がんばる学園◆ITTO個別指導学院◆TOPS part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2005/05/18(水) 00:23:20
2
3FROM名無しさan:2005/05/18(水) 00:28:17

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、明光義塾!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
4FROM名無しさan:2005/05/18(水) 00:32:52
4
5FROM名無しさan:2005/05/18(水) 01:41:32
>>1
乙彼〜。スレタイgood!
6FROM名無しさan:2005/05/18(水) 03:35:12
がんばる学園とITTO個別指導学院ってシステム同じなのですか?
会社が同じなのは知ってるんですが…
7FROM名無しさan:2005/05/18(水) 14:34:02
システムもまるきり同じ
8小林忠嗣:2005/05/18(水) 14:54:41
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
96:2005/05/18(水) 16:27:06
>>7
同じなんですね。どうも。
10FROM名無しさan:2005/05/19(木) 12:31:23
>>7
ちょっとITTOのほうが内装が綺麗なだけじゃないの?
11FROM名無しさan:2005/05/19(木) 12:38:53
>>1-10
とりあえず前スレ埋めようぜ
12FROM名無しさan:2005/05/19(木) 13:17:20
前スレはあのまま捨てる
13FROM名無しさan:2005/05/19(木) 15:31:11
ネタないのに新スレ立てんの早すぎ
14FROM名無しさan:2005/05/19(木) 16:06:23
ネタが無いのは平和な証拠
15FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:53:54
宿題やってこない馬鹿生徒はどう対処すればよい?
16FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:02:52
>>15
その時は「お前な〜」と冗談まじりにたしなめ、
「次やってこなかったら居残りしてもらうよ」と。
「やったけどノートなくしたとかはナシな」と先に釘をうっておく。

次回以降、やって来なかったら公約通り居残りさせる。
そして電話で保護者に「宿題やって来なかったので居残り
させてます」と連絡。

但しその場合、無給で居残りにつき合うか、
人が良い室長なら室長に居残りの面倒みてもらう。
17FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:45:48
>>16
まさしく、今そう言ったところです。
来週、宿題やってこなかったら居残りやらそうと思います。

でも、大体居残りって何時ぐらいまでが体罰(?)にならないんでしょうか?
まだまだ新米でそこらへんが、全然分からないんです。
18FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:52:24
前スレ埋め立て完了しますた
19FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:08:20
>>18 乙彼。
20FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:49:45
20
21FROM名無しさan:2005/05/20(金) 02:32:23
>>17
生徒の学年にもよるけど、生徒の集中力等を考えると、
授業時間と同じくらいの時間を上限として残ってもらうと
いうのが妥当な線かな。むしろ時間でなく「ここまでやれ」
形式のほうがいいかと。

「何時まで」という話になると、生徒の保護者の価値観も
絡んでくるから何ともいえん。保護者に「何時くらいまで
居残りさせても大丈夫ですか」と聞いてみるのがいいと思う。
俺は今までの最長で11:30。
ただ、俺は10時半過ぎたら生徒の家まで送っていった。

居残りが終わったら、「よく頑張ったな、エライ」とか
十分ねぎらってあげるとよいでしょう。生徒もへろへろ
だろうから。
22:2005/05/20(金) 02:50:58
ヴォケ社員乙
23FROM名無しさan:2005/05/20(金) 13:32:31
>>21
「極端な延長」は禁止なんじゃないの?
24FROM名無しさan:2005/05/20(金) 14:35:57
賛成
25FROM名無しさan:2005/05/20(金) 14:55:23
まあ、いくら熱心にやったところで

「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

ボスがこんな発想だからな
26FROM名無しさan:2005/05/20(金) 15:34:35
授業の延長は禁止・・・・・授業実施マニュアルに書いてある
27FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:08:51
>>21
送り迎えまでせにゃならんのか・・・
でも、実際宿題やってこないヤツの対処としては
@居残りさせてやらす(次回からやってくる可能性あり)
A放置プレイ
のどちらかしかないですよね?
それなら、私は@を実行したいと思います。
一回、室長と相談してみます。
28FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:52:02
あほか
29FROM名無しさan:2005/05/20(金) 19:32:37
>>28
じゃあ、どーすればいいんだよ?
30FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:47:55
ここの講師の学歴どんなもん?
31FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:57:25
普通に注意すれば宿題やってくるようになるけどな 感化力ないんじゃね

長時間の居残りなんて、下手したら生徒塾やめちまうわ
家まで送るなんて論外 異性の生徒だったら却って問題になるぞ
32FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:58:57
>>30
室長よりはいいよw
33FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:02:35
感化力www
34FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:13:12
>>33
どうした、「熱血講師」
今日も長時間居残りで、がんばる自己満足指導学院か?www
35FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:27:34
>15
別の個別のとこでバイトしてる友達が生徒に注意してクビにされた。
気をつけてね
36FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:30:28
>>30 本当にバカ大生でもできます。
37FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:33:04
>>30
俺のところは日当駒船から早計までいろいろ
38FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:47:04
急に今日生徒さん休みます、とかいわれても。金は減るし、その日の時間くるうし最悪!辞めよっかな
39FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:59:40
高卒、短大卒の講師もいるから大丈夫
ようは人柄。
40FROM名無しさan:2005/05/21(土) 01:43:35
うちには偏差値40女子校卒の講師が居る。うまくやってるよ。
ごまかし方もうまい。生徒に人気有り。

41FROM名無しさan:2005/05/21(土) 01:54:27
室長が高卒
42FROM名無しさan:2005/05/21(土) 02:22:15
社長さんは?
43FROM名無しさan:2005/05/21(土) 11:16:55
どっかで読んだが公務員やめた人
学歴不明
44FROM名無しさan:2005/05/21(土) 11:54:38
新スレ賑わってきたな。
45FROM名無しさan:2005/05/21(土) 12:08:50
>>43
それ会長じゃ?
46FROM名無しさan:2005/05/21(土) 12:15:25
ITTOは宗教っぽいって言って、うちの学校では人気ないです。
だいたいIEに通ってます。
47FROM名無しさan:2005/05/21(土) 12:37:25
>>44
スレタイにITTOが入った影響かもね?

1人でたくさん書いてる人もいそうだけどw
48FROM名無しさan:2005/05/21(土) 13:34:27
会長は三単現分かんない人だろw
49FROM名無しさan:2005/05/21(土) 14:11:21
>>48
特定個人中傷ハケーン
50FROM名無しさan:2005/05/21(土) 17:33:57
あ〜あ
51小林忠嗣:2005/05/21(土) 19:34:06
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
52FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:28:33
ほぅ
53FROM名無しさan:2005/05/22(日) 13:48:30
大東亜帝国レベル在籍で東小金井校舎に応募しようと思うんですけど難しいですか?
いくら学歴よりも人柄重視と言われてても、周辺に高レベルの大学多いから気になります。
54FROM名無しさan:2005/05/22(日) 14:33:31
室長さんに質問。
講師と生徒のメールのやりとりを知ったら処分どうする?
人によるだろうから参考程度にしてみたい。
55FROM名無しさan:2005/05/22(日) 15:34:44
>>53
心配無用

>>54
メールのやり取りは厳重注意OR減給
56FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:10:54
>>54
いいんじゃないの。私は黙認。
むしろ自分も生徒のメアド知りたいとか思ったりする。
57FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:22:28
>>53
武蔵境にあるマイナー系で高難度の大学のことなら気にしなくておk
あそこは評判よくないので。
58FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:48:05
>>54
俺は生徒に自分の年齢言っただけで室長に怒られたぞ。
メールアドレスを交換なんて考えられない。
59FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:04:00
契約書に書いてあるでしょ。年齢とか電話番号を生徒に教えるなと。
メアドも同様だよ。禿げしく禁止。
塾の外で生徒と会ったり連絡し合ったりもだめ。生徒の引き抜きにつながる行為には敏感に
反応するのですよ、がんばるの会社は。
60FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:25:24
はぁ??おいらの校舎じゃやりたい放題だが。生徒に、○○大学○回生○○歳よろしくネ♪なんて自己紹介は
日常茶飯事。みんなやってる。ケータイメールの交換やってても室長に文句言われない。日曜日でも生徒からメールがんがん来る来るw
61FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:30:27
なんかキモイのが来たぞ
62FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:21:54
引き抜きの心配もあるけど、講師が大学生って
保護者にバレるのを気にするってのもあるかもねえ。
そのへん、学生講師が大半だということを理解して
くれてる保護者もいるけど、
大抵の親は学生をイヤがる。
6354:2005/05/22(日) 20:40:43
室長さんによってばらばらなんですね。
同僚講師がメールで生徒に呼び出されて休日に特別授業?したりしてるもんで
少し気になったんですが。
レスどうもでした。
64FROM名無しさan:2005/05/22(日) 20:55:15
>>55,>>57
ありがとうございます。
応募することに決めました。
65FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:32:46
オレの連れ、生徒と付き合ったよ。違う塾だけど
66FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:53:26
>>65
そういう話時々聞くねえ。
ていうか教えてて、むちゃくちゃかわいい子ひとりくらい
いるよね〜。モゴモゴしようとか思わんが。
67FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:19:31
>>64
もまい亜○亜でつね
68FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:20:34
もしくは統計
69FROM名無しさan:2005/05/23(月) 02:45:08
(*´д`*)ハァハァ
70弁護士:2005/05/23(月) 13:51:59
弁護士です。
71FROM名無しさan:2005/05/23(月) 18:47:33
こっちにも弁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

G-Comの体質を何とかしてくれ。
72S子:2005/05/23(月) 21:15:26
>>71
体質を変える必要なんて、無いのよ!!
私が、困るじゃない!
73FROM名無しさan:2005/05/23(月) 21:43:34
講師って全部で何人くらいいるんですか?場所によって違うんですかねぇ?
74FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:52:45
>>73
何が知りたいのかね?何のために?
75FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:56:39
ITTOとTOPSとがんばる学園ってどう違うんですかね?
76FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:57:30
色が違います。
77FROM名無しさan:2005/05/24(火) 01:12:19
一つだけ致命的に名前がダサい
78FROM名無しさan:2005/05/24(火) 01:33:13
スオミの湯へ行ってきます。

79FROM名無しさan:2005/05/24(火) 04:09:19
次スレ(あれば)から、テンプレに

「がんばる学園とITTO個別指導学院とTOPSは色と名前が違いますが
中身は基本的に同じ塾です」

というのを入れた方が良さそうだね。
TOPSは同名の他塾もあるらしいから、それもかな。
80FROM名無しさan:2005/05/24(火) 04:21:28
>>77
誰か対抗して「がんば学院」って塾作って欲しい
81FROM名無しさan:2005/05/24(火) 04:40:18
スオミの湯から戻りました。
82FROM名無しさan:2005/05/24(火) 07:49:41
がんばるマン学園
83FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:46:09
え、でも進学と補習の違いはないの?
84FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:04:20
>>83
氏ね
85FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:31:17
>>60
わたしのところもメールは自由です。
講師と生徒とのコミュニケーションツール
なので良いのではないでしょうか。
「××先生の授業、全然わからない」など
生徒の本音が聞けますよ。
86太○:2005/05/24(火) 16:57:21
皆さん!
生徒とのメールは禁止になってるはずです。
契約書を守ってください。
後からどうなっても知りませんよ。
87FROM名無しさan:2005/05/24(火) 17:12:40
合理的な理由なき禁止事項を設定するとどうなるかの
いい見本ですね
88太○:2005/05/24(火) 17:20:54
>>87
合理的じゃないか!
生徒との援交が防げるじゃないか!
89FROM名無しさan:2005/05/24(火) 17:44:34
S子とか太○とかって社員さんのお名前なの?ほとんどの人は意味が解らないと思いますが。
90FROM名無しさan:2005/05/24(火) 20:13:42
>84
ん?ぜんぶ補習塾なの?
91FROM名無しさan:2005/05/24(火) 21:52:16
>>85
室長は誰?
イニシャルだけでもプリーズ!
92FROM名無しさan:2005/05/25(水) 00:18:50
生徒の小中高比率はどんなもんすか?
93FROM名無しさan:2005/05/25(水) 01:43:12
誰か中途解約して違約金払わされた人いますか?
これって本当に払わされるのですか?
94FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:53:04
>>92
3:6:1くらい
>>93
うちは途中でも払わせないらしい
95FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:56:34
>>94
小学生多いなー
96FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:54:35
自分、早稲田の通信学生なんだけど、小学生限定とかなら雇ってもらえるかな
97FROM名無しさan:2005/05/25(水) 13:19:39
>>94
そうなんですか。生徒のことを考えて早めに相談してみます。
98FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:09:31
>96
小学生だけダト
あまりお金にナンナイよ
別のバイト探した方がよさげ・・
99FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:03:50
>>96
日大の通信中退で講師やってんのもいるから大丈夫だよ。
1年やって一通りやれば、だいたい分かるよ。
100FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:14:56
ITTOって担任制なの?
それとも明光みたいに毎回違う生徒を教えるのかな?
101FROM名無しさan:2005/05/26(木) 01:47:44
今日は機嫌悪りーから勉強なんてやってらんねーとか言って、なんもやんない
中2のアホがいた。何だコイツと思いながら適当に相手してやったが、
こんなんまともに相手している中学生の先生って大変なんだろうなあーって思った。
102FROM名無しさan:2005/05/26(木) 04:10:57
>>101
で、それはマルチするような内容の事なの?
そもそもアナタはどこの塾の講師?
それとも同情して欲しい中学校の先生?
103FROM名無しさan:2005/05/26(木) 05:39:57
学校の先生がたいへんなのはたしかだな・・・
生徒は学校の先生のことボロンチョ言うよね
104FROM名無しさan:2005/05/26(木) 06:05:41
あぁ、いるいるぅ、うちにも変な生徒。全然やる気な〜し!

室長さんもお手上げ状態
105FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:11:12
問題がある学校の先生がいることも確かだけどね
この前うちの生徒が過去進行形の文を作れって言われてI was going to school.
って言ったら「それじゃ未来になっちゃいますね」って英語の先生に笑われたらしい
106FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:13:33
塾のセンセーが最強なんでつよ。
ボロ大学生だろうが高卒フリーターだろうが
関係は無いのでつ。
生徒の機嫌取りがうまければオーケー!
107FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:54:50
そこでイケメンですよ。
10896:2005/05/26(木) 14:36:01
>>98
お金は特に気にしない。
かといってロリショタってわけでもないぞ!
個人的事情があって、夕方から数時間だけ働くとなると
なにかと丁度いいように感じるんです。

>>99
前スレ終盤に、放送大学じゃ無理、みたいなレスがあったけど
通信中退でもオッケーなんですか。実際大差ないだろうになぁ。名前の問題?
まあ、なんちゃって早稲田講師めざしてがんばってみます!
109FROM名無しさan:2005/05/26(木) 14:37:28
>100
何曜日はだれだれ、何曜日はだれだれ、とだいたい決まっていますよ。
110小林忠嗣:2005/05/26(木) 15:02:23
>>108
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
111FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:06:39
なによりも室長が各講師の授業方法にあまり干渉してこないのが楽というか
自由で良い。先生方におまかせします、これが室長の口癖。
112FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:19:45
室長自ら授業しなきゃいけないから、各講師にかまってる余裕が
ないだけなんだけどね。
113FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:53:59
>>112
それは教室によるんじゃないかな〜

うちの室長なんか、「自分は講師の採用と教室の管理を任されてるだけだから〜」
とか言って、授業もやらないし、うちらの授業の中身も何も言ってこないよ
まあ、こっちは楽だからいいけどw
114FROM名無しさan:2005/05/26(木) 17:51:01
トマースはここと違って随分干渉してくるみたいね。働いたこと
ないからわからんけどね。
115FROM名無しさan:2005/05/26(木) 17:53:34
ひょっとすると直営とFCで違うのかな?
116115:2005/05/26(木) 17:57:59
途中で送信してしまった^^;
うちはFCだけど、かなり干渉されるよ。
授業の進度、宿題の量、その他いろいろ…。
117FROM名無しさan:2005/05/26(木) 18:27:39
きまじめな室長に当たっちゃったみたいだね。
まあ直営ならそんなに干渉してこないだろうけど。一般論として。
118FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:22:18
室長と会話することなく一日の仕事が終わることもある。
119FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:30:35
歓送迎会うざい!
そんなもん主催するな!
半強制で土日つぶされて最悪!
行きたくねぇー!
自由参加にしろやボケ
120FROM名無しさan:2005/05/26(木) 22:10:09
うちの室長は、こっちが授業してる間、ずっとパソコンいじってる。
授業が終わって親が迎えに来ると、今日の授業はああだったこうだった
説明してる。当然口からでまかせ。でも、親はこの室長はよく見てくれてる
なんて思ってるんだろうな。
121FROM名無しさan:2005/05/26(木) 22:47:36
親睦会いきたくねぇ・・・でも行かないのもビミョーだし行かないとね・・・
生徒と親睦深めたほうがいい気が
122FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:09:34
俺のところはそうゆうのまったくない。
他の先生との会話もほとんどない。
123FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:24:12
直営の室長は今年から講師研修会をするように会社に言われてるらしいよ。
親睦会とか歓迎会とか名前はいろいろみたいだけど。FCは無いのかな?
124FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:34:13
うちんとこマジ楽なんすけど
125FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:41:01
当たりはずれがあるようっすね
126FROM名無しさan:2005/05/27(金) 00:06:10
飲み会主催する奴死ね!
行きたくねえ!
127FROM名無しさan:2005/05/27(金) 00:45:44
つーか成績さがったり志望の高校うかんなかったら責任とらなあかんの?
128FROM名無しさan:2005/05/27(金) 01:12:13
>>127
大阪弁発見age
129明光スレ↓おんなじこと話してる:2005/05/27(金) 01:19:28
418 :FROM名無しさan:2005/05/27(金) 01:00:18
だから自由参加にすればいいんじゃないの?
それだけだろ。
室長とはうまくやってるし、尊敬もしてるけど、強制の歓送迎会は反対。
自分が社会人として就職した会社での歓送迎会はでなきゃいけないとは思うけどね。
130FROM名無しさan:2005/05/27(金) 01:40:56
明光では歓送迎会っていうのか
131FROM名無しさan:2005/05/27(金) 11:16:31
7つの習慣売れてますか?
132FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:21:57
行きたくなけりゃ行かなきゃいいだけじゃん。
周囲と溝ができてしまうかもしれんが、それでも構わないんだろ?
他とうまくやって行きたいと思っている奴は飲み会行きたくねぇなんて言わんだろうし。
133FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:40:18
>>131
うちには7つの習慣なんて無いんだが。詳しく教えてくれ。

