■家庭教師や塾講師がイイ教え方を教えあうスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
家庭教師・個別指導の塾講師が、お互いにわかりやすい教え方を教えあうスレです。

たとえば
■「easyとeasilyの差」はどうやったらわかりやすく説明出来ますか?
などという質問が来たら、みんなで一番わかりやすい教え方のアイデアを
出していってください。

★講師やるくらいの人が中心なので心配ないと思いますが、
ここはあくまで教え方を考えるスレなので、文法などの質問はやめてください。
ただし万が一間違っている人がいる場合は【優しく】正してあげましょう(笑)

●携帯やパソコンでUPした画像つきの説明とか大歓迎です。
アップローダー
(PC用)→http://upload.lineageoffline.com/index.php
(携帯)→[email protected]に画像を送り、返信メールの設定画面で【PCからの閲覧を許可】その後URLを貼る。
詳しくはhttp://www.pic.to/
※上記サイトが落ちている場合→[email protected]  http://new.cx/
もしくは→[email protected]  http://phot2.com/

◆基本的に教科は何でもOKです。
2FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:33:44
2
3FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:54:02
空気読まずにマジレス

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
4FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:00:06
やっぱこれでしょ

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
5FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:09:20
数学で平方完成てどーやって教える?
6FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:10:16
これしかないよ

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
7FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:10:25
くだらんスレだ。
塾スレかカテキョスレでやればいいじゃん。
8FROM名無しさan:2005/07/30(土) 15:36:15
「歴史は暗記科目ではない」
「歴史は覚えるだけ。誰が教えても同じ。っていうか人から教わる意味ない」

って考えに猛反対。
(なお歴史学科に時折いるバカのために言うが、ここでいう歴史とは、あくまでも「歴史」。
「歴史学」ではない。「歴史学」では暗記では済まないだろうが、「歴史」は暗記だ)
9FROM名無しさan:2005/07/30(土) 15:37:42
くだらん。暗記だろ。

ハゲ!
10FROM名無しさan:2005/07/30(土) 15:44:40
上澄マンセ
11FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:24:14

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

12FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:04:14

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
13FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:16:36
>>9
歴史は暗記科目である。
ただし、「誰が教えても同じ。覚えるだけなんだし。そもそも人に教わる必要なし」
ってのは誤り。
ある意味で全科目中もっとも「人から教わる」ことが大事な科目。
ただ、その「教え方」を心得ている人は非常に少ないが。
14FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:18:26
>>13
うるせー!ハゲ!
15FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:18:41

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

16FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:19:28

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

17FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:24:36
BO-Aみたいな生徒を教えたいよ。
18FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:47:38
教え方と言うが要は楽しく教えられるかだよん。結局受験に関しては歴史は歴史好きなやつより暗記してる受験生が強いのさ〜
19FROM名無しさan:2005/07/30(土) 18:36:15
それよりこれだろ?

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

20FROM名無しさan:2005/07/30(土) 18:42:30
BO-Aみたいな生徒を教えたいよ。
21FROM名無しさan:2005/07/30(土) 19:01:23
BO-A?なにそれ?
22FROM名無しさan:2005/07/30(土) 19:06:59
>>21
台湾の子。歌手。
23FROM名無しさan:2005/07/30(土) 20:29:58
BOAブスいじゃん。
どうせなら松浦か石原さとみを
教えたい。
24FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:27:31

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
25FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:28:53
俺的BEST3

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

26FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:30:50
おまいら全然わかってねーな・・・
これしかないだろ?


@ウブなお姉さんトイレでロシア
Aオナニー峰不二子
B巨乳中学生大胆フェラ
27FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:32:12
男には、絶対譲れないものがある。

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
28FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:33:57
ダメダメみんなわかってねーよ。
そんな俺が自信を持っておすすめするのはこの三つだね。


@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

29FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:35:17
俺のお勧めは

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
30FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:37:14
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

これで決まりっしょ
31FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:38:21
お前ら、まだまだ浅い。

通なら普通はコレだぜ?

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
32FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:39:26
ハァ・・・ まったく2chは非常識な奴が多いとは聞いたけどさ
これに決まってんだろ?

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
33FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:40:50
下らねえスレだらだら続けんなよ、カスどもが。
すげえ目障りだ。まあ、それはそれとして、

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
34FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:42:52
しょうがねえ、とっておきのやつを教えてやろう

@巨乳お姉さんトイレでオナラ
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
35FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:45:58
うざっ・・・
36FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:55:51
下らねえスレだらだら続けんな

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
37FROM名無しさan:2005/07/30(土) 22:40:15
スレタイに関係ないけど
ボアって韓国じゃないか?
確か反日映画に多額の寄付したとかいうのが記事になってたの
覚えてるから韓国だと思う。
38FROM名無しさan:2005/07/31(日) 00:46:41
ウン全く無関係だね
39FROM名無しさan:2005/07/31(日) 01:09:23
お前ら、まだまだ浅い。

通なら普通はコレだぜ?

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

40FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:54:01
(`А´)
41FROM名無しさan:2005/07/31(日) 13:04:45
謎の台湾人BO-A
42FROM名無しさan:2005/07/31(日) 14:46:53
BO-Aみたいな生徒を教えたいよ。
43FROM名無しさan:2005/07/31(日) 14:57:35
下らねえスレだらだら続けんな

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

44FROM名無しさan:2005/07/31(日) 15:11:15
男には、絶対譲れないものがある。

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
45FROM名無しさan:2005/07/31(日) 16:20:42
42
どうせなら可愛い女教えたいよ。
個人的にはボアみたいにイカツイのより
清楚なのが好み
46FROM名無しさan:2005/07/31(日) 17:13:57
BO-Aは清楚ですよ?
47FROM名無しさan:2005/07/31(日) 18:35:51
エーボア体型がイカツイしー。俺のイメージではイカツイイメージしかない。
歌ってるときの顔恐いし。
しかも俺長くて綺麗な足が好きだから。
ボア足短いしな〜。
それ以前に顔が受け付けないけど。
ああ〜可愛い生徒入ってくれないかな〜。
48FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:18:02
そうかなボアかわいいじゃん。
確かに歌ってるときの顔は微妙だけど。
49FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:02:12
人それぞれってことだな。
俺は受け付けないけど。
まじこのスレで話すような内容じゃないし(笑)
50FROM名無しさan:2005/08/01(月) 00:24:51
oAってそれ以前に反日じゃん。
新聞の記事になるくらいの反日活動してたわけだろ?
51FROM名無しさan:2005/08/01(月) 00:56:59
顔とか反日とか関係ない。
あのムッチリした体が(・∀・)イイ!!
52FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:22:34
あの体型がいいのか…。
腕とかゴツイし腹筋割れてるし
短足だし完璧なプロレスラー体型
だと思うんだが。
しかも腹筋やってるとこ想像して
しまうし女らしさないじゃん?
53FROM名無しさan:2005/08/01(月) 08:50:36
52です。
なんかボロクソ言ってしまったな。
好きって言ってる人もいるのに。
好みの問題だからスルーしてくれたまえ。
54FROM名無しさan:2005/08/01(月) 13:30:02
何だ、このスレ…
55FROM名無しさan:2005/08/01(月) 18:07:21
世界史を教えようと思うのですが、どのように教えたらいいのでしょうか?問題解かせて解説するだけでいーんですかね?
56FROM名無しさan:2005/08/01(月) 18:17:24
つうか歴史なんて自分で勉強したほうがよっぽど効率いいと思う
まあ自分としてはどの科目もそうなんだけど
こういう仕事やるのにこんなこと言っちゃいけないんだろうけどね
数学とかなら教え方のうまい下手ってあるだろうけど
歴史なんかこういうことがありましたって言ってそれでおしまいジャン?
それこそ>>55のようにしか教えようがない
57FROM名無しさan:2005/08/01(月) 20:53:17
てか個別指導で歴史勉強してる人っているのかなぁ?
58FROM名無しさan:2005/08/02(火) 01:58:49
>>55
個別で歴史教えてる。
問題解かせて解説、が基本だけれど、解説では、
できるだけ解答にはないけれど重要な「歴史の流れ」
(この事件が、実は後でこれにつながっていく)とか、
試験でよく出るひっかけポイントとかも交えるようにしてる。

とは言え、集団ならともかく、個別で歴史はマジで教えにくいな
59FROM名無しさan:2005/08/03(水) 02:12:58
国語文法の助詞ってどうやって教えるのがいいんでしょうか?
60FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:13:19
>>59
中学生の文法?
高校古文ならいざしらず、
中学の場合、助詞はほとんど出題されないので、
助詞の種類(接続助詞とか格助詞とか)の違いを
分かってもらえればいいんじゃね?

中学なら、動詞の活用、形容詞・形容動詞・副詞・連体詞、
それに助動詞だけ押さえればよいかと思われ。
61FROM名無しさan:2005/08/04(木) 04:22:29
>>59
>>1
>文法などの質問はやめてください
62FROM名無しさan:2005/08/04(木) 11:45:42
>61
文法の教え方はいいと思うよ。
63FROM名無しさan:2005/08/04(木) 12:22:39
>>58
確かに個別では歴史のみならず社会全般教えにくいね。
時間が限られているし、すべて教えきれないからね。
なのでやはり重要なものにしぼって解説する。
流れ、背景、制度の趣旨なんかを。

>>59
助詞だけじゃなく、一番はじめにやる自立語付属語の図みたいなのを
徹底的にやらすかな。
あれで品詞の識別問題は解けると思っているが、どない?
64FROM名無しさan:2005/08/04(木) 13:59:16
やっぱこれでしょ

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
65エリス ◆7NwAlsjwtI :2005/08/04(木) 14:10:30
俺も下手したら今度から中学生に文法教えなきゃならんかもしれない・・・
現代文法なんて小中学校でやった内容だし覚えてないな・・・
とりあえず良さそうなサイトあったから勉強しておくか。

ttp://www.geocities.jp/nm3032nakatsu/kokubun/
66FROM名無しさan:2005/08/04(木) 22:27:42
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
6760:2005/08/04(木) 22:44:59
>>63
品詞一覧表を徹底的にやるのが重要なのは同意

ただ、それだけで、実際の文章の中でそれを活かせる
レベルの子ならいいのだけれど、そうでない場合、
実際の文章の中で考えていく必要があると思う。

たとえば、実際の文章の中では、
形容詞・形容動詞と連体詞・副詞の違いを理解するために
でてくる言葉を活用できるかどうかを実験させる。
(「「ゆっくり」は「ゆっくら」「ゆっくる」などにはならない。
それが「活用できない」ということ」etc.)

また、連体詞と副詞の違いを理解するために、
その前提として修飾語・被修飾語の関係をみっちり確認するのも重要。
68FROM名無しさan:2005/08/05(金) 01:54:13
結局、社会(歴史)は問題集解かせて解説すればいいって事ですね!
69FROM名無しさan:2005/08/05(金) 01:56:32
ぁゃゃみたいな生徒を教えたいよ。
70FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:40:24
>>68
っていうか、個別や家庭教師の場合、
どの教科でもそうだと思うのだけれど。

どういう解説するかで悩むんだよ
71FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:45:52
男には、絶対譲れないものがある。

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
72FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:55:57
近年、日本における教育の質の低下が社会的な問題になっており、
政府や関係省庁も様々な対策を講じていますが、
大きな効果を上げられないでいます。
また、出生率の低下にともない少子化も進行しており、
子供の量・質ともに低下する危険は日本の将来に暗い影を落としています。
日本は子供達の教育について今までよりもより真剣に考えていかなければ
ならない段階に来ています。

教育事業は、川渕商事の中核事業として、
会社設立当時から行ってきた事業です。
当社では、塾経営や家庭教師派遣、教材の販売、
親御さん方へのカウンセリングなど様々な形態で教育事業に携わっています。


当社の教育事業における一貫したテーマは
「勉強の『やり方』をつかませる」です。
なぜ子供が勉強しないのか?それはやる気がないからです。
なぜやる気がないのか?それはやっても結果が出ないからです。
では、なぜ結果が出ないのか?それは結果の出る『やり方』を
身に付けていないからです。
どんな子でも『やり方』をつかめば必ず結果はついてくるものなのです。
『やり方』をつかませるために当社ではカウンセリングを重視し、
お子様に合った学習システムをご紹介しています。
73FROM名無しさan:2005/08/05(金) 04:47:20
家庭教師って出会いがないから、
家庭教師しながら掛け持ちで何かバイトしたい(と他スレでも書いた)んだけど
なんか良いのないですかね
74FROM名無しさan:2005/08/05(金) 10:55:04
ぁゃゃみたいな生徒を教えたいよ。
75FROM名無しさan:2005/08/05(金) 13:28:34
お前ら、まだまだ浅い。 (`А´)

通なら普通はコレだぜ?

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
76FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:15:51
男には、絶対譲れない指導法がある。

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
77FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:16:49
通なら普通はコレだぜ?

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
78FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:18:22
これしかねーよバカw

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
79FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:19:26
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

これしか思いつかん
80FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:36:05
これ張ってるヤツまじきもいww

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
81FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:49:47
ぁゃゃみたいな生徒を教えたいよ。
82FROM名無しさan:2005/08/06(土) 00:29:44
ぁゃゃ?なにそれ?
83FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:21:41
ちゅ、ちゅ、ちゅぶりら
84FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:24:37
YEAH!めっちゃホリデー!!
85FROM名無しさan:2005/08/07(日) 01:43:06
俺なら、上戸彩みたいな生徒を教えたい
86FROM名無しさan:2005/08/07(日) 02:00:22
YEAH!めっちゃホリデー!!
87FROM名無しさan:2005/08/07(日) 04:33:28
>>86
センス無さ杉
88FROM名無しさan:2005/08/07(日) 04:34:42
YMCA!めっちゃホリデー!!
89FROM名無しさan:2005/08/07(日) 12:22:26
ロシア巨乳は溜まらん!!!!
90FROM名無しさan:2005/08/08(月) 14:28:20
1の最大の間違いは2CHのクズ共に聞いてしまったことだ。
91FROM名無しさan:2005/08/08(月) 14:32:06
>>90
ああ、間違いないな。
92FROM名無しさan:2005/08/08(月) 23:27:24
このスレ生き返ったと思ったらまた死んじゃったね。
93FROM名無しさan:2005/08/09(火) 22:29:32
大学生活板でやれよ
94FROM名無しさan:2005/08/10(水) 01:08:15
>>93
大学生がやっているとは限らないのだよ
95FROM名無しさan:2005/08/13(土) 03:54:44
1は京進講師
96FROM名無しさan:2005/08/13(土) 06:37:12
糞ばっかやな
97FROM名無しさan:2005/08/13(土) 06:51:54
終了
98FROM名無しさan:2005/08/16(火) 04:57:31
本当に終了してしまったのか・・・ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
99FROM名無しさan:2005/08/16(火) 15:05:00
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
100FROM名無しさan:2005/08/16(火) 20:39:28
100
101FROM名無しさan:2005/08/17(水) 03:47:53
「ボクは死にましぇ〜ん」・・・(,,゚Д゚)†
102FROM名無しさan:2005/08/17(水) 13:43:05
不死鳥キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
103FROM名無しさan:2005/08/17(水) 16:11:07
ぬるぽ |* ゚ー゚)オジャマデス
104FROM名無しさan:2005/08/17(水) 18:02:02
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))゜Д。)←>>103
       ☆
105FROM名無しさan:2005/08/19(金) 03:25:23
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
106FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:16:34
>>1逝ってよし Σ(´Д`lll)
107FROM名無しさan:2005/08/26(金) 16:00:28
108FROM名無しさan:2005/08/26(金) 16:03:23
フレンドリーでバイトした事がある人
 どう?私もフレンドリーで昔やっててよかったけど
109FROM名無しさan:2005/08/29(月) 03:26:35
 ∧_∧ zubobo!!
 ( ・∀・)___。  \从/
ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― イイ!
 人 ヽノ B|| ̄゛  /W'ヽ
(__(____) B||_
110FROM名無しさan:2005/08/29(月) 05:47:06
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  ⊂彡☆(   (  ・ω・)
       しー し─J
111FROM名無しさan:2005/09/02(金) 00:36:10
       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
112FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:02:17
生徒を好きになっちゃったんだけど、
デートに誘うぐらいはOKなのかなぁ?
相手は高2で、俺と3つ違いだからいいんだよね?
113FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:31:38
>>112
年の差関係あるのか?
その行為の是非は自分の頭で考えろ。倫理的にはタブーだな。

公民の教え方が分からん。意味ぷーだ。
114FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:58:58
>>113
まー、純粋な交際を希望しているから
倫理的には大丈夫だと思う。
早速今週誘ってみるわ。
115FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:59:29
>>113
公民は身近な話題にすりかえれば分かりやすいよ。
116FROM名無しさan:2005/09/08(木) 17:33:02
     ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????        ???
 ?????????????????       ?? ??   ????
 ?????????????????           ??
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
117学生君 :2005/09/15(木) 18:14:55
塾講師 スレ  http://school5.2ch.net/edu/index.html#4
118FROM名無しさan:2005/10/02(日) 15:38:15
お前らセンスなすぎ
玄人のおいらがオススメするまだ出てないのはこれ

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
119FROM名無しさan:2005/10/02(日) 15:40:15
ぁゃゃ見たいな生徒を教えたいよ。
120FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:18:57
挿入
121FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:42:53
個別指導の社員に物申す!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1128939378/l50
こちらもよろしく
122FROM名無しさan:2005/10/13(木) 09:49:06
今やってる問題集の問題数が少ないから問題集一冊増やすってあり?
生徒は小5で簡単な問題はできるけど難しいのはできない感じ。
ちょっと難しめの問題をやらせようかと思うんだけど…
何かおすすめの問題集などあったら教えて下さい。
123FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:08:33
>122
@巨乳お姉さんと解くおっぱい体積の求め方(応用編)
Aロシア峰不二子と周る楽しい地理(応用編)
Bウブな中学生大胆フェラ48の法則(応用編)
124FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:21:30
英語ってどういう風に教えてる
俺の場合さ
例文のある単語・熟語帳買ってもらってさ
それをひたすら
例文を数回音読 → 例文を数回書く
それを繰り返せと教えているんだけどさ
それだけさ基本的にノータッチなんだけど
どうよ?

125FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:25:00
理科はさ問題を解きながらさ
教科書を参考書代わりにしてのーとにまとめていけ
と教えているんだけどさ
それでいいのか?

高校受験の理科ってさ
過去問題をやらせとけばいいのか
問題を俺でピックアップしてそれの
概要なり、ポイントになる部分をさ
生徒に質問しながらすすめているんだけどさ

けどさ家庭教師って孤独だよな・・・本当に
126FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:28:03
自分の指導は正しいのかとか
自問自答しちゃわない?

その指標が生徒の点数だからね
まあ明確といえば明確だが
127FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:31:00
正直さ業者が行っている家庭教師という
システムに無理があると考えているんだけどさ
128FROM名無しさan:2005/10/13(木) 17:22:10
当たり前だろ
センターなんて楽して金儲けするだけのところ
安い給料で真面目に勉強教える奴が馬鹿
129FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:42:20
この時期だけ仕事たくさん押し付けてくるしな
3〜7月なんか全然紹介無いし……
130FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:56:48
>124
教科書を何回も書かせている。
英文→和訳→英文ってなところで

国語の教え方ってどうなん?
俺は解けるまで同じ問題を解かせているんだが
131FROM名無しさan:2005/10/13(木) 19:17:20
>>130
国語は解けるまで同じ問題を解かせるよりも色々な分野の問題を大量にやらせた方が
いいんじゃないの?
文章問題(小説はのぞく)や文法って同じ法則で問題解けるし
要はその解き方の技術を最初に教えてあとは問題をどんどん解いて慣らしていくって
いうやり方
俺は塾でそんな教え方してるけど、模試で20点くらいしか取れなかった子が2ヶ月で
70点近く取ってたよ
それにはこっちもビビッタ
ただ全然点数が上がらない子もいるから万人向けではないのかもしれないことを念の
ため言っておく
132FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:25:57
登校拒否の子に理科と社会教えてます。
とりあえず授業形式みたいにして自分がひたすらしゃべってるんだけど、問題とかせながらのほうがいいの?
その子いまも学校いってなくてどこまで進んでいいのかさえもわかんないし…。
もう疲れたonz
ちなみにその子は中1で、5月から学校にいってません。長文すいません。
133FROM名無しさan:2005/10/14(金) 08:11:09
>>132 時間に余裕があれば問題やらせるべきかも
   まあ中学1年生だし、授業形式だけでもいいけどね
   何か目標もたせてやるのもいい
   模試試験、数学検定、英語検定、漢字検定、理科検定
   などを個人的に受けさせてみたりね
134FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:25:10
相手がやる気になるように
目標もたせるのはいいかもしれないですね・・・
良い教材を教えてあげたり大変だけど。

一方的にひたすらしゃべっても
相手がついてこれなければ逆効果だから難しい。
135FROM名無しさan:2005/10/18(火) 08:11:28
良スレage?
136FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:43:10
とりあえず誉めまくり、自信をつける
137FROM名無しさan:2005/10/21(金) 00:15:02
物でつるのあり?例えば小テストで一番の人にジュースおごるとか、どう?
138& ◆1298l2Omto :2005/10/22(土) 19:47:47
>137
やめるべきだろう。そんなことしたら問題化する可能性大じゃないのか?
高校や中学校レベルで、ものでつるのは子供の将来にも良い事
とは思えないのだがな。
139FROM名無しさan:2005/10/22(土) 19:48:56
>>137
やめたほうがいい。1度やると次もってなるから。きりがない。
140FROM名無しさan:2005/10/25(火) 06:07:15
これは学校の先生の縮図の様なスレですな
141FROM名無しさan:2005/10/31(月) 04:57:42
>>136

生徒から好かれないとダメだよね。
自分はガミガミしてばかりいるから、好かれない。躾だってうるさいし。
142FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:22:30
好かれないと、言うこと聞かないからね。
わざと反抗する子もいるし。
143FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:40:06
教えて
144FROM名無しさan:2005/11/15(火) 20:34:17
漏れは出来る限り優しく生徒に接したら最近なあなあ感が浮き彫りに…。初めの頃の半分くらいしか問題集進まない…。たまには厳しくするのもアリですかね?
145FROM名無しさan:2005/11/17(木) 16:59:46
>>144
飴とムチの関係を逆にしたほうがいいんでないかい??
146FROM名無しさan:2005/11/17(木) 23:39:56
なめられたら終り。
147FROM名無しさan:2005/11/18(金) 00:42:46
禿堂
148FROM名無しさan:2005/11/18(金) 01:33:21
教師紹介掲示板に自分の情報載せてたら依頼が来て、今度面談・体験授業することになったんだけど
何か持っていったほうがいいものってある?
もちろん個人契約だから全部自分でやらないといけないんだけど。
149FROM名無しさan:2005/11/18(金) 11:27:08
国語の勉強ってどうればいいの?
という質問にどう答えればいいか分からない
150FROM名無しさan:2005/11/18(金) 14:39:43
>>149
1、問題の種類を考える(理由説明・内容把握・要約等)
2、その問題を解くのにどのような方法があるか考える
3、実際にその方法で解けるか、又身に着いてるか確かめるために問題を解いてみる
151FROM名無しさan:2005/11/18(金) 21:14:33
誰か中1(公立)の
今頃の進度って判りますか?
英語と数学の。
152FROM名無しさan:2005/11/18(金) 23:06:56
教科書しだい
153FROM名無しさan:2005/11/19(土) 01:00:12
3人称単数あたりかな。
154FROM名無しさan:2005/11/25(金) 12:14:38
>>149
>>150
これは真剣に考えてみる価値があると思う。個別授業なら国語の成績上げる自信はあるのだけど、
集団授業だとちょっとキツイ。
国語は結局「どれだけの日本語を頭を働かせながら読んだか」で左右されるので
家庭学習や日常生活の過ごし方が大切だと思うのだけど、
どうやって生徒をコントロールすればいいのか方法論がまだつかめない。

どなたか体験談キボン
155FROM名無しさan:2005/11/27(日) 04:56:27
>>151
数学は一次方程式の応用とか比例のあたりだよ
英語はしらね
156FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:30:32
>>137
すごくよく出来た場合だけ何かあげる事はある。
でも、ものでつるってかんじではなくて、
あらかじめあげる事を宣言しないで突然。みたいな。
157FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:13:26
>>8
大多数の受験生にとっては確かに暗記だが、論述中心の大学に関してはそう言い切れない
158FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:28:05
歴史なんて自分でやったわ
159FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:13:45
このすれって
自分がわからなかった問題を書いて
教えてもらうってのもアリですか?
160FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:55:30
もち
161FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:03:44
すごく良くできたらセックスさせてほしい
162FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:58:01
いいわよ
163FROM名無しさan:2005/12/01(木) 09:12:56
おはようございます。
新人講師です。
今日は中1国語の試験対策の授業をします。
内容は古典です。
問題を解かせ、質問させたり注意する点を私から述べたりする授業展開にしようかと思うのですが、どうでしょうか‥‥。
164FROM名無しさan:2005/12/10(土) 17:06:03
いろいろやってきたけどこれだね
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
165FROM名無しさan:2005/12/10(土) 17:10:45
Bo-Aみたいな生徒を教えたいよ。
166FROM名無しさan:2005/12/12(月) 23:44:12
あの、あふぉー塾講師のせいで
これから講師は身分証明とか入社基準厳しくなるのかな?
法律改正とかになったら色々と面倒になりそうだな。
まじめにやっているものの方が多いのに。
167FROM名無しさan:2005/12/12(月) 23:45:24
>>166
面倒になったら嫌だね。
まあ、あの塾以外は多分大丈夫だと思うけど。
168FROM名無しさan:2005/12/12(月) 23:58:03
そういやさ、塾でどうして生徒に自分はバイトって言っちゃいけないんだ?
年齢も学歴も言っちゃだめ。逆に怪しいぞ。
言う必要がない、ではなく、言ってはいけない。
169FROM名無しさan:2005/12/13(火) 00:21:59
あからさまに言うなとは言われているが、俺は隠してないぞ。
正直に大学生でアルバイトだって。大抵の塾はそうなのかな?
170FROM名無しさan:2005/12/15(木) 17:06:29
先に雑談スレに書いてしまい申し訳ないが、こちらに
書かせてオクレ。

世界で最も頼りになる2ちゃねらーのおまいらに相談させてくれ。

今度カテキョで教える事になったのだが、相手は大学生で、
化学を教えて欲しいとの事だ。最初、依頼が来たときは
「はぁ?」と思ってバカにしていた。しかし時給に惹かれて
実際に面接してみると、池沼とまではいかないが、どうやら
先天的にあまり頭が良くないらしい。微妙に強迫性障害も
入ってるらしい。イメージとしては、ドラマ版ドラゴン桜の
中尾明慶がやってた役みたいな感じだ。

しかし、どうもこの状況で見捨てるには忍びなく、依頼を
受けることにした。で、こういう教えるのに難しい子を
指導するのに、いい方法がないだろうか?
教える内容は殆ど高校レベルで、大学レベルは必要なさげ。
授業ノートもハッキリ言って纏まっていないので、とりあえず
基本事項を整理して、小テストでもして頭にたたき込ませようと
思っている。でもそれだけじゃ躓きそうなので、もし藻まいらが何か
似たような経験談を持ってたら、ぜひ教えるヒントとして参考に
したいので聞かせてくれ。たのむ。
171FROM名無しさan:2005/12/17(土) 00:40:25
スレの流れを読まずに、一つ質問。

難関高校受験の中3〜標準レベルの高2くらいまでに、「関係副詞」ってどうやって教えてます?
本当は節内で代名詞の役割をしてたら関係代名詞、副詞の役割なら関係副詞と教えたいんだけど、
なかなか理解してもらえず、結局、先行詞が場所ならwhere、時間ならwhenにすればいいよという
短絡的な教え方になってしまう・・・。
172FROM名無しさan:2005/12/17(土) 01:34:47
>>171
>先行詞が場所ならwhere、時間ならwhen
これだと間違いですね。
the time which S V at (the time at which S V)
みたいに、前置詞を使えば時間でもwhichだしね。

副詞=前置詞+名詞
と教えてみてはいかがですか?
つまり、
when等 = 前置詞 + which
具体的に、関係副詞の例文で、
when→which〜〜at(at which〜〜) や、 where→which〜〜in(in which〜〜)
などに書き換えたのを見せると、理解しやすくなると思います。
173FROM名無しさan:2005/12/17(土) 21:23:36
>>172
サンクスです!
確かに、副詞とは何かというあたりに戻って教えると効果的かもしれませんね。
あとは私の教え方次第か・・・。
174FROM名無しさan:2005/12/20(火) 10:20:11
↑こんなやつでも、カテキョやってると思うと、ホッとするなw
175FROM名無しさan:2005/12/21(水) 18:52:46
↑こんなやつでも、カテキョやってると思うと、ホッとするなw


176FROM名無しさan:2005/12/21(水) 19:27:20
↑ププッ
177FROM名無しさan:2005/12/24(土) 14:42:44
初めて国語を任されました。
どのような予習が必要でしょうか?
また、生徒は何を求めますか?

