【35周年】ミスタードーナツpart14【ありがとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
般若】ミスタードーナツ【心経】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1016720923/
【店前】ミスタードーナツ Part2【行願】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1032412711/
【行願】ミスタードーナツ Part3【合掌】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046366346/
【ポンデ】ミスタードーナツ Part3【夏みかん】(ほんとは4スレ目)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055227314/
【担々】ミスタードーナツPart5【天津】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1065548273/
【肉まん】ミスタードーナツPart6【復活】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1070887591/
【醤油】ミスタードーナツPart7【抹茶】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075811132/
【あなたの喜ぶ】ミスタードーナツpart8【顔がみたい】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1080825230/
【涼風蛾湯】ミスタードーナツPart9【氷紅茶】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1086190164/
【果実船】 ミスタードーナツpart10 【難破】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1090305359/
【紫芋】ミスタードーナツ Part11【八穀】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095962493/
【台湾】ミスタードーナツpart12【進出】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1101967321/
【ディップ】ミスタードーナツpart13【六実】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1107331293/
2春は別れの季節:フリーター暦06/04/02(土) 00:04:32
うわ、質問スレに代行頼んでしまった。
>>1
3FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 00:05:10
ミスド公式
http://www.misterdonut.co.jp/


お客さんはこっちに。 ↓

[B級グルメ] ミスタードーナツpart.14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1099466479/
[お菓子] ◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part 9】◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105851305/

質問のあるヤツはまずここを読む事!!
http://www.geocities.jp/md_guide/

↑を読まずに質問しちゃうDQNは一生仮採用で底辺の生活+グリストラップ掃除で!
4FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 00:39:48
>>2
建ってるのが分かったら、重複スレが建たないように
代行取り下げをしる。

5春は別れの季節:フリーター暦06/04/02(土) 01:06:36
>>4
すまんな
6プリキュア:フリーター暦06/04/02(土) 10:39:01
1サン乙です
7FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 10:44:33
あげ
8FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 10:48:39
あげあげ
9FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 10:58:42
あげあげあげ
10FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 11:13:11
あげあげあげあげ
11FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 11:47:40
フリーター暦ってなんなんだ('A`)
12FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 12:47:30
あげあげあげあげあげ
13FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 13:22:14
はじめて1000ゲットした
14FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 20:33:32
あたいこの前ゲッツしたよ
15FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 21:24:26
俺もこの前ゲッツしました。
16MD:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 21:34:04
明日バイトの面接なんですが、どんなことを聞かれますか??
知っている方がいらしたら教えて下さい。
17FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 21:36:30
スリーサイズ
18FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 21:53:00
新人ばかりですべてがうざい。
19FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 22:12:47
>>18
神奈川の方ですか?
20FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 22:56:44
パンツの色聞かれるから一番のお気に入りをはいとけよ
21FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:01:48
春先は人が入れ替わる季節だって前々からわかってんのに
なんでギリギリになって新人大量投入するのか orz

一人だっていっぱいいっぱいなのに
5人分のトレーニングを全部俺に押しつけて並行進行ってなんだそれ。
22FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:22:22
プレクルクルクルクリtoリス
23FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:36:44
以前やってたパパリンコグラスのキャンペーンみたいなもの
最近やってる?
24FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:38:28
準社員がむかつく
25FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:38:59
パパリンコって何よ!!?
26FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:39:07
ってか店長セクハラするし
27FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:55:20
触られたら触り返せばいいじゃないw
28FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 09:30:47
セクハラどころかお持ち帰りされそー
29FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 15:54:15
EIよかマシだろW
30FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 19:41:18
ホームカットウマー(゜д°)
31FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 19:48:58
キッチンの残業分の給料くれないし
やってられっか
32FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 20:26:19
残業分もらえないの!!!?
まぁ店によるだろうけど、うちはどうだろう…給料日が楽しみだ。皆さん研修中は時給いくらでしたか?
33FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 20:36:11
アイスティーめんどくさい
34FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 20:54:36
ホームカットは温めると激ウマー
35FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 21:46:38
バイト用の個人ロッカーが無く、盗難発生!裏で長時間働いてた私が疑われて真夜中に呼び出されて鬱っちゃったよ〜(ノдT)
真犯人は捕まったがロクな謝罪はナシ!!
    
当然の如く辞めました御○○店!
36FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 21:47:05
>>32うちは605円
37FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:31:23
フレンチクルーラーウマー(゜д°)
38FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:37:25
一年働いても時給あがらないし
39FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:02:41
>>38
3年目ですが時給1度も上がってませんよ?
40FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 02:18:20
>>39
あなたは、は俺か?!
41FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 03:38:30
>>35
もしかして東北?
42プリキュア:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 09:41:45
35周年記念コーヒーカップキャンペーン終わったね。
4339:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 12:27:03
ていうかぶっちゃけ時給がどうすれば上がるのか全くワカンネ_| ̄|○
オープン・クローズ・発注・セールスと作る以外は大抵のことが出来るようになっているのに・・・
44FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 14:10:55
答えは簡単だよ。
店主と素敵な一夜を過ごせばいいのさw
45FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 16:58:17
ぬるぽ
46FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 19:42:43
>>44
どんな素敵な一夜なの?教えてエロイ人!!
>>45
(メ´・д・)ノシ{ガッ!!
47FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 21:46:43
>>46店主、ダメよそんなとこ触っちゃあ…
みたいな感じw
4846:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:52:54
>>47
ふむふむなぁ〜るホド!
ということは47の店主は男ということか。
49FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:53:20
それだけ仕事が出来るなら、辞めるぞとちらつかせれば脅えて時給を上げるのではないか?
50FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 23:21:46
入った段階で昇給システムがちゃんとしてるか
(長年やってる人の時給が高いかどうか)を確かめたほうがいいな。
何年もいる人が新入りの自分と同じ時給だったらさっさと辞めるが吉。
51FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 23:47:00
店主ってダスキンの社員が出向してくるわけ?
52FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/05(火) 01:39:36
新アイスティ、作るのに一時間掛かるのかよ・・・
53FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/05(火) 01:40:04
>>51
フランチャイズ会社の社員。直営店はダスキンの社員。

直営はエリマネだけにごちゃごちゃ言われれば済むが、
多くの店はエリマネ+会社の偉い人にごちゃごちゃ言われて
(しかも二人の意見が食い違ってたりして)大変なんだよな。
54FROM名無しさan:2005/04/05(火) 15:19:20
こうなんか、いつもの仕事+αみたいなことができるように見せかけると良いと思うよ。
みんな気がつかないようなとことかきたねーとこを掃除とかしてみちゃったりして。
55FROM名無しさan:2005/04/05(火) 16:01:02
お 金 が 欲 し い …
56FROM名無しさan:2005/04/05(火) 18:16:56
つI
57FROM名無しさan:2005/04/05(火) 19:22:42
はぁ…トロイ奴なんて要らないっすよね。
辞めよっかなOTL
58FROM名無しさan:2005/04/05(火) 20:25:34
>>57頑張れ
あたいも頑張るからさぁ
59FROM名無しさan:2005/04/05(火) 21:09:59
何がトロいかはわからんが
どんだけ客が行列作ろうがマイペースで作業できるだけの
図太い神経があれば大丈夫。
60FROM名無しさan:2005/04/05(火) 23:12:22
私のとこは1年で自給10円あがる。
てかみんな馴れ合いでいいかげん
休憩40分とか・・・
61FROM名無しさan:2005/04/05(火) 23:39:18
いちばんいい加減なのは店主とレギュラー。
時間になっても表出てこない、何のかんの理由つけてすぐ事務所にこもる。
給料泥棒。
62FROM名無しさan:2005/04/06(水) 00:37:36
ドリンク頼まないで
「水くれ」って言う客には
水出すなってさ…
ごねる客いるだろうな…
63FROM名無しさan:2005/04/06(水) 00:52:45
水くれって客多くない?それはつらいなぁ…
64FROM名無しさan:2005/04/06(水) 01:17:40
>>62-63
うちフードコートでよかったとつくづくオモタ
(水はセルフサービスで飲めるようになってる)
65FROM名無しさan:2005/04/06(水) 01:19:02
>>61
俺、表が忙しくなってきたら
セールスエリアと事務所を仕切ってる壁を殴って合図して社員を表に出してる。
66FROM名無しさan:2005/04/06(水) 02:55:19
>>62
え、それは全国規模で?
まぁどうせ「うちの店はつけます」とか言うんだろうな店長は。
コーヒーカップも600円毎だったし。
67FROM名無しさan:2005/04/06(水) 09:09:53
前の店主が辞めてからそろそろ一年になりますが新しい店主はおろかレギュラーさえいませんorz
68FROM名無しさan:2005/04/06(水) 11:18:15
>>62うちはドリンク頼まない客には全員お冷つけてるよ。
69FROM名無しさan:2005/04/06(水) 17:33:46
うちは「お水お付けしますか?」って聞いてたけど
新しい店主になってから、
”「お水ください」って言われたら出す”システムになったよ

くれって言われて出さないのはこっちも心苦しいし
客減るんじゃないかなぁ

>>66
こーゆう細かい采配は各ショップの店主に任されてるっぽいよ
70FROM名無しさan:2005/04/06(水) 18:13:12
当方、早朝ベーカー歴4年の♀でつ。
早朝勤務が店主と私の2人しか居なくて、休みも仲々取れず辛い…_| ̄|〇
レギュラーも辞めてしまったので、店主不在時(殆ど毎日)は私1人でベーカー&フィニッシャーしてまつ…。・゚・(ノД`)・゚・。
毎日オープンまでに種類揃えるの、大変杉だYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
特に、セール時は死亡。今日も氏んでますた…(´・ω・`)カラダジュウガイタイヨ
新人さんに入って来て欲しいけど、交通費&早朝手当一切無しだから無理ぽ。
おまけに、私の給料750円から上がる気配が全然無いし…orz



こんな店、今すぐにでも辞めてやりたい!!



