンパターンの煽り厨隔離スレとして使えばいいんじゃないの?

657FROM名無しさan:2006/11/29(水) 19:26:37
前日に電話して確認とか面倒だな
658FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:28:08
>親が危篤だろうが死のうがバイト優先するのが常識と言われても
どうしても休むor遅刻の場合は電話で連絡して下さいって言われたぞ。
もちろんペナルティー取られるけどw
社員は高卒だと思うけど教育行き届いてるなーってのが第一印象だった。

とりあえず精神と肉体は鍛えられる。あと飢え死にしなくて済む。
短期の仕事としては良かったです。
ありがとうタフ・コーポレーション!
ただ、荷揚げと引越しへの派遣は簡便な!YGB対応もクソくらえ!
キツイんじゃぼけぇ!

関係ないけど派遣先で親方が休憩時にジュース奢ってくれる所は好き。
底辺で働いてる人に少しでも気を使ってくれるってのが嬉しい。
659FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:31:14
クリアスってどう?
求人サイトを見てもDQN兄ちゃんがにっこり微笑んでるが
660FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:45:06
アークスタッフってどうですか?
661FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:52:33
>>659
他じゃ仕事内容は現場のヤサグレ仕事なのに、サイトの写真じゃおねぃちゃんがニッコリ微笑んでる
とこもあるから、正直とは言えるかも試煉w
662FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:31:01
DQNぶりではアベシ最強
663FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:31:08
>派遣先からクレームが来たら給料なし
派遣に限らず「クレームが来たから」と告げて給料を払わない会社は実在する。
バイト君がクレーム主(とされる人物)に確認を取ることは不可能だからな。
つまりそういうことだ。
664FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:40:03
>>658
「常識があって体調管理ができれてば罰金対象にならない」と言っておいて
欠勤の理由が親の死や病気であっても罰金取るということは
親の死や病気を理由とした欠勤は社会常識に反する
=最低限の常識のある奴は親が死のうが危篤だろうがバイトに出るもの
→それができないならきちんと罰金払えってことだろ。

俺だったらいくら派遣先がよくてもこんなところで働きたくないけどな。
665FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:43:29
>>648
それはお前が悪い
666FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:44:34
>>664
親が死んだといったらバックレ可能なのか?
卑怯者だな
667FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:45:34
お前らウンコの嘘なんてお見通しなんだよ。
奴隷なんだから贅沢いうんじゃねぇよ。
668FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:48:23
>>666
なぜ卑怯物なのか解説よろ
669FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:52:55
バックレてんじゃねぇよ、卑怯者
670FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:53:57
お前らの親は死なねぇんだよ
671FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:54:38
自分が言ったことを解説できない馬鹿
672FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:57:26
ばーかw
673FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:58:17
祖母がなくなったときに代理の人探してもらって休みましたよ

罰金も提出書類もなし
674FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:58:49
お前のばあさんは死なねぇよw
675FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:59:17
殺しても死なねぇよ
676FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:00:06
罰金で許されると思うなよ
677FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:00:44
ぼこぼこにすっぞ、ごらw
678FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:01:55
奴隷どもはビビって逃げていった・・・
679FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:02:39
>>672
馬鹿丸出しw
680FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:03:36
さて、奴隷どもを論破したところで寝ようか
明日まとめて相手してやるから

せいぜい書き込めやぁーーーーーーーかかってこい  やぁーーーー
681FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:03:36
>>677
できないくせにw
682FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:04:07
>>680
論破だってw
マジで馬鹿?w
683FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:11:43
ロジ・ロードってどうでしょう?
登録してるorしてた方いますか?
684FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:27:41
どうでしょうって聞く人全員へ。
どう答えて欲しいのか全然分からないのですが。



そして。
いますか?って聞くのは無意味だと思いませんか?
685FROM名無しさan:2006/11/30(木) 00:18:46
質問が曖昧ですみません。
会社の評判はどうかってことです。
686FROM名無しさan:2006/11/30(木) 00:38:09
マジレスすると派遣なんかやめとけってこった

罰金制度を設けてるところや何かあったら給料を払わないまたは引くところは関わらないほうがいい。
堂々と法律違反をやるところはその他の面でも問題のある企業。
「俺はたとえ親が死んでも絶対に休まないから関係ない」ではすまない。

クレームが来たら給料なしというのもタダ働きさせる口実。
ありもしないクレームをでっちあげてまんまと給料没収。
「俺はクレームつけられるようなことはしない」なんて思ってる奴は単なる世間知らず。
687FROM名無しさan:2006/11/30(木) 00:42:04
社員が荒らしてるな。どこの奴だ
688FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:10:44
罰金なしで忌引きとれる事務所ってどこですか?
みたいな書き込みが来るかと思った
荒れてるのか
689FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:16:33
稲王企画ってどんな感じですか?
女性でも重たい荷物持たせたりする会社が多いので
そうではない会社を探しています。

エスプールは最悪でした。オリコン延々もたされて
しかもやってるのエスプール以外は男だけでした。
テイケイトレードスレで噂のセルも
重い荷物持たせるという記事が出ていたので
知らずに登録しちゃって写真代もったいない事しちゃったよ…
はじめから知ってれば登録なんていかなかったのに。
690FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:26:23
>>687
タフ
691FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:27:23
仕事勝手に放り出したらどこでも罰金もんだろ
692FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:31:45
罰金なんて風俗だけかと思ってたけど、派遣の世界でもあるんだな。
どちらも893業界だから納得。

確かに親が死のうがなんだろうが休んだら迷惑かかることに変わらないけど
その場合の罰則は解雇であるべきであって、罰金取るのは労基法違反。
693FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:34:22
>>691
タフ社員乙

バックレと事前連絡したうえでのやむを得ない理由での欠勤の違いぐらい理解しようね
694FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:35:46
親が死んで欠勤したら解雇って
不当解雇にはならんのか?
695FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:37:51
・親が死んだ/危篤というやむを得ない理由で欠勤する旨前もって連絡
・なんとなくかったるいから無断欠勤

両者に区別をつけないのがタフをはじめとする派遣会社
696FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:40:29
>>694
なるわけないだろ。
あのね、人が一人休んだら皆が迷惑するの。
親が死んだとかそんな個人の事情は企業には関係ないの。
親の葬式より仕事を優先するのが社会人の常識なの。
わかったかな、ニート君。
697FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:49:53
クビなら納得できるけどな。
正社員なら痛いけどバイト、それも底辺奴隷の身分だもんな。
(派遣会社なら解雇でなく登録抹消だろうけど)
奴隷斡旋会社なんてしがみ付く価値ないから迷わず親を優先する。

罰金は納得できないだろ。
働いたぶん没収ならまだ仕方ないと思えるけど
未払い賃金額が罰金額に満たない場合に払えと言われても納得できん。
698FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:16:27
納得できなくてもそういう契約である以上払わないわけにはいかないけどな。
本人が支払いを拒否すれば民事訴訟起こすからそれでも払わなきゃ法律違反になる。
会社によっては民事訴訟の前に自宅(一人暮らしの場合は実家にも)に取り立てに行くけど。
699FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:22:50
>>696
残念だがニートではないな
迷惑になったら解雇なのか?まあ法律って血も涙も無いかアレかもしれんが。
会社の金横領したとかならわからんでもないが「親死んだから今日休ませて」って十分な理由だと思うが。
700FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:27:44
郵便配達外務で2年続けて、時給1300円ぐらいになったほうがマシじゃねーの?
701FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:29:24
>>699
学生か。
学校を休むのと仕事を休むのとじゃわけが違うんだよ。

学校を休むことで誰かに迷惑がかかるわけじゃない。
授業を聞けなかった自分が困るだけ。
だからたいていの学校は忌引や病欠は単なるサボリとは区別される。

ところが仕事を休むことは(雇用形態を問わず)周りの迷惑になる。
忌引や病欠だろうが、遊びの予定が入ったとか面倒になったなどのDQNな理由だろうが迷惑度は変わらない。
そもそも体調管理は社会人の常識だから病欠は体調管理がなってない=非常識ってことで厳しく責められるし
社会人に求められる常識の中でも仕事最優先は基本中の基本なので忌引も認められない。
702FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:32:08
ん?
体調管理と親の死をごっちゃにしてないか?

