【アイスココア】ドトールでバイトしてる人8【240円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
過去スレ
【ブレンド】ドトールでバイトしてる人【180円】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1098786874/
【ジャーマン】ドトールでバイトしてる人【190円】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1111535478/
【ラテ】ドトールでバイトしてる人・3【210円】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1117975693/
【準SEX】ドトールでバイトしてる人4【priceless】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123840024/l50
【チーズトースト】ドトールでバイトしてる人6【220円】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129767375/
【マンデリン】ドトールでバイトしてる人7【210円】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1135605018/l50
前スレ
【レタスドック】ドトールでバイトしてる人8【230円】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1140969669/
2FROM名無しさan:2006/04/27(木) 01:23:03
すまねぇ
失敗したorz
3FROM名無しさan:2006/04/27(木) 02:30:07
>>1
4FROM名無しさan:2006/04/27(木) 02:46:25
ウチの近くのドトール24時間なんですけど、深夜ってどういう仕事するんですか??
5 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:00:39
6FROM名無しさan:2006/04/27(木) 03:39:07
>>1
スレ番?いや別に分かればいいと思うよ
7FROM名無しさan:2006/04/27(木) 04:12:03
>>1
全然おk
スレ立て乙
8FROM名無しさan:2006/04/27(木) 09:01:13
>>4
接客しつつマシンや店内の清掃
あとドトール便や日配便の受け取り、検品
9FROM名無しさan:2006/04/27(木) 09:01:58
10FROM名無しさan:2006/04/27(木) 10:56:31
閉店間際、洗浄後にフレッシュオレンジあwせdrftgyふじこlp;
11FROM名無しさan:2006/04/27(木) 14:46:14
12FROM名無しさan:2006/04/27(木) 15:37:04
2げと
13FROM名無しさan:2006/04/27(木) 15:38:03
>>4
あと地域清掃も
14FROM名無しさan:2006/04/27(木) 15:44:32
ドトールって男働きにくい?バイトしたいんですが、、、
15FROM名無しさan:2006/04/27(木) 15:45:24
>>14
やめとけ
16FROM名無しさan:2006/04/27(木) 17:56:08
女なんですけど面接で茶髪ダメ?
17FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:01:21
ダメダメ
18FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:03:05
ドトールって比較的に時給高い気が・・・それはヤッパリ覚える内容が沢山あるからなの??
19FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:14:12
あるよーいっぱい
客相も悪いし
奴隷バイトにはもってこいの仕事
20FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:17:10
でも時給が高い。スタバとどっちが楽なんだろうな
21FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:48:07
給料日いつ?
22FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:54:07
SS併設店なんですけどバイトの男女比ってどれくらい?
23FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:54:09
31
24FROM名無しさan:2006/04/27(木) 20:29:02
今SS併設店働いていますよ。うちは夜勤は男ばかりですが、朝昼夕勤は
自分以外は全員女性です。
25 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:37:04
>>22
んなもん店によって違うのにここできくなw
26FROM名無しさan:2006/04/27(木) 21:38:52
前スレで話題だしたけど、例の優秀な新人

…1級になりやがった
なんて言うか4日でドリンク、フード、洗浄、キャッシャー、売店マスターしやがったよ
来月には時間帯責任者候補らしい...マジ落ち込む
27FROM名無しさan:2006/04/27(木) 21:57:33
毎回おんなじ質問ばっかしないでほしいよな。
16とかの質問なんて、何度見たことか。
28FROM名無しさan:2006/04/27(木) 22:01:49
>>26

そんな気にスンナ。
どんなことでも、得意なやつとそうでないやつはいるさ。
29 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:40:13
30FROM名無しさan:2006/04/27(木) 22:51:21
時給は800円ですけど何か?
31FROM名無しさan:2006/04/27(木) 23:06:45
「時給500円にしないか?」って言われてますがなにか?
32FROM名無しさan:2006/04/27(木) 23:30:38
ファミレスでバイトしてた子は
すっごい覚えが良かった気がする。
声も出るし、オーダーの覚えもいいし。

話は変わるけど、ドトールって時給いい??
コンビにより良くても嬉しくないお。
33FROM名無しさan:2006/04/27(木) 23:54:17
前スレで、大学生バイトのことを書いたら、キモイと言われた。
何でキモイのか?、全く理解出来ない。
34 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:57:22
>>33
以後スルーで
35FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:08:24
相談です、女子大生です。三年以上勤めてきましたが、人使いの荒さにうんざりです、一番でシフト書いて、入れる日を極力フリーで出しているわけですが、
シフト少ないだの、しまいには留守電にも入れてくる始末。うぬぼれでは無いですが、私は精算、発注、ラストの洗浄と店ではクローズ一通りできるのは私を入れて2人です、頼むにしてももう少し言い方考えてほしーです。コレを機に他の店にでも乗り換えるべきでしょうか?
36FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:29:09
>>35
カワイイ?可愛かったら、うちの店においでw
37FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:31:33
どの辺ですか?PAが沢山いるといいんですがね(#^.^#)
38FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:33:51
我慢ならなかったら辞めちゃって、ドトが好きだったら他の店に移ったら。
ただ、お店によってオペレーションはじめ色々なやり方や考え方が違うから、やりづらさを感じるのは覚悟しないと。
39FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:36:05
セルフスタンド併設店でやろうと思ってるんですけど深夜って何人で入ってます??あと仕事は辛いですか??
40FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:40:53
35です、やり方の違いに関してはヘルプなどで慣れていますので。本気で店を変えようという思いが強くなってきました。今の店がとても忙しいので、今度はもう少しのんびり仕事できる店を考えています、どんな場所がオススメでしょうか?
41FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:45:50
東京にいる人?
42FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:01:03
>>33
うわっ!こっちにも来たの?キモキモ君w今日もお前には全く関係のない
大学生バイトのシフト状況をストーキングしてきたのかな??
お前のそういうグチグチ書いてる様もまたキモいよなw
お前昔いじめられっ子だった?
43FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:02:47
時給高いか?いくらくらいから高いっていうの?時給1000円以上のバイトなんか
いくらでもあると思うけど、1000円以上のドトールってあんまない気がする
44FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:07:25
>>43
でも、楽じゃん仕事
45FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:23:30
来月から時給1000円になる
(メ゚∀゚)ウヒョー

話は変わるが、うちは閉店1時間くらい前になると、極度に客が少なくなるから
カップウォーマー(お湯の方)を洗って、カップはお湯を入れる状態になるんだけど、
やっぱりカップが熱くならないし(すぐ冷める)、
この時間しかこられない人には申し訳がない…。
かと行って、たかがバイトの身分の自分がやり方を変えられないし(´・ω・`)
46FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:31:13
12時閉店で、12時以降は給料でない
11時代から必死でかたずけます
47FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:39:53
あはははははははははははははは

俺:給料時給850円
例の新人:今880円で来月から1080円

何だこの差wwwwwww

やめてやるあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
48FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:41:19
分かった事、絶対男の店員はあれだ

見た目で決められちまうって事だ…

俺:メガネで髪の毛が天パのヲタ系
例の新人:なんて言うか爽やかな兄ちゃん系でご老人にまで可愛がられてる

絶対見た目で差別されてるだろ…
49FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:52:06
>>48
ヲタ系だと自覚してんなら変わる努力しろよ
50FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:52:39
>>48
そんなお前が好きだよ

つーかやっぱり要領が良い人は得だよな
51FROM名無しさan:2006/04/28(金) 02:27:23
>>42
人がおとなしくしてりゃ、図に乗るんじゃねー!!
大学生が少なくて、フリーターやら、主婦バイトと青服が多かったから、印象を書いてやっただけだろが。
キモイ?。いじめられた?しゃらくせえ。
何がストーキングだ、てめえどこの店だ。
52FROM名無しさan:2006/04/28(金) 02:29:10
>>48
悪いが接客業で見た目はかなり重要だぞ。
53FROM名無しさan:2006/04/28(金) 03:37:47
しゃらくせぇとかワロスwww

てかドトール時給安いよ…
私700円。マックとかと変わらない。
54FROM名無しさan:2006/04/28(金) 04:06:33
>>48
太ってるならまず痩せな
太くないなら髪を切りな
メガネならコンタクトにするかオシャレなメガネをかけな

てか自給って店によってかなり違うんだな
うちは800〜900だよ…
ドドールで1000出たら最高だな
55FROM名無しさan:2006/04/28(金) 04:39:06
しゃらくせぇ>オリラジか?w

うちは
56FROM名無しさan:2006/04/28(金) 11:47:58
>>51
ク…クマー?

文章だけで本人の容姿(気持ち悪さ)が想像できるわ。
とりあえず荒らしは消えてください。しゃらくせぇ
57FROM名無しさan:2006/04/28(金) 11:52:28
>>51
あと、印象をかいて"やった"とかほざいてるけど、
誰もあなたの印象なんて聞いてませんから。
店でも気持ち悪いって言われてるだろうけど、
こんなとこでも同様の扱いを受けている>>51に合掌(・人・)
58FROM名無しさan:2006/04/28(金) 12:08:53
ごめんね
爽やかでごめんね
( ゚д゚)・・・
59FROM名無しさan:2006/04/28(金) 12:16:55
以後スルーで
60FROM名無しさan:2006/04/28(金) 12:20:01
>>48
ガンガレ!
私は、容姿なんかより笑顔で明るく接客してくれる人のほうがいい。
応援してるよ!自信持ってね。
61FROM名無しさan:2006/04/28(金) 12:24:05
>>47
さっさと辞めろ
62FROM名無しさan:2006/04/28(金) 15:51:24
うがあぁあぁぁあ
行きたくねー
63FROM名無しさan:2006/04/28(金) 17:03:00
うち時給1000円だ
仕事のわりにはもらってる方だと思うけど
安いから辞める
64FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:57:25
ドトールにしようか、飲食店のホールか迷ってます。
覚えること多いですか??
65FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:57:53
ドトはマジやめとけ
66FROM名無しさan:2006/04/28(金) 19:36:25
KWSK!

67FROM名無しさan:2006/04/28(金) 19:39:58
女で足にミサンガ巻いてるんですけど
ストッキングの中にミサンガいれちゃえば平気ですか?
それともミサンガ外したほうが良いですか?
68FROM名無しさan:2006/04/28(金) 19:42:38
バイト初めて12hしか入ってないのにいきなりヘルプ頼まれた 何これ 大丈夫なのだろうか…
69 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:45:51
>>67
可愛いなら許す。ブスなら許さない。
70FROM名無しさan:2006/04/28(金) 21:36:49
ヘルプって何?
71FROM名無しさan:2006/04/28(金) 21:39:29
>>67
見えるだろwキモスだなあ
7248:2006/04/28(金) 22:04:30
みんな、ありがとよ...

太ってないし痩せてもいないんだけど
何て言うのかな目つきがあまり良くないみたい。。。こればっかりは整形しかないけどなw
でもそんなことはしたくないしね。

そしてさ、何でも愛想よくしてるつもりなんだけど、目つきのせいで無愛想に見えるのかもしれないんだ
ちなみに例の新人、発注と簡単なシフト調整を任され始めた模様

そして>>60さん、ありがとう!俺は俺のペースでやれるだけやってみるよ
例の新人はものすっごく明るい声と笑顔で接客してるから、そっちの方が応援したくなるよw
73FROM名無しさan:2006/04/28(金) 22:31:50
>>39
1or2
1人はつらいけど2人ならまだ大丈夫
74FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:04:30
売店の中級試験受けた事ある人居ますか?どんな事やるのか教えてくれ―!
75FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:25:01
今月を最後にドトのバイト引退だ。約一年間。短い間だったが楽しかったよ。
結局時給は10円しか増えなかったが、いい仲間にたくさん出会えたよ。あと一日、頑張ってきます。
76FROM名無しさan:2006/04/29(土) 01:02:48
>>75
今までお疲れ様
たまには客としてきてね
77FROM名無しさan:2006/04/29(土) 01:11:39
>>ありがとうー
78FROM名無しさan:2006/04/29(土) 01:34:32
>>75
やべぇ!!誰か特定した(笑)
長い間お疲れさま〜(^O^)いつでも遊びに来な〜(´∀`)
79FROM名無しさan:2006/04/29(土) 02:15:13
ワキガバイトなんとかしてくれー
80FROM名無しさan:2006/04/29(土) 05:49:28
>>47
俺:給料時給850円
例の新人:今880円で来月から1080円

↑の意味が分からん。新人がいくら仕事できるったって入ったばっかで
なんで既に時給高いの?スタート時給が違うってことになるんだが
あとその急激な昇給のしかたがネタとしか思えない
つーかなんで分かるの?
81FROM名無しさan:2006/04/29(土) 05:53:42
>>48
ヲタ系って自覚してるなら全然なんとかなるな。変わる努力して変わった方が
バイトだけじゃなく人生全体も変わることだろう
偉そうに書いてスマン
82FROM名無しさan:2006/04/29(土) 09:16:52
求人広告に時給750円って書いてあったんですが・・・。
83FROM名無しさan:2006/04/29(土) 09:18:44
だから?何がいいたいの?
84FROM名無しさan:2006/04/29(土) 10:09:50
>>80
すべて妄想かと
自分の立場はこんなもの…かわいそうな俺…みたいなw
いくら覚えがいいからって、前スレから書かれてるような進み方はありえないだろ。
釣り臭い文だし
85FROM名無しさan:2006/04/29(土) 12:17:57
86FROM名無しさan:2006/04/29(土) 12:56:38
>>85
こらっ!w
87FROM名無しさan:2006/04/29(土) 14:28:14
つか前誰かが言ってたけどフローズンマシンまじ洗浄めんどくさいな
糞暇な時にしかできない
88FROM名無しさan:2006/04/29(土) 15:28:57
うちはフローズンまだ始まってないよ〜
機械はあるけど、暑くないかららしい
まぁこっちは楽でよいが
89FROM名無しさan:2006/04/29(土) 15:46:43
ささーっと水ですすいであとは洗浄機にぽいだろ
90FROM名無しさan:2006/04/29(土) 16:47:11
油井は8日からバイト復帰するにゅ><
91FROM名無しさan:2006/04/29(土) 17:13:59
フローズンなんてジュースマシンより10倍は洗浄ラクでしょ
92FROM名無しさan:2006/04/29(土) 17:16:36
地元の私鉄の特急では喫煙車は6両中1両だけになった
車内見てると凄い。1両だけ車内が真っ白!
隔離拷問部屋かと思ったよ
93FROM名無しさan:2006/04/29(土) 17:17:11
↑誤爆しました
94FROM名無しさan:2006/04/29(土) 18:58:01
うちまだフローズンの機械さえない…
なぜだー
95FROM名無しさan:2006/04/29(土) 21:52:50
みんな何ヵ月目で時給いくら?
自分は高校生+研修中で850円
場所によって違うのは分かるんだけど同じ仕事内容でどれくらい違うのか知りたい。
96FROM名無しさan:2006/04/29(土) 22:05:06
自分は高校生+研修中だったときは750円。

いまは大学生になって研修期間も終えたけど800円orz

うちに出来る(と、自負している)新人がいて
社員が機械締めを教えていた(簡単な流れと説明だけ)ときに電話が入って
社員が席を立ったすきに勝手に一人で進めやがって
ドリップ2000があぼ〜んしました。
9748:2006/04/29(土) 22:39:05
釣りじゃないんだな、これが

まぁ学生の俺と、フリーターのそいつじゃ違うのは当たり前かもね
昇給の話は店長から直に言われたから、来月からはいったばっかのあの子さえ
あがるってのに、お前は2年やっててそれか、ってね
98FROM名無しさan:2006/04/29(土) 22:41:56
>96
うわ。うちではそれ御法度。

今日ゼリーラテ30個は作ったよ…
あんな飲みにくいもん良くたのむよなw
99FROM名無しさan:2006/04/29(土) 22:58:32
>>97
えーっと、つまり君は高1の春から始めて現在高3ということでおk?
そうじゃないと現時点での時給の差の説明がつかないからな

あと、ベースとなる時給や飲食っていう業種考えても、一気に200円UPってのは
どう考えても異常な昇給。他の店舗を見ても3年くらいは勤めてて店長代理くらい
務まるような人間が元から150円UPってのがやっと

どんなに仕事が出来ても信頼を築くのには一定の時間がかかるもの
結論としてはネタ確定なんだが、参考までにその店の他のPAの
キャリアと時給うpしてみ?
10048:2006/04/29(土) 23:37:03
まぁネタでもなんでもいいけどさ…

俺は現在20歳だよ
んで、キャリアだけど
俺と一緒に2年やってて、女の子なんだけど可愛い子は
今時給1100円
後から入ってきた1年くらいやってる顔普通の男で仕事はそこそこできる
が1020円
6ヶ月前から入ってきた可愛い女の子(若葉)が今980円かな

後は基本的にシフトに入れる時間数で基本給決められてるみたいなんだけど
俺の場合入ってるのが少ないのか土日休むからなのか分からないけど
研修時給760円>解除800円>んで830円にあがって、今やっとこさ850円



101FROM名無しさan:2006/04/29(土) 23:49:06
う〜ん…
かわいいだのなんだので顔を気にしてたり、時間を理由にしてるようだが、なんだか言い訳がましいぞ。
その店長の言い方からすると、単純に君が仕事出来ないんじゃ?

うだうだ言う前に頑張れ
102FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:17:44
社会の理不尽さに負けないおとなになってくれよ
103FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:20:34
たくさんシフト入れないと時給ガタ落ちだったら君がそこで働く
メリット全くないじゃん。なんで働いてるの?とりあえずスタートから
80円〜120円もの時給の差があるわけだし、ブサイクで
仕事もできなくて嫌味言われ続けてさ。どうやってモチベーションを
維持してるの?存在価値全くないじゃんw

つーか顔云々言うならブサイクな君は初めから採用されてないって
君って普段から自分のミスとか認めないで口ごたえとか言い訳多い?
そのタイプは嫌われるぞ。出世も無理
104FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:35:35
ごめんね
イケメンでごめんね
(゚д゚)←イケメン

まぁ、時給云々の話は釣りでFAだよな
最初から誰も信じては無いと思うんだがな
105FROM名無しさan:2006/04/30(日) 01:31:03
俺は今の時給が850円。
そして来月からは1000円。
あまりに人がいないから、決まった時間(週40h〜)入れる人は時給1000円になったよ。
下っぱなのに、一気に時給トップになったけど、まぁ仕方ないよね…
先輩方には申し訳ないが。
106FROM名無しさan:2006/04/30(日) 03:19:09
>>100
辞めりゃいいじゃん
慰めてでも欲しいわけ?
キャリアだけどとかさりげなく言っちゃってさ
正直うざいよ
107FROM名無しさan:2006/04/30(日) 05:24:42
ドト辞めたら世の中が広く見えてきたよ。辞めてよかった♪
108FROM名無しさan:2006/04/30(日) 12:17:46
ネタ or よっぽどの無能 でFA
109FROM名無しさan:2006/04/30(日) 15:20:14
ドトのトド トドのドト........。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146324504/l50
110FROM名無しさan:2006/04/30(日) 16:13:03
給料1000超えてる奴なんて想像がつかない俺 研修期間中
111FROM名無しさan:2006/04/30(日) 16:24:23
ドトールって、スグ辞めていく人多くないですか??

一日で来なくなった人とか結構いたな。

慣れれば楽しいこともあるのになぁ(´・ω・`)
112FROM名無しさan:2006/04/30(日) 16:58:16
厳しいけど精神面鍛えられて良いらしいね?
113FROM名無しさan:2006/04/30(日) 17:18:11
でも油衣は実家にすぐ逃げたけどがんばってるよぉ?
114FROM名無しさan:2006/04/30(日) 18:31:39
>>112
ドトールでのバイトを経験してから、他の飲食店に移って、ドトールより楽だな…
と思う自分がいたり。

休憩短いし、精神的にも肉体的にもハードでした。
でも得たものは多かったかも。


>>113
ぜひこれからも頑張って下さい ノシ
115FROM名無しさan:2006/04/30(日) 18:54:50
あげ
116FROM名無しさan:2006/04/30(日) 20:51:11
ゴールデンウィークだけどみんな忙しいか?ウチの店は近くに観光スポットがあるせいかもうごちゃごちゃです、一元さんの注文決まらない攻撃でキャッシャー並びまくりorz
117FROM名無しさan:2006/04/30(日) 21:25:19
改行しろよ、携帯厨
118FROM名無しさan:2006/04/30(日) 21:35:52
>>107は自分の書いた文章もこのスレの状況も客観的に見ることができない
被害者意識の激しい痛い奴
今現にドトでバイトしてるヤツに向かって「辞めてよかった♪」なんて捨て台詞吐いて
自己満してるなんてよっぽど度量が狭い奴なんだろうな
119FROM名無しさan:2006/04/30(日) 23:50:28
>>107
それどんな煽りだよw

おれまだやってるけどこんな楽なバイト他にないってくらい楽だ。
120FROM名無しさan:2006/05/01(月) 13:30:59
都会は時給高いな。うちは研修期間650円だぞ。
自分もう6年いるが900円。9年働いてるPAリーダーも900円。てかうちは900がMAXらしい・・・
オーナーが経営してる他の店が赤字でうちの給料まで遅れたりするしなorz
121FROM名無しさan:2006/05/01(月) 15:55:19
本部からのFAX見た

“5月の新商品は「ヘルシー」がテーマです
〜中略〜
健康志向の高まる中、商品のヘルシーさをアピール云々

何食おうが喫煙の時点で健康なわけねぇww
禁煙が先だろが、DQN会社が
122:2006/05/01(月) 15:57:33
ドトは反禁煙主義路線でいってくれ。
安いコーヒー飲みながら、煙草モコモコ吸わせてー
123FROM名無しさan:2006/05/01(月) 16:08:41
>>121
ヒント:それが売り
124 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:49:30
>>12
漏れ喫煙だけど、藻前の考えは合ってると思う。

最近タバコやめたがな・・・・。
125FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:25:12
まず、喫煙席を多く設けるメリットは本当にあるのか検証すべき

会社としては禁煙の進む世の中で喫煙者の客層を取り込む考え
だろうが、喫煙者と非喫煙者の客単価を比較しよう

基本的に喫煙者は飲み食いに来てるのではなく、タバコを吸いに
来ている。店に居座る最低限の注文しかしない。つまりブレンドSのみ
126FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:29:38
一方、非喫煙者はフードも一緒に注文する場合が喫煙者の
それに比べて高い

