【早く普通の】グッドウィル Part42【バイト汁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1台風115号 ◆2chlKGiOOM

登録制日雇い派遣会社・グッドウィルについて語ろう。

前スレ
【俺らは】 グッドウィル Part44 【人間だ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1143157071/l50

グッドウィル公式サイト
ttp://www.gwg.co.jp/index.html
用語集(専門系支店の略称一覧)
ttp://www.gwg.co.jp/word/index.html
モバイト・ドット・コム
ttp://www.mobaito.com/index.html (PC版)
ttp://www.i-gwg.com/ (携帯版)

○グッドウィルスレローカルルール
・次スレ立ては950の仕事。950を踏みそうだと思ったらトリップ付けて書き込み、次スレを立てて
 同じトリップで誘導する。
・もし950がトリップ付けてなかったりスレ立てに失敗した場合は960、以降同様に10刻みでバトンタッチ。
・スレ立て資格者以外が立てた重複スレは、丁重にシカトして削除依頼のこと。
・資格者全員が失敗した場合、950到達以降で一番最初に立ったスレを本スレとする。フライングは認めない。
・スレタイには少なくとも全角カナの「グッドウィル」を入れること(検索のため)
・いくらグッドウィルだからって、特定個人への中傷はやめた方がいい。
・過去スレ、グッドウィルFAQは>>2以降、初めて登録する人は必ずFAQ嫁。
2グッドウィルFAQ(その壱):2006/04/02(日) 19:30:24
○グッドウィルFAQ
Q:給料全額日払いってほんと?
A:即日払いも可、という意味であって、365日24時間受け取れるというわけではありません。
  だいたいの支店は月火木金の15〜19時に支店に行けば支払われます。
  ただし祝日及び毎月1日はダメ。経理の腕と混み具合によっては一時間以上待たされるかも?
  当日グッドの仕事が入ってて19時までに間に合わなそうな場合と
  受取額が5万円を超える場合は事前に電話入れましょう。
Q:交通費って出ないの?
A:日給に含まれています。それを超過した電車賃と、バス・タクシー・モノレール使った分は別途支給されます。
Q:電話代って出ないの?昼食代は?
A:出 ね ぇ よ 。
Q:給料って振り込みにしてもらえない?
A:可能。ただし、自宅から事務所までが遠方の場合に限る。
  確認票をFAXで送らなきゃならなかったり結局いろいろ面倒なので、遠くないのであれば仕事帰りに寄ろう。
Q:かなり中間搾取されてるって話だけど?
A:あなたの取り分は、客からグッドに払われている額の4〜8割程度です。
  ピンハネに不満があるなら客に直接雇用されたらいいんでないの( ´,_ゝ`)
  ただし、直バイトしてもグッドに払ってる額ほどはもらえないでしょうね。
  客は「必要な時に必要なだけ呼べるから常時雇用よりは安上がり」という利点に着目して
  実際の働き以上の法外な額をグッドに払ってるんですよ。
Q:一勤務ごとに200円ずつ給料から引かれてるんだけど?
A:データ装備費(ヘルメットや安全靴など貸し出し物品の費用、個人情報漏洩防止、
  物損保険、労災保険)という名目で、社員の昼ごはんやジュース代に(ry
  通称「グ ッ ド 税」。
Q:それと源泉税って引かれてるけど、これは何?
A;給料から天引きされる所得税。
  過剰に取られてる場合があるので、支店で源泉徴収票をもらって確定申告しましょう。いくらか戻ってくるよ。
3グッドウィルFAQ(その弐):2006/04/02(日) 19:31:10
Q;MVPって何?
A:一ヶ月間イレギュラー無しで働いた場合、その月の作業回数によって得られるボーナス。
  15回で4000円、20回で7000円、25回以上で10000円。
  ただし、権利を得た翌月の1日〜4日に申告してコードを貰うこと。それを忘れた場合は貰えません。
  登録会の時に見たビデオは1日〜8日で申告ってなってますが、嘘です。
Q:募集の広告と全然給料が違う!
A:ランク制度になっています。広告の賃金はC〜Aランクのもの。
  登録後間もないうちは驚くべき低賃金です。
Q:ランクってなに?どうすれば上がるの?
A:ランクが上がると給料が増える。C以上は基本的に、頃合いを見計らって支店に談判して上げてもらう。
  E…ここからスタート。まだカタギに引き返せる。根性無しはここで挫折してスレで愚痴る。
  D…イレギュラー行為無しの連続15回勤務でランクアップ。 真面目に働いてりゃここまでは誰でも上がれる。
  C…複数の現場から指名されるほどの実績を積むとなれるっぽい。
  B…よくわからない講習を受けるとなれると言われる。ここまで来ると半分社畜。
  A…珍 獣 。 U M A 。
Q:逆にランク降格の条件は?
A:遅刻やドタキャン、欠勤などのイレギュラー行為で降格ポイントが発生し、
  一ヶ月以内に一定値まで累積すると、晴れてランク降格です。詳しくは就業規則参照。
  無断欠勤は一回でも問答無用でZランク(手配禁止)まで落ちます。しかし態度によっては復活もあるとか?
  ちなみに、降格ポイントは月ごとでリセットされます。
Q:電話かかってこないんだけど?
A:受け身で仕事回してもらえるシステムではないです。
  仕事が欲しけりゃちゃんとあなたから電話してください。
Q:電話は何時に、何回したらいいの?
A:前々日11〜13時の作業予約、前日16〜18時の作業確認、当日出発時、集合時、現場到着時の計5回。
  さらに、残業があった場合や指示されてバス・タクシー・モノレール等を使った場合には、翌日13時までに電話報告。
4グッドウィルFAQ(その参) :2006/04/02(日) 19:31:56
Q:予約入れちゃったけど、やっぱ仕事するのマンドクセ('A`)ノ
A;前日の13時までにキャンセルすればペナルティにはならない。
  もしそれに間に合わなかったら一か八か、確認の電話をしないという手がある。
  向こうからかかってこなかったら、仕事が足りず手配されなかったということで無問題。
  また、確認の電話をかけても、いろいろ難癖つけて(「その現場は以前ひどい目に遭ったから
  行きたくない」とか「腰が痛むので肉体労働不可」とか)断ることもできる。
Q:ボスケテ電話&メールって?
A:人手が足りない時、あなたが予約を入れていなくても支店から電話やメールが来ることがあります。
  それに応じなくても別にイレギュラー扱いにはならないのでご安心を。
Q:モバイトって?
A:仕事検索・作業予約・確認・出発到着報告・作業当日のメンバー閲覧・残業報告などができることになっている
  グッドウィルのモバイルサイトのことです(PC版もあります)。
Q:モバイトで予約したけど、確認したら「予約入ってない」って言われた。
A:実は内勤はあんまりモバイトから入力された情報をチェックしてないようです。諦めてください。
  電話で予約した方がまだ確実。まあそれでもたまにボケてくれるのが内勤だけど。
Q:お仕事検索してみたけど、ろくなのが見つからない。
A:あれは大規模な定番の現場を紹介してるだけです。普通のスタッフは参考にするもんじゃない。
Q:定番って?
A:ある程度の期間継続して人員募集する現場です(←→スポット)。
  仕事にあぶれるか定番の現場にありつくかが、グッドウィルで働く上で究極の二択になったりしますが
  定番でも毎日の予約・確認電話はしなきゃいけないし、グッドで定番やるぐらいなら
  いっそ余所の短期バイトをお勧めします。
Q:軽作業って言われて行ったのに重労働だった…
A:軽作業≒単純作業という意味です。扱う物が軽量だとは限りません。
5グッドウィルFAQ(その四) :2006/04/02(日) 19:32:36
Q:体力無いから引っ越しやりたくないんだけど。
A:確認の電話の時に断ってください。イレギュラーにはなりません。
  また、TS(テクニカルサポート)やSP(セールスプロモーション)などの各種支店もありますので、
  もし近所で希望する業種の支店があるようなら、そちらに登録したらいいです。
Q:ジュウキ搬入とかマジで恐いんですけど…
A:×重機 ○什器。スチール棚や事務机などのオフィス家具を指します。
Q:複数の支店で登録できる?
A:他事業部間でなら掛け持ちできます。
Q:普段は他の仕事やってて、空いた日だけグッドに入りたいんだけどそういうの平気?
A:平気。空いている日だけ予約を入れればいい。
  というかそれこそが唯一の、グッドのクレバーな使い方。
Q:グッドで知り合った客からの直接雇用、グッドにバレたらヤバい?
A:さほどヤバくはないです。でも言わなくて済むことは言わないのが吉です。
Q:ユニフォーム買わなきゃダメ?
A:客先によって必要な所とそうでない所があります。
  要ユニフォームの現場に行きたいなら買ってください。
Q:ジーパン不可ってなんでだよ。いいじゃん別に。
A:作業内容にもよるけど、少なくともチノパンより動きやすいってことはないと思う…
  どうしても反抗したければ、いずれ現場で怒られるまでジーパンはき続ければ?
Q:仕事中に物損しちゃった。どうしよう。
A:故意または重過失でなければ保険が使える。慌てず騒がず現場担当者に報告→グッドに連絡。
  指示があれば、カメラを借りるかコンビニで使い捨てカメラを買って、破損した部分の写真を何枚か撮っておくこと。
  保険適用案件なら一銭たりとも弁償する必要はない。客にゴネられたらグッド通せの一点張りで。
Q:モウコネェヨヽ(`д´)ノ登録抹消しる!!
A:実質上、登録抹消はされないことが多いみたいです。
  やりたくないなら予約を入れなければいいだけ。ボスケテ電話&メールはスルー汁。

6FROM名無しさan:2006/04/02(日) 19:36:53
んーと1おつ
72ch内関連スレ:2006/04/02(日) 19:39:30
○2ch内関連スレ
@アルバイト板
【仕事が】アンチグッドウィル【なーい´・ω・`】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1111307045/
【グッドウィル】VS.【フルキャスト】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1110035673/
グッドウィルpart30
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1116045019/
【内勤乙】グッドウィル【禁止】 part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1136588081/l50
グッドウィルなどがバイトを奪っている件について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123214380/l50
@派遣業界板
グッドウィル Part.7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1139820783/l50
@起業、ベンチャー板
グッドウィルってどうよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1015300104/l50
@無職・だめ板
【モバイト】グッドウィル【ドットコム】                 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141615938/l50
@光通信板
グッドウィル・コミュニケーションの実態は?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/985080526/l50
@介護・福祉板
コムスンはやはり最低だね Part.7
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1143792399/l50
@ビジネスニュース板
【雇用】建設現場への違法人材派遣でグッドウィルに改善命令【06/30】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120104114/
8過去スレ(その壱):2006/04/02(日) 19:41:07
9過去スレ(その弐):2006/04/02(日) 19:41:57
10台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/02(日) 19:47:42





すいません

タイトルアンカーがPart42となってますが
正しくはPart45が正解。
訂正できませんがお詫び申し上げます。





11過去スレ(その参):2006/04/02(日) 19:50:23
12台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/02(日) 19:52:24

  俺的アドバイス。これからグッド登録しようと思ってる奴に、
        先輩としてひとつだけ忠告しておく

グッド(他を含む)のスポット(日雇い)を専門に(週4回,5回)やるのは、
よっぽどバイト探し中とか求職中の奴がやる苦肉の策だ。
やるなとはいわんが、お奨めはできない。

やればあまりもの給料の安さと疲れで貯金できず、長期バイトや職に戻れなるぞ(これマジ)
普通のバイト&職は何日〆何日払いなのに対して、こっちの派遣会社は即日払いも可能。
これが返って足かせになる。
事務所によっては2階が事務所で1階がレ○ク、ア○フルなどの消費者金融だったのも結構多い。
フルでやろうとしても生活費ギリギリかそれ以下の月収入になるから
家賃、光熱費払ったら、ゴールデンウィークなどの仕事が少ない月は赤字になるかも

給料受け取った後...1階に降りたらドウスル?御利用は計画的にクックックッ

※それできるほど体力があるなら素直に日○総業などのパワー系期間工場作業員でもやれ。
出稼ぎになるが、寮はついてる 収入もいい。欠点は体力的にしんどい。機械熱で熱いなどだが、
その分給料はいいぞ。
13台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/02(日) 19:54:18
Q:たまに出てくるスポーツって誰?
A:
スポーツ(本コテ115@28thマターリGWスレ ◆2chlKGiOOM)
ってのは俺様の通称
スポ専をスポーツ用品専門の略と勘違いしたことからこういう名前がついた。

台風(スポーツ)は月給27マソ前後の本業とグッド掛持ち派
これだけでもグッド側の人間から見たら台風(スポーツ)は腐ったミカンである。
ちなみに定番作業の平均月収入が4勤2休制で18.5マソ前後(12時間拘束/日)
スポット契約専門だと交通費込みで月14マソいったら良いほうだ

複数の工作員&グッドのサクラが徘徊、都合の悪いレスは
計算せずに叩く。しかし所詮日雇専門の頭、連携性の劣りすぐにボロをだす
台風(スポーツ)をハメようとするが、台風に見出し題名をつけた
第三者にわかりやすいレス(個別過去URLログ)を用いられ。
すぐに泣きをだしはじめる。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1122732662/12-38
↑のコピペ荒らしの内21と22と30などが前スレでの俺の文章

後に工作員&サクラの中に赤旗購読者もいることが判明。
その後は台風のレスには大量のノーマル話で埋め尽くし
台風の話を見えにくくするなどやりかたは計画的になってくる。

14台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/02(日) 19:55:15
115@28thマターリGWスレ ◆2chlKGiOOM (31,32,33,36thスレ主) 名言集

グッドには正社員どころか期間工でさえこなせない一日でさえ持たない香具師が仰山登録してる。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1112884137/676
・日雇いでしか仕事がない、タイムカードでさえもらえないほど信用ゼロスタッフと
・スポットじゃなきゃ人材を集められない派遣会社
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1114228396/865
俺的アドバイス。これからグッド登録しようと思ってる奴に先輩としてひとつだけ忠告しておく
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117385002/17
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115296095/20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119523078/21
一度、定番作業で2年勤めて辞めた女の子に出会ったが、さすがに俺の魂は退いてた。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1112884137/988-
ガンガレ。くやしかったら自分の後輩に飯ぐらい奢れるような人間になってみろ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115296095/364-
そりゃ困るわけだよ。(中略)実質の敗北宣言になっちまうもんな ( ゚,_ゝ゚)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115296095/381-
俺様のレスのあとにかなり時間置かれてる上。 都合の良すぎるレス。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117385002/317-347
お前らグッドのサクラやってる分際が俺様を落とし込もうと考えた地点で(ry
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117385002/702
婚期も過ぎて売れ残り、40歳までというデッドラインを待つ事務派遣社員が
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117385002/831-
グッドしか仕事がない奴は論理をたてて反論する能力自体がないから
「内勤乙」か あるいはコピペしかできないのであって。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119523078/140

15(重要)休業補償について :2006/04/02(日) 19:57:22

☆休業手当☆
労働基準法 
第26条 
使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、
使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。

これを解釈すると

・派遣元(今回グッドウィル)側の都合(作業確認の電話が終わって
 出発コールをした後になってキャンセルされた場合。例:手配ミスなど)
 スタッフは日給の60%を休業手当として要求することができる。

・派遣先側の都合の場合(作業時間開始後)
 スタッフは日給の満額を休業手当として要求が可能


詳しくはグッドのモバイト、問い合わせメールにでも聞いてみれ。
主張が通れば本社から支店に指導してくれるはず

16台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/02(日) 19:58:45


重ね重ねすいません

本スレッドタイトルは
【早く普通の】グッドウィル Part42【バイト汁】
っとなってますが

正しくは
【早く普通の】グッドウィル Part45【バイト汁】
が正解です

訂正不可ですが御詫び申し上げます。


17FROM名無しさan:2006/04/02(日) 19:59:22
テンプレ用

内勤の電話ウザイとかバックレするのならウェブか携帯で
コンガのプロフィールにある電話番号を全て「00-0000-0000」に変更した方が早いよ!
プロフィール変更で簡単にできるぞ

これでバカグッドと簡単おさらばできるよ
18FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:00:20
>>1乙!
たっぷり笑わせていただきました。
そして、これが西新○のバカ内勤(K?)のコンガゼロ書き換えに対する言い訳

----------Part39 レス730---------------------

730名前: 内勤2投稿日: 2006/01/25(水) 22:03:47
>>727
出来るよ。実際うちの支店でやってた奴いるし・・・・
恐らく、720はその張本人だと思うよ。別に使えない
奴だったから大勢に影響はなかったけどね。
ねっ、秋○原⇒土○⇒西新○と転々としてたSさん。

--------------------------------------------
プラス、住所も書き換え可能です。
19FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:02:34
アルバイト板からの転用 まじワロスww

グッドウィルのつくりかた
その一 カスをあつめます
そのニ カスをあつめます
その三 片方のカスを内勤、もう片方をスタッフにします
その四 スタッフを現場につっこみます。足りなければ内勤も加えます
その五 スタッフがばっくれたら内勤に何とかさせます
その六 スタッフが不足したらその一にもどります
その七 内勤が不足したらスタッフの一部を内勤に移します
その八 その一から七をくりかえし、たっぷりカスを集めます
その九 会社が大きくなったら上場し、おいしくいただきましょう
20FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:19:35
携帯で予約しても確認メールが来ないんですが?
21FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:21:16
直接雇用のお誘いキタコレ

交通費ちゃんと出る
時間もグッドより長いし残業アリ
(グッドだと5時間程度)
時給に差額ほとんどなし

逆に驚かれました
派遣なのに、もらってないことに。

22FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:36:25
>>21
なにをもらってないって
23FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:37:40
>>20
ほっとけよ・・・・・しつっこく電話くるようになるから
24FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:50:21
おい前スレの>>1000
よかったな
25FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:53:56
>>1000
。・゚・(ノД`)・゚・。
26FROM名無しさan:2006/04/02(日) 21:34:19
直接雇用のお誘いって結構来るもんなの?
27FROM名無しさan:2006/04/02(日) 21:43:55
663:FROM名無しさan :2006/03/28(火) 01:56:13
>>661
アホみたいのばっかだから普通のやつは出来るやつに
ちょっと出来るやつは究極に出来るやつにみえるんだよ
倉庫のトイレで普通にちんちんしごいてるオッサンがいたからな
それみて一気に尿意が引いたっちゅうねん
28台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/02(日) 21:45:45
>>26
新規でグッドに登録した企業以外
ほぼないっといっていい

人材を簡単に使い捨てできるだけあって
味占めてる派遣先多いよ。

ある実話
「ぁたしここでもう3ヶ月以上働いてるのよ」
小さな有限会社工場で 俺を横目で見てた女

サインをしてもらう時、社長からその女に
「君は今日始めてだっけ?」
「いっいや私もう3ヶ月以上になりますけど...」

いわんこっちゃない。
派遣なんてそんな目でしかみられてないんだよ
29FROM名無しさan:2006/04/02(日) 21:49:56
なぁ・・・>>17したのに電話きたんだけど、どうすりゃいいんだよ。
無視したけど
30FROM名無しさan:2006/04/02(日) 21:50:27
>>28
ワロス
31FROM名無しさan:2006/04/02(日) 22:36:54
>>28
プッ…所詮その程度だわ。
32FROM名無しさan:2006/04/02(日) 22:51:08
>>22
時給。
派遣さんだから、自分らより時給高いと思ってたらしい

33FROM名無しさan:2006/04/02(日) 23:05:22
自分らより自給高いと思い込んで派遣に辛く当たってくるのはやめてほしいな
34FROM名無しさan:2006/04/02(日) 23:46:37
俺なんて逆に派遣先の社員さんに「うちの会社からグッドには一万五千円ぐらい払ってるけど、
一日で一万二千円ぐらいはもらってんの?え?6500円?交通費1000円込み?飯代も無し?
…それはかわいそうだね…えげつないね・・・うちの直接雇用なら一日働けば1万は絶対越えるのに・・・」
って明らかに同情されてたぜ。マジで。
35FROM名無しさan:2006/04/03(月) 00:17:26
配送助手って何するんですか?県外いきます?
残業ありって書いてあるけど、大体どれくらい?
経験ある人教えて下さいorz
36FROM名無しさan:2006/04/03(月) 00:27:34
大変だね。
テレビCMとは大違いだね。
37FROM名無しさan:2006/04/03(月) 00:37:31 BE:515304858-#
あ、保険証返してもらってない事に気がついた。マジ最低
38FROM名無しさan:2006/04/03(月) 00:59:09
3K仕事をマジで時給800円とかでやらせるグッドウィル
ピンハネ率異常だし
マジで普通の人間ならやってられん
39FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:01:18
何時ぐらいに行けば人いるかな。早く行って保険証返してもらいたい
40FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:09:14
>>38
女もキツイ仕事やらされるの?
41FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:11:04
おいゴミクズ度も
今日もせっせとピンハネされながらのサル作業に汗流せよ
42FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:16:13
>>38
交通費除いたら時給700円切ってますが、なにか?
43FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:16:32
AM系なら結構軽くないか?俺、ボーリング場行ってきたんだがぼーっとたってるか、返却された靴を片付けたりするだけですげー楽だった。でも足はかなりいたいけどな。
44FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:18:56
ゆうメイトになりました><
45FROM名無しさan:2006/04/03(月) 02:18:27
前々から言われているが、グッドって「空いてる日にだけ予約して仕事する」が売りじゃないのか。
実際は仕事の予約さえしてないのに、毎日毎日何回も電話してくれるなよ。
今日なんか、携帯忘れて出かけて帰って来たらグッドからの着信が5件って・・・
お陰で俺の全着信履歴はグッドで埋まってますよと。
46FROM名無しさan:2006/04/03(月) 02:35:31
>>45
それがグッドクオリティ。
しかしウザくてもひたすら無視すればオケ。
47FROM名無しさan:2006/04/03(月) 02:51:11
ここって登録抹消要請すれば、ほんと消えるんかい?
頼りない内勤見てると、個人情報の取り扱い云々が不安で仕方ないのだが。
48FROM名無しさan:2006/04/03(月) 03:07:36
登録会行ってきたがこのスレ見て仕事振られても行かないことにした。
携帯番号教えないでよかったw
49FROM名無しさan:2006/04/03(月) 03:09:43
交通費のぞいたら
時給600円切ってる
アハハハハ
50FROM名無しさan:2006/04/03(月) 05:46:30
びっこ「さこ〜」
ばか「まえださ〜ん」
51FROM名無しさan:2006/04/03(月) 08:16:41
>>47
PC以外にもエントリーシートっていって手書きのやつが残ってるからね。
なんかそのままゴミ箱にポイされてそうで怖い。
シュレッダーでやることもしらなそうで。
52FROM名無しさan:2006/04/03(月) 08:19:02
>>38
男性の現場にあたってしまって女性の力の加減を知らない人にあたってしまうと
多少はやらせられます。
手が筋肉痛。
でも楽しかった
53FROM名無しさan:2006/04/03(月) 08:19:43
>>52
まちがった>>40
54FROM名無しさan:2006/04/03(月) 08:28:57
おはようさん。オマエらに代わってオレが>>45に言ったるわ。
>>45よ、オマエはアホか。何を優越感にひたっとるねん。「めっちゃ仕事依頼入ってオレってすごい。」
って思ってんやろ。こんなアホみたいな仕事で低賃金で働かされてるお前らに同情するよ。ウソ。
55FROM名無しさan:2006/04/03(月) 10:20:27
明日前に嫌な思いしたバイトが入ってしまって行きたくないんだけどその仕事は嫌だから他の仕事ないですかって聞いてないですって言われても休めますか?
56FROM名無しさan:2006/04/03(月) 10:22:21
>>55
もういったん引き受けちゃったの?
それだと難しいかも
57FROM名無しさan:2006/04/03(月) 10:34:40
まだ確認もしてないです。
今嫌ですと言ったら違うのにしてくれましたがここも最悪なとこで…
仕事少なすぎです…
58FROM名無しさan:2006/04/03(月) 10:42:22
嫌だったらもっと強い姿勢で断れ
内勤に下手にでてたらきついのばっかやらされるぞ
59FROM名無しさan:2006/04/03(月) 10:58:41
あの相談なんですが、昨日を派遣された仕事場がなんと休み。派遣会社に電話したら『こちらの手違いでした。交通費とキャンセル料1000円払いますので・・』朝6:00起きだったんですがこれは納得行く対処なのかな?
60FROM名無しさan:2006/04/03(月) 11:19:12
61FROM名無しさan:2006/04/03(月) 11:28:54
>>59
まったく人を馬鹿にしてるな
62FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:29:46
直接顔を合わせて会話するわけではなく、電話だけ。しかも内勤だって所詮はバイト。
そりゃー舐められるわな。内勤にとっては外勤なんてマジで糞なんだろう。
63FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:41:48
糞が糞同士いがみ合ってもしょうがないと思いませんか?
64FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:59:03
なんかオマエらオチョクルのも飽きてきた。誰でもええから燃料投下せぇ〜や。
毎日毎日おんなじ事書き込みやがって、バカの一つ覚えか。オレを楽しませぇ〜や。
65FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:10:19
誰かおもしろいネタ書いて〜
66FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:41:59
グッドは糞が糞同士いがみ合うように出来てる。
そして何一つ問題は改善されない。恐ろしいシステム。
67FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:48:42
そして経営者は笑いがとまらない。
68FROM名無しさan:2006/04/03(月) 15:01:49
明日登録してたんだけど、モバイトで確認したら仕事入って無いし
電話も来ないからもう良いや。
69FROM名無しさan:2006/04/03(月) 15:16:30
これから来るんだよ。日付が変わるか変わらないかの頃に。
70FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:32:45
23時過ぎたあたりが勝負だな
71FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:33:53
>>61
そもそも、この仕事している時点ですべての人間から馬鹿にされているのですよ。
なにを今更?って感じですが。。
72FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:40:43
Q:電話は何時に、何回したらいいの?
A:前々日11〜13時の作業予約、前日16〜18時の作業確認、当日出発時、集合時、現場到着時の計5回。
  さらに、残業があった場合や指示されてバス・タクシー・モノレール等を使った場合には、翌日13時までに電話報告。