>>132
他塾の工作員カキコもあるようだから釣られないように。
がんばるでは歓送迎会なんてやってないだろ。>>119
134FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:52:15
409 :FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:42:42
職場での飲み会は、ただ飯食えてありがたいと思う講師だけが行ける環境を作ればいい。
反強制の飲み会なんて行きたくない奴にとってはただの拷問だよ。
事実行きたくない奴もいるんだから。
それを理解して自由参加にしやがれ。
休みくらい休ませろ!
うざすぎ!
135FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:15:32
>133
7つの習慣を知らないのか?ぐぐれ。
136FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:02:32
新スレいい感じに伸びてるね
137FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:05:41
ITTOって入ったから伸びるようになったのかな?
138FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:14:16
がんばる学園とITTO個別学院って全然別の塾だと思ってました。
139FROM名無しさan:2005/05/27(金) 19:00:51
近所のがんばるがITTOになってたな
140FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:51:34
なんでも、愛知県では「がんばる学園」みたいなポップな
名前がウケるらしいんだが、そうなの?>>愛知県のエロイ人
141FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:40:20
マンツーはやりやすいんだけど、3対1がキツい…orz
特に塾外でも仲のいい生徒だと、一人がダレると連鎖反応で収拾つかなくなる時がある。
多人数得意な人って、何か気をつけてることある?
142FROM名無しさan:2005/05/28(土) 05:27:59
>>139
よくあることでつね。
143FROM名無しさan:2005/05/28(土) 09:32:23
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
144FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:29:45
ITTO個別学院と高粋舎って全然別の飲み屋だと思ってました
145FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:48:20
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!をボッキage!!
    \|   \_/ /  \_____
      \____/
       /      \  
      /ノl  .  . ヘ \
    //|    |   \\
 ___//  |  x  \   \ヽ___
 `ー-'    |    ∩  \    ー-´
         |  /ω \  ヽ
       | ./     〉 )
        | /   //
        | |   く_っ
         .| |  
        | |
       ⊂ノ
146FROM名無しさan:2005/05/28(土) 15:38:12
良スレ
147FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:49:45
これから面接だお^^
148小林忠嗣:2005/05/28(土) 19:23:05
>>147心配するな
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
149FROM名無しさan:2005/05/29(日) 00:09:09
面接のときのテストって、具体的にどういうレベルの問題がでるんでしょう?
いい加減受験勉強系の知識は飛んでるんで、中2レベルの問題でも厳しい。
ちょっと勉強して望むにしてもどの程度しておくべきか困ってます。
150FROM名無しさan:2005/05/29(日) 00:11:03
そういえばテストしなかったお^^
151FROM名無しさan:2005/05/29(日) 00:19:46
英語をやらしてくださいって頼んだから、
中3の英語の中間テストレベルのプリントをやった。

でも今は数学と国語と社会教えてる・・・。
152FROM名無しさan:2005/05/29(日) 00:22:25
講師の自己紹介カードが教室の壁に貼ってあって
好きな異性のタイプって項目があるんだけど、
これってどこもそうなの?それとも室長の趣味ですか?
153FROM名無しさan:2005/05/29(日) 00:29:39
イチローみたいに
特になし(=ゲイ)とでもかいとくか
154FROM名無しさan:2005/05/29(日) 02:08:50
>>152
室長の趣味だよ。変わった室長だな。
155FROM名無しさan:2005/05/29(日) 02:25:03
うちには自己紹介カードなんてねーよ
156ある県の室長:2005/05/29(日) 02:40:18
室長やってます♪
皆は結構不満はあるのかな??
うちはみんな仲良くやってますよ^^
157FROM名無しさan:2005/05/29(日) 03:59:42
「がんばる塾」ての発見した!!!!もーね、(ry
158FROM名無しさan:2005/05/29(日) 05:02:55
>>157
ししし詳細きぼん!!!
159FROM名無しさan:2005/05/29(日) 08:43:34
がんばる学園て思うてた以上に教室の数が多いだぎゃあITTO、TOPSも合わせるとすげえ数!
全国津々浦々まで広がるどえりゃあ塾なんよ
んで名古屋へ来たらだれでもがんばる学園知ってるよ
おいおみゃあ達いちどホームページ見てみなしゃい
160FROM名無しさan:2005/05/29(日) 13:35:40
今、全部で何校でちゅか?
161FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:20:10
自分で調べろヴォケ
162四年室長:2005/05/29(日) 16:27:07
>>160
全部合わせて530校くらいだよ
163FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:58:12
げ?そんなにあるの?
164FROM名無しさan:2005/05/29(日) 17:39:30
FCの準備のお金が少なくて始められるから、開業する人が多いそうです
ロイヤリティーもひくい
165160:2005/05/29(日) 18:09:26
有難うございまちた
166FROM名無しさan:2005/05/29(日) 18:34:27
講師やるなら直営とFCどちらがお得ですか?
給料面、待遇面、いろいろ違いあります?
167FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:09:45
>166
一概にどちらとは言えないと思うけど、たぶんFCの方が
熱心な室長さんが多いのではないかな。オーナーさんがいい人なら働きやすいはず。

168FROM名無しさan:2005/05/29(日) 21:58:34
給料じゃないよ報酬だよ>>166
169FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:14:57
どいうことですか?
170FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:24:43
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

171FROM名無しさan:2005/05/30(月) 08:57:17
わうわう
172FROM名無しさan:2005/05/30(月) 09:11:59
ナイショで生徒とメールしてるヤシいる?
173FROM名無しさan:2005/05/30(月) 11:18:51
ここ時給安すぎじゃない?
174FROM名無しさan:2005/05/30(月) 12:55:09
>>173
明光やTKGよりははるかにマシだぞ
175FROM名無しさan:2005/05/30(月) 13:43:11
同感
176FROM名無しさan:2005/05/30(月) 14:37:17
174は良い事言ったね
177小林忠嗣:2005/05/30(月) 16:28:30
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
178FROM名無しさan:2005/05/30(月) 20:26:46
以前明光義塾で働いていたが、引っ越したから辞めた。
んで、今度はITTOで働こうと思っていたが、
このスレみてたら結構良さそうだから安心したよ。
179FROM名無しさan:2005/05/30(月) 23:28:43
ああ、あそこと比べるとかなりいいよ。1:6なんかは絶対に無いしな。拘束時間も短いし。
180FROM名無しさan:2005/05/31(火) 00:29:46
>>178
多くて1:3だから明光でやってたあんたなら楽勝だよ!
1:2や1:2はかなりやり易いよ。
181FROM名無しさan:2005/05/31(火) 11:11:11
まあ、なんたって教えてくれる先生は誰でもいいところだからな、楽勝楽勝
182:2005/05/31(火) 14:36:02
粘着工作員乙
183FROM名無しさan:2005/05/31(火) 19:28:01
短大生で教えてる講師いる?
184FROM名無しさan:2005/05/31(火) 20:27:52
>>183
たくさんいる。
185FROM名無しさan:2005/05/31(火) 21:47:01
糞ガキが!低い点数とってくるんじゃねえよ。
俺の英文法集中講義が糞だと思われるじゃねえかよ
186FROM名無しさan:2005/06/01(水) 00:32:26
>>185
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
187FROM名無しさan:2005/06/01(水) 01:14:51
家でも勉強してください。おねがいします
188FROM名無しさan:2005/06/01(水) 01:22:06
先生ごめんなさい
ぺこ <(_ _)>
189FROM名無しさan:2005/06/01(水) 03:51:38
週一の授業だけで成績アップすると思うなよ・・・
190FROM名無しさan:2005/06/01(水) 03:58:20
とくに、週50分だけの生徒なー。
191FROM名無しさan:2005/06/01(水) 04:33:52
そこで単価うpですよ。
192FROM名無しさan:2005/06/01(水) 11:11:32
なにそれ?
193FROM名無しさan:2005/06/01(水) 12:24:43
生徒単価のことでしょ。
要するに、回数や時間を増やすよう働きかけろってこと。
194FROM名無しさan:2005/06/01(水) 12:31:35
うちの教室フランチャイズなんだけど、経営者は土木工事のおっちゃんだってさ。しかも高卒の!
なんだか少しやる気をなくした。
195FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:29:41
>>194
そんなとこばっかりでしょ、ここは。
なんたって、FCオーナー募集広告に、「資格、学歴、特技など何も必要と
しません。」とか堂々と書いてるとこだからね。
196FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:46:47
オーナーが糞でも雇われている室長が良ければなんとかなる!
糞なら糞で徹底的に糞ならオーケー。ほぼ放置してくれるからね。
197FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:36:30
>>193
うちらバイトまで営業みたいなことしろって言われてんだけど
まじウザ
198FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:45:15
いや…バイトでも仕事は仕事だろ。当たり前だから。
お前糞だな。逝けば?
199FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:03:32
バイトじゃないだろ
業務委託だろ
きちんと委託された業務をしろ
室長が一番エライんだよ
服従しなさい
200FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:27:49
200get
201FROM名無しさan:2005/06/01(水) 19:07:26
>>197
営業って、どんなことやらされたの?
テストターボを受けるようにすすめろとか?
202197:2005/06/01(水) 22:19:39
>>201
そう いくつゲットしたかとか講師の間で競争させられてる

あと、最近は週回数増とか80分に変更とか、7つの習慣も受けるようにとか
生徒に進めるよういつもプレッシャーかけられてんだけど
そんなのって、個別指導なんだから、本人の希望通りじゃいけないの?
203FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:12:35
宗教臭い塾はこちらです
204FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:24:04
>>202
ちょっとやり過ぎですね。室長が気合い入り過ぎてる感じ。
講師陣の顰蹙をかってしまっては校舎の雰囲気が乱れると思いますね。
お気の毒さまです。
テストターボをすすめるというのは私のところでも言われてますけど、
講師間で競争っていうのは無いですね。ひどいですね。週3来てる講師と週1来てる講師では
平等に競争できないではないですか。ねえ?
7つの習慣なんて、イマイチよくわからんシステムですし。
本当にお気の毒さま。
205FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:40:53
室長が張り切り過ぎると馬鹿みたいだよね。
1人空回り。講師たちは全員言うこと聞かない。
同じくらいの年齢のくせしてなぜにそんなに偉そうにしたがるの?
変なの?て感じw
206FROM名無しさan:2005/06/02(木) 02:26:00
うちんとこはそうゆう営業活動一切無し
207FROM名無しさan:2005/06/02(木) 03:26:19
やはり当たりとはずれがあるんだね
208FROM名無しさan:2005/06/02(木) 04:47:01
ドボクン
209FROM名無しさan:2005/06/02(木) 04:51:25
ほ?
210FROM名無しさan:2005/06/02(木) 05:22:26
営業の一環としてポスティングがあります。
各家々のポストにチラシ入れて回るという行為です。
講師にコレをやらせた校舎が実在します。
それどころか(仲良くなった)生徒にもやらせてました。
211FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:53:45
>>210
ひどすぎ。そんなことしたら暴動が起きる。
ストライキするかも。それかみんな辞めちまう。
ガクガクブルブル
212FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:04:52
土木工事の親父あげ
213FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:33:46
194 :FROM名無しさan:2005/06/01(水) 12:31:35
うちの教室フランチャイズなんだけど、経営者は土木工事のおっちゃんだってさ。しかも高卒の!
なんだか少しやる気をなくした。
214197:2005/06/02(木) 12:29:50
おまいらありがとう 何とかがんばって今日も授業逝ってくるよ
室長というか、うちはオーナーがかなりコワイ 土建屋?かどうか
分からんが たまに教室に来ては、授業を巡回していく たまに酒臭い
俺はその場にはいなかったが、別の講師が授業中、服装が乱れてるとかで
生徒の目の前で首絞められたって・・・
215FROM名無しさan:2005/06/02(木) 13:09:04
がんがれ
216FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:18:05
土木萎え
217FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:23:29
うちの教室生徒20人しかいない。つぶれるんじゃねえ?
218FROM名無しさan:2005/06/02(木) 22:57:45
 
219FROM名無しさan:2005/06/02(木) 23:17:27
>>217
そのままだと来年春に閉校かもな
220FROM名無しさan:2005/06/03(金) 00:50:03
こっちは生徒がちょっと増えると講師不足丸出し。
その状態で誰か講師が休むと、機能停止寸前。
221FROM名無しさan:2005/06/03(金) 01:54:37
そんなことより理系の漏れに歴史やらすなよ…。んなもん暗記すりゃいいんだから
わざわざターボとんな。といいたい。
222FROM名無しさan:2005/06/03(金) 02:48:45
このスレみると、うちの校舎はかなり当たりなんだな
営業なんかさせられないし、
髪をワインレッド色に染めても何も言われないし
すべてが自由で雰囲気もいい。
正直、最高の塾
223FROM名無しさan:2005/06/03(金) 02:49:04
>>221
そういうのは西洋史専攻の俺にやらせてくれぇ〜。
試験に関係ないウンチクで100分使ってやる。
224221:2005/06/03(金) 03:06:17
>>223
厨房相手だぞ。日本史がグローバルスタンダード。
225FROM名無しさan:2005/06/03(金) 03:16:35
しかし、無駄を許容するゆとりが豊かさであるとするならば
目先のテストとはほとんど関係ないうんちく100分という授業もまた有意義ではなかろうか
いやむしろ、そういった方針で子供の知的好奇心を刺激することに成功できるなら
それこそが真の教育、本当の学び舎というものなのではなかろうか

ってのはどうでしょうか、室長
226FROM名無しさan:2005/06/03(金) 03:17:25
>>217
おまえ、俺のいる校舎なんて
総生徒数15人きってるぞ
未来は暗い
227FROM名無しさan:2005/06/03(金) 07:51:53
>>226
講師の人数は?
228FROM名無しさan:2005/06/03(金) 10:26:16
なんでこんな塾に加盟しちゃったんだろうね。
せめてIEくらいにしておけばよかったのに。
229FROM名無しさan:2005/06/03(金) 14:26:43
生徒が少ないのもあれだが、100人超えてもあれだぞ。授業中やかましいわ、
生徒はうろうろ立ち上がるわ、室長忙しくてミス乱発するわ。
夏場は暑くてむんむん
230FROM名無しさan:2005/06/03(金) 14:36:50
>>229
アロマテラピーに空気清浄機があるからさぞ快適なんじゃ
231FROM名無しさan:2005/06/03(金) 16:11:26
でもつぶれた教室見た事無いよ
232FROM名無しさan:2005/06/03(金) 16:12:37
いっぱいつぶれてますよ
毎年毎年
233FROM名無しさan:2005/06/03(金) 16:15:48
>>230
そんなものはうちには有りませぬ
234FROM名無しさan:2005/06/04(土) 00:45:11
教室内で何か音楽かかってる?
235FROM名無しさan:2005/06/04(土) 02:38:53
尊父様の有り難いお言葉。
236FROM名無しさan:2005/06/04(土) 09:49:54
他塾の工作員さんいろいろ想像乙彼
237FROM名無しさan:2005/06/04(土) 12:05:31
事務報酬1コマ50分あたり600円ってなんですか?
どの作業が事務にあたるのですか?
238小林忠嗣:2005/06/04(土) 12:50:21
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
239FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:24:39
>>237
室長が決める。
240FROM名無しさan:2005/06/04(土) 17:51:28
俺んとこの室長は事務で長時間居残りするとき、PCにでたらめ打ち込んで
授業したのと同じだけのお金くれる。良い室長だ。
241i吉:2005/06/05(日) 04:59:12
>>240
俺から見ればダメ室長だけどな。
242FROM名無しさan:2005/06/05(日) 09:57:32
事務といえば、一度、封筒に生徒募集チラシを入れる仕事させられたことがあります。時給はいくらもらったかは忘れましたが、
夜遅くまで講師数名残って室長とがんばりました。
243FROM名無しさan:2005/06/05(日) 13:18:49
明光とTKGとここならどこがおすすめ?
これ以外におすすめの個別ってある?
244FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:38:56
>>243
明光がお薦め
245FROM名無しさan:2005/06/05(日) 18:25:48
バイトの面接ってどんなことが聞かれるんですか?