ラウンドを比較しよう。下げ物が多いのは確実に禁煙席!
喫煙席は灰皿がなかったらラクそのもの

また男女の喫煙率を比較するとやはり男性の方が高いだろう
しかしケーキや甘味系を注文する率は女性が圧倒的だろう

つまり、単価の低い喫煙者に席を設けるあまり、単価の高い
非喫煙者の客を確保するチャンスを大きくロスしている
127FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:30:53
と、いうのがオレの妄想ですwww
いやでも案外的外れでもなくね??w
128FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:42:24
>>127
店の客層によるだろ
うちはリーマンだらけだからそれやると損する
むしろ喫煙席増やそうか…ってカンジww
129FROM名無しさan:2006/05/01(月) 21:46:08
煙草なんか良いじゃないのぉ、ウチなんて客層は近くの会社から流れ込むおばタンと30代位のリーマンだよ
珈琲なんかでやしない、ココアとフードが切れなくて、ファミレスかなんかと勘違いされてる間違いなし。
130FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:07:44
すでに知ってる人もいると思うがPS2のザ・コンビニ4で
ドトールコーヒーショップの経営ができるらしいな(^・^)
システムはどの程度再現されてるんだろ、ギフト販売なんかもできるらしー
131FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:15:31
>>126
短絡的思考過ぎだろ。頭悪いでちゅね〜w
もしも全面禁煙にしたら売上げ落ちるの必至だろう。
132FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:23:32
ブレンド出ずにフード、ケーキ、ブレンド以外のドリンクばかり出たら
間違いなく原価率悪くなる

利益の面では、うまく両立させんと苦しいと思われ
133FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:24:15
↑喫煙席に時間を設けるなんてどぉ(笑)シールかなんか貼って。それから灰皿はなくなると催促がうざいから
二人で一個からでいいよね、
134FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:40:10
何かまた頭悪いのが来たぞ
135FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:44:12
うちの店ではタバコを吸う席代みたいな感じでブレンド頼む客が多し。

ほとんど飲んでない状態で下げてくる客、結構いるよ。

バイト終わったあとの髪の毛がタバコ&コーヒー臭くてイヤだorz
136FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:59:05
皆さんはバイト始めてどれくらいで慣れました?
ドトールでバイトしたいんですけど、レジとか接客とかちゃんとした言葉遣いとか早い動きとかできるか不安で電話せずじまい(ノд`)
137FROM名無しさan:2006/05/01(月) 23:03:55
ゆいはもう慣れたにゅ♪
138136:2006/05/01(月) 23:32:42
>>137
入ってどれくらいで慣れましたか?
バイト経験ゼロなんで務まるかどうか心配です…
139FROM名無しさan:2006/05/01(月) 23:38:57
140FROM名無しさan:2006/05/02(火) 00:00:04
>>138
経験ないなら半年はかかるかも
オレは劣等生なので1年くらいかかりましたw

>>130
それしてぇぇ!
値段とか決めれるならブレンド100円で出すな
アレ原価8円とかだろ?
141FROM名無しさan:2006/05/02(火) 00:16:37
>>140
そんなに安くはないはず

確か40〜45円位だったような
142FROM名無しさan:2006/05/02(火) 00:48:04
143138:2006/05/02(火) 00:48:37
>>140
半年!!
ほんとですか…orz
やっぱり精神的にきそうですね(・д・;)
やる気ならあるんですが…
部活と勉強とで両立できるかちょっと不安です…
混んでない時間帯っていつですかね?
連休明けたら電話してみます!!
144FROM名無しさan:2006/05/02(火) 01:14:18
覚える事はたくさんあるよ。
145FROM名無しさan:2006/05/02(火) 01:19:03
あんまり忙しすぎない所がおすすめ。
自分、駅のすぐ近くでやってちょっと後悔した・・・・
トレナーも急がしすぎて、なかなか丁寧に教えてくれなかった。
146138:2006/05/02(火) 01:43:40
そうですか(ノд`)
やはり覚えが遅い奴にはキツいですよね
バイトしたいなと思ってるドトはまさしく駅のすぐそばにあり、なかなか忙しそうです(・д・;)
バイトでいっぱいいっぱいになってしまうのは避けたいので、
やはりやめといた方が無難でしょうか?
皆さんはバイトと自分の本業(学生さんなら学業や部活)を両立できていますか?
147FROM名無しさan:2006/05/02(火) 01:47:39
>>131
ニコ中乙。全面禁煙て言ってるのは君だけでちゅね〜w

>>132
ほう、ブレンドは喫煙者しかオーダーしない、と?初耳です
それに原価率の高さはドトの慢性的な問題であって
喫煙、非喫煙云々の問題じゃないだろ

>>133
それはやりすぎ

>>135
いるね。ウチの店にはポーション類もきっちり入れるのに毎回必ず
1滴も飲まずに帰る不思議な奴もいる

ニコチン中毒は食欲を上回る。周りにメシの代わりにタバコ吸ってる奴とか
いるっしょ?そして学歴・所得と喫煙率は反比例する。つまり喫煙者が
金にならないのは事実。どうせやるならタバコも販売したらどうだ?
148FROM名無しさan:2006/05/02(火) 02:02:19
レスしたがりヤローが来たぞ
149FROM名無しさan:2006/05/02(火) 02:50:58
あざみ野にドトールできたよねヽ(´∀`)ノ
150FROM名無しさan:2006/05/02(火) 03:51:05
>>147
きみ怖いよw
どんだけのストレスかかえてんだよw
151FROM名無しさan:2006/05/02(火) 07:27:11
≫138
店舗にもよると思いますが、駅に近いとなかなか忙しいですよ。
学生なので、働く時間も少なくてまだ不慣れです・・・・
でも、シフトは調整できるので学業との両立はできると思いますよ。
後は、やるきですかね・・。
152FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:40:38
ここと土間土間で悩んでる。。w
153FROM名無しさan:2006/05/02(火) 17:57:28
人少なくて俺と副店長がGWなのに朝〜ラストだよ。2人で店回せねーって
店長?公休
154FROM名無しさan:2006/05/02(火) 20:01:26
>>147
煙草は全て税金で成り立っているため
販売しても店の儲けにはならないって知ってる?
155FROM名無しさan:2006/05/02(火) 20:27:12
>>138
初バイトならどこに行っても大変じゃない?
初バイトなら初めてのところがバイトってこんなもんなんだーて思うはず。

ちなみに楽に稼げるなんて事ありえないのでどこに行ってもそれなりの大変さは
あると思いますよ。
両立はできると思う。そりゃ最初は覚える事もあるけどそれだってどこ行っても同じだし、
してみたいと思うなら挑戦してみたらいい。もし自分に合わなかったとしても人生の
経験値にはなるんじゃない?
156FROM名無しさan:2006/05/02(火) 20:40:34
>>153
大変だな
でも店長ひどいな
人いなかったら店長O/Cやってるよ うちの店
157FROM名無しさan:2006/05/02(火) 23:59:41
>>153
うちも人少なくて、自分はオープンから夜までで(さすがにクローズまではない)
GW前から約2週間ずーっと休みナシ。
でも店長はちゃっかり休んでるよ。私のGW直前、貴重な休みのハズだった日にね。
そんな休みがなくなったせいで約2週間も・・・orz
しかも、せっかくもらった7日の休みも私出勤で店長が休みに変わってたし。
人いないのわかってるから、バイトみんなが休まず働いてるのに、
店長は人の休みを使ってでも休んでいいんですか。あーそうですか。
シネ(・∀・)
158FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:01:53
あたしは初め大した事もない風邪などで4回程くじけてブチったりしたよ

けど最初はプレッシャーとかストレスで焦ってたんだと思う
いつのまにかその時のあたしは'ドトールでのバイト'が頭洗脳してた!!

今思えば学生だしたかがやっぱりバイトなんだよね。

そりゃ仕事だし中途半端にはいかないけどムキになりすぎないほうが善いとおもわれます
159FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:06:30
GW前からずっとお休みにゅ
>▽< ♪
160FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:39:10
自分は大したことないんだなって思ったw
GW連勤&長時間な人達がんばろー
161FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:57:38
なんかスタバに逃げたくなってきたよw
うちの客層、オッサン、おばちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん
以上で構成されてる。可愛い女の子とか、かっこいい男とか来ないw
162FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:07:42
>>161
客はどうでもいいから可愛いバイトの子クレヨ
163FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:44:56
>>162
うちの店朝〜夕方まで男4人体制だw
女の子?[知らないんです。]
164FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:54:45
>>161
いまごろ、気付いたの?、それがドトール。
165FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:58:58
>>161
ブサイク乙www
166FROM名無しさan:2006/05/03(水) 02:29:14
今日バイト中、トイレでオナニーしてしまったよ・・・(・д・;)
167FROM名無しさan:2006/05/03(水) 08:25:47
>>166
マジレスしてみるw
短い休憩でww
168FROM名無しさan:2006/05/03(水) 11:12:50
>>161
うちの店近くにアパレル系の店多いから
キレイなおねーさん多いぞ。そういう店選べば。まぁ偶然だったけど。
169FROM名無しさan:2006/05/03(水) 13:20:39
>>166
うちは建物にトイレが店頭のトイレしかない。オナニーするならどちらかというと更衣室。
し、しねーよ馬鹿。
170FROM名無しさan:2006/05/03(水) 15:48:38
更衣室が男女共用だから、
可愛いあの子のキャミの匂いをかぎながらせんずりこきたい。
やったことないぞ。
171FROM名無しさan:2006/05/03(水) 16:03:11
更衣室に置かれてる誰かのシャツが超ワキガ臭いんだけどξ
可愛いあの子のだったらトラウマになる。
172FROM名無しさan:2006/05/03(水) 16:42:08
なんだこの流れバロスwww
173FROM名無しさan:2006/05/03(水) 17:48:32
>141ブレンド原価26円でしょ?
ロス計上で見ない?
174FROM名無しさan:2006/05/03(水) 18:31:25
>>173
確認したら\26だった
指摘ありがと
175FROM名無しさan:2006/05/03(水) 20:41:16
今月で辞めるんだけど4年やってた香具師の接客
「灰皿くれる?」
「あちらの下げ台のうえにありますのでそちらをご利用ください」

洗ってあるやつ拭いて直接渡せよ!何か俺が客にガン飛ばされたんですけど
消えてよかったほんと
176FROM名無しさan:2006/05/03(水) 21:58:39
>>175
……それ自分だわ……
いつも迷惑かけてごめんなさい。お疲れ様です。
定年まじかの親父って何故にあんなふてぶてしい態度なのかね……
二百円突き付けてきたから「ブレンドコーヒーのSサイズでよろしいですか?」聞いたら無視。
何も言わないならもういいだろうとブレンド提供した。
レシートとお釣り渡したらレシートカウンターに放ったのち
ハーフトレイ勝手に引っ張って
一時的に乗せてた紙ナフが飛び散ったのに無視して行った…。

こういう親父が何人もいるのは何故('A`)
177FROM名無しさan:2006/05/03(水) 22:22:56
ブレンド+水=ア〇〇〇ン
ちょ…おまw
178138:2006/05/03(水) 22:57:12
>>151
>>155
本当にお二人の言う通りですね!!
たとえ忙しかったり内容がきつかったとしても、
続けられるかどうかは自分しだいですもんね。
人生初バイトでかなり緊張しますが、
地元から帰ったら電話しようと思います!!
時間帯はいつぐらいがいいと思いますか?
ドトールっていつも混んでるイメージが…
179FROM名無しさan:2006/05/03(水) 23:11:50
グダグダ言うならバイトすんのやめろや
180138:2006/05/03(水) 23:35:05
>>179
混んでるときに電話するのは迷惑だと思って質問したんですが…
181FROM名無しさan:2006/05/03(水) 23:41:05
電話って何のためにあんのかわかってんのか?
おまいは「お忙しいところすいませんが」ってのは言えないのか?

グダグダ質問する前にバイト面接の取次ぎくらい自分でやってみろよ
182FROM名無しさan:2006/05/03(水) 23:42:18
>>180
最初に「お忙しいところすみません」と一言付け加えれば
いつでもいいと思うよ。ただ早朝、昼食時、夜は避けるのが一般常識かな。
不安な事は面接で聞いて確認して、頑張ってね。
183FROM名無しさan:2006/05/03(水) 23:49:48
179、181はもっとマシな言い方できないのか?
ドトの人間がそんな奴ばかりと一緒にされたら困る。
184138:2006/05/03(水) 23:55:26
>>181
>>182
丁寧に教えてくださってありがとうございます!!
何もかも初めてで緊張しますが頑張ります!!
質問に答えて下さった皆さんありがとうございました☆
185FROM名無しさan:2006/05/04(木) 00:12:53
>>181
お忙しいところすいません云々より
混んでる時間避けて電話した方が断然いいに決まってんだろ
>>180の質問内容ちゃんと読め。それか何か?読解能力がないのか?


そうか、頭が悪いのか
186FROM名無しさan:2006/05/04(木) 00:14:45
ヒント:>>179=>>181
187FROM名無しさan:2006/05/04(木) 00:54:24
ドトールは客層が悪いが、店員(バイト、社員問わず)の質も良いとは言えんなあ。
179,181みたいな態度とか、先日の学生バイト観察うんぬんの書き込みに対するレスとか、
営業用スマイル、トークの裏に隠された、汚さ、醜さ、本質が良く出ているな。
188 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:56:03
>>187
言うじゃねぇ〜か(^ω^;)
189FROM名無しさan:2006/05/04(木) 03:13:00
そんなんどこでも同じだろ
どんなことでも一生懸命やるヤシもいれば
如何に楽して稼ごうとかしか考えてないヤシもいる
190FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:11:28
>>187
マクドナルドには全く敵わないが、コンビニよりかはマシだと思うよ。
191FROM名無しさan:2006/05/05(金) 03:06:46
>>190
残念だがそれが一概にも言えないんだよ
ドトールでも最悪なとこはマジに最悪
コンビニだって感動するような接客してくれる人も結構いたりするんだよな
マックだって上に同じだ

結論としては、やっぱり“人による”って事なんだよな
192FROM名無しさan:2006/05/05(金) 10:52:40
働こうと考えてる店舗の様子見てきたのですが、店員は若い女の子ばかりでした。
30代子持ち主婦でバイトしてる人っていますか?
193FROM名無しさan:2006/05/05(金) 11:05:55
はい!私この間採用されて現在働いています。30代子持ちです。
確かに忙しい時は大変だけどそれはどこも一緒なので・・・
若い子は確かに多いですが働いてしまえばそんなに気にならないと思いますよ。
私の働いているお店はみんないい人ばかりです。頑張って下さい!
194:2006/05/05(金) 11:09:58
30代主婦がドトパートはありだが、2chしてるのは驚きだ(;^ω^)
195ヘッポコ店長:2006/05/05(金) 11:14:55
>>192
昼間、主婦のしっかりしている人が1人位は必要だと思いますよ。
DCSはピークは大変だと思いますが、頑張って挑戦してみて下さい
196FROM名無しさan:2006/05/05(金) 11:29:39
>193>194>195
早速レスがあって嬉しいです!

そうですよね〜どこで働いても最初は大変ですものね。
しばらく子育てで社会と離れていたので
テキパキ働く若い子に圧倒されたのですが
頑張って挑戦してみようと思います!

193さん
因みに、現場に出る前に(お客さんに接する前に)
別の場所で研修などはあるのですか?
197FROM名無しさan:2006/05/05(金) 13:39:14
ドトールでバイトしてみようかな〜(´ω`)
偵察しに行ったけど静かな店だったな〜
198FROM名無しさan:2006/05/05(金) 14:06:50
2chなんか以外とダレだって見てるもんだよ

自分でいうのはおかしいが自分は黒肌お姉ですが見てるっつったら皆笑ってた

皆んとこ今マンゴーゼリーラテ以外モーニングのラミと何入れ替えてる?
199 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:04:50
>>198
うちはマンコゼリラテってないな。飲みてぇ。
うちはセットのラミが常に張ってあるよ。
あと新発売のメヌーがあったらそれも。
ドト的にセットはダメみたいだけどなぁ〜。
200 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:05:56
↑うちうちうるさかった。すまん
201FROM名無しさan:2006/05/05(金) 16:21:44
>>190
マックってレジしてる子の傍らで仁王立ちして口出ししている上司っぽい奴が
どんなダメ店員よりもウザいんですけど。
202FROM名無しさan:2006/05/05(金) 16:40:42
>>201
ワロタ
203FROM名無しさan:2006/05/05(金) 17:03:16
みんながバイトやってるドトールの男女比率教えてください(>_<)

俺のとこは8:2で女が多いです。社員は男多いんですけどね
204FROM名無しさan:2006/05/05(金) 17:10:08
ドトール以外とどっちやるか考えてるんですが、先輩方に質問です。今んトコはワイシャツとかズボンとか靴(色が指定されてる)が自前なんだけど、ドトールは何か自前の物ってありますか?
205FROM名無しさan:2006/05/05(金) 18:02:09
204に便乗しちゃいますが、
先輩方、制服のサイズで一番大きいのは?
入らなかったら雇われない?それとも特注ですかね?当方186cm94kgです。
206 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:43:17
>>203
店によりけり。

>>204
靴が自前。女はストッキング、男は靴下自前
207 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:44:11
>>205
それはそれはすごい体型ですね。
208204ですが:2006/05/05(金) 22:04:13
って事はズボンとか上着とかは全部店にあるって事ですか?
209FROM名無しさan:2006/05/05(金) 22:05:50
>>203
俺とか言っといて(>_<)はねーだろww
210193:2006/05/05(金) 22:23:37
>196
私の場合は最初少しの時間出て色々教えてもらう事から始まりました。
 教えてもらった場所も働くお店の中でしたよ。
 最初の日教えてもらって、最後位にお客様と接客してみましょうと言う事になってレジの方
 うを少しやらせてもらいました。
 でもお店によってみんな違うと思いますので私の話は参考にならないかもしれません。

 私でも何とか頑張れているので196さんも頑張って下さい!!
 
211FROM名無しさan:2006/05/05(金) 23:43:23
ブラが透けているのはサ−ビスですか?
212FROM名無しさan:2006/05/06(土) 00:34:15
性格と仕事っぷりは、必ずしも一致しないな。
仕事が早く、てきぱきしていても、意地悪な性格」のコもいるし、多少テンポが遅くても、やさしい性格のコもいるから。
もちろん、ドトールに限らないけど。
213FROM名無しさan:2006/05/06(土) 00:47:41
>>211
いいえ オプションとなっております
214FROM名無しさan:2006/05/06(土) 12:34:43
>>212
前者、あたしだ・・
あまりてきぱきしてないけど意地悪だと思う
混んでてカウンターに人少ない時に『灰皿くれ』言われるとキレそうになる
どうして灰皿を有料サービスにしないのドトは
タダの灰皿よりフードを頼んでくれるおきゃくさまをお待たせするなんて
マジありえない
215FROM名無しさan:2006/05/06(土) 14:50:19
灰皿ほんとムカつくよね〜
あたしらだって他なら客なんだよっていつも考えてる
216FROM名無しさan:2006/05/06(土) 17:07:44
待ってる間ボタンの隙間からブラチラを拝むのはデフォルトですか?
217FROM名無しさan:2006/05/06(土) 18:22:12
>>214
むかつくのはわかるが有料にはならんだろ
灰皿で金取る飲食店なんて聞いたこと無いぞ
218FROM名無しさan:2006/05/06(土) 20:23:24
高校生でもバイトできるかな?
219 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:42:14
>>215
同意しちゃいます〜。

>>218
店によりけり。
220FROM名無しさan:2006/05/06(土) 21:09:42
>>214
結局、店長の責任。ラウンドが充分出来るように、例えば、休憩あがりの人が灰皿補充するとか、その店のルールをきちんとしておくべき。
221FROM名無しさan:2006/05/06(土) 23:45:11
215です。あたしは16際だけども
週6毎日7時間〜労働だよ

しかも二人回しとか。
あたしは最近キレるのを抑えスギて気が小さくなった気がした。

前まで口が悪くてだいぶ気がキツかったと思うんだけど

ある意味心が広くなったけどね
222FROM名無しさan:2006/05/06(土) 23:55:30
>>221
中卒かょ
高校はいっとけ
223FROM名無しさan:2006/05/07(日) 00:38:31
バイトの面接行ったら「何でドトールに来たの?スタバのが良くない?」と言われて困った(´・ω・`)
224FROM名無しさan:2006/05/07(日) 00:47:42
221
高校行ってるっつーに
225FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:06:05
今日、偉そうなオヤジにLアイスの氷少なめを頼まれたから250cc計ろうとして計量カップにアイスコーヒー入れてたら、「そんなもんで計るんじゃねーよ!計るのはお前の体重だけにしろ!」ってでっかい声で怒鳴られた。
すごいムカついたからアイスコーヒーぶっかけてやろうと思ったよ。
このオヤジ前にも一回来て氷少なめのLアイス頼んで「こんなに少ねーのかよ!!」って怒鳴られた(´・ω・`)
氷少なくすればその分アイスコーヒー入れてもらえると思ってるらしい。2度とくんな!!おとなげないバカヤロウヽ(`Д´)ノ
226FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:26:14
>>225
それ最悪
お前よく耐えたな偉いよ

自分だったら気が狂いそうだ
227FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:34:40
>>225
接客やってると理不尽な事あるよね
以前あったけど、混んでる時、フード超並んでて、遅いとかってドリンクのってるトレーごとブチまけられるとか
星一徹かと思った
228FROM名無しさan:2006/05/07(日) 02:54:13
研修期間ってどのくらいかかります?時給は下がっちゃいますか?
229FROM名無しさan:2006/05/07(日) 03:19:07
>>225
グラスいっぱい、表面張力すれすれまで入れてあげれば?
こぼれないようにそーっと歩くお客様を見れば少しは気が済む…かも。ただし、ラウンドでさりげなく目の前で立ち止まるのはやり過ぎです。
230FROM名無しさan:2006/05/07(日) 10:39:27
>>226
>>227
>>229
ありがとう(つД`;)他のスタッフに気付かれないように倉庫でコッソリ泣いてたら店長に見つかった。店長優しいから余計に涙が止まらなかった。
昨日のオヤジはもう忘れて、今日からまた頑張ります(`・ω・´)
231FROM名無しさan:2006/05/07(日) 15:18:52
マジ頑張れ!!
あたしも多分ぶちぎれるよ。

でもうちはも相談できる人なんかいないから羨ましい(*。UДU)

