ユニクロでアルバイト、準社員part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ユニクロでアルバイトをしている準社員のためのスレッドです。

☆ ユニクロHP
http://www.uniqlo.com/

☆ カスタマーセンター
http://www.uniqlo.co.jp/customer/
TEL:0120-090-296

初スレなのでローカルルールとかはまだありません。
アルバイトも準社員も仲良くしましょう(推奨)
2FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:07:11
スレタイ普通だったね。

1乙
3FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:12:46
アタイこそが3へとー
4FROM名無しさan:2006/04/28(金) 02:15:25
4!
5FROM名無しさan:2006/04/28(金) 07:06:38
荒木TとたまごっちT反響がすごいな
6FROM名無しさan:2006/04/28(金) 10:06:05
初スレ じゃねーよw

まぁGJ乙!!
7FROM名無しさan:2006/04/28(金) 15:54:03
糞スレ
8FROM名無しさan:2006/04/28(金) 16:54:41
GWもうすぐだ・・・
9FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:08:39
GWってなんですか?
10FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:18:21
女準社員と女正社員の女の対決がとうとう始まる我が店舗。
11FROM名無しさan:2006/04/28(金) 20:04:55
>>8
エネマグラ でググれ。
12FROM名無しさan:2006/04/28(金) 22:30:42
たまごっち、反響いいのか?

恐怖のGW商戦…
13FROM名無しさan:2006/04/28(金) 22:45:27
たまごっち目当てのヲタが買うと予想
14FROM名無しさan:2006/04/29(土) 02:10:59
>>13
ちびたまだけならおもちゃ屋でも売ってるから、それは無いような気がするなぁ…
15FROM名無しさan:2006/04/29(土) 04:11:50
もうユニクロとゆーブランドだけじゃ売れない時代になったってことですね。コラボして売れてるんですか?
16FROM名無しさan:2006/04/29(土) 04:15:09
たまごっちをバイクの車輪に縛り付けてさ、その後、階段を思いっきり下りるという乱暴な運転をする。
17FROM名無しさan:2006/04/29(土) 10:21:51
ノーヘルで。危ねぇ。
18FROM名無しさan:2006/04/29(土) 10:38:38
あれ一応unicloのロゴ入ってるしコレクターが買うんじゃないか?
19FROM名無しさan:2006/04/29(土) 10:40:40
uniqloな、スマソ
20FROM名無しさan:2006/04/30(日) 01:42:22
GW初日乙
自店は売れまくりでした
他店はどう?
明日もフルなので寝まつ
21FROM名無しさan:2006/04/30(日) 02:05:38
荒木T転売したよ
22FROM名無しさan:2006/04/30(日) 02:36:42
社員相談室に電話したことある人います?
23FROM名無しさan:2006/04/30(日) 04:15:40
>>20
特定しました!!
店長嫁乙( ̄ー ̄)ニヤリッ
24FROM名無しさan:2006/04/30(日) 07:40:31
裏2ちゃんねるユニクロスレへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)

1.書き込みの名前の欄に裏2ちゃんねるの管理人の名前、「山崎渉」と入力
2.E-mail欄に社員番号を入力(IDの代わりになります。他人のIDを使うのは犯罪です)
3.本文に勤務店舗名を入力
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK


!!!注意!!!
 ◎必ずこのスレの書き込み欄から実行してください
 ◎裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
   ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います
 ◎裏2ちゃんねるからの引用、コピペは控えてください
   IP等晒される可能性があります
 ◎裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります
 ◎個人情報流出に注意してください
25FROM名無しさan:2006/04/30(日) 12:39:21
>>22
あります。
26FROM名無しさan:2006/04/30(日) 12:54:42
体力自信あるんですけど、それだけでは、勤まりませんかね?
お金なくなってきたし、面接行こうかと考えているのですが・・・。
27FROM名無しさan:2006/04/30(日) 13:55:39
>>25
相談したら何か変わるの?最近うちの店長が手のひら返したような態度とるんだけど、誰か電話したんだろうか。前まである準社に対してきつく当たってたんだけど。
28FROM名無しさan:2006/04/30(日) 14:28:43
電話は少しは変わると思う、リーダーやSVに連絡入ってダメなところは即改善するやり方だと思います。店長が手の平返すのはその電話とか、通達の懲戒解雇とか見たからじゃないかな?
29FROM名無しさan:2006/04/30(日) 17:25:11
>>26
半分ニートみたいな大学生だった俺でも務まるんだ。藻前なら大丈夫だ。
と休憩室でサンドイッチかじりながら携帯でカキコ
30FROM名無しさan:2006/04/30(日) 17:57:01
>>28
ありがと。じゃあうちの店長は注意されたな確実にw
31FROM名無しさan:2006/04/30(日) 20:21:31
>>24
だまされんぞ!!もっとも、自分の社員番号を漏らしたらそれだけで責任が来るからな。
どこに裏2ちゃんねるがあるんだよ。あれはだます為の手口と言えよう。
3226:2006/04/30(日) 21:56:57
>>29
ありがとう。結構切羽詰まってきたもんで・・・。
色々不安だけど、ちょっくら受けてみます。
忙しい時に答えてくれて、本当、感謝♪
33FROM名無しさan:2006/04/30(日) 23:04:13
ユニクロスレで、「三ヶ月以内は返品交換します」の悪用が検討されてた件
34FROM名無しさan:2006/04/30(日) 23:09:45
>>33
どういうこと??
35FROM名無しさan:2006/04/30(日) 23:30:24
>>31
ここにある。
http://bbs.2ch2.net/fusianasan/

>>24 はスルーな。
36FROM名無しさan:2006/04/30(日) 23:36:23
>>28
どの辺の店舗の方ですか?広い範囲のヒントでよいので?
どうしてTシャツとかポロシャツ1枚だけで働いちゃいけないの? 知ってる人教えてちょ。


あ、ポロシャツ1枚だけだと下半身丸出しだろ、とか一休さんみたいなレスはやめちくり。


38ももももものうち:2006/05/01(月) 00:00:58
それはきっとミダシナミって所に引っ掛かるんじゃない?スーツを着るリーマンがYシャツ一枚で着ないのといっしょ!
39FROM名無しさan:2006/05/01(月) 00:14:09
我が店舗の大半のスタッフがポロシャツ一枚で働いてる件
40FROM名無しさan:2006/05/01(月) 00:25:51
ありあり。
>>39
サンキュー。
店長によって違うんですかね。

>>38
も多いよ。
42FROM名無しさan:2006/05/01(月) 00:36:28
名古屋のユニクロって何時オープン?
43FROM名無しさan:2006/05/01(月) 01:31:45
>>42
それは店舗によって異なる。名古屋といっても幾つか店がある。
44FROM名無しさan:2006/05/01(月) 02:26:48
ポロシャツ一枚じゃだめって、どうすればいいの?
うちはポロシャツでもTシャツでもおkだよ
45FROM名無しさan:2006/05/01(月) 08:47:48
>>44
このクソ暑い中ブレザーとかコットンリネンジャケとか着れて事だろうな
地区によっては死ねるな
46FROM名無しさan:2006/05/01(月) 09:43:18
もう半袖なんですけど・・・
47FROM名無しさan:2006/05/01(月) 10:17:13
ならドライクルーあたりと組み合わせてレイヤードな着こなししか無いか
それはそれで暑そうだな
48FROM名無しさan:2006/05/01(月) 10:23:14
うん、レイヤードで着ろってことじゃない?中にキャミとかさ。素肌に1枚だけ着るってのがダメなのかと。
49FROM名無しさan:2006/05/01(月) 11:46:05
全身ユニクロの服でユニクロに行ったら店員にジロジロ見られた
50FROM名無しさan:2006/05/01(月) 13:59:14
全裸で行ったらユニクロの店員にジロジロ見られた
特に下半身の辺りを
51FROM名無しさan:2006/05/01(月) 15:25:06
>>50
その店員おかしくね?
52FROM名無しさan:2006/05/01(月) 15:35:49
店員さんはやっぱ、どこの店舗も女性が多いのでしょうか・・・。
心配しすぎでしょうか・・・・。
53FROM名無しさan:2006/05/01(月) 15:48:15
♀多いよ♀
54FROM名無しさan:2006/05/01(月) 16:23:19
>>49
客の俺もジロジロ見るよきっと
55FROM名無しさan:2006/05/01(月) 16:27:23
今さっきユニクロのバイト1日目が終わったとこ。
仕事中に着る服で気を付ける点あったら教えて
56FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:15:49
>>55
売場にない商品は着用不可。
57FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:24:57
ジンズメイトのカッコもだめ?
58FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:33:09
試しにやってみるといいよ
59FROM名無しさan:2006/05/01(月) 21:23:19
>>53
やっぱり女多いですか。
ありがとうございます。
60FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:55:20
>>55
シャツなんかのボタンは閉じる
開けていいのは一番上だけ
61FROM名無しさan:2006/05/01(月) 23:15:35
>>55
オックスフォードシャツなんかはアイロン掛けを忘れるな
シワだらけだと怒られるぞ
ちなみにオックスフォードシャツ(長袖)は年中売場にあるから
金が無いバイトにゃ有り難い。
62FROM名無しさan:2006/05/01(月) 23:50:00
みなさんこの仕事きついですか?
63FROM名無しさan:2006/05/02(火) 00:05:19
何年かバイトして、その間に何度か店長が変わったけど
信頼できそうな人が一人もいなかった。
みんなのところの店長ってどんな人?
64FROM名無しさan:2006/05/02(火) 00:16:27
@番目信頼できる。
A番目そこそこ信頼できる。
B番目まあまあ信頼できる。
元、C番目DQN…
65FROM名無しさan:2006/05/02(火) 01:15:30
レジ締め辛すぎ…。やったことある人いる?
66:2006/05/02(火) 01:33:39
レジ締め楽ぢゃ〜ん商整の方が辛い
67FROM名無しさan:2006/05/02(火) 02:36:06
自分も締めの方が楽。商整は時間との戦いだから、追い詰められる感があるよね。
自店の店長はだらしなくて今までの中で最悪。いない方がやりやすい…
68FROM名無しさan:2006/05/02(火) 05:41:25
アキバ店の方いますかぁ〜?
69FROM名無しさan:2006/05/02(火) 10:50:54
大和の都市唯一のユニクロの店員だが店長かなり良い人だ
70FROM名無しさan:2006/05/02(火) 11:05:28
ユニクロでバイトしてる人って、街でユニクロのジーパンはいてる人のも
見分けつくの?
71FROM名無しさan:2006/05/02(火) 11:07:20
うちの店長は怖いけど仕事できる人だよ〜!てかレジ締め遅くて時間内に終らない…。どうやったら早くできる?
72FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:15:45
>>70
見分けつきます。
>>71
お金数えるスピードを早くしたり、後で片付ける物をわかりやすく置いておくとか…
73FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:20:19
ここに登録して友達を紹介すると1000円貰えます!是非試してみて(^^)v http://550909.com/?f6689062
74FROM名無しさan:2006/05/02(火) 17:52:21
 街 で ユ ニ ク ロ の 服 着 た  い の で C  M やら  な い で く だ さ い
75FROM名無しさan:2006/05/02(火) 18:12:47
テンチョがたまごっち用の整理券作ってた。
並ぶほど来るのか('A`)
76FROM名無しさan:2006/05/02(火) 18:50:20
SKUって何なんでしょう?
77FROM名無しさan:2006/05/02(火) 19:21:18
5月2日15時51分 まるさん

気にさわったらごめんなさい。
でもあくまで情報交換の場ってことで書き込ませていただきます。
私は先日までインターンシップに参加していました。
次は最終面接です。
インターンシップに参加した方にお聞きしたいのですが、
インターンに参加することでユニクロへの志望度があがるのが普通ですか?
私は期待より不安が大きくなってしまいました。
どなたか同じような方いませんか?
最終面接を受ける前に辞退すべきか・・・
最終面接で自分の気持ちをはっきり伝えて辞退すべきか・・・
どうしよう・・・不安です・・・
不安をなくすためのインターンシップだったのに・・・

78FROM名無しさan:2006/05/02(火) 21:43:53
>>76
サイズ
ケッピン
・・・・なんだっけ?自分で考えれ。。。
79FROM名無しさan:2006/05/02(火) 22:07:34
>>76
商品の色とサイズの最小単位。例えば「フライスTの黒のM」ってのが1SKU、みたいな…。「フライスTの黒」とか「フライスTのM」だと、SKUじゃない、と思う。間違ってたらゴメン。
80FROM名無しさan:2006/05/02(火) 22:09:41
>>77
インターン湿布ってなに?
81FROM名無しさan:2006/05/02(火) 22:57:10
(・∀・)フェーミニン フェーミニン♪
82FROM名無しさan:2006/05/02(火) 23:07:57
あの歌耳につくよなー
嫌いなCMスレでめっちゃ名前挙がってたしw
83FROM名無しさan:2006/05/02(火) 23:36:26
そんなスレあんのかw
84FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:16:00
ユニクロの準社の面接に行くことになりました。。。良い雰囲気だとよいが……ユニクロて関東の駅ビルに入ってるようなお店だと何人くらいの人が働いてるんですか??
85FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:12:30
ユニクロで働く前からユニクロのあの独特なCMがキライ
86FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:49:09
CMはしゃ〜ない
87FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:55:23
ユニクロ店員仲よさそぅ
88FROM名無しさan:2006/05/03(水) 02:30:52
全然!
腹の中じゃー殺意と陰謀しか考えてないよ
89FROM名無しさan:2006/05/03(水) 02:37:43
(・∀・)フェーミニン フェーミニン♪
90FROM名無しさan:2006/05/03(水) 02:43:46
うちの店舗は店長と社員の女が怪しい関係に…。不倫かw
あいつら嫌いだから、上に報告してぇ!!
報告したらSVにも迷惑かかるのか?
91FROM名無しさan:2006/05/03(水) 03:06:36
うっそ〜!!恐い恐い。。人多いからしょうがないんかねぇ
92FROM名無しさan:2006/05/03(水) 04:09:22
準社て一ヵ月労働時間どのくらい?
93FROM名無しさan:2006/05/03(水) 07:26:28
池袋周辺の店舗ならどこが一番良い環境??
94FROM名無しさan:2006/05/03(水) 10:11:42
うわあああああああああ
今日ギフト初体験だああああ
ギフトってどうやればいいんだっけ????
95FROM名無しさan:2006/05/03(水) 11:27:00
>>92
一週間で40時間
96FROM名無しさan:2006/05/03(水) 12:01:59
一週間で40時間以上には絶対ならないんですか??
97FROM名無しさan:2006/05/03(水) 12:09:52
んなコト聞くなよ・・・

店を取り巻く環境・人手が足りてるか・繁忙期か閑散期か

とか付加要素があり過ぎて答えらんねー。。。 
98FROM名無しさan:2006/05/03(水) 17:36:19
97
ごめんなさい。状況によってはそれ以上働けるかもしれないってことですね。
ありがとうございました。
99FROM名無しさan:2006/05/03(水) 22:20:55
>>93
東武じゃねーの駅から近いし
繁盛店でシフトたくさん入れるし
100FROM名無しさan:2006/05/03(水) 22:55:59
>>98は死ねばいいのにね。
101FROM名無しさan:2006/05/03(水) 23:00:51
そんなこと言うなって!
102FROM名無しさan:2006/05/04(木) 00:03:13
うちの近所のユニクロで、ユニクロ以外の服着て買い物カゴ持ってウロウロしてる店員さんがいるんだけど
万引き防止の私服巡回ってやつ?
ユニクロのバイトってこんなことまでしなきゃなんないの?
っていうか広げられてる服キレイに畳んだり、他の店員さんと仲良く話したりしてるからバレバレなんだけど。
103FROM名無しさan:2006/05/04(木) 00:18:08
>>102
社販しに来ただけではないか?
104FROM名無しさan:2006/05/04(木) 02:27:33
元ユニクロとかね。
10597:2006/05/04(木) 03:18:53
>>98
ごめん、言い方キツかった。

ただ、入ったばかりの新人さんを契約条件の40時間オーバーでいきなり働かせることは少ないと思います。
・・・絶対にないとはいいませんが。少なくとも今の時期なら、、、
10697:2006/05/04(木) 03:26:24
そして、どうしても働きたいっ!と言うのであれば・・・年末などを除いて、、、

店長次第ですね。私の経験上、希望を出せば働かせてくれる店長もいましたし、1人に負担を掛けるのはオカシイとして、必ず週休二日は取らせる店長もいました。。。
単なる平バイトですけど。。。
107FROM名無しさan:2006/05/04(木) 08:00:02
105
アドバイスありがとうございますっ!!
来週面接にゆくのでその時に詳しい話聞いてみますね。。面接前でドキドキしてたのでちょっと安心しました◎
108FROM名無しさan:2006/05/04(木) 11:23:59
>してたのでちょっと安心しました◎

◎が凄いキモイですね。死ねばいいのに。
109FROM名無しさan:2006/05/04(木) 15:04:08
おまえが氏ね
110FROM名無しさan:2006/05/04(木) 17:46:16
>>109
同意。
すぐ死ねとか言うのは本当、よくない。
111FROM名無しさan:2006/05/04(木) 18:20:43
>>100&108
もうここに来るな
112FROM名無しさan:2006/05/04(木) 18:20:56
ジョジョ売れすぎだろw
まあ在庫確保分で買ったけどさ
客には売り切れってことにしてるけど
113FROM名無しさan:2006/05/04(木) 18:44:11
マジで売れるね
こんなに日本にジョジョラーがいるのかとビックリ
レジで軽く話題振ると食いついてくるし
114FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:13:45
売れるんだからいっぱい作っとけよなって思う
115FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:16:37
子供がトルソーの手取るんだけど!!
防犯カメラのテレビ見たくてレジカウンターに入ってくるんだけど。
それを『うふふ^^』って微笑ましく親が見てるんだけど。
116FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:23:32
>>115
親のしつけって・・・・。
子供にけじめをつけせさてほしいものですね。
117FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:35:11
親が試着してる間、店内でかけっこしたりフィッティングに土足で入る子供いても
『うふふ^^』で済ます親もいるからな。子供に注意するのためらう
118FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:41:19
バカ親多いよな
Tシャツをくちゃくちゃにして投げるってどういう神経してんだよボケが
119FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:49:51
自分が親だったら、自分の子ぼこぼこにするけどね。
子供の頃、店とかで、マナー悪いことしたら、親からかなりボコられたものだが。
今は時代がちがうのか・・・・。
120FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:54:08
まあでもかわいいよ子供は
たまごっち万引きしようとしたガキを許してやった
121FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:55:14
万引きはいかんな〜
122FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:57:12
ぶっ壊れた卵ッチをわざとウザイ親子に渡したことならある
123FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:58:21
「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『売り切れのはずの荒木T(第二弾)を、バイト終わりと思われる若者が着ていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…店員優遇だとか在庫溜め込みだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
124FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:59:07
>>122
おーっ・・・・。
よっぽどマナー違反だったのであろうか。
125FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:59:40
在庫は普通にあるよ
ヲタらが荒木荒木うるさいから
売り切れってことにしてあるだけw
次の日にはSKU全部揃ってるッツーのw

こんなことクチが裂けても言えないw
126FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:00:54
>>124
在確の荒らし&店員に愚痴垂れる&たまごっちの組み合わせを変えてくれ
とにかく五月蝿かったのでB品の籠にあったたまごっちを渡した
127FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:02:48
またクレームになんだろw
128FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:03:57
最近荒木の問い合わせ本当に多いな
嫌気がさしてくる
129FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:04:20
本体の故障はバンダイに問い合わせなはずだから無問題
130FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:05:07
>>129
まずユニに来ると思う
レシート見てさ
131FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:05:41
>>126
ほう・・・。
かなりの猛者であるな・・・。
うーん。おそろしい・・・・。
132FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:06:58
あの組み合わせは意図的だなw
わざと
人気ないTシャツ(青)×人気ありそうな卵ッチ(白)
人気ありそうなTシャツ(白)×人気なさそうな卵ッチ(茶)

組み合わせかえられませんかっていう声本当に多いね
ピンクは売れ残りまくりだけど
133FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:08:04
つーかお一人様一点限定だよなたまごっち
普通に三個全部持ってきたのレジで売っちまったし、しかも引換券
切り取るの忘れたw
134FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:08:59
俺なんてまだ5月のシフト出してねえw
135FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:21:53
まあミスろうが正社員にばれなきゃいいしw
136FROM名無しさan:2006/05/04(木) 20:23:56
何がw?!
137FROM名無しさan:2006/05/04(木) 21:10:59
たまごっちが一日で全部売り切れて客が今日はキレてて恐かった
138FROM名無しさan:2006/05/04(木) 21:21:59
あんなゴミのためにねw
139FROM名無しさan:2006/05/04(木) 23:28:54
何で死ねとか書き込むかなぁ。何か人生嫌なことでもあったの!?って感じだよね。
140FROM名無しさan:2006/05/05(金) 01:17:47
とりあえず、レジで「これのMもってきてという」バカ客のために
わざわざレジ抜けて売り場探してる最中に声かけてくる客はエレクターの下敷きになって

死ね!
141FROM名無しさan:2006/05/05(金) 01:58:46
>>139
いつまで引っ張ってんの?アホ?

