【初仕事】バイト決まったけど…5【行きたくない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
面接に受かったものの初仕事に不安を抱えている人や
今のバイトをやり始めた頃の思い出を語るスレです。

1 :FROM名無しさan :03/03/05 15:33
採用が決まったのはいいけど
初仕事ってなんかブルーになるんだよなぁ…
私今日初仕事…鬱

Part1 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046846015/
Part2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1078940100/
Part3 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1093398865/
Part4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1108465458/
2ほーみん:2005/08/06(土) 09:58:21
>>1
永岡議員ばりに自殺しろよゴミカスが!
3FROM名無しさan:2005/08/06(土) 10:03:12
>>2
お前が死ねや
4FROM名無しさan:2005/08/06(土) 13:53:16
前スレの最初の方に書き込んでいた人たち、今はどうしてるんだろう。
頑張ってるかなぁ。私も頑張ろう・・・。
5FROM名無しさan:2005/08/07(日) 12:29:15
バイト初めてから4回目の出勤にして初めてのレジ打ち  逃げたいorz
6FROM名無しさan:2005/08/07(日) 12:52:38
レジうち訳わかんない。そんな簡単に覚えられっか。
7FROM名無しさan:2005/08/07(日) 14:25:07
今から行ってきますノシ
8FROM名無しさan:2005/08/07(日) 14:27:54
俺もそろそろ初バイト行ってきますノシ
9FROM名無しさan:2005/08/07(日) 15:17:10
ヤバイもうすぐ研修だあああああああああああああああああああ緊張する!!!!!!!
10FROM名無しさan:2005/08/07(日) 15:33:08
バイトの面接すらばっくれようとしてる俺・・・orz
みんな偉いな!
119:2005/08/07(日) 20:27:41
いざ行ってみたらすげーいい人だらけでびびった
次のバイト日軽く楽しみになってきたwよっしゃー

>>10
がんがれ、行ってみたら意外となんとかなるぞ
12FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:46:41
恐い・・・・面接だ・・・・あのさ、レディースセレクトショップだから
マジで女が多そう・・・マジで逃げたい・・・どうしよう・・・
本当に面接の前から恐いのだが・・・orz
13FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:47:33
>>11
何のバイトをしてんの?コンビ二?
14FROM名無しさan:2005/08/07(日) 22:17:30
短期バイト

キツイ・長い(時間)・つまらない

の3拍子が定番。
しかも自分は何をするにも必ず段ボールが絡む。
15FROM名無しさan:2005/08/07(日) 22:20:46
バイト辞めたいんだけど
短期バイトじゃない場合って、最低何ヶ月働いた方がいいかな?
168:2005/08/07(日) 22:21:14
疲れきって死にそうだ・・・。足と腰が痛いおorz
17FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:03:36
>>16
あたしも死にそう…
嫌んなってきた
辞めたい…
18FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:08:43
3日やりゃ大抵慣れる。
19FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:13:36
面接を受けた時に「研修期間中休まないで来られる」って聞かれて
「大丈夫です」って答えたけど、来月の頭は学校行事(宿泊研修)で3日間行けないの忘れてた。
ヤバい…、嘘言っちゃったよ…。
どうしよう、店長に会いたくない…。
20FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:25:21
バイト行きたくない・・・
もう死にそうだ・・・
21FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:41:57
行きたくない・・・・・。
キツイお局が1人・・・・orz
もちろんこっちがミスしたんだから、怒られて当たり前なんだけど何で他の人とこんなに
態度違うんですか?
2220:2005/08/07(日) 23:47:55
この糞野郎!
マジでもう行きたくねえよ!!
23FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:52:02
>>21私も同じ!なんであーいうやつって新人いびりするんだろう
24FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:53:57
>>23
そうそう!でも、私の場合はなんか個人単位で嫌われてるっぽい・・・・。
何もしてないんだけどな・・・orz
25FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:09:22
私も新人だからって仕事押しつけられて
わからないから聞いたらキレられる…
もう行きたくないよぉ
26FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:14:35
わからないこと聞いたらキレるんだよね。
苛々くるのは分かるけどそれでも分からないんだよ・・・・orz
27FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:20:29
新人が働きづらい環境を作るなよって思う。
28FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:27:24
思う。店長は悪い人じゃないんだけど、先輩がなぁ・・・・。
29FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:31:46
偉そうな先輩まじうざい。今まで色々な職場で嫌な奴はいたけど
今回は耐えられそうにない。なんか生理的に相性合わないタイプ。
30FROM名無しさan:2005/08/08(月) 01:30:15
俺なんて面接を受けれるかも分からない・・・マジで緊張する・・・・
本当に・・・マジで受かってくれ!!!本当にバイト頑張るから・・・
31FROM名無しさan:2005/08/08(月) 01:33:58
注意する時の言い方や、教え方が悪かったり癇に触ったり(キツイこと言ったり)する先輩って結構いるよね〜。
1年半前、初めてのバイトで俺の場合は店長がそうだったんだけど、やっぱり相当ヘコんだり腹立ったりしたもんなぁ。
新人(特に初めてバイトする人)はただでさえ緊張と不安でいっぱいいっぱいなのにそういうこと言われたらすごく辛いよねぇ?
先輩や店長にそこのところ、良く考えて欲しいと思うよ。

長々とすみません(汗)
32FROM名無しさan:2005/08/08(月) 01:34:45
31
どういうアルバイト??
33FROM名無しさan:2005/08/08(月) 01:35:55
大阪の方限定!
超短時間高収入アルバイトです
一度メールください。
[email protected]
3431:2005/08/08(月) 01:41:32
>>32
飲食店…って言うかお弁当屋さんです。
35FROM名無しさan:2005/08/08(月) 09:08:21
私もえっらそーーに言われてたよ。厨房のデブコックの後ろ黙って通っただけで
「通るときは一言いえよ!!」って怒鳴り散らされたし。(隣のコックは?顔)
なんかそういう細かいことにこだわる奴に限ってえらそーにいってくるんだよね。
早く仕事覚えてほしいなら研修しっかりしてくれりゃいいのに無しでグチグチグチグチ
あんただって初心者のときあったんだからやさしく教えてくれよってかんじ。
36FROM名無しさan:2005/08/08(月) 09:09:07
今日朝9時から初出勤なんだけど…
37FROM名無しさan:2005/08/08(月) 09:09:50
えらそうにいってくる奴多いよね。特に飲食店。
38FROM名無しさan:2005/08/08(月) 10:42:23
デブ料理長しね
偉そうにすんじゃねーよバーカ
391は、キチガイ精神病:2005/08/08(月) 11:12:35
>>38
オメエ、面白い野郎だよ。
自分の腕は、棚に上げてよく言うぜニヤリ
40FROM名無しさan:2005/08/08(月) 11:31:43
逝きたくないすね
41FROM名無しさan:2005/08/08(月) 11:58:34
>>35
同感です。教えるほうも教え方って言うのがあると思うし、誰だって始めからうまくやれるわけないんだから…そんな時に偉そうに文句やら言われたらバイト行きたくなくなると思うな。
>>37
多いですよね、飲食店。特に長く働いてる年上の先輩とか…
42FROM名無しさan:2005/08/08(月) 12:13:27
仕事だから厳しくて当たり前だとか思ってるのかもしれないけど、
所詮教えてるのはバイトってことを忘れないでほしい。
43FROM名無しさan:2005/08/08(月) 16:29:17
ある程度厳しさも必要だけど、限度を超えるとバイトは逃げていく。
44FROM名無しさan:2005/08/08(月) 16:43:12
>>35
んな事言ってたら仕事いくつあっても足りないだろ
俺だって細かい事ぶちぶち言われて、叩かれて、愚痴言われて
しかも配送助手だから仕事中も移動中もずっとそいつと一緒だよ。
正直辛いけど、イジメがあるとか理不尽の度が過ぎるとかいうなら
考えものだよ。
けど、たまたまそいつに当たっちまったんだからしょうがねーし。
辞めるにも金溜まるまで辞められねーし、やるって決めたんだったら
キリのいいところまでやり通せ
45FROM名無しさan:2005/08/08(月) 20:59:09
明日からだよ…緊張…
46FROM名無しさan:2005/08/08(月) 21:13:26
>>45
リラックス〜!落ち着いて、失敗とかしても挫けずに頑張ればきっと慣れるよ。
47FROM名無しさan:2005/08/08(月) 21:24:47
>>45
気に入らなきゃソッコーでやめちゃえ
48FROM名無しさan:2005/08/08(月) 21:45:28
45です↑お二人さんありがとう!携帯販売なんだけど人とはなすの苦手で慣れたい為に選んだんだけど最初からきついの選んじゃったかな…
49FROM名無しさan:2005/08/09(火) 12:59:15
ああ・・・・マジで緊張する。バイトの面接・・・・
ファッションのことあまり知らないのに・・・どうしよう。
何聞かれるんだろうか・・・本当に不安。
50FROM名無しさan:2005/08/09(火) 13:31:13
>>49
ファッション関係のバイトですか?
51FROM名無しさan:2005/08/09(火) 16:37:52
>>44えらそうに言うな。バイトしてクソ安い給料とクソ悪い職場にあたんないために勉強なりなんなりを頑張ればいいのさ。
52FROM名無しさan:2005/08/09(火) 21:17:46
>>44
こーゆーやつがえらそうに言ってくんだよなー
53FROM名無しさan:2005/08/09(火) 22:05:56
全国のバイト情報いろいろありますよ。

就職応援サイト「SOS」
http://sigoto.main.jp/
54FROM名無しさan:2005/08/09(火) 23:35:43
初代スレに書き込んだ者ですが、
バイトを新たに始めたので、またこのスレに戻ってきました。
55FROM名無しさan:2005/08/10(水) 10:08:08
今日から不二家のファミレスで初仕事だぁぁぁぁぁ(=ω=)
ちゃんとできるかなぁ・・・
友達の知り合いとして入って妙に期待されてるから嫌だなぁ
56FROM名無しさan:2005/08/10(水) 10:25:41
今日の15時から、1年半ぶりのバイト
ブランク長いから緊張する…
57FROM名無しさan:2005/08/10(水) 15:37:08
初ではないが一応パートの面接受かった
明日オリエンテーションだ・・・なんか飲食店のくせに時給高いから逆に不安だ
自分にできるかな・・・行きたくない訳じゃないがなんか怖ぇよorz
58トヨタの尾行はすごいらしい:2005/08/10(水) 22:11:54
:432 トヨタ残酷物語 :2005/08/09(火) 05:35:15 ID:vhvZ5kUQ
自動車絶望工場
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061830961/ref%3Dnosim/google-adword-19553-22/250-8556779-9858644
本書は「潜入取材」によるルポタージュの傑作として知られる。
季節工として働きながら体験されたルポは、やはり力強く説得力が有る。
お金を貰いながら内部の情報を得られ一石二鳥のこの手法は、その後随分模倣されたという。
私は学生時代、トヨタの下請けのアルバイトで実際工場に幾度も出入りした体験が有る。
幸いにも外部下請けのバイトゆえ、ここに描かれた日常の様にきつくは無かったが、やはり工場
という場所は危険に満ちているし、肉体の健康にも精神衛生にも恵まれた環境では無い。
実際、私たちがメンテナンスしているすぐ傍で、本書に登場する様な季節工が転落事故を起こし、
救急車で運ばれる場面を目撃した。残念ながら即死だったそうだ。またある時は、私の様な
アルバイトが、目の前で手を歯車に巻き込まれ大ケガを負った。そんな体験をもっているからな
おさらなのかも知れないが、このルポはリアルに迫り、労働と仕事というものについて考えさせら
れてしまう。日本が経済大国であるのも大企業のお陰であるが、その縁の下では犠牲となる人々、
使い捨てにされる人々がいることを忘れてはならないだろう。これから生涯の「仕事」を選択しよう
とする若者にも、こうした埃臭い現実と向き合ってみる必要があるだろう。本書はその疑似体験を味わえる

トヨタで働けば死ねるかもしれんぞ 救急車が24時間待機しとる
59FROM名無しさan:2005/08/11(木) 10:44:31
やだなー…
一人オロオロしちゃって迷惑かけるんだろなー…
60FROM名無しさan:2005/08/11(木) 11:38:12
今日から、初出勤です。販売の仕事は初めてです。人見知りする
俺がなぜ、接客業かはあえて書きませんが。なんか行きたくない、
気が重いな。
61FROM名無しさan:2005/08/11(木) 17:41:20
月曜からラブホテルの清掃をする事になったんですが…
「人間関係がキツイから」って言われてビビってます…
おばちゃん達が怖いらしくて辞める人が後を立たないらしい。
だから即決だったんだ…orz
12月に沖縄旅行(二泊三日)をするのに毎日出れますって
言ってしまったし暑いし…はぁ〜怖いよ〜〜〜
62FROM名無しさan:2005/08/11(木) 17:45:06
第一印象って大事だよね。
どんなのが良い印象なんだろう・・・明日初出勤。
63FROM名無しさan:2005/08/11(木) 18:34:05
ピザの初バイト決まったけど、店に入ったときの挨拶と帰るときのあいさつ
って何をいえばいいの?
64FROM名無しさan:2005/08/11(木) 18:35:17
>>63
ピザでも食ってろデブ
65FROM名無しさan:2005/08/11(木) 18:47:32
ピザの初バイト決まったけど、店に入ったときの挨拶と帰るときのあいさつ
って何をいえばいいの?


66FROM名無しさan:2005/08/11(木) 21:02:11
たいがいバイト始まったときは「おはようございます」
帰るときは「お疲れ様です」で通るかと。飲食店だし。
67FROM名無しさan:2005/08/11(木) 21:53:29
キモピザ野郎どもお疲れ様です
68FROM名無しさan:2005/08/11(木) 22:09:33
あー明日も12時から21時までバイトだよ。つらすぎ・・・。
しかも週5ぐらい
69FROM名無しさan:2005/08/12(金) 00:57:45
来週の月曜焼肉屋キッチンで初バイトだー・・・
先輩受けいいから人間関係はダイジョブだと思うけど
体力無いから仕事きつそう(;´Д`)
70FROM名無しさan:2005/08/12(金) 03:59:57
>>69
仕事キツくても人間関係がいいなら、大抵やってける。

頑張れ!!
71FROM名無しさan:2005/08/12(金) 04:00:53
8時からバイトだけど二ヶ月ほどニートだったから寝れね
72FROM名無しさan:2005/08/15(月) 02:24:26
夕方初出勤。
ファミレスの時は初出勤日前にマニュアル本貰えたのに、
今回の某焼肉チェーン店では貰えませんでした。
何の情報もないまま戦場に行くなんて危険すぎる!

恐い…生きて帰れるのだろうか
73FROM名無しさan:2005/08/15(月) 11:51:44
生きて帰ってきてね!!
74FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:09:00
>>73サンクス
帰ってきました。
なんとか生きてます。
とくに怒られはしなかったけど、
店の雰囲気に馴染めるか不安…(´・ω・`)
命ある限り頑張ります
75FROM名無しさan:2005/08/16(火) 08:56:11
今日接客バイトで初出勤です
とりあえず自分の出来る範囲内で頑張って来ます
まずは試用期間の一ヶ月を目標に、ファイトだ自分ー
76FROM名無しさan:2005/08/16(火) 15:39:25
5時から初バイトというか研修…
は、腹が痛い…入るときはなんて言えば良いんだっけ…
77FROM名無しさan:2005/08/16(火) 16:14:51
大体のところは
おはようございます
今日からこちらでお世話に(ry
でいいよ。
78FROM名無しさan:2005/08/16(火) 20:48:56
おはようございます
きょうからこちらでおせわにかっこあーるわい
79FROM名無しさan:2005/08/16(火) 23:36:14
今、初バイトから帰ってきました!
コンビニです。
いらっしゃいませーこんばんはー! とか
レジの応対とかの返事のイントネーションが難しいと
思うのは私だけなのでしょうか?
オーナーやほかの店員と発音やアクセントが違う気がして、、。
そして、かみまくり、、、、このままじゃやばいぞ、おれ
80FROM名無しさan:2005/08/17(水) 10:31:35
>>79
いや、慣れの問題だから仕方があるまい。
っていうかそれで怒られたらたまったものではない。
81FROM名無しさan:2005/08/17(水) 16:01:20
5時からだー
緊張する
お腹痛いよ
82FROM名無しさan:2005/08/17(水) 17:18:09
>>79
いらっしゃいませ〜    → っしゃいぁせ〜
ありがとうございました〜 → あざぁした〜っ

時間がたてばこのくらいに慣れていくから気楽にいけ
83FROM名無しさan:2005/08/17(水) 19:40:51
ああぁ…明日から、一年半ぶりの仕事だぁ…
今からお腹痛い。。

嫌だけどやるしかない…
84FROM名無しさan:2005/08/17(水) 19:42:26
食事変えればバイト楽にできるよ。
http://www.hazakura.jp/
85FROM名無しさan:2005/08/18(木) 19:25:57
新しいバイト決まる時意味不明に気分が落ちるの分かるなぁ〜
今まで昼間のバイトに恵まれてなかったのかな??(人間関係)最近まで逃げ腰で今のバイトが決まった時も恐怖でいっぱいだったけど今回は何だか大丈夫そう!!自分を高めてがんばるぞ!!
86FROM名無しさan:2005/08/19(金) 06:32:55
>>85
ガンガレ。
87FROM名無しさan:2005/08/19(金) 12:57:33
バイトし始めて1週間目くらいの仕事先で上司と部下の不仲な部分を見てしまった。
上司がオツカレと言っているのに部下は返事をせず俺に話しかけてきたり、上司が俺に部下の愚痴言ってきたり…。よく考えたらその2人が仲良く話ししてるの見たことないしひょっとして仲悪いのかな?
本人達に聞くわけにもいかないし仕事がやりづらい(´・ω・`)
88FROM名無しさan:2005/08/21(日) 14:51:00
明日から仕事だ。採用の電話あった時は、ほっとした。だけど、
その電話から働き始めるまで10日も空くと、やる気が失せてくる。
明日、だり〜〜なァて気持ちです。
89バックレマン:2005/08/21(日) 15:06:40
じゃあ辞めればいいんじゃね?
90FROM名無しさan:2005/08/21(日) 15:21:47
>>88
私も・・・orz
初バイトで面接行ってその場で受かったけど、実際働けるのは3週間後・・・不安で行きたくなくなってきた
91FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:38:53
俺、昨日で2日目だ..周りみんな仲良しで、明らかに俺だけ浮いてる。
仕事はしんどくないが...怖い人がいる訳でもないが...何か行くのが嫌
92FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:59:04
このスレには半年前の私がいっぱい・・・
最初はきつくてもシフトいっぱい入ったほうがいいよ。
仕事早く覚えられるし、他のバイトや社員に顔も覚えてもらえるし!
「最初は気まずいし仕事できないし、なるべく入りたくない・・・」
って逃げ腰になりがちだけど、頑張れ!
9391:2005/08/21(日) 18:42:16
ありがたい言葉だ...
俺、週5で入ってるんだが、マジやること多すぎだし孤独だ...。
俺が仕事してる時だけ、誰も手伝ってくれんしね(仲いい奴は手伝ってる)

仕事忘れるし、浮いてるし最悪
だが、俺もがんばってみることにした。
92さんは初めどんな感じだったの?
94FROM名無しさan:2005/08/21(日) 19:09:26
>>93
孤独が一番辛いよな。
といっても、初めてのバイトでいきなりしゃべりまくったら逆に嫌われるし。
静かすぎたら暗い奴と思われるし。
人間関係は難しいね。
9591:2005/08/21(日) 19:15:27
そうなんだよ。
喋りかけてもいいのかどうかわかんねえし..
まあ、軽く無視する、カスババアのパートは論外だがな。
それ以外のアルバイト仲間とは仲良くしてえ。軽く避けられてる感じ。
それさえなきゃ続けられんだがな。家から近いし
96FROM名無しさan:2005/08/21(日) 19:20:09
>まあ、軽く無視する、カスババアのパートは論外だがな。
意味がわからん。
パートさんが無視してんのか、おまいが無視してんのか。
9791:2005/08/21(日) 19:42:13
俺が、昨日バイト終わりで「お疲れさんです」といったら無視された。
しかも、俺にだけ面倒な仕事押し付けて、そいつは楽な仕事ばかりしてる。
まあ、そいつは、以前からそうだったらしいんだがな。
しかも、俺が目を合わせると無表情で、俺以外のバイト仲間には、笑顔
で話してる野郎だぜ”
98FROM名無しさan:2005/08/21(日) 19:47:46
>>97
そりゃ論外だな
9991:2005/08/21(日) 19:48:41
どういうことだ?
100FROM名無しさan:2005/08/21(日) 20:07:13
私は変なことが不安になってしまって、強迫観念になってしまうんです。
この不安は人には聞けないようなくだらないことなので、ここで質問させてください。

初出勤の日、なんて言って店内に入ればいいでしょうか。
昼や夜でも「おはようございます」でしょうか。
挨拶のあとは「今日から働かさせていただくことになりました。○○です。よろしくお願いします。」
でおかしくないでしょうか?

あと、休憩になったらなんて言えばいいのでしょうか。
「休憩なんですけど・・・」なんておかしいですよね?

それから休憩からかえってきたらなんて言えばいいでしょうか。
「お疲れさまです」??
逆に同僚が休憩からかえってきたら「おかえりなさい」と言えばいいのでしょうか。

こんなことが不安で不安で夜も眠れません。
くだらない質問ですが、誰かおしえてください。
101FROM名無しさan:2005/08/21(日) 20:24:29
>>100
挨拶は働くところによって違うよ。「おはようございます」の所もあるし、「こんにちはorこんばんは」もあるし。様子みるべし。
そのあとの挨拶はそれでOKだと思われ。

休憩の時は「お先に休憩いただきます」とか。帰ってきたら「休憩ありがとうございました」とかは?他の人が帰ってきたら「はーい」とかでいいんじゃないかな?
102FROM名無しさan:2005/08/21(日) 20:30:32
>>100
どんな仕事であれ最初の挨拶はおはようございます
終了時はお先に失礼しますでいいと思うよ
休憩入る時は休憩入りますかな
休憩終了時は休憩終わりましたでいいと思うが
場所によって多少違いはあると思う
余り気にし過ぎない方がいいんじゃないか?
まぁたいした助言はできないが頑張ってな
103FROM名無しさan:2005/08/21(日) 21:23:23
>>101
くだらない質問に答えていただきありがとうございます。
これで夜も眠れそうです。

>>102
ご丁寧にありがとうございます。
気にしすぎていました。
がんばります。
104FROM名無しさan:2005/08/22(月) 00:30:00
>>93
私も最初は同じような感じだったよ・・・
どこにいても何してても浮いてるし、居場所が無ぇ〜wって感じだった。
仕事終わったら速攻で帰ってたよw
自分から喋るなんてもっての他、話かけられてもキョドってつまんない対応しかできなかったし。
仕事も同じ失敗の繰り返し、頼まれた事忘れたり、客に怒鳴られたり・・・
その時たまたま極度の人出不足で、ド新人の私もほぼ強制的に週4で入れられた。
心身共にキツかったなぁ。小心で断れなかったんだよ・・・
でも結果的に他のバイトと会う時間が多くなって打ち解け始めて、
仕事も一通りできるようになった、って感じです。
長文スマソ
105FROM名無しさan:2005/08/22(月) 00:35:32
孤独だとか嫌だっていう気持ちって案外雰囲気に出ちゃってたりする。
ガッツリガチガチに固くなってると話かけにくいな〜と思ってしまう…
10693:2005/08/22(月) 00:45:37
104さんはまるで俺だな。
来来週には、6連勤です。だが、年内でやめまつ...
毎日、寝て明日がくるのが怖いので,朝5時寝ですぞ
107FROM名無しさan:2005/08/22(月) 00:52:43
>>106
体壊さないようにね。ガンガレ
10893:2005/08/22(月) 01:15:19
サンクス...俺の一日は長いぜ。いろんな意味を含めて
109FROM名無しさan:2005/08/22(月) 01:43:12
来週から始まるバイトは慣れてきたら1人で店番するらしい。
ある意味気楽かもだけど、変な客きたり万引きされたらどうすっぺ・・・。
110FROM名無しさan:2005/08/22(月) 02:11:18
>>93
俺もだよ。こっちは仕事きついってのが違うけど、みんないい人そうで仲良くしたいんだけど
既存のバイト同士がすっげえ仲良くって俺の入る余地なんてないんだと思った。まだ2日目で何ともいえないけど。
今日も店閉めた後、バイト同士は楽しそうにしゃべってんのに辛かったから俺だけ先に帰ってきた。

新人が早く馴染めるように新人をみんなで囲んでおしゃべり、みたいな環境なら良かったのに。
11193:2005/08/22(月) 03:00:11
>新人が早く馴染めるように新人をみんなで囲んでおしゃべり、みたいな環境なら良かったのに
激しく同意

まったく、こっちの入る余地なし...休憩したいが、休憩室に誰かいたら
気まずいしね。シフト表見たら、明らかに俺が一番きついし。
明日、唯一話せる奴とシフトだから、2人で仕事できるが...明後日、
そいつ休み。一人で二人分やるしかねえ(誰も手伝ってくれねえし)
11293:2005/08/22(月) 03:15:12
仕事終わったら、店長が笑顔で「楽でしょ?やめんといてな!」
って言われた。
トイレの掃除、店内掃除、雑用、その他(本来の仕事よりこっちの方が仕事量多い...
「こんなもん求人に 載ってなかったじゃねえか!」と心で思いながら俺は「はい」と答えた。

面接の際は来年の2月頃にやめるといったが...年内にやめそう
(まあ、それ相当の理由も考えてあるんだがな)
113FROM名無しさan:2005/08/22(月) 03:35:47
ベタだけどこれから始める人はオープニングで
やればやりやすいよ!既存でうまくいってない人はとにかくマイナスに
かんがえないようにしましょう!基本的に最後まで馴染めてない人は意外
といないもんだと思います。俺も不安とか未だにもつけどそれでなんとか解決。
頑張れ!
114FROM名無しさan:2005/08/22(月) 05:14:03
>>113
何月何日になったら馴染めて悩みもなくなる、ってのが分かれば頑張れるんだけどね。
いつになったらこのツライ状況から脱出できるのか分からないから、
いずれ馴染めるかもしれないけど、それまでの期間がほんとに泣きたくなるほどキツイのよ。

愚痴ってゴメン・・・orz
115FROM名無しさan:2005/08/22(月) 05:26:23
いやいや笑 なんだろーなー、数日間だけへこまないキャラみたいなのつくることとかできる?
もしできたら、向こうからいい感じに話しかけてくれると思う。俺もね、あんま馴れ馴れしくしたく
ないけど、あとで好き勝手やるための布石と考えて割り切ってる。二週間後くらいには覆ってるんじゃない
かなあ?
116FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:34:38
7時からバイト初出勤。すでに緊張してるし、やたら時間経つの早く感じる
今から作業内容書かれた紙ずっと眺めていよう…物覚え悪いんだorz
117FROM名無しさan:2005/08/22(月) 23:14:12
なんか緊張して神経剥き出しな感じ
でも頭ボーっとして気持わりぃ
ウツか…
118114:2005/08/23(火) 08:21:37
>>115
俺は早くみんなと馴染んで人間関係で悩むことのないようにしたいと思ってるから
新人だけど一生懸命話掛けて仲良くなろうとしてるんだよね。

先輩たちは普通に返してくれるんだけど、それ止まり・・・。
結局その場限りで終わっちゃって馴染めねえ。
バイト行く度に胃が痛くて吐き気がひどい。俺、どうしたらいいんかな?
119FROM名無しさan:2005/08/23(火) 08:58:02
無理しないほうがいいと思う。
初対面のやつにいきなり話しまくられても困る人のほうが多いと思う
120FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:19:37
これから初仕事なんだけど
シフト表見たら微妙な中学の同級生とさらに微妙な高校の同級生がいた・・。
今更何話せばいいのやら。
121FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:27:09
>>120
知らない奴よりマシだよ。学校の話とかしてたらなんとか話せるし。
122FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:08:24
明日バイト初出勤、しかも8時から…
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!!!!!!


