登録制アルバイト総合16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
Part1〜8スレは行方不明です。引き続きドゾー ヽ(゚∀゚)ノ

登録制アルバイト総合 9
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1078722645/
登録制アルバイト総合 10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091726656/
登録制アルバイト総合part11-君が好きさ-
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1096997689/
登録制アルバイト  (実質 12) 
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1100788718/
登録制アルバイト総合 13
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1106747653/
登録制アルバイト総合 14
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1110611456/
登録制アルバイト総合15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1114514381/l50


内勤乙とか書いてるアフォ荒らしは放置してマターリ進行しましょう。
ちなみに軽作業とは簡単な作業と言う意味なので粘着するアフォと議論しないように
2FROM名無しさan:2005/07/03(日) 08:39:58
社名       予約/確認    出発/到着  源泉 安全協力費 備考

グッドウィル   2日前/前日   電話/電話  搾取  200円   制服(500円より)を買う、引っ越しが多い
フルキャスト   前日迄/前日  電話/電話  搾取  250円   倉庫内作業多し
サンレディース  前日迄/前日 電話/電話   ?   ?         ?
テイケイワークス 2日前「のみ」 電話/電話  搾取  100円   登録時挨拶の声出ししてちょっとした選考を行う
テイケイトレード 2日前「のみ」  電話/電話  搾取  100円   登録時挨拶の声出ししてちょっとした選考を行う
ワーカーズ    2日前/前日   電話/電話  ?   200円   交通費1000円以内は自腹
スタッフジャパン 前日/前日   なし/なし  なし  なし   当日集合してから仕事がないといって帰らされることがある。
                                (その場合交通費として1000円が支給される)
シモムラ      ?/?    無し/無し  ?   200    最初の10日間は500円引きになる。作業確認表を事務所まで
                                取りに行かなければならないことが発生して面倒くさい。
マスターピース  2日前/前日   電話/電話   ?   250     終了報告あり

3FROM名無しさan:2005/07/03(日) 08:41:04
【社名】@予約・確認A出発・到着・終了B源泉徴収C安全協力費D交通費E備考・その他

【ジェイ・プラウド】
@1週間前〜、2日前、前日/前日A連絡要BありC200円D支給(往復1000円以上掛かった場合)
E1回目の給料は支給されない(登録解除時支給)

【パワーステーション】
@前日A事務所に全員集合してから移動、終了後全員で事務所へ移動、賃金受取なので
リーダー以外は電話不要BありCなし円D支給(事務所〜現地の往復)E作業服は毎回貸与

【マッシュ】
@2日前・前日確認A出発callのみ・到着及び終了は現場のチーフに報告
B源泉徴収なしC安全協力費なし
D交通費はランクによって一部支給
E食費は現場で支給が無かった場合のみ500円あとで振り込まれます。
給料は月2回銀行振込。コンサートバイトがメインらしいが、倉庫内作業も多い
4FROM名無しさan:2005/07/03(日) 08:41:44
社名       予約/確認              出発/到着         源泉   安全協力費 

ルネッサ    一ヶ月ごとに決める。/前日  メール/メール         搾取   150円

備考
ただのチラシ配り多し、直行直帰可能、社員はいい人だが結構いい加減。
あらかじめ予約入れててもその日に仕事くれなかったり、
当日いきなり 勤務地変更なんてザラ。
ドタキャン以外の我侭は結構聞いてもらえる。
交通費は500円(勤務地まで90分以内の場合)
または1000円(勤務地まで60分以内の場合)を超えた分のみ補助
時給は研修5日は900円、それ以降は1000円スタート。
月に14回以上 仕事に入り、かつ次の月も同じように入れ、
さらに無遅刻無欠席だとその月は時給1200円
その他評価によってボーナス有り


社名       予約/確認   出発/到着 源泉 安全協力費
サンレディース 前日迄/前日 電話/電話 ? 100円
倉庫内作業多め、予約した仕事のキャンセルがあることも。交通費はほぼ出ない。
給料支払日は月、火、木〜土。

5FROM名無しさan:2005/07/03(日) 08:44:02
>>2-4
テンプレコレでいいのか?

こうじゃねぇぞってんだったら何時でも修正してクレイ



--------------------スタート---------------------------------------
6FROM名無しさan:2005/07/03(日) 08:52:02
>>1タソ乙( ・∀・)つ旦~~
7FROM名無しさan:2005/07/03(日) 09:32:26
リバテイー @2日前A出発、終了のみ到着はリーダーがする。BなしC200円D基本は片道1000円以上だか実際は往復1000円以上越えたぶんだけでるE現場はいいほうだかしごとが継続してある現場が2つくらいしかない。あとの現場はたまにしかない
8FROM名無しさan:2005/07/03(日) 11:39:21
9FROM名無しさan:2005/07/03(日) 15:13:41
マイワーク渋谷支店の内勤うざい(笑
10FROM名無しさan:2005/07/04(月) 19:27:11
あふぇ
11FROM名無しさan:2005/07/04(月) 19:43:22
コンサートスタッフてどんな感じ?
女にはキツイ??
経験談キボソ。
12FROM名無しさan:2005/07/04(月) 19:54:00
はぁ…先週の撤去作業自分かなり足手まといだったよ…それなのに今週三回も入っちゃった
13FROM名無しさan:2005/07/04(月) 19:58:55
>11
別にキツくないよ。大きいライヴだと、物販の準備で重い荷物を運んだりするし、朝早くから夜遅くまで拘束時間が長いけど、ラクな部類の仕事だと思う。
少なくとも女の子には。
14定番人:2005/07/04(月) 20:45:00
今日、給料を貰いに行ったら…
交通費10円を貰おうと10分以上交渉していたヤシがいた。

しかも1日だけ…

それも3人組で…

ガンガレ(*´Д`)=з
15FROM名無しさan:2005/07/04(月) 20:54:09
教えて下さい。
ウイルに登録したのですが短期で入れる仕事がほとんどありません。
他の所も一緒なのですか?
テイケイトレードやマイワークに登録したいのですが短期の仕事は
ありますか?


16FROM名無しさan:2005/07/04(月) 23:43:35
>>15
そんなこと地域によって違うから知らん。
17FROM名無しさan:2005/07/05(火) 00:01:22
大阪のインターってとこで登録しようと思ってるんですが
印象どうですか?
18FROM名無しさan:2005/07/05(火) 00:29:04
パワーアップは一日の短期ばっかだよ
19FROM名無しさan:2005/07/05(火) 01:05:36
>>15
グッドは引越ししかないよ
20FROM名無しさan:2005/07/05(火) 15:40:43
登録制のバイトについてお聞きしたいのですが、
勤務する場所というのは迷わず行けるのですか?
21FROM名無しさan:2005/07/05(火) 16:01:25
>>20
>登録制のバイトについてお聞きしたいのですが
ここはその為のスレなのにそんな前置きをするのはあまりにも変

>勤務する場所というのは迷わず行けるのですか
そんなのは勤務場所やら内勤の説明やら本人の地図を見る能力やらに
寄るだろうとしか言いようがない
22FROM名無しさan:2005/07/05(火) 16:12:45
>>20
馬鹿は放っとけ!!
まあきちんと教えてもらえるので心配しないでいいよ!
23FROM名無しさan:2005/07/05(火) 16:21:33
>22
ありがとうございます。
22さんだけありがとうございます。
24FROM名無しさan:2005/07/05(火) 16:24:56
5つ登録してるが安全協力費というのをとられるんだがこれ違法だろ?
25FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:02:36
違法だよ。
けど、それに同意して印鑑押さないと労働契約結べないんだってさ。
印鑑押したら、OKしたってことになるのかな?
ちなみにそんなふざけた金を取らない会社も中にはあるから、そういうとこで働きましょう。
安全協力費がない会社は結構いい待遇の会社が多い気がする。
26FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:11:08
>>21が正しいのに馬鹿と言われている厨房マジック
27FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:14:21
結局のところどこが一番いいんだ
28FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:47:26
登録制のバイトについて詳しく教えてください。
29FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:48:35
ビアガーデンの登録制のバイトってどうなんでしょう?
30FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:50:08
ユニティーってどうですか?
31FROM名無しさan:2005/07/05(火) 19:37:05
>>29
ビアガーデンは登録制の会社じゃないよ!!
でも最近まで求人誌でたくさん募集あったぞ。
32FROM名無しさan:2005/07/05(火) 20:11:46
今日某会社に登録へ行ったんだが、いつもは大して読まない規約をよく読んでみたら、他の支店に勝手に個人情報を渡すとのこと。
なんかずいぶん勝手だと思い途中で帰ったけど・・・

登録制ってこんなもんなの?
3329:2005/07/05(火) 20:55:49
>>31
登録制のがあったんですよ〜
ところでビアガーデンって大変なんでしょうか?
34FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:14:29
>>33
登録でもあるんだー
ビアガーデンは大変だけどおもしろいよ!
ビール落としたりするやつはダメだけどね。
3529:2005/07/05(火) 21:19:00
大変っていうのは忙しいんですか〜?
おもしろいのはいいですね!
女なんですけど酔っ払いに絡まれたりとかあるんでしょうか・・?
36FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:59:45
安全協力費って違法なの?
法的根拠を教えてください。何の法律違反ですか?

俺の登録しているところは、日払いと週払いと月払いを選べるんだけど、
日払いにすると毎回数百円引かれるらしい。
これのどこが安全協力費なんだろうかと疑問に思い続けていたが
やはり悪質なものだったのか。だれか詳しい方説明を御願いします。
37FROM名無しさan:2005/07/05(火) 22:08:46
モバイトはここに含まれるの?
38FROM名無しさan:2005/07/05(火) 22:13:46
社会保険や税金以外の天引きは違法みたい。
昼飯とか作業服等を購入した場合はいいらしいけど。
あと、労災は基本的に会社が全額負担。
ただ、日払いの場合は給料引かれるってのはこれとは別問題だと思うが。

39FROM名無しさan:2005/07/05(火) 22:18:00
大田区の倉庫でコンビニの食料品のピッキングやってまつ。
そんなに重いものもないし、体力的にはラクな方。
40FROM名無しさan:2005/07/06(水) 00:19:02
東京の地下鉄麻布十番駅1番出口日本生命南麻布ビル8Fにある株式会社マスターピースは人を15時間も働かせておきながら給料払ってくれない
払ってくれと頼みに行ったら死ねと言われ殴られた
今だ納得できない…
みんな間違っても登録しないように
株式会社マスターピースは危険だ
株式会社マスターピースに意見してきた人間の個人情報を闇でバラ撒いてる…
最低
この文を見た株式会社マスターピース社員よお前等の悪事許さん
名誉毀損だとか言うなら上等だ
私は逃げも隠れもしない正々堂々戦う
41FROM名無しさan:2005/07/06(水) 00:49:46
ピッキングってなに?
42FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:06:33
>>41
伝票を見ながらそこに書いてある商品を集めてくる仕事。
43FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:25:29
ピッキングは一番楽な部類
普通は女性のみかな
44FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:35:38
【マックスサポート】
@予約・確認 予約は基本的に2日前。1週間分予約可。前日確認。
A出発・到着・終了 出発コール必要。終了は残業など予定より時間が前後した場合必要。
B源泉徴収 途中から搾取される。
C安全協力費 250円
D交通費 仕事による。
E備考・その他 給与支払いは、月・火・木・金曜日(祝日・毎月1日除く)。

参考まで。
45FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:40:20
その安全協力費てのは?
46FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:43:33
>>45
建前上は、『スタッフがなんかやらかした場合フォローするための金』
まぁ保険ってやつですな。
あくまでも建前。
47FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:49:34
マックスもう行く気ないのに、まだ電話くる。ここよりはるかに時給いいところ行ってるから、もういいってのに。
48FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:51:00
>>44
終了報告あるのは最強にめんどいな
49FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:59:06
>>46
それは他の仕事だってありうることなんだよ。
飲食店で皿を割ったとか、商品を破損したとか。
けど、安全協力費なんて取るのはこの業界の一部の会社だけ。
あと付け加えると、怪我をした際の費用なんていう名目にもなってるが、怪我しても絶対に
払われないそうだ。
50FROM名無しさan:2005/07/06(水) 02:11:52
>>49
 それを分かった上での発言なんだが。
51FROM名無しさan:2005/07/06(水) 17:05:25
今日からしばらく学校休みだから仕事の電話しようと思うのだが
3ヶ月ぶりでしかも最後のほうかかってきた電話しかとしてたが大丈夫かな?
52FROM名無しさan:2005/07/06(水) 17:25:44
グッドの場合、以前「安全協力費」という名目だったのが
途中から「データ装備費」という意味不明な名目に変わった。

あそこはとにかく表面的に法律を掻い潜ろうとする会社なんで
この名目変更にもなんらかの意味がある気がする。
53トヨタ絶望工場:2005/07/06(水) 17:51:20
プロペラシャフトに時速70Kで打ち倒され3名死亡。仏壇は安いけど。

繰り返し 募集していて 年中 のせている 所は最悪。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」

ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」

「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は
54FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:14:53
>>52
グッドウィルの社員は頭はいいからな
もっと別なことに頭を使え、と言いたいが。
55FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:28:29
誰かクリスタルサービスってどんな仕事多いか教えてくらさい
56FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:41:27
福岡の人いる?
ジOクリエーションって動なんよ?
57FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:44:02
>>55
ヤマトの手伝いが一番多いかな
58FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:45:16
>>51
それくらいなら誰でもある。問題ない。
59FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:55:52
派遣って大抵は18歳以上なんですよね?高校生OKのところは少ないですか。
60FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:57:07
×グッドウィルの社員は頭はいいからな
○グッドウィルの社員はずる賢いからな
61FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:57:53
>>59
登録はできても高校生不可のバイトがほとんど
62FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:09:54
結構高校生と一緒に仕事することあるけどな。
高校生の場合は、登録制にありがちな覇気がない奴はまずいない。
うるさい奴は年聞いてみると、高校生ってこと多いんだな。
63FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:28:29
>>57サンクス
64FROM名無しさan:2005/07/07(木) 19:37:17
ユニティーについて教えてください。
65FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:34:47
うちも高校生OKなんじゃないかな。
サンプリングやってるとたまに高校生が混じってる。
つーわけで、無料情報誌配る仕事でも良ければ、
今度、道で配ってる人つかまえて聞いてごらん、「どこの会社ですか?」って。
66FROM名無しさan:2005/07/08(金) 00:49:16
ホームページには今日(金曜)から仕事いっぱいあるって書いてあったのに、昨日電話したら『明日暇なんですよねーすいません』って言われた…
67FROM名無しさan:2005/07/08(金) 03:16:52
(株)セントメディアはどうですか?
68FROM名無しさan:2005/07/08(金) 07:28:15
マイワークは?
69FROM名無しさan:2005/07/08(金) 09:22:29
登録会ってどんなことするの?どのくらいかかる?
70FROM名無しさan:2005/07/08(金) 13:01:23
>69
書類に必要なこと(名前とか住所とか)書いたら
あとは仕事についての説明。会社によってはビデオを見せられたりする。
大体30分くらいかな。
71FROM名無しさan:2005/07/08(金) 14:58:29
登録会の予約入れたんだけどばっくれたらまずい?
72FROM名無しさan:2005/07/08(金) 15:00:48
>>71
何でわざわざ逃げようと思うんだ?
行かないなら取りやめた旨を電話すればいいだけだろ、
社会人としての常識で判断しろ。
73FROM名無しさan:2005/07/08(金) 19:39:38
登録したけど辞めるときは登録解除しますって言えばすぐ辞められるのかな。
74FROM名無しさan:2005/07/08(金) 21:38:54
辞められるよ。
連絡取らず放っておいたら勝手に抹消してくれるけどね。
75FROM名無しさan:2005/07/08(金) 21:42:54
>>74
いや、連絡無しだけなら勝手に抹消したりしないよ。
俺は3年間やらなかったが、電話したらまた入れた。
76FROM名無しさan:2005/07/08(金) 21:44:27
登録って数回したがつらくね?
77FROM名無しさan:2005/07/08(金) 22:32:45
>>76
現場による。オレは倉庫内作業だけどキツクはないよ。
ただレギュラーじゃないと毎回違う現場だから、面倒だと思う。
78FROM名無しさan:2005/07/08(金) 22:38:16
毎回現場が違うと朝の通勤前と前日夜の緊張感があるもんな。
普通は初出勤って緊張するもんだし。
79FROM名無しさan:2005/07/08(金) 22:39:08
余談だけど,先週土曜日グッドウィルグループの10年記念式典の仕事に行ったけど,
社員のひと,頭悪そーなのが多かったね・・・・
80FROM名無しさan:2005/07/08(金) 22:45:28
俺の場合だけど倉庫作業の女の社員の人に気にいられて付き合う一歩手前までいって行くのやめた。でもスタッフとは2人とヤった。ま…懐かしい思いでだな。
81FROM名無しさan:2005/07/08(金) 23:06:20
登録して最初の内幾つか倉庫行って、最初の倉庫が給料安いが色々気に行ったんで
いつも入れてもらってたが、最近人タリンとか言って別の倉庫回される。面白くネェ。

今日とか土壇場で変更させられた。



82FROM名無しさan:2005/07/08(金) 23:31:50
明日撤去作業行ってきます(・∀・)
83FROM名無しさan:2005/07/08(金) 23:38:09
明日は埼スタだー!!レッズファンこわい・・・・・
84FROM名無しさan:2005/07/09(土) 00:03:19
株式会社ABCサービスってどう?
それと、みんな日給いくらくらい?
85FROM名無しさan:2005/07/09(土) 04:29:09
エスプールてどう?
86青嵐 ◆6/WWxs9O1s :2005/07/09(土) 11:55:23
渋谷にあるga-gaって知ってる人いる??
すごくいいかんじだったんだが
社長がよくわからない人でこわいっす
つか50kgの金庫一人で運ぶのも"軽作業"になるのね○| ̄L
87FROM名無しさan:2005/07/09(土) 16:24:34
今、試食モニターのバイトがあるよ!1時間位やって2300円。
田町にあるけど、昨日試食しちゃった。美味かった。
また行こうかな!?
88パダ1:2005/07/09(土) 16:26:12
89FROM名無しさan:2005/07/09(土) 17:50:29
大阪だけど土曜日に仕事がある登録バイト教えてよ。
登録しまっくてるけど土日仕事あるとこ少ないよね
90FROM名無しさan:2005/07/09(土) 19:53:30
普通の登録バイトじゃ土日少ないよ。
求人誌見て探しましょう。
イベントとかマンションとかいろいろあるじゃんか。
91FROM名無しさan:2005/07/10(日) 00:20:27
でもそれだといちいち面接いかなだめじゃんか
92FROM名無しさan:2005/07/10(日) 00:40:24
>>91
nanndato
93FROM名無しさan:2005/07/10(日) 01:01:25
オレKフェスでバイトするぞー
94FROM名無しさan:2005/07/10(日) 01:19:35
登録制バイト初めてなんですが、仕事内容・雰囲気はどんな感じなんでしょうか。
今まで、ファーストフード店やレンタルビデオとかしかやった事ないんですが・・
95FROM名無しさan:2005/07/10(日) 01:44:16
>94
あくまで自分の場合だけど、内容は什器搬入から会場整理まで多岐。
雰囲気は殺伐。けど話してみれば良い人が多い。チーフは怖い人・優しい人の差が激しい。
昨日は千葉で倉庫内作業、今日は埼玉で会場整理、明日はお台場で清掃と勤務地も様々です。
96FROM名無しさan:2005/07/10(日) 02:06:23
>95さん
アドバイスありがとうございます!
倉庫内作業や工場軽作業みたいな力作業中心みたいな
感じなんですが、ある程度、運動神経が良くないとこなせないんでしょうか?
力作業系は初めてなんで足ひっぱりそうで・・度々、当たり前のような質問
で申し訳ないです。。
97青嵐 ◆6/WWxs9O1s :2005/07/10(日) 10:33:40
>>96たん
上にも書いたけど軽作業じゃ全然なかったよ俺は〜
ただ、初めてですって言ったらみんなやさしかったけど〜
98FROM名無しさan:2005/07/10(日) 11:35:15
>>96
不安ならちゃんと内勤に説明を乞いなさいよ。
登録制の言う「軽作業」は「力がいらない作業」じゃなくて、
「誰にでも出来る作業」だよ。だから誰でも出来る。
ただ、力仕事系は現場にキツイ人がいることが結構多い。
でも、それは所詮使い捨ての登録制のバイトだから仕方がないし、
普通にしていれば問題ないはず(中には理不尽な人もいるけど)。
あんまり深く考えずにいってらっしゃい。大丈夫だよ。
99FROM名無しさan:2005/07/10(日) 12:11:47
力仕事系はやめたほうがいいよ。
担当者もDQNが多いし、現場も危険で汚い。
交通費自己負担して、安い時給で重労働するのは馬鹿。
100FROM名無しさan:2005/07/10(日) 12:44:51
何のバイトが楽なんだろうか・・・
101FROM名無しさan:2005/07/10(日) 13:23:40
運送会社で荷物の仕分けしてるんですけど、11時から20時までで5200円って普通ですか?立ち仕事で以外ときつい(;´Д⊂)
102FROM名無しさan:2005/07/10(日) 13:35:51
休憩1時間引いて8時間、時給650円かよ。有り得ねぇ。
普通は200円は上だろ。
103FROM名無しさan:2005/07/10(日) 13:59:22
広島のグッドウィルは仕事無い
104FROM名無しさan:2005/07/10(日) 14:09:25
什器搬入は当たり外れがデカイ。
TUTAYAの新規店搬入で、分割された棚の鉄板を運びまくった。
次の日両腕が使えなくなった。引越しの方がまだマシ。www

仲間がいれば多少の苦労も楽しくなるけど、
仲間がカスだと疲労も倍増だよな。
105FROM名無しさan:2005/07/10(日) 15:59:55
人付き合い苦手で人間関係が続かないので後腐れのない登録制にしてみた。
明日、初仕事・・・緊張するなぁ。
106FROM名無しさan:2005/07/10(日) 16:42:00
>>101
時給625円なんてのが平気でまかり通っていそうなのは
沖縄くらいじゃないかと思うが。
早く職替えれ。

>>104
什器で当たりってどんなのよ。
引っ越しも糞面子で糞現場に当たると余裕でそうなると思うけど。

いずれにしても面子は肝心だな。
仕切りクラスが、自分が早く終わりたいがために
下に異常ペースを強要したりするヴァカだとオhル。
107FROM名無しさan:2005/07/10(日) 18:44:07
派遣なら倉庫内作業がイチオシだな。
引越しに比べりゃ外れは少ない。
大抵は軽作業で体力的には楽。
ただ自閉的で人とあまり話せない暗いヤツが多い。
108FROM名無しさan:2005/07/10(日) 18:48:24
そうそう
ヤマトの休憩室で爆睡してたが給料もらえたw
109sage:2005/07/10(日) 19:09:46
夏の間だけ(夏休み期間)、登録制とか日雇いとかのバイトがしたいんですが、
勤務地が選べてそれなりに稼げる、オススメの場所ってありますでしょうか…。
当方女なのですが、力仕事にあまり自信がないので、
できれば力を使わずにできるようなお仕事があるところがいいのですが…。
110絶倫花田勝氏:2005/07/10(日) 19:20:04
>109ならやっぱり試食試飲のデモとかじゃん?金は大体9:00〜18:00で9000〜12000は行くはず
それが嫌なら風俗系かお水系かそこらじゃん?
111109です:2005/07/10(日) 19:34:41
風俗系かお水系はちょっと…なのですが。
試食試飲のデモとかって、未経験でもそれなりにできますか?