>>140
同意
しかも俺の店舗フロアが5階まであって
レジで一階の商品の別サイズ持って来てくれって頼まれると
本当に頃したくなる
そういう時は在庫確認→あっても在庫なしっていう
142FROM名無しさan:2006/05/05(金) 02:01:48
荒木の在庫聞いてくる客・・・
あっても「申し訳ございません、只今好評により完売しております」
って言ってるよ
143FROM名無しさan:2006/05/05(金) 02:56:08
ユニクロの服着て外歩いてたら、「あれユニクロじゃない?(クスクス」
って笑われた。
どうしてくれるんだ?恥ずかしかったぞ。
144FROM名無しさan:2006/05/05(金) 03:33:48
>>143
被害妄想乙
誰もお前のことなんて見てない
145FROM名無しさan:2006/05/05(金) 08:29:01
>>143
とりあえず死んでみるってのはどうウソちょっと流れを汲んでみた。
146FROM名無しさan:2006/05/05(金) 10:34:12
141いちいち突っ込んでくるあんたもかなりのアホでしょ(笑)っーか、ユニの服は普段着では着れない。ダサすぎて。
147FROM名無しさan:2006/05/05(金) 11:23:39
>>139=146
しつこいんだよドアホ
148FROM名無しさan:2006/05/05(金) 11:26:16
言い返さないと気がすまないなんて小学生だな〜w
しかも(笑)ってw
ナイト帰りですが荒木大量に置いといた
もう楽勝で手に入るだろう
149FROM名無しさan:2006/05/05(金) 11:34:49
粘着に構うな。一生レス付けてくるぞ。
150FROM名無しさan:2006/05/05(金) 14:03:51
柳井に犯されてろクソ尼
151FROM名無しさan:2006/05/05(金) 14:08:53
いOう店長は元気かな・・・。
152FROM名無しさan:2006/05/05(金) 22:47:24
>>144
そうでもないと思う
俺も大学でユニのプリントTとか来てる奴見つけると友達に「あれユニクロのTシャツだぜ」とか言ってるし
153FROM名無しさan:2006/05/05(金) 22:49:06
緊急出勤で朝8時〜10時で掃除と商整でオワタ。

大型店舗だから商整の量が半端じゃない・・・
154FROM名無しさan:2006/05/05(金) 22:54:35
>>150
柳井は限りなく包茎くさいし精力なさそう
玉塚はry
155FROM名無しさan:2006/05/05(金) 23:48:53
明日久々の土曜出勤だ。まあウザイ社員いないから楽勝だけど
午前中BRで午後が小生が理想かな
156FROM名無しさan:2006/05/06(土) 04:24:21
ゴミ置き場兼焼却炉

ゴミをその場で焼却することが出来る。もちろん、最近の法律に対応。再燃焼炉があるので煙が出ず、臭気も抑えられる。
炉心は火葬炉で使われる重油バーナーが付いていて、そのバーナーで焼きます。

だって、毎日、段ボール箱とか、ビニール袋などのゴミがすごく、しかもゴミ屋さんが休みだったりすると、
ゴミ置き場はあっという間にマンパイになる。

私はこれに懲りて、「全く、この辺に(ゴミ置き場に火を付けてゴミを焼くつもり)ライターで放火してやろうかな?」と問い詰めたくなった。
157FROM名無しさan:2006/05/06(土) 15:54:41
>>156
日本語でおk
158FROM名無しさan:2006/05/06(土) 21:54:10
>>156
日本語でおk
159FROM名無しさan:2006/05/06(土) 21:55:16
>>156
英語でもおk
160FROM名無しさan:2006/05/07(日) 00:34:13
>>156
ゴミ置き場にダッチワイフ  まで読んだ
161FROM名無しさan:2006/05/07(日) 01:22:03
ユニクロって人間関係とかってどうなの?
ドロドロしてなかったらバイトしよっかなと考えてる
162FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:33:47
あの、ユニクロの店員さんが腰に付けてるウェストポーチみたい
なのは売ってくれたりするのですか?
163FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:37:24
人によって言っていることが全く異なるので
ストレスがたまる
「〇さんにはこれはだめだと怒られましたよ」と言えば、
「じゃ今日から私のいうとおりに変えなさい」と
怒られる始末
164FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:40:16
1
165FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:46:35
初めから準社員として働き始めた人いますか?
166FROM名無しさan:2006/05/07(日) 05:50:46
>>162
あれは非売品です。
退職時も返却します。
167FROM名無しさan:2006/05/07(日) 10:50:11
>>163
それ嫌だなー・・・・
ユニクロ髪の毛とか接客とか厳しいって聞いたから
ちがうバイトにしようかな・・
168FROM名無しさan:2006/05/07(日) 11:08:23
髪の毛厳しいのは男だけ。染めちゃだめだし。
女はokだけど
169FROM名無しさan:2006/05/07(日) 11:19:35
女は茶髪でもいいのかよ!
男女差別じゃねーか 
金髪に近い俺は黒にしなきゃいけないのか・・・orz
接客態度とかすごく厳しく指導されるってのは本当?
170FROM名無しさan:2006/05/07(日) 12:12:37
慣れるまではそれなりに大変だが、なんつーか結局
店による
171FROM名無しさan:2006/05/07(日) 13:54:04
うん店によるね。ここで聞くより買い物行ってみなよ
172FROM名無しさan:2006/05/07(日) 16:28:26
なんつーかあれだよな。
チラシのモデルはロン毛や茶髪やヒゲの兄ちゃん出しといて店員の男は社会的に認められてないとか言って短髪黒髪じゃなきゃいけないっておかしいよな(´・ω・`)
イメージを大事にしたいならチラシにも短髪黒髪のモデル使うべきだしこの辺の矛盾が納得いかん。
173FROM名無しさan:2006/05/07(日) 17:20:22
毛染めはともかく、長髪は要らねえよ。
だって、夏は暑いし、オートバイに乗る際のヘルメットを被るときが邪魔なの。
174FROM名無しさan:2006/05/07(日) 17:49:31
ユニクロの有線でたまに流れるフレンチジャズ?みたいな曲の題名が知りたい
2年以上曲が入れ変わらないのでいいかげんうんざりしてるんだが
あのフランス語らしき曲は大好きだ
175FROM名無しさan:2006/05/07(日) 18:26:32
ティラリ♪ティラリラリラリラリラリ♪
176FROM名無しさan:2006/05/07(日) 18:48:48
フェーミニンフェーミニン♪
177FROM名無しさan:2006/05/07(日) 19:12:38
>>172同感です!ほんとにそう。
178FROM名無しさan:2006/05/07(日) 19:37:53
今日いったユニの店員さんかわいかったお(^ω^ )
男の人も爽やかな人が多い
179FROM名無しさan:2006/05/07(日) 20:50:04
ポロキャンペーンのテーマソングキモスww
何とかなんないかアレ
180FROM名無しさan:2006/05/07(日) 21:12:58
ユニクロで働いたことアル方いますか?
昇給って必ずあがるんですかね?
181FROM名無しさan:2006/05/07(日) 21:20:33
さみだれ暑っつ〜い♪ 
182FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:10:22
>>180
ただ仕事するだけじゃ昇給はできません。
店長の評価が必要です。
183FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:17:44
>>178
どこの店か教えてくれっ!ユニクロでかわいい店員なんて見たことないぞ!!
184FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:20:23
まあうちの店にはいっぱいいるけど(爆笑)
185FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:21:34
長髪は最近おkになったんじゃなかった?
186FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:31:38
>>185
そんな情報聞いてないが…
187FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:34:19
>>172
だよなだよな。
お洒落させてほしい、だから相変らずウニクロはダサいって言われるんだよ。
しかも周囲はスタッフが全身ユニクロで働いてるだなんて以外と知らない。
188FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:52:27
>>186
ユニクロスタイルとかいうシートに書いてあった

なぜ男性の長髪、染髪はNGなのですか?とかいう質問に
社会的に認められていません。なお長髪は市民権を得ているので〜

みたいに書いてた記憶が。うる覚えだから間違ってたらスマソ
189FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:59:37
え、女の茶髪はOKなの?
俺のとこの女は全員黒髪なんだが
茶髪って言っても、どこまで染めていいのかわからないよな('A`)
190FROM名無しさan:2006/05/07(日) 23:24:32
おれ『ガーリー ガーリー♪』がいや。発音良すぎて鼻につく。
グオーリ グォーーリ〜
うちなんて女子、めちゃ茶髪だお。7番だか8番だかの規制守ってないよ
しかもエクステいるし、アクセ、マニキュアもあいまいにしてるけど。
いいのか?って思うよ。
なにより化粧がケバイ。

191FROM名無しさan:2006/05/07(日) 23:35:15
エクステは駄目のはず。
192FROM名無しさan:2006/05/07(日) 23:40:18
明日は定休日ですか?
193FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:38:16
定休日なんてねえよ
194FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:39:01
田舎のユニクロなんてヒゲ、ロン毛、茶髪当たり前
コーンロウとかアフロもいるぞ
195FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:40:48
ユニクロの店員は自分はオシャレだと勘違いしてる奴多いけど
根はいい奴
196FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:41:50
>>190
アクセは女はおk
指輪、ピアス、ネックレス、アンクレットなんでもありだろ
目立たなければ
197FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:42:18
すみません、ちょっと通りますよ


  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

198FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:42:21
ユニの店員さん俺みたいなキモイのに
丁寧な釣銭の渡し方してくれなくてもいいのに。
上からの教育なんだろうけど。
199FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:43:12
>>198
お先に大きい方○○円と
残りの○○円とレシートのお返しでございますって奴?
200FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:44:23
しゃいませー
ピコピコ
合計5980円です
はい6000円お預かりします
20円のお返しです
あざーす


これでOK
201FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:44:36
>>198
そんな自分を卑下するなよ!おまいの手なんかきれいなもんだよ!
トイレ清掃の汚物いれといったら・・・鼻にツーンとくる汚臭が・・・。
女はどうしてあんな汚臭を発せられるのかと12時間問い詰めたい。
202FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:45:06
>>201
12時間で問い詰められるかよwwwwwwwwww
203FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:45:43
>>201
オリモノまじクセエよな
あれを処理すると当分セックスしたくなくなる
204FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:45:59
>>198
大きい方って言ったら店長にウンコじゃないんだから!って怒られたが。
205FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:46:33
>>199
手渡し?みたいな感じで、手が触れる感じで渡してくれるでしょ。

>>201
ありがとさん。
みなさんお仕事がんばってね
206204:2006/05/08(月) 00:46:51
間違った。>>199へのレスね。
207FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:46:56
>>204
新人ハンドブックにはそうあるだろ
その店長が間違ってるだけ
まあなんでもいいよつり銭なんて
208FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:47:46
>>205
いいや?
客の掌に落としていく感じだな
209FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:48:50

すみません、ちょっと通りますよ


  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
210FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:50:03
みんなの店は差異でてる?
うち連日でまくりでハゲ店長の額に血管浮き出てるよ。
211FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:50:04
荒木Tまとめ買いの客はとりあえず嘲笑するよな?
212FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:50:41
何をどれだけ買おうとどうでもいいがね。
213FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:50:44
>>210
GWで一日大型差異2400円出た
あとは差異0
214FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:51:21
荒木の黒SMもう都内在庫なくなってるな
215FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:51:53
2400円はやばいね。うちは20円とか100円とか細かい金差異がずるずると・・・
216FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:52:19
>>215
つグリーン募金箱
217FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:53:02
四十確認とかやらんでも差異なんて出ないだろ
どっかのトロい奴が忙しいときに出してんだろうな
218FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:53:49
荒木ブーム終わったね
あとポロ延期うざい
サーフ系が毎回ぐっちゃぐちゃだ
219FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:53:58
>>219
チャリーン



ってオイw

前の店長がそれやってたけど契社に見つかってSVにチクられて店長どっか行っちゃった
220FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:54:38
>>219>>216へのレスね。
俺つかれてるわ
221FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:54:50
ぶっちゃけ10円とか100円の差異なら自分のサイフで埋める
報告書とか反省文とか店長のイライラがうざい
222FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:55:27
マックは差異を募金箱で埋め合わせてんだってな
223FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:55:41
>>221はレジ閉めのとき小銭もってやってんの?
224FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:56:30
>>223
全部数えてるよ
225FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:56:34
そしてユニクロも勤務時間がマック式に・・・
226FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:57:48
じゃなくて。埋め合わせようの小銭を隠し持ってるのかって
227FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:58:38

はい、ちょっと通りますよ


  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
228FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:58:56
>>226
つーかサイフ持ち歩いてるから
そっから出す。
229FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:59:21
見習うわ
230FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:59:40
偉いなw
「店長〜差異100円でてま〜す」
って叫んで終わりだ
231FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:59:52
イナバウア
232FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:00:13
ばれたら逆に怒られるんじゃね?
233FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:00:54
クレジットのサイン貰い忘れはもちろん自分で勝手にサイン書いて終了だよな?
234FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:00:56
俺は「店長!商整ピンチみたいです!」って言って逃れる。
235FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:01:41
その手があったか。


ん?むりじゃねぇ?
236FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:02:10
居酒屋でバイトやってたとき10000円分ぐらい食い逃げされて
それをバイトだけで埋めたことがある
元ヤクザの店長だから差異出すとマジで切れだすし
あのバイトは最悪だった
237FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:02:24
サインってカードの裏のと違っても平気なの?
238FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:03:11
>>236
居酒屋スレへ
239FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:03:25
>>233
昔やったけど
ばれたらやばいぞ
240FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:04:04
>>237
てかローマ字で名前書いてあるから
それを筆記体で適当に書いて終了
241FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:04:34
てかクレジットのサイン貰い忘れるのって新人くらいじゃない?
昔は全部もらってたんだから
242FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:05:37
俺が思うに漢字で書いてる客の方が多い希ガス。
外国でまねされないとかなんとかつー理由で日本人は漢字で書く香具師が多いらしいぞ
243FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:05:48
つーかICチップ内臓のカードで
「暗証番号・・・?え〜わからないんでサインでもいいですか?」がうざい
ICチップの意味なし
244FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:06:35
>>242
サインなんていちいちチェックしない
オレもクレカのサイン毎回違うし
245FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:06:44
現金にしますか?って言ってみれ。

「じゃあそれで」って半分の客が折れるから。
246FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:07:14
逆に日本人のくせに筆記体でサインする奴って痛々しいよな
どこのアメリカかぶれだよって感じ
247FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:08:05
サイン毎回チェックしてたんだけど・・・みんなしてないのかな
248FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:08:49
>>245
いや無いだろ
サインでも処理できること知ってるんだし
問題なのはICチップ付きのカードを持っていながら
いつになっても暗証番号を覚えず&知らずに
レジのたびにサインしてる人。情報社会から取り残されてる
249FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:09:05
筆記体のローマ字の方が早く書けるからじゃん?
250FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:09:48
オレばりばり筆記体だよ
しかも野球選手のサインみたいに適当
よって毎回形も文字も違うwww
251FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:10:32
つーかゴールド未満のカードよく使えるよな
って思う
252FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:10:41
サインって芸能人みたく☆とかいれてもいいのかな?

yana☆I とかw
253FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:11:14
>>251
ANAの青だよ俺wwwwwwwwwwwwww
最近恥ずかしくなってきたけどwwwwwww
254FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:11:29
アメリカンエキスプレスカードほしいけど、漏れには身分不相応だ・・
255FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:12:02
>>252
いいんじゃん本人の証明になれば
外国人とかスヌーピーみたいな顔書いて終わりとかあるし
256FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:12:43
>>254
アメックスは年会費がぼったクリ
もはや見栄以外の何者でもない
ビジネスセレブのためのカード
257FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:13:26
アメックスの黒って上限ないから戦車とかジェット機買えるんだよな
258FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:14:07
日本のアメックスって経営不振か一回倒産しただろ?
259FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:14:12
月も買えるのかな
260FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:14:41
>>259
その前に所有者がいないから買えないんじゃね
261FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:15:18
なんか年会費3000円払えば学生でもゴールドにできるから
それやってます・・・・
憐れなプライド乙wwwww
262FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:15:23
今日はどうでもいい書き込みが多いな。
263FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:15:54
>>262
GW終わって心身ともに解放されたんじゃね
264FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:17:05
月の土地って買えるんじゃなかったっけ?
デニス・ホープ氏??
265FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:18:32
そうだー。みんなGW乙
266FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:19:24
GWZ
267FROM名無しさan:2006/05/08(月) 02:15:08
バイトの時に着てる服は返品OK?
268FROM名無しさan:2006/05/08(月) 03:52:53
>>267
シャハンは返品不可
269FROM名無しさan:2006/05/08(月) 09:58:53
グリーン募金箱みて
「こうべうちおりーぶってなんですか?」って聞いてきた椰子がいた。

270FROM名無しさan:2006/05/08(月) 11:40:16
それ、おもしろいの?
271FROM名無しさan:2006/05/08(月) 14:37:54
きっとおもしろいんじゃないかな。
272FROM名無しさan:2006/05/08(月) 21:19:21
どうでもいい曲ばっかでローテーションしない有線、早く変えてほしい。
273FROM名無しさan:2006/05/08(月) 21:53:55
でました。差異5000円。
うざい。
274FROM名無しさan:2006/05/08(月) 22:03:50
>>273
そこまでいくと笑うしかないね
275FROM名無しさan:2006/05/08(月) 22:17:56
有線洋楽なのは洒落てていいと思うんだけど最近の曲が皆無だもんな。バックストリートボーイズの曲とか何年前に出た曲だよって感じ。
若者にもあんま馴染みない曲多いし、おっさん世代が懐かしむような曲も少ない。
最新洋楽ヒットナンバーみたいのにすればいいのに。
276FROM名無しさan:2006/05/08(月) 22:39:07
なんか中途半端だよね>有線
最新とか、逆に古めの洋楽とかにすればいいのに。
コムサみたくビートルズとかね。
ちょっと昔に流行ったとか一番嫌だ。
でも無印のあの独特の曲よりマシかも。
277FROM名無しさan:2006/05/09(火) 00:06:39
うちの店だけでなくエリア内で高額差異多発。ヤバイ。
278FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:08:26
>>273
漏れのとこも5000円だったWWWW
もしかして同じ店舗か?
279FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:10:20
髪の毛ブリーチかけてえなあ。
ベルトのバックルもかえてえなあ。
彼女とのペアリングもしてえなあ。

なんで男だけダメなんだorz
280FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:16:41
もう嫌だ。
止めたい。
なんでただのバイトなのに…。
281FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:33:11
ユニクロ全体的に差異ですぎ
282FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:48:52
お釣が自動的に数えられて出てくるレジを導入すればいいのに
283FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:30:07
うちの店舗は自動釣り銭機を導入しているのに
差異発生!
284FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:42:52
それだと打ち間違えた時とかあとから小銭出す客の対応の時に面倒。
ポロシャツキャンペーンようやく終わりか。
Tシャツに戻れる…
285FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:49:49
うちも1万3千円の差異がGWに出て大騒ぎになってた
286FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:55:56
>>285
ガチで店員が盗んだんだお
287FROM名無しさan:2006/05/09(火) 03:21:42
ポロCP延長だよね?
288FROM名無しさan:2006/05/09(火) 04:23:06
>>287
御好評に付き延長
289ヤンキー:2006/05/09(火) 04:44:14
最近女子アナに目覚めた俺様が来ましたよっと!
おまいら仕事大変だと思うけどガンガレよ!俺はめざニュー見て寝るからな!
290FROM名無しさan:2006/05/09(火) 04:58:38
営業前、駐車場をバイクでひたすら走っているカミナリ族、入り口で寝ているドキュン、たまに見かける。迷惑なんだよ。
291FROM名無しさan:2006/05/09(火) 08:15:41
ユニクロの準社や古株のバイトの女性って
どうしてこうも性格が悪いのかね
定着率が悪い筈だよ
292FROM名無しさan:2006/05/09(火) 14:38:38
銀座店もうやめたい
293FROM名無しさan:2006/05/09(火) 14:39:48
鶴見仮眠店にキナヨ
294FROM名無しさan:2006/05/09(火) 14:47:16
結果待ちです…皆さんの仲間入りができますように……
295FROM名無しさan:2006/05/09(火) 14:48:06
ぶっちゃけ売り上げなんかしるかよだし…
296FROM名無しさan:2006/05/09(火) 17:35:47
>>291
女ばっかじゃないぞ
男の準社や社員だって最悪だよ

性格悪いのは仕方ないとしてもだ
オキニの女とか扱いやすい奴ばっかエコヒイキすんの止めろって感じ。
周りはみんな馬鹿だなって思って見てるよ

代行とかいっても年下の店長にヘコヘコしてアゴで使われてる単なるフリーター
30過ぎてユニで準社やってる男は糞
297FROM名無しさan:2006/05/09(火) 21:08:07
どこの世界で働いても性格悪い奴はいるもんですね・・・。
298FROM名無しさan:2006/05/09(火) 21:21:34
そらぁ、いるさ…十人十色やから。そーゆー奴に限って出世すんだわ。
299FROM名無しさan:2006/05/09(火) 21:51:20
憎まれっ子世に憚る
300FROM名無しさan:2006/05/09(火) 21:53:16
うーん、確かに。
世渡り上手で、人によって態度変えて、人利用してetc。
なれない。無理。
301FROM名無しさan:2006/05/09(火) 23:45:37
銀座店ってどうなの?
きつい?
302FROM名無しさan:2006/05/09(火) 23:54:56
【22:30】 「ユニクロ」のオンラインショッピングサイトに偽の注文をして、
タンクトップ4000着の在庫を発生させたとして、警視庁は9日、
電子計算機損壊等業務妨害容疑で長崎市の無職の男(29)を逮捕した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=FLASH
303FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:30:14
BRでの社員とベテランパートの会話。
社「今日の高校生の集団、怪しかったよね〜」
パ「うんうん、万引きされないかヒヤヒヤしたよ」
社「でもさぁ、高校生なんて万引きして当たり前だったよねぇ」
パ「・・・は?」
社「私なんか子供のころから普通にやってたよ」
パ「・・・私は一度もやったことないけど」
社「うっそぉ?」
パ「はは・・・」

うちの店の社員に万引きについて語る資格なし。
ちなみに、この社員は服屋に行くと試着室に数点持ち込んで
そのうちの何点かをカバンに入れる方法でしょっちゅう万引きしてたらしい。
しかも今でも悪いことをしたとは思ってないとか。
304FROM名無しさan:2006/05/10(水) 04:14:46
銀座店店長いっぱいいて意味わかんねー
305FROM名無しさan:2006/05/10(水) 11:12:00
フロアごとに店長がいるとか?
306FROM名無しさan:2006/05/10(水) 11:12:51
武蔵境店ではたらいている方います?社員とかバイトの方の雰囲気はどうですか?
307FROM名無しさan:2006/05/10(水) 11:41:05
有線、ボサノバとジャズとフュージョンだけならストレスたまらなくていいんだが。
308FROM名無しさan:2006/05/10(水) 11:46:56
>>307
有線より人間関係でストレスが溜まる
309FROM名無しさan:2006/05/10(水) 13:01:54
フロアごとに店長いるのです
310FROM名無しさan:2006/05/10(水) 13:19:40
ここの銀座店スタッフ情報出しすぎじゃね?
前スレで新店応援のこと書いてたけど応援人数8人くらいだから
特定できるよね〜・・・と店長SVが話してるのを聞いた
まあおもしろいからおk
311FROM名無しさan:2006/05/10(水) 13:21:00
店長とは名ばかりです
312FROM名無しさan:2006/05/10(水) 17:37:34
そう、店長も雇われの身なのです。
313FROM名無しさan:2006/05/10(水) 18:18:47
ユニクロで最初に覚えることってなんだったっけ?
基本方針6つ?お客様との約束3つ?
最近入ったけどなかなか覚えられない。

教えて詳しい人。
314FROM名無しさan:2006/05/10(水) 18:32:12
「広告商品の品切れを防ぐ」、とか「挨拶」とか「清潔な売り場」とかなんか
いろんなのがごっちゃになってます。ガイドブックに載ってるやつです。