鬱だ…(´・ω・`)
123FROM名無しさan:2005/08/23(火) 21:52:52
初仕事してきました・・
仕事内容はまだしもイケメン揃いのカワイ子揃いで溶け込める自信がないぜ
124FROM名無しさan:2005/08/23(火) 22:15:05
イケメンでも性格よければいいんだけどな
いじめられないように頑張れ
125FROM名無しさan:2005/08/23(火) 22:42:51
見た目ギャルでも中身は素朴って子多いぞー
126FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:26:10
来週からジョ○サンでバイトするんだけど年齢と見た目のことで悩んでる
だよね。
当方23で院生だけど極度のふけ顔で20代後半に見られる。
なんかジョ○ってバイトのやつが華やかなイメージあるから
とけこめるか不安。
大体20前後のひとが多いと思うからどうやって仲間にはいろうかな。

やっぱりいくら仕事ができても黙々とやっちゃだめだよね。
相手が年下が多い場合こっちから話し掛けるほうがいいのか、話し掛けられ
るのを待つかもわかんないし。
話かけるにしてもプライベートのことを切だすか慣れるまでは仕事の話オンリー
でとおすか。
そもそも敬語かため語かもわかりません。

そんなびびりまくってる自分にどなたか初日のアドバイス(心構え?)
をお願いします。
127FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:40:57
うぁあん!!明日は、初勤務だぁぁあ!人見知りするくせにコンビニなんかにしたから鬱じゃねーか!!ヤダヨー!!死にたくない死にたくないっ!!
128FROM名無しさan:2005/08/24(水) 11:05:18
>>126
うちも某ファミレスで最近バイトはじめました★
はじめは誰だって分からないし、初仕事は水出しとバッシング(片付け)だと思います!!

>>127
その仕事で人見知りを治そう!!と思ってやってみてはどうですか?
生きて帰ってきてください!!
129FROM名無しさan:2005/08/24(水) 11:09:58
128です・・・
>>126
話しかけられるのを待った方がいいと思います!内容は相手に合わせて(・∀・)b
大体は「仕事覚えるのたいへんやろー」みたいな感じでは?
あとはじめは年下がいてもタメ語は×「敬語じゃなくてもいいよ」とか「タメ語でいいよ」って言われてからの方が相手も気分悪くないとおもいます★★★
130FROM名無しさan:2005/08/24(水) 11:45:52
ブーンがバイトを頑張っているようですw
ttp://flash.petit-dokuo.com/b_work.swf
ttp://flash.petit-dokuo.com/b_work2.swf
131FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:04:03
今日5時からはじめてバイトに行くのですが、緊張して今はずっと吐き気がしています。
食事ものどに通らず手足も震えてしまってます。
どうすれば落ち着きますか?
もう心配でしかたありません。
132FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:07:16
>>131
そんな緊張することないよ!
いやだったらいつでも辞めれるんだし、はじめは誰でも分からないものだよ☆.。.:*(o・ω・o)ノ゙*:.。.☆
133FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:13:28
>>131
頑張れ。超頑張れ
134FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:24:36
>>131
無理に職場に溶け込もうとせず、自然の流れに身を任せるのだ
135FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:28:41
>>131バックレなさい。変な呪縛から解き放たれた爽快感を君にも是非味わってほしい。
136FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:55:17
>>131
無理に頑張ろうとしないで、いつもの調子で自分のペースでやるのが
一番ですよ。
137FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:04:16
今肉体労働真っ最中
誰か助けて逃げたい
138131です:2005/08/24(水) 14:13:17
みなさんありがとうございます。
少し落ち着きました。
後1時間後にはでなきゃいけません。
とにかくみなさん仲良くしてくれるかが心配です。
とにかくがんばってみます。
139FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:21:26
携帯から失礼。オレも今日初仕事です。131さん、お互い頑張ろう!余計なお世話だったらすまん。
140131です:2005/08/24(水) 14:23:05
>>139
がんばりましょう!!
私は11時までなので必死でついていけるように頑張ります。
141FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:45:49
>>131
一杯飲んでけw
142FROM名無しさan:2005/08/25(木) 11:14:11
初仕事どうだった??
143FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:10:51
明日9時から初仕事だ緊張する
今度はすぐ辞めずに頑張ろう
144FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:20:42
今バイト中です。今日からなんですが、当たり障りなく無難にこなしていると思う。
…気が付けば倉庫内の仕事ばかり。
145FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:28:45
昨日は早退。今日無断欠勤してしまった。
まだ始めて一週間しかたってないのにもう体がきつい。今日辞める電話しようと思う。下手ないいわけでなしに、体がきついから辞めるといいたいんだけど
どうゆう風にきりだしたらいいんだろ
146FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:58:15
バイト行きたくない…
人が怖いorz
なんか言われてそうで(´Д`)
147FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:40:46
初日で送迎バスに乗り遅れて欠勤した俺が来ましたよ
今日禿しく行きづらい('A`)
148FROM名無しさan:2005/08/25(木) 15:02:48
おれも今日が初出勤だー。
とても不安だけどがんばるしかないなー。
みんながんばろうではないか〜☆
149FROM名無しさan:2005/08/26(金) 13:16:55
ヤマト仕分けきつすぎ…その分人間関係気つかう必要ないけれど体力がもたない!
これからはコンビニとかスーパーの普通のバイトしよ…
九月末までだけどもう辞めたい
150FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:06:50
始めて一週間しかたってないのですが昨日今日
あまりにもしんどくて
無断欠勤してしまいましたおとついは早退もしました。
もう辞めたいけど
無断欠勤したから電話しづらい。このままブチッてたら給料入らないですよね?なんて電話したらいいんだろ。
ちなみに工場バイトです
151FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:11:35
>150まるち
152FROM名無しさan:2005/08/27(土) 17:28:29
スーパーのレジバイトきっつい…
練習でお客が大勢いる所で声だしさせるとか拷問に近いんですが…
うわぁぁばっくれそうだ…
153FROM名無しさan:2005/08/27(土) 19:45:59
>>152
コンビニとかも同じだよ!
とにかく慣れるまでがんばれ!
いつまでも慣れなかったら辞めた方がいいのかも
154FROM名無しさan:2005/08/28(日) 01:24:35
初日から泣きそうになった俺がきましたよ
人見知りヒキの初バイトがレジ接客ってのはハードルが高かったのか
週5勤務だよどこかへ逃げたい
155FROM名無しさan:2005/08/28(日) 16:23:29
>>154
(´・ω・`)ガンガレ
人見知りでヒキって、漏れもだよ。漏れは倉庫で商品整理やってる。それなりに力仕事あるけど頑張ってやってる。

でも性格改善とかの為にバイト変えようと思ってる。
156FROM名無しさan:2005/08/28(日) 17:26:24
人間関係は皆無で気楽だが仕事が超絶激務でさっさと辞めたい
あと五日の辛抱だ
157FROM名無しさan:2005/08/28(日) 17:49:45
良すれ
158FROM名無しさan:2005/08/29(月) 14:49:29
明日からだよ。朝早いし鬱だ…。
人少なさそうだしちゃんと教えてもらえんのかなぁ。
積極的に頑張らないとね(´・ω・`)
159FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:14:45
3時から初出勤です。
2度目の長期バイトだけど、前のとこがものすごく恵まれた職場だっただけに今度のとこはどうだか禿しく不安…
お店入ってすぐいつもの店長さんがみつかるといいなあ。
ほかのバイトさんに声かけるの緊張する
160FROM名無しさan:2005/08/29(月) 18:10:01
仕事内容はそれほどでもないんだけど、人間関係で・・・。
仕事してるときより入る前、入った後の方がツライってどういうことよ。
161FROM名無しさan:2005/08/30(火) 02:59:14
俺は明日初出勤!!
飲み屋だ!!本当に恐い・・・なにをするんだろうか・・・
バイトの人と仲良くできるかな・・・本当に不安だよ・・・
飲み屋って最初は何をするんだろうか・・・
162FROM名無しさan:2005/08/30(火) 03:31:03
ちょっと前にここで腹痛いとかいって
慰めてもらってた俺もずいぶんバイト楽しくなったよ
みんな頑張って。慣れだよ、慣れ。
163FROM名無しさan:2005/08/30(火) 13:44:16
飲み屋は最初は社員のちんこしゃぶるんだよ。少なくともおれのところはそうだった。まぁおれは以前ジャニーズ事務所にいて毎晩ジャニさんのチンポくわえてたから違和感なかったけどね
164FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:31:08
>>163
うはwなんだよそれww
ってかヤバイ・・あと一時間後には初バイトだ・・・
マジで緊張してる。俺は本当に何をするうんだろうか・・・
165ぽぽ:2005/08/30(火) 17:59:20
バイトって出勤する時は何て挨拶すればいいですか?
166FROM名無しさan:2005/08/30(火) 18:07:58
>>165普通に「おはようごさいます」でいいじゃん
167FROM名無しさan:2005/08/30(火) 18:14:58
シフト制って何?
168FROM名無しさan:2005/08/30(火) 18:29:32
働く時間や曜日を自分で選べる。
つまり自分の空いてる時間にうまく仕事がいれられる
バイトはほとんどこれだろ。じゃなきゃ学生なんてやっていけん。
169FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:39:07
うちんとこなんてバイト一人で9時間勤務だよ
入って1週間だけどそろそろ辞めようかな・・・
170FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:20:48
数日後に初バイト行ってきます。パチ屋です。
自分パチやるんでだいたいの流れはわかってるんだが…やっぱ緊張する
171FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:45:17
今日2日目終わりました・・・。
すいません愚痴らせてください。

本の仕分け作業の仕事なんですが、イメージとしては棚に積んである在庫の本を
それぞれ発注があるお店ごとに振り分けていく感じの仕事です。
棚が図書館みたいにたくさんあって、わたしが担当させてもらう事になった
棚の隣に、バイトの男の人がいるんですよ。
初日にこれから顔をあわせることになると思うのでよろしく、と
挨拶してくれたので、礼儀正しいいいひとなんだと思いました。

今日、担当のおじさんにお店ごとに振り分けた本をゴンドラに乗せてと指示を受けたので
仕分け→ゴンドラに乗せるという作業をしてたんです。
で、その男の棚も頼まれたので本をとりに逝ったら
「自分の仕事しなよ、こっちのまでやらなくていいよ、君が仕事できるならやってもいいけど?」
と言われました。
確かにまだ仕事が出来ないし、こんなこと考えるのはあれかもだけど
言い方ってないですか?
ショックを受けつつ謝って自分の仕事をしてたんですよ。
でも何とか仕事が終わって後片付けをしてたらいきなり
「ちょっと!そこ片付けないで!」
「あ、すいません」
「うん。あのさ勝手にいじられると困るんだよね。」
・・・・('A`)
もう本気で逝きたくありません。
根性が足りないだけか、わたしが神経質すぎるのかもしれないですけど辛かった・・・。
でも生活が成り立たないので逝ってきます・・・。

長々と失礼しました・・・。
172FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:50:32
>>44
遅レスだけど。口調はムカツクが、言ってることは真理だと思われ。
173FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:01:47
>>171
私もそれ言われたよ・・・・・。
私飲食店でバイトだけど、他の人の手伝ったら、「余計なことしなくていいから」
さらには「邪魔しないで」とまで言われました・・・・。
それからはもうこの人がやってることは、一切手伝わなくなりました。

171さんも大人しく自分の仕事だけこなしてた方が吉かと。
174FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:16:40
俺店長に強引に発注任されてる。
全然パソコンの打ち方も慣れてないのに、いっつも俺休みたいからって
俺に任せるし。
今日も夜一人で慣れない作業を終電までやって結局出来なかった。
もうこんなの続けられない。
オープニングで入ってから2週間後のことです。。。
175FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:54:28
最初の5回だよな、、、どんな仕事でも。
俺は何か事務所の伝票整理なんだが引き継ぎの人がメチャ適当。
禄に教えてもらえないまま、明日の午後から一切の伝票が俺に来る、、、
どないせいと
176FROM名無しさan:2005/08/31(水) 02:09:38
>>174
とにかくバイトなんだから失敗しても店長のせいだと思って気楽にやれ!
もし次の日に発注とかで怒られても、上の人に言えばきちんと店長に注意してくれるよ。
それで店長がものすごく冷たい態度とるようであれば、
最後に無茶苦茶な発注して仕返しして辞めたらいい!
俺コンビニで実際に同じようなことしたから。
177FROM名無しさan:2005/08/31(水) 02:46:17
生活保護うけながら男と遊びまくってる女です
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1122698753/
178FROM名無しさan:2005/08/31(水) 02:47:23
今日、コロッケを二個続けて潰した私が来ましたよ
179164:2005/08/31(水) 03:10:01
初バイト終わりました・・・
本当にキツイ。マジで死ぬ・・・本当にヤバイし。
ちゃんと教えてもらってないのに、いきなり伝票しろって言われた。
本当にちゃんと教えてくれ。じゃないとマジで死ぬから・・・・
今日なんてお客さんに水って言われて普通にコップに水をくんできたら、
お客「ちがくて、水割りのこと!」だって・・・
俺「申し訳ございません。」

orz

なんでこんなにきついんだ・
先輩もマジで恐いし。本当にみんななんなんだ・・・
唯一俺の1つしたの男がイイ奴。本当にその人しかまともじゃない。
マジでもう駄目だ。明日もだよ・・・本当に死にそう。マジでヤバス
180164:2005/08/31(水) 03:12:30
>>175
今日はハジメテ一回やりました。あと4回すればなれますかね?

>>176
そう考えると気楽ですよねww
181FROM名無しさan:2005/08/31(水) 03:13:57
>>176
同じ弁当ばかり発注とか売れない品物を頼みまくるとかねw
182FROM名無しさan:2005/08/31(水) 03:14:48
俺はパチ屋四日目終了したがすでに孤立。
今まで他の職場で雰囲気になじめないとかで辞める人いてなんでかな?とか思ってたがその気持ち今になってわかったよ。
そんで今日は俺以外のみなさんで飲み会だとさ。
さんざん文句だの悪口言われてんだろーな。
金貯まったら速攻で辞めたろ。
183164:2005/08/31(水) 03:17:10
>>182
おお・・・本当にバイトって辛いよね。
ってか、182さんは仕事は普通にこなしてるの??
なんで孤立したの?
184FROM名無しさan:2005/08/31(水) 03:19:25
>>179
キャバクラ?居酒屋?スナック?「水」って言われて「水割り」って常連じゃ
なかったら分からん罠・・・。つーかキャバクラなら嬢が水割り作るな・・・。
怖い、怖すぎる!
185FROM名無しさan:2005/08/31(水) 03:22:17
>>182

>そんで今日は俺以外のみなさんで飲み会だとさ。

これはきついな・・・。俺も決まりつつあるんだが大丈夫だらうか。
怖くなってきた。
186バイト1日目 ◆mNsLyBMLN6 :2005/08/31(水) 03:25:16
>>184
居酒屋です。つぼ八ですよ。
本当に今日はきつかった・・・
本当に死ぬ・・だれか助けてくれ・・・・
また明日もバイトですよ。もう先輩と正社員がヒドス・・・
187FROM名無しさan:2005/08/31(水) 03:25:29
>183
仕事は前も似たような感じだから問題はないんだけど俺は別に最初っからあんまりなれなれしく話したりするのイヤなんすよ。
少しずつ仲良くなれればみたいなタイプなんす。
まー職場のヤシは中心のようなヤシがいてそれにまわりがひっつくような感じ。
あとは年下のコがコビ売るっつうかワーワー調子こいてうるせーって感じだね。
188FROM名無しさan:2005/08/31(水) 03:31:52
>>186
せめて一文字伏字にしたほうが・・・。大手居酒屋チェーン店はきついらしい
からなぁ。しかし、つぼ○で「水」が水割りか?メニューあるだろ。
まー酔っ払い相手だから大変だよなぁ・・・。
チェーン店の正社員DQNなのは、居酒屋スレ参照。先輩も忙しいから血走って
るんだろうな。
189FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:49:22
飲食店のバイト2日目終えてきました(`・ω・´)
タバコが目にしみるよー(泣)
190FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:24:13
明日ネカフェ初出陣
191バイト1日目 ◆mNsLyBMLN6 :2005/08/31(水) 15:29:33
>>188
本当に大変でした・・・orz

あと一時間後に2回目のバイト・・・・本当にキツイ・・・
こんなに緊張するのか・・・なんでこんなに自給が安いのに・・・
こんなに仕事は大変なんだ・・・マジでもうやる気がなくなってきた・・
192FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:40:11
>>191
さっさとやめて違うところ探そうぜ!!
193FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:59:28
今日7時から居酒屋バイト初出勤です。
長期のバイト初めてで緊張するぜ!!
194FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:04:21
変なバイト受けちゃったよ…。○○○(塾名)のポスターをいろんな店の人に頼んで壁とかに貼らせてもらう仕事…。今から行ってくるがその店の人に断られまくったらどうしよorz
195FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:43:18
あ〜、レストランのボーイ決まったけど、緊張する〜。ホテル系だから、客層は
そんなに悪くないだろうけど、だからこそマナー必要なんだよな。
接客は嫌いじゃないけど、マジで心配。つーか怖い。ミスしないか。あと
職場の人間関係か。これだけは入ってみないとわからないからなぁ。
決まると決まるで色々ウツだ。金稼ぐのは大変だ。(´・ω・`)
196FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:13:14
>>194
断られまくると思うから覚悟しといた方がいいよ。
197FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:58:08
バイト替わったんで書き込ませてもらいます
面接も受かって書類も提出したのに、勤務時間ミスった・・・
午後4時半〜って、履歴書でも面接でも力ありげに言ったのに、大学から勤務先までの時間はかったら5時〜しか無理だ・・
あさって初勤務なんだけど、電話で思いっきり4時半に行くって言っちまったし( 'A`)  
明日にでも、電話か直接行くかして伝えたほうがいいですかね?
198FROM名無しさan:2005/08/31(水) 21:11:49
>>194
うちの店にも似たようなの来たけど
責任者が席外してるからってあしらったな。
199FROM名無しさan:2005/08/31(水) 21:52:40
>>194
正直、もっともやりたくなさそうなバイト
200FROM名無しさan:2005/09/01(木) 00:18:53
うーむ、明後日(正確には明日)初出勤だ。緊張するなぁ。しかも初日は
契約やら制服の準備やらなんやらで、10時間以上拘束されるみたい・・・。
あうあう。
201FROM名無しさan:2005/09/01(木) 00:36:04
197
伝えなきゃ話は進まないしな。30分程度なら問題ないと思われ(店にもよるが)。
向こうも「じゃあ不採用」なんていきなり言ってくる事はないはず。
202FROM名無しさan:2005/09/01(木) 00:40:59
>>195
飲食店でミスしない人間のほうが稀だから「ミスしてもいいんだ」ぐらいの気構えでいいと思うよ。新人のころはミスして当然だし。
上司も立場上歯科ってくるだろうけど仕事に慣れるまでの辛抱。ガンガレ。
203FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:27:30
何かもうバイトだるいんだけど、
いいバイトない?
疲れなくて儲かるやつ。
204FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:33:03
>>203
今なら選挙の集計がかなり優遇されてる。
俺の姉貴は1200あたりで雇われてた。
205195:2005/09/01(木) 01:34:36
おお寝る前にチェックしたらレスが付いてる。なるほど、まあミスすることは
織り込んでおいてミスしても落ち込まず、がんがるだけですね。ありがとうです。
206195:2005/09/01(木) 01:35:39
すんません。>>205は、>>202さんへです。ミスしとるがな。orz
がんがるぞぉ・・・。(´・ω・`)
207FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:53:02
おまいら、辞めたい辞めたいゆうとるが、
世の中には俺みたいに、コンビニバイトを初めて4ヶ月、
店長も気さくで、先輩達とも仲良くなって
そんで「バイト仲間で飲もう」ってことになって、
俺は大して酒も強くないのにカッコつけて焼酎ストレートで一気飲みしたら
ぶっ倒れて、その1時間後に口から食べたものがリバースし、
次の日からみんなの目が冷たくなって、切なくて、
なんだかいたたまれなくなって辞めた人間もいるんだぞ。

で今日、今のバイト先が嫌で適当なウソをついて休もうとしたら
店長にウソがばれて30分の説教&クビになった俺が何か言っていますよ。
208FROM名無しさan:2005/09/01(木) 02:04:54
>>207
そらまぁ悲惨だったね。ガンガレ(`・ω・´)

みんなは一日何時間くらい働いてる?俺、初バイトで8時間も入れるって言っちまったよ・・・しかも飲食店・・・orz
209FROM名無しさan:2005/09/01(木) 02:07:11
>>208
ほとんど4,5時間にしてる。
一回だけ8時間入れたんだけど、体力内からぶっ倒れそうになった。
210207:2005/09/01(木) 02:22:07
>>208
俺みたいな最悪な人間に優しくしてくれたのはあんたが初めてだよ。
ってことで、この板に住み着きます。
211FROM名無しさan:2005/09/01(木) 02:52:22
>>208
どうしても無理そうとかじゃなければ、最初の方ほど長時間、連続で入った方がいい。
その方が、勢いに流されてやってる内にふっとある程度覚えてる自分がいる。
後々何かで凹んだ時も、入りたての頃のあの苦労は乗り越えたジャマイカ、、、
と自信にもなる。ガンガレ
212FROM名無しさan:2005/09/01(木) 07:06:01
飲食店は長時間のほうが楽だよ
短時間だと忙しい飯時だけじゃん
213FROM名無しさan:2005/09/01(木) 08:01:47
今日昼から初出勤だよ…今から緊張する(((´・ω・`)
214FROM名無しさan:2005/09/01(木) 08:23:24
>>208
俺も始まったばかりだけど10時間位働いてるよ

飲食で特にキッチンなら仕事覚える必要あるからいっぱい働いた方がいいかな

今日は5時間だから楽だけどね
215FROM名無しさan:2005/09/01(木) 08:33:56
あー…一時間後には初出勤だ…
もうここまで来たからには覚悟を決めて無心でいくしかない…
216FROM名無しさan:2005/09/01(木) 08:47:32
住みつくとか言いだす奴はたいていDQNか池沼
217FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:17:26
入って1ヶ月…未だに慣れない自分が。。
218FROM名無しさan:2005/09/01(木) 11:20:14
もーすぐ初出勤…。
よくよく考えれば店の近くにパチンコ屋とキャバクラがあるし時間も夕方〜夜だし
超不安…。酔っ払いとか恐い人とか来るのかな(´・ω・`)どうしよう。
219FROM名無しさan:2005/09/01(木) 11:38:46
12時から行ってくるよ…
220FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:27:52
キッチンじゃなくてホールなんだよ・・・やっぱり8時間は入れすぎたかな(´・ω・`)馴れるまでがんばるけど、働ける時間って変えれるもんなの?
221FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:08:00
>>207
前やってたバイトの飲み会で寝リバースした奴がいたよ。
そいつは次の日みんなに「大丈夫だった?」って心配されてた。
確かに気まずそうだったなぁw

222FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:13:00
>>216
ごめん。。ネ、ネタやがな(´・ω・`)
>>221
多分それ俺
223FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:48:52
明日から初出勤。胃が痛い。今日寝られるかなぁ。明け方まで寝られなくて
寝落ちして、遅刻したら即クビだからなぁ(まだ契約書には判子押してない)
いてててて。
224FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:53:11
今採用の電話があり、明日から出勤(`・ω・´)

