SHOP99のバイト経験者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近畿99箇所巡り
前スレが一杯になりましたので立てました。

前スレ「SHOP99のバイト経験者」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102066198/l50
2近畿99箇所巡り:2005/06/17(金) 00:33:11
あらら、メルアドが出ちゃった・・・hotmailだからまぁいいか。
3FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:47:08
>>1さん乙!!
あー明日シフト入ってるよ・・・だりぃ
4FROM名無しさan:2005/06/17(金) 02:31:08
あ〜〜〜今日からまた一週間がんばるぜ!
5FROM名無しさan:2005/06/17(金) 06:07:59
まじかよ
6FROM名無しさan:2005/06/17(金) 06:36:35
今日17時からだぜ。
7FROM名無しさan:2005/06/17(金) 08:06:15
>>6
ガンガレ
8FROM名無しさan:2005/06/17(金) 08:27:43
>>6
俺も同じく。お互いがんばろぜ
9FROM名無しさan:2005/06/17(金) 08:36:25
新板おめ〜
まだ話がショボいな
そこで、話題を…
バックヤード意外に、収納場所ってある?
例えば、近くの駐車場を借りてるとか
10FROM名無しさan:2005/06/17(金) 08:55:12
ヒトコト言わせてくれ。
体調不良で入院してて昨日なんとか退院したのに
その日のうちに初出勤&12時間勤務させといて死にかけながらなんとか
朝までもちこたえたのに朝客のラッシュ時にミスしたみたいで

終わったあと着替えてたらいきなり初対面のおっさんにどなられて説教されてまじ最悪。


もう少しでぶちギレてダンボール蹴りそうになったよ。おっさんは社員だって。そのオッサンがキミコンビニでバイト経験あるんだよね?て聞いてきたがコンビニ経験なんて1年以上前に2ヶ月やっただけで忘れてまったよ。



しかも俺は昨日まで病院で朝6時に起きて9時に寝る生活をしてきたんだから朝なんて焦り&疲れでミスしてまうよ。

ミスした事はあやまるが初対面でいきなりどなるなよ。




11FROM名無しさan:2005/06/17(金) 08:56:50
まじ初出勤なのにむかつくやつだったぜ
12FROM名無しさan:2005/06/17(金) 09:34:23
そもそも昨日はシフト決めるために来て下さいとの事だったのに
突然午前に電話があって昼から夜までバイトよろしくとの事だったのでせっかく入院する前に決まったバイトだし

入院中も待っててくれたので気合いで行ったら






昼今から二時間くらいやって夜勤もお願いしてきやがって。




まあ今まで待ってくれた優しい店長のお願いだったしかなりキレイなオネーサンもいたからokしたのはいいがこれだよ。だからアレだよ俺が怒っているのは今まで一回も会った事もないオッサンにいきなり怒鳴られて説教されたのがむかついたんだよ。



深夜モーニング娘。の歌が流れなかったら倒れてたぞw
13FROM名無しさan:2005/06/17(金) 09:45:27
あと最後にもう一つ俺はのどに菌が入ってリンパが腫れて熱がでてほっといたら肺炎になって声なんてガラガラだったのにもっと大きい声だせとさ。今はでませんが何か?まぁ俺は負けず嫌いだから辞めないけどなw
14FROM名無しさan:2005/06/17(金) 10:06:50
>>9
うちはバックヤードのみ。たまに在庫が溢れかえってるよw
>>10ー13
お疲れ。つか退院初日で仕事頼むなんて頭おかしいね。99の社員なんて人生の負け組、かわいそうな人たちだから大目にみてやってよ・・・オマイサン(´・ω・`)
15FROM名無しさan:2005/06/17(金) 10:54:58
原兼
16FROM名無しさan:2005/06/17(金) 10:58:35
雨降りはじめたら売上げが10万以上激減
米飯の廃棄がハンパじゃないんですけどこんなに客来なくなるんですか?

梅雨がおもいやられるというか 店長開き直ってるよw
17FROM名無しさan:2005/06/17(金) 12:51:08
>>16
うちもそう。雨降ると、10万以上売り上げに影響が出る。
梅雨の時期は人件費削減の時期なんだろうね。
そりゃ店長も開き直るさwww
18FROM名無しさan:2005/06/17(金) 13:45:48
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  バイトが持ってきた音楽を店内で流せたら!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなことを考えていた時期が俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     今思うとメロスピやメロハーを店内BGMなんてありえないよね…
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
19FROM名無しさan:2005/06/17(金) 21:37:41
浅田店夕勤店員の俺が19geto
20FROM名無しさan:2005/06/17(金) 22:33:31
俺が99のキムチを食って腹をくだした件について
21FROM名無しさan:2005/06/17(金) 22:37:56
ムハー(´Д`)夕勤疲れた・・・
ところで、前スレの終わりで、タイムカードがまだなかったって言ってた人いないかな?
その後が気になる・・・
22FROM名無しさan:2005/06/17(金) 23:09:57
>>21覚えててくれたのか(´・ω・`)今日夕勤入ったてか既にできてたらしい。でもないから店長と探したらとても見にくい位置に落ちてたよw前の分も記録してもらったよ。安心した(^^)
…ただもう一つ問題が発生したんだw
23FROM名無しさan:2005/06/17(金) 23:39:27
>>1さん乙ー
311円で1万円だしてくるオッサンうざい。
せめてあと1円出せよってかんじ。
24FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:26:58
>>1さんオツです!

今日久々バイトだったから軽く疲れたよ!
みんなもおつかれ!
25FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:41:06
>>22
よかったね!もう一つの問題って何よ?教えれ(・∀・)>>23
103円で万券の方が腹立たない?一点で万券使われると「ニセ札か!?」とすら思ってしまうorz荒んでるなぁ私・・・
26FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:42:34
今日出勤した人たちお疲れ〜!
今頑張ってる夜勤の人たちお疲れ〜!
27FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:43:22
ギフト買った人いるか?
28FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:45:33
>>25問題というか日曜日の夕勤頼まれて快く引き受けたのだが、帰りのバスがないんだよ(つД`)だから21時にあがっていいと店長に言われたんだけどシフト表みたら22時あがりになってたのね。店長忘れてんのかな(つД`)
2928:2005/06/18(土) 00:53:03
いや本当に問題なのは店長に酒のギフト買わないかと言われ、ハッキリ嫌と言えない自分は飲めないくせに近所のおばさんにあげますとカロリグレープフルーツ1ダースを買うことになったことだ。そもそも車ないのにどうやって1ダース持ち帰るんだよ。
30FROM名無しさan:2005/06/18(土) 01:16:07
>>29
俺も..
31FROM名無しさan:2005/06/18(土) 01:18:56
>>30あれいくらくらいするんだっけ?
32FROM名無しさan:2005/06/18(土) 10:07:21
>>29
送料無料じゃん
33FROM名無しさan:2005/06/18(土) 13:20:55
>>25
小銭を返す数が多いのと鬱陶しくなるね。
ニセ札かどうかチェックしてる暇なんてないなw
34FROM名無しさan:2005/06/18(土) 16:34:47
ギフト買わせようと社員必死だよなwww
売れないとなんか罰則でもあんのか?
35DMC:2005/06/18(土) 21:47:44
俺も99でバイトして7ヶ月目
99スレがあるなんて始めてしったぜ

ギフトの件
なんか78000円以上売り上げ出さないとダメみたいだね

そういえば夜勤の人って 平均でセンター便何台来てる?
36FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:07:19
ギフトを買わさないと未達の金額はボーナスギフト現物支給になるんだよw

店長はグレープフルーツのバラ売りを企んでるらしいがw
37FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:31:38
>>32てっきり自分で持ち帰るのかと思ったw我が家の人間酒飲めないしw
38FROM名無しさan:2005/06/19(日) 00:51:38
>>36
未達が現物支給・・・
テラワロスwwwwwwwさすが99wwwwwww
でも、あまりにも可哀相すぎて同情するよ_| ̄|○
ボーナスかかってたらそりゃ必死になるわな・・・
39FROM名無しさan:2005/06/19(日) 06:44:37
本日99で初の9時間労働。ついていけるか不安。
40FROM名無しさan:2005/06/19(日) 09:30:42
まぁ大してキツくは無いから大丈夫だよ
41FROM名無しさan:2005/06/19(日) 10:04:36
↑馬鹿!(ノд`)
ウチは全国トップIに入るから忙しいんだYo!
4239:2005/06/19(日) 13:33:33
なんだかんだであと3時間半。頑張ろう。休憩中プリンとヨーグルト食べてレモンティーイッキ飲みしたら腹痛くなったしw
43FROM名無しさan:2005/06/19(日) 14:04:01
夜勤で昨日シューマイの前田氏をしようとしたら賞味期限のシール部分が削れてて、いつまで食べれるのか、いつから置かれていたのか分からない怪しいシューマイハケーン。2005.6. ←日付がわからず。いちお裏に下げた。新しいものに比べて色が黒かった。腐ってたのかな
44FROM名無しさan:2005/06/19(日) 16:23:43
>>43
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
おまいさんGJだよ・・・
45FROM名無しさan:2005/06/19(日) 16:25:14
どこの99が売り上げ良いのか知ってる?
トップ10ぐらい知りたい・・・
やっぱ都心で24時間で酒・タバコありの店舗だよね
46FROM名無しさan:2005/06/19(日) 18:26:17
>>43
非常に乙。
47FROM名無しさan:2005/06/19(日) 19:37:05
ラッキーカードキャンペーンの景品ってごみじゃん
さすが99だぜ
48FROM名無しさan:2005/06/19(日) 20:25:24
>>47
景品って何?
49FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:24:15
今度99の就職説明会行こうと思ってるんだけど、店舗社員の一日の流れ教えてほしい。
ここでのバイト経験なし。実際皆さん働いてて、ここはどんな社風なんだい?
店長ってどのくらいかせいでるのかな手取りで…
50FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:39:38
>44ー>46
もし客に買われてたらどうなってたのかな(+д+;)
腹壊したとか言われたのかな。ハケーンしてよかったよ
51FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:51:39
>>49
うちの店長は週休零日
労働時間は平均12時間以上
プライベートは皆無で仕事が全て

それでもQQに入りたいですか?
52FROM名無しさan:2005/06/20(月) 00:19:03
>>49
悪いことは言わないから絶対やめとけ。ここの会社はマジでDQNだぞ。
一言で言えば安月給&超激務。店長なんかになった日にゃ>>51の言うとおり、
過労とストレスでいつ病院行きになっても全然おかしくない。
うちの店長は平均労働13時間、週休一日。
給料は前スレで誰かが25万くらいって言ってた希ガス。でも確証はないのであしからず・・・
まぁとりあえず労働に見合った給料でないことは確実。
長くなったが、結局漏れが言いたいのは

や  め  と  け 

ってことさ。
53FROM名無しさan:2005/06/20(月) 00:22:04
>>47
やっべwwwwwwwww俺、ラッキーカードほとんど配ってないわwwwwwwwww
54FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:06:12
>>49
俺の知り合いも、説明会も段階でダメと判断したって。
そいつ元某コンビニ店長だったけど、
「あれでは家族を養えない。」だと。
55FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:10:13
>>45
渋谷店とかじゃないん?
56FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:13:26
>>49
発注して掃除してレジ打って精算して・・・
入ったばっかの時はバイト(つってもほとんど年上、つーかおばはん)に見下されてマジつらかったぜ。
5756:2005/06/20(月) 01:15:51
>>51
平均12時間以上働く店長とかすげーよ。
俺のとこの店長そんなはたらかねぇw
58FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:42:48
>48
A賞。QQ特製タッパー
B賞。QQで売ってる物の3点セット。例)QQマヨネーズ、
QQ醤油、QQパン粉など。当たっても嬉しくないキャンペーンだわな。ゴミが景品なんて99だけだね
59FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:02:26
店長になるのは容易いが店長になったとこで
手取りは恐らく20万前半で平均労働時間は
12時間は普通に超えるし週休1で大体月に5か6回休み…
ひどけりゃ月休4回きる…
いいことは店長の裁量権が広いが
それだけやることが多いってこと。
60FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:05:24
あれだけ抽選券ばらまいても3枚しか当たらないらしい
しかも百円ショップで買える程度の景品w
お客騙しも程々にしろよな
61FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:16:33
昔働いてたけどうんこ過ぎて辞めた
62FROM名無しさan:2005/06/20(月) 05:26:18
さて、大勢の親切wなレスを受けて
それでも入社したら>>49は神。
63FROM名無しさan:2005/06/20(月) 07:50:20
>>60
渡すの忘れると「券ちょうだい!」と怒鳴るババアもいたってのに・・・
64FROM名無しさan:2005/06/20(月) 08:18:01
配りきれずに余ったカードの中に詰め合わせの当たりが1枚あった。

どうしようかとみんなで相談して、結局捨てた。
65FROM名無しさan:2005/06/20(月) 09:23:02
49です
皆さん親切なレスありがとうございます。
ちょっと怖くなってきたよー
参考にさせてもらいます。
ちなみに夜勤とかはあるのでしょうか?
66FROM名無しさan:2005/06/20(月) 09:45:08
担当だろうが店長だろうが夜勤はあります。
67FROM名無しさan:2005/06/20(月) 10:11:07
>>35
4台くらい。それはいいとして日配、野菜がめんどくさい。
シフト一緒のヤツが使えないとまじしんどい。
68FROM名無しさan:2005/06/20(月) 10:58:45
>>65
まあ、実力さえあれば年齢関係なく上までいけるから自信があるなら就職してみては?
69FROM名無しさan:2005/06/20(月) 12:12:03
>67
その気持ちよーく分かる。
70FROM名無しさan:2005/06/20(月) 13:18:22
今週、代々木で研修があるのですが、具体的に接客の仕方やレジ操作などをやるのですか?レジ8大用語と接客用語も1人ずつ言ったりするのですか?
71FROM名無しさan:2005/06/20(月) 14:08:12
>>70
一人ずつってのは無かったな。 てか、用語とかもう憶えてないし(w
>接客の仕方やレジ操作
うん、そんなとこ。 

99に限らずだろうけど、
最近、寒天がバカ売れ、品切れ状態。  TV恐るべし。
72FROM名無しさan:2005/06/20(月) 14:45:17
関係ないかも知れないが
先週まで99に納品する側にいたけど、
倉庫で責任者がバンバン商品投げてたよw
ありえねぇ〜って思ったけど、
DOQぽいからな
73FROM名無しさan:2005/06/20(月) 15:30:27
>>67
少な。それでしんどいって、うらやまし。
74FROM名無しさan:2005/06/20(月) 16:09:57
DOQって何ですか?
75FROM名無しさan:2005/06/20(月) 16:46:43
研修って、オープニングスタッフ以外の人もあるんですか?
前のバイト先は、バイト歴に関係なく一年に一度研修があったので・・・
76FROM名無しさan:2005/06/20(月) 17:26:10
この会社がそんな丁寧なことをするわけがな(ry


習うより慣れろってかんじだぞ。ここ。

77FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:13:55
>>71
接客の仕方やレジ操作ですか。研修先の智地図の下に1人ずつ言ってもらうと
書いていたので取りあえず暗記しておきます。研修に来る人って多いのかな?
>>74
たぶん、DQNと言いたかったんだと思う。
78FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:56:21
72 :FROM名無しさan:2005/06/20(月) 14:45:17
関係ないかも知れないが
先週まで99に納品する側にいたけど、
倉庫で責任者がバンバン商品投げてたよw
ありえねぇ〜って思ったけど、
DOQぽいからな



お前がDQN!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79FROM名無しさan:2005/06/20(月) 22:10:11
音楽をどうにかしてほいい
「なんとかなんとかで〜す!」って言われると、殺意を覚える。

CDを買っていく人なんてみたこと無い。
あんなクソみたいな曲ながすくらいなら有線流したほうがよくないか?
俺はコンビニを利用していて、最新の曲が流れてると「この曲良いな」とか思うんだが
99ショップで流れる曲きいたって誰も良いと思わないだろう。

CDの制作費の無駄だろう、そんなの作る金があったら人件費に回してほしい。
夜勤は2人でやる仕事の量ではない。

団長だかなんだかしらないが、いい加減にしてほしい。
80FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:22:15
本日をもって店長代わるらしい。なんで店長黙ってたのさ。まだ4回しか教わってないのに寂しいじゃないか。新しい店長嫌だよ。店長店長(つД`)
81FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:26:04
みなの店で働かないヤツの特徴教えて〜?
82FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:40:05
この中で給料を現金手渡しでもらってる人いる?自分そうなんだけどちゃんと今月もらえるか不安(つД`)
83FROM名無しさan:2005/06/21(火) 00:43:51
>>70
新入社員ですか??
84FROM名無しさan:2005/06/21(火) 01:05:03
>>80
黙ってられるのキツイね。こっちには心の準備ってものがあるのに・・・
各店舗の店長さん、もしココ見てたら、異動が決まった時は必ずバイトに教えてくださいね(´・ω・`)

私も今の店長のこと、いろんな意味で大好きだから異動になったら発狂する。
新しい店長がいい人じゃなかったら即辞めるつもり。
とまで考えているwww
全然そういう話出てないのに。
85FROM名無しさan:2005/06/21(火) 01:59:19
>>75
店長には幹部が取り囲んで説教する「店長面談」ってのがあるらしい。

噂によると殆ど店長の自己批判だとか。共産国家かいな、99って会社はw
86FROM名無しさan:2005/06/21(火) 02:48:52
>>81
先入先出が適当だと朝のパートの人にオレがやったと思われてそうでやだ

前のを全部出してその日来たのを詰め込むってクセつければストレスたまらない。
87FROM名無しさan:2005/06/21(火) 03:05:28
>>83
70ですが、アルバイトです。
88FROM名無しさan:2005/06/21(火) 06:12:07
>>85
日勤教育もどきは今時の企業にあっても不思議じゃないけど
それだと昔の連合赤軍を彷彿させるね。
89FROM名無しさan:2005/06/21(火) 09:58:16
>>81
勤務歴が長い人
デブ
コンボだと最悪だぞ(´§`)
仕事しないで、話してるかバックヤードをウロウロしてる
マジで邪魔だし
90FROM名無しさan:2005/06/21(火) 11:52:33
うちの夜勤が3人になっちゃったんだけどwww
しかも俺以外は週2wwwwwwwwwww
どうすれば良いんだwwwwww


('A`)
91FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:06:59
サンエスの配送で働かない奴も居るな
そいつはデブオタ
92FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:15:38
うちの150キロ級のデブはやたら働いてるけどな
品だしとかほとんど一人でこなしてくれてる
漏れは掃除とレジだけやってまつ
93FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:30:35
みんながあっ!と、驚く客とのトラブルを教えて
94FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:32:40
>>92
働くデブはいいよね。人より力持ちだし。
95FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:49:18
自分が働いてたとき、同僚に中国人とか半身体障害者がいた
96FROM名無しさan:2005/06/21(火) 16:08:28
中国人はある程度喋れるならまだいいとしても、半身〜ってのはちゃんと動いたりできるのかな…?
重い荷物とか持ったり運んだり出来なくない?
99って大概、店ん中狭いし、、、
97FROM名無しさan:2005/06/21(火) 17:04:59
>90
あれ?なんか同じ状況っぽい。もしや同じ店?いや、まさかね。違うよね。ははははは
98FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:04:56
>>93
ありえない客多すぎだよね、99って。
商品・金を投げる奴、店内で大騒ぎする家族連れ、
浮浪者または一歩手前の公害的な臭いのする奴、ワキガ・汗臭い奴、袋・タイミー泥棒・・・
挙げたらきりがない!
99FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:14:07
99の場合半身だと何もできないんじゃないかなあ
レジ専業ってわけでもあの構造じゃむずかしいし
100FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:15:24
>99
99ゲトオメ
101FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:37:13
>>98
99って何故かDQN地区に出店される場合が多いよね。客もDQNっぽいのが多いし。

俺の場合、「有難うございました〜」と見送ったら「こら、ガンつけんなよ!!」と
再び入店して絡んできた客がいた。

その客、年齢は30代、3〜4人の子供連れだった・・・・


DQNの意味→http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i42
102101:2005/06/21(火) 18:38:37
>>101
自己レス、そのDQN客、性別は勿論「女性」です
103FROM名無しさan:2005/06/21(火) 20:35:59
みんなが働いてる店でCD売れることある?
夜勤中ずーっとへんな曲流れてて鬱になるんだが・・
音楽変えてる店舗ある?
104FROM名無しさan:2005/06/21(火) 23:20:11
>>101
汚いキンパだろww

>>103
普通の邦楽した流れてない俺は勝ち組(*´∀`)
105FROM名無しさan:2005/06/22(水) 01:08:38
なあ、最近有線でモー娘(たぶんそう)の新曲流れてないか?
あれ冒険団と同じくらい激しく耳障りなんだが・・・
106FROM名無しさan:2005/06/22(水) 02:52:49
モーヲタだからかなり嬉しいよ
107FROM名無しさan:2005/06/22(水) 09:18:14
あれ、モー娘。じゃないよ
108FROM名無しさan:2005/06/22(水) 09:19:35
モー娘ハロプロ系と冒険団だったら冒険団を取るくらいの俺様だが、
今回のは和風っぽくてちょっと好き。
多分、つんくとかが投げ遣りに書いた曲じゃないからかな。
109FROM名無しさan:2005/06/22(水) 09:29:07
うちは、深夜モー娘。よく流れるよ。新曲を含めてあややとか懐かしのハロプロ全般。サビの良いとこで突然99の歌になって宣伝が始まるのはうざい。宣伝が終わると次の歌に変わってるし…あとGLAYもよくかかるな
110日夜勤:2005/06/22(水) 11:32:00
いやぁ、今夜勤なんだけど最近深夜に自分の
青春時代に流行ってた曲がよく流れる。
ふと、若かりしあの日を、あの人を
品だし中に思い出し涙が溢れます…
111FROM名無しさan:2005/06/22(水) 14:37:24
声じゃなくてメロディーだけ流れる時あるじゃん?
少し前の曲のとか、けっこうマニアックなのとか。
私、全部知ってる曲ばっかなんだけどwww
112FROM名無しさan:2005/06/22(水) 16:02:01
最近、小田和正がよくながれる。愛内里奈やZARDもよくながれる
113FROM名無しさan:2005/06/22(水) 18:02:46
一日中カラスなんて聴いてたら鬱になる
歌詞がネガティブすぎる

なにがどこまでも伸びる高音だ、誰だきさま

夜勤の朝方に「おおともかずきでーす!」と言われるとかなりむかつく。
114FROM名無しさan:2005/06/22(水) 20:00:59
話豚切りスマソ
値引きってまとめて打っておk?例えば20円引きのおにぎり2つだったら
2×99の40円引きみたいな。
115FROM名無しさan:2005/06/22(水) 20:06:18
明日QQの研修です(・ω・)ドキドキ…
電話では持ち物は特にないって言われたんだけど
なんか持って行った方がいいものってありますか?
あと制服ってどういう感じなんでしょうか
116FROM名無しさan:2005/06/22(水) 20:09:37
征服はダサいがな(´・ω・`)