本当に助けてください、ユニクロマスターの方々!!
315FROM名無しさan:2006/05/10(水) 18:33:10
もう辞めろ
316FROM名無しさan:2006/05/10(水) 18:37:47
>>313
販売6大用語
いらっしゃいませ
かしこまりました
少々お待ちくださいませ
大変お待たせ致しました
ありがとうございます
どうぞまたお越しくださいませ

3つの約束
きれいな売場
広告商品の品切れ
3ヵ月以内の返品
だったと思う。俺も入ってまだ1週間だし間違ってたらごめんな
317FROM名無しさan:2006/05/10(水) 19:18:30
1ヶ月もすれば、考えなくても自然にベラベラ出てくるようになるよ
そうなってしまった自分が嫌だがな
318FROM名無しさan:2006/05/10(水) 19:26:42
>316
ありがとうございます。
もう1セット何かなかったですか?
その1セットが思い出せないんです。


そんな>317さん、是非お願いします。教えてください
319FROM名無しさan:2006/05/10(水) 19:36:05
基本方針じゃね?
320FROM名無しさan:2006/05/10(水) 20:40:05
>319
そうです。基本方針です。なんでしたっけ?
321FROM名無しさan:2006/05/10(水) 21:23:24
>>303
ひでえな
でも社員はさすがにいないけど
バイトとかBRから商品抜きまくってるんじゃない?
制服代もったいないからとかいって
荷物チェックなんてあってないようなもんだし
抜いてすぐ休憩室ロッカーに入れて帰りチェックスルーしてル奴とか
灯台下暗しだな
322FROM名無しさan:2006/05/10(水) 21:44:07
>>320
導入のときとかにメモらなかったの?
俺んとこは社員がすげー恐くて一晩で覚えさせられたぞ
323FROM名無しさan:2006/05/10(水) 21:53:26
>>322
いや、それが、メモったけどそのメモを忘れてきてしまった・・・
どうしようもないアホなやつです。
324FROM名無しさan:2006/05/10(水) 22:01:58
マジ今のうち辞めな。
最初からそんなんだったらレジや補正なんて何年かかっても覚えられねーから。
きみにはもっと向いてるバイトがあるはずだよ。
325FROM名無しさan:2006/05/10(水) 22:17:08
そうだね。もっといいバイトがあるかも。学生だったら制服代もバカにならないし、売場になくなったら着れなくなっちゃうんだよ。
ちなみに>>316は少し違う。一字一句カンペキに覚えないと注意されるよ。明日早めに行って出勤前に覚えましょう。
326FROM名無しさan:2006/05/10(水) 23:52:12
>>324
君みたいな性格ならユニクロはさぞ働き易いんだろうな
327FROM名無しさan:2006/05/11(木) 04:17:25
はっと目を覚ませば
金子社長が隣にいました
328FROM名無しさan:2006/05/11(木) 10:50:52
誰?
329sage:2006/05/11(木) 15:39:53
ユニクロで求人見たのですが、ここって、主婦のパートで勤まりますか?
330FROM名無しさan:2006/05/11(木) 18:23:31
主婦いっぱいいますよー
331FROM名無しさan:2006/05/11(木) 18:37:14
確かにいるねー
ウチにも58歳の主婦がいるし
332スフ:2006/05/11(木) 19:51:42
35歳。朝の掃除婦
333FROM名無しさan:2006/05/11(木) 19:57:56
60代のバアさんとか普通にレジやってるし
334FROM名無しさan:2006/05/11(木) 20:48:16
>>333
それはそれですごいな。
体動かしたいのだが、近所の店舗は人手が足りているらしい。

335FROM名無しさan:2006/05/11(木) 21:01:31
>>325
わしの場合、着られなくなったTシャツはヲタのマイカーのウエス代わり(洗車やワックス掛けの際に必要)にしているから問題なし。
336FROM名無しさan:2006/05/11(木) 21:02:59
58才とか60才スゴス
40才くらいまでの募集しか見たことないけど建前か?
そんなお年でも売場内小走りとかしてるんだろうか…
制服用に何を着てるのかも激しく気になる
337FROM名無しさan:2006/05/11(木) 21:26:05
すごいな。
338FROM名無しさan:2006/05/11(木) 21:53:25
>>336
若者向きの服を着こなしているのではないであろうか。
それがかえって新鮮だったりしてさ。
339FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:30:58
出会える上におこづかいが稼げるサイトがあるょ☆
女の子は当然完全無料な上に
、男の子も女の子も頑張り次第で月10万以上いくし、
普通に週で万とか稼げるよ☆わたしもここに登録してるよ。
マジで出会い多いし結構お金になるから頑張ってね
http://www.happymail.co.jp/?af1828415
すでに知っていたらごめんねー↓↓ではでは
340FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:44:54
ユニクロで働きたいと思ってます!
それで聞きたいんですけどスカートとかOKですか??
341FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:50:22
>>340
スタッフがどきどきするからやめてください
342FROM名無しさan:2006/05/12(金) 00:07:32
ミニスカートで働いてほすぃ
343FROM名無しさan:2006/05/12(金) 00:35:19
なぜ売上金差異が発生すると思う?原因は?
344FROM名無しさan:2006/05/12(金) 01:43:12
長時間のレジで集中力が切れている。3度の確認ができていない。などじゃないかな!レジ三時間とかありえねぇからwww
345FROM名無しさan:2006/05/12(金) 03:31:32
ユニクロの面接結果てすぐ来ましたか?
346FROM名無しさan:2006/05/12(金) 04:31:32
>>345
面接の最後に「採用」しますって言われたお( ^ω^)
347FROM名無しさan:2006/05/12(金) 07:00:17
荒木Tって何!?
漫画家の荒木?
今から買いに行ってもあるかな。田舎だけど
348FROM名無しさan:2006/05/12(金) 07:50:02
>>346
そ、その日?!(T_T)
落ちたぽぃ…
349FROM名無しさan:2006/05/12(金) 09:25:10
>>347
荒木飛呂彦
ほとんどの店で売り切れらしいけど今日まで客注できるはず
350FROM名無しさan:2006/05/12(金) 18:51:08
ユニクロって基準より茶色いとダメなのかな?(T_T)
351FROM名無しさan:2006/05/12(金) 21:22:34
一年以上勤めたが、今日やっと辞めるって言った
ネチネチ30分も嫌味言われた。
最後くらい後味良く終わらせてくれ糞店長。
ま、もう関係ないけど。

352FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:04:20
1レジを4時間半。マジ死ぬかと思った。それが続いた結果高額差異。あたりまえじゃね??
353FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:06:39
それならしょうがない。結局長い時間レジ入れて差異出ても、『集中力がないからだ!』とかテキトーな事言ってくるしね★店長、代行さんもレジ4時間入ってみたらわ〜?
354FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:13:32
きょう都内のビルインの店舗逝って仕事着買ったんだがマジぶちきれた
売り場で5人ぐらい品だししててレジでかなりの列が出来てるのに6台のレジうち担当者3人のままで
誰もレジフォロー入ろうとしねーし、呼ぼうともしない
やっと順番になったらブスな(学生風)バイトがお待たせしましたの一言もなくお待ちのお客様どーぞ!と棒読み
しかもここが一番切れたが、こともあろうに俺の顔チラ見した後年代ボタン30代のとこ平然と押しやがった
確かにいつも実年齢より上に見られてるが30はねーだろ、まだ21の大学生なんだよ糞ブス!
商品渡す際もお待たせしましたの一言も無し。
まじ頭来たから葉書抜いてきた
内容は「ここのユニクロは待たせすぎです、売り場にたくさん店員がいるのに並んでても誰もレジに行こうとしません」
「酷いのは私の対応をした女性店員の○○さんですがお待たせしましたの一言もなく、
無表情でレジを打ち一度レジを打ち間違えた後、あ!間違えた!と笑いながら答えまた最初から打ち直しました」
「こんな酷い店員を売り場に出すのですか?」
こんな感じで書いた、明日出勤する時に近所のポストに投函する
まあ、打ち間違えの部分は嘘だが、これも真面目に仕事しなかった天罰だ
クレームたいするユニの反応は異常に過敏だからな
まして名指しだと個別に呼ばれて対策書のはず。

○○よ覚悟しろm9(^Д^)プギャー!!
355FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:37:27
年代ボタンなんてあるんだ。
356FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:59:52
葉書抜いてきたんだ・・・
357FROM名無しさan:2006/05/13(土) 00:03:34
>>354

>面接に落ちてカッとなって

まで読んだ
358FROM名無しさan:2006/05/13(土) 01:05:25
指示も態度も気に入らねえ
好きな奴と気に入らない奴で違い過ぎんだよ!
30杉田オッサンの癖に大人げない

毒なさそうな顔して二重人格腹グロ
女にもだらしないの有名だぞ
氏ねよか○また
359FROM名無しさan:2006/05/13(土) 07:00:40
>>358
特定しますた…
360FROM名無しさan:2006/05/13(土) 07:59:59
○クラ店長に言いつけるぞ!
361FROM名無しさan:2006/05/13(土) 08:13:15
いいつけろ!誰が誰だかわかんない。
362FROM名無しさan:2006/05/13(土) 10:55:13
一生懸命品出ししていたのは、柳井さんが、
「できるだけ欠品をなくしてもらいたい?そんな風に思います。」
って言ってるからだろ
リーダー、SVがやっきになってんだろ

まさに鶴の一声
363FROM名無しさan:2006/05/13(土) 11:54:18
>354
おー。
おれもHPから名指しでクレーム出したぞ。
店舗の店長から直接電話でわびさせるとメールきたぞw
そこまでは結構ですとおくりかえしたがな。
364FROM名無しさan:2006/05/13(土) 12:28:51
>>360
ネクラ
365FROM名無しさan:2006/05/13(土) 12:33:32
ナルホド
366FROM名無しさan:2006/05/13(土) 12:49:50
ありえんくらい失礼な接客態度はまずいが、馬鹿丁寧すぎるのもちょっと・・・。
普通に感じがよかったらそれでいいと思う。
367FROM名無しさan:2006/05/13(土) 13:24:58
ユニクロの店員はみんないいかんじ
368FROM名無しさan:2006/05/13(土) 14:48:05
てか、なんで客がこのスレ見てるの?
うざいから出てけ!
369FROM名無しさan:2006/05/13(土) 16:47:26
確かに書き込みする客はキモイ。
370FROM名無しさan:2006/05/13(土) 20:01:23
うるさいんじゃボケー
接客態度悪いって、クレームだすぞー 藁
371FROM名無しさan:2006/05/13(土) 20:11:09

誰でも見れるんだから、客が見てたっておかしいことじゃないし
372FROM名無しさan:2006/05/13(土) 20:45:00
クレームなんぞいくらでもどうぞ
373FROM名無しさan:2006/05/13(土) 21:06:46
店長のチャックが開いてました。で「オープンします。」って…
374FROM名無しさan:2006/05/14(日) 00:09:34
補整について
補整ってさ、習ってすぐできるものじゃないじゃない どんなにはじめから
うまい奴でも少なくとも練習は必要 にもかかわらず勤務時間内に練習させて
くんないっておかしくね?しかもテスト落ちたら馬鹿な社員は『こっちは金
払って教えてんだから』と雄たけびをあげる じゃあプライベートな時間
削って練習しにきてる分も給料出してほしいね 前の店長のときはある程度
練習時間はもらえていたのにな 人件費でか 所詮は店のことしか考えてないわけね
このままずっとバイトと社員の壁はなくならんだろう 愛がない
ま、私達は使われる身
こいつらももうすぐ移動してくれるし、てゆーか絶対しろ 前いた社員たちよ
カムバック
375FROM名無しさan:2006/05/14(日) 02:15:57
>>374
相談室に電話しましょう。無理に勤務時間外に練習させたなら、社員や店長が処分食らうと思う。
376FROM名無しさan:2006/05/14(日) 05:25:14
補正は車やオートバイの運転と同じ。
習ってすぐに出来るものではない。練習と熟練が必要。

私だって、何度も洋服をきれいにたたむ練習をして3年後にやっとたためるようになったんだぜ。
377FROM名無しさan:2006/05/14(日) 07:26:11
何でユニクロのバイトってこんなにおもしろくないんだろね

働いてるやつがみんなつまらんマジメ腐ったやつばっかだからだろうか
378FROM名無しさan:2006/05/14(日) 08:28:14
転調がテストの点数で合格するシステムどうにかなんないの?
ソフトが得意なのとハードが得意なのと各店ダブル転調にしろ!

379FROM名無しさan:2006/05/14(日) 20:13:14
本部へ
勤務時間外に強制的にビデオやらDVDやらを見させるのどうにかなりませんか?
あと作業に集中させすぎです。
「顧客はいつも最優先します!」って嘘ばっかですね。

>>378
ソフト、ハード、って何?
380FROM名無しさan:2006/05/14(日) 20:21:36
>>377
真面目腐ったというか大学生ばっかなせいかみんな従順な子羊の群れという感じ
ユニクロの宗教的な感じにも疑問を持たない
DQNが俺ぐらいでつまらん
381FROM名無しさan:2006/05/14(日) 21:15:14
インカムでギフト呼んで返事あったから置いといたのに、レジが空いたらお前がやれ?呼んだあともレジ並んでたの見えなかったのかよw
だいたいおめー、手元にある作業に夢中でギフト取り掛からなかったじゃねーかw
やらないんなら返事すんな!糞準社が!
382FROM名無しさan:2006/05/14(日) 22:01:09
>>379
超おおざっぱに言うと、”接客面”と”在庫管理”。
ちがうかな?
383FROM名無しさan:2006/05/14(日) 22:29:23
真面目腐ったように仕事しないと糞店長に説教される。
準社にぐちぐち嫌味言われる。
384FROM名無しさan:2006/05/14(日) 23:40:36
ユニクロ働くことになった・・・

服今の時期、何買えばいいの?
ジーパンとか定価のやつ買ったほうがいいんだよね・・・(・>・;)
教えてほしいです。
385FROM名無しさan:2006/05/15(月) 00:02:00
WSコノヤロ,10代20代がユニクロで買わないことに早く気づけ!!!
備却の為の備却考えてる暇があったら、
30代〜70代二の腕たぷたぷ、ウエスト80の為の備却パンツ考えろっ!!
ワキ丸見えのポロシャツばっか作ってんじゃね〜〜
あんたら40代のワキ見てーのか???

386anan:2006/05/15(月) 00:51:02
ユニクロの傘はイイ。
387FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:51:25
>>186
確かに。靴下もいいと思う。

つか今の時期Tシャツ買ってもいい柄は売れてすぐ着れなくなっちゃうしポロシャツはダサいし半袖強制だし何着ていいかホント悩む。
おまいら自身のベスト着こなしだと思うのを出来たら品名付きで教えてくんね?是非参考にさせてくれ。
388FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:53:18
>>386の間違いだった。すまん。
389FROM名無しさan:2006/05/15(月) 07:08:07
OX4℃シャツ+光ON仁s
390FROM名無しさan:2006/05/15(月) 07:33:13
>>354
個別にクレーム貰っても普段の接客が
見た目普通なら無問題。
せいぜい店長が本部への返答を考える位か。

残念だったな m9(^Д^)プギャー!!
391FROM名無しさan:2006/05/15(月) 11:07:32
>>380
>ユニクロの宗教的側面
サービス=ウニクロディスカッションビデオ見たことある?
あれの最後の方見て吹いたんだけどwwwwwwwwwwwww
392FROM名無しさan:2006/05/15(月) 11:44:05
そんなビデオあるのか。

次はボディテック見ないといけないのか・・・強制的に
393FROM名無しさan:2006/05/15(月) 12:09:09
>>390
そうか?そいつは笑顔もなく棒読みでお待たせしましたもなかったぞ?
しかもだるそうな顔もしてたし。新人かな?
あ!間違えた!と笑いながら答えまた最初から打ち直しました
の部分は嘘だが表情が無表情でやる気なさそうでしたとも書いたしな
個別に面談になるのはまちがいない
土曜の朝投函したからそろそろ本部につくころかな
今日の夕方には店長の耳に入って
明日の朝礼で「はい、残念ながら20番来てしまいました。共有します」てな感じだと思われ
今度また除きにいくし。
そんで、3ヶ月ぐらいしてもやめてなかったら名前住所変えてまたあの糞ブス名指しで葉書出す。やめるまでなんどもな
このスレのみんなにはわかる筈だ!ああいう奴は働いちゃいけないって
てかもしかして>>390本人か?2ちゃんやってそうなオタ女だったしなm9(^Д^)プギャー!!
394FROM名無しさan:2006/05/15(月) 12:11:50
それにビルインの店舗だと特に接客にかんしてうるさいはず
まじで来週逝ってみる、消えてるかそれとも、不自然なほどキモイ笑顔でレジ打ってるか・・・
395FROM名無しさan:2006/05/15(月) 12:15:09
ユニクロアルバイター自らが苦情出すって手もあるね
396FROM名無しさan:2006/05/15(月) 13:52:49
>>393
そこまでしつこいとキモイよ。
キモオタでストーカーとは救いようがないな
397FROM名無しさan:2006/05/15(月) 15:24:26
>>393
普通に怖い。
客はこのスレにこないでください
398FROM名無しさan:2006/05/15(月) 17:13:05
店長精神年齢低すぎ ちょっとしたことで我を忘れて怒り狂ったり
気に食わないことあると無視とか冷たい態度とったりする
あなたはみんなと協力してがんばっているつもりかもしれませんが
あなたを店長として見ている人は一人もいません 
みんなあなたの性格を面倒くさがっています 早く移動してください
399FROM名無しさan:2006/05/15(月) 17:38:49
誰々?
400FROM名無しさan:2006/05/15(月) 18:21:43
ユニクロで準社として働くことになりました!!
ここを読むかぎりいろいろ大変みたいだけど、できるかぎりがんばりたいと思います。
質問なのですが、仕事初日の服装はやはりユニクロのものを着て行ったほうがよいのでしょうか?
401FROM名無しさan:2006/05/15(月) 18:57:47
>>393
しつこすぎると相手にされなくなるだけだぞ
むしろお前がブラックリストに載って終わり。
402FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:15:39
>>400
前日(土日以外)までに買いに行ったほうがいいと思うよ。

ついでに、スタッフと軽くしゃべってみたら?
「何買ったらいいですかね〜」って

がんばって!!

403FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:26:42
>>402
わかりましたっ!!丁寧にありがとうございました。実際働くまでまだ時間があるのでその付近になったら買いに行きたいと思います。
ちなみにユニクロって新商品がでるのは年に何回ぐらいでしょうか?
404FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:36:51
>>403
毎週。新しい色だったり、新商品だったり。広告に新商品マークがついてます。
みんなで気を付けないと出し忘れて、土曜の朝は大慌てです。
405FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:53:48
>>404
毎週ですか……
ていうことは買ってもすぐに売場からなくなってしまうかもってことですよね…買いにいくときにスタッフの方に聞いてみますっ!!ありがとうございました
406FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:57:30
店員の皆様にお聞きしたいのですが…ユニクロにリクルートスーツ又は普通の女性物のスーツ置いてありますか??
407FROM名無しさan:2006/05/15(月) 20:11:38
業務連絡〜〜
現在妊娠する可能性(同棲、新婚、婚約中)のある女性スタッフに朗報!

今現在”バイト”だったらすぐに準社になった方がいいよ!!

子供産んだ時、社保の30万の他に、ユニクロから”子育て支援金”もらえます。

一人一人違うので、(私は60万でした!)人事ファイルの最後の方に載ってるので、
おのおの確認しましょう!(産む一年前に準社になってる事、等何個か条件アリ)

だから→「結婚するんで〜明日から来ませ〜ん。」っていうのは大損です。
ユニクロの彼女がいる人も要チェック!


