自動車工場の期間従業員は・・・PART40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   GW長期連休!GW長期連休!!
 | |             |      ∧_∧    さっさと帰郷!!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎  誰も帰ってこねーぞッッ!!!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
2FROM名無しさan:2005/04/18(月) 02:15:51
【前スレ】
自動車工場の期間従業員は・・・PART39
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108410063/

【関連スレッドその他情報】
与太! ☆ 期間従業員 ☆ 限定? 生産台数013
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113131073/
【Honda】本田の期間,契約社員〜repeat10回目〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1111926511/
【群馬の星】スバルの期間社員【太田の誇り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1100931547/
日産車体平塚工場★スッドレpart1
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1109362354/
日野自動車の愚痴や期間工の待遇について語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1110364185/

★トヨタ、ホンダ期間工から正社員の道
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095248333/
工場のバイト その18
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1112259620/

トヨタ期間従業員案内
http://www.t-kikan.jp/
期間工.com
http://f49.aaacafe.ne.jp/~kikankou/
3FROM名無しさan:2005/04/18(月) 02:18:55
4FROM名無しさan:2005/04/18(月) 02:21:03
5カリンズ ◆m0f.cQ2kO. :2005/04/18(月) 02:24:35
       ∧ ∧
       ( ゚∀゚ )  ファサァ  )) 新スレ乙デツ〜
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     / /\ヽ ::    ノ:::: )
      ̄   丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

.          ∧ ∧
.          ( ゚∀゚ ) ミンナ元気に満了できますように。。。
.         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
    i  ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    []⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

.        <⌒//⌒⌒⌒⌒`〜、_
    i  ( ̄ <_//⌒    ノ  ヽ)おやすみなさ・・い・・デ・ツ・・・zzzZZZZ
    []⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
6FROM名無しさan:2005/04/18(月) 02:31:34
カリソズ死ねよ
7FROM名無しさan:2005/04/18(月) 03:32:17

 完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ。
 打たれるのを嫌がるのが野茂、ぶたれるのを喜ぶのがホモ。
 野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある。
 好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ。
 家族でたのしく見るのが野茂のプレー、薔薇族でたくましく見せるのがホモのプレー。
 お尻を向けて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉をにぎるのがホモ
 アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
 野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
 タマを投げてチームを守るのが野茂、タマを触ってチンポを攻めるのがホモ。
 野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
 野茂は鼻にイボがあるが、ホモはチンポにイボがある。
 野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーも凄いらしい。
8FROM名無しさan:2005/04/18(月) 04:00:03
マンコし♪マンコし!♪
マンコせっ!♪
さっさとマンコーせ!♪
しごくぞ!♪
  _Eニニユ_
 |◎□◎|
|二二二二二|
||   ∧_∧
||   <`Д´ >つ─◎
|| /' ̄し' ̄し'\///
 ̄|  、_人_ / 彡◎  ̄
 |  _) ◎彡| | バン
 | ´`Y´ | |バン
  t______t,,ノ
___________
9FROM名無しさan:2005/04/18(月) 07:13:26
仕事探したけどどこもダメ。
これから期間工探します。
10FROM名無しさan:2005/04/18(月) 10:02:44
>>9
与太が一番募集しているから試しに面接に行ってみては?
あと、地元の職安に他の期間工の求人とかよく出てるから探してみるのもいいかと。
11FROM名無しさan:2005/04/18(月) 14:47:52
>>10
与太ダメだった
先週、地元に出張面接が来たみたいorz
次を待つか・・・
12FROM名無しさan:2005/04/18(月) 15:20:37
D発があるよ〜自分はD発期間工。結構住みやすい寮、ウザイ同僚居るけど、そこは満了までのがまん。
13FROM名無しさan:2005/04/18(月) 16:00:02
>>1
遅いよ
14FROM名無しさan:2005/04/18(月) 23:28:20
前スレで、人間関係を良くしたい、仲良くしたいなら
ギャンブルできる、好きな奴じゃなきゃ駄目みたいなこと書いて
あったんだが、俺興味ないのでちょっと心配です
麻雀、競馬知らんし・・・
別に作業に関しては気にしてないが、人間関係次第でその作業自体も
影響しそう。また、車に関しても興味ないし・・・
来年までにはここで働いて、運よきゃ正社員も。と思っています。
免許はないので、今年中にはとります!
15FROM名無しさan:2005/04/19(火) 10:53:51
14
趣味や人間関係は別としても、車が好きでなきゃ務まらない仕事だよ
貴方の根底の何処かに
車が好きで在る事を少しでも定着させようぜ!
16FROM名無しさan:2005/04/19(火) 11:34:20
車なんか知らなくても やっていれば覚えるよ 実際の作業は車に詳しくても 最初はきっと苦戦するよ みんな初心者から始めるから。バンドマンだっているし。
17FROM名無しさan:2005/04/19(火) 11:38:04
だれでもできる仕事やん。
18FROM名無しさan:2005/04/19(火) 17:58:34
たいていの仕事は誰でも出来る
19FROM名無しさan:2005/04/19(火) 19:24:50
頭より体力だな
20FROM名無しさan:2005/04/20(水) 14:00:28
ほんまココってぬるぽだな。
21FROM名無しさan:2005/04/20(水) 18:02:04
>20
ガッ





ぬるぽいうな!
22FROM名無しさan:2005/04/20(水) 18:25:09
>>21
もまえも    


ガッ 
23FROM名無しさan:2005/04/20(水) 19:35:26
ぬるぬるぽ
24FROM名無しさan:2005/04/20(水) 20:00:22
関自岩手工場、次の募集は自宅通勤者のみ募集だってさ。
25FROM名無しさan:2005/04/20(水) 20:09:05
('A`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
 くく
26FROM名無しさan:2005/04/21(木) 02:09:19
豊臣機工って今は正社員募集為てないの?
27FROM名無しさan:2005/04/21(木) 16:57:47
関東自動車の期間工はみんな月給か

いいなぁ


俺もトヨタ応援行きたいな 月40以上かよ スゲ
28FROM名無しさan:2005/04/22(金) 05:14:54
期間工どもよ GWはアルバイトするんか?

完全なる無職やろうが
29FROM名無しさan:2005/04/22(金) 05:15:55
期間工自体が無職に近いやん。満了したらあぽーんやし。
30FROM名無しさan:2005/04/22(金) 05:33:37
てかみんな月どんくらい稼いでんのさ?オレは拘束11時間週休2日の夜勤で約30くらいなんだがほかもっといいとこないかな?40くらいはほしいんだよな〜
31FROM名無しさan:2005/04/22(金) 07:19:37
三菱ふそうの寮ってどんなところ?相部屋?
32FROM名無しさan:2005/04/22(金) 11:15:08
もちろんそうよ
33FROM名無しさan:2005/04/22(金) 12:18:57
相部屋だとオカマ掘られたり金品盗まれたりしそうだなぁ。
34FROM名無しさan:2005/04/22(金) 13:02:49
相部屋の人って休日どうしてんのよ?
雨とか降っていたら1日一緒だろ
気疲れしないかい?
35FROM名無しさan:2005/04/22(金) 17:34:56
ヤマジュンの世界に決まってるでしょ
36板尾 YOME:2005/04/22(金) 19:14:47
もちろんそうよ
37板尾:2005/04/22(金) 21:07:07
ヤマジュンってなんなんですか?
てか嫁早よ帰りぃ、まだ収録中やから。
38FROM名無しさan:2005/04/22(金) 23:01:09
39FROM名無しさan:2005/04/23(土) 17:27:14
もてぃろん そーよ
40FROM名無しさan:2005/04/24(日) 21:28:09
デンソ−の募集出てるんだけど、
仕事内容は自動車工場と同じ感じ?
41FROM名無しさan:2005/04/25(月) 00:02:06
>>40
部品を作る会社なのでトヨタと比べるとかなり楽
待遇もヨタと同じくらいなのでおすすめ
4240:2005/04/25(月) 00:38:16
ありがとうございます!

地元からかなり遠いですが、
面接とおったら気合い入れて
働きに行きまつ!!
43FROM名無しさan:2005/04/25(月) 05:19:51
デンソーも期間工ってあるの?
44FROM名無しさan:2005/04/25(月) 23:42:44
あるよ!オレんとこにもデンソーの募集が出たけど、
同じく地元からかなり遠いんで面接行こうかどうか考え中。
ところで与太はアポ無しでOKだがここって面接予約の電話必要なの?
4540:2005/04/26(火) 11:02:36
与太と同じですよ(アポ無しオケイ
46FROM名無しさan:2005/04/26(火) 16:06:55
デンソーや自動織機は最長何年勤務できるの?
47FROM名無しさan:2005/04/26(火) 20:28:07
>>46
食器は与太と一緒
48FROM名無しさan:2005/04/26(火) 21:58:12
電素尾は3年
49FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:22:54
表記上はどこも法律上の期間可能ってことになってるはず。
俺がヨタ行ってた時は最長1年、続ける場合は1週間ほどの連休(1年分の満了金支給)の後再赴任て形だったけど、
額は一括か分割かの差だけなのかな?


つーか3年もやって正社登用無いなら派遣から登用してる会社探した方がマシだな・・・。
50FROM名無しさan:2005/04/27(水) 01:32:08
派遣は最悪

派遣三年もやってたら人生終わり
5140:2005/04/28(木) 17:07:45
他スレで2月にデンソ−の面接受けた方の
入社日が4月とかってあったけど、本日の面接に
よると今回の入社日は6月の末だそうな。

まだ内定貰った訳じゃぁないけど・・・

しかしライン未経験だからか、
散々「仕事はきついですよ」と
念を押されましたが。

デンソ−でそうならトヨタは
地獄なんだろうな。。
52FROM名無しさan:2005/04/28(木) 18:54:51
そうでもないよ
53FROM名無しさan:2005/04/28(木) 19:25:57
食器は楽だぞ。
ただ当たりを引いたらな。
54FROM名無しさan:2005/04/28(木) 19:51:40
デンソー行き決定。
結果は連休明けとかいう話だったのに結局即日連絡(;´Д`)
面接で出社日は6月前半または後半ということだったけど選べるのか郵送通知で勝手に決められてくるのか・・・。
5540:2005/04/28(木) 20:34:51
>54
私の所へは、6月21日に刈谷市へ
集合という連絡がありました。

全国一律みたいですが・・・
56はげえ:2005/04/28(木) 21:44:41
デンソーは福岡も募集してるけど福岡の方は期間工で行けるんだろうか?
どうせなら地元に近いところがいいからな。
57FROM名無しさan:2005/04/28(木) 22:22:02
ん?俺もデンソー受けたけど当日親に確認の電話が来たが決定かどうかは連休明けに
郵便が届くってことだったが・・・落ちたのか俺・・・
58FROM名無しさan:2005/04/28(木) 22:57:35
>57
いや、本人が出た時だけぶっちゃけで
合否を漏らす担当者がいるだけで、正規には
連休明けの郵便で「案内」が入っているか
履歴書のみか、みたいですよ。

まぁどちらにしろ身体検査で
落とされたら目も当てられないので、
赴任日まで地元で就活がんばりますがw
59FROM名無しさan:2005/04/29(金) 00:56:58
>>56
広島・福岡は地元採用優先ぽい。
ただし就業者数は東海に比べ圧倒的に少ないから自宅通勤とかじゃないと東海行きかも。
60はげえ:2005/04/29(金) 22:37:56
>>59
やはり地元が有利なのか。
九州内だからいいとは思ってたんだけどね。

ホンダとスズキはめったに募集しないな。
61FROM名無しさan:2005/04/29(金) 23:27:34
無謀にも担当地域外で赴任旅費も無し、受かるかさえ分からない状態で東京へ面接しに行っただわさwww
諭吉さん、さようなら・・・ノシ
62FROM名無しさan:2005/04/30(土) 13:12:16
今度クレジットカード作ろうかと思っているのだけれど
こういう大きな工場の場合、どこの電話先を在籍確認用に記入すれば良いのだろう?
やっぱ総務勤労課かなそれとも工長室かな?
63カリソズ ◆oX2/EOb3a2 :2005/04/30(土) 13:22:25
>>62
漏れは工場の代表番号デツタ。 (`・ω・´)
64FROM名無しさan:2005/04/30(土) 13:27:50
>>63
代表番号で良いのか、 レスサンキュー。
ところでカードは作れた?
65FROM名無しさan:2005/04/30(土) 13:31:39
クレジットカードなんて無料会員でばらまいてる時代。
よほど変なことしてなかったら作れる。
66カリソズ ◆oX2/EOb3a2 :2005/04/30(土) 13:35:22
>>64
与太に1年近く勤めて満了直前に申請して作れた。(`・ω・´)
そういえば、代表番号だけでは工場側で在籍確認出来なかったらしく
後日、組名まで聞かれたっけな。(´・ω・`)
67FROM名無しさan:2005/04/30(土) 14:29:21
おまえ、あいつか?
68FROM名無しさan:2005/04/30(土) 14:31:28
所属のところの直電みたいなのないの?
ソダあったけど。
69カリソズ ◆oX2/EOb3a2 :2005/04/30(土) 16:06:49
>>68
直で外線かからないのデツ。(+д+)

>>67
さて誰でしょう? (`∀´)プッ、ゲラゲラー!!
70FROM名無しさan:2005/04/30(土) 18:18:45
あー、たしかにヨタの組電話は外線直通じゃなかったかも。
個人間はケータイ優先だったし。
71FROM名無しさan:2005/04/30(土) 18:30:07
クレジットカードってそこまで確認あるんや。
72はげえ:2005/05/01(日) 21:09:58
アイシン精機はどうなんだろうか。
時給は1400円と高かったけどな。
6ヶ月勤めていくら位貯まるんだろうか?
73FROM名無しさan:2005/05/02(月) 11:58:18
日産 デンソウは何処で募集してるの?
74はげえ:2005/05/02(月) 12:12:31
>>73
俺の所は新聞でデンソーを見た。
日産は見た事は無いな。多分地元の広告や新聞に掲載されてるんじゃないの?
75FROM名無しさan:2005/05/02(月) 12:25:55
出来たらデンソウ 日産の連絡先と 待遇などを教えて下さい
76FROM名無しさan:2005/05/02(月) 14:09:30
↑自分で調べろよカスがw
77FROM名無しさan:2005/05/02(月) 17:07:47
【社会】交代勤務、がん3・5倍に 大規模疫学研究で判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114997124/
78FROM名無しさan:2005/05/02(月) 17:42:25
三菱ってどうですか?
79FROM名無しさan:2005/05/02(月) 19:42:00
↑毎日電車通勤みたいだよ
80FROM名無しさan:2005/05/02(月) 20:06:39
生産変動激しいから短期間働くんやったらええ思う。
長期は与太。
81FROM名無しさan:2005/05/02(月) 20:08:38
78です。寮は個室でしょうか?
82FROM名無しさan:2005/05/02(月) 20:42:14
↑聞かないで自分で調べろ!クズが
83FROM名無しさan:2005/05/02(月) 20:55:02
81よ、川崎の三菱ふそうの事なら寮は個室でフローリングだ
防音もしっかりしてるし特に問題は無いだろう フロは共同で冷蔵庫テレビは付属しないがな
ただし・・・イヒヒヒヒ
84FROM名無しさan:2005/05/02(月) 22:13:13
ただしなんですか?
やろうかと思ってるので教えてください
85FROM名無しさan:2005/05/02(月) 22:32:14
株式会社デンソ−

本社:愛知県刈谷市昭和町1-1
TEL(0566)25-5769(人事部採用室 直通) 
86FROM名無しさan:2005/05/02(月) 22:47:38
↑サンクス
87FROM名無しさan:2005/05/03(火) 13:32:31
【交流】自動車業界の派遣
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1012332242/

ダイハツで死人が出たらしい
88FROM名無しさan:2005/05/04(水) 09:04:11
↑スレ冒頭がなーんか見たことあるような、と思ったらスレ立て'02年頭か。
期間スレでは誰がいた頃かな?と思ってhtml追っていくと懐かしいコテがならんでるなぁ。

そのスレ住人兼ヨタ住人やってたのにまた期間行く俺ダメ人間('A`)
89FROM名無しさan:2005/05/04(水) 17:27:44
働く気があるだけマシだと思うが
90FROM名無しさan:2005/05/04(水) 18:51:04
ダイハツのサービス残業は尋常じゃないのでやめておくこと!
91FROM名無しさan:2005/05/04(水) 21:56:50
サビ残あるとこは嫌だし、ヤバイ臭いがするな。
会社全体に、モラルの問題があるとこが多い。

DAIHATSUもそのうち、ちょっとしたことがキッカケで
JR西日本みたいに叩かれまくるんじゃないか。
92FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:28:45
あれこれ聞きやがって
飛び込む勇気もねーのかごみ度も
93FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:38:29
待遇は大事だからな
94FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:49:11
漏れもダイハツだけど
ライン終了後にダラダラ残されて中々帰らせてもらえない(T.T)
しかも残された時間の半分ぐらいしか残業つけてくれんし・・・
社員にサビ残あたりまえ意識が洗脳済みだから手がつけられない。
酷い時には教育手当ての950円で2時間ぐらい残されたりもする。
「先にカード通してきてから○○やって」なんて事平気で言うしね・・・
かなり極悪っす・・・
95FROM名無しさan:2005/05/05(木) 00:13:06
>>94の劣待遇な上、寮は相部屋だっけ?
配置が博打でもヨタに賭けるほうがマシだな・・・。
96FROM名無しさan:2005/05/05(木) 10:14:55
>>94
そりゃ、明らかに問題だよ。
労基所か共産党にチクレ!
97FROM名無しさan:2005/05/05(木) 10:38:26
そんなS残でガタガタいうなよ。
他の会社で正規なったらもっと酷いのに。
98FROM名無しさan:2005/05/05(木) 10:40:35
期間工クオリティーですから、残念!!
99FROM名無しさan:2005/05/05(木) 16:48:45
文句言えるのは特権だべ。
所詮期間工なんだから会社に義理立てする必要も無いし。
100FROM名無しさan:2005/05/05(木) 16:56:45
100げっと
101FROM名無しさan:2005/05/05(木) 17:01:44
文句いっても期間延長できなくなるだけ。
最弱の立場が何を言っても無駄。
102はげえ:2005/05/05(木) 17:23:34
ダイハツは大企業の癖にあくどいとこだな。
弱者は団結しないと弱いからな。
103FROM名無しさan:2005/05/05(木) 18:14:23
クズが何をいってるんだ?
文句あるなら労基にでも行けばええやん