とあるけど、電話しなくてもモバイトから全部報告できる?
73FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:41:20
今日予約してたんだが気に入った仕事が無かったんで
仕事いくのやめたんだがこれって無しなのか?
74FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:42:59
ありでしょw行かなければ内勤が行くことになるがなw
75FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:44:04
>>74
昨日「困るんですよねー本当は無しなんですよ」とか言われたんだが
これ有りなのか・・・。
76FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:48:01
人口5万人にも満たない過疎ってる市にこの支店があるんだが、仕事あるんだろうか?
77FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:49:42
期待しない方がいいw
78FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:59:42
>>77
登録しちまったよ。説明会行く前にこのスレ見ときゃよかったorz
無いなら無いで、他のバイト探すだけだが、
心配なのは個人情報。
79FROM名無しさan:2006/04/03(月) 17:21:53
個人情報気なるのなら、派遣はやめとけ。
個人情報保護法なんて、あってないようなものだから。
80FROM名無しさan:2006/04/03(月) 17:56:01
てか、個人情報保護ほうがうんぬん言ったところで、
家にダイレクトメールやらテレアポやらが来る様になるだけだ。
履歴書に書いた個人情報くらいで1円たりとも損しないから安心汁。
81FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:06:02
幸せな馬鹿だ
82FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:16:39
知らん間に中国人女性と結婚してることになってたりとかしない?
83FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:18:58
あるあるw
84FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:21:59
履歴書じゃあならない。
健康保険証やら住民票ならやばいけど。
85FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:37:03
明日発売の週刊誌【SPA!】4月11日号より
⇒今週の顔:「グットウィル」のCMでお馴染みの柳沢なな/日本で最もバイトが似合うコが得意の似顔絵描きに挑戦?
ttp://spa.fusosha.co.jp/yokoku/main.html
86FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:40:38
>84
だからなんでそう言いきれるんだよw
根拠ない自信ってやつか
87FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:54:48
>>86
多分お前は中卒だな
88FROM名無しさan:2006/04/03(月) 19:05:24
>>87
こらっ!中卒をいじめるんじゃない!w
これから一生バイトで必死に食いつないでいくしかないんだからwww
89FROM名無しさan:2006/04/03(月) 19:39:17
留守電で「お聞きしたいことがある」と言われたんですけど、スケジュールの事ですかね。なんか悪い事してしまったのかな…
90FROM名無しさan:2006/04/03(月) 19:43:34
89
それ東〇支店のシ〇ヤじゃね?あいつテラワロスなんだがw
91FROM名無しさan:2006/04/03(月) 19:44:09
お前を嫁に もらう前に 聞いておきたい ことがある
92FROM名無しさan:2006/04/03(月) 19:48:47
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/03/news016.html

goodwillの成分解析結果 :

goodwillの78%は犠牲で出来ています。
goodwillの11%はスライムで出来ています。
goodwillの8%はハッタリで出来ています。
goodwillの2%は愛で出来ています。
goodwillの1%は下心で出来ています。
93FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:35:54
>>90
関東じゃないです。
という事は何処でもオンナジ事聞いてるんですかね。気にしないでいいかな…
94FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:17:30
引越しして住所変わった。
支店変更って面倒かな、やった人いる?
95FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:39:47
>>92
スライムで出来てるってどういうことだw
96FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:52:00
>>92
スライムねえ…
原典では非常に強いモンスターなんだが
(剣で斬れない。魔法で消失させるか、焼き殺すしかない)
97FROM名無しさan:2006/04/03(月) 22:10:15
death noteに書き込むバイトとかまわしてくれや
98FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:28:39
SC大〇豚川はヤリ〇ン。 あちらこちらの社員とS〇Xして穴兄弟が増殖中!
99FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:32:35
ちょっと3年くらいブランクがあるんですが、チョロッとグッドでバイトしよう
と思い、予定入れてみました。
で、ちょっとお伺いしたいんですが、仕事の確認と出発の確認、あと作業後の
確認(?んなのあったっけ?)の流れをちょっと教えてほしいんですがぁー。

激しくわすれちまった。
100FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:34:41
あ、すまん。>>1に書いてあったのね。失礼ー
そして>>1 GJ
101FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:45:49
>>97
仕事だからな。自分の名前であっても書き込めよ
102FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:50:34
103FROM名無しさan:2006/04/04(火) 00:40:04
記念日モバイトでもやってろ( ´,_ゝ`)プッ 
104FROM名無しさan:2006/04/04(火) 01:15:00
最初はなんだかんだ文句言ってても
結局ここに慣れたら終わりだ
105FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:24:03
こないだ明日の仕事予約したんだけど行くのまんどくさくなった('A`)

やっぱちゃんと電話して明日無理になりましたとか言うほうがいいんだろうか。
確認電話しないでいて仕事あたってたらやだしなぁ。
106FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:39:30
確認できなきゃ別に回されるだけっしょ
おれ実際ヌルーしたし
107FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:51:17
>>106
そか、ありがとう。記入伝票もらい忘れてるわ気が乗らないわで
行くのまんどくさくなってね。それに会社待機の時の内勤の出勤の
遅さに萎えたの思い出したよ。何でバイトより来るの遅いんだよと。

前ワーカーズで働いてたけどあっちのがまだよかったなぁ。
108FROM名無しさan:2006/04/04(火) 07:09:50
拘束時間、五時間とかで「残業あり」ってどういうこと?
普通に6、7時間にしとけば残業なしでいいんじゃないの?
残業あった方が、派遣先は支払い多くなるんじゃないんかな?
109FROM名無しさan:2006/04/04(火) 07:21:20
>>96
D&Dとか、昔のTRPG(テーブルトークロールプレイング)なんかだと、スライムは中くらいのランクだな。
110FROM名無しさan:2006/04/04(火) 12:00:50
2回目にしてバックレますた。
理由は前回いた真性DQNがまたいたから。
中学すらまともに出ず、女を妊娠させては縁を切り、ふざけた格好と言動。モノを蹴ったり投げたり粗末に扱う。
こんなヤツでも雇っているGWに腹が立った。

違う派遣に登録しなおしました。
どうせメインでやってるわけじゃないしwww
111FROM名無しさan:2006/04/04(火) 12:03:34
派遣で働いてたやつが内勤の派遣従業員を刺したってニュースでやってたけど
そりゃ刺されるわ
あこぎな商売してるんだから
刺したやつグッジョブとしか言いようがない


112FROM名無しさan:2006/04/04(火) 12:20:17
>>110
とりあえず、普通のバイトしようぜ…
その方が安定するし。働くところもコロコロ変わらないし。
113FROM名無しさan:2006/04/04(火) 12:22:00
>>110
グッドで1回一緒になっただけで、中学をまともに出ず女を妊娠させては縁を切った
という情報を得るなんて仲良くなってるんじゃないかw
114FROM名無しさan:2006/04/04(火) 12:57:48
ミンナは何支店に登録してるの?おれは青葉台支店です!他の支店だとどんな仕事があるか情報くれ!
115FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:04:01
どこも同じだよ。グッドに希望持つな。
116FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:04:09
>>114
俺はなんば支店。住んでるの港区だから正直遠い。他のとこに
すりゃよかったと激しく後悔('A`)
117FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:18:17
本当に普通のバイトを探した方がいい。

このスレにいる人間は違うと信じたいが、
ここに登録してくる人間は、僅かな常識すらないクズばかりだ。
そんな人間と馴れ合ってしまったら、人生が終る。
118FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:26:47
ダイソーの派遣多くないか?
しかも行ったら行ったでグッドのやつに、やる気ないなら帰ればって怒られた。
119FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:57:12
グッドウィル指定のユニホーム買わないと仕事できないんですか?
120FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:07:07
>119
そんなことないっぽいよ。
てかその仕事のたびに服装を確認すればいいとおもう。
その服は必要あるんですか?って。
指定の服は必要ない現場が多いらしいし。
だいたい高すぎ。買う必要なし。
軍手はねぇ百円ショップでもちゃんとしたの売ってるからそっちのでも大丈夫よん。
121FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:14:29
予約をモバイトで入れてて仕事がそれでも入ってなかった場合ってどうなんだろ?

確認したけど、確定するまで待っててみたいなこといわれた。
それってこっちから仕事くださいって言わなきゃあかんのだろうか。
繁忙期もそろそろ終わりかおもしろくねぇ。
122FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:15:52
ありがとうございます。今日が初めてなんでよくわからなくて。持って行くものは手袋、会員証、お金、メモ用紙、ポケットブック、カッター、就業確認票のみでいいのですか?
123FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:23:03
>>+122
それで(・∀・)イイ!と思います!!
とりあえず引越しだと
ラバー(すべりどめ)つき軍手、マジックはあったほうがイイですよ。
何かと便利なので。


ってか自分も先週登録したばかりです。。(−w−)
わからないことは支店やらネットで聞きまくりましたので多少は理解しましたが。。
まだまだわからん事多いです。

124FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:28:40
ありがとうございます。私服でいいんですよね?
125FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:57:34
返事遅れてごめんなさぃ。
とりあえず登録するときは私服で。。

まぁ、服は引越し・・なのか分からないけど、一応支店に聞いたほういいと思うよ。

地味なチノパン(ってなんだろう、)⇒色は黒、茶、ベージュなど

地味なトレーナー(派手なロゴないやつとか)、

白ソックスは恐らくどこでも、あとは運動靴みたいなやつでOK。
126FROM名無しさan:2006/04/04(火) 15:03:04
トレーナーならやるよ…
買わせたくせに一度も着る現場なかったし……
127FROM名無しさan:2006/04/04(火) 15:14:23
>>117
マーチですが、登録してしまった俺は負け組
128FROM名無しさan:2006/04/04(火) 15:48:24
漏れは昨日、都内の仕事に逝き夜10時までした。
帰宅したのが今日の夜中の0時30分頃(>_<)
今日も仕事だったけど断った!
129FROM名無しさan:2006/04/04(火) 15:56:54
>>128
それ、イレギュラーってやつ?
130FROM名無しさan:2006/04/04(火) 17:29:42
グッドは10回は働いたけどやめとけ。
CMのモバイト2回分で最新の携帯なんて無理。6回で買えるくらい
グッドはスロや借金ある奴が必死にやるもの
オレは満喫店員だけど満喫7回分の疲労がグッド1回分だよ
131FROM名無しさan:2006/04/04(火) 18:08:52
>>112
メインでやってるバイトがあって、社員目指してる。
グッドをメインでやるわけなす。

>>113
ほとんどしゃべってない。
あまりに馬鹿高い声だったから聞こえただけ。

結局違う派遣に登録して、早速仕事してきた。
給料は若干高いくらいだけど、DQNがいないからヨシ!
グッドやめて良かった。
132FROM名無しさan:2006/04/04(火) 18:10:46
愛知】人材派遣会社で社員2人の首や背中を刃物で刺す 前日に解雇された男(37)逮捕

解雇の男が社員2人刺す 愛知の人材派遣会社

  4日午前8時50分ごろ、愛知県岡崎市河原町、人材派遣会社「杉浦工業」で、
  25歳と43歳の男性社員2人が元従業員の男(37)にナイフで首や背中を刺され、病院に搬送された。

  刺した男は逃走したが、同社社長らが追い掛けて取り押さえた。
  もみ合った際に男も負傷し、別の病院に運ばれた。43歳の社員はあごを切られたが軽傷。

  岡崎署は殺人未遂容疑で捜査を始めた。男は3日に解雇されたばかりだった。
  調べでは、25歳の社員が事務所前の駐車場で携帯電話をかけていたところ、
  男がいきなり背中を刺した。さらに事務所内に侵入し、43歳の社員の首を切り付けたという。
  事務所内にいた女性従業員が110番した。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006040401000783
133FROM名無しさan:2006/04/04(火) 18:28:17
グッドは本当にお勧めできない!現場によっては良いトコもあるんだけど
私が先月行った現場は工場の単純な作業なんだけど、腰や背中の負担が大きく
少しでも作業の手を休めて(*´Д`)ハァハァ してると罵声が浴びせられる…。
自分は刑務所にいるんじゃないかと錯覚してしまうほど、働いてて悲しかった
同じグッドのDQNピザ女も激しくウザーだったし…
若い女の子なら水商売の方がよっぽど楽だし稼げるよ!!
134FROM名無しさan:2006/04/04(火) 18:31:57
グッドはっていうか派遣は大体そんな扱いされるもんじゃないの
まあグッドは加えて給料が(ry
135FROM名無しさan:2006/04/04(火) 19:45:52
グッドから派遣される現場ってキツイところ多いの?
普通のバイトの仕事の方が楽なとこ多い?
136FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:11:35
登録する支店次第だけど、「現場」って言うくらいだからCASについて簡単に説明する。
このスレで愚痴ってる連中も多くはCASだと思われる。
んで、CASの場合は大抵DQN会社に派遣される。勿論仕事は重労働。
明らかに社員は低学歴DQNで、他人を上手く使えるようなタイプではない。
指示がハッキリしない場合が多く、その手の仕事が初めての場合はかなり困惑するだろう。
が、DQN社員は派遣にもある程度のレベルを求めるので、役に立たないと罵声を浴びせられる事もある。

まぁ、あれだ、普通のバイト出来るならそっちにしとけ。
137FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:22:26
>社名の「グッドウィル」は、アメリカ合衆国の障害者の社会復帰支援のために、廃品、古本、廃棄処分の家電、古着などの再生販売をして、
>収益を自立支援のための職業訓練に全て支出し、儲けゼロで成り立っているという風変わりな企業の名前から取ったもの(“善意”の意)。

ありえねーwwwwwwwwwwwwwww
138FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:24:27
PC版のmobaito.comでは出発報告ができないんすか?
今朝初出勤だったのですが、mobaito.comのどこを見ても
出発報告という項目がなかったです
139FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:38:46
>>136
CAS以外の支店はマシなのか?
140FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:44:20
>>139
CASよりマシなのは間違いない。
んでも仕事出来ない奴だとCASに登録してるとの変わらない仕事しかこないよ。
141FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:45:57
CASって何だ?
142FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:50:31
>>139
作業案件の質はマシといえるが、その代償として
案件自体が非常に少ないと聞く
143FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:52:31
自分のスケジュールの都合に合わせて仕事できるのがメリットなのに、
仕事事態が無いなんて話にならないな・・・
何のために低賃金で働いてるのやら…
144FROM名無しさan:2006/04/04(火) 21:11:48
CAS支店=キャスト(派遣スタッフ)専門支店
145FROM名無しさan:2006/04/04(火) 21:41:02
モバイトって本当アレだね。
シフトが自由って所以外何もメリット無いわ。
大体初めての仕事だってのにロクに説明しない奴多すぎ
いつもここの仕事やってる時反心反疑だ
146名無しさん:2006/04/04(火) 21:55:52
携帯からスマソ。
梅田の支店に入ろうと思うんですが、
梅田支店がたくさんありすぎて分かりません。
どこが一番仕事が多いですか?
147FROM名無しさan:2006/04/04(火) 23:10:22
>>146
どこが仕事多いかなんて考える必要ない
梅田みたいなところなら向こうから頼まれるくらい仕事があるわ
頻繁に通うことになるから近い所に登録しとけ
148FROM名無しさan:2006/04/05(水) 00:56:34
S駅に集合との事だったので其処で待機していたがもう一人の人が来ず
支店に電話。しかし内勤が言った言葉は「あれ?事務所集合って言ってませんでしたか?」

言ってねぇよ…
仕方なく事務所に向かい待機。もう一人の人が後から普通に来てた…
そして5分後…

内勤「すいません、やっぱり直接言って下さい!」

何それ…とんぼ返りかよ…しかも仕事が10時開始なのに8時20分集合…
ちなみに其処の現場は支店から10分程度の所…
もうね、アホか(ry
149FROM名無しさan:2006/04/05(水) 01:01:58
可哀想に。内勤にブチ切れてこんなとこさっさと辞めとけ。
150FROM名無しさan:2006/04/05(水) 01:10:26
うん、辞めるよ有難う。
自分来週から新学期が始まるから、バンザーイw
151FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:28:58
まったく、損賠請求できそうな勢いで人の時間食い潰しまくってるな
なぜ支店の都合だけで集合時間がやたら早いのやら
152FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:31:51
>>129
そうで〜すw
おいらは「イレギュラー男」(爆)
153FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:32:46
9時始業で、集合が7時15分…ガキの遠足じゃあるまいしw
154FROM名無しさan:2006/04/05(水) 09:34:32
集合時間ふざけてるよな
バックレた奴が出たときの為に余裕をもった時間設定にしてるんだろうが
155FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:10:30
予約は入れてないんだけど、電話(恐らくボスケテ)が入っててさ
事情があって2日間くらい電話返せなかったんだわ。

んで、電話あってから2日後に、遅れたことを謝って土曜日まで
忙しくて仕事に入れない云々と伝えたのに、その日の夜にはまた着信。
また色々忙しくてまた2日放置してしまって今に至るのだが・・・。

我慢してちゃんと対応してきたのに、なんでこんな事で気まずく
ならにゃいけないんだ・・・。
忙しい、土曜まで無理って言ってるんだから、電話してくんなよ。
なんて言って電話すれば良いものか・・・orz
156FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:18:16
それにしてもグッドって直行直帰が売り?でも無駄に時間食うよね。自分はグッドじゃない本業で一時間かけて通勤してるんだが、それを考えてもグッドって、例え通勤時間が一時間かからなくとも集合とか解散で無駄に時間食うように思えてならない。
157FROM名無しさan:2006/04/05(水) 11:00:49
6時間勤務のときでも通勤往復1時間と集合に1時間で
実際は8時間拘束なんてザラにある
それで5千円
158FROM名無しさan:2006/04/05(水) 11:42:33
1時間以上の待機は拘束時間に入れないといけないって聞いたことある。
雇用者は労働者を拘束した場合その時間も時間給を与えないといけないはず。
通勤時間は含まれないけれどね。
159FROM名無しさan:2006/04/05(水) 12:03:58
なんでこんな割合わない仕事してるの?特に長期でやってる人
160FROM名無しさan:2006/04/05(水) 12:15:50
ひさしぶりにグッドで働くけど、前は電車使わなかったのに交通費くれたし、
その分給料も高かったんだけど支店違うからありえないなorz
161FROM名無しさan:2006/04/05(水) 12:16:56
★★★パソコンで稼ぎたいならここ★★★
http://shrunk.net/1e04e1ad
162FROM名無しさan:2006/04/05(水) 13:09:59
バン●ック仕切ってたグッドの青いジャケット着た婆うざ過ぎだった。川崎に止まってればいいのに〜グッドの恥だ〜
163FROM名無しさan:2006/04/05(水) 13:20:28
グッド自体が恥
164FROM名無しさan:2006/04/05(水) 14:29:30
>>155
気まずいか?
向こうはとにかく次の日に仕事いれてないヤツに総当りで電話かけまくってるだけだから
気にすることないよ。こっちのスケジュール言ったってたぶんメモもしてない。
むしろ電話に出ないほうが内勤も楽なんじゃないか?知らんけど。
165FROM名無しさan:2006/04/05(水) 16:16:37
TEST
166FROM名無しさan:2006/04/05(水) 16:17:03
グッドの仕事(引っ越し・倉庫内・検品)
と普通のバイトってどっちが楽なの?
グッドしかやったことないからわからないんだけど。
167FROM名無しさan:2006/04/05(水) 16:24:11
コンビニ、居酒屋、塾講師、全てグッドより楽だった。肉体的にも精神的にも。
グッドしかやった事無いなんてどんな人生だよ。
168Arubaraユーザー@横浜国大生:2006/04/05(水) 16:28:33
今の時期の日曜日は引越以外の仕事はあるか?
最悪、事務所移転なら、やりたいと思ってるのだが。

冬まで戻ってこないつもりだったが、来週までは暇なので・・・・w
169FROM名無しさan:2006/04/05(水) 16:54:07
電話ではさんざん謝罪しろだの喚いてたくせに、給料貰いに行ったらだんまりwww

何この差は…
170FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:17:27
何でオマエらこんな仕事してんだ。正社員として働いた方が圧倒的に楽だぞ。
171FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:57:35
コンビニ・キャバクラ・おっぱいパブで働いたことあるけど
すべてグッドより楽でした。
172台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/05(水) 18:42:05
>>170
あのな
ここスポットの仕事を扱う派遣会社でメインで働く人間に対し
正社員っという言葉は「禁句」なんだよ

現在主流の2.3ヶ月単位契約の派遣社員でさえ採用されない
採用されても3K現場に放り込まれて長続きしないなどの
さらにランク低い人材がゴマンとおるんだわ。

できれば「なんで期間雇用で働かないのか」に質問をかえて(ry
173166:2006/04/05(水) 18:44:24
>>167
ありがとう ございます! じゃあグッドで耐えられれば結構どこでも精神・肉体で通用しますか?

