ミスタードーナツpart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ミスド公式
http://www.misterdonut.co.jp/
前スレ
ミスタードーナツpart17
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127312371/

お客さんはこっちに。 ↓

[B級グルメ] ミスタードーナツpart.16
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1125778461/
[お菓子] ◎◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part13】◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1128010510/

質問のあるヤツはまずここを読む事!!
http://www.geocities.jp/md_guide/

↑を読まずに質問しちゃうDQNは一生仮採用で底辺の生活+グリストラップ掃除で!
2FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:22:55
>>1乙!
2げっと
3FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:25:14
3♪
1さんサンクス☆
4FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:32:29
時給650円だけど、ミスドで働きたい!
だけど…他のファーストフードで働いてた事あるんだ。
そういう人でも特に支障はないよね…?
5FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:39:03
たぶんないと思うょ
制服変わるって本当?
6:2005/10/27(木) 12:44:42
>5
それならよかった!
ありがとー。
7FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:48:03
6はミスドでやらたいの?
680はミスドやすいよ
8FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:16:16
8ゲット!7>>やらたいの??
9FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:57:02
うちなんか700円だけど休憩分引かれて実際は650円以下だよ…。しかも30分単位だし。
10FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:00:25
関東地方だったら、そんな安くないよ
11FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:32:00
>>5
うちでもその話聞いたよ。
5がうちと同じフランチャイズじゃなければ
本当のことなんでせう。
12FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:47:21
610円の所もある事を知っておきなさい
13FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:56:48
2ゲト
14FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:04:31
笑っていいのか>13
15FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:07:39
>>14
そっとしておいてあげなさい













3ゲト
16FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:23:25
制服はパティシエみたいなお洒落なのに変わりまつ
17FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:46:04
え?今までみたいに色変わるだけじゃないの?
18FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:51:01
どこ系列が変わるのかな??うちはダスキンなんだけど…
19FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:58:47
3といえば三沢さん
20FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:08:06
>>17
ガイド嫁

シフマネ更新終わりますた(゚∀゚)
21:2005/10/27(木) 18:28:53
>7
ミスドやってみたいなぁって思ってます!
北海道の田舎だからどこも時給はこんなもんだし…。
22FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:34:49
>>17
違う。デザイン自体が変わる。らすい。
一部直営店かなんかでは
もう変わってるところがある。らすい。
23FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:45:36
ちなみに食器も変わりましたね。NTタイプ
24FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:52:25
パシコンやレジも変わったね
25FROM名無しさan:2005/10/27(木) 19:06:30
>>24
Bフレッシもう入れた?うちは入れた。でもレヅはまだorz
26FROM名無しさan:2005/10/27(木) 19:18:13
>>25
いれたぁ
27FROM名無しさan:2005/10/27(木) 19:27:57
前スレ>>993
自分も北海道。もしフードコートだったら同じ店だね。
28ミミ:2005/10/27(木) 19:36:48
制服って秋葉原のやつですよね?
29FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:12:52
>>28
そうだよ。空気嫁
30FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:17:46
そっかぁ
31FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:17:52
新スレになってもまだミミがいるのが不愉快
32FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:21:53
禿ドー
よくあんだけ叩かれてたのにまだ名乗れるよね。ある意味すげぇよ、ミミ
33FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:51:09
ミミさんそろそろ分かってきたでしょ?マジで。
自己主張したいなら他の交流サイトとか行って下さいよ…
マジで勘弁して欲しい…orz
34FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:58:26
明日からまたバイトだっ!じゃがまるこおいしくないね(>_<
35FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:23:53
このスレまた荒れるの嫌だよ。
どっか行って。
36FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:30:40
福袋のガイド見たら、今年はカレンダー2つも付いてくるんだな。
37FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:33:40
今度の土日、ウチの店は外販が2つ被って4000個近い製造になりそうだ。
マシン落とせるのは店主とオレだけで、店主は俺が休みのときしかキッチン入らないから
実質オレ一人で3500くらいは落とすのか、しかもポーターまで・・・
ポンデセールに続いて15時間は堅いな。

つか店と外販2つってある意味3店舗分・・・

38FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:38:48
>>37
乙!あんたすげぇよ。

泊まりでナイトやるって言いました、私、はい。恐かった(((゚д゚;)))
39FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:00:29
こないだ長時間マシン落としてたら
のぼせて鼻血でますた。
血で染まるフレンチ…

ちなみに今日はアメフルなんぞをつくっちまった。売れたよw
40FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:04:11
キッチン(ベーカー?)での仕事って大体何種類くらいに分けられるんですかね?
41FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:13:34
>>39さんに悪いが血に染まるフレンチワロタww
42FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:17:37
>>41
あたしもワロタw
43FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:39:13
>>40
3つ。
@ベーカー
マシンやったりする人
Aフィニッシャー
シュガー・チョコづけとか
Bポーター
清掃、翌日の準備
44FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:50:48
>>43
サンキュ。どうしてもセールスはやりたくないのでキッチンの仕事を
希望するんだけど、やっぱ最初はポーターからなのかな

まぁ、店で聞くのが一番ですかね・・・。

45FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:20:47
>>44
職種は働く時間帯とかにもよるんだよね。希望の時間帯は?
46FROM名無しさan:2005/10/28(金) 02:24:07
さて、今のところまでで自演は何回あったでショー
47FROM名無しさan:2005/10/28(金) 03:04:25
>>46
半分近く。
48FROM名無しさan:2005/10/28(金) 03:12:12
それにムカつかずにしっかり対応できれば
お前のレベルが上げる。
49FROM名無しさan:2005/10/28(金) 06:58:04
セールス大好き。だけど、どうも向いてる気がしない。
50FROM名無しさan:2005/10/28(金) 11:33:21
ミスドの仕事はセールスが一番楽じゃない?
私も向いてるとは思わないがバイトだし。。
51FROM名無しさan:2005/10/28(金) 12:33:27
うちはポーターが1番楽かな。ポーターの子がたまにすることなくて座ったりしてるよ。
52FROM名無しさan:2005/10/28(金) 12:47:51
馬鹿だなぁww

一番楽なのは発注・精算
53FROM名無しさan:2005/10/28(金) 13:16:03
コンビニと違ってバイトに発注なんぞやらせてくれんよ。まあ、楽
54FROM名無しさan:2005/10/28(金) 13:23:25
>>53
店によるだよw
55FROM名無しさan:2005/10/28(金) 15:25:36
おまいらは閉店時間になってもなかなか帰らないお客
(既に閉店時間である事を伝えている)にはどういう対応しる?
56FROM名無しさan:2005/10/28(金) 15:37:49
>55→>48
57FROM名無しさan:2005/10/28(金) 16:03:11
>>55
SCの警備が強制退出させてくれるから放置。
5844:2005/10/28(金) 16:29:50
>>45
午後。あとやっぱり学生が多いのは土日かな。

とりあえず、電話かけてみるわ。
セールスは礼儀とかのしつけが厳しいらしいけど。
どうにかキッチンになれるようにガンガルわ。
(もしかしてキッチンでもセールスの仕事教えれられるのかな?)
59FROM名無しさan:2005/10/28(金) 17:29:32
バイトじゃないのですが。。
カップ貰いに行ったら最終日にも無かったら引き換え券のお渡して言われたのですがその券はカップの引き換え券ですよね??
60FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:07:52
>>59
当たり前です。
61FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:13:26
ミスドって週何日くらいから雇ってくれますか?
っていうかミスドは男ってバイトできますか?
6244:2005/10/28(金) 18:15:16
>>61
店によるらしい。おれ電話かけたからお前もかけれ
63FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:47:17
次セールいつからだったっけ?
6444:2005/10/28(金) 19:01:23
面接って普通の私服でいいのかな?
65FROM名無しさan:2005/10/28(金) 19:08:08
11/2からですよ〜

てか >>○店 ってのは忘却の彼方だな
66FROM名無しさan:2005/10/28(金) 19:18:17
はぁ〜、ほんとにセールばっかりorz終わったとこじゃん…
67FROM名無しさan:2005/10/28(金) 19:58:26
>>64

何を着ていくつもりなんだ?
6844:2005/10/28(金) 20:00:43
ジーンズにトレーナー
69FROM名無しさan:2005/10/28(金) 20:01:36
>>64
学生なら制服で行ったら?
7044:2005/10/28(金) 20:04:46
学生っても中学高校だけではないわけで
71FROM名無しさan:2005/10/28(金) 20:05:30
>>64
HGの服装で行くと…
7244:2005/10/28(金) 20:07:05
まぁ、こんなことはここで質問することじゃないね。
しっかりとした服装でいけばいいね。
正装したらそれこそおかしいし。
73FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:01:52
店主マジでムカつく。
セクハラで訴えたい。
74FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:06:56
ネタはいいから
75FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:16:58
ネタじゃないだろ?うちの店主もヤバいぞ!
76FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:19:52
現在、ちょっとしたことでもセクハラ言われるからなー。
どうせ、遊びに誘われたとかだろ
77FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:21:52
しっかしどこの店主もセクハラさんなんだね…
78FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:39:33
うちの店主まじで何もしないよ…。いつも仕事してないし、いざって時には役にたたないし…。
エリマネに訴えようかな…
79FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:56:15
セクハラしない店主なんか今まで1人しか会ったことないし。諦めろ。嫌なら辞めたらいい。一人欠けても大丈夫。病みながらバイトするより遥かにマシ。
8073:2005/10/28(金) 21:56:24
すいません。セクハラまではいかないです。
あまりにムカついたんで、脚色しました。


81FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:57:40
セクハラって何?
82FROM名無しさan:2005/10/28(金) 22:22:02
>>81
はいはいわろすわろす
83FROM名無しさan:2005/10/28(金) 22:55:21
セクハラだけに揉み消し
84FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:21:53
>>83
はい山田君座布団全(ry

マロンうまいかな〜?
85FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:47:29
「じゃがまるこ」のハチミツ買ったらハチミツ入ってなかったよ・・・
店に「入ってません」って電話したら「忘れてますね」って言われたよ。
「とりあえず報告だけしておいた方がいいかと思ってかけました」と伝えると
「あ、いいんですか?」と。持って来いと言うべきなの?どうなんよ?
そのままではとっても味気なかったのでメープルシロップかけて食べました。はい。
86FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:58:00
>>85
謝る、すまん。
届けるのは正直めんどいが、店に来てもらえれば渡させていただく次第。
87FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:58:16
>>85
対応悪いなw
はちみつが入ってなかったと言われた時点で謝るべき。
そしてあなたははちみつ持ってこいと言う権利ある。
本部クレーム出せw
ちなみに何県何市?
88FROM名無しさan:2005/10/29(土) 00:20:49
うちの店SC内なんだけど、
同じSC内のロッテリアでエビバーガーとアップルパイをテイクアウトで買って
家に着いたらアップルパイが無かった。
代金はアップルパイ分も払ってた。
従業員に知り合いはいないけど
「無かったよヽ(`Д´)ノ」とかなんとなくいいずらくて放置。
小心者で損した(´・ω・`)
89FROM名無しさan:2005/10/29(土) 00:24:00
>>88
カワイソス。乙
90FROM名無しさan:2005/10/29(土) 00:37:10
小心者云々というより、同業者意識で言いだしづらいことはたまにあるな。
明日は我が身だと思うとどうも。
91FROM名無しさan:2005/10/29(土) 00:59:10
店舗によって違うだろうけど、アルバイトの人は何人くらいいる?
92FROM名無しさan:2005/10/29(土) 01:03:50
うちは30以上40未満。
これだけ居ても大概が掛持ちしてるから人が居ない時は本当に居ない。
93FROM名無しさan:2005/10/29(土) 01:10:13
そうなんだ。キッチンには男が多いの?
女性ばかりだと場違いな感じがして不安だ
94FROM名無しさan:2005/10/29(土) 01:23:44
男性はやっぱりキッチンのが多いかな
95FROM名無しさan:2005/10/29(土) 03:37:26
じゃがまるこ、ベビースターの味するよね?
96FROM名無しさan:2005/10/29(土) 03:42:00
やっぱり?ww
味似てるな〜と思ってたの自分だけじゃなかったんだ!
97FROM名無しさan:2005/10/29(土) 04:45:40
>48>48>48>48
98FROM名無しさan:2005/10/29(土) 04:49:14
漏れはポテチの味がした。
99FROM名無しさan:2005/10/29(土) 05:44:34
スケジュールンの次のプレゼントは何ですか。
100FROM名無しさan:2005/10/29(土) 06:05:38
>48
101FROM名無しさan:2005/10/29(土) 06:32:33
だれだ?
>>48に執着してるのは?
102FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:22:18
>>101
別に名言でもないのにな。
このスレの「店」にはかなわない
103FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:26:14
>58
自分(製造)のいた店は、レジ以外の雑務も全てやったよ。
外売りとか補充とか電話応対とか片づけとか…
ナツカシス。
104FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:30:01
>>103
それ普通
105FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:48:35
製造は古株バイトが拒否したら、古株の人は
外売り絶対しなかった。自分と同い年だったけど
店長より偉かったよ。

あとはいかにもババくさい人にはさせてなかったな。
カタコトの留学生にはやらせるのに。
106FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:24:32
誰か>>105を通訳して。
107FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:34:52
>>106はい

私はオールドファッションが好きです
108FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:01:33
>>107
よく出来ました(゚∀゚)
109FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:16:44
面接する前に切られたかも・・・・。電話が・・・
110FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:18:56
まだ二ヶ月も働いてないけど馴染めねぇ
辞めても大丈夫かな?(半年以上とは言われたけどさ)
111FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:22:45
馴染めないからやめるのか?
職種は?
112FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:10:43
110だがまぁ接客やってるんだけど
バイトの人に研修期間教えてもらったんだ俺
んでその人結構バイト長い人らしくて、その人とどうしても馴染めないんだ
話してても緊張するし、普通に接客してる方が気が楽なんだな
後その人の裏表が凄すぎてバイト2、3日めにしてひいてた俺
ついでに長時間働くわけじゃないんだが、スケジュールで短い時間入れられるんだ
それも辞めたい理由…自分にも何かしらあるとは思うんだが……
他の人も結構短い時間で入れられたりする?
113FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:23:43
>>85です

>>86
 許すw
 届けてくれだなんて小心者過ぎて言えないッス。

>>87
 本部にクレーム出すならハチミツよりも
 ドーナツ生っぽいのがあった事かな・・・
 「バタークランチ」が中割って見た感じ揚がってるけど、味が・・・?
 ホットケーキミックスの焼く前の生地を舐めた時と同じ味だった。
 もしかしたら「バタークランチ」ってそういう味か?と悩んで言えなかった。
 どうも当たりが悪いみたいw
114FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:34:22
>>113
バタークランチが生っぽい理由
1マジで生
2セカンダリー(黄色いのを付ける接着剤がわりの薄い蜜)吸いすぎ
115FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:35:57
私もう1年くらい経つけど未だに馴染めない人がいるよ…。他の人とは仲良くできるけど、その人の前だと緊張…というか恐ろしくて何故か敬語で話す。年下なのに;
116FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:47:41
どの職場にもそんな人いるよな〜、なぜか苦手な人。
うちにも一人いるよ・・・キっツーい人
117FROM名無しさan:2005/10/30(日) 17:58:32
自分も苦手なババアがいたなぁ…
細かい事いちいち注意してきて、時間が合う度キレそうになってた。
たまたま何か注意されて(確かおかゆのレンジ時間がどうとか細かい事)
もめたくないので悪くも無いのに謝った。
普通、「いいよ、今度から直して」とか言うのが普通じゃん。
「ほんとにそうだよ。」とか言われて氏ねとか思ったよ。ウゼー

他の若い子とも50代のクセに対等に喧嘩する
大人気ない人で、今年辞めてくれて凄く働きやすくなった。
年下でも気の強い子とかもいるけど、まあ別にそれも個性と思ってる。
118FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:07:13
>>117
うちの50代おばちゃんはとてもよい人だったよ
今年家の都合でお辞めになられちゃってからというもの、
昼帯に派閥ができてもう大変
居なくなってさらに偉大さを感じたよ・・・
119FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:35:15
うちは50代とか40代とか居ない代わりに、20代の主婦と高校生が多い…。
その中の1人の高校生子が好き勝手やってて、その子にいじめられて既に新人が3人辞めちゃいました…。
120FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:36:30
ごめんなさい。
「高校生子が」ではなく「高校生が」
121FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:42:27
>>119
あほか、レギュラーに言えよ
122FROM名無しさan:2005/10/30(日) 20:18:14
うちの店の40代後半のオバハン、若い子(高校生)とガチ喧嘩して
やめたよ。「ババァがミスドで働くとかキメェんだよ、色ボケババァが」という
キメの暴言が効いたらしい。ババァ裏で泣いてた。翌日から来なくなったな。
自分にとってはババァは害で、高校生は無害のバイト仲間だったんで
追い出してくれてありがとうって感じだけど。その高校生も店長に怒られたらしくて
2ヶ月後に辞めた。今は害のある人ゼロで、バイト行くのが楽しいくらい。
123FROM名無しさan:2005/10/30(日) 20:47:05
馴れ合い苦手だから行くのやだな〜・・・
こんな私を人は苦手と思うんだろうか・・・
124FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:13:54
明日ここの面接なんだが
バイト久しぶりで緊張する・・・
しかもよく考えたらここって女が多いんだよな
バイト連中との馴れ合い、女の派閥抗争・・・なんだかいやになってきたよ
125FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:17:54
え〜っと、ただ今読売テレビでコーヒーでダイエットなんて事をしてるわけですが、明日から成分やら何やら聞いてくるお客さんが来るな〜と思ってるのは自分だけでしょうか?
126FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:37:13
電話かかってこない・・・
127FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:38:25
この時間のそういう番組といえば、例のアレですか。
ココアで伝説を作ったアレですな。
絶対くるでしょう。
ダイエットが成功した例もないのに、そういう情報には敏感だから…。
128FROM名無しさan:2005/10/30(日) 22:37:04
473 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:12:28 ID:C5KG6Wu9O
>>469,>>471
ココゎ嬢の給料のスレ。ァナタが消ぇて下さぃ。時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから。

474 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:31:02 ID:k8sFnoH/O
禿同
安月給どっか逝け

時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから?安月給どっか逝け?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1091611696/
人に媚売ることしか出来ない売女さんが何か言ってますよ
お前等挨拶に行ってあげてください^^
129FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:06:30
>27
まさしく同じ店ですな。
130FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:21:39
>>127
コーヒー飲んで「運動」しなけりゃ意味無いのにな
そもそも運動する前にカフェインなんかとらねえよ普通
131FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:32:55
土日はDQN多いね。なぜたった5分が待てないのか。
というか、待つのが嫌ならコーヒー飲むな!
132FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:39:58
あたしから見たらババァと女子高生がDQN。何様のつもりだと小一時間問い詰めたい。騒ぐな持ち込むな勉強するな。3人で来たくせにドーナシ1個とお冷や3つとかナメたことしやがって。
133FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:43:31
まだドーナツ買うだけマシだよ。うちなんか水だけ飲みにくる小学生がいる…
134FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:48:13
>>133
当店は休憩所じゃないと言って追い返す
まぁうちの店の変なおっさんが来たときの対処法だが
135FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:49:10
>>132
勉強は別にいいだろ
混んでる時間帯なら嫌だが
136FROM名無しさan:2005/10/31(月) 02:22:36
マックかミスド、どっちのバイト受けようか悩む・・・(´・ω・`)
137FROM名無しさan:2005/10/31(月) 02:28:09
>>133
そんなもん客じゃない。断れ。
「商品お買い上げのお客様にしかお渡しできないんですよ。」
で小学生は帰る。
薬飲みたいとかは別だが(まあ、水なんぞ買えって話だ)

勉強はいいけど、他でやって欲しいと思ったり。
4つイスのあるテーブル一人で何時間も占領とか。
あと自分も最初からドーナツ一個でイートイン、ドリンク進めても断り
「あと、お水」とか言われると貧乏人は来るなと思ってしまう…。
138FROM名無しさan:2005/10/31(月) 04:04:30
みんなそうカリカリするな
きついときはあの言葉をおもいだせ
139FROM名無しさan:2005/10/31(月) 06:48:06
あの言葉って>>48
140FROM名無しさan:2005/10/31(月) 07:16:36
70円セールなんかやるから貧乏人の巣窟になっちまったんだよ
141FROM名無しさan:2005/10/31(月) 10:43:02
>>140
禿

ちなみにあたしは>>132ですが。
たまに水持ち帰りとかあるよw
DQN達は勉強を混んでる時間にしてたりする。
4人席一人で占領とか普通。
アメリカンかかへおれで朝から夕方まで居座るヤシ。
勉強したきゃ図書館逝け
142FROM名無しさan:2005/10/31(月) 12:00:27
>>115はもしやうちの店か!?
今、君とまさに同じ状況な訳だよ…
年齢とかバイト暦で
上下関係が逆転してるんだが、
挨拶くらいして入ってこいよ。
って思う。
ホントに怖くてやってらんないよ
自己中にもほどかある。
143FROM名無しさan:2005/10/31(月) 13:09:23
>>138
左手は添えるだけ、だな?
144FROM名無しさan:2005/10/31(月) 15:37:58
挨拶しないの?
私もバイト歴とかで敬語で
話す年下の先輩いるけど、苦手だなぁ。
タイプが違うから話しづらい。
145FROM名無しさan:2005/10/31(月) 18:45:17
ミスドの面接受けようと思っているのですが
大学生でアルバイトしてる人ってどれくらいですか?
やっぱり高校生が多いのかな・・・