あと、sage書く場所間違えてすみません…。
112FROM名無しさan:2005/07/10(日) 19:48:17
>111極端に人前に出るのが嫌じゃなければ無問題!殆どの人は未経験だからさ。ただつっ立って配るだけ(会社によるけど)まあ難しいのは何一つないよ☆頑張りなさいな
113FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:16:30
女ならデモでしょう
114109です:2005/07/10(日) 20:26:18
なるほど、ありがとうございます!

また質問ですみませんが…。
私がもらってきたバイト情報誌を見ると、
試食試飲のデモの募集は土日のみの物しかないんですが、
もっと良く探せば土日以外でもできるデモのお仕事ってありますか?
土日以外でも、働ける時は働きたいのですが…。
115FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:41:00
つーか、女に極端な力仕事なんてやらせないだろ。
細かい単純作業が多い。
116FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:57:01
>114例えばデモじゃなくていいんなら大体の登録会社は平日はよくティッシュ配りとかある。平日もデモがいいんならDQNで有名なユーセイがあるんだが…
もちろんノルマはないから安心しな。女なら大体毎日仕事あるから!フルやグッドでも
117FROM名無しさan:2005/07/10(日) 21:14:12
>>114
このスレを参考に嫁

つ【ドンナモノデモ】試食・試飲バイト24【オススメ商品】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119793615/
118109です:2005/07/10(日) 21:15:01
そうなんですか。
女なら、大体どこに登録しても、単純作業のお仕事もらえますかね?
フルやグッドって、ここの板を見させて頂くと、
あんまりいい評判を聞かないのでどうかな、って思ってたんですが、
女なら結構大丈夫なんですか?
119109です:2005/07/10(日) 21:20:23
>>118
あ、ありがとうございます!
熟読させて頂きます。
120FROM名無しさan:2005/07/10(日) 23:51:23
登録制のところってだいたい、前日とか数日前とかに、仕事ありますか〜?で
仕事もらえる感じですか?
121FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:13:37
>>120
仕事の確認は大体が前日だよ。
数日前とかは予約のみの電話だけ
122FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:14:09
↑デリヘルドライバー
123FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:36:52
>>121
ありがとう
124FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:47:07
うちの会社来ればいいのに…
・登録制のイベント会社
・都内港区にある
・日給平均\10000
・若いスタッフのみ
・泊まりの現場、地方現場行ける(北海道〜九州までさまざま)
・地方や泊まりの場合は旨いもの食わせてもらえて酒も飲ませてもらえて、男なら風俗も奢ってもらえる
・何より数回現場行ってアピールすればDとして現場仕切りさせてもらえる。経費渡されてコンパニオンの管理からスタッフ管理まで
・芸能人にも仕事上結構会える
・今週、募集かけるらしい。(ネット上の某有名募集サイト)
125FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:51:17
GWだけはやめなさい。まじめに
126FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:52:34
ガンダムウイングとかゴールデンウィークとか
127FROM名無しさan:2005/07/11(月) 01:01:36
女でも?
128FROM名無しさan:2005/07/11(月) 02:36:40
登録制とは違うのかもしれないけど…。
サッカースタジアムでの、誘導係員のバイトとかって、どうですか?
経験された方、いないですか?
ものすごい大変だったり、難しいんですかね。
ちなみに、女です。
129FROM名無しさan:2005/07/11(月) 03:24:50
GWの登録説明会行った。
担当の態度が有り得ない。絶対こんな所で仕事できない。
130FROM名無しさan:2005/07/11(月) 05:50:56
みんなでクレジットカードゲット!!
簡単に作れる方法
http://card.harisen.jp
131FROM名無しさan:2005/07/11(月) 07:45:44
今日登録しに行くんだけど未成年者は「親権者の同意書」が必要なんだって。
書き方がまったく分からないんだけど誰か書き方教えてください。
スレ違いだったらスマソ。
132FROM名無しさan:2005/07/11(月) 09:24:42
>>131
親を説得してからまた来なさい^^;
133FROM名無しさan:2005/07/11(月) 10:29:58
来週お金が3万ほど必要なので、すぐ給料もらえるバイトしようと思います
登録制でバイトするならどこの会社がいいかな?
皆さんのお勧め会社教えてください
134FROM名無しさan:2005/07/11(月) 11:19:56
>>133
っ 日払いの登録バイト
135FROM名無しさan:2005/07/11(月) 11:31:38
テイケイワークスでwebから予約しても一向に仕事が入らないのだけれども、
電話予約の方が優先順位高いのか?
136FROM名無しさan:2005/07/11(月) 11:58:19
>>135
他の会社も含めて、そりゃそうよ
webばかりに手を掛けて電話を放置してどうする!w

それに電話だと直で選ぶことが出来るが、それ以前に繋がるかが…
137FROM名無しさan:2005/07/11(月) 13:09:53
>>135
テイケイワークスは今人が急増してるから電話でもなかなか難しいよ!!
固定の人が多くなったせいかスポットの人はなかなか仕事がない。
オレ今4つ登録してるけどテイケイが一番仕事ないね。
一番働きやすくて給料もいいから入りたいんだけど、なかなか難しい。
固定にしよっかなー。
138FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:32:33
グッドウィル仕事無いよ。
139FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:37:23
夏稼ぎたいならイベントスタッフやればいい
毎日あるよ
けっこうハードだけどキャンギャルと仲良くなれることもある
140FROM名無しさan:2005/07/11(月) 15:13:28
ハードじゃなくてそこそこ貰えるところがいいな
141FROM名無しさan:2005/07/11(月) 15:42:36
今、ネットで見つけたぺ○ソナってとこに登録して来たんですけど、
ここってどうでしょうか?お仕事すぐ来ますか?
あんまり有名じゃないとこですかね…。
142FROM名無しさan:2005/07/11(月) 16:42:25
>>140
甘ったれるな!!
143133:2005/07/11(月) 17:15:28
ちょっと言葉が足りなかったかな、日給登録制でするのは分かってるんだ
ただ登録するならどこの会社がいいかな?
今からだと仕事できるのは速くて木曜だろうけど・・・・
144FROM名無しさan:2005/07/11(月) 17:46:38
ユニティーについて知ってる人いたら教えてください。
自給1000〜、交費支給、一日三時間〜って結構よさそうなんだけど
145FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:32:05
ワーカーズってどうですか?
146FROM名無しさan:2005/07/11(月) 19:35:12
147147:2005/07/11(月) 23:37:41
>>144
ユニティーはよくないです。いったん支店集合でそこまでの交通費は自腹。
支給されるのは支店から現場までの交通費のみ。社員はヤンキーっぽい人ばっかだし。
148FROM名無しさan:2005/07/11(月) 23:55:46
ユニティーはTシャツがダサイ
149FROM名無しさan:2005/07/12(火) 02:54:26
>>147
サンクス。うぇぶ広告出てたんで応募しようかと思ったけどやめました
150匿名:2005/07/12(火) 11:13:09
アップクォリティで働いてる人いますか?
登録制バイトみたいなんですが。
151FROM名無しさan:2005/07/12(火) 20:49:08
美人が多いバイト先教えて
152FROM名無しさan:2005/07/12(火) 20:51:32
>>151
風俗系
153FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:03:12
クリスタルサービス仕事Neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
俺のいるの支店だけなのかしらんけどとにかく無い
潰れるのか?潰れちゃうのかおせーて社員様
154FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:13:02
予約もしてないのに会社からしょっちゅう電話くるっちゅうのは
登録制では当たり前と思ってたから気にしないけど
一度同じ現場に入った他の会社のスタッフ(社員にあらず)が直に電話してきたのにはビビった。
しかもその人自身登録してまだ数日とか言ってたのに。どんなけ人手不足やねん。
155FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:29:56
ログクールってとこが評判いいと聞いた。
でもサイトもないし内容がまったくわからない
156FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:34:31
>>153
どこの支店?
157FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:39:46
>>156
千葉の八千代台
158FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:40:11
女、運動部経験無し、受験生あがりで運動不足の大学生(バイト経験無し)です。
一日10時間拘束九時間労働の仕事を八月中一ヶ月に28日分登録しようとしたら
周りの人から一斉に止められました。
そんなにきついですか・・・?

化粧品の商品管理ってなにするんだろー・・・
ピッキングでもなく仕分けでもなく商品管理。何だろう。
159FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:43:42
>>158
一気に28日も入れようとしないで様子見て入れてくのがよろしいかと・・・
160FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:50:31
>>158
一回やってみればわかるけど、精神的疲れも大きいよ。
肉体も使うバイトなら尚更。
最低でも週一回の休みは確保しておくべき。
夏休み時期は遊びたくもなるから、週2休みで丁度いいくらいかも。
161FROM名無しさan:2005/07/13(水) 17:21:32
ログクール>>>>>>>クリスタル>>>>フルキャスト>>>グッド

4つ掛け持ちの俺の印象
都内登録だけど仕事が少ないのはダントツでクリスタルだと思う
こないだヤマトの派遣でログクール・クリスタル・フルキャスト・グッドが勢揃いしたら
友達が四天王揃い踏みかよって言ってたのにはワロタ
162FROM名無しさan:2005/07/13(水) 17:28:11
ログクールって聞いた事ないなぁ
都内のみとか?
163FROM名無しさan:2005/07/13(水) 17:36:03
エディってどうすか?
164FROM名無しさan:2005/07/13(水) 17:44:33
>158
160に全面同意。
稼ぎたいっつーより、「予定もないし暇な日全部登録しちゃえ。」くらいの感覚でしょ。
最初はちょっと少ないくらいのシフトでちょうどいいから。
あーもー昔の自分を見るようだ。
仕事の疲れも自分の体力の限界も全然わかってない。まあ頑張れ。ちょっとずつな。
165FROM名無しさan:2005/07/13(水) 18:12:31
ログクールの情報ってどこで入手できます?
バイト情報誌?検索すればちょっとくらいでてくる?
166FROM名無しさan:2005/07/13(水) 18:23:08
オープンループってやばいですか?
専用スレみたらめちゃくちゃかかれてるんだけど。。。
167FROM名無しさan:2005/07/13(水) 18:44:54
158は予約入れるだけだからいいんじゃないの
確認電話しなきゃいいんでしょ
168FROM名無しさan:2005/07/13(水) 18:45:52
>>165
ログロールはサンレディースの系列

サンレディース3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1114425526/
169FROM名無しさan:2005/07/13(水) 20:12:29
今日、地元の小さな会社に登録した
週2〜3日ぐらいで入れるらしいが
電話来るのか不安、、、
170FROM名無しさan:2005/07/13(水) 20:15:52
例え東大寺が灘を抜いて進学実績No.1になったとしても所詮醜い成り上がり校で有る事実は変わらず
灘甲陽洛星>>東大寺
で有る事には変わりは無い。
171158:2005/07/13(水) 21:02:59
ふむふむなるほど
とても参考になりました。
とりあえず皆様のアドバイスを聞いて週に1〜2日インターバルを入れて
申し込んでみました。
何するのかな〜楽しみ

質問に答えてくださった方、どうもありがとうございます。
172FROM名無しさan:2005/07/13(水) 21:53:03
パワーアップっていいですよね(・∀・)
173FROM名無しさan:2005/07/13(水) 22:02:45
なんかたまに勘違いしてる人がいるが、運動経験やら体力はほとんど関係ないでしょ。
174FROM名無しさan:2005/07/13(水) 22:09:50
フルキャストって
知ってる人いますか?
一日だけとか
勤務地 時間 仕事内容も自分で選べるみたいなこと書いてるんですか…
175FROM名無しさan:2005/07/13(水) 22:26:59
>>174
マルチ乙
176FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:01:48
>>175
グッド内勤乙
177FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:18:50
>>172 どこの支店? 俺は渋谷SPです。
178FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:28:15
>>177 新宿です 内勤もいい人ばかり
179FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:29:22
>>178
内勤乙
180FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:30:53
>>178もしかしたら何処かの現場で会ってるかもね。新宿の仕事にも行ったことあるし。
SPはもう携帯販売専門になるからほとんど仕事に行ってない。
181FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:34:58
内勤じゃないですよ!渋谷はそんな仕事があるんだ!新宿は撤去、設営ばっかですね まぁ自分はかなり足手まといなんですが〃泣
182FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:40:01
>>181
内勤乙
183FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:43:27
>>181一時イべントの仕事がまったくなくてよく新宿とか本社の施工の仕事にいってた。
俺なんかもっと使えなかったね。本社の人間なんかは俺のこと完全にくず扱いだったし。
でも俺、新宿の仕事は嫌いじゃなかったよ。
184FROM名無しさan:2005/07/13(水) 23:47:46
>>183 そうですか…確かにリーダーの人達いい人ばっかりで楽しいですよね 早くラチェットとかうまく使えるようになればいいけど…
185FROM名無しさan:2005/07/14(木) 00:04:15
事務所で100円ラチェット買おうと思ったら売り切れ。入荷日未定。話にならないね。はっきりいってやってられなくなった。
186FROM名無しさan:2005/07/14(木) 01:02:24
>>184
内勤乙
187FROM名無しさan:2005/07/14(木) 02:14:22
アドスタッフに登録してる人いますか?
188FROM名無しさan:2005/07/14(木) 12:11:58
登録説明会の日程を今回で三回目の変更なんだが、大丈夫かな?
189FROM名無しさan:2005/07/14(木) 12:52:25
>>188
どっちが変更を言い出してるんだ?
向こうならヤバい。188側で毎回きちんと変更の連絡入れてるなら無問題。
当日連絡なしでバックレるやつも多いから、そんくらい大したことない。
190FROM名無しさan:2005/07/14(木) 13:12:34
ちゃんと毎回連絡入れてるので大丈夫そうですね。ありがとうございます
191FROM名無しさan:2005/07/14(木) 13:34:56
今日、サンレディースに面接ドタキャンされました。

面接は市民ホールの会議室で行われると電話で言われてたのに
集合(10時45分)の15分前にいってもその会議室は真っ暗。
おかしいなと思って市民ホールの事務室にいって聞いてみると
「9時-12時に面接で会議室を利用するという予約はとられているが、
 サンレディース側がまだ来ていない」とのこと。
その時点ですでに10時45分。市民ホール側にも、私たちにも連絡は一切ナシ。
事務員の方が何度かサンレディースに電話してくれたけど
「担当者がいないので折り返し連絡します」と言われただけだったそうです。
しばらく待ったけどとっくに11時過ぎてるし、あまりのいい加減さに辟易して帰ってきました。

現在13時半...未だにサンレディース側からの連絡はありません。
時間と交通費返してくれ。
192FROM名無しさan:2005/07/14(木) 15:02:54
株式会社ドムって知ってる人いる?
どんなとこ?
193FROM名無しさan:2005/07/14(木) 15:51:24
助けてください…
お金稼がなきゃいけない、
でも身よりない上バイト先火事になるし正社員になったら賃金未払いで散々な目に…
そんな私を助けると思って↓のアドレスから、登録だけでもしてくださませんか…?
お願いします…

http://osaifu.com/kusuhachan9512/
194FROM名無しさan:2005/07/14(木) 16:52:56
エレメントってどうでつか??
195FROM名無しさan:2005/07/14(木) 18:27:48
>>194
自分も気になってます。
キャンギャルとかやろうかと思ってたけどほぼ土日しか仕事ないらしいし
こういうのは平日もけっこうありますよね?
196FROM名無しさan:2005/07/14(木) 18:41:55
上のほうで出てるログクールってのとログロールってイコール?
197FROM名無しさan:2005/07/14(木) 18:57:14
>>185 100円ラチェットとかあるんだ!?私もそれほしいなぁ〜
198FROM名無しさan:2005/07/14(木) 19:28:03
ジリオンでバイトしてる人いますか?
今度登録会行く予定なんだけど、どんなかんじかなー?
199 :2005/07/14(木) 20:26:10
7・18、19:00、江東区産業会館第六展示室で、
エスプールの登録説明会に行った。
6名集まったが、あまりのうさんくささに3名が帰った。
テストもやらされたが、かなり難しかった。
200FROM名無しさan:2005/07/14(木) 20:50:53
>>192
女の子?
キャンペーンとかキャンギャルとか、
腐れタレントもどきみたいな仕事じゃないの?
201FROM名無しさan:2005/07/14(木) 20:54:55
フルキャストに登録して今度初仕事なのですが
皆さん最初の仕事は何でしたか??

ちなみに私は女で高校生です。
202FROM名無しさan:2005/07/14(木) 22:18:58
派遣会社比較表

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%BD%A2%BF%A6%B3%E8%C6%B0#content_1_2

上のサイトを参考に書いときます

エムジェイ企画と言う会社です

ピアス/茶髪・長髪/無精ひげ=ダメ

予約・確認=二日前予約で前日確認も電話。

出発・到着・終了=出発コール有り。到着コールはリーダーのみ。
              終了コールは無いが残業と交通費往復1000円
              を超えたら前日の10:00時までに連絡する。
源泉徴収=有り

安全協力費=無し

交通費=往復1000円超えたら出る

給料支払日=月・水・金曜(祝日除く)

備考・その他=15回勤務まで9時間拘束(1時間休憩があるから
            実働8時間)で7500円(交通費込み)
            で金曜と土曜日は忙しいからか8000円になる。
           
求人募集しているのに、あまり仕事が回って来なかったので
辞めました。
203FROM名無しさan:2005/07/15(金) 00:59:07
3時間の仕事で客から取るのは\18000だって
スゴス
204FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:03:54
そんなにピンハネしてんのか・・・しょっくだ・・・
205FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:29:56
しかしそれなら直雇いした方が安いと思うのだが
ホント世の中不思議だ

スキルのないやつがやたら高時給で雇われていることもあるようだし・・・
206FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:57:58
>>205
厚生年金保険払ったり、
何かあった時の賠償責任が直接かかったり、
閑散期にまでいらない人件費を使ったり、
そういうリスクまで全部勘案した結果、
派遣屋に頼んだ方がいいとなったんだろうな。
207FROM名無しさan:2005/07/15(金) 09:45:01
ラインスタッフは難癖付けて給料払わない
気を付けて
京橋支店と梅田支店があるどっちもDQN
208FROM名無しさan:2005/07/15(金) 10:38:07
説明会にダメージジーンズはまずい?
209FROM名無しさan:2005/07/15(金) 11:20:27
登録→働き始める
に何日くらいかかる?
あと、数週間から2ヶ月くらいで引っ越すって場合でも特に問題ないよね?
210FROM名無しさan:2005/07/15(金) 14:53:59
>>208
そう思ったんだったらやめとけ

>>209
登録先によるが仕事が有れば翌日から可能
無けりゃ待つことになる。

あと引っ越すんだったらその旨を伝えとけ
その上で激短でやってけ
211FROM名無しさan:2005/07/15(金) 15:07:50
ラインは登録してしばらく様子見てたけど
仕事が全然来ないから諦めてよその派遣に登録したよ。
働きたい時に働けて欲しい時に給料貰えるのが派遣のメリットじゃないのかよ!?
(時期によって仕事がない事があるとしてもさ)
212FROM名無しさan:2005/07/15(金) 19:08:12
>>210
おkサンクス
あと、結局登録で良いところ悪い所ってのは大差無いよね?
213FROM名無しさan:2005/07/15(金) 19:44:27
バットウィルどうにかしてくれ
仕事ない時期に登録していつもないですって言われたから
他の派遣登録してそこからレギュラーもらってなんとか安定してるのに
今頃になってから入れませんか?の電話の嵐・・・・
嫌になって電話でなくなったら内勤の携帯からかかってくるようになって
時間たいも深夜とかにかかてくる・・・・
もうお前ら借金とりかといいたい・・・・・
214FROM名無しさan:2005/07/15(金) 20:23:21
>>205
直接雇おうとしても人が来ないんだよ。
例え来てもすぐにバックレるし。
215FROM名無しさan:2005/07/15(金) 20:35:31
>>214
なるほど
やっぱりじゃあ派遣は得なんだなあ

直接雇おうとしても来ないから
他人任せにすることでプレミアが発生するんだな
216FROM名無しさan:2005/07/15(金) 20:37:22
>>213
× バット
○ バッド
217FROM名無しさan:2005/07/16(土) 08:09:34
ジェイテックってどう?
218FORM名無しさan:2005/07/16(土) 08:59:38
マ○ワーク最悪…
電話の対応最悪だし、この前風邪を引いて
前日キャンセルの電話したら
「本当に病院行ったんですか?病院名を行ってください」
などとめっちゃむかつく言葉連発!
「本当に(病院)行きました」と言うと
「もう仕事紹介できません!」と言いガチャンと電話を切られた
めっちゃ最悪!!
しかもそれからど深夜に仕事が出来るか連絡が来るし。
219FROM名無しさan:2005/07/16(土) 15:05:43
バッド以外ならどこでもたいして変わらない?
220FROM名無しさan:2005/07/16(土) 16:29:31
フロムAキャスティングに登録してきますた・・・。交通費出ないのがショック・・・
221FROM名無しさan:2005/07/16(土) 17:54:09
ぬるぽ
222FROM名無しさan:2005/07/16(土) 17:54:34
ジリオンはどうでつか?
223FROM名無しさan:2005/07/16(土) 19:35:45
有名なところいくつも登録しても問題無い?
224FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:18:03
明日設営嫌じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ泣 行きたくないよぅ…
225FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:22:53
>>223
問題ない
226FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:47:02
>>223
つーか、そんなことするなら普通の仕事すれば?
写真代から交通費やら面倒なだけだぞ。
ちなみに数多く受ければ個人情報の流出などの地雷会社に当たる確率も当然高くなる。
227事務所移転:2005/07/16(土) 21:04:19
今日、フルキャストの人が3人来ました。
この暑い日に頑張りました
228FROM名無しさan:2005/07/16(土) 21:11:37
229FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:13:14
>>227 おつかれさまです ホントこの季節は困るよね ビッグサイトも蒸し風呂みたいだよ(´Д`)
230FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:17:59
うちの近くだとクリスタルサービスって言う所が結構募集しているんだけど、
ここはどうなんですか?
登録制の中では良いほうなんですか?
231FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:44:54
スリクタルはやめとけ。最悪だ。
232FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:49:08
>>230
事務方の対応がいい加減
233FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:54:25
ルイススタッフってどうでしょう?登録されてる方いますか?
234FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:56:15
>>231
何がですか?
235FROM名無しさan:2005/07/17(日) 00:11:44
>>225
例え他の所にに登録してるのがばれても大丈夫?
>>226
短期間だけだから・・・
236FROM名無しさan:2005/07/17(日) 00:14:52
>>234
スレ探せや
237FROM名無しさan:2005/07/17(日) 01:18:51
ヒューストンで働いたことある人います?どう?
http://www.baitoru.com/baitoru/jobDetail.do?jobcode=3877387
238FROM名無しさan:2005/07/17(日) 02:42:38
飲料品仕分けってのがあるんだけど、これやったことある人いる?
どんな感じなんだろ?
まさかビール瓶のダースとか運ぶわけじゃないよね?
239FROM名無しさan:2005/07/17(日) 05:29:32
>>238
ダース・ベンダー
のために働くのか?
240FROM名無しさan:2005/07/17(日) 09:35:59
>>239
どういう意味?
241FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:15:21
Dearth Vendor は帝国群のクローン技術による
たくさんのドロイドであるビール、ハッポーシュを
コントロールする恐ろしい力の持ち主である。
242FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:28:07
>>234
これを見てもまだやるという判断力のない奴なら止めないw