あぁ、結局優良企業とブラック企業ってことね。
乙でした
703FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:34:16
優良企業でも忌引が認められるのはコネ採用の奴等だけ
704FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:20:04
ニート君にとって仕事を放り出すことは
罪ではないと思っているようですw
罰金は当然ですからwwwwwwwwwwwwww
705FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:23:30
>>704のタフ社員、夜勤ご苦労様です
706FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:29:02
俺学生だし、今のバイト先は忌引は正当な理由と認められてるけど
親が亡くなったから申し訳ないけど休ませてほしいと前もって頼むことを
世間一般では「仕事を放り出す」って言うの?それともタフ用語?
707FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:31:52
学生じゃなくてニートだなw
708FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:32:23
俺の知り合いにもタフでバイトしてた奴いるけど、
無遅刻無欠勤できちんと仕事をこなしていてもタフ側から適当な理由をつけて
給料没収+罰金取られたって。
さすがに馬鹿馬鹿しくなってすぐに辞めたけど、辞めるときに高額の罰金請求されて
結局トータルでマイナス10万円超えたってさ。

派遣バイトなんて登録するものじゃないな。
709FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:32:37
親が死んだので休ませてくだちゃいw
710FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:35:11
社員が業務上2chに張り付いてるタフ・コーポレーションには登録しないほうがいいなw
711FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:41:22
親が死のうが決まってるシフトをキャンセルすることは「非常識」ではあるが
それを理由に罰金を取ることは「法律違反」

法治国家の日本では「常識」よりも「法律」が優先される。
タフ・コーポレーションはトップから平社員まで在日で固められてるからわからないだろうけど。
712FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:49:14
罰金額が未払い給料を上回る場合で本人が支払いに応じない場合は民事訴訟起こしてますが
毎回当社が勝訴してますが何か?
713FROM名無しさan:2006/11/30(木) 03:51:47
残念ながら日本の司法が在日に甘いのは事実。
日本企業なら労基法違反になることでも在日企業ならお咎めなし。
労基法違反の罰金に関しても在日企業が訴えたら在日企業が勝つ。
法治国家を自称していても法律より在日の主張が優先される。
714FROM名無しさan:2006/11/30(木) 04:05:32
企業の上司が平社員に対して2chに会社に有利になる書き込みをしろと命じるのはチョン企業では普通のことだけど
タフのお偉方は見るからにアフォっぽい書き方をしろと言ってるの?
それとも実際に書き込みしてる平社員のオリジナル?

こんな小学生以下の書き込み内容見てタフにいい印象持つ奴がいたら見てみたいw
715FROM名無しさan:2006/11/30(木) 10:07:31
>>708
日給≧1日に発生可能な罰金
マイナスにはならないぞ。いちおうな。

どこぞの警備会社の話とごっちゃになってきた気がするのー
716FROM名無しさan:2006/11/30(木) 11:35:07
タフ?
派遣会社って何処にあるの?
717FROM名無しさan:2006/11/30(木) 13:44:26
タフ懐かしいなw
派遣先には経験1年以上、健康診断は半年以内と言わないといけないのに
マニュアル読まなかった馬鹿が今回が初めてで健康診断は10年以上受けてないと正直に答えてどえらい目にあってたw
こいつの場合は>>708と違って自業自得だけどな。

派遣バイトって直バイトにすら受からず金に困ってる奴が最後の手段としてやるものなのに
出費(写真代、面接時と勤務日の交通費)かけて長時間拘束されて重労働させられたあげく
金がもらえるどころか逆に払わされるんだからまさに踏んだり蹴ったり。
ニートのほうがプラマイゼロなぶん派遣よりまし。

>>716
錦糸町&中野&川崎
でもここで働くのはやめとけ。
718nannba :2006/11/30(木) 15:20:58
↑俺の知り合いがタフの錦糸町支店でばっくれて大変なことになった。
 就業規則のしおりには5000円と書いてあるんだけれど
 携帯に何十回と着信があり、家まで来たとのこと。
 それで、業者に取りに行かせてその分も請求すると言ったんだけれど
 知り合いは、2日分の給料があったからそれで相殺してくれと言ったらしい。
 新小岩にあるナンバーワンというのもタフの子会社だから要注意!
719FROM名無しさan:2006/11/30(木) 15:24:10
714は働いたことないニート
720FROM名無しさan:2006/11/30(木) 16:50:43
>>696
某派遣に登録し、苦しい月の週末だけ派遣から仕事紹介してもらってるが
正社員として働いてる今の会社、取引先の仲のいい担当、学生時代の友人みんな、もし仕事中に身内に不幸があったら
「よほど自分がいないとどうにもならない商談や現場打ち合わせのアポが入って無い限りは早退する」
と。
まあ派遣会社は穴があくと替わりに内勤が出なきゃいけないところもあるようだから
必死なところもあるんだろうな。
721FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:41:08
タフは派遣のピンはね分よりバイトから巻き上げる罰金分のほうが多いからな。
それもバックレとか本人に落ち度があるケースは少数で
本人に内緒で勝手にシフト入れて、当然本人は知らないから出勤しないので罰金とか
実際には来てないのに派遣先からクレームが来たことにして罰金とか
はっきりいって893そのもの。
722FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:45:38
>>720
正社員=人間
派遣バイト=派遣会社の所有する機械(奴隷)

人間には仕事以外の私生活もあれば家族もいると認められるけど
会社の所有物は24時間365日ずっと会社の命令に従う必要があるし、会社と無関係の私生活はないものとされる。
存在しないはずの身内の不幸を理由に会社の命令に背くことは許されない。
723FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:52:03
タフもそうだけど、派遣会社の大半は暴力団が経営母体なんだから
そんなところに応募したらヤバイ目にあうことぐらい想像できるだろ
724FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:08:00
>>718
タフでは暴力団団体のことを業者と呼ぶのか
725FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:58:42
ニコーって所に登録しようと思ってるのですがここの名前が全く出てません…。誰かこの会社ってどんなか知ってる人いますか?
726FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:34:50
ニートはこれだから
簡単にバックレようとする
死ぬまで働けよ
727FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:46:50
こええ
日本の神様、日本から在日・犯罪者・DQNが1日でも早く絶滅し
1日でも早く平和で健やかな日本になりますように(-人-)
728FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:47:09
お前らよりはタフの社員のが偉い
729FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:58:02
それはありえないwww
730FROM名無しさan:2006/12/01(金) 08:43:13
>>728
粘着社員乙
731FROM名無しさan:2006/12/01(金) 11:15:12
それでも

お前らは奴隷wwwwwwwwww
732FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:03:12
日雇いやるしかない身分の人間って生きてる価値あるの?
733FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:18:52
ない
734FROM名無しさan:2006/12/01(金) 13:10:46
派遣会社社員=在チョン893
派遣登録奴隷=ろくでなし

どっちも死ねよwwwww
735FROM名無しさan:2006/12/01(金) 14:55:20
お前が氏ねよ。粘着野郎
736FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:00:57
この板でも派遣板でもいいけどタフ専用スレ立てて社員はそっちで暴れてくれ
ここは底辺日雇い奴隷全般を語るスレ
737FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:28:21
プロテックってどぅですか?あんまし有名じゃないかも…
738FROM名無しさan:2006/12/01(金) 20:35:14
タフ・コーポレーションが、“地雷”と言うのはよく認識できた。

以後、踏まないように気をつけるよw
739FROM名無しさan:2006/12/01(金) 21:57:40
モバイトやろうかと思ってmobait.comみたら普通のバイトじゃん。
短期1日OKとか書いてあるから自由にできるなら1週間くらいやろうと思ったのに。
やめておこう。
740携帯野郎:2006/12/01(金) 22:49:40
俺はグッドウィル登録したけど一度も行ってないぜ(o^-')b
741FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:09:41
742FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:13:12
私もグッドウィル3ヵ月ごとに仮登録してるけど、なんか行く気になれない。金欠の時だけ使える日雇い会社で接客系の仕事ないかなぁ
743FROM名無しさan:2006/12/02(土) 09:59:05
>>742
接客の仕事だったら、クリスタルサービスかアデコオンデマンドだったら接客の仕事を募集中らしい
744FROM名無しさan:2006/12/02(土) 18:50:06
>>656
隔離スレになってないぞw
むしろ、あっちで生産されてこっちに流出してる感じだし・・・低脳煽り厨。