>>170
ウソつけ...... 少なくとも精神的には
174FROM名無しさan:2006/04/05(水) 19:00:20
肉体的な面では他でも通用するようになるだろうけど、精神的な面は一概には言えないな。
いくらグッドで働いても精神的に強くなったとは言えないんじゃないか。
単に派遣先の低脳社員に罵倒されるのに慣れるだけ。
175FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:14:03
>>170
いいんじゃね?
自然と廃退していくのは確実なんだから。
こいつらゴミに何言っても無駄無駄
176FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:38:12
>>154
多分それが答えだと思う。
しかし馬鹿げてるわ、集合時間に来ない奴はシカトして置いていけば良いだけの事。
内勤の事情なんぞ知るかボケ。
177FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:50:23
グッド3ヵ月以上やる馬鹿は終わってる
よく本業もってて暇な時しかやってないとか言う馬鹿もいるが・・・
どうせスロや借金で大変だからだろ。
だから働く奴は文句言わず働け。
178FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:54:13
十年ぐらい前Bランクだったんだけど
うちの近くに支店が出来たから登録したらEスタートなんだな
まぁしょうがないのか・・・
179FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:59:53
就職したらグッドの日給が時給になった。労働量は5分の1。グッドで働いた1年はホントに無駄な時間だった。
180FROM名無しさan:2006/04/05(水) 21:03:46
>>155
>>164
まあ、「電話掛けたんだから出ろ(もしくは掛け直せ)」みたいな根性が既に間違ってる
と言いたい。てめえの都合があるようにこちらにもプライベート(気分ともいう)がある
181FROM名無しさan:2006/04/05(水) 21:27:26
>>178
どうやってBまであがったんだ
182FROM名無しさan:2006/04/05(水) 21:51:17
引っ越しが忙しい時期っていつ頃まで続くの?
183FROM名無しさan:2006/04/05(水) 21:58:55
グッドの時点で引越ししかないから大丈夫。
184FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:03:02
>>182
ずっとだよ。引越しウィルと言われるゆえんだ。

185FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:16:07
引越し!さっさと引越し!しばくぞ!
って言ってたオバサンはきっとグッドの内勤だったんだなw
186FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:18:13
グッドでランクAとかBって冗談抜きで笑えない。
いや、マジで凄いとは思うけど…良くやるよね。
187FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:28:06
登録から始めて、グッドの正社員になった人っていないの?
188FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:30:52
>>187
派遣で使い回すコマをわざわざ社員にするとは思えないが?
189FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:58:55
引越しがハマったのに
家から遠い始末。

190FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:12:09
>>186
ランクAの人ってこの世に存在するのかな
191FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:36:48
>>187
いるよ
192FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:45:55
前日の作業確認の時間って全支店共通ですか?
193FROM名無しさan:2006/04/06(木) 00:30:35
午前って何時から何時までのバイトをいうんですか?
こないだ午後やったら17時〜22時だったんですけど。
194FROM名無しさan:2006/04/06(木) 00:42:19
>>191
どんな仕事するの?
195FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:11:03
グッドバイトから内勤昇格ならいるよ
196FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:22:36
別にそれ昇格じゃないだろ
197FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:36:45
最近登録したばかりでモバイトの使い方がよく分からないので教えてほしいのですが…。
前に予約入れた時は、予約入れた前日に“予約済み”から“お仕事確認”って表示に切り替わってて、クリックしたら仕事内容とかが表示されてたんですけど、
今回は“予約済み”のままでクリックすると「11:00以降に支店に電話してください」って表示されてるんですけど、電話したら仕事もらえるんですか?
198FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:59:59
前日に電話して仕事の確認をするのが普通なんだよ。とにかく11時以降に電話してみろ。
199FROM名無しさan:2006/04/06(木) 02:05:18
行きたい方面にことごとく断られ続けて
グッドで1ヶ月くらい続けてたこともあったが
このスレ発見して「皆考えてることは同じなんだな」と思った

>>197
わざわざ電話しなくてもそのうち変わることもあるが
仕事があるかないか、もしくはどんな内容かとか期待はしないこと
200FROM名無しさan:2006/04/06(木) 02:15:57
春のキャンペーンって本当に当たるのか?
実際は景品なんて用意してないだろーな。
201FROM名無しさan:2006/04/06(木) 02:38:05
ここはマジで用意してなさそうで怖い
202FROM名無しさan:2006/04/06(木) 02:53:07
俺、予約のメールしたことない。
いつも働きたい前日夕方に店に連絡してるが、仕事はあるんだよな・・。   
話し変わるが、就職したことないフリーターのグッドのバイトって、挨拶や敬語結構出来無いよな・・。
年上の俺が敬語で喋ってるのに「だよね」とか「うん」とか返されると悲しくなるよ。
まあ派遣やってる俺が人の事言えないが・・。
203FROM名無しさan:2006/04/06(木) 03:19:48
派遣連中に敬語なんて使ったことないよ。たとえ相手が何歳だろうが。
派遣先にはもちろん敬語だけど。

204FROM名無しさan:2006/04/06(木) 04:25:54
>>202
年上とか年下とか関係ないと思うが
205FROM名無しさan:2006/04/06(木) 05:04:40
ばかサコタ
206FROM名無しさan:2006/04/06(木) 06:09:15
>200・201

前回のキャンペーンで旅行券が当たり、
キャンペーン応募期間終了後、
約2週間以内に現物ちゃんと届きましたよ!
207FROM名無しさan:2006/04/06(木) 11:13:43
208FROM名無しさan:2006/04/06(木) 12:36:35
>>202
就職したことあるの?
209FROM名無しさan:2006/04/06(木) 12:55:44
>>164
>>180
レストンです。
昨日電話しました。

>>164さんの言うとおりでした。
俺「度々ご連絡遅れて申し訳ありませんでした」
内「ちょっとお待ちください」
俺「(なんで?)はい」
内「明日仕事は入れますか?」
俺「・・・・。」

土曜まで入れないって言ってるのに、本当に
こっちの事は全然聞いてないんだな・・・。

>>180さんの言うとおりですね。
俺って電話番の仕事してるんだっけ?
ちゅう感じさえしてくる。
四六時中電話持ってなんか居られないっつうの。
210FROM名無しさan:2006/04/06(木) 14:20:20
>>206
無い金乙
211FROM名無しさan:2006/04/06(木) 15:06:24
>>200
自分もオモタw
212FROM名無しさan:2006/04/06(木) 15:11:48
>>202
グッドなんてバイトじゃねーからな。
お遊びだよ。堅苦しい社会の礼儀なんて使うほうが間違ってる。
213FROM名無しさan:2006/04/06(木) 17:14:11
登録会にスーツのイケメンが一人いた。
周りからむちゃくちゃ浮いててテラワロス
214FROM名無しさan:2006/04/06(木) 17:46:00
「慣れた仕事と過信せず、気持ちをGOOD引き締めよう」


( ´,_ゝ`)プッ
215FROM名無しさan:2006/04/06(木) 18:17:17
GOODて・・・おやじギャグかよ
216FROM名無しさan:2006/04/06(木) 18:33:13
今次の就職の期間まで空いたのでグッドでバイト入ったんですが、なんか変な人が多くてもうくじけそう…朝五時おきだし…
話と違いすぎる…
217FROM名無しさan:2006/04/06(木) 19:50:46
グッドから電話かかってきた。明日初仕事だ。
宴会場の給仕で自給900円だって。引越しじゃなくてよかったよ。
218FROM名無しさan:2006/04/06(木) 19:59:28
宴会場の給仕って引越しより大変かも
219FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:00:01
後から給料計算したらマジで自給600円だった
倉庫内作業
220FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:02:39
>>216
変な人ってどんな感じ?
221FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:42:17
グッドウィルはアルバイトって考えないほうがいいよ
急に人が必要だとか、普通に募集したらアルバイトが来ないとか、そんなのが多いからね
まあ小遣い稼ぎくらいであって、本業にするべきじゃない
222FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:42:24
CMでネーチャンが事務所で制服着てるバージョンがあるけど、単発でそんな仕事
あるのかよ?
223FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:59:26
つうかあのCM訴えられねえの
CMに騙された奴とか絶対いるよな
224FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:10:37
>>215
何か採用されたんでしょ?このフレーズ、思わずワロタよ。
225FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:15:40
>>221
ログロールも?
226FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:32:04
>>223
あのCMに時給とかの詳しい待遇についてなど明記されていない以上。
訴えても取り下げられるでしょう。
227FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:37:11
>>226
いや時給とかじゃなくて実際あんな笑いながらの現場とか
ねえしありえない
228217:2006/04/06(木) 21:46:57
>>218
まじで?
でも初仕事だからとりあえず行ってくるわ。
229FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:48:51
>>227
それはグッドが悪いんじゃなくて、派遣先の問題だろw

その場だけ人が足りなくて困って、全くのド素人しかいない派遣会社に人頼んだら
案の定、雑魚しか来ない。しかも使えないくせに余計に金かかった。
そりゃ派遣先は不機嫌な人多いはずだわ。

派遣先もグッドに依頼しなければ良いのに。。。
230FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:28:01
なるほど、仕事がないと思ったら同じ人に同じ仕事を優先的に紹介してるわけね。まぁ経験者の方がトラブルも少なくていいもんね。俺は繁盛期だけの使いパシリか…。
231FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:34:39
>>230
派遣会社って単発の仕事を与えてくれるから人が集まるけど。
結局は取引先のこと考えてレギュラーの人間を作ってしまい、単発目的は無視される。
グッドの都合の良い使いっ走りにならないですんでよかったと思うよ。
早く他のバイトしよう。。。(´・ω・`)
232FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:41:22
土日以外はバイト難しいよって伝えてあるのにかまわず電話してくる。
今日なんて大学院の入学式等でいろいろあったけどお構いなく電話してくる。
忙しくて出てないけどたぶん入ってくれ電話だろうね。
マジむかつきますわ。
233FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:46:53
モバイトのCMのイメージじゃぁ、登録した香具師が気の向いた時に
ケータイで予約するだけってイメージなんだけど。(=依頼の電話が
掛かってくるイメージは思い浮かばない)
234FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:59:41
大学院行く奴がなぜ今更グッドを・・・。
235FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:02:46
登録抹消したのに掛かってくるとかじゃね?バットウィル言う位だし
236FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:16:24
なんでむかつくんだ。グッドの電話なんかいちいち気にするなよ。
こちらの都合を伝えたところで内勤は電話しまくるのが仕事だから仕方無いんだよ。
237FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:17:58
CMの温泉篇を見て吊られる香具師多そうだな。
モバイトして温泉逝く位なら
モバイトしないで寝てた方が楽ジャマイカ?
238FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:20:51
グッドで働いたら負けかなと思ってる
グッドで働くくらいならニートの方がマシ
239FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:24:31
モバイトして温泉に逝けば、
グッドと温泉が儲かるw
240FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:42:26
>>236
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつじゃね?
241FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:49:39
昨日電話かかってきた。俺が会社辞めたのばれたのかw
登録したの5年前なのに
242FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:03:01
>>239
引越しで温泉ってかw
243FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:45:33
202です。就職したことはありますよ。
他の派遣もやってるが、グッドは敬語使わない人が多いですね。
まあそのうち自分も同化していくのだろう・・。
244FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:50:50
そうか?漏れは敬語使う奴ばかりだと思うが。
敬語使われないのはお前の外見に問題があるんじゃね?
245FROM名無しさan:2006/04/07(金) 01:20:20
>>213
どこの支店?
246FROM名無しさan:2006/04/07(金) 07:41:00
最近登録したばかりなのですが、昨夜12時近くにグッドから電話がかかってきました。

時間が時間だったので出れませんでしたが、グッドはこの時間帯でも電話をかけてくるのが普通なのでしょうか?
247FROM名無しさan:2006/04/07(金) 07:57:43
対人恐怖症ひきこもりの俺にうってつけの仕事を教えてください
248FROM名無しさan:2006/04/07(金) 08:00:56
深夜電話が来るとか書いてる人は
具体的に支店名出さないと信用できない
249FROM名無しさan:2006/04/07(金) 08:19:22
これモノレール使ったら金返ってくるでFA?
上のQ&A読んだんだがいまいちわからん。
支持されない場合はだめなのか?
250FROM名無しさan:2006/04/07(金) 08:36:43
支持→指示の間違いだorz
251FROM名無しさan:2006/04/07(金) 08:51:02
1000円超えたら超えた分が出るんじゃない?
252FROM名無しさan:2006/04/07(金) 09:09:23
>>248
支店名を出すと特定されてしまうので無理ですが、関東のほうです。
253FROM名無しさan:2006/04/07(金) 09:57:39
>>247
ものすごいきつそうな引越しのバイトにでも行っとけ
みんな話しもできないくらい疲れるから
254FROM名無しさan:2006/04/07(金) 10:08:11
>> 238
でも金を稼いでたり無理矢理でも働こうとする意思があるぶん
ニートよりマシ。
255FROM名無しさan:2006/04/07(金) 10:08:54
256FROM名無しさan:2006/04/07(金) 11:09:33
goodwillなんて潰れちまえよマジで
257FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:03:51
仕事3つくらい断ったんだけど問題ないよね?
じゃあ今回は・・・って内勤さんにいわれたwww
258FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:15:46
ここはハズレの仕事ばっかりだからやめた方がいいよ。
259FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:23:32
>>257
そんなの日常茶飯事
気にする事ナッシング
260FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:23:57
なんだその
のび太の癖に生意気だみたいな表現はw
261FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:25:50
いつも人足りなさそうだから
ランクAにしてくれたら行きますって言えば
してくれるんじゃね?
262むかつく:2006/04/07(金) 14:18:52
なんだよ引っ越しの社員!俺が着痩せする方でヒョロく見えるからって使えない奴(力ない)扱いしてんじゃねーよ!

テメーんとこ以外じゃ階段で3段冷蔵庫あげてんだよボゲが\(≧▽≦)丿
263FROM名無しさan:2006/04/07(金) 17:50:29
テクニカルサポートにでも登録してこようかな
264FROM名無しさan:2006/04/07(金) 18:03:41
>>249
ヌッチャケ、モノレールもバスも全部給料込みにされてたよ…
あくまでも自分はね、マジふざけんなと。
265FROM名無しさan:2006/04/07(金) 18:29:47
引っ越しなんて経験ないのに
あれ運べこれ運べと言われてもな…それに梱包なんか出来るわけないよ
266FROM名無しさan:2006/04/07(金) 18:56:05
テクニカルサポートってどういう仕事なんだ?
ここで言われてる感じだと肉体労働つらいって話だけど、
TSはパソコン業務なんだろ?楽そうなんだが
肉体労働よりも自給がひたすら安かったりするのか
267FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:10:29
>>266
これ以上安くなったら違法だから、給料は同じだと思う
268FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:27:44
>>266
PCのセットアップとか
定番だと運用とかヘルプデスクあるらしいがGWの安給料でやる仕事じゃない
http://www.goodwill.com/service/lineup/pc.html
269FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:32:57
お前ら冷静になってここの賃金を自給で換算してみ?
やる気なくなるだろ?
それなのに何故ここで働くの?
馬鹿だからでしょ?
270FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:50:09
>>269
ここが一番条件に合ってるから。
271FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:14:45
>>269
お前みたいに暇じゃないからだよ
272FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:18:01
>>269
うん、ホント。
だから辞めたよ、これから学校始まるから
夏休みはもっと良い所探すよ。
273FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:19:52
>>269
普通のレギュラーバイトはできないからだよ!
274FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:21:05
ここって土日は倉庫のバイトとかないのかな?
スポットで入りたいんだけれどもいつも引越しばっかりorz
明日引越しだよ…初めてなんだけどできるかなぁ…
275FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:31:36
なんか明日の引っ越しさ、相手が神奈川支店から東京に来てるんだけど、
これって解散は神奈川っすか?
276FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:39:45
>>274
どういう引越しかによるよな俺的にキツイ順は

マンション・団地(エレベーター無し)>一軒家>アパート>マンション・団地(エレベーター有り)>事務所移転

まぁなんにしても怪我には気をつけてグッドで怪我するほどバカらしいことはない
277FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:48:22
片道30キロも通勤して交通費ゼロ、しかも今度は片道100キロ自分の車で行ってくれ
と言われたけど信用できないんで予約バックレした
278FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:55:02
>>266
自分はTS系メインでたまに引越しや作業系の仕事を入れてるが、TS系の方が体力的には楽だし基本的に給料も高い。
9時間拘束で日給8000円からだけど、ほとんど残業があるから1万を超えることも多い。
ただ、基本的にはウィンドウズが使える人なら手順書を見ながらやれば出来る仕事が多いが、たまにスキル(特にネットワーク関係の知識)が無いとどうにもならない現場などがあるので注意。スキルに自信の無い人は一人現場は避けたほうがいいかも。
279FROM名無しさan:2006/04/07(金) 21:13:52
コンビニ派遣てかなり遠いところとかに飛ばされたりしますか?
あと、1つのコンビニでたった1日しかやらないのでしょうか?
280FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:11:53
ありえん…。
金もらう時に印鑑押したのに『押してない』の始末。
おいおい…どれだけ精神的に追い詰めればいいんだよ…
281FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:22:55
↑ん?どういう意味?金はもらえた後になんかトラブル?
282FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:51:22
派遣の引越しの住所をググって見たらテラ広い一軒家っぽス(100畳以上ありそう)
しかも二人だと・・・しかも引越しの住所俺の家から自転車で10分ほどなんだけど
集合場所が逆方向で遠ス…アホみたい…まぁけど頑張るよ。物損しないのと怪我しないようにほどほどに。
283FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:54:58
>>282
そういう場合は現地に直接行きますって言えばいいんだよ
馬鹿正直に集合場所に毎回集まる必要は無い
284FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:02:29
いや。現地集合がいいっていったんだけど集合場所じゃなきゃいけなかったんだってさ。
285217:2006/04/07(金) 23:04:25
初仕事行ってきました。宴会場です。
レストランでのバイト経験があったので、割と楽でした。

で、同じグッドの子で可愛い子がいたんです。
向こうから放しかけてきたりして、グッド最高〜とか思ってたら、その子には彼氏がいるそうです。
まあそんなもんですね。
286FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:10:15
はい内勤の洗脳活動来ました
287275:2006/04/07(金) 23:12:13
>>275です。どなたかお願いします
288FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:13:48
解散場所はその日になってみないと分からない。
内勤も知らないよ。引越し屋の都合次第。
289FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:14:12
>>281
ですね。
いや、ちゃんと控えとっておいてよかったわ…。
何か、怖いんですが…。これから街出歩けなくなる…
290FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:51:13
289の控えは給与明細ね
291FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:51:26
>>288
ありがとうございます!
じゃあ帰るのに電車で2〜3時間もかかるような県外になることもあるんですか?
292FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:12:10
>>291
あるよ。流石に3時間は可能性としては低いけど、家に着くまで2時間弱の距離とかはザラ。
酷い引越し屋にあたると、仕事が終わっても駅まで送ってもらえないらしい。遠くても駅まで歩けと。
293FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:19:24
とにかく引越しだけはやめとけってこった。
294FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:22:17
引越しをしないといけない人もいる
295FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:28:59
自分:2時間も残業したのに実質30分くらいしか残業代が着いてないのは?

社員:調べさせていただいたところ残業が6時半から始まっていたそうですね。
それで先ほどの完全実働制なんですが、働いた分だけしか支給はしないことになっているんですよ。
つまりですね?拘束が9時間ですが実働8時間なので、9時間を越えないことには残業代が発生しないんですよ。
つまり6時半から7時半までの1時間が残業には入らないんです。

自分:自分!?定時で上がった場合の時給が6550/8=818円ですよね!
残業であがった場合の時給が7520/10=752円ですよ!残業したほうが時給が低いってなんすか!
2時間限定の残業なら残業したら損じゃないですか?

社員:いや、損かどうかは人によるじゃないですか!
本当は一日で6500円しか貰えないのに残業することで予定外に500円も手に入ってよかったって
そう思う人もいるかもしれないじゃないですか!

社員:てゆーか事前にメールで知らせたはずですけど!

自分:そのことなら先月13日にメールが届かないって件で
わざわざ出向いて再登録までしましたよね?
それでもいまだにメールが届かないのはそちらのミスでは?

社員:・・・・・・

その後は理由もなく
「とにかく残業しても損じゃないんですよ!」
と意味不明なこと抜かしてお話にならなくなりました。

って事があった。
296FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:29:45
>>292
ザラ!?
そういう場合残業は最初から「あり」になってますか?
297FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:45:03
>>296
どこで解散するかも残業があるかも、グッド側では分からないんだよ。
当日にならないと分からない。全ては引越し屋の都合次第。
webでは残業はどうなってるんだろ。まぁ少なくとも無しにはなってないだろうなw
298FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:57:10
>>297
まじすか…まじすか…予定では17時までだけど、20時から用があるのに。ory
299FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:16:44
普通の仕事なら余裕だけど、引越しの場合は20時からの予定があぼーんする可能性は十分にあるよ
基本的に残業は問答無用だからね
300FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:32:20
この前現場の従業員の財布から金が取られたらしい。
グッドメンバーのなかに犯人がいるぽい。
疑われるのいやだな・・。金取る奴、結構いるんすかね?
せっかく慣れてきたのに、犯人見つからないと現場にいきづらいよ。
301FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:34:33
行かなきゃいいじゃん
302FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:56:13
バカ内勤:「来週の予定は?」
当方:「わかりません」
内:「日曜日はどうですか?」
当方:「用事があります。」
↑自分の都合に合わせて仕事するに決まってるのに・・・

しかも、春休みで帰省するから3月は全て休みにすると口頭で伝えたにも関わらず、
電話してくるし、勝手に仕事を決められていた。

だから、本日勝手に決められた引越しの仕事をバックレてこんな糞会社
辞めます。当方はまだ二十歳なので全然影響はありません。普通のパート
タイムジョブを見つけます。ありがとうございました。
303FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:59:36
二人現場だったらもう一人死ぬぞwww
304FROM名無しさan:2006/04/08(土) 02:11:37
>>303
なんで?
305FROM名無しさan:2006/04/08(土) 02:11:47
>>303 大丈夫です。一人現場です。
306FROM名無しさan:2006/04/08(土) 02:19:13
>>304
理由は二つ。
一つ目は、仕事が増える。そりゃそうだ。一人減ったんだから。
二つ目は、バックレたのは自分じゃないのにグッドウィルという事で893に八つ当たりされる。
一人現場なら引越し屋がバックレた奴の分もガンガルだけだから無問題。
307FROM名無しさan:2006/04/08(土) 02:40:12
>>300
自分が過去に何度か行ったユ○ワヤさん何か毎回の朝礼の時
「グッドさん、金を盗む奴が居るんですよ」て注意するよ。
しかも倉庫の品を2回も盗んだらしく、相当ピリピリ状態。

あげくの果てに「こういう集団の現場は100%やられると思って」とか
ブッチャケやがったもんwwマジバロス。
308FROM名無しさan:2006/04/08(土) 03:05:24
財布は仕事中も携帯して欲しいよな。
危機管理足りんよ。
俺も取られたと言っているグッドの奴が犯人と推理。
せっかく現場に慣れて、可愛いお姉さんと私語出来るようになったのにいい迷惑。
309FROM名無しさan:2006/04/08(土) 03:23:20
ってか、しつこく電話する理由って、その支店の成績が悪いからだよな?
310FROM名無しさan:2006/04/08(土) 03:28:36
どうでもよくね?どうしてお前らはグッドの電話にいちいちイライラするんだぜ?
311FROM名無しさan:2006/04/08(土) 04:52:31
色々な事が積み重なってイライラするようになるんじゃね?
312FROM名無しさan:2006/04/08(土) 07:11:32
うちの登録した支店はまだ出来たばっかりだから人がいないんだろうな。
しかしほんと都合のいいときに入ってくれればいいですよって言ってるくせに
毎日電話かかってくるのはほんと嫌だよね。
それに倉庫やりたいっていってるのに引越しばっかだし(まぁ引越しも今週で繁盛期過ぎると思うけど)
そんなことよりこれから引越しです。初めてだけど頑張ってきます。
お客さんも引越しの社員さんもいい人だといいなぁ…
313FROM名無しさan:2006/04/08(土) 07:38:14
初めてだってカキコを見るたびに逃げるんだーと思って止まない
314FROM名無しさan:2006/04/08(土) 08:18:18
派遣ドライバー50名大募集!
キタコレ!

