ヤマト運輸の仕分け作業  Part 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ヤマト運輸・新東京ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125941689/
ヤマト運輸・厚木、川崎ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1121013482/
ヤマト運輸・川崎ベースU
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127833707/
ヤマト運輸・埼京ベースU
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127700661/
ヤマト運輸・北大阪ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127365371/
ヤマト運輸・横浜ベース Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129003842/
ヤマト運輸・札幌ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126985358/
ヤマト運輸・大阪ベース2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1128081538/
ヤマト運輸・群馬ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1120694733/
ヤマト運輸・船橋ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126984629/
ヤマト運輸・東東京ベース 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131035679/

前スレ
    ヤマト運輸の仕分け作業  Part 77    
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131200797/l50
2FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:15:25
3FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:15:53
4FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:16:22
5FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:16:51
    _,,...-───‐-:、._
     ト、____.ィ1        `ヽ、 <荒らしはスルーで
  ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
  i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i
  |   ン--t"          〈    |
.  !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
   ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
    ``''‐-:..,,_____,,::‐''"
6FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:18:22

【部署と役割】
人が多い順に並んでます。
○シューター(番線)<多くはここに配属される、花形、地獄>
横取りが引いた荷物、サンドビックで自動仕分けされた荷物を、行き先別にボックスへ積み込む作業。
普通はシューター番号(Aラインの第5シューターならA5とか)で呼ぶ。
※「番線」はいろいろな意味で使われているようです
○クール<冷蔵庫の中、軍手が濡れる>
クール便専門の仕分け室で手仕分け作業
○投入口(流し)<単調すぎて苦痛>
ボックスから取り出した荷物をベルトコンベアまたはサンドビック(自動仕分機)に置く作業
○メール<体は楽、目が疲れる>
メール便だけを専門に仕分ける作業
○小物<楽>
ベルトコンベアで仕分けられない小さな物・封筒物を手で仕分ける作業
○タイム<一つのミスも許されない>
タイムサービス便だけを専門に仕分ける作業
○VIP<パクるなよ>
貴重品の仕分け。全て手作業で、社員の監視下で行う。余程信頼された者でないとバイトは入れられない。
7FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:18:45

○番線(引っ張り、整理、追っつけ)<ボックス引いて右往左往>
到着したトラックからボックスを引き出し、所定の位置に並べる
また、できあがったボックスを所定のトラックに積載する
○頭出し<↑と同じ>
投入口の係が仕事しやすいようにボックスの前蓋を開けたり、空のボックスを引き下げる
○横取り(カット、切り)※シューターの一員<シューターで一番使えない奴>
ベルトコンベアで流れてくる荷物を自分のシューターに引き込む作業
○エラー<仕事に波がある>
ベルトコンベアの最終地点で構え、仕分けられなかった荷物を引き取る
到着時は特殊営業所宛の荷物をボックスに積み込む作業もする
○キーヤー<眠気、寒気との戦い>
サンドビックの途中に位置し、流れてくる荷物の行き先(着店コード)を瞬時に見分けキー入力する。
入力したキーは自動仕分けのダイバータ(方向変換腕木)を動かす。
○書記<別世界>
事務所でドライバーへのヘッダー(運行記録簿)の授受、車両データ等のパソコン入力等、事務的な作業を行う
8FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:19:05

○誤着シューター
ラインの途中にある。他ベースで言うエラー。ピック漏れの一部や誤着、破損品、ボーズ、特販系を処理する。
○1F回送もしくは流し回送
他ベースで言う引っ張り、整理、追っつけ、頭出し。
一般宅急の入ったクールボックスの見分け等、
ある程度知識が無いとなれない。流しから使える人間が選ばれる。
○ピック
他ベースで言う横取り、カット、切り。ピックに名称が統一されているのに
取りこぼしはピック漏れ、カットミス、取りこぼしと3種の呼び名がある。謎だ。
○コケる
交番を守らずに休むこと。
○2F回送
ただ回送するだけでなく、エレベータの管理やスパコンの監視(事故防止)、
どの場所やどの階にどのセンターの完成BOXを何便のどのトラックで持って行くか、
ナイトクリーンの処理法を知らないとできない。

ベース<->センター間の輸送:横持
ベース<->ベース間の輸送:運行
ベースの別の階にトラックで輸送(EV故障時等):縦持
9FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:19:51
                 __
      ∩/      /\ ミ        オラッ
 !!!   / ~⊃≡≡ /   \  ミ  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧/≡   /    、、/ミ ⊂(∀`  )ミ <繁忙期は戦場だ!
 ⊂(゚д゚*)≡≡≡/\ ヽ、)/      (⊂  )   \_________
     ∪≡      \/         y  人
                         (___)__)

10FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:20:12
新東京スレで突然の出勤調整で、すごくモメテイルヨ。その点、不満のある人は、協力してね。
11FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:20:28

【Q&A その前に・・・】
以下はその内容を保証するものではありません。参考にしてください。
全国に100近いベースがあり、多少の違いがあります。ご了承ください。
分からない事はベースに電話してみるのが一番確実です。
●バイトしたいんだけど?連絡先は?
折込広告、求人誌を探してみてください。なくても募集していないとは限りません。
直接ベースに電話した方がよいでしょう。番号は電話帳で「〜ベース店」を探して!
●仕事の内容は?体力に自信がないんだけど・・・
部署ごとの内容は上記参照。
肉体労働です!が日常生活に支障がない程度の体力があれば大丈夫でしょう。
筋肉痛等ありますが半月程度で慣れるでしょう。あまり長く続けるのは避けましょう。
●時給は?時間は?休みは?
コンビニ+100円程度。繁忙期(お歳暮、お中元時期)には高くなることもある。
メインは深夜。3〜8時間ぐらいまで様々。ベース毎に時間帯が決められている。
希望休日は月3日までOK。それ以外は担当者が調整。週休2日前後。月3日サボるとクビ。
●ベースによっては社員が見ています。伏字を使うなど工夫しましょう
12FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:21:46
ヤマト運輸・西東京ベース 1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131612338/
13FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:21:46

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < ヤマトは我なり…
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつったりしてな
  ./  |    \_____________
 (___/

14FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:22:17
【作業上での注意事項】
1.荷捌き場に出る時は、ヘルメット・安全靴・手袋を着用する。(ヘルメット着用しないベースが多いと思う)
2.発送・到着作業中は周囲に気を配り、BOX等に注意すること。
3.BOXは片手で絶対引かないこと。必ず両手で押して移動させること。
4.新人アルバイトさんは作業上わからないことがあったら、必ず各作業リーダーに聞くこと。
  安易に自分で判断しないこと。
5.仕分けられた荷物は丁寧に扱うこと。荷物を放ったり、足で蹴ったり絶対しないこと。
6.作業中は私語を慎むこと。
7.ふざけたりして怪我をしても会社として責任は持てない。
8.作業上の基本動作は必ず守ること。 怪我をしないよう注意すること。
9.「作業終了」と放送が入るまで、むやみやたらに持ち場を離れない。(到着作業は時間による)
10.みんなで助け合って、早く作業が終われるようリーダーが中心となって協力する。

【休憩室での注意事項】
1.喫煙は所定の場所ですること。
2.ゴミは決められた場所に選別して捨てること。
3.飲み物でテーブル・椅子・床を汚したら、責任を持って後の処理をすること。
4.紙コップや空き缶を灰皿代わりにしないこと。
5.たばこのくわえ歩きは厳禁。(見つけ次第 帰ってもらいます)
6.トイレでの喫煙は厳禁。
7.貴重品はあまり持ち込まず、また身に着けること。休憩室に置かないこと。
8.休憩室はみんなの公共の場であるので、きれいに使いましょう。
15FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:22:44

●自分でも面接受かる?服装は?
老若男女、来る者は拒まず。有職、無職、学生、主婦、外国人、障害者もいます。
余程の事がなければ落とされません。保険証、通帳(指定銀行?)は必須です。
面接にスーツで行く人なんていません。汚らしくない普段着でOK。
面接内容は、作業ビデオ見て書類を書く程度。印鑑、保険証(学生証)、通帳、履歴書を持参。
●どんな服装でバイトに行けばいい?
ジーパン等汚くなってもいいもの。新しく買う必要はありません。
ただし、安全靴、ゴム付き軍手(イボイボ不可)が必要です。
ベースでも買えますが、ホームセンターで買った方が安いでしょう。
●社員になれる?
正社員になるのは無理でしょう。少し頑張れば契約社員にはなれるでしょう。
契約社員と言ってもバイトに毛が生えた程度です。社会保険も入れません。
●2ヶ月しか働けないの?
主婦、学生は半年、それ以外の人は2ヶ月働いたら、1ヶ月休まないといけません。
更新手続きは、バイト期間中に済ませましょう。書類等のみでOK。
契約社員になれば続けて出来ます。担当社員にアピールしましょう。
●制服来ている人は社員?
社員の制服にはネームプレートが付いています。無ければ、契約社員でしょう。
契約社員でも制服を着ていないベースもあります。


16FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:23:29

♪ヤマト体操〜足踏みからよ〜い始めっ!
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)
17FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:24:14
昭和6年に制定された「社訓」には、今そしてこれからの時代において尊ぶべき貴重な教訓がさまざまに込められています。この「社訓」を、創業の精神として私たちヤマト運輸の原点にすえ、先輩の方々の志と気概をさらに継承していきたいと考えます。

一、 ヤマトは我なり
一、 運送行為は委託者の意思の延長と知るべし
一、 思想を堅実に礼節を重んずべし


社訓に込められた基本精神
 
  一、 ヤマトは我なり
 
  ヤマト運輸は、お金や設備以上に、「人」が最大の資本となって成り立っている会社です。社員を単なる「人材」ではなく、会社の財産としての「人財」と考え、何よりも「人を尊重」します。

  社員一人ひとりの「和」の力、「協力・結束・調和」が、ヤマト運輸の企業としての力を生み出します。この「自分自身=ヤマトという意識を持ちなさい」という意味は、全員経営の精神を表した言葉です。

 
  一、 運送行為は委託者の意思の延長と知るべし
 
  ヤマト運輸は、運送サービスを通して、お客様のこころを受け継ぎ、責任と誠意とまごころをもって、迅速かつ正確に運び、お届けすることを事業の目的としています。

  どうすればお客様にもっと満足していただけるかという興味と熱意をもって仕事をするという「お客様第一主義」の精神の大切さを示しています。

 
  一、 思想を堅実に礼節を重んずべし
 
  公共性の高い運送サービスに従事するヤマト運輸の社員は、一人ひとりが「いかに社会のお役に立てるか」ということを常に念頭においておかなくてはいけません。

  そのために、礼儀と節度を重んじ、社会の一員として法と倫理を遵守しなければならないという「コンプライアンス」の意識を徹底しようとしています。
18FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:25:56
【ベース別ヘルメット&安全靴情報】
更新情報随時募集中

ベース ヘル 安靴 摘要

東  京 ○  ○   買取 ヘルメット\750 安全靴¥3,000
新東京 ×  ○   買取 安全靴¥2,800天引 ※それに準ずるものなら持参も可
東東京 ×  ○
南東京 ×  ○   安全靴¥3,000天引 or 貸与(無料) 短期なら貸与にして履かなくてもOK
西東京 ×  ○   安全靴¥1,620 帽子¥400 天引
北東京 ×  ○   安全靴¥2,800
埼  京 ×  ○   安全靴¥2,000天引
茨  城 ○  ○   安全靴\2,800 ヘルメット\450
川  崎 ○  ○   買取 ヘルメット\600 安全靴¥2,800天引 ※安全靴は持参も可
横  浜 ○  ○   安全靴必須 \2,800
厚  木 ○  ○   安全靴買取\2,800(持参も可)
札  幌 ○  ○   買取 安全靴¥2,500 ヘル貸与 安全靴持参可
静  岡 ○  ○   買取 ヘルメット\500 安全靴\1,700
名古屋 ×  ○   帽子?
愛  知 ○  ○   買取 ヘルメット¥500&安全靴 ¥1,500
岐  阜 ×  ○   帽子
三  重 ○  ○   買取 安全靴¥1,500 ヘルメット\900
京  都 ○  ○   ヘルメット貸与、安全靴は支給(持参OK)
大  阪 ○  ○   ヘルメット、安全靴ともに貸与
西大阪 ○  ○   靴とヘルメット持って帰らんといてね
兵  庫 ○  ○   貸与 安全靴は自前も可
姫  路 ○  ○   貸与
北大阪 ○  ○   貸与 安全靴は自前も可
高  知 ○  ○   安全靴は自前だが履いてない人多数・ヘルメットは貸与
広  島 ○  ○   安全靴買取\1,050(持参も可)、ヘルメット貸与
山  口 ○  ○   安全靴買取\1,050(持参も可)・ヘルメット貸与(持参も可)
北九州 ○  ○
19FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:27:13

更新情報 随時募集中
追加・変更ありましたら宜しくお願いします。
20FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:30:42
【ベースで働くみなさんへ】

作業マニュアル一部抜粋
【安全・生産性UP・品質の三位一体】

・皆さんは大切な時間を割いて収入確保のためにヤマト運輸で働いているわけです。
 しかし怪我などをしてしまっては何もなりません。
 必ず基本とルールを守り安全な作業をお願いします。
・当社はムリ・ムラ・ムダを無くし、適正な人員で高品質な仕分けを行う事を目的としています。
・ヤル気があり、継続して勤務していただける方にはパート社員化を推進しています。
・グループ員の方はグループ長の支持に従ってください。
・私たちが仕分けを行う宅急便・クロネコメール便はお客様の気持ちがこもった大切な荷物です。
 一人一人が1個の荷物にこだわり、早く・正確に、そして丁寧に扱うよう心掛け、
 再びお客様にご利用していただくことを目指します。 
15 名前: FROM名無しさan 投稿日: 04/09/21 19:54:27
ヤマトの経営理念
一.お客様との約束は必ず守ります。
一.ヤマトグループは社会的のインフラとしての宅急便の高度化、
  より便利な生活関連サービスの創造、革新的な物流の開発を
  通じて、豊かな社会の実現に貢献します。
21FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:31:17
作業マニュアルより一部抜粋

【安全が第一です】

身だしなみについて

●安全靴・保護帽(ヘルメット)を必ず着用しましょう
●滑り止め付きの軍手を着用しましょう。
●コンベアーへの巻き込み防止のため、シャツのすそは必ずズボンの中に入れましょう。
●髪の毛の長い方は後ろで束ねましょう。

流し作業について

●作業に入る前に、必ず非常停止ボタンを確認しましょう。
●ベルトコンベアーに巻き込まれないように注意しましょう。
●ベルトコンベアーは決められた人以外は勝手に始動させないこと。
●ベルトコンベアーの上に乗ったり、腰掛けたりしないこと。

BOXの移動について

●ボックスを移動させる際は両手で引かずに押して移動させること。
 その時に進行方向に誰もいないことを確認しながら移動させましょう。
●ボックスとボックスや柱に指を挟まないように注意しましょう。
●空ボックスを投げ出すような移動をしないこと。必ず手で押して移動させましょう。
●動きの悪いボックスや壊れたボックスは使用せずにグループ長に報告しましょう。
●ボックスを移動する時は周りの人に「動かすよ」と声を掛けましょう。
●片手で引くと かかとやアキレス腱を痛める危険性が非常に高いので絶対に止めましょう。
●ボックスは1本づつ移動させて下さい。2本同時に移動させると事故の元になります。
●クールボックスは特に重量があるため、2人一組で取っ手を両手で握り、指を挟まないように注意して移動させましょう。


22FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:31:39
作業全体について

●作業に入る前に 必ず準備体操を実施しましょう。
●作業中は気を抜かないこと。ギックリ腰や怪我の原因になります。
●足元に荷物を置かないこと。つまづいたり、ひねったりして怪我の原因になります。
●フォークリフトの側には近づかないこと。近くを通る場合は声を掛け、リフトマンに知らせること。
●構内では走らないこと。また、ホームから絶対に飛び降りないで下さい。

【生産性を向上させましょう】

◆日々の予測取り扱い数量を元に適正人員を算出しています。
 出勤予定交番表を必ず守り 出勤しましょう。
(やむをえず欠勤する場合は作業が始まる前までに必ず連絡して下さい)
 
 ・1ヶ月の間に2回欠勤した場合、副ベース長との面接です。
 ・1ヶ月の間に3回欠勤した場合は雇い止めになる場合がありますので注意しましょう。

◆発送作業は21:00終了を目標としています。
◆到着作業は 6:00終了を目標としています。
◆流し口担当者は作業のコントローラーです。1個5秒・1分12個を目標に流しましょう。
◆作業状況によって仕分担当部署を移動させますので、その時はグループ長の指示に従って下さい

◆流し担当者は取り手が着店コードを確認しやすいように 向きを揃えて流しましょう。
◆ボックス移動担当者はポジションを固定せずに 流動的に配置を変えてグループ長の指示に従い作業しましょう。
◆クール担当者は作業中流動的に動き、作業後はグループ長の指示に従いましょう。

メール便・タイムサービス・小物担当者

◆発送作業は着店コード(親番と都道府県名)を覚え、表示札を見る時間を短くしましょう。
◆到着作業は町名と担当センター名を覚え、誤仕分けのないように作業を行いましょう。
◆業務量は時間によってバラつきがあるので、自分の所の手が空いたらグループ長の指示に従い 他の部署を手伝いましょう。
23FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:34:33
【品質を向上させましょう】

[荷扱いについて]

重い荷物は下に、軽い荷物は上に積み込みましょう。

●大きな荷物の上に小さな荷物を乗せると 下の荷物が潰れてしまうため、
 同じ大きさの荷物を積み上げていくようにしてください。
●シール類の表示に従って積み込みましょう(下積み厳禁・天地無用など・・・)
●ボックスの面に合わせて積み込みましょう。
●積み込む際は投げ込まないように 丁寧に積み込みましょう。
●紐を持つと切れてしまう場合がありますので 荷物の底を持って積み込みましょう。

誤仕分けを防止しましょう。

●発送担当者は親番コード、到着担当は該当住所を見て仕分けします。
 ボックス表示札と確認しながら積み込みましょう。
●発送担当者は親番コード、到着担当者は町名をお互いに声に出して確認しながら積み込みましょう。
●絶対に慌てないこと。また、ベテランのパートさんは新人の人が積み込んだ
 ボックスの中身を確認してください。

コードミスを発見しましょう。

●積み付け担当者は 自分の担当する親番コードと都道府県名を覚えましょう。
●着店コードが間違ってる場合があります。伝票記載上の都道府県名と
 着店コードが合っているか確認し積み込みましょう。
24FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:35:00

[クールについて]

クールの温度管理は重要な仕事です。

●機械式BOXは行き先が事前に決められています。
●投入式BOXはそれ以外の場所に使用してください。

[冷凍の場合]
●−18℃以下にBOX内を冷やしてください。
●ドライアイス、蓄冷剤の数は行き先、季節、天候によって調整しています。

[冷蔵の場合]
●3℃にBOX内を冷やしてください
25FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:36:31

【夕勤】
主に発送作業。具体的には各営業所から集荷されてきた荷物を
全国各地のベース宛に仕分けて発送する作業。
住所を細かく覚える必要はないが、誤仕分けには厳しい。
短時間で大量の荷物を捌かなきゃならないため、勤務中は常に非常に忙しい。
ただし作業人員も非常に多いので1人当たりの負担はほどほど。
バイトの層は普通の学生さん・掛け持ちフリーターが多い印象。
若い女の子も結構いる。
休憩が無いので、人間関係はドライ。
【深夜勤】
主に一便到着作業。全国各地のベースから送られてきた荷物を
管轄営業所宛に仕分ける作業。
管轄住所をかなり詳しく覚える必要があるが、誤仕分けには寛容、
とまではいかないが結構適当。ただしクール便やタイム便配属の場合は
誤仕分けにはかなり厳しい。
発送作業に比べ、時間当たりに捌く荷物の量は少ないが、
作業人員も少ない為、1人当たりの負担はかなり大きい。
人遣いも荒い。契約社員にドキュソ系が多いせいだと思われる。
忙しさに波があるのが特徴で、これは発送作業と大きくj違う点である。
首都圏からの荷物が一度に到着する時間帯が一番忙しく、修羅場である。
バイトの層は体育会系の学生・フリーター・リストラ系のオヤジ・
ヒッキー系・副業にしてるサラリーマン、など一癖ありそうな人が多い。
若い女の子は少ない、っていうか皆無。時給が高いのが魅力。
【日勤】
主に二便三便到着作業と発送作業。
バイト層はおばちゃん、お気楽フリーター、どこから見てもヒッキー。
って感じの人が多い。若い女の子もたまにいるが多くはない。
そのせいか深夜勤夕勤にくらべると作業はかなり甘い。のんびりしてる。
深夜勤経験した人だとイライラするかも。それ程に甘い。
あと、おばちゃん連中は雑談好きで、色々話しかけてくるので、多少ウザイ。
26FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:38:41

      ∧,,∧
     (`・ω・)   。・゚・⌒)   スレ立てオツカレチャーン!
    m9    |o━ヽニニフ))        
     しー-J
27FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:58:11
  +                            *
     *       ゚       。        +        ゚ *
                   ゚・。
        +         。 ・ ゚ 。
            r ⌒○  ・。・゚ ・。゚・
            ⊂二⊃ ゚・。・゚・。・ ゚・。
           (・ω・` )゚・。 。・ ゚・。 ・゚・
            c_c ヽ ━ヽニニフ ゚。・
           ノと ノと )へ_TTTTTTT  ・
          /  /_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|   ゚・。
        /  /     | ̄       | 
     ヘ⌒ヽフ⌒γ ___|______ノ     ・。
    (・ω・ )  )  ||    ||
     しー し─J  <二二二二二二二フ           ・゚・。  ・ ゚・。    ・゚・ 。・゚・ ゚・。・゚
28FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:59:18

    Λ_Λ !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ハッ・・・・寝坊した?・・・・・チコク! 目覚ましは?
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|   

 ↓
 ↓
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ ま、また1時間遅刻だYOー!
   (つÅ  /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
29FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:59:56
もうすぐ繁忙期ですね。
30FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:00:13

   超速仕分けw
      ◇
       ∩∧_∧ ∧_∧口  ハツ
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
   ハツ (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
     口⊂二、ミヽ    ⊃ロ
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ◇
31FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:02:28

ヤマトアルバイト・日雇いだよ派

├―手っ取り早くお金が欲しいよ派

├―コミュケ不全で接客業できないよ派
│  │
│  └ヒキコリハビリだよ派(脱ヒキコモリ)
│  
├―オレにはここしか居場所がねいよ派
│  │
│  ├人生諦めてますよ派(20代・30代)
│  ├そろそろ樹海逝きだよ派(40代〜50代)
│  └年金受給までもう人頑張りだよ派(60代〜)

├―リピーターだよ派(ベテラン)
│  │
│  ├契約に成らないか?って誘われてるよ派(契約社員予備軍)
│  └実は好きな人が契約だよ派(恋愛主義)
│  
├―特別な理由があるんですよ派  
│  │
│  ├大学生だよ派(学業優先)
│  ├カタワですよ派(身障)
│  └キチガイですよ派(精神病)
   

オマイラどれ?
32FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:03:10
宙を舞う荷物、次々と破壊される荷物
片手引き、突き放ししまくり、飛び交う怒号
天地無用を無視した積み方。
足元に散乱した荷物。
ベルコン下に落下した荷物。
指示を無視して動かない契約
テンパって何をいっているのか解からない人々・・・(ry
33FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:17:46
ちょうど今から一年くらい前の過去スレ読んでたんだけど
ものすごく荒れてるねw
あの頃はあの荒れ具合にイラついてたけど
今 冷静になって読んでみると笑えるww
AAで対抗しまくってたりして。
今思えば良き思い出ですね。
34懐かしい・・・:2005/11/21(月) 02:19:07

「第三、第四投入口を開け」
ガコンガコンガコン
シューッ、ドンドン
「ヒス君、何をやっているのかね?」
「は?」
「手緩い、繁忙期なのだ!ヤシらの頭上に荷物の雨を降らせるのだ。全投入口を開け!」
「ゲッ!」
ガコンガコンガコン
ガコンガコンガコン
シュ━━━━━━ッ
ドンドンドンドンドンドサッドサッドサッ
「フハハハハハ!!」
「お願いです、止めてください!」
「なに?」
「わかりませんか、このままでは全員バックレです。遅蒔きながらヤシらと和平を、時給UPの交渉を………」
ズキューン!!