けど、絶対辞めさせて貰えないだろうなぁ…(-_-)欝打氏脳

長々とグチってスレ汚しスマソ。
71FROM名無しさan:2005/04/06(水) 19:21:59
>>70
責任感が強いんですね。
ホントにやめたいヤツは無断で休みまくってグビになろうとしたりするしね。

がんばってください!!
7270:2005/04/06(水) 20:13:40
>>71
禿増し、ありがd♪
71タソもミスド(・∀・)人(・∀・)ナカーマでつか?
あんな店、本当はバックレたいけど…w
でも、私よりもっと辛い思いしてる働きさんもいるだろうから、弱音吐いてちゃダメダメでつね…orz
ツライケド、ガンガルヨ!!(`・ω・´)
71タソもがんがって下さい!!(*・∀・)ノシ
73FROM名無しさan:2005/04/06(水) 20:51:28
>>70タン オレ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
オレも今一人でキッチンだ・・・
さすがにセールの時とかは店主かレギュラー入るけど
普通の時はいつも朝一に来てポーターまでやって帰る、グリまで…

マグの時はホント嫌だった
一人で昼までに1800近く作りながらポーターしつつ
店主が突然帰ってライン減ったからセールスのヘルプ
シフト上14時あがりなんて無理だっつうの
74FROM名無しさan:2005/04/06(水) 21:08:09
>>72,73
キッチンの方ってほんと大変なんですね。。。
お疲れさまです!
今日は1個ドーナツ落としちゃいました。
ごめんなさい。
一個は壊しちゃいました。
ごめんなさい。

夕方のピーク時にスープの作り方習ったのに
習ってないって言ってしまって先輩ごめんなさい。
てんてこまいで頭の中ごっっちゃでした。
景品渡すの忘れて取りに戻ってきてくれた
お客様ごめんなさい。
お持ち帰りのパイなのに温めようとして
余計な手間をかけてごめんなさい。
前半は、せっかくほめてくれたのに
後半集中力がきれてミス連発で
店主さん先輩方ごめんなさい。。。


懺悔でスレ汚しみなさまごめんなさい。
でも、少しすっきりしました。
7570:2005/04/06(水) 21:31:39
>>73
ナカーマ♪(・∀・)人(・∀・)
だけど、71タソ…それは本当に大変杉でつね…(´・ω・`)
朝一からポーターまで1人でキッチンで、おまけにグリストラップ清掃までなんて…。・゚(ノД`)゚・。
お体、大丈夫でつか…?
バイトだからって、良い様に扱き使われてまつよね…。
一応♀(w…である私は、材料や仕込んだボール等の重い物持ったりするのが(´;ω;`)ツライトキモアルノヨ…
71タソも、余り働き杉で体を壊さない様気を付けて下さい…。
7670:2005/04/06(水) 21:38:33
>>74
ドンマイ♪
私も、今だに失敗ばっかしてまつorz
今まで、店主に何回(゚Д゚)ゴルァされたか…w
セールスの仕事だって大変なんだから、お互いがんがりましょう!!(・∀・)ノシ
77FROM名無しさan:2005/04/06(水) 22:21:42
...そんなこと語られちゃうと
何も言えないセールスがここに一人...


バイト楽しいよ。楽してごめん
7870:2005/04/06(水) 22:50:07
>>77
そんなぁ、楽してごめんだなんて…。
私の方こそ、仕事のグチばかり言って気を悪くしたならゴメソ。
最近全然セールスしてませんが、セールとか忙しい時は本当大変でつよね…(´・ω・`)
たまに来る、DQNなお客様には泣かされますた…orz

さて、明日も早いからもう寝るべぇw
皆様、セール後4日間がんがりましょう!!
79FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:03:54
バイトしようと思ってるんですがドーナツ作るのって
どんなかんじなんでしょうか??
80:2005/04/06(水) 23:04:11
 給料日って10日?
81FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:20:22
なんでミスタードーナツってなんちゃらてん(店)じゃなくてなんちゃらみせ(店)って言うの?
82FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:22:06
うちは5日
83:2005/04/06(水) 23:33:32
給料三月のもらってないんだけどーーー!!!入ったばっかだから聞いた方がいいのかな?
でもききづらい・・・。
84FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:50:00
>>81
「みせ」も「てん」も間違い。
85FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:59:14
「○○ショップ」じゃない?
86FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:02:51
上がってたので言わせてくれ
ミスド大好きだわ
そしてオールドファッション命だわ
でも貧乏な俺には手が出ない…
87FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:15:48
>>79それが一番楽しいよ。
でも僕は長時間なので
2000個は作るからかなりしんどい。
それに絶対いつか火傷するから危険。
88FROM名無しさan:2005/04/07(木) 02:49:43
フィニッシャーは楽しいし、そんなにきつくないですよ。
ベーカーもフィニッシャーもあまり募集してないと思いますし
ほとんどの人が接客係になると思います。
8970:2005/04/07(木) 04:47:57
おはようございます。合掌。w
私の所では、ベーカー&フィニッシャー(特に早朝出来る方)随時募集中でつ♪
さぁ、今から仕事だ…orz
アピも済んだし♪w
皆様、今日も1日がんがりませう!!(・∀・)ノシ
90FROM名無しさan:2005/04/07(木) 08:15:51
昔のベーカーは楽しかったが種類が増えてから面倒臭い感が強くなった
91FROM名無しさan:2005/04/07(木) 08:40:49
>89
うちの店も早朝勤務さん随時募集中。
早朝って人少ないですよね。
レギュラーが一人辞めちゃってからはセールスできる人も足りないです。
セールスの全く出来ないおばちゃんベーカー(一応レギュラー)、使えない…
5-8時で募集掲示してるのに8ー16とかいう人が応募して来て採用されちゃうし。
これじゃ朝は人足りないまんまで、他の時間帯のカットが多くなるよorz
92FROM名無しさan:2005/04/07(木) 12:56:35
早朝フィニッシャーの使えない♀・・・
私のことですがなにか
93FROM名無しさan:2005/04/07(木) 14:05:12
私もです>できないフィニッシャー
まだ初めて2日目なんですが、早く仕事覚えたい。

ところで質問です。タイムカードの他に「お礼金申請書」って書くのって各店
共通ですか?自分で○時〜○時勤務とか書いて誰かにサインもらってから
あがるって教わったんですが、たとえば9〜13時のシフトで、ちょっとおしてて
13時20分にあがった場合とかでも、他のバイトの方は皆9〜13時と書いてるん
ですよ。でもタイムカードにはちゃんとした時刻が打刻されますよね。
お給料はどちらが基準で支給されるのですか?「お礼金申請書」にもとづくと
残業分はタダ働きってことになると思いますが…。

質問なのでいったんあげさせてもらいます。
94FROM名無しさan:2005/04/07(木) 21:52:35
うちそんなのないよ〜!自分が書いたことないだけで、上の人がまとめて書いてるのかな?
95FROM名無しさan:2005/04/07(木) 22:54:08
お礼金のデータは社員の子がまとめて店舗システムで入力してる。
(入退店入力の時刻がすでに入力されてる状態だから実際はチェックしてるだけ)
96FROM名無しさan:2005/04/07(木) 22:54:46
バイトの人での月1のミーティングって、大体何曜日の何時頃からですか??
答えて下さる方のお店での話で結構ですので、教えて下さい。
97FROM名無しさan:2005/04/07(木) 23:48:05
ここ14ヶ月ミーティングしてない
98FROM名無しさan:2005/04/07(木) 23:53:37
>>93
お給料は30分単位でしょ
13時30分以降にあがったら残業分ももらえるよ、認められれば
自分の作業が遅くて遅れたのならもらえるわけがない
99FROM名無しさan:2005/04/08(金) 00:50:39
あいぶさきポスターのフトモモで起った、ヤバカッタ。
100FROM名無しさan:2005/04/08(金) 01:18:06
>>98
会社によって違う。うちは15分単位。
101FROM名無しさan:2005/04/08(金) 01:28:43
@広島のフードコート
セールスエリアの死角になるところで
デリサンドをカバンにしまう姿を何度か目撃した。
102FROM名無しさan:2005/04/08(金) 10:14:57
グリストに虫が湧いてる
ピンク色のウニウニしてる奴
今日は金曜日、グリストの日
103FROM名無しさan:2005/04/08(金) 12:58:17
93です。答えてくれた方、ありがとう。
ウチの店は15分単位なのですが、○.25とか申請書に書いてる人が皆無なので、
もしやタダ働き…と思った次第です。タイムカードって単に遅刻してるかどうかの
確認のためだけにおすんでしょうかね…。
「今は入ったばっかだから時間どおりにあがれるけど、そのうちそうはいかなく
なるよ〜」と脅されてます。
104FROM名無しさan:2005/04/08(金) 16:00:48
おまえらプチ情報です
来月も指定商品10品目100円セールを実施予定ですが
粗挽きフランクパイへの移行のための本部さん在庫処理のため
アップルパイのかわりにフランクパイを100円にするそうですよ
105FROM名無しさan:2005/04/08(金) 16:17:55
何でも10個買ったら1個100円になると勘違いする客続出中
106FROM名無しさan:2005/04/08(金) 19:20:05
ワロス。
セールスにとっちゃ笑い事じゃ無いんだろうが・・・。
107FROM名無しさan:2005/04/08(金) 21:04:44
ややこしいことをするから・・・
108FROM名無しさan:2005/04/08(金) 22:10:45
今ちょうどミスドのCM見た。
宣伝すると客が来るだろうがと思ってやたらムカつく…
明日はベーカーとセールス両方入らなきゃいけないんで鬱。
109FROM名無しさan:2005/04/08(金) 23:01:18
>>103
そもそもタイムカードって何よ?
店のパソコンで入店処理と退店処理だけして終わりじゃないのけ?
110FROM名無しさan:2005/04/09(土) 11:03:39
最近本部はロイヤリティやドーナツ資材じゃなくて
ポップ、ポスター等の販促商品で儲けようというそういう風にしか見えない
半年くらい後には指定商品12品目100円セールとかやってまたポップや垂れ幕を買わせるんだ
111FROM名無しさan:2005/04/09(土) 13:16:55
おまいらお疲れ様です。
漏れの店も人が足りません。
昨日忙しくてドーナシたりなくなりますた。
客にドーナシ種類少な杉となじられる・・ごめんよごめんよ。

何が100円なのかわかってない客多すぎる。
ちゃんと写真で10種類提示すればいいのになー
「セール対象です」ってポップつけるだけじゃわかりにくいっての
全国一緒なんだっけ?10種類て。

>>110
ポスターとか垂れ幕って高いよね。2000円とかするでしょ。
112FROM名無しさan:2005/04/09(土) 22:12:31
店の女子大生達の人間関係に疲れる…。
未だに高校生感覚なグループ意識満載で
たまらん・・・
目で合図して同意を求めてくるとか
辞めて欲しい。
113FROM名無しさan:2005/04/09(土) 22:17:29
店主のおすすめ10品目だから店によって多少違うんじゃないー?
114FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:09:04
>>113そんな訳ないやろぉ?
115FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:11:25
テレビCMの女の子かわいいね
116FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:20:07
>>113
本当に店主のおすすめだったら大変なことになる。
117FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:28:06
デリお薦めにされたりしたら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
118FROM名無しさan:2005/04/10(日) 00:24:50
みんなの店、サンバデライオン足りてる?
漏れの店品切れな上にこの土日には納品ないらしい
店主のアフォ!!!!!!!!
119FROM名無しさan:2005/04/10(日) 01:15:03
>>118
販売翌日に売り切れて13日まで納品がない
120FROM名無しさan:2005/04/10(日) 05:06:52
やっと28連勤終わった。。。
人使い荒杉
121シナモン:2005/04/10(日) 05:37:58
ターン!が安定して出来るようになりました。
なんかうちの店、チョコレートを暖めると、表面に油が浮いてくるので、ペーパーで吸い取ってます。
122FROM名無しさan:2005/04/10(日) 13:26:52
>>121
それ設定温度が高すぎるんじゃね?55℃以下にしてるか?
123FROM名無しさan :2005/04/10(日) 13:38:37
店主お勧めの10品ってホントに謎だよね。。。
意味が分からないと言う言葉はこの行為のためにあるようなもんだよ。

全品100円でいいじゃねぇか。。。
それと11日から新商品出すぎ。一気に出しすぎ。
たまにしかセールスは入らないから、入ったときにてんやわんやになるだろうがゴルァ!!!!!!
124FROM名無しさan:2005/04/10(日) 14:12:04
今日でセール終わりだなおまいら。

10品エンゼル、チョコクリ、オールド、ココナツチョ、フレンチ、
エンゼルフレ、Dポプ、アップルパイ、メープルマフィン、ポンデ
どこも一緒だよな?

