カレーハウスCoCo壱番屋の休憩室 10辛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新とび辛粉末
『繁盛』すべて原点は接客にあり。
私は接客サービスにおいても地域一番店を目指します。

ニコニコ 私はいつも笑顔でお客様に接します。
キビキビ 私はいつも機敏な動作でお客様に接します。
ハキハキ 私はいつもさわやかな態度でお客様に接します。

ついにスレも10へ突入!
毎度毎度の必死な煽りは完全スルーで、日頃の勤務の苦労をねぎらい合いましょう♪

前スレ
カレーハウスCoCo壱番屋メイトスレ 9辛
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1143903943/l50
2FROM名無しさan:2006/08/05(土) 04:41:50
2げと
3FROM名無しさan:2006/08/05(土) 10:52:28
1さんありがとう。
オレ昨日ここでのバイト決まったよ。店の人良さそうで安心。てか教える人=店長 なん?
4FROM名無しさan:2006/08/05(土) 11:11:00
>>3
がんばろーね。
教える人は店長とは限らないよ。
デキるバイトが教えたり、レギュラーが教えたり・・・
まぁ、言われたことをメモメモして、何事にも大きな声で返事してたら絶対怒られないよん(`・ω・´) シャキーン
5FROM名無しさan:2006/08/05(土) 13:57:20
・メモを取る
・暇な時は「何かやることはありませんか?」と聞く

新人なら、これだけである程度「こいつは熱心だ」って思われると思う。

>>3頑張れよ
6FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:08:56
CoCo壱カレーの味に関する苦情はコチラ↓
http://www.nandemo-best10.com/f_restrant-curry/z38.html
7FROM名無しさan:2006/08/06(日) 00:34:10
ゲリ便
8FROM名無しさan:2006/08/06(日) 02:26:26
運動部ってのアピってみたらなんか好感触だったんだが。声出しが出来るって意味かな
9FROM名無しさan:2006/08/06(日) 02:46:01
声なんか糞ほどの役にもたたんわぁ〜!まぁ常に糞みたいなカレー出しとるわけだが(笑)
10FROM名無しさan:2006/08/06(日) 09:16:15
カレー食べたい。
松屋で。
11FROM名無しさan:2006/08/06(日) 10:36:07
検便・・・・
12FROM名無しさan:2006/08/06(日) 13:27:25
学校の検便にココイチのカレーを入れて提出したら、後日呼び出された
もうココイチではカレー食べねーよバカ!!
13FROM名無しさan:2006/08/06(日) 15:42:21
万年人手不足だからどんなヤシでも…
14FROM名無しさan:2006/08/06(日) 17:36:46
>>6
ボロクソでつねw
15FROM名無しさan:2006/08/07(月) 09:40:26
どっかが燃えたって?どのくらい?
16FROM名無しさan:2006/08/07(月) 21:34:06
ググれ!
17FROM名無しさan:2006/08/07(月) 22:15:49
検便って店によっては無いの?
18FROM名無しさan:2006/08/08(火) 01:20:12
レギュラーとメイトが付き合い始めた。
メイトは高校生でレギュラーは25歳なんだけど・・・。
そのレギュラーははっきり言ってかなりブサ面。
高校生は結構可愛い。

やっぱり、実際にあるんだね。

19FROM名無しさan:2006/08/08(火) 02:18:15
カレーを背中に流し込む遊びが一時期流行りました

その名も『せなカレー』
20FROM名無しさan:2006/08/08(火) 02:52:45
>>18ノシ
レギュラーさんと付き合ってたよ。
当方高校生です。
やっぱ他の店舗でもあるんだね…
21FROM名無しさan:2006/08/08(火) 05:06:25
このあいだ厚木支店行ったらカレーこげてたっぽいよー、まぁ、違う意味でおいしかったからokだけどねん
22FROM名無しさan:2006/08/08(火) 07:36:37
どこか火事になったの?
23FROM名無しさan:2006/08/08(火) 08:00:00
グーグれ!
24FROM名無しさan:2006/08/09(水) 17:33:00
デラックスって旨い?
25FROM名無しさan:2006/08/09(水) 20:06:22
まじゅい
26FROM名無しさan:2006/08/09(水) 23:02:57
まじゅいひでき
27FROM名無しさan:2006/08/09(水) 23:47:02
CoCo壱にうまいモノはない
28FROM名無しさan:2006/08/10(木) 02:18:58
おいしいのもあるよ
29FROM名無しさan:2006/08/10(木) 09:54:16
イカリングんまい
30FROM名無しさan:2006/08/10(木) 11:34:48
宅配してみようと思うのですが女の子で宅配してる方いますか?
危ないかな?
31FROM名無しさan:2006/08/10(木) 23:38:51
コスプレはいくら?
32FROM名無しさan:2006/08/11(金) 07:36:07
制服って何枚借りてますか?うち2枚づつだから洗濯大変だよ(>_<)
33FROM名無しさan:2006/08/11(金) 10:18:13
まだ1セットしか貰ってない…しかもボロいの
34FROM名無しさan:2006/08/11(金) 10:56:46
ナイトで入ったんだけど
タダ働き長すぎ‥
他の店舗もそうなの?
35FROM名無しさan:2006/08/11(金) 11:42:00
やめちまえ
36FROM名無しさan:2006/08/11(金) 12:30:35
ケチ臭いCoCo壱なんかに釣られると大変ですね
37FROM名無しさan:2006/08/11(金) 14:20:35
>35
そだね、やめる。。
30分なら我慢もするけど
ひどいと2時間‥
ありえんわ
38FROM名無しさan:2006/08/11(金) 18:54:00
>>32
漏れはサロン12枚
制服セット7持ってるから
一週間はへいきだ(´・ω・`)
39FROM名無しさan:2006/08/11(金) 19:27:51
ワテクシも2セット(キャップは1)
つー事は3日連チャン出勤しないでオケ
って事ですよねぇ、店長
40FROM名無しさan:2006/08/11(金) 22:59:51
え…制服2セットしか貰えないの当たり前かと思ってたよ。

>>38サロン12枚とか…わけてください。

そういえばサロン新しくなったね。紐が長くなってた。
41FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:00:10
買わされる靴っていくらするの?
 
42FROM名無しさan:2006/08/12(土) 02:27:31
カレーやで。店内の、4人様テーブルで、赤ちゃんのオムツかえてるヤシがいた。
衝撃すぎて、反対に何もいえなかった・・
実家に帰省してる、馬鹿夫婦とその親。
私もだが、レギュラーや、親は何もいわないのが また衝撃的。
カレー屋でオムツ帰るなYO!
43FROM名無しさan:2006/08/12(土) 02:45:45
近くのココみんな語尾が上がるように応答して気持ち悪いのですが…
これは店長の思惑?
44FROM名無しさan:2006/08/12(土) 10:36:24
奴隷は店長の妄想を実現させるためにいるのだ。
45FROM名無しさan:2006/08/12(土) 18:35:19
カレー食べたら・・・
http://imepita.jp/trial/20060812/665790
46FROM名無しさan:2006/08/12(土) 20:27:24
これは相当辛い冷凍CoCo壱カレーですね
47:2006/08/12(土) 20:34:20
ココ壱で働いてる人いますかぁ?
48FROM名無しさan:2006/08/12(土) 21:54:46
>>41
3000円で何十円かのお釣りだったかな
通常サイズより小さい感じ
49FROM名無しさan:2006/08/12(土) 22:51:59
>>48
似たような靴を安く買って使う事は出来そうですかね?
50FROM名無しさan:2006/08/12(土) 23:01:22
>49
ムリ‥買わされるかと
うちは給料天引きじゃなかったよ
51FROM名無しさan:2006/08/13(日) 14:49:49
みんなのとこ お客どぉ?
お盆だから いつもより混むと思ったら
会社が休みで弁当がでない。
52FROM名無しさan:2006/08/13(日) 17:51:17
街道沿いなのでメチャ混みでした(;´Д`)
宅配もお子様多かった
53FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:40:34
何でせっかくの連休に冷凍カレーを食うんだろ?
54FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:53:40
まったくだ
55FROM名無しさan:2006/08/13(日) 22:00:42
家族4人(内お子様2名)で
ポーク400追加ルー
単品ライス
サラダ
注文された時は泣けた
56FROM名無しさan:2006/08/13(日) 23:40:55
>>55
そんな客いるんだぁ!!
客は恥ずかしくないのか?

まぁ、恥ずかしくないから注文するんだろうけどね。
57FROM名無しさan:2006/08/14(月) 04:47:25
大人にお子様カレーを頼まれた。

しかもきちんとビスコもお持ち帰り…。
「全部食べました〜」って満面の笑みで引換券渡されたときにはどうしようかと思った。
58急募:2006/08/14(月) 05:39:38
ロサンゼルスのおしゃれな焼肉屋『まんぷく』が、ついに米国2店舗目をオープンいたします。

当社は、『まんぷく』の名で有名なフードチェーン Take Five, Co. のアメリカ法人です。
新規事業拡大のため、アメリカで実力を発揮できる方を募集しています。高給優遇にて、渡航費まで
会社が負担いたします。アメリカでの生活から仕事における実務まで、全て会社がサポートいたします。
アメリカであなたの実力を試してみませんか?

ご希望の方は、http://www.manpuku.us/job/job.htm からご応募ください。お待ちいたしております。
59FROM名無しさan:2006/08/14(月) 10:16:02
ココイチスレなんかに貼ってもレゲラは中卒で英語なんかできないよ。
60FROM名無しさan:2006/08/14(月) 11:31:50
学歴にコンプレックスがあるから高校生メイトにキツクするんだな!
61FROM名無しさan:2006/08/15(火) 00:56:03
今日は忙しかった!
今日 ラスト 明日 スタート。
62かな:2006/08/15(火) 20:36:25
ここのバイトってきつい?
63FROM名無しさan:2006/08/15(火) 20:55:31
>62
やめとけ。サービス残業長いぞ
休憩入る前にやる事沢山あるし
しかも時間来てからしか
それらは出来ない
前後で30分は無料奉仕
64FROM名無しさan:2006/08/15(火) 21:24:05
つーか 客くるんか〜 人気なさそう
65FROM名無しさan:2006/08/15(火) 21:26:07
閉店ガラガラ
66FROM名無しさan:2006/08/15(火) 21:29:49
埼玉の草加市のバイパス近くの店の店長??
新人??への指導もいいけど、客前であまり冷酷な言葉使いとかやめて
こっち(客)まで気分悪くなりマズくなる…
67:2006/08/15(火) 21:33:29
2年くらい前の話だけど
68FROM名無しさan:2006/08/15(火) 21:37:34
この店忙しいですか?
69FROM名無しさan:2006/08/15(火) 22:48:58
>>68
めっちゃ忙しい上に 人使い荒い。
時給安いけど、シフトの融通はかなり利く。

でも、予定があっても無理やりシフト入れられる。
そのくせ、暇になると時間前でも帰っていいよとか言われる。
70FROM名無しさan:2006/08/15(火) 23:45:21
奴隷は言われた通りやればヨロシ
71:2006/08/16(水) 03:02:25
CoCo壱辞める
つまらんしいやだ
72CoCo壱:2006/08/16(水) 03:08:14
>>70じゃあお前は奴隷に提供されたカレーを食ってるわけだW
( ̄、> ̄)y~~~~
失礼します
奴隷カレーです
ごゆっくりどうぞ
73FROM名無しさan:2006/08/16(水) 04:01:14
>>72
ヒント:客の方が立場が上
74FROM名無しさan:2006/08/16(水) 09:17:49
CoCo壱店員より下の人間はいない
75狩人:2006/08/16(水) 12:04:53
元レゲラです。いろんな理由で辞めたけど、やっぱ給料と労働時間が釣り合
わないのが一番かな。人生経験としては良い経験させてもらったよ。
恋愛事情だけど7割はメイトと付き合ってると思うよ。実際俺もメイトと付き
あってたし。今冬結婚予定です☆
76FROM名無しさan:2006/08/16(水) 14:13:40
>>30
超亀レスだけど、
女ですが宅配してました。
特に危険な事はなかった。(田舎だからかも?)
男にはデカイ態度とる客も、女の子には優しかったりして、
逆に楽だった気がする。

ただ、あのデカいバイクをこかした時が大変。
大量のカレー持って、5階まで駆け上がるのが大変。
ひ弱な女の子にはちょっとキツイ。
77FROM名無しさan:2006/08/16(水) 17:15:39
ひ弱な女の子って…
どうせ…しぼ…
78FROM名無しさan:2006/08/16(水) 19:41:32
CoCo壱のバイトに一週間だけ短期で応募しようか迷ってんだけど、どーなんかな?
経験者の人意見聞かせて
79FROM名無しさan:2006/08/16(水) 20:22:45
>78
期限決めてやれば我慢できるのでは?
只、一ヵ月以内に辞めたら50円引きって言われた‥
店にもよると思うけど
80FROM名無しさan:2006/08/16(水) 22:17:51
たったの50円引かれるなんてなんて甘いんだ?
太っ腹だな
CoCo壱
81FROM名無しさan:2006/08/17(木) 00:51:36
いらっしゃいませこんばんわー
82FROM名無しさan:2006/08/17(木) 00:51:36
面接で土日だけしか行けれませんって言ってしまった落ちるかな
83FROM名無しさan:2006/08/17(木) 01:43:42
>>82
店にもよるが、土日に確実に出れるんなら問題ないんじゃね?
84FROM名無しさan:2006/08/17(木) 04:53:11
俺が言ったのは「奴隷に提供されたカレーを食ってるわけだ」
別に立場の話をしているんじゃない
85FROM名無しさan:2006/08/17(木) 04:55:04
>>73に言った
86FROM名無しさan:2006/08/17(木) 17:56:05
>>84が滑っている件
87FROM名無しさan:2006/08/17(木) 19:23:45
サイトから応募したら返事はいつ来る?
88FROM名無しさan:2006/08/17(木) 19:50:49
age
89FROM名無しさan:2006/08/18(金) 02:27:26
閉店前にまたヒレカツきた…orz
90FROM名無しさan:2006/08/18(金) 12:17:26
日頃の行いと働く会社が悪いんだろ。
サービス残業お疲れ。
91FROM名無しさan:2006/08/18(金) 14:02:27
>90
日頃の行いはイイょ
会社が悪いのは認める
92FROM名無しさan:2006/08/19(土) 00:56:50
>>87
店舗によると思うけどサイトから募集したら1時間後くらいには返事きたよ。
93FROM名無しさan:2006/08/20(日) 00:41:19
>>92
ありがと
今日昼に来たけど人数足りてたみたいでアウト
でも電話かけて来た人いい人そうだった
なんか得した気分
またバイトに応募するかもね
94FROM名無しさan:2006/08/20(日) 07:02:38
うちは万年人手不足〜
95FROM名無しさan:2006/08/21(月) 00:12:26
うちも今月でバイトの子がいっきに辞める。
オーナーなDQNだし時給安いのが問題。
でも オーナーは自分はいい人だと勘違いしてるから、なお悪い。
96FROM名無しさan:2006/08/21(月) 00:15:42
ここのバイトっていそがしいですか??
家の近所のは店は狭いのでそんなに客は入らないと思う。自給は880円だったとおもいます
割りに合った仕事でしょうか?
97FROM名無しさan:2006/08/21(月) 05:32:04
880円って 夜十時以降の金額じゃないの?
うちは760円か780円だったかで馬車馬のように働かされる。
日勤で 880円ならかなりいいと思うよ。
但し ココスペの上級時給の可能性もあるから
糠喜びしない方が無難。
98FROM名無しさan:2006/08/21(月) 10:00:42
時給は条件有りですよ
研修期間含め−100円かと
ラストまで出れるなら
いつかは880円になるみたいな
99FROM名無しさan:2006/08/21(月) 12:13:51
96ですが、近所のとこは基本は880円で10時以降は1080円です。
研修期間は50円引きされるそうです。
仕事内容などもおしえてください
100FROM名無しさan:2006/08/21(月) 14:26:26
>>96仕事内容って言ってもフロア全般。
洗い場、提供、オーダー取り、通しなどなど………暫く続けば厨房も教えてくれる。でも仕事内容からすれば割に合わないことは明白。すぐ辞める奴ばっか。
101FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:27:48
ココイチはそんな難しい仕事じゃないよ
102FROM名無しさan:2006/08/21(月) 18:55:13
夜の12時まで入れないと時給20円下がるのはなぜ?
あれが意味わからん
103FROM名無しさan:2006/08/21(月) 21:00:59
>>102
その店舗オワットルなw
うちの所はそんなんないよ
104102:2006/08/21(月) 21:42:04
>>103
まじですか…最悪だ
105FROM名無しさan:2006/08/22(火) 00:16:58
仕事も出来ない奴が給料の話すんな
106レゲラ:2006/08/22(火) 01:25:03
社会の底辺の仕事。

ちょっと仕事覚えた、ココに洗脳されたメイトが一番たちが悪い。まぁ、レゲラにしたら一番使い勝手いいけどねw
ここで働いてる間にいろんなことを見ておくといい。
107FROM名無しさan:2006/08/22(火) 07:24:06
coco壱とコンビニってどっちのほうが楽ですか?
108FROM名無しさan:2006/08/22(火) 07:29:03
時給880円って安っ

あ、田舎じゃ普通か
109FROM名無しさan:2006/08/22(火) 10:03:37
>>102
20円ならまだいい
50円のとこあるよ
110FROM名無しさan:2006/08/22(火) 16:55:16
ここのバイトってやっぱり疲れる?
うちのとこも880円だ・・・。 やすいのかな?
111FROM名無しさan:2006/08/22(火) 17:01:48
>>110それなんのバイト?
112FROM名無しさan:2006/08/22(火) 18:46:09
うちも880円!なんで?
近所の相場は900円以上なのにワロス
113FROM名無しさan:2006/08/23(水) 01:27:14
俺は最近メイトになったんだけど、
普通の会社みたいにタイムカードじゃなくて、
PC画面で自分の名前を選択して出勤をクリックするんだけど、
どこの店舗も同じ?