俺は纏めて値引き打ってるがな(´・ω・`)y
117FROM名無しさan:2005/06/22(水) 21:24:34
今年?からの新店の制服はポロシャツにエプロンではなく、ファミマみたいな上着。
研修わ赤と黒のぺんを忘れずに。私は忘れて怒られた
118FROM名無しさan:2005/06/22(水) 21:57:36
うちも明日生鮮研修です。
もちものはエプロンと筆記用具とネームバッジとマニュアルと電卓でしょうよ。
さぁー明日も気合入れて頑張りますか!
119FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:19:32
>114>116
え!?値引きはいちいち一個ずつ打たないとダメだよ。
レジの方式って店によって違うの?
120FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:35:42
うちもまとめて打ってるぞ。
本当はダメらしいが・・・
121FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:36:22
まとめて打たないと時間がかかるしね・・・
122FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:37:30
例えば20円引きのおにぎり二つであるとき
NCRレジは2×スキャン→20円引き
techレジは2→スキャン→40円引き

123FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:52:20
レジって両方使ったことあるけど、NCRの方が楽だよな。
124FROM名無しさan:2005/06/23(木) 00:38:26
>>119>>120
本当はまとめ打ちダメなんだ?気を付けよ・・・

>>122
NCRとTechってレジの種類だよね?どうやって見分けるの?自分のとこ、どっちかわかんないや_| ̄|○

つかさ、混んでる時とかに値引き商品ばっかり大量に買ってく奴って
ふざけんなよ、この貧乏人が!って思う・・・
125FROM名無しさan:2005/06/23(木) 01:27:42
有線なんだけど、よく流れる

赤ちゃん、ハイハイ、よくぞ「お馬鹿な子供」に生まれた〜♪

・・・って聞こえるのは俺だけ??
126FROM名無しさan:2005/06/23(木) 07:39:31
>>118
他店への研修ですか?俺は今度他店で青果研修があります。エプロン持っ
てくるなんて言われてないな。
>>115
最初の研修ですか?頑張ってください。
>>123
99ってPOSレジがないんだね。
127FROM名無しさan:2005/06/23(木) 11:59:50
>>126
バーコード通すのは全部POSレジだろ?
128FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:42:24
みんなのところは何人態勢?うちは
朝:店長、バイト1人
昼:店長、バイト2人または3人
夕方:店長、バイト2人
夜勤:バイト2人またはバイト3人
129FROM名無しさan:2005/06/23(木) 16:09:27
働きたいなー。
深夜とか。
130FROM名無しさan:2005/06/23(木) 17:32:09
深夜は時給が高いから短期間で金稼ぐ目的だったらいいと思うけどね。俺も深夜やってるけどバイクのローン返したら昼間のバイトするつもり。
友達とかと時間合わない。朝みんながせわしく出勤、通学している姿を見ると何故か悲しくなる。(専門辞めたから)
131FROM名無しさan:2005/06/23(木) 17:43:07
なんか深夜辞めたくなって来た。。。昼間働きてぇ。やっと入って一月経って時給が1100になって喜んでたけど友達と全然遊んでねーなー。昨日、松戸〜柏付近に夜中友達と遊びに行ったんだけどあそこら辺99多いんだね
132FROM名無しさan:2005/06/23(木) 19:39:26
ハーブ ハーブ らんらんらん♪
ハーブ ハーブ らんらんらん♪
ハー…

オオトモカズキで〜す!
この曲のテーマは、一言で言うと…

やかましいんじゃ、コラァァァ!!
133FROM名無しさan:2005/06/23(木) 20:26:29
99のゴムは店員も利用中
134FROM名無しさan:2005/06/23(木) 22:20:11
今日新しい制服が来た(´・ω・`)ダサイ…ハーハッア
135FROM名無しさan:2005/06/23(木) 23:13:33
99のゴンドームは安全です!私が保証します!
田中
136FROM名無しさan:2005/06/23(木) 23:34:06
>>126
新入社員の生鮮研修だぜ。まぁ青果研修って言ったほうがいいんか。
エプロンは必ずもって行けよ。
137FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:20:43
>>135
>ゴンドーム

テラワロスwwwwwwwww
138FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:42:17
うちの場合
朝:店長・パート2人orパート3人
昼:店長・パート2人orパート2人
夕:店長・バイト2人orバイト2人
夜:バイト2人たまに3人

店舗ごとに異なる売上目標の設定により人件費を算出⇒雇える人数決定
139FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:07:45
SHOP99って髪の色明るいとバイトの面接受かりませんかね…?
140FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:41:27
朝:店長
昼:店長
夕:店長
夜:店長
141FROM名無しさan:2005/06/24(金) 02:19:08
>>140
店長乙・゚・(ノД`)・゚・
140が下手するとありえそうなのがQQクォリティだよな
142FROM名無しさan:2005/06/24(金) 08:51:48
>>139
99は染髪禁止だからな。
赤とかオレンジとか金髪はNG.
まぁダークブラウンくらいならOK。
143126:2005/06/24(金) 09:35:36
>>136
了解しました。
>>140
店長倒れるよ(´・ω・`)
144FROM名無しさan:2005/06/24(金) 09:43:58
>>113
有線変えれ
たしかAの26で普通の音楽が流れると思う
深夜しかできないけど
145FROM名無しさan:2005/06/24(金) 09:47:05
>>139
私面接の時けっこう明るい茶色だったけど、何にも言われなかったよ。
店長によるんじゃないかな?
146FROM名無しさan:2005/06/24(金) 12:24:14
>>139
原則禁止だが面接する店長にもよる

もし受かったらその店の店長はアフォだからやめた方が良いよ
147FROM名無しさan:2005/06/24(金) 12:26:39
>>140
バイトがいても新規開店の場合は1週間ぐらい、それが続くよね
148FROM名無しさan:2005/06/24(金) 16:56:11
本日の研修終了。青果は大変だね('A`) やっぱマンドクセな仕事多いね。とにかく慣れないとな(´・ω・`)
149FROM名無しさan:2005/06/25(土) 11:47:55
てか、まじあいつ辞めてほし。お前年考えろよ?まだ若いとでも思ってんの??死ねや。髪二つにおさげにしてんじゃねーよ!!
あんた自己中すぎ。『店の事考えてそうしたほうがいい』風に言ってるけどそれはあんたの押し売りだから!!しかもあんたよりスーパー、コンビニ経験ある俺に『先に入った私が』みたいな発言したときマジ発狂しそうになったからWW
150FROM名無しさan:2005/06/25(土) 11:50:30
だから離婚したんだよあんた。。いい加減自分の性格の悪さ気付けや!
あっ!やべっWそろそろばれるっWW
151FROM名無しさan:2005/06/25(土) 12:07:24
こんな所で陰口かよ
なんていうか、小さいな
152FROM名無しさan:2005/06/25(土) 12:12:34
どんな事書き込もうが人の勝手。お前は陰毛だよ
153FROM名無しさan:2005/06/25(土) 12:15:00
愚痴ぐらい名指しで出さないだけマシ
154FROM名無しさan:2005/06/25(土) 13:12:01
俺がバイトしてた99はつい今週開店一周年をむかえたよ。
今思うとなつかしいなぁ〜、、、
あれから何も変わってないけど…
155FROM名無しさan:2005/06/25(土) 16:03:31
>>152-153
すさまじい自己防衛本能だな
156FROM名無しさan:2005/06/25(土) 16:52:47
マネージャーは威張ってるだけで使えない
157FROM名無しさan:2005/06/25(土) 22:19:40
(´・ω・`)会長の待受やがな。携帯でみるがな
(´・ω・`)つドゾーhttp://901i.info/?8276753243
158FROM名無しさan:2005/06/26(日) 00:29:27
>>157
ワロタwwwwww
159FROM名無しさan:2005/06/26(日) 00:45:04
同じ99仲間として忠告。
おまいらは>>157に引っ掛かるなよ!
ワンクリ登録詐欺だ。漏れは引っ掛かっちまった・・・_| ̄|○
でも、前も同じようなことあったけどシカトしてたら何にもなかったから(゚ε゚)キニシナイ!!
160FROM名無しさan:2005/06/26(日) 00:51:42
あわわわわ((((゚Д゚;))))
>>157会長じゃないじゃんか!ヽ(`Д´)ノ
どうしよう・・・なんかものすごい金額払えって書いてあるけど・・・orz
しかも自分の機種と製造番号(?)バレてるけど・・・orz orz orz
ものすごい心臓バクバクして変な汗かいてきたけど・・・タスケテクダサイ
161FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:49:06
私も見ちゃった!
ただ表示されてる
機種も電話番号もちがうんだけど…

162FROM名無しさan:2005/06/26(日) 02:02:47
うちんとこの店長22歳だよ。しかも女性。ちなみに俺は20年♂。
うちの店長時給に換算すると500円とかそんなもんらしい・・・。
163近畿99箇所巡り:2005/06/26(日) 02:13:14
>>157
お前、99関係者じゃないな。他所へ逝け
164FROM名無しさan:2005/06/26(日) 04:30:32
新卒で今年で23でしょ?店舗拡大中だから多いでしょ新卒で店長。
でもすぐ異動しちゃうかもよ。
165FROM名無しさan:2005/06/26(日) 08:51:43
退職率の方が高いな
うちの店は
166FROM名無しさan:2005/06/26(日) 09:16:30
店長候補募集のポスターが来てたけど、
あれに書いてある労働時間とか勤務地は住んでるトコ考慮とかって、
ありゃ絶対ウソだよな。
167FROM名無しさan:2005/06/26(日) 09:50:07
先月の後半から働いてるんだけど?
給料っていつ振り込まれるの?
168FROM名無しさan:2005/06/26(日) 10:52:28
>>160>>161
ワンクリ登録サイトは放置で大丈夫。下手に退会手続きなんかしようもんなら向こうの思うつぼ。
ワンクリに限らず、機種は自動的にわかるようになってる。でもそこから番号などが漏れる心配はない。
ちなみにワンクリで製造番号などが表示されたら、それは100%デタラメなのでご安心を。

>>167
20日締めの月末払い。
先月末からなら、5/21〜6/20までの分が6/30に振込まれます。
169FROM名無しさan:2005/06/26(日) 10:55:30
>>166
最初は考慮してくれる筈。その後は相談次第だろうけど
断ると立場が悪くなる可能性大。
170FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:05:37
ワンクリサイトに怯えてる香ばしいやつらがいるのはこのスレですか?
171FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:11:48
>>160です。
>>168さんのレス読んで少し安心しました。ありがとうございます!
せっかく>>159さんが忠告してくれてたのに、読む前にクリックしてしまいましたorzバカ
>>170
初めてひっかかったので激しく動揺してしまいますた・・・
172FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:26:30
>>166
まず嘘だと断言できるね。

>>164
前の店長が新卒店長だった。
で、公金横領(レジの金をポケットに・・・)して粛清されてしまった
173FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:37:32
>>172
(−人−)ナム・・・
174FROM名無しさan:2005/06/27(月) 03:13:38
ワリコミすみません。社会保険等は完備していますか?
175FROM名無しさan:2005/06/27(月) 08:26:15
別にこんな会社で立場悪くなっても全然困らないよ
辞めちゃえばいいだけ
あの糞幹部を見てるとどうでもいいって思う
176FROM名無しさan:2005/06/27(月) 08:48:18
入れ替わりの時にトイレ、バックルーム、レジ周りを掃除するのだが、まず店内を全体的に掃除すべきだと思う。昨日バイト中かき氷のシロップにほこりが積もってたので拭いてやったのだが、清潔感を出せばもっと売れると思うのだが。
177FROM名無しさan:2005/06/27(月) 09:27:07
>>176
確かにそうだな。店内が全体的に汚すぎ。
年中無休の24時間営業だし、多少は仕方ないのかもしれないけど・・・
食器とか、買う気がしないくらい汚い。
178FROM名無しさan:2005/06/27(月) 09:36:14
>>177
普通は掃除も夜勤がやるんだが
しっての通りそんな暇は無い。
人を雇う予算もない。

ここまでくるとDQN企業とか言われそうだな。
自分の働いてる企業がDQNといわれたら悲しい。
179FROM名無しさan:2005/06/27(月) 09:51:18
人件費にゆとりをくれ・・・
深夜が常に3人制なら掃除もするし、補充もするさ。
180FROM名無しさan:2005/06/27(月) 11:16:40
クリンネスと活気と接客は人件費に関係なく心掛け次第で良くできる。
というのが当社の考え方です。諦めましょう。
181FROM名無しさan:2005/06/27(月) 11:24:58
>>180
無理無理、8時までフルで一人は品だし
もう一人は永遠レジ、無理でしょ。
残業あるしさ。

昼勤や夕勤務は暇なんだからせめて伝票やってくれよ。
あとジュースの補充、バックヤードの整理。
昼の奴らは夜の大変さをしらないから気楽なもんだな。
全員一回は経験させるべきだと思うよ。
182FROM名無しさan:2005/06/27(月) 11:32:54
パートナーにもよるよね。
新人とか、作業遅い人と一緒に菓子雑貨やると9時半は当たり前orz
183FROM名無しさan:2005/06/27(月) 11:50:53
昼に適当な品出しされると夜勤凹む。
184FROM名無しさan:2005/06/27(月) 12:33:15
昨日、賞味期限が6月22日のロールケーキを棚の奥から発見した。
抜き打ちの臨店とかで社長に知れたら、従業員一同殺されるだろうなぁ…

それにしても、QQブランドのジンジャエールとかコーラって美味いか?
生茶や三ツ矢サイダー共々、飛ぶように売れてしまって補充が追いつかん。
しかも、ひととおり補充が完了して1時間後、無知な店長がふらりとやってきて
「何で補充してないの?棚がスカスカじゃん」とか抜かしやがった。
1時間おきに補充するとしたら、この時期は常時5人体制が最低ラインだと思うが…
185FROM名無しさan:2005/06/27(月) 12:42:45
>>181
伝票夜勤がやってるん!?それゎきついっしょ(≧∩≦;)
ぅち8時〜17時まで入ってるけど、16時30分カラ伝票タィムぁるょ(((゚д゚;)))
それゎ絶対昼にゆうべき!!朝ゎきつぃカモゃけどさ(o*。_。)o〃
昼に店長とバィト二人いたら余裕☆
連絡ノートみたぃなんある?(゚`。?)それに書いたらイィんちゃうかな?
186FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:08:28
>>181
店にもよるかも知れないけど、客が多い夕勤もまま大変だよ。レジフル稼働の時はトイレ
にも行けないし、その隙を見つけて値引き、日切れ品チェック、補充、伝票整理、
発注(20時締切)をやってる。

もっとも、俺んとこの店は夕勤は店長と俺だけ、というシフトにも問題があるんだろうけど。
187FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:14:30
今週の後半から仕事が始まるよ(´・ω・`)ハァ〜
188FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:17:41
>>186
最後の一行で納得したwすごいな

うちの夕勤は4人いて、二人はバックヤードで携帯いじってた
キレた
189FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:53:19
>>181>>182
そんな夜勤辛いのか。
オレんとこは暇だから、ドリンクこれ以上ないってくらい補充したり、
店先掃除したり、ダンボール積みのぼろくなった一番上をカッターで丁寧に作り直したり、
バックヤードの冷蔵庫整理したり。
誰も褒めてはくれないが、必死にやるっていうのが夜勤の間で流行ってる。
190FROM名無しさan:2005/06/27(月) 15:07:04
>>189
暇なの?
俺のところは一人が菓子雑貨、一人が日配
んで終わったら一人がパン 一人が野菜。
これで8時。
さすがに8時超えてまで菓子やら出してる事はないけど
野菜が終わってない時がある。

やはり夜勤は3人だな。
前、新人が入って3人でやったときかなり楽だった。
191FROM名無しさan:2005/06/27(月) 16:59:38
夜勤は社員がいなければ“一服”時間あるでしょ。
たとえ2〜3分でもさ。
日中は絶対有り得ない!
192FROM名無しさan:2005/06/27(月) 17:11:14
ねーよw
少なくともうちの店は
193FROM名無しさan:2005/06/27(月) 20:22:51
うちは日中の連中の方が社員店長含めて一服してやがる。
夜勤にそんなヒマ無し
194FROM名無しさan:2005/06/28(火) 00:21:58
>>186
うちの夕勤もマジ大変。うちは店長とバイト2人だけど、ほぼレジフル稼働。
日配や菓子、雑貨、飲料の品出しも一応やってるけど、あまり手があかないのでほとんど出来ない状態。
夜勤の人に申し訳ない・・・
195FROM名無しさan:2005/06/28(火) 00:57:41
漏れの店の夜勤なんて糞暇なんだが。深夜に人影ないぞ
196FROM名無しさan:2005/06/28(火) 01:37:14
いいなそれ
うちの店は人が途絶えることがない
197FROM名無しさan:2005/06/28(火) 09:42:09
夜中なんだから寝ろ!!って感じだよね
198FROM名無しさan:2005/06/28(火) 11:18:57
ここではない、近くにある他のSHOP99に行って欲しいとか思ったりする。
199FROM名無しさan:2005/06/28(火) 13:52:39
バイトである程度使える人は誰でも社員になれちゃうんだろーな
今の99の状況を考えると
200FROM名無しさan:2005/06/28(火) 14:42:15
みんなの所、ラッキーカードの当たり持ってきた人いる?
うちは未だにひとりもいないワケだが・・・www
201FROM名無しさan:2005/06/28(火) 17:30:47
袋が豪華なのに中身ショボっ!
202FROM名無しさan:2005/06/28(火) 18:56:32
ゃぱ店によってぃろぃろ違うんゃね〜┐(´ー`)┌
ぅちんとこゎ日中暇だからたまにこんでもすぐ終わる。
夕方とかたまに入ったらこれ以上楽なモンゎナィ。と思うョ。
だいたい朝行って開設、パン発注、農産発注、農産の仕事、たまに精算、廃棄、伝票、品だし。
これで750て割にあわなさすぎ。
203FROM名無しさan:2005/06/28(火) 20:43:14
ラッキーカードは物凄い確立の話だしな〜。
当ってカード持ってくる人って居るのかな?
204FROM名無しさan:2005/06/28(火) 20:51:24
カード当たってる人が、俺の隣でレジやってる人のところにきたよ。しかも1等な。
当選品のタッパー(?)にQQって入ってそうな希ガス。
205FROM名無しさan:2005/06/28(火) 21:05:17
椎名町店復活希望
206FROM名無しさan:2005/06/29(水) 00:00:30
>>204
すげえwwwwww本当にいるんだ、当たる人。
一等でも禿しく欲しくない賞品なのはさすが99w
207FROM名無しさan:2005/06/29(水) 13:52:22
>>199
社員になれる・・・×
社員にされてしまう・・・○

求人広告に「頑張り次第で時給アップ!」と書かれてあったのは実は
「社員(但し店長候補のみ)にしますよ」という意味だったんだろうかと思う、今日この頃。
208FROM名無しさan:2005/06/29(水) 16:01:32
キャストのババアがスゲーむかつく!
大した仕事もしてねーのに若い店長は言いなり。
シフトも自分の都合に合わせて決める。
俺にはあーしろこーしろと指示するけど、自分は仕事を選り好み。
しっかりした店長が来てガツンと言ってくれねーかなぁ

他の店もむかつくクソババアいる?
209FROM名無しさan:2005/06/29(水) 16:29:29
ここコンドーム売ってンの?
210FROM名無しさan:2005/06/29(水) 16:44:46
>>209
売ってるよ
211FROM名無しさan:2005/06/29(水) 17:27:37
名古屋の奴で名古屋市の池上台誰か知らん???この店やべぇぞ!!!!定員が喧嘩売ってくんぞ!!!
212FROM名無しさan:2005/06/29(水) 18:45:07
17時上がりで家に着きました。疲れた…。明日も朝から頑張るぞ!!
213FROM名無しさan:2005/06/30(木) 00:08:49
>>208
うちはパートのオバハンの一人がマルチやってるよ(○ーバー○イフってとこ)。
パート仲間を捕まえては勧誘しまくり。
214FROM名無しさan:2005/06/30(木) 02:00:19
とりあえず客として一言。入口のドアは閉めとけや。
近くに水田や湿地がある場所だと虫が入りまくりなんだよ。
バイトや社員の権限で閉められないなら店長がやれ。
オープンなイメージばかり追ってないで、衛生管理を徹底しろ。
215FROM名無しさan:2005/06/30(木) 09:13:54
>>214
99にそんなもの求めたって(ry
最低限のこともきちんと出来てない会社だからなw
216FROM名無しさan:2005/06/30(木) 11:36:07
ドアあけは社長命令なんだよな
今は知らないが
217FROM名無しさan:2005/06/30(木) 12:38:13
うちの店閉めてるぞ。虫入るし、冷房きいてるから。
218FROM名無しさan:2005/06/30(木) 15:20:17
うちも虫が凄い。夜は明かりに集まるから、深夜はこっそり閉めてるよ。
日配周りが虫と虫の死体祭り。蝿のとまってる弁当なんか誰も買わねーべ。
昼間も閉めればいいのに。
219FROM名無しさan:2005/06/30(木) 18:01:28
今日のバイト終了しました(´・ω・`)足が痛いです。>>217
何度に設定してるの?こっちは21℃にしてるよ。ホントは25℃にしないといけないんだよね。
220FROM名無しさan:2005/06/30(木) 20:31:17
>>208いるいる!それでバイトの先輩は辞めた。おばさんは辞めてほしぃ…空気読めない、自分勝手。
221FROM名無しさan:2005/06/30(木) 21:28:35
>>219
うちは23度だよ
そんな決まりがあったのか
222FROM名無しさan:2005/06/30(木) 22:15:38
オバタリアンという人種を思い出しますた。
223FROM名無しさan:2005/07/01(金) 01:01:22
>>214
俺は閉めてるよ。
昼間は熱風が入るし晩は虫が入るし・・・・

衛生上もそうだけど冷房の冷気が逃げたらその分、電気代が掛かるやろ??
224FROM名無しさan:2005/07/01(金) 07:12:04
クーラー19度だった(寒
225FROM名無しさan:2005/07/01(金) 08:49:05
うちの店、ドアなんかなかった希ガス・・・
226FROM名無しさan:2005/07/01(金) 10:40:38
最近暑いせいか、日配でくる商品が水滴でびしょびしょにぬれててこまる。
軍手しててもすぐ染みこんできてキモチワル。
特に豆腐。
227FROM名無しさan:2005/07/01(金) 11:31:40
お菓子の「4個(あるいは2個)で99円」て表示されている棚の商品ってさ、バラバラな組み合わせで買ってもいいものなの?
俺は聞くのが面倒くさいから、そう言う商品は同じモノ4個買ってるけど。
まぁどちらにしろ店員さんからしてみれば同じモノ買ってくれたほうがスキャンしやすいだろうけどさ。

228FROM名無しさan:2005/07/01(金) 13:37:52
さほどメンドくさくないから別にどんな組み合わせでもおk
229FROM名無しさan:2005/07/01(金) 14:56:47
4個99円、2個100円を1個、他二点持ってレジ行ったらなぜか312円だった
前三点持っていったら311円だったのに

なぜー
230FROM名無しさan:2005/07/01(金) 19:22:08
なんか一円多くなる事が時々あるし、組み合わせじゃないの?
231FROM名無しさan:2005/07/01(金) 21:10:17
棚卸しでなんかオモロイ話あった?
商品の数があわなすぎとか?
232FROM名無しさan :2005/07/02(土) 00:13:12
>>229
1点:103円
2点:207円
3点:311円
4点:415円
5点:519円
6点:623円
   ・
   ・
   ・
   ・