自分が大学生なんだけど、高校生が多いと馴染めるかどうか不安だorz
146FROM名無しさan:2005/10/31(月) 19:23:47
>>145
漏れ大学生になってから入ったよ。
うちの店、高校生が多いけど普通に馴染めた。年下の先輩だった高校生の子たちより入店率が高いし、ポーターとかいろんな仕事を覚えて仕事がかなりできるようになってから立場逆転。
年下でもバイト暦では先輩にはかわりないけど、指示したり立場的には上になったよ。
仕事できないヤシはバイト暦長くて年上でも高校生になめられてる。
よっぽど変な奴らの集まりじゃない限り高校生だろうが気まずくなりはしないんじゃ?藻前次第かもしれんし。
147145:2005/10/31(月) 19:47:43
そっかー レスありがとう
後期の授業少なくてたくさん働けるだろうし、
さっそく履歴書書いて明日にでも電話してみるよ!
148FROM名無しさan:2005/10/31(月) 20:33:55
店にもよるよ。
うちの店は高校生いないし。

でも最近待望(?)の高校生が一人はいることになって
店主中心に男性陣がやたらワクテカしてて、見てて面白いww
149FROM名無しさan:2005/10/31(月) 22:22:50
今日レシートメッセージ更新したんだけどさ
キタ━━━(・∀・)━━━!
とか入れちゃった自分…_| ̄|○
ねらー丸出し…
150FROM名無しさan:2005/10/31(月) 22:51:54
>>149
同じ店では
151FROM名無しさan:2005/10/31(月) 23:02:42
あぁ 即採用だったよ
なんだかめんどくさくなってきたorz
152FROM名無しさan:2005/11/01(火) 00:21:52
>>151
ハア…?だったら受けるなよ…。
こっちはお前の為に何時間もトレーナー付けるんだぞ。
無責任に面接受けて、当日ドタキャンとかだけは辞めろよ。
辞めんならすぐ言え。
これも>>48とか言わんでね…
153FROM名無しさan:2005/11/01(火) 00:32:22
電話かかってこないorz   
154FROM名無しさan:2005/11/01(火) 01:51:54
>>150
なんやて?あなたナイトポーターさん?
155FROM名無しさan:2005/11/01(火) 05:18:27
>>149
今更その程度じゃねらーとはおもわんヨ。
電車男でキターがメジャーになっちゃったからね。
156FROM名無しさan:2005/11/01(火) 08:20:23
ミスドって、給料は郵便口座に入る?それとも銀行口座?
157FROM名無しさan:2005/11/01(火) 09:47:17
うちは郵便振り込みだよ〜
158FROM名無しさan:2005/11/01(火) 11:29:47
銀行〜
159FROM名無しさan:2005/11/01(火) 12:21:23
ここは服装てか髪型にうるさい?
160FROM名無しさan:2005/11/01(火) 12:27:58
24時間の店応募しようと思うんだけど深夜って大変?
161FROM名無しさan:2005/11/01(火) 14:26:53
仕事内容おしえて。
162FROM名無しさan:2005/11/01(火) 15:03:54
最近質問君多いな。まあ、稼ぎ時だしな。
でもこの時期ミスドに来るなんてカワイソだな。前までカフなかったし飲茶の種類少なかったし
ま、詳しくは電話し(ry
163FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:19:22
>1サソの人生哲学を是非お聞かせ願い奉りまするで早漏!
164FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:39:58
162オマエ・・・う
165FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:45:11
>>162
>>1見ろ、で十分だよ
166FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:51:13
餡かけ野菜麺 :◎
福建チャーハン:○
黒胡麻坦々麺 :△
だろっ!?
167FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:59:05
マロンクリームウマー(゚д゚)
>>150が気になるorz
168FROM名無しさan:2005/11/02(水) 00:11:40
ドーナツの技術を競う大会なんかあるのか? アルバイトのオマエラでた?
169FROM名無しさan:2005/11/02(水) 00:12:00
ぬ゙ぁ〜、何で一度にチャーハンの注文5つも受けるかな〜(怒
スチーマー見てって言ったよね?てかその直前に、まず言わないのに「チャーハン3つ、…etc2つで〜す」って言ったよね!?
で、オーダーミスって事で客に謝らないといけないし・・・本人「誤っといてくださいよ〜初心者なん(ry」
170FROM名無しさan:2005/11/02(水) 00:21:34
169
ネタ?
点心とかなら蒸さないといけたいけど
171FROM名無しさan:2005/11/02(水) 03:56:42
昨日は最悪だった。
シフトは10時から18時までだったのに
セール準備やら他のバイト仲間が風邪引いたやらで延長させられて、
結局22時まで働かされ、計12時間も働かされたよ。
172FROM名無しさan:2005/11/02(水) 04:24:18
今から製造してきまつ
この前のセール、14時間、50フライヤーで5000個以上作らされた
これはもう体罰だなww
セール乱発しすぎだよ・・・
ところで来年からドーナツ値下げするらしいですねww
173FROM名無しさan:2005/11/02(水) 07:44:24
今日からまたセールか。DQNだけはくるな。

>>172
値下げってw 
174FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:29:19
>>173
セール乱発なくすためらしいよ
さらに、プレミアムのキャンペーン期間を半分くらいに減らすんだってさw
うはwwテラヤバスwww
175FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:43:17
いよいよミスドも終わりですなw
176FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:56:05
新しい制服もダサかった…期待してた自分がバカでした。
177FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:04:45
ミスドって大変なの?どの時間帯が忙しいよ?
178FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:14:30
ぶっちゃけセールの無い平日とかあんまり大変では無いけど、セール時とかお昼とかお茶の時間が忙しいかも。
179FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:33:49
24時間だと夜は終電逃したときの溜まり場になるだろうな。
セール時はかなり忙しくなるかもね。
180FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:29:32
ミスドは破滅する鴨
181FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:42:13
今セール?しょっちゅうセールやるわけないよね?
182FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:46:10
>>180
既に破滅してマスカラ

>>181
セール。ひと月に十日はセール。
183FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:46:28
セールでも暇な時間は暇。
184FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:46:32
とりあえずsageないで質問連発してるやつには、まとめ見て、だけでいいと思うよ
185FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:57:13
184なんでオマエそんな冷たいの?
186FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:06:49
ミスドの時給って地域によってかなりバラツキある?
うちは800円
187FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:48:31
800が普通じゃね?
188FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:50:44
>>181
セール セール終わって翌週の今日からセール
189FROM名無しさan:2005/11/02(水) 12:32:48
やりすぎだね。でもミスドでやろ。この店選んだ理由みんな何にした?
190FROM名無しさan:2005/11/02(水) 12:48:53
>>189
立地、勤務時間
それだけ。
191FROM名無しさan:2005/11/02(水) 13:24:50
髪厳しいんだっけ?面接ん時ちょっと長めだけど合格したら切ればいいよね?
192FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:21:32
ってか営業時間が5時から翌1時なんだけど 1時から5時は何やんの?ドーナツ作るの?
193FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:33:39
何もせん。
皆帰る。
194FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:56:26
だって24時間勤務だぜ?
195FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:57:30
>>193
落ち着け
196FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:58:30
接客とドウナツメイクってどっちか希望できるよな?電話したら「希望どっち?」みたいのきかれなかったからさぁ。そこらへんDoなの?
197FROM名無しさan:2005/11/02(水) 15:23:48
mise
198FROM名無しさan:2005/11/02(水) 15:40:06
みせとか言わんでまじおしえてぇ。どっちか選べるよね?
199FROM名無しさan:2005/11/02(水) 15:47:10
1も見ないで質問するヤツに来られても、他のメンツが迷惑するだけ。
200FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:08:11
両方やる
てかやれ
201FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:38:14
3年働いてる人でも690円とかありえない…

最低賃金605円なら仕方ないか。
202FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:42:05
>1はあえて嫌われ役になってくれてるのですか?
それとも、「なんで俺はみんなに嫌われるのだろう?」の人ですか?
203FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:43:05
普通に610円ですよ
204FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:47:12
腐れミスド
205FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:02:44
で担当選べるよね?これだけおしえて。お願い。
206FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:06:09
今日からバイトなのですがここは給料日は15日でおk?
207FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:19:35
>>205
だからホントに店次第なんだってば
強制的に両方させるとこもあるし
どっちかしかさせないとこもある
ここでは答えられない
どーしても知り炊きゃ店名出せ
(出しても答えないかww)

>>206
それも店
金稼ぎに行ってるんだろ?
そういう大事なことは最初に聞け


sage推奨じゃないのかココは?
208FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:32:33
>>207
どちらかとは言わないが、まぁ普通はsageるよな。
ちなみに今ageてる奴は、前スレから居ついている>>1嫌いな頭齢子なのでできるだけスルーしてあげてください。
このあとまた>>1を煽るでしょうが、>>1も流してください。
209FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:37:46
>>207
店名言うからくわしくおしえてくださいよぉ。あたまさげてやるから
210FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:47:13
>>209
名前言ってないし頭下げる気ないな。
まじでもう答えなくていいよ
211FROM名無しさan:2005/11/02(水) 18:43:04
>>209
きんも〜☆
面接のとき確認する勇気もないの〜?てか電話ですら聞けないんじゃない?ww
まあ、希望しても最終的には開いてる所に入れられるからね。「本当に店による」
分かったか?マジレスしてやったんだからありがたく思えよ
212FROM名無しさan:2005/11/02(水) 19:16:47
みんな新人いぢめんなよ〜










ドウナツメイクだってさ
きんも〜☆
213FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:16:30
おまいはもっとキモイ
214FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:24:44
>>1天才
215FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:34:32
1のどのあたりが天才なのか説明してもらおう
216FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:37:40
ミスドのオフ会やってみませんか?関東の東京と神奈川でやってみませんか?
217FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:53:34
仮にやったとしたら…愚痴やら暴露大会になりそーねwww
218FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:11:37
たのしそうじゃない?やってみようよ★
ただし、、ミスドが嫌いなかたは辞めてくださいっ。どぅやってみない?
219FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:36:02
>>215
釣り釣られ具合?
220FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:47:31
>>216
いざ集まってみたら実は全員店主だったら…orz
221FROM名無しさan:2005/11/02(水) 22:01:11
まあ、あれだ
自分とこの店舗に新人入ったら
「この人2ちゃんで質問ばっかりしてた人かな〜」
と思い込んでしまうな。
222FROM名無しさan:2005/11/02(水) 22:02:04
>176
男女ズボンのエプロンついたやつか?
223FROM名無しさan:2005/11/02(水) 22:51:38
>>222一応ググったが見つからん。
新しい制服、どこで見たんだ?
224FROM名無しさan:2005/11/02(水) 22:59:03
>>221
質問厨はたぶんただの荒らしだと思うよ。
225FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:13:52
新しい制服、メールかなんかでイラスト来てたよ。
今までのイモ臭さとははガラっと変わるね。
ちょっとオサレっぽい。やっとオレンジとか黄色とおさらば出来る…
226FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:31:10
うちにはユニフォームガイドが来てたよ。
4色…でも男女ズボンてのがやだなぁ。
227FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:37:23
>>216
酸性。でもあたい千葉だ_| ̄|○
228FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:08:37
ミスドでネットできるの?リネージュ。
>>1天才
229FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:35:08
入って間もない新人ですがセールの大変さが身に染みて実感できました・・・。
230FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:50:31
227さんへ、千葉でも東京に来らればオーケだとおもう●
231FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:10:31
>>230
東京住みだお(^ω^)
東京での勤務経験蟻。
232FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:35:30
「ハニーディップ(94円)も100円なんですか?」

ドサクサ紛れで値上げしねーよ!
233FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:26:41
「D-POP(210円)も100円なんですか?」

是非定価でry
234FROM名無しさan:2005/11/03(木) 06:11:04
目を覚ませ
235FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:01:33
100円セールなのに優待券使いたがるおばさんが多すぎる…。確かに定価だと100円より安くなる商品もあるけど、全部打ちおわってから出された時はもう(ry
236FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:17:07
>>235
そのおばさんは100円から更に30(ry
237FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:50:22
>>226
女の子もズボンになるの?うちまだガイドきてなくて
238FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:31:15
>>237
そうだよ!
近くに直営店ないかい?
セールで優待券使うヤシはDQN
値下げして提供してんだ。
欲張るな。
239FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:36:02
セールで優待券持って来る人に
元の値段から引かせていただきますがよろしいですか?
っていうとキレる客いるよね
主におばさん
240FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:43:57
確かに!
「なんでよ!?」とか言われても知るかっつの。
あと「じゃあこれは100円で打ってあとは優待券ね」とか「どっちが安くなるの?やってみてよ」とか混雑中に言われると…
241FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:48:09
あるある
242FROM名無しさan:2005/11/03(木) 14:29:19
そんなときのレジ打ちは結構アバウト
243FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:03:47
あ〜、微妙に嫌なことを思い出した・・・
券なしを先に会計して、次に券あり(定価)で会計してる最中に券なしの値段忘れた・・・
当然もう一回券なし会計したら券ありの方が安かったよ・・・トータル4回もレジを打つ羽目に
差額20円ぐらいだったかな・・・
244FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:23:10
>>240
平日昼間、まぁまぁ混んでるとき。
婆「これ2枚使って」
俺「申し訳ございません、券の併用はできかねません」
婆「じゃあ会計2回して」
俺「は?」
婆「できないの?」
俺「・・・わかりました」

帰り際に「他の店ではできませんよ?」と嫌味言った俺ガイル
245FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:29:08
>48
246FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:38:18
244
私は自分から二回に分けてをお薦めしてるよ
247FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:42:21
うちの店は二重割引にならなければ
券何枚でも使えるってことに最近なったよ。

そのお陰で結構楽になった。
お客さんも納得してくれるし。
248FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:47:43
ドーナツつくるのムズイ?なんか見てると接客も大変そうに見えるけどドーナツはもっと大変だったり?
249FROM名無しさan:2005/11/03(木) 19:35:55
>244
できかねません?
250FROM名無しさan:2005/11/03(木) 21:32:38
今日の製造個数6215個www
もう死ぬwwww
251FROM名無しさan:2005/11/03(木) 22:38:14
>>250
イキロ
252FROM名無しさan:2005/11/03(木) 22:58:07
>>248
技術的には簡単。

少量だと楽。
多量だと地獄。
253FROM名無しさan:2005/11/04(金) 02:48:04
>>250
大丈夫?
ちゃんとおうちに帰れました…???
はぁ…
私今晩ナイトなんだけど
製造量が気になって
眠れない…
254FROM名無しさan:2005/11/04(金) 03:09:26
売上げ83万、フッまぁまぁだな・・


アホか!死ぬっちゅうねん!
255FROM名無しさan:2005/11/04(金) 03:12:43
>>254
うちの店は50万でひいひい言ってます
256FROM名無しさan:2005/11/04(金) 04:39:06
正直者は馬鹿を見るっていう言葉を地で行くような店だよ、うち。
真面目に働けば働くほど、いいように無茶なシフト入れられるし、なんか色々仕事が増えるし。
こっちは辞めずに我慢してるのに、きついって言って辞めてった人達の分までとばっちりがくるし。
給料なんかもう言わずもがな、だしorz

でも残った人の事考えると辞め辛いし、今辞めるとなんか負けたような気がしてしゃくだし。

あぁもうイヤダーヽ(`Д´)ノ
257FROM名無しさan:2005/11/04(金) 05:05:18
お粥は持ち帰り出来ますか?食べ物板見つけられなかったので教えて。
258FROM名無しさan:2005/11/04(金) 05:11:19
お粥がない店ではお持ち帰りは無理だなぁ…

じゃあ朝ベーカー行ってきます。
259FROM名無しさan:2005/11/04(金) 05:38:29
>>258
ありがと。お粥あるお店ならおkなのかな。
バイト頑張ってくださいノシ
260FROM名無しさan:2005/11/04(金) 06:33:36
もう来ないだろうが
おかゆがあっても、お持ち帰り出来ないよ。
飲茶(しゅうまい、憎まん等)は出来る。あくまでも「店」だけどな。
イートインでどうぞ〜
261FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:40:35
今から面接いってくる
262FROM名無しさan:2005/11/04(金) 10:30:21
お粥、麺類、チャーハンは×
点心A,Bも×
持ち帰り可は肉まんカレーマンのみ。
263FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:26:25
それが>>261の最後の書き込みでした・・・
264FROM名無しさan:2005/11/04(金) 17:23:43
まあうちのミスドは楽なほうかな。
じゃっ行ってくるわ。
265FROM名無しさan:2005/11/04(金) 17:58:13
帰ってきました。
今日は店の外まで客が並んだよ・・・。
セールの時にしか来ない客っているよねー。

てか、込んでる時にコーヒーorカフェオレのおかわり下さいって言われるとイライラする。
おかわり下さいって来る人は並ばないで横から入ってくるから余計イライラ・・・
せめて並んでください。
266FROM名無しさan:2005/11/04(金) 18:18:00
>>265
おかわりは仕方ないんじゃ・・・。
267FROM名無しさan:2005/11/04(金) 18:32:48
なんか外から見える位置(店内)にメリーゴーランドミニ
みたいなの置いてる店あったなぁ、どこだか忘れたけど
268FROM名無しさan:2005/11/04(金) 19:26:12
>>265
催促されるまでおかわりしないお前さんが間違ってる
それを「並べ」だと?ふざけるにも程があるだろ

お前さんがイライラしてるのと同じくらいに客もイラついてんだ
そんな心境で接客してたらいつか大クレーム喰らうぞ
269FROM名無しさan:2005/11/04(金) 20:11:26
>>268
セールで混んでるときはおかわり行きたくても行けないときはあるよ

>>265
気持ちはわからんでもないが、態度に出したら駄目
270FROM名無しさan:2005/11/04(金) 20:15:34
お代わりは仕方ない・・・店に「お気軽にお申し付けください」って看板たてちゃってるし。うちの店
「コーヒーはサービスです」ってどれん立ててほしいよ・・・
271FROM名無しさan:2005/11/04(金) 20:42:24
おかわり客、「並べ」とは言わんが
会計中に割り込んで来られたりするとうああああってなる
272268:2005/11/04(金) 20:54:38
>>269
>セールで混んでるときはおかわり行きたくても行けないときはあるよ
そんなことは百も承知
だからって客に向かって「並べ」だなんて考えるのは間違ってるべ?
そんなこと思いながら接客するくらいならセール中にはシフト入れるなや
273FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:03:16
べ?てww
274FROM名無しさan:2005/11/04(金) 22:37:34
>>272
厨的な理想論だな。
「こっちのことを考えろ」と思うのは当たり前だろう、人間だもの。
それを態度に出したらDQNだが。
お客に対して何も不満を持たず尽くせる君は聖人かい?
275FROM名無しさan:2005/11/04(金) 23:07:56
おかわりコーヒーとカフェオレをセルフで出来るようになればいいんだよな
ファミレスのドリンクバーみたいにさ。

確かにセール中とかで長蛇の列出来てるとおかわり行くの不可能じゃん。
二人セールスでやってる時とかどっちも抜けられないし。

↑で揉めてるが、どっちの言い分もわかるわ。
俺から言わせてもらえば、実質不可能なのにおかわり自由とかいう
システムを作ったミスドが悪い。
276FROM名無しさan:2005/11/04(金) 23:47:25
>>275
禿同
277FROM名無しさan:2005/11/05(土) 00:09:53
>>275
オワ…禿同。
確かに事実上不可能だろ。セール中におかわりとかまわれんよ。
カップ持ってきてくれる客にも即座に対応できない事もあるのに。
278FROM名無しさan:2005/11/05(土) 00:19:22
同感。うちフードコートだから広くてまわれないし、どこに買った人が居るか全然分からない…。それなのに混んでいる時に限っておかわりつぎに行けと言う店主を時たま殴りたくなる。お前が行けって感じです。
279FROM名無しさan:2005/11/05(土) 00:26:08
え〜、ここで勝手にアンケート(ねた)してみたいと思います
ピーク時レジ等の最中の割り込み注文について
お冷や・灰皿・お代わり・プレミアム・etc…
どれが一番ムッする?
自分はプレミアム交換。これは並べって・・・
280FROM名無しさan:2005/11/05(土) 00:58:25
水に一票
281FROM名無しさan:2005/11/05(土) 01:31:35
ミスドに別れた彼女とその彼女の元彼がいるってどうよ。

痛い..よな

バイト変えるか..

ミスド楽なのに..