>>123
割引券配布をやめるとか全品100円をやめるとかいってますよ。
安売りのイメージをなくしていくそうです。

11日に関しては同意する。
アイスティ作るのマンドクセ
125FROM名無しさan:2005/04/10(日) 15:22:22
>>124
 うちも同じです。

アイスティー面倒くせぇ。が、ハニーピーチ美味そう。
涼風麺いらねえ。っーか、ここドーナツ屋だろうが。
飲茶なんて全部やめちまえ。(と、なるとうちの店潰れるけどな)
126FROM名無しさan:2005/04/10(日) 22:17:47
×店主お勧めの10品
○本部お勧めの10品

だとおもった今日このごろ
127FROM名無しさan:2005/04/10(日) 22:31:18
今ポーター終りました。明日朝からフィニッシャーです…新商品…
128FROM名無しさan:2005/04/10(日) 23:30:28
明日朝一フィニッシャー;
フレンチカラメルパイ三種.ポンデ白桃.フレンチ白桃.ミックスベリーこれはやりすぎダロ;
本部は漏れ達を殺す気か!!!
まさか食べもん.ドーナッシにここまで苦しめられるとはOTL
みんな!!ツライケド頑張ろうな(ノд-)。゚*。
129FROM名無しさan:2005/04/11(月) 00:16:22
緑茶販売延期に…

だったら販売開始まで紅茶花伝使ってもいーじゃないか
130FROM名無しさan:2005/04/11(月) 02:20:28
昨日のセール最終日にフレンチ類がきれたからショコラ類を100円にした
なぜか客に怒られた
131FROM名無しさan:2005/04/11(月) 04:02:26
>93
うちもタイムカードとお礼金の紙。
うちはお礼金の紙から店主が手計算で給料集計してるような?
(実際に計算しているのを見たがただの確認かもしれない…)
タイムカードは参考程度と聞きました。
高校生バイトなんでそこらへんよくわからないのですが、
たぶんお礼金の紙に書いた金額が給料としてでると思います!
コンピューターで勤退うつところが羨ましいです。
お礼金の紙面倒…
132FROM名無しさan:2005/04/11(月) 15:28:07
タオルのCMかわいいね。
ここ最近のミスドCMは神がかってるよ。
133FROM名無しさan:2005/04/11(月) 17:14:40
バイトへの負担も神がかってるよ。
134FROM名無しさan:2005/04/11(月) 17:48:03
なぁ藻前らの店の良い奴 悪い奴っているか?
漏れは全部悪い奴ばっか!!(メ^^)v
135FROM名無しさan:2005/04/11(月) 21:59:05
>>126
だな

>>128
乙。新商品がでるたんびにベーカーたんは苦労するようですね。
いつもありがとう。

怒涛の新商品尽くしでしたがどうでしたか?
漏れは明日バイトですよ。
136FROM名無しさan:2005/04/11(月) 22:40:40
>>135
セールスオンリーな人だけど 覚 え き れ な い
アイスティーを作るタイミングがわからない
フレンチカラメルパイって復唱するのがめんどくさいorz
でもベーカーさんはもっと大変なんだろうな。お疲れ様です。

明日からフルーツティー(?)だったような。アレもめんどくさそう・・・
頑張ってね。
137FROM名無しさan:2005/04/11(月) 23:52:12
カラメルパイのミックスベリーなのか、シェルのミックスベリーなのか、
カラメルパイの白桃なのか、フレンチの白桃なのか、ポンデの白桃なのか、あと、
ポンデ白桃がポンデ黒糖と似ていて紛らわしいので即刻販売中止したらいいと思います。
138FROM名無しさan:2005/04/12(火) 00:42:26
なるほど。対面式は大変だな。
139FROM名無しさan:2005/04/12(火) 02:05:07
フレンチカラメルパイ包みにくい!!と思いません?あと白桃ポンデうまい!
140FROM名無しさan:2005/04/12(火) 06:06:42
ポンデ白桃って人によって好き嫌い激しいよね
141FROM名無しさan:2005/04/12(火) 11:31:31
                 ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/       ポンデライオンで〜す♪
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
142FROM名無しさan:2005/04/12(火) 11:48:24
>>141
よく見たらキモイ。
143FROM名無しさan:2005/04/12(火) 12:21:07
>>141
離れ目だしねw ゴマキみたい
144FROM名無しさan:2005/04/12(火) 21:03:58
うちのみせの新人(みたい)な人たちはどうやら礼儀しらずで困者です。
セールエリアで私語ばっか。別に仕事に慣れただけで出来るわけじゃないのにウザイ。こんな人たちを中間廃棄したいでつ…。
アイスティキラシテンジャネェよ(`ε´)みなさんならどのように処理しますか???因みに私は四年目。もう嫌ん。
145FROM名無しさan:2005/04/12(火) 21:07:32
漏れのいとこがミスドでバイトしてるから誘われた。
でもドーナツいっぱいで不安…覚える自信がないorz
新人バイターってウザイよね、仕事何もできないし。はぁ。。
146FROM名無しさan:2005/04/12(火) 22:16:14
新人でも一生懸命な子ってすっごく可愛い。こっちも親身になって教えてあげようって思うしね。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 22:51:04
ドーナツを穴だけ残して食べる方法を考える
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113071704/
148FROM名無しさan:2005/04/12(火) 23:24:47
>>144うちの店の新人も同じ。フライヤーのサブマージスクリーン降ろして二分間沈めてやりたい。先日、私語を注意しても直さなかったから「日本語理解出来る?あんたの代わりはいくらでもいるんやから」とオツボネ状態になりました…そんな私も4年目バイトです…
149FROM名無しさan:2005/04/12(火) 23:43:14
アルバイトさんの賞味期限は三年



いや、エロい意味じゃなくてさ
150FROM名無しさan:2005/04/13(水) 01:35:08
皆様お疲れ様でつ。

うちの店、アイスティ導入はもうちょっと後のようです。
今あるクラシックレッドを使い切ってからとのこと。
でもおもいっきりトレイマットに書いてありますけど。
おもいっきり外の垂れ幕にも書いてありますけど。

>>136
dでつ。
フレンチカラメルパイってどうやって略そうかね・・。
カラメルって言えばわかるかな。
今日(つうか昨日)はカラメルパイ200くらいでたようです。いい売れ行きです・・。
151FROM名無しさan:2005/04/13(水) 03:28:05
うちは10日にぎりぎりで使い切ったなぁ<クラシックレッド

>173
うち対面なのでミックスベリーはかなり混乱_| ̄|○
そうでなくてもドーナツ名略しまくる客ばかりなのに…

客「エンゼル1つ」
私(エンゼルクリーム?エンゼルフレンチ?エンゼルショコラ??)
こんなのばかり_| ̄|○

152FROM名無しさan:2005/04/13(水) 05:40:37
エンゼル(天使)ってふたなりなんだよ
153FROM名無しさan:2005/04/13(水) 08:48:18
>>151
わかるわかる。
なんか通ぶっていってるみたいなんだけどかなり迷惑。
あと、「これこれ」って指だけさして商品名絶対言わない客。
間違って上の段の出したりすると
「ちがうわよ!!」ってキレる。  勘弁してくれ orz
154FROM名無しさan:2005/04/13(水) 09:06:36
「これ」って指さす人、たしかに困るよね…字、読めないの?って思う。
155FROM名無しさan:2005/04/13(水) 13:14:06
>>148
144です。そう!!サブマージスクリーンで沈めるのもわるくない◎ホントに奴らのせいで仕事になりません。。ライオンたんにグチるばかりだよ(`o´)
四年目ガンバロウよ…お互い(>_<)
156FROM名無しさan:2005/04/13(水) 13:45:52
新人ですが。私語なんて絶対使えませんよ;
で、一生懸命覚えようとするんですがいつもタイミング悪いし、とろいし何やっても上手くいきません;
やっぱり新人ってウザいんですかね…。
157FROM名無しさan:2005/04/13(水) 15:24:41
私は入って一ヶ月ちょいの主婦バイトです。
希望で週4日ぐらい出しても2日ぐらいしか入れてもらえないのと
歳のせいもあるのか
なかなか覚えられません…
特に飲茶の補充のタイミングとかどうしてイイのかわからないです。
大学生と若いフリーターの多い店なのでみんな迷惑がってるんじゃないか不安です。
最近、店主の嫌なところも見えてきて 
少々、気分が滅入り気味です。
158FROM名無しさan:2005/04/13(水) 15:52:50
新人さんはできなくて当然だからそんなになやむ必要ないよ
とろくてもやるだけで充分
うざいのは忙しいのにずっとつっ立ってるだけの新人
もしくは指示どうり動こうとしない新人


っていうより新人ができないのは上の責任
新人をうざく思うのはそいつの心が小さすぎ
159FROM名無しさan:2005/04/13(水) 17:13:17
わたしが怒ってんのは半年、1年もやってる奴が、アイドルタイムの使い方も知らない上に同期の奴と話し込んでたり、礼儀知らずだったり、考えて動かない奴が多いってことです。新人さんに対してではなく。
トレーニングしたりするけど私は厳しいほうです。私は入り立ての頃、先輩が厳しかったから、その日習ったことはノートに書いて復習してましたよ…。

だから新人さん頑張って下さい。
160FROM名無しさan:2005/04/13(水) 18:49:04
やり方の違うレギュラーが二人いてどっちのやり方にすればいいのか本気で悩む…
161FROM名無しさan:2005/04/13(水) 20:09:40
>>158
どおり

