【社員も】SHOP99のバイト経験者★7【99クオリティ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
勢力を拡大するあまり、最近手法を真似るローソンストア100なる店が登場した。
いらぬお世話かもしれないが、そのうち自然淘汰されそうなこんな店を真似るのではなく、
キチンとした店作りで対抗して欲しいものだ。

勢いよく勢力を伸ばす会社にはよくある表側からはなかなか見えない苦労を
バイト経験者の皆さんで話し合いましょう。

前スレ
【ブチョークルヨ】SHOP99のバイト経験者★6【テンチョネブソク】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1138493494/
公式HP
ttp://www.shop99.co.jp/
2FROM名無しさan:2006/03/17(金) 02:04:40

スレ立てから1時間経ったのにまだ2getされてないこのスレって……
3FROM名無しさan:2006/03/17(金) 02:05:52
客でも店員の仕事内容が酷いのはよくわかるが
4FROM名無しさan:2006/03/17(金) 02:24:12
ここのバイトって週3とかで雇ってくれる?
品出しに関しては超速の俺なんだが向いてるだろうか?
ちなみに物覚えは悪いが接客は出来る方。
5FROM名無しさan:2006/03/17(金) 03:03:58
>>4
接客なんて出来なくてもOK
チャイナでもチョンでも働いている。
レジしながら品だしとか、とにかく何かをしながら他の仕事が出来ればOKだよ。
覚える事はコンビニの1/10程度しかないけど、コンビニの5倍くらい体を
動かして働ければ大丈夫です。

6FROM名無しさan:2006/03/17(金) 03:30:20
>>4
じゃ主に夜勤だね。先入れ先出しをしっかり。
7FROM名無しさan:2006/03/17(金) 03:31:18
>>5
そうなると俺の適性は低そうです。
レジなんて難しいから出来ない…。
8FROM名無しさan:2006/03/17(金) 03:41:34
>>6
あ、夜勤って手があるか。
客も少なくて楽そうだな。
今のバイト先が学校始まって続けられなかったら考えてみる。
9FROM名無しさan:2006/03/17(金) 04:16:50
>>8
酒売ってる店だったら俺が深夜にアサヒの発泡酒を3・4缶買ってくからよろしくな
つうか仕事キツそう&時給安いのいいとこない店でよく働こうと思うな
10FROM名無しさan:2006/03/17(金) 04:41:48
今の方が断然キツイから。
週5日勤務絶対制。
加工食品担当。
縦長のコンテナに段ボール満載6台近くを二人で。
7時から10時半までだが気を抜く暇がない。
何より嫌なのがシフト制ではないこと。
その他、もろもろの雑務。
11FROM名無しさan:2006/03/17(金) 05:15:47
日勤なのに、こんな時間に目が覚めてしまった!!!
勤務中に眠くなったら精算の時に合わないとか言って事務所に隠れていようっと・・・
30分もあれば終わるけどダルイ時は、この手を使ってサボってます^^V
12FROM名無しさan:2006/03/17(金) 06:43:43
>>11
分かる分かるw
発注さえ終わらせれば精算時にさぼる事なんてよくぁるw
精算を知らないヒトと入ってたら全く怪しまないカラね(゚∀゚)
とてつもなく眠い時ゎ鍵しめて5分くらぃ...
チョットだけ寝たほうが目ぇ覚める(゚∀゚)
13FROM名無しさan:2006/03/17(金) 09:07:16
二ヶ月で15キロ痩せました。それが夜勤です。
14FROM名無しさan:2006/03/17(金) 11:21:36
ピザデブ乙

普通の人間が15sも減量したら死にますよ。
15FROM名無しさan:2006/03/17(金) 12:58:48
>>14
ちなみに85キロ→70キロだよ。身長はごく普通。
まぁ週七日やってるからね。
新人が定着しない限り、オイラの休みは一生ない予定。
てゆうか、一年くらい休みなしの伝説作ってから社員になる予定だよ。
16FROM名無しさan:2006/03/17(金) 13:07:37
店は社員は何人で回しているの?店長と
副店長?ですか?
17FROM名無しさan:2006/03/17(金) 13:21:19
今更だけど>1乙
18FROM名無しさan:2006/03/17(金) 13:43:41
うちの店は社員は店長のみー。
社員並みに働いてる人はいるけど(´・ω・`)
店長…異動かなぁ
19FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:16:21
>>18 店長が休みの日は、バイトだけで店を
まわすの?という事だよね?週の2日間は?
20FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:19:34
岡もっちゃんにケーキ差し入れするお(^ω^)っ△
21FROM名無しさan:2006/03/17(金) 15:31:48
竹箒やらフライパンやら、大量の不良在庫が!!
これって送り込み?
スポット止め忘れ??
22FROM名無しさan:2006/03/17(金) 15:35:06
>>19
うちの店長は基本休みは週1と会議とかで不在の時がある。
店長からの連絡ノート見ながらバイトだけでやってるよ。
品だしとレジぐらいだし全然ヨユーだよ(・∀・)
23FROM名無しさan:2006/03/17(金) 16:01:15
>>21
精算と発注ゎ!?
24FROM名無しさan:2006/03/17(金) 16:43:57
精算も発注も全てはバイトがやるよ!てんちょの仕事は送り込みの修正くらいなもんだろ?(週1の業務)
あと精算やってる奴って事務所でサボっていたのか?
いい加減レジに出てくれよ(怒)俺だって発注があるんだからよ!!
2522:2006/03/17(金) 16:47:01
メール欄に名前入れちゃった…orz
26FROM名無しさan:2006/03/17(金) 19:15:05
そうなんですか!連絡ノートとかで、店が
まわせちゃうくらいオペレーションが出来てるんですね。
凄いですね。レジあげとかそういうのも、店長が不在・休みの時も
やってるんですね?!店長一日中いなくても、おろか、2〜3日いなくても
店舗の営業できますね。凄いですね。びっくりです。
27FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:05:21
連絡ノートってどこにあるの?
28FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:35:16
ノートは事務所にあるはず。
掛け持ち店長が多いからバイトとパートが頑張らなければいけないのだ。
29FROM名無しさan:2006/03/17(金) 21:25:16
>>13
俺は9ヵ月で17`痩せたよ(´・ω・`)ちなみに今は175-62です。
>>18
うちも社員は店長だけだよ。店長が異動になったら辞めようかな。
3018:2006/03/17(金) 21:32:53
>>29
今の店長かわってほしくない(´・ω・`)
新店ってすぐ店長変わるもんなのかな?
31FROM名無しさan:2006/03/17(金) 21:49:29
いつからなのかは知らんが、なんでも夜勤の休憩時間が2時間になるとかっていう噂をきいたんじゃが、
実際そんなことしてる店あるんか?
32FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:11:50
>>31
うちの店は最初から休憩2時間
でも決められた時間に打刻打つだけで、合間をぬって小間切れに休んでるから、合計しても2時間にはならない
33FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:54:32
売り上げ悪い店ゎ夕勤も休憩30分にしろとか...
休憩しててもテンチョに電話とか店こんだらレジいかなァカンし、そんな減らされても(Θ_Θ;)
34FROM名無しさan:2006/03/17(金) 23:12:05
あの変な「SHOP99 キュッキュ キュー♪」の曲をずーっと聞いてるの
辛くないでしょうか?
35FROM名無しさan:2006/03/18(土) 00:28:22
うちの店は店長兼任なんだけど、ほとんどもう1つの店にいてこっちには来ない。バイト&パートですべての業務をこなす。店長からの指示はすべて連絡ノートのみ。少しはこっちの店にもいてみろ!!自分らは社員じゃないんだよ。何もかもやらせて知らん顔するなよ。
36FROM名無しさan:2006/03/18(土) 01:10:28
点検って難しい?
あれ、バイトでもやるんだね。
37FROM名無しさan:2006/03/18(土) 01:43:37
深夜ってきつい?ちなみに店は結構小さいし回りにコンビニたくさんあります。
暇すぎても困るけど。
38FROM名無しさan:2006/03/18(土) 02:12:48
発注によるね。小さい店舗で発注がぐちゃぐちゃなら悲惨な事になる
39FROM名無しさan:2006/03/18(土) 02:25:31
とりあえず800店舗越えたな、


チラシの裏on
店の近くのミニストップ潰れてから忙しくなった・・・まぁ、ウチ(99)が出来て暫くして潰れたからウチのせいかもしれぬがw
40FROM名無しさan:2006/03/18(土) 02:45:22
ここの廃棄をあびっても普通にバレない??
41FROM名無しさan:2006/03/18(土) 03:46:12
結構前にうちの店で万引きを
捕まえた(その時は警察は呼ばず、住所と名前聞いて帰した)
んだけど、最近その女が普通に買い物に来てた。
やっぱこういう奴らは頭がクラッシュしてんのかな・・・
42FROM名無しさan:2006/03/18(土) 10:08:15
SHOP99に来るのは頭が痛い客ばかりだよ(゚Д゚)
大人のくせに割り箸を一膳じゃなくて一本とか平気で言う奴ばかりじゃん!ガキはガキで店の前でカップ麺を食べ散らかすしで最悪!!
まっ店員も陰口しか言えない奴ばかりだけど…
43FROM名無しさan:2006/03/18(土) 10:27:04
最初から2時間休憩の条件で入ったのならまだしも、
面接時1時間休憩の条件で入ったのに、
いきなり「これからは夜勤2時間休憩だから」みたいなのってありなの?
例えばここに住みこんでる休み無しのやつなんて一ヶ月にしたら3万引かれるんだぜ
やることはおんなじままなのに。やる気なくなるわ
44FROM名無しさan:2006/03/18(土) 11:41:03
>>43
休みなし、休憩なしの俺が来ましたよ(1月22日から、今日で51連投目だ!)。
夜勤の人件費削るなんて順序が違うと思う。
日勤の、ゆっくり発注するくせに欠品だらけのババァをクビにしろよ。
おれが13時までやって発注していくぜ!
45FROM名無しさan:2006/03/18(土) 11:59:25
>>43
はげ堂
近くのコンビニより深夜時給よかったから選んだのに、
2時間も無駄に休憩強制させられたら何の意味もない
しかも仕事の量はコンビニの方が楽なのに
なんなんだこのクソ会社は
46FROM名無しさan:2006/03/18(土) 12:29:38
バイトの事も考えてくれる店長ならまだしも
mgrの犬みたいな店長なら確実に2時間休憩強制だな
47FROM名無しさan:2006/03/18(土) 14:15:11
なんか店長が人件費を減らすって喋ってるのを聞いちゃった
俺切られそうで怖い。。
ところでタイムコードの仕組みを誰か詳しく教えてくれない?
48FROM名無しさan:2006/03/18(土) 16:50:35
強制ってどうやって?
打刻しなければいいのでは?
あと、それで辞めたらどうすんだろ?
働いてるのに休憩扱いだったら、確実に法律違反だよね?
49FROM名無しさan:2006/03/18(土) 18:18:53
>>48
打刻打たなくても後から店長に訂正されるんだよ
50FROM名無しさan:2006/03/18(土) 18:27:46
2時間強制休憩なんですーとかいって2時間だけ閉店。
51FROM名無しさan:2006/03/18(土) 18:31:39
夜勤が二時間も休憩を取ったら確実に仕事が残るだろ?
一時間でもバタバタしてんのに絶対に無理!
二時間を強制されてる店って実は一人勤務でも平気な売上の低い店なんじゃないの(-_-#)
52FROM名無しさan:2006/03/18(土) 18:40:21
>>51
売り上げ低い店だけやと思うよ
どこからがよくてどこからが悪いのか分かんないけど
打刻訂正トカゎ店長に嫌われたら終わりやな...
勤務時間ゎしっかりメモっとくべし
53FROM名無しさan:2006/03/18(土) 18:44:14
オイラの店の夜勤の売り上げが12、3万らしいけどいいのかな?悪いのかな?
54FROM名無しさan:2006/03/18(土) 19:12:58
今度、会社の説明会に参加してみますよ。
皆さんと仕事が一緒に出来ますように。
55FROM名無しさan:2006/03/18(土) 20:56:35
夜勤で10万以上なら良いでしょ?私の所は一日30ちょいだもん。
バイトの人件費を削る前に本社の人間を減らせって言いたい。
56FROM名無しさan:2006/03/18(土) 22:50:26
>>54
もしや20日のか?
俺も都合があえば行く予定なんだがw
57FROM名無しさan:2006/03/19(日) 00:34:15
質問です!
田舎の小さい店舗(たぶん夜勤2人体制の店)の夜勤は男じゃなきゃダメですか?
58FROM名無しさan:2006/03/19(日) 01:05:40
うちの夜勤は半分が女だし、別にいいんじゃない。
てか、その女の子、仕事キツイから夕勤に切り替えたいって愚痴ってくるんだけど…
59FROM名無しさan:2006/03/19(日) 13:59:52
バイトしたいんですけど、野菜とか果物がよく
わかりませんが大丈夫ですか(商品管理の面で)?
60FROM名無しさan:2006/03/19(日) 14:20:48
>>59
やってくうちに分かるさ
61FROM名無しさan:2006/03/19(日) 16:12:35
>>59
まずは採用されなきゃなんも始まんないから
面接へGO!!そっから悩もうぜ〜
オイラもなんも知らんけどもう4ヶ月は余裕で続けてる
レジ、品出しができればある程度できるもんよ、
オイラは最近ヘルプばっかしで困ってる・・・
とにかく採用されな〜〜〜〜
62FROM名無しさan:2006/03/19(日) 18:15:47
一番大事なのはレジが出来るか出来ないかだと思う。
これも慣れだけど…。
商品管理とかは次第に覚えるから大丈夫!
63FROM名無しさan:2006/03/19(日) 18:53:49
レジはとにかく打ち間違えないように落ち着いてやる。
あとは返金処理の仕方をしっかり覚えておけば大丈夫だよ。新人教育資料とか配られると思うんだけどそれ見て覚えればいいのさ。
64FROM名無しさan:2006/03/19(日) 18:56:10
今日は新人と一緒に日勤だったから疲れた〜(>_<。)新人とゆっても三ヶ月もやっているんだけど、まだレジしかやらないんだよ(汗)おかげで発注から品出しまで全部、私がやりました。
同じ給料なんだから同じ仕事を与えてほしい。
65FROM名無しさan:2006/03/19(日) 19:05:21
>>64
発注は勘弁してやれよ。
発注なんてみんながやる仕事じゃないんだし。

ただ、品出し出来ないのは痛いな。
それも社員の指導不足なんだろうが…
66FROM名無しさan:2006/03/19(日) 20:02:16
見て盗め!
67FROM名無しさan:2006/03/20(月) 00:22:10
品出しくらいなら大したことじゃないから自分で教えろって
68FROM名無しさan:2006/03/20(月) 00:50:14
最近バイトを辞めたんだが、此処の新しくなった店長が最悪だった。
他の人より少し高めの時給が気に入らないらしく、ネチネチと嫌味を言われ続け、いざ辞めたら送ると言った給与明細も送ってこない。
これはサイトで社長にチクってもいいのか悩む・・・・
69FROM名無しさan:2006/03/20(月) 01:49:09
どんどん人が辞めていきます。
夕勤がいなくなってしまいました。
70FROM名無しさan:2006/03/20(月) 01:53:32
今月いっぱいで半年近くお世話になった店長が移動・・・
しかも、うち3月終わりから4月の最初らへんまで休みとるから
うちがいない間に店長移動になって、かわりにこわーい店長がくるらしいorz

今日は夜勤の人が夕勤いないからって入ってくれたー
んで、そのまま夜勤だとさ・・今ごろ頑張ってるのかな・・。
71FROM名無しさan:2006/03/20(月) 02:10:26
研修は行ってません。
今日で10日くらい働いたんですけど、今はレジと品だしと値引きをやったりしてます‥精算はわけわかめ。レジはやるたんびにヘマします‥慣れない‥
レジ嫌いだー!!!
皆さんはレジ好きですか‥?
72FROM名無しさan:2006/03/20(月) 03:50:17
71>レジ打ちはお客がイヤな態度取ってこなければ特にイヤな事は無いんだがな。┐(´ー`)┌
レジはとにかく慣れるしかないよ。
がんがれ!
73FROM名無しさan:2006/03/20(月) 08:54:37
カラスが活動し始め、新聞配達のバイクが走り始め。
みのもんたの朝ズバが始まり、夜が明けてくる時って
バイトしていてどんな気分ですか?今日も一日が始まる
そしてそろそろバイトの時間も終了が近くなってきたという
感じでしょうか?夜勤ご苦労様です。
74FROM名無しさan:2006/03/20(月) 10:39:13
4月1日にエリア編成っていうのがあるらしいのですが、店長替わるのかなぁ?
75FROM名無しさan:2006/03/20(月) 12:00:59
↑マネにあがる人がいればその分テンチョの席があく、ならテンチョにあがる担当も。エリア編成に伴い、全てが変わるわけではないが売上よいとこ程忙しいから出来るテンチョはそこへ行くだろう。まぁエリア編成で変わるのはマネがどこの店をまとめて見るかだけだろうね。
76FROM名無しさan:2006/03/20(月) 16:16:51
5時からバイト…(._.)行きたくないよ〜
77FROM名無しさan:2006/03/20(月) 18:14:49
新しく入った人に教えるのは難しい…特に相手が年上だと尚更、大変だよ(=゜ω゜)それと楽だと思って入ってくるから最初からやる気のない奴が多いよね!
78FROM名無しさan:2006/03/20(月) 19:14:46
どうもうちの店で人件費削減の動きが大きくなってきた。
さっきセブンイレブンの面接行ってきたからやめる準備ができたし、そろそろ去るか。
79FROM名無しさan:2006/03/20(月) 19:43:48
うちの店、夕勤はいつも3人体制だったんだけど
この頃は2人になってきた。
これも人件費削減なんだろうか。
80FROM名無しさan:2006/03/20(月) 21:55:29
社長が本部長兼任って降格人事だな
81FROM名無しさan:2006/03/20(月) 21:56:31
800店舗達成で気合を入れて
エープリルフールの日にエリア編成ですか?
ちょっと、大所帯になってきたからね。
82FROM名無しさan:2006/03/20(月) 23:20:41
>>71
最初の2〜3ヶ月は、レジが嫌で嫌で5時間長いって思ってたが、
今となっちゃレジ楽だよ。
補充なんて数えるほどしかやってない(´・ω・`)
83FROM名無しさan:2006/03/20(月) 23:39:50
>>74>>81乙です。エリア編成聞きましたよ。うちのエリア最悪!!mgr変わって今度くるmgr社長の弟(義理らしい)テンチョサゲサゲ↓
どうなることやら・・・
84FROM名無しさan:2006/03/21(火) 02:18:34
二、三ヵ月かぁ‥
おらまだ一ヶ月も経ってないけど、いろいろ失敗して同じ間違いを繰り返さないよう心がけていく姿勢があれば、
大丈夫かなぁ‥(´・ω・`;)
ありがとうです(>_<)
85FROM名無しさan:2006/03/21(火) 02:37:13
オープンして1ヵ月
もう3人も夜勤の人辞めて行ったよ
生き残った俺たちに負担が来そうで怖いな…
俺もいつでも逃げれる準備しとくか。
86FROM名無しさan:2006/03/21(火) 02:38:06
最初の頃は時間たつのが遅く感じて、ほんときつかった・・
ちなみに、うちの店の夕勤はメインはずっとレジだけど、
サブは菓子の棚上整理もやってるよ。

他の人を見ながら勉強してくといいよー。
慣れるまで頑張れ!!
87FROM名無しさan:2006/03/21(火) 03:00:22
うん!なんか隣の子とかお客さん居ないとき台とか持って、前だしや品を上から足したりしてる(;゜〇゜)すげ〜、働くなぁ‥頑張るなあと思いつつ、その人たちの真似したりしてまふ‥(*′・∀・)
本当時間経つの遅い‥w
88FROM名無しさan:2006/03/21(火) 03:17:31
うちんとこレジの前が菓子だから、
お客がいないときはレジの前にある商品とかレジ下にある商品を
きれいに並べたり、前だしとかしてるよ。
89FROM名無しさan:2006/03/21(火) 08:12:59
店頭においてある商品って盗まれないの?
90FROM名無しさan:2006/03/21(火) 10:07:07
菓子の前出しは出来て当然!日配の前出しまで完璧にやってこそ一人前♪ついでに外のカップ麺も必ずやってほしい。
91FROM名無しさan:2006/03/21(火) 10:28:58
>>89うちは盗られたよ!自転車横ずけにして前カゴにパパッと お客さん
が教えてくれなきゃごっそりと〜だったけど
92FROM名無しさan:2006/03/21(火) 10:32:44
日配やってくれるとマジ!ありがたいー^^ただ、古い物の上に
新しいのはチョッとカンベン><
93FROM名無しさan:2006/03/21(火) 10:35:52
夜中の2時3時にカキコしてる人って バイト上がってからなの?乙だ!!エライ!!
94FROM名無しさan:2006/03/21(火) 11:12:34
93
んなことゎ〜ない。
暇だからって2覗いて書き子だろ
95FROM名無しさan:2006/03/21(火) 17:22:43
24時間営業している店と23時に閉店する店の
売り上げは、どの程度、違うんでしょうね?
素朴な質問ですいません。
96FROM名無しさan:2006/03/21(火) 17:27:42
店によって全然ちがうじょ
97FROM名無しさan:2006/03/21(火) 17:48:15
休憩時間に書いてんじゃないの?
レジ前にチャイムを設置してほしいよ!棚が高いから奥の方にいると見えないんだよね。
気付かない私も悪いけど無言で立ってる変な奴も馬鹿だけど…
98FROM名無しさan:2006/03/21(火) 20:02:30
>>97
店で売ってるチャリのベルでも置いておけば?
「御用の方はお鳴らし下さい。」
とでも書いとけ。
99FROM名無しさan:2006/03/21(火) 20:04:08
>>98ナイス!アイデア!!
100FROM名無しさan:2006/03/21(火) 20:05:36
100!!
101FROM名無しさan:2006/03/21(火) 20:07:39
>>98
それ、やろうとしたw
102FROM名無しさan:2006/03/21(火) 21:03:02
ウチの近くに新しくできて(24日オープン)バイト募集してるんだけど、どうし
ようか迷ってる
登録で派遣のバイトしかやったことないし
何かアドバイスを!
103FROM名無しさan:2006/03/21(火) 22:50:58
↑案ずるより産むが易し!うちはバイトデビューがよく来るし
結構長くやってるよ!行っとけ〜
104FROM名無しさan:2006/03/22(水) 00:38:02
まあ仕事内容よりも本部の連中のウザさに呆れてくださいな
105FROM名無しさan:2006/03/22(水) 01:41:27
オープニングなら速攻で行きなさい!途中から入るよりスタートが一緒の方が後々らくになるし気を使わなくていいぞ。
106チラシの裏:2006/03/22(水) 01:49:42
うちの店はなぜか今年に入ってから客の数が減ったんです。
だからレジをしてても比較的時間が早く感じるんで、それに忙しくないから
疲れないです。
コンビにやってみたいなあと思うけど、(うちのみせはいい意味でも悪い意味でも
変なお客さんと、嫌なオーラの出てる人と年寄りと主婦と何の仕事してるのか
想像のつかないような人ばかりが客。
若い女の子はあんまり来ない…。コンビニには来るのにね…)
いろいろ世話になったのとかあるのでいつまでやるか悩んでます。
現在一年と三ヶ月くらいです。
107FROM名無しさan:2006/03/22(水) 01:51:39
>>102
オープンから入ると指導みたいなのが、そうとうきついらしい・・
上の人とかが来て教えるからな。
後々楽だがな・・
108FROM名無しさan:2006/03/22(水) 01:54:08
やっぱ干し芋が一番うまいよな
109FROM名無しさan:2006/03/22(水) 01:55:09
>>90
菓子の前だしは、上の棚から下ろしたりするけど
日配て、前だし棒でやりゃ楽じゃん
110FROM名無しさan:2006/03/22(水) 02:00:37
朝の9時から昼の1時までのシフトっておかしいですかね?
111FROM名無しさan:2006/03/22(水) 02:12:39
>>109
前出し棒なんて物があるのかΣ(゚д゚lll
そんな便利そうな棒はうちには無いぞ!!
112FROM名無しさan:2006/03/22(水) 02:17:41
>>111
┏━━━━━┳━┓
┃ ┗━┛

↑な感じな鉄の棒ないか?ずれてたらスマヌ
113112:2006/03/22(水) 02:19:03
おもいっきりズレタorz
何とか理解してくれ・゚・(ノД`)・゚・
114FROM名無しさan:2006/03/22(水) 03:11:14
>>110
うちの店じゃ普通。

>>111
前出し棒ないの!?
店長に聞いたみたら?