セール以外は..
282FROM名無しさan:2005/11/05(土) 01:36:24
プレミアムに一票。
つか、おかわりetc.も並んでくれるとありがたい。
不可能なんだけどね。
283FROM名無しさan:2005/11/05(土) 02:07:33
>>279
全部うざいなw
284FROM名無しさan:2005/11/05(土) 07:33:23
自体がウザい
285FROM名無しさan:2005/11/05(土) 09:48:34
客なんですが質問があります!
ミスド店員の制服の色、2種類ありますよね
場所によって色の種類は違っているようですが・・・

この色分けは職位か何かで分けているのですか?
それとも男女で違うのかな

この間、多くの女性店員が黄色い制服を着ている中、
女性なのか男性なのかわからない人が同様に黄色い制服を着ていたので気になってしまって・・・
286FROM名無しさan:2005/11/05(土) 10:41:13
>>285
職位で分けてます。
黄色→アルバイト
緑→社員・シフトマネージャー
287FROM名無しさan:2005/11/05(土) 12:33:49
>>286補足
旧ユニフォームの場合、
黄色・青・オレンジ→アルバイト
緑・グレー・紺→社員・シフトマネージャー

ところで、新ユニフォームの場合はどうなってんの?
誰か教えてけろ。
288FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:14:34
新ユニフォームダサいよ〜エプロンとか要らないし
289FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:17:12
確か新ユニホームはレギュラー・シフトマネージャーはネクタイみたいなんがついてる。

しかもレギュラー・シフトマネーじゃーで色が違う…
290FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:29:11
お冷や(ドリンク注文なし、長時間のババア・女子コーセー軍が4個とか)
お代わり(何杯飲むんだよ。あと回し飲みしてんじゃねーよ)
灰皿
プレミアム
(大量に買ってくれたんだろうからしゃあない。が、横から来るな並んでくれ)

とにかく、横から呼ぶ客がこっちが気付くまで叫び続けるのがイラつく。
あと、バックから戻る途中に声かけてくる奴の笑顔にイラっと…
291FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:37:52
>とにかく、横から呼ぶ客がこっちが気付くまで叫び続けるのがイラつく。

ワカル!!こっちセールス中で返事出来ないときとかあるもんね・・・
私が一番イラっと来るのは子供とバカな母親!!
だいたい幼稚園生かもっと小さいくらいの子供連れの親って常識なくて困る。
子供が奇声をあげたり、店内走り回ったり、テーブルにセットしてあるナプキン
を全部だしてバラまいたり・・・etc
親全然怒らないの!!話に夢中★
しかも、そういうウザイ親子に限って常連さん。

他の客の迷惑そうな顔・・・・ああゆうときは注意していいのかなぁ?
でも、店主が行かないのにバイトの私が行くわけには行かないよね。
292FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:41:02
明日でセール終わりですなぁ、みなさんもがんばって!
次のセールいつでしたっけ?
てかみんなはどこで働いておるとですか?俺は南大阪
293FROM名無しさan:2005/11/05(土) 19:55:36
うちは今月3回セールあるけど、他はどうなのかな?
私は広島の田舎のミスドです。なので売り上げはセール時でも35万…
294FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:38:00
今回のキャンペーン、手帳の種類が何であそこまで多いんだ?
それでも下のスクラッチが無いだけましなのか…
295FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:44:44
みんなの店は手帳どうやって収納してる?うち狭すぎて置くとこないからでかい段ボールにまとめて入れてるから探し出すのが大変。
296FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:46:45
>>294
クローズの打ち込み量がいつもの4倍ですよ・・・。
スクラッチあってもいいから種類減らしてください。
297FROM名無しさan:2005/11/05(土) 21:23:50
手帳明らかに在庫が偏りそうで心配。

スケジュールンの100円セール=1年で最も忙しい時期
だと思う。
皆さんガンガレ自分もガンガレ
298FROM名無しさan:2005/11/05(土) 21:33:11
手帳の段ボールが事務所の床に散らばってて
歩く場所がない・・・!!
しかもセール中だから忙しくてダンボール片付けてる暇ないから
余計散らかってます。うちの店・・・
299FROM名無しさan:2005/11/05(土) 21:44:24
てかさぁ、プレミアム余ったらどうしてる?
うちはほったらかしだよ・・・
いつだかの記念グラスが段ボール6つ分残ってる・・・
300FROM名無しさan:2005/11/05(土) 22:03:42
>>299
うちも35周年記念グラスは12、3ケース近くある_| ̄|○
使い道は、
1 オープンの店がプレミアム配るから譲渡
2 福b(ry
301FROM名無しさan:2005/11/05(土) 22:13:14
うちはスペイン食器とかピングーのグッズとか「いつの!?」ってのが壁いちめんに積み重なってる。地震が起きたら絶対につぶされる…
302FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:42:30
昔のキッズセットのおもちゃの「エルモ」ハケーンw
クリスマスのヤツね。
303FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:57:47
>>302
ナツカシスww
クッキーモンスターが
やたら音楽が豪華だった記憶があるww
304FROM名無しさan:2005/11/06(日) 02:04:06
うちの店の倉庫にはハム太郎のベルグラスがあるよ。
305FROM名無しさan:2005/11/06(日) 05:40:35
>>293
うちも広島の田舎のミスドだが、セール土日でも20万程度…
…って、場所と数字出したら店舗が特定されそうだな。

>>304
うちはハマのポスターがあるよ。
306FROM名無しさan:2005/11/06(日) 08:44:48
スケジュールンって何色が人気ですか?
307FROM名無しさan:2005/11/06(日) 10:10:41
>>302でつ
ハムのラジコンもいた希ガス
ちなみにゴブリンもいるw

>>306
まだ何とも言えないorz
308FROM名無しさan:2005/11/06(日) 10:10:55
>>306
うちはバインダーのピンク
309FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:23:25
バイトしたいので電話をかけようと思うのですが、何時頃が
お店には迷惑ではないですか?
ドーナツは食事というよりおやつな感じなので、他の飲食店とは
忙しい時間帯が違うような気がするのですが…。
310FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:40:11
>>309
通常日なら夕方以降かな?
ただ社員が早く帰るところもあるので気を付けて。
311FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:45:37
予想外にオータムマロンが捌けているんだがうちだけ?
312FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:54:15
>310
夕方以降ですか。
わかりました!
早くに社員の方が帰ってしまう場合があるんですねー。
ありがとうございました!
313FROM名無しさan:2005/11/06(日) 13:14:33
新人さん入ってこないかなぁ・・・。
314FROM名無しさan:2005/11/06(日) 17:21:04
うちも狭いのに手帳の箱多すぎて探すの大変。
在庫確認する作業も働きさんキレてたぞ。

うちも新人さん昼夜入ってこないかな…。
学生さんより融通の利くフリーターの方がいい。
でも、安い時給でここだけでだと厳しいし可哀想だな。
315FROM名無しさan:2005/11/06(日) 17:24:51
正働きさんはココにこないでよっ!!!
316FROM名無しさan:2005/11/06(日) 17:29:17
はぁ、私ただのバイトですが何か…?
317FROM名無しさan:2005/11/06(日) 17:42:45
>>315=>>316は前スレのまとめ
318FROM名無しさan:2005/11/06(日) 21:35:18
>>311
うちの店もオータムマロンが捌けてますよ。
同じ店だったり・・・(笑)
319FROM名無しさan:2005/11/06(日) 23:18:41
うちもマロン売れてる!

正働きさんでスマソorz
320FROM名無しさan:2005/11/07(月) 14:15:29
皆さんセール中お疲れさまでした。
私もなかなかに激務でしたよ…なんで皆こういう時だけ大判振る舞いなんだろう。
次のセールも間近ですが頑張ろうね。
321FROM名無しさan:2005/11/07(月) 14:20:10
期間限定の100円セールのときドーナツが異様に小さくなってる気がするんですけど気のせいですか
322FROM名無しさan:2005/11/07(月) 14:40:34
>>320
またセールかよorz
いつから?
323FROM名無しさan:2005/11/07(月) 15:06:48
セールセールセール
嫌になるね
324FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:17:25
質問おねがいします。ミスドでバイトしたいと思ってるんですが、朝の時間帯はそんなに大変なんですか?6時〜とかは時給がいいみたいなんで☆
325石松:2005/11/07(月) 16:20:53
電子部品の組み立て内職募集。
326FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:29:36
188に書いてるよ
327FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:33:47
ミスド大好きだから囲まれて働くのも悪くないかなと思うが
覚えんのめんどくさそだからやめとく
328FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:04:06
>>324
平和。早朝手当だべ
329FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:12:21
>324と似てるのですが、8時オープンの店で5時から募集してる
みたいなのですが、オープンまでの時間は何をするんですか?
掃除とかですかね?
ドーナツ作らなきゃいけないのでしょうか……。
330FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:49:05
オープン前にはコーヒー&カフェオレおとしたり、アイスティー作ったり、飲茶蒸したり
色々やる事あるのよ。
ドーナツ作る人はまた別にいるから。
お店に問い合わせてみたらどうでしょう?
331FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:02:24
そんなにやる事あるんですか。
やはり時間に余裕はないですよね。
新人が営業以外にもするとなると結構大変ですよね?

問い合わせてみようかな…。
332FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:28:34
うーん、、まあ最初はどこでも大変だから!
私も最初は大変だったけど、慣れるといい職場だと思うよ。
それに、必ずしもオープン前に入れというわけでもないのではないかな・・・
ミスドはシフト自己申告制だから、時間とかはある程度融通が利くと思われ。

とりあえず、電話して面接してみてもいいのではないでしょうか?
面接の時に色々質問してみるのもアリだと思うよ。
それでもダメだったら、丁寧にお断りすればいいんだから。
333FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:35:28
>332
シフトは○日○時〜○時という感じで自分の希望を書く感じですか?
休みたい日はその希望を出せるんですよね?
それなら働きやすそうです。
んー、最初の希望は無難にオープンの8時からにしてみます。
緊張するけど、電話…かけてみます。
334FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:51:00
>シフトは○日○時〜○時という感じで自分の希望を書く感じですか?
>休みたい日はその希望を出せるんですよね?
そうです、そんな感じです。

電話もうかけたかな?がんばれ!
335FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:30:46
>334
電話かけましたー。
先に履歴書持ってきてって言われました。
それから後日、面接日を連絡してもらえるそうで…。
ミスドってどこもそうなんですか…?
なんだか履歴書でイメージされそうで恐いですね、、(>ω<。。)
336FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:50:08
>>335
履歴書見ないバイト先の方が怖いわ
337FROM名無しさan:2005/11/07(月) 21:08:33
>>335
折角あるのだから1の質問集を読んでみては?
338FROM名無しさan:2005/11/07(月) 21:17:13
無理して活気あるように見せなくていいよ
339FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:25:05
今いる店が開店して7、8年経つが、
バイト面接時に履歴書を持参しなかったのは俺だけだそうだ。

面接そのものも、家の場所、大学と学年、盆正月出勤の可否、
これを答えただけで即決だった。
340FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:58:08
前スレとかでガイシュツかもしれないけど
フレンチクルーラーとかグレース系は
レンジでチンして食べると美味しいよね?最近はまってる。

話豚切りスマソ
341FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:01:02
アルバイトの中ではやってるので書き込んでみたものの
板違いですね…orz

グリスト逝ってきます。
342FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:16:06
>>340
グレーズ系温めて食べるのは基本だお
343FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:21:18
今は無きシロップケークが激しく食べたくなってきた・・・
あれ作るのめんどいんだよな〜。めちゃ熱いし
344FROM名無しさan:2005/11/08(火) 07:08:01
バイトがなくて、シフト提出間に合わないんだけど
休みでもバイト先まで行って、提出しなきゃダメ?
345FROM名無しさan:2005/11/08(火) 07:24:04
ファックスやメールという方法は頭の中にないのかねぇ
346FROM名無しさan:2005/11/08(火) 07:31:35
>>345
あーその手があったか!
347FROM名無しさan:2005/11/08(火) 12:38:21
>>340
凍らせて食べた方がいいよ。
348FROM名無しさan:2005/11/08(火) 13:33:04
夏ならウマーだろうな
349FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:02:43
ハニーチュロガリガリじゃん
ただでさえ硬いのに
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
351FROM名無しさan:2005/11/09(水) 12:27:53
凍らせるとどんな感じなの?想像がつかない…
今日買ってやってみようかな
352FROM名無しさan:2005/11/09(水) 12:52:05
フィニッシャーの時、エンショコのチョコを早く乾かしたくて冷凍庫入れてたんだけど、入れっぱなしにしたことが・・・
でもカチカチにはならなかったよ
353FROM名無しさan:2005/11/09(水) 14:49:41
フレンチ系は凍らせると今は亡きボストンに近かったよ。
354FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:31:48
ミスドでバイトしてるけど....ボストンてなんだ!?
知らないよ〜!
355FROM名無しさan:2005/11/09(水) 16:17:50
ボストン・・・何それ?w
シロップケークは分かるけど。
356FROM名無しさan:2005/11/09(水) 16:37:49
シロップケーク・・・。
懐かしいね。大好きだった!!
357FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:25:50
ボストンって昔あったアイスの名前。
シロップケークより懐かしいw
358FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:25:39
今日初めてここでバイトしてきました
店長、副店長以外に男が俺を含めて3人しかいない・・・
女主導のバイトって絶対やりずらいよね?
面倒な事にならないことを願うわ
359FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:44:17
>>358
俺なんか大学4年生の人が辞めたらバイトで男は俺のみ
しかも店主が異動で女店主くるらしいから実質一人になる

まぁ、仕事しやすいからいいけど
360FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:46:23
今更だけど
カレーまんとアップルパイ
馬ー(゚д゚)
361FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:00:13
>>359
えらく呑気だなw
女の職場ほどドロドロして嫌なものはないよ
新女店長と女バイトのリーダー的存在の奴の仲が悪くなるような
事があったら絶対険悪なムードになるよw
362FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:39:01
>>361
でも新店主就任直後って必ずなんかトラブらない?
前の店主のやり方に慣れてるから新店主のやり方に賛成できず…とかさ。
363FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:57:04
大概新店主は役立たず
364FROM名無しさan:2005/11/10(木) 05:51:39
俺が入って最初にいた店主は、その前の店主より2歳若い。
次の店主は、最初の店主より5歳若い。
その次の店主は、さらに2歳若い。

引き継ぎ期間中に前任者のコピー状態になるので、
代替わりしてもそれほど違わなかった。
365FROM名無しさan:2005/11/10(木) 11:43:48
店主も低年齢化orz
366FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:41:34
低年齢化したらなんであかんの?
別に問題ないと思うねんよ。
367FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:55:23
単に年下に頭下げるのが嫌だからだろ
368FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:46:00
若い店主ほど仕事厳しくしようとしない?ミスドに限らないけどさ
369FROM名無しさan:2005/11/10(木) 18:31:12
うちの会社は古株店主の方がアツイ人多い。
当然人によるけど。
370FROM名無しさan:2005/11/10(木) 23:00:08
実力なくて周りに迷惑ばっかかけてるのに
理想を熱く語るうちの店主
371FROM名無しさan:2005/11/10(木) 23:25:47
早朝から働きたいと思っているのですが、
もしよければ仕事の内容を教えていただけますか。

372FROM名無しさan:2005/11/10(木) 23:37:45
高校生の時ミスドで働いてた〜
シェイクの機械から、大腸菌?みたいなのがでて、
一時販売中止になったな〜。。
今でもミスドのシェイクは怖くて飲めない。
373FROM名無しさan:2005/11/11(金) 01:28:14
>>371

私の働いてるところだと、朝8時に開店するお店で7時から勤務開始です。
飲茶とかの色々な機械のスイッチを入れたり、コーヒー、カフェオレ、アイスティー作り、
ドーナツを陳列ケースに並べる、汁そばのスープ作り、飲茶を蒸す、備品の補充etc.

開店準備を小一時間くらいやって、時間が余ったら開店時間までのんびり過ごしてます。


374FROM名無しさan:2005/11/11(金) 02:40:19
>>372
それ今年のことでない?
375FROM名無しさan:2005/11/11(金) 07:11:09
>>373
ありがとうございました。
激務というわけではないようなので安心しました。
面接に受かったら、また改めてこちらでご報告しますね。
376FROM名無しさan:2005/11/11(金) 07:51:41
>>375
>>371は極端な例だと思え、しかもごくごく一部

まず勤務時間は店次第
職務は371が書いた「販売」と「製造」の大きく2種類ある
(店によっては「清掃」もある)
両方をさせるとこもあり、販売も開店時間と出勤時間が同じなこともあり、
いずれにしろ「開店」という時間制限の中決まった業務をこなさなきゃならない
どっちかというと激務だと思うけど?

>>371
何も知らない人にするアドバイスにしてはお粗末すぎだな
クビにならないように頑張ってね

377FROM名無しさan:2005/11/11(金) 11:06:21
>>373
え゙ぇ〜!?いいな〜…(*´д`)アハァ…
うち8時オープンだけど7時半入りだよ・・・
378FROM名無しさan:2005/11/11(金) 13:23:21
東北の松○で高校生取り始めたらしい。
うちは7時オープンの7時入りです...
379FROM名無しさan:2005/11/11(金) 13:59:25
↑用意できんの!?
380FROM名無しさan:2005/11/11(金) 15:50:58
秋うれしセット
全然売れね〜www
381FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:25:45
>>379
14分前に入店して(タイムカードが15分刻みなので)、のぼりを立てて、
ドーナツを出して、適当にドリンクを作って終了な店です。
後は客がいても横でこっそり掃除してたりしてます。
 
 そーいえばうちの店で秋うれしセットの箱見たことないな...
382FROM名無しさan:2005/11/11(金) 20:21:55
>381 うちの店は秋うれしセット、取り扱っていません。
はちみつがないので、じゃがまるこのはちみつも今は販売していないっす。
383FROM名無しさan:2005/11/11(金) 20:30:55
タイムカード15分刻みなんだ…いいな。うちは30分刻みだから25分までギリギリ働かされる。
384FROM名無しさan:2005/11/11(金) 20:36:52
そこは補充で時間稼ぎしないと!!
いっつも、え〜っとフィルターとナプキンどこだっけな〜。みたいな感じだよ
385FROM名無しさan:2005/11/11(金) 21:23:44
なんでみんな無駄にタダ働きしてんの?
あたしなんて10分以内に上がらないと急かすよ。
ピークきちゃったときは別だけどさ
386FROM名無しさan:2005/11/11(金) 21:55:36
うちもほっとけばただ働きばっかり。
でも時間が来たらセールス同士で「上がっていいよ」とか
言い合ってる。じゃないと客が切れないと何十分も帰れない。
大手なんだからこういう所ちゃんとすれよと…。合掌。
387FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:42:22
うちのとこは、タダ働きはなかったなあ。
延長も言われる事もなかったし。
辞めてから思うけど、結構おいしい(色んな意味でw)
バイトだたな〜って思う。
焼きたてのアップルパイ食べたい…
タダ働きはありえへんなー。
でも、セールん時は夕方上がりの人は100%上がれません。
用事でもありゃ、冷たい目線で見送られながらも上がれるが。
この間10時間休憩ナシで辛かったダス・・・・
389FROM名無しさan:2005/11/12(土) 01:56:29
セールまじでウザいよ
390FROM名無しさan:2005/11/12(土) 02:12:57
>>389
禿同
391FROM名無しさan:2005/11/12(土) 02:46:29
セール乱発にはエロい人の深い深〜い考えがあるんだよ







・・・
392FROM名無しさan:2005/11/12(土) 02:54:35
セールの時に「この一列全部ちょうだい」とか言う客が結構いる・・・。
そんなに食えるんか?って思うんだけど。
もうセールやめて・・・。
393FROM名無しさan:2005/11/12(土) 05:34:41
392
そんな人はしょっちゅうだよ。
私が苦手なのは、商品名を言わずに
ショーケースを指さして
「これ」って言うお客さん。
お願いだから商品名言って下さい。
解んねーっつの。

うちの店のタイムカードは30分きざみ
なので、毎回ただ働きを15分くらいするハメに…。

あ、前に合掌。って書いた人。もしかして東海の人?
394FROM名無しさan:2005/11/12(土) 06:16:08
たとえば0分あがりだとして、
2、3分のオーバーだと言われないが、10分ぐらいオーバーすると
店主に「どうせなら15分までいればいいのに」とか言われることはある。
395FROM名無しさan:2005/11/12(土) 07:19:23
>>393
わかる!しかも、ショーケース指してすぐ指離すから
わからなくなって、もう一回聞いたら切れ気味とか。
それなら最初から、商品名言って欲しいな。
396FROM名無しさan:2005/11/12(土) 08:33:47
うちの店セルフなのにしょっちゅう「これとこれちょうだい!」とか言われる。また16日からセールだよ…はぁ。
397FROM名無しさan:2005/11/12(土) 12:00:17
「SQC=V」
っていうのがあったけど、
Sはサービス、Qはクオリティ、Cはクレンリネスらしいけど、
「V」は何の略だっけ?
398A:2005/11/12(土) 12:15:04
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ1

上記のような被害に知り合いの方が遭われているのは「思考盗聴システ
ム」を利用した犯罪に巻き込まれたものと考えられます。殺された被害
者は、思考盗聴システムを利用した犯罪者に、電磁波の力を利用して、
まず、首の骨を折られ、その死体を「殴られ役」に利用されたものに間
違いありません。

犯罪の特徴
1.ある親しい人の口コミによる紹介で声をかけられ、ある場所に集めら
れ、その2,3日後、死体で戻されてくる。その紹介した親しい人及び一
緒に集められた人間に、犯人について聞いても、誰が犯人なのか、はっ
きりしない。身元がわからない。身元がわかる情報が全くない。紹介者
を遡っていくとトカゲの尻尾切りのような状態になる。
2.殺された人間は、最初の集合場所(口コミで集められた人間が最初に
いた部屋等)から、別の場所に移動させられる。移動後は一人にさせら
れる。他の集められた人間が帰る時には、戻って来ていない。
3.警察に被害届けを出しても、何だ、かんだと言って、被害届けを受け
取らない。若しくは被害届けを受けても、まったく解決へ進展しない。
犯人がいつまでたっても見つからない。警察がのらりくらりの対応しか
しない。被害者の集団が最初に集められた場所を、その日の、その時間
に、借りていた人間が犯人なので、調べればすぐにわかるはずなのに、
まったく進展しない。
4.死亡した人間の上半身の骨が、バラバラに折られた状態になっている。