とりあえず、新人さんは先輩の言うことをよく聞き、さらに先輩の仕事を目で見て覚えて。
自分が正しいと思っていても、注意されたら大概が違っている、反発するな。
サボるのは、誰にも言われずに一人で仕事ができるようになってからにせい。
162FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:56:34
>>160
両方の良いとこを半分づつ真似すれば無問題
163FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:00:55
148やけどうちも入った頃はめっちゃ厳しくて、私がやってない事も何故か注意されたりしたなぁ…。その度にあやまってたw。うちも厳しくしてるけど他のレギュラーとかが甘いから話にならん…。
164FROM名無しさan:2005/04/14(木) 00:50:52
午前中のベーカーとして採用されました。
今まで接客業しかしたことないのでかなり不安。
要領悪くて鈍臭いので首にならないよう頑張らなくっちゃ。
先輩の皆さん、何かアドバイスお願いします。
165FROM名無しさan:2005/04/14(木) 01:09:40
2年ちょっとやってるけど未だにアイドルタイムの使い方がよくわからん・・・

てかさ、1時間近く客0てどうすりゃいいんだよやることなくなるよ(汗
166FROM名無しさan:2005/04/14(木) 03:27:04
>165
それは厳しいね(ニガ
コーヒーおかわり行って、椅子テーブル全部拭いて、物販棚拭いて、床掃いて、
トイレチェックして、窓ガラスとか鏡とか磨いて、電子レンジ内拭いて、
ステンレス拭いて、副資材補充して、……

一時間なんて持たない(;´Д`)
167FROM名無しさan:2005/04/14(木) 03:35:03
アイドルタイムなら歌でも歌うんですな(藁)
168FROM名無しさan:2005/04/14(木) 07:53:39
なんてったってアイドル
169FROM名無しさan:2005/04/14(木) 14:15:22
>>165
2年近くやってるなら、アイドルタイムはベーカーの手伝いもやってみたいとか
店主に言ってみたら?ウチの店は、もうすぐ10年のベテラン主婦の方がいますが、
セールス2人以上いる場合は「何かやることありますか〜」と来てくれるから助かってるよ。
(私はベーカー)ま、前に一人きりの時にはできませんがね。
170FROM名無しさan:2005/04/14(木) 14:30:47
>>169
Dポップ詰めとかマジ助かるよね
171FROM名無しさan:2005/04/14(木) 18:02:09
漏れの店、キッチンがセールスエリアから遠くてやだよ…
172FROM名無しさan:2005/04/14(木) 18:31:00
バイト始めて約一ヶ月です
シフトを全然いれてもらえなくてやだようorz
もっと仕事できるようになったらもっとシフト入れてくれるだろうか…
皆さんはどうでした?
173FROM名無しさan:2005/04/14(木) 19:14:26
おまいらお疲れ様です

>>157
何時から何時までの希望をだしているんでしょうか?
人が多い時間帯だと希望が通りにくい。
でも、新人だったら覚えて欲しいからがつがつ入れると思うんだが。
>飲茶の補充
これって肉まんとか蒸すタイミング?
だったら先輩に「もうすぐなくなりますけどどうしましょうか」でおk。
>>158にほぼ同意。(,,゚Д゚) ガンガレ!

>>172
もれは最初、金土日の朝5時間ほど希望通りに入ってた。
たまたま希望入れる人が多いんじゃないか。
希望入れてるのが変な時間帯なのか? 店主に相談してみれ。
174FROM名無しさan:2005/04/14(木) 19:37:01
うちの店主が「高校生増やしすぎたw」とか言って困ってた。
現在高校生9人(自分含む)。

最近月に4時間×6日くらいしか入ってないorz
175157:2005/04/14(木) 20:36:31
>158・173 レスありがとう!
子供が学校に行ってる時間しか入れないので
主に平日の昼間と月二回ぐらい土曜日希望して
土曜日は入れてもらえますが
平日の昼間は4日ぐらい希望出しても1回か2回しか入れてもらえません…

飲茶は蒸し時間や作り方は覚えましたが
蒸すタイミングや補充のタイミングなどわからないというか
あやふやな事いっぱいです…
先週、一週間ぶりに入った時もわからなくて
時間帯責任者レギュラーの子に聞いたのですが
「もう、一ヶ月たちました。トレーニングも終わってるはずです。同じ事を何度も教えません。」って言われてしまって
教えてもらえませんでした(他の方にコッソリ教えてもらいましたが・・)
覚えの悪い私が悪いんですが
とっても気持ちが萎えました。
176FROM名無しさan:2005/04/14(木) 21:42:19
肉まん、飲茶は蒸すのに20分以上もかかるから、切らしてしまうよりは
廃棄になった方がマシと割り切って考えるようにしてます。
スチーマーに残り2〜3個とかになったら4個くらい蒸す、が
うちの店でよくやってる感じでしょうかね。
昼ピークなんかはもっと頻繁に蒸しちゃってもいいかも。
坦々もいざ注文取ってから「蒸してない!」ってなると
5分も待たせる事になっちゃうから、通りすがりにスチーマー見て
随時蒸すような感じです。

レギュラーに聞くんだったら、「肉まん蒸します!」って用意しながら
声をかければ「それじゃ多いよ」「少ないよ」くらい言ってくれないかな?
177FROM名無しさan:2005/04/15(金) 00:21:23
>176
ヒント:麺解凍器に…
178165:2005/04/15(金) 01:20:27
いや、私の所の店が変わってるのよ。
キッチンが無いのでベーカーというのがいないんだよ、セールスのみで。
だからヘルプでヨソの店に行った時以外ベーカーなんて接点が0なんだよ。
179FROM名無しさan:2005/04/15(金) 01:34:23
サテライトってやつかな >>178

うちで暇な時間は、箱詰めする時ドーナツといっしょに入れる
ナプキンセット(ナプキン2枚+サバーラップ2枚を折りたたんだもの)をひたすら作ってる。
9割5分テイクアウト客だからいつも何百セットもストックしてある。
180FROM名無しさan:2005/04/15(金) 02:03:03
店員として思うんだけどアイス緑茶薄くね??
BIBの設定がちがうのかわからんとです。
181FROM名無しさan:2005/04/15(金) 06:10:17
そゆときは「うわ〜濃いね〜。いっぱいでたね〜」
と優しく言ってあげましょう。
182FROM名無しさan:2005/04/15(金) 12:07:21
おまいらお疲れ様です。

>>175
平日は暇だからいれてもらえないのかもな。
そのレギュラーだめだな。
漏れは、わからんことは聞いてもらったほうがありがたいぞ。

覚えられないことを自覚しているならメモって覚えれ。
新商品がじゃんじゃんでてるからな。それもメモっておいたほうがいいぞ。

>>177
おー漏れも麺解凍機でやる。電子レンジでやると爆発すっからな。
183FROM名無しさan:2005/04/15(金) 12:46:38
さっき、ミスドのCM見てしまった。


ミスタードーナツ公式おやつ

そりゃねーだろ
184FROM名無しさan:2005/04/15(金) 23:55:12
京王八王子の社員の口が悪いな〜
社長にグチグチ言われたかどうか知らないが。
185FROM名無しさan:2005/04/16(土) 00:00:46
ちょっと待て。面解凍機にどうやったら肉まんが入るんだ?
うちの店のが小さすぎるのか?としても麺解凍機無駄にでかくないか?
186FROM名無しさan:2005/04/16(土) 00:09:41
>>185
坦々のスープと肉じゃねーの?
187FROM名無しさan:2005/04/16(土) 00:10:15
麺解凍器に坦々いれるんじゃないの?あとミスドのメルマガとかあったら教えて
188FROM名無しさan:2005/04/16(土) 00:45:36
肉まん、「あれこれレンジクッカー」に入れて電子レンジ解凍してみたら
コンビオーブンでやったときの80%ぐらいの大きさにしかならなかった。
189FROM名無しさan:2005/04/16(土) 01:48:53
アメフルjrが秋頃復活する予感・・・。
190FROM名無しさan:2005/04/16(土) 01:52:54
知ってる
191FROM名無しさan:2005/04/16(土) 02:15:43
アメフルってどんなん?
192FROM名無しさan:2005/04/16(土) 02:49:23
>>191
Jr.のほうは…
揚げシューミックス(きなこボールの粉)と卵で仕込んだ生地を、
プレーンプランジャー+星形アタッチメント(とうふで使用)で落とし揚げると
超巨大化したとうふみたいなドーナツが出来上がる(穴が潰れるぐらい)。
そいつを、フレンチ・ショコラのようにカットして開きエンゼルを絞る。
中央にジャム(イチゴとかバナナとか)を載せフタをしドーナツシュガーを振る。
カットした部分が開いてしまわないようにスリーブに入れて、完成。
193FROM名無しさan:2005/04/16(土) 03:09:12
>>192
おぉー、そんなのがあったのか、d!
アメフルってなんの略?アメリカンフルーツ?(なんだそりゃ)
194FROM名無しさan:2005/04/16(土) 11:24:06
>>185
>>186の言うとおり

肉まんが入る麺解凍機か・・すげぇ無駄だな(藁

>>193
「アメリカンフルーツJr」らしいぞ
ttp://passion.fc2web.com/menu/dic/dic_a/do_amf2.html
195FROM名無しさan:2005/04/16(土) 15:50:08
おぉ、d!!
こんなのあったんだ、知らんかった
美味しそうで(・∀・)イイ!!
でもフィニッシャーまんどくさそ。
196FROM名無しさan:2005/04/16(土) 17:47:16
だな。フレンチカラメルパイ並にまんどくさそうだ。
いや、そうでもないか・・・

検索したら100円セールのときにフィニッシャー手伝わされた話がでてきた。
197FROM名無しさan:2005/04/16(土) 23:41:42
ミスドバイト受かりました!
ナニやるかわかんねけど頑張ります!
そんな俺に皆さん何かアドバイスをお願いします!
198FROM名無しさan :2005/04/17(日) 00:04:05
>>197
welcome to hell.
199FROM名無しさan:2005/04/17(日) 00:23:24
そんな中学生みたいな……
200FROM名無しさan:2005/04/17(日) 01:25:47
>>198
ワロタ
201FROM名無しさan:2005/04/17(日) 03:53:45
>>195-196
フレンチ類のサンド系と同じ程度の手間。大したことないよ。
ジャムは小さいディッシャーでかちゃかちゃ載せていくだけだし。
202FROM名無しさan:2005/04/17(日) 09:16:29
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77102033
何コレ?(・∀・)ニヤニヤ
203FROM名無しさan:2005/04/17(日) 17:58:15
大学4年になった。
と同時にラインに入れてもらえなくなった。
新人の子とかは毎日8時間、9時間入れてたりするのに0時間とか。
おかげで4月前半6時間×2回しか入ってない。
今日も時間空けてたけど入れてもらってない。

確かにこれからずっとは入れないけど、「もう期待してない」って
言われると辛い。
204FROM名無しさan:2005/04/17(日) 19:42:46
>>203
チラシの裏に書いてろ
205FROM名無しさan:2005/04/17(日) 20:24:32
>>201
d
カラメルのがめんどいか。