仕事の流れの見学と
今後のシフトを決める為の出勤なので
3時間程度だけど
今から緊張(((゚Д゚;)))ガクガク

ガンガレ自分(・ω・`)
225FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:18:01
あの、凄い初心者的な質問しちゃいます。
223に契約書に判子ってあるけど、皆も契約書に判子押してるの?
俺は以前スーパーのレジ係で5ヶ月ほどやってたんだけど、
「判子を押す。サインする」が無かったんだよね。
これって何かの違反なのかな?
226FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:23:05
>>225
いやーその辺微妙なんだよ。詳細は法律相談板の方がいいかも。アルバイトも
色んな形態あるからね。俺も判子押さないでバイトしたことあるよ。労働基準法
とか労働基準法施行規則とかが基本的な法律なんだけど、最近は派遣用とか
アルバイト用の法律もあるみたいで、良く分からん。
ただ、判子押さない・サインしないから違法って事はなかったと思う。
民法上は口約束でも契約になるからね。書面化するのは、後々トラブッたとき
「言った!言ってない!」の泥仕合を避ける為だから。大手企業なんかの直接
採用は雇用契約書があったりする。
227FROM名無しさan:2005/09/01(木) 20:03:28
>>226
そうなんですか、レスありがとうございます。
228FROM名無しさan:2005/09/02(金) 03:28:04
やべええええええええええええ、今日午前中に初出勤なのに緊張して寝れねえええええ!
どーすんべ。5時間くらいは寝られるか?
目覚ましとCD二本立てだな。orz
229FROM名無しさan:2005/09/02(金) 04:20:55
>>228さん
何とかなる気合でおきて
高いリポD飲んでナチュラルハイで!!
230228:2005/09/02(金) 04:37:12
>>229
ありがとう。(´;ω;`)。寝ないといかんと思っても寝付けず、ネットを
ふらふら。実は最近バイト始めたけど、初めて採用された所、即採用だったん
だけど、案の定すっげーDQN職場ですぐ辞めた。
で、今日からいくバイト先は結構しっかりしてるから(面接時間も長かったし
選考結果もちょっと時間があった)、仕事内容は厳しくても、職場の人間関係が
そんなに険悪じゃなかったら、がんがりたいんだ。ちょっと気負いすぎているの
かも。寝られなかったら、アドバイスどおり高いドリンク剤飲んで、まず初日を
なんとか乗り切るよ。というか寝落ちしても出勤時間に遅れないよう、色々セット
した。寝坊は多分大丈夫かな。がんがる!ホントありがとー。
231228:2005/09/02(金) 08:42:39
結局寝られんかった・・・。orz まあ昨日昼くらいまで寝てたから、滅茶苦茶
きついって訳じゃないけど、今日は契約やら研修やらで結構夜まであるみたい
なんだな。でもがんがるぞ!
おまいらもがんがれ。
232FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:27:25
テレアポってやっぱ辞めといた方が良いかな…(´・ω・`)
即決だったんだけど、何か面接した人も変な人だったし、社員も変なギャルみたいなのいたし…orz
せっかく採用されたから迷いつつも行くつもりだったんだけど、今日の朝十時からなのに今布団の中w

親が病気になったとか適当に言って休むつもりなんだけど、それともこのままバックレて辞めるべきか…
233FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:52:00
>>231
漏れも今日10時からだからなんだかんだで7時起きなのに寝られなかった組だ。orz
夜までは大変だががんがれよ(`・ω・´)ノシ
234FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:54:47
>>232
一応何度か行ってみて、雰囲気など合わないようだったら辞めたらいいんじゃない?
テレアポ初体験なら尚更かと。
235FROM名無しさan:2005/09/02(金) 12:23:06
漏れ、短期バイトだけど何だか職場が嫌になってきた。

職場の人、漏れを注意しまくる。漏れがちょっとした間違いをして、
それを謝ってるんだけど色々難癖付けてきて、漏れがちょっと言い返すと、発想が子供みたいとか言ってくるし…


(;゚皿゚)
236FROM名無しさan:2005/09/02(金) 12:28:06
ご自宅のパソコンを稼ぐパソコンに。現金自動収集機や自動集金機
と銘打ってオークションにて取引されているネットビジネス完全
マニュアルを期間限定で無料配布します。転売、転載歓迎します。
ttp://japan.milan.jp/~jmick2/
237FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:48:41
4時半から…もしかしたらラスト(12時)までやるかもしれん…
初バイトで居酒屋ホールとかかなり無謀だけど…
怖い怖い怖い怖い((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
店長怖い人だったらどうしよう、先輩たちどんな人だろう…
つーか、まっさらな1日目にそんな長い時間入って何させられるんでぃすか…

でも、がんがってくるよー!!!!!
238FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:17:19
>>237
今頃がんがってるんかな?
心配心配…(´・ω・`)
がんがれ〜
239FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:49:58
>189
飲食店のたばこはパチンコ屋に比べりゃましでしょう。
パチ屋なんてたばこの煙だらけですからね、
煙だめな人はマジやめとったほうがいい!!
目いたくなるし、頭くらくらするしやべーから!
240237:2005/09/03(土) 01:19:30
結局ラストまでやってきたよー。7時間ぐらいかな。
優しい先輩らばっかりでいろいろ教えてもらいますた。
たどたどしいながらも、オーダー取らせてもらったり…

明日も6時からラストまでだけど、がんがってくる|`・ω・)ノ
一度経験するとちょっと安心するね…でも気を抜かないようにしないと…
おまいらもガンガレ。
241FROM名無しさan:2005/09/03(土) 03:49:36
な〜んだ、ミスとかはしなかったんだ〜残念なり
242FROM名無しさan:2005/09/03(土) 05:19:38
やっぱり初日から全てがうまくいくなんてまずないよな。
もう行きたくないけど、一ヶ月ぐらい経てば職場の人とも馴染んで
バイト行くことが何ともなくなるのかな?

はあ、胃が痛いよ。
243FROM名無しさan:2005/09/03(土) 07:22:41
無理だよ、きみらじゃいつまでたってもムリだよ。さっさとやめて他のバイトやれ
244FROM名無しさan:2005/09/03(土) 10:02:18
>>242
2ヶ月耐えてみれ
245FROM名無しさan:2005/09/03(土) 11:10:22
今日から初バイト・・・あああ緊張する((((;゚Д゚)))

ちょっとあいさつの確認させてください
来たとき→昼夜問わず「おはようございます」
出るとき→「お先に失礼します」(お疲れ様ですは言っちゃダメ)

でおk?
246FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:22:38
俺のバイト先は、バイト上がるときはみんなでお疲れ様で〜すって連呼してるけど
247FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:37:28
>>245
まわりの真似すればよろし
それか聞け、教えてくれるだろ
248245:2005/09/03(土) 20:14:24
>>246>>247レスありがとう
今帰ってきました・・・なんですかあの忙しさは
生まれて初めてバイトする人間にはキツすぎるよorz
あいさつ何ていうかなんて気にするヒマもありませんでした。研修してもらえるヒマもありませんでした。
ていうかミスしまくりました。役に立ったのなんて4時間中1分だってない気が・・・
周りはすごいいい人ばっかりだったんですけど、逆に辛い。不甲斐ない自分が
1000円もらって1500円以上のおつり渡しちゃったりとか・・・アホだろ自分
こんなに店に迷惑かけて3000円ももらっていいの?すみませんごめんなさい
でも「ミスばっかするからもう行きたくない」じゃなくて「これからたくさんバイト行って覚えてやる!」
って気持ちのほうが強いんで大丈夫かな・・・

よっしゃがんがろう
249FROM名無しさan:2005/09/03(土) 20:45:34
もちついてがんばれ。な?
250245:2005/09/03(土) 20:49:57
>>249あなたの言葉で泣けてきた自分がイル
ありがとう・・・
251FROM名無しさan:2005/09/04(日) 14:30:21
>>248
最初はそんなものだと思うけど・・・・。
私なんか二ヶ月たっても・・・・・・・(ノ_-)
252FROM名無しさan:2005/09/04(日) 14:38:45
>>248
おまいは絶対大丈夫だ。
頑張るぞっていう気持ちって、意外と雰囲気や仕事に出ると思う。
失敗ばっかりでも、やる気があればまわりは案外わかってくれてたりするもんだよ。
253FROM名無しさan:2005/09/04(日) 16:55:42
>>248
あなた強い人だね、大丈夫だよきっと。
自分も人生初バイト4日目の新米だけど
本当に周りの人がいい人だらけでミスするのが
申し訳ないよ(´・ω・`)
だから早くメニュー覚えて独りでも作業できるように
なりたい。
ガンガレ自分(`・ω・´)
254253:2005/09/04(日) 16:58:58
因みに自分は
入る時「ご苦労さまです」
あがるとき「お疲れさまでした」か
「お先に失礼します」
って言うよ〜
255FROM名無しさan:2005/09/04(日) 20:14:26
>>254
「ご苦労様」ってのは、目上の人には使わない事が普通。
言葉遣いに煩い人にいうと怒られる事もあるそうだから気をつけて。
256ぽぽ:2005/09/04(日) 20:35:02
明日初からバイトです。。。
コンビニみたいな薬局なんですが、何かアドバイスお願いします。
挨拶は「お疲れ様です」でいいですか?
257FROM名無しさan:2005/09/04(日) 21:39:33
>>255
そうなのか・・・
友達もご苦労さまですと言って入るって
言ってたから自分もそうしてたyo・・・
258FROM名無しさan:2005/09/04(日) 22:09:23
>>257
ま、現場のしきたり、慣例としてそうなってるなら、そこではそうしてもかまわんのだろうね。
でも他では気をつけたほうがいいんじゃないかって事で。
259FROM名無しさan:2005/09/04(日) 23:19:08
>>256
そーやねぇ。最初は、会った先輩に「今度からアルバイトに入った○○です。
よろしくお願いします!」は必須。
で、挨拶は店によって色々あるけど、まあ、バイトなら出勤したら「おはよう
ございます」、上がる時は「お疲れ様です。お先に失礼します」、正社員
先輩バイトさんが帰るときは「お疲れ様でした」くらいかな。
挨拶は基本中の基本だからな。
260ぽぽ:2005/09/05(月) 02:14:52
レスありがとうございます!
とりあえず、初日は挨拶に気をつけていこうと思います。
261FROM名無しさan:2005/09/05(月) 05:33:29
今日9時から初出勤。
緊張してもう目覚めちゃった…(´・ω・`)
怖いよー(´Д⊂
262FROM名無しさan:2005/09/05(月) 10:59:09
緊張と不安に耐えきれず研修初日にテキトーな理由つけてやめた私がきましたよ
こんな自分に嫌気が・・・
でもこのスレ見てちょっとがんがろうと思ったよ
またタウンワーク見るぞー
263FROM名無しさan:2005/09/05(月) 12:10:26
どーしよー。今日初出勤なんだけど行きたくないよ・・・・
採用の電話あるまで「断ろうかなぁ・・・それとも」なんて悩んでたのに
いざ電話かかってきたらOKしちまった・・・
今更断れないよね・・・・腹括るしかないのか。
264FROM名無しさan:2005/09/05(月) 12:25:41
行く前のガクブルは当たり前。みんなそう。
っていうか初出勤後の感想もっとキボン
265ぽぽ:2005/09/05(月) 13:51:26
今日の五時から初バイトです(((゚Д゚;)))
緊張して飯をあまり食べれない。。。
友達に「気楽に行きや」って言われたけど、やっぱりなかなか緊張は抜けない。
266FROM名無しさan:2005/09/05(月) 14:55:36
私も17時から初バイトです。
緊張で胃がおかしくなりそう…
終わったら報告にきます!
267FROM名無しさan:2005/09/05(月) 15:20:07
さっきおわったよ・・・・・
見た目浜崎あゆみみたいなギャル全開のねーちゃんだったけど
超やさしかった。イモみたいな私にいろいろ話しかけてくれたり・・
ありがとう・・・
268FROM名無しさan:2005/09/05(月) 15:26:16
高卒、今年で22歳、軽トラで宅配兼ね接客のバイト決まりました
今日は午前だけ仕事内容の見学
明日から実務だそうで・・
今までサービス業未経験でとても不安。
工場や何も喋らない職場ばっかだったから、教育期間中は二人で乗って教えられるからその空間も不安・・
てかよく採用されたと思うよ根暗な俺が
面接官見る目ねーw
269FROM名無しさan:2005/09/05(月) 20:42:58
明日バイトだわああああああああああああああ!!!!!!!!
270FROM名無しさan:2005/09/06(火) 00:27:48
初出勤後、店閉めたメンバーみんなで飲み行きました。
もちろん、素の自分を出せるわけもなく、つまらないやつだと思われたかもしれない。
271FROM名無しさan:2005/09/06(火) 00:57:52
おれみたいな奴がこんなにいるとは…
おれはもう工場系の仕事オンリィでゆく事に決めたよ。
それも電子部品系のやつ。おとなしいのが多いから一番気を使わない。
初日前も気楽だよ。
272FROM名無しさan:2005/09/06(火) 00:58:51
昨日、初めて本の仕分けのバイトに逝ってきました。クビにはならなかったけど予想より激しくきついorz
9月中は休みのぞいてほぼ毎日出るつもりだけど週払いで時給(6時間で日給\6300)が良い分漏れの身が持たなさそうorz
273ぽぽ:2005/09/06(火) 01:09:57
11時半に初バイト終わりました!
今日教えてくれた人はかなり優しくて好感持てました!
覚えることはかなりあるけど、働いてる人は基本的にいい人ばかりみたい。
歩きまわって足がいたいorz
今日もまた五時から、バイトです。
でも幸か不幸か台風が接近してるので、客は少なめ。
だから比較的親切に教えてくれる。
274FROM名無しさan:2005/09/06(火) 07:34:32
>>272>>273乙彼。体壊さんよーになー。



今日からバイトだわあああああああああああああ!!!!!
275FROM名無しさan:2005/09/06(火) 14:11:57
今日から初バイト。今晩の0時〜明日の朝の6時まで。眠くなりそうだけどガンガル(`・ω・)
あー…緊張する(((;゜Д゚)))
276FROM名無しさan:2005/09/07(水) 00:45:32
明日からバイトだ…。まだオープン前なんで商品の搬入とか研修とかしか無いけど、店長や他のバイトの人達と仲良く出来るかカナリ心配(´・ω・`)
277FROM名無しさan:2005/09/07(水) 01:12:55
初コンビニバイトだった。ミスばかり助けてもらってばかりだったが何とかなった。
みんなもがんばってくれ
278FROM名無しさan:2005/09/07(水) 06:17:13
>>276
既に仲いい奴らが集まってる職場よりはよほどいいと思うけどな。
みんな始めてなんだからお前から話しかけてやれ。
279FROM名無しさan:2005/09/07(水) 06:46:13
自分も今までいろんなバイトしてきたしこれから新しい職場で仕事するんだけど二ヶ月は働いたほうがいいよ最初はきつくても二ヶ月たつと考えかわるし三ヶ月で職場を続けるかやめるか大体分かるし。最初は辛くて当たり前三ヶ月たつと自然にやめるか続けるかわかるとおもいます
280FROM名無しさan:2005/09/07(水) 16:22:39
工場バイト受かった。初バイト。
月曜からだけど仕事って考えると胃が痛くなって緊張する。
とりあえずやらないと
281FROM名無しさan:2005/09/07(水) 20:09:03
俺も月曜から初仕事です。しばらく就活しながら派遣で工場勤めしてましたが、マスコミ系の会社から内定もらいました。実は工場やる前もマスコミ系をやってたんですがあれからブランクがあるのでかなり不安です。採用試験した受けた時の意気込みも減衰気味で…
282FROM名無しさan:2005/09/07(水) 20:45:15
初バイトきまっちまいましたお!(゚Д゚)フォー!
283FROM名無しさan:2005/09/07(水) 21:38:06
2年前はじめてのバイトのとき貧血で倒れました。こんな俺でも半年以上続けれたんだから
みんなそんなに気にしないで大丈夫だと思うよ。いきなりでスマン。
284FROM名無しさan:2005/09/08(木) 15:19:45
初バイト、自分は悲惨だったよw
同じこと2回は間違えるし勝手に精算しちゃうし銀行に送る紙の料金書き間違えるしで・・・。
ホント散々だった。今はさすがにこんな間違えはしないけど。
毎日怒られて「ねぇホントにわかってるの?ねぇ?」って何十回と聞かれたことか・・・orz
それでも半年できたんでみんなも絶対大丈夫だと思います。
今なんか入って2日でやめてしまう時もあるし、あのころよりは全然ダメになってます。
明日が来てほしくないって思う気持ちもすっごくわかります。
だからこそ頑張ってほしいです。もしも本当に辛くなったらやめてしまうのも手です。
あまり自分を責めず頑張ってください。
長文スマソ
285FROM名無しさan:2005/09/08(木) 16:09:17
日曜に初の面接受けたとこから今日採用の連絡あった。
緊張しまくりだったから、不採用決定のつもりでいたのに・・・・明日から来てって。
だれか辞めた人いたのかな、はぁ初バイト鬱だ。
一応大学生だけどヒッキーみたいなもんだから、仕事仲間とも客ともコミュニケーションできなさそう。
286FROM名無しさan:2005/09/08(木) 16:15:28
これからマツキヨ初!いってきまふ
287FROM名無しさan:2005/09/09(金) 15:40:35
初バイト決まった時は嬉しかったけど、初仕事の日が近づくにつれ鬱…
どうしようどうしようどうしよ(ry
288FROM名無しさan:2005/09/09(金) 15:46:49
私も・・・再来週からなんだけど昨日から興奮して寝れないよ。なんかもう
心労で行く前から疲労しそう。こんな小心者をやとってくれた店に感謝。
289FROM名無しさan:2005/09/09(金) 17:56:57
契約しに行くのは初出勤なのかなあ。
何するんだろ、忘れ物しないようにしなくっちゃ。
290FROM名無しさan:2005/09/09(金) 18:15:11
大学一年生で初めてのバイト。
しかもまだ3日目。
なのにちょっと車移動してくるとかっていってキッチンの人逃走。
キッチンには俺一人。
今まで2人の客しかいなかったのに一気に7人増える。
俺、一人パニック。
作り方習ってないのをオーダーされさらに一人パニック。
ホールの高校生の子に聞きながらやる。
一応できたが何も知らないじゃんといわれながら完成。

長いわりにつまんないね、、、さらに鬱
291FROM名無しさan:2005/09/09(金) 19:54:26
ついさっき、バイトきまった。
しかし、やったこともないような職種だし、
面接のときに色々厳しいこと言われて、遠まわしに「君にはできない」と
言われてる気分になったから、お断りしようと思ったけど、
今まで、「無理そう」と思うことからいつも逃げてきたし、
自分の興味のある分野だったから、チャンスをモノに・・・と思ったけど、
初出勤日なんて永遠にこなきゃいいのに・・・鬱。。。。
292FROM名無しさan:2005/09/09(金) 20:14:18
大丈夫だよ。
そもそも出来ないと思ってる奴取らないしw

頑張れ!
293291:2005/09/09(金) 20:47:33
>>292
ありがとう。
本当は社員の面接で、
結果はバイトとしてだったんだが、
それっていずれ社員にしてくれるってことなんだろうか。
294FROM名無しさan:2005/09/10(土) 00:16:12
ああ、緊張して眠れないorz
295FROM名無しさan:2005/09/10(土) 01:20:02
>>293
しばらくバイトで様子見てから社員登用を考えてくれてるんじゃない?その方が働きやすいよ。ずっとやりたくなったら頑張って社員になれば良いんだし、やっぱ無理でもバイトならキッパリ辞められるじゃん。
どうゆう仕事なん?頑張れよ!
296293:2005/09/10(土) 20:06:33
>>295
そうなのかな。
確かにしょっぱなから社員として責任求められるより、
バイトとして仕事になれたら社員にして欲しいのはある。
職種は商業デザインで、一応自分は簡単なイラストくらい描けるから、
少しは製作の段階でやくにたつこともあるかな、と思って、カード描いて持ってったら、
「あなたは勘違いしている。最終目的は絵ではなく、商品をつくることです」って言われた。
そんなこと理解してるはずなんだけど、いろいろ手厳しいこと言われたよ。
今までそういう関係の仕事に携わったことがないのも大きくマイナスにとられてしまったみたい。
いろいろ愚痴ってすまん。ありがとう。がんばる。
297293:2005/09/10(土) 20:23:20
しかも面接のとき、あまりにも厳しいこと言われすぎたのと、
悔しかったので、情けないことだがなみだ目になってしまってた。
いいたいことも上手く言えなくて(というか涙こらえながらだったし)
言葉が出てこなかったから、うだうだ回りくどいことばっかりいってしまって、
相手も半ばあきれてたorz時間もオーバーしてたみたいだし。
それでも雇ってくれたんだから、ほんと頑張らないとね。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:56
そこまでされて頑張らないとっていえるあなたを尊敬する
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:30
初バイト…。
もう3・4回いったけど、まだやっぱり慣れないよ…。
たくさん行って仕事覚えなきゃって分かってるんだけど、行きたくない。
お腹、さっきから痛いんだけどバイトで悩んでいるせい?
他のバイトの先輩たちはいい人だけど、店長が怖いよ…。
先輩たちは口をそろえて「店長いい人だから」って言うんだけど、
どこがいいのかさっぱりわかんないよ…。
それとも自分にだけ冷たいのかな…??
短期として入ったから…。
すぐやめるからどうでもいいみたいに思われてたりして…??
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:06
>>296-297
本当にやる気があるのか見極めてたんじゃない?
個人的な意見だけど芸術系・クリエイティブ職種って趣味が高じて志望する人が多いと思う。好きな職種に就けることは恵まれてるけど憧れも強すぎると途中で挫折する可能性が高いよ。また日頃のハード仕事が裏目に出て好きな趣味もやりたくなくなる可能性があるし。
自分の好きな時に時間も気にせず楽しむ趣味とは違って仕事となると企画力・売り込み・納期が付きまとう。良い作品を作っても売れなければダメだしさ。
301293:2005/09/10(土) 23:35:35
>>300
そうかもしれない。
確かに再三に渡って言われたのが、
「とにかく、売れるものを作ることが目的です。決して趣味程度の特技を生かしたものではありませんし、
厳しい仕事です。それでもいいんですか?」っていう言葉だったよ。
最初、あまりにも脅迫的な感じがしたんで、つい「自分の勘違いでした。やっぱり辞めます」って
いいそうになったけど、
今店舗に売り出してるものはこういうものですって、いくつか商品見せてもらってとき、
「あ、自分だったらこうするのに、こういうのほしい年代は、こういうデザインのほうが受けるんじゃないの?」
って考えが自然に出てきた。
それでとにかくやってみよう・・でも自信ないからバイトとして・・・っていう感じだったんだ。
本当に大丈夫なんかな自分orz
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:24:47
明日から初バイト。不安だ・・・こんな自分に気合いを入れてくれる人募集(*´・ω・`*)
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:36
>>302
がん ば        れ
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:29
私も明日から初バイト。店長いい人そうだけど不安だ。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:08
>>302
俺も明日から!何もかもが初めてだから不安だよ。しばらくは体力よりも精神的に疲れそう(すでに今から…)だけど、まずは1週間やり抜くつもりで徐々に1ヵ月やり抜く…みたいに目標持って頑張ろう。慣れてきたらそんな目標忘れて自然に頑張れそうだし。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:01
>>302
最初はみんな不安。慣れてきたらだいぶ楽になるよ。
>>304>>305も頑張れ(*´▽`*)
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:31
ああああああああ明日から初バイトでつ
ヒキがひさびさそとのせかいに旅立ちまつ
こわいこわいこわいこわいこわい鬱鬱鬱
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:07
>>304です。
明日からの方多いですね。
>>302>>305>>307
せっかく採用した事ですし
一緒に頑張りましょう(・∀・)

309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:24
>>307
皆がついてるし、漏れもついてるぞ!!
漏れも、明日が初出勤だけどな・・・orz
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:12
俺も明日
工場だから迷ったら困るorz
あー胃が痛い
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:35
私も明日から。今日は眠れそうにない・・・けど
皆 ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:41
みんな99SHOPの店知ってる?そこの店長がね噂によるとバイトの子にお金を盗んだといって止めさせたらしい最低だよね
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:40
今日初バイト終わりますた( ̄▽ ̄;)
体力的にも精神的にも疲れますたが明日も頑張ります(゜▽゜)
覚えること一杯で大変だけど、このレス見てたらなんかやる気湧いてきた!
皆で励まし合いながら頑張ろ〜(^^)\(゜゜)
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:54
明日、バイト初日なんだけど、始業10分前着でいいのだろうか?
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:49
>>314
オレなら15分前にいくな
316314:2005/09/11(日) 20:55:57
>>315
そうか…。ありがとう。
店ではなく会社なので、15分前だと担当の人がきていない可能性もあるのかな、と思って
考えちゃって。友達に聞いても、「5分前(10分前じゃ早すぎる)」「10分前(5分前じゃ早い)」
という意見で、わけわかんなくなってきた…。

ちなみに、初日は入口で担当の人に内線かけて出てきてもらう格好です。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:45
そんなにあせんなよ〜
五分前でいいべな
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:24
>>305だけど自分は10〜15分前に着けば良いかなと思ってるよ。電車通勤だから余裕持って家出るつもり。もし早く着き過ぎたら一服してリラックスしたいな。
でも明日は緊張しちゃって昼飯とか喉通らなそう。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:58
やっとバイト決まった!と思ったその日の帰り、自分が前から「こんな店で
働いてみたい」と思っていた店で求人募集の張り紙が張られてました…。
すごい複雑な気分です…。
320314:2005/09/11(日) 22:09:32
>>317,>>318
ありがとう。いろいろな考え方ができるから、人それぞれだよね結局……。
同じく電車なので、遅刻しないことを第一に、早めに着いて……という
感じで明日の感覚で決めてみるよ。
>>318さん、お互いがんばりましょう!
321307:2005/09/11(日) 22:25:31
>>308
>>309
うう、ありがd(´Д⊂グスン
ちょっとおちついてきますた。でもまだこわい・・・
自分がつかいものになるかとか迷惑かけちゃうんでないかとかキョドっちゃうんじゃないかとか、
悪いイメージがポンポン浮かんでいろいろかんがえちゃって・・・今日は眠れない((´・ω・`))ぁぁぁ
でもヒキ卒業のチャンスだしがんがるぞ(`・ω・´)
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:35
明日から、初バイトですよ。
不安で禿げ上がりそうだ・・・(´・ω・`)

着ていく服がない・・・w
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:32
明日から人生初バイト。レンタルビデオ店。
バイトの人間関係って恐そう…。
皆さんはバイトの先輩のことをなんて呼ぶの?
先輩?「さん」付け?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:15
はじめまして。。
バイト探し中の高3なんですが、バイト未経験です!
初めてのバイトが一流っぽいホテルって厳しいですか?
受からない可能性のほうが高いとは思いますが、
もし受かったとして初心者が一流ホテルはきついですかねぇ??
ちなみに進路は決定済みで、進路決定済み高校生OKのバイトです!
自給は1000円以上くらいらしいです!