証拠不十分なるけど
104FROM名無しさan:2005/05/05(木) 18:21:09
おれは適当に帰るけどな。
言われたら多少残るが用事あるとか歯医者あるとか言ってる。
105FROM名無しさan:2005/05/05(木) 18:30:08
訴えて儲けるのは性器のやつだろ。
106FROM名無しさan:2005/05/05(木) 22:39:13
職工ども定職ついたら?
107FROM名無しさan:2005/05/05(木) 22:44:23
ニートにでもなるかなぁ〜
108FROM名無しさan:2005/05/06(金) 01:52:25
ちーんぽ
109FROM名無しさan:2005/05/06(金) 03:46:56
トヨタと日野と三菱の期間工
どこを選べばいいでしょうか?
給料がいいとこがいいんですが・・
110FROM名無しさan:2005/05/06(金) 04:41:08
日野は給料と待遇は良かったよ・・・・しかし・・しかし
111FROM名無しさan:2005/05/06(金) 05:32:22
社員がDQ(ry
112はげえ:2005/05/06(金) 09:00:46
>>106
職工ならすぐにつけるだろうよ。
職工とは言わないと思うけどな。
正確に言えば期間工だよ。
113FROM名無しさan:2005/05/06(金) 11:38:39
>>110
指導員が田中眞紀子クリソツの親父で笑った。
114FROM名無しさan:2005/05/06(金) 14:28:40
ダイハツにいます…三時から地獄が始まります…12時間も…ノイローゼ
115FROM名無しさan:2005/05/06(金) 15:42:21
カリソズのうんこたれ
116FROM名無しさan:2005/05/06(金) 15:58:23
自動車期間工はどれぐらいきついんですか?
例えれば山パンバイトの何倍ぐらいきついですか?
117FROM名無しさan:2005/05/06(金) 16:00:49
そんな質問山パンと期間工経験した奴でないと答えられないじゃん
118FROM名無しさan:2005/05/06(金) 16:17:40
カリソズはいつでもうんこたれ
119FROM名無しさan:2005/05/06(金) 21:02:24
1.8倍くらいかな?
120FROM名無しさan:2005/05/06(金) 22:13:35
2.1倍
121FROM名無しさan:2005/05/06(金) 22:35:00
以前ダイハツにいたけど、確かにサービス残業多かったな、ラインの残業でヘトヘトになってるのにやれ書類作れやらいろいろやらされたな、だからいつも次のシフトの連中のラジオ体操見てたよ、休憩はあって無いようなものだし、結局作業で手を痛めて辞めたけど。
122FROM名無しさan:2005/05/06(金) 22:37:05
>>121
何の書類を作ってたの?
123FROM名無しさan:2005/05/06(金) 23:38:53
質問
俺、182cm96kg体脂肪率29%だけど、健康診断通過できるでしょうか?
血液検査やレントゲンは問題ないし、体力はあります。
124FROM名無しさan:2005/05/06(金) 23:49:09
↑無理かも? 自分でデブって認める こんな俺より 数段デブっぽい
125123:2005/05/06(金) 23:55:59
マジで!
ショックや
126123:2005/05/07(土) 00:03:19
体重オーバーで落ちた方いますか?
127FROM名無しさan:2005/05/07(土) 00:24:09
お前が最初だろうなpu
128はげえ:2005/05/07(土) 00:26:03
素行不良で落ちた奴っているの?
129FROM名無しさan:2005/05/07(土) 01:27:49
毛が抜け落ちた(´・ω・`)ガッカリ・・・
130FROM名無しさan:2005/05/07(土) 03:36:52
今終わりました… 13時間も働いて残業20分って言われました…ダイハツ死ね!
131FROM名無しさan:2005/05/07(土) 05:20:51
あほか。13時間残業つがうんやぞ。
文句あるなら辞めろ。
132FROM名無しさan:2005/05/07(土) 05:38:25
辞めます
133FROM名無しさan:2005/05/07(土) 06:02:26
新聞配達の専業よりも、この仕事辛いの?
134FROM名無しさan:2005/05/07(土) 06:10:54
>>130
期間工なんて他にもあるんやから、文句あるなら辞めたらええやん。
ダイハツにこだわる必要ない。
>>133
辛いところ8割、天国2割。
配属先による。
135FROM名無しさan:2005/05/07(土) 06:11:36
>>123

問題無い

俺169cm 99cmだけど余裕さね
136FROM名無しさan:2005/05/07(土) 06:15:13
>>135
汗だらだら出ないのか?
160センチの59キロでもきついのに。
137FROM名無しさan:2005/05/07(土) 07:43:40
デブオタ・・・
138FROM名無しさan:2005/05/07(土) 07:45:35
サビ残って労監にちくれば。
139FROM名無しさan:2005/05/07(土) 07:45:51
>>130
個人を特定されん程度にもうちょい詳しく書かないとわからん
13時間でどうして残業20分ってネタとしか思えん

俺は元ダイハツでたら回しされたがサビ残なんて無かったぞ

社員なんかもさっさと帰り支度してるよ
140FROM名無しさan:2005/05/07(土) 07:59:44
>>139
俺も信じられん。
141FROM名無しさan:2005/05/07(土) 08:36:43
ダイハツって12時間勤務違うよな?
あんまりわからんけど、実質残業が1時間で20分の残業しかつかなかったって言いたいのでは?

まさかダイハツ社員が書き込みしてたりしてなw
142FROM名無しさan:2005/05/07(土) 08:39:34
休憩所からすぐに出れないとかを理由にS残とかいうやつおるけどな。
143123:2005/05/07(土) 09:02:18
>>135
レスありがとう
144FROM名無しさan:2005/05/07(土) 09:06:07
>>123
体脂肪を5%ぐらい落としてから働いたほうがええおもうで。
夏めっちゃ暑いし。
145FROM名無しさan:2005/05/07(土) 10:51:06
今から日野行ってくるぜぃ!
146FROM名無しさan:2005/05/07(土) 16:24:58
169cm 99cm!?
147FROM名無しさan:2005/05/07(土) 17:15:12
ダイハツはホント、ラインが終わっても中々帰らせてくれないよ。
やれ掃除しろ、ライン上チェックしろ、ペンキ塗れ等で所要時間の1/4ぐらいの
残業代しかくれない毎日だったな。
「上がウルサイから残業はあまり付けられない」ってしょっちゅう言われたけど、
「残業つけられない」=「残して作業させちゃダメ」
ってことが判っていない様子だった。
148FROM名無しさan:2005/05/07(土) 17:23:35
濡れおったとこやる気ないやつばっかりですぐ帰れたけど?
149FROM名無しさan:2005/05/08(日) 00:18:09
書類はラインが終わってから自分がやった工程がちゃんと出来ているかコンベアに載っている車を一台ずつチェックしに行って不具合があったらその場所と対策を書類に書いたり、部品の破損があればその対策と反省文を書かされたよ。
150FROM名無しさan:2005/05/08(日) 00:30:29
それなのに残業は30分とかだったな、ペンキ塗りはヨタが来ると言ったらやったな、まあラインによるみたいやけどサービス残業大杉やったよ俺のいたラインは。
151はげえ:2005/05/08(日) 00:41:18
ダイハツはいくら位もらえるの?
サービスばっかじゃ金が貯まらんな。
俺行く考えあったけど、このスレみたらやめときたくなった。
152FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:06:45
はげえ市ねくんなぼけ
153FROM名無しさan:2005/05/08(日) 04:19:27
ダイハツは最悪だということがわかっただけでもこのスレは
154FROM名無しさan:2005/05/08(日) 10:24:40
>>150
まず何処の工場なんだ
部署もわからんしトヨタ来る時にペンキ塗りはやったよ
土曜出勤して下っ端社員と期間工でさあ
池田のオアシス前にある塗装ラインの通路や工程内を
ペンキで塗りまくったよ

平日にもやったことあるけどちゃんとカード通した

サビ残は始業前終業後の準備や片付けぐらいで1日約5-10分
そんなに酷いサビ残させるなら辞めたほうがいいね

給料は部署により5万近く変わってくるから一概にはいえない
よくもらって35万まででしょ
155FROM名無しさan:2005/05/08(日) 12:06:58
ダイハツとJRの体質は酷似してる気がする
ミスした者をさらし者にして精神的に追い詰めるしな。
156FROM名無しさan:2005/05/08(日) 13:16:47
ダイハツで満勤した時の給料はだいたい→ ダイハツ社員30万くらい、新長崎商事(派遣)20万くらい 、 アップヒル(派遣)14万くらい、そのほか5社くらいの派遣がいるけど自分が知ってるのはこのくらい。
157FROM名無しさan:2005/05/08(日) 13:20:29
今日も13時間仕事して2時間前に終わった奴と同じ残業時間だった…
158FROM名無しさan:2005/05/08(日) 13:25:31
>>157
運が悪いと思うしかない。
159FROM名無しさan:2005/05/08(日) 18:08:37
労基にTELしろ。
160FROM名無しさan:2005/05/08(日) 18:52:46
ひどすぎ・・・・なんちゅうか・・・辞めたほうがいいかも。
はっきり理由を言ってね。
161FROM名無しさan:2005/05/08(日) 19:12:28
愚痴ってる人は自宅通勤者、ヨタ脱走・脱落組とか?
寮暮らしやヨソへいける状態の期間工がアホらしい条件で働き続けるのは理由が無いと思うけど・・・。
162FROM名無しさan:2005/05/08(日) 19:20:09
ンダじゃ考えられんな>錆残
163FROM名無しさan:2005/05/08(日) 21:05:28
ダイハツはやめた方がいいですよ!サビ残なんてあたり前。先カードとおしてから残業
期間工ゴミ扱い!出来悪かったら辞めさす方向に持っていく。年休なんてまず無理。
期間工=金稼ぎに来ているから足元見てくる。特に○都工場がやばいらい。リリーフ
呼んだら怒るし。3月で辞めました。
164FROM名無しさan:2005/05/08(日) 22:28:18
>>163
その話が本当なら、労働基準監督署行けよ
165FROM名無しさan:2005/05/08(日) 22:41:57
ダイハツの○田の組立てにいました、↑の方の言われる通りサービス残業多かった、ラインチェック、部品を破損したかどうかの報告書の作成は毎日だったな、作業で手を痛めて診療所行くはめになってもそんなの位でと言われるし、
毎朝健康チェックリストに記入してたのに、湿布を貼りながら我慢してやってたけど痛みが悪化して辞めました、最後の方は痛みがかなりきて作業が遅れるとどなられるし、手が痛いと言うと言い訳言うなと言われるし、
まあこの部署が合わなかったかも知れないけど、休憩もあって無いようなものだったし。
166FROM名無しさan:2005/05/08(日) 23:39:01
おもしろくなってまいりました!
167はげえ:2005/05/09(月) 01:17:51
>>156
おいおいアップヒルひどすぎるな。
これなら俺の地元の方が稼げますな。
168FROM名無しさan:2005/05/09(月) 01:20:48
もしそれらが事実ならば
俺は課長に言いつける
169FROM名無しさan:2005/05/09(月) 01:46:45
ダイハツは期間工の最下層だな
170FROM名無しさan:2005/05/09(月) 01:49:40
ダイハツの募集広告の給与は期間工の中で最高水準だけどな
171はげえ:2005/05/09(月) 02:09:04
>>170
確かに高かったな。
滋賀工場赴任が5万円至急だったな。

1Rが滋賀にしか無いらしいけどな。
172ハム太郎:2005/05/09(月) 02:11:27
>>162
日野でも考えられんね。
社員は毎日三十分のおしゃべりタイムの後帰っていきますよ。
残業で仕事中の俺を尻目に・・・
173FROM名無しさan:2005/05/09(月) 02:23:29
配属次第とはいえレス内容が事実なら「絶望工場」時代のヨタより酷そうだな・・・。
ポカやラインチェックで書類書かされてたら、俺がヨタ行ってた時に書いた書類は本工以上になるわ。
174FROM名無しさan:2005/05/09(月) 05:58:09
労基いってもムダ。カード押してある以上証拠がない。
大企業は相手にしないし、ダイハツ辞めたほうが早い。
175FROM名無しさan:2005/05/09(月) 06:41:24
>>156 ダイハツ30万 新長崎商事20万 アップヒル14万って言うのは基本給で、これから5万くらいひかれます、(お金貯めるために)は無理自分は滋賀県のダイハツにいるけど職安で聞いてた給料より7万くらい少ない満勤手当ても付くと言ってたのに付かない…
176FROM名無しさan:2005/05/09(月) 06:54:13
ダイハツは、休む時は前日に言ってくださいっとか言うけど次の日の体調なんて分かるわけないだろ!とくに派遣会社は病人でも出勤させる!無断欠勤なんてしたときにはマスターキーを使って勝手に部屋に入ってくる…洗濯なんて一回に150円取られる
177FROM名無しさan:2005/05/09(月) 07:27:14
ダイハツは寮費取るらしいね
178FROM名無しさan:2005/05/09(月) 10:54:43
どこの会社でも突発で休まれたら困るやん。
期間工ロボットなんて休みない。
179FROM名無しさan:2005/05/09(月) 12:00:38
>>170
その最高水準があやしい
180FROM名無しさan:2005/05/09(月) 13:03:06
確かにあやしいw
181FROM名無しさan:2005/05/09(月) 13:44:44
病人が仕事来られたら欠品がでるからよけい困る!
182FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:13:21
>>178 じゃあなんだ?明日風邪ひくんで休みますとか、明日腹痛で休む、とか言うんかい?だいたい急で休まれた時のために人助っがいんだよ!大企業が1人2人休まれていちいち困ってたら経営なりたたんわ!
183FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:33:19
>>182
所詮期間工のことなんか何も考えてないよ。
必要なくなったら、捨てられるだけ。
期間工なってつくづく思うわ。

それに困る困らないの問題なのか?
大企業でも中小企業でも風邪引いて休むことは良くない思うけどな。
各班割り当てられた要因で実行してるんやし。
他の班や上のほうに人が休んでいませんって言いにいけへんやん。
コスト削減で人どんどん減っていってるのに。
184FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:35:38
>>183
おまえ期間工らしくない。どっかの正社員やろ。
185非183:2005/05/09(月) 14:37:37
>>184
正社員だとしたらどないやねんw
186183:2005/05/09(月) 14:39:38
期間工らしくないっていうのがわからん。
風邪ひいたら必ず休む!って考えか?
187FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:40:10
俺:38度熱があるので休みます。
組長:え〜医者には行ってないんでしょう?何とか来れないの?
俺:医者には行ってません。でも無理です。休みます。
カチャッツーツー

こんな感じに強引に言わないと37度位じゃ休ませてくれない。
しかも鼻から疑ってるからな奴ら
188FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:42:39
>>187
ラインで倒れるまで働かされるよな。
微熱あるとか腰痛いとかでは相手にもしてくれん。
189FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:45:21
「お大事に」と言ってくれる雰囲気はないな
190FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:46:50
期間工には優しさないのでつね。
バファリンの優しさを見習ってほしいでつ。
191FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:49:26
期間工が経営論ですか?
192FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:53:41
大企業の社員は風邪ひいたら休めるのか
さすが大きい会社は待遇が違うな
193FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:56:37
俺、風邪38度で出勤して、ポカミス連発で・・・
「もういい、掃除でもしてろ!」
って言われたわ。
194FROM名無しさan:2005/05/09(月) 15:00:54
正社員には休んでも何も言わんか軽く言う程度なのに、
期間工(派遣含む)には「休むなよ」を連発。
明らかに区別してるよ。
195FROM名無しさan:2005/05/09(月) 15:01:40
風邪引いて休むのは仕方ないやろ。
好きで風邪引いてないんやからさ。
仮病と違うんやし。

ここの輩は正規に舐められてるから、何を言っても相手にされないよな・・・。
196FROM名無しさan:2005/05/09(月) 15:06:01
インフルエンザが流行ったときは、
皆でうつしあうから、休憩室が嫌だった。
197FROM名無しさan:2005/05/09(月) 15:09:41
>>196
タバコ吸わないから年中休憩室嫌や。
198FROM名無しさan:2005/05/09(月) 15:59:38
大企業は経営楽やから風邪引いたら休める。
期間工クオリティーだな。
騒いでるおっさんが経営や管理職してたら「休むな!」っていうのに。
199FROM名無しさan:2005/05/09(月) 16:40:04
最近のココ・・・必死なオッサンばっかりだな。
200FROM名無しさan:2005/05/09(月) 18:13:18
いや、ンダスレの『季節工』連発のクソオヤジに比べたら…







…同じレベルかw
201FROM名無しさan:2005/05/09(月) 18:25:50
風邪引いたぐらいで休ませろというジジィ
カリソズ
季節工オヤジ

暖かくなったから変なジィおおいな。
202FROM名無しさan:2005/05/09(月) 19:06:01
俺もDハツで期間やってるが、風邪ひいた時は優しい班長さんが
一斗缶にビニール袋入れて持ってきてくれた。

「コレに吐けばイイヨー、でも仕事してね。不具合出したらコロすよ。」
203FROM名無しさan:2005/05/09(月) 19:08:41
おれ、風邪薬班長に渡されて今日もガンバレ!の一言やったなぁ
204FROM名無しさan:2005/05/09(月) 20:01:48
>>201
カリソズ=北チョソ
205FROM名無しさan:2005/05/09(月) 20:38:55
期間工が扱い悪いのはどこでも同じみたいですね。
金貰ってるんだし満期まで我慢!
ダメハツの○都の話は池田でもよくきくね。
社員が期間工に対して年下でもナメテかかるし。
年休は2年で1日あっていい方。
サビ残なんてあたりまえ。
○都は工場が古いから設備が悪いらしい。
昼食べないで追い込んで人間たくさんいるらしい。
○都から池田に来た奴が昔言ってたな、アイツ元気かな!
ダメハツはケチなんでやめとき。
206FROM名無しさan:2005/05/09(月) 21:13:30
いいとこはいいよ
207FROM名無しさan:2005/05/09(月) 22:24:54
結局は運なんだよな
208FROM名無しさan:2005/05/09(月) 22:30:28
>>207
運ですよね!ダイハツでもそうかな?○都以外は!
○都ってやばいんですか。誰か教えてください。
209FROM名無しさan:2005/05/09(月) 22:51:50
京都なら深入りしない方がいい
観光でさらっと帰る場所だ
深入りはするな
210FROM名無しさan:2005/05/09(月) 23:03:29
ひどいなぁ

俺らは勝手に年休表に○付けて休むよ

かぶったり都合悪い日はGLが変更してくれ、と言いにくる

トヨタ 堤ですが
211FROM名無しさan:2005/05/10(火) 01:39:02
関東自動車が月給制って本当ですか?
212FROM名無しさan:2005/05/10(火) 09:28:18
>>182
管理職の経験がないからそんな言い方できるねん。
おまえみたいなやつ必要ないから、とっとと消えな。
213FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:44:31
ダイハツの皆勤手当35000。休んだら一気に貧乏に
214FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:52:02
>>212お前何でどうでも良い嘘つくん?本当だとしても潰れかけの工場の管理職か?
215FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:01:44
>>212
良い嘘ってなんや?
文句いうようなやつは会社にとって必要ないってこと。代わりの人間なんて一杯おる。
期間工なんてそんなもんやん。仕事なくなったらアポーンやし。
将来はもっとコスト削減で国内工場閉鎖か、高級取りの期間工ではなく派遣社員ばかりになるけどな。
216FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:04:14
おまえら必死だなw
クズはクズらしくしてな。
217FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:06:42
>>215
おまえ昔なにしてたかわからんが、現在期間工のクズのくせにイチイチうるさいぞ。
218FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:09:26
>>215
おまえどっかの性器やろ。
219FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:12:18
季節工と期間工の違いがわかりません。
220FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:14:44
社会の底辺が何もいってもムダ♪
221FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:16:27
>>219
厳密な区別はないと思う
222FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:19:40
>>221
期間工っていうのは募集で見るけど、季節工って初耳だったから。
レスありがとう(^^
223FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:28:33
215の言ってることはかなりムカつくけど間違ってないからなぁ。
立場低いし、性器に馬鹿にされ、誰でもできる仕事をしてるだけ。