399A:2005/11/12(土) 12:18:26
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ2

「思考盗聴システム」の「殴られ役」について
「思考盗聴システム」は、被害者の思考を音声化して盗聴するという機
能以外に、被害者の体に圧力や圧迫をかけ、被害者の行動を妨害する、
という性能も持ち合わせています。ただ、何の考えもなしに、操作する
人間の好き勝手に操作できるようにすれば、被害者が事故にあって死亡
、障害を負ったり、操作する人間の気持ちひとつで、被害者に障害を負
せたり、殺したりすることもできてしまい、ただの「殺人マシーン」に
なってしまいます。このため、設計者はこのようなことを起こらないよ
うにするために、被害者の体にかかる圧力、圧迫を操作する人間に、被
害者にかける圧力・圧迫の強さに比例して、何倍にもなってかかるよう
に設計しました。例えば、被害者が事故をあって怪我をすれば、その時
の、その何倍もの圧力・圧迫が同じように操作する人間にかかり、操作
する人間は死亡する、といった具合にです。このようにすることによっ
て、操作する人間は常に被害者の安全に配慮して、操作せざる得なくな
り、被害者の最低限度の安全が保障される、といった具合にです。しか
し、この思考盗聴システムは、操作するだけの人間と、被害者にかかっ
ている圧力・圧迫の何倍もの圧力・圧迫を受けるだけの「殴られ役」、
二人の人間にそれぞれの役を分担させて使用することができます。とこ
ろが悪いことに、この「殴られ役」は死体でも良いのです。死体はどん
な圧迫・圧力を受け体がバラバラになっても逃げないので操作する人間
はいつまでも安全です。また、死体は色々と他人に口外しないし、治療
費も請求してきません。だから、ある犯罪グループは「殴られ役」をや
らせる死体になる人間を身元がばれないようにして騙して集めているの
です。


400A:2005/11/12(土) 12:21:37
知り合いが上半身の骨がバラバラに折られた死体で送り返され、
警察が犯人を見つけてくれないという被害に遭っている方へ3

「思考盗聴システム」若しくは「思考盗聴」のキーワードでパソコン用のホームページを
検索してみてください。思考盗聴システムを利用した 犯罪の被害者、若しくは、騙されて
「殴られ役」をやらされて、体に障 害が残った人間や、知り合いが殺された人間が、ホー
ムページや記事を 出しています。また、被害に遭われた方、知り合いが被害に遭われた方
はご自分でもインターネットに情報を発信し、同じ被害に遭った人間と情報を交換し、同様
の被害が全国の色々なところで起こっていることを 証明できるようにし、犯罪の解明に全く
動こうとしない警察を動かざる 得ないようにしましょう。犯罪の被害者をこれ以上出さない
ため、同様 の犯罪の防止、また、きちんとした補償が得られるように、情報を発信して、連
絡を取り合い、警察を動かざる得ない状態にしましょう。

思考盗聴システムについて説明してある詳しいサイトの一例(他にもたくさんあります)
◎「Mind Control Invation of The Scaler Waves」
思考盗聴システムを利用した犯罪に関する裁判の記録もあります。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/skidmore/toppage.htm

インターネットに情報を発信する時の注意事項
犯罪者グループは目障りな記事を検索サイトから、そのサイトの登録を勝手に削除します。
時々、登録した検索サイトで検索をかけてみて、自分の記事が検索にきちんと引っかかるか
確認してみてください。また、用心のために何箇所かに記事をあげるのもよいでしょう。
また思考盗聴システムを利用した犯罪組織はハッキング(メールフォルダへのハッキング等、
その他色々な情報伝達妨害のハッキング、こんなことができる会社はひとつしかありませんが、
その会社が思考盗聴システムを世に出している会社です。誰もが名前を聞いたことのある、よく
知っているあの会社)をしてきます。インターネットだけではなく、携帯電話にもハッキングは
できます。被害者の方々は、被害者同士で情報交換ができる掲示板(2chが比較的安全です)
を作ったり、メールや携帯電話以外に連絡を取れるようにしておきましょう。
401FROM名無しさan:2005/11/12(土) 17:59:20
相武紗季タソみたいな新人入ってこねーかな・・・
402FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:09:53
速水もこみちタソみたいな新人入ってこねーかな・・・
403FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:12:06
森三中みたいな人が入ってきましたよ〜
404FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:18:59
平成生まれが入ってきましたぞと
405FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:38:24
>>404
うちにも高校一年がいる。
・・・ジェネレーションギャップ!!
406FROM名無しさan:2005/11/12(土) 20:26:03
ミスドのバイトってタバコ吸える?
407FROM名無しさan:2005/11/12(土) 20:58:57
>>406
店員は店。
客席自体は禁煙化が進んでいる。
408FROM名無しさan:2005/11/12(土) 21:01:38
>>405
最近の高校生はにこにこぷんを知らない。

>>406
SCだと無理。
409FROM名無しさan:2005/11/12(土) 21:43:53
406
私がバイトしてる店は吸える。
ただ、当たり前だけど休憩中しかタバコは吸えません。
私もスモーカーだけど、休憩中に吸いだめしてるのが常。
410FROM名無しさan:2005/11/12(土) 21:52:50
いちの店主は高校生にタバコ渡してる。あのアホどうすりゃいいだろ。
411FROM名無しさan:2005/11/12(土) 22:11:07
長時間働いてると甘い匂いに酔ったりしませんか??やっぱ匂いが苦手な人は働くの無理ですかね‥
412FROM名無しさan:2005/11/12(土) 23:00:37
とーふドーナツのココアは匂いキツくて吐きそうになったことあるよ。
マスクは必需品だったな〜
まあ、今はココアないから問題なし!
413FROM名無しさan:2005/11/12(土) 23:20:10
え。
うちの店はまだあるよ。
ココアに金ごま、メープル、黒ごまと全部ある。
414FROM名無しさan:2005/11/13(日) 00:18:40
>>403
もしかして自分かも・・・と思ってしまったorz
415FROM名無しさan:2005/11/13(日) 00:26:48
>>413
直営は本部在庫が捌けるまで勝手に送られてくるから大変だな
416FROM名無しさan:2005/11/13(日) 01:24:46
ポンデリング
黒糖
マロン
あずき
夏みかん
しょうゆ
八穀あずき
ショコラ
ダブルショコラ
アーモンド
フロマージュ
マロンクリーム

話豚切りでスマソ
↑こんなもんだっけ?ポンデの種類
417FROM名無しさan:2005/11/13(日) 01:28:59
>>416抹茶と黒ごまもあったよ
418FROM名無しさan:2005/11/13(日) 02:19:44
ポンデ板行ったら書いてあるよ
419FROM名無しさan:2005/11/13(日) 02:30:16
16日からのセールって、また100円セールですか?
420FROM名無しさan:2005/11/13(日) 03:05:10
>>413のレスは女新人を不安のどん底にたたき落とすなww
421FROM名無しさan:2005/11/13(日) 06:20:10
419
店行ってチラシ貰えばわかるだろ。
422FROM名無しさan:2005/11/13(日) 08:02:08
>>416
あれ…ポンデ白桃は?
みんなダイスチ*
漏れはみんな嫌いな
ポンデしょうゆがスチだった。

最近フライの臭いが
駄目になってきた…;
フレンチのドーの臭いもゃだ…
423FROM名無しさan:2005/11/13(日) 11:19:37
ポンデマロンは神でした
424FROM名無しさan:2005/11/13(日) 11:43:02
リカちゃんキター
425FROM名無しさan:2005/11/13(日) 12:08:23
来月のセール
11/30〜12/04
12/14〜12/18
今回のセール内容は非常にシンプルです
ドーナツ100円パイ・マフィン120円セールを2回やります
426FROM名無しさan:2005/11/13(日) 14:26:46
>335ですが、面接日の連絡がきません…。
2,3日中に連絡くれると言っていたのですが。
モ●バーガー2店舗経験あるのに、そこに行かなかったから
あまりいい風に思われてないんですかね…。
ミスドはあまり食べたことないけど興味あったのに。
元気なくなります…。
427FROM名無しさan:2005/11/13(日) 18:16:22
ミスドでバイト始めてからドーナツが嫌いになっちゃったよ・・・
428FROM名無しさan:2005/11/13(日) 19:01:32
>>425
何回セールやる気なのさ。
429FROM名無しさan:2005/11/13(日) 19:14:11
>>424
俺7000名様になれるように応募するぜ!www
430FROM名無しさan:2005/11/13(日) 19:18:28
せぇる
431FROM名無しさan:2005/11/13(日) 19:30:37
>>425
トチ狂ったかミスドw
リカちゃんとコラボってw
432FROM名無しさan:2005/11/13(日) 20:23:48
>>428
潰れるまで
セール終わったら次の週セールだもんね
嫌になるねぇorz
433FROM名無しさan:2005/11/13(日) 20:38:16
来年の6月だか7月には、ドーナツの値段が全て変わって、セールもプレミアムもなくなるよ。
期限なしのポイントカードになるとか。

まぁ、それまで続けてるかわからないけど。。
434FROM名無しさan:2005/11/13(日) 20:42:26
6月か・・・辞めてるな
435FROM名無しさan:2005/11/13(日) 21:06:51
>>433
そんなことしたら、潰れるんじゃ・・・。
436FROM名無しさan:2005/11/13(日) 21:30:12
>>433
それ信じていいの…
セールなくなるなら値段変わろうが構わん。
ぜひ6月より前倒しでカモン。ノシ
437FROM名無しさan:2005/11/13(日) 21:33:06
>>433
プレミアムはなくなるんじゃなくて半分くらい(2月に1回?)とかになるんじゃなかったっけ?
値段を全体的に下げてセールを無くすらしい。
438FROM名無しさan:2005/11/13(日) 23:32:07
セール死んでほしい。
439FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:28:04
1月のプレミアムサンプル見たら、
キャンペーングッズに対するやる気が俄然なくなったのは火を見るより明らかだろw

リカちゃんコラボは最後の自暴自棄とみた。


…万が一これが大当たりでもしたら
苦し紛れで生まれたポンデラの二の舞になっちまう諸刃の剣だが。
440FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:37:59
飲茶をやってる時点でドーナツ店として失(ry
まあ、経営できないから仕方ないけど・・・
441FROM名無しさan:2005/11/14(月) 04:02:09
みすどおわってるな
442FROM名無しさan:2005/11/14(月) 08:46:33
うちの店は5月以降に入ったバイトの人数とそれ以前からいた人の人数が
めでたく同じになりました('A`)
443FROM名無しさan:2005/11/14(月) 11:27:28
さて仕事行ってくるか…

ってかリカちゃんとコラボってなんだよー?!聞いてねーよ!

もし「リカちゃんのミスド制服」とかキャンペーンで出たら絶対ドーナツ買うよw
444FROM名無しさan:2005/11/14(月) 12:27:43
>>443
7000名様プレゼント
445FROM名無しさan:2005/11/14(月) 15:02:24
ミスドでバイトしようと思ってるんだけど、主にどんなことするの?
446FROM名無しさan:2005/11/14(月) 16:34:08
>>445
「主」な仕事も分からなくてよくバイトする気になるね
過去ログくらい見てから聞いてくれない?
っつーか想像力のカケラも無いの?
そういう人には向かないと思うな
447FROM名無しさan:2005/11/14(月) 16:54:26
ドーナツと飲茶の販売etc…
まあ、キッチンは手が足りてる所がほとんどだから、中は期待しないこと
448FROM名無しさan:2005/11/14(月) 17:45:59
はい。想像力のカケラもありません。
449FROM名無しさan:2005/11/14(月) 20:08:03
リカちゃんとコラボ寺ワロスw
全国で7000個だべ?
いつかプレミアつくよ〜w
しかし8枚ってお客様がカワイソス
450FROM名無しさan:2005/11/14(月) 20:49:04
新しい制服のサンプルをみましたが衝撃的でした…勤務3年…サンバイザーに半袖シャツの時期が一番可愛いかった。みなさんは制服どうですか??
451FROM名無しさan:2005/11/14(月) 21:26:00
新しい制服とか来るのか?
452FROM名無しさan:2005/11/14(月) 22:08:30
サンバイザー!?
衛生面ダイジョブか?
453FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:12:57
今日初めて電話して、
その30分後に面接行ったら即決してしまいましたとさ。
バイトなくて困ってたんでアリガト担当の店員さん。ここ見てるかな?
とってもダークな職場ってオチはないよね?
454FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:32:58
制服は普通の黄色い無地の半袖、長ズボンだが。新しいのとかは聞いた事ない

>>453
大抵は電話で決めてる>俺の行ってる店
最近も募集してたが、電話だけで即OKが多かった。
面接も一応してたが、2分とかからん
455FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:35:26
>>454
新しい制服のガイドが全店に送られてるはず。
今黄色なの?東京か?w
456FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:39:49
女はスカートにすべきだ。ズボン化絶対反対。
457FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:41:19
そうなのか・・・いつ配布されるのも気になるが、
どういう服装なのかも結構気になるな
山口辺りなんだが・・
458FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:42:09
>>456
別に何でもええがな
459FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:03:34
店主と、副店主に嫌われてるっぽいんだけど・・・。
好かれるために、頑張ってる自分って馬鹿?
460FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:14:12
>>459
よく分かってんじゃん。
心当たりは?

嫌われる理由をつくるのもバカ。
好かれるためにごまするのもバカ。
嫌われ過ぎて潰されないようにな。
ちなみにマジレス。
461FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:22:49
>>460
自分始めて一ヶ月なんだけど、物覚え悪いのと
仕事があまりできないから。他にもあるかもしれないけど。
一生懸命仕事頑張ってれば、いつか好かれるかもって
思ってるけど、甘い?
462FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:33:04
>>461
まだ始めたばっかりじゃないですか、そんな心配することないと思いますよ。
一ヶ月で何が分かるかと。

最初仕事できないのは当たり前ですよ。これから頑張ればいい。
自分は三ヶ月ぐらいでやっと心から馴染めたって思えたな〜
やっぱそこそこ仕事できるようにならないと普通の会話もし難かったな自分は。

て長々とマジレススマソ
463FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:51:34
>>462
ありがとうございます。
同時期に入った人達は物覚えよくて、仕事できてるんだよね。
その人達と比べて、明らかに自分にだけ態度が違うのさ。
今は辛いけど、いつか馴染める日がくるよう頑張ります。
464FROM名無しさan:2005/11/15(火) 01:02:02
みしてもらったのは帽子が今よりも丸っぽくなって黒の長ズボンにコックか551みたいな上の服で短めのサロンでした。黒ズボンとベージュのズボンのバージョンあります。
465FROM名無しさan:2005/11/15(火) 01:58:18
熱出てきた…明日は休みなんだけどセールは毎日入店だよorz
治るかな
466FROM名無しさan:2005/11/15(火) 04:00:36
あの、質問があるんですが現金チェックってどおしてます?
自分は朝組なんですが午前中(10時ちょい過ぎ)に一度チェックします。他の店は午前中にチェックしたりしますか?
467FROM名無しさan:2005/11/15(火) 06:26:58
うちは9-21営業で、12時と15時の2回にするように決めたが、
実際には15時前後にしか行われていない。
468FROM名無しさan:2005/11/15(火) 08:57:46
やべー、客怒らせちゃったw
469FROM名無しさan:2005/11/15(火) 10:13:50
>>461
なんだ、そんなコトか。
そんなん今だけだって。がんがれ

>>468
あーあw
470FROM名無しさan:2005/11/15(火) 10:28:47
まあ、あれだ
「スチーマーの中の点心Aはこっちが先に注文受けたんだって!」
471FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:13:08
よくあるよくある。
私なんか今日コーラを客に向かってこぼしちゃったよ。
472FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:35:47
>>471
あるあ・・・ねーよw
プレミアム切れたから引換券渡していたら混んでるときに、何で一月も時間かかるんだ!とか言われてこちらも切れたことはあったが。
473FROM名無しさan:2005/11/15(火) 19:44:14
そんな時は淡々と状況を言うのではなく
「自分でもどうしようもないんですよ」的な空気と
言葉使いで話す。
「も〜しわけございません!一ヶ月かかってしまうんですよ〜ぉぉ」とな。
マニュアル対応でやるとキレる客もいるからな。
一ヶ月かかって自分も迷惑してるんですよ!と分かってもらうのが一番。
474FROM名無しさan:2005/11/15(火) 23:35:19
じゃがまるこをちびまること言ってしまった
しかもセールス中orz
自分に和露太w
475FROM名無しさan:2005/11/15(火) 23:53:39
ジョニーディップと同じぐらい恥ずかしいなw
前にここ(2ch)のせいで言っちゃった事が・・・
476FROM名無しさan:2005/11/16(水) 00:30:14
>>475
ナカーマw
477FROM名無しさan:2005/11/16(水) 01:27:40
だいぶ前、新入りの子(高校生男子)が
意地悪な先輩達にわざと教え込まれ
客の前で大まじめに「アフリカンコーヒー」と言ったのが
今んとこ俺の中でいちばん爆笑した瞬間。
478FROM名無しさan:2005/11/16(水) 02:00:34
>>意地悪な先輩
GJ!ww
479FROM名無しさan:2005/11/16(水) 06:42:05
>>470
わかる!
昔トーフドーナツ金ゴマ最後の一個を
「私が先に言ったのにあなたが遅いから取られちゃったじゃない」っていうババアがいた。
そんなもん知るか
480FROM名無しさan:2005/11/16(水) 08:13:46
今日からセールですね。
481FROM名無しさan:2005/11/16(水) 10:18:55
つかまたセールってあたりが…。
ダ○キン上層部は何を考えているんだろう。
明日以降ずっとセールスに入らなきゃならんから疲れる。
482FROM名無しさan:2005/11/16(水) 10:33:09
>>481
なんも考えてないよ
思い付きで適当にしてるだけ
483FROM名無しさan:2005/11/16(水) 10:46:32
今回のセールマジ嫌だ。
何が安いか聞かれた時に、客に説明すんの
めんどいじゃん。
484FROM名無しさan:2005/11/16(水) 11:12:49
>>483
プライスカードカバーがあるだろ。
「値札のとおりです」と言えば済む。
485FROM名無しさan:2005/11/16(水) 11:44:44
>>485ってかそれでは分からない客がたくさんいる。池沼かよみたいな。
486FROM名無しさan:2005/11/16(水) 11:46:22
間違えた…>>484に対してね
487FROM名無しさan:2005/11/16(水) 11:50:39
またセールやるんだ。
庶民にはとてもありがたい。おいしいからね。
今日か明日買いに行きます。
488FROM名無しさan:2005/11/16(水) 12:25:37
あんまりカフェオレおいしくないね。家でつくるのとかわらない。
489FROM名無しさan:2005/11/16(水) 13:25:19
休憩中。ピーク時にどうやって2人でセールスしろというんだ…。みんなのとこも2人なのかな?
490FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:07:35
2〜3人かな
つかカフェオレって普通に高いと思うんだが・・・
よく頼むよなぁー
491FROM名無しさan:2005/11/16(水) 17:17:38
みんな頼む!ショーケースをきれいに見せたいんだがどうやって並べればいいかな?ちなみに新商品はうえの段で原価が高いのは一番したなんだけどきれいな並べ方ある?
コツをおしえてくださいっ
492FROM名無しさan:2005/11/16(水) 17:24:39
ここで神奈川のミスドのエリアマネージャーが「ポンデリング完全復刻」
について意見をどうぞ
参考→http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1131225956/l50
493FROM名無しさan:2005/11/16(水) 17:39:27
はぁ、セール全日出勤始まったなぁorz
終わってもまた次の週からセール…
494FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:16:47
ミスドに就いて一番のメリットとデメリットってなんですか?