もしこれをバラバラ別会計にしたら

6点:618円

と5円お得になる。幸い「1点ずつ別会計にして下さい」という客に
遭遇したことはないが(もしこんな客がいたらレジ大混乱するから
余り大きな声で言えないw)
233FROM名無しさan:2005/07/02(土) 00:44:05
⊂(´・ω・`)⊃オ〜レ達♪我〜が家♪見〜直し隊♪
234FROM名無しさan:2005/07/02(土) 03:03:55
>>232
いたよ・・・幸いお客さん並んでなかったから良かったけど
235FROM名無しさan:2005/07/02(土) 08:58:52
>>232
おととい俺が働いてる店で厨房がお菓子を買いに来て「昨日と値段が違う」となんかほざいてたな。
236FROM名無しさan:2005/07/02(土) 09:06:39
消防が、金足りないのに商品ぶん取ろうとしやがった。
親はどういう躾してんだよまったく・・・
237FROM名無しさan:2005/07/02(土) 10:42:38
買い物もせずに両替依頼するバカには手を焼く。
忙しい時に「すみません、○○ありますか?」と、
自分で探しもせずに聞いてくる年寄り・中年にも手を焼く。
パートと二人でレジ打ちの最中に電話をかけてきて
「出るのが遅い!」とキレるマネージャーにも手を焼く。
俺たちは電話番じゃねぇ。電話番が欲しけりゃ別に雇え!
238FROM名無しさan:2005/07/02(土) 10:47:00
きゅっきゅ きゅっきゅ きゅ〜きゅきゅきゅ♪
239FROM名無しさan:2005/07/02(土) 11:20:03
>>238
日切れのプリンだキュッキュキュキュ〜♪
まとめて廃棄だキュッキュキュキュ〜♪
240FROM名無しさan:2005/07/02(土) 11:27:46
>>237
はじめに「すみませ〜ん」と言う人はまだマシ
入店後自分で探さずいきなり「○○あらへんの?」とため口聞いてくる客もカチンとくる。

この間余りにも聞き方がぶっきらぼうで、レジの時にも「ありがとう」の一言も無かったので
ストロー付けずパック飲料売ってやった・・・・案の定後で「ストロー下さい」とまた来たが。

客の立場としても買い物するにはマナーがあるんだよ。
241FROM名無しさan:2005/07/02(土) 13:41:58
やっぱりドア閉めた方が良いのかな?
うちの店、ドアの部分にも商品あるから閉められないんだけど、おかげで日配とかの冷蔵の台に虫の死骸が大量にあるorz
自分でも、こんな店で買いたくNEEEと思うんだが店長がダメと言うから仕方ないと思ってるが
夏本番になったらもっとヤバイよなぁ・・・・
242FROM名無しさan:2005/07/02(土) 15:57:49
>241
夏になったら大量にゴキブリ子が出てきそうな悪寒。漏れの店、外からゴキブリ入ってきたぞ。
243FROM名無しさan:2005/07/02(土) 16:57:35
閉めていいと思うんだけどなぁ。うちは店長が閉めていいよって言った。
虫の死骸の状況見れば社長もOK出すと思うのだが。
244FROM名無しさan:2005/07/02(土) 18:47:00
虫の死体を各店舗ペットボトル1本分くらい回収して本社に提出。
245FROM名無しさan:2005/07/02(土) 19:58:22
>>243
「しっかり死骸処理してないからだろ?」と3秒で却下されそうだなw
246FROM名無しさan:2005/07/02(土) 20:36:16
外に置いてある水の箱開けたらでかいゴキが居た。
夏場は危険すぎ。
247FROM名無しさan:2005/07/03(日) 02:15:18
うちも店内ゴキちゃんが走り回ってる。
見付けては始末してるが店長に報告しても

「目が良いんですね・・・・」

の一言だけ。うちの店長はアフォかと言いたくなった。
248FROM名無しさan:2005/07/03(日) 08:27:01
男でGOKIBURIを見ると悲鳴を上げる俺はヘタレでしょうか(´;ω;`)ウッウッウッウッウッウッウッ
249FROM名無しさan:2005/07/03(日) 10:02:49
>>249
イ`
250FROM名無しさan:2005/07/03(日) 10:12:02
>>248
むしろ萌
251FROM名無しさan:2005/07/03(日) 10:57:38
>>248
老若男女問わず、GOKIBURIは誰でも気持ち悪いよ・・・
でも女の子からすれば、男の人には強くいてほしいかも(笑)
252FROM名無しさan:2005/07/03(日) 11:11:46
・・・で、shop99は楽なの?
253FROM名無しさan:2005/07/03(日) 12:59:14
>>248
俺は大きなクモ見ると悲鳴をあげるよ。
254FROM名無しさan:2005/07/03(日) 13:11:45
>>252
店長の性格、店内の雰囲気(バイト・パート仲間の雰囲気など)、客層、店舗の
規模にもよるよ。

俺んとこは店もこじんまりしていて客層も余り悪くないからまぁ楽。別の99へ応援
行った事があるがまさにDQN地域で客層も最悪。「ここだったら絶対続かない・・・」
と思う程だった。
マネージャーさんから聞いたんだけど中には地域がDQN過ぎ、万引きが横行して
大損害が出てる99もあるらしい。

99のバイトに応募するのであれば出店してる地域の雰囲気もチェックしておくこ
とも大切と思ふ。
255FROM名無しさan:2005/07/03(日) 14:22:47
万引き天国は大久保だな
256FROM名無しさan:2005/07/03(日) 16:25:00
延々と頭上から降り続く精神攻撃に耐えられる人なら
QQでもいいんじゃない?
257FROM名無しさan:2005/07/03(日) 18:25:17
あとゴキブリを素手で
ひっぱたけない人は無理だな。
258FROM名無しさan:2005/07/03(日) 18:48:21
>>255
犯人はあびる?
259FROM名無しさan:2005/07/03(日) 21:22:19
楽なところは楽だし、ただ辛い店でもどうかんじるかは本人次第だし
オレの経験の中では一番楽なバイト。
260FROM名無しさan:2005/07/03(日) 23:34:45
>>257
俺、今日ティッシュで捕獲したよ。客からのクレームだったから見過す事が
出来なかった。

店長に報告したら「さっき僕も見たんですけどねぇ・・・逃げられちゃいました」
とヘラヘラしてるから頭引っ叩いてやろうかと思った(_ _;
261FROM名無しさan:2005/07/03(日) 23:40:29
>>259
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
私も今までのバイトの中でここが一番楽だと感じるよ。
262FROM名無しさan:2005/07/04(月) 00:09:38
楽でなければ辛くもないみたいな感じ(´∀`)店長も従業員もいい人だからまぁまぁ楽しいよ(´∀`)
263FROM名無しさan:2005/07/04(月) 01:24:39
楽って感じる奴はちゃんと仕事してないだけだろ
もしくはかなり田舎
264FROM名無しさan:2005/07/04(月) 05:50:54
99円の冷やし中華(ハム入ってる方)に、少量のりんご酢を垂らすとウマー!だ
265FROM名無しさan:2005/07/04(月) 06:46:45
8時から仕事だ。雨強いけど今日も頑張ります。
266FROM名無しさan:2005/07/04(月) 08:12:22
深夜って何人くらいバイト入ってるの?
立地条件や店の大きさによって違うだろうけど。
俺昔コンビニで深夜(22時〜6時)やってた時は途中5時間は一人だった。(当然店長などいない)

その5時間の間に毎日来る日配品、パン(2業者)に雑誌類、氷菓・冷凍食品の検品・品出し。(アイスはほとんど業者がやってくれる)
ドリンク類も毎日だったっけな〜。
あと週三で雑貨類、缶詰・即席ラーメンなどの食品類などの搬入があった。
特に金曜は全部来る上に、カラオケや酒を飲んできた客が多いから、レジから離れられない事もよくあって大変だったな。
金曜日以外はそれなりに一服できる程度の暇な時間帯は少しはあったけど。
そこの店は俺がやめてからしばらくして常時二人になったそうだ。

ショップ99も多分商品の搬入は多くが深夜に集中すると思うんだけど、コンビニより規模の大きい店が多いよね。
流石に一人って事は無いだろうけど、どうなの?
息つく暇も無いほど忙しい?

267FROM名無しさan:2005/07/04(月) 09:40:28
>>266
二人から三人。上からのお達しか一人でのシフトはまずないと思っていい。
店舗乱立中のshop99がまだ浸透していない地方の市のコンビニ跡地辺りにできたばかりの店なんかは暇。
超楽。バックヤードでぼーっともできるがそれにも飽きたw
ドリンク補充や店の掃除とか棚の整理とか一所懸命にやるのが楽しい。
268FROM名無しさan:2005/07/04(月) 09:46:51
>>266
基本は二人。

日配とかはほぼ固定だから、品出しの量によって忙しさは変わるね。
2〜3台なら10服ぐらい出来るが、10台超えたりすると文字通り、息つく暇も無い。
残すと、朝の人に迷惑かかるし(それでも、残っちゃう時あるけど…)

多い曜日、少ない曜日、大体決まってる(ウチの店の場合)ので、
その辺考えてシフト入れるとイイかも(w
269FROM名無しさan:2005/07/04(月) 09:50:28
うちの深夜は地獄だ、、基本2人で駅が近くて客が多くて店が広い。
その上人が集まらなくて3人で回してる。
270FROM名無しさan:2005/07/04(月) 13:27:00
朝、クレームババァキター------(・∀・)-------!!!12番お願いします('A`)
271FROM名無しさan:2005/07/04(月) 13:27:14
うちの午前中は楽だよ
社員二人+レジ専二人+
日配・雑貨・おかし・一般食品 発注品田氏一人ずつ
でだいたい7〜8人くらい
はっきりいってめちゃくちゃ楽なんだけど
このスレ見たら他は忙しいようで…
272FROM名無しさan:2005/07/04(月) 18:25:35
バイトでこの会社のダメさを十分知った上でそれでも入社試験を受け、
明後日に面接を控えた私が来ましたよ。
辞退する気満々ですが、もし他の企業に受からなかったら週休0の
日々がやってくるのか‥orz
273FROM名無しさan:2005/07/04(月) 18:42:31
俺はプリキュアになっている〜
ポルンに回されて〜い〜る〜
俺はその中の、ほんの小さい
ジャアクキングに過ぎない〜
274FROM名無しさan:2005/07/04(月) 21:33:09
SHOP99の有線がイライラしてしょーがないのだが
あそこまでセンスの無い歌作る方が難しい
275FROM名無しさan:2005/07/04(月) 23:18:17
>>274
金さえあればCD出せる、という見本だよ。
276FROM名無しさan:2005/07/05(火) 00:34:18
世の中、金だな(・∀・)
277FROM名無しさan:2005/07/05(火) 00:47:29
>273
ワロタ
278FROM名無しさan:2005/07/05(火) 06:46:24
実際問題売れてるのかな?うちの店舗置いてないから分からないんだけど
週に1つくらいは売れる?
279FROM名無しさan:2005/07/05(火) 07:03:39
うちの店QQCDなんて置いてないよ。それにしてもあの演歌みたいな歌はマジで止めてほしい。
280FROM名無しさan:2005/07/05(火) 07:45:02
今まで1回も売った事ないなー。
つーか食い物扱う店なのに、ゴミ置き場のカラスがどうとか
労働基準無視で酷使されてる社員に「俺は歯車になっている〜」w

どこまでも下がるテンションに、もう、びっくり〜
281FROM名無しさan:2005/07/05(火) 09:33:23
私も99のCDは1回も売ったことないな。あいのりの主題歌なら売ったけどw
レジ横に置いてあるから、会計中バカにする人なら五万といるんだけどねwww
282FROM名無しさan:2005/07/05(火) 10:06:52
会長以外って何者が歌ってるんだろ?
歌手だったらかなりヤバいレベルだね
283FROM名無しさan:2005/07/05(火) 13:20:46
↑漏れ
284FROM名無しさan:2005/07/05(火) 15:38:17
99やめたい
285FROM名無しさan:2005/07/05(火) 15:43:42
バイトを辞めて社員になろう!
286FROM名無しさan:2005/07/05(火) 17:48:44
やっと上がれた。30分残業したよ(´・ω・`)
287FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:06:04
>>286
サービス残業にされるぞ!
288FROM名無しさan:2005/07/06(水) 09:41:49
暇でやることない時何してる?
喋れない人と一緒に入ると非常に気まずいんだが・・・orz
289FROM名無しさan:2005/07/06(水) 10:56:36
喋れるように努力してみるとか
290FROM名無しさan:2005/07/06(水) 11:33:28
店のパソコンインターネット使えないようにしてあるのかな??
全然使えないんだけど。
291FROM名無しさan:2005/07/06(水) 11:48:03
店のパソコンはインターネット使えないよ。
292FROM名無しさan:2005/07/06(水) 11:55:17
底上げ・補充や手直しが完了して、なおかつ客足が途絶えたら、
従業員一同(店長以外の社員も含め)事務所に引っ込んで雑談しとる。
レジ周りや入口付近を監視カメラでチェックしつつ、お茶でも飲んで。
店長は割り当てられてるが殆ど来ないので、QQの中でも楽な方かな?
ちなみに社員は近々辞めるらしい。初めの頃から「残業代が支給される
アルバイトに転身できたら…」と言ってたんで、下手に昇格する前に
退職手続きを取ったようだ。バイトの方が待遇いいなんて、おかしな会社だ。
293FROM名無しさan:2005/07/06(水) 12:08:05
最近パソコン用のゲーム物流で入らなかった??
それのポーカーとか暇な時店のパソコンでやったけどなかなか暇つぶしになった
294FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:29:56
どっちみち給料上がる前に会社自体破綻するから
とっとと辞めたほうが特
295FROM名無しさan:2005/07/06(水) 17:42:20
>>255 大久保って千葉だよね? このまえ行った…

万引きしやすいの?
296FROM名無しさan:2005/07/06(水) 20:48:51
>>293
入った入った、まだ試してないけどどうなん?
297FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:15:27
新しい制服来たんだが、この時期に長袖来るって事は半袖ってないのか!?
298FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:24:25
>>293
Win2000若しくはXP、ペンティアム800以上でメモリー512MB以上必要だって。
98、Meは相手にしてくれない激重のソフトだな。

こんなの買うんだったらフリーソフトを落としてくるよ〜
299FROM名無しさan:2005/07/07(木) 08:52:58
LL袋の中にチラシ入ってない?あれ禿UZEEEE!!!!!!
クソ邪魔だし「それ入れないでよ!」ってたまにキレられるし_| ̄|○
300FROM名無しさan:2005/07/07(木) 09:01:11
>299
入ってるね
サッカー台の上にみんな捨ててくよ。外に捨てる奴もいるし。確かにゴミだけど、
いらないならゴミ箱にいれろよ。と言いたい
301FROM名無しさan:2005/07/07(木) 10:50:38
>>299
今は保険会社のチラシだけど、前は結婚紹介会社のチラシだったね。
大体はこちらで抜いて捨ててたけど、「こいつは絶対、結婚には縁がなさそうだな」
というヲタクっぽい男のみ入れて差し上げていましたw


ところで、銀行が両替有料化してから、万券で買い物する客増えたと思わない??
302FROM名無しさan:2005/07/07(木) 11:22:20
>>301
彼らは脳内に妻がいますから余計なお世話ですYO!
303FROM名無しさan:2005/07/07(木) 11:26:19
うちチラシ無い
304FROM名無しさan:2005/07/07(木) 11:50:57
近くにあるけど、みんな死人の顔してるよ。
305FROM名無しさan:2005/07/07(木) 17:55:32
今日の夜勤激しく行きたくない‥
306FROM名無しさan:2005/07/07(木) 18:12:21
時給上がった・・うれすいo(T◇T)o
307FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:11:07
チラシ入りの袋やっと捌けた。
うちでは抜いたらギフトパンフの上か九の市のチラシの上に置いて行かれる。
ちっこいけどゴミ箱あるから、そっちにしてくれ。手間がかかる。
308FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:14:27
最近やけに部長がよく来る。なんでだろ。
309FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:18:33 BE:396480678-
SHOP99出会いありそう。なんか女の子多かったような気がする
310FROM名無しさan:2005/07/07(木) 22:31:12
これから働くの?
311FROM名無しさan:2005/07/07(木) 23:05:26 BE:127441229-
>>309 その予定です
312FROM名無しさan:2005/07/07(木) 23:06:26 BE:113280544-
間違いました。>>310 でした
313FROM名無しさan:2005/07/07(木) 23:08:55
そうなんだー。私ももうすぐ働くんだ。仲間だね!
314FROM名無しさan:2005/07/08(金) 02:59:08
俺は来月の十日やめる。
315FROM名無しさan:2005/07/08(金) 03:24:29
>>314
バクーレ
316FROM名無しさan:2005/07/08(金) 05:56:28
派遣の子かわいい子多いよね。一期一会ってこういうことを言うんだね(´・ω・`)
317FROM名無しさan:2005/07/08(金) 09:38:23
>>290-291
ヒント:串
318FROM名無しさan:2005/07/08(金) 13:40:25
>>306
え?、本当??
99は時給上がらない・・・・って思ってた。ひょっとしたらキャストに昇格??

とにかくおめでとう!
319FROM名無しさan:2005/07/08(金) 13:52:20
>>314
退職は早い目に店長に伝えておいてね。

俺、夜勤がバックレ辞めされて昼夜ぶっ通しで働かされた事がある。
店長はデートだといって逃げて行ったし(因みにその店長、現在は退職しますた)
320FROM名無しさan:2005/07/08(金) 14:36:18
>>319
急にやめてヘルプで入ってる夜勤を笑いに行くの面白いんだろw
って・・・そんな事できる人間だったらもっと気楽に生きていけるんだがなぁ。
人間としては最低だが。

ちなみに俺の知り合いはこれをやった、怒られたら「それが客に対する態度か!」
ってどなり散らしたんだって。
なんかバイト先で嫌味言われたりしてたんだってさ。
不断ならキレる奴なんだけどお金ほしいから我慢してたんだと。

どっちが悪いのかなぁ・・ちなみに99ショップでは無いよ。
321FROM名無しさan:2005/07/08(金) 15:28:56
今日もバイトか…
なんかダルイなぁ…
まぁみんながんばろうぜ!
322FROM名無しさan:2005/07/08(金) 21:10:19
や な こ っ た
323FROM名無しさan:2005/07/08(金) 21:28:12
週休2日状態、マシな方かもしれないけどもう1日位休みが欲しい。
無茶な願いだぁー
324FROM名無しさan:2005/07/09(土) 02:03:46
>>323
夜勤なら週休2日はきついかも知れない

当方、夕勤で週休1日・・・・orz
325FROM名無しさan:2005/07/09(土) 06:29:41
>>322
そんなお前に日配教育
326FROM名無しさan:2005/07/09(土) 06:55:24
>>323
>>324
忙しい自分に酔ってるだけだろ
327FROM名無しさan:2005/07/09(土) 10:19:52
夜勤で週休1日なんだけど。
328FROM名無しさan:2005/07/09(土) 11:21:52
昼〜夕で週休1日。
うちは夜勤の方がキツい罠。
329FROM名無しさan:2005/07/09(土) 12:32:53
>>326
いや、二日酔いだ。頭いてぇ・・・
330FROM名無しさan:2005/07/09(土) 13:32:57
>>324
朝〜夕とか夕〜夜とか
夜勤じゃないだけマシかな?

ただ朝弱いから嫌だ・・・・・・ 面接ん時は夜出れんかったからー・・・・・・
331小口圭介:2005/07/09(土) 15:19:35
ここの コーヒー牛乳旨いよ
332小口圭介:2005/07/09(土) 23:06:06
俺のチン子くさいよ
333FROM名無しさan:2005/07/09(土) 23:20:13
昼〜夕と夕〜夜
週休3日のはずが新人がバックレばっかで週休1日状態
334FROM名無しさan:2005/07/09(土) 23:49:54
夏になったからか、臭いオサーンとジジィが多いから鬱。
いつもくさい常習者(常臭者?)はさらに強烈。
そういうやつに限って金出すのに時間かかるしありえない。
一歩後退して金出し終わるのを待ってるけど、絶対吐き気が。。。
絶対避けられない。勘弁してくれよ。
335FROM名無しさan:2005/07/09(土) 23:51:25
今日、立て続けに1万円札で買い物されたからとうとうレジにつり銭、無くなってしまった。
店長は休みで金庫は閉鎖・・・参ったよ
336FROM名無しさan:2005/07/09(土) 23:53:26
>>334
いるいる。「こいつ、ホンマに風呂入ってるのか?」「ちゃんと着替えてるのか?」
と思うような異臭を放つ客。
337FROM名無しさan:2005/07/10(日) 00:02:45
334でつ
やっぱりどこでもいるのかくさい奴・・・
効果的な対処法ある?

>>335
最近やたらと万件出す客が多い
この前なんか2時間ちょっとで10万こえた
338FROM名無しさan:2005/07/10(日) 00:21:34
>>337
最近万券多いよねぇ・・・。正直ウザったい。
大体お釣りの確認の工程がめんどくさいのに・・・。

給料上げてくれないかな。大体シフト削られまくりで
月に3万稼げない上にギフト買えとか訳分からないし。
辞めちゃおっかな〜。
339FROM名無しさan:2005/07/10(日) 06:39:22
500円玉や5000円札が一番減るよね
340以下、名無しにかわりましてVAPがお送りします:2005/07/10(日) 08:26:42
341FROM名無しさan:2005/07/10(日) 10:24:04
最近働き始めたんだけど、品出しで足腰やられてます。まだ20台中盤なのに・・・
342FROM名無しさan:2005/07/10(日) 10:43:00
運動不足キングカワイソス(´・ω・`)
343FROM名無しさan:2005/07/10(日) 11:54:20
>>341
私も初めの頃は毎回足腰が痛くて死にそうだったよ・・・。おまけに手切りまくってたしwww
そんなこんなでもう半年経つけど、かなり慣れました。
ガンガレ(`・ω・´)
344FROM名無しさan:2005/07/10(日) 12:23:44
>>341
品出しの時、腰に重心掛けちゃだめだよ。最悪、椎間板ヘルニアになってしまう。

足と腕に力を入れるようにして持ち上げるのがコツ
345FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:45:30
>>339

うちは今日物凄い勢いで五千円が多かった。
万券はいつも通りだったんだけど、何故かどんどん増えていって妙な日だと思うたよ。
346FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:51:06
アドバイスありがとう。
持ち上げるのはそこまで重くないけど、
常に中腰姿勢なのが腰がやられる原因なのです・・・。
今日も太ももキョーレツに筋肉痛だけど夜勤頑張ってきます!