なんか辛いな・・・。
224FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:30:45
オッサン!30分のサービス残業で文句いってたら、一生期間工のままだよ。
225FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:38:13
それが期間工クオリティ
226FROM名無しさan:2005/05/10(火) 22:22:58
期間は負け組みpu
227FROM名無しさan:2005/05/10(火) 23:53:51
ねるぽ
228FROM名無しさan:2005/05/10(火) 23:54:12
おやすみ
229FROM名無しさan:2005/05/10(火) 23:55:33
おはよう
230FROM名無しさan:2005/05/10(火) 23:57:17
231FROM名無しさan:2005/05/11(水) 00:29:02
>>227
ごまヲタ乙
232FROM名無しさan:2005/05/11(水) 00:31:24
ぬるぽ
233FROM名無しさan:2005/05/11(水) 12:20:36
ダイハツのオッサン!早く辞めろよ。
234FROM名無しさan:2005/05/11(水) 16:04:43
俺、トヨタの採用落ちた。今までの職種経験から受かる自信あったのにな。
235FROM名無しさan:2005/05/11(水) 16:24:02
>>234
詳しく教えて
236FROM名無しさan:2005/05/11(水) 16:46:21
>>234
それって期間工募集受けてのこと?それとも正規登用試験?
237FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:17:59
>>235
>>236
期間の方。工場系のバイトはずっとしてたから採用の自信あったんだけど、
後日不採用だって連絡。天下のトヨタだからそれだけ競争率高いのかな?と思った。
238FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:30:32
>>234
刺青とか?
239FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:33:50
>>237
運が悪いだけ思うよ。もう一回受けたらええ思うわ。
240FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:42:26
>>238
ないないw
>>239
そうかな?面接官のおっちゃんにも結構好感持ってもらったと思ったのになぁ。
ちょっとした借金がある身分としては手当てが付くのはかなりオイシイ。
じゃあまた受けてみようかな。。。
241FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:50:41
>>240
たまたま今回の採用人数から外れただけおもう。
トヨタには縁がないと思ったらやめてもええが、もう一回受けたら通るおもうよ。
242FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:51:01
借金あるって言えばトヨタは落ちるよ
243FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:13:52
素直に言う奴いないだろ
俺は言わなかった
244FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:23:07
言ってなかったら落ちる訳ないんやけどなぁ。。。
やっぱり運がなかったと思われる。
245FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:43:42
>>244
借金があるかなんてすぐに調べれるものですよ。
やっぱりそれが原因では。
246FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:47:24
>>245
いち期間工にそこまで調べない。
300万とか借金してたら別やけど、少しぐらいしてるやつおるし。
247FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:48:54
>>244
どーやろなぁ。
まぁ〜また受けたらええ思うけどなぁ。
248247:2005/05/11(水) 19:49:42
>>246
の間違いです。
249FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:50:29
調べれば金かかるしな。期間工の日当で調べられるのかな プッ
250247:2005/05/11(水) 19:50:46
だめだ。。
>>245
もう眠いから逝って来る・・・荒らしてすんまそ。
251FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:53:42
>>250
おやすみぃー
252FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:58:48
なにわ金融道読むといい
253FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:03:57
道頓堀いくかぁ〜
254FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:09:12
234の不採用男だけど、やっぱりそこかぁ。言わなきゃよかったかなorz
ちなみに借金額は2社で100万。半年期間工やれば全額返済出来ると思って受けたんだけど
少し甘かったかも。また出直して来ます。
>>250
グッナイ!
255FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:11:29
まさに正直者が馬鹿だな
死んだ方がいいかも
256FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:12:25
100ぐらい車のローンってごまかせるやろ。
257FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:14:13
期間工から正社員の登用試験ってどんなの?
258FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:15:06
>>254
寮の前でかわいい子を紹介してたら100万ぐらい一週間で返済できるぞw
259FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:16:32
同じ質問多いな。
他の人、教えてあげて。
260FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:19:40
>>257
こちらへへどうぞ
★トヨタ、ホンダ期間工から正社員の道
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095248333/l50
261FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:20:48
>>260
だまにそこ大荒れになるけどな。気をつけて。
262FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:23:57
ああどうも
筆記と面接って書いてありますね
263FROM名無しさan:2005/05/12(木) 01:31:20
PCメンテで2日ほど見てなかったんだがデンソー徴収礼状のレスついてないな。

とりあえず書類が記入して持参などはヨタ期間より普通の就職っぽい。
しかし仮住まいの期間から察するに健康診断の再検は無し?
264FROM名無しさan:2005/05/12(木) 03:51:18
>>211 月給だよ

トヨタ応援来てるんだけど
満了金含めてもトヨタの給料って すごい少ないよね

かわいそうに
265FROM名無しさan:2005/05/12(木) 06:31:25
あまりしゃべらなくてもいい仕事ですか?
266FROM名無しさan:2005/05/12(木) 08:20:13
↑そうだ
お前にぴったりな仕事だ
267FROM名無しさan:2005/05/12(木) 08:30:13
2人で作業する工程なったら、どうしても会話いるけど。
基本的には黙々と流れ作業してたらええ。
268FROM名無しさan:2005/05/12(木) 08:32:31
期間工の給料なんて安月給やん。
269FROM名無しさan:2005/05/12(木) 08:38:08
無 だよ 要はいかに欠陥商品を作らないかだ。 ミスれば 教えて君爆発だぞ それはなぜ いつ どこで どうした 私はここをミスりました それはなぜ? 気付かなかったのか?対策 私はこうする。 この意味わかるか?一生やってろって感じ。
270FROM名無しさan:2005/05/12(木) 08:48:37
気をつけてな・・・の一言やけどな。

ソダの社員のレベルが低いだけやけどぉ。
271広末 ◆MJn.C0EZvY :2005/05/12(木) 09:04:41
アポリー・ロベルト
じゃ寝る
272FROM名無しさan:2005/05/12(木) 12:01:56
なんで関東自動車ってあんなに給料高いんやろう

手当て込みで46て orz
273FROM名無しさan:2005/05/12(木) 12:15:21
逆だろ。期間工の仕事量と給料の割合がおかしいだけ。
低賃金すぎ。
274FROM名無しさan:2005/05/12(木) 12:15:47
ダイハツで文句ばっかりいってたオッサン消えてよかったわ。
275FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:16:44
大発の工作員乙
276FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:24:21
期間工になろうかと思ったけど、ココにきたらショボイ正規でええかぁ。
277FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:36:22
死ねエゥーゴ
278FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:38:06
配属先にもよるが、、、仕事・待遇は
ソダ>与太>>>>>>>>>>>>>>ダイハツ
でええのか?
279FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:42:05
今さ 三菱の面接にきてる まわりの待機してる奴 見るからにDQN丸出し 落ち着きのなく 常にどこかが動いてる。貧乏ゆすりもいる イライラする
280FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:43:07
ちんちんこすって対抗しろよ。
281FROM名無しさan:2005/05/12(木) 17:28:15
>>272
上で関自が月給制と書いてあるけど、46万って月給固定でナンボなんだよ!
46万ってありえねー世。

あ、関自って極端に女子社員少ないな。技能職で女子はいないだろ。
282FROM名無しさan:2005/05/12(木) 18:07:17
283FROM名無しさan:2005/05/13(金) 03:56:11
夕市晒し上げ
284FROM名無しさan:2005/05/13(金) 08:12:19
>>282
独立スレ立ってたのか。
気づかなかった世。
285FROM名無しさan:2005/05/13(金) 22:22:08
生産調整に伴う、突発的な休出や残業に対して、文句タラタラな期間や派遣は、辞めてニートに戻れば良いと思うのは俺だけか?
286FROM名無しさan:2005/05/13(金) 22:24:44
>>285
休出や多少の残業は喜ぶ奴の方が多いと思うが
287FROM名無しさan:2005/05/13(金) 22:34:45
金もらえるんやったらいいよ。
288FROM名無しさan:2005/05/14(土) 03:42:15
>>285
うんお前だけ。
289FROM名無しさan:2005/05/14(土) 05:58:01
>>285
m9(^Д^)プギャーッ
290FROM名無しさan:2005/05/14(土) 06:27:29
君たちはなんで 期間工やってるの?正直借金君も いるだろうけど
291FROM名無しさan:2005/05/14(土) 08:03:58
>>290
まず君が今どんな仕事してるか教えてくれ。
292カリソズ ◆oX2/EOb3a2 :2005/05/14(土) 15:48:54
>>290
それはね




























アフォだから  (`∀´) プゲラッチョ!!
293FROM名無しさan:2005/05/14(土) 17:20:23
↑北チョン
294FROM名無しさan:2005/05/14(土) 17:29:13
サービス残業満載で無断タクトアップに味をしめてるダイハツをヨロシク。
295FROM名無しさan:2005/05/14(土) 17:45:36
タウトアップはどこでもあるけどな
296FROM名無しさan:2005/05/14(土) 17:48:38
S残なんてどこでもあるやん。
297FROM名無しさan:2005/05/14(土) 18:02:33
どこにもあるからって・・・・
それを容認すべしとするのは、どうかね?

サビ残は、勤労者の労働に対する「冒涜」である。
298FROM名無しさan:2005/05/14(土) 18:18:20
定時帰宅の高待遇の労基が動くわけ無い。
せめて証拠があれば別だが、どこの会社でももみ消す。

あと10年もしたらサービス残業は普通になるよ。
年俸社会になって、結果が全て
そのかわり結果出した者は今より高待遇だが。

期間工には結果はない。誰でもできる。
だから賃下げ。

期間工は、やがて派遣社員にかわっていくだろう。
今でも町工場より仕事少なくて、高待遇なんだから。




299FROM名無しさan:2005/05/14(土) 18:24:45
>>298
一部納得する部分もあるが。。。ムカつく!氏ね
300FROM名無しさan:2005/05/14(土) 18:27:49
>>298
3回ラインで暴れてから氏ね
301FROM名無しさan:2005/05/14(土) 19:24:04
三菱 面接受かりまちた。寮は新居だそうでつ 今からワクワク
302FROM名無しさan:2005/05/14(土) 19:28:43
三菱に期間工なんかあるのか。
303FROM名無しさan:2005/05/14(土) 19:38:16
↑雑誌読んでるのか?オマイ
304FROM名無しさan:2005/05/14(土) 19:51:30
三菱は社員を他に移したから閉鎖までの間の岡崎期間工募集って新聞のってたな。
305FROM名無しさan:2005/05/14(土) 20:08:47
サビ残・タクトアップはどこでもあるんだけど、
Dハツのそれは尋常ではないよ。
トヨタや日野とは比べ物にならないぐらい酷い。
サービス残業への文句というよりはこれから期間工やろうかと
思ってる人にとっては有った方が良い情報だと思う。
306FROM名無しさan:2005/05/14(土) 20:12:44
Dハツから他に移ったらええのに。
オッサン多いってきいたけど、長期は居心地いいのか?
307FROM名無しさan:2005/05/14(土) 20:28:43
職種は違うが期間工とか奴隷はたいへんでつね

漏れはで上司にタメ口ですけど何か?
飲み会でも言われなきゃ注がないし〜( ・∀・)
注意されたら脹れますが何か? ペチ!(ノ∀`)ハハハ

アルバイトとかで、まじめに仕事してる人ごめん、許せ!(ぷぷ)







上司から見れば使いにくいだろうと思ってるよ(藁)
でも、世の中舐めてた証だよね(プププ)
308FROM名無しさan:2005/05/14(土) 21:06:29
ダイハツは与太の傘下だしダイハツで与太の車造ってるん?
309FROM名無しさan:2005/05/14(土) 21:28:19
パッソみたいなダイハツの車にトヨタマークつけただけの車とかしか作ってないんちゃうかな?
ビッツラインあるし。
310FROM名無しさan:2005/05/14(土) 21:48:04
311FROM名無しさan:2005/05/14(土) 22:04:02
漏れは愛知在住の派遣社員です。
関東自動車工業についてですが、何処で面接やってるんですか?どうやって応募するんですか?年中応募してますか?年収はどの位ですか?寮は完全個室ですか?工場の場所は何処ですか?長期契約出来ますか?働き易いですか?
312FROM名無しさan:2005/05/14(土) 22:38:15
なぜ、愛知に数ある自動車工場ではなく、あえて関東自動車に行きたいのかそこら辺から聞こうじゃないか?

工場の場所も知らん会社をあえて名指ししてるんだから、よっぽどの理由があるんだろ?
313FROM名無しさan:2005/05/15(日) 03:28:01
もう、愛知県で働くことができひん人なんかなー。
314FROM名無しさan:2005/05/15(日) 13:08:06
まずはちん○の大きさからだ
315FROM名無しさan:2005/05/15(日) 13:53:33
でも関東自動車って給料イイんでしょ?
年収400〜500位は逝くよね?
316FROM名無しさan:2005/05/15(日) 13:55:17
給料に釣られたらダイハツみたいになるぞ。
317FROM名無しさan:2005/05/15(日) 16:06:21
ダイハツの給料になんで釣られるんだ?
日給トヨタ、日野、織機に負けてますけど?
318FROM名無しさan:2005/05/15(日) 16:09:58
日野はカレーがうまいから 又行きたい
319FROM名無しさan:2005/05/15(日) 16:17:48
ダイハツはカレーすら激マズ。
320FROM名無しさan:2005/05/15(日) 16:21:11
ダイハツが良いか悪いかしらんが、カキコミみてると避けたくなる。
ソダあぽーんなるから、しばらく家で遊ばしてもらうが。
321FROM名無しさan:2005/05/15(日) 17:12:13
ダイハツの交代手当はいくらくらいもらえますか?
誰か教えて下さい。
月20日出勤、残業40hでいくら手取りになりますか?
322FROM名無しさan:2005/05/15(日) 18:11:21
>>321
今ダイハツ残40Hなんかない。
行くなら与太慰労金がいいらしい。
323FROM名無しさan:2005/05/15(日) 18:13:22
どっちもどっちだな。
個人的には月20・残業0のほうがええな。投資で副収入あるし。
324FROM名無しさan:2005/05/15(日) 18:34:55
関東自動車で年収400〜500万いくわけないだろ
325FROM名無しさan:2005/05/15(日) 18:39:07
>>324
ここの話だと月40万っていうてるけどな。
400〜500の仕事内容と違うからなぁ。

濡れはソダでまったりするから、どうでもええけど。
326FROM名無しさan:2005/05/15(日) 18:55:43
>>325
その月40万ってのが怪しいんだよなぁ。
伝聞だけで、実際に働いてた人が降臨していない。

関自は月給制といってる人がいる一方で、関自のサイト、ハロワの求人では日給月給となっているし。

327FROM名無しさan:2005/05/15(日) 18:59:17
http://www.kanto-aw.co.jp/employe/kikan/kikanmenu.html

平均月収 約280,000円〜265,000円 長期連休月帰省旅費支給(年3回)
     1.基本日給  8,560円(昇給制度あり)
     2.皆勤手当 月額20,000円(各月で無遅刻・無欠勤の場合に支給)
     上記の他に・・・
     3.満了慰労金  1,000円/日×勤務した日数(期間満了時に一括支給)


アヤシイな。たまたま40万いっただけちゃうか?
328FROM名無しさan:2005/05/15(日) 18:59:56
ダイハツは軽だしそんな利益あるのか?
ダイハツはそんな悪いイメージないな!

329FROM名無しさan:2005/05/15(日) 19:01:11
http://www.kanto-aw.co.jp/employe/kikan/kikanmenu.html

寮はよさそうだぞ。無料で自家用車OK
個室・風呂トイレ完備って。
330FROM名無しさan:2005/05/15(日) 19:02:22
車の一台の単価は19万〜65万。
軽専門でも儲かる。GMみたいな値引きしなかったらな
331FROM名無しさan:2005/05/15(日) 19:34:17
ダイハツって期間工やばいな。
332FROM名無しさan:2005/05/15(日) 19:35:12
大体ダイハツに今でも期間工で在籍してるのは間違いだろ。
ここでs残多いとか言ってないで、他いけばいいのに。
333FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:05:34
そうだ。嫌なら辞めたらいい、カレーがまずいとか言う前にな!
お前みたいなオッサン使ってくれるだけありがたい思え!
若かったらすまん。
334FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:11:53
途中下車したら雇用保険の被保険者証にその期間が明記されるから
それが嫌で泣く泣く続けてるんだよ・・・
335FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:29:03
このスレやたらとダイハツ出てくるな!まあダイハツは関西にしか工場ない
みたいだし、関西人言葉怖いからな!
上にもあったけど○都は京都の事ですか?
336FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:37:14
トヨタ・ホンダバックれたからいくとこないのじゃない?
337FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:51:01
流れ流れ行き着いたところがダイハツですか?
338FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:55:42
西へ西へと流れて行くのですか?
きつくても我慢するだろうとダイハツは足元見てるのか?
339FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:03:07
最後は樹海しか残ってないか。
イ`よ。
340FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:24:48
ーーーーーーーー↓地上と地下を隔てる壁↑ーーーーーーーーーーーー
与太→期間工
大発→期間工
ンダ→期間工
ーーーーーーーーーーー↓奴隷的労働の壁↑ーーーーーーーーーーーー
与太→派遣会社→派遣社員
大発→派遣会社→派遣社員
ンダ→派遣会社→派遣社員
ーーーー↓いくらピンハネされてるか(((( ;゚Д゚)))ガクブルの壁↑ーーーー
与太→関東自動車→派遣会社→派遣社員
与太→トヨタ車体→派遣会社→派遣社員
与太→ア ラ コ→派遣会社→派遣社員
与太→セントラル自動車→フルキャストセントラル→派遣社員
341FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:25:24
>>334
無知で済みませんがどういうことか詳しく教えてくれますか
342FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:28:22
>>341
途中でバックレたら雇用保険の被保険者証にその期間が明記されるから
それが嫌で泣く泣く続けてるんだよ・・・
343FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:29:20
>>340
先生!地上には何があるんですか?楽園ですか?
344FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:31:06
ごく普通の人達が住む普通の世界
345FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:32:14
最近の警備員(交通整理)って安くなったな。日給7000円とか。
女の子でも働いてる。前は日給1万とか普通やった。

そのうち期間工も賃下げならないよな。。。
期間社員首切って派遣しか雇ってもらえないとか。。

もう死ぬか・・・。
346FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:33:08
>>344
ってことはココは普通以下の世界ですか?
347FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:42:00
>>343
パジェロ製造株式会社(笑)正社員
348FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:44:30
>>347
早濡を隠すのもリコールに入りますか?
349FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:45:47
そうだね帝愛レベルだね
みんなぺリカ集めて地上への脱出を夢見てるよ
350FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:49:59
おまいら、部品盗んでオークション出すなよ。
351FROM名無しさan:2005/05/15(日) 22:41:56
>>329
よさそうどころか非正社員の寮環境としては最上レベルじゃない?
最近はヨタで新しい寮に期間が入る場合もあるらしいけど、車ダメだし。
まぁ地図の感じでは車可というより持ってないとマジ買い物すら激不便な気もするが・・・。
寮費無料だけど光熱費自腹だったりするんじゃね?
そうであったとしても自室で全て片付けられるからプライベート重視派には十分割安だけど。

しかし関自ってここだったか他板のスレだったかで人間関係が随分悪かったってのを見た記憶があるけど・・・。
352FROM名無しさan:2005/05/15(日) 22:48:11
まあ、関自は募集人数が極端に少ないから与太のように簡単に期間工になれないだろうな。
353FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:02:28
人間関係が悪いいうか、変なやつが天国みたいな環境に住み込んでるから新入りに厳しいんでしょw

車持込OKであの寮見ると、給料が普通でも魅力的だな。
354FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:03:27
>>342
それの何が不都合なのか知りたい
355FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:07:38
関東自やったら、女連れ込み放題だな。

な?王子様。
356FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:20:08
>>355
ヒント:入り口は一つ
357FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:37:19
連れ込みしてるよ