バイトしようと思ってるんですが…
495FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:16:54
493
本当だよね。
売るこっちの身にもなれ、と言いたい。
496FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:34:51
>>489
一人ですが何か
497FROM名無しさan:2005/11/16(水) 19:04:39
マロン70円→ノエル→福袋→ピンクと緑の変な新商品

いつになったら平和な日々が訪れるのか…
498FROM名無しさan:2005/11/16(水) 19:45:38
眠いから今から寝るね。
あさべーしんどい(;´Д`)
499FROM名無しさan:2005/11/16(水) 20:27:17
また本部の思い付きやらでいらないことだけはこれ以上
しないでもらいたいね。早くセールやめてほしい…
500FROM名無しさan:2005/11/16(水) 21:21:31
こんなコト言っていいのかわからんが…
うちのバイトDQNだらけ
501FROM名無しさan:2005/11/16(水) 21:34:55
↑女も含めて?
502FROM名無しさan:2005/11/16(水) 23:40:09
>>501
女のDQNが多い_| ̄|○
身の程知らずでつw
503FROM名無しさan:2005/11/16(水) 23:51:24
セール不参加店舗ハケーン!ウラヤマシスorz
504FROM名無しさan:2005/11/17(木) 01:24:53
>>503
ウラヤマシス!
ショップ名晒せw
505FROM名無しさan:2005/11/17(木) 01:33:20
セール不参加店舗ってそんなに少ないのか?
うちの店は基本的に不参加。セールしても忙しさの割りに売
上が伸びないからというのと客がセール価格に慣れないよう
にする為だそうだ。
506FROM名無しさan:2005/11/17(木) 02:02:53
505
セール不参加店て珍しくないか?
少なくとも私が居るとこでは聞かないよ?
つかうちの店も不参加にしてほしい…。
507FROM名無しさan:2005/11/17(木) 02:46:34
おそらく加盟店ごとのオーナーの意志によるものではないかと。

うちの会社はセール乱発型だから(統一と統一の間にカスタムを挟む)不参加なんてむりぽ…
508FROM名無しさan:2005/11/17(木) 03:22:09
手帳もうなくなった色ある?
509FROM名無しさan:2005/11/17(木) 03:46:17
思うんだけど、値段をちょい下げてセールを廃止したほうが良くね?
510FROM名無しさan:2005/11/17(木) 05:43:20
>>509のアイデアに全米震撼
511FROM名無しさan:2005/11/17(木) 06:11:26
>>509
長崎と、北陸あたりのどっかの県で、
その件について近いうちにテストを開始する模様。
512FROM名無しさan:2005/11/17(木) 06:35:40
うちの店のお局がかなりうざい。
妹をコネでバイトに入れた上、かなりのひいきをしている。
その上、私たちのミスを妹が姉にちくったりするし、
妹の彼氏がしょっちゅう店にきて喋ってばっかりで仕事しないんだけど
姉が怖くて何も言えず。
勘弁してほしいよ。
513FROM名無しさan:2005/11/17(木) 10:48:35
>>512店主に言えば良いのでは?
まさか店主もびびってるとか?
514FROM名無しさan:2005/11/17(木) 11:35:38
>>512
遅番とかに頼れる兄貴分いないのかよ。
いたらそいつに言ってもらえ
515FROM名無しさan:2005/11/17(木) 12:15:23
新レジが入って一ヶ月だけどいまだにレスポンスの遅さが気になる
516FROM名無しさan:2005/11/17(木) 12:32:33
はぁ〜 不参加テラウラヤマシス 店名晒して平気?問題ないな
ら言うけど…(′・ω・`)
517FROM名無しさan:2005/11/17(木) 14:17:38
>>516
街を歩いていてふと目に留まった
セールしてないミスドの店名をここに書くことに
何か問題でも。
518FROM名無しさan:2005/11/17(木) 15:17:47
じゃあ(′・ω・`)つ玉造
519FROM名無しさan:2005/11/17(木) 15:26:02
ダスキンに通報しました
520FROM名無しさan:2005/11/17(木) 17:52:34
五十周年記念の企画は「ポンデリング完全復刻」
・・・・誰かこれで企画書作ってくれorz
521FROM名無しさan:2005/11/17(木) 19:49:19
ポンデを30qも40qも落とすのは
ポンデ70円でコリゴリなので却下
522FROM名無しさan:2005/11/17(木) 20:00:00
ベーカーやることになった。
まだフィニッシャー超とろいのにマジこえぇ・・・orz
523FROM名無しさan:2005/11/17(木) 20:01:43
>>522
慣れればフィニッシャーより楽。慣れれば。
524FROM名無しさan:2005/11/17(木) 20:23:26
>>522
俺もそんなんでした
がんばってください
525FROM名無しさan:2005/11/17(木) 20:50:18
じゃがまるこ温めるか聞くときって、どうやって聞いてる?
526FROM名無しさan:2005/11/17(木) 21:00:04
問答無用で温めてるw
527FROM名無しさan:2005/11/17(木) 21:50:59
少なくとも、今回のセールでいちばんラクなのはベーカーだな。
528FROM名無しさan:2005/11/17(木) 21:55:25
>>526
そっか。私も今度からそうしようかな。
今日客に先に説明しろって言われたからさ。
しかも、説教口調で。
バイトしてて、初めて切れそうになったさw
529FROM名無しさan:2005/11/17(木) 23:10:53
普通に「こちらはお温めしましょうか?」じゃダメなんか?
530FROM名無しさan:2005/11/17(木) 23:35:58
じゃがまるこ、「店内でお召し上がりの時は温めて」って指示されてます。

パイの時は温めるか聞いてます。(`・ω・´)
531FROM名無しさan:2005/11/18(金) 01:02:52
>>508
うちはオータムマロンが消えておりますorz
逆にバインダーのホワイトの在庫が3桁突入…ドウスルンダコレ

>>527
うちの店は昼ベーカーが売り上げなめてろくに作らないで帰る…
昨日今日と夕方バカ売れして店主と7時過ぎてから製造する羽目にorz
昨日はしょうがないとしても今日は昨日の見ればわかるじゃないか…
532FROM名無しさan:2005/11/18(金) 01:26:57
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。

533FROM名無しさan:2005/11/18(金) 17:39:42
>>531
なめた昼べーだな・・・。
サブマージの刑だ。
うちの店は開店4時間前から夕方まで、
ひっきりなしにフライし通しだぞ。
この3日間、6時間フライヤーの前に立ちっぱなしだった。
534FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:02:28
>>533
うちもセール中は毎回休みナシ
夜遊びたいのに早く寝ないといけないからつらいなぁ
535FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:36:53
さぁあと2日!がんばんべ!(`・ω・′)
536FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:41:53
なんやかんやでポンデ70円セールより売り上げ高いのがキモス
昼ベだけで1つのサンド系商品を三桁作るとか滅多にないから嫌になる。
537FROM名無しさan:2005/11/18(金) 19:17:43
客の前でダルい顔しちゃいかんのはわかってるが、ベーカーの合間、
製造量を決めるためにショーケースをチラ見してすっからかんだったりすると
その場で舌噛みきって死にたくなるほど絶望的な顔になってしまう。
538FROM名無しさan:2005/11/18(金) 19:45:52
風邪ひいて喉やられたのに明日オープンからクローズ出ろだとよ…。どんだけ人手不足なんだ…
539FROM名無しさan:2005/11/18(金) 19:57:26
>>538
店主にいてもらうのは?店主はラストまでなんかいないだろうし
540FROM名無しさan:2005/11/18(金) 20:47:39
もうすぐ面接があるんですが、自己PRしてくださいとか言われますか?
前他所でバイトを申し込んだ時自己PRしてっていわれて考えてなくて焦ったんで、、、
あと、聞かれるのは大体どんなことですか?
541FROM名無しさan:2005/11/19(土) 00:37:01
>>540
店主によるよ。面接のマニュアルなんてないからね。

あ〜、明日も忙しいのかなぁ〜。うちの店主、人時を出すことに魂かけてるから、
ラインが薄い!!この間のセールもパツパツにし過ぎて自分まで慌ててるんだもん。
あさっては社員の休みを作るために6時〜18時。頑張ります…
542531:2005/11/19(土) 00:53:26
今日もやられた(´・ω・`)
店主も呆れてるし…
サブマージどころかグリストに落として蓋閉めてやりたい気分…

あと2日がんばって製造しよう…

自分本当はセールスなんだけどorz
543FROM名無しさan:2005/11/19(土) 01:15:33
うわぁ、自分が悪いのに反論して客怒らせた〜。ごめんなさい客〜。
544FROM名無しさan:2005/11/19(土) 02:07:42
客を怒らせた事が自分でわかってるだけまだいい。
うちの店に客を怒らせてる事すら気付けないセールスがいた。
曲がった事が嫌いなのか、セールスにも客にもすぐ反論。もちろんクビ。
545FROM名無しさan:2005/11/19(土) 03:21:21
曲がったことが嫌
接客向いてない。工場とかの方が向いてそうやな。
技術系?
546FROM名無しさan:2005/11/19(土) 04:34:57
誰だよミクシでセールの事
「ドーナツの祭典」とか言ってんの。
客にとっては祭りでもこっちは神輿かつぐの大変…_| ̄|○
547FROM名無しさan:2005/11/19(土) 05:22:17
偉い人因果応報って知ってんか?
ただそれだけだ。
548FROM名無しさan:2005/11/19(土) 07:55:12
>>546
いや、ミスドのCMで言ってるよ。ドーナツの祭典って…
549FROM名無しさan:2005/11/19(土) 10:19:44
バイトの私らにとっては祭りどころじゃないんですがそれが何か?
550540:2005/11/19(土) 11:10:43
>>541
ありがとうございます。
ちなみに、今働いている方々は、どんなことを聞かれましたか?
551FROM名無しさan:2005/11/19(土) 11:25:51
なぜうちを選んだんですか?
って聞かれた。
552FROM名無しさan:2005/11/19(土) 13:28:10
>>549
祭りを運営する側は地獄なのは当たり前
553FROM名無しさan:2005/11/19(土) 13:53:31
箱詰めすっごい遅い。もう一ヶ月位やってんのに。
元から不器用だし、焦らされると余計できない。
あぁまた注意される・・・。
554FROM名無しさan:2005/11/19(土) 14:36:48
じゃがまるこって何?
って客に聞かれたらみんななんて答える?
555FROM名無しさan:2005/11/19(土) 14:58:56
ジャガイモが生地に練りこまれている、外がカリカリ中がモチモチなドーナツ
556FROM名無しさan:2005/11/19(土) 17:37:02
117 :無銘菓さん :04/10/06 09:19:18 ID:???
ミスドも「あなたが食べてみたい味のドーナツ」を募集→最優秀賞はそれを全国発売…
なんてキャンペーンやったら楽しい事になるかもね。
賞品はポンデライオンのデカいぬいぐるみとかおしゃべりポンデライオンとか…。
557FROM名無しさan:2005/11/19(土) 18:24:27
>>554
「もちっとした生地にじゃがいもの衣をつけてフライした
商品です。」と言えと言われた。
558FROM名無しさan:2005/11/19(土) 18:34:18
今さっきバイトの希望の電話してきた…
あっちの電話の調子が悪いらしく三回も切れて(´・ω・`)ショボーン
559FROM名無しさan:2005/11/19(土) 19:31:00
>>532

幼女に.「逝ってよし」と. からかわれて氏ね。
560FROM名無しさan:2005/11/19(土) 19:33:52
>>558
地獄セール真っ最中の土曜日なら切りたくもなる罠
561FROM名無しさan:2005/11/19(土) 20:03:03
>>560
そうだったのか…
一応>>1のサイトは見たんだが、空気が読めなかった(´・ω・`)
吊ってくるノシ
562FROM名無しさan:2005/11/20(日) 00:11:06
>>553
俺もミスド歴一ヶ月ぐらい。
箱詰めが遅いのはもちろんのこと、レジ打つ時も良くミスる。
とにかくいっぱいいっぱいで周りのスピードに付いていけてないよ・・・。
563FROM名無しさan:2005/11/20(日) 06:22:37
>>512
もしかしたら自分の働いてる店と同じ系列の店じゃない?
そんな話聞いたことあるよ。
564FROM名無しさan:2005/11/20(日) 07:12:05
>>562
よかった。仲間がいた。
一緒に入った人が既に完璧状態だから余計orz
遅くても、ドーナツ潰すよりはマシだと思ってるけどね。
565FROM名無しさan:2005/11/20(日) 08:50:59
564 562
ミスド歴半年です。
箱詰めやレジ打ちは、お客様をたくさん
受けて経験を積めばそのうち
早くなると思いますよ。
要は慣れではないかと。
緊張するから、とか、
箱詰めが遅いから、と言って
お客様を受けるのを避けていたら
変わりませんが。
566FROM名無しさan:2005/11/20(日) 10:07:27
次のポン・デ・リングの種類(予想・希望・要望)
◎和風---------------------
ポン・デ・梅肉ジャム
ポン・デ・みたらし※1
◎果物---------------------
ポン・デ・メロンクリーム
ポン・デ・ウォーターメロンクリーム
ポン・デ・マンゴー
ポン・デ・グレープ
ポン・デ・バナナ
ポン・デ・アップル
ポン・デ・ストロベリー(ジャム入り)
ポン・デ・ブルーベリー(同上)
◎洋風---------------------
ポン・デ・キャラメル
ポン・デ・紅茶※2
ポン・デ・カフェオレ
ポン・デ・ミルク
ポン・デ・クリーム
ポン・デ・メープル
ポン・デ・カスタード
ポン・デ・シナモン
ポン・デ・ハニー
ポン・デ・ピーナッツ(ピーナツバター入り)
※備考---------------------
※1ポン・デ・みたらしは、ポン・デ・しょうゆがあったので却下。
※2ポン・デ・ダージリンティになる可能性あり。
567FROM名無しさan:2005/11/20(日) 11:27:39
ただいまナイベーより帰還しますた_| ̄|○
昨夜の9時から今朝9時までw
これから少し寝て教習所いきまつノシ
つか別にナイベーやる必要がなかったことはあたしとみんなの秘密w
あたしなんかがナイベーやっても生産性すんげー悪いw
店主スマソ(´・ω・`)
568FROM名無しさan:2005/11/20(日) 11:30:34
>>507
亀だがもしかして同じ会社か?
569FROM名無しさan:2005/11/20(日) 12:10:17
ミスドで働いてたとき、客でよく来てたロナウド似の外人が忘れられん・・・
いつもホットとチョコレートを頼んで、端っこの席に座る・・・
最初はオーダー聞き取るのさえ出来なかったけど、最後にはアイコンタクトでオーダー受けるようになってた・・・
570FROM名無しさan:2005/11/20(日) 13:33:44
↑もしかして本店周辺の店?
571FROM名無しさan:2005/11/20(日) 13:55:53
ほぼ毎日きて、毎回同じドーナツ食べていく
常連さん多いよね。飽きないのかな…
こっちも頼まれるの分かってるから、
その商品が品切れの時とか微妙に気まずいw
572FROM名無しさan:2005/11/20(日) 14:02:01
や、やっとセールベーカー全出勤オワタ〜!!






はぁ〜、来週からセールか…
573FROM名無しさan:2005/11/20(日) 14:03:48
又あるのか・・・
574FROM名無しさan:2005/11/20(日) 15:01:53
見間違いでなければ来週からだったとオモイマス
575FROM名無しさan:2005/11/20(日) 17:24:33
たしか次セールは29〜だった気ガス
576FROM名無しさan:2005/11/20(日) 18:03:34
ところでみんなは、箱詰めとレジ接客どっちが好き?
577FROM名無しさan:2005/11/20(日) 18:05:13
変な商品を渡すあれか
578FROM名無しさan:2005/11/20(日) 18:10:49
>>575
やはり来週でしたか…
579FROM名無しさan:2005/11/20(日) 19:08:12
>>570
「本店」ってどこのことだよ。
江坂か?箕面か?
580FROM名無しさan:2005/11/20(日) 22:54:48
>>576
どっちも嫌いじゃないけど敢えて言うならレジ。
ちなみにイートインよりテイクアウトのが好き

うちのDQNバイトどもへ
レジやってるとき横からのサポートウザス。
ぶっちゃけ、いらね。
んな暇あるならフロアー点検しる。
自分が仕事出来るとか勘違いこいてんじゃねぇよ。
自分の能力の無さ棚に上げて他人のアラ探しばっかしてんなよ。
マジカス。
そしてワガママすぎ。
やる気ナイなら今すぐやめれ。

あースッキリしたw
581FROM名無しさan:2005/11/20(日) 23:52:32
まとめサイトの採用編の所に

「不採用の場合、ほとんどが後日の電話連絡となります。面接時に服や靴のサイズを聞かれても油断はできません。」

ってあるんですけど、これどうゆうことですか?
採用される場合はその場で「採用です」って言われるってことですか?
私は面接の人に「後日連絡します」って言われたんですけど、これは落ちたってことですか??
582FROM名無しさan:2005/11/20(日) 23:55:59
セール30日〜じゃね?
 
>>562>>564
自分も同じくらいに入った子が、年下なのにしっかりしててかなり肩身が狭かった
でも何ヶ月か経って大分余裕できてきたら
レジも間違えなくなったし、いろいろと落ち着いて仕事できるようになった
それでもまだまだだけどね… がんがろうね
583FROM名無しさan:2005/11/21(月) 00:05:12
セールの日曜のたびに「もうセールはしばらくいいや」って思うんですが
なんでセールは待ってくれないんですか?本部さん教えてください。
584FROM名無しさan:2005/11/21(月) 00:14:08
>>582
30〜だね。

とりあえず、みなさんセールお疲れ様ー。

期間限定でミスド初期の制服ってマジすか…。女の子ミニスカートじゃん!!
585FROM名無しさan:2005/11/21(月) 00:51:27
562です。
レスくれた方々ありがとう。
まだまだ全然仕事できなくて自信なくしかけてたけど、もうちょっと頑張ってみる。
586FROM名無しさan:2005/11/21(月) 00:53:20
>>584
ミニスカのことを詳しくw

てか閉店作業ウザ杉 今日店長と二人だったから厨房からホールまで
ほとんどひとりでやった 店長はタバコ吸いながら楽々事務作業w
587564:2005/11/21(月) 07:18:03
レス返ってくると思わなかったからびっくりしたw
アドバイスくれた方々、ありがとうございます。
何かしら失敗して、注意されたりすることが多いけど
積極的に接客して、仕事できるようになれるよう頑張ります!
588FROM名無しさan:2005/11/21(月) 09:55:02
ミニスカなったら買いにいくお( ^ω^)
589FROM名無しさan:2005/11/21(月) 11:04:56
584
すいません、現役でバイトしてる♀なんですが。。。
そのミニスカのお話を詳しく聞いていいですか?
足が太いから着たくなくて…。
590FROM名無しさan:2005/11/21(月) 12:59:52
>>584
ミニスカって・・・。
頼むから勘弁してよ、私ブサなんだから。
591FROM名無しさan:2005/11/21(月) 15:12:59
ミニスカになったら飲茶頼んで持ってきてもらうお( ^ω^)
592FROM名無しさan:2005/11/21(月) 15:29:43
ミニスカってあの相武タンが着てたやつ??
今日からFSFのハワイ逝ってきまつノシ
593FROM名無しさan:2005/11/21(月) 16:11:56
バイト採用された者です。
「君採用ね」って言われてから一週間経つのですが、音沙汰無しなんです。
電話したほうがいいですかね?
忙しいだけかも知れないからもう少し待つべき?
594FROM名無しさan:2005/11/21(月) 16:57:43
>>592
それそれ。ナースみたいなやつ
595FROM名無しさan:2005/11/21(月) 17:02:39
>>593
秋祭りセールで忙しかったから、連絡できなかったのかもしれないな。
とはいえ、気になるなら電話で尋ねてみたほうがいいと思うよ。
596FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:11:29
>594
まじか…あの上下つながってるあのorz
597FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:21:28
来週のセールって何やんの?
598FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:34:57
今公式見てきた。
あのミスタードーナツって書いてあるやつ?
だとしたら、罰ゲームだね。
599FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:44:14
セール乱発が既に罰ゲームナリ
600FROM名無しさan:2005/11/21(月) 21:11:21
どうも、加盟店太○エンターです。
ラインが薄い。うちが売れるとまずいってどういうことですか、店主!!売れると思わないからライン薄いんですか!?
601FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:10:19
>>595
ありがとう。
忙しい中電話して店員さんにウザがられるのは嫌だけど、
勇気持って電話してみます。
602FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:23:45
東北の松○、いつの間にか高校生取れる様になったって。
人数制限あるらしいけど、イラネ

今日面接ったけど、どうなったかな。
603FROM名無しさan:2005/11/21(月) 23:03:00
>>601
忙しいときにこそ電話してほしい、
その時間は休めるわけだから、、、
長電話ならば,なおよし。
604FROM名無しさan:2005/11/21(月) 23:41:50
こないだミスドいったら友達が働いてて、カード6枚くれて手帳もらった。
もうすぐ地元出るからその子にはもう一生会えないかもしれない。
手帳絶対捨てません。
605FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:10:08
質問スマソ
ピアスって規定あるけど左だけとか大丈夫なのかな?
606FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:07:48
ちょっと待て。
12月から順次パティシエみたいなユニホームに変わるんじゃないの?
期間限定でボディコン?
(∩゚Д゚)アーアー聞こえない
607FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:32:59
うちは若い子いないからボディコンとかアリエナスww
608FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:42:15
その初期ユニホームって「申請?出した店のみ」って聞いたんだけど…まさか全店?
609FROM名無しさan:2005/11/22(火) 03:22:37
で、期間限定の制服について
肝心の期間について詳しく説明してもらおうか
610FROM名無しさan:2005/11/22(火) 04:23:53
どこの店主も申請しそうだなW
611FROM名無しさan:2005/11/22(火) 07:08:58
>>610
うちの店主変態だから絶対申請してるw
612FROM名無しさan:2005/11/22(火) 08:06:51
男性店主なら申請してんじゃんw?
つか主婦とかにもアレ着させる気か?w
テラキモス_| ̄|○