408FROM名無しさan:2006/05/15(月) 21:47:59
>>406
銀座にあるんじゃない?ニュースで見た気がする。
そういう事は全く共有されないんだなユニクロは
409FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:24:29
今日ユニクロのバイト面接行って来ました
結果は1週間内には連絡すると言われたけど、ここのスレ見てて
通った人は面接時におkだったということで・・だめか
410FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:24:47
>>408銀座ですか…。

ありがとうございました☆
411FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:33:00
あっ、セットアップスーツ売ってたわ!
jkt、パンツ、スカート
もう値下がりしてほとんど在庫ないけどね
412FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:33:22
>>408
ちょっと待てw
共有云々じゃなくて、それはお前さんが商品を知らんだけ

>>410
スーツというくくりじゃないけど、セットアップで使えるようなジャケットとスカート、
パンツは銀座店じゃなくてもあるよ。ドットコムで見られるかも。
種類がないし好みじゃないかもしれないけどね。
413FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:53:00
銀座店限定の商品なんか知りたくても知れないんですけど?
414FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:53:04
>>409
それは店長によって違うから、とりあえず1週間は待った方がいいよ。
その日に返事するなんてあまりないよ。
415FROM名無しさan:2006/05/15(月) 23:21:24
>>397
客じゃないけど?身内だよ
スタッフとしてああいうやる気ない奴が許せないだけ
416FROM名無しさan:2006/05/15(月) 23:24:07
>>415
身内ならなおさら怖い
417FROM名無しさan:2006/05/15(月) 23:39:37
>>412
ありがとうございます
m(__)m


趣味じゃなくても種類すくなくてもいいんです☆
418FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:13:04
そんな根暗でネガなことせず、可愛い子見つけてそのこが上がるまで外で待ってて
後つけて家突き止めて郵便箱から携帯の料金明細から番号ゲットして・・・
とかそういうことやれよ。あるいは店長の車にあれこれとか・・・
419FROM名無しさan:2006/05/16(火) 02:44:04
工場で働いてみて何でユニクロが安いかが分かった。下請けの給料を切りつめてるからだ。
検品して箱に詰めるて重たい箱を運んだりして大変なのに、8時間働いて「6900円」
そんな安い給料なのに商品を間違えたら違約金として「20万円」払わせられる。
そんな大金どうやって払うんだよ。
別の工場では商品間違えたからって、違約金を払うなんて言われなかったのに。
今日辞めてきたよ。
420419 訂正:2006/05/16(火) 02:45:58
×検品して箱に詰めるて
○検品して箱に詰めて
421FROM名無しさan:2006/05/16(火) 06:51:54
>>413
銀座じゃなくても置いてるってば。
大型店だけかもしれないけどさ
もう少し文章をよく嫁
422FROM名無しさan:2006/05/16(火) 14:03:29
ユニクロのバイト考えてるんですが、ミシンや補正って必ずやらされるんですか?
423FROM名無しさan:2006/05/16(火) 17:38:49
>>422
ミシンと補正は同じ。最初は商品整理とかフィッティングルーム対応を覚えると思う。それからは店次第だけど、ミシン経験なくてバイトの人なら、補正は後回しだと思われる。長く続けるならいずれはやらなきゃダメだね。
424FROM名無しさan:2006/05/16(火) 20:20:56
俺のとてつもなく大きくて臭うおちんちんに合う
ブリーフを置いてくれ
425FROM名無しさan:2006/05/16(火) 20:34:21
>>422
ユニクロと一まとめにしても、店ごとにカラーは違う
要はそこの店長なり店長代行者なりの考え方による

だから>>422がアルバイト契約をして、シフトもそんなに入らない場合、
店の責任者の理解さえあれば、
最初から補正はなしで考えてくれることもある

大学の友人で、他の店舗で働いてるヤツと比較しても
やはり店、というか店長によりかなりカラーが違う
426FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:45:57
私、まだ入って二週間で土・日八時間フルでレジやらされてるんだけど
こういう店、他にもある?
差異が出るとめちゃくちゃ怒られるんだけど・・・。
ベテランのパートや社員もいるのに、レジはやりたくないから
新人の私にやらせちゃえだってさ。
427FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:59:22
>>426
差異がでて特に怒られるって繁盛店のビルインだろ?そこ
やりたくないっていうか
経験のため進んで新人にやらせたいんじゃないの?
428FROM名無しさan:2006/05/16(火) 23:03:24
>>426
新人でそれはありえません。
そこの店の人たち(店長&代行?)は駄目

レジがやりたくない→新人にやらせて差異でる→怒る
矛盾しまくり。

社員窓口へでも報告したらいかが?
429FROM名無しさan:2006/05/16(火) 23:34:49
確かに入社2週間のスタッフに土日レジはおかしい。差異出てるなら尚更のこと。
普通なら古株のスタッフから、店長の管理能力を疑う声が上がるのでは?
てか店長だって差異報告とか面倒だろうに。話がおかしいとこだらけ。
430FROM名無しさan:2006/05/17(水) 02:07:18
路面店よりビルインのほうが厳しいですか?
431FROM名無しさan:2006/05/17(水) 05:45:33
426
嫌なら辞めれば?
どこに行ってもそんなもんだよ
さようなら〜

ちなみに、社員相談窓口とかに電話しても
『金貰ってるんだから働け!』としか言われないよ
432FROM名無しさan:2006/05/17(水) 06:00:00
>>419
俺も倉庫で似たような仕事だけど、違約金を個人で払うなんて話聞いたことがない。
そんなの会社が払うものだよ。
ちなみに確かに給料安いな。うちは8時間労働で(交通費込み)で8200円
交通費も出ないなんてカワイソス。

あと、うちの流れはこんな感じ。
リストを見ながら検品してカゴに詰める(リストにサインする)→頼まれた人がリストと商品を見て数が合ってるか確認(合ってたらサインをする)
→それを見て責任者がシールを作る→頼まれた人がシールをカゴに貼ってカゴとシールの数を確認→出荷順に並べる。

うちはみんなで責任持ってやってる。
たった1人に全てやらせて責任負わすなんてことあり得ない。ミスが増えるだけだよ。
ユニクロ最低だな。
433FROM名無しさan:2006/05/17(水) 14:36:11
>>426
「先日お釣りの金額が間違っていました。そんな人にレジを任せるなんて、店長の質を疑います。」みたいな事書いて自分でクレームはがき出すとかすればいいんじゃない?
自分も怒られるかもしれないけど、店長もSVに怒られるだろうし。
434FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:19:26
>>431
頭悪い
435FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:20:43
オマエモナー
436FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:44:50
違う店舗に移りたいと言ったらとりあえず退職されられました。
移りたい店舗には店長から連絡してもらったみたいですが、再度面接です。
不採用になったらどうしよう。と不安です。
437FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:52:45
まんまとはめられたな。
438FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:59:19
えぇ!そうなんですか。。。
とりあえず再度面接してきます。
439FROM名無しさan:2006/05/17(水) 20:05:58
異動っていちいち退職しないといけないの?意味わかんないね。再面接して落とされたらかなりサムイぞ。
440FROM名無しさan:2006/05/17(水) 21:04:32
自己都合の移動(準社・AL)の場合は一度退職って形みたいだよ
別店舗に行っても、社員番号は今の番号のままだけど、ランクは一番初めかららしい。

キャリアアップしてたら損だし、いいように使われてるっていうか(実際そうだけど)
社内規定で昇給してるのに、なんか矛盾してるよね。
441FROM名無しさan:2006/05/17(水) 22:31:00
ほんとに落とされたらサムイですね。
あぁ。。。不安
442FROM名無しさan:2006/05/18(木) 00:59:50
つーか落ちるよたぶん
443昔ユニバイト:2006/05/18(木) 02:36:21
給料うんぬん言うなら辞めれば(・∀・)イイ!
>>もっと稼げるバイトやればイイジャナーイ
仕事内容が嫌いなら辞めれば(・∀・)イイ!
>>自分にあったバイト探せばイイジャナーイ

いやいや やってるなら 店側としては邪魔ジャナーイ

自分から面接申し込んで 働いて 金貰ってるのに文句言うなヽ(`Д´)ノ

だから俺は三ヶ月で辞めた 今好きなバイトしながら学生生活♪
444FROM名無しさan:2006/05/18(木) 13:54:22
いやとかじゃないんだよね〜。
だったら再度ユニクロとかありえないし;
たぶん落ちない!
頑張ります
仕事内容いやだったら辞めればいいですしね!
あざーす☆
445FROM名無しさan:2006/05/18(木) 14:49:56
デニム+のストレートジーンズってもうすぐなくなるかな〜?
446FROM名無しさan:2006/05/18(木) 16:08:46
>>443
君、なかなかサムイね。
>>445
ユーズドストレートのこと?
なくなりそう、というか入荷なさそうだね。
447FROM名無しさan:2006/05/18(木) 17:01:11
イジメられたわけでも何でもないくせに、三ヶ月の壁越えられない奴っているよね〜
超えられなかったくせに「元働いてた」なんて頼むからよそで言わないでね〜

(まあ、それも見込んで多目に採用しとくんだけど。)


448FROM名無しさan:2006/05/18(木) 17:08:00
>>444
話、戻してごめんね
新店に行きたいって事?
それとも今の店で働けない理由があるの?
引越しとかで近くの既存店に行きたいとか?

449FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:01:42
>>443
あなたみたいなのすごい迷惑ー
まぁ繁忙期にいたら利用できるけど。
450FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:13:54
結局男子は染髪、長髪ともにNGなのか?
451FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:48:58
そう。
452FROM名無しさan:2006/05/18(木) 21:04:17
けど、うちの店長は挑発的な長髪。
453FROM名無しさan:2006/05/18(木) 21:06:02
おーい、山田くーん!
454FROM名無しさan:2006/05/18(木) 21:13:12
遂に辞める。嬉しい。
455FROM名無しさan:2006/05/18(木) 22:17:07
おめでとう!
456FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:09:26
>454
偶然だが俺も5月末で辞める。
457昔ユニバイト:2006/05/19(金) 01:35:59
なんだろ 使い方あくどいじゃん?
繁忙期は利用して 閑散期はいらんからって

はい? って感じ

いつもシフト 週5(土日OK) で出して
繁忙期 週5(平日 K6 土日 E8)
閑散期 週1(日 K6)

レジ F/R 補正一通り習ったけどね〜
閑散期にもっと入れてくださいって言っても無視ですけど〜
こんなんじゃ バイト代足りんし モチベーション下がるだ〜
458FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:55:31
>>457
ユニクロって忙しい時と暇な時で労働時間にそんなに差があるんですか…?
忙しそうだから稼げるかな〜と思ったんだけど、週1はきついですね〜
459FROM名無しさan:2006/05/19(金) 11:28:58
>>457
だって入社3ヶ月のバイトなら繁忙期くらいしか必要なくない?
俺は閑散期も3日出勤してるよ。削られてる奴は新人か使えない奴。
460FROM名無しさan:2006/05/19(金) 11:37:05
>>459
言えてる。多業務を習得してる人は閑散期でも週4で来てる。まぁやる気次第なのかもね。
461FROM名無しさan:2006/05/19(金) 11:44:37
うちは閑散期に新人育てたいみたいで新人のがシフト入ってる感じだな。まぁ店によるってことか。新人ばっかの日は俺が困るわけだが
462FROM名無しさan:2006/05/19(金) 13:15:47
棚卸しつかれたぁ
463FROM名無しさan:2006/05/19(金) 13:18:23
毎日、今日のコーディネート聞かれる。
バイトなんだからユニ服に金かけられないっつーの。
464FROM名無しさan:2006/05/19(金) 17:40:59
コーディネイトはこうでねいと!!
465FROM名無しさan:2006/05/19(金) 17:42:17
おーい、山田くーん
466FROM名無しさan:2006/05/19(金) 17:42:56
(・∀・)ジサクジエン
467FROM名無しさan:2006/05/19(金) 20:14:52
試着室でこっそりオナニーが俺一押しのマイブーム
468FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:00:27
インカム付けてるふりしてMP3聴くのがマイブーム
そして他社製品のデニムを穿くのがマイブー
469FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:37:47
>>467
うそだよね?なんでそんな笑えない冗談言うの?
470FROM名無しさan:2006/05/19(金) 23:35:33
棚卸応援が一番面倒。
471FROM名無しさan:2006/05/20(土) 10:05:10
でもこの前深夜の番組で、芸人が素人を1対1でせっきょうするやつ。
あれでSEX大好き女が『今まで一番燃えたSEXは?』ってゆー矢作の質問に
『ユニクロのフィッティングルームでSEXした』って言っててバイトしてる
自分としては衝撃的だった。。。
『ペッティングルーム』とか言ってた。
472FROM名無しさan:2006/05/20(土) 13:27:38
>>471
(゚д゚)…。
473FROM名無しさan:2006/05/20(土) 16:00:16
(゚д゚)P/R…
474FROM名無しさan:2006/05/20(土) 16:01:56
心斎橋店とかの広い試着室でなら余裕でできるだろ
475FROM名無しさan:2006/05/20(土) 17:09:18
怒りオヤジってゆう番組!?
476FROM名無しさan:2006/05/20(土) 18:05:55
まじでキモイよね…試着室でヤッちゃうなんて。
477FROM名無しさan:2006/05/20(土) 19:09:16
漏れ「F/R清掃終わりました−。あれ?店長どこですか?」
同僚「店長売り場だよー。一人でなにやってるんだろうね?」
漏れ「じゃあちょっと見てきますね」

漏れ「あ、店長…、フィット清掃おわ…」
店長「うゎぅあ!!ちょww急になんだ」
漏れ「いや、フィット清掃終わりました…。」
漏れ「あ、チェックしててもらえたんですか?」

店長「…ハァハァハァ。この鏡に付いてる白い汚れはなんだ?
それになんだかイカ臭いが。客の足の臭いがあるときは…ハァハァ
ファブリーズするってOJTしたろ」

続く
478FROM名無しさan:2006/05/20(土) 20:12:48
同僚「これ・・・ザーメン?じゃないですか・・・??」
479FROM名無しさan:2006/05/20(土) 22:15:01
コノヤロー
ポットにザーメンをいれるんじゃねえっ
山田くんにいいつけるぞ
480FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:07:06
お〜い山田君!全員の3枚ずつ持ってって
481FROM名無しさan:2006/05/21(日) 07:46:49
ちょっと!そこの3人!
くだらないことやってないで1枚でも多くたたみなさい!!
482FROM名無しさan:2006/05/21(日) 08:44:38
>>477>>481

(T▽T)ぎゃははははははっ(爆)
うけた。
ろす率初めて3割超えちゃった‥‥。


483FROM名無しさan:2006/05/21(日) 15:41:17
3%の間違いであることを祈る
484FROM名無しさan:2006/05/21(日) 21:09:01
0.3%の間違いであることを祈る
485FROM名無しさan:2006/05/22(月) 13:22:18
3枚の間違いだろ?
486FROM名無しさan:2006/05/22(月) 20:24:55
もっこりさんと
ぱっくりさんに
万歳
487FROM名無しさan:2006/05/22(月) 20:46:57
ユニクロの服着てユニクロ行くと何で笑うの?
488482:2006/05/22(月) 21:17:26
>>484
そーそーそれそれ
間〜違えちゃった〜
‥にしてもひどいよね

>>487
微笑んでんの
っつ〜か客????
ユニクロスレに池よ。



489FROM名無しさan:2006/05/23(火) 00:15:06
お客様はお買い物板のユニスレにでも行ってください。
ここはスタッフのためのスレッドですから。
490FROM名無しさan:2006/05/23(火) 01:41:34
別にユニクロ着たお客見ても笑えません。
491FROM名無しさan:2006/05/23(火) 02:15:24
面白いものは他にもたくさんあるぞぉ
492FROM名無しさan:2006/05/23(火) 20:32:15
小西社長の悪徳を暴く為に
きーちゃんに調べてもらいました。
493FROM名無しさan:2006/05/23(火) 21:25:45
何でもいいから店長、売り場でSS汁
494FROM名無しさan:2006/05/24(水) 01:07:57
毎週毎週レイアウト変更
うぜー
495FROM名無しさan:2006/05/24(水) 02:45:08
ったく糞だな、非正規雇用たちは。
笑顔とかいらないから早くレジ打てよ。
別につまんなそうに働いてても、どうでもいいよ。
だって、人生終わってるフリーターなんだろ
どうでもいいが俺を待たせんじゃねぇ
496FROM名無しさan:2006/05/24(水) 04:52:29
↑終わってる奴の象徴 プププ
497FROM名無しさan:2006/05/24(水) 06:03:22
それではー失礼しまーす
498482:2006/05/24(水) 15:43:58
「俺」とか言って〜主婦だったりして〜〜(爆)
おっと、客はスルーでしたな。


>>494
同意!一週おきで十分。
品だしさせて!!BRパンパン
誰が計画してんのかねー
頭悪すぎ。やることも要求も多すぎ。
ひとつお願いしますよ〜

499FROM名無しさan:2006/05/24(水) 20:54:49
ここ見てると、ユニクロ初出勤びびりまくりです
500FROM名無しさan:2006/05/24(水) 21:15:28
初日で辞める人たくさんいます
501FROM名無しさan:2006/05/24(水) 22:38:49
まぁすぐ慣れるよ
502FROM名無しさan:2006/05/24(水) 22:54:32
499よ、導入教育で引くと思うががんばれよ!
503FROM名無しさan:2006/05/24(水) 23:05:03
皆様返答ありがとうございます。導入…がんばります。笑顔で、大声ってやつですよね…
504FROM名無しさan:2006/05/24(水) 23:07:13
どぉでもいいでっすょ



だいたひかるです
505FROM名無しさan:2006/05/24(水) 23:25:49
ユニクロでバイトできればどこでもできる
逆に言えばユニクロでバイトしてしまうと他のサービス業のだらしなさを感じてしまう
職業病ってやだね
506FROM名無しさan:2006/05/24(水) 23:42:33
>>505
わかるそれ。店入ってもいらっしゃいませ言われなかったりすると店に違和感覚えてしまうようになった
507FROM名無しさan:2006/05/25(木) 00:40:18
ユニクロをエントリーしようかと思っているんですけど、面接ではどのようなことを
聞かれたりするのでしょうか?社員がいたら何かアドバイスをください(´・ω・)
508FROM名無しさan:2006/05/25(木) 00:51:22
>>507
新卒ですか?
509FROM名無しさan:2006/05/25(木) 01:02:39
はい!
ファッション関係の仕事をやりたいと思っているので(´・ω・)
510FROM名無しさan:2006/05/25(木) 01:10:13
ファッション系の仕事に入らないと思うよ。
511FROM名無しさan:2006/05/25(木) 01:16:28
ここのバイトって他のバイト、例えばチェーンのファミレス
とかより大変?
512FROM名無しさan:2006/05/25(木) 01:17:03
洋服が好きで接客も好きなら他を受けたほうが…
513FROM名無しさan:2006/05/25(木) 01:20:14
うん、そう思う。とにかく接客が好きならおすすめかも
514FROM名無しさan:2006/05/25(木) 02:07:09
URCなら接客好きでもすぐに出世しなきゃ
立場なさすぎだよね。
前の社員で5年以上も店代持ってて
ようやく店長になった人を知ってる。
まぁ、働きたいなら止めはしないが
覚悟は決めろ!楽ではない。
515FROM名無しさan:2006/05/25(木) 02:35:24
ユニクロはSPAだからアパレルじゃねーぞ
ファッションといっても服を販売商品にしているだけ
服作りはデザイナーの仕事
社員の仕事は本部からの指示に基づきバイトを動かすこと
店長の仕事は店舗の運営だから接客はあまりしないし必要ない
店長以上といったらSVとかリーダーだがこれもファッションの仕事という感じはしない
企画運営といった感じか。あと担当エリアの巡回。
本部には店長経験しないといけないし、本部の仕事は一般企業と同じだろう。
ユニクロがファッション関係の仕事?
516FROM名無しさan:2006/05/25(木) 07:52:48
ユニクロに限らず接客を重要視していない洋服屋さんは働いてるとアパレル業って感じはしない。私は洋服の売れていく流れを見るのが好きだったり、接客より作業的なことが好きだったから、ユニクロで働いてるけど…
517FROM名無しさan:2006/05/25(木) 09:01:03
>>505-506
世間知らず
518FROM名無しさan:2006/05/25(木) 09:51:10
ユニクロは楽だよ。
いろいろバイトしてきて一番てきとーだと思う。
表向き(導入教育やら)はちゃんとしてるように見えるけど、
実際は全くできてないよね。
接客好きならユニクロは物足りないでしょー。
私は接客好きだから物足りないけど、急に休んだりできるし楽だから変えられない。
519FROM名無しさan:2006/05/25(木) 14:59:07
店に寄りきりだけど、2年も続ければ惰性で仕事できるし、そこそこ楽なバイトだよね。


520FROM名無しさan:2006/05/25(木) 15:46:28
2年もかかんないってww半年でオッケ。




釣りなんだろうけどorz
521FROM名無しさan:2006/05/25(木) 17:17:51
みなさん、ユニクロで1ヵ月いくらくらい洋服買ってますか?
522FROM名無しさan:2006/05/25(木) 17:20:27
入れ替えの時期は4〜5千円かな。
普段はガラソとゴテンクスしか買わない。
523FROM名無しさan:2006/05/25(木) 17:27:54
4〜5千円てやすいですね。私は、研修前に1万も買ってしまった(T_T)
524FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:18:43
ユニクロは働く時に
自社の服は本当に買わなきゃいけないんですか?
転職考えててユニクロがあったので応募しようか
迷っているのですが
金をあんまり使いたくないもので・・・・


525FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:26:06
>>524
ユニクロに限らず洋服屋さんのほとんどが、制服等がないかぎり、自社の洋服着なきゃだと思うよ。社割で自腹
526FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:35:08
>>レスありがとです

社割かぁ、健闘してみます
527FROM名無しさan:2006/05/25(木) 22:36:52
でもユニクロの服は私服にできないし、売れちゃったら着れなくなるし、着なくなった服はたまる一方だし…。
『制服』って言うけど、ずーっと着れる物なんてメンズのオックスくらいだよね。
528FROM名無しさan:2006/05/25(木) 23:13:08
あとデニムは特に何も言われないね。
529FROM名無しさan:2006/05/26(金) 00:57:37
ユニクロに就職しようか悩んでいるので働いている社員の方がいたら話を聞きたいです´Д`)
530FROM名無しさan:2006/05/26(金) 01:26:47
じゃあ一言だけ

『絶対止めたほうがいいよ』
531FROM名無しさan:2006/05/26(金) 06:10:30
じゃあ一言だけ

『後悔するぞ』
532FROM名無しさan:2006/05/26(金) 07:46:21
>>519
寄りきりって相撲じゃないんだからwww
もちろん打ち間違いだよな?な?
533FROM名無しさan:2006/05/26(金) 09:09:39
>>530 531
そんなによくないんですか?´Д`)

転職しましたか?
534FROM名無しさan:2006/05/26(金) 10:48:32
535FROM名無しさan:2006/05/26(金) 20:59:35
バイトの立場から言わせてもらう。


「絶対絶対やめておけ」

536FROM名無しさan:2006/05/26(金) 22:17:58
ヨシトヨの投球には
若者らしさがみえる
俺も見習いたい。
537FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:07:01
このご時世仕事が大変なのはどこも一緒だよ。
特に、このスレにいる奴はユニクロの仕事が特別だと思い込んでる人が多いから……
参考にするなら、程ほどにね。

去年新卒で入社した知り合いがいるけど、給料とボーナスは同期の友達と比べるとやっぱいいらしい。
あと家賃の一部を負担してくれたりとか??結構待遇いいみたい。
538FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:12:26
そうやってはめらていく
まさに飴と鞭
539FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:21:08
止めたほうがいい!みんなが正しい!俺もそう思う。
540FROM名無しさan:2006/05/27(土) 00:27:36
537
とりわけ特別とは思っていないよ

ただ効率が悪い会社だ
541FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:20:51
重要なことを忘れているようだ・・・





ここはアルバイト板だ
542FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:28:53
あ〜〜〜〜〜〜早く辞めてーーーーーよーーーーー

因みに「辞めれば?」ってレスしないでね♪もう「辞めます」って言ってあるから
543FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:40:38
>>542
モツカレ。

390円やるから売変ガラソでも買ってくれ。
つIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
544FROM名無しさan:2006/05/27(土) 02:01:17
『アルバイトをしている準社員』って何だ?
545FROM名無しさan:2006/05/27(土) 02:12:56
FR苦手です…
546FROM名無しさan:2006/05/27(土) 02:36:53
正社員は転勤が辛そうだな。だいたい半年。短い時だと3ヵ月とかで日本全国に飛ばされる。
そりゃ引越し代・家賃7割くらい会社持ちじゃないとやってらんないよ。