クリスタルサービスpart3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1110589993/

クリスタル パート32
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1120744023/

クリスタルスタッフっていいの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1119169627/

クリスタルグループってどうなの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1105703086/
243FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:29:27
>>238
超重いから止めておけ。
2g(2Kg)のペットボトルの箱入りとか地獄だぞ。
244FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:40:03
>>238
フォースと共にあらんことを
245FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:41:55
マイワークは糞
246FROM名無しさan:2005/07/17(日) 12:29:01
>>242
じゃあやっぱりグッドウィルがいいかな?
247FROM名無しさan:2005/07/17(日) 12:34:58
>>246
そうだね。
248FROM名無しさan:2005/07/17(日) 13:35:11
>>246=247
グッド内勤死ね
249FROM名無しさan:2005/07/17(日) 13:39:17
○○はやめとけ、糞とか言う奴はその代わりにオススメくらい書いてくれないと比較できないだろ。
250FROM名無しさan:2005/07/17(日) 14:35:37
登録制バイトにお勧めなんかあるのかw
251FROM名無しさan:2005/07/17(日) 15:42:34
>>250
それ言ってたら、クリスタルは止めろ、マイワークは糞とか書きこまれて、どこ行けばいいわけ?
252FROM名無しさan:2005/07/17(日) 15:47:39
>>252
だから大手のグッドウィルが一番まともなの。
一部アンチがウザイけど、零細派遣なんていいとこないよ。
253FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:22:03
>>252
俺は「仕事さえあれば」フルキャストを勧める。グッドウィルは斡旋された仕事がいやでも拒否権がない上、給料がフルキャストに比べて千円は安い。さらに、フルキャストは装備品をユニ含めて貸してくれる。
254FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:24:56
グッドだけはすすめない
255FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:39:48
フルキャスト以外に拒否権があるとこはないの???
256FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:43:35
絶対交通費は全額支給してもらいたいんだもん!
257FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:49:26
スポットで全額交通費を出す会社はまず存在しないと思うよ。
つーか、そういうこと言う人はみんなフリーターなんかね?
こういうとこで働く人って普通は学生か他のバイトくらいしてるから、定期くらい持ってるはず
だから、そんなに交通費かからんはずだが。
258FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:53:31
ジリオンはどお?
259FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:55:30
>>252
お前そろそろ本当にいい加減にしとけよ。
いつまで経ったらそういう行為が絶対やってはいけない事だと理解するんだよ。
リアルで誰かに殴られるとかしないと分からないのか?
260FROM名無しさan:2005/07/17(日) 18:31:48
ジリオンやばい。
今説明会の予約電話したら
名前・電話番号すら聞かれなかったよ・・・。
261FROM名無しさan:2005/07/17(日) 19:32:12
>>250=252
グッド内勤乙

こんな宣伝の仕方するから、一番ダメな会社だって分かると思うけどw
262FROM名無しさan:2005/07/17(日) 19:54:54
結局フルキャストがましなほうってこと?
他にないんだろーか・・・
263FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:01:31
フルキャストでいいんじゃない?
とにかくグッドは糞
264FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:14:34
ノルマなしの配布系がやりたいんだけど、配布がおおいとこってどこの会社ですかね?
柏あたりで探してるんですが
265FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:19:49
グッドはいいと思うよ。
頑張れば給料どんどん上がるし。
そこらの潰れそうな派遣は危ない。
266FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:36:38
>>265
グッド内勤乙

しつこく宣伝するから、一番ダメな会社だって分かると思うけどw
267FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:44:10
フルキャストの社員がライバル会社グッドを叩いてるわけか(w
268253:2005/07/17(日) 20:51:45
内勤のいい加減さではグッドとキャストはいいとこ勝負。キャストはまだましだからギリギリ勧められる。
269FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:53:27
>>267
と、頭に来たグッド社員が書き込んでる訳かw
270FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:55:00
このスレのテンプレに
>内勤乙とか書いてるアフォ荒らしは放置してマターリ進行しましょう。
って注意書きされてるし。

271FROM名無しさan:2005/07/17(日) 21:26:56
        ∧ ∧
        (・∀ ・) <ねえ、なんでみんなイライラしてるの?
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <なかよくやりなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

272FROM名無しさan:2005/07/17(日) 21:52:06
一ヶ月以内に10万以上欲しいんだけど、なるべく早く登録して仕事なるべく入れれば可能?
273FROM名無しさan:2005/07/17(日) 22:03:24
>>272
叶姉妹
274FROM名無しさan:2005/07/17(日) 22:54:58
夜勤でもかなりきついぞ
275FROM名無しさan:2005/07/17(日) 23:10:57
エグゼコミュニケーションてどうですか?
276FROM名無しさan:2005/07/18(月) 00:58:01
>>275
グッドよりマシと思われる。

(このスレの基準はグッド)
277FROM名無しさan:2005/07/18(月) 03:30:31
フロムAキャスティングはどうよ?
一応リクルート主催だけど。登録している香具師いる?ノシ
278FROM名無しさan:2005/07/18(月) 17:24:02
フルキャストって
http://www.tankibaito.com/index.html
でいいの?
279FROM名無しさan:2005/07/18(月) 18:53:24
>>278
【今日】フルキャストPart31【夜勤できる方】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1121419050/2
280FROM名無しさan:2005/07/18(月) 19:46:38
>>272
佐川の夜勤やれば10日でOKだろ。
281FROM名無しさan:2005/07/18(月) 19:48:45
>>272
甘い
仕事がこっちの都合どおりにあるとは限らない
いろんな会社に登録しておくことと
日雇いで日銭を稼ぎながら
もうちょっと長く続けるアルバイトをさがした方が良い
282FROM名無しさan:2005/07/18(月) 23:52:29
サポートセンター=羽田トータルサービスってどうですか?夜勤の荷物仕分けに応募したら西濃の仕分けとの事。ヤマト、佐川、日通と比べて物量はどんな感じだろう?
283FROM名無しさan:2005/07/19(火) 00:00:25
>>282
支店にもよるけど、同業他社に較べ比較的荷物は少な目かな?
284FROM名無しさan:2005/07/19(火) 00:03:23
>>283
倉庫でのコンテナ積み出しとどちらが楽?
285FROM名無しさan:2005/07/19(火) 00:52:22
>>284
同じくらいきつい
僅差でコンテナのほうがきついかも。
真夏だし・・・下手したら熱射病モノ
286FROM名無しさan:2005/07/19(火) 01:04:23
wen anに出ている総合資格という資格学校の日給1マソ2千円の単発バイト、
仕事内容は簡単なアンケートとなっていましたが実際はどうなんでしょうか?
わざわざ交通費と写真代払って行くので事前に知りたいのです。以前行ったことが
ある方教えてください。
287FROM名無しさan:2005/07/19(火) 11:56:04
SBSスタッフサービスで働いてた方いますか?
288FROM名無しさan:2005/07/19(火) 15:36:27
今登録の電話してたら電話の不調のせいか切れちゃって、また電話しても切れちゃったんだけど
「こちらからの説明は以上です」って言われてから切れちゃったなら特に問題なし?
携帯とかPHSなら良くあることだから失礼にならない?
289FROM名無しさan:2005/07/19(火) 18:31:39
とりあえず謝罪の電話くらいいれとけ
290FROM名無しさan:2005/07/19(火) 18:34:16
>>289
いや、入れようとして切れたのが2回目・・・
2回目は最初の人と違ったし、もう逆に迷惑かと思って3回目の電話しなかったんだけど
まぁ相手も故意に切った訳じゃないって事は分かるよね?
291FROM名無しさan:2005/07/19(火) 18:45:56
高木工業に問い合わせの電話を昔かけて、
話をしている途中に携帯が切れてはかけ直すはめになり、
3度目で採用担当の親父に切れられ電話切られた事を思い出した。

思い返すと腹立つ。
こっちだってわざとやってんじゃねえんだよ、
買い手市場だからって調子に乗ってんじゃねえぞ糞オヤジが。
292FROM名無しさan:2005/07/19(火) 18:59:15
>>9見て。
え!マイワークって登録制!?
門真南の作業に応募しようかと悩んでるんだが、作業内容の一部にしかすぎないのか…
293FROM名無しさan:2005/07/19(火) 19:06:57
アイライン昨日登録したけど、誰か詳しい人います?
294FROM名無しさan:2005/07/19(火) 19:13:34
今日採用か不採用の電話があるって言われたのに無い件について・・・サポートセンター@大森北
295FROM名無しさan:2005/07/19(火) 19:24:43
ベルスタッフ誰か知ってますか?
296FROM名無しさan:2005/07/19(火) 20:21:02
だれかスクエニのイベントスタッフ募集してるところ知らない?
ワ○コンシストって所しか見つからない・・・・・
検索しても情報出てこないので怖いけどやってみたいし、
明日自分の会社に電話してなかったら登録してみよっかな・・・・
297FROM名無しさan:2005/07/19(火) 20:58:51
>>291
親父の気持ちもわかる。
携帯だし切れるのはしょうがないかもしれないけど、さすがに何度もあると面倒臭くなるよな。
親父もやりすぎかもしれないけど、自分も申し訳なかったかもって謙虚に反省できないのか?
やっぱ家電とか公衆電話の方が安心感あるんだな。
298FROM名無しさan:2005/07/19(火) 21:10:29
携帯が主流の登録会社関連の人は慣れっこ?
299FROM名無しさan:2005/07/19(火) 21:20:09
セレブリックスってどうなのかな?
誰かしらない?
300FROM名無しさan:2005/07/19(火) 21:26:09
>>296
ワンコンシストはヤロウばっかりやし、警備やから立ちっぱで辛かった。
有名なイベントバイト専門会社の方がブースの中だしおもしろいよ!
たぶんゲームショーはケン&スタッフが受け持ってると思う
301FROM名無しさan:2005/07/19(火) 22:53:51
>>295
EMIの子会社でしょ?
イーエムよりマシだと思うよ。
302FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:06:53
ベルスタッフは埼玉の現場が多いと思うよ。
あんまり悪い話は聞かないからいいんじゃない?
303FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:29:52
産廃の現場ってかなり環境悪い。社員もがら悪いし・・・
304FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:54:21
ジアス?で働いたことある人いる〜?
305FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:07:37
今ジアスでやってるよ〜
306FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:18:54
こないだの仕事、現場では自分の登録してる派遣会社じゃない
派遣会社の名前を名乗れって言われたんだけど
派遣が別の派遣に依頼したって事?
307FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:25:12
派遣のバイトの人は変な人が多いね。
308FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:31:23
俺は登録制バイト7月4日登録ドラフト1位です。
一番早かった。
でも昨日で登録抹消Orz
309FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:35:03
>>306
自分とこじゃ人手が足らんから
別の派遣会社に頼んだんだよ。
でもお客さんにしてみれば
依頼したトコと別の会社の人間がなんでいるんだ!
って話がややこしくなるから
その応援を頼んだ別の派遣会社を名乗らされる。
俺も10数回そういうのある
310FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:39:49
某所はいつも子会社の名前で入る倉庫ばかりですた。
311FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:41:45
ジアスどうですか?グッドみたいに電話何回もしなきゃダメ、とかあるの?
あと、お給料は日払いOKってあるけど、振込みですか??
312FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:52:44
就職・転職のポータルサイト
お仕事総合案内所
http://www8.ocn.ne.jp/~jfk/04510/
313FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:54:54
↑宣伝サイトだから踏まないように
314FROM名無しさan:2005/07/20(水) 07:33:47
311さん、痔明日は多分振込×。
月〜金の19時迄に取りに行かなきゃダメ。
漏れは数ヶ月前に登録したが一回しか入ってないw

女性なら今ならアイ〇ルのティッシュ配布が沢山ありますよ〜。
315FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:14:21
314さん、
ありがと〜〜〜
そっかー。家から遠いから、振込みだめなのはきついな〜・・。
316FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:40:20
新しくオープンしたらしいバイト派遣会社に登録応募して
面接の連絡貰ったんだけど、履歴書いらないって…
HPも無いし、どうなんだろ…
317FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:46:10
>>316
登録制の所なら、向こうでそれに近い書類書かせて
写真も内勤がデジカメで撮るとかでしょ。
318FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:54:16
>>317
なるほど!なんでそんな当たり前のこと思いつかなかったんだろう。
確かに証明写真と身分証明書・通帳のコピー持ってきてって言われたから
そう考えるのが妥当だよな。俺ダメポ
319FROM名無しさan:2005/07/20(水) 21:00:34
複数登録している方に質問です。
どの会社が良し悪しですか。
できれば理由もお願いします。
320FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:45:22
>>319
グッドが最高!あそこいくと他じゃ仕事できない!
321FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:59:04
ヴィ企画って知ってる?
夏の短期でやりたいバイトがあって電話したんだけど、関西弁のその筋っぽいオサンが出て
面接地も○○駅の○○辺り着いたら電話くれとか怪しすぎる。
不安になって今更検索してみたら何かやばいっぽ?orz
322FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:03:03
>>321
多分、佐川の仕分け
323FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:05:13
佐川?
324FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:17:42
ここは佐川だよ
325FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:48:45
スーパーとかデパートの試飲試食の販売は一人だし孤独だしもうやりたくない。
326FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:53:24
明日、京都の和装運びとかの派遣登録行きます。登録って会場ですか?それとも一対一ですか?
327FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:28:29
セレブリックス 友達がバイトしてます。コンビニの派遣ですよね?コンビニ昼間で時給1000円はかなりおいしいって。ずっとレジやってるだけらしいけど
328FROM名無しさan:2005/07/21(木) 04:04:49
配布もなかったっけ?
329FROM名無しさan:2005/07/21(木) 08:07:06
アバンギャルドって仕事毎日あるし内勤も優しいからオススメなんだけど
2日で19000円稼いで所得税670円、安全協力費250円、装備貸与費250円で計1200円近くも引かれるんだよね…
それがなきゃかなりオススメなんだが
330FROM名無しさan:2005/07/21(木) 14:51:36
>>320
今グット仕事ないでしょ〜
331FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:28:22
自動車工場で配線のクリップ止めみたいな仕事があるらしいんだけど、
経験者いる?どんな感じなの?
332FROM名無しさan:2005/07/21(木) 19:42:11
   “菊間アナの母校”
  光塩女子学院のスレもよろしく

【よく】光塩女子学院【考えてね】 (お受験板)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1108833368/


333FROM名無しさan:2005/07/21(木) 21:24:45
明日シモムラの面接なんだけど、どんなこと聞かれる?教えて経験者
334FROM名無しさan:2005/07/21(木) 21:37:54
プラスアルファってどうよ?
なんか履歴書いらないとか電話で面接場所教えるとか、かなり怪しいんだが
335FROM名無しさan:2005/07/21(木) 21:51:23
ダブルサポートはどうですか。詳細キボン。。
336FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:19:06
アヴァンギャルド?って聞いたことないんだが。登録制?
337FROM名無しさan:2005/07/22(金) 14:32:41
>>285
大抵は夜勤の仕分けだから熱射病にはならんだろw
日勤の仕分けに入れるとこなんて皆無に等しい
338FROM名無しさan:2005/07/22(金) 15:45:06
登録制のバイトって、駅などに集合のときみんな初対面なのに
どうやって話しかけてますか?
とくに初めて派遣をやる時は一人で寂しくないですか?
339FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:12:17
>>338
仕事内容や相手のその登録先での仕事経験なんかについて
聞く・話すのが多分一番手っ取り早い。
あと、必要がないなら無理に話さなくてもいい。

最初何かと心細いのは仕方ない、でもいきなり取って食われる事はない(w
340FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:16:03
勤務はもう始まってて、募集掲載が今日までの短期バイトにWEB応募したんだけど、
これっていつ連絡来るのかな?
この間応募した他のは数時間で電話来たんだけど…やっぱ普通に電話かければよかった
341FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:22:23
明日加工食品の梱包に入ってくれって言われたんだけど、
加工食品ってほとんどが魚類だよね?
臭いかな?
やったことある人教えて!!
342FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:26:36
>>340
WEB応募はそういうことがあるから電話のほうがいいよね
それも掲載日最後でしょ!?
もう連絡来なかったら諦めるか、電話し直すかだね
343FROM名無しさan:2005/07/22(金) 17:17:35
工場の軽作業やりたいけど日勤だと仕事ないみたいだから予約入れるとき深夜にした方がいいのかなー?
344FROM名無しさan:2005/07/22(金) 17:25:51
クリスタル最悪、いつ電話しても紹介されるのは和民だけ!っていうか紹介できるの“和民しかない”って言われて仕方ないから渋々了承、一分後に寿司屋のホールがありますって電話きやがった!ふざけんな!!俺は接客が嫌いだと何度も言ってんだろ!!ボケェ!
345なぁな:2005/07/22(金) 18:05:24
空ぃた時間ティッシュ配りゃりたぃなぁーッて思ってるンですケド配布系バィトが多ぃ登録会社知ってる人ぃませンかぁー?埼玉、都内ぁたりで(・∀・)
346FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:18:33
今グッドとフルキャストでまよっているんですがどっちが仕事多いかな。。
347FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:20:14
一番仕事くれる会社どこですか?
348FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:26:50
329さん
アバンギャルドは 芸能プロダクションだろ
349FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:33:16
350FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:39:04
日勤の仕事がない
最近は3時間程度のビラ配りばっかり。
351FROM名無しさan:2005/07/23(土) 12:25:03
フルキャストで
年齢を15歳(高校1年)→16歳にして登録しようと
思ってるんですけど、バレますかね?
352FROM名無しさan:2005/07/23(土) 13:21:41
>>351
やめときなよ〜。ばれたら面倒臭いでしょ?
353FROM名無しさan:2005/07/23(土) 21:14:15
スタッフバンクってどうですか?
登録?ではないのかな?派遣みたいだけど。
やってる人いますか?
354FROM名無しさan:2005/07/23(土) 21:27:58
登録する時に身分証明が必要だからバレるがな
今でも流行ってんの?
355FROM名無しさan:2005/07/23(土) 22:42:30
どこの派遣がイイカナ?グッドウィルがイイカナ\(^O^)/
356FROM名無しさan:2005/07/23(土) 23:50:57
スタッフナンバーってどうですか?誰か働かれたかたはいらっしゃいますか?
京都にあるみたいだけど。
357FROM名無しさan:2005/07/23(土) 23:55:59
ラインスタッフはマジでDQNばっかでしたわ!
358FROM名無しさan:2005/07/24(日) 00:56:12
人が足らないからさらに別の会社に応援頼んで頭数をそろえるのはこの業界の常
とりあえず言われたとおりに名乗っておけば世の中丸く収まるwww
ただこの人材派遣バブル、そんなに長くとは思えないけどね
法律の規制の網が掛かったら軒並みバタバタ潰れていくだろうね
359FROM名無しさan:2005/07/24(日) 01:46:12
どなたかエブリンクに登録されてるかたいますか?
360FROM名無しさan:2005/07/24(日) 04:51:21
二回もバックレたのに、未だに
361FROM名無しさan:2005/07/24(日) 18:44:53
>>351 現在15歳でも来年の4月1日の時点で満16歳であれば、
登録自体は可能。
ただし、登録できる支店や紹介できる職種は当然限られる。
362FROM名無しさan:2005/07/24(日) 23:37:07
>>357
 できればもう少し詳しくお願いします。
 どこに登録しようか迷ってるんです。
363FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:56:06
あの初歩的な質問なんですが。
@空いてる日の報告
A仕事確認
を電話で自分からするじゃないですか?
それで仕事を紹介してくれるのは、どっちなんですか?空いてる日の報告のときに
「じゃあ〇〇の仕事ありますよ。」って言ってくれるのでしょうか?
364FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:59:15
派遣と登録って同じ?
365FROM名無しさan:2005/07/25(月) 02:50:45
>>363
基本的に、

@するのは空き日報告「じゃなく」、
  その日に「仕事をする」という「予約」

Aその上で、前日の確認電話時に
  「どこどこに行ってくれ」という指示が来る。

向こうから仕事が降ってくるケースは、
(時期にも寄るけど普通は)少ないから。
そしてそういうのは、予約をしていなくても、
「明日入ってくれないか、頼む」みたいな形で振ってくる物。
366FROM名無しさan:2005/07/25(月) 09:19:54
365さん
なるほど〜!ありがとうございます。
登録したばかりで、空きの日の電話するのも緊張…
367FROM名無しさan:2005/07/25(月) 12:36:38
SBSスタッフに登録してる人いますか?
友達がすすめてくれて、ちょっと気になってます。
368FROM名無しさan:2005/07/25(月) 12:49:22
SBSは倉庫仕事がメイン、だいたいがテイケイの下、スポットで明日入れるっていう働き方も出来るが
7:30頃駅前集合でバス移動、でも業務開始は9:00から拘束時間長いわりに交通費はなしで大して割に合わないから
辞めておけ
たまに早く終わるとぎりぎりまで掃除してそれでもあまるとぼけーっと待ってる、待ってる時に机に手を置くだけで
テイケイのくそチーフに文句言われる、テイケイの連中は楽しくやってるのにこっちは通夜みたいに静かだぞ
369FROM名無しさan:2005/07/25(月) 15:56:34
>>367
368はホラだから気にするな!
370sage:2005/07/25(月) 16:11:17
>>362
まず、受付のお姉ちゃんが普通に口答えできないようなDQN。
面接行ったときもタバコ堂々と吸ってる。面接に来てた香具師
多かったが、男も女も厨房級のDQN。しかも、スタッフが現場の
作業員となんか電話でもめてるしもうダメぽ。
まあ、時給高ければいいけど、ラインスタッフもエブリンクも
交通費ほとんど出さないからやめたほうがいいよ。
それで、このスレ関西在住の人多いの?
371FROM名無しさan:2005/07/25(月) 17:08:50
ワーカーズってどうなんでしょう。
登録制ってしたことがないから、なんだか怖いのですが。
しかも有料職業紹介がどうのってあるし…。
372362:2005/07/25(月) 23:39:13
.>>370
 ありがとうございます。
ほかにマシな所はどこかありませんかね?
373FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:51:32
パチ屋の登録バイトってどうですか?
374FROM名無しさan:2005/07/26(火) 02:27:45
>>373
法則発動するからお勧め出来んな
375FROM名無しさan:2005/07/26(火) 03:30:56
フロムAナビに常に掲載してる、シンセイグループの経験ある方いますか?
常に大量募集してるんだけど、どういう会社なのかな?
376FROM名無しさan:2005/07/26(火) 10:03:46
〜ってどうですか? 多すぎ
377FROM名無しさan:2005/07/26(火) 15:25:18
シンセイの仕分け作業はほとんど佐川だから。
378FROM名無しさan:2005/07/26(火) 15:29:00
登録制のバイトやめたいんだけど、登録末梢したい時ってどうすれば良いんだろう?
仕事の電話かかってくるの嫌だから、ちゃんと切りたいんだが。
379FROM名無しさan:2005/07/26(火) 15:45:33
エスプールって所はどうなんでしょうか?誰か登録している方いますか?
380FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:17:39
>>378
ちゃんと会社に電話して、登録抹消の意思を伝えたほうが良いよ!
私もそうしたし。
381FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:24:28
>>379
ハイ。漏れエスプール ノシ
まだ2回しか仕事入っていないのでわからん。
382FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:29:49
ログロールってところはどうなんですか?
383FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:42:23
380
電話で伝えるだけで、登録末梢してもらえるんですか?
何か手続きとか必要なんでしょうか?
384FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:55:08
>>383
そんなのは会社に聞く事だろうに。
385FROM名無しさan:2005/07/26(火) 19:12:27
登録制のバイトって、身分証の呈示求めるところが多いね。
386FROM名無しさan:2005/07/26(火) 19:22:04
個人情報を売って更に売上げアップ
免許保険証の類は桁一つ違う
387FROM名無しさan:2005/07/26(火) 19:55:59
佐川で電話帳のピッキング・梱包ってのが合ったんだけどどうなんだろう。
仕事内容は楽そうなんだけど、佐川だから不安だな。
388FROM名無しさan:2005/07/26(火) 20:12:31
佐川に楽な仕事なんてあるのか・・・・
そうですか
389FROM名無しさan:2005/07/26(火) 20:23:54
>>388
佐川でも引っ越しは楽な事が多い。
390FROM名無しさan:2005/07/26(火) 20:25:49
>>370
ここでは止めとけしかレスは来ないから(w
391FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:25:33
基本的に佐川の引越しは楽勝なんだが、早く終わったときに
運が悪いと本社みたいな所に連れて行かれる・・・
392FROM名無しさan:2005/07/27(水) 09:36:09
佐川って何で評判悪いの?
仕事がキツイの?
それとも社員が厳しい(人間関係が悪い)の?
393FROM名無しさan:2005/07/27(水) 10:50:42
>>392
百聞は一見に如かず
394FROM名無しさan:2005/07/27(水) 13:45:41
グッドウィルに制服代ってあるようなことを
聞いたんだんですけど何買うんですか?
買わなきゃいけないんですか?
395FROM名無しさan:2005/07/27(水) 16:56:54
>>392
両方だろうな。(除く引っ越し)
396FROM名無しさan:2005/07/27(水) 19:58:38
>>387
佐川でキツイのは宅急便の仕分け。新成とか三徳の派遣で行く所。
SRC(佐川物流サービス)は仕事もそうキツくないし社員も穏健派。
397FROM名無しさan:2005/07/27(水) 20:10:42
  ∧_∧  .∧_∧     age やっぱグッドウィルでしょ〜
 (・∀・∩)(∩・∀・)  age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