>>203
うそくせー
ほんとかよ。就活かんがれよ。

新アイスティ、余ってたから飲んだ。
ほろ苦いな。でも色は綺麗だ。
206FROM名無しさan:2005/04/17(日) 23:25:25
人が少なくててんてこ舞いになってると
ついティーバッグを取り出すのを忘れてしまう
207FROM名無しさan:2005/04/18(月) 08:44:13
うちの店、飲茶ナクナル----------( ゜∀ ゜)----------!!!!!!!!!
さらば涼風麺アヒャヒャヒャヒャ
嬉し過ぎておかしくなりそうだw
208FROM名無しさan:2005/04/18(月) 10:12:24
裏山
209FROM名無しさan:2005/04/18(月) 11:03:37
粒レロ
210FROM名無しさan:2005/04/18(月) 13:29:28
>>207
ちょっとうらやましい・・・
211FROM名無しさan:2005/04/18(月) 20:07:44
>209
モマエガナーww
212FROM名無しさan:2005/04/18(月) 20:45:55
飲茶なくなるの
ちょっとどころか
猛烈に羨ましいよ・・・
213FROM名無しさan:2005/04/18(月) 21:13:24
涼風麺のゼリー、キモイ
214FROM名無しさan:2005/04/18(月) 21:55:29
>207
ホントに羨ましいです…
うちの店はやたらと飲茶頼む客が多いんだよね
涼風麺か…鬱だ
215FROM名無しさan:2005/04/18(月) 23:07:28
涼風麺、毎年必ずレイフウメンって読む客いるよな
216FROM名無しさan:2005/04/19(火) 00:07:48
職場に一人は嫌な奴いるよな。
217197:2005/04/19(火) 00:29:34
今日はずっとディッシュとバッシングとコーヒーお代わり参りしてた
バッシング中思ったんだが、お客さんが持って帰んなかったポイントカードはパクッっていいのん?
218FROM名無しさan:2005/04/19(火) 00:35:58
>>217
いいのか?って聞かれたら「ダメ」って言うけど
おおっぴらにしなきゃいいんじゃん?コソっと隠しとけば

うちの店のウォッシャー周りはみんなが色んなとこにカード隠してるww
ここは○○さん、こっちのは△△さんの、って感じ
そしてたまのレギュラーチェックで根こそぎ捨てられちゃったりな

ところで「ディッシュ」って何さ?
219FROM名無しさan:2005/04/19(火) 01:01:02
>218
ごめん皿洗いのこと
前にやってたファミレスだと皿洗いのことディッシュっていってたから癖でつい…
んじゃ明日からこっそり貰ってきますw
220FROM名無しさan:2005/04/19(火) 01:12:24
>>219
ディッシュ=ウォッシャーってことかw

>んじゃ明日からこっそり貰ってきますw
本当はダメってこと忘れるなよ
ばれるとやばいことになる店もあるぞ

ってゆーか店によってはバイトにもプレミくれる太っ腹なとこもあるよw
(無駄なコソ泥行為防止とか、純粋にご褒美とか理由はいろいろだけど)
221FROM名無しさan:2005/04/19(火) 01:45:28
こないだ店主がバックエリアにいるときに全取り消し法を使って友達にドーナツあげたらバレた。
パソコンでレジの動き全部わかるんだね(´・ω・`)
222FROM名無しさan:2005/04/19(火) 04:28:57
わかるらしいね。余計な機能ついてる癖に肝心な機能ついてない気がする。35周年CPの第2弾が憂鬱です…
223FROM名無しさan:2005/04/19(火) 17:59:25
ぶっちゃけミスドでバイトってお勧め?
224FROM名無しさan:2005/04/19(火) 18:51:03
接客好きならオススメ。コーヒーやタバコが嫌いだとキツイかもね
ただドーナツが嫌いになるので注意
225FROM名無しさan:2005/04/19(火) 19:21:41
>>224
マックと比べてどうですか?
浪人生なんですけど迷ってます
226FROM名無しさan:2005/04/19(火) 19:40:33
直営店か加盟店か
カフェテリア販売か対面販売かで同じミスドといってもかなり大変さが違います。
227225:2005/04/19(火) 19:56:07
>>226
どうやって判断するんですか?
228FROM名無しさan:2005/04/19(火) 20:02:51
>>221
そんなまんどくさいまねしなくても
友達が来店して千円札で会計預かってから

「一万円お預かりします!!!」

あとは好きなだけ分けてもらうなり、ドーナツ買うなりお好きにどうぞ。
229FROM名無しさan:2005/04/19(火) 20:46:23
>225
マックでのバイト経験もある私から一言…

断然、マック。

マックはセールスやりながら皿洗いなんてしなくていいし、
セット打ちとかのレジキーもマックの方がよほど親切。
マックは最近セットのほとんどが500円ぽっきり、単品メニューも
100円ぽっきりのものばっかりになったんじゃなかったっけ?
会計もすごく楽なはずだよ。
私も今住んでる所の近くにマックがあれば、ミスドなんか選ばずに
絶対マックで働いてる。
230FROM名無しさan:2005/04/19(火) 21:16:34
>>229
田舎人乙
231FROM名無しさan:2005/04/19(火) 21:44:03
230は明日フライヤーで溺れ氏ぬと細木数子が言ってました
232FROM名無しさan:2005/04/19(火) 22:04:26
横浜西口のバイト募集読むと、ドーナッツ食べ放題とか書いてるんだけど
ホンとなの?(笑)
233FROM名無しさan:2005/04/19(火) 22:27:33
俺が居たミスドは就業前後15分は
タダ働きだったんだがどこも同じ?
234FROM名無しさan:2005/04/19(火) 22:50:42
..225
直営、加盟ってことより対面かセルフかで天地の差だな

対面は客のいい加減な商品の指定にこっちが動いて
間違ったもの取ろうものならこっちのせいになる
それに比べて
セルフは客が勝手に選んできたのを包むだけ
さらに食器の上げ下げも基本的には客がやるからそれだけでもかなり楽
あとは飲茶がなければ言うこと無し!

ドラスル有り単独店舗のマックと
飲茶なし、セルフでフードコートのミスドならミスドのが楽だと思うけど

どー思う?皆さん。
235234:2005/04/19(火) 22:56:36
>>227
どうやって判断?だったね
なら
「飲茶有り、ショケース越しに客がオーダーで食器下げなくていいです」
タイプは大変かも
漏れはマック未経験だけどドラスル作業以外のマックは
ミスドに比べると楽そうに見える(マックの人スマソ)
接客の難しさなんかはどんな職でも同じだと思う
236FROM名無しさan:2005/04/19(火) 22:57:31
>>228
それは無駄にアツ過ぎるだろwwww
237FROM名無しさan:2005/04/19(火) 23:04:49
>>232
ドーナツ食べ放題なんて常識的に有り得ないでしょ
商品なんだから
実際は失敗作とか売れ残りとかこっそり食えたり
休憩時に限定数・商品に限って食っていいとかあるけど
でもそれを募集要項に載せるなんてDQNな店だなw

>>233
前15分は個人的な都合(更衣・手洗い等)
後15分は店によるが普通は30分単位で残業(延長)扱いになる
早目に入店するのは社会の常識
とっと上がれないのはただの間抜け
238FROM名無しさan:2005/04/19(火) 23:07:38
>>217-218
もし客が不要だと言った(置いて帰った)カードを捨ててるならもらっていいだろ。

精算時に不要だと言われてついついドロアーに戻してしまうことがあるが、
抽選率の計算が合わなくなるので、戻すぐらいならパクったほうがマシだと思う。
239FROM名無しさan:2005/04/19(火) 23:17:48
>>238
漏れんとこは客がトレーに置いてった(捨ててった)やつも
キレイならまた使ってまつ
ちなみにシュガー・ガムなんかも同様
抽選率も衛生問題もあったもんじゃねえ orz
こんな店に客として来たくない      o......rz
240225,227:2005/04/19(火) 23:39:17
>>235
返答ありがたいです。
(ショケース越しに客がオーダー)する様式しか知りませんでした。
お客が自分で取るのもあるんですね。
マックはドラスルないし自分がやる時間帯はあまり混まないと思うのでマックにしようと思います。
ありがとうです。
241234:2005/04/19(火) 23:56:50
>>240
でもね、目の前に並んだ客を処理するだけ(じゃないだろうけどw)より
食器下げたり洗ったり(機械が、だけど)コーヒーのお替りに回ったりって作業も楽しいもんだよ
漏れの場合カウンター越しに接客だけのファーストフートが嫌で
ちゃんとした陶器の食器でサービスするミスド選んだけど後悔してない
色んな作業ある分慣れるまではツライかもだけど楽しいよ(^^

マックはマックなりの苦労って絶対あるだろうし
最終的には自分が「好き」な方選べば続くんじゃないかな?
(その代わり実情知った時のショックも大きいけどねw)
242FROM名無しさan:2005/04/20(水) 03:39:56
>>225
バイトする暇あったら勉強しろ。
バイトする時間を勉強に回せば志望大学もうワンランク上げれるぞ

しかもミスドなんかでバイトしたら軽く忙殺されるわ
243FROM名無しさan:2005/04/20(水) 06:42:51
>>239
うちの店も同じorz
しかも手を洗ってもペーパータオル使っちゃいけないし(ダスターで拭かされる)
衛生的に最悪だと思う。こんな店に客として行きたくない。
244239:2005/04/20(水) 06:51:58
上には上がいるんだな(呆
そんなにケチって一体いくら特してるんだと聞いてみたい
245FROM名無しさan:2005/04/20(水) 08:42:55
横浜西口って他の店鋪とちょっと違うんだよね?
サンドイッチやってるとか。
飲茶ないみたいだけど、セールスは楽なのかな?
246FROM名無しさan:2005/04/20(水) 09:01:54
【社会】ミスタードーナツにプラスチック片混入…大阪市福島区
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113949341/
247FROM名無しさan:2005/04/20(水) 16:26:27
>>246
店舗内にプラスチック片が迷い込んだのか

うちはフードコートだから“入店”前の客の言動が見て取れるわけだが
「ミスタードーナツ買っていこう」とか堀江みたいなことを軽々しく口にする奴が大杉。
248FROM名無しさan:2005/04/20(水) 17:33:35
>>246
大阪市福島区って言うから一瞬「ウチんとこかよっ!?」てマジ焦った((((;゚Д゚))))
249FROM名無しさan:2005/04/20(水) 20:00:26
明日から初バイトだが、22歳の俺は馴染めるかな…。
250FROM名無しさan:2005/04/20(水) 20:17:38
>249
23才で始めた漏れが馴染めてるから大丈夫だよ。がんがれ。
251FROM名無しさan:2005/04/20(水) 20:22:04
それにしてもほんっとに不祥事…
プラスチック容器を破損した時に作ってたものは全部廃棄、とか
しなかったのかね?
これは人為的なものだけど、うちの店では肉まんを蒸そうとしたら
一部分が青くなってるの(カビ?)が混入してたって何度かあったよ。
うちはレギュラーがキビシイからそういうのは袋ごと廃棄だけど。
衛生面でも問題あって、キッチンでは台ふきで手も拭きながら
フィニッシャーやってるし、セールスに出してるトレイのすぐ下を
ゴキっ子がウロウロしてるのをこないだ見た。
これでも地区売り上げトップになった事がある直営店。
252FROM名無しさan:2005/04/21(木) 00:21:56
ミスドのバィトの面接の予約した時に高校でバィトの許可されてますか?と聞かれて許可されてないのに大丈夫ですと言ったんですが大丈夫ですかね?
253FROM名無しさan:2005/04/21(木) 01:01:31
>>235
うちそのタイプだ orz
でもバイト楽しいYO!