そして史上最大の爆撃が襲った。。
35FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:20:05

おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U
36FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:42:39
agee
37FROM名無しさan:2005/11/21(月) 04:16:39
スレ立てした人に質問
何故?新東京が頭にあるんですか?それに前のスレなのは何故?
38FROM名無しさan:2005/11/21(月) 04:48:37
ヤマト運輸 新東京ベース Part 2    
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131439030/l50
39FROM名無しさan:2005/11/21(月) 05:10:14
東京ベースは無いんですか?
40FROM名無しさan:2005/11/21(月) 05:28:00
>>39
お前、検索ってできないの?
41FROM名無しさan:2005/11/21(月) 06:09:03
有難うございます。
\^o^/
42FROM名無しさan:2005/11/21(月) 06:13:41
やはり西東京はあるのに南と北東京は無いんですね何故?
新参者の素朴な疑問です??(゜Q。)??
43FROM名無しさan:2005/11/21(月) 11:41:07
>>1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1125690320/l50
クロネコヤマトの仕分け作業スレッド

ダメ板のこのスレも掲載お願いします。
44宣伝かな?:2005/11/21(月) 11:44:38
新東京スレで、 出勤調整の件で労働基準監督署に訴えると騒いでいるよ。興味のある方は、見てね。

ヤマト運輸 新東京ベース Part 2    
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131439030/l50
45バイス神【改】 ◆vVEOIs8Sxo :2005/11/21(月) 12:41:30
                      _, -‐ ´ ̄ ̄ ̄``丶
                    ,. , '´, /,  / i ,.  、 \丶
                    /, ' // 〃 / ,イ‖│ | l. ヽ \
                   /〃/ 〃 '/ ,/ / i i| | l |i  !   iヘ
                /´ / / // ∠.../! ,' | l| ト ! !! |!   ! ',
                   ′〈 /i / ヒル」' Li  l」 ! 」」」_ || !!   | i
                  '7,ir }, -rュミ、   \!ヾi`|ト.||  │ l
                  ,',' !! i| ` ヒツ     テ‐、`ヽ,!  l |i
                 ,',' ‖ .||     ,    マ,._/ ヽ||  |! !!
    r‐-、           ,','  ! l !            /||  |! ||
     \ 丶           ,','  l  | iト、    '、ヽ     ∠_」!   |! ||<華麗に1000GETした
      ヽ ヽ , ┐    ','  ,i   !‖!|丶     _, .ィi| i ||  |! ||
      ,ム  Y  !    ','   i|   !‖!| |!`ー‐ ' ´!. i l‖ | !!  |! ||
     / 、 \j  l    ,','  :i!  .|‖i !_」!     { 」 | !! !l|  |!i |i
     ノ 、 \__」   ,.  ','   ‖  !」 '´ i     ア ヽ.|| i|!   |!.| !i
   ヾ、 丶__,〉    }  ,','   ム │    |    /    \|l   !!.| ||
     ヾ _丿    ,'  i '  r'´ !   i   │  /     /!   || ! ||
      丶     ヽ | ! /  |  ト   ヽ/     /  |   || |! !!

46P ◆SOkleJ9WDA :2005/11/21(月) 12:54:23
>>1
スレ立て乙! そしてありがとうございます。
>>33
糞ホモとの死闘だったからねー(^^;)。あちこち荒らしてたから、アク禁になったのかも。
>>34
もうすぐそんな状況になりますですよ(^_^)
47FROM名無しさan:2005/11/21(月) 13:11:43
今週から忙しくなるなぁ〜
48FROM名無しさan:2005/11/21(月) 13:39:01
以前ベースでバイトして安全靴買ったんだが、
またバイトすることになったら、それを使えばいいの?
49FROM名無しさan:2005/11/21(月) 13:57:28
>>48
それでいいと思います。わざわざ買いなおさなくても大丈夫。

50FROM名無しさan:2005/11/21(月) 14:17:42
でも、派遣はなぜかスニーカーだよね。いいのかな?
51FROM名無しさan:2005/11/21(月) 14:33:24
積みをする人って大体1つのボックス担当?
オレ2つ担当ですごくしんどいだが・・・
52FROM名無しさan:2005/11/21(月) 14:34:27
前からの疑問なんですけど、3つの数字が一緒の場合(例50-10-10)
で同じ数字がたくさんあるけど、届け先の住所が違う場合
流してもいいんですか?

契約とかベテランバイトの人に聞いても、人によって答えが違うんです。
シューターの人が怒ってこないかドキドキするので

教えて下さい。
53FROM名無しさan:2005/11/21(月) 15:18:26
>>52
そのBOX内にどれくらいその荷物が入っているかによるんじゃないかな。
半分以上を占めてるなら、流さない方がいいんじゃないかと。
コードミスでなければ住所が違ってもコードが同じなら
普通は同じ番線だから、
それを流されるとすぐにパンクすると。

いちいちコードを見てたら流しが進まないから、
気にせずガンガン流せという人もいるかもしれないけどね。
54FROM名無しさan:2005/11/21(月) 15:48:49
自分は、補聴器を使用している難聴者ですが、自分でもできるでしょうか?
補聴器がないと、聞き間違いが多いというレベルですが。(あればそれなりに)
こういうのは電話か面接で申告するべきでしょうか?
黙っていても問題ないでしょうか?
55FROM名無しさan:2005/11/21(月) 16:23:36
>>54
申告することによって落とされることがあるかはわかりませんが、
何かあった時の為に申告しておいたほうがよいです。
指示が聞こえなくて困るよりも、
構内が狭くなった時などはBOXが移動している音を聞いて危険回避をすることもあるので、
よく聞こえる状態にしておく必要はあると思います。
56FROM名無しさan:2005/11/21(月) 16:49:05
テンプレに入っていなかったので・・・貼っておきまつ。

ヤマト運輸 福岡ベース 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131807526/l50

以上福岡からでした。
57FROM名無しさan:2005/11/21(月) 17:08:21
以前片耳が難聴と片耳が聞こえ無いのが居たけど作業には支障なく雑貨&荒物をやってましたが大丈夫でしたょ
58FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:26:44
>>42
北東京はありますよ。埼玉の戸田にw

ところで最近アイスマン(プリンマン?)とガンバレマン見かけないが
どしたんだろ。
59FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:49:47
60FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:50:40
>>54
流しかカットなら大丈夫でしょう。
61FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:54:47

今日あたりから一気に荷物が増えそうなヨカーン
62FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:56:41
>>53
ありがとう。多い時は流さずに置いときます。
63FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:56:58
>>51
ウチは5〜6ボックス当たり前
なんせ1シューター2人体制
64FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:08:14

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  せっかく入ってきた新人がバックれませんように・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
65FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:14:08
ヤマトに嫌気が差したひといませんか〜?
佐川にくれば楽ですよん♪
簡単な荷物の仕分けですから、どうぞ気軽に尋ねてきてね
66FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:15:21
             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   <   繁忙期 マダーーーー?     >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\
67FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:16:10
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                |                         |
               < ぇあ゙ぁ゙あ゙ーーーーーーーー!!?   >
                |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
                  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
                   スポン 
        ≪=≡=≫∧_∧ て 
          / 〃(; ・∀・)')そ  バヒューン    _\ヽ
         〆  ┌\ つ― ノ ∈≡∋     一二三 ― ) 
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||           ̄//
         ||   lΣ  .|:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
68FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:24:58
繁忙期鬱
69FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:31:09
即勤務できると思ってたら線香ありかよー
70FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:31:30
ここの仕事は肉体的苦痛は大だけど
精神的な苦痛がないから楽でいいね。
精神的な苦痛に比べたら、肉体的な苦痛なんて
屁みたいなもんだな○| ̄|_ =3  プッ
できれば長く続けたいね。夏場以外。
71FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:47:50
agee
72FROM名無しさan:2005/11/21(月) 21:33:44
夏場はクールから出たくない…でも番線までヒッパリで眼鏡が曇る!
7354:2005/11/21(月) 22:41:36
>>55,57,60
ありがとうございます
74FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:44:55
就職決まって、短期バイト探してるんで
ヤマトの仕分けやることにした。
5年位前に梨の仕分けやってきつかった覚えあるんだけど
この時期の荷物はそれに比べて重いですか?
75FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:50:27
>>74
漏れは割れ物メインなのでビールケースとか酒樽が主だな。
あとはエンジンとか発動機とか魚入り水槽とか…。
それが梨より重いのか軽いのかは知らんが
76FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:56:05
>>75
ありがとうございます。
結構きつそうですね、でもいい筋トレになるかな。

ついでにもう1つ質問
募集では朝番3時間、昼番3時間、夕番3時間、夜番3時間、と
別々に募集が載ってるんですが、基本的に、兼ねることは出来るんでしょうか?
1日3時間じゃ物足りないので。
77FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:15:53
>>76元気だねー。
78FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:31:48
>>76
できないけど、早出・残業になる可能性はアリ
79FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:37:15
疲れた・・・疲れ果てた・・・
発送が戦争だった
80FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:39:01
34/h  ペース落ちてるってw
81FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:42:41
腰が痛い・・・
連日無茶流しが祟ってきたようだ。 年には勝てんな、いや、太ったからか?
このままだとヒジまで駄目になりそうな予感ーーーー。
しばらくおとなしくしていよう。

82FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:44:04
帰りは老婆のようだ。。 ハァ〜
83FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:15:36
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 気合が足りん
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
84FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:21:38
>>70一般化するなよ
俺の近くの某Aグループ某Bグループはうざいのがいてボンボン新人がやめていく
俺のところだけそういうのがいないとてもラッキーだったと思っているよ。
85FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:24:48
漏れは外野がうるさくて困っている。
仕事中に仕事と関係ない話で大騒ぎするなよ、と。
86FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:25:35
>>84
うざいのって例えばどんな??
イチャモン付けてくるとか、積み直しを強要するとか??
87FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:32:49
もしウザイって思われてるんだったら他所のシューターへ手伝いにいくのやめよっかなぁ〜・・・
でも行かないと人によっては○○は全然手伝いに来ない、とか言うし。ホント困る。
良かれと思ってやったことが裏目に出ると落ち込むね。独り言スマン
88FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:44:27
>>74
とりあえずやってみよう!
ヨロシク
89FROM名無しさan:2005/11/22(火) 03:07:21
年末の荷物仕分作業のバイトをやろうと思ってます
期限は年内まで
時間は朝6〜9
時給は900
どんな作業をするんですか?簡単な作業と書いてあるんですが…
女ですが、やっぱり力を使うキツイ労働なんでしょうか?
90FROM名無しさan:2005/11/22(火) 03:17:28
>>89 せめてテンプレと過去ログくらいは読んで、質問しよう!
91FROM名無しさan:2005/11/22(火) 04:34:22
今の時期は忙しいから甘くみないほうがいい。 慣れてない人だとかなりキツイと思うけど?
92FROM名無しさan:2005/11/22(火) 09:09:53
梨とかりんごは正直楽な部類だよな…。5kgならなおさら。10kgでもまだ許せる。
やっぱ米がきついわ。あとたまにある異様に重い金属が入っているらしき箱。
あれが上の棚に積まれてると殺意が沸く。つーか俺が死ぬ。

今朝は月曜の夜にしては荷物が少なかった気がする。終了は結局6時だったが。
各番線の引き込みがヘタレですぐラインが止まるのがウザイ。
まああれだけ隙間なく流されたら俺でもイヤだがw
いい加減体力的には慣れたが自分のペースを狂わせられるとダメだ。
93FROM名無しさan:2005/11/22(火) 09:50:18
agee
94FROM名無しさan:2005/11/22(火) 13:36:39
破損の数が半端では無い。多分同じヤツが故意に壊してるぞ。犯罪だな。
95FROM名無しさan:2005/11/22(火) 13:42:13
破損させてもさせなくても俺らの時給は変わらないから気にするな
96FROM名無しさan:2005/11/22(火) 14:05:31
佐川は地獄
ヤマトは蟻地獄
佐川よりマシたが、出られない。
オレは出られた。
しかし、戻ってきた。
97FROM名無しさan:2005/11/22(火) 14:16:07
昔は南東京のスレもありました。
ただ、書いているのが数人で、面が割れすぎてました。
98FROM名無しさan:2005/11/22(火) 14:36:47
>>94
たったひとつの命を捨てて

無職で慣れないしわけの仕事

客の荷物を叩いて壊す

流しがやらねば誰がやる

流し戦隊シャキーン(`・ω・´)
99FROM名無しさan:2005/11/22(火) 16:28:26
3-6時でアルバイトしようと思っていますが
冬ってどんな荷物が多いですか?
重いものたくさん流れますか?
100FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:18:31
100、取らせてもらった……。
| ∧_∧
| (´・ω・`)
| ノ^у ヽ
| ノ   ヽ
♀⊂ ⌒ノ==l/
   / l|

(((⊂(。Α。⊂⌒`つ)))ピク ピク
101FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:24:35
新東京スレで、 出勤調整の件で労働基準監督署に訴えると盛り上がっているよ。
面白いよ。

ヤマト運輸 新東京ベース Part 2    
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131439030/l50
102FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:53:08
agee
103FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:29:56
アギぃ
104FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:31:30
あぐぅ
105FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:33:34
あげェ
106FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:36:05
あゴォ
107FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:38:46
顎ォ
108FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:45:59
JAWS
109FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:11:53

理不尽だ
110FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:18:50
噂話をこれ以上広めるな!
可哀想だ・・・!
111FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:52:51
緘口令
112FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:04:11
うちのベースけちだ。
バイトはメットと靴、置いて帰らないといけない。
誰が使ったかわからんやつなんて使いたくねーよorz
113FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:22:14
東東京って、事務センター長の着服事件は関係ないのか?

つーか、ヤマトで出勤調整は今に始まったことじゃないだろう。

埼玉でも1999-2000年にかけてあったし。その8年前にもあったそうで、古い契約が
「あの状態からここまで持ち直したのに、またやるのか? また無茶苦茶になるぞ!」
と言っていたが、有能なリピーターが大量に辞める要因になり、事実メチャメチャになったらすぃ。
らすぃ、と言うのは濡れもその時に辞めた無能リピーターのひとりだからw。
114FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:32:18
うちも昔あったよ、それ
一気に中堅がいなくなった。
115FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:36:18

東東京じゃなくて新東京だった……。どちらにしても打撃を与えるには辞めるのが一番だね。
つーか、大抵のバイトは掛け持ちで、ヤマトだけのバイトは現在では少ないだろうから
以前より効果はないかもねー。
116FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:39:58
>>112
つぅーことは、ベースで支給してくれるってこと?
うちはメット、靴は自腹で買わされて、自己管理だけど。
人の使うよりはましということか。
117FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:41:02
>>115
ハケンが大量に来るだけだよ
118FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:53:54
>>117
そうそれで一時は収まる。しかし誤送破損が増え、世間の信頼感は低下する。
これの繰り返しって、会社的にはマズイと思うよ。
119FROM名無しさan:2005/11/23(水) 03:10:57
>>117
派遣も新人も即戦力にはならない。このスレでの書き込みを見て判るとおり。
むしろ、苦情の方が多い。もちろん懸命にやる人には温かく見る目もある。
意地悪な先輩もいるが、それはヤマトにかぎったことではない。

ただ現状でリピーターを出勤調整して派遣を大量に導入するメリットはないはずでしょ?
バイト料は派遣元に払う分リピーターより割高になるし、作業効率や作業品質は確実に悪化するんだから。

募集の謡い文句ほどに、誰にでも簡単に出来る仕事じゃないしねw
まあ、たしかに慣れればそうとも言えなくもないが。
120FROM名無しさan:2005/11/23(水) 03:33:55
まずいね、本当に
121FROM名無しさan:2005/11/23(水) 03:47:20
リピーターが増えるような環境をつくるのが必要。
3ヶ月連続は×だし、
それでもひと月休んでまたやりに来たくなるような環境が今のヤマトにはない。
122FROM名無しさan:2005/11/23(水) 04:10:01
行く必要なし
123FROM名無しさan:2005/11/23(水) 05:32:03
派遣会社には時給×1.5倍。つまり時給1000円だとしたら、時給1500円払ってる!
124FROM名無しさan:2005/11/23(水) 06:06:06
>>123
今はそうなの?うそでしょう。もっと安かったはず。
125FROM名無しさan:2005/11/23(水) 06:23:54
じゃあ2500円のコストかかってるってこと?
126FROM名無しさan:2005/11/23(水) 06:51:27
派遣増やすと…
契約の賞与が失くなる〜昇給も無い(>_<)
127FROM名無しさan:2005/11/23(水) 07:25:16
派遣は、保険。アルバイトが集まるようなら、なしでしょう。リピータが、少なくなった
から、始まったこと。何で少なくなったか、本社、理解していないのではないか。
 その結果、どうなるかも判断できないだよね。
128FROM名無しさan:2005/11/23(水) 07:43:03
>>118
こんなバカ会社いっそのこと無くなった方がいいんじゃね
129FROM名無しさan:2005/11/23(水) 07:48:03
agee
130FROM名無しさan:2005/11/23(水) 08:14:10
今日はDQNな社員だか契約だかがいて殺伐としてた
上のベルトに流さないなら混載やれ!!とかどなられてた人がかわいそうだった
131FROM名無しさan:2005/11/23(水) 09:55:54
そういうDQNが、リピーターが少ない原因の1つだろう。
ちゃんとした社員教育できないのかね。
バイトの教育さえろくにできないし。
程度の低い会社だ。
132FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:08:18
>>131
仕事のレベルが低くても、バイトに分かりやすく教えることができる人間を優遇する
べきだ。
133FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:11:17
センターでやってる物ですが今日は全部混載でした。
お前らマジ頼みますよ。
134FROM名無しさan:2005/11/23(水) 11:19:01
胃が痛い
135FROM名無しさan:2005/11/23(水) 12:29:48
DQNがうるさいので私は辞めてやりました。
精神衛生上よくないし、我慢してやってやる価値も無いと思ったし。
氏んでください○岡。
136FROM名無しさan:2005/11/23(水) 12:41:58
う〜ん、懐かしいなぁ、このふいんき(なぜかry
相変わらず社員は契約、バイトにまかせて何もしないのかな?
そろそろ繁忙期、言うこと聞かない大学生がわんさか来ますよ
137FROM名無しさan:2005/11/23(水) 13:10:06
>>136
さらに殺伐となるヨカーンヽ(^∀^)/