登録説明会に行ってきますた。
書類書いたりビデオを見たりで1時間30分。

肝心の仕事は今のところ1つも無いそうです。

本当にありがとうございますた。
315FROM名無しさan:2006/04/08(土) 09:29:47
>>314
どうぞ

つ 引越し
316FROM名無しさan:2006/04/08(土) 09:50:38
イラネ
317FROM名無しさan:2006/04/08(土) 10:14:57
オマエ等フリーターグッドに言えるのは下衆の後事案だな!
318FROM名無しさan:2006/04/08(土) 13:19:48
この前どうしても月末までにお金が足りなくてグッドウィルの派遣のバイト行った。
電機屋に派遣されたんだけどそこの20代くらいのデブ女社員が休憩中
「派遣のひとにジュース買いに行かせようよ、きゃはは〜」とか言ってたのを聞いてしまった。
俺に言ってきたら絶対キレてやろうと思ったけど
他の派遣のメガネ君が買いに行かされててワロタw
切れるだろ普通wどんだけヘタレなんだよメガネ君

319FROM名無しさan:2006/04/08(土) 13:46:13
パシリか・・
俺も前の派遣の時やったことあるけどな
お茶買ってこいっていわれたから
全部ヘルシア緑茶買っていったぜw
320FROM名無しさan:2006/04/08(土) 14:30:16
軽作業だと9H拘束で6,400円の仕事しかないと内勤にいわれた
基本給与表には7,500円ってあるのに・・・(´・ω・`)
321FROM名無しさan:2006/04/08(土) 14:46:20
ヒント:ランクアップ
322FROM名無しさan:2006/04/08(土) 14:53:54
ランクアップなんかしても250円しか変わらないだろうがw
323FROM名無しさan:2006/04/08(土) 15:30:21
>>320
そんなの当てにする方がおかしい。
所詮グッドだぞ?
324FROM名無しさan:2006/04/08(土) 16:15:47
おかしくない。表に書いてあるんだからな。
325FROM名無しさan:2006/04/08(土) 17:13:49
派遣先のパートさんの時給より
グッドの時給が安いんだね
326FROM名無しさan:2006/04/08(土) 17:32:31
>>318
信じられん・・・そんなことマジであるのか?
327FROM名無しさan:2006/04/08(土) 17:36:08
そんな大した事じゃないだろ
どこが信じられないんだ
328FROM名無しさan:2006/04/08(土) 17:44:44
てかここで働くこと自体がパシリ
329FROM名無しさan:2006/04/08(土) 17:54:14
お前らは身の程知らずなんだよ。ここで働いてる時点でカスだと自覚しろ。
330FROM名無しさan:2006/04/08(土) 18:05:31
>>295

ドンマイだね。話だけでも向こうの言い方に腹がたつわ!
所詮奴隷なんだ。。悲しい。
331FROM名無しさan:2006/04/08(土) 18:18:10
グッドの内勤はどうなってるんだ?予約してないのにしたとか、電話は掛けなくていい
(出発コール)と言ったくせにそんなこと言った覚えない。
とか言やがる。
332FROM名無しさan:2006/04/08(土) 18:47:34
>>324
だから所詮グッ…ry
333FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:51:01
>>328
派遣自体がパシリ
334FROM名無しさan:2006/04/08(土) 21:02:32
>>320
最近時給の現場増えてるからな('A`)
そうしないと取り分が減るw
335FROM名無しさan:2006/04/08(土) 21:50:04
おいS〇大宮のお局豚川。 あっちこっちの社員のち〇ぽしゃぶってれば良いんだよ! むかつくんだよ。バーカ。
336FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:20:53
337FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:26:57
明日用事があるって何度も電話で言ってるのにお構い無しに明日入ってくださいって電話かけてきやがって
アホか。マジで。
338FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:33:45
引越しのお仕事あります ><
339FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:37:22
朝、携帯にすごい掛かってきて仕事入ってないし出なくていいやって思ってシカトしてたら次の日も掛かってきて、夕方に折り返し電話してやったら「昨日入ってたんだけどどうしたんですか?無断欠席ですよ」って言われた。つか入ってないし!
「今回は初めてだからしょうがないけど今度から気を付けてね」って言われたし本当むかついた。
だから入ってないんだっつーの!お前が間違えてんだよ!
1回も仕事しないでやめたけどね。
340FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:46:49
>>319
おもしろすぎ
341FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:24:45
ありえん会社だな
342FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:01:51
かどわき きえちゃえ(笑)
343FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:31:30
初心者ばかり現場に何人もいれてアホですか
10人の現場なら 半数以上は初めてさん。
ライン作業だから まわんない
まわんない⇒おこられる⇒もうこない⇒新しい人⇒以下ループ

つうかね、初めてさんは不安なんだから きちんと連れてこいよ
「○○に○時にいってください。○△さんに研修といってください」
で、きちんと連れてきて 担当者に頭さげろよ
344FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:50:10
高校生でもモバイトできるって聞いたんですが、
どんな仕事まわされるんですか?
345FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:57:45
引越し
346FROM名無しさan:2006/04/09(日) 03:06:31
>>345
引っ越しですか・・・。
体力は人並みなんですが、大丈夫かなあ・・・

引っ越し以外にも何かありますか?
347FROM名無しさan:2006/04/09(日) 03:17:56
グッドの仕事は高校生には辛すぎる。マジやめとけ。
普通のバイトで高校生でも出来るの探せ。
348FROM名無しさan:2006/04/09(日) 03:44:22
大人でも辛いよ
349FROM名無しさan:2006/04/09(日) 04:15:02
高校生だけどしっかりしてる奴ならそれなりに大丈夫な気がするよ
キツイには変わりないが
350FROM名無しさan:2006/04/09(日) 04:18:55
倉庫内作業なら高校生でも出来るはず
。つか自分がそうだったからw
351FROM名無しさan:2006/04/09(日) 04:58:24
グッドバイしようよ☆
  「グッドウィルをやめる方法」

みなさん、時間を気にせずかかってくる電話、ウザくないですか?
毎日毎日、時間なんてお構いなしで、断ってもかけてくる。
おまけに疲れきるほど働いて、なにこの給料、安すぎじゃね?!

な、みんな、もう辞めようよ。
ほんと、よっぽどの単発希望じゃないんなら、バイトか短期・中長期の派遣がいいって。
良く考えるとわかるよ、どんなけ自分がみじめか・・・。
友達と街でばったり合って、仕事聞かれたらどーすんの?
「モバイトだぉ」なんて答えたら最後、遊ぶ金なさそ〜って噂されて引くよ?みんな。

思い立ったが吉、さぁ辞めよう!

〜パソコンでモバイトを開いて〜
@左上にある「→ログイン」をクリック。
A緑っぽい左側に項目を入力してログイン。
B画面が変わったら、すぐ下のほうを見る。
C明らかに小さい文字で、探さないと見えないように「登録の取り消し」ってリンクが!
Dリンクをクリックすると、取り消しの理由を入れるような画面が出てくる。
E文字数に制限があるけど、恨み辛みがある人は遠慮なく入力!
F「OK」をクリックすると完了だ!この支配からの卒業!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

スタッフが足りなくて困ってるのに、電話してすんなり辞めれると思う?
無理無理、引き止められるって、絶対無理。
インターネットでできるんだから、電話なんかしないで済まそうよ。
みんなに幸あれ〜(゚∇゚)ノ
352FROM名無しさan:2006/04/09(日) 07:16:42
>>346
引越し以外だと・・・

やっぱり引越しかなぁ

353FROM名無しさan:2006/04/09(日) 08:54:00
事故で電車が止まって、これだと間に合いそうにないなぁと思って担当者に電話したら

「そこからだったら歩いてこれるよね?」

新快速で20分かかるところなんですけど。
たかがグッドでんなことやりたくないや。
354FROM名無しさan:2006/04/09(日) 09:48:41
>>353
ほんと担当者バカだね。
こいつ歩いて行ったことあんの?って疑いたくなったよ
355FROM名無しさan:2006/04/09(日) 09:55:18
給料渡す内勤はなぜ偉そうなの?給料を払ってるのは客でそこで働いたのは俺だよな?
それと慣れ慣れしくタメ語で話しかけてくるのやめてくんない?俺あんたの事あんまり好きじゃないからある程度の距離をとっておきたいんだわ。
356FROM名無しさan:2006/04/09(日) 10:05:51
わかる。
経理の姉ちゃんは何であんなに感じ悪いんだろ。
ウチだけかと思ったら他もそうなんだね。
性格の悪さが顔にも出てるし。
357FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:00:33
グッド辞める方法なんて簡単

まず予約する。早起きしたら出発コールしてバックレ
復讐を兼ねたバックレ
358FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:09:45
今日グッドのバイトで引っ越しの作業があったんだ。そして二人で現場に向かいました。
そしたら一人しか頼んでないとか言われ、俺はなにもせず帰ることになりました。
グッドウィルのミスだってよ。
やってられないね。
359FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:14:23
そういう場合でも交通費すらでんのだろうな
悲惨
360FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:15:01
一年ぶりに予約したんだが大丈夫だろうか…。
361FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:25:06
かでわきイラナイ。内勤であんなにも偉そう過ぎるヤツ他に見たことない。ダメさ加減も。すごすぎ
362FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:47:33
派遣先から「社会保険もつけるから雇うよ」といわれたんですが、
どうやってグッドウィルを辞めた方がいいですかね?
363FROM名無しさan:2006/04/09(日) 13:04:17
364362:2006/04/09(日) 13:09:54
>>363
現場に内勤がいるんですけど、何かよい方法はありませんか?
365FROM名無しさan:2006/04/09(日) 14:34:16
>>246
引っ越し全然断って、倉庫内作業だけ引き受ければいいんじゃないか?

それって無理かな?
366FROM名無しさan:2006/04/09(日) 14:53:37
明日行って最後にしようと思う
どうしても即金が必要だったから仕方なく何回か仕事したけど。
早く登録抹消したい。
ここで働いてるとなんかみじめな気分になる。
367FROM名無しさan:2006/04/09(日) 15:11:19
明日の作業確認のとき、次の予定キャンセルしても平気だよね?
368FROM名無しさan:2006/04/09(日) 15:16:07
>366
だよね
内勤とかで待ってる時なんかニート気分になる
369FROM名無しさan:2006/04/09(日) 15:22:13
内勤で2時間まってて30分500円と聞いたからまあいっかって待ってたが
仕事がきて最寄駅逝ったらキャンセルの電話があった
んで給料取りに行ったときにその内勤の給料が1500円になってた
しかもそのキャンセルの仕事の交通費込みで
はあ?って自分女なのにしつこく聞いたけどすいません1500円なんですって
本当いいかげんだな
370Arubaraユーザー@横浜国大生:2006/04/09(日) 15:43:32
未だに電話が来るわ来るわ。

来月まで全部休みにしてやれぇぇ。
これなら、さすがに来ないか?
371FROM名無しさan:2006/04/09(日) 16:32:29
俺昨日アイラインって派遣会社でシャッターの荷降ししたんだけど3時間で5000円+交通費でした。


で、グッド人も来てたんだけど3時間で交通費なしの3500円だって。


372FROM名無しさan:2006/04/09(日) 16:49:39
今日登録してきたのですが、このスレを見てもうやめることにしました。しかし、まだログインもできないんですが明日直接支店に行って登録抹消ってできますか?
373FROM名無しさan:2006/04/09(日) 16:50:18
それがグッドクオリティ
374FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:03:49
KADOWAKI IRANAI KADOWAKI KIECHAEYO
375FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:12:46
なんか一年前に登録したとこからかかってきたんですが・・・。
日本通運と一緒に引越しの仕事ってキツイの?

376FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:13:34
グッドとフルキャストってどっちが仕事の給料高い?
377FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:28:45
女ですが 地元でチラシ配り4時間4000円で楽だよ。引っ越しは絶対大変だからやめたほうがいいです
378FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:35:07
小遣い稼ぎにグッドやろうと思うんだけど、基本的な時給っていくら?
379FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:36:09
600〜
380FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:43:58
自分も女でチラシ配りばっかやってるけど、
チラシ配りとかはまぁ楽だよね。
男は引越しばっかりできついの?
381FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:45:06
ブサイクは引越しやれよ
382FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:45:26
>>379
バロスwwwww
最悪の場合500円代の奴も居るww
383FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:53:09
グットの中で一番楽なのは棚卸し
384FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:55:19
>>372
遅くても明日にはログイン出来るんじゃん?だから明日登録末梢すれば?
直接って気まずいし引き止められても困るでしょ?
385FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:15:10
>>364
気にしなくていいんじゃない?
「グッドさん、困りますねー」って
内勤にクレームつけちゃいなよ

社保完備の直接雇用と
なんの保障もないグッドと
どちらを選ぶか聞かれたら
やはり直接雇用と思うよ、その内勤も。
386FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:16:32
明日、ドライバー派遣の説明会あるんだけど行かない方がいいかなぁ?このレス見て馬鹿らしくなったた。
387FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:20:31
>>384
レスありがとうございます。
やっぱりそうですかねぇ?このスレ見てたらやめても電話かかってくるとか書いてあったし、個人情報も少し不安ですし。
388FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:39:02
>>387
自分働いてた時は結構掛かって来たけど
登録抹消したら今の所一回も来ない。人それぞれだと思うよ。
個人情報の保護or抹消は期待しない方が良い。
389FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:49:22
>>385
そうですね、内勤は気にしないようにします
派遣先もこういうことを言ってくるのは、グッドウィルのいい加減さが分かってのことだろうし
390FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:51:55
まぁ今の時期、基本は引越しだよ。引越し。
391FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:52:53
>>388
そうですか……………んじゃweb上で登録抹消して、あとは電話も無視します。ありがとうございました
392FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:59:10
>>386
行くだけ行ってみたら?社会の底辺を体験できるし
393FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:59:57
>>390
じゃあこの時期が終わったら高校生雇ってもらえないんでしょうか?

394FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:07:16
392
こんなダメ会社とはねぇ…求人誌には調子いい事ばっか書きやがって。
395FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:08:37
明日仕事だけどバックレたい
8時間でも9時間でも給料変わんないなんて意味分かんないだけど。
しかも遠いし。
396FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:11:59
ばっくれて二度とグッドに関わらないのがいいよ
397FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:14:17
6ヵ月の定番の仕事やろうかと思うんだけど、定番の仕事でも毎日出発到着報告して作業確認表にサインもらわなきゃいけないんだよね?
あと、定番の仕事でも1勤務ごとに200円のグッド税ひかれるの?
398FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:15:40
もし電話きても末梢すればもう関係ないしシカトでいいよ
私もそうだった。
つかむしろ登録中の時もシカトしたし
まぁ明日になったら(今日もう出来そうなら今日やっちゃえばいいけど)末梢しちゃいな
399FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:16:34
働くなら働くで条件つけまくったほうがいいよ
一番は働かない事だが
400FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:22:10
>>398
抹消しました。勝手に予約済みになってましたけど取り消して抹消したんで大丈夫だと思いますけど。
401FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:25:25
>>396
d

とりあえず確認の電話がかかってきてる段階だから無視する。
近場じゃなきゃ困るって最初から言ってんのに、
遠い現場断ればイレギュラーとか最悪。
402FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:37:06
>>400
予約済みになってたのか…もしかしたら電話きそうな感じだね
家電は大丈夫?携帯なら簡単にシカト出来るけど…
とにかく末梢したし関係ない!
403363:2006/04/09(日) 20:04:03
>>364
関係ない。内勤が何を言ってこようとも直接雇ってもらうということを押し通せばおk。
内勤にNOと言える勇気を持つべし。
何かあれば労基に訴えればよし。
404FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:27:42
>>402
家電にかけてこられると困るんですよねぇ〜。だから携帯の時点で一回取ったほうがいいんでしょうか?
405FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:33:24
>>402
今日来なかったらもう来ないと考えていいですかね?
すみません質問ばっかで…………。
406FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:35:21
このスレでいってる内勤というのは支店にいる事務の人ですよね。
あの人たちは正社員?俺らと同じ?
407FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:40:01
殆どバイト。正社員がちらほら。
408FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:42:57
家ってあなた以外に誰かいる?
とりあえずシカトしてみれば?
家電かけないと思うけど…私なんて無断欠席した事ある;朝携帯に2回きたけど出なかった。私の場合、家電にはこなかったよ。つか正確に言うと仕事入れてないのに入ってる事になってたんだけどね。それにむかついて次の日に末梢した
409FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:49:06
>>408
母親がいます。
やっぱCMみたいなうまい話はないんですね。勝手に仕事入れられるなんてヒドイですよねぇ。やっぱやめて正解でした。
いろいろと親切にありがとうございます_(._.)_
410FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:49:55
>>403
気になったんだけど、労基の人はグッドウィルのことをどのくらい把握してるのかなあ?
>>406
正社員は支店長クラスだけらしい
社員といっても、ほとんどは契約社員ということで。
詳しく知りたかったら、派遣板の元社員に聞くといい
411363:2006/04/09(日) 20:52:55
>>410
わからん。ただバッドウィルの内勤が364の登録解除を妨害してきたら訴える必要有り。
412FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:53:04
ジャスコのレジ派遣。2、3分のレクチャーを受け、7時間近く、一人でやらされた。下手に経験有りなんて言うとろくなこと無い。まあ、これはグッドよりジャスコが悪いのか。
413FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:55:07
>>412
使ったことないレジ機種は慣れるのに1時間くらいは掛かるよ。
前働いてたスーパーでPOSレジ買い換えたときそれくらい掛かったよ。
414FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:01:47
内勤タメ語使うよな。
他の派遣会社は敬語で対応してくれるんだが。
俺はまずそこに違和感を感じたよ。
415FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:05:12
マジっすか?そうッスか?ダメっすか?
内勤ってほんと終わってるよな。
416FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:17:08
>>414
まじでか。漏れの今働いてるバッドじゃない所はちゃんと敬語なんだけどな。
漏れはタメまでは何も思わない・・・様にするけど場合によっては揚げ足とって怒らせて遊ぶけどな。

>>415
しょうがないよ。義務教育期間中にちゃんと学校行ってなかった人しか居ないんだし、

てかまぁ、バッドウィルに常識求める時点で(ry
417FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:25:03
どこのジャスコ?
418401:2006/04/09(日) 21:38:59
勝手にキャンセルになった。よかった。
419FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:02:08
威圧感を含んだタメ語を使う。それがカドワキ。だから余計にイヤ
420FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:19:11
誰か>>397お願い
421FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:23:47
そういう細かいことは大人しく内勤に聞いた方が。
グッドでレギュラーのバイトしてる奴なんてあまりいないだろうし
422FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:39:19
>>421
そうですね。内勤スレで聞いてみます。
423FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:40:49
>>415
どこの内勤もそういう口調なんだなw
学生ノリっぽい
424FROM名無しさan:2006/04/09(日) 23:10:40
ここって給料を税務署に申告してるの?今のバイトとかけもちでやりたいんだけど。
425FROM名無しさan:2006/04/09(日) 23:17:29
家電がなくて、携帯だけ持っているんですが、登録できますか?
426FROM名無しさan:2006/04/09(日) 23:39:44
>>425携帯のみでできるよ
427FROM名無しさan:2006/04/09(日) 23:51:38
つーか家電書いてる人なんていないだろ
428FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:01:46
>>422
グッドのメリットなんてスポットで入れることくらいしかないんだから、
普通に時間に余裕があるなら、普通のバイトした方がいいよ
429FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:16:34
客は審査しないとダメだよ。
10年前から顧客審査システムってあるんだよ。
とにかく、暴力振るう客は内勤の有無を言わさず断るべき。

内勤とのやりとりの例(顧客審査システムを使用)
-----------------------------------------------------------------
内勤:グッドウィルです。

業者:確認お願いします。

内勤:引越しのサカイへ行ってもらえますか。

業者:ちょっと、お待ちください。コンピュータで確認します。

業者:すみません、このお客さんの仕事はできません。
    暴力ざたありのブラックです。
    うちでは、こういったお客さんはコンピュータ審査しています。

業者:他はありませんか?

内勤:岡○運輸はどうですか?

業者:はい、やります。

内勤:集合は罰++駅に8:00で終了は17:00で7500です。

業者:わかりました。

-----------------------------------------------------------------
皆さんも独自に客審査をして不良客を排除しましょう。
430429:2006/04/10(月) 00:23:05
ちなみにこの顧客審査システムは独自にEXCELで
客リスト作って審査に使ってたよ!

客リストは各自で工夫して作ってね!
431FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:51:13
参考になりました、勉強になります。
m(__)m
漏れは三多摩地域なんですけど今日、グットから電話きましたが携帯の関連の作業でしたけど即効断りました。

何故ならリーダー格の♀が大嫌いしかも作業中に逝面3口食色眼鏡かけているからマジキモス!
432FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:54:57
明日、都内の引越し2人現場にて
出発コールをしてバックレします
ありがとうございました
433FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:57:15
いい話には裏がある罠
434FROM名無しさan:2006/04/10(月) 01:05:49
三多摩エリア仕事の事態が携帯しか無いと聞いた。
435FROM名無しさan:2006/04/10(月) 01:37:05
しかしグッド叩きしてる人たちも叩きに必死だね。フルキャストとか別派遣会社も叩こうよ、同じようなとこだし
436FROM名無しさan:2006/04/10(月) 03:32:58
>>389
自分を評価してもらったんだしガンバレ!

437FROM名無しさan:2006/04/10(月) 05:39:11
>>429
デンパ野郎死ね
438FROM名無しさan:2006/04/10(月) 06:40:21
>>432
いいぞ!その調子だ!!
439FROM名無しさan:2006/04/10(月) 07:19:19
>>432
相方(´・ω・)カワイソス
440FROM名無しさan:2006/04/10(月) 07:40:20
わざとバックレなんかしてる時点で、人としてダメじゃないか?
(´・ω・`;)
441FROM名無しさan:2006/04/10(月) 08:32:30
コンガゼロ書き込みもお忘れなく
442FROM名無しさan:2006/04/10(月) 08:34:41
>>437内勤乙
443FROM名無しさan:2006/04/10(月) 08:39:05
日雇いw
444FROM名無しさan:2006/04/10(月) 09:02:08
>>415
俺も一年前にグッドで働いた事があるんだが
そんな感じだったww
○○っすか!
↑これが彼らの敬語なんだろうなwww
445FROM名無しさan:2006/04/10(月) 09:27:38
事務所待機なんてある時点でこの会社はおかしい、と気付くべきだった。
2回目でバックレて正解だった。
446FROM名無しさan:2006/04/10(月) 09:39:14
グットの棚卸か一番楽だからそれしかヤラネーヨ〜
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
447FROM名無しさan:2006/04/10(月) 10:17:06
>>435確かにフルキャストも似たようなもんだけどキャストの方が少し日給高い。
448FROM名無しさan:2006/04/10(月) 10:49:07
>>435
でもここのスレはグッドだからしょうがない
449FROM名無しさan:2006/04/10(月) 11:46:53
5月の予定を見てみたら、知らんまに全部休みになってたよ。
もう来るなってことですか?
バックレたりとかしてないんですよ。
450FROM名無しさan:2006/04/10(月) 11:59:27
仕事コネー
今、お金ないのに・・・
451FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:05:32
グット事態仕事少しずつ減ったからね〜。
452FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:06:39
名古屋のエキスパートの虎谷は生きる価値もないクズ。
死ね
453FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:22:54
女の人の待遇はどんな感じ?
知らない間に彼女が登録してて幸い、最初の仕事は事務所待機だったらしいけど…辞めさした方がいいのかなぁ…?
454FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:28:06
むこうから電話きて近い場所だったから
OKしたのに前確したら急に違う場所に変更になってムカついた
でも金が必要だったから仕方なく行ったんだが、
最悪の現場だった。途中でバックレた。担当の人も無理言うし。
たかが5000円の為にこんなに嫌な思いしたくない。
455FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:47:50
453さんに一言
グットは辞めとけ!
グットは各種専門支店にいってもやる事は一緒ダポ! 仕事内容は男女共通
女の子でも重い物を運ばせる事もあるが基本的に賃金は法定賃金以下、逆に女の子だったら通信型出会い系サクラした方がマシ!
456FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:57:20
18歳なんだけど消費者金融関連の仕事させられて激しく鬱になった
日雇いでも、もうやだな・・
お仕事レポートにもう二度としたくありませんって書いたよ(´・_・`)
457FROM名無しさan:2006/04/10(月) 14:36:28
>>456
何、その顔文字w初めて見た。
458FROM名無しさan:2006/04/10(月) 15:02:09
私ウェイトレス短時間ひきうけたんだけど
たまたまその喫茶店の女の子(ださい大学生・眼鏡・ボサ頭・猫背・おデブ・くさそう)と二人でやることに。

なんか店長がたまたま外出したのをいいことに「今日は派遣にやらせて私楽しよう♪」とか独り言。

実際本当に何もしない!!私一人でウェイトレス作業から床にひざまづきテーブルのアシふきまで全部!!