俺は七階に住んでる

会社〜寮 車で五分

ヨタ応援来てるけど
なんで1時間半前に出勤だよ orz
358FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:45:14
>>357
連れ込めない男の呪いの為です、
本来であれば4時間前出勤
359FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:52:52
月給  189000

総支給 270000

引かれ 235000

ヨタ応援手当て 約160000
すまん みんな orz

ケド 名古屋にたくさん金 落としてってるから
許せ (ちなみに俺は関自
360FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:59:29
ヨタ応援手当て 約160000 ←これが月給40の原因か。
361FROM名無しさan:2005/05/16(月) 00:04:39
ちなみに二十歳デス

でも関自は厳しいです

ヨタは楽です いろいろと
関自は細か過ぎる orz

残業がめちゃくちゃ多いし
362FROM名無しさan:2005/05/16(月) 00:06:23
20でそれだけ貰えたらええやん。
濡れはソダ期間工+投資やのに。
363FROM名無しさan:2005/05/16(月) 00:14:24
>>361
期間工の面接ってどんなこと聞かれた?
364FROM名無しさan:2005/05/16(月) 00:14:43
まぁ そうなんですけど
ヨタの人 ひどいなぁ

俺が別手当てもらってるコトを聞いてから態度変わるし

食事会で課長に言いつけようかな

一気に評価下がるぞ ワラ
365FROM名無しさan:2005/05/16(月) 02:17:25
321
自分の職場は先月残業50hありましたが…ちなみにダイハツです。知らないなら、答えるなよ。い〜加減な答え信じる者もいるだろ
366FROM名無しさan:2005/05/16(月) 02:38:20
今日の日曜版でいすゞ藤沢工場の募集かかってた。
寮費無料としか書いてないけどここって相部屋だよね?
367FROM名無しさan:2005/05/16(月) 07:17:26
日野の寮は一人部屋?
368FROM名無しさan:2005/05/16(月) 09:07:42
>>365
何処の工場と部署?
369FROM名無しさan:2005/05/16(月) 09:10:05
残業50って休日出勤4日と残業18時間ってことかな?
370FROM名無しさan:2005/05/16(月) 10:59:00
働き杉じゃ
371FROM名無しさan:2005/05/16(月) 13:15:39
建設機械組立工の募集があるのだがきつそうだな
372FROM名無しさan:2005/05/16(月) 16:29:40
>>371
何処よ?
教えてきぼんぬ
373FROM名無しさan:2005/05/16(月) 17:10:54
豊臣機工って正社員募集為てるの?
知ってる香具師教えてよ
374FROM名無しさan:2005/05/16(月) 17:11:27
豊臣機工って正社員募集為てるの?
知ってる香具師教えてよ
375FROM名無しさan:2005/05/16(月) 17:35:42
始業1時間半前に出勤して、作業準備って何だよ…。
タダ働きだぜ!毎日々々…。
あ〜あ、やってらんねぇよ、全く。
ここ見てる期間工のみんな、ガンガってな。オレはバックレます。
376FROM名無しさan:2005/05/16(月) 17:48:38
ダイハツ&与太の経験者だが、月々の月給の手取りはダイハツのが多い。これは皆勤手当の有無の差だと思われ。慰労金は一年だとダイハツ50マソ 与太80マソ弱。トータルすればややダイハツが多いかと…
しかし、寮関係の待遇の差は与太のが上。相部屋ってストレス溜まりませんか?

377FROM名無しさan:2005/05/16(月) 18:08:52
>>375
設備使う工程なん?

>>376
濡れ相部屋無理だな。たとえ壁一枚でええから一人になりたい。
ちなみにソダと与太経験したけど、仕事はソダのほうが楽。
378FROM名無しさan:2005/05/16(月) 20:14:10
トヨタ以外の期間従業員も、健康診断で強制送還あるんですか?
379FROM名無しさan:2005/05/16(月) 20:43:08
>>378
産業医が決めるのが多いけど、どこでもアポーンあるおもう。
ソダは聞いたことないが。。。実際はあるおもう。
380FROM名無しさan:2005/05/17(火) 03:23:44
おい、おまいら。自爆テロだってよ!
http://m.z-z.jp/?nisso
381FROM名無しさan:2005/05/17(火) 18:33:26
ーーーーーーーー↓地上と地下を隔てる壁↑ーーーーーーーーーーーー
与太→期間工
大発→期間工
ンダ→期間工
ーーーーーーーーーーー↓奴隷的労働の壁↑ーーーーーーーーーーーー
与太→派遣会社→派遣社員
大発→派遣会社→派遣社員
ンダ→派遣会社→派遣社員
ーーーー↓いくらピンハネされてるか(((( ;゚Д゚)))ガクブルの壁↑ーーーー
与太→関東自動車→派遣会社→派遣社員
与太→トヨタ車体→派遣会社→派遣社員           ←今ここマジヤバイ
与太→ア ラ コ→派遣会社→派遣社員
与太→セントラル自動車→フルキャストセントラル→派遣社員
382FROM名無しさan:2005/05/17(火) 18:51:17
今は日総の漏れ・・
自動車関連で何処かイイ所ないかなぁ?
オススメ教えてよ!
383マミのラディかるコミュニケイション:2005/05/17(火) 18:52:58
今は日総の漏れ・・
自動車関連で何処かイイ所ないかなぁ?
オススメ教えてよ!
384FROM名無しさan:2005/05/17(火) 19:04:44
>>373
豊臣は時々、正社員の募集してるよ、作ってる部品が
フェンダーとか重いから大変らしいけどね。
でも勤務時間が与太と同じで連続2直だから良いよね。
昼夜2交替よりはマシだからな
385FROM名無しさan:2005/05/17(火) 19:05:27
日総に限らず派遣からいってる奴は、早く辞めれ。
誰も利用しなくなったら、奴らは困るのだ。
あんなもん早く潰れてしまえ!
386FROM名無しさan:2005/05/17(火) 19:10:43
384だけど賞与は最低でも5ヶ月分は出るぞ
与太と比べると年収はかなり下がるけどね。
387FROM名無しさan:2005/05/17(火) 19:15:27
>>311
亀だが、関東自動車今募集してるぞ(静岡の工場だけ)
388FROM名無しさan:2005/05/17(火) 20:23:21
アイシンって正社員募集為てる?
契約社員なら年中募集為てるンだけどさ。
389FROM名無しさan:2005/05/17(火) 20:50:42
>>388
研究部門の中途は募集してるよ。
390市況2より:2005/05/17(火) 21:15:53
35 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2005/05/17(火) 21:14:34 ID:dmc+x7VB
奈々子さん
人間の屑カワセヒッキなんか相手にしないで
僕とメル友になりませんか?
手元に50万あるのでこれを奈々子さんに預けるから500万に増やして。
そして4畳半アパートに住む月収20万期間工独身の俺を助けてください。
391FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:18:18
>>390
ヒッキを屑と言う前にその腐った性格なんとか汁!
392FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:32:12
41 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2005/05/17(火) 21:22:57 ID:dmc+x7VB
じゃあまずはメル友からいかがかな?
ホント君は釣りが上手だね。
だって僕を釣ったじゃない・・針と糸とおもり(バスト、ウエスト、ヒップ)でね
393FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:41:26
701 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2005/05/17(火) 21:40:11 ID:dmc+x7VB
>>692
最初の1000Mは・・58秒!!!!かなりのオーバーペースになっています!!

しかし一気にディープインパクト武豊がまくったァァァァ!!!!!!
一気に先頭にたちます!!

・・・そしてリードを広げていくぅぅぅ!!!!!!
そして1600通過が い っ ぷ ん さ ん じ ゅ う に び ょ う!!!!!!!!
早い早すぎる!!誰もついてこれない!!これは夢か幻か??
いま!!私達は!!生き証人となろうとしているーーーーー!!!!!

さあディープインパクトは直線に入った!後方とは20馬身のリード!!
ぐんぐんぐんぐんかそくするぞぉぉぉぉおおおおおおohohohoh!!!

気持ちよさそうに!気持ちよさそうに!!ディープインパクトが踊っている!!弾けている!!
豊はもう何もしない!勝利を確信している!!ヘルメットを観客席に投げ捨てタァ!!

そしてそして残り50!40! ゴォーーーーーーーールイーーーーーーン!!
・・・・・・お?なんだ?どうした!?!?ディープインパクトに羽が生えた!ユニコーンだ!!!

ディープインパクトと!武豊は!!西の空へ飛んでいきました!!!!天馬ディーーーープイッンプァァクゥトォ!!!



そして2着に!にちゃくにぃぃ!!蛯名とエイシンニーザン!!!!ガッツポーーズーー!!!!!!
394FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:46:16
コピペうざい。
395FROM名無しさan:2005/05/17(火) 23:35:48
大人しくしてればつけ上がる、世間知らずの生意気な社員をシメた。
一発でKOが物足りなかったがw
気分爽快で地元に帰ります。
とりあえず、これから馴染みのキャバ嬢と祝杯上げるんで…ノシ
396FROM名無しさan:2005/05/18(水) 02:16:19
妄想乙。
397FROM名無しさan:2005/05/18(水) 09:27:51
>>395
もうトヨタで働きたくても無理かもね。
困ったときにすがろうと思っても、もう働けないわけだ。
398FROM名無しさan:2005/05/18(水) 10:41:20
子供っほい事してますね

キャバ嬢しか相手にしてくれないようですね

釣れてみました
399FROM名無しさan:2005/05/18(水) 10:43:39
>>398
君は2ちゃんしか相手にされないのね。

さらに釣れてみる。
400FROM名無しさan:2005/05/18(水) 15:14:56
自動車工場の期間工スレだけ明らかに書き込んでいる人間の知性の低さが顕著だ
401FROM名無しさan:2005/05/18(水) 15:17:47
GWに休まず働いて今月は大儲けだ
402FROM名無しさan:2005/05/18(水) 17:32:06
あっそ

働かなくて 月給だから漏れは関係無い
403FROM名無しさan:2005/05/18(水) 17:34:43
たかが10万や20万で大儲けっていえるのが凄い。

さすが期間工ですね。
404FROM名無しさan:2005/05/18(水) 17:41:11
労働基準法って何のためにあるんですか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092388020/

サービス残業・過剰労働をやめろ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1112060182/

労働者に対して、悪質な企業が多すぎ

違法な会社、悪質な会社は、吊るし上げろ!
405FROM名無しさan:2005/05/18(水) 18:12:19
いすずはどうなの?
406FROM名無しさan:2005/05/18(水) 19:27:37
いすずの期間受かったけど。つらいの?
407FROM名無しさan:2005/05/18(水) 19:31:36
トヨタ以外の所はいつ募集してる?
408FROM名無しさan:2005/05/18(水) 19:39:56
>>407
普段から新聞よめ。それで情報汁!
409FROM名無しさan:2005/05/18(水) 21:28:35
とりあえず ぬるぽ
410FROM名無しさan:2005/05/18(水) 22:49:35
>>406
自動車工場初めてな香具師にとって辛くないところなどないから安心しな。
411FROM名無しさan:2005/05/18(水) 22:55:37
>>406
どんな仕事でもきついよ。期間とか関係なしに。
現ニート君では無理かも。
412FROM名無しさan:2005/05/19(木) 00:10:34
400

高学歴のインテリが馬鹿を演じて楽しむスレでも在る
413FROM名無しさan:2005/05/19(木) 00:43:40
高学歴のインテリ

この辺に412のアホ加減が垣間見られるな
414FROM名無しさan:2005/05/19(木) 01:27:12
>>408
トヨタみたいにいつもって訳じゃなくて、たまに広告が載ってるって感じなの?
415FROM名無しさan:2005/05/19(木) 01:40:28
トヨタみたいに慢性的に期間社員必要なところはいつも新聞載せてる。
リクルート費(求人広告)も高いから月1回とかにしてケチってるところもある。

ってこと違うのかな?
416FROM名無しさan:2005/05/19(木) 09:00:55
413

氏ねチンカス
417広末 ◆MJn.C0EZvY :2005/05/19(木) 10:59:46
夏って冷房どうなんのかねー?
期待できないなーw
418FROM名無しさan:2005/05/19(木) 12:12:49
>>417
日産のスレを放置している君には夏は乗り切れんよ
419FROM名無しさan:2005/05/19(木) 14:29:39
420FROM名無しさan:2005/05/19(木) 15:13:06
>>419
具体的に○○が今やってるよ、とかじゃなくて、募集の頻度とかシーズンとかってこと
421FROM名無しさan:2005/05/19(木) 15:45:58
>>420
期間工なんて、年がら年中どこかが募集してる
422FROM名無しさan:2005/05/19(木) 16:35:50
>>420
おまえ、自分で調べてから言ってるのか?
423FROM名無しさan:2005/05/19(木) 17:10:53
>>420
今すぐ働く気ないんやったら来るな。
募集の頻度・シーズンは売れ行きとか生産変動でかわるわ!!

与太は毎週募集してるが、
424FROM名無しさan:2005/05/19(木) 17:17:03
山手線の時刻を尋ねてるようなもんだ
425FROM名無しさan:2005/05/19(木) 17:21:47
>>420
君にはニートが似合うよ。
426FROM名無しさan:2005/05/19(木) 17:35:18
>>424
うまい
427FROM名無しさan:2005/05/19(木) 18:53:08
密◇にいるけど 何か聞きたい事あるか?
428FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:37:06
>>421>>422
トヨタ以外は全然見つからないんだけど
429FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:43:16
>>428
だから普段から新聞読めっていうてるやろ。
土日はトヨタ関連(デンソー・織機)とか。
ソダは最近ない。
430FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:24:08
>>429
新聞の広告欄って事か?
431FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:29:01
>>430
そんなこと聞かんでもいいだろ
432FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:31:33
>>430
おまいはテレビ欄とスポーツ欄しか見てないやろ。
433はげえ:2005/05/19(木) 23:21:49
スズキはまったく見なくなったな。
434FROM名無しさan:2005/05/20(金) 04:57:12
>>431>>432
新聞自体読まないんだ。ニュースは興味あるのネット上で見れるし。
とりあえず、トヨタ以外も結構頻繁に不定期で募集してるってことでOK?
435FROM名無しさan:2005/05/20(金) 04:58:53
ダイハツも毎週募集してるよwww
ダイハツ行けよ。お前。
436FROM名無しさan:2005/05/20(金) 05:08:54
みつびしね
437FROM名無しさan:2005/05/20(金) 05:34:49
勝手にOKいってろ。
438FROM名無しさan:2005/05/20(金) 06:18:25
バカばっかだなw
期間工って工員の中でも最低ランク?
439FROM名無しさan:2005/05/20(金) 06:50:52
>>438
そうかも。
でも、給料は最低ランクではないよ。
440FROM名無しさan:2005/05/20(金) 11:20:25
432
四コマ漫画も見てますが

何か?
441FROM名無しさan:2005/05/20(金) 14:53:02
ライン工の中では最高ランク
なんかいろんな意味で
いい意味も含む
442FROM名無しさan:2005/05/20(金) 15:02:08
派遣より大手直採用の期間工のほうがまし。

443FROM名無しさan:2005/05/20(金) 15:43:54
マシじゃなくて派遣で行ってる奴がおかしい。
搾取されるマゾ。
444FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:26:20
20前後で、「とりあえず」やってみるのはOkだよな?墜ちないよな?
445FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:46:40
>>444
期間工スパイラルから脱出できるかが問題。
446FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:48:44
>>443
でも派遣会社がなくなったら人あまりの時代なって、期間工賃金が下がるよ。
警備員がいい例。女や若いやつ増えて、前は1万・今は8千〜九千。
447FROM名無しさan:2005/05/20(金) 19:55:23
俺北海道出身だけど直の期間工なんてなくね?みんな派遣経由ばっかりだぞ。
448FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:04:32
直の期間工を探さない人が悪い。
これだけネット社会なってるんやから、調べたらすぐわかる。

派遣社員にピンハネされてもいいなら別だが。
449FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:16:29
派遣じゃないと 入れない 自動車会社あるよ
450FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:18:12
知ってるよ。その車会社が好きならそれでいいよ。
本人の意思だから、多くは言えないし。
451FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:22:42
いいじゃないか、派遣でいいと思ってるなら。
条件・待遇みたら直のほうがいいと個人的には思うけど。
452FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:27:53
とりあえずアルバイト雑誌ではさがさないほうが無難かな?
どうも新聞の求人広告に期間工員の募集が多いらしいが・・・?
453FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:31:05
派遣にせよ期間工にせよ月収30万って超えられ無い壁だな
454FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:31:09
結局は行動力の問題でしょ、
アルバイト情報のほうが手軽、直さがし(新聞)は日々(とくに土日)みないとダメだし。
お金稼げたらええって考えであれば、なんでもいいでしょ。
455FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:32:02
派遣でも研究や設計業務なら、給料いいよ。
直雇用ないから。

456FROM名無しさan:2005/05/20(金) 20:38:54
いすずの満了金て半年で42万円、すごいね〜!。
457FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:05:02
>>454
なるほど。それを踏まえると

派遣
・派遣会社に斡旋してもらうので仕事自体はすぐつける
・給料ピンハネ当たり前。

・面接の壁さえ乗り越えられれば・・・。
・給料ピンハネされず、ボーナスもあり
458FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:17:05
456
詳しく!
459FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:20:04
派遣だったら車会社だめだったら
他の会社紹介してくれるんじゃない?
直だとダメならそこで終わり。
460FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:26:38
>>459
紹介してくれるよ
461FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:33:44
>>455
そういうのって大学の何々学部出てないとダメとか、資格が必要だったりするんじゃないの?
462FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:04:14
>>457
ピンハネ当たり前、という言い方はピンハネしない派遣会社もあると思ってる?
派遣会社というのはピンハネを儲けとしてる会社だぞ。
>>459
それは可能性を捨ててるだけ。
直でだめ→派遣自動車工場だめ→派遣で他の工場とやればいい。
463FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:23:12
期間工なんかバカでも受かるんだから
ワザワザ派遣会社設けさせる事たぁない。
464元・派遣(請負)工員:2005/05/21(土) 00:29:18
派遣会社のあまりのボッタクリぶりを知ると、
・・・・・というか働いてる人間を人間だと思っていない感性を
目の当たりにすると、派遣(業務請負)だけはダメだ!

と思っちゃう。
465FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:49:42
ホンダ寮の食堂で「何で俺だけ食券買うの?期間工ははんこ押すだけなのに・・・」と思っちゃう。
早くホンダ期間工募集しないかな!
466ムケチン共和国:2005/05/21(土) 02:08:26
なんだかんだで年間100マソは派遣会社に吸い上げられて要るんじゃないかな?