あと、うちはお客さんに「いらない」って言われたカードは全部破って捨ててるよ。
プレミアムは店主がくれるしねww
>>221「全品取り消し法」、前にミーティングで話題になったことがあるんだけど
自分にはやり方がわかんなかった。
あれってどうやるの?簡単にばれるみたいだからしないけど、
すげー気になってる。
254FROM名無しさan:2005/04/21(木) 01:03:39
>>252
大丈夫じゃない。
255FROM名無しさan:2005/04/21(木) 01:16:46
>252
大丈夫なわけないだろ。
店側は問題おこしたくないから、あらかじめ訊いてるんだよ。

周りに口止めしてバイト始めたとしても、バイト中 誰に顔を見られてるか分からないんだぞ。
バレた場合の対処は学校によるが、停学も有りうる。

面接はキャンセル汁。卒業後にドーゾ。
256FROM名無しさan:2005/04/21(木) 17:20:13
今から面接断る勇気あるのかな>>252は?
でも断らなきゃ後々困るのは本人だもんね。
バィト禁止されてる学校だと、発覚したらそれなりの罰則があるだろうし。
そのうえ店にまで嘘ついてたとなると・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
257FROM名無しさan:2005/04/21(木) 17:24:39
セールス断固拒否!
これしかない・・・=クビ
カミングアウトしなくても辞められる
良かったな>>252www
258FROM名無しさan:2005/04/21(木) 19:33:52
ミスドの店員って頭悪そう
259FROM名無しさan:2005/04/21(木) 20:31:17
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /::::::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::O:::/'''⌒ヽ::\
          /:::::::::::::::::::ノ     \;i
          /'ー――´         i
         r-、 ,,,,,,,,,,、         i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         L_, ,   、         i   | 許さんぞ虫ケラども
         /●) (●>      __,=-、 / <  じわじわとなぶり殺しにしてくれると思ってる
        l イ  '-      / tbノノ/    |  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      |  フリーザ(宇宙人・第4形態)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        \___________
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
260FROM名無しさan:2005/04/21(木) 20:49:44
おまいらお疲れ様です。

>>253
全取り消し法

漏れ:いらっしゃいませ〜お持ち帰りでしょうか?
友:はい
漏れ:かしこまりました!フレンチカラメルパイが(ry、合計10点1000円でございます!
友:(何もしない)
漏れ:(箱詰め)お待たせしました!(ドーナシ渡す)ありがとうございました!
友:ありがとう
漏れ:(手を振る)(全取り押す)

てことか?こんなことすんなよおまいら!
261260:2005/04/21(木) 21:01:50
あれ?すっげー勘違いしてるかも。。
誰か真実を教えてくれ。
262FROM名無しさan:2005/04/21(木) 21:41:44
>>260みたいなのが沸くから
>>258に反論できないじゃないかーー!
263FROM名無しさan:2005/04/21(木) 21:51:42
それってレジ開かないからばればれじゃん

閉店廃棄数えて登録したあとにしとけよ
264FROM名無しさan:2005/04/21(木) 21:58:23
お金のやり取りはフリだけして
レシートはミスレシとしてレジに・・・でおけじゃん?
265FROM名無しさan:2005/04/21(木) 22:33:32
更衣室で着替えの隠し撮りとかされそうで
こわいんですけど大丈夫ですか?
266FROM名無しさan:2005/04/21(木) 22:55:41
 !       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\    >>265大丈夫
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
267FROM名無しさan:2005/04/21(木) 23:46:46
>>265
店による。
268FROM名無しさan:2005/04/22(金) 04:31:39
更衣室でセクールしたらその映像を売り飛ばされるわけだな
269FROM名無しさan:2005/04/22(金) 15:33:43
入って初めてのミーティングがあるんですが
ミーティングって時給出るんですか?
入ったばっかりで聞きにくくって…

270FROM名無しさan:2005/04/22(金) 15:50:28
出る
271269:2005/04/22(金) 17:33:29
>270
ありがとうm(__)m
272FROM名無しさan:2005/04/22(金) 17:40:18
>入ったばっかりで聞きにくくって…

分からなくは無いけどさ
ボランティアじゃなくて金稼ぐために行ってんだから
金のことで遠慮なんかするな
入ったばっかりだから聞かなくちゃダメなことって多いんだぞ
273FROM名無しさan:2005/04/22(金) 19:20:24
ミーティングって何?
274FROM名無しさan:2005/04/22(金) 21:26:07
ミーティングuzeeeeeeeeeeeeeeee!
そこまでただのバイトである働きさんにに求めますか…。
宿題まであるんだよ。うちの店。
275FROM名無しさan:2005/04/22(金) 22:42:35
うちの店ミーティングは時給でないorz
276FROM名無しさan:2005/04/22(金) 22:43:28
うちはミーティングで時給は発生しないよ。

そのかわり年に1回ぐらいしかしないけど。
277FROM名無しさan:2005/04/22(金) 23:22:00
・プレゼント処理
・全取り消し法
・千円預かって「一万円お預かりr」
・レジ登録をごまかす
ポケットに入れるのは危険が危なすぎ
1番利益高いのは三番目だがばれたらすいませんじゃあすみません
278FROM名無しさan:2005/04/22(金) 23:25:24
バイト歴二年半
月1ミーティングにいまだ参加経験なし
279FROM名無しさan:2005/04/23(土) 02:01:44
私のところの店ミーティングが存在しません・・・
280FROM名無しさan:2005/04/23(土) 03:37:13
ファックスに「合掌」って書いてあるってマジ?
281FROM名無しさan:2005/04/23(土) 03:55:09
合掌 いつもお力添えいただきましてありがとうございます。

             (本文)

                 ありがとうございました 合掌

これが基本書式。
282FROM名無しさan:2005/04/23(土) 04:11:43
カスタム100円セールがいつぞや始まりそうな悪寒orz
痛々しい手作りPOPが加盟店全店に配送されたよ。
283FROM名無しさan:2005/04/23(土) 04:50:30
>>277
千円預かって「一万円お預かりr」

これっていくらなんでもできなくね?
現金チェックのときに激しくあわなくなんじゃん
284FROM名無しさan:2005/04/23(土) 05:37:47

    〃〃∩ ∧ ∧ ヒャクエンセール
     ⊂⌒( ;´Д`) < ヤダアアアアアアア!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < ヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
285FROM名無しさan:2005/04/23(土) 05:49:41
      ハ,_,ハ
     ,:'; , ,  '; ドンマイダモシャー!
  ,.  ;:    ,っ
   'ι''"゙''u
286FROM名無しさan:2005/04/23(土) 09:17:36
>>283
てか、「1万円お預かりry」の時って他の働きさんに確認してもらうから
無理な罠
287FROM名無しさan:2005/04/23(土) 13:23:50
あげ
288FROM名無しさan:2005/04/23(土) 13:38:35
うちの店現金チェックないんだが

局ババァが「いちいち確認するなんてなんか疑われてるみたい」とか言い出してから
月末の一括調整になった
289FROM名無しさan:2005/04/23(土) 13:53:08
うちは二時間おきに一回…orz
290FROM名無しさan:2005/04/23(土) 14:43:48
明日面接です。緊張します。受かるといいなぁ。
291FROM名無しさan:2005/04/23(土) 18:54:09
>>290大丈夫。パンチラしたら即受かるよw
292FROM名無しさan:2005/04/23(土) 20:28:54
フィニッシャー初めて2日目。
まだ始めたばっかだけど、不器用な自分には不向きすぎて辛い。
慣れたら楽しくなるのかな・・・
293FROM名無しさan:2005/04/23(土) 22:38:14
え?なに?
現金はレジに入れっぱなしなの?
売上げどうしてるの?
漏れは毎日夜間金庫に現金入れに
いきますが。
294FROM名無しさan:2005/04/23(土) 22:40:51
>>293
何処を見てそう解釈したんだ?
295FROM名無しさan:2005/04/23(土) 23:16:26
現金は毎晩ショッピングセンターの経理のおねいさんのところへ持っていく。
「おつかれさまでーす。(電卓を打つ)はいオッケーでーす。お疲れさまでしたー♪」
296FROM名無しさan:2005/04/24(日) 09:17:52
たとえばさー
年収800万のヤシって時給4000円じゃん。
その5分の1以下で働いてるおまいらって・・・
297FROM名無しさan:2005/04/24(日) 09:34:42
バイトしようか迷ってます。やっぱり最初はドーナツの種類とか覚えるのとか大変ですか??駅前だから忙しそうだなぁ(´・ω・`)
298FROM名無しさan:2005/04/24(日) 11:49:30
さきほど面接行ってきました。でも履歴書の提示も求められず、ただ店主と座って話しをしただけで終わりました。受かったら明日連絡くるみたいだけど。。かなり不安。
みなさんの面接もこんな感じでしたか?
299FROM名無しさan:2005/04/24(日) 13:07:36
ドーナツの種類を覚えることなんか、大変じゃないよ。
人間関係が大変みたいで、うちはもめてるけどね。
どこの職場もそうだと思うんだけどさ。仕事自体は楽だよ。
300FROM名無しさan:2005/04/24(日) 13:22:33
>>299タソ
そうですかぁわかりました!!明日にでも電話してみますっ
301FROM名無しさan:2005/04/24(日) 18:02:02
>>298
うちは受かってから履歴書を渡したが。
受かるといいね。

店主用の面接マニュアルビデオを
この前見たけど
ボールペンをカチカチさせるなとかワロタ。
302298:2005/04/24(日) 18:49:32
受かってから渡すということもあるんですね。
とりあえず連絡を待ってみます。
303FROM名無しさan:2005/04/24(日) 19:46:48
>>301
いつのビデオだよそれ
304FROM名無しさan :2005/04/24(日) 20:33:32
当方関西だが、販売促進ビデオで、どっかのイトー○カドーのある飲食店の店長がかなりやしきたかじんに似ていたヤシがいた。
305FROM名無しさan:2005/04/24(日) 21:43:37
>>298
俺、面接前に電話で必要な物を尋ねた時に、履歴書って言われなかったんで
「履歴書いらないんですか?」って念押ししたら「いらないよ」って言われた。
面接時も、はなから採用決定を前提とした話しかしなかった。