ほんとバイトのことわからないので教えてください(*´・ω・`)
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:46
>>324
ホテルで働いたことないからよくわからないけど、仕事する上で一流二流は関係ないと思う。ただ知名度の高いホテルってマナーや教育がうるさそうなイメージがあるなぁ。
未経験者歓迎で募集してるなら心配いらないと思うけど、時給\1000って結構高いからその分大変な仕事なのかも。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:23
明日から、デパ地下のケーキ屋で仕事!
緊張する〜。接客は出来るんだけど、プライベート
では人と仲良くなるの遅いので、その辺も不安。

327324:2005/09/12(月) 00:04:53
>>325
確かに。。マナーとかは言われそうなイメージですね。。
一応未経験者OKとはなってますが。。。
申し込みの電話の際に色々質問してもよいのでしょうか?
328FROM名無しさan:2005/09/12(月) 00:09:04
>>327
質問してもよろしいでしょうか? と聞いて質問すれば
良いと思いますよ。  さすがに10分質問とかはまずそうですが。
また面接の時に聞いてくださいと言われることもありますし。
329FROM名無しさan:2005/09/12(月) 00:34:35
このスレで話しかけるとかどうとか言ってるけど、
仕事中に私語する余裕っていうか雰囲気ってあるの?
330FROM名無しさan:2005/09/12(月) 01:18:38
明日から初バイト。同じ人多いね、そんで同じ空の下でがんがろう!

>>329
まずは事務的な話から、学校どこですかーとか・・
ノリ気な人だったらいいけどなんか一歩引かれたらコエーなorz
331FROM名無しさan:2005/09/12(月) 07:20:10
9時からだ。いつまで続くやらorz
どれだけ速く慣れるかが勝負だなぁ工場
332FROM名無しさan:2005/09/12(月) 07:31:41
警備員の研修期間ダー
初日は午前中だけだからまだマシなんだが
これからを考えると・・・('A`)
333FROM名無しさan:2005/09/12(月) 07:59:20
私も今日の9時から初バイトだよ!不安だけど頑張る∠(*`・ω・´*)みんなも頑張って!
334FROM名無しさan:2005/09/12(月) 09:03:01
うぎゃああああ初バイトもう行かなきゃ、緊張のあまりお腹が痛いよー。
335FROM名無しさan:2005/09/12(月) 09:31:44
行っていやならさっさと、帰ってしまえ。バイトの特権は責任がないことだから。
336FROM名無しさan:2005/09/12(月) 12:50:08
オレのバイト先は嫌でも責任与えられるからな
337FROM名無しさan:2005/09/12(月) 12:54:16
_| ̄|○はし忘れたから家に帰った・・・近所でよかった
338FROM名無しさan:2005/09/12(月) 13:47:04
333です。
ただいまバイト終了して家に帰ってきたところです∠(*`・ω・´*)店長は嫌な感じだったけどパートのおばさんがいい人たちばっかりだったので良かったです。店長嫌だけど店長無視して明日も頑張ろう!
339FROM名無しさan:2005/09/12(月) 14:14:08
店長が嫌なのは後々辛いぞなもし
340FROM名無しさan:2005/09/12(月) 14:57:45
バイトの女ににらまれたけど
店長すげーいいひとだ!




って思うのは最初だけなんかなorz

341FROM名無しさan:2005/09/12(月) 16:15:20
そのうち印象逆転してたりして
342FROM名無しさan:2005/09/12(月) 16:18:26
なんとかなりそうだけど体力が_| ̄|○
虹の世界の住人だったからきついわ('A`)
343FROM名無しさan:2005/09/12(月) 16:32:56
>>308です。
初バイト終わりました。
先輩の友達もできました。
積極的に行動するのが肝ですね。
これからも頑張れそうです。
344FROM名無しさan:2005/09/12(月) 17:10:00
本当行きたくない。
面接の時にいたあの嫌な感じの男が嫌だ。怖い。

ってか、制服ありのところにすればよかったなぁ・・・
345FROM名無しさan:2005/09/12(月) 17:28:52
40分に呼ばれてる('A`)
なんて言って事務室に入ればいいんだろうorz
346FROM名無しさan:2005/09/12(月) 17:37:01
帰ってきたよー。店の中うろちょろしてる社長が凄く嫌だった。
厨房で洗い物してたら傍でじーっと見てんの。
やべ手抜きしたらまずいと思って、時間かけて鍋洗ってたら
「いつまでかかってんだ(#゚Д゚) 」だって・・・とほほ だ。
この社長さえいなけりゃ、続けられそうなんだけどな・・・
明日が嫌だな・・・('A`) 。
347FROM名無しさan:2005/09/12(月) 18:00:00
いま初出勤から帰ってきた。今日は特にたいしたことしないで終わったけど、いきなり明日から泊まりで仕事って言われた。なんかすごい不安だな。
348FROM名無しさan:2005/09/12(月) 19:14:58
来週祝日のせいで3日でウホッだけど今週が持つかな('A`;;;;;)
349307:2005/09/12(月) 19:22:03
初バイトからかえってきますた(・ω・`)つかれた
就業前はものすごい緊張で禿げそうだったけど始まると流れで何とかなりました
普段の1.2倍の速度でてきぱき行動しますた
パートのオバチャンたちいいひとだったしエライ人もやさしかった(ときどき怒ってたけど)
あしたもがんがるぞ(`・ω・´)今日バイトだったかたがたおつかれさまでした
350FROM名無しさan:2005/09/12(月) 19:27:58
明日バイト行きたくない、マジで。緊張と恐怖で今にも吐きそう。
とても夕飯なんか喉を通らないよ。
又先輩に嫌味を言われるのかな、馬鹿を見るような目で見られるのかな。
舌打ちされるのかな。
そんなにイラつかないで欲しいよ、私だって精一杯やってるのに。

辛い辛い辛い辛い辛い辛い けどしかたない 
クビだと言われるまで、生活の為にできるかぎり頑張ってみる か・・・。
351FROM名無しさan:2005/09/12(月) 19:32:28
な、なんか皆の職場の先輩、キツイ人ばっかりだな…
352FROM名無しさan:2005/09/12(月) 21:28:55
まあレスの8割は脚色してるけどな
353FROM名無しさan:2005/09/12(月) 21:54:09
ばれたか
354FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:17:06
明日9時からバイト。緊張する…けどがんばるっす。
355FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:18:51
今日初日だと思って行ったら、14日からだった……。
恥ずかしいやら情けないやら。
先方に慌てさせてしまい申し訳なかった。が、いやな顔をせず、
せっかくだから働いてーというわけで、一日働いてきた。疲れたー。
まだ頭の中の整理がついていない状態だけど、
初日じゃ全部把握できないの当たり前、と思っててもよい?

だけど、早くおぼえたい。がんばろ。
356FROM名無しさan:2005/09/13(火) 00:22:13
明日初仕事6時起き。
起きれるか不安。
しかも派遣だし昼ご飯はどうしたらいいのだろう。


バックレたい。
357FROM名無しさan:2005/09/13(火) 00:35:18
今残業でちょっと息抜きに来てしまいました。
俺も大学生の頃バイトしてたけどなんか分かるな(^^)やっぱ初は緊張したし行きたくなかったよ。それは今年新卒で入社した時も嫌だった。
不安だしね。ここはいいね。励まし合ってて。
さぁ仕事終わらしてタクシーとっ捕まえて帰るぞ!みんな頑張れ\(^O^)/
358FROM名無しさan:2005/09/13(火) 00:39:26
>>357
新卒で入社できて良かったじゃん。
漏れは就職浪人必至なんだろうなぁ…
359FROM名無しさan:2005/09/13(火) 00:55:27
358>そんな事ないって(^^)君がどんな人かは知らないけど気の持ちようだよ。
俺なんて、ボロクソに落ちたからね。
一次で、平気で落ちたりもしたし。
それに、自分のしたい仕事や憧れでやった方が、いいし嫌々やったら長く続かないからさ、いいんじゃないかな?無理に働かなくても(^_-)
さぁ帰ろう。おやすみなさい。
360FROM名無しさan:2005/09/13(火) 01:45:39
寝て起きたら、朝から初バイトです。嫌だな〜!緊張しすぎて胃が痛いし吐き気もする。行く前から鬱だ…。起きたらバイトだから、まだ寝たくない気分。みんなもバイトガンガレ!俺もガンガル!
361FROM名無しさan:2005/09/13(火) 06:48:33
今日バイト9時からだ・・・行きたくないけど頑張る。みんな応援しててねorzそしてみんなもバイト頑張れ!
362FROM名無しさan:2005/09/13(火) 06:54:00
まずやってみなきゃ何も始まらないよ!!皆がんがれ!!!!
363FROM名無しさan:2005/09/14(水) 01:13:06
3日目だけど、なんか2人ほどに脅かされたよ。最初だけ親切だったのか?
「普通にやってれば大丈夫だけど、何かあったらきつい事言われるから」
「私、恐いからね」

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ああー、行きたくない。優しい人もいるけど、今後どうなるか・・・
364FROM名無しさan:2005/09/14(水) 01:16:57
>363
そう言ってくれるってことは、単なる趣味でいびるんじゃなくておまいのために厳しくしてくれるんだよ
言うひとほど怖くないし。
何も言わず、ボソッと「うざっ」とか言われるよりいいじゃん

なんにせよがんがれ
365FROM名無しさan:2005/09/14(水) 01:40:31
>>364
今はいいけど、これからそうなりそうな気がして。
ありがと、明日もがんがるよ!
366FROM名無しさan:2005/09/14(水) 04:55:10
棚卸しの初バイトに行ってくる…。キツイんだろうなー。朝早いから今から出勤。電車待ちながら、これ書いてまつ。あぁ…鬱だ。無事に生きて帰ってこれればいいな。
367FROM名無しさan:2005/09/14(水) 09:50:46
ミスをしたら叱られるのは当たり前だけど
こっちの全てをボロ糞にけなす権利は、社長にも誰にもないはずだ。
金をだして雇うのだからといって、何でも大声で口にだして
言っていいということはないはずだ。
行きたくないな・・・今日もまた槍玉に上げられると思うと
恐怖で涙がでそう。
368FROM名無しさan:2005/09/14(水) 12:37:42
初バイトです・・・。何にも分からないんで聞きたいんですけど、ドラックストアって仕事入る時
普通に客が入るとこから入っていいんですか?あと働き始めてから、いちいち働いてる人に回ってよろし
くおねがいしますって挨拶したほうがいいんですか?
369FROM名無しさan:2005/09/14(水) 12:47:36
ドラッグストアに限らず裏から入ってとか指示がなければ表からでも大丈夫
今日から働く○○君ですって感じで紹介されるんじゃね?
それがなかったら目があったり近くに来たら挨拶すればいいと思う
370FROM名無しさan:2005/09/14(水) 12:55:28
('A`)飯くいに帰還 午前中で3個も失敗した・・・午後はどうなるやら
371FROM名無しさan:2005/09/14(水) 12:56:29
>>368
どこから入れと言われて無いのならおそらく初出勤の時教わるのでしょう
なので、最初は客と同じ所からでいいと思うよ
挨拶は朝礼だとか終礼だとかあるならみんなの前で紹介される
そういうのが無いのなら近くに居る時に軽く挨拶すればいい
一緒に休憩入った時でも、あがってマッタリしてる時でもいい。
駆けずりまわって血眼になって先輩ふんづかまえてまで挨拶する事無いから安心しる。
372FROM名無しさan:2005/09/14(水) 13:03:35
俺、スーパーの鮮魚コーナーで1週間前から働いてるんだけど、
ホントは品出しで働きたかったんだよね。
もう遅いと思うけど品出しに変えてもらえないのかな?
鮮魚で受かってるんだから無理かな?
373371:2005/09/14(水) 13:04:31
携帯で文章考えながらプチプチ打ってたら10分も前にレスが。
先輩風ふかして恥をかくorz
合否の電話早く来ないかな・・・
374FROM名無しさan:2005/09/14(水) 13:24:44
佐川の夜勤よりはマシーン
375FROM名無しさan:2005/09/14(水) 13:26:01
ありがとうございます!あと、店入ったら、もう中の更衣室勝手にはいちゃっていいんですか?それとも店長呼んだほうがいいんですかね・・・?
376FROM名無しさan:2005/09/14(水) 14:02:19
表から入ったらたぶん店員が店長か誰かつれてきてくれて
案内してくれると思う。
377FROM名無しさan:2005/09/14(水) 14:16:03
ここ見るとだんだん欝になってくな
378FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:09:44
シフト週六日でくまされた・・・
もーーーーーーーーーーーーまじ嫌!!!!!!!!!!!!!
379FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:12:37
初バイトが16日からだ…
怖いよぉorz
380FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:14:02
私も今日採用即決で16日からだ…
381FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:17:56
受けつけ希望っていったのに清掃にまわされた・・・
嫌ダイヤダイヤダイヤダ
382FROM名無しさan:2005/09/14(水) 19:29:29
今日、バイト先と契約(ハンコ押し)してきた。
来週初出勤。
最初はオリエンテーションらすい・・・・。
店長恐かったorz
383FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:21:44
明日から事務の仕事…ヤダヤダヤダでも働かなきゃ(σд-)
384FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:41:15
>>380
私と全く同じだ〜〜・今日即決で
16日から・・・共にガンバロ〜!!
385FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:03:17
おばちゃんばっかの時間帯がいいのに若者ばっかの時間帯にほりこまれた!!
やだやだやだやだー!!男性恐怖症の私にどうしろと・・・
386FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:55:36
バイト決まったけど行きたくない。。
お菓子作れないわたしがドーナツ作れるのか?!
てか朝6時からとかやっぱ無理かも。。
387FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:58:45
わぁい次の休みまで9連チャン出勤ダァ……。
388FROM名無しさan:2005/09/14(水) 23:07:10
多分受かる・・・・でも激しくいく気がしない
389FROM名無しさan:2005/09/14(水) 23:10:57
後には戻れん。
しゃきっとしろよーシャキーンと。
ブルーな気持ちは分かるけどすぐ慣れる。
390FROM名無しさan:2005/09/14(水) 23:46:22
はぁ〜今日も残業…
またタクシー帰宅かぁ
もう仕事辞めよう。
俺みんなよりダメだ
新卒でもうリタイアします。
俺もバイト汁
391FROM名無しさan:2005/09/14(水) 23:54:44
17日結果出る・・・受けてた人多かったし面接のやり取りは微妙だったけど条件的には
採用されそうな予感・・・・・受かりたいけど落ちてほしい・・・・
結果来るまでにやる気が復活してますヨーに・・・
392FROM名無しさan:2005/09/15(木) 00:21:05
チェーン店のレストランって入ったら
「いらっしゃいませ」とか一人ずつ言わされる?
新しくオープンなんだけど。
393FROM名無しさan:2005/09/15(木) 02:04:34
3日しか働いてないけど「辞めたい」と伝えてしまいました。これまで自分の憧れだけで仕事探してたけど、これを機に仕事選びに対する心構えが変わりました。これからは職種にこだわらず仕事探します。
いい勉強になりました。
394FROM名無しさan:2005/09/15(木) 02:55:34
憧れてたり自分に向いてると思ってた仕事が合わなくて
自分には絶対向かないと思ってたような仕事が
実はものすごい合ってたなんてこともあるかもしれないしね。
395FROM名無しさan:2005/09/15(木) 03:00:25
日曜から出勤。仕事は嫌じゃない、むしろやっと見つけた仕事だから今すぐ働きたい。

ただ…私以外全員大学生らしい。そこに私が馴染めるのか?話題に乗れるのか?同じ年代なのに「昨日までニートでした!」なんて言ったら白い目で見られそうだわ(´・ω・`)
396FROM名無しさan:2005/09/15(木) 03:33:24
精算覚えられない…
397FROM名無しさan:2005/09/15(木) 03:55:35
初出勤から約一週間経ちます。コンビニのような場所(←説明難しい)でバイト
してます。

友達の紹介&出来て新しい店ということもあり人間関係は緩やかです。
ミスも多数犯してきました。でもそんなに怒られません。

今まで色んなバイトをしてきたが、ホテルの宴会場バイトが一番キツかった…。
人間がマジ腐ってる。アホ社員とDQNフリーターしかいない。そこに大学生の俺。
四面楚歌でした。初日から披露宴のウェイター。研修なし。誰も教えてくれない。
最も陰湿なやり方で俺を罵ってくる。そこに3ヶ月いたが、毎週のように新人
が入ってくるにもかかわらず翌週にはいなくなってる。学生だからそんなにシフト
入れられない。だから仕事も覚えにくい。現場仕事だから仕事用語とかは全て
省略した隠語のようなものだった。余計分からない。質問をすると舌打ちをされ、
「俺に聞くな!」と怒鳴られる。休憩時間はDQNフリーター達が集まり、アホな
話題で盛りあがる。育ちが違うから話題が合わない。会社をリストラされ仕方なく
そこでバイトしているオヤジ達だけが俺のオアシスだった。
398397:2005/09/15(木) 04:06:25
続き

って言ってもそんなに書くことないが。
そこには中国人留学生も多数いた。連中はコキ使われることに慣れているのか、
それとも日本人は狂犬のように意地悪だと教えられているからか、平常心で働いて
いた。最も、「どうせ言葉が通じないだろう」と思われているのでそんなに虐め
られない。マジ中国人になりたいと思った。サークルの先輩がこのバイトに興味
を持ち、俺が紹介してあげたのだが一ヶ月で辞めた。その先輩は有能且つ社交性の
ある人で(○○商事に就職した)、大丈夫かと思ったのだが…。

こんな私も、良い会社に就職できました。あの連中はあの場所から一生抜け出せない
のでしょう。哀れで仕方ない。
399FROM名無しさan:2005/09/15(木) 04:55:59
>>397-398
結局何が言いたいんだ
400FROM名無しさan:2005/09/15(木) 07:03:43
行きたくないものを行く必要はない。
行きたいものを行かない必要もない。
401FROM名無しさan:2005/09/15(木) 07:27:37
明日からバイト…やだな。今から辞めますって電話しようかな。
402FROM名無しさan:2005/09/15(木) 08:32:33
('A`)体力がきつくなってきた
403FROM名無しさan:2005/09/15(木) 14:20:46
まぁ 初めゎしょうがないよ。いつまでも逃げてちゃ前に進まないし。ガンガレ!
404FROM名無しさan:2005/09/15(木) 16:30:58
5時30分から初バイトだぁぁ(´Д`;)
緊張する・・
405FROM名無しさan:2005/09/15(木) 16:53:22
今日面接行ったら即決で明日から初バイト
同年代の子多いらしいし怖い…
406FROM名無しさan:2005/09/15(木) 20:41:11
後から新しく入ってきた人がもう辞めた。何があったのか気になる。
5日目だけど、バイトするのめんどくなってきた。
給料入ったらやる気でるかも。
407FROM名無しさan:2005/09/15(木) 21:50:29
作業をするのはいいんだが機械調節覚えるのがいやだ
苦手なんだよ・・・。失敗したら怖いし・・・。
でもパソコンそろそろ変えどきだしなー('A`)最低15万か一式作り直しだから
次の月から3ヶ月契約だから1月・・・。
408FROM名無しさan:2005/09/15(木) 22:56:55
明日初だ…接客orz
いじめられたらどうしよう。
殴ってやめてもいいですか…
409FROM名無しさan:2005/09/16(金) 11:17:21
カフェっぽいとこのバイト2日やった。んで今日3日目。出勤なのかわからん。店長から連絡くるはずがこない。
私は番号知らない。
給料2日分くれ。
もう終わり。

1日目でベテランと同じくらいの仕事、経験しないとわからないからってさせられた。メニュー内容も把握してないんですけど?
ここのメニュー客にいろいろ聞かれるタイプのメニューなのに、知りませんじゃすまんだろ? そんなんじゃなんも進められんし売り上げもあがらんだろ?
自分ホール経験あったからあれだけできたけど、初めてっ思ってこれだけさせてるからね?
君ならやってけそうかい?
410FROM名無しさan:2005/09/16(金) 12:08:19
↑ゴメンスレ違いでしたι
バイトいくのが嫌でたまらないひとスレでした
411FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:26:04
スレ違いは置いといてきついなそれ
412FROM名無しさan:2005/09/16(金) 19:42:34
明日初バイト…。面接で店長がウザすぎたからやめたい。
自分が気に入ってるバイトの子の話をずっと聞かされ、バイト
が初めてなのをなぜかバカにされたよ…
413FROM名無しさan:2005/09/16(金) 20:28:11
初日から接客むずいよヾ(#´Д`)ノバカバカ!!
声がなかなか出ないんだけどどうしようorz
私の居ないとこで「アイツ駄目だな」とか言われてそうで怖い…
414FROM名無しさan:2005/09/16(金) 20:39:02
よく文章の最後にι って書く人いるけどこれなんなの?
415FROM名無しさan:2005/09/16(金) 20:59:18
今日人生初バイトだった。
マニュアルを見つつ研修。覚えることありすぎ…
接客が始めてな俺にとってお客さん目の前にしたら心臓破裂しそうだorz

そしてバイトの先輩達と社員さんが仲良くて俺は一人、孤立…。
この先やっていけるのか不安だorz
416FROM名無しさan:2005/09/16(金) 21:03:59
>>415
>>413もそんな状態だよ(´・ω・`)
マニュアルなんてもらってもいないし。
しかも帰るときタイムカードやり忘れてしまったorz
417FROM名無しさan:2005/09/16(金) 21:10:10
>>415
接客はマニュアルを読むだけで実行ですか?
だけっていうのもおかしい感じだけど。
418FROM名無しさan:2005/09/16(金) 21:13:22
>>417
意味が分からないけど?
419FROM名無しさan:2005/09/16(金) 22:05:57
今日初バイトだったけどいきなりレジに立たされた
緊張して顔がこわばっていたらしく,そんなに怖い顔してレジ打たなくてもいいよ
といわれた.
ミスもいっぱいしてしまった.
しかし先輩はよさそうな人なのでなんとかやっていけそうだ・・・
420FROM名無しさan:2005/09/16(金) 22:17:01
明日からバイトだ
緊張する
みんなと上手くやっていけますように
421FROM名無しさan:2005/09/16(金) 23:21:32
明日2日目。
もう行きたくなくなってきた
422FROM名無しさan:2005/09/17(土) 00:17:40
明日ってか今日が販売のバイト初日…
しかも誕生日なのに…泣

初日から8時間きついなぁ(>_<)今から胃が痛いよぉ。でもバイト終わったら誕生日会が待ってるから頑張らなきゃ(ノДT)
423FROM名無しさan:2005/09/17(土) 00:18:29
自分も明日初。で多分1日フル。
行くべき店が何処にあるのかよくわからん!
まぁそこの店舗に行くのは一回だけのつもりだから失敗しても全然平気。
…だといいな。
しかしガクブルするぜ。
424FROM名無しさan:2005/09/17(土) 01:06:24
私も明日2日目
すでに辞めたい
425FROM名無しさan:2005/09/17(土) 01:13:15
一応仮採用が決まったのですが、テストがあるそうです・・・
テスト合格したら本採用。
私、馬鹿なんでテスト自信無い・・・
どんなテストなんだろう。
426FROM名無しさan:2005/09/17(土) 03:19:57
今日からバイト
恐い、行きたくない
427FROM名無しさan:2005/09/17(土) 04:00:28
お仕事情報載ってます◎
http://sweetjob.blog25.fc2.com/
428FROM名無しさan:2005/09/17(土) 04:38:07
今日、バイト先でマジ切れ寸前だったよ。
俺はミスをしてないのに、一方的に叱られた。
何が問題で怒っているのかまったく理解できずに防戦一方。
結局俺のミスではなく、違う奴がやった事が判明。
しかし、怒ってきた奴はその事実を知らず「おかしいわ!」を俺に聞こえるように連呼。
ムカツキが収まらないので、明日、恥をかかせてやります。あぁ〜〜ムカツク!!
429FROM名無しさan:2005/09/17(土) 06:24:10
>>422
誕生日オメデト(σ*´∀`)σ


私は明日研修の日程組んでくる。
でも昨日鼻の頭にでっかいニキビができた。痛いし赤いし化粧しても隠せない。
とりあえずこんなヒドイ顔でバイト行きたくないorz
430FROM名無しさan:2005/09/17(土) 10:46:45
>>416
416を見て気がついたんだけど、俺も帰りタイムカード打ち忘れたorz
そして今日はバイト2日目。4時間だけど、慣れない接客、環境、人間関係…
考えるだけでゲンナリですよ。
慣れるまでの辛抱だと思って今日も頑張ってこようかなぁ。
はぁ…orz
431FROM名無しさan:2005/09/17(土) 13:15:14
今日夕方から初バイト…。女ばっかだからうまくやって
けるか恐い。接客っていきなりやらされるのかな
432FROM名無しさan:2005/09/17(土) 16:03:38
私も5時から居酒屋の初バイト。高校生なんだけどうまくいくのかな…頭悪いからな…

昨日チャリでこけて顎に擦り傷作ってなんか危ない人みたいになっちゃったし…あー不安だ!
433FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:04:41
バイトから帰ってきたけどしんどいね。
休憩もほとんどなくて立ってて疲れた。
凄い辞めたい・・・。
434FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:07:53
明日初バイト。。
もらったマニュアルずっと読んでる。
面接の最後に「もう少しはやくしゃべれるわよね?」と言われたので鬱(つд;)
435FROM名無しさan:2005/09/18(日) 00:25:41
10時過ぎに居酒屋バイトから帰ってきたよー
よく考えたら無休憩5時間労働だたよー
こりゃありえんよー
まぁ優しい人達ばっかだったが
ありえんよー
436FROM名無しさan:2005/09/18(日) 00:48:57
546 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2005/09/18(日) 00:36:00 ID:oTkBQjDX
キャストになるにはスレ、今とにかくキモい流れ。
あんなの入ってきてほしくないな

と大先輩キャストが申されてますが

TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ25
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1125480461/l50
437FROM名無しさan:2005/09/18(日) 01:08:13
>434
私7時間でしたが何か?