転勤が苦じゃないなら就職してもいいんじゃない?
547FROM名無しさan:2006/05/27(土) 07:58:06
>>544
スレタイのこと?
2つ前のスレが荒らされて重複荒らし?みたいになって、
敢無く全スレの>>1が打ち出した妥協策だったのだよ。
548FROM名無しさan:2006/05/27(土) 10:05:38
>>546
マジで?
そんなのがずっと続くなら就職なんてしてられん
549FROM名無しさan:2006/05/27(土) 18:11:45
婚期が遅れちゃいますね
550FROM名無しさan:2006/05/28(日) 02:25:03
ボディテックうざ。
551FROM名無しさan:2006/05/28(日) 03:34:05
店長よ、マジどっか早く移動してくれ あんたとはもう無理だ みんな
そう思っている あんたが店長でいること自体、私たちは被害者なんだよ
あんた嫌われてんだよ このままじゃ店はボロボロだ もうボロボロだけど
店長が変わるとこんなにも店の雰囲気って変わるんですね はあ
552FROM名無しさan:2006/05/28(日) 06:53:20
551
どこの店も似たようなもんなんだね…
これから出勤だ。
がんばろう
553FROM名無しさan:2006/05/28(日) 12:21:02
つらくて仕方ないんだが…
研修期間なしでいきなり売り場に一人で立たされたときは死ぬかとw
FRも練習なしでいきなり一人で接客。顔が痙攣するわで大変だったさ
ほかのスタフさんどこいったんだろうと思ったら
休憩時間でもないのに休憩室でお土産ほおばり店長と雑談wwwww
マジぬっ殺してやろうかとオモタ
これからバイト…今日休日だし絶対込む
チラシに「土日限定」ってでかでか書いてあるからなぁ…
554FROM名無しさan:2006/05/28(日) 13:03:03
まぁ、ユニクロは出来ないことをやらせて出来ないと
怒るっつームチャクチャな会社だからな。新人がすぐ
辞めるのもしょうがないよ。
555FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:19:28
怒る店長って普通なん?
うちの店長はイライラしてても努めて平穏に接しようとするぞ
怒っても人は動かないと知ってるんだろう
俺もそう思うからそれが普通だと思ってた
556FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:52:19
なんだか大人な店長ですね。うらやましい。うちの店長機嫌悪いときとか最悪。マジ子どもだよ。
557FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:40:23
皆のお店って差異はどう?
結構発生します?
558FROM名無しさan:2006/05/28(日) 23:53:35
うちは10円とかがしょっちゅう出る。
前は10円くらいの差異はポケットマネーでごまかしてたけど
最近は店長がレジ締めするからごまかせなくなった。
差異とか出ても気にしたことないしなー。

てか今日Fで8時間だったんだけど、休憩以外ずーっと1レジ。
しかも日曜だからほぼレジから出ることなく一日が終わった感じだよ。
559FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:09:03
使えない奴はレジ多いよw
560FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:16:02
良いなレジ
商整とFRなんて忙しいことこの上ない
しかもまだバイトしはじめだから商品のある場所がわからないからかなりつらい
しかもすそ直しでピン打った後必ず客にいやな顔される…
561FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:19:13
>>560
パンティーラインは見ちゃイヤン
商整の方が気楽
562FROM名無しさan:2006/05/29(月) 01:20:26
たまに目が笑ってない不気味な店員がいます
56397:2006/05/29(月) 03:42:59
逆にオレはレジが一番ヤダな・・・。

差異出るとマズイので、責任感重い
1番シビアな金のクレームが来る場所は、レジ
一緒にレジ入るヤツの能力に振り回される

とかとか。
564FROM名無しさan:2006/05/29(月) 05:06:56
>>554


 全 く そ の と お り だ !!
565FROM名無しさan:2006/05/29(月) 06:20:38
私は普通免許を取得する為、現在教習所通い中。
働きながら車の運転の勉強をするので本当に疲れるよ。

働きながらなのでキャンセル待ちは出来ないし。
免許は既に原付を持っている。
566FROM名無しさan:2006/05/29(月) 11:06:20
>>565
そうなんですか★私は18歳の時に普通免許を取りましたけど、
教習所通い大変ですよね!(^O^)特に>>565さんはユニクロやりながらだから
とっても疲れてしまいそうですぅ・・・(T_T)

働きながらじゃキャンセル待ちできないんですね。辛いですよね(;_;)
原付の免許で車も運転できたらいいのにね!(笑)
では!これからもユニクロがんばりましょうね★☆★☆


あっ!ゴメンナサイ(>_<;)ひとつだけ言い忘れてたんですが!


 日 記 な ら チ ラ シ の 裏 に 書 け !
567FROM名無しさan:2006/05/29(月) 14:40:11
チラシってどっちが裏ですかぁー??(T_T)
568FROM名無しさan:2006/05/29(月) 16:16:42
谷折りの方だよ。
569FROM名無しさan:2006/05/30(火) 00:33:33
明日もバイトだー…
クローズが一番嫌い。一人でやるの大変すぎるお…
570FROM名無しさan:2006/05/30(火) 00:50:01
以前某アパレルメーカーで働いた事ある者なんですが、
数年は事務の仕事してました。
地元で働こうかなあと思って考えてます。
ユニクロの接客て百貨店とは違いますよね?
バイトの人って二十歳くらいが
多いんでしょうか?
571FROM名無しさan:2006/05/30(火) 02:50:39
またそういう釣りレスを。。
572FROM名無しさan:2006/05/30(火) 19:19:43
(・Φ・)つピッタンコカンカン (・Φ・)つピッタンコカンカン(・Φ・)つピッタンコカンカン (・Φ・)つピッタンコカンカン
(・Φ・)つピッタンコカンカン                              (・Φ・)つピッタンコカンカン
(・Φ・)つピッタンコカンカン (・Φ・)つピッタンコカンカン(・Φ・)つピッタンコカンカン (・Φ・)つピッタンコカンカン
573FROM名無しさan:2006/05/30(火) 21:20:55
みんな何時から何時までバイトしてる?私11時までなんだが遅いのかな?
574FROM名無しさan:2006/05/30(火) 21:46:32
何でそんな遅いの?ビルイン店舗?
575FROM名無しさan:2006/05/30(火) 21:47:53
>>573
同じ店舗だったりして
576FROM名無しさan:2006/05/30(火) 22:36:21
>>575ちなみに閉店9時です。
577FROM名無しさan:2006/05/30(火) 23:26:11
テンチョのこししこしこしました
578FROM名無しさan:2006/05/31(水) 00:34:13
絶対ユニクロの社員になる!
そして店長目指して頑張る!
579FROM名無しさan:2006/05/31(水) 09:33:27
またそういう釣りレスを。。
580FROM名無しさan:2006/05/31(水) 11:25:25
ビルイン。繁忙期に1時まで作業して次の日6時出勤のときは死ぬかと(;´Д`)
オープン時だったから仕方ないか。
581FROM名無しさan:2006/05/31(水) 12:31:05
テンチョにすこすこしました
582FROM名無しさan:2006/05/31(水) 12:35:13
あいあいあいあいあいらびゅー  あいあいあいあいあいらびゅー
すきすきすきすきあいらびゅー  すきすきすきすきあいらびゅー
こころとーからだがー愛してる  こころとーからだがー愛してる

 醜醜醜醜醜醜醜醜醜       醜醜醜醜醜醜醜醜醜
 醜醜醜醜醜醜醜醜醜  醜醜醜  醜醜醜醜醜醜醜醜醜
           醜醜醜醜醜
           醜醜醜醜醜
           醜醜醜醜醜
           醜醜醜醜醜
         醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜
         醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜
         醜  醜醜醜醜  醜
         醜  醜醜醜醜  醜


        醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜
        醜醜          醜醜
        醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜醜
583FROM名無しさan:2006/05/31(水) 20:24:43
ルーズフィットストレートジーンズD買っちゃいました
584FROM名無しさan:2006/05/31(水) 20:56:58
素股
585FROM名無しさan:2006/05/31(水) 21:58:54
ユニバイトめちゃめちゃウツになってきた
586FROM名無しさan:2006/05/31(水) 23:20:38
>>580
忙しい店なんだね…。ウチはさすがに夜1時まではないなぁ。オープン当初23時までで朝は6時ってのはあったけど。今は忙しかろうと21時半に終わって、朝は7時45分から。たまに休日出勤して品出するけど。
587FROM名無しさan:2006/05/31(水) 23:29:29
俺ユニクロでバイトしてるけど就職活動の時期になったらユニクロも受けようかと思ってるよ
588FROM名無しさan:2006/05/31(水) 23:42:13
>>587
うちのお店のバイトさん、
社員で受かったらしいよ。
いいのも悪いのも見てるから、
イメージだけで入ってくる
人よりは覚悟が出来てるってとこかな。

589FROM名無しさan:2006/06/01(木) 00:00:31
ムジキング〜〜〜!!
590FROM名無しさan:2006/06/01(木) 00:02:15
エンダン〜ス エンダ〜ンス エンダン〜ス エンダ〜ス エン ダンスダンスダンスダンス


エンジョイプレイ
591FROM名無しさan:2006/06/01(木) 01:17:05
エンダン〜ス エンダ〜ンス エンダン〜ス エンダ〜ス エン ダンスダンスダンスダンス


浣腸プレイ
592FROM名無しさan:2006/06/01(木) 10:14:18
クールビズ案内放送ウザー
最初の砂嵐みたいなノイズとフェードアウト失敗したようなのが聴いてていらいらするお
593FROM名無しさan:2006/06/01(木) 10:17:31
>>519
惰性で仕事できるようになると俺みたいに精神病んでくるぞ
594FROM名無しさan:2006/06/01(木) 15:38:48
>>593
なんで?
新人の頃いびられてる方がよっぽど辛いと思うけど。
595FROM名無しさan:2006/06/01(木) 20:21:09
テンチョのサーモンピンクの乳首
596FROM名無しさan:2006/06/01(木) 22:19:27
アンダーザブリッジのカバー?みたいな曲ウザス
マジあの曲かかると仕事する気なくなる…余計にね♪^^
597FROM名無しさan:2006/06/01(木) 22:29:32
準社員の契約って8時間×5日ですよね?
書類みたら8時間×4日になってた……
598FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:23:46
>>597
いや、6〜8時間だよ
599FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:32:24
>>598
6〜8時間なんですか…
忙しい時期とそうでない時期とかいろいろありますもんね…
がっつり稼げるのかな〜と思っていたんですがそうでもないのかな…
600FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:37:03
年末年始なんかは週6×8〜10時間くらい。。
601FROM名無しさan:2006/06/02(金) 02:21:14
いいように使われるってことさ。労働時間は店によって違ってくるかもしれないけど。
602FROM名無しさan:2006/06/02(金) 12:45:37
確かに気が弱くて断れない人は病んでくるかも。
長くいると店長や契社が大変なの知っちゃうからむげに断れないっつーね。
603FROM名無しさan:2006/06/02(金) 15:38:02
そんな生易しいもんじゃないよ、
面接の時に入れないって言った曜日と時間でも無理矢理シフト組まれるし、
断ったら露骨に嫌がらせされる。
こっちが強く言えないのを良い事に難癖つけて強引に残業・・・・
もちろんその分の給料は出ません。
店長&代理がDQN過ぎるから何も言えん。

気の優しい人は地獄を見る事になるからおススメできませんね。
604FROM名無しさan:2006/06/02(金) 15:46:34
>>603=>>593
はいはい。自虐ネタ乙。

>もちろんその分の給料は出ません。
1分間管理が全社的に実施されるこの時期にそれはありえない。

>面接の時に入れないって言った曜日と時間でも無理矢理シフト組まれるし、
週ごとにシフト出してないの?お前の言ってることは不自然な箇所が多い。


俺の予想では、厳しくされて3ヶ月と耐え切れず辞めた負け犬クン。
605FROM名無しさan:2006/06/02(金) 16:35:04
>>604
>>603のどこが自虐ネタなの?ホントのこと言ってるだけじゃん。
まあ酷さの程度はその店舗の店長・代理によってマチマチだけど概ね当たってる。
606FROM名無しさan:2006/06/02(金) 17:32:13
>もちろんその分の給料は出ません。

本部に相談!!!!!!
自分なら絶対!!!!!!
607FROM名無しさan:2006/06/02(金) 18:05:15
面接行ってきたお( ^ω^)
608FROM名無しさan:2006/06/02(金) 18:35:35
受かるといい?ね?
609FROM名無しさan:2006/06/03(土) 01:55:44
S男が多くて怖い〜
610FROM名無しさan:2006/06/03(土) 03:40:14
>>605
どこが自虐ネタなの?って・・・お前ちゃんと読んでレスしてるか?
>>604は何がどうネタかきちんと指摘してるが。
611FROM名無しさan:2006/06/03(土) 13:20:54
>>610
だって>>604の言ってることはホントのことじゃん。
・・・もしかして>>605って社員の人?
612FROM名無しさan:2006/06/03(土) 13:22:11
ごめんアンカーミスった。
訂正
だって>>603の言ってることはホントのことじゃん。
613593:2006/06/03(土) 13:43:13
>>604
認定厨乙。俺は>>603じゃねえよ。
俺が言いたいのはそんなことじゃねえ。
仕事こなして金貰うからいいってもんじゃなくて、
もっと必死さがないとただ続けてても憂鬱になるだけってこと。
それだけ言うつもりだった。
614603:2006/06/03(土) 15:59:46
>>605>>606>>611
ありがとう。
>>604
立場的に弱いのを良い事に
上がった後でも仕事が遅いからとか難癖つけて半強制的に仕事させたり、
人手が足りないからと言ってこっちの事情を無視したシフトを組んで困らせたり、
という実情、これのどこがおかしいですか?
コストを削って利益を出すためなんだろうけど
自虐だなんて無理矢理労働させられる側が悪いと言ってるように思える。
615FROM名無しさan:2006/06/03(土) 16:19:43
>>603>>605
ね〜ね〜”代理”って何?ププッ
>>604
支持するよん

>>474>>476
そういえば、長期のスタッフは”試着室”なんて言いませんから!!


616FROM名無しさan:2006/06/03(土) 16:42:36
??なんで言い回しに固執すんの?
みんなそんな事は分かってるのに
わざわざ言葉尻を取るなんて
アンタ、相当捻くれてるな
あっ、社員だからかw
617FROM名無しさan:2006/06/03(土) 17:07:28
あした久々のおそだ
殺したい糞社員のウィークリーが早になってたからわざわざおそでだしたら
そいつもおそに変更掛かってたし・・・
マジ読み違えた・・・
あんなやつと10時まで同じ空間にいなきゃならんのか・・・
気がついたらボコしてるかも・・・
618FROM名無しさan:2006/06/03(土) 18:35:17
>>615
試着室もフィッティングルームも同じだろ。何か違いあるの?オマエ新人に嫌がらせする古株みたいだね。

>>614
本部に電話したら?そういうのをパワハラと言うんじゃない?
619FROM名無しさan:2006/06/03(土) 20:39:07
おれお客さんには「試着室」って言うよ。
フィッティングルームなんて言っても分かりづらいじゃん?
620FROM名無しさan:2006/06/03(土) 21:30:01
>>618
バカか?試着室とフィッティグじゃ全然違うわ!
そんないい加減なお前は電話応対で明日から「ありがとうございます!変わった押入れの服の服家○○店です」っていえよ!
BRもちゃんと倉庫っていえよ!パッキンもボール紙の箱って言えよ!お待ちのお役様こちらの売り上げ計算機までどうぞって言えよ!
古株になったら痛い挙動不審な新人ヲチ以外どんなエンタメがあんだ?
621FROM名無しさan:2006/06/03(土) 22:33:35
荒れてきたな・・・・。

ちなみに俺もお客には「試着室」って言うよ。
622FROM名無しさan:2006/06/03(土) 23:16:36
近々 ユニクロで面接なのですが
面接の服装は私服で大丈夫ですか??
ちなみに準社員の面接です!!
623FROM名無しさan:2006/06/03(土) 23:25:09
>>620
痛い・・・

>>622
私服で勿論大丈夫ですよ!
清潔感のある着こなしが好印象。
624FROM名無しさan:2006/06/04(日) 00:05:11
釣り師が数人紛れ込んでいる件について。

ならびに、必死にレスを返しているの厨房の粘着具合について。
625FROM名無しさan:2006/06/04(日) 02:49:30
ユニクロに就職したいと思っているんだけど面接ではどんなこと質問されるんだろ(・Å・)

626FROM名無しさan:2006/06/04(日) 11:11:31
>>625
木村カエレ
627FROM名無しさan:2006/06/04(日) 13:19:43
>>620
恥ずかしくない?
つまらな過ぎるんだけど・・・
628FROM名無しさan:2006/06/04(日) 13:23:45
>>620
「年配の方にはなるべく横文字使わない」
これも気配りじゃないですかね?
そんなに名詞に固執しなくても・・・
629FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:15:50
>>620>>615>>604
上から目線で自己中&押し付け・・・「バカか?」って自分の事か?
言ってることもまるで子供だし、正直キモ過ぎて引くわ、
こんな気違いが古株なら周りも相当困ってるんだろうな。
社員じゃないことを祈るばかりだよ。
630FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:32:34
社内報見たヤシいる?あのリラクゼーションルームにすごい腹立った。
631FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:35:20
>>629
行動パターンが自宅→ユニ→自宅
しかない高卒準社員だろ
俺の予想ではとかマジキモ杉
武蔵堺店の佐藤(過去スレ参照)みたいに晒し上げてやろうか?ゲラ
632FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:48:51
マジムカつく奴の情報流していいんじゃん?もう
ここでぐらい本音言っていいだろ
というわけでステパ店の平山笑顔無し彼女なし友達なし存在感なしできもい
早くやめろ
633FROM名無しさan:2006/06/04(日) 19:17:48
>>616>>618>>619
落ち着け〜
誰が店でいわねーって言ったよ
レスで”しちゃくしつ”っていれるユニラはいねーべって。

>>624の言うとうりかもな(反省)
634FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:33:07
>>629-631

おまいら>>624参照な
635FROM名無しさan:2006/06/05(月) 01:01:44
今頃パソコンの前でゲラゲラ笑われてると思うとorz
636FROM名無しさan:2006/06/05(月) 20:41:11
ユニクロにエントリーしたけど受かるといいなぁ(´-ω-`)
637FROM名無しさan:2006/06/05(月) 21:07:50
やっちゃったね…
638FROM名無しさan:2006/06/05(月) 21:31:22
すまた
639FROM名無しさan:2006/06/05(月) 21:32:10
フィッティングでペッティング・・・・・
されてみたい
店長お願いします。
640FROM名無しさan:2006/06/05(月) 23:02:38
ユニクロのお仕事は楽しいですね!
頑張ったら正社員になれるのでしょうか??
641FROM名無しさan:2006/06/06(火) 01:16:55
>>635>>620
自演&釣りオチではぐらかそうとしたりして、本当に反省してんの?
大体表に出れんDQN店長だからって仕事中に2ちゃんするなよ!
正直晒すべきか迷うところだな   つ
642FROM名無しさan:2006/06/06(火) 01:19:53
>>640
準社員なら 店長になれば 社員になれます
643FROM名無しさan:2006/06/06(火) 09:13:15
これ620が晒されたくなくて必至でやってるとしたらマジで引く
644FROM名無しさan:2006/06/06(火) 10:13:28
プゲラ
645FROM名無しさan:2006/06/07(水) 00:51:30
休憩室にあるPCって2ちゃん見れるの?
646FROM名無しさan:2006/06/07(水) 00:57:45
みなさん全身ユニクロですが更衣室で着替えてるのでしょうか?
それとも家からユニクロなのでしょうか?
647FROM名無しさan:2006/06/07(水) 02:31:36
>>645
見れない、見ようと思ったらつながらなかった。
648FROM名無しさan:2006/06/07(水) 04:13:10
うちの店は中途半端に車の通り
多いとこにあるんだけど、
子供(1〜3歳)が自動ドア出ても
気付かない馬鹿な親が
多すぎるぐらい居る。
で、今日はドアの付近に居る幼児に
「xxちゃん自動ドアだめよ〜」
と声をかけて終わってやがる。

実際、駐車場で轢かれたら車のせいに
すんだべな。
ゲンコツのひとつもしれよ!
最初は見つけたら連れ戻しに行ってたけど
出たことすら知らねーから
「すみません。」もね〜し
キョトンとされて終わり。

最近は無視。悪いけど。
しばらく見てると
オロオロしだす。超ウケル(笑)


649FROM名無しさan:2006/06/07(水) 09:28:43
>>646
家から全身ユニクロ(制服)です。
普段と全然服装が違うので、仕事の日は周りに丸わかりです。
650FROM名無しさan:2006/06/07(水) 09:44:56
バイト募集しても二割残れば御の字だよな
651FROM名無しさan:2006/06/07(水) 15:54:05
シフトってどうやって決まってるんですか?
652FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:26:11
あみだくじで決まります
653FROM名無しさan:2006/06/07(水) 19:21:16
ユニクロ受かりました!
ユニクロで働くなら
ここは注意しとけ!
こんな所が楽しいってトコ教えて下さい
654FROM名無しさan:2006/06/07(水) 19:46:05
>>653
このスレを読んでくれ
次第に「後悔したっ」って思うかもね…
まぁ2〜3ヶ月で慣れるよ
655FROM名無しさan:2006/06/07(水) 20:00:18
腰をしこしこしました。
656FROM名無しさan:2006/06/07(水) 23:10:58
ユニクロの社員の仕事ってきつそうだよね

友人が新卒募集で面接受けるみたいで
657604:2006/06/08(木) 09:47:04
>>641
俺1回しか書き込みしてないけど・。
こんだけ乗っかってくる奴がいるってことは、そういうことなのね。


モツカレ
658FROM名無しさan:2006/06/08(木) 13:10:04
>>645
新ケータイなら見れるだろうけどさすがに仕事中は無いだろ

>>603は釣りにしては壮大だったなwゲラ
659FROM名無しさan:2006/06/08(木) 13:57:26
>>658 えっ、釣りは604じゃないの?603は実際にありそう。
660FROM名無しさan:2006/06/08(木) 14:42:45
↑私もそう思った。
どうも自分達のの黒い部分がバレない様に、
異常に粘着している社員がいるみたい。
キモイからヤメテ欲しい。
661FROM名無しさan:2006/06/08(木) 22:42:20
はいはいはいはい
662FROM名無しさan:2006/06/08(木) 22:43:01
ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ
663FROM名無しさan:2006/06/08(木) 22:49:23
↑なに??突然
664FROM名無しさan:2006/06/08(木) 23:14:40
あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!
665FROM名無しさan:2006/06/08(木) 23:47:43
ユニクロの服着て買いにくる♪
ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ
666FROM名無しさan:2006/06/09(金) 00:03:01
フィッティングルームで11番♪
ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ
667FROM名無しさan:2006/06/09(金) 00:14:41
荒木Tシャツどこですか?
ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ
668FROM名無しさan:2006/06/09(金) 02:05:13
どうもありがとうございました〜。
669FROM名無しさan:2006/06/09(金) 02:13:57
>>668ネタ切れかよw
670FROM名無しさan:2006/06/09(金) 03:39:46
>>659

>>603>>641状態ってことなんじゃん?って気がする。
この執念深さは重複騒動の時の荒らしを思い出すな・・・。
前みたいに次スレのテンプレは、釣りはスルーと加筆して欲しい。
671FROM名無しさan:2006/06/09(金) 03:48:09
俺の意見なんてどうでもいいかもしれないが。

ユニクロはそこまで大変じゃないって意見には同意。
ユニバイトくらいでぎゃーぎゃー騒いでる奴は鬱陶しいけど、
ここは2ちゃんなわけで。勝手にほざいてれば?といった感じはある。