745FROM名無しさan:2006/12/02(土) 19:04:12
煽りが面白ければいいんだけど、
まるでコピペが繰り返し貼られてるみたいに内容がパターン化してるからな。
746FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:59:10
派遣てさ、自閉症の人とかちょこちょこいない?
747FROM名無しさan:2006/12/03(日) 10:42:33
アークスタッフで警備の仕事したいんだけど
冬の夜勤は大変そう。。。
748FROM名無しさan:2006/12/03(日) 10:53:55
>>746
自閉症の人はいないけど、
ちょっとイッちゃってる人、
ピザデブ、
チャラ男、
バカ大学生
ならたくさんいる。
749FROM名無しさan:2006/12/03(日) 11:29:07
派遣会社って登録だけして仕事もせずに
ほったらかしでも大丈夫???
750FROM名無しさan:2006/12/03(日) 13:44:43
先日、某大手企業に就職きまったエリート大学生いたぞ。就職まで暇だからやるんだとよ
751FROM名無しさan:2006/12/03(日) 13:48:15
>>749
おk。
だが会社によっては電話やメールの嵐になる所もある。
752749:2006/12/03(日) 15:49:48
>751
ありがとうございます。
753FROM名無しさan:2006/12/04(月) 12:24:45
TEL後 印鑑〜持参
これってTELした日に伺うの?
754FROM名無しさan:2006/12/04(月) 12:33:06
>>753
TELした時にいつ伺えばいいのか聞けば?
たいていは、登録説明会は毎日やってるけど、時間を決めているから、
希望の時間があいているかどうか聞かないとわかんないし。
755FROM名無しさan:2006/12/04(月) 12:38:36
>>754
トンです
756FROM名無しさan:2006/12/04(月) 17:54:46
明日、登録しに行くつもりなんですが、
ちゃんと紹介されるか心配…。
757FROM名無しさan:2006/12/04(月) 18:04:41
登録制ってだいたいみんなグッ○ウィルにしてる??
それともどこがいいんだろう・・・
758FROM名無しさan:2006/12/04(月) 19:49:51
グッドとフルだけはやめとけ!!
賃金信じられないほど天引きされるから
759FROM名無しさan:2006/12/05(火) 00:10:21
今さら変えるのもめんどくさくてフルにしてる…
事務所近いし(今んとこ)内勤イヤな奴いないし。
まあいいか、と。

でも確かに信じられん程安い。
B作業を交通費ひいて時給換算すると、泣きたくなる。
760FROM名無しさan:2006/12/05(火) 00:22:16
登録行くときどんなかっこした?
761FROM名無しさan:2006/12/05(火) 01:00:54
ジーパン、ジャンバー、ショルダーバッグ
762FROM名無しさan:2006/12/05(火) 01:21:37
グッ〇は日給安い上一勤務につき二百円ひかれる
10日で二千円
二十日で四千円…

考えるとバカバカしいな
763FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:32:50
シミズは1年以上仕事受けてなくても電話したら即オケだったり
罰金や細かいルールなくて雰囲気も悪くなく、楽しかった。

だがNHKホールの人員補助は最低!!
結婚しそびれた様なババアが多数いてぶりぶりうるさい上、どんなに長時間だろうと5000円しかくれない。朝7時〜夜10時でもだ。イベント系探してる人、シミズに入っても必ずNHKは断れ!
764FROM名無しさan:2006/12/05(火) 15:38:33
フルキャストの登録説明会に行ってみようと思うんだけど、なんか注意することとかあるかな?
765FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:27:11
>>758
登録制バイトの会社、
グッドとフルしか知らないよ orz

どこに登録すればいいんだぁぁぁぁーーー
766FROM名無しさan:2006/12/05(火) 19:01:49
六時間で最高一万五千円くらいになります。
詳細はメールで!



[email protected]
767FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:36:29
俺が登録してるトコは、一作業につき500円引かれる…
時給換算した所…時給650円だという事が判明…

アホらしくなってきた。
768FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:44:29
俺んとこ200円
769FROM名無しさan:2006/12/06(水) 16:06:14
電気屋とかのキャンペーンのバイトってどうやってやるの?
派遣会社に登録するの?それとも雑誌とかに単体で募集があったりするの?
770FROM名無しさan:2006/12/06(水) 16:18:37
シモムラはどうですか?
771FROM名無しさan:2006/12/06(水) 18:30:54
>>765
いつもショットワークス、web an、フロム・エーナビ辺りで探してるけれど色々あるよ。
まあその中にもグッドとフルの求人が沢山紛れてるわけだけれども。
やってみたい仕事があったらそれに応募して気に入ればそこで続けてみては。
妥協できないような点がある時は迷わず切り捨てちゃって良いと思うし。
フロム・エーから応募した小さい会社に登録してるけれどなかなか面白い仕事があるからしばらく続けるつもり。
772FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:33:38
みんなはいくつ登録してるの?
今のところ2つやってるんだけど一つは期待できそうにない、もう一つはまだ連絡こないで
追加で登録しようと思うんだけど個人情報とかそういうのをバラまくのって怖くない?
773FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:50:00
個人情報ばらまくと言うより派遣同士で横流しするのが困る。
何か見れるデータがあるんだろうな。
774FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:19:30
向こうから紹介された現場が絶対嫌だった場合、断ったら印象悪くなるよな。
775FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:55:55
>>774
悪くなる。
776FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:44:06
最近登録した派遣が今までで一番いい。
過去に5つは登録したけど、どっかみたいに服買わされないし、時給もいいし、私の場合学生だから携帯で登録できた。で、今デパートの販売で一日8200円貰ってる。(しんどいけど…)
ランクによって賃金に差がないのがいい
777FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:16:18
なんでお金抜かれるの
778FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:33:40
もったいないから
779FROM名無しさan:2006/12/07(木) 12:12:36
ホームページないとこ危ないかな?
780FROM名無しさan:2006/12/07(木) 15:06:33
グッドウィルから昨日久しぶりに電話来て
うっとうしいから着信拒否にしたらさっき3回も着信きてた(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
781FROM名無しさan:2006/12/07(木) 18:16:19
登録者の情報って派遣会社同士で見れるようになってるの?
782FROM名無しさan:2006/12/07(木) 18:34:00
>>779
あるところもやばい

>>781
うん
783FROM名無しさan:2006/12/07(木) 18:39:26
>>782
どの辺りまで見れるの?
784FROM名無しさan:2006/12/07(木) 18:49:25
登録って解除可能なんですか?
年末年始のバイトチョコッとやっておさらばしたいんですが
785FROM名無しさan:2006/12/07(木) 18:51:24
ら抜き言葉使う奴にはシカトしたり嘘を教えたりしたくなるものだなw
786FROM名無しさan:2006/12/07(木) 19:15:09
>>784
申し出ればOK
787FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:47:11
>>786
きちんとデータ消してくれるかな?
横流しは避けたいんですが・・・
788FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:55:09
避けられない現実
789FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:47:53
いいこと言った
790FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:44:51
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 「ドラクゥ〜…」
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
791FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:49:46
>>783
履歴書や登録用紙の内容全部
792FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:52:24
最初に「他に登録している会社」を書く欄があるけどその為?
793FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:31:32
とうとう仕事無くなった
794FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:42:12
仕事ならいくらでもあるだろ。
795FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:46:39
>>794
よく頭悪いって言われない君?
796FROM名無しさan:2006/12/08(金) 16:17:14
言われねーよ
797FROM名無しさan:2006/12/08(金) 16:23:08
ムーヴって会社はどう??
イベントスタッフの求人みて登録しようと思ってるんだけど・・・
他にはどんな仕事あるのかな?
798FROM名無しさan:2006/12/08(金) 17:52:43
(・_・)手取りが…
799FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:54:21
自分17なんですが、派遣の人から22:00〜6:00までの夜勤仕事が回ってきたんですけど。
お給料受け取れますか?
800FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:35:14
日曜日に登録を受け付けてくれるところは
ありませんか
801FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:29:45
>>800
たくさんある。
ググレ。
802FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:54:51
登録制って仕事がある時に連絡がくるんですよね
どのくらいの確率で仕事はあるの
803FROM名無しさan:2006/12/09(土) 04:44:52
804FROM名無しさan:2006/12/09(土) 05:06:06
>>797
ムーブはぜったいやめとけ。俺いたんだけど、三流っぷりがよくでてる。