347FROM名無しさan:2005/07/10(日) 21:06:56
夜勤はバイトで筋トレできてうらやましいですなあw
348FROM名無しさan:2005/07/10(日) 23:46:14
>>345
今日の夕勤も、4人連続で万券・・・ってことがあったなぁ。
349FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:46:40
餃子売れたぜ!!!!!
350FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:47:15
>>345
うちも5千円多かった!むしろ今日は万券少なかったかも。
2時間弱で5千円札が0から9枚にまで復活したのには驚いたぜ。
351FROM名無しさan:2005/07/11(月) 01:37:25
昨日は両替金だけでは間に合わず、精算前の釣銭準備金にまで
手を付けなければならないくらい5000円札不足に悩まされた。
万券処理は全てが面倒くさい。万券はマジでイラネ。

>>334
極端な悪臭を放ってる奴は季節に関係なく臭いと思われ。
一昨日は松平定知そっくりなオヤジが買い物に来たが、
半径2メートル圏内まで接近した瞬間に強烈なアンモニア臭。
粗相したのか屎尿処理の仕事をしているのか知らないが、
微妙に営業妨害だ罠。レジ応対した子もかわいそうだった。
352FROM名無しさan:2005/07/11(月) 02:43:01
バイト応募しようと思う者です。
バイク、原付通勤不可ってなってるんですが
やっぱりダメなんですか?
あと研修って何するんですか?
353FROM名無しさan:2005/07/11(月) 08:23:56
>>350
交代の時になんでこんなに両替したの?とか聞かれたけど。
それは五千円で払った大量のお客様に聞いてください。

その後万券が結構入ったから五千円は少なくなったけどピークは17,8枚とかだった。
元は4枚だったんだけどなぁ。
354FROM名無しさan:2005/07/11(月) 13:49:41
>>304
亀スマソ
禿同
なんでみんな魂抜かれたような顔してんだ!?
そんなにきついのここの仕事は!?
355FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:26:19
>>352
店頭に置かれると邪魔だからという理由だけ
そばのセブンの前にでも置いておけ
356FROM名無しさan:2005/07/11(月) 16:03:30
外国人客多くね?
特に中東・フィリピン系
357FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:13:10
99の店員の悪口を言ってもいいですか?(笑
358FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:14:29
>>354
肉体労働しながら接客だから・・
お客さんは嫌いじゃないよ
でもね、笑顔連発しまくれる程エネルギーに余裕が無い、普通な顔になる。
黒髪にしろ、ギフト買え、交通費は出さない、時給上がるやつはほとんどいない
大量の品出し、とどめになんやら団の一曲毒殺シリーズが流れて、あぁ。。
359FROM名無しさan:2005/07/11(月) 19:20:07
>>358
d
そかそか
俺が思うに男店員より女店員の方がやつれているような気が・・・

ガンガッテくれ
360FROM名無しさan:2005/07/11(月) 19:43:36
井エー井!(・∀・)
あしたバックレてかる!
361sage:2005/07/11(月) 20:54:44
なんか万券とか最近本当凄いよね
私も昨日バイトの時数えたら万券24枚あったw多杉w
362FROM名無しさan:2005/07/11(月) 20:55:30
うわあげちゃったorz
363FROM名無しさan:2005/07/12(火) 00:44:55
せっかく普通の曲流れてるのに豚切ってテーマソング始まるじゃん?あれが許せんのだよ。
好きな曲が流れてきて、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思ったらイントロの途中でショーップキューッキュキュッキュキュキュッ♪

_| ̄|○
364FROM名無しさan:2005/07/12(火) 09:12:46
>>363
あるあるw
365FROM名無しさan:2005/07/12(火) 13:39:46
休憩age
366FROM名無しさan:2005/07/12(火) 13:46:33
うんこage
367おれんじ:2005/07/12(火) 15:58:21
>>352 自分 原チャ通勤です☆ オープニングスタッフなんだけど最初は本部の人に交通費でない&チャリはいいけど、車はダメみたいな事言われたけど、オープニングの店長に話したら原チャも車もいいよ☆って言ってくれた♪

原チャや車で来る人が少ないからかな? ほとんどの人は家近いからチャリ通勤してるし…


長々とごめん

もう応募した?
368FROM名無しさan:2005/07/12(火) 16:20:38
ウォーッシュ
369FROM名無しさan:2005/07/12(火) 20:17:37
>>363
サビの一番良い所で切れるから、こっちも切れる。
これからだー!て。
370FROM名無しさan:2005/07/12(火) 21:36:29
寒天&心太うれまくりんぐ(・∀・)
371FROM名無しさan:2005/07/12(火) 22:21:20
SHOP99利用者必見
ttp://byonabi.haru.gs/main/html/iku.html
何種類かあるが、これがいちばんよくできてると思う
372FROM名無しさan:2005/07/13(水) 00:51:14
今日、万券より5千円札出す客が大杉だった。
おかげでレジ内の千円札が常に不足。何回両替したことやら(´・ω・`)
373FROM名無しさan:2005/07/13(水) 05:29:09
財布の中に明らかに千円札があるのに万券出すなー!しかも1点の買物で

>>370
うちはTV放送後どっちも全く入荷しないんだが・・・
客によく聞かれるけど、いつ入るようになるかなんてわかんねー
374FROM名無しさan:2005/07/13(水) 09:36:26
>>370
うち昨日、ところてんを出てるだけ買い占めた客がいた。影響されすぎ!とオモタw
375FROM名無しさan:2005/07/13(水) 10:49:51
ところてん発注しようとしたら発注中止商品ですって表示された。
もう発注できないのかな?
376FROM名無しさan:2005/07/13(水) 11:22:52
何だかオイルショック時代のトイレットペーパーみたいだな<寒天騒ぎ
377オギ:2005/07/13(水) 11:47:18
ところてんは商品いれかえ〜!オフィスチェックしなきゃょ
378FROM名無しさan:2005/07/13(水) 14:40:04
寒天100個お買い上げ北!!!!!!!!!!!!!!!
379FROM名無しさan:2005/07/13(水) 14:53:18
にせ新1万円札キター-------------!!!('A`) 店に警察が来ました。
380FROM名無しさan:2005/07/13(水) 16:18:37
>>379
詳細きぼん
381379 ◆TE82oYFDFE :2005/07/13(水) 20:11:14
>>380
夜勤の人が普通に「怪しい札」があったと言ってたので、いろいろ見たら
立派な偽札でした。紙はコピー用紙らしく透かしもありませんでした。ま
た、ホログラム部分は別の物を張り合わせたものでした。お陰で警察・警
備会社が来ましたよ。皆さん、偽札には十分気をつけましょう
382オギ:2005/07/13(水) 22:21:00
偽札こわっ。気を付けなきゃ
383FROM名無しさan:2005/07/14(木) 00:47:36
>>381
dクス
つーかそんだけ怪しい札なら受け取る時点で確かめれば・・・と思うけど、いざとなるとそんなこと出来ないのが現実だよね。
>>381はなかなかない場面を見たね。ちょっと裏山w
384FROM名無しさan:2005/07/14(木) 01:14:15
キムチが新しくなったね
385FROM名無しさan:2005/07/14(木) 12:00:48
ほかの店舗は品出し多い?
うちスゴク多くて夜勤まったく余裕なし。
テキパキ出してるんだけど量多くてイヤになる。
でも廃棄の量もハンパない。
みんなのとこはどぉ?
386FROM名無しさan:2005/07/14(木) 14:55:31
↑因みにどこの店舗?
俺んとこも廃棄多いよ(´;ω;`)ウッウッウッウッウッモッタイナイ……
387FROM名無しさan:2005/07/14(木) 16:03:50
洋日配・和日配担当者の発注センスが悪いと欠品や廃棄が出まくるよね。
でもって夜勤からブーイングが出まくり。

うちの店にも一人、センスが無い洋・和日配発注担当者がいるから困ったもんだ。
388FROM名無しさan:2005/07/15(金) 00:39:23
でもいちばんセンスがないのは38(rya
389FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:17:20
チリドックの2便がドンガバチョと22個も来ましたよ。
これは担当のセンス不足ではなく発注ミスと見るべきか。
390FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:19:13
発注センス無くてもOKだが、あるあるだけは毎週欠かさず見とけ
99で発注する者の義務だ
391FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:26:22
390がいいこといった
392FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:46:01
まぁ、時間潰せるからそれなりにやる事が多い方が良いよ
だが、残業だけはかんべんな
393FROM名無しさan:2005/07/15(金) 09:22:28
>>389
うちは、先日唐揚げドックが60個来た。
発注ミスだったが・・・。
394FROM名無しさan:2005/07/15(金) 10:46:12
おそらく2と欝ところを2重にスキャンしたんだろうな
395FROM名無しさan:2005/07/15(金) 12:03:25
接客って難しいね。客がキレてくると逆ギレしそうになる。
店長に迷惑がかかるからしないけど。
396FROM名無しさan:2005/07/15(金) 15:38:40
>>393
うちも発注ミスでおにぎりの約8割が昆布ってときがあった。
並べるの楽でよかったけど。
397FROM名無しさan:2005/07/15(金) 16:06:38
自分は日配と農産の発注をしてるんだけど
この前、連休とったら売り場が大変な事になっていた。
どうも、かわりに発注した奴が
LT=1(次の日納品) LT=2(2日後納品)の区別をつけずに
すべてLT=1のつもりで発注かけてたようなんだ。
おかげでLT=2の売れ筋商品はすぐに欠品で、
売上が下がって店長に言われるのは自分。
4・5日後、あまり売れない商品はだぶって発注されて廃棄も大目。
それでまた発注のことについて店長に言われたよ。

1日くらいの休みならすぐにフォローできるけど
こんなことじゃ連休なんてとれないよ・・・。
398379 ◆TE82oYFDFE :2005/07/15(金) 17:06:18
>>397
農産発注してる人ハケーン。今日の農産の一部は3日分発注なんだよね。
399FROM名無しさan:2005/07/16(土) 01:13:12
みんなのとこの店長は怒ったりキレたりする?
うちの店長はどんなミスしても絶対怒らない、神のような御方なんだが・・・
店長がいい人だとシフト頼まれたら断れない。
400FROM名無しさan:2005/07/16(土) 04:56:49
日配まだかなぁ。
401FROM名無しさan:2005/07/16(土) 10:16:43
うちの日配はパンより早い
402FROM名無しさan:2005/07/16(土) 11:27:08
べとべとする食品テラウザス
レジの近くに水道無いからベトベト地獄
それを平気でレジまで持ってくる客は手の触覚無いのか?
403FROM名無しさan:2005/07/16(土) 13:12:31
>>402
ふきん置けば無問題
404FROM名無しさan:2005/07/16(土) 19:03:09
うち本社が近いんだが
本社の下の店をよく利用するが
レジに5人並んでからようやく2人目のレジ打ちが来る感じ

人足りてないんだな
がんがれよ
405FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:27:09
客なんてならばしとけば良いんだよ
406FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:48:30
>>402
禿同!!あまりにもベトベトだとレジで交換しなきゃいけないから更にウザス!!
この前ベトベトのべったら漬け(おそらく袋破損してると思われ)をレジに持ってきたリーマンがいた。
その前は底漏れしてる牛乳を持ってきたオネーサンがいた。
更にその前は汁の漏れたところてんを持ってきたオバサンがいた。
そういう方々にマジで問いたい!!手に取ったときに気付かないのは何故!?Why!?
407FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:55:40
馬鹿だからでしょ
408FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:31:59
坊やだからさ
409FROM名無しさan:2005/07/16(土) 23:16:19
>>399
うちの店長も怒らない人だけど、それが逆にパートのオババ連中になめられて
しまい、勤務シフトに悪影響が出てる。中には自由出勤、ドタキャン当たり前にする
ババァもいる。

パート、アルバイト間で人間関係が悪化の兆しが見え始めているうちの店もうだめぼ。
ぼちぼち見切りをつけてまたバイト先探そうかな。
410FROM名無しさan:2005/07/16(土) 23:16:56
>>399
うちは社員とバイトが怒ってる。マネージャーや店長を含め、上層部がバカだから。
先日も店長が夜勤のシフト編成をミスって新卒社員とベテランバイトに怒鳴られてた。
411FROM名無しさan:2005/07/17(日) 07:21:39
>>406
そんなもん売り場にならべとく店も糞
品だしするときに従業員も気づいてないんだよ
豆腐とか最初から破損してる場合が多い
あと棚がキタネーんだろうな
412FROM名無しさan:2005/07/17(日) 09:36:57
駄菓子かってくやつウザス('A`)
413FROM名無しさan:2005/07/17(日) 09:43:40
>>411
じゃあお前が深夜やれ
と激しく言いたい
414FROM名無しさan:2005/07/17(日) 12:19:43
どっちにしろこの店のやり方が破綻してるってのが良くわかる
潰れるまでは粘るよ
415FROM名無しさan:2005/07/17(日) 12:33:34

逆回しでの空耳アワー
神レベルだぞ。

SHOP99の逆回し再生
http://byonabi.haru.gs/main/vip/iku.html

416379 ◆TE82oYFDFE :2005/07/17(日) 21:19:53
>>415
ワロタ。明日、仕事中に思い出さないように気をつけるよ。
417FROM名無しさan:2005/07/17(日) 21:37:46
>>390に習い、あるあるをチェック中
そばの発注を増やすべきか否か
418FROM名無しさan:2005/07/18(月) 00:49:52
379がうざい件について
419FROM名無しさan:2005/07/18(月) 01:02:29
大量注文ってどうやって受ければいいの?
今日初めて受けたんだが、合ってるかどうか禿しく不安だ_| ̄|○
一応客の名前と連絡先、欲しい商品×数をメモったんだが・・・
420FROM名無しさan:2005/07/18(月) 01:15:06
とりあえずPOTにそのメモを貼っておく
421FROM名無しさan:2005/07/18(月) 12:03:40
川崎に新しくできる六つ角店にアルバイト行く予定の人いますか?
あそこ一般の時給が900円なんですよね・・・高くない!?

てか、浅田の店はマジで死んでるな
契約が切れたら、即閉店決定だな
422FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:11:19
何よりDQN客が多いことが一番疲れる
423FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:29:18
愚痴吐かせて頂きます
常連客で商品を全部レジ通し終わってから『これいらない』と当たり前のように7つくらい商品をよける客がいる
おかげでこっちは7回分指定訂正しなきゃいけなくかなり苛々する
この前はそれプラス合計727円で718出してきた。
他の客なら普通に教えてあげるのだがもういい加減苛々MAXだったので『727円なんですけどこれ718円ですよ?w』とかなりキレ口調で言ってしまったw
もう来るな糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
424FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:54:05
>>422
99はDQN地域に出店する事が多いからね。
425FROM名無しさan:2005/07/18(月) 17:35:01
シノブタソ(´д`)ハァハァ..
426FROM名無しさan:2005/07/18(月) 21:13:10
このまえうちの店の前に人が倒れてた。
427FROM名無しさan:2005/07/18(月) 23:07:21
六ツ角にできるのか。('A`)
てゆうか川崎に店出し杉!浅田京町小川町さつき橋、あと二店舗ぐらいあった筈
428FROM名無しさan:2005/07/18(月) 23:18:53
日進町
429FROM名無しさan:2005/07/18(月) 23:33:58
アルバイトしようと思うので、教えてください
研修期間はどのくらいですか?あと他の店舗に行くのですか?
430FROM名無しさan:2005/07/19(火) 09:02:49
バイトしたいんですが何時くらいに
電話するのがいいですか?
暇な時間帯がわからないので。
431FROM名無しさan:2005/07/19(火) 11:52:45
>>429
一ヶ月。場合により応援に行くかもしれない。
>>430
何時でもいいよ。
ただ社員は22時ごろ帰ってしまうからそれまでにTELした方がアポ取り易いとおもう。
432FROM名無しさan:2005/07/19(火) 13:10:31
>>430
店によるかも知れないが9〜11時。14〜16時ぐらいがベストだと思ふ。
433FROM名無しさan:2005/07/19(火) 14:41:01
>431 >432
ありがとうございます。
今から電話してみます
434FROM名無しさan:2005/07/19(火) 16:18:16
今日好きだったバイトの娘が止めちゃった
435FROM名無しさan:2005/07/19(火) 21:53:40
ここのばいとは女の子と男の子どっちがおおいですか?
436FROM名無しさan:2005/07/19(火) 22:22:47
ショップ99でバイト応募してるんだけど、
17歳(高校生可)で時給\800って
結構つらいのかな〜と思ってしまう・・・
バイト経験無しだから応募するのさえ心配(´・ω・`)

他のコンビニと同様に
仕事としてまだ楽なほうなの?>ショップ99
踏ん切りがつかないので誰か教えて下さい(´・ω・`)
437FROM名無しさan:2005/07/19(火) 22:29:45
>>435
オバちゃんも多いよ。オバちゃんパートは性質が悪いから気をつけて
438FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:42:41
自分んとこのパートおばちゃんは性質悪くないな。店長も悪くない。
だがな、これでも問題はある。

 マ ネ ー ジ ャ ー う ざ い 。

おれがマネージャーに挨拶しないでレジやってたら、レジ終わった後に社員がおれんとこきて
「『挨拶しろ』っていわれたから挨拶しとけ」っていってきた。
そんなことも自分でいえないのかって思ったよ。
439FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:53:38
勝手にバイトのシフト削るなや、クソ店長!自分が削られたわけではないが、
削られた奴は稼ぎが減るし、その分だけ社員の負担と労働時間が増えるしで、
ダブルの雇用契約違反じゃねぇか。社員(辞表提出済み)なんぞは連日の店舗抑留や残業で
怒り心頭、カッター握り締めて震え出す始末。何とか説得してカッターは取り上げたが、
無能店長やメクラマネージャーはおろか、本部に乗り込んで社長まで刺殺しかねない勢いだった。
バイトやパートに八つ当たりしない分、時折見せる憤怒の形相が社長の怒声より遥かに怖い。
440FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:07:21
>>439
カタカナ表記とはいえ、個人名を出すのはマズくないか?
マネージャーともなると、さほど多くないから簡単に特定されちまう。
441FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:13:29
>>440
盲目ってな意味だと思われ・・・>メクラ
442439:2005/07/20(水) 00:17:13
………………週に1回、下手すりゃ10日に1回しか来ない上、しかも30分程度しか
店にいない故に「現場の実情を何ら把握できていないメクラ」という意味で使ったんだが。
443FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:21:11
いずれにしても差別用語は良くないな。
バイトでも接客業なんだから気をつけろ。
444FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:27:53
>>436
コンビニと比べたらかなりラクチンだよ。特に夕勤(17時〜22時)はレジ打ちと品出しだけだから。
一通り手順覚えたら他のバイトに比べて遥かに楽だと感じてるよ、自分は。
ただし、嫌な客が多いのが難だな・・・
445FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:30:57
>>436
精神的に弱い人、傷つきやすい人、キレやすい人には向かない。
ありえない客の多さではそんじょそこらのコンビニやスーパーには負けないから。
446FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:35:08
やだったらバックレちゃえ!
店にとってこれが一番こたえるから、バイトに正社員と同じものを求める事自体おかしい、経営者側からみればバイトは人件費削減の為の便利な奴隷なんだから、
447FROM名無しさan:2005/07/20(水) 01:15:05
職場に

○田
○村が多い
448FROM名無しさan:2005/07/20(水) 01:52:02
99なんてコンビニとスーパーの良いとこ取りどころか、悪いとこ取りだよ!
中年、年寄り、DQN客多いし、品質は低くて低価格とも微妙に言えないだろ
99ブランドなんて低品質の低ブランドというイメージしかない、バイトから見ると
449FROM名無しさan:2005/07/20(水) 02:18:36
待って待って!!やっぱ場所によって時給違うの??
ぅちんとこ750てかなりやすいんだけど
450FROM名無しさan:2005/07/20(水) 02:25:48
>>449 うちんとこも高校生は750だよ☆ 他は800 夜勤は1000
451FROM名無しさan:2005/07/20(水) 04:02:58
地域によって時給違うのはあたりまえ・・・
452FROM名無しさan:2005/07/20(水) 08:57:48
>>440
>>443が同一人物だとした場合、まず個人名だと勘違いしていた点を差し置いて、
えらそうなに指図してるのが、SHOP99でバイトしていて溜まる
フラストレーションと、とても酷似している。
453FROM名無しさan:2005/07/20(水) 10:28:42
>>439
うちも似たような状況。つーか、新店長に「この店でシフト通りに来る確率が高い夜勤は誰?」と
聞かれたので普通に答えたら、あろうことか、俺が名前を挙げなかった奴らのシフトを削りやがった。
当然削られた奴は激怒するし、その矛先が俺に向かいつつある。いや、既に向かっているかも。
俺としても何気なく提供した情報を悪用されて、新店長に対してはかなり頭に来てる。殺すか…
454FROM名無しさan:2005/07/20(水) 12:48:45
うちの夜勤の先輩は最初の方、時給が夕勤と同じ額にされていたらしい
455FROM名無しさan:2005/07/20(水) 13:25:11
>>446
じゃあうちの店は店長以下全員奴隷だな。
456FROM名無しさan:2005/07/20(水) 13:47:19
バイトまじやめたい
457FROM名無しさan:2005/07/20(水) 14:05:19
>>453
落ち着け。そりゃちゃんと来ない奴の自業自得。
んな奴は他の人間に迷惑だし、さっさと消えろと。
店長に殺意どころか、俺ならグッと親指立ててGJ!を送るな。

うちは忙しいけど平和だなー、仲いいし。
458FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:47:33
今まで5時間だったんだけど今度から8時間勤務になる自分
休憩のときとかその他諸々こうした方がいいっていうことありますか?
アドバイスください(`・ω・´)
459FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:51:52
>>458
SHOP99のテーマソングを口ずさみながらメシを食え。
460FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:53:06
>>458
うんこをもりもり食べましょう
461FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:53:38
458 名前:FROM名無しさan :2005/07/20(水) 17:47:33
今まで5時間だったんだけど今度から8時間勤務になる自分
休憩のときとかその他諸々こうした方がいいっていうことありますか?
アドバイスください(`・ω・´)


459 名前:FROM名無しさan :2005/07/20(水) 17:51:52
>>458
SHOP99のテーマソングを口ずさみながらメシを食え。


460 名前:FROM名無しさan :2005/07/20(水) 17:53:06
>>458
うんこをもりもり食べましょう
462FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:38:53
辞めたいんだが、2週間前に言い出して間に合いますか?
それともやっぱり1ヵ月は必要?
463FROM名無しさan:2005/07/20(水) 19:05:17
ここって雇ってくれる場合面接で即決してくれる?
464FROM名無しさan:2005/07/20(水) 19:09:14
>>462
バクーレ
465FROM名無しさan:2005/07/20(水) 20:08:58
>>463
自分のとこは即決だった。
>>464
やっぱ最後くらいちゃんとしたいのよ…
466FROM名無しさan:2005/07/20(水) 21:39:42
廃棄は全然もらえないのでしょうか?
467FROM名無しさan:2005/07/20(水) 21:41:55
夜勤は女子は厳しいでしょうか?
468FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:50:57
↑襲われる
469FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:51:52
俺は童貞ですか?
470FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:55:31
>>462
労基法では2週間前だからOK。
471FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:57:43
>>469
筆下ろしの前に包茎の手術へ逝ったけ??
472FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:19:04
>>462
法律では>>470の言う通りだけど、普通は一ヵ月くらい前に言うものだよ、常識的に。
最後くらいお互い気持ち良く終わりたいもんね。
473FROM名無しさan:2005/07/21(木) 05:47:15
今週だけで2人辞めちゃったよ(´・ω・`)
474FROM名無しさan:2005/07/21(木) 09:38:17
>>466
それ以前に喰いたいと思えるものが無い

>>462
二週間で十分
法律でそう決まってるんだし
働いてて気持ちよく無いからやめるんだろうしな
475FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:29:51
ホームレスがクサすぎる件について
476FROM名無しさan:2005/07/21(木) 11:49:28
商品を後ろから取る奴死ね。
崩した商品を元に戻さない奴死ね。
477FROM名無しさan:2005/07/21(木) 13:13:54
今日の昼飯は99バナナです
478FROM名無しさan:2005/07/21(木) 14:09:30
うちの店は一列に並んで空いた所のレジに入る方式なんだけど
空気の読めないDQN(特に老人、外人)が別の方向から並ぼうとする・・・
そして注意するとすごく嫌な顔をする、キレる。
いい加減にしてくれ!
479FROM名無しさan:2005/07/21(木) 15:11:28
Jリーグ、プロ野球チップスのカード触るガキ死ね。
グチャグチャにするのも許せんが、選別したのを4コ99円の棚に置くな!
後のトラブルの元!!
480FROM名無しさan:2005/07/21(木) 15:13:47
>>479
禿同
うちのとこはおつまみコーナーのプルーンの袋が破られてた
481FROM名無しさan:2005/07/21(木) 15:31:29
99って従業員教育みたいなの無いの?
当方地元には3店程あるけど、どこに行っても店員の対応最悪。通路にダンボール山積みにし、空ダンボール投げてて商品見れない。レジでもスキャン後のカゴへの商品の入れ方最悪。自分もとあるスーパーで働いてたけど、極甘99で文句言ってんじゃねぇ。
482FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:06:31
最近知ったんだが、社内規約とかが載ってる小冊子ってあるみたいだな。
おれはもらわなかったけど、他はどうよ?ちなみにおれはバイト。