それをピンハネと思う思わないかは個人の自由
467FROM名無しさan:2005/05/21(土) 02:10:08
そりゃそうでしょ、
小さい派遣会社が5人派遣したらウハウハ生活できるって聞いたし。
468FROM名無しさan:2005/05/21(土) 02:16:22
447
苫小牧のトヨタ・いすゞなら派遣経由で入れるだろ
いすゞは知らんが北海道トヨタは派遣から正規採用された香具師がけっこう多いぞ
但し、愛知に送り込まれるけどな。
469FROM名無しさan:2005/05/21(土) 16:26:07
>>468
派遣→正規ってマジで?一度やめたんじゃなくて?
まぁ派遣会社が承諾すりゃいいんだろうけど・・・
トヨタがそこまでして一ライン工採るもんなのか?
470FROM名無しさan:2005/05/21(土) 16:30:57
今は人が足りなくて困ってる(奥田談)
馬鹿社員が最近多いから、使えるやつを採用するのは当然の流れ。

使えない濡れはどうしようもないけどな。
471FROM名無しさan:2005/05/21(土) 17:01:00
ってことはマジなのか?
でもよく考えたら、その方がトヨタにとってはメリットが大きいのかもな。
期間工といっても、自社で雇うと色々面倒みないといけないし。
トヨタからみたら派遣とどっちが経費かかるんだろうか。
472FROM名無しさan:2005/05/21(土) 17:24:00
関自は面接の前に書類選考があるとききましたが本当ですか?
473FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:34:59
>>471
規模拡大に人材育成が追いつかない状況が慢性化し、
期間工など外部依存度はかつてないほど高まっている
。「兵站(へいたん)が伸びきった状態」(奥田会長)の拡大は思わぬ落とし穴になりかねない。

http://www.shanghai.or.jp/yorozu/view.php3?d=1&id=36598

トヨタ自動車は7日、2005年度の中途採用を含めた採用計画を前年度実績に比べ369人、13・7%増の3065人にすると発表した。3000人を超えるのは、約4200人だった1991年度以来、14年ぶり。
 海外生産拠点を次々に設置し、国内でも8月に高級車ブランド「レクサス」をスタートするなど急ピッチの事業拡大による人手不足に対応する。
 主に工場の製造ラインで働く技能職は、期間従業員からの正社員登用数が900人と過去最多。新卒は660人。登用数が新卒を上回ったのは初めてで「工場稼働率が高く、即戦力を確保するため」(広報部)と説明している。技能職全体の採用数は1800人。
 事務職も全体の25%を中途で採用、多様な人材を採る。
(共同通信)

http://valution.jugem.cc/?eid=441

期間工から正社員への道スレを見ていただいたらわかる。
社員の暴れっぷりを見てたら、人材不足で馬鹿社員を採用してる現状が。
474FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:54:48
そのニュースは知ってる、俺も期間工→正規狙うなら今だと思う。
こだわってしまったのは、派遣→正規って話は聞いたことなかったもので。
ひょっとして派遣会社の正社員ってこと?
475FROM名無しさan:2005/05/21(土) 19:23:56
>>466
派遣会社は元受け(つまりトヨタ)から時給1700円貰っていて、働きに行ってる香具師に1100〜1150円渡している。
1年にしたら概ね150万円くらいは搾取しているわけだw
476FROM名無しさan:2005/05/21(土) 19:26:50
そんなあなたにはダイハツが超オススメ!!!
477FROM名無しさan:2005/05/21(土) 19:59:05
派遣からなれる場合もあるよ。
与太社員に気に入られることが第一条件だが(強い推薦いるため)

派遣の正社員なんか魅力ないでしょ。事務でピンハネする仕事か。
478FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:20:48
ちょっと事情があって、のんびり転職先探すつもりが向こう一年は何とか
ある程度の収入を確保しなければならない事態に陥ってしまいまして、自
動車工場の期間工をと考えているのですが、実際どこがお勧めでしょうか?
よろしくご返答お待ち しております。
479FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:50:40
478

ト・ヨ・タ・!
480FROM名無しさan:2005/05/22(日) 01:28:13
>>478
与太しかないよ。
他では1年間連続勤務は無理。人員削減で切られる。
481FROM名無しさan:2005/05/22(日) 04:19:49
日産の湘南工場1地区は何故か労基所から改善命令を受け
派遣を全て期間工にした。
482FROM名無しさan:2005/05/22(日) 04:26:58
S残か賃金未払いかどっちかが原因でしょ。
労基が動くってことは証拠を提示できたのかな?
483FROM名無しさan:2005/05/22(日) 07:05:27
今の派遣先で1.8年経過

「石の上にも三年」

頑張って派遣先で正社員目指すぜ!
484FROM名無しさan:2005/05/22(日) 08:37:31
>>483
何で直で行かないの?
485FROM名無しさan:2005/05/22(日) 10:39:52
>>484 自分に自信がないからだよ。
486FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:59:55
>>480>>478
ソダ鈴鹿では1年選手がゴロゴロしてるが

まあ天下の大TOYOTAがオススメ(はーと
487FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:20:42
鈴鹿ね・・・。
シビック売れなかったらアポーンラッシュだろな。
今でも減産で延長無い人でてきてるし。

10月なったら毎年恒例、有給消化募集するが。
488FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:26:27
がたがた言わずに与太に来い
天国が待ってるぞ
489FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:05:12
↑俺もヨタだけど、君は生き地獄に疲れて幻覚でもみとるのか?
490FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:11:01
40って本当なのか????
マジ???
491FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:13:09
↑意味がわからん。
年齢のことを聞いてるのか?
492FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:35:59
パート40のことです
493FROM名無しさan:2005/05/22(日) 20:09:01
別にすごくねー
494FROM名無しさan:2005/05/22(日) 20:16:37
トヨタスレがそのうち追い抜くし
495FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:52:57
構内バスで独りごと言ってるところを、同じ職場の正規に
見られちゃったよ・・・。
496FROM名無しさan:2005/05/23(月) 02:06:45
そんなあなたにダイハツ超オススメ!
497FROM名無しさan:2005/05/23(月) 18:03:38
そうかな?
498FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:18:36
釣れますかなと武王が言い...
499修正:2005/05/24(火) 00:19:10
釣れますかなと文王が言い...
500FROM名無しさan:2005/05/24(火) 13:36:20
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
501FROM名無しさan:2005/05/25(水) 08:27:47
age
502FROM名無しさan:2005/05/25(水) 15:08:55
>>498は太公望
503FROM名無しさan:2005/05/25(水) 19:50:25
江戸時代の川柳だったかな。
金儲けだけもいいが東海方面は面白い土地だから散策するのも楽しいぞ

何にせよ、期間工は長期戦だから個々でストレス解消を"楽しんで"
行うとよろしいかと。。

休み時間にバナナを食うといいぞ カリウムの補給にもなるしな
504FROM名無しさan:2005/05/25(水) 20:56:46
蜜◇デツヨ。みなさんこんばんわ
505FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:23:01
ではさようなら
506FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:51:56
バナナなんか喰ってると仕事中に腹下しますよ
507FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:03:28
密◇です 自分の工程は楽です
508FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:17:55
三菱自動車ってもの凄い赤字なったとニュースで見たけど、期間工募集してるんだね…
グループから見ればたいしたことではないんだろうか
509FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:27:49
>>508
期間工がそんな心配する必要は無い、自分の心配をしろ。
510FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:36:02
>>509
いやただの雑談
511FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:38:11
グループから見ればたいしたことではないんだろうか


↑何いってるの?三菱ブランドボロボロなって全ての面で打撃食らってるのに。

512FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:44:21
>>511
いやただの雑談
513FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:21:28
期間工途中でばっくれたら雇用保険はどうなる?
514FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:26:46
赤字はあるみたいですね ニュースで見ました。
515FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:42:40
これだから素人は・・・。
財務内容とか色々探ったら危機的状況なのがよくわかる。

516FROM名無しさan:2005/05/26(木) 01:51:10
プロの方が自動車期間工のスレで何をなさっておいでで?
517FROM名無しさan:2005/05/26(木) 02:08:07
>>515
プロの方が失敗して期間工に転職ですか?
518FROM名無しさan:2005/05/26(木) 02:18:15
重工がある限り三菱は無敵
そのうちガンダム工場の期間工募集するよ
その時はよろしくなお前ら
519FROM名無しさan:2005/05/26(木) 04:08:03
>>518
残念だがガンダムの組み立てや重要部品は社員
ネジ山作るのが期間工の仕事だ
520FROM名無しさan:2005/05/26(木) 06:34:40
ガンダムよりザクの工場のキカンコーになりたい
521FROM名無しさan:2005/05/26(木) 07:01:23
夜勤明けだ!
522FROM名無しさan:2005/05/26(木) 08:19:20
ガンダムの検査工程なら頑張る!
523FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:55:15
さすが重工だな。
談合で儲けて、ガンダムか。
524FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:06:44
メタルギアは完成したのか?
525FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:30:12
給料 21万て

安過ぎだろうが
526FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:06:21
安い思うが?
527FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:39:25
密◇はガンダム又は聖闘星矢又は 剣道。 作業中かなり武装しないとならない。銃の打ち合いかと思った。又はアルカイダ。
528FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:05:02
ガンタンクはどこで作ってるの?
529FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:42:24
ガンタンクはダイムラークライスラーで作ってます
530FROM名無しさan:2005/05/27(金) 19:07:20
密◆の漏れの工程は ザクの口元のパイプ作ってます。(緑)漏れの次の奴は緑は緑に入れて 赤は緑を塗って赤に入れて赤、緑に分けてます。たまに特注で紫もやりますが ラインによります。
531FROM名無しさan:2005/05/27(金) 20:55:47
臭ってきやがった・・・
532FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:07:44
≪問題≫ガンダム・鉄腕アトム・ドラえもん・この三者のロボットで在る事以外の共通点は何か?





≪答え≫動力原が核エネルギー
533FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:44:59
《問題》H田 、T与太、H野D発、M菱、S貼、N産、I鈴 等、その他関連会社、又は企業を含む、期間従業員は属に何と言うでしょう? ヒント※英単語3文字です。 スーパーヒント 期間を終了したその多数は、またマラの見せあいの場に帰ってきます
534FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:05:04
氏ね!お前ら全員視ね!打ち殺す!
535FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:24:27
もう、妄想するのやめて寝ようよ。
536はげえ:2005/05/28(土) 00:31:21
マツダの期間工って一度も見た事無いな?
537FROM名無しさan:2005/05/28(土) 01:52:13
マツダは日野が火事になる前に火事になってるじゃん
538FROM名無しさan:2005/05/28(土) 05:44:10
>>533
馬鹿だからもっとヒント♪
539FROM名無しさan:2005/05/28(土) 05:55:52
英単語3文字ってなんだよ。
540FROM名無しさan:2005/05/28(土) 05:58:08
↑そいつらにもランクがあり 期間工の癖して酒飲んで オナニーして寝る奴もいる。まともな奴はまずいないが 今述べた様な奴のほうがまだまともという話も出てるが 答えはDQNなんだが、借金返済が普通な理由だろう アホは住み着き 居座る。二年生とかもざらにいる
541FROM名無しさan:2005/05/28(土) 06:08:22
●フェラチオパニック●
★「フェラチオが大好き!」と自認する
可愛い女のコがなんと200人以上いる
サークル!★君も参加してフェラチオしてもらっちゃおう!
ピチピチ乱交パーティー ● 関東●東京
542FROM名無しさan:2005/05/28(土) 08:28:35
賢い540に聞きたい。
まともな期間工っていうのはどういう生活してるやつのことを言ってるの?
わかりやすくランク付けしてくれよ。
543超カリソズ ◆YOTAorzTDc :2005/05/28(土) 09:31:50
>>533>>540
必死だな。 (`∀´)プッ、ゲラゲラー!!
544FROM名無しさan:2005/05/28(土) 12:15:14
↑そんなことでしか 見下せない さすが工員 オマエモナー
545超カリソズ ◆YOTAorzTDc :2005/05/28(土) 12:19:55
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| >>544
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
546FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:21:12
自分は家族から隠れているような状況なので、身分証明書が一切ありません。
なので、採用時に戸籍・住民票や保険証・銀行口座などを求められても対応できないんですが、
そういった場合でも問題ないのでしょうか?
547FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:39:59
>>546
どうやって給料受け取るんだよ!
548FROM名無しさan:2005/05/28(土) 15:15:53
家族から隠れている=警察に追われている と言うことかな? もしそうなら勤まらんよ 期間工なんてのは。自首を勧める ちなみに身分証はいらないが 採用時 書類関係やらが自宅に送られてくるはず。銀行の通帳ないと 給料出んわな。後は生活費のみ。他はいらね。
549FROM名無しさan:2005/05/28(土) 15:16:48
必要なら 給料入ってから 生活用品買え
550FROM名無しさan:2005/05/28(土) 15:22:03
警察というよりヤミ金とかじゃね?
何にしろ身分を証明する物が全くないなんて奴はその場で帰される
551546:2005/05/28(土) 15:25:42
>家族から隠れている=警察に追われている と言うことかな?
なんで家族=警察なんでしょうか?
もちろん、警察には捜されてません。

なんというか、家出(というには年齢が高いですが)というのが一番しっくり来るでしょうか。

>何にしろ身分を証明する物が全くないなんて奴はその場で帰される
なるほど。結構厳しいんんですね・・・
552FROM名無しさan:2005/05/28(土) 19:12:21
↑おまえ 期間工以下だな。身分証なんか持ってなくても 全然受かる。まず見せろなんて言われない。会社が見るのは 失業期間と住所があるかと 丸帽じゃないか位。顔写真は必ず貼っていけ。安心汁。警察=家族 似たようなもんだろ?もし第三者から追われているなら辞めとけ
553FROM名無しさan:2005/05/28(土) 19:14:41
結婚して名字 住所変えるなりしてから 池。雇用保険は一発で足が着く。他人に成り済ませばいいんでない? 捕まるけど
554FROM名無しさan:2005/05/28(土) 19:53:00
ちなみに与太は雇用時 自宅に郵送あり 正月は自宅に年賀ハガキあり 後はどこも離職時 郵送物あり 離職票 源泉など ということで 大変ですよ。
555はげえ:2005/05/28(土) 23:02:14
マツダなんて火事になる前でも見た事無いよ。
556FROM名無しさan:2005/05/28(土) 23:11:35
マツダは派遣ばかりだもんね
557FROM名無しさan:2005/05/28(土) 23:58:31
面接の時は身分証いらんけど、
どのみち銀行口座がないと無理だわな
他人名義でもいけたっけ?
あと採用後に保険証とか年金手帳とか要ったよね
558FROM名無しさan:2005/05/29(日) 01:38:09
>>551
何歳?
559FROM名無しさan:2005/05/29(日) 09:25:20
>>557
他人名義は、_。
560FROM名無しさan:2005/05/29(日) 09:53:37
漏れは友達が居ないから連帯保証人2人探すのに死ぬほど苦労しますタ。
561FROM名無しさan:2005/05/29(日) 10:39:02
二人ってのがうざいよなー
親兄弟は一人扱いだし
借金の保証人よりは見つけ易いが
562FROM名無しさan:2005/05/29(日) 12:46:17
他人名義の通帳=無理 年金 保険証 なくても全然OK 入ってない奴もいる。あれば持っていけ 一応就職だ。期間工といえど これくらいは用意しないと 怪しまれる
563FROM名無しさan:2005/05/29(日) 15:19:06
期間工の面接に行ってきたんだが仮入社手続きに雇用保険資格者証もってこいと言われました。
これって履歴書の経歴があってるか調べるためなんですかね。
564563:2005/05/29(日) 15:25:08
雇用保険被保険者証の間違いでした。
565FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:16:27
↑アフォ?被害妄想?雇用ー証 一応いろいろ書いてある。それを貰った日、会社。そしてそれが最後にいた会社になる訳だが、雇用保険は入ってない会社も普通にある。よって持ってなければ それもよし。もってるのに申告しないと後々面倒。恥ずかしい事でも何でもない
566FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:20:37
雇用ー証なんかないならないでヨシ。年金手帳もないならないでヨシ。健康保険証なんかもないならないでヨシ。何せ乞食まがいもいるからな。雇用されていろいろ貰ったら自分で手続き池。後は何もオチエネ。プッ
567563:2005/05/29(日) 16:33:22
>>565,>>566
ありがとうございます。
568FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:46:11
でも まず年金手帳 雇用ー証は持ってない奴が多いが 会社の人間は なんだこいつ 持ってないのか プッって顔しながら エッ持ってないの?と 半信半疑で人間性問われる。でも入社の手続きジジイは作業にはまず関係ないから 適当に当たれ
569563:2005/05/29(日) 18:55:18
>>568
ありがとうございます。気が楽になりました。
570FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:23:47
私も雇用保険について質問が、今度ある会社に期間工に行くんですが
実は昨年別の会社を契約途中に辞めました。履歴書には辞めたことは
書かなかったんですが、この場合雇用保険証は持参しても問題は
ないでしょうか?履歴書に虚偽があったことがばれるのが怖いんですが・・・
571FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:36:48
>>570
おおっ!!それは重罪だ!取り返しの付かないことを・・ナムナム
572FROM名無しさan:2005/05/29(日) 21:17:40
>>570
ご愁傷様ですた
573超カリソズ ◆YOTAorzTDc :2005/05/29(日) 21:20:33
>>570
ある会社とはどこ?
574FROM名無しさan:2005/05/29(日) 21:47:23
バカらし・・・ホントのこと教えたれよ。
575FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:28:48
570 ダイブスレチガイニナッテキテル そもそも 元を辿れば雇用保険とは 一定の期間 働いて雇用保険に入っていて 何らかの理由により退社した際 保険として払われる物。ばっくれて辞めても、規定以上働いていれば ペナルティがあるものの 貰う権利はある
576FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:34:12
今回は就職という形だから 問題ないんではないか?事実 漏れは雇用保険受給期間にまた期間工になった訳だが、認定日から入社日の間の雇用保険で受給できる期間の 申請用紙にはろ枠に来れますか?と言う質問に NO って書いた。理由に就職したためって書いたが貰えた。
577超カリソズ ◆YOTAorzTDc :2005/05/29(日) 23:02:35
>>570
学歴詐称じゃなければOKだと思ふ





























ふぅ、マジレスは疲れるぜ。 (`∀´)プッ、ゲラゲラー!!
578570:2005/05/29(日) 23:59:52
そうですか・・・若干不安はありますが持参します。ありがとうございました
579FROM名無しさan:2005/05/30(月) 00:23:33
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  >>570 2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
580FROM名無しさan:2005/05/30(月) 06:07:21
住民票って移すの?
581FROM名無しさan:2005/05/30(月) 07:52:29
好きな奴は
582FROM名無しさan:2005/05/30(月) 18:18:18
雇用保険でバレるのは在職期間だけだ。辞めた理由まではわからん。
何ヶ月在職したかはバレるから前に期間工やってて3ヶ月で辞めたとかならバレバレっす。
583FROM名無しさan:2005/05/30(月) 20:20:09
期間工って応募してから働き始めるまでどれくらいかかる?
584FROM名無しさan:2005/05/30(月) 20:31:34
>>583
過去スレくらい嫁や!ボケ!!
585FROM名無しさan:2005/05/30(月) 20:43:15
>>582
>雇用保険でバレるのは在職期間だけだ。
おいおい嘘つくなよ 在職期間はわからんだろ。
雇用保険被保険者証は前職の会社名と本人名と被保険者となった年月日だけだぞ。
いつ辞めたなんか絶対わからんぞ!
586FROM名無しさan:2005/05/30(月) 21:36:24
>>584
トヨタ期間工スレはどこですか? 教えろや!ボケ!
587584:2005/05/30(月) 21:48:33
>>586
ここだよ分かったかよ!ボケ!

与太! ☆ 期間従業員 ☆ 限定? 組立連番016
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1116765371/

ついでにこっちはホンダだよ!カス!

【HONDA】本田の期間契約社員 12度目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1116305333/
588FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:22:09
口悪いけどいい香具師だな
589FROM名無しさan:2005/05/30(月) 23:04:34
>>584
膨大な過去スレをどういうキーワードで探すんだ?
590584:2005/05/31(火) 00:09:10
>>589
読めるだけ嫁や!無理ならいね!


どうしても教えてくれというんやったらワケワカメな文じゃなく
はっきりと要点を書いて聞きたいスレで質問せんかい!!