ほんと、もっと過酷で大変なバイトはいくらでもあるわけで。



ちなみに俺は釣りじゃないぞ。煽られたら怖いのでレスしないでネ(はぁと
672FROM名無しさan:2006/06/09(金) 08:04:20
GAPなんかも大変らしいしね〜
673FROM名無しさan:2006/06/09(金) 08:59:27
コムサも大変みたいね
674FROM名無しさan:2006/06/09(金) 11:54:30
ユニクロは商品数も多いしすべてマニュアル化されてるから覚えること多い
675FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:12:46
入ってもうじき一ヶ月なりますが、どうしても慣れない。
仕事はやれている方だと思うけど。なんか、スタッフみんなから
宗教的な匂いを感じる。なんでもかんでもマニュアル通りって
いうのが、どうしても受け入れられない。言葉使いも一字一句
間違わないように!!みたいなのが、もう駄目です。

おまけに、古株の注意の仕方もなんかねちっこいし。(みんなが
みんな、ねちっこい注意の仕方だから『そんな企業なんだぁ』
とあきらめています。)

というわけで、辞めようと思うのですが、どういう理由だったら
良いと思いますか?
676FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:28:53
うちの店長、来年の2月くらいまで残留だと マジかんべん
677FROM名無しさan:2006/06/09(金) 17:13:05
>>675
確かに宗教的だけど大きい企業ってのは(接客業ならなおさら)そんなもんじゃない?ユニクロだけじゃないと思うよ。
キャリアアップ目指してる人は仕事に必死みたいだけど、そうじゃない人はただ働いてるだけってカンジだけどね。合わないなら接客系には転職しない方がいいかもね。
678FROM名無しさan:2006/06/09(金) 17:17:24
もういやだよ。高校の時に学内で偽造テ○カ売って警察が来たらしい社員が
うちにいるんだが、おかしすぎる。表面上は普通だが中身は違うんだよ。
眼を見ればわかるんだがなw そやつは偽造テレ○が犯罪とは知らなかったで通してごまかして
退学を避けたらしい。本当は犯罪と知っていたそうだ。はやく次のバイトさがしたい。
恐ろしすぎるw 
679FROM名無しさan:2006/06/09(金) 20:51:58
>>676
うちもあのバカ社員残るのかなあ・・・
去年の8月OPの新店なんだが
あいつさえいなきゃほんと神バイトなのに・・・
マジ残ったら辞めるか・・・
いっその事BRに入ってきた瞬間にうず高く積み上げたデニムが一杯入った32のパッキンにタックルして頭の上に落として労災にしてやろうか・・・
680FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:33:25
サービスザンギョウアタリマエー
681FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:22:23
>>679
22のパッキンじゃダメなの??
682FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:05:50
今日W杯の開幕の日に信じられない奇跡が店の外で起きた
大学で授業サボってPC室でネットしてると同室の三人組のキモイ顔の男が
「2ちゃんでユニクロ準社員のスレあるよ〜」といいながら2ちゃんをやっていた!
学内でユニスタッフハケーンしかもこのスレの住人ハケーン
でもその時間帯の書き込みはないから普段はROMってるのかな?
大学の近くの店でバイトしてるのだろうか?山の手Vエリアか?
まあ特定は早いな・・・
てか必ず特定して名指しで20番プレゼントします
683FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:06:13
サービス(ザンギョウ)=ユニクロ
ありがたい会長のオコトバ
684FROM名無しさan:2006/06/10(土) 08:10:10
>>682
ちょwwwwwww
それ俺らだワロスwwwwww
685FROM名無しさan:2006/06/10(土) 08:17:40
導入でくじけそうな俺がきましたよ( ^ω^)
686FROM名無しさan:2006/06/10(土) 09:30:09
準社員でうけたいんですけど、面接ってどんな事聞かれますか? 私、茶髪なんですけどだめかなぁ?
687FROM名無しさan:2006/06/10(土) 12:55:05
過去レス読めよクソが
688FROM名無しさan:2006/06/10(土) 13:21:34
茶髪なんてダメに決まってんだろが!ああ!?
ユニクロ行ったことあんのか!ああ!?
ああ・・・
689FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:08:44
過去レスみたけど、面接の事書いてありません。どんな感じか教えてほしぃです。
690FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:11:56
書いてあるよ。もう一回見直せば?
691FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:35:58
準社員って月の給料平均いくらぐらい??
692FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:57:42
13〜16万ぐらいかな
693FROM名無しさan:2006/06/10(土) 19:51:53
面接で聞かれることくらい自分で考えなさい!
694FROM名無しさan:2006/06/10(土) 20:03:36
どうしても受かりたいので誰か教えてください!
695FROM名無しさan:2006/06/10(土) 20:29:42
>>694
そんなに受かりたいなら、その理由を熱く語ればオケでしょ
696FROM名無しさan:2006/06/10(土) 20:32:22
今度出勤2回目なのですが、出勤前に商品の配置は覚えておくものなのでしょうか?
697FROM名無しさan:2006/06/10(土) 21:33:50
>>684
バロス!バロス!バルス!
一目見た瞬間運命を感じたよ。必ず特定する
東京ドームラクーアじゃないよな?
あそこが一番大学から近いはずだ?
しかしあの時間学校いるお前も二部か?
698FROM名無しさan:2006/06/10(土) 22:12:30
バーカ死ね!
699FROM名無しさan:2006/06/10(土) 22:54:51
どこまで追うぞ〜
追い続ける〜♪追いかける〜♪
お前に20番を届けるその日まで〜
ウォンチュ〜!
700FROM名無しさan:2006/06/10(土) 22:59:58
導入でやめるひと結構いる
701FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:17:58
面接は、店によって聞かれること違うと思う。その店に条件が合ってれば採用されると思うけど。だから一概に言えない。
702FROM名無しさan:2006/06/11(日) 00:10:42
どうせ話ループすんだからテンプレ作ろうぜ
703FROM名無しさan:2006/06/11(日) 00:17:44
今の時期、長袖て着ちゃいけないのですか?カーデとか…
704FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:13:40
9月までは半袖。
9月になったら強制的に長袖、いくら暑かろうと熱かろうと。
腕まくりは厳禁
705FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:17:43
>>704
サンクスです(T_T)
706FROM名無しさan:2006/06/11(日) 03:17:02
そんなのファッションじゃない
707684:2006/06/11(日) 06:17:25
>>697
ウソだよ。バーカ。

>バロス!バロス!バルス!
お前のはしゃぎっぷりったらないな。
708FROM名無しさan:2006/06/11(日) 10:19:47
「そんなのファッションじゃない」
次のキャンペーンのキャッチフレーズはこれで決まり
709FROM名無しさan:2006/06/11(日) 10:54:15
>>707
そうか?俺はお前ら本人だと思うがな
3人でユニクロやってんのかなそれとも発声した奴がやってんのかな
まあ必ず特定します
マジ奇跡バロス。
710FROM名無しさan:2006/06/11(日) 11:03:09
身長そこそこでキモイ顔の黒髪がユ二クロのスレあるよ〜と叫んでたな
専用ブラウザ使ってなかったか?ハードネラーか?わざわざダウンロードしたのかよ
PC室で2ちゃんやる奴初めてみたわ。ミクシィやってるやつならたくさんいるが
711FROM名無しさan:2006/06/11(日) 11:06:58
9時ぐらいに撤収してたな
7限さぼったのか6限で終わりだったのか?
それとも5限終わってからずっとPC室に入り浸りだったのか・・・
712FROM名無しさan:2006/06/11(日) 14:54:41
大学名キボン
713FROM名無しさan:2006/06/11(日) 15:08:34
ユニクロって若い人もいますか?私22なんですけど、髪の毛がけっこう茶色なんだけど、準社でうけるんだけど、不採用になっちゃうかな?
714FROM名無しさan:2006/06/11(日) 15:41:28
T大ですよ。T大。今渋谷いるからスペイン坂のぞいてくるノシ
715FROM名無しさan:2006/06/11(日) 19:34:02
トレンドスタイル売ってるとこ羨ましい
716FROM名無しさan:2006/06/11(日) 22:00:20
>>713
別に茶髪で面接行っても、採用になってから色直せって言われるよ。規定外の色ならね。ユニクロは若い人の方が多い。
717FROM名無しさan:2006/06/11(日) 22:06:38
716さんありがとう!受かるこつとかあります?
718FROM名無しさan:2006/06/11(日) 23:16:12
一日目にして辞めようと思うのですが…辞め方を教えてください(´・ω・`;)
719FROM名無しさan:2006/06/11(日) 23:34:01
>>718
その理由は??
720FROM名無しさan:2006/06/11(日) 23:36:05
辞め方??
辞める!!の一言
721FROM名無しさan:2006/06/11(日) 23:45:47
22才はもう若くないだろ
722FROM名無しさan:2006/06/11(日) 23:46:53
仕事が合いませんでおK
723FROM名無しさan:2006/06/11(日) 23:59:16
>>713
文章力が22歳じゃないだろ。準社落ちるよ
724FROM名無しさan:2006/06/12(月) 00:01:44
718です レスありがとうございます
理由はユニクロの雰囲気にどうもついていけない気がするからです…
そういうのはやはり店長に直接言うのが筋ですよね??(;´д`)
725FROM名無しさan:2006/06/12(月) 00:08:09
いーからさっさと辞めろクズがぁw
そして師ね社会不適合虫
726FROM名無しさan:2006/06/12(月) 00:25:48
>>718
正直言うと、トレーニングの時間の無駄なんで、
辞めたいと思ったらすぐ言ったほうがよし。

もちろん、店長に言うべき。
引き止められるか、あっさりかはわからんけど
727FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:43:31
PC室で見たユニスタッフ山口に似てるな今サッカーみてて思った
しゃくれ度合いがな
728FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:47:12
でももし二部だったら授業はじまんの6時10分だべ
そしたら学校から近い店舗だとぎりぎりまで出来るよな5時半とか8時間きっちり
学校との距離もあるけど家から近い店舗だと当然早く上がらないと授業に間に合わないわけで・・・
だとしたら学校から近い店舗じゃないかなあ・・・山の手エリアとか・・・
二部生なら準社というのも考えられるし
上野とか、秋葉かなあ・・・それともドームか?
729FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:07:31
>>717
そこらの会社の面接と同じようなモンだと思うよ。その店が必要としてる条件にあてはまれば受かるさ。笑顔ではきはき話してれば印象はいいだろう。
730FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:13:24
みなすわん明日朝礼で挙動不審のシャクレ気味のスタッフがいたら
それが俺の大学のスタッフです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
学部どこやろ?少なくとも初めて見る顔だったから学部違うかも
731FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:53:19
ユニクロの新卒エントリーしたけど一週間返事こない。。。
732FROM名無しさan:2006/06/13(火) 07:07:26
>>727>>728>>730
脳内妄想楽しい?
相当盛り上がってるけどお前も特定されてる悪感。

アンタ統失っぽいから病院行った方がいいよ。
733FROM名無しさan:2006/06/13(火) 07:23:42
なんかシャクレ山口本人ぽいな。まあ妄想とでもなんでも言ってくれ。本人の心には相当響いてるからな。さてさて、今日学校であえるかな?俺特定してるてまじか?ガクブル
734FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:24:50
しつこいな(⊃A‐)
735FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:25:04
>>731
悪いことは言わない、もっといい企業がある。
まぁ給料はいいらしいけどね。
736FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:56:38
マジあほや山口
目立ちすぎなんだよ、しゃくれてる上にPC室で専用ブラウザで2ちゃんしてる時点でアレなのに
ユニかブックオフで働いてそうなひ弱そうな青年がでかい声で「準社員のスレあるよ〜」とか叫んだら身内の人間ならピンとくるだろうに
しかも、学部板の大学スレみてたろ?つーか連続コピペで荒らしてんのおまえじゃあるまいな?
ぜってー学部一緒のパンキョとかで会いそうだよ。てか体育でry
737FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:57:58
そう言うけど、実際はあんま変わらないみたいだよ。
「チョットだけ良い」って位。
738737:2006/06/13(火) 15:59:30
ごめ 737→735
739FROM名無しさan:2006/06/13(火) 16:01:44
U1グランプリにベストSV(スーパーバカ)賞があったらしゃくれ人受賞ケテーイ
740FROM名無しさan:2006/06/13(火) 17:02:37
あほ山口見てる〜?俺はお洒落だからPC室ではBEAMSとかヤフオクで単車のページしか見てないよ?
お前は専用ブラウザで2ちゃんしてるくらいだから彼女もいないんだろうな。
俺はBEAMSとか知ってるからモテるけど彼女はいないけどお前よかマシやからw
741FROM名無しさan:2006/06/13(火) 17:12:43
馬鹿だ馬鹿だ高田馬場だ!こんどは色々当時の状況フラッシュバックしたつもりが、もろ誤爆してる!単車ビームスって・・自信満々でカウンターしたつもりがガゥル!オウンガゥル!!!やべーこの分じゃおれ特定されるー。山口マジック!
742FROM名無しさan:2006/06/13(火) 17:21:00
あ、バイト終わって6限までPC室ていう守備的パターンか?でビームスと読んだか?甘いな。ああ、ドイツよりみにいきてえ。つーか7限で略
743FROM名無しさan:2006/06/13(火) 18:25:05
どうでもいいからその大学の話題やめてくれる?
744FROM名無しさan:2006/06/13(火) 19:12:04
いやだ
745FROM名無しさan:2006/06/13(火) 20:43:39
いつまで続くんだか
746FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:17:09
面接の事色々聞いてたものです。今日準社受かりましたぁ。最初になんか、ビデオとかみるって言われてどれくらいかかります?やっぱ髪の毛茶色だから、黒くするように言われてしまったぁ。。
747FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:57:25
山口俺の7限にいなかったぞおめーら
748FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:00:07
うざ
749FROM名無しさan:2006/06/13(火) 23:01:01
山口は限りなく帝都大戦。顎が
750FROM名無しさan:2006/06/13(火) 23:01:33
山口&大学の話ウゼェ('A`)
空気←読める?
751FROM名無しさan:2006/06/13(火) 23:03:59
くうきやろ?
752FROM名無しさan:2006/06/14(水) 00:00:52
粘着乙
753FROM名無しさan:2006/06/14(水) 00:36:42
今日もPC室で山口見てハァハァしてまつた。オティンコピンピコピンだから特定されるかもwww
テラワロスwww
754FROM名無しさan:2006/06/14(水) 01:20:45
ねぇねぇ、学校で2ちゃんやってるとこ晒されるって
どんな気持ち? 同じバイトの奴に見られるってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ(●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/ 山口  :::::i:.   ミ  (_●_ )    |        ねぇ、ビームスってなに?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____俺オタだからブランドってユニクロとGAPしかわかんなーい
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /  PN   /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:         T大生   \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
755FROM名無しさan:2006/06/14(水) 02:05:30
バーミヤンのTシャツっていつまで発売するとか期間決まってるの?
756FROM名無しさan:2006/06/14(水) 03:20:42
準社、ただのフリーターのくせにウザス
757FROM名無しさan:2006/06/14(水) 08:28:45
まず、面白くない。笑えない。つまらない。
758FROM名無しさan:2006/06/14(水) 09:10:27
2、3日でやめる場合も給料は発生するのですか?
759FROM名無しさan:2006/06/14(水) 13:27:05
倍編シールってどこに貼ってる?
元値を隠すようになってから
売れ行きが悪いと思ってんだけど。

勝手にバーコードの上に貼ったら
怒られた〜〜(自業自得)あははは
タグの時は、元値丸出しだったのにね。
760FROM名無しさan:2006/06/14(水) 13:32:53
さて今日は山口と第三種接近遭遇はあるだろうか?
761FROM名無しさan:2006/06/14(水) 16:34:07
校門で一人一人登校チェックしたろか。あ裏門もか
762FROM名無しさan:2006/06/14(水) 17:34:11
どうやら山口組の跡取りらしいぞ。
おまい殺されるぞ。
763FROM名無しさan:2006/06/14(水) 18:23:04
6限に山口なーし。確認よーし!
764FROM名無しさan:2006/06/14(水) 18:25:32
あげ
765FROM名無しさan:2006/06/14(水) 18:32:58
山口よ、おまいは学内でつねに誰かに見られてるのだ。教室で、PC室で、体育館で、図書館で生協で学食でくれぐれも女の子と事だハードネラーであることがしられてしまう。まあ女と歩く事もないだろう。
766FROM名無しさan:2006/06/14(水) 19:06:08
山口という名前のスタッフに逆恨みをした出来損ないPNの悪質な悪戯らしい。
放置&通報しましょう。

767FROM名無しさan:2006/06/14(水) 20:26:31
7間なーし!
768FROM名無しさan:2006/06/15(木) 08:03:45
>>765
なにが「ハードネラーが知られる」だよ
アンタどこから電車できた人?
2chなんて特別じゃない。
お前がガキの頃はUG扱いされてたがな

ホント馬鹿だな。Vipper気取りは巣に帰れよ
769FROM名無しさan:2006/06/15(木) 11:44:40
店長、社員、店の文句ばっか言ってるフリーターめ。お前ら全員くたばれ。
人間のクズは文句言う前に消してやるよ。
770FROM名無しさan:2006/06/15(木) 13:15:50
山口開き直り?
771FROM名無しさan:2006/06/15(木) 13:27:05
確かに今の時代2ちゃんはActin化されて特別ではないが。学校来てまでやるのはあれやな。しかもブラウザで。大体PC室はレポや就活のためにあんだろ。山口ちゃんとログインした後利用目的のとこに、その他〔ネット掲示板利用〕って書けよ
772218-228-192-177.eonet.ne.jp:2006/06/15(木) 15:04:35
横堤
773FROM名無しさan:2006/06/15(木) 17:41:49
まじで山口組みたいなオタ連中が昼間から満喫代わりに居座ってるから
バイト終わって昼間レポ作るためにPC室いっても満室になってたりするんだよ
今回さらし騒動は天罰である猛省汁
774FROM名無しさan:2006/06/15(木) 21:45:01
>>766が真実だったら俺ら釣られ杉&利用され杉
だとしたら山口がカワイソスなので放置しる
775FROM名無しさan:2006/06/16(金) 00:21:58
本人がなんか言ってるよ。バレス それよりビムースてなんすかー
776FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:26:02
>>775が荒らしてるやつだろ。お前どうかしてるぞ
777FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:38:03
荒らしてるって、学部板のスレをか?何でおまえがわかるんだ?
778FROM名無しさan:2006/06/16(金) 02:59:11
店長と社員が代わってからロス率がハンパなくなった アルバイトのメンツは
代わってないのに これってどういうことかね?そんでロス対策で面倒な仕事を増やされる

 うちはみんな時給以上のことやらされて苦しんでる みんな辞めたがっている

 SVよ、今の我が店はこんな状況だ 店長の話ではなく、現場の声を聞け
779FROM名無しさan:2006/06/16(金) 03:02:18
大学ネタ書いてるやつは粘着荒らしってことだろ
780FROM名無しさan:2006/06/16(金) 03:15:04
>>778
時給以上って、何やらされてんの?店によっては忙しさに差あるけど、ユニクロの仕事内容って、そんなに難しくない気が…。
781FROM名無しさan:2006/06/16(金) 10:49:08
ベルシステム24新都心6のスレッドより
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1147316852/l50

882 :FROM名無しさan:2006/06/14(水) 22:08:55
応募しちゃった。

883 :FROM名無しさan:2006/06/14(水) 22:09:37
まじ?

884 :FROM名無しさan:2006/06/14(水) 22:10:16
そんなにつらい仕事なの?

886 :FROM名無しさan:2006/06/14(水) 22:20:27
>>884
別につらくないよ。
>>882
覚えることたくさんあるけど、心配するな!
慣れるまで、がんばれ!