>>605
両方じゃなきゃだめ。
ピアスホールが片方だけならバイト時はピアスはずさないとだめ。
ピアスは金か銀の直径5oの玉のヤツじゃなきゃだめ。
613FROM名無しさan:2005/11/22(火) 09:09:37
あのミニスカ制服はキャンペーン用で
申請書を見て本部がOK出せば3日か4日くらい無料貸与してもらえる
しかしさほど申請している店も多くないみたいで申請さえすれば普通に借りられる
614FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:32:54
どこの店主も申請してから「発注数間違えた」って言っ
てバイトの子の数だけ注文してたりしてw
615FROM名無しさan:2005/11/22(火) 13:42:38
>>614
ありそうw かわいい子の分だけ申請してる
馬鹿店主とかもいたりしてw
616FROM名無しさan:2005/11/22(火) 14:32:19
ありえない…
617FROM名無しさan:2005/11/22(火) 15:06:07
ミニスカなったら毎日イートインするお( ^ω^)
618FROM名無しさan:2005/11/22(火) 15:28:06
携帯でもその制服見れないですか?
働きたいけど、ミニスカ…?
あんまり短いのはやだな…。
619FROM名無しさan:2005/11/22(火) 16:10:58
ミニスカの情報…サザ○さんに出てくるワ○メちゃんと
同じ長さだそうですw
620FROM名無しさan:2005/11/22(火) 16:15:56
ミスドのBGMの選曲に良さげなのが混じってる事に最近気付いたよ。
5時10分から自分の中でお気にの曲が!
さて、バイト行ってくるか
621FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:50:46
埼玉の本庄駅前のミスド。
ある女店員の態度が悪かった。
先週の土曜のこと。注文すると一つと言ったのに2つトレーに乗せたので
指摘すると無言で戻し顔が明らかに不機嫌。
会計時もドーナツを乱暴に袋に入れられました。
払うと無言で金を受け取りお釣りもレシートなしで無愛想によこす。
ありがとうございましたもなかった。
とても気分が悪かったです。

店員の名前も見たので。どこに苦情言えば良いですか。その店?本部?
622FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:01:51
わざわざ苦情言ってくれるなんて有り難い客だなw
本部に言ったら、ひょっとすると内部向け掲示物の悪い例として掲載されるかもしれないよw
623FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:07:27
じゃー店に電話して態度改めてもらうのは?
624FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:35:25
エロい話ぶった切ってスマソ
明日ドタキャンしたいのですが一番いいキャンセル言葉ありませんか?教えてください。

_| ̄|○ コノトオリデス……
625FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:47:26
ダスキン本社に襲われたんです
626FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:51:06
>>624
風邪かな?
627FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:24:52
次のポン・デ・リングの種類(予想・希望・要望)
◎和風---------------------
ポン・デ・梅肉ジャム
◎果物---------------------
ポン・デ・メロンクリーム
ポン・デ・ウォーターメロンクリーム
ポン・デ・マンゴー
ポン・デ・グレープ
ポン・デ・バナナ
ポン・デ・アップル
ポン・デ・ストロベリー(ジャム入り)
ポン・デ・ブルーベリー(同上)
◎洋風---------------------
ポン・デ・キャラメル
ポン・デ・紅茶※1
ポン・デ・ミルク
ポン・デ・クリーム
ポン・デ・メープル
ポン・デ・カスタード
ポン・デ・シナモン
ポン・デ・ハニー
ポン・デ・バナナショコラ
ポン・デ・ピーナッツ(ピーナツバター入り)
※備考---------------------
※1ポン・デ・ダージリンティになる可能性あり。
628FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:57:45
>>624
代打はいないの?
629FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:06:43
>>624
残念だな。
今日のうちに申し出ておけばよかったものを。
630FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:29:11
>>620
ミスドの選曲は毎回結構良いよ。まあヒット曲かけてるから当然か。
五時からは中々良いのが続くなあ。ポンデ〜はもうここ何ヵ月もかかってるけどw
631FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:04:58
アシュリーのボーイフレンド最高!
気が付いたら鼻歌歌ってるときあるしww
632FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:08:20
>>631
禿同

先月はヒラリー・ダフのwake up!が流れてたな〜。
あれは良かった( ´ω`)
633FROM名無しさan:2005/11/23(水) 19:30:15
うちは隣のショップが歌謡曲をガンガンかける。
かき消されて店内放送は鼻歌歌えるほど聞こえないよ〜。
マツケンサンバとかノマノマイエーは脳内に残ってすごかった。
634FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:31:45
流行りものならまだいいじゃないか。

フードコートの配置上、
隣の寿司売り場の寿司食いねぇとか
ちょっと離れた惣菜売り場のコロッケの歌(異常に大音量)とか
売場チェックの定時に流れるマジンガーZとか
そんなもんしか聞こえてこない。
北海道フェアをやってた時は一日中北島三郎だった。
635FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:38:16
落ち着いてカヘオレなんか飲める環境じゃねーなw
636FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:52:49
洋楽に全然詳しくないから店内で流れてる音楽、何が何だかわからない・・・
637FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:47:59
音楽は国境に左右されない
いいと感じれば、それだけでいいんです
638FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:51:29
>>634
ワロタw
639 ◆YHV5QUClLQ :2005/11/23(水) 23:56:29
ここで同じ店の働きさんに会ったことある香具師いる?
いたら怖いな
640FROM名無しさan:2005/11/24(木) 00:51:48
>>639
入店して一ヶ月経たない俺には「働きさん」というワード
が妙にひっかかってしまうw
641FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:02:33
>>639
同じ加盟店のレギュラーさんになら会いましたが何か?
642FROM名無しさan:2005/11/24(木) 01:59:44
>>602
面接の結果はいかがでしたか??
643FROM名無しさan:2005/11/24(木) 02:35:08
鳥=店番?
644FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:03:34
なにそれ?
645 ◆78ZtasxKRk :2005/11/24(木) 20:17:44
どれ、試しに。
646 ◆GHsw/l74zU :2005/11/24(木) 20:58:24
647 ◆HKN5yNT4Oo :2005/11/24(木) 20:59:04
 
648FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:04:22
1月のリカちゃんバッグ、あんな貧租な出来損ないバッグで
カード8枚って、心底 本 部 は ア ホ。

2400円も出してあんなもん誰がいるかよ。
しかもカードシステムが史上最悪。いい加減にしろ。
649FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:54:34
>>648
同意。
ガン引きした(゜Д゜)
もっと小ぶりにするとか、柄をマシなのにするとか出来なかったのかね。
せっかくのリカちゃんコラボなのに勿体無い。
650sage:2005/11/24(木) 21:55:47
649です。
ageちった、ごめん。
651649:2005/11/24(木) 21:56:27
orz
652FROM名無しさan:2005/11/24(木) 22:46:26
キニスナ
653 ◆YkpwaPEbXM :2005/11/24(木) 23:44:13
テス
654 ◆KLPsHFxaC6 :2005/11/25(金) 00:05:13
TEST
655FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:13:59
店番じゃなくて加盟店名でトリキボンヌ
656 ◆nQXntwVm7Y :2005/11/25(金) 01:01:10
加盟店テスト(中点込み、後株)
657FROM名無しさan:2005/11/25(金) 02:07:27
リカちゃんコラボのポスター、アクションプランで見たけど本気で怖い。
なんでうちの店主あれを貼る気満々なんだろう・・・

っつーかね、絶対人気ねーからそんな張り切って発注すんの止めてくれ
658 ◆YjsWqh8B4w :2005/11/25(金) 04:10:31
いるかな?
659 ◆.n9cgnchjE :2005/11/25(金) 09:00:01
前株省略
660 ◆4EAFurD5GE :2005/11/25(金) 11:05:36
てすと
661 ◆PsUx9OsVTU :2005/11/25(金) 11:07:16
店名。
662661:2005/11/25(金) 11:07:55
上げちった。スマソ
663 ◆Svtd/Vd77w :2005/11/25(金) 12:20:07
テス前株省略
664 ◆9TEzkoDWCg :2005/11/25(金) 13:11:37
テスツ
665 ◆DZrQKLawkE :2005/11/25(金) 17:12:00
入居しているショッピングセンター名(5文字、店舗名省略)
666FROM名無しさan:2005/11/25(金) 17:27:18
次のポン・デ・リングの種類(予想・希望・要望)
◎和風---------------------
ポン・デ・梅肉ジャム
◎果物---------------------
ポン・デ・メロンクリーム
ポン・デ・ウォーターメロンクリーム
ポン・デ・マンゴー
ポン・デ・グレープ
ポン・デ・バナナ
ポン・デ・アップル
ポン・デ・ストロベリー(ジャム入り)
ポン・デ・ブルーベリー(同上)
◎洋風---------------------
ポン・デ・キャラメル
ポン・デ・紅茶※1
ポン・デ・ミルク
ポン・デ・クリーム
ポン・デ・メープル
ポン・デ・カスタード
ポン・デ・シナモン
ポン・デ・ハニー
ポン・デ・バナナショコラ
ポン・デ・ピーナッツ(ピーナツバター入り)
※備考---------------------
※1ポン・デ・ダージリンティになる可能性あり。
667 ◆78ZtasxKRk :2005/11/25(金) 17:40:58
あぁぁ・・・ノエル・・・・・・鬱だ・・・
668FROM名無しさan:2005/11/25(金) 19:17:54
コテハンしてどうすんだよ、うざすぎ
669 ◆YHV5QUClLQ :2005/11/25(金) 19:19:48
ノエル美味しいけど、作るのも箱詰めもマンドクサだな
670FROM名無しさan:2005/11/25(金) 20:52:53
ポン・デ・ウンコ どう?
671FROM名無しさan:2005/11/25(金) 21:30:36
つまらん!お前のネタはつまらん!
672FROM名無しさan:2005/11/25(金) 21:36:26
ポン・デ・セックス 2万円
バイトの子とセックスできるドーナツ
673FROM名無しさan:2005/11/25(金) 23:11:29
ポン・デ・スティック
それはもぉバ○ブのような形状で、特別なグレーズを使用していることにより、濡れていなくてもすんなり入れることが可能。
674FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:21:15
明日朝一なのに寝付けない・・・orz
たぶん寝ずに朝まで起きてて、バイト前に眠たくなってくる気がする・・・
頑張って寝なくてわ!!

気合い入れたら眠気が・・・(´□`;)
675FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:35:37

ポン・デ・オナニー




失礼
676FROM名無しさan:2005/11/26(土) 03:26:34
>>672
それ最高。
677FROM名無しさan:2005/11/26(土) 09:29:48
ナイト明け。
678FROM名無しさan:2005/11/26(土) 10:21:01
ちんぽ・で・おなりんぐ
679FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:15:41
今日おばあちゃんがきた。
孫から頼まれたらしく、色々な店と商品名を書いた
紙を持ってきた。その中のひとつがミスド。
「孫がかわいくてしょうがない」と言ったおばあちゃん。
そんなおばあちゃんを見て、頑張ろうと思いました。
同時に、おばあちゃんを大切にしようと改めて思いました。
長文スマソ。
680FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:55:04
ちんぽででにーろ
681 ◆78ZtasxKRk :2005/11/26(土) 20:24:40
ノエルって
美味しいことは美味しいけど、
結局ジャムパン、チョコクリームパンみたいなもんだね。
値段や手間を考慮に入れると
いまいちと思う。
682FROM名無しさan:2005/11/26(土) 20:55:05
ノエルが嫌で辞めたいという働きさん発生。
683FROM名無しさan:2005/11/26(土) 22:05:42
セール中にノエル60個予約入った…
684FROM名無しさan:2005/11/26(土) 22:49:13
>>682
それは店主殿のことでつね?
685FROM名無しさan:2005/11/27(日) 00:46:55
ああ、そういえば12月25日がキャンペーン最終日だってね?
コレは童貞の働きさんを殺そうとしているね?
686FROM名無しさan:2005/11/27(日) 03:02:59
25日に俺は逝ってしまうのか・・・
687FROM名無しさan:2005/11/27(日) 07:33:19
>>683
60個ってことは
予約分だけで120本要るんだよね。
ドーコンどうやってつかいまわせっつーんじゃw
シェルとじゃがも沢山出るのに。
688FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:02:07
ドーコンをどうコントロールするかってことだなw
689FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:44:13
去年のポップンきのこはまだ楽だったんだなあ
690FROM名無しさan:2005/11/27(日) 12:03:20
>>685
そのようだねorz
ヤだな〜
691FROM名無しさan:2005/11/27(日) 13:05:51
うちは暇すぎてマフィンを3クォート以上作ったことがない。
どーせ25だって暇だぜ。
692FROM名無しさan:2005/11/27(日) 13:29:25
高校生なのですが、ミスドのバイトってどんな感じですか?

昔からいつかミスドでバイトしたいなと思っていたのですが
求人があっても高校生はいつも不可でした。
ですが今日の朝刊の求人を見たら高校生OKだったので、気に
なり始めました。

宜しくお願い致します
693FROM名無しさan:2005/11/27(日) 13:46:28
>>692
まずは>>1を読んでください。
宜しくお願いします。
694FROM名無しさan:2005/11/27(日) 16:35:51
うちなんてマフィン毎日1クォートだよ。今日もヒマだったんで早くあがった。
695666:2005/11/27(日) 17:42:42
>>670-680

いいかげんにしろ、ネタであれを作った訳じゃないんだ。
696FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:00:07
>>691
うちは平日マフィン0.5qtがデフォですが何か?

それはともかく
24も25も、他で甘いもん食う人があれだけ多い時期に
ミスドが忙しかったためしがない。
697FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:08:56
ベーカーが素手でドーナツ触るって普通?
698FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:09:04
ノエル、作ってみたけどもう二度と作りたくないよ。
大きさもチンコみたいだし…
699FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:40:02
>>697
伝統的には普通(フィニッシャー含む)。

最近になって手袋の着用が義務づけられたのは、
キッチン内部が客側から見える店で、客に安心感を与えるための格好つけに過ぎない。
実際は素手で作業して頻繁に手洗いを行うほうがよっぽど清潔。
700FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:43:17
ちょっとミスドさんね、何処に電話してもねオータムマロンのスケ帳がね終了してるんですよ。今日ねやっと6枚になったのに、、、誰か6枚あげるからオータムマロンのスケ帳下さい(´・ω・`)
701FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:47:30
残念!
702FROM名無しさan:2005/11/27(日) 19:36:26
700
だったらダス○ン本部に直接電話しなよ。
下のもんに言ってもないものは仕方ない。
よくお店に、キャンペーンの最終日ころになって
「どーしてないの!」て騒いで帰るおばさんがいるけど、
お店にも入ってこないんだから仕方ないじゃんね。
703FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:04:41
>>699
ありがとうございます。
そっか。普通なんだね。素手のほうが清潔なのは意外。
もうひとつ質問。セールスも手洗い頻繁にしなきゃ
ダメなんだっけ? 
704FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:05:06
あちこちオータムマロンがないとか電話…迷惑とか言っていいか。
最終日に好きな色を欲しがるおまいが悪い。
しかもスケ帳が一番人気があるキャンペーンなんて
働く前の自分でも知ってたぞ。
705FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:05:07
引き替え券も一ヵ月待ちじゃ忘れる人続出だし・・・
706FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:03:59
ミスド鬼だー。休憩無しで8時間がデフォってなんじゃそりゃ!!
休憩くらいくれよ…。
まだセールスだけだからいいけどさ。
KPとかそのうちやらされんだよ…。
707FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:07:48
ノエルウザス

うちはスリムノートは全色終了。
展示品でいいからくれとか困りますww
お好きなタイプはお早めに。
708FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:31:18
うちはスリムもバインダーも土曜に終了。
見本くれ!っていうヤシに頑張って働きさんがはがしてたけど
テープべたべたで汚かった・・・あんなんでもほしいか?

引換券の「お色えらべません」に本気で怒鳴りつける客もイラネ・・・orz
709FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:02:15
ノエルさん、オーバーナイト用にスクリーン6枚、
108つ(1つで2個できるから216個分か)製造しろって言われて
切れながら作ったけど50くらい作ったらだいたいコツつかめるね
ポップンより楽かもしれん
ただあれだけベンチの場所とる商品はセール中どう作れっちゅー話ですよ
710FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:02:24
>>703
手袋着用化前は、キッチンが30分ごと、セールスが1時間ごとだったはず。
711FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:04:30
フォ〜
712FROM名無しさan:2005/11/28(月) 02:04:59
やばい!もう少ししたらベーカーだけどノエルの作り方
見とくの忘れた!どうやるんだろ!朝作り方見ないと!
ややこい?
713FROM名無しさan:2005/11/28(月) 05:09:39
>>712
ご愁傷様です(・∀・)
714FROM名無しさan:2005/11/28(月) 05:15:13
笑顔で言ってやるなよw
715FROM名無しさan:2005/11/28(月) 06:47:02
>>710
ありがとうございます。
つか、マジで?うちの店全然手洗い守ってないよ。
やばすぎ・・・。
716FROM名無しさan:2005/11/28(月) 09:24:24
ミスドノエル
ノエルアランブレッド
ノエルギャラガー
717FROM名無しさan:2005/11/28(月) 11:59:50
ちんこの斜め切り痛すぎ
718FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:38:00
手袋自体付けない店だってある
719FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:43:56
ベーカーがフライしながらフィニッシャーを手伝うのは当たり前の事なんですか?
720FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:45:32
暇な時は手伝ったりしてるなぁ
721FROM名無しさan:2005/11/28(月) 13:49:23
>>719
ちょっとした合間ができれば当然手伝う。
フレンチやポンデのフライングタイムに
次の仕込みの準備が終わってれば
フライ中暇だからね。
基本的にはフライのための作業が最優先だけど。
722FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:31:29
っていうか、
ノエルって
巻くよりもフィニッシングよりも
セットの箱作りが一番手間(;´Д`)
723FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:03:15
ノエルって専用の箱あるんですか?
724FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:05:17
>>723
4個セットの場合はね。
725FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:14:10
>>719
うちの店だと製造量が少ないときや人がいないときは1人ベイカー&フィニッシャーは普通にやってる
726FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:32:50
>>641
同じ加盟店のレギュラーですよ。
バイト板なのに書き込みスマソ

一言いわせてくれ。

ノエルは セ ー ル 対 象 な の か ?

727FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:35:17
さっきぷいぶいでノエルの宣伝してましたよ〜
728FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:45:29
なんかうちノエル優待券も除外なんだけどみんなんとこもそう?
つかノエル箱にぜんぜん入らない…orz
いらいらする…
729FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:53:40
ノエル折角きれいに4つ入っても最後フォーク入れるスペースぎりぎり・・・
かと言って先にフォーク4本入れると今度はノエルがうまく入らない
730FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:04:49
グリストがぁ〜、あ、溢れる!!
この忙しい時に!
731FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:12:14
>>730
そうやって書き込んでいられるとは
随分と余裕ぶっこいてますね
732FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:16:57
〉〉684
今月で辞めるそうでつが、店主殿にあらず
733FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:54:35
映画NOEL
ノエルアランブレッド
ノエルギャラガー
ノエルアンダーソン
ノエルポインター
ミスドノエル

みんなの言ってるノエルってどれのこと?
734FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:22:01
ノエルって専用スリーブに入れるんだっけ?
面倒くせぇ。
735FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:58:12
今日フィニッシャーだったんだけど
ノエル手間取ったせいで他のドーナツ出すの遅くなった・・・。
お客さんゴメンナサイ・・・orz
736FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:06:27
ノエルはしょうがない。
手間かかるからな
737FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:12:03
新商品出て即セール?ふざけんな
もっとセールとセールの間隔あけろ!
738FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:21:49
ノエルは割引対象外だけど
セールも対象外だよねぇ?
っていうか、セール対象だったら死ぬ。マジで。
ドーコンもパンク。
739FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:40:24
>>726
いやお前レギュラーだろ しっかりしろよwww
ちなみにうちはセールもセット(飲茶、おはよう)も対象外だよ
優待券も使えないんじゃなかったかな
安く買うには4個セット買うしかなかった気がする

ってかこれも店内インセンティブ...
売り上げのノルマあるのが辛い。こなせなかったら自腹。
バイトなのになんでこんなことで頭悩まさなきゃないのか orz

他の店でもやってるとこあるのかな?長文スマソ
740FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:24:08
>>739
バイトで自腹なのか!!!
おれなら即逃げ出す・・・
741FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:30:55
夕方時
陳列棚に
ドーナツ二種
742FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:33:09
自腹してまでミスドで働く必要はないだろ
他行った方がよさげ
743FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:39:47
739
ノルマ決めて自腹きらせるのって違法じゃなかったっけ?、
744FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:03:04
>>740
>>742
>>743
やっぱそうなのか?違法ってのは知り合いにも言われたことあるんだけどさ
店主のやり方の一部以外はこの職場気に入ってるからやめたくないんだよ...
本部とかに言うべきなのかな?
745FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:04:54
一部だけ気に入らしておいて、辞めさせない寸法。
バイトの本来の目的は9割9分9厘金稼ぎだぞ

残りの1厘は社会勉強とか言っておけばいい
746FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:20:09
ミスドって男もバイト出来ますか?
747FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:44:06
>>726
>>641です。
アンタ誰?と小一時間問い詰めたい。
ノエルはセール優待対象外だけどセットはOK
748FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:45:29
726と641の加盟店のバイトは可哀想だな。

ノエルはセール・優待券もモーニング・飲茶のセットもみんな対象外
公式でも見て確認しとけ
749FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:49:34
マジマンドクセ

セールもノエルもウザス
750FROM名無しさan:2005/11/29(火) 00:59:43
>>748
アンカーつけられないヤツが偉そうにw
751FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:19:58
>>746
じゃあんたはミスドで男の店員見たことないんだな?
見たことあるだろ?
752FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:25:38
↑こらこら、釣られない!w
753FROM名無しさan:2005/11/29(火) 12:29:47
>>752
おっと、あぶねぇw
754FROM名無しさan:2005/11/29(火) 15:29:24
今日はキャンペーンのディスプレイを作っていた。疲れた〜
ノエルの試食をした。キャラメル、くどかった・・・
755FROM名無しさan:2005/11/29(火) 15:30:04
756FROM名無しさan:2005/11/29(火) 17:44:57
ノエル食べた感想
チョコ:普通、チョコディニッシュみたい
ブルーベリー:美味しい
ストロベリー:苺ジャムパンでした
キャラメル:なんかコーヒーの味がする
757FROM名無しさan:2005/11/29(火) 20:14:01
もう、ちんこが牛タンになったようにしか見えない
758FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:32:02
ノエル売れてる?
759FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:32:43
ぼちぼち。
明日からは構成比ガタ落ちだろうな。
760FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:51:41
マフィン食べてみたいよぉよぉよぉーかーいにんげんなのさ♪
761FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:58:18
スープってこんなヘルシーなのおおおおおおおおおおお???
762FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:38:44
758
何だかんだ好奇心で買っていくお客様が多い。
こちらとしては箱詰めとか面倒だし、
あまり買っていって欲しくないんだが…。
つか美味しいのかアレは?
763FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:07:40
いつぞやのパイ系の商品でもべろべろ伸ばす作業があったが
どうして最初から薄っぺらい生地を送り込んでこないのかと小一時間(r
764FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:35:24
>>763
それ、何だっけ?