そして、不満なのは夜12時に閉店して、12時半までしか時給が付かない事。
食器洗い機の中を洗ったり床の排水溝を掃除したりすれば、
毎日1時過ぎるんだけどね。。。

そして、さらにムカつくのが12時閉店と同時に、勝手にPC上のタイムカードの退勤を押されてしまう事がある!
1時まで時給付かないのは仕方ないにしても、これは明らかに不正だろ?
114FROM名無しさan:2006/08/23(水) 01:31:34
普通のタイムカードみたいに、何時に出勤/退勤押されたのか、
履歴をPC画面で確かめる方法ってある?
115FROM名無しさan:2006/08/23(水) 03:03:09
>113
12時閉店は同じだけど、15分しかつかない!!
普通で1:30になる‥
皆よくやるよ。。
マジで洗脳されてる
俺は回しきるとか思ってるし
利用されてるのわからないかなぁ
116FROM名無しさan:2006/08/23(水) 09:25:03
残業付けないのは労働基準法に違反しないのかね?
117コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/23(水) 09:36:45
ロースかつはおいしいよ
118FROM名無しさan:2006/08/23(水) 17:53:16
「カツカレーね」って客多くね?
119FROM名無しさan:2006/08/23(水) 19:55:42
とりあえず、
「なにかつになさいますか?ロースかつなどございますが。。」
と、言うと、皆
「ロースかつ」と、決めてくれる。
次に多いのは、チキンカツかな?
120FROM名無しさan:2006/08/23(水) 22:06:52
食事補助ってありますけど何時ごろに食事をとれるんですか?
121FROM名無しさan:2006/08/23(水) 22:50:06
122FROM名無しさan:2006/08/23(水) 22:51:27
飲食店だから、12時とかには食事とれないよ。
だいたいウチの所は15時とかに食べてる
123FROM名無しさan:2006/08/23(水) 23:21:11
>>113>>115
仕事遅すぎ。12時閉店なら12時半には仕事終わらせろ。つか終わる。
124FROM名無しさan:2006/08/23(水) 23:33:18
うちも12時閉店だけど12:30にはレジ落としと日報以外は終わってるぞ
二人でやっても。
125FROM名無しさan:2006/08/24(木) 01:22:48
23時台がヒマだからだろ20名来たらオワンネーヨ
126FROM名無しさan:2006/08/24(木) 02:56:23
>>125
そう、12時ギリギリまでお客がいる日もある。
そしたら30分じゃ終わらねー!
127FROM名無しさan:2006/08/24(木) 04:18:12
>>125
いや終わるし。効率悪いだけ!
128FROM名無しさan:2006/08/24(木) 12:12:37
129FROM名無しさan:2006/08/24(木) 13:35:31
>>125メイト何人入ってるんだ?
130FROM名無しさan:2006/08/24(木) 14:07:12
>>124
レジと日報書いてたら1時にならんか?
それはサービス残業に考えない?
12時まで客入れるのに
30分で帰れるコツを教えてくれ
それとも店によって掃除内容違うんか?
131FROM名無しさan:2006/08/24(木) 18:45:43
132FROM名無しさan:2006/08/24(木) 19:55:48
>>108まだマシな方だよ、こっちは730円だよ。
田舎だからってこれは安すぎ…近所の吉野家とかより100円以上安いんだよ。
月交通費5000しか出ないってのにさ。
133FROM名無しさan:2006/08/24(木) 20:24:11
うちの店も 24時までだけど 23時代に客がタラタラと来ると終わらない。
21時から四人でやっているけど接客してるとなかなか片付けが進まない。
ピークの片付けの残骸も残っているしね!
暇な時は 24時半に終わるよ。まれだけど。
134FROM名無しさan:2006/08/24(木) 22:01:38
レゲラにもよるかもねっ。うちのレゲラは神だから、めちゃ仕事できる。だから片付けも楽。
135FROM名無しさan:2006/08/24(木) 23:53:53
うちレゲラ11時には帰るけど12:40には終わる。多少客が入ってても洗浄機落とすし。
136FROM名無しさan:2006/08/25(金) 01:46:07
食事補助は夜は何時くらいですか?
137FROM名無しさan:2006/08/25(金) 02:47:15
わざわざ片付けてねえ席座んのうざいわ
138FROM名無しさan:2006/08/25(金) 06:34:44
食事補助は客の入りが引いた頃。
何時から働いているのか分からないからなんとも言えないけど
夜なら9時〜10時位じゃない?
139FROM名無しさan:2006/08/25(金) 16:04:42
一番忙しい時間帯って何時くらいですか?
140FROM名無しさan:2006/08/25(金) 20:40:40
昼メイト歴1年なんだけど
深夜にも出ようか考え中
どう?昼より大変?
141FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:54:43
夜は楽だよ。でも変な客多い。
142FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:01:45
>>139やっぱ昼の12時かなぁ?後は時くらい??
143FROM名無しさan:2006/08/26(土) 10:13:46
レスできないのはあたま悪いんだな
144FROM名無しさan:2006/08/26(土) 10:39:47
まじね、勝手にタイムカード押されるとか許せん
めんどくせえラスト作業やってやってるのに
145FROM名無しさan:2006/08/26(土) 14:26:11
忙しい時期にバックレてやるのが壱番
146FROM名無しさan:2006/08/26(土) 16:39:26
400g頼んで100gくらい残してった客がいた。何か腹がたった
147FROM名無しさan:2006/08/26(土) 19:52:45
逆に細身のお客さんですんごい大食いとかいるよね、平気で600食べたり。
この前800頼まれたときはたまげた。
148FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:15:42
1500頼まれたときはキターーとか思った
149FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:48:12
1000とか運んでると
まさに「エサ」運んでる気分になる
150FROM名無しさan:2006/08/26(土) 21:49:08
家畜ちゃんは何でこんなモノに金を払うんだろ?
151FROM名無しさan:2006/08/27(日) 03:23:59
>>149確かに。1000とかもはや盛れんし、ルーの量も半端ではない。ところでみんなはココスぺ持ってる?
152FROM名無しさan:2006/08/27(日) 06:32:51
>>144
うん。自分で打つ時虚しくなるよ
これから一時間無料奉仕かと‥
153FROM名無しさan:2006/08/27(日) 08:02:33
>>151 今調理3級もってる、なんか2級まで取れる実力らしいけど。くだらないから取らない。
154FROM名無しさan:2006/08/27(日) 12:35:23
こんど面接があるんですけど、どんなことを聞かれましたか??
155FROM名無しさan:2006/08/27(日) 15:38:09
バイト入って三ヶ月。
研修生をはずさないと 時給上がらないらしいので初級をとりました。
150時間もしくは三ヶ月間が研修期間らしいけど
こちらから言わないと何ヵ月たっても研修生(T_T)
ココスペ二級と三級で 時給変わるの?
156FROM名無しさan:2006/08/27(日) 22:13:23
お客に告られた人っている?
157FROM名無しさan:2006/08/28(月) 07:54:04
いる
158FROM名無しさan:2006/08/28(月) 07:58:53
>>149やっぱ違うでしょ
159FROM名無しさan:2006/08/28(月) 08:08:05
>>154何を聞かれるわけではなく俺はいきなり時給の説明から始まった
>>155やっぱ2級と3級では違うでしょ1級で優勝すればハワイ旅行だぜ
160FROM名無しさan:2006/08/28(月) 15:01:51
7時頃に8人しか客がいないってどう?
ココ壱にしては少ないほう?
161FROM名無しさan:2006/08/28(月) 15:34:04
潰れるんじゃない?
162FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:39:03
みなさんのところはピークの時はどれくらい客がはいってますか??
163FROM名無しさan:2006/08/28(月) 21:23:59
昼ピーク60ぐらいだな〜
4人はつらい…
164FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:01:38
60匹の冷凍カレーをあたためるのか。
ご苦労。
165FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:21:57
人数っはよくわからないけど売り上げは30行くと
「今日30行ったよ!」
って感じです。
店の大きさもあると思うけど売り上げどのくらい?
166FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:34:10
昨日の夜ピークは72人入ったよ
167FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:50:35
>>159
1級って ハンディーのブラインドタッチがあるやつ?
絶対 不可能だと思う。
ってか 妄想でなく本当に出来る人がいる事を
試験内容にしてほしい。
168FROM名無しさan:2006/08/29(火) 07:59:36
まったくだ
169FROM名無しさan:2006/08/29(火) 11:24:57
またくっだ。
170FROM名無しさan:2006/08/29(火) 16:24:49
またくった
171FROM名無しさan:2006/08/29(火) 18:04:40
ココイチって髪の毛黒じゃないと駄目なんですか?
172FROM名無しさan:2006/08/29(火) 20:31:49
若干なら大丈夫
173FROM名無しさan:2006/08/29(火) 20:35:16
>>167そんなこと出来る訳無いやん。ハンディなんていつ変わるか分からんやん
174FROM名無しさan:2006/08/29(火) 21:54:51
それがCOCO壱クオリティ
175FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:39:19
>>173そうそう、新メニューとか出てくるし。
んでまた肉じゃがが始まる、去年はジャガイモが冷たいってクレームあったな。
176FROM名無しさan:2006/08/30(水) 00:07:08
 ( 八  )
 にしこり ドモ〜ッ!
  ヽ二/
177FROM名無しさan:2006/08/30(水) 00:07:30
ちゃんと温めるように徹底しましょう
178FROM名無しさan:2006/08/30(水) 02:50:01
メニューを見る限り今年の肉じゃがは去年よりうまそうだ
179FROM名無しさan:2006/08/30(水) 08:01:38
【勝手に】メイトのタイムカード【押すな】
180FROM名無しさan:2006/08/30(水) 19:45:16
【奴隷は】CoCo壱メイト【おとなしくしてろ】
181FROM名無しさan:2006/08/30(水) 20:45:04
始めてきたので、最新100件分読みました。

メイト始めてそろそろ3ヶ月。
研修期間とかで時給が少なめってこととかはない、
時給850円 大入り日100円UP(´・ω・)まだ一回もないけど
宅配で1件につき20円もらえる、雨の日だと50円 月に1000〜1500円宅配で溜まる。
自転車ってのが正直きついかな。
タイムカードはPCに番号を入力してエンター2回。

飯支給はメニューで400円までなら無料それ以上のトッピングはお金を払う。
だから(´・ω・)いつもはHチーズorHFチキン ご飯はハーフの量より少し多くてもok
落ち着いた時間に9番(休憩)30分もらって自分でツクッテ食べる。

流れを無視して長々書いてしまったけれど。CoCo壱で働く皆様がんばってください( ̄o ̄*(_ _*ペコ
182FROM名無しさan:2006/08/30(水) 20:55:29
なかなかいい環境だな、いいなぁ。
まず宅配で特別手当が出るのがありえん、直営? 良いオーナーのFC?
183FROM名無しさan:2006/08/30(水) 21:10:45
>>182
>宅配20円
チャリだからなの?(つД`)カンガッテ
184FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:50:41
>>181めっちゃ良い環境じゃん!!最高だね〜〜〜
185FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:29:15
メイト歴1年半です。うちの店は楽しいですよ〜(´∀`)

店長もレギュラーも皆いい人達ばかりで、みんな仲良しです。
何よりも嬉しいのは、「学生である事」を考慮してくれる事です。
店長はもちろんレギュラーもほとんどが大卒なので、学校の試験や課題、実家に帰省、などをわかってくれて
その時期にシフト入れなくても怒られるような事はないです。
まぁ、「実家帰っちゃうの〜?人がいないんだけどなぁ〜(´・ω・`)」ぐらいは言われますが…。

失敗すればもちろん怒られますが、ネチネチ嫌味を言われることもなくその場で終わるので、気まずくなったりしないです。

…これって当たり前のことでしょうか。
まぁいいや。いい人たちばっかりで、とにかく楽しいです。

でも店長、休憩室で暇だからって、メイトにトイレットペーパー投げつけるのはやめてください。
186FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:41:40
うちはテストは考慮してくれるけど盆とかは問答無用だね。「しるか!」とか言われる。あとうちはクローズキッチンだからミスるとめちゃどつかれるし。最悪やーーーー!
187FROM名無しさan:2006/08/31(木) 03:00:08
凄いねココイチ。バイトにサービス残業させるって訴えれないのかな?
188FROM名無しさan:2006/08/31(木) 09:15:40
店長のパワハラ凄いよ
学生同士組ませてラストだと
割と喜んで残業してるし
あ、男と女でね
人の使い方上手スギ
189FROM名無しさan:2006/08/31(木) 11:00:23
おいおいビーフカレーなのに肉が一片しか入ってねーじゃねーかよ。アフォばっかだなここのバイトは
190FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:09:32
九月からバイトをココイチのバイトを始めるのですが
研修が取れるためには何ができるようになればいいのですか?

あと食事補助と書いてあったのですが支店によって違うと思いますが
いくらまでの商品ですか?
191FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:22:15
正直やってられないこのバイト、最初1年は楽な仕事なんて無いと思って洗脳してたけど。
もっと楽なのやりてぇorz
192FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:03:06
9月から新メニュー「肉じゃがカレー」登場!
193FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:09:08
常連の客だけど無口で全然しゃべった事もないお客との 初めての会話

客「今日の朝にもいましたよね?昨日の夜にもいたのに、朝にもいるなぁと
  驚いていたら、またいたので、もっと驚いた」

本日23時頃の出来事でした。

私はバイト仲間に「あの人、昼も来ていたよ!」って話していた後の出来事でした。

194FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:54:18
トマトアスパラとかぼちゃスープ終わっちゃったねぇ
195FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:58:09
今日肉じゃがの試食会したんだが、普通の辛さ食ってるんだが、甘口食ってるみたいな感じだった
196FROM名無しさan:2006/09/01(金) 07:43:18
そりゃ肉じゃがだからね
197FROM名無しさan:2006/09/01(金) 07:54:49
そういや昨日、新ハンバーグと旧ハンバーグの味くらべしたなぁ(´・ω・)
198FROM名無しさan:2006/09/01(金) 09:04:46
>>190
うちの店舗はポーク食うならトッピング料金が200円までのもの+ビーフ+ハヤシだよ!ライスの量、辛さはいくらでも増やせる。
研修外すにはシフトを約80時間入れる、全商品の値段を覚える、宅配の電話をとる、までだよ。ハーフカレーの値段は苦戦するから頑張ってニダ
199FROM名無しさan:2006/09/01(金) 09:28:24
商品の値段覚えんの必須?
パン屋じゃないんだし…
200コール ◆TpifAK1n8E :2006/09/01(金) 10:20:15
黒カレーはまずかったよ
201FROM名無しさan:2006/09/01(金) 10:29:35
必須ですよ、覚えてください。
202FROM名無しさan:2006/09/01(金) 12:31:38
暴ったく利
203FROM名無しさan:2006/09/01(金) 12:35:18
>>198
値段覚えるのはココスペ三級からだったと思う。
この前 接客初級とったけどなかったよ?
それとも198の店独自の基準かな?
うちの中食、ポークにトッピング一つまでが四割負担。
ビーフ、ハヤシはすでにそれがトッピングだから 具をトッピングすると具の分自腹。
204高収入:2006/09/01(金) 12:50:43
バイトより儲かるかも♪
(HTTP://WWW.CAJINO.Jピー)
↑(ピー)を英語になおしてアドレス検索してみて!
205FROM名無しさan:2006/09/01(金) 12:53:51
うちの店は級とかいう設定はないよ。研修中メイトか普通メイトの区分しかない。
食事は各店舗異なるんだね。
206FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:22:18
フルラキ(ほぼ九州全域)だと事故ると食事一ヶ月禁止とかなるんだけど、他の店はペナルティーとかある?
207FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:19:45
神奈川ではないです
208FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:19:41
>>198そんなんで研修取れる訳無いだろ!
209FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:37:54
ここのバイトの制服ってズボンもですか?
210FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:50:04
>>209
店舗によりますが神奈川は女性はキュロット、男性はズボンです。
211FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:06:31
自分ココスペ取ってないけど知らない間に研修取れてたよ
あと研修中に時給減らされるとかなかったなぁ…
212FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:08:11
>>210
ありがとうございます。
213FROM名無しさan:2006/09/02(土) 01:32:40
おやつは300円まででしょ?
バナナはおやつに入りませんと学年主任板平に言われました
そして遠足終了後、『おやつは300円までって言っただろ!カス』と怒鳴られ、
運動場に上半身裸で正座させらたまま、ふくらはぎを思いっきり蹴られました。
僕のことが嫌いならわざわざバナナはおやつに入らないなんてまわりくどい嘘つかないで欲しいよ・
僕はおやつにならないと思ってバナナばっかり持っていったのに・・・
バナナでなくてもよくないか・僕だって殴られる事自体は好きなのに・
もう遠足にはいかないよ 嫌、バナナも買わない
214FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:29:57
215FROM名無しさan:2006/09/03(日) 17:55:16
>>210愛知も同じだよ
216FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:41:40
兵庫ですが女子はキュロット、ズボン選択制です
217FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:49:35
でもノーパンだよ
218FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:54:44
そ…それじゃ、カ…カレーに、ま…まん毛が入っちまうじゃないか(●д●)
219FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:57:33
ラーメン花月でチン毛ラーメン出されたの思い出しちゃった(つД`)
220FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:13:52
なんでチン毛が入ってたの?ゎら
221FROM名無しさan:2006/09/04(月) 10:04:07
CoCo壱依存しすぎて辞められない。かといってレギュラーにはなりたくない
222FROM名無しさan:2006/09/04(月) 10:06:55
>>220
こっちが聞きたいわ!
ちぢれ脇毛だったかも(どっちもイヤ
223FROM名無しさan:2006/09/04(月) 10:54:28
224FROM名無しさan:2006/09/04(月) 16:19:39
肉たっぷりだな
225FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:27:24
>>221
仲間だな
226FROM名無しさan:2006/09/06(水) 02:41:09
肉じゃが!
227FROM名無しさan:2006/09/06(水) 13:08:22
肉じゃが単品ウマー
228FROM名無しさan:2006/09/06(水) 13:57:39
高いよ値段が。
ちょっと大盛りにして具のせたら800円かよ。
229FROM名無しさan:2006/09/06(水) 14:05:13
230FROM名無しさan:2006/09/06(水) 14:08:55
てかシーフード高!!
231FROM名無しさan:2006/09/07(木) 08:16:33
はじめて2ヵ月くらいたちます。宅配の方は、宅配手当1回につきいくらもらってますか? うちの店は20円です。
あと、うちの店食事とらなくても給料から引かれてるんですが、みなさんのところも引かれますか?
232FROM名無しさan:2006/09/07(木) 10:56:56
今度応募しようと思うんだけど、CoCo壱で働くにあたってのデメリット、嫌な点はある?
それと昼は客入る?
233休みコール ◆TpifAK1n8E :2006/09/07(木) 11:15:36
CoCo壱はいつも募集しているよ
234FROM名無しさan:2006/09/07(木) 13:25:24
>>232
答えるから都道府県教えて。
235232:2006/09/07(木) 14:09:30
>>234
大阪県
236FROM名無しさan:2006/09/07(木) 17:30:12
>>231
宅配100円・食事400円補助@直営
237FROM名無しさan:2006/09/08(金) 01:35:18
>>232
遅れました。
嫌な点は覚えることが多いことかな。まぁどの企業もそうだけど。
あと聞き取れないような声の客や水出した瞬間に注文する客「ロースカツに野菜トッピングで400、2辛でらっきょうとビールとフライドチキンサラダ!」
これを瞬時に打たなければならない↓↓
土日の昼は混むよ。
238>>236:2006/09/08(金) 04:10:05
回答ありがと!宅配手当100円て高いね 車での配達?
239mmr:2006/09/08(金) 04:27:16
単発失礼m(__)m
埼玉県入間市の豊岡にぁる店ゎ宅配200円で食事ゎトッピング1つまでで200円です。
240mmr:2006/09/08(金) 04:37:30
つぃでに原チャでの配達です。

レギュラーにゎ冗談も通じないのかね?
マヂギレされたし(*´∀`)♪もぉ辞めるカラどぉでもぃぃケドwww
241FROM名無しさan:2006/09/08(金) 05:54:26
>>231はFC?
食べて無いのに引かれるかれるのはありえないよね!
計算間違いでなければアホらしいので 食べるか、テイクアウトにしてもらうといいよ。
うちの店は 宅配辞めたよ。儲からないらしい。
242FROM名無しさan:2006/09/08(金) 06:05:54
いきなりなんですが 夜遅くにCoCo壱にいってビーフカレー頼んだのですが ビーフが入ってませんでした。 これってよくあることなのかな? なんとなく焦げ臭かったし… 場所は一宮です
243FROM名無しさan:2006/09/08(金) 07:29:38
>>242それはさが付く店デスカ?
244232:2006/09/08(金) 08:05:46
>>237
ありがとうございます!
覚える事が多いのは百も承知だけど注文はキツそうだorz
我儘言ったら勤まらないし、応募する!
ありがとう!
245FROM名無しさan:2006/09/08(金) 08:08:40
>>242多分昼のうちにビーフが殆ど出て補充してないはず。
焦げ臭いのは、多分カレー暖めてる時に焦がしてるはず。ビーフは焦げやすいから。
誠に申し訳ございませんでた、よろしければすぐにでも御作り直し致します。
246FROM名無しさan:2006/09/08(金) 08:34:49
>>242ポンコツ厨房め!もういっぺんカレーの「カ」から学んできやがれ!
247FROM名無しさan:2006/09/08(金) 08:36:07
↑って言ってやって下さい
248FROM名無しさan:2006/09/08(金) 11:59:18
>>239
東京都町田市の店舗ですが同じです。
249FROM名無しさan:2006/09/08(金) 20:07:01
>>241
みんな宅配高いね!それ聞いたら1回20円とかやる気失せてきた(笑)
フランチャイズだよ 食べてないのに毎月トータル食事代4000円くらい取られてるから 腹たってきた 一度聞いてみる!ありがと〜
250FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:18:37
宅配無い方がいいよな、雨の日とか最悪だし。
251FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:57:11
ポークカレーに
トッピングで、ソーセージ、茄子、野菜、パリパリチキンを。4辛の
500グラムおながいしまつ。
252FROM名無しさan:2006/09/08(金) 22:17:14
パリパリをバリバリって言う人いるよね
253FROM名無しさan:2006/09/08(金) 23:43:03
あと「トントロ」「トンしゃぶ」とかいるなw
254FROM名無しさan:2006/09/08(金) 23:49:48
うまとろとんとか。
255FROM名無しさan:2006/09/09(土) 00:21:47
「たまごサラダ」って注文される時いつも心の中で
『ゆで玉子ですか?半熟玉子ですか?』って聞いてるw
…半熟玉子サラダってありえないの?
256FROM名無しさan:2006/09/09(土) 02:07:04
257FROM名無しさan:2006/09/09(土) 02:08:13
>>252
かなり多いっす。
メニューの字が小さいのかなぁ
258FROM名無しさan:2006/09/09(土) 03:01:05
店員さんが公平に判断して、おいしいと思うカレー屋は?
259FROM名無しさan:2006/09/09(土) 04:20:59
やっぱりCoCo壱!
260FROM名無しさan:2006/09/09(土) 06:43:51
>>258
カレー屋じゃないけど 松屋のカレーは好き
261FROM名無しさan:2006/09/09(土) 12:17:29
バリバリはよくあるね!
言い間違いでは、チコン煮込み。
そんな私も オーダー通すとき気をつけていても
何故か「チコン」って言ってしまう時がある。
間違いでは無いけど 「カツカレー」って言うのやめてほしい。       理解力のある普通の人なら「ロースカツでよろしいですか?」
ですむけどモウロクしたじいさんだと
「カツがほしいんや!年寄りに難しいこといっても分からんわぁ!」
って逆ぎれされる(T_T)
262FROM名無しさan:2006/09/09(土) 14:53:22
そういうときはトンカツでいいんじゃね。
263FROM名無しさan:2006/09/09(土) 15:55:48
>>262
まぁ売り上げ目当てでいいですよねwww