887 :FROM名無しさan:2006/06/14(水) 22:45:32
覚えること多すぎ、止めとけ

888 :FROM名無しさan:2006/06/14(水) 23:29:41
ここで、1年続いたら、他でも大概通用すると思うよ。
782FROM名無しさan:2006/06/16(金) 11:02:39
ユニスレと流れそっくりじゃん
783FROM名無しさan:2006/06/16(金) 12:16:27
>>774
>>727だ名前なんてまだわかんねーよ
ただしゃくれてていかにもユニスタッフぽい兄さんということだけだ
まあじき分かるだろうがな〜
784FROM名無しさan:2006/06/16(金) 12:39:06
転職出来ない準社も多いし、何年働いても特に通用しないよ。
ただ組織の歯車としては優秀になる位。
785FROM名無しさan:2006/06/16(金) 13:27:27
所詮どこでなにやったって組織の歯車だよ
まぁ準社でユニにずっといるのは無意味だが
786FROM名無しさan:2006/06/16(金) 17:27:19
レイアウトとか
787FROM名無しさan:2006/06/16(金) 17:53:01
図書館に山口なーし!
788FROM名無しさan:2006/06/16(金) 20:38:01
準社員て名前よくないよね。
絶対に騙されてる。
前にもこのスレで「準社員は立派な社員や!!」って関西人がいたし
789FROM名無しさan:2006/06/16(金) 21:19:19
>>788
体よく利用されてるどっちつかずってとこか
790FROM名無しさan:2006/06/16(金) 22:19:09
山口は素人童貞くさいな。あ、確定か
791FROM名無しさan:2006/06/16(金) 22:27:58
明日接触できる気がするー土曜とってなさそうたけどなー
792FROM名無しさan:2006/06/16(金) 22:54:48
大学ネタ書いてる粘着厨うざい。
793FROM名無しさan:2006/06/17(土) 08:57:37
禿同。なんでそんなに山口、山口って敵対心剥き出しなのかね。新しく妄想スレでも作って一人でやってくれ。邪魔。
794FROM名無しさan:2006/06/17(土) 13:38:15
妄想とでもいうがいい。山口は明らかにそれまでと違ったキャンバスライフをすごしてるのだからな
795FROM名無しさan:2006/06/17(土) 14:31:11
新手の荒らしの予感。
自演乙
796FROM名無しさan:2006/06/17(土) 18:35:26
自演じゃねーだろ。山口という出演者がいるじゃないか。
797FROM名無しさan:2006/06/17(土) 21:43:12
うむ。山口スレを作って移動よろ。
798FROM名無しさan:2006/06/17(土) 23:27:38
つかお前らももう触れんなよ
799FROM名無しさan:2006/06/18(日) 00:37:55
いつまでもいうと
小西社長に言いつけるぞ!
800FROM名無しさan:2006/06/18(日) 01:02:44
話豚切スマソ。
バイトしようと思ってるんだけど、髪が長い場合は髪の毛しばらなきゃいけない?
801FROM名無しさan:2006/06/18(日) 02:26:37
女の子はしばらなきゃだめ。
男なら切らなきゃだめ。
802FROM名無しさan:2006/06/18(日) 02:31:17
>>801
だよな…。
片耳ピアス5個付いてて、バイトの時は透ピにするってのも駄目かな?
803FROM名無しさan:2006/06/18(日) 02:58:39
そんなヤツがユニクロ入っても浮きまくって仲間はずれにされそうな予感。
というか、面接で落とされる悪寒。
804FROM名無しさan:2006/06/18(日) 03:23:19
やっぱ駄目か…orz
短期でもいいからやりたかったな。
>>803教えてくれてマリガ!
805FROM名無しさan:2006/06/18(日) 15:20:51
働き始めて三日、バックレる事に決めました。
806FROM名無しさan:2006/06/18(日) 15:51:06
三日か…。無駄なOJTしたな…orz
807FROM名無しさan:2006/06/18(日) 23:45:07
>>804そんなことわざわざ書き込みにくるなよ
808FROM名無しさan:2006/06/18(日) 23:48:21
ユニクロで短期バイトしました。
時給900円。
これって高いの?
809FROM名無しさan:2006/06/19(月) 00:21:52
働くときの服装って店舗によって統一されてたり自由だったりするらしいね
810FROM名無しさan:2006/06/19(月) 11:41:45
>>808
安いほうじゃん?1050円の店とかあるし
811218-228-192-177.eonet.ne.jp:2006/06/19(月) 15:52:43
関目
812FROM名無しさan:2006/06/19(月) 17:42:49
うちは、服装は割と自由だよ
813FROM名無しさan:2006/06/19(月) 21:25:44
7限山口なあーし!どこまでも追うぞヲンチュ
814FROM名無しさan:2006/06/19(月) 22:46:32
ビデオと準社員制度なくなればいいのに
815FROM名無しさan:2006/06/20(火) 00:33:33
SVさん、おねがいです 店長を移動させてください
 店長が仕事ができる人なんだったら、早く移動お願いします
 仕事はできても、人間的に子供すぎます
 みんな願ってます、苦しんでます
816FROM名無しさan:2006/06/20(火) 00:34:46
ユニクロのバイトの面接を受けようと思ってます。そこで質問なんですが、
ttp://www.uniqlo.com/shopstaff/inquiry/
このページ上部にリンクが張ってある履歴書のpdfなんですが、
これは自分でプリントするしかないんですか?
それとも市販の履歴書で問題無いのでしょうか。
817FROM名無しさan:2006/06/20(火) 00:44:06
最近信じがたい低レベルの質問ばかりだな
818FROM名無しさan:2006/06/20(火) 01:13:45
この、東京の空の下の何処かに山口が働いている店があるんだ・・・すーうー・・・やあーるぞおお!きっと山口を特定してやる!                  
                    ────v───────────‐

                       ,,-┐二ニ=-_、、
                      /↑::| f,,-─-、、_`ヽヽ
                    /  ,/::人\     ヽ,ハヽ
           ,,, --─‐ニ=-、.,/ /:/ \:::::丶‐-,ノ::,∧,ヽ
       ,..-彡"::::::::/~~,,..。-‐-レ::::/ __..tttt二ニ‐--へ∧ |
     ノ::::/::::::::/ /:::::::::::::::::::Y,、,,大ヽヽ、=-、\ミ、\、λ| |
.    /::::/:::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::イ::i/_,,,,,,,_`ヾ-=,≡、``\ R、llノ
    l::::/:::::::::::::::レ:::::::::::::::::::::::::::::::'ヘヽ 'で)`i   ‘‐'.'  .YLヾ、
    \l::::::::::::::::::::::::::;、人::l\、::::、::::Yl   (、       /κ):.\、
      ヤ::::::::/う,v″┴=、- ヽl\::`l   ___...、   //,ノ::::l`ヽ)
      ヤ::::::|δ    (ノ.'   ,,-,ヽ)::ヽ  ヾ--‐'  ノ,l::::,、;;ι‐'′
       \::\,        i-',イ,(l:;:::\、 ~  ,,/''~.ト'″
.         Y' ヽ       ' ' f' ``'  ∠l`''""-−'''"~ス、__
         /  \    ‐- ノ_,,.......-:::フ`‐-V~-−'''"ブ''フ‐::"ニ=‐-、、
.        / ,, -−‐-、、 ,,/''" /:::::::f      ,//"::::/″     ヽ、
     ,.-‐ζ'"      \/   /::::::::::|     ,///:::::::/         l
    ,/`~",         ヽ 、 /:::::://ソ、、 /,/ ./:::::::/     _,.,.,.,.,.,__ ヽ
    /  /          ヽ|/::::::f ' ' 'λ' ,/  .l:::::::::|  ,/'"     `\
  /~l.  |        、、  lV:::::::::l   |'″    l:::::::::Y/          ヽ
819FROM名無しさan:2006/06/20(火) 01:14:27
2号館スカイホールにて

この、東京の空の下の何処かに山口が働いている店があるんだ・・・すーうー・・・やあーるぞおお!きっと山口を特定してやる!                  
                    ────v───────────‐

                       ,,-┐二ニ=-_、、
                      /↑::| f,,-─-、、_`ヽヽ
                    /  ,/::人\     ヽ,ハヽ
           ,,, --─‐ニ=-、.,/ /:/ \:::::丶‐-,ノ::,∧,ヽ
       ,..-彡"::::::::/~~,,..。-‐-レ::::/ __..tttt二ニ‐--へ∧ |
     ノ::::/::::::::/ /:::::::::::::::::::Y,、,,大ヽヽ、=-、\ミ、\、λ| |
.    /::::/:::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::イ::i/_,,,,,,,_`ヾ-=,≡、``\ R、llノ
    l::::/:::::::::::::::レ:::::::::::::::::::::::::::::::'ヘヽ 'で)`i   ‘‐'.'  .YLヾ、
    \l::::::::::::::::::::::::::;、人::l\、::::、::::Yl   (、       /κ):.\、
      ヤ::::::::/う,v″┴=、- ヽl\::`l   ___...、   //,ノ::::l`ヽ)
      ヤ::::::|δ    (ノ.'   ,,-,ヽ)::ヽ  ヾ--‐'  ノ,l::::,、;;ι‐'′
       \::\,        i-',イ,(l:;:::\、 ~  ,,/''~.ト'″
.         Y' ヽ       ' ' f' ``'  ∠l`''""-−'''"~ス、__
         /  \    ‐- ノ_,,.......-:::フ`‐-V~-−'''"ブ''フ‐::"ニ=‐-、、
.        / ,, -−‐-、、 ,,/''" /:::::::f      ,//"::::/″     ヽ、
     ,.-‐ζ'"      \/   /::::::::::|     ,///:::::::/         l
    ,/`~",         ヽ 、 /:::::://ソ、、 /,/ ./:::::::/     _,.,.,.,.,.,__ ヽ
    /  /          ヽ|/::::::f ' ' 'λ' ,/  .l:::::::::|  ,/'"     `\
  /~l.  |        、、  lV:::::::::l   |'″    l:::::::::Y/          ヽ
820FROM名無しさan:2006/06/20(火) 01:14:28
市販のでOK


まだ8月働いたことないんだけど2、3月並に暇だったらどーしよ
821FROM名無しさan:2006/06/20(火) 02:34:52
オレは八月派遣のバイトと掛け持ちしようか検討中
相当暇らしいからね
822FROM名無しさan:2006/06/20(火) 02:49:04
ユニクロって店長に頼めば時給上げてもらえるって本当ですか?
なんでも熱心に頼めば50〜600円以上もあげてもらえるとかで…。
良心的なユニクロの給与制度にただただ感心しているばかりです。
823FROM名無しさan:2006/06/20(火) 03:56:38
夏はコンビニとユニクロの短期バイトの掛け持ちしてみようと思ってる
824FROM名無しさan:2006/06/20(火) 11:29:24
>>822
ウソ。但し、DQN店長は除く。
825FROM名無しさan:2006/06/20(火) 14:00:11
>>822
本当はないしょなんだけど本当だよ☆
私は色仕掛けして頼んだから来月から時給2150円なり♪
826FROM名無しさan:2006/06/20(火) 15:34:02
さて、今日は山口と接触あるだろうか
俺と授業かぶってなさそうだな・・・一通りうけたけど
827FROM名無しさan:2006/06/20(火) 16:22:47
山口よつねに学内では注意を払うことだ。感じるんだ・・・。常に誰かのしせんをな。
828FROM名無しさan:2006/06/20(火) 17:02:14
皆様、今まで最高何連勤したことありますか?
829FROM名無しさan:2006/06/20(火) 19:34:58
質問します。アルバイトで仕事内容は、在庫管理、接客、服整理などで、他に補正っ?ミシンもならなくちゃいけないんですか?それがなければ働きたいです。ミシンとかマジ無理ですから。
830FROM名無しさan:2006/06/20(火) 19:50:51
無理でもできるようになります。
あんたみたいな方は面接受けないで下さい

てか釣られた?
831FROM名無しさan:2006/06/20(火) 19:54:24
釣ってません。補正を詳しく教えてくれませんか? 釣ってません。
832FROM名無しさan:2006/06/20(火) 20:59:07

詳しく教えるも教えようがないよ・・・何を知りたいの?
833FROM名無しさan:2006/06/20(火) 21:21:26
店舗によっては補正できなくておkの店もある。
>828 バイトだが6連勤が最高
834FROM名無しさan:2006/06/20(火) 22:28:10
補正なんて誰でもできる。
うちの店舗のバカでも練習すればできるようになったよ。
>>828 バイトで10連勤
835FROM名無しさan:2006/06/20(火) 23:59:49
山口よ・・・今日は視線を感じなかったか?一人とは限らんぞ
振り返れば奴がいる・・・・
YAAAA〜YAAAA〜YAAAA〜YAAAA〜
836FROM名無しさan:2006/06/21(水) 00:11:09
藻麻衣らいい加減にしるあるよ。
だいたい7限ってありうるのかよ。
それよか準社員の時給っていくらだよ?
837FROM名無しさan:2006/06/21(水) 00:48:49
10連勤やばいね……
私は6連勤中
838FROM名無しさan:2006/06/21(水) 00:56:55
>>836
ありえるで。二部やからな、6限、7限と受けてる
まあ山口もあの時間までPC室でいるってことは明らかに二部だろーな
どう見てもサークルの後って雰囲気じゃないし
それよか山口準社かな?うちの店にも二部の準社いるけど
でかい声で準社員のスレが〜とか叫んでたし( ´m`) プッ
この腰巾着2人もスタッフなのかな?
839FROM名無しさan:2006/06/21(水) 01:06:31
それよか山口降臨キボンヌ
840FROM名無しさan:2006/06/21(水) 14:52:02
やまぐちぃー。今日も来てるかなー。
841FROM名無しさan:2006/06/21(水) 19:03:04
今年になって入った人12人。うち辞めた人9人な件。

全国売り上げトップ10に入る大型店だからしんどいのかねー
842FROM名無しさan:2006/06/21(水) 19:11:32
ユニクソは購入しないで出て行くと何も挨拶なくて、服を買った奴らに対しては、ご丁寧にも「ありがとうございました〜」って挨拶するんだよな。
↓ここの奴らは全く教育がなってないぞ!上の奴らは、どう言う教育してるんだ。

●重県鈴鹿中央店(楽市楽座の向かい側)
843FROM名無しさan:2006/06/21(水) 19:17:27
実際の話、こういう接客のなっていない店があったことに対して、非常に類極まれない衝撃だったことに関して、同じように他の「お客様」にもこんな感情を持った人も、少なからずいると思われる。
クレーム付けるに等しい態度を取られた事に遺憾でもあり、ましてや存続の危機すらあるw
ここを見ている奴で、働いてる奴は肝に命じろ。
844FROM名無しさan:2006/06/21(水) 19:23:00
ユニクロのアルバイト面接に、Tシャツとジーンズで行っていいものか悩む
カジュアル服の店だかスーツで行くのも…と思うと、Tシャツじゃラフすぎ?シャツの方がいい?ちなみに女。
あー水商売とパチ屋しかしたことないから心配だ。しかも履歴書に水商売なんて書けないしorz
845FROM名無しさan:2006/06/21(水) 20:03:39
Tシャツとジーンズで全然おK
べつにユニじゃなくても大丈夫
846FROM名無しさan:2006/06/21(水) 20:37:03
>>845
教えてくれて有り難うございました。
これで安心して面接に行ける(・∀・)
847FROM名無しさan:2006/06/21(水) 21:24:13
「仕事はきついよ」
って言われたら
「頑張ります!」
って言えば受かると思う。
あと出勤の融通はきくかとかね。
1つ忠告として準社員は止めておいたほうが・・・
848FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:10:56
>>842-843
あーもう偉そうになんなんだよ。
あんたはありがとうございましたって言われたくてユニクロに来てるのかよ!
それくらいで存在を危ぶまれるんだったら小売業なんか潰れまくりだっつぅの!


てか「類極まれない」ってどういう意味?誤植だよね?俺が言葉知らないだけ?
849FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:17:59
>>843
読むのがめんどくせw
てか客はこのスレ来るなよ、うぜー
850FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:19:21
面接を受かるための
キーワード

 ユニクロが好きでお店に来るたび働きたいと思ってたんです!
 自分自身のスキルアップのためにも一生懸命働きます!
 店員さんの仕事を見ていて大変そうだなぁと思いましたが笑顔を絶やさずがんばります! 
 土日と祝祭日は出勤します!(ウソも方便なり)
851FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:21:26
山口よ今日はどうだったかな視線を感じなかったかな?
誰かに見られている新感覚のキャンパスライフはどうだい?
く〜る〜きっとくる〜きっとくる〜←リングのテーマー曲
852FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:21:40
そうだ!ここはスタッフのための場所なんだから客は帰れ!
どうしても書きたかったらお買い物板でも行け!
853FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:25:01
>>851
ついでにお前も帰れ。
こんど個人名書き込んだら通報するから。まじで。


そのしつこさはキモいスレタイつけて本スレ荒らして奴と
同一人物なんじゃないかと疑ってしまう。
854FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:32:59
>>853
>>727みれや。山口は俺がつけたあだな。そんな危険なことしねーよ
まあそれでも通報されちゃかなわんからシャクレ君とでも呼ぶか。いや帝都大戦がいいかな?
しかもこれは俺とシャクレとの問題なんだからクチをはさまないでねと


855FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:37:27
むしろ山口似はもったいないな。やはり帝都大戦が妥当かと・・・
山田邦子の弟でもいいかな?
856FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:40:58
ま、まさか奴は山田邦子と斉藤洋介の隠し子じゃあるまいな・・・!( ̄□ ̄;)
857FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:54:58
とりあえずネタで書き込むの止めて欲しい(推奨)
ものすごくウザイから(このスレの公式見解)
お前の日記的な独り言ならチラシの裏に書いてくれ(命令)
とりあえずもう相手にしない。とにかくうざい(泣)
858FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:58:50
>>857
えっと・・・
●ネタではない。それは帝都大戦自身が知っている。
●ウザイなら無視しろ
●チラシの裏じゃ帝都大戦が気づかない
●そのほうがいいだろう。仕事に支障をきたすし(号泣)

でも本人は気になってしょうがないんやろうなあ・・・
859FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:02:50
日々、笑顔や接客を絶やさないその姿勢がお客様の購買意欲でもあり、ましてや>>848-849の書き込み等、持ってのほか。
こんな店員がいると思えば、店のイメージ悪化に繋がる事でもあるのは当然の話。そういった原点の事を考えた上で書き込みしてるんだかどうだか…。
そんないい加減な会社は倒産してくれても構わない。

私からの要望。
860FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:35:32
>>859
なんか更に香ばしいのが沸いてるなおい
何回も話題なってるが板違いだっつーの
マジ小さいこと(接客態度とか)でクレームつける奴は日常生活で満たされてないキモイやつらばっかなんだよ
30代前後の独身風の派手めなオバハンとかな
まじ店の外ならぶん殴ってるやつらとかに我慢して敬語使う身にもなれ
つーかスレに客くるなというか変な使命感持ったやつまじくんな。
ここは2ちゃんだぞ
861FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:36:29
どうでもいいから書き込みすんなタコ助。

文句があるならその場で店員に注意するか店に電話するかすればいいだろ。
こんな所に来て匿名で書き込んでるネクラで陰険で息の臭いお前なんか車に轢かれてしまえ。
悔しかったら本名と連絡先晒して書き込めボケ。
862FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:38:31
大学PC室ネタが薄れてきたなw
あ、ネタじゃないんだっけ?それなら尚更(ry
863FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:41:28
つーかユニに来る客なんて服に興味ない中年か、デパートのごり押し接客に負けてるチキンばかりだろ
そういう奴らは堂々と面と向かって言えないんだろうな。人生の負け組みというか逃げ組みだからな
つーかもまえら、FR通さないで急にレジ来てパンツ直しでマニアックな要求してくるボケの名前覚えてるならここに書け!
電話番号も書いちゃっていいよ。
864FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:44:07
俺は割りと真面目だから勤務中は買い物しないで出て行くお客様にも笑顔で
ありがとうございます!って言ってるよ。

但し、いまは勤務時間外なわけで。時給が出てないわけで。
>>848-849みたいな書き込みも

な ん ら 問 題 な い わ け で 。

だから俺にもひと言いわせてくれ。

>>859
うぜぇからどっか逝けやもるぁ(゚∀゚)ノ
865FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:47:02
文句あるなら店に来なきゃいいのに。
べつに無理にユニクロで買い物しなくても。。
866FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:47:48
特に悪いことをしたわけではないのに叩かれまくるお客様。

だから客は書き込んで欲しくないんだよ
867FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:49:39
>>864
お前真面目すぎ
在庫確認中に呼ばれてDPのパンツくれとかぬかす客はマジ殺したくなる
しかも申し訳なさそうな顔すんじゃなくてさも当然のように平気な顔して、人形が穿いてるパンツくださいってw
どんだけの時間と労力使うと思ってんだ?手伝えよ
まじ次来たらDPが刺さってる尖った先端付の台で客の目ぶっさす!
868FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:50:43
つーかさ、>>859のオッサンにお願いがあるんだけどさ。
コレコレこういうワケで、2ちゃんねるにクレームを書き込んだら叩かれました。
スタッフの教育がなってないですよ!!って本部にメールしてくんねぇかな?


そしたらさ、おまい神になれるぜ?
869864:2006/06/22(木) 00:57:15
>>867
DPじゃなくて下半身トルソーだろ?

>手伝えよ
とかってテラワロスwwww余計時間かかる罠。

ちなみに在確中に他の客に呼ばれたら俺は待たせてるよ。
「すみません別のお客様の接客中なのでー終わったらすぐ来ますね」つって。
ニコニコして言えば怒る客少ないし。もしくはインカムで誰か呼んで引き継ぐか。
870FROM名無しさan:2006/06/22(木) 03:29:47
今、家から片道1時間半かかるユニクロでバイトしてます。
元々、友達がバイトしてて、年末年始だけ忙しいから来てって言われて短期バイトで入ったんです。
が・・・気付けば半年経ち、いつの間にか長期バイトにw
元々短期だったので、店長に何度も辞めますと話はしているものの、全くこちらの話を聞いてもらえません。
話を聞くとこの店長、強引なやり方が日常茶飯事だとか・・・。
あと、うちの店人間関係が最高に悪いんです。
毎回誰かしらブチキレてる状況で、店長もSVも最悪だし。
なので、もっと近場でバイトしようかと思ってるんですけど、どうすれば辞めることができますかね?
みなさんは辞める時に、店長にどんな風に話をしてるんでしょうか?
871FROM名無しさan:2006/06/22(木) 03:35:35
いつまでに辞めますって期限を明記した退職届書いて提出しなよ。
それ以降はシフトいれられても勤務できませんのでって言って。
872FROM名無しさan:2006/06/22(木) 03:46:14
>871
レスありがとうございます!
ちなみに友達にも退職届書くのがいいよと言われました。
ただその友達が言うには、あの店長だとそれでも認めるかどうかわからないと・・・。
でも、店長含めお店の方にはいろいろとお世話になっていますし、
友達にも迷惑をかけたくはないので、円満に辞めたいんですよね・・・。
873FROM名無しさan:2006/06/22(木) 07:16:38
>>872
あなたやさしい人だね。
嘘も方便「引っ越すことになりました」(さらに遠くへ)
いま実家なら一人暮らしすることにした、既に実家出てるなら同棲する、とか。
自分でアレンジしてね。

こんなに通勤時間がかかるなら嘘もアリと思う。
自分も退職理由が引っ越しだった(これはホント)。

ただし辞めたあと退職書類などの送付をするので、新住所を聞かれるかもしれない。
その時は実家の住所言うなり、しばらく荷物整理でこのままですとか、のらりくらりかわすのだw
874FROM名無しさan:2006/06/22(木) 13:27:41
いるんだよなー、
「忙しい」とか「困るから」とか理由つけて辞めさせない店長って。
872もさすがに利用されてるだけって気づいてるみたいだけど。

つべこわずにブッチぎる。俺が見た中ではコレが最良。

875FROM名無しさan:2006/06/22(木) 17:36:59
>>874

どんなに真面目でも、潔く辞めるのも生きてく上で、人生の手段と心得よ。
あんたは、店長にペコペコしながらも、もまんまと利用されすぎだわw
876872:2006/06/22(木) 18:16:56
みなさんレスありがとうございます。
やっぱりいいように利用されてるだけなんですね・・・。
ちなみに自分は「これ程いろいろ学べるバイトは他にない」って言われました。
確かにいろいろ学べましたし、店長の言うことも間違ってはないんですけど・・・。

引越しましたってのは、無理かもしれないです・・・。
現在、学生ですし、一緒に勤めてる友達も同じ学校なので。
もういっそのこと、ホントに引っ越したいくらいですw

ぶっちぎる。
これはちょっと考えたんです。
ぶっちぎってしまえばこっちのもんだとw
でも、のちのち友達に迷惑かかっちゃうんじゃないかなーと・・・。

あさって、また出勤なので、
やっぱり店長ときちんと話い合うしかないのか・・・。
877FROM名無しさan:2006/06/22(木) 18:58:08
テンチョウに大きなおちんちんを
すりつけられた
俺のハートはデリケート
878FROM名無しさan:2006/06/22(木) 19:35:21
>ちなみに自分は「これ程いろいろ学べるバイトは他にない」って言われました。

よく言われますが、これは大嘘です。
ユニクロは慣れてしまえば単純作業なので、長期にわたって身になるバイトとは言えません。
SPか契約社員レベルならまだしも。APくらいじゃしょぼーんです。
879FROM名無しさan:2006/06/22(木) 20:26:32
>>872-876
しょぼーん  みたいです。
880872:2006/06/22(木) 21:06:09
APでもしょぼーんならPNの自分なんて・・・(´・ω・`)
881FROM名無しさan:2006/06/22(木) 22:14:51
俺は店長に辞めたいとハッキリ言って辞めたよ。
ま、当然ケンカに発展したがw
かなり前から辞めたい意向は伝えてたのにいつまでもグダグダ嫌味言ってきやがった。
辞めたいと思うならさっさと辞めた方が絶対にいい。
思い切って辞めてみると毎日が楽しいぞ
882FROM名無しさan:2006/06/22(木) 22:24:11
社員相談室に電話してみれば?
法律上2週間前に言えば辞められるのが筋なんだから
883FROM名無しさan:2006/06/22(木) 23:21:36
今度ユニクロのセミナーに東京まで行くんですけど新卒で受かるための秘訣などを教えてください!
884872:2006/06/22(木) 23:39:28
>881
ちょっ、ケンカってw
まさか同じ店だったりしないですよね?w
そのケンカに勝つ方法ぜひ教えてくださいwww

>882
相談室っていうのがあるんですか?
それって、電話したとして、
その相談室経由で上から店長に話がいくとかなんですかね?
885FROM名無しさan:2006/06/22(木) 23:44:49
法律上だと30日前じゃなかったか
886FROM名無しさan:2006/06/23(金) 01:34:33
そうだっけ?バイトは14日だった気がする・・が記憶違いかも。
自分で調べてくれろ>872タン

>>883
採用したら会社に利益をもたらす人物だと思わせることです。
887FROM名無しさan:2006/06/23(金) 03:14:45
どこのバイトでもそうだけど、シフト入れて欲しい時にはスルーするくせに、
辞める時はしつこく引き留めようとするよね。しかも、変な論理かざして高圧的に・・・。
バイトは思い立ったその日に契約解除できるみたいよ、
少なくとも申し入れをした後二週間で必ず契約は解約できる。
辞めると言った二週間後には(相手の都合によらず)契約が解約される事に決まっているから、
まぁ、辞めたい二週間前には辞めると申告しましょうって事みたい。
888FROM名無しさan:2006/06/23(金) 16:22:18
>>887
辞めたい人と、就職したい奴がいるぞ。
何か言ってやれよ!