>>481
バックが狭い店だとダンボールとかしかたないんじゃねーのか?
483FROM名無しさan:2005/07/21(木) 17:20:50
>>478
さっき、いかにも中卒で建築に勤めて30年ぐらいのDQN客が来て、チェッカー交代で待たせたらキレてきたよ。俺は今までリアルのヤーさんを接客したことあるから別に何とも思わなかったが。普通に警察にお世話になったほうがいい連中が多いな。
484FROM名無しさan:2005/07/21(木) 18:13:01
>>478
うちも同じ方式だよ。
注意すると言い訳するDQNいない?「あらそうなの?(並んでるのが)見えなかったわ」とか、
最悪なのは逆ギレする奴!「こんな表示じゃわかんないよ。もっとちゃんとしてくれないと。ね?」とか。
いかにも自分は悪くありませんみたいな言い方・・・ああいう大人にはなりたくないな・・・
485FROM名無しさan:2005/07/21(木) 18:37:39
当方バイトです。
自分の店もおかしい客多いです。
他の客が後ろに並んでいるのにレジに物を置いて又品を選びに行ってしまう(長時間)奴とかいます。ホント疲れます。
486FROM名無しさan:2005/07/21(木) 19:20:20
@ギフト買え!
A交通費出さない!
Bほとんどの者が時給上がらず終わる
C夜勤は時給高そうに見えるけど、
実際は2時間休憩させられる+朝5時から100円時給ダウン
Dホームレスが変な香りたっぷりでしばしば来る→鼻が破壊される
E客多い!品出し大量!
F疲れた頃に、おーともかずきでぇ〜す!&エンドレスなあの曲→耳が麻痺

まとめるとこんな感じ...レジの極甘くらい許してくれ...
ダンボールは朝までには片付けるようにしてる..夜中は我慢してくれ...
ここのバイト辞めない理由、店長やみんなが良い人だから。99への愛は無い

487FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:28:52
488FROM名無しさan:2005/07/21(木) 21:24:42
>>481
納品の量とバックヤードを考えるとどうしてもダンボールを積むしかなくなるんだよ。
働いてみないと分からないと思うけど、こっちの苦労も分かってくれ。
489FROM名無しさan:2005/07/21(木) 22:25:51
>>485
そういう時どうしてますか?
この前お金を忘れた人がいて「家そこだからちょっと待ってて」と言われたんですが、後ろに沢山並んでたので取り消しして次のお客さんを受けてました。
しばらくして戻ってきたその人は「あら、私、待っててって言ったじゃない!」とキレながら当然のように横入りするし、
次に並んでたお客さんは「は?てかさっきから並んでんだけど」と怒鳴るし・・・
どうしたらいいかわかんなくなって本当に泣き出しそうになりました(´・ω・`)
長文スマソ
490FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:26:29
な い て い い ん だ よ ?
491FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:34:50
荻窪ってどうですか??
492FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:50:07
>>491
カオス
493FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:27:49
カオスってなんですか?
494FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:37:02
485です。
>>489
自分は消したら消したでその男に文句言われるんで、男に後ろにお客が並んでいるのでといって、
買い物を切り上げさせて会計しました。
495FROM名無しさan:2005/07/22(金) 02:20:37
>>485
>>489
確かにレジ打ち中にその場を離れる客が大杉<99

所詮、99はアメリカのKmartみたいな低所得者のDQN対象店なのか
496FROM名無しさan:2005/07/22(金) 05:13:39
>>481
ダンボールで商品が見えないなんて文句言うなら
お前が他のスーパーやコンビニで買い物すりゃいいだけ
497FROM名無しさan:2005/07/22(金) 10:46:47
>>489
しかも 冷凍食品やアイスなんかも入ってるババア最悪
498FROM名無しさan:2005/07/22(金) 12:09:39
>>486
>C夜勤は時給高そうに見えるけど、
>実際は2時間休憩させられる+朝5時から100円時給ダウン

これってマジですか?!
つか休憩時間はバイト代無しなの?そんなのありえねー!
朝5時から自給ダウンはどこもそうだからともかく・・・
499FROM名無しさan:2005/07/22(金) 12:16:53
>>498
マジじゃない
休憩は1時間。時給は発生しないけど。
5時からは200円ダウンじゃなかったっけ?
500FROM名無しさan:2005/07/22(金) 13:56:37
またクレーマーが来やがった。マジでむかつく。
501FROM名無しさan:2005/07/22(金) 14:55:04
>>499
>5時からは200円ダウンじゃなかったっけ?
地域差もあるだろうけど自給は朝5時から200円ダウンみたい

まとめると(>>486 の働いてるQQは別として
・夜間の休憩は1時間
・休憩中の時給は無し
・5時からは200円ダウン

こんなかんじか?
長時間シフトのバイトで休憩中の時給無しって初めて聞いた
502FROM名無しさan:2005/07/22(金) 15:32:57
うちの店にもクレーマーきましたよ…。
相手するのも疲れます。

それと橋本ひろしと冒険談のホームページ見つけました。
http://www.bokendan.com/
503FROM名無しさan:2005/07/22(金) 15:39:02
>>498
多くのバイトって休憩時間は時給出ないのが普通じゃない?
99に限ったことではないぞ(゚Д゚)y―┛~~
504FROM名無しさan:2005/07/22(金) 15:54:30
そろそろゴキブリの季節ですね(´・ω・`)
出たら報告なノシ
505FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:20:33
今月の給料は29日?8月1日?
過去スレに書いてたかもしれん、が読むのメンドクサイ・・
誰か知りませんかね?
506FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:47:36
>>505
29日だよ!あと一週間か・・・短いようで長いなorz
507FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:00:45
>>502
うちの店まだ新店なんだけど3回もクレーム付けに来てるよ。基地外は
マジで死んで欲しい。
>>506
もうちょっと辛抱しよう(´・ω・`)
508FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:04:37
>>503
そうなんだ9時5時で休憩時間自給ありとか
もっと長時間で日給とかの仕事ばっかだったから
知らなかったよdくす

そーすると夜間って拘束時間10時間で色々差し引いて割ると
1時間あたり700円代か・・・どーしよっかな・・・。
509FROM名無しさan:2005/07/22(金) 19:06:04
夜勤一日8400円
510FROM名無しさan:2005/07/22(金) 19:17:38
>>504
飲み物の補充してたらお茶の箱から飛び出してきたよ。
恐怖のあまり声も出なかったので、客にも気づかれずにすんだ。
511FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:41:53
>>510
私なら卒倒確実だ・・・
今も普通にバックヤードにいそうで恐い。知らぬが仏。
512FROM名無しさan:2005/07/23(土) 01:45:13
>>504
商品の「ゴキブリホイホイもどき」を取り合えず設置してみた。

明日掛かってるかどうか楽しみではある。
513FROM名無しさan:2005/07/23(土) 02:14:16
明日も基地がいが来るかと思うと…。
514FROM名無しさan:2005/07/23(土) 04:21:17
基地外ってなんでも客相にチクルよね。
515FROM名無しさan:2005/07/23(土) 08:47:59
レジに客がいるの知らなくて、すごい待たせてしまった。レシートずっと見てたし…名前確認したと思われ。これは今日くるね。クレーム _Л○
516FROM名無しさan:2005/07/23(土) 09:03:25
呼ばないで待ってるだけの客もどうかと思うけど。
517FROM名無しさan:2005/07/23(土) 09:36:40
>>516
俺たちをエスパーだと勘違いしている。
どうせ社員はトラブルを防ぐために誤るとおもうけど。。
俺は間違い無く客が悪いときはしっかり言う事にしている。
それが50のおっさんだろうがな、「人間」としては俺のが大人だから。
518FROM名無しさan:2005/07/23(土) 09:36:50
>>513
俺は今日もヒステリーなパートオババと一緒に仕事・・・・

と思うと激しく鬱になるよ
519FROM名無しさan:2005/07/23(土) 12:44:43
>>517
自信過剰な勘違いヤロー 人間として大人な奴は自分で言わないよ
520FROM名無しさan:2005/07/23(土) 17:23:06
休憩中に冷食のからあげ食べたらお腹壊した(+A+;)
521FROM名無しさan:2005/07/23(土) 17:37:59
ここって在庫管理あますぎるよね・・?
522FROM名無しさan:2005/07/23(土) 19:08:12
普通にレジ打ちしてたのに「なんだその顔は!」と怒鳴れた(´・ω・`)
カオノコトイワレテモナオセナイヨ…
523うう:2005/07/23(土) 21:27:22
つかれる。だりー。はやくやめてー。
なんで新卒で入ってしまったんだろー。
って自分が受けたのがいけないじゃろがい!
今日も精算したら売上2×万だった。低!
524FROM名無しさan:2005/07/23(土) 21:29:54
まあ一日一個くらい盗んでも解らない
525FROM名無しさan:2005/07/24(日) 08:16:27
店頭に置いてるボトル飲料があびられるしね('A`)店長もお手上げだって言ってたよ。
526FROM名無しさan:2005/07/24(日) 12:19:49
>>523
ひょっとして店長さん??
早く見切りをつけて次の仕事探した方が良いよ。

バイトは激安時給なのはともかく、店長になればプライベートな時間は勿論、
睡眠時間もロクに取れなるばかりか、食生活も99レーベルばかりになって
身体壊すことは確実。
527526:2005/07/24(日) 12:22:01
>>526
訂正

>>睡眠時間もロクに取れなるばかりか、

睡眠時間もロクに取れないばかりか、
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
でした。失礼しますた
528ううう:2005/07/24(日) 18:23:53
まだ店担。もーちょいで店長。
つーか、すでに体ボロボロ。足裏は臭いし、手はアカギレだらけ。売れない店だと暇だけど楽だよホント。
529FROM名無しさan:2005/07/24(日) 19:21:20
今日うちの近くの99に逝ったらバイトの高校生くらいの女の子がいたが表情暗
自分も99で働いてるけど給料安いし、延々とレジ品だしやってると自分が店の歯車に
思えてきて嫌になる
530FROM名無しさan:2005/07/24(日) 19:59:30
全店に台を設置して
袋に入れるのお客様にしてもらえば良いのにな、
袋積めさえ無ければ少しは・・
531FROM名無しさan:2005/07/24(日) 20:57:19
>>530
わかる!!二、三個ならまだしも何じゅっこも買う客。袋詰めのせいで時間ゎかかるゎ、後ろに客並ぶゎ。
しかもこっちも早くやろうと頑張ってるのにおまえらが大量買いするから時間かかるのに『遅い』と不機嫌な顔する客。
どうにかしてくれ...
どうかうちの店にもサッカー台を...(o*。_。)o〃
532FROM名無しさan:2005/07/24(日) 21:10:18
>>529
>自分も99で働いてるけど給料安いし、延々とレジ品だしやってると自分が店の歯車に
>思えてきて嫌になる

思えてきて、というか、心配しなくても思いっきり歯車ですよ。。。
533FROM名無しさan:2005/07/24(日) 21:13:12
社会】強盗が現金落として逃走−名古屋のコンビニ

 24日午前4時5分ごろ、名古屋市千種区仲田1丁目のコンビニ「ショップ99仲田本通店」で、客を装った男
が、1人で勤務していた男性店員(19)に包丁を突きつけ「金を出せ」と脅した。店員は外に逃げたが、男は
現金約14万5000円をレジのトレーごと奪った。

 店外の黒っぽいミニバイクで逃げようとした男を不審に思った通行人のフリーター男性(19)が、とっさにミ
ニバイクをけったため、男はふらついて奪った現金のうち約13万8000円と包丁を落としたまま逃走した。

 千種署は強盗容疑で男の行方を追っている。男は身長180センチで小太り。黒っぽい服装にヘルメット姿
だった。
534FROM名無しさan:2005/07/24(日) 22:50:37
昼時客がかなり並んでいるときに大量買いされると困りますね。そのために三品くらいしか買わないサラリーマンの方たちを待たせなければいけないんで。
535FROM名無しさan:2005/07/24(日) 22:54:40
>>529
きっとあの有線のせいだよ
延々と頭の上で騒音が鳴っていればそりゃ表情も暗くなる
うちは有線を変えてから非常に快適なバイトになったよ
たとえそれがどうでもいい邦楽だろうが99の糞有線に比べれば天国だ
536FROM名無しさan:2005/07/24(日) 23:22:51
上記レスでも散々言われてるけど
レジで本当に何とかしたほうがいいと思う事。

1、バーコード読み込みにくすぎる。
(手に持つヤツか、スーパーみたいなヤツにしてほしい)
2、商品を置く台が低すぎる。
(読み込むとき腰が痛い、商品がよく落ちる)
3、袋づめで手間とられすぎ。

こっちで袋詰めも受け持つのは、
きっと99がコンビニ感覚で使える店として
考えられているからなんだろうけど、
あきらかにコンビニとは一人当たりの購買量が違うよね。
スーパーで食材買いだめする感覚で
大量買いしに来る人が多い。

1と2は、効率の悪化と無駄なクレーム増加にとても役立っている。
発言権のある偉い方、もしこれを御覧でしたら
ぜひ改良の程をお願いします。
537FROM名無しさan:2005/07/24(日) 23:42:25
とりあえずレジ側のスピーカーにガムテープ貼って
音をちいさくしてある
538FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:31:48
有線「♪サクラの花にィ〜 想いを託す〜」
社員「(スピーカーに向かって)あんたの名前、
なんてーの?恥ずかしがらずに教えておくれ」
有線「オオトモカツジでぇ〜す。この曲のテーマは…」
社員「おいおい、そんなことまで聞いてないよぉ!」
今日本当にあった光景。客の姿はなく、従業員一同の笑い声と拍手喝采が
日没後の店内にこだました。社員は今月いっぱいで、この職場を去るらしい。
539FROM名無しさan:2005/07/25(月) 10:31:57
腰痛いゅ!(´;ω;`)ウッウッウッウ
540FROM名無しさan:2005/07/25(月) 13:20:02
ただ今休憩中。さっきデカイゴキをハケーンし捕獲・洗剤攻め・下水の刑にしました('A`)
541FROM名無しさan:2005/07/25(月) 14:47:44
>>540
乙&GJ!!
542FROM名無しさan:2005/07/25(月) 16:14:46
>>529
外に飛ばそう
99でも満喫でも同じ曲ばかり・・
やたらへんなRAP系がながれないか?
543FROM名無しさan:2005/07/25(月) 17:50:47
今おわった...今日ゃたら遅くなった末一のェビァン納品されて、それをだしたところ、腰いわした・。゚(ノΑ`゚)・゚。・まぢ慰謝料くれ。。。
544みゎ:2005/07/25(月) 19:41:39
バイト終了〜。。。今日はってか夏休み入ってから本間に
忙しい!!!!!!!!!
部活かしらんけど15〜20人くらい一気に来て死にそうになった。。
今週の有線あんまよくないし。。楽しみ減った。(*д*)
545FROM名無しさan:2005/07/25(月) 21:15:34
夏休みになって変な住人が紛れ込んでますねw
ま、華麗にスルーってことで。
546FROM名無しさan:2005/07/25(月) 21:17:18
もういい加減年寄りと中年の世話するの嫌になってきた
547FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:31:29
川崎さつき橋店でバイトしたいんだけど、あそこどう?(´・ω・`)
548FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:45:52
巡回に来る警備員さんに惚れてしまった
549FROM名無しさan:2005/07/25(月) 23:41:57
>>543
月末市のエビアン、何故か到着遅れたね。

客からは特にクレーム無かったけど
550FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:04:06
>>548
99円の恋心
551FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:06:31
>>548
漏れは客に惚れた。
気付いてくれないかな_| ̄|○おまいだよ、おまい!
552FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:14:56
>>547 店長おもろいよ。
553FROM名無しさan:2005/07/26(火) 01:50:30
>>552
へ〜どんな人?(人・∀・)ワクワク
554FROM名無しさan:2005/07/26(火) 02:54:38
>>553 たぶんいろんな意味でおもろい・・・
555FROM名無しさan:2005/07/26(火) 04:01:35
みんなすごい書き込んでる。。。日本全国の99ですね。ここの住人夕勤いる?
週何回位入ってんのかな。激しく気になる。
556FROM名無しさan:2005/07/26(火) 05:33:10
>>548
俺はキャストさんに…。年も近くてよく話してくれる。今度、俺とキャストで飲みに行く予定。
557FROM名無しさan:2005/07/26(火) 05:38:20
台風キター
発注どうするか悩む所だ
ビックリするくらい減らしてみるか
558FROM名無しさan:2005/07/26(火) 06:31:52
今日は客少なさそうだね。店頭販売してるものを下げないとなぁ。あとドアも閉めないとな。
559FROM名無しさan:2005/07/26(火) 07:08:53
>>547
今日発注しても来るのはあさってだよ。もしかして東北・北海道の方ですか?
560FROM名無しさan:2005/07/26(火) 07:16:36
>>548
普通にバイトの先輩に惚れたぞ。
561FROM名無しさan:2005/07/26(火) 07:49:35
>>559
日配だよ?
それに今日売れ残ることを予想して、どの道発注は減らさなきゃね。
562FROM名無しさan:2005/07/26(火) 08:14:15
>>555
自分夕勤だけど週3
たまにプラス昼勤入れられる
563FROM名無しさan:2005/07/26(火) 12:25:39
>>555
俺も夕勤で週6w
564FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:34:39
昼休憩age昼飯はほっかほっか亭です(・∀・)
565FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:54:39
>>554
さつき橋店で働いてるんですか?
自分は朝勤で応募しようと思うんですが、一緒になったらよろしくお願いしますね(*^o^*)
566FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:11:35
>>555
漏れも夕勤で週3か4。
やっぱ夕勤ってどの店もほとんど学生だよね?
567FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:13:23
>>564
ゴルァ!!(゚Д゚#)99の弁当を食え!
568FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:20:35
>>567
まずいじゃん('A`)
569FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:41:08
>>562
>>563
>>566
サンクス。
でも夕勤、週4以上入ると鬱にならないか?レジ→レジフォロー→レジ→レジフォロー→レジになることもしばしば。。。混みすぎだorz
570FROM名無しさan:2005/07/26(火) 15:40:46
あんな不味い米飯は作るほうが難しい。
しかも50円引いたら利益でねーじゃねーか。赤字覚悟でやるならもっと頭使えよ。
って本部に言いたい。
571FROM名無しさan:2005/07/26(火) 17:01:57
夕勤ってだいたいどんな事するの?
572FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:00:43
>>571
レジ、品だし、前だし、値引き
などですよう
573FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:08:42
アタシ店長に惚れますた
574FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:49:35
ちょwww今日台風ヤバスwwwww
575556こと99男 ◆TE82oYFDFE :2005/07/26(火) 19:58:03
明日、キャスト休みみたい(´・ω・`)ショボーン明日は裏で孤軍奮闘してます
…。
576FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:13:41
>>573
ナカーマ!!!!(・∀・)人(・∀・)
店長と喋れると幸せ!!
実際はあんまり話せないんだけどさ・・・
緊張して話かけられないorz
577FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:41:57
菓子雑貨こねーよ・・・
578FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:44:06
573・576何店?(笑)
579FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:46:19
>>576です
東京都内某店。それ以上は言えない・・・
580FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:56:27
>>549
うちんとこ隣の99ょり5時間近く遅れてきたぞ。。。きちんと届いたとこもあるらしぃケド、末一最後の日の夕方に届くてどぅなんだろ。
クレームゎなかったけど、最初の日に『エビアンゎ?』と聞かれたo(´^`)o
「すぃません。納品が遅れてて(>_<)」
ぅちらカナリ気まず...
581FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:26:13
何区は言えない系??何才の人〜?
582FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:47:00
荻窪で働いてる人います?それか、行った事ある人どんな感じか教えて下さい
583FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:17:12
俺荻窪の夕勤だよ(・∀・)
584FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:58:32
>>565 ごめんなさい。さつき橋じゃなくて他の店舗で働いてるんです(´Д`;) ただそこの店長のこと知ってるので・・・でもさつき橋はけっこう売上いい方みたいなんでけっこう忙しいかもしれないですね。朝勤がんばってください!
585FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:21:08
>>576
そおなんだっ!!
うちは店全体で仲いいからみんなでご飯食べに行ったりで店長と仲良し♪
>>578
アタシは都内だけど区ではありませんよwww
586FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:36:04
583さん、荻窪どうですか?働いてる人いいですか?学生さん?
587FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:45:22
フリーターでつ

荻窪は(・A・)イクナイ
588FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:52:14
587さん。よくないんですか〜。働いてる人の、年齢層高いですか?一番若くていくつ位がいますか?質問ばかりすいません。荻窪ら辺で働こうか迷ってて。
589FROM名無しさan:2005/07/27(水) 08:51:12
┗(・∀・)/
590FROM名無しさan:2005/07/27(水) 08:54:17
うは〜www店長から電話きたぁ〜www朝から声聞けて幸せwww
シフトの事についてだけどorz
591FROM名無しさan:2005/07/27(水) 10:50:42
週6夜勤が4週間続いてもう体がヤバイ。
店長に惚れるってことは店長若いの?
いくつくらい??
うちの店長は40才くらいのオヤジだよ。
592FROM名無しさan:2005/07/27(水) 12:03:03
>>591
うわぁ〜ιほぼ毎日とかお疲れさまですっ!!
うちの店長は23歳ですよっ♪
593FROM名無しさan:2005/07/27(水) 12:28:13
山口てんちょ
594FROM名無しさan:2005/07/27(水) 12:35:13
>>592
若いねー
595591:2005/07/27(水) 13:34:50
>>592
若い店長うらやましい!
うちの店長も若くてかっこよかったら週6の夜勤もがんばれるかも。
夜勤だと一緒に仕事はできないけど・・・。
596FROM名無しさan:2005/07/27(水) 14:13:17
うちの店長24歳
かっこいいよ(・∀・)
597FROM名無しさan:2005/07/27(水) 14:24:38
>>595
かっこいいかはあれだけど…wwwwでも大好きッッ(´∀`*)
てか>>595さん女の人ですかっ???
598FROM名無しさan:2005/07/27(水) 14:32:41
うちの店長年令知らないけど30ちょい手前くらいだと思う。
一般的に見たら格好いいかどうかはわかんないけど、絶対怒らなくて優しいし大好き!
599FROM名無しさan:2005/07/27(水) 14:44:13
店長不在の今日。役所の人きて休憩30ふんつぶれる...どうしてこうゆう日にかぎってこんなんばっか、。。
600591:2005/07/27(水) 15:36:52
>>597
女ですよ。

うちの店長も怒ったことろは見たことないなぁ。
でもやっぱり若い店長のほうが仕事のモチベーションが上がるから
店長変わってほしいな。
ここって店長の入れ替わりは早いの?
601FROM名無しさan:2005/07/27(水) 15:54:29
店長より新入社員が飛んでいく。
602FROM名無しさan:2005/07/27(水) 18:42:54
(´・ω・`)テラヒドス
603FROM名無しさan:2005/07/27(水) 18:59:16
女は馬鹿
604FROM名無しさan:2005/07/27(水) 19:48:45
上がろうと思ったら本部の人がキター------('A`)-------!!!見事に2時間拘束されました(´:ω:`)
605FROM名無しさan:2005/07/28(木) 00:35:21
>>604
乙。テラカワイソス(´・ω・`)
本部の人間来ると本当いいことひとつもないよね。
606FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:09:53
604
何店ですか??
607604:2005/07/28(木) 05:39:12
>>605
いいことないね。店長も早く上がれると意気揚々だったのにそれのせいで残されてたよ(´・ω・`)マジカワイソス
>>606
山手線の内側のエリアです。
608FROM名無しさan:2005/07/28(木) 10:29:31
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
609FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:00:59
SHOP99の店員ってなんであんなに態度悪いの?なんで深夜のバイトのDQN率が高いの?ヤクザが経営してるの?
610FROM名無しさan:2005/07/28(木) 12:04:18
疲れてんの
611FROM名無しさan:2005/07/28(木) 12:09:26
態度いい人はいいですょ?
612FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:09:40
耕一郎が曲始まる前に何言ってるか聞き取れる人いる?
613FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:11:29
夜中に99に買い物来なくたっていいじゃん。近くのセブンにいけよ。
品田氏大量にやってるのにレジやる気しない。
‥と思ってるんじゃない?
客は段ボールの山かきわけて商品取ってるけど邪魔とか思わないのかな
614FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:24:49
疲れるとレジもやりたくなくなるさ
礼儀の正しいお客さんだと逆に嬉しくなってやる気も出るが

ダンボールは邪魔だろうね、俺も客だったらそう思うだろーし
でもどうにもできないからどうしょうも無い、そのくらいは理解してもらえてるはず
615FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:38:13
うな丼・重本部送り込みすぎだよ…売れない…
616FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:43:20
>>612
この曲は僕の得意のロックテイストの・・・(この後聞き取れない)
とても気に入っています。

617FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:48:10
>>612
「こういちろうです。
えー、この曲は、僕の得意なロックテイストが
表現できて、非常に気に入っています。
 
どこまでも〜」

多分、こんな感じ。
悲しいかな、脳みそが自然と憶えてる・・・・
618FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:57:30
>>616-617
dクス!どうしても聞き取れなくてイライラしてましたw
得意なロックテイストねぇ・・・
619FROM名無しさan:2005/07/28(木) 16:37:37
「今年ブレイク間違いなし!」の人はいつブレイクするんですか?
620FROM名無しさan:2005/07/28(木) 18:22:22
>>619
3日後に壊れます(´・ω・`)
621FROM名無しさan:2005/07/28(木) 18:36:02
こういちろうです。えーこの曲はボソボソボソボソます。

天才高校生、ギターを買ってもらったのは17歳
622FROM名無しさan:2005/07/28(木) 18:44:33
>>620
確かにそっちブレイクなら十分ありえるwww
むしろすでにブレイク済じゃね?
623FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:00:47
毎月CD来てたけど、ついに7月分が来なかった。
売れないから諦めたのかな
624FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:15:44
この間、チルドケースをゴミ置き場のとこに持っていったらホームレスと
鉢合わした。廃棄のゴミが消えてるという話は聞いてたけどまさか俺が目
撃第1号となるとは…。勝手に敷地内に入って(店の上がマンションでゴミ
置き場のところは隣の店のゴミ置き場やマンション住人の駐輪場)きてるの
で不法侵入ということで警察にも通報できるよね?