食事付なのにでなかったんですが何か?
438FROM名無しさan:2005/09/18(日) 01:11:06
>>437
(-皿-)
439FROM名無しさan:2005/09/18(日) 01:11:22
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1126953391/l50

自動車女開催中
チャレンジャー求む ノシ
440FROM名無しさan:2005/09/18(日) 01:14:16
>438
どんな気持ちをあらわしてんの?w
441FROM名無しさan:2005/09/18(日) 12:53:52
15分前についたけど、はやすぎるって言われた。。
今、店長待ち。。
442仮名:さすけ:2005/09/18(日) 13:05:58
あーバイトも正社員もやりたくない!!!
443FROM名無しさan:2005/09/18(日) 15:31:48
面接時に即決で採用されたんだが、初出勤まで2週間くらい間があくことになった。
その間他にいいバイト先みつかったら乗り換えたい気もする。
即決って後で断れなくて嫌なんだよな。
444FROM名無しさan:2005/09/18(日) 21:58:53
接客できない、説明とかもうボロボロで何言ってるか自分でもわからない。
445FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:06:54
来週火曜日初出勤。制服は半袖シャツに黒のパンツだと思ってたのに私の担当はOLのようキチッとした制服があることが判明。スカートなんて1年ぶり…痩せなきゃ(´・ω・`)しかもバイト用にパンプス買わなきゃいけない。買ったら生活費がなくなるorz
446FROM名無しさan:2005/09/19(月) 14:22:55
明日テレコムセンター近くの倉庫に初バイト。
ああ、憂鬱だ。誰か俺の背中を押してくれ。
447FROM名無しさan:2005/09/19(月) 15:09:50
自分短大生なのですが、コーヒーポットのコーヒーの入れ方が分かりません。
日頃全く飲まないんですよ
誰かに聞かなきゃいけないんだけど、これってやっぱ世間知らず?
448447:2005/09/19(月) 15:16:53
ちなみに初バイト先は飲食店です
コーヒーの入れ方ぐらい、今のうちから知っといたほうがいいよね・・・
449FROM名無しさan:2005/09/19(月) 15:24:08
>>446
ガンガレ!!
450FROM名無しさan:2005/09/19(月) 16:08:11
>>447-448
知らぬは一時の恥、聞かぬは一生の恥
451FROM名無しさan:2005/09/19(月) 16:40:38
これからコンビニの研修だーーーー
あぁどうしよう・・・・ちゃんと覚えられるか不安だ
聞き取れるか不安だ・・・・メモできるか不安だ・・・・
緊張しすぎて字書けないかもしれない・・・・
452FROM名無しさan:2005/09/19(月) 16:48:01
今回が初バイト?
やってみると以外に緊張でガタガタとかはないから、割とできますよ〜。
ところで誰かバイトで辞めるって言ってから企業が何日バイトを拘束できるか知らない?
453451:2005/09/19(月) 16:54:54
>>452
初バイトだよ。何にも経験がないのでとても不安になってしまう
454FROM名無しさan:2005/09/19(月) 17:01:05
私は初バイトは日本料理だって、研修とかじゃなくていきなり本番やらされたけど
バイトは初めてって伝えたらメモとかとらなくていいような簡単なのからやってくれるから
大丈夫だと思います。
>>450さんが言ってるけど、要するに他のスタッフとかに聞いてやっていけばいいんですよ。
聞いてくるのがうっとおしいとか思うスタッフはそうそういませんよ〜。
455FROM名無しさan:2005/09/19(月) 19:52:21
バイト始めて数日。
タイムカード入れるときに、また「退」ボタン押し忘れたorz
上がる時って疲れてて油断してしまう。
誰だよ「出」ボタン押したのは〜〜
いっつも確認する癖つけておいたほうが良いですよね・・・
これ間違えたら怒られるんだよな、はぁー。
456FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:50:51
人生初バイト行ってきますた!
みんな優しい人ばっかりで想像より全然良かった!
全くの未経験だから不安だったけど、
一日終わる頃にはレジも一通り打てるようになった。
未経験でもそんなにビビる必要ってなかったかも。
これから初出勤の皆様がんがってください。
457FROM名無しさan:2005/09/19(月) 23:59:23
明日初バイト…で8時間('A`)
マニュアルもなにも渡されてないしすごく不安だ…
458FROM名無しさan:2005/09/20(火) 04:11:32
ついに明日、いや今日から初出勤。早く寝ろよ自分orz
まぁ今日は説明と見学のみらしいけど緊張する
459FROM名無しさan:2005/09/20(火) 14:00:43
今日午前中面接行って今日から来いって行きたくないけと頑張ろう〜
460FROM名無しさan:2005/09/20(火) 15:21:05
今日から初バイトだ
緊張する…
461FROM名無しさan:2005/09/20(火) 16:08:02
初バイトのとき前から入ってる?
それともスタッフ専用入り口から入ってる?
462FROM名無しさan:2005/09/20(火) 16:47:00
とりあえず前。
463(・∀・):2005/09/20(火) 16:49:55
バイト募集してます!!!!
町田店くら寿司
16歳からOK!!! 時間は主に18:00〜23:00
できる人が いいんだけど・・(学校帰りかな?)
ぜひぜひ応募してみてください★
夜は学生さん中心で働いてますんで♪
464FROM名無しさan:2005/09/20(火) 17:11:49
これから初バイトに行きます…
バイト自体未経験なので不安でいっぱいです。。
465FROM名無しさan:2005/09/20(火) 18:47:39
新しいバイト初めて約1週間。
店長も他のスタッフも良い人達ばかりで、結構向こうから気を使って話しかけて
くれたりする。
でも自分口下手だからなかなか上手く話せない・・。
仕事はだいぶ慣れてきたけど、そっちのほうが難しいよ・・・orz
466FROM名無しさan:2005/09/20(火) 19:24:13
>>465
まったく同じ状況…!
まわりがいい人達なだけに申し訳ない。
明日からはたくさん質問したりします!
467FROM名無しさan:2005/09/20(火) 20:06:09
明日から新バイト・・・。正直鬱です。
面接のときに感じわるかったので、入るのがほんとにヤダ。
どうか、他の人はいい人がいればいいな・・・。
468FROM名無しさan:2005/09/20(火) 23:54:46
3年ぶりのバイト。来週から勤務だけど、緊張する!!

人見知りだから不安だ。早く慣れるよう、カアチャン頑張る(`・ω・)
469FROM名無しさan:2005/09/21(水) 17:20:36
今日で二日目。どこで働いても定期的になんでここで働いてんだろうとか思う。同期の人が声小さすぎて聞こえないよぅorz
470FROM名無しさan:2005/09/22(木) 22:42:24
3日目だけどほんと無能だよ自分。給料もらうのが申し訳ない。
事情があって短期しか働けないんだけど仕事の見込む前に去ることになりそう。
471FROM名無しさan:2005/09/23(金) 01:19:04
明日何時からか聞くの忘れたwwww
服装も菊の忘れたwwwうぇww
連絡先も聞くの忘れたwwうはwwww
472FROM名無しさan:2005/09/23(金) 19:14:15
初ばいと、行ってきたけど、
けっこうみんないい人そうだった。
がんばる!
473FROM名無しさan:2005/09/24(土) 00:09:17
バイト初めてすぐ辞める奴ウザイ
お陰で休み無し。ムカツク以前に将来が心配
474FROM名無しさan:2005/09/24(土) 01:15:47
>>473
(´・ω・`)知らんがな
475FROM名無しさan:2005/09/24(土) 15:54:36
飲食初めて…
研修なんだけどかなり不安 腹痛くなってきてる…バスケで小学校ん時も強い相手だと試合前は腹痛になってたな…
476FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:22:57
今日のお昼から初バイトです。
寝なきゃいけないのに眠れない・・・
始めたばかりの頃は仕事覚えるのに必死なのとプレッシャーで
ご飯が食べられなくなって、いつも数キロ痩せてしまいます。

今度のバイト先では早くなじめますように。
477FROM名無しさan:2005/09/28(水) 18:19:23
バイト先のオバサン何とかならん??
478FROM名無しさan:2005/09/28(水) 19:22:21
>>477
あの人種は相手にせんほうがいいよ
479FROM名無しさan:2005/09/29(木) 15:44:35
今日9時からバイト
夏休みだらけすぎて気力がないよー
同じ年代の子とうまくやっていけるかな・・・
480FROM名無しさan:2005/09/30(金) 11:03:38
明日からampmで初バイトです
なにやるんだろ?
481FROM名無しさan:2005/09/30(金) 16:37:38
あ〜ここみてると自分だけじゃないいんだなあって
なんかホッとする。私も今日初出勤でなんか
自信なくして不安だったけどがんばってみるよ!
でも・・やっぱなんか失敗やらかすのがコワイ・・・
482FROM名無しさan:2005/09/30(金) 19:12:24
全然怖くないよ
安心してよし
483FROM名無しさan:2005/09/30(金) 19:34:27
面接できついぞって言われた
でも、職場には女の人しかいない
実際どーなんだろ
来週からだ。初バイトだからドキドキするゼ
484FROM名無しさan:2005/10/01(土) 07:27:02
お前ら安心しろ!
数年ニートしてた俺でもバイトはじめた
テンパりまくりのきょどりまくりだけど、
下手したらばかにされてるけど、
1ヶ月もすればそんな時もあったなぁと思えるさ!
485FROM名無しさan:2005/10/02(日) 19:10:27
明日からバイトだ・・・
やばい行くのすげー嫌だ
仮採用だし失敗したりしたらどうしよう
486FROM名無しさan:2005/10/02(日) 19:17:27
仮採用なんだから失敗しても問題ない
最初から仕事できるやつなんていないから気にするない!
487FROM名無しさan:2005/10/02(日) 19:29:03
うん、頑張るよ。
ほんと、働いてる人って偉いな。
俺なんか働く前からこんなだってのに。
488FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:01:41
いってきまつ
489FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:06:52

                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |  いらっしゃい!
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
 
490FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:13:22
明日から初仕事(アルバイトだけど)
別に大丈夫かな?って思ってみてもやっぱり不安だね。
卒業後だらだら家(自営)でやっていたが…やっぱり外は違うよね
あー欝゙
491FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:20:12
明日から新しいとこで初バイト
先週の金曜に前のバイト辞めた直後だからまだ体が仕事できる体制だわ。

でもやっぱし緊張するな・・・
492490:2005/10/02(日) 23:26:28
>>491
君も明日からなんだ。
俺は廃品回収のバイトだから変な奴とペア組まされないよう祈ってるよ
緊張&不安だとすぐ胃痛くなっちゃうし(苦笑)
まあ不安だがお互い頑張ろう
493FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:43:14
なんか感じ悪い。
君とか言われたくないし。
494FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:48:47
君>たしかに感じ悪いですね…失礼しました
明日頑張ってください
では。
495FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:04:03
私も明日というか今日から初出勤。
朝六時半起きで、とっくに布団の中にいるけど緊張と不安で心臓ばくばくで眠れない。目冴えまくり。
あー嫌だよー恐いよー
496FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:09:04
品田し希望だったのにレジ担当になってしまった。
言われた時はレジやったこと無いから勉強にもなるかもと思ったけど、
人の目見て話せないし、挙動不振だからものすごい不安になってきた・・・
497FROM名無しさan:2005/10/03(月) 03:54:50
>>493なにこいつw
498FROM名無しさan:2005/10/03(月) 04:18:48
自分は多分今週からだ。あードチドチ・・・
初めての飲食店だからかなり不安。あ゛ぁーどうしよう
499FROM名無しさan:2005/10/03(月) 08:28:12
初出勤、今から家出るわけだが。

不安や。
500FROM名無しさan:2005/10/03(月) 08:41:51
今日から初バイトだ
あああ上手くできますように
501FROM名無しさan:2005/10/03(月) 21:02:27
警備のバイトに行くことが決まったけど
給料が安いから行きたくない
しかし何もしないよりましかな
502FROM名無しさan:2005/10/03(月) 21:28:08
初日の気分の重さは辛いよね。
俺は、ちょっと前に初日を無事乗りきった(?)よ。
職種は、屋外3K販売方面のバイトなんだけど、
どうやら、皆それぞれ仕事が忙しい様子で、
ほとんど何も教えられないまま、軽く売り場に放置された・・・。
俺がしどろもどろになりながら、見よう見まねで接客していたら、
後で怒られて、「教えたのと違うだろ!」だとさ。
何度教えてもできないというのなら、怒られても納得できるが、
教えられてもいない事は、で・き・ね・ン・だ・ヨ!! 
503FROM名無しさan:2005/10/03(月) 22:36:32
第一印象をどう良くするかだよ・・・。
やっぱ最初はスカートで「女の子」らしくいくか。
後でボロが出てきそうだけど(;゚Д゚)
504FROM名無しさan:2005/10/03(月) 22:52:43
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   クソッタレ バカヤロー!
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
 
505FROM名無しさan:2005/10/04(火) 23:57:08
age
506FROM名無しさan:2005/10/05(水) 00:33:19
たったひとつだけ残った手がある。
それは・・・逃げるんだよォォーーーーッ!!
507FROM名無しさan:2005/10/06(木) 18:51:31
ガソリンスタンドの面接行きました…
働きたいならとってやるから土曜日に電話しろとのこと…
どうしよう…当方高校正です…
508FROM名無しさan:2005/10/06(木) 21:38:54
バイトの面接いったんですけど、何となくなじめなさそうな感じがして。
採用、不採用の通知が来る前に電話して、やっぱり辞退しますって言おうと思うんだけど
なんて言えばいいかな。
509FROM名無しさan:2005/10/06(木) 21:51:13
>>507
そんな言葉を本当に言われたなら、やめたほうがいいと思うよ。
悪いことは言わないから、暇そうなコンビニにしといた方が無難。
510FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:39:14
>>507の意味がわからないよ
511FROM名無しさan:2005/10/06(木) 23:00:44
493はツンデレ。本当は492にありがとうと思っている
512FROM名無しさan:2005/10/07(金) 18:26:32
     .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
513FROM名無しさan:2005/10/08(土) 14:47:32
来週初出勤。こないだ店に用事があって行って
バイトの事で伺ったんですけどって女の店員に言ったら
「は??」とか言われて担当者さんいますかって聞いたら
「は?あ、え?あーちょっと待って下さい」っていう対応。
エルボ食らわせたかった・・・私女だけど(´・ω・`)あーウチュ
514FROM名無しさan:2005/10/08(土) 14:52:21
>>513
ガイシュツなんだけど、人に聞き返すときに
「は?」って言う人嫌い(´・ω・`)
「え?」でいいんじゃないかなーて思うんだけど。。
515FROM名無しさan:2005/10/08(土) 14:59:40
>>514
ダメージかなり大きいですよね。
しかも( ゚Д゚)この顔で「は?」だった。
ハァ・・もう嫌だ・・・
516FROM名無しさan:2005/10/08(土) 15:05:55
「は?」って言われたらなんかナメられてる感じがするな。
まあムカってくるけど、腹と態度は使い分けてかわす。
俺もそういう奴は嫌いだけどな。
517FROM名無しさan:2005/10/08(土) 20:07:52
で?
518FROM名無しさan:2005/10/08(土) 22:58:14
で?とは?
519FROM名無しさan:2005/10/09(日) 20:46:24
ふーん。それで?
520FROM名無しさan:2005/10/10(月) 00:28:45
( ゚Д゚) は?
521FROM名無しさan:2005/10/10(月) 04:11:08
(´・ω・`)モチケツ
522FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:14:41
ぺったんぺったん。
523FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:52:35
ぶりぶりぶりぶり
524FROM名無しさan:2005/10/10(月) 23:07:08
行かないうちからばっくれようかな…って感じ
525FROM名無しさan:2005/10/10(月) 23:30:00
明日はガソスタで初バイト。。。
何をするのかな・・・?
緊張するなあ。。
526FROM名無しさan:2005/10/11(火) 01:14:34
突かれる
527FROM名無しさan:2005/10/11(火) 01:16:25
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128939510/l50
NHK受信料払う香具師は想像を絶する馬鹿だぞ↑
528FROM名無しさan:2005/10/11(火) 02:33:35
>>525
中学時代に仕事の体験みたいなのがあったんで、ガソリンスタンドに行ってみたんだが
やることは普通っぽかったぞ、給油とか窓ガラス拭いたり、吸殻捨てたりとか
その時の失敗談を一つ
何やら、設定した量を入れるとガソリンがストップするようになっているらしいのだが
俺と一緒に行った友達が、ガソリンが出るホース(?)みたいなアレのレバーを戻さなかったらしく
俺の時にガソリンが噴出して、ガソリンまみれになった。

まぁ、基本的にちゃんと声を出してれば問題は無いと思う。
529FROM名無しさan:2005/10/11(火) 12:38:26
今日6時から人生初バイト
さっきから緊張で下痢ばっか・・・
タイムカードって何だよ
もうやべぇよ
530FROM名無しさan:2005/10/11(火) 19:01:16
>>529
とにかくがんばれ、ってもうバイトに行った後か
531529:2005/10/12(水) 01:19:44
帰ってきた
みんないい人でよかった
思ったより気楽だったわw
緊張したのも最初の10分だけw
532FROM名無しさan:2005/10/12(水) 11:03:36
ファミレスの仕事なんて受けるんじゃなかった・・・
電話した時なんでキッチン出来るような気になってたんだろ?
初出勤前から鬱。
533FROM名無しさan:2005/10/12(水) 11:09:43
昨日、初めてのバイトに行って来たんですが、自分には合いそうにありません。今日辞めたいのですがどうすればいいでしょうか?
534FROM名無しさan:2005/10/12(水) 12:24:20
>>533
電話汁
535FROM名無しさan:2005/10/12(水) 22:00:00
あーマジ緊張するよー。
(´д`)ア〜
536FROM名無しさan:2005/10/13(木) 01:47:36
いきたくなぁいよーーーーーーーーーーーーーーーー
537FROM名無しさan:2005/10/13(木) 07:23:57
('A`)そろそろやめたいバックレようかな
538FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:47:23
近日、二十歳にして人生初バイトです・・・怖いよぅ胃が痛いよぅ・・・

ていうか俺みたいな学歴も職歴もプアーなニート雇う(それもその場で即決)って
よく考えたらそれだけ手が足りてなくて忙しいって事じゃん・・・
自業自得だけど
あああああもう既に吐きそう
539FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:54:33
今日の5時からバイト。
自分だけ研修先が他の人と違うんだけど、研修生
自分だけだったらどうしよう・・・。
540FROM名無しさan:2005/10/13(木) 14:14:50
>>519
死ね
541FROM名無しさan:2005/10/13(木) 14:40:17
あっはい
あっわかりました
あっをつけるなと怒られました(×_×;)
542FROM名無しさan:2005/10/13(木) 14:47:54
なんでそんなことで怒られニャならんのだ
543FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:35:06
>>532
自分もファミレスのウェイトレス(昼間)を転々としていて、
ファミレスのキッチンは、鬼ババァや怖いおっさんの集う場所だと思っていた。
でも遅番だとわりと大学生も入っていて、気楽にやってたりするようだよ。

キッチンが居ないと、ファミレスは仕事にならないくらい大事なところだから、
抜擢されたと思ってガンガレ!
544FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:36:44
>>541
最近そういう人多いね。
いかにも「今気が付きました」みたいな雰囲気に取られるから、
相手の不快度は増して当然。きをつけれ
545FROM名無しさan:2005/10/14(金) 00:37:16
初日、心配してるより全然楽しかったのに唖然呆然愕然。
こ、これから頑張ります!!皆もがんがろ
546FROM名無しさan:2005/10/14(金) 00:40:47
このスレの香具師らが裏山鹿
547FROM名無しさan:2005/10/14(金) 10:53:42
昨日初バイト行ってきた。仕事が覚えられないorz
548FROM名無しさan:2005/10/14(金) 19:24:02
初バイトだからだろ
549FROM名無しさan:2005/10/14(金) 19:26:25
>>547
初日は仕事覚えるよりも、人の顔覚えろ( ´∀`)つ旦~~
550FROM名無しさan:2005/10/14(金) 20:02:11
オレ声小さいのにレジやることになった。鬱だ・・
551FROM名無しさan:2005/10/14(金) 20:39:08
もとから小さいの?それとも恥ずかしくて声がでないの?
もとからだったら仕方ない。
後者だったら、だんだん慣れて大きくなるオモ。
がんがれ!
552FROM名無しさan:2005/10/15(土) 00:41:28
明日二回目だ…
やってるときは意外と行けると思ったけど
やっぱ気が重い
553FROM名無しさan:2005/10/15(土) 03:20:34
ここにいる人たちの気持ちすげぇ分かるな〜。俺も学生の頃はそうだった。学校じゃイキがってたのに仕事となると妙に失敗しちゃいけないとか不安になったよ。
そんな俺がバイトできるようになったのは「学校と同じに考えりゃいいんじゃん」って考えたときからだね。
前フリ長くてごめん。
ようはもっと自己中になったらいいっと事。あっ?上司?関係ねぇ、なんか嫌な事あったらそっこうで辞めてやるよ、ぐらいの気持ちで行けば余裕でるよ。
まぁ自己中なだけじゃ困るけど。そのくらいの勢いでって事ね。
周りの事とか、失敗とかを心配してるから憂欝なんでしょ?だから最初は自己中に行って余裕をもつ。それぐらいの方が丁度いいよ
まぁ頑張れ☆彡
554FROM名無しさan:2005/10/15(土) 11:21:35
今から初バイト行ってきます(・∀・)
555FROM名無しさan:2005/10/15(土) 17:02:32
>>553
少し気が楽になったよ、ありがとう。
556FROM名無しさan:2005/10/15(土) 17:05:35
>>554
ありがとう・゚・(ノД`)
そういう風に考えればいいんだね。
行ってきます
557FROM名無しさan:2005/10/15(土) 19:49:51
よしよし自己中でいくぞ
卑屈にならない
笑顔、声、心がける
妙にヘコヘコしない、ビビらない
宇和ああああああああああああああああああああああ
558FROM名無しさan:2005/10/15(土) 19:50:53
ミスって死ね
559FROM名無しさan:2005/10/16(日) 00:27:48
皆頑張ろうぜ
560FROM名無しさan:2005/10/16(日) 01:41:36
初バイト楽しかった。
パスタ屋だけどレジなんかよりいい。
これからも頑張ります。
561FROM名無しさan:2005/10/16(日) 02:46:57
だめだったら辞める
我慢?根性?知らね
562556:2005/10/16(日) 03:58:07
二回目だったけど思ったより楽しかった
たぶんまた行く前になると鬱になるんだろうけど

>>561
その意気だ!
563FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:24:28
a
564FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:43:22
がんばろう!私も明日初仕事だ
自分でも嫌になるくらいどんくさいけど
やるだけやってみよう!
565FROM名無しさan:2005/10/16(日) 21:30:18
私もどんくさいけど何とか頑張ってるよ!
>>564もガンガレ(`・ω・´)!
566FROM名無しさan:2005/10/16(日) 21:32:13
今までの経験上、一ヶ月は経たないと本当の人間関係はわからない。
最初冷たいな、厳しいなと思ってた人が
慣れるとすごく頼れる人だったり、逆によく話しかけてくれて
優しくていい人と思ってた人が、ただのお調子者で
周りから嫌われていたりした。

私も明日初出勤だ…接客以外は初めてだから怖いよう・゚・(ノД`)
567564:2005/10/16(日) 22:38:29
>>565
ありがとう!がんばるよ!!
566も一緒にぎゃんばろうー!!!
568FROM名無しさan:2005/10/17(月) 00:53:52
私も明日、初出勤だー・・・。
先輩方に会ったら、まずは自分から自己紹介すべき?
人見知り激しいから心配だよ・・・。
569FROM名無しさan:2005/10/17(月) 00:58:29
普通の声に少し笑顔で挨拶、名前を言えば大抵良い印象だよ。
その一瞬に勇気を持って言えばその後働きやすい環境になるんじゃないか?
だから頑張れ!不安は皆一緒だ
570FROM名無しさan:2005/10/17(月) 01:24:13
>>569
めちゃくちゃ励みになるような言葉ありがとう!!
勇気を持って頑張るよ。
571FROM名無しさan:2005/10/17(月) 01:49:46
俺も明日、初出勤なんだが中学時代いじめられたのが原因でやたら不安だよ・・・
また、いじめられたらどうしよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
572FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:56:23
>>571
あぁ、いじめ経験あると、バイトも恐ろしく感じるよね・・・
自分もそうだったけど、結局バイト先の人によるだけだから、
始まってしまえばあまり悩むことも無かったよ。

キッツイ先輩ばかりのところだとハブられるが、下っ端同士で結束したり、
いい人がまとめてるバイト先だと、その人が率先していい雰囲気に持って行ってくれるし。
(学生時代に10件近くバイトやった経験から)

どうしても合わなかったら、
早めに辞めて、別のところを探したほうがいい。(所詮バイトだし・・・)
573FROM名無しさan:2005/10/17(月) 12:16:27
今日初バイトです。初日から雨ですか…。
行くきなくすなぁ
574FROM名無しさan:2005/10/17(月) 12:18:57
ばっくれちゃおうぜ^^
575FROM名無しさan:2005/10/17(月) 13:23:09
今日もうすぐ初出勤なんだけど、最初は客と同じ入口から入ってOK??
従業員専用口の場所がわからないんで・・・・
576FROM名無しさan:2005/10/17(月) 13:29:26
>>575
店に電話して聞いてみたら?
でなければ、客と同じところから入ることになるが・・・
577FROM名無しさan:2005/10/17(月) 13:35:40
先日バイトの面接受けました。結果は今週の土曜日にわかります
今ものすごく不安です・・・。
電車通勤初めてだし、交通費1ヶ月1万円じゃ
明らかに自己負担決定だし・・・
辞めたくなって来ました。辞退しようかな〜
バイトだったらもっと近くを探そうか迷ってます。
578FROM名無しさan:2005/10/17(月) 13:49:00
>>576レスサンクス