┏━━━━━┳━┓
┃      ┗━┛

できたかな?
115FROM名無しさan:2006/03/22(水) 03:11:55
┏━━━━━┳━┓
┃          ┗━┛

うぜぇ
116111:2006/03/22(水) 04:40:04
>>114
もしかしてFC店にはないのかなorz

前バイトしてた直営店にはそんな形のあった気がするんだが…
よく思い出せない(´・ω・`)
店長かバイト歴長い人に聞いてみるよ。
>>112,>>115も本当に乙w
117FROM名無しさan:2006/03/22(水) 04:55:12
万引きを認めていたりバイトの高校生に飲酒させてる店長ってどうなの?
118FROM名無しさan:2006/03/22(水) 05:08:35
つか99のスキャンやりにくいんだよ!!
自分が下手なだけか‥
119FROM名無しさan:2006/03/22(水) 06:10:38
>>118
いや、俺もやりにくいと思うぞ。
通らない場合はPLUで無駄に頑張るw
120FROM名無しさan:2006/03/22(水) 07:30:01
>>116
いまだにFC店やら、直営店がわからない(´`)

>>118
おにぎりスキャンしにくいって言うが、ちょっとコツ掴むと余裕。
逆にサンドイッチのほうがスキャンしにくい・・・
121FROM名無しさan:2006/03/22(水) 10:03:41
今日の夜勤で連続60日勤務達成V(^-^)V
いよいよ店長もシフト表に、俺が毎日働くものとして書いてある(黒い色が左〜右まで一直線)。
店長(他の店の)もエリアマネージャーもトレーナーもみんな知ってるくせに黙認(笑)。
SHOP99って働きたくてしょうがない奴には天国だねo(^-^)o
122FROM名無しさan:2006/03/22(水) 10:03:59
個人的にもやしもかなりスキャンしにくいと思う…
123FROM名無しさan:2006/03/22(水) 10:07:20
9時からの勤務は夜勤に迷惑だから止めてくれ!10時間も働いてんのに残業したくないよ。
124FROM名無しさan:2006/03/22(水) 13:00:26
>102
もしやH駅前店…?
125FROM名無しさan:2006/03/22(水) 13:21:02
ぶためんもやりにくいよ‥(´・ω・`;)
126FROM名無しさan:2006/03/22(水) 14:06:20
「なると」も…
127名称未設定:2006/03/22(水) 17:21:12
800店舗達成決算感謝セールはどうよ。
レシートにハンコ押さんとあかんよ。
128FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:28:30
今日パートさんがエリマネに仕事が大変だから時給を上げてと直訴してた。
勿論、却下されたけど(-.-;)y-~~~
129FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:05:07
>>121
あんたバカだねー
普通にどっかの正社員なら
週休二日+ボーナス+有給+各種保険+福利厚生+失業保険
付で同じくらいもらえるよ。
130FROM名無しさan:2006/03/22(水) 20:32:19
最近社長命令で朝礼復活したけど どーなのぉ みんなちゃんとやってんの?
>>127とうの昔にハンコの姿が見えなくなった・・ぉ〜ぃはんこ〜〜〜〜済はん!
131FROM名無しさan:2006/03/22(水) 20:49:03
>>121それだけ働くと保険とか年金とかひっかりませんか?私は払うの
ばかばかしいから週30時間に抑えてるんだけど。関係ないんですかねー
132FROM名無しさan:2006/03/22(水) 20:52:56
改廃、乙!も〜やりたくね〜ょテンチョもやれょ(-_-)
133FROM名無しさan:2006/03/22(水) 21:04:15
>>131
121はバカみたいだから後でまとめて払うんじゃないッスか?
134FROM名無しさan:2006/03/22(水) 21:18:03
↑前のスレでもよく何十日連荘とか言ってるけどこの会社そんなに管理
できないのかなぁ 
135FROM名無しさan:2006/03/23(木) 00:03:14
直前バックレが出たら、休みの人が呼び出されるよ。
人件費削減しすぎでギリギリの人数で回してるから、一人休んだだけで大ピンチ。
136FROM名無しさan:2006/03/23(木) 00:21:51
99働いて、友達とか出来た方います?何才ぐらいの人がよく働いてますか?
137FROM名無しさan:2006/03/23(木) 00:30:22
お互い喋らなくても仕事できます。99
138FROM名無しさan:2006/03/23(木) 01:16:07
>>136
10代から50代まで選り取り見取りです
139FROM名無しさan:2006/03/23(木) 01:34:16
そうなんですか(・д・)話相手いないと、時間立つの長くない?
140FROM名無しさan:2006/03/23(木) 02:50:07
俺(10代後半)が働いてる時間帯のパートは殆ど40前後。

親と同じくらいの歳だから気軽に話せるよ。

141FROM名無しさan:2006/03/23(木) 04:33:34
変に仲良くならない方が楽だぞ!仲良くなりすぎるとシフト変更とか色々と頼まれるからさ。
142FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:40:54
年度末、アルバイト情報の交換しようよ?みなのヒーロー京太郎☆
こんどからお世話になるからよろしくね
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1142523737/
143はじめまして:2006/03/23(木) 08:39:23
サークルKサンクスのミニスーパー
99イチバ です宜しくお願いします。
参戦いたします。
144こんにちは:2006/03/23(木) 08:42:09
ローソンストアー100です。
1円高く、ローソンの名前をつけてますが。
コンビニサービスが無いので、もう?やばいです。
105円(税込み)ですが、よろしくね。
145潰れそうです。:2006/03/23(木) 08:44:29
99YENダウンタウンです。
パクリといわれ、和解もしましたが
もう勢いがありません。吸収してください。
助けてください。グランベール社員一同。
146FROM名無しさan:2006/03/23(木) 10:14:54
>>118
焼そばロールはガチ
147FROM名無しさan:2006/03/23(木) 10:54:29
やっぱ女の子は可愛い子採用しないとね
うちの店には超ブスな16才が居る
誰に対してもタメ口だし勘違いにもほどがある
自分の顔が最悪だって事気付かないのかな?

昼間には人妻の超可愛い女の子居るから癒されてるんだけどねw
148FROM名無しさan:2006/03/23(木) 11:02:45
>>147
それって吉川ですか?
何かうちの店とダブりましたw違ってたらすいません
149FROM名無しさan:2006/03/23(木) 12:16:18
>>129
まあまあ俺をバカみたいに言わないでよ。
今はやりたい事があるから正社員にはなりたくないの。
でも、これから今年休みなしでやって、俺の本気度を示してから99の正社員になり、トレーナーになるつもりだよ。
150FROM名無しさan:2006/03/23(木) 13:42:21
>>148
幼いなw
151FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:16:32
>>149
だから努力のベクトルがちがうって
152FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:24:36
>>151
ごめん。
俺の理解力がないから、いまいち意味がわからない。

ただ一言言わせて。
結局何やるにしたって、何かを成し遂げるって事に変わりはないでしょ?
別に何だっていいんだよ。自分の力を100%出しきれればね。
153FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:41:28
>>122
もやしなんて滅多にスキャンしない・・・
いっつもレジのとこにある野菜・果実が載ってるボタン押してる


ってか、じゃが丸に硬くて食べられないじゃがいもが混入していたらしくて
店に出してあるじゃが丸全部廃棄。
発注もストップなんだけど。廃棄になったじゃが丸、店の皆で食べてたけどね(´`)
@豊島区某店
154FROM名無しさan:2006/03/23(木) 16:42:51
>>152
君がこの仕事に精一杯取り組むのを悪く言うつもりはないけど
ただ、自分が50歳ぐらいになったらどういう人間になっているか想像してみそ
この会社で身につくスキルや人脈
自分がいるであろうポスト(会社に在籍していれば)
その頃の日本、世界の情勢も含めてね
何だっていいって思考回路停止のいきあたりばったりじゃ
この会社の経営そのまんまじゃん
ってこれは経営陣に言う文句だな
155FROM名無しさan:2006/03/23(木) 17:16:46
>>154
そっかぁ…50歳の時の自分の姿ねぇ…。
とりあえず時間はたっぷりあるし、よ〜く考えてみるね。
どうもありがとう。
156FROM名無しさan:2006/03/23(木) 18:39:06
今日も仕事が終わりました。8.5時間長かったな〜。酒の改廃w
カット品の山ができましたとさ〜
157FROM名無しさan:2006/03/23(木) 19:52:48
>>147
あんまりブスだとお客もドン引きするかもねw
まだ見た目良くて感じが悪い方が救えるかもねw
うちの店にもあり得ない程のブス居るよwマジ吐き気するw
158FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:22:03
うちのバイト先には、外見よくても無愛想な♂が居るよ( ̄〜 ̄)ξ最初、話しにくいなぁーと思ってました。でも、おばちゃんには人気あるらしー。笑
99で、ギャルとか働いてますか?髪の毛は皆さん黒?
159FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:41:16
炙りサンマおにぎりうめえ
160FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:44:34
安いけど美味しい食べ物結構あるよね☆
161FROM名無しさan:2006/03/23(木) 22:21:07
>>158
完全なギャルじゃないけどギャル系は居るよ
綺麗系のがお客受けは良さそうだけどねw
髪はみんな黒だけど俺は茶髪にしたいんだよねー。茶髪NGなのかな?
162FROM名無しさan:2006/03/23(木) 22:33:27
まぁ、愛想が良くて仕事できれば客受けはいいと思うよ。私が、客の立場だったら、愛想良い方が気持ち良く帰れるし(^^)v

自分は髪栗色っぽいけど、金に近い茶髪はダメみたい。下品だしね(;^_^A
163FROM名無しさan:2006/03/23(木) 22:54:26
>>162
俺も金髪に近いのは駄目って聞いた
メッシュはどうなのかな?w
164FROM名無しさan:2006/03/23(木) 23:10:42
163
金メッシュとかって事?
165FROM名無しさan:2006/03/23(木) 23:25:13
>>164
そうだよ
金に近い感じでもいいかな
166FROM名無しさan:2006/03/23(木) 23:32:48
165
金メッシュは余計ダメなんじゃないかなぁ(^o^;あんまり目立たない程度なら平気じゃない?私は、髪全体を少し明るくしようと思ってるけどね☆
167FROM名無しさan:2006/03/24(金) 00:30:38
先入れ先出し法わかんない…。オープニングからいるから今更聞きずらい(;_;)今日てんちょーに言われてわかったふりしたし(泣)
168FROM名無しさan:2006/03/24(金) 00:55:19
ここは顔文字OKスレなのか?
169FROM名無しさan:2006/03/24(金) 02:10:08
>>168
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
170FROM名無しさan:2006/03/24(金) 02:30:06
昨日のセール品にあった「メロン&ミルク」マズッ!
2本で99円なんておかしいと思ったよ
171FROM名無しさan:2006/03/24(金) 08:00:46
>>169
皮肉で言ったんだよm9(^Д^)
172FROM名無しさan:2006/03/24(金) 08:07:46
>>170
何それ?飲み物?
173FROM名無しさan:2006/03/24(金) 08:26:13
スーパーオバビ
174FROM名無しさan:2006/03/24(金) 09:33:07
>>168
同じ人かもね。
携帯から書いてるっぽい。
175FROM名無しさan:2006/03/24(金) 09:48:53
おはよ〜さん 今日はお休みだっせー(^_^)vそれだけでこの幸せ感(^^♪
ってどうなのよw
176FROM名無しさan:2006/03/24(金) 09:54:31
新人が入った時位は三人体制にしてもらいたい。新人と二人だと細かい部分を教えられないよね?あと名札に[研修中]はつけてほしい…。
177FROM名無しさan:2006/03/24(金) 10:17:40
今日も残業。
これなら30万いけるかも。
178FROM名無しさan:2006/03/24(金) 10:17:55
夜勤って休憩どれくらいとらなきゃいけないんですか?
179FROM名無しさan:2006/03/24(金) 10:40:54
>>178
オイラのトコは一時間だけど、忙しくて働いてりゃ、もちろん打刻する必要なし。
180FROM名無しさan:2006/03/24(金) 11:11:39
167>先入れ先出しは賞味期限が遅いものを後ろに。賞味期限が早いものを前に持ってくるんだよ。
新しく追加した商品を入れるときは、前にあった商品の後ろ側に入れるようにする。
181FROM名無しさan:2006/03/24(金) 11:28:11
夜勤の時って2人だからレジに近くないとこで品出ししたい人多いよねw
182FROM名無しさan:2006/03/24(金) 11:39:38
ってかうちの店に高校生の超ブス女が居るんだけマジ働かないでほしい
見ると吐きそうになるし 
ドブネズミのような顔してるからねw
しかも夜勤で入ってる男に付き纏っててそいつかわいそうなんだよね
勘違いの度が過ぎててキモい




183FROM名無しさan:2006/03/24(金) 12:25:24
>>181
うちの店もベテランの夜勤の人はほとんどレジ入らないね。
で、レジ兼品出しの人の方が実際はキツイので
みんなイヤになって辞めてしまうよ。
184FROM名無しさan:2006/03/24(金) 13:02:51
>>178
店次第。面接時確認すれば?
つっても急に変更もあるからなぁ
185FROM名無しさan:2006/03/24(金) 13:04:17
>>183
俺のとこのベテランの人はちゃんとやってくれるよ
常にお客さんがレジにかごを置いた音とか聞いていて偉いと思う
その人と一緒の時は進んでレジやるようにしてる
186FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:25:23
800店舗達成セールするよりも既存店の状況を把握して改善してほしい今日この頃
187FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:10:53
むかついたからダンボールごとパクって通りに置いてきた
10分後無くなってた。
188FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:21:45
>>186
そのとおり。店を作ったら、ほっぽらかし。
さぁ〜新店オープン、オープン。既存店?
適当に営業してるだろう?構うな!!
とにかく、900店いや、一日も早く、
1000店舗目の開店だ!!って感じじゃないの。
上層部のバカども達は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
189FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:11:23
でも社員の給料は上がったんだよな。
190FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:34:20
バイトの時間を削って負担をかけてるくせに
ちゃんと出来てないとキレるのは勘弁してほしいよね。
191FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:59:21
バイトを大切にしてあげないと〜
社員は、テメエさえ良ければ良しって
感じじゃないの。それって最低だよ。
アルバイトあっての会社だよ特にこの会社はね。
私はそう思いますよ。夜勤だってバイトまかせだろうに!
192FROM名無しさan:2006/03/24(金) 18:24:52
住吉長居店の店員の態度ありえねー
193FROM名無しさan:2006/03/24(金) 18:34:24
近大前のちょい美人の接客もありえねー でも可愛いから許す
194FROM名無しさan:2006/03/24(金) 18:37:55
ブサ男とババアだから許せねー
195FROM名無しさan:2006/03/24(金) 19:47:57
>>191そーだよね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!どーせ使うなら 飴と鞭
使い分けてたまにはいい思いだってさせてほしいよ(-。-)y-゜゜゜
196FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:40:39
>>188
それは言えてるな〜。
1000店舗超えたら一部上場できるしね。
早く一部上場して株主配当出さねーと何かとマズイんだろうな。
現状じゃまだ出してないようだし。
197FROM名無しさan:2006/03/24(金) 21:11:24
>>169株主か?
198FROM名無しさan:2006/03/24(金) 21:13:14
169ー× 196−○・・スマヌ
199FROM名無しさan:2006/03/24(金) 22:42:59
>>182自分はどれだけいい男なんだよ!人の顔がどうのと言う前に
己の心の醜さにきずけよ!
200FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:42:37
200
201FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:48:33
別にSHOP99でバイトしてる訳じゃないけど、
豆腐のシュークリームってもう置かないのかな?
あれ美味くて気に入ってたから。
202FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:56:22
>>201
スイートポテトシューに変わりました。
うちも豆腐のシュークリーム好きだったのに・・・
203FROM名無しさan:2006/03/25(土) 02:43:03
もう既存店閉店やるって言ってるからな
204FROM名無しさan:2006/03/25(土) 03:40:45
>>199
説明が足りなかったかもしれないけど顔が醜いだけならまだしも性格も醜いから
文句言いたくなるんです
目上に対して平気でタメ口だし時期店長になる人にまで『何か老けて見えますね』と
マジな口調で言う始末
まだ入ってきて3ヶ月程度でお前何様なんだよって感じ
そんでもって夜勤の男に付き纏ってるからその醜いドブネズミのような顔で
ヘラヘラしてるよって言いたくなる
接客業なのでお客さんに気分良く帰ってもらうのが大切な事だから
あそこまでひどい顔はちょっと辞めた方がいいし身分をわきまえた方がいいと思った
205FROM名無しさan:2006/03/25(土) 04:08:37
>>204
お前が辞めた方が良いと他のみんなが思ってるとおもうよ。
206FROM名無しさan:2006/03/25(土) 04:33:03
朝って大変かなぁ・・・
時々やることになった・・・
カンベン・・・
でも時間空いてたし、断れなかった漏れは・・・orz
207FROM名無しさan:2006/03/25(土) 05:24:53
>>205
そうなのかな?
俺は一生懸命仕事してるだけだから仮に思ってたとしても自分が正しければ
問題はない
それにそんな事で逃げてたら世の中渡っていけないし
208FROM名無しさan:2006/03/25(土) 07:51:43
>>207今日はそのことを考えながら仕事に行ってきます。
209FROM名無しさan:2006/03/25(土) 08:55:35
>>207
人の容姿をドブネズミとむちゃくちゃ言っておいて
「俺は一生懸命だから正しい」かぁ。。。

お前も税込み104円位の価値だな
210FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:00:02
え?そんなに払うの?私なら、30円だな。
顔がよくないと接客しちゃいけないんですか?
ドブネズミみたいな性格してるくせに。
211FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:28:03
212FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:29:26
>>207はもしかして俺の知ってる人では??心あたりありますか??
213FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:37:40
>>209
むしろ25円の価値ほうがよろしいかと
214FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:42:47
さっきから値段付けてる奴は現実世界で>>207に文句言う勇気でも身に付けたら?
俺は>>207は何か嫌になる事情があると思うけど
215FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:43:11
>>212
知り合いだと思うなら直接きけクソ馬鹿

このスレ自分の店じゃないかと思うやつ多すぎ 
思い当たる人に「2ちゃんに書き込みしてる?」て聞いてみ
「はぁ?」って顔されるからw
216FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:45:13
>>210
顔が良くなければ普通は接客業なんて恥ずかしくて出来ないと思うけど
だからみんなに気持ち悪いって言われるんじゃないの?
217FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:47:41
多分、醜いドブネズミのような顔って形容してる女にさえまったく相手にされない
キモ男がここでえらそうに愚痴ってるだけ。
218FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:51:37
>>217
じゃあ店の名前教えた方がいい?
男はイケメンだけど女はマジでドブネズミですよw
潰れたような目してて鼻は豚っ鼻、肌は汚い、顔はデカイ
おまけに歯が黒ずんでて汚い
生きてる価値あんのかな?w
219FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:54:22
デーデモイイ( ´_ゝ`)
220FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:59:23
   ,, ∧_∧  ,, 電波
  八(´∀` ) ノ|ヽ  注意報!
 / |` '''''    | ヽ
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪ 、
221FROM名無しさan:2006/03/25(土) 10:00:52
>>218
m9(^Д^)プギャー
それはマジでキモいわw
ってか>>207は潔癖症なんじゃね?俺も嫌だと拒否反応起こすし
222FROM名無しさan:2006/03/25(土) 10:02:18
顔だけならまだしも性格もブスとなると言いたくもなるわな
223FROM名無しさan:2006/03/25(土) 10:43:24
でも、いい匂いするんだよな(*^_^*)
224FROM名無しさan:2006/03/25(土) 10:48:22
昼間の人妻はね(*´ -`)(´- `*)
225FROM名無しさan:2006/03/25(土) 11:06:03
フケ専じゃないからJKの方がいいや
226FROM名無しさan:2006/03/25(土) 11:25:42
人妻って言っても23歳なんだけどねw
227FROM名無しさan:2006/03/25(土) 11:35:08
高校生からしたら23はおばさん
228FROM名無しさan:2006/03/25(土) 11:36:32
ラッキーカード、渡しても客が邪魔くさそうにするんけど・・
229FROM名無しさan:2006/03/25(土) 11:38:26
高校生と言っても想像してるのと違い過ぎるから見て吐かないでねw
化け物みたいな顔だから
まだ男の方がマシと思うくらいかも
230FROM名無しさan:2006/03/25(土) 12:05:53
>>228
でもこの前、他のアルバイトの娘がカードを渡し忘れたゃって、
やかましいオバチャンからクレームきたよw
「ラッキーカードをもらう為に800円以上買い物したのに、
よこさないってどういう事よ!!家まで届けてよ!!」
確実に当たる訳でもないんだから、そこまで欲しがらなくてもw
231FROM名無しさan:2006/03/25(土) 13:57:28
>>202
そうなのか・・・、
じゃスィートポテトシュー気になってたから食べてみようかな。
232FROM名無しさan:2006/03/25(土) 16:29:08
>>231
それ買うなら午後ティーストレート900_g買っとけ
233FROM名無しさan:2006/03/25(土) 17:00:20
人妻の、オマンコ舐めたい。
オマンコ舐めたい。舐めたい。
僕のチンチンも舐めて下さい。
そして、口内射精させて下さい。
そして、全部、飲んで下さい。
スーパーオナニーボーイより。
234FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:34:29
キンモ〜
235FROM名無しさan:2006/03/25(土) 20:12:49
今日の出来事-入れ歯が落ちていた(ー_ー)!!お客さまから探していると
電話があったが ピンクの入れ物と・・実はピンクの歯茎の入れ歯だったw
あってよかった・・・
236FROM名無しさan:2006/03/25(土) 20:17:38
その2)17時!!夕勤開始5分前に「今日出られなくなった」
はないだろーーーーだから世間知らずの15歳は困るんだよ!!
237FROM名無しさan:2006/03/25(土) 20:19:18
うちの店 60歳まで募集してるけど 他にもそんな店ある?
238FROM名無しさan:2006/03/25(土) 21:08:02
15歳でも雇ってもらえるんだ〜。
社会経験ない奴って迷惑なのが多いね。
結局迷惑するのは店じゃなくてバイトなんだけど。
休みのトコ呼ばれたり、挙げ句に他店の応援だったり。
20以下を雇うのはやめてほしいよ、ホント。
239FROM名無しさan:2006/03/25(土) 21:19:59
学生ばかりだから新学期の始まる来週のシフトが埋まらない(>_<。)
フリーターを増やせよ!
240FROM名無しさan:2006/03/25(土) 21:21:56
バイト経験の乏しい新卒社員も結構うっとうしい
241FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:14:38
売り場や裏から商品持って帰っても平気なんですか?
今日一緒にシフト入ってた人が「バレないから内緒で持って帰ってもいいよ」ってくれたんですけど、
なんか恐かったので置いて帰っちゃいました・・・
裏にも監視カメラとかありますよね?
242FROM名無しさan:2006/03/26(日) 00:40:15
事務所の監視画面を見ろ。
裏にも付けているようなトコは辞めなさい。
243FROM名無しさan:2006/03/26(日) 01:34:42
監視カメラの映像って、何パターンかに切り替えできるんじゃなかったっけ?
画面に映ってない=カメラが無いとは限らないよ。
まあ心配なら内引きはやめといたほうが無難だね。
244FROM名無しさan:2006/03/26(日) 06:05:22
こんな所で捕まったら一生の恥だから止めておけ。
245FROM名無しさan:2006/03/26(日) 07:43:48
>>241あなたは正しい(^u^)カメラが在る無しに係わらずやっていい 
悪いの判断ができなきゃね!
246FROM名無しさan:2006/03/26(日) 07:49:06
うちの青果担当のパートとロッカーで一緒になった時 彼女がロッカー
を開けた時にジャガイモが落ちてきたのには驚いた。普段偉そうに
みんなの陰口とか言ってるくせに やってるのはこんな事かよー!
247FROM名無しさan:2006/03/26(日) 07:57:11
いわゆる。万引きじゃん。
最低な奴だね。
オマンコ臭そう・・・・・・・
だまってやるから
フェラチオしろと!
言えばよかったのに。
248FROM名無しさan:2006/03/26(日) 07:58:41
↑てんちょに話したけど 黙認!!やっていいんだ!この店!!!!
万引き以前に店&会社の体質改善が必要でしょ!他のスーパーの
店員は透明のバックに財布とか入れて買い物してたりするじゃん。
勝手に値引きシール貼ったりとかセコすぎだよ。¥99じゃん!
249FROM名無しさan:2006/03/26(日) 09:29:14
ウチの青果の人は自分でサービス品(例えば小松菜を3個で99円)を勝手に作って帰りに買っていくよ。
これもヤバイよね?
250FROM名無しさan:2006/03/26(日) 09:40:21
ってか万引きの事実を知ってて容認してる店長ってどうなの?
普通に考えて本社に言えばクビだよね
251FROM名無しさan:2006/03/26(日) 10:02:12
>>241を見て、なんだか新人の頃のフレッシュな気持ちを思い出した。
252FROM名無しさan:2006/03/26(日) 10:25:58
店員の万びきなんて、あたり前田のアキラさん
253FROM名無しさan:2006/03/26(日) 11:48:52
>>246         そもそもうちにはロッカーすらない…
254FROM名無しさan:2006/03/26(日) 12:05:02
新卒の女の方へ〜辞めたぁいって泣き付けば、本部に行けるよ★まぁ現場よりは楽、気楽でしょう!!
255FROM名無しさan:2006/03/26(日) 12:49:38
従業員も万引きする更に黙認の店長
それが、800店で、行われている。
凄い、恐ろしい、企業だ!笑うしかない。
99YENダウンタウン以下の企業だ!!
256FROM名無しさan:2006/03/26(日) 13:12:31
昼勤と、夕勤とではどっちが楽ですか??
257FROM名無しさan:2006/03/26(日) 13:46:20
先週の広告でオープニングでバイト募集してて、また今週もオープニング募集してて…。受けようかどうか迷ってるんですが。
258FROM名無しさan:2006/03/26(日) 14:46:31
↑ユー受けちゃいなよ
259FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:11:17
店長の移動って四月一日から?
今だに何の告知も無いのは移動とか無いのかな?
260FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:51:46

俺の所1日移動だ!!
嬉しいw
261FROM名無しさan:2006/03/26(日) 18:03:52
>>259
新店じゃない限り、今の時点で異動の報告がなければ続投だろうね。
新店は時期とか関係なくある日突然入れ変わるけど。
262FROM名無しさan:2006/03/26(日) 18:43:33
どっちが楽かとか聞いてる時点で間違ってるし!
楽を求めているなら普通のコンビニに行け⇒
263FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:43:27
自称イケメンの電波君が待ってるぜ!
264FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:56:30
横浜伊勢佐木町が閉店しちゃったね
ODEONにある店って昔からあったけ?
265FROM名無しさan:2006/03/26(日) 21:19:59
もっと、裏事情教えてよ。
SHOP99従業員も、やってますよ!
コーナー社長も黙認?組織ぐるみ。
266FROM名無しさan:2006/03/26(日) 21:36:00
・・・てか 辞めたい 辞めたいって思いながら続けている・・
267FROM名無しさan:2006/03/26(日) 23:42:26
仕事は辛いけど、店長やバイトの人がみんな良い人すぎて辞めれない(ノД`)
就活しないで、ずっと今の店舗で働きたくなってきたorz
268FROM名無しさan:2006/03/26(日) 23:48:04
↑ユーずっと働いちゃいなよ
269FROM名無しさan:2006/03/27(月) 00:20:42
>>268
ねー。
本当にそう思うよ。