それだけでもむかついたのに帰りがけの一言「あなたも私と同じ時給千円なんですかぁ?」

五時間やって約3500円ですが何か? (怒)
459FROM名無しさan:2006/04/10(月) 15:05:57
だからグッドなんかダメ
460FROM名無しさan:2006/04/10(月) 15:21:11
456。グットで消費者金融関連の仕事ってどんな事をやるの?
461FROM名無しさan:2006/04/10(月) 15:34:13
二人現場でバックレるのはやめれ。
グッドがむかつくのは分かるが、一番被害を被るのはもう一人の奴だぞ。
バカ内勤は痛くも痒くもない。
462FROM名無しさan:2006/04/10(月) 15:37:28
グッドって普通じゃやりたくない・行きたくない
ヤバイとこばっかじゃない?
私も消費者金融、変な不動産屋とか変なとこばっかり
で鬱だった
463FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:16:08
↑↑
仕事内容を教えて。
464FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:42:08
>>452
カス内勤かどわきと、仲良く並びそうな奴が居るんですね。
465FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:55:02
>>450
悪いが山場は過ぎてしまったからね・・・・・。

まあ次は夏のお中元シーズン辺りか
それまで何とかしのげ!!
466FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:06:56
消費者金融とかやらせんの!?
ありえないし。
つかマジやめてよかった
467FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:12:55
2回連続2人現場で相方がサボった
1日中文句言われつつ2人分の仕事
468FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:25:36
とりあえず驚いた事
集合時間が1時間半前
駅まで遠い
しかもそこから現場まで遠い
昼飯が出ない
交通費が給料に含まれてる
469FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:26:36
いくらグッドとは言え、2人現場をばっくれる奴は死ね。
470FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:30:21
現場バックレなんて日常茶飯事だろ
引越なんて人数そろう方が珍しい
だからおれはー1って読んでるよ
471FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:32:26
今日派遣先(アート引越)の奴に○すぞと言われました。
自分がミスしたのが一番悪いですが、○すぞまで言われる
筋合いはないと思います。ミスは誰でもあることですし。
人間として最低です。ネットなら犯罪なのです!
幼稚園からやり直したほうがいいんじゃないでしょうか?
472FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:49:56
>>471
それどこ??
473471:2006/04/10(月) 19:01:05
>>472
あまり詳しく書き込むとわかってしまうので
とりあえず神戸付近ということで。
アート引越は大阪か神戸かどちらからきてるのかわからないが、
もうどっちも偉そうで、うち一人に○すぞ!って言われました。
その言葉にムカッときてきれてしまいましたが、その口調も
チンピラのような言い方で、○すんでしょ?っていったら着替えてこいや
やってやるっていう言葉が返ってきたのです。
びっくりしましたよ。あのままその言葉を受けてたら、
多分○されてたと思いますよ。それも本人は否定してるからまたむかつく!
おまけに途中で帰ろうとしたが、グッドウィルに電話すると、ぼろくそ言われて
またその場所に戻るはめに・・・。給料ももらえません・・・。
今日は人生最悪の日です・・・。
474FROM名無しさan:2006/04/10(月) 19:27:13
もうバッドウィルは忘れて普通のバイト探そう!
アートがキチガイなのはよく見るな。
475FROM名無しさan:2006/04/10(月) 19:42:50
おいも前にグッドでアー○の仕事行った時に、
近所の親子「・・○○さん、引越しなさるんですか?」
アー○「うるせんだよ!」
てな出来事があったな。教育がいきとどいてるね。
476FROM名無しさan:2006/04/10(月) 19:48:54
明日8時〜12時で日給5千円で引っ越しなんだが、あり?
場所は地元で交通費かからず残業料は別途支給らしいが
477FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:13:28
引越は出発コールしてバックレる奴多いみたいな。
だったら最初からやんなきゃいいのに。
>>476
DQNな派遣先じゃない事祈る。
478FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:29:03
居酒屋ホールって、経験者じゃないと無理かな。
内勤に聞いたらホントのこと教えてくれる?
誰かやったことのある方、教えてください。
479FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:35:20
明日工場に行くんですが、ジーパンじゃダメでしょうか?
作業ズボンとかチノパンとか持ってないんですよ。
480FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:36:33
>>479
いいよ
481FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:41:50
横◎賀支店の登録スタッフサイアクなんだけど。宗教勧誘している奴いるし、他支店の人いじめてるホ◎ヤ◎ホって奴がいるし基地外支店だよ!
482FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:54:24
↑グッドはどこの支店でも同じ。
483FROM名無しさan:2006/04/10(月) 21:05:41
>>473
グットに電話するんじゃなくて
K札に電話するんだyo!
484FROM名無しさan:2006/04/10(月) 22:33:29
え?アート引越しってんなDQNの中のDQNなの???
俺はハトしかないが・・・
485FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:02:06
この手のそれなりのとこだとテイケイが一番マシだよ
引っ越しないし

警備じゃないほうのやつな
486FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:45:29
バイト先で雇い主が俺気に入らなかったらしくいきなり、ぼこぼこにされたんだけど
「さすがにもう帰りますってか訴えます」って途中で電話入れたら「気力で頑張ってください」って・・・
ばっくれますた
487FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:57:44
test
488FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:04:47
>>486
さすがにそりゃないだろ
489FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:12:48
お前ら派遣先で嫌な事があったからと内勤に電話して、
それで内勤にどういうリアクションを求めてるんだよ。
内勤はお前らの事なんてどうでもいいんだから、
とにかく最後までやってくれと言われるだけだろが。
490FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:40:46
人が余ってて仕事が少ない時は
やっぱランク上の人に優先的に仕事がいくんか?
491FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:43:40
テイケイってテイケイトレード?
492FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:17:09
>>489
そりゃ、契約の範囲でベストな対処をするための働きかけをするに決まっているだろ。
例えば
・客がグッドウィルのシステムをよく理解していなくて、
 初日に来たスタッフが未来永劫ずっと来ると信じていたら、
 それとなく齟齬を伝えたり
・客の仕事の要領が悪すぎて、まともな対応が不可能だったら、
 その原因を徹底分析して、スタッフの対応方法を提案したり
するんだよん。
493FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:25:51
>>478

・自称高級店(w や繁盛している店の場合 (難易度:高)
 入店挨拶時に全く居酒屋経験ないこと伝えて、
 皿洗い、下げ、セッティング等の仕事を回してもらう。
 場合によっては呼び込みに回されるかもしれないが、
 アレはアレでやってみると面白いよ、
 自分の呼び込みで何十人も客が入ってくのを見るのは。

・少人数スタッフで切り盛りしている店の場合 (難易度:低〜高)
 逃げるのを諦めて、ホールに出るしかない。
 ちょっと評判アレなモンテ系で、店長、厨房1〜2、ホール1〜2
 というのに出くわしたけど、とにかく恒常的に手数が足りてないらしくて、
 とても丁寧に指導してくれて、気持ちよく伸び伸びと仕事できたよ。
 罵倒とかイジリとかやってる暇ないくらい忙しいからw
 
494FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:43:05
この刷れてんプレおかしいよね
495FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:43:09
今日登録で行こうとしたら二時間前くらいになんならこれから引越し行ってくれない?って言われたんですが・・・
496FROM名無しさan:2006/04/11(火) 02:11:44
>>495

>>183
497FROM名無しさan:2006/04/11(火) 02:59:07
>>492
お前、それで派遣先での問題が改善されるとでも思ってるのか?
「この現場の場合、集合場所は1番出口ではなく3番出口の方が近いから変えておいてくれ」
と言っても変わってないのがグッドだぞw
あんなのPCでちょっと書き換えるだけだろ。10秒かからない作業じゃねーか。
でもやらない。それがグッド。DQN内勤が派遣先の問題解決に真摯に取り組むとは思えないな。
とりあえずお前との電話を無難に終わらせるだけだよ。で、何一つ問題は改善されない。

要するに、言うだけ無駄。
498腰痛:2006/04/11(火) 03:32:20
腰がもげる!
499FROM名無しさan:2006/04/11(火) 03:47:22
日給5千円くらいはもらえてるのか?
普通に日払い1万とかの仕事の方がいい気がする。
500よー2:2006/04/11(火) 03:50:13
腰がもげる
501FROM名無しさan:2006/04/11(火) 05:09:17
グッドって最悪なんだね…登録するのやめた。給料安いし…。スポットが効くから派遣先も一人あたりの時給単価安いから仕事依頼してんだろね…。25%はグッドがハネテるよ。派遣会社の基本です。
502FROM名無しさan:2006/04/11(火) 05:39:43
外勤に馬鹿がいるのはまぁ仕方が無い。所詮派遣だし。
グッドの場合は内勤も馬鹿ばかりだから困る。教育しろよ。
503FROM名無しさan:2006/04/11(火) 07:13:34
> 「この現場の場合、集合場所は1番出口ではなく3番出口の方が近いから変えておいてくれ」


自己中のバカじゃんコイツ
504FROM名無しさan:2006/04/11(火) 07:15:11
>>493 レスありがと。がんばってみる。
505FROM名無しさan:2006/04/11(火) 07:35:10
内勤なんてグッドに登録してるヤツ(駒)埋めてくだけだから情なんてないよ。
506FROM名無しさan:2006/04/11(火) 08:05:36
八時から作業のはずがアート遅刻ふざけんなよ
雨の中またされ中
507FROM名無しさan:2006/04/11(火) 08:36:26
引越しでキレた人、結構いるのかな。 武勇伝
508FROM名無しさan:2006/04/11(火) 09:12:42
引っ越し業界ってさ一番リストラされやすい業種なんだよ。
第一、引っ越し会社の幹部や管理職等か内部の人間を仕事中の不正防止で引っ越しの偵察しているんだよ。
引っ越し会社の内部の人間がイライラしてて理由は内部の人間が遅刻等の面倒臭い事でリストラされたくないからだから派遣に物をツケ当たるんだよ!
☆構造だとこんな感じ
社内で『引っ越しの偵察』指示を聞かされ→もしも、偵察時に『不正があったら即刻クビ』と聞いて社内の内部の人間がリストラの不安&イライラする→リストラされやすいツボを派遣にやらせる→会社にイライラがあったら派遣にモノを当たる。
509FROM名無しさan:2006/04/11(火) 12:45:31
データ装備費200円って任意に徴収って書かれているけど(就業規則に)強制徴収されているのっておかしくない?
510FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:10:54
テレビでグットの偉い人がニューヨークで和式レストランやってる。なんか生意気そうな顔だった、いち早く解散してほしい。
511FROM名無しさan:2006/04/11(火) 14:13:35
今度グッドに逝く者だけど、髪は黒に戻したほういいですかね?
512FROM名無しさan:2006/04/11(火) 15:10:20
>>491
こないだの派遣先にテイケイワークスの人が四人いた、グッドは多数。
同じ仕事なのに日給が俺より1500円高かった。
513FROM名無しさan:2006/04/11(火) 15:51:43
>>473
引越しは本当に基地外が多いな
埼玉支社のダック社員に頃すとかクズとかはっ倒すとか言われたことあるよ。
我慢してなんとか定時まで凌いだけどその日に給料貰ってグッドには行かなくなった。
514FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:18:07
>>511
俺は当時茶髪だったが、なにも言われなかったから大丈夫。
515FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:18:56
>>473
それって俺と同じとこじゃないかな?俺も昨日神戸付近のアート行ったよ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1144068491/14
516FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:33:13
515も殺すとか言われたわけか?なんかこういう書き込みいっぱい見るな。
517FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:47:32
>しかたないから指示を仰いだら、なんかしきりに顎しゃくるから、指示がよくわかりませんと言ったら
>鉄板もたされて、その上にレンガ積み始めた。
>もう重くて持てませんって言うと。「落としたら殺すぞ」っていわれたけど耐えられなくて床に置いた

もう嫌がらせのレベルかと
518FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:19:00
レギュラーの仕事の日給酷いな…。他の派遣会社と2000円も違う。しかもグッドは交通費込み…。グッドが他の派遣より安いのはスポットが多いからしょうがないと思ってたのに…。
519FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:33:04
>>503
それのどこが自己中だよ。
わざわざ遠い出口に集合する意味なんて無いだろうが。
働くやつ全員のためだろう。
520FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:44:00
グットで新しいバイトが見つかるまで3週間ぐらい働こうと思いますがグットはそれでもグットは辞めた方がよいですか?
521FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:48:49
今グッドから電話かかってきた
グッド「もしもし明日どおっスか?」
俺「今朝も電話ありましたよね。昨日も電話ありましたよね。明日はだめって言いましたよね何度もいいましたよね」
グッド「そおっスかぁ?しゃないっスね。まぁたよろしくおねがいしまーす」

社内での報告とか連絡ってないのかね
522FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:50:14
もともとグッドは短期で現金の欲しい奴向けのバイトだからでも引越終わってこれから仕事あるかな?
俺の居住地域の支店ではしばらく無さそうだ。
523FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:58:02
こっちの過疎県でも仕事尽きたっぽ
524FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:18:29
グッドウィルでバイトしてたの、1年以上前なのに。
しかもその時はまだ高校生。高校生会員でやってて、4月になったら会員番号変わるので連絡しますっていうから待ってたのに、連絡来なかった。
会員番号変わってるなら予約めんどいし、それよりも「引っ越しはやりません」ってあれほど言ったのに引っ越しに行かされてムカついた。
男じゃないんでやめてもらいたかった。しかも、某引っ越し業者の手伝いだし。客は騙されている。

そうして1年関わりを持たず、そろそろ忘れ去られているかと思いきややたら電話かかってくる。
毎日毎日、一日に2回も電話かけてくんな!シネ!
525FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:21:53
>521
おまえもおまえで電話に出なきゃいいのに
526511:2006/04/11(火) 18:26:43
>>514
どうもありがとう。
527FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:33:29
お前らってほんと異常だよな。なんでそこまで電話にムカツクのか。
528FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:36:25
>>527出来ないと支店長(みんなの居る前)で断ったのに電話が来て仕事予約しましたよね?
なんて言ってきやがる
しかも俺がいいえ断りましたというと保留音にして事務員に真偽を確認してる。
全くグッドの内勤はどうなってんだ
529FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:40:06
そもそも電話に出るなよ。グッドの内勤に常識を求めるな。
530FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:41:46
登録してるヤツは駒でしかない。とりあえずうめる為の。
531FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:57:21
用があるなら留守電入れろよ。履歴だけ何件も残っててウザい。
532FROM名無しさan:2006/04/11(火) 19:13:34
小さいなぁ。小さいよ、お前。
533FROM名無しさan:2006/04/11(火) 19:46:00
>>509
データ装備費が300円っていう会社も見たよ! 社名忘れたけど…300円って釣り上げ過ぎだよな。だんだんみんな釣り上げ始めるのかな…
534FROM名無しさan:2006/04/11(火) 19:50:48
>>531
留守電で入れたら、間違いなく折り返してかけ直す事のないような案件だろうからね。
その場でなし崩し的にはめ込んでしまおう、という考えが透けて見える
535FROM名無しさan:2006/04/11(火) 20:30:57
>>525
不思議なことに毎回番号違うから他の人と区別つかないんよ
536FROM名無しさan:2006/04/11(火) 20:32:43
>>531
ま、例のごとく引越しだろうな。
537FROM名無しさan:2006/04/11(火) 20:37:50
仕事コネー
営業ちゃんとやってんのか?
538FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:37:47
グッドのピンハネ率は6割ですよ。6割。
539何処かの現役支店長:2006/04/11(火) 22:03:57
私の支店では登録スタッフの方に色々と意見を言って貰い、少しずつですが改善してますよ…確かに内勤はバカが多いのも認めますが、何回も来る電話の件は一度出て貰えば私はかけないようにさせてます…(繁忙期でどうしようもない時は除く)

それと、既に就職していたり別のバイトしていたりで、
グッドで働けないのであれば登録を削除したら良いでしょう。
バカな支店は、スタッフ相談センターに電話して話して下さい。掲示板でグチグチ言うより改善されると思います


因みに定番でもデータ装備費は引かれると思います。
540FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:04:42
サークルの先輩がグッドに内定を決めた。
来年から六本木ヒルズだと言ってた。
俺の予想では、地元のボロイ支店に居ると思うけど。
541FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:07:32
明日、地元で悪評高い工場に行くよー
社員がバイトいじめみたいなのをしているのが有名で、バイトを募集しても誰一人応募してこない現場です。
適当に仕事してやるぜー
542FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:12:17
539に激しく同意。

確かにバカな内勤は多い。言葉遣いがなってなかったり、内勤は偉いと勘違いしてる人も居る。
登録スタッフの方に仕事をしてもらった利益でお給料を頂いていることを忘れてる人が多い。

でもお仕事できないなら登録解除するなり予約を不可にするなりして欲しいのが本音です。そうすれば電話もしないし、お互い気持ち良く仕事ができるのに…
543FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:19:19
ここで電話に対してグジグジ言ってるのは最底辺のカスだからその事についてはあまり気にするな
544何処かの現役支店長:2006/04/11(火) 23:20:19
>>542
どこかの内勤さんとかでつか?
以前、鹿児島の谷山支店って所の麻雀ネタ出てたけど本当ならあり得ない…

確かにグッドのスタッフは考え方を改めていかなきゃ、最終的には自分達の首をしめて行くだけだし。


とりあえず私の支店はキッチリしますので皆さん登録来て♪
私が誰か分かれば分かった方には全力でお手伝いしますので…
てか持ちつ持たれつだろ!!全支店とも再度考えて1からやり直せ!!
545FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:21:28

内勤乙
まともな内勤に幸あれ。
546何処かの現役支店長:2006/04/11(火) 23:22:57
>>543
でも、言われている事は事実であり、改善すべき点です。
まずは内勤スタッフがキッチリしてないのに、登録スタッフさんにどうこう言うのは間違ってます!!
まぁイレギュラーはキツいですが…
547FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:23:57
コンビに用品食品の仕分け、検品作業で週三日以上から、時給780円のものって入ってきた(恐らくレギュラー)なんだけど、
明日から募集らしいんだよね。

仕分けとか検品なぞしたことないんだけど・・・・・・・・。
大丈夫なもんですか?
548FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:24:34
電話しまくりんぐな仕事なのに言葉遣いがマジあり得ないんだけども
内勤って研修とか一切無いの?
549何処かの現役支店長:2006/04/11(火) 23:33:32
>>543
しかし指摘されてる内容は内勤が登録スタッフさんにZ処理または退会処理を確認すれば良いだけの話ですし、確認したら必ず対応したら良いだけの話です。

とりあえず私は色々と社会を見たくてグッドに入りました。
自分で決めたし守るべき者が居るから辞められないが、自分の支店だけでもまともにしたい…スタッフの対応が良いって評判で他支店から移ってくる位に…

因みにイレギュラーは勘弁して下さい。グッドでなくても社会人としておかしいです

最後に、『嫌な方は登録削除して下さい、キツい事があればスタッフ相談センターにtelして下さい、内勤は登録スタッフさんがいないと困る事を自覚し、社会人としての最低限のマナーを持って接して下さい』


長々とチラ裏すいませんでした、わからないことが有れば聞いて下さい。答えられる範囲で応えますので…
550FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:39:10
スタッフ相談センターに問い合わせても

そちらも『???』のような返答が返ってきたことが何度もあったので
こりゃぁ駄目だと思ったことはあります。

でも今はそんなこと言ってられないから我慢してでも頑張ってます。
551何処かの現役支店長→現役支店長:2006/04/11(火) 23:39:48
>>547
慣れてしまえば大丈夫ですよ♪頑張って下さいm(_ _)m

>>548
研修はありますが、はっきり言って内勤スタッフ次第です。元々の言葉遣いが駄目な方は研修後も…

お恥ずかしい話ですが、支店長→営業マンで支店にずっといないので、目が届ききっていないのが現実です。
あまりにも度が過ぎるようであれば、スタッフ相談センターにtelして下さい。
552FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:41:00
↑それがいいよ。適当にやってて帰り間際に何か不快手当の代わりに何かパクッてくりゃあいいよ。

それとこっちの支店だとワン切りで何回も掛けてきて、こっちから掛けさせるセコイ手法かましてくるからムカつく。

漏れワン切りの類は一切出ないようにしてるけど。
553FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:41:16
辞める時は予約して、朝に出発コールをしてバックレてください
554FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:45:08
わかりました
明日実行します
555現役支店長:2006/04/11(火) 23:45:31
>>550
そうなんですか…、スタッフ相談センターはまともかと考えておりました…

あなたの体を壊さない程度に頑張って下さいm(_ _)m

どうしても無理なら伝家の宝刀を教えます、捨てアドをさらして下さい。こちらも捨てアドから連絡しますので…

本当に、当日のイレギュラーは勘弁して下さい。
556FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:46:16
学生がいきなり社会人並みの仕事をする際、
敬語は不自然だろうね。

でもところどころで直そうとしてる人もいるから、心で思わず応援したくなるね、そういう人。
タメ口で慣れなれしいよりはよっぽど将来性あるし。
557FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:46:51
俺も明日出発コールして寝ます
558FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:48:16
俺も明日雨っぽいしそうしよう
559FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:48:18
スタッフ相談センターとは言ってもやはり色んな方がいらっしゃいますよ。

テレオペの方なのでしょうか?やっぱりそういうところは質が違うところが多いみたいですし・・。
でも人にもよりますから。それはどこでもそうだと思います。

もし問い合わせる際は、メールよりも電話のほうがその場で返事を返してくださるので電話のほうがおススメですよー(経験者より
560FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:50:25
イレギュラーは、相手に悪くてどうしても出来ないんですよ自分。。
イレギュラーするくらいなら登録抹消します。
自分のプライドにも反するので。
それだったらその日の仕事を頑張りますんで。

丁寧な内勤さん、ここで一生懸命対応乙です。
561現役支店長:2006/04/11(火) 23:51:46
当日のイレギュラーは本当に勘弁して下さい。
とりあえず最低限のマナーだけはお願いします。グッド自体がマナー悪いので、こういったお願いは恐縮ですが…


内勤スタッフはフレンドリーに接しても、節度ある対応をお願いしたいですね。
私個人としては、ANA等のマナー研修を受けてみたいですが
562FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:52:20
グッドウィルで働いてる人もプライドあったんですね
563FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:54:30
あるはずねーじゃん
564FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:55:44
プライドの無い人間なんていないよ。
ここにいるような底辺の人間のプライドは捻じ曲がってるが。
565FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:56:02
うーん、自分ワケアリで中退でフリーターだったんだけど。
次のバイトが中々見つからずに友人に紹介してもらったのがグッドだったんだよなぁ。

面接なしだかららくらく働けたさ。
まぁ確かにダメニンゲンに近いけど、最低限の常識は失いたくないですもんねぇ。。
それで更に自分を下げるの嫌だし。
566FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:57:13
面接なし、というより不合格なし、といったかんじ。
567FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:57:23
>>565
何が言いたいのか分からない。馬鹿丸出し。
568FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:58:01
(´,_ゝ`)プッ
569現役支店長→支店長:2006/04/11(火) 23:58:08
>>559
>>560
有難うございます、そういう方がいらっしゃると何だかホッとします。

登録削除前に、モバイトから登録番号の末尾4ケタを*にして削除したらほぼ完璧ですよ(エントリーシートに番号が記入してはありますが…流石にかけないはず!!てかそれでもかけてきたなら絶対に許せない!!言って下さい、方法はあるのでキッチリと対応しますから)
570FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:59:01
社会的不合格の労働場
571FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:59:52
>>567
更にバカ丸出しw
572FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:00:14
「○○っすか?」
内勤はまず、この口調を何とかしてくれ。
573支店長:2006/04/12(水) 00:01:02
>>566
不合格なしですが、酷い場合は手配しませんよ…これでも一応はお客様商売ですから。
574FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:01:07
〜ですか?
て言ったら一気に知性度うp
あとは謙譲語と敬語がごっちゃになっても、タメ口よかまし。
575FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:02:02
>>573
それは当たり前ですな( ´∀`)
576FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:02:48
一応か
577FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:04:27
ふう( ´ー`)
578支店長:2006/04/12(水) 00:04:39
>>574
私の言葉遣いも恥ずかしい…研修受けてキッチリしたいです。

>>若い方々
奇麗事じゃなく、言葉遣いや人との接し方を今のうちに学んで下さい。将来後悔しますよorz
579支店長:2006/04/12(水) 00:07:13
今は一応としか言えないですね…スイマセン

ここ3日で色々な職業の方と接しましたが、自分の駄目具合を改めて痛感しましたよ。
580FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:10:07
明日バックレます
ありがとうございました
581FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:14:07
>>569
下記のテンプレを0から*に変えたらいい訳ですね