自分で考えた範囲で、
わからない(であろう)語句の意味調べと指示語等への線引きはしました!
しかし、これでは50分もつ気がしないので宜しければアドバイス願います
178FROM名無しさan:2005/12/24(土) 15:14:53
>>177
そりゃ、ひどいwww
論理構造を図にしてやるとイイかもよ
179177:2005/12/24(土) 15:32:08
書き忘れてしまいましたが、相手は中1です!
頑張ってみます
180FROM名無しさan:2005/12/26(月) 02:23:31
過疎スレに質問テンプレってのもあれだが、質問するときに

指導形態   家庭教師、個別塾、集団塾
生徒のレベル(個別) ヤヴァイ〜平均点〜上位〜難関校受験
塾のレベル(集団) 学校の復習中心〜予習中心〜進学塾

は少なくとも書いておかないと答えるのも大変じゃないか。
集団指導の講師がこんなところで質問することも無いとは思うが。

>>177
中学生相手なら、自分なら減点されない解答の仕方を教えたいな。
本文からの抜き出し問題じゃなくて多少自分の表現も加えないといけない
問題の場合、必要なキーワードを入れ忘れない事と題意に沿った答え方をする事。
あとは今時漢字が大得意な生徒ってのも少ないと思われるので、設問としてある漢字問題
だけじゃなくて本文中にでてくる漢字を余白とかに練習させたら時間が余るなんてことは無いだろう。    
181FROM名無しさan:2005/12/29(木) 17:12:12
>>170
大学生が大学生を教えるの?
質問返しでスマソ
誰か答えてくれるといいですね
182FROM名無しさan:2006/01/04(水) 15:02:04
家庭教師は責任感じろよ

小学校から家庭教師付けて…学歴は山ピーと同じww
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1136100409/
183FROM名無しさan:2006/01/05(木) 22:07:02
センター政経を教えるんだけど、過去問などで50点くらい
しか取れないくらいの子にいい方法あったらキボン。

今の所、重要そうな部分を纏めたプリントを作って、あとは
過去問を解いて分からなかった部分を潰していこうと思うん
ですが、なんか他にいい方法とかあったら、おながいします
エロイ人。
184FROM名無しさan:2006/01/07(土) 01:14:21
>>183
暗記物は単語ひたすら暗記型と
内容理解型に分かれると漏れは思う。
じかんあればソレに合わせた指導できるんだけどね
185FROM名無しさan:2006/01/07(土) 01:15:27
やっぱり殴るのが一番だよ
恐怖心による支配で覚えさせたほうがいい
186FROM名無しさan:2006/01/07(土) 14:44:40
ルール

 第1条 前回学習した内容の小テストは間違えた者は俺に揉まれる。
187FROM名無しさan:2006/01/07(土) 16:44:50
第2条 第3条まだ〜。
188FROM名無しさan:2006/01/07(土) 16:54:19
第2条 前回間違えた問題を再度間違えた者は俺に吸われる
189FROM名無しさan:2006/01/07(土) 17:01:18
 第3条 中学レベルの問題を間違えたらパフパフ
190FROM名無しさan:2006/01/07(土) 17:04:09
 第4条 数学の計算問題は100点でなければならない。
     100−自分の点数分脱ぎなさい
191FROM名無しさan:2006/01/11(水) 13:11:27
先生!!
生徒が男の場合はどうするんですか!
192FROM名無しさan:2006/01/11(水) 23:24:07
>>191
男でも女でも構成要件に該当する。
但し、講師と生徒が同性の場合のみ生徒は拒否権を有する。
193FROM名無しさan:2006/01/12(木) 00:37:52
受験校と実力がかけ離れている生徒に
滑り止めを受ける大切さを教えるにはどうしたらいい?
194FROM名無しさan:2006/01/12(木) 00:38:43
>>193
「君はK-1で勝てない曙と同じなんだよ」と言う。
195FROM名無しさan:2006/01/12(木) 00:40:26
第5条はまだ〜?
196FROM名無しさan:2006/01/12(木) 01:36:47
べつに教えなくても良いんじゃない?
だってその子はそこに行きたいんでしょ?
塾の講師ならはっきりと、難しいということを伝えることも大切だと思う。
それでもその子がそこに行きたいのなら、全力を尽くして教えて、その代わり
その子にもそれ相当の努力をしてもらう。それが出来ないのなら、
そこに合格するのは難しいと、きちんと言うべき。講師が逃げたらだめだと思う。
197FROM名無しさan:2006/01/12(木) 03:00:19
受験である限り合格する方法論は存在するんだから、
問題集を一日1往復しなければ、合格は無理!!
と俺は生徒に言った。そして、ほんとに日本史を1週間で7往復して
合格した奴が去年いたなあ
198FROM名無しさan:2006/01/12(木) 03:48:47
俺なら玉砕させるけどそのときの覚悟を問いかけるな
前、それを言ったら生徒が泣いちゃったけど俺も泣きそうになった。
自分より一回り下の子供に覚悟を問うのは酷だよね・・・

そのあと指導担当に
「お前まで泣いてちゃ世話ねーだろ」って怒られた(´・ω・`)
199FROM名無しさan:2006/01/16(月) 23:09:19
俺は生徒の嫌いな社会の成績をあげたな〜。はじめ、25点→60点でその後も維持。
方法はこうだ。

「嘘でもいいから楽しく。」

どうせ学校の試験なんぞは、用語を聞く問題が半分以上だから、嘘でもいいから印象に残るような説明だけ
を心がける。俺はこれをゲッベルス方式と名付けた。俺理系だから、文系のやつが聞いたらすげーつっこま
れそうな説明ばっかしてたけどな。
 
200FROM名無しさan:2006/01/16(月) 23:30:34
>>199
良さそうだけど、場合によってはトラブルよ。それ。
嘘教えるのは良くない。
201FROM名無しさan:2006/01/17(火) 12:57:02
あとあと問題にならなければいいが。
202FROM名無しさan:2006/01/20(金) 16:41:05
>>199
嘘でもいいから印象に残る説明の仕方を教えてください!!!
203FROM名無しさan:2006/01/22(日) 05:27:03
古文ができない高校生に源氏物語の漫画を読ませた。
古文常識が身についてかなり上がった。
だけど女には使えない。
204FROM名無しさan:2006/01/22(日) 14:02:19
>>203
「あさきゆめみし」っていう少女コミック読ませればいいじゃん
205FROM名無しさan:2006/01/30(月) 14:10:54
>>200
源氏は江川の漫画を読ませなさい。
一気に古文を読み出します。
女にこそ使えます。そのような意見は偏見です。
206FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:07:46
これ、おすすめ。

昭和60年、テヘラン
http://tana.pekori.to/tear/log/0412.html

日本の社会科で教える海難事故・・・・
ノルマントン号:日本人大量に死亡、治外法権で英国人ウマー
第五福竜丸:日本人漁師が被爆
・・・・・・あれ?それだけ?本当にそれでいいの??
207FROM名無しさan:2006/01/31(火) 15:04:47
>>206
ん。いい話だ(;_;)
興味のある人は読んでみませう。
208FROM名無しさan:2006/01/31(火) 23:45:01
ECC予備校の美人講師。宮内舞子について語るスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137128100/
【河合塾】近嵐靖子って超美少女講師だよ【英語】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137494815/

先生に恋しました。《恋愛統一スレ21》
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1137331375/
塾の先生に恋してますo
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1128910357/
209FROM名無しさan:2006/02/01(水) 10:27:15
>>205
>江川の漫画
江川なんという人の漫画でしょうか?
詳しく教えてください。
210FROM名無しさan:2006/02/01(水) 13:28:52
>>209
東京大学物語書いた人
211FROM名無しさan:2006/02/01(水) 13:35:31
実際、あさきゆめみし読んでる生徒がいて教えやすかったな(小学校社会:塾)
男の子は歴史に興味がある子が多いから、くいつきがいい。
212FROM名無しさan:2006/02/05(日) 13:26:48
アージュ
213FROM名無しさan:2006/02/08(水) 01:43:42
バレンタインに男子のみのクラス受け持つ予定。
つらい。
絶対ずっとチョコの話題だ
214FROM名無しさan:2006/02/09(木) 02:55:49
「授業中に何を言ってるんだね君は?」
「勉強する気ないなら邪魔だから帰れよ」
といった罵倒を連発して収まらなければチョコ没収。
215FROM名無しさan:2006/02/09(木) 09:38:19
>>209
江川達也
216FROM名無しさan:2006/02/11(土) 18:11:06
生徒にチョコ渡したらおこられますか!?
217FROM名無しさan:2006/02/12(日) 06:14:12
>216
怒られます
218FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:30:42
>>217
ですよね。
講師同士でも、影で渡しただけで色々言われそうだ
219FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:33:48
生徒にチョコ渡すのはおかしいだろ。
全員にあげるならOKだが。
えこひいきは良くない。
220FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:39:38
講師にも生徒にも渡さないことにしました
221FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:03:32
はじめに自分に惚れさせとけば楽。小学生だったら可愛く遊園地デートとか中学生くらいなら肉体関係をテストの高得点の時のご褒美にすればテスト勉強死ぬ気でやってくれる。
222FROM名無しさan:2006/02/13(月) 16:53:58
>>221
それいい!!!!!!!!!!
223FROM名無しさan:2006/02/14(火) 08:59:47
221 名前:FROM名無しさan 投稿日:2006/02/12(日) 19:03:32
はじめに自分に惚れさせとけば楽。小学生だったら可愛く遊園地デートとか中学生くらいなら肉体関係をテストの高得点の時のご褒美にすればテスト勉強死ぬ気でやってくれる。


222 名前:FROM名無しさan 投稿日:2006/02/13(月) 16:53:58
>>221
それいい!!!!!!!!!!
224FROM名無しさan:2006/02/14(火) 11:36:37
そんな構図が簡単には出来ないだろ
225FROM名無しさan:2006/02/14(火) 18:09:53
>>221
そんなAVみたいなご褒美あったら俺東大いけただろうなぁ
226FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:31:51
ヤルぐらいじゃ半年ももたないよ
227mixi用:2006/02/15(水) 22:39:05
家庭教師バージョンがないので作ってみました。
みんな回してください。
改変、増補は勿論歓迎します。

★家庭教師バトン★


Q1.家庭教師経験は何人?


Q2.最成功例は?


Q3.今の生徒に期待することは?


Q4.今の生徒に不満なことは?


Q5.授業料の希望金額は?


Q6.その他、言いたいことがあればどうぞ
228FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:41:12
いや、ここで呼びかけられても。
229FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:36:24
みなさんどこの大学でてるんですか?
今年大学生になるんですけど河合の偏差で54くらいの所しか受からなくて…でも
こぉゆぅ仕事やりたいってずっと思ってたんでやりたいんですけど…
230FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:48:56
はいはい学歴厨学歴厨
231FROM名無しさan:2006/02/21(火) 14:08:30
>>229
一橋在学中ですが
232FROM名無しさan:2006/02/21(火) 15:07:08
日東駒専でも教え方が上手い先生とかゴロゴロいるわな。
233FROM名無しさan:2006/02/21(火) 16:18:59
>>229
早稲田大学の医学部医学科です。選ばれた者しか入れない
真のエリートコースです。
234FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:45:57
俺は東大理学部数学科の1年生
235FROM名無しさan:2006/02/22(水) 18:40:06
ICUの一年です。
236FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:13:48
>>229
個別指導やら小規模な塾ならいろんな大学の先生がいるよ。
採用については関係ないとこはほんと関係ないです。

でも生徒には学校名は言ったらだめです。
これはどんなにレベル高い大学でもです。
学歴とかのバックグラウンドと指導力は関係ないけれど、
生徒は教師の学歴で指導力を測ろうとする傾向があるからです。
レベル高くてもだめってのは、講師のマナーとして言うべきではないということだそうです。

ちょっと話し外れるけど運営するのは人間関係ってとこで大変ですよ。
学歴やら学力というより人間力が要るって感じです。
そこがおもろいんですけどね。
237FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:20:57
うちの塾はそもそも大学名言うの禁止になってる。
それが保護者に伝わって、大学名で塾を選ぶなんてことになるのは
まちがってるじゃないかという視点からだそうだ。
まぁ、大学名アピールするほど痛いことはないし・・・・
238FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:47:28
うちも大学名いうの禁止
あとバイトって言うのもだめ。
生徒にはバイトだってばれてるけど。


京進の事件の時はめんどくさかった。
バイトだってばれた直後だったから
「先生も殺してやろうかっておもったヤツいる?」
って生徒に聞かれたよ

239FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:15:41
問題児 心で泣いて切り捨てぬ 
採算を度外視すればまだ他に 手の打ちようもあらませど 
商売なれば致し方なし
240ゆき:2006/02/23(木) 14:20:31
個別塾に通っていて、無事大学受験終わりました!!
先生になにかお礼をしたいのですが、
生徒にもらって嬉しかった物、あったら教えてください☆
お願いします(>▽<)
241FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:23:15
あまり高くないものでも嬉しいものだよ。

シャツかネクタイがいいんじゃない?
242FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:25:51
>>240

教え子が塾講師として一緒に働く事ほどうれしい事はない。
講師同士なら、付き合うことができるわけで
243FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:49:23
マルチに反応するな
244FROM名無しさan:2006/02/23(木) 15:50:58
今日、中三が入試なんよなぁ
昨日赤本とけないって半泣きやったから
いろいろ励ましたり、得意な問題で自信回復はかったりしたけど
心配でたまらん
245FROM名無しさan:2006/02/24(金) 00:54:33
学歴公表禁止なのは
講師間の問題もあるからでしょう
246FROM名無しさan:2006/02/25(土) 13:16:09
家庭教師で中@4人担当してるけど国語教えてない。(´・ω・`)
古文も入ってきてるし、まずいなぁ、予習する内容が増えるのはいやだなあ。
でも自分が中学の時はあまり活用とかわからなくてもなんとなく
問題とけたけどな。歴史とか小学の頃から好きだったのもある気がする。
上にもあったわかりやすい古典漫画とか読ませてみようかな、まだ
中@だから時間もあるし。
高校だとマドンナ古文シリーズがわかり易かったんだけどな。
中学生に古文の参考書とかやらせるのも効率が悪いような気がして。
英数理の方に力入れてしまう。やっぱ英数はわからなくなると
一気に点数下がるしね。自分は思いっきり文系だったんだけど。
247FROM名無しさan:2006/02/25(土) 13:51:02
なぜ学歴公表禁止か?簡単ジャマイカ。
親や生徒が講師が低学歴だと知ったらクレーム
つけてくるかもしれんだろ。それで辞められたら、
会社にとって損害以外の何物でもない。
248FROM名無しさan:2006/02/25(土) 13:53:45
高学歴だからといって、それで生徒が集まるのもおかしな話で。
学歴=講師の質、なんぞと考える親は・・・いるからなぁ・・・

うちの塾の場合、学歴を売りにするのは間違っているということで
言わない方向で統一している。
249FROM名無しさan:2006/02/25(土) 13:53:54
>>247
同意。

どうしてもそれぞれ多少のばらつきはあるから、
学歴とか教えないほうがいいんだよな。
250FROM名無しさan:2006/02/25(土) 21:50:08
>>248
> うちの塾の場合、学歴を売りにするのは間違っているということで
> 言わない方向で統一している。

という、講師に対しての表向きのタテマエでした。
251mixi用:2006/02/28(火) 18:03:08
家庭教師バージョンがないので作ってみました。
みんな回してください。
改変、増補は勿論歓迎します。

★家庭教師バトン★


Q1.家庭教師経験は何人?


Q2.最成功例は?


Q3.今の生徒に期待することは?


Q4.今の生徒に不満なことは?


Q5.授業料の希望金額は?


Q6.その他、言いたいことがあればどうぞ
252FROM名無しさan:2006/03/01(水) 11:57:59
植木算で円上に木を植えるとき、木の間のかずと木の数が一致することを説明する例で何かいいのないですか?
253FROM名無しさan:2006/03/01(水) 18:44:55
紙テープに木を表す○を書いてテープの端と端を繋げてみたらどう??
254FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:03:02
木と木の間にベンチでも置いてみろよ。
255FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:05:24
新課程の物理1を教えることになったんだが、1Bのときとガラッと変わってしまい困惑しています。
受け持つ生徒は、高2医学部受験(数学は学校の授業前倒しで別の講師が指導)
何で、力学からではなく電磁気学を教えるのかわけわからん
せっかく、スカラーとベクトルを説明して、位置、速度、加速度、質点系の力学と説明
していこうとしていたのに・・・
ゼロから電磁気学を叩き込むにはどうすればいいのでしょう?
256FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:51:53
某サイトにて独り言↓


社会をなめるな。人生をなめるな。
フリーター諸君よ。ふざけるな。
覚悟せよ。

http://dengou55.exblog.jp/2249713/
257FROM名無しさan:2006/03/06(月) 01:36:04
>私は2003年に司法試験初受験をしまして、2005年まで、択一2連勝、論文最高位2343位です。
>友人と艱難辛苦をともにし、努力は必死にしてきました。

>だからフリーターや塾講師より偉いんです
>ここだけは、譲れません。
http://dengou55.exblog.jp/2915942/
258FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:28:41
>>255
まず本人の進度、能力がわからないとな
259255:2006/03/06(月) 18:39:59
>>258
そうですね、当人の基本スペックがわかりましたらまた書き込ませていただきます
教材も資料もない塾ですのでかなり困惑しておりました
260FROM名無しさan:2006/03/06(月) 19:44:32
■家庭教師や塾講師がイイ教え方を教えあうスレ■
261FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:35:45
>>252
―○
↑をいっぱいつなぐ。
262FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:32:32
>>252に付け足して、
―と○で「ワンセットにして」考える ってのはどうだろう?
263262:2006/03/08(水) 23:33:12
間違った
>>261に付け足して
264FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:04:20
初めまして。アルバイト板にある同じ主旨のスレから来た個別塾の講師です。
自分の担当している中学生の英語の成績が中々上がらず、平均点をうろうろしています。
何故か教えたことをすぐに忘れてしまう生徒で、構文と例文をノートに書かせたりするのですが
翌週、翌々週くらいになると書いたこと自体を忘れてしまうようです。
単語テストも実施していますし、生徒も自習してその単語テストは満点を取ってくれるのですが
翌週には単語を忘れてしまいます。何か良い指導法はないでしょうか?お願いします。
265FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:12:00
やっぱり、反復が大事なんではないだろうか
266FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:14:57
中学のまとめってテキストを、冬期とか宿題で使って反復してるんですけど
私の前の担当の講師やその前の担当の講師含め7回目なんだとか・・・。
267FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:49:07
>>264
あなたはその生徒に対して努力はしているようなので、もう色々手は尽くした後だとは思うんだけど、
やはり、繰り返し学習しかないんじゃないかなぁ。
自習とかはちゃんとやってくれる真面目な生徒のようなので、
毎週、先週のも先々週のも先々先週の内容も出して、何度も思い出させるしかないんじゃない?
宿題で、その例文を必ず一日一回書いて読ませるとかすれば、翌週忘れる事はないんじゃない?
忘れた文章は、一日一回書く宿題に。一日に一回でも同じ文章を書けば忘れないんじゃないかなぁ・・・
268FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:43:28
>>264
生徒の勉強時間の不足が原因です。
多少はするものの、知識を定着させるほどの勉強時間を割いてはいないんです。
269FROM名無しさan:2006/03/12(日) 13:39:02
>>264
単語テスト満点ということから、生徒は頑張ってるでしょう
教師がいけないに決まってる。生徒の努力が点数に結び付かないでどうする!?
生徒をしっかり見て、生徒にあった方法を見つけてください

声に出して読むのは効果的ですが…
270FROM名無しさan:2006/03/12(日) 16:35:01
新中2で教科書の内容を教えろと言われたんですが長文の教科書をどうやって教えれば良いと思いますか???
271FROM名無しさan:2006/03/12(日) 17:12:45
中2で長文なんかありましたっけ?

自分は教科書の新出単語と熟語、そのページとは別に本文を全部ノートに写させて和訳させるのを
宿題にして、授業中に文法とか本文とか分からないところの解説やってる。
1回の授業で1〜1ページ半進んで、残りの1、2ページを宿題にしてって感じ。
272FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:43:20
271私は最近採用されて始めに受け持つ子は学校の教科書を教えてくれと言われたんで〜 一番始めの授業は何をすれば良いでしょうか??
273FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:48:31
レスアンカーのつけ方でも教えたら?
274FROM名無しさan:2006/03/12(日) 20:19:38
273レスアンカーって???
275FROM名無しさan:2006/03/12(日) 20:20:32
276FROM名無しさan:2006/03/12(日) 20:21:21
塾で教えるより教えられる側になったほうがいいんじゃない?
初等教育かそれぐらいからさ・・・
277FROM名無しさan:2006/03/12(日) 23:06:38
>>273
よくもまあこの手のバイトを選んだもんだな・・・・・
278FROM名無しさan:2006/03/12(日) 23:16:32
くっだらねぇ
279FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:11:51
>>264
単語テストを増やしていけばいいじゃないか
第1週 1問目〜20問目
第2週 1問目〜40問目
第3週 1問目〜60問目

こんな感じで。
ウチの場合は95%以上正解しないと、不合格で授業終了後に再テストだ。
オレは帰るけど、室長が見てくれるのだ。
280FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:11:29
今度中学生と小学生の兄弟を受け持つことになり、家庭から弟にも英語を教えて欲しいと言われたのですが、何を教えたら良いのかよく分かりません。小学生の英語ってどんな事をするのでしょうか?その子は今度小5なんですが、中1の参考書を使わせるのはやはり早すぎますかね?
281FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:30:35
小学生用のテキストとか探せばあるだろ普通に
282FROM名無しさan:2006/03/14(火) 17:22:09
アルファベットの暗記。

最初はAからZまで順番に、次に「エスは?→S」と順番関係無しにかけるように。
283FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:58:39
やっぱりその位のレベルから始めた方が良いですよね。あとは簡単な英会話とかですかね。
284FROM名無しさan:2006/03/16(木) 11:49:23
今度、塾経営してる先輩に頼まれて、小五の女子に算数と理科教えることになった。
(塾で個別指導、週一で三時間。Lvは平均よりやや下。どこでもいいから私立行きたいらしい)
結構可愛かったんで当初はムッハー(;゚∀゚)=3って喜んでたけど、具体的に何をどうすれば良いのか……

算数は
計算問題の間違いを無くす(公文みたく量こなして慣れさせる)→小六で学ぶ範囲を説明→受験用問題集解かせる
って形に持っていく予定。
ただ、具体的に宿題をどのくらい出そうか悩み中。
多すぎると不貞腐れるし、少なすぎると親から苦情出るしorz

理科に至っては受験用の問題なんて教えたこと無い……
受験用問題集、目を通そうと思ったらいきなり解らんかったorzorzorz
花の名前なんて覚えて無ぇっつーの。
一応、参考書の解説見ながらノートにまとめるって事から始めてるけど、これってどうなんだろ……

この時点で既に講師失格な気がするけど、ちったぁ何とかしたいって気概もあるわけで。
生徒のやる気を出させつつ結果もついてくる、効果的かつ具体的な指導方法って無いですかね?
「三つ褒めて一つ叱る」「親しくしててもルールはしっかり守る」とか、抽象的な指標(言葉解りにくくてスマソ)ってのは何となく判るんだけど。
285FROM名無しさan:2006/03/16(木) 11:54:00
おまえな、他人にたよって何とかしようとするなよ。
ここは「教えあうスレ」で、「なんでも相談室じゃないぞ。」

自分で考えられないならやめれ
286284:2006/03/16(木) 13:12:04
脊髄反射レス感謝…orz
確かにスレの主旨と違う質問だったかも。
何とか自分で考えるわ、thx
287FROM名無しさan:2006/03/17(金) 09:42:03
>>284
譲ってくれ。中学受験の算数と理科専門にやってる。

まぁ、あれだ、多少スレ違いかもしれんが・・・
算数は計算力強化が大切。
宿題は多めに出して「できるところまでやってみせて。それで君のやる気を見るから」くらいで。
理科は全然基本がないなら
まず受験用の参考書を講師がまとめてそれを教える。
知識問題と計算問題と両方から固めていく。のが大切。

教師は花の名前自体は覚えられなくても問題ない。
どこが違うのか、を教えてあげるのが大切。暗記は小学生の方ができる。

あと、中学生や高校生と違って、本人に受験する意志があれば、
中学入試やりたい小学生は多少厳しくやってもついてきてくれる印象がある。

で。もしやめるなら私に譲ってくれw
288284:2006/03/19(日) 10:20:35
>>287
ごめ。皮肉にも貴殿のアドバイスでやる気が出たw

算数は今の形+宿題多めにってことで。
理科は……参考書ぐらいは纏められるよう頑張るorz

真剣に、けど甘やかさぬよう精一杯努力します(`・ω・´)
287氏が素敵な生徒を(σ゚∀゚)σゲッツ!!できるよう祈っております。
289FROM名無しさan:2006/03/21(火) 12:23:01
あげ
290287:2006/03/21(火) 14:11:16
>>288
一生懸命ついてきてくれる小学生はかわいいよ。
お互い、がんばりましょう。

私は明日からほぼ毎日理科の補習です。
家庭教師版の春期講習みたい(´・ω・`)
お金入るのはうれしいけど、その分プレッシャーがあります・・・

力の5000題は中身も重量も重い・・・
291284:2006/03/22(水) 10:45:24
>>290
僕が使ってる問題集も「力の5000題」なんですが……

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

ま、まさか……ね。
292FROM名無しさan:2006/03/23(木) 00:30:22
明後日から講師を頼まれました!
初日、これだけは!っていう心意気、または持って行けば得するアイテムなんかありましたら教えて下さい!
293FROM名無しさan:2006/03/23(木) 00:31:42
>>292
まずは挨拶。HGの真似すれば受けるよ。
コンドームもっていけば喜ばれる。
294287:2006/03/23(木) 02:56:53
コッチミンナw
かてきょ仲間はあんまりいないから知り合いじゃないと思うよ。
力の5000題は結構みんな使ってるし。
295FROM名無しさan:2006/03/24(金) 01:06:26
力の5000題ってすごいタイトルだな
ケタ間違ってないか?と思った
296FROM名無しさan:2006/03/25(土) 12:40:02
私立中学に通ってて、中学の時無勉。
高3になって焦って受験勉強→イチローで合格

中学生の勉強の範囲って高校の範囲を理解してたらカバーできるものなんでしょうか?

ちなみに高校生の時のレベル的には高3の夏で加法定理をマスターしたぐらいでした
こんな私でも理系です
297FROM名無しさan:2006/03/25(土) 22:02:12
距離、速さ、時間の問題の解き方、覚え方、みなさんどんなので教えていますか?
298FROM名無しさan:2006/03/25(土) 22:05:47
【サッカー】ジーコ「次の日本代表監督はシャムスカ」と後継者を指名
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
299FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:00:13
>>297
きはじ。じを時速と思ってるときがあるので注意。
分とのからみは30分が1/2時間を覚えさせて、比で持っていくね。
中1にも内項の積=外項の積を教える。
300FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:35:41
>>299
なるほど!たぶんじを時速と思ってるんだろう…と今気付きました!
ありがとうございましたm(__)m
301FROM名無しさan:2006/03/26(日) 06:53:05
>>299
>分とのからみは30分が1/2時間を覚えさせて、比で持っていくね。

へっ?

数字が分になってたら「/60」をつけて分数にするのが普通じゃない?
302FROM名無しさan:2006/03/26(日) 08:05:22
分数でやるのもいいね。
1:60=X:Y
⇔X=Y/60
ってことでしょ?まあここで内項の積=外項の積を一緒に覚えさせるのも一つの手だと思う。要は生徒しだい。

っと今思ったが、比でやるなら0.5時間=30分でやらずとも、1時間=60分でやればいいんでない?
こっちのがシンプル。


とちょっと横レスしてみた
303301:2006/03/26(日) 09:05:30
>>302
イヤ、比を教えるべき箇所じゃないでしょw
確かに、中学の数学で比の基本を教える機会って少ないけど。

食塩水の問題でも「濃度/100」という表現を教えるし、「分/60」という表現に慣れさせるのが普通だと思う。

受験学年しか担当しないのでハッキリ覚えてないが、
関数の図形問題とか理科の化学反応の所で教えるんじゃない?<比
304302:2006/03/26(日) 12:11:12
>食塩水の問題でも「濃度/100」という表現を教えるし、「分/60」という表現に慣れさせるのが普通だと思う。
そうなのか。自分でも比でやってたからなぁ。
今度からそっちでやるわ。
305301:2006/03/26(日) 15:12:17
>>304
おいおい…まずはテキストの解答通りの解き方を教えてあげてよ。おまいに教わった生徒カワイソ

方程式で比を使うなんて、問題文に明示してある場合だけだぞ。(「今月の製品の量と先月の量が2対3になった」とか)
306FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:52:51
歴史はさ俺の経験から行くと大まかに漫画とかでつかんで、ストーリーを口頭で話せるレベルまで行けば
大丈夫だと思うんだけど肝心の漫画がさ、しょぼいのがおおいのよ。
漫画とか行っていて実はコマの中に字とかいっぱい書いちゃって欄外も字がたくさんで漫画のほうがおまけじゃねぇの?って思う。
図書館とかにあるやつ。

なんかおもしろいのない?
307299:2006/03/26(日) 21:03:24
>>303
/60を覚えれん奴がおるのだよ。
だから比を使います。
ワタス一応国立大理系を卒業しましたが
比の方がラクなんす。
308FROM名無しさan:2006/03/26(日) 22:36:31
>>307
国立大理系って書くとなんか頭良さそうだよな。実際はピンキリなわけだが。。

そんな俺も国立大理系でキリのほうww
309301:2006/03/27(月) 00:22:42
>>307
おかしな話だ。
「/60」にするのを覚えられない奴が、比を使えるの?ありえないだろそれw
教え方が下手なんじゃないの?