398FROM名無しさan:2005/07/27(水) 20:22:27
佐川は「30前に家が建つ、40前に墓が建つ」なんて言われてたこともあるな
399FROM名無しさan:2005/07/27(水) 20:38:17
社員な
バイトは派遣会社のビルが建つだろ
400FROM名無しさan:2005/07/27(水) 21:18:42
佐川は稼いだ金で事業起こす所だと聞いた事がある。
OBはワタミとか、がなりとか。 結構すごい。
今はそれほどでもないかもしれんが。
401FROM名無しさan:2005/07/27(水) 21:46:40
みんなテイケイワークスの大宮・南越谷支店だけはやめとけよ!!
402FROM名無しさan:2005/07/27(水) 21:54:32
>>401
なんで〜???
403FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:04:40
登録制ではないけど
短期でやるなら日通の事務所移転が最高。

弁当はでるし勤務時間は短いし楽な仕事しかさせて
貰えないし源泉は100円しか引かれないし事務所から現場までの
交通費は出るしで良い事づくめなんだけど

事務所に集まった時に仕事の割り振りされて
事務所移転ならラッキーだけど
引越しや倉庫系の仕事に回されるの時があるから
注意が必要。

徹夜勤務なら確実に事務所移転作業なのでオススメ!
404FROM名無しさan:2005/07/28(木) 00:56:45
おれんとこは都内で什器の搬入撤去とかで自給が1000円以上、
かつ交通費も出るんだけど、これってなんか怪しいかな。貰いすぎじゃないか?
405FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:20:18
>>403
日通社員の工作員お疲れ。
誰がそんなキツイ仕事やるか、バカ。
406FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:27:04
>>405
どうきついのか具体的に。

あときつくないトコがあるならどこでやってるかもきぼん。
407FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:37:16
>>406
必死だな(w
事務所移転は軽作業じゃありませんから騙されないように。
408バイト探し!!:2005/07/28(木) 02:43:43
どなたかこの会社で働いた方見えますか?申し込み時に\18000を入金しないと働けないみたいなんですが…詳しい人いたら教えてください♪
409FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:44:10
日通ではないが俺も事務所移転やったことある
朝9時から深夜12時頃までっていわれてたんだが8時で終わった
仕事は楽だったよ休憩ちょこちょこあったし時間経つのも早いし
410FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:45:37
入金?なにそれ?止めといたほうがいいんじゃないの?
411FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:46:05
>>409
うむ。わかりやすい自作自演お疲れ。
宣伝夜中まで大変ですね(w
412FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:46:32
>>407
>>1
>ちなみに軽作業とは簡単な作業と言う意味なので
413409:2005/07/28(木) 02:47:36
自演じゃないよ
別にいいけど
414FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:50:02
本社が名古屋らしいんだけど、仕事内容はハガキの宛名書きがメインでほかにも種類がいくつかある内職みたいなかんじで、小遣い稼ぎに学生矢主婦におすすめみたいにうたってるトコ。で、そこに登録するなら登録料に18000払えって言われたんです…
415FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:54:14
416FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:55:38
>>407
引越しとか事務所移転も軽作業やっちゅうねん。
お前登録制やったことないな!
きちんと登録会でもらうパンフみたいなやつに載ってるし。
ヒッキーはでてくんな
417FROM名無しさan:2005/07/28(木) 03:01:43
事務所移転は実際の所ピンキリ。

楽な時は本当アホみたいに楽。
同じオフィスビルの中でのある部署のフロア移動で、
パーティションやロッカーを10個かそこいら移動させて、
14時位で終わって給料一日分とかいうのが以前あった。

逆に糞重い紙類だの機材だのをハイピッチで運ばされる
地獄現場もたまにあるけど。

>>414
言われたら何?やるべきかやめるべきかって言うこと?
質問ははっきり書きなさい。
あと文章はだらだら続けないで、ちゃんと適当な位置で改行してくれ。

ハガキ1件当たりの単価が激安で、元を取るまでタダ働きみたいな、
実質詐欺みたいなものじゃないのかと。
そもそも登録料を取るという発想からしてもう怪しい。
ぱっと見た印象はそんな感じ。

>>416
>>1
418FROM名無しさan:2005/07/28(木) 03:03:35
>>414
「内職商法」でぐぐってごらん。
数件回れば、たぶんしあわせになれると思うよ、おいちゃんわ。
419FROM名無しさan:2005/07/28(木) 03:16:41
>>416
バカ丸出し。全部軽作業じゃないだろ。
見事に登録制会社に騙されてるし(w
登録制の会社の仕事は全部重労働。
どこが軽いんか。
まあ簡単に騙されるバカだからこんなとこで働いてるんだろうけど(w
420FROM名無しさan:2005/07/28(木) 03:33:16
↑うんこ
421FROM名無しさan:2005/07/28(木) 14:22:11
>>419
あんたは派遣のバイトしたことないんでしょうね

軽作業=軽いものを扱う作業 と思ってるやつだもん

422FROM名無しさan:2005/07/28(木) 14:31:22
隊長!バカ発見しました

>>419
423FROM名無しさan:2005/07/28(木) 16:02:21
>>412で突っ込まれてるのに見ていない時点で
知的障害者だから無視しなさいおまいら。
424FROM名無しさan:2005/07/28(木) 19:37:52
内勤の工作活動が始まった模様。
内勤は重い物を運ばせる仕事を平気で軽作業というからな。
425FROM名無しさan:2005/07/28(木) 19:56:23
何か勘違いしてるようだが
頭が軽い奴でも出来るのが軽作業だぞ
肉体的なキツさは関係ない。
426FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:24:43
ちょっと訂正すると
簡単な指導で出来る単純作業=軽作業

まぁ存在しない言葉の定義について語り合っても答えはでないと思うがw
元々応募者を勘違いさせようとしてうまく作った言葉だしな。
424のように軽い物を運ぶ作業=軽作業と
勘違いするヤシをバカにするのもかわいそうだ。
427FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:43:04
おまいら何度も指摘があるんだから、

>>1の最後の行をちゃんと見てくれ。
428FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:48:13
見たうえでのバカ発言なんじゃないの?
429FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:55:18
>>425 >>426
国語が1だった内勤乙。
430FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:59:02
>>428
正論言ってる方にバカを無視しろと言ってるんだろ。
431FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:09:26
え?なにここ
432FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:28:58
ヘルメット着用の現場とか言われたんだけど・・これ、引っ越しよりキツい?
433FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:31:42
倉庫暑い??Tシャツにジーパンで行っても大丈夫かなぁ??サンダルゎやっぱダメだょね
434FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:37:25
某登録制バイトで今働いてるけど、伝票のデータ入力と聞いて行った仕事
Word、Excel、PowerpointにAceesが使えるか聞かれて、
前職で使ってたと話したら色々やらされた・・・
時給換算すると800円くらい
前職の半分以下
またお願いします、って言われたが、ふざけるな、ボケ
クソみたいな時給で誰がやるか!そんな仕事するなら他でやるわ

しかしだな、使い捨て人材をあてにする会社も会社だ
使えればなんでもいいんだな

435FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:40:49
派遣会社の比較表で見る限りスタッフジャパンはやばそうなんですが
この間サンプリングのバイトが時給1300円とOPPOのサイトに載っていたので
気になっています。

私は今時給1100円&交通費全額支給の会社に登録しているのですが
今の会社のほうが条件いいのかな。
でもどっちみち気になるので人柱になってみようかしら。
436FROM名無しさan:2005/07/29(金) 01:10:19
ユニティーってどうかな
437FROM名無しさan:2005/07/29(金) 15:58:27
資格とか持ってないし、知識もあるわけじゃないけど、
福祉系の登録制バイトなんてないよね…。
時給安くてもいいから、福祉系のバイトしたいな…。
438FROM名無しさan:2005/07/29(金) 17:48:55
>>437
登録制アルバイトではないけど、有償ボランティア
(※日本では、ボランティア=無償という誤解が浸透しているので、あえて区別してる模様)
に参加するというのはどうでしょう。
難病患者(筋軸索硬化症とか)に対する日中や夜間の介護から
学童保育の指導員まであります。

ただ、普通のアルバイトにおける労働者ではないので、
往々にして、自治体の最低賃金を下回る額が給付されることがありますので
その点には注意する必要があります。
(夜間の介護や、そのサポートだと逆に結構な額が得られますが、
日中の生活がある人向けではないかも)
439FROM名無しさan:2005/07/29(金) 17:55:57
>>438
ナ、ナンダッテー!?
ありがとう、それは知らなかった。早速ぐぐってみますノシ
俺なんかが役に立つのかどうかわからないけど、
とりあえず探してみます。アリガトン!
440FROM名無しさan:2005/07/29(金) 18:37:16
anで新成企業が新木場での倉庫作業を募集してた。
面接行ってみるかな。
441FROM名無しさan:2005/07/29(金) 19:09:33
>>440
新木場で倉庫作業って・・・
   佐  川   
だろ。いいのか?
442FROM名無しさan:2005/07/29(金) 20:12:47
イベント設営逝ってきた。炎天下の13時間労働によく耐えたな俺…

勿論、ヘタレだからDQNに散々文句言われたyO・゚・(ノД`;)・゚・ 。・゚・
443FROM名無しさan:2005/07/29(金) 20:46:21
SBSスタッフってとこの登録に行ってきます。仕事あるかな〜。
444FROM名無しさan:2005/07/29(金) 21:42:03
大阪パワーステーション
ラインスタッフ
インター
ABCサービス
マックスサポート
ログロール
マグナムメイドサービス
テイケイトレード
この辺で順位をつけるとしたらどんなかんじ?
445FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:00:57
>>444
全部登録して、各1ヶ月週3日以上(出来れば定番じゃないやつ)働いて比べてくれ。
1回や2回仕事しただけじゃ、比べられん。
仕事によって給料とか待遇が変わるから。
人によって感じ方も違えば、頭の弱さや心の弱さも違うし、
あと、地域によっても違うよ。
頑張ってくれ。
俺はやらない。
順位つける必要ないと思うから。
446FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:05:11
仕事や給料だけでも比べられん。
俺は出発コールとか集合が嫌い。
今やってるとこはそんなの一切なし。
ただし給料は安い。
447FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:20:33
>>437
日本医療事務センター
NIC転職支援センター
東証2部上場

ホームヘルパー2級から紹介してる
448FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:19:47
グッドが違法派遣でやられたが次はフルキャストだな。
フルキャストも今は建築現場や二重派遣とやりたい放題だぞ。
449FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:11:39
シンセイグループっていう所が募集してるんですけど、ここってどんな感じですか?
内容はシール貼りなど、すごく単純作業っぽいんですけど。
450FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:12:08
フルキャストのSPとスポットってどう違うの?
フードってフード系しか回ってこないんだよね。
451FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:22:14
土日は仕事ねーなぁ
サンプリングとかならあるんだろうけど、おいらにはできね
土日専門で入るバイトでもみつけるかな〜
452FROM名無しさan:2005/07/30(土) 18:23:09
ワーカーズに登録してます。
今日16時過ぎ、月曜の仕事確認の電話入れた。
会社名、仕事内容、勤務時間など一通りメモって、
仕事場所の行き方後でTELしますね、って一旦電話切られた。
未だにかかってこない。
かけなおすのも面倒なので、自分でネットで調べた。
こんな事がしょっちゅうです。うちだけかな・・・。
453FROM名無しさan:2005/07/30(土) 22:35:37
フルキャストに登録してみたんだけど軍手買わないと仕事できないの?
454FROM名無しさan:2005/07/30(土) 22:59:56
できるよ
455FROM名無しさan:2005/07/31(日) 01:19:49
イベントの設営、撤去って大変ですか?女でもできるかな?
456FROM名無しさan:2005/07/31(日) 08:22:22
できるよ
457FROM名無しさan:2005/07/31(日) 08:26:48
ありがとうございます☆具体的にどんなことするんでしょうか?
458FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:01:31
できるけど、死ぬよ。
459FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:09:17
>>455
この暑い時期、重いもの担いだりするキツイ仕事やらないほうがいい。
もっとも、女性なら軽作業の倉庫バイトを紹介されるのが普通だけどね。
460FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:22:35
グッドウィルに登録すれば全て解決!
461FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:35:49
クソ
462FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:44:28
>>460
マジで死ね!
463FROM名無しさan:2005/07/31(日) 10:51:40
この前登録制のバイトの面接言ったら、明日朝5時までにここ来てバスにのって東京から栃木の仕事場行けって言われた
5時って電車通ってんのか?面接落ちたってことか?まぁ行かなかったけど
464FROM名無しさan:2005/07/31(日) 10:56:45
>>463
大手の業者だとよくあること。
つかそれは普通の範囲だろ。
5時には電車通ってるわけだし(それを知らないお前も痛いが)

始発でもつかない時間に集合しろってのもざらにあるよ。
俺は断ったがフリーターの奴らは漫喫で朝まで居るんだと。大変だねぇ
465FROM名無しさan:2005/07/31(日) 10:58:53
>>464
東京や大阪みたいな大都市は朝5時には始発電車があるけど田舎はまだ無いんだよ。
466FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:01:17
フリーター相手だといかにも仕事与えてやってるって大柄な感じの派遣会社
って多いよな。特にグッドは酷かった。
フリーターってあそこまで足元見られてしまうんだな。
467FROM名無しさan:2005/07/31(日) 13:22:32
株式会社セレブリックスってどうなんでしょう?
今から応募するつもりなんですけど・・
468FROM名無しさan:2005/07/31(日) 16:39:01
>>465
>>463を読んだか?「東京から」って書いてあるから
東京の話してんだよ。先進国とは思えないような地域にすんでる池沼はだまっとれ。
469FROM名無しさan:2005/07/31(日) 17:00:38
登録制のバイトにいる奴ってみな池沼レベルなんだな。w
470FROM名無しさan:2005/07/31(日) 17:19:29
468はグッドウィルピョンヤン支店在籍者?
471FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:11:30
メイド服着て受付をするというアルバイトを紹介されたのですが。
行きませんでしたけども、似合わない人が行くべきじゃないですよね?
472FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:36:29
似合わないと思われる人には紹介しないと思うんだけどな。
あー、でもメイド服かぁ。誰でもいいって思うかもね、内勤は。
というか行かなかったなら、こんな所で同意を得ようとしてんじゃねーよ。
473FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:42:27
バイトはね、制服あった方がいいよ。
私服はお金無くなる。メイド服でもあるだけマシ。
474FROM名無しさan:2005/08/01(月) 02:32:48
D・C・Lはどうなのかな?
475FROM名無しさan:2005/08/01(月) 04:03:06
ルネッサってなに配るの?
髪ちょっと明るいんだけど平気かな?
476FROM名無しさan:2005/08/01(月) 09:04:30
三年くらいまえに
新宿のエスピーリブという所に登録したのですが、
その会社まだありますかね?
477FROM名無しさan:2005/08/01(月) 16:31:37
マイワークはよせ!危ない
   







アルテンは良いよ!試食モニターがあるし。
478FROM名無しさan:2005/08/01(月) 20:03:43
もう最悪ー現場行ったら資材届いてないし店の人にはけちつけられるし
なんにも悪いことしてない・・・・・・。
社会に出たら大変そうだ。

あとスーパーのおばちゃんむかつく。
479FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:04:26
イベントの設営・撤去って屋外が多い?
紹介画像は屋内ばっかりだけどどうなんだろう
480FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:35:28
>>477
試食モニターって、採血されたりはないですよね?まさか。
481FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:37:47
ババァでさえこの年収!おまいら敗者は消えるのみ。

★給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
482FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:15:27
女子高生のマムコをナメナメしたいのですが、どうしたらいいのですか?
483FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:22:05
>>476
まだ、ありますよ
先週の求人を見た気がするけど
今週は無かった
電話番号を覚えているなら、
「前に登録したが、登録が残っているか?」と言う事で問い合わせしてみれば?
484FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:40:25
できればサード守りたいんですが
いい派遣会社ありますか?
485FROM名無しさan:2005/08/02(火) 08:15:03
>>483
ありがとうございます!
486FROM名無しさan:2005/08/02(火) 09:51:51
ゼフィールの評判はどんな感じでしょう?
西日本の会社ですが・・
487FROM名無しさan:2005/08/02(火) 10:17:06
〇〇はどう?って質問多いけどほとんどスルーだね 誰か達人いないの? 福岡モンだけどハロークリスタルって知ってる?クリスタルグループの仕事を一括で紹介してるらしいよ 博多駅前 本当なら便利やね
488FROM名無しさan:2005/08/02(火) 12:40:04
アナルフェチってどうなんでしょう?
489FROM名無しさan:2005/08/02(火) 13:02:12
日本通運の下請け会社で登録制バイトしてます。
まぁ、ぜんぜん違うことする日もあるけど・・・・・。

欲しいエロゲーがあるので金貯めてます。
筋肉痛で今日は休みだけど・・・・。
490FROM名無しさan:2005/08/02(火) 13:20:29
>>488
ナウい会社名だな
491FROM名無しさan:2005/08/02(火) 20:13:22
セレブリクスは
受付の対応最悪ってここのなかのどっかにかいてあったよ。
492FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:15:32
>>487
スルーされてるのは、質問の仕方が悪いからだよ。
「〜ってどう?」とか「〜って知ってる?」とか聞かれても、
「どうって何が?」、「知ってる。で?」って感じだ。
493FROM名無しさan:2005/08/02(火) 23:31:03
>>479室内が多いよ!主にビッグサイト
494FROM名無しさan:2005/08/02(火) 23:35:20
>>432 トラスの撤去だとメットいるよ 別にきつい=メットがいるってことでもないよ
495FROM名無しさan:2005/08/03(水) 00:22:51
>>492
それほどスルーされてないよ。
大抵「最悪」「やめとけ」って返事返ってきてるじゃん。
496FROM名無しさan:2005/08/03(水) 01:01:57
嵐の新アルバムはどうでしょうか?去年よりもいいでしょうか?
497FROM名無しさan:2005/08/03(水) 16:20:03
しかし登録しても仕事が回ってこないよな。
498FROM名無しさan:2005/08/03(水) 16:32:36
>>496
>>497
ワロタw
499FROM名無しさan:2005/08/03(水) 17:30:47
スレ違いかもしれないが
同じ時間勤務するなら、2交替と3交替のどっちが辛い?
500FROM名無しさan:2005/08/03(水) 18:18:15
500貰っていい?
501FROM名無しさan:2005/08/03(水) 18:58:17
夏休み前はやるつもりがなかったんですが、お金がちょっと必要になったので
広告の短期バイト.COMというのを利用して一週間とか1日とかのバイトをやろうかと・・・・。

これ登録してやってみてる人、やってみた人いますか?
どんな感じでしょうか?
502FROM名無しさan:2005/08/03(水) 19:06:48
グッドウィルで二週間に10万一気に稼いだ。
ハワイ行くか。
503FROM名無しさan:2005/08/03(水) 19:53:47
>>502
まじっすかぁ!!!オレもグッドウィルやろう。
脱ヒッキーそして彼女見つけるよ。グッドサイコー


504FROM名無しさan:2005/08/03(水) 19:58:06
そういえばグッドは可愛い子も多いな。
505FROM名無しさan:2005/08/03(水) 21:02:21
>499
実働時間が同じなら2交替がおすすめ。
たとえば休憩が1時間あるとして
3交替だと30分×2回に分かれてしまうので休んだ気が半減。
506FROM名無しさan:2005/08/03(水) 21:25:01
安全協力費とか制服買わせたりある意味ぼったくりでは?
まあどうでもいいけど。登録バイトなんてやらんし。
507FROM名無しさan:2005/08/03(水) 21:58:58
ぬるぽ
508FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:19:33
>>505
なるほど。ありがとうございます
509FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:27:01
高木ってなの略なんですか?
510FROM名無しさan:2005/08/04(木) 00:05:55
ワーカーズってどうですかぁ?
511FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:56:28
倉庫内の軽作業ってのがあるけど、具体的にどんな仕事があるんでしょうか。
登録してやってみようと思ってるけど、郵便局の仕分けしかやったことナス
512FROM名無しさan:2005/08/04(木) 02:04:58
>>509
高木工業の略。川崎で日払いの検品系バイトを雇ってるらしい。
昔は楽なバイトだったようだが今はキツい上に何かとヤバイ噂も。

>>511
ありがちなのは検品とか箱詰めとか。
仕分けや積み込みも「軽作業」にされてることがあるから何とも言えんが。
513FROM名無しさan:2005/08/04(木) 13:30:11
携帯持ってない希少種なんですが、雇ってもらえるでしょうか
なんかスレ読む限り必要な感じが・・・
514FROM名無しさan:2005/08/04(木) 14:43:44
音楽イベントで警備員したいんだけど、どの会社がやってるの?
515FROM名無しさan:2005/08/04(木) 15:12:37
>>513出発、到着、終了コールなどがあるから持ってないと不便…
516FROM名無しさan:2005/08/04(木) 16:37:36
某登録会社で1回だけやって登録解除したんですが
ちょっと金が必要になったのでまたやりたいんですけど
また面接からやり直しですかね?
517FROM名無しさan:2005/08/04(木) 18:32:54

電話で事情を話して再登録するべし。
518FROM名無しさan:2005/08/04(木) 18:37:07
1ヶ月以上仕事しないと面接からのはず
519FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:25:27
520FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:37:31
ベルスタッフ知ってる方いらっしゃいますか?
521FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:46:26
クッソ!ラインの補助なんてやりたかねぇーんだよ!!!!!
ひたすらダンボール開けてラインやってる奴の台に乗せて
偉ぶったババァと予備軍が空になった箱投げてくるわのこんな世の中じゃ
522FROM名無しさan:2005/08/04(木) 22:44:10
>>513
コンビニとか最寄駅の公衆電話つかってる。