テンプレ用

内勤の電話ウザイとかバックレするのならウェブか携帯で
コンガのプロフィールにある電話番号を全て「00-0000-0000」に変更した方が早いよ!
プロフィール変更で簡単にできるぞ

これでバカグッドと簡単おさらばできるよ

582FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:18:12
言葉遣いはやっぱり、色んなバイトでも大事だよね。
出来ないと面接の時点でかなり苦労するよー・・・。。orz

なかなかサマにならないものですが・・・
583支店長:2006/04/12(水) 00:18:16
0でも良いと思いますが、末尾4ケタだけの場合はつながったらマズいので…

コンガ上は*に出来たがら、モバイトからも出来ると思いますが、万が一出来なかったらスイマセン
584支店長:2006/04/12(水) 00:20:07
多少の面接ならごまかせますが、焦りだしたらモウダメポ orz
585FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:21:31
バックレて着信拒否しろ
586FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:22:56
おいクソコテ、うぜーから消えろ。
んで二度と訓名クソコテ
587FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:23:48
ぶっちゃけ〜
とかたまに言うな。マジで氏ねよと思う。
588支店長:2006/04/12(水) 00:25:09
クソして寝ろ
589FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:26:24
クソ食って寝ろクソコテ
590支店長:2006/04/12(水) 00:26:30
( ̄口 ̄)目障りですか(笑)
あなたが消えたら目に付かないのでは?はっきり言って、私の考え方は登録スタッフさんの考えと同じで、現在の支店長を含めた内勤スタッフは間違ってますので、消えません。
スイマセンm(_ _)m
591支店長:2006/04/12(水) 00:27:32
お前らなんて使い捨て駒なんだよっ!
592FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:31:15
目障りだから言ってんだよクソコテ
登録スタッフと同じ考えなら、あえてそんなクソコテ使う必要ないだろ。
どうしても使いたいのなら、支店名も含めてのクソコテにしろよ。
593支店長:2006/04/12(水) 00:31:26
>>591
私も有名人ですね(☆o☆) 偽物が出るとは…

捨て駒とか考えてると態度に出ますよ…大体登録スタッフさんがいらっしゃらなければ、企業として成り立ちませんので…
594支店長:2006/04/12(水) 00:32:58
私、小心者なので支店名までは言えません
595じゃあ…:2006/04/12(水) 00:34:29
支店名はちょっと…所であまりムキにならないで下さいね…
あと、何故目障り何ですか?あなたがニートで派遣とはいえ働く方を妬んでいるのですか?
596FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:36:29
派遣やってる奴はニートだけじゃないし
やっぱそういう考えなんですね
明日バックレて辞めます
ありがとうございました
597FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:36:42
ニートで派遣ってどういうことだクソコテ
そんなすっからの脳でそのクソコテか?
いい加減にしてくれよ。
598:2006/04/12(水) 00:37:02
>>594
確かに小心者です、2ちゃんねるの恐ろしさを前の会社や他の事で少しは見てきてますから…
599FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:37:27
お前らほんとどしようもないな
600FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:38:24
刺されたくないもんね
でも、いつ刺されてもおかしくない職業なんてよくやってますね
601FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:38:27
「00-0000-0000」で十分

しかし、西新○の糞内勤は切られたことを自分が切ったのだと錯覚してますね。
内勤が殿様(役人)感覚しているうちはダメだね。
だから、糞内勤は偉そうにああいったカキコするんだね。

ついでに住所も書き換えましょう。
ただし。893や個人の住所はやめましょう。役所で十分
602:2006/04/12(水) 00:39:27
あなたがニートで、派遣とはいえ働く方を妬んでいるのですか?の間違いです

やっぱり日本語は難しい…
603FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:41:45
グッドウィルの社員ですって周りに言えますか?
604FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:42:46
>>603仮に社員だとしてもいえないだろうね。

労災隠し会社だからね。
605FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:43:08
俺は言われたら軽蔑します
別にグッドでバイトしてないですけど
606:2006/04/12(水) 00:43:16
住所は書き換えなくても大丈夫かと…
訴訟レベルなら自宅訪問等の可能性もありますが、エントリーシートには登録者の身元確認書類の写しもありますから…
刺したのは逆恨みではないのですか?
607FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:45:34
私がニートならこのスレにきてこのスレ名の会社の、そのなかの一支店のお山の大将に文句なんて言わないよ。
私はここのスレ名の会社で登録してる、一派遣アルバイトです。
608FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:46:37
俺がグッド社員だったら親にも言えないです
609:2006/04/12(水) 00:46:41
俺は言いますよ…皆様から見て確かに良い会社ではないですが、自分で決めた会社ですよ…自分の行動には責任を持たないと…
610FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:46:55
>>607マゾ?? 逝ってよし!
611FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:49:46
グッドつぶしてぇー
612:2006/04/12(水) 00:49:48
>>607
気分を害するような言動失礼しました

少しイラっとしたので…因みにお山の大将なんてとんでもないです、砂場の山の大将にもなれません
613FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:51:12
チンカス以下
614FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:52:14
>>609
>自分で決めた会社ですよ

現実を見てみな。労災事故の責任を顧客にかぶせて逃げるわ、
客によってボッタくる会社に誰が責任を持った行動ができるの??

何が顧客第一だよ。こんな会社が顧客にたいして満足がいくサービスが
できるの?

もう少し頭を整理して考えた方がいいよ!
615FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:53:00
グッドウィル被害者の会を誰か作ってください
616FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:56:49
あなたみたいな支店長さんに出逢えていればこの会社の印象も、私の中では少し軽減されていたかもしれません。
もう少し続けてみようかなという気持ちになりました。
ありがとう、支店長さん。
それとこれからも頑張って封建体制に負けないでください。
617FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:58:13
自演乙
618:2006/04/12(水) 00:58:37
労災の詳細はわからないのですが、保険には加入しておりますし、万が一私の所で発生した場合は私ごときで良ければ責任を取ります。

あと確かにマージンを他社より多く取っているとの指摘もありますが、ある種の需要と供給があるからではないでしょうか…登録スタッフさんも企業も需要が無ければグッドは廃棄するのではないでしょうか…


しかし、全国的に見ても人材派遣業は増えてきています。これが今のこの国の実体ですよ
619FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:59:36
偽装派遣会社
620FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:59:36
自演じゃありません。
自演をするほど腐ってもいませんから。
621FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:01:30
どんな責任をとるんですか?
622FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:02:26
グッド社員の時点で腐りに腐ってます
623:2006/04/12(水) 01:02:27
本音は転職も視野に入れてますが、守るべき者がいたら次が確定しないと…

私は以前支店長になる研修を受けた時に、頭では分かっているがどうしょうもなくなった支店長を見ました…だから次の会社を見つけるまでの間でも変えていきたいだけです
624FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:02:31
ちょっとまて
>>586>>589>>592>>597=607>>616なのか?w
ありえねーだろw
625FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:02:41
トリつければいいじゃない>自演対策
626…@支店長:2006/04/12(水) 01:04:04
鳥テス
627jhajhg ◆18cWofHYKk :2006/04/12(水) 01:05:32
これでいいですか?
628支店長 ◆18cWofHYKk :2006/04/12(水) 01:06:10
 
629:2006/04/12(水) 01:06:52
トリップ無理なのでこのまま…

責任は私自身の退職しかとれませんが…
組織が大きいとそれくらいしか…えらそうな事を言ってるのにこの程度でスイマセン
630支店長 ◇18cWofHYKk:2006/04/12(水) 01:07:12
いいですか?
631FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:07:29
ニートは全く働かないのがニートなんだよww
働こうとしない奴らがww

632:2006/04/12(水) 01:07:56
因みに携帯から書きこんでます
633FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:08:19
>>610嘘つけ!!
だったら何で補償されなの??
あの200円はどう説明するんだ!

顧客に治療費と生活補償払わせ、中間マージンだけしっかり取った」クセに
「うちは仕事を紹介しただけ」ってセリフはどう説明するの?

いい加減に糞社員気取りが殿様カキコしてるんじゃねえぞ! 幼虫!
634FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:08:42
お前の退職なんて何にもならない
635:2006/04/12(水) 01:09:38
>>671
そういえばそうですね、最近は二言目にはニートって書き込みを見てたのでつい…
636FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:09:39
イー人も一人くらいはいるんだろーに
周りのアホ共のせいでイー人は全部迷惑をかぶってるんだろーな多分w
637FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:10:01
>>633訂正
>>618
638FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:10:20
>>634
お前の死よりはタメになる
639:2006/04/12(水) 01:11:03
>>633
ちょっと待って下さい…あなたの体験した話ですか?
640FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:11:07
いい人ぶってるだけ
本当にいい人ならグッドの社員にならない
俺から見れば金貸しと変わらない
641FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:11:18
でもここのスレって冷静に見ると、捻くれた奴多いよね・・・
まぁ自分もそうだけど。
642FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:11:57
浮遊体験くらいならあるけど
643FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:12:36
フリーターずっと続けててもいけないけど
ニートはもっといけないよなぁ
644FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:12:48
>>639この話は事実(秋○原支店)
645:2006/04/12(水) 01:13:25
店長さんとやら、こんな連中と話し合いしても無駄無駄。
そもそも馬鹿は考える脳がないんだからw
646FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:14:01
>>645
テラワロス

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
647FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:15:30
>>645市ね!カスッ!
648FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:17:07
(´,_ゝ`)プッ
649FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:17:31
グッドウィル違法人材派遣で改善命令
 6月30日共同通信は、東京労働局が30日、
人材サービス大手のグッドウィル(本社東京都港区、神野彰史社長)に対し、
違法に労働者を派遣していたとして、
労働者派遣法に基づく事業改善命令を行った、と報じている。
 同労働局によると、
今年4月に東京都渋谷区の建物改修工事現場で同社従業員2人が
一酸化炭素中毒になる労災事故が発生。
その後の調査で、この現場では建設会社からグッドウィルが
業務を請け負っている形を取っていたが、
実際は労働者派遣法で禁止されている建設業務への労働者派遣だった。
同社は昨年も同様の違法な派遣を行っており、同労働局が改善を指導していた。
グッドウィルは、人材サービス・介護サービス大手のグッドウィル・グループの傘下企業。
650:2006/04/12(水) 01:18:15
>>644
そうなんですか、だから以前から秋 原支店の書き込みを見た覚えが…

因みに今から嘘ではないですよ…私の支店長研修を受けた支店では指を怪我した(骨折もなく縫ってもいない)方にも治療費等の支払いをしてましたよ

あと、確かに企業としては労災が出ると大変ですね。Kせらとかも大騒ぎするって聞いた事があります
651:2006/04/12(水) 01:19:57
>>649
いつの記事ですか?3月30日の記事ですか?
652FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:21:07
去年の五月三十日あたりじゃないですか?

だってまだ六月になってませんし・・今年。
653:2006/04/12(水) 01:21:45
6月の記事ですね、現在は全てを請け負いから派遣に変えたはずだったので驚きました。
654FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:22:36
会社自体腐ってる
655FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:22:44
>>649昨年の6月30日
詳しい事はググッてね!
656FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:24:10
★違法人材派遣で改善命令

・改善命令を受けたのは、東京・港区に本社がある人材派遣などを行っている
 「グッドウィル」です。厚生労働省によりますと、「グッドウィル」は建設現場への
 違法な人材派遣を繰り返し、去年の7月に国から指導を受けましたが、その後も
 派遣を続け、今年4月には東京・渋谷区のビルの改修工事の現場で派遣されていた
 作業員の男性が一酸化炭素中毒にかかる事故が起きました。このため、厚生
 労働省は30日会社に対し、業務見直しの改善命令を出しました。今後、改善が
 みられなければ派遣業の許可を取り消しも検討するということです。

 建設現場への人材派遣については、派遣先での安全管理があいまいになって
 事故が起きるおそれがあるとして、法律で禁止されていますが、国が人材派遣
 会社に改善命令を出すのは極めて異例です。「グッドウィル」は人材派遣や業務
 請負を行っていて、現在180万人が登録しており、改善命令について会社は
 「命令を受けたことは大変残念で、今後は法律の順守につとめていきたい」と
 話しています。

↑過去スレからのコピペ
657:2006/04/12(水) 01:24:40
三菱自動車がキッチリ改善したようにグッドもキッチリとした企業になれば良いのですが…
658FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:26:30
三菱と比べたよ
659FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:26:35
660:2006/04/12(水) 01:26:46
私が言うのはおかしいですが…『残念…』は有り得ない!!

素直に反省→謝罪すべきだ
661FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:28:08
>>656
お役所には「反省しました」って言っておけば何とかなる。
要は「ばれなきゃ何やってもいい」って感じの操業してるわけw
662FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:28:19
>>650労災隠しの現場を見たね。
そこで治療費(国保・他の負担後3割分の領収書)の支払いの
現場だね。

これこそ立派な犯罪(健康保険に対する詐欺罪&労災隠し)
663:2006/04/12(水) 01:28:20
今日は寝ます…
気分を害された方、申し訳ございませんでした。
664FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:28:59
あんたなに1人で必死にグッドを背負ちゃってんの?
ヒロイズムも大概にしろ
665FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:30:01
一生寝てろ
666FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:30:40
667:2006/04/12(水) 01:31:34
労災隠しでなく、医者の診断書等も取ってきて貰い、対応したと思うのですが…
診断書を持ってきた様な話をしていたので…それとも労災隠しだったのかなぁ
668:2006/04/12(水) 01:33:15
別に背負ってはいないですよ…
ところでヒロイズムって何ですか?
669FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:34:18
ヒロイズム【heroism】


英雄的行為。また、それを賛美する心情。英雄主義。


670FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:35:14
偽善と同じですか?
671:2006/04/12(水) 01:35:43
>>669
有難うございます。
そんなつもりも無かったです…
672FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:36:04
英雄気取りの〜♪
673FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:36:36
つもりはなくても、他人からそう見られたらそうなんだよっ!
674:2006/04/12(水) 01:39:02
店長さんとやら、こんな連中と話し合いしても無駄無駄。
そもそも馬鹿は考える脳がないんだからw
675FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:42:33
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
676FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:42:33
これからグッドの不評を多くの人に広めようと精進致します
677FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:46:47
( ´ー`)
678FROM名無しさan:2006/04/12(水) 02:11:35
「命令を受けたことは大変残念で、今後は法律の順守につとめていきたい」
少なくとも(仮に違法でなかったとしても)脱法行為だという自覚はあったらしいな
679FROM名無しさan:2006/04/12(水) 07:42:40
みんな ぐっどたたきに ひっしだね
どうしてそんなに うらんでるの
680FROM名無しさan:2006/04/12(水) 07:53:42
それ以外にストレス解消の方法を知らないのさ
681FROM名無しさan:2006/04/12(水) 08:00:06
目糞鼻糞(ry…
682FROM名無しさan:2006/04/12(水) 08:40:54
ぐっどたたくといい音する
683FROM名無しさan:2006/04/12(水) 10:33:57
>>682
わかる
684FROM名無しさan:2006/04/12(水) 10:38:56
皆ただこのスレで日ごろの鬱憤を晴らしたいだけなんだよ。
だから、当然過激な言葉や捻くれた言葉も多くなる。

それに一々レスするなんて、時間の無駄だぞ支店長。
685元内勤:2006/04/12(水) 11:00:26
2ちゃんねる初めて見たけどバカの集まりなんだね(笑)
「出発コールして寝る」だ?いかにも使え無い奴のやりそうなこった!
引っ越しがキツい、給料安い!
お前らみたいな信用でき無い奴に誰が高い金払うんだよバカ!足りない頭でよく考えろ!
686FROM名無しさan:2006/04/12(水) 11:15:40
>>685
内勤も似たようなもんだけどな・・・
君は今どんな仕事してるのかな?
きっと僕らにはできない仕事だろうね
687FROM名無しさan:2006/04/12(水) 11:20:49
知るかよ、アホ内勤(笑)
そんな安給料でマジメに働くヤツなんているかよ、アホらしい
いかに、手を抜いて楽をするかがポイント

ていうかグッドやフルキャストなんかよりもっと給料マシなとこ他にもあるよ
テイケイとかさ
688FROM名無しさan:2006/04/12(水) 11:29:22
>>685
グッドそのもの。
689元内勤:2006/04/12(水) 11:31:10
686
今はイベントの運営Dやってるよ!
687
いかに楽する?そんな奴は結局どこ行ってもダメだよ!人生あきらめれば?将来ホームレス化するんだろうから…
ご愁傷様!
690台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/12(水) 11:32:02
>>685

スタッフの釣りか?

その信用できない奴しか扱わしてくれない内勤が吐く言葉とは思えないしな。


691FROM名無しさan:2006/04/12(水) 11:50:26
>>665
たかがイベント運営Dの君に言いたい。
ご愁傷様です
692FROM名無しさan:2006/04/12(水) 12:41:00
備品:弁当 って書いてあるんだけどこれは弁当出るよってこと?
693FROM名無しさan:2006/04/12(水) 12:44:11
グッドで見た人
俺は腰掛だから・・・と言いながら3年以上もグッドで仕事していると言っていたAさん。
月給の仕事に就くと、最初の給料をもらうまで収入がなくなるので嫌だと言っていた。
だったら、貯金すればいいのに。

俺がグッドでした仕事
ペプシコーラでコーヒー豆の袋を運ぶ仕事。
延々と炎天下の中でコーヒー豆運び。奴隷以下。

アート引越し。
ひたすらDQNに怒られながらダンボール運び。死ぬかと思った。
694FROM名無しさan:2006/04/12(水) 12:58:49
月給のほうが何かと無駄遣い防げていいよ、
それがグッドの派遣先だろうが普通のバイトだろうがそれは同じ。
695FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:00:07
次のバイト見つかるまでは
時給780円の食品の検品のやつで頑張るつもりだけどね。

お金貯めるならある程度我慢する。
でもずっといるわけにもいかないwそれで安心するような人間になったらおしまいだしね。
696FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:02:19
>>685

真面目にそうやって人生考えてる奴もいるんだよ、ばーか
ここに来て他の人叩いてるならてめーも一緒だよw

イベント運営にもバカがいるって判明したね
同じ職場のほかの真面目に働いてる人間に失礼
ご愁傷様
697FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:06:09
>>692
弁当持ってけってことじゃないか?
違ってたらスマン。
698FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:22:52
金ないから繋ぎで登録しまーす
699FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:38:34
>>689
ぶっちゃけ緩めるとこ緩めて締めるところ締めないと仕事なんて続かないよ
700FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:42:17
うちの支店の経理がアホすぎて
給与受け取りが糞遅せえ
菓子食いながらしてんじゃねーよカス
701FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:02:10
質問がありますm(__)mグッドウィルから紹介される工場などの派遣先には食堂がある会社に派遣されるのですか?
それとも昼食は各自持参ですか?
702FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:08:23
現場によって違うので内勤にきけ
703FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:26:49
>>701食堂あっても現金払いじゃない所あるよ。小さい会社は予約制みたいだよ
704FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:30:57
>>703
なるほど、わかりました。質問に答えていただきありがとうございますm(__)m
705FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:29:59
カス内勤かどわき以上のバカはそうそう居ないみたいだね
706FROM名無しさan:2006/04/12(水) 18:05:30
◆グッドウィル、違法人材派遣で改善命令・東京労働局
 東京労働局は30日、労働者派遣法で禁じられている建設現場への人材派遣
を違法に繰り返していたとして、大手人材派遣会社の「グッドウィル」(東
京・港、神野彰史社長)に対し、事業改善命令を出した。厚生労働省による
と、人材派遣会社に国が改善命令を出すのは異例という。
 同労働局によると、同社は業務請負契約を結びながら、実態は人材派遣の
ように請負社員に対して受け入れ先社員が現場で指揮命令する、いわゆる「
偽装請負」を繰り返し、昨年指導を受けた。
707FROM名無しさan:2006/04/12(水) 18:10:13
バッドウィルざまあw
708FROM名無しさan:2006/04/12(水) 18:13:45
内勤の対応とかがむかつくとはいえカスばっかじゃないんじゃないの?
結局会社自体が糞なんであって、その中の人まで糞に見えてるだけかもよ
709FROM名無しさan:2006/04/12(水) 19:36:56
現場のやつマジうぜー
ミスしてねーのに遅せーとかキレんじゃねー
やった事ねー職種なんだから仕方ねーじゃねーかてか俺らがいなかったらオープンまで間に合わなかったんじゃねーのか?おめーらが仕事できねーからじゃねーの?様様までは求めねーけど少しは感謝しろこの野郎!!派遣なんか使えないやつくるんだから頼むな!
710FROM名無しさan:2006/04/12(水) 19:46:08
>>693
>俺は腰掛だから・・・と言いながら
>3年以上もグッドで仕事していると言っていたAさん。

何が居心地良いんだか知らんが
グッド歴がやたら長い人いるよなぁ。

「俺はいい就職先が見つかるまでの繋ぎでやってるんだ!!」
と言ってた38歳のオッさん、おまいは一生グッドだよ。
711FROM名無しさan:2006/04/12(水) 19:49:39
内勤うぜー授業中に電話かけてきやがるうぜー。
てめえらの電話なんかとらねえっつうの、ばーか。
少しは学習しろ、ばーか。
712FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:23:59
じゃあグッド辞めろよデブ
713FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:43:26
グッドウィルのCMやべぇwww
うはww
乙パイぽろりだぜ!
714FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:53:35
>>713
実態からかけ離れてるよな。
兄ちゃんが引越し作業に従事しているCMを流すべきだ。
715FROM名無しさan:2006/04/12(水) 21:14:30
>>714
派遣先の社員から怒号ぶちかまされてるとこもなw
716FROM名無しさan:2006/04/12(水) 21:15:44
>>706
グッド税とかの指摘もとっととされないとなw
717FROM名無しさan:2006/04/12(水) 21:18:11
とりあえずさぁ?グッドウィルで予約した仕事の勤務中に携帯に電話かけてくれるのはマジやめてくれw
もうね、馬鹿かと。
718FROM名無しさan:2006/04/12(水) 21:44:32
んま仕事見つかったら、こんなとこすぐ辞めてやる
と言ってる奴に限って、何故かグッドに長居してるパターンが多いよな。

30すぎのフリータなんてシャレならんぞ ホンマ。
719FROM名無しさan:2006/04/12(水) 22:14:57
やっぱ派遣なんて20前後の奴がやる仕事じゃねーなーとつくづく思いいつつも
日雇いの仕事に釣られてやっちまうよorz
毎回現場変る分こき使われるから結構しんどい
登録して仕事してんのだって30越したフリーターみたいなおっさんがやるようなとこだしな

二回行ったけどもう辞めようかなー
あまりにも低賃金すぎて交通費等出費で金ならねーよ

若い奴は絶対固定バイト汁


720FROM名無しさan:2006/04/12(水) 22:45:16
まさか30過ぎてまでここでやってるやつはいないだろw
721FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:07:05
>>720
そう?派遣っておっさん多くないか?
前にやってたとこもおっさん結構いたし
登録制派遣バイトはキモおっさんがたんまり潜んでる気がするが今日も今きめーおっさんが
濁で押し寄せてきた

今日のとこはまじですさまじかったぞwwwww
722FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:27:40
今日就職決まった。やめるにはどうしたらいい?
723FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:28:35
大丈夫。かどわきなんか30まぎわになるまでニートしてたから
724FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:30:51
>>722
とりあえずおめでとう!
725FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:42:08
皆さんユニホーム着て行ってるんですか?
726FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:45:59
俺はむしろ買って無い
727FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:59:50
着なくてもいいとこを条件に行った。
金が欲しいのに何故払わねばならんのか、本末転倒意味不明だ。
728FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:03:04
外勤乙
729FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:04:04
グッドとキャストってどってが給料いいの?
730FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:11:59
かかる交通費を平均化すると
どっても変わらないと思う
731FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:20:02
>>729
どっちも似たような低賃金
732FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:20:59
俺「ユニフォームってどうしてもなきゃダメなんですか?」
内勤「いや駄目なわけじゃ無いけどあると仕事の幅が広がるのでなるべくなら買った方がいいと思います」
俺「じゃーいいです」
いざとなったら貸してくれるし(´・ω・`)
733FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:21:07
グッドの内勤って24時間待機してねーの?
さっき帰ったばかりで残業報告したいんだが、
ぜんぜん電話がつながんねー
734FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:22:39
きっとあれなんだ大手ほど賃金抽出
そして事業をやたら拡大しまくる
735FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:34:46
内勤に天然な女が居る。いつもムカツクけど愛想がいいから何故か憎めない。
736FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:39:43
朝7:00〜9:00の、ドタキャン対策で事務所に待機するように言われたんだけど、
Eランクで給与表のとおりの3500円もらえるのだろうか・・・
グッドウィル税を引いて3300円ならまだいいけど。
737FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:13:21
待機は千円しかもらえないよ
738FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:16:21
内勤にフリフリのキャミワンピに金髪 コテコテの化粧に ジャラジャラのアクセ
何がしたいんだろう?
不思議な生き物だ
739FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:23:51
到着の連絡忘れたんだが、何かペナルティありましたっけ?
登録して15回勤務したら勝手に時給上がるんですか?
教えて君ですみません
740FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:28:17
就活してないフリーなら、グッドで働くメリットなくね?
たまに空いてる時間に働けるから安時給で我慢してんのに。
他のバイトなら交通費出たり賄い出たり時給高かったりだぞ。
741736:2006/04/13(木) 01:35:54
>>737
鬱・・・・・・・・・・・・・・

朝7時から待機で、待機だったとしてもまあいいやっておもって
いま近くの漫画喫茶でネットしてるんだが・・・

モト取れなさそうだな・・・
742FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:46:46
>>732
なんとか税がフルキャスの方が高いからグッドが断然お勧め
743FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:47:57
派遣はまじでゴミwwwどこの会社もくそ
倉庫内整理?は?市ね。引越し?は?市ね
なんであんな重労働して7000とかなんだよwwまじ師ねwwww
くそ派遣しねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまじうぜーよ
お前らこんなくそ会社やめろwwwwまじごみかすちんかす。
こんな割に合わない仕事やってられん。慣れてないとまじ腰悪くする。
しねwwwwwwwwwくそ派遣うぜえええええええええええええええええ
744FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:54:54
一回くそみたいな紙工場みたいところいったが
なんだあれ?刑務所か?こんな掃き溜めどもと一緒に働くって
考えただけで吐き気がする。まじ掃き溜め。刑務所
ごみの溜まり場。残業ねえとかいっといて機械が調子悪いから時間かかるとか
いいやがって、まじしねよ。くそしねえええええええええええええええええええ
745FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:55:15
軽作業系以外をやってる派遣会社は良いと思うよ〜
交通費全額だし時給1000円以上だし。
男性はなかなか難しいと思いますが
746FROM名無しさan:2006/04/13(木) 02:16:16
やっぱ携帯は最新っしょ!!
モバイト2回分!!