「比を使う」の具体的な方法を聞きたい。
310FROM名無しさan:2006/03/27(月) 02:09:34
>>309
60で割るのか60を×のかが
わからんくなる子がいるのよ。309は男?
ワタスの教えてるのは女子ばっかりだから女特有の考えかもしれない。
普段は分かってもテストでパニクって避けるから、遠回りでも安全な考え方を教えてるだけ。
正攻法が覚えれんタイプっているじゃん。
内項=外項私は中1でやってたからさっさと教えます。
311FROM名無しさan:2006/03/27(月) 02:12:13
比の具体例か…。つーか本筋の式じゃないんだよ。
方程式作るまでのアイテム作りに比を使うんだ。
312301:2006/03/27(月) 17:58:36
>>309,310(同じ人だよね?)
塾講同士であまりハッキリ言いたくないけど、オマイの現在・未来の生徒のために言っておく。
その指導法、絶対おかしい。男女関係無く、根本から間違ってる。

問題文で「20分」て書いてあるのを「1/3時間」に直すために、
1:60=t:20って比例式を作ってそれを解いてt=1/3ってやらせてるんだろ?
無駄な事に頭使わせるなよ。しかも出来ない子だろ?

/60にするのを覚えられないっていうけど、その時点で指導法が間違ってる。
かけるか割るか忘れる子には両方やらせてどっちが「らしい答えか」考えさせてみろよ。

20*60=120時間と20/60=1/3時間
一目瞭然だろう?
313FROM名無しさan:2006/03/27(月) 18:28:53
簡単な文章題を何度も解かせて「/60」を頭に叩き込んだ方が早いと思う。
生徒は嫌がるけどなw
314FROM名無しさan:2006/03/27(月) 20:32:42
>>312 ご忠告ありがとう。
そりゃわかる子にはアタシだってそう教えてますガナ。
私が教えているのは中3中堅クラスが多い。だからつい比も教えてしまう。
実際、「コレで分かった!」と言う子がいるんだもの。
ここにもいたじゃん。ちなみに比から/60を理解できた子もいた。
ヒツコクナッテスマソ
315301:2006/03/27(月) 22:37:38
>>314
俺も出来る子に教える機会の方が少ないw
出来ない子ほど事前の暗記というか、範囲を絞った上での機械的反復が必要になる。
だからプリントを作るなりなんなりして「t/60」という表現を絶対に定着させないといけないよ。

理解について言えば、
一番初歩的な、小5にする説明で良いんじゃないかと思う。
「(時計盤を板書して)1hは60分あって、そのうち20分なんだから(時計板の4の数字まで120°の扇形を塗りつぶして)20/60、約分して1/3になるんだよ」て感じ。
これで分からない奴には(そういう奴こそ)下手に回り道させず棒暗記してもらうしかないよ。
だってそういう生徒は他人より多く棒暗記しないとついていけない子なんだからw

俺もこれで最後にするわ。しつこく言ってごめん
もうすぐ春期講習だろ?お互いがんばろうな。
アディオス
316FROM名無しさan:2006/03/29(水) 21:28:27
終了宣言後に蒸し返して悪いのですが。
>>301
・数字が分になってたら「/60」をつけて分数にするのが普通じゃない?
・「分/60」という表現に慣れさせるのが普通だと思う。
どうしてそれが普通だと言い切れるのですか?

・「/60」にするのを覚えられない奴が、比を使えるの?ありえないだろそれw
なぜそれが断定できるのですか?

・根本から間違ってる。
・/60にするのを覚えられないっていうけど、その時点で指導法が間違ってる。
どうして/60が覚えられないから違うやり方を教えてみるという方法が間違っているのですか?
その子にとっては比を使ったほうが分かりやすいかもしれませんよ。
(実際に>>299は「比の方がラクなんす」と書いています)

とにかく、ちょっと落ち着いて自分の書き込みを読み直してください。
あなたの書き込みには論拠が欠落しています。
317301:2006/03/30(木) 00:41:43
>>316
俺は塾講師で受験学年の算数・数学を5年以上やってる。
そして通常・講習などで沢山のテキストを見てきたが、方程式の立式以前に比を使うような解答例なんて見たこともないぞ。(全部「/60」という形だ。)
逆に聞きたいけど、お前はあるのかよ?

それと、比を使うやり方で生徒が納得できたからどうだっていうんだ?
掛け算の九九の七の段が覚えられない(覚えようとしない)生徒に、七を八回足す方法を教えてるのと同じくらいアホなやり方だ。
そこは暗記するべきところで、頭を使うところじゃないんだよ。

学校の先生じゃあるまいし…頭の悪い奴が多いのか?情けないな。
318FROM名無しさan:2006/03/30(木) 01:10:15
まぁ「生徒の理解」が第一であって、俺一流講師スゴス!とか
それこそ生徒にとってはどうでもいい事だよな。
319301:2006/03/30(木) 03:10:36
>>318
アホかよ
大切なのは問題を「出来る」ようにする事だろ。
理解するから出来るというのは頭の良い生徒に限った話であって、
そうでない大部分の生徒の場合はまず「出来る」ようにする事が大切。
出来るようになって、やってるうちに理解できる事もある

320FROM名無しさan:2006/03/30(木) 03:12:53
言葉の定義から始めろよ
321299とか:2006/03/30(木) 07:00:41
あわわわわ。
>>316 ありがとう。ちょっと嬉しかった。実はちょっと辛かったの笑
>>319 そんなキレないでw。小学生なんだ。そりゃ/60しかやり方ないよね。
しかも塾か。私は家庭教師で相手は中3。立場が違うからちょっと話が通じないんだね。
実際比の解答はいろんな問題でみるよ。
厨房は小学校でしっかり覚えても、部活や恋愛をしていろんなことを忘れる。
でも思考力の発達により大して賢くなくても、比は理解しやすくなるみたい。
あと、習ったばかりの比を使いたいみたいよ。
322321:2006/03/30(木) 07:51:54
あっ厨房も教えてんのか。むーん。
/60が王道なのはまちがいないよ。
323FROM名無しさan:2006/03/30(木) 08:45:38
[ぼったくり] 東進ハイスクール/衛星予備校23 [実績捏造]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1143001862/l50
東進ハイスクール@milkcafe掲示板
http://www.milkcafe.net/tousin/
324FROM名無しさan:2006/03/30(木) 10:57:01
>>おまえら
むきになりすぎ
成果の出ている自分の教え方と違うからといって頭ごなしに否定するな

教えあうスレなんだから、他人の教え方を聞き流しつつ頭の隅に置いておき、
何かの機会に応用させられれば良いじゃないか

比はマスターすれば色々な問題に応用可能だがマスターするのに時間がかかる。
割り算は単純に計算できるが色々なタイプの問題毎にその都度慣れが必要。
一長一短
325301:2006/03/30(木) 11:12:44
>>321
前言撤回。お前、ムカツク奴だな〜
こんな当事者以外はどうでもよい話題に後から絡んでくる奴いないぞwお前の自演だろどうみても

あとな、俺は小中高の殆ど全科目教えてるし、集団も個別も家庭教師もやってるんだよ。かけもちじゃないと稼げないから。
教え方やテキストに差はあるけど、立式以前に比を使うやり方なんて絶対に教えないよ。
俺自身そんなやり方やらなかったし(ちなみに俺は東大卒だ。ネタ扱いされるのは承知)
そんな変なやり方してるからお前は三流大学しか行けなかったんだろう。
ちなみにお前、どこで活動してるの?どうせ田舎だろ。そんなトロイ事やってたら首都圏の受験生なんて教えられないだろ。

で、その「比を使った解答例」が載ってる具体的なテキスト名を上げてみろよ!

これで最後にしたいから、さっさとレスしろよ。
326FROM名無しさan:2006/03/30(木) 11:19:51
何このスレ
327301:2006/03/30(木) 11:20:12
>>324
良く読め。
比を使った応用問題(中学受験の「速さと比」)の話をしてるんじゃねえんだよ。
t分を時間に変換するのに比を使わせるかどうかって話をしてるの。絶対使わせないよ。

中学生に比を習得・定着させたいなら相似の先取り学習でもやらせればいいんだよ。
高校受験では図形以外に比の出番は少ない。
328FROM名無しさan:2006/03/30(木) 11:23:25
ごめんってそうじゃないって。つかマジで自演じゃないから。
怒らせたか…ごめんね。あなたを否定するつもりはないんだな。
ただ違う意見を分かってもらいたかただけだよ。
あなたは正しいよ。春講頑張って。私は結婚するからやめるし笑。
329FROM名無しさan:2006/03/30(木) 11:38:34
恥を承知で聞きます。
先日生徒が
「Have you ever been to japan?」

「Have you ever gone to japan?」
と書いたんです。
どうしてgoneじゃだめなの?
と聞かれて「そういう言い方だから」としか言えなかった
どうやって言ったらいいのか教えてくださいorz
330FROM名無しさan:2006/03/30(木) 11:46:23
gone 行ってしまって今はここに居ない のような感じ?詳しくは分からない
331FROM名無しさan:2006/03/30(木) 12:17:07
↑そうだよ。経験と完了(結果)のハザマでわからんくなるよね。
参考書立ち読みしてみて。
332FROM名無しさan:2006/03/30(木) 16:44:32
塾講師(個別指導)ってアルバイトのやつでもスーツなの?
333FROM名無しさan:2006/03/30(木) 18:28:58
わたし女だけど白ブラウス・地味な色のスカートもしくはズボン。って言われた。
仕事着は大学のロッカーに置いてます。
男子はスーツ着てる、規則か知らんけど
334FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:56:23
>>329
お前、生徒じゃないよな?
そんな事掲示板で質問してる奴に金もらう資格無いな。今すぐ辞めろ
335FROM名無しさan:2006/03/31(金) 02:06:20
つカルシウム
336FROM名無しさan:2006/03/31(金) 07:24:08
334=アイツだ
337FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:17:07
@ have been to〜/〜に行ったことがある【経験】
A have gone to〜/〜に行ってしまった(今ここにいない)【結果】
B have been in〜/〜にずっといる【継続】
338FROM名無しさan:2006/03/31(金) 17:42:11
まあ実際アメリカではAhave gone to〜を@の意味で使うことが多いんだけどね。
339FROM名無しさan:2006/03/31(金) 23:45:45
>>332
漏れんとこは絶対スーツ。
今個別指導してて、板書式の授業の講師もやらないか、と言われています。
ぶっちゃけ板書式てどう?責任重くない?
340FROM名無しさan:2006/03/31(金) 23:49:28
集団授業は自分の講義案をしっかり持っていないとできない
まあバイトならそんなに高いレベルは要求されないけど
341FROM名無しさan:2006/03/32(土) 14:04:41
340=またまたアイツだ
342FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:18:34
>>341
誰よ?
343FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:28:38
女でもない、男でもない。
君には絶対に理解できない何かなんだ。
344FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:16:55
中学生(最低レベルクラス)の生徒に「関係代名詞で
なんでwhoを使うの?」と聞かれました。主格だから
という以前になぜ他の何でもなくwhoなんだと。なぜと
言われてもそういうもんなんだとしか答えられなかっ
たのですが、生徒を納得させる良い文句なんかありませんか?
345FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:51:46
善意で教師が語源やら難しい事を調べて
話したってどうせ理解できないだろう

ていうか勉強するのが嫌でぐだぐだ言ってるだけなのでは
346FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:05:52
レストンクス。その可能性もあるね。だからもういいかと
思ったんだけど、塾長に相談したらちゃんと納得させ
ないとだめだとか言われたもんだから、どうしたもん
かと考えあぐねている訳でつ。
347FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:18:32
その塾長も適当な事言ってないか??
だって関係代名詞のWhoなんて、語源知った上で
使ってる人なんかほとんど居ないよ。

あなたが言う主格やらっていうのはもちろん理解しなきゃいけないが
348FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:32:23
そだね。やっぱり、疑問詞とは違うってことを強調し
て、あとは理屈抜きで覚えろって言うことにするよ。
349FROM名無しさan:2006/04/04(火) 00:40:15
>>348
うんそうだね。
純粋な好奇心で聞いてる可能性は低い。

むしろ、その生徒の言動の背後にあるものをしっかり把握してフォローした方がいい。
塾や授業に不満があるのか、先生に文句つけるのがステータスのつもりなのか(女子に多い)
350FROM名無しさan:2006/04/06(木) 00:13:49
>>348
DQN生徒を相手することは修行だと思うとイイ!
351FROM名無しさan:2006/04/08(土) 02:05:42
今日、塾でまったく勉強しない生徒に当たったんだ
その子はこれをやってと言っても、一切やらないし
ずっと話していようとする・・・・・・・
他の先生でも同じ態度らしいのだが、これからどうすればいいんだろ・・・・
いい教え方ありますか???
352FROM名無しさan:2006/04/08(土) 02:08:41
集団授業、たのしいお!
353FROM名無しさan:2006/04/08(土) 09:48:32
教えてください。
高1の子のカテキョです。
6月の英検準2級を合格させてほしいとのこと。
レベルを見ると、3級の内容は大丈夫っぽい。
単語力と熟語力、そしてやる気が大きく欠けてるタイプ。
どこから手をつければいいのやら。
授業は週2です。
354FROM名無しさan:2006/04/08(土) 11:40:31
え、こんな糞質問する人が家庭教師やってるんですか?
355FROM名無しさan:2006/04/08(土) 20:13:57
他のバイト探したほうがいいと思います。
お帰りください。
356FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:06:24
ああ俺も>>351と同じだ
便乗でアドバイスきぼん
357FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:41:52
>>354,355
変な質問だった?ごめん。
でも、こっちは帰国子女なんだよ。
スタートも過程もちがうから、どう取り組めばいいか見当がつかないんだけど。
そのくせ、英語力だけ見てつぎつぎ生徒紹介されちゃうから困ってる。
358FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:48:29
>>357
あんた自身、受験の経験がないわけじゃないだろ?
その経験に基づいて進めたらいいとおもうけど。

もしかして、大学入試も帰国枠とかで英語と面接だけとか?
359FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:25:16
英検に特化するなら、過去問でいいだろ。
ひたすら過去問。
360FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:33:11
ああ俺も>>351と同じだ
便乗でアドバイスきぼん
361FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:38:19
ああ俺も>>351と同じだ
便乗でアドバイスきぼん
362FROM名無しさan:2006/04/10(月) 06:56:04
>>361
基本は「どこからも文句が出ない程度に適当に」だろう。

講師が変わったって事は、親から「勉強させてくれ」って要求が出てるのかな?
家で勉強しないから塾でやらせてくれっていう家庭の子は勉強に限らず生活全般がだらしない(つうか甘やかされてる)から何やっても無駄だろうなw

お前の査定が下がらないように、その場で厳しくしてれば内容はテキトーでいいんじゃないの?
363FROM名無しさan:2006/04/10(月) 09:05:49
個別指導に問題児はつきもの。
俺はそういう生徒は嫌だから高校生以上だけ教えてる。

それでもたまに問題児に当たるけどね
小中みたいに授業妨害するほどではないが
364FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:08:06
>363
確かに。
集団授業よりも、個別の方がストレスたまるし。
今見てる中3の男子、集団から個別に切り替えたんだけど全然だめ。
親は必死で、成績をあげて欲しくて商品券とかもってくるがとても困る。
そんな事しても、成績を簡単にあげられる訳でもないし。もちろん貰わない。
なんか、親が必死でも本人が全くやる気なしなんだよね。
というか、最近人づてに聞いたんだけど、どうやら学習障害があるらしいんだ…どうしたらいいのさ、このさき…orz
愚痴ってスマソ…
365FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:37:34
この春からか家庭教師でバイトしようと思ってるんだけどやっぱ個人的に募集してやったほうがいいかな。
366FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:41:16
>>365
諸問題に自分独りで対応できるなら。
367FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:13:39
>>364
商品券持ってくるんだ…なんか一生懸命な親御さんだね。
学習障害を自覚してるなら、医療の専門家に見てもらうのが先決だろうな。
368FROM名無しさan:2006/04/12(水) 22:06:59
>>364
個別ならあがると思ってる親多いからね・・・・・
正直、個別は教えるのが主体じゃなくて
勉強してるのを見てあげて、
答えあわせと少し解説をしてあげるのがメインだと思うんだが
369FROM名無しさan:2006/04/12(水) 22:53:58
>>368
まともに授業させてもらえる環境じゃないからね
生徒2人、学年も科目も違うのに同時に見なきゃいけなかったり
雑用のほうが多いし

だから個別は辞めた
370FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:33:02
塾に行きさえすれば、飛躍的に成績が上がると思っている親っていない??
あぁいう勘違い親、どうしてます???
371FROM名無しさan:2006/04/13(木) 08:39:33
俺は幸運にもそういうダメ親には遭遇してないな
文句言ってきたりしないし
成績が上がったらちゃんと礼を言ってくれる
372FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:57:50
おまえらバーカ
373FROM名無しさan:2006/04/14(金) 08:44:32
高一にしてFIRST、2nd…が読めない阿呆に当たったぜ、キャッホー!YEARも読めないぜ
そのくせ国公立目指してます

殺すぞ糞ガキ
374FROM名無しさan:2006/04/14(金) 09:01:29
>>373
いるいる。
全国レベルで自分が最底辺にいることを全然分かってないんだよね

でもそういう子の高校ではそれが当たり前だから仕方ない
まずは自分がどれだけ目標から遠い位置にいるかを知らしめることだ

375FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:32:48
おまえらバーカ
376FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:18:40
>>373
駿台か河合あたりの模試を受けさせる、とか。
いっそ、中学生レベルの模試を受けさせてやるとか。どう?
377FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:26:13
>殺すぞ糞ガキ

ワロスwwwww殺ったれw
378かてきょ:2006/04/17(月) 00:52:27
誰か教えてください。。。

この春から中3になった子を教えているんですが、英語が全然だめで、
1年の初めに習うような基本的な文法もいまいち理解しきれてない子なんです。
受験まで1年もないし、どうやって入試レベルまで持ってけばいいのか、
けっこう真剣に悩んでます。
誰かご意見いただければ。。。
379FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:56:43
その子、やる気はあるの?
無いなら難しいね、まず意識改革しないと。
380FROM名無しさan:2006/04/17(月) 01:03:03
>>378
まず人に聞かず自力でどうすればいいか考える。これ基本中の基本。
381FROM名無しさan:2006/04/17(月) 01:14:14
>>378
中1初期のレベルがヤバイのなら「スタートでつまずかない中学英語」からやらせてみてください。
それで英語の基礎の基礎が固まったら、「くもんの中学英文法」をやります。
1日30分のペースで3ヶ月で1周できます。もう1ヶ月半で2周目をやると良いでしょう。

上記に並行して「単語帳」(語数は1500以下のもの)をチェックテストをやりながら覚えさせます。
中学レベルの英文は単語をつなぎ合わせるだけで訳が完成するので、まずは単語力です。

最後は、長文演習する時間がなさそうなので、高校入試の過去問で総仕上げをすれば良いと思います。
382FROM名無しさan:2006/04/17(月) 01:30:33
皆結構依頼来るんだな・・・
1ヶ月待っても2件しか依頼こない俺って・・・
383FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:35:57
>>378
基本文型の例文を書き写し&音読させる。文法が大体頭に入ったら簡単な問題。
その次が熟語の問題とか。その子、例文がたくさん取れそうな参考書持ってない
かな?書き写しを宿題にして、次の授業で暗唱させるのがてっとり早いし効く。
>>382
個別指導塾に応募してみたら良いかも。
384FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:42:18
とにかく復習させる
やらないようだったら脅す。先生は怖いものだと思わせる
385FROM名無しさan:2006/04/20(木) 10:08:59
>>382
うち塾だけど採用されて3.4ヶ月は仕事来なかった。

1回の授業(約60分)で4.5回場所を黒板に書いて教えたエジプト、
説明した後で解かせたワークの問題でエジプトを問う問題が出るたび
「知らない」「聞いた事無い」「教わってない」を連発する中三。
同様に北アメリカも全滅。
携帯にメールで問題を送っても答えを返さない。
英語や理科の宿題はしてくるのに、社会はしようとしない。
どのようにすればきちんと授業中に理解、家で復習してくれるのでしょう
だれか教えてください。
386FROM名無しさan:2006/04/20(木) 10:47:02
精神専門の人に診せる
387FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:00:11
まずは興味を引き出すようにもってけば?
いきなり頭ごなしにエジプトを覚えろとか言われても無理だろ。
388FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:58:53
385ですが
いちよう西アジアの国の紹介した時にアラビア語も(自分の分る範疇で)
教えてみたりしたのですが。
本当は次回四大文明をする際ヒエログリフを書かせようと思っていましたが
塾長に今度から学校でやっている内容と同じ事を教えて欲しいとの事。
そして本人に学校で習っている内容を問うと答えがまたむちゃくちゃでして
どこを教わっているのかいまいちつかめずじまいです。
次回学校で使っているノートを持ってくるようにと指示をしましたが、
ちゃんと持ってきてくれるかな…
389FROM名無しさan:2006/04/20(木) 22:37:53
>>388みたいな日本語のできない人に教わりたくないな
390FROM名無しさan:2006/04/20(木) 22:40:48
うーん・・・
391FROM名無しさan:2006/04/23(日) 13:25:28
>>388
kikokusijo desuka?
392FROM名無しさan:2006/04/23(日) 15:09:48
中2で、数学は分数・小数の計算ができない。 4/8の約分ができない。
英語はほとんど何もわかっていない。 主語・動詞がわかっておらず、「主語はどれかわかる?」 「う〜んと、isn't?am? do?」といった具合。

こんな状況ですが、どのように指導するのが適切ですか?
393FROM名無しさan:2006/04/23(日) 15:18:07
わかるところからやり直すのが一般的じゃね?
俺はいま中3に中1の英語教えてる。
394FROM名無しさan:2006/04/23(日) 15:21:06
>>392
スレタイをよく読め
相談センターじゃないぞ
395FROM名無しさan:2006/04/23(日) 16:41:53
>>394
まぁいいジャマイカ

>>392
(定期テスト前以外は)分かるところまでレベルを落としてやる。
しかし、復習や宿題はしっかりさせて(ここが一番大変なんだが…)
基礎を埋めていき、なるべく早く今の学年に合った学力に追い付くようにする。
…ってのは理想で、そんなバカはだいたいどうしようもないねw
396FROM名無しさan:2006/04/23(日) 17:10:15
>>394 ごめんね。

>>393,395 
ありがとうございます。
試験前だけ試験対策をして、残りはわかる所からですか・・・
試験対策っていっても、数学はできるわけないだろうし、英語は単語を覚えるくらいか・・・
授業中わかってるのに(気になってるだけ??)、授業で教えたばっかりのことを宿題に出しても、ほとんどできないし。
397FROM名無しさan:2006/04/23(日) 20:07:12
あげ
398FROM名無しさan:2006/04/23(日) 22:50:12
>>392
英語はともかく、数学はきついね。
だって、小学校からの3・4年分を追いつかないといけないんだから。
そういう家庭は親も馬鹿なことが多いし…

大切なのは、学校でやってる範囲と遊離しない範囲で復習をする事かな。
中2だったら、最初は単項式・多項式の計算だよな。分数混じりの展開とか式を文字について整理する辺りで引っかかりそうだから、
正しい計算の途中経過(通分等を丁寧に書いてやる)を含めてプリントにでもして、それを繰り返す事で「手」におぼえさせる。

とはいえ、そこまで出来ない生徒はそもそも学習能力が低いだろうからね(知恵遅れに近いな)。
大変だと思う。無理だと思ったら別の生徒を探したほうが賢いとオモ
399392:2006/04/24(月) 14:52:29
スレ違いなのに親切にありがとう。

うん、親御さんも何とかなるだろうって感じで焦りの色を感じないし。
同じことを何度も何度も、教えて書いて教えて書いてって感じだが、もっと生徒に書かせることにします。

成果のある学習方法が見つかったら報告しますね。
400FROM名無しさan:2006/04/25(火) 06:06:52
ここの住人にほんと意地の悪いヤシがいる。
立てたヤシかな。
死ねよ。
401FROM名無しさan:2006/04/25(火) 11:00:27
>>400
そうか?
402FROM名無しさan:2006/04/26(水) 04:08:09
>>399
俺の教え子も中2で似たような状況。
問題集の「以下の分を読んで次の問いに答えなさい」
みたいな指示文を読めない。意味がわからない。
当然問題自体を解けるわけもない。定期テストは5教科で30/500くらい。
小3の漢字ドリルと小4の算数ドリルを毎日やらせて、毎日学習する癖つけようと経過見ている。
正答率8割以上を期待して選んだのに漢字は半分もできてない。問題集の最初だから「2年の復習」なのにw。
英語以外の4科目は夏までに小学校レベルを終わらす予定。
中学校の内容と平行してやれるレベルじゃないので、あきらめて土台から固めなおすことにした。
さぼってばかりだからきっと終わらないけど。
次の定期試験とかはすっぱりあきらめてる。親はテスト気にするんだけど無理。
403FROM名無しさan:2006/04/26(水) 19:30:25
>>402
大変ですな。
親に現状を詳しく説明して理解してもらうと良さそう。
(なるべく子供を悪く言わないように配慮しながら)
404392:2006/04/26(水) 19:36:01
確かにまったく同じレベルですね。
小4の計算ドリル・・・ありだな。
405FROM名無しさan:2006/04/27(木) 12:42:13
>>402
本当に、お疲れ様です。
そういう子は学習姿勢・体勢自体出来ていないから大変ですね。

しかし、一言だけ。
「今度のテストを諦める」というのは良くないですよ。それは貴方の心の中だけにしまっておくべき。
本人が「今は復習やってるから、学校のテストの点数悪くてもしょうがないや」なんて思ったらアウとです。
前回50点/300だったなら、次回は60点でもいいから、テストの緊張感は利用していくべき。

社会なんかは小学校でも中学校でも変わらないから、そういう暗記科目で自信をつけさせてやれるといいんだけどね(社会を担当してない場合はどうしようもないけど)
406402:2006/04/27(木) 23:15:45
今のレベルでは、テストを軸にすると基礎やり直しに時間が避けないと判断してる。
今は「いかにして宿題やらなかった言い訳考えるか」が最大の関心事みたいだし
ろくに字も読めない状態で、直前にテスト範囲一夜漬けでどうこうってのも無理だろうし
家庭教師協会のテキスト使って無理に学校の進度にあわせても、結局その日のほとんどは
割り算か分数の計算か正負の数の計算教えなおして終わる。そして次回まで覚えててくれない。
次週また割り算解説のループをしばらく繰り返すことになった。
この状態だと見かけ上テキストを遅いなりにこなしてはいるが、次回までに何一つ残らない。
宿題をやる気があまりないし、やる気があっても難しすぎて手が出ないから、
次回まで一週間なにもしない→きれいに忘れる、のループができているんだとおもう。
それで難易度を下げてこのループを断ち切ることを試みている。

テストに関して、後ろ向きになるのは確かに怖いし勉強に無関心=テストもどうでもいい
状態から自分の点数に興味もってほしいと思うから、できるなら少しでも点は上げたい。
でもそこまでたどり着けない・・・・・

407FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:32:25
たびたび思うんだけど、
そういう子の世話は家庭教師の手に負える仕事じゃないよね。
カウンセラみたいな、専門の仕事があるはずだ

親は目先の成績というものしか見えてないのだろうか。
408FROM名無しさan:2006/04/28(金) 03:14:06
>>406
本当に、お疲れさんです。
そこまでひどいと、週一回じゃとても無理だわ。
「管理する」仕事がひつようだもんな。
せめて週2回はやらないと学習サイクルをつくれない。

あとは、親。
勉強内容や方法はこちらで考えるけど、監督・チェックは親にやってもらわないとどうしようもない。
ただ、そういう生徒の親は大体…駄目親なんだよなorz

ほんと、キツイだろうけど、がんばって!
(て無責任に言ってごめんw)
409FROM名無しさan:2006/04/29(土) 23:22:08
現在の状況を説明して週3日にするように提案すればいいじゃん(゚∀゚)
410FROM名無しさan:2006/04/29(土) 23:37:44
今の塾講師とかって勉強教えて終わりっていうやつ多いみたいだな
411FROM名無しさan:2006/04/29(土) 23:48:48
というと?
412FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:08:13
勉強以外のことでは生徒と関わりがない、みたいな
413FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:12:47
というか機械的な作業しかできないって言ったほうがいいな
414FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:21:46
おまいら精神健常者以外の生徒おしえたことある?たとえば多動症とか
415402:2006/04/30(日) 02:26:31
>>408
ありがとう、がんばるよ。
親が毎日しっかり監督してくれると楽なんだけど、
親も監督が三日坊主w
>>409
時間増やしたいとの提案は、経済的にきついとのことでスルーされてる。
春休みに、週2でやったときは、短期間ながら普段より格段に成果が出たので、
今後時間増やせればいいとは思ってる。
416FROM名無しさan:2006/04/30(日) 10:08:15
>>410
それが普通だろw
学校の先生みたくダラダラやってられないんだから。

授業時間以外に生徒に接触する時間はほとんどないし、
授業時間に勉強以外の事なんか話すヒマないし。
417FROM名無しさan:2006/04/30(日) 10:09:18
>>414
ないね。
それって療育の要素があるし、素人には荷が重いだろうね
418FROM名無しさan:2006/04/30(日) 14:27:52
質問させてください。
塾講師を正社員でやりたいと思っているのですが、
経験なしでも雇ってもらえますか?あとやっぱり卒業した大学にとって
採用、不採用きまってきますよね?自分は中央大、文学部卒ですが可能性は
ありますでしょうか?
419FROM名無しさan:2006/04/30(日) 14:32:05
正社員って厳しいんじゃね?
420418:2006/04/30(日) 14:48:20
すいません、スレ違いっぽいですね。
他スレで聞きます。
421FROM名無しさan:2006/04/30(日) 15:18:49
他板じゃね?
422FROM名無しさan:2006/04/30(日) 16:40:11
423FROM名無しさan:2006/05/06(土) 20:30:09
寂れているスレにお題をひとつ。
地球というものをわかっていないであろう中学生に
時差の概念を教えるという難題についてです。
424FROM名無しさan:2006/05/06(土) 20:32:58
自転公転を地球儀持って説明して、太陽との位置関係を
おおまかに理解させれば小学生でもわかってくれると思うが
425FROM名無しさan:2006/05/06(土) 21:25:05
>>423
勉強以前の問題じゃねえの?馬鹿すぎ。想像力なさ過ぎ

そういう生徒と関わるとマジ疲れる。
集団授業だったら「○○(そいつの名前)はボケてるなぁ〜w」って笑いものにして場の雰囲気を明るくする道具にでもするが
426FROM名無しさan:2006/05/06(土) 22:21:16
>>425
お前ひどすぎ、
427FROM名無しさan:2006/05/06(土) 22:49:06
>>426
ごめんごめん
じゃあ真面目にレス

地球儀とかボールに2箇所(分かりやすいように同じ緯度にする)印をつけて、一方からライトを当てて回転させる。地軸の傾きはとりあえずは無視。

影の部分から陽の部分に出るのが日の出の時刻(とりあえず午前六時にしとく)って事を説明すれば、場所によって日の出の時刻が異なるって分かるだろう。
ついでだから、経度15°ごとに赤線でもひっぱって、時差:15°=1時間を覚えさせる。

俺は絵が上手いので、これを板書で説明しちまうけどな。


それにしても、こんな事、教わるまでもなく小3か小4でわかるだろ普通w
貧乏で親(特に母親)も馬鹿なんだろうなその生徒w

428423:2006/05/07(日) 16:59:50
ありがとうおまいら!