店長は毎回飲み会行くとお金出してくれる。
バイトの人達は、俺みたいな使えない奴を仲間だと言ってくれる。
前働いてた99店舗より100倍素敵な職場だよ(´;ω;`)
270FROM名無しさan:2006/03/27(月) 00:33:08
>>269
仲間( ´,_ゝ`)プッ
271FROM名無しさan:2006/03/27(月) 00:42:01
なかーま
272FROM名無しさan:2006/03/27(月) 02:14:43
飲み会なんか一度もないぞ。
っうか今だにメアドも知らないし仲良く無いから当たり前か?
273FROM名無しさan:2006/03/27(月) 02:19:30
クラッカー
274FROM名無しさan:2006/03/27(月) 02:33:51
>>727
店による。
275FROM名無しさan:2006/03/27(月) 02:37:24
>>272の間違いorz
276FROM名無しさan:2006/03/27(月) 05:49:37
その辺はshop99というより個人の性格によるんじゃないか。
277FROM名無しさan:2006/03/27(月) 10:04:30
同じ時間帯以外の人とは会話する時間が無いから誰かが飲み会を開催しないと仲良くはならないわな…
278FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:16:35
今度、花見の計画までしてるウチの店はオカシイのか…
279FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:26:10
相手の顔を見ない、感情の入っていない「いらっしゃいませ」を
言う自分が嫌で辞めた。俺、青すぎか?
280FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:41:28
最高にどーでもいい
281FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:46:12
>>279
独りよがり
282FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:46:26
新しい店長が来る度に質が落ちている。
前よりいい事は絶対ない。
これから景気が良くなれは、ますます人材の質が悪くなるんだろうな・・
283FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:21:33
何日続落してんだよ
深堀あんまり人をわらかすなww

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3338.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
284FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:28:45
>>279
そんなヤシ他にもいくらだっているぞw
285FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:31:46
320万枚中当たりが9990枚
QQドリンクの当選確率約1/350!!!!!
いかしたイベントですね
286FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:37:58
>>285
なのに、800円以上買ってラッキーカードを貰っていく客…
でも空気清浄機は欲しいw
287FROM名無しさan:2006/03/27(月) 19:10:43
昔は 有名テーマパークなんてのもあった・・お買い物券は結構いい確率
であたってた。せめてQQドリンク1本でもいいから1店舗50人くらい当てて
あげたい。たかが1本されど1本だ!明日の客に繋がると思うのだけど・・
288FROM名無しさan:2006/03/27(月) 19:58:15
ラッキーカードなんてかごやゴミ箱に結構捨ててあるしな。
空気清浄機も5〜6千円の安い奴じゃない?
当たっても替えフィルター4000円前後で年4回ぐらい交換だから
99利用者じゃフィルター交換なんて出来そうにも無いよね。
289FROM名無しさan:2006/03/27(月) 21:01:50
うちの店でもゴミ箱に捨ててあったり、カゴに放置してく人多い。
290FROM名無しさan:2006/03/28(火) 01:53:32
つかカードほとんど渡してなす・・・
291FROM名無しさan:2006/03/28(火) 07:17:33
おれも。「くれないの?」とか「もらってない」って
言ってきた人にだけ渡してる。渡すの忘れたふりしてw
だって↑のとおり、ほとんどの人にとってはゴミだからね。
ウザがられるだけ。これ以上余計なストレス増やしたくないし・・・
292FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:08:07
俺もラッキーカード渡すの面倒くさいけど、
クレームくると更に面倒くさいから渡してる…

ただ、レシート貰わないヤシには渡さない。
293FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:57:58
俺は面倒だから袋のなかにいれてる。
294FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:03:22
六本木の歌ウゼー
295FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:18:01
当選番号店頭発表日
ラッキーカードにぎりしめて来店する客ワロスwww
296FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:21:58
web上で発表するくらいシナイのかね
297FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:22:42
関西第8エリアのヤシいる?
298FROM名無しさan:2006/03/28(火) 18:11:40
今日から精算をやり始めたんだけど簡単ジャン!
一括レシートとか足りないと探すのが面倒だけど30分もあれば終わるね。
なんで前のパートさんは1時間もかかっていたのか不思議?
299FROM名無しさan:2006/03/28(火) 18:49:48
棚替えって面倒・・
皆さんの店では何時の時間帯の人がやっていますか?
私の所は夕勤と夜勤がやっているけど日勤のバアさん達は一切やりません。
これって不公平だよね?
あと売れてるのにカットされるの多くない?
300FROM名無しさan:2006/03/28(火) 21:22:01
ドデカイラーメンのしお味〜
301FROM名無しさan:2006/03/28(火) 23:22:09
>>299うちは開閉店だから殆ど昼間の時間帯だよ。しかしバアさんはないでしょ。
せめてオネエサンにしてよ(-_-;)
302FROM名無しさan:2006/03/29(水) 01:00:28
どっちかなうせ゛ー
303FROM名無しさan:2006/03/29(水) 01:57:47
売れてるののカット原因は

原価が上がったので99で売れなくなった
儲からないのにバカ売れだから
メーカーの製造キャパを超えた
304FROM名無しさan:2006/03/29(水) 02:38:51
とりあえず酒の販売は止めてほしい…
305FROM名無しさan:2006/03/29(水) 06:26:17
(・∀・)ドッチカナ〜
306FROM名無しさan:2006/03/29(水) 09:07:53
酒 レジに持ってこられるとイチイチ顔見て年齢を確認するじゃん
めんどいし 聞きずらい
307FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:27:04
中学生高校生テラウザス
店内ではしゃぐんじゃねーよ。しかも万引きしようとしているのバレバレ
レジから死角がたくさんあるような棚配置がいけないのだが。
308FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:52:59
うちじゃ幼稚園児が食い荒らす。タダでおやつ食ってんじゃねーよぉぉぉぉぉ
309FROM名無しさan:2006/03/29(水) 13:28:20
アイスコ態度悪い
310FROM名無しさan:2006/03/29(水) 17:57:10
↑ぇえ〜?うちにくる頭ぅすぅすのおっさんは腰低いよ!ただ入れ方が雑で
汚い
311FROM名無しさan:2006/03/29(水) 17:59:02
わーたしの心あーなたに合わせ
とーりつくろってみたー
312FROM名無しさan:2006/03/29(水) 18:24:01
309 アイスコって関西南エリアに来る納品のおっちゃん達の事でしょ??確かに愛想悪いし、検品しないし。
313FROM名無しさan:2006/03/29(水) 19:55:55
千葉もアイスコだよ
314FROM名無しさan:2006/03/29(水) 20:47:46
神奈川もアイスコだよ
315FROM名無しさan:2006/03/29(水) 22:18:04
313・314関西北エリアは関西フローズンってとこなの。
316FROM名無しさan:2006/03/30(木) 00:09:11
新人結構かわいい!!!
次同じシフトだったらアド聞こお〜!!!
317FROM名無しさan:2006/03/30(木) 00:39:38
ウチの社員の人、残業代削られたって言ってた。
たぶん労働監督庁に出した就業規則以上の残業をして、本社にカットされたんだろうな。
そんなことやってるからどんどん社員が辞めていくんだよな、この会社。
そのうち所轄から摘発されんじゃねぇの?
318FROM名無しさan:2006/03/30(木) 08:16:42
↑摘発されたらおしまいだよ。労基が入ったら一発でおわるね。てか小売りの業界じゃ会社の拘束時間なんて暗黙のルールみたいな、闇ルートがあるから。まぁ残業代削るんは問題外だろうけどさ
319FROM名無しさan:2006/03/30(木) 08:54:46
うちじゃ遅刻早退は当たり前田のクラッカー!!
320FROM名無しさan:2006/03/30(木) 08:56:38
今日から明日にかけて店長は寝ずに働くでしょう。
321FROM名無しさan:2006/03/30(木) 10:13:13
今日の朝、やっとパートさんのアドを聞けたぁぁ
━━(゚∀゚)━━
なんて送ろうかなぁ?
すごくドキドキしてきた。
オープニングから四ヶ月!遂に夢が一歩叶いました。
次は飲みに誘うべきか?
322FROM名無しさan:2006/03/30(木) 10:14:49
誘いな
323FROM名無しさan:2006/03/30(木) 10:23:03
人妻は危険だろ?
324FROM名無しさan:2006/03/30(木) 10:33:46
日本語でおk
325FROM名無しさan:2006/03/30(木) 12:53:45
俺は入って1週刊で同じ時間帯の人ぜいいん(何故か変換できない)からアドと番号教えて貰ったけどな・・・

326FROM名無しさan:2006/03/30(木) 12:57:48
>>325
俺なんて誰の番号もアドレスも知らない…orz
327FROM名無しさan:2006/03/30(木) 12:58:54
危険も何も人妻とオタク女しかいね〜し…。
てゆうか人妻にフラれました。
「○○君の気持ちには答えられない」って…。
その人と二人きりでやる夜勤はあまりにも辛すぎる…
328FROM名無しさan:2006/03/30(木) 13:46:10
>>325
まず一週間が正しく変換できてないぞw
329FROM名無しさan:2006/03/30(木) 14:38:13
うちの店長女の子達と飲み行って次の日二日酔いで遅刻だし
事務所にたくさん女連れてこないでほしい…
330FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:14:11
>>325
ぜんいん
331FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:25:48
>>330
ネタにマジレス カコワルイ
332FROM名無しさan:2006/03/30(木) 17:05:27
人妻と夜勤って楽しそうだな?
でもフラれたら最悪!
主婦は話好きだから、きっと話が広回っているぜ。
333FROM名無しさan:2006/03/30(木) 18:03:47
mgrも手がハヤス(-_-;)
334FROM名無しさan:2006/03/30(木) 22:46:31
>>328>>330
( ´,_ゝ`)キタヨキタヨwww

とりあえず、もう少し2ch勉強しときな
335FROM名無しさan:2006/03/31(金) 00:10:59
マジレスワロスw
久々に見た。
336FROM名無しさan:2006/03/31(金) 02:54:38
ふいんき
きしゅつ
ぜいいん
すくつ

にはキオツケロ(何故か変換がry)
337FROM名無しさan:2006/03/31(金) 06:19:28
>>145こちらが商標登録をしなかったのがいけないんですよ。
338FROM名無しさan:2006/03/31(金) 07:48:49
妙に気持ち悪いスレの流れ
339FROM名無しさan:2006/03/31(金) 09:12:07
今月の給料267640円。
2月が28日のせいで2日分少ない…。
風俗2回分損した〜
340FROM名無しさan:2006/03/31(金) 09:13:18
今月の給料267640円。
2月が28日のせいで2日分少ない…。
風俗2回分損した〜
341FROM名無しさan:2006/03/31(金) 09:14:43
二重カキコしちゃった。
ごめんなさいm(_ _)m
342FROM名無しさan:2006/03/31(金) 09:17:09
343FROM名無しさan:2006/03/31(金) 09:54:31
バイト?社員?結構もらえたね。
>>339>>341
ちなみに>>342はPCからでは開きません。
344FROM名無しさan:2006/03/31(金) 10:59:31
>>340そんなに貰えるこつは?
345FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:07:46
>>340
社員より6万も多いとは…
346FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:47:19
昨年末にオープンした店ですが店長がバカです。
遅刻ばかりするし仕事はしないで事務所に引きこもってばかりで最悪。
これは誰に言えば良いの?
347FROM名無しさan:2006/03/31(金) 12:41:28
>>343〜345
答えは簡単。
夜勤バイトを休みなしで働き続ける(9400円×30日)。
遊ぶ時は寝ないで遊ぶ(二日に一回は寝ないと死ぬけど)。
仕事はトレーニングだと思いこむ。

思春期の俺の頭ん中はそんなトコだよ。
348FROM名無しさan:2006/03/31(金) 14:26:26
うちの店は休む時自分で代わり探さなくてすむ。
だから余計携番聞きにくいんだよね。
今までのバイト先ではそれを口実に聞いてたのに、99では好意あるってバレバレ・・・
349FROM名無しさan:2006/03/31(金) 15:38:33
今月は8万だったよ。ま、こんなもんかな
350FROM名無しさan:2006/03/31(金) 15:41:49
最近買いにいくようになったんだけど結構色んな商品が104円で魅力的
だけどバイトの質が悪いように思う
けど株あがりそう
351FROM名無しさan:2006/03/31(金) 15:50:08
>>350
99のバイトに質求めちゃ駄目wwww
352FROM名無しさan:2006/03/31(金) 15:54:15
>>351
他の100均はお姉さんとか清潔っぽい10代なのになんで99ショップはDQNよりのやつかヲタみたいなやつばっかりなんだろう?
353名称未設定:2006/03/31(金) 15:57:47
>>352
それには触れてはいけない。
354FROM名無しさan:2006/03/31(金) 16:18:10
夜勤に慣れるとこの時間眠くなるんだが、これから夕勤だよ・・・
はぁー・・・
355FROM名無しさan:2006/03/31(金) 19:21:25
でもさぁ〜SHOP99に結構
美味しそうな人妻が仕事を
してるじゃん。食べたいなぁ〜
オマンコ舐めたい。
356FROM名無しさan:2006/03/31(金) 21:42:57
>>347それでは労働基準法にふれるのでは??テンチョ何も言わないの??
357FROM名無しさan :2006/03/31(金) 21:51:49
>>356
実際問題労働基準法は公務員以外には適用されないと思っていい。
公務員にも適用されるか怪しいものだが。
労働基準法はあって無いような物だからな。
358FROM名無しさan:2006/03/31(金) 22:05:41
>>346
うちの店長と同じだ。
殆ど事務所に篭ってボーっとしてる。
359FROM名無しさan:2006/03/31(金) 22:45:02
前のテンチョ戻ってこーい
360FROM名無しさan:2006/03/31(金) 23:29:07
あの人と一緒の日は幸せだーーー
361FROM名無しさan:2006/03/32(土) 03:05:26
>>360
俺もだーーー
362FROM名無しさan:2006/03/32(土) 03:50:42
>>346
>>358
うちの店もだよ。でもこっちはもっとひどい。
事務所のドアまで閉めるからね。
コミュニケーションも糞もないよ。
まあ、案の定雰囲気悪い店です、はい。
363FROM名無しさan:2006/03/32(土) 07:45:30
↑3月32日になってる‥
364FROM名無しさan:2006/03/32(土) 10:25:25
何となくここの株買おうかなとか思ったんだがやっぱバイトでもインサイダー引っかかるんかな(・∀・`)
365FROM名無しさan:2006/03/32(土) 10:49:24
>>363
仕様です
366FROM名無しさan:2006/03/32(土) 11:33:30
身内だったら絶対に売りだよな できないけど・・・
決算お見事
367FROM名無しさan:2006/03/32(土) 11:59:27
バカみたいに仕入れて50円引きで売って廃棄の繰り返し。
368FROM名無しさan:2006/03/32(土) 15:47:53
今の99は半額にしたら20円貼り付けて売ってるようなもんだ
捨てればゴミだけど
369FROM名無しさan:2006/03/32(土) 19:30:32
土曜の販計の送り込みってどうよ?うちは土曜日はパートの休みが多くて
どっさり来るとお手上げ\(~o~)/
370FROM名無しさan:2006/03/32(土) 19:33:34
送り込みも異常だけどウチの発注担当も異常すぎる!
サンエス2台の日も有れば10台の日も有って疲れます。
どうしたら精度を上げられるのですか?
正直ヘタすぎる。
371FROM名無しさan:2006/03/32(土) 20:07:50
2台か10台ってw販計は今までテンチョに任せてたんだけど数量訂正しない
事が多くて日配なんて廃棄しまくり・・アホだ。
372FROM名無しさan:2006/03/32(土) 20:09:28
3/32ってエイプリルフールだからなの?
373FROM名無しさan:2006/03/32(土) 20:13:24
>>364なんか最近株、株って言ってるヤシがいるけど同じヤシ?
って言うより株買って欲しい本部人?
374FROM名無しさan:2006/03/32(土) 21:05:34
>>369
業績悪化で取りあえず無理矢理送り込んでだけでしょ?
意図も何もないと思う。
375FROM名無しさan:2006/03/32(土) 23:24:05
>>373
まあ、東証一部上場する気だし、宣伝してんじゃないのw
376FROM名無しさan:2006/04/02(日) 00:12:19
3/33かなぁ・・・
377FROM名無しさan:2006/04/02(日) 00:13:27
あっ4/2になってら!(^^)!
378FROM名無しさan:2006/04/02(日) 09:25:36
や、やったぁ〜(o^_^o)遂に念願の人妻パートさんと飲みにいく事になりました。
今夜は、お互いに休みだから行ってきます!!
379FROM名無しさan:2006/04/02(日) 12:07:55
>>376
vipは3/33になってるお( ^ω^)
380FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:43:17
どうしてあんな能無しが店長になれたんだろ…
やっぱり金か?

>>346
篭ってるだけなら許せる。
事務所で騒いでる声が店にも聞こえてくる。最悪です
381FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:48:24
発注で文句言うヤツは自分でやるか、発注担当に直接言え。

2chで愚痴っても効果ないことがわからんのか?


さて、食品発注行ってくるノシ
382FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:51:49
>>381
( ´,_ゝ`)プッ
383FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:52:19
SHOP99よく行くから覗いてみたら・・・、
店長がしっかりしてないっぽいな。
384FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:58:58
そうです
店長がダメなんです
385FROM名無しさan:2006/04/02(日) 14:20:44
他人の部屋を盗み見て喜んでいる変態どもの癖に
いっちょ前に
善人面こいて偉そうに他人を評価できると思っている
ずうずうしい滑稽な
糞住民が江戸川区北葛西にいるらしい。w
386FROM名無しさan:2006/04/02(日) 14:27:32
99で流れてるBGMが宗教くさくて気になるというか嫌な気分になります
歌ってる人もプロなのか謎なんですかなんであんな歌流してるんでしょうか?
「どっちかなどっちかな」とか「故郷に何年も返って無くて孤独」とか
「安らかに死にたい」とかとても買い物する店で流す歌じゃないのを繰り返し流す意味は何でしょうか
387FROM名無しさan:2006/04/02(日) 15:38:37
でもさ、前の冒険団の歌に比べたら今の方がマシだと思うのは俺だけか?
若干だけど曲数も減ったし。
388FROM名無しさan:2006/04/02(日) 17:34:50
>>381( ..)φメモメモよし!明日、逝ったる!発注したおまえがばらまいてみ
ろ!!通路が塞がるっちゅうねん!
389FROM名無しさan:2006/04/02(日) 17:47:43
値引きシールがよく落ちてるんだけど、それ貼ってレジに持って行ってもバレないですか?
390FROM名無しさan:2006/04/02(日) 18:02:26
付ける商品と時間は決まっているから、やると100%バレるぞ!
まぁレジがいい加減だったらスルーされるかもしれんけど
391FROM名無しさan:2006/04/02(日) 23:41:33
冒険談も株価がしゃれになってないから逃げてるんだろうな
392FROM名無しさan:2006/04/03(月) 03:33:00
学生バイトの女の子にメルアド教えて貰ったんだけど
来るメールが( ^ω^)とVIP語オンリーだ。
他の奴へのメールはギャル文字とか使ってて普通?なのに何で俺のだけ・・・
393FROM名無しさan:2006/04/03(月) 11:33:08
答えは「おまいがVIPPERだから。」しかないお( ^ω^)

394FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:13:40
>>389
俺なら面倒ごと嫌いだからスルーする
395FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:15:01
しばられたーいの自由になりたいどっちかな?どっちかな?

うぜぇぇぇええええええええええええ!!!
396FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:27:47
>>394
同じく
397FROM名無しさan:2006/04/03(月) 17:03:42
福利厚生なんて資料きたけど使う暇ないよ
398FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:51:10
有給休暇すらないこの会社に福利厚生なんて言葉あったの??パートだって
有給休暇もらえるのが当たり前の時代に健康診断だって社員だけだしそんなん
で一部上場できんですかぁ?
399FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:59:46
何で!冷凍のピザ持ってきてチルドのピザのとこに置いてくんだぉちゃんと
元の場所に戻せぉ
400FROM名無しさan:2006/04/03(月) 19:17:46
スーパーオバビ!!
401FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:12:08
惣菜凍らされた
402FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:48:18
>>401
あるあるw
403FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:14:45
凍らされた物で一番凄かったもの何?

シラタキ・・・
404FROM名無しさan:2006/04/03(月) 22:30:51
従業員にもロハスを。。。。
405FROM名無しさan:2006/04/03(月) 22:38:26
>>403おにぎり 
406FROM名無しさan:2006/04/04(火) 00:33:55
>>403
コンドーム。しかも3個。
407FROM名無しさan:2006/04/04(火) 00:40:11
イクイクゥオーッシュ
408FROM名無しさan:2006/04/04(火) 05:56:42
関東第1エリアの人いる?
409FROM名無しさan:2006/04/04(火) 06:34:25
↑漏れ4!
410FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:20:29
1エリアTエリアです
411FROM名無しさan:2006/04/04(火) 17:49:54
ハンバーグをチンして爆発させたバカがいた。もちろん放置して逃げやがった!店内はハンバーグの匂いで充満。
412FROM名無しさan:2006/04/04(火) 20:07:49
ぎゃはは↑・・・うちはむかしバイトが消火器倒して店中真っ白にした事あったw
お客さん帰ってもらい後かたずけがちょー大変wしかも消火器の粉ってピンク
っだたよ
413FROM名無しさan:2006/04/05(水) 04:31:51
レジ横とレジ台にそれぞれお金の受け皿が、
計2個もあるのに、手で直接金を渡してくるやつウゼー!
スキャンしてる時から、手で渡そうと待ってる。
なぜ受け皿が目に入らないんだろう。
最近はあまりにもうざいんで「そちら(受け皿)にお出しください。」って言ってる。
414FROM名無しさan:2006/04/05(水) 04:45:24
>>413
受け皿に商品を無理やり置いて、
サッカ台に直接お金置くやつがウザス
415FROM名無しさan:2006/04/05(水) 05:25:33
ちょっと聞いてくれ。
俺は99入ってまだ半月の新人で、夜勤に入ってて普段物流とゆうのを二人でやるんだけど、今日は普段からサボり癖のある先輩とやって、今日は物流多いからと言われ
「こいつとやるのかぁ」
と嫌な予感はしたんだが予感が適中した。普段2時前に物流のおっちゃんがくるんだけど、そいつ1時頃休憩に入りちょっと外でブラーとしてくると言いってどっか出てって、それっきりいつまでたっても帰ってこねぇバックレやがった!
そいつは店長の旦那か知らないが店内でも好き勝手にやってる奴で、電話しても出ねぇ店長に電話し焦ったのか4時過ぎにやっと帰ってきやがった!うちの店舗は小さいが一人で13台は無理やろうが!!
帰ってきたらでヘラヘラ笑ってごめんだ!はぁ〜?
ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち転がす(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)ぶち頃す(´・ω・`)
416FROM名無しさan:2006/04/05(水) 05:34:36
本人に面と向かって言え
417FROM名無しさan:2006/04/05(水) 06:02:12
>>415
つか、店長の旦那が夜勤をやってるっていうクオリティに驚き。
418FROM名無しさan:2006/04/05(水) 06:06:24
1時から4時まで相方がやすんだんなら
7時まで休んじゃえばいいんだよ。
なんか言われたらマネしただけって相手のせいにしちゃえ。
419FROM名無しさan:2006/04/05(水) 07:11:24
昨日、派遣のピザが来た件について('A`)まさに宅配ピザだったよ('A`)
420FROM名無しさan:2006/04/05(水) 07:49:13
目の前でレシートぐちゃぐちゃにするヤツうざす(´・ω・`)
421FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:51:15
>>415だけど
>>416-418レスd
やっとバイト終わった
あの後気をつけてきたけど、冷たくあしらってやったぜ!風呂入ってねぇらしくマジ臭せーし!ホント消えてほしいわ!
今日と明日もまた一緒で最悪!俺は口下手で圧されると弱気になるけど、今度は強気で行くよ!
422FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:04:41
夜勤終わったー
皆さんもお疲れ

ってか自分埼玉Y店なんだけど16才高校生のドブス女マジうぜーわ
前も書き込みしたけど顔面土砂崩れのドブネズミのような顔して性格までうざい
早く消え失せてくれねーかな
ウザイのに限って勘違いの度が激しくてずうずうしく辞めねーし
周りはみんな気を使って無理に話してるのにそれに気付かねー所もうざい
今まで見てきたドブスって謙虚だったり人間的に悪くない人多かったけど今回のはマジ手に負えないわ
性格まで悪いと来たらほんと死んだ方がいいよねwwwwwwwwwww
女の人はあんま言わないけど夜勤で一緒の男はみんなあれは気持ち悪すぎでしょって言ってるしw
生きてる価値がないってまさにこのドブスの事だなw

まあ今朝は久々昼勤の超綺麗な人妻に会えたし気分が一気にリフレッシュ出来たから良かった〜ワーイヽ(゚∀゚)メ
優しいし笑顔が綺麗だし完璧すぎるよ(´∀`*)
この人妻に会えるだけで励みになるし働いてて良かったって気持ちになる(^^)



423FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:11:51
そのY店ってどこですか?
吉川?八潮?
吉川はよく行くけど夕方〜夜たまに気持ち悪い顔した女見るよ
実際買い物し終わった後気持ち悪くなった・・
やっぱり気分良く買い物したいし雇う側もよく考えて採用してほしいもんだね
それにしてもその人妻って人気になるなw
吉川だったら昼間買い物するようにしようかなw

424FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:15:13
>>423
それは言えないよぉ〜
場所言ったら一目瞭然で特定出来ちゃうも〜んw
めったにあそこまでのドブスって居ねーしw
425FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:18:28
>>422ってか2ちゃんねるを見てお前がうざがってるの気付いてんじゃねーの?
まー2ちゃんねるを見てること自体でどれだけ気持ち悪い女なのか分かるけどw
426FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:49:43
Kちゃん、ここにたどり着けたか?
ここで毒を吐けぇ(^_^;
427FROM名無しさan:2006/04/05(水) 11:26:14
「ギリギリの先にはなぁ
女の股ぐらより気もちいいことがあるんだぜ」
428K:2006/04/05(水) 11:27:42
まんこ
429K:2006/04/05(水) 11:32:30
つーかよー
レシートいらない意思表示を
手の動きで表現するやつってどういう脳の構造してんだ?
430FROM名無しさan:2006/04/05(水) 11:39:49
>>429
レシートをよけるヤシもだな。
レシートいらないなら、口で言ってほしい(´・ω・`)
431FROM名無しさan:2006/04/05(水) 11:40:41
使えないヤツと一緒になるとホントに疲れる。
出来る人が辞めて使えないヤツが残るこの悪循環。
もちっとバイト代にいろ付けてくれないかな〜。

>398
うちバイトだけど健康診断受けたよ?
432FROM名無しさan:2006/04/05(水) 11:55:35
TECのレジはレシート遅いから客が居なくなる
433K:2006/04/05(水) 11:56:32
あと
店内をじっくり物色して
レジに来たとたん 急いでるから早くして
って言う客
こいつら正気なのか?
434FROM名無しさan:2006/04/05(水) 16:37:57
>430
レシート渡そうとすると手を上げるんだよね。
要らないって言えば済む事なのに。

>433
待ってんだけど? とキレておいて
会計時にモタモタするヤツもいるね。

個人的にお金を投げるように置くやつには
お釣りも投げるように返したいと思う。
435 FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:04:36
>>434
はげどう!!どこもいっしょだね。

ところで店長の旦那ってなに?
436FROM名無しさan:2006/04/05(水) 18:26:14
99に来る客や、店長変わってる。仕事は楽だけど、人間関係が悪循環。
437FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:36:43
ドブネズミの腐った性格のせいで同じバイトの男まで便乗し始めた
万引きの件も隠していたけどこれは店で起きた悪事なので本部に報告すべきですよね?
店長には話をしたけど何の対応もなかった訳だし
万引きを認めてそのバイトを雇い続けるのはおかしい話ですからね
現にドブネズミも怪しい行動があったと店長は言っていたし徹底的に調べてもらった方が
いいかもしれない
店長の前ではいい顔をして居ない時に平気でバックヤードで袋に詰めて
万引きをしていたんだから店長も哀れだね
そもそも何で16才というクソガキの年齢から雇うんでしょうかねここは
明らかにおかしい言動してる従業員はこの高校生だけだから

とりあえず事実は全部話すしかないですね
そういうのが働き続けて店に問題が起きても困りますからねぇ
明日電話しようと思います
438FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:43:03
>>437万引きは黙ったままにしとかない方がいいと思います
439FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:00:32
地元だと、バイト時以外で常連客に会ったり見かけたりすることない?
すごく気まずいんですが・・・w
440FROM名無しさan:2006/04/06(木) 08:50:41
>>437よくもまぁ・・・他人の容姿、性格、行動と・・確かにやっている事
は良くないよ!だけどあなたの言い方は読んでいて胸糞が悪くなるwwww
そこまで周りを非難するなら面と向かって言ってやれ!こんなとこでウダウダ
と自分に同調してくれるカキコ待ってんの?そんなに溝鼠が嫌いならおまえが
辞めたらいいんじゃないの?人の行動ばっかり監視してて楽しいのか?
もっと楽しくできる仕事探したら?あんた惨めに思えるよ。
441FROM名無しさan:2006/04/06(木) 08:55:10
>>439うちのパートさんスゴイヨ!他のスーパーで会った常連さんに
「これ、99のほうが安いよ!」って薦めてるって!
442FROM名無しさan:2006/04/06(木) 11:52:32
>>440
仕事自体は楽しいですよ
それに生活もかかっているしそんな簡単に仕事だって変えてられません
店長も含めここで働いてる大人の人には頑張った方がいいと言われているし
確かにここに書いてる自分の内容は子供染みててかっこ悪いかもしれないですね
けどいざ直接言おうとしても仕事場になるし内容が上手くまとまらなくなるし
で、結局ストレスの発散の場がなかなかなくなりここに書くしかないという悪循環です
けどある女の子の協力で前向きな解決が出来るかもしれないのでもう書きません
今は自分の非も考えられるし相手にも非を認めてほしいしお互いが悪いとこを認められれば
問題ないかなって思ってます
まだ高校生だから真面目に話し合えば解決すると思うし

嫌だなって思う人に拒否反応を示すのはもう辞めるようにします
自分は正直過ぎるのかもしれないし正義感が強いのかも
色々お騒がせしました≦(._.)≧

443FROM名無しさan:2006/04/06(木) 13:10:07
↑てか、自分のこと良く見すぎ!自意識過剰!正義感じゃなく人の粗を探し
てるだけ!あなた自身人に見られている事を忘れないほうがいいよ。
同じ会社に期せずしている訳だし、頑張れ
444FROM名無しさan:2006/04/06(木) 15:35:05
少なくとも>>442は世間からまともに相手にされてない奴だとは分かるがな。
信頼度無し。
445FROM名無しさan:2006/04/06(木) 16:25:03
どうでもいいけど、sageようぜ

と、夜勤スタッフが行ってみる。         さて、今から少し寝てから行くかな
446FROM名無しさan:2006/04/06(木) 19:47:37
>>442みたいな奴が同じ仕事場にいたら正直言って嫌だな
447FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:43:37
>>446
禿同
448FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:30:44
新卒がどこの店にも送られてくるね〜何人のこるかな〜まともな人間いるのかな〜
お願いだから精算に4時間はやめてね〜
449FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:39:11
いつから新卒くるの?
できる店長からやる気のない若い店長(去年の入社かな)に変わったばかりなので
なんだかなぁ…
450FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:27:09
もうそろそろ引き渡しでしょ。人件費どうすんのかな?削られんじゃたまんない。
451FROM名無しさan:2006/04/07(金) 07:44:51
4月から来た新しい店長、今年で一年目らしいが…4月始まって一週間経つのに今だに夜勤スタッフと会ったことがない…
店長とかって8時出勤でも時間どおりに来ないもんなのかぁ?今から不安だ…
452FROM名無しさan:2006/04/07(金) 10:40:25
うちのテンチョは最初かなりルーズだったけど、私も鍵持ってるから先に
行って開けてたりしたら今はちゃんと来るようになったよ。
24の店舗はいつも開いてるからいいけど 開閉店は鍵持ってる人がこないと
アウトだからね。
453FROM名無しさan:2006/04/07(金) 12:29:51
>>452
うちも何度か鍵を持ってる人が寝坊して来なかった事があるw
結局店長が大急ぎで鍵を持ってきたけど、1時間も開店が遅れたw
しばらくお店はグダグダな感じだったな〜
454FROM名無しさan:2006/04/07(金) 12:49:47
442さん煽ってる人って面白がってない?心狭いよ
442さんは正直に書き過ぎたのが良くなかったかもね
442さん一人の責任でそういう状況が生まれたんじゃないっていうのは何となく分かるよ
私も職場で嫌な人に囲まれてるしストレスの行き場をどこに当てればいいのか悩むし、、
どこに行っても嫌な人は居るから負けないで頑張ってね
455FROM名無しさan:2006/04/07(金) 12:55:00
442はブスにブスと言える度胸だけは認めるw
だけどそれは子供っぽすぎるぞ
456FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:10:56
ってか442はなんで高校生なんか相手にしてるんだよw

あと2ちゃんねるに書いても分かってもらえないし余計むかつくだけだよ

まともな人間なら2ちゃんねるをしょっちゅう見てたりしない
457FROM名無しさan:2006/04/07(金) 14:14:47
シフトって固定?
458FROM名無しさan:2006/04/07(金) 16:04:35
>>457
店による
459FROM名無しさan:2006/04/07(金) 17:19:44
>>442叩きスレになりますた
460FROM名無しさan:2006/04/07(金) 17:20:46
461FROM名無しさan:2006/04/07(金) 17:24:11
>>448
精算に4時間!?
そんなやついるのぉ
462FROM名無しさan:2006/04/07(金) 18:29:40
今日は疲れたよぉ。
日配って品出しするのが面倒!
なんか簡単にできる方法はないですか?
463FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:05:32
>>461
去年の新卒!勘太とか花子って使わないのかなw
>>462
とりあえず中の物を1回出す。新しい物つっこんで古いの手前に。古いの在庫
になっても補充は簡単!ただ、どう見ても今日来た分はいらねーって
時は来た分在庫!全部出すの面倒に思うかもしんないけど効率はこの方が
いいと思う。
464FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:36:48
就活するやつって何月ぐらいにやめる?それとも続ける?
465FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:28:07
>>464
バイト先の居心地が良いんで続けてる。
休みも申請すれば休ませてくれるし、直営店みたいに病んでる人もいないからねw
就活ダメだったら拾ってくれるみたいだしw
466FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:43:14
>>464
貯金があるなら、辞めて就活に専念した方がいいかもな
467FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:34:37
食品なり菓子の発注担当者のみなさん、PB商品はどうしてますか?
やっぱり常時エンドにぶっこんだり、売り場に山積みの感じ?
なんかPBおしまくりだと、どんどん店が胡散臭くなる気がするんだよねw
468FROM名無しさan:2006/04/08(土) 04:39:37
4月になって変わっていく商品多すぎ。
みんなてきとうに棚につっこむし。
棚についてるカード?見てないのか、わからない商品を棚の上に置きすぎ・・。
ガム類で、もとからないやつがきて棚にはいりきらない
棚にはいんねぇからってレジ横に並べすぎてやりにくいし。

まじ夜勤なんとかして綺麗にしてくれよ(´・ω・`)シュガーラスクはパンの上だ。
夕謹で棚上整理すんの大変だよ・・・
469FROM名無しさan:2006/04/08(土) 08:51:32
夜勤は夜勤で大変なんだよ。12時に新商品のお菓子が大量に来てやってる時に日配、雑貨が来てパンが来て…すべて終わったの7時半ですよ('A`)
バーコード探しながらとか、しまいには大量の古い商品の始末をどうすればいいのかわからない。    確かに夜勤の中には適当にやったりしてる人もいるかもしらんが、そこはなんとか夕勤でフォローしてやってくれ
470FROM名無しさan:2006/04/08(土) 15:40:32
バイト始めてそろそろ二ヶ月。
レジと前出し以外何も教えてもらえねえ・・・。
471FROM名無しさan:2006/04/08(土) 15:47:29
夜勤で若い女っているのか?
472FROM名無しさan:2006/04/08(土) 16:39:46
>>470
そんなもんでしょ。
レジ・前出し・品出しが出来ればとりあえず大丈夫じゃないか?
発注・精算は特別業務に入るはずだからすぐには教えてこない…はず。
473FROM名無しさan:2006/04/08(土) 17:50:57
うちの店、発注・精算をする人って5人ほどしかいないけど、他の店もそんなもんかなぁ
そろそろバイトを始めてから1年経つからいい加減に教えてほしいなぁとは思うんだけど
474FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:36:32
今日はサンエス無いから楽だけど昨日は9台も来て辛かった・・
2人体制で9台はつかれる。
せめて6台に抑えてほしいかも?
もし品出しが終わらなかったら日勤に頼むのもありですか?
475FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:52:37
>>471          うち、夜勤で一人だけの女です。21歳だけど若いというのか…?
476FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:55:41
初めてのバイトがここの夜勤ってきつい?
平日は大学があるんで週末の2日間だけやろうと思うんだが…
ちなみに大学生。
477FROM名無しさan:2006/04/08(土) 20:47:29
この前バイト初めて3ヵ月で発注教わった。
明日やらされそうだなぁ…ミスしそうでイヤ(´・ω・`)
478FROM名無しさan:2006/04/08(土) 20:55:30
>>477ミスは誰にでも有るから変に気にしない方がいいぞ。
それより慣れてきてからの方が間違いやすいから注意しな!!
479477:2006/04/08(土) 21:19:01
初めて=始めて ね。

>>478
そうだね、慣れって恐いからね(´・ω・`)
明日はとにかく頑張ってみるよぉ(`・ω・´)
480FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:10:59
33とか66とか連打することない?
あと、エンター押すときに一緒に[9]押したりとかねw

見直しは大事だお( ^ω^)b
481FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:02:14
大学が始まったせいか、さらに人手が足りなくなった…orz
だからって大学4年の俺をこき使うな店長!!
講義はなくてもやる事はたくさんあるんだよー!!!!!
6連勤とかアリエナス(´;ω;`)
482FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:23:09
>>469
うちの店の夜勤がやばい。
長くやっていた夜勤の人が全員やめて、入って2ヶ月くらいの奴ばっかり。
入れ替わりの商品で古い商品は新しい商品の前にいれとくんじゃないの?
わからないからって棚の上においとかないでくれ(´・ω・`)

菓子の棚上が60cmほど積み上げられてる。それをどう整理しろと(泣
483FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:38:00
>>473
日勤? そうだったら教えてもらえるんじゃない?
まぁシフトの数とかにもよると思うけど。
484FROM名無しさan:2006/04/09(日) 09:28:01
>>482
社員に任せときなよ、おばちゃんったらはりきっちゃってwww
485FROM名無しさan:2006/04/09(日) 10:09:32
うちは社員気取りでうざい男がいる。たかがバイトの癖にもう必死。
なのに店長より偉そう。客にも偉そう。
486FROM名無しさan:2006/04/09(日) 10:59:36
↑真面目に働いてるだけなら良いけど偉そうなのは勘弁だね(汗)
やっぱり楽しくが一番でしょ。
487FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:08:37
>>482 棚の上においといて売れたら棚の奴を詰めればいいじゃん
488FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:51:15
>>487
日本語でおk
489FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:27:18
店によるけど、自分の所は入れ替わった古い商品は別の場所でまとめる。
場所がなければとりあえず上。
バックに持って行くと、誰も出さずに賞味期限って事もあるんで、
あえて棚上の目立つ所に。

山積みの時は「無理!誰かよろ!」か「こんなに在庫あるよ〜発注の人」
つーメッセージだ。
490FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:33:11
本部の人間の指示で、新しいものは棚に入れ,古い商品は逆に棚上へって言われた。
その方が前出し時にやりやすいのは確かなんだけど…
もしその商品が売れなくて、棚上の商品の賞味期限が切れたらどうするんだろう(´・ω・`)
491FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:46:22
うちの店はカット商品はレジ前で値引きして売っちゃってる。
FCだからやりたい方だいヽ( ´ー`)ノ
492FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:20:03
うちの店直営だけどカット品の値引きしてるぉしかも半額の山!それに群がる
DQN・・・
493FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:32:14
うちのは新入社員でしかも18時まで!!Σ(゚д゚)
棚上ほんとめんどいよねー。とくに込んでるときとかorz
うちの店はせまいから、ほんとやりにくい・・

棚の上から商品とってくお客がむかつくのはうちだけ?
目の前にあんだろーが!! そんなとこからとったら、崩れて落ちてくるっての。
494FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:44:03
おれは最近客とすれちがうだけでムカツクようになったよ。
話かけんなオーラ出しまくりでーす
495FROM名無しさan:2006/04/10(月) 02:10:34
最近になって、接客に関するクレームが良くくる。
そしたら店長が今後は厳しく指導するとか言い出した。
ウチの店は客観的に見ても、そんなに悪い方ではないんだがな〜。
ていうか、99の接客でそこまで張り切らなくてもって感じだよ┐(´ー`)┌
496FROM名無しさan:2006/04/10(月) 02:36:21
なぜ違うバイトを探さないのですか?
497FROM名無しさan:2006/04/10(月) 02:54:04
>>496
大学4年だからだよ。
後は言わなくても分かるだろ?
498FROM名無しさan:2006/04/10(月) 05:51:53
日本のメーカー製だから大丈夫かな?

ビジネス情報:99円健康ドリンク−−SHOP99
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060408ddm008020032000c.html
499FROM名無しさan:2006/04/10(月) 09:30:08
>>495
客にとっては他のコンビニと同じ目線で見るからね。
*何故すぐレジに来ない?
*レジに行列してても他のレジを明けない?
*品出しの店員が邪魔
*汚い

とか色々あると思うけど、その辺の削ったコスト分と店長のサービス残業代
分の利益しか上がってないのも事実。
ビジネスとしては破綻状態だから仕方ないけどね。
500FROM名無しさan:2006/04/10(月) 10:30:54
うちの店の使えないヤツの共通点。
来るのは遅いけど、帰るのは誰よりも早い。
501FROM名無しさan:2006/04/10(月) 10:33:14
>>490
それって最近の司令ですか?
502FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:47:33
>501
うちでもそう習ったよ。
新しい物が上にあると一度全部出して奥から入れないといけないけど
古いのが上にあれば、空いた時に手前に入れられるから。
それと、意外に上にあるのが新しいと思って日付見ないで買って
行く人がいるって話らしい。
503FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:52:15
スレも立ってる。

【企業】SHOP99 99円健康ドリンク発売へ[060408]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144667284/
504FROM名無しさan:2006/04/11(火) 02:14:25
バイト始めて今一週間くらい。
店長がムカツク奴だあ
自分は事務所で座ってるだけなのに、文句ばっかりつけてくる
505FROM名無しさan:2006/04/11(火) 03:24:03
SHOP99のアルバイトってどうなの?
やっぱ結構難しいかな??
506FROM名無しさan:2006/04/11(火) 07:55:28
新卒社員くるって(・∀・)
ちょっとワクワク
507FROM名無しさan:2006/04/11(火) 10:17:12
>>505
こんなに簡単なバイトはないぞ
508FROM名無しさan:2006/04/11(火) 11:00:59
作業自体は簡単。
先入れ先だしが面倒なだけ。
誰かが手を抜くと真面目な人間が被害を被る。
日付のおかしい商品を並べ直したりね。
二度手間にならないようにシッカリやってくれ。
509FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:46:09
でも発注って言うのをやるんですよね?
発注は難しいと聞いたことがあるんだがどうなんでしょうか?
510FROM名無しさan:2006/04/11(火) 14:17:30
発注は殆ど昼間の仕事。
塚、新人が発注なんてやらないから安心汁

パンくらい出来るかも知れんが
511FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:04:15
99ちょー楽(ノ‘∇')ノ~~~
512FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:06:59
あ〜どうすればいいんだろ・・・・
SHOP99もバイトに行きたいんですがもう一つ興味があるアルバイト先が
あったんでどっちに行こうかすげぇ迷ってる・・・・
513FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:49:42
ゲオに移りたいんだけど99と比べてどうなんだろ
514FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:13:55
みなさーん、新入社員はどうですかぁ?
まさかもう辞めちゃったりはしてないよねw
515FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:33:20
ゲオの方がマシなんじゃないかな
本当の乞食は来ないし
516FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:30:43
新入社員って本当に初々しいというか…正直使えないよなw

「精算が上手く出来ない・金庫が開かない」と、泣きそうな顔で聞いてくる。

しかも、金庫開けた後に両手をガシッと握りながら半泣きで
「ありがとう!!君のおかげで助かったよ!!」
って言われたw
こんな初々しい人もいつか99に冒されるんだろうな…と、少し寂しさを感じたよ(´・ω・`)
517FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:33:01
この前刺されたのってどこのちんぽ?
518FROM名無しさan:2006/04/12(水) 02:00:54
裏筋かな
519FROM名無しさan:2006/04/12(水) 09:43:28
昨夜は2時に終わる予定だったのが、
他店の応援に回されて今朝8時まで
まだ入って一週間たってないのに応援行かされても困るわ・・・
まあ行った先の人が親切なのが救いだった
520FROM名無しさan:2006/04/12(水) 09:58:30
いつも笑っていよう〜(=゚ω゚)ノ♪
521FROM名無しさan:2006/04/12(水) 10:26:39
人妻パートが多いのが99で働くメリットだお
522FROM名無しさan:2006/04/12(水) 10:47:06
店による
ってかそれなら普通に若い女の子がいるコンビニの方がよくないか
523FROM名無しさan:2006/04/12(水) 10:58:28
>>521
ほとんど男しかいないウチの店に対する嫌味ですか(ノД`)
524FROM名無しさan:2006/04/12(水) 11:50:54
>>522
でも若い女の子は客でよく来るでしょ?
夜勤だと、ほとんど顔見知りだしね。
以外とチャンスが多いよ99は。
525FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:25:17
あ〜どうすればいいんだろ・・・・
SHOP99もバイトに行きたいんですがもう一つ興味があるアルバイト先が
あったんでどっちに行こうかすげぇ迷ってる・・・・どうすればいいのでしょうか・・・・
526FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:44:07
すみません、99でバイトしたいと思ってるんですが質問いいですか?
9-17勤務希望だと落ちますか?
527FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:29:24
夜勤が8時上がりだから9時からは無理だと思うけど。
528FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:50:32
>>525
両方やれば〜
529FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:16:33
>>528
両立はちょっと厳しいんですよ〜
530FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:36:42
皆さんのとこのテンチョはサービス残業するんですか?うちのテンチョは
早く帰ることばかり考えてるよ・・仕事やりっぱでもw
531FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:05:20
>>516
女だったら良かったのになw
つうか金庫開けれないとかバカじゃんwwww
532FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:09:17
勤務時間は絶対に守ったほうが良いと思う
ウチも以前は1時間遅れで出勤していたけど陰で色々と文句を言われていた。
陰口は凄いから気をつけなさい。
特に女同士は大変ですよ!
533FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:16:35
珍しく夕勤が時間前にきた(゚Д゚)v
遅刻は当たり前だし来ても裏で夕飯を食べてたり話したりで5時にレジ交代してくれないのに今日に限ってどうして?
新しいマネージャーと店長に注意されたのかな?
まっチクったのは私だけど♪♪
534FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:46:47

俺も昨日の帰りに新マネに怒られた〜(;_;)
昼間は暇だからパートさんとレジで喋ってばかりいたら「話す暇があるなら品出ししたり
前出しをしろ」だって・・・・
新マネとか新てんちょは、勤務態度をビデオでチェックしてるから気をつけろよ。
535FROM名無しさan:2006/04/12(水) 18:38:08
ビデオチェックってホンマか?
社員ってネクラな奴が多いなあ(-_-)
536FROM名無しさan:2006/04/12(水) 19:06:54
>>473
うちもそんな感じか、下手したらもっと少ないかもしれない。
私も一年以上やってるけど学生でほぼ夕勤オンリーだから発注・精算は教わってないよ。
537FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:45:09
噂では今度から日勤(高校生以外)は全員、発注と精算を覚える事になるらしいよ。
発注は良いとして精算なんて無理だよ。
間違えたりしたら大変じゃん(汗)
538FROM名無しさan:2006/04/12(水) 22:32:02
というより精算って何をやるの?
時間掛かるものなの?
539FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:27:20
精算のミスより、発注のミスの方が怖いと思うが・・・

塚、精算・発注・週6出勤で時給800円はないだろ・・・
900円くらいにならんかな・・・
540FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:55:56
>>538
違算が大幅に出たときの、何とも言えない気分といったらもう…
541FROM名無しさan:2006/04/13(木) 09:05:29
この前の9の市のフランスの水売れ残ってるよ
定番の99レーベルの2リットルは売れてるのに

聞いた事ない水より国産だからなのかな
542FROM名無しさan:2006/04/13(木) 11:19:41
みんな髪とか自由にやってる?
543FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:25:35
うちの店の夕勤は自分含めて4人中3人茶色い。
でも監査にもマネージャーにも何も言われたことない。
店長も何も言わない人。
働きやすいw
544FROM名無しさan:2006/04/13(木) 15:43:55
長さとかは?
俺少し伸ばしたいんだけど
取りあえず今日髭生やして行ってみるわ
545FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:39:21
ピアスはどうなんでしょうか?
夜勤でも厳しいですか?
546FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:49:42
髪の色も無精ひげもほどほどなら大丈夫だよ。
とくに夜勤はテンチョも含め社員の人いないし、ある意味やりたい放題。
547FROM名無しさan:2006/04/13(木) 18:52:03
精算は簡単ですが、違算が出すぎた時は面倒になります。
1000円も出ると大変大変、
それよりも学生の我がままが大変!
自分達が休みたいからって私達パートにも「夕方も出来る限りはいって下さい。」
って連絡帳に書くなんて信じられない。
誰もサインなんかしないわ(+_+)

548FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:31:23
今日の夜勤行きたくない
確かまた新人とペアだったような・・・
ただでさえ忙しいのに勘弁して欲しいよ
549FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:06:46
>>548
新人なんだから仕方ないだろ?
夜勤が大変なのは分かるけど、それは我慢しなきゃ。
550FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:12:35
留学生且つ女性且つ新人の夜勤は最悪だな。

留学生→日本語でうまくコミュニケーションが取れない。
女性→重いものを持つのがイヤという。なら夜勤やんな!!
新人→当然仕事ができない。これは仕方ないが。

おかげでサンエスもオイシスも全然なかった日なのに時間ギリギリまで掛かりました。
551FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:30:09
99は、店の忙しさによっては女性じゃ辛いとこがあるよな…
うちの店なんか男女比率が8:2ぐらいだぜ。
みんなあまりの忙しさと辛さに辞めていった…華が欲しいよ華がorz
552FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:36:14
50円引きのシールを貼ってさらに売れなかった商品はどうするんですか?
553FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:56:38
2個セットにして50円引き
554FROM名無しさan:2006/04/14(金) 01:02:44
>>553それでも売れなかったらバイトがもらえるの?
555FROM名無しさan:2006/04/14(金) 01:26:07
俺の所は女の方が品出し早かった。男は喋るわサボるわ適当に突っ込むわで
同じブロックで同じ位の量で1時間以上違ってた。

男連中がサボって仕事押し付けてたら、上にチクって辞めたけどなー。
556FROM名無しさan:2006/04/14(金) 01:37:49
店長始め他のアルバイトの皆さんすみませんすみません!!
缶詰やカップめんは日持ちするからいいやと思って適当に突っ込んでました!!
でも、そうでもしないと商品出し切れないんですよ!!
本部の人間も、一度で良いからサンエスが来た後の修羅場を体験していって欲しいもんです!!
557FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:21:40
>>556缶詰とカップ麺は前からで良いだろ?
日持ちするしカップ麺なんて売れるんだから前からで大丈夫だ。
俺の所はドリンクもビールも前から入れてるぞ!!
日配とパン、惣菜はまずいけど後は臨機応変にやらないと終わらないって!!
本部の人間なんて現場を知らないから駄目だよ!!
558FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:23:55
サンエスとかオイシスって何?
入ったばかりなんで、知っておきたい
559FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:56:02
>>556
>>557さんの言う商品以外はみんな後出しにしないと
間に合わない。たまに欠品して貰えば自然と商品が入れ替わる。
560FROM名無しさan:2006/04/14(金) 03:05:00
そうそう雑貨なんかは前から入れてるでしょ?
それと同じ感覚でやるしかないよ!
後は時間が無かったら開けないで裏に片付けるのも早く終わらせるコツ。
561FROM名無しさan:2006/04/14(金) 08:37:23
バッグヤードにしまっても出すのは結局、夜勤じゃねえ?
日勤とか夕勤が出したの見たこと無いぞヾ(-_-;)
他の店では品出ししてくれんのか?
発注の奴が間違えて今朝ツナマヨのオニギリが100個も入ったんだけど(汗)
何個残るかなぁ・・・・・。
562FROM名無しさan:2006/04/14(金) 09:15:31
>>561
それは店長の教育次第。
あと日勤は発注とかレジで忙しいから無理だよ。
夕方の人に頼みなさい。
563FROM名無しさan:2006/04/14(金) 10:27:46
うちの店は夕勤のがレジ忙しい(´・ω・`)
564FROM名無しさan:2006/04/14(金) 10:56:10
>>557,>>559,>>560
皆さんありがとうございます(´;ω;`)
てっきり叩かれると思ってたから何か嬉しいですw
自分は作業が遅いから、それくらいやらないと追いつかなくて…
でも、皆さんのおかげで自信が付きました!!
今日も同じやり方で行こうと思います(`・ω・´)
565FROM名無しさan:2006/04/14(金) 13:14:29
フランスの水邪魔
566FROM名無しさan:2006/04/14(金) 14:40:49
レジが忙しいって言っても品出しをする時間は必ずあるはず!!
どの時間帯にも言える事だがな〜ヽ(´ー`)ノ
567FROM名無しさan:2006/04/14(金) 14:52:38
>>566
それは違うぞ
混む時間帯でも、ある程度レジ待ちさせて
その分の人件費を浮かすのが99の特長であって
他のコンビニと根本的に違うところ。
客数の多い店では実質不可能な時間帯もある。
もちろん本部は今まで他のチェーンストアーなども展開していたので
不可能なオペレーションなのは百も承知なのだが
工夫次第でなんとでもなると諭す。
568FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:04:06
>>566
ないよ。
うちは昼間客数が多いからレジから殆ど離れられない。
人数もギリギリだから無理。
品出ししてたら、レジやれってお客さんに怒られるよ。
569FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:26:15
>>566
ねーよ!!
570FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:02:48
駅前だから五時以降は客おおい…。
2Rもほぼレジから出られないから品出しなかなか進まないよ(´・ω・`)
しかも電車と一緒に波が来るから辛い(´∀`;)
571FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:15:46
>>570
俺んとこと同じだw
お互いガンガロウ!!
572570:2006/04/14(金) 16:35:54
>>571
仲間(・∀・)人(・∀・)!!
波が来てレジやってる間にまた次の波が来るなんてザラだよね…
電車に負けず頑張ろうね(´・∀・)
573FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:00:48
忙しい店はいいよ(・へ・)暇すぎて暇疲れ・・・レジの周りの品だし 
底上げ 掃除全部やって 水物入れる袋なんか1ヶ月分くらいあんじゃねw
574FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:23:08
今の時間ってやっぱり忙しいですか?!