591584:2005/05/31(火) 00:13:38
592広末 ◆MJn.C0EZvY :2005/05/31(火) 01:51:41
4月の給料は手取り28万だったぜー。
高いのか安いのか分からんが、これくらいで
良いと思う奴は期間工へGO!
593FROM名無しさan:2005/05/31(火) 02:31:41
>>592
実況の荒らしやちゃうよな?
594超カリソズ ◆YOTAorzTDc :2005/05/31(火) 03:12:53
>>592
広末、ニサーンスレに戻ってこいYO (`∀´)プッ、ゲラゲラー!!
595FROM名無しさan:2005/05/31(火) 11:25:16
>>590
別にお前に頼んでないしw
それと>>591くらいのところはとっくに読んでるよww
596FROM名無しさan:2005/05/31(火) 12:03:47
織機行けよ織機
結構良かったよ
あんましトヨタと変わらんとは思うけど、
全体の雰囲気として期間工の扱いが丁寧だった
満了前の奴集めて総務が懇談会開いてて、
全員に組長や他の社員に対する印象を聞いてくる
みんなやけに優しかったんだけど、それで納得したw
満了金とかもトヨタより少しだけいいんじゃないか?
残業がトヨタのが多そうだから、収入的には下だろうけど。
給料UP率もトヨタのがいいから、長く期間工やるならダメだな。
自宅だったから寮はどんなか知らん
597(´・ω・`)超カリソズ ◆YOTAorzTDc :2005/05/31(火) 12:12:36
>>596
延長は出来るのか?
598FROM名無しさan:2005/05/31(火) 20:42:09
京都のダイハツってバイク通勤出来る?漏れ近くに住んでいるから
通勤で逝こうかと考えているけど。
599通りすがり:2005/05/31(火) 21:40:56
先月、織機満了した者だけど最悪な職場だった、自分とこは懇談会はなかったけどあったら職場の人間の態度の悪さを詳しい報告したかったよ、織機だけは生きたくない電気系派遣がまだいいとオモタ、金は貯まるけど
600FROM名無しさan:2005/05/31(火) 22:01:56
豊田自動織機だけは辞めとけ!
クソガキ性器の生意気な事!
マジで叩き殺したくなるほどだ!
1番クソなのは地方から出て行って1週間給料対象外なんだぜ!
もうバカかチョンだぜ!
601FROM名無しさan:2005/05/31(火) 22:05:59
給料対象外って1円も貰えないの?
602FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:13:04
バカ織機は健康診断結果出すまで仕事しないんだよ。
だから健康診断の結果が出るまでの一週間はボーッとして仕事無い。
で給料一円もなし。
普通は健康診断でも給料出すけどね。
603FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:31:41
雇用保険者証を新しい会社に渡しましたが 新しい会社には いつ雇用保険者証が渡されますか?僕が渡したのは前の会社の奴で 今度は新会社名義の雇用保険者証になります。そこにはいつから新しい会社で働いてるとか 解るようになってますか?
604FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:56:04
>>603
日本には慣れましたか?よかったらもう少し分かりやすく書いてくれますか?
605FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:56:59
よく分からない流れだな
606FROM名無しさan:2005/06/01(水) 00:06:07
603です A社からB社に移りました。A社の雇用保険者証をB社に渡し しばらくするとB社名義で雇用保険者証がもらえます ハローワークにはA社の退職日は わからないそうですが B社には、いつから働いてるとかは解るんですか? 雇用保険者証には雇用保険に加入した日
607FROM名無しさan:2005/06/01(水) 00:07:13
は入っても、入社日までわかるのかと思い聞きました 長文スマソ
608FROM名無しさan:2005/06/01(水) 02:45:46
新長崎商事が正社員として雇用して
ダイハツ滋賀工場に派遣する ボーナスも20万以上 給料も22万以上
 
っていってるけど、ほんと正社員?
609FROM名無しさan:2005/06/01(水) 02:59:17
派遣の正社員になるくらいなら
どっかの零細町工場の社員になった方がマシ
610(´・ω・`)超カリソズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/01(水) 03:36:52
>>606
A者を退社した後、失業手当を貰っていたの?
611FROM名無しさan:2005/06/01(水) 06:40:40
↑カンがいいね そういう事ですよ
612カリソズ:2005/06/01(水) 06:46:14
>>1=611
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
613カリソズ:2005/06/01(水) 07:51:14
   |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
614FROM名無しさan:2005/06/01(水) 08:08:40
派遣の正社員か?
土方のバイトの方が良いな。
615FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:10:49
社会保険あるから(といっても派遣先が保険入れないと認めないから嫌々入れてるだけ)、
バイトよりはいいはずなんだが、それでもバイトのがマシと思えてしまうのが派遣クオリティ
616FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:47:46
↑しっかりまとめてからレスしましょう
617FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:52:49
派遣会社の現場社員なんて・・・wwwwww
町工場の正社員の方が断然良いな、ダイハツの正社員
なら最高だけど
618FROM名無しさan:2005/06/01(水) 21:55:31
日野自動車の求人出てるよね。

日野工場・羽村工場の寮って、工場から近い?
619ハム社長:2005/06/01(水) 22:21:51
↑運です。早くて工場まで10分〜
620618:2005/06/01(水) 22:33:14
>>619
サンクス。

あ、もし見ていたらもう少し答えて下さいな。
一人部屋って、ありましたか?
あと、設備はどんな感じでした?
621FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:15:07
ない

設備なんて似たり寄ったり
622FROM名無しさan:2005/06/02(木) 04:06:28
一人部屋あるって聞いたよ どっちも。
623FROM名無しさan:2005/06/02(木) 06:41:57
答えるのは簡単だ
一人部屋で風呂トイレエアコン付き完全ワンルーム、
そんなことはいくらでも言える
だがその真偽はどうするのだ・・・?
624FROM名無しさan:2005/06/02(木) 13:35:24
んなこと言ったらネットで質問なんてできないだろ。バカか?
625FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:29:21
利根川ネタにマジレスした奴を初めて見た
626FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:33:28
期間工にもなれないニート君。
マジレスしても仕方ないでしょ。

大目に見てあげようよ。
627FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:41:30
最近、トヨタや日野の期間従業員募集の広告がでていて受けてみようと思うのですが、
面接ってどういう内容なんですか?受かりやすいですか?
あと、合否は即決で決められるんですか?
教えてください。
628FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:56:09
>>627
過去レス言いたいが・・・。
面接は雑談程度。合否は郵送。受かりやすいかは運。落ちたら受けなおしたら良い。
そのあと健康診断で跳ねられる人1割。
629FROM名無しさan:2005/06/02(木) 16:19:23
>>591のサイトは何でテンプレに入ってないの?
ネタっぽいから?
630FROM名無しさan:2005/06/02(木) 17:54:36
与太スレではテンプレに入ってる
631FROM名無しさan:2005/06/02(木) 17:55:11
632FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:54:28
雇用保険被保険者証には入社日と退社日記載されますよ?
もちろん会社名も。
633FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:58:31
↑また厨房が紛れ込んだようだなw
雇用保険被保険者証には入社日は記入されるが退社日は記入されるわけだ無いだろ。
お前バカか!
いやバカだろ!
いやバカだ!
死ねよ!
死んだほうがいい!
社会のためだ死んでくれ!
634FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:11:35
>>633
放置しておけ。失業保険ヲタの相手なんかするな。
635FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:12:27
まあ保険証そのものに記載されるわけじゃないが、データとしては記録されている
636FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:41:55
オレ期間工満了して、3ヶ月くらいしてから職安いったら、
窓口のおっさんに「こういうのって就職する気が無い風に見えるよね!」
とか説教されたよ。
だからバレてるんじゃない?
637FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:43:01
みんな、ここでも議論しようよ。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_16
638FROM名無しさan:2005/06/02(木) 20:25:36
明日、関東自動車の面接です。面接は工場で8:30分から。
やけに面接開始が早いから、もしかして健康診断もするのかな?筆記試験あったらどうしよう。
今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。

だれか明日面接の人いる?
639FROM名無しさan:2005/06/02(木) 20:53:54
>>636
窓口のおっさんに言ってやればよかった。
「じゃあ、職安に求人票置くのやめろや、おっさんみたいな愚図が就職できる時代と違うんだぞ」と。
640FROM名無しさan:2005/06/02(木) 21:24:59
>>639
禿同!
今は尋常な仕事が無いよなぁ。
641FROM名無しさan:2005/06/02(木) 21:59:20
633 おまえみたいのが いざ自分の出番になったら アタフタするタイプだ おまえみたいのは とてもウザイから2ちゃんでも見て いつ辞めてもいいように いろいろ頭に叩き込んどけ。わかったら とっととチンチン圧縮体操でもして 寝て下さいな。ホナさいなら。
642FROM名無しさan:2005/06/02(木) 22:52:38
↑死ね馬鹿が!
てか社会のクズが!
てか社会のゴミクズ、ダニ、ウンコwww
643カリンズ:2005/06/02(木) 22:58:55
↑死ね馬鹿が!
てか社会のクズが!
てか社会のゴミクズ、ダニ、ウンコwww

644FROM名無しさan:2005/06/03(金) 08:32:38
↑死ねチョンが!
てか社会のクズチョンが!
てか社会のゴミチョン、ダニチョン、ウンコチョンwww
645FROM名無しさan:2005/06/03(金) 08:55:50
デンソー
646FROM名無しさan:2005/06/03(金) 09:28:32
ぬっこんでろ!!!
647FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:59:38
>645,646
ワロタ
648FROM名無しさan:2005/06/03(金) 12:43:02
>>626
まじでニートは期間工にもなれないんだな(ノ∀`)
今日行ってその場で断られました。
649FROM名無しさan:2005/06/03(金) 12:53:25
マジ?どこ受けたの?対応悪すぎ。
650FROM名無しさan:2005/06/03(金) 12:53:32
あぁ俺ニートだったから肉体労働のバイトしてたことにしといた
あんまり嘘ばっかなのもボロがでそうだから、日雇い一週間くらい行って
それを1年くらいやってたことにしといた
社員で行ってたことにすると保険とかあるからマズそう
651FROM名無しさan:2005/06/03(金) 13:05:10
行ったのはダ○○ツ
履歴書に空白あるからダメだってさ(ノ∀`)

>>650
やっぱ嘘でもなんか書かないとだめなのか
652FROM名無しさan:2005/06/03(金) 13:24:56
うそ書いてなんぼでしょ。
あと、やる気を見せないとね。
入ってから、うそを帳消しできるほどがんばればいいやん。
ちょっとずうずうしいくて姑息なのぐらいが今の世の中にちょうどいい。
653FROM名無しさan:2005/06/03(金) 13:37:35
コンビニのバイトでも、農業手伝ってたでも、なんでもええから文字埋めておかなダメなんかな。
654FROM名無しさan:2005/06/03(金) 13:48:47
内容聞かれた時に答えられんとまずいかもね。
655FROM名無しさan:2005/06/03(金) 13:49:16
つか、最近の若い奴ってどうよ?
めちゃめちゃだらけてるやん。
俺もたいがいの怠け者だが、その上を行ってるな。
656コリンズ:2005/06/03(金) 19:40:36
心電図の検査で毎回引っ掛かる俺は期間工になれますか?
657FROM名無しさan:2005/06/03(金) 20:03:35
行ってみにゃわからん
658FROM名無しさan:2005/06/03(金) 20:25:12
愛知のトヨタグループ御三家って

デンソー
アイシン
豊田自動織機

の事ですか?
659FROM名無しさan:2005/06/03(金) 20:27:44
カリソズ
超カリソズ
(`∀´)カリソズ
660FROM名無しさan:2005/06/04(土) 04:32:49
>>652がスゲーいい事言った!!
マジで感動したよ、頑張れ。
ニートだろうと死ぬ気でやればなんとかなると思うよ、余計な事は考えないで機械になりゃいいんだから。
余計な事を考えるとやってらんないケドな
661FROM名無しさan:2005/06/04(土) 09:09:05
機械になる=人間捨てる事
40℃を超える現場で、機械になりきれるか?
その根性があれば、ニートでも出来る…かなw
662(`∀´)カリソズ:2005/06/04(土) 11:16:28
              ___
               /:.:.:.:.:.:.:`_ヽ._
             /⌒ヽ;.:.:.:.( ,r‐、 `l、,_
         _,. -‐y「`7  f⌒!' 、:f´`ー' 〈:.:.:.`ヽ、
     ,r ' ´   ノ ヽ|  `¨´  !:ヽ-へノ、:.:.:.:.:.:.\
    /    {_,_/| ̄ヽ     |.:.:.:.:.:.:.:.:_;ト、:.:.:.:.:.:.:\
    _!__, イ  ___,ス¨´  _  l:.:.:.:.:.:.:.:´:.:~:ヽ;.:.:.:.:.:.:.:ト、
  (      f´   〈:.:\{._,}ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー‐:.'.:.:.!
   `¨¨¨´ ̄` ー ' ´ ̄ ̄` ー─ ' ´ ̄ ̄` ' ー─一 ′
663FROM名無しさan:2005/06/04(土) 12:53:24
>>661
根性で自動車工場の作業員は出来ん罠。
てか、身体の代謝の問題で代謝のイイ人は高温作業には向いてない。
身体の代謝の悪い人は高温作業に向いている。
それだけの事だぜ。
664FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:05:33
そう言われりゃ、うちらの組も代謝の悪そうな香具師ばっかりだw
新陳代謝だけじゃなく、脳みその働きも鈍い香具師で一杯だ。
地元で働き口があれば、好んでこんなトコに居ないワケだが。
665FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:38:39
>>663
逆じゃないの?
代謝のイイ人が高温作業に向いている。
666FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:50:43
質問
期間工で入寮したら共同風呂ですか?
また共同風呂の場合でも自由に入浴していいの?
667FROM名無しさan:2005/06/04(土) 16:22:15
↑お前『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ。
風呂の事聞く香具師は100%包茎、童貞、短小www
668FROM名無しさan:2005/06/04(土) 17:35:10
いいじゃないですか。
チンポが小さいくらい。
いいじゃないですか。
マンコが大きいくらい。
669FROM名無しさan:2005/06/04(土) 18:57:04
>>661
初めて知った。40℃を超える現場?漏れは寒がり夏はクーラーイラネからできるかも

ただ年齢的に採用してくれるかどうかだな 47才でつ
670FROM名無しさan:2005/06/04(土) 19:21:34
暑いから、電気代タダだからといって部屋でクーラーがんがんかけてると暑さの耐性なくなるぞ。
671FROM名無しさan:2005/06/04(土) 19:22:31
669
47歳で期間工なるつもり?警備とかそっちのほうがいい思うぞ。
672FROM名無しさan:2005/06/04(土) 19:30:02
大卒20代で期間工やってるヤシ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117875569/l50
673FROM名無しさan:2005/06/04(土) 19:35:32
669
お前47にもなって何やってんの?
ロクに定職も就けずに2ちゃんで職探しか?
お前どうせバカなんだろ(`∀´)
674FROM名無しさan:2005/06/04(土) 19:43:54
>>673
こら!長老に向かってなんという無礼なことを・・・。
(よくハッキリ言った!)









ソダなら50歳難聴持ちで期間工採用されてたぞw
675FROM名無しさan:2005/06/04(土) 19:49:55
難聴持ちってことは工場経験バリバリだったんじゃねーか?

どうでもいいけど>>669年齢明かす時は丁寧な文章にしてくれ
2ちゃん風に書かれるとなんかヘコム
676FROM名無しさan:2005/06/04(土) 20:22:06
俺は40代で季節工やるより20代で季節工やるほうが痛いと思うがな。
677FROM名無しさan:2005/06/04(土) 20:29:03
期間工でも立派なトヨタの社員だから
賞与は満額+一時金!
いいなぁ
678FROM名無しさan:2005/06/04(土) 20:35:53
>>677
行けばいいじゃない。
何、落ちた?
いや〜失敬失敬。
679FROM名無しさan:2005/06/04(土) 21:04:19
669
藻前、釣りだろう
47で2chn参戦かよ?クソ為て寝れや!餓鬼ンチョ(・凵E)
680FROM名無しさan:2005/06/04(土) 21:31:34
>>651
漏れもダイハツの面接で空白指摘されたけど面接官に「何でもいいから空白埋めろ」
といわれてその場で書き直して採用されたよ。
君のオドオドした態度が悪印象だったんじゃないかな。
681FROM名無しさan:2005/06/04(土) 21:40:51
633は雇用保険の被保険者証見たことないんじゃないのか?
その会社で雇用保険払ってた期間がバッチリ記載されてますよ?
手元にありますが。
682FROM名無しさan:2005/06/04(土) 21:47:23
ちんぽ
683FROM名無しさan:2005/06/04(土) 21:49:09
もれのちんぽしゃぶれ
684669ですが:2005/06/04(土) 21:55:43
今すぐというわけではなく 現在の仕事をリストラされたときの事を考えているのですよ

警備は給料安いため(高ければいいんですが)ちょっと考えられませんね

妻子も居ることですし家賃も10万ですからやっぱり月30万は最低必要かと
685FROM名無しさan:2005/06/04(土) 22:02:09
>>681
様式7号と書いた雇用保険被保険者証には書いてない。
手元にある。薄っぺらの小さい紙切れだぞ。
離職票かなんかの間違いだろ?
686674:2005/06/04(土) 22:05:19
>>675
いや、病気の理由はわからない。
ただデジカメ普及の影響で最近カメラ屋潰して、ホンダ期間工来たらしい。

ココ来る前は与太で期間工してたと言ってたが。。。
687FROM名無しさan:2005/06/04(土) 22:15:07
>>694
トヨタの応募48歳までとなってるが・・・
俺も近い年齢だが落ちた orz

固い名前の会社の募集は時々年齢制限が変わってる。
どうも年齢で採用人数調整しているらしい。
688FROM名無しさan:2005/06/04(土) 22:21:45
>>684
本気で言ってるのか?ネタだと信じたいが。
現47歳、数年後リストラされたと仮定して、その時は50歳越えてるんだぞ。
与太でも期間採用厳しいし、その前に交代勤務で流れ作業できるだけの体力ある?
(募集欄に自動車生産業務経験者は59まで応募okってなってるが)

それに手取り最低30万以上必要?誰でもできる仕事で貰えるわけないやん。
期間工はボーナスも無いに等しいのに。
給料気にする前に生活水準を見直すべきでは?
子供と嫁には悪いかもしれんが、家賃安いところに引っ越せよ。
そういうやつに限って車にも金かけてるし。

50以上で給料安いとか言ってたら、働くところなんて無い。
一家心中しない事を祈るよ。



689FROM名無しさan:2005/06/04(土) 22:55:10
オッサンはこんなところ来るなよ。
叩かれるだけ。
690FROM名無しさan:2005/06/04(土) 23:23:28
>>684
現場系の資格ないなら、手取り30万は無理
20万代の仕事なら派遣とかあるけど体力的にきついと思う
当たり前だけどリストラされないように頑張るしかないよ

まずはヅラをカミングアウトすることから始めてみて
691FROM名無しさan:2005/06/05(日) 00:08:44
何歳くらいが多いの?
26歳だけどトヨタ行こうと考えてまつ。
692高岡満了:2005/06/05(日) 00:37:44
↑お前『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ。
693高岡満了:2005/06/05(日) 00:54:19
↑お前『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ。
694FROM名無しさan:2005/06/05(日) 01:11:21
短章と方形については頭星だ。言い訳せんよ。
695FROM名無しさan:2005/06/05(日) 10:50:36
>>692 >>693
まねまね馬鹿、見つけた!
お前、北朝鮮だろ!
696FROM名無しさan:2005/06/05(日) 10:51:57
いま、ヨタ募集しているわけだが。
697FROM名無しさan:2005/06/05(日) 11:16:24
HONDAの期間工はどうやったらなれるの?
698FROM名無しさan:2005/06/05(日) 11:32:45
本田の選考会に行って面接受けてうまくいけばなれるよ。
699FROM名無しさan:2005/06/05(日) 14:18:33
年齢については、50歳近い人でも何人か採用する事になっていると思う。「50歳以上も採用してますよ」って証拠作るために。

「NHKのど自慢」で事前に予選会を行っているにもかかわらず、ろくに歌えもしない爺さん、婆さんが予選通過して毎週登場するのと一緒。
700FROM名無しさan:2005/06/05(日) 14:48:01
>>699
その場合、生産ライン経験者(求人欄より)か資格持ちしか無理と思われる。
701カリソズGTiR:2005/06/05(日) 18:33:12
↑お前『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ。

702FROM名無しさan:2005/06/05(日) 18:37:54
GTiR ・・・うわぁ〜だっさぁ。
703FROM名無しさan:2005/06/05(日) 19:52:52
>>701
お前チョンだろ。
図星だろ。
704FROM名無しさan:2005/06/05(日) 19:53:14
カスタムLV
705カリソ・デ・トマソ:2005/06/05(日) 23:58:49
┏どうぐ━━━┓
┃ .ニート . .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E 履歴書       ┃
┗┃  E 面接用の本 ..   ┃
  ┃  E 2ちゃんねる       ┃
  ┃  ハローワークのカギ .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  不採用通知 ..     ┃無職をやめますか?.       ┃
  ┃→無職.          ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
706FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:00:00
>>705
エッチな本は無いの?
707FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:16:27
>>706
すげー、 00:00:00 だ。
708FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:17:02
>>706
さすがエロ本ww
709正社員:2005/06/06(月) 00:39:51
低脳だらけなスレはココか‥‥

ドルガバのジャケット19万で買いました

あ、おまえらのひと月の給料?