親が馬鹿かどうかはしらんが普通に社会生活しているみたいだし
君が住んでいるこの町は○○県の中にあって、○○県は日本の中にあって、
日本はでっかい星の上にあって、その星は地球っていうんだよー
的な話をしてもいまいち理解してくれたんだがどうなんだか。

地球儀は持ってないって言っていたし俺も持ってないし
そもそも地球儀を見せてもそれが自分が住んでいる星の模型だってことを
理解してくれるのかな?不安だ。

まずそこを理解してもらってからボール&ライト的な小道具で試してみることにする。
429FROM名無しさan:2006/05/07(日) 17:57:54
>>428 先に宇宙から狭めて行った方がいいよ。
430FROM 名無しさan:2006/05/07(日) 19:09:18
小5に英語を教えているんですが、英単語&中学の教科書で
十分でしょうか?まだ始めたばかりですが、教えるからには
中学でトップになってほしいんです。
431FROM名無しさan:2006/05/07(日) 19:33:37
>>430
どういう趣旨で小学生に英語を教えているの?(ちょっと変わったケースですよね)

それから、貴方はネイティブなんですか?

質問に関して言えば、中1の間は単語力オンリーと言ってもよいから、教科書の巻末の単語一覧レベルを覚えれば間に合うけれど、それ以降の学年では国語力がだんだんボトルネックになってくる。
432mkwrd:2006/05/07(日) 20:08:08
>>431
今の子どもたちの国語力には泣かされますね。
日本語わかってないような……言い過ぎかもしれませんが。
語彙力に始まり、読解の能力に至るまで。
バラエティばっかり観てニュース全然観ないから言葉を知らない…。
文科省の「言葉の力」課程に期待しますよ、ほんと。
433FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:16:00
子供でニュース見るほうが少数派だと思うが
てか子供の語彙とか国語力ってニュース見て覚えるものじゃないだろ
漫画でもいいしとにかく何か読む事だよ
434FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:34:21
中3の生徒を教えているんですけど、数学・英語・理科
のおすすめの問題集(参考書)を教えてください。
ちなみに、3科目とも100点満点中、70点台〜80点台前半の成績です。
用途は学校の授業の復習です。
435FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:35:34
>>434
呆れてものも言えないな・・・
436FROM名無しさan:2006/05/10(水) 01:08:55
>>434
お前に家庭教師をやる□はない
437FROM名無しさan:2006/05/10(水) 01:10:58
>>434
お前、もう一度中学生からやり直せ
(幼稚園でも可)
438FROM名無しさan:2006/05/10(水) 02:54:42
わかりました。下に記載した本を熟読してから、ちょうちょ結びに挑戦します。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434061003/qid=1147197187/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/249-3031732-0281113
439FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:23:02
授業1コマやったあと、プリント作りとかで3時間(ただ働き)なんだけどさ、これってどうなん?
合計4時間働いて2000円

塾講師ってこんなもんか?
440FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:32:17
そんなもんじゃね?
塾講ほど金にならない仕事ないと思うヨ。
真剣にやればやるほど金にならない。
金以外に価値を見出だせないならやめたほういいよ。

俺は二年間やって心身ともに疲れたからやめたよ。
なにより生活できなくなった。
441FROM名無しさan:2006/05/10(水) 14:08:33
そうか…。まだ初めて1ヶ月だが…真剣に考えてみるわ
さんくす
442FROM名無しさan:2006/05/10(水) 17:19:35
クラスをもったってことはやめようにも辞められないよな…
あ〜どうしましょ。
やめると絶対まわりに迷惑かかるし
かといって…
443FROM名無しさan:2006/05/11(木) 08:09:51
>>442
バイトなんだからそこまで気にすることないよ。
444442:2006/05/11(木) 13:02:17
うちの塾、個人塾でバイト20人以上社員2人なんだよね

同じバイトに迷惑かけるのはイヤだな
445FROM名無しさan:2006/05/12(金) 00:37:34
今日も〜4時間ただ働き〜。6時間働いたよ
これで4200円か


コンビニの方がいいじゃねーかwwww
446FROM名無しさan:2006/05/12(金) 11:25:42
>>445
あるあるwwww
447FROM名無しさan:2006/05/12(金) 17:16:11
楽は楽なんだけどな
448FROM名無しさan:2006/05/12(金) 17:43:24
近所の一番安いコンビニでさえ時給710円


今日は絶対塾長にやめるっていうぞ!(`・ω・´)
449FROM名無しさan:2006/05/12(金) 18:19:41
>>448
ガンガレ
450448:2006/05/12(金) 23:52:39
やめるって言ったら

塾長『お前のツラ見たくないから明日で終われ』

だと。
なんかちがくないか?
451FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:54:18
なぁ、勉強できない人間に無理にやらせることを考えるよりも
諦めて違う道を探すことしたほうがいいんじゃなか
なんて、思うことない???
最近、自分は教育関係の仕事やってて、
そう思うことが多くなってきたんだけど
452FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:59:49
>>451
勉強できる子に教えられる所に行けば良い。

大変だけどね
453FROM名無しさan:2006/05/13(土) 00:04:09
>>452
それが理想的なのかもね、大手予備校でトップ講師になるとかかな
ってか、勉強ってそんなに重要なことなのかな・・・・・・・
無理やり席に座らせてまで、教えることじゃないような・・・・・
454FROM名無しさan:2006/05/13(土) 00:06:32
ちわーす!!
勉強なんてくそくれぇ!!!!
・・・と思いませんか?
455FROM名無しさan:2006/05/13(土) 00:33:51
>>454
思いません。
456FROM名無しさan:2006/05/13(土) 01:29:02
今年の三月くらいから初めて塾(10〜14人)講師のバイトしてて、
中学一年生見てます。
今日初めて単語のテストをしてみたんだけどひどい結果に・・・。
アメリカ→Amerika、初めまして→NistuMrtu(Nice to meet you.)と書いてしまったり
自分の教え方が一番の原因だと言ってしまえばそれまでだけど単語を覚えさせるには何か
良い方法はありますか?
もう一度最初から単語を練習させるしかないんかな。
457FROM名無しさan:2006/05/13(土) 02:14:02
>>456
その感じだと、発音は分かってるのかな?
意味とつづりと発音・アクセント、これらを常に一体として教えないといけないし、
つづりに関しては宿題で反復練習させないといけない。そんで授業でも書き取りのテストをする。
文法的な説明よりもテストの方が大切じゃないかな
458FROM名無しさan:2006/05/13(土) 02:14:30
ノートに英単語を何度も書かせよう。
大学受験生だと、単語帳を見るだけでも勉強になるけど、
中1の生徒は英単語を覚えるコツがまだ掴めていないのです。
それには書いて覚えさせるしかないのでしょう。
459FROM名無しさan:2006/05/13(土) 02:35:07
>>456
この手の生徒はまさにゆとり教育の弊害中の弊害だな。
@まず、アルファベットの大文字、小文字が順番に書けるかテスト。
A真ん中あたりのアルファベットをいきなり質問して書けるかどうかテスト。 (「エスの大文字と小文字書いて」)
Bローマ字が書けるかテスト。

ここらあたりで2パターンの生徒に別れる。
書くことによってどんどん覚えていってくれるタイプと、すぐに忘れてしまう学習能力0のタイプだ。
この手のタイプはほぼ後者なんで、もし後者ならあきらめろ。
君が努力してもどうにもならん。
460FROM名無しさan:2006/05/13(土) 03:31:26
俺講師じゃない上に多分ゆとり教育世代なんだけど…

>>456
最後にeがついてる単語は、大体がその前の母音の発音がそのまま。

例)nice→iをそのまま読む

これ数年前に英語塾で「マジックE」って教えられたんだけど、学校では教えてもらえなかった。
この法則知ってるとかなり楽。

既出だったらスマン。
461456:2006/05/13(土) 10:27:49
おはようございます。
>>457>>460のみなさん、アドバイスどうもありがとうございました!!
やっぱり反復練習の意見が多いみたいですので宿題やらいろいろ検討してみます。
中2の生徒も見てるんですが不規則動詞とかも書かせて覚えさせるのが一番っぽいですね。
460さんの言ってることは知りませんでした。
でもhaveとかsomeは例外?
462FROM名無しさan:2006/05/13(土) 23:04:05
英語の「譲歩」どう説明する?
463FROM名無しさan:2006/05/13(土) 23:09:44
曖昧すぎ
464FROM名無しさan:2006/05/14(日) 02:50:50
中3に中1の内容を教えてる。目標はレベル低い公立高校合格。
でも中3ってやたらテストやら模試やらが多くて、それを気にして何とかしようとすると
基礎が固まらない。でも内申とかにも関わるからテストを捨てるわけにもいかず・・・
テスト対策と基礎固めを両立するには時間が足りないし、教材は学校で使ってる教科書やワークのみ。
他に教材を買ってもらうのは禁止されてるし・・・
どうしたものか。
ちなみに、英・数メインです。
465FROM名無しさan:2006/05/14(日) 10:03:33
俺は去年そのような生徒を持ったが、それで良いと思う。模試の成績から志望校を選んで、そこに受かればOK。
英語はbe動詞の文と一般動詞の文の肯定文・否定文・疑問文が作れること、羈束動詞の過去形、進行形・受動態ができることが目標。
数学は正負の数の計算、因数分解、一次関数、三角形の合同・相似の証明、二次関数の基本的事項の理解。
これだけできれば公立底辺校なら受かるよ。
学校のテストは無理して背伸びしない。基礎固めの延長上で点数を取らせるべき。
目標はあくまで公立高校の合格だから、入試までの長期的計画を作るのがよい。
年内はもどかしくてもしっかりと基礎を身に付けさせれば、年が明けてから突然理解が深まる生徒が多い。
欲張るのは絶対にダメ。
466FROM名無しさan:2006/05/15(月) 11:09:04
dクス
このまましばらくやって様子みます。。。
467FROM名無しさan:2006/05/16(火) 07:51:05
中学生が中学の内容やってるだけで十分うらやましい
なんでいつまでたっても一桁の足し算引き算を指使わずにできるようにならないんだろう
468FROM名無しさan:2006/05/16(火) 08:15:51
ヒントつ学習障害
469FROM名無しさan:2006/05/16(火) 12:28:16
>>467
俺の担当している生徒が最底辺だと思ってたが、
下には下がいるんだなw
470FROM名無しさan:2006/05/16(火) 12:51:44
昔、小学3年生でアナログ時計が読めない子がいたな。
算数も1桁の足し算・割り算がやっと。
今はどうしているんだろう・・・。
471FROM名無しさan:2006/05/16(火) 13:54:20
> 小学3年生でアナログ時計が読めない

これくらいは普通じゃないの?
小4でアナログ時計が読めなかった子(現中1)を指導しているよ。
やはり地理の時差の計算で躓いたが・・・
472FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:18:17
登校拒否っぽい子ってどう接したらいいかわかんない。
ニコニコしてたほうがいい?
今回は今教えてる子の友達で
とりあえず様子見で教えてほしいと言われたんだけど。

以前大人しい中二の登校拒否ってる子教えたんだけど、
こっちが緊張しまっくて一回で終了した鬼門なんです。
ああいう子って過敏だから難しいよね。
お母さんも暗い感じのひとだったし。
473FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:39:41
別に・・・
普通にしてりゃいいんじゃないのかね。
何もかも普通というわけにはいくまいが。
474FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:50:39
社会の中間テスト対策の授業をやることになったんですが、
地歴公民のわかりやすい板書例なんかを扱っているサイトってありますか?
475FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:53:19
インターネットで調べないと板書もできないのなら
そのバイトやめなさい。悪いことは言わないから。
そんな人に教えられるほうが迷惑。
476FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:01:54
大手塾って言ってもダメダメなところ結構あるんだな・・・
今日カテキョ行ったところで使ってるテキストみせてもらったけどアレじゃだめだよ。。。
477FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:42:42
大手ってどこ
478FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:48:20
>>475
時間があったらやってるよ。
15時間分の対策を明後日、明々後日でやれと今日言われた。
しかも明日、明後日は通常の授業もあるため物理的な準備の時間がない。
とこういう状況なので参考までに聞いたまでよ。
もちろん俺自身、講師として自分なりの教えたいポイントはあるから
丸写しということはしない。
ただ如何せん範囲の膨大さと準備時間の少なさという問題があるので
参考までにそんなサイトがあれば便利だと思ったまでだ。
で役に立ちそうなサイトは知ってるのか?
>>475
479FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:49:11
>>475
時間があったらやってるよ。
15時間分の対策を明後日、明々後日でやれと今日言われた。
しかも明日、明後日は通常の授業もあるため物理的な準備の時間がない。
とこういう状況なので参考までに聞いたまでよ。
もちろん俺自身、講師として自分なりの教えたいポイントはあるから
丸写しということはしない。
ただ如何せん範囲の膨大さと準備時間の少なさという問題があるので
参考までにそんなサイトがあれば便利だと思ったまでだ。
で役に立ちそうなサイトは知ってるのか?
>>475
480FROM名無しさan:2006/05/19(金) 02:03:01
>>475
おい、>>475
481FROM名無しさan:2006/05/19(金) 02:06:19
痛い子→グルクロン酸抱合→排泄
482FROM名無しさan:2006/05/19(金) 06:49:49
>>474
事情もわかるがそれならそれで、もうちょい最初に状況書いておかないと、やっぱ心証悪くてよい返事もらえないと思うよ。
ま、これから気をつけて。

板書例、ググッたらこんなん出たよ。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~k-hina/syakai.htm
483FROM名無しさan:2006/05/19(金) 08:19:40
>>472
よく言われることだけど、まずは観察でいいんじゃないか?
生徒を観察して気づいたことを言ってあげる。集団か個人か
にもよるか。
484FROM名無しさan:2006/05/19(金) 12:53:42
接し方のヒントになります、あいがと。
485FROM名無しさan:2006/05/19(金) 14:34:05
気付いた事を言うとしても、ちゃんと改善のための具体的なアドバイスもしてあげるだ
もし否定的な事だけを言われてしまったら「じゃあどーすればいいんだよ」ってなるからね
486FROM名無しさan:2006/05/19(金) 14:39:17
>>485
どこの田舎の言葉だよwwwwww
487FROM名無しさan:2006/05/19(金) 23:53:44
>>481
ADME乙
488483:2006/05/20(土) 10:57:05
改善のアドバイスは仲良くなってからでいいと思う。
最初は「あなたに興味を持ってますよ」ということの
アピールが大切。

タモリさんの「髪切った?」は理にかなってると思う。
489【Today+ p2043-ipbf50sasajima.aichi.ocn.ne.jp+Lunch】:2006/05/22(月) 05:39:37
家庭教師をしようと思っている大学生です
生徒は選べますか?
また、研修とかありますか?
490FROM名無しさan:2006/05/22(月) 08:22:28
>>489
スレ違い。
491FROM名無しさan:2006/05/24(水) 11:10:55
初めまして。相談なんですが、子供からクレームが来ました。
自分はまだ高3で初めて塾のバイトを始めたんですが教え方が下手だからむかつくと言われました。
自分教える前の先生は私立で中、高、大といってて、まあ塾のアイドル的存在なんです。
自分も教えるところは念入りに予習して授業に入ってるんですがorz
どうすればいいですか??ちなみに英語です。
492FROM名無しさan:2006/05/24(水) 11:29:13
>>491
「自分が分かっている」と、
「人に説明する」が、違うという事を認識するのが第一歩。

基本は、生徒の立場に立って指導案を作り、授業をすること。
自分にとって大前提の知識が、生徒にとって大前提とは限らない。
言うのは簡単だが、実際にちゃんとするのは難しい。

あとは、話し方の問題。
自分の喋りを録音して聴いてみたら?
多分ショックを受けるのではないかな。
493FROM名無しさan:2006/05/24(水) 11:53:49
>>491
自分と比較されているのはアイドル的存在な講師なんだろ?
塾講のアイドル的講師ってことは、教え方がよくて、人当たりがいい。
おまけにそこそこのイケメン(これはないかもしれん)だ。
講師を始めたばかりの新米が勝てる相手じゃない。
塾長にでも言って交代してもらったら?

負けず嫌いな性格で、交代なんて嫌だと思うなら、
492の言うように生徒の立場に立って、くどいくらい説明する必要があると思う。
その都度こっちから質問して、わかっているかどうか確認したりとかもするんだよ〜。
494FROM名無しさan:2006/05/24(水) 16:49:36
高三という若さと、予習しっかりの真面目さを考慮すると、
ちょっと固い印象を生徒が受けているのかもしれないよ。
勉強一辺倒になっているならそこを少し改善するといいかも。
495FROM名無しさan:2006/05/28(日) 01:27:12
国語の説明文や小説文の解き方などをまとめたサイトって無いですかね?
496FROM名無しさan:2006/05/28(日) 01:29:54
自分で考えれば問題ない。
それが出来ないなら塾講師やめたら?
497FROM名無しさan:2006/05/28(日) 15:59:30
>>496
冷たいな。

一理あるが。
498FROM名無しさan:2006/05/28(日) 23:54:55
>>495 具体例出すのに著作権とか絡んでめんどっちぃから長文の解放サイトって無いんじゃない?
499FROM名無しさan:2006/05/29(月) 03:53:21
>>495
自分が生徒・受験生ならそういうのも役に立つけど、
講師は教える立場だから、むしろ「指導のテクニック」が重要だよな。

塾講師になる以上、読解・解答テクニック自体は身につけてるのが建前だろ?
500FROM名無しさan:2006/05/29(月) 14:21:41
個別で中学の下位〜上位を英、数を教えています。
今までは、塾のマニュアル通りに
単元の説明→言わせて確認&例題解かせる→問題をやらせる
って感じでやってきました。このパターンの繰り返しで
今までは点数が上がってきたのですが、
近頃は点数が上がらない…やったことを次週には忘れてます。
以前指導してた生徒より出来が悪く
(自分の指導している生徒達の五科目平均点350/500→250/500ぐらい)
全体的に1ランク下な感じ。
同じパターンを繰り返して覚えさせても,
ちょっと形が変わると解けなくなる生徒の割合も当然増えました。
今は自分のした説明をノートに書かせていない、公式は覚えさせていない状況です。
説明をノートに書かせ、公式を暗記させるだけで点数アップは見込めそうですかね?
頭で考えさせたくて、今までは上位の子だけ計算速度を上げるために公式を覚えさせてきましたが、
下位の子にも公式を暗記させるべきか迷っています。。
501FROM名無しさan:2006/05/29(月) 15:22:41
>ついむらむらきて押し倒s
まで読んだ
502FROM名無しさan:2006/05/29(月) 16:38:43
馬鹿にやる気を出させる魔法の言葉Plz
もしくは馬鹿の親のケツに火をつける罵倒の言葉でもいい
503FROM名無しさan:2006/05/29(月) 16:48:20
無知は罪、無能は罪。
504FROM名無しさan:2006/05/30(火) 08:08:54
>>500
日本語でおk
505FROM名無しさan:2006/05/30(火) 23:32:22
>>503
そんなヌルいセリフで馬鹿の心が動いてたまるか
506FROM名無しさan:2006/06/02(金) 13:50:18
>>500
なんとなく言いたいことは分かった。
自分も同じようなことで悩み中。。
「公式とは暗記するもの」という考えが彼らにはないらしい。
展開に用いる公式、覚えたら絶対ラクなのに、何度言っても
わざわざ展開したほうがやりやすいといいはってるし(ちょっと日本語おかしいね)
1つの単元に3時間(3週間)使うとやっと理解してくるよ
授業の進度が恐ろしく遅くなるけど
507FROM名無しさan:2006/06/02(金) 14:09:04
乗法公式は因数分解をする頃になると覚えるよ 覚えないと因数分解ができない
いま覚えるか後で覚えるかの違いだけだな
508FROM名無しさan:2006/06/03(土) 19:06:15
>>502
お前、今勉強しなかったら一生負け犬だぞ
低学歴はろくな仕事に就けないし、異性には相手にされないし、他人からバカにされる
勉強ってのはな、他の誰でもない、自分自身のためにやるもんなんだよ
509FROM名無しさan:2006/06/04(日) 14:32:01
電流と磁界について…教え方をどんなに考えても完璧に教えられる自信がありません。
空間的な考え方とかが得意な生徒は一発で理解できるんですが…
苦手な生徒は全くわからないみたいです。中学理科を教えてるかたはみんなどうやって教えてますか?
もしよければアドバイスお願いします。
510FROM名無しさan:2006/06/04(日) 14:36:00
>>509
「オシベとメシベが合体して花が咲く。
わかりにくければ、男と女がHなことして子供を産むってことだ。」でOK!
511FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:02:39
>>510
ty
ちょwwwwwwwwww
範囲違うwwwwwwwww
512FROM名無しさan:2006/06/04(日) 16:50:28
>>509
ビオ・サバールの法則とかだな。確かにあそこらへんはベクトルポテンシャルが出てくると意味不明だぽ。。
513FROM名無しさan:2006/06/04(日) 16:58:33
中学理科でそこまで習うのか。。。教えられないよ。。。
514FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:05:03
習うわけないでしょ
515FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:05:34
>>508
できれば低学歴とか負け犬とか異性とか難しい単語は使わない方向でお願いします
516FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:30:44
バカとブスこそ(ry
517FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:47:51
>>510
おしべとめしべは合体できないべ。
518FROM名無しさan:2006/06/05(月) 00:20:14
おしべとめしべがHして子供ができる、でええやん
519FROM名無しさan:2006/06/06(火) 10:23:17
まったくやる気ない奴にどうやって勉強させてる?

俺の場合は「お前は頭いいんだからもう少し頑張ってくれ」って頭下げてるorz
520FROM名無しさan:2006/06/06(火) 11:09:31
「勉強したくないならしなくていいよ。そのかわり後でそれがぜーんぶ自分に返ってくるからね。自分の人生なんだから自分でよーくお考え下さい」

俺は勉強しない奴にはこう言う
521FROM名無しさan:2006/06/06(火) 11:40:22
それで焚きつけられるようなヤシじゃないんだ・・・
高校とか興味ないとか言ってるし。
522FROM名無しさan:2006/06/06(火) 13:07:39
>>521
高校なんて行かなくてもフリーターになるからイイ!とか言われたら
高校に行かずに就職して暮らしていくのが、いかに大変な事を語る。
自分は高校中退して中卒の状態で働いた事があったんで、その経験を話す。
コネもないのに中卒で仕事する底辺加減を知ると結構マジメになってくれる。

ただ、親のコネが凄いとか金持ちだとか場合の説得方法は分からない。
523FROM名無しさan:2006/06/06(火) 13:58:43
オマイらやさしいな 俺は説得しないぞ そういうのは家庭でやってくれと思う
524FROM名無しさan:2006/06/06(火) 19:01:41
多分、親の働く姿を知らないんだろうね。
俺も見たときは殆ど無いけれど、仕事中に過労で倒れたりとかすると、
それだけでも大変だと思うんだがなぁ。
それで、この職種はまずいとか感じて何となく勉強してた。
525FROM名無しさan:2006/06/06(火) 21:49:41
小学生並みの学力の生徒を放置し続けてる中学校とか訴えられないのか?
526FROM名無しさan:2006/06/07(水) 06:11:52
去年中学三年生の家庭教師を受け持ったら・・足し算ができなかった;;
−4+9=13らしい。今年持ってる中3はアルファベットがかけなかった
・・・。こういう生徒にどう教えればいいだろう。半年で高校受験(TOT)
527FROM名無しさan:2006/06/07(水) 12:10:04
>>526
一言



「お前はもう死んでいる。」


或いは


「ニイイチンスラ」


これで決まり
528FROM名無しさan:2006/06/07(水) 12:25:01
>>526
見通したてるな。基礎から教えて宿題たっぷりで様子を見るんだ。
先のこと考えても暗くなるだけ、目の前のことこなさせましょ。
529FROM名無しさan:2006/06/07(水) 13:58:02
だれかいますか??
今中学生を教えてます。
まだ始めたばかりなんで最初は生徒に慣れてもらおうとして全然怒らなかったんです。
時が立つと生徒も度が過ぎるようになり、教室はうるさくし、授業が進みません。
どのように叱るべきでしょうか??ちなみに今日もそのクラスに入ります。
530FROM名無しさan:2006/06/07(水) 14:36:26
>>529
怒る叱るの前に「私語は止めなさい」ぐらいのことは言ってるの?
531FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:27:01
>>526
俺が前に非常勤で勤めていた高校には
繰り下がりのある引き算レベルの算数が出来ないとか
英語のアルファベットが書けない奴とかゴロゴロいたぞ。

授業の思い出なんだが、物理の計算問題を出来るようにするために
クラス全体で理科の時間に算数ドリルから復習したり。
化学の元素記号を覚える前にアルファベットの書き取りしたり
何か、本当に凄い学校だった。

そんな学校だけど、ちゃんと公立の全日制の学校なんだよ。
ちなみにうちの県は公立>私立の図式が、ほぼ成り立ってる所だ。
まぁ、あの学校と他、数校だけは図式逆転の感が拭えないけどな。


その子がどうしても高校進学を望んでいるなら定員割れを狙え。
面接が酷すぎなきゃ、とりあえず入れてくれる所はある。

私立の試験日、見回りにズラっぽい教師がいて
思わずソレを話題に友達と盛り上がったら何と学長で
定員割れなのに試験に落ちた事があるなんて話してた生徒もいたから…。
他人に対しての行儀はある程度、キチンと身につけさせる事。


アルファベットが書けない子はローマ字が読めないのも多いから
まずは、ローマ字表とかで英字に慣れてもらうと良いと思う。
ローマ字が読めると、適当ながら英単語も読めるようになるしな。

大変だと思うけど、生徒も526もガンバレ!
532526の人:2006/06/08(木) 14:19:02
アルファベットができない子に関して。
アルファベットができないのに
パソコンでの書き込みが達者な子なので、パソコンで
パワーポイントを使って授業内容を組み立てたら食いつきました(TOT)
できるところから拡張させる方法も一手なのかなと思う今日この頃。
手書きのアルファベットを未だに間違える生徒・・・・。
BE動詞からコツコツやっていきます。

528 531 アドバイスどもです。
参考にしてみます。








533FROM名無しさan:2006/06/08(木) 14:50:44
なかなか巧いな。
534FROM名無しさan:2006/06/12(月) 03:21:55
保守
535FROM名無しさan:2006/06/14(水) 01:33:47

DQN生徒 → 女王の教室

ハイテンション → 龍桜(ドラゴンザクラ)

フツーの子 → 金八先生

同僚の講師 → 坊っちゃん

↑上記の指導スタイル。コレ最強。
536FROM名無しさan:2006/06/15(木) 01:13:49
宿題やらない&悪びれない子&人の話聞けない子はどうしたらいいんだorz

だって忙しかったんだもんてお前、さっきまで
菓子食いながらベッドに寝そべってマイアヒのフラッシュ見てたろが!
問い詰めると関係ないことしゃべり出して話を逸らし
叱っても目を逸らして聞こえないふり
怒ると泣いてトイレに逃げ込んで篭城ときた