スタッフ最悪。
給料取りに行ったらスタッフと常連のフリーターみたいなやつが馬鹿話してて全然こっちの話を聞こうとしない。
んで給料の旨を伝えたら、話の邪魔されたみたいな感じで『じゃあそこ座って書類書けよ』みたいにスタッフでもないフリーターに言われた。
給料もらってお疲れ様でしたといっても挨拶しない。
やっぱ真面目に長期バイトか大手いったほうがいいよ。
805FROM名無しさan:2006/12/09(土) 09:12:47
登録制単発バイトのメリットは好きなときにやれるところだなやっぱ
ただ足元見たり態度でかいのはむかつくし
本人次第だねえ
806FROM名無しさan:2006/12/09(土) 12:28:57
登録して初回の倉庫作業。今昼休み。
化粧濃いクソ女共のくだらん話が始まりましたよ…
それにしても声がデカー(;´д`)
一緒に居る自分が恥ずかしいよ。

派遣された現場の話でこんなに盛り上がるなんてすごいな。
事務所の社員が引いてるのに気付けよ。
こういう昼休みの光景はどの派遣の会社も一緒なのだろうか…
807FROM名無しさan:2006/12/09(土) 13:57:57
派遣にもいろいろあるがな
808FROM名無しさan:2006/12/09(土) 16:28:24
今まで派遣やったことないんだけど、よく大登録会とか求人誌に書いてあるけど、一体どんなことするの?みんなで一斉に説明受けて登録手続きするの??
809FROM名無しさan:2006/12/09(土) 16:34:07
行ってからのお楽しみです。
よって、まずいってください。
810FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:54:04
ショットワークスに載ってた実働6時間で日給1万の
アイランドっていう会社知ってる人います?
面接に行くことになってるんですけど、ちょっと不安もありまして・・・
811FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:10:01
>>810
不安ならやめとけ
812FROM名無しさan:2006/12/10(日) 04:19:44
グッドウィルに登録しに行ったのだが、事務所の男から「いっぱい稼いで下さい!」と言われたのには背筋が凍ったわ…

交通費やら弁当代を差し引いたら実質四〜五千円程度の儲けにしかならんのにね。

登録しただけだからまだ働いてないが、なんだかなあと思ったよ。
今は給料の良い所で働いてます…
813FROM名無しさan:2006/12/10(日) 05:54:56
>>812
そんな書き込みをするオマエがなんだかなあだよw
814FROM名無しさan:2006/12/10(日) 12:14:28
フルキャスト行政指導
815FROM名無しさan:2006/12/10(日) 16:08:55
お前ら、給料安いとかいうけど、早上がりの現場とか結構あるんだぞ
9時-17時が12時で終わったり
そこが登録制のいいとこだ
816FROM名無しさan:2006/12/10(日) 16:13:23
>>815
そんな力馬鹿しか務まらない現場は行かない。
1日だけ見ればコストパフォーマンスはいいけど、
回復しない疲れのせいでその後数日間潰れるから、
結果的には普通の現場に何回か行った方が
トータルの稼ぎは多い。
817FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:28:43
ライトワークって知ってる?
818FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:33:19
知らない。
819FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:35:36
ライトワークって知ってる?
820FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:35:39
アイライン登録しようと思ってるんだが、ここの会社ってどう?
821FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:36:55
ヒューマンラインてどう?
822FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:38:51
ニコーってどうよ?
823FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:39:28
尻ません
824FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:51:07
>>816
はっ?w
力仕事でなくても早上がりありますが?
825FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:53:08
>>824
楽な仕事だけ選ぶのは不可能ですが?
826FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:58:53
アクティってどう?
827FROM名無しさan:2006/12/10(日) 21:07:19
実家に帰る時はその名前の電車使ってるよ
828FROM名無しさan:2006/12/10(日) 21:07:23
>>825
早上がりは疲れませんが?
もやしには何もかもがきついと思いますが?
829FROM名無しさan:2006/12/10(日) 21:14:13
>>815
既出(>>525)。
このスレぐらいは全部読めよ。

830FROM名無しさan:2006/12/10(日) 21:15:47
>>828
階段往復の引越などをやっても疲れないのは筋肉バカだからでしょw
831FROM名無しさan:2006/12/10(日) 21:21:31
あなたがもやしだからですwwwwwww
832FROM名無しさan:2006/12/10(日) 21:59:31
脳みそも筋肉でできてるようだな
833FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:01:05
もう放っといたれ
834FROM名無しさan:2006/12/11(月) 01:01:44
>>827
静岡県民乙
835FROM名無しさan:2006/12/11(月) 01:05:10
もやしの負けだな
836FROM名無しさan:2006/12/11(月) 01:17:00
>>815>>824
給料が増えた訳じゃないんだよ
速く終ってあいた時間で何らかの収入を得たなら別だが
生活レベルの底上げにはなにもつながらない
まあ学生バイトレベルならそうゆうの喜んでもしょうがないが
仕事として考えたら年収でありえん位低いだろ
837FROM名無しさan:2006/12/11(月) 02:53:15
あほ発見wだからバイトの話してんだろwwwww
838FROM名無しさan:2006/12/11(月) 03:28:42
>>836は自分が登録制フリーターなのか、過去にそうだったから、勝手にそう思ったんだろうな
839FROM名無しさan:2006/12/11(月) 10:03:49
自分の指定した日や曜日以外に仕事の連絡が
くる場合はあるんですか?
例えば月火金土だけ仕事がほしいと言っても
それ以外で働いてほしいと連絡がくるとか
840FROM名無しさan:2006/12/11(月) 10:16:04
来るけど断ってよし
841FROM名無しさan:2006/12/11(月) 10:25:59
断ると仕事減るとか印象が悪くなるとか無いですか?
また質問ですいません
842FROM名無しさan:2006/12/11(月) 12:44:48
>>841
断ると仕事減るし印象悪くなる。
843FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:02:36
>>840
>>842
そうですか、ありがとうございます
844FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:12:43
アールシースタッフって、どうよ?
845アキト:2006/12/11(月) 13:17:41
ヒューマントラストっていう派遣会社はどうなんでしょうか?仕事内容は新型ゲーム機のピッキング、梱包だとか…
誰か情報下さい
846FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:19:19
アールシーサクセションなら、良い
847FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:40:05
仕事を断るなよ

お前らにいっておきたいことがある

今の時期は仕事が少ない

断った瞬間、電話にでなかった瞬間、仕事がなくなるとおもえ
848FROM名無しさan:2006/12/11(月) 14:01:12
仕事って毎日くるの?
だとしたらその中で一日も断っちゃだめなの?
849FROM名無しさan:2006/12/11(月) 14:20:31
>>847
> 断った瞬間、電話にでなかった瞬間、仕事がなくなるとおもえ
断っても断っても毎日毎日電話が来ますが何か?
電話に出なければ出るまで何度でもかけて来ますが何か?
850FROM名無しさan:2006/12/11(月) 14:21:55
お前の仕事はないから
851FROM名無しさan:2006/12/11(月) 14:22:41
金ないんだろ?
とびつけよ、奴隷wwwwww
852FROM名無しさan:2006/12/11(月) 14:34:50
>>847
>>850
>>851
必死杉w
853FROM名無しさan:2006/12/11(月) 16:21:06
>>849
私のとこもそうだw
電話で断ってもなぜか翌日の予約を勝手に入れられたりするw
854FROM名無しさan:2006/12/11(月) 17:43:14
奴隷は仕事を有難く頂戴しなければならないのだ
855FROM名無しさan:2006/12/11(月) 18:30:48
>>854
相変わらず必死w
856FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:07:14
オールテイクって聞いたことある?
857FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:10:07
ない
858FROM名無しさan:2006/12/12(火) 00:19:49
また内勤きたか
859FROM名無しさan:2006/12/12(火) 16:16:41
札幌の人、キャリアフィットってどう?
860FROM名無しさan:2006/12/13(水) 02:12:52
イマイチ具体的な情報が少ないな。もっと出そうよw
861FROM名無しさan:2006/12/13(水) 16:21:27
週払いと前借りの違いって何ですか?
862FROM名無しさan:2006/12/13(水) 16:35:39
>>854
いつも乙
863FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:10:30
ビートっていう所があるらしいのですが、
どうですか?
864FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:26:09
フルキャストの未成年の親同意書の書き方教えて下さい。
865FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:41:52
よく求人に載ってるソフィアプロモーションてどうなんでしょう?
試食をやって、クリスマス2日で3万らしいですが…
866FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:31:40
>>865
そこの会社がどうなのかは知らないけど
クリスマスのバイトって楽らしいよ。金額も良いしやって損ないでしょ。
867FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:43:01
>>864
フルなんかには登録しないほうがいいので、教えないでおくよ。
868無責任な名無しさん:2006/12/14(木) 05:04:06
シャインズってどうよ?
未経験9000円。
クリーニング専門らしいけど。
でもあそこ面接担当の○田っていうデブ嫌いなんだよな。
869無責任な名無しさん:2006/12/14(木) 14:24:43
新小岩にあるナンバーワンはどうかな?
錦糸町にあるアイワ、タフとつながっている。
8700円で月水金に全額日払いで、交通費は出ない。
東海ビコーとかの下請け会社。
給料が上がれば9000円になるらしいけれど。
働いている奴は、外人パブ腐れや、ひげのデブ、スロットにはまり
20万円つぎこんで帰れなかッた奴や
これ1本で食っている奴が多い。
870FROM名無しさan:2006/12/14(木) 18:09:49
>>867
良い奴だな、お前w

871FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:39:38
最近、週刊誌で登録制のバイトの特集やってるね。
30歳以上で低賃金で働かされて哀れ、的な扱いだった。
ワンコールワーカーとか呼ばれてた。



登録バイトやってると惨めになってこない?
就職や普通のバイトに転職した方がいいけど厳しいし。
単純作業の仕事は人材派遣会社が独占してやがるのがムカつく
872FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:48:49
>>871
わかる。なんか惨めになるね。
現場でも妙に下に見られてる感じするし。

こういう登録派遣の日払いバイトは短期間だけやるべき。
俺は今月で最後にする。
873FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:55:03
>>865
試食のあの手の広告は釣りがよくあるらしい。
1日8.5時間以上勤務(デモは休憩引いてほとんど7hの仕事ばかり)でお酒限定とか。
電話で聞いても「まずは登録してからでないと」「今はまだその仕事あります(登録終わったら、もうその仕事は終わったと言われるパターン)」
と言われる。
でも3万って別に高くもない。
営業系の派遣会社ならBフレ営業やケーブルテレビで日給1万5000円、法人営業なら時給2100円だし。
横浜のBフレコルセンなら平日でも2000円以上、土日は時給2513円で16時以降は2813円だしな。
874FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:00:35
>「まずは登録してからでないと」
>「今はまだその仕事あります(登録終わったら、もうその仕事は終わったと言われるパターン)」

ぶっちゃけこのマニュアルトークが一番腹立つな
875FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:09:49
876FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:12:55
デモ派遣会社の登録は異常に時間かかるし研修も長くてうざい。
研修参加費が出る会社ならまだいいけど。高い日給で釣るような会社はまず出ないだろうな。
877FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:13:50
その上給料が働いた月の翌月末とか、ふざけるなだな
878FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:15:57
>>877
同意。その点、翌日振込みの派遣会社は良い。
879FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:28:50
>>865
条件つきの釣り広告の可能性も高いからまず電話で問い合わせてみたらー
「まずは登録してから、実際その時その条件の仕事があるかどうかはわからない」というお決まりの逃げフレーズが出たら釣りかもね。
あとトレイやランチョンマット、エプロン、三角きんは自前だから。
試食の商品、自腹(あとで給与支給時に清算)のところも多いから持ち出しきつい。
お酒ならまだその点はいいけど手持ちぶさたでずっと声だししないといけないし試飲が無いと売りにくい。
880FROM名無しさan:2006/12/15(金) 09:57:42
まあ厳然たる事実として派遣の内勤は必死だよ。
激しい競争の中でギリギリの線で仕事取って、そこからピンハネしなきゃいけないからな。
でもスタッフ側としては、「働くか働かないか」という選択ができるから、
条件の悪い派遣は切ればいいし、競争に負けて潰れてしまえばいい。
派遣先のクソ企業も人手が欲しいのは事実だから、条件や待遇を引き上げるのは当然。
881FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:46:59
バッドウィルに登録したのホントに失敗した、重労働の割には賃金が安い
このスレ早く見りゃよかった、この悪徳企業ピンハネし杉
882FROM名無しさan:2006/12/15(金) 23:07:47
正月の神社のバイトってどうなんだろ
883FROM名無しさan:2006/12/15(金) 23:21:53
>>882
> 正月の神社のバイト
巫女なら女でないと無理じゃね?w
884FROM名無しさan:2006/12/15(金) 23:25:37
>>883
破魔矢とか正月限定商品とか屋台販売はあるんじゃない?

あと田舎の神社&寺でやってる甘酒無料配布とか
885FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:00:31
神社の警備とか電器屋とかデモとか、年末年始は手当てがつく
ところ多いね
886FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:08:28
色々やったがここが一番換金できます♪ぜひ♪

http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0739734
887FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:34:14
>>883
女っつーか、処女でないと無理やろw
888FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:35:54
>>882
テキ屋のバイトの案内がフルから来てたお
テキ屋も派遣のバイトを使うような時代になったんだとワロタおw
889佐々木晃:2006/12/16(土) 07:31:00
昨日、事務所に給料を取りに行った。

そしたら事務所に何やらクレームの電話がかかっていた。

ドライアイスを素手で触ってウチの子が凍傷になったから、何らかの保障をしてくれないかと云々。

どうも登録スタッフの親からの電話だったみたいなのだが、20歳を過ぎた大人が素手でドライアイスを触ったらどうなるか知らないなんて…。

内勤の人、呆れていたな。俺もバッカじゃねえのって思ったし。
890FROM名無しさan:2006/12/16(土) 08:10:21
>>865
参考に

つ 試食・試飲バイト45店目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1164731344/
891FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:27:43
>>771
>フロム・エーから応募した小さい会社に登録してるけれどなかなか面白い仕事があるからしばらく続けるつもり。

どういった会社で、どのような仕事があるのですか?
892FROM名無しさan:2006/12/18(月) 00:55:54
昨日の夕方、明日の前日確認をしろって電話がかかってきた。
寝ぼけて"はい"って言ってしまったんだけど、切った後ふと思い出してスケジュール見た。
17日は、かなり前から決まっていた他の予定があって、仕事入れてないし、間違っても入れるはずがない。
だから、すぐにかけ直して、明日は行けないって言った。
その時は一回電話切るって事になって、今日の12時にかかってきたが、携帯をマナーにしたまま寝てて
出れなかった。その1時間後くらいにかけ直したら(すでに仕事開始2時間前)、どういうことかと聞かれた。
こっちはどうもこうも無いんだよ。毎月の予定には最初から無理だって書いてあっただろ?
とにかく責任取ってもらうと言われ、話は終わった。
クビか?18日の仕事入れちゃっててさ。あの会社のことはどうでもいいんだよ。損たってたかが数十万だろ?
ただ、もう話したくもないんだよ。やっぱ電話しなきゃだめだろうか?
893FROM名無しさan:2006/12/18(月) 01:14:38
キャットハンズてとこの情報が無いな?どうなんだろあそこ?
894FROM名無しさan:2006/12/18(月) 03:44:42
>>892
それはお前が完全に悪いだろ。
やっぱりバックレする奴は、お前みたいなクズが多いんだな。
895FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:01:53
レイテックだけはやめとけ。
働いたのに給料くれなかった。
電話したらすごいいやな感じに「調べてみます」って言われてそのまま連絡なし、その後も振り込まれなかった。
896FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:17:51
すぐにかけ直してキャンセルしたって書いてあるじゃん
土壇場キャンセルしたわけじゃないのにドタキャン扱いだったって趣旨じゃん
897FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:20:30
キャンセルできてなかったんだろ?w
そりゃお前のせいだろ、あほ?
898FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:06:02
質問です。。。
登録制で働く人って、主婦は少ないですか?
あと午前中だけの仕事って全く無いのでしょうか?
今求職中なのですが、家庭の事情で平日4時間程度しか働けません。
そんな短時間では登録できないでしょうか?
899FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:39:40
>>898
4時間程度ならファミレスとかがいいんじゃないですか?
母の知り合いが一時働いてましたが、4時間程度だったらしいです。
その人はもっと働きたいということで辞めたみたいですが。
昼にもやってる飲食店なら働けるはずですよ。
平日の昼に働ける人は結構貴重なんで。
900FROM名無しさan:2006/12/19(火) 02:03:34
社員が紛れ込んでるな
901FROM名無しさan:2006/12/19(火) 02:29:13
平日4時間とか縛りがあるんだったら
普通にパート行った方が賢いよな。
902FROM名無しさan:2006/12/19(火) 04:33:24
しかし、登録制する奴は自分勝手な奴が多いようでww
903FROM名無しさan:2006/12/19(火) 05:32:40
うちの地域の求人広告は派遣会社ばっかでどこに決めたらいいのかわかんねぇ…('A`)
みんなは仕事説明会とか行きまくって決めたの?
最初は多少のピンハネ承知でグッドにしようと思ったんだけど、やっぱ評判悪すぎだし
904FROM名無しさan:2006/12/19(火) 12:52:44
バイト雑誌見ていると、短期はほとんど登録制派遣だな。
直接募集かけてくれないかな〜。
905FROM名無しさan:2006/12/19(火) 16:15:22
直接募集した方が派遣に支払うよりも安く済みそうなんだけどどうなんだろう…
派遣会社に一人頭一万払ったとして、実際スタッフに払われるのはその6割程度だろ。
そしたら直接募集して、一万より低くても7千円とか払った方がお互い好都合じゃないか。
スタッフとしてもその方がピンはねなしでいのに
906FROM名無しさan:2006/12/19(火) 16:29:05
直接募集するのにも
金が掛かるだろ
907FROM名無しさan:2006/12/19(火) 17:08:34
好き放題言える外注の人事部=派遣会社
908FROM名無しさan:2006/12/19(火) 21:13:27
ヒューマンアイってどうなのよ?
909FROM名無しさan:2006/12/19(火) 21:42:19
>>903