結局6年経った今でも俺の履歴書はショップにはないわけだが、
俺以外の働きさん+採用されなかった人たちの履歴書は全部保管されてる罠。
306FROM名無しさan:2005/04/24(日) 21:49:27
基本的に履歴書もってく仕事はやらないな。
そのまえにその店の経営者とか所有者と
知り合いにならないとな。
307FROM名無しさan:2005/04/24(日) 21:51:46
意味わかんね
308FROM名無しさan:2005/04/24(日) 22:30:41
ネコを逆さにしたってことだろ。
309FROM名無しさan:2005/04/24(日) 22:41:51
沖縄のショップで働いてる人いない?
涼風麺について聞きたいんだけど…
自分涼風麺初日に朝イチポーターなんだけど、プレップとかやっぱ
めんどくさいよねorz
310FROM名無しさan:2005/04/25(月) 01:27:37
皆さんの店では現金チェックで誤差って出ませんか?
うちの店ではほぼ毎日出てるようです。
311FROM名無しさan:2005/04/25(月) 01:33:29
ミスドって男のバイトっているの?
仕事はやっぱドーナツ作りとか??
312FROM名無しさan:2005/04/25(月) 01:39:08
>311
うちの店では
男も普通にセールスしてるよ
313FROM名無しさan:2005/04/25(月) 01:56:43
>>311
FAQサイト嫁>>3
314FROM名無しさan:2005/04/25(月) 02:03:16
>>310
週に6日は過不足が出る。
100円未満の過不足なら無視。
100円以上多かったら、100円以上不足した時のためにストックしておく。
315FROM名無しさan:2005/04/25(月) 02:09:08
うちも結構出るよ、過不足。
500円以内なら無視、それ以上なら店主に報告。
でもなんであんなに過不足出るんだろ?
コンビニでやってたときはあんなに出なかったような気がする。
316FROM名無しさan:2005/04/25(月) 03:00:24
単純な計算ミスが原因だと思って
売上、ミスレシの値段、紙幣・硬貨・商品券の枚数を打てば
過不足の計算ができるのをエクセルで作って使ってるけど
それでも過不足はなくならない。
317FROM名無しさan:2005/04/25(月) 10:55:29
いま家から少し遠い店に勤務して
そこバイトの数が多くてシフト、希望したうち半分ぐらいしか入れてもらえない
でもせっかく仕事覚えたので辞めたくないしと思ってたら
近所の店で求人募集でました
うつりたいな・・・
そこは週3日1日5時間以上で私の希望にピッタリなんです
そういうのってやっぱりまずいかな?
318FROM名無しさan:2005/04/25(月) 12:20:26
>>317
人生観に合わないんだったら潔くジャンプすべし。
319FROM名無しさan:2005/04/25(月) 13:27:03
>>317
親会社は同じかどうかとか
違うならそこの店(社)との交友関係とか
そういうのって結構大事
家が近いってことは店を変わるちゃんとした理由になるから
辞めるときは円満に辞められるよう正直に話せ
そうすれば次の店に話し通してもらえたりするかもよ
黙って辞めるな、すぐばれる
320FROM名無しさan:2005/04/25(月) 17:26:37
あげ
321FROM名無しさan:2005/04/25(月) 22:37:22
>>317
同じ加盟店の別の店舗でかけもちしてた人いたよ。
最初A店に勤務してて、B店に手伝いに行くようになって、
そのうちA店は辞めてB店だけに行くようになった。
322FROM名無しさan:2005/04/26(火) 13:39:20
あげ
323FROM名無しさan:2005/04/26(火) 17:21:10
ちょっとおまいら、聞いてください。
うちの店は、店主とSPが1名ずついて、後全部バイトなんだが。
てか、店主。GWにもうちょっと貢献してくれ。
おれダブルシフトばっかじゃねぇか。
というか、俺含めほぼバイトだけで構成されてるし、シフト。

他の店の店主ってどうなん?シフト結構入ってる?
324FROM名無しさan:2005/04/26(火) 17:46:19
>323
うちの店主は今日で40日連続勤務。
朝入れるベーカーが店主しかいないので。
325FROM名無しさan:2005/04/26(火) 18:30:40
>324
羨ましいな。是非ウチの店に。

うちの店主はたまに入ってるけど、本社会議。とかばっかだな。
GWにも結構会議あるっぽくて。店主も大変だ。

でも、もう少し本社は現場見て欲しいなー。
326FROM名無しさan:2005/04/26(火) 19:03:51
>>323
お前はアフォか?
店主はシフトに入らないのが基本
その為にバイトがいるんじゃん
朝ベーカー不在の>>324タンとこは特殊
ってか朝ベーカー育てない店主が無能
シフト入れてたらクレーム処理とかの突発事態に対応てきないじゃん
327FROM名無しさan:2005/04/26(火) 20:03:19
質問なんですけど
このバイト自体、やることの技術ってのは難しいんでしょうか
覚えることがたくさんある、とか
328FROM名無しさan:2005/04/26(火) 20:35:51
>>327
ちょっと考えてみろや。
日本全国に約1300の店舗があって
どこでもバイトが同じように作ってるんだが。
329FROM名無しさan:2005/04/26(火) 20:56:29
え?うちは朝から晩まで店主ずっといるけど…?直営じゃないから?
330324:2005/04/26(火) 21:15:56
>>326
実は、一人いた社員さんは寿退社して、朝入れたフリーターは入院中なんですよ。
会議なんかが朝あるときは、夜中に入って作ってた。
本当これからどうすんだろう…。
331FROM名無しさan:2005/04/26(火) 22:46:30
うちの店主はバイトみたいなシフトでしか入ってない。
少なくとも土日祝に公休入れまくってるのはおかしいでしょ。
でもって店にいる時もあまり役に立たない。
332FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:38:41
もっとシフト入れて欲しいよ…
ちょっと前まで週四日はいってたシフトが今は週に一回しかないようorz
しかもこの前は四時間しか入れてもらえなかった…
週一回しか入れないんだったらもっと時間増やしてくれればいいのに…
チラシの裏でスマソ
333FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:26:22
ホールシング ( ゚Д゚)ウマー
334FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:31:37
>332
私もそう…
うちの店、バイトの数多いので
週に一回か二回しか入れたもらえなくて
時間も3時間とか4時間です
まだ入って2ヶ月なんですが
そんなシフトではなかなか仕事になれません
レギュラーさんに「早く仕事覚えてください」って毎回言われてます
仕事の前に日には必ず提供量など復習してますが
仕事に入らないとまかないきれない事が多くて困ってます
正直、他探そうかなとも思ってます
335FROM名無しさan:2005/04/27(水) 06:25:48
>>334
典型的な馬鹿の店だな、糞トレーナー
うちでは新人さんはシフト出してる分は人が足りてても入ってもらってる
トレーナー以外の人でも積極的に教えてあげたりしてるし
そもそも人が足りてるのにどうして採用したのかと
店主に問い詰めてやりなさい
336334:2005/04/27(水) 08:38:39
新学期で(私は主婦)学生さんがまとめて辞めたみたいで多めに入れたみたいです
繁華街の店なので平日でもシフト3〜4人体制と聞いてたのですが
最近客入りが悪いみたいでシフトに入る人数も減らすといわれてます
一緒に入った主婦の人も私と同じような状態です

>店主に問い詰めてやりなさい
そうしたいのはやまやまなんですが
トレーニングの時にも「上への口ごたえはしないで下さい」って釘さされてるし
なんかみんな店主には絶対服従って感じでとてもいえる雰囲気じゃありません
結婚前にもミスド経験あったので応募したのですが
全然前の店とも雰囲気が違って
仕事入ってるときはレギュラーさんに怒られないようにピリピリしてます
なんせ接客してても会計してても
何かミスがあるとその場で注意されるのでお釣り数えてても手が止まってしまいます
337FROM名無しさan:2005/04/27(水) 13:21:17
今バイトの電話しました…「はい、ミスタードーナツ〜店の〜です」
「っあ!もしもし!バイトの募集を見た者ですが………」
「…はい」
「…ぇと…担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」
「私ですが」
「…ぁ、…ババイトの面接をしてもらえないでしょしょうか?」
「ふっ…それはしますけど」「…ぁ、はい」
「えーっと、そしたら、29日夕方に写真付き履歴書もってきて下さい」
「ぁはい!」
「……」
「……」
「…よろしいでしょうか?」「はい!わかりました!」
「ではお待ちしております」「はい!失礼しました」
ガチャ…
……。(´・ω・`)
ダメダメだぁ('A`)
338FROM名無しさan:2005/04/27(水) 15:03:54
うん、全然だめ
夕方というめちゃくちゃな時間指定はさておき
本人の予定も聞かない、冷たい対応、もぅ最悪
339FROM名無しさan:2005/04/27(水) 19:46:37
(´Д`)みんなと同業者としてここで語り会いたかったな…('A`)
340FROM名無しさan:2005/04/27(水) 20:32:16
明日からミスドで初バイトだ
高校1年でバイト歴ないんだけどレジ覚えられるか心配だ・・・それよりも地声低いから声出せるか心肺杉
341FROM名無しさan:2005/04/27(水) 21:06:29
今日バイトが決まったんだ
高2でバイト歴がないけどチャンと製造できるか心配だ・・・それよりも声が低いから鬱杉
342Doughnut:2005/04/27(水) 21:13:24
休みがほす〜(*_*)GWもフル〜(゜□゜;)
343FROM名無しさan:2005/04/28(木) 00:08:02
こんどミスドの面接を受けてみようと思うんだが
ここの住人的にはここでのバイトってお勧め?
344FROM名無しさan:2005/04/28(木) 00:10:13
漏れも休みないよー!
GWはセールだし(^o^;
345FROM名無しさan:2005/04/28(木) 00:15:05
>>309
漏れんとこプレップしないよ…orz
346FROM名無しさan:2005/04/28(木) 01:06:08
あげ
347FROM名無しさan:2005/04/28(木) 12:47:42
ミスドは基本的に言われたことをやるだけだから楽
何年もやってるのに進んで次の仕事見つけないやつは引かれるけど
あとオドオドしすぎなヤツもね