246FROM名無しさan:2005/06/05(日) 21:37:34
講師会って時給出るの?
247FROM名無しさan:2005/06/05(日) 21:57:24
出るわけねーだろ馬鹿
248FROM名無しさan:2005/06/05(日) 23:09:49
室長の求人を見た。
13〜21時の月10日休みで25万。

良いか悪いかはオーナー次第かな。
249FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:15:54
>>248
21時に終わるのは無理だよ
250FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:22:55
おまえらの室長何時まで塾に残ってる?
251FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:30:22
>>250
10時半。
夏期講習みたいなやつってあるの?それってやっぱり今担当してる生徒だけ?
252FROM名無しさan:2005/06/06(月) 04:46:45
夏に毎年3週間留学しなきゃいけない学校に通ってるんだけど
さすがにこういうのは雇ってもらえないかな。
253FROM名無しさan:2005/06/06(月) 05:10:39
やめとけ
254FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:55:06
ベンチャーリンクに頼った時点でこの塾は糞。
255FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:49:56
工作員乙
256明光工作員:2005/06/06(月) 14:04:58
こんな大学受験負け組の学生講師どもにベンチャーリンクなんて
言ったって分かるわけない罠
宿題忘れの厨房前に威張り散らすだけが能だもんなwww
257FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:27:04
必死だな(´ ,_ゝ`)プッ
258FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:05:48
>>257
オマエモナー
259FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:30:19
土建屋さんの方こそ必死だね。 本部社員もここ見てるってさ。バカみたい。
260FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:27:37
300 オマエラアホカァ・・・ワラワラワラワラワラ
261FROM名無しさan:2005/06/06(月) 21:24:05
>>251
夏期講習ありまつ。
262小林忠嗣:2005/06/06(月) 21:48:18
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
263FROM名無しさan:2005/06/07(火) 00:59:52
校舎内での恋愛ってありえますか?
264FROM名無しさan:2005/06/07(火) 01:40:57
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
265FROM名無しさan:2005/06/07(火) 03:02:31
俺、社員。誰かは秘密。やる気ゼロだよん。
266FROM名無しさan:2005/06/07(火) 07:09:52
ウソこけ。
267FROM名無しさan:2005/06/07(火) 10:27:20
チンコかゆい。バリバリ掻いた手で生徒触るのが快感です。
268FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:44:44
荒れてきたな。どこかの塾のスレに近い荒れ方だ。
269FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:34:06
いつもの流れじゃね?
270FROM名無しさan:2005/06/07(火) 18:35:57
7つの習慣ってどうなん?
271FROM名無しさan:2005/06/07(火) 21:48:24
今は実験段階だろうね。導入した校舎の生徒数を数年観察して、結果が良ければ
拡大、駄目なら廃止するつもりじゃないかな。推測だけど。
272小林忠嗣:2005/06/07(火) 22:49:51
7つの習慣Jは全生徒に受講させろ
廃止なんてすれば違約金をガッツリいただくからな
Gコミへの支援も中止だ!
273FROM名無しさan:2005/06/08(水) 03:44:22
7つの習慣って何?!
うちの校舎では一切聞いたことないぽ(´・ω・`)
274FROM名無しさan:2005/06/08(水) 08:46:35
私も聞いた事がありません。
275FROM名無しさan:2005/06/08(水) 10:33:59
詳しく
276FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:06:55
4月からここで講師はじめたんですが、夏期講習時の時間割って
どういう感じになるんですか?
277FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:21:08
>>276
室長に尋ねるとよろし。
278FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:43:08
>>272
>Gコミへの支援

逆だろ。
支援が必要なのはベンチャーリンクのほう。
Gコミはいろいろ叩かれてるが儲かってるからな。
279FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:53:05
ほう
280FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:57:48
>>278
久しぶりにすっげー笑った
資本金10億弱の会社が資本金130億超の会社を支援?
経常利益のことを言ってんのかも知れねーが、仮に必要としても、Gコミの
利益程度でVLの支援なんかになるわけねーだろwww ば〜か

VLが金融機関に口利いてくんなかったら、こんな短期間に教室数を
増やせるわけねーだろwww

バカ社員の書き込みかなんか知らねーが、小林忠に誰がやったってできる
なんて言われるだけの会社だけのことはあるなwww
281:2005/06/08(水) 16:28:21
血圧上がってますね。。。お大事に。。。
282FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:50:05





↓S子さん登場?
283FROM名無しさan:2005/06/08(水) 23:33:33
呼びました?
284FROM名無しさan:2005/06/09(木) 11:40:28
聖蹟あがらなかったから辞めました
285FROM名無しさan:2005/06/09(木) 13:49:55
>>284
そういう話はこちらで

【受験】個別指導の塾について語ろう【大丈夫?】
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1099956476/
286FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:04:07
あほか
287FROM名無しさan:2005/06/09(木) 15:41:19
288FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:18:35
ここもベンチャリとともに・・・
289FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:32:28
このスレッドは講師の書き込みが少ないですね。アルバイト板のスレッドなのにね。
ほとんどが(ry
290小林忠嗣:2005/06/09(木) 16:42:38
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
291FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:39:40
社員の愚痴ばかり
292FROM名無しさan:2005/06/09(木) 22:15:08
>>291
waratta
293FROM名無しさan:2005/06/10(金) 11:50:04
バイトだけど平和すぎてネタがない
294FROM名無しさan:2005/06/10(金) 12:41:40
他塾のスレッド読むと、この塾の講師は幸せだと判るよね。
295FROM名無しさan:2005/06/10(金) 13:03:27
システムが出来上がっていなくて自由だから楽。ここなら続けられる。
296小林忠嗣:2005/06/10(金) 14:01:21
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
297FROM名無しさan:2005/06/10(金) 18:36:27
行ってきま。今日も笑顔でがんばるか。
298FROM名無しさan:2005/06/10(金) 19:56:00
誰でもできるからこそ、Fランクの折れが講師できている件
299FROM名無しさan:2005/06/11(土) 03:33:35
女は私服で男はネクタイ着用義務ありなんて…。
今から暑くなるから夏だけでいいから、義務を本人の意思に
任せます、にしてくれ
300FROM名無しさan:2005/06/11(土) 05:16:52
三百
301FROM名無しさan:2005/06/11(土) 10:27:09
ノーネクタイを気にする保護者が少なくないうちは無理なんだろうな…>COOL BIZ

俺らみたいな客商売や営業職にはなかなか難しいかも。
役所や銀行に率先してもらって、そういう風潮を浸透させて欲しいところだね。
302FROM名無しさan:2005/06/11(土) 10:53:44
>>301
どっかの省がそんなこと言ったらネクタイ業界からクレーム来たんだよね。
「冬場は保温効果がありネクタイそのものが悪いと言ってるわけではない」
ってやんわりとウルセーバカされてたけど。
303FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:01:57
ネクタイ=大学生を隠す(大人らしく見せる)
自分の身分を隠せって言われてない?正直に・・大学って答えてる?
304FROM名無しさan:2005/06/11(土) 21:29:05
面接の時の説明で「身分を明かしてはならない」って言われたし紙にも書いてあった
305FROM名無しさan:2005/06/11(土) 22:40:04
そのへん、うちの教室はてきとうだな。室長が甘いのかな?
306FROM名無しさan:2005/06/11(土) 22:54:23
年を隠すんじゃなくて、きちっとしたところを見せるだけじゃないかな?
大学生かどうかなんてだいたい分かる気がする。
307FROM名無しさan:2005/06/11(土) 23:06:15
大学、短大、みな正直に生徒に言ってますよ、私の校舎。
「今、就職活動してるのよ」とか「今年短大に入ったばかりよ」とか。
服装は自由。室長さんはとにかく授業や服装にノータッチな人で
居心地は良いです。
308FROM名無しさan:2005/06/12(日) 00:48:44
同時に三人扱う授業の時は、後半になるといつに間にか
ネクタイゆるんでいます。特に三人の教科がそれぞれ違う時とか。
数学なら全員数学にまとめてほしい。いくら理系科目担当でも
数学と理科を平行して教えるのは時給にあわない労働力を必要と
する気がするのは私だけでしょうか?
309FROM名無しさan:2005/06/12(日) 00:57:13
>>308
1:3はたしかにきついですね。でも明光では1:7もあるそうですよ。ほーら↓

-----------------------------------------------
934 :FROM名無しさan:2005/06/10(金) 08:57:41
>>932

うちの1:7の進め方は、
問題集をやらせて解答を見せる。

自分でマルつけさせて、間違えた問題は放置して次のページへ。質問してきたら解答よめでおしまい。

やらない子は放置。寝てる子も放置。やらなくておしゃべりを始めたら怒鳴ってだまらせる。

一人でもくもくとやる子はいいけど、そうでない子は不満だらけ。
退会が多いけど場所がいいのか入会も多いから生徒数はいつも一定。

室長は「生徒の成績をあげようと思わなくていいから」と言っていた。

最初はこんなんで親から金とって申し訳ないと思ってたが、最近は平気になった。もう明光に洗脳されてんのかなオレorz


----------------------------------------------------------------
310FROM名無しさan:2005/06/12(日) 01:27:21
>>308
最初はそう思ってたけど、よく考えたら個別指導塾なわけだし、たとえ科目が同じでも
やってるところが違うっていうのはあることです。だから同じ科目でも頭の切り替えは必要。
科目の違いはあまり気にならなくなりました。

それよりもいかに1人あたりの時間を等しくするかが難しいです。
311FROM名無しさan:2005/06/12(日) 01:43:18
クレームが出ないように、いかにごまかせるかが講師の力量です。
312FROM名無しさan:2005/06/12(日) 04:34:28
プゲラ
313FROM名無しさan:2005/06/12(日) 04:47:03
>>310
学年&科目が同じなら、プリントの準備などが
3人分同時にできたりして効率いいんじゃないでしょうか。
例えば、定期テストの過去問をコピーするときも
3人分まとめてできる。
やっぱり揃ってる方が何かと都合はいいと
自分は思いますよ。
しかし、なかなかそうもいかないのが
実情ですね。自分もかなりばらばらな学年&科目で
3人授業をたくさん入れられています。
3人のときのコマ給をもっとあげてくれれば
燃えると思うのですが、100円ぽっちですからね・・・。
全然マンツーの方が嬉しいです(笑
314FROM名無しさan:2005/06/12(日) 10:20:38
すごく楽なバイトだと思います。
だって、細かい指示はないから自由にできるし、定期持っているのに交通費出るし。
しばらく続けます。
315FROM名無しさan:2005/06/12(日) 12:27:05
交通費が出るのは例外じゃないかな。FCの一部ね。オーナーがいい人の場合。
316FROM名無しさan:2005/06/12(日) 12:53:30
面接時のテストって国、数、英の3科目やるのかな
317FROM名無しさan:2005/06/12(日) 13:20:40
>>315
FCって、どこで判るのですか?
看板見ても判りませんよね?
318FROM名無しさan:2005/06/12(日) 14:50:27
>317
外から眺めてもわかりましぇん
319FROM名無しさan:2005/06/12(日) 15:04:42
>>318
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
320FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:35:56
>>307
その校舎,SVにバレたら大目玉だな。
最近SVが厳しくなってるからアブナイ。
321FROM名無しさan:2005/06/12(日) 18:35:40
>>316
テストなんか無いよ
322小林忠嗣:2005/06/12(日) 19:04:16
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
323FROM名無しさan:2005/06/12(日) 20:19:55
うちは面接のとき、テスト有ったぞ。英数2科目のみ。
教科書レベルの簡単なもの。
324FROM名無しさan:2005/06/12(日) 20:39:27
>>320
SVて何?
325FROM名無しさan:2005/06/12(日) 20:54:14
はやく汚職がばれてつぶれれば
326FROM名無しさan:2005/06/12(日) 22:55:55
Sexual Violet
327FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:03:08
SVはみまわりのエロイ人です。
328FROM名無しさan:2005/06/13(月) 08:55:45
>>307
校舎名は?
329FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:10:47
大学生バイトのランクどのあたりが多いの?
330FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:28:44
Eか Fしかいない。
331FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:42:37
そうでもない
332FROM名無しさan:2005/06/13(月) 13:35:03
何度言われたら解るんだい。学歴はかんけー無い。

333小林忠嗣:2005/06/13(月) 13:41:38
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
334FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:13:22
>>333
あんた、いつもいいタイミングで出てくるね
335FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:22:03
>>306
生徒が講師を学歴とかで判断するのを防ぐためらしいよ。
俺が面接行ったときに室長に言われた。
336T樹:2005/06/13(月) 20:29:26
7つの習慣T
1 ただアピールする
2 勢いだけでいく
3 実績が問題じゃない
4 目だって目だって目立ちまくる
5 気合だけは十分
6 気持ちだけでいく
7 本当にだれでもいいんです
337FROM名無しさan:2005/06/14(火) 15:58:57
>>335
学歴もなにも、生徒に大学名は教えたらだめって言われませんでした?年齢とか学歴とかを生徒に尋ねられたら適当に
はぐらかすようにと
338FROM名無しさan:2005/06/14(火) 16:31:31
それが普通だよ
339FROM名無しさan:2005/06/14(火) 16:38:25
TKGのスレ、夏祭りだねえw
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113813567/
340FROM名無しさan:2005/06/14(火) 17:06:24
E、F程度の大学で中学レベルの試験解けるかよ
341FROM名無しさan:2005/06/14(火) 17:08:30
英、数できないと採用されないのかなぁ
342FROM名無しさan:2005/06/14(火) 17:11:36
EとかFの大学ってどこあたりなの。
343FROM名無しさan:2005/06/14(火) 17:48:34
茶髪はどうでしょうか?ダメ?
344FROM名無しさan:2005/06/14(火) 17:48:35
日当駒船?
345FROM名無しさan:2005/06/14(火) 17:58:49
>343
巡回社員に見つかると、即解雇カモ!
346FROM名無しさan:2005/06/14(火) 18:01:41
>>345
巡回社員というのはつまりその塾の経営陣ではなく
本部からの社員って事ですか?
347FROM名無しさan:2005/06/14(火) 18:23:28
>346
多分そうですよ!抜き打ちで見たことがない人が来て、オーナーさんと室長さんがぺこぺこしているのを見たことがあるんです!
348FROM名無しさan:2005/06/14(火) 18:29:02
ああそれ、うちにも来たことあるわ。俺がケータイを机に置いてただけで
室長が注意されて、あとで俺も室長から注意された。服装もチェックされてるらしいぞ。
349FROM名無しさan:2005/06/14(火) 19:11:32
TKGのスレ、夏祭りだねえw
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113813567/
350FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:00:46
TKG・明光・IE・がんばるなどで迷ってる生徒は
がんばるを選ぶのが正解だな。
講師もね。
351FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:04:30
>>345
もし見られたら俺は即解雇確実だなー
メッシュ金髪だし
352FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:23:52
>>351
黒く染めなさいで済むかもよ。でもメッシュはやばいかな?!
353FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:43:08
がんばる最高。すごくお薦めです!
354FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:56:29
褒め殺しでつか?w
355FROM名無しさan:2005/06/15(水) 09:35:09
>>350
プッ
356FROM名無しさan:2005/06/15(水) 10:28:45
これからはがんばるが業界をリードしていきます!
357FROM名無しさan:2005/06/15(水) 19:05:26
ここは生徒とメルアドも交換できないのかwww
358FROM名無しさan:2005/06/16(木) 02:16:57
おまいら一日何分を何コマやってる?
359FROM名無しさan:2005/06/16(木) 02:37:07
>>358
出勤簿を観察汁。
360FROM名無しさan:2005/06/16(木) 03:21:55
>>358
おまいらのが聞きたい
361みなさーん:2005/06/16(木) 03:22:51
今日の、うちの室長さんは、すごかったですよ。
授業やりながら、新人講師の面接やりながら、
来訪者の応対やってました。電話がなったら、出てますた。。。
すばらしい。。。
362FROM名無しさan:2005/06/16(木) 03:23:05
>>358…×
>>359…○
363FROM名無しさan:2005/06/16(木) 03:35:09
>>360
在籍講師8000人以上いるんだから
そんなのばらばらだよ。
生徒数が多くて講師不足のところだと
担当コマ数が多くなるし、
過疎教室はコマ数が少なくなるだろ。
50分を週に1コマっていう講師がいても
不思議ではない。

>>361
それくらいは当たり前( ̄ー ̄)
364FROM名無しさan:2005/06/16(木) 04:29:16
(´・ω・`)ショボーン
365FROM名無しさan:2005/06/16(木) 09:59:16
366FROM名無しさan:2005/06/16(木) 10:31:55
もうがんばるが旋風を巻き起こしています。
がんばる最高〜!!
がんばる土方〜!!
がんばるがんばれ〜!
367FROM名無しさan:2005/06/16(木) 13:35:13
こんな場所でこんなことしちゃ〜だめだめ
ttp://www.asahi.com/national/update/0616/SEB200506160005.html
この教室でまた授業するのですかあ?
368FROM名無しさan:2005/06/16(木) 13:35:22
こんな場所でこんなことしちゃ〜だめだめ
ttp://www.asahi.com/national/update/0616/SEB200506160005.html
この教室でまた授業するのですかあ?
369FROM名無しさan:2005/06/16(木) 13:45:02
おまいら週に何コマくらい授業入ってる?
いくらくらい稼いでる??
370FROM名無しさan:2005/06/16(木) 13:51:16
>>369
おまいはどうなんだ?
371FROM名無しさan:2005/06/16(木) 14:05:57
こんな場所でこんなことしちゃ〜だめだめ
ttp://www.asahi.com/national/update/0616/SEB200506160005.html
この教室でまた授業するのですかあ?