もろちん(なぜか……)濡れも明子ねーちゃんのように見守りたいでつねー。
大学のバイトって、なぜかぱっとしないクラブ連中が多いんだよね。w
138FROM名無しさan:2005/11/23(水) 13:10:54
>127
tu-ka我ベース、バイト減らして契約でヤる方針とか言うしなぁ…
現実無理な話なのに┐(´〜`)┌
139FROM名無しさan:2005/11/23(水) 13:42:49
殺伐となったら
さらにバックレ増殖・・・
140FROM名無しさan:2005/11/23(水) 13:48:08
俺未成年なんだけどバイトできる?
141FROM名無しさan:2005/11/23(水) 13:58:03
>>139
バックレ〜♪ バックレ〜♪ み〜んな〜で〜 バックレ〜♪
バックレ〜♪ バックレ〜♪ み〜んな〜で〜 バ〜ック〜レ〜♪♪
142FROM名無しさan:2005/11/23(水) 15:39:04
セブン&アイ
に吸収合併はいつですか。
143FROM名無しさan:2005/11/23(水) 15:47:04
繁忙期突入って感じだね
144FROM名無しさan:2005/11/23(水) 16:13:23
いつも柱にガンガンボックスをぶつけてる人が居るんだが、そのうちベース
が自壊するんじゃなかろうか?
145FROM名無しさan:2005/11/23(水) 16:18:51
>>138
すごいね。どこの地方のベースですか?
146FROM名無しさan:2005/11/23(水) 16:21:08
>>138
00ではあるまいな?
147FROM名無しさan:2005/11/23(水) 16:57:20
まさか…37。
148FROM名無しさan:2005/11/23(水) 17:07:49
72?
149FROM名無しさan:2005/11/23(水) 17:09:27
>>138
お歳暮が発送も到着もほとんどないところだね。つまり、全国に知れ渡る名産品もなく、
お歳暮を貰う人が、あげる人もいない県。あるいは、他社の力が強い県。
  クイズです。解答、しばらくお待ちを。
150FROM名無しさan:2005/11/23(水) 17:12:20
>>138
24も日勤以外はみんなYSSにって言われてるみたい。
うちの場合はバイト⇒YSSorバイト⇒パート契約の選択肢のようだが・・・
151FROM名無しさan:2005/11/23(水) 19:57:37
>>136-137
大学生って全然言う事聞かないし、バカが多いよね
よくあれで大学入れたと思うよ
152FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:20:05
なんで他人のミスまで全部漏れが怒られるんだろ?
あほくさ
153FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:26:20
agee
154FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:35:59
DQNのやる肉体労働なんか
大学生が気合入れてやる気になるわけね〜じゃん!
155FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:54:06
>>151
まあ、バカとまでは言わないけど、英文科で英語の判らないヤシとか、
名門大でも和田みたいな悪党もいるから、大学生と言ってもいろいろじゃね?
大仁田でも明治だからなぁ、一応はw

>>153
DQNの仕事でもなんでもいいけど、仕事なんだから、
ゼニ分は働いてもらわないとな。
156FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:56:33
ヤマトの女って男探しに来てるんだろ?
157FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:02:27
>>152
オレもそういうことがあった
積み込みをしている最中にBOX内に破損した荷物があったからそれを出そうとしたら、
たまたま通りかかった契約に「壊れた荷物積み込むな!おかしくねーか?」ってすごい剣幕で怒られた
ホントあほくさ
158FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:02:36
>>152

どこ担当?
159FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:11:05
>>156
そうなのか
んじゃ手当たりしだいに食ってみるかな
160FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:25:44
agee
161FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:27:04
>>159
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |                  |
                  ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧       _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・ω・)ェェエエ工. |    |      ┃         . |    |
  |∪∪i        ̄ ─┴─   .┃         . |    |
  ∪~∪             ━━┻━━. _____|    |____
                       .   |                 |
                       .   |____________|
162FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:03:26
重たいものは女が持つべきだろ。
女なんて能力がねーんだから力仕事ぐらいしかできないだろ。
女が持てよ。昔からな力仕事は奴隷がやってきた最底辺の仕事で
男性やりたくないんだよ。女がやれよ。

163FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:06:50
今月のバイトは仕事しないヤツ多いなー。
164FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:09:42
結局、
女性差別はダメだが、男性差別はいい
っていう、現代のフェミゾン社会の考えが、
こういうところにも出てるわけ

9596の反論は、あるしゅ一理あるけど、
そんなことしてたら、結局、
「男性だけ、男性差別で不自由になれ」ってことになるんやで
一理あるだけの意見じゃあかんねん
総合的に見て、さらにより良い意見・理想に向かっていかな

べつに、よいものに向かうのをやめて、
意味なく、現状肯定する必要はないやろ
現状ってのは、過去に良いものを目指してきた、
途中結果やねんから

これからも、もっと先、目ざさな
165FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:10:13
>>163
今月入った連中だったら12月もそんな調子だろうね
166FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:10:24
適当に手抜かないとやってられっかよ
まじめに張り切ってやってたら半日もたねえよ
167159:2005/11/23(水) 22:10:55
Q. 男性だけに力仕事をさせるのはセクハラか?

A.明白なセクハラです。

セクハラの定義的にそれはセクハラに当たる

セクハラとは性的な嫌がらせであり、男性が重たいものを

持つことがいやなのに男性というだけで運ばされてるならセクハラ

参考

インターネット上で次のような調査をした。

「男性だけ職場やアルバイト先で力仕事を不当にさせられて経験率はいかほどか?」

なんと98%の男性がそういった男性差別を経験し、うち99%それは男性差別であり

不快な思いをした。男性だけ力仕事をさせるのは不当な男性差別であり、セクハラであると

答えた。たしかに、男性だけ力仕事をさせるのは雇用機会均等法の職場でのあらゆる

男性差別の禁止という項目に違反している。男性だけに力仕事をさせるのは不当な
168FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:24:10
>>166
バイトだし時給も大したこと無いんだからそれでいいんじゃね?
職場に一人は必ずいる張り切り君にがんばってもらえばいいんだし
169FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:28:17
軽かろうが重かろうが、自分のポジで与えられた仕事はこなすべき。できなきゃおかしい!時給は一緒なんだから。
170FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:30:52
いまは求人状況も改善しているし
時間とか理由がないと、まともな人は応募しないよ
2ヶ月仕事して1ヶ月強制の休みなんて
171FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:31:05
俺もバイトはかなり適当で、やる気のないほうなんだけど
ヤマトに来て俺以上にやる気のないのがごろごろいるのに驚かされたよ。
172FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:32:14
張り切ってやっていればいつか不可能が可能になるのだよ
173FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:35:34
やる気ないヤツは、流しにいかせるので無問題
174FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:37:46
>>171
オレもダメ人間だけどオレ以上のダメっぷりにびっくりしたよ
175FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:44:23
>>1662ヶ月間突っ立ってるだけで給料貰えるかどうか試してみてくれ。
176166:2005/11/23(水) 22:51:56
>>175
うちの職場じゃ漏れはこれでも真面目なほうなんだぜ。
のらりくらりやってるけど、定時にはなぜか仕事が片付いてる。
しかし、他の部署が終わってねえので手伝わされて毎日残業。
漏れより不真面目な奴が山ほどいることにビックリや

177FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:52:11
二ヶ月やれば誰にでもなれる契約社員
178FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:18:14
>>162>>167
おっ、今年も糞ホモの登場かwww
179FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:18:20
なんで男性だけ流しをやらされるのかがわからない。
女もしろよ。
180FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:19:42
>>177
だから契約はアホが多いのかw
181FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:21:49
>>176
>他の部署が終わってねえので手伝わされて毎日残業。
ヤマトっていつもこうだよね
バカみたいな出勤調整してるからだよ
182FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:21:56
そのとおり
183FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:27:59
>>176の部署は週5出勤なのに手伝いに行かされる部署は平均週3出勤で人が少ないから作業が終わらないなんてことは無いよな
オレがいたベースではそういうことがあったから、ふざけるなと思ったよ
184FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:31:01
他の部署を手伝うのはそんなにイヤか?
185FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:41:43
こっちが手伝いに行っても当然のような顔されて、自分たちが作業終わったら手伝いにも来ないでさっさと帰ってるんだぞ
イヤになるに決まってるじゃん
186FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:45:53
>>185手伝いに来てくれなかったのか〜。それじゃぁイヤというより
もう手伝いはしなくていいな〜。
187176:2005/11/23(水) 23:48:10
漏れのいるところはベースでも営業所でもなく、ちょっと特殊なところなんだよね。
荷が届くと、荷受場に取に行って一般品はベルコンで流す、割れ物は自らPP入力しラベル貼って
特殊梱包してBOXに積む、そして出荷場に運んでいくって流れを2人位でするいじめみたいな部署。
で手伝いに行かされる終わらない部署ちゅうのが、おいら達が流した一般品の仕分け所。
そっちは20人位でやってるんだから、もっと早く終わりそうなもんなんだけどなあ。
188FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:53:09
>>187
仕分けする連中が余程無能なんだなw
189FROM名無しさan:2005/11/24(木) 00:06:02
みんなは仕事終わった後に遊びに行く元気とかある?
もれは家帰るのもしんどくて、好きなオナニーもできやしない(;´ρ`) グッタリ
190FROM名無しさan:2005/11/24(木) 00:24:02


  いっちゃ何だが、ペリカン>>>>クロネコだよ。


 
191FROM名無しさan:2005/11/24(木) 00:52:28
>>185
>こっちが手伝いに行っても当然のような顔

誤解だよ。忙しくて御礼を言う余裕がないっていうか、いつまにか応援者が消えてるっていうか・・・
感謝してますよ。猫の手も借りたい状態の時に来てもらったら嬉しいにきまってる。
来てくれた人の顔は絶対覚えてるし、御礼のつもりで絶対こちらも応援に行く努力はしてる。状況にもよるけれど。
192191:2005/11/24(木) 00:55:41
ただし、自分がシューターの司令塔の係?をやっている時は例外。
シューターの要なので他所には動けません。
193FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:09:14
>>179
おや?お久しぶりです。
今度一緒に流ししましょうよ。
194FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:10:15
>>152
人生そんなもん
195FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:10:43
ここはね
じんせいの
修行の場
なんだよw
196FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:15:06
>>184
そんなことはない。
むしろ気分転換になって良い。
ただ、戻った時に自分のシューターが山盛りになっていて
一緒に仕事している人のヒンシュクを買ってしまう事もありw

でも誤仕分けを減らしたかったら毎日同じメンバーで同じ立ち位置で仕事してたほうがいいんだけどね?
下手にあちこち動き回ると誤仕分け出やすい。
197FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:16:13
>>189
絶対無い。
寝不足になる。毎日睡眠は5時間ナリ
198FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:17:17
契約のみなさん
更新は済みましたか?
199FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:19:25
>>181
残業代出るんだからいいじゃん。
そんなに早く帰りたい貝?
することないほうが辛いょ
200FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:20:30
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 200get
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
201FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:22:22
更新したけど、契約内容には変更なし
202FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:24:57
>>151
そうかな?やっぱこの手の仕事は若いほうがいいよ。(言う事聞かない人は不可)
大学生きぼんぬ。
なんで近所に大学あるのに来てくれないんだろう・・・?
203FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:25:30
>>210
同じく。
現状維持。
204FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:27:56
>>169
同意。余程でなければ助けは呼ばない。
周りもそんな暇はないので出来る限り自分でやるようにはしてる。
205FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:30:08
>>171
ワロス
206FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:55:01
>>172
不可能は可能にならないかもしれないけど
ダラダラやってると余計に疲れが増すよね。
207FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:55:58
ここはね、
じんせいの
修行の場
なんだよ
208FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:10:51
>>202 DQNと一緒に仕事なんてやりたくないにきまってるだろ。
209FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:13:47
そ、そうか・・・
頭のレベルが違うな、きっとw
でもやってみると意外に楽しいけどね?
210FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:21:17
今回の契約更新で、時給が上がった人いる?
211FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:31:18




212FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:34:45
>>179
うちのベース、日勤は流しもやってま〜す。
だから、ちょっとでも重い荷物は後方にまわしま〜す。
夕勤・夜勤とは荷物の量が違いますからね・・・
213FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:39:24
179はいつもの荒らしだから気にスンナ
214FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:49:27
昨日 私にいろいろ気を使って話しかけてくださった方々。特にNさん。
ありがとうございました。感謝します。
215FROM名無しさan:2005/11/24(木) 03:01:06
>>213
しばらく出なかったのにねーw
ヤパーリ繁忙期が近付いているからなのかも?
216FROM名無しさan:2005/11/24(木) 03:45:11
今度は短期アルバイトで登場か?>クソホモ
217FROM名無しさan:2005/11/24(木) 04:48:18
オレは30円上がりましたよ!
218FROM名無しさan:2005/11/24(木) 06:00:40
>>197
5時間って十分だろ。俺4時間だぜ
219FROM名無しさan:2005/11/24(木) 07:18:36
5時間寝れば一日動けるさ。俺もだいたいそんなもの!休みの日は8時間寝る。
220FROM名無しさan:2005/11/24(木) 07:41:24
なんで女の癖に男性のゴルフツアーに参加できるんだよ
男性差別だろ。
http://sports.yahoo.co.jp/extra/michelle_wie/index.html
221FROM名無しさan:2005/11/24(木) 08:05:47
>>二ヶ月やれば誰にでもなれる契約社員

違うよ。それはパート社員。
契約社員(キャリア社員)はグループ長にならないとなれないよ。
222FROM名無しさan:2005/11/24(木) 08:06:27
agee
223FROM名無しさan:2005/11/24(木) 08:21:08
パートでも契約でもいいけど、そんなもんになろうとする奴の気が知れない
よっぽど切羽詰ってるのか?人生が
224FROM名無しさan:2005/11/24(木) 08:38:33
キャリアにはなれるよ。ウチのベースでは募集してるけど、誰も立候補してこないらしい。キャリアまでなら誰でもなれる!
225FROM名無しさan:2005/11/24(木) 08:53:51
背広組(マネージ社員)が勝ち組
226FROM名無しさan:2005/11/24(木) 09:08:06
いやいや、この会社にいる自体負け組だよ
227FROM名無しさan:2005/11/24(木) 09:11:01
でもキャリアって人数枠が決まっているから、
誰でもなれる訳でもない。
228FROM名無しさan:2005/11/24(木) 09:14:51
埼京のキャリア・マネージを見たら誰でもいいとしか思えなくなる。
229FROM名無しさan:2005/11/24(木) 09:31:47
毎度思うがそんなローカルな事書いてて平気なのか?バレないほど人多いのか?

と思って埼京スレ見てきたら伏字で個人名バンバン言ってるな…
すげえな、いろいろ
230FROM名無しさan:2005/11/24(木) 10:39:42
埼京はね、酒を飲んで出勤してくるようなマネージ(知識ゼロ)に作業指揮をやらせてる
ぐらいのベースですから何でもアリなの!
231FROM名無しさan:2005/11/24(木) 13:57:42
どの部署にも必ずDQNはいるが
時折職人肌の名も無き英雄も見かける
232FROM名無しさan:2005/11/24(木) 15:08:38
キャリアなんて誰にでもなれるんよ
233FROM名無しさan:2005/11/24(木) 15:17:46
12月の一ヶ月限定で募集してるんだけど、
やるかどうか迷ってる。。
ログ見てると大変みたいだし迷う
234FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:30:57
>>233
迷ってないでやれ
235FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:40:27
>>218-219
3時間の自分はヨレヨレです。しかも一日休みの日なんて三か月に1日・・・・
まあ寝坊できる日はありますけどね。orz
40過ぎて体力激減(´Д⊂グスン


そんなわけで、3時〜6時でなく2時〜6時やれと言われても、ぜったいやらない。
236FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:43:06
>>233
悪いことは言わん、もっといい所があるはずだから他探せ
237FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:04:24
>>234
同意。
やる前に悩むより、やってみてから考えたほうが・・・と言ってみる。
ただし、12月1日入社だけは避けましょうw 11月26〜27か、12月3〜4日入社がオススメ。
238FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:06:55
>>235
それはそれは・・・乙でつ。
あまり無理をする期間が長く続くとあとで体を壊しますので
お体だけは充分に気をつけてお仕事してください。
なんたって体が資本の仕事です!
239FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:09:15
なぜ12月1日からはだめ?
240FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:13:42
戦争だからw
241FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:16:13
一気に大量に新人が入ってくると、一人一人に仕事を教えてる暇はないのだよw
だから12月3日(土)あたりから入社がお薦めかな?
242FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:56:20
>>236
なぜ止める?
どこでやるか判らないし、人手が足りないとこならやる気ある人が来てくれれば助かるでしょうに。

広く世間を識るのも経験だし、自分でやってみてむりぽなら辞めるのは仕方ないけど。
243FROM名無しさan:2005/11/24(木) 18:02:46
俺は最近このバイトはじめたのだが
運悪く初日がボージョレヌーボー祭だったので
なんてきついバイトなんだと思ったけど
初日に祭りを経験したおかげで、
最近はなんて楽なバイトなんだと思うようになった。
244FROM名無しさan:2005/11/24(木) 18:07:48
agee
245FROM名無しさan:2005/11/24(木) 18:11:02
>>242
やる気がある人だったら尚更勧めるわけ無いだろ
まじめにやる人間がバカを見るようなこんなクソ会社


246FROM名無しさan:2005/11/24(木) 18:47:07
>>245
逆説的に言えば、クソ会社だからやる気のない連中には来いと言うわけねw

事実そうなっているみたいだなw
247FROM名無しさan:2005/11/24(木) 19:00:07
人間のクズ隔離施設としては優良会社かもw
248FROM名無しさan:2005/11/24(木) 19:01:21
広く社会を知りたくないし良い事だとも思いません。
むしろ良くない事の方が多いのではないかと思います。

ただ単にこの仕事は報酬と見合うかどうかだけ。
どうなんでしょう? この仕事。
249FROM名無しさan:2005/11/24(木) 19:09:09
>>248
全く割に合わない
250FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:08:28
>>248
見識が狭いなあ。じゃあ、仕事と報酬が見合う仕事ってなにがある?
まあ、ヤマトはおまいには無理だし、他の人に迷惑な感じだから
止めておいた方がいいかもしれないね。
251FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:12:47
>>236>>245
さすがに人を見る目があるな。
見抜けなかったよ。
252FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:19:19
いくら短期だからってこんなところに入るんじゃなかった
本気で後悔してるが人手が少ないから申し訳なくて辞められない自分が嫌だ
なんなんだよこの会社
253FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:21:37
>>248絶対やらないほうが良い
254FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:24:03
>>252
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 バックレ!バックレ!
 ⊂彡
255FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:39:50
新東京が落ち着いたと思ったら大阪が・・・
256FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:46:47
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 祭り!祭り!
 ⊂彡

257FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:30:31
俺ヤマト来る前は空港でスッチー達と戯れる仕事してたんだ。
ヤマトにも女性はいることはいるが、なんだよこれ。もーーーー
258FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:36:15
確かに生物学上はメスだ罠
259FROM名無しさan:2005/11/24(木) 22:01:21
まともなメスはこんな力仕事しないよ。
260FROM名無しさan:2005/11/24(木) 22:01:23
>>252
おまい、かっこいい! 感動した!
261FROM名無しさan:2005/11/24(木) 23:42:07
一生懸命働いて
輝いてる
あなたが
すきです
262FROM名無しさan:2005/11/24(木) 23:44:16
>>261
俺のこと?ありがとう
愛してるよ(´ 3`)
263FROM名無しさan:2005/11/24(木) 23:47:16
>>262
この調子で12月もよろしくね!!
264FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:28:27
みんなはバイト仲間の名前ちゃんと覚えてる?
漏れは誰一人の名前も知らないんだが…。
265FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:28:47
DQN戦艦ヤ〜マ〜ト〜
266FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:56:56
>>264
実は全然覚えられない
同じ部署の契約社員の苗字を覚えるのがやっと・・
267FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:16:32
つかれた
268FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:24:54
マネージって誰でもなれるのかほんとに?
269FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:26:32
誘導  誘導  誘導

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1131969835/l50



小生意気な連中と遊んでやって!
270FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:31:13
>>259
悪かったな。
自分でも自覚してるよ。
それなりの人間でしかないからこそ、ヤマトにいるんだよ。
271FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:34:19
もっと要領良くて世渡り上手で口が上手かったら
こんなにヤマトで長続きしてなかったかもしれない。
ここは変な人も多いけど、優しい人も多いよ。

ホワイトカラーの人よりブルーカラーの人のほうが心が優しい人が多いと思います。
272FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:37:47
>>271
そうかも知れませんね
273FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:41:19
12月の1ヶ月間の募集って年末の休みもらえるんですか?
っていうかまだ募集間に合いますかね?
274FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:46:01
二十日頃には物量も落ち着くだろうから、ドーゾそのまま辞めてくださいと
言われる
275FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:47:31
そうかも知れませんね


276FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:48:05
>>275
かもじゃなくてそうなの
277FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:55:32
>>274
そうなりそうな予感
278FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:57:37
一日3時間でも甘く見ない方がいい?
279FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:59:20
3時間が一番妥当だよ。
ガンバレ
280FROM名無しさan:2005/11/25(金) 02:01:21
サンクス1ヶ月頑張る
281FROM名無しさan:2005/11/25(金) 02:06:39
>>280
なるべく、仕事については親切そうで人の良さそうな人に聞いたほうがいいよ?
ピリピリイライラしている人に聞かないように。雷落とされるからw
282FROM名無しさan:2005/11/25(金) 02:27:05
>>280DQNのにおいが少しでもしたらそいつには近づくな
283FROM名無しさan:2005/11/25(金) 02:32:13
東京のクールはいいぞ。
284FROM名無しさan:2005/11/25(金) 07:56:37
agee
285FROM名無しさan:2005/11/25(金) 10:01:48
>>274
忙しいのは20日ぐらいまでなの?
来週頭ぐらいから忙しくなるぞとは言われたけど。

物量多いのはいいけど軽い荷物ばかりだといいなあ。御歳暮の薄い箱だけでワンボックス埋まってるとか。
そんなんだったら忙しくても全然OKだよ。
286FROM名無しさan:2005/11/25(金) 10:12:38
北東京はどうなの?あんまりでてこないけど。
287FROM名無しさan:2005/11/25(金) 11:57:13

お歳暮の短期仕分けアルバイトの募集って
もう終わってるんですねorz
288FROM名無しさan:2005/11/25(金) 12:09:03
agee
289FROM名無しさan:2005/11/25(金) 13:42:49
マジでカワイイ娘が結構いるんだよね。
優しく微笑んでくれちゃったりすると
パワー倍増だよ!w
290FROM名無しさan:2005/11/25(金) 13:58:03
応募の電話したら仕分けの募集はもう終わっていて
運転手の助手ならまだ募集していますといわれたんですけど
助手って何やるんですか?
291FROM名無しさan:2005/11/25(金) 14:10:19
ドライバーの助手の勤務時間が8:00〜17:00ぐらいまでで
希望と合わなかったorz
292FROM名無しさan:2005/11/25(金) 14:17:40
>>289
クヤシク
293FROM名無しさan:2005/11/25(金) 16:01:04
最近こき使い過ぎ
294FROM名無しさan:2005/11/25(金) 16:17:39
理不尽
295FROM名無しさan:2005/11/25(金) 16:35:59
>>287
今週の日曜の新聞に折り込んでいる求人広告を読め
新聞を取っていないなら、朝日か読売とかの専売所に行って
日曜の新聞を買って、今日のチラシも入れて下さいと言えばOK
来月頭から始めてください
296FROM名無しさan:2005/11/25(金) 16:43:53
お歳暮仕分けすることになったけど、20日ぐらいまでしかできないのか〜
がっかりorz
297FROM名無しさan:2005/11/25(金) 17:53:25
>>295
地域によって違くない?意味なさすぎ
298FROM名無しさan:2005/11/25(金) 18:09:17
>>295
それだったら本屋とかでアイデムとかもらってきた方がよくないか?
299FROM名無しさan:2005/11/25(金) 18:52:26
私はこのスレを読んでバイトするのをやめました。
300FROM名無しさan:2005/11/25(金) 18:56:31
>>299
賢明な判断だ
301FROM名無しさan:2005/11/25(金) 19:04:01
普段えらそうな事言って指示してくるくせに社員と違うこと言うオッサン
(例:オッサン「麻袋は流しちゃえよ」→社員「流さなくていいよ」)
到着の流しが終わってないのに6時になったらいつの間にか消えてるオッサン

かなりウザイよオッサン
302FROM名無しさan:2005/11/25(金) 19:33:32
>>301
>6時になったらいつの間にか消えてる
ヤマトってこれがデフォだもん
303FROM名無しさan:2005/11/25(金) 19:39:00
みかんの箱の横持ったら穴付近のみかんの秘孔を突いてしまった。
お客さんスマソ
304FROM名無しさan:2005/11/25(金) 19:39:32
>>289
ワロタ
305FROM名無しさan:2005/11/25(金) 19:48:16
>>302
繁盛期でもか?
つーか到着作業が1時間2時間延びるってことあるのかな
306FROM名無しさan:2005/11/25(金) 21:28:55
Q. 男性だけに力仕事をさせるのはセクハラか?