と先輩ヅラしてみるテスト
348FROM名無しさan:2005/04/28(木) 12:53:04
>>336
その店最悪だな
漏れだったら言いたいこと散々言ってやって辞めるね
ってか客の前で注意されるってこと?それは店がだめじゃない?
349FROM名無しさan:2005/04/28(木) 13:04:02
>>348に同感
そもそも「口ごたえ」ってなんだよw
こっちだって生活かかってんだからある程度の収入(シフト確保)は保障して欲しいよな
毎月最低でも○○円(時間)以上は入れないと困りますって相談すれば?
これも口ごたえと取るような店なら本気でDQN
さっさと辞めることをオススメします
350FROM名無しさan:2005/04/28(木) 16:01:44
セールスエリア内、客の目の前でのレギュラーからの注意、及び指摘。
自分が間違っていなくても上の人間への絶対服従主義。小さなミスでの大きな非難。
かかるプレッシャーは本当に計り知れない。
逃げ場もなくして追い詰めた結果、最近テレビで騒がれているような事故等が起こらないように祈っているが…。
それも時間の問題か…。
351FROM名無しさan:2005/04/28(木) 18:18:12
バイトには人間関係が大変だけど、ミスドはどうなの?
バイトが多いみたいだし、高校生OKの所もあるみたいだからさ…
俺、引越しでめっちゃしごかれたから、それが不安…
352FROM名無しさan:2005/04/28(木) 18:43:52
明日から新商品いっぱいでますね…
休日だし混むんだろうなぁ(´・ω・`)
353FROM名無しさan:2005/04/28(木) 19:57:21
>>351
人間関係が大変なのはどこも一緒
引越し屋って男同士の体育会系な辛さでしょ
ミスドは女が多いからもっとドロドロかもねw
逆に男は可愛がられる傾向あるかも
354FROM名無しさan:2005/04/28(木) 20:26:15
ホールシングってリバイバル商品だったのか。
スノーボールだったら張り切って作るぞ、面倒でも。
冬になったらリバイバル激しくきぼんぬ。
355FROM名無しさan:2005/04/28(木) 20:32:33
あげ
356FROM名無しさan:2005/04/28(木) 20:44:05
>>353
男なら誰でも可愛がられるわけでもないっすよね
357FROM名無しさan:2005/04/28(木) 21:20:07
>>30
男の子かい?ヘッヘッヘー

ガンヲタオジサンねえ、ぶっちゃけココは酔った勢いで立てたの。
だから本当に忘れてて昨日たまたま(タマタマ好き好キッス)見て思い出したの。
オジサンねえ、酔って糞スレ立てる悪いクセがあるの。ほんとにほんとに。
でえ、そんな悪いオジサンだから最悪板に居るの。ほんとにほんとに。
あるスレを荒らして最悪板に追い出されたの。1月頃にね。マジでマジで。

でえ、その最悪某スレでココに書いてるようなネタをいつも書いてるの。
でもねえ、今は雑談板っぽくなってるから来てもツマンネと思うよ。
だから来ないほうがEと思うよ。でも一応貼っとくね。あっそうそう、オジサンほんとに32歳でつ。

358FROM名無しさan:2005/04/28(木) 21:28:21
>>30
男の子かい?ヘッヘッヘー

ガンヲタオジサンねえ、ぶっちゃけココは酔った勢いで立てたの。
だから本当に忘れてて昨日たまたま(タマタマ好き好キッス)見て思い出したの。
オジサンねえ、酔って糞スレ立てる悪いクセがあるの。ほんとにほんとに。
でえ、そんな悪いオジサンだから最悪板に居るの。ほんとにほんとに。
あるスレを荒らして最悪板に追い出されたの。1月頃にね。ほんとにほんとに。

でえ、その最悪某スレでココに書いてるようなネタをいつも書いてるの。
でもねえ、今は雑談板っぽくなってるから来てもツマンネと思うよ。
だから来ないほうがEと思うよ。でも一応貼っとくね。あっそうそう、オジサンほんとに32歳でつ。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1113870278/l50

今後もココにも書くつもりだから、まあかいてカイて十代の男の子でマスかいて書きまつよ。
359FROM名無しさan:2005/04/28(木) 21:32:02
>>30
男の子かい?ヘッヘッヘー

ガンヲタオジサンねえ、ぶっちゃけココは酔った勢いで立てたの。
だから本当に忘れてて昨日たまたま(タマタマ好き好キッス)見て思い出したの。
オジサンねえ、酔って糞スレ立てる悪いクセがあるの。ほんとにほんとに。
でえ、そんな悪いオジサンだから最悪板に居るの。ほんとにほんとに。
あるスレを荒らして最悪板に追い出されたの。1月頃にね。ほんとにほんとに。

でえ、その最悪某スレでココに書いてるようなネタをいつも書いてるの。
でもねえ、今は雑談板っぽくなってるから来てもツマンネと思うよ。
だから来ないほうがEと思うよ。でも一応貼っとくね。あっそうそう、オジサンほんとに32歳でつ。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1113870278/l50

今後もココにも書くつもりだから、まあかいてカイて十代の男の子でマスかいて書きまつよ。
次はまじめに鉛筆ネタでも書きたいでつねえ。まあアナルに挿入するなら3cmまででつ。
360FROM名無しさan:2005/04/29(金) 00:11:30
ホールシングの箱作んのマンドクサ…
361FROM名無しさan:2005/04/29(金) 00:18:07
ホールシング発売か…発売日朝イチベーカー嫌だな
362FROM名無しさan:2005/04/29(金) 01:37:07
アイシングバナナ使えないね
363FROM名無しさan:2005/04/29(金) 02:23:39
金属片か…まぁ今はみんな敏感になってるからしかたない
けどバナナが使えなかったらバリエーション増やすのが大変そうだな
364FROM名無しさan:2005/04/29(金) 10:41:40
うちの店は馴れ合いがすごい。
客が来ない。

やめた人間がいつも来て注文してる。
店長といちゃついてる。
うざすぎ。地元に帰ってきてまで来るなよー。
他に友達いないのかね?


うちの店もうダメポ・。
サークル気分はやめろよなー。
365FROM名無しさan:2005/04/29(金) 12:46:12
ホール寝具フツーな味だね…まずくはないけど
ホール寝具の箱まじうざい
366FROM名無しさan:2005/04/29(金) 13:23:16
涼風麺禿しくマンドクサ('A`)
367FROM名無しさan:2005/04/29(金) 15:23:59
4時から面接………
亜qwせdrftgyふじこlp;
368FROM名無しさan:2005/04/29(金) 15:40:07
ホール寝具の箱4つしか入らんのに
いちいちあの箱を組み立てて作るの
時間のロスじゃん。
味も駄菓子だし。
369FROM名無しさan:2005/04/29(金) 16:18:20
最近の新商品は必ず何らかの付属品が付いていて、邪魔臭くてうんざりですね。
カラメルパイの上のフィルムが取れまくりで、バッシングの際も更に引っ付いていたりして
イライラです。限りある資源を大切にしろ。
370FROM名無しさan:2005/04/29(金) 16:24:59
面接終了……5/3日の3時に電話せろていわれました……。みんなもこんな感じですたか?
371FROM名無しさan:2005/04/29(金) 17:19:08
え…?自分から電話するの?
自分は向うからその日に来た。
372FROM名無しさan:2005/04/29(金) 17:36:53
>>371やっぱ普通そうですよね?('A`)
なんか変だな…。
373FROM名無しさan:2005/04/29(金) 17:42:41
>>372自分から電話するほうか気分的にラクだと思うよ
三日後に電話するって言われて一週間後らへんに電話くるときもあるからね
ドキドキして待ってるよりずっとまし
374FROM名無しさan:2005/04/29(金) 17:45:17
ホールシングって作るのはなかなか楽しいんだけど、
陳列するときにスリーブつけるのがマンドクセ('A`)
375FROM名無しさan:2005/04/29(金) 18:10:44
ベーカーって辛いですか?
慣れるまでは大変なのはしょうがないとして。
あと、DQN店員とか割合多いですか?男は。
376FROM名無しさan:2005/04/29(金) 18:16:13
ホール寝具のスリーブとれ杉
377FROM名無しさan:2005/04/29(金) 19:14:41
今日は涼風麺より汁そば、担々麺の方が売れますた。
このくそ暑い日に何でそんな熱いもん注文すんだよー
378FROM名無しさan:2005/04/29(金) 20:17:38
うちの店は店主が頭悪すぎてもうだめかもしれない
人によって態度変えすぎ。最近新しく入った人が一ヶ月以内にやめていくよ・・・
379FROM名無しさan:2005/04/29(金) 20:56:26
今日面接だったけどミスドって実質的な時給安くないですか?
380FROM名無しさan:2005/04/29(金) 21:29:41
時給の話がよく出るが
安いよ・・・
381FROM名無しさan:2005/04/29(金) 21:39:38
求人のには時給850円(研修中750円)って書いてあったけど
1時間50分働いて10分休憩あって850円とか言ってたけど安すぎなんじゃ。。。
382FROM名無しさan:2005/04/29(金) 22:05:10
うちは一時間につき5分休憩で
その分は時給から引かれる
正直、短時間勤務の時は休憩なんか取りたくないと思う
383FROM名無しさan:2005/04/29(金) 22:08:50
あれぇ?オレ勘違いしてたかも。。。
面接の人が実質的な時給は750円って言ってたから。。。
3日に結果だけど面接でミスド大好きですっていっぱい言ってた。
384FROM名無しさan:2005/04/29(金) 22:55:18
涼風緬マンドクサ杉
漏れ明日はフィニッシャーだよ。ホールシング嫌だなー
385FROM名無しさan:2005/04/29(金) 23:25:44
ホール寝具、どうしても穴が塞がるorz
386FROM名無しさan:2005/04/30(土) 02:10:34
やっぱ店主によって店の雰囲気変わるよね。
ウチの店は前の店主がいた時は、卒業とか以外で辞めるヒトが全然いなかったのに
店主変わってシフトのラインとかも削られたり、方針とかガラっと変わっちゃったし
トレーニングとかも最初の2回くらいだけしかやらなくて、あとはバイトに任せっぱなし。
トレーニングってシフマネとか店主とかしかやっちゃダメなんじゃ。。。
ずーとパソコンばっかりいじってるんだったら新人に仕事教えてやれバカー
それで何で「あのコ、レジ満足にまだ打てないの?」って俺に聞くのよ。
つかれちゃったorz
辞めたいって言ってる奴続出。。。そして夏までに辞めます。
みんなはがんがれよw
387FROM名無しさan:2005/04/30(土) 02:12:59
>>383
ミスド大好き?
そんな人はいりません(本気
388FROM名無しさan:2005/04/30(土) 03:13:38
今日クローズするとき
火の元確認し忘れた〜
まぁ大丈夫だと思うけどちょっと心配や〜
389FROM名無しさan:2005/04/30(土) 09:41:05
>>387
まぢですか?
落ちたらどうしよう。。。
390FROM名無しさan:2005/04/30(土) 10:09:58
>>389
マジなわけないじゃん。
391FROM名無しさan:2005/04/30(土) 10:29:27
>>390
よかった。
面接で君の希望する時間帯だと接客だけどって言われました。
392FROM名無しさan:2005/04/30(土) 10