グットウィルは多少のピンハネじゃ済まないぜw
910FROM名無しさan:2006/12/19(火) 21:49:39
>>905
直接募集すると
・求人広告にお金がかかる
・応募者の面接や事務処理に人手がかかる
・給与支払いに関する事務が増える
・場合によると社会保険料の会社折半分を負担しなければならなくなる
・人手が足りてる時にも給与を支払わなければならない
などがあるので、派遣を使ったほうが結果的に安上がり。
911FROM名無しさan:2006/12/20(水) 03:19:08
>>909
まぁ、それはそうだけどw、聞いた事もないようなマイナーな所に登録するなら、一応有名で大きい所に登録した方が安心かなぁと思ったんだけど…。
やっぱフルやグッドはダメ止めた方がいいかな?
探せばもっといいとこあるよね?
hp見てもどこも似たり寄ったりな感じだけどorz
912FROM名無しさan:2006/12/20(水) 14:40:34
登録制はもうやだよ・・・・
毎回違う現場で疲れるよ・・・・・
913FROM名無しさan:2006/12/20(水) 14:56:38
>>911
大手は一流とか限らない、って言葉覚えようね
914FROM名無しさan:2006/12/20(水) 15:07:44
ユニティー、自分で夜電話して仕事もらおうとして
お仕事紹介できます!翌日連絡しますねといわれたが連絡がこなかった。
電話がもしこなかったら連絡してくださいって念押しされてたけど、超適当じゃない?
しかも、朝8時ごろに連絡してみたら担当者はきていません。
また電話しましょうか?って言われた。
自分でいきなり連絡したから私も悪いんだけど、管理が微妙だなーと思った。

ウィズアップってどうですか?登録されてる方います?
915FROM名無しさan:2006/12/20(水) 15:16:19
はじめまして☆
新しくホストの求人サイトがOPEN!
ホストになりたい方、興味がある方
完全無料でサポートさせて頂きます。
新しい自分を発見してみては?
http://www.host-time.jp/
ホストタイム
916FROM名無しさan:2006/12/21(木) 02:58:09
>>912
気にいった現場に毎回入れてもらえばいいじゃん
917FROM名無しさan:2006/12/21(木) 03:56:33
っていうか単発ばっかじゃないよね。長期の仕事もあるし
918無責任な名無しさん:2006/12/21(木) 13:17:57
クリスタルに行ったんですけれど8000円全額日払いだったんですが
登録に行ったら、1週間は7600円しかも保険引かれて
交通費込み7300円。初日はばっくれ防止らしく6000円引かれるから
手取り1300円。 しかも仕事内容は鉄筋工手元。
交通費と飯代抜いたら手取り6000円切りました。
思っタンんだけれど、ここの会社は年配のジジイが多いと感じた。
だからこの給料なのかと思った。
1年中仕事があるから切れないというのも嘘。
祝日は仕事が薄いとのこと。
誰も常勤でなんてやるわけないけれど。
でも2度とやらないと思った。
やっぱり日払いというのは足元見られるなと思った。
919FROM名無しさan:2006/12/21(木) 13:28:07
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166661848/
フリーターにだけしわ寄せは押し付けろと正社員が喚いてます。
920FROM名無しさan:2006/12/21(木) 15:24:12
>>918
営業や事務ができれば日払いグッドでさえ最低時給1680円だよ。
イベントやデモ系でも1400円〜1600円もらえるけど。
肉体労働しかできる仕事ないとつらいね。
921FROM名無しさan:2006/12/21(木) 15:41:44
16のガキでも登録できるオススメは無い?
今、マックスサポートに登録してるけど仕事が無いし
他にはオリエンティに登録してるが同じく仕事が無い…と言うオチ
922FROM名無しさan:2006/12/21(木) 16:52:15
グッド、キャスト、シモムラ、サンレディースはやったことあるのですが
良くありませんでした(:_;)
他に給料良い派遣会社あったら教えて下さい。ちなみに千葉です
923無責任な名無しさん:2006/12/21(木) 18:02:44
920>そういうおまえは何ができるの?
   営業や事務なんて誰でもできるんじゃねーの?
   たかだかワードエクセルくらいのもんできればな。
   最低時給1680円ってことはおまえは2000円くらいもらってるの?
   8時間働いて1日16000円くらい?
   そしたら月に35万円くらいもらってるの?
   
924FROM名無しさan:2006/12/21(木) 19:25:56
ビースケットという所の評判はここではどう?
良さそうなんだけど
925FROM名無しさan:2006/12/21(木) 20:03:25
>>923
肉体労働とかで安く使われてるやつらはそれすらできないから
さらに悲惨じゃね
926FROM名無しさan:2006/12/21(木) 20:15:55
ランクアップ平野屋はひどい・・・
927FROM名無しさan:2006/12/21(木) 20:24:53
>>34にあるように、バッドっていじめすごいの?
他の派遣会社なんだけど、そこのフロアはバッドがリーダーやってて作業員はbadいないんだけど他の派遣をしきってる。
女の子はちゃんづけで呼ぶし、作業中○○ちゃんかわいいね〜とか女の子に話し掛けたり、××の派遣のかわいいかかわいくないかわからん女はすごい年らしいとかさぼり仲間のうちの派遣の人たちと話してる。
気に入らん人には、例えば横通った後、「あの人は、ものすごい年らしい。今横通った時ちらっと見たよ。なんで私には言わないのと思ったんじゃない」なんて本人に聞こえるか聞こえないかのところで言う。
作業が精密機器を扱うものだから、流れがゆっくりなのをいいことに、適当にやりすぎ。
目標生産台数が低めなのは、精密機器だから丁寧に扱って欲しいからじゃないかなと思うんだけど、流す材料さえ用意されてないから、よくラインが止まるから、その分後であせってやらせたりするから、なんのために余裕ある少なめな数に設定してあるのかわからない状態。
落下させたら落下NGで検査してるものも、箱づめのラインでは説明してないから、落下させまくってる人もいる。
目標数少ないのは、たらたらぐだぐだムチャクチャなやり方でやらせたり、作業者同士の社交の場として仕事場を提供しようとしているからではなく、精密機械だから丁寧に取り扱って欲しいからと、もしもの場合を想定して多めに作業員を取ってるからだと思うんだが・・・
928927:2006/12/21(木) 20:39:24
こういうのうちの事務所に言ったんだけど苦情出してくれそうも無い。
anの読者相談室には、事務所じゃなくて本社に、事務所が対応しない旨も言ってみればとかanにもフロムA
の読者相談室にも、労基のtelを案内された。
929927:2006/12/21(木) 20:46:35
労基にはまだ言って無いけど、どうすればいいと思う?
バドのある支店に言ったらそいつが所属してる支店を割り出してくれた。
正確にはバッドウェルではなくグループの会社だった。
メールで詳しい事を送ろうかと思うが、労基に言ってからのがいいかと迷ってる。
930927:2006/12/21(木) 20:54:40
つけたし
何個もスマソ
うちの事務所には、フルネームを言えば検索できると言われたと、言ったらそういうふうに断ったんだろうみたいに言われたけどそんな事無かった。
こういうふうに言うのはバドに苦情なんか一作業員風情が言うのは出すぎた事だと思っているからだろうか?
この会社も今まではこういう形態の会社にしてはまともな方だと思ってたけど、今回の現場で働いてる人たちを見て考えが変わった。
そして、この事務所の対応・・・
今回の現場は大規模だからいろんな変な人が来る。ここってこんなに変な人や変なリーダーがいたんだなと思った。
931FROM名無しさan:2006/12/21(木) 21:08:05
>>927
そのリーダーきもすぎるな。
ブサなの?
932FROM名無しさan:2006/12/21(木) 21:49:59
>>927
そいつ他の人にも嫌われてるんじゃない?色んな所で敵作ってそう
933FROM名無しさan:2006/12/22(金) 13:55:27
>>930
長い、読みづらい、ちゃんと改行汁
934FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:57:23
派遣された会社の問題だから
現場に合わせてれば良いだろ
935927:2006/12/22(金) 16:29:18
>>930
ブサデブオヤジと3拍子揃っております。
>>931
会社が違うからやりたい放題しても苦情出されないと思ってるんじゃないかな。
そこにはバッド2人しかいなくて、2人ともそこのフロアのリーダーでみんなに支持を出す立場。
うちの派遣会社内のリーダーにも支持する立場みたい。
他の人もあのデブとかぶつぶつ言ってる。
こうなるのもこの現場はちょっと特殊だからだろうな。体力的にラクなのがいい人は入るといいかも。