お前ら2人揃って、トレードしたらどうだ?
889FROM名無しさan:2006/06/23(金) 16:30:25
>>888
お前何言ってんの?(汗)
890FROM名無しさan:2006/06/23(金) 19:22:49
そういえばみんなに聞きたいのだが
7・8月のシフトは決めた?
俺週2・3で入れようと思って7月分を提出したら
「足りないんで出てくださいってか協力してください」
といわれたのだが、足りないのか?!
まぁ自意識過剰なアホ店長に協力なんかしたくはないのだがw
891FROM名無しさan:2006/06/23(金) 19:56:20
ここ見て、入ればよかったな・・・・・
892FROM名無しさan:2006/06/23(金) 23:08:06
週3日のシフト希望だしても電話で緊急出勤要請されて毎週、週5になってるorz
893FROM名無しさan:2006/06/24(土) 01:05:27
準社はフリーターのくせになんであんなにえらそうなのさ
894FROM名無しさan:2006/06/24(土) 10:06:49
>>882
社員相談室に連絡すると
リーダーSV店長にすぐ連絡いくよ。
895FROM名無しさan:2006/06/24(土) 13:51:19
>>890
7月だけだけど、俺もまったく同じ状況で同じことといわれた。
「いえ、これ以上は出勤できません。週3日の契約ですし」と突っぱねた。

面接のとき協力するって言ったよね?とか言われたので、
「じゃあ出勤して欲しい日に電話してください。協力できれば出勤します。」
と、その場を逃れたが、


店からの電話に出る気はない。
896FROM名無しさan:2006/06/24(土) 14:40:35
>週3日の契約ですし

この言い訳はちょっとどうかと思うけどな…
897FROM名無しさan:2006/06/24(土) 15:02:49
言い訳じゃなくて言い分と言って欲しい。
898FROM名無しさan:2006/06/24(土) 15:44:59
やれやれ、やっと上がれた・・・
毎度毎度のことだがあの糞社員ウィークリーに休みと出てるのに出勤すんのやめてくれ
早番と出てるのに遅番でくるのやめてくれ
「やれやれ、今日はアホな女子社員の日だぜ楽勝〜」と思って朝来て休憩室にあいついると一気にやる気なくす
あいつが休みの日狙ってシフト組んでるのに地雷仕掛けるのやめてください
もしくはあいついる時間帯は自給1200円にしろ、いない日は800円でいいから
899FROM名無しさan:2006/06/24(土) 15:58:02
休日なのにわざわざ出勤してくるってこと??
嫌いなやつならウザいねー
900FROM名無しさan:2006/06/24(土) 16:27:04
>>898
その気持ち痛いほど分かる!!
休憩室に入ってそいつが居たらテンション下がりまくり。
店出て「いらっしゃいませ」なんて言う気力もなくなるよなorz
901FROM名無しさan:2006/06/24(土) 19:26:04
ああ今日も女子高生と
902FROM名無しさan:2006/06/24(土) 21:10:13
>>899
というか予測不可能性イレギュラーだな
今日は大幅なレイ変だとかで金曜と休み交換
火曜は閉店後の小生の人員不足とかで遅番に変更
そこまで裏読みできるわけねーだろ
せっかく糞社員と1週間に一度午後少しだけ顔合わすだけで済んで
10万弱ぐらい稼げる高利益かつ精神的負担の少ない完璧なシフトを試行錯誤の上に作りあげたというのに
今週だけで2度も顔合わせてる。時間にすると10時間以上同じ空気吸ってる
明日こそ公休になってるが、品だし指示とかで裏かかれたらほんと死ぬ、つーか殺す
903FROM名無しさan:2006/06/24(土) 23:30:46
おめーが死ねカス
904FROM名無しさan:2006/06/24(土) 23:46:29
>>903
タコ助は黙ってろ。
905FROM名無しさan:2006/06/25(日) 00:00:01
あ?まぁ頑張れや糞虫が
906FROM名無しさan:2006/06/25(日) 01:27:41
ユニクロの社員に応募しようか迷ってるんだけど、アドバイスをくれませんか。
Q1)男の長髪ってどの程度の長さまでなら許されそう?(黒髪だけど、もこみち系やキムタク系のようなのや、森山直太郎のような肩にかかるくらいの長さとか)
Q2)勤務中の服はユニクロ製のみ?(靴やブーツは他社製品も可?例えば、ティンバーランドのイエローブーツとか綺麗なブーツ)
Q3)転勤って3ヶ月から1年周期ってホント?(いつかは定住できない?)
Q4)長い間勤めてる店長って結構いる?(10年選手とか、それ以上とか)
Q5)婚期って遅そう?(その分、金溜まりそう?)
Q6)結婚して、転勤多いと、持ち家にしたい場合は、辞めてく人多い?
Q7)補正って言うか、ミシンって出来ないとダメ?そういうのって慣れるもの?
お手数ですけど、宜しくお願いします!
907FROM名無しさan:2006/06/25(日) 01:31:16
すみません、もう1つ質問を・・・
Q8)自社製品を着るのは当然だとしても、店頭に商品が現行で並んでいるものでないとダメなんですか?
実際、どの程度のサイクルで服を新調していかないといけないんでしょう??
908FROM名無しさan:2006/06/25(日) 02:50:20
ちょ
909FROM名無しさan:2006/06/25(日) 06:49:58
>>906>>907
まず過去スレと過去ログ50回くらい読めやコノヤロー

それと社員でもor下手したら本社にいても答えらんない質問内容多すぎだよ
そこまで深く知りたいなら面接か説明会で聞いてみれば?

あなたの書き込み見てると神経質そうだし、
入社しても「こんなはずじゃなかった」って初日から言い出す悪感。
ユニクロはやめた方がいんじゃね?
910FROM名無しさan:2006/06/25(日) 08:12:15
Q1)男の長髪ってどの程度の長さまでなら許されそう?(黒髪だけど、もこみち系やキムタク系のようなのや、森山直太郎のような肩にかかるくらいの長さとか)
耳にかからない長さで清潔な髪型にしなければならない。

Q2)勤務中の服はユニクロ製のみ?(靴やブーツは他社製品も可?例えば、ティンバーランドのイエローブーツとか綺麗なブーツ)
ユニクロ製品のみ。靴は他社製品も可。

Q3)転勤って3ヶ月から1年周期ってホント?(いつかは定住できない?)
ほんとう。

Q4)長い間勤めてる店長って結構いる?(10年選手とか、それ以上とか)
いる。

Q5)婚期って遅そう?(その分、金溜まりそう?)
人による。

Q6)結婚して、転勤多いと、持ち家にしたい場合は、辞めてく人多い?
人による。

Q7)補正って言うか、ミシンって出来ないとダメ?そういうのって慣れるもの?
練習しろ。すぐ慣れるから。

Q8)自社製品を着るのは当然だとしても、店頭に商品が現行で並んでいるものでないとダメなんですか?
実際、どの程度のサイクルで服を新調していかないといけないんでしょう??
店頭に並んでるもので売価変更で安くなってないやつのみ。
サイクルは工夫次第。オックスを着ればずっとそれでおk


ってゆーかお前しねよ。

911872:2006/06/25(日) 10:04:38
これから出勤してきます・・・。
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました。
今日こそは、きっちり店長と話してこようと思います。
912FROM名無しさan:2006/06/25(日) 20:29:19
えっ??値下げしたやつ着ちゃダメなの!?
普通に着てたべ。
というか着ないとやっていけない。無理無理。
913FROM名無しさan:2006/06/25(日) 22:23:21
とりあえず>>910は優しいやつだな。

にちゃん以外の場所で会いたかったorz

あ〜今日も出勤疲れた
914FROM名無しさan:2006/06/26(月) 00:52:22
>>913
母親の腹の中で遭遇すればよかったのにね!
915FROM名無しさan:2006/06/26(月) 01:10:57
昨日コンビニでユニクロの店員らしき人たちがこんな会話を交わしてたんです。

男「27の商整してると立ってくる(笑)」
女「いやねぇ。」
男「10番行ってヌイて来たかった(笑)」
女「もう、いやねぇ。」
男「夏は露出度高くてフィットは立ちっぱなしだし勃ちっぱなしだよ(笑)」
女「いやねぇ。」
男「ゆみちゃんは37のインナー着てるトルソー見るとヌレてくるでしょ(笑)」
女「もう、いやねぇ。」
男「10番行ってイッてから仕事に戻ってきなよ(笑)」
女「いやねぇ。」


ユニクロは番号でY談できるから楽しそうでつね。
916FROM名無しさan:2006/06/26(月) 06:53:50
BODY TECH上下で働いてもおk?
917FROM名無しさan:2006/06/26(月) 09:43:56
もち、おK。うちの店、上だけコンプレッションのスタッフいるよ。
918FROM名無しさan:2006/06/26(月) 11:35:38
>>915
その女は、お客さんの前でも「いやねぇ。」と言ってるんじゃないか?
レジの前に立っても「いやねぇ。」って…。
その痴呆気味な店員頭大丈夫か?
919FROM名無しさan:2006/06/26(月) 18:31:48
さっきテレビでやってた銀座のブランドショップで高級ブランドバッグを購入してた女。
ユニクロ着てたぞw
レースボーダーVネックTのピンク
920FROM名無しさan:2006/06/26(月) 20:35:45
ドラマの衣装でもユニクロ使われてるよね。
921FROM名無しさan:2006/06/26(月) 20:37:54
>>918
ネタだからご安心を。
922FROM名無しさan:2006/06/26(月) 21:56:08
 週1でも採用される可能性ありますか?
923FROM名無しさan:2006/06/26(月) 22:07:14
ない
924FROM名無しさan:2006/06/27(火) 09:43:54
準社じゃなくパートで応募したいんだけど、パートも賞与あるの?
925FROM名無しさan:2006/06/27(火) 13:52:07
カジュアル衣料品専門店のユニクロは26日、乳幼児用ズボン
「BIストレッチカットパンツ(カモフラ柄)」に国の基準を
超える化学物質「遊離ホルムアルデヒド」が検出されたとして、
全国の店舗やインターネットで販売した計1万5000枚を
自主回収すると発表した。同物質はかぶれや湿しんを起こす
恐れがあるが、これまで健康被害の報告はないという。

回収対象は3月6日〜6月20日の販売分。さいたま市の保健所が
抜き打ち検査を行い、4枚から国の基準の約4倍に上る1グラム
当たり約61〜66マイクログラムを検出した。同社は大人用
衣料のしわ防止目的で同物質を含む接着剤を使用しているが、
乳幼児衣料には使っておらず、原因を調べている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060627k0000m040079000c.html


926FROM名無しさan:2006/06/27(火) 14:36:30
男「乳幼児の安全を無視してると立ってくる(笑)」
女「好きねぇ。」
男「掘るむあるでひどすってヌイて来たかった(笑)」
女「もう、好きねぇ。」
男「夏は貧乏人比率高くて乳幼児はカモだから勃ちっぱなしだよ(笑)」
女「ホルムアルデヒド乳幼児ねっ」
男「ゆみちゃんはアルデヒドまみれのインナー着てる乳幼児見るとヌレてくるでしょ(笑)」
女「そりゃ、そうよ」
男「乳幼児にアルデヒドぶっかけてイッてから仕事に戻ってきなよ(笑)」
女「わたしこれでも女よ、ぶっかけれないわよぉ(うすら笑い)」
927FROM名無しさan:2006/06/27(火) 15:40:23
915>>>90cmエレクター>>>926
928FROM名無しさan:2006/06/27(火) 15:57:36
アルデヒドってなに?低脳でゴメス
929FROM名無しさan:2006/06/27(火) 18:34:49
1分管理になってみんなの店どうよ?
うちはサービス残業さらに増えた。
ALも準社も退勤してから毎日のように1時間近く品出し。
マジ訴えたい。
930FROM名無しさan:2006/06/27(火) 19:07:24
本日入社して研修してきました。
ぶっちゃけ辞めたい
931FROM名無しさan:2006/06/27(火) 19:36:55
>>929
YOU訴えちゃいなよ!
932FROM名無しさan:2006/06/27(火) 22:25:32
サビ残とかやってる所あるんだ
933FROM名無しさan:2006/06/27(火) 22:33:11
>>929
エリア言っちゃいなよ
934FROM名無しさan:2006/06/27(火) 22:58:39
例の自虐ネタ?
じゃないとしたら、

>>929
YOU訴えちゃいなよ!


ちなみに、うちはかなり時間にシビアになった。
前は早番で退勤したあとパッキン潰したりとかは自主的にやってたけど、
最近は「私やるからしなくていいよ。ってか退勤したら仕事しないで」っと店長や準社がやってくれるようになった。

遅番でも9時半にはあがってる。遣り残した補充は朝の主婦がやってる。
清掃のレベルは落ちたが・・・

いいぞ1分管理!!
935FROM名無しさan:2006/06/27(火) 23:31:53
コンビニに就職するのとユニクロに就職するのどっちが辛い?
936FROM名無しさan:2006/06/27(火) 23:33:12
なんでこのスレばかな質問ばっか出るの?
937FROM名無しさan:2006/06/27(火) 23:47:35
↑馬鹿な質問の一例
938FROM名無しさan:2006/06/28(水) 01:45:59
池袋東武店ってブラック?
939FROM名無しさan:2006/06/28(水) 02:55:04
>>924
準社=パートをかっこよく言っただけ
940FROM名無しさan:2006/06/28(水) 02:56:38
939です。わかりづらかったらゴメソ。つまり
準社=パート
ってことね
941FROM名無しさan:2006/06/28(水) 05:29:15
うちは1分管理になって退勤押して終礼が普通になってきた。
942FROM名無しさan:2006/06/28(水) 06:38:15
ユニクロもうんこ会社の1つ
943FROM名無しさan:2006/06/28(水) 07:11:28
>>934
なんでも自虐ネタで片付けるのイクナイ
そりゃおまいの店が恵まれてるか、おまいの頭が発酵してるかどっちかだろ

店長とか社員の能力や性格で、店は天国と地獄に分かれるからな
944FROM名無しさan:2006/06/28(水) 14:40:42
>>943の言いたいことがいまいち分らないのだが。
自虐ネタじゃないなら社員相談室へどーぞ。
945FROM名無しさan:2006/06/28(水) 14:57:02
まあ、愚痴ぐらいならいいんじゃないの?
946FROM名無しさan:2006/06/28(水) 15:21:27
947FROM名無しさan:2006/06/28(水) 18:16:35
>>934=944?
ほんとに恵まれた店にいるんだろうな。
正直うらやましいよ。

社員相談室?そんなもん簡単に電話できるなら2ch来ないから。
948FROM名無しさan:2006/06/28(水) 19:00:43
>>935バイトだとUNIQLOが辛くてコンビニが楽。並行してやってた時はUNIQLOで働くのが馬鹿らしく思えた
949FROM名無しさan:2006/06/28(水) 23:32:19
>>939-940

924デス。遅くなりましたが教えて頂きありがとうございました。言葉が違うだけで同じなんですね(´・ω・`)
アホな質問してしまいスミマセンww
950FROM名無しさan:2006/06/29(木) 16:52:18
働きはじめて1ヵ月。最近自分の仕事の遅さにヘコみ……売変…品出し…
951FROM名無しさan:2006/06/29(木) 21:53:22
退勤9:30に押したのにたった今おわったとこ
952FROM名無しさan:2006/06/29(木) 22:03:28
まとめ買い色々変更あってマンドクセー
補正代貰う貰わないとかさ。
マジユニクロうんこ
953944:2006/06/29(木) 22:28:10
>>947
俺は>>934じゃないが、1分間管理は給料が発生しない時間の労働をなくすための打ち出しなのだから
全く信じてないけど、万が一本当にサービス残業が増えたとしたらその店長とエリアは大問題だよ。

もし事実なら、「そんなもん簡単に電話できるなら2ch来ないから」とか言ってる場合じゃないと思う。
電話したら、確実に速攻でその店長・SVは本部にきつく指導受けることになるよ。
954944:2006/06/29(木) 22:35:56
きみを慰めるわけじゃないけど、うちも決して恵まれた店舗じゃないよ。
契社は店長をいじめるし、仕事できない人は陰口言われまくりで雰囲気悪いし。

けど、サービス残はお金の問題に直結することなんだから、ここで愚痴って我慢するのはバカらしいことだと思う。
955FROM名無しさan:2006/06/30(金) 00:13:00
最近、自己評価制度とかいうのが自店でできた
まじでウンコ
956FROM名無しさan:2006/06/30(金) 00:51:51
あと1ヶ月チョイ頑張るぞ…
957FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:46:01
1000獲り合戦いくぞーおー
958FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:46:43
958
959FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:48:03
959
960FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:50:29
960
961FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:51:14
961
962FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:52:25
962

ERROR:連続投稿ですか?? って出ちゃったよ。
963FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:54:22
ERROR:連続投稿ですか??
964FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:55:16
?はなぜ2個つけてるんだろう。
965FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:59:36
ERROR:連続投稿ですか?


じゃだめなのかな
966FROM名無しさan:2006/06/30(金) 04:01:42
966
967FROM名無しさan:2006/06/30(金) 04:02:36
えらい時間かかるかも。もう辞めようかな・・
968FROM名無しさan:2006/06/30(金) 04:04:01
968
969FROM名無しさan:2006/06/30(金) 04:06:28
1000
970FROM名無しさan:2006/06/30(金) 04:07:20
1001
971FROM名無しさan:2006/06/30(金) 04:33:06
972FROM名無しさan:2006/06/30(金) 04:34:43
あきた
973FROM名無しさan:2006/06/30(金) 05:00:13
ああ
974FROM名無しさan:2006/06/30(金) 05:03:59
やーめた 誰か1000とれやごるぁ
975FROM名無しさan:2006/06/30(金) 07:15:56
馬鹿じゃないの?スレの無駄使いすんな。
埋めるの早すぎなんだって
新スレ立てたやつも超フライングだし。
初心者バロス
976947:2006/06/30(金) 10:14:02
>>953
ありがと。言葉荒げて正直スマソでした。
うち、店長はサービス残業禁止してるんだけど古株の準社と社員に残業癖が染み付いててね、、店長がいない日とか早上がりの日に自らサビ残⇒他の準社・ALも帰れないって構図。
977FROM名無しさan:2006/06/30(金) 11:48:49
準社員って社会保険付のバイトって事?
978FROM名無しさan:2006/06/30(金) 14:03:28
今日アルバイトの面接の俺に、何を聞かれるのか詳しく。
あと、服には気を使ったほうがいい?
979FROM名無しさan:2006/06/30(金) 17:50:43
散々既出
テラウザス
980FROM名無しさan:2006/06/30(金) 22:55:38
>>978
980スレぐらい読み返したら?
981FROM名無しさan:2006/06/30(金) 23:38:56
今日接客してたら中にいた子供がフィッティングルームのカーテン一瞬全開き。
いきなりでビビッタよ。
20代くらいのかなり若そうな母親(?)だった。
982FROM名無しさan:2006/07/01(土) 02:27:37
フィッティングで子供が漏らしたのに知らん顔して出て、
急いでパンツとズボンと靴下買っていった主婦市ね。
大型店のFなので目を離したすきにこんなことに。人間としてどうかと。
983FROM名無しさan:2006/07/01(土) 07:19:28
臭そうだな
984FROM名無しさan:2006/07/02(日) 01:39:57
超特価
985FROM名無しさan:2006/07/02(日) 06:25:09
どこかのお店で、フィッテングルームの窓ガラスに子どもが突っ込んで子どもが怪我をした事故があったな。

ユニクロ栃○店の道路は栃○養護学校の委託バスが通る。
もし、委託バスが突っ込んだら怖いって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
986FROM名無しさan:2006/07/02(日) 13:12:42
986
987FROM名無しさan:2006/07/02(日) 13:14:19
987
988FROM名無しさan:2006/07/02(日) 15:09:05
988
989FROM名無しさan:2006/07/02(日) 15:10:03
989
990FROM名無しさan:2006/07/02(日) 15:23:41
990
991FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:19:47
991
992FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:22:27
991
993FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:52:33
9000
994FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:55:55
aa
995FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:57:42
a
996FROM名無しさan:2006/07/02(日) 17:05:16
a
997FROM名無しさan:2006/07/02(日) 17:06:34
1000
998FROM名無しさan:2006/07/02(日) 17:08:52
1000
999FROM名無しさan:2006/07/02(日) 17:11:04
1000
1000FROM名無しさan:2006/07/02(日) 17:12:28
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。