つーかセールとかノエルの注意書き(セール対象外とか)、
何でちっちゃく書くんだろ、本部は。
そりゃ客もキレるわな。
765FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:49:22
そこでテプラの出番ですよ
766FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:50:34
>>754
今回のディスプレイ普段より組み立て難しかったorz
横幅とりすぎて設置場所に悩む…

今日は「スケジュールン交換してください!」が4,5件来ました。
昨日もあったようです。本当に(ry
767FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:17:57
本当に知らずに来てしまうならともかく
わかってて頼むから質が悪い
768FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:52:44
>>764
ハムチーズクロワサン
769FROM名無しさan:2005/11/30(水) 02:01:21
テラナツカシス

テラってほどじゃないか。メガぐらいか。
770FROM名無しさan:2005/11/30(水) 02:17:04
ジャーマンポテトデニシュ
771FROM名無しさan:2005/11/30(水) 11:01:55
カントリーシリアル
772FROM名無しさan:2005/11/30(水) 12:48:54
うちは漏れのいる時間帯はおばさんパートしかいません
つらいです。せめて30代の人でもいいので・・・
773FROM名無しさan:2005/11/30(水) 13:04:06
>>772
30歳の人妻ですがなにか。
774FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:01:32
うち4〜50代もいるけど、それより20代の主婦が多い。ちなみに文句ばっかで仕事しない主婦ばかり。
775FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:07:02
どきっ!
776FROM名無しさan:2005/11/30(水) 15:47:04
私の働いてるとこは男女比4:6くらいで9割がた大学生。
一番年いってても30代前半(店主)
777772:2005/11/30(水) 17:10:54
40〜50のおばさんの化粧の匂いが苦手
30代は一番おいしそうな時期なのでもっと増やしてください店長w
みなさんのとこは夕方からは学生率高いですか?
778FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:08:03
開店してそろそろ10年経つが、社員も含め在籍した中で最高齢でも37歳だわ。
でも客に高齢者が多いので、化粧とも何ともいえない臭いがよく立ちこめていて気分悪い。

>>777
平日だと、
朝から夕方まで社員(店主しかいない)・フリーター・主婦のうち2、3人、
夕方から閉店まで学生2人。これが基本パターン。

人数比でいえば学生が8割だが、
勤務時間比でいえば学生以外だけで8割。
779FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:27:18
なんでこう毎度毎度
ヨーヨーといい皿とカップといい
タダでもらえると思い込んで来るのか。
780FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:21:27
うちは近くに外国人が多いキャバクラ乱立しているからオネーチャンたちの香水が臭い
781FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:31:43
ノエルうまーい
休憩のたび食べてるよ、金払ってな
782FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:21:06
今日はノエルすごい出た。
ノエル前まで売れてたじゃがまるこが売れなくなった。
みんな新商品に釣られすぎ。
783FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:25:54
なんで唯一定価販売の商品が馬鹿売れするんだ?
784FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:59:28
うちの店ほとんど客層ババアばっかだよ。老人ホームみたい。
自分の事中心で一方的にしゃべってこっちの話聞いてないんだよね。
ドーナツの食べ方とか凄い汚い。
ドーナツはティースプーンでぐちゃぐちゃにつぶし、
カップには大量のドーナツくず。真っ赤な口紅べったり。
785FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:00:10
>>766
ノエルの箱大きいよね。
うちは昨日までマグ、プレートと一緒に飾ってたけど場所とるから
今日のセールで裏行きを余儀なくされた。

そんでもって来た。「スケジュール帳交換してください」
786FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:17:02
客ってカードの引き換え期間を読む
語学力すらない奴等ばかりなのか…。
ダメ元で来てるのかな。

うちは来年の福袋に使うので出しませんよ。
787FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:22:03
まだ新人だった頃、すでに終わったキャンペーンのはずなのに
期間真っ只中の日付が書かれたカードを持ってきた客がいて、
わけもわからずすっかりテンパっていたら、
隣にたまたまいた先輩バイトが淡々と客にこう言った。

「恐れ入りますが、こちらは昨年のキャンペーンですでに終了いたしております」
788FROM名無しさan:2005/11/30(水) 22:09:45
どこに冷凍してたんだそのカードww


ところでうち、もうじゃがまるこ終わったんだけど早過ぎ?
789FROM名無しさan:2005/12/01(木) 02:08:42
ただでさえセール中はDポプとかシェルでドーコンが渋滞してるのに
さらにノエルもやんなきゃいけないときたら
ジャガポップなんか入れとる場合じゃないよな。たしかに。
790FROM名無しさan:2005/12/01(木) 03:32:42
うちはまるこ売れるんだよな〜_| ̄|○
そしてノエルも売れる。
ドーコン1つ(6枚分)でどう回せってんだorz
マジウザス。
本部は自分等がやるんじゃなぃってのをいいことに(ry

しかもセールなのに
「ノエルセット下さい」
791FROM名無しさan:2005/12/01(木) 04:21:38
やっぱりどこも
昨日はドーコンで苦労したのね。
いも、デラウザスギ。
792FROM名無しさan:2005/12/01(木) 06:40:27
比較的楽なハズの朝の時間帯に、最近お客が増えていそがしい・・・
今日も多いかな〜
セールだしな〜
行ってくるよ
793FROM名無しさan:2005/12/01(木) 10:57:19
>>788
じゃがまる発売日おもいのほかバカ売れ
  ↓
本部の予想を上回る売り上げのため資材生産が追いつかずはちみつディップがあと2回の納品で終了とのこと
  ↓
店主、慌てて大量発注
  ↓
売れ行きに勢いがなくなる
  ↓
ディップ大量に届く、収穫祭セールでもさほど売れず
  ↓
ディップ大量に余る、販売をやめるにやめられず
  ↓
( ´Д`)>>788がウラヤマスィー
794FROM名無しさan:2005/12/01(木) 11:31:02
うわ、うちのアホ店主も大量発注したよ
795FROM名無しさan:2005/12/01(木) 11:56:32
あ、うちはちみつ10ケース以上あるからw
796FROM名無しさan:2005/12/01(木) 13:09:28
てか12月から制服かわるの?
797FROM名無しさan:2005/12/01(木) 14:35:47
うちもう制服変わってる。
男も女も同じで、上下白でズボンで腰巻エプロン。

ストッキング履かなくていいから着替え楽。
798FROM名無しさan:2005/12/01(木) 15:10:47
ストッキング代、支給してくれ・・・。
799FROM名無しさan:2005/12/01(木) 15:37:29
798
同感。

うちの店は制服が変わらないらしい。
店主に聞いたらそう言われた。
800FROM名無しさan:2005/12/01(木) 16:14:20
本部からショップに送られてくる機関誌のタイトルってなんだっけ?Kから始まるやつ。
801FROM名無しさan:2005/12/01(木) 16:26:12
上下とも白か・・・変わったとしてもまぁ製造な俺はどっちでもいいか・・・
802FROM名無しさan:2005/12/01(木) 16:52:34
じ…上下白?
ズボンも白なの?生理ん時どーすんの。
イキナリ来てケツに血染みがついたら怖い。
2日目とか…。
店員女のほうが多いんだから、多い日も安心な制服にして。
803FROM名無しさan:2005/12/01(木) 17:06:43
え?生理くるとパンツに血が漏れてズボンに現れるの!?
804FROM名無しさan:2005/12/01(木) 18:33:52
最初から日の丸ズボンになってれば平気なのにね
805FROM名無しさan:2005/12/01(木) 18:48:48
最初から穴でも空けとけば汚れないのにね
806FROM名無しさan:2005/12/01(木) 19:47:16
最初から服なんて着なければいいのにね
807FROM名無しさan:2005/12/01(木) 20:11:30
横浜の関内はどんなかんじ?行ったことありますか?
808FROM名無しさan:2005/12/01(木) 20:20:02
>>802
それはそれで楽しめるんじゃないか?
「あいつ整理か・・・」みたいにw
809FROM名無しさan:2005/12/01(木) 21:01:21
>>807
1111号ショップだっけ?

てか、そういった観点からの書き込みは菓子板あたりがいいんじゃないかと。
810FROM名無しさan:2005/12/01(木) 21:16:11
>>802って男だよな?
811FROM名無しさan:2005/12/01(木) 21:38:42
うはw 電話来てやがるwww
これは出るべき?
812FROM名無しさan:2005/12/01(木) 21:42:37
横浜市のミスドの人いたらメールしてほしぃっ!オフ会でもしませんか?8日17時くらいから
813FROM名無しさan:2005/12/01(木) 21:53:33
電話来た時点で
交代願い率90%
来なくていい連絡10%だな('A`)俺の場合
814811:2005/12/01(木) 22:05:07
>>813
ですよね。
てか多分土日入れって言われると思うからバックレしかないかww
815FROM名無しさan:2005/12/01(木) 22:38:30
せっかく頼られてるんだから出てやればいいじゃん
816FROM名無しさan:2005/12/01(木) 22:44:51
つーかセールの土日に出ないってどういうことよ
817FROM名無しさan:2005/12/01(木) 22:47:29
金が欲しいなら行けばいいだけだ(・∀・)
818FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:17:25
俺の所の制服は、上黄色みたいなので、ズボンが黒の、腰エプロンが茶色。
新しいのは上下白なのか。
819FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:25:56
平日でこれだもん。土日はすごいんだろうな。
セールもう嫌だorz
820FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:33:04
>>819
おいおいがんばれよ!セールも日曜で終わりじゃん!








はぁ、翌週またセールか
821FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:37:12
今更だが地域によって制服違うみたいだな
上着が黄色or青 ズボンが薄い茶色or黒?
他にあったかな・・・
822FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:38:03
>>820
ちょっとまて
またあるのか?('A`)
どれだけの期間やるのか教えて欲しい
823FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:51:52
>>821
従来型も新型も地域で色がローテーションしてるはず。

ま、あれだ、数年前までの派手派手ユニフォームに比べれば最近のはだいぶマシだ。
824FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:58:24
>>822
年内に100円120円セールがあと1回あるってレギュラーさんが言ってたよ
825FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:59:57
>>820
orz 
826FROM名無しさan:2005/12/02(金) 00:27:37
確か、13日か12日からも100円セールな筈。
827FROM名無しさan:2005/12/02(金) 00:33:57
>>824
果たしてほんとうにあと1回ですかな
828FROM名無しさan:2005/12/02(金) 00:35:38
>>824
果たしてほんとうにあと1回ですかな
829FROM名無しさan:2005/12/02(金) 00:40:22
12月って毎週セールなの?
ありえない・・・。
830FROM名無しさan:2005/12/02(金) 00:53:15
3・4は100円セール土日
10・11は何もない土日
17・18は100円セール土日
23・24・25はクリスマスとキャンペーン最終が絡んだ3連休
31は大晦日土曜
1は元日福袋日曜

来週以外癒される土日はないからな
831FROM名無しさan:2005/12/02(金) 01:04:55
新しい制服12月から順次変わっていくらしいね。
大阪は2月ぐらいらしい。
もう変わってる人はどこの地域?
832FROM名無しさan:2005/12/02(金) 01:16:44
ひょっとすると、最初っから他とは違う特殊仕様の店の人もいるかもしれない。
箕面とか。
833FROM名無しさan:2005/12/02(金) 07:06:58
本部からショップに送られてくる機関誌のタイトルってなんだっけ?Kから始まるやつ。
834FROM名無しさan:2005/12/02(金) 07:29:52
うちの店、パートとバイトの仲が悪いんだけど・・・。
あの空気に耐えられません。
835FROM名無しさan:2005/12/02(金) 09:47:11
>>833
そうやって某HPのパスワードを聞き出そうとしてもダメだよん。
836FROM名無しさan:2005/12/02(金) 11:03:07
>>833
Kin-tama
837FROM名無しさan:2005/12/02(金) 11:20:21
俺の地元のミスドとバイトしてるミスド、ショップナンバーが連番だった。
あ〜、昨日は人がいなくて6時〜20時で働いたから、すげー体がダルイ。
独り言、失礼しました。
838FROM名無しさan:2005/12/02(金) 12:45:44
教えてくださぃ!締め日と給料日はいつですか♪?
839FROM名無しさan:2005/12/02(金) 13:09:05
840FROM名無しさan:2005/12/02(金) 13:20:33
開店前の時間ってなにしてるの?
生地こねてるの?募集がでてから応募してきたよ。
841FROM名無しさan:2005/12/02(金) 17:11:24
まあ、大体2,3人で輪になって
屁をこいてるよ。
842FROM名無しさan:2005/12/02(金) 18:35:57
>>840
正しくはドーナツ作ったりコーヒー落としたりしながら屁をこいでいます
843FROM名無しさan:2005/12/02(金) 20:57:36
後、のぼりとかディスプレイを外においたりスチーマーに飲茶ぶちこんだり
844FROM名無しさan:2005/12/03(土) 00:31:22
激エロミニスカってもう終わった?
845FROM名無しさan:2005/12/03(土) 01:12:35
ノーパン勤務期間は水曜まででしたよ
846FROM名無しさan:2005/12/03(土) 01:37:44
月曜からはフルチン勤務だったか
847FROM名無しさan:2005/12/03(土) 10:30:57
>>845-846
ワロタw
848FROM名無しさan:2005/12/03(土) 14:35:27
つまんない
849FROM名無しさan:2005/12/03(土) 17:27:10
また一人辞めていったな
850FROM名無しさan:2005/12/03(土) 17:57:58
こっちは三人くらい増えた
851FROM名無しさan:2005/12/03(土) 19:34:23
何人も同時にばっくれて朝来たら一人だったことがあります・・・・・・
852FROM名無しさan:2005/12/03(土) 21:28:59
朝一人!?
用意大変だったな
853FROM名無しさan:2005/12/03(土) 21:48:51
え、うちのお店、早朝ベーカー一人とオープニング一人なんだけど。
854FROM名無しさan:2005/12/03(土) 21:51:58
朝は2人。セールの時は6人になったりする
つーか多いとキッチン糞狭ス('A`)
855FROM名無しさan:2005/12/03(土) 22:15:27
新人が育たん…。
トレーニングのコツとかあるのかな…
856FROM名無しさan:2005/12/03(土) 23:47:04
>>854
6人?5人もフィニッシャーいんの?
857FROM名無しさan:2005/12/04(日) 00:09:07
今月から働きさんになることになりました(´▽`)
深夜帯セールスなんだけどお店閉めるのって時間かかるのかな?
858FROM名無しさan:2005/12/04(日) 00:32:11
混んでると相当ヤバイよ。

でも店が狭かったり飲茶なかったりショーケース小さかったりすると大分ラク。
859854:2005/12/04(日) 00:44:36
4人〜5人がフィッシャー
あとの2人が製造とパイやらその他作ってるカンジ
860FROM名無しさan:2005/12/04(日) 01:03:00
>>858
働く店はショーケースじゃ無い方のお客さんが勝手に取る方式なのだが…
そっちのほうがやりにくいのですかね??
どっちにしろヤバイとのことなんで死んできまつ(・ω・。)
861FROM名無しさan:2005/12/04(日) 03:36:08
>>858
小さい店は極限まで人件費を切り詰めてたりするから、むしろ大変なことも。
無人のセールスエリアをチラチラ眺めながらキッチンでフィニッシャーとかもう嫌。
862FROM名無しさan:2005/12/04(日) 05:59:41
>>861
すげー!全部一人でやってんの?
863FROM名無しさan:2005/12/04(日) 07:02:48
昨日他店にノエル買いに行ったら、
4個なのにハーフボックスに入れようとしてたので、
サンタの箱に入れてください。って言ったのよ。
したら、サンタの箱をうまく組み立てられなくてサンクステープをペタペタ・・・
どうみてもはじめて組み立てましたって感じだった。
もちろんナフキンもフォークも入ってなかったし。
最後はMDバッグに無理やり入れようとしてたノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
864FROM名無しさan:2005/12/04(日) 07:43:10
>>863
気色悪い。もう来るな。
865FROM名無しさan:2005/12/04(日) 09:32:08
ミスドでバイトしたいんだけどここ見てると大変そうですね。みなさんの勤務しているバイトに高校生はいますか??
866FROM名無しさan:2005/12/04(日) 10:55:15
バイトは15人くらいいるが内8人が高校生
867FROM名無しさan:2005/12/04(日) 11:38:12
>>863
三太箱は厳密には予約用だ木瓜
868FROM名無しさan:2005/12/04(日) 14:18:56
おまいさんたち!今日でセール終わりでつよ!やった!
!…











はぁ、またセールか…
869FROM名無しさan:2005/12/04(日) 14:28:46
いつからだっけ?
870FROM名無しさan:2005/12/04(日) 15:13:26
12月1回目のセールは今日まで
2回目のセールは14から五日間
871FROM名無しさan:2005/12/04(日) 16:53:45
また来週からか…


来年はいつからですか?
まさか初めの週の水曜からとかじゃないですよね?
872861:2005/12/04(日) 21:08:18
>>862
セールのない平日の朝から夕方までは
ベーカー兼フィニッシャーと、フィニッシャー兼セールスの二本立て。
これで予定通り暇な時はいいんだけど、普段よりちょっと客が多くなるともう回らない。

フードコートで、搬入口が建物のえらく遠いとこにあるもんで、
変なタイミングで納品が来ると店に一人取り残されて大変。
昼のピーク時は二人とも表に出るから事務所で電話が鳴っても出られない。

本数増やしたいのはヤマヤマだけど、本社の監視の下、
しょせん平社員の店主の独断では人件費を上げられない。
客のフリして本社にクレーム出そうかと本気で考えたこともある。
873FROM名無しさan:2005/12/04(日) 21:58:17
ノエル、予約したんだったらちゃんと取りに来いよ…
874FROM名無しさan:2005/12/04(日) 22:23:22
>>871
たしか1月11日から
875FROM名無しさan:2005/12/05(月) 01:26:53
はぁ…万度癖
876FROM名無しさan:2005/12/05(月) 01:35:42
>>872
どんだけ人件費ケチってんのさ・・・。
セールない平日昼間だって、フードコートなら
セールス一人でも大変じゃない?
それでフィニッシャーも兼ねてるとかすごすぎ。
877FROM名無しさan:2005/12/05(月) 03:19:46
レジで、一生懸命、接客して箱詰めしてんのに、
客がいつも無愛想なのは、なんでなんだ?
俺が男だからか?
常連の客ほど、無愛想なんだけど。
878FROM名無しさan:2005/12/05(月) 03:23:44
そんなもんだって。
俺も他店(とか)に行ったとき無言無表情で注文して無(ryで金だして箱詰め待ってるし
879FROM名無しさan:2005/12/05(月) 05:21:36
おはよーございます。オープニング行ってきます。
あぁ眠い…。寒い…。
880FROM名無しさan:2005/12/05(月) 10:36:09
>>873
ホントだよね。
夜まで来なくて電話して後日しらっと取りに来た客とか。
その日に取り置きしてダメになったノエルどーすんだよ?
と言いたい。

そういう奴に限って金払ってたりするのが不思議だが。
881FROM名無しさan:2005/12/05(月) 11:30:31
うちの店じゃノエルどうしても食べたいって駄々こねる
客が結構いた。無いものは無い!
ところで、予約した客のノエルってどこに置いてる?
邪魔でしょうがないんだけど・・・。
882FROM名無しさan:2005/12/05(月) 11:56:00
>>876
フードコートならセールス一人で余裕。
ウォッシャーないから楽。
おかわりはほしけりゃ持ってくるし。
883FROM名無しさan:2005/12/05(月) 15:20:58
一昨年の、解凍させて仕上げるだけだった奴は
今にして思えばだいぶ効率よかったんだよな。
焙炉が必要だなんてもう糞。見た目も糞。
884FROM名無しさan:2005/12/05(月) 22:26:41
チンコと言われたりウンコと言われたりノエルも災難だなw
885FROM名無しさan:2005/12/05(月) 23:22:12
セールス一人んときにアワリー2万ってorz
886FROM名無しさan:2005/12/05(月) 23:54:22
辞めて数カ月経ったが、自分のいた店は色々と徹底されていたのだと
他店に行くたびに実感するようになった。
キャップから前髪ごっそり出ててもいい店もあるんだね。
うちの店はバイトでたらその後は髪濡らして直さないとどこも行けないほど
ぺったんこになるような「髪の毛は全部いれろ」だったからさ。
887FROM名無しさan:2005/12/06(火) 00:49:28
俺のとこもぺったんこだよ まぁ短髪の俺には無関係だけど
てか今日初めてノエルのセットのやつ売った
なんなのあの箱 全然組み立てられなかったからテープでペタペタはっつちゃったよw
たいして美味くないのに四つ買うなんてかわいそうだよな客も
888FROM名無しさan:2005/12/06(火) 00:56:00
うん。
そのうち食おうと思って、昨日やっと食える機会があったんだが
少しでも味に期待した自分を恥じるほどうまくなかった。>ノエル
889FROM名無しさan:2005/12/06(火) 01:32:25
>>726