A.明白なセクハラです。

セクハラの定義的にそれはセクハラに当たる

セクハラとは性的な嫌がらせであり、男性が重たいものを

持つことがいやなのに男性というだけで運ばされてるならセクハラ

参考

インターネット上で次のような調査をした。

「男性だけ職場やアルバイト先で力仕事を不当にさせられて経験率はいかほどか?」

なんと98%の男性がそういった男性差別を経験し、うち99%それは男性差別であり

不快な思いをした。男性だけ力仕事をさせるのは不当な男性差別であり、セクハラであると

答えた。たしかに、男性だけ力仕事をさせるのは雇用機会均等法の職場でのあらゆる

男性差別の禁止という項目に違反している。男性だけに力仕事をさせるのは不当な
307FROM名無しさan:2005/11/25(金) 21:43:49
>>306
そのコピペしていると、とんでもない目に遭うんだよなw
308FROM名無しさan:2005/11/25(金) 21:54:34
>>307
このコピペ最近見なかったけど貼ってた奴がアク禁になってたから?
309FROM名無しさan:2005/11/25(金) 22:15:29
開く禁になってもプロバ変えればいいだけだしな。
金ならたんまりあるからな。
310FROM名無しさan:2005/11/25(金) 22:19:31
その無駄遣いしてる時間と金でなんかしたら
311FROM名無しさan:2005/11/25(金) 23:06:22
303
激同意。我がベースは土地柄農産物が多い。
確かに、穴を持つと持ちやすいが、中身にかなりの確率でアクセスする。
1番厄介なのはレンコン。ヌメりがとれない。
312FROM名無しさan:2005/11/25(金) 23:16:30
ここの職場やけに独り言いってる奴多くないか?
313FROM名無しさan:2005/11/25(金) 23:19:02
>>312
宇宙と交信してるので相手にしないように
314FROM名無しさan:2005/11/25(金) 23:34:49
ああまじ妹ほしいな〜〜〜。俺なんて野郎一人だったからな。
晩飯もがきんとき一人で食ってたし。妹がいれば今の俺はないんだろうな。
はぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁああぁぁあ。

お兄ちゃんのために料理作ってあげったって言われたひにゃもう・・
それこそ至高。それこそ幸福。それこそ至福。
俺は妹がいないせいでシスプリとかはまっちゃったんだろうな。
ダカーポはまあ義理の妹だけどねむたんで10日はゼンクリしたしな。
萌え〜〜〜

俺妹にいわれたい言葉。

・おにいちゃんのお嫁さんになる(爆)
・おふろにするそれとも(以下自主規制
・おにいたんと一緒にデートが(ry
・今度ディズニーランド一緒にいこ♪

315FROM名無しさan:2005/11/25(金) 23:52:43
0-6やる事になりました。
ドウゾよろちく。
316315:2005/11/25(金) 23:53:57
会ったら声かけてね!!
317FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:18:05
派遣で途中トイレに20分程行ったまま
全然戻って来ない人がいた。
今度見つけたらつかまえて一言言ってやる!
ズルい奴は俺が許さん!
318FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:19:37
>>317
繁忙期になったらトイレに行ったままそれっきり帰ってこない奴も出てくるかもなw
319FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:49:41
まだ連絡が来ないよー
落ちたのかなぁ?
320FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:50:10
>>319
何日待ってる?
321FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:10:11
>>318
そんな奴は要らん!
322FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:11:13
>>319
一度こちらから電話で確認されてみては?
323FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:12:00
>>289
妄想乙w
324FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:14:01
>>303
ワロタ
漏れもやったことある。
あと鳩の入った箱の穴にうっかり指を突っ込んでしまい
つつかれたこともあります。
325FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:16:23
>>305
2時間伸びることはまず無い。
センター行き横持ちトラックの出車時間もあるから
ある程度(7:00出車?)で見切りは付けると思う。地域によって違いはあるだろうけど。
326FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:17:24
な〜んか毎日ハケンの顔ぶれが違うような気がするんだけど、気のせい??
毎日初心者なような希ガス・・・orz
327FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:20:58
派遣社員のみなさん
平パートのわたくしに質問するのはやめてください。
質問等は制服組にドゾ! 聞かれても分かりませんですw
トランシーバー持った人じゃないと・・・。
328327:2005/11/26(土) 01:23:23
「このあとどこへ行ったらいいんですか?」
「さっきの放送は何て言ってたんですか?」
「配置は・・・(ry

わかんないからお答えできません、鬱だ
329FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:25:50
流し作業マニュアルって絶対必要だと思うんだけどなぁ〜・・・
小冊子か何かで。張り紙でもいいけど、何箇所も必要だしなぁ〜・・・ハァ〜
330FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:27:12
>>312
すみません
331325:2005/11/26(土) 01:32:05
補足

ただし、仕分け作業そのものは1時間弱の残業で終わるとは思われますが
その他諸々の雑用(空ボックス並べ・ゴミ拾い・連結ボックスの移動・旧ボックス組み立てor分解など)で
2時間近く残業になることはあるかもしれません。でも無理強いはされないと思います。
332代弁w:2005/11/26(土) 01:35:35
>>301
おっさんはみんな他に本業を持ってるから忙しいんだよ
残業して本業に遅刻でもしたら本末転倒だろう?
333代弁w:2005/11/26(土) 01:39:52
>>285
お歳暮の薄い箱が軽いとは限りません。
ビール・洗剤・油・調味料詰め合わせ・酒セット・乾メン木箱etc・・・
しかも慎重に扱わないとすぐに包装紙がビリビリになりますw
サイズもまちまちだし。
334FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:41:05
たしかにバッテリーや工業部品よりは軽い罠w
335FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:47:21
お歳暮の包装紙かなりの数破けてない?いいのかあれで!
336FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:50:52
漏れも気になる・・・
でも忙しいとそのまま・・・(ry
337ベース長:2005/11/26(土) 01:54:26

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
338FROM名無しさan:2005/11/26(土) 02:09:10
ヤマト運輸 広島ベース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1132938297/

よろしくぬ〜
339FROM名無しさan:2005/11/26(土) 02:41:58
>>313
あれ?何で解かるのw
340FROM名無しさan:2005/11/26(土) 03:59:06
パート社員って制服は強制なの?
341FROM名無しさan:2005/11/26(土) 04:07:19
うん
普通のバイトより少し偉くなった感じがするだろ?
342FROM名無しさan:2005/11/26(土) 08:26:14
パートは6時になったら帰らないといけないんだよ。
3:00からの人はいてもOK。
残業も禁止。時間拘束制限があるので、パートなんだよ。
ヤマトHPの求人コーナーに書いてある。
キャリアになれば解除されるが、自給はバイトより下がる。
マネージにならないと、生活できない。
343FROM名無しさan:2005/11/26(土) 09:37:50
パートだから制服は必要ないね!
344FROM名無しさan:2005/11/26(土) 10:53:45
>>320
5日でつ
>>322
一週間たったら考えます
345FROM名無しさan:2005/11/26(土) 11:23:59



ペンネーム:新東京






どなる契約がいたため、

本日、

厚労省に、

メールで、

通報しました。




アルバイトをなめるな!






346FROM名無しさan:2005/11/26(土) 11:51:28
>>345

   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄


   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
347FROM名無しさan:2005/11/26(土) 11:54:50
なんで男性だけここ流しやらされるん。
男もメールとか楽なの配属してくれ。
348ノラ猫:2005/11/26(土) 13:16:02
やっと大阪の板が終わった模様www
349FROM名無しさan:2005/11/26(土) 13:20:35
12月からやりたい場合、いきなり平日に入れないで土日から始めた
ほうがいいですか?それともこの時期は平日も土日も関係ないのかな。
350FROM名無しさan:2005/11/26(土) 13:37:08
掛け持ちの人は最後の時間帯(6時まで)は絶対にやめておけ!
時間ピッタリで終わることなんてほとんどない。
終了間際になるとコンベアのスピードが早くなって、6時すぎたら人が減り荷物が溢れてストレス溜まりまくり。
めちゃくちゃ忙しい時に「時間なんで帰ります」なんて言いづらいよな?
黙って帰ったら次の日に顔合わせづらくなるよぉ〜ん
351FROM名無しさan:2005/11/26(土) 13:56:07
ここにも遊びに来て http://fhp.from.jp/kuroneko5050/
352流しの元メール:2005/11/26(土) 15:06:49
>>347
 >メールとか楽なの配属してくれ
楽でないよ。体は、楽かも知れないが、頭が疲れる。単純な、目の動きを長時間
繰り返すので。流しのほうがいいよ。最高に楽だから。
353FROM名無しさan:2005/11/26(土) 15:48:07
>>326
それでも頭数だけは揃ってるもんだから、「人手は足りてるな」と勘違いして
直バイトの募集を制限してしまうアホな事務方のいるベースもあるらしいよw
354FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:02:29
>>350
俺は普通に帰るよ
ヤマトのためにわざわざ残ってやる理由もないし後のことのやつなんて知らん
俺の仕事と契約時間終わったら帰るそれだけ
355FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:03:14
>>352
照明もあんまりいい状態じゃないしねー。
目が疲れると、確かに肩凝りや偏頭痛にはなるよね。

>>353
頭数さえ揃ってれば、って……w
現場知らないのが人員調整しているのは大問題なんだけどね。
356FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:08:46
流しが一番楽
ベルトの後ろのほうにいれば、ベルトがいっぱいで荷物流せないから適当にサボれるし
めちゃめちゃ流せばベルト止まって休めるし
357352:2005/11/26(土) 16:33:10
>>356
睡眠不足でも、安全に仕事できる唯一で最高に楽なポジション。
358FROM名無しさan:2005/11/26(土) 17:09:00
深夜は楽だったりする?
359FROM名無しさan:2005/11/26(土) 17:36:28
しない。でも時給がいいからいいよ。
360FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:05:59
安全靴ってスニーカー見たいな感じで、つま先に鉄が入ってればおkなの?
それともブーツのように、くるぶし隠れるやつ買わなきゃダメなのかな
ホームセンターで2種類売っててどっち買うか迷ってます。
361FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:14:49
自分で大きめの普通の靴買ってきて鉄板入れておけば大丈夫だよ
362360:2005/11/26(土) 18:23:47
>>361
つま先に鉄が入ってればなんでも良いみたいですね。ありがとうございます。
363FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:54:25
>>362
アキレス腱、つーか踵の上?に背後からBOXの底板部分をぶつけられる危険もある。
また、クールBOXだとかなり痛いよ

たいした金額でもないから、くるぶしの上までのを買う方がいいと思われ……。
364FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:57:23
なにそれ、どうして鉄がはいってなきゃだめなのう?
365FROM名無しさan:2005/11/26(土) 19:16:18
>>364
踏まれたら骨折するからだろ。
366FROM名無しさan:2005/11/26(土) 19:21:44
流し、楽なのかなあ
そりゃ確かに自分のペースでダラダラできるけど重い荷物を流す時はやっぱきつい。
メールが一番楽だよなあ。頭が疲れるとか言うアホは頭が悪いんだろ。
367FROM名無しさan:2005/11/26(土) 19:23:51
>>364
クールボックスの蓋が閉まらないとき
キックして閉めないとダメだから
鉄が入ってないとねっ!!
368360:2005/11/26(土) 19:29:48
>>363
了解です(`・ω・´)怪我怖いので、くるぶしまでの買っておきます。
369FROM名無しさan:2005/11/26(土) 19:30:01
蹴って荷物を破壊するためだぞ
370FROM名無しさan:2005/11/26(土) 20:08:44
蹴って壊す奴はそういないだろ
荷物を上げ下げするときに高さの目測を誤ってぶつけて壊すのが主だ
371流しの元メール:2005/11/26(土) 22:33:13
>>366
> 流し、楽なのかなあ
> そりゃ確かに自分のペースでダラダラできるけど重い荷物を流す時はやっぱきつい。
テキパキ流しても楽。重い荷物は、一応30Kgが上限だから軽いよ。この程度で、きつい
とかいう奴は、事務の仕事でもすれば。
> メールが一番楽だよなあ。頭が疲れるとか言うアホは頭が悪いんだろ。
軽いものだから、数を宅急便以上に捌かないといけないので、眼が酷使する。その結果
頭が疲れる。単純労働だから余計疲れる。アホと見るのは、あなたの考えが足りないから
です。一応、元タイム、VIP担当でした。本業は、頭のみ使う仕事です。
 ここのメールはとろくても勤まるから、楽かな・・・・・。千代田区は、多いので、高速で、
処理しないといけなかったので、疲れた。
372FROM名無しさan:2005/11/26(土) 22:38:07
>>370
それ、漏れはよく投入口でよくやるw
373FROM名無しさan:2005/11/26(土) 22:47:10
>>366
ダラダラ流すとさらにきついと思われますが?
374FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:12:56
自分が働いて宅配なんか極力使いたくないと思った。
375FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:26:20
もう疲れた…。
家帰ったら、グッタリ。食欲もない。
昨日ぶっ倒れて早退した香具師いるらしいし
次は漏れが倒れる番かな
376FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:30:05
>>374
今まで一度も利用したことが無いw
377FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:40:48
>>375 乙

 このお茶は私のオゴリだw
         ∧_∧
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /   旦  /
   /       ./
378FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:41:30

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
379FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:53:16

****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
380FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:57:08
>>346
だからこっち見るなって(w
381FROM名無しさan:2005/11/27(日) 00:32:22
つーか、新人さんとかが積んで、明らかに積み替えしている時間が無い時は、
ヤパーリ蹴るよなぁ…。つい、足が滑って穴が開いたり………w
……しませんか、そうですか。
382FROM名無しさan:2005/11/27(日) 00:49:11
蹴りません。
こっちが知らないうちに
足元に置いてない限りはw
383FROM名無しさan:2005/11/27(日) 01:08:08
ロングシュート→バーン!!
384FROM名無しさan:2005/11/27(日) 01:58:45
ヤマトはガラの悪い馬鹿者がいるもんだね
ほんとに程度の低い会社だな
もうすぐ佐川に追いつくぞ。
385FROM名無しさan:2005/11/27(日) 02:13:18
仕分の段階なら荷扱いは佐川のほうが丁寧だよ
飛脚から流れてきた俺は言い切るぞ!

ただ、佐川は車に積み込む段階で破損が多数・・・
386FROM名無しさan:2005/11/27(日) 02:18:12
佐川のドライバーもおバカ
387FROM名無しさan:2005/11/27(日) 02:21:14
>>382
出来上がりBOXを出す時、パンク寸前で
富士山になってて早くロック掛けて出したい時ですよ?

>>383
そんな感じで30`の米を棚の上段に載せる強者がいましたねー(^_^;)。
388FROM名無しさan:2005/11/27(日) 03:20:11
agee
389FROM名無しさan:2005/11/27(日) 04:39:34
早朝仕分け1週間やってみたんだけど、これから繁忙期に向けて、
やり遂げるのは無理っぽくなってきた。
時給1000円*3hのために早起きして寒い中バイクで走って週6やるのが馬鹿らしくおもった。
やめるには、営業所に電話するべきか早朝リーダーに電話するべきかどちらがよいでしょうか?
390FROM名無しさan:2005/11/27(日) 04:44:08
最初からやんなよ
391FROM名無しさan:2005/11/27(日) 04:54:30
>>389
バックレ
392FROM名無しさan:2005/11/27(日) 06:55:06
>>389
営業所(つーか多分ベースの事だと思うけど)に電話

他の仕事が入ってアルバイト行けなくなったんですけどー
とか言えば
さらっと辞めさせてくれるよー。
393FROM名無しさan:2005/11/27(日) 06:57:25
>>371が必死すぎてワラタ
頭使う仕事を疲れると思うのは、お頭が弱いからだろう。単純作業だからとか言い訳してんなよw

あとたまにあきらかに30kg以上あるクソ重い20cm四方ぐらいのダンボールがくるし。
ああいうのがキツイんだよ。米までぐらいだったらそりゃ平気だわ
394FROM名無しさan:2005/11/27(日) 07:16:08
agee
395FROM名無しさan:2005/11/27(日) 07:36:01
>>393も必死すぎw
どっちも内容あまり変わらないじゃん

頭使う本業がちゃんとした会社なら
副業とかしないでしょ??(もしくは禁止されてる)
もしくは
禁止されてなくても本業だけで収入はそれなりにある。とか
396FROM名無しさan:2005/11/27(日) 07:40:01
副業でヤマトやってる奴の本業頭のみ使う仕事・・・
どうせラノベの下読みとかそんなもんだろ
必死だな
397FROM名無しさan:2005/11/27(日) 07:43:24
>>393下段
あ〜あるね、布テープでぐるぐる補強してあったりするの。
そういうのに限って十ン個口とかだったり。
テンパってる時にずらずら流れてくるの、まじカンベンして欲しい。

30kgの米2個が連結されたのが来たこともあるが、あれってやっぱり60kgだよなあ・・・
398FROM名無しさan:2005/11/27(日) 08:05:48
りんご2箱連結はたまにあるけど米連結はお目にかかったことないな
399FROM名無しさan:2005/11/27(日) 08:19:17
メールと流しを同一視してる>>395もイタタだな
400FROM名無しさan:2005/11/27(日) 09:17:03
何だかんだ言っても、シューターより流しの方がキツイよ。
置くじゃなく持ち上げないといけないからね。
それと時間。4時間ぶっ通しで流すとか、よくやるなあと思う。
401FROM名無しさan:2005/11/27(日) 09:45:07
もう3週間もやってるのに未だに流していい荷物と流しちゃいけない荷物の
判断が出来ないオッサンはなんなんだ

そんな無能だから40.50になってヤマトみたいな所でバイトしないといけないんだろうけど
402流しの元メール >>371:2005/11/27(日) 10:03:08
>>400
逆でないの? 流しは、ベルトに荷物と落とす感じで、積む場合は、そうはイカナイ。

>>396
 ラノベの下読みって何? 自分ITシステムの開発SEだけど知らないから教えてください。

>>393
 伝票を高速大量に読むから疲れる。30Kg以上のものは、流さなければ、いいだけで、
別に疲れないよ。そのくらいで疲れるという奴は、肉体単純労働の現場には、向かないよ。

403FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:05:50
何で何だか必死なの
404402:2005/11/27(日) 10:12:47
>>403
基本的に粘着なので、これが普通です。
405FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:13:44
>>402
メール作業程度でオーバーヒートするお頭でITシステムの開発SE(笑)
散々人の体力にケチつけて何を言うかと思ったら「流さなければいい」と来るし。なんだこいつw
どっちが必死か一目瞭然だな
406FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:29:34
agee
407FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:30:33
つーか使えねぇからメール>長氏なんだろw
判るぜぃ〜
408FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:34:59
メールは手分け結束が何十本も来た時は地獄と化す。何時間もやると、さすがに腰と手首にくる。手分けの結束がない時は比較的楽かな。
409FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:35:28
質問があるのですがメール便は厚さ2cmまでですよね
友人から香水が贈られてきた時にあきらかに5cm以上あるんです
あれは地域によって送れるのと送れないのがあるのでしょうか?
410流しの元メール:2005/11/27(日) 10:55:39
>>407
異なる主管での担当でした。同主管での担当は、シューター>タイム>VIP>事務所
です。分るかなぁ〜  長氏は、3、4年ぶりのヤマトのバイトなので、配置担当が新人
だと勘違いして、配置したみたいです。

>>405
眼が疲れる。その結果、頭です。粘着だから、解答しているだけで、必死ではなく、普通
です。「流さなければいい」のが、原則で、それに従わず、流すから疲れる。馬鹿みたい
と感じただけです。体力にケチつけられも気にしないけど・・・・。
411FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:05:36
どっちにしてもキミの廻りの長氏
が迷惑してるのが良く判った。
412FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:27:20
いつも思うんだがボックスの大きさ考えたやつエライ。
どんな荷物でもほとんどピッタリ収まってしまう不思議のサイズ。
413FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:34:20
積み込みの上手い人のボックスは
ピッタリ過ぎて、指入れる隙間無くて流しにくい。
414FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:44:33
>>411
そうだよな。どのポジでもそうだが、廻りに使えないヤツとかやる気のないヤツがいると異常に疲れる。
415FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:53:47
ヤマトの社員も実は2ちゃんねるチェックしてるそうです
みんな実名あげるんで、どういう神経してるんだ?
って怒ってました
まあ、僕は得意先なので関係ないですけど
416FROM名無しさan:2005/11/27(日) 12:00:36
SEで掛け持ちでヤマトなんて相当タフですね。
417FROM名無しさan:2005/11/27(日) 12:30:33
派遣の人数が凄まじかった。休憩室が満員電車状態。終了後、サインかなんか
もらうのに長蛇の列。
418FROM名無しさan:2005/11/27(日) 13:17:53
>>417
どこのヤマトですか?行きたいな。
419FROM名無しさan:2005/11/27(日) 13:55:58
ベースと営業所ってどっちがいいの?
420FROM名無しさan:2005/11/27(日) 14:43:59
噛みたい噛みたいリカルデント!!
421FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:05:20
タイムは流すな。
赤ペンで自信満々に旧コード書くな。
熱帯魚をサンドビックに流すんじゃねえ。
鉢植え倒れてんぞ!
VIPは俺もパッと見ではわからないので許す。
422FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:08:44
メールはちゃんと結束してくれ。
423FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:55:56
時間が無くなってくると、卵もワインもゴルフバックもサンドビックで
流せって言ってくる社員いるよ。
お客さんの荷物の事なんて、なんにも考えていないんだね。
424FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:58:48
ゴルフバッグは方向転換できるのか?
425FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:59:44
その社員もサンドに流せ!
426FROM名無しさan:2005/11/27(日) 16:14:49
タイム、クールはサンドで流すことあっても、さすがにゴルフはないだろW
物理的に不可能でない?
427FROM名無しさan:2005/11/27(日) 16:40:45
ゴルフ普通に流れてくるけど
忙しかろうが暇だろうが
428FROM名無しさan:2005/11/27(日) 16:41:21
ごめん、サンドか
そりゃ無理だ
429FROM名無しさan:2005/11/27(日) 16:56:03
風邪かな・・・。
行きたくないな・・・。
でも行かないと
430FROM名無しさan:2005/11/27(日) 17:00:29
京都ベース

24日から支社内の一部を第二ベース(横大路)で
仕分けることに伴う枝番移動がありましたが、判りにくい!
せっかく配置を憶えるも、またやり直しです。
各ベースの番号と位置を覚えていると、何かと役立つのですが…
431FROM名無しさan:2005/11/27(日) 17:35:21
うちはゴルフは普通に流すよ。
432FROM名無しさan:2005/11/27(日) 17:44:31
ロデオボーイ人気だね
433FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:05:07
>>432
板違いですが…
松下の乗馬を真似下ものですよね。
434FROM名無しさan:2005/11/27(日) 19:17:28
>>426
> タイム、クールはサンドで流すことあっても、さすがにゴルフはないだろW
> 物理的に不可能でない?
どこ? 都内ではないよね。
435FROM名無しさan:2005/11/27(日) 19:17:58
ロデオボーイって結構来るよね。TV効果ってすごいよ。
436FROM名無しさan:2005/11/27(日) 19:58:14
>>410
お前の言い分だと、お前自身元メールで今流しってことは左遷させられたってことになるんだが…
墓穴掘りまくりだなさっきから。
目が疲れるとか重いから流さないとか甘ったれたこと言ってるし、粘着を開き直ってるし、どうしょうもねぇな。

ヤマトでベテランぶってる奴はみんなこんなか。

437FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:07:11
お歳暮の仕分け募集が出てたので、働きに行こうと思ってるけど、>>389
を読むとエライ大変そうだけど実際は??
当方主婦で体力も世間の女性並なんだけれど如何でしょうか?
438FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:17:33
女だったら楽なところにまわされるだろ
女性上位社会だし
439流しの元メール:2005/11/27(日) 20:52:05
>>436
> >>410
> お前の言い分だと、お前自身元メールで今流しってことは左遷させられたってことになるんだが…
配置担当が、新人と勘違いした。

> 目が疲れるとか重いから流さないとか甘ったれたこと言ってるし、粘着を開き直ってるし、どうしょうもねぇな。
どの配置でも文句は言いません。思っているだけです。重くても職場の規定なら、流しますし、また、流せる
体力もあります。甘ったれたことはしません。 ただ、粘着を悪いとは、思っていないので、開き直っているとの
言葉は、不適切です。

当初、
 >元々男もメールとか楽なの配属してくれ。
との書き込みに反応し、どの現場もそれなりに大変だよとアドバイスするつもりでした。
 元々、男のみの仕事場ですから、その現場に来て、女は楽な配置でいいなと言う、どうしようもない男の子に
いらだって、反応した面もありますが・・。 理解力のない新人バイトに説明しようとした自分が馬鹿でした。
440FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:58:14
体力的に大変なのと精神的に大変なのを同一視しちゃうネンチャクくんには困ったもんだな
441FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:03:42
>>440
精神的に大変な現場はないでしょう。気楽な職場だよ。
442FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:07:01
ここのバイトは1日3〜4時間程度にしておくのがベターだな。
フルタイムで働いてる漏れはバカだと思う。毎日残業だし。
今日は10時間も働かされたお。
443FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:12:25
agee
444FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:25:19
>>440
理解力のないバカを構うのはもう止めとけ
445FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:38:18
新人と勘違い?
ブラックリストに入ってて敢えてかもな。
現にまだ流しやってんだろ?
446FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:44:40
>>445
流しやっている契約とか馬鹿なの?
447FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:00:51
その契約に使われるバイトは救いありませんね…(-.-;)
448FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:14:16
使えない契約が流しをやる。使える契約なら引っ張りや外回りをやってるよ。
449FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:20:00
>>448
そうだネ。どの配置の契約が一番、優秀なんだろう?
450FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:20:36
おまいら、疲れ方なんか人それぞれだろう?
濡れも一通り全部やったけど、どこも決してラクではないよ。

ただ自分にとって合う合わないがあるだけだよ。
流しだって必死に流せば疲れるし、シューターで積みも疲れる。

メールはちんたらやっている連中がとくに目立つだけで、必死にやれば相当に疲れるよ。

濡れはどこでも先輩以上の仕事を心がけ、過去でも書いた。
そうしたら、今度はこんな時給でムキになっていると叩かれた。

やらないで叩かれるのは当然だが、やって叩かれるのは奇異に感じたな。
451流しの元メール:2005/11/27(日) 22:44:30
>>450
 >濡れも一通り全部やったけど、どこも決してラクではないよ。
同志発見。
特に下記の発言は、経験のない奴には、説明しても解からないんだよね。
 >メールはちんたらやっている連中がとくに目立つだけで、必死にやれば相当に疲れるよ。
452FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:47:29
うちは全て手分けだから、メールは地獄だよ。仕分け機あるベースは羨ましい!
453FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:51:14
確かにこの仕事、楽なポジションはない。
他のポジションが楽に見えるのは「隣の芝は青く見える」人だけ。
454流しの元メール:2005/11/27(日) 23:07:06
>>452
やっぱ、辛どいんだ。私が経験したのも、全て手分けのベースでした。仕分け機あるベースは応援のみ。
全体の人数が少ないと、シュータからメールに応援要請が来ましたが、その時は、自分から望んで、
応援に行くぐらいシンドカッタ。そのベースでは、処理速度が速い人ばかりだったので、特に。

455FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:16:04
キーヤーは楽じゃね
冷暖房完備だし
456FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:18:08
>450
まぁ概ね同意だが、今の時期、割とクール暇だったりするしなぁ。
流しなんて、平均して忙しいし…特に今はね。
457FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:53:54
クールは暇になると出来上がりBOXとかの引き廻しや、
流しをやらされないのか?
458FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:01:38
メールは仕分け機があるベースと無いベースでは労力が違う。ウチは仕分け機がない分、終わるのはいつも深夜。深夜クリーンまでやらされる。 つまり午前1時までね…
459FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:04:11
>>457
暇じゃないのにドライの手伝いをやらされる
460FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:26:31
>>458
仕分け機がなくてびっくりしたよ@大阪ベース
461FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:30:36
>>459
そうなんだよね。繁忙期なんかでもBOXの蔭でさぼってる連中がいるんだから、
そいつらにやらせろよ、と何度社員を怒鳴り付けたことかw
462FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:34:53
郵便局でバイトしてますが、明日1日だけ派遣経由で働きます
463FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:36:33
>>462
良かったら転職か?
464FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:38:30
うちの職場も明日から派遣バイトがくる。
明日あさっては研修だって言ってたけど
研修と本番じゃ違う香具師が来るんだろうな
つかえねえ…
465FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:40:45
派遣バイトは時給800円なんで期待しないでね
466FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:47:59
ちゃんと流しをやってくれよ
467FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:48:16
派遣を使うヤマトが悪い。
派遣に文句言っても意味無いな。
468FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:04:01
派遣に高い金払うなら、自前で登録制の日雇いコースを作ればいいのに
469FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:05:24
派遣には1つか2つしか作業を頼まない事。
470FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:06:53
ヤマトって派遣会社から賄賂でも貰ってるんじゃないの?
471FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:08:47
最近軍手の減りが早い・・・
買っても買っても間に合わない
472FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:09:18
おまいらも派遣に登録して1日だけ佐川とかやってみたらどうw
473FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:11:48
>>472
ちらっと考えたことはある
474FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:15:58
>>472
ヤマトクビになったら考えるよ、、、
この職種 結構気に入ってるし。
佐○か○通かw
475FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:16:58
体動かせる楽しさはあるな。
辞めてから太ったよorz
476FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:17:28
>>460
そんなのウチだって無いよ
477FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:18:25
>>475
やっぱりか・・・
ジム行かないとね。
478FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:20:35
体鍛えられて金までもらえるヤマト最高うっひょー
479FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:21:22
>>466
やりますよ。
あとは差し替えの人の腕前しだいなんだけど。
条件さえ整えばバンバン流せる。
480FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:22:26
>>478
そう思う。
でも猫背になった。足歪んだ
ついでに性格もちょっと・・・
481FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:23:06
いや、かなり
482FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:23:41
やべえ。俺もだんだん独り言いうようになってきた。
「重!ササニシキて何だよ。」とか「ヤベ。ドンペリじゃん}とか。
気がついたら独りでブツブツ言ってた。
傍にいた人不気味に思っただろうなあorz
483FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:25:02
今日、前倒ししなくて大丈夫だったんだろうか・・・?
他人事ながら心配に
484FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:28:01
>>482
漏れも言うな。
とうとう対面の人にうるさいと言われてしまうまでに・・・w
特に取り逃がしの荷物に対してうっかり文句を言ってしまうことが多いかな?
そして赤マジックで大きくコードを書き込んでみるのだが、また流れてくる。
485FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:28:22
>>480
ここでバイトしてから歪んだ性格がさらに歪んだ
486FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:31:17
流しマニュアル要るかな?
487484:2005/11/28(月) 01:32:27
無口な○君に怒られた?ので
その後は黙々と仕分けしている。
488FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:34:12
にしても胃が痛い
繁忙期持ちこたえるのか・・・?
489FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:35:37
>>486
あった方がいいと思うけど流しの連中はアホだから読まないと思う
あいつら口で言ってもわからないからヘマやるたびに蹴っ飛ばしたほうがいいと思う
490FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:35:40
>>485
180度変わったかも(人生も)
目つきが悪くなったし。
491FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:38:05
うちはベルコンのそばに流してはいけないものって張り紙があるけど。
「すこすこ、ぺらぺらのものは流し禁止」以上。
なんだよそれ。
492FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:39:35
>>489
人数が多くて一人一人に説明してる暇がないんだよね。。
うっかり放っとくと派遣同士で説明し合っていて、しかもそれが間違ってるから。
こないだはVIPを堂々と流していた。
某さんが注意したら、「あの人が流していいって言ってました」との返事が・・・
こんなんだったらマニュアルあったほうが良いのか、と
正直全部監視しきれないんだよ。自分は先頭入ることが多いから。
493FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:41:34
VIPはマズイ!あれはPP入力しないともしもの時にマズイ事になってしまうよ。
494FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:41:52
>>489
たしかにダメって言ってもまた10分後には流してるね。
もう最後尾の流しの人は絶対監視してないと。(で、その人は全然流せない)
495佐川をヤマトと一緒にするな:2005/11/28(月) 01:44:25
>>472
最低でも1週間は、契約させられる。大手の派遣会社からは、採らない。
佐川専門の派遣会社からのみ採る。佐川直は、、存在しない。契約して、1日でバックレ
すれば、可。1日も持たずに、バックレる奴も結構多い。
496FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:45:04
>>493
VIPもタイムも−99もみんな流れてるよ。
ニセーンの返品もみんな流れてるし。
おかげでABライン置き換えの人の足元にそれらの荷物が散乱・・・
引っ張りしながらそれを拾い集めるという余計な仕事が増える毎日。
誰がやったか解らないから、うっかり注意もできない。
497FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:46:55
たしか流してはいけない物っていう看板が昔あったんだけど
まさか旧ベースから取ってくるわけにもいくまいw
498FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:47:41
こうゆーものは流すなって言われたんだけど
コワレモノ
電化製品
袋物
かばん
呉服
額装品
キッチン用品

布団類
封書形状物
2段重ね梱包物
他に流しちゃいけないものって何かある?
499FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:48:09
>>491
500FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:51:58
>>498
それは自動仕分けライン(ベースによってはサンドヴィックか?)ですよね?
手仕分け側ではそれらも流してるはず。

あと 卵・円筒型の荷物・未仕分けのメール便や赤コン(青)の箱・メロン・桃・苺・
ウチは二段物でも結束が丈夫そうだったら流してますよ。
501FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:52:50
忘れていました。

生き物
502FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:53:48
>>495
大手派遣会社ですが1日だけ仕事しますよ
503FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:58:13
初心者の人には自動仕分けと手仕分けの区別すら付かないんだよね。。
頑張って説明してるつもりなんだけど、こちらの言葉が足りないのか理解してもらえず・・・orz

もう記録狙いどころでは無くなってきた。
504FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:00:00
>>498
パソコンなんか流しちゃってるよ。
505FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:01:04
>>498
キッチン用品??
例えばどんな?
506FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:02:07
>>500
なるほど
メロン・桃・苺は盲点だった
みかんなんかバンバン流してるから
いきおいでメロン流すところだったよ。

生き物はいまだ出くわしたことないけど、死体ならOK?
507FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:02:11

もしマニュアルあったら見てくれるんなら作るから、12月までに。
508FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:04:06
>>505
伝票にキッチン用品て書いてあったら、とにかく流すなって言われた。
509FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:06:00
>>506
みかん・柿・梨はオッケーだから。
生き物の死体ってw発泡入りの魚のことかな?

生き物:金魚・鰻・錦鯉・レース鳩・モルモット・ペットショップのハムスターやうさぎ・
    くわがた・カブトムシ・鈴虫・・・etc
510FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:07:17
マニュアルあったって
派遣はわからないよ
初日で全て把握できる人間なんていないしね
511FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:07:30
>>498
発泡スチロール(中身にもよる)
512FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:09:40
>>510
うう〜ん、やっぱりか・・・
口で説明したほうがいいのかな?
でもね、毎日顔ぶれが違うような・・・
看板書いてる暇は無い・場所も
513FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:10:00
発泡もメインなら流してもおk
つーかおまえら何でも雑貨持ってくんじゃねーよ
パンクすんだろうが!
514FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:11:08
派遣に来てもらうにしても最低1ヶ月はいてもらうようにした方がいいんじゃね?
515■ネットで稼ごう!:2005/11/28(月) 02:12:04
■ネットで稼ごう!

【仕事内容】
マニュアルを使用して自宅のパソコンで文字入力

詳しくは↓
http://japan.milan.jp/~happylife/
516FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:12:06
>>510
マニュアルは主に派遣さん向けですよ。
大量に来るから。しかも何故か彼等はちゃんと配置されてないのね。
だからコピーして配っちゃったほうがいいのかな、と。
517FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:14:43
>>516
いちいちそんなことやってたら金かかりすぎね?
518FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:15:06
>>513
ウチは手仕分け側は流れるものなら何でもオッケーらしいですよ。
流しR曰く、120cm・50sまではOKなんだそうで・・・
もちろんシューターのわたくしは文句言いましたが。
現実に50sの物が流れてきたら絶対に引き込みの女の子は取れないよ、と。
519495:2005/11/28(月) 02:16:46
>>502
最近は、そうなんだ。勉強になりました。ちなみに大手派遣会社の名称は、何ですか?
520FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:17:24
いつも思うことなんだけど
派遣さんも事前にある程度配置してあげてほしい。
行き先解からなくて総括Rが来るまでずっと立って待ってる。
それはそれで気の毒なような。
521FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:20:37
>>519
フルキャストでし
522FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:21:34
もう一つ思うことは
繁忙期に向けて流しばっかり補強するのは止めてほしい。
例え派遣の人であっても、いい人材がいそうならシューターにも回してほしいです。
気の毒なぐらいシューターがパンクしている。>到着
523FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:22:18
すぐライン止まるし
524FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:25:12
流さないと何も始まらないじゃないか
空BOXだってできないし
シューターは派遣入れると積みつけめちゃくちゃになるし
いい人材の見分け方なんかわかるわけないし
525FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:25:45
>>415
オレがいたベースなんてわざわざこのスレをプリントアウトしてみんなで回し読みしてたアホバイトがいたぞ
526FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:26:29
>>513
シューターやってると解かるよ。
大物は後ろから持ってきて貰ったほうが絶対合理的なんだって。
1m四方の荷物が15個とか流れてきても対応できないよ。どんなに頑張っても。
空ボックスが間に合わなくて床に置きまくりで破損してるし。
だから雑貨を運ぶ人を増やしてほしいと言いました。
527FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:26:54
>>524
・・・と無能な副Bがほざいております
528FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:31:37
>>524
真面目で文句言わなさそうな人を選んで気長に説明したり、実演したりするしかないんだょ。
積み付けの上手な人が多いシューターに入ればすぐ上手くなってくれる(はず)
本人のヤル気と積み付けセンスもあるけど。

現実にはなかなかゆっくり説明できないんけど・・・残念なことに。
向上心のある人は上手い人のを見て自分なりに覚えてくれる、この辺に期待。

529FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:32:24
「やって魅せ」
530FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:37:16
>>524
ボックス足りないんですか?
531FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:52:09
契約の待遇悪すぎる
532FROM名無しさan:2005/11/28(月) 03:21:51
バイトとほとんど変わらない時給だからね
533FROM名無しさan:2005/11/28(月) 04:29:47
もっと条件を良くしてほしいよね…
534FROM名無しさan:2005/11/28(月) 05:33:50
そんなに待遇良くないのに
契約やってるお前らが馬鹿なだけ。
535FROM名無しさan:2005/11/28(月) 05:45:19
キャリアはさらに自給下がるよ
536FROM名無しさan:2005/11/28(月) 07:06:05
>>450は「必死にやれば相当に疲れる」と体力的疲労を言ってるだけで
目が疲れるなどと泣き言を言う誰かさんに同意してるわけじゃないのに
勝手に仲間意識を持ってはしゃぐ>>451

ほんとかわいそうな子
537FROM名無しさan:2005/11/28(月) 07:46:41
対面のシューターがパンクしてる時、こちらでとりあえずカットするときが
あるんですが、ゴルフをカットして渡すときに思い切り投げつけて1mくらい
浮いてた。作業中、それを思い出して1人でニヤニヤしてしまう。
「ゴルフいくよー!!」「カーンッ!!ジャーー!!!(ローラーの音)」
538FROM名無しさan:2005/11/28(月) 08:41:40
初カキコです、ヤマトの早朝仕分け作業12月短期バイトの練習期間の1日め終りました。時給800円です。高2です、結構楽でしたが ただ僕だけ身長が低い事が恥ずかしかったです…
539FROM名無しさan:2005/11/28(月) 08:41:50
とりあえずヤマトという所は、佐川と比べて遥かにマシそうでありそうな感じがした。