親甘すぎると思うけど、家庭教師が教育方針に口出すわけにはいかんし…
地道に叱って約束して誉めてを繰り返すしかないのか?
DQN矯正の成功した人の話を聞かせて下さい
537FROM名無しさan:2006/06/15(木) 01:18:40
そういうのはお医者さんの仕事。

まともに相手して神経すり減らすだけ損。
割り切って対応したら?
538FROM名無しさan:2006/06/15(木) 02:06:33
今一斉指導(授業型)で中学生教えています。
ちょっと最近二年生がたるんできて、授業中うるさかったりします。
今まではちょっと厳しめに注意をしてきました。
そろそろガツンと叱りたいのですが、どう叱ればいいのか分からない…。

同じ注意の仕方でも自分(女)と男性講師とじゃ迫力が違うからかあまり効果が無いように思う。
普段の生活の中でも怒る事が滅多にないし、どうしたものかと悩んでいます。

学校生活にも部活にも慣れが出て調子に乗っている男子共にどのように叱ればいいのか、知恵をお貸しいただきたい。

539FROM名無しさan:2006/06/15(木) 07:13:25
>>538
生徒たちにとって貴方がどういう「キャラ」なのかによるよ。
いままでの貴方自身の対応だけでなく、他の先生のキャラとの関係もあるし

「おとなしい先生」というキャラの場合、声をあらげて本でも叩きつければ十分じゃないの?
「うるさい先生」というキャラの場合、甘くしたりして相手を油断させてからじゃないと効かない。
クラスがうるさい時点で貴方は「怖い先生」じゃないんだろうけど。(同僚の男の先生が怖いキャラなんだろうな)

意表をついて静かにさせた後は、きちんと理を説かないと駄目。貴方の知性と人格と熱意次第。
それでクラスの主流派の好意を勝ちとれれば(これが一番大事。怒った場合は何倍ものフォローが必要になる)成功。
そこまで自分をさらけ出せないなら、淡々と注意するのに留めて、怒らない方がいいよ。
540FROM名無しさan:2006/06/15(木) 07:30:09
>>536
矯正なんて無理に決まってるだろw
馬鹿親の遺伝子を受け継いで、その馬鹿親に馬鹿な育てられ方をしてきたんだから!
死ぬまで、というか末代までずっと馬鹿だと思うw(女ならまだいいけど、男だと大変だなあ)
24時間寝食を共にでもしない限り矯正できない(断言)

お前が考えるべきなのは「馬鹿の成績をほんの少しでも上げるための工夫」だよ。
541FROM名無しさan:2006/06/15(木) 08:28:43
>>536
宿題はもうあきらめて今回勉強したことを次回
小テストして確認させたら?その小テスト毎回
ファイルしとけば本人の自信にもなるし、教える
方もなんとなく安心できる。
542FROM名無しさan:2006/06/15(木) 16:26:37
保守
543FROM名無しさan:2006/06/15(木) 20:26:29
>>536
最終手段は親子並べてまとめてお説教
ただし激しくお勧めできない
544536:2006/06/15(木) 21:14:34
>>537>>540>>541>>543
ありがとん
そうだよな矯正は漏れの仕事じゃないよな!
何だか割り切れそうな気がしてきたよ
とりあえず説教は保留で平均点目指してがんがる…
母上もDQN臭がするけど優しい。関係が上手く行ってるのが救いだ

小テストファイル方式は良さそうだ!
ただ、英単5個の小テストすら、答え確認した直後に紙を裏返すともう忘れてる
漏れの教え方をまず工夫するべき……だ…な……
545538:2006/06/15(木) 22:09:48
>>539さん
本当にありがとう。
正直いつも生徒が可愛いだけに、どこまでやっちゃっていいかわからずにいた。
言うときは言えるようにがんばります!(`・ω・´)
まだ若いせいか生徒からはお姉ちゃん感覚みたいなので、ここが勝負時だとオモ。
本当にdでした!よーしがんばるぞ!
546526の人:2006/06/17(土) 09:15:26
後2週間ぐらいで俺が英語を教えている中学3年の生徒が定期テストだ。
1年生のBE動詞と一般動詞がやっと作文できるようになった程度で
中学3年の範囲ができるとはとてもいい難い。
家庭教師をやっていればそろそろそういう時期だと思うんだが、
どうやればいいだろうか?
今のところオレは教科書の内容を丸暗記させようとしている・・・・。
生徒にその量を入れる気があるのかというのが心配で・・・・。
受験用に学校でやったテストを白紙でだして0点取ってくるような
生徒です。パソにしか興味を持たない・・・・。紙媒体がでてくると
途端にやる気をなくす。そんな生徒です。
547FROM名無しさan:2006/06/17(土) 09:44:56
>>546
ワードで単語テストやらせたら?興味持つかもしれん。
548FROM名無しさan:2006/06/18(日) 00:57:32
授業中うるさい生徒を納得させて授業に集中させるフレーズ




なんてないよね。・゚・(つД`)・゚・。
549FROM名無しさan:2006/06/18(日) 06:54:49
>>548
「こんなんじゃ授業にならないから親御さんと相談して・・・。」
一時的には静かになるよ。
550FROM名無しさan:2006/06/18(日) 10:38:09
>>548
騒いでると成績下げるぞ!ってのがカテキョや塾じゃ使えないもんなぁ…
だけど、学校以上にお客様として来てもらってるわけだし
生徒はその子だけじゃない以上、他の子に迷惑が掛かるのはマズイよね。


「静かにしろ!お前達は勉強しに来てるんじゃないのか?」って、少し強い口調で問い掛けてみたら?
それで黙れば授業再開すりゃイイし、理由を言ってくるなら、それに対応すればイイ。
ただ、言葉をかんだり、どもったりすると喜んではやし立てる可能性もあるから気をつけてな。

ところで上には相談してみた?経験のある人間は解決策を持ってる事もあるし相談してみるとイイかも。
まぁ、どうにも使えない上司もいるんで、相談した事でよりややこしくなる場合もある…。
551FROM名無しさan:2006/06/18(日) 12:18:21
>英単5個の小テストすら、答え確認した直後に紙を裏返すともう忘れてる
うちの生徒は次の単語を辞書引かせると前の単語は忘れる。
俺「○○の意味は?」
生徒「わかりません」
俺「じゃぁ調べて」
生「・・・・・・・(ちんたら辞書引く)××です」
俺「●●の意味は?」
生徒「わかりません」
俺「じゃぁ調べて」
生「・・・・・・・(ちんたら辞書引く)※※です」
俺「じゃぁ復習ね。○○はなんだったっけ?」
生徒「わかりません」

このループで1時間半消化することなどたやすいことだ!
552FROM名無しさan:2006/06/18(日) 17:26:31
調べた単語の意味はノートに書かせろよ。3〜5個貯まれば単語テストでいいんじゃね?
553FROM名無しさan:2006/06/18(日) 18:13:16
最近、宿題の解説だけで授業ほとんど終わってしまいそうなんですが・・・
でも決して量は多くないと思うんです。
授業でやったところをまんべんなく出してるだけで・・・。
全然先に進まん。宿題減らすべき?解説を割愛するべき?
554FROM名無しさan:2006/06/18(日) 19:30:56
宿題(予習)→解説(復習)でいいじゃん
555FROM名無しさan:2006/06/19(月) 00:59:25
>>553
自分のとこもそうだ
1〜2割のミスなら、簡単に解説して先に進めるんだが
空欄とミスが4、5割だとそうはいかない

物覚え良くない子に限って反復作業を嫌う法則
根気よく付き合うしかないかなと思ってる
556FROM名無しさan:2006/06/19(月) 07:23:56
子どものことを「できない子だから私が頑張らなくちゃ」って
思わんほうがいい。塾や家庭教師雇ってるんだから少しは
やる気があるんだって思わんと、できているところまで見失う。
557FROM名無しさan:2006/06/19(月) 14:02:01
……あのさ、中一とか小4とかの遊び盛りな子が自分から親に
「家庭教師つけて」って言うのは珍しいと思うんだ
少なくとも漏れのところの生徒は全部親が
「勉強嫌いだから何とか学校の授業についていけるようにして」
ってケースだからさ
558FROM名無しさan:2006/06/19(月) 15:12:34
週一で毎週月曜日という条件だから引き受けたのに実際は家庭の都合に合わせていきなり呼び出される。

指導の間が一月くらい空くこともしばしば。テスト前日前々日の土日に子供と俺を缶詰にして

たまっていた分の指導をやらせようとする。集中力が続かないようなら途中でやめてもいいと

言っておきながら、いざこっちが切り上げようとすると「大丈夫なんですか?」「理科はやってないんですか?」

などとぐだぐだ言ってくる。あのな、二日でテスト範囲カバーしきれるわけないんだよ。

こっちは各教科のワークを埋めさせるだけで精一杯だよ。全部の教科の全分野をカバーさせたいなら

もっと計画的に指導させてくれ。テストの2〜3週間前から呼んでくれって何度も頼んでるのに無視か。

子供が宿題やっているかチェックしてくれって言ってるのに何でそれも無視なんだよ。

月に6時間しか来ない俺の力だけで成績なんか上がらないよ。俺そんな敏腕家庭教師じゃないよ。

559558:2006/06/19(月) 15:21:50
トライでやっているんだが、四月に報告の仕組みが変わったんだ。そのために携帯かPCから初期登録をしなきゃいけないと。

登録といっても暗証番号とメアドの設定くらいなんだけどな、それを各家庭でやってもらうことになったと指導先の親に説明したら

「お金かかるしめんどくさいから嫌です。パケット代がもったいないから先生がやっておいて下さい」と言いやがる。

仕方ないから登録しておいてやったら今度は「トライからのお知らせっていうメールがくるんですけど何か知りませんか?

私こういうの嫌いだからどこにも登録しないようにしてるんですけど。」って聞いてくるから

初期登録の時にメアド登録しましたね多分と返したら「どうして勝手に登録するんですか?普通一言聞きますよね?ありえない」

と自分の非常識さを棚に上げて俺を非常識人扱い。これからまた指導なんだがマジで行きたくない。

っていうかお前らの都合にこっちが合わせられないからってトライに別の先生を派遣させるのやめてくれ。

ただでさえ給料入る月と入らない月があって困ってるのにどうしてさらに俺の仕事を削るんだ。

辞めたいんだけど3月まで辞められないのかな・・・?誰か教えて偉い人。
560558:2006/06/19(月) 15:25:36
gdgdな書き込みスマソ。一行空けのせいでかえって見にくいなwwww
まだまだ不満はあるんだけど書ききれないや。
誰かDQN家庭のカテキョ経験ある人いないかな?いたら助言くれ。特に辞め方について。
561FROM名無しさan:2006/06/19(月) 15:26:04
>>559
まずはトライスタッフに報告しろ!そしてその場で家庭に連絡を取ってもらえ!
それでもダメなら指導日にスタッフと家庭とおまいで話し合え!
三者懇談した兵が前スレにいたぞ!
それでも改善しないなら権限のあるスタッフと話し合って辞めさせてもらえ!
562561:2006/06/19(月) 15:28:19
あ・・・スマン。ここの前スレじゃなかった・・・orz
こっちだ・・・

【警告】家庭教師のトライに登録・契約するな!!【25】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148716832/l50
563FROM名無しさan:2006/06/21(水) 18:33:35
7月から初カテキョやるんだけど…。
中2って数学と理科ってどんなことするんだっけ?? 
564FROM名無しさan:2006/06/21(水) 18:39:12
教科書でも買えば?
565FROM名無しさan:2006/06/22(木) 02:11:33
>>563
教科書は安いのでマジお勧め中学生なら新しくなったばかりだし良い投資だ
ちなみに中2で7月からなら連立方程式とか電流とかじゃないの社会じゃなくて良かったね
566FROM名無しさan:2006/06/25(日) 00:30:04
今中2の子やってるけど連立方程式とオームの法則とか磁石のとこやってる。
567565:2006/06/25(日) 01:22:24
あやふやな記憶だったが正しかったか
ということはたくさん計算練習する頃ですな
568FROM名無しさan:2006/06/25(日) 01:38:52
円を含む図形問題は
鏡とマジックと教え子のオパーイを使ったほうが
教えやすいね
569FROM名無しさan:2006/06/25(日) 01:59:30
それはどうかと。
570FROM名無しさan:2006/06/25(日) 14:09:28
>>566
いま中2の子やってるけど足し算とか引き算やってる
571FROM名無しさan:2006/06/25(日) 22:22:36
いま中3の子やってるけどローマ字教えてる。
572FROM名無しさan:2006/06/25(日) 22:56:07
今中2の子教えてるんだけどこの間分数の計算教えたよ。
バカには諦めて出来ないところから教えなおさないと仕方ない。
それがわからない親子ならやめるしかにゃい
573FROM名無しさan:2006/06/25(日) 23:01:02
574FROM名無しさan:2006/06/25(日) 23:20:31
>>572
どうやって教えた?

俺も中2の生徒に分数を1ヶ月教えたんだけど、
いっこうにわかってくれなかったもんで。
やり方を教えたがわかってくれなかったんで、
解く手順を覚えるように指導したけど、
やはり効果なしだったもので・・・
575FROM名無しさan:2006/06/26(月) 20:46:18
>>574
何度も言ってるんだけど、「頭で理解させる」んじゃないんだよ。「身体に覚えさせる」の。
馬鹿な生徒には勉強を教えるんじゃなくて芸を仕込むくらいのつもりでやるのが大切。
人間と言うより猿だな。

具体的には、とにかく同じ問題を正しい手順で10回20回と繰り返させる。そのために途中経過を含めてプリントか何かを作る。
一週間に一回だと、同じ問題が定着するのに一ヶ月以上はかかる。つまり一ヶ月同じ問題を繰り返すってことだ。(こんなことをしても応用力はつかないけど、馬鹿高校に行くのに応用力なんて必要ないしw)

だから問題の選び方と途中経過の書き方が一番大切(そもそも口頭の説明で理解できるなら馬鹿になってない)なんだけど、そこは経験をつんでいくしかない。集団なら先輩講師とかを真似できるけど、家庭教師だとそういう相手がいないから、自分で試行錯誤するしかない。
576FROM名無しさan:2006/06/26(月) 21:49:15
こういう仕事をする人間が、
勉強できない生徒をバカにするような態度をとるなよ

人にはそれぞれ得手不得手がある
たまたま勉強が不得意だっただけなのだから
577FROM名無しさan:2006/06/26(月) 22:22:07
中くらいの奴が下を見下してるのが痛々しくてならん
578FROM名無しさan:2006/06/27(火) 01:54:43
まあ575の気持ちも分かるんだけど、馬鹿馬鹿繰り返すのイクナイ

漏れのところの問題は、その反復作業すら
「めんどくさいー」とか言ってやってくれないことだ
roomを5回書かせたら、3回目からromoになってるような有様orz
本当に嫌そうに勉強されるのはこっちも辛い
なんか楽しく出来る方法ないだろか
579575:2006/06/27(火) 02:49:31
>>578
楽しく勉強させる一番の方法は、教える人間自体が勉強を楽しんで見せることだろうな。

「room」の発音「ルーム」の「ー」部分が「oo」になるのを色んな単語で示してやる。

身近な単語とかその生徒が好きそうな単語とか、学年なんて関係なく教えればよい。
school、shoot、pool、boot、scooter
色々あるだろ。お前自身の知性が問われるね。
東大卒の俺自身はそういう自然・人文の法則を知るたび面白れー!って感動した。
だからそういうのを聞いて「へ〜そうなんだ!」って感動すればちったぁ見込がある。子供は環境を選べないから、馬鹿親に馬鹿な育てられ方すると素質のある子でも馬鹿に育っちゃう事もある。

反対に「だから何?」とか言う生徒は見込み無し。一生馬鹿決定w
そういう生徒とは事務的にしか接しない。
残酷なようだけど、馬鹿な生徒は人格も容姿もレベルが低い事が多いし
今ニュースでやってる東大坂大学とか良い例だろw
580FROM名無しさan:2006/06/27(火) 03:49:19
週刊そーなんだを創刊した方ですか?
581FROM名無しさan:2006/06/27(火) 03:51:09
>>579
助言d!
あー、「だから何?」の方だったわ、残念ながら
まあもうちょっと工夫してみるわ

というか、おまいさんはリアルでもその物言いなの?
生きにくくはないかい?
582575:2006/06/27(火) 04:06:34
>>581
そっか…大変だな。お疲れ。
その生徒、部活でも趣味でもなんでもいいから楽しんでる事、打ちこんでる事はないのか?
(多分、無いんだろうな…ぼーっとテレビ見るかゲームするのが関の山なんだろうなw)
何か糸口があれば良いんだけどな。「好き」でやってるならゲームでも糸口になるんだけど、馬鹿な奴って「暇だから」ゲームするしな。どうしようもないなw

つうかよ、アドバイス受けといて相手の口調にイチャモン付けるって、イイ性格してるねw
まあ確かに生きづらいっていうか、馬鹿でガサツな人間が多い世の中にウンザリしてるけどな
583FROM名無しさan:2006/06/27(火) 04:37:36
>>582
あたり
ある漫画が特に好きらしいが、出てくる知らない言葉を辞書る気はない
ゲームばっかやってるけど、明らかにRPGのストーリー理解できてない
戦闘も力押しですこしも工夫がない
……まあまだ厨1だし、切欠があれば変わると思うがな

その思考と物言いははっきり言って大好きなんだが、僭越ながら、
もう少し謙虚なふりをした方が生きやすいとガサツな漏れは思うよw
584FROM名無しさan:2006/06/27(火) 07:15:27
以下、華麗にスルーでお願いしますよ皆さん
585FROM名無しさan:2006/06/27(火) 12:51:14
以上、どこにでもアホウはいるという宣伝ですたww
586FROM名無しさan:2006/06/28(水) 00:18:11
問題をあやふやに覚えてるんだけど…

√3<√α<√5
↑の式の中に整数はいくつあるかって問題をどう説明したらいいか教えて下さい。

昨日初めての授業で緊張しすぎて上手く説明出来なかったんです。
587FROM名無しさan:2006/06/28(水) 00:34:46
4しかなくない?
588FROM名無しさan:2006/06/28(水) 00:45:50
>>586
全体を2乗する。
3<α<5
の範囲にある整数は4のみだから、正解は1つ。
589586:2006/06/28(水) 00:57:55
>>587>>588ありがとう。やっぱり私の説明不足でした
590FROM名無しさan:2006/06/28(水) 01:48:18
少数を分数にするやり方と逆数のやり方を理解してもらえる分かりやすい教え方ってありますか?
生徒が宿題してくれないから全く進まない。かといって、その子に付きっきりは無理だし…
591FROM名無しさan:2006/06/28(水) 01:58:53
高3の期末テスト前って英語何すれば良ぃですか???
592FROM名無しさan:2006/06/28(水) 02:00:44
>>591完了刑じゃない?今日、私もそこ教えた
593FROM名無しさan:2006/06/28(水) 02:33:41
完了形の変換ミスでした。
594FROM名無しさan:2006/06/28(水) 02:45:37
高3じゃなくて中3の間違いなんじゃないですか?
595FROM名無しさan:2006/06/28(水) 02:47:38
あ、ごめん。
高3は教科書の内容やったことある
596FROM名無しさan:2006/06/28(水) 03:21:02
>>591
教科書の訳とか単語暗記とか、それくらいじゃない?
まあ、焼石に水だろうけど。

普段担当してる講師が責任持つべき。
597FROM名無しさan:2006/06/28(水) 05:25:14
全文暗記って結構即戦力。
5981/3 長いので分けます:2006/06/28(水) 08:38:05
>>590
通常のAAがずれない環境ならずれてない式が見えると思います。



少数を分数にするために考えること…

       0.5       0.5×2      1
0.5 =  ――  = ――   =  ――
        1       1 ×2      2

まあ、通常なら多分こんな感じで脳内で考えて答えを出してると思う。
(0.5なら半分だから、もっと簡単に答え出るだろうけど
             通常の手順なら…って、事で了承してほしい)



でも、いきなり丁度良いかけるべき数を見つけるのって
生徒によっては大変だったりする。
だから俺は、そういう生徒には手順を必ず同じにさせる。
知ってる人間から見たら無駄な手間でも
手順を限定する事で必ず答えに導く回り道が向いてる事もあるしね。
5992/3 長いので分けます:2006/06/28(水) 08:38:56
     @      A                B        C
       0.5       0.5×10       5      5 ÷5        1
0.5 =  ――  = ――   =  ――  = ――       = ――
        1       1 ×10     10        10 ÷5      2

@. まず1分の少数にして書かせる
A. 少数を普通の数字にするように分母と分子に10をかける
B. 分母と分子が同じ数で割り切れないかを考える
  (約分が苦手なら、2、3、5、7くらいの素数で割れないかを全部、試してみるようにさせる)
C. 完成


最初の内は、手順を変えると混乱すると思うので
Aの所で下手に少数の0の数によっては100をかけようとかは教えない
何度も10を掛けさせて小数じゃなくなるまでAの手順を繰り返させる。
ちなみにやってみると↓のような感じになる。
6003/3 長いので分けます:2006/06/28(水) 08:40:01

         0.005       0.005 ×10     0.05 ×10      0.5  ×10
0.005 =  ―――  =  ―――     = ―――    = ―――
          1           1  ×10      10  ×10     100 ×10

          5         5   ÷5      1
    =   ―――  = ―――    =  ――‐
          1000       1000 ÷5      200


逆数については、分数なら上下の入れ替え
整数の逆数なら分母に1を入れてから入れ替えってのを覚えてもらう所から…かな。

もしかしたら、既に試し済みの方法かもしれないけど
一応、俺のやり方でした。もっとイイ案あったら誰かアドバイス願います。
601FROM名無しさan:2006/06/28(水) 14:40:39
こういう方法はいいよね。
小学校でも習ってるはずなんだけどな。0.1=1/10とか0.01=1/100とかね。
0.1=1/100を覚えたら0.2=2/10=1/5の様に約分できる数も練習する。
30分ほど色々な数をやらせてみると(その場では)できるようになるよ。
賢い生徒だと2〜3問で完璧にできる様になる。それも忘れない。
小学校の指導内容と授業時間が削られている影響が確実に中学生に現れるよな(--;
602FROM名無しさan:2006/06/28(水) 15:21:32
駄目だろ。
こんなやり方見たこと無い。
分数の通分の教え方ならそれでもいいけど。

少数→分数の直し方で最初に教えるのは、
小数点以下の桁数だけ0を増やした10の乗数を分母にして、分子には小数点抜きの数字を書かせるやり方。

「0.6」→小数点以下が1桁だから分母は10、分子は6。→「6/10」→約分して「3/5」

変に難しい教え方する必要ない。
その代わり小4の時点で教えてしまうべき事だろう。

大して勉強できなかった奴が先生になって張り切ると変に凝った教え方するから困る。
シンプルに行け。
603FROM名無しさan:2006/06/28(水) 17:19:04
分数はねぇ・・・意外とつまずくんだよな。
しかし自分も>>598-600は分かりずらいと思う。。。
0.000005とかだったら何回10をかけるんだと・・・
自分んとこもa÷b=a/bが分かってない。
3÷4は3/4でいいのにわざわざ0.75にしちゃうんだよね・・・
ひたすら反復やってるけど未だに理解できないらしい、まいった。
604590:2006/06/28(水) 21:13:50
みなさん、ありがとうございます。
昨日は20分くらい付きっきりで見てたんですが…以前に他の先生も教えてくれたみたいなんですが、理解力が低いのは宿題をしてこないのも原因の一つなのでしょうか?
605590:2006/06/28(水) 21:17:37
後、逆数を上手く教える方法を教えてもらえませんか?
もし次回、その生徒を持ったら少数→分数にするやり方だけでも完璧にしたいです。
606FROM名無しさan:2006/06/28(水) 22:27:34
>>605
(1)「分子と分母を逆にする」ことを覚えさせる。例:2/3 → 3/2
(2)分子が1の分数を逆数にする練習。例:1/5 → 5/1 = 5
(3)整数の逆数の練習。例:4 = 4/1 →1/4
(4)分数の割り算の演習。
607FROM名無しさan:2006/06/29(木) 01:05:35
国語の読解力をつかせるには、どうすれば良いのでしょうか?
小説も漫画も読まない中1の生徒で、記号問題はだいたいできるんですが、
自分で答えを書く問題は全然できません。
608FROM名無しさan:2006/06/29(木) 03:25:07
>>607
国語の教科書を題材に、小説なら登場人物の喜怒哀楽、論説なら接続詞に注意して話の展開を追う。
英語に苦手意識がないのなら、こっちから攻めるのも手。
英語の基本文の暗記と和訳の暗記。これが思いの外、国語力を必要とする。
国文法力や語彙力をつけさせたり、和訳を漢字で書かせたり、短文からその背景や話者・聞き手の気持ちを推測するのもよい。
理科でも社会でも興味のある分野に題材を求めて、中学生や高校生向けの解説本を読ませてもよい。
当然のことだが、国語は総合力が問われるから、理科や社会は言うに及ばず、家庭科や音楽の知識があると文章の理解が深まる。
609FROM名無しさan:2006/06/29(木) 03:27:39
> 自分で答えを書く問題は全然できません

これって表現力の問題だな。授業中になるべく生徒に説明させるのがよい。
初めは単語だけでもいいが、きちんと文章で問答ができるように訓練すること。
610FROM名無しさan:2006/06/29(木) 04:45:04
>>605
根本的な事なんだけど、生徒の学年は?受験生なの?
逆数って応用範囲が狭い事項だから大部分の生徒(受験生含めて)には必要ないよ。
知識として教えれば十分。それよりも、約分・通分をしっかり教えてやりな。
611FROM名無しさan:2006/06/29(木) 04:49:38
論説文の指導ってどうすればいいんですか?
「接続詞」「序論・本論・結論」など、重要なことは
それがどのようなものかはわかっているけど
実際テストになると、上手く使いこなすことができなくて点数が取れない
って生徒から相談受けたんです。
真面目で宿題もいつもがんばってくる生徒なので伸ばしてあげたいんですけど
上手い指導法がわかりません。
612FROM名無しさan:2006/06/29(木) 04:50:29
>>607
ハァ…
お前、馬鹿だろ…
記号が大体出来るなら、そのレベルでの読解力はあるってこと。

記述が出来ない奴には、とにかく書かせるしかない。書く以前にしゃべらせるのも良いぞ。
今日何をしたか、何が楽しかったのかイヤだったのか。これで「微妙」しか言えない生徒はアウト
613FROM名無しさan:2006/06/29(木) 04:59:05
ド素人の馬鹿講師が多いから言っとく。
いいか、よく聞け。

国語の成績上げさせたいなら、とにかく学年が上の問題集を解かせろ。それしかない。

で、テクニックなんかいいから、問題文の内容が理解できるように補足をしろ。
国語が出来ない奴は、結局漢字・語句の意味が分からないので内容がつかめてないだけ。

それから、自国語の接続詞なんて、テクニック以前の「勘」で出来なきゃだめ。そのためには数多くの文章を読ませるしかない。

国語に関しては、解法云々は大学受験までは必要無い。
614FROM名無しさan:2006/06/29(木) 05:04:19
>>611
受験生なら、もう一冊問題集を買わせて宿題を倍にしろ
非受験生なら、雑誌以外の本を一週間に一冊よませろ。

ただ、残酷なんだけど、国語の実力は小5以前でほぼ決定していて、それ以降で大幅に伸びる事はない。
数学だと真面目にやれば伸びる事も多いけどな

615FROM名無しさan:2006/06/29(木) 11:58:26
>>614
自分のことで申し訳ないが、
俺は高3のときにいわゆる「現代文の読み方」(解き方ではない)を教わって飛躍的に実力が伸びた。
それまでは勘でなんとなく理解していた部分が確信を持って理解できるようになったことは大きい。
よい指導者にめぐり合えることの大切さは現代文の理解においても当てはまるよ。
616605:2006/06/29(木) 12:39:58
>>606>>610ありがとう。生徒は中一ですが今、学校で習ってるみたい(多分、四則の単元)で、少数→分数、逆数についてを理解してないからワークが進めない。受験には計算問題として出ると思う
617FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:22:28
>>615
国語については、日常生活すべてが勉強なんだよ。
おまいの場合は、運悪く知的な環境に恵まれていなかったんだろう。
おそらく中学受験はしておらず公立の中学高校出身だろ?ただ、受験の時にそれなりに真面目に勉強していて?最低限の蓄積があったのだろうな。

勉強としての国語における良い指導者とは、良い本・良い文章を読ませてくれる人間だろうな。
618FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:24:56
>>616
高校受験に逆数って出たっけ?