やっぱり電話ですかね?
何か店の二階にスタッフル−ムがあるんですよね・・・
まぁ、なんとかします。
579FROM名無しさan:2005/10/17(月) 14:27:52
>>577
そう思ってるなら、早めに連絡してみたら?
「よく検討してみたのですが、
やはり交通費の制限が自分には厳しいので、
今回は申し訳ないのですが・・・」
と、金銭面を前面に出したほうが、断りやすいと思う。
580FROM名無しさan:2005/10/17(月) 14:55:15
>>579
レスありがとうございます
そうですね、なんて断ればいいか
ちょっと分からなかったので、
とても助かりました。
的確なアドバイスありがとうございます<(_ _)>
581FROM名無しさan:2005/10/17(月) 18:31:05
初出勤はどうにかなった、先輩がついてくれたし。
でも二回目はどうなるんだアヒィィィ
582FROM名無しさan:2005/10/17(月) 19:13:56
聞いてないです
あと数回で先輩が辞めるとか聞いてないです
そしたら俺が一人でやらなきゃなんないんですか
そうなんですかぁぁ_| ̄|○
583FROM名無しさan:2005/10/17(月) 19:58:15
バイト始めたばっかリで、ベテランの人に厳しく教えられています。
小さなお店なので、私が怒られているのがお客様に聞こえているせいか、
『めげないでがんばってね』とたくさんのお客様に言われました。
優しくされて泣きそうになりましたが、我慢しました。
怖いけど明日も頑張ろうと思います
584FROM名無しさan:2005/10/17(月) 21:05:43
>>583
わかる!凄い辛い時に優しいお客さんの一言って本当に
神の言葉みたいだよね(´・ω・`)
怒鳴られてもめげずにがんがろうとしてる583は偉い!
早く慣れて、ベテランに褒められる日が来ると良いね(´∀`*)ガンガレ
585FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:24:29
初日は無事なんとか終わりました。
でも「いらっしゃいませ」などが、どうしても恥ずかしくて、なかなか思うように言えない・・・。
今後頑張っていけるか心配・・・。
586FROM名無しさan:2005/10/18(火) 13:53:30
>>585
ひとまず、言えるようになるまで努力しようよ
587FROM名無しさan:2005/10/18(火) 15:30:13
当方、バイト始めて一週間。
ホールですが、職場は女が圧倒的に多し。9:1ぐらい。
実際女ばっかはやりにくいよ。今まで男多いとこばっかだったし。
なんか気遣うワ。制服も可愛らしくて恥ずかしいし。休憩時間は年下にいじられるし。
男陣営は不利ですよ。
588FROM名無しさan:2005/10/18(火) 15:53:13
>>587
いじってくれる同僚が居るならまだマシじゃない?
女が多い職場だと、男は無視されることも多いよ。
589FROM名無しさan:2005/10/18(火) 19:40:06
バイト始めたばかりの新人な自分。
一人の子に話した事が、他の人も知ってたりして驚いた。
私のいないところで私の話してるんだなぁって思って
なんとなく「……」な気分になったけど、これってどこでも普通なのかな?
あんまり気にしなくていい事かなぁ…
590FROM名無しさan:2005/10/18(火) 21:49:11
>>589
おしゃべりな人も普通に居るから。
591FROM名無しさan:2005/10/19(水) 08:24:21
うぉー!!!!!今日初出勤だー!!!!
メッチャ緊張するわぁ!!!!
バックレようかな・・・
592591:2005/10/19(水) 08:26:39
行きたくない!行きたくない!!行きたくない!!!
593FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:39:38
>>591
まぁ、そう言わずに頑張ろうぜ・・・
誰だってバイトなんて行きたくないってw
今日バイト頑張れば、自分なりに達成感があるかもしれない!
何のバイトしてるか知らないけど、応援してるよ
お茶でも飲んで一服しる。
(~・ω・~)つ旦
594FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:22:30
今日の夕方初出勤です。鬱だ…。
とりあえず来たら店の人に声かけてって言われてるんだけど
なんて言ったらいいのかな?
595FROM名無しさan:2005/10/19(水) 15:05:09
「いらっしゃいませ」はいいんだが
「ありがとうございました」が口回らん
596FROM名無しさan:2005/10/19(水) 15:09:07
「いらっしゃいませ」ってさ、普通に言うのは問題なさそうなんだけど、
なんていうのかな・・・服屋とかのは違うよね。上手く説明できないorz

声が高くて、エレベーターの案内係みたいなやつだよ・・・
597FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:00:44
もうすぐ人生初バイトです。
しかもレストランのホールで、人見知り・口下手・物覚えが悪い・不器用な自分。。

緊張しすぎてやばいです。
前レスにもあったんですが、メモ帳はやっぱり持っていくべきですよね?
598FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:12:35
プランタン銀座のクリーンワークのバイトをやろうかと思っていますが
20才なんですが今までバイトしたことなくて
クリーンワークってどんなことをするんですか?
599FROM名無しさan:2005/10/19(水) 17:36:39
>>597
メモ帳は必須です。
緊張してたらパニックになって、余計に覚えられなかったりするから
とにかく私は何でもメモに書いてます。
「自分はできる、自分はやれる!!」と強気に気合を入れて頑張ってね
たとえ不安でも、恐る恐るな態度でいるよりは開き直ってるくらいの方がうまくいく…かも?
私も最近ホール始めたばっかだけど。お互い頑張ろう☆
600FROM名無しさan:2005/10/19(水) 23:15:05
明日初出勤でレジ初めてなんだけど大丈夫かな・・
601FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:46:16
明日給料日だけどシフト入ってない
こういう場合は行くのか?
602FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:46:58
漏れなら休む
603591:2005/10/20(木) 06:55:35
結局昨日は行ったぞ!
でももう行きたくねぇ!
でも昨日指導してくれた店長がすげぇいい人で辞めるといいづらい!
どうすりゃいいんだ俺は!
604FROM名無しさan:2005/10/20(木) 13:38:51
もう少しだけ頑張ってみようぜ
誰だって最初は嫌なもんだ
慣れちゃえば、超余裕wwwwwうはwwwwwおkwwww
って思えるかもしれないしね
605FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:20:12
来週から出勤だけどいきたくねー
606FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:35:52
バイト先の女の先輩にレジ出来ないの馬鹿にされる…
先輩みんなが感じ悪い。怖いし、もう嫌…
607FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:37:48
>>606
昔、そういうバイト先で仕事していたことがある。
3ヶ月はふんばったが辞めた。
若いうちはバイトなんて選び放題なんだから、
人間関係が変だなと思ったら、さっさと別のバイトに移るのが吉。
608FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:38:45
今日面接行って明日から行く事になったけど
すでに気が重いよ

一目でわかるDQNや東南アジア系の外人まで居た
給料は悪くないので余計に悩む〜
609FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:40:37
>>607
レスありがとうございます!明日店長に相談してみます。
610FROM名無しさan:2005/10/20(木) 17:46:59
やべぇえ緊張してきた…っうえっ!!





いや…働くとこ決まってもいないし面接も何もしてないんだけどね…
ここ見てたら無意味に緊張しただけ…すまん
611FROM名無しさan:2005/10/20(木) 20:45:20
親の紹介でいきなり知らん間にバイトが決まった。
高校卒業から8ヶ月ニートしてたけどこの楽な生活も終わりか。
人見知り激しいからかなり緊張するよ。
612FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:29:38
>>603
あるあるwww
613FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:35:18
バイト出勤4日目でもう嫌になってきた。
上司がウザい。本当に嫌。
今日一日休みもらったけど明日行くのがかなり苦痛。
614FROM名無しさan:2005/10/22(土) 17:19:10
>>597
私も、人見知り・上がり症・不器用などですが、接客業の仕事が決まりました。
怖いです…。
レジとか、まともに出来るだろうか;;
615FROM名無しさan:2005/10/23(日) 20:20:28
バイト初日ってどんなことする?
てか靴買わないといけないんだけど、金ないよ・・・
3000円くらいも持ってないって思われるの恥ずかしいんですけど、どうしたら?
616FROM名無しさan:2005/10/23(日) 21:42:17
615
どんなとこで働くの??
617FROM名無しさan:2005/10/23(日) 23:15:13
>614

自分も全く同じだけど、2年間レジのバイトできたよ
はじめは緊張するし、手震えるわお客の目は見れないし泣きそうになるし最悪だったけど、スキャン〜会計の流れを覚えたら後は楽だったよ
細かいことはあとから覚えればいいし、結局は単純作業だから

…と偉そうに言いつつ、自分も来週から新しいバイトを考え緊張で頭痛が…
やったことない職種なんで…
618FROM名無しさan:2005/10/23(日) 23:53:36
明日初仕事だ…こえぇぇぇぇ!
重い物持てるだろうかorz
体鈍ってるよ
619FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:35:03
バイト始めて2週間。
どうしてもひとり、合わない人(女)がいる。
なぜか最初から(挨拶したときから)シカトされてた。
でもわからないことだらけだから、その人にも聞かなくちゃいけない。
何がつらいって、ほかの先輩バイトさんがOKしてくれたからとった行動を、
彼女は自分のOKをとってないのが気に入らないのか、いちいち店長に言いにいくことだ。
店長が吹っ飛んできて「これからは○○するように」って注意受けた。
なんで?
前に同じことしたときは何も言わなかったじゃん、店長。。。

あの人以外は特にいやな人もいないし、がんばれそうなんだけどな。
仕事はきついけど、初めての業界だからもっと覚えたい。
今のとこはやめて、違うとこに行こうか・・・・
でもどこいってもいやな人っているよね。はぁ。
620FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:04:33
明日から人生初バイト!!

すげー楽しみwww

いやね。
たかがバイトなんかで「失敗したらどうしよう」「怒られるの嫌だ」
とか、小さなことで不安になったり緊張したりしちゃいけないと思うのさ。

何事も経験ですから。
621FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:27:16
>>620
立ち仕事で4〜5時間いると足が痛くなるけどみんな通る道だから我慢しろよw
622FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:31:28
俺なんか10時間立ちっぱなしだった
623FROM名無しさan:2005/10/24(月) 03:44:56
今日4:30起きでバイト行かなきゃいけないのに緊張して2時間しか寝られなかった…行きたくないよ
624FROM名無しさan:2005/10/24(月) 03:46:09
じゃこんなところ来ないで寝ろよwwww
625FROM名無しさan:2005/10/24(月) 04:07:58
と言ったけど俺もピンチ。
このまま寝られなかったら最悪だ・・・・
626FROM名無しさan:2005/10/24(月) 05:02:13
>>623です。寝られなかったからシャワー浴びて着替えて化粧までしてしまいました。寝てないから気持悪くて倒れそう
627FROM名無しさan:2005/10/24(月) 05:39:27
はっはっは。
俺もそういう日に限って寝つきが悪かった時があって、
当日貧血起こすわゲロ吐くわで大変だったぜ!

orz

もし気分が悪くなったら
「ギリギリまで我慢」とかしないで、早めに申告しなさいね・・・
その方がまだ迷惑かけずに済むから・・・
628FROM名無しさan:2005/10/24(月) 05:41:08
>>626
何のバイト?
とりあえず無理はするな
629FROM名無しさan:2005/10/24(月) 10:05:15
私も今日から・・・・・研修((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
起きたら食欲無くて食べれないし、体力なさすぎで駄目ぽ・・・・・
630FROM名無しさan:2005/10/24(月) 15:11:52
今日からバイト!!
事務室に直接来てくれって言われたけど、なんて言いながら入ればいいんだww

「こんばんは!!!!!この度は採用していただき!!!!!ありがとうございます!!!!!!!」

ウザス
631FROM名無しさan:2005/10/24(月) 15:20:37
それは確かにうざいな
632FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:00:17
今日6時くらいに来てって言われた。くらいって・・・
なんか6時からとも言われたんだけどどっちよ?6時ぴったりにつくように行って遅刻とか言われたらどうしよう。
あーもうほんっと鬱なるよ
633FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:33:14
漏れ、初出勤無言で入って無言で帰ったよ。
634FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:46:53
出撃します!!
終わったら(午前2時くらい)また書くよ!!
635FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:55:37
>>634
ガンバレ。
俺も6時から初出勤だ。てか6時から9時ってなに?どういうことよ。
636FROM名無しさan:2005/10/24(月) 17:31:33
>>635
がんがれー!!
637FROM名無しさan:2005/10/24(月) 19:35:08
初仕事逝ってきた
腕が上がらないorz
筋肉痛が…
638FROM名無しさan:2005/10/24(月) 19:35:37
明日18時〜23時勤務
初出勤だが「指導とかは厳しいから」とか「覚えること多い」と言われて
結構ビビってます…orz
あと明日行くとき黒のズボン&靴と白ワイシャツでと言われたんだが
これは持っていってバイト先で着替えればいいのだよな?
最初から着ていくのは微妙な希ガス…orz
639FROM名無しさan:2005/10/24(月) 19:40:15
明日六時から初出勤なんだけど、専用入り口わかんないから
前から入っていいよね?制服着替える時間入れて15分前到着じゃ早い?遅い?
640FROM名無しさan:2005/10/24(月) 19:43:49
10分前が多いけど丁度いいと思う
641FROM名無しさan:2005/10/24(月) 20:13:48
・挨拶はしっかりする。
・わからない事は何回でも聞くl。
・自分で勝手に判断して行動しない。

これだけ守ってれば大概の事は、おkだろ
642FROM名無しさan:2005/10/24(月) 21:34:04
おまえら週何日?
643FROM名無しさan:2005/10/24(月) 21:51:13
週2・・・。
週3希望だったんだけどなぁ。
慣れたら週3にしてくれるかな?ハァ(´・ω・`)
週2だと稼げないお
644634:2005/10/24(月) 22:34:04
今休憩中です。
最初はプレッシャーでやられそうだったけど、今は体力がヤバス・・・・
帰れるのは2時半
645FROM名無しさan:2005/10/25(火) 00:00:32
交通費半分は実費
辞めるべき?
646FROM名無しさan:2005/10/25(火) 00:51:07
>>645
それはあなたが判断してください
647FROM名無しさan:2005/10/25(火) 04:01:56
初バイトから帰ってきました。
お疲れ様です。

このバイトは体力的にも精神的にも楽な方です。
ただ、複合的な作業や機械の操作が多くて、そこが大変かもです。

今のところ不安な要素は
・言われたことはできるけど、自発的に動けるか(動いてよいものか)が疑問
・機械の操作を覚えられるか
・長期の契約だったけど、就職の話が来てしまいそう

3つ目が一番心配です。
就職が決まったら遠慮なく辞めてもいいのかな?
648FROM名無しさan:2005/10/25(火) 09:52:42
>>647
辞めてもいいに決まっている
心配無用
649FROM名無しさan:2005/10/25(火) 09:55:22
今日18時〜23時勤務
初出勤だが「指導とかは厳しいから」とか「覚えること多い」と言われて
結構ビビってます…orz
あと明日行くとき黒のズボン&靴と白ワイシャツでと言われたんだが
これは持っていってバイト先で着替えればいいのだよな?
最初から着ていくのは微妙な希ガス…orz
650FROM名無しさan:2005/10/25(火) 14:04:52
うは・・・・全身筋肉痛だぜぇ・・・・
疲れも抜けてねぇ・・・
しかも異様に眠い・・・

これがバイトか・・・・

こりゃ確かに「最初の1週間は辛いよ」だな。
651FROM名無しさan:2005/10/26(水) 23:44:49
明日初出勤だ…嫌だ…
652FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:35:03
あ〜明日からだ・・・ヤだなあ
653FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:36:31
もうとにかく眠い
654FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:29:44
うーむ・・・・
最初は「やった!!月10万以上稼げるじゃん!!」
とか思ってたけど、労働量と時間を考えると・・・・・・・

まぁ低学歴だしな。
本当、親の言う通り勉強しておくべきだった。
655FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:38:45
アンメルツ塗って筋肉痛が少し楽になったけど腕伸ばすと痛いorz
筋肉痛だけはどうしようもないな
656FROM名無しさan:2005/10/28(金) 09:04:16
>>655
あんまり酷いなら、ビタミンB・E剤も飲むといいよ。あと鎮痛剤。
657FROM名無しさan:2005/10/28(金) 11:17:23
いやあああああアア嗚呼ああ!!!
行きたくないいいいいいいイイイイイイイイイイ!!!
658FROM名無しさan:2005/10/29(土) 01:45:17
今日からだぁぁぁぁぁ覚えること多いらしく鬱だ
659FROM名無しさan:2005/10/29(土) 09:26:43
>>658
ナカーマ。漏れも今日からっていうか今から出勤なんだけど禿しく欝だお。
漏れは結婚式場でバイトなんだけど、いきなり13時間も働くはめになりますたorz
660FROM名無しさan:2005/10/29(土) 10:51:07
よし いってくる!!!
661FROM名無しさan:2005/10/29(土) 16:47:22
いってまいります!
662FROM名無しさan:2005/10/29(土) 17:20:39
明日から仕事やだやだ
担当に
ああ??ていわれた
663FROM名無しさan:2005/10/29(土) 18:25:02
ちょっとスレ違いな質問なんですけど…
まだ入ったばかりで周りに溶け込めていない私。
忘年会に行くか行かないか聞かれたんだけど、
はっきり言って行きたくない…。
他に新人の子いないから、ぽつんとしそうだし。
でもこういう場合は行っておいた方がいいと思いますか?
断ったらますます溶け込めなくなるかな?うー悩む…。
664FROM名無しさan:2005/10/29(土) 18:53:41
そういう飲み場になれば、みんな話しかけてくれるもんだよ。
話をきいてるだけでも楽しいと思うから、ぽつんとはしないと思うけどな。
逆にそういうところで溶け込んでしまえばいいんじゃない。
まぁ性格の問題だけど、自分に自信もって〜
665FROM名無しさan:2005/10/29(土) 18:57:31
あたしも忘年会行く?とか言われて上の人きついよ〜とか言われてやめときます…って思わず言った/(.^.)\
666FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:24:19
行きたくないよう行きたくないよう(;_;)
やる気はあるのに行きたくない
667659:2005/10/30(日) 00:02:11
つ、疲れたお…orz
明日も朝から晩までかぁ…まだ1日
しか働いてないのにもう嫌ぽorz
668FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:15:02
初仕事の電話で〇〇の現場に行ってください、と言われソレを断った漏れ。
669FROM名無しさan:2005/11/01(火) 00:05:19
今日から人生初のバイトです!
ところで、初出勤のときって服装どうしましたか?
私は居酒屋の接客なのですがジーパンで大丈夫でしょうか?心配です。
670FROM名無しさan:2005/11/01(火) 00:53:32
居酒屋なら制服みたいのあるでしょう
671FROM名無しさan:2005/11/01(火) 05:53:54
>>667
俺もそんな感じw
最初は誰でも辛いらしいよ。

一日働いて「え?これ毎日やるの?」って感じ。
672FROM名無しさan:2005/11/01(火) 10:27:47
今日から初バイトで飲食店・・・
このスレ読んだら怖そうでやだな。

しかも友達の後輩が働いてるんだよね。
めちゃめちゃ怒られたり泣いたりしたらどうしよう・・・
673FROM名無しさan:2005/11/01(火) 11:27:23
あ〜 同僚と仲良く仕事できるかなぁ(´Д`;)多分年上ばっかなんだろうな〜 時給いいから続けなきゃ
674FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:15:46
>>672
いやいや。これくらいは乗り越えていかなくちゃ。
就職した後はもっとキツい事があるだろうから。
675FROM名無しさan:2005/11/01(火) 19:30:02
あさって、ラーメン屋の研修だ。
キモメンだし4年ぶりのバイトだから
行きたくない…
676FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:33:59
浪人生だけど病気でダウン→今年プータロー→一念発起で初バイト!→明日面接→でも浪人生なのにバイト?→ダメだ!ダメだ!→一応勉強しとけ俺!なので明日の面接の断りかた教えてちょうだい
677FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:44:45
>>676
俺も思う、浪人のくせにバイトなんてするな。
そのまま慢性フリーター化したいのか?

普通に
「都合がつかなくなったので明日の面接を辞退したい、申し訳ございません」
とでも言っとけ。
678FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:50:29
>>677
有難う、マジ何考えたんだが・・・勉強する!まじサンキューな(・´ω`・)
679FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:47:50
>>676
コンビニの夕方や朝の短い時間ならいいだろ
時間の長いバイト選ぶと勉強できないから
短い時間で週3日とかにしたら?

気分転換にもなるし。
680FROM名無しさan:2005/11/02(水) 00:58:01
>>679
レスサンクス!ちょこちょこっと日雇いの工事現場でもやろうかな?と、病気で休んでた分無駄に体鍛えたし、体力はあると思う。
まっとにかくがんばる!
681FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:11:09
おまいらがアルバイトに対してどういう印象を持っているかは知らんが、どんな人だって仕事に対して
「自分はお金を貰って働いてるんだ」っていう責任は少しは持ってるもんだ、程度の差はあれ。

優しく丁寧になんてのを望んでるんだったら仕事できないよ、研修中でも金払ってるの忘れるな、学校じゃねぇ。
職場の人と仲良くなれたらなんて考えなら仕事しない方が良い、仲良く出来る出来ないは飽くまでオプション、学校じゃねぇ。
嫌な事言われたら…なんて考えでも仕事しない方が良い、仕事しに行ってるんだからミスしたら怒られるの当たり前。

口で「お金稼がないと…」って言ってるうちは口だけ、本当にそういう気持ちになったら職場がどうとか言ってられないから。
682FROM名無しさan:2005/11/02(水) 02:00:18
ここは飽食日本ですよ
683FROM名無しさan:2005/11/02(水) 02:48:32
バイトの内容に不満は一切ないが、対人関係でバイト辛くなってきた。
まぁ辞める気は無いけど。

女が何人かいるんだけど、全員あからさまに俺を避ける。
同性とはすぐ仲良くなれたのにさ。
まぁ俺がキモメンなのが原因だってのは自覚して気を遣ってんだからさぁ・・・・・

女ってガキだよな。
684FROM名無しさan:2005/11/02(水) 03:02:32
>>681
だから我慢して行ってる訳だが。
もちろん金のためにな
685FROM名無しさan:2005/11/02(水) 06:22:53
俺は金のためっていうより、いろんな経験積んでおこうと思ってバイトしてる。
理不尽なくらいの店長がいる店が理想かも。

ただ金のために漠然と働くマシーンにはなりたくないのさ。
686FROM名無しさan:2005/11/02(水) 07:57:52
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない

とりあえず用意してくるorz
687FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:39:37
今日からダイエーのゲームコーナーでバイトだ…
楽そうだと思って決めたが子供の相手すんのが想像以上に大変らしい
子供嫌いでやっていけるのかこのバイト…
あぁ鬱だorz
688FROM名無しさan:2005/11/02(水) 13:51:39
今日が初バイトだったけど指導だけで終わって接客の仕事はなかった…
3時間くらい店に居たが、やっぱり給料はもらえないよな…。
次回行くときも指導だけで終わりそうな悪寒…。
しかもは平日の午前なのにあの有り得ない混みっぷりは何だろう…。
長期の予定だったけど、3ヵ月たったらやめるか。
689FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:38:39
家から歩いて2分の所に回転寿司のバイトに昨日初めて行った。
時給が他より多少高いのはわかるが、仕事がきつすぎる。
割に合わない・・・
690FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:02:00
熱が38度出て休みたいんだが
まだバイト二日目なんだよね・・・

休みたいけどサボリ魔とか思われそうだし、もうやだ。
691FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:08:38
あさってから別の店で一人研修だ…不安だな
692FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:30:54
(´Д`)漏れに耐えられるのかな 一人研修…
693FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:53:38
おれは来週5人研修だ
すんげー気が楽
694FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:00:45
羨ましい
695FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:19:31
ごめん7人の間違い
つーかこの時間、店大丈夫なんだろうか?
696FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:15:23
一人で見知らぬ場所で研修かぁ… 何でマネージャー来てくれないんだよ
697FROM名無しさan:2005/11/03(木) 05:20:38
>>688
時間を拘束してるので、研修でも法で決められている最低賃金はもらえますよ。
698FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:26:19
あ〜研修やだよ〜
699FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:54:17
>>692
漏れもだよ・・・
正社員ばっかり10人くらいいる中で一人研修。
700FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:07:30
何で自分の働く店で研修じゃないんだよぉぉおヽ(`д´)ノ
701FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:12:56
11時から仕事だ…2日目…。今電車の中だがダルい…バックレたい…('A`)mando
702FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:15:24
今日研修だけど給料出ない上に研修費用500円いるってよ
なんだそれ…ばっくれたいけど履歴書返してもらいたいしなあ
703FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:32:19
社員「最初のうちだけ我慢してくれたらやりやすい職場だよ」