あたしは客よリパートナーのが敵
232 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:27:52
パートナーも客も敵・・・・・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
233FROM名無しさan:2006/05/07(日) 17:23:51
店長が敵
234FROM名無しさan:2006/05/07(日) 17:31:33
自分は社員が敵……
店変わりたい。
235FROM名無しさan:2006/05/07(日) 18:06:39
うむ
ウチは皆いい人
やっぱ店長も副店長も若いってのが良いね
236FROM名無しさan:2006/05/07(日) 20:59:26
あたしも店長が最も敵だよ
マジムカつく
「注意」してるんじゃなくて「怒ってる」だけだからね
男のひいき丸分かリだし
237FROM名無しさan:2006/05/07(日) 21:20:06
己のふがいなさを棚に上げ
叱られることを忌み嫌う
悪いのはすべて自分以外
238FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:01:19
ドトールもイロイロ大変なのね。皆がんばってね!
239FROM名無しさan:2006/05/07(日) 23:02:30
外の者ですが、副店長って、直営、FC共居るんですか?
女性も有りですか?。 私の行く店(FC)には、それらしき人見当たらないので。
240 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:51:39
>>239
うち副店長いない。
だからなんなのかと・・・・
241FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:05:01
>>240
そう来ると思った。別に、あなた方に迷惑はかけない。
242FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:11:08
>>239=>>241
整理中乙
243FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:21:11
客スレURLkibonnnu
244FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:30:34
ドトールって髪の長さは厳しいですか?男ですが
245FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:42:03
>>243
客スレ「ドトーリでマタール」ってなってるけど、それでいいの?
246FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:43:49
やっぱ直営店だと厳しいかな、ウチはFCっす、ちなみに最近茶髪にしたお、髪も横はあごくらいまで伸びてるけど大丈夫
247FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:47:11
調理する時はバンダナとか帽子とか何か被りますか?
248FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:50:07
調理自体無い。あらかじめ仕込んだ食材のせてくだけ。
でもバンダナかっこいいな
249FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:15:03
簡単に言うとカッコいい人は髪の毛長くても素敵に見えます
ブーちゃんはどんなに清潔にしてもブーちゃんですお
250FROM名無しさan:2006/05/08(月) 04:15:05
ドトールって検便あるよね?
251FROM名無しさan:2006/05/08(月) 11:31:02
もち
252FROM名無しさan:2006/05/08(月) 16:56:55
タイムカードは何分刻み?
253FROM名無しさan:2006/05/08(月) 17:11:58
渋谷某店舗のチビデブスってまだ働いてんの?
254FROM名無しさan:2006/05/08(月) 17:46:15
>>253
ここ最近見てない。
255FROM名無しさan:2006/05/08(月) 17:55:05
>>253
明日入店でしょ?ゅぃでしょ?
256FROM名無しさan:2006/05/08(月) 18:00:17
ゆいは地元に着たばかりだよぉ?
257FROM名無しさan:2006/05/08(月) 18:01:25
>>256
お、あちらの住人ですか?
258FROM名無しさan:2006/05/08(月) 21:54:56
バイトしようとするものですが駅内は大変ですか?茶髪はダメですか?
259FROM名無しさan:2006/05/08(月) 23:14:11
>>258
マルチ乙
260FROM名無しさan:2006/05/08(月) 23:20:41
いいから答えてください(>_<)
261FROM名無しさan:2006/05/09(火) 00:09:03
>>260
態度でけぇなオイ
出直してこい小僧が
262FROM名無しさan:2006/05/09(火) 00:34:44
>>261
ドトールは創価系企業だから261みたいな奴しか、いないんだ。
260さん、ごめんね。
263FROM名無しさan:2006/05/09(火) 00:48:06
駅内は忙しいかもね。駅にもよりますが・・・

茶髪は度合いによるし、そこの店長の好みでもあると思うけど、プリンになった

として、そこまで色の違いがハッキリわかれないぐらいならいいと思う。

とりあえず面接行ってみたらどうかな。
264FROM名無しさan:2006/05/09(火) 00:50:18
>>260=>>262
ドキュソ氏ね。
265FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:05:33
ぢゃ朝電話します!時給いいので駅内にしたんでがんばります!
266FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:08:25
もういいかげん大変ですか?とか茶髪ダメ?とかそんな次元が低い質問するな
ドトールでバイトしようとする奴ってバイト初体験の奴が多くて
世間知らずのバカが多くてこまるんだよな
267FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:23:42
>>266
何を偉そうに。初心者の身になってやれよ。
268FROM名無しさan:2006/05/09(火) 01:38:59
此所IDないのがちょっとな
269FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:13:25
今日、225さんの店を偶然にも知ってしまった。
あなたのお店の店長さんと話してたら、たまたまその話題が出て・・・
びっくりしました! 
270FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:17:16
>>267
面接で聞けって事だ
271FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:22:00
>>269
なんのためにわざわざ?
そっとしといてやれよ。
272FROM名無しさan:2006/05/09(火) 02:51:48
件の渋谷某店の従業員は結局解雇?
273FROM名無しさan:2006/05/09(火) 06:55:11
ブログにはバイトの記述がなかったから、なんともかんとも。
274FROM名無しさan:2006/05/09(火) 08:09:39
>>253

今日から始動のようですよ。
275FROM名無しさan:2006/05/09(火) 11:47:28
>>272
くわしく
276FROM名無しさan:2006/05/09(火) 13:52:01
277FROM名無しさan:2006/05/09(火) 15:50:07
ドトールで面接が決まったのです。それで筆記用具を持ってきてと言われたのですが、筆記試験みたいなのはあるのでしょうか? あと面接の志望動機はドトールの場合どういう動機が有効でしょうか? ホント今まで面接落ち続けてるので、今回は必ず受かりたいんです
278FROM名無しさan:2006/05/09(火) 16:14:30
>>277
うちの店は書類に書く必要があるからだったよ。
試験はなかった
志望動機は、うちの店長は全く気にしないらしい
重要なのは、面接時の愛想の良さと声の大きさ、目を見て話が出来るかとかじゃないかな
279FROM名無しさan:2006/05/09(火) 16:29:30
筆記試験はあるよ。
それと別に電卓の計算の実技試験みたいのもある場合あるし
280FROM名無しさan:2006/05/09(火) 17:27:35
>>272
今日いたみたいよ
281FROM名無しさan:2006/05/09(火) 18:12:31
筆記のあとに体力測定があります。ウチの店では
斜め懸垂と反復横跳びでしたよ
282FROM名無しさan:2006/05/09(火) 18:22:33
エ〜〜 結構厳しいんですね(>_<)
283 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:05:17
ブヒャアアアアアアァァァァァァァァ
284FROM名無しさan:2006/05/09(火) 19:22:33
Aサンドうますぎ
285FROM名無しさan:2006/05/09(火) 19:29:10
もうすぐお別れだね。
タマゴベーグル
286FROM名無しさan:2006/05/09(火) 20:08:35
ああ良いよ、タマゴベーグル使えないし、そのせいでチキンばっかでるし
287FROM名無しさan:2006/05/09(火) 22:16:12
282
あるわけないだろ
釣りだよ
288FROM名無しさan:2006/05/09(火) 22:35:09
>>282
いい子すぎww
289FROM名無しさan:2006/05/09(火) 23:38:53
いい子を入れて、DQNバイトは解雇しる。
290FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:32:17
ドトールは、覚えることとか細かくて、時給の割には大変て聞いたのですが、みなさん働いて、実際はどうですか?
291FROM名無しさan:2006/05/10(水) 01:21:08
俺は箸忘れて鉛筆で食ったなぁ
292FROM名無しさan:2006/05/10(水) 01:22:02
ドリンク完璧に覚えて動きが機敏なブサイクよりも
覚束ないレジ、ドリンクも手取り足取りの美人が欲しい
293FROM名無しさan:2006/05/10(水) 02:02:47
かわいい子は何をやらせてもかわいいからな
もちろんミスでさえも
294 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:37:02
>>292
>>293
激しく同意。ブサはマジどうしようもねぇ〜んだよな。
世の中こんなもんなんだな・・・・。
295FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:03:39
デブスでドジっ娘でも、愛想と愛嬌があれば許される?
296FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:16:33
W78センチHカップの声優、タレントのひよっこゅぃのぷちはぴバイト!
池沼、樽腹、148センチのチビデブスだけど精一杯頑張ってます!
ドリンク、フード、洗浄、キャッシャーに至るまでなんでもやっちゃうよ?
悩みながらもW78から肉団子?関取?に成長するので見守っててください\(≧▽≦)/
297 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:30:44
>>295
うちにそーゆーのいるけど、許されないんだよな。
許されないどころか嫌われてるし。
298FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:34:18
愛想.....微妙
愛嬌...............ウエっぷ
299FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:44:49
人に注意された事を反省して、次回に繋げればいいけどね。
デブでもブスでも素直ならよし。
300FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:56:13
>>292
誰がどう見ても使えないデブサなのに、本人にその自覚は全く無く、可愛くてドジなだけと思い込んでいる。
そういう人物を手取り足取り指導って、拷問だよな。
301 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:39:09
>>299
それは言えてるな。
ちゃんと反省して改善していくようなデブスなら許せる。
笑ってたらコロスw
302FROM名無しさan:2006/05/10(水) 08:55:20
第三者からみるとドトールのバイトってカウンターだけで簡単そうですけど、忙しいですか?
303FROM名無しさan:2006/05/10(水) 08:55:29
>>292
>>293
>>294
お前等鏡みてみw
304FROM名無しさan:2006/05/10(水) 09:09:14
今日はゆぃの出勤日だよぉ?みんな着てね><
305FROM名無しさan:2006/05/10(水) 09:47:18
>>272
いたよ。リアヲチした。すっげえ形相で机拭いてた
306FROM名無しさan:2006/05/10(水) 10:05:56
これから新しく入れる女は顔見ただけでオナニーできる子の
採用に至る様、心がけてほすい
307FROM名無しさan:2006/05/10(水) 10:17:29
>>305
一体どのような形相で・・・
308FROM名無しさan:2006/05/10(水) 10:26:00
経験上、ルックスだけで嫌われることはないがな
嫌われる奴は少なからず人格に問題あるよ
309FROM名無しさan:2006/05/10(水) 10:30:44
ドトールって「いらっしゃいませー」って伸ばしちゃいけないんだよね。
なんで?
310FROM名無しさan:2006/05/10(水) 11:10:25
GS併設してると、給油とかもしますか?
普通の店に比べて忙しいですか?
311FROM名無しさan:2006/05/10(水) 12:11:45
>>310
給油しますよ。もちろんガラス窓拭きもセットで。
給油が終了したら商品を渡しての往復作業ですよ
312FROM名無しさan:2006/05/10(水) 12:41:35
っしゃっせ
ありとうさす

が俺の基本
313FROM名無しさan:2006/05/10(水) 15:31:44
1ヵ月程度でやめる前提でバイト申し込むの、アリ?桜丘だけど
314FROM名無しさan:2006/05/10(水) 15:49:01
>>313
使い物にならないから雇われない
315FROM名無しさan:2006/05/10(水) 15:51:46
>>313
普通に長期やると面接して、やめたくなったり給料欲しくなったりしたら
身内の不幸とか何とか言ってやめればいい。
316313:2006/05/10(水) 16:19:22
レス返ってくるとは思わなかったです!ありがとうございます!!
やっぱり迷惑をかけるのも心苦しいので
短期もOKと明示してある居酒屋の方も探してみます☆
317FROM名無しさan:2006/05/10(水) 19:15:01
ゆいは明日は休みだよぉ。
318FROM名無しさan:2006/05/10(水) 19:20:40
ヲチスレに帰れよ。
迷惑だしつまんない。
319FROM名無しさan:2006/05/10(水) 19:23:02
出張りすぎだよ
320FROM名無しさan:2006/05/10(水) 20:34:20
うちの近くのドトールは24時間営業なんですけど、深夜ってどういう仕事をするんですか??
ちなみにセルフスタンド併設店です。
321 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:14:53
>>320
深夜の仕事は(〃▽〃)キャッ
322FROM名無しさan:2006/05/10(水) 22:26:17
>>309
語尾を伸ばしている喫茶店を聞いたことがありません
323FROM名無しさan:2006/05/10(水) 22:40:05
まとめサイト更新のお知らせ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=dcspartners

ご新規さんの手助けになれば…。

ちょっと表現が硬くなっちゃいましたが
そのへんはすんません。
324FROM名無しさan:2006/05/10(水) 23:40:49
Youtube


なんて読んでる?
325 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:12:32
>>324
話変えるな

ユーチューブでしょ
326FROM名無しさan:2006/05/11(木) 00:29:24
>>322
エクセルシオールカフェは語尾を延ばしまくってましたが...
327FROM名無しさan:2006/05/11(木) 01:41:53
>>312
テラワロス
328FROM名無しさan:2006/05/11(木) 01:53:34
おやじに「コーヒーくれ」と言われ、
「ブレンドコーヒーでよろしいですか?」と聞いても無視。ボリュームあげて
「ブレンドコーヒーでよろしいですか?」と聞いても無視。更にボリュームあげて
「ブレンドコーヒーとアメリカンコーヒーどちらになさいますか?」と聞いたら
「さっきからうるさいんだよ!黙ってコーヒー出せ!」て。
こういう人に限ってブレンド出したらアメリカンがよかったて言ってくるのにと
思いながらブレンドを出した。すると
「泡のあるやつ出せよ!こんなまずそうなもん飲めるか!」て。
だったら飲むな!と言いたかった。
結局サイズ聞いても「うるさい!」としか返事なし。

別に常連でもないのに「コーヒー」でラテを出せるかっちゅうんだ。
ラテ出しても「粉がかかってない!ホイップがない!」と言われそうでドキドキした。

チラ裏スマソ
329FROM名無しさan:2006/05/11(木) 02:18:19
>>328
えらい、よく耐えた。
俺はキレて「おっさん二度と来んなよ。はやく出てけっ」
と言ったことがある・・・
330FROM名無しさan:2006/05/11(木) 02:33:28
>>328
俺もキレたことあるよ、まぁダスターの絞り汁をばれないようにいれてやっただけだけど
331FROM名無しさan:2006/05/11(木) 10:10:42
そんな奴いるの?人生でそこまでのキチガイに
出会ったことがない。コーヒーと言われたら
何も聞かずにブレンドSを出してる自分がやはり
正しかったようだな
332FROM名無しさan:2006/05/11(木) 10:15:21
ネタだよネタ!

333FROM名無しさan:2006/05/11(木) 11:02:12
DQN来店

『コーラをくれ』

『申し訳ございませんが当店ではコーラはお取り扱いしていません
ソフトドリンクはオレンジ・グレフルがございますが』

『ジンジャーエールはないのか』

『申し訳ございませんがメニューの中からお飲み物をお選びください
それ以外はご用意できません』

『なんだぁぁぁぁあ!!!この店はぁぁぁあ!!!!二度とこねえからなぁぁあ!!!』

…コンビニがあるのに
334FROM名無しさan:2006/05/11(木) 11:22:05
携帯であなたの写真一枚撮っていいですか?って言われた
335FROM名無しさan:2006/05/11(木) 11:46:04
そんなにブサイクなのか
見てぇ
336FROM名無しさan:2006/05/11(木) 12:34:03
>>334
さっさと顔面うp
337FROM名無しさan:2006/05/11(木) 12:50:15
秋葉原じゃそんなのしょっちゅうだよ
338FROM名無しさan:2006/05/11(木) 13:17:30
         __ __
       /:::::::::::::::ヽ
      _/       ヘ-、
     〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/
      /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ
      ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」     今からバイト〜
     ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ         かったりぃ
     , ィ ト{八::::/リj/V-、
     {{ | |  `''   | l }} 
     {:',|└─‐‐─┘|//
     {ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
  , -―-ゝヘ  _ノ  {_/ ___
 {  >=入_、____人=<  ヽ
 ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /
  \|   /      ',   | /.∧
    ヾ_ {       }   レ′/団',
    `ーゝ ____」L=‐'  /_長__',
339FROM名無しさan:2006/05/11(木) 13:21:45
ガンバ!
340FROM名無しさan:2006/05/11(木) 21:15:45
シュリンプベーグルテスト店だったんだけど、今度はBサンド先行で
発売だってよ('A`)マンドクセ
野菜ジュースは不味いしよ
341FROM名無しさan:2006/05/11(木) 21:37:54
カフェオレくれってうるさいよ、おばさん。
黙ってラテ出したら「これカフェオレ?」と長々。
グリコのカフェオレでも飲んでろ。

DQN客はいくらでもいるよ。
342FROM名無しさan:2006/05/11(木) 22:25:01
みんなのお店には長い人でどんくらいドトールで働いてます?
あと平均みんなどのくらい働いてるんですかね?
キツイバイトだから人変わりも激しそうな気がするのですが。
343FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:05:18
こんな楽なバイト他に無いんだが……
と暇な店の新人が言ってみる
排水管掃除は嫌だが
344FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:43:01
DQN報告

ロイヤルミルクティーのホットのメニューを指で指しながら、ミルクティーください
俺:ストレートティーの方でよろしいですか?
おばはん:ミルクティーでお願いします。(ロイヤルミルクティー指しながら)
俺:ロイヤルミルクティー提供
おばはん:あの、頼んだのと違うんだけど、人の話聞いてますか?
後日、クレームとして電話がはいったそうだ、このおばはん確定

そしてもう一つ
オッサン:ラテ
俺:ホットとアイスがございますが
オッサン:ホットで
俺:カフェラテでよろしいですか?
オッサン:Sで、店内で飲むから
俺:かしこまりました

提供

数分後

オッサン:あのさ、頼んだのと違うんだけど?
俺:は?
オッサン:クラシックバニララテ頼んだんだけど?、どういうこと?
俺:…申し訳ございません。(このとき、ラテ残り下のほうに残ってる砂糖汁みたいなのだけ)
オッサン:早く変えてよ!!
俺:失礼ですが、ご注文の確認をしたときにはカフェラテ、とおっしゃっていたような
オッサン:早くしろよ!!!
345FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:44:09
なんていうかマジでキレそうになったよ、最近O-Lで連続2日目で
寝不足ってのもあったけど、確信犯なのバレバレだったしさ
346FROM名無しさan:2006/05/12(金) 00:27:14
>>345
確信犯いるw

生意気な常連の大学生を外で見つけてシメたら、
それ以来、店に来なくなったw
347FROM名無しさan:2006/05/12(金) 00:29:07
>>346
どうやってシメたんだよw
348 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:00:53
どこもウチより酷い客ばっかりだなw
世の中甘く見てたw

>>346
シメタワロスw
349FROM名無しさan:2006/05/12(金) 01:16:24
バイトの女のコ目当ての客も、いるわな。
ドリンクやフードには、ほとんど関心なくて。体をカウンターの方へ向けて。
350FROM名無しさan:2006/05/12(金) 06:02:30
>>349
別に何ができるわけでもないからよくないか?サービス業でルックス大事なのは
そういうこともあるし。オレもブサイクとかわいい子だったらかわいい子の
いる店に行く。すごく好みの子がいる店なら通いたくなるし

それで客が女の子を上手く口説いたりとかしたならそれは客の実力だし
351FROM名無しさan:2006/05/12(金) 06:43:14
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .| ウンチぶりぶり!
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /   
 \    ヽノ /      
  /      /      
 |       /       
 |  /\ \       
 | /    )  )      
 ∪    (  \ 
       \_)
352迷い人:2006/05/12(金) 13:18:35
今日ドトールの面接に行く予定なんだけど、働いてみて実際どうなの?
どんな情報でもキボン。
353FROM名無しさan:2006/05/12(金) 14:42:11
みんな偏差値いくつ?
働き始めて3ヶ月経った偏差値45の子が、
Bサンド作るのに5分かかってたんだけど。
その子ソイラテ作れないんだけど。(何度スチーム練習してもうまく使えない)
偏差値至上主義とまではいかないけど、
やっぱり低いからなのかな〜と思ってしまう・・・
てゆーかどうして解雇されないのかな
354FROM名無しさan:2006/05/12(金) 15:50:09
偏差値62くらいの学校行ってるが慣れるのに1年かかったオレが来ましたよ
355sage:2006/05/12(金) 17:22:24
秋葉の中央通りのドトールかエクセシオールでバイトを考えてるんだけど、
どっちがいいんだろう・・?
髪は黒で長い部分は鼻の辺りまであるけど、やっぱり切らなきゃいけないかなぁ
356FROM名無しさan:2006/05/12(金) 17:31:05
うわぁ下がってない・・
357FROM名無しさan:2006/05/12(金) 18:18:30
>>355
マジやめとけ
358FROM名無しさan:2006/05/12(金) 19:14:55
偏差値普通くらいだけどIQ高い自分。
1ヶ月経った頃には仕事は一通り覚えてたけど
こぼすし落とすし火傷する日々が続いてかれこれ半年。

参考になる?
359FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:58:24
素朴な質問。

L←ラージはわかる。
M←ミディアム?ミドル?マンナカ?マゾ?
S←ショート?スモール?ショウ?サド?
360FROM名無しさan:2006/05/13(土) 00:01:48
偏差値って、
いままでのバイトとか、器用さにもよるんじゃない?
低めだから=仕事できないじゃないとおもう
361FROM名無しさan:2006/05/13(土) 01:03:57
>>353
やっぱりねえ。バイトに国立大学生を多く採用する店があるけど、正解なわけだ。
偏差値も、申し分ないし。
362FROM名無しさan:2006/05/13(土) 01:37:16
英語の偏差値高い奴は使えるよ
外人来たとき色々言われて意味わかんなかったとき
国立大生が助けてくれた
363FROM名無しさan:2006/05/13(土) 02:18:38
別に何大生でもいいけどさ、
笑顔で接客できない奴はほんとうざい。

そうそう、今日面接にきた奴、家から店まで1時間弱・交通費片道500円で
おまけにスーツまで着て来たwww
挙動不審(あいさつなし)のピザだったんだけど、もちろん即落ち。
一応結果は電話でということだったので、本人は受かったつもりなのか
帰るときだけ薄笑いだったよ…('A`)
なんでよりによってうちのドトールにw
364FROM名無しさan:2006/05/13(土) 03:08:18
>>347
>>348
駅の近くで見かけて捕まえてやろうと思ったら矢部っち(通称w)から声かけてきた。
「ああドトール店員・・・ゴォぐぉぉぉぉ」
声質が生意気なんだよ。言葉より先に手が出た。

降下したに連れてって、学生証と免許証預かって帰してやった。

うるさい嫌いだったババアと近くのスーパーで会って話して以来、仲良くなった事もある。
365FROM名無しさan:2006/05/13(土) 10:30:16
>>364
ちょwww
免許証と学生証はどうしたw
366FROM名無しさan:2006/05/13(土) 11:46:09
いままで頭脳労働しかやったことなかったけど、
ドトールやってみて肉体労働って本当に楽なんだと分かったww

ドトールって楽な方なの?
367FROM名無しさan:2006/05/13(土) 12:21:44
>>366
店舗と時間による。
368FROM名無しさan:2006/05/13(土) 12:38:21
基幹駅の店舗でだいたい夕方からラストまでやってる。
昼に入ったときは死ぬかと思ったけどw
369 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:49:32
>>366
>ドトールやってみて肉体労働って本当に楽なんだと分かったww

本気のガテン系でもやって出直してこい。
370FROM名無しさan:2006/05/13(土) 14:40:59
体が疲れても寝れば消えるじゃん。
プログラマーで経験する疲れとは質が違うでしょ?
371 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:43:24
>>370
寝れば疲れ消えるのは若いからじゃない?
俺もPGw同士乙w
372FROM名無しさan:2006/05/13(土) 17:13:45
偏差値高きゃいいってもんじゃないよ〜。
気が利いて、お客さんや仲間のことを考えれる人じゃなきゃ。まぁ当たり前のことだけど。