俺の場合同じところしか行かないから現場の人が顔覚えてくれてるし
会社自体が出発到着終了の電話入れてなくても(゚ε゚)キニシテナイっぽい
523FROM名無しさan:2005/08/04(木) 22:45:42
マクースサポートやった事あるヤシいる?
524FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:13:13
カップルができたりする??
525FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:19:06
>>524
ありえない
526FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:27:42
525
ぜひ理由を教えて下さい!!てかぁ━みんな働くために来てるから当たり前かぁ━( ´_ゝ`)
527FROM名無しさan:2005/08/05(金) 07:20:48
カップルいるよ。
休憩室で人目もはばからず舌入れキスしたり
就業中なぜか二人一緒にトイレに消えたり
女の近くで作業してる野郎がいると
彼氏がそいつに一勤務中メンチきったり
なかなか素敵だぞ
528513:2005/08/05(金) 07:33:37
教えてくださってどうもありがとうございます
とりあえずあの後電話して、今日説明会に行くことになりました
上を見る限りだと面接は無いみたいですね
後は今日を乗り切るだけです・・・心配だ
529FROM名無しさan:2005/08/05(金) 11:03:38
マイワークで、夏休みのみでサンプル作成ってバイトが
求人チラシにあったから応募して8/1からずっと登録
してるのに、毎回電話しても1日も出させてくれないし。
マジうんこ
530FROM名無しさan:2005/08/05(金) 12:37:43
登録制バイト始めたけど、キツ過ぎて最近は行ってない。
歳の離れた人ばっかだし、なんか居づらい。

そしたら、さっきバイト先からケータイに電話が・・・・。
マナーモードだったから電話に気づかなかったんだけど、またかかってきたらやだなぁ・・・。

登録制って出る日が強制されてないから、ついつい休んじゃって行く気がなくなるのが落とし穴と思うよ・・・・。
531FROM名無しさan:2005/08/05(金) 14:45:35
マイワークはクズだな
532FROM名無しさan:2005/08/05(金) 19:03:25
明日からバイトすることに決まったんですけど
携帯が無くて集合場所からどう連絡取ればいいのやら・・・
集合場所に集まってからじゃないといけないんですよね
駅構内に駆け込むしかないのか・・・
533FROM名無しさan:2005/08/05(金) 19:14:05
公衆電話なら構内でなくとも改札の近くにあるだろう。
でも、このバイトは携帯ないと不便だよ。
プリペイドでもいいから早急に購入すべし。
534FROM名無しさan:2005/08/05(金) 19:23:49
金があるなら買えよ
535FROM名無しさan:2005/08/05(金) 20:27:14
つーか、出発コールとかが少ないとこにすればいいのに。SBSとかはないはず。
あと、小さい会社もないことが多い。
536FROM名無しさan:2005/08/05(金) 20:29:20
>>529 >>531
確かにマイワークはそうやって期間限定バイトで募集しておいても全然仕事なんてないぞ。
俺もお中元やろうとしたら、一回も仕事に入れず、見切りをつけて一度も働かなかった。
早く見切ったほうがいいぞ。
537FROM名無しさan:2005/08/05(金) 20:31:49
>>523
スレあったと思うから、そっち探せ
538FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:38:18
登録したけど、一回も仕事してない。
何ヶ月か放置しても、仕事ってもらえるものかな。
539FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:30:25
「源泉、搾取」の説明お願いします!
540FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:47:49
>>539
源泉=源泉徴収。
給料の支払い元が天引きの形で所得税を「先払い」するもの。
基本的に多めに払う事になり、確定申告をすれば(あるいは会社が年末調整をしてくれれば)
年度末(あるいは年末)に余分に払った分が返ってくる。
もちろん逆に不足してて払わなければならない場合もある。

だから「搾取」というのはやや筋違いだが、ただでさえ少ない時給で働いたのに
源泉徴収で1時間以上の時給引かれた給料を見ると搾取としか思えなくなる。
541きむら:2005/08/06(土) 06:10:02
エグゼコミュニケーションってどんな仕事があるのかしってる?ちなみに男です
542FROM名無しさan:2005/08/06(土) 10:16:19
>>538
仕事があれば、使ってくれる。
なければ「またお願いしま〜す」って断られるか、
「じゃあ会社待機お願いします」と適当に言われるだけ。
543マイワーク:2005/08/06(土) 12:54:59
何処の現場紹介されるか怖いよ!
しかも、晴海のエレコムはきついぞ!
ある意味伝説の現場(笑う
544FROM名無しさan:2005/08/06(土) 16:14:21
フルキャストはひょっとしてWEBから仕事の予約することはできないんでしょうか?
545FROM名無しさan:2005/08/06(土) 16:29:49
>>544
振るキャストは専門スレあるからそっちで聞け

>>543
マイワークまじ糞だよな
俺夏場に配送助手やったけど辛すぎて昼で帰ろうかとおもたよ
546FROM名無しさan:2005/08/06(土) 16:37:50
>>545
ども
547FROM名無しさan:2005/08/06(土) 21:07:26
グッドウィルって女の子と出会いある?そんな経験あるやついる?あとグッドウィルの仕事ってややこしい複雑な作業とかないよね?
548FROM名無しさan:2005/08/06(土) 22:07:35
>>547
出会いは無い事も無いが、職場コロコロ変わるようなこの手のバイトでは難しかろう。
仕事のややこしさについては職種や本人のバカさ加減によるので何とも言えん。
549FROM名無しさan:2005/08/07(日) 02:00:42
>>548
職場や人がコロコロ変わるからこそ、多くの人間とは出会えるでしょ。
広く浅くってとこ。
550FROM名無しさan:2005/08/07(日) 02:07:03
>>549
確かに多くの人間とは出会えるが、>>547が言ってるのはそういうことなんだろうか・・・?
551FROM名無しさan:2005/08/07(日) 04:35:54
「お前は今までに食ったパンの数を覚えているのか?」
by.ディオ=ブランドー
552FROM名無しさan:2005/08/07(日) 11:12:11
俺去年登録制やったよ。(関西地方)
去年の夏、7月が大学のテストでアルバイトできなかった。
だからお金がなくて8月に登録制バイトを探して

実際に電話してフ○キャストとワー○ーズ、ユニテ○ー、ビー○ングに登録行ってみた。
まあ全然ダメなわけで。
・登録しても仕事無かった
・バイト情報誌の記載と実際会社で受けた説明内容がかなり違っていた
・作業するときに着るトレーナーやシャツを買わされる、作業後にハンコを押してもらう証明書を買わされる
・週払い、日払いOK.日払い可能てのはあくまで「可能」なだけ
・仕事したい日の前日電話するパターンで仕事が無ければどうしようもない。(ベテランが牛耳ってる可能性アリ)

結局この中で唯一
月払いでトレーナー代などの金払い一切無し、一週間単位で仕事の予定が組めるっていうので
ビー○ングにしました。でも時給低いし黒髪ピアス禁止。
ヲタっぽいやつが多かった。ノリが部活みたいな感じ。
まあ仕事も多かったしあの中では一番マシだったかなって思う。

ワー○ーズとユニ○ィーフ○キャストは電話かけても仕事無かった。
553529:2005/08/07(日) 13:28:39
結局月曜まで全然仕事入れてくれなかった。
これって会社明らかに言ってること違うし説明も怠ってるよな。
他の短期バイトもあったのにこれにしたから、稼げるはずのお金も
入らないせいで旅行に行くつもりが行けなさそうだし。
しかも先週も今週も同じ仕事を求人チラシに載せてるし。
そんなことするならまずは最初に登録した人を出せっつーの。
今日か明日営業所に電話して苦情言って解約します。
554サンレディース:2005/08/07(日) 14:14:44
さっき電話したけど無いとさ!
555FROM名無しさan:2005/08/07(日) 16:40:02
540サン
ありがとうございます!
556FROM名無しさan:2005/08/07(日) 18:25:26
こないだ行った倉庫が明日もあるから来れる?って聞かれたのに連絡ない
出れるのにな、なんでだろう
なくなったのかなぁ〜
電話するのもなんかいやだな
でも金欲しい‥
557FROM名無しさan:2005/08/07(日) 18:53:03
以前ヤマトの仕分けやってて、辛くて3日でバックレた者なんですが
こんな俺でも倉庫内作業、軽作業ってできそうですかね?
558FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:16:58
ヤマトは楽な方だと思うが
それに耐えられないなら安い検品に回るしかないね
559FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:49:16
実家なら問題ないが、一人暮らしで金が無い、登録先から仕事の紹介はない、
そんなアナタ、この夏どーやって乗り切るの?
最悪、路上生活に転落か?
560FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:17:07
登録にいって割りと内勤同士の雰囲気とかも良かったから
良いかもとか思ったけど、登録制なんてどこも同じだね。

頭使う仕事の方がやりがいあるわ。
561FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:53:48
>>557
ヤマトでバックレるようじゃどこも無理。
562FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:15:54
この業界はほぼ人員過剰状態だね。
大昔に学生のころやった頃は、仕事は簡単に入れた。が、何度もやりたい仕事ではなかったな。
給料はそこそこ良かったが。SBSスタッフですら、時給1000円だったし。
が、今はこの不景気の為、こんな条件の悪い登録バイトを主にするフリーターが急増。
そりゃー、昔と比べて登録者が断然増えてるんだから、新人なんて仕事なくて当たり前だ罠。
数年後には求人誌にもあまり広告出さなくなるかも名。
563FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:33:45
こんな条件の悪い登録バイトを主にするフリーターですが何か?家でバカな姉の鼻歌に腹立ててカップ麺なげつけましたが
564FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:52:55
シンセイグループって所に登録しようと思ってるんですけど
ここの住人で登録してる人いますか?
565FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:56:52
だからさ、知ってる?とかいますか?って聞かれても、うんいるよとしかいえないわけで。
過去ログ嫁
566FROM名無しさan:2005/08/08(月) 01:05:59
パワーステーションって何時から電話受け付けてるかわかる人いる?
面接の電話なんですが
567FROM名無しさan:2005/08/08(月) 01:14:51
>>565
この場合は別に「うん、いるよ」くらいで良いんじゃね?
568FROM名無しさan:2005/08/08(月) 11:06:16
年齢層ってどんなもんですか?
高校生からおっさんまでさまざま?
569FROM名無しさan:2005/08/08(月) 13:25:26
高校生からおっさんまでさまざま。
年齢が上がるほどクズ率高し。

570FROM名無しさan:2005/08/08(月) 19:03:00
ジンフィールド知ってる人いますか?
登録だけしてまだ1度も働いてないんですが遅刻・無断欠勤は減給らしいです。
ほかの会社でこんなペナルティあるところあるんでしょうか。
571FROM名無しさan:2005/08/08(月) 19:32:23
>>570
俺が登録してる所は無断欠勤3000円遅刻600円
福岡のジ才クリエ_ション
572FROM名無しさan:2005/08/08(月) 19:35:31
罰金の類は確か禁止じゃないかな?何気なーく役所にちくってみそw
573FROM名無しさan:2005/08/08(月) 19:47:27
>>570
>>571

労働基準法 - 第16条(賠償予定の禁止)
「使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、
または損害賠償額を予定する契約をしてはならない」

奴隷とかでなく、アルバイトとして入ったのであれば、それらの行為は違法行為。

業務に入る前から堂々と法律違反を行っている会社は
業務に入った後も法律に違反した行為を強いる可能性が高いので、
早々に登録を解除するなりした方が良いかと。
574FROM名無しさan:2005/08/08(月) 20:18:46
禁止だけど、ほとんどの派遣会社が違法行為やってるよね。
違約金やら損害賠償やら、安全協力費やら。
だからさ、登録した後に知ったのなら、チクるか辞めるかすればいいだけ。
知っていて登録するのなら、文句言うのはお門違い。
そもそも、お金に困ってる人(仕事選んでる場合じゃない人)以外、
割に合わないし、時間の無駄だと思う。
「融通の利く仕事が他にないから」って言う人がたまにいるけど、あるよ、色々。
結局、楽で、簡単にバックレできて、ほぼ日払いだからやってるんだろうなぁ。

文句言って辞めるか、文句言わずに働くか、だな。
575FROM名無しさan:2005/08/08(月) 21:02:29
ベテランが徒党組んで安全協力費を返還するように訴えれば、かなりの金額が返ってくると
思う。
576FROM名無しさan:2005/08/08(月) 21:56:45
登録制のバイトしてる社会の底辺共は今週のスピリッツに載ってる
ウシジマ君って漫画読んでみw

見事にお前等がどんな人間かを描いているからwww


描写上手すぎw
577FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:01:38
スタッフジャパンってどうですか?
578FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:11:55
>>577
そんな会社は存在しませんが何か?
それとも、「ってどうですか?」が最近叩かれてるからわざとやってるのか?
579FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:26:35
ペナルティはどこの会社でもあると思います
580FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:28:23
>>579
この業界だけだよ。
と言っても、少なからずペナルティなんかない会社も存在する。
581FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:28:45
お前ら!
分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして

■国家主権委譲    ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
問題を矮小化し伝える売国マスコミを信頼するな。
奴らの正体を真実の目で見極めろ。
582FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:43:03
www
583FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:44:10
>>564
やってるよ。自分のとこは当たりだったと思う。
新しい人入ったんだけど、男は使えないヒッキーっぽいのばかり。
なのに女は20代でてきぱき仕事してくれる。この差はなんなんだ…。
話しやすくて楽しい人来てくれないかな。
584FROM名無しさan:2005/08/08(月) 23:02:52
>>583
使えないのは貴方もな(w
こんなとこで働いてるベテランこそが一番社会では使えないんだな。
585FROM名無しさan:2005/08/08(月) 23:29:40
フルキャストとログロールどっちにしようか悩んでます・・・どっちがええやろ?
586FROM名無しさan:2005/08/09(火) 00:59:37
確か、スタッフジャパンってSBSスタッフじゃない?
587FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:11:49
>>577
現SBSスタッフのことで、現場までの送迎がある。(一部を除く)
また、給料の日払いも行っている。
スタッフジャパンは「日本空港サービス」等のグループ会社で、
SBSスタッフ(アルバイト)とSBSスタッフキャリア事業部
(事務メイン派遣部門)は「SBSグループ」で運営している。
588FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:13:17
大阪にある登録制バイト会社、あんまりよくない雰囲気。ドタキャンされちゃった。
フルキャスト、関西では高校生不可・・関東が羨ましい(つд`)
589FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:29:01
関西は関東以上にシビアだろうしね
高校生なんか寄越してきた時点で使えない会社ってレッテル貼られて二度と仕事くれなくなるからじゃない?
590FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:32:21
高校生と一緒にやりたくないよな。
使えないしやる気無いしすぐ楽しようとするし
591FROM名無しさan:2005/08/09(火) 02:51:16
ログロールってやってる人いるかい?
ちゃんとした所かな?最近怪しげなとこばっか当たるので不安だ
592FROM名無しさan:2005/08/09(火) 10:18:08
マッシュは登録の中で比較的マシなほうですか?
昔バッドウィルで働いてたんですが、あそこほどひどくないですよね?
593FROM名無しさan:2005/08/09(火) 10:33:51
登録会の時にもらったものを紛失しました(作業
確認表等)なくても現場などでもらえるのでしょうか?

注・グッドウィルです
594FROM名無しさan:2005/08/09(火) 11:06:52
>>573
俺も腹がたったので色々調べたんだが
賠償予定の禁止は確かにうたわれているが就業規則で制裁規定を定めれば合法のようだ
つまり遅刻欠勤などへのペナルティは損害賠償ではなく制裁措置の模様
第91条制限内であれば幾らでも設定可能のようだ
関連↓
(制裁規定の制限)
第91条 就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。



595FROM名無しさan:2005/08/09(火) 18:23:07
>>593
グッドじゃないとこの人間だけど
作業確認票くらいなら誰かしら予備を持ってることが多いから
頼めば1枚くらい分けてくれると思う。
毎回もらってばっかはマズいだろうけど。
596FROM名無しさan:2005/08/09(火) 21:36:40
1回や2回なら、確認表代わりにメモ用紙使えばいいよ。
働いたことがわかればいいだけ。
ただし、自分の分と会社(現場の)の分で2枚ね。
597FROM名無しさan:2005/08/10(水) 00:05:55
いちいち電話すんのがいやだな。
598FROM名無しさan:2005/08/10(水) 00:23:24
クリスタルの川崎でのケータイの仕事は他の派遣と比べてダンゼンいい所です。仕事もやりやすく、人間関係もいい所だとは思います。女性の方には特に向く仕事かもしれませんね。まだレギュラー枠があるみたいだよ。
599FROM名無しさan:2005/08/10(水) 01:24:50
なんきんたますだれ
600FROM名無しさan:2005/08/10(水) 14:00:36
関西のワーカーズ 18未満・高校生不可

まだ17なんですけど
身分証明できるもの=保険証じゃだめですか?
それなら18にごまかせるんですがね。
601FROM名無しさan:2005/08/10(水) 22:00:59
>600
大抵どこの登録派遣でも健康保険証ならOK。
602FROM名無しさan:2005/08/10(水) 22:21:19
年齢誤魔化してまで登録したいの?
603FROM名無しさan:2005/08/10(水) 22:38:39
倉庫って疲れるぞコノヤロー
604600:2005/08/11(木) 00:03:54
田舎なんで高校生だと飲食店くらいしかバイトないんです。
今時土日だけ雇ってくれるようなところ中々ないですし。

>>601
ありがとうございます。
兄貴名義で登録します。
605FROM名無しさan:2005/08/11(木) 00:36:35
誰かログロール情報をめぐんでくれ・・・
606FROM名無しさan:2005/08/11(木) 11:42:12
明日フルキャストで始めて仕事するんだけど
前日確認って何時までにすればいいの?
607FROM名無しさan:2005/08/11(木) 13:41:42
>>606
登録説明会での話を聞いてない奴が現場に来られても迷惑なだけだ
608FROM名無しさan:2005/08/11(木) 15:43:01
>>606
ていうかパスポートとかと一緒にマニュアルも渡されただろうが
609FROM名無しさan:2005/08/11(木) 23:08:12
夜勤って普通何時から始まるものなんだ?
610FROM名無しさan:2005/08/12(金) 19:42:46
明確に何時とは決まってはいない。その日の夜から翌日朝まで夜通しやれば
夜勤となる。
611FROM名無しさan:2005/08/12(金) 19:47:40
登録制のバイトって個人情報のほうは大丈夫でしょうか?
612FROM名無しさan:2005/08/12(金) 19:58:09
大丈夫じゃない。
613FROM名無しさan:2005/08/12(金) 20:05:58
ありがとうございました。
614FROM名無しさan:2005/08/13(土) 23:27:32
お盆ですが、みんなお休み?
615FROM名無しさan:2005/08/13(土) 23:36:04
>>614 仕事はもらったよ でも仕事の数は減ってるねえ
616FROM名無しさan:2005/08/14(日) 00:52:19
パワーステーションで働きたいんですがWeb応募とかないんですかね
探してもみつからない・・・
617FROM名無しさan:2005/08/14(日) 04:48:11
ここ。チェックしとけよ
ttp://www.dvd-lemonade.com/
618FROM名無しさan:2005/08/14(日) 13:24:51
"家賃は割安" ハローワーク職員多数、なぜか再就職者用の住宅で生活


再就職者向けの雇用促進住宅へ、ハローワーク職員も入居中
再就職者のための一時的な居住先として民間企業が納める雇用保険料で建てられた
「雇用促進住宅」に、厚生労働省ハローワーク(公共職業安定所)の職員6人が入居 しているほか、
2004年度の新規入居者の中に公務員が121人含まれていたことが、 10日わかった。

いずれも雇用保険が対象とする被保険者では無い。
厚労省は「官舎に空きがなくて やむなく入ったようだ」と説明しているが、ハローワークは同住宅の運営を指導する
立場にあるだけに、その職員6人は7月初旬までに退去する予定だという。
雇用促進住宅を巡っては、建設主体である独立行政法人「雇用・能力開発機構」の
職員52人の入居が3月末、読売新聞の調べで表面化し、厚労省の戸苅利和次官が
「早急な退去」を指示した。
だが、同省職員ら公務員の入居については明らかにされていなかった。

同住宅は民間相場に比べて家賃が割安で、1961年に受け入れが始まった当初は、
「公共職業安定所(当時)の紹介などによる就職のため、住居を移転する人(移転 就職者)」が入居対象とされていたが、
その後、移転就職者の入居が減ったため、 「職業の安定を図るため住宅の確保が必要と
職業安定所長(当時)が認めた人」にも対象が拡大された。
同時に、保険料を納めている民間企業の従業員(被保険者)ではない公務員や
失業者でも、被保険者に影響のない範囲なら例外的に入居できるとされた。
03年には、広く低所得勤労者を対象とすることとし、契約は原則2年以内、
年収(控除前) 764万円以下との制限が設けられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000001-yom-soci
619FROM名無しさan:2005/08/14(日) 16:06:27
>>605
俺もログロール情報気になる。物流の現場でログローラーが大挙して派遣されて
いたことがあった(名札からわかった)。グッドから派遣された俺はスーパー肉体
労働。むこうは検品。安くても体壊さずに続けて入れる仕事がいいです・・・。

下手したら他の派遣から来た検品のほうがペイが良かったりしてorz
620FROM名無しさan:2005/08/14(日) 17:03:45
>>616
諦めましょう。
あそこは常時募集してるわけじゃないから。
621FROM名無しさan:2005/08/14(日) 17:07:09
このあいだグッドウィルに登録したんだが、どうやら支店を間違えて登録したらしい。
んでこうゆう仕事したいから応募したんですがと言ったら、

「嗚呼、そうゆうのもあるんですけどねぇ・・・・
倉庫とかの仕事ってできます??」
だとw
時給も計算してみると800円切ってるし。
そんな安いバイトした事ねえしw
フリーター5年くらいやってるから仕事内容と
金額比べて割に合わないなと。

しかも辻褄が合わないので、一応次の日の登録だけして
本社?に連絡した所、支店が違うので登録しなおして下さいと。
適当に、明日仕事できなくなりましたと時間外に連絡して
予約も全てキャンセルしたよ。ごめんな内勤w

しかし登録しなおしたらそっちは仕事が全然なかったw
仕事ないのによく情報誌に載せるよなーw
でかい会社とは言えそんな神経してる奴が上にいると思うと
働きたくもなくなる。
みんなよく馬鹿の下の下の下で働けるなぁと感心した。

素直に頑張ってください。
622FROM名無しさan:2005/08/14(日) 20:07:11
>>616
パワステならanの短期バイト欄によく載ってると思うが。
623FROM名無しさan:2005/08/14(日) 20:43:30
パワステは毎回載ってるとは限らんよ。
人が飽和してるときは募集しないし。
だから逆に仕事入れる確率は他よりはマシだった。
624FROM名無しさan:2005/08/15(月) 01:15:25
月に2回仕事するとかでもいんですよね?
自分の都合にあった日だけ
今アルバイトしてるんですが、2連休の時の1日だけやろうと考えてるんですが
625FROM名無しさan:2005/08/15(月) 01:26:15
フルキャスト登録してみようと思ったんですけど
SPとかスポットとかってなんですか?
626FROM名無しさan:2005/08/15(月) 02:49:50
>>625
SP=スポット
要するに突発系、超短期の仕事をそう分類してるらしいが
支店ごとにそういう住み分けをしているようには見えない
627FROM名無しさan:2005/08/15(月) 11:15:48
>>624大丈夫ですよ
628FROM名無しさan:2005/08/15(月) 11:57:48
<食中毒>幕張メッセのコンサート会場で84人、42人入院

 14日午後9時ごろ、千葉市の幕張メッセなどで行われたコンサート
「サマーソニック2005」の会場から、「弁当を食べたスタッフ3人
がおう吐した」と千葉市消防局に連絡があった。計84人が下痢などの
症状を訴え、うち42人が入院した。千葉市保健所はスタッフ用の弁当
による食中毒の可能性が高いとみている。
(毎日新聞) - 8月15日11時2分更新

こういうこともあるから気をつけろよ!!