ヒレカツ、トンカツ、ビーフカツ、エビカツ、メンチカツ、チキンカツ、ロースカツ…7つもあんのかよ
264FROM名無しさan:2006/09/09(土) 16:00:13
ここの社員どんな感じですか?何するのですか?
知ってる人おしえてください
265FROM名無しさan:2006/09/09(土) 16:54:33
CoCo壱のレギュラーになろうと思うと、覚悟が必要だと思う
人生CoCo壱に捧げる覚悟で
266FROM名無しさan:2006/09/09(土) 16:55:31
ポテトサラダをポテサラって言うやつウザ
267FROM名無しさan:2006/09/09(土) 17:59:16
裸で来る客ってなんなのなんなのなんなのなんののんのの
268FROM名無しさan:2006/09/09(土) 18:28:07
そんなのいんの?
269FROM名無しさan:2006/09/09(土) 18:49:42
今日厨房やったら・・・あまりに急かされて包丁落とすし火傷するし最悪
もう2度とあの人とはやりたくない
270FROM名無しさan:2006/09/09(土) 18:54:56
トッピング辛さ量の後に「ビーフね」って言われたら
全部消してパニクりながら打ち直ししてんだけど
ソース変更キーとかあったっけ?
271FROM名無しさan:2006/09/09(土) 19:26:59
>>270
あった希ガス
使ったことないが
272FROM名無しさan:2006/09/09(土) 22:24:45
トッピングたくさんされると うれしい? 悲しい?
273筋肉コール ◆TpifAK1n8E :2006/09/09(土) 22:34:06
ここって店長以外は社員はいないの?
274FROM名無しさan:2006/09/09(土) 22:43:50
あはっ!またバックレられたってよw
ほぼ毎日出てた人だから大変みたい
ザマミロ
275FROM名無しさan:2006/09/09(土) 23:17:24
>>271
えっ?ある?
276FROM名無しさan:2006/09/09(土) 23:24:03
新型のハンディにはあった!!
今初めて知ったよ
277FROM名無しさan:2006/09/10(日) 00:16:22
↑どの辺?
278FROM名無しさan:2006/09/10(日) 00:34:55
このあいだ名古屋行ったついでに
1号店行ってみたけどあまりにも狭くて地味でびっくりした
279FROM名無しさan:2006/09/10(日) 01:09:23
>>277
いちばん右側のところ
−(マイナス)の下だよ
280FROM名無しさan:2006/09/10(日) 03:23:06
それぐらい基礎だろ!最初に教わったゾ!!
281FROM名無しさan:2006/09/10(日) 04:07:08
>>272、嬉しいよ〜一度のオーダーで食べたいもの全部いってくれれば。

>>273
他にも社員いるよ。社員をひとまとめで言うレギュラーだよ!
282FROM名無しさan:2006/09/10(日) 07:32:40
じゃ、トッピングいっぱいしよう。ただ、
納豆とチーズは合わないのでやめた方がいいね。
大食いのツレが失敗したな〜って言ってた。
283FROM名無しさan:2006/09/10(日) 08:25:01
ハ〜フでトッピングイパーイだと別皿盛り?
何種類までまら一緒に盛れる?300
284FROM名無しさan:2006/09/10(日) 09:17:24
納豆&チーズうまいやん
285FROM名無しさan:2006/09/10(日) 11:22:22
え〜、オレもやったけど
納豆とチーズは同時にはあわないよ〜
納豆なら野菜系があうよ。オクラなんかサイコー。
チーズはチキンカツソーセージとか肉系にあうと
思うけど。
286FROM名無しさan:2006/09/10(日) 11:51:27
>>283
ハーフでルーに入れるもの(別皿提供できなあもの)牛しゃぶ、豚しゃぶ、野菜、ほうれん草、きのこ、チキン煮込み、夏チキンなどが2品以上だともう炒めものみたいになるよ。
300でも何品とか決まりはないけどものが大きかったら乗らないね
287FROM名無しさan:2006/09/10(日) 15:17:00
富山に行った時 CoCo壱にしてはめずらしく運ぶ効率のわるさが目立って オーダーしてもなかなかこない 揚げ句に出来上がったものがたまっていく始末 隣りの客は待たされた揚げ句冷めたカレーを出され激怒
店長まで出て大変なことになっていた
やっときた俺のカレーの上も冷めた時にできる膜がはっていた… (実話)
288筋肉コール ◆TpifAK1n8E :2006/09/10(日) 18:07:44
>>281
そうなんだ・よくここに食べにいくんだよ
289FROM名無しさan:2006/09/10(日) 23:02:35
利用したことがあるカレー屋はどこですか? よかった点・悪かった点を口コミ|クチコミとして集め、カレー屋を徹底比較・評価!
http://www.nandemo-best10.com/f_restrant-curry/z38.html

カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)[全国]  [投票する]  

○具の種類が豊富 (06/9/3)
○毎日食べても飽きないです^^ (06/9/1)
○味は○ この味ならもう少し値段下げれるはず! (06/8/26)
○うずらカレー復活祈願! (06/8/17)
○とんかつが良い (06/7/29)
○幻の1300g・・・・・ (06/7/23)
○美味いから。(06/7/1)

290筋肉コール ◆TpifAK1n8E :2006/09/10(日) 23:08:13
ここはいつも募集しているよ
291FROM名無しさan:2006/09/11(月) 00:00:09
納豆&チキン煮込みうめえ
292FROM名無しさan:2006/09/11(月) 00:58:27
都内のメイトですが皆様の店舗では残業したら1分単位で給料が発生しますか??
自分の店舗ではタイムカード1分でもすぎれば約13円の手当てがつきます。
293FROM名無しさan:2006/09/11(月) 17:32:04
>>292
もちろんつくよ
つかない店舗なんてあるの?
294FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:39:59
ソーセージカレーにトッピングで、
ナス、野菜、チキンカツ、チーズ、コーン4辛、500グラムで頼みました。
美味しかったよ〜
(・∀・)ィィ!!
295京太郎:2006/09/11(月) 21:50:22
ここで働くなんて恥ずかしいよww
296292:2006/09/11(月) 22:02:01
>>293
いろんなところでバイト経験しましたが1分単位は初めてですよ。
マックや引っ越し業界は30分単位ですし、ファミレスはどこも15分単位ってききます。
297FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:02:22
じゃあずっと家で留守番してろww
298京太郎:2006/09/11(月) 22:04:03
ここの仕事なんて誰でもできるよwww社会的に恥ずかしくて俺はできないよww
299FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:08:11
>>293状況による。
うちはあんまりついたためしがないが
300FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:40:29
既出かもしれんが、ここ量大杉。
301くされ:2006/09/12(火) 04:47:29
メイトはいーよな

…クソが!
302FROM名無しさan:2006/09/12(火) 05:16:12
新スレ

CoCo壱の裏側〜無能なレゲラ〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1158000732/
303FROM名無しさan:2006/09/13(水) 15:41:10
メイトからみてレギュラーはどんな存在なの?
頼りになる?ウザイ?
304FROM名無しさan:2006/09/13(水) 15:44:16
カレーパンと強盗age
305FROM名無しさan:2006/09/14(木) 13:31:55
カレーパンw
306名無しカレ−:2006/09/14(木) 13:53:51
こういうバイトもあるでよ。
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1158206926
ココイチも相当腹黒いけどね。
307FROM名無しさan:2006/09/14(木) 14:07:43
今月はお店が空いてるなあ。
秋はカレー食わないんですか。
 やっぱり夏ですか。
308FROM名無しさan:2006/09/14(木) 18:04:21
ココイチカレーパンなんだから
カレーライスパンにすりゃいいのに
309FROM名無しさan:2006/09/14(木) 18:30:41
好きな女がいる、狙いたい。邪魔されて食べれないのか?
310FROM名無しさan:2006/09/14(木) 18:39:28
店内は空いてるが雨続きで宅配は真夏並み
311FROM名無しさan:2006/09/14(木) 19:05:22
宅配もこねぇ
312FROM名無しさan:2006/09/15(金) 00:02:51
昼ピーのメイトって何人?
うちはだいたい5人だぉ
313FROM名無しさan:2006/09/15(金) 06:38:44
ココイチのフランチャイズの交流場?みたいなBBSをはけーん

http://www.hope-ichiban.co.jp/inboard.html
314FROM名無しさan:2006/09/15(金) 11:44:03
ココイチってほとんどが直営店じゃないの?
315FROM名無しさan:2006/09/15(金) 13:02:33
直営は愛知県が多くてあとは全然ないよ。
316FROM名無しさan:2006/09/15(金) 13:30:19
岐阜県にも 直営あるよ。
317FROM名無しさan:2006/09/15(金) 20:41:56
ほとんどフランチャイズかい?札幌で直営店はない?
318FROM名無しさan:2006/09/16(土) 08:54:44
東京近辺にも直営はあるけど、どんどん譲渡が進んでるよ
319FROM名無しさan:2006/09/16(土) 13:15:13
ココイチてパーマ禁止ですか?
320FROM名無しさan:2006/09/16(土) 16:08:41
天パーおk
321FROM名無しさan:2006/09/16(土) 18:12:55
帽子が被れればいいんじゃないの?
制服がもうすぐ変わるみたい。
今うちはカキ色の紙の帽子。
今度のはキャップみたいだけど すでに制服変わってるとこある?
感想を教えて下さい。
322FROM名無しさan:2006/09/16(土) 19:47:22
>>321
店舗教えてください。
神奈川の古い店はまだユニホーム変わらないみたいです。
323FROM名無しさan:2006/09/16(土) 20:17:37
>>322
岐阜にある FCですよ。
二年以内には 全店舗 変えないといけないって聞いた。
324FROM名無しさan:2006/09/16(土) 21:01:42
新しい制服は前のよりはまだ街を歩けるかな〜
サロンは黒だから見た目いいけど汚れが目立つ。
325FROM名無しさan:2006/09/16(土) 22:30:46
青シャツ+ベージュパンツ
近所のメイトは着たまま帰ってるぉ
326FROM名無しさan:2006/09/16(土) 22:44:10
>>292
時給はもちろん30分単位。
しかも、例え作業等で終了が1時くらいになったとしても、
12時30分までしかつかない。
後はサービス残業。
327FROM名無しさan:2006/09/16(土) 23:41:09
同じく時給は30分単位
しかもラストは15分のみ
例え1時過ぎても12:15分までしかつきません‥
328FROM名無しさan:2006/09/17(日) 08:27:20
>>323
その新しいユニホームは2006年以降にオープンした店のメイトが来てましたよ。東京の町田店とかが。
早く変わって欲しいです。
329FROM名無しさan:2006/09/17(日) 09:20:30
ココ壱って交通費でないんでしょうか
アルバイト雑誌で募集の広告みたのですが
交通費のこと書かれてなくて
330FROM名無しさan:2006/09/17(日) 09:43:31
>>326>>327

ひどいな…それは。
うちの店舗は26:00閉店だが26:05にタイムカード押せば5分ぶんの分給が発生するよ。
331FROM名無しさan:2006/09/17(日) 13:50:48
>>329
店に直接電話で聞いてみるといいよ
332FROM名無しさan:2006/09/17(日) 17:09:48
みなさんの店の昨日の売り上げいくらだった?
333FROM名無しさan:2006/09/17(日) 17:14:29
>>332
うちは名古屋のとある店のメイトですが、400,000行きましたよっと。
334FROM名無しさan:2006/09/17(日) 20:24:44
うちは19マソ(´・ω・`)
40とかありえね〜
335FROM名無しさan:2006/09/17(日) 20:43:39
うちはいっても15万とか。
336FROM名無しさan:2006/09/18(月) 01:01:26
うちは36ぐらいだったお。10爆したけどなんとか二人で乗り切った☆★
337FROM名無しさan:2006/09/18(月) 01:39:45
とんかつマンドクセ('A`)
338コール ◆TpifAK1n8E :2006/09/18(月) 01:43:08
ここのカレーは辛いよ
339FROM名無しさan:2006/09/18(月) 01:50:28
ただ働きとかマジでラストやりたくなくなる
340FROM名無しさan:2006/09/18(月) 01:52:39
うちの店の店長はインドまでいって、スパイスを作ってくるんだ。
78種類のスパイスを使ったカレーはまじうまいよ。
341FROM名無しさan:2006/09/18(月) 07:59:28
>>337
一昨日トンカツ×11、ヒレカツ×3で宅配入って大変だった〜
揚げてる間に店内もトンカツオーダーちらほらあって
昼ピー店内空いてんのに厨房3人入っちゃったよ
342FROM名無しさan:2006/09/18(月) 14:28:02
パン粉でフライヤーの中が見えなくなったと予想


合掌(^人^)
343FROM名無しさan:2006/09/18(月) 14:49:30
>>316
貴様どこのメイトだ!
・・・まさかレゲラじゃないよな?w
344FROM名無しさan:2006/09/18(月) 19:39:23
カレーランキングでココイチ11位ってまぢ!?ワロス
345FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:17:57
ワロスって久々に聞いたな
346FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:40:53
じゃぁ

とんかつキボン
347FROM名無しさan:2006/09/19(火) 04:00:24
そこはあえて

ロースカツキボンヌ
348FROM名無しさan:2006/09/19(火) 14:44:44
コーヒーゼリーを上手くつくれないんですがコツないですか?
349FROM名無しさan:2006/09/19(火) 17:16:19
オラも
350FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:37:18
おれん所はコヒ-ゼリ-ないよ〜〜ん( ̄、> ̄)y~
351FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:04:44
マンコプリンもマンドクセ
352FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:56:31
来月から白スープカレーってマヂ!?
無難に白カレーにすりゃいいのに
353FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:50:10
>>352
多分1月か2月からだよ
354FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:11:46
ある程度読んだけど、結構凄惨な店も多いんだな…。
俺んとこはバイト・パートの待遇は良くて、社員にツケが回ってる感じ。
土日・祝日はほぼ100%終日出勤とかアリエネ。
355FROM名無しさan:2006/09/22(金) 23:35:20
>>352
つかシチューでいいじゃないかと思っている。
白にする意味がワカンネ('A`)
356FROM名無しさan:2006/09/23(土) 01:35:05
カキフライはまだ〜?
357FROM名無しさan:2006/09/23(土) 02:09:14
カキフライ納品キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
358FROM名無しさan:2006/09/23(土) 10:58:47
>>355
つ【カレーハウスCOCO壱番屋】
359メ→レ:2006/09/24(日) 01:35:22
レギュラなんて、ろくでなしばっか。頼りにならない、嘘つき、言い訳ざんまい。
ピークこなしてる最中に、ケツ触ってセクハラしてんじゃねぇ!!
一人のくそ準れのせいでメイト辞めまくってんのに、「え?辞めた理由?知らない」は、ねぇだろ!
店長!!!
メイトさんの代わりは居ねーんだよ!!!
どこぞの店舗じゃ、メイトから準レになったやつが辞めるみたいだし。
いい加減にしてくれ(T_T)
仲間がどんどん去ってゆく…もぅ辞め時かなぁ…

360FROM名無しさan:2006/09/24(日) 07:49:31
ケツも触ってもらえない奇特な方
361FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:28:07
いまだに【うずらフライ】注文する人ちらほら居るよね
幾らだったっけ?
362FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:37:28
ここのカレーはうまいよな。働きたくはないが。てかココ一って地方とかいなかにはないの?千葉のダチがうわさのココ一とかって騒いでたw
363FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:04:57
うーわー!こんな所あったんですね!
お初です
前に9年メイトやってました。
レギュラーいない時に中食やりたい放題やってましたよ。
好きなやりたい放題メニューは
「ソーセージ・牛しゃぶ・チキン(煮込み)・チーズミックス・ビーフがけ」!!
辞めてしまってはもうそんな豪華カレーは食べられず…
364FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:15:56
>>361

550円ですよ。
365FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:06:59
うちの店はうずら復活したけど、やってる店舗とやってない店舗があるみたいね。
来月からゲソフライが始まるっぽい・・・イカでいいじゃんよ('A‘)マンドクセ
366FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:11:50
うずらカレーキボンヌ
367FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:31:45
>>366 ライスの量とカレーの辛さは普通でよろしいですか?^^
368FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:31:22
普通の普通でうずらダブルね!
あ、追加ソースでお願いします(ボソ...
369FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:50:14
うずらダブルミックスって卵10個ってことでいいかに?
370FROM名無しさan:2006/09/24(日) 23:37:33
チーズトリプルミックス頼んで、必ず残す女の人いたなぁ…
371FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:45:05
>369ハイ
372FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:52:40
>>359
都内の某駅前店だな、特定した。
373〉372:2006/09/25(月) 23:03:57
ご存じですか?
374FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:08:50
30日締めの25日払いって言うアホみたいな店でメイト歴四か月です。
主婦が子供の夏休みだったから八月は休み無しの勢いで
スタート 中休み ラストを働かされました。
給料日楽しみにしていたら思っていたより数万少ない!
夜番24時半で計算したけど もしや24時で切られてイルノかなぁ。
説明も無しでそりゃ詐欺と同じじゃないか?!
退勤は業務終了してから押してるけど 手口が汚い。
明細書をもらったら 確認して そうだったらすぐ辞めようと思う。
375372:2006/09/26(火) 01:24:39
>>373
同じ店かは分からないが、俺のいる店は店長が元メイト。
で、準レギュラーがその先輩っていう構図。
立場は店長が上のはずなのに、準レは言うことを聞かない。
だからいくら準レがワガママ言おうとセクハラしようと止めにくいみたいだ。
376FROM名無しさan:2006/09/26(火) 05:10:19
お局メイトってまじうざいね!自分は動かないくせに、指図すんじゃねー
377FROM名無しさan:2006/09/26(火) 07:04:45
お局様だから仕方ないw
378FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:55:03
>>374
他いいとこ沢山あるよ
時給記載がなかったな‥
ちなみに一宮
壱番最悪なバイトやった
379FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:49:55
>>378
CoCo壱辞めて 他のバイトを探されたのですか?
ココスペ初級とったのに 時給があがっている形跡すらありません。
只働きさせられている分を考えると時給が最低賃金したまわるんじゃないかと思う。
380FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:10:41
372
なるほど。ありがとうございます。
CoCo壱って、そーゆーの多いですよね(-.-;)僕んとこは、単に店長がぬけさくなので…
僕、店長より、休み少ないでーす(T_T)
サービス残業代よこせー(-_-#)
381FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:45:10
>>379
次探して辞めましたよ
サービス残業代入れたら700円出てないし、気分悪い
時給いいからって入ったけど実情は違ったし
時給安くても、サービス残業ないとこのが
気持ち良く働けるよね
382FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:57:05
仕事内容はキツくても乗り越えられるけど
レゲラがキツいとどーしようもな…
あ、レゲラは期間限定だから我慢できるか
準レゲが一番最悪だな。早く真っ当な仕事探して辞めて下さい
383FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:19:57
>>381
本当にその通りですね!
私は残業があっても きちんと手当てがつけば 何も思いません。
仕事が忙しくても 人手が足りなく休みなくても
仕方がないと思いますがオーナーに多少なりの感謝がなければ
アホらしくて我慢できません。
オーナーに善良な心がなければ 少しでも利益をだそうとして
バイトを利用します。
私が辞めると店に迷惑がかかるからと思っていたけど
店側は私の事を考えてくれるどころか
利用しようとしているから十分辞める理由になりますよね!
384コール ◆E1yyNEjdEc :2006/09/27(水) 01:27:15
ここはいつも募集してるよ
385FROM名無しさan:2006/09/27(水) 05:23:18
募集しても×2皆、すぐ辞めてく。
会社もレギュラも基本バカだから、どーしょーもない。
実際、CoCo壱って、ヤバい宗教みたいなトコあるし。
もー少し頑張ってお金貯まったら、僕もさっさと辞めます。
「嫌なら辞めろ」だもんね。
上司は相談相手にならないし、準レは「自分が一番!」だと勘違いしてるし。
僕ら下っ端には、一応の選択肢はあるけど、選択権なんてのはありませんから。
386FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:36:51
>>378あなたの働いてた店知ってますよWW
387FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:02:31
サカタはでぶn
388FROM名無しさan:2006/09/27(水) 15:17:31
>>385宗教みたいなトコ?
389FROM名無しさan:2006/09/27(水) 15:54:00
準レ氏ね
390FROM名無しさan:2006/09/27(水) 17:35:13
>>379
ココスぺ初級は時給上がりませんよ・・・w
391FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:33:55
>>390
店によりけりですよW
過去ログ読むとわかるよ。
392FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:42:23
>>383
そう、残業代でないから納得いかんのです
>386
あなたのヒントください^^
393FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:48:20
一宮の後はさが付きますか?
394FROM名無しさan:2006/09/29(金) 08:07:36
CoCo壱教ですよ。
洗脳されたM集団。
「補佐は人間じゃないからな」って、言われた方もいたとか…
395FROM名無しさan:2006/09/29(金) 08:55:13
私の店のレギュラーさんは、メイトにすごく頼られています。私もすごく信頼してるし、大好きです(^U^*)だから忙しくて仕事がキツい日でも楽しく働けるし、お客様がたくさん来店して下さると嬉しくて頑張れます☆
396FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:02:22
宮城の女ですがスボンでしょうか?