373FROM名無しさan:2006/05/13(土) 18:01:04
なんか全国の店で従食できるPA特典とか欲しいな
374FROM名無しさan:2006/05/13(土) 18:16:01
覚えることコンビニとどっちが多い?
375FROM名無しさan:2006/05/13(土) 18:16:41
覚えることコンビニとどっちが多い?
376 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:54:37
>>374
そんなこと知りません。
コンビニよっても違います。
377FROM名無しさan:2006/05/13(土) 21:13:08
偏差値っていうか、頭の回転早くて要領よくて臨機応変に行動できる人が
いてくれるとやっぱ助かるよ。仕事もスムーズに流れるし早く終わるし
逆の人と一緒に働くと仕事増える
378FROM名無しさan:2006/05/13(土) 21:13:50
低偏差値はどんなに仕事ができても尊敬はできんな。
379FROM名無しさan:2006/05/13(土) 21:15:00
市ヶ谷店のお姉さんかわいい。まんこ見たいお
380FROM名無しさan:2006/05/13(土) 21:46:20
うちのリーダー中卒だけど尊敬してるなぁ。
381FROM名無しさan:2006/05/13(土) 23:07:34
朝、昼入る人はプロフェショナルだが、夜は女子学生の仲良しクラブだな。
382FROM名無しさan:2006/05/13(土) 23:31:35
容姿が一番大切です
383FROM名無しさan:2006/05/14(日) 01:50:51
容姿も大事だか雰囲気も大事
384FROM名無しさan:2006/05/14(日) 03:50:07
容姿も雰囲気もある俺は勝ち組
385FROM名無しさan:2006/05/14(日) 09:56:32
容姿も雰囲気も大事たが、男はどうでもいい。
386FROM名無しさan:2006/05/14(日) 10:18:49
スケジュールはどれくらいの間隔でいつ提出するんですか?
387FROM名無しさan:2006/05/14(日) 10:56:30
>>382-385の流れにワロタw
388FROM名無しさan:2006/05/14(日) 11:18:21
日曜日は例外。どこでも、オープンから学生やフリーター主体でやってるはず。
旦那がリーマンの主婦なら、日曜は家族サービスだろう。
昼〜午後は混むけど、店長陣頭指揮だな。
389FROM名無しさan:2006/05/14(日) 16:13:22
容姿がよければむっつりしててもいい
ブスは笑っていなければならない
390 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:29:47
>>389
ワロタw
391FROM名無しさan:2006/05/14(日) 16:35:21
ドトールって平日の昼間いつもいる人ってバイトなの?
392FROM名無しさan:2006/05/14(日) 17:23:12
ほぼバイト
393FROM名無しさan:2006/05/14(日) 21:31:25
ブルマンNO1
100g
1800円
たっけぇぇぇぇ
394 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:35:52
>>393
しかし激(゚Д゚ )ウマー
395FROM名無しさan:2006/05/14(日) 21:39:39
>>394
(゚д゚)ウマーなのか?
396FROM名無しさan:2006/05/14(日) 22:15:27
>>392
パートは有り得ないか?
397FROM名無しさan:2006/05/14(日) 22:36:36
ロイヤルのS、M両方の牛乳の量教えてorz
Sが二本目よりちょい上?
398FROM名無しさan:2006/05/14(日) 23:55:43
>>397
2本目よりちょい上??
ロイヤルミルクティーだよね?
お湯を適当に入れて牛乳を出来上がり量までジャマイカ?
アメリカンのお湯も適当だし、だいたいでいいんだよwだいたいでw
399FROM名無しさan:2006/05/14(日) 23:58:14
>>398
ちょっと違う、お湯を適当にいれるとこまでは同じだけど、牛乳は出来上がりより
少しだけ下に入れないと、スチームしたときに膨張するから規定量より多く見えてしまう
400FROM名無しさan:2006/05/15(月) 00:09:08
ドトールのカード作って家で飲む用を買って楽しもうかな。
401FROM名無しさan:2006/05/15(月) 00:16:26
ロイヤル SM共にお湯は45cc(てか熱湯小)
牛乳はS130cc Aカップの上ライン1ミリ下まで
   M170cc Mカップの上ライン6ミリ下まで

まぁ適当でいいだろ
402FROM名無しさan:2006/05/15(月) 00:39:27
君達の店では、夕食の休憩は何十分ぐらい?
外出して外食できる?
403FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:37:16
夕食の。なんて考えはない
6時間以下なら10分休憩がどこかに
404FROM名無しさan:2006/05/15(月) 02:07:33
うちは6時間だと40分、8時間だと1時間も休憩がある。
405 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:46:47
>>404
多いな。うちは8時間以上で30分だお。あと10分とかも何回かあるが。
406FROM名無しさan:2006/05/15(月) 09:33:50
4時間以下→10分一回(休憩のときも時給出る)
4時間以上8時間未満→1時間と10分が一回。
8時間以上→1時間と30分と10分が二回。

休憩いらないから働かせてくれって言っているひと多数。
407FROM名無しさan:2006/05/15(月) 09:51:54
バイトとパートって同義語なんだけど>>396は何が言いたいの?
まさかバイト=学生、パート=主婦とか言うんじゃないだろうな??
いつの時代の人だよwwってかそんなにお前の気になるその子が
未婚であってほしいのかよwwまた出たストーカーwwww

無 縁 な の に w w
408FROM名無しさan:2006/05/15(月) 10:34:47
マジレスすると店舗に社員なんか1人か2人で、従業員は
殆どバイトで構成されてんだろ。いつでもほぼバイトだっつーの

あ、こんな解答じゃ>>396さんは不満ですよね!

えーっと…そうだな…

その子は昨夜、お前以外の他の男のチンポをしゃぶって
ました。これでおk?www
409FROM名無しさan:2006/05/15(月) 10:39:11
大変です店長!

どうした!?

>>396

ものすごい勢いで詮索してきます!

なにっ?

通常のストーカーの3倍の粘着です!

うはwwバカなwwアリエナスwwww
410FROM名無しさan:2006/05/15(月) 10:44:44
>>409
シ ャ ア 専 用
411FROM名無しさan:2006/05/15(月) 11:36:43
>>407-409
……。

(´ω`)
412 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:19:42
このスレってストーカー多いな。
マジ粘着キモオタ勘弁
413FROM名無しさan:2006/05/15(月) 13:29:41
平和にいこう
414FROM名無しさan:2006/05/15(月) 14:42:44
客「コーヒー!!」
私「ブレンドでよろしいでしょうか?」
客「うるせーよ!殺すぞ!」
私「・・・・・・・・・・」
415FROM名無しさan:2006/05/15(月) 14:49:57
客「んだよ!その目は?ぶん殴られてぇのか」
謎「おっさん」
ガンッ!!
客「ぐぁ…な、何すん…」
ドンッ!
客「っぁ…げほ…げほ」
謎「死ねなんて軽々しく口にすんな…だぉ」(^ω^#)
私「ありがとう…ぶ〜んさん」
416FROM名無しさan:2006/05/15(月) 15:19:39
ちょwwwぶーん漢前www
417FROM名無しさan:2006/05/15(月) 15:28:22
死ねなんて一言もいってない
≡⊂( ^ω^)⊃それがぶ〜んクオリティ
注)私=荒巻
418353だけど:2006/05/15(月) 20:46:17
要領悪い人ってどうすれば要領よくなるかな?
偏差値は自分であげるしかないけど、
例の仕事遅い子に、少しでも改善してほしくてアドバイス調のお手紙書いてみました。
反応は・・・
その子学校のテストあってバイトしばらくないから読まれてない・・・
419FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:27:55
409って、頭悪いんじゃない?
396のどこから。409は、ストーカーだ、粘着だとなるわけ?
妄想厨は逝ってよし!!!
420FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:42:46
みなさんどうやってドリンクの作り方覚えました?
メモとったりして家で復習したりしたんですかね?
421FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:45:40
>>407〜409
パートという言葉から、それだけ妄想出来るとは、キモイ連中だな。
スーパーなどは、パートさん、バイトさんと、条件を分けて募集しているところが多いな。
422FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:51:55
おふじぇいてぃ
423FROM名無しさan:2006/05/15(月) 23:14:57
OFFJT暗記(量、手順)
あとは現場で教えてもらう。(スチームとか、ミルク増量ボタンとか)
424FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:20:48
みんなのとこはブサイクな男とか可愛くない女とかいる?
425FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:21:05
>422、423
ありがとうございます
やっぱりマニュアル読んだほうが良いんですね
426 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:40:29
>>424
唐突にもワロタw
427FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:43:24
ドトールってどこの店舗も男なら頭髪の長さチェックされるの??
428FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:50:01
俺は茶髪、髪は耳下だがちゃんと採用されたぞ
だが店の先輩の中にはいなかったな…
429FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:53:11
427だけど
あるドトールで髪の長さが耳にかかってはだめとか襟足が首にかかっては
だめとか厳しかったからやめた。
店舗変えても同じなのかな
430FROM名無しさan:2006/05/16(火) 11:11:58
この間 鶯谷のドトール逝ったらミルクティーに虫が入ってて彼女一瞬フリーズしたが
「よくある、よくある」と言って虫を捨ててまた飲み出した。

漏れの彼女優しい(ノ_`)
431FROM名無しさan:2006/05/16(火) 12:09:47
作り直してもらえばいいのに…
そんな女は嫌だ。
432FROM名無しさan:2006/05/16(火) 13:27:08
マニュアルに頼るな!自分の力でモノにしていけ
( ^ω^)だぉ
433FROM名無しさan:2006/05/16(火) 14:23:19
        Λ_Λ
       ('(゚ω゚∩ ぃょぅをどこかのスレに送って(=゚ω゚)ノぃょう!
      /ヽ  〈/\  お別れの時にはお土産を持たせて(=゚ω゚)ノぃょぅ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ぬるぽ|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・シンナー ・鳥皮脂身
434FROM名無しさan:2006/05/16(火) 20:36:33
今日バイトの面接してきた。
オープニングスタッフらしいけどきついのかな・・・
まぁまだ受かるかどうかも分からんけど。
435FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:06:17
>>415
最後のセリフ言ってたら一緒のシフトだった奴らにぶっ飛ばされるかと
436FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:35:46
( ^ω^)ちょ・・・ブルーマウンテンNO1が店頭に置いてある
437FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:25:49
四ツ谷店ってどうですか?茶髪、長髪オッケーですか?
438FROM名無しさan:2006/05/17(水) 00:46:32
>>437
電話して聞けよ。
それと店舗の名前は出さない方がいいと思う。
439FROM名無しさan:2006/05/17(水) 02:34:15
朱鈴婦米愚留あんまうまくないね
440FROM名無しさan:2006/05/17(水) 02:50:35
シュリンプベーグル。試食。具のボリュームがえげつないな。
野菜ジュース。飲んでない。試飲した人、美味い?
441FROM名無しさan:2006/05/17(水) 02:58:36
野菜ジュースはおそらく塩くらいしか味付けがされてない。
野菜そのままの味って感じ。
野菜生活みたいな味だったらバイト中でも飲んだのに・・・
442FROM名無しさan:2006/05/17(水) 03:01:57
肉食の俺にはあの野菜ジュースは飲めません(><)
443FROM名無しさan:2006/05/17(水) 09:47:55
トイレでウンチして流さないで出て行くのが俺一押のマイブーム
444FROM名無しさan:2006/05/17(水) 11:20:19
≡⊂( ^ω^)⊃華麗に444ゲトー
445FROM名無しさan:2006/05/17(水) 12:53:42
>>443
そしてCCチェックのときに再会。
446FROM名無しさan:2006/05/17(水) 13:33:48
フレッシュジュースを氷ぬきでオーダーする人多いんだけど
なんでなんだ?皆の店もそうなのか?
447FROM名無しさan:2006/05/17(水) 14:00:23
規定量いってないのに氷で誤魔化す店があるからな
それかせっかく100%なんだから氷とけて薄まるのを避けたいとか
448FROM名無しさan:2006/05/17(水) 17:52:51
>>446
いるいる。
氷で薄まるのが嫌なんじゃない?
出す方としてはちょこっとしかあげてないみたいで嫌だけど。
449独り言:2006/05/17(水) 20:10:46
俺はもう「馬鹿」だの「頭悪ぃ」だの…
もう言われ慣れたわ…はぁ
450 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:17:04
>>449
どどんまい
451FROM名無しさan:2006/05/17(水) 21:15:41
>>450
新種の米みたいだな
452FROM名無しさan:2006/05/17(水) 21:59:11
「耳ついてる?」「脳みそ入ってる?」くらいは慣れたけど、
何も言わずに「チッ」て舌打ちされるの辛いなぁ。

>>449
お互い頑張りましょ。
453FROM名無しさan:2006/05/18(木) 01:54:31
>>452
アフォには舌打ちすることにした。
454FROM名無しさan:2006/05/18(木) 03:27:09
丁寧だね。

ってのは、仕事が遅いの隠語、揶揄、嫌味、皮肉だよな。
455FROM名無しさan:2006/05/18(木) 19:22:15
うちの新人使えね〜。
456FROM名無しさan:2006/05/18(木) 19:56:01
>>455
どうか解雇しないでください
457FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:15:07
他の店の新人は使える?みんなのお店の新人の具合教えて。
458FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:18:14
お客が少なきゃ、わりとラクな仕事だと思う。

わーーっと並ばれるとテンパってしまう。
慣れてるはずのオーダー用語まで「なおりで、なおりで」って
二回くらい言っちゃう事もある。

ラウンドチェツクと洗浄が地味で好きw
459 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:46:42
>>457
使える新人なんかほとんどいない。
つか使えなくて当たり前だと思ってるんだが、イラつく。
どうした俺。
460FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:21:32
どんなのでもいいから新人おっぱい来て欲しいよ。
すぐ辞めなきゃいいよ。
長く続けてくれたらそれでいい。
461FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:48:35
>>460
相当やらしいなお前ww
462FROM名無しさan:2006/05/19(金) 03:55:32
でもさ、オマイラだって新人の頃は使えないと思われてたんじゃね?
俺も今こそ新人使えねーと思ってるけど、自分の新人時は相当
酷かったと思われ。

つか、「3ヶ月後辞めるんですぅ〜」て奴に仕事教えたくねーな。
463FROM名無しさan:2006/05/19(金) 04:21:32
1年続けたドトールのバイトも今日で最後でつ。
少し寂しいな(つω・`)
464FROM名無しさan:2006/05/19(金) 05:39:18
>>462
そんな新人を雇ってしまう店長の力量…
あっぱれ!
465FROM名無しさan:2006/05/19(金) 15:41:58
>>463
一年間お疲れ様。
ブレンドどうぞ つ旦
466FROM名無しさan:2006/05/19(金) 17:10:17
>>465
どうみてもお茶なところが悲しいな
467FROM名無しさan:2006/05/19(金) 18:21:44
俺よく考えたんだけどさ
ドトールってコーヒーショップだよな
だが使ってる豆
マイルドブレンド
イタリアンエスプレッソ
アイスコーヒー
本日
の4種だけだよな…
本日が結構種類豊富だが…
豆 少 な く ね
アメリカン
詐 欺 じ ゃ ね
468FROM名無しさan:2006/05/19(金) 20:12:56
くだらない事考えてねーで、早くファミスタやろうぜ!
469FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:04:53
ドトールで働きはじめてから何度も何度も辞めたくなって、でも人手が半端なく足りないから辞められなくていつの間にか5年がたった…
遊ぶ暇もないから貯金も貯まる一方…
なんか生きる為に働くっていうより、働く為に生きてるって感じ。
辞めたいよ〜

チラシの裏スマソ。なんか最近本当に辛くて書いてしまった
470FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:38:26
>>465
ありがとう(ρω;`)
なんだかホロッとしてしまったよ。
471FROM名無しさan:2006/05/20(土) 01:09:08
>>469
そろそろ自分のこと考えてもいいんじゃない?
それだけ頑張ったんだからさ。
あとは後輩達ががんがってくれるよ。
そう信じようよ。
472FROM名無しさan:2006/05/20(土) 01:22:45
バイト辞めたいけど(店長、副店長がウザ過ぎる。)
バイト仲間にかかる負担とか、色々考えると辞められない

でも時給1500円のバイトの誘いが友達から来てて、そっち行きたい気もする。。。

今時給850円なんだよね
473FROM名無しさan:2006/05/20(土) 05:59:41
いつもドトール行って思うんだけど。お前ら凄いよな。接客やレジとか、次々とドリンクやフード作ったり、一気にいろんな事してる感じ。自分だったら、すぐミスるだろう...。明日も頑張れな!
474FROM名無しさan:2006/05/20(土) 09:27:16
>>473
確かに!見ててやるなぁと思う。
475 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:43:37
>>473
>>474
俺は一日平均1つオーダーミスってますが。
476FROM名無しさan:2006/05/20(土) 14:11:49
野菜ジュースって言われたから
Sサイズのグラスに注ぎかけたら野菜ジュースはMのみなのね
477FROM名無しさan:2006/05/20(土) 16:31:38
コーヒーをいれる機械が壊れる事って、よくあることなのでしょうか?
478FROM名無しさan:2006/05/20(土) 16:48:58
>>476
野菜ジュースのサイズは説明受けてない人はけっこうSで作ってたよ
オレもだけど

>>477
ドリップマシンは以前漏電させて壊れたかと思ったが、乾かしたら
なんとかセーフだった
479FROM名無しさan:2006/05/20(土) 16:56:31
>>309
蝶亀レスだが今月辞めたピザ女社員の奴がそれだった
店員からみても無理してぶりっ子してるみたいな感じがしてウザいんだから
客も多分少なからずウザいと思ってるだろう。
480FROM名無しさan:2006/05/20(土) 17:29:10
>>477
ちょww
油が壊したってやつか?
481FROM名無しさan:2006/05/20(土) 19:16:10
今日婆ちゃんと孫っぽい客来た
婆「どうする。オレンジジュースにする? 」
孫「うん」
婆「じゃぁアイス乗っけてもらってフロートにしてやろうか」


できねぇよ
孫「ううん」
よし、わかってるな孫よ
482FROM名無しさan:2006/05/20(土) 19:56:54
>>481
ワロスwww
483 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:25:17
>>481
なんだそのババア
484FROM名無しさan:2006/05/20(土) 22:25:48
>>481
バアさんが「フロート」なんて単語を知ってるところがネタくさいが
485FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:00:44
いや……ジジババよく言うぞ。
「コーヒーフロート」「コーラ」「レモンスカッシュ」
486FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:08:22
>>471
d(ノд・。)今は本当にとても辞められない状況だからもう少しがんがるさ。

Mアイス26個+Mアイスティ6個+Mフローズンマンゴー6個+ジャーマン28個。
三社祭。毎年この日はとんでもないオーダーがでるけど、今日のはさすがに「マジかよ!?」と思った。
明日は今日より混むだろうな…
487FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:19:13
クリームソーダはわりと言われるな
488FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:19:29
フロートくるくる。1度、断ったら
オバサン「じゃあ別のお皿でアイスくれたらいいわ、自分で乗っけるから♪」
自分「申し訳ありません、アイスのお取り扱いがございませんので・・・」
オバサン「なんで?」

なんで?と言われてもね・・・。
489FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:22:15
>>486
それすげーなwウチも何のイベントがあるわけでもないフツーの日に
Aサンド・Bサンド・Cサンドを8個ずつとか、閉店10分前で
もうクローズ作業を少しずつ始めてる時にクロックムッシュ8個とかは泣けた
490FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:30:06
売り上げがもうシュリンプ<チキンになったw
チキンベーグルつえぇぇぇ!
491FROM名無しさan:2006/05/20(土) 23:30:49
>>488
コーヒーフロートって、昔からの純喫茶の定番だからな。
そもそもジジババにカフェって感覚はなく、喫茶店と思ってるだろ。
ジジババ用にフロート始めてもいいかも。設備投資必要だけどもな。
492FROM名無しさan:2006/05/21(日) 01:46:22
何を入れようが、まずあのベーグル自体がうまくないんだが
ドトールのパン(デニッシュではないよ)はどれもそう
ミラパンしかりドックパンしかり
493FROM名無しさan:2006/05/21(日) 01:48:41
店長、またかわいい子を採用してくれてありがとう
おいしくいただきますねw
494 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:51:53
>>493
漏れにもつまみ食いさせてください(・∀・)ニヤニヤ
495FROM名無しさan:2006/05/21(日) 02:56:32
>>493
また、創価の娘か。
496FROM名無しさan:2006/05/21(日) 07:28:22
>>486
三社祭は凄いよね。浅草で働いてる時、
三社祭の日は、鬼かと思う程混んでたよ。
497FROM名無しさan:2006/05/21(日) 18:47:42
今日初バイト逝ってきたら俺以外全員女だったんだが・・・ドトールって男は取らんのか?
30人くらいいるのに4人しか男いないってアリエナスorz
498 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:56:39
>>497
どこもそんなもんだろ。
499FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:26:52
ふ ざ け ん な
うちは男ばっかやの
ウゼェくらい男しかいないんだぞ
500FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:30:36
ウチも最近は本格的に女比率が高くなってきた
ただ、これだけは言わせてくれ






量 よ り 質
501FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:33:00
>>500
お前は…お前はよくやった!!!
さぁ、今日だけは俺の胸の中で泣け
502FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:52:07
>>498
ドトールでバイトしてる男って。キモイなあ。
休憩室なんて、女の匂いが充満してしね。
男女が同じ休憩室で着替えするから、うっかりドアあけたら、女店員が着替え中で「キャーッ」って言われて、
おまけに、スカートはキュロットだから、スリップは着れず、ブラジャーとパンティだけ。
503 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:54:31
>>502
スマンナキモクテ
504FROM名無しさan:2006/05/22(月) 00:08:03
いつもブレンド頼んでレモン持ってくじーさん、洗浄で戻ってくるの見てるとちゃんと
レモン使ってある。
コーヒーにレモン・・・美味いのか?
505FROM名無しさan:2006/05/22(月) 00:21:49
>>504
ヒント:冷水
506FROM名無しさan:2006/05/22(月) 00:24:58
手動のミルで何段階挽きとか出来るやつねぇかなぁ
507FROM名無しさan:2006/05/22(月) 00:47:32
>>497
おまえ、うちの新入りのイケメンか?
508FROM名無しさan:2006/05/22(月) 00:52:18
>>502
ごめん・・・
509FROM名無しさan:2006/05/22(月) 01:05:29
>>508
経験あるな。(ウラヤマシ)
510FROM名無しさan:2006/05/22(月) 02:00:15
ドトールって男の子少ないからか
少し眉毛がカッコイイだけでイケメン扱いするよね
本当に顔が整ったキレイな子っていないよね
511FROM名無しさan:2006/05/22(月) 02:04:56
>>510
全店舗見てから言えw
512 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:13:14
>>510
>少し眉毛がカッコイイだけでイケメン扱いするよね
バロスwwwwwwww
513FROM名無しさan:2006/05/22(月) 02:19:34
全店舗とは言わないけど
過去20ヶ月のDCSニュース見てる限りじゃ
この子犯したい!って子はいないかな
514FROM名無しさan:2006/05/22(月) 02:22:58
性犯罪でお前がTVのニュースに出ないことを祈る
515FROM名無しさan:2006/05/22(月) 03:42:37
髪型とかきっちり規定通りじゃないとDCSニュースには載せられないんじゃ
ないの?あの終わってる規定を守りつつ、カッコいいorかわいく見えるには
相当整った顔と写真映りの良さがないと
そうなるともうモデル級のルックスが要求されるから、そりゃいないだろって
まあ生で見たらかわいい子はけっこういるよ
516FROM名無しさan:2006/05/22(月) 09:37:48
>>505
ア!!なーるほど。納得。
サンクス。危うく試すとこだったよ。
517FROM名無しさan:2006/05/22(月) 10:38:20
水にレモンて…どんだけ貧乏くさいんだよ
518FROM名無しさan:2006/05/22(月) 11:16:03
なんか、ドトールの男女比率考えたら
異常にここ男の比率高くないか?w
519FROM名無しさan:2006/05/22(月) 13:09:14
ドトールでバイトしようと思ってるんだけど、自宅から近くないと雇ってもらえないかな?
学生なので大学との中間駅辺りでやりたいんですよね・・・。
その方が時給も高いですし。同じ境遇の人はいませんか?
520FROM名無しさan:2006/05/22(月) 13:10:02
マジでやめとけ!!!!
521FROM名無しさan:2006/05/22(月) 13:26:39
>>520
ただやめとけと言われても全く説得力ないんだけど・・・。
522FROM名無しさan:2006/05/22(月) 14:55:54
>>521
そこでやりたいと思うなら、問い合わせだけでもしてみたら良いんじゃないかと。