電話かけたら誰も出なかったのですが。。。

575FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:28:14
2人体制でも売上が50万以下の店なら可能でしょ?
平均売上45万の私の所の夕勤はバッグの在庫以外に
ドリンク・酒・日配・野菜の品出しは毎日やってるよ。
段取りよくすれば出来るもんだよv
576FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:33:25
売り上げ80万


酒あるんですか?
577FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:38:52
>>567-569
店による。
578FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:39:18
酒あっても45万!!
コンビニタイプの店です。
579FROM名無しさan:2006/04/14(金) 19:47:18
明日、店長の引き継ぎがあるんだけど、新しく着任する店長に「辞めます」と言います。
580FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:10:10
酒アリで45万なら閉店対象だよ。
581FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:35:02
>>580本当ですか?
確かに赤字とは聞いてるけど、まだオープンして半年なんです・・
また仕事を探すの嫌だわ(T_T)
どの位、前に告知されるのか知ってますか?
知っていたら教えて下さい。
582FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:10:08
>>577
>>567-569は店によるって事を言いたいんだと思うけど。
583FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:36:25
>>579
さっそく嫌がらせか?www
584FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:38:23
新規の店なら赤字でも2〜3年は平気じゃん?
大体、赤字の店を簡単に潰していたら一気に100は減るぞ━━(゚∀゚)━━
バイトの時給を上げて、やる気を出させない限り赤字は解消されねぇよ。
585579:2006/04/15(土) 13:42:44
嫌がらせではないよ。前の店長が凄くいい人で異動先でまた働くんだ。今日までいた店は売り上げがいい割には人がいないんだ。負担が馬鹿にならないほどきつかったよ。火曜日に面接に行ってきますノシ
586FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:04:33
前に誰かが書き込んでたけど、確かに
人件費をケチればケチるほど売上落ちるね。売上がいい店は特に。
最初はそんなことないって思ってたけど、自分の店がまさにこうなって実感したよ。
やっぱり↑にもあるように、1人の負担がかなりきつくなる。レジ以外のことも
いろいろやってる人は特にね。んで、案の定イラついてくる。仕事も雑になる。
接客がうざくなる。なんでみんなと同じ時給で自分だけこんなにやらないと
いけないんだと思うようになる。店の雰囲気悪くなる。そして売り場はガタガタに。
なんだかんだ言って、従業員の数は少し多いくらいがちょうどいいのかもしれないね。
587FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:08:19
うちにも先週から新マネ来たぞ。 んで来るなり1日の勤務を36時間でP/A回せって言ってきた。
人件費カットの悪影響知らんのかこいつは。って感じたが他のみんなはどう思う?

ちなみに今日のテンチョ、サービス残業12時間超えてた。
588FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:10:36
>586
激しく同意。
うちの店、今そんな感じになりつつある。
ろくに仕事しない奴と一緒だとそれにむかついて自分の接客態度が
悪くなるの実感する。
589FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:32:50
発注ミスで菓子の棚がスカスカ状態(゚Д゚)ゞ
おまけにカップ麺もスカスカ…欠品ばかりのウチの店は日商30万以下。
潰れるか店長が飛ばされるかも時間の問題?
590FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:48:20
>>587
めちゃくちゃだな。
普通に回るようにするなら44時間くらいは必要なはずなのに……。
そういえば最近シフトにバイトの勤務時間総数が書かれるようになったんだが、
それを見ると31時間で回っている日もあった。店長が哀れすぎる。
591FROM名無しさan:2006/04/15(土) 23:43:23
そんな人件費削減による被害者の一人だよ俺は…
1ヶ月の勤務時間が休み期間でもないのに100時間を楽に越してたorz
店長、いくら人員不足だからって…俺大学4年なんですけど(ノД`)
他の大学生の奴らにシフト入れさせればいいじゃん!!
592FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:45:54
新聞・ガチャポン・証明写真機 イラネ。
593FROM名無しさan:2006/04/16(日) 02:43:42
結局、売上で人件費決めてるからダメなんだよな。
そりゃ労働分配率という観点で見れば適性値なんだけど、結局売場を作るには人手が必要。
商品が勝手に並んでくれる訳ないし、機械が並べてくれる訳でもない。
チェーンストアの場合だと労働分配率35%弱が適性値と言われているけど、
ウチの場合タダでさえ商品単価が他のコンビニ等チェーンストアより低いし、
扱っているアイテム数や動く(売れていく)商品の数を考えれば現状の労働分配率なんぞで追いつくわけがない。
社長がメールで「売上が上がらないのは売場ができていないから」って言っていたが、そりゃそうだ。
売場を作りたくても作る時間も人手もないんだから。
商品を出すべき時間に人手が足りなくて出せずに売れないというチャンスロスが起きているということ。
ホントに現場を見てんのかね? この人たちは。
594FROM名無しさan:2006/04/16(日) 03:29:15
うちの本部の人間は来る時間が大体暇な時だから、忙しい時間帯の恐ろしさを知らない。
一度忙しい時の店内を見てみて欲しいよ。
それから人件費やら陳列等の文句を言ってくれ…言えるもんならな
595FROM名無しさan:2006/04/16(日) 07:16:32
>>591
それなんてF大?
人件費削減で労働時間が減った人はやめてしまい
結果人員不足になり、その被害を受けたってキミはいいたいのかな?
596FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:02:22
棚がスカスカなら、発注すれば良いから、まだマシ!俺の所なんかダブリダブリで棚上が満載状態だぞ・改廃が終わったばかりだというのにさぁ
597FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:54:05
99の米飯の質はもう少しどうにかならんもんなのかね。
99で399円の弁当買うならコンビニで50〜100円高い弁当買った方が断然良い。
それでも売れてくんだから不思議だよな〜。
高菜チャーハンなんかチャーハンじゃなく蒸しご飯だしw
598FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:01:01
一ヶ月の勤務時間、余裕で300時間オーバーですが…。
599FROM名無しさan:2006/04/16(日) 13:54:35
>>597
エビ風味ピラフの原材料名を見たら「エビピラフの素」が書いてあった。
。。・゚・(ノД`)・゚・。
600FROM名無しさan:2006/04/16(日) 15:04:45
ますたぁーべいしょん きもちいい。
601FROM名無しさan:2006/04/17(月) 01:23:17
ダウンタウン99と一緒の系列?
602FROM名無しさan:2006/04/17(月) 02:29:14
また応援行かされた
応援行った先の相手が新人の人で、俺も新人。
どうしろってんだよ
603FROM名無しさan:2006/04/17(月) 03:23:28
そーゆー会社だよ(笑)
あの会社に求めるのは間違いだって!!
基本がなってないんだから┐(´ー`)┌
中身はカスカスの会社だよ。
店舗もなんであんなに増えたと思ってるのぉ
資金繰りの為だよ資金繰り!!!儲かってるんじゃないのら
どんどん資金繰りの為に店舗だけ増やして
働く人間はまともに育てもしないで店舗に放り込む。
バカばっかしだよ。
人間増えたら『大手』にでもなったつもりでいんじゃねーの?(笑)
本当の大手は相手にもしてないって言うのに(笑)
604FROM名無しさan:2006/04/17(月) 05:53:13
ちょいと聞きたいんだけど
俺が今バイトしてる99(フランチャイズ店なんだけど)、雇用契約書っての書いてないんだけど
これって犯罪じゃないの??
もし犯罪なら、本部にバレた場合、どうなっちゃう??


既出だったらスマソ
605FROM名無しさan:2006/04/17(月) 11:27:28
本部からの送り込み勘弁してくれよ〜(゚悲)
有名な食品メーカーの物ならマシだけど雑貨の送り込みは、いらんだろ?
割り箸60膳とか80膳とかネタかよ?
606FROM名無しさan:2006/04/17(月) 13:13:26
>>605
SHOP99ではよくあること
607FROM名無しさan:2006/04/17(月) 13:52:59
現在バイトしてるけど、店長最悪。もっとマシな奴にしてほしい。
風呂入ってないのか、臭いし汚い。あんな奴が店にいたら買い物したくなくなるっての。だからうちの店、売り上げ悪いんだわ。
608FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:04:09
>>605
雑貨で割り箸? うちの店なら発注しなくて済んだって雑貨担当のやつらが喜ぶな。
なんたってうちの店でよく売れる商品だから。

でも送り込みはマジ勘弁してほしいよな。
609FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:38:57
無能な役員みてますか〜〜〜?
底ぬけちゃってますよーーーw
610FROM名無しさan:2006/04/17(月) 16:03:20
制服なんて会社でクリーニング出してくれないから
ワシのも汚れて汚いし凄い悪臭はなってるよ。
お客さんの近く逝くと、みんな離れていくし。
1枚しか貸与されてないしね。
制服なんで自腹切って、自宅で選洗濯するつもりも無いけどね。
うちの店長も滅多に風呂はいる時間無いから
凄い臭い(だから文句いわれないのかもね)
611FROM名無しさan:2006/04/17(月) 17:44:18
まじ送り込み勘弁
店舗や地域によって売れる物なんて変わるのに
そんなの関係なし
612FROM名無しさan:2006/04/17(月) 18:18:58
中京の直営はクリーニング出してくれますよ。
でも毎月400円近く給料から引かれるのは勘弁。

それぐらい会社の経費として出して欲しいよ。
あと名札紛失しやすいんですがみんなはどうしてる? 37.6
613FROM名無しさan:2006/04/17(月) 18:28:06
大きい店なら良いけどコンビニタイプの店に大量に送り込まれても置く場所がないわよ(--;;
しかも店長も夜勤も品出しをしてくれないから倉庫は通るのが、やっとって位に狭くなるし(汗)
昼間のパートは発注で忙しいんだから店長か夜勤がスポット出しをしてほしいわ!!
614FROM名無しさan:2006/04/17(月) 19:50:16
送り込みってwebで数量調整できんじゃん!社員がやるか担当がやるか店に
よって違うだろうけど品物見極めて調整したり粗利稼ぐのに原価の低いの
増やしたりやってんじゃないの?
615FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:39:51
洗濯なんてたまに持ち帰って普通に家で他のもんと一緒に洗濯機で洗ってるよ。
クリーニングなんて出した事無いけどそれで充分だ。
616FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:44:49
あんなダサイ制服わざわざ家で洗濯して外で干したくない。羞恥プレイだ
617FROM名無しさan:2006/04/17(月) 21:00:03
今日から別の店舗に移ったんだけど、夕勤の連中酷すぎだった。挨拶無しに無愛想・やる気無し。悪いけど俺キレますよ。
618FROM名無しさan:2006/04/17(月) 21:46:13
俺切れさせたらたいしたもんですよ
619FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:32:56
>>616
あんな、色んな布をつなぎ合わせたような制服でも良い値段するんだよな(´・ω・`)
個人的には前の制服の方が良いよ…
今の制服になってから、カッターをポケットに入れると引っかかって出しづらいorz
620FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:54:32
>>603
うちの店の年長バイトは店舗拡大イコール儲かってると
客や新人バイトに吹聴してますが・・
621FROM名無しさan:2006/04/18(火) 00:34:22
派遣だけどさ、この前夜勤を派遣二人っきりでやらされたぜ?
いいのこれ?
622FROM名無しさan:2006/04/18(火) 01:11:35
てかさー今800店舗だろ?
2011年に3000店舗達成を目標にしてますっていってるが
一ヶ月に10数店舗しかOPENしないのにどういう計算だよ
2006 100
2007 130
2008 130
2009 130
2010 130
2011 130

1600ぐらいが妥当じゃね?99飽和状態の関西、関東より、中部、中国九州を拡大していくのか?
623FROM名無しさan:2006/04/18(火) 01:16:10
>>613
普通は店長がスポット出すんだって。
店長が自分なりの戦略でスポットを発注するんだから。
>>620
儲かってるわけねーべよw
つか早く1000店舗達成して一部上場したいんだろ。
今の店長たちの勤務状況が労働監督庁に漏れたらそれだけで上場できない。
>>621
いいのも何も、そういう風になっているんならOKってことでしょ。
624FROM名無しさan:2006/04/18(火) 02:13:20
現在夜勤やってます。
物流の平均カゴ車数5〜7台なんだが、
今日は11台だと。正直荷物の量ハンパじゃねぇよ。
二人で朝までにできるわけねー!
625FROM名無しさan:2006/04/18(火) 07:16:17
↑乙!!!!!
626624:2006/04/18(火) 09:14:43
いよう元気か?
こっちはまだまだ荷物が減らねー!
売り場で客に通路が通れないだの商品が見えないだの、
普段聞かない苦情が目白押しだ。

店長も自分が発注したわけじゃないから驚きのあまり近所の内科に行ったよ。
次回はバイト終わったら来るよ。

これみてる他店のみんな、がんがれ!
627FROM名無しさan:2006/04/18(火) 09:33:16
どこも一緒なんだねー。
でも、うちはまだましな方か。

他の時間帯の人がもちっと頑張ってくれると助かるんだけどね。
シフトに入っていきなりゴミ捨てからってのはやる気が失せる。
溜ってるのは捨ててから帰れよ><。
628FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:39:03
死ぬけど11台なら二人でも行けるぞ(`_´)ゞっうか荷物を残して朝に引き継ぐのって有りなの?俺の所では絶対に許されない事なんだけど…。
629FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:02:58
>>628
出来るかどうかは客数次第。
時間で契約してるので定時になれば当然帰るよ。
まあ、清掃中の札出して店締めてやったり
色々な裏技を駆使すれば簡単だが。
630624:2006/04/18(火) 11:46:25
ようやく帰ってこれたぜ。

クレーム客にキレてバックヤードで大暴れ。
2Lの水の箱やらグレープソーダやら投げまくり、
小麦粉の箱蹴飛ばして穴あけたりしてた。
テンチョはそのときレジでガクガク((((;゜Д゜)))ブルブルしてた。
んでその後内科へGO!

んでしばらくして帰宅〜♪ってなもんさ。

>>628
7時半から一人だったよ。
レジと荷物の両方と格闘してたさ。
変に駅に近いせいでレジラッシュだよ。
でも人件費削減で一人でレジ打ち。

ちなみに荷物の到着は0時過ぎだったぞ。

今日は店長から遅刻許可おりたのでゆっくり出勤w
おやすみ〜☆
631FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:16:42
>>630
その遅刻許可も人件費削減のためなんだろうな。
しかも8時前より22時台だと金額も大きいし。

サンエスが5〜7台の店は人件費削減の対象店だということが分かった。
店長は他店と兼任かな?
632FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:32:05
>>630
うわぁキモい
633FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:38:36
商品券ってどうやって打てばいいの?
わかんないから普通に現金と同じように打っちゃった。
今日テンチョに怒られるかなorz
634FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:41:23
夜勤です。もう昼だけど終わらない夜勤です・・・
うう(T_T)
635FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:11:24
>>633
TECなら、商品券ボタンおせ
636FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:13:34
>>634
でもその分給料増えるじゃん。
遊びに行くのができないだけで、俺はもう残業にはなれた。
レジしなくていいし、めちゃくちゃ集中して品出しできるし。
てか何で夕勤って棚上整理すらしないのかな?
637FROM名無しさan:2006/04/18(火) 15:44:07
ここでバイトしようと思うんですけど、
長所と短所教えてください!!

638FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:05:59
棚上整理しないのは夜勤がやる仕事だと思っているからでしょ。
それは夕勤だけじゃなくて日勤も同じ。
よく棚上を確認しないで発注できるよね〜?
639FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:29:51
俺の所では、夜勤が発注してます(汗)
棚入れした後にするから在庫も分かるし超はやいよ(^^♪
その分、日勤は掃除や倉庫の品出しをしてくれるので店は売上上昇中!
640FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:52:29
各シフトがそれぞれ頑張れば良い店になると思うんだけど
殆どの作業を夜勤の仕事と思ってるからなぁ。
飲料の在庫があっても並べないんだよな。
一応、センター便の品だしとかはするけど、入らない飲物なんかも平気で
飲料コーナー前に放置だし、ゴミは捨てないしコンテナは積みっぱなしだし。
もちっと綺麗に仕事しろよと。
641FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:05:11
このスレも連絡ノートに書かれてる事も
哀れなほどに他の時間帯への要求だよな
642FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:07:12
夕勤の立場から言わせてもらうとレジで忙しいから無理(>_<。)サンエスは日勤に任せる事って出来ないの?だって発注しか仕事ないでしょ?
643FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:46:31
結局、夜勤をやり続けるフリーターが、一番人間的にまともって事だよね。
もっと時給上げてくれ〜
644FROM名無しさan:2006/04/18(火) 22:55:09
夜勤やれるのって18〜30くらいまでのフリーターでしょ?
夜勤って募集かけてすぐ入ってくるの?
少子化が続けばいずれ24時間営業のコンビニは滅びるのではないか?
645FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:05:47
>>644
意外となかなか来ないって店長が言っていたよ。
しかしな、だからと言って本来夕勤の俺の夜勤をやらすなっ!!!!!!!!!!!!!!

……でも儲かるから誘いがあると引き受けてしまう自分が悲しいorz
646FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:44:02
自分が前にいた店は開閉店だったので、
品出しと発注する人が同じだったからうまくいってたな。
今の店は24だから発注する人が、
棚上整理しないで発注した時には、在庫が大変な
ことになってるよ。それでいて夜勤に品出しが終わってない
なんて言われても夜勤がかわいそうだよ。
他の店のことはわからないけど、自分のところは
昼のパートさんがしゃべりすぎ!棚上ぐらい整理しろ!
おまけに店長も一緒になってしゃべって仕事しないし、
だったらレジ入れってかんじ。
647FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:03:00
うちの店は、店も人もボロボロだよorz
全ては近くのスーパーがつぶれたせいだ…
客は増えたが、欠品や補充不足で店内ぐちゃぐちゃ(ノД`)

24時間営業の店舗で、全従業員数が12,3人って少ないよ絶対!!
648FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:25:05
うちも24時間で従業員店長と社員含め11人…。
GW休みもらえるのかな(´・ω・`)
649FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:38:07
>>644

つ中国人
650FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:42:35
シークワーサーって今流行ってるの?
651FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:09:09
もうさ、あれだ、こうなったらここで仕事内容のテンプレ作らない?
店長が糞だったりすると、最悪の場合レジと品出しくらいしか教わらないでしょ。
性格的に聞き辛いって人もいるだろうし。

それぞれの時間帯の主な作業がわかれば大分違う気がしない?
652FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:28:44
620<<
儲かってるわけねーじゃん(笑)
あの会社はなんで店舗増やしてると思ってるの?
資金繰りだよ資金繰り。儲かってるわけじゃねーの。
幹部もギリギリまで嘘ついて社員に知らせないで動くからね
社員の事なんて何とも思ってないよ。
ましてや店舗の社員なんて替わりはいくらでもいると思ってるよ
だから新卒も中途もどんどん取っては、ふるいにかけてんじゃん
653FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:29:51
あんな会社で新卒に来るヤツの気がしれない
654630:2006/04/19(水) 03:40:16
今夜は14台だー(笑)

…もうだめぽ。
655FROM名無しさan:2006/04/19(水) 04:17:00
>>651
>店長が糞だったりすると、最悪の場合レジと品出しくらいしか教わらないでしょ。
それ俺のところだw
ちなみに今、サンエス14台を二人でやらされてる。一人、他店の応援。
バイト入って二週間でこれは死ねるw
応援行かせる前にこっちをどうにかしろや!
656FROM名無しさan:2006/04/19(水) 04:19:38
657654:2006/04/19(水) 05:27:04
なんか社長が来るからこの荷物の量らしい。
出しきれずに残していたらどうなるかな?