すまん すまん
710FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:42:09
ドルガバのジャケット19万
ジャケットに19万使うほうが低脳と思われるがwwww
711FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:28:43
>>709
墓穴掘ったなw
自慢にならないよw
「ジャケットに19万?馬鹿ジャナイの?」
って言われるのがオチw
712FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:31:18
ドルカバだって
カバだって
バカだねぇ
似合わないだろ多分(゚ε゚)!!
713FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:33:09
そもそも自動車工場の正社員に落ち着いた低脳如きで・・・。
バイト相手に偉そうにして楽しいの?w
悲しくならない?
714FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:33:29
ユニクロのジャケット買う方がはるかに賢い、
715FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:35:02
程ほどにしないと、服のセンスが(ry とかささやかな抵抗してくるぞw
716トヨタ退職法:2005/06/06(月) 06:13:09
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。
「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」

ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せzz
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまう
:自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
717深田町民:2005/06/06(月) 12:43:57
>>716
>あんな怖い工場には地元のもんは、
>だれもいかんよ。死んでまう
いつの話??
周りの高卒や大学中退のプーさんは進んでトヨタの期間工いくけどね
718(`∀´)カリソズ:2005/06/06(月) 14:42:18
↑お前『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ
719FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:32:04
↑お前『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ

720FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:32:21
食器、電装、与太の募集広告が日曜版に並んでいた東北痴呆。
721FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:47:40
出てたな。
だが、各スレを見れば大体(略
722FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:10:06
ヒュンダイの期間工募集してまつか?
723(≧▽≦) 超ヵレ)`ノズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/06(月) 19:23:37
>>722
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ、デラワロス〜!!
724吉永:2005/06/06(月) 19:51:28
↑お前こそ『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ?えっ?
童貞なら自転車返せ!


725FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:59:45
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ、デラワロス〜!!
726FROM名無しさan:2005/06/06(月) 21:39:50
サンソンの期間工は?
727はげえ:2005/06/06(月) 23:39:48
アイシン精機は載らなくなったな。
728FROM名無しさan:2005/06/06(月) 23:41:22
そういえば最近ダイハツの期間工の募集ありませんな。
729FROM名無しさan:2005/06/07(火) 00:20:03
もう人が集まったんでしゅね
730ちんこなめ蔵:2005/06/07(火) 00:44:31
お前こそ『包茎』だろ。
ついでに『童貞』だろ。
それに『短小』だろ。
全部、図星だろ?えっ?
童貞なら自転車返せ!
731ちんこなめ蔵:2005/06/07(火) 00:44:49
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ、デラワロス〜
732はげえ:2005/06/07(火) 22:08:59
ダイハツは俺の地域はまだ募集してるな。
733FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:14:08
野球部のホモにいいよられたことある俺としては、
自動車期間工のホモに対抗できる自信がない。
あのパワーは脅威だ・・・・
734FROM名無しさan:2005/06/08(水) 04:12:39
サビ残王国ダイハツへ君も来いよ♪
735FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:45:12
塗装を学びたいんだが期間工では無理か? まず塗装やりたいといって塗装にまわしてくれるのか?
教えてくれよ
736FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:13:30
街の整備工場、塗装屋で修行した方が良いんじゃね?

メーカーの塗り屋さんは、変なプライドあるしw
737FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:22:49
まともなアドバイスdくす
それが素人はなかなか雇ってくれねんだわW
よく考えたら期間工て6ヶ月だろ?その間に色塗れるようになるわけねえよな?
誰か現塗装工情報きぼん
738(`∀´)カリソズ:2005/06/08(水) 16:28:19
┏どうぐ━━━┓
┃ .ニート . .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E 履歴書       ┃
┗┃  E 面接用の本 ..   ┃
  ┃  E 2ちゃんねる       ┃
  ┃  ハローワークのカギ .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  不採用通知 ..     ┃無職をやめますか?.       ┃
  ┃→無職.          ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

739FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:33:09
塗装課つってもいろいろあるぞ。下地、中塗り、上塗り、塗完、その他もろもろ。塗装課に配属されてさらに希望の組に入れるなんてまずありえん。
740FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:47:50
なんかいろいろあるんだね。
話聞いてると修行にならないような感じだけど、やってる人から見てどうですか?
町の塗装屋に胸張って期間工やってましたって経験として言えるものなんでしょうか
741FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:21:32
自分で色塗るのは無理でしょ。
ライン作業の塗装を学んでも・・・
742FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:04:19
>740
塗装自体はロボットがするから
1日中スコッチブライトでこするだけの工程や
1日中マスキングテープ貼るだけの工程が
待っている。
743FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:12:07
どっちにしろ配属自分で決めれないんだから、期間工はダメだろ
職安行けば塗装見習けっこう募集してることない
おっさんだったら無理だけど
744FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:28:16
742
一日中それは無理ですわ…
さすがにあきらめつきますたW
743
根気よく地元で探してみたいと思います。
ありがとうございました
745FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:35:10
>>742
ロボットで出来ないトコがあるワケで…

俺は上塗りやってるんだが、担当サイド(左右各6人)で不具合が発生すると、みんな俺の責任?みたいな感じw
『俺がそんなミスするワケねーだろ!』
って、いつも吠えてる正規のS川!お前のホース当たりが原因なんだよw

746FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:39:06
>>738
ギコナビで見てるけど、かなりずれてる。
747(`∀´)走召ヵレ)`ノズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/08(水) 18:48:48
>>745
サワリ、オカサレの原因はモマイだったのか? (`∀´)プッ、ゲラゲラー!!
748FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:18:09
中塗りにも手吹き工程があるけど、静電ガンでの塗装なので
街の塗装工が吹くエアガンとは少し勝手が違うから、あんまり
経験にはならない気がする。シンナーへの耐性は出来るかも(w

上塗りはもう水性塗料なんだっけ?
749FROM名無しさan:2005/06/08(水) 22:52:36
中塗りよりも中出し
750FROM名無しさan:2005/06/09(木) 01:40:15
期間公ってホモがいるのかよ、マジきもいな
751FROM名無しさan:2005/06/09(木) 02:35:11
日産で死亡事故発生
752FROM名無しさan:2005/06/09(木) 02:54:33
務所上がりなんかもいそうだな。
753FROM名無しさan:2005/06/09(木) 05:13:21
期間工するなら、お金的にも時間的にも、パチ屋がいいと思えるんだけど、やっぱまた違うんかな?
754FROM名無しさan:2005/06/09(木) 07:02:43
パチンコ打ってる人間なんて
馬鹿ばっかりだよ、機械相手の
方が疲れないよ。
755FROM名無しさan:2005/06/09(木) 07:15:13
>>754
パチの客相手か
機械相手か・・・
みたいな感じですか?
パチの客もおとなしいもんだと思うが。こっちがぬるぽしなければ
756FROM名無しさan:2005/06/09(木) 07:35:01
自動車各社、期間従業員がバブル期超す・初の4万人
自動車各社が非正社員の採用を拡大している。期間従業員だけでも初めて4万人を突破、国内生産がピークだったバブル期を約15年ぶりに上回った。
流動性の高い非正社員の活用は国内生産の活況に機動的に対応できる。半面、技能伝承が途切れる懸念もあり、トヨタ自動車が正社員への登用枠を広げるなど雇用を巡る新たな動きも出ている。
トヨタの期間従業員は2年前に4800人だったが、現在は1万1000人程度。生産現場での比率は「高度成長期もバブル期もなかった」(幹部)3割に達する。
ホンダは2003年度に2000人だった期間従業員を昨年度2600人に増やした。日産自動車は期間従業員ではなく、2300人の派遣社員を活用している。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050609AT1D3002J08062005.html
757FROM名無しさan:2005/06/09(木) 07:49:36
>>756
>トヨタ自動車が正社員への登用枠を広げる
おまいら
758FROM名無しさan:2005/06/09(木) 07:57:07
誰か三菱スレ作って下さい
759FROM名無しさan:2005/06/09(木) 10:49:06
      /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  さて どうすっかな・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \

760FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:50:08
>>756
>自動車各社、期間従業員がバブル期超す・初の4万人

お前の計算おかしくないか?
トヨタ11,000人+ホンダ2,600人+ニッサン2,300人=15,900人
761FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:02:11
>>760
君、ダイハツと三菱とヒュンダイを忘れたらあかん。
762FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:09:20
トヨタ自動車が期間従業員を対象に正社員への登用枠を広げる方針
ttp://response.jp/issue/2005/0609/article71427_1.html
763FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:13:24
>>761
藻舞、そんなウンコ自動車工場を束にしても精々2,000人とちがうか。
15,900+2,000=17,900人や。
残りの22,100人どこに逝ったんや?
また蛆虫マスコミの大法螺やのお。
764FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:36:20
>>762
今頃そんなこと報道するなっていいたいw
765FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:39:20
>>760
君、期間工だけで40000人突破と報道してるのに、派遣の日産の2300を含めるのか?
766FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:20:06
俺、エンジン組立にいるんだけど。
きつさで言えば、一般的に全体のどの辺なんだろう。
他を知らないので、俺的にはきつい。
767FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:37:21
>>762
この間の採用試験落ちた漏れには酷な話だな。
768FROM名無しさan:2005/06/09(木) 20:13:06
お前ら17,900分の1のDQNだなwww
769FROM名無しさan:2005/06/09(木) 20:32:35
ソダのエン組は楽勝だな。
770FROM名無しさan:2005/06/09(木) 21:32:12
↑殺されろよ
771FROM名無しさan:2005/06/09(木) 21:35:21
エンよりミッションのほうが楽だったな。
772FROM名無しさan:2005/06/09(木) 21:45:06
同じ組でも楽なとこもあればキツイとこもある
そうして組に亀裂が走っていく
773FROM名無しさan:2005/06/09(木) 21:47:24
それを防ぐ為の期間工
774FROM名無しさan:2005/06/09(木) 22:19:05
季節工=組で1番キツイ部署=ゴミ=代わりは星の数www
775FROM名無しさan:2005/06/10(金) 03:11:53
自炊は不可能?電子レンジなんかも無理?
776FROM名無しさan:2005/06/10(金) 03:57:57
ダイハツは何ヶ月から応募可能?
トヨタと同じ4ヶ月?
777FROM名無しさan:2005/06/10(金) 04:30:30
ダイハツは6ヶ月からだけど
悪い事はいわん。やめておけ。
778FROM名無しさan:2005/06/10(金) 06:33:18
じゃあダイハツで大卒社員と接する機会ってよくある?
それを聞く理由は触れないで
779FROM名無しさan:2005/06/10(金) 08:50:22
>>778
聞くなといわれたら・・・聞きたくなるよ☆
780FROM名無しさan:2005/06/10(金) 09:35:49
>>778
大学の同期が正規でいるってか?
781FROM名無しさan:2005/06/10(金) 09:38:26
パソコンを自動化にしてパソコンに稼いでもらいましょう。
簡単にセットできます。パソコン1台で少ないですが月5万円稼いでもらっています。
月100万円は無理ですが確実に稼げますので是非皆さんもやって見て下さい。
無料で御教えいたします。自動化も無料です。電気代は掛かりますが。
私が送りますプログラムをセットするだけで本当に稼げます。
興味がある方は[email protected]へ御連絡下さい。
1ヵ月後には5万円が毎月収入になりますよ。
全て無料で出来ますので騙されたと思って実行してみて下さい。
登録したけど設定が解らない方には電話でのサポートもしております。
連絡お待ちしております。
782(`∀´)カリソズ:2005/06/10(金) 12:28:37
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U
783FROM名無しさan:2005/06/10(金) 12:31:59
期間工って日曜日家に帰れるの?
784FROM名無しさan:2005/06/10(金) 12:32:45
妹(小六)の部屋をライブカメラで中継part4
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1118314317/
785FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:26:57
日野バックレたんだけどトヨタは楽ですか?
786FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:09:45
トヨタの期間工募集でてたね。
勝手な想像だけど、トヨタは仕事内容がキツイイメージがある。
でも、アイシンはもっとキツイイメージがある。お金はいいんだけどね。
787FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:17:31
トヨタは毎週出てるおもうが・・・。
788FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:37:16
キツイ、キツイってさぁ〜
期間工なんて言われた事やってりゃ1日終わるんだからこんな簡単な仕事無いと思うんだけどね。

企画、開発、営業、こっちの方がよっぽどキツイだろ。
789FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:38:24
ハゲドウ!!!精神的にもいい
790FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:39:46
どう考えるかにもよるけどな。
企画・営業で結果残して、それに似合った給料が貰えるのであれば。

体が動く間はこの生き方でもいいのでは?
791FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:26:40
>799
>800
ちがう、大学の研究室でダイハツ逝く香具師がいて
スレ見てて現場の雰囲気最悪そうだから
じゃあ大卒の香具師も待遇悪いのかなあって思って聞いた
答えてくれたら漏れの仕入れたネタとして話してやりたい
たとえば大卒組は残業しっかりつけてくれるのかとか
792FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:30:16
九工大の院を辞めてダイハツに逝った香具師がいると噂で聞いたことがある。
もっと他にいい仕事できるだろうに?
793FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:31:00
ダイハツというところが泣ける、あそこは大変だ、せめてスバルで苦労しろ
794FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:32:28
普通は九工大の院なら最低限、日産の研究室に逝くのだが。
もったいないわな。
795FROM名無しさan:2005/06/10(金) 22:53:21
期間工関係ないじゃん
796FROM名無しさan:2005/06/10(金) 23:06:46
いやー、漏れ修行で2ヶ月だけホンダの期間工やろうかなあって
思ってダイハツはどうなのって流れで聞いただけ
ダイハツは近いから自宅通勤できる
797FROM名無しさan:2005/06/10(金) 23:49:03
>>790
万年募集誰でも来たれな営業はともかく、中途で真っ当な企画に就けるヤツはコンベアンなんか考えんだろうな('A`)
だからといって通年募集の営業なんかはブラック臭プンプンなわけで・・・。

そんなんで現場従業員数百人規模だけど仕事は職人系な工場へ行ったんだけど、
様々な面で丁稚奉公仕事は盗んで覚えれ的体制に挫折orz
TPSはじめコンベアシステムが正しいとは思わないけど、気楽に正しい仕事ができる現場もアリかと。

ちなみに安全意識はヨタならGLにぶん殴られるレベルですた。
798FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:24:20
ホンダか日産に行きたいんだけど朝早いですか?組立は大変ですか?寮は一人部屋?
799FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:37:26
募集項目よめ!
800FROM名無しさan:2005/06/11(土) 16:33:05
三菱スレ立ててください
801FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:53:45
三菱スレ立ててください
802FROM名無しさan:2005/06/11(土) 18:05:09
パジェロ製造スレ立ててください
803FROM名無しさan:2005/06/11(土) 18:06:28
自分でスレぐらい立てたらどうだ?
804(`∀´) 走召ヵレ)`ノズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/11(土) 18:07:46
ヒュンダイスレ立ててください (`∀´) ┐oヶ〃ラッ千ョ〜!!
805FROM名無しさan:2005/06/12(日) 03:33:14
三菱スレ立ててください
806FROM名無しさan:2005/06/12(日) 20:28:13
光岡スレ起てて
807FROM名無しさan:2005/06/12(日) 20:28:57
ちょろQスレ立ててくらはい
808FROM名無しさan:2005/06/12(日) 21:50:00
飛行機だけど期間工募集中
三菱重工(ボーイング)
ttp://www.web-cji.jp/cji/koukoku.asp?CD=A0612LXM00301.jpg
809FROM名無しさan:2005/06/12(日) 22:23:10
ちょっと前募集してて即消えしてたけど、
また募集しだしたのか。
じゃあ
>定着率が自慢の職場
はウソだな。
810FROM名無しさan:2005/06/12(日) 23:25:22
ボーナスつき
811FROM名無しさan:2005/06/12(日) 23:26:37
漏れはボケナスですが・・・なにか?
812FROM名無しさan:2005/06/12(日) 23:36:37
寮があったら行きたかったな。
昼勤のみってのがいい。
交替制は寿命削られすぎ…
813FROM名無しさan:2005/06/12(日) 23:50:27
水虫あったら仕事できないってマジですか?
814FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:00:25
確かに交替勤務は辛いわ。
せめて2交代で夜12時終了まで。
3交替なんざ人間のする事じゃぁ無いね。
815FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:03:42
でも今ってでかい工場は大体交替だよな
やっぱ殿様商売なんだなぁ
816 ◆9Ce54OonTI :2005/06/13(月) 00:10:35
ホアァァー!!スモークボム!!ホアァァー!!ホアァァー!!スモークボム!!スモークボム!!ホアァァー!!ホアァァー!!
                     _, ,_
                    (`Д´ )     
                     レ   >
    :´ ;`  :` , ;'         / レ
  ´ ;:  ; `,/"/   ,:;';'               _, ,_
   ..‘ :´从(゚A゚)\  /      ││││    (`Д´ )
  (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;;   ,,)"'   │││      /  J
;.. (,,  ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),,    ││       < │
817FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:17:29
飛行機工場の期間従業員は・・・スレ立ててください
818FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:45:16
ヒュンダイスレたてろニダ
819FROM名無しさan:2005/06/13(月) 19:40:00
三菱スレ立ててください よろしこしこ
820FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:54:46
813
それは知らないなあ、でも工場、寮の風呂場は水虫の巣やな、俺もかかってしまった、
安全靴蒸れるからな、まあ仕方ないよ、辞めたら良くなったけど。
821FROM名無しさan:2005/06/14(火) 01:14:24
トヨタって仕事中トイレいけないからオムツ着用がデフォルトらしいね。
822FROM名無しさan:2005/06/14(火) 01:48:15
言うなよ・・・
823FROM名無しさan:2005/06/14(火) 01:55:05
パンパース最高!
824FROM名無しさan:2005/06/14(火) 05:21:10
あ〜あ 言っちゃった
パンパースは使ったことないなぁ
今度買ってみよ
825FROM名無しさan:2005/06/14(火) 08:40:23
期間工ヤル人はアパートとか住む場所ある?
4ヶ月終わったらどうするんだろう?
826首吊り 期間工:2005/06/14(火) 11:18:01
476 名前:発信機を追跡せよ :2005/06/13(月) 17:35:03 ID:Y25ya+gA