たかがバイトなんだし、近場のほうが絶対楽だと思うけどね。
523FROM名無しさan:2006/05/22(月) 16:07:51
二級の奴が事情があってドトールを辞めた→その後で違う店舗で新しく働く事になった→初級から?
524FROM名無しさan:2006/05/22(月) 17:13:54
軍曹
525 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:38:15
>>513
若干可愛い子いるじゃん。私みたいな・・・・・・ブs・・・・

>>518
男口調のメスがいると思われ。

>>519
店に相談汁

>>523
多分最初から。でもあがるの早いと思う。
526FROM名無しさan:2006/05/22(月) 18:05:26
>>523
バイザーを会すと高い時給のままだったりするよ
FCなら同じ会社が経営しる所に移動させてもらうとか


まあ引越とかの理由以外だと気まずいかもしれないけどね
527FROM名無しさan:2006/05/22(月) 20:44:43
日吉ドトールの女店員マジ態度わりいー!!
528FROM名無しさan:2006/05/22(月) 20:45:37
kwsK!
529FROM名無しさan:2006/05/22(月) 22:04:45
八王子のドトールどの店もイケメンが多い気がする
俺なんかがバイトできない雰囲気だな
530FROM名無しさan:2006/05/22(月) 22:46:34
新宿はヨドバシの店員さん多いなあ
腕章つけたままの人もいるしw
531FROM名無しさan:2006/05/22(月) 23:34:11
ドトールの男店員って、女性客用としてしか、存在価値がないと思う。
オープニングやクローズだって、女で出来る仕事だし、配達されて来る荷物の受け取りだって、台車使うから、女でも出来る。
532FROM名無しさan:2006/05/22(月) 23:46:14
2行目の説明は女と差がないっていってるだけで、
女性客以外に存在価値がない説明にはなってないが???
533FROM名無しさan:2006/05/23(火) 00:01:17
>>531
じゃあ、女店員は男性客専用だろ
オープニングやクローズだって、男で出来る仕事だし、配達されて来る荷物の受け取りだって、男なら台車使わずに運べるから、男だけで十分。
534FROM名無しさan:2006/05/23(火) 00:02:25
ここのバイト楽?
535FROM名無しさan:2006/05/23(火) 00:16:07
>>534
またバカがきた・・・
536 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:03:05
>>531
粘着バロスwwwwwww

>>534
>>5
537FROM名無しさan:2006/05/23(火) 01:04:43
>>531
馬鹿だな、お前
適材適所って言葉知ってるか?
無理はするもんじゃないぞ
538FROM名無しさan:2006/05/23(火) 01:33:28
>>517
自分も休憩中に水にレモンとガムシロ入れて飲むよw
539FROM名無しさan:2006/05/23(火) 01:45:49
フローズンマシーンのゴムって熱湯につければいいんでしたっけ?
540FROM名無しさan:2006/05/23(火) 01:59:21
漂流
541 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:55:39
>>538
ちょwww俺もやるwww
542FROM名無しさan:2006/05/23(火) 19:06:18
そういやガムシロとレモン入れて混ぜればレモネードか…
543FROM名無しさan:2006/05/23(火) 22:39:36
新人多いせいでシフト多少削られたよ

まぁ10時間で出してたのを5時間にされただけだけど
544FROM名無しさan:2006/05/23(火) 22:44:53
なんて楽なバイトなんだ
545FROM名無しさan:2006/05/23(火) 23:29:38
入って二週間。正直辞めたい。
良い言い訳は無いだろうか。
546FROM名無しさan:2006/05/23(火) 23:36:09
>>545
理由は?
547FROM名無しさan:2006/05/23(火) 23:58:50
新人多いせいで教育係にされてシフト激増した俺が来ましたよ。
早く覚えてくれねぇとほんとくたばる…けど自分でもわかるほど教え方が下手orz
もっと積極的にどうしたらいいか聞きに来てくれよ。一人キョドってないでさ。
こっちからあーしろこーしろ言うなんてできない人見知りぶり(泣
マジ助けて、つれぇよぉ・・・
548543:2006/05/24(水) 00:21:54
>>547
俺と代わってもらいたいくらいだw
こちとら、教えてもいいけど、シフトが5時間にされっときつい
6時間〜7時間だと一番嬉しい…

もし今日だけじゃなくて、その次とその次も削られるようなら
バイト辞めて他のバイト探そうかとさえ、考えてる始末…

でも中々ないんだよな、時給900円以上で週3からで
7〜8時間働けるバイトって
549FROM名無しさan:2006/05/24(水) 00:53:43
新人なんてこねーよ!
人稲杉・・・
550FROM名無しさan:2006/05/24(水) 01:07:00
ここのバイト始めて1ヶ月なんですが、洗浄をクローズまでやってると、靴がビシャビシャになって靴下まで水浸しになるんですが、いい対処法ないですか?
551FROM名無しさan:2006/05/24(水) 01:30:54
洗浄の技術が足りない
精進あるのみ
552FROM名無しさan:2006/05/24(水) 01:31:29
>>547
人に教えるのって、意外とむずいよね。

>>550
いい靴買うしかないっしょ。
毎回防水スプレーしとくとか。
553FROM名無しさan:2006/05/24(水) 01:33:15
やわらかとんかつサンドが毎回ウエストになり俺専用のお持ち帰りになってることに
ようやく店長が気付いて仕入れなくなりました。
554FROM名無しさan:2006/05/24(水) 02:12:12
>>550
俺一生懸命過ぎて靴ダメになってしまうんだ・・・て思ってる。
じゃなきゃやってられん。
555550:2006/05/24(水) 02:51:22
>>551

やっぱ技術不足ですかね〜。

靴が濡れない技術、見つけてみます。



>>552

防水スプレーしようにも、バイト連チャンの時は
前日のが乾いてないから吹けないんですよ…。

今度乾いたらやってみます。



>>554

一生懸命やってもやってもマネに嫌味言われ放題。

少しは誉めてくれよおばはん…
556FROM名無しさan:2006/05/24(水) 03:26:22
靴ネタに便乗して。
ストッキングの伝染にいい対処法ってないですかねぇ。
気付くとどこかにぶつけたりして、いつのまにか伝染してる。
やっかいじゃないですかー?
いっそのこと黒ソックスとかにしてくれれば金もかからんのにw
557 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:36:48
>>556
つ 100金
558FROM名無しさan:2006/05/24(水) 06:58:53
やわらかとんかつサンドは味も大したことないし
480円は貧困層には自殺モノの出費。売れるわけないよな
テリヤキチキンの方が全てにおいて優れてる。ウチも末期は
閉店後に山積みだったよ
559FROM名無しさan:2006/05/24(水) 08:59:01
>>558

俺もうまいと思えない。

あれ食うなら、余ったソーセージ食べてるほうが100倍いい。
560FROM名無しさan:2006/05/24(水) 11:07:52
>>556
すぐ破れるからと安物はいてたけど、1度急を迫られて1足500円の満足を買った。
5日もったよ。ちなみに5日目に足の爪が伸びててそこが穴空いた。
よほどの事がないと伝染しないのかな、あれ。
561FROM名無しさan:2006/05/24(水) 11:55:49
一週間前、ドトの面接行ってきました。遅刻しました。
死ぬほど謝ったら日を改めてもう一度してくださるとの事でした。
店長さん、いい人だ。
んで一昨日、面接。割といい感じでした。昨日か今日電話かかってくるはずなんですが、
まだ来ません!!やっぱ遅刻はまずかったか、、、。
バイトの人もいい感じだったから是非働きて〜。
562FROM名無しさan:2006/05/24(水) 12:43:27
お前なんぞイラネ
563545:2006/05/24(水) 13:35:27
>>546亀だけど、環境が合わない。
あと勉強をする時間がない。
564FROM名無しさan:2006/05/24(水) 14:53:07
>>556
>>560

伝染×
伝線○
565 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:43:29
>>561
面接遅刻はかなりマズイと思われる
566FROM名無しさan:2006/05/24(水) 19:15:21
漏れみたいに田舎のドトールだと悲しいよな

女といえば主婦ばっかだ
567FROM名無しさan:2006/05/24(水) 21:02:20
今までいろんなバイトしてきたけどこんな楽なバイト始めてだよ

うちのとこは24時間なんだけど深夜なんてほとんど客こねーww
起きてるのが仕事って感じ。それで時給1100円なんだもん!ありがたいよ
568FROM名無しさan:2006/05/24(水) 21:42:11
>>567
それで楽しければいいんじゃないか?
569FROM名無しさan:2006/05/24(水) 21:56:18
>>568
実際深夜はたのしくはないな。暇すぎて時間が過ぎるのが遅く感じるし、一緒に入ってる人はみんな男だしね。

でも週2で入って月に10万近くいくからいいんだけど
570FROM名無しさan:2006/05/24(水) 22:11:45
週2月10万
(´<_`)超アホ
571FROM名無しさan:2006/05/24(水) 23:55:02
客追い出すの遅いよ店長
閉店する予定の時間の30分後に追い出しってorz
572FROM名無しさan:2006/05/25(木) 02:05:48
ソーセージって何分で使用可ですか?
フードほとんど入らないから微妙にうろ覚え…
かといって今更聞きづらい…orz
573FROM名無しさan:2006/05/25(木) 02:11:06
>>572
7分。
574FROM名無しさan:2006/05/25(木) 03:00:10
>>572
7分未満なら1周焼く
ボイラーから出してウェブスタで焼くと爆発するって言われた

こないだ休憩にウェストだけでフード作って(ベーグル+ハム+ベーコン)
休憩あがってラウンドしてたら客にあれなんていうフード?
って聞かれて答えに詰まった…
575FROM名無しさan:2006/05/25(木) 06:54:17
男のくせにここで働いてるやつってキモイww
576FROM名無しさan:2006/05/25(木) 08:45:12
>>573
>>574
ありがとうございます。
これで安心して働ける…
577FROM名無しさan:2006/05/25(木) 10:57:44
ここのバイトはやらない方がいい。
俺のとこは店長が果てしなくウザくて精神的にキツイ
578FROM名無しさan:2006/05/25(木) 11:03:02
中は最悪だよ
579FROM名無しさan:2006/05/25(木) 11:09:39
今度バイトしようと思ってるんですが、男もサンバイザーか帽子かぶって仕事するんですか?
580FROM名無しさan:2006/05/25(木) 11:32:51
>>575
定期乙
581FROM名無しさan:2006/05/25(木) 11:54:53
>>579
男も女もそんなもしないだろ。
582FROM名無しさan:2006/05/25(木) 11:57:18
一通りの仕事を教えてもらった、入って3週間の新人です。
今まで聞いたことがないことを質問すると、
店長に「最初に言ったよね?」って言われます。
「聞いてません」とは言えなくて「すみません!」って答える自分。
聞いたことは全部メモしてるから聞き逃してはいないはず。
「ちゃんと聞いててください!」って怒られるけど
「いやそんなの初耳です!」なんて言えないし・・・
店長気分屋なんだも〜ん 鬱
583FROM名無しさan:2006/05/25(木) 12:05:43
>>579
嫌なの?
584579:2006/05/25(木) 12:08:14
嫌です。 無いんですか?
585FROM名無しさan:2006/05/25(木) 12:26:50
見に行ったほうが早いかと
586FROM名無しさan:2006/05/25(木) 12:44:07
先輩みなが教え魔になる
これが新人が聞きやすい環境

ってさ

PAって何の略?
587FROM名無しさan:2006/05/25(木) 17:48:52
店長にはすごく褒められるけど先輩方にはどやされてばっかり。
初めてだから優しくしてー。
588FROM名無しさan:2006/05/25(木) 18:07:51
↑??バイト先で何してんの??
589FROM名無しさan:2006/05/25(木) 18:39:04
透けブラみれますか?
590FROM名無しさan:2006/05/25(木) 19:55:53
>>588
コーヒー出したりパン焼いたり。
591FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:05:05
透けブラみれますか?
592FROM名無しさan:2006/05/25(木) 21:41:06
若葉ですが、店長及び★付きの人はすごく丁寧に優しく教えてくれます。
★無し若葉無しの人はすごく偉そうに冷たく怒ってきます。
先輩だから敬う気持ちはあるけれどこの差は一体何なのか?

だいたいどれくらいの期間で若葉取れるんですか?
仮に若葉取れてもこんな風になりたくないと思ってしまいます。
593FROM名無しさan:2006/05/25(木) 22:21:16
うちは1年間わかばだった

んですぐに☆1
594FROM名無しさan:2006/05/25(木) 22:23:47
ここは働いててストレスたまります?
595FROM名無しさan:2006/05/25(木) 23:15:54
>>591
バイトのシャツは、透けブラしにくい生地の素材。
社員のブラウスのほうが、透けると思う。
596FROM名無しさan:2006/05/25(木) 23:19:58
ぼくはどちらかというと、透けブラとかジャーマンドッグよりもしゃがんだ時のパン線のほうが好きです。
597FROM名無しさan:2006/05/25(木) 23:40:45
透けブラどころか、男性店員が入って来るかもしれない休憩室で、女性店員は着替えのため、ブラジャーとパンティだけになってるんだ。エロイなあ〜。
598FROM名無しさan:2006/05/26(金) 00:03:41
登録上は若葉はとっくに取れてるが、面倒なので若葉の名札のまま
599FROM名無しさan:2006/05/26(金) 00:07:36
うちの店は2年以上いる人でも若葉、つーか店長、副店長、☆2つ1人 ☆1つ一人
あとは全員若葉wwwwwwww

600FROM名無しさan:2006/05/26(金) 00:26:49
ずっと若葉でいいなぁ。
何か間違えても「あ、若葉ちゃんなのね」と寛大に見てくれるお客さん多し。

>>596
ジャーマンドッグて何?もっこり?
601 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:53:58
>>600
「若葉か」と思われ吹っ掛けてくる客いるけどな
602FROM名無しさan:2006/05/26(金) 01:20:58
ぼくも遂に100時間突破です

検便はうちだけ?
603FROM名無しさan:2006/05/26(金) 09:19:27
バイト初体験なんだけど二日目でキャッシャーやらせるって普通?覚えることたくさんあってきついんだけど。もうあと一回で辞めるつもりだけど
604FROM名無しさan:2006/05/26(金) 09:44:04
初日からキャッシャーやらされたよ!覚えること本当多いよね!?
家で予習復習しないと絶対一回言われただけじゃ覚えられない!
ダスターのたたみ方まであるんだもんね。
バイトでこんなに大変なの初めてだよ。自分はファーストフード関係舐めてたなぁ。
ここで余裕でバイトしてる人が神様に見えて、
自分がダメ人間に思えてきて、かなり落ち込んでるよ・・・。
605FROM名無しさan:2006/05/26(金) 09:52:32
いや、まあ適当でいこうよ。
怒られない程度に。

うちもマネが嫌味っぽくてうぜー。
606FROM名無しさan:2006/05/26(金) 11:04:04
新人をピーク時に使うにはキャッシャーしかないから
初めにキャッシャーってのは理解できるがな。フード、ドリンクは
もちろん、ラウンド&洗浄も新人にやらせてたら店が
回らないよ
607FROM名無しさan:2006/05/26(金) 11:11:18
>>605
例えば?
608603:2006/05/26(金) 11:50:20
>>606 オレんとこは一日目にラウンドと洗浄、二日目はキャッシャーだった。で三回目はセットアップだってさ。慣れれば簡単なんだろうけど慣れるとすっごくつまんないだろうな、この店は。しかも時給が安い。
609FROM名無しさan:2006/05/26(金) 13:03:42
ほんとに最近の若者は我慢、忍耐が足りんね
阿呆かと
610608:2006/05/26(金) 13:45:09
>>609 短絡的だな。つまらなくて時給が低いのになぜ続けなくちゃいけないんだ?たかがバイトで。就職なら話は別だが。
611FROM名無しさan:2006/05/26(金) 14:10:58
それがそうなんだよ
612FROM名無しさan:2006/05/26(金) 14:15:21
より良い時給で辛さは二倍のバイトに移るのがなぜいけないのかわからない。アルバイトは部活じゃないぞ、金銭を稼ぐことが目的なんだぞ。
613FROM名無しさan:2006/05/26(金) 15:26:32
オレはただのひまつぶし
614FROM名無しさan:2006/05/26(金) 15:48:54
そっか、オレはできるだけおおくの金を稼ぎつつも社会勉強をするっていうのがアルバイトの目的なんだ。その点でドトールは失格だってことがやってみてわかったよ
615FROM名無しさan:2006/05/26(金) 17:11:37
社会経験になるかどうかなんて自分の心がけ次第だよ。
おめーは何でも建前とか表面的な物にとらわれてそうだな。
616FROM名無しさan:2006/05/26(金) 17:41:04
そうかな。建前も大事だと思うよ。ま、本音は金だけどね。
617FROM名無しさan:2006/05/26(金) 18:39:39
>>616
無駄なことなんか何一つないと思うがな。強がり言ってんなよ

「ドトールは」失格とかアホじゃね?実際に音をあげたのはお前だし
しかもある程度の期間働いたならまだしも、二日で何悟ってんだよ?

お前はナンパでなんだかんだ理由付けて声かけられない
地蔵と同じ。逃げてるだけ。んで自分の失敗とか挫折を美化してる
そんな考えだったらどこ行っても働いてる人の怒りを買うこと間違いなし
618FROM名無しさan:2006/05/26(金) 20:19:46
ドトールで覚えること全部教えてくださぃ(>_<)
619FROM名無しさan:2006/05/26(金) 20:56:59
自分は他のことやってるときに男の人がC&Cいってきますと
言ってやってくれたんですが
そういうときは自分が行ったほうが良いんですか?
男の人はC&Cあんまやりたくないいですよね?
620FROM名無しさan:2006/05/26(金) 21:35:51
>>617 無駄とはいってないよ。より良い時給のバイトがあるからそこへ行くだけだよ。強がりとかそーいうレベルの話じゃないと思うけど違うかな? あとドトールのアルバイトで悟るも何もなくない?二日もやれば全ての仕事の全体枠はわかるでしょ?
621FROM名無しさan:2006/05/26(金) 21:48:53
>>620
まぁ、なんて言うかだな、ドトールやめたなら
もうここに来なくていいでFA
622FROM名無しさan:2006/05/26(金) 21:57:59
>>621すまない。ちと熱くなってスレ汚しちゃったわ。もう書き込まないよ。ごめんよ。
623FROM名無しさan:2006/05/26(金) 22:27:51
大塚南口にドトールなんかあるっけ??
624FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:53:46
あーーー私、女なんだけどさ、一言言わせて〜
「爪綺麗にのばしたーい、マニキュアいつもしていたーい」

以上。
625FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:56:13
女30人ぐらい男5人ぐらい。
俺以外の男みんな耳にピアス付けてる。
俺なんか入る場所間違ったのかな?
626FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:57:17
>>620
二日で全部は判らない。
でもドトールを辞めてもっと割りの良いバイトに行くのは正解だと思う。
627FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:58:30
>>603は自分で書いたことも忘れて言い訳ばっかだな

>>624
可愛ければ許可。ただしキャッシャー固定な
628FROM名無しさan:2006/05/27(土) 00:01:39
懺悔。
行列できて新人君の「フォローに回って」と1週間程先に入った新人の私に頼む店長。
カウンター内パニック状態にしてしまいました。ごめんなさい。
人がいないとはいえフォローなんて・・・。同時に3つ以上の事はまだ無理です。
新人君もまだ緊張抜けず状態の勤務だろうに、混乱させてごめんなさい。
今日は自分の不甲斐なさにホント凹んでるけど、また明日から頑張ろう。
チラ裏。
629FROM名無しさan:2006/05/27(土) 00:44:21
さぁさ、みんな!
落ち込まんだりケンカしたりせずにまた明日から勤務がんばろうよ!
DOUTORに限らずいろいろやってりゃいいことも悪いこともあるさ。