>>622
99で働いてから初めて「今年ブレイク間違いなし」の人の曲を聞いたよ。
>>623
うちの店には置いてないな。有線では「レジに向かってー走れ走れー」って
言ってるけど床が滑りやすいから走られても困る。
625FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:37:03
見逃してあげなよ(´・ω・`)
626FROM名無しさan:2005/07/28(木) 23:32:41
99は冒険団を応援しています。って

従業員 パートアルバイトはだれ一人応援していない。
しかし世界でだれよりも冒険団の音楽を聴いている。
おそらく歌っている本人より。
627みゎ:2005/07/29(金) 00:00:00
みんなに聞きたいんやけど、今週の有線で。。。
「携帯の電池が〜・・」みたいな始まりの歌あるやん?笑
「愛しているがいえ〜なくて歌にたくす(?)ずるい俺〜」みたいなんw
あれ誰の歌やろか??気になって・・(●´д`●)

 ってか夏入ってからホームレスとかやたら臭い人増えた!!!
汗臭い・・ってゆうか何というか・・(凹)レジミスしてまうゎ。
酢をボットン便所に流し込んだみたいな匂い。。。吐
628みゎ:2005/07/29(金) 00:02:27
0時ぴったりや!w嬉しい。。w
629FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:24:24
>>615
わが店では200円引きで発売中ですわ
630FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:28:34
川崎渡田六つ角店OPENか〜。
OPEN共催店は大変だろうな〜。(川崎大島、さつき橋)
エスパに真っ向から喧嘩売りに行ったな・・・。
まあ、近くに病院があるから、夜はよく売れるだろう・・・。
六つ角で、バイト始めるやついないの?
631FROM名無しさan:2005/07/29(金) 01:28:21
>>629
うちも200円引きで売ってますwww
てかスポットが大量に入ってきてうちの店死にそう…ι
ただでさえ小さい店なのにどこに置けと?orz
632FROM名無しさan:2005/07/29(金) 01:44:20
>>631
偶に送り込みがドカッと入る事あるよね。それも連絡無しで。
一昨日は「富士山の天然水」をドーンと送り込んできたので置き場所に悩んだ。
今の時期ミネラルウォーターなら売れるからまぁいいけど、「これはどう考えても
売れないぞ!」というのを送り込まれた時には殺意さえ感じるよ。

とにかく、入れるときには一報入れろよ!と小1時間・・・。
633FROM名無しさan:2005/07/29(金) 03:46:49
さつき橋ってどこにある?どんなかんじ?
634FROM名無しさan:2005/07/29(金) 08:58:29
99ってさ、発注とる人もレジ・品出ししかやらない人も時給同じなの?
635FROM名無しさan:2005/07/29(金) 09:25:26
そりゃそーだ
636FROM名無しさan:2005/07/29(金) 11:03:58
637FROM名無しさan:2005/07/29(金) 12:26:20
菓子・雑貨の納品が深夜1時すぎに来た。
まだオープンしてそんなにたってないから
よくわからないんだけど、
こんなに遅く来ることってよくあるの?
638FROM名無しさan:2005/07/29(金) 12:33:34
みんな正直店の商品、飲んだり、食べたりした事ある??(金払わずに)
639FROM名無しさan:2005/07/29(金) 12:35:40
>>638
えっ!!ないないっ!!
640FROM名無しさan:2005/07/29(金) 13:13:08
99の面接行ってきた。
でも面接したの店長じゃなくて若い社員だったし
マニュアル通りに質問されただけだった。
落ちたっぽい('A`)
641FROM名無しさan:2005/07/29(金) 13:15:34
>>638
正直ある
ほかにも絶対いるハズ
642FROM名無しさan:2005/07/29(金) 14:08:23
給料って、今日でしたっけ??
643FROM名無しさan:2005/07/29(金) 14:38:17
>>638
そんなの日常茶飯事。てかみんなやってるだろ。 >>642
イエス。本日は給料日なり。
644FROM名無しさan:2005/07/29(金) 15:17:54
>>643
給料明細もらってない('A`)今日は棚卸しで本部の人が来たよ。疲れた(´・ω・`)
645FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:02:15
今社長がいろんな店廻ってるらしいね
646FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:58:41
面接で何聞かれるか教えて
647FROM名無しさan:2005/07/29(金) 17:34:43
店についてる防犯カメラって
社員や店長とか誰か見てるの?
648FROM名無しさan:2005/07/29(金) 19:38:53
>>638
ペプシとウーロン茶のシールはパクったww
愛ポッド2台(σ・∀・)σゲッツ!
649638です:2005/07/29(金) 20:03:06
ゃっぱいるんかぁ。意見サンクス
正直やった事あるって話をきいたからみんなはどうなんだろ?と思ったんよ。
シールはいいかも。あとフィギュァとかw
コーラのフィギュァ大量になくなってたw
650FROM名無しさan:2005/07/29(金) 21:43:32
>>647
ノシ
651FROM名無しさan:2005/07/29(金) 21:51:45
俺は店の商品とかパクってないから関係ないけど
バックヤードで商品在庫してるところには監視カメラはない
もちろん隠しカメラなんて置く費用はないしそれを見る時間なんてない
俺は発注してるが仮に商品が1個なくなってようが
気づくことはないだろう
箱ごとパクったり、内引きの現場を見られない限り
ばれることはありえないと思う


みんな内引きはよくないことだから絶対しないようにな!!
652FROM名無しさan:2005/07/29(金) 21:53:12
ここでバイトするのって
身元保証人が必要って本当ですか?
653FROM名無しさan:2005/07/29(金) 22:36:40
宮崎友子ちゃん可愛かったんだけどな〜
654FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:32:15
みなさんの店の規模(大体で)と売り上げをおしえてくれ!
他店はどんなもんなのか興味があるので。

ちなみにうちは・・・
場所⇒東京23区外
店舗の広さ⇒普通のコンビニの2倍くらい
その他⇒24H営業、駐車場なし、酒あり、新聞・雑誌なし
売り上げ⇒大体60万くらい。よくて70万
こんな感じです。
こんなんで採算とれてるのかなぁ・・・
655FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:32:21
今度夜勤で週2日ぐらいで入りたいんだけど、店員さんみな死にそうな顔で
働いてますよね、そんなにきついのかな?
656FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:43:36
場所⇒東京23区内
店舗の広さ⇒コンビニサイズ。元セブン
その他⇒24H営業、駐車場なし、酒あり、新聞・雑誌なし
売り上げ⇒大体50万後半万くらい。最近は毎日60万近く

オバハン共が動かないから、一緒に組むと死ぬよ・・・。
飲料が飛ぶように売れてる・・・。
657FROM名無しさan:2005/07/30(土) 01:03:54
>>655
売り上げがいい店なら止めたほうがいいよ。死ぬから。
658FROM名無しさan:2005/07/30(土) 02:24:49
80万〜90万かな?
659FROM名無しさan:2005/07/30(土) 02:25:16
うちは茨城県中央部でコンビニサイズ、されど売り上げは30万円台前半。
先日は台風の影響で27万円まで落ち込み、昨日になって再び30万円台に戻った。
入客数は多くて650人、少ないときは560〜570人。基本的にマターリ。
あまりヒマでも困るが、売上の目安としては35〜50万くらいの店が丁度いい。
660FROM名無しさan:2005/07/30(土) 07:02:45
動かないのはオバハンだけとは限らんぞ。
相方次第で終わる仕事も終わらない・・・。
661FROM名無しさan:2005/07/30(土) 10:19:02
24時間店舗なら
>>658以外はみんな赤字店

コンビニ倍サイズなら最低70以上は必要
コンビニ店でも採算点は60は欲しい
茨城は大失敗だな
662FROM名無しさan:2005/07/30(土) 11:10:53
うちの店もでかさの割りに売り上げ最低
コンビニよりでかく売り上げ2、30万台
清算の時間によって変わるけどたぶん平均30やと思われる
663FROM名無しさan:2005/07/30(土) 13:14:30
うちは黒字だったのか。どうりで深夜が地獄絵図な訳だ。
664FROM名無しさan:2005/07/30(土) 15:50:21
売り上げが悪いのは間違いなくうちらバィトのせいじゃなく店の場所のせいだと思うのはうちだけ?
665FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:12:51
>>664
当たり前!!
売り上げが悪いのをバイトのせいにされた日にゃブチ切れるぞ。
666FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:21:40
>>655
はっきり言って労働の割には時給は良くない。
割増時給も22時〜翌5時までしか付かない。

お陰で夜勤は人が集まらず、店長徹夜しまくり。そろそろ店長倒れるよ・・・(´・ω・`)
667FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:59:19
ウチ深夜2時〜4時まで客来ないとか多くて5組とかが普通なんだけどみんなのとこってどうなん?
668FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:57:08
15時くらいに渡田六つ角店行ってきたよ〜。
なんかすっげー暇そうだったw
あんまり広くなかったな〜。しかも、レジの位置微妙だった
てか、時給900円って・・・
最近OPENする店って900円多くねえ?
てか、川崎大島店って協同病院の近くの店のことだよね?
なぜ、川崎大島店なんだろ?
669FROM名無しさan:2005/07/30(土) 22:55:31
俺の大好物のパインデニッシュ最近見かけないな
アップルデニッシュとかチョコクリームとかはあるんだけど
670FROM名無しさan:2005/07/30(土) 23:59:55
>>668
関西圏は日勤の時給750円(w
671FROM名無しさan:2005/07/31(日) 00:29:57
土曜は暇だなー
672FROM名無しさan:2005/07/31(日) 00:55:54
秦野にある99分かる人いる?もしくは働いてる人
673FROM名無しさan:2005/07/31(日) 01:56:30
果物でなにがなんだかわかんないもんがあるんだが!赤いやつ
674FROM名無しさan:2005/07/31(日) 07:23:41
ライチ?
675FROM名無しさan:2005/07/31(日) 08:19:02
今だと果物はグレープフルーツ(赤・白)・りんご(フジ)・もも・キウイ・ゴールデンキウイ・アボガドしかないよ。
676FROM名無しさan:2005/07/31(日) 08:19:35
桃?りんご?
677FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:14:38
関西人に800円もやれるかww
678FROM名無しさan:2005/07/31(日) 12:54:07
Sさんさ〜、なんでお札の向き揃えないかなぁ〜。
レジの中はもちろん、客に返す札も裏表、向きバラバラ。
揃えるのくらい常識じゃないの!?
679FROM名無しさan:2005/07/31(日) 18:08:11
>>678
自分の事を言われているようでガクブル
お、表裏は確認してるつもりだけど…気を付けますだめぽ
680FROM名無しさan:2005/07/31(日) 18:38:46
>>654
場所⇒東京23区内
店舗の広さ⇒コンビニサイズ。
その他⇒24H営業、駐車場なし、酒・新聞・雑誌なし
売り上げ⇒大体80万前後。2週間前はあと少しで100万だったよ。
>>678
俺は何も言わずに揃えてやってるよ。
681FROM名無しさan:2005/07/31(日) 18:50:45
>>680
常時何人で店回してる?
682680:2005/07/31(日) 20:34:18
>>681
日勤・夕勤は5人程度で回してるよ。夜勤は最初の時は5人だったけど、
今は(今夜から)3人で回してるよ。日勤を2人で回したら普通に死ぬよ。
683FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:39:26
>>681
やっぱその人数かぁ。
ウチはバイト2人に店長1人かなぁ。
今の店長はかなり動ける人だから、結構楽になったけど
前までは動かない人だったから大変だったよ。
まぁ売り上げも1日60万程度だから、
人件費抑えなきゃいけないのは分かるけど。
684FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:34:51
672
秦野はたしか2店舗あるはず・・・行ったことはないが名前だけは知ってるよ

673
たぶん送り込みのライチ。ミニトマトみたいな容器に入ってるヤツ。
685FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:23:28
>>673です

トマトだった!今日もあったよー、店長おれに休憩いれんのわすれられたよ…orz7時間たちっぱだったし
686FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:32:52
もう辞めたい
687FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:57:03
夜勤は男の人ばかりですか?
募集があったので申し込もうか考えたのですが
女に夜勤は向かないでしょうか。
688FROM名無しさan:2005/08/01(月) 07:16:52
>>687
夜勤は男がやるよ。さてこれから17時まで働いてきますノシ
689FROM名無しさan:2005/08/01(月) 08:33:33
>684
2店舗あるうちのどちらかで働いてみたいんです。
どちらも忙しいかな。
どっちも田舎だから人が来ない感じはするけど。
そこまでは分かりませんよね
690FROM名無しさan:2005/08/01(月) 09:27:24
>>687
私、女だけど夜勤やってるよ。
始めはしんどかったけど、今はなんとかなってるよ。
重いもの持ったりできるなら、ほかの従業員に迷惑かけないし
応募してみれば?
面接で心配なことあるなら聞けばいいし!
691FROM名無しさan:2005/08/01(月) 09:32:02
>>681
うちは常時2人みたい
日勤は店長とバイト
夕勤だけたまに店長含め3人
夜勤はバイト2人

店の売り上げは50万くらいだと思う
692FROM名無しさan:2005/08/01(月) 16:19:03
>>687
いや普通に18歳越えれば女でも出来るよ。
うちはおばさんも20代の女の人も夜勤にいる。
693692:2005/08/01(月) 16:24:45
>>654
場所⇒23区内だけど田舎
店舗の広さ⇒コンビニ+αくらい
その他⇒24H営業、駐車場なし、酒・新聞・雑誌なし。今月から酒を置くらすぃ
売り上げ⇒大体100万前後
694FROM名無しさan:2005/08/01(月) 18:54:12
新卒のオツムが激しく子供な件について。
大人になってくれよ田○ぁー!
695680:2005/08/01(月) 20:08:34
>>694
そんなことより明日社長がやってくるよ(´・ω・`)
696FROM名無しさan:2005/08/01(月) 20:57:44
手塚(´;ω;`)ウッウッウッウ辞めてくれ
697681:2005/08/01(月) 21:16:45
>>691
やっぱ50万〜60万程度だと常時2人なのかなぁ?
結構シンドイだけどなぁ・・・。
特にオバハンと組んだら最悪だし・・・。
698687:2005/08/01(月) 21:21:59
>>688
>>690
>>692
レスありがとうございました!
よく考えて、できそうだったら応募してみます。
699FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:51:41
696同感
700FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:24:44
声だしすぎたー(x_x;)
701FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:36:32
>>672
渋沢の方が楽だと思うよ。(売上や規模から考えて)
ただ、ここは交通費はでないから結局は貴方の家から近い方をオススメします。
702FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:45:30
689
南矢名の方が売上高く、渋沢が低いらしい。
倍ぐらい違うそうなので夜間の渋沢の方が品出しはラクなのでは?
まあその分仕事を増やされそうですが・・・。
703FROM名無しさan:2005/08/02(火) 00:55:46
さっき近くのSHOP99行ったらバイト募集してました。
704FROM名無しさan:2005/08/02(火) 00:57:43
ゴキブリを見つけとっさに足で踏んだ件について。
さようなら。私のお気に入りだったアディダス・・・
705FROM名無しさan:2005/08/02(火) 01:50:00
>>699
店舗どこ?(´・ω・`)
706FROM名無しさan:2005/08/02(火) 02:21:16
>>704
洗剤で洗うんだ!
707FROM名無しさan:2005/08/02(火) 07:43:04
今めざましテレビ見てたら、川嶋あいがでてた。
この人冒険団じゃなかったんだな
708FROM名無しさan:2005/08/02(火) 08:34:37
良い歌かもしれないけど、SHOP99で紹介されると何かな
709FROM名無しさan:2005/08/02(火) 09:33:59
>>708
川嶋あいのあの曲も聞いててイライラする。
てか冒険団でもないのに何ヵ月同じ曲流してんだよ・・・
710FROM名無しさan:2005/08/02(火) 11:25:59
(笑)
711FROM名無しさan:2005/08/02(火) 12:56:32
飲料の量がハンパじゃなくなってきた。
みんなの店、バックヤード充分なスペースある?
ウチは狭いからもう大変だよぉ〜!!
712FROM名無しさan:2005/08/02(火) 19:04:51
>>711
うちのとこは基本的に中に入れてるけど入らない場合は外に置くよ。ミネラルウォーターがいつも売り切れる。他にお茶類も売れて補充が間に合わない('A`)
713FROM名無しさan:2005/08/02(火) 20:05:55
キュッキュキュッキュ
フンフフフーン♪
714FROM名無しさan:2005/08/02(火) 20:08:15
(・∀・)冒険団!
715FROM名無しさan:2005/08/03(水) 00:42:19
バイトのきゃつが、自分がバイトしてる99に彼女とコンドームを買いに来て、昼間の人に見られて話のネタになってるw
普通、自分の店で買うか?
家が近いからって・・・
716FROM名無しさan:2005/08/03(水) 00:56:27
>>715
ありえねーwww普通買わねーよなw
717FROM名無しさan:2005/08/03(水) 00:59:44
スイカ困らない?パックも山切りカットも汁たれまくり・・・
つーか、山切りカットのスイカの袋詰め本当困る!
下手に他のものと一緒にすると折れるし!今日いくつ壊したことか_| ̄|○
718FROM名無しさan:2005/08/03(水) 03:27:08
バイト一緒の奴、くしゃみしまくりで
一緒に働きたくない・・・
口おさえないし、マスクもしない
719FROM名無しさan:2005/08/03(水) 04:15:16
ここの紙粘土さわりごこちイイ( ・∀・)
720FROM名無しさan:2005/08/03(水) 07:15:29
>>715
まさに(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
721FROM名無しさan:2005/08/03(水) 10:14:38
ここでバイトしようと思うんですけど
どうですか?
いい点、悪い点とかありますか?
17〜22と考えてます。
722FROM名無しさan:2005/08/03(水) 12:49:05
なにが17〜22?(・∀・ )
723FROM名無しさan:2005/08/03(水) 13:05:43
パートのババァ同士でいがみ合っている
あいつは仕事が遅いとか、なんとか。

やはり女は馬鹿だ、どうして女は馬鹿なのか。
女はすぐいがみ合う、グループを作り、他のグループと敵対する。
職場イジメの8割は女、女はいくつになっても繰り返す。
男は中学生でイジメが無くなる、女は一生。

小学生でイジメ
中学校でイジメ
大学でイジメ
会社でイジメ
姑にいじめられ
嫁をいじめる

馬鹿じゃない女ももちろんいる、男にも馬鹿はいる。
比率の問題、確実に女に馬鹿が多い、統計学をつかって調べてほしいww
724FROM名無しさan:2005/08/03(水) 14:40:42
>>722
721の、ここでバイトをしようかなっていうのをヒントに考えたら
17〜22は入りたいシフトの時間でしかないだろ。

17時から22時の夕勤がやることはひたすらレジと品だし。
面白くはないから学生気分全開ならしんどいかも。
725FROM名無しさan:2005/08/03(水) 14:45:37
店長に恋心を抱いてしまった…
目合ってそんな優しく微笑まないでおくれ
ちゃかさないでおくれ
期待してしまうじゃないか(´;ω;`)
どうしたらお近づきになれるのだろうか
726FROM名無しさan:2005/08/03(水) 15:42:36
>>724
ありがとうございます。
特に大変そうな事なさそうだから
仕事してみようと思います
今のバイト辞められたらですが…
727FROM名無しさan:2005/08/03(水) 15:56:35
>>725
店長好きになる人って意外と多ぃんだねぇ〜
みんな切ない片思いだけどがんばっていこぉぉ(>∀<*)=3
そんなアタシは今日バイト☆
店長いるかな〜っ(´∀`)♪゛
728FROM名無しさan:2005/08/03(水) 18:51:45
店においてあるのは知っていたが今までその場所を知らなかった。。。
そして今日、初対面した。そう、コンドーム(光るやつ)。
そういえばレジ通したことねえな('A`)
かってるやついるのか?発注されてるから売れてんだろうけど。。
729FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:24:58
>>726
レジと品出しのみだから難しい仕事はないよ。
ただ、すぐ飽きるかもしれない・・・
夕勤ならほぼ高校生か大学生。しかし友達になれるかは店の忙しさと雰囲気次第・・・
730FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:27:51
>>725
同志よ!!
私も店長と会話できた日は嬉しくてたまらない。
それが例え仕事上の会話でも。
店長が休みの日は(´・ω・`)ショボーン
731FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:33:04
>>725
俺もどうすればお近づきになれるか悩んでるよ(´・ω・`)気になる人がい
なきゃやる気なんて出ないよね。
>>728
雑貨担当の人ならPOTでその日の売れた数が見れるけどどうなんだろうね。
>>729
クリンネスを忘れないでくれよ('A`)

732FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:38:42
東三国のきやんとかいう変な名前の女愛想わるすぎ!
給料は会社じゃなく客からもらってる事わすれてる!
733FROM名無しさan:2005/08/03(水) 21:13:50
給料は会社からです。
お客様は神様なんて思ってる人はいません。
たかが99円てことを忘れないでください
734FROM名無しさan:2005/08/03(水) 21:33:32
正直、お前のことなんか神様なんて思ってないし
気に入らないんなら2度とこなくていーから、って言いたくなる客は山ほどいるね
総額表示の件で絡んでくる客うざい
735FROM名無しさan:2005/08/03(水) 22:39:18
レジの順番守れない客多すぎ。
頼むから逆方向から並ぶのやめてくれ!特に老人。
老人は注意しても話が通じないから毎回キレそうになる。
736FROM名無しさan:2005/08/03(水) 22:53:12
>>735
うちのところキレるババアもいるしリーマンもいる。社会性のない奴ら多すぎ。
737FROM名無しさan:2005/08/03(水) 22:59:33
とりあえずSHOP99って安い面があるから
ホームレスやら定年退職した人ばっか来る。
しかもみんなガンコで質が悪い。
話は通じないし、向こうからキレるし。
ある日なんか客が弁当買うで箸入れたら
「お前2つだろ!」とか言われたし。
もうそっからホームレスに説教くらったし。
勘弁してくれよ・・・。
まぁ、自給は良いから頑張ってます。
738FROM名無しさan:2005/08/04(木) 00:06:45
持久いくら?
739FROM名無しさan:2005/08/04(木) 00:09:04
最初は時給のわりに仕事が簡単だと思ってたが、のちに

そ う い う 事 か

と気付いた('A`)
740FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:05:24
時給良くないよ
こんなんならティッシュ配ってた方がまし
741FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:17:04
自給は800円で深夜入ると1000円だよ。
まぁ、仕事はレジと棚出しメインにやらされるし、ボチボチだよ。
でも、99は昼に入ると客が来ないから時間との戦いなんだよね。
742FROM名無しさan:2005/08/04(木) 09:00:37
>>723
差し支えなければ

イニシャルでいいんで店舗名を晒して
743723:2005/08/04(木) 09:04:13
店舗まではいえないが関東。
744FROM名無しさan:2005/08/04(木) 09:34:26
定期的に出てくる店長ネタはなんなんだ。
イラネ。自演か?
745FROM名無しさan:2005/08/04(木) 09:38:00
店長の策略
746FROM名無しさan:2005/08/04(木) 11:17:04
99で一番売れてる店ってどこ?
川崎の日新町とか聞いたことあるんだが、どうも違うっぽいし・・・。
誰か知ってる人居ないかな?