行ってみるか。
540FROM名無しさan:2005/11/28(月) 08:58:34
>>539楽でしたよ!でも朝は寒すぎてしんどい(笑)
541FROM名無しさan:2005/11/28(月) 10:59:59
>>536
粘着ですね。自分が、どういう人間か判らない、ほんまにかわいそうな子
542FROM名無しさan:2005/11/28(月) 11:25:35
>>538身長いくつなの?
543FROM名無しさan:2005/11/28(月) 11:57:48
やる気の無い奴ら(全年齢)よりもまともにやってる高校生が時給が低いのはなぜ?
同じ仕事をしてるのだから能力で差をつけるのなら判るけど、明らかに、やる気の無い
社会人?が仕事をしてないのに一人前の時給を貰ってるんだよな〜。
特に、出勤率がよいと言うだけでパートになってる奴なんか、仕事が出来ないやれないと
ひどいもんだぞ。
544FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:08:07
>>543
本当は本人の仕事に対して時給を決めるべきだけど、
めんどくさいから丼勘定だな。
真面目で能力ある高校生カワイソス。
545FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:33:22
>>543
仕事がデキル高校生は、他へ、行ったほうが良い。高校生だと、他も時給下がるよ。
高校生の間は、我慢して、実力主義の業界に行きなさい。
 単純労働系は、査定する上の者が、現場での能力を把握できないので、同じ賃金。
546FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:41:29
まともな奴だけ残すとしたら、半数も残らないんじゃない?
「来るものは拒まず」がヤマトの特徴だし。
547FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:45:04
>>546
そだね
548FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:57:13
>「来るものは拒まず」がヤマトの特徴だし。
こんなことだから、いつまでたっても破損誤仕分けが無くならないんだろうけどw
549FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:59:06
>>548
そだね
550FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:11:22
すぐやめるやつに高い時給払うわけないよ、あたりまえ
551FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:20:21
破損、誤仕分けをやっても時間内現場にいれば金はもらえる。
だから適当な奴がでてきてもしょうがない。
何かペナルティをつけ、一方で少し待遇を良くすればいいと思う。
破損の経費、赤帽などの費用を考えたらその方が安上がりかも。
552FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:26:12
ここ破損・誤仕分けがメチャクチャ多いけど
倉庫系だったら誤出荷、欠品出しまくりってことになるんじゃね?
553FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:52:10
パート社員もピンキリだよ。ダラダラやってる奴もいれば、社員以上にできる奴もいる。
554FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:53:40
555FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:20:31
>>554
めちゃくちゃな金額体系だな。
19〜22時…3500円 22〜翌6時…8550円
22〜翌6時…8550円
22〜翌7時…1万円(6時〜7時は時給1450円ってこと)
19〜翌6時…1万5千円(19時〜22時の3時間で6450円(時給2150円)ってこと)
22〜翌2時…5100円 3〜7時…5100円
556FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:32:49
人が集まらないんだろ。このままじゃ、うちのベースは繁忙期無理。疲れもとれません。
557FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:49:03
宙を舞う荷物、次々と破壊される荷物
片手引き、突き放ししまくり、飛び交う怒号
天地無用を無視した積み方。
足元に散乱した荷物。
ベルコン下に落下した荷物。
指示を無視して動かない契約
テンパって何をいっているのか解からない人々・・・(ry
558FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:50:02
まぁ、7−8月と12月は避けるわな。
カネより体が大事。
559FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:54:00
身体鍛えるには最高の職場だね。
漏れは江頭2:50みたいな体型だったのが
1週間ほどでなかやまきんに君みたいな体型になってしまった。
へたなジム通うより効果あるね。ただ傷だらけになるのが
玉に瑕だな。とくに腕が傷だらけで、リストカッターに間違われたよorz
560FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:05:52
>>559
1週間でそれだけ変化したら病気。
だから君は病気。
561FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:10:25
agee
562FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:23:39
時給安くても郵便局にしとけばよかtったと後悔している俺様がきましたよ
563FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:26:00
>>562
バックレて郵便局行っちゃえ♪
564FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:43:04
>>542 高2の男、159cmです… 僕と同年の女の人もいるんですがみんな160cm以上ですね…恥ずかしいです。
565FROM名無しさan:2005/11/28(月) 16:09:29
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
566FROM名無しさan:2005/11/28(月) 16:27:01
12月はあまり汗かかないだけマシ
7、8月はまさに地獄だ
567FROM名無しさan:2005/11/28(月) 16:35:09
http://oppo.jp/WebApp/Oppo2/MainServlet?CMD=61&A0=02&OT=2005-10-20+08%3A34%3A00.764&BU=112&AS=705966238&FID=51
新東京郵便局の年末アルバイト2000名大募集!
(1)a.8:30-15:15(6H) 
(2)15:30-22:00(6H)
(3)a.18:00-翌8:15(12H) 
(3)b.19:00-翌6:10(10H)
(3)c.21:30-翌8:30(10H)

(1)一勤務5280円以上(時給880円以上)
(2)一勤務5520円以上(時給920円以上)
(3)a.一勤務13000円以上(時給1000円以上)
(3)b.c.一勤務11500円以上(時給1000円以上)
568FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:40:53
もうすぐ短期でやるんですが何か心構え見たいなの要りますか
言われたらこなせるんですが自分で考えて判断は苦手な現代人なんですが
569FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:43:14
>>568
別に心構えなんていらん
適当でOK
アホ社員が吼えても無視していいよ
570FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:00:40
最初は辛いだろうが、手を抜いてやれるようになるまで頑張れ
手を抜くってのはちんたらやることじゃないぞ
571568:2005/11/28(月) 18:15:01
なんで男だけここ力仕事させられるんだ?
女もしろよ。
572FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:49:08
>>571
基本は、力仕事。例外的に力が要らない仕事があり、そこに非力な女性が回される率が
高い。 で、力仕事やりたくないなら、他行け。女性も好き好んで、その仕事を担当している
わけではない。上の指示で、輪されているだけだ。
573FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:53:37
腕力と持久力にはそこそこ自信あるけど腰痛持ちは止めた方が無難?
574FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:58:21
ヘルニアじゃなければOK
ただし、短時間に限ります。
575■  求  人  募  集  ■:2005/11/28(月) 18:59:19

業務の内容や詳細は全てマニュアルに記載されています。

お渡しするマニュアル通り業務を行っていただければ、

やる気次第ですぐに数万円単位の報酬が見込めます。


詳しくは、ホームページをご覧下さい↓

http://japan.milan.jp/~happylife/
576FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:01:00
元ヘルニアはOk。
577FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:05:02
agee
578FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:13:44
>>574,576
dクス
ヘルニアやった後遺症だから大人しく止めときます。
579FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:26:26
>>536
あたま、大丈夫か?
580FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:41:03
>>579
  >>536は、人の言葉を理解できず、自分の意見を非論理的に繰り返す。
生まれつきの認知症ですね。あたま、大丈夫と言われても、お前こそと返されますよ。
無視しましょうね。
581FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:55:29
明日面接行きます。
582FROM名無しさan:2005/11/28(月) 20:21:57
一番人の言葉を理解できていない奴が言ってもなあ
メール作業程度で泣きごと言うわ、重い荷物は流さないわ、自分勝手な子はしょうがねぇな

句読点の多用が顔真っ赤なのに必死に冷静を装うとしているみたいでワラえるしw

583FROM名無しさan:2005/11/28(月) 20:30:20
↑ この人分からないね。
584FROM名無しさan:2005/11/28(月) 20:39:41
でも「どうわかってない」のかは言えないんだよな
自分こそが分かってないから
585FROM名無しさan:2005/11/28(月) 20:53:57
ヤマトでベテランぶってる奴はみんなこんなだけどな
この元メールの現流しって奴も現場では嫌われてるような人間だろう
586FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:06:30
馬鹿を相手にしてもしょうがない。気が済みましたか。
587536:2005/11/28(月) 21:12:07
もうちょっと相手にしてよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
588FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:29:53
敗北宣言出ちゃった>>586
589流しの元メール:2005/11/28(月) 21:31:02
もう、勘弁してよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 誰か タッチ
590FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:12:12
どっちも馬鹿ってことで丸く収めろ
591流しの元メール:2005/11/28(月) 22:18:33
agee
592FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:32:45
茶髪okですか?
593FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:36:10
>>592
ヤマトは来るもの拒まず
594FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:50:16
みんな一日何時間くらいここで働いてるの?
ちなみに漏れは8時間勤務。
595FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:50:18
茶髪、ロン毛、髭、ピアス、アフロ、刺青、池沼、ヤンキー、ホモ
何でもこいやって感じ
596FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:53:39
>>594
俺は6時間働いてた
597FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:55:11
なんでもOKはいいんだけど
うちにはホームレスっぽいとても臭い香具師がいる
それだけは勘弁してほしいとまじ思いました。
598FROM名無しさan:2005/11/29(火) 00:07:00
>>597
うちはホームレスっぽくないけど臭い人もいる。
599FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:04:28
普段郵便局でバイトしてるが今日1日だけ派遣でこれやった、
流しとかいうのをやらされたようです、うぅん単調
郵便局よりちょっと疲れた
600FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:15:39
>>594
8時間?すごいね。
自分は4時間。
副業ならこれぐらいがちょうどいいかな?
601FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:17:29
>>583
そう思う。
602FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:19:12
>>590
そう思う。
603FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:22:01
>>537
やめてくださいw
シャフトが折れます。
ゴルフ便利用するお客様はたいていお金持ち
たぶん中身は高級クラブが・・・。
苦情来まくりなんじゃないかな?
604シューター:2005/11/29(火) 01:24:17
>>582
>重い荷物は流さないし

・・・って 流さなくていいよ! 流れてきても困るから40s級の荷物とか
605シューター:2005/11/29(火) 01:25:06
シューターに常に空ボックスがあるわけではないので
やたらと重い荷物を流されても対応できかねます。
606FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:29:37
今日派遣で1日入ったけど、やたら親切に教えてくれる方がいたので感謝です
607FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:29:42
>>498
亀レスだが
タイヤ
4本揃っているのなら流さないでほしい
608FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:31:34
>>606
そういや親切に説明してるおじさんがいたなぁ・・・
漏れには真似できんw もちろん後ろでフォローはするけど。
609FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:34:02
なんか月末なのに荷物少なかったよなぁ〜・・・
大丈夫か??ヤマト?
610FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:35:00
>>608
お兄さんでした、1日しか仕事しないのに申し訳ないです
611FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:38:37
>>610
一日と言わず、もうしばらく来ていただけませんか?
ていうか直接雇用で。
612FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:40:59
派遣の方々へ
お願いです。
できればクリスマスぐらいまで連続で来ていただけないでしょうか?
613FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:44:34
>>611
また、機会があったらお世話になるかもしれませんです、明日は郵便局でバイトだぁ

>>612
連続で違う人々がくるんでしょうね

ヤマトのボックスは郵便局と違って4輪回るんでくるくる回って操縦が難しかったです
614FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:45:13
>>603
金持ちなら自分の車で持って帰るだろ
あれ利用すんのは接待ゴルフとかのおっさんじゃねーかな
バッグもくたびれたのが多いし
615FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:45:40
毎日顔ぶれが違うのでいろんな物が流れて後ろ流しは大慌てですw
そりゃ、来てすぐにろくな説明もなしに
「ハイ流して」じゃ無理だわな。できなくて当たり前だよ。常時初心者なんだもの。
会社側も悪いと思うよ?受け入れ態勢が完全に整っていないような希ガス。
616FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:47:56
しかも漏れは説明下手糞だし。
相手に自分の意思をカンペキに伝えるのは難しいね。
両隣が初心者だと二人一度には見てあげられないし。
617FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:49:08
>>613
正直、連続で違う人は困る。。。
618FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:50:32
ああ、ここ見てると短期の構内作業が不安になってきた
619FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:52:36
一日しか来ない人にマニュアル渡しても無意味だよな〜、よく考えてみると。
やっぱ看板のほうがいいような。
620FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:53:25
>>618
なんで不安?
「誰にでも出来る簡単な作業」ですよ(建前w)
621FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:56:53
>>613
4輪自在に回るほうが便利なのでは??
他所のカゴ車みたいな2輪しか動かない(しかも前後にしか動かないw)のは
不便じゃないですかね?
622FROM名無しさan:2005/11/29(火) 02:05:08
某所のカゴ車は前後にしか動かない為、
折りたたんだ時や無理に押そうとすると倒れてきて本当に危ないです。
ヤマトのボックスは余程段差のある着車バース(4tバースに10t着けるとか)
じゃない限りは倒れてきたりはしないですから。
623621:2005/11/29(火) 02:10:53
訂正:2輪じゃないや、4輪が前後にしか動かない籠車
624FROM名無しさan:2005/11/29(火) 02:17:47
>>618
仕事自体は至って簡単ですよ。
ぜひ一度来てみてください。
駄目だと思ったらいつでも辞められるし。(メット・安靴代ぐらいは稼がないと元がとれませんが)
625FROM名無しさan:2005/11/29(火) 02:20:07
>>618
※女性も多数活躍中
626FROM名無しさan:2005/11/29(火) 02:22:30
>>498
さらに亀レス

重量物
627FROM名無しさan:2005/11/29(火) 02:31:06
>>585
アフォだから他所で働けなくて
気が付いたら勤続年数だけが長くなってただけだょ。
628強くなりたい。:2005/11/29(火) 03:08:59
もう 繁忙期 だね 助けて 頭がぐるぐる まわらない(-.-;) ミスは許されない。
629FROM名無しさan:2005/11/29(火) 07:13:44
>>589
しょうがねぇなぁ。もう痛々しいこと言ってすぐベソかくんじゃねぇぞ?w
ったくこれだからガキわ
630FROM名無しさan:2005/11/29(火) 07:45:02
今日から繁盛期用の新人が大量に入ったからかミス出まくりで
終始殺伐としててかなりウザかった・・・
631FROM名無しさan:2005/11/29(火) 07:47:12
すみません、質問があるのですが、誰か答えていただけますか?
ここのバイトって郵便局のバイトを比べてキツイですか?
どちらを選ぶかで迷っているので。
632FROM名無しさan:2005/11/29(火) 07:53:19
633FROM名無しさan:2005/11/29(火) 07:53:53
>>631
郵便局にしとけ
ヤマトなんかやっても何もいいことないって
634FROM名無しさan:2005/11/29(火) 08:05:17
>>633
うわあああああああああああああああん
635FROM名無しさan:2005/11/29(火) 08:07:29
どんなグズでも面接に受かるってのは大きいな
636FROM名無しさan:2005/11/29(火) 08:40:14
>>635
あれ面接じゃなくて登録会だよw
637FROM名無しさan:2005/11/29(火) 08:48:23
>>631
宙を舞う荷物、次々と破壊される荷物
片手引き、突き放ししまくり、飛び交う怒号
天地無用を無視した積み方。
足元に散乱した荷物。
ベルコン下に落下した荷物。
指示を無視して動かない契約
テンパって何をいっているのか解からない人々・・・(ry

638FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:07:21
agee
639FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:17:27
ここまだやったことないけど
電話したらはっきり「説明会」って言ってたよw
640589:2005/11/29(火) 09:34:41
>>629
おじさん、ごめんなさい
641FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:39:32
>>631 仕分けのバイトは楽で仕方ないよ。荷物を地域ごとにトラックの前に置く、同じことを繰り返すだけだからね。
朝寒いけど仕事が始まると暖かくなる。
642FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:41:12
ヤマトはきついよ、今ヤマトでバイトしてるんだがはっきり言って将来性は無いな。
643FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:43:47
>>614
G軍の監督、宮様、プロゴルファ、その他有名人の扱いました。ココの会長のも。
また、プロゴルファのシャフトが曲がって、膨大な金額を賠償した話も聞きました。
都内のベースは、そのことがあり、極力、ゴルフのみのBOXに手仕分けで積むよ
うになりました。
644FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:45:51
>>627
そういう、おじさん多いね。
645FROM名無しさan:2005/11/29(火) 10:43:34
>>642
君は将来性あるのか
646FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:16:49
一生ドレイのように働く、と‥‥
647FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:24:56
12/1からバイト。
だるいなー
前やった場所と同じなのかなー。
648FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:32:19
どうでもいいけど佐川に比べれば天国だと思う。あっちの殺伐さは相当なもので、1日もたない
奴も大勢居る。扱う荷物も機械とか大きくて重いものが多いし。
649FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:38:20
>>648
そうですね。ここを大変と思う奴、へたれだね。ここは天国です。
650FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:39:54
ヤマトに十年居るオレだが、休み月に佐川に行って一日で逃げたぜ。
651FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:53:02
11/22から千葉ベースで働き始めました。
22:00-6:00 休憩1hと15minです。
シューターって言うのかな,4〜5人で22個のカゴに振り分けています。
30分交代で順番で引き込みもやります。
初日は2回程パンクして皆無言で凄いスピードで作業していたのでチョット
たじろぎましたが翌日は休日のせいか荷物は少なくゴルフバック祭りでした。
仕事は振り分け方等かなり丁寧に教えてもらって環境は良いと思うのですが
周り全員ベテランで積み方が芸術的な中,自分の積み方のキタナさにややヘコ
み気味です。1週間で覚えられないものは多分1ヵ月後もそんなに変わらない
ような…。
ココは平日毎日決まった時間にヒヨコとモナカが流れてきます。
モナカはつぶれやすいので専用のカゴを用意して対応しています。
ヒヨコは保留しておいて最後に上に乗っけて出しています。
ココに来て思ったのはみんなりんごとみかんと洋ナシ食いすぎですw。
りんごは箱の大きさが微妙で妙なスキマ空いちゃうし…。
あ,あとモナカも食いすぎです(笑)。
ヒヨコは上段に乗せるときに目が合います。かわいいです。
カゴが仕上がっても持っていけないときはずっと後ろのほうからピヨピヨ
声が聞こえます。早朝4時の清涼剤です。
上で誰か書いてますがナリは小さいのに凶悪に重い箱は予期していない
だけに腰にキます。
今日はFACOMの工具セットにヤられそうになりました。
契約が今年一杯で切れるのですが正直もうちょっとやっても良いかなと。
と,言いつつ昼間は就職活動してるんですが。
これから年末の忙しさがちと怖いです。
652FROM名無しさan:2005/11/29(火) 11:55:52
更に地獄が...。

25 :FROM名無しさan :2005/05/06(金) 13:14:58
福山めちゃくちゃキツイ、いまどき台車、休憩ほとんど無し、人間最悪
それにくらべたら佐川は天国
653FROM名無しさan:2005/11/29(火) 12:02:55
>>651
 >りんごは箱の大きさが微妙で妙なスキマ空いちゃうし…。
棒積みしていない?
654FROM名無しさan:2005/11/29(火) 12:08:44
>>652
そうなの。だから、安いけど品質が・・・との評判。
655651:2005/11/29(火) 12:40:37
>>653
棒積みがどういう積み方か解からないんだけど,ウチはみかん以外
の果物は天地厳守なんです。
良い積み方ありますか?
箱並べて考える時間あれば解かるかもしれないんだけど荷物流れ
始めたら悠長なこと出来る余裕が無いもので…・
教えてクンで申し訳無いんだけど,これから更に増えるであろう
りんご対策,教えていただければ幸いです。
656FROM名無しさan:2005/11/29(火) 12:53:38
これから千葉ベースに電話してくる。
657653:2005/11/29(火) 12:58:16
>>656
社員の方ですか? 廻し積みを丁重に教えてください。基本だから。
658FROM名無しさan:2005/11/29(火) 13:13:26
パート社員なら少しは交通費出てもいいと思うんだが…
659FROM名無しさan:2005/11/29(火) 13:15:27
混載にしないでちゃんと分けろよお前ら。いや、分けてください。
混載で来たら朝のセンター内はすげー殺伐とするのよ。
クールなんか完全ボーリング状態でワロタ
今日なんか来た荷物全部混載でorz
660FROM名無しさan:2005/11/29(火) 13:28:21
林檎の上には林檎か同じような大きさのものを乗せていく。下手に横に積むと
大きさが違うのがきて変な隙間ができていく。なるべく上に上にを心がける。
例えば、林檎の次にみかん(林檎より少し小さい箱)がきたら、林檎の横に並べずに
上に置く。このとき箱の奥が縦にぴったりくっつかないないように、みかんを林檎の
真ん中に置くようにすると次に林檎がきて上に乗せてもバランスがいい。
ちょっとバランスが悪いと思ったら、荷物がジャンジャン来ても焦らずその場で直す。
そうしないとドンドンバランスが悪くなっていって、崩壊したりする。
661FROM名無しさan:2005/11/29(火) 13:28:34
>>659
何と何の混載?
662FROM名無しさan:2005/11/29(火) 13:33:21
>>660
分かりづらいよ。親切にどうも。
663651 ◆MTRHPomYAE :2005/11/29(火) 13:51:42
651です。トリップ付けてみました。
>>657
廻し積みって前の会社に居た時にパレット上の部品のダンボールが
箱の向きを変えながらきっちり積まれていたのを見た事があるのですが
それのことかなぁ?
あれは全部同じ大きさの箱だったし。
カゴに既に半分位荷物があるときにりんご祭りが始まったら,モトの荷物
全部出して(もしくはモトの荷物をうまく組み合わせて平らにしてから)
積み上げていくのですか?
でも現場でやっていると,あといくつりんごがくるか解からないし,途中
でもいろんな荷物が混ざってくるんです。
床に保留できるスペースもないし。