…なんだか微妙な気分にさせてくれました
704FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:48:41
研修いきたくね〜((゜Д゜)) なぜに交通費自腹…
705FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:30:03
>>702
それはおかしいような気がするけど…
経験少ないからなんとも言えないけど。
706FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:10:27
>>705
私も経験少ないから分からないんだけど、
他にもいろいろ自費負担しなきゃならないものが多いみたいなんで、辞退することにした。
今から謝りに行ってくる 欝だ…
707FROM名無しさan:2005/11/03(木) 17:06:41
>>706
鬱なのはよく分かるよ。
でもそこはやめといた方がよさそうだな。
708FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:11:59
寝て次起きたらもう朝なんだよな…朝がくるのが怖い
709FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:13:19
バイト2日目ですが10時間労働で死ねました
710FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:17:49
おまえら研修ってなにやるの?
俺なんてひたすら何時間も話聞くだけなんだけど…
711FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:18:58
>>710
俺の研修もそれだった。
712FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:31:29
そんな感じだと明日二時から六時くらいまでずっと話聞くだけなんだろうか
713::2005/11/04(金) 09:56:12
いよいよ今日からか…ドキドキするよぉ(´Д`)
714FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:39:55
ニート一年半やってた俺が今日から久々のバイトです。。
夜型人間やってたから、夕べは眠れなかった
緊張して胃が痛い。。
715FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:01:01
もうすぐしたら家でなきゃ…
716FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:44:45
さぁ、今日でバイト3日目
割とやりやすい職場で良かったがタメの女の子とどう接したらいいのか
わからん…
バイト面では先輩だし一応敬語で話してるが、向こうは敬語じゃなくて
いいよーと言ってくる
敬語で話ちゃった手前いまさらタメ口になんて無理だよ…
あぁーいっそ全員年上が良かったorz
717FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:24:15
>>716
俺の場合、バイト先の先輩が学校でも面識のある後輩だから
余計にややこしい。
718FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:26:18
それは別にタメ口でもよいと思われ
719FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:59:20
今日初研修だったが、先輩優しいお姉さんでヨカタ
720FROM名無しさan:2005/11/04(金) 19:02:20
研修初日 無事生還できてヨカター!
721FROM名無しさan:2005/11/04(金) 19:39:41
俺の同期は二日目で鬼店長に首きられてボコられて殺されたが。
722FROM名無しさan:2005/11/04(金) 20:13:57
姉さん事件です
723FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:48:34
コンビニで初バイトなんだけど…挨拶はどうしよう
店行ってすぐにレジに向かい「今日からバイトする○○です。よろしくお願いします」でおk?
724FROM名無しさan:2005/11/05(土) 03:50:32
「こんちには!!!!!!この度は採用していただき!!!!!ありがとうございます!!!!!」
725FROM名無しさan:2005/11/05(土) 04:15:40
研修が。。。無い。
だから仕事の流れ理解するの遅いし何やっていいか分かんないし最悪。




バイト行きたくないorz
726FROM名無しさan:2005/11/05(土) 06:26:39
研修なんて無ぇ!!!
「習うより慣れろぉ」!!!!
727FROM名無しさan:2005/11/05(土) 09:27:36
初日から百戦錬磨のパートのおばちゃんに怒られまくりんぐw
というか俺のバイト先には同年代の人がいません。
なんだかんだで一ヶ月ほど経ちます・・・
728FROM名無しさan:2005/11/05(土) 12:27:32
口座持ってないんだけど、短期の一日などなら手渡しでお金もらえるの?俺、高校生なんだけど…
ちなみにココで申しコンだ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%28%B3%F4%29%A5%B5%A5%F3%A5%EC%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%B9%A1%A1%B5%FE%C5%D4%BB%D9%C5%B9&fr=top&src=top&search.x=11&search.y=11
面接はいつでもよいって言ってるけど緊張…
京都なんだけど…
729FROM名無しさan:2005/11/05(土) 12:58:03
研修の休憩中ですが、やることがありません
730FROM名無しさan:2005/11/05(土) 13:06:40
That's DAN!
731FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:07:15
>>729
その気持ちすごく分かる
732FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:20:02
研修の休憩中は友達を作るんだ
733FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:28:30
研修の休憩中にオナニー

というか研修中にオナニー
734FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:31:07
みんなの眼が怖い
自分の行動に自信が持てない・・・
735FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:19:53
明日居酒屋で初バイト。
友達が働いていたが一日で辞めたらしい・・・

採用されてから店のいい評判を全く聞かない。

・・・不安orz
736FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:33:31
明日から研修
めちゃ不安なんですが…
みんなと仲良くやっていけるだろうか…
737FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:15:58
明日勤務4回目なのに仕事覚えれないから行きたくない・゜・(ノД`;)・゜・
738FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:22:54
バイトに採用されて、来週初仕事なのですが
バイト先に入るとき何て挨拶すればいいんでしょうか?
739FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:48:11
明日初バイトなんだが・・・
自分高校生なんだが・・・
飲食店なんだが・・・
店長は優しいんだが・・・
でもそれでもやっぱり不安だorz
740FROM名無しさan:2005/11/05(土) 22:28:26
今日からアルバイトに来ました○○ですよろしくお願いします
741FROM名無しさan:2005/11/05(土) 23:21:26
研修ないっぽいんだけど…
初バイトでしかも接客なんだけど大丈夫かな…
742FROM名無しさan:2005/11/05(土) 23:26:28
初出勤行ってきます(-_-;)深夜バイトメンドクセorz
743FROM名無しさan:2005/11/05(土) 23:38:12
>>741
私もその状態だったけど失敗しつつなんとか今1ヶ月経って慣れたよ!
最初は失敗しても当たり前だし先輩頼っていけばなんとか。
ガンバレ
744FROM名無しさan:2005/11/06(日) 10:00:35
明日バイト初出勤。
3ヶ月ニートだったから行きたくねえ…(⊃Д;)
745FROM名無しさan:2005/11/06(日) 10:31:21
今日からばいと…心臓痛いやだやだやだああやだ
746FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:00:50
明日初出勤
朝9時から…

うわぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁっ
747FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:04:46
9時って普通じゃん(..;)
748FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:14:59
うう…
今から初バイトだよ…
だだだだんだん緊張してきた…
恐いよ恐いよー!!
…助けて…
749FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:48:16
やべーよ〜行きたくないよぉヽ(`д´)ノ何でオープン日とか忙しそうな日に周りより経験ない初心者使うんだよ〜ヤダヤダ
750FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:59:51
なあ、初めて職場のドア開けたときなんて言えばいいのかなぁ
「こんにちはー」かな?
751FROM名無しさan:2005/11/06(日) 13:07:49
こんにちは か おはようございます だろ
752FROM名無しさan:2005/11/06(日) 13:12:20
>>739は漏れσ(゚∀゚ 
初バイト行ってきた
店に着いたら丁度店長も着いた時で入り口の入り方から教えてくれたー
2時間くらい色々店内回って説明してくれた。
水曜日から仕事するんだけど、その時も付き添ってくれるって。
なんて優しいんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
不安だったけど漏れ、このバイト先ならやれそうな気がするよ・・・
覚える事はたくさんあるだろうけど
みんなもガン( ゚д゚)ガレ
753FROM名無しさan:2005/11/06(日) 13:45:09
バイト入る時って、夕方でも「おはようございます」って挨拶するもんなの?
754FROM名無しさan:2005/11/06(日) 13:56:39
ギョーカイ用語
755FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:08:22
あぁぁぁ!今日からバイトだよー!
何より人間関係が不安だ・・・
恐いよー・・・orz
756FROM名無しさan:2005/11/06(日) 15:41:20
行きたくないなら行かなければいいのに
やりたくないなら辞めればいいのに
やる前からグダグダ言うならもう死ねばいいのに
757FROM名無しさan:2005/11/06(日) 15:48:19
>>756
そうゆうスレじゃん('A`)
今更何言ってんの?w
758FROM名無しさan:2005/11/06(日) 18:33:01
研修終わって、出勤日については後日連絡入れるって言われたのが一週間前。
未だに来ないんだが、どういうこと?

ちなみに7,8,9のどれかになると言われた。
759758:2005/11/06(日) 18:33:49
ごめん追加…出勤日が7.8.9です。
760FROM名無しさan:2005/11/06(日) 20:59:37
>>759
ずっと連絡なかったら、こちらから問い合わせてみれば?
761FROM名無しさan:2005/11/06(日) 21:55:30
研修いってきた…
なんかもう疲れました
店長も悪い人ではないけど…
忙しくなってちょっとパニクったらしかられますた…
自信ないよぅ…
762FROM名無しさan:2005/11/07(月) 08:14:39
今日の1時から初バイト行きたくない…。
763FROM名無しさan:2005/11/07(月) 09:57:55
漏れ18時から…。
もうお腹痛い…
764FROM名無しさan:2005/11/07(月) 15:04:00
なんかもういやだ…
辞めたい辞めたい辞めたい…
765FROM名無しさan:2005/11/07(月) 15:21:42
四時から勤務だ〜… どうせ慣れた人が全部やるのに行ってもしょうがないよ。行きたくないなぁ…何しに行くんだよぉ
766FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:24:03
俺も午後5時から初出勤だ
いじめられなければいいけど・・・
767FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:56:10
がんばれお前ら!
俺も9日から頑張るガクブル
768FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:49:21
明日から、短期で工場バイト・・・働きアリのように労働してきます。
行きたくないけど、やっぱ受身でやるよりも、やる気出してやったほうが
精神的ストレスは少ないかな・・・と思いつつ自己暗示をかけて行って来ます。
働くの楽しい、働くの楽しい、キツイの楽しい、怒られても楽しい、もっと虐めて、オレを虐めて!
イエーーーーーーーーーース!!さ、寝よ。
769FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:00:05
>768
おまいがまぶしい…
770FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:12:13
<<768
おまいになりたい…
771FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:16:18
制服が細身しかないみたい・・・
入らなかったらなんと言えばいいんだろう・・・。
772FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:17:17
アンカーの付け方間違えた…。
バイトに逝ってくる…
773FROM名無しさan:2005/11/08(火) 08:27:14
初日はいーんだよ。教えてもらえるから。
最悪なのは二日目以降!
覚えてないと「昨日教えただろ?!」てな感じになる
もう行きたくない…
774FROM名無しさan:2005/11/08(火) 10:02:51
バイトの時は一日ろくな物を食べない…
まだ始めたばかりだがいやすぎてのど通らないんだよね…おかげで痩せるいっぽう…
…このまま消えてなくなりたい…☆彡
775FROM名無しさan:2005/11/08(火) 12:01:03
人間図太く生きなきゃだめなんだなぁ〜…
って思った。俺の場合もう手遅れ…人生やり直したい…
776FROM名無しさan:2005/11/08(火) 12:09:46
>773
大丈夫!!そんな簡単な仕事ならみんな短期バイトで行ってるよ。
よほど要領いい人以外、どんな仕事だってすぐには覚えられないハズ。
雇う方も分かってるよ。ちょっとづつでいいんだよ。
・・なんて、私も明日一日目。覚えがいい方じゃないからとても心細い。
自分に言い聞かせて逝ってきます。
777FROM名無しさan:2005/11/08(火) 13:02:14
う゛あ〜2時から二日目のバイトだ…。
バイトのこと考えるだけで頭痛くなってよく眠れなかった。
なんで飲食店なんかにしたんだ…
778FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:52:47
>>776
自分がやったことない作業をやったりするのでなかなか覚えられません。
だんだん慣れてくるからってみんなは言ってくれるけど
気持ちが先走るというか焦ってしまって結局何も出来なくなってしまう…
しかも他の仕事も何も頭に入らない。なんであれこれ急いでしまうのだろう…
もう行きたくない…いきたくない…
779FROM名無しさan:2005/11/08(火) 15:16:11
初出勤!!どうなるかと思ったけど、なんとか乗り越えられたよ…
初日で神経使い果たしすぎて、疲れた…眠い
まじで今後が不安だぁぁああ
780地道に頑張ると:2005/11/08(火) 15:30:41
お金がたまるよっ☆登録してみて!http://osaifu.com/yoko_19751017/
781FROM名無しさan:2005/11/08(火) 15:51:45
おまいら一人で研修するのがいやなの?俺は4人くらいで研修なんだけどすっげー欝。ちなみに今日17時から
782FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:48:07
面接行ってきた…速攻で仮採用^-^
んで明日出勤…。
うわぁ〜何着ていこう?w
汚れてもいい服で、寒いから暖かい格好してきてだって!
んー困った…これは買ってきた方がいいのかな?
残り後、3000円くらいしか無いケド…w
783FROM名無しさan:2005/11/08(火) 17:21:00
>>782
残り3000円ならバイトで知り合った人と
バイト後でご飯とかなったらヤバくない?
交通費とかもヤバくない?
784FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:26:25
昨日電話来て、バイト決まりました。
今日の7時に書類を取りに来てくださいって言われて、
なんていって入っていけばいいんでしょうか?
「書類取りに来ました」なんてバイトの人に言ってもわからないですよね?
普通に「店長さんいますか?」とかでいいのでしょうか?
今の時間の挨拶ってなんですか?こんにちわ?こんばんわ?
もぉテンパってそんなこともわかんなくなってきました・゜・(ノД`;)・゜・
誰か助けてくらさい・・・
785FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:28:40
748 :1 ◆bGmJzgr3/6 :2005/11/06(日) 19:54:59 ID:dxKBLFX5
漏れは前の彼女と一緒に居た時は背中をさすりあうのが好きだったでつ(´∩ω∩`)
何であんなに幸せだったのに(´;ω;`)ウッ…

(つд⊂)エーン
今リアルで涙出たでつ(´・ω・`)

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1130338454/l50
都内に住むテンパー一重の自称5本の指に入る大学(早稲田大学)21歳の中身までチン毛頭の
くるくる祭りじゃ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!
786FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:32:29
>>784
「昨日面接した〇〇です!書類を貰いに来ました。店長さんいらっしゃいますか??」って言えば店長呼んで来てくれたり店長の所まで連れて行ってくれるよ☆
787FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:35:35
明日からまた勤務だ…行きたくないなぁ…周りの人は結構前から研修とかしてたみたいでわりかしスムーズに作業してる。なのに漏れはまだ研修併せても一週間たってないし…
作業遅いよ とか言われそう(ノД`)ヤダヤダ
788FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:37:28
>>786
即レスまじまじdクス!!
名乗ることを考えてなかった・・・
あ〜そろそろ行かなきゃ。
初仕事の時が思いやられます(;_;)
行ってきます。
789FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:40:16
>>788
頑張って(゚∀゚)
報告待ってるジョイ!
790FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:43:35
こんばんは。昨日お電話いただいた○○ですが、書類頂きにまいりました。っでいいんじゃないすか?>>784
791790:2005/11/08(火) 18:44:31
遅かったようだ クスン
792FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:59:34
なんかバイトしてるときだけ時間がたつのが遅く感じる。

挨拶とかに厳しいところは精神的に何かくるね。
793FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:40:42
>>789
ありがとうございます!!行ってきました。
なんか、書類を用意してなかったようで、ちょっと待たされたり、
説明受けてる最中にお客さん来たりして、オロオロでした(ノД`;)
でもまたこのあとこの書類を置きにまたバイト先に行かなきゃです・・・
なんか、もう店長めんどくさそうだったし、行きにくい〜
でもやっぱ働きたいから頑張る!!

>>790
ありがとうございます!
無事行ってきました^^
794FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:48:07
>>793
お疲れ!
またこれから行くのか〜何かと大変ですね。
始めは書類とか教えてもらったりと色々ありますが頑張って下さい(*゚∀゚*)
795FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:43:58
>>783
そうなんだよ…(困)
残金3000円ってヤバすぎだよねw
やっぱりバイトで知り合った人達とご飯とかあるんだね…。
前やってたバイトの時は全くそういうの無かったケド。
ガソリン代も無いし…オイルも買わなきゃならんし…。
誰か金を貸してくれ!!!
796FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:45:06
797FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:53:01
>>778さん
私もいろんなバイトしてきたけど、ホント嫌な感じに言ってくる所ありますよね。
続けてくには、笑顔で、今は出来る事だけはしっかりやること。
・・でもね、そういう所ばかりじゃないよ。
きちんと順を追って教えてくれる所もあります。
どうしても譲れない職種以外だったら変えてみるのもいいかもしれません。
798FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:02:02
>>795
今時期は年末の飲み会とかある場合もあるんじゃない?

つI
799FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:13:49
>>798
あぁ…そうか…(困)
どうするかなぁ〜?お金ないから行かない!っては言えないし…。
でも、お金ないのに行くのも…w
10円玉はいらんから、お札の方を貸してくださいwww
明日のバイト更に行きたく無くなってきた・・・。
しかし、行かなきゃお金入らないし…。
もうイヤだ…。
ここは気合い入れて3000円を海に…って当たるわけないかw
800FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:53:19
おまいらガンガレ
801FROM名無しさan:2005/11/09(水) 00:26:22
801age
802FROM名無しさan:2005/11/09(水) 00:30:09
明日(今朝)からバイドだぁぁぁ!

怖いガクブル
803FROM名無しさan:2005/11/09(水) 01:02:17
今日初バイトだた。
オープニングで研修があって、私以外は昨日も出ていたらしくもうその子達だけでグループみたいなのが出来てて仲良さげ。
一人ポツンでまじ辛かった。
もうすでにやめたい。
明日朝一電話しよう(´・ω・`)
もっと強くなりたいよー!
804FROM名無しさan:2005/11/09(水) 02:44:11
昨日、初出勤したら中学の時俺を虐めてた奴も働いてた
あいつさえいなければ俺は平穏にバイトができるのに最悪だ・・・
805FROM名無しさan:2005/11/09(水) 02:47:19
>>804
さあ、辞めれ。
どうせ長く続かないだろ?
店長にそいつにいじめられてたって事情を説明すれば大丈夫だし
そいつにもダメージ与えられるぞ。
806FROM名無しさan:2005/11/09(水) 03:17:31
なんかねぇ。自分は典型的なダメ人間なんだなって事が解った。
今まで環境が悪いとか仕事内容が合わないとかですぐ辞めてきたけど
ただのめんどくさがり屋で働きたくねぇ〜

もはやニート以下。今日も昼過ぎから行くの怠い。あぁバックれてぇ。やってらんない。




……とか思ってるけど、生活費・携帯代も親持ちな惨めな自分を
もう見たくないから頑張って行く。
なによりも早く夢に近づきたい。お金貯めたい。(´;ω;`)
な、ないてなんかないっ!
807FROM名無しさan:2005/11/09(水) 07:38:21
さあ気合入れて初仕事いってくるかぁ!
休憩入れて4時までだから、長くはなさそうだ。
がんばってきまつ!
808FROM名無しさan:2005/11/09(水) 10:13:27
とりあえず給料入ったらバックレようかな… でも一ヶ月でやめるのもなぁ
809FROM名無しさan:2005/11/09(水) 10:23:48
あ〜いきたくねぇな…
810FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:11:58
明日から初バイト・・・鬱だ。
811FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:34:59
皆の前で自己紹介させられるかと思うと…orz
絶対頭真っ白になる(´・ω・,`)
なんて言えば無難なの?
812FROM名無しさan:2005/11/10(木) 01:47:48
>>811
わたしは〇〇〇(自分の名前)です。これからお世話になりますのでよろしくお願いします
とこんな感じで自己紹介すればいけると思うよ
813FROM名無しさan:2005/11/10(木) 04:05:22
>>811
先輩達の前に出ただけで頭真っ白になるようじゃ仕事なんか出来ないような・・・・・
814FROM名無しさan:2005/11/10(木) 06:04:50
今日の10時から初バイト(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
最近運動してなかったから、ベッドから立ち上がっただけで立ちくらみ。
精神的にも身体的にも無事に帰ってこれるんだろうか…orz
815FROM名無しさan:2005/11/10(木) 11:33:40
自分以外に数人新人がいるけど
おいらだけが仕事ぜんぜん出来ないダメ人間なんですけど…

助けて下さい
816FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:04:58
>>814
ベッドから立ち上がっただけで立ちくらみワラタ
一週間程度行けば体ができてくるんジャマイカ?
なんとか生きて帰って鯉w
>>815
自分のペースでやればいい
人と比べず昨日の自分と比べ
今日は昨日より少しでも成長するのが大事
817FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:23:54
入りたての時ってたいてい店長と一緒になるじゃん?
数日はずっと店長と一緒じゃん?
「わからないことはどんどん聞いて」って言ってくれるけど
なんかいろんな事聞きづらい…
だっていっつも店長と一緒だから…
「は?昨日教えなかったっけ!?」
って感じになるから恐くて聞けません…

たまには他の人と組みたいです…
818FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:31:00
いいんだよ、逃げても
819FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:40:44
時給って、分単位でもらえるものなのでしょうか
1時間に満たなかったら切り捨て??

面接のとき詳しく聞かないままだった・・・
820FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:51:17
心配しなくてもきりがいい時間で上がれって言われるよ。
821FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:59:21
今日から初仕事だ…。
入る時の第一声はなんて言えばいいかな・・・?
誰か即レスくれ〜。
822FROM名無しさan:2005/11/10(木) 15:01:06
おはよーございまーす。
今日から入る○○です。よろしくおねがいしまーす。
823FROM名無しさan:2005/11/10(木) 15:02:27
>>821
おはようございまーす!(元気よく
824FROM名無しさan:2005/11/10(木) 15:03:14
>>821
まずは、こんにちわでいいんじゃない?
825FROM名無しさan:2005/11/10(木) 15:06:10
おはようございます?こんにちは?どっちだ?w
どちらかと言うとおはようございますかな?
あぁ…なんだか怖いよ…w緊張するよ…。
826FROM名無しさan:2005/11/10(木) 19:19:28
こんにちわは使わないだろwwww

普通におはようございます。今日から新しく入る〇〇です、よろしく(ry
で平気。
827FROM名無しさan:2005/11/10(木) 20:20:55
ちゃーっす!
828821です:2005/11/10(木) 21:44:59
おはようございまーすで行きました^-^
初仕事…何をやればいいのかさっぱり解らんかった…。
他のみんなは忙しそうに働いてるのに、オレだけオロオロするだけ…w
はぁ…やっていけるだろうか…バイトの先輩は超優しい人だったケド、
パートのおばちゃんが怖いらしい…(汗)
今日は怒られるようなこと無かったケド、不安…。
829FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:57:45
>>828
お疲れ様
つ旦~
すぐ慣れるからだいじょぶだよきっと
830FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:02:11
明日ついに初バイト((( ;゚Д゚)))ガクブル
831FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:03:24
ガンガレ!おまいを応援する。>>830
832FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:04:18
>>830
はよねて明日がんば!
833FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:11:35
ありがとございますW
834FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:13:06
バイト先は人が6人3人社員あとバイト二人パート一人いる。社員二人とパート一人が、年末にやめる。残りの二人も隙あらば来年1月頃やめるって(;.;)今日休憩室から聞こえたぁぁ…やめたもんがちって言ってた(×_×)最悪だおいらが先に辞めてやる
今月辞めてやる(`_´)
835FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:55:33
明日ホールのバイト初出勤です…
うつ病が治ったのかどうか微妙なコンディションでどこまでやれるか不安です
面接の人は感じ悪かったなぁ。あんまストレスかかんないといいけど…
まぁなんとかガンバろ〜!!
人のめぐり合わせは運しだい…運が悪かったら?ム〜!!いろいろ考えちゃう(泣)
これだから前日とかはいやだよ…
836FROM名無しさan:2005/11/10(木) 23:26:35
明日の夕方からホームセンターで初バイト。
わけわかってないけどともかく漏れ、がんガル!
837FROM名無しさan:2005/11/11(金) 00:52:16
ホームセンターには大体お局的な、うざばばぁがいるから気を付けて名
838FROM名無しさan:2005/11/11(金) 01:07:44
>>836
頑張れ!メモは忘れるな!!
839FROM名無しさan:2005/11/11(金) 08:15:39
やっぱり初出勤の日にはメモ帳は必須なんですか?
840FROM名無しさan:2005/11/11(金) 08:46:34

(゚д゚) ウッウー
841FROM名無しさan:2005/11/11(金) 12:21:43
メモは、例え周りがとってなくてもとっておくべし。
分からないことある度に聞いてたらイカン。
家帰ってからも読み返すとかすれば安心も出来るしね。
842FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:18:55
たった今面接から帰ってきた…
結果は即採用。しかも明日から。
とりあえず明日は説明だけなんだけど、
やっぱり心配だな…。
俺、上がり症だし人見知りだし…
ぱっと見ガラ悪そうな兄ちゃんとかいたし
でもまぁなんとか頑張るしかないな。
843836:2005/11/11(金) 22:14:09
今日、初バイト行ってきた。
びっくりしたのなんのって。
接客ガイドをはじめ、4〜5冊小冊子みたいなの渡されて
約1時間、お辞儀の仕方からなんやら説明&実地をうけたぞ。
次のシフトまでにしっかり読み込んでこいとの事!
あっ、メモとボールペンもくれた。
いっぱい書き込んで使ってくれと。
んで、メモやボールペンがなくなったら次のを貸すから
遠慮なく言えと言われた・・・・。
なんだかバイトじゃなく正社員としてはいったのか、漏れは?
とマジで思った。
こんなバイト先、はじめてだぜ・・・・(´・ω・,`)。

>>837
ありがとな!
漏れの時間帯、夕方だから高校生ばっかだったよ。
でもあんまりしゃべっちゃいかんそうだ。
>>838
うん、持って行ったが向こうのほうが上手だったよ。
セットで渡されちまったもん・・・・。