2回だと最新機種は買えないと思うんだが…
747FROM名無しさan:2006/04/13(木) 02:45:20
ここの糞日給二回分で買えるわけない
748FROM名無しさan:2006/04/13(木) 06:27:08
失笑だなw
749FROM名無しさan:2006/04/13(木) 07:31:23
引越し3回分で携帯ゲット(o^-')b
750FROM名無しさan:2006/04/13(木) 08:58:38
契約して半年以内の機種変は値段倍なのにな・・・
751FROM名無しさan:2006/04/13(木) 09:48:34
オマエ等クズフリーター学生の時帰宅部だったんだべ!
俺は引っ越しとかキツイと思わないんだけど…
752FROM名無しさan:2006/04/13(木) 09:54:29
>>751俺も今までは引越はイイバイトだった。でも派遣先で意地悪な奴が居ると嫌になる
作業よりそいつと会うたびネチネチ言われるのが嫌
753FROM名無しさan:2006/04/13(木) 11:00:53
拒否したら支店に電話すればOKですか?
電話で「じゃあこの仕事は?」みたいに違うの紹介されますか?
倉庫で大勢でやりたいのになぁ・・・
754FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:34:02
オマエ等さー此処でグチグチ言ってるけど結局オマエ等が言いたいのは安い金で派遣してそこにいたクズにイジメられたからグッドなんか潰れろっていいたいんだろ!
755FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:39:59
しかし安い金で仕事を了解したのは誰?
なんでイジメられるの?相手が派遣先の社員が意地の悪い事してきたらそれは喧嘩売ってるととらえて俺はすぐ喧嘩かうよ!
756FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:45:09
相手が理解不可能な人として間違ってる事を言ってる場合は仕事とか関係ない!ましてや相手が暴力をするようならこっちも暴力でやればいいだけ!
757FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:50:28
此処でグチグチ言ってる奴は今まで喧嘩もしたことないイジメられっこだろ!オマエ等は本当に守りたいものが出来たとき自分さえも守れないそんなヘタレでいいの?
758FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:50:38
そして捕まって人生終了となるよ。
会社もなくなるということで一件落着と。
759FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:53:31
見事な借金地獄w
760FROM名無しさan:2006/04/13(木) 13:10:30
おまえには弱いものの味方とかできねーの?いじめを見てもシカトするタイプだな。しかも暴力で解決する程世の中は甘くない。ガキの頃のただの殴りあいじゃないんだから
761FROM名無しさan:2006/04/13(木) 13:17:52
>>757
んーなわけねーだろorz
こんなに給料安いとこ聞いたことねーよ
762FROM名無しさan:2006/04/13(木) 13:22:42
昨日の俺の給料8時間働いて交通費引いて6000円
二回目だけどもう辞めます
763FROM名無しさan:2006/04/13(木) 13:52:13
グットで稼ぎたいならSS支店でスタンドの仕事すればいいのに、、、
普通にバイトするより時給いいよ。日給9800円はいいほう。
764FROM名無しさan:2006/04/13(木) 14:13:38
さっきから携帯で必死に書き込んでるやつは、真性の馬鹿だな。
765FROM名無しさan:2006/04/13(木) 19:38:17
交通費1000円いいよな。
俺、今度結構大きいホテルで働くことになったんだけど交通費500円てwwww
766FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:11:51
まじめに質問です

別会社のものですが、公演等が中止になりました、

グッドの方々にお金はどうなるのでしょうか?と質問責めです

そのたびに御社に電話してくださいと答えたのですが…

実際どうなります?
767FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:39:55
>>766
ここにいる連中じゃわかりにくいので
もう少し言える範囲で具体的に言ってもらいたいのですが
768FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:43:14
さーた(馬鹿)age
769FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:44:39
>>762
グッド式時給計算法だと、どういう訳か交通費込みで計算してるよな。

交通費引いて(つか普通は給与に含めないんだが)計算すると
余りに安くてさっさとマトモなバイト探そうと思う。
770FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:48:30
>>766
「別会社なのでわかりません」 で通したら?
つうか、別会社なのに何故問い合わせかが意味不明。
771766:2006/04/13(木) 20:50:17
例えば良くあるのが、

祭りのテントの設営ですが、
雷雨等で集合してから解散や、

スポーツ等で、少し拘束(1,2時間程度)してから中止解散や、来た時点で中止等です
772FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:52:56
>>766
よくわからんけど、働いた分は当然もらえるんじゃないの
773766:2006/04/13(木) 20:53:54
普通は、 別会社だから、「こちらにお金はどうなります? 」
すら直接は聞かない筈ですよね?

まぁけっこう聞かれたのでご質問を
774FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:56:57
グッドは店舗によってすげー差ありそう
俺の所は倉庫と引越し関連だったけど引越し拒否って倉庫やってたけど
深夜で三ヶ月単位の倉庫業あるからやりませんか?って進めてもらったよ
俺は短期で職探し中だから断ったけど

まぁ給料安いんでお金もらって登録除去しましたがねぇ
775FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:08:49
>>769
以前、聞いたよ。おかしくない?って。
そしたら、交通費の項目は必ずないとダメだそうで・・・
なんか、最低賃金下回るから云々言ってた
776FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:44:34
最近登録したものですが、
パンフレットに書いてることが、ややこしくて分かりません。
電話の事や作業確認書の事について教えてください。
 分からんことは要するに全部です! 細かい字が目が悪いので読みにくい!
シンプルに分かりやすく教えてください!!
 ちなみに私は女です! パンフレットが厚くて、読んでもややこしいので
お願いします。
777FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:49:14
今日グッドでかわいい子の胸みえた
778FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:59:48
みんなグッドウィルの携帯登録 ウソ書いたりした?誕生日とか
779FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:06:36
今日、私の働いてるHCに派遣で来たグッドウィルの兄ちゃん、食堂で普通に
2ちゃんの話してた。
「のまネコ問題が」「あの祭りでは50回くらい書き込んだ」「よく行くのはVIP」とか。
声優がどうの、今期のアニメは…とか。
ねらー暦まだ3年くらいだけどリアルでねらー初めて見た。
ここも見てるのかな。
食堂でカップうどん食ってたのが私です。
780FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:15:02
>>766
恐らくは、全額支払わないといけないと思います。

その規定時間の間はスタッフを拘束しているわけですから、
早く終わる(雨天中止等も)事があっても、請求・支払いに変わりはないんじゃないかな。

時給制だと話は別ですが。
781FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:41:12
明日、支店待機なんだけど一体何をするの?
782FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:41:27
>>776
そんなもの読む必要ないよ。
君が稼いだお金の半分近くをピンはねされ、
安い賃金で搾取されまくる。
働けば働くほど損をする。
早めに気づいて、まともなバイトを探すべきです。
ホントだぜ。
783FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:52:03
グッドの理不尽な体質を経験したら
今まで考えもしなかった800円代の時給のところとか
それほど迷いもなく受けてる自分がいた・・・
784FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:52:48
↑グッド以外の一般のバイトのことね
785FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:10:30
登録そうそう年末に宅配便の会社に回され
8時間鬼のように働くが、初めの3日間は日給7,000円。
仕事で自分の携帯を毎日500円分くらい使うがもちろん自腹、
そこから交通費1000円、事務手数料のようなものを引かれ
実質的な手取り、5300円くらい。
時給にすると662円。
アホらしくてやってられないので5日で辞めた。

別の運送会社を派遣会社を通さず自分で見つけたが、
時給1200円で、交通費あり、食事補助500円、でもって仕事は割とラク。
人手が不足してるので、最近時給を上げたそうだ。
早めにグッドを辞めて、まさに正解だったよ。
786736:2006/04/13(木) 23:21:15
>>781
朝早くから2時間とかかな?
勝手に仕事を見つけられて、派遣される。
ドタキャン対策。

朝7時〜朝9時までの待機だとする。
朝8時からの仕事のドタキャンがあれば、「行け」と飛ばされる。

ドタキャンがいなければ、2時間分の「労働」として、給料が支払われる(らしい)。

8時からの仕事に飛ばされたとするよ。でも、労働は8時からであって、7時からの分はもらえない。

聞いてみて、ネタだろ?wって思った。でも実際そうだった。
787FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:24:17
>>786
マジで・・・
なんか行きたくなくなってきた。
早いうちに縁を切った方がいいのかねぇ
788FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:26:22
結局 安いけど バイトしたい日の融通がきくってのが売りなんでしょ? あと 二百円取られるのはなんですかあれは?
789FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:30:18
>>788
データ装備費(ヘルメットや安全靴など貸し出し物品の費用、個人情報漏洩防止、
  物損保険、労災保険)という名目で、社員の昼ごはんやジュース代に(ry
  通称「グ ッ ド 税」。
790736:2006/04/13(木) 23:40:10
>>781
いや、メインのバイトにしなければ結構便利かもしれない。
日払いだし、やりたい時にすぐやれるし。

普通のバイトやって、どうしても暇になった日にグッドウィルに奉仕汁。

今はオレはコヅカイが欲しいからやってるけど、並行して別のバイトも探しながら、
別のバイトが軌道に乗るまではヤルと思う。メインにしちゃいけないよ、ホント。
791FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:57:14
>>790
暇な時に、PCのパーツ代を稼ぐつもりでやれば苦にならないかもな
ただ、5月から会社勤めなんだよなぁ
792FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:04:35
グッドバイしようよ☆
  「グッドウィルをやめる方法」

みなさん、時間を気にせずかかってくる電話、ウザくないですか?
毎日毎日、時間なんてお構いなしで、断ってもかけてくる。
おまけに疲れきるほど働いて、なにこの給料、安すぎじゃね?!

な、みんな、もう辞めようよ。
ほんと、よっぽどの単発希望じゃないんなら、バイトか短期・中長期の派遣がいいって。
良く考えるとわかるよ、どんなけ自分がみじめか・・・。
友達と街でばったり合って、仕事聞かれたらどーすんの?
「モバイトだぉ」なんて答えたら最後、遊ぶ金なさそ〜って噂されて引くよ?みんな。

思い立ったが吉、さぁ辞めよう!

〜パソコンでモバイトを開いて〜
@左上にある「→ログイン」をクリック。
A緑っぽい左側に項目を入力してログイン。
B画面が変わったら、すぐ下のほうを見る。
C明らかに小さい文字で、探さないと見えないように「登録の取り消し」ってリンクが!
Dリンクをクリックすると、取り消しの理由を入れるような画面が出てくる。
E文字数に制限があるけど、恨み辛みがある人は遠慮なく入力!
F「OK」をクリックすると完了だ!この支配からの卒業!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

スタッフが足りなくて困ってるのに、電話してすんなり辞めれると思う?
無理無理、引き止められるって、絶対無理。
インターネットでできるんだから、電話なんかしないで済まそうよ。
みんなに幸あれ〜(゚∇゚)ノ
793FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:07:59
>>776
あんた馬鹿でしょ?その程度だからグッドごときに登録するんだよ…
てかグッドしかバイト出来ないようじゃ終わってるな
794FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:17:52
このまえ事務所移転で断熱材の処理してきた。
仕事が終わって気がつくと体中ところどころが
赤く腫れて痛みが。。。

これグッドに言えばなんとかしてもらえるのかな?
795FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:21:07
>>793
おまえもだろうがカスw
>>794
医者言って診断書もらってこい
796FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:23:49
医者から診断書もらって、
仕事との関連をある程度明確にして保障してもらえ。
つべこべ言ったら「労働局に相談する」って言ってみ。
797FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:49:59
>>792
てか、登録抹消する必要ないだろ。
俺は電話来ても、もう一切出ないよ。
それでも金曜の夜になると決まってグッドから電話がある。

内勤の奴らに無駄な仕事させて、
会社の事務効率落としてやればいいw
幽霊登録者が増えれば増えるほど効率落ちて
ひいては業績に影響してくる。
塵も積もれば山となる。
798FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:52:38
残業代が3日で4時間分つかなかった。
799FROM名無しさan:2006/04/14(金) 10:18:03
残業したら25%アップする?
800FROM名無しさan:2006/04/14(金) 10:57:51
犯人を捜してください  http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/i/sos/0031/
801FROM名無しさan:2006/04/14(金) 11:03:01
>>799
つくはずないじゃん
ここはグッドスレだお?
802FROM名無しさan:2006/04/14(金) 11:27:37
給料取りにいくとき給料とりにいくって電話しなきゃダメなの?
803FROM名無しさan:2006/04/14(金) 11:32:31
説明会予約って携帯サイトだと13時の締め切ってるけど電話したらまだ間に合うかな?
804FROM名無しさan:2006/04/14(金) 11:58:32
説明会…懐かしいなあw
変なビデオ見せられて、色々書かされたが内容は記憶にない(・∀・)
805FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:26:58
2回現場が嫌で早退しちゃったことがあるんだけど
ちゃんとグッドに電話したのに(バックレじゃない)
その数時間分の給料くれなかった・・・2日合わせてで5時間は働いたと思うんだけど・・・
その上他の日ちゃんと働いた分の給料から1000円ひかれてたんだけど
これって労働基準法違反じゃない?orz
806FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:28:33
オマエ等は馬鹿だな!
給料安くてやりたくないならやるな! 
愚痴言う前にもっとやる事あるだろ?あるよな?なんで愚痴るのかわからん?バイト決めたのはオマエ等だろ!誰かにやらされてるのか?
807FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:41:57
説明会のビデオって矢吹春奈が出てるやつか?
808FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:44:02
ビデオなんてみたことねぇぞw
809FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:56:57
先週、初めてAランクの人を発見した。30代、グッド歴6年、登録番号が2桁、日給が1万500円(その日は8時〜17時)だって。
何故か全く羨ましいと思わなかった……
810766:2006/04/14(金) 13:03:10
>>780
多分会社間の支払いは…だろうね

その支払いは、でなく、グッドのバイトさんに行く方の料金の問い合わせ
811FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:17:27
>>806
オマエ馬鹿だなぁ〜
なぜ物事をそんなに単純化出きるのか不思議だよ。

あのCMはなんだよ?
グッドで二日働いて本当に最新の携帯が買えるのか??
あの募集広告はなんだよ?
最初の3日間-1000円のことも、グッド税の事もどこにも書いてねーぞ。
たった1日で14219円稼げるって書いてあるが、Aランクの奴が残業しこたました
場合のことだろ?初めて募集広告見て初めて働く奴には関係ないだろが。
各支店が本当に駅から2〜3分か?
全額日払いって書いてあるけど、可能なのは週3日だけだろ。
嘘と隠匿ばかりの誇大広告だよな?

あのような低賃金で働くのが本当に本人の意志か?
雇用者の立場からそうせざるをえない状況を作っているのはグッドだよな。
フリーターが正規雇用され自立する機会を奪っているんじゃないのか?
どうせ定款には「社会に貢献する」なんて書いてあるんだろ?
でも、貢献どころか生産性の全くないピンはね会社だよな。
他人の働いた金で会社大きくして胸張れるのか?
812FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:23:07
>>805
明らかな違反です。
自分の権利を主張し、
各都道府県の労働局に相談しましょう。
丁寧に対応してくれます。
813FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:31:50

東京都の場合はここに

東京労働局
http://www.roudoukyoku.go.jp/
このHPの右上「トラブル解決手伝います」からドーゾ。

814FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:04:41
1回目と2回目はグッドに電話したら払うはず…
就業確認表を持っていますか?担当者のサインや必要事項が記入してあれば問題ないはず…問題あれば支店名も含めて教えて下さい

それと1000円引かれたのは導入時に説明してると思いますが、イレギュラーの次回の仕事は交通費の支給がありませんので…
815FROM名無しさan:2006/04/14(金) 19:54:29
>>805
確認証に不備が無くて、電話したときに内勤がちゃんと「払う」と
了解した上で払ってないのなら通報したれ
後の1000円は>>814の言う通り、ただのペナルティだろうな
理由はどうであれ、予定の時間まで働かないで帰ったってのは事実なんだし
816FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:37:06
説明会行けば給料が安いのは明白だろ!それでもやるのは自分で決めたんだろ!社会人やってれば世の中矛盾だらけだろ!一々その矛盾をグチグチ言ってるから馬鹿なんだよ、男らしくもっと割り切れよ
817FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:49:33
矛盾に気付けないほど馬鹿になりたいねえ
818FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:05:34
世の中の矛盾に愚痴りだしたら死ぬまで愚痴ることになるぞ!グッドがフリーターの自立の機会を奪ってると書いた馬鹿がいるが本気で自立したいならスキルを付けろ!今の世の中わからないのか?楽ばかりしようとするな!ばーか!
819FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:25:41
此処で愚痴ってる奴のほとんどがバイトだからと説明会でまともに詳細を聴いてない奴ら!そんなフリーターがまともに働けるわけが無い、自分の行動に責任も取れずに人のせいにする奴らばっかりだな
820FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:36:49
今日棚卸しのつもりで言った店で普通に接客させられてしんどかった。
体育会系なノリで声の大きさが全て!みたいな感じで
対人恐怖の俺には死ぬかと思う体験だった。
いくら頑張っても声小さいとか工事とは違うよとかイヤミな注意されるだけだしorz
声だしとか有り得ん
グッドを恨む
821FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:09:33
グッドなんてさっさとやめちゃえよ
822FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:10:32
>>799
残業したとき、ちゃんとアップしたよ
あと40分残業⇒1時間分つく

>>811
水曜日が支払いダメな理由がわかんないよね
つーか、1時間以上待たせちゃダメだろwって思う
電話して行っても意味ないし。同じように待たされる。
823FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:15:13
>>816
そんな割りきりが男らしいとは思わないな。
自らの権利は堂々と主張し、勝ち取っていくのが本当じゃないのか?
824FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:20:28
>>818
スキルをつけるにも学校に行くなど、資金や時間が必要だろ。
それが自立だろ。
その機会さえ間接的に奪っていると言っているんだよ。
わからないかなぁ〜w
825FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:23:06
↑君は2ちゃんねるで堂々と主張してるの?訴えるなら早く訴えろよ!メインでやらずに本職が休みの時だけやるならグッドはなかなか良いと思う!愚痴ってるのは正社員になれない粕ばかり!
826FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:24:20
>>825
意味不明w
827FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:27:19
とりあえず水曜日の支払いがないのがごっつムカツク
828FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:32:52
>>825
誰が訴えるなんて言ったんだよ。
まず国語の勉強からして出直してこいや!
829FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:36:37
して、>>810
途中中止になった際の
バイトさんへの支払いは…?
830FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:51:14
もちろんナシ。
831FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:55:33
>>825
こいつウザイね
832FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:26:03
逆に1日だけしかやらないいない方が仕事が明らかに効率がいい人達に1日6000円もあげすぎじゃね
うちのパン工場に来る派遣はやる気がない上に仕事が出来なくてラインがガンガン止まるしさ
普通バイトは継続性があるからある程度の賃金を上げるもんだが
俺達は一人当たり1万2千払ってんのにさ
833FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:38:38
>>832
ライン作業でとまるのはつらいよね
弁当作りも似た様なもんだよ
やる気ない奴は とことんやる気なくて挨拶もなし
分かったのか分からないのかも言わない奴多すぎ
834FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:48:07
>>832
んでも安直に頭数さえ揃えれば良い、と考えてる会社が
世の中にたくさんあるから
グッドみたいなピンハネ奴隷業が成立するんだよ。
835FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:05:11
多分一番派遣が行って辛いのは弁当系だろうね
ほとんどの人がライン止めて2度とやらない
それにいろいろ装備するのがめんどいな
836FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:11:32
私が可愛いすぎるからおばちゃん達にライン止めないでと言われてきつかった・・・・
837FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:22:22
>>835


お前、引越しやったことあるか??

エレベータ無しのアパートの階段の上り下りは地獄だぞ。

ぶっちゃけ引越し作業が一番最悪じゃね??
838FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:24:05
女の子なので引越しやる事はありませんので・・・
839FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:24:28 BE:184697273-
最近でも引越あるの?
840FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:24:50
引越しやりたい!
841FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:04:40
>>835
だろうね
たいていライン止めちゃうからなあ・・・

>>837
弁当作ったことある?
20分そこらで1000個以上 作るんだよ
スレで引越しの話題でて最悪だなあとは思うけど
弁当作りも それなりに最悪なわけで・・・

まあ何が一番最悪かなんて 個人個人によるけどね・・・
842FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:31:12
派遣じゃないんだけど
弁当製造、引越両方やった俺の感覚からすると
疲労度は弁当7、引越9くらいかな。
でも時給は弁当1000円引越800円だったよ。

ダック引越センターまじきつかった。。。当時は普通と思っていたが。
その後宅配の仕分け作業に らく〜
さらにその後、日能研という塾に 天国〜だったな〜。
843FROM名無しさan:2006/04/15(土) 09:05:05
弁当の辛さがいまいち伝わってこないな。誰か詳しく書けよ。
引越しが辛いのは説明されなくても分かる。
844842:2006/04/15(土) 09:33:55
ライン製造だったので同じ場所に立ち続けるのがつらかったかな。
でも特に重いもの運ぶわけでもないし、たまにしくじってライン止めても
怒られるわけではないし、逆に誰かが止めれば休憩できて(゚д゚)ウマー だったよ。

おばちゃんがよくつまみ食いしてて、「あんたも食べなさい」って俺のマスク引っ張って
口に入れてくれたよw
845FROM名無しさan:2006/04/15(土) 09:39:48
>>844

ライン製造はオバチャソの質がでかいな

俺はいつもにこやかなオバチャソで
『私お母さんみたいでしょwニコニコ(・∀・)』

とかそんな事言うオバチャソばっかだったから辛く感じなかった
たまに聞くけど放置・嫌味・喧騒の三拍子なひどいババアも多いみたいだな
846FROM名無しさan:2006/04/15(土) 09:49:00
今バックレって来た。
8時に駅近くのマック前集合だったんだけどさ、ちょっと駅が広くて迷っちゃって
5分くらい遅刻しちゃったんだよね。遅れそうなので電話入れたんだけど、全くでない。
そしてマック前にはそれらしき集団は誰も居なかった。その後もちょくちょく電話したがやっぱり電話に出ない。
仕事開始の9時過ぎても何の音沙汰無かったので、電車で帰宅。
ちなみに8時集合の9〜17半で日給6320円。(交通費込み・昼食自腹)
遅刻した俺が悪い。でも、もうここじゃ働きません。
847FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:10:16
その英断はよい!
給料分は週末の皐月賞で稼げばOK
848FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:23:00
>>846
いいねぇ〜
そこまでして連絡取れないのは仕方ない。
グッドとの決別、英断だね!
849FROM名無しさan:2006/04/15(土) 13:06:03
>>846
働くのだから遅刻はクリティカルにマズイ
850FROM名無しさan:2006/04/15(土) 14:45:13
パソコンで2日前に予定変更(仕事→休み)したらイレギュラーになる?
電話では連絡してません。
851FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:22:16
別に大丈夫だよ
852FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:25:26
>>845
おばちゃんによるだろうね
ろくに説明うけないまま完成写真だけ見せられて
「これね」「ここね」

5分遅れようもんなら罵声でしたよ
「ちょっと!ちゃんといれてよ、○○抜かしてる!」
「ラインは止めるな」だからなあ、基本的に。

休憩なんて製造開始から5時間以上でも、いけないなんてザラだし
初めてくる人には酷かもね
グッドも説明してないだろうし
「おかずいれるだけ」とか?