ちなみに、日新町100超え余裕らすぃ・・・。
浮浪者パワーか?
747FROM名無しさan:2005/08/04(木) 11:50:46
坪数と採算みなきゃ
門前、渋谷、百人町
748FROM名無しさan:2005/08/04(木) 12:15:32
>>737
夕勤やってたら偶に独り暮らしらしい、99には場違いな美人が来ることもあるよ
749FROM名無しさan:2005/08/04(木) 14:11:26
川崎のさつき橋じゃね?
750FROM名無しさan:2005/08/04(木) 15:03:18
自演かどうかはともかく、元社員だった身としてはSHOP99の店長に恋心抱く奴の気が知れん。
大量採用の毒牙にかかっても頭の良い奴や観察力の鋭い奴は店長に強制就任させられる前に退職するし、
ましてエリアマネージャーやSVなんかは本部に洗脳されたゾンビのようなもの。シャレにならん。
仮に店長と恋仲になっても、労働時間の長さと精神的・肉体的疲労故に放置されるに5000リフレクター。
751FROM名無しさan:2005/08/04(木) 15:13:29
適当な駅に近い所が一番良い。
来るのはリーマンとかOLだし。
駅に近いからか時給も高いし。
当方高校生で時給900円。ちなみに夕勤。
752FROM名無しさan:2005/08/04(木) 16:35:11
>>750
それでも大好きなんです。店長が辛そうにしている時、支えたいと思うんです。何かしたいと思うんです。
753FROM名無しさan:2005/08/04(木) 16:38:07
ふーん
754FROM名無しさan:2005/08/04(木) 19:02:38
>>752
俺は752さんを応援するよ!俺はキャストが気になってる香具師だけど、いつも弟みたいな扱いだよ(´;ω;`)ウッウでも、同じ時間で働いてるだけでも幸せだよ(・∀・)
755FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:49:05
これ以上の恋ネタは違う板でやってくれ・・・
756FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:52:51
2ちゃんで普通の書き込み見ると吐き気がするな
757FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:53:55
ここはDQNの本部連中を罵倒するのが主題だ
758FROM名無しさan:2005/08/04(木) 22:00:50
禿同
759FROM名無しさan:2005/08/04(木) 22:31:04
創価大学出身がイパーイ
760FROM名無しさan:2005/08/04(木) 22:50:40
>>759
そおなの?うちの元店長もそういえば創大…
761FROM名無しさan:2005/08/04(木) 23:37:09
>>746
直営だけなら渋谷
テナント込みなら門仲、西台
762FROM名無しさan:2005/08/05(金) 00:55:07
みんなは箸やスプーン付けるとき、いちいち聞いてる?
763FROM名無しさan:2005/08/05(金) 02:11:03
寧ろ言われたら着ける
764FROM名無しさan:2005/08/05(金) 02:17:48
昨日、余りにも態度が悪いおばはん客が来たので釣銭に錆だらけの50円玉
出してやった。いくら客でも買い物のマナーぐらい守れよ!、と小1時間・・・。
765FROM名無しさan:2005/08/05(金) 11:29:49
夜勤上がりでつ。
40代後半くらいのオヤジが
コンドーム3種類のみお買い上げ。
奥さんと使うのか・・それとも・・・
いろいろ妄想してたら仕事が手につかなくなった・・・
766FROM名無しさan:2005/08/05(金) 13:14:29
時給も99円かな
767FROM名無しさan:2005/08/05(金) 14:18:26
きゅっ、きゅっ、きゅっ、きゅっきゅっきゅっきゅっ
768FROM名無しさan:2005/08/05(金) 16:25:57
しんじゅーくーはつのとおっきゅーうぅでー♪
769みゎ:2005/08/05(金) 16:34:40
昨日社長きたぁぁぁぁぁぁぁあ!
770FROM名無しさan:2005/08/05(金) 16:42:16
>>769
詳しく
771FROM名無しさan:2005/08/05(金) 17:29:37
最近社長まわってんの?私んとこにも最近来てたみたいだよ!
772FROM名無しさan:2005/08/05(金) 19:58:18
社長って「橋本ひろしでーーーす」なのか('A`)?
社長に労働基準法なんか無視のシフト表を見せてやりたいね。店長とか社員カイワイソス・・・
773FROM名無しさan:2005/08/05(金) 22:58:23
それ会長
774FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:26:40
荻窪は売り上げ良い店????
時給いくら???
775チンチンをキュッキュッ:2005/08/05(金) 23:59:26
ハッキリ言って、今まで店長を何人か見てきたが

イケメンだったためしがない


よって店長恋話はガセだと・・
776FROM名無しさan:2005/08/06(土) 00:04:51
荻窪は…。







777FROM名無しさan:2005/08/06(土) 00:28:23
社長は元暴走族
778FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:28:01
そのとおり
779FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:36:13
>>775
別に顔で好きになったわけじゃ…っ
うち結局社長じゃなくて本部の人しかこなかった
780FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:38:44
社長だけで全店まわってたら何ヵ月かかることか
781FROM名無しさan:2005/08/06(土) 02:06:41
だよね
でもうちの店本部近いからくるかとオモタ
782FROM名無しさan:2005/08/06(土) 02:31:19
ってか社員と体の関係もっちゃった人っているの?
783FROM名無しさan:2005/08/06(土) 02:39:24
ノシ
784FROM名無しさan:2005/08/06(土) 02:43:28
>>783 詳しく
785FROM名無しさan:2005/08/06(土) 08:03:30
来週金曜日に社長がうちの店に光臨します('A`)('A`)
786FROM名無しさan:2005/08/06(土) 10:31:36
あぁ…こんなにも同志が…。
とりあえず夜勤明けの俺あんど全国の同志乙
787FROM名無しさan:2005/08/06(土) 10:54:26
朝の青果担当カワイソス
Qの市→月末→一周年→Qの市→月末
もうアホかと思うくらい青果が入ってくる
788FROM名無しさan:2005/08/06(土) 12:25:24
ほぼ毎晩深夜2、3時に来る酒臭い息吐いてるキャバクラのねーちゃんと、たまに来る健康的な色気の婦警さん…イイ!
789FROM名無しさan:2005/08/06(土) 13:37:25
23区内での売り上げベスト10知ってるヤツ
教えてくれ(・∀・)
790FROM名無しさan:2005/08/06(土) 14:38:49
9日に面接を受けてきます。
場所・時間共に希望とぴったりなので、受かりたい…。
笑顔で頑張ります(・∀・)!

そういえば、面接の予約を入れる電話の時に
「交通費は支給されませんがよろしいでしょうか?」って言われたのだけど、
”面接の時は”ってことだよね…?
それとも”働いても交通費は自腹ですよ”ってことだったのか…?orz
とりあえず求人情報には『交通費支給(当社規定)』とは書いてあるのだけど…。
交通費出なかったらさすがにキツイなぁ…。
791FROM名無しさan:2005/08/06(土) 14:45:06
>>790
交通費は出ないよ。コレ有名。
792FROM名無しさan:2005/08/06(土) 14:55:50
深夜は出るけど
793790:2005/08/06(土) 15:03:42
>>791-792
!!!
そうだったのですか…。orz
最初はキツイかも知れませんが、やっぱり受かれたら嬉しいので、頑張って来ようと思います。
レスありがとうございました
794FROM名無しさan:2005/08/06(土) 15:14:20
社長は本当に元族だったんですか?
795FROM名無しさan:2005/08/06(土) 16:01:01
ありがちな武勇伝話。せいぜい進学校で髪染めてヤニ吸ってたくらいやろ
796FROM名無しさan:2005/08/06(土) 17:36:31
>>792
夜勤は交通費出るの!?初めて知った。
でもうちの店たぶん出てないと思われる・・・
店によるのかな?
797FROM名無しさan:2005/08/06(土) 17:40:54
レジやってたら、何やら有線に合わせてデッカイ鼻歌が聞こえてくる・・・
何かと思ったらパートのオバチャンの鼻歌だったw
しかもあの韓国人の爽やかな日本語の曲www(ひまわりの何とか?)
798FROM名無しさan:2005/08/06(土) 17:53:17
新店は交通費出る店が増えてるね。
1年以上前の既存店はほとんど出ない。
場所にもよるっしょ。
時給と同じ。
799FROM名無しさan:2005/08/06(土) 20:53:51
昇給って、仕事出来る方はどれくらいのペース(期間)で上がりますか?
800FROM名無しさan:2005/08/06(土) 21:06:41
店長が綺麗な女店長なら・・ヤル気
801FROM名無しさan:2005/08/06(土) 23:25:54
交通費支給してくれよ!みたいな書類だせば支給されるよーな・・・
気のせいかな(´・ω・`)?
802FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:27:24
すいか迷惑!すいかカット販売反対!
803FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:43:47
>>801
夜勤だけだよ、交通費子宮は。
804FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:34:37
荻窪はどう??働いてる人いいですか?
805FROM名無しさan:2005/08/07(日) 22:29:51
夏ですねぇ
806FROM名無しさan:2005/08/07(日) 22:56:50
801でつ。
>>803ありがと。交通費受け取れる人は少数なのね。。。

サッカー台のポリ袋を激しく奪取していく奴っていない?
ゴゴゴゴ…ゴゴゴゴ…って巻き取る音にびびって音のする方向みたらオバサンが必死で巻き取ってるんだよ。
そこまでケチることしなくてもいいのにな…
あと、箸10膳くれとか平然と言ってくる奴も多い…
807FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:15:35
今日12時~22時のはずだったのだが自主的に17時にあがった
808みわ:2005/08/07(日) 23:21:28
レス遅れました!
社長は関西の?社長です!北島三郎みたいやおやじ!
「これ以上、茶髪にしないでね」っていわれてもたw
809FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:41:45
こっちが前の客のカゴ片付ける前に重ねてレジに置く奴氏ね!!
ほんの3秒も待てないのか!!??
あれやられるとマジで腹立つ。
810FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:50:02
>>809
禿同
わざと思いっきり音たてて置く奴は更に腹立つ(#゚Д゚)
811FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:22:36
>>808
あ、うちも来はった。
関西圏は「株式会社九九プラス関西」という子会社になるからその社長さんだね。

臨店中も丁寧、かつ気軽に「有難うございます」「またお越し下さいませ」とお客さん
に声を掛けて回られていたので個人的には好印象を持っているよ。
812FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:25:41
805
ヌルーってなんですか?
813FROM名無しさan:2005/08/08(月) 01:20:01
おまいがなんですかー?!

あと一列になれべっていってるのに、なんか逆切れするやついるよねーむかつくー!
814FROM名無しさan:2005/08/08(月) 05:59:00
はいはい
815FROM名無しさan:2005/08/08(月) 10:11:25
この曲の、テーマは、一言で言うと、ズバリ、明日への希望なんですね〜
みなさんの、希望も、叶うように、一生懸命歌ってます
みなさん、応援、よろしくおねがいしま〜す
816FROM名無しさan:2005/08/08(月) 10:40:58
はいはい
817FROM名無しさan:2005/08/08(月) 11:56:16
>>809
わかる!あと、わざわざ逆側に置こうとするやつもムカツク。
空いてる方に置くのが当然なのに、元々カゴがあるほうにつっ立ってんの。
意地でも、どかさないけどねwww
>>813
見えなかった、気付かなかった、って言い訳するやつが多くない?
注意されたら素直に受け入れろよって思うよね。
818FROM名無しさan:2005/08/08(月) 17:04:00
>>809>>810>>817
みんな同じようなこと思ってんだね!
私も一緒!
819FROM名無しさan:2005/08/08(月) 19:07:12
夜勤がとてつもなく使えない件について
820FROM名無しさan:2005/08/08(月) 23:13:54
店長がとてつもなくキモイ件について
821FROM名無しさan:2005/08/09(火) 00:18:46
>>819
>>820
共通しているのはどちらもこの数ヶ月の間に不正行為してクビになった人物がいる。

社員にしろバイトにしろ、採用する時はきちんと面接してくれ〜と言いたくなるわ・・・。
822FROM名無しさan:2005/08/09(火) 00:27:53
店長がとてつもなく可愛い剣について
823FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:39:09
はいはい
824FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:46:24
はいはいって書き込むやつにピクッとくる剣について
825FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:48:35
店長にとてつもなく会いたい件について
826FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:57:06
はいはい
827FROM名無しさan:2005/08/09(火) 02:20:52
♪はじめてあなたに会ったのは会社の入社式♪って曲が頭から離れない件について
828FROM名無しさan:2005/08/09(火) 02:48:55
>>827
友達がこれは不倫の歌だっ!!って言ってた
829FROM名無しさan:2005/08/09(火) 04:15:49
廃棄すんなら、くれよって言いたいね。食費浮くし
830FROM名無しさan:2005/08/09(火) 07:12:38
↑地方から来たバイト仲間はこっそり持って行ってる。
831FROM名無しさan:2005/08/09(火) 10:12:07
野毛店の朝方いる眼鏡掛けたオタ臭い男ドンくせー
そして巨漢も
832FROM名無しさan:2005/08/09(火) 10:50:43
店長が竜巻旋風脚してくるケンについて
833FROM名無しさan:2005/08/09(火) 11:48:56
↑んなこたぁない
834FROM名無しさan:2005/08/09(火) 13:47:43
夜明け前。妙な動きしてるおやぢ発見、
盗んで逃げたら力ずくで押し倒して捕まえてやろうかと考えつつチラリ監視、
しかし何も盗まず帰った。夜中の超重労働で鍛えた力を出す機会が無いw
残念さ半分ほっとした気分半分。精神的にも肉体的にも本当に苦痛だ夜勤。
835FROM名無しさan:2005/08/09(火) 14:54:57
ここに置いてある「自分をもっと好きになる本」ってのをペラペラ見てみたんだ。

そしたら42ページに
「自分は歯車のひとつと自覚することからいい仕事ができる」

って書いてあって吹いてしまったんだ。
836FROM名無しさan:2005/08/09(火) 16:49:37
>>835
著:コウイチロウ
837FROM名無しさan:2005/08/09(火) 18:40:50
とあるEXよりその奥さんのほうがやり手な(ry
838みわ:2005/08/09(火) 18:58:18
カップルが店の仲でちゅーしてた。。。
ぶっとばすぞこのやろーーーーーーーーー!!!(`□´)
こっちは飲料だすのに必死なんだよ!!!!
839FROM名無しさan:2005/08/09(火) 19:46:58
童貞
840FROM名無しさan:2005/08/09(火) 21:34:00
疲れた。夕勤一人体調壊しちゃって代わりにやってきたよ(´・ω・`)朝8時から21時過ぎまでやってたよ。
841FROM名無しさan:2005/08/09(火) 22:34:45
842FROM名無しさan:2005/08/09(火) 23:34:26
>>840
13時間労働乙(・∀・)
おまい偉すぎ。漏れなら絶対断るがな。

今日、表の掃き掃除してたら大きいラブラドールが繋がれてた。
目が合った。一気に癒されたw
843FROM名無しさan:2005/08/09(火) 23:41:37
お客さんに白髪見つけられて抜いてもらった
私まだ17歳なのに…
844FROM名無しさan:2005/08/09(火) 23:55:03
>>831
野毛・・
845FROM名無しさan:2005/08/10(水) 00:53:55
>>843
ヒント:99
846FROM名無しさan:2005/08/10(水) 03:17:02
>>837 奥さんも99なん?
847840:2005/08/10(水) 06:46:49
>>842
今日は今日で8時から17時だよ。栄養ドリンクロスミン・にんにくの力・アリナミンの3連コンボで乗り切ります('A`)
848FROM名無しさan:2005/08/10(水) 07:46:31
>>847
(・∀・)ノシ オハヨー体壊すなよ
849FROM名無しさan:2005/08/10(水) 09:22:37
バッカスでも飲んでろ
850FROM名無しさan:2005/08/10(水) 10:54:11
漏れは今起きたよ。
今日はバイトも休みで予定もなくて幸せ!!
久々に家に引きこもろうっと。
851FROM名無しさan:2005/08/10(水) 11:03:05
野毛って新日レスラー来るん?
852FROM名無しさan:2005/08/10(水) 11:06:55
破損品をわざわざレジに持ってくる奴なんで?
袋が開いてるパンとか汁の漏れたところてんとか。
結局こっちが交換しに売場まで走る。
普通気付くだろーーー!!!!
853FROM名無しさan:2005/08/10(水) 14:01:28
>>852
そういう時は「どうしましょう?、半額にしておきましょうか?」と
聞いてみる
854FROM名無しさan:2005/08/10(水) 14:46:44
>>853
そういうの個人の判断で勝手に決めていいの?

悩みなんだけど、漏れ、自主的に動けないorz
言われた事ならきちんとこなせるけど、手が空いた時に何していいかわからず棒立ち・・・
855FROM名無しさan:2005/08/10(水) 17:32:09
野毛店って坂の途中の?店狭いよね、前、朝行ったら荷物やら段ボールやら散乱して買い物しずらかった。
おまけにレジ誰もいなくて呼んでも来ないw 皆
商品せっせと棚に押し込んでて、やっとレジに来た
おじさんは太めで汗ポタポタ垂れてたよ
その姿見て興醒めしてから行ってない。早くあの
交差点のドンキー早く出来ないかな。
856FROM名無しさan:2005/08/10(水) 18:45:27
さっき終わったけどホントに疲れたよ。お陰で午前中は睡魔との戦いだったよ。それよりカボチャ10箱送り込むなよ(・A・)
857FROM名無しさan:2005/08/10(水) 20:43:38
フィギュアが入ってるような玩具菓子?って置いてますか?
858FROM名無しさan:2005/08/10(水) 23:21:52
ああいうのは原価高いから仕入れられる訳がない
859FROM名無しさan:2005/08/11(木) 02:52:25
>>854
うちの店長自身が優柔不断なので決められない。

もう場当たり的にやるしかないし、マニュアル通りに行かないのが接客業。
860FROM名無しさan:2005/08/11(木) 03:28:59
今日万引きをとっ捕まえた。酔っているらしく、話を聞いてるとどうやら50歳代ホームレス。警察もため息つきながら連れてったよ(´・ω・`)最近万引きまで高齢化してないか?
861FROM名無しさan:2005/08/11(木) 07:17:43
>>860
非常にGJ!!
862FROM名無しさan:2005/08/11(木) 09:37:07
俺は昨日夜勤で監視カメラ見ながら休憩してたら、4時頃おばちゃんが入ってきて
手にドリンクらしき物をもって早足で出て行ったよ。
万引き始めて目撃して興奮。
863FROM名無しさan:2005/08/11(木) 11:02:32
>>862
興奮してないで走って引き止めろよw
864FROM名無しさan:2005/08/11(木) 11:47:34
隠しカメラなんて設置されてないよね?
SHOP99にそんな金ないと思うし。
うちの店、まったくカメラがない通路があるんだが、夜中とか万引きし放題じゃんかよ。
865FROM名無しさan:2005/08/11(木) 12:50:45
>>864
うちはあるよw
レジにね♪
最近、レジの金が足りないから、カメラの死角になってるレジにね
みんなも気をつけたほうが良いよ〜wwwww
866FROM名無しさan:2005/08/11(木) 15:48:40
レジの金パクるなら分かるけど、99の商品をわざわざ万引きする奴の気が知れない
スケールが小さい
867FROM名無しさan:2005/08/11(木) 17:07:32
>>864
うちは1レジ、2レジ、店の入り口、店長室?の4つに監視カメラついてるよー。
868FROM名無しさan:2005/08/11(木) 17:41:24
>>867
うちと一緒だw
あ、でもうちは日配の通路にも1つある。
しかしその映像見た事ないし、ダミーの可能性大。
869FROM名無しさan:2005/08/11(木) 17:58:53
>>867
監視カメラじゃなくて、本当の隠しカメラw
設置した数人しか存在を知らないというカメラだよ♪
870FROM名無しさan:2005/08/11(木) 18:00:45
うちは9箇所あるよ。
871FROM名無しさan:2005/08/11(木) 19:58:16
ちょっと!SVが話してるのを耳にしたんだけど、どっかの店で店員が店長を凶器を持って脅したらしいよ!
何か情報を持ってる人いない?
本部でかなり問題になってるらしいよ
872ちゃっきー:2005/08/11(木) 20:53:56
明日、初の面接なんですけど、99の面接ってどんな感じなんですか?教えてください!!
873FROM名無しさan:2005/08/11(木) 22:57:09
俺のときの面接はただ説明みたいなのをされただけ。
一番言われるのは交通費は出ないってこと。
あとは指輪とかピアスとかの装飾と髪の毛派手な色はダメっていわれただけ。
一般人ならほぼ受かると思うけど…。
874ちゃっきー:2005/08/11(木) 23:01:58
そうなんですか!面接は初なのでかなり緊張していやんですけどほっとしました。
ありがとぉございましたw
875ちゃっきー:2005/08/11(木) 23:04:30
あ!「緊張してたんですけど」の間違いですので気にしないで下さい。
876FROM名無しさan:2005/08/11(木) 23:14:25
浦和にあるよね新しく
877おぎ:2005/08/11(木) 23:56:53
荻窪は時給860円也ょ。
878おぎ:2005/08/12(金) 00:03:34
ちなみに荻窪はFC店舗です。FC売り上げ一位はぅちのォーナーの店。荻窪は10位以内に入るので売り上げは良い方。
879おぎ:2005/08/12(金) 00:04:16
ちなみに荻窪はFC店舗です。FC売り上げ一位はぅちのォーナーの店。荻窪は10位以内に入るので売り上げは良い方。
880おぎ:2005/08/12(金) 00:05:20
ちなみに荻窪はFC店舗です。FC売り上げ一位はぅちのォーナーの店。荻窪は10位以内に入るので売り上げは良い方。
881FROM名無しさan:2005/08/12(金) 00:06:53
馬鹿だ。自慢かょ
882FROM名無しさan:2005/08/12(金) 00:19:04
>>871が気になる
883FROM名無しさan:2005/08/12(金) 00:41:11
みんなの所はバイト同士仲良い?
うちは微妙な感じ。何人かわりと喋れる人はいるけど、プライベートで遊ぶなんてまずありえない。
そして、仕事の会話以外一切喋れない人もいる。
884FROM名無しさan:2005/08/12(金) 00:42:43
878さんは、荻窪店で働いてるんですか??社員?
885できる:2005/08/12(金) 00:50:08
人に使われて何とか稼ぐより、もっと楽しく楽に稼ごうよ。いい方法教えるよ。
メールしてくれればいいからさ。
886FROM名無しさan:2005/08/12(金) 01:36:24
業者死ね
887FROM名無しさan:2005/08/12(金) 02:51:13
天職
888FROM名無しさan:2005/08/12(金) 03:12:06
>>871 これじゃないか?