372FROM名無しさan:2005/06/16(木) 14:43:44
俺は月4マソぐらい
373FROM名無しさan:2005/06/16(木) 15:24:22
>>372
週何コマ入ってる?
374:2005/06/16(木) 15:34:11
他塾社員乙
375FROM名無しさan:2005/06/16(木) 15:41:47
>>371
その教室の子供達が可哀相
376FROM名無しさan:2005/06/16(木) 15:47:00
折れは3マソくらい・・・
おまいらは?
377FROM名無しさan:2005/06/16(木) 15:50:32
通常5万、ターボのある月7〜8万、夏期10万
378FROM名無しさan:2005/06/16(木) 19:02:53
ここって委託なんですか?
379FROM名無しさan:2005/06/16(木) 23:21:22
おまいらすげえな
授業たくさんやってんなあ
380告発:2005/06/16(木) 23:56:06
うち教室は本部に不正報告しています。
381FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:17:35
クーラーくらいケチらずかけてくれ。かけてくれていると思ったら、
かなり設定温度が高い。快適な学習空間を提供するのも室長の仕事だろ。
382FROM名無しさan:2005/06/17(金) 01:40:43
>>381
ケチケチするのは女の室長だろ。男はケチらない。
383FROM名無しさan:2005/06/17(金) 02:31:00
それは違う。光熱費を節約するのは室長として当然なんだよ。
使いすぎるとオーナーから怒られるんじゃないかな。
直営だと上司から怒られるはずだ。
まだ6月だからな。がんがん冷やすわけにはいかんのだよ。
384FROM名無しさan:2005/06/17(金) 06:09:00
>>378
委託でちゅ。
385FROM名無しさan:2005/06/17(金) 10:33:53
もう少しガンバレ
386FROM名無しさan:2005/06/17(金) 11:50:18
よっしゃ
387FROM名無しさan:2005/06/17(金) 12:48:32
うちは委託ではないよ!
388FROM名無しさan:2005/06/17(金) 14:01:32
あほか
389FROM名無しさan:2005/06/17(金) 15:03:40
委託じゃなくて土方だろ
390FROM名無しさan:2005/06/17(金) 15:43:43
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ。
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /
391FROM名無しさan:2005/06/17(金) 16:03:23
>>389
二度と書き込むなアホ
392FROM名無しさan:2005/06/17(金) 16:05:57
委託って何?
393FROM名無しさan:2005/06/17(金) 16:25:51
フランチャイズ
394FROM名無しさan:2005/06/17(金) 16:36:35
中卒土方の親方も加盟できるフランチャイズ
395FROM名無しさan:2005/06/17(金) 17:29:13
土方の親父が経営してるなんてW
オマエら土方以下!
396FROM名無しさan:2005/06/17(金) 17:31:08
採用選考ってなにやるんですか?おしえて
397小林忠嗣:2005/06/17(金) 21:43:33
>>396
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
398FROM名無しさan:2005/06/17(金) 22:21:02
大学に通っていればそれだけで受かります。
399FROM名無しさan:2005/06/17(金) 23:05:23
うちらの塾なんて面接もないよ
400FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:06:05
400
401応募しようかと思ってる人:2005/06/18(土) 00:16:33
んなあほな…
402FROM名無しさan:2005/06/18(土) 01:53:14
最近講師の入れ替わりが激しくてベテランさんの数がへって
研修期間過ぎたばかりの俺でさえベテラン扱いだ。
で、テスト前になると急に忙しくなる。まるで今まで適当に
授業をこなしてきたのが悪かったのように。
403FROM名無しさan:2005/06/18(土) 09:12:43
>>402
平常授業で期末テスト範囲まで進めなくなって
忙しいなというときはテストターボ受講斡旋。
これで解決!
受講を拒否したらそれは生徒が悪いということで…
あなたは悪くないのですw
404T樹:2005/06/18(土) 12:20:36
7つの習慣Tを展開

1 勢いだけでいく
2 アピールに徹する
3 元気だけでいく
4 目立てばいいんです
5 気合だけは十分
6 実績は必要ない
7 誰でもいいんです
405FROM名無しさan:2005/06/18(土) 16:25:08
テストターボって何をすればいいんですか?
406FROM名無しさan:2005/06/18(土) 17:01:16
テスト対策をすればよいのです。やり方は自分で決めます。
407FROM名無しさan:2005/06/18(土) 19:56:13
>>405
テストターボは取ればいいんです。
408FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:44:15
なあなあ、夏期講習用で短期で教師募集しないかなあ?
うちから近いし、楽そうだし、教えるのやってみたいしで、行きたいんですが。
というか、全然有名じゃない私立大学の生徒(4年)でもいい?
409FROM名無しさan:2005/06/18(土) 23:38:41
>>408
なんでここで聞くの?馬鹿か?
その教室に行って聞けばいいじゃんw
410:2005/06/19(日) 11:50:21
基地外
411:2005/06/19(日) 13:04:21
氏ね
412FROM名無しさan:2005/06/19(日) 20:00:26
まあまあ仲良くやりましょうw
413FROM名無しさan:2005/06/19(日) 20:40:50
まじムカツク
414FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:04:57
うちんとこの室長さん、紙に書いて指示をくれることが
あるんですが、漢字がよく間違っているんです。
例えば「徹底的に」を「撤底的に」って書くんです。
てへんじゃないですよ、ぎょうにんべんですよ〜。
漢字くらいしっかり覚えてくれ〜〜〜OTL
415FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:18:18
>>414
それくらいはよくある間違いだよ。気にするな。
416FROM名無しさan:2005/06/19(日) 22:50:51
何か、他の塾バイトのスレと比べて流れに異様な雰囲気を感じるよな、あやιぃ…
417FROM名無しさan:2005/06/19(日) 23:02:50
うち週2ではいってて2万くらいしかかせげない・・・あそこって一時間いくらになってるの??
418FROM名無しさan:2005/06/19(日) 23:45:04
>>417
一万円いかないわけだが

1300円ぐらい。高校生なら1600円ぐらい。
419FROM名無しさan:2005/06/19(日) 23:47:01
>>417
それ普通ですよ。私なんて、今は大学の時間割の関係上あまり入れないんです。
週4コマ+臨時テストターボで約3万ですよ。でも肉体労働よりましです。楽しいしね。
420FROM名無しさan:2005/06/20(月) 00:37:17
こんなに働きやすい楽なシゴトは他にない。
421FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:45:28
50分は60分
80分は90分
にして欲しいね
422FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:43:55
なかまはんょなはまなやわやややらわなやま
423FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:45:48
いまでもキュウキュウなのに60分にしたら死にそう。
50分がちょうどいいよ。どうせ延長して60分はやるんだが。
424FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:46:36
>420
楽かどうかは別にして猛烈に楽しいのは確か。
425FROM名無しさan:2005/06/20(月) 04:04:27
当たりとはずれがあるよ。これから面接しようかというヤシは
工作員にだまされないように。室長が糞だと面白くないし、
生徒が糞だと疲れる。生徒数もピンキリ。
426FROM名無しさan:2005/06/20(月) 09:40:02
それもそうだが、他の個別塾と比べると講師の労働環境は良いように見えるぞ。
2ちゃんを見る限り。
427FROM名無しさan:2005/06/20(月) 10:26:05
とにかく楽というのは確か。
なぜならシステムが確立してないから、細かい注文が一切ない。
講師としては最高の環境。
システムがないから生徒の成績は上がらないけどねW
428小林忠嗣:2005/06/20(月) 13:50:15
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
429FROM名無しさan:2005/06/20(月) 14:01:02
おまいらシフトどれくらいまえに提出とかしてる?
430FROM名無しさan:2005/06/20(月) 14:10:47
ハァ?
431FROM名無しさan:2005/06/20(月) 15:30:29
1年で30万を超えた場合、支払い調書ってやっぱり税務署に
行ってるのか? 他でもバイトしてて、そちらに知られたく
ないんだけど。(地方税普通徴収も避けたい)
432T樹:2005/06/20(月) 15:45:26
「勢いがあれば誰でもいいんです。」

7つの習慣Tを展開

1 勢いだけでいく
2 アピールに徹する
3 元気だけでいく
4 目立てばいいんです
5 気合だけは十分
6 実績は必要ない
7 誰でもいいんです


433FROM名無しさan:2005/06/20(月) 16:37:54
いくら2ちゃんだからって犯罪の相談されてもなぁ。
434FROM名無しさan:2005/06/20(月) 17:24:08
おまいらの校舎って生徒多いか?
435FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:47:16
>>434
少ない
436FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:57:11
にょ
437FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:58:07
にょ
438FROM名無しさan:2005/06/21(火) 00:19:20
>>434
20弱
439FROM名無しさan:2005/06/21(火) 00:22:38
>>438
すくなっwwwwwww
440FROM名無しさan:2005/06/21(火) 00:41:25
かわいい女講師いますか?
441FROM名無しさan:2005/06/21(火) 02:01:17
室長がかわゆい。俺より少し年下。
442FROM名無しさan:2005/06/21(火) 02:50:54
室長がサセ子
443FROM名無しさan:2005/06/21(火) 03:51:07
授業のあと、放課後のお楽しみ?w
444FROM名無しさan:2005/06/21(火) 05:12:39
444
445FROM名無しさan:2005/06/21(火) 11:52:03
     ∧ ∧ パンパンパン…
 +   ( ^▽^)   +
  (( ( つ ∧ ∧    + +
     ),ィ⌒( ^▽^)  +
   (_(__人__,つ 、つ  
   セックス!セックス!
446FROM名無しさan:2005/06/21(火) 13:22:00
>>429
ココでシフト制の校舎なんてあるのか?
それじゃ担任制にならないだろ。
447FROM名無しさan:2005/06/21(火) 15:07:36
まずシフトが決まってて、生徒が来る曜日・時間にいる講師が担任ということだよ
448FROM名無しさan:2005/06/21(火) 15:12:51
シフト云々わけわからん質問を書くのは
よその塾の社員OR講師の探りだな・・
449FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:37:00
>>484
うちも20弱

よく経営できてると思う
450FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:38:11
>>434
451FROM名無しさan:2005/06/21(火) 22:56:39
工作員が探るほど生徒多くない。
452明光工作員:2005/06/21(火) 23:04:54
>>451
あ〜、いいこと言ったかも
でも、これだけ出張ってこられると、気になっちゃうんだよね

こちらさん、禁断の集団授業に手を出したりしてるんでこっちとしては
まあしめしめといった感じなんだがな
453FROM名無しさan:2005/06/22(水) 01:13:51
期末テストが終われば夏期講習ですね。私は今年からここで働いているので
夏は初体験です。楽しみだけど、稼ぎたいので他のバイトと掛け持ちしたほうが
いいですかね?
454IE室長:2005/06/22(水) 02:55:05
ちょっと興味あります。
ここって宗教絡んでるって噂ですけど、何ていう宗教ですか?
455明光工作員:2005/06/22(水) 13:56:11
>>454
そういうのはたいていがせなんじゃね
7つの習慣Jが宗教っぽくてきもいとは聞くけど

夏期講習のチラシ見たけど、集団授業って学生講師がやるのかい?
456FROM名無しさan:2005/06/22(水) 14:02:56
7つの習慣は確かに胡散臭い。
あれを止めればもっと生徒入るのにって思う。
457T樹:2005/06/22(水) 14:57:08
「勢いがあれば誰でもいいんです。」

7つの習慣Tを展開

1 勢いだけでいく
2 アピールに徹する
3 元気だけでいく
4 目立てばいいんです
5 気合だけは十分
6 実績は必要ない
7 誰でもいいんです
458FROM名無しさan:2005/06/22(水) 19:57:01
特に勢いを感じないのは気のせい?
459FROM名無しさan:2005/06/22(水) 20:05:52
生徒も7つの習慣など忘れているだろ
460FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:07:49
部活が忙しいからって宿題やってこない。そういう奴にかぎってテストで悪い点とってくる。
それでも親はなにも言ってこないのが良い。
461FROM名無しさan:2005/06/22(水) 23:43:41
テストターボと振替で連続13時間授業だ…orz
462FROM名無しさan:2005/06/23(木) 12:13:12
昨日土方おやじキター
463FROM名無しさan:2005/06/23(木) 12:49:13
変なオーナーが教室に来ると生徒に対してイメージダウンでよくないかもな
うちのオーナーはカッコイイので問題なしだが
464FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:55:28
ITTOは何のためにできたの?がんばるとほとんど変わらないって聞いたけど。
465FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:59:12
報酬について質問です。
マニュアルには、中学生を1コマ(50分)担当すると、
加算報酬80円追加されると書いてあるのですが、80分
担当すれば、その1.6倍与えられるはずですよね?
でも、何分担当しようと明細には全て80円で計算され
ているのですが、これで合っているのですか?
466FROM名無しさan:2005/06/23(木) 17:13:02
がんばるで関東進出失敗したから、看板かえて出直し。それがITTO

それと自分達ではオーナー見つけられないから
オーナー探しを外注した。それがベンチャーリンク
467FROM名無しさan:2005/06/23(木) 18:21:34
>>465
80分授業(中学生)の報酬計算は、
\1,080×1.6=\1,728

ただし、10%源泉徴収されて、
\1,728×0.9=\1,555

のはず。
468FROM名無しさan:2005/06/23(木) 19:49:47
頑張る
469FROM名無しさan:2005/06/23(木) 20:18:17
土方が教室に来たところイメージしたら笑えた。
470FROM名無しさan:2005/06/23(木) 21:35:30
オーナーがドキュンだと楽でイイ!
471FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:49:10
>>466
レスありがとう。うちの教室長が、ベンチャーリンクとGEとオーナー企業の間で板挟みになって死にそうになってるのにはそういう訳があったんだね。
472FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:17:06
ベンチャーリンクって詐○集団だし
473FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:26:27
474FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:50:06
かなり楽だけど、全然稼げないね。契約書に書いてある項目の
中途地解約して違約金払わされた人いますか?
475FROM名無しさan:2005/06/24(金) 02:35:14
>>470
同意
476FROM名無しさan:2005/06/24(金) 02:36:56
うちは違約金は払わなくていいみたい
ここは全体的に楽だけど、時給800円を5時間やるほうが稼げるもんね
477FROM名無しさan:2005/06/24(金) 07:21:18
7つのオナニー
478FROM名無しさan:2005/06/24(金) 08:14:17
俺のところは生徒が100名を超えた。毎日毎日授業ぎっしり否応なしに入れられる。
ターボ期間中は連続5〜6時間は当たり前。コマ給も随分上げてもらった。
入ったときより200円くらい上がった。
479FROM名無しさan:2005/06/24(金) 10:33:13
やっぱり働くならITTOだよな。
ベンチャーリンク万歳!!
文句言うやつはヤメロ!!
どんどんうちに来てください。時給もどんどん上げますよ〜!
480FROM名無しさan:2005/06/24(金) 11:02:35
夏期講習の一斉授業って、
時給いくら位出るんだろう?
481FROM名無しさan:2005/06/24(金) 11:34:18
1200円弱だと思う
482FROM名無しさan:2005/06/24(金) 12:13:01
>>467
レスありがとうございました。
やっぱり、加算報酬も1.6倍されますよね。
483明光工作員:2005/06/24(金) 13:34:12
>>481
/hで?うわ〜、よくやるね
484FROM名無しさan:2005/06/24(金) 14:21:29
一斉授業って言ったって、明光の1:5、1:6よりはラクだよ。
485明光工作員:2005/06/24(金) 14:30:15
>>484
でも一斉だと、予習=時間外労働いるじゃん
その分はちゃんと支払われるわけ?

1:6は俺もやったことあるけど、きついのはそん時だけだからね
486FROM名無しさan:2005/06/24(金) 14:37:29
いやいや、時間外労働は明光の方がはるかに多いでしょ。明光スレ見てたら判る。
だからわたしはがんばるでがんばる。w
487FROM名無しさan:2005/06/24(金) 14:44:32
>>482
加算報酬は1.6倍されない。コマ単位。50分でも80分でも一緒。
だまされるな。

>>480
一斉の報酬は受講人数によって変わる。
人数の多少に関わらず予習の手間はかかるのにな。
488FROM名無しさan:2005/06/24(金) 14:44:46
ていうか夏期講習も1:3個別あるじゃん。
一斉もあるけど、希望者のみだし、
折れのところは毎年室長がやってるよ。
489アイデムより:2005/06/24(金) 14:55:42
------------------------------------
(委)
個別指導講師
新年度生増加につき大募集!
<給与>1,720〜(1コマ80分)
------------------------------------

↑これ見る限り、加算給も1.6倍されているようでつ。
490明光工作員:2005/06/24(金) 15:00:13
>>486
うちの教室は授業終わったら講師は即帰だけどね 時間外は社員だけだよ

一斉授業やるとなると、授業研修とか厳しいんじゃないの?
491FROM名無しさan:2005/06/24(金) 15:05:41
>>490
一斉は夏季とか冬季とかだけだよ。
しかも基本的には室長がやるし。
個別塾なのになんで一斉?って思うけどね。
ノウハウもないのに…

あと、うちの教室は加算給も1.6倍。直営です。
492FROM名無しさan:2005/06/24(金) 15:07:03
明光工作員と言う名の他塾工作員乙。
493明光工作員:2005/06/24(金) 15:12:06
>>491
あ〜、まあ結局社員さんが泣き見んのね、ご愁傷様

個別で集団授業に手を出しちゃう人さんが出てくるのは、たぶん授業料のせいでしょ
うちも前の前の室長が夏期にちょっとやってたけど、結果は・・・
>>491さんの言うように、ノウハウないことはやるもんじゃないな〜と

ま〜こちらさんが手ぇ出して失敗する分には、うちとしては構わないんですがねw
494明光工作員:2005/06/24(金) 15:14:20
>>492
ご挨拶どうも

ま〜お互いバイトなんだからそんなにぴりぴりすることもないかな〜と思うんですがね
それともお宅はGコミ社員工作員?w
495:2005/06/24(金) 16:53:29
零細個別塾経営者必死だな(´ ,_ゝ`)プッ
496TKG社員:2005/06/24(金) 19:13:42
うちに来ない?
497明光工作員:2005/06/24(金) 21:57:59
>>495
まあまあ こちらのFCさんの大半だって零細じゃないですか
そうカリカリしなさんなってw
498FROM名無しさan:2005/06/25(土) 00:02:27
あほか
499FROM名無しさan:2005/06/25(土) 00:34:21
室長からSS講師の試験受けるように言われた。時給うpするらしい。
500FROM名無しさan:2005/06/25(土) 00:57:27
>>499
おめ☆
501FROM名無しさan:2005/06/25(土) 02:08:15
>>487
おまいがだまされているのではないか?
正しい明細をもらってるか?
502FROM名無しさan:2005/06/25(土) 02:28:05
バイト代の明細ってもらえるのですか?私の教室では全然もらったことがないです。
503FROM名無しさan:2005/06/25(土) 04:52:47
>>502
もらったことはあるけど、ただコマ数とか金額とかが表にしてあるのをプリントしただけのものだった。
会社名も入れてない紙切れで源泉徴収返してもらえんのかが心配。
504FROM名無しさan:2005/06/25(土) 06:23:07
うちも明細くれません...orz
503さん、明細もらえるだけしあわせですよ
505FROM名無しさan:2005/06/25(土) 06:29:30
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?