>>660
ありがとうございます。
やっぱりスキマ作らないとダメなんですよねぇ?
周りの人を見てると見事にきっちり積まれていて,初心者のオレから
見ていると次にどんな荷物が流れてくるか解かっているような積み
なんですよね。
経験でどうにかなるのかな。
聞いたところ回りは皆3〜4年(もちろん途中でお休みはあるけど)の
ベテランだそうです。
664FROM名無しさan:2005/11/29(火) 14:25:08
>>661
冷凍と冷蔵じゃない?
>>659
BOXください。こっちも混載はイヤなんだよ
665FROM名無しさan:2005/11/29(火) 15:06:45
agee
666FROM名無しさan:2005/11/29(火) 15:31:45
満載の宅急のBOXやクールBOXを2本引っ張れるけど、腕立て伏せは30回できない……。
だから、警察の試験落ちる。
667FROM名無しさan:2005/11/29(火) 15:47:28
>>666
太ってるのか?
668FROM名無しさan:2005/11/29(火) 16:12:04
すぐ怒鳴り散らしてくる奴は
大抵ロクに仕事が出来ない、覚えたてだ。
出来る男は無言でフォローしてくれる。
669FROM名無しさan:2005/11/29(火) 16:13:38
>>668
それはあるかも。
怒鳴り散らす方にエネルギー使ってるから、
周りが見えてないっていうか。
670FROM名無しさan:2005/11/29(火) 16:35:16
>>641
最初からそう思ってた?慣れたとかじゃなくて?
671FROM名無しさan:2005/11/29(火) 16:46:52
age
672FROM名無しさan:2005/11/29(火) 17:02:04
クールBOXください。
チクレー(青と白)もください。
ドライ・・・は、まぁいいや。
人 ください。

673FROM名無しさan:2005/11/29(火) 17:14:37
明日22-6の時間帯の面接。デブでもいけるかな
674FROM名無しさan:2005/11/29(火) 17:17:17
>>673
いける
675674:2005/11/29(火) 17:27:47
>>673
てかデブ多いよ
676673:2005/11/29(火) 18:18:28
安心した。がんばります
677FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:25:24
喉が痛いお
678FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:26:21
>>677
やばいから安め
679FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:29:20
>>677
俺に移すな休め
680FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:45:51
>>668
そうかもしれない。
というか、慣れというのは恐ろしいもので
ある程度の境地に達すると怒りは消え失せる。
怒鳴っても何も変わらない、無意味だということを悟る。

681FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:46:33
その人の性格にもよるけれど。
怒らない人は絶対怒らないね。
682FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:56:25
>>681
うん
683FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:00:12
>>640
え?お前おじさんなの?うわw
684FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:21:08
時間が無い! 申し訳ないがここにメモさせてくれ


【自動ライン側(機械仕分け)で流してはいけない物】

コワレモノ(酒・ビン物等の割れ物)
電化製品(特にパソコン等精密機械類)
袋物・カバン・布団類
呉服・額装品
キッチン用品

封書形状物・円筒型の荷物
2段重ね梱包物(結束のしっかりした物は流可)

未仕分けのメール便や赤コン(青コン)の箱
メロン・桃・苺・葡萄 等の柔らかい果物
発泡スチロール
タイヤ
25sを越える重量物
倒れそうな荷物
転がりそうな荷物
ゲートをくぐれそうにない高さの荷物
長さが120cm以上の荷物(実際には1m未満にしておいたほうが無難です)
宅急便コードにはないコードの荷物(例:子番 -99・-85・-97)
始めから破損しているような荷物

基本的にベルトコンベアの幅以上の物は流さないでください。

685FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:22:56
短期でこんなに把握できるのかな俺・・・・
686流しですが:2005/11/29(火) 19:25:16
【自動ライン側(機械仕分け)で流してはいけない物】

コワレモノ(酒・ビン物等の割れ物)
電化製品(特にパソコン等精密機械類)
袋物・カバン・布団類
呉服・額装品
キッチン用品
花・卵・タイヤ
封書形状物・円筒型の荷物
2段重ね梱包物(結束のしっかりした物は流可)
未仕分けのメール便や赤コン(青コン)の箱
メロン・桃・苺・葡萄 等の柔らかい果物
発泡スチロール
25sを越える重量物
倒れそうな荷物・転がりそうな荷物
ゲートをくぐれそうにない高さの荷物
長さが120cm以上の荷物(実際には1m未満にしておいたほうが無難です)
宅急便コードにはないコードの荷物(例:子番 -99・-85・-97)
始めから破損しているような荷物

基本的にベルトコンベアの幅以上の物は流さないでください。


訂正・追加ありましたら宜しくお願いします。ご協力ください
687FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:26:40
>>685
流しに配属されるとは限らんでしょ
688FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:28:21
>>685
大丈夫だよ、周りの人がちゃんと教えてくれるから、きっと。
心配しなくていいょ。
689FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:42:40
>>686
それは建前で、
実際は流せと言われる物が多い。
690FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:43:03
>>689
だから破損が多い
691FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:53:08
>>663
回りのベテランに聞いてみ。同じ大きさでなくても廻し積みは、可能。
隙間があっても崩れなければ、いいし、積み直しは、時間かかるので、私は
積み直しは、しないと決めて作業を行っていました。それでもキッチリ積めました。
ベテランが言うには、積み方の論文でも書くのかというぐらいです。
ある程度以上は、センスの問題。向上心を持つことに敬意を表します。

PS ポイントとしては、底を上げる感じで積んでいく。水平を保つ感じ。BOXの内部に
多少、隙間が残るが、回りから見ると、隙間がなく綺麗に見える。
692FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:55:28
>>683
不治の病
693FROM名無しさan:2005/11/29(火) 20:45:28
社員が流さなくてもいいというレベルの荷物(長物とか)でも流さずとっておくと
ベテランぶってるジジイが偉そうに流せっていうからムカツク
契約でもパートでもないただのバイトのジジイのくせに

そりゃ流そうと思えば流せるだろうが、引き込む方が大変だろうに
その辺考えてねえんだろな。あの6時になったら即帰るクソジジイは
694FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:09:08
このバイト、8時間はキツいですか?
余り体力に自信は無いのですが……マジレスお願いします。
695FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:22:59
>>689
建前もいいとこ。うちのとこは、シューターまで運ぶ人員さえ不足してるので、
そんな建前守ってたら、流し口があふれまくる。
余程のデカもの以外はまず流れてくる。洗濯機とかも普通に流れて来るし(笑)。
696FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:25:06
大変だよ〜
ガンバレ!
697FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:40:36
パート社員って制服着させられてこの待遇じゃやりきれないよなぁ〜
698FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:46:05
>694
きついのもさることながら、程度の重い怪我を
する危険が常に付きまとう。はっきりいっておすすめ
出来ないバイトだよ。
699FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:46:51
具体的にはどの位の重さの荷物を運ぶのですか?
洗濯機を一人で持つ必要がありますか?
700FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:54:10
>>693
責任がある社員言うなら、流す。単なるバイトの爺の言うことは、虫。
 >シューターまで運ぶ人員さえ不足してる
場合は、引き込む方が大変だろうが流しの一員として、流すのに協力する。
流すと破損するものと怪我するものは、何と言われようが、流さない。
責任のある社員の言うことのみに従う。ベテランぶってる奴、無視。
701FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:00:41
>699
洗濯機はなかったけど、お酒や鋼材が重かった記憶がある。
パソコンもでかいから嫌だったな。
体力に自信のある人なら何てことないのかも知れんが。
702701:2005/11/29(火) 22:04:05
いい忘れてたけど、僕のやってたところは
シューターとかいうやつね。
703FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:09:58
>>699
洗濯機は、30Kgないけど、大きさがあるから普通流さない。暇なときとシューターまで
運ぶ人員さえ不足している時は、流しても無問題。梱包が、しっかりしていれば、大概の
電気製品も流してOK。ただ、天地無用は、守るように。
 宅急便の規定重量は、30Kg。それ以下の荷は、1人で持つ。30Kg以上のヤマト便も
あるが、その際は、何人でも可。
 ちなみに佐川では、120kgの金型も流す。
704FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:23:20
>>703
なるほど、詳しい話ありがとうございます。
かなり重いですね、30kgの荷物を一人で持たされるというのは。
年末の時期ですから、今は時期的にも厳しいですか?
705FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:38:31
ベテランバイトの言うこと無視とか書かないで欲しい。軽い荷物の
ボックスだけを選んで流してる新人に注意したけど無視されたぞ。
706FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:41:32
すみません
事務所のバイトと仕分けのバイトはどちらがよいでしょうか?
アルバイトの応募の電話をしたら、どちらかに配属かもしれないといわれたので
707FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:46:40
>>706
事務所
708FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:50:46
>>707
そうですか・・・
ありがとうございます
709FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:54:27
>>703
> ちなみに佐川では、120kgの金型も流す。
ガクガクブルブル

>>706
事務所。
比べる対象じゃないな。
710FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:15:18
佐川は300kgのイカリとか戦車とか流れてくるらしい。
711FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:21:10
面接のとき健康状態は良好ですか?って聞かれたんだけど・・・
思わず良好ですって言っちゃったんだけど
じつは病気もちなんだよね。病気もちにはきつい仕事ですか?
ちなみに病名は陰嚢湿疹です。
712FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:21:23
12/1の夜中2時から働く事になったんですけど…これって明日30日の日付が1日に変わった日の2時からってことですか?(^o^;
713FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:26:01
>>712
そうです。感覚としては30日の深夜になるのかな?実は自分も以前に
 同じ質問したことあります。
 
714FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:33:06
宅急便は30kとか書いて有るけど
平気で50k以上のもの流してたぞ
こんなの続けたらシヌは
715FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:33:26
713
教えて頂き有難うございますm(__)mでゎ、明日の深夜から初出勤です!最初ゎ教えてくれる人いますかね?
716FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:35:16
>>715
簡単に教えてくれるよ。
あとはやっていくうちに覚える。
717703:2005/11/29(火) 23:54:59
>>705
社員にチクレ。ベテランに見えて、いい加減な指示を出すものがいるから、虫と書きま
した。自称ベテランでは、無視されるかも。新人は、何気に仕事見ていますから。
また、見ていても、こちらが唯の権限のないベテランバイトだと無視する悪質な新人も
いますが、その際は、責任と指示権限がある社員にお願いしましょう。
 ところで、貴方は、整理の差し替えですか?  そうならば、新人がBOX流し終わる
前に次の重量物満載のBOXを奴にセットしましょう。

>>710
トンを超える機械もベルトに載せます。ベルト以外の運搬手段ないんで。ベルトの幅、
高さが違います。スピードは、ヤマトより速い。トンを超える荷物のときは、スピード落
とします。悪魔でもその荷物を、指定のエリアに運ぶ手段として、ベルトに載せるので
すから。一人では、引き込めません。100Kg超のレザーカラオケは、普通に1人で、
引き込みましたが。らしいではなく、これは実体験です。

718FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:57:41
>>714
死んでください。貴方は、この仕事に向きません。
719FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:00:16
初バイトの時ってセンターのどこ行けば
720FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:22:07
初仕事で伝票半分に破けて流してしまいました、ごめんなさい
721FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:29:43
>>720
良くないけど、良くあること。
捨てずに落伝置き場に置いときましょう。
722FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:29:53
>>720
伝票番号分かれば事務所で検索、問題なし。
723FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:39:54
>>721-722
そうなんですか、破けた半分は空BOXの中に置いてしまいました、楽伝置き場聞いてみます
ありがとうございます
724FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:05:07
>>686に追加
ジュラルミンケース・プラスチック容器に入った物
トマトや竹の子のような柔らかい野菜。

どちらのラインでも流してはいけない物

VIP・タイム
複数個口(ロット物?)※重さ・数量にもよります。軽ければ10個程度まで可・重いものは6個ぐらいまでなら可
725FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:08:26
>>714
そういう場合は注意しましょう。
あるいは苦情を言いましょう。
怪我人が出てからじゃ遅いです。
726FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:13:25
>>689
>>695
よく読みましょうw 自動仕分け機で流してはいけない物、だよ。
手仕分け側は流せる物は何でも流れてるよ。VIP・タイム・県外(到着)以外は全部流す。
727FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:37:34
703はかなりの猛者らしいw
728FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:38:46
>>712
そうです。
あまり深読みしないように。
729FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:40:19
>>705
ウチのベースは流す荷物を選ぶ権利は無いぞ?
差し替えの人が持ってくるのを素直に流すのみ。
730703:2005/11/30(水) 01:48:33
>>729
普通は、そうだ。差し替えの人が間に合わないとき、選択の自由が発生する。
かつ、差し替えが、バイトのとき。
731FROM名無しさan:2005/11/30(水) 02:09:14
そう、その通り!
だから差し替えの人は重要なんだよ。
流しは誰にでもできるけど、差し替えはある程度仕事慣れした人でないと!
差し替えの人の腕前次第で流れる物量が違ってくるんだよ。
差し替えの人は影の物量コントローラーなんだよ。
だからいい加減な人・やる気のない人には正直やってほしくない。
言葉は悪いが、流している側としては、かなりイライラする。
心の声:「さっさとやれ!流せねーだろ!」
配置する人はもう少し人選してほしいですね・・・・。
間違っても派遣サンにはやらせたくないかな?(ゴメン
732FROM名無しさan:2005/11/30(水) 02:29:37
age
733考える流し:2005/11/30(水) 02:33:42
>>724
> 複数個口(ロット物?)※重さ・数量にもよります。軽ければ10個程度まで可・重いものは6個ぐらいまでなら可
重量物、嵩がなければ、トータルでBOXの四分の1の量なら流す場合あり。それの方が、
外回りに持っていかせるより、速い状況の時。軽くても、嵩があるものは、BOXの入れ替
えが間に合わず、パンクするので、流さない。多量の複数個口を流す場合、1度に流さず、
他の荷物を途中で流して、パンクするのを防ぐ手もあるよ。
 さくらんぼなどの小さくて軽い荷物も多量にひとつの所に流すとパンクする。
要は、荷物を集中させない。空BOX、振り分け、積みが間に合わなくて、パンクするので。


どちらのラインでも流してはいけない物
追加
透明ビニールにはいって物

>>731
新記録達成できましたか? ?差し替えを希望して、やっていますか?がんばってください。
734FROM名無しさan:2005/11/30(水) 02:56:45
引っ張りつまんねーよ!
735流しですが:2005/11/30(水) 03:06:41
じゃ変わろーよ
736FROM名無しさan:2005/11/30(水) 03:09:33
やっと今日でヤマト終わる(ペッ!
今までの仕返しをしますので覚悟してくださいね
無駄な罵詈雑言やらまあほんとによくやってくださったものですね。
その分のお返しはしっかりやっときますから
原因はあんたにあんのさ

結果は2日後くらいには出るでしょうが、その時には俺はもういない。
737FROM名無しさan:2005/11/30(水) 03:09:52
>733
さすがです(脱帽
738FROM名無しさan:2005/11/30(水) 03:11:34
736性格曲がってる
739FROM名無しさan:2005/11/30(水) 03:12:29
>>736
今の時期だとおそらく新人、派遣のせいになるよ。
740FROM名無しさan:2005/11/30(水) 03:19:18
思い出した。
間衝材に巻かれている荷物は機械仕分けでは流せません。
741FROM名無しさan:2005/11/30(水) 03:22:37
負け犬の遠吠え
742FROM名無しさan:2005/11/30(水) 03:32:59
>>741
遠吠えならいいけど。怖いバイトがいるので、丁寧に指導しましょう。必ず、報復されま
すよ。そういう人が多く、混じっている現場です。ヤラレテカラ、初めで気づくでしょうが。
743FROM名無しさan:2005/11/30(水) 05:21:47
いよいよ明日からだ
5〜9時です^^
744FROM名無しさan:2005/11/30(水) 07:44:00
こちらは0〜6ですよ。と
745FROM名無しさan:2005/11/30(水) 07:44:32
>>744
他になんかやってんの?
746FROM名無しさan:2005/11/30(水) 08:24:52
いよいよ今日の1日深夜から働くんだけど、服装ってトレーナーにズボンとかでいいのか?
747FROM名無しさan:2005/11/30(水) 08:31:05
agee
748FROM名無しさan:2005/11/30(水) 08:36:22
>>746 夜〜早朝は半端なく寒いのでジーンズはなるべく避けた方がいいよ、以外に冷えるから。
上の服装はジャンパーを着ればいいよ、仕事始まれば暑くなるから
749FROM名無しさan:2005/11/30(水) 08:43:46
参考になります!軍手も持参ですか?
750FROM名無しさan:2005/11/30(水) 08:46:38
>>749
ヤマトに設置してある自販機の軍手はすぐダメになる
オレはGRIPを使ってたけどなかなか長持ちしてよかった
751FROM名無しさan:2005/11/30(水) 09:18:43
>>749 もちろん持参した方がいいです。滑り止めのプチプチ付きの軍手がいいですね。
752FROM名無しさan:2005/11/30(水) 09:24:46
派遣で見た目ヤバイ奴は危険、刑務所あがりかもしれん、きおつけろ
753FROM名無しさan:2005/11/30(水) 09:34:55
ペリカン便はどうですか?
754FROM名無しさan:2005/11/30(水) 10:24:15
>>745
他には何もやってないよおー。
ほんとは3―6したかったけど募集してなかったお。
755FROM名無しさan:2005/11/30(水) 10:34:34
>>752>きおつけろ

こんな字書き込んでるやつもヤバイ、小学校もまともに通ってなかったかもしれん、気を付けろ
756FROM名無しさan:2005/11/30(水) 10:52:28
>>755
ぼくは理数系なので国語は勘弁
757FROM名無しさan:2005/11/30(水) 11:10:35
>>742
仕事できない人に限って文句だけは人一倍言うからね。
そんな暇があったら仕事に専念すればいいのに、といつも思う。
自分はヤマトに入社した頃は絶対文句なんていわなかったし、理不尽な事を言われても絶対に言い返さなかった。
758FROM名無しさan:2005/11/30(水) 11:14:10
>>750
軍手と言えば、先日ワークショップでGRIPの類似品みたいなので
安い軍手(190円)を発見! 喜んで使ってみたものの
何とたった3日で指先のゴムが駄目になった。滑り止め効果は抜群だったんだけどねw
やっぱり多少高くてもGRIPのほうがいいよ。
759FROM名無しさan:2005/11/30(水) 11:16:05
>>751
プチプチ(イボ軍手?)はあまりオススメしません。
もしクールにでも配属されたら大変だょ。
760FROM名無しさan:2005/11/30(水) 11:19:23
>>740
訂正:緩衝材
761FROM名無しさan:2005/11/30(水) 11:19:57
>>753
ここで聞くな
762流しですが:2005/11/30(水) 11:25:07
>>733
レスありがとうございます。
番号札集めをしませんでしたので、本数を数えていませんでした。
というか、差し替えの人が超初心者だったので記録狙いは始めから諦めていました。
それに、記録を狙いにくと、荷物が途中で切れる、という毎日でしたので・・・w
763FROM名無しさan:2005/11/30(水) 11:31:35
記録狙いは全ての条件が整っていないとできません。

・自分の体調
・腕前のいい差し替えの人が自分の近くに付く。
・荷物が途中で切れないこと、それ相当の物量があること。
・誰かに邪魔されないこと。(質問攻めに合わないことw)

ただ、記録狙いはあくまで個人的な事。会社全体の眼で仕事の進行状況を見ることのほうが大切だと思う。
記録を狙ってシューターを混乱させたり、引き込みの人が取れないような流し方をしてたら意味がない。
最近は自重してますw
764FROM名無しさan:2005/11/30(水) 12:05:25
【自動ライン側(機械仕分け)で流してはいけない物】

・コワレモノ(酒・ビン物等の割れ物)
・電化製品(特にパソコン等精密機械類)
・ジュラルミンケース・プラスチック容器に入った物
・袋物・カバン・布団類
・呉服・額装品
・キッチン用品
・花・卵・タイヤ
・ペラペラの物・円筒型の荷物
・2段重ね梱包物(結束のしっかりした物は流可)
・ビニール袋に入った荷物・緩衝材に巻かれている荷物
・未仕分けのメール便や赤コン(青コン)の箱
・メロン・桃・苺・葡萄・トマト・竹の子 等の柔らかい果物や野菜
・発泡スチロール
・25sを越える重量物
・倒れそうな荷物・転がりそうな荷物
・ゲートをくぐれそうにない高さの荷物
・長さが120cm以上の荷物(実際には1m未満にしておいたほうが無難です)
・始めから破損しているような荷物

基本的にベルトコンベアの幅以上の物は流さないでください。


[どちらのラインでも流してはいけない物]

・VIP・タイムサービス・クールの伝票が付いた荷物
・メール便の結束物(上司の指示があれば流す)
・宅急便コードには無いコードの荷物(例:子番が−99・−85・−97)
・複数個口(住所が同じ行き先の物)※状況にもよる
765FROM名無しさan:2005/11/30(水) 12:16:11

【自動ライン側(機械仕分け)で流してはいけない物】←手前側のコンベアのことです。

・コワレモノ(酒・ビン物等の割れ物)
・電化製品(特にパソコン等精密機械類)
・ジュラルミンケース・プラスチック容器に入った物
・袋物・カバン・布団類
・呉服・額装品
・キッチン用品
・花・卵・タイヤ
・ペラペラの物・円筒型の荷物
・2段重ね梱包物(結束のしっかりした物は流可)
・ビニール袋に入った荷物・緩衝材に巻かれている荷物
・未仕分けのメール便や赤コン(青コン)の箱
・メロン・桃・苺・葡萄・トマト・竹の子 等の柔らかい果物や野菜
・発泡スチロール
・25sを越える重量物
・倒れそうな荷物・転がりそうな荷物
・ゲートをくぐれそうにない高さの荷物
・長さが120cm以上の荷物(実際には1m未満にしておいたほうが無難です)
・始めから破損しているような荷物