629FROM名無しさan:2005/08/15(月) 14:55:10
くっそー、行っておけば治療費等で焼け太りできたのに
630FROM名無しさan:2005/08/15(月) 14:56:17
あれ冷食のアオイが物流のアオイになってるwwwwやりたいが大丈夫かな?つらくなってないかな
631FROM名無しさan:2005/08/15(月) 16:28:55
シモムラってどう?
仕事入れる?
632FROM名無しさan:2005/08/15(月) 17:13:34
パワー捨ては
パワーという名前のとおり【力仕事】だぞ

ア〜ンド、ありがちなアレ書かされるぞ

業務中に傷害を負ったり死亡したりした場合はいくらみたいな書類・・・

かくいうド素人のオレもクレーンでつったゴンドラみたいなのに乗せられて作業させられそうになったから丁重にお断りしたよ
登録会社の奴なんてのは人間のアタマ数を集めることしか考えてないから、現場でバイトがどんな危険に晒されようが知ったこっちゃないんだよな〜
死んだら死んだであの書類のとおりに処理されるだけだ

ま、折に触れて思い出せ→グッドウィルが登録バイトを一酸化炭素中毒になるような危険な現場に普通に送り込んでた事を。
633FROM名無しさan:2005/08/15(月) 18:09:09
エスプールって会社のバイトはどんな感じですか?
634FROM名無しさan:2005/08/15(月) 18:15:20
>>633
エスプールだけはやめとけ!!
あそこがネットとかに載せてる求人は存在しないから!
とにかく辛い仕事ばっかり。
平気でウソついてくるしな
635633:2005/08/15(月) 18:28:40
>>634
そんなに酷い所なんですか!?
ついさっき電話して明日登録に行くことになってしまったよ・・・
自分、女なんですけど、辛い仕事がまわってくるのだろうかorz
636FROM名無しさan:2005/08/15(月) 20:31:43
まいったな〜電話予約したら1週間後に仕事有るから、その時電話と言われたので
電話したら仕事は無いと言われた。
何で嘘つくんだろうな、こっちは仕事有る=金はいると思っていたのに
637FROM名無しさan:2005/08/15(月) 21:47:42
なぁ、@瞬間ってどうなんだ?
仕事たくさんあったから今登録しちまったんだが…
638FROM名無しさan:2005/08/15(月) 22:16:58
>>635
去年エスプールで時々やってた。現場はそうキツイところはなかったよ。
倉庫がほとんどでアパレルとかDVDの発送だった。
639FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:39:05
>>638
内勤乙
640FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:42:42
マイワークに騙された・・ちくしょう
641FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:43:27
三徳にしました。
642FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:52:39
大阪で前日午後キャンセルで-\8000のとこ見つけた。
他にも確認不備のたび引かれる模様。エ亜リアル。
募集を見たらよさそうなので引っかからないように。
643FROM名無しさan:2005/08/16(火) 03:23:48
家から1時間かかる事務所のとこに登録した。
キャリアステーション。
現地集合じゃなくまず事務所に集合してからみんなで現地に移動。
もちろん朝その事務所に行く前に電話またはメールする。
だいたいその集合時間が7時半くらい。
となると家出るのが6時過ぎ…。
しかも勤務地もその事務所周辺ばっからしい。
なんかそこまでして働くとなると時間と交通費の無駄な気がする。
給料取りに行くのもわざわざ交通費往復500円近くかけて行かなきゃならんし。やっぱ事務所は家から近くのほうがいいよな。
まだ1回も働いてないけどお金ないし1回くらいは働いてみようかなと迷っている。
644FROM名無しさan:2005/08/16(火) 12:13:04
したことないから分からないけど登録のバイトって毎回勤務地違うし電話の
やりとりとかメンドくない?勤務地がわからなくて辿りつけなかったりしない?
645FROM名無しさan:2005/08/16(火) 13:28:34
めんどいよ。
駅名だけ漠然と聞いてたらJRと私鉄があってどっちかわからないとか
南口集合なのに間違って東口って教えられたりとかしょっちゅう。
到着の報告が同じ時間に集中するから迷子になっても電話繋がらないし。
646FROM名無しさan:2005/08/16(火) 21:56:14
サントクかぁ〜
先週 クーポンの仕事したけどキツかったな
647FROM名無しさan:2005/08/16(火) 22:20:19
サントクは1回登録したら、次から行きたい日の前日電話で仕事に入れたりしますか?
648FROM名無しさan:2005/08/16(火) 23:29:09
私は期間で決まってたから電話はいちいちしなかったけど
でも登録すれば前日に電話して
仕事はもらえるらしいよ!
649FROM名無しさan:2005/08/16(火) 23:34:46
月曜のanに載ってた人材派遣の潟Lャリア・サービスってどうなのかな?
やっぱDQN会社?
650FROM名無しさan:2005/08/17(水) 01:07:26
さんとくって交通費でルの?
フロムAナビみるかぎり記載されてないね。
651FROM名無しさan:2005/08/17(水) 01:32:54
登録ってどれくらい仕事入れるもんなの?明日登録行くんだけど仕事あるのか心配になってきた…。
ちなみにハイ○ニ○ク。
652FROM名無しさan:2005/08/17(水) 03:17:50
@瞬間サイトでおなじみの墨田区緑2丁目にある
「APS株式会社」は軽作業メインの派遣会社で、
力仕事をともなうため「男性中心」のクライアント
が多い。

「女性」は年間通じて仕事案件がとても少ない。

APS株式会社とは「株式会社ソウマ」の系列企業のこと。
653FROM名無しさan:2005/08/17(水) 07:04:03
>>650

三徳は交通費 まったく出ないよ

ほとんどの登録は出ない所が多いと思う。
654FROM名無しさan:2005/08/17(水) 07:30:50
もしくは「交通費込み」の時給・日払いだな
655FROM名無しさan:2005/08/17(水) 10:38:31
>>650
ほぼどこも出ないよ。例えば給料7000円(1000円交通費込みとか)
1000円超過で、超過分でる会社もあるけど、そこまで遠隔地に行く意味があるのか…
なら最初から交通費一切でません!って言われた方がわかりやすい。
656FROM名無しさan:2005/08/17(水) 12:51:08
マイワークだめぽ
657FROM名無しさan:2005/08/17(水) 13:51:28
・グッド
・フル
・テイケイワークス
・サンレ
>>どれも似たり寄ったり?多少給料やすくてもピッキング系を男にもまわしてくれたり。
給料遅くまで取りにいける会社。
携帯で出発やら予約出来る所がいいんだが。
あとクライアントがヤ○ザが少ない所。
京都なんですがアドバイスありませんか?
658FROM名無しさan:2005/08/17(水) 13:53:23
連投スマソあげ
659FROM名無しさan:2005/08/17(水) 14:08:46
いちいち予約するのにも確認するのにも電話しないといけないんですか?
電話料もかかるのかな?
660FROM名無しさan:2005/08/17(水) 14:17:53
当然
661FROM名無しさan:2005/08/17(水) 19:16:10
ここで聞くのが妥当か分からないんですが、
ケーズ クルーってところはどうなんですか?

イベント、コンサート関連らしいんですけど。

俺、あたし知ってるよって方、内情教えて下さい。
よろしくお願いします。


662FROM名無しさan:2005/08/17(水) 21:29:12
SBSスタッフはどうでしょうか?
出発電話不要、予約は前日のみと聞いたのですが、
腰を痛めた私でもできる仕事を紹介してもらえるのでしょうか。
グッドウィルに登録しているのですが、引越し以外はないような状態です。
663FROM名無しさan:2005/08/17(水) 21:39:12
>>662
SBSスタッフはあの評判の悪いスタッフジャパンそのものやぞ!
あまりに評判が悪いのが広まったから名前変えてるだけ。
これで騙されたやつ数多く
664FROM名無しさan:2005/08/17(水) 22:17:16
>>663
グッドよりマシだろw
糞グッドの引越し以下の現場なんかあるのかwww
665FROM名無しさan:2005/08/18(木) 00:59:19
アイライン登録者いないのか???
マイナーなのかな・・・電話確認の回数多くてメンドイけど
まー登録制はどこも似たようなもんかな・・・。
666FROM名無しさan:2005/08/18(木) 07:41:12
なにそのニッケンや日総もどきの会社
667FROM名無しさan:2005/08/18(木) 11:28:49
何か最近日研総業も、工場みたいなのばかりじゃなく
こういう一日からの軽作業系募集してるみたいだけど、
仕事量や待遇はどうなんだろ?

あとテイケイワークスの船橋方面って今仕事は入り易いのかな?
668FROM名無しさan:2005/08/18(木) 18:53:51
>>665
電話確認が面倒?昔に比べりゃいいぜ、誰でも携帯持ってんだから。
俺が登録で働き始めた96年当時は携帯普及率なんて10%程度。
いちいち駅で公衆電話さがしてた。
669FROM名無しさan:2005/08/18(木) 18:58:35
確かに
家出るときワンギリ
会社ついたらワンギリ
仕事終わったら報告なんて面倒くさい
670FROM名無しさan:2005/08/18(木) 18:58:59
クリスタルスタッフってどう?登録したはいいが連絡こない…
671FROM名無しさan:2005/08/18(木) 20:39:48
グットウィルはCMみたいに爽やかじゃないのか・・・
672FROM名無しさan:2005/08/18(木) 20:45:57
スタッフステーションやってる方いますか?
673FROM名無しさan:2005/08/18(木) 20:48:50
大阪にあるヒューマントラストは対応丁寧でいいよ。
仕事選べますし
674FROM名無しさan:2005/08/18(木) 21:38:29
俺が登録してるヒューマンの支店も対応がいいな。

給料取りに行くのがチト面倒だが('A`)
675FROM名無しさan:2005/08/18(木) 21:58:33
SBSスタッフってアルバイトじゃなく派遣業界の方でスタッフジャパンとしてスレがあったよ。
676FROM名無しさan:2005/08/18(木) 22:46:19
ベルスタッフどうですか?
ちなみにアイライン・マイワーク登録してますが、
仕事なさ杉。
677FROM名無しさan:2005/08/19(金) 08:29:25
>>670
連絡来るのをただ待ってるだけじゃ会社は何もしてくれない。
予約の電話をこっちからかけないと。
678FROM名無しさan:2005/08/19(金) 08:52:20
大抵な、高い金払って日雇いの登録バイトを呼び込む会社なんて

実質ヤクザが経営してる会社が物凄く多いんだよ。
679FROM名無しさan:2005/08/19(金) 14:14:23
つーか8時からのバイトなのに集合は6:30て・・・
馬鹿かよ。これじゃ時給840円以下じゃねぇか・・・ふざけるな
680FROM名無しさan:2005/08/19(金) 19:05:58
>>665 >>668
そういう電話連絡が面倒な人の為にSBSがあるんだろ。
ここは出発コールも終了コールも何もいらないからな。
681FROM名無しさan:2005/08/19(金) 19:19:31
SBSはほんと最高だよな
682FROM名無しさan:2005/08/19(金) 19:32:24
ワーカーズは前日確認だけ電話で
あとは携帯のネットでできるから楽
683FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:51:19
>>682
だいたい、どこもそうなってきてるよ。
某グッドも、メール予約→前日確認→出発メールだし。
フルは未だに出発コールやるんだよね。
684FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:56:48
>>683
折れん逝ってる所はメールで仕事案内予約するシステムを作った
らしいが(情報は登録した)もう2月以上経つのに何も進展のない…
685FROM名無しさan:2005/08/19(金) 23:08:47
>>684
メルアド間違ってるんじゃない?
某登録であるけど便利だよ。いちいち紙に書くのめんどいし
686FROM名無しさan:2005/08/19(金) 23:19:36
>>685
お知らせのメールは登録後数週間経った頃に来た。
687FROM名無しさan:2005/08/20(土) 00:01:52
この時間帯に携帯にかかって来るようなスポット依頼って
内容がキツイから皆敬遠して中々決まらず今に至るということ
ですよね?
688FROM名無しさan:2005/08/20(土) 00:10:37
確かに…。
689FROM名無しさan:2005/08/20(土) 00:14:44
神奈川県での短期バイトが多いトコってどこが良いかなー。
東京まで登録に行くトコが多くて困ってるんよね・・・。
神奈川県内で登録するトコって仕事の数少ないのよね・・・。
690FROM名無しさan:2005/08/20(土) 01:25:13
>>689
横浜、桜木町、関内、中華街とか、腐るほどあるぞ。
ちゃんと探してみ。
691FROM名無しさan:2005/08/20(土) 01:53:57
なんか最近変な奴といっしょになること多い。
そろそろ抜け出さなきゃ。
692FROM名無しさan:2005/08/20(土) 09:32:55
<<676
ベルスタッフいいですよ〜。
新規現場増えてて選べるし、土日も結構あります。
何よりその場で給料もらってさよなら〜ってね!
693FROM名無しさan:2005/08/20(土) 12:20:41
社員乙
694FROM名無しさan:2005/08/20(土) 16:37:19
「エントリー」っていうところ、まだある?
695FROM名無しさan:2005/08/20(土) 16:47:47
エントリーしてばいとする!
696FROM名無しさan:2005/08/20(土) 21:21:53
パワーアップもいいよね(・∀・)
697FROM名無しさan:2005/08/20(土) 21:46:05
みんな全部で何社ぐらいバックレた??
698FROM名無しさan:2005/08/20(土) 22:05:56
短期バイト探すときってどのサイトで探してる?weban?
短期バイトに強い会社ってあるのかにゃ?
699FROM名無しさan:2005/08/21(日) 03:55:00
短期バイトに強いのが登録制アルバイトなんじゃんかよ〜
700FROM名無しさan:2005/08/21(日) 08:31:32
>>698
フロムAやanだと短期バイトでよく募集かかってるのは
トーハン、日販、栗田出版の下請会社なんかが多い。



701FROM名無しさan:2005/08/21(日) 22:17:13
へぇ
702FROM名無しさan:2005/08/22(月) 00:55:42
短期でもPC業務無いかなー?
703FROM名無しさan:2005/08/23(火) 00:24:41
私が行ってる現場の求人が載ってたんだけど、時給が百円も違う!何で?会社に聞いてみてもいーかな…?皆さんどう思いますか?
704FROM名無しさan:2005/08/23(火) 00:27:27
登録制だからそんなもん
いやならそっち池
705FROM名無しさan:2005/08/23(火) 00:47:02
>>703 補足ですが、自分が登録してる会社が百円アップで募集してるんです。人が集まらないからかも知れないけど、なーんか納得いかない…。
706FROM名無しさan:2005/08/23(火) 07:41:23
誰かスマートワークスって会社に登録してる人いる?
707FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:41:07
マイワークにだまされた…
このレスはホラだと思っていた。
マジだった。
糞。
俺のお人好し具合に反吐がでる。
舐めすぎ。
708FROM名無しさan:2005/08/23(火) 21:02:17
今日初めて登録バイトに行ってきますた。
アパレルの仕分けとかピッキングをやったんだけど簡単で単調でつまんなかった。
しかもみんな前から働いてるから仲良くて人見知りな私は全然話せず…。
わからないこととか誰に聞いたらいいかわからないし名前すらわからん。
1日長かったな。またやらないと今はお金ないしな…。
709FROM名無しさan:2005/08/23(火) 21:15:27
潮見とか辰巳でのアパレル商品管理のバイト募集あるので
登録しようと思います。
どなたか経験された方いますか?
710FROM名無しさan:2005/08/23(火) 21:33:56
>>705
とりあえず言ってみればいいんじゃないかな。
自分より後から入ってきた人は、自分よりも100円時給がいいってことだよね?
何でもありな業界だけど、嫌だなーと思ったら言っといた方がいいよ。
改善されるかどうかは会社次第というところもあれば、内勤次第なところもある。
711FROM名無しさan:2005/08/23(火) 22:57:55
>708
質問があれば、社員さんぽい人かリーダーっぽい人か隣の人に声をかけるのが無難かと。
名前わからんでも「あの」とか「すいません」で何とかなる。
最初に点呼とる人は比較的面倒見よくて話しかけやすい人が多いよ。

712711:2005/08/23(火) 23:06:10
追記。人にものを訊いたら「ありがとう」は小さな声でも必ず言うべし。
単純な作業でも結構できる人とぼんやりな人の差が出る。
退屈なら手際の良さを追求してみな。他のとこでも役に立つから。
ガンバレ!
713FROM名無しさan:2005/08/23(火) 23:54:54
>>711
ガムバル!
リーダーぽい人はたまにいなくなることが多いから隣りの人にあの〜とか言って聞いてまつ。
親切に教えてくれるから助かりまつ…。
お礼は言ってるよ!明らかにかなり年下っぽかったけどちゃんと敬語でね。
714FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:14:38
>>706
ワークポートから独立したパートタイムに特化した派遣会社で、
いったんは仕事の紹介を受けたものの、前日確認時間に電話に
出られなかった場合、ほかの人(スタッフ)と交代させられたり、
仕事のキャンセルを言い渡されることがあるから、私としてはお
すすめできない。
また、前日確認や勤怠面などとても厳しいので注意。




715FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:34:32
>>709
東京納品代行(辰巳センター)内の某有名ブランドのアパレル作
業は体力のある人向けで、男性の場合は入出庫など力仕事をとも
なうものが中心で、女性はピッキング、梱包、検品、値付けなど
商品管理全般が中心。

仕事をしている年齢層は20代〜50代までと幅広い。
716FROM名無しさan:2005/08/24(水) 05:44:43
ああ〜・・・もう、今日現場遠いし休みたいよ・・・・
でも二度と仕事こなくなるんだよなぁ、あーもうやだ
717FROM名無しさan:2005/08/24(水) 05:48:28
>>707
俺は>>529だけどこのスレ見てもマイワークは夏休み限定バイトで
相当サギやってるみたいだな。
>>707はどんな風に騙されたんだ?
718FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:30:23
ヒューマントラストってどう?仕事あります?
対応はすごくいいですね。
719FROM名無しさan:2005/08/25(木) 01:00:57
登録制で楽なバイトって何だろうか・・・?
720FROM名無しさan:2005/08/25(木) 01:04:59
ない
721FROM名無しさan:2005/08/25(木) 02:21:26
>>707>>717
支店によって対応に差が出る事もあるから、
どの支店の話か分からないとなんとも。
722FROM名無しさan:2005/08/25(木) 03:19:25
どっちにしろマイワークはうんこ
723FROM名無しさan:2005/08/25(木) 03:31:17
うんこって書きたいだけの香具師は黙ってろ
724FROM名無しさan:2005/08/25(木) 04:13:18
安全靴2000円も出して買わされて制服あずけ料として1万は給料からひかれて
(辞める時1万は返却)実質給料発生するのは3日目以降 給料はわざわざ前日に電話して遠くへ取りに行かねばならん。
ナメてんのか?
725FROM名無しさan:2005/08/25(木) 04:56:28
>>724
どこだそれ?
726707:2005/08/25(木) 06:32:25
>717
詳細書くと特定されそうなケースなんでゴメン。
ただもうひどく腹立ったんて707を書き捨ててしまったんだ。
いつかひっそり名無しで詳しく書くよ。

マイワークはクソ。バッドウィルに並ぶわ。
727FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:22:40
登録したけど自分は週1〜2回くらいしか出来ない。
ここのとこ毎日電話きて明日出来ないかと聞いてくる。
昨日は朝にできないって言ったのに夜また電話きてできないか?って。
人が足りないのに行けなくて悪いかな〜とは思うが毎日電話くると正直しつこい。
今日の朝もきたし。こっちにも都合があるし。でも仕事がないよりかはいいのかな…
728FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:30:42
全くないより2,7倍まし
729FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:42:03
>>717
夏限定のマイワーク詐欺の詳細きぼー
730FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:54:47
>>727
だからどこの会社だよ
731FROM名無しさan:2005/08/25(木) 15:08:15
フルキャストで事務の募集があったんだがどうだろ?
無料のパソスクールもあるみたいでいろいろオイシイこと書いてたがなんだかアヤシイ。
732FROM名無しさan:2005/08/25(木) 15:12:32
フルキャと言っても普通のとこかオフィスサポートか?
733FROM名無しさan:2005/08/25(木) 16:22:12
楽な仕事ばかり探そうとしてるヤツって腐ってるよな
734FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:15:42
嫌な仕事ばかり押しつけようとする内勤って腐ってるよな
735FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:40:29
前日予約の電話は早めにかけたほうがいいですかね?いい仕事は早い時間帯に決まっちゃいそうなんで
736FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:18:09
>>732
事務アシスタントって書いてあったがピンキリあるんだろうな
737FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:30:59
会社に対してがくぶるなことしちまったよ。
聞きたい?
738FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:33:21
737
話したい?
739FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:35:33
グッドは辞めとけ
740FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:42:42
もう辞めた
741737:2005/08/25(木) 19:07:30
聞きたいみたいだから話すね。
俺はね、他の人が貰ってないものをね、くらはいっ!っていってね、
貰える事になったんだよ。どうよ?
742FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:10:26
有給?
743FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:24:22
>>741
つくり話でいいから、もうちょっと面白い話たのむ。
744737:2005/08/25(木) 19:57:45
(´・ω・`)
けん○ゅうのギャランティであります。
法的には当然貰えるものなんだけど、事前の説明で会社は払わないっていってる。
俺みたいに主張しないひとはそのまま貰えないと思う。
でも俺は貰える反面・・・なんかされやしないかと・・・
(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル
でも俺はおとこじゃけぇ、意志を貫ぬいたる!と考えての行動じゃ!!
どう?すごい?
745FROM名無しさan:2005/08/25(木) 21:28:39
>>744
「知ってる人が得をする」というよりも、
「知らない奴がただのバカ」という状況だから、凄くもなんともないよ。
ちなみに私が前に働いてた会社(A)、ちゃんと研修費と交通費は出た。
でも、同じ日に研修に行った別の派遣会社(B)のスタッフは研修費も交通費もナシ。
後に、沢山のBスタッフがAに登録しに来た。

最近は厳しくなったから、もし内勤に直接言えないなら、
それなりの機関にちょっとチクれば、法的に保障されている金額は貰えるはずだよ。
普通は事前の説明で見極められるから、
ちゃんと給料出ないって気付いたら、その時点で拒否しないのもバカだ。
746737:2005/08/25(木) 21:40:22
>>745
五月蠅いよ。妄想膨らませて勝手なことばかり言って。
俺は最善の方法とタイミングでやったの。長々否定レスいらね。

           お・し・ま・い
747737:2005/08/25(木) 21:42:29
レスがウザイからお土産やるよ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
748FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:07:16
楽なバイトは何?
749FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:22:25
どこが一番しっかりしているのか主観でいいので教えてもらいたい。
750FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:43:34
>>737
何この頭弱い子
751FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:57:42
>>737
台風によって飛ばされてきた子です
752FROM名無しさan:2005/08/25(木) 23:02:13
>>737
もっと遠くへ吹き飛ばしてくれ、できれば北の方へ
753737:2005/08/25(木) 23:40:18
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