あと、調理って炒めたりとかはありませんか?
397FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:27:20
>>395
…あなた洗脳されてます
398FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:33:32
うちの店長もまぁイイ人。
でも準レが最悪。
399(´c_,` ):2006/09/30(土) 05:09:11
400(´c_,` ):2006/09/30(土) 05:12:53
400ゲトー
401(・c_・`;):2006/09/30(土) 05:26:16
(・c_・`;)ヤラレター
402FROM名無しさan:2006/09/30(土) 08:18:54
うちの休憩室ヤニ臭いんだけど
どこもそう?
403FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:07:10
まったくやーにー
404FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:02:46
実は自分も新しくなった店長が最悪で辞めたくち。利用するだけ利用して裏では悪口言われてたら働こうごとない。
さっさと辞め、今は収入少ないがストレスのない生活を送っている。
405FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:58:05
全席禁煙なのにたばこ臭くて胡散臭い店
406FROM名無しさan:2006/09/30(土) 11:30:37
15歳の時に初バイトがここで、超緊張しまくりで行ったんだけど、初日に『のろい!!』って頭どつかれたので次の日に辞めた。
それからしばらくそれがトラウマになりバイト恐怖症www
407FROM名無しさan:2006/09/30(土) 19:57:39
>406
最悪なココで初バイトとは‥
恐怖症は治りましたか?
ここはアリエナイから
パワハラ普通にあったなー
408FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:28:06
道の部長はあいかわらず、
下っ端に暴力ふるってるのかな??
409FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:43:04
俺、今度、ここの社員を受けようと思うんだけど
なんかみんなの書き込みみて、かなり引き気味です。。

ほんとにそんなひどいの?
楽しく働いてる人って、そんな少ないのかな〜?
410FROM名無しさan:2006/09/30(土) 23:20:07
オーナーによると思う。タブン
まだ若いなら、他探した方がいいかと
店構えるつもりなら手っ取り早いかもだけど・・・
やっぱりオススメできない
411FROM名無しさan:2006/10/01(日) 00:21:22
店構えるつもりだよ。
なんか、平均、年収1000万という話らしいし。。

1000万稼ぐなんて、他ではちょっと不可能だし。
412FROM名無しさan:2006/10/01(日) 03:58:43
>>407
レスありがとうです。>>406です。
今はもう恐怖症は治り、普通にアルバイトできてます。
あの頃は『これが大人の世界…。世間て厳しいのね…(´;ω;`)』なんて素直に思ってましたが、今考えると最低なお店(店長)でした。
413FROM名無しさan:2006/10/01(日) 12:04:55
>>411
店構えるつもりなのか。
メイトの目から見てレゲラはかなりしんどそうだけど大丈夫?
場所によっては一ヶ月以上休みなしで
10時前〜閉店時間+一時間前後の人もいたよ。
おまけに一ヶ月に一回位会議があって、
閉店後から早朝までやるんだよ。もちろん数時間後には店に出ないといけない。
脅すようだけど何も知らないで入ると辛いと思うからさ。
414FROM名無しさan:2006/10/01(日) 16:16:59
CoCo壱って前髪をキャップ?に入れるんですかね?
415FROM名無しさan:2006/10/01(日) 16:32:33
入れますよ
416FROM名無しさan:2006/10/01(日) 19:33:18
ありがとうございます。。ピンでとめるんですかね?
417FROM名無しさan:2006/10/01(日) 19:58:56
>>411
確か結婚しなきゃ独立できんのだったかな
店長はサエナイし独身だから
メイトにパワハラしてたんかと
‥見苦しかったなw
いいオーナー目指してがんがってみるのもいいかもね
オススメはできないけど。。
418田舎のSV:2006/10/02(月) 01:51:53
>>411
1000万円なんて300店舗時代の話だよ。今や壱番屋同士の客の奪い合いだ。あの頃とは店舗数が全然違うからねぇ。1000万円稼げる店舗はたかがしれてる。オレは絶対オーナーにはならん(というかなれん)

あとこれは個人的視点だが、客の指向が多様化してるし景気も少し上向き。激安店でも高級店でもない壱番屋は、中途半端なポジションだから、この先の時代にこのままの形態でやるのは厳しいと思うね。

労働環境は、このスレの通り。どぉしてもやるなら、まずはアルバイト(メイト)として働いてみることを勧める。
419FROM名無しさan:2006/10/02(月) 05:35:08
うちはFCですが オーナーに利用されまくりの社員みてると
オーナーの方がめっちゃ楽だと思う。
社員は一応 店長なんて肩書きもらっているけど単にクレーム処理班。
安い給料で使われまくり。
うちの社員はメイト歴合わせて20年CoCo壱ってかオーナーの奴隷。
420FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:29:57
>>418でももっと楽でいい時給のバイトあるよ。
421FROM名無しさan:2006/10/02(月) 08:26:10
うちの店、タイムカード押してから、
トイレとか店の前の道路500mぐらい掃除して帰れって言われるよ。
休憩ももらえないし、予定も聞かずにシフト入れられたし
まだ1週間だけど辞めるよ・・・
422FROM名無しさan:2006/10/02(月) 10:36:33
>>421
それに加えてキャッシュカウントもあったよ
普通に2〜30分サービス残業
で、休憩なのに忙しいときは早く入れだと。死ねや
10分前に入ってやってるのにふざけるな
通しで入ると二時間以上はは無料奉仕
とっとと辞めました
423FROM名無しさan:2006/10/02(月) 16:29:36
421です。
それはこっちよりひどいですね。
私はオープンから3時ぐらいで入ってたんで
422さんよりぬるいとは思うんですけど、
それでもちょっとガマンできませんでした。

今日辞めますって言って帰ってきました。
ココイチって辞めたもん勝ちですよね。
バイトでサービス残業なんてありえません!
424FROM名無しさan:2006/10/02(月) 19:12:34
みんな辞めるって言ってから どれだけの期間働くの?
ちなみに すぐに辞めさせてもらえる?
425FROM名無しさan:2006/10/02(月) 20:27:35
>>417
厳密に言うと、結婚していて妻(場合によっては夫)もココイチで働いているレギュラーは3等級以上で独立が可能。
これが独身もしくは伴侶が働かない場合だと1等級にならなきゃいけないんだよな…。

創業者夫妻が二人三脚でやってきたからっていう変なこだわりなんだよな…。
426FROM名無しさan:2006/10/02(月) 21:18:16
今日辞めるって言って、今日でやめますたヽ('A`)ノ
427FROM名無しさan:2006/10/02(月) 22:23:04
>>423-426
お疲れさまでした
次はいいバイト見つかるといいですね^^

私は〆の二日前に伝えて辞めました
428京太郎:2006/10/02(月) 22:27:07
ここで働くなんて恥ずかしいよwwwww
429FROM名無しさan:2006/10/02(月) 23:28:53
「カレー屋で働いてます」って言うと、
「もしかしてCoCo壱?(笑)」みたいな。
必ず笑われますね。
ま、あんまトコじゃあしょーがない。
430FROM名無しさan:2006/10/03(火) 13:15:22
>>429俺なんてバイトの話になると決まって無口になるんだよね
何故ならCoCo壱だて言うと「あぁCoCo壱か…(笑)」みたいな感じに返されるから。結構有名なんだよね違う意味で
431FROM名無しさan:2006/10/03(火) 17:17:28
>>418はほんとにSVなのかしらw
SVさんも2ちゃんやか見てるんやな
432FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:15:27
職業聞かれると、一瞬言葉に詰まってしまう(-o-;)
恥ずかしいと、どっかしらで思ってるって事ですよね…
433FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:25:12
>>433
デニーズやロイヤルホストなら素直に口からでますよね。
434FROM名無しさan:2006/10/04(水) 16:49:45
オーナーとは、感情をコントロールできないと、いけないと思います。
店内が混みだずと、ぱにくるオーナー。
つかえないし、ついていけない。
435FROM名無しさan:2006/10/04(水) 19:00:07
自分にアンカーあかんよー(・∀・)
436FROM名無しさan:2006/10/05(木) 07:45:17
パスタデココって旨いの?
437FROM名無しさan:2006/10/05(木) 12:58:20
レギュラ2人のパワハラ、セクハラがひどくて困ってます。
辞めたいのに辞めさせてもらえません。
438FROM名無しさan:2006/10/06(金) 14:25:58
>>437
なんで?!
そこまで されていたら十分辞める理由にもなるのに。
                                    さっき CoCo壱から来週のシフト希望連絡してくれと
メールが来ました。
今週までのシフトで辞めるって言うつもり。
言いにくいけど 勇気を出してまずはメールでいいます。
439FROM名無しさan:2006/10/06(金) 22:32:22
直接言えよw
釣りか?
440FROM名無しさan:2006/10/08(日) 02:30:55
>>430
ココイチで働いてるやつってカレー臭せーから言わなくても分かる
441とおりすがり:2006/10/08(日) 22:06:57
いや〜ここイチは、ひどいね!!!靴・宅配用なんて自腹!!!普通支給がじゃねんのかよ!!!
442FROM名無しさan:2006/10/09(月) 00:14:00
靴の2000円は仕方ないとして宅配用って何さ?
443FROM名無しさan:2006/10/10(火) 13:22:52
>>442いや、靴もっと高いだろww
444FROM名無しさan:2006/10/10(火) 13:27:17
うちのとこは2000円だよ。茶色のヒモ靴。
445FROM名無しさan:2006/10/10(火) 13:30:03
ヤクザが来たとき店員の人の笑顔が引きつってたのをみた。
446FROM名無しさan:2006/10/10(火) 13:31:36
1しん?1から?1ばん?なんて言って注文したらいいかわかりません。教えてください
447FROM名無しさan:2006/10/10(火) 14:25:11
>>446
お前みたいな客は来んな
訳のわからん注文しといてクレーム言いやがる糞うぜぇ客氏ね
448FROM名無しさan:2006/10/10(火) 15:03:05
あのーヒレかつカレーととんかつカレーのハーフ&ハーフで中辛の5辛で大盛りで、さび抜き汁だくはできますか?
449FROM名無しさan:2006/10/10(火) 15:07:28
5辛のココロッケって注文できますか?
450FROM名無しさan:2006/10/10(火) 15:32:21
カレーにじゃが芋や玉ねぎや人参がはいってないのはなぜですか?
451FROM名無しさan:2006/10/10(火) 15:52:32
>>450それはね
野菜のトッピングで金を巻き上げるという汚い精神の現れだよ
452FROM名無しさan:2006/10/10(火) 16:23:26
>>448
ハーフヒレカツカレー追加ソースがおひとつ、
ハーフポークとんかつトッピングおひとつ、こちらも追加ソースですね。
申し訳ございません。どちらが中辛でどちらがが5辛でしょうか?
ちなみに当店のカレーにワサビは使用しておりませんのでご安心下さい。
453FROM名無しさan:2006/10/10(火) 16:52:20
>>452
つ[ココスペ接客1級]
454FROM名無しさan:2006/10/10(火) 17:23:11
>>452ヒレかつととんかつを一つにまとめて揚げろって言ってんのわかる?ハーフ&ハーフってしってる?とんちんかんな事かえしてくるなボケ
455FROM名無しさan:2006/10/10(火) 17:34:33
ヒレカツとトンカツ一緒にくっつけて揚げられる?(´・ω・`)ねぇ母さん
456FROM名無しさan:2006/10/10(火) 18:35:39
>>454
いるいる!テラワロス
どれだけ パーフェクトな対応しても
あげ足とってくるアホ客。
457FROM名無しさan:2006/10/10(火) 18:38:39
「息臭いよ」この一言で大抵のやつは黙る
458FROM名無しさan:2006/10/10(火) 23:13:52
>>454
気が付きませんで申し訳ございません!少々お待ち下さい!
(店長!外国語のメニューどこでしたっけ!?)
459FROM名無しさan:2006/10/11(水) 00:24:35
>>449
普通と辛口しかないぉ
460FROM名無しさan:2006/10/11(水) 03:28:49
よし、明日店長に辞めたいって電話する決意がついた!糞CoCo壱にももうすぐお別れできる〜〜ww
このスレのお陰だお
461FROM名無しさan:2006/10/11(水) 07:21:35
>>458人種差別ですか?とりあえず不快に感じたので通報します
462FROM名無しさan:2006/10/11(水) 07:46:44
ん?お前ら俺の名前が知りたいのか?
教えてやるよ…俺はカラオケ館池袋南口店の遅番口臭粘着ブサ面キモオタのオナヌ神ってモンだぜ。
先に言っておくけど俺はホモだぜ?
口は臭いしブサ面だぜ…
今度確かめに来いよ。深夜の時間帯でいかにも彼女のいなさそうなブサ面で口が臭い奴がいたらそれが俺だよ。

おっと、メス豚どもは俺様に惚れるんじゃねーぜ?
今まで何十人の女を泣かした事か…
メス豚どもはヤケドする前に俺の事は諦めてくれ…

ふっ…知ってるよ。お前らメス豚どもは俺様に抱かれたいんだろ?(苦笑)
お前、濡れてるぜ?

俺とセックスしたいんだろ?

・・・・
・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
463FROM名無しさan:2006/10/11(水) 08:20:58
>>455
ひれかつ&とんかつは冷凍じゃないから一緒に揚げられるわよ
「味の保証はできませが」って断ってから適当に重ね揚げ→アップで出して差し上げなさい。
値段の説明も前もって忘れずにね(´ゝ`)坊や
464FROM名無しさan:2006/10/11(水) 11:45:58
>>425
そうそう、だからねココ壱の独立希望の独身レギュラーはメイトと結婚したがるの
愛ももちろんあるだろうけど、好きな人と豊かな家庭を築きたいしたいと言うより、独立してお金がほしいからから結婚するの。
レギュラーに結婚を申し込まれたメイトは気をつけなね。将来独立したら絶対自分休みなく働かせられるからね!

465FROM名無しさan:2006/10/11(水) 14:23:32
CoCoShift導入してる店って全店かな?

ただいま本部から登録されている携帯メールアドレスが漏れてます。
英文のDMが送られるようになり最悪。

本社にはセキュリティの甘さについて、断固抗議します。
466FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:22:26
>>465
英文のDMってサイトの勧誘とかでもなく、めちゃくちゃな文章のやつ?!
467FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:23:31
ん?お前ら俺の名前が知りたいのか?
教えてやるよ…俺はカラオケ館池袋南口店の遅番口臭粘着ブサ面キモオタのオナヌ神ってモンだぜ。
先に言っておくけど俺はホモだぜ?
口は臭いしブサ面だぜ…
今度確かめに来いよ。深夜の時間帯でいかにも彼女のいなさそうなブサ面で口が臭い奴がいたらそれが俺だよ。

おっと、メス豚どもは俺様に惚れるんじゃねーぜ?
今まで何十人の女を泣かした事か…
メス豚どもはヤケドする前に俺の事は諦めてくれ…

ふっ…知ってるよ。お前らメス豚どもは俺様に抱かれたいんだろ?(苦笑)
お前、濡れてるぜ?

俺とセックスしたいんだろ?

・・・・
・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
468FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:44:52
>>465ナヌー(`Д´)
469FROM名無しさan:2006/10/11(水) 19:02:15
なんですかこのサスケ
470FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:50:53
ココシフト直営は全店導入されてるな。オーナー店はやってないとこがほとんどじゃないかね。
情報漏れてて本当にDMだったなら最悪なのがさらに最悪だな
471FROM名無しさan:2006/10/11(水) 23:42:50
>>465
ひょっとして、訳分からん添付付きのか?
最近、迷惑してるんだが…。

とっくの昔に直営店からオーナー店に移ったのに。
ちゃんとアドレス消しておけっつの!
472FROM名無しさan:2006/10/12(木) 01:12:03
私のはなにも添付されてないー!
めちゃくちゃな意味不明の英文!
473465:2006/10/12(木) 01:50:13
>>466
そうです。添付ファイルの名前が判別用の文字の羅列になってるやつです。

>>471
です。添付ファイルは開かない方が…

>>472
アドレスによって違う文章を送ってるのかな?



とりあえず、うちの社員がメールを返信したww
結局何もないわけだが(当たり前か)

今、本部で調査してるけど再発防止策を施さなかったら刑法によって罰金(5000万以上だっけ?)
が科せられるはず。
474FROM名無しさan:2006/10/12(木) 16:19:38
俺はいつも7辛にする。辛いけどうまい
週3でココ壱いってる
偉い?
475FROM名無しさan:2006/10/12(木) 16:45:49
>>474いや、メイトの俺から言わせてもらうが、おまいキモい
476FROM名無しさan:2006/10/12(木) 17:44:29
>>475 客にたいしてそのいいぐさはなんだ?本社にいいつけてやるからな
477FROM名無しさan:2006/10/12(木) 17:48:09
言い忘れた
おなじココ壱じゃなくて三ヶ所ね
今日はA店
明日はB店
土曜はC店みないなかんじ
やっぱきもいか?
478FROM名無しさan:2006/10/12(木) 18:07:14
吉野家とかに比べればココ壱はまだ食える方だよな。
若干割高な印象はあるが。
479FROM名無しさan:2006/10/12(木) 18:13:07
漏れは週6で週計30時間。
4辛が好きでつ。
480FROM名無しさan:2006/10/12(木) 18:24:37
ってかさぁ、ほぼ毎日夜、一人で食べに来てる
常連さんいるよ。
ある時なんか 昼も来てびっくりした。
481FROM名無しさan:2006/10/12(木) 18:28:06
ここはいつも募集しているよ
482FROM名無しさan:2006/10/12(木) 18:28:42
うまいからな
483FROM名無しさan:2006/10/12(木) 18:56:00
>>477
店を変えてる理由をのべよ。
家から一番近いとこの方が面倒でないから良くない?
それとも 常連ってのが恥ずかしいとか?!
484FROM名無しさan:2006/10/12(木) 19:03:01
>>483またきてるよっておもわれるから
485FROM名無しさan:2006/10/12(木) 23:25:08
常連大歓迎だぉ
暴れたり臭かったりしない客なら
気にもしないかも
486FROM名無しさan:2006/10/12(木) 23:32:09
やっぱピアスは駄目ですか?
487FROM名無しさan:2006/10/12(木) 23:32:48
近所の壱番やで最近、注意動く人をバイトに雇ってる・・・
現場で日中戦争が起きてるらしい・・・又聞きだけど・・・
488FROM名無しさan:2006/10/12(木) 23:47:32
私たちはいつも注意してお客様に接します
489FROM名無しさan:2006/10/13(金) 00:12:49
>>473
公にはならないんですかね?かなり迷惑してるんですが。
490FROM名無しさan:2006/10/13(金) 12:08:07
可愛い子入ったな
しかも巨乳\(^O^)/
491FROM名無しさan:2006/10/13(金) 15:59:10
店舗は?
492FROM名無しさan:2006/10/13(金) 16:01:34
いえないだろ?w
493FROM名無しさan:2006/10/14(土) 14:31:47
ここで働いてる男ってきもがられてるよね客に
494FROM名無しさan:2006/10/14(土) 16:19:54
今日、店長にバイト辞めるっていってくるつもりだ
495FROM名無しさan:2006/10/14(土) 17:00:12
やめるなよ
オーナーになるのが夢だったろ?
今は、夢から目標になったじゃないか
あとちょっと頑張ってみなよ 矢田亜希子似のFカップ20♀より
496FROM名無しさan:2006/10/14(土) 20:29:58
準レゲさんって将来考えてんの?
497FROM名無しさan:2006/10/15(日) 00:53:46
将来考えてたらきちんと就活してきちんと働いてるぜ。こんなところで働いてるわけないだろwww
498FROM名無しさan:2006/10/15(日) 01:13:43



499FROM名無しさan:2006/10/15(日) 18:06:04
みんなは俺の事、つまりカラオケ館池袋南口店の遅番口臭粘着ブサ面キモオタ携帯厨のオナヌ神をご存じだろうか?
俺はバイト以外の時間の全てを2ちゃんねるに注ぎ込み、毎日自演を繰り返している。
もちろん彼女もいないし友達も0。
バイトの休憩時間まで2ちゃんねるをやってる粘着キモオタ。
しかもホモ。
現在の歌広場スレとカラオケ館スレは全て俺の自演で埋め尽くされている。

しかし問題は俺の口が異常に臭いという事だ。
俺の口臭は凶器に等しい。例えるならば“腐ったアサリ"や“胃で消化し切れてない生物の腐敗臭"とでも言えば適当だろうか。
とにかく臭い。
嗅覚の敏感な人なら気絶するし、薄いガラスなら簡単に溶かしてしまうだろう。

皆様もカラオケ館池袋南口店にお越しの際は是非御覧あれ(鼻栓必携)。

俺の息くさっ!
へ(゜ρ゜)ノ
500都内メイト:2006/10/16(月) 02:24:36
>>494
漏れも辞めよ〜っと♪
うちの店、いまだに新しい制服にしないから。
吉祥寺店などの新型店舗のユニホームに全店統一されるはずなのに…
501FROM名無しさan:2006/10/16(月) 13:58:55
ここって交通費いくら出る?
502FROM名無しさan:2006/10/16(月) 16:34:57
月8000
503FROM名無しさan:2006/10/16(月) 17:44:48
バス代貰ってるのに歩いて帰ってますがなにか?
504FROM名無しさan:2006/10/16(月) 23:05:26
>>501
こっちは月5000まで。店によって違うのか。

>>503
俺も通学の定期券内なのに交通費もらってるw
505FROM名無しさan:2006/10/16(月) 23:35:57
店まで歩いて10分だけど車で行ってる。
車で行ってることオーナーは知っているけど
近いからなのか交通費くれない。
506FROM名無しさan:2006/10/17(火) 01:35:21
メイトじゃないけど、うち(加盟店)のレギュラーは片道50キロ離れた市から車で通勤してるんだけど、交通費が月に25円…。給与明細見せてもらって驚いた。
レギュラーの求人かけるときに「交通費支給」と書きたいがために、無理矢理に通勤片道2キロあたり月1円を支給してるそうだ。
507FROM名無しさan:2006/10/17(火) 02:29:27
七月でレギュラーやめたよ!月のサービス残業平均60時間いまだに未払い
508FROM名無しさan:2006/10/17(火) 05:54:36
>>506
どケチオーナーなのかな?
時給に関してもセコイ事をしてそうだね。
私はCoCo壱で働くのがアホらしくなって、先日辞めました。
509FROM名無しさan:2006/10/18(水) 05:37:38
追加ソースはビーフでも無料?
あとホウレンソウカレーはテイクアウトの方がうまいんだが、
ルー違うとか?煮ないで挙げるてるとか?
510FROM名無しさan:2006/10/18(水) 08:41:40
無料だよ!