それはそうとここの社長って亀井静○に似てないか?
658FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:02:23
やっと帰れた
荷物を無駄に注文しすぎだわ
659FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:21:28
>>647-648
お前等大変だな…(´・ω・`)
660657:2006/04/19(水) 12:20:23
今ようやく帰ってきた。
パンと日配の発注と雑貨の改廃までやらされたよ。
そのうえ9時半で退勤させられた。

あとの残業分は店長のお財布からくれたからまぁよしとするw
661FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:09:10
袋詰めがやだ
662FROM名無しさan:2006/04/19(水) 14:55:06
発注するやつは頭を使ってほしいよな!少しは夕勤や夜勤の事を考えろって!
一度でイイから自分が発注したのが、どの位の量なのか見にこい。
663FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:21:51
確かにいえてる。ポットだけを見ていたら現実に納品された量なんか絶対に解らないと思う。
夕勤の時間帯にサンエスが納品されるけど、物量を見て朝までに片付けるなんて有り得ないと思うよ
664FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:14:34
>>642 だな。
日勤のやつら朝8時に来て
なんで夕方になっても雑貨の発注ごとき終わってねんだよ。
こっちゃ夕勤で一時間に100人以上の客さばきながら
飲料・カップ麺・菓子の発注1時間半ほどで終わらしてんのによ。
665FROM名無しさan:2006/04/19(水) 17:37:59
疲れた
最初からこんな店で働かなきゃ良かった
最初は良かったのになんでこうなっちゃうのかな・・・
666FROM名無しさan:2006/04/19(水) 17:47:54
日勤は日勤で仕事があんだよo−_−)=○☆
発注以外に棚替えもやるし特売ダシもやるし飲料の補充やバッグヤードから商品を出して棚入れもやるんだぞ!
それに農産もあるし精算だってあるんだよ!
667FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:15:27
要するに、どの時間帯も忙しいって事なんだから、みんな仲良くしようよ。
668FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:58:30
シャワー室とふかふかのソファと大型テレビがある休憩室みたいのがあればなぁ〜。
自宅に帰らず働きまくってやるのに…。
669FROM名無しさan:2006/04/19(水) 21:15:46
>>1-1000
文句があるなら辞めればいいのに(´・ω・`)
670FROM名無しさan:2006/04/19(水) 21:29:08
っていうか、此処の店はわざと少ない人数でやってるだけ。
必死こいて時間内に終わらせなくても大丈夫。
常時人手不足だから簡単にクビにならんよ。
671FROM名無しさan:2006/04/19(水) 21:44:01
>>666          そんだけ?笑
672FROM名無しさan:2006/04/19(水) 22:21:29
>>649
中国人っていっても、留学生は1日4時間以内且つ週28時間以内しか働かせるこ
とができない。しかもバイトするためには法務大臣発行の「資格外活動許可」を得
なければならない。これに引っ掛からない外国人は特定の分野で仕事をするために
日本に来ている人、若しくは永住者や永住者の配偶者、日本人の配偶者、若しくは
定住者のみ。前者は特定分野での仕事目的で来ているので、他にバイトをするとは
考えづらいかな。
つーか、キチンと守ってんのかね? これ守んないとかなりヤバイんだけど。
まぁ、社員の残業代を勝手に削ってしまうような会社が守るとは思えんがナ。
守っていたら何で社員の残業代削ったり店長のあのムチャな勤務時間をガン無視で
きるんだろうな。世間体というか体裁ばかり取り繕ってるんだな。
673FROM名無しさan:2006/04/19(水) 22:55:37
>>668
禿同w
674FROM名無しさan:2006/04/19(水) 22:57:28
>>668
それでゲーム機もあるなら店長しないこともない。
675FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:19:05
>>666
うちの日勤もそれぐらいやってくれる人がいれば
もっと楽なのに・・・。
676FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:12:57
>>666
うちの日勤は品出しなんかやってませんが何か?
677FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:24:46
バイトと言えばこんな仕事見つけました。

タイトルが「7日で50万稼ぐ!」という感じなんですけど
本当かよっ と思いつつ試してみたら、
3日で4万稼げちゃいました(=´∇`=)

確かにうまくいけば1週間で50万も可能ですね。
ちなみに以下がURLです。

http://hw001.gate01.com/ryo-1982/kasegu.html

結構おもしろいビジネスですよ。
678FROM名無しさan:2006/04/20(木) 01:01:33
33円の焼きそばに30円引きのシールを貼るのは一体どこのバカだ?
1個3円かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679FROM名無しさan:2006/04/20(木) 01:10:26
>>678
その前に、そんな商品あるか?
680FROM名無しさan:2006/04/20(木) 02:28:39
俺夜勤だからわかんないんだけどサンエスって何?
どんな商品入ってくんの?
50円以下の商品は値引き10円って決まってなかった?
焼きそばは10円引きだよ
681FROM名無しさan:2006/04/20(木) 03:07:48
>>679
ヒント:蒸し麺(袋)
682FROM名無しさan:2006/04/20(木) 03:20:13
>>681
うちの店、そんな商品扱ってないや(´・ω・`)
683FROM名無しさan:2006/04/20(木) 04:07:10
辞めようか迷ってます。ここって他のバイトに比べてどのくらいしんどいのかな?
684FROM名無しさan:2006/04/20(木) 06:32:50
>>683
辞めた方が無難だよ!!
実際あそこで働いてたパートさんに聞いたけど
無茶苦茶しんどいってよ(_ _ ;
しかも新卒社員を指導までさせられるとかって。
パートなのにそこまでかよ!!って思ったらしい。
その子も近々辞めるって言ってたからねぇ
685FROM名無しさan:2006/04/20(木) 07:02:22
あんこ
686FROM名無しさan:2006/04/20(木) 07:37:40
8時まで夜勤とか死ね
不細工ばっかだしよぉ
687FROM名無しさan:2006/04/20(木) 08:26:12
他店に移ったのはいいけど変な店員大杉。やれることならバックレたい('A`)好きな人も辞めちゃったし…(:_;)ウッウッ
688FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:16:36
理屈より行動
689FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:24:18
こんど夕勤の子とメシ食いに行くことになった。
でもその日って夜勤あるんだよなぁ。
690FROM名無しさan:2006/04/20(木) 12:33:10
>>689
99で飯食えばよくね?
691FROM名無しさan:2006/04/20(木) 12:43:58
>>690
お前は天才か
692FROM名無しさan:2006/04/20(木) 13:16:26
てゆうか俺毎日夜勤&残業で12時間以上働いて、普通に飯とか居座って食ってから帰るから、「○○君って社員みたいだよねぇ」とか日勤のおばはんに皮肉を言われはじめた…。
693FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:10:57
布団1組スペースでいいから仮眠室欲しい。15時間以上ザラ。
694FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:33:42
>>693
給料いくら?
695FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:44:58
>>688
理論より実践だべ?
696FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:15:57
>>695
凶器の桜に影響されただけだべ(*^_^*)
697FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:35:22
病院での病気自慢みたいだな

この会社でがんばればいつか報われると思ってる間抜けはいないよな?
698FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:56:56
>>697
どこの会社に限らず、本気でやればいつかは報われるでしょ?
てゆうか報われるとは何?死ぬ時に悔いがない事?
699FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:53:22
今日も定時で終わったァv(^O^)v
ねぇ日勤で品出しとかしなかったら発注以外で何かする事あるの?
まさかレジで喋ってるとか?
話の合わないパートと喋りたくないから私は避ける理由で品出しをしてま〜す。
そんな私は夕勤と夜勤からの好感度がUP中。
700FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:27:46
700!!
701FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:04:11
>>699
話をしたくない時は、モクモクと働いてるのが一番だけど
一緒の奴が働かないとムカツクでしょ?
客なんかいないんだからレジに突っ立ていんなよ!!!
702FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:37:45
>>678
うちのバカは2個99円の缶コーヒーに50円引きシール貼ってました。
ピッチリ貼ってたからはがすのが大変だったお(´・ω・`)
703FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:54:17
>>699
伝票処理、精算、値引き、前だし、棚上整理。
けど殆ど品出しにおわれてる、スポット整理とか。
こまごました雑務は日勤で、ドカンと品出ししてくれているのが夜勤。
あとは賞味期限チェックを時々。
発注以外で、品出し無かったら前だしとか棚上整理とかしかない。
704FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:14:47
今日は何台来るかな?最近はダブリ発注された物は全部バッグに入れて放置してます。
それでもダブるんだから学習能力がないよね・・・
705FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:45:50
ウチの夜勤は何でもやるから凄いと思うよ(^_^
朝行くと掃除だけでなく前出しまで必ず終わらせてる!
706FROM名無しさan:2006/04/21(金) 01:00:48
689だけど、焼肉食いに行くことになったよ。

うちの夜勤は掃除と伝票処理以外何でもこなすぞ。
上記の仕事は出来ないのではなく、やる時間が無いってだけだ。

ちなみに休憩時間ってみんな何してるんだ?
オレは事務所のPCでゲームしてる。
707FROM名無しさan:2006/04/21(金) 01:38:17
>>706
飯食って、タバコ吸って、ボーっとしてる。
1時間も休憩いらないから、30分はボランティアな感覚で飲料等の補充やってる。
708FROM名無しさan:2006/04/21(金) 01:49:03
>>706
飯食って、煙草吸って、チェックしてるスレ見てすごしてる。
で、余りにも暇な場合はvip行くお
709FROM名無しさan:2006/04/21(金) 06:10:19
マジメに働けよ(笑)
この板99の社長見てるから
710FROM名無しさan:2006/04/21(金) 06:30:49
それがどうした
711FROM名無しさan:2006/04/21(金) 09:08:02
昨日は夕勤〜夜勤の15時間労働だったのに相方はまたまた遅刻。
もう今日は行くの辞めた(一番大変な金曜日だから過去最長の残業になるだろうなぁ)。
100日近く、毎日働き続けてきた俺をクビにすればいいし、これで他の99でも働けなくなるな(破門)。
さぁて次の仕事探そう。
712FROM名無しさan:2006/04/21(金) 09:14:11
>>711
その店の店長がこれを機に金をかけた広告などを出してちゃんと募集をかけて
スムーズに動けば間違いなく店の雰囲気はよくなる

100日近く毎日夜勤やってるような暑苦しいのがいる店だったら
まず他の夜勤が定着などしないからな。
ストレスとか負のオーラが充満してそうだもんなそんな店。
713FROM名無しさan:2006/04/21(金) 10:00:58
>>712
確かに100日も連チャンしてるお前がガンなんだろうな。
まあ取りあえず体調不良でドタキャンしろ。
で、心療内科行って出る所でてがっぽり頂け。
714FROM名無しさan:2006/04/21(金) 10:17:55
>>712
>>713
800店舗の中でも売り上げ上位50(菓子4点)とかに食い込むような店なんだけど何か?
715FROM名無しさan:2006/04/21(金) 10:29:43
>>712
ばーか。
定着どころか応募すらこねぇよ。
それでも同じ地区の店よりはうまくシフト回ってるみたいだけどね。
あと暑苦しいの意味がわかんねぇよ。
真面目に働いてる人の姿を見て、嫌な気分になる人がいるなら、とっととこの世からおさらばだ!
716FROM名無しさan:2006/04/21(金) 10:46:35
豚切りスマソ








今更だが>>264それベストパレスだからw
ODEONが伊勢佐木、パレスよりもずっと長いよ。今思うとパレスは楽な店だった……orz
717FROM名無しさan:2006/04/21(金) 11:33:47
>>715
所詮バイトでしか働けないクオリティーの人材だお。
718FROM名無しさan:2006/04/21(金) 11:35:55
つーかさ
その店でシフト週4とか5で入ったら毎回、毎日でてるヤツとなんだろw
飽きるつうーの。
719FROM名無しさan:2006/04/21(金) 11:58:21
>>717
今はね。

>>718
夜勤全部で三人ですが何か?
720711:2006/04/21(金) 14:48:16
おとなげないからやっぱり行く。
でもこれで三日寝ない事になる。
そろそろ死ぬな…。
721FROM名無しさan:2006/04/21(金) 16:11:41
夜勤3人だったのが1人辞めて2人になる。

どーすんのこの店…(´・ω・`)
722FROM名無しさan:2006/04/21(金) 16:18:35
>>721
俺んとこ、その状況に最近なったよ。
結局、夕勤から夜勤に一人移動したが、その分夕勤の負担増加orz

どーすんの!!どーすんのよ!?
723FROM名無しさan:2006/04/21(金) 17:39:49
稼ぎたい人はともかく、そうじゃないのに
週6とかほとんど休みなしで出る人が理解できん。
自分で蒔いた種なのに、休みがないとか愚痴るしね。
休めばいいじゃん。そんなに出てれは店にとっては
貴重な人だし、クビになるなんてことはありえないし。
その人がなんだかんだで出てくれるから、店も甘えて募集をかけたりしなのでは。
まあ、店長や店に愛着があるなら勝手にすればいいけど。
こんなバイト利用されるな!利用しろ!
724FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:00:15
反逆の第一歩として、とりあえず髪染めた。
次はタトゥーだな。
725FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:17:05
3日寝ないとか言うけど、ここに来ないで寝れば?
あと寝ないでも働けるほど、暇な店なのか?
普通に仕事をしてても疲れ果てるぞ!
726FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:00:01
みんな乙。
悪いのは会社で、バイトじゃないんだから叩きあうのは止めようよ。

しかし辞めるまでに余裕があるなら予め募集かけてほしい。
なんで小人数で回せると思うのか不思議でしょうがないよ。
727FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:13:48
募集しても来ないんだから、どこに行ったらいい人材がいるか情報交換しようよ。
728FROM名無しさan:2006/04/21(金) 22:33:16
ルイーダの酒場な行くといいよ
729FROM名無しさan:2006/04/21(金) 22:35:48
ドタキャンしちゃえばいいのに。俺なら間違いなくバックレるなぁ
730FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:24:16
>>723
そうなんだよな〜
まさに俺利用されてるw
休めばいいんだろうけど、人間関係というものを考えるとね…
あいつばっかり休みやがって、なんて思われたら今後仕事しづらいじゃん?
俺んとこ人が本当に足りないし。
731FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:35:51
糞店長が来ません。
何とかしてください。

店長、本部の人が来てる時だけ仕事すんなよ。
普段なんかいらっしゃいませも言えないくせに。


大阪の茨木にある99です。誰か店長を何とかしてー。
732FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:38:31
茨木って3店舗くらいなかったっけ
733FROM名無しさan:2006/04/22(土) 00:03:04
そういう人でも店長になれるのか・・・
734FROM名無しさan:2006/04/22(土) 00:26:14
>>733
運がよければ入社1年で店長だがな。
735FROM名無しさan:2006/04/22(土) 01:14:53
信じられないほど、納品されてきた
忙しい金曜日に二人で10台は疲れる…
736FROM名無しさan:2006/04/22(土) 01:21:01
JR茨木沿いのジャンカラの近くに2店舗あるよな。あと1店舗てどこにあったっけ?
てか99って何でこんなに密集して店舗建てたがるん?客の奪いあいになるし、程良く離れてた方が客も増えるだろーに
やっぱバカだな
あと地名とか分かりやすい事書くとマジで社長とか来るよー
737FROM名無しさan:2006/04/22(土) 01:21:09
>>735
こっちは3台だったw
738FROM名無しさan:2006/04/22(土) 01:26:38
今回のサンエスは有り得なかったな…ほとんどが飲料とカップ麺の在庫。
おかげで、ただでさえ狭いバックヤードがサンエスだらけorz
綺麗に整理しないといけないから、まるでテトリスをやっている気分だったよ…
夜勤の人は仕方ないと言ってくれたが、店長には指導されるんだろうな〜(´・ω・`)
739FROM名無しさan:2006/04/22(土) 01:58:30
ぜ・ん・ぶ・の・こ・し・て・し・ま・い・な
740FROM名無しさan:2006/04/22(土) 08:22:26
量が多すぎて終わりませんでした#
休憩無しで頑張ったけどダメだったよ。
741FROM名無しさan:2006/04/22(土) 09:42:34
こっちは6台。
でもなんだよあの送り込みのスパ王もどきは。
バックヤードにも売り場にもどっちにも置くスペース無いじゃんよー!
742FROM名無しさan:2006/04/22(土) 10:26:29
うちのバックヤードは、度重なるリアルテトリスの結果、
ついに人一人がやっと通れるくらいの通路しかなくなったよ。
4連5連コンボのダブりも期限順に重ねたし、いい仕事した。

しかし積んだ自分にしか、どこに何があるのか分からないふふふふふふふ。
743FROM名無しさan:2006/04/22(土) 19:34:03
ホントここの本部はアホやね。
勝手に商品ぶっ込めば売り上げが上がるとでもおもっとるん?
744FROM名無しさan:2006/04/22(土) 20:24:12
カップ麺の山は正直勘弁して欲しい。
売れ筋ならまだしも。
745FROM名無しさan:2006/04/22(土) 20:57:11
飲み会とかしてみたいなー。
仲良くなれるチャンスかもしれないし。
746FROM名無しさan:2006/04/22(土) 20:59:00
人が足りない足りない足りな〜い!
でも学生は、いらない。
747FROM名無しさan:2006/04/22(土) 22:20:24
川崎大師の近くの99に居た 五○嵐っておばさん、、、本当に態度悪い!

「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も超いい加減だし

接客業やる気あんの!?!?

あんな態度の悪い店員見たことないよ(怒)
748FROM名無しさan:2006/04/22(土) 22:47:45
てんちょーがお手つきのバイトを自分の移動先に集める・・・
どんな店だよ ハーレムにでもしたいのかw
昔なら公序良俗に違反して・・・とかで首斬られてたけど
今はなんでもありです。ナンパok!セクハラok!
いい会社だね〜
749FROM名無しさan:2006/04/23(日) 00:15:07
>>745
うちんとこは、ここ最近忙しくて飲み会やる暇がないよorz
忙しい99なんて嫌だー(ノД`)
750FROM名無しさan:2006/04/23(日) 01:10:51
今年99に入社した社員です 正直、今は品出しとレジしか出来んとです
社員のくせに全然分からないので足引っ張りまくり(´;ω;`)同じ職場の皆、ごめんなさい
早めに酒の免許も取らんと夜勤も出来ん することいっぱいだぁ
751FROM名無しさan:2006/04/23(日) 01:17:30
結局現場の事を良く知ってるのはアルバイト。
社員は>>750のように、しばらくは使い物にならない。
レジも品出しもちんたらちんたらやって、それをアルバイトが補助…
新人アルバイトならともかく、一応は社員なんだから…と思ってしまう。
ただ、人として見るなら社員はまだ99に冒されていないので、良い人が多いw
752FROM名無しさan:2006/04/23(日) 01:36:58
>>747
つ[クレーム]


2、3回同じ内容のクレームくれば減給orクビになるお
753FROM名無しさan:2006/04/23(日) 02:04:57
5回ほど同じクレームがきたけどクビにも減給にもならなかった人いるよ
754FROM名無しさan:2006/04/23(日) 10:13:39
今、パートさんと夕勤の大学生が仲良く同じ電車に乗って都内に向かったのを見てしまった(汗)
引き継ぎの時に仲良く話してるのは知っていたけど、もしかして不倫中?
地元なんだから時間差で出掛けるとか考えないとバレちゃうぞ〜(´∀`)まぁ私がバラすんだけど!
755FROM名無しさan:2006/04/23(日) 10:48:10
>>754
僻むな僻むな(´∀`)
756FROM名無しさan:2006/04/23(日) 10:57:29
夜勤が二人しか居ないよ!これでうちの店は大丈夫か?
他の99もバイトの人数、少ないですか?
757FROM名無しさan:2006/04/23(日) 11:01:16
今は不倫なんて当たり前だろ(゚Д゚#)
旦那に相手されないから若い奴に走るのさ。
俺んとこでもバレバレの不倫してるのがいるぞ!
758FROM名無しさan:2006/04/23(日) 11:52:13
ここの事務バイトって制服ありますか?
休憩って何分くらいでしょう?
759FROM名無しさan:2006/04/23(日) 12:47:27
うちの店長は3年うちの店にいるらしいけど、これって結構長いらしいね
すごく性格悪くて皆から嫌われてるから、早く別の店に移るかして別の人と替わってほしい
760FROM名無しさan:2006/04/23(日) 13:43:47
>757
大学生乙
761FROM名無しさan:2006/04/23(日) 17:04:00
いよいよ今週の金曜日から夜勤だ〜!
これだけは気をつけておけってことはありますか?
762FROM名無しさan:2006/04/23(日) 17:41:41
私の所のパートさんも大学生の子を狙ってる感じがする(^^)ノシ
日勤が終わっても中々帰らないで話し掛けたりワザと残業したりお菓子とか買ってあげて媚び売ってるよ
三十路になると大変だなあ
763 FROM名無しさan:2006/04/23(日) 19:34:52
ちょっと聞いてくれよ。
一緒に夜勤やってる人がさ、自分が気に入らない人間を
辞めさせよう辞めさせようとする人でさ、困ってるの。
この人さ、悪い人じゃないんだけど、とにかく自分が優位に
立ってないと気が済まない人で、人を自分の思い通りに動か
そうとする人なのよ。自分の思い通りにならない人、重い道理に動かせない年上の人は、無視したり、発注が下手だの仕事しないだの店長とかパートのおばさんとかに吹き込むの。
で、最近は俺と夕勤の女の子が標的なの。今まで協力して(仕事でって意味)きたのに、この前、学生バイトの代わりに入ってっ
て言われたの断ったあたりから何かおかしいの。
どうしたらいいと思う?
764763:2006/04/23(日) 19:36:44
重い道理=思い通り
すまそ。orz
改行も誤っちた。
765FROM名無しさan:2006/04/23(日) 19:41:01
茨木の玉串店にH條って店長いね?
766FROM名無しさan:2006/04/23(日) 20:37:18
>763
何がおかしいの?
どうしたいの?
767FROM名無しさan:2006/04/23(日) 21:16:43
>>763
お互い結構シフト被るんだったら、気にせず頑張るしかないんじゃない?
夜勤のヌシみたいになってる人がいる店は、後から入った人は働きづらいな。
768763:2006/04/23(日) 21:38:18
>>766
何がおかしいって、店長とかパートのおばさんに
俺がレジで不審な動きしてるって言ってるみたい。
俺がレジ入ると見に来るんだよ。
パートのおばさんも俺がレジ入るとジーッと見てるの。
店長もそのパートのおばさんも最近は喋ってくれないの。
店長なんか冷たくて。その人点検精算もやってるから怖いし。
>>767
シフト被るってもうほぼ毎日。夜勤のヌシっていうか、
店のヌシって本人は思ってると思う。
サービス残業したり、15時間勤務したりするから店長も
頭上がらなかったりする。
もう二人辞めていったし、今度は夕勤の女の子。

どうしたいのってこのバイトは続けたいの。お金貯めたいし。
シフト変えてもらってもいいんだけどこの人が居る限りは
自分のペースで仕事できない。
769FROM名無しさan:2006/04/23(日) 23:27:19
>>765
仮にいたとして、それがどうした?
770FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:15:38
知ってるか否かを聞いてる。
質問に質問で返すな。
771FROM名無しさan:2006/04/24(月) 01:16:40
ぬおおお!!
うちの店は、あまりの忙しさに女の子がどんどん減っていくorz
華があるのとないのとじゃ、店の雰囲気が全然違うのに…
772FROM名無しさan:2006/04/24(月) 01:44:17
また近くに新店舗出来るorzそんな密集されても;;
773FROM名無しさan:2006/04/24(月) 02:15:15
ってかかなり前の話だがお歳暮用の商品が数種類(合計20箱)着てたけど売れた?
うち10個ぐらい売れ残ってこまったよ 
本部のアホめ、お歳暮なんてこんな安いもんですますわけないだろ?!

社長見てるか?
夜勤用の社員もっと雇えば?
将来的には夜勤足りなくなるよ、きっと
774FROM名無しさan:2006/04/24(月) 02:18:09
今日の夜勤最悪よー!
荷物来たのに飲料詰めてるだけの店長。
レジ打ち、荷降ろしが激遅のおばさんと組まされた。

少ない荷物(8台)なのに荷降ろしに時間かけすぎだよ。
あーあ、今日も残業確定かorz
775ヰヱポ ◆IEPON/hHHQ :2006/04/24(月) 02:31:45
しょーっぷ きゅーっきゅ きゅっきゅきゅきゅぅ
この曲が頭に残ってウザス
776FROM名無しさan:2006/04/24(月) 07:13:16
>>774
店長が飲料詰めてるだけでも凄いじゃん。
777FROM名無しさan:2006/04/24(月) 09:50:34
普通店長帰っちゃうよ。
どの店も夜勤の主みたいなのが居るのがshop99の特長
手当金も加算されるから余計頑張るし、自分以外は仕事が出来ない
状態にしておくか、出来そうな奴は店長にある事無い事吹聴して
とにかく自分が一番の状態にしておく。

778FROM名無しさan:2006/04/24(月) 10:08:05
ここで勤務自慢してるようなヤツも一緒に入ってる人からは
同じような事思われてるんだろうなw

>>768
そんな状態じゃ気分悪くて作業に集中もできないだろうに。
つか、金を扱う場所はカメラが付いてるんだから、違算がでてからチェックで、いいだろうに。
あからさまにレジやってるところ見られてるなんてありえね。
ま、社員としては使えるコマを大事にするしな。
そのヌシが手を抜いてるところを頑張ってみるとかはどう?
779FROM名無しさan:2006/04/24(月) 11:17:12
ここのバイトで他人の評価気にしてなんのメリットがあんのよ
マイペースでええんでね?
780FROM名無しさan:2006/04/24(月) 12:24:16
>>777
うちはそんな痛い主いないよ。
出来る人と組む方がお互い楽になるし、日勤や夕勤とも仲いい。
つか、他はそんなに殺伐としてるのか。
781FROM名無しさan:2006/04/24(月) 12:41:38
うちは比較的仲が良い方な気がするな。
特に夕勤の絆の深さはなかなかのもんだと思う。

ただ、夜勤と日勤はたまにいざこざがあるらしいが…
782FROM名無しさan:2006/04/24(月) 12:54:01
>>781
そういう自分に関係ないイザコザは気にせずに
クレームや文句を言われない程度に頑張ればいいだけだよな。
やけに燃えてるのとかいるとこは辛そう。
783FROM名無しさan:2006/04/24(月) 13:41:01
酪農牛乳買おうとして99円じゃないことに気付いて
あわてて低脂肪乳に取り替えに行くやつワロスw

いったん酪農牛乳買って帰って、家でレシート見て
99円じゃなかったことに気付いて低脂肪乳に取り替えに来るやつテラウザス
784FROM名無しさan:2006/04/24(月) 16:14:13
国際】 イタイイタイ病も発生か…中国・湖南省のカドミウム汚染
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136976272/
【中国】中国近海、調査ポイントの84%で排水汚染…内陸からの汚染物質の垂れ流しで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137093763/
【中露】「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132885621/
【中国】都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135761462/
【中国】今度はフェノール汚染を検出、中国・遼寧省の河川…「水道から異臭」の通報で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135945169/
【国際】「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動…中国・河南
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126870877/
【中国】今度は甘粛省天水市で工場排出物が河川を汚染、子供50人以上が鉛中毒に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137232691/
【国際】 通称「がんの村」で、有毒廃水汚染により300人死亡…中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139918206/
【中国】中国近海、汚染物質の垂れ流しで生態系に「多大な悪影響」…2005年調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136827867/
【中国】河川汚染でWWF「生態系に深刻な影響」「もっと毒性の強い物質が流入?」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132966172/
【中国】また水汚染が発生…黄河で重油漏れ事故が発生、重油6トンが流れ込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136624040/

【国際】国際市場へ輸出されている魚が,薬品汚染で大量死亡:中国南部・広東省雷州市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125183197/
【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123149801/
【国際】中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124705010/
785768:2006/04/24(月) 17:27:17
>>777
まさに>>777の言う通りの人。
ここってこんな人多いの?
>>778
それが手を抜くってことしないの。重箱の隅を楊枝で...
って感じな仕事ぶり。その人が決めたやり方でやらないと
「なんで?なんで?」って問いつめられる。
そんですっごい疑り深いの。その人が休みの日は、
自分がいないと手を抜いてると思ってるみたい。
もう一人相方がいるんだけど、そいつはその人が休みで、俺と
組む時は全然ちがうの。もうマイペースで仕事してるよ。
で、翌日俺が問いつめられる。
学生の女の子に店長が発注をさせるようになったんだけど、
どうもそれが気に入らなかったみたいで、毎日毎日その子
の悪口ばっかり聞かされてたよ。
若い女の子(学生とか)は、なんでこの人に言われないといけな
いの?って思ってるみたい。
前のバイト先の社長がすごい怖い人で、レジで誤差なんかだしたら
すっごい怒られたから、レジはちゃんとやってるんだけどな。
ほかの奴らはもっといいかげんなレジやってるのに、なんで
俺が疑われるのかよう分からん。

786768:2006/04/24(月) 17:28:22
ごめんな、うざいカキコで。誰にも相談できないし。
787FROM名無しさan:2006/04/24(月) 18:56:30
店長を通り越してマネージャーに言え!
こんなイジメみたいな問題が発生して本部にバレるとまずいから
必ず対処してくれる。
788FROM名無しさan:2006/04/24(月) 18:58:21
>>768
とりあえず、20文字以内でまとめてくれ
789FROM名無しさan:2006/04/24(月) 19:16:31
そうだな。
全体を通して文章が長すぎる。
790FROM名無しさan:2006/04/24(月) 20:35:33
>>783
たまに99円じゃないことにキレだす客も
791FROM名無しさan:2006/04/24(月) 21:14:23
ゴールデンウィークは人が足りないけど大丈夫なのか?
手当てが出るなら出勤しても良いが何もないならシフト通り休みます。
792FROM名無しさan:2006/04/24(月) 21:17:46
近々、99に面接行こうと思うんだけど・・・志望の動機って正直に書いていいの?