中1なら文字式の計算でカッコと分数の混じった計算が苦手な奴が多いから、分数の通分と加減算をしっかり復習させとけ
619FROM名無しさan:2006/06/29(木) 17:27:55
>>613
> 国語に関しては、解法云々は大学受験までは必要無い。

方法論を確立できないだけの無能講師ですね。
620616:2006/06/29(木) 17:47:49
>>618私の時は四則計算の中に逆数を使う問題出ました。
621613:2006/06/29(木) 21:52:28
>>619
んだと?!ざけんなよ糞虫が

方法論がないわけねえだろw
偏差値70前後の生徒相手なら、俺だって喜んで方法論語っちゃうよ。
それ以下の生徒には方法論なんていらない。
むしろ、それでわかったつもりになられると困る。

んな事もわかんねえのかテメエは?!
低学歴講師は目触りだから書きこむな!
糞蝿!
622FROM名無しさan:2006/06/29(木) 22:28:26
むしろ大学受験以降の国語ってのものが知りたい理系の俺。
解法云々って関係あるのか?
623FROM名無しさan:2006/06/29(木) 22:43:53
小学2年ぐらいの漢字も怪しい中2生徒だが
宿題で問題集解かせると記号問題だけは脅威の正答率を発揮します。
完答した問題でも問題文を読ませるとことごとく単語の意味がわかりません。
解答を預かって帰ってみたら記号問題もはずすようになりました。
字が読めないので記号問題以外カンニングできなかったようです。
もう泣きたいです。やめていいですか?
624FROM名無しさan:2006/06/29(木) 22:46:06
解答丸写しでできたつもりになってる生徒は面倒だよねえ。
親御さんと相談して方針を決めるのが一番だと思う。
625FROM名無しさan:2006/06/30(金) 00:07:24
>>621
低学歴本人が騒ぐなよ
626FROM名無しさan:2006/06/30(金) 06:18:22
個別とか家庭教師はあくまで生徒に合わせないとね。
自分が出来たから生徒もも出来るなんていう
幼稚な考えは通用しないわけだ。

上で騒いでる奴は医学部専門みたいな
トップレベルの所でやればいいと思うよ。
多分そんな実力ないだろうけど。
627FROM名無しさan:2006/06/30(金) 07:59:05
>>623
答え写す子っているんだよねぇ。宿題やってきて
本人も「わかった」って言うから騙される。小テスト
なんかを混ぜていくしかないんかなぁ。
628FROM名無しさan:2006/06/30(金) 12:36:46
小中学校にも昇級試験導入してくれ
629FROM名無しさan:2006/06/30(金) 16:49:56
>>628がいいこと言った
630FROM名無しさan:2006/06/30(金) 17:08:00
>>624
解答写しながらでも満点取れない生徒の性能の低さのほうが問題
631FROM名無しさan:2006/06/30(金) 18:51:46
出来る生徒の方が楽しいしなによりも楽
632FROM名無しさan:2006/07/01(土) 08:22:51
>>630
それきついなw
>>631
禿同。

最近男女の勉強に対する姿勢の違いをよく考える。
答えを写すのは男に多いと思うんだがどうだろう?
633FROM名無しさan:2006/07/01(土) 16:12:42
>>632
んなこたーない。
親のプレッシャーしだいって感じかと。子供が見えていない親が大杉。
やれやれと言うばかりでろくに子供のことを見ていない家は要注意。
634FROM名無しさan:2006/07/02(日) 04:54:54
親ーっ!
お前の息子は
「このままじゃ高校いけないかもしれない」レベルじゃなくて
「間違いなく高校行けないレベル」なんだー!
8−□=2みたいな穴埋め算ができないんだぞ?
中学受けたって間違いなく落ちるだろうが!
宿題だって親がチェックしない日は間違いなくサボってるんじゃ!
毎週毎週「あら今週も宿題やってないの?」とか他人事みたいに言うな!
毎日現物見て確認してくれって言ってるだろうがっ!
お前の息子はすでに馬鹿なうえにサボり癖のつきまくった
ダメ人間に育ちあがってるんだよ!
今矯正しないとかなりやばいんだよ!
危機感ビンビン感じてくれっ!
頼むよ親っ!
635ななし:2006/07/02(日) 07:04:12
ちょっと質問なのですが・・・
中2の1次関数を教えるのですが、関数という言葉すら聞いたことのない生徒に1次関数を教えます。
どう教えたら1次関数を何も理解していない生徒が1次関数を理解できるでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
636FROM名無しさan:2006/07/02(日) 07:07:26
おまいさんがそもそも関数を理解してるかさえ疑わしい発言ですな
637FROM名無しさan:2006/07/02(日) 07:41:46
>>635
おーい大丈夫か。
「関数」なんて中2で初出なんだから聞いたことなくて当然。
だから生徒が並以上できちんと説明してやれば理解できる。
中1でやった比例を導入に使うのが常套手段かな。
638FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:24:54
自分の実力相当の生徒をあてがわれたバカ講師が必死だな(笑)
639FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:42:44
>>635
このウスラ馬鹿!そんな説明は要らないよ!

「こういう問題はこういう風に答える」って事だけ丁寧に教えてやればいいの。

あとな、中2なら一学期に文字の計算とか連立方程式やってるだろ。そっちの復習をキチンとやるほうが関数の演習にも役立つ。

間違っても、「関数とは」なんて説明から授業するなよ!学校と違って時間が少ないんだからな
640FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:53:09
いい加減スレ違いだキエロ
教室でもそんな風に騒いでるのか?
641FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:56:35
あれ?
>>639は有名人なの?
642FROM名無しさan:2006/07/02(日) 18:00:29
学校でやることとおなじことやってもしょうがないじゃん
学校で習わないことやってもらわないと追加でかね払う意味ないじゃん





ってくらい賢い生徒は都市伝説かもしれん
643FROM名無しさan:2006/07/02(日) 18:18:02

それが普通だろ
644FROM名無しさan:2006/07/02(日) 18:23:18
賢くない生徒は学校で習ったことをもう一度教えてもなかなか身につきません。
学校で習わないことを教えるのは賢い生徒だけです。
生徒がどう思っているかなんて知りません。
生徒の理解に努め、成績を上げることが私の職務だと思っています。
645FROM名無しさan:2006/07/02(日) 18:35:00
>>644
んだな。

ただ、テスト前を除いて、学校でやった事を塾で復習するのはさすがにどうかと思う。

塾で上手に導入・予習→学校の説明を聞く→出来ない子は塾で復習、出来る子は塾で発展問題

これが理想的。
646FROM名無しさan:2006/07/02(日) 19:20:41
>>645
理想とは程遠い現状を嘆く。・゚・(つД`)・゚・。
647FROM名無しさan:2006/07/02(日) 20:34:12
>>645-646
確かに理想とは程遠いな。
週一回の授業じゃたいてい学校の説明のフォローと問題演習で終わる。
よほどできる生徒じゃない限り予習は授業時間のある学校に任せるよ。
こちらは生徒が習ったことをうまく使いこなせるように助けてあげるだけ。
648FROM名無しさan:2006/07/02(日) 20:37:31
現状では学校で習うことをわかるのに必要な基礎知識のレベルから抜け出せない。
読めない漢字を辞書で引く行為の横に家庭教師おいて時給¥2k払う意味がわからん
649FROM名無しさan:2006/07/02(日) 20:43:15
>>648
横につかないと漢字や単語さえ調べないやつもいる。
こんな基本的なことは家庭教師ではなく親の役目だと思う。
これさえ出来ないから高い金を払って家庭教師を雇っているのだろう。
650FROM名無しさan:2006/07/02(日) 22:17:34
補習塾の講師たちは大変ですね

こちらは今すぐにでも早慶程度なら受かりそうな生徒相手ですが
651FROM名無しさan:2006/07/03(月) 03:39:19
うらやましくなんか・・・・・ナイモン
652FROM名無しさan:2006/07/03(月) 04:24:48
>>650
早慶程度なら受かりそうな生徒相手にはない充実感があるよ。熱い塾講や家庭教師になれるゾ!
653FROM名無しさan:2006/07/03(月) 06:47:17
馬鹿なだけならともかくやる気ゼロのガキ相手だと
賽の河原で石積んでるようなむなしさがあるよ
654FROM名無しさan:2006/07/03(月) 08:12:42
>>653
あるある
それが嫌で底辺個別指導塾を辞めた。

今は教えがいのある生徒に囲まれてとても充実している。
655FROM名無しさan:2006/07/03(月) 17:40:53
俺は中堅からちょい上が一番面白い
656FROM名無しさan:2006/07/03(月) 18:52:45
>>655
そだね
一番伸びしろがあるからね。
一つ付け加えると、「それまで塾に行ってなかった」中堅上の子が良いね。素直だし

長く塾に居て中堅の子はもう伸びない。残念だけど
657FROM名無しさan:2006/07/03(月) 22:53:00
とりあえず、俺の解説を聞いて「あっ、そうか!」とか
素直に反応してくれる子がいいわ
658FROM名無しさan:2006/07/04(火) 03:25:44
先生思いのいい生徒ですね。
659FROM名無しさan:2006/07/04(火) 07:10:04
あいつに教え続けるのはこっちの精神的に無理だが
10年後には再会してみたいものだ。
660FROM名無しさan:2006/07/05(水) 02:39:42
悩み聞いてよ・・・中3で一般動詞分からないのに現在かんりょう教えろ とか無理やん・・・ てかアホ教えるのは辛い月謝二万も払う親に合掌しました
661FROM名無しさan:2006/07/05(水) 07:50:51
>>660
いつまでに仕上げればいいかで変わってくると思う。
今週、来週にテストがあるなら基本文の訳、単語、
アクセントなど点数の取りやすいところを叩き込んで
送り出すしかない。夏明けまでに英語をなんとかすれば
いいなら、1年生からの教科書を訳させて基礎力アップを
はかる。
662660じゃないけどさ:2006/07/05(水) 12:58:00
叩き込むって言っても、結局のところすぐ忘れちゃうから困りものだよね。
週一って時間が少ないね・・・
663FROM名無しさan:2006/07/05(水) 19:48:41
中卒で働かせればいいじゃん
664FROM名無しさan:2006/07/06(木) 01:24:38
どんなにいい授業をしても
生徒に授業を受ける態度(準備状態)が
できていないと全ての努力は無に帰す。
そういう態度は生まれてから今までの
親や学校教師や交友関係の影響を多大に受けるもんなので
一朝一夕で養うのは無理
665FROM名無しさan:2006/07/06(木) 02:13:28
予習とかは別にして、授業を集中して受ける姿勢ってのは講師の影響で幾らでも変わるよ
若い人はやっぱり正直で素直
自分の鏡だね
666FROM名無しさan:2006/07/06(木) 13:25:31
最近こんなこと思ってます。
「宿題をやってこない子はやってこないのではなくやれないのではないか?」
物理的にではなく何かの理由で、例えば塾から帰ると宿題のことを綺麗さっぱり
忘れるとか。強いて言うなら精神的な理由なんだろうか。俺にも似たような経験
あるし。こういう子にいくら激しい口調で「宿題をやりなさい」と言っても無理だと思う。
しかし学力アップには家庭学習が不可欠なわけです。

長くなりました。宿題をやってこさせる事に成功した方ご意見お願いします。
667FROM名無しさan:2006/07/06(木) 14:02:40
age
668FROM名無しさan:2006/07/06(木) 14:47:16
問題を解くスピードをあげるにはどうしたら良いでしょうか?(>_<)やっぱり問題をひたすらこなすですかね(>_<)
669FROM名無しさan:2006/07/06(木) 15:38:25
>>666
うちの場合は学校の宿題はやらないと部活禁止にされるってんで
しっかりやってるらしい。字も読めないくせにどのようにやってるのかとか
疑問はあるけど、本人いわくしっかりやってる。どっちみち管轄外なのでノータッチ。
どうせならテストの点でも部活停止にしてくれれば
もう少し勉強に身が入るんじゃないかと思うが、最近の学校はヘタレだよ。
義務教育の機関が、生徒が成績悪いまま放置したら教育を受ける権利の
侵害にならないのかなー?
670FROM名無しさan:2006/07/06(木) 16:24:45
>>668
どんな教科の問題を解くスピードをあげたいの?

文章を読むのに手間取って時間掛かるなら
文章を読んで要約する練習させてみるとか、かな。

計算に手間取って時間が掛かるなら
普通の掛け算、筆算の足し算・引き算から復習
その辺の計算のコツが分かってないとスピードは上がらないと思う。
ちなみに筆算の掛け算、割り算が苦手な子も多いので
その辺の復習は計算能力を上げるには必須かも。


ところで携帯から書き込んでる?他のスレでも書き込んでたよね?
文章に、もう少し改行入れてくれると、読みやすくて嬉しい。
671FROM名無しさan:2006/07/06(木) 17:16:01
>>666
毎日宿題をファックス
672FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:20:25
英単語ほとんど覚えていない中二に
試しに基礎の基礎単語のcup ball apple orangeの4つを今覚えてみろと指示
数分後覚えたと言うので書かせると

orange…cup…ball…………………

りんごの存在すら忘れる子です
673FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:23:32
670さん

詳しく教えてくれてホントありがとです。

数学の計算スピードをあげたかったのですが、とっても参考になりました(*^_^*)

あと、携帯から書き込んでマス。見にくくてゴメンナサイ(>_<)

改行してみたケドきちんと表示されるかなぁ
674& ◆R7PNoCmXUc :2006/07/07(金) 00:28:17
>>672
おれの受け持ってる生徒は
aprue boll orenge capみたいになるよorz
675FROM名無しさan:2006/07/07(金) 01:22:50
ここで理数科目のバイトしようと思って、復習してるフリータです
とりあえず旺文社の、1冊3000円のをやってるんだけど、
これだけじゃ足りないかな?
676FROM名無しさan:2006/07/07(金) 01:25:44
ttp://www.obunsha.co.jp/body_new/book_tyu.html
ここの解法事典のことでつ。
677666:2006/07/07(金) 07:20:34
>>669
受け持ってる生徒の中にそういう子います。ものすごい
圧力をかけられれば宿題やってくるんだけど、まったく
身につかない。ご意見ありがとうございました。
>>671
そういう強制的じゃないほうがいいんですよ。ご意見
ありがとうございました。

いろいろ工夫してみます。現在
・宿題の難易度を下げる。
・宿題の出し方を変える。
このくらいしか思いつきませんが頑張りますね。
678FROM名無しさan:2006/07/07(金) 12:01:04
中3で、be動詞と一般動詞の区別がつかない生徒がいます。
例えば、I play baseball. 
って文を否定文にする問題がでると、
I am not play baseball. という風に書きます。
その生徒は、英語が期末テストとかで20点ぐらいしか取れなく、
英単語は書けない、発音はできない、集中力が持たない状態です。
雑談なんかすると、すごくしゃべる子なので、性格は明るいです。
高校入試までに何とか平均点ぐらいの力をつけてさせてあげたいです。
英文の書き写しを宿題にしようと思うのですが、いかがでしょうか?
679FROM名無しさan:2006/07/07(金) 16:57:56
DUOみたいな短文で単語と基本文法を覚える系の暗記とかどうかねー
680FROM名無しさan:2006/07/07(金) 17:46:47
>>678
be動詞と一般動詞の区別がついている子のほうが稀な希ガス。

中3で英語が全くわからない生徒もつと辛いよなー。
似たような生徒をもったとき、↓を同時並行でやらせてなんとか平均点レヴェル
にまで引き上げたことがある。参考までに
・市販の英単語集(カタカナ発音付き)を買わせて、英単語の暗記。語彙数強化
・文法問題を大量に解かす
・平易な単語が使われている長文の音読・意味取り。
681FROM名無しさan:2006/07/08(土) 03:19:24
偏差値30以下の子の為の強化合宿と銘打って
全国の馬鹿中学生をあつめて船に乗せて北朝鮮に送ってあげたら
世の中すっきりしそうだなー
682FROM名無しさan:2006/07/08(土) 11:59:12
>>681
お前は偏差値25だな。
683FROM名無しさan:2006/07/08(土) 14:37:50
>>681
(゚听)イラネとか言われて返品されると思われ。
684FROM名無しさan:2006/07/08(土) 19:09:42
塾講師って、なるまでが大変なんだな・・と最近スーツ着て面接とか色々やってて思った。
みんな偉いな、ホント。
685FROM名無しさan:2006/07/08(土) 23:53:54
>>681そして北チョンのょぅι゛ょを変わりに頂くと
686FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:09:34
(;´Д`)ハァハァ
687FROM名無しさan:2006/07/10(月) 03:21:14
初対面の生徒に対して、どんな感じで挨拶する?
688FROM名無しさan:2006/07/10(月) 06:40:33
いいか、よく聞け。
お前らはゴキブリ以下の両生類だ。
人間だと思うな。
等々
689FROM名無しさan:2006/07/10(月) 07:29:59
>>687
その教科に対する印象や授業の進め方の話かな。
個別の場合ね。
690FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:32:46
1対2の個別やってます。どうしたらいいかいい案が浮かばなくて・・。

高校生(英語)で、すっごくよくできる子です。
文法だと、応用問題で少しわからない問題があるくらい。
リーディングだとすらすら自分で訳せるから訳があってるかチェックしてあげるだけ。
なんか自習っぽくなっちゃうんです。できるだけ文法事項の説明いれるようにはしてるんですけど。
こういうよくできる生徒の場合どういうふうにしてますか??

691FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:37:18
できる子に対してはサポート役にまわるのが一番かと。
自分で考える力がある子のに、ヘタに手取り足取り教えると逆効果だし。
692FROM名無しさan:2006/07/10(月) 23:26:24
個別の塾講師をしています。
私の教える生徒があまりにもできないので、手を焼いています。
授業中は集中力がなく、30分保てば良いほうです。
家庭学習の習慣が全くなく、週2回塾に来て勉強するだけです。
授業中も自分のできない問題がでると丸投げで、プリントの余白に絵を書く始末です。
中3ですが、英語は中1の初期段階もできません。
こんな生徒を救えるのでしょうか?
693FROM名無しさan:2006/07/10(月) 23:32:04
>>692
無理
694FROM名無しさan:2006/07/10(月) 23:35:15
>>692
まともに勉強を教えるのは不可能に近いと思うから、
雑談を8割〜9割くらいにして、合間に形だけでよいから
少しだけ勉強させる、という方法を俺はとっている。

話が合わなくて雑談もできないのなら、他の子に変えてもらうしかないかと。
695FROM名無しさan:2006/07/10(月) 23:36:49
>授業中も自分のできない問題がでると丸投げで、プリントの余白に絵を書く始末です。
指導以前の問題。人の人生なんだし、あまり関わらない方がいい。自分が疲れるだけ損。

【スーパー方式】
 DQN生徒&DQN親に「大丈夫!上がりますよ!」と営業トークし
 腹の中では「ここは金づるだな」と割り切ること
 決して親や生徒と同じ土俵には立たない。上手にかわす
【諭吉方式】
 DQN生徒になんか合わせない。自分のペースでガンガンと解説し
 生徒が理解してなくてもお構いなし。教師が自分の学力維持のためと
 割り切って勉強そのものを自分のペースで楽しむこと

家庭教師総合雑談スレッド  テンプレより
696FROM名無しさan:2006/07/10(月) 23:42:23
>>694
それだと生徒が親に「あの先生雑談ばっかりで、全然教えてくれなかった」とか言って
成績が上がらない言い訳に使われそう
697FROM名無しさan:2006/07/11(火) 00:01:44
>>696
そこは「ちゃんと教えました」と言うしかないんじゃない?
雑談から徐々に徐々に勉強の話に摩り替えていくみたいな話術も時には必要だと感じる。
あるいは、本格的に騙すか。
代ゼミの化学講師の亀田氏みたいに。

うまく洗脳して文句のでないようにもっていく技術が
一番大事なのかもしんないねえ。
698FROM名無しさan:2006/07/11(火) 03:00:30
実利姑息も好きにやりゃいいんだけれど、そんなのばっかでもちょっとさびしいね。
自分の人生の一部の時間を、金のために誰かに割いてあげているわけだ。
良心が満足するってのも形のない、けれど立派な報酬だ。べつに清貧でもいいじゃん。
気分いい人生を送れるよ。熱血やってみるのもいいんじゃないの?
ゼロからのスタートってめちゃやりがいがあるんだよなあ。余計な色ついてないし。
ベストを尽くすと、必ず生徒は応えてくれるもんだよ。自分自身もついでに向上できると
言うことなしだけどな。
いい「腐ったりんご」に当たったじゃん。1年後、どうなっているか楽しみだな。
699FROM名無しさan:2006/07/11(火) 07:27:50
>>690
高校生なら進路の相談に乗ってあげるのがいい。わからないことは
ネットや本で調べてあげる。そうやって信頼をとりつけることができれば
今のままの授業で大丈夫だと思うよ。
>>692
とりあえず授業をプリントで行った方がいい。英語だから単語や基礎文法
のプリントがいいかな。プリントが溜まっていけば「塾ではしっかり教えてます」
という証拠になるからね。
700FROM名無しさan:2006/07/11(火) 10:57:54
つうかね、一対二で教えるってのがどうにも想像できないんだけど(俺は一対一の個別・家庭教師と集団授業をやっている。)
学力に差があるクラスだと教材を2種類用意して、同時に2クラス教えてるような状況になる事はあるけど
一対二って、学年も科目も違う二人を同時に見るんだろ?
それって凄い能力なんじゃねえの?
冗談じゃなく尊敬してしまうんだけど。
701FROM名無しさan:2006/07/11(火) 11:38:01
>>700
だからまともな授業はとても出来ないよ。
702FROM名無しさan:2006/07/11(火) 12:00:56
>>700
慣れれば大したことないよ。
703FROM名無しさan:2006/07/11(火) 13:01:25
>>700
全くの別物なんだよ。
1対2は自習と答え合わせをさせるイメージ。
分からないというところだけチョコチョコっと説明。
テキストがきちんと決まっているなら手抜きも出来る。
704FROM名無しさan:2006/07/11(火) 14:34:51
>>700
1対2ならなんとかいけるよ
1対3になるとさすがにテンパるよ
705FROM名無しさan:2006/07/11(火) 19:36:30
出来る子3人なら楽なんだよ。
でも出来ない子が1人でも入ると(ry
706FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:26:02
>>705
そう?
1対2とか3の形式は、「生徒がその場で問題を解く時間」が授業時間の中に盛り込まれてる。
つまり生徒像としては、家で勉強しないような子を想定してるわけだ。

出来る子は家で勉強してきて、分からない所を授業で質問してくるから、
本来はその子につきっきりになる。
しかし1対2だと、その子の相手だけしてあげられなくて心苦しく思う。

だからそういう出来る子には、完全個別か集団に行く事をこっそり勧めている。
707FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:01:06
最近生徒に対する責任が重く感じるようになった。
金惜しんで個別にしてるのなら個人契約で家庭教師でもしてあげたい気分だよ。
708FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:15:34
私が働いてた個別指導では、
高校生の授業料(1回80分)が、約4000円だった。
1対2だから実質40分で4000円。

そのほかに施設利用費が年間ウン万円。
金の無駄だね
709FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:12:01
少人数がいいってのは幻想なんだよなぁ。

しっかりと指導計画立てて生徒全員に気配りをかける集団プロ講師。
片や10分前に出勤して行き当たりばったりで指導を進める個別学生講師。

学習意欲のない子には家庭教師をつけるのがベター。
710FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:07:40
学校での授業進度も賢さもばらばらなガキ数人組ませて
少数クラスとか言って見た所で教えきれるかボケ!
ってなかんじ
711FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:14:16
>>706
家でやって分からないところを質問されても困らないか?
基本的に、一対二で分からないところの説明なんてできないのでは?

集団授業或いは完全個別だと、1、説明→2、練習→3A、出来る子は応用、3B、そうでない子は練習を反復。→残りは宿題 てのが一つのサイクルになる。
このうち1,2,3Bは一続きでやる作業で全然目が離せない。

一対二だと、どうやって説明→練習→定着の過程を辿ればいいのか、マジわからん。
結局、問題集解かせて答え合わせするしか思いつかないんだけど。

個別の場合、生徒が問題解いてる時もやる事が山ほどあるのを親や生徒がわかってないのかな?
712FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:22:56
勉強する環境を与えるという以外に個別のメリットが思いつかん。
片や家庭教師なら個人の裁量で延長も利くし。
713FROM名無しさan:2006/07/12(水) 02:59:00
何度か家庭教師経験はあるんですが、今回初めてのケースでちょっと悩んでます。
自分は22、相手は30で教えるのはセンター数学なんですが・・・。
今までに数学を教えたことが無いのと、今までみたいにだめな子をそこそこにもっていくんじゃなくて
既に7割くらい取る人を9割以上に持って行かきゃいけないっていう初めてのパターンで。。。
一応自分は現役時にセンターで1A2Bは190とったのですが、
センター対策は学校の先生がいつも持ってくるプリントと予備校の教科書でやってて参考書も持っていなく、
当時のテキストはもう残っていないので困っています。


みなさんならどうやって教えますか?
また、自分が受験期に使って役立った問題集や、これは教えやすかったなど、
お勧めの問題集があれば参考までにおしえていただけませんか?
もちろんそれをそのまま使わせるつもりはなく、自分で吟味して選ばせていただきます。
生徒の一生がかかっているので客観的な意見をお聞きしてきちんと教えたいのです。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
714FROM名無しさan:2006/07/12(水) 03:07:34
数学7割って基礎が足りないんでない?
自分も良く覚えてないけど選択問題の解ける方だけ解いてる希ガス。
715FROM名無しさan:2006/07/12(水) 03:25:14
過去問を解いてなにが足りないのか考える
別な過去問をといて更に考える

数学が出来ない奴にはただそそっかしいだけとかいうあと一歩のレベルが沢山いる
だから数学の点を上げるのは結構劇的だが難しくはなかったりもする
716FROM名無しさan:2006/07/12(水) 07:00:59
「先生〜SEXってなんですか〜?」
って聞いてくる中学生。
まあそういうの好きな年頃だから仕方ないんだけど、








女性の講師に聞くのだけはやめろ
717FROM名無しさan:2006/07/12(水) 07:23:37
>>713
センターに限って言うなら去年から問題形式変わったぞ。
I・Aから選択問題なくなったの知ってるかい?まずは去年の
問題を吟味してから参考書を決めるといい。去年以前の知識
のままでいくと痛い目を見るぞ。
718FROM名無しさan:2006/07/12(水) 11:26:26
質問していいか?長文、すまそ。
塾講しようかと考えているんだけど、
身分証明に使用するものって、大学名が明記されてるものじゃないと駄目?
俺、中退なんだけど、学生証を無くしてるんだ。
在学(入学)証明書とか必要?これって発行するのに金が掛かるんだよね。
こういう業界って学歴詐称がありそうだから、チェックが厳しそうなイメージがある。
ちなみに応募しようと思っている所は、明○義塾w
719FROM名無しさan:2006/07/12(水) 12:32:29
>>718
最初に言うが明○は経験がない。スマソ。
俺が今までバイトしてきたとこは履歴書だけだった。証明書のたぐいを要求されたことない。
ぶっちゃけ詐称もできそうだけど、契約書にそういう条項があるとばれた時やばそう。
720FROM名無しさan:2006/07/12(水) 12:48:00
>>713
俺は主に旧課程だけど数学の参考書、問題集をほぼすべて持っているのでアドバイスできる。

受験の基礎数学I・A・II・B必須例題129―10日あればいい (2007) (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4407308753/503-8713131-1242318?v=glance&n=465392
文系受験者のためのセンター数学II・B公式・解法まる暗記 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4053011698/503-8713131-1242318?v=glance&n=465392
文系受験者のためのセンター数学I・A公式・解法まる暗記 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4053009758/503-8713131-1242318?v=glance&n=465392
光速の数学数学I・A (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875684983/503-8713131-1242318?v=glance&n=465392
光速の数学数学II・B (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875685300/503-8713131-1242318?v=glance&n=465392

以上がセンター対策にはいいと思う。特に「10日あればいい」は高校のときに配られて、
かなり役立った。10日では流石に全部は終らないと思うけど、薄くて使いやすいと思う。

上に挙げた本のうちどれかをI・A・II・Bまでやって、過去問や予想問題集に入れば9割は楽にいくと思う。
721FROM名無しさan:2006/07/12(水) 13:03:48
あと複素数平面が新課程ではなくなっているので、そこらへんはカットして、
平面幾何を入れてくれれば良いと思う。光速の数学は旧課程だから。
722FROM名無しさan:2006/07/12(水) 17:12:38
>>713
センターだったらやっぱり「傾向と対策」シリーズかな?
ただあれは自習向けかな・・・
723FROM名無しさan:2006/07/12(水) 17:38:42
>>718
学生なら学生証のコピーとか、既卒なら卒業証明書とか、
提出させられる。
中退の場合はどうなのか分からん。
724718:2006/07/12(水) 21:24:39
>>719>>723
スレ違いの質問に答えてくれてありがとう。
まとめると、(こう言ったら元も子もないけど)勤める所によるってことか。
応募してみようと思う、採用されたらまたお世話になると思います。
725FROM名無しさan:2006/07/12(水) 21:38:37
「先生〜昨日SEXしましたか〜?」よりはいいだろ・・・
726FROM名無しさan:2006/07/13(木) 04:43:39
深く傷ついたんだね?
727FROM名無しさan:2006/07/13(木) 08:03:41
>>718
亀レスだが、明○なら証明書は不要だと思う。
俺そこの現役講師だけどいらんかったし。
万一、要求されたら「後日、持参します」と言えば。
728FROM名無しさan:2006/07/13(木) 13:35:24
俺は講師じゃなくて教室運営の方だけど、講師採用時には提出させないよ。

ついでに講師に応募するときに注意して欲しいことを書いておく。
○履歴書くらいボールペンか万年筆の黒(青)で書いてくれ。(赤・緑なんてダメだぞ。鉛筆もダメだ)
○間違えたからといって修正液や修正テープを使うな。
○写真はプリクラを貼るな。写真屋で撮れとは言わんが、せめて証明写真を貼ってくれ。
○履歴書の欄はすべて埋めろ。こっちは書類しか見ないんだからもう少し情報をくれ。
729FROM名無しさan:2006/07/14(金) 03:16:13
たまに履歴書に浪人した年に通ってた予備校かくやついるよな。

たとえば
H.17年3月 OO高等学校卒業
H.17年4月 駿台予備学校入学

みたいに。

このあいだ

H.16年3月 OX高等学校卒業
H.16年4月 駿台予備学校入学
H.17年   宅浪

って書いたやついてわらっちゃったよ。

730FROM名無しさan:2006/07/14(金) 04:42:48
履歴書にプリクラは…
んな奴いるんだなw
731FROM名無しさan:2006/07/14(金) 09:10:21
履歴書に予備校書くとか、ネタとしか思えませんね。
732FROM名無しさan:2006/07/14(金) 09:35:07
>>731
マジで!俺ハロワに書けって言われたぞ。
733713:2006/07/14(金) 21:15:12
>>714>>715>>717>> 720->>722
たくさんのレスありがとうございます!!
旧課程については知っています。 >>720さんの教えてくれた参考書はとてもよさそうなものばかりですね・・。
もうすぐ初回授業なのでその前に4時間くらい立ち読みして決めようと思います。

ちなみにみなさんは初回の授業はどのようになさってますか?
自分はいつも自己紹介から入って、まずは模試の結果や本人への質問で状況把握、
そして授業の復習をやるのですが、予備校生も同じで大丈夫かな。
参考書、または過去問解かせるのはありですかね?
734FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:36:09
明日から古文を教えることになったんだけど、古文って何を教えればいいのかわからん。
教えている人はどんな風なことしてる?
735FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:37:51
スレタイ読め
736FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:43:24
塾講師を始めてみたが教える科目ありすぎ…。
中学生に英・国・社と夏には高3に日本史と政経を教えてくれと言われたよ。
準備で日々おわれそう…みんな、よくやってるな、すげぇよ。
737国立医:2006/07/14(金) 23:18:27
>>736
予習無しで、進学校の高3に教えられるレベルの人間じゃないと、
カテキョや塾講師はやめときな。
予習なんかしてたら、実質時給が半分になるだろう。
738FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:41:26
スルーでね
739FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:49:13
>>736
全部文系科目じゃん。
察するに日東駒線あたりの私立文系の学生さんか?
教えるのが一番「難しい」のは中学受験の算数だから。中学生の文系科目なんて予習はいらないだろう。
確かに文系科目は教材に「目を通す」のが面倒くさいけど、2年目は楽になるよ。
まあ、がんばりなさいな。
740FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:50:40
>>737
うん、「予習」してたら赤字になるな。
ただ、「準備」は避けられない事もある。
741FROM名無しさan:2006/07/15(土) 02:11:38
英語とかなら自分の勉強も兼ねれるんなら予習も悪くないんじゃないの
742FROM名無しさan:2006/07/15(土) 16:33:27
それは思う。
英語って使わないと錆付くから、自分の英語の練習も兼ねられるなら予習も悪くない。
743FROM名無しさan:2006/07/15(土) 16:34:58
あ、携帯からレスしたら文がほとんど一緒だ。
俺アホス。
744FROM名無しさan:2006/07/15(土) 19:09:06
>>716
そういう年頃なのではなく、マジにわからないだけかもよ?