確にテイクアウトで多少味が変わるが調理手順は同じだよ。
たぶんルーがほどよく冷めるからだと思うんだが
511FROM名無しさan:2006/10/18(水) 17:27:07
辞めさせて下さい
こんな所早くやめたいでし
何で辞めさせてくれないのですか
と、入って五ヵ月になるメイトが言っておりますが
512ココ壱暦二回:2006/10/18(水) 17:32:44
追加ソースってなんですか?無料ってなんですか?
513FROM名無しさan:2006/10/18(水) 21:55:47
ルーを多めにしてもタダなんだよ!
おK?
514FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:43:06
お玉一杯分はタダなんだよ!!
わかったか?






調理やったことないけど
515ココ壱暦二回:2006/10/19(木) 08:27:29
お玉一杯分の無料ルーをもらいたいときは店のスタッフに何ていえばいいですか?
516FROM名無しさan:2006/10/19(木) 13:36:31
ルー下さい
でいいんじゃね?
517FROM名無しさan:2006/10/19(木) 13:38:19
>>515「オーダー入ります!追加ルー1です!」て叫べ
518FROM名無しさan:2006/10/19(木) 16:34:37
うちの店でポークカレー300c普通、追加ソースが入ったらオーダーコールは、
「お願いします、ポーク ワン ルー多めです!」だよ
519ココ壱暦二回:2006/10/19(木) 17:38:16
みなさんありがとうございます。追加無料ルーはテイクアウトでもOKですか?
520FROM名無しさan:2006/10/19(木) 20:18:59
OK!
521FROM名無しさan:2006/10/19(木) 20:41:22
ルーってw
「追加ソース」だろがぁぁぁっ
522ココ壱暦二回:2006/10/21(土) 16:23:47
みなさんありがとうございます。追加無料ルーをちゅうもんしてみます
523FROM名無しさan:2006/10/21(土) 22:39:36
その後>>522は店で大恥をかくのであった…
524FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:01:56
コラァーヽ(`Д´)ノ
出前で4辛頼んだら、辛すぎじゃドルァーヽ(`Д´)ノ
あと送料取んなドルァーー!!
525FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:26:31
初めまして。
私ココの面接受かってしまったんですけど、ピーク時ってどれくらい忙しいんですか?
ウェイティング出来るぐらい?
それとオーダーちゃんと取れるか不安です。ココのオーダーの通し方独特ですよね。
言い方覚えるの大変そう。
526FROM名無しさan:2006/10/22(日) 01:12:51
>>524
あのなぁ…宅配ピザを直接店に取りに行くと500円引きになるんだぞ。

それを思えばいくつ頼んでも200円の宅配料は安いんじゃないか?
527FROM名無しさan:2006/10/22(日) 16:01:31
>>523なんで?
528FROM名無しさan:2006/10/22(日) 16:36:11
今日、12時間シフト入ってるよぉ↓↓
6〜10+11〜15+17〜21
529FROM名無しさan:2006/10/22(日) 17:26:33
んで?
530FROM名無しさan:2006/10/22(日) 21:26:42
疲れたお(´・ω・`)

1年以上頑張ったしもう明日辞めるって言うお (>ω<)
531FROM名無しさan:2006/10/22(日) 21:38:17
>>524
こういう客マジウザ
自分で注文したんだから文句言うなうよ
532FROM名無しさan:2006/10/22(日) 23:44:59
なぜか今日追加ソース頼むお客さん多かったな
533FROM名無しさan:2006/10/23(月) 12:34:59
C辛ならまだ分かるけどウチんとこ普通頼んどいて辛すぎなんだけどってキレられたことあるよ…
どないやねん!
534FROM名無しさan:2006/10/23(月) 13:43:47
あぁ普通だと辛すぎて甘口だと甘すぎるってクレームがはがきであったな…
535ココ壱暦三回:2006/10/24(火) 15:05:21
昨日電話で注文しました。ヒレカツカレーの9辛とシーフードカレー3辛です。追加無料ルーを注文したかったけど勇気がなくて頼めませんでした。どのタイミングで、どのようなかんじで追加無料ルーをたのべばいいですか?アドバイスお願いします。
536FROM名無しさan:2006/10/24(火) 15:05:54
うんこやさんのとこか・・・
537FROM名無しさan:2006/10/24(火) 15:07:00
ここのカレーはマジ好み。
松屋とかなんかすっぱくない?
538京太郎:2006/10/24(火) 15:49:37
ここで働くなんて恥ずかしいよwwwwwww
539FROM名無しさan:2006/10/24(火) 16:08:06
>>535
最後に「全部ルー多めにして下さい」でいいんじゃないの。

てか9辛食うのがすごいな。
540FROM名無しさan:2006/10/24(火) 17:40:58
「あっ、全部ルー多めでお願いします。」 
で、完璧!
541京太郎:2006/10/24(火) 22:28:01
ここで働くなんて高卒のバカでもできるよwwwwwはずかしいよwwwww
542FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:36:45
あのカラオケ館のオナヌ神とかいう奴、俺も見たよ。
池袋南口にあるカラオケ館に行った時、俺達が歌ってる部屋に注文した飲み物を持って来た店員がいたんだけど、奴が俺の近くに来た瞬間すんげぇ激臭がした!
あの臭さは口臭とかの次元を超越してる!
まさかと思って名札を見たら本当に星が4つぐらい付いてた(あまりの臭さに正確には数えてないけど)。
しかも俺の友達♂をジロジロ見ながら独りでニヤニヤ笑ってやがった…
あれはマジでホモかキチガイだよ。
しかも本当にブサイクだった。いかにも2ちゃんねるばっかりやってる気持ち悪いオタクみたいなカンジ。
余りの気持ち悪さにそいつが持って来た飲み物は飲めなかった…orz
543FROM名無しさan:2006/10/24(火) 23:33:51
松戸市某所の店長は不潔すぎ
何とかならないかな
店長が1番、不潔って、どういうことだよ
544ココ壱暦三回:2006/10/25(水) 08:38:26
アドバイスありがとうございますm(__)m
こんど追加無料ルーを注文してみます。9辛は辛すぎました(;^_^A一口食べてカルピス飲んでの繰り返しでした。質問なんですが何辛を注文してももルーを多めにしてもらえますか?
545FROM名無しさan:2006/10/25(水) 11:21:08
最初に追加ソースを頼めば同じ辛さのソースが追加されるけど…


例えば10辛のカレーを食ってて途中で追加するときはどうなるんだろ??
546FROM名無しさan:2006/10/25(水) 11:37:28
>543 新松戸?
547FROM名無しさan:2006/10/25(水) 11:40:44
それは10辛のルーを作ってくれるべ
548FROM名無しさan:2006/10/25(水) 18:29:16
>>545
途中で追加ソースはたのめませーん
549FROM名無しさan:2006/10/25(水) 18:33:13
【ガリガリ女萎え】性的魅力∞【ムチムチ女最高】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161519551/l50

デブでも自分のことを「ムチムチ」と言い換えてる、
一人称が「俺」なポジティブなデブ女性(ネナベ)が
日夜、ムチムチこそ魅力的!痩せるヤツはバカ!と謳っているよ!
みんなも、前向きで自信に満ち溢れているムチムチ(デブ)を応援しよう!
550FROM名無しさan:2006/10/25(水) 19:12:02
>>548頼めますよ
551FROM名無しさan:2006/10/25(水) 19:14:22
>>545
うちの店は途中でも頼めるよ。
お客さまの言うことは絶対。
552FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:11:22
>>543
松戸五香?
553ココ壱暦三回:2006/10/26(木) 16:00:27
みなさんアドバイスありがとうございますm(__)m
こんどは追加無料ルーを注文できそうです(o^-')b
554FROM名無しさan:2006/10/26(木) 16:32:15
高校生?
555ココ壱暦三回:2006/10/26(木) 19:00:17
大学二年ぐらいです
556FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:05:36
ここ壱でおススメのカレー教えて
557FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:07:44
肉じゃがカレー終わっちゃうから食べなね
558千葉CoCo。:2006/10/26(木) 22:23:25
母ちゃんが作ったカレーが一番と信じてる千葉某店舗のメイトだよ。
店長が26歳くらい・・・。若いのはいいけどキレるとすげぇ怖いw

この店長週に1回は確実に休暇取ってるんだけどみんなの店長どう?休みアル?
559FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:44:22
土日祝は一切休まないけど2週間に1日くらい平日休むよ。
だから月に2日くらいしか休みがないんだね。
560FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:53:04
>>556ゲソフライカレーは旨い。
561FROM名無しさan:2006/10/27(金) 09:10:30
イタリアンバジルカレーある?
562FROM名無しさan:2006/10/27(金) 09:28:20
パスタデココカレーはマズいぉ
563FROM名無しさan:2006/10/27(金) 10:49:15
俺今日ここの面接受けるんだけど…
調理って主に何するよ?
564FROM名無しさan:2006/10/27(金) 11:30:45
カレー作る。
565FROM名無しさan:2006/10/27(金) 16:43:17
店長の肉便器
566FROM名無しさan:2006/10/27(金) 17:46:24
>>563
いきなり調理はさせられないハズだぉ
まず接客
567FROM名無しさan:2006/10/27(金) 18:08:07
肉便器ってなんですか?
568FROM名無しさan:2006/10/27(金) 19:51:52
ライス上げ、ライス盛り、皿洗いじゃなかろうか?
569千葉CoCo。:2006/10/27(金) 20:04:37
>>263
最初はまぁ皿洗ったり注文聞いたり運んだり片付けたり。
570FROM名無しさan:2006/10/27(金) 20:35:22
571FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:40:54
頭にきたからってピーク中に店ほっぽって帰っちゃう店長ってどう思う?
10時までメイト二人で店回すのしんどかった・・・
572FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:01:46
ココ壱ってバイトでも厳しいよね。
次から次へと仕事教えられてびっくりした。
せめて接客とキッチン分けたほうがいいと思う。
573FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:34:22
メイト暦何年??
574FROM名無しさan:2006/10/28(土) 13:47:46
今までなまぬるい場所にいただけだろ
575FROM名無しさan:2006/10/28(土) 17:53:11
>>560なかなか旨い
イカとミックスでイカスペシャル!
576千葉CoCo。:2006/10/28(土) 19:13:30
非常に調理へのやる気が起きない。
っつーか宅配めんどいよ。

チャリで宅配とかまじでしんどい。
577FROM名無しさan:2006/10/28(土) 20:37:29
んじゃ時給の良い郵便局の配達のバイトしたら?
うちのほうは950円だよ。
578FROM名無しさan:2006/10/29(日) 09:14:25
俺は時給150
579千葉CoCo。:2006/10/29(日) 15:12:54
宅配サービスのクレームとかまじで死んでほしいし。
電話の切り方別れた女と同じなのがうんこたれ。
580FROM名無しさan:2006/10/29(日) 16:01:20
働いて1年以上経つのにまだ接客3級も持ってないなんておかしいだろうか…
店長に言ったら今度受けさせてもらえるらしいけど

この間他店にヘルプに行ったとき自分より後輩の人が3級持っててなんか悲しくなった(ノД`)
581FROM名無しさan:2006/10/29(日) 16:42:55
東京のメイトですが【〜級】って何ですか?
うちの店にはそんな階級制度はないです。
582FROM名無しさan:2006/10/29(日) 20:06:17
>>581
そうなんですか!!
ココスぺって全店舗あると思ってました。
ちなみに初級が入社3ヵ月程度で、3級が3〜6ヵ月程度で取得できるとか。
2級は1店舗に約2〜3人、1級は約10店舗に1人?やったかな??
583FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:32:05
加盟店の場合はあんまりやってないよ
うちの店長は接客初級だしw
584FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:20:07
>>583
うちの店長接客無級wwwww
ってかレギュラーも接客無級って人何人かいる……

良いのか…orz
585FROM名無しさan:2006/10/30(月) 07:49:27
めっさ怖い準レが接客別人でさすがだと思たが
メイトにも優しくして下さい
586FROM名無しさan:2006/10/30(月) 09:23:28
金バッジおくれ
と銀バッジの俺が言っておりますが
なにか?
587FROM名無しさan:2006/10/30(月) 13:26:31
接客黒帯で調理7辛の俺は勝ち組
588FROM名無しさan:2006/10/30(月) 14:18:34
>>585
つ《ヒント》二重人格
589FROM名無しさan:2006/10/30(月) 14:20:27
 
無職のおじさん 甘ったれ〜

 無職のおじさん 甘ったれ〜

  無職のおじさん 甘ったれ〜

   無職のおじさん 甘ったれ〜

    無職のおじさん 甘ったれ〜

     無職のおじさん 甘ったれ〜

      無職のおじさん 甘ったれ〜

       無職のおじさん 甘ったれ〜

        無職のおじさん 甘ったれ〜

         無職のおじさん 甘ったれ〜

          無職のおじさん 甘ったれ〜

           無職のおじさん 甘ったれ〜

            無職のおじさん 甘ったれ〜

             無職のおじさん 甘ったれ〜

              無職のおじさん 甘ったれ〜
 
590FROM名無しさan:2006/10/30(月) 14:24:58
店のレギュラーサンに恋をしてしまった……
591FROM名無しさan:2006/10/30(月) 17:11:23
>>571
SVに報告しましょう。
恐らく首が飛びますよ^^
592FROM名無しさan:2006/10/30(月) 17:19:02
>>590
あらあら・・・付き合うことになったらSVに報告しなきゃね

それとココスぺって全店共通じゃないの?
私も1年以上経つけどめんどくて受けてねぇwwwwwww
593FROM名無しさan:2006/10/31(火) 02:23:13
…頼む

ココシフトから流出したらしいアドレス…

外国からの迷惑メール…

ラスト終えて帰り着いてクタクタな俺を起こすなっつの!
594FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:22:48
>>592
自分もココスぺ全店共通やと思ってたけど知らん人も居るって事はない店もあるんちゃいます?よくわからんけど…
まぁ初級以外は強制ではないですしね。ただ、うちでは周りに『初級wwwww』ってナメられるw

>>593
ココシフトってよく知らないんですけど……従業員の個人データが流出したんですか?
困りますね
595FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:10:17
ここのバイト笑顔をがんばって作りすぎて逆に気持ち悪い。
自然体な笑顔でいいのに。
596FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:33:46
サバカレーください
597FROM名無しさan:2006/11/01(水) 12:58:25
はいよろこんで!!イカスペシャルいっちょ!!
598FROM名無しさan:2006/11/01(水) 14:31:54
>>595だな
俺なんか初めて食いに言ったとき店員に笑われてる気がして馬鹿にしてんの?って言って切れたよ
今は、ここでバイトしてて気持ち悪いスマイルを客に提供してる。女にはとびきりのスマイルで対応します。女子中高生ぐらいだとキモッってはっきり言われますよ(∋_∈)卒業まで頑張るよ
599FROM名無しさan:2006/11/01(水) 19:03:18
イカ・ゲソフライミックスをイカスペシャルとか言われると、一瞬とまってしまう・・・












あぁ、メヌーブックに書いてあるのねorz
600FROM名無しさan:2006/11/01(水) 19:09:37
>>599
この東海の店舗メイトめがっ!!











俺もなったよ…orz
601FROM名無しさan:2006/11/01(水) 20:04:00
僕のチンポは12辛なんですけど
大きいですか?
それとも小さいですか?
602FROM名無しさan:2006/11/01(水) 20:44:04
>>599>>600
昔あった「韓流ミックス」「イタリアンミックス」みたいなやつだな。

ちなみに韓流はうまとろ+キムチ
イタリアンはハンバーグ+チーズ+トマトアスパラ
603FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:09:39
カキフライ+チーズ、旨そう!
食った人は感想をどうぞ
604FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:25:48
女一人で食べに来たら引きますか?
605FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:27:30
全然おk
606karakusa:2006/11/01(水) 22:35:34
おいおい、なんか俺の入ってる店、今日からカレーうどんまた始まったよ。
607FROM名無しさan:2006/11/02(木) 00:36:18
豆腐カレー?何か忘れたけどキムチ・山菜がなくなって新しいのが増えるっぽい
608FROM名無しさan:2006/11/02(木) 01:25:36
オクラ豆腐納豆チーズキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
609FROM名無しさan:2006/11/02(木) 08:38:26
>>600でもうちの店のオーダー通しではゲソフライイカミックス何だよねorz
610FROM名無しさan:2006/11/02(木) 17:08:36
12センチってデカイ?小さいですか?
611FROM名無しさan:2006/11/02(木) 17:42:52
>>606
うちも始まった。つい最近終わったばっかなのにまたかよー
612FROM名無しさan:2006/11/02(木) 19:32:01
一時閉店の店舗の皆さん、ラストまでやると大抵何時にあがってます??(・・?)社員とか何時あがりなんですか?
613コール ◆E1yyNEjdEc :2006/11/02(木) 20:14:05
ここはいつも募集しているよ
614FROM名無しさan:2006/11/02(木) 21:04:48
>>612
特定した
615FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:25:21
>>614
1時閉店ってだけで特定出来るのか
616FROM名無しさan:2006/11/04(土) 18:45:55
>>612
うちは2時閉店でしかもラストまでしたことないけど、
話聞くと、ラストの客の入り具合にも左右されるみたい。
退店遅れなんてしょっちゅうだよw
617FROM名無しさan:2006/11/04(土) 21:50:28
客の入りですか、ココイチ大変ですね(;^_^A働こうか迷ってたんです。参考になります、ありがとうございました
618FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:40:19
迷惑メールひどくなってきたな!
つうか壱番屋のせいなんじゃないの?
なんで自社の非を認めないお知らせ送ってくるんだろ。
マスコミにリークしたら一発だよな?やるか?
619FROM名無しさan:2006/11/05(日) 08:26:37
やってくり〜
620karakusa:2006/11/05(日) 14:34:27
っつーかさ、一回CoCo辞めて、復帰して始めさせてもらって2ヶ月目。
うーん。

どうもさ、進学に関する学費を払えるか否かが微妙になってきた。というか現実的に
無理になってきた。
CoCo辞めて日給1万のバイトにいそしみたいのだが・・・辞めたい旨を話したいのだが
このまま話していいかな?11月で辞めたら恐らくというかかなり迷惑な気がする・・・。

バイト兼用してもいいがおそらくそんなことしたら卒業できんくなるし・・・。
どーしよー。CoCoの給料じゃ全然だめだわー。売り上げ落ちてるから入れないし。
621FROM名無しさan:2006/11/05(日) 17:06:05
>>618早くやれよ
622FROM名無しさan:2006/11/05(日) 20:46:53
>>620
あまりバイト入れないんだったら辞めたほうがいいんじゃないの?
『せっかく 復帰させて頂いたのですが○○円位月に無いと学費が払えません。』
って言ったら?
どちらにせよ、COCO壱は時給安いくせにタダ働き大杉!
623FROM名無しさan:2006/11/06(月) 12:03:44
>>620こんな所に復帰するほど馬鹿なことはないよ!他にもっといい仕事沢山あるのに。むしろここより悪いのを見つけるのが難しいぐらいだよ
624FROM名無しさan:2006/11/06(月) 22:09:39
新松○店の店長、不潔すぎ。何とかしろ。
625FROM名無しさan:2006/11/06(月) 23:23:12
新松田(神奈川)か新松戸(千葉)?
626CoCo壱メイト:2006/11/07(火) 14:41:45
此所にくれば
英文のめちゃめちゃな迷惑メール書かれてあるかなと思ったら案の定…(汗)