やっぱり板違いかな?もし板、スレ間違ってたらごめん
793FROM名無しさan:2006/04/24(月) 21:18:24
最近、何が売れてる?じゃが芋・・止まったw いなり・・飽きられてきたw
おにぎりも売れ筋決まってるし、棚埋めるための発注なんてロス率上げるだけ
だし・・・
794FROM名無しさan:2006/04/24(月) 21:28:16
ぎゃーーーー!
さっき店の前を通ったらサンエスが12台もあった。
しかも雑貨は、まだ来てないか合計で15台くらいになるかも?
休みでよかったよ^^二人で15台は終わらないな・・
795FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:31:55
意外と299円のおにぎりセットの売れ行きがいいよ。
あとドライカレーの売れ行きの悪さが異常。いつも廃棄しているのを見ると悲しくなってくる。
なのに、新製品だからか毎日ガンガン発注する神経がわからん。
あと、売れていないといえば、いなりが4個になったせいで3個のままのわさびいなりがさっぱり売れなくなった。却って損している気がするが気のせいか?
796FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:33:49
相方が来ないので独りで夜勤して
13台の荷物終わらせるために
昼まで残業した俺様が来ましたよ
797792:2006/04/24(月) 22:47:34
ごめ

丁度良いスレ見つけたのでスルーで・・・
798FROM名無しさan:2006/04/25(火) 00:40:09
>>795
新製品の中でも戦略商品指定されたヤツだな。
発注履歴を追われるから、あまりに数量が少ないと本部からお叱りを受けるらしい。
ドライカレーって新製品だったっけ?

ま、どっちにしろ売れてないお店なら少量発注でもOKにすればいいのにね。
そのクセ、ロス率がどうこうって言うんだろうな。
799FROM名無しさan:2006/04/25(火) 09:06:12
先週から深夜始めたのですが……。

深夜にわたしは女で19才なのですが、女で若いのは珍しいって言われるんですけど、あんまりいないんですか??

あと深夜の主みたいな40代後半のおじさんと2人の時、下ネタ・セクハラまがいな事されて、すごく気持ちが悪いのですがどうしたらいいんでしょう??

長文すみません。

800FROM名無しさan:2006/04/25(火) 09:35:19
店長二重人格でテラウザス。
マネージャーにチクりたいことたくさんある。クビになれよ。あーテラウザス

そして800ゲト
801FROM名無しさan:2006/04/25(火) 09:46:24
>>799
>下ネタ・セクハラまがいな事
詳しく
802FROM名無しさan:2006/04/25(火) 11:25:07
>>799
そういうことがあるから、女性を夜勤にしづらいんだよな。
それはちゃんと、店長なりマネージャーなりに報告した方が良いよ。
803FROM名無しさan:2006/04/25(火) 12:56:42
>>709          私、夜勤をオープンからやってますが…     まず珍しいかと言えば珍しいねぇ。うちの所も夜勤の女は私だけ。      セクハラに関しては、本部に言うなり処置をするべき。年上って事とかで調子こいてくると思うよ。
804FROM名無しさan:2006/04/25(火) 12:58:12
↑           すまん。>>799
805FROM名無しさan:2006/04/25(火) 14:47:28
新製品は本部から補助金出るんだよ
何も考えないで発注するわけないだろ
806FROM名無しさan:2006/04/25(火) 15:23:34
面接受けようと思うのですが住民票とかめんどくさい身分証提示ってありますか?
807FROM名無しさan:2006/04/25(火) 16:12:36
>>801
お弁当とか出すのをわたしがやってると、他の棚もあるのに同じ棚をやり始めて、ぴたっとくっついてきたり、(顔も目の前で)

毎回、頑張ろうねって手握ってきたり、

何かあるたび触ってきて、いつもにやにや笑ってて気味が悪いんです。

その人が休みでもわたしの来る日と時間を聞いからその時に来て、何も買わずに何時間もレジやってる前で見てるんです。

下ネタは……。ひどいのであまり言えないのですが、

18才の娘がお風呂入ってる時、後から無理矢理入るんだよ。裸の付き合いは大事だよ。

で一緒にわたしと入りたいみたいなのをよく言われて吐き気がします。

自意識過剰なのかもしれないのですが……。

その人と2人の日が嫌で嫌で仕方がないです。


その人の友達?も同じ感じで来た日は最悪です。


言ったら、仕事が出来ないわたしが辞めさせられそうな気がして心配です…。


でも女の方でもやられてる方が居て少し安心しました。

808FROM名無しさan:2006/04/25(火) 16:22:09
>>807
何時間もレジをするあなたを休みなのにやってきて50近いオヤジが眺めてるの?
絶対おかしいでしょ。

その事実だけでも店長に報告してみれば?
それで何も動いてくれないようなら何か起きる前に辞めたほうが無難だと思う。
それとも19歳の女性が夜勤無理にやらなきゃいけない理由でもあるの?
809768:2006/04/25(火) 18:11:52
>>788>>789
まとめるのへたくそなんだよ。すまそ
810FROM名無しさan:2006/04/25(火) 18:48:45
>>808
やっぱり変ですよね。店長さんもちょっとそんな感じなのですが言ってみます。

深夜は…4月から昼間養成所に通い始めて、学費を払う為にやっています。

コンビニは女はダメって断られて、やっと見つかったんです。。。。

次のバイト探してみます。
811FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:08:45
>>810 803ですが…なかなか女子が夜働けるコンビニって少ないからねぇ。うちも今の所受ける前にイレブンで、夜は女子は無理と断られたよ。
そこまで無理して働いても、金がいいってだけであんまメリットないよ。ただでさえ夜は客にだって変なの多いんだからさ〜
と今、夜勤を辞めようか悩んでる20の女からのコメントでした
812FROM名無しさan:2006/04/25(火) 23:51:07
夜勤ってさ、未成年は働けないんじゃなかったっけ?
813FROM名無しさan:2006/04/26(水) 00:37:50
>>811
事情はわかるけど一刻も早く辞めるべきだと思う。
自意識過剰かもとか言ってる場合じゃないよ、明らかにおかしいでしょ。
こっちが我慢して何も動かないとこういう奴はエスカレートするからもっと恐いよ。
例え店長にシフト変えてもらったとしても、あなたがその店で働いてる限り解決はしない気がする。
店長に言ってこっそり辞めるのが一番いい。

>>812
18歳未満はダメだけどそれより上なら未成年でもおk。
814FROM名無しさan:2006/04/26(水) 00:40:21
夜勤は高校生は不可だけど、18歳以上だったらいいんじゃないの?
815FROM名無しさan:2006/04/26(水) 00:44:18
>>792
全然大丈夫。自分も適当な理由書いたしw
極度の人手不足にならないと募集かけないから、それなりの身なりで向こうの欲しい時間帯に入れればまず落ちない。

>>806
特に無かったような・・・免許証か保険証のコピーで大丈夫だったはず。
816FROM名無しさan:2006/04/26(水) 06:23:00
>>810
店長もそんな感じってのが気になる。

辞める一ヶ月前に言うのが本当だけど、正直に話してすぐにでも辞めた方がいいよ。
サンエスが少ない、楽な店なら女性でも働けて良いのに。そんな変な人いるんじゃ嫌だよねぇ。
817FROM名無しさan:2006/04/26(水) 18:03:44
新人や働かない奴と同じ時給って納得が行かないんだけど!!
せめて10円でも差をつけてくれないとヤル気が出ないわ(´・ω・`)
818FROM名無しさan:2006/04/26(水) 18:06:12
>>817
研修中は時給違うじゃん。
819FROM名無しさan:2006/04/26(水) 18:42:30
>>817
だからここで働くのは暇な店舗が鉄則だ。
暇そうな店見つけて働け。
820FROM名無しさan:2006/04/26(水) 18:49:48
>>818研修中は違って当然だけど研修後のことです。
821FROM名無しさan:2006/04/26(水) 19:14:13
762だけど・・・遂にパートのオバちゃんが大学生の子にメアドを
渡してきたらしい(゜o゜)
気持ち悪いから仕事を辞めるとか言い出したよ。
みんなの所でも、こんなオバちゃんいる?
そもそもパートさんとメアドとか交換なんてしないよね?
822FROM名無しさan:2006/04/26(水) 20:11:12
821のパートさんは別としてメアドくらいは普通に交換するだろ?
823FROM名無しさan:2006/04/26(水) 21:22:25
みんな事前研修とか行った?どんな感じだった?
824FROM名無しさan:2006/04/26(水) 22:03:33
>>810です。ありがとうございます。

20才の方が居て少し安心しました。

店長さんに理由は言えなかったけど、そのおじさんとは嫌だって事は言ってきました。

シフトは別の日にしてもらったんですが……休みでも来ちゃうから意味ないですね。。。

今すぐ辞めたいけど、次のバイト見つかるまでは我慢しようかなぁと思います。
825FROM名無しさan:2006/04/26(水) 23:42:48
>>824
あんまり解決したとは思えないけど・・・
まあとりあえず良かったね。確かに次の職が見つかるまでは辞められないってのはわかるし。
また被害受けたら相談しにおいで(`・ω・´)
826FROM名無しさan:2006/04/27(木) 01:02:20
雑貨だけで五台も到着!30万の店だぜ!明日、発注したパートを〆る。
827FROM名無しさan:2006/04/27(木) 01:07:41
不満のある方へ
青年の働く実態アンケート実施中!

パソコン
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/

携帯サイト
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/top_i.html

不満のメールも募集中!
(特に三重県の方からの情報提供お願いします!)

828FROM名無しさan:2006/04/27(木) 01:17:21

女で夜勤二人体制で荷物平均11台来て体壊したのにまた99バイトをしようと
思ってる馬鹿に給料の締めと支払い日教えて忘れちゃったから。
829FROM名無しさan:2006/04/27(木) 01:19:59
>>821
お母さんなパートさんや夕勤の学生、深夜のおじさんも全員交換してるよ。
一緒に遊びに行ったり、ご飯食べに行ったりもしょっちゅう。
仲いい子以外だと、用事ある時しかお互いメールしないけど。
830FROM名無しさan:2006/04/27(木) 08:49:23
>>829
めちゃくちゃ羨ましいんだが(´・ω・`)

飲みには何度も誘われてるのに、アドとかは聞かれない…orz
かと言って受け身キャラだから聞くことは出来んし。
831FROM名無しさan:2006/04/27(木) 09:37:12
今うちの店では違算問題が出ていてすごく雰囲気悪いです。
4月から新しい店長になったんですけどそれから何度か違算が発生していると何故か
前の店長がそれを報告しに来たんですけど疑いのかけ方など全て不自然でおかしいんです。
その日夜勤が終わった後にその前の店長から時間帯が夜勤でほとんど同じ人が入っているという
話をされた後に自分ともう一人の夜勤の人と個人面談になったのですがそこにはエリアマネージャーという
人も来ていて三人で話をしたのですが、自分は夜勤の勤務日数が一番多いので絶対疑われてる(ターゲットにされている)
だろうなと思っていたのですが、やはり自分がターゲットにさせていました。
もちろんやっていないので否定をしたのですが、その二人の言い方がすごく威圧的で
相当なストレスを受けました。。帰ってからも体調崩して血便までする始末でした。。
もしこの話が事実で他にやっている人が居れば別ですけど夜勤は二人しかいないですし
常にお互いが何をしているの見えているので確実に夜勤の人や自分をターゲットに
解雇させようとしているとしか思えないんですよね。
それが証拠に犯人が見つからなければ最悪の場合夜勤の人を解雇すると言っていましたので。
この対応はどう考えてもおかしいですし訴えられますよね。
それにカメラが設置してあるのですからレジを徹底的に調べるのと金庫のカメラも
調べればすぐに分かる事ですし、一人一人に疑いを持ち掛けてくる行為自体がおかしいんですよね。
まずこの前の店長が怪しいのは自分が移動になってから起きていると証言してきているのと
この店ですごく嫌われていたという事です。


832FROM名無しさan:2006/04/27(木) 09:38:00
あと自分とよく口論になった事があったのですが、自分は前の店長の悪態を知っていたので
移動になる数日前にそれを本社に言うと言った事があったんです。
そしたら焦った様子でそうなったら辞めるからいいみたいな感じで開き直っていたんですよね。
この店長がしていたのは自分の店のバイトの高校生に飲酒をさせていたという事と
金庫のお金を店長という立場で無断で使っていたという事。これはお金を戻している場面に
直面したんです。そしたら盗んでいるんじゃなく借りただけだからと言っていたんです。
敢えてそれを自分から言っていたのがすごく怪しかったですし。
この時の事が今回の件でかなり怪しいと思っているんですよね。
お金を管理出来る立場で違算の事も偽造した話なのではないかと。
そしたら間違いなくこの人は終わりでしょうね。
今後どういった話になるか分かりませんが、皆嫌な思いをしていて辞めたいと言い出している
状態です。
全員に面談をすると言いつつその日来た時に『もうこれで自分は来ないから』と
言い放っていたんですよね。
これはどう考えてもおかしいですよね?
それにもう一人夜勤の人には相当甘い口調だったらしいのでターゲットにしているのが自分と朝点検してるおばさん
に限られているなと思いました。
しかもこの日に違算が出ているというのをそのもう一人には言っていたみたいなので
自分が疑われている対象になっているのをその人は話で気付いたと思うんですよね。
侵害も受けていますし、自分がこれから仕事をしていく上でかなりの障害を作られたので許せないです。

体調面の心配もありますし、朝点検のおばさんもその話の直後体調崩して休み取っているので
早く話が進まないと従業員の状態が悪くなると思うんですよね。
これは本社に連絡して全部話すべきでしょうか?
833 ◆LLLLLLLLL. :2006/04/27(木) 10:39:54
>>831
4月から
まで読んだ。
834FROM名無しさan:2006/04/27(木) 10:56:21
昨日は朝からエリマネがきたけどウザいウザい、
勝手に売り場を直して「良いでしょ?」みたいな顔をしていたけどただの自己満じゃん(`Д`)
売り場の事はP/Aに任せて店にくんな!!!
あとパートに媚びばかり売って何を考えてんだ?関東の某マネージャーはアホだよ。
835FROM名無しさan:2006/04/27(木) 13:17:42
給料の支払い日と〆日教えて下さい。
836FROM名無しさan:2006/04/27(木) 14:00:52
>>835
20日締めの月末だお´∀`
837FROM名無しさan:2006/04/27(木) 16:44:08
本社に言うべき。絶対。
838FROM名無しさan:2006/04/27(木) 17:20:54
みんなとメアドは交換したけど同じ学生じゃない人とは特にシフト以外の事では連絡しないな。
主婦とメールしても楽しくないしね(´・ω・`)
839FROM名無しさan:2006/04/27(木) 19:50:15
>>838
自分からアドレス聞いたの?
それとも相手から?
バイトでメアド交換って今までしたことないよ。
840FROM名無しさan:2006/04/27(木) 20:14:20
>>839
学生は向こうから聞いてきたりこっちから聞いたり。
主婦は自分がメアド知ってる学生から聞いたみたい(´・ω・`)
841FROM名無しさan:2006/04/27(木) 20:14:54
仲いい人の連絡先は知ってるけど、主婦の人は知らない
842FROM名無しさan:2006/04/27(木) 20:42:48
主婦と仲良くなると恐いぞ(-_-)秘密なんか有って無いようなもんだから迂濶に何でも話せないよ。
843FROM名無しさan:2006/04/27(木) 20:47:04
キュッキュッキュッキュゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
844FROM名無しさan:2006/04/27(木) 21:29:23
アルバイトやパートよりも仕事しない店長っていいの?
845FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:06:05
>>844
駄目。そんな店長は追い出せー
846FROM名無しさan:2006/04/28(金) 03:07:51
うちの店長、仕事しない(できない)、気分屋で二重人格。早く消えろ
847FROM名無しさan:2006/04/28(金) 03:26:35
夜勤同士で連絡を取り合ってるしパートさんともメールしてる。
仕事仲間としてメアド交換は別に普通じゃん。
848FROM名無しさan:2006/04/28(金) 04:07:25
2年ぐらい前にここでバイトしたことがあるんだけど
店長が鬼だったし休みの日に必ずといっていいほど
入ってくれって電話があったから3ヶ月でやめた
俺がやめた2週間ぐらいあとにその店長異動になって
新しく入ってきた人ははっきり言って無能だって当時のバイト仲間が言ってた
かなりやり手だったらしいけど鬼だということで嫌っていた人は多かったみたい
ここまで書いちゃうと結構人物特定されちゃうかな?
849FROM名無しさan:2006/04/28(金) 07:30:18
これから5時まで仕事だ〜,発注が面倒なんだけど、みんなはどんな感じでやってますか?
コツを教えて下さい。
850FROM名無しさan:2006/04/28(金) 10:10:57
>>849
発注のコツは売れてるのと売れてないのを常に把握しておく事。
あと平日と週末での売れ行き動向もチェックしておくのも大事。
変に難しく考えないほうがいいかも・・?
851FROM名無しさan:2006/04/28(金) 11:01:59
日勤の綺麗なおねいさんに、2ちゃんに書き込んでるのバレてた。
俺の書き込みもほぼ解読されてた。
99のバイトってなんだかんだ言って楽しいなぁ〜(*^_^*)
ごめんね、かめちゃ〜ん!
852FROM名無しさan:2006/04/28(金) 11:14:40
今月の給料322470円だった。
でも潰れて一週間バックレた。
来月からは週六日でほどほどに頑張ろうっと。
でも25万は譲れないので、やっぱり半分死ぬ気の覚悟で…。
853FROM名無しさan:2006/04/28(金) 11:47:39
今日は今から夕勤の子と遊園地に行ってくるよ〜
そして来週はパートさんと飲みに行く予定V^^V
20代後半にとっては美味しい職場だぜ
二股がばれたら地獄だけど。
854FROM名無しさan:2006/04/28(金) 13:20:10
発注って何時の人がやるの?
855FROM名無しさan:2006/04/28(金) 13:56:43
>>825さん
ありがとうございます!!

ここで相談出来なかったら、バイトも養成所も辞めてやりたい事も諦めなきゃいけなくなってました。

おじさんの友達が「こんな若い子がいるなら俺も働こうかなぁ〜」って言ってて、今度面接するみたいです……(´・ω・)

変なおじさんが2人に増えそうです。。。

856FROM名無しさan:2006/04/28(金) 17:16:31
>>854
うちの店は昼の人。
857FROM名無しさan:2006/04/28(金) 17:20:26
私の所は夜勤以外はやるよ!店によっては店長が全部やったり夜勤もやったりするみたい。
ちなみに私は米飯の発注をしているフリしてサボってます(´∀`;)
858FROM名無しさan:2006/04/28(金) 17:47:24
今日夜勤の初バイトだ・・・
コンビニと同じで挨拶は「おはようございます」でいいんかな?
859FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:00:58
>>858
問題ナス
860FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:06:38
パートさんとアド交換しても仕事の連絡以外はメール交換なし。
プライベートな話題を振ってもシカトされるし向こうから
メールしてくる事は一切ない。
861FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:34:32
>>859
thx
862FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:39:46
うちの店すげー可愛い子いるんだが、如何せん愛想がなさすぎ。
誰が話し掛けても一瞬笑顔で一言返すだけで会話不成立。向こうからは一切話し掛けてこない。
顔がきれいな分、人形みたいでふいんき恐い。
863FROM名無しさan:2006/04/28(金) 19:34:51
9時から3時までバイトだ〜
店長に会うのが嫌だ〜
864FROM名無しさan:2006/04/28(金) 21:00:56
>>862
お前の下心の方がこわいよ
865FROM名無しさan:2006/04/28(金) 21:09:33
>>862
Out of 眼中なんだろ
866FROM名無しさan:2006/04/28(金) 21:30:17
近くの99でレジの金が盗まれたらしい。
店長が責任感じて辞めたらしいんだけど、
こういうのってよくあることなの?
867FROM名無しさan:2006/04/28(金) 23:01:04
足立区の○○○はくそ。店長かわってから。まじ無能。くさいし。前の店長がよかった
868FROM名無しさan:2006/04/28(金) 23:48:40
せっかくサンエスを完璧に出して、残業無しで帰れると思ったら…
夜勤のおっさんから残ってと頼まれた。
夜勤が大変なのも分かるからとりあえず残ってあげたら、いつまで経っても何も言ってこない。
いい加減腹が立ってきて、もう上がります。と言ったら
「ああ、俺いつまで経っても何も言わなかったなw」
だと。
常識的に考えて、1時間以上も残ってたら普通は声かけるだろ!!
バカみたいに品出しに夢中になって何も言わないとかマジあり得ない。
他にも、残業頼んだくせに自分はたまたまいた店長と無駄に話したりしてるし。
今後夜勤に頼まれても残業しないことにした。
869FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:22:23
>>867
・・・
870FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:27:20
>>869
現店長乙w
871FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:30:03
店長はもっとバイト・パートとコミュニケーションをとるべき。
ちょっとした飲み会なんかでもいいから、もっと皆と接する機会もたないといつまでもお互い気まずいまま・・・
872FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:31:14
一番若い店長っていくつなんだろう?
普通に考えて今年23歳になる現22歳?
873FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:33:17
>>871
うちの店長はウザいくらいにコミュニケーション取りまくりだぞw
飲み会も夕勤限定だがあるし、店長が奢ってくれる。
仕事もかなり出来るから、バイトからの支持率・信頼度共に高い。
874FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:35:47
逆にコミニケーションとりすぎてもウザくないか?
なんかバイトからシフトでこの日変わってとか、店長からこの日入れない?とか
断りづらくなりそう
コミニケーション取れてるから裏で集団で何言われるもんか分からんし
875FROM名無しさan:2006/04/29(土) 00:37:59
みんな彼女いないのか?(笑)
876873:2006/04/29(土) 00:41:07
>>874
まさに俺がそれなんだよ(ノД`)
店長にお世話になってる分断りづらくて…orz
結局、17時からは無理だけど19時から出ます。みたいな感じで妥協しちゃう。

飲み会では色々バイトのダメ出ししてるよ。
その場にいない人に限らず、いる人にもw
バイト同士ではあまり無いけど、夕勤以外の人と客に対する愚痴はあるな。
877FROM名無しさan:2006/04/29(土) 09:30:14
初バイト疲れたー
夜勤ってこれでもかってぐらい品出しばっかなのなw

レジも初体験だったからどっさりと出された商品の山見たときに泣きそうになった
50点とかもう一生やりたくねぇ…
しかも野菜が未登録エラーでピーピーうるせーわでorz

あと新聞買うときにお金だけ置いてすたこら去るのも勘弁してほしかった
878FROM名無しさan:2006/04/29(土) 10:05:39
あれ対処どうしてる?
879FROM名無しさan:2006/04/29(土) 11:05:32
うちらはメールや引き継ぎの時にコミュニケーションを取ってるけど秘密の話もバレバレ状態(>_<)
下手に悪口なんか言ったら次の日が大変みたいな‥
880FROM名無しさan:2006/04/29(土) 12:03:06
>>868
そうやって言うこと聞くからそうなるんだろうが。
夕勤は夕勤、夜勤は夜勤って意識でいかないと99じゃやってけないぞ?
藻前には関係ないんだから勝手に苦しませておけw
881FROM名無しさan:2006/04/29(土) 14:07:42
>>872
以前高校卒業後にすぐ採用されたらしい店長がいたから、19歳。
どのバイトよりも若い店長でバイト側としてはやりにくかったとか何とか
882一年:2006/04/29(土) 15:25:13
みんなの店の売り上げは?
うちの店
千葉県 40〜50万
883あかさたはな:2006/04/29(土) 20:58:19
>>1-1000。。。。
884FROM名無しさan:2006/04/29(土) 21:12:35
>>866よくあることだよ。
うちの99は二人も夜勤がレジの金をぱくったよ。
885FROM名無しさan:2006/04/29(土) 21:32:02
>>882
2年ほど前は60 そのあとに近所のスーパーが終電まで始めるわ
ローソンの競合も出来る 自店舗での競合も起きてしまい
いまや3-40でかなり危険な状態
雨が降ったら散々な状態とのこと

お陰でカゴが激減したので品田氏が減って深夜が暇になったが
もう閉店だろうな
886FROM名無しさan:2006/04/29(土) 21:39:24
今日言った99のバイトさんごめんなさい。
目のいっちゃったヤバイ人に絡まれたときに「お客様忘れ物です」って
機転をきかせた嘘をついて助けてくれたのに「ありがとうございます」だけ言って
逃げ帰ってしまってすみません…
887FROM名無しさan:2006/04/30(日) 10:08:06
店長マジウゼー
888FROM名無しさan:2006/04/30(日) 10:14:28
今日は日曜でパートさんが、休みだから良いけど明日からの平日は憂鬱だよ(T_T)人にレジだけやらせて自分はレジに入らないんだもん。
私も発注を覚えた〜い!!と言ってますが入って二ヶ月の新人じゃ早いですか?
889FROM名無しさan:2006/04/30(日) 10:36:05
うちなんか1ヶ月もしないうちに発注教えちゃうけどなぁ。
同じ人がずっと担当してた方が管理は楽だけど、
何かあった時に発注出来る人いないと困るから。
890FROM名無しさan:2006/04/30(日) 11:44:56
そういう場合店長がいるじゃん
っていうか店長って発注しないで普段何してんだろう?
891FROM名無しさan:2006/04/30(日) 12:43:36
夜勤の糞親父マジであり得ない!!
もう一人の夜勤の電話で起きて、一時間以上も遅刻。
しかも店入ってきたときに普通に「おはようございます」とノホホンと登場。
俺と一緒に、そいつが来るまで残ってた先輩が、謝れと言ってくれて、
その後謝りに来たけど、かなり腹が立ってた俺は一言「はい。」と言ってバックに戻った。

そしたら、その親父俺の態度にムカついたらしく店長にわざわざ連絡。
自分が遅刻したのを棚に上げて、俺の態度が悪くて気分が悪い、
そんな態度取られるなら俺は辞める、って言い出したらしい。
そして今日夕勤が終わった後話し合いがあるんだが、俺は間違ってたのか…?
892FROM名無しさan:2006/04/30(日) 14:01:20
>891
態度が悪いと言えば前のシフトの仕事っぷりで俺も接客態度悪くなるよ。
八つ当たりだけどな。
品だしは途中、値引きはしてない、補充もなし。
もうレジ要員と割り切れば楽になるのかな?