マターリな雰囲気想像しちゃうんじゃない?
853FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:36:20
登録制日雇い会社で働くよりは通常のアルバイトや正社員で働いてた方がいいと思うよ
854FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:10:06
夜勤の仕事ってある?
855FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:28:18
新橋の引っ越し終了
しっかしこんなのでよく生計たてられるよな、すごいよ
1ヵ月無休で働いたって、20万くらい
へたすりゃ年金も国保も入ってない
出世も昇給もない
世の中なめすぎ(笑)
856FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:35:52
それが出来る人はそうしてると思うよ。
ここは次までのつなぎ。
857FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:36:45
>>856 >>853
858FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:43:03
夜勤もあるでしょう
でも派遣業で働くのはお勧めできない
正社員でもバイトでも自分で見つけて働いた方がいいと思うよ
その方がお金もたまるしね
紹介料その他引かれたらパートのおばさんより薄給なんだからさ
859FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:51:09
>>830
ありがとうございます

しかし、規定料金もらって、バイトへは支払い無しですか…
(^_^;)

失礼しました
860FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:12:50
派遣の仕事は辞めた方がいいと思います。どうしても仕方ない場合つなぎの仕事なら長期の仕事 1、2カ月位の派遣の仕事がいいと思うよ
登録制の日雇いの仕事は職場や仕事内容が安定してないので止めた方がいいと思います
861FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:13:15
なんか、「予定入れてください」の電話が鳴り止まない(一日三回)んだけど、どうしよ?
登録解除したくてもどこにもしかたが書いてない
862FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:16:24
>>861
>>792にある。過去スレよめ。
863FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:28:18
グッドウィルやろうと思うのですが正直グッドウィルってどうですか??
864FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:38:15
時給は安い。
電話連絡がめんどい。
仕事内容や派遣される会社をを中々教えてくれない(なんでだよ)。
場所によってはユニフォームを買わされる。
日払いや単発バイトしたい人は2ちゃんやってるよりは人間らしい1日が過ごせる。
あとは>>1-5のあたり読んでね。
やめたくなったら>>792
865FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:00:10
グッドバイしようよ☆
  「グッドウィルをやめる方法」

みなさん、時間を気にせずかかってくる電話、ウザくないですか?
毎日毎日、時間なんてお構いなしで、断ってもかけてくる。
おまけに疲れきるほど働いて、なにこの給料、安すぎじゃね?!

な、みんな、もう辞めようよ。
ほんと、よっぽどの単発希望じゃないんなら、バイトか短期・中長期の派遣がいいって。
良く考えるとわかるよ、どんなけ自分がみじめか・・・。
友達と街でばったり合って、仕事聞かれたらどーすんの?
「モバイトだぉ」なんて答えたら最後、遊ぶ金なさそ〜って噂されて引くよ?みんな。

思い立ったが吉、さぁ辞めよう!

〜パソコンでモバイトを開いて〜
@左上にある「→ログイン」をクリック。
A緑っぽい左側に項目を入力してログイン。
B画面が変わったら、すぐ下のほうを見る。
C明らかに小さい文字で、探さないと見えないように「登録の取り消し」ってリンクが!
Dリンクをクリックすると、取り消しの理由を入れるような画面が出てくる。
E文字数に制限があるけど、恨み辛みがある人は遠慮なく入力!
F「OK」をクリックすると完了だ!この支配からの卒業!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

スタッフが足りなくて困ってるのに、電話してすんなり辞めれると思う?
無理無理、引き止められるって、絶対無理。
インターネットでできるんだから、電話なんかしないで済まそうよ。
みんなに幸あれ〜(゚∇゚)ノ
866FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:00:39
本業持っていて休みの日だけやるならいいバイトなんて
書いてる人が時々いるけど、それでも割に合わないよ。

派遣通さないで、好きな日に仕事できるところを何社か
探しておく。そして、2,3日前に空きがあるか確認して、
あれば仕事をいれてもらう。なければ、次のところに
電話。たいていは1社目か、2社目で決まる。
わずか、5分の手間。
これだけで日給で2000円はグッドよりいいよ。
867FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:05:26
派遣会社を通さなくてもそんなウマーな仕事あるんだ。
一体どこよ。
まあ普通の派遣会社はグッドよりずっと給料がいいけどな。
大体末締めの翌月払いとか15日締めの末払いとかだけど。
868FROM名無しさan:2006/04/15(土) 20:56:07
>>846
>ちなみに8時集合の9〜17半で日給6320円。(交通費込み・昼食自腹)

実働7.5時間でこの日給は酷くねえか?
しかも交通費「込み」って何よ。
グッドウィルのバイトは割あわねえーと聞いていたが
ホントだったんだなぁ・・・・・。
869FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:03:09
>>868
そこから、さらにグッド税が引かれる。
大体は最低賃金スレスレか下回ってるよ。
最低賃金を下回ってる場合は、通常日給+交通費別途1000円となるはずの契約書を
交通費を無理やり日給に含めてあったり、本来は別途でもらえるはずの
バス代や新交通の利用分も、無理やり給料に含んで、違法行為を揉み潰してる。
やましいことをしてると言う自覚はあるんだなw
870FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:14:21
>>868
あれ?こんなもんだけど。
871FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:22:25
>>868
実働8時間でも6000円行きませんけど・・・
872FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:22:51
雨降っても引越しって決行するの?
873FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:29:30
>>872
愚問。普段にも増して「辛さポイント」が上がると思われ。
874FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:11:29
電器屋の配送もしんどかった。
875FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:24:19
 グッドはお金が無い人の足元みて商売してる会社だかね。
よほど早急に金が必要じゃないひとじゃない限りやめたほうがいいよ。
876FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:31:40
衣食住を提供してくれたら
今の賃金で働き続けてやっても良い
877FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:36:16
Goodwillなんていうスマートな社名がまたむかつく。
やってる事はスキルも何もいらないただの人身売買。
878FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:47:59
グッドウィルオフィスサポートってありますよね。主に事務専門の。働いた事ある人いますか?
879FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:56:46
>>873
俺初引越しが雨の日で、それで怒鳴られたり蹴られたりして散々だったよ

それ以来一切仕事入れてないし、催促の電話もかかってこなくなった
880FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:23:18
>>875
よく日払いをグッド”唯一”のメリットとして挙げる人がいるが
ハッキリ言って月払いだろうが日払いだろうが
自分の生活の仕方次第だと思うが。

一ヶ月ここの内勤が言うがままに働いたってたかがしれてるし。
881FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:40:06
名古屋のエキスパートの虎谷は生きる価値もないクズ。
死ね


882FROM名無しさan:2006/04/16(日) 02:55:47
グッドは仕事のつなぎと思って二回やったけどろくな所じぁないとわかってすぐ止めました。 あんな所で二度働きたくないですね
883FROM名無しさan:2006/04/16(日) 04:59:06
実際のところ、アスベスト、粉塵、放射能、揮発性有害物で体が汚染される仕事を
日雇いのバイトにやらせます。
もちろんそんな危険性については一言も言わず
訊かれても、そんな危険性は無いという嘘をついてやらせます。
症状が出るのはかなり先で、関連性の追求から逃げるのが容易です。
884sage:2006/04/16(日) 05:40:03
絶対に辞めた方がいい
885FROM名無しさan:2006/04/16(日) 06:13:14
イベントスタッフ系とスーパー・コンビニ系ってどっちが良い感じですか?
どちらも全くの初心者です。できれば日給高い方がいいなーと。
倉庫業務の支店をあまりのハードさに今登録抹消して来ましたorz
886FROM名無しさan:2006/04/16(日) 06:20:31
三○って所の引越しは辞めとけ。
887FROM名無しさan:2006/04/16(日) 06:38:57
雨だ
眠い
ダルイ
行くの辞めよう
出発コールだけしといてあげるか
888FROM名無しさan:2006/04/16(日) 06:59:19
イベント支店てどうよ?
ちなみに吉祥寺だが
889FROM名無しさan:2006/04/16(日) 07:19:23
今日の仕事、農業組合て書いてあるんだけど
何するのかな?
890FROM名無しさan:2006/04/16(日) 07:29:38
事例1
客「じゃあ仕事始めてもらおうか。やり方わかるよね?」
俺「はい?いえ、わかりません」
客「わからないって…困るなあ。経験者が来るんじゃなかったの?イライラ」
俺「すいません…」

事例2
客「あれ?いつもの○○さんじゃないの?」
俺「え?あ、いえ」
客「困ったなあ…ブツブツ」

で、作業確認カードのこと客が知らないのはデフォなのか?
書いてもらおうとするといつもそんな反応。
891FROM名無しさan:2006/04/16(日) 07:39:16
交通費て全国共通で1000円?
892FROM名無しさan:2006/04/16(日) 08:21:32
恐らくレギュラーの仕事で、コンビニ商品の検品とかって仕事があるらしいんだけど、、
それで募集開始時間から10分後にかけたら結構人気で、人数が確定次第折り返し連絡しますって言われたんですが
およそ五日くらい経っているんだけどもう少し待ったほういいのかな?
ちなみにまだ連絡はきてない
893FROM名無しさan:2006/04/16(日) 08:37:03
現場からお伝えします
どう見ても一面田んぼの真ん中です
本当に有難うございました
894FROM名無しさan:2006/04/16(日) 08:40:47
>>893
ww
ガンガレ。とにかくガンガレ!お前を想ってるから!
895FROM名無しさan:2006/04/16(日) 08:42:57
>>893
やっぱり仕事は野良仕事かい?
896FROM名無しさan:2006/04/16(日) 10:58:40
この会社1500億ほどの時価総額で
800億も有利子負債あるんだなぁ。
大丈夫かいな。
897FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:00:28
東京都千代田区霞ヶ関2ー1ー1は何処の住所でしょう?
898FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:03:58
飯野ビルです。
899FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:06:06
新生銀行本店の隣です。
900FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:08:40
>>896昔から自転車操業
901FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:15:41
>>896
客観的事実
902FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:16:20
警視庁
903FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:18:13
>>891
交通費は日給に含まれてると何度言えb(ry
例えば「9時〜18時半で日給6800円の仕事があります」と言ってくる。
この場合、時給は単純計算で800円となる。一見普通だが実はここではんどぱわーwwがかかる。

まず集合時間が現場となる最寄の駅に8時だ。ほとんどが仕事開始の1時間〜45分前だと思ってよい。
そして交通費は日給に含まれてる。上の事例の場合片道50分。往復の電車代だけで900円かかった。
(勘違いしてる人も多いが、交通費はあくまで1000円を越えた場合のみ、オーバーした分だけ支給。
1060円かかった場合は、後で60えんwww支給される。ガリガリ君も買えない)
早く仕事場に着いてもボーっと立たされて、仕事開始時間まで拘束させられる。

そして通勤時間も含めた拘束時間は
7時〜19時半の合計12.5時間。6800円から交通費の900円を引くと5900円と言う素敵な数字だ。
時給472円。まさにこの世の底辺。ホームレスが空き缶漁っても、これよりいくんじゃね?くらいだ。

グッドは時間有り余ってて、どこにも雇ってもらえない無気力我が侭中年主婦がやるような仕事だよ。
面接もあって無いようなものだし。バイトの質も最低だから、通ってる内に自分がダメになっていく。



904FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:20:09
格付けはBBB
ワロス
905FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:26:57
2004年の上場直後は15万近くまで株価を上げるがその後急落。
現在は10万4000円。
906FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:30:44
TSに登録したけどPC系の仕事が全然回ってこない。
907FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:37:09
働いた人間に恨まれるような会社は将来性がない。
ホンダの期間工スレを見るとよく分る。
ホンダは期間工にさえやさしく、厚遇する。
故本田総一郎の意向だったらしい。
908FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:42:47
>>892
それはたぶん不採用
グッドウィルは不採用や人員整理が出ると理由もなくほかの現場へまわす
前に二度ほどあったが、いずれも何も事情を聞かされないまま
>>903
交通費を日給に含むことで経費を落としているんだよ
こっちもその分は非課税だから、それなりにメリットはあるんだけど
でもねえ、200円の負担はちと・・・
うちの現場は断ろうにも断れないし
909FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:45:35
グッドウィル イナクナーレ
910FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:53:40
倉庫内作業って、覚えさせればサルでもできるような仕事しかないし
911FROM名無しさan:2006/04/16(日) 13:32:06
TSに登録している中年サラリーマンです。
先日、グットウィルから2度目の給料を貰いました。
源泉所得税ががっぽり引かれてました(ToT).
多少でもお金になるのならっと思ってバイトしてましたが、
こんなふうに後からだんだん悪い情報が出てくるのってめ
げます。

腹いせにWEBのこの先の"予約"を全てキャンセルしてやり
ました。小心者(^^;
912FROM名無しさan:2006/04/16(日) 15:53:03
(´-`).。oO(批判するヤシほど長く登録してるんだよなぁ)
913FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:14:34
>>908
確かに、他の現場らしき電話きた!(仕事内容は聞いたけど、入れるか入れないかを先に言われた)
でも入れなかったんで断りました。

でも不採用なんてあったんですねぇ(無いと思ってた。)
ってかだったら連絡してほしいんですけど・・・まぁどこでもそうか
交通費出る割のいい仕事を探せばいいってことで開き直ろう。(´,_ゝ`)プッ
914891:2006/04/16(日) 16:22:51
>>903
ありがd
いや実は、前にグッドやってたんだよ。その時は500円?だか1000円?だか、
徒歩通で事務所待機&車で現場へって全然交通費かからないのに支給されてた。
だけどこのスレ見てたら制度変わったのか、支店によって違うのかなって思ってさ。
あ、もしかして「1000円分あらかじめ含まれてるけど、超過分は別途支給」てこと?

グッドって確かグッド常連企業は5000円くらいで安いけど、急に入った企業は1万近くしたりでかなり差があったように思う。
特にこっちは地方で時給600〜700もザラだから…
915FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:49:50
TS仕事ください
916FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:51:08
みんな何日前から予約してるの?


え、俺?2日前だよ。
917FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:00:33
>>914

>あ、もしかして「1000円分あらかじめ含まれてるけど、超過分は別途支給」てこと?
この認識で間違いないけど、>>908の言ってる通り。
そして交通費1000円抜いた時給を計算すると、恐ろしい事になる。
だからわざわざ交通費込みの日給を提示して、誤魔化してる。

ちなみにこっちも首都圏だけど、時給800円なんて夢のまた夢。
600前後が多いし、そして3回行ってあまりの扱いに辞めた。普通のバイトが天国に感じるよ。
918FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:06:13
845のおばちゃんイイ!
919FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:46:09
登録して数日、引越くらいしか仕事がないからウンザリだ
しかも給料少なくてやる気がおきない。
グッドを利用してバイトしている連中ってよくやるよなって思ってしまう。
CMを2回連続放送するのはウザス!!
920FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:49:45
女でも容赦ないよね。引越しはやらないから男性よりマシなんだろうけど、それでも腰痛めたよ…orz
救いだったのは優しいパートのおばさんが気遣ってくれたことだ。
921FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:50:08
近所のグッドは9時前には店閉まってる
922FROM名無しさan:2006/04/16(日) 18:20:16
六本木ヒルズ内のグットウィルが事務を募集
してるんだけど、あんまり良い会社じゃないのかな…
923FROM名無しさan:2006/04/16(日) 18:46:59

この前南砂町勤務って言ったのに
結局潮見に変更になって交通費720円無駄に
なった
1000円以下は交通費でないんだとよ
潮見に着いたら着いたらで現場に着いたと
思ったらそこの社員さんに『派遣会社の人が来るなんて
一言も聞いてないよ』
『・・・。』
結局知らない町を歩き回って現場に着いたの2時間後
工場の人が車で迎えにきてくれて
その時に車の中で
『俺、潮見駅に着いたら車で迎えにいくしそっちの方が早いだろって言ったんだよ!そしたらいいからいいからって断られて』
って言われてグッドの社員どもに殺意が芽生えました
924FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:12:33
しかし、現場の会社も会社だよな。
「派遣?どこから来たの?」
「えーと、どの仕事やれるの?」
「何人?」
「あー、今確認するから待ってて」

グッドとどれだけ連絡すれ違ってるんだよと
925FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:30:23
>>924
だねw
現場の担当者が気の毒だわ・・・

弁当系だったけど グッドから支給された制服は使い捨てタイプのやつ
あのー もしもし? 弁当系ですよ? って感じだよ
その使い捨てタイプの制服を 使いまわすわけですよ・・・
現場の人 ( ゚д゚)ポカーン ですよ・・・
926FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:32:24
スーパーコンビニ支店で働いてる人いない?
給料とか具体的な仕事とか知りたいんだけど…
やっぱ安いのかな。そして始めてなのにレジやらされたりする?
927893:2006/04/16(日) 19:53:33
先程現場から戻りましたので、スタジオからお伝えします
本日の作業
畦の草刈り補助(除草剤の散布)1時間
育苗ハウスに移動
苗箱を隙間無く並べて保護シートをかける 6人で2張
育った苗をラックに載せて搬出 4人で700箱
使い終わった苗箱を50段積み 5列
合間は雑用

たんすや冷蔵庫ほどの重量物はありませんが
明らかに汚れ作業です。このあと洗濯が待ってます

本当に有難うございました、以上です
928FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:06:53
佐藤友幸しね
気持ち悪いから話しかけて来んな
929FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:09:27
>>926
コンビニって普通に働いても時給安いから
あんまり変わらないのでは?
930FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:41:19
>>893
よく頑張った!感動した!
つーか、そんな畑仕事までするのかグッドは!?
931FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:56:19
支店待機で引越しにいかされた…
次からは支店待機は拒否しようっと…
932FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:59:25
就活中なんで説明会もスーツの可能性大なんだが、まるで説明会のためにはりきって来たみたいで浮くよなあw
初めて説明会行った時にかなりはりきったけど、行って見るとダボダボのパーカーやらズボンやらでガムくちゃな奴多くてビックリした。
933FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:00:17
昨日・今日と大人数事務所移転をしたんだけど・・・
オレの登録してるA派遣会社が人数集めのためにグッドに依頼してきた(二重派遣)
グッドの奴等は本当に使えない・・・。前にグッドで働いてて酷いことは知ってたけど都内I支店のグッドは酷かったよ
みんな派遣労働者みたいで小汚いおっさんばかり、若い奴は無気力でやる気ないし、ブツブツ独り言喋ってるきちがいも居た

うちの派遣の精鋭の友人二人来れなくなって更にヒドイことに・・・
今日の朝の集合の時、昨日来た新人の大学生と「グッド奴等使えねーw他の派遣連れて来いよ」って話してた時に
点呼と客の挨拶にきた営業課長さんが話しかけてきた・・・
「○○君、やっぱグッドは使えないかぁw、評判は知ってたんだけど大人数呼べるのはここしかなかったんだよww」

しかたないから面倒だけど細々と丁寧に指示しながら仕事したよ。
クソ引越し会社みたいな汚い言葉で指示されんのはオレも大嫌いだから敬語使ってる
ほとんどが年上だしな


そんなオレは大学二年で19歳
こんなガキに指示されて働くおっさん達はどんな思いなんだろう・・・


934FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:31:35
>>927

そんな野良仕事を取ってきたグッドの営業も或る意味すげえなぁ・・・・・。

余りに仕事が無くてJAにでも飛び込みかけたのか?
935FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:44:56
この前、内勤からかかってきた電話
定番の仕事で日勤だったんだけど
家から車で1時間半くらいかかるとこ
「あー 遠いですね」
「他の方も○○から通ってるかたいますよ」
と、簡単に内勤にいわれますた

交通費が1日300円?のとこに片道1時間半かけて行けと?
日給6500円(交通費込)に片道1時間半かけて行けと?
交通費がいくら1日300円でようと 片道1時間半じゃあねえ・・・
5日働いて3万稼いでも、ガソリン代で半分いきますよ
1万5千円残らないよ
行くわけないじゃん
936FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:20:54
>>953
そうそう、断ろうとすると
「他の人はやってますよ〜」とか「もっと〜な人いますよ」とくる。
グッドの常套句だな。
マニュアルでもあるんだろうか。
937FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:36:59
「じゃあそいつに行かせりゃいいじゃん」って言え
938FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:48:41
貴様らはまともな人生を歩め。
グッドの奴等はどうせ正社員で働く意思がないだろうな。なまけ癖がある奴等ばかりだ。
939FROM名無しさan:2006/04/16(日) 23:12:59
時間の余裕ないもんで、どうしても一日だけのバイト→グッドになっちまう…
940名無し専門学校:2006/04/16(日) 23:24:59
融通のきくパチンコ店や飲食店でバイトしたらいい。
モチロン俺はそうするが。
941FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:02:12
>>935-937
まったくだな。「よそはよそ、うちはうち」と母親に言われなかったのか
942FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:03:02
ここの会長ってサクラ使って、
ジュリアナ東京しかけた香具師だろ。
信用ならんよ。
頭の中は金儲けの事だけだろ。
943FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:21:32
>>940
>モチロン俺はそうするが。

揚げ足とって申し訳ないが、今のお前はどうなのかと問う。
944FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:28:43
バットウィル早く潰れろー
945FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:44:08
>>944
濁点くらい付けよう。
946FROM名無しさan:2006/04/17(月) 01:50:19
みんなの嫌われ者カス内勤かどわき 消えてなくなっちゃえ〜
947FROM名無しさan:2006/04/17(月) 02:02:14
>>935です

>>937
「あなたなら行きますか?」と言ってやったよ
日給いくらで交通費がいくら出るとはいえ、
5日間で3万そこら そこからガソリン代ひいたら1万5千円残らない
「あなたは行きますか?」ってねw

「・・・・・・でも・・・他の人は・・・」 まだ言うか?

「あなたが行くか聞いてるんですけど」
「1ヶ月働いても、ガソリン代考えたら 月5万円なりませんけど」
「で、あなたは・・・この条件で行くのですか?」

「・・・・・」 無言になりますたw

948FROM名無しさan:2006/04/17(月) 03:35:18
おまwそこまで言ったら追放やろw
949台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/17(月) 03:53:25

でわそろそろ
950台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/17(月) 03:54:32

スレ建てトライしてきます。

951台風115号 ◆2chlKGiOOM :2006/04/17(月) 03:57:07

はい次スレ

【引越】グッドウィル Part46【時給3ケタ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1145213742/l50

952FROM名無しさan
先日・ラブホテルの採用通知が来ましたのでヤットまじでグットとおサラバです!
グットと同じ労働量で一日平均1・2万です!