ファイルデータが重すぎて?開けない事は幸いだと思うのですが、開けない事は分かってても添付するんでしょうか?
627FROM名無しさan:2006/11/08(水) 13:27:33
正直うちの店楽しいぉ
628FROM名無しさan:2006/11/08(水) 17:14:28
>>627それは洗脳されてる証拠((゚Д゚))
629FROM名無しさan:2006/11/09(木) 11:45:58
ウチも楽しい方(つーか普通)だと思うけど
みんなそんなヒドイの?ヒドイなら辞めちゃいなよ
まさかココイチしか仕事場が無いような僻地に住んでんの?
630FROM名無しさan:2006/11/09(木) 15:54:14
>>629辞められるなら辞めてるわい!!他に入る奴がいないもんで辞めさせてくれん(´Д`)
年内はやれって……
死ねって言ってんのか!!
631FROM名無しさan:2006/11/09(木) 16:10:08
>>630
言い訳だな。
12月のシフト出さなきゃいいじゃないか。
632karakusa:2006/11/09(木) 17:41:54
ふっ。風邪でも休ませてくれない。
代わりがいないなら自己責任ってねぇ。

じゃあ俺今からバイトやねん。
こんなバイトよりも時給650円のセブンイレブンのほうがマシじゃ。
633工房:2006/11/09(木) 21:27:20
初バイト探してるんですけど、CoCo壱評判悪いみたいですね。
工房の時給が飛び抜けていいのには、それなりに裏があるんだなあ
634FROM名無しさan:2006/11/09(木) 21:45:04
>>633
俺も工房だよ。
先月、1年2ヵ月やって辞めますた。
最初の3ヵ月くらいはかなりきつくて辞めたかった。
でも辞めると言えず続けてたら半年後ホール全部覚えてハンディめちゃ速く打てるようになって仕事が苦痛に感じなくなったよ。
…で工房時給いくらなの??
635FROM名無しさan:2006/11/09(木) 21:56:40
このバイト辛いとか言ってるヤシ甘いよな
社会をナメてる世間知らずだろ
636FROM名無しさan:2006/11/09(木) 22:30:36
>>634
工房で750円。
地元の工房可バイトの中ではトップクラス。
637FROM名無しさan:2006/11/10(金) 08:17:43
うちはスーパーのレジ並み
ココイチとレジどっちが大変なんだろ?
638FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:13:12
>>634うちの工房は厨房出来るから830に上げてもらってたぞ
639FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:16:52
↑そいつ休日しかはいれないんだった
だから実際は780だな
640FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:18:58
頭が無いんだから、体使うしかないだろう?
なぜそれがわからないんだ。ばーか
641FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:20:12
みんな家庭教師とか、塾の講師とかして
自給3000円ぐらいもらってるんだよ。
ばーか
642FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:21:01
ばかは、カレーつくとけよ。
ばーか
643FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:21:41
カレー屋だろう。
文句言わずにカレー作れよ。
まずいカレーをよ。
ばーか
644FROM名無しさan:2006/11/10(金) 13:18:37
↑小児科池
645FROM名無しさan:2006/11/10(金) 15:45:12
白カレーまだぁ?
646FROM名無しさan:2006/11/10(金) 16:35:55
今日給料日なのに振り込まれてない…
647FROM名無しさan:2006/11/10(金) 17:43:53
>>644
カレーや池
648FROM名無しさan:2006/11/10(金) 17:44:49
>>644
カレーの池におぼれろ、カレーや風情が!うんこやが!
649FROM名無しさan:2006/11/10(金) 18:24:57
C0C0うんこ一番屋 このうんこやが!
650FROM名無しさan:2006/11/10(金) 18:33:43
↑小2か
651FROM名無しさan:2006/11/10(金) 19:43:51
店長が都会に行ってしまったー(つω`)
652FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:35:46
わがまま店長本気でうぜぇ。仕事放棄して帰る癖に店の売上下がったのは俺らのせいとか吐かすし。
ピークをメイト二人で回せる訳ねーだろカスが!!
653FROM名無しさan:2006/11/12(日) 03:38:22
店長むかつく…

人を良いようにこき使うな。
自分だけがあたかもしんどいかのように言うな。萎えるわ。
654FROM名無しさan:2006/11/12(日) 10:27:12
Sさん元気にやってますか〜?
655FROM名無しさan:2006/11/12(日) 18:25:06
Nさん達者にやってますか〜?
656FROM名無しさan:2006/11/13(月) 09:59:15
Sさん元気に店長やってますか〜?
657FROM名無しさan:2006/11/16(木) 00:28:53
英語の迷惑メール頻繁に来る・ヽ(´Д`)ノ
おかしいと思ってたらCoCo壱のデータ流失かょ(`ε´)ホント…勘弁だぜ!
658FROM名無しさan:2006/11/16(木) 07:41:34
659FROM名無しさan:2006/11/18(土) 09:22:08
早くやめたい。まじ店長無理!余計な一言が多いし、イライラ。
660FROM名無しさan:2006/11/18(土) 09:24:03
マジで>>620
661FROM名無しさan:2006/11/18(土) 09:57:06
時給680円てどーよ。安い
662FROM名無しさan:2006/11/18(土) 14:28:41
↑お前の価値はロースカツにらっきょうが付く程度なんだよ
663FROM名無しさan:2006/11/18(土) 14:29:34
らっきょうが付くだけいいな。
664FROM名無しさan:2006/11/18(土) 20:33:45
調理二級持ってんだけど時給上がらないっておかしいですか? 750円です
665FROM名無しさan:2006/11/18(土) 21:59:37

平塚店終わってんぞ

客の注文間違えるはコップグラスにヒビが入ってるのにも気付かないわ

最後のレジじゃ待たされたあげく注文間違えられたよ
666FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:04:46

いくらチェーン店の三流カレー屋だからって社員教育しないのはどうかと

あんなんじゃスグ潰れちゃうんだろうな
667FROM名無しさan:2006/11/18(土) 23:56:41
CoCo壱でつぶれた店ってある?
新店ができた!はあるけど。
668FROM名無しさan:2006/11/19(日) 11:34:06
パスタとピザは潰れまくってるがな
669FROM名無しさan:2006/11/19(日) 22:41:50
デリバリーって、
店内業務もやらされるのかな?
あと、ここのデリバリーって何か辛い事あります?
670FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:14:50
デリカレー
671FROM名無しさan:2006/11/20(月) 08:00:47
>>669当たり前だろ。
宅配だけやるってどんな仕事だよ
672FROM名無しさan:2006/11/20(月) 09:37:30
でもピザ屋は宅配だけだよ。
673FROM名無しさan:2006/11/20(月) 10:56:12
うるせーピザ
674FROM名無しさan:2006/11/20(月) 16:33:17
無料追加ルーって本当にありますか?   
いきなり値段の説明されましたけど
よろしくお願いします
675FROM名無しさan:2006/11/20(月) 18:10:11
>>669ナポリの窯話はスレ違いだぞ
676FROM名無しさan:2006/11/20(月) 19:15:09
>>664
ココスぺ持ってても、能力給でいくらか上がってたら上がらん。
能力給貰ってないなら来月から上がると思うよ。

つか、客からの書き込みうざw
CoCo壱専用掲示板あるからそっち池w
677FROM名無しさan:2006/11/20(月) 22:44:28
レスありがとう もう2ヵ月たつのに上がる気配ないです 時給上がるのって普通一年間バイトしてからですか??
678FROM名無しさan:2006/11/21(火) 02:01:25
>>677
二ヶ月で上がるほど甘くはないだろ
679FROM名無しさan:2006/11/21(火) 13:14:12
二級とってからです
680FROM名無しさan:2006/11/21(火) 18:37:50
>>677
バイト期間とかじゃなくて、大体時給上がる云々は12月かと。
時給上がらないのはそれだけまだ実力認められてないんじゃない?
SVとレギュラーで決めるし、全員が上がるわけでもないしさ。

ちなみに私Coco歴1年ちょい、ココスぺ無給で時給30円上がってます^^
681FROM名無しさan:2006/11/21(火) 18:38:37
× 無給
○ 無級
682FROM名無しさan:2006/11/21(火) 19:56:14
そうなんですか ありがとうございます 早く12月にならんかなぁ
683FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:02:24
レギュラーにならないかと声をかけられた…/(^o^)\ナンテコッタイ
684FROM名無しさan:2006/11/22(水) 10:45:21
絶対にやめとけ!!!
685FROM名無しさan:2006/11/22(水) 20:50:33
店長が不潔という店舗って、新松戸店のこと?
686FROM名無しさan:2006/11/22(水) 23:30:06
うっすら「辞めたい」発言をしたら、「辞めさせないよ?」って… 嫌なら辞めろって言ってるくせに、なんなんだよ!!! 準社員なんぞになるんじゃなかった!
687FROM名無しさan:2006/11/23(木) 02:06:53
大阪の杭全のCoCo壱の店員さんがすごく素敵です!
いつも伝票の裏に『ありがとうございました』
って手書きで書いてくれて笑顔も素敵で。
どの店舗もこんな感じの接客なんですか?

すごく嬉しくてアンケートハガキにも書きました。
引越してしまって杭全の方には
行けなくなりましたが引越先の近所のCoCo壱にもお世話になります!

スレ違いすいませんでした。
688FROM名無しさan:2006/11/24(金) 07:52:07
準社員ってどぉゆう事ですかぁ
689FROM名無しさan:2006/11/24(金) 10:27:09
準レって幾らでこき使われてんの?
690FROM名無しさan:2006/11/24(金) 18:26:22
カスみたいな額だお
691FROM名無しさan:2006/11/25(土) 03:48:31
松屋のカレーと個々壱のカレーは、どっちが旨いですか?
692FROM名無しさan:2006/11/25(土) 07:28:44
そんな分かり切ってる事聞くな!!
松屋に決まってんだろ!
と、メイトが言っておりますが
693FROM名無しさan:2006/11/25(土) 20:37:42
制服どういうの?
694FROM名無しさan:2006/11/25(土) 23:15:06
俺らんとこゎ 旧タイプの制服だから変な色んな色の奴つぅかCoCo壱いけばわかるら
695FROM名無しさan:2006/11/26(日) 11:03:55
メイド服
696FROM名無しさan:2006/11/27(月) 16:41:09
むしろ裸
697FROM名無しさan:2006/11/27(月) 16:59:55
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

http://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
http://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!

嵐の大野智を応援してあげようぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164456153/
698FROM名無しさan:2006/11/27(月) 20:20:57
メイトだけど仕事終えて帰宅した後にしょっちゅうレギュラーがら電話が・・
いつも1時間以上の長電話。社員も色々大変なんだなぁ。
ちなみに今日も6時間超の長電話(*_*;向こう休みのはずなのに。

お疲れ様です!
699FROM名無しさan:2006/11/27(月) 22:03:59
もう電話でるのやめるべきだお。
700FROM名無しさan:2006/11/28(火) 00:08:57
狙われてんじゃね?
701698:2006/11/28(火) 00:53:47
電話の大半が愚痴なんだよね。
上の人間て本来の業務の他に店の人間関係とか色々統括してかなきゃ行けないから
大変みたい。
社員さんホントにいつも頑張ってくれてありがとう。
>699何で?
702FROM名無しさan:2006/11/28(火) 01:15:26
着信拒否か結婚かどっちかにしろ
703FROM名無しさan:2006/11/28(火) 01:31:37
バイト4ヵ月で辞める気ですが最初から応募しない方がいいですか?
カレーだけだけでメニューは少ないから他の飲食店より仕事は覚えやすいかなと思ったんですが
704コール ◆E1yyNEjdEc :2006/11/28(火) 01:50:12
ここはいつも募集しているよ
705FROM名無しさan:2006/11/28(火) 01:54:27
>>698
奥さん見つけて独立条件満たしたいレギュラーの必死さが伺える。
まあ、>>702の言うように結婚して、
オーナーの妻って生き方もありなんじゃない?
ただし、その生活は大変だと思うけど。


>>703
もっとメニューの少ない牛丼屋とかをオススメする。
706FROM名無しさan:2006/11/28(火) 02:20:40
>>705
やっぱ難しいかぁ〜。
一ヵ月ぐらいで仕事覚えられたら迷惑じゃないかなと思ったんだけど
707FROM名無しさan:2006/11/28(火) 14:08:24
壱で働いてる女って足汚くないか?しみとかムダ毛とか
708FROM名無しさan:2006/11/28(火) 15:28:13
やっぱり4ヵ月で辞めるのは迷惑でしょうか?
自分は春から大学行く予定なので
709FROM名無しさan:2006/11/28(火) 18:54:16
>>701
私もよく愚痴聞いてる^^
恋愛相談にも乗ってる。手のかかるレゲラだお^^
>>708
4か月そこらじゃ仕事もろくに出来ないから辞めても迷惑にはならないよ^^
けど、あまりに出来が悪いとイライラするから、最初から入らないほうがいいお^^
710FROM名無しさan:2006/11/28(火) 20:50:40
壱って客商売なのにブスばかりだよな
なんつーか休み時間に一人本を読んでるタイプが多い気がする
711FROM名無しさan:2006/11/28(火) 21:34:08
ココイチ新○戸店は、オーナー帰った後の深夜の奴らが好き勝手やり過ぎ
オーナーが見てないからって好き放題やってんじゃねえ
712FROM名無しさan:2006/11/28(火) 21:55:32
新神戸
713FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:02:52
>>707壱はストッキング履けないからな…
生足が汚いやつは隠せないわけだ
714FROM名無しさan:2006/11/29(水) 12:56:09
>>711
ルーに鼻糞いれるとかかい?
715FROM名無しさan:2006/11/29(水) 17:11:56
今日すき屋でカレー食って来た。
やべぇ、メイトの俺からしても断然すき屋の方がうめぇ
716FROM名無しさan:2006/11/29(水) 18:25:53
>>713
え?うちのメイト冬はほとんど肌色ストッキングはいてるけど・・・


>>715
禿同
しかも安いしww
717FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:14:52
>>716
あれ。マニュアルにはそうあったけどな。しかも巡回の人もチェックしてたww
地区によって違うのかな?
718FROM名無しさan:2006/11/30(木) 11:39:54
株って今いくらなの
719FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:01:50
>714
鼻くそ入れるのは見たことないけど不潔な奴はいるね。
720FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:59:53
こんな仕事恥ずかしいよwwwww
721FROM名無しさan:2006/12/01(金) 13:08:56
ここでバイトしたいです
年は25才、学歴は中卒、見た目はデブ、天パー、眼鏡、きもい、秋葉系
身長164体重92
長所、学校にも行かず働いたこともないので純粋です

短所、あせかき、12年ニートなので人付き合いがたぶん苦手

雇ってもらえますかね?
722FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:00:28
止めとけ邪魔になるから
723FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:14:39
大丈夫じゃね
基本的にブスとブサイクしかいねーから
とくに男はブサイクすぎる奴ばかりだから
恥ずかしいからやめたい
724FROM名無しさan:2006/12/01(金) 18:08:02
みんなの店は忙しい?波が激しくね?
暇で休憩入りまくりの日とか宅配の電話も後回しにする程忙しい日とか
725FROM名無しさan:2006/12/01(金) 19:32:05
>>721CoCo壱なら誰でも雇ってくれる
心配するな
身障以外ならなんでもおK
726FROM名無しさan:2006/12/01(金) 21:29:39
>>721
応援してるお
727FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:56:52
みんなの店ってビール出すとき車で来てるか聞く?
728FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:17:12
>>721
本音を言うと、厨房で邪魔になる
729FROM名無しさan:2006/12/02(土) 09:12:23
最初の1年間くらいはホールじゃないの?
730FROM名無しさan:2006/12/02(土) 09:43:17
相変わらずオバさんルールが腹立つわぁ
自分が正しいのに間違ってると指摘する
731FROM名無しさan:2006/12/02(土) 18:12:50
正直オバサンメイトばっかの方が店がまわる
どっちも出てるけど私的にはオバサン達って細かいけが安心する
732FROM名無しさan:2006/12/02(土) 22:18:14
正月を目前にして、社員が店長とケンカして辞めていた…
店長・ママ・私含めてメイト2人で、1ヶ月前入ってきた新人3人のメイト抱えてどうやって回せばいいんだ…orz
733FROM名無しさan:2006/12/03(日) 11:27:28
ホワイトスープカレーの器持つとき熱すぎ
734FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:18:49
>>727
聞くよ。当然。
>>733
ホワイト今日食ったけどうまいなwなのにあんまり出ない
735FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:02:09
冬休みだけてアリ??
736FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:31:42
仕事覚える量が多いからできないでつ。
737FROM名無しさan:2006/12/04(月) 12:31:21
>>734明らかに車なのに「歩きなんで」とか言われたらどうする?っても出すしかないよね
738FROM名無しさan:2006/12/05(火) 02:34:18
今CoCo壱の仕事を終えて帰ってきた。ちゃんと廃止になったエビカツとキムチミックスして食べてきた。ホクホクは冷凍のまま5つ持って帰ってきた。
739FROM名無しさan:2006/12/05(火) 18:33:36
新人はどんな仕事するんですか?
制服はどんなの?
740FROM名無しさan:2006/12/05(火) 18:58:59
客として練馬にある店行ってきたが不愉快だなここ。
店長だかベテランだかしらないが、冴えないオッサン店員が新人の娘をでかい声で指導して男のバイトにはねちねち小言。
聞かされる客のことは全く考えてないんだろうな。ホワイトスープカレーも高くてまずいしまったく散々だ
741FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:06:10
ウチの近所の店もそんな感じ。
店長が何時行ってもスゲーえらそうにしてる、っつか顔怖い。

カウンター座ってる時なんか、こっちまで
怒られてる感じがするよ・・・
742FROM名無しさan:2006/12/06(水) 03:14:41
客の話なんざ知るかよ
743FROM名無しさan:2006/12/06(水) 09:29:59
うちの近所は店員同士仲良しらしく「笑い杉」って怒られてたw
744FROM名無しさan:2006/12/06(水) 10:09:13
みんなんとこオーブンキッチンなんだぁ!!クローズキッチンって珍しいんですか??
745FROM名無しさan:2006/12/06(水) 17:38:56
>>744
うちも。奥でサラダ作ってるとガチで飛び膝蹴り飛んでくるww
746FROM名無しさan:2006/12/06(水) 17:43:11
>>774
へぇ、オーブン使うんだ
747FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:01:17
>>746
シーッ
748FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:57:09
東武練馬も酷い
749karakusa:2006/12/07(木) 18:32:52
辞めることに成功した。
なんだろう、この新しいバイト。。。みんなとてもフレンドリーでかなり優しい。
なんだろう、この開放感。「責任は俺が持つからミスは気にするな」ってなんて優しい言葉なんでしょう。
なんだろう、CoCo壱って。
750FROM名無しさan:2006/12/08(金) 09:56:17
ババァと宅配になったんだが…
なんなんだ?時間気にせず近場ばかり行きやがってよー
これだから平日の昼は嫌だ。もう出てやんない(`ε´)
751FROM名無しさan:2006/12/10(日) 00:52:53
白カレーって旨い?買って帰ろうか悩んでんだけど
市販の白いのと似てる?どうよ
752FROM名無しさan:2006/12/10(日) 02:51:07
スパイシー好きには美味い!
753FROM名無しさan:2006/12/10(日) 18:06:32
>>737
こちらはちゃんと一度は止めてるので出して問題ないんじゃない?
あとは客の問題。飲酒で捕まろうがこっちには関係ないよ。
止めたこと主張すれば。

客のレスは見ててウザイw
クレームはアンケートハガキにドゾー。
754FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:08:32
新○戸店の不潔な店長どうにかしてくれ、見るに耐えない。
食材を床に置く。手を洗わない。物を口にくわえる。これが店長のやることか。
755FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:09:26
つい最近だけど、ここで話題になってた英語のメール届くようになった。
いちメイトにも届くものなのか…?レゲラだけかと思ってた。
勘弁してくれ…
756FROM名無しさan:2006/12/11(月) 02:35:44
>>755
ココシフトに登録されてりゃレギュラーもメイトも関係ない。
757FROM名無しさan:2006/12/11(月) 18:41:18
メニューとる時って、なんか機械とか使うんですか?
758FROM名無しさan:2006/12/11(月) 18:47:53
飯田橋近くの個々、結構好きだったのに、この間少し早い昼に行ったら、
すっごい殺伐としてて怖くてやめた・・・
持ち帰りのスタンバイかもしれんが、眼鏡の社員男、コアイよw
バイトを怒鳴るのも客に聞こえないようにして コアイから
759FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:36:31
>757 「機械とか」の「とか」って機械以外に何を指しているんですか?
760FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:08:19
CoCoって接客態度が悪くねぇーか
注文聞き逃したくせに「何でしたっけ?」って
でかい態度で聞かれた
二度と行くか!
761FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:12:12
態度悪い客は2度と来るな
762FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:39:36
スレにも二度と来んな
つーかここ店員やってる奴のスレだろ
お前ら客のスレじゃねーよ
763FROM名無しさan:2006/12/12(火) 16:45:32
次からはテンプレに入れとくべきだな
764FROM名無しさan:2006/12/12(火) 21:11:52
ここのバイトってだるいの?
時給いいから掛け持ちしようとしてるんだけど… 交通費とかでますか?靴買うの?
教えて!
765FROM名無しさan:2006/12/12(火) 21:37:25
土日が二週間に各一回しか入れないんだけど、曜日は固定なの?
希望シフト制??
766FROM名無しさan:2006/12/12(火) 21:53:46
>>764
結構覚える事多いので掛け持ちならきついかも

ちなみにうちの店は靴最初に買わされました。2500円位でした。
交通費は店と通勤場所によって違うんじゃない?