俺もそうだった。
俺は同性愛者ゆえ、アダルト本とか買ったことがないので、オナニーやセックスなど知る機会がなく、
高校生の頃に友達に聞いて「オナニーとセックスが違うこと」と知ったし、オナニーにいたっては22歳現在、いまだにやったことがない。
というかやり方がわからないから、やっったことがない。

高校や中学時代、周囲の会話で「セックスが・・・」と言われていても意味不明だったから、俺も誰かに質問したかった。
もしかしてその子、同性愛なのかもよ?
745FROM名無しさan:2006/07/15(土) 20:20:45
同性愛者でもセッksはすると思うが。
746FROM名無しさan:2006/07/15(土) 21:00:56
>>745
人による。

>>744の場合、つまり俺の場合は、エロ本を買うことがなかったから自然と性的な知識を得る機会もなかった。

なお、同性愛・異性愛に関係なく、「性行為をしない」「性行為を知らない人」もいる。
精神的に相手を好きになるだけで、性欲が欠落しているいわゆる”プラトニック・ラブ”ってやつね。
俺も、好きな男に「よりかかりたい」くらいは思うが、性行為したいとは思わんし。
747FROM名無しさan:2006/07/15(土) 22:40:35
なぜこんな流れに(;´Д`)
748名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:52:21
取りあえず>>744 は消えた方がいい
749FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:16:02
>736
個別講師乙
現役時代は小4科と中5科に高英国世界史日本史政経を教えた私文系だが
中高文系科目だけで準備に追われるようじゃ別の仕事をやった方がイイ
薄給なんだから準備は最小限で片付けも最小限じゃないと割に合わない

高校の科目はおおかた受験に使ったんで教えられると申告したんだろ
だったら別に予習はいらなくないか
で中学は英語と国語は問題文を軽く読み社会は年間カリキュラムだけ確認し
あとは生徒の様子を見ながら適宜必要と思われることをやるこった

がんばれ
750 :2006/07/16(日) 06:13:51
よく知らんけど、国英の長文は予習しないと大変ジャマイカ?

俺が教えてる数理社は予習不要だけど
751FROM名無しさan:2006/07/16(日) 08:30:05
英語は兎に角国語は予習ないと辛いな
752FROM名無しさan:2006/07/16(日) 10:17:51

753FROM名無しさan:2006/07/16(日) 12:14:43
>>750
私立などの受験用の国語なんて
解答と解説を予め読んでおかないと、
えらい目に遭うのではないかと。
754FROM名無しさan:2006/07/16(日) 12:18:32
生徒のレベルにもよりけりだが。
俺の場合は、入試のカコモンなんかを宿題に出すけど、
英語・国語は長文読んでいったいったほうがいいし、
数学は一度自分で解いていったほうがいいわな。
解かないにしても、解説読んで解放ぐらいは確認したい。
755FROM名無しさan:2006/07/16(日) 23:45:01
やっぱり予習はしないとダメだな…
756FROM名無しさan:2006/07/17(月) 00:07:12
>>755
年期を積めば予習いらなくなるし教材の答えも暗記できるよ
757FROM名無しさan:2006/07/17(月) 05:48:50
レベル、場合によるだろ。
自分は年季積んで一流だって思っててもトップレベルにいけば違うかもよ。
758FROM名無しさan:2006/07/17(月) 09:50:14
>>756
教材の答え暗記、は同意。
俺は毎年同じような教材使ってるから解答はおろか本の構成までほぼ覚えた。
もちろん改訂されることはあるが、あくまで改訂だから根本から変わるわけじゃないしね。
759FROM名無しさan:2006/07/17(月) 13:58:52
今週初めて家庭教師しに逝くんだが、教える子には初めに何言えばいいんだろう…

塾講じゃないから、自己紹介とかグダグダしたら空気悪くなりそうだし…
760FROM名無しさan:2006/07/17(月) 14:22:18
>>758
答えを暗記って…一番ダメな頭の使い方でしょ。
数学なら、解法と板書に書く図や他の項目との関連
社会や英語なら不正解の肢に関する知識。
教材をコピーしたものにこれらの事が書きこんであれば次の年度からは準備ゼロで済む。
761FROM名無しさan:2006/07/17(月) 14:27:18
>>759
自分が医者に行った時の事を考えればわかるだろ!

苦手な項目はどこか聞いて、自分の見立てを話して、大雑把な対策を示して、納得させたら
「それじゃあ、一緒にがんばろうね。」
で勉強を始める。

こんな事も分からない奴が家庭教師って…その生徒は貧乏くじ引いちゃったなw
762FROM名無しさan:2006/07/17(月) 18:59:32
>>761
例がすごくわかりやすい
763FROM名無しさan:2006/07/17(月) 19:18:15
>>761
苦手な項目がわからないことが大半だと思うんだが。
特に今まで勉強をしてこなかった生徒(の家庭)は。
苦手なところを無視していたり、比較的よく出来ているところを苦手だと言ったり。
まず、苦手な箇所を見つけ、それを認識させるところから始めないといけない。
その後に、やっと「自分の見立てを話して、大雑把な対策を示して、納得させたら・・・」になる。
764761:2006/07/17(月) 20:02:08
>>763
うん、わかるよ。
医者だって、検査してから診断してもおかしくないから。

ただね、初回の授業は生徒と親に対して「親切で頼りになる先生だ」って思わせるのが大切だから、細かい分析はその後一ヶ月くらいでやって、サッと紙にでも書いて渡せばいい。
765FROM名無しさan:2006/07/17(月) 22:59:18
週1くらいで軽い授業報告を家庭に出せば、だいたい信頼してくれるよ。
766FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:20:18
中3で正直やばい生徒を見ています。
単語テストやらせたら、
「studyってどういう意味ですか?useも分かりません。」
って言われました。
こういう生徒って、どう対処するべきなのでしょうか?
767FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:31:21
>>766
どうしようもない。放置。金づる。
768FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:35:18
>>766
俺なんか高校2年生にbe動詞現在変化を毎週テストしてたぞ。
769FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:45:02
>>766
おれもI my me レベルから分からない子を見ているけど・・・
どうせその場で何度教えても毎度すぐ忘れるのだから、
覚えるまで何度でも宿題で課し続けるしかあるまい。
問題は覚える意欲があるかどうか。
毎日単語を書き取りしていても、書き取り自体が目的化してしまって
自分で書いたものですら読み、理解できないとなると。。。orz
770FROM名無しさan:2006/07/18(火) 00:28:14
>>769
いちおう書くなら何とかなるんじゃないか?
後は、親を含めて一家全体で覚えるぞという体勢になってもらえれば。

親がそこら辺を適当にごまかすような家ならば、「金づる」扱いしてしまってもいいね。
他の(やる気のある)生徒に注力したいから
771FROM名無しさan:2006/07/18(火) 00:44:54
成績伸びない生徒の家庭との関係ってだいたい
1年で切れるよな?
772FROM名無しさan:2006/07/18(火) 00:47:26
毎回テストしても宿題してこない生徒の場合はどう対処したらいい?基礎は全く出来てない。
773FROM名無しさan:2006/07/18(火) 01:18:29
>>769
辞書を使って各単語の意味を調べ、読みも分かるようにすべし、と言っているけど、
やはりこれまで全くしてこなかった事を急にそこまでするのは大変のようだわ。
しかし人間的にはなかなか真面目でしっかりした良い子なので見捨てるつもりはない。

おれは中学時代に英単語を覚えるのには教科書準拠のパソコンソフトを使って
キーボードでチャカポコ打ち込んでいたら簡単に覚えられてたので、
人に単語の覚え方を教えるときにはどうしたらいいのか、よく分からない・・・。
単語の書き取りは単語の確認と学校への提出用という事でやってただけだったし。


で、ネットでそんな感じの学習ができるフリーソフトのようなものはないかな、と
探してみたところ、こんなのがあった。→ttp://www.19online.net/
これの道場モード(レベル2の大学受験レベル)みたいなのがあったら便利そう。
774FROM名無しさan:2006/07/18(火) 03:08:36
>>766
家庭教師ならよくあるレベル。
ちなみにおれはそういう子には長く関わりたくないから、かなり厳しくやっていく。
「次までにこれだけ覚えて」と単語を20〜40個提示。
6〜8割くらいを合格ラインにして、次回テストして不合格なら、規定の指導時間後に延長して(無報酬)、
満点とるまで繰り返しテストやる(サービスなので文句言う家庭はあまりない)。
だいたい長くても2時間くらいで満点とれるので(それでも全然ダメなら学習障害だと思われ)、
「ほら、たった2時間の勉強で満点とれるだろ。次はしっかりやってこいよ!」と。
こうしていけば5割の子はきつくて数ヶ月でやめる。
2割の子は延長時間が嫌で必死で覚えてくるようになる。
1割の子は成績が上がってきて勉強に目覚める。
あと2割は勉強しないくせにダラダラ家庭教師を続ける(こんなとこが1番イヤ)。
775FROM名無しさan:2006/07/18(火) 03:54:41
>>774
おまい、やさしいな。俺は不規則動詞の変化+英単語を100個くらい出すぞ。
その結果
・2割は辞める
・1割は成績が急上昇
・7割はだらだら続く(ご家庭には受けがいい)
776FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:21:47
>>775何で家庭にはウケがいいの?
777FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:35:52
夏目漱石はすばらしい
778FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:38:15
>>777
1000円札乙
779FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:38:19
>>777
だよな。
夏目さん最高だよな。
780FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:38:38
>>777
俺もそう思う。漱石の16連射は偉大だ。
781FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:38:49
>>777
お前は俺か!
禿同
782FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:38:58
>>777
おまいに言われて夏目さんのありがたみがわかった
783FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:39:03
>>777
一緒にお風呂に入りたい
784FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:39:06
>>777
だよな
785FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:39:22
離せないなあ
なぜなら “月がとっても綺麗” だから

ふぇ?

フフッ 夏目漱石は天才だ
彼はある英文をそんな風に翻訳したんだよ

“I love you.”
786FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:39:36
>>777
以外ときれいな目してるジャン☆
787FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:39:38
>>777 盛大に同意
788FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:40:07
>>785
78サソ乙
789FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:40:08
>>777
それを手放しで褒められるおまえさんが一番すばらしいよ
790FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:40:17
>>777
激しく同意
791FROM名無しさan:2006/07/18(火) 07:59:23
>>777
我輩かわいいよ我輩
792FROM名無しさan:2006/07/18(火) 08:46:14
何すかこの流れ?
793FROM名無しさan:2006/07/18(火) 10:05:22
>>792
よく考えてみろよ?
夏目漱石>>>>>>>>>野口英世>>>>>>>>>>>792 じゃまいか?
794FROM名無しさan:2006/07/18(火) 12:19:17
766 :FROM名無しさan :2006/07/17(月) 23:20:18
中3で正直やばい生徒を見ています。
単語テストやらせたら、
「studyってどういう意味ですか?useも分かりません。」
って言われました。
こういう生徒って、どう対処するべきなのでしょうか?




おまいが中3なのかよ。日本語は正確に描け。
795FROM名無しさan:2006/07/18(火) 12:30:49
>>777-791 語爆です
796FROM名無しさan:2006/07/18(火) 14:06:29
>>795
誤爆というより自演だろ。
797FROM名無しさan:2006/07/18(火) 17:02:30
>>777に嫉妬
798FROM名無しさan:2006/07/18(火) 19:58:19
次スレのタイトルつ■夏目漱石を讃えるスレ2■
799FROM名無しさan:2006/07/18(火) 20:09:50
はいはい つまんね
800FROM名無しさan:2006/07/18(火) 20:41:09
>>800
800円札の肖像画はやはり夏目漱石でしょう。
801FROM名無しさan:2006/07/18(火) 22:49:00
禿げ同意
802FROM名無しさan:2006/07/19(水) 03:23:10
厳しく宿題だして
やってこなかったら親もろともしかりつけてたら
夏を機会にクビになった。
塾のバイトはじめとこだったのでラッキー
803FROM名無しさan:2006/07/19(水) 03:58:35
>>802
おまいは勝ち組。
おれもDQNのガキを教えるとき、宿題や復習をやらなかったら親もろとも厳しく叱りつける。
宿題やらないでも平気なふいんき(←なぜか変換できない)で子供を育てている家庭に大きな責任がある。
それに気付かないバカ親なら、そのもとで子供が伸びるはずがない。

最近バカ中3が宿題を全くしてこないので、親もろとも叱りつけたら、親が代わりに宿題を解いてくるようになったw
字はさすがに子供の字だが親が全部解いてあげてるっぽい。(親もまたバカで結構間違いが多いw)
子供は親が解いた宿題の解説を聞いてるが、もちろん自分は解いたわけではないので、ワケが分かっていない。
いい加減むなしくならねぇのかな、親も子供も。てか早いとこクビにしてくれ。
804FROM名無しさan:2006/07/19(水) 05:17:39
ふ い ん き か・・・。


試しに「ふんいき」で変換してごらん。
805FROM名無しさan:2006/07/19(水) 05:18:37
ぬるーで
806FROM名無しさan:2006/07/19(水) 05:47:35
最近の特に女の子は叱ると逆ギレするから、
宿題忘れようが悪い点を取ろうが特に何も言わないで、
しっかり勉強をやる子のフォローだけに全力を入れてるかな・・・。
807FROM名無しさan:2006/07/19(水) 10:55:56
>>804
知ってるか知らんか知らんが、「(←なぜか変換できない)」って書いてる場合は
ちゃんと正しい読みをわかってて書いてるんだぞ?
808FROM名無しさan:2006/07/19(水) 11:39:44
「雰囲気」の漢字の読みを知らないやつでも家庭教師をやれるんだな


>>806
最近の女は、女性ということで優遇こそされ、差別されることは皆無だから、わがまま大杉。
809 :2006/07/19(水) 12:30:14
ふいんきにマジレスしてる奴が2匹w

釣り人来たれage
810FROM名無しさan:2006/07/19(水) 13:01:28
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
811FROM名無しさan:2006/07/19(水) 13:06:33
すくつ(←なぜか変換できない)

こういう風に書く慣習があるのは知ってたが、「雰囲気」にもそういう慣習があるのは知らなかった。

なお、「巣窟」を「すくつ」と読むと素で勘違いしてる人もいるので、ネタなのか真面目に間違えてるのか、わかりづらい
812FROM名無しさan:2006/07/19(水) 13:09:25
釣りにこんだけ釣られるのもこういうスレの特徴かもね
間違いを正さずにいられないんだろ
813FROM名無しさan:2006/07/19(水) 13:40:11
というか親もろとも叱り付けたって本当かね?
顧客を叱りつけるのは相当勇気がいる
814FROM名無しさan:2006/07/19(水) 14:32:49
>>739
文系科目の方が指導難易度は高い。
815FROM名無しさan:2006/07/19(水) 16:32:12
すぐに分からないを連発する生徒にどのような対処を取ったらいい?
1授業に4回も同じ事を言ってるのに覚えてくれない。
ヒントを出してもこっちが答え言うまで手を動かさないし…。
816FROM名無しさan:2006/07/19(水) 16:33:48
>>814
キミきっと叩かれるよ
817FROM名無しさan:2006/07/19(水) 16:39:34
>>815
個別塾かな?もしそうなら担当を外してもらうべし

その生徒から嫌われてる可能性が高いから
俺も同じ経験あるけど
818815:2006/07/19(水) 16:49:13
>>817個別塾です。ちなみに分からないとか連発するのは他のどの先生に対しても同じみたいです。

訳ありで最近シフト変わってまだその生徒はまだ2回しか見たことないんだけど、毎回生徒は固定でないのが幸いです。
819FROM名無しさan:2006/07/19(水) 17:01:34
そういう子なのか…大変だね。たまにいるいる。
塾というか勉強が嫌いなんだよ。親が無理矢理通わせてるパターン。

教室長とかにも講師仲間にも愚痴っておけば解ってくれるよ。
悩まないで気楽にいこう。授業はテキトーでいい。
820815:2006/07/19(水) 17:05:38
>>819ありがとう。
科目は英語教えてます。
その子は中3なんだけど、中1レベルの英単語さえ覚えてない(覚える気がない)から何度小テストしても無駄って感じ。
7月で辞めてくれるみたいだからラッキーだけど
821FROM名無しさan:2006/07/19(水) 17:11:56
そのレベルじゃ手遅れ鴨。どこの塾行っても同じなんだけどね。
でも、だったら尚更いい授業しようとしちゃダメだね。
ヘタに気に入られたら、またあなたの塾に戻ってくる可能性が…
822815:2006/07/19(水) 17:30:48
>>812まぁ、気に入られることはまずないけど。
ちなみに連続4回も宿題忘れしてます。宿題をやらない理由は「めんどくさかったから」…ふざけんなよっ!!!

昨日の授業は本当にキレそうでした。何とか抑えましたが、やっぱり口調が…。

この子には何と注意するべきですかね?
823FROM名無しさan:2006/07/19(水) 17:32:00
>>812じゃなくて>>821でした
824FROM名無しさan:2006/07/19(水) 17:38:39
>>822
「次、宿題忘れたら終わるまで居残りね。教室長にも言ってあるから」
これでいいと思う。その生徒は1分でも早く帰りたいはずだし、
答え写してでもやってくるんじゃない?
825822:2006/07/19(水) 17:56:48
なるほど!!まぁ、こっちとしてはサービス残業だけどね。

もう夏期かと思ったら嫌になるよ
826FROM名無しさan:2006/07/19(水) 18:39:02
つーかさ、このスレいらねぇよ。
家庭教師スレと塾講師スレでそれぞれやればいいんであって。
散発性や複数投稿(マルチ)をうむだけ。
827FROM名無しさan:2006/07/19(水) 20:48:43
>>813
家庭教師なんて需要も供給もたくさんあるからクビになってもお互いそう困らないでしょ。
親の意識から変えないとDQN中学生の成績なんてまず伸びないよ。
個人契約で時給がよくて、理不尽な文句つけてこない家庭ならだらだら続けたこともあったけど。
だいたいおれはガキに「頭下げてまで勉強してもらう気はないから、やる気ないならもっと優しい先生探してくれ」
って言ってる。親にも少しかみ砕いて同じ様なことを。
DQNの家庭はだいたい時給もよくないからクビになってもかまわない。
828FROM名無しさan:2006/07/19(水) 21:59:59
>>826
家庭教師スレは時々荒れるから、ここあったほうがいいな。
829FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:31:22
荒れるんじゃなくて議論が起こるだけ。
あと精神年齢のやたら低い奴が他人を騙って遊んだりな。
830FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:00:43
家庭教師スレなんて、下手なmilkcafeよりひどいぜ。
831FROM名無しさan:2006/07/20(木) 12:15:40
どうせ同じかね貰うならいい生徒じゃないとな
832938:2006/07/20(木) 21:53:30
どうせ貰うならいい嫁じゃないとな
833FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:54:43
↑名前欄消すの忘れたw
834FROM名無しさan:2006/07/20(木) 23:11:37
どうせ同じ金貰うならかわいい女子高生じゃないとな
835FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:15:35
どうせ同じ金あげるならかわいい女子小中生じゃないとな
836FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:42:30
夏期講習のバイトで生徒の成績の説明受けてて驚愕した。
講師いわく「中一数学は夏まではほとんど新しいことがないから
前期のテストで8割切るのは底辺のダメ生徒」
こないだまでカテキョしてたのは普通に1ケタ得点だったが、
あれはどこに分類すればいいんだろうw

というかすげーよ!感動だよ!一番下のクラス担当になったが一番ダメで七割も
できてるよ!もう数学の時間に字の読み方からやる必要はなさそうだよ!
837FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:51:46
格差社会
838FROM名無しさan:2006/07/21(金) 01:16:42
最初の頃は学校の先生も手加減してくれるからね。
1学期中間はボーナスステージ。特に英語は平凡な生徒が100点取れる唯一のチャンス。
数学は先生の進め方にもよるが正負の数とかだからね。新しいことだけど簡単ではある。
とにかく中1のそれも前半の間に計算力をしっかりつけさせることがとても大事。
小学校の内容だが分数と少数の四則演算は危険なので一度は必ずやらせて様子を見た。
ここで計算だけでもできるようになれば方程式もまず大丈夫。
839FROM名無しさan:2006/07/22(土) 03:14:59
そんな中4点とかとってたアイツはなに?
ナメクジの化身かなんか?
840FROM名無しさan:2006/07/22(土) 09:07:57
>>839
いるいるwうちにも1学期中間で英語8点を取ったやつ。
841FROM名無しさan:2006/07/22(土) 09:19:17
>>839-840

俺の所も似たもんだよ。
英語は中間じゃやる範囲が無いからって期末が初回のテストだったんだけどさ
is am どころかアルファベットを全部書けないし読めないんだから
点なんざ取れるわけが無いよな。

でも、頑張ってたよ11点取ったんだ。
やったじゃん二桁じゃん! って、他のテストと比べて喜んだ俺って何だったのかな?


>>838も一度、凄い子を見てみると考えが改まると思うよ。
842838:2006/07/22(土) 12:56:48
平凡な子≠凄い子
うちの地域は中間で英語をやるところもいくつかあったがそれでも凄い子は凄い。
アルファベットが読み書きできないなんて中3にだって存在するからね。
ただ中1の初期の英語は8割取れるか全くダメかの2択のような気がする。
中3だとバラけるが。
843FROM名無しさan:2006/07/23(日) 04:26:11
racket これはどう読む?
「テニス」
衝撃的だった
apple bag cat dogは読めていたわけじゃなくとなりに描いてある絵をみて言ってたのねあなた
絵がセットになっていない単語だけのものを読んでみてと5文字ぐらいのを指差すと
「ベジタブル」
確かにこのページにはvegetableは存在してますが
あきらめてアルファベットは大丈夫かと聞くと
小文字は不安と言うので書かせてみると
bとdは判別できないですか m書くのに三画かかりますか
そうですかあなたはそういう子なのですね
という家庭教師初日からもうすぐ一年です
844FROM名無しさan:2006/07/23(日) 05:19:43
気づくのが遅いけど俺も半年目でそういう事実に出会った。
845FROM名無しさan:2006/07/23(日) 11:40:21
自分が勉強できたから、「これくらいはできるだろう。」って考えちゃう事が
悉く出来ないんだよね…

まあ、講師として勉強するってのはそういう経験を積むことなんだけどさ…
846FROM名無しさan:2006/07/23(日) 14:23:02
確かに。漏れは国語が得意科目だったが、生徒が国語の問題解けないと、
正直「なんで分からないのかが分からない」状態になる。一応説明はするんだけど
やつらは○か×かに一喜一憂してばかりで、人の解説聞いてねーし
847FROM名無しさan:2006/07/23(日) 14:46:45
>>1
easilyはイジリー岡田だよ
848FROM名無しさan:2006/07/23(日) 16:15:28
>>846
国語の場合は、誰がやっても難しい気がする。
だって解法テクニックとか文章のまとめをしても本人がそれを出来るようになるには大量の読書(問題演習)をつまなきゃいけないし
そもそも国語できるやつは無意識にやって出来てるわけだから。

完全一対一で国語だけの授業を行なって、宿題もかなり真面目にやる生徒でも偏差値が上がるのにかなり時間がかかったし、ちょっと授業の間が空いたら成績が急降下した。

国語出来ない奴は日常生活が間違っているとしか思えない。
849FROM名無しさan:2006/07/23(日) 17:57:10
>>848
判断した根拠がわかれば確実に当てられる旨を言って、
授業の中でそれを示してやれば大丈夫じゃないか?