506FROM名無しさan:2005/06/25(土) 07:12:13
なんか辞めたい
507FROM名無しさan:2005/06/25(土) 09:54:49
こんな楽なバイトが勤まらないようではDoCoMoムリ。
508FROM名無しさan:2005/06/25(土) 10:22:08
>>503
源泉徴収された分は戻ってくるから安心していいよ。
1月か2月ごろにきっちりした支払調書をくれるから。
1年分の合計報酬と源泉金額が書いてあって
会社の名前とか住所が書いてある。
3月15日までに確定申告すればおk。
509FROM名無しさan:2005/06/25(土) 12:21:52
社員は知らないけど、少なくとも俺は変態だ。
生徒の胸元見るために続けてる。
安い時給でそれぐらいしか楽しみがない。
510502:2005/06/25(土) 13:33:55
ご返答ありがとうございました。明細はもらえる教室ともらえない教室があるんですね。。。
511FROM名無しさan:2005/06/25(土) 13:41:59
512FROM名無しさan:2005/06/25(土) 13:47:37
今日は暑いので自主休業しました。
外に出る気しない。
513FROM名無しさan:2005/06/25(土) 13:55:59
おK
514FROM名無しさan:2005/06/25(土) 20:18:21
かせげないから辞めたいです。違約金っているんですか?
515FROM名無しさan:2005/06/25(土) 21:25:47
ナプキンゲット!
これからナメナメオナニーします。
女子中学生のアソコに萌え。
516FROM名無しさan:2005/06/25(土) 21:32:07
ほぅ
517487:2005/06/25(土) 22:03:56
>>501
スマン。
俺が間違えてた。
1.6倍されないのは1対2・1対3の手当のほうだった。
518FROM名無しさan:2005/06/25(土) 22:25:24
>>517
1.6倍されないのは80分授業だけかな?
100分授業したときは2倍されるのかな?
おいらは明細をもらってないから未確認だが、
1:3授業を100分して2倍されないとすると、
それは納得いかないなあ
519FROM名無しさan:2005/06/26(日) 00:47:37
             おにぎりワッショイ!!!
         \\ おにぎりワッショイ!! //  +     +
  +   +    \\ おにぎりワッショイ!!!/+
             +      +      +        +
 +             +
     /■\      /■\    /■\    /■\ + * ∩ /■\  +
   ( ´∀`)* (, ´∀`)∩(´∀`∩)(,, ´∀`)   ゝ( ´∀`)
+(( (つ ~つ ))(((つ  ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))  /     つ ))+
  +  ヽ ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ   ) ) )    0_ 〈
+    (_)      (_) U  し(_)  (_)_)      `J  +
520FROM名無しさan:2005/06/26(日) 02:09:27
東京個別を見習うべし!
521FROM名無しさan:2005/06/26(日) 11:40:31
>>520

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
522FROM名無しさan:2005/06/26(日) 12:09:10
>>518
例えば1対3授業を50分と1対2授業を50分を連続で各1コマやったとする。
そうすると手当は50円+100円=150円付く。

だから1対3授業を50分×2回連続(100分)やって
手当が2倍されないで100円ぽっきりだと不整合が生じる。
当然100円×2=200円にするべき。

もし手当が2倍されてないようなら、それは
報酬計算のシステムにバグがあると言わざるをえない。

詳しいことはわからん。
どなたかフォローよろ。
523FROM名無しさan:2005/06/26(日) 14:14:59
やじゃ
524:2005/06/26(日) 14:22:47
他塾工作員
連日連日妨害乙
525FROM名無しさan:2005/06/26(日) 14:35:44
             おにぎりワッショイ!!!
         \\ おにぎりワッショイ!! //  +     +
  +   +    \\ おにぎりワッショイ!!!/+
             +      +      +        +
 +             +
     /■\      /■\    /■\    /■\ + * ∩ /■\  +
   ( ´∀`)* (, ´∀`)∩(´∀`∩)(,, ´∀`)   ゝ( ´∀`)
+(( (つ ~つ ))(((つ  ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))  /     つ ))+
  +  ヽ ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ   ) ) )    0_ 〈
+    (_)      (_) U  し(_)  (_)_)      `J  +
526FROM名無しさan:2005/06/26(日) 15:18:54
IE工作員乙
527FROM名無しさan:2005/06/26(日) 18:05:16
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜)そうだ!死のう!
    ノヽノヽ
      くく
528明光工作員:2005/06/26(日) 18:17:32
ここ、ほかに比べて社員さんだかが一番ぴりぴりしてるスレだねw
529↑↑↑:2005/06/26(日) 18:19:22
池沼逝ってよし
530明光工作員:2005/06/26(日) 18:21:56
おやおや、いやしくも教育に携わる人がそういう言葉をねえ・・・
531↑↑↑:2005/06/26(日) 18:23:51
釣れた・・ニヤニヤ
532FROM名無しさan:2005/06/26(日) 18:25:41
             おにぎりワッショイ!!!
         \\ おにぎりワッショイ!! //  +     +
  +   +    \\ おにぎりワッショイ!!!/+
             +      +      +        +
 +             +
     /■\      /■\    /■\    /■\ + * ∩ /■\  +
   ( ´∀`)* (, ´∀`)∩(´∀`∩)(,, ´∀`)   ゝ( ´∀`)
+(( (つ ~つ ))(((つ  ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))  /     つ ))+
  +  ヽ ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ   ) ) )    0_ 〈
+    (_)      (_) U  し(_)  (_)_)      `J  +
533明光工作員:2005/06/26(日) 18:31:54
>>531
いやはや、うまいですね いや、釣りじゃなくて、ごまかすのが
照れてごまかすところを見ると、根はいい人なんですね
そういう言葉は金輪際使わないでください お互い子供に接する仕事をしてるんですから
534FROM名無しさan:2005/06/26(日) 18:37:32
女子中学生のマンコ舐めたい。
女子高生とセックスしたい。
講師とセックスなら普通にしたことあるけど。やっぱり時代はTKGの講師だな。
欲望は近いうちに充たせそう!
535FROM名無しさan:2005/06/26(日) 20:52:31
ふほう。
536FROM名無しさan:2005/06/26(日) 20:53:17



----------------- しばらく休憩します。 -----------------------------
           (零細塾経営者の頭が冷えるまで。)

537FROM名無しさan:2005/06/26(日) 20:58:34
室長の給料っていくらぐらいなんでしょうか?
538FROM名無しさan:2005/06/26(日) 22:49:00
             おにぎりワッショイ!!!
         \\ おにぎりワッショイ!! //  +     +
  +   +    \\ おにぎりワッショイ!!!/+
             +      +      +        +
 +             +
     /■\      /■\    /■\    /■\ + * ∩ /■\  +
   ( ´∀`)* (, ´∀`)∩(´∀`∩)(,, ´∀`)   ゝ( ´∀`)
+(( (つ ~つ ))(((つ  ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))  /     つ ))+
  +  ヽ ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ   ) ) )    0_ 〈
+    (_)      (_) U  し(_)  (_)_)      `J  +
539FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:47:18
おいっ!
540FROM名無しさan:2005/06/27(月) 08:33:49
25満
541FROM名無しさan:2005/06/27(月) 10:32:46
おにぎりAAは社員の仕業
542FROM名無しさan:2005/06/27(月) 12:46:52
裏ビデオ見てたらやる気でてきた!
さすが7つの習慣J!!
543FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:50:47
やりまんを育てるプログラム
544FROM名無しさan:2005/06/27(月) 14:24:22


----------------- しばらく放置します。 -----------------------------
           (零細塾経営者の頭が冷えるまで。)


545FROM名無しさan:2005/06/27(月) 15:33:03
7つの習慣って何?!
うちの校舎では一切聞いたことないぽ(´・ω・`)
546FROM名無しさan:2005/06/27(月) 15:56:37
土建屋さんの方こそ必死だね。 本部社員もここ見てるってさ。バカみたい。
547FROM名無しさan:2005/06/27(月) 16:13:33
土方萎え
548FROM名無しさan:2005/06/27(月) 18:19:26
>>534
TKGは辞めとけwσ( ̄。 ̄) オイラは元TKGにいたが21;40に授業終わってその後カルテ書きや掃除を無償でやらされるw
ここのほうがよっぽど楽
549FROM名無しさan:2005/06/27(月) 19:27:13
やっぱりがんばるだね!
550FROM名無しさan:2005/06/27(月) 19:30:42
ITTO最高〜〜〜!
551FROM名無しさan:2005/06/27(月) 22:13:17
女子中学生のものと思われるナプキンゲット!
ここのおかげです。ITTO最高!
552FROM名無しさan:2005/06/27(月) 23:05:45
がんばる最っ高!!!
553FROM名無しさan:2005/06/28(火) 15:08:39
中国が嫌われる七つの理由 
http://www.geocities.jp/taiwan_assoc/bs01x25.html
554FROM名無しさan:2005/06/28(火) 17:16:01
ナプキン萌え!
今日もこれからゲットしに行きます!!

↓555どうぞ↓
555FROM名無しさan:2005/06/28(火) 18:35:29
555
556FROM名無しさan:2005/06/28(火) 21:40:10
↑ 555 ↑
557FROM名無しさan:2005/06/28(火) 22:20:51
がんがるばくえん
558FROM名無しさan:2005/06/28(火) 22:25:50
さいこ〜〜〜〜う!
559FROM名無しさan:2005/06/28(火) 23:31:40
社員工作員乙
560FROM名無しさan:2005/06/29(水) 00:14:42
ここの社員はアホばっか
561FROM名無しさan:2005/06/29(水) 02:46:08
>>560
それでいいじゃん、だからこの塾は居心地がよい

変にガチガチな社員ばっかだったら割くうのは講師
562FROM名無しさan:2005/06/29(水) 02:46:33
何を!
563FROM名無しさan:2005/06/30(木) 01:13:51
ここの塾って裁判になることが多いのですか?
564FROM名無しさan:2005/06/30(木) 03:12:46
それは関Ry
565FROM名無しさan:2005/06/30(木) 06:37:05
おいおい
566FROM名無しさan:2005/06/30(木) 10:31:34
こんな内情では株価が心配ですね。
567FROM名無しさan:2005/06/30(木) 11:58:33
講師には関係ない
568FROM名無しさan:2005/06/30(木) 12:43:29
7つの習慣まんせー
569FROM名無しさan:2005/06/30(木) 14:33:01
とりあえず夏季のみでバイトしたいと思っているんですが、
某スレでここの講師は業務委託契約を結ぶと書いてあって、
次の2点が気にかかっているので教えてください。

@業務委託ということは、時間外などが一切つかない→残業とかは多いですか?
A業務委託ということは、自営業者になる→手続きは面倒ではありませんか?

すいませんが、よろしくお願いします。
570FROM名無しさan:2005/06/30(木) 15:32:22
やめとけアホ
571FROM名無しさan:2005/06/30(木) 15:33:39
>>569
短期は難しい
572FROM名無しさan:2005/06/30(木) 15:54:45
短期は塾のためにもお前のためにも生徒のためにならんからやめとけ
573569:2005/06/30(木) 16:13:38
そういう募集広告が出ているので、応募しようか考えています。
主観でやめておけと言われても困るんですが。
574FROM名無しさan:2005/06/30(木) 17:39:55
勝手にしろ。後悔するのはオマエだ。
575569:2005/06/30(木) 18:02:53
怒るのは、塾のためにも私のためにも生徒のためにもならない募集広告を出した人にお願いします。
聞きたいことがぜんぜん分からないので、ほかの普通のバイトの方教えてください。
576FROM名無しさan:2005/06/30(木) 18:18:35
残業→ほとんど無し。ただし研修会はあるかもしれない。
手続き→税務署に紙切れ1枚出すだけ。1分ほどで書ける。出さない講師もいる。

※生徒が少ない教室だと夏期だけ行ってもあんまり稼げないからそのつもりで。
577FROM名無しさan:2005/06/30(木) 18:32:59
具体的に夏は何万かせげますか?夏期講習のときの報酬額は通常授業のとき
と同じですか?
578569:2005/06/30(木) 18:33:32
>>576
ありがとうございます。
そうですか。業務委託になると時間外手当等つかないと聞いたものですから、
場合によってはバリバリ残業させることがあるのかと思っていました。
最初の時給もほかより高いので、結構良心的な塾ですね。
579FROM名無しさan:2005/06/30(木) 19:11:17
ITTO最高〜〜〜!
580FROM名無しさan:2005/07/01(金) 00:57:12
>>578
ヒント:研修期間の時給
581FROM名無しさan:2005/07/01(金) 01:31:36
報酬安すぎる。もうすぐ辞める。
1年も続かない。
582FROM名無しさan:2005/07/01(金) 08:05:04
工作員 vs 工作員
583FROM名無しさan:2005/07/01(金) 10:25:14
社員乙
584FROM名無しさan:2005/07/01(金) 13:03:07
社員も工作員

だから

工作員 vs 工作員

講師不在のスレッド
585明光工作員:2005/07/01(金) 15:00:11
お受験板に引越しなよw
586FROM名無しさan:2005/07/01(金) 16:01:52
↑おまえ、まだ居たのか。自分の塾の教材でも作ったらどうだ。
587FROM名無しさan:2005/07/01(金) 16:34:21
糞スレ
588FROM名無しさan:2005/07/01(金) 16:35:11
↑いや、ここも独自の教材じゃないから
589FROM名無しさan:2005/07/01(金) 16:38:53
誤爆乙
590FROM名無しさan:2005/07/01(金) 16:51:13
みんなの実質の時給はいくら?
先月の給料を自分が実質労働していた時間数で割ってください。
591:2005/07/01(金) 18:04:28
定期的にこの種の質問を書いているのは全部よそ者。偵察乙。
592FROM名無しさan:2005/07/01(金) 18:05:27
?
593FROM名無しさan:2005/07/01(金) 21:55:24
>>591
なんでも外部の偵察なんて思ってるのは○○の証拠だよw
594FROM名無しさan:2005/07/02(土) 00:16:10
社員ばっか。
中小零細の馬鹿社員がW
595FROM名無しさan:2005/07/02(土) 00:59:05
夏期講習近いね。暑いけどがんばろう。
596FROM名無しさan:2005/07/02(土) 01:02:33
まさに講師不在のスレッド。
ROMってる講師も少しはいるだろうけど、
書き込みは他塾社員or経営者orがんばる社員がほとんどだな。
講師が書き込める雰囲気ではない。
他の個別指導塾の方が講師の書き込みが多くて盛り上がっている。
597FROM名無しさan:2005/07/02(土) 01:21:38
楽という利点でこの安い自給をごまかしている。確かに楽さはダントツで一番だと思う。
が、金を稼ぐことが目的ならそこらへんのコンビにで働いたほうが良い。
タダ働きの合同講師会にもでなくていいしな。
軽い気持ちで働き出して、今になって後悔してるヤシいるだろ?
598FROM名無しさan:2005/07/02(土) 01:30:39
>>597
俺にはそんな哲学的なことはよく分からへんけど・・・。
なあ、そんなことで悩んでないで、一度風俗でも逝ったらどや?
きっともやもやも吹き飛ぶで。
599FROM名無しさan:2005/07/02(土) 01:34:52
楽だから満足してるっていう講師は多いと思うよ。ガツガツ稼がなくてもいいっていうスタンスなら
これほどいいバイトは無いよ。稼ぎたいやつはカテキョとか一斉授業の塾講をすると思う。
600FROM名無しさan:2005/07/02(土) 01:37:12
>>598
大阪弁のあんた、大阪の風俗はもうアカンやろ。w
どっかええ店ありまっか?教えてくれ。
601FROM名無しさan:2005/07/02(土) 01:40:27
>>596
一応、孔子です
602FROM名無しさan:2005/07/02(土) 01:57:37
本当に夏期で10万もかせげるのですかここは?今の月給とあまりかわらない
ような気がするのですけど
603FROM名無しさan:2005/07/02(土) 03:12:35
7つの習慣絶好調です。
604FROM名無しさan:2005/07/02(土) 08:28:04
うっそー
605FROM名無しさan:2005/07/02(土) 09:01:18
m9(^Д^)プギャー!!
606:2005/07/02(土) 11:20:29
馬鹿
607FROM名無しさan:2005/07/02(土) 12:25:12
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
608FROM名無しさan:2005/07/02(土) 12:30:28
少し調べてみました。
少なくとも、6人の社員がココに書き込んでいます。
本当にお疲れさまです。
609FROM名無しさan:2005/07/02(土) 12:43:03
>>608
アホな質問ですまんが、「社員」って室長とかのこと?
うちの室長、うちらが授業中ずっとパソコンいじってるが、
そういうのがここに書き込んでるって意味?
610FROM名無しさan:2005/07/02(土) 13:04:30
少し調べてみました。
>>608は西日本管内のエロイ人です。
本当にお疲れさまです。
611FROM名無しさan:2005/07/02(土) 13:19:52
>609
授業中ずっと2ちゃんやるほど室長さんは暇じゃないと思うよぉ。
パソコンいじってるのは何かのデータを入力してるんだと思うよぉ。
うちの教室、パソコンをたまにちらっと見るとたいていは真面目な画面だし。。。
勤務中に2ちゃんなんかやったら、ばれたときに怒られると思うけど。
こそっとやってる人いるのかな?
612FROM名無しさan:2005/07/02(土) 13:34:54
>>611
ふーん、そうすると、みんなが社員社員って言ってる人って誰のこと?
これって分かってないの俺だけ?
613FROM名無しさan:2005/07/02(土) 14:13:19
そんなことは誰も判らんのだよ。
だから2ちゃんなんだよ。
このスレは講師のカキコが少ないのは確かに感じるが
それまでのことなんだよ。気にしなくていいんだよ。
おもしろくなければ見なければいいんだよ。
監視する立場の社員は念のため見てるだろうけどな。
お気の毒なことだよ。
614FROM名無しさan:2005/07/02(土) 14:17:49
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
615FROM名無しさan:2005/07/02(土) 14:30:13
7つの習慣を生徒に売る秘訣を教えて下さい。
616FROM名無しさan:2005/07/02(土) 18:46:59
まずは生活習慣病を治せ
617T樹:2005/07/02(土) 19:10:51
「勢いがあれば誰でもいいんです。」