うちの会社のリーダーも帰りの送迎バスの中で後15分待てばいいのに、エロトーク始めるし…
それ自体ものすごく嫌というほどのものでも無いけど、その社会性の無さに驚きこの人大丈夫かなと思った。それでその翌日作業の事でも信用できなくて、そのリーダーを怒鳴ってしまった。
その人には、なぜか○○さんはまだ若いからいらいらするんだと言われた。意味不明だと思った。
その人程度はまだましだった。バスも違うのに乗って、働くフロアも変わってラインに入ってたら、歯の無いきもち悪いおやじが、キャバクラの話ばっかりしていた。
そうしたら隣に居たギャルでも無い普通の子が、私もキャバクラで働いた事あると言い出した。もうギャグとしか思えないwwwww
キャバどころか風俗ややくざの話してた人たちもいた。この人たちは嫌がらせしてくるわけじゃないしまあ普通なんだけど、スロットのAT機の話から、ゴトの打ち子を頼まれた話とか。
これも笑えるのは、やくざとかかわって食事が豪華にになって太ったって言ってた。その前は何食べてたんでつか?この人は人の良いおじさんなんで、だまされてるんじゃないの?とちょっと心配になったが言わなかった。
なんたってAT機のプロだからwww(この意味はスロ板ででも聞いてくれ)

936927:2006/12/22(金) 16:45:04
下の階では、急いでる時にずっと話し掛けてくる人がいて、こっちは一枡2分と言うのを本気にしてやってたのに。
タイム計って話し掛けられるとどうしても3〜5分かかる、「慣れて無いから話し掛けられると遅くなるから」とか、そいつが速くやりたく無いとか言うのを「さっきは速く(一瞬だけど)やったじゃないですか、頑張りましょうよ。
やればできるんだから」とかやんわりと言っていた。そいつの方が前からいたから物がある場所なんか聞かないといけない事もあったから。
言うとしばらくやめるんだけど、また話し始める。無視するわけにもいかず、だまってあいづちだけうってても、作業は遅れる。
「もう勘弁してくださいよ」と言っても無駄だったから、やりにくかったけど後ろの机に行ってやってた。
でも結局そいつがなんでそんなにゆるゆるやってたかと言うと、急ぐ必要が無い事を知ってたからみたいだった。
その時も次の工程が止まったとかでその仕事は速くやる必要無くなってたらしい。連絡は来なかったけど、そいつはいつもそんなかんじなのを知ってたからそんな態度だったのだろう。

こいつの事は苦情もだしたし、自分でも叩いておいた。(相撲取りを叩くような叩き方で。グーでじゃない)
苦情も出すつもりじゃなかったけど、私が休憩前に数がわからなくならないようにと切りのいい数までやろうとしてたら、わけわからんと言ったから。
自分がやってて人がさぼってても苦情出そうとは思わないけど、さすがにこれは無いだろう。


現場全体とかうちの派遣会社のリーダーは、これでいいとは思って無いと思うけど。
だって、ラインでしゃべってた女子高生の人に注意してたし
例の強烈なバドの奴がよく寄って来るラインではなかったけど

うちのリーダーたちが側にいない時にバドのデブはべらべらやってたし
一応私語厳禁という事をうちの派遣では取り決めたみたいだけど、意味あるのかないのかわからないと思う。
もうこの現場行かないからその効果のほども確かめようが無い。
多分今までもうちの派遣を会社が違う事をいいことに、いいように扱ってたんだろうし、これからもそうやってくんだろうと思う。

937927:2006/12/22(金) 16:55:09
935捕捉
なんたってAT機のプロだから
というのは、その矛盾に気がつかない人にそれを理解させるのは、かなり難しいだろうから言わなかったという意味

まあ 確かに ゴトとかで打ち子というのは、爆裂機のプロと言えなくも無いかなw
逆に言うと 爆裂機のプロなんて居ないわけ。
爆裂機を打つ事もあるだろうけど、それをメインにして食ってる人はいないと思う。
938FROM名無しさan:2006/12/22(金) 18:00:14
>>935
ブサデブオヤジはこの世から滅んだ方がいいな
そいつやっぱり嫌われてて周りから悪口言われてるんだね
939FROM名無しさan:2006/12/22(金) 18:07:07
927長文書きすぎ
940FROM名無しさan:2006/12/22(金) 19:24:41
マン・フライデーはどうですか?
941FROM名無しさan:2006/12/22(金) 21:44:18
35歳会社員♂なんだけど、借金が45万ほどあります。
普通に返済しても2年以内に返せるけど、
利息高くてばからしいので土日にバイトやって1年以内に詰めようかと思ってます。
登録制のバイトって、月2回くらいでもやれますか?
後、俺くらいの年齢でやってる奴っています?
942FROM名無しさan:2006/12/22(金) 23:59:42
>>941 ごろごろいるよ!だけどなんで45万も借金せおったの?金額的に中途半端
なきがする。
943FROM名無しさan:2006/12/23(土) 09:14:02
>>922
パソナ、テイケイが良いって聞いたがやった事ある香具師いる?
944FROM名無しさan:2006/12/23(土) 13:43:31
>>941
ボーナスで一括で返済しようとか考えないの? 会社員なんだよね?
945FROM名無しさan:2006/12/23(土) 17:30:48
>>878
振込手数料が引かれている罠
946FROM名無しさan:2006/12/23(土) 19:23:10
借金と言えば、生保の契約者貸付で70万ぐらいあって1日も早く返済したい
947FROM名無しさan:2006/12/23(土) 21:30:07
927はブログでも作ってそこで書いて下さい。
948941:2006/12/23(土) 21:39:14
>>942
ありがとう、安心したよ。ごろごろいるのか。
18〜26くらいの若い奴ばっかしだったらどうしようかと思ってたよ。
去年会社が潰れて、再就職まで失業保険が切れて2ヶ月少々掛かってしまい、
その間をVISAのキャッシングで食い繋ぎました。