選択肢ならどこの部分が間違いなのか聞くとか。
850FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:00:14
すまん>>846だった。
まぁ夏講で初めて国語を担当する英語科の戯れ言だがなw
851FROM名無しさan:2006/07/23(日) 21:09:08
おれも中3の夏休みで三角形の内角の和が180度、
さらには直角が90°であることを知らない少年に絶句した


852FROM名無しさan:2006/07/23(日) 21:44:51
その程度の優位性で上に立ってるお前にびっくりだわ
853FROM名無しさan:2006/07/23(日) 22:29:36
あのー、小学2年生の夏休みってなにやればいいんでしょうか
担当は、算数、国語です。中学受験ではないです。
本屋で売ってる夏休みドリルで良いのでしょうか。
なんか、考え方、発想力を養うトレーニングとか(具体的には分からないですが)
の方が良いのでしょうか。
今のところ、学校の内容にはついていってます。
854FROM名無しさan:2006/07/23(日) 22:43:56
>>853
市販のドリルで十分
親がうるさく介入してくるようであれば、
リクエストに応えざるを得ないだろうけどね。
855FROM名無しさan:2006/07/24(月) 00:29:25
小学校2年で学校についていけないやつなんてのは相当ヤバイやつしかいないだろw
856FROM名無しさan:2006/07/24(月) 00:48:06
>三角形の内角の和が180度
>さらには直角が90゚であることを知らない

そんなんザラにいる。
生徒の中には円が360°、直線上が180°
を知らないというか覚えられない子がいた。
2ヵ月半の間、同じ問題や同系統の問題を繰り返しやったけど。
何故か混ざってしまうみたいで。

毎週毎週わかりませんの連呼で、もうどう教えていいかわからなくて焦った。
857FROM名無しさan:2006/07/24(月) 00:50:54
個人的には夏休み専用の問題集はぽっと出の質の低いものが多い気がする
858FROM名無しさan:2006/07/24(月) 04:20:51
>>856
もう知的障害者に近いな
俺の生徒でも、試験のときに正三角形の一つの内角を45°として計算してる子がいて、頭を抱えたよ。

国語の場合もそうだけど、勉強が出来ない奴って、とにかくボーっと生きているんだよね。
普段乗ってる電車の行き先とか聞いても全然覚えてないし、時計の文字板3つ分の角度はって聞いてもその絵すら書けないのもいる。

歳を重ねるごとに馬鹿になっていくと言ったら残酷だけど、週に一回勉強を教えてどうにかなるもんじゃない。

そういう家庭は母親の知性がとにかく低くて困る。女子だったらまだ逃げ道があるからいいけど、男子は将来大変だよな
859FROM名無しさan:2006/07/24(月) 05:41:03
>母親の知性
至言。
860FROM名無しさan:2006/07/24(月) 07:15:58
>>851
それ普通だろ。っていうか俺も忘れかけてたわ。
861FROM名無しさan:2006/07/24(月) 10:34:35
テスト一桁得点の中2に、美術でスケッチのテストがあるからといわれて、
苦笑しつつも一緒にコーヒーカップをスケッチしたことがあったが、
たしかにスケッチのうまい下手はともかく(注含俺)
おどろくほどに対象を観察していないとは思ったな。
美術のテストだから影のつけ方とかそういったところを見るんだろうケド、
それ以前の何かを描いてた。しょうこおねぃさんも真っ青。
スケッチの対象でそれなんだから、きっと、彼の目の前を流れていく数多の事象の
ほとんどは認識されていないんだろうな。
862FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:22:49
>>861
それが学習障害だと思う
見るという事がうまくできない(視力じゃなく)
文字認識などが特におかしい(経験談)
play play play qlay play
自分が書いているときも確認させても間違いに気付くことができない
学校のノートは誤字脱字の嵐
キャッチボールもうまくできないウチの生徒
863FROM名無しさan:2006/07/24(月) 15:34:32
軽度の学習障害ならやる気と努力次第で結構克服できる思うのだが…
エジソンやアインシュタインだって学習障害児だったらしいし
というか漏れも…
864FROM名無しさan:2006/07/24(月) 18:38:09
そうでもないでしょ。

学習障害児がみなエジソンやアインシュタイン並の功績を残すわけじゃない。
たまたまエジソン、アインシュタインがそうであっただけ。
865FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:39:06
学習障害だからって投げるわけにもいかんからなあ
866FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:55:23
>>865
まあ、家庭は教師に丸投げなわけだが
867FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:56:10
金を払って雇っているんだから当然だ
868FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:25:37
>>867
ってことは、資本家が労働者から搾取するというアレか?
869FROM名無しさan:2006/07/25(火) 00:57:49
日本は資本主義だからな 気に食わないなら北へ池
870FROM名無しさan:2006/07/25(火) 01:10:15
>854
アドバイスありがとうございます。
本屋さんで適当なドリルを見てみましたが、あまり目新しい
ものがなかったので、今までのドリルで復習します。
たしざん、ひきざんでは、そうなってしまうんでしょうけど。
871FROM名無しさan:2006/07/25(火) 08:51:07
計算のスピードって上がらない子もいるのかな。
中3で計算問題を毎回解かせてる子がいるけど、まったくスピードが
あがらない。5,6回やってるのに初回とほとんど同じってどういうことよ。
才能なんですかね?
872FROM名無しさan:2006/07/25(火) 10:49:04
>>871
一週間毎日やらせてみてはどうだろう?
873FROM名無しさan:2006/07/25(火) 13:18:46
>>871
意識の問題だと思うよ
手抜いてやるんなら効果は薄いんじゃない?
874871:2006/07/26(水) 09:07:32
>>872
ありがとうございます。早速1週間分渡しました。
>>873
本人のためと思ってやってるんですが、その本人がやる気にならないとだめですよねぇ。
875FROM名無しさan:2006/07/26(水) 16:58:03
単純計算は速く!後々生きてきまつよW
876FROM名無しさan:2006/07/27(木) 07:51:14
横断歩道  すら読めない中3がいるんだが。
俺はどうすれば良い・・・?真剣に悩んでいる。
877FROM名無しさan:2006/07/27(木) 07:55:55
>>876
金だけ貰って適当に授業。
そんなバカはどうしようもない。
878876:2006/07/27(木) 08:03:02
ちょっとまって。すまん、横断歩道が読めなかったのは中2夏の話。

その子は中1の時から別の塾に行っていたようだが、思考能力が、小学生並
なんだ。中2の冬から家庭教師で教えてるんだが、今まで勉強さぼりまくってきたみたいで・・・
教えるのが大変だった。かなり必死で教えてきて、なんとか暗記科目
(理科・社会・英語・国語一部・数学計算問題)は、平均点ぐらいまで取れるようになってきたんだ。
理科なんて79点も取ってくれて・・・

でも、実力テストでは学年の下から10〜20位ぐらいなんだ orz
879FROM名無しさan:2006/07/27(木) 08:06:48
凄いねぇ。週何時間やってるの?
880876:2006/07/27(木) 08:09:18
週5〜6〜7日。ほぼ毎晩行っている。 これには理由があって・・・
どうにも一人で勉強できないので、俺が隣で自分の勉強してる時間もある。
881876:2006/07/27(木) 08:13:16
原因は俺の教え方にあるのは明白・・・。その子は暗記力は悪くないので、中間、期末 等の
範囲が決まってるテストは詰め込んで教えれば、平均ぐらいの点数は取れるようになった。

でもしょせん付け焼刃。それまで(中2夏まで)の内容は全く覚えていない。「卑弥呼って何?」って・・・(泣

いい訳になるようだが、今まで復習をしている時間は無かった。何しろ一人では教科書が読めない。
熟語の意味も分からない。どういう事かと言うと、小3〜4レベルまでの漢字しか読めない。
今は少しはマシになっているが。
だから自主学習なんかは出来ない。答えや解説を見ても、一人では解説を解読できない・・・
882FROM名無しさan:2006/07/27(木) 08:20:05
結果でてるだけマシじゃん。
同等の子を週1回2時間でやってるがどうあっても付け焼刃にすらならないので基礎の基礎をやっとるよ。

毎日指導できるんなら中2の時点で基礎をやっておくべきだったな。
883876:2006/07/27(木) 08:25:17
いい訳になるようだが、基礎の基礎から教えてきた・・・。毎日漢字と国語は1時間やってきた。
数学は小数の掛け算、割り算から教えた。分数は足し算から教えた。

はっきり言って、平均点まで取れるようになったのは奇跡に近い。
それでもさらに国語にまわす時間は足りなかった・・・。
884876:2006/07/27(木) 08:31:36
今悩んでいるのは、これからどう教えていけば良いかという事。
最近はほとんど国語を教えて(読解力を付ける)いない。それより中2夏までの
理科、社会を暗記させた方が5教科の点数は伸びるからだ。

でも、もし俺が頑張って県立の高校に入れても、この子は絶対に高校の授業に
ついて行けない。たとえ塾の授業を聞いても一人では理解できない。
この後どうするんだ?って悩む。

そう考えたら今は小5〜6の国語の問題をやった方が本人の為にはなると
思うんだが、それだと高校には入れない。   

みんなならどうする?
885FROM名無しさan:2006/07/27(木) 08:34:39
なら単純に指導力不足としか言えんなぁ。
漢字の勉強なんて普段から活字に慣れ親しんでないとあって無いようなもんだしね。
内申さえ取れてるなら普通に高校は行けるからそれで縁切っておしまいでいいんじゃない?
886FROM名無しさan:2006/07/27(木) 08:36:38
基本的な国語力なんて普段から本読んで身に付けてくださいとしか言いようが無い。
その上で問題を解くための技術が要るんだから。
やっぱ手遅れだよ。
887876:2006/07/27(木) 08:44:00
うん、分かってる。手遅れって。
今でもフリガナが振ってないマンガさえ読めない。字幕の映画も見れない。
でも本人は別に平気なんだ・・・orz

この子の姉は高1なんだけど、学区内で最も頭が良い高校に行っている。
弟は中1なんだけど、ほぼオール5の成績。真ん中のこの子だけ成績が悪い。
それを本人も感じている。
親も真剣に悩んでる。なんでこの子だけ?って。塾に通わせても無理だったから
家庭教師にしたという経緯がある。 
888876:2006/07/27(木) 08:51:32
本人は勉強する気が無い。
というより何に対しても、何も考えていない感じ。今まで周りの流れに
流されるまま、何も感じず適当に生きてきたという感じ。
大人しい性格だし、趣味もない。

こういう子って将来どうやって生きて行けるんだ。すっごい不安なんだ。
自分が親だったら・・・って思うよ。(俺が親ならここまで放っておかないが)
889FROM名無しさan:2006/07/27(木) 08:55:26
>>876
とりあえず、書きたいことはまとめて書け
890876:2006/07/27(木) 09:00:58
すまん。普段考えてる事、思いつくままに書いてしまった。
明らかにスレ違いだな。消えるわ。

最後に。
こういう子って将来どうなるんだろ。幸せに生きて行けるのか。不安だ。
誰かこんな子が身の回りにいるor居た人は教えて欲しい。
891FROM名無しさan:2006/07/27(木) 09:01:39
深く突っ込まない方がいい。医者みたいなもんだよ
892FROM名無しさan:2006/07/27(木) 09:31:43
週5 6 7ってのがボランティア入ってるくさいんだが
893FROM名無しさan:2006/07/27(木) 09:42:44
入ってそうだよな。まぁそこまで成績悪い奴は、高卒or中退で工場等に
就職するんじゃね?高卒が不幸とは言えんだろう。
894FROM名無しさan:2006/07/27(木) 12:26:36
工場でも今どき頭使うぞ。
トラック運転手しか道はないわな。
895FROM名無しさan:2006/07/27(木) 12:38:37
>今でもフリガナが振ってないマンガさえ読めない。字幕の映画も見れない。

漢字すら読めないんじゃ、トラック運転手も厳しいと思われ。
運転免許すらとれないんじゃね?
896876:2006/07/27(木) 12:54:06
消えると言いつつまた来てしまった・・・。
>>892半分ボランティアみたいなもんだな。
>>895まぁそうかな。今のままじゃ講習テキストさえ
一人で読むのは無理だろう orz

みんながこの子の親だとしたら・・・どうする?
897FROM名無しさan:2006/07/27(木) 14:37:43
>>876
本当にそいつの性根を治すには荒療治やスパルタ式の指導しかない希ガス。
俺が親だったら、読み書き計算がまともに出来ないとわかった時点で、公文あたりに放り込む
あるいはアフリカや南アジアなんかを連れまわして、自分がいかに恵まれた環境にいたかを
思い知らせる。
898FROM名無しさan:2006/07/27(木) 18:18:47
話の流れを断ち切ってすまないが、みんなどうやって
塾の宣伝をしてますか? 新聞の折込チラシやっても
全然効果上がらなくて・・・orz  胃が痛いっすw
拠点は人口20万程度の地方都市、駅から徒歩4分。
今年の5月に解説したばかりです。
ご迷惑でない範囲で教えて頂ければ幸いです!
899FROM名無しさan:2006/07/27(木) 18:20:35
すみません取り乱してしまいました。
900FROM名無しさan:2006/07/27(木) 20:15:34
新聞の折込はかえって怪しいだろ。
細々とやってます、営利重視じゃありませんという雰囲気が出ない。
901FROM名無しさan:2006/07/27(木) 20:46:55
>>900
そんな雰囲気はいらない。
必要なのは、保護者が気にするのは合格実績のみ。
902FROM名無しさan:2006/07/28(金) 00:28:16
>>898
チラシを豪華できれいにしてみたら
よくあるA4サイズくらいの青1色刷りの広告な知らない塾は怪しい感じがする。
ある程度実績上げてて名が通ってるところだったら、そんな広告でもOKな気がする。

すでにきれいなチラシだったら知らん
903FROM名無しさan:2006/07/28(金) 03:19:17
>>896
そんないい加減な質問には答えられんよ。<その子の親だったら

上の子と下の子の成績がいいのなら、遺伝的に問題があるとは思えない。

中間子は放置される事が多いから、
その子も頭が柔軟な時期に放置されて何の刺激も無く成長してしまったんだろうな。

どうすればいいのかねぇ…
環境がガラっと変わらない限り無理だろうな
904FROM名無しさan:2006/07/28(金) 03:21:20
宗教だ。
とりあえず近所の寺でお坊さんに説法をお願いして・・・。
905FROM名無しさan:2006/07/28(金) 03:24:30
>>876
真ん中ができないってのは割とよく聞く。

できるだけ上の高校に放り込んでやれ。
それがお前にできる精一杯だ。
高校で落ちこぼれる、なんてのはお前の考えることではない。
家族として一生面倒を見るんなら話は別かもしれんが・・・。

気休めになるかは知らんが、どうせ流されるならばできるだけ上で流された方がマシだという考えもある。
906876:2006/07/28(金) 05:16:43
皆スレ違いの相談に乗ってくれてありがと。
>>903 まさにその通り。親御さん曰く、上の子が出来たので
手のかからない大人しい性格の真ん中は放っておかれた。
>>905 その考えしかしか無いよね。少しは気が楽になったよ。サンクス。

でもこの家庭を目の当たりにして、本人の性格にも依るとは思うが、
家族が小学校教育を放っておいただけで、ここまで差が出るのか?
と考えると恐ろしいんだよ。
快活な姉と弟に挟まれて、自信無い性格に拍車がかかってるしてるしorz

本人が悪かったのか?親が悪かったのか?小学校が悪かったのか?
答えが見つからない。
907898:2006/07/28(金) 12:58:51
>>900-902
ご指南有難うございます! 頑張ってみます
908FROM名無しさan:2006/07/28(金) 15:14:13
>>906
親が悪かったんだよ。小学生に自己責任を負わせるのは過酷。
同じように教えて出来る奴と出来ない奴がいるのは当然。学校に過度の期待をしすぎ。
高校生になれば本人にも自覚が生まれるかもしれない。それでも勉強しなければ本人の責任。
やれば出来るだろうけど、その気になるまでは周りが騒いでも仕方ないわな。
909FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:57:49
あまり大きくない塾で広告が派手なのは逆効果
生徒に手書きで書いてもらえば?
そういうやつのほうが効果大
910FROM名無しさan:2006/07/29(土) 01:00:28
塾長の似顔絵のロゴをつけるのも効果的だよ。
911FROM名無しさan:2006/07/29(土) 01:09:51
親に、かわいいわが子(小中学生)を出来ない子のまま放置している
学校を訴えさせよう
912FROM名無しさan:2006/07/29(土) 01:17:29
ネタにしても何が目的かわからん
913FROM名無しさan:2006/07/29(土) 01:24:48
小学生国語の集団を教えるとき、まずは本文読ませて問題解かせた方がいい?
914FROM名無しさan:2006/07/29(土) 02:14:34
はじめに行った家でスケジュールを組むときにこれから行く家の
スケジュールに被っている事に気付かずに組んでしまいました。
これから行くところの一回目の授業は何とかなるのですが2回目以降が…。
明日(今日)の夜にはじめに行った家に電話をかけてダブルブッキングだったんで変えてくださいと言うのと
これから行くところの挨拶の電話のときに2回目以降の日程を変更してくださいと言うのと
どちらがいいですかね?これだと前者ですよね。おいらには冷や汗ものだ…。
915FROM名無しさan:2006/07/29(土) 02:29:00
自分勝手な語り口だな。

俺なら、元からいってた方の家で都合が悪くなったと言って変えてもらう。
ダブルブッキングはできるだけ言わないな。
916FROM名無しさan:2006/07/29(土) 07:25:01
まあ、自分勝手ですよね。
こんな事は自分で考えるべきなのは分かっているのですがどう言って変更してもらえば良いですかね?
この曜日のその時間は他の予定が入っていて都合が悪いので時間か曜日を変えてください
でいいですかね?上手く変更をお願いする言い草が思いつかないです。
917FROM名無しさan:2006/07/29(土) 13:30:45
親だけど
ダブルブッキングって言っても特になんとも思わないよ?
918FROM名無しさan:2006/07/29(土) 14:19:54
>>917
そんな感じですか?
こちらのミスなのでお詫びは入れなくてはと思っていますが
そうであればありがたいです。
919FROM名無しさan:2006/07/29(土) 14:22:12
すべての親が>>917のように思うとは限らないぞ
920FROM名無しさan:2006/07/29(土) 14:46:10
そうですよね。
どう言って変更をお願いするか悩むところです。
921FROM名無しさan:2006/07/29(土) 15:03:32
新規開校の塾に必要な宣伝は・・・

折込チラシ
タウンページ掲載
近隣にポスター貼付

こんな感じでしょうか?
922FROM名無しさan:2006/07/29(土) 22:48:16
教え始めて約1ヶ月になる中1の女の子
今とりあえずテストやワークで分からないところ解説して復習させてるが、
学校の授業に無気力な感じで、なんか精神年齢小3、4年くらいのノリ
宿題をやっつけ仕事で片付ける以外はボーっと遊んでる感じ

これからのために少しでも勉強する習慣、考えるクセをつけてやりたいと思うんだが
勉強しない子が無理なく始められる勉強の習慣ってあるだろうか…?
923FROM名無しさan:2006/07/30(日) 01:03:30
道端珠恵氏ね
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
歯矢区刺根
924FROM名無しさan:2006/07/30(日) 02:03:04
>>922
やっつけ仕事でも宿題をやってくるのなら、授業は遊び感覚で教科書を読んだり、単語を覚えてはどうか?
どれだけ速く読めるかを競ったり、10秒間でいくつ単語を覚えられるか記録したり。
だましだまし楽しい雰囲気で進めていくのが良さそう。遊び8割、まじめな解説2割って感じ。
長期休みの間に、be動詞の肯定文・否定文・疑問文、一般動詞の肯定文・否定文・疑問文くらいを栄英作出来るようにして、さらに余裕があれば、whatを使った疑問文、複数形、三単現のsまで指導できれば完璧だと思う。

あ、私立中学だったらこの方法は全然ダメだな。「公立だったら」という条件をつけて読んでくれ・・・orz
925FROM名無しさan:2006/07/30(日) 09:38:03
926FROM名無しさan:2006/07/30(日) 11:03:51
このご時世に塾を新規開校かぁ
練炭も先に買っといたらいいかも
かいたいときにはかえないかも
927FROM名無しさan:2006/07/30(日) 19:37:33
少子化とはいえ教育熱は高まっているからなあ・・・
人を相手にする以上機械に代わりはできないし
需要は永久になくならないと思うがやっぱり厳しいのか?

928FROM名無しさan:2006/07/30(日) 19:47:32
勝ち組相手にした、月謝が馬鹿高い塾とか作れば?
軌道に乗るまでにどれぐらい消費するかは知らんが
929FROM名無しさan:2006/07/30(日) 19:57:15
冗談抜きでその筋を狙うのが賢いと思うがな
930FROM名無しさan:2006/07/30(日) 20:03:00
負け組を大量に顧客にするよりは、金だけ持ってるバカな勝ち組を相手にしたほうがいいわな。
931FROM名無しさan:2006/07/31(月) 00:24:22
みんな英語ってどうやって教えてる?
高1の生徒持っているんだがとりあえず教科書の左ページの長文読ませる→訳させる
で間違った発音や訳し方をその都度直してやる
次に右ページで構文と小問題が出てくるので訳させる&解かせるとしてるんだがこれでいいのかわからん
大体今やってる所は一回中学生の時にやったわけで今更構文教えることないし・・・
余った時間はワークでその日やった分野の例文を適当に俺が日本語読んで訳させるとかしてるだけで
正直全く教えてるという実感がわかない
しかも今は夏休みなわけだがみんなは教科書どんどん進める?
それともワーク中心に進める?
長文&読みづらくてスマソ
932FROM名無しさan:2006/07/31(月) 00:33:20
>大体今やってる所は一回中学生の時にやったわけで今更構文教えることないし・・・
やったところが、身についてるとは限らんじゃないか。
むしろ、中学の内容の復習の方が大事じゃね?夏休みだし。
その高1のレベルが分からんから、俺の主観になるが。
933931:2006/07/31(月) 00:38:51
>>932
生徒のレベルは基本はわかってるけど応用は出来ないという感じですかね
例えば受動態はbe+過去分詞というのは分かってますが進行形+受動態になると分からないというような
あと、単語力が非常にやばいです
keepの過去分詞がわからなかったりstreetすら発音できず意味もわからないといった始末。。。
これは単語帳買わせて徹底的に暗記させるのが先決でしょうか?
934FROM名無しさan:2006/07/31(月) 05:47:26
>>924
ありがとう
生徒は公立なので参考になります。夏休みはそんな感じで進めようかな

英語も数学も、丁寧に解説してやれば「意味分かった」と言って
その時には問題を解けるんだが、次の時には綺麗さっぱり忘れるんだよな
自分が中学のときは、問題の解き方は一度仕組みが分かれば
自転車の乗り方を覚えるのと同じでそう簡単には忘れなかった気がするので
生徒が簡単に忘れるなら、自分がちゃんと教えられてないのかなと心配になる
記憶の定着には反復作業しかないのかな…
935FROM名無しさan:2006/07/31(月) 06:06:32
以前、中1の生徒がDSの「英語漬け」にはまっていた。
ゲーム性があると、勉強は楽しいみたい。
授業の終わりに単語テストの代わりに、英単語でしりとりをしました。
cat, take, easy、、、みたいに。先生が競争相手になる、
というのが励み?になるみたいです。
936FROM名無しさan:2006/07/31(月) 08:29:02
ゲームで覚える系ははまってくれると強いな
937FROM名無しさan:2006/07/31(月) 12:59:12
俺の生徒も英語漬け持ってるけど全然やってないみたい。
勉強そのものが嫌いらしい…。
938FROM名無しさan:2006/07/31(月) 14:07:45
>>934
反復しかないよ。
週2の指導なら必ず毎回確認作業をすること。
週1なら5問でも宿題に出しておくこと。
新しいことを指導した次の指導日には、最初に確認、最後にも確認。
「分かった(理解した)」のレベルが低いから30分で忘れると思っていた方が良いよ。
939FROM名無しさan:2006/08/01(火) 02:26:55
助けてくれ…。
中学生の夏期英語なんだが朝から夕方塾の時間ぎりぎりまで部活で
塾の宿題予習なんか全く出来ないみたいな子がたくさんいる…
いくら宿題出しても減らしても何もやってこないし単語テストの点数もひどい。
基礎がおろそかだから授業が遅々として進まないし、かと言って
無理やりカリキュラムにあわせてやっても生徒に内容の定着させられない…
せめてこの単語だけ覚えてきてねって言っても無理。
クラスには出来る奴もいるから出来ない奴につきっきりにもなれないし…

出来ない奴にせめて単語を覚えさせたい。できたら文法の基礎もやりたいけど…
どうしたらいいでしょうか…。
940FROM名無しさan:2006/08/01(火) 02:40:27
読んでるだけで頭が痛くなる状況という事がよくわかりましたね
941FROM名無しさan:2006/08/01(火) 04:25:56
・宿題は復習のみ
・宿題忘れは残って終わるまでやらせる(兼補習)

注意事項
・残すときは家に連絡させるのを忘れない
・「明日の朝練がある」に対しては『やってこねえお前が悪い』を徹底
・手間をかける気がないなら切り捨てるのが早い
942FROM名無しさan:2006/08/01(火) 05:14:13
単語覚える宿題なら次の授業にテストをして不合格なら残して書き取りさせる。
943FROM名無しさan:2006/08/01(火) 09:11:35
バスで送迎が売りの塾だと居残りさせるのが難しくて困る
944FROM名無しさan:2006/08/01(火) 10:11:58
いままで個別で教えていたのですが、集団に替えようかなと思ってます。
黒板orホワイトボードに書く字に自信がないのですが、なんとかなるものでしょうか?
945FROM名無しさan:2006/08/01(火) 11:35:54
なりませんよ
946FROM名無しさan:2006/08/01(火) 11:37:58
なるがなw。2・3日集団やったら馬鹿でも書けるようになる。算数の円とか図とはややてこずるがな。
947FROM名無しさan:2006/08/01(火) 17:16:43
まだ、個別を続けてるんなら、そこでホワイトボードを使ってみれば?
自腹になるが、100均でちっさいのが売ってるし。
板書の練習にもなるし、そもそも意外と便利。
948FROM名無しさan:2006/08/01(火) 21:58:59
>>944
ならんね。
でも、他の講師も下手だろうから、大丈夫だと思う。
俺なんか、自分より板書のうまい講師を見たことない。
949FROM名無しさan:2006/08/01(火) 22:00:00
大きい紙に書いて、磁石で貼ればいいじゃん
そしたら毎年使えることもある
950FROM名無しさan:2006/08/01(火) 22:07:31
>>947
俺もA3のホワイトボード使ってます
951FROM名無しさan:2006/08/01(火) 22:20:38
>>948
俺なんて、塾の中で一番下手糞だおw
社員のやつみたら、上手すぎてビビるおw
952FROM名無しさan:2006/08/02(水) 00:03:54
中学受験、高校受験向けのいい参考書って何があるかな?
特に高校受験用のが知りたい。

三ヶ月前からバイトで講師を始めたんだけど、塾指定
のテキストは基本的すぎて、難関校の問題で出る
知識が載ってないんだよね。
今はネットとかイミダスとか大学受験のとき使った参考書で
何とか調べてるけど、一冊にまとまったしっかりしたのがほしい。

誰かおすすめの本を教えてください。
953FROM名無しさan:2006/08/02(水) 00:05:00
↑あ、一番だいじなこと忘れてた。
科目は社会です。
954FROM名無しさan:2006/08/02(水) 00:08:50
>>952
文英堂のシグマシリーズ、くわしい○○(歴史とか)が俺は好きだが。
問題集ではないので、問題は少ないが。
955FROM名無しさan:2006/08/02(水) 00:24:41
>>954
さっそくありがとうございます。
「くわしい地理」と「くわしい公民」を見てみようかな。
956FROM名無しさan:2006/08/02(水) 00:42:13
(-1)*(-1)=1
ってどう説明すればいいの?
957FROM名無しさan:2006/08/02(水) 01:10:10
理屈で説明するなら、

  (-1)*(-1)
この値がいくつかわからないけど1引いて1足しても同じ値だろう
  (-1)*(-1)-1+1
-1は(-1)*1と同じ値
  (-1)*(-1)+(-1)*1+1
前の二つは(-1)で括れる
  (-1)*(-1+1)+1
前の項は消えるから1だけ残る
  1

まあこんなこと理解できる生徒は普通にすんなりわかってくれるんだけどね
俺は掛けるもの同士が同じ符号なら+ 違うなら-になるって教えた気がする
958FROM名無しさan:2006/08/02(水) 01:13:35
*(-1)は符号を変える演算子



とかはむりぽ
959FROM名無しさan:2006/08/02(水) 01:17:03
1 * (-1) = -1
をどう教えてるかによるな
規則は教えて理由を説明しないのが一番無難
960FROM名無しさan:2006/08/02(水) 02:00:41
ボードに口でいうことをまんま書く香具師はバカ

要点や思考のフロー図を書きながら、細かい説明を口でしていくんだよ
961FROM名無しさan:2006/08/02(水) 05:16:53
>>956
自分は複素数平面の方法の場合が多い。
数直線書いて、1っていうのは0からの距離が1の点だよねぇ〜
−1っていうのも0からの距離が1の点だよねぇ〜。
でさぁ、数直線上で1から−1まで移動するにはどうしたらいい?
もちろん2引いても良いけど、0から1まで棒を伸ばしてさ0を中心に
反時計回りに180度回転させても棒の先が−1になるじゃない。
うん。つまり−1をかけることは0を中心にして反時計回りに180度回転
させることだって考えられるのねぇ。
0から−1まで棒を伸ばして回転させてみ。先っぽが1になるでしょ。
だから−1・(−1)=1なんですねぇ。

書くと長くなるなw
実際、説明してもわかってくれないことが多い。
ただ、ヘェ〜とは思えるらしい。
962FROM名無しさan:2006/08/02(水) 07:56:48
俺は、
-(-1)=+1
っていうことを教えて、
-(+2)と(-1)*(+2)の答えが同じことを確認して(2じゃなくてもいいけど)
じゃあ
(-1)*(-1)は-(-1)といっしょだから、+1だね
っていう感じかな。

中学の時に、社会科の先生が担当してた数学で
もっとわかりやすい説明を受けたんだけどな。
忘れちゃった。
963FROM名無しさan:2006/08/02(水) 11:46:28
-1をかけることは符合を入れ替えること
って言った
964FROM名無しさan:2006/08/02(水) 20:37:10
>>952 >>953
で質問したものです。
文英堂の「くわしい地理」を買ってみました。
くわしいし、見やすくてよかったのですが、
インドや東欧、ロシアについて何の記載もないのが
気になりました。
私が中学生の頃は、デカン高原で綿花だとか、
クリボイログで鉄鉱石だとか、ドニエプルコンビナートとか
勉強した記憶があるのですが・・・。
最近は学校で教えてないのでしょうか?
そして高校受験でも出題されないのでしょうか?
965FROM名無しさan:2006/08/02(水) 22:00:20
>インドや東欧、ロシアについて
確か、学習指導要領から削除された記憶があります。
966FROM名無しさan:2006/08/02(水) 22:43:21
懐かしいなドニエプルコンビナートとか。
中学の頃は面白いように暗記して点がとれたが
今となっては面白いように忘れちまった。
967FROM名無しさan:2006/08/02(水) 22:53:18
丸覚え丸忘れの法則
968FROM名無しさan:2006/08/03(木) 01:00:27
中三で四則計算ができない人を受け持ってしまった(´・ω・`)
やらせまくるしかないですか?
969FROM名無しさan:2006/08/03(木) 01:02:32
>>968
フェラを?
970FROM名無しさan:2006/08/03(木) 10:21:44
>>969
おまいは男女を問うことなくFしてもらうようなヤシなのか。
971FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:40:51
100ます計算
972FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:52:01
973FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:52:34
974FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:53:16
975FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:54:09
976FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:54:42
977FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:55:21
978FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:56:52
979FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:57:24
980FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:58:24
981FROM名無しさan
新スレたてて
俺以外の誰か