754FROM名無しさan:2005/08/25(木) 23:43:24
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で眠ってしまった。

今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを紹介する事になった…。

誰か、俺を殺してください。

母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・」
755FROM名無しさan:2005/08/26(金) 00:39:51
>>747>>753
まじでやめろ。気色悪い。
756737:2005/08/26(金) 00:43:03
>>747>>753は私じゃありません。
私はもう投稿しませんので。
757737:2005/08/26(金) 00:45:33
       /⌒ヽ⌒ヽ
             Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
     |      |    | |
     |      |   | |
     |      !    | |
     |       | ‖
    │        │
    /          │
    /   ,――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   ,(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
  /|         /\   \__________
758FROM名無しさan:2005/08/26(金) 18:41:56
偽737よ、どうした?もうおしまいか?
どんどん投稿しろよ。くずが
759FROM名無しさan:2005/08/26(金) 20:49:57
偽者はキモイ

本物はウザイ
760FROM名無しさan:2005/08/27(土) 10:50:51
東京の潟pワーズとか言うのは糞肉体労働なのに給料もらいに行こうとすると
電話ですげぇあやふやな対応して明らかに払わせないようにしてる
何か言葉つまったり、聞こえないふりまでしやがるんだが
しかも土日は給料もらえないとか求人広告と違うこといってやがる
これは明らかに騙されてるな
761FROM名無しさan:2005/08/27(土) 17:55:22
ログロール釣り広告ヤメレ
762FROM名無しさan:2005/08/27(土) 20:07:05
ログロールは千葉に近い方にも事務所作れ。
763FROM名無しさan:2005/08/27(土) 22:46:38
>>760 オレそこでやろうと思ってたんだけど仕事内容どんな?
764FROM名無しさan:2005/08/28(日) 01:44:58
登録しないほうが良い会社って幾つか教えて
グッドウィル、イーストクルー・・・他知らないんだけど・・・。
765FROM名無しさan:2005/08/28(日) 08:16:52
>>764
グッドウィルはいい会社だよ。
766FROM名無しさan:2005/08/28(日) 08:33:17
いっぱい登録したけど、やっぱグッドが一番いい。
小さい会社は最悪。
767FROM名無しさan:2005/08/28(日) 08:35:19
>>765-766
どういいのか具体的に書けよ。

どちらかと言うと大手の方が最悪なのは周知の事実なんだが。
768FROM名無しさan:2005/08/28(日) 10:08:24
グッドの内勤が宣伝している予感。

給料未払い分を横領するな!
769FROM名無しさan:2005/08/28(日) 11:05:56
グッド房氏ね
770FROM名無しさan:2005/08/28(日) 14:48:49
ダメだ、登録制はこのスレ読んでできそうにないw
先週登録行ってきて、明日予約入れたがバックレの予感。。
771FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:08:05
>>770
正解☆
772FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:20:56
>>770
キャンセル入れればいいだろ。
何でばっくれるんだ?アホな真似するな。

バイトだろうと最低限の責任は果たせ、甘ったれるな。
773FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:29:30
グッド外勤「今、集合場所に到着しました。」
グッド内勤「あー、今日仕事無くなっちゃったから。」
774FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:33:55
>>772
社員乙です。
支社を私物化するのは間違いです。
登録者減ってしまいますよ。
775FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:36:42
一般常識を社員の我侭と取るバカが調子こいているスレはここですか?
776FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:37:59
アフォ自民党、武部のバカ、「消費税引き上げを公約に」だって。
無駄ずかいシカトで、景気悪化の引き金になる消費税引き上げって???
税金引き上げなくても良い方法がねーのか?バカ議員!
777FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:42:29
非常識を社員の我侭と気づかないバカが調子こいているスレはここですか?
778FROM名無しさan:2005/08/28(日) 15:43:48
某会社員の我侭を一般常識と取る馬鹿が調子こいているスレはここですか?
779FROM名無しさan:2005/08/28(日) 16:13:42
イナオ
780FROM名無しさan:2005/08/28(日) 16:45:54
>>778
そうです。
ようこそ。
781FROM名無しさan:2005/08/28(日) 17:48:51
ティッシュ配りとかって楽?
こういうバイトを派遣する会社が心配なんだが・・・
大丈夫かな・・・
782FROM名無しさan:2005/08/28(日) 18:03:07
>>781
ノルマがあるから止めた方がいい。
783FROM名無しさan:2005/08/28(日) 18:09:57
そうなんだ・・・配りきれないとどうなるん?
つーかティッシュ配ろうと思ってたのに・・・。
他に気楽に出来るバイトってあるかな・・・orz
784FROM名無しさan:2005/08/28(日) 18:19:31
>>783
無理なノルマを言われる。

当然達する事はなく、罵倒されタダで残業しろといわれる。

アホらしいから辞めとけ。
内勤と喧嘩できる神経の持ち主なら止めない。
785FROM名無しさan:2005/08/28(日) 19:35:41
ヤクザっぽい会社なのかな・・・>ティッシュ
やめとくわ・・・せっかく楽だと思ったのに・・・orz
786FROM名無しさan:2005/08/28(日) 20:31:08
ケーズクルーってとこはどんな感じですか?登録してる人いますか?
787FROM名無しさan:2005/08/28(日) 22:28:52
いません
788FROM名無しさan:2005/08/28(日) 22:36:54
サッカーや野球のスタジアムでのスタッフって具体的にどんなことするんですか?
789FROM名無しさan:2005/08/28(日) 22:45:43
>>788
シミズオクトのスレに行け
79008/28:2005/08/28(日) 23:58:06
デジタルハーツってどうですか?フロム・エーで見つけたんですが…ご存知の方いらしたら教えてくださいm(_ _)m
791FROM名無しさan:2005/08/29(月) 12:12:36
知りません
792FROM名無しさan:2005/08/29(月) 12:37:17
知らなきゃ黙ってろよ。
793FROM名無しさan:2005/08/29(月) 13:18:46
じゃー知ってます。
794FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:21:32
ヒューマンソリシアってどう?
795今津:2005/08/29(月) 15:57:48
関西なんですけど、BE-INGというイベントスタッフがお勧めです。
頑張れば月10万も夢じゃなく、私を含めて実現している人も多く射ます。
今夏は特に、コンサートや野球やサッカーなどイベントが多く、人手不足ぎみですが、やりがいがあります。
 大きなイベントを創るのはやりがいがあるし、今しかできない貴重な事だと思います。興味があれば今すぐコンタクトを取ってみては??
電話だけでなく、メールでも最近登録できるようになりました。
796FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:14:25
はいはい
797FROM名無しさan:2005/08/29(月) 21:38:08
ティッシュやビラ配布でノルマがあるかどうかは現場次第
798FROM名無しさan:2005/08/29(月) 21:56:19
管理者の気分次第
799FROM名無しさan:2005/08/29(月) 22:02:55
>>795
内勤乙

夏も終わりなんで、登録しても仕事ないじゃんwwww
800FROM名無しさan:2005/08/29(月) 22:18:39
ヒューマンソシリアってどう?
801FROM名無しさan:2005/08/30(火) 01:22:42
 
802FROM名無しさan:2005/08/30(火) 10:09:20
 
803FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:02:52
 
804FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:10:57
 
805FROM名無しさan:2005/08/30(火) 20:26:52
アウトソーシングの乱立で、派遣会社同士が現場の食い合いになってるね。
まさに今は登録制バイトのバブル期なんだな。
会社も生き残りを賭けて大変なこった。
806FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:09:05
何を今更
807FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:12:53
おれが5年前に働いてた物流センターも
今はほとんど派遣スタッフ。
直のバイトが2割しかいないらしい。
808FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:45:37
ヒューマンソシリアってどう?
809FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:53:30
 
810FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:08:32
つーかさ、、、このテンプレはおろか話題にも出てないんだけどみんなプラスアルファを知らないの?
高校生の給料はやけに安いけど18以上になったらまぁよくなる。
交通費は1000円越しで支払いとまぁ登録制ならどこでもある話。
社員は気さくでいい人ばっかり。
たまに歌広のバイトも回ってきたりして。現場へは直行直帰。
給料の受け渡しも水曜、日曜、祭日以外の15:00〜19:00と待遇いい。
しかし、せっかく稼いだ給料からデータ装備費とか馬鹿げた金を500円も取られるのが非常にうざい。
811FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:18:21
派遣会社もクソだが、登録制アルバイトはもっと最悪だな。グッ○ウィルとかベ○システム
とか有名所は知らんが、某中小登録会社が募集しているバイトに何気なく応募
したら、もう滅茶苦茶。書類すらまともじゃない。
バックレスレもあるが、ありゃバックレたくなるよ。今は直採用のアルバイトに
申し込んでる。やっぱりしっかりしてる。
大手本体は入れ替わり激しいバイトの管理は派遣(請負)会社に任せた方が
安く上がるのかね?結局登録会社がピンハネして頼む会社は中途半端に高く、
登録者の時給はとてつもなく安くなると思うんだが。おりゃもう登録しない。
812FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:35:38
ヒューマソソシリアってどう?
813FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:09:07
>>810
500円ってどこよちもボラレルのかよw
814FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:23:17
 
815FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:31:47
スルーされてやんのwww
816FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:56:33
ヒューマンソシリアってどうよ?
817FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:00:20
スルーされてるよ
818FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:00:58
遊びたいならVIP池バカ共
819FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:02:25
うぇっうぇっwwwww
休みが終わると稼げないよwww
テラワロス
820FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:05:55
馬鹿がばかどもなどとほざいております。
821FROM名無しさan:2005/08/31(水) 21:05:39
ヒューマソソシリアってどうよ?
822FROM名無しさan:2005/08/31(水) 22:34:41
関係者乙
823FROM名無しさan:2005/08/31(水) 22:52:31
ヒューマソソシリアってどうよ?どうよ?
824FROM名無しさan:2005/08/31(水) 22:58:38
知らんよ。
825FROM名無しさan:2005/09/01(木) 00:28:56
ISEって登録制のとこに登録してたんだけど、説明書とか仕事後の報告書とかなくしちまった
この会社ってまだあるのかな?電話しても大丈夫だろうか
826FROM名無しさan:2005/09/01(木) 00:30:08
知らんよ。
827FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:21:43
今日は結局仕事の電話なかった
漏れのこと忘れられてる?
金なくてピンチなのに
まだ給料日まで2週間もあるよーo(T□T)o
828FROM名無しさan:2005/09/02(金) 04:18:31
>>827
向こうからかけてくるのか?どこの登録制よ?
829FROM名無しさan:2005/09/02(金) 08:35:50
>>827
登録制ってのはこっちから電話して予約するのが普通ではないのか?
待ってれば向こうから電話が来るなんてのは繁忙期だけ。
830FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:16:42
羽田タートルサービスは向こうからかけてくるばかりらしいが、
仕事がないと言うよりむしろ常時人不足だと羽田スレにあった。
だから多分827は違うところなんだろうな。
831827:2005/09/02(金) 17:26:06
漏れの所はこっちからの電話はイラねえ
仕事があった場合だけ、会社から電話がある
それで仕事に入れなかった日はほとんどない
予約しても行きたくない日は電話にでなければ桶

他の会社にもいくつか登録したことがあるけど、その中でもココだけだった
こっちから電話するのって
結果、なんだかんだ言っては続いてる感じ

そして今日は電話あったけど、キツイ仕事だったんで断わった
9月に入ったけど、まだ仕事は少ないんだな チキショー
832FROM名無しさan:2005/09/02(金) 20:30:21
>>831
そういう仕組みなら、仕事なくてもしょうがないねぇ。
お互い融通の利く関係(休みに限る)だね。
833FROM名無しさan:2005/09/02(金) 20:47:59
皆さん何社ぐらいバックレタ事ありますか?
ちなみにバックレタら違う会社に情報回るんですか?
ブラックリストみないな
834FROM名無しさan:2005/09/02(金) 21:14:27
2社バックレ。その他の登録先では何のお咎めもなし。大丈夫だろう。
835FROM名無しさan:2005/09/03(土) 01:00:53
バックレ……。いっそやろうかと思ったこともあるけど

引越し屋で元請け2 派遣2のうちの1バックレとかなったらどうするんだ、
見ず知らずの奴のために、倍働かされて、非難轟々でも給料そのままのやつとかいるはずだぞ。


創造するだけで、可哀想過ぎて、そんなことできない。

836FROM名無しさan:2005/09/03(土) 03:24:12
そうやってバックレやるアフォがいるから、出発コールやらウザイくらいに電話させたりする
システムになるんだよな。
837FROM名無しさan:2005/09/03(土) 08:45:29
当方、6年間、漫喫&サウナで暮らしてる30代ホームレス。
君らは俺ほど悲惨な境遇ではあるまい。
いろいろ大変だが頑張りたまえ。
俺も宿泊代が底をついて来たので早いとこ新たなバイトを見つけねばならんのだ。
今日とりあえずどっか登録しよ。


838FROM名無しさan:2005/09/03(土) 12:06:21
バックスってどうですか?
839FROM名無しさan:2005/09/03(土) 14:35:25





イーストクルーだけは登録しちゃならねぇ







840FROM名無しさan:2005/09/03(土) 15:21:17
どうですかって言う聞き方も具体性がなくてアレだな本当。
この辺次スレからテンプレに入れようぜ。

あとどこかに登録してる人は、そこのシステムを
テンプレに加えられるレベルで積極的に報告きぼん。
841FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:29:05
なんつーか・・・ログロールは終わってるからやめといた方が吉。搾取し過ぎ。
まだマイワークの方が良心的だと思った。
支店名は特定されそうなので書けないが千葉県内です。
842FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:40:27
>>841
つうか千葉県にログロールって言うだけで特定できてる希ガス。
確か一箇所しかないとオモタが。
843FROM名無しさan:2005/09/03(土) 19:51:28
>>840
マジですかww知らなかったw
自分が特定されなければ、どこのログの支店なのかが特定されても無問題ですよ。
844FROM名無しさan:2005/09/03(土) 19:53:19
テンパり杉自分orz
843は>>842の間違いね
845FROM名無しさan:2005/09/04(日) 13:31:00
今度はメールで仕事紹介してきやがった
電話で寄越せってーんだよ ゴラァ
846FROM名無しさan:2005/09/04(日) 13:57:05
潟Aルパジャパンってとこに登録しようかと思ってるんですけど、
登録したことある方いませんか?
体験談など聞かせて下さい。

また、他にどこかいいところありませんか?
日、祝日のみの仕事があって、
携帯を持ってないので、出発コールとかがないところがいいんですけど……。
847FROM名無しさan:2005/09/04(日) 18:21:48
大体どこでも出発コールはあるものだよ。レギュラー現場なら省略可だけど。
あと、作業終了とか残業報告、明日の予約でTELする場合も多いし、
携帯ないと不便でしょうがない。
848FROM名無しさan:2005/09/04(日) 19:56:17
真っ先に明日の確認コールしたのに
さっき、仕事がキャンセルになりましたって電話があった
日曜日は休みの現場なのにキャンセルの連絡があったて本当かよ
絶対に有り得ない どうせダブルブッキングだろーよ
ふざけんな、内勤
あーあ 金欲しいのによー
早くニートを卒業してぇー
849FROM名無しさan:2005/09/04(日) 21:45:34
サンロジテックで働かれている方いますか?
明日9:00~12:00新大阪でバイトして
その後14:00~22:00迄駅構内の掃除のバイトです。。
不安です、、
850FROM名無しさan:2005/09/05(月) 19:15:59
>>848
ニート卒業したいなら普通のバイトした方がいいと思うぞ。
登録制で好きな時にバイトできて金もらえると
金が欲しい時だけ働いて、ダラダラニートするようになっちまうよ。
851FROM名無しさan:2005/09/05(月) 19:22:14
>>850
仕事がないとか逆に要請がうざいとかで
好きな時だけバイトできるという売りが嘘だから
登録制はここで散々文句を言われてるわけだが。
852FROM名無しさan:2005/09/05(月) 19:41:52
ケーズクルーで働いている方いますか?
853FROM名無しさan:2005/09/06(火) 00:19:09
>>851
お前論点ズレてる
854FROM名無しさan:2005/09/06(火) 00:30:55
>>853
>登録制で好きな時にバイトできて金もらえる
これへの突っ込みとして適当だと思うけど。
事実認識が間違ったままじゃ説得が力を無くす。
855850:2005/09/06(火) 00:56:47
>>851,854
好きな時=自分が働きたい時って意味で書いたんだが。

適当に自分が働きたい時に登録制で何日かバイトして、
その金が無くなるまでバイト探すでもなくニート→また何日か働いて
小金稼ぐ→ニートの繰り返しになるよってこと。
856FROM名無しさan:2005/09/06(火) 04:41:47
軽作業のワーカーズってどういった  
仕事がありますか?
857FROM名無しさan:2005/09/06(火) 05:04:12
登録制って必ず何か言ってくる屑がいるよね
おまえら別の奴に文句とか言ったことある?
858FROM名無しさan:2005/09/06(火) 08:18:23
>>855
だからその意味で言って
「働きたい時に働こうと思ったら仕事ないって言われた」が
あまりにも多過ぎる業界だから、
そうはならないって言ってるの。
859FROM名無しさan:2005/09/06(火) 16:29:25
働きたい時にも仕事ないから、
つまり、ますますニートになるってことでいいんじゃね?
860FROM名無しさan:2005/09/06(火) 16:51:32
説明会いったら、その日に登録させられますか?
いろいろ内容聞いてから、決めたいのだけど、
無理やり登録させられたらどうしよう・・・
861FROM名無しさan:2005/09/06(火) 17:16:52
説明きいてから断ることもできる
862860:2005/09/06(火) 17:25:34
>>861
レスありがとうございます
履歴書と印鑑と身分証明もっていくのでいったら登録させられるのかと思いました・・・
(株)創英というところで、有名ではないのですが、タウンワークや求人チラシでもよく載っていたので、
まぁまぁ信頼できるところかなと思って電話してみました。がんばって説明会に行ってきます。
863FROM名無しさan:2005/09/06(火) 17:34:00
>>862
いってら。
俺はマイワーク上野で、
説明会場で説明前にもらったプリント見た時点で
その後の手続き断って帰ってきた事がある。


予約が二日前までとか、
ランク制があったりするとかな会社は個人的に嫌だ。
864FROM名無しさan:2005/09/06(火) 22:51:54
建築会社や解体屋自体が登録制日払いみたいな雇い方してる事があるけど、
ああいう所の仕事っていつでも入れるの?
865848:2005/09/06(火) 23:11:53
オイラのカキコが波紋を呼んでる…
あの後、22時過ぎに会社から電話があって仕事貰いますた
「他の人に違う現場に行って貰うことになりました」だってさ
そこまでするのかい( ゜д゜)ポカーン
ダブルブッキング確定です

ちなみに2ヶ月前に会社辞めて一応就活してます
よって普通のバイトはできないので繋ぎ
ニートの使い方を間違えたっぽいね
使ってみたかったんだスマネ
866FROM名無しさan:2005/09/07(水) 11:46:29
ここ数日毎日のように仕事要請の電話がきて
しつこく仕事してくれと頼まれるんだが何か
いい断り方はないだろうか
867FROM名無しさan:2005/09/07(水) 12:06:32
>>866
時給1500円のバイトが入ってくるので、そちらでもそんな案件を紹介してください。
868FROM名無しさan:2005/09/07(水) 15:02:11
【登録制】 ユニティー 【短期】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125993621/
869FROM名無しさan:2005/09/07(水) 15:37:13
ネオコンピタンスってどうですかね?
結構小規模なのかなあ・・・。
870FROM名無しさan:2005/09/07(水) 17:41:19
>866
いま別の長期バイトをしている。
辞めたらまたこちらから予約を入れるのでそれまで待ちやがれ。
871FROM名無しさan:2005/09/07(水) 18:26:49
>>866
いいなあ、そんなに仕事あんのか。
ちなみにどこの派遣?
872FROM名無しさan:2005/09/07(水) 18:54:42
>>871
ぜんぜん有名じゃない小さな派遣会社ですよ。

マジ毎日のように電話かかってきて来週の予定聞かれたりで・・・
しつこく頼まれるとどうしても引き受けてしまうから・・・
873FROM名無しさan:2005/09/07(水) 19:10:10
>>862のレポートきぼん。
874862:2005/09/08(木) 15:54:58
説明会、行ってきました
説明って言っても、決まりごとなどが書かれたプリントに目をとおして
そのプリントと同じ内容のビデオをみるぐらいでした
一人一人、簡単に聞かれることはあったけど
そんなに時間はかからなかったなぁ
登録したけど、今日、登録破棄してもらいました…
よく考えてみたけど、給料もらいに、バスじゃないといけないから
メリットあまりないかなぁって思って…
長文スマソ
875FROM名無しさan:2005/09/08(木) 16:00:20
>>874
予約確認・給与システムあたりのレポplz。
テンプレに乗せられるような情報が欲しい。
要するに会社の特徴が知りたい。

ぶっちゃけどこでも説明会で大した事をしないのは、
どこかに登録した事のある人なら皆知ってるから。
876FROM名無しさan:2005/09/08(木) 23:15:23
マイワークうんこ
877FROM名無しさan:2005/09/08(木) 23:24:53
歌広に派遣だしてる会社ってどこ?
878FROM名無しさan:2005/09/09(金) 06:21:53
プラスアルファがそうだったような。
違ったらゴメソ
879FROM名無しさan:2005/09/09(金) 07:16:42
なんで、登録制で接客やらなあかんの…
880FROM名無しさan:2005/09/09(金) 08:25:10
【左近の】横浜シミズ 5近【次なる伝説は誰?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126095077/
881FROM名無しさan:2005/09/09(金) 09:44:34
フロムエ―とかのメール応募フォームってメールだけで登録完了なんですか?
それともやっぱり面接や説明会には行くものなんですか?
882874:2005/09/09(金) 12:09:25
創英
予約は1週間分まとめてする。遅くても前日の9時〜17時までに予約をいれる
仕事の有無は前日の20時くらい

業務連絡は出発時、企業についた到着時(集合)、終了時の3回です
(10人以上集合した場合は点呼をお願いした方に500円の手当てが(ry)

源泉徴収は搾取されます。

安全協力費は200円

交通費は5パターンあり、
支給額は全額、一律、交通費込みのどれかです
(徒歩や自転車でも500円は支給される)

募集を見ている限り、倉庫・工場内作業が多そう
内勤の方たちも人がよさそうな感じの方が多かったです(おばさんとかお兄さんとか)

一度もお仕事してないので、詳しいことはわからなくて(;´Д`)
やっぱり契約破棄しなくてもよかったような・・・
ちょっぴり後悔・・・
今日も面接行ってきます(´・ω・`)
883FROM名無しさan:2005/09/09(金) 12:19:37
登録制ってどこがいいですか?