7つの習慣Tを展開

1 勢いだけでいく
2 アピールに徹する
3 元気だけでいく
4 目立てばいいんです
5 気合だけは十分
6 実績は必要ない
7 誰でもいいんです

618FROM名無しさan:2005/07/02(土) 20:09:34
貴重なご意見、ありがとうございました。
619FROM名無しさan:2005/07/02(土) 20:27:56
m9(^Д^)プギャー!!
620FROM名無しさan:2005/07/02(土) 21:39:39
>>613
同意。
何か書き込まれてるとすぐに社員だ工作員だ過剰反応するレスが一番うざい。
621FROM名無しさan:2005/07/02(土) 22:47:42
m9(^Д^)プギャー!!
622FROM名無しさan:2005/07/03(日) 00:48:56
この質であの授業料は詐欺だなきっと。
623:2005/07/03(日) 00:52:54
馬鹿
624FROM名無しさan:2005/07/03(日) 00:58:02
>>622
お前は誰だ
625FROM名無しさan:2005/07/03(日) 01:00:12
>>623
お前も誰だ
626FROM名無しさan:2005/07/03(日) 01:02:10
中学生の理科ってなにげに難しいですよね?
だから生徒の質問はかるく流します。
627FROM名無しさan:2005/07/03(日) 01:57:04
工作員って言ってる奴は社員。自意識過剰。誰にも注目されてないよ。
そんな俺はちゃんと講師。
628:2005/07/03(日) 02:28:54
馬鹿
629FROM名無しさan:2005/07/03(日) 09:41:15
m9(^Д^)プギャー!!
630FROM名無しさan:2005/07/03(日) 21:35:10
>>626
理科は高校で4科目にわかれちゃうからな。
未履修だとその科目の分野はすっからかんになっちゃって、
とても教えらたもんじゃないね。
631FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:19:24
採用時の面接でも5科目テストすると理科はみんな点が悪いらしいですね。室長が
言ってました。
632FROM名無しさan:2005/07/03(日) 23:26:12
社会をどう教えたらいいかわからない。
絶対生徒の方が詳しいだろと思う。
633FROM名無しさan:2005/07/04(月) 00:45:28
>>624
お前こそ誰だ?
634FROM名無しさan:2005/07/04(月) 12:41:26
m9(^Д^)プギャー!!
635FROM名無しさan:2005/07/04(月) 12:56:06
ここのバイトは最高
636FROM名無しさan:2005/07/04(月) 13:29:32
>>635
すごいでしょ!
キミも頑張ろうよ。
生徒とセク―スできるよф
637FROM名無しさan:2005/07/04(月) 16:08:37
あほか
638FROM名無しさan:2005/07/04(月) 16:09:20
オープンして1年、もうつぶれそう。
639FROM名無しさan:2005/07/04(月) 16:10:58
がんばる学園の重複スレッドが無くなってるな。
誰か削除依頼したのか?
640FROM名無しさan:2005/07/04(月) 16:12:48
ここの社員は馬鹿ばっか。
641:2005/07/04(月) 16:39:09
氏ね
642FROM名無しさan:2005/07/04(月) 17:41:26
オマエが市ね
643FROM名無しさan:2005/07/04(月) 18:16:58
age
644FROM名無しさan:2005/07/04(月) 22:50:59
いちいち突っ込むな
645FROM名無しさan:2005/07/04(月) 23:26:17
個別指導塾なのに一斉授業
646FROM名無しさan:2005/07/05(火) 10:41:49
生徒が集まらなくて、本社は迷走中みたい。
もう少し有能な社員を育ててから事業始めれば
いいのに。
馬鹿が何を考えてもろくなアイデア
浮かばないからね。

もう少しガンバレ社員。
647FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:55:59
ああ、生徒のオマンコ舐めたいよ。
この感情、抑え切れません。
犯○を犯しそうな自分がココにいるのが恐い。
オマンコ舐めたい。
絶対舐めたい。
中学生のオマンコ、ああたまらない。

今はナプキンで我慢しています。
648FROM名無しさan:2005/07/05(火) 22:29:18
わざわざ私服に着替えてくるやつとかホント分かってないよな。
せっかく夏なんだからさ、制服のワイシャツで来いッつーの。
こっちは襟元から見える鎖骨とか、透けブラだけが楽しみで
やっすい時給我慢してんだからさ、その辺よろしく頼むよ。
649FROM名無しさan:2005/07/06(水) 02:20:56
ほんと安いよね。中学生とはいえ、制服はやっぱ最高。
650FROM名無しさan:2005/07/06(水) 03:20:10
携帯でパンチラ撮影
651FROM名無しさan:2005/07/06(水) 03:35:35
うちの校舎も一斉授業あるんだけど、
個別指導塾でやっていいんかな
652FROM名無しさan:2005/07/06(水) 03:55:04
秘技 回転ウンコ投げ〜
ウンコ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)/━━━●!!!
653FROM名無しさan:2005/07/06(水) 10:27:32
先週ゲットしたナプキン、暑さで腐ってしまいました。
また新しいのゲットしてきます!
654FROM名無しさan:2005/07/06(水) 12:32:12
ガンガレ!
655FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:16:56
女子中学生の授業中に○起しちゃってあせった。
スラックスだと目立つので、隠すの大変だったよ。
やっぱ今日から教室内ではジャケット着とこ。
656FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:27:05
>>655
「勃起」くらい伏せ字にせず堂々と書けよ
根性無し
657FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:29:01
>>647
「犯罪」なんて伏せ字にする意味ねーだろ
何をびびりながら書いてんだよ
弱虫
658FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:35:08
さてと
これでまた零細経営者くんが釣られるはずだな
何発反応が返ってくるか
しばらく静観
o(^-^)o ワクワク
659FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:44:57
社員こんなところに書き込みしてる前にもっと
やることあるでしょ?

ヒマな社員さん♪
660FROM名無しさan:2005/07/06(水) 18:35:29
中学生の日々の英語の授業、皆はどうやってるか教えて
661FROM名無しさan:2005/07/06(水) 18:56:19
会社から記念パピコ
662FROM名無しさan:2005/07/06(水) 21:52:25
今日生徒の乳首見えた!
663FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:36:16
>>662
ムラムラするよね。
でも私はもうすぐ辞めます。コマ給安すぎです。
664FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:33:57
個別指導だからこんなもんじゃないの?
たいしたランクの大学でもないし(´・ω・`)
665小林忠嗣:2005/07/06(水) 23:38:04
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
666FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:59:12
666
667FROM名無しさan:2005/07/07(木) 01:20:49
>>663
うちはメルアド交換して今付合ってます!
是非やめるならかたっぱしから上手く連絡先ゲットしちゃいましょう!!
668T樹:2005/07/07(木) 12:31:42
「勢いがあれば誰でもいいんです。」

7つの習慣Tを展開

1 勢いだけでいく
2 アピールに徹する
3 元気だけでいく
4 目立てばいいんです
5 気合だけは十分
6 実績は必要ない
7 誰でもいいんです
669FROM名無しさan:2005/07/07(木) 12:33:58
ナプキンゲット!
670FROM名無しさan:2005/07/07(木) 16:47:51
マンコ舐めたい講師ですが何か?
671FROM名無しさan:2005/07/07(木) 18:25:25
この教室の生徒は、アホ揃いで生理的に受け付けない・・・
はやくやめてえな〜
672FROM名無しさan:2005/07/07(木) 18:31:23
672
673FROM名無しさan:2005/07/07(木) 22:40:38
変態さんは辞めてください。
674FROM名無しさan:2005/07/08(金) 00:15:55
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
675FROM名無しさan:2005/07/08(金) 00:46:27
昨日、無断欠勤してしまった。大学の帰り道で、たかが1コマだけの
ために行くのがバカらしくなって…。
同じことした人いますか?
これで2回目。もうこのまま登録抹消してほしいです。
夏は違うバイトしたいし。
676FROM名無しさan:2005/07/08(金) 03:38:19
ココはナプキンのガードが緩いからいい!
677FROM名無しさan:2005/07/08(金) 04:40:47
     _____,,,,_
    /:::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)       
  i:::::: /   \,) ,,/ヽ     ____________
  |:( 6     ‐ー  くー〈  /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)  \
   \       ⌒ ノ______
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタカタ絶好調
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|    
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
678FROM名無しさan:2005/07/08(金) 09:16:13
>>675
俺もしたことありますよ。でも、なかなかクビにしてくれません。
679FROM名無しさan:2005/07/08(金) 09:29:16




自演中・・・





680FROM名無しさan:2005/07/08(金) 14:07:08
>>675
自分から辞めるって言えないのか?
クズ、へたれ!お前幼稚園児か?
681FROM名無しさan:2005/07/08(金) 15:12:48
675はおそらくまだオムチュをしていると思われw
682FROM名無しさan:2005/07/08(金) 17:18:25
じゃぁ今日はオムちゅして行こうかな。がまんしなくていいし。
683FROM名無しさan:2005/07/08(金) 22:00:19
>>674
フレーミーだ、超うまいね。講師?ヒマな社員?
684FROM名無しさan:2005/07/09(土) 00:00:25
がんばるの塾長って大学出てんのかな?
685FROM名無しさan:2005/07/09(土) 00:17:17
生徒がバカなら講師もバカだなココは。
よく親は黙って月謝払っているよな、って思う。
686FROM名無しさan:2005/07/09(土) 05:30:58
中3のおっぱいでかくてハァハァ
おいしいオカズです
687FROM名無しさan:2005/07/09(土) 09:56:55
ウマー
688FROM名無しさan:2005/07/09(土) 15:00:39
>>685
親も馬鹿なんだろ
689FROM名無しさan:2005/07/09(土) 15:02:19
あれでしょ?トライのCMの最初にでていたやる気ない青年でしょ?
ここの講師って???
690FROM名無しさan:2005/07/09(土) 15:46:56
コマ給安い。やってらんない
691FROM名無しさan:2005/07/09(土) 16:04:11
>>690
明光よりかはるかにマシ
692FROM名無しさan:2005/07/09(土) 16:49:01
楽すぎるよね。うちの校舎は中学生ばっかで、女子高生2人くらいしか
見たことない。やっぱ女子高生が良い。なにかと
693FROM名無しさan:2005/07/09(土) 21:08:50
生徒、それも中学生を好きになるなんて、そんなバカなことがあるかと思ってたけど、
今度ばかりはマジヤバイ。惚れてしまった。
ここで叫ばせてくれ。

理恵ェ〜、俺はお前が大好きだ〜!
694FROM名無しさan:2005/07/10(日) 01:45:57
逝ってよし

695FROM名無しさan:2005/07/10(日) 08:28:06
>>693
わかるわかる
つーかヤリたい
696FROM名無しさan:2005/07/10(日) 08:30:00
逝ってよし
697FROM名無しさan:2005/07/10(日) 09:44:37
中学生の若々しいマンコ。
また舐めたいぞ!
やっぱりがんばる辞められない!
698FROM名無しさan:2005/07/10(日) 12:18:09
おまえら、あんなガキどもにどうしてそんなに欲情出来るんだ?
699↓このスレの自演男:2005/07/10(日) 13:40:18
     _____,,,,_
    /:::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)       
  i:::::: /   \,) ,,/ヽ     ____________
  |:( 6     ‐ー  くー〈  /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <    今日もいい調子、いい調子!
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)  \
   \       ⌒ ノ______
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタカタカタカタカタカタカタカタ…
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|    
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
700n0wio:2005/07/10(日) 15:47:40
2ch書き込みのバイトは今日室長ナメ過ぎ。
パソコンいじってるだけ!?授業の時間しか来ないようなバイト風情が分かったような口きくな。10分の1でも仕事渡されたらテンパってシヌぞ。
701FROM名無しさan:2005/07/11(月) 01:18:29
>>700
室長さんお疲れ様です
702FROM名無しさan:2005/07/11(月) 10:31:17
馬鹿社員乙
703FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:46:21
いつまで経っても漠然とした内容や馬鹿げた内容でしか煽れないのな、ここの基地外は。

具体的な内容で攻められないのは外部の人間である証拠。

内部の講師なら、もっと攻めどころはあるだろ。それが何かは教えないが。w
704S子:2005/07/11(月) 17:56:19
>>704
私のことを何か知ってるのかしら?
705FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:20:32
>>704
あなたは例外。
元社員。
比較的最近までいた人。
706T樹:2005/07/11(月) 21:12:17
>>703
僕のことかい?
707FROM名無しさan:2005/07/11(月) 21:44:47
真性講師ですが何か?
間違いなく馬鹿社員ばっかだぜ?
708FROM名無しさan:2005/07/11(月) 21:59:16
うちの室長いっつもモソモソしゃべるから何言ってるかわからない
709FROM名無しさan:2005/07/11(月) 22:05:33
バカ社員の自演スレはここですか?
710FROM名無しさan:2005/07/12(火) 07:14:21
以前のレスのように質が高くないので投稿しにくいが、念のためにお知らせしておきます
不本意被中途退職社員、並びに、訴訟を考えているFCオーナー、逆にFC本部から内容証明を送付されたり、訴訟を嗾けられており、精神的に不安定な立場にあるFCオーナーのための相談窓口です。参考にされてはいかがですか。
集団訴訟を勧める全国的にも有名な弁護士さんや団体です。
1.関西地区 近藤忠孝弁護士(イタイイタイ病を完結させた夢異な弁護士さんです。がんばる学園裁判についてはよくご存じです)
 TEL 075-361-8061
2.関東地区 ウェール法律事務所 中野和子弁護士
http://www.ver-law.ne.jp/guide.html
電話 03-3511-6031
3.全国FC加盟店協会 植田事務局長
 рO3−5911−5344
 http://www.fcajapan.gr.jp/
 *是非加盟されて悩み相談を受けると良いですよ。
 今回、セブンイレブン訴訟でも東京高裁で逆転勝訴しています。
4.藤原義塾 場合により相談料がいります。
 http://www4.ocn.ne.jp/~aoymfcq/oguchimasao.html
5.国会議員
 金田誠一(民主党)
 塩川てつや(共産党)
6.国の組織
*契約内容についての不備の相談
 経済産業省経済政策課(余り当てにはなりません。本部擁護側かも)
 公正取引委員会(余り当てにはなりません。契約の無理については認めています)
*なお、上記の弁護士および、集団はITTOおよびがんばる学園のためだけではありません。 明光、IE一橋、関塾集団訴訟などにも精通されている方々です。


711:2005/07/12(火) 07:25:46
がんがれ




やっぱ、変態荒らしは元FCオーナーだったのか。
ここはアルバイト板。講師の集まるスレッド。
他の個別塾スレッドのように講師らしい話をしたい人間にとってはいい迷惑だろうがな。www
712FROM名無しさan:2005/07/12(火) 07:30:01
>710
コンビニ・フランチャイズ問題弁護士連絡会もあるそうです。
713FROM名無しさan:2005/07/12(火) 07:32:26
今までがうちのスレの質が低すぎただけです。
核心について触れるとすぐ出てくる711こそ、本社特捜命令を受けた社員だろ!
714:2005/07/12(火) 07:45:51
図星を突かれて必死だな。糞オーナー。
715FROM名無しさan:2005/07/12(火) 07:52:05
☆セックス
  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
☆勃起
_ト ̄|○
☆前転
                     /
              |_     \                  ○
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|

☆しまった!ここは糞スレだ!
_________________________
    <○ノ
     ‖
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
716FROM名無しさan:2005/07/12(火) 10:29:31
制服夏服仕様最高〜!
スケスケ!私服反対!
717↓つぶれたFC校オーナー:2005/07/12(火) 12:23:17
     _____,,,,_
    /:::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)       
  i:::::: /   \,) ,,/ヽ     ____________
  |:( 6     ‐ー  くー〈  /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) <    今日もいい調子、いい調子!
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)  \
   \       ⌒ ノ______
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタカタカタカタカタカタカタカタ…
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|    
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
718FROM名無しさan:2005/07/12(火) 22:16:35
バカ社員が仮想元FCオーナーと戦うスレはここですか?
719FROM名無しさan:2005/07/12(火) 22:23:23
age
720FROM名無しさan:2005/07/13(水) 01:57:57
age
721FROM名無しさan:2005/07/13(水) 07:26:23
age
722FROM名無しさan:2005/07/13(水) 10:25:02
うるさい!黙れ!!
723FROM名無しさan:2005/07/13(水) 12:01:53
↑自演乙
724FROM名無しさan:2005/07/13(水) 20:03:26
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
725FROM名無しさan:2005/07/13(水) 22:13:04
夏期うぜ〜
726FROM名無しさan:2005/07/14(木) 02:06:16
>>725
同意。もっと稼ぎたい。
727FROM名無しさan:2005/07/14(木) 03:06:57
集団授業萎え
728FROM名無しさan:2005/07/14(木) 10:25:47
ターボのチケット売れません(^^ゞ
729FROM名無しさan:2005/07/14(木) 13:15:00
7つの習慣がぜんぜん売れません(-.-)
730FROM名無しさan:2005/07/14(木) 22:05:25
>>727
講師でやらされることなんてあるの?うちは室長がやるみたいだけど。
731FROM名無しさan:2005/07/15(金) 14:48:23
室長が5教科全部は教えられん場合もあるでな。
732小林忠嗣:2005/07/15(金) 22:13:49
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
733FROM名無しさan:2005/07/16(土) 12:10:31
今までで五教科の点数どれぐらい上げたことありますか?
734FROM名無しさan:2005/07/16(土) 12:27:43
>>733
そういうシロ〜トみたいな質問するな
たとえば学年末テスト→新学年の最初の中間テストとかだったら、
後者は数学は計算ばっかりとか易しいことが多いから、何もしなくても
点数は上がるだろ
735FROM名無しさan:2005/07/16(土) 13:25:30
>>734
全くだ。でも、困った事に保護者の多くはシロートなんだよな…
テストの難易度とか無視して点数しか見てないから、相対的に上がってても
「上がらない」「下がった」とか文句つけてくる。
しかも、テストが簡単だったりたまたま好調だったりで「一番良かったときの点」を
基準にしゃべるから尚タチが悪い。

偏差値と学年順位の復権キボン。
736FROM名無しさan:2005/07/16(土) 14:50:15
おまいら馬鹿だな。
生徒の成績なんてどうでもいいんだよ。
面白く愉快に授業することがいちばんなんだよ。
それができれば少々点が悪くてもクレーム来ない。
737FROM名無しさan:2005/07/16(土) 15:27:01
漏れの働いてるがんばる学園は給料もまともに払えない香具師だったので、
ブチギレしてやってられるかといってやった。
738FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:18:48
>>737
それはやっておれんわな。何ヶ月も支払いが滞ってるってことか?
不当労働行為っぽい話だが、もうちっと詳しく教えてくれんか?
739FROM名無しさan:2005/07/16(土) 21:23:47
>>737
「香具師」の使い方が間違ってる希ガス。2ちゃん初心者か?
740737:2005/07/16(土) 21:26:43
働き初めて一ヶ月目はx万円振り込まれました。
二ヶ月目は前の月より働いたのにx−2万円。
三ヶ月目はさらに働いたのにx−4万円。

一ヶ月目に振り込みを間違えたらしくて、三ヶ月目から詳しい説明もないまま引かれた。
バイトなんざ報酬を目当てでやるものであり、その報酬の部分をきちんとしてもらえないなんてありえない。
向こうの言い分としてはこの三ヶ月ではきちんと報酬は支払われているのだから問題はないと、少しも謝ろうという態度がない。
給料日の度にやる気を失います。
数字さえしっかりしていればいいのか?
傲慢な態度にムシズが走る。
741FROM名無しさan:2005/07/16(土) 21:30:07
>>738
「不当労働行為」なんつー言葉、知らないなら使うな。恥かくだけ。

不当労働行為とは
ttp://www.pref.aichi.jp/rodofukushi/horei/63p.html


>>740
お気の毒サマ。それは室長が悪い。
742FROM名無しさan:2005/07/16(土) 21:50:24
>>741
1回目の振込み額が多すぎて、それを次の2月で相殺したっていうだけのことだろ。
最初の振込み額が違う時点で黙ってるような香具師に室長も謝る必要ないんじゃ。
743↑(´ ,_ゝ`)プッ:2005/07/16(土) 21:52:03
むきになるなよ
744FROM名無しさan:2005/07/16(土) 21:54:38
>>742
2万とか4万とかの狂いは
大きすぎるのではないですか?
最低限、説明くらいしてあげないと・・
745FROM名無しさan:2005/07/16(土) 21:58:22
>>744
いや、だから、2万とか4万とか最初の月に余分に振り込まれてるのに黙ってたわけだろ。
そんな香具師に室長も謝る必要あるのかな・・・と。
746FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:04:24
水掛け論なので終了・・・。
747FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:05:46
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
748:2005/07/16(土) 22:08:33
どうしてここのスレはこういうバカばっかりなんだ?
749FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:09:13
【結論】

室長は計算をしっかりやれ。
まちがうな。
恐れ多くも業務を委託している相手方ですぞ。
まちがいは失礼!