さ、忘れんうちにこれから読んどくか。
844FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:28:26
>>843
すげぇーな…。小冊子が4〜5冊って…(汗)
オレも最近バイト始めたのだが、そんなの全く渡されなかったぞw
貰ったのがボールペン一本!
別に事前に言ってくれればボールペンなんて持ってきたのだが…w
そして仕事は先輩の仕事を見て覚えろ!だってさ。
覚えるのいっぱいあって、慣れるまでかなりかかりそうだ…(泣)
845FROM名無しさan:2005/11/12(土) 12:40:44
話戻るんですが夜でもおはよーございますで大丈夫?
846FROM名無しさan:2005/11/12(土) 14:29:41
>>845
普通だよ。大丈夫
847FROM名無しさan:2005/11/12(土) 15:59:57
明日朝9時から初アルバイトだ
人間関係がうまいこといけばいいけど初バイト怖いよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
848FROM名無しさan:2005/11/12(土) 16:35:11
複数受かった場合に1つ以外の他のバイト先には、何て言って断った方がいいんだろ?
849FROM名無しさan:2005/11/12(土) 16:57:04
>>846
ありがとうございます。おはようございますでいきます!
850FROM名無しさan:2005/11/12(土) 17:08:40
6時から初バイトテラコワス('A`)
851FROM名無しさan:2005/11/12(土) 17:29:05
>>850
同じく(´・ω・`)
頑張りましょう
852FROM名無しさan:2005/11/12(土) 21:34:14
>>847
ガンガレ。
周りの人と人間関係をうまく保っていこうと思ったら
まず明るい挨拶をすることだと思う。
俺の個人的意見だけど。
853FROM名無しさan:2005/11/12(土) 22:44:24
俺スーパーで初バイトなんだけど、挨拶は何がいいのかなぁ…
夕方の5時からだから、「おはようございまーす」は変だし…
だれか教えて(´д`;)
854FROM名無しさan:2005/11/12(土) 22:59:30
おはよーございまーす!でいいと思うよ。
もし、アレならいきなり「よろしくお願いします。今日から〜」から始めてみるのも手。
855FROM名無しさan:2005/11/13(日) 00:04:10
初バイトいってきました。
みんなやさしいんだけど、広告には大学生多数とか仲良くなれるとかあったし
バイト仲間欲しかったからちょっと期待したんだけど…
行ってみたら中国人留学生ばっかだったorz。しかも女は全員留学生
なんか中国語で会話しちゃってるし、もちろんわかんねーし。
先行き不安だな…
856FROM名無しさan:2005/11/13(日) 01:12:24
やめといた方がいいよ。
それ理由にすればいますぐやめるのも不思議じゃないし。
857FROM名無しさan:2005/11/13(日) 01:53:32
ってかフツー、挨拶は
おはようございます。

だろ??時間カンケーなく。
で、自分が上がる時、まだ職場にのこってる人には
お先に失礼します。

他の人が上がった時は
お疲れ様でした。

基本だよ基本。
高1のうちでもわかるんだからシッカリしなよ。。。
858FROM名無しさan:2005/11/13(日) 02:09:07
ギョーカイ用語だよ
859FROM名無しさan :2005/11/13(日) 04:00:27
あー来週の火曜日から初バイトだよ('A`)
しかもコレがはじめてのバイトだからもうね、
860FROM名無しさan:2005/11/13(日) 04:47:04
面接の結果がきて採用だったんだけど、次の日に制服の調整をするらしく17時頃に行く
ことになったんだが、どうやって、挨拶すりゃいいんだろ・・・
「昨日お電話いただいた○○ですけど、制服の調整をするために来ました」
でいいかなぁ・・・(´・ω・`)
かなり緊張してきた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
861FROM名無しさan:2005/11/13(日) 13:00:51
862FROM名無しさan:2005/11/13(日) 14:05:39
はぁ今日もバイトか・・・

工房なのに週5日入ってる。
863FROM名無しさan:2005/11/13(日) 14:20:23
面接の時に普通の髪型で行って今日から初仕事なんですが
ワックスつけていっても大丈夫ですか?
864FROM名無しさan:2005/11/13(日) 14:32:53
後1時間後に初バイト…;
店長がついてくれるらしいけど、初出勤が忙しい日曜て…
皆と同じく…かなり緊張;;
865FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:28:00
>>863
1ヵ月くらい周りの雰囲気を見てからが無難。
別に細かいことは気にしないなら大丈夫。
866FROM名無しさan:2005/11/14(月) 15:31:53
>>863
ボサボサとだらしないよりはワックスで整えてる方がいいよ。
867FROM名無しさan:2005/11/14(月) 15:51:03
もうすぐ初バイトだ。シフトの希望を連絡したんだけど、
シフト表出来たら、電話か見に来るよう言われた。
この場合、どっちで確認したらいいんだろう?
バイトを応募した時からそのお店には行ってないので、
行って挨拶した方がいいかな?
868FROM名無しさan:2005/11/14(月) 16:53:03
あっ明日はつバイト…
ニート暦五ヶ月…自信ないよorz
怖いよー!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
869FROM名無しさan:2005/11/14(月) 17:36:55
今から初バイトというか初研修行ってきます。
しかも生まれて初めてのバイト‥

頑張ってきます。
870FROM名無しさan:2005/11/14(月) 17:48:14
>>869
行ってらっしゃい!
あたしも今日全く同じ状態だったよ(´・ω・`)
今帰りだけど。

正直もう駄目だって思った…orz
871FROM名無しさan:2005/11/14(月) 19:02:19
高校生で明日、人生初バイトです。。
かなり緊張しています…というかお店にどこから入っていいのか分からない…
普通にお客の入るところからはいっちゃいけませんよね?
一応うらの入口知ってるんだけどそっちですよね?
あぁー接客も初めてだし不安だらけです・・・。
872FROM名無しさan:2005/11/14(月) 22:15:52
お、俺も高校生で明日から初バイトだよ
従業員用の入り口知ってるなら、そっちから入った方がいいよ
まぁ初めてなんだから正面から行っても言えば別に問題ないさ
873FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:17:45
自分も>>606のようになりそう…
卒業写真集の画像編集とか、なんかDTPオペぽいことするようだ
フォトショちょっぴりいじったことある程度でしかないのに…orz
874FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:18:42
あスマソ誤爆った
もう嫌だ…
875FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:20:17
……良く>>606を見たら誤爆でもないかもな
876FROM名無しさan :2005/11/15(火) 00:14:04
俺明日初バイトなんだけど
注意することってある?
あと夕方からだけど挨拶って「おはようございまーす!」でおkなのか?
877FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:58:45
855です。今日2回目なのでシフト表見たら、男は日本人なんだけど
女はほぼ全部中国人でした。
なんか嫌だけど男の日本人の人が面倒見てくれるので言い訳がなぁ…
言い訳板行ってきます。
>>876
初めて会うときは「おはよう」で
878FROM名無しさan:2005/11/15(火) 01:28:48
>>871
オレ一度、従業員専用の入り口から入ったことあるけど、やめておいたほうがいいと思うよ。
まず入り口の前で大声出しても反応なし。
しょうがないので勝手にちょっと入ってみた。
そこでようやく中の人とご対面。挨拶して店長を呼んでもらう。
すると客が入ってくる入り口から再度入ってきてと言われた…。
これが生まれて始めてのバイトの面接…落ちましたw
参考までにドゾ
879FROM名無しさan:2005/11/15(火) 09:45:57
>>878
面接の時は、普通に客の方からでいいと思う。
>>871はバイト決まったってことなんかな?
それなら従業員専用のとこからじゃない?
てかそうでないと入れないと思う。
880868:2005/11/15(火) 11:29:06
今から初バイト行ってきます…さよなら…
881FROM名無しさan:2005/11/15(火) 12:36:47
ヤバイ根暗な吃り声やろうなのに時間帯に釣られてコンビニに手出してしまった
接客やった事無いし協調性無いから恐い
<<<<<<<<<<;゚Д゚>>>>>>>>>>ガコガコガコガコガコブルブルブルブルブル
882FROM名無しさan:2005/11/15(火) 15:35:57
大学一年、人生初バイト行ってくるぜぇぇぇぇぇ!!!!!
883FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:19:19
うぅっ、おなか痛い…ドキドキ!
884FROM名無しさan:2005/11/15(火) 18:01:20
かなり初歩的な質問ですまんのですが
例えば9:00〜15:00で時給750円だと
その間に休憩が30分あったとしても
一日4500円ってことでしょうか?
バイト決まりそうなんですが初なのでよくわからないんです
885FROM名無しさan:2005/11/15(火) 19:18:03
>>884
とりあえず休憩時間は金もらえないよ。
886FROM名無しさan:2005/11/15(火) 19:24:27
>>884
店によるよ。
887FROM名無しさan:2005/11/15(火) 23:13:06
行きたくない気持ちわかるけど
バックレでも普通に辞めるのもいつでもできるんだからとりあえず出勤してみなよ
うまくいけばラッキーて感じで
888FROM名無しさan:2005/11/16(水) 05:10:21
今から人生初バイト。すっごい緊張するよ。
889FROM名無しさan:2005/11/16(水) 12:06:52
今日18時から初仕事〜。カラオケ。
お客さんの前でドリンクこぼしちゃったらどうしようとか、
制服似合うかなとか、そんなくだらないことを色々と考え込んでますよ。。

890FROM名無しさan:2005/11/16(水) 12:28:49
ドリンクこぼさないだろW
891FROM名無しさan:2005/11/16(水) 13:37:20
明日初バイトだ(´・ω・`)
パチンコ店で時給はいいんだけど、やっぱDQNの相手しなきゃいけないのかな(´・ω・`)
うぅ・・・怖いよ〜ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
でも、お金ほしいから頑張るよ(`・ω・´)
892FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:29:17
なんでカラオケとかパチ屋とかわけわかんねえ所選ぶの?
893FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:49:40
初日って仕事わかんないじゃん?
忙しくなってきたらどうすればいいの??

お客さんに「あれください」とかいわれても
困るわ〜
894FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:58:31
あしたまでにもうイッチョ受けた会社から連絡こないかな…
なんか今受かってる所嫌になってきたorz
895FROM名無しさan:2005/11/16(水) 15:17:46
今度バイトいつありますかぁ?また電話するよ!それからまったく電話がこない。。。こっちから電話しなくても大丈夫だよね?
896FROM名無しさan:2005/11/16(水) 15:20:03
四時に家を出て五時からバイトだ・・。6日限りの超短期バイト、レジやらされるらしいが三年のブランクがあるし、そもそも前働いてたとこはあまりレジまわりやらなかったし超不安だ・・・。
897FROM名無しさan:2005/11/16(水) 15:20:31
>>894
その気持ちすげーわかる・・・
898FROM名無しさan:2005/11/16(水) 16:46:42
うっほー!七時から初バイトだー!マジ緊張。
ただ筆記用具とノートもってこいとか言われたし、飲食店だから制服も
着ないといけないわけだがサイズとか測ったりしてないし…ってことは
今日は説明会的なことをやる日なんだろうか?だったらいいんだけどなぁ…。
899FROM名無しさan:2005/11/17(木) 09:45:10
今日が初仕事です。11時30分から…
面接した時主任が凄い怖そうだったorz
ああ、めっちゃ不安(´・ω・`)
900FROM名無しさan:2005/11/17(木) 11:08:12
今仕事の休憩中、戻りたくない
901FROM名無しさan:2005/11/17(木) 11:08:59
そのまま帰っちゃえ
902FROM名無しさan:2005/11/17(木) 11:15:15
嫌だかね欲しい
903FROM名無しさan:2005/11/17(木) 13:00:47
昔友達の家に行ったら「私のバイト先で一緒に働かない?」と誘われ、
その場で会社に電話して面接希望したら「今から来て」と言われかなり焦った。
10分で履歴書作成し、会社まで2qの道のりを激チャリして10分で到着。
肩で息しながら面接を受けたら即採用され、直後に作業着を手渡されて
「今から働いて」と職場に放り込まれていきなり3時間勤務した事がある。
これが私の初バイト・初仕事でした。緊張する間もなかった
904FROM名無しさan:2005/11/17(木) 13:08:42
それはお疲れ様
905FROM名無しさan:2005/11/17(木) 13:24:16
>903
乙。即採用は羨ましいがこんな初仕事は嫌だw
906FROM名無しさan:2005/11/17(木) 13:32:43
土曜日からDoCoMoショップでバイトだ!
学生でブサ面の俺を採るとはよっぽど人手が足りないのか?しんどいのか?
逝きたくなくなってきたぜwwww
907FROM名無しさan:2005/11/17(木) 13:49:26
初出勤して一番最初に皆に名乗るとき、
物覚え悪いからミスして迷惑かけまくると思うけどどうか愛想尽かさないでやってください、
っていうようなことを
「今日からバイトで入った○○です」の後に簡潔に伝えたいんですが
なにかうまい言い方はないでしょうか? 
切羽詰まって考えても浮かんでこないのでアドバイスお願いします。
908FROM名無しさan:2005/11/17(木) 14:00:38
>907
最初から「仕事に自信がない」的な言い方はやめた方がいいと思うよ。
「早く仕事を覚えるよう頑張りますので、よろしくお願いします」
でいいんじゃないかな
909FROM名無しさan:2005/11/18(金) 02:03:05
来週の月曜から初バイトで緊張する。ニート歴5ヶ月だし職場に馴染めなかったらどうしようとか考えて不安だ・・・。
とりあえず5名ほど募集って書いてあったから残りの新人と仲良くなろうかな・・・。
910FROM名無しさan:2005/11/18(金) 09:46:12
>>909
俺はニート歴3年あったが、
今の職場の人達が良い人だったのもあって2週間目に突入出来た。
頑張れば何とかなるさ。
911FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:36:31
うわー
今採用の電話きて初出勤の日決まっちまったー
落ちてても凹んだろうけど、受かったら受かったで怖すぎ…
新人同士は同じシフトに入らないみたいだし、不安だ…
912FROM名無しさan:2005/11/18(金) 19:50:12
明日初出勤だ(((;゚Д゚)))ガクブル
913FROM名無しさan:2005/11/18(金) 19:51:50
オープニングスタッフだがかなり緊張
914FROM名無しさan:2005/11/18(金) 21:09:41
>>913
コンビニでオープニングスタッフやったことあるけど、
周りみんなわからないもの同士和気藹々とやれたぞー

て自分も明後日大きいところに初出勤するのでマジで緊張してる…
915FROM名無しさan:2005/11/19(土) 08:24:14
やばい、後一時間だ(((;゚Д゚)))
916FROM名無しさan:2005/11/19(土) 09:59:39
>>915
がんばれ.なんとかなるはずだ.
917FROM名無しさan:2005/11/19(土) 10:49:21
871です!このまえ初出勤、無事に終わりました!!
ちゃんと従業員の入口からはいれました!
緊張したけどいい人ばかりでよかったぁー。。
『みんな初めはなんもわかんないんだから大丈夫』って言われて救われた♪
918FROM名無しさan:2005/11/19(土) 14:51:48
四時から初仕事
8ヶ月ニートやってたから緊張しまくり(((;゚Д゚)))
919FROM名無しさan:2005/11/19(土) 18:26:20
初仕事よりも2回目以降の方が怖いぞ。
初めに教わったことをどれだけ覚えてるか、試されてる気がして…。
920FROM名無しさan:2005/11/19(土) 19:47:49
夜10時から初バイト
ファミレスのキッチン
緊張してきた
921FROM名無しさan:2005/11/20(日) 11:50:39
今日5時から初バイト.
緊張するなぁ・・・
922FROM名無しさan:2005/11/20(日) 12:04:43
失敗しても俺らがなぐさめてやるから
適度にがんばってこい
923FROM名無しさan:2005/11/20(日) 13:19:07
今日5時から初バイト(・∀・`)漏れ声小さいからスガートキトキしてきたorz
店出る前に発声練習があるらしく、できなかったらずっとやらされて…クビ。
クリスマスのノルマもあるみたいで嫌だなーorz
924FROM名無しさan:2005/11/21(月) 06:56:46
バイト始めて3週間の漏れ。
「最初の緊張はなんだったんだろ?」
925FROM名無しさan:2005/11/21(月) 08:24:56
10時からコンビニで初バイト
ガンガロ
926FROM名無しさan:2005/11/21(月) 08:52:42
11時半ごろから忙殺されるから覚悟しとけw
927FROM名無しさan:2005/11/21(月) 10:54:22
ううそろそろバイト初出勤へ出発の準備しないと
緊張で胃が痛いお
928FROM名無しさan:2005/11/21(月) 16:27:23
>>927
がんばれ
絶対なんとかなるから
929FROM名無しさan:2005/11/21(月) 16:36:37
今日印鑑とか持っていって振り込み先とか書くんだろうけどもうバイト自体はやるのかな・・・?
そして六時ごろに来てと言われたのか六時前に来てと言われたのか忘れちゃったよorz
930FROM名無しさan:2005/11/21(月) 17:06:22
落ち着け
遅れるよりはましだから六時前に行け
931FROM名無しさan:2005/11/21(月) 17:22:49
もうすぐ初バイトなのだが
どういった流れでいけばいいんだ
自己紹介はいつだろ・・・
932FROM名無しさan:2005/11/21(月) 21:59:59
>>931
おまえ朝礼やれよ めんどくせえ
933FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:07:41
明日の昼一時からコンビニでバイト(((゚Д゚;)))緊張するよぉ。
934FROM名無しさan:2005/11/21(月) 23:17:18
今日初バイト行ってきたけどなんか辛かったな・・・。休憩時間と帰りはなんとか話をしたけどそれ以外は空気になってたよ。最後の2時間は仕事がなくてなにもしてないしただただ椅子に座ってただけ・・・。次がしんどい気がしてきた・・・。
935FROM名無しさan:2005/11/21(月) 23:59:08
おめえらコンビにだのふぁみレスだの
もっとマニアックなバイトやれや。
936FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:27:15
>935
うるせぇニート
937FROM名無しさan:2005/11/22(火) 01:33:34
やってみたい気持ちもなくはないんだが
とりあえず初めはメジャーなのが定石だと思ってコンビニにしますた。近いし
938FROM名無しさan:2005/11/22(火) 02:10:26
みんなタリーズに来なよ!
時給高くないけど、みんな全力で仲良くしようとしてくれるよ。
私だけかな?そう思ってるの。
下の名前で呼び合うのもなんか嬉しいし、優しく教えてくれるよ。
場所にも因るのかもしれないけど、
私の知ってる店舗何件かはみんな新人を和ませようと
気をつかって、優しいよ。

ここ見てたらさ、みんなうちに来ればいいのに。って本当に思った!

マジレスですまん、会社名まで…


939FROM名無しさan:2005/11/22(火) 02:13:45
松田か
940FROM名無しさan:2005/11/22(火) 02:33:35
( ´_ゝ`)フーン
941FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:41:59
あと一時間半後に初コンビニバイト。
緊張して吐きそうだorz
942FROM名無しさan:2005/11/22(火) 13:04:29
俺らがついてるさ
ガンガレ
943FROM名無しさan:2005/11/22(火) 13:06:16
>941
ナカーマ。
お互いがんばろう!
944941:2005/11/22(火) 13:28:50
>942 >943
ありがとう(´;∀;`)
945944:2005/11/22(火) 17:31:22
初仕事、なんとか終えました。
色々とミスしてしまってパートさんに迷惑かけちゃったし、怖いお客さん
も多かったけど、努力して仕事覚えて頑張ろうと思います。
って何日記書いてるんだ俺…orz
946FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:39:43
>>945
乙。仕事を楽しもう。
そうすればやっていける気がする。
947FROM名無しさan:2005/11/22(火) 19:48:12
普段の声は小さくても、返事と挨拶ははっきりね
がんばれ!
948945:2005/11/22(火) 22:36:25
>946 >947
ありがとう。明日もまた頑張ります
949FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:14:30
>>945
俺も結構先輩に迷惑かけちゃったよ。
でも自分が先輩になってみると後輩がミスしてもウザくないんだよね。
次から気を付けてもらえば別に気にしないのよ。
950FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:33:03
昨日初バイトだったんだが、印鑑持ってきてて言われたから今日は契約カナー?と思ってた。
なんかいきなり制服渡されて実地ですわ。
最初説明とか何もないもんなの・・・?そして昨日のバイト代は出るのだろうか。
951FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:22:38
知るかボケ
952FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:29:49
だからさぁー
タリーズ来なよ。
東京エリアって言やぁうちのあたりにくるんだからさ。
953FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:40:19
痛すぎるんだけど
954FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:33:23
明日から年末までの短期で、
お歳暮の仕分けとか伝票張のバイトなんだけども
いきたくない…とにかくバックレたい

過去採用後バックレ経験2回
もう癖になっちゃったよ
955FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:36:46
あたしが変わりに行きたいわ全く
956FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:39:55
決めたよ…逝かない
今日電話しるわ
957FROM名無しさan:2005/11/23(水) 03:09:23
そんな楽そうなのすらバックレてるようじゃ他の仕事なんもできんだろw
958945:2005/11/23(水) 03:26:13
>949
そう言っていただけると本当に救いになります。
昨日一日働いて分かったけど、仕事をきびきびとこなして、接客も出来て、尚且つ後輩を指導出来る人は素晴らしい。
パートのおばさんが輝いて見えましたよ
959FROM名無しさan:2005/11/23(水) 03:43:33
>>957
年末だから余計に気分が重い
とりあえず受験をがんがることにするよ
960FROM名無しさan:2005/11/23(水) 13:23:39
タリーズ来なよ
961FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:33:13
今日、初バイトでした。
行く前は不安と緊張でいっぱいだったけど、
みんな優しい人たちばかりですごい安心した〜!
穏やかな気持ちで初日を終えるコトができたよ♪
今まで何個かバイトしてきたけど、どれも初日でやめたいって思うようなのばかりだった。
やっぱり周りが親切な人達だと、仕事もがんばれるし楽しい。
明日もバイトだけど、もっといろんなコト覚えたいし、がんばりたい!
みんなのバイト先もいい人達がいるといいね。
そしたら、みんな楽しい気持ちで仕事できるはずっ!
962FROM名無しさan:2005/11/23(水) 23:15:26
>>961

い ま の う ち♪

963FROM名無しさan:2005/11/24(木) 09:06:44
>>961
ずっと初心を忘れずにがんばってね!
964FROM名無しさan:2005/11/24(木) 15:32:58
5時から初出勤((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
965FROM名無しさan:2005/11/24(木) 15:53:25
>>962
…なのかな。
でも、ホントにみんないい人達だし、今だけとは思えないな。
今日も楽しくバイトできたよ。

>>963
ありがとう〜!
うん、今の気持ちを忘れずがんばります!

>>964
がんばれ〜!
行くまでは緊張だけど、行ったら案外大丈夫!
笑顔を忘れずに明るい挨拶でがんばってきてね。
966FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:18:18
17時から初バイトだ
自分どうなるんだろ
生きて帰れたらまた書き込む、、、生きてたらな
967FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:03:59
皆がんばれ!何事も初めがカンジンだぞ。
968FROM名無しさan:2005/11/25(金) 04:18:20
初バイト終えた。
趣味が音楽でよかった。
969FROM名無しさan:2005/11/26(土) 01:53:01
狙ってるところに、急にたくさん研修中のマークつけてる店員がたくさんいた。
今が入り時かな?ベテランばっかりもちょっと入りづらいし・・・
970FROM名無しさan:2005/11/26(土) 15:12:53
今日7時から初バイトだ〜…緊張する。
971FROM名無しさan:2005/11/26(土) 15:21:49
しねあいつ
972FROM名無しさan:2005/11/26(土) 15:29:02
バイト初めて三ヶ月…人間関係が苦手だからなぁ〜。
973FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:53:07
私の会社では12月9日に忘年会をやります。
私が余興をやる事になり、約200人の前で、
シブがき隊の「スシ食いねぇ!」を競泳用水着に、
ねじり鉢巻き姿で歌って踊りながら寿司を食う事になりました。
ハ〜、いくら上司の命令とはいえ、ひどすぎだと思いませんか…。無茶ですって!
974FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:57:39
それセクハラじゃないの?
975FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:58:09
>>973
すげぇ…
男の俺でもやりたくねぇ
976973:2005/11/26(土) 17:12:57
私は男です…
977FROM名無しさan:2005/11/26(土) 17:27:15
>>954
あたし、そのバイト昨日までやってた。(もちろん短期)
だけど覚えるの多くて、完ぺき主義な男がいたんで辞めたよ。
本当は12月末までの契約だったけど。今度のバイトは単純作業
のやつ探そうっと。
978FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:39:26
>>973
風邪でもひいたことにして休んじゃえ
絶対やだ…
979FROM名無しさan:2005/11/27(日) 12:35:19
>>965
何時までも甘えないこと。
とにかく仕事を覚えて、先輩たちを追い越そうとする
意気込みがないと、あっという間に取り残され、
最悪、邪魔者扱いされかねない。
いつまで仕事を覚えればいいのかを聞いているなら、
それを前倒しして、覚えるつもりでいたほうがいい。
直接、お客と顔をあわせるなら、自分はその店の看板だと
常にプロ意識を持とう。

君の評価は、仕事でしか計ってもらえない。
980FROM名無しさan:2005/11/27(日) 17:39:14
明日の6時からコンビニ朝勤((((((;゚Д゚))))))
どんな人と一緒になるか今から不安だー明日は店長もいるらしいが…
人間関係うまくいくといいな(´・ω・`)
981FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:19:13
ニート暦3年に終止符を打つべく明日から仕事。
自分の悪いところは、人と目を逸らしたり
話を聞いてるときの返事が足りない所だ。
それを意識してがんばるよ。
982FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:11:50
今日から仕事なのに寝れない俺はどうすれば?
983FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:02:00
>>982
ナカーマ('A`)人('A`)
早起きしなきゃだしこのまま徹夜しようか…
984FROM名無しさan:2005/11/28(月) 08:57:28
>>980-981
小さいメモ帳持っていって。
明日からでも遅くはない。
先輩や店長の命令は、必ずメモとり。
メモ帳だすのがウザいなら、袖をまくって腕に記入。
相手に「聴いています」という印象を与えられるし、
違う命令きいたときに、「先は、○○と言われましたが」と
堂々と口答えできる。

何より、ガミガミ文句を言われなくなる
(何度も同じことで小言を言われるということは、
「本当に命令を聞いているのか?こいつ」と
不安に思っていることの現われ)

正社員として働くことになったときでも、非常に役立つテクニック

>>981
目をあわすのが苦手なら、
首辺りに視線を合わせて会話をすれば良い。
重要だな? と思ったときだけ目を合わせ、
また元に戻す。
常に目をあわすほうがウザがられるのだから、
あんまり気にしないことね。

985FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:30:22
バイトでメモ取りとか・・・やらないんだが・・・
皆偉いな。店長にもってこいって言われても持ってかねーわ・・
結局実践しないと俺の場合頭に入らないからやるだけ無駄って思ってる
だけなんだけどな・・・

皆みたいにバイトに貢献するぐらいの気持ちがあれば
もっと楽しめるだろうし続くんだろうけど・・・orz
986FROM名無しさan
メモ帳もペンも持っていったのに
「ペン貸してあげる」と言われ持ってきましたと言いそびれて
結局メモも取らずに今日は終わってしまった('A`)
頭に叩き込んで帰ってから必死にノートに書きますた・・・