>>618
さりげない質問ですが、ここで全部答えるのは相当酷ですよ…
630FROM名無しさan:2006/05/27(土) 00:48:07
>>629

そんなに覚えることいっぱいあるんですか??
631FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:18:47
全部書いたらちょっとした本が1冊出来上がる希ガス。
店舗毎に違うことも山ほどあるし。
まあ、実務で頑張って覚えろって。
632FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:44:42
>>624
うちの先輩爪のばしてる。先細く手入れしてあって、ぶつかった時ひっかき傷が出来た。
そんなでも周りの人は何も言わない。怖い雰囲気の人だからかな?
633FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:58:13
>>632
そんなんウチの店長に見つかったらその場でブッチンブッチン
深爪するまで血がでるまで切られるなw
634FROM名無しさan:2006/05/27(土) 03:17:06
血が出るまで!!
すごい怖いですね。
ぼくだったらそんなことされたら耐えられなくてやめそうです。
店によって違うんですね。血が出るまでは怖いな。
635FROM名無しさan:2006/05/27(土) 03:47:58
>>634
おまい、正直過ぎ、純粋過ぎwwww
きっといいヤツなんだろな。
頑張れよ。
636FROM名無しさan:2006/05/27(土) 04:00:46
>>634
可愛くて和んだわ。
637FROM名無しさan:2006/05/27(土) 07:26:13
(*´Д`)ハァハァ
638FROM名無しさan:2006/05/27(土) 13:12:45
                  , -、 `ヾ  /^ヽ、
                _/ /:.:.\ l:l/:.:.∧ \
          ,. ‐ "´/′/:.:.:.__,、V _/:.ハ  `ト‐- ._
         ./    ; イ / /:/ / ` :!  `ハ   i`ヽ. `  、
      /     ./ .l.  /´::./ :′  .i:.:  ハ  i:.:..';    \
      ヽ      | i   // :.:! !. |   .|: i :.ハ   :.: l.     〉
       \    l i  | l |:| |: |   :ト.! :.| :|.ハ   i:.:.:!.   /
         ヽ  .| .:!   l、|:. |:l:. |:| ! :.:l:.|:./!:.l:.:ハ.  i:..:.|  /
          、. ! :l.   |.:ト`l.ト_l、ハ i:.:/>七リ´lハ   .:.ト./
           .〉 :. i ト zッテ:::ミト ∨ .'「r:::テK'.∧  :.|: , えっちなのはダメだからね!
         /.| ::. l lY/ iっ;;l.|    iっ;;;リl/:.:ハ   :.|:.:l、
        /  .| i:.:. i ト、 ゞ-┘  ,. └- 'ノイ:./! :.:.|:.:| \
       /  / .|.ハ:. | .:|.l ヘ.     ,.、     //:/ | i::ハ:.!   、
      ./  /  |! ;.:|:.トl  > 、 ‘.′ ,. イ./イ   ! i:.l |:| 、  ヽ
     /  /  .| ハ:. ! :.|.| / _,j斗ミ ー_,´ノI_|/'   | i:.| |:!.  ',   ',
    ./  /    ,rハ: ; :.「 ̄ ヘ`ll | | 「r' i^l、 ̄`| :,:.′|   i   i
    /  /'⌒ヽ /ヘ |ハ:ヽ|_,.. -―r‐ァー- | !   /: / \|___.|    l
   .く   /  ./ - .|l::ト:. l___,::ィ´/ヘー、::__ヘ Y r‐ lィ┐ \  |   |
    ー' /\'       |l::| ヽ!  // .//:;ヘ.. V‐-ヽl l ( .「 !   \!  /
    /え、. \     |l::l  //..//:::+:;ヘ....l`ヽ. ゝヽ l'′!    ヽ、
  ./(桜ソ l .\\   |l::| ///..//::::::il:::::l|:...ト、:;ヘ ``i   「 ̄`ー┐_ヽ. _
 .くヽ.   _ノ   \ヽ! |l:: ///...:i !ニニll:ニl|:....! ヽ;:\.._  )   |:.||  ̄ `ヽ、
_/ \ヽ       >| .l / l.....:| |:::::::::ll:::::||.....|  ヽ /|  フ    .|:.||        \
639FROM名無しさan:2006/05/27(土) 15:29:23
アルバイト板開くと、ウイルス感染を仕組んだ奴がいる。
対策してたからいいけど。危ない、危ない。
640FROM名無しさan:2006/05/27(土) 17:25:07
どうせお前がノートン使ってただけだろ
641FROM名無しさan:2006/05/28(日) 00:49:23
おまえらのところでは勤務中じゃないとき
普段バイト先の店に行き買うときは従食でレジ打つのあり?
642FROM名無しさan:2006/05/28(日) 01:23:09
検便('A`)マンドクサ
643FROM名無しさan:2006/05/28(日) 06:36:18
>>641
常に従食扱いだよ。たまに気のきかない奴だと割り引いて
くれないがほぼ従食
644FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:06:40
うちは直営だからかなー
勤務中以外の従食価格は禁止と
決まってるよ。
店長やリーダーに見付かったら・・・・。
とおもうと怖くてできない。
でも、こっそりやってる人はいるかも・・・とは思うけど。
645FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:14:31
ドトールはさ、慣れたら、なんてことはないけど
新人の時は、そりゃ当たり前だけど
全部一から覚えるわけで 大変だろうな
と振り返って思う。
まぁ 今からモー娘。に入ると持ち歌全部の振り付けを・・・というのと
同じなんでしょうな。
オープニングスタッフが一番いいんでないのかね。
まぁ、気にしないで気楽にやったら。
自分が先輩になったときも
後輩にそういうプレッシャーやら 
あきれた顔しちゃったりとかするかも しれないんだし
覚えるだけ覚えると 結構このバイトははまるよ。
646FROM名無しさan:2006/05/28(日) 19:37:01
ここって茶髪あかん?
647FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:20:49
>>646
店によって違いまんがな
648FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:44:03
いくつかある検便の袋から自分の名前の奴持ち帰ろうと探してるとき
同僚の女の子の名前を見て興奮しちゃっただろ?
649FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:15:23
>>648
しねーよこのスカトロマニアが
650FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:53:20
検便、肛門に入れて採取はダメと書いてあるけど
肛門から出てきて繋がってる状態で採るのはOK?
651FROM名無しさan:2006/05/29(月) 11:22:35
本当もう辞めたい
毎日いじめられっぱなしだよ
声が聞こえねーだの
数字よめないのかだの

毎日辞め方考えつつ3ヵ月経過
でもあたしが辞めたらだいぶやばいと思うだけどここまでいびりたおして辞めてほしいんだろうか
652FROM名無しさan:2006/05/29(月) 11:53:38
みんなの働いているドトールの総席数どんくらい?うちんとこは80席くらい…
653FROM名無しさan:2006/05/29(月) 13:37:17
>>651
よくそんな状況で三ヶ月も頑張ったね。
無理する事ないよ。バイトは他にもあるんだから。
精神的によくないから、辞めた方がいいんじゃない?
654FROM名無しさan:2006/05/29(月) 16:12:22
声が小さくて、数字を間違えまくるならむかつくけどな
655FROM名無しさan:2006/05/29(月) 17:19:50
>>654
確かにw
言い方に問題ある気はするけど、改善する努力はしてるのか?

>>652
うちは1、2階で70席くらい。リフトはあるが、階段長いからめんどくせぇ…
656FROM名無しさan:2006/05/29(月) 17:54:47
ウチは超平和で楽しいけど、仲間や店長に恵まれないと
本当に悲惨だよね。昔、御〇ノ水と〇保町の間あたりの坂にある小さな
ドトールで少しだけ働いたが、店長が超キ〇ガイのジジイで
即辞めた。バイトをアホだのバカだの罵倒しまくりで
少しの口応えも許さない。他にもDQN要素満載だが

一番すごいのは「ここから家に帰るまで、この店の話は
絶対にするなよ?」って言われたこと。そんなの確認しようも
ないのに意味不明。とりあえず自分が嫌われてることは
自覚してるんだろうが…
657FROM名無しさan:2006/05/29(月) 21:58:27
>>651
たかがバイト。ってわりきってやめるべし。
658FROM名無しさan:2006/05/29(月) 22:11:54
>>652
90〜100席かな。

三階まであるから、おばさんとかはよく「え〜三階までこれ持って上るの〜?」とかグチグチいう。
上るの嫌なら一階で飲めばいいのに。
659 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:46:22
>>651
どんまい。辞めちゃいなYO!

>>646
>>5
660FROM名無しさan:2006/05/30(火) 01:12:30
今日初バイトだったんだけど、かっこいい副店長がいて教え方もわかりやすくてよかったー!

けど、終わってからバイトの子に副店長がホモって教えられた…(´・ω・`)
661 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:28:06
>>660
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
662FROM名無しさan:2006/05/30(火) 01:50:42
>>660
ハゲワロッシュ( ゚∀゚)ァハハハハノヽノヽノ\ノ\ノ\ノ\ノ \

・・・・・ガンガレ(つД`)
663FROM名無しさan:2006/05/30(火) 12:25:05
>>651
そんな無理することなくない?
バイトは楽しくてナンボだとおもうよ。
やめちゃえば「早くやめればよかったな」って思えるんじゃないかな。
あんま無責任なこといえないけど…
664FROM名無しさan:2006/05/30(火) 16:51:05
ドトールとエクセシオール、スタバを比べると女の子の可愛さに越えられない壁があるな
665FROM名無しさan:2006/05/30(火) 17:45:34
>664

エクセ>スタバ>>>>ドト???
666FROM名無しさan:2006/05/30(火) 17:45:50
よく行くドトはみんな可愛いぞ
667FROM名無しさan:2006/05/30(火) 18:13:56
>>661>>662
ありがトン(´;ω;`)
彼女いるんですかね〜ってなにげなくきいたら
彼氏はいるよって言われて
一瞬「(´・ω・`)?」って感じだったよ。
668 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:00:28
> 彼氏はいるよって言われて
バルスwwwwwwwwwwwww
(,,゚Д゚) ガンガレ!
669FROM名無しさan:2006/05/30(火) 19:33:48
ドト辞めたい
キツイヨ
670FROM名無しさan:2006/05/30(火) 19:39:28
ノーパン喫茶に経営スタイル変えたら売上も右肩上がり間違い無し
だと思うんだけどなー (´  ・ω・`)
671FROM名無しさan:2006/05/30(火) 19:48:40
実際にノーパンじゃなくても、店の表に
「当店の店員は全員下着をはいておりません」
の一文があるだけで売り上げ2倍だなwww
ラウンドは男にしかやらせないことによって、妄想させるwww
672FROM名無しさan:2006/05/31(水) 00:15:05
制服はもう少しメイドチックに
673FROM名無しさan:2006/05/31(水) 00:18:22
俺が入ったドトールは10人くらい女がいるけど、7.8人はかなりかわいいよ。
674FROM名無しさan:2006/05/31(水) 03:30:54
オレんとこも最近入った子は立て続けにかわいい

>>673
なにその高打率?
675FROM名無しさan:2006/05/31(水) 13:20:37
フツメンでも採用されますか?
676FROM名無しさan:2006/05/31(水) 14:06:56
男はパッとしない奴の方が多いよ。そこらの街中と同じ比率か
それ以下。だからイケメンだとかなり楽しめます
ライバル不在だから
677FROM名無しさan:2006/05/31(水) 14:50:31
651です。

実際声とかでかいんですよ。普通に。
てか若いってだけでいたぶられてるって感じ…
今日かなり久しぶりにその人がいないメンツでした。すごい好調だったし失敗もなかった。

大きい声でオーダー通しても無視or通ってないって言われるとか。あからさまにめんどくさいからやってくれっつーだけ。

ほとんどわからないことがなくなった今少しの挙げ足でも捜し出されてキレられます。
678FROM名無しさan:2006/05/31(水) 15:28:54
スタバとどっちがきつい?
679FROM名無しさan:2006/05/31(水) 16:17:07
風邪ひいてしまったんだが、咳込んでバイトやるくらいなら休んだ方がいいよな?
680FROM名無しさan:2006/05/31(水) 19:06:29
エクセとどっちがきつい?
681FROM名無しさan:2006/05/31(水) 20:54:56
ドトでバイトしてて、スタバやエクセでも働いたことがある人はそうそういないだろ。


G大の人、ハゲメガネには気を付けてくれ
682FROM名無しさan:2006/05/31(水) 20:59:01
駅隣接のドトと駅から徒歩5分程度のドトでやるならどっちがいいかな?
時給だと100円ちょい差があるんだけど・・・。
ちなみに徒歩5分の所は店舗も小さいから席数少ないし楽そうだったなぁ。
683FROM名無しさan:2006/05/31(水) 21:18:17
>>677
やっぱしクールに対応するに限るね!そういう香具師は特にね
それと馬鹿を相手にしてる事を忘れちゃいかんよ
684FROM名無しさan:2006/05/31(水) 21:19:57
検便ってトイレの水についたのに棒みたいなのつければいいの?
685FROM名無しさan:2006/05/31(水) 22:22:45
ケツ拭いた紙でウンコ取りゃいいじゃん
686FROM名無しさan:2006/05/31(水) 22:44:23
チョコにしようかカレーにしようか迷ってる。
687FROM名無しさan:2006/06/01(木) 00:06:57
>>684
可愛いあの娘も、検便だよな。
688FROM名無しさan:2006/06/01(木) 01:01:07
面接の時、
「研修中は時給-30円」て言われたけど研修期間てどれくらい?
若葉取れるまで?
でも若葉2年て人、上で見かけたけど・・・。
689 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:27:51
>>678
>>680
店による
690FROM名無しさan:2006/06/01(木) 02:43:26
6月から分量変わるね
みんなちゃんと覚えたかい?
僕はもちろん覚えてないよ
691FROM名無しさan:2006/06/01(木) 03:41:37
バイトよりダカーポUやろうぜ
692FROM名無しさan:2006/06/01(木) 15:10:25
せっかく天気いいんだから籠もってエロゲやらずに外にでようぜ
693FROM名無しさan:2006/06/01(木) 18:03:05
それなんてエロゲ?
694FROM名無しさan:2006/06/01(木) 18:14:28
分量は目分量です
695FROM名無しさan:2006/06/01(木) 19:00:15
今日こそ、辞めるって言ってきます!

人足りてないの知ってますが、もう構いません!
696FROM名無しさan:2006/06/01(木) 20:50:38
ほんまそれ!マジおんなじ状況。

もう構いやしねぇや
697FROM名無しさan:2006/06/01(木) 22:28:20
ちんけなPAども、詳しい理由を言ってみたまえ
698FROM名無しさan:2006/06/01(木) 22:36:53
大学4年ですもう辞めなくてはいけません、3年ほど可愛い新人を
待ちに待って入ってくるのはブーちゃんだけだった件について
699FROM名無しさan:2006/06/01(木) 22:48:16
フード最高何当分したことある?
700FROM名無しさan:2006/06/01(木) 22:49:39
普通4等分までだろうが、いくつよ?
701FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:28:29
ベーグル4等分が辛かったんだorz
702FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:49:46
>>698
なんでもう辞めなきゃいけないの?
年末までやればいいじゃん。
703FROM名無しさan:2006/06/02(金) 00:04:47
>>702
いや、4年ならもう辞めたほうがいい。
就職活動もきちんとすべきだし、バイト以外に時間を使え。
704FROM名無しさan:2006/06/02(金) 00:32:26
バイトの女のコ目当てのスケベじじい、ウザイ。
705FROM名無しさan:2006/06/02(金) 00:37:01
もうホットココアはつくりたくない、ウザイ。
706FROM名無しさan:2006/06/02(金) 00:40:50
おい客、そうお前だよ。
お前はどんなかっこでうんこしてんだよ。
なんで便座の裏っかわに・・・
707FROM名無しさan:2006/06/02(金) 00:45:41
うちには4年生の新人いる。
就職活動しながらバイトしてるぞ。
でも教えてて思う、来年いないんだよな?
708FROM名無しさan:2006/06/02(金) 00:46:29
おい客、も〜灰皿の使い方ちがうよ。
そこに灰をすてると洗うのめんどくさいでしょ。


ちなみにうちのはドトール便でたのむ黒いプラスチックの奴ね。
709FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:29:47
今日は海老カツ1パックウエストでゲット
まあ今は目新しさで売れるが480円などと破壊的な価格は
やわらかとんかつ二の舞になるのは目に見えとる
僕もしばらく食うに困らない
710FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:59:57
ドリンクの分量が6月1日から変わるって聞いたんですが、今までと比べて大幅に変わったんでしょうか?
711FROM名無しさan:2006/06/02(金) 02:34:26
ホイップが簡単になった
分量1gで味が変わると教えられた日々はなんだったのか
712FROM名無しさan:2006/06/02(金) 03:00:24
ゼリーラテのホイップ規定量少なすぎだぞ(#゚д゚)ゴルァ
新人は切なげにゼリーが沈みゆくさまを見つめてたし
客には「ゼリーは?」とか聞かれるしw
とりあえずホイップの量は山盛り1杯にして解決
713FROM名無しさan:2006/06/02(金) 08:59:31
今日から初バイトだorz
女の先輩が恐かったらどうしよう…
男は全然いないらしい
714FROM名無しさan:2006/06/02(金) 10:09:50
>>698
可愛い子が入るのを待ってるようじゃ、いざ入ってきても
ヘタレるんじゃね?オレは客や周りの店の女の子と
遊んでるけど?
715FROM名無しさan:2006/06/02(金) 13:00:50
              , へ    //
           , イ  人. \.__/' -―:.ニ二ハ
        , イ  :.  /二 ヽ. V:. ヘ:.,-<:ヽ:.:.|
 _ -――/ /  :.  /:.:.:.:.:.イ Y   |⌒ヽミ:| :..|
:  : ::::::/  /  ::  /:.:/: :/ /   :| :.  \\|_
:. ::   /  /  :.  :/:/:./ :/ /    |: :. l  ヽ. ヽ\
: .::.  /:: /  :.  :/:/.:/ /| /:|:   :l:|: :. |   l:. :', \
:. :. :.:| :. /: .:.  :.:,'/:_」 」,;|__ハ:|:  .:从: | |:  |:.:l |  :/
  :. :. | V: :.   :.ィ i「 |/| |:.|` |:.:.: r十く.:|: :.:. |:.:.|:| :/
:: :  :V.|:.|   : / .ィ==ミ|:|  |:.: /_/ |:/〉:: .:./:.:/||/
:: ::  .:∧|:|  : |<{ {:::::i } ヾ  レ'/:.アY /:. //|/
\. :/:: |:|  :.: | つ゚::j |      {:::jソノ/.イ:: : .::.|
 /:.:.  |:| . :.: :|  ゞー'^      ヒ.ツ ./| ::|:.:| :.:.:|    今日で3連勤目、明日も入れられそうなんだけど
/ .:./   ||.:.:.:. :.ト、 ""   ,_ ,` ""/ /:/:.::| :.:.:|
  :/    |:. :.:. :|:.| \     , イ //|:..::| :.:.∧
 /.:.:    |: :.:. :|:.|   ` r:-:<. i:.| /:/ |:.:/ .:./ |
.:.|:.:.:  ::  | :.:| :|: ト .._  |`ー--、i.」/__ _|//.:.∧ |
. |:.:.: ..:.::.:. |:.:.| :|. |  ` ト   \   ∨/ :/ l |
. レァ―-ァ/|:.::| .| |     |゚\   \r‐く 〉 /\| |
. |// /   |:.:|.:| |    | cヘ\ r┴- ` ┴-、|/
. |/.::.{⌒ヽ   |:.|.:|:ト    |  _V ヽ(` ー     \
. | /:.|   \ |;| リ \  |  _ト、 / , 二.        |、
: |//:|       Y|:::.   \|   _| \   `T ヽ   |>\
: |:.|:.:|      |し      ヽノ   \   |\|   | /|
716FROM名無しさan:2006/06/02(金) 14:59:20
シフトどうゆうふうに決めてる?
おれんとこは出れる出れないを一月分書いて
それを店長が整合して出されたシフトは拘束力が極めて高く
やっぱこの日休む、なんてことは許されなくて、どうしても無理なら他の人と交代で
でも自分は他のバイトの番号やそういったものを知るほど親しくなくて
無論直接に頼むこともためらわれ、でも逆に頼まれたら迎合してしまう性格で
その恩を着せて頼むのも悪辣なようでまた今日も抑鬱。所詮都合のよいフリーター。
717FROM名無しさan:2006/06/02(金) 17:15:30
ウチは10日ごとにシフト組んでるが、それ以外はほぼ同じ
休むなら代わりを見つける。オレもフリーターだけど
バイト内はみんな仲いいし、店長やさしいし、かわいい子もいるし
店の外にも友達いるから楽しいよ。6連勤とかフツーだけど
全く苦じゃない

前は同じバイト内で付き合ってたけど、別れてからは
近くの別の店の子と付き合ってるように出会いも多いし
基本的に忙しいからヒマ疲れとか有り得ないから時間経つの
早いし時給もかなりいいほう。欠点が見当たらないw
718FROM名無しさan:2006/06/02(金) 17:38:25
ホイップのディッシャーが半分以下になったな


てか今スパイシーミラノ食ってるが
なにこれまじぃ…
719FROM名無しさan:2006/06/02(金) 19:25:01
他の店の子とどうやったら知り合えて付き合えるの??
720FROM名無しさan:2006/06/02(金) 20:56:11
なんでオーダー用語がスパイシーミラノなの?
Bサンドでいいじゃん。マンドクセ
721FROM名無しさan:2006/06/02(金) 23:07:00
>>719
簡単だよ!まず自分が客として行く。「〇〇で働いてるんでー
良かったら来て下さいねー」と笑顔で→つかみ終了

あとはお互いの店にちょくちょく行くようになって
店ヒマな時とかにもっと話すようになって、時間合ったら
一緒に帰ったりしてたらあっという間だったよ!

つってもある程度自然な流れに任せたとこもあるから
2ヶ月くらいはかかったけどね!でも特別なことはしてないよ!
722FROM名無しさan:2006/06/02(金) 23:52:21
ヘルプとかもありじゃね?
うちは直営だが近所の店とヘルプ出しあったりしてるので、他店の子とも結構仲いい。
723FROM名無しさan:2006/06/03(土) 02:21:56
客の立場から質問です。
グラスやゴミなどを返却する時は
どうやって返すのが店員さんにとって都合良いのでしょうか?
724FROM名無しさan:2006/06/03(土) 02:46:10
どうでもいいよ
725 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:49:59
>>723
チンチン丸出しで返すといいよ
726FROM名無しさan:2006/06/03(土) 02:57:52
下げ場でゴニョゴニョやられると逆にジャマなので基本放置でよいかと…
727FROM名無しさan:2006/06/03(土) 03:02:26
>>723
窓口から遠いところに置かなければまとめ方はどうでもいい。
728FROM名無しさan:2006/06/03(土) 03:46:00
来週から初出勤!!
めちゃめちゃ緊張する…
729FROM名無しさan:2006/06/03(土) 14:48:46
トレーにガムシロぶちまけないでほしいです。
あとはべつに散らかっててもかまわない。
730FROM名無しさan:2006/06/03(土) 17:06:52
>>729
ワシはガムシロよりミルクが嫌。こびりつく
後、多いけどカップの上に灰皿、グラスの中に紙ゴミが嫌。

トレー、変に下のゴミ箱に入れられるよりゴミ山でもいいからそのまま返して欲しい。
731FROM名無しさan:2006/06/03(土) 17:09:19
灰皿の煙草はしっかり火消して下さい
臭いし熱くて危険
732FROM名無しさan:2006/06/03(土) 17:53:53
まとめ

ゴミは全てトレーの上に(グラスの中とか入れない)
窓口の近くにさっさと置いて帰る
タバコの火は消せ、ただしミルクで消すな

つまり変な小細工せずにラウンド&洗浄が取りやすい場所に
置いてさっさと帰れ
733FROM名無しさan:2006/06/03(土) 20:13:52
まとめ

とりあえず来るなw
734FROM名無しさan:2006/06/03(土) 20:35:15
ドトは固定シフトでつか?
735FROM名無しさan:2006/06/03(土) 21:41:11
>>733
そうだな こなければいい
テイクアウトは後腐れなくていいよな
736FROM名無しさan:2006/06/03(土) 22:10:27
新しいドリンクの量ってホイップ以外には変わってないっぽくないですか?
737 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:12:07
>>732
まとめ乙w
これからそうするわw
738FROM名無しさan:2006/06/03(土) 22:19:47
>736
ホットの液量は増えたよね。
今までの2mm下だの6mm下だのは
いったい何だったのかと。
そしてMアイスココアのホイップはいくらなんでも
少なすぎる。いたたまれない。
739FROM名無しさan:2006/06/03(土) 23:12:00
ディッシャー小さくなってホイップの塊も小さくなるので
一気におとすとどぼんと沈んじゃう
740FROM名無しさan:2006/06/04(日) 01:33:36
ホイップ少ないのに表面にのばせってのが無理。
741FROM名無しさan:2006/06/04(日) 01:48:46
>>739-740
いや、それホイップしっかりほぐしてないからでしょ?塊りのままだと
見た目的にも美しくないからほぐしましょう!