彼らが指折り数えたのが自殺者の数だった。その日話しにでただけでも
20名をこえた。海に飛び込んだのは高岡工場の27歳の労働者である。
工員とダム湖にクルマごと飛び込んだ社員だけが新聞記事になった。
28日堤工場の45歳が首を吊った。
高岡工場の労働者は、寮で睡眠薬自殺を遂げた。彼は遅刻を咎められていた。
本社では、山の中で首をくくった。

QCサークルの準備に手間どりクルマに排気ガスを引き込んだ例もある。
高岡工場寮で発見された自殺者の死体は保安課員?がかたずけた。
パチンコ台のガラスに自殺者の顔が浮かび上がってしょうがないと
保安課員がこぼしていた。
その夜集まった期間工たちは次々に話だした。
精神障害と自殺者についての噂は、これまで何度もかきけされていた。
しかしその数が急速にふえていることが、
私を暗然とさせた。
827FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:18:02
三菱スレ立ててください
828(`∀´)走召ヵレ)冫ズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/14(火) 12:38:26
>>827
ネタか?
829FROM名無しさan:2005/06/14(火) 18:17:35
三菱スレ立ててください
830(`∀´)カリソズ:2005/06/14(火) 18:59:18
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   え?よんだ???
  | )   ヽノ |.           | 
  |  `".`´  ノ      ノ ̄i   |  
  人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\  
/  \_/\\         /|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

831FROM名無しさan:2005/06/14(火) 19:04:09
親方株を返してください!!!!
832FROM名無しさan:2005/06/14(火) 19:37:08
ダイハツの夕市みたいなシステムってどこの車屋でもあるの?
恐ろしく酷い仕打ちなんですけど・・・
833FROM名無しさan:2005/06/14(火) 19:52:46
三菱スレ立ててください
834FROM名無しさan:2005/06/14(火) 21:12:13
三菱スレ立ててください
835FROM名無しさan:2005/06/14(火) 21:27:56
三菱馬鹿。自分で立てろや。
836FROM名無しさan:2005/06/14(火) 22:36:10
三菱スレ立ててください
837FROM名無しさan:2005/06/14(火) 23:23:50
三菱スレ立ててください
838FROM名無しさan:2005/06/14(火) 23:39:21
>>837
昔あったが人いなくてdat落ちした
839FROM名無しさan:2005/06/15(水) 01:41:29
ぢゃあ 立ててください ヨロヒク
840(`∀´)走召ヵレ)冫ズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/15(水) 02:41:52
断る! (`∀´)┐oッ、ヶ〃ラヶ〃ラ→!!
841(`∀´)カリソズ:2005/06/15(水) 03:29:46
念彼観音力 惑否悪人逐


842FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:37:21
三菱スレ立ててください
843(≧▽≦)走召ヵレ)○ズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/15(水) 03:42:41
>>841
なんて読むの?
844FROM名無しさan:2005/06/15(水) 07:07:53
ちんぽ立てて下さい
845(`∀´)カリソズ:2005/06/15(水) 07:16:00
↑↓(´_ゝ`)フーン
↑↓
↑↓
↑↓┐(´ー`)┌
↑↓
↑↓
↑↓(´,_ゝ`)プッ
↑↓
↑↓
↑↓( ゚д゚)、ペッ
↑↓
┗┛
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
氏ねwwwwwww
846FROM名無しさan:2005/06/15(水) 07:32:31
せめてスレタイと1の内容くらい書いてから頼めよ
847FROM名無しさan:2005/06/15(水) 17:26:26
今月募集してまつか?
848FROM名無しさan:2005/06/15(水) 18:44:20
三菱スレ立ててください
849FROM名無しさan:2005/06/15(水) 20:41:09
パジェロ製造スレ立ててください
850FROM名無しさan:2005/06/16(木) 00:24:48
志望の動機なんて書きましたか?
851FROM名無しさan:2005/06/16(木) 00:28:58
あのさ期間工はきついとよく聞くけど、どかたとか引越しとかブラック企業の
営業職とかも大概きついと思うんだけど。
期間工より辛い仕事いくらでもあるだろ?漏れは最近期間工を検討中なんだ・・
不安で不安で夜も眠れない
852FROM名無しさan:2005/06/16(木) 02:29:40
↑配属先次第 人間関係は何処行っても 最初は苦労すると思う ちなみに漏れはインパクト部隊でつ。振動が毎日毎晩激しいデツ痛みが取れずに次の日またインパクトデツ 助けてデツ
853FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:08:04
トヨタ、ホンダ、ダイハツの格付けキボン。
@稼げるのは?
A仕事がキツイのは?
B寮が綺麗なのは?
C結局おすすめなのは
854FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:53:35
C結局おすすめなのは ・・・・

ホンダ、かな?
855FROM名無しさan:2005/06/16(木) 18:01:03
>852
ありがとう、
ちなみに漏れは神経質なA型なんだけど、人間関係に苦労しそうだなw
でもマジに検討する事にしたw
856FROM名無しさan:2005/06/16(木) 18:51:25
>>854
レスdくす。
じゃあホンダの面接行ってみまつ。
857FROM名無しさan:2005/06/16(木) 20:03:03
855 甘く見るなよ。面接→合格=会社のチェスになると言う事だ。期間工と言えども会社の一員なわけだが 隙間に埋めるパテと思われ。足らない場所に補充されるだけだ そんな立場でもやる気ある?
858FROM名無しさan:2005/06/16(木) 20:21:32
ホンダの季節工=ボンクラ社員の有給消化要員=居ても居なくてもいいが
居たら居たでボンクラ社員の欲求解消要員。
859FROM名無しさan:2005/06/16(木) 20:31:11
三菱の役職クラスは毎朝 運転手付きデボネアで、会社に乗り付ける。会社に着くやいなや、少々小走りで左後部座席のドアをゆっくり開け閉めをする。また少々小走りで運転席に戻り ゆっくりとデボネアをまた走らせる。
860FROM名無しさan:2005/06/16(木) 21:30:35
ホンダって延長できないかもしれんじゃん
話にならんね
861FROM名無しさan:2005/06/16(木) 23:11:41
一ついえる事はダイハツだけはやめとけ
862FROM名無しさan:2005/06/17(金) 02:30:33
長期=与太(3ヶ月後、入りなおしok)
短期=ソダ(延長できるときもある)
論外=ダイハツ

これでいいか?

寮については当たり外れあるな。
仕事も工程によってはアクビ連発らしいし・・・。
863FROM名無しさan:2005/06/17(金) 03:28:42
>>長期=与太(3ヶ月後、入りなおしok)
昔と少し仕組みが変わってるので 多分最低4ヶ月〜6ヶ月は契約させられる。
最長2年11ヶ月はいれるらしいが…現場によりけりで4ヶ月で本人意思に関係なしで
「お疲れ様でした」と言われる事もある。
会社全体としては忙しくても現場単位ではヒマなトコもあるのでね。

入り直しは1ヶ月で可能じゃないの?詳しくは知らないが…
但し一度赴任したにも関わらず期間を満了しないでドロップアウトした人は以後何ヶ月後に来ても
お断りらしい、その意味での入り直しは無理である事を付け加えておく。

お勧め?ソダかな…知らないけど
与太は人使い荒い&雑だからお勧めしない
864FROM名無しさan:2005/06/17(金) 09:55:21
本田技研はただ飯食えるのが良い所。
但し性器は藻前らを人間と見てない。
てことは、どういう扱いを受けるか分かるなw
865FROM名無しさan:2005/06/17(金) 10:08:56
863と864をまとめると・・・。
ソダも与太も期間工を人間と見てないってことですね。

862
3ヶ月後入りなおしのカキコミは失業保険狙い?
866FROM名無しさan:2005/06/17(金) 12:04:06
三菱の漏れの部署 来週5連休 乙
>>865
>3ヶ月後入りなおしのカキコミは失業保険狙い?

満了して3ヶ月以内なら面接に行かなくてもまた入社可能。
自分で入社日も選べる。
868FROM名無しさan:2005/06/17(金) 20:33:12
ダイハツのダメっぷりをもっと詳しく
869(`∀´):2005/06/17(金) 20:33:40
(´・ω・`)知らんがな
´・ω・`)
・ω・`)
ω・`)
・`)
`)
)





)
´)
・´)
ω・´)
・ω・´)
`・ω・´)
(`・ω・´)ほんまに知らんがな!!
870FROM名無しさan:2005/06/17(金) 20:50:16
> 仕事も工程によってはアクビ連発らしいし・・・。
俺だw

就職出来ないし、こうなったら死ぬ気で平成のマグロ漁船に乗るか…
って思ってたのに入ってみたらヌルポな感じでなんだかなーと。

のんびりレクリエーションの打ち合わせしてる俺が居る
871FROM名無しさan:2005/06/17(金) 22:59:30
俺のいたエンジソ系は寝ながら仕事できるよ。
正確にはまどろみの中で仕事ができるって言った方がいいのかな。気づいたら夢見てた事あるし。

ただ、作業スピードは明らかに落ちるから素人にはお勧めできない。
872はげえ:2005/06/18(土) 01:09:00
自動車とは関係ないが旭硝子も期間社員を募集してる時もあったな
873FROM名無しさan:2005/06/18(土) 07:15:05
なぁ、期間工やってると車買う気なくならないか?
874FROM名無しさan:2005/06/18(土) 13:10:20
新車は買う気にならんが中古は買う。
875FROM名無しさan:2005/06/18(土) 14:34:28
品質面みたら買う気なくなる
876FROM名無しさan:2005/06/18(土) 14:58:16
>>875
だよな、俺なんてボルト超山カミしてるし
877FROM名無しさan:2005/06/18(土) 15:06:03
>>876
たまにこれダメだろってやつあるよな。
クレーム入れられて販売店修理できるんかなぁって。
878FROM名無しさan:2005/06/18(土) 15:17:06
期間工の正社員登用制度はタダの釣りですか?
本当に正社員になれた人がいるのかが知りたい。
879FROM名無しさan:2005/06/18(土) 15:18:57
★トヨタ、ホンダ期間工から正社員の道
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095248333/l50
880FROM名無しさan:2005/06/18(土) 17:08:06
>>878
釣りじゃないけど、滅多にないし運と実力?が無いと無理
881FROM名無しさan:2005/06/18(土) 17:27:46
与太正規試験受験者の7%なれるらしいよ。
濡れはソダで奇跡が起きたが。
882FROM名無しさan:2005/06/18(土) 17:35:59
>>881
へぇー、与太良いね。
でも与太に行く気はないけど
883FROM名無しさan:2005/06/18(土) 17:57:23
yota。
うちの組の若い子が先月合格しますた。年は20前半だったと思う。
884FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:31:22
一応釣りではないよ
実際に自分は期間工からの登用社員だし

ただ、今は我も我もと社員になる為に未経験者が押し寄せてきてる状態なので必然的に
厳しくなってる、会社がいつまで登用数を増やす予定なのかも不透明だし…年内中か来年初頭までか
885FROM名無しさan:2005/06/19(日) 07:56:04
三菱スレ立ててください
886FROM名無しさan:2005/06/19(日) 07:59:11
例年より少し正規なりやすい程度でしょ。
採用増えても、応募者もかなり多いし。

正規になれるような人はいつでもなれるよ。
濡れ去年期間から正規なれたから。
887FROM名無しさan:2005/06/19(日) 13:31:36
期間から正規になれたよカキコってよくみかけるけど

まさか同じ奴が何度も書いているのかな?
888FROM名無しさan:2005/06/19(日) 13:44:01
>>887
同一人物なら、暇人か自慢したいだけの輩やな。
889FROM名無しさan:2005/06/19(日) 17:13:22
まぁ羨ましくはない…
これ一生やるならホームレスのがマシ、本気で。
890FROM名無しさan:2005/06/19(日) 19:09:37
正社員になれたからって・・・・

あんまり、幸福そうじゃないよな・・・・
891FROM名無しさan:2005/06/19(日) 19:14:36
自動車修理工のほうがいいよな、やりがいもあるし。
892はげえ:2005/06/19(日) 20:18:16
地元で社員になれるなら良いけど地元じゃないしな
893FROM名無しさan:2005/06/19(日) 20:38:59
阿呆にならなきゃデキン
894FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:10:29
三菱スレ立ててください
895FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:11:45
>>894
スレ立てても会社が・・・
896FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:54:11
ホンダの期間工はまだ募集でてなーい?
狭山行きたいんだがな
897FROM名無しさan:2005/06/19(日) 22:45:00
本田募集状況
南青山 事務のアルバイト(女の子だろう
熊本通勤者のみ少し募集があったらしい
狭山募集7月まで始まったとの噂
鈴鹿アルバイト誌で募集中
浜松 経験者呼び出し中、7月には一般募集 静岡オレンジホテルと浜製工場にて面接と思われ

浜松
898FROM名無しさan:2005/06/19(日) 22:45:46
本田鈴鹿は交通費千円貰える
899FROM名無しさan:2005/06/19(日) 22:46:34
本田は無料食事 トヨタは有料 ダイハツは工場内無料 三菱不味い有料
900FROM名無しさan:2005/06/19(日) 22:47:53
通算6ヶ月以上契約終了して雇用保険3ヶ月中に職業訓練受講すると2年間も月給貰い学校に行ける超お勧め
901FROM名無しさan:2005/06/19(日) 22:49:22
車買うなら日産セドリックがお勧め 日産の期間は無く派遣のみだ、だれかレポートをマツダと合わせてきぼん
902FROM名無しさan:2005/06/19(日) 22:50:25
正規になるなら24歳位までだけど大半は大丈夫だろう
903FROM名無しさan:2005/06/19(日) 23:46:10
さんくすなりよ〜
しかし狭山「7月まで始まった」…とは?
7月から募集が始まるってことなのか、募集が始まってて7月からってことなのか…。
ざっと探しても見当たらんのだが、どっかの新聞折込だったりして。
雑誌ならたいていどこのにwebに乗っかるしな…
904FROM名無しさan:2005/06/19(日) 23:58:05
日産へ派遣で行ってます 仕事は教えてくれませんが
怒られながら 辞めずにいたら いつのまにか慣れました
日研からでしたが 日研は最初の3ヶ月は見習いだ、とかで
10万いきません なので辞める奴続出
そこで日研に来たらお祝いに10万あげます とかやってるが
3ヶ月見習い期間はやめない こんなん焼け石に水
 そしてとうとう日産から 「日研の奴はすぐ辞めるからダメだ」と
日産工場から他の派遣会社残して 日研だけがクビだってさ 撤退よ
905FROM名無しさan:2005/06/20(月) 00:55:19
>>903>>896
ttp://job.yomiuri.co.jp/search/syousai_01.cfm?k_id_code=sun14678&CFID=16283411&CFTOKEN=e01d5e8c9839700b-9549608D-CE64-3154-421DFB7BBC5E88AC
本田の狭山工場ならもう募集を開始しているよ。日曜日の読売新聞(関東)
に求人広告が出ていた。
読売新聞の公式サイトにも載っているから、興味があるならみてみれば。
906はげえ:2005/06/20(月) 01:12:20
>>904
日研は嫌われてるな、10万いかないのは珍しすぎるな
俺の地元の最低賃金と変わらんじゃないかよ
907FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:24:30
>>905
GJ!ホソダスレは変なのが多いから最近読む気しない。
やっぱり昔からある伝統の期間工本スレは一味違うね
908FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:15:34
期間工の面接ってスーツでいくの?
909FROM名無しさan:2005/06/20(月) 03:40:23
三菱スレ立ててください
910FROM名無しさan:2005/06/20(月) 08:05:53
三菱なんかよりいすゞの情報が欲しいよ!
911FROM名無しさan:2005/06/20(月) 08:52:04
↑イスズは派遣
912FROM名無しさan:2005/06/20(月) 11:02:02
11 名前:40歳@現役期間工 投稿日:2005/06/19(日) 22:34:03 ID:iKb1I8mR
>>1
どうして、今更トヨタ期間工なんですかね。
若い頃に経験があるならともかく・・・・・

つらいですよ。すべてに忍耐・辛抱の連続です。

・朝起きるのが辛い。(1直は5時前起き)
・バス停でドキュソ共と競うようにして送迎バス(護送車)に乗るのが辛い。
・現場では仕事を、いい加減にしか教えてもらえない。
 すぐに、困難な仕事を担当。で、間違えたら、ボロクソに言われる。
 (使えねー、とか高校出たばかりの若い正社員に、遠慮なしに言われる)
・とにかく、速く仕事できなきゃいけない。
・赴任したばかりのときは、メシを食う元気も出ない。

・職制(班長=EX)もみんな年下で、そいつらから舐められる。
 (アイサツしても無視される、のがデフォルト)
・寮費こそ取られないが、手取り給与は実は安い。
 (食費込み21万、稼動の少ない月は16万)
・金が残る・・・とは言っても、満了金がイチドキに入るだけのこと。
・水虫・バネ指・汗疹・捻挫・腰痛・痔・胃潰瘍の
 いずれかの(または全部)病気になる可能性がある。
・隣人と襖一枚の寮になる可能性があり、
 そうなったら、休日さえリラックスできない。

ほんとうにやる気があるなら、一度赴任してみるほうがいいかも。
百聞は一見にしかず、ですしね。

俺は、来月11ヶ月満了します。もう来ません。
確かに少しは、金ができました。でも、失ったもののほうが大きいかも。
913FROM名無しさan:2005/06/20(月) 11:04:00
>>908
普段着でも可
ただスーツの方が気合が入るならスーツでもいいんじゃないかな
914FROM名無しさan:2005/06/20(月) 12:15:25
>>908
俺が入った時は40人中39人がスーツでした。
関東自動車だけど。

与太でもスーツ着てったほうが印象は良いと思う。
915FROM名無しさan:2005/06/20(月) 12:41:25
ソダ。4割ぐらいスーツ。数人チンピラみたいな服装だった。
916FROM名無しさan:2005/06/20(月) 12:44:00
三菱スレ立ててください
917FROM名無しさan:2005/06/20(月) 12:53:57
三菱荒らし、お願いです。死んでください。
918FROM名無しさan:2005/06/20(月) 17:39:32
辞めると言っておきながら、
軍手と定期を買ってる自分。ズームズーム
919FROM名無しさan:2005/06/20(月) 19:42:30
>>908
ジーパンで行っても採用
920FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:53:43
ノーパンで行っても採用
921FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:56:26
ブルマで行ったら落ちた
922FROM名無しさan:2005/06/20(月) 21:26:31
質問ですが、給与の振込手続きには必ず通帳は必要でしょうか。
ネット専業銀行は、通帳は発行されないからダメですか。
某サイトでJNBを指定できた人がいるというのは見たのですが。
923FROM名無しさan:2005/06/20(月) 21:41:55
>911 いすゞは今期間工を募集しているから情報がほしいんだよ!
新聞嫁!
924はげえ:2005/06/20(月) 22:36:17
いすずは九州地区ではまず募集は見た事無いな
三菱も見た事無い。
925FROM名無しさan:2005/06/20(月) 22:44:16
>>922
与太はおk
926FROM名無しさan
三菱はAN に出てる フロムエーも出てる