社員旅行の写真もらった?
ワロタw


個人的レススマソ
890FROM名無しさan:2005/12/06(火) 02:25:21
そぉいえば帽子かぶりかた?のせいでオールバックになってた男の子がいたっけか・・・
で、その髪型のまま帰ってたような・・・
891FROM名無しさan:2005/12/06(火) 02:36:51
帽子かぶりかた→帽子のかぶりかた



ん〜・・・、これで伝わっただろうか・・・
892FROM名無しさan:2005/12/06(火) 05:26:09
>>887
組み立てられないの私だけかと思ったw 
あの箱難しいよね。私ただでさえ不器用なのにorz
次バイト行ったら教えてもらおう。
893FROM名無しさan:2005/12/06(火) 09:03:20
892
確かに面倒なうえに難しい。。。
しかも、何故か私は予約のお客様によく当たる。
でも予約時間が近付くと作り置きするから、あとは渡すだけ。

むしろ、予約じゃないお客様がノエルを買うときに
どうやって箱詰めしよう、と思う。
ノエルはそんなに美味いんだろーか?と
疑問を抱くぐらいに皆買っていくし。
まぁチョコは食べてみたいがw
894FROM名無しさan:2005/12/06(火) 09:48:46
箱、すげー簡単じゃん
895FROM名無しさan:2005/12/06(火) 09:51:35
☆ノエル占い☆

・ブルーベリーがはみ出なかったアナタ・・・
今日は最高の一日になるでしょう。意中のアノ人から突然告白されるかも。

・フライ中に生地が勝手に反転してしまったアナタ・・・
今日は最悪の一日になるでしょう。帰り道に突然刺されるかも。

・生地の端っこがキレイに丸くできたアナタ・・・
明日は最高の一日になるでしょう。万馬券が当たるかも。

・フライ中にフィリングがシュワシュワしてしまったアナタ・・・
明日は最悪の一日になるでしょう。心臓マヒに注意して。
896FROM名無しさan:2005/12/06(火) 12:52:18
ブルーベリーがはみ出なかった・フライ中に生地が勝手
に反転してしまった・生地の端っこがキレイに丸くでき
た・フライ中にフィリングがシュワシュワしてしまった
わたしは何に期待して何に注意すればいいですか?
897FROM名無しさan:2005/12/06(火) 12:54:31
>>895
フライ中に手話手話ワラタw
898FROM名無しさan:2005/12/06(火) 19:13:43
喩えるなら湯船で射精
899FROM名無しさan:2005/12/06(火) 21:07:38
またセールか
900FROM名無しさan:2005/12/06(火) 21:14:15
ミスドやダスキンの脳内は絶対デフレ化してるよな
常時値段さがりっぱなしみたいなもんじゃん
901FROM名無しさan:2005/12/06(火) 23:30:18
また異物混入かorz
902FROM名無しさan:2005/12/06(火) 23:53:41
ソースは?(調味料以外)
903FROM名無しさan:2005/12/07(水) 00:33:40
異物?リカちゃんでも入ってたか?
904FROM名無しさan:2005/12/07(水) 00:44:01
今日品質保証部から七種具餃子に異物混入の可能性があるから回収するって電話きたでしょ?
905FROM名無しさan:2005/12/07(水) 00:51:58
えぇぇぇぇ全店?どこの地域よ?
906FROM名無しさan:2005/12/07(水) 01:16:29
埼玉県内だけど18時頃電話あったよ
907FROM名無しさan:2005/12/07(水) 01:18:34
>>904
管轄は関東中央物流センターだ

>>905
あーだいたい同じくらいの時間だ
908FROM名無しさan:2005/12/07(水) 01:25:00
スマソ

>>906>>907
909FROM名無しさan:2005/12/07(水) 09:02:38
>>905>>906じゃねーかorz
何度もスマソ
910FROM名無しさan:2005/12/07(水) 16:13:16
これを機会に飲茶全部廃止しようぜ
熱いから作るのも片付けもめんどうだしさ
911FROM名無しさan:2005/12/07(水) 16:49:35
廃止賛成

つーかミスドで働いてから
ミスドが嫌いになった
やめようにも人稲でやめらんねぇええええええええ
912FROM名無しさan:2005/12/07(水) 17:05:57
バイト板で
「やめられないやめられない」
とか言ってるヤツって自意識過剰だよね。

辞めたらやめたで
店はなんとかなるもんだよ。
勝手に1人でてんぱってろって感じ。
913FROM名無しさan:2005/12/07(水) 18:25:34
912
私も辞めたいと考えてる人間の一人だけど、
人が居なくて、もう辞めていった人に
まで復活しないかと声をかけてるのを見ると、
やっぱり切り出しにくいよ。。。
914FROM名無しさan:2005/12/07(水) 19:16:32
さぞやみなさん優秀なんでしょうね。
みなさんがいないとお店が成り立たないなんて。




かわりなんてその気になれば
いくらでもいる。
新しく採用して新人育てるのが面倒なだけだろ。
915FROM名無しさan:2005/12/07(水) 20:00:07
既存バイトはDQNが多いから新人調教したほうがまだマシorz
916FROM名無しさan:2005/12/07(水) 22:03:28
ミスドって全店舗オールバックなの??おでこのニキビが…
917FROM名無しさan:2005/12/07(水) 22:25:27
>>916
そんなことはないぞ。店舗による。
加盟店は、その辺甘いから前髪出でようが何も言わないけどねw
918FROM名無しさan:2005/12/07(水) 22:58:28
すみません、先日ミスドへ行ったのですが、料金システムがよくわからなくて
キョロキョロして不審に思われた挙句に結局何も買わずに出てきてしまいましたorz
ミスドってマックやケンタッキーみたいなファーストフード店とは
商品の買い方が違うじゃないですか?あれって、どうやって買えばいいのでしょうか?

まず、入店しますよね?それで、
お盆を取って、その上にパンを乗せて、それでレジへもって行けばいいだけの話なのでしょうか?
それと、コーヒーはどうやって注文すればいいのでしょうか?

バカな質問ですみませんが、誰か教えてください。。。
919FROM名無しさan:2005/12/07(水) 23:11:49
今更だけどこのスレってマッタリしてていいよな(*´д`*)

ところでお前らの好きなドーナツて何よ?
俺はココナツチョコレートを愛してます
しかもだいたいは売れ残るから食べて帰るw
あ〜また食いたくなってきたよ
920FROM名無しさan:2005/12/07(水) 23:14:23
マルチハヨクナイトオモイマス
921FROM名無しさan:2005/12/07(水) 23:15:47
休憩室でドリンクの氷バリバリ噛んでるバイト女マジうぜぇー 死ねブス
922918:2005/12/07(水) 23:23:50
>>920
私のことですか?
マルチではないですよ。。
923FROM名無しさan:2005/12/07(水) 23:32:03
>>918
そこも店によって違うと思うが・・・
俺の知ってる店は即レジ行って店員に欲しい物を頼んで
ここで食うか持ち帰りかを選んで終わり。
自分で取る事は出来ない仕様になってる

924FROM名無しさan:2005/12/07(水) 23:43:18
>>918
ケーキ屋かパン屋か、どちらかに準ずると思えばいい。

ドーナツがガラス張りのショーケースに入っていれば前者、
客が取れるようになっているなら後者。
925FROM名無しさan:2005/12/08(木) 00:21:51
>>921
私ですかね…?休憩中に氷バリバリやってます。
926FROM名無しさan:2005/12/08(木) 01:17:30
セール時に休み貰えるのって凄い有り難い。
私アルバイトから正社員になったんだけど、アルバイト時代って楽出来てたなってオモタ。
927FROM名無しさan:2005/12/08(木) 02:44:25
MSゴシック嫌いなのにPOS4辛いな
928FROM名無しさan:2005/12/08(木) 03:00:34
>>918はお菓子板のミスドスレにもマルチしてる釣り師。
以後スルーで。
929FROM名無しさan:2005/12/08(木) 03:51:06
>>928
ンモー面白いからこの板まで見に来ちゃったじゃないの (・∀・)ヌッヘッホー
930FROM名無しさan:2005/12/08(木) 04:03:41
>>927
だったら店舗システムからもうだめじゃないか。
931FROM名無しさan:2005/12/08(木) 08:32:32
>>926
ウラヤマシスw
交代しるw
明日休み
キタ━━━(・∀・)━━━!
932FROM名無しさan:2005/12/08(木) 10:38:03
他店でノエルセットを買って友達のお土産にしようとしたら、組み立ててくれなかった

忙しい時は仕方ないよね
わかるから、イートインしながら自分で組み立てたよ
クリスマスイブバイト入ってるんで非常に不安
933FROM名無しさan:2005/12/08(木) 12:46:58
ありえない。忙しくても店でやるよ普通は!5分あれば充分じゃん。

そういやキャンペーン始まって3日目くらいに他店の女がカード交換しにきたんだが、
ありゃパクったから自分の店で交換出来なかったんだろうか。
934918:2005/12/08(木) 13:08:42
こんにちは。今日は学校休みです。


>>923-924
ありがとうございます、なるほどです。
ケーキ屋方式の所ではマックみたいに頼めばいいんですね。

でも私の近所のミスドはパン屋方式みたいでした・・・。
並んでトレイを取ってパンを乗せて、そしてまた並んでレジへ行けばいいんですよね?
ではドリンクやスープはどうすればいいのでしょうか?レジで言えばいいのでしょうか。

無知ですみませんorz


>>928
いえ、マルチではありませんよ。
前のスレの人が迷惑がっていたみたいなので、きちんと断りを入れて出てきました。。
935FROM名無しさan:2005/12/08(木) 14:45:30
凄まじい天然DQNだな。
936FROM名無しさan:2005/12/08(木) 14:47:20
実際こういう変わった店に行くのは女ばっかりだしな
男は大抵スーパー、コンビニで済ます事が多い

あくまで比率だが
937918:2005/12/08(木) 15:15:31
教えてくださいよ(´;ω;`)
938918:2005/12/08(木) 16:12:58
いまからミスドに入ります
緊張します
939918:2005/12/08(木) 16:34:49
まずミスドに慣れるためにパン屋方式ではないケーキ屋方式の店舗に入りました。
マックのように並んでポンデショコラとエンゼルフレンチを注文しました。
私はなんなく商品を席に運び着席することに成功したかに見えました。

しかしここで問題発生。コーヒーに入れる砂糖とドーナツを食べるためのフォークがないではありませんか!
これはどこでもらってくればいいのでしょうか?
940918:2005/12/08(木) 16:40:10
いまエンゼルフレンチの美味しさに感動しています
941FROM名無しさan:2005/12/08(木) 16:59:35
何年ぶりの外出ですか?
942FROM名無しさan:2005/12/08(木) 17:18:04
デムパ(・∀・)
943FROM名無しさan:2005/12/08(木) 17:25:29
無知な貴方は荒しですか?
944FROM名無しさan:2005/12/08(木) 17:49:52
なんだ、ノートPC持ったまんま店にでも居るのかチミは
945FROM名無しさan:2005/12/08(木) 18:15:29
またセールでつか
946918:2005/12/08(木) 18:16:22
ノートPCはありませんがノートンアンチウィルスはあります
947918:2005/12/08(木) 18:35:49
偽者が現われたみたいです…orz
948918 ◆IU.1sGgN02 :2005/12/08(木) 19:47:00
偽者が現われたのでトリップつけました。
949FROM名無しさan:2005/12/08(木) 19:51:29
今ミスドに電話した。キンチョーした〜orz
明後日面接です。
950FROM名無しさan:2005/12/08(木) 20:11:36
>>943
俺らのレベルが上げようぜw

>>949
普通に頑張れ
951FROM名無しさan:2005/12/08(木) 20:36:57
>>949どこ店??自分も電話しようと思ってるから、かぶってたら時間の無駄だから諦めます。都内??
952FROM名無しさan:2005/12/08(木) 20:40:23
セール中は何故か募集しまくるから問題ないんじゃね
953FROM名無しさan:2005/12/08(木) 20:58:42
>>950
頑張ります。


>>951
都内ではないです。
954FROM名無しさan:2005/12/08(木) 21:50:37
>>918に捧げる一句

103 :ラジオネーム名無しさん :2005/12/05(月) 00:47:15 ID:hQodMax+
ニートだよ ごめんね母さん ニートだよ

ドーナツ美味しくてよかったね。
またお越しくださいませ。
955FROM名無しさan:2005/12/08(木) 23:23:58
電話でバイト募集してるかどうか問い合わせてくるのはいいんだが…

な ん で 高 校 2 年 (♂) に も な っ て マ マ ン に 電 話 さ せ ま す か ?

もう呆れも果ても尽き果てる。
既存バイトたちから採るなコールの嵐。「採るわけねーじゃん」と店主。
956FROM名無しさan:2005/12/08(木) 23:49:06
俺の親父も初めてのバイトは母さんに電話かけてもらったらしい。
しかも大学生になってwww
俺は人に頼るのあんまり好まなかったから自分でかけたけど。てか普通だよな
957FROM名無しさan:2005/12/09(金) 03:33:28
食べ終えた後のお盆とか皿ってテーブルの上に放置して帰っていいの?
返却口がないっぽいんだけど…
958FROM名無しさan:2005/12/09(金) 08:41:53
>>957
すべては店次第
959FROM名無しさan:2005/12/09(金) 08:57:37
>>957
基本的にそのままで大丈夫。
たまに持って来てくれる律義なお客さまもいる。
ピーク時にやられると逆にウザス。
960FROM名無しさan:2005/12/09(金) 09:09:19
新聞配達とミスドと飲食店キッチンやったけど
ミスドが一番楽だった。
961FROM名無しさan:2005/12/09(金) 10:00:48
この前ミスドで初めてバイトしたんだけど、中々周りに馴染めない_| ̄|〇
しかも休憩中は他の奴があの狭い休憩部屋で煙草吸うから話し掛けづらい(´・ω・`)
962FROM名無しさan:2005/12/09(金) 10:58:44
ひきこもりやってたけどがんばってバイト始めた。
でも自分が対人恐怖症だということがわかって一ヵ月でやめたお
金髪とか化粧濃い奴がみんなDQNに見えて戦戦兢兢とした毎日だった…
963FROM名無しさan:2005/12/09(金) 11:15:03
ミスドには金髪や濃い化粧のDQNはおらん。
964FROM名無しさan:2005/12/09(金) 11:25:04
主婦はほとんど厚(ry
965FROM名無しさan:2005/12/09(金) 11:52:21
>>961
最初だけ

移動
キタ━━━(・∀・)━━━!
966FROM名無しさan:2005/12/09(金) 12:07:37
>>961
こっちはバイトは高校生が多いせいか、おっさん達も煙草吸う人がいない。
迷惑かけないように何処かで吸っているんだと思うが。
タバコアンチな俺にとっては嬉しい限りだ・・・




まぁ店長だけは遠慮なくキッチンで吸うから臭いが('A`)
967FROM名無しさan:2005/12/09(金) 12:20:23
うちは高校生とかタバコ吸わない人の前でも遠慮なくみ
んなスパスパしてます、俺吸わない人だからつらい







またセールかorz
968FROM名無しさan:2005/12/09(金) 12:50:18
もうセールのしすぎでデフレに違いない
969FROM名無しさan:2005/12/09(金) 13:46:10
JR京都駅内にあるミスタードーナツへの行き方が分からないww
階段が交差してるww
970FROM名無しさan:2005/12/09(金) 14:33:45
971FROM名無しさan:2005/12/09(金) 14:37:54
>>966
キッチンでたばこ…
972FROM名無しさan:2005/12/09(金) 14:47:39
>>969
隠し部屋なんだよ
973961:2005/12/09(金) 15:19:21
レスありがd
今日もまた6時から入ってるよ(´・ω・`)
それまでにマニュアルを大体覚えないとな…
でも休憩中はうざくても仕事は熱心に教えてくれるからガンガルよ(`・ω・´)
たぶん今日(3回目)でセールスの内容は一通り教え終わる希ガス
974FROM名無しさan:2005/12/09(金) 16:07:02
>>973
私も今日が研修3日目
ポーター作業で赤切れてきた…orz
チョコラテとカフェモカの作り方がごっちゃになるし。
お互い頑張ろう!
975FROM名無しさan:2005/12/09(金) 16:53:35
>>969あのサテライトのミスドは伊勢丹側から入れたはず。

まぁわからんかったらエスカレーターからミスドに飛び移ればいいやんw
976961:2005/12/09(金) 17:12:24
>>974
同志がいた!ガンガろう!
ではそろそろ逝ってくる(´・ω・`)うろ覚えだけどねw
ノシ
977 ◆FFv0/zItxQ :2005/12/09(金) 18:47:25
いまミスドにいます。何回おかわりできるか挑戦します。
ちなみにいま二杯目です。頑張ります。
978 ◆FFv0/zItxQ :2005/12/09(金) 19:00:17
ようやく三杯目です。ペース遅いですね。頑張ります。
979FROM名無しさan:2005/12/09(金) 19:05:09
ミスドって検便ある?
980 ◆FFv0/zItxQ :2005/12/09(金) 19:11:55
隣にすごい美人のブロンドのロシア人?のお姉さまが座りました。
こんな美人を見るのは何年ぶりでしょうか。気になってゆっくりコーヒーを飲めません。

飲食店のバイトなら基本的にどこも検便はあると思います。
981FROM名無しさan:2005/12/09(金) 19:27:57
>>979
キッチン担当はある
982FROM名無しさan:2005/12/09(金) 19:45:59
>>981
うちはセールスもあるなぁ
983FROM名無しさan:2005/12/09(金) 21:43:55
>>980
コーヒーは大体多くて3杯くらいが限界じゃないかな?

今日はかまってチャン系のババアがイートインでイラついた。
一回一回
「水、灰皿、おかわり、食器さげろ(うちは客が下げるのが基本)、
ドーナツ残すから袋(ドリンク)くれ、MDバッグに入れろ。」って
笑顔ならまだ許せるが全部単語のみ、自分以外のセールスにもそうで
ただムカつくだけの客だった。

ありがとうございました!またお越しくださいませ!!
984FROM名無しさan:2005/12/09(金) 21:45:36
コーヒーとか普通に高すぎると思うのに売れてるんだな
原価うまい棒並なのに
985FROM名無しさan:2005/12/09(金) 21:58:27
983
居るねぇそういうお客様。
イライラして大変だよね。
頑張ったよ983
986FROM名無しさan:2005/12/09(金) 23:36:02
客です。いまブランケットのキャンペーンですよね、
スケジュールンのときに集めたミスドカードはブランケットの引き換えには使えないんですか?
987FROM名無しさan:2005/12/09(金) 23:39:13
>>986
スケジュールンのミスドカードの期限見てみろ
使えるわけないだろ
988961:2005/12/10(土) 00:05:30
やっと終わって帰ってきた(´Д`;)
閉店作業が終わってみんなで一緒に出口まで行くときの雰囲気がマジでつらいよorz
でもオタっぽい外見の香具師でも普通に女の子と話してるから俺もそんな風になりたいな( ´∀`)
3回目で箱詰めをやったけど他の人が1人でやるよりもかえって時間がかかってしまった(´・ω・`)
989FROM名無しさan:2005/12/10(土) 00:45:48
>>988
乙 最初はそんなもん 気にスンナ
てかそろそろ1000だね
俺立てられないから誰かおねがいします
990FROM名無しさan:2005/12/10(土) 00:51:14
ここ、時給4900円だって
http://www.944.jp/~jyuria/t/?id=1
991FROM名無しさan:2005/12/10(土) 02:38:46
>>980
あ、それウチの弟。>ブロンドのロシア人
992FROM名無しさan:2005/12/10(土) 04:54:27
ヾ(´▽`〃)ノォハョウ〜
993FROM名無しさan:2005/12/10(土) 05:21:11
>>980-982
レスどうも。
やっぱあるんだ。ちなみにうちはセールスも
あるっぽい。
994 ◆FFv0/zItxQ :2005/12/10(土) 10:34:20
すみません、昨日は友達と夕食を食べに行ったので結局五杯しかおかわりできませんでした。
今日は10杯を目指します。ゆくゆくはテンプレサイトにあるように20杯おかわりできるようになりたいです。
ちなみに今までの最高記録はマックで7杯です。頑張ります。
995FROM名無しさan:2005/12/10(土) 11:16:45
>>994
あんまり飲んだら胃荒れて病気になるよ?
996FROM名無しさan:2005/12/10(土) 11:18:56
>>1000がスレ立てでぉk?

>>994
まぁなんだ、次スレには来ないでね
997FROM名無しさan:2005/12/10(土) 11:21:43
1000

998FROM名無しさan:2005/12/10(土) 11:22:24
1000アヒャヒャ
999FROM名無しさan:2005/12/10(土) 11:23:34
1000
1000FROM名無しさan:2005/12/10(土) 11:24:21
アヒャヒャヒャヒャヒャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。