ラテSとブレンドMを合計10個くらいの大量テイクアウトがあった
程なくして電話で「ブレンドMで頼んだのにSになってるって
言われたんですが」とパシられた奴に言われた
オレ「いえ、間違いなくMでお作りしましたよー」

その後再び電話

パシリ「その人たち、いつも買ってるから間違いないって言ってるんですけど」
オレ「ちなみにブレンドってラテとかよりもサイズは1回り小さいですよ?」

そして三度電話

パシリ「なんて言って説明したらいいですかね?」
オレ「引っ込みつかなくなっただけでしょうから、テキトーに流しておけば
いいと思います」
742FROM名無しさan:2006/06/04(日) 02:58:54
>>741
GJw
743FROM名無しさan:2006/06/04(日) 10:40:20
ホイップ食いたい人には固まってた方がいいだろがな。

744FROM名無しさan:2006/06/04(日) 11:04:27
「ちなみに」とか「テキトーに」とかほとんどタメ語なのはなんで?
745FROM名無しさan:2006/06/04(日) 12:13:07
>>744は店長
746FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:08:40
スプーンでホイップかきまぜた後さりげなくぺろり(゚д゚)ウマー
747FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:19:59
mixiのドトールコミュで見たんだけど、
スモークチキンべーグルなくなるってほんとなんかね〜?
照り焼きチキンになるって書いてあったけど。
旧Cサンドみたいなかんじなんかな。
社員に聞いたら知らん言われたけど。
748FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:33:24
店長、全然慕われてないけど私は嫌いじゃないなぁ。
でも、急に大量注文来たりバラメニューが7つくらい入ったり
した時、一番落ち着いて仕切って欲しいのに
「こっちやってこっちやってこっちやって!あれ持ってきてあれ持ってきてあれ持ってきて!」
とパニクって同じ事叫んでるのは辞めて欲しい。
お客さんが申し訳なさそうに困ってます・・・。
749FROM名無しさan:2006/06/05(月) 00:36:42
>>747
店で見たけど、照り焼きはゴマじゃなくなるみたいだな。前よりもっちりのちゃんとしたベーグルになるらしいね
750FROM名無しさan:2006/06/05(月) 00:58:05
>>479
情報サンクス。
やっぱりそうなんだぁ〜
あのゴマ、知らない間にグラスの中とか
あっちこっちに付いちゃって邪魔くさいからなくなって助かるww
しっかしベーグルってヘルシーが売りなのに
照り焼きなんぞいれたら、元も子もないね。
スモチキも十分マヨだらけだけど。
751FROM名無しさan:2006/06/05(月) 16:59:01
いきつくところ休憩中はシロップ水ときどき+レモンだよな
752FROM名無しさan:2006/06/05(月) 19:45:05
>>751
つーことは、いつもシロップ水のみを飲んでて、たまにレモンを入れて飲むということか?
レモン水はいいけど、シロップ水なんか飲めなくね??
俺は最近レモン入れるときは大葉ソース用のポッカレモン入れてる。
アイスティーに入れてもウマーだわ。
753FROM名無しさan:2006/06/05(月) 20:02:37
オレは休憩の時は勝手になんか作って持っていくが
他の店は厳しいらしいな
754FROM名無しさan:2006/06/05(月) 20:25:19
渋谷のデブスはクビになったのか?
755FROM名無しさan:2006/06/05(月) 21:22:17
物覚え悪いけどバイトできるかな?
756FROM名無しさan:2006/06/05(月) 21:50:41
ドトールクビになった俺が来ました。
何かききたいことある?

未だにドトールに客としてお世話になってますがね。
757FROM名無しさan:2006/06/05(月) 22:47:29
なんでクビになったんですか?
覚えることはたくさんありますか?
バイトしてる人はみんなイケメン、可愛い子ばっかでしたか?
758FROM名無しさan:2006/06/05(月) 23:07:08
覚えることはたくさんあります。
最初はしんどいけど覚えちゃえば別に平気。
この前やる気まんまんって感じで入ってきた女の子1日で辞めていったよ。
学校とかが忙しいとつらいかもねー。
759FROM名無しさan:2006/06/05(月) 23:13:18
>>755
メモとって家で復習しろ
760FROM名無しさan:2006/06/05(月) 23:51:48
クビになるってよっぽどだな。どういう経緯なんだろ?
761FROM名無しさan:2006/06/06(火) 00:53:19
今どき、女のコにやさしくない人って、店長務まるかな。
762FROM名無しさan:2006/06/06(火) 01:13:52
>>761
ところがどっこい、うちの店長終わってるw
763FROM名無しさan:2006/06/06(火) 02:52:53
女の子に優しくない男の店長とか頭おかしいとしか思えん
764FROM名無しさan:2006/06/06(火) 03:06:02
>>761
女だからっていつでも優しくされると思ってんなよ
ドブスが
醜女にはやさしくしねーよ
765FROM名無しさan:2006/06/06(火) 07:40:17
店長が腐ってると最悪だよな…
うちの店長マジ氏んで欲しい
766FROM名無しさan:2006/06/06(火) 09:57:11
店の雰囲気も店長にかなり左右されるからなぁ
店長がカスだとバイト同士の付き合いとかも希薄になりがち
767FROM名無しさan:2006/06/06(火) 13:47:49
>>755マニュアルを持って帰って勉強
768FROM名無しさan:2006/06/06(火) 19:08:43
それぞれ店長の
・良い所
・悪い所
を延べよ。
769FROM名無しさan:2006/06/06(火) 22:01:46
いやだ
770FROM名無しさan:2006/06/06(火) 22:24:47
良 真面目。仕事もきっちりやる。話しやすい。
悪 ちょっと優柔不断。でもってフードの分量が適当すぎ。てか少なすぎ。
  特にAサンド。おいおいってぐらい薄っぺらい。

まぁ総合的に見ると一緒に仕事しやすいからいいかな。
前の店長は気分やだったからね・・・
771FROM名無しさan:2006/06/06(火) 22:56:57
>>764
当てずっぽうなレスは、よせ。
何がドブスだ。俺は男だ。
772FROM名無しさan:2006/06/07(水) 00:35:00
ドトールのバイトってきつい?
773FROM名無しさan:2006/06/07(水) 01:05:50
>>772
正直、物覚えが良くて、スピードのあるヤツじゃないと
結構キツイかも。
774 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:09:00
775FROM名無しさan:2006/06/07(水) 01:09:31
>>772
場所による。俺のところは田舎のSS併設店だから、ガソリン入れたついでに〜って客が多い。場所も国道沿いだから普通の客は少ない
776FROM名無しさan:2006/06/07(水) 01:14:13
初めての人じゃキツイですよね?
777FROM名無しさan:2006/06/07(水) 01:36:51
>>776
そりゃどんなバイトだって初めては
キツイに決まってるがな。
質問の意味がようわからん。
778FROM名無しさan:2006/06/07(水) 10:44:40
渋谷のデブスはry
779FROM名無しさan:2006/06/07(水) 11:34:54
おぉ、えびカツサンドは柔らかくてジューシーで
フツーに美味いぢゃないか!価格がネックなだけで
これは中々イケてるよー



…とロスを食べながらカキコ
780FROM名無しさan:2006/06/07(水) 14:45:13
短髪じゃあないと厳しい?
781FROM名無しさan:2006/06/07(水) 15:06:40
君には厳しいからやめときな
782FROM名無しさan:2006/06/07(水) 15:13:34
そうそうやめとけやめとけ
電話もかけることができない奴は。
783FROM名無しさan:2006/06/07(水) 15:55:03
ロン毛じゃあなければ平気だっちゃ
784FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:16:35
俺ここのバイトじゃないけど、なんでここのやつらってそんなに
プライド高いの?
飲食のバイトなんて数カ月たてば誰でも慣れてできるようになるってーの。
飲食のバイト如きに変なプライドもつなよ、はずかしい…
785FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:48:53
そうだね ごめんね><
君はいつでも正しいよ。
786FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:59:50
>>784
何を見て、どういう場面でそう感じた?
787FROM名無しさan:2006/06/07(水) 17:05:04
今日面接に来てた子可愛かった〜。
788FROM名無しさan:2006/06/07(水) 18:30:52
プライドがデカイのはチンコもデカイから(*´艸`*)
789FROM名無しさan:2006/06/07(水) 19:24:29
みんなの店舗は何人体制ですか?
790FROM名無しさan:2006/06/07(水) 19:45:21
♂店員って(笑)

サンダルOKなの?
791FROM名無しさan:2006/06/07(水) 20:45:36
>>790
なにが面白いんですか?
中卒の僕にもわかるように説明して下さいよ
792FROM名無しさan:2006/06/08(木) 00:18:20
たしかにプライド高い人多いし
自分をできる奴と勘違いしてる奴多い
 
このバイト 別にきつくなくねぇ??
確かにめちゃくちゃ忙しいけどさ



793FROM名無しさan:2006/06/08(木) 00:20:10
|ω・)誰か居ますか…?
794FROM名無しさan:2006/06/08(木) 00:20:58
朝2人昼4人夜3人
一日の売上平日25万 日曜30万弱
いそがしいよ
795FROM名無しさan:2006/06/08(木) 00:23:46
(´・∀・)一日の売り上げ10万ちょい
楽杉
796FROM名無しさan:2006/06/08(木) 01:12:31
>794


何席ありますか?
797FROM名無しさan:2006/06/08(木) 01:19:44
ドトール何店が一番大きいの?
798FROM名無しさan:2006/06/08(木) 01:41:12
>>797
なんかカウンターが二つあるとこがあるらしいよ
799FROM名無しさan:2006/06/08(木) 01:46:14
ドコも小さくないか?


ドトールって???
800FROM名無しさan:2006/06/08(木) 02:10:52
', _      ,. 、                      ハ`       )/.ス    〈 ,イ
、 、'      ` '        ,              | i         /ァ ´ ヘ   V .|
 ` 、     '` 、     , ' '           ' ,` T .、  /′〉-<>、   ヽ|
     ' ,      ,、  ´   ,.、             ヽ ゝ.|  __|,..、   \   \
     `       ' ;                     V i |.f ―‐=ニ ∧_   \  `
       ; '  ,.' , '        ; 、      ; .、  || V!| ,. ‐ ´> ィ<`ヽ ヽ
  _       ' ´            '  、     ,ィ.〉 ̄`「/´ ̄)//     `! ',  `
  `           , ';        ;    ', _ ノ| `ァ フ,ハ:ー-'///′     | ヽ
             `'       '     ;ゝ `</ ,レ/! | /// i       |   \
              ,、       '   , '>    `>‐ | ハ//ヽ. /     L    ヽ
        the small miracle  '  ./ 〉-   /    ヽV   k.     /、
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'  / ,.ィヾー/       , ヘ\ i      |  `ヽ、
 '  ,、                `,   /イ |. Vヾ      /   \\      l      `
   `                 , ' ,  '|. |  ヘ \   /.     ヽ. ヽ、  |
                 '  ´   /  l  ',ヘ  ヽ/       V` ヽ  !
                       トミ |   i .i、  ト、       └ 、/ |   , '
              、     、     `ト、.l     ト` ┴ ヽ- _     ! .l , ', '
 `′         ', `,   ´    ハi `    ` ー--.T\       /' ´
            ' ´       / ソノ  ,'  .i        ´ヽ     /
                       /.V ,'            | \__.ノ      ,
 ,'` 、                     i ノ`    ,'        ヽ      , ,´'
801FROM名無しさan:2006/06/08(木) 04:02:55
>>794
たぶんあなたと同じドトにいます。

ちなみに席は60席くらい。
802 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:51:20
>>801
んなわけね〜だろw
803FROM名無しさan:2006/06/08(木) 12:52:52
スパイシーミラノ新発売記念パピコ。
804FROM名無しさan:2006/06/08(木) 12:57:37
一番うまいサンドなに?
805FROM名無しさan:2006/06/08(木) 13:11:02
ミラノAにレッドオニオンのっけてスパイシーソースかければ優勝!!
806FROM名無しさan:2006/06/08(木) 14:04:46
まずそっ。
807FROM名無しさan:2006/06/08(木) 14:37:24
あれだろ、やたらとプライド高いのは女のバイトだろ
男より自意識過剰だし
808FROM名無しさan:2006/06/08(木) 14:46:53
Bサンドって言わないのね。
809FROM名無しさan:2006/06/08(木) 15:28:02
794です
席数110席
ラウンドも出なきゃいけないし
忙しいよ。
正月やGWはなにげに45万
810FROM名無しさan:2006/06/08(木) 15:41:15
確かに女にはプライド高い奴多いね。
細かすぎる奴も多い。
ヒステリックにカウンター内で叫ぶなよ
811FROM名無しさan:2006/06/08(木) 16:07:10
一番うまいのは
レタスドッグにムー&ケチャップ!
ムー少な目でしょ
812FROM名無しさan:2006/06/08(木) 17:22:51
今は亡きタマゴサラダべーグルにAサンドの生ハムはさむと
激ウマだったよ
813FROM名無しさan:2006/06/08(木) 17:46:34
開店作業ってやり方は店によります?
少し前まで他店で働いてた人に、
「えっ…いつもこの順でやってるんですか?…わーぉ(ニコッ…」
と言われたので(・谷・)
あと帰り際に「今日は驚きの連続でしたよぉ〜(ニコッ」
そんなうちの店おかしいっ??と思って=∀=
814FROM名無しさan:2006/06/08(木) 19:01:19
チンコドックっありゅ?(・∀・)
815FROM名無しさan:2006/06/08(木) 19:15:32
>>814
あってもアンタにゃやらんよ。私が食う♪
816FROM名無しさan:2006/06/08(木) 19:36:38
>>815
 (;´Д`) シコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽヽ


 ( ゚д゚ ) ………
_(ヽっノ_
  ヽヽ

 ( ゚д゚ )食べる?
_(ヽっノ_
  ヽヽ
817FROM名無しさan:2006/06/08(木) 21:45:23
ドトールってそんな覚えること多いか??前やってたファミレスのほうが全然覚えること多いし、辛かったけどなー
まあ場所によるか
818FROM名無しさan:2006/06/08(木) 21:57:39
ドトールってどの店舗も年中無休???
819FROM名無しさan:2006/06/08(木) 22:03:25
千葉のドトールでホットケーキとかソフトクリーム売ってたんだけど、そういうドトールって他にもあるの?
820FROM名無しさan:2006/06/08(木) 22:10:32
土日が定休日の店あるよ!
821FROM名無しさan:2006/06/08(木) 22:37:48
>>816
ムシャムシャ
822FROM名無しさan:2006/06/08(木) 23:13:06
ホットケーキあるよー。
オーダー用語はパンケーキになる・・・。
ウエブスターに突っ込むだけだから超楽♪でもナイフとかフォーク、バター
シロップをセットするのがめんど。

従食は100円なり。うまー。ホットケーキある店はめずらしいっぽいね。
アタシも自分の店以外でまだ見たことない。
だからヘルプに来た人は絶対食って帰る
823FROM名無しさan:2006/06/08(木) 23:15:44

|( 'A`)  ヨッコラセックス
|( v)v
 ̄l77

824FROM名無しさan:2006/06/08(木) 23:18:23
ソフトクリームって面倒臭そう。
作るのも機械洗うのも。
825FROM名無しさan:2006/06/08(木) 23:41:10
年中無休だよドトールは…
826FROM名無しさan:2006/06/09(金) 01:04:13
>>813
ヘルプや店舗異動などで5店舗のラスト締めをしてきたけど、まったく違う。
一番の違いはマシンだけど、部品を手洗いでするとこもあれば洗浄機でするとこもある。
あと部品が逆さまだったりとか…あげるとキリがない。
827FROM名無しさan:2006/06/09(金) 01:40:27
客はなぜか申し合わせたように来て、レジに列を成し
そしてまた閑散とするのである。
828FROM名無しさan:2006/06/09(金) 01:45:23
>>827
あるあるwwww
もっとばらけてこいよなwww
829FROM名無しさan:2006/06/09(金) 01:53:04
うちもオフィス街にあるから、18時、19時、20時にピーグがある。
まっすぐ家帰れよ、と思う。
830FROM名無しさan:2006/06/09(金) 02:25:55
時間帯によるピークってわけじゃないんだよな
暇だなぁってハガキ書いてると、ふと客が来て
ダラダラ悩んでるけど暇だからいいやと思っていると
さらに客が来て早くも列をなし嫌な予感がして、はじめ客のを作ってると
又来て、「少々お待ちくださーい」ってな感じでそれを捌くとまた閑散
831FROM名無しさan:2006/06/09(金) 11:30:40
>>827
禿同。禿同。禿同。
832FROM名無しさan:2006/06/09(金) 13:07:14
うぜえ、うちの副店長がマジでうぜえ
やめてやりたい、ってことでマジでやめようと思うんだが月末までシフトがでてる

んでもやめる、その場合給料ちゃんと振り込まれるかな…?

もしくは合法的に制裁を加えられそうな方法ないかな?
833FROM名無しさan:2006/06/09(金) 13:20:22
12日ワールドカップの日本初戦。めちゃくちゃ暇だろうな。嬉しい
834FROM名無しさan:2006/06/09(金) 13:45:35
>>832
やめる場合は一ヶ月前に言わないと行けない。法律的には。
で、仕事した場合はかならずそれへの対価は支払われる。法律的には。
835FROM名無しさan:2006/06/09(金) 14:11:35
いや法律では2週間前だよ
1ヶ月前って店が勝手に作ったやつ
836FROM名無しさan:2006/06/09(金) 14:57:01
スーツで面接行ったらおかしい?
837FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:06:59
>>834の補足をすると、辞めたければいつ辞めてもいい。
労働者には職業選択の自由が認められているから。
ただ辞めたことによって損害が発生した場合、店側は辞めたいと意思表示されてから2週間以内なら訴えることができる。
838FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:08:06
↑スマソ。>>834ではなく>>835の補足。
839FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:11:40
客って仕込みが少ないor無くて補充が必要な商品を
ピンポイントで連続して狙ってくるよな

シュリンプべーグルなんて既に勢いないのに「あ、エビ
仕込まなきゃやばいなー」とかいう時に限って

「シュリンプべーグル」
「シュリンプべーグルと…」
「シュリンプべ…
「シュリンプry」

なんだこいつらとか思う
840FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:59:35
神奈川にあるガソリンスタンドのドトールの店員です。うちの店平日売り上げ8万くらいでまずいですよね(^o^;
841FROM名無しさan:2006/06/09(金) 17:31:41
えびってラッピングして仕込んでる?
うちは仕込むのウザイからそのままタッパにインしてるから
たまに6個のときがあるが、ナイショの方向で…

てか客のキレーなオネーサンに近づきたいんだが
どうすればイイですか?なんかイイ方法ありませんかね?
842FROM名無しさan:2006/06/09(金) 17:57:10
>>841
常連なら、店出た後すぐ追っかけて「いつもありがとうございます。これサービスです」と
紙袋にスイートポテトとかワッフルとか入れておいた物を渡す。もち、その中にメアドなり入れておく。

長期戦なら来るたび何かしらサービスつけて一言、店と関係ない世間話を言う。

ガンガレ
843FROM名無しさan:2006/06/09(金) 19:13:23
>>841
仕込まないとピーク対応できなくねぇ??
 