>>944
前述の通りの理由で、まだ寸志に毛が生えた程度の賞与しか貰ってません。
再就職先も零細なので、まともに貰えても一ヶ月分出るかどうか・・・?です。
(ちなみに額面給与は月25万、手取りで20万8千円)
一括返済は多分無理なのでバイトでも・・・と思った次第です。
949FROM名無しさan:2006/12/23(土) 22:26:32
パワステでやってる人いる?
日給11000って書いてあるんだけど
950FROM名無しさan:2006/12/23(土) 22:31:20
>>949
いたら何?いるかどうかを聞くのは不毛で鬱陶しいからやめとけ。
951FROM名無しさan:2006/12/23(土) 22:36:57
>>950
ごめん
詳細聞こうとしただけだ
検索したらそれに専用スレあったね
スレ汚しスマソ
952FROM名無しさan:2006/12/23(土) 23:41:38
次スレは↓を再利用?
◆派遣◆あんまし良くない◆登録制◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1164434107/

別に立てたいのなら、テンプレ誰か作って晒して。


953FROM名無しさan:2006/12/25(月) 16:27:30
>>952
定番化している煽りとかを纏めてテンプレ化しないか?
やってる奴は新鮮だと思ってるんだろうけど、もうなんかウザ杉。

あと↓これもFAQとして。

905 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 16:15:22
直接募集した方が派遣に支払うよりも安く済みそうなんだけどどうなんだろう…
派遣会社に一人頭一万払ったとして、実際スタッフに払われるのはその6割程度だろ。
そしたら直接募集して、一万より低くても7千円とか払った方がお互い好都合じゃないか。
スタッフとしてもその方がピンはねなしでいのに

910 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 21:49:39
>>905
直接募集すると
・求人広告にお金がかかる
・応募者の面接や事務処理に人手がかかる
・給与支払いに関する事務が増える
・場合によると社会保険料の会社折半分を負担しなければならなくなる
・人手が足りてる時にも給与を支払わなければならない
などがあるので、派遣を使ったほうが結果的に安上がり。

525 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 17:40:33
>>517
>>521
使い古されてる煽りをしてそんなに楽しいか?

登録制のメリットは日払いであることと現場によっては早上がりがあることぐらいだぞ。
そこに魅力を感じないのなら、当然他のバイトをやった方がいいに決まってる。


954無責任な名無しさん:2006/12/28(木) 10:19:24
登録制に来ているオヤジ連中はうざい!
955FROM名無しさan:2006/12/28(木) 10:44:32
バイト中の暇な時にこれで小遣い稼ぎしてます。http://osaifu.com/24807044/
956FROM名無しさan:2006/12/28(木) 10:51:20
http://www.applause.tv/
ミス多いし態度悪いし…
ここ潰れないかな
957FROM名無しさan:2006/12/28(木) 18:10:11
マックスサポートが気になる!
情報求ム!
958FROM名無しさan:2006/12/28(木) 18:17:59
>>957
検索もできないの?
959FROM名無しさan:2006/12/28(木) 18:20:24
>>958
人いないじゃん。
960FROM名無しさan:2006/12/28(木) 18:26:25
メールだけで仕事とれて
バッドウィル、フルキャストよりはマシだと思うとこは?
961FROM名無しさan:2006/12/29(金) 18:44:40

マイワーク
962FROM名無しさan:2006/12/29(金) 18:59:22
ハチククリエーションの俺は勝ち組
963FROM名無しさan:2006/12/29(金) 23:55:35
エスプールスレが無いぞ!またエスプールスレをたててくれ!
964FROM名無しさan:2006/12/30(土) 01:01:33
某派遣で時給1000なんだけど、
同じ現場に入ってるグッドウィルの人に訊いたら780円と返ってきて返答に困った
カワイソス(´・ω・)
965FROM名無しさan:2006/12/30(土) 11:22:39
>>960
FCM
メールでしかやりとりしてない
966FROM名無しさan:2006/12/30(土) 11:25:15
小さい派遣会社の方が気楽だね
967FROM名無しさan:2006/12/30(土) 17:06:53
>>964
kwsk
968FROM名無しさan:2007/01/01(月) 23:56:09
保持。


969FROM名無しさan:2007/01/02(火) 11:06:46
スタッフジャパンいいよ
970FROM名無しさan:2007/01/02(火) 11:49:53
スタッフジャパン氏ねよ

仕事しないでフラフラしてる自称リーダー?
派遣先の社員にまで言いがかりつけんなよ
971FROM名無しさan:2007/01/02(火) 16:20:02
>>957
マックスは何かといい加減かな
給料としては安いかも
参考としてヤマト(東京ベース)
の給料は
3時〜夜10時 休憩一時間
交通費込みで6500円
基本給は5000円で
手数料は250円取られた
972FROM名無しさan:2007/01/03(水) 02:01:16
・有名私大卒の8人なら大丈夫だろうと思って登録したら同じような学歴の20人に囲まれた
・支店から徒歩1分の路上で引越し作業を終えた派遣が倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので毛布をめくってみると終電に乗り遅れた派遣が転がっていた
・社員証をぶら下げた派遣が襲撃され、目が覚めたら社員証が引きちぎられていた
・登録した直後、愛知県行きの高速バスに乗せられた
・コンビニが派遣に襲撃され、弁当もパンも全て買い占められた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に派遣のティッシュ配りにあった
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員派遣だった
・女性の1/3が派遣経験者。しかも派遣から正社員になれるという都市伝説から「大手ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った国立大卒が5分後、愛知県行きのバスに乗せられた
・最近流行っている犯罪は「管理票強盗」 管理票を手に持っている派遣に殴りかかるから
・派遣されてからの2ヶ月間は解雇にあう確率が150%。一度解雇されてまた解雇される確率が50%の意味
973FROM名無しさan:2007/01/03(水) 03:31:19
全然関係無いが
この間介護サービスのコムスンのCM見てふと「そう言えばコムスン、余分に料金徴収して騒がれたなぁ」と思いだしたら
CMの最後に「グッドウィルグループ」とナレーション見た瞬間
バッドウィルは年寄りからもピンハネするんだな、と思った
974FROM名無しさan:2007/01/03(水) 18:37:09
関西のみみたいだけど…
株式会社ムーヴってトコロはどうなんだろう?

年末フルキャストで痛い目にあったから変えようかと思って。。。
975FROM名無しさan:2007/01/03(水) 18:55:40
今派遣バイトから帰宅中
なんか疲れたわ
最近登録のバイトでさえも疲れる
正月から配布してる自分何やってんだろ
976FROM名無しさan:2007/01/06(土) 18:52:40
977FROM名無しさan:2007/01/06(土) 18:53:33
登録制バイトって仕事したい時以外は電話無視でいいの?
しばらく無視してたら電話かかってこなくなるとか
しばらく無視してたから電話に出たとき気まずいとかない?
978FROM名無しさan:2007/01/08(月) 08:57:29
979FROM名無しさan:2007/01/08(月) 19:27:09
>>977
たまたま見かけたからレス
出ようが出まいが気まずい
とりあえず出てはっきりと理由言って断った方が良い
980FROM名無しさan:2007/01/08(月) 19:41:51
出ないとまずい。
出ないのは一人の人間として失礼にあたる!!
常識のある奴なら出て説明すべき
981FROM名無しさan:2007/01/08(月) 20:09:14
>>980
> 出ないのは一人の人間として失礼にあたる!!
アホかw
電話に出られない状況の時にかかってくることだってあるだろ。
そういうのは無視かよw
982FROM名無しさan:2007/01/08(月) 20:14:24
うるせえええええええええええ
983FROM名無しさan:2007/01/08(月) 20:19:18
なんだよw
そんなに悔しかったのかよw
たいしたことじゃねえだろw
984FROM名無しさan:2007/01/08(月) 20:21:42
電話ぬっころすぞ
985FROM名無しさan:2007/01/08(月) 20:22:02
アホばっか
986FROM名無しさan:2007/01/09(火) 00:34:09
>>952
次は↓を再利用でいいんじゃない?
◆派遣◆あんまし良くない◆登録制◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1164434107/

テンプレ作ってる猶予無さそうだし。


>>953
とりあえず、あっちにそのままコピペしてくる。
で、あとできれいな形にして纏めてくれ。



987FROM名無しさan:2007/01/09(火) 01:10:18
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
 一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************

988次スレ(再利用):2007/01/09(火) 02:42:36
◆派遣◆あんまし良くない◆登録制◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1164434107/
989FROM名無しさan:2007/01/09(火) 13:21:23
女性専用の登録制のアルバイトです。
http://fox4.web.fc2.com/index.htm

来てみてください。
990FROM名無しさan:2007/01/09(火) 14:36:26
991FROM名無しさan