基本的にベルトコンベアの幅以上の物は流さないでください。


【どちらのラインでも流してはいけない物】

・VIP・タイムサービス・クールの伝票が付いた荷物
・メール便の結束物(上司の指示があれば流す)
・宅急便コードには無いコードの荷物(例:子番が−99・−85・−97)
・複数個口(住所が同じ行き先の物)※状況にもよる
766FROM名無しさan:2005/11/30(水) 12:43:28
軍手参考になりました。
みなさん、今日の深夜(@時〜とか初バイトする方いますか?
767FROM名無しさan:2005/11/30(水) 13:09:34
コードミスはシール剥がしてやりたくなるな。
放っとくと絶対また来るし。
なんだってウチのコードで来やがるんだ畜生。
768FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:00:33
ここのバイトは、荷物を手で持って運ぶのか、
台車に乗せて運ぶのか、どちらですか?
769FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:23:39
ここのバイトは何時間おきに休憩ですか、また作業中トイレに行けますか
770FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:36:35
作業中トイレに行ったきり帰ってこない人もいます
771FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:48:42
トイレで溺れてしまったのでしょう。
772FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:52:02
3時間の場合ぶっ続けですか
773FROM名無しさan:2005/11/30(水) 15:02:20
そうです
774FROM名無しさan:2005/11/30(水) 15:17:11
agee
775FROM名無しさan:2005/11/30(水) 16:11:46
短期だと近所にここぐらいしか無かったんで応募したが
回す予定のところがギフト担当で女ばっかだって言われた。
2週間だけだから我慢できそうだが何が起こるやら。深読みすれば楽なところっぽい。
776FROM名無しさan:2005/11/30(水) 16:48:14
早朝の仕分けなんですがパー力ーにズボンでいいですかね?
777FROM名無しさan:2005/11/30(水) 16:50:13
8:00〜14:30までかんばって働いたぞ〜!!
でも、やっぱり量が少ないような気がした。
今夜からの到着がどうなるか・・・・
778FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:15:36
今日は水曜日だから少ないのかな?
779FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:19:45
喪舞らみなDQN職場へ逝ってよし!
780FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:36:19
今日はユンケル呑んで、気合い入れないと駄目だぞ〜(>_<)
781FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:42:49
1日になったからって急に普段より二倍とかの量来るの?
782FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:46:11
>>777
6:30楽そうだなー
短時間というのもやってみたい
あー12月だし、バイトみつかんね
783FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:00:11
1日は荷物多いぞ
いや12月は、ず〜〜〜〜っと荷物多いぞ
784FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:02:16
【自動ライン側(機械仕分け)で流してはいけない物】←手前側のコンベアのことです。

・コワレモノ(酒・ビン物等の割れ物)
・電化製品(特にパソコン等精密機械類)
・ジュラルミンケース・プラスチック容器に入った物
・袋物・カバン・布団類
・呉服・額装品
・キッチン用品
・花・卵・タイヤ
・ペラペラの物・円筒型の荷物
・2段重ね梱包物(結束のしっかりした物は流可)
・ビニール袋に入った荷物・緩衝材に巻かれている荷物
・未仕分けのメール便や赤コン(青コン)の箱
・メロン・桃・苺・葡萄・トマト・竹の子 等の柔らかい果物や野菜
・発泡スチロール
・25sを越える重量物
・倒れそうな荷物・転がりそうな荷物
・ゲートをくぐれそうにない高さの荷物
・長さが120cm以上の荷物(実際には1m未満にしておいたほうが無難です)
・始めから破損しているような荷物

基本的にベルトコンベアの幅以上の物は流さないでください。


【どちらのラインでも流してはいけない物】

・VIP・タイムサービス・クールの伝票が付いた荷物
・メール便の結束物(上司の指示があれば流す)
・宅急便コードには無いコードの荷物(例:子番が−99・−85・−97)
・複数個口(住所が同じ行き先の物)※状況にもよる

785営業所の子:2005/11/30(水) 18:05:25
明日は5時から仕分けです。
けっきょく今年は、メール便を分けるのに短期バイトが2人入っただけ…
混載ばかりが7時来て、ドライバーと一緒に分けてます。
今の名まんまじゃ、絶対ドライバーの8時出社なんて無理だよ!

12月中は、仕分けアシストの数人が、ドライバーさんを送り出した後、
片づけを後まわしにしてメール便のメイトさん宅までメールを持っていって、
帰ってからBOXの片付け、営業所止めの片付け、ゴルフのチェック、
発送の準備…(>_<)

私はいつ帰れるのか?
(ほとんどのアシストは8時に帰ります)
倒れないようにやる、それしかない。
786FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:14:49
来週、日にちと時間帯決めて、当日欠勤、ドタキャンの勤務ボイコット、
ストライキオフしない?

たとえば、来週水曜日の夜勤、ここで示し合わせて欠勤するとか。
一日、何人入ってるかわからないが、ここで2、30人一斉に休めば、
新東京への打撃も大きいはず。
出勤調整&それにともなう事実上のクビなど、クール、シューターの
暴力行為、小物女性へのセクハラなど、ふざけたことしてくれる
新東京へ復讐するため、ぜひとも必要なオフだと思うが
787FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:02:41
>>786
悪いけど違うスレでやってくれる?
788FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:08:42
789考える流し:2005/11/30(水) 19:21:32
>>763
> 記録を狙ってシューターを混乱させたり、引き込みの人が取れないような流し方をしてたら意味がない。
> 最近は自重してますw
引き込みの人が取れないような流し方とは?
私が、考えるには、2列に流さない。背の高いものの直後に低いものを流さない。長物を連続で流さない。
この時期は、自重することないです。荷物の量があるから。ホームが狭く、BOXの置く場所がないので、
速く流してくれると非常に会社全体として助かります。それで、シューターが、潰れたら、カットの腕が悪い
か、シュータの人員が少ないか、質が悪いかの問題で、配置担当が考えることです。
 この時期以外、記録狙いは、ほとんど意味がない行為です。この時期こそ、全力で願います。
790FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:27:42
>引き込みの人が取れないような流し方とは?

荷物がひっくり返っていてコードが読めない
荷物を置く感覚が狭すぎて引き込みの人が取りきれない
極端に重い物・嵩のある荷物を流す
791流しですが:2005/11/30(水) 19:29:18
>>789
ありがとうございます。
体調の良さそうな時にがんばります。
記録は狙わなくとも手抜きはしません。
792FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:30:22
>>786
> 出勤調整&それにともなう事実上のクビなど、クール、シューターの
> 暴力行為、小物女性へのセクハラなど、ふざけたことしてくれる
> 新東京へ復讐するため、ぜひとも必要なオフだと思うが
ストライキしても意味ない。監督署に黙って行け。
書くなら、具体的な問題を書いて、仲間を募れ。それ以外は、書くな。
793FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:34:23
>>786
お前一人でやってろボケナス
794考える流し:2005/11/30(水) 19:37:53
>>790
> >引き込みの人が取れないような流し方とは?
> 荷物を置く感覚が狭すぎて引き込みの人が取りきれない
小さいものが連続で、隙間がないときは、無理だが、それ以外隙間なくても取れるよ。
この時期の選抜されたカットなら。
795FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:39:17
12/1の朝4時にきてくださいって言われたんですけどこれって今日の深夜って事ですよね?
796FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:44:23
夕方から8時までってキツい時間帯ですか
797FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:14:34
age
798FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:39:09
風邪ひいてしんどいよーバイト行きたくないよー
799FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:40:45
>>798
ゴー(・∀・)ファイ!

   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 バックレ!
   ミ⊃
∩ _ 
ミ( ゚∀゚)   バックレ!
 ⊂彡
   _
 (∩゚∀゚)∩  バックレンジャーッ!!
  ミ⊃  ミ⊃
800FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:52:55
>>795
読んだままの日だよ
801FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:54:51
>>795
来月からこういう間抜けがうじゃうじゃ来るのか・・・
ご愁傷様です
802FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:58:33
↑読んだままの日というのゎ…今日の日付が1日変わった深夜ですか?分からなくて…
803FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:00:29
>>802
お前バカ?
804FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:02:16
>>802
あと7時間後の月と日と曜日と時間を言ってみろ
805FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:06:16
7時間後は12月1日4時ですね
806FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:09:49
好きな時間に行けばいい
807FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:10:44
そして好きな時間に帰ればいい。
808FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:11:49
お前は・・・自由だ。
809FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:15:30
他行ったことないから知らんけど、竹ざおで商品引いてるのはウチだけか??
女の子多くてマターリしてるのはうちだけか?
ヒマな時間が結構あるのはうちだけか?
810FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:36:42
さおやーさおだけー
811FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:52:54
>>809
どこだー!!どこのベースだー!!
812FROM名無しさan:2005/11/30(水) 22:00:59
>>809
竹ざおに針金の¬が2箇所くらいついてるやつか?
813FROM名無しさan:2005/11/30(水) 22:18:54
>>775
ギフトやってる女だけど超楽だよ
体力的には少しきついときもあるけど。
男の人もいるけど楽しくやってる

短期だから普通より時給がいいのにこんなに楽でいいのかと思う
814FROM名無しさan:2005/11/30(水) 22:28:16
>>802 11/30から12/1に日付が変わる深夜24時を回ると12月だからね。
815FROM名無しさan:2005/11/30(水) 22:57:22
もうすぐ12月だ!初出勤緊張する(;´д`)
816FROM名無しさan:2005/11/30(水) 23:04:30
>>815
宙を舞う荷物、次々と破壊される荷物
片手引き、突き放ししまくり、飛び交う怒号
天地無用を無視した積み方。
足元に散乱した荷物。
ベルコン下に落下した荷物。
指示を無視して動かない契約
テンパって何をいっているのか解からない人々・・・(ry
817FROM名無しさan:2005/11/30(水) 23:14:40
契約って制服着させられてこの待遇!悲惨だと感じる…
818FROM名無しさan:2005/11/30(水) 23:19:32
ここの契約になる奴ってアホなの?
819FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:11:15
時給もたいして変わらないわりに仕事させられて、さらに制服とくるからな。なんか考えてみたらベースの飼い犬だよ。
820FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:14:02
>>819
だから腹いせにバイトに当り散らしてるのか・・・
バイト→契約になった連中ってムカつく奴が多いからな
だったら最初から契約なんかにならなきゃいいのに
821FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:18:30
社保とか入れるからじゃないの?>契約社員
ほんとはバイトでも法的には可能だけど…。
822FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:23:35
今日もいっぱいいっぱいでした。
823FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:42:28
>>818
そりゃそうだろ、
他に逝くところがないからヤマトに定住するしかない連中が契約。
つまりこういうことだろ、
普通のバイト>>>>>>>>>>社員>契約>一部のアホバイト

だけど一応ヤマト内での身分上
社員>契約>バイト 
だからバイトも表向きは契約にへこへこしてやってるだけ。
そこを勘違いして必要以上に威張り腐っている契約やらがいるから
こうしてボロクソに叩かれるわけだ。
824:2005/12/01(木) 00:43:05
今日面接行ってきたんだが、面接会場も暖房ついてないってどういうことなんだ?寒くて死ぬわ
825FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:45:27
ゼイタクイウナ
826FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:52:05
北海道でも暖房なしでやってるのですか
827FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:52:34
作業庫にも暖房ないからガマン汁
828FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:04:15
>>796
いきなりそれは死ぬよ。
829FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:08:36
自動仕分け機で流してはいけないもの

追加:一斗缶
830FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:15:38
>>829
【どちらのラインでも流してはいけない物】でしょう
831FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:23:25
流れてくる一斗缶は高確率でどこかが凹んでる
832FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:25:48
今日からバイトだけど、手袋だけでいいんだよな?
833FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:43:49
>>830
手仕分け側では流してるよ?
5個以上だとさすがに流さないけど。
834FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:44:41
明日から人が沢山来ますね。(T_T)しきってまとめなくちゃ〜
835FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:47:49
>>831
流す時に勢いつけるからw
836FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:48:36
>>834
漏れは仕切るの苦手だから
縁の下でガンバルわ。
837829:2005/12/01(木) 01:50:09
マニュアルの試作をしてから追加を思い出すとは・・・
また暇ができたら改訂版作るかな?
あれじゃ見づらいしw 
838FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:51:36
>>822
839829:2005/12/01(木) 01:53:49
前作の「流してはいけない物」看板を製作した人には頭が上がりませんw
あれのほうが数倍見やすかった。
で探しにに行ったらもうすでに撤去されていて陰も形も無かったw
840FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:55:07
あああ最初何て言って入ってけばいいんだ
841FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:56:30
今日から本格的に繁忙期に突入
久しぶりに無茶流しをしたら今右肩が上がらないww
四十肩かYO。・・・やっぱ年だな
842FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:57:49
>>840
「おはようございます」かな???
あとは配属された先で
「よろしくお願いします」と言っておけばいいんじゃないかな?
843FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:59:28
>>799
グッジョブ
844FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:59:37
>>833
この時期は、手仕分け側でも流さないほうが、懸命。ボコボコに凹むよ。
845FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:00:26
うちじゃ流すことになってんだYO
846841:2005/12/01(木) 02:03:08
記録を狙いに行ったら
荷物満載のボックスばかり連続で付けられた。
しかも中身はビール・洗剤のオンパレード。
1時間で29ボックス フルに流したつもりが・・・ペース落ちてるって。
847FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:05:48
なぁ、今日の早朝からなんだけど、必要なモノって特に無いよな?
848FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:06:58
>>794
>選抜されたカット
いや たぶんこの時期は派遣さんだよ。
派遣の人でも構わないけど毎日違う人ってーのは困るなw
やっぱカットも慣れだから。
849FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:07:41
>>847
軍手・安全靴
防寒着?
850FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:08:50
手仕分けでも一斗缶流すんじゃねーよ
ローラーでがったんがったんなってうざいんだよボケエエエエエエエエエエエエエエエエエ
何が流すことになっとるじゃボケエエエエエエエエ
どこのベースだよ
851845:2005/12/01(木) 02:10:46
>>850
書けません
ウチのコンベアは最新型だからそんなにガッタンガッタン音はしない。
852FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:13:53
シューターのローラーでガタガタなってうざいんだよボケ
コンベアでガタガタ鳴るかボケ
ぶっ倒れて中身漏れたらどうすんだ
少し考えろ
雑貨持ってけや
853FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:16:34
一斗缶流したらローラーにもキズが付いたり変形したりして
イクナイ。最新型とかそんなの関係ない。壊れるから止めてね。
854FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:16:53
↑カルシウムが足りない人発見
855FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:17:24
行く気がしないな・・・
856FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:18:43
>>853
エエエエエエエエエエエエエエエエエ
じゃ今まで流してたのはいったい・・・
全国的に一斗缶は流さない傾向にあるのかな?
流してるのウチだけ?!
857FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:20:01
>>855
でも行かないと
858FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:20:23
わかった、アンタ、雑貨の人じゃない?
859FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:20:49
東京ベースで2日から週3日で19:00〜6:00まで入る事になったんだけど、何だかココを見てたら物凄く不安になってきたよ。
勤務予定って面接時に出したのじゃあないとダメなんでしょうか?
860伝言:2005/12/01(木) 02:20:59
例の道具箱の中
861FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:21:33
>>858
誰が?
862FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:24:17
>>859日程変更入れると、人数多く採りすぎてしまったとき
出勤調整にあって後で、出勤日数減らされる可能性あり
863FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:27:44
腕力に自信ないんだが・・・。
どれくらいの重さをどの高さまで持ち上げられればOKなの?
864FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:29:18
30sの米袋程度が腰のあたりまで持ち上げられればオッケーかと。
たまに棚の上に上げる猛者(馬鹿?)もいますが。
865FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:30:15
>>849
おk、d
上着汚くても大丈夫だよな?
866最後尾シューター:2005/12/01(木) 02:31:20
>>852
うちは昨日も流れてたよ。
しかも5個口
867FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:31:48
棚の上にあげてる自分に酔う輩
868FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:32:42
>>865
むしろ捨てても惜しくないぐらいの服のほうが良ろしいかと。
たまに旧ボックスの針金で引っ掛けて破れる時がありますよ。
869流しですが:2005/12/01(木) 02:33:18
>>867
やめてくれょ
870FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:50:15
休憩ちゅー
しんどいよー
871FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:51:17
絵文字入れるなっちゅーの。パソじゃ見れん
872考える流し:2005/12/01(木) 02:51:18
>>848
通常より繁忙期は、ベルトの速度速く、荷物の間隔が狭いから、普通、選ぶよ。
すぐに後ろのシューターから苦情が来るから。
カットは、慣れじゃないよ。動態視力だよ。コツとしては、両手を使って、真っ直ぐに
引き込むことと先読みすることだけ。
873FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:53:17
最後尾のシューターは無口な人を配置している。
まさかそこまで計算済み?(w
彼は絶対文句言いません、ある意味偉いわ。
874FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:54:10
>>872
ウチのベルトは常時MAX
875最後尾シューター:2005/12/01(木) 02:56:57
>>872
苦情を言おうにも投入口は遥か彼方ww
しかも誰も無線持ってない。
怒鳴った所で聞こえないだろうな、ていうか聞いてくれないし。
876833:2005/12/01(木) 03:03:19
>>852
凹むより、中身漏れたら大変だ。中身は、ペンキ関係が多い。
思い出した。
【どちらのラインでも流してはいけない物】
米袋   
これもローラで破れた場合、影響が大きいから。
877考える流し:2005/12/01(木) 03:16:21
>>874
荷物の間隔は、狭くなっているでしょ。


>>875
最後尾のシューターは、どのシューターのカットミスが多いかを報告するようにしましょう。
無線がなければ、カットミスを流し口に持っていく外回りに伝言しましょう。彼が、流し口の
指揮者に伝言します。何番シューターがカット悪すぎ、人換えろと。
878FROM名無しさan:2005/12/01(木) 03:28:07
今から初バイトだあ!何て言えばいいんだかてんぱる。
879元流し整理その他:2005/12/01(木) 03:44:29
>>846
ベテランとかには、割れ物とか重量物満載のボックスつけるよ。
新人につけると、異常に速度落ちる。重いからと言って、意図的の速度を落としてサボる
奴もいるから。
 整理、差し替え、会社は、助かっています。
880FROM名無しさan:2005/12/01(木) 03:59:00
米袋は普通に手仕分けで流すでしょ
881833:2005/12/01(木) 04:03:05
>>880
最近の都心部のべーすでは。破れる率が高かったみたい。昔は、確かに流した。
882FROM名無しさan:2005/12/01(木) 04:15:33
箱に入った米は流してもいい
袋状のやつは雑貨に持っていけ
破けたら大変なんだよボケエエエエエエ
883833:2005/12/01(木) 04:22:30
>>882
箱に入った米は、サンドでもOK。
884FROM名無しさan:2005/12/01(木) 04:41:24
コイコイ 荷物 コイコイ BOX コイコイ 新人 コイコイ 蓄冷剤 コイコイ ドライアイス
885FROM名無しさan:2005/12/01(木) 04:57:30
派遣働けwww
俺だけだよ走り回ってるのwww
フリー辛い
固定して頂きたい
無理だよこんなの
886元フリー:2005/12/01(木) 05:05:33
>>885
みんなが遊んでいても、勝手に働く性分で、特に働きがいい者をフリーに任命。
うまく、人を使えるようになりなハレ。
887FROM名無しさan:2005/12/01(木) 06:50:24
0-6終わりましたー!!
車凍ってるー!!
888FROM名無しさan:2005/12/01(木) 07:13:45
朝刊にヤマトのバイト募集の折り込み広告が入ってました
仕分けバイト募集の他に「集配アシスタント」ってのも同時に募集してるんだけど、どういう仕事かわかりますか?
「台車を利用しての宅急便配達業務」って説明があるんですけど想像が付きません。時給は良いんですけど。

夏に引越しセンターの配送助手をやって正社員から毎日殴られた嫌な思い出があるんですが・・・・・・ああいう感じなんでしょうか?
889651 ◆MTRHPomYAE :2005/12/01(木) 07:30:04
>>691
ありがとうございました。
ご意見を頂いてから頭の中でずっと考えていたのですが
丁度一日休みを挟んだことで冷静に対処することが出来ました。
感覚としては立体テトリス。
流れてきた荷物の順番に助けられた気もしますが以前だったら
出来なかったと思います。
基本的にはほぼ完全な肉体労働なんですが考えるヒマも無いような
時間の中で瞬間の判断でカゴの中を埋めていってきっちり詰まった
状態でトラックへ送り出すとなんとも言えぬ達成感がありますな。
890FROM名無しさan:2005/12/01(木) 07:33:15
短期アルバイト募集で、朝5〜8時まで、軽作業とだけ書いてあるんだけど
この仕分け作業をするってことでOKなんですか?
891FROM名無しさan:2005/12/01(木) 07:35:06
>>890
5〜8時ならまず仕分けです。恐らくシューター補充です。
892FROM名無しさan:2005/12/01(木) 07:41:08
そうなんですか、即レス感謝です。
893FROM名無しさan:2005/12/01(木) 07:42:24
ども
894FROM名無しさan:2005/12/01(木) 07:52:51
アルバイト

パート社員

キャリア社員(契約社員)

**

マネージ社員(正社員) 仕分けの現場にはいない。
895FROM名無しさan:2005/12/01(木) 08:03:08
パート社員でも非保険者の週30時間以内とキャリアに近い、875がある。
896FROM名無しさan
繁忙期って一人の負担が少なくなるからいつもより楽だ。