>>765
店による
面接の時か電話で聞いて見れ
最初は希望シフトなんて言ってても無理やり入れられるのは
うちの店です。
767FROM名無しさan:2006/12/13(水) 02:34:01
うちの店は靴2100円だったお。
交通費は月8000円やな。
768FROM名無しさan:2006/12/13(水) 07:49:12
メニューを全く見ずに「カツカレー」と言ってくる客はどうにかならんのですか。
昨日だけで二人もいたぜ。
769FROM名無しさan:2006/12/13(水) 09:23:17
↑ビーフカツかチキンカツの事なんだろうけど
とんカツ出しちまいな!あと海鮮w
770FROM名無しさan:2006/12/13(水) 11:34:33
“カツカレー”多いね・・・主におっさん。

この前“カレーライス一つ”と言う猛者がいたよw
・・・ビーフカレーの事でしたww

771FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:15:28
>>769
うちの店舗ではロースカツを出してるよ。
772FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:21:26
川崎西口の新店舗が早くも客ぶっ飛んでて
夕方寒い中で震えながら店員さんが
店前で看板みたいなカード持たされて
「カレーはいかがでしょうか〜」って呼び込みさせられてた。
外から見たら店内は客が0人。
かわいそうだったなぁ。
呼び込みして来るってもんでもないだろうに。
近くに商業施設ラゾーナできて人間がそっちに流れてるからなぁ。
しかも前に松屋とか隣にほか弁とか安い店あるのに
ココは700〜800円とかするしねぇ。
773FROM名無しさan:2006/12/13(水) 18:59:56
今日の昼、めちゃめちゃ混んだんだけどウチだけ?
774FROM名無しさan:2006/12/13(水) 19:15:42
質問なんですけど……。
ここの仕事って、難しいですかね??
あと、バイト用のマニュアルとかって、あるんでしょうか??
775FROM名無しさan:2006/12/13(水) 20:40:19
>>774
始めの100時間くらいは鬱だよ。
ハンディを打てず辞めて行く人が8割。
うちの店舗は客足が途絶えないから仕事を教えてもらうことが少ないよ。
776コール ◆E1yyNEjdEc :2006/12/13(水) 20:46:03
ここはいつも募集しているよ
777FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:27:20
774です。100時間も鬱になるんですか??
あと、ハンディって、そんなに難しいんですか??
初めてバイトしょうと思うので、不安だ…。
778FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:52:18
携帯使えりゃハンディだって楽勝だよ
779FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:07:14
778の方、そう言ってもらえると、安心です。

またまた、質問なんですけど、面接の時って、何聞かれますか??
声とかって、大きい方が有利ですかね??
780FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:19:55
>>779
どんな面接でもそうだけど
別に狭いとこで2人で話すから
バカでかい声は必要ないよ。
でもきちんと背筋伸ばして相手の顔見て
ハキハキと返事するってのは鉄則じゃないかな。
まして接客業ならば、ボソボソ話してるんじゃマイナスだし。
聞かれるのはバイトの場合はほとんどはシフトの事だよ。
週何回くらい、何時間で土日は入れるの?ってね。
これも自分で最初から考えていけばいい。
もちろん、土日に入れる人は採用率高いよ。
781FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:31:53

780の方、ありがとうございます!
高校受験する時しか、面接ってしなかったので…。
今、言われたこと守って面接に挑みたいと思います!


最初って、やっぱり声だしから練習とかするんでしょうか??
782FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:45:12
初日は声だしと商品の提供だよ。
こぼさないようにだけ注意すればOK。
採用率は宅配店舗の場合、原付免許の提示でほぼ採用!
783FROM名無しさan:2006/12/14(木) 10:16:33
はんでぃってなに?
784FROM名無しさan:2006/12/14(木) 15:09:25
店員じゃない奴のことはしらね
785FROM名無しさan:2006/12/14(木) 17:44:12
>>783
ソースの量が計れるお玉の事です。
786FROM名無しさan:2006/12/14(木) 18:50:17
カツカレー=ロースカツじゃね?うちもロースカツ出すよ

バイトの面接なんか、受験みたいに固くなることないよ^^
よっぽどのことがない限り落ちないし。
さすがに体臭キツイ&鼻毛出てるとかなら落ちるけどw
787769:2006/12/14(木) 21:00:53
うん、ロースカツだ!すっかりロースの存在忘れてたw
でもCカツも多いよウチは

今日初めて「チコンカ…あ、いや、チキンカツ」って言う客に遭遇した
ここの事思い出したww
788FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:03:27
>>787
「言いまつがい」(糸井重里)という本にその間違いあったな。

「ちこんにきみカレーで宜しいでしょうか」って
789FROM名無しさan:2006/12/15(金) 03:28:27
未だに「おくら豆腐」を「おくら納豆」と言ってしまう俺が来ましたよっと。
790FROM名無しさan:2006/12/15(金) 16:19:00
おくら納豆は
んまいよね(´∀`)
791FROM名無しさan:2006/12/15(金) 17:22:48
交通費みんな月いくら?
792FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:23:12
0えん
793FROM名無しさan:2006/12/16(土) 22:33:47
五千円
794FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:05:18
34円
795FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:48:24
ボールペン盗むやつウザス
796FROM名無しさan:2006/12/19(火) 01:23:03
閉店間際に無駄なライスを炊いて家に持ち帰る雇われレギュラーウザス
797コール ◆E1yyNEjdEc :2006/12/19(火) 01:49:31
ここはよく店員が変わるよ
798FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:44:59
今日壱行ってヒレカツ四個買ってきました
超可愛い女の子いた
金払うときにその可愛い女の子と手が二回触れた
店出て速攻舐めたうまかった  
ココ壱最高
799FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:57:20
客の感想は板違い
800FROM名無しさan:2006/12/19(火) 21:10:17
>>799
ブス乙
801FROM名無しさan:2006/12/19(火) 21:29:23
新○戸店の深夜の従業員。オーナー帰った後、店の商品、好き勝手食うんじゃねえ。
802FROM名無しさan:2006/12/20(水) 01:35:47
803FROM名無しさan:2006/12/21(木) 15:48:46
>>795

ボールペンだけならまだマシ・・・
うちの店テーブルのとび辛スパイス盗まれた事あるよww
804FROM名無しさan:2006/12/21(木) 20:30:01
>>795
あるあるwwwwww
で、ストックなくて補充しないと客がアンケートハガキにボールペンくらい用意しろとか書くしw
客ウザ('A`)
>>803
何か高校生メイトの目撃情報ではテーブル福神をタッパに入れて持ち帰った奴がいたらしい。
不憫だな・・・貧乏なのに高いココのカレー食べに来るなんてw
805FROM名無しさan:2006/12/21(木) 20:48:33
働く側になって改めて気付いたけど、確かにココイチのカレーって高いよな。
客の伝票見てると、トッピングのせいか一人で1000円以上とかしょっちゅうだし。

半額で食えるって、つくづくありがたいと思う。
806FROM名無しさan:2006/12/22(金) 07:27:05
>>805
チーズや納豆が150円する件について
807FROM名無しさan:2006/12/23(土) 18:56:29
出前館から注文する人っている?
808FROM名無しさan:2006/12/23(土) 19:07:02
出前館って面倒
809FROM名無しさan:2006/12/23(土) 21:13:06
待ち時間300分にしようとしたら電話切れた
810FROM名無しさan:2006/12/23(土) 22:33:10
出前館わかり辛いしウザイ!
電話のやり取りの手間は省けるかも知らんが・・・
811FROM名無しさan:2006/12/24(日) 00:44:49
デマエカンの待ち時間、間違えて170分にしてもーた事がある。あとで聞いて流石にビビった。
812FROM名無しさan:2006/12/24(日) 20:17:42
出前館って何が目的なの??
813FROM名無しさan:2006/12/25(月) 04:38:52
ここの接客マジいい感じ。頑張れ、ココ壱。
814FROM名無しさan:2006/12/25(月) 08:40:16
えー・・・
815FROM名無しさan:2006/12/25(月) 13:40:53
最高で何時間バイトできますか?暇なんで15時間ぐらいしたいのですが。アドバイスよろしくお願いします。
816FROM名無しさan:2006/12/25(月) 14:32:26
24時間店舗なら可能かもね。
そんな働きたいならコンビニとかと掛け持ちですればいいじゃん?
817FROM名無しさan:2006/12/25(月) 14:52:25
社員になればいいんじゃね
818FROM名無しさan:2006/12/25(月) 22:42:15
おまいらんとこの1辛、辛すぎだぞ(;・∀・)コーホー・・・
普通と1辛の距離が、遠すぎだぞ?東京〜大阪ぐらいあるぞ?
819FROM名無しさan:2006/12/26(火) 22:33:39
二級とったら一食入魂て書いてあるバッチもらった.意味あるの??
820FROM名無しさan:2006/12/26(火) 22:36:38
ない
821FROM名無しさan:2006/12/26(火) 23:05:29
二級とってバッチもらったけどサロン洗濯するとき面倒だから着けてない
822FROM名無しさan:2006/12/27(水) 03:54:05
ガンガレCoCo壱
823FROM名無しさan:2006/12/27(水) 19:40:50
バッチってどこにつけるの??
824FROM名無しさan:2006/12/27(水) 20:24:29
名札に穴あけてつける。(エリアで違うかもしれんが)
俺なんかいつの間にか取れてどっかいちゃって名札穴空きっぱなし
みっともナス

だからサロンでいいと思う
825FROM名無しさan:2006/12/28(木) 16:41:46
名札の線みたいなところにつけてるよ
826FROM名無しさan:2006/12/28(木) 17:57:33
こんなところで働くなんて恥ずかしいよwwwwwwww
827FROM名無しさan:2006/12/28(木) 19:29:18
俺もそう思う
828FROM名無しさan:2006/12/28(木) 21:24:59
は…っ恥ずかしくなんかねーよ!!//
829FROM名無しさan:2006/12/29(金) 21:38:15
つぶれれば辞めれるのになぁー人手不足で引き止められる…
830FROM名無しさan:2006/12/30(土) 03:21:06
ブログで刈谷井ヶ谷町店(愛知)の接客態度が悪いと、めちゃくちゃに避難している。

>社是は「ニコニコ・キビキビ・ハキハキ」とあるが...
>フランチャイズで店舗数だけ増やしていて、末端までの教育は
>出来ていないのかな?

ここで確認されたし。
ttp://blog.livedoor.jp/uhatt/

終いには、むかついた腹いせに「株を空売りして株価を動かそうか」
なんて言っている。脅し?

831FROM名無しさan:2006/12/30(土) 06:08:48
すみませんと一言言えばよかったのに
832FROM名無しさan:2006/12/31(日) 00:21:06
>>830
その人が「更に紹介」してるだけだよ。
見たけど店員は悪くはないと思う。
「ご注文は後ほどうかがいます。」と書いてあるけど
本当は「ご注文が決まりましたらおよび下さい」
「ご注文がお気まりましたら呼び出しベルを押してください」
とか言ったんじゃないかな?俺はココ壱よく行くからわかるけど
こういうケースで数分後に店員が「ご注文おきまりでしょうか?」と
聞きに来るのを見たことがない。
筋違いで切れてるよね、このオッサン。
833FROM名無しさan:2006/12/31(日) 00:35:27
見たけど、コイツ相当変な奴だよ。
834FROM名無しさan:2006/12/31(日) 05:45:26
よびゃ〜え〜のに。
835FROM名無しさan:2006/12/31(日) 09:04:36
こんなやつが変なクレームだしてくるんだよな ビーフカツになぜポークソースがかかってるんだとか
836FROM名無しさan:2006/12/31(日) 15:54:36
刈谷ってことは近いな。違う店だが
晩は客来ないって話だが弁当類が怖い…みんな蕎麦でも食っとけ世と思う
837FROM名無しさan:2007/01/01(月) 00:54:04
バイト採用されますた。
アドバイス願います。
838FROM名無しさan:2007/01/01(月) 02:24:43
辞表持ってけ
839FROM名無しさan:2007/01/01(月) 03:35:40
だな
840FROM名無しさan:2007/01/02(火) 03:14:33
>>835
何それ?
841FROM名無しさan:2007/01/03(水) 02:53:02
うちのバイトのCoCo壱マジ最悪だぜ。やめさせてくれないし。ちなみに福岡のCoCo壱。やめさせてもらえない場合どうすればいい?
842FROM名無しさan:2007/01/03(水) 03:09:05
>>841
理由を言ったのか?
843FROM名無しさan:2007/01/03(水) 04:32:43
>>841
自分の代わりになるメイトを育てればいんじゃね
お前が抜けるとみんなが困るから辞めさしてくれないんだろ?
それができないんなら無理やりでも辞めるしかねーよな
844FROM名無しさan:2007/01/03(水) 09:52:43
言ったけど、人がいないからとやめさせてもらえない。面接には何人か来るんだけど、全部気に入らないという理由から落としている。
845FROM名無しさan:2007/01/03(水) 11:50:14
うちなんて誰でも採用だぜ

辞められないわけがないだろ。

846FROM名無しさan:2007/01/03(水) 13:11:57
辞めたいってSVにも言ってみれば?変わりに自分の知り合い紹介してみるとか・・
採用もしないような店長が人いないから・・とか言わないでほしいよね
人がいないのは店長の責任だからやっぱりSVにでも相談すればいいよ
847FROM名無しさan:2007/01/03(水) 17:06:37
この悩み結構多いんじゃない?
うちの店舗もだし。
848FROM名無しさan:2007/01/03(水) 17:57:47
カレールーの保存法最悪だよな
あんなの良く食うよホンとにって思わないか?
849FROM名無しさan:2007/01/03(水) 18:00:49
>>848
どんな保存法なんだよw
850FROM名無しさan:2007/01/03(水) 19:27:33
低アレルギーカレーもか?
851FROM名無しさan:2007/01/03(水) 21:07:35
そうだね。言ってみようかな…
みんなありがと!
852FROM名無しさan:2007/01/04(木) 19:12:04
853FROM名無しさan:2007/01/06(土) 08:08:38
28のおばさんでもパートいけますか?
854FROM名無しさan:2007/01/06(土) 08:15:58
オレが良く行く近所のココ壱って行く度にメシの固さが違う。
水気多くてネチャネチャしたメシだといい加減にしろよとか思う。
メシ炊いてカレーかけるだけなのにメシすらまともに炊けないのか?
855FROM名無しさan:2007/01/06(土) 12:55:43
お客様、ここはトイレではありません
856:2007/01/06(土) 12:59:45
10辛なんて食えんの?死ぬんじゃね
857FROM名無しさan:2007/01/06(土) 19:41:30
>>856 キツいけどいけるよ
858FROM名無しさan:2007/01/06(土) 19:51:40
>>853
いけるが自分より若い女に指導や注意、指示されても素直に聞けよ

プライドが邪魔して聞けない奴はうざがられる

859FROM名無しさan:2007/01/06(土) 22:23:23
そんなのどこでもそうだろ
860FROM名無しさan:2007/01/07(日) 22:04:53
オレが調合した50辛が友達に水なしで平気で食べられた。
あとでくちびるが痛いといってたがそれだけだったorz.
861FROM名無しさan:2007/01/07(日) 22:29:56
そいつ人間か??
862FROM名無しさan:2007/01/07(日) 23:01:57
調合って言ってる時点でココイチのカレーは食い物ではなくなったのだなw
863FROM名無しさan:2007/01/08(月) 00:12:28
ルーととび辛スパイスの調合するから辛さが選べるんだよ。
864FROM名無しさan:2007/01/08(月) 03:29:54
ここで宅配なんかやるんじゃなかった…。
ウザイ客多すぎ!
早くあの配達先の会社潰れないかなぁ…。
865FROM名無しさan:2007/01/08(月) 11:41:23
求人読んだケド福岡のCoCo壱では何年勤めたらバイトでも10万くらい贈呈されるって書いてあった。オーナーによっても違うんだろうけど
866FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:38:22
福岡じゃありませんが2年間で何ももらってません…
867FROM名無しさan:2007/01/09(火) 21:57:04
ハゲ原さんまだいる?
868FROM名無しさan:2007/01/12(金) 06:25:54
あげておきますね
869FROM名無しさan:2007/01/12(金) 07:57:24
sd
870FROM名無しさan:2007/01/12(金) 09:50:52
グランドマザーが始まる なんかやだ
871FROM名無しさan:2007/01/12(金) 10:41:15
>>841
バイトは2週間前に言えば辞められるって法律で決まってます。

辞めさせてくれないなら、店長や周りに「辞めます」宣言をしまくってください。(辞めたいじゃなく)
そして、辞める日以降のシフトは入れない・見ない・断るを徹底し、
辞める日以降になったら着信拒否!

ずるずるしててもいいことないし、代わりに人を育ててやる義理もない。
872FROM名無しさan:2007/01/12(金) 15:08:35
住吉にいるよ
873FROM名無しさan:2007/01/12(金) 15:16:27
ていうかこんなところはいるなよ
と、辞めた人が言ってみる
874FROM名無しさan:2007/01/13(土) 01:12:07
同じく
875コリアンダー:2007/01/13(土) 10:33:33
辞めさせてくれないと言う観点がおかしい 辞めたいなら辞める
876FROM名無しさan:2007/01/13(土) 17:25:00
要はシフト出さなければよい。そして店を着信拒否。
877FROM名無しさan:2007/01/13(土) 21:08:59
>871
何て法律の第何条ですか?
無知なオレに教えてください。
878FROM名無しさan:2007/01/13(土) 23:18:47
お疲れ様です、メどん子です。今日は朝一からさっきまで。12時間労働は法律違反です。。。orz
879FROM名無しさan:2007/01/13(土) 23:53:04
新事実!!靴代は直営じゃ2500円だけどオーナー店ではてんちょが高く決めて、差額は懐へ…というのが認められてるらしぃ!!直営で良かった。あ、しゃちょ講演会行ったことある人いる??はっきり言って失望したぽ(´・ω・。)
880FROM名無しさan:2007/01/14(日) 00:06:04
ココ最悪でした。
店長売り上げ重視で人権無視です。
辞めたのでクリーニングした制服返しに店に行ったときに、店長に『人足りないから今から入れる?』と言われました。
『は?』て感じで、キレそうでした。辞めたのに何で働くんだよ^^
881FROM名無しさan:2007/01/14(日) 00:10:13
15日に宗次が浜松にくるぞー
882FROM名無しさan:2007/01/14(日) 00:36:17
>>877
871じゃないけど、民法6271項です。
↓に判例(実際に裁判で争った具体例みたいなもの)があるので
載せておきました。
ttp://www.matsui-sr.com/roumu/kaiko-3.htm
一応、僕公務員試験受験生で「労働法」(科目名。労働法という法律はない。
労働基準法とかならあるけど。)やるので2週間前でいいと思います。
よく「1ヶ月前に」とか聞くけど民法上は2ヶ月です。
あと、労働基準法15条2項より、契約締結時に提示された労働条件と
実際の労働条件が明らかに異なる場合は、即時に労働契約を解除できる
そうです。
883FROM名無しさan:2007/01/14(日) 02:42:18
バイトじゃなくても2週間(か14日間どっちか忘れた)で辞められるでしょ。
口頭だと聞いてないとか言われてもめそうなら手紙にすればおk。


884FROM名無しさan:2007/01/14(日) 12:15:00
手紙受け取っていないで辞めたので給料は払えません。
885FROM名無しさan:2007/01/14(日) 15:29:13
訂正)
>よく「1ヶ月前に」とか聞くけど民法上は2ヶ月です。
間違えた。2週間です。
886FROM名無しさan:2007/01/16(火) 11:19:27
>>835 昨日そう言ってくる客いた
887FROM名無しさan:2007/01/17(水) 17:58:29
昨日採用されました。高校生です
やっぱり研修初日から全メニュー覚えて行った方がいいですよね?
あと、気をつけた方がいい点とかありますか?
888FROM名無しさan:2007/01/17(水) 21:14:11
CoCo壱のデリバリーいつも90分待ちなんだけど何でバイト増やさないの?
店舗にはけっこう人数いるのにデリバリーの人全然たりてないよね?
まさかデリバリーも店舗も別れてなくて手があいてる人がいってるだけ?
889FROM名無しさan:2007/01/17(水) 22:03:49
自己中がいる
890FROM名無しさan:2007/01/18(木) 03:18:48
>>888 正解
891FROM名無しさan:2007/01/18(木) 12:43:48
>>887
まだメニューは覚えなくてもよい。
初日は食器片付けと洗い場だからゆっくりと覚えたらいいだろう。
892FROM名無しさan:2007/01/18(木) 12:52:20
>>888
90分もかかる地域に住んでる奴が悪い
893FROM名無しさan:2007/01/18(木) 18:47:14
>>891
ありがとうございます!
早く仕事覚えられる様に頑張ります!
894FROM名無しさan:2007/01/19(金) 01:06:21
本社勤務の奴いる??
895コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/19(金) 02:19:01
ここはバイトの入れ替わりがはげしいよ
896FROM名無しさan:2007/01/19(金) 02:34:25
897FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:52:47
今度クローズキッチンの店に手伝いに行くんですけど、大丈夫ですかねぇ僕は、いつもはオープンキッチンで働いているんですがクローズキッチンの大変さを教えてくださぃ
898FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:29:48
金バッチ取りたいんだけどどんな勉強したらいい?
899FROM名無しさan:2007/01/22(月) 23:40:46
客だけど、パリパリチキンにルーをかけないで…
自分でルーをかけたいのよ