掛け持ちしたいんだけど登録のが便利かな〜って…。

モバイトにしようと思ったらグッドウィル評判悪いし;
884FROM名無しさan:2005/09/09(金) 12:24:13
>>882
GJ!!
一週間分の予約ってのだけがちょっと厄介か。

面接がんばって。
885FROM名無しさan:2005/09/09(金) 16:30:58
登録制は朝行くときに電話しなきゃいけない所が多いんですかね?みなさんは朝電話してますか?
886FROM名無しさan:2005/09/09(金) 18:32:35
グッドやサンレやフルキャは、NO1だからなぁ!
887FROM名無しさan:2005/09/09(金) 19:15:25
なんか超巨大組織なグッドやフルキャと同列にされてるけど
サンレディースは仕事ある方なのか?
支店と詳細カモン。

>>885
みなさんって、必要のある会社ならするだろそりゃ。
パワーステーションはリーダーにでもならない限りいらないか。
888FROM名無しさan:2005/09/09(金) 19:28:44
朝電話して、現場に着いたら到着の連絡。
そして、内勤の都合でドタキャンされる。

これが登録制アルバイトの大手、グッドウィル。
889FROM名無しさan:2005/09/09(金) 19:29:40
きぐるみのアルバイトやりてぇ
890FROM名無しさan:2005/09/09(金) 19:35:42
>>889
母が学生時代にやってたが、後ろから頭叩かれるとすんごく痛いらしい。
着ぐるみの頭部は発泡スチロールだから振動が伝わりやすくて云々。
でも私もやってみたいw
891FROM名無しさan:2005/09/09(金) 20:45:05
電話苦手なんですよね…登録制ってけっこう携帯電話使いそうだけど私の携帯すぐ電話すると充電が一本なくなるんですよ。仕事中も使う場合終了までもつか心配。
892FROM名無しさan:2005/09/09(金) 21:20:02
891
電池か携帯変えたほうがいいよ;

普通に困るでしょ



グッドウィルは余り良くないんですか?
893FROM名無しさan:2005/09/09(金) 21:24:08
>>887
グッドとフルキャストと比べると
サンレディースはかなり仕事が少ない
広告量は一緒くらいだが
894FROM名無しさan:2005/09/09(金) 21:41:10
サンレは広告量そんなにないと思われ

と言うかグッドとクリスタル広告出し杉支店大杉
895FROM名無しさan:2005/09/09(金) 21:41:49
>>893
おまいが男なだけじゃねーの?
896FROM名無しさan:2005/09/09(金) 21:45:54
女も仕事少ないよ。
897FROM名無しさan:2005/09/09(金) 21:49:15
サンレって元々は女の仕事が主だったんだけど
段々減ってきて、今度は男がやる仕事を増やそうとしたが
あまり増えなかったように思える。
898FROM名無しさan:2005/09/09(金) 21:50:25
プラマイ0
899FROM名無しさan:2005/09/09(金) 22:58:53
サンレディース系列のログロールも登録してるけど、男女共に仕事少ないんだよねえ。

広告はグッドと栗ほどじゃないけど、サンとログ合わせれば割と多い方かと。
900FROM名無しさan:2005/09/09(金) 23:20:04
この前、ユニティーに登録してきました。
テンプレに入ってないみたいなんで、のせれるように情報かいておきますね。

予約電話は前日に。
当日の朝にモーニングコールが来るっぽい。
出発するときに電話。
一度登録事務所に集合。
それから現場についたら電話。
作業終了時にも電話。

安全協力費200円。

交通費は登録事務所から現地までの実費分。
往復分かどうかは忘れた。

時給1000円。見習期間(5回まで)800円。
作業7日後にすべて銀行振込。


こんなもんでしょうか。
登録事務所が遠い人にはよくないです。そこまでの交通費は自腹なので。
事務所がたばこの煙すごくて死ぬかと思った…orz
901FROM名無しさan:2005/09/10(土) 03:57:24
フルキャストとグッドウィルならどっちがいい?
902FROM名無しさan:2005/09/10(土) 09:55:23
 それと登録制は厳しい。
 
903FROM名無しさan:2005/09/10(土) 10:07:22
大学生4年で登録してるけど、就職戦線を勝ち抜いた俺からみるとヤバイ奴多すぎ。挨拶くらいしろよって思う。あいつら絶対普通の会社ではたらけねーよ。
904FROM名無しさan:2005/09/10(土) 11:46:57
登録制の仕事ってどこも朝からばっかりですか?
学校後にやりたいんですが夕方〜ってのありますかね?
905FROM名無しさan:2005/09/10(土) 12:44:10
 普通の奴は何故か普通のバイトか、より、普通じゃないバイトかもうとっくに
 就職している。何やら自分の事を裏方が向いていると勝手に勘違いしてる椰子か、
 体力自慢の大学生とかが登録制バイトやってAランクとかやってる。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:39
>>904
いくらでも夕勤、夜勤やってる所あるよ。宅配便の仕分けとかイベント会場設営とか。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:26:34
東京宅配はやめた方がいい。給料貰えなかった。ムカツク!!
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:21
>>907
工エエエエ(´-`)エエエエエ工給料貰えなかったって
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:12
>>907
詳細キボン
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:40
>>900
報告乙彼。
そういう役に立つレスがあると素直に嬉しい。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:00
当欠したら罰金とか言われて一ヵ月分の給料貰えなかったよ。一緒に働いてた人も貰えなくその人は相談センターとか色々電話して給料の未払いの件で会社に電話して貰ったらしい。 私は面倒だから泣き寝入り。ほとんどが泣き寝入りみたい。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:49
泣き寝入りが多いからそういうことするんだろう
基本的に契約書に何て書いてあろうが働いた分は貰える
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:36
泣き寝入りはいかん、いかんぞ!他の人のためにも。
しかし1ヶ月分てひどいな。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:20
と言うか1か月分も泣き寝入りなんてする香具師の気が知れない。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:19
というか1か月も給料取りに行かなかったヤシの気が知れない。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:15
何度も電話したりしたよ。直接行ったりもしたりそしたら少しは払うから待つていてと言われその後連絡入れたら逆ギレ。その繰り返し裁判なんて面倒だしヤクザ関係だったら恐いからやめたんです。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:48
俺も以前、東京宅配でやってたよ。
俺の時は給料もらえないという事は一度もなかったが、
一旦提出したスケジュールを変更した際、罰金として1000円を給料から引かれた事はあったよ。

>>907さんはすぐに労働基準監督署に行った方がいいよ。
当然に相談は無料。労基署は会社に対して最悪の場合は業務停止命令も出せるし、
そこから電話してもらえば絶対に給料払ってもらえるから。
請負アルバイトの給料くらいで裁判になるような事はまずないし、
ヤクザもそんな低レベルの問題に出てくるほど暇じゃないから、
泣き寝入りなんてしないで相談に行きなよ。
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:29
一度労働基準から会社に電話して貰って振込むって言ったのに今だ振込まれない。のばし延ばしにするのが手なのかも。また労働基準に電話してみるよ。ありがとう。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:49
無知は損だな。
無知は恥だな。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:30
モバイト説明会予約したら今日電話があったー

でれなかったけど;

一緒に予約した人には電話なし

なんだこれ
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:31
登録制って仕事入ったら絶対やらなきゃいけないんですか?
あと1ヶ月だけやりたいんだけどそれはいいんですか?
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:21
>>921
会社に聞け
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:41
登録制って、歯がガタガタとか本数の少ない人が普通のバイトより多くてビビル
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:58
>>921
「仕事入ったら」のニュアンスが和歌欄。
現場に逝ってからだったらそりゃバックレるとかは「するな」
当日欠勤なら正当な理由は要るわな。
確認電話の時点あるいはそれまででキャンセルする分には正当な権利。

1ヶ月だけOKとかは広告に売り文句として書いてあると思うが。
って言うかこっちが望んでも仕事ない事の方が多いけどな。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:00
本登録(電話認証)1人に付、800円を加算します
未払い報酬が4000円以上貯まるとポイントまたは現金で支払います
登録はこちらから↓
http://550909.com/?f4516004
926FROM名無しさan:2005/09/12(月) 09:19:12
内勤の仕事内容ってどんなんですか?
927FROM名無しさan:2005/09/12(月) 09:28:52
>>926 人の手配に尽きる。以上。
928FROM名無しさan:2005/09/12(月) 12:10:45
今、エスプールの登録会に来てます。
・・・帰りて
929FROM名無しさan:2005/09/12(月) 12:29:25
エスプール2年前くらいに登録したが一度も働いたこと無い
内勤が若いやつらばっかで友達感覚が嫌だった
名前の漢字間違って登録されて
連絡したけど結局直らなかった
給料受取に事前予約が必要だったし、
他より日給安い上、研修期間が20日と長い
930FROM名無しさan:2005/09/12(月) 20:28:34
糞グッドウィルで引越しやったが、サ○イの引越しは最低だった。
タンスの中身は入ってるし、トラックの荷台に上がるときはいちいち
靴を脱がされるし、しまいには助っ人で来ていた赤帽さんと喧嘩する
始末。。。
正直、自分の引越しの時はレンタカーでも借りて友達とワイワイ言いながら
やった方が疲れるけど嫌な思いをしないで済みそうだね。
931FROM名無しさan:2005/09/12(月) 20:57:05
(´-`).。oO(引っ越しスレとマルチポストですか?)
932FROM名無しさan:2005/09/12(月) 21:27:09
>>926
内勤やるくらいなら、スタッフでいる方がマシ。

我侭なスタッフと、最悪な条件のクライアントを結びつける。
バカなスタッフの文句と、アホなクライアントからの苦情の対応。
スタッフがバックレたり、人手が足りなかったら、代わりに現場。
出勤時間は、日によって変動あり。
5時からだったり、8時からだったり、10時からだったり様々。
帰宅時間は、スタッフ・クライアント対応で遅くなる。
で、会社に誰もいない時、電話は誰かの携帯に転送。
だから、そんな時は夜中でも早朝でも仕事中。
月末は帰れない日もある。
下手したらスタッフより給料安い。
933FROM名無しさan:2005/09/12(月) 21:35:29
会社によってはスタッフ足りないと内勤が出るしね。
934FROM名無しさan:2005/09/12(月) 22:48:00
昨日も今日も仕事入らなかった。全然自分の予定通りにいかない。金がいるのに。こんなもんか。
935FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:54:06
固定に入れない限りそう。
例外は繁忙期の引っ越し。
936FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:57:14
池袋のパワーズっていう派遣やばいぞ シフトいれろといいつつ土曜くらいしか仕事なし 面接の時は長期希望といっときながら まじ糞会社おまいら騙されるなよ
937FROM名無しさan:2005/09/13(火) 01:04:02
もてもてりそしあ〜♪
938FROM名無しさan:2005/09/13(火) 01:13:45
>>930
荷台に上がるときに靴脱ぐのは当然じゃ・・
家具に土がつくじゃん
939FROM名無しさan:2005/09/13(火) 02:57:53
>>907さんへ
余計なお世話かもしれないけど、直ちに渋谷労働基準監督署
(東京宅配SPの会社所在地が渋谷区にあるため)に出向い
てみてはいかが。

東京宅配さんはスタッフに対して賃金を支払わないのはひどすぎる!
大体違法だよ!

渋谷労働基準監督署

URLはこちら(場所)
http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/index.html
940FROM名無しさan:2005/09/13(火) 08:23:25
労働基準局に言っても、払うように催促するだけで、それ以上は余程のことがない限り動いてくれない。
対応は警察並で全くアテにならん。真面目に仕事しても利益が上がるわけでもないしな。
未払いが頻繁な会社なら、労基からの電話なんてもう慣れてるだろうからなんとも思わない
かもね。
内容証明送ったほうが効果的でわ。
941miya:2005/09/13(火) 08:59:43
人間関係・時間を気にせず稼ぎませんか?

ネットビジネスで疲れた方!こんな方法で稼ぐ事も出来る事を
知ってましたか?

相手は公共機関!毎日現金!掛かる時間は1日数十分!

そんな夢のビジネスを是非体感してください!!
メールにてお問い合わせください★
942FROM名無しさan:2005/09/13(火) 09:00:11
日研総業という登録制バイトやってる人いますか。
事務用品、PC周辺機器のピッキング、検品等の作業で
港区、品川区の現場なんですけど。
943FROM名無しさan:2005/09/13(火) 16:14:35
東京宅配友人も未払いで原因は二枚配りらしいんだけど7万近くの給料貰えなかったって言っていた。罰金って一万位がいい所じゃない?
944FROM名無しさan:2005/09/13(火) 18:12:31
>>943
罰金は基本的には認められないわけだが。
二枚配りってことはポスティングの会社?
それなら、インチキやれば賃金が貰えないのは仕方ないのかも知れんが・・・・
945FROM名無しさan:2005/09/13(火) 18:25:30
ティシュ配布って言ってました。
946えつこ:2005/09/13(火) 18:43:58
金ほしい
947FROM名無しさan:2005/09/13(火) 21:09:03
あたしもほしい
948FROM名無しさan:2005/09/14(水) 00:06:49
しょっちゅうかかってきた仕事紹介の電話がぱったりやんだ…orz
しかもかなり遠まわしに、人手が足りない時以外入るな的事を言われたorzorz
ごめんなさい、もうヘマしませんから仕事ください(ノД`)・゚・.
949FROM名無しさan:2005/09/14(水) 00:31:05
>>948
悪い事はいわん。他のところで働きなさい。
950FROM名無しさan:2005/09/14(水) 00:37:30
>>948
その「人手が足りない時」ってのも時期によっては珍しくもないし、
入った仕事で挽回する気持ちで頑張れば華も咲くだろう。
その気持ちを忘れるでないぞ。
951FROM名無しさan:2005/09/14(水) 00:39:48
東京宅配のスレ建てといたんでよろしく。
952FROM名無しさan:2005/09/14(水) 00:40:35
うんこ現場から切られるとむかつく
953FROM名無しさan:2005/09/14(水) 16:17:28
なかなか仕事入れない。友達は入れているのだけれども・・・

ほされているのかorz
954FROM名無しさan:2005/09/14(水) 16:29:14
登録制バイトって毎回違う人と仕事するからやだな
違うバイト始めよかな
955FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:10:25
当方女だがエスプールはきつかった。男仕事でも女がやらせられるよ。
ある会社で重い荷物持ち+汚れ仕事をやらされたが
体がついていかなくて直ぐ辞めさせてもらった。
暫くして別の派遣会社に登録して、偶然その同じ職場に入ったら
きっちりとした研修があって、しかもピッキングだけでよかった…
よくよく見たら重い荷物持ちをしている女性は全部エスプール。
他の派遣の人は女性はピッキングのみで男性しかやってなかった。
男女の力の差とか、そういう配慮ができない会社なのかなーと思う。

ヒューマンリソシアはよかったな。
担当の人が丁寧だし、派遣登録アルバイトってより派遣先に顔合わせとかもあって
派遣社員って感じだった。お給料もまあまあだったし、
取りに行くのだけ面倒だったなー。
956FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:14:01
派遣先顔合わせはやられると落とされそうで嫌……。
そういうのなしでデスクワークやりたい。
957FROM名無しさan:2005/09/14(水) 19:34:59
>>956
ブサイクは無理。
958FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:20:00
面接で身分証明できるものと印鑑がいるって言われたけど、普通のバイトではこんなものいりませんよね?何に使われるのか心配なのですが…
契約書でも書かされるんですか?
959FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:36:21
>>956
顔合わせは本当は完全な違法なんだけどね。
こんな違法が平気で認められる今の雇用情勢って何なんだか。
雇う側はやりたい放題、雇われる側はいじめられ放題の世の中だな。
960FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:52:26
>>958
その2点はどこの登録制でも面接時に持参する。印鑑はエントリーシート、誓約書に捺印。
身分証は現住所や年齢に偽りがないかを確認するため。
961FROM名無しさan:2005/09/15(木) 02:04:21
>>958
普通のバイトでもいるところはありますよ。
962FROM名無しさan:2005/09/16(金) 01:22:39
身分証明書を持ってくるよう言われたけど、3社行って2社提示せずに登録できました。。
963FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:50:14
仕事の説明もする前に身分証明書をコピーするとかいわれたから、
この場で見てくださいといって渡さなかったけど登録できた。

964FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:40:02
エスピープルってどうですか?
965FROM名無しさan:2005/09/16(金) 21:03:57
身分証明書も印鑑も写真も、全部なくても登録できる会社は多いよ。
「今度もって来る」って言っておけばヨシ。
忘れてることにしてそのまま働いていればヨシ。
内勤もそんなこと忘れてるから大丈夫。
966FROM名無しさan:2005/09/17(土) 00:39:33
1からスレ読んでます。
わからない言葉があったので教えてください。
ラチェットとはなんですか?
967FROM名無しさan:2005/09/17(土) 04:06:54
最近きづいたけど、提示された給料って交通費込みなんで
家から近い現場の方が得だな。
この前、交通費を引いたら時給が600円切ってた
みんな気をつけたほうがいいぞ
968FROM名無しさan:2005/09/17(土) 05:44:06
フルキャで少しのあいだ派遣やってたけど、「派遣先管理票」という給料支払いの根拠とある用紙に、
休憩時間を書き込む欄がある。
ひょっとして、現場での拘束八時間でも、昼休憩の一時間は実働時間に含まれていないのかな?
給料を八時間で割ると、時給六百数十円。七時間で割ると辛うじて七百円を越える。
六百円代では、どこの自治体でも最低賃金を下回る違法な労働条件になるはずたから、
どうも昼休憩は実働時間とみなしていないという解釈でないと、筋がとおらない。

でも、タイムカード制の職場を考えれば分かるように、いちいち昼休憩を実働から引き算するなんて、
ふつうありえないことだと思うんだが・・・。

いろいろ不審な点が多すぎるので、もう派遣は辞めました・・・。
969FROM名無しさan:2005/09/17(土) 05:49:44
フルキャで少しのあいだ派遣やってたけど、「派遣先管理票」という給料支払いの根拠とある用紙に、
休憩時間を書き込む欄がある。
ひょっとして、現場での拘束八時間でも、昼休憩の一時間は実働時間に含まれていないのかな?
給料を八時間で割ると、時給六百数十円。七時間で割ると辛うじて七百円を越える。
六百円代では、どこの自治体でも最低賃金を下回る違法な労働条件になるはずたから、
どうも昼休憩は実働時間とみなしていないという解釈でないと、筋がとおらない。

でも、タイムカード制の職場を考えれば分かるように、いちいち昼休憩を実働から引き算するなんて、
ふつうありえないことだと思うんだが・・・。

いろいろ不審な点が多すぎるので、もう派遣は辞めました・・・。
970FROM名無しさan:2005/09/17(土) 05:50:28
誤連投、しつれい。
971FROM名無しさan:2005/09/17(土) 06:48:32
そんなことより
http://getsmoney.net/MORE/cashfiesta/?id=punk83
これしなよ!!!僕も本日はじめました!!
みんなでがっぽりいこーぜ!!
972FROM名無しさan:2005/09/17(土) 14:47:45
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                                  \
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|::: ''''''   ''''''    |  
      |:(●),   、(●) | 
     .|:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,,  | 
      \.ヽ`-=ニ=- '  /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                                  \
973FROM名無しさan:2005/09/17(土) 18:46:19
日研創業は性質悪いよ!!
974FROM名無しさan:2005/09/17(土) 18:50:26
以前、登録制のアルバイトをやってて仕事を紹介されなくなったので、自分で仕事を見つけて来ちゃったよ!
今は、行政で事務の仕事をやっているよ。肉体労働に比べれば全然楽だし、給料も良い
もうあの頃に戻りたくない。給料安定しないし。




975CP9:2005/09/17(土) 18:53:04
昨日北千住駅前で交通量調査をやっている人ハケーン!!
絶対どっかの派遣から来たな!!と思った。
976FROM名無しさan:2005/09/17(土) 18:54:23
テイケイワークスの番号教えて
977FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:21:46
1-500
500-1000
978FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:23:01
979FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:44:40
登録制ってさ
・仕事不安定
・中抜きされまくりでやる気ダウン(中には丸投げな仕事も…)
・大抵ガテン系
・毎回違う場所、面子だから絶対的な慣れが無い
・交通費を引いて、拘束時間で割ると大抵時給が800円以下

正直、言いように利用されてる代表みたいだな。
980FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:51:38
>>975
派遣じゃないよあの業界は。
日雇い求人で電話競争で勝ち抜いてきた奴。
ただ裏で固定のメンバー(ほぼホームレス)で人数を確保してることが多くて
募集の人数はさほど多くない。競争率はかなり高い。
電話が繋がれば勝利。
981FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:00:09
>>968
ってーかお前は相当なDQN。
休憩時間は給料払われないのは当たり前。
タイムカード制の職場だろうが、時給制ならきっち引かれる。
こんなことで文句垂れるようなどうしようもないバカが存在するのがこの業界(w
982FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:01:32
>>981
内勤乙

内勤って本当に書き込みするんだなw
983FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:10:47
981が内勤かそうでないかは知ったこっちゃないけど、
休憩時間に対して給与がないのが普通ってのは正しいけどな。

言ってる事が正しいかどうかだけが匿名掲示板の正義。
984FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:26:09
>>983=981
自演乙

匿名掲示板では自演でも何でもやったもの勝ちw
985FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:30:35
休憩
6時間以上の場合45分以上、8時間以上の場合1時間以上の休憩を取らせる義務がある。
しかし、給料の支払い義務は生じない。


法律云々で言うなら年48日以上、半年以上働いてれば有給が取れるはずだから(法律上はw)
誰か派遣で有給とってみてくれw
986FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:30:44
>>984=982
内勤への私怨必死だな(pgr
987FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:44:12
968ですが。
時給制のバイトはいくつもやったけど、昼休憩の1時間を引き算されたのは、
初めてだったよ。
たとえば朝九時にタイムカード押して退勤が五時なら、自給×8hをきっちりくれていたよ。
俺が余程ラッキーだったのか、それとも派遣会社周辺にたむろしてるアルバイターが
奴隷根性にどっぷりはまりこんでいるのか・・・。
とにかく今の職場も昼休憩は引き算しないで給料くれているから、
安易に辞めたりせず、できるだけ長く続けることにしよう。
ちなみに時給は試用期間で千二百円、本採用になったら千五百円だ。
この職場しくじらないようがんばるよ。
なにしろ、カキコしてみて良かったよ。
なんか社会勉強になったからね(笑)。
988FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:55:31
>>987
休憩時間分の時給くれるとこは会社のサービスだよ。
うらやましい…
989FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:00:05
せこいよな。セコセコセコ
990FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:38:59
>>985
一般派遣は長期契約の場合有休そのものは
大抵あるんだよな、取れるかは別としてw
991FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:49:43
>>990
制度上有給休暇の規定があっても、取るに取れないのは、普通のサラリーマンも同じようなもんでしょ。
992FROM名無しさan:2005/09/17(土) 22:31:29
登録制アルバイトは「派遣」って呼ばれるけど、一般派遣じゃない。
「だから色んな待遇が認められない」なんて言いたいわけじゃないよ。
無知なヤツが損するだけ。

>>987
今まで恵まれてたんじゃないかな。
私は、休憩時間は給料貰えない所、貰える所と、
半々くらいの割合で働いたことあるけど、
大抵の所は休憩時間分引かれると思うよ。
993FROM名無しさan:2005/09/17(土) 22:48:06
968の987ですが。
>>992
そういうものですか。
じゃあ、ほんとにラッキーだったんだな。
まあ、フルキャで働いたのも、ここにカキコしたのも、いい勉強になりました。
レスありがとね。
994FROM名無しさan:2005/09/18(日) 06:36:16
休憩中に時給発生するバイトなんて聞いたこともない。
どこの会社か実名挙げれ。
過去に経験した飲食、販売、コルセン、全て引かれてます。
995FROM名無しさan:2005/09/18(日) 08:30:50
休憩中は大抵、派遣とか関係なしに時給は発生しないでしょ。
996FROM名無しさan:2005/09/18(日) 08:48:35
>>986
内勤乙
997FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:14:34
>>996
認定厨乙
998FROM名無しさan:2005/09/18(日) 09:17:31
>>997
内勤乙
999キリ番マン:2005/09/18(日) 09:18:31
1000キリ番マン:2005/09/18(日) 09:19:07
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。