と言ってみるテスト。
750FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:09:58
むしろ最初のx万円が気になるw
俺なんて-2万した時点でマイナス労働ですよww
751FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:12:26
>>748
煽りをスルーできないおまいもバ(ry
752FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:13:57
>>750
そうそう。2月にわたって相殺してくれたってのは、室長の優しさだよ。
753FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:13:58
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ   「さて、退社するか」
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
754FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:14:56
【結論】

講師は給料いくらになるかくらい計算しとけ。
室長様はクライアント様であるぞ。
もらいすぎはドロボウ!
755FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:19:27
>>751
その煽りをスルーできない香具師をスルーできないお前もバカ
756FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:20:54
てか、うちは明細くれないんだよな。明細くらい出せよって思う。明細が無いと
どうやって計算してるかわからんのよ。
757野次馬:2005/07/16(土) 22:21:58
今日はやけにスレの進みが速いな(O_o)
758FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:22:01
それこそ不当労働行為だ!!!
759FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:23:26
>>756
同意。
760FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:33:27
六浦校、生徒が少なくて仕事に入れないんだよなぁ。
761FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:39:19
756=759
他塾工作員乙wwwwwwwwww
762FROM名無しさan:2005/07/17(日) 00:22:59
>>754
計算してみる。
実働3時間で一コマ分の給料だから時給にすれば600円にもならねぇ。
もう笑うしかないな。
763FROM名無しさan:2005/07/17(日) 01:44:48
工作員必死杉
764FROM名無しさan:2005/07/17(日) 15:12:30
マイナスカキコは全部外部工作員なんて思うのは○○の証拠だよ
みんな不平不満もなく嬉々として働いてると思ってるのかな、○○社員w
765FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:04:21
工作員必死杉
766FROM名無しさan:2005/07/17(日) 19:55:10
マイナスカキコは全部外部工作員なんて思うのは○○の証拠だよ
みんな不平不満もなく嬉々として働いてると思ってるのかな、○○社員w
767FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:25:57
工作員必死杉
768FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:29:33
769FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:51:00
工作員発狂
770FROM名無しさan:2005/07/17(日) 21:11:11
誘惑に負けて見てしまった・・・

日本刀でばっさりやってやれよ・・・
771FROM名無しさan:2005/07/17(日) 22:43:41
工作員必死杉
772FROM名無しさan:2005/07/17(日) 23:14:15
>>762
明光とかTKGじゃあるまいし、3時間働いて1コマ分の報酬なんてことは
うちの社ではございません。



と社員風に釣られておく。w
773FROM名無しさan:2005/07/18(月) 02:24:05
金沢文庫最悪
774FROM名無しさan:2005/07/18(月) 02:49:14
イミフ
775FROM名無しさan:2005/07/18(月) 02:51:46
>>774
金沢文庫校っていうのがあるんじゃねーの?
776FROM名無しさan:2005/07/18(月) 03:33:26
知らねーな
777FROM名無しさan:2005/07/18(月) 03:34:16
777
778FROM名無しさan:2005/07/18(月) 12:49:13
一斉授業ってなんであるの?
779FROM名無しさan:2005/07/18(月) 12:50:28
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
780FROM名無しさan:2005/07/18(月) 12:56:30
キタ━━━(°∀°)━( °∀)━(  °)━(  )━(  )━(°  )━(∀° )━(°∀°)━━━!!
781FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:04:31
782FROM名無しさan:2005/07/18(月) 14:47:30
m9(^Д^)プギャー
783FROM名無しさan:2005/07/18(月) 21:29:33
金沢文庫に校舎ありますよ。
784FROM名無しさan:2005/07/19(火) 00:28:27
金沢文庫って地名なのね。知らなかった。
785FROM名無しさan:2005/07/19(火) 03:32:00
テストターボ上げ
786FROM名無しさan:2005/07/19(火) 07:10:51
今頃ターボ?
787FROM名無しさan:2005/07/19(火) 10:26:29
ターボ終了です
788FROM名無しさan:2005/07/19(火) 10:35:41
夏季ってみんなどれぐらい入る予定?
789FROM名無しさan:2005/07/19(火) 18:33:10
ここって授業時はスーツ着用ですか?
790FROM名無しさan:2005/07/20(水) 10:31:20
m9(^Д^)プギャー
791FROM名無しさan:2005/07/20(水) 10:32:43
袈裟着用です
792FROM名無しさan:2005/07/20(水) 10:52:06
研修20コマ(50分)1000円ってあるけど
1コマ80分の場合はもうちょっとあがるのかな?
793FROM名無しさan:2005/07/20(水) 10:55:13
明後日面接受けることになったんですけど、面接時の服装は私服でいいんですか?
7940wio:2005/07/20(水) 11:41:31
そんなの電話連絡の時に聞けよ。常識だろ。ていうかそれぐらい自分で判断できなきゃ社会に出てもたかが知れてるな。
スーツ着用が義務付けられてる教室に、明らかに生徒じゃない私服野郎が入ってきたら生徒はどう思う?よく考えてみれば。
795FROM名無しさan:2005/07/20(水) 12:29:58
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
796FROM名無しさan:2005/07/20(水) 12:31:00
797FROM名無しさan:2005/07/20(水) 13:03:36
今日から夏期講習だね。。
みんなのとこはどんな感じ??
798FROM名無しさan:2005/07/20(水) 13:37:04
>>792
80分は1.6コマということになってます
799FROM名無しさan:2005/07/20(水) 20:29:01
>>794
聞こうと思ってちゃんとメモまでしてたけど、
向こうが忙しいってことですぐ切っちゃったんですよ。
みなさんの教室はスーツ着用義務なんですか?ホントすみません。バイトなんてはじめてなもんで。
800FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:19:05
800
801FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:00:38
>>798
ありがとうございます
802FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:34:27
明日早いのに寝られない
803FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:33:33
経営者キター!
804FROM名無しさan:2005/07/21(木) 13:01:49
キタ━━━(°∀°)━( °∀)━(  °)━(  )━(  )━(°  )━(∀° )━(°∀°)━━━!!
805!bill:2005/07/21(木) 16:47:43
>>799
そっかぁ。
たぶんどこもスーツの着用は義務だと思うよ。
面接癌がれ!!
806799:2005/07/21(木) 22:57:09
夏用スーツがなかったんで明日は私服で行きます。
みなさんの仲間入りできればいいですが・・・
807FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:04:52
わたしも面接だ。別にちゃんとしたスーツじゃなくても白シャツに黒ズボンで良くない?
飲食店はかなり落とされたから、もう後がないよ。ここは落とされないようハキハキ答えよう・・・・
808799:2005/07/21(木) 23:14:28
それってYシャツってこと?
それはなんとかなるけど、黒ズボンがなぁ・・・親父の借りるかな。
809FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:48:43
>>806
私服は悩む余地もなく駄目だろ!!
スーツ着用が義務だって言ったって、別に上着まで着ろなんて意味じゃない。上着無しのYシャツ+ネクタイにした方が絶対に無難。
私服のヤシが「あの〜、バイトの面接で来たんですがぁ」みたいな感じで入ってきたら、俺は間違いなくその瞬間不採用に決めるね。
810FROM名無しさan:2005/07/22(金) 10:28:04
ガンバル学園
811FROM名無しさan:2005/07/22(金) 12:48:11
sでrfgtyふじこlp;@:「」
812799:2005/07/22(金) 13:02:51
>>809
分かりました。

今から着替えて面接行ってきます。
813FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:34:56
ジーパンで面接いって受かったけど・・・
814799:2005/07/22(金) 17:21:55
面接行ってきました。受かりました。・゚・(ノД`)・゚・。
みなさんありがとうございます。
教室長はとてもぬるい人だったので安心しました。
815FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:24:02
>>814
おめ!
ぬるいってのは、話せるってことかな。
816799:2005/07/22(金) 19:37:38
>>815
気楽に話せるってこともありますし、規律も全然厳しくありませんでした。
基本的に講師にあまり干渉しないとのことです。いい人でよかったです。
817FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:42:04
だから個別の中でココが一番温いって
818FROM名無しさan:2005/07/23(土) 01:54:43
>>816
1回面接しただけで、そんな詳しく室長のことが判るはずがないべ。
くだらん自作自演はやめな。
819FROM名無しさan:2005/07/23(土) 05:26:18
馬鹿社員乙
820FROM名無しさan:2005/07/23(土) 07:14:43
age
821FROM名無しさan:2005/07/23(土) 07:40:57
>>819
お前まだいたのか
822FROM名無しさan:2005/07/23(土) 09:27:08
不当解雇で訴えることにしました。
給料うんぬんよりも、私の意地です。

TOPSの名古屋G所属の坂○、来週頭に「内容証明」で送るからね!!
823FROM名無しさan:2005/07/23(土) 10:50:00
糞オーナー必死だなw
824FROM名無しさan:2005/07/23(土) 14:08:32
そして馬鹿社員も必死
825↑(´ ,_ゝ`)プッ:2005/07/23(土) 14:15:18
 
826T樹:2005/07/23(土) 18:12:25
皆さん!
醜い争いは、やめましょう!!
元気があれば、なんでも乗り切れるさ!
827FROM名無しさan:2005/07/23(土) 18:18:26
あほか
828FROM名無しさan:2005/07/23(土) 22:00:05
おつかれさまです。
829FROM名無しさan:2005/07/24(日) 01:07:05
あぁ、夏期講習が始まったね。。一斉講習も始まるし…。
ある程度事務処理にからんでる人に聞きたいんだけど、みんなのとこはもう準備万端?
830FROM名無しさan:2005/07/24(日) 02:00:17
ここで働こうかと思ってるんですが、M流山ってどうなんですか?
情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
831FROM名無しさan:2005/07/24(日) 04:20:35
馬鹿社員VS馬鹿オーナー
そして講師は俺だけの予感
832FROM名無しさan:2005/07/24(日) 04:35:18
>>831
いや、俺も講師。お仲間。
俺は何度か馬鹿社員と呼ばれたが
新米講師。
このスレに社員が居るのは間違いなさそうだが、
誰でもかれでも馬鹿社員扱いするのは
やめてほしいものだ。
馬鹿社員vs馬鹿オーナーなら、
オーナーの方がイライラしてそうなので、
オーナーの負け。
833FROM名無しさan:2005/07/24(日) 13:40:25
ここのHPのティーチャーズオンリーってとこ行きたいんですけど、
パスワード教えてもらってないし、室長に聞いたらティーチャーズオンリーに行くこと
バレバレなっちゃうから聞けないんです。
誰か教えてくれませんか?
834FROM名無しさan:2005/07/24(日) 15:00:34
あげ
835FROM名無しさan:2005/07/24(日) 16:19:57
いや〜ん
836FROM名無しさan:2005/07/24(日) 19:26:51
>>833
今日室長に聞けばいいじゃん!?
837FROM名無しさan:2005/07/24(日) 20:17:01
室長に聞いたら、ティーチャーズオンリーってとこ行くのまるわかりじゃないですか〜><
みなさんはどこで教えてもらったんですか?
838FROM名無しさan:2005/07/24(日) 22:27:13
あげ
839FROM名無しさan:2005/07/24(日) 23:26:34
いや〜ん
840FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:01:45
>>837
きみもバイトといえどティーチャーだろ!?
841FROM名無しさan:2005/07/25(月) 01:25:04
ティーチャーズオンリーで
社員様の親身な指導のおかげで講師としての自信がつきました
と書けば時給あがるんじゃね
842FROM名無しさan:2005/07/25(月) 04:11:59
先週、女子高生がトイレにいった後にトイレに行ったら
流されていないゥンコがあってビックリ(@_@;)
843:2005/07/25(月) 08:11:32
こいつが馬鹿オーナー
844843:2005/07/25(月) 08:12:17
念のために書いておくが俺は講師
845FROM名無しさan:2005/07/25(月) 10:46:20
元オーナーはこんなところで吠えてないて
さっさと訴訟なりなんなり行動したらどうだ?
弱虫なのか?
846FROM名無しさan:2005/07/25(月) 13:42:40
Fランク大講師が疑心暗鬼になって叩きあってるスレはここですか?
847↑(´ ,_ゝ`)プッ:2005/07/25(月) 14:26:47
 
848FROM名無しさan:2005/07/25(月) 14:32:24
女子高生いいね
849FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:20:28
ここ雰囲気悪いね
850FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:24:55
このバイト初めて3週間ですけどやめたいんです。
早すぎだとは思うのですが、上手く教える自信がありません。
簡単なことも授業中は頭がごちゃごちゃになってて
間違ったこと教えたりもしました。
間違ったこと教えるようじゃ生徒に悪いと思うんですけど
やめるかどうか迷ってます。
やめるべきですか?続けるべきですか?
851小林忠嗣:2005/07/25(月) 22:41:21
>>850
「教えてくれる先生は誰でもいいんです。」

株式会社ベンチャーリンク会長
ITTO個別指導学院FC展開を支援 「7つの習慣J」を展開
852FROM名無しさan:2005/07/25(月) 23:01:32
851
何ですか?ソレ
853小林忠嗣:2005/07/25(月) 23:22:02
君が続けようが、やめようが、たいした問題じゃない。
君の教え方がうまかろうが、ウソを教えようが、そんなことはどうでもいいんです。
とにかく忙しい時期に抜けられたりするのが教室としては一番迷惑なんです。
今の自分の「責任」とはなにかよく考えてから行動してください。
854FROM名無しさan:2005/07/25(月) 23:44:47
室長か何かやってる人ですか?
855FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:27:16
あけ゛
856FROM名無しさan:2005/07/26(火) 09:12:15
あけ゛
857FROM名無しさan:2005/07/26(火) 11:23:39
マンツーマンより2対1、3対1の方がはるかに多いんですが
858FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:30:44
台風だ・・・
今日の授業はどうなるんだろう?
859FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:43:58
このバイトって辞めるって言ったらスグやめられますか?
次の先生見つかるまで無理ですか?
860T樹:2005/07/26(火) 14:19:59
勢いがあれば、それだけでいいんです。

実績なんか問題じゃない。
アピールすることに徹すればきっと、いいことあるさ!