439 :FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:53:38
勝手にバイトのシフト削るなや、クソ店長!自分が削られたわけではないが、
削られた奴は稼ぎが減るし、その分だけ社員の負担と労働時間が増えるしで、
ダブルの雇用契約違反じゃねぇか。社員(辞表提出済み)なんぞは連日の店舗抑留や残業で
怒り心頭、カッター握り締めて震え出す始末。何とか説得してカッターは取り上げたが、
無能店長やメクラマネージャーはおろか、本部に乗り込んで社長まで刺殺しかねない勢いだった。
バイトやパートに八つ当たりしない分、時折見せる憤怒の形相が社長の怒声より遥かに怖い。
889FROM名無しさan:2005/08/12(金) 05:01:11
>>883
うちの店みんな仲いいよ!!特に夕勤は店長含めて夜みんなでごはん行ったり♪゛

>>871>>888
えっ!!そんなことホントにあったの!!?
890FROM名無しさan:2005/08/12(金) 06:58:39
そーゆーことがあるのは
・店長が若い、もしくは気さくな人柄
・女子高生か若い女のバイトがいる
の2点を満たしてないと発生しないからな

うちの店もそんな仲良い状態じゃないよ
ってか俺夜勤だから終わったあとすぐ寝たいし年上の人すぎて遊ぶ気になれない
891FROM名無しさan:2005/08/12(金) 09:08:33
荻窪はモンテローザのFCだろ
892FROM名無しさan:2005/08/12(金) 11:28:34
>>889
裏山!
今までやってきた他のバイトがどれもそんな感じだったから、99で働き始めた時は雰囲気悪・・・とオモタ
>>890
うち、わりと若いバイト多いし店長も若いんだけど・・・
なんせ社交的な店長じゃないからwww
893FROM名無しさan:2005/08/12(金) 13:57:08
>>883
うちは悪いよ。特に「朝&昼勤」と「夜勤」が対立してる。店長はオロオロするばかり。

俺(夕勤)も昼勤で蹴っ飛ばしたくなる自己厨ババァが一人いる。
894FROM名無しさan:2005/08/12(金) 14:05:46
>>889
(´・ω・`)ウラヤマシスうちは人が少ないからそんな機会ないよ。パートなおばちゃんに飲みに誘われてる。俺っていつからマダムキラーになったのか…。
895ちゃっきー:2005/08/12(金) 14:37:47
2時からの面接で今帰ってきました!!
どうやら採用されたっぽいです!
店長も良い人そうで良かったですw
これから頑張ります!
896FROM名無しさan:2005/08/12(金) 15:03:30
そのやる気がいつまで続くかな・・・
897FROM名無しさan:2005/08/12(金) 15:11:22
>>895
私も最初はやる気満々だった
898ちゃっきー:2005/08/12(金) 15:21:14
そんなに大変なの?
899FROM名無しさan:2005/08/12(金) 15:22:30
俺はウンコだ!糞だ!死んだ方がマシだ!
人類の皆様にご迷惑おかけ致しました。
時期早々死んできます。
900FROM名無しさan:2005/08/12(金) 16:16:35
>>898
オメ!!!!今日からナカーマ(・∀・)人(・∀・)だね。
仕事内容は簡単だよ。ただDQNが多いから精神的苦痛がある。
ま、慣れれば軽〜く流せるようになるから大丈夫。
>>899
イ`
901みわ:2005/08/12(金) 16:55:39
最初はうちも、やる気あったのにな〜・・
いつからこんなにスレタノカ・・
902ちゃっきー:2005/08/12(金) 17:00:40
問題は客ってことかぁ…。
接客系は苦手だから不安だけど、強くなれるようにがんばる!!
903FROM名無しさan:2005/08/12(金) 17:19:23
>>900
うん、精神的にかなりくる
904FROM名無しさan:2005/08/12(金) 18:32:31
三○店の店員が可愛すぎる!!
ずっと胸元開いてて谷間に目がいってしまう それも高校生だし
905おぎ:2005/08/12(金) 18:45:05
お盆はヒマだ。荻窪オープンからいますょ〜社員じゃないで〜す。父が社員。我が家は皆99で働いてます。そぅAぅちのォーナーって99に青果を入れた人なんだって。
906FROM名無しさan:2005/08/12(金) 18:53:48
>>904
三鷹だな!
907FROM名無しさan:2005/08/12(金) 18:58:17
三鷹って本部では有名でォーナーが父親で兄弟も居て店長が兄らしいょ。店長がヲタで良くフィギアが有ってSVが丸ごと捨てたらしいょ(笑)
908439:2005/08/12(金) 19:16:03
>>888-889
少なくともうちじゃないな。例の社員は先月いっぱいで退職したし。
今でも時々買い物に来るけど、顔つきが結構穏やかになってた。
まぁこの会社は深堀を引きずり下ろして常識的な人間を社長にしないとダメだ。
909FROM名無しさan:2005/08/12(金) 19:49:13
川崎区内の女子高生がレジやってる店教えれ!
910FROM名無しさan:2005/08/12(金) 21:07:52
知ってどーする?
911FROM名無しさan:2005/08/12(金) 21:17:35
中田氏させてくれる?
912FROM名無しさan:2005/08/12(金) 22:52:41
DQNが多いって客?
それとも他の店員?
913FROM名無しさan:2005/08/12(金) 23:18:20
ザーメンついたままの手でお釣りを受け取るのが生きがい
914FROM名無しさan:2005/08/12(金) 23:59:59
年寄りで銭出すのが非常に遅いのがうざい。
そういうのに限って体臭とかアンモニア臭がひどいから長時間臭気に曝されるんだよな…。

学校の近くにある店舗なら高校生とかのバイトが多いんじゃないか?
交通費でないから近隣住民がバイトしに来るわけだし。
915FROM名無しさan:2005/08/13(土) 00:44:05
>>914
禿あがるほど同意!!
しかもそういう奴に限って大量の小銭で払おうとするからこっちも数えるのに時間かかるんだよな。
この前1039円を10円玉、5円玉、1円玉のみで払った悪臭ジジイがいた。
数えてるうちにいろんな意味で頭痛くなった。
916FROM名無しさan:2005/08/13(土) 00:47:55
前スレに比べてものすごい速さで消化してるな。
店舗が急激に増えて、99バイト人口もかなり増えたってことか。
人が増えるのはいいことだ!みんなで語り合えるのは楽しい!
917FROM名無しさan:2005/08/13(土) 01:26:16
そだねA!あげ、あげ、
918FROM名無しさan:2005/08/13(土) 01:53:48
盆休みに入ったからか、一見さんの客が増えてきた。

顔馴染みのお客さんなら勝手が分かるけど、一見さんの応対はマジ疲れる。
919FROM名無しさan:2005/08/13(土) 05:41:30
560円のお買い上げなのに1005円で払おうとするアフォなババァがいる件について
920FROM名無しさan:2005/08/13(土) 07:44:19
普通じゃん
921FROM名無しさan:2005/08/13(土) 08:25:36
普通は1010円だな
てかそれぐらいバカにしないで教えてあげろよ、心狭すぎ。
922FROM名無しさan:2005/08/13(土) 09:10:59
>>921
俺はちゃんと言ったんだが、頑なに1005円で払おうとしてたんだよ。ババァが「別らなけりゃいいんだよ」と言われた。全くわかりませんが何か?って素でいいそうになったよ。
923FROM名無しさan:2005/08/13(土) 09:42:42
>>1
924FROM名無しさan:2005/08/13(土) 11:54:34
最近は「311円になります」と言っても、きちんとお金払えない子供も出てきた。
これも「ゆとり教育」の弊害か?
925FROM名無しさan:2005/08/13(土) 15:16:20
このスレは心ない人が多いな
926FROM名無しさan:2005/08/13(土) 16:07:59
>>925
俺以外はな
927FROM名無しさan:2005/08/13(土) 16:39:20
>>924
禿同。10円やら20円やらで一個99の商品5個も六個も持ってくるガキがいて、
金が足りないって何度も説明してるのに全然理解しやがらねえ・・・('A`)
金の計算も出来ない、数字の理解も出来ないガキに金渡すなクソ親が・・・。

>>925
急いで仕事すまさなあかんのに馬鹿のペースに合わせてたら終わんないんだよ。
正直時間取らせる客は死ねと思ってる。後ろに三人四人とつかえてるのに
コマイ金一枚一枚出してんじゃねーっつの。
928FROM名無しさan:2005/08/13(土) 17:52:48
>>927
小さい子ってどの位小さいかにもよるがな
小学校行ってるならm9(^Д^)だけど
929FROM名無しさan:2005/08/13(土) 18:03:02
ショップ99 
女はかわいい 男はキモいのばっか!!
異論ないよな?
930FROM名無しさan:2005/08/13(土) 18:24:28
>>929
99の女性がかわいいんじゃなくて、
最近の日本女性にかわいい人とかスタイル良い人が増えてるだけ。

あぁ〜急いでレジに向かう、ジュース一本99円ありがとうございます、
また急いでレジに向かう、ジュース一本99円ありがとうございます、
何だかな、朝はこんなのばっかり。俺は自動販売機になっているぅ〜
 
931FROM名無しさan:2005/08/13(土) 18:47:23
>>888
どうだろう・・・。
カキコした人は社員じゃないかな?
バイトだって聞いたんだけど・・・。
まあ、きっと類似した事件も起きてるだろうし
932FROM名無しさan:2005/08/13(土) 20:50:15
今まで毎週週5で一回も休まず働いていたバイトが
今月の12〜14日だけ休暇を入れてる件について
933FROM名無しさan:2005/08/13(土) 21:23:49
>>932
いいんじゃないの?俺も週5だけど。9月23日休んで3連休にするよ。それまできっちり働きます(・∀・)
934FROM名無しさan:2005/08/13(土) 21:30:37
おまいら彼女or彼死はいるか?俺は…

(´;ω;`)ホロリ
935FROM名無しさan:2005/08/13(土) 21:42:16
>>932
夏コミかよm9(^Д^)プギャーと言いたいんだろうと思う
オタ一匹
936FROM名無しさan:2005/08/13(土) 22:30:32
>>930
オマイはちゃんと消費税をもらってないのか?w
937FROM名無しさan:2005/08/13(土) 23:53:45
938FROM名無しさan:2005/08/14(日) 00:17:57
カワ(・∀・)イイ
939FROM名無しさan:2005/08/14(日) 00:21:19
>>929
確かにうちの店は若い女の子のかわいい率が高めかも。
でも男はキモイのからちょっとカッコイイのまで色々いるよ。

>>934
なら、レッツ99ラヴw
940FROM名無しさan:2005/08/14(日) 00:28:00
みんなの店にはアイドル的存在の人とかいる?
941FROM名無しさan:2005/08/14(日) 00:45:37
>>940
夕勤に一人いる。笑顔まじかわいい。
942バイト募集:2005/08/14(日) 00:55:04
高額なバイトでしかも合法ってなかなかないよね〜
ちょっと体を使えばかなり稼げるバイトあるの知ってる!?
たとえば・・・こんなのとか!

当店では主に男性への出張ホスト事業を行っております。
男性が男性をエスコートする仕事はなかなかありませんが、
お客様の要望があるため大変時給のいいバイトとなっています。
当店は完全登録制、シフト制を導入しておりますので、
シフトに入っている時間帯だけ携帯電話がつながれば、どこで待機していてもかまいません。
お給料は税金分を差し引いた分で
60分¥6500、90分¥8500、120分¥10500、180分¥14000、泊り¥19000、貸切¥45000
一回のボーナス最高+3000円
一度お話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?
お返事お待ちしております。
--
[email protected]
943FROM名無しさan:2005/08/14(日) 01:46:22
939.941はどこ店なんですか〜??
944941:2005/08/14(日) 01:51:05
東京都23区内
945FROM名無しさan:2005/08/14(日) 02:46:41
944何区かは言えないですよね?
946FROM名無しさan:2005/08/14(日) 03:46:21
>>942
くだらん宣伝していないでお前も99でレジ接客、品出し、納品、発注、陳列の修行しなよw
947FROM名無しさan:2005/08/14(日) 04:11:57
つか、求人広告さあ、女の子が釣れるようにしないとさ。

「お店のPOP作りを任せちゃいます!」とか

「女の子が活躍中!」とかのフレーズを求人に載せてね、本部さん^^


問題は、深夜に女の子が少ないこと。いるだけで癒されるしな。

深夜=ただでさえハード=男ばっか=心身不健康=バックレ

そうならないための、活力源的な存在の女の子を増やしてほしいわけさ。

カラオケバイトでは、深夜女の子いっぱい働いてるしさ、

【店長の役割】
・本部とバイトの板ばさみサンドバック
・面接で積極的に女の子を雇う。(特に夜勤補充!)

948FROM名無しさan:2005/08/14(日) 07:38:36

949FROM名無しさan:2005/08/14(日) 09:09:51
夜勤の女の子はヤクザにからまれて辞めてしまった・・・
950FROM名無しさan:2005/08/14(日) 10:18:03
>>946
けどさ、どこも深夜って基本的に若い女の子少なくない?
コンビニやカラオケでも男が多い気がするし。
951FROM名無しさan:2005/08/14(日) 10:42:41
女の子が深夜入れば素直に嬉しい。

時給もおいしい。

深夜のハード仕事の疲れも吹っ飛ぶ。

ヤクザ?ちゃんと対処してればいい。
952ちゃっきー:2005/08/14(日) 11:03:23
99の制服って上は白ポロシャツってなってますけど、これってお店からもらえるんですか?
それとも自分で用意するんですか?誰か教えて〜!!
953FROM名無しさan:2005/08/14(日) 11:14:43
制服はもらえるけど下は自分でもってこなきゃだめだよ。
954ちゃっきー:2005/08/14(日) 11:56:12
教えてくれてありがとうございます!!
ってことはGパンがあればいいんですよね?
955FROM名無しさan:2005/08/14(日) 14:18:25
ポロシャツは自前だよ。
支給してくれよって感じだよねw
下はだいたいジーパンだよ。スエットの人もたまにいるけど・・・
956ちゃっきー:2005/08/14(日) 14:25:25
じゃあポロシャツ買わないといけないんですか?!
最初の1枚はくれるとかないんですか?
957FROM名無しさan:2005/08/14(日) 14:47:33
ポロシャツ99でも調達してくれるよ。有償だけど退職時に返還する必要なし
958FROM名無しさan:2005/08/14(日) 14:50:16
>>950
うちの店では夜勤で若い女の子一人いたけど、病気でダウンしてしまった・・・。
959ちゃっきー:2005/08/14(日) 14:58:11
そうなんですかぁ。
じゃあ自分で買っていく必要はないってことですよね!
まだ日にちは決まってないけど、初バイトが近いので…
960FROM名無しさan:2005/08/14(日) 16:02:20
>>959
でも早い目に店長さんに伝えておいてね。
値段は市価よりちょっと安めだったと思う
961ちゃっきー:2005/08/14(日) 16:25:21
わかりました!
いろいろありがとうございました!!
962FROM名無しさan:2005/08/14(日) 19:53:27
夏休みはいってから人ふえたな
963FROM名無しさan:2005/08/14(日) 20:09:51
さて、明日から金曜日まで頑張るぞ!!てか、新しい人入って来ないかな?
それにしても面接受けに来るといいながらドタキャンする香具師多すぎ。
来ても時間通りに来ない香具師もいるし…。
>>934
(´;ω;`)ホロリ
>>939
99ラヴもダメポな漏れはどうすればいいですか?
964FROM名無しさan:2005/08/14(日) 20:18:11
冒険団の掲示板に変なのが沸いている件について
965FROM名無しさan:2005/08/14(日) 22:35:34
店長が人使いあらいけんについて!
966FROM名無しさan:2005/08/14(日) 23:37:23
':;
,,,,,
'' ;;
 ;; ;;
;;' ;;
  ;;;'";
  ;:' ;; ;
     '"' ,,,,,,
  ,、―-、  '''';;'
\(_二==っ,.;,
 ( ´∀)f、";;,,,
 ノ  つ/ /  '''
(〇 〈 `"
(_ゝ )\
  (__) \
967FROM名無しさan:2005/08/15(月) 00:20:00
みんなのとこ、ファンデーションのケース置いてある?
あれって中身入ってるの?今日婆さんに聞かれて困った(´・ω・`)
ビニールで封じてあるから開けるわけにもいかんし・・・
968FROM名無しさan:2005/08/15(月) 03:14:51
>>967
あれはケースだけだよぉ
969FROM名無しさan:2005/08/15(月) 03:36:53
つか、仕事帰りに皆で飲みにいくことないしな
970FROM名無しさan:2005/08/15(月) 06:46:07
うはwwwwwwww夜間のトイレwwwww利用禁止wwwwwwww
971FROM名無しさan:2005/08/15(月) 08:25:26
だがそれがいい
972FROM名無しさan:2005/08/15(月) 10:28:54
>>968
トンクス。
そうか、別売りなのか。ってことはファンデーション塗るスポンジみたいなやつも入ってないの?
つか中身って売ってなくね?少なくともうちの店には置いてないんだが・・・
中身なしのケースだけ買わせようってかwまあ99ならやりかねないけどw
973FROM名無しさan:2005/08/15(月) 10:59:07
>>958 詳しく
974FROM名無しさan:2005/08/15(月) 11:36:37
>>973
ヒント:女○ 女辰
975FROM名無しさan:2005/08/15(月) 12:57:29
だからベルベットの空の下 歌う声は聞こえてる〜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ショップ、キュッキュ、キュッキュッキュキュ〜
ヽ(`Д´)ノ
976FROM名無しさan:2005/08/15(月) 15:03:37
>>973
家でゴタゴタがあったらしく、そのストレスらしい。
家でゴタゴタ、99で夜勤の重労働・・・そりゃ身体に悪い。

>>974
妄想乙
977FROM名無しさan:2005/08/15(月) 18:04:31
スポーツドリンクまずすぎやろ!!


978FROM名無しさan:2005/08/15(月) 18:24:09
>>977
マズくはないよ。いつも買うし昼には売り場カラッポになるよ。
979FROM名無しさan:2005/08/15(月) 19:12:23
>>977
お客さんいわく、甘すぎず喉が渇きにくくてちょうどいいらしい……
確かにH2Oとか甘すぎと感じる人にはいいかも。量もあるし
でも、ポカリの粉末の方が体にはいいと思う
980FROM名無しさan:2005/08/15(月) 19:18:54
後味が嫌い!!
なんか今までのスポーツドリンクではない味だね
981FROM名無しさan:2005/08/15(月) 19:20:34
500mlと1lが同じ値段って
982FROM名無しさan:2005/08/15(月) 19:23:53
有線で長渕はやめてほしいなー。。。
最後の曲も、歌アホくさすぎて笑ってもたw
983FROM名無しさan:2005/08/15(月) 19:26:03
まずいよーここのスポーツドリンク
おれ一口つけてもうだめだった アクエリアスとかポカリに似せろよな
安っぽい味がしてなんか怖い
984FROM名無しさan:2005/08/15(月) 19:38:50
>>981
500ml…79円
900ml・1l…99円
985FROM名無しさan:2005/08/15(月) 20:43:27
次スレマダー?
986FROM名無しさan:2005/08/15(月) 21:08:45
炭酸水マズー
はじめて俺がまずいと思った
駄菓子の方がおいしい
987ちゃっきー:2005/08/15(月) 21:36:12
またまた質問ですいません。
制服ってお店の中に着替える場所があるんですか?
それとも家で制服(ポロとGパン)着て行くんですか?
教えて〜!!
988FROM名無しさan:2005/08/15(月) 21:37:46
B’zの曲が(・∀・)イイ!!
989FROM名無しさan:2005/08/15(月) 21:46:21
>>986
まさか炭酸水をそのまま飲んだとか?
990FROM名無しさan:2005/08/15(月) 22:08:45
>>989
さすがにそんなやついないだろー

え?まさかほんとに!?
991FROM名無しさan:2005/08/15(月) 22:10:04
>>987
私も最初のバイトの時私服で行って、向こうで着替えればいいやと思ったけど
実際行ってみたら着替える場所無かったよ…店によるのかもしれないけど。
だからポロシャツとジーンズで行っちゃった方が楽だし良いかもしれない
992ちゃっきー:2005/08/15(月) 22:18:00
>>991
そうですかぁ!じゃあそうします。
ありがとうございました。
993FROM名無しさan:2005/08/15(月) 22:18:15
>>987
俺は私服で行って、向こうで着替えてるよ。
女の子とかはTシャツで来て、
仕事中に上にポロシャツ着たりしてるかなぁ。
トイレで着替えてる子もいるけど。
994FROM名無しさan:2005/08/15(月) 22:46:46
>>993
トイレに人が入っていてトイレの近くで着替えたら気になる人に見られた_| ̄|○当方男です。
995FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:02:26
以上 粗チン男の悩みでした(・∀・)/
996ちゃっきー:2005/08/15(月) 23:38:15
いろいろとご意見感謝です。
トイレかぁ
確かに毎回ポロシャツで行くのも無理がありますよね〜。
家に帰らないでそのままバイト行かなきゃいけないこともあるだろうしね。
取り合えず、初めはポロシャツで行ってみます!
997FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:41:39
京都の六角店のおばちゃんかみまくりやで〜みんな行ってみてチョ♪
998FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:55:42
>>997
明日いっぱい物買ってくる
んで、かみまくったら
「は?すみませんもう一回お願いします」って言いまくってきたる
999FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:59:15
>>998
ありっちゃあ、ありぃ!?
1000FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:59:49
1000(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。