しかし
ハラペーニョなしで といわれた時のため
ハラペーニョはチキンと一緒に仕込みたくないなぁ
と密かに思っている。
844FROM名無しさan:2006/06/09(金) 19:18:24
>>842
えー
商品付けるって微妙。
いくら自分で買ったものを渡してても
そうは思ってもらえなそうだし
店の商品に手を付けてる人っぽくて、
イメージ↓じゃない??
常連なら、注文するもの覚えて、
お砂糖1つですよね!!みたいに
覚えて〜〜一言世間話みたいな方が普通っぽくない??
845FROM名無しさan:2006/06/09(金) 19:40:30
846 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:22:07
>>842
ストーカーっぽいwやめとけw
>>844
自然な感じがするが、それでは近づけない

何がいいかって?そんな事思いつきません。
847 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:25:15
>>845
エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
848FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:15:35
いい
849FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:18:32
時給下げるぞ、そのままだと下げる候補と言われてて、実際に時給下げられたとして、下げられたこと告知されてなければ相手は違法だよね?なんつーか下げられるくらいなら辞めてやるしさ。知らずに減らされてるのはキツイかなって
850 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:26:20
>>849
下げて告知無しは違法か知らんがかなりムカツクなそれw
851あひる:2006/06/09(金) 21:26:48
5月末からバイト始めたばかりですが、予想以上にハードで大変です。
うちの店舗はほぼレジ&ドリンク、フード&洗浄の2人体制で、たまに3人
いても一人は雑務にはいっています。
大分商品を覚えてマニュアル見なくても作れるようになりましたが、
1時間毎のレジのお金チェックがどうしても慣れずです。
852あひる:2006/06/09(金) 21:29:09
5月末からバイト始めたばかりですが、予想以上にハードで大変です。
うちの店舗はほぼレジ&ドリンク、フード&洗浄の2人体制で、たまに3人
いても一人は雑務にはいっています。
大分商品を覚えてマニュアル見なくても作れるようになりましたが、
1時間毎のレジのお金チェックがどうしても慣れずです。
計算しつつ、お客が来ないことを祈りながら毎回やってます。
853FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:39:49
学級日誌みたいだね。
854あひる:2006/06/09(金) 21:57:18
みなさん!
どれくらいで慣れましたか?
教えてください。
855FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:15:12
>>843
シュリンプベーグル玉ねぎ抜きでって言われた事ある。
ミックス野菜の玉ねぎも抜いてやったよ!ウキーッ!
856FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:49:49
>>839
フレッシュマシン洗浄中にフレッシュオレンジ頼まれたりね。
また洗いなおしてたら「フレッシュオレンジください。」
はいかしこまりましたー(#^ω^)ビキビキ
857FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:09:59
「Mブレンドください」
「あ、シルバーいらない」

他店舗のドトさんですか?
それともマニア客?
858FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:13:31
中年親父客「ブレンド」

自分「どちらのサイズに(略)」

客「M」(吐き捨てるように

自分(セットアップをする)

客「スプーンいらないから……ったくいい加減覚えなさいよ」

(#^ω^)ビキビキ
859FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:25:39
すいてるときに、一人の客が入ると後から後から
入ってくるのって、めっちゃ日本人ぽいなぁと思うんだけど・・。
なんかこう・・閑散とした店内に入るのにはためらうというかなんというか。
で、誰かはいると波に乗って入っちゃうの。
それを無意識でやってそうだ日本人って。

うぜえ
860FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:26:57
今日初バイトだった
まったくの役たたず&覚え悪すぎの自分がいやになったよ…
ラウンドのときディニッシュ並べるのって毎回やらなきゃなの!?最初以外やってないんだけど……
861FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:42:51
>>860
最初はみんなそうだよ。役立たずで当たり前。
マニュアルよく読んで覚えるのが大事!
デニッシュ並べるのは忙しい時は省いて大丈夫。
あとで暇になったら並べたり補充すればおk。とにかくガンガレ!!
862FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:52:54
859

それわかるわー。暇だと誰も来ないのに何人か並ぶと次から次から入って
くるもんね。店的にはいいことだけど、キツイわー
うちの店あんまり声が通らないんだよね・・・
スチームとか使うとますます聞こえない。お客さんの声聞こえない。
ピークはキャッシャーつらい。声ガラガラ。

860
初めはみんなそんなもんです!!できるようになればいいんです!!
デニッシュは気がついたらやるよ。結構出るからプライスだけ出てること
もあるから常に見てるかな
863FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:53:48
今日からバイトで復習中。ゼリーラテのつくりかた誰か教えて!
864FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:05:33
マニュアル嫁。
865FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:22:22
>>860
初日で役に立って全て覚えようなんて無理だから大丈夫。その心意気があれば
そのうち覚えるよ。
どんまい。
866FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:25:59
>>862
まずアイスラテを普通に作る。
次にホイップすり切り一杯入れる。
最後にコーヒーゼリーを一杯入れる。
そうすると間違いなくこぼれると思うよ。
867FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:41:46
マジレスすると、ミルクを氷のラインの2ミリしたまでいれて、エスプレッソいれて
ホイップいれて、ゼリー5個いれる、はい、完成
868FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:58:25
マジレスすると、ミルクを氷のラインの2ミリしたまでいれて、エスプレッソいれて
ホイップ入れる前にゼリーのシロップだけいれて、
ホイップ、ゼリー(汁ナシ)いれるときれーにできる、はい、完成
869FROM名無しさan:2006/06/10(土) 01:04:53
2ミリ(゚Д゚)
870FROM名無しさan:2006/06/10(土) 01:12:42
最初はたかが2ミリ、されど2ミリだな。
慣れると適当に調節できる。
871FROM名無しさan:2006/06/10(土) 02:11:51
ちょwww2ミリってwwww
872FROM名無しさan:2006/06/10(土) 02:31:01
2ミリだっけ?!
じゃ今まで大間違いしてた。
2センチ下にしてたよチョwwwwwwwヤバス。
873FROM名無しさan:2006/06/10(土) 06:16:41
え…私3センチ入れてた(@_@;)
874FROM名無しさan:2006/06/10(土) 09:13:11
俺も最近ラインから2センチ下って社員さんから教えてもらったよ。
あとゼリー5つって言うのは初めて知った。
デイッシャーで山盛り1杯って聞いてただけだから人によっては3つだったり4つだったり…
875FROM名無しさan:2006/06/10(土) 09:17:22
ゼリーラテは氷ラインより2p下。そこにエスプレッソ入って丁度良くなる。

うちはゼリーの数決まってないなぁ。ディッシャーすりきりでだいたい4個にはなるが。
ホイップを広げてゼリー入れる時はグラス回しながら入れるとキレイにゼリーが乗る。
氷も気持ち多めにしておくとゼリー沈まないよ。
876 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:53:11
>>874
2cm wwwwwwwww
877FROM名無しさan:2006/06/10(土) 17:13:11
スパイシーミラノまじぃよな…
肉が冷たいのがダメだと思って暖めて作ったけどまだまずい

しかもA、CサンドがあるのにBだけない状態だし

スパイシードックとかぶるっつーの…



シュリンプもそうだがここ最近のメニュー開発してる奴ら変えた方がいいんじゃないかとマジで思う
878FROM名無しさan:2006/06/10(土) 19:33:56
最近、辛いの好きだよね。
スパイシー旨いと思うけど、全然売れないね・・・
879FROM名無しさan:2006/06/10(土) 21:44:50
ゼリーラテ
牛乳をつぎ目より2cm下まで入れる→エスプレ2杯(60cc)→ホイップ擦りきり一杯→ゼリー小山盛り一杯(5個)→完成
880FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:03:38
スパイシーミラノは辛党からすると全くスパイシーじゃないんだが
いつかそんなクレームがきそうで怖いよ
881FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:48:14
>>879
エスプレ2杯???
882FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:55:05
エスプレはS1だろ・・・
んでホイップは新しいディッシャーで2杯なはず
883FROM名無しさan:2006/06/11(日) 00:07:20
ゼリーラテはあちこちで随分違いそうだなw
ちなみにうちではホイップは新しいディッシャーですり切り1杯。あまりにも少ないから
山盛り1杯で作ってるけど。

身だしなみのモデル?の男性がホンコン若かりし頃・・・に見えてしゃーない。
884FROM名無しさan:2006/06/11(日) 00:30:15
すり切り2杯はコーヒーゼリーの方。
885FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:04:46
>>883
でもあのモデル何気に眉毛がチャラかったような気がする
886FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:08:25
>>884
お前の店のゼリーラテのゼリーはすごいボリュームだなw
887FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:18:25
明日ドトの他店行くしアレ言ってみるかな

「ゼリーラテゼリーなしで」

一度は言ってみたいよな?
もし明日そう言ってくる客がいたら多分おれですw
888 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:19:26
>>887
単なるry
889FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:19:29
なんでドトールって飲み物の量を自分で見てないと駄目なの?
SならSの量が出て止まる機械が今どき何処にでもあるだろ。
ジュースもポットから出してるし、何十年前なんだよ。
量は何ミリ下だの上だの、飲み物によって違うし。
何が二日や三日で完璧に覚えろだ。
量が何ミリ違うからって客から苦情が来るか。
890FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:19:38
じゃあ、俺アイスカフェラテミルク抜きでってたのもうw
891FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:25:31
じゃあ、俺レタスドッry
892FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:26:02
レタスドックレタス抜きでたのむ
893FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:34:12
>>892
是非、その店でネタになるくらいの勢いで注文願いたい。
894FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:48:38
>>892
それはマスタードが違うから厳密にはネタとしてだめじゃね?w
895FROM名無しさan:2006/06/11(日) 02:04:08
ベーコンスパイシードック
ベーコン抜いて辛いソースをケチャップにかえてください
( ゚д゚)
(゚д゚ )
( ゚д゚)え?
896FROM名無しさan:2006/06/11(日) 02:12:51
>>895
「え?お客様それでしたらレタスドックを頼まれたほうがよろしいかと?」
とか言われたらどーする?
897 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:15:48
>>896
だからソースが違うと何度言ったら(ry
898 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:16:31
>>889
おまえの言ってること間違ってはないと思う。
899FROM名無しさan:2006/06/11(日) 02:18:34
>>889
みたいな機械導入した方が人件費も削れるよなぁ・・・
混雑時にドリンクのせいで列が出来て
客を逃がすことなんてざらだと思うんだが・・・
900FROM名無しさan:2006/06/11(日) 02:35:46
>>889
>>898
>>899
が、いい事言った。
901FROM名無しさan:2006/06/11(日) 10:01:17
でも、ベーコンスパイシーにスパイシーソースかけてるのに
ケチャップ付けてって客、結構来る。この前、トーストにケチャップ頼まれた。
もう、ケチャップ飲め。

ケチャップも本来メニューで使わないんだから1キッチンみたいに自由につけれるよう
どっか置いておけばいいのに。
902FROM名無しさan:2006/06/11(日) 10:22:54
外人さんで真面目に
「ベーコンスパイシードック(やたら発音うまい)のソーセイジ抜きで」
って頼んだお客さんきた。

きっとベーコンとソースが欲しかったんだろうなぁって思う。
注文聞いたときに
意外と冷静に対応していた自分が
今になるとウケルね。
903FROM名無しさan:2006/06/11(日) 13:33:26
お茶・珈琲板のドトールスレが、好きな店員に告るって話で盛り上がってるな。
904FROM名無しさan:2006/06/11(日) 17:03:15
>>903
いまからバイトなんだが。緊張してきた。
905FROM名無しさan:2006/06/11(日) 17:41:38
>>904
おまえじゃないから安心汁
906 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:51:42
じゃあやっぱ俺か。不安になってきた
907FROM名無しさan:2006/06/11(日) 22:58:16
そういえばジャーマンでパンいらないからソーセージだけくれってのがあったよ
908FROM名無しさan:2006/06/12(月) 01:12:19
>>907
皿にソーセージだけって犬のエサみたいだなw
909FROM名無しさan:2006/06/12(月) 04:49:06
正社員の面接するんですけど…

スーツと私服どっちがイイですか?

飲食業なんでわからなくて…
910FROM名無しさan:2006/06/12(月) 05:05:39
社員なら普通スーツだろ
911FROM名無しさan:2006/06/12(月) 10:40:51
突然だけどみんなは1級PA?になれたのはどれ位かかりましたか?
俺は今働いてまだ2ヵ月目なんですが店の人みんな名札に★がついてる・・・
みんな何年も働いてるのかな
912FROM名無しさan:2006/06/12(月) 17:35:25
昨日、ジャーマンを注文された外国人のお客様にカタコトで「ケチャピーもつけてくださ〜い」と言われたw
ケチャピーってw
キャッシャーに入れなくなるくらい爆笑してしまった
今日はおばさんに「スモークチキンキャンベル」とか言われるしw
913FROM名無しさan:2006/06/12(月) 18:30:18
チキンサンド、チキンバーガーはよく言われる。
914FROM名無しさan:2006/06/12(月) 19:26:29
手は荒れますか?
915FROM名無しさan:2006/06/12(月) 20:44:23
荒れはしないが、火傷はあると思う
916FROM名無しさan:2006/06/12(月) 21:11:49
アタシ荒れるし火傷もするよ・・・マジ痛い
917FROM名無しさan:2006/06/12(月) 21:32:48
スライサーで指スライスしてすんげー血がでたorz
918FROM名無しさan:2006/06/12(月) 23:24:44
>>917
過信して素手でスライサー使う奴がたまにいて、更に稀にそうやって
大怪我する奴がいるんだが何考えてんの?自分が怪我するのは勝手だが
周りの人間にすごい迷惑かかるからもっと考えて行動しろよ
どういう道具か分からずに遊んで怪我する幼児じゃあるまいし・・・
結局、店長とか責任者に全部いくんだぞ?
919FROM名無しさan:2006/06/12(月) 23:38:01
>>911
俺は一ヶ月で取れたぞ
週6だったからかな…死にかけた記憶がある
920FROM名無しさan:2006/06/12(月) 23:58:46
>>919
よく燃え尽きなかったね
921FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:05:52
>>918
こういう奴が一番取り返しのつかないミスするんだよね。
922FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:12:54
>>921
確かにww
勝手に仮定を正しいと信じてぶち切れてるあたりが特にwww
工房あたりの理論展開丸出しだよなwww
923FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:24:59
>>922
じゃあ、俺は上司に欲しくないタイプだ。
って方向で賛同しておこうかな。
924FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:32:42
>>921-923
釣られすぎ
925FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:46:16
>>924
やや!これは失敬。
926FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:30:10
シフトに不満ないか?
927FROM名無しさan:2006/06/13(火) 02:01:58
>>921-925
何この自演w
928FROM名無しさan:2006/06/13(火) 02:15:38
うちの社員うざすぎ、まだ働いて1ヶ月で
フードはいったの3回目なのに、ちょっと注文多くてクロックのテイクアウトの手順間違えただけで
うるさく言ってきやがる、マジ死ねとか思うんだが。
929FROM名無しさan:2006/06/13(火) 05:33:54
元社員(既に辞めた)が仕事遅いのに
俺にいつもグダグダ文句つけてきてた、必死こいてフォローしてたのに。
自分が仕事遅いの気付いてない馬鹿っぷり。
なんでドトールの社員は頭悪いの?
930FROM名無しさan:2006/06/13(火) 07:04:14
社会の負け組みの肥溜めですから☆
931FROM名無しさan:2006/06/13(火) 11:37:13
ドトールなんてDQN会社の社員がDQNじゃないわけないだろ
932FROM名無しさan:2006/06/13(火) 12:17:34
みんな苦労してるんだな
うちの社員仕事速くてニコニコしてて
代わりに発注してくれて
若くてよく飲みにつれてってくれて
最高だよ

社員によって店の雰囲気かなり変わるよな…
933FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:19:51
ここの制服ってブラウスだけど、それ1枚だけで平気ですか?
下にキャミとか着た方がいいのかな?
934FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:28:34
>>933
ブラウスだけで無問題。
935FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:32:51
>>934
ありがとうございます!
今日初めて行くから急にいろんなことが心配になってしまって…
936FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:40:58
盗撮に気をつけろよ
937FROM名無しさan:2006/06/13(火) 19:28:10
>>925のセルフツッコミワロスw W杯日本初戦って時に
こんなスレっつーか板に大勢人いるわけねぇwww
938FROM名無しさan:2006/06/13(火) 19:29:36
>>937
釣られすぎwww
939FROM名無しさan:2006/06/13(火) 19:30:40
>>938
やや!これは失敬wwww

やや!これは失敬wwww

やや!これは失敬wwww

やや!これは失敬wwww

やや!これは失敬wwww
940FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:16:33
ダスターってどうやんの?
941FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:00:10
やっぱり自分はかなりの役たたずみたいだ…
仕事が遅いヤツっていらない?止めるなら早めに止めたほうがいいよね?
942FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:38:24
>>941
とりあえずドト歴を書け
1年やっても遅いなら辞めな
943FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:47:48
まだ1週間くらいです…
944FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:50:37
働こうか迷ってるんですけど厳しいですか?働いてる人教えてください
945FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:51:24
仕事遅くても一生懸命にやってればいい。
946FROM名無しさan:2006/06/14(水) 00:15:41
とりあえずキツイ…絶対半年でやめる
947 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:35:30
>>946
うち関東でかなり売り上げ上位の方だけど、ラク。
人も別に多いワケではないが。
他の飲食店とかやってみろ。
もっと辛いと思う。こんなバイトラク過ぎるて。
948FROM名無しさan:2006/06/14(水) 00:35:43
カレー屋だっけ?
949 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:49:38
辛い辛い(;゚д゚)....
950FROM名無しさan:2006/06/14(水) 01:22:28
3人入ってるとき
1人が仕込みしてて、1人が洗物してたら、俺はただキャッシャーの前で
客が来るのをいたたまれない思いで待つしかないよな。
シロップやシュガーの補充で手慰みするのは質悪いよな。
951FROM名無しさan:2006/06/14(水) 02:10:41
豆の補充、カップ・グラス・ソーサー・トレイの補充、テイクアウト時のナプキン・おしぼり作り、ラウンドのチェック、デニッシュのチェック、売り上げ傾向のチェック、売店の豆の補充…たくさんあるじゃん
952FROM名無しさan:2006/06/14(水) 02:13:56
言われたら動く。それが俺のやり方。
953FROM名無しさan:2006/06/14(水) 02:24:12
仕事量も覚えることも前やってたファミレスのほうが全然多かったから
ドトールより辛かったな。ただピーク時の辛さはドトールのほうが確実
にキツイ。

954FROM名無しさan:2006/06/14(水) 04:52:11
>>952みたいな奴が一番うざい。
頭使って自分で動けない奴。
2流3流大学に多いタイプだな。
955FROM名無しさan:2006/06/14(水) 04:54:30
スーツは、現在の社会人の基本でしょ?
スーツの写真の履歴書を持参くださいとベスト電器副店長伊崎に言われました
そして、連絡はなく、履歴書が郵送されてきました。
落とすなら、わざわざスーツの写真なんて、言わないで
ほしいくらいだ。だいたい、たかが1ヶ月のアルバイトなのに。
スーツで、なくてもよくないか。 しかも、倉庫の仕事なのに。
もう、ベストは、面接いかないよ。嫌、買い物もしない。
写真代も、ただでは、ないぞ! 履歴書も。
わざわざ、写真撮りにいかせやがって。
956FROM名無しさan:2006/06/14(水) 10:36:59
>>933

>>5 にある一個目のページ見たほうがいいかも。
957FROM名無しさan:2006/06/14(水) 12:44:44
今日もダルいバイトだぜ
958FROM名無しさan:2006/06/14(水) 13:04:05
後ろからバイト中でもオッパイもみもみしたい女の子がいるんだが、モミモミしたいよー
959FROM名無しさan:2006/06/14(水) 13:06:04
挨拶がこんばんはになるのって何時からだっけ
960 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:06:33
>>958
あるあr・・・・・・・・あるあるwwwwwww
961FROM名無しさan:2006/06/14(水) 19:38:58
>>958
してして
962FROM名無しさan:2006/06/14(水) 19:52:13
>>958
ドトールのAVでも見て我慢しろ。
963FROM名無しさan:2006/06/14(水) 21:52:32
今度ヘルプで俺の意識している子が来るんだよぉ
2、3回しか話したこと無いけど仲良くなって番号
聞こうと思うんだが、みんな教えてくれ、なんか自然に
番号聞けるうまい言い方ないかな?
964 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:30:53
>>963
そこで>>958を実践に移すワケですよ。
965FROM名無しさan:2006/06/15(木) 00:48:37
>>964
ロッカー兼用休憩室に押し入るのか?
966FROM名無しさan:2006/06/15(木) 01:31:39
すぐ下ネタで盛り上がるようじゃ
哀れだね。
967FROM名無しさan:2006/06/15(木) 15:57:40
面接してもらいたいから電話しようと思うんだけど、何時ごろに電話するのがいい?
あと面接って何聞かれる?
968FROM名無しさan:2006/06/15(木) 16:02:50
22時

所属宗教や共産主義について
969FROM名無しさan:2006/06/15(木) 18:06:33
まあ最低限、昼ピーを避ければ朝でも夜でもいいんじゃね?
970FROM名無しさan:2006/06/15(木) 18:10:02
あと、質問とかはどうでもいいかと。重要なのは働ける時間とか
その人の印象だろうから。目を見てハッキリ喋れるかとか
笑顔含めたルックスとか?
971FROM名無しさan:2006/06/15(木) 20:03:37
最近、あの狭い更衣室でオナヌーするのが楽しみに出勤してる。
今度はバイブ入れたままで洗浄入りたい。
バレなきゃいいよね。
972FROM名無しさan:2006/06/15(木) 20:21:03
洗浄にはいるの楽しみに待ってるよ!
973FROM名無しさan:2006/06/16(金) 00:21:17
今日、テイクアウトで一度に
シュリンプベーグル4個、Cサンド4個、レタスドック5個注文してきたおやじがいた。
混んでるのに。
うちは、ほか弁屋じゃねーっつーの。
974FROM名無しさan:2006/06/16(金) 00:41:08
973>>

わかるー。うちもしょっちゅうあるよ。
この前シュリンプベーグル、チキンベーグル、ジャーマン、チーズトースト、
クロックムッシュ4個、AサンドCサンド2個ずつ、しかも店内で。
そのあともガンガン、フード入ってきて焦った。
もう見た目とか気にしてられなかった
975FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:03:38
僕はレジ前での長考が一番嫌です。
976FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:35:47
>>973
漏れはあまり大量オーダー入らないので、
逆にたまにいっぱい注文受けると楽しい。

ちなみに>>973くらいのなら、
漏れの経験上では大量オーダーの内に入らないけどw
その程度なら普通にこなせるw
977FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:46:36
前Bサンドが出たてのころ、昼ピー時にテイクアウトで15個頼んでいったピザ女を俺は忘れない
978 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:18:50
漏れの経験上、大量注文するヤシはデブ多い。
まぁ当たり前か。
979FROM名無しさan:2006/06/16(金) 02:26:04
>>978
何かの集団の代表で買いに来てるんだとは思うんだが、買いに来たのが
太ってる奴だと「コイツ1人で食べるのかな」とか思ってしまうのは確かw
980FROM名無しさan:2006/06/16(金) 03:24:29
みんなドトール以外なんのバイトしてた?
ドトールとどっちが楽だった?

因みに自分はスーパーのレジやってたけど、そっちのほうが楽だった
981FROM名無しさan:2006/06/16(金) 03:31:35
うちはひとりでミラノとドック食べていくオネーサンがいるよ
細くて綺麗だしマジ惚れそうw
まあ、19時くらいだし夜メシなんだろうけど…
982FROM名無しさan:2006/06/16(金) 12:17:34
以前、うちの店で無料券的なものを配っていた時のこと。
昼時に女性が
「とりあえずこれ(フード)全種類一個づつとぉ〜」


(゚Д゚)

同種類複数の方がまだマシだよ…
そのあとのお客さん何人か、フードは時間かかりますって断った
983FROM名無しさan:2006/06/16(金) 14:08:45
昨日初めてホットドリンクをいれたんだけど、
テンパってどのボタン押せばいいかわからなくなるし散々だった…
また来週から頑張ろう…
984FROM名無しさan:2006/06/16(金) 14:16:07
頑張るな・・もっと楽で時給がいいバイトいくらでもあるぞ
985FROM名無しさan:2006/06/16(金) 16:58:04
みんなのところは新人どうよ?
986新人:2006/06/16(金) 17:15:44
どうって何がだよ?
987FROM名無しさan:2006/06/16(金) 19:46:07
のび太みてーな新人が入ってきた
988FROM名無しさan:2006/06/16(金) 23:40:06
>>987
呼び方カワユスw
どんな奴だww
989FROM名無しさan:2006/06/17(土) 01:03:14
>>987
その呼び方で想像できてしまうからこわいww
990FROM名無しさan:2006/06/17(土) 02:17:34
>>982
テラ迷惑wwwでも洗浄をフードにまわすなきっと。あとのお客さんのフードと同時進行だな
991FROM名無しさan:2006/06/17(土) 10:01:08
一言言っていいですかぁ?
おつりより先にドリンクが出た時、おつりを受け取らずさっさと席に行く客が
不満だあぁぁぁ!!
1円でも少なきゃギャーギャー文句言うくせに忘れるくらいのもんなら
「釣りはいらねぇ!」と言ってけっつーんだよ!q(▼д▼#)

一言言っていいですかぁ?
ホット類をソーサーの上に乗せようとしたらソーサーを引く客が
不満だあぁぁぁ!!
座ろうとした椅子を引くような事するんじゃねえよ!こぼれるだろうが!
酷い奴だとこっちが押さえてるのに引っ張ってきて綱引きみてーに
なっちゃうだろ!カップ置くまで我慢しろってんだよ!q(▼д▼#)

あースッキリした♪
992アルゴル:2006/06/17(土) 13:01:11
もう直ぐ1000行くので新しいスレッドを立てて下さい。
9931:2006/06/17(土) 16:25:58
めーんどーくせー♪
任せた
994FROM名無しさan:2006/06/17(土) 18:11:04
1000000000000
995FROM名無しさan