7つの習慣Tを展開
861FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:49:10
>>859
常識で考えてね。
862FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:49:58
このバイトって辞めるって言ったらスグやめられますか?
それとも次の先生が見つかるまで無理ですか?
863FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:02:38
あげ
864FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:05:39
>>862
Fランクうるさい。
865FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:55:56
このバイトって辞めるって言ってスグ辞めれますか?
それとも次の先生が見つかるまで無理ですか?
866FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:09:59
ぐおおおおおおおおおおお
867FROM名無しさan:2005/07/27(水) 03:10:29
短期で雇ってもらえるものでしょうか?
週かつ終わって暇な
868FROM名無しさan:2005/07/27(水) 12:54:47
864バカ社員Fランク大どころか高卒だろwww
869FROM名無しさan:2005/07/27(水) 14:43:04
このバイトって辞めるって言ってスグ辞めることできますか?
それとも違う先生見つかるまで無理ですか?
870FROM名無しさan:2005/07/27(水) 17:25:04
学歴詐称じゃねぇのwwwwwwwwww

今日が初バイトだ。緊張するけど頑張ってくるよ。
871FROM名無しさan:2005/07/27(水) 17:37:53
ITTOの先生ってレベル低いね。
868、869、870とか見てるとさ。
やる事がガキっぽい。
本当に大学生?
872FROM名無しさan:2005/07/27(水) 18:15:47
M光辞めてがんばるに来たけど同じ個別でも全然違いまつね。
いやびっくり。どう違うかは書きません。w
873FROM名無しさan:2005/07/27(水) 18:22:34
>>871
おまいみたいな書き込みする奴もガキっぽいけどなw
874FROM名無しさan:2005/07/27(水) 19:04:20
873
ぎゃはは
ムキになって言い返してくるあたり、やっぱガキみたいじゃん(プ
一応言っとくけど俺はまだ大学生じゃないからね。
本当のガキに「ガキっぽい」って言われるなんて恥ずかしい奴w
875FROM名無しさan:2005/07/27(水) 19:12:54
ガキんちょに
馬鹿にされてんじゃんよアンタ
がんばる学園、ITTO講師みんなの
イメージ壊すなよ、迷惑だ
これ以上馬鹿にされるような
カキコはやめろよ
>>873
876FROM名無しさan:2005/07/27(水) 19:15:32
あんたも関係ないなら
カキコせんでいい
がんばる学園、ITTOの
イメージは見学して決めろ
ここのカキコで決めるな
>>874
877FROM名無しさan:2005/07/27(水) 21:52:04
878FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:10:16
876
でも本性見えやすいのはこっちでしょ?
見学行ってもわからないことがわかるし。
873みたいに精神年齢低い先生に金払って教えてもらいたくないよ〜ん。
879:2005/07/27(水) 22:24:50
他塾工作員必死だなwww
880FROM名無しさan:2005/07/27(水) 23:19:26
挑発するなよ
また言い返してくるの
を待ってるんか、
違う狙いがあるんか知らんが
ガキっぽいって
ことはわかったんだろ?
じゃあもういいだろ。
スレを乱すな。
>878
881FROM名無しさan:2005/07/28(木) 00:52:40
>>873
なんか偉そうな事を言ってるが、バイト程度ですら続けられなかった時点で既に敗者。尚且、同職種に入り直すなんて…。能のないやつ。M光辞めたのもただ辛かっただけとか…ぷっ。
882FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:19:25
>>881
が言いたいのは
>>872
のことだろ。
883FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:22:36
>>881
872と873は別人。勝手に決めないでくらさい。わたしは872。
884883:2005/07/28(木) 01:23:32
おっとっと、882さんが書いてくれますた。。。
退散しまつ。。。
885工作員w:2005/07/28(木) 01:28:54
M光・・・1:4、1:5、1:6などやらされる。
     時間外労働多い。講師の不満が充満。

がんばる・・・最大1:3。
        時間外労働ほとんど無し。簡単な書類あるけどすぐ書ける。
        オーナーと室長がよければ天国。
886FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:37:48
ここはID出ないから自作自演やりたい放題だな
887FROM名無しさan:2005/07/28(木) 03:42:20
教室によって採用試験あったりなかったり何ですかね?
888FROM名無しさan:2005/07/28(木) 06:00:00
888
889FROM名無しさan:2005/07/28(木) 06:04:17
>887ログ嫁アフォ
890FROM名無しさan:2005/07/28(木) 09:04:57
>>887
まぁ俺のとこはあったけど、採点もくそもなにも見られんかったし。
全然分かりません、以外だったら大丈夫かと。

自作自演するならもう少し時間ずらしてやって欲しいものだねw
891FROM名無しさan:2005/07/28(木) 09:50:42
時間外労働なしとは聞いて笑わせるぜwww
892FROM名無しさan:2005/07/28(木) 10:27:56
890
このスレで自作自演してるのいるの?
あほぉだからわかんないや。
893FROM名無しさan:2005/07/28(木) 10:54:16
自問自答してる香具師ってバレバレでみじめだね(嘲笑)
894FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:02:35
1番みじめなんアンタだと思うよ。
もしかして上のほうで子供っぽいって言われてた人?
〉893
895FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:04:19
何でここの人キレ気味なの?
896FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:08:37
別に切れてないよ。
ガキって言われちゃあムカつくわな。
でも仮に自作自演としてもガキっぽいのには
かわりないよ。
897FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:12:47
おまぃらトライのスレで馬鹿にされてんのしらんのか?
馬鹿どもはここで低レベルな争いしてネーデお勉強してればいいんだよ(`А´)ケ
898↑↑↑:2005/07/28(木) 11:34:52
あらあら、短時間に1人でたくさん書いちゃって、、、
心の琴線にふれたのね、、、(ぷ
899FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:43:42
898
なにげに必死だな。
そんなにガキっぽいって言われたのが気に入らないなら
自分が大人だってこと証明してみたら?
言い返せないから自演自演しか言えないんじゃないの?
900FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:46:05
>>899
常駐乙かれ〜
901FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:47:42
885 :工作員w:2005/07/28(木) 01:28:54
M光・・・1:4、1:5、1:6などやらされる。
     時間外労働多い。講師の不満が充満。

がんばる・・・最大1:3。
        時間外労働ほとんど無し。簡単な書類あるけどすぐ書ける。
        オーナーと室長がよければ天国。
902FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:51:25
やっぱ大人であることを証明できないかw
903T樹:2005/07/28(木) 13:10:24
何を言い争ってるのか分からないが、
言いたいことは、私に直接言いなさい。

7つの習慣Tを展開
904FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:55:45
ここふいんき(←なぜか変換できない)悪いですね
905FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:57:44
「ふいんき」で変換できるわけないっしょw?
「ふんいき」だよ。
906FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:58:33
慈円乙
907FROM名無しさan:2005/07/28(木) 14:46:20
>>905
初心者ですか?
もしくは釣りですか?
908FROM名無しさan:2005/07/28(木) 16:35:04
>>907
これは、2ちゃんねるでは
何度も見たことがある古い釣りですよ。
909FROM名無しさan:2005/07/28(木) 17:22:12
sage進行の人ってどうして
わざわざsageにするの?
ageるの嫌なの?
910FROM名無しさan:2005/07/28(木) 17:22:53
社員も講師も一緒だな
911FROM名無しさan:2005/07/28(木) 17:42:09
夏期講習、生徒不足だから全然稼げねえええええ!!!
やっぱり、大手にしとくんだったな・・・
生徒もアホ揃いやし
912FROM名無しさan:2005/07/28(木) 18:10:44
901 :FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:47:42
885 :工作員w:2005/07/28(木) 01:28:54
M光・・・1:4、1:5、1:6などやらされる。
     時間外労働多い。講師の不満が充満。

がんばる・・・最大1:3。
        時間外労働ほとんど無し。簡単な書類あるけどすぐ書ける。
        オーナーと室長がよければ天国。
913FROM名無しさan:2005/07/28(木) 19:57:42
明日からおいでんまつりだな〜
なんか気が散るんだよな〜
914FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:09:35
____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  自演の夏だなぁ〜プゲラ
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
915エリス ◆7NwAlsjwtI :2005/07/28(木) 20:13:32
もう少し落ち着いていきましょう
916FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:57:02
イットーでバイトやってる友達が
ジーパン履いちゃだめなのって言ってたんですけど
マジですか?
ジーンズのヒザタケスカートもダメですか?
917T樹:2005/07/28(木) 21:09:21
>>916
バニーガールの格好なら良し

7つの習慣Tを展開
918エリス ◆7NwAlsjwtI :2005/07/28(木) 21:16:59
>>916
うちの教室は女子ならオッケー。
他の教室のことは知らない。
919:2005/07/28(木) 22:21:23
他塾工作員乙w
920FROM名無しさan:2005/07/28(木) 22:34:09
タジュクコウサクインというよりは、本社の退職者なんですけど?
921FROM名無しさan:2005/07/29(金) 01:01:54
>919
ぇジーンズのヒザタケスカートダメなんですか?
922FROM名無しさan:2005/07/29(金) 03:17:18
夏期講習の集団どんな感じ??
923FROM名無しさan:2005/07/29(金) 10:29:44
土木君きたー
924エリス ◆7NwAlsjwtI :2005/07/29(金) 11:16:06
>>921
だから変な奴を信じるなって。
教室によって全然違うんだよ。
925FROM名無しさan:2005/07/29(金) 13:34:20
>>922
うちは開店休業ですw
926FROM名無しさan:2005/07/29(金) 18:34:49
明日夏期講習の打ち合わせだー↓
嫌だな〜本音断りたい!
誰か一斉授業のコツ教えて〜。
927FROM名無しさan:2005/07/29(金) 19:31:40
これから講師を始めようと思うのですが、一斉授業ってどこの教室もあるのですか?
928FROM名無しさan:2005/07/29(金) 20:07:43
一斉授業って給料高いの?
929FROM名無しさan:2005/07/29(金) 22:07:13
生徒が集まってないところはやらないよw
930FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:24:22
六浦は生徒が少RY
931FROM名無しさan:2005/07/30(土) 01:45:53
>>925
そうですか。うちは人数はいるんですがなかなか難しくて…。
特に塾内生は個別指導に慣れているので、やはり一斉講習は厳しいかと。。
932FROM名無しさan:2005/07/30(土) 04:18:52
群馬県の教室で働いています

なんか最近、情熱が無くなりました

そろそろ辞めます
933FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:13:00
>>932
もしかして前橋市内か???
934FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:16:09
935FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:52:11
どうせ一斉授業だったら近くの大手に行きますって人が多い希ガス
936FROM名無しさan:2005/07/30(土) 17:40:14
ここは終わってるよw
10%も時給からひかれるとかいわれたし。
契約書の内容も意味不明
937FROM名無しさan:2005/07/30(土) 20:57:05
936
うちはそんなこと言われなかったよ。
938FROM名無しさan:2005/07/30(土) 22:55:46
>>936
詳しく
939FROM名無しさan:2005/07/31(日) 00:06:36
確かに報酬額から10%引かれるのは辛い、というかムカつきますよね。
ただでさえ時間給に換算したら安いのに。ちなみに私は週5コマ入ってたんですけど、
コマ数が多くなるほど損してる気がして、辞めました。例えば、月に3万稼げたとしても
3000円もそこから引かれるんですよ。
940FROM名無しさan:2005/07/31(日) 00:18:40
>>939
ん?なにそれ?
初耳だが
941エリス ◆7NwAlsjwtI :2005/07/31(日) 00:40:48
引かれるも何も俺はタウンワークに載ってた額そのものをもらってるんだが。
あの金額で1割引とは元の値段はめちゃ高いなw
942FROM名無しさan:2005/07/31(日) 00:42:51
このスレで他塾の人が入ってデマ流し始めたと思ったら、
今度はナリまでし始めた(ケラ
最近妙にwの文字使う変な奴は他塾っぽいとは
思ってたが
あんまり頭のイイ奴ではなさそうだ。
943FROM名無しさan:2005/07/31(日) 04:19:44
>936
それはおそらく源泉徴収。
うちのとこはそうなんだけど、
給料から源泉徴収で所得税ひかれてるから確かに手取りは1割ほど少ない。
でも毎年年度末には室長が源泉徴収票くれて、
確定申告に行くように言われる。
ちゃんと全額返ってくるよ。
もし室長が不正にぶん取ってたら訴えなさい。
944FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:11:23
おそらくというか間違いなく源泉徴収
945FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:41:48
源泉徴収票というか「支払調書」


平成○○年分 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書
946FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:43:49
じゃあここに限らずどこでもあるんじゃないの?
947FROM名無しさan:2005/07/31(日) 14:05:40
>>936,>>939
もし源泉徴収の事だったのなら、この二人はかなりイタイ…。
そっか、僕たちには初めてのバイトだったのかなぁ?
948FROM名無しさan:2005/07/31(日) 16:11:06
>946
どこでもあるよね。
税金引かずに給料くれるところもあるけど、
一応時給が1000円超だからあらかじめ引いてるみたいよ。
しかし所得税払わなあかんほど月に何十万も稼ぐ奴いるのか?
949FROM名無しさan:2005/07/31(日) 16:16:58
確定申告すれば全額返ってくるよね。たいてい誰でも。
やり方がわからないとか面倒とかで申告しない講師もうちにはいるけど、
もったいない。
950FROM名無しさan:2005/07/31(日) 16:31:30
問題は、途中で辞めた場合だな・・・
951FROM名無しさan:2005/07/31(日) 17:22:58
宗教腐さNumberOne!
952FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:34:33
明日一斉授業だ↓
100分5000円くらいくれないと
割に合わないょ。
誰かどれくらいもらえるのか
知ってる?
953FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:54:56
>>952
室長に訊け
954FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:57:24
948関西弁発見。「払わなあかん」
955FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:06:39
それがどうした?
956FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:18:49
>952
一斉授業がそんなに大変か?
この塾の一斉授業で時給2500円は甘えすぎ。
集団授業やってる他の進学塾と比べてみろよ。
受験講座じゃあるまいし、講師が頭使うほど難しい内容じゃないだろ。
957FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:49:34
この夏から、最近開講したばかりの校舎で講師しようと考えてるんだけど
やっぱ新しいと、生徒少ないよなぁ・・・
もう1つ近くに5ヶ月ほど前にできた校舎があるから
そこも考えてるんだけどね。

このスレ読んでたら、延長や掃除なんかもないっぽいね?
給料とか考えたら、今バイトで行ってる○○義○より数百倍よさげ・・・
958FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:52:05
しかし、952さんの気持ちも解りますよ。
日頃は個別で教えてるという生徒を寄せ集めて
一斉授業するっていうのは、生徒も講師も
慣れていない環境になるので
講師のエネルギー消耗が大きいと思います。

日頃から一斉授業をやっている塾なら、普段の延長線上で
夏期講習もできるように思うのですが。
間違ってます?
959某室長:2005/07/31(日) 22:54:40
>>952
おそらくどこの校舎でも一緒だと思うが、個別の授業と
同じで基本は50分で1080円になります。
一斉授業の場合は、その1080円にプラスで1人50円ずつ
増えるよ!
だから例えば一斉授業を10人が受講すれば1080円+450円(9人×50円)
で50分で1530円になります。
だいたい分かってもらえたかな???
960958:2005/07/31(日) 22:56:46
書いている間に957さんが挟まりました。
958は956さんへのレスです。

ついでに
957さん、延長は無いし、掃除はあり得ません。
少なくとも私の働いている教室では。
ときどき講師研修の集まりがある程度です。
961958:2005/07/31(日) 22:58:51
あ、また^^:
962FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:08:11
>>960
レスありがとうございます。
今の塾の悩みの種が30〜60分の延長
もしくは変な学習報告&塾講師馴れ合いの掃除で・・・
「授業が終わったらさようなら」な塾に行きたいです。
963FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:09:29
>958
わかってくれてありがとう!
>959
かなりわかりやすいです。
助かります。
964FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:13:27
962
だったら絶対IT TOがいいよ。
学習報告は書かなきゃダメだけど
ちょっとだしね。
965エリス ◆7NwAlsjwtI :2005/07/31(日) 23:14:17
>>962
俺の教室みたいに勝手に来て勝手に帰る的なとこもどうかとは思うけど。
人付き合い気にしなくていいけど、あんまりさばさばしすぎてて・・・('A`)

>>958
一度書き終わったら更新するべし。
966FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:25:59
「授業が終わったらさようなら」はちょっとどうかと思う。
生徒が分からなかったら延長してでも教えようという気はないの?
常に定刻終了、なんて塾はどうかねぇ?
確かにがんばる学園は掃除もないし、授業報告も無いに等しいけど、
私のところは授業のあとは他の先生方と情報交換。教材の準備。
まぁ馴れ合いの環境は嫌だけど、生徒のための塾じゃん。
講師が自分中心でどうするの。
967FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:28:09
多少くさぃ
968FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:28:33
と、低学歴馬鹿が申しております。
969FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:31:53
最近自己中な講師増えてて困ってるよ。
テストあるからって丸1ヶ月休みます、とか。
一応担任制だし。
代講増えるのは痛い。
970FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:32:20
>960
講師研修なんてあるんですか?
私はここの講師ですけど
知らなかったです。
971FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:33:33
ムキになるなよw968
972FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:34:43
>968
荒らしに乗せられないで下さいね。
973FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:35:35
俺の所の教室はみんな仲良しだお^^
飲み会とかもよくやるし^^
974FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:36:34
教室の差ありすぎ。
975FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:39:48
"ばる"って交通費出るっけ?
976FROM名無しさan:2005/08/01(月) 00:10:47
がんばるとitto の差って何?
だいたい何でわかれてるんですか?
977FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:04:50
>>966は真面目な室長なんだろうけど、
スレ違いだな。
アルバイト板なんか見ないで、
もっと見る板あるだろ。
消えろ。
978FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:07:49
>>969もだ。
同一人物か?
室長がアルバイト板で
書き込むときは
もっと謙虚さが必要。
消えろ。
979FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:07:58
女子高生は夏期でも制服で来るべし。
980FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:09:47
次スレ不要!
981FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:14:21
講師同士仲良くやろうよ。
私は元講師だけど。
982FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:53:33
どの教室でも一斉授業ってやらなくてはいけないのですか?
983FROM名無しさan:2005/08/01(月) 02:01:03
ここの生徒ってどのくらいのレベルがくるん?
まさか落ちこぼれとか?
984FROM名無しさan:2005/08/01(月) 02:35:47
授業中 寝るかダベるかボケーっとするかしている…
そういう生徒が多いよん♪
もう慣れたけど
985FROM名無しさan:2005/08/01(月) 08:17:09



↓あんたが次スレ立ててくれ
986FROM名無しさan:2005/08/01(月) 09:54:30
他人任せじゃいけないなぁ。
自分で立てろよ。
987エリス ◆7NwAlsjwtI :2005/08/01(月) 10:45:09
普通は>>950>>980が立てるもんだろ。
まぁこのスレじゃ決まってないし立てれる奴が立ててくれ。俺のプロバイダじゃ無理だった。
988FROM名無しさan:2005/08/01(月) 12:23:03
一斉授業大変 内容が易しいっつっても、予習時間かかる
個別だったら授業だけやってりゃいいから、結構負担増なんですけど
989FROM名無しさan:2005/08/01(月) 12:51:31
がんがれ
990FROM名無しさan:2005/08/01(月) 14:25:06
990
991FROM名無しさan
はー一斉授業おわったーー