それはそうと自分が悪いのに逆切れする親父には辞めてもらっていいんじゃないか?
別に必要な人材って訳じゃないんでしょ?
使えない人間が長居するよりもまともな新人が来るの期待した方がいいと思うよ。
893FROM名無しさan:2006/04/30(日) 15:22:07
>>892
俺だって本当は辞めてもらいたいけど、今夜勤がそいつ含めて3人なんだ。
だから、今糞親父に辞められると夜勤が死ぬw
しかもそいつは、夜勤の中で一番仕事できるから質が悪い。
募集かけても誰も来ないしorz

だから、もう仕方ないから和解して辞めさせないようにするよ。
本当は存在を消してやりたいくらいだがなw
894FROM名無しさan:2006/04/30(日) 19:40:39
そ、それは御愁傷様・・・。
人がいなけりゃ仕方ないね。
出来る人ならおだててうまく使う方向かな。
きついだろうけどお互い死なない程度にがんばろー。
895FROM名無しさan:2006/04/30(日) 19:44:21
1〜2ヶ月で発注を教えた方がいいよ!ずっとレジばかりだと飽きるしな!うちの店は定期的に発注の担当を交代してる。
同じ人が同じ物ばかりやってると担当以外の商品を覚えないからだって!
896FROM名無しさan:2006/04/30(日) 21:00:29
>>893
電話しなきゃ起きないようなオヤジが
>一番仕事できるから
っていうのは他のヤツの気持ちがたりないんじゃないの?
897FROM名無しさan:2006/05/01(月) 00:36:07
今月から給与明細に有給っていうのがあったんだけど、この会社有給もらえるの?店長からは何の説明もないけど・・・。
898FROM名無しさan:2006/05/01(月) 01:13:14
>>897
店長から「キャストだけ。」って言われたよ
899FROM名無しさan:2006/05/01(月) 02:28:17
>>866
多分、いや八割方辞めた店長が金を取っていたんだろう

99は社員もバイトも某人材派遣のグ○○○○ルも金盗ってるよ
900FROM名無しさan:2006/05/01(月) 09:47:54
>>898
その店長訴えればクビ飛ぶよ。
バイトでも一定以上の労働時間働けば有給発生しますよ。
有給で休んでも給与がちゃんと出ます。
休まなければ丸損するだけです。
901FROM名無しさan:2006/05/01(月) 11:28:01
業績予想引き下げだってよ
会社の事はよくわからんが、景気回復して個人消費も上向きなのに業績予想引き下げって
ダメなんじゃないの?
902FROM名無しさan:2006/05/01(月) 11:31:05
>>897
労基法上はバイトでも一定以上の時間働けば有給は発生するけど、
この会社に労基法なんぞ期待すんな。
903FROM名無しさan:2006/05/01(月) 11:47:21
オープニング面接受けたんだけど、受かる確率低いかな?(´;ω;`) 
904FROM名無しさan:2006/05/01(月) 11:56:20
>>902
期待すんなっつーか、期待してもいなかった>>897の明細に有給があったから、
これはどういう事?ってことなんだろ。>>902は明細みてないの?
905FROM名無しさan:2006/05/01(月) 15:05:36
>>903
まともな人であれば驚くほど高い
906FROM名無しさan:2006/05/01(月) 16:18:30
>>903
ここのオープニングは面接でよっぽど横柄な態度とかキョドらなければほぼ99%受かる
応募人数が多い場合は別だけど
907FROM名無しさan:2006/05/01(月) 16:31:16
俺だけ給料手渡し…。
何でだろう?…もう残り二円しかないよぉ…。
908FROM名無しさan:2006/05/01(月) 16:59:58
>>907
それはテンチョさんがマージン抜いてるから。
きっと架空のパートさんが働いている事になっているのだろう。
909FROM名無しさan:2006/05/01(月) 17:26:08
>>908
でも給与明細はちゃんと貰ったよ。
910FROM名無しさan:2006/05/01(月) 18:36:47
>>909
店長自作の明細でしょ。
911FROM名無しさan:2006/05/01(月) 19:32:30
>>910
みんなと同じ明細だよぉ〜(>_<)
912FROM名無しさan:2006/05/01(月) 19:50:33
店長が銀行口座の登録をしてないんだな
しかも月末には振り込まれてるのに引き出しに行ってないとは…
913FROM名無しさan:2006/05/01(月) 21:05:25
でも給料の額は変わらないもんねぇ〜(^з^)
914FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:16:48
時給750円だけど研修期間中は700円になると
・・・なんか、こき使われそうな気がしないでもないんだが、
時給ってこんなもん?
915FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:19:19
コンビニより忙しい(客の出入りが激しい・大量買い→理由:99円で買えるから)から、
かなりこき使われてる感が強い
絶対コンビニの方がいいよ
916FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:21:35
ああああ〜っと後、面接ってどんなモンよ?
落とされやすい?
917FROM名無しさan:2006/05/01(月) 22:23:14
土曜日の夜勤はクソ楽だな
10時間働いてるが実働時間は5時間超えるか超えないか
これで時給1000円なんだからいいバイトだぜ
金曜日の夜勤はちょっと忙しいけど時給相応って感じだしな

DQNと池沼だけは遠慮願いたいところだが
918FROM名無しさan:2006/05/01(月) 23:38:53
昔は凄く臭かった公園のトイレ。

99で約1年バイトしたら公園のトイレに入っても、たいして気にならなくなった。

臭いホームレスのせいで鼻変になったかな・・・
919FROM名無しさan:2006/05/02(火) 03:48:21
荷物の量。昨日3台、今日4台。
1日平均42時間以内でシフト組め。
こんなんで黒字が出せますか?
ってゆーか俺たちの給料払えるの?
920FROM名無しさan:2006/05/02(火) 12:22:24
黒字になるには人件費を削るのでは、なく本部からの送り込みと農産を止める事が一番。
921FROM名無しさan:2006/05/02(火) 12:36:38
37のおっちゃんなんですが、バイト採用してもらえますか?
コンビ二で働いた経験はあります。
922琴葉:2006/05/02(火) 12:43:37
大学1年生の琴葉といいます。大学生にもなってこんなことするの恥ずかしいんですがお金のために買っていただける方を探しています。
もし、写メが欲しいならば撮って送ります。顔を見てから決めていただいても大丈夫です。
【商品一覧】
・ブラジャー
・パンツ
・キャミソール
・ぉしっこ
・唾液
・使用済みリップ
・ナプキン
・ハブラシ
その他リクエストに答えます。

【価格】
一律1,000円

【送料】
こちらが負担します。

【支払方法】
イーバンク振込み、メルマネ送金

振込み翌日に発送します。
家族にばれたくない方には差出人を指定いただけるので安心してください。
購入いただける方は連絡を下さい。[email protected]


923FROM名無しさan:2006/05/02(火) 13:44:55
>>921
コンビニあがりはだいたいつぶれる。
てゆうか、コンビニで働きな。
924 FROM名無しさan :2006/05/02(火) 15:49:07
給料手渡しって?ほんとにあるの?
口座振り込みだけじゃないの?
925FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:08:37
>>924
うちはFCだからなのか、手渡しだよ。
926FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:10:48
>>921
年令はあまり関係ないと思います。
それより、働く時間帯はいつですか?もし夜勤希望ならコンビニと比べものにならないくらい大変ですよ。
927FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:51:26
>>924
昨日2万円だけテンチョから貰った…って早く全額くれよッ!
嗚呼、遊びに行けない…。
928FROM名無しさan:2006/05/02(火) 17:06:44
つーか99って周りのコンビニ潰して迷惑だよな
この先99潰れたら何も残らんぞボケが
929FROM名無しさan:2006/05/02(火) 18:22:33
休んだり遅刻するボケ学生より働く気の有る30代の方が戦力になる。
あと20代のフリーターって少ないんだけど何故?時給のせいか?
930FROM名無しさan:2006/05/02(火) 18:49:54
夜勤って、やりたがる人少ないよね。
週六日でサラリーマン並に稼げるのに、何で人集まらない&定着しないんだろう?
マイペースで出来るし、常連とも仲良くなれるし、日勤の人妻ちゃんからはいたわってもらえるしね。
肉体労働なのは確かだけど…。
931FROM名無しさan:2006/05/02(火) 18:57:15
確かに夜勤はマイペースで出来るけど人妻に労ってもらえるか?
逆に使われて使われて死にそうなんだけど(汗)
932FROM名無しさan:2006/05/02(火) 19:22:30
2人夜勤の店はコンビニの2倍ぐらいの仕事量
3人夜勤の店はコンビニの4倍ぐらいの仕事量。
港湾労働者なみに大変。
コンビニみたいに頭使う仕事は無いので
馬鹿でも出来るけど、そういうレベルの人間ばかり
集まるのがアレですな。
933FROM名無しさan:2006/05/02(火) 19:23:01
週に2万円稼ごう☆平均月15万円獲得

わくわくメール http://550909.com/?f4435121
ハッピーメール http://www.happymail.co.jp/?af1686107
■まず、↑のサービスに登録します。
※わくわくメールには登録時、電話番号の認証「自動音声ガイダンス」があります。
しかし、これは自動なので、こちらからは全く話したりすることはなく数秒で終わります。
広告メールや迷惑メールもなく、超優良サイトであり安心して登録しても大丈夫です。
※登録時の名前はニックネームでOKです。住所登録もありません。
■登録後、自分専用メニューにあるアフィリエイト『友達紹介』の広告リンク(URL)を取得します。
このサイトに登録するのは『友達紹介』のURLを取得する為であり、出会い系などのサービスは利用しません。
出会い系のサービスを利用しないので、一切お金はかかりません。
■取得後は、この稼ぐ方法と一緒に、取得したURLを色んなサイトの掲示板に書き込ませてもらうだけです。
■貴方のURL一つから一人が登録された場合、あなたは1000円のキャッシュバックが貰えます。
■一日数ヶ所の書き込みで数人の方が登録して下さるので、収入は一週間で5万円程度になります。
■つまり、自分のHPを持っていなくても、色んな掲示板に書き込みすることで収入が得られます。
■書き込む場所は、『色んなジャンルのサイトの掲示板・ランキングサイトの掲示板・無料出会い系』を利用して書き込む、などがお薦めです。
934FROM名無しさan:2006/05/02(火) 19:44:30
>>931
おにぎりとかシュークリームとか差し入れしてもらったりして、みんな優しい人ばかりだよ。
前は悪口とかも言ったりしてたけど、自分が間違ってた事に気がついたよ。
一生懸命やってれば必ず認めてもらえるよo(^-^)o
935FROM名無しさan:2006/05/02(火) 20:21:22
コンビニでも働いていたけど99の夜勤の方が頭を使うぞ
コンビニはレジだけ覚えれば誰でもできるけど99はレジがチョンだし書類が多すぎるから大変
936FROM名無しさan:2006/05/02(火) 20:56:38
夕勤って他の時間帯より余裕あるよね?
品だしも補充もしないから一番忙しい時間なのかと勘違いしてたよ。
937FROM名無しさan:2006/05/02(火) 21:18:00
店による
うちの店はレジからほとんど抜けられないほどの客がくるから無理
938FROM名無しさan:2006/05/02(火) 22:28:34
うちの場合は夕勤余裕あるから普通に発注、品だしするけどなー

ところで最近肉類が全くスキャンしてくれないんだが(@TEC
うちだけ?

あと何でチョコパイ消えたんだ?なかなか売れ筋なのに
939FROM名無しさan:2006/05/02(火) 22:35:09
>>936
うちも夕勤はほぼレジから抜けられなくて、まともに品出しができない。
人数増やして欲しいとさんざん言ってるのにアホ店長はスルー。
一人でも増えれば少しは余裕が出来るかもしれないのに。
940FROM名無しさan:2006/05/02(火) 23:13:33
うちの夕勤は品出しと補充と手直しとスポット直しで結構時間くう。
店長と組むと、事務所に引きこもられるから邪魔だとか思うのは俺だけ?
941FROM名無しさan:2006/05/02(火) 23:42:19
>>938
うちもだね。見た目しっかりとバーコードが印刷されてるのに読み取ってくれないのが不思議。
942FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:18:42
酒の未成年お断りって
レジの時みんなちゃんとやってますか?
943FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:12:16
>>919
月3台、火4台
aパターンかbパターンか若乱けど
その程度の物量なら平均36時間でやれ
店長兼任なら42時間でやれ
944FROM名無しさan:2006/05/03(水) 02:24:01
>>938
うちもだ。
945FROM名無しさan:2006/05/03(水) 07:51:22
>>938
うちの店もだよ〜!
946FROM名無しさan:2006/05/03(水) 12:58:48
>>938
うちも同じ。
947FROM名無しさan:2006/05/03(水) 14:03:17
これから暑くなって、農産(すぐ品出ししないとやばい)、飲料(納品たくさん、品出したくさん)をちゃんとやらないとダメだから、ますます夜勤辛くなるね。誰か癒してくれないかなぁ…。
人妻にはフラれるし、若いコは彼氏いるし、もうダメぽ
948FROM名無しさan:2006/05/03(水) 18:33:27
>>947
きんもー☆
949FROM名無しさan:2006/05/03(水) 18:52:13
>>948
ば〜か。
夜勤ずっとやってると、疲れすぎて頭がおかしくなってくるんだよ。
まぁ〜ある意味、欲望のままに生きてるんだけどね。
950FROM名無しさan:2006/05/03(水) 19:46:18
肉類は1週間以上スキャン出来ないよ。
本部の馬鹿達もPOSデーター見ればわかると思うが?
対処なし。
まあ、そんな物だ。
951FROM名無しさan:2006/05/03(水) 20:02:22
店長がビデオチェックしながら「こんなに暇そうにしてるなら
、まだまだ仕事を増やそう」とか独り言をつぶやいてた。
サボってる奴の時間を参考にするな。。
大体、ビデオチェックなんかするなって・・・
952FROM名無しさan:2006/05/03(水) 20:21:22
ビデオチェックできるほど暇な店長って・・・
953FROM名無しさan:2006/05/03(水) 20:29:12
聞いた話によると店長だけでなくマネージャーや教育部もビデオを見てるんだよね?
違う店舗や本部にいても転送できるから勤務態度がバレバレだってさ(´・ω・`)人手不足の所は簡単に首にできないからサボってんのがバレても何も言われないけど。
954919:2006/05/03(水) 20:32:46
昨日の夜勤で荷物10台もあった。
さらに途中抜けて他店の応援行かされた。
あんな荷物一人でまかせるなや。
955FROM名無しさan:2006/05/04(木) 00:26:45
店長がいない時に電話が鳴ると困る。
心臓バクバクで超テンパりながら出るんだがww
みんなちゃんと電話対応できる?
出る時なんて言えばいいの?(´;ω;`)
956FROM名無しさan:2006/05/04(木) 00:31:27
毎度有難うございます。SHOP99〇〇店の〇〇(名前)で御座います。

でいいんじゃないの?
957FROM名無しさan:2006/05/04(木) 01:07:35
何でうちの店の朝のおばさん、あんなに偉そうなんだ?
発注するのがそんなに凄い事なのか!?
とにかく正義感ぶって夕勤を目の仇にするのはやめて欲しい。
特にNよ、いい歳なんだから家庭大切にしろよ。
マネとできてるって噂流れてるよ?
すいません、つい疲れで愚痴ってしまいました。



958FROM名無しさan:2006/05/04(木) 01:20:21
>>957
どこのバイトでもおばちゃんは偉そうにしてる、何故かw
自分が嫌なのはそ〜ゆ〜婆に何もいえない上の人(店長等)
959FROM名無しさan:2006/05/04(木) 06:48:54
>>949
おまえがおかしいのは元から
中卒だろ
960FROM名無しさan:2006/05/04(木) 08:26:32
>>959
中卒ってよくわかったね。
そんで、だから何?
あと頭がおかしくて何が悪いの?
仕事は真面目にやってますが何か?
961FROM名無しさan:2006/05/04(木) 09:04:32
>>960
周りからの扱いが冷たい分、そんな風に居直って生きてかなきゃならないのだろうが
カッとしても犯罪者とかにはなるなよ。やっぱり中卒だからなって片付けられるだけだから。
962FROM名無しさan:2006/05/04(木) 09:39:29
>>961
周りからの扱いが冷たいって何で言えるの?(まぁ温かくはないけどね)
あと学歴があれば、すべてうまくいくの?
それに犯罪なんて犯して、これ以上周りに迷惑かけるくらいなら、ひっそりと死ぬよ。
俺は必要のない存在だから…。
963FROM名無しさan:2006/05/04(木) 09:55:27
自虐ウザス
964FROM名無しさan:2006/05/04(木) 10:00:54
>>962
すべてがうまくはいくとか大げさに考えないでさ、普通に学歴があったほうが好きな事を仕事にできる確率はあがるよ。
中卒だとここ辞めても雇ってくれるのって工場がパチンコ屋くらいになっちゃうだろ。

>俺は必要のない存在だから…。
そんな甘えたこというなよ。
自分から人妻、若いコと女、女って求めたりせず、黙々と頑張ってれば誰かはそれを見てくれてるよ。
965FROM名無しさan:2006/05/04(木) 10:50:20
>>964
そうだね。
966FROM名無しさan:2006/05/04(木) 12:03:31
ところでタトゥー入れようと思うんだけどどう思う?
99的には茶髪だろうが金髪だろうが大丈夫な店は大丈夫なんだし(ちなみにピアスも)、タトゥーは見えないから大丈夫だよね?
売り上げのいい店ほど何でもありのような気がする…。
967FROM名無しさan:2006/05/04(木) 15:06:04
ロハスPOP邪魔!!すぐ取れる!!ウザッ!!
968FROM名無しさan:2006/05/04(木) 16:18:31
客も商品とろうとしたらPOPも取れてあわててた
クレームくれば外せるのになぁ
969FROM名無しさan:2006/05/04(木) 16:44:13
>>967
俺以外にもそう思ってる人がいたw
970FROM名無しさan:2006/05/04(木) 17:26:01
>>967
お前は俺かwwww
971FROM名無しさan:2006/05/04(木) 18:17:36
店長へ

いつになったら給料くれるんですか?
今週くれるって約束だったでしょ?
たしかに無断欠勤したのは悪いけど、働いた分はちゃんと下さい。
972FROM名無しさan:2006/05/04(木) 18:51:48
>>941
無断欠勤したお前が悪い。
つーか、無断欠勤したクセに給料貰おうと思う根性が許せない!
973FROM名無しさan:2006/05/04(木) 18:57:02
>>972
とりあえず落ち着け

無断欠勤はいけないことだが働いた分をちゃんと受け取る権利はあるはずだ
974FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:00:53
>>972
じゃあ過労死すれば良かったんだね。
てかゴールデンウィークなのに遊びに行けないじゃん…。
早くあと30万くれ〜
975あ ◆nrgKNIeDl6 :2006/05/04(木) 20:22:11
テステす
976FROM名無しさan:2006/05/04(木) 21:17:15
今夜勤で働いてるんだけど、すっげーいいなこのバイトw
時給1000円で時間が22時〜8時なんだが(休憩1h)
田舎な上に夜勤だから客が少ない上に実働時間は5時間程度。土曜日はもっと少ないなw
裏で廃棄も食い放題だし漫画・ゲームもやり放題だ

あらかじめ相方と話つけておけば(交代でレジとか)まとまった睡眠時間も取れるし、
全国探してもこれほど条件のいいバイトはそう無いだろうw

おまいらのところはどうですか?
977FROM名無しさan:2006/05/04(木) 21:40:27
明日、社長が来るみたいw
978FROM名無しさan:2006/05/05(金) 00:11:39
何しに?
社長は来なくていいからSVかトレーナーが来て教育をやり直せ(#_#)
979FROM名無しさan:2006/05/05(金) 00:46:07
次のスレは、どうやって作るの?
980FROM名無しさan:2006/05/05(金) 01:28:01
オスとメスを同じ箱に入れておく。
981FROM名無しさan:2006/05/05(金) 01:42:52
>>980
まあ!!なんと雅な事でしょう!!
982FROM名無しさan:2006/05/05(金) 02:46:15
最近、他店の応援ばかりだ〜
ってか先週から来週まで自分の本来の店に行くの一回だけw

今日なんか応援行った先から更に「別の店に応援行って」とか言われてw
自分が面接受けた店どこだったっけ?って感じだ('A`)

しかも俺まだバイト始めて一ヵ月程度だけど、応援行った先の人は
「応援に回されるくらいだからベテラン」とか思ってて、
でも来た奴は新人で、教えるのメンドクセーって顔しやがる
俺だって地下鉄4駅分も離れた所に来たくて来てんじゃねーよ!
983FROM名無しさan:2006/05/05(金) 03:16:22
いつも思うんだけど応援って断れないの?
984FROM名無しさan:2006/05/05(金) 03:20:42
誰か 次スレ た の む
985FROM名無しさan:2006/05/05(金) 04:38:42
>>983
断れますよ。
だから断れなさそうな香具師に声掛けるんだけど。
986FROM名無しさan:2006/05/05(金) 05:43:07
人がいなくて今夜は一人勤務中(;_;)まだ日配が来ない。終わらないとパートさんがイヤなカオすんだよな〜。
少しは協力してください。
987FROM名無しさan:2006/05/05(金) 09:45:38
応援頼め↑
988FROM名無しさan:2006/05/05(金) 10:29:28
今日でSHOP99を辞めます。去年の6月からやっていたけど長かった…。いい人
と出会えたのは良かったけど逆に嫌な人の出会いが多かったなぁ。先月から
他店に移ったけど、ほとんどの奴が固定シフトじゃなくて呆れたよ。マジで。
8時から11時って何だよ?あと、適当に入ってますって何だよ?こんなとこで働く
のもアホらしいよ。まぁ〜今日で辞めるから別にいいんだけどね。SHOP99も
何れか潰れるだろうね。それでは皆さん頑張ってください!!アディオス!!
989FROM名無しさan:2006/05/05(金) 11:13:53
>>978
売り上げがうなぎのぼりだから。
990FROM名無しさan:2006/05/05(金) 16:07:44
GWに5連勤だとモチベーションもテンションも下がるなorz

しかも今日は俺がサンエス担当の日だし…
サンエス出すのにいっぱいいっぱいで飲料や酒なんか補充する余裕ないよ。
頼むからそれは夜勤がやっといてくれ。
文句言われると余計にやる気なくすっつーの(´・ω・`)
991FROM名無しさan:2006/05/05(金) 16:57:44
>>990
辞めればいいのに(^з^)
992FROM名無しさan:2006/05/05(金) 21:49:37
えっサンエスを夕勤が出すの?ばらまきだけだったら余裕だろ?あと酒とかはドリンクは全時間帯でやるんだぞ(-_-#)
993FROM名無しさan:2006/05/05(金) 22:45:51
>>991
夕勤組は凄く仲良いから辞めたくない。

>>992
うちの店は、19時30分過ぎにサンエスがくるんだよ。
酒やドリンクを全時間帯が出すことくらい分かってる。
俺も昼から入る時だってあるんだから。
ただ、今とある事情で店が有り得ないくらい混雑してて、そこまでやる余裕がないの。
飲料補充は19時の時点で終了、後はサンエスに集中しないと無理。
994FROM名無しさan:2006/05/05(金) 22:59:33
>>993
じゃあ夜勤は何をするんだぁあ???
その店の夜勤やりてーっ!
995FROM名無しさan:2006/05/05(金) 23:09:38
>>994
それは分からない。
全体的に品出しをしてんじゃないかな?
後は米飯をやってるね。
996FROM名無しさan:2006/05/05(金) 23:39:17
七時半に来てサンエスを出せるって事は暇な証拠だぞ!
文句をいわないでやれ!朝方に日配をやってみろ?マジで死ぬぜ!
あとバックヤードに有る山積みの飲料在庫も出せよ!うちの夕勤は在庫が有る癖にシカトしてるから昨日はキレてやったさ!
997FROM名無しさan:2006/05/06(土) 00:11:12
え〜昼パートの私でも山積みされてるドリンクは品薄だったら出すよ.
同じような時給なんだから全時間帯が協力しないとダメじゃんじゃん
ヽ(´ー`)ノ#
998FROM名無しさan:2006/05/06(土) 00:15:12
>997
みんながそう考えてくれればねー。
誰かが楽した分、きつくなってる人がいることに気づけ。
馬鹿なバイト高校生め。
999FROM名無しさan:2006/05/06(土) 00:20:44
>>996
暇ちゃうわボケ!!
サンエス出さないと店内ボロボロになる事くらいわかんだろ!!
人手不足な上に客が増え、サンエス出すのがいっぱいいっぱい。
レジ応援にはわざと行かないで、ひたすら品出し。
よほど台数が少なくない限りは飲料は無理!!
だからみんな毎回残業して、ある程度は埋めて帰ってる。
1000FROM名無しさan:2006/05/06(土) 04:21:28
どこの店もどの時間帯が忙しいのも一緒。それぞれの店にいろんな事情があるんだ。それを顔も見たことないうちらに押しつけるのはやめれ。        正直うざい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。