接客態度も素晴らしいし、美味いからいいけど。
900FROM名無しさan:2007/01/22(月) 23:43:02
>>899
そういうメニューなんです
なので、次回から注文時にリクエストしてください
901FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:52:37
ふと思い出した。
以前、どこかの店舗で>>899みたいなクレームがあったらしいな。
それに対してどのような対応をすればよいのか、ってのを日報に書けって
SVからメール来てた。
902FROM名無しさan:2007/01/23(火) 17:59:44
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
903FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:02:46
コテタンを処理するすれっど 第2部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1160392709/411

(↓1024byteちょうど)
abdludbegwisac.Tug.Vacud.K.Tdlud.Vbe.Tisab.Kbe.Y.Ydlisc,c,gw.Yug.K.Yab.V.Sc,ug.Y.Kabac.Y.Vc,c,.Vugbe
gwab.Sugis.Sug.Vbe.Vud.S.S.V.T.K.Sc,udugug.T.Y.Tac.S.Sab.K.S.Tabgwc,ud.Tisdlabac.Vudbedlbeacac.V.Yc,
acbec,abbeab.Kudisugabisdlug.Ygw.Sacc,.K.Yug.Tug.Ygwud.Kugug.Vuddlacc,isac.Tac.Sabgwug.Kac.Tug.Vacac
.Vdl.Yacgw.Kac.V.V.Ygw.K.Yabc,udugab.Kab.V.Vdl.Kbedlududud.K.Tdl.S.Sisgw.Vgw.V.Tacbe.Yudabdl.Tbeugab
.Kug.Suggwbe.T.Sbec,ab.Sdl.Y.S.V.V.Tacbedlbe.S.Vdl.Kabc,dlugab.Vc,be.Kbe.Sisgwdlab.Sug.Kis.Y.Sudac.S
c,.Sudgwac.Tud.Vacdlud.T.K.Ybebeab.V.T.Tgwc,udacgwbeisc,.Vacgwc,ab.Yc,udgwacbe.Vudac.Yabbeugbe.Sabbe
.Tdl.Sgw.K.T.Yuggw.Vug.Kgwab.Tc,ug.T.T.V.Yacug.Y.K.S.Vdl.Vdl.Vgwc,isacdl.Y.Kudugbeisis.Kc,bebe.Sug.V
dlgw.V.Sacgwbeacabac.S.Vab.K.Kgwdludis.Y.Kugugbe.Sac.Vugbeis.Tacdlc,dldldldldlabisacdlabc,dl.Kacabac
acug.Sdlgwbe.Sbeugdludabc,.Yabug.T.T.Sugisis.S.Yc,.Yac.V.Sgw.K.K.S.Sdlugbeabc,c,gw.Sabbegw.Vc,.Yacab
isudc,.Y.Tuggw.Kududacacudc,.K.Vbec,ac.Sdl.Sc,.Tdlug.S.Sdlc,c,.V.V.S.Kgwc,.T.Tgwuddlc,be.Tugacabac.T
.Sc,c,uggw.Ybeuggw.T.Yis
904FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:03:49
コテタンを処理するすれっど 第2部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1160392709/3

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
905FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:05:12
コテタンを処理するすれっど 第2部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1160392709/412

(↓1024byteちょうど)
Rwabgwc,.Tbe.Tab.Sugug.Kc,isud.Vacab.T.Y.Vugbeisisug.Y.Tc,is.Vbeacbe.Tudgw.Vdl.Y.Sis.Kacab.Kacdlgwgw
isab.Y.Sabudabacc,ac.Vgwdldl.Y.Ybeabac.Tgw.K.Tbe.Tis.Kud.Yacgwc,ab.8696sbeud.Ydlbeug.T.Tisdlis.S.Kgw
c,.Vac.Tab.S.S.Tacdldl.Vc,ug.T.V.Vdlis.Kdl.S.Kgwbe.Vacc,acudac.Sdlc,.Ygwabgwgwab.K.V.Vdl.Yc,.V.Sbedl
abc,dlgwgwis.Vc,.S.T.Y.Kug.Yc,.Sis.Yc,.K.Ygwgw.Kbebec,.K.V.Y.Sac.S.Tdl.Kabugugc,abisisc,abugabab.T.S
.Tisudacudug.Kbeisud.K.Sudabacudbe.Vabugc,.Y.Sac.Kacacgw.Sabug.Y.K.Sc,.Y.Kugbeabacbegwdl.Vdlbe.Yc,ug
ac.Tgw.Tbec,acugud.V.Kgwgwab.K.Sac.K.Sc,uggwab.S.S.S.Tdlisudbe.Tisab.V.Sab.Kugabisbebeacgwgwbedludud
.Sacisgwbeis.Yisud.V.Vgw.Kabud.Yabc,ud.Sug.T.Tgw.Sud.Vgw.Yisugudgw.T.Kababud.Tis.Yis.Kud.Kgwc,gw.T.S
ugab.K.17475356881076895486551479348829141559673781564172196547908161322466316417823557beuggwis.K.Kb
uggw.Yugdldl.S.Sugdl.Sac.K.Vabab.Kgwc,ug.Tisbeisugababudacacdldlugacacabud.Tudabbebeugab.Yababacdlbe
.K.Kbeacgwud.Y.Sud.Kisacis.T.Tisudc,abc,bebe.Kabis.S.Sbe.T.Kbeisgwdl.Vbeudc,.Tbeugc,.Kud.T.V.K.Vdlgw
be.Sis.Vbeababug.Vududa.
906FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:06:23
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
907FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:47:41
CoCo壱でバイトしようかと考えている、高1の女です。
皆さんの書き込みを見ると、あまり評判は良ろしくない様に見られますが、高校生のバイトだとどんな仕事を任されるんでしょうか?私はあまり接客が得意でないので、(ならヤメロって話ですが)調理をやりたいと思っています。高校生じゃ無理ですかね?

ついでに時給¥850で、週5回で働くつもりです。
908FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:52:23
>>907
残念ながら、最初は嫌でも接客
厨房入りたいなら入ったその日にライス盛りでもしてみせてアピールするよろし
909FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:58:27
ココイチは接客、調理全部やります。高校生でも任せてもらえます
最初は>>908の言うとおり接客からです。
調理を任せてもらえるようになっても、オープンキッチンの店ががほとんどだから接客は絶対に必要です

910FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:33:53
>>907 クローズキッチンの私の店で採用したい
911FROM名無しさan:2007/01/23(火) 22:00:04
そりゃそうですよね。参考になりました。
返答ありがとうございます。
また何かと質問する事があるかと思いますが、その時は、よろしくお願いします。
912FROM名無しさan:2007/01/24(水) 16:33:28
>>899
|つ〔別皿提供〕
913FROM名無しさan:2007/01/26(金) 21:49:36
冷凍カレー買ったけど店で食べるルーと全然違うじゃねーか

社員出て来い!
914FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:14:05
あれって店のと味違うんだぁ >>813そこまでゎめんどう見切れんさっさと市ね
915FROM名無しさan:2007/01/27(土) 00:09:26
>>913 申し訳ありませんソース自体は、同じですが店でだしてるのは撹拌してだしておりますので多少味が変わってしまうんです 宜しければ一度当店でお食べになっていってください
916FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:48:47
>>914
普通の苦情に市ねまで言うなよ
いつもは愛想よく接客してんだろ?怖いなーお前
917FROM名無しさan:2007/01/27(土) 14:07:01
ごめんなさい
918FROM名無しさan:2007/01/27(土) 14:07:53
恥ずかしいよwwwwwwwwwww
919FROM名無しさan:2007/01/27(土) 14:22:52
聡ずかしいよwwwwwwwwwww
920FROM名無しさan:2007/01/27(土) 14:30:11
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwww
921(^-^):2007/01/27(土) 17:47:17
初めまして。CoCo壱でバイトを始めて二日になります。覚えることがたくさんで、覚えれるか不安です。やっぱり慣れでしょうか?どのくらいで慣れますか?
922FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:31:05
>>921
人それぞれだけど一週間。注文取って、カレー出してレジするだけだから
923FROM名無しさan:2007/01/27(土) 19:06:10
一週間ですか!すごいですね。私は、いろんな事をちょこちょこ教えられパニックです(゚Д゚;≡;゚Д゚)ハンディとか訳分からないし
924FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:02:32
誰だよヤフオクでココイチの制服売る奴
925FROM名無しさan:2007/01/28(日) 13:25:39
>>924 いくらで売ってた?? 俺も余ってるうりたい
926FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:53:40
初めまして、突然ですが3年ほどメイトしてる者ですが
もう今の店長と働くのが嫌になったので辞めることにしました。
いまの店長細かいところまでグダグダ言ってきて精神的に疲れる
んで明日辺り店長に辞めるって言うよ、たしか1ヶ月前まで言えば
いいんだよね?
927FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:49:16
うん。1ヶ月前
928FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:52:01
給料日後なので、アホみたいに大量のトッピングを頼む客いるよな。
チキン煮込み、豚しゃぶ、牛しゃぶ、チーズ、納豆と、そんなカオスなカレーを注文されました。
味わかんねーだろw
929FROM名無しさan:2007/01/29(月) 10:00:00
本社の奴が我が家の物を壊して誤りにもこないよ。これで二回目。

最悪な人間の溜まり場なんだね。
930FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:16:56
バイト初日、ビデオ見るだけだからと言われ行ってみたら手伝いさせられた
簡単な作業だったけど初めてだらけで焦った
サラダ提供に行けと言われた時はどうしようかと思った。行ったけど
二日目、「店の準備をやってもらう」的な事言われ、何だと思ったら元栓とかお湯出しとか洗浄機の電源入れるとか米炊くとかソース準備とか食材補助したりとかフライヤー準備とか色々突然説明されて、軽くダメ出し
開店してからも声が出てないやら低いやらもう飽きたかとかいちいち煩い
サラダの作り方やらお弁当の準備やら皿洗いやら
ハンディは何とかなりそうだけど注文の取り方が噛みそうで恐い。セット出しも突然やったし
明日までにメニュー覚えて来いと言われてしまった
最後の混む時間帯には焦ってドレッシングの準備してたら「そんなことはいつでも出来る!」と言われてしまい実質初日にして注文とるのも失敗して、これから上手くやっていけるのか心配です
ていうか初日からこんなに教えられるものなんですか?いくら覚える事多いからって…
不安で堪りません
長文失礼しました
931FROM名無しさan:2007/01/30(火) 11:14:02
age
932FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:35:13
>>930
まあ他のチェーン店は良く知らんがココイチはそんな感じだよ、モロ体育会系
そういうノリが合わないと思ったら他のバイト探すことを進めるよ。
私みたいに辞めたくても人足りないからって辞められなくならないうちにね…
早く新人さん来ないかなー?
933FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:48:50
契約社員になれって言われてます。
「なった方が特だぞ」って言うのですが、実際に契約社員の人いませんか?
ボーナスもチョビッと出るって聞いたのですが・・
934FROM名無しさan:2007/01/31(水) 11:24:59
>>933
固定給じゃない分、アホみたいにシフト入りまくれば、
レギュラーより稼げる場合があるみたい。
前に給与管理してたレギュラーが「俺より給料高い…」ってへこんでた。

反面その代償もありそうだけどね。
935FROM名無しさan:2007/01/31(水) 17:35:28
俺さ、ここの店長候補の求人募集に応募しようかまよってるんだ‥
高校辞めてからずっと深夜コンビニバイトやってた21歳なんだけど。いいかげん正社員で働きたくなって。
まともに勤まるのか不安だが‥。面接行ってみるかな(汗)
こんな俺に何かアドバイスとか助言おねがいします。
936FROM名無しさan:2007/01/31(水) 23:36:41
今さっき「エビフライ」と「うまとろ豚」が廃止される夢を見た。
そんな訳ないか・・・。
937FROM名無しさan:2007/01/31(水) 23:47:18
正夢か……
938FROM名無しさan:2007/02/01(木) 13:34:40
>>935
面接に行ってまずその意欲を伝えよう!
最初は見習いバイトでいいって感じでさ^^
939FROM名無しさan:2007/02/01(木) 22:27:12
>>935
やめとけ ボロボロにされて捨てられる
940名無しさん@おだいじに :2007/02/02(金) 02:19:17
↓ コテハン 以外で。
941FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:58:31
あと一時間でシフトインだー…わーい…
忙しくなりませんように…
942FROM名無しさan:2007/02/03(土) 13:59:29
分からないこと 頷きたくないと 涙浮かべた君と
窮屈な日々 二人で抜け出そう 自分を嫌いになる前に
心の中 広げた地図で 虹を探しに行こう

いつか全てのことに 君が頷けるまで この手を離しはしない
いつも君の涙が 微笑みに変わるまで 僕は君のそばにいるよ

青空にそっと 口笛吹いたら あたらしい季節がきた
傷つくことに 臆病になって 自分閉じ込めないで
風の音に 耳澄ませば ほどけそうな夢がゆれる

いつか全てのことに 君が頷けるまで この手を離しはしない
いつも君の涙が 微笑みに変わるまで 僕は君のそばにいるよ・・・

誰よりも・・・君だけをずっと見つめてる

いつも君の涙が
微笑みに変わるまで
僕は君のそばにいるよ

僕は君のそばにいるよ・・・

この手を離しはしない
943FROM名無しさan:2007/02/04(日) 18:03:51
>>935
まぁ、自分がやりたいと思うなら、やってみたらいい。
ただ、ここの店長候補はいつでも募集してるから、焦らない方がいい。
とりあえず、ここでバイトしてみたら?
それから考えても遅くない。
店長候補で入って、職場の環境に合わなかったら困るだろ?
944FROM名無しさan:2007/02/04(日) 18:35:52
すでに売り上げ三十万!!死ねるな 俺
945FROM名無しさan:2007/02/04(日) 18:48:01
やぁ!俺オナヌ神!
カラオケ館池袋南口店の遅番クルーだよ!
いつも電波を使って女の子のウンコする所を覗くのが俺の趣味。
さーて今日は早番のカワイイあの娘のウンコでオナるかな☆
でも俺、一度電波ストーカーがバレて人を自殺に追い込んでるから今回はバレない様にやろっと!
バレなきゃいいやぁ☆

シコシコシコ…
はぁはぁはぁ(;´Д`)
シコシコシコ
はぁはぁはぁ(;´Д`)

あ〜カワイイ顔してあんなブッ太いウンチするんだな〜(;´Д`)ハァハァ
気持ちいいでっすぅ〜!

うっ!!
ドピュッ!!







この変態電波ストーカーが!!恥を知れ!(・∀・)

全国の電波ストーカーの皆様。このカラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神の事を覗いてやりましょう☆
マジでこいつは女の糞で一日3回もオナれるスカトロ変態人殺し電波ストーカーです。
去年の3月には付きまとった女を自殺に追い込んだ人殺し野郎でもあります。
946FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:58:36
>>944
乙!
うちは6万円w
947FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:47:44
>>946 少なくない?大丈夫?
948FROM名無しさan:2007/02/06(火) 20:15:47
>>946
日曜で6マン・・・
どんな店だよw
949FROM名無しさan:2007/02/06(火) 20:39:20
>>841
福岡って西中洲とかですか?

cocoに応募したいんだけど食事付って無料っすよね?割引で買えとかだと困る
950ココイチくん:2007/02/06(火) 21:10:09
そぉいや、ココイチくんのキャラクターってあまり使わなくなったね。
951FROM名無しさan:2007/02/06(火) 22:20:39
明日バイトの面接逝ってくる
どれくらいの仕事がありますか?
952FROM名無しさan:2007/02/06(火) 23:12:55
>>951 できる奴は、かなりやるよ 高校生とかでも!!
953FROM名無しさan:2007/02/06(火) 23:21:38
>>951
ココイチは接客厨房全部やるよ
最初は接客から、要領がよさそうなら厨房教えられる
954FROM名無しさan:2007/02/08(木) 22:03:11
メイトよりやる気無いレギュラーはマジ失せろ。
955FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:42:50
俺のところにはメイトよりつかえないレギュラーがいる
956FROM名無しさan:2007/02/09(金) 02:27:53
ちゃんと残業代貰ってますか??
957FROM名無しさan:2007/02/09(金) 03:26:39
最近入ったんだがグラマ仕込むの面倒だ……まあ一番いやなのはオクラ豆腐なんだが
958FROM名無しさan:2007/02/09(金) 13:37:05
去年の夏頃までレギュラーで働いていてココスペ接客、調理2級だったんだ。
それで月曜日にメイトで他店で面接なんだけど働いた事無い振りした方がいいと思う?
959FROM名無しさan:2007/02/09(金) 13:51:14
>>935害食に勤めるの、ブラックの中のブラックと知ってるか?
高校も勤まらなかったのに害食なんか勤まらないぞ。まだ若いなら
定時制か通信制の学校いけ。いざここに勤めても仕事変えると考えても
何のスキルも付いていないぞ。絶対他探せ。もう1度言う。
定時制か通信制の学校いけ!



960959:2007/02/09(金) 13:54:35
といったが、害食経験無しの俺が言うの馬鹿だな・・・。
(ここの掲示板見ての意見だったから)
まあ、やる気が有れば、できるかもね。全て自分次第か・・・
959の書き込み流してくれ・・・。まあ頑張ってください
俺の言ったこと間違ってた申し訳ない・・・
961FROM名無しさan:2007/02/09(金) 16:35:30

今日、超久々に喰いに行ったんだが、スプーンのくじとか引かせてもらえなかった。
あれってグランドマザーカレー注文しないと抽選引く権利もらえないの??
962FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:42:45
>>961
当たり前
963FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:58:23
>>958
接客・調理2級あれば給料上がるんじゃないの?
まあ、その分余計に仕事回されそうだけどねぇ…
964FROM名無しさan:2007/02/10(土) 09:43:25
店の電話を着信拒否してたら、准レギュラーの婆に怒られた!
「何で電話に出ないのよ!○○君が土曜日出られないからって、ずっと電話してたのよ?」

うるせーよ!
店の電話になんか出るかってんだ!
こんなウンコカレー屋なんか、2週間に一回のシフトで充分だ。
965FROM名無しさan:2007/02/10(土) 12:14:02
>>964
釣りか?
966FROM名無しさan:2007/02/11(日) 20:05:55
今採用電話きた!!
初出勤16日らしいけどドキドキするな〜(^_^;)
967FROM名無しさan:2007/02/12(月) 04:40:19
シタッパだからって、俺にばっかり注意すんなよ店長!やる気ねぇオッサンレギュラーにもちゃんと注意しろ!見たから注意しました。みたいにされたところで、アンタ普段何にも見てねぇだろ!従業員に気遣いの出来ねぇヤツが、独立なんか出来るか!ばーか!
968FROM名無しさan:2007/02/12(月) 06:17:41
黙って働けや!奴隷ども!文句ばかりぃいやがって チンカス野郎!
969FROM名無しさan:2007/02/12(月) 09:18:49
仕事中にウンコしてきて、帰って来ていつものように「カレーお持ちしました」と笑顔で接客
970FROM名無しさan:2007/02/12(月) 10:57:33
下っ端は基本的に叱られるよ
熟練になってきたらちっとやそっとの怠けじゃ注意されることはない(・∀・)
971FROM名無しさan:2007/02/12(月) 15:54:53
宅配で

フライドチキンをと卵のミックスサラダ

何でサラダだけで宅配頼むんだよ!
972メイト歴9ヶ月:2007/02/12(月) 18:39:12
うち24日に接客のココスペ初めてとる。しかも、初級3級とばして2級。。。
ここの全部の書き込み見て働いてるのがおかしい気になってきました。いくつか矛盾してる事もあるし。

大変だけど、うちの店は比較的ラク。仕事中でも、裏で飲み物飲んできて良いよっていわれるし。
973FROM名無しさan:2007/02/13(火) 03:58:18
「嫌なら帰っていいよ」…って、ハイそーですかって帰れるかよ!「CoCo壱辞めたい」ゆーたら、「辞めさせないよ」とか言ったくせに!ふざけんな!店長だからって、従業員舐めてんのか!
974FROM名無しさan:2007/02/14(水) 00:45:56
↑不当解雇で訴えますでおK
975972:2007/02/14(水) 04:27:56
973さん

そこ個人経営なん?
976FROM名無しさan
>>935です。
やっぱり評判良くないみたいですね‥。
求人雑誌やハローワークでいつも仕事探してるんですが‥orzばかりです。

相談に乗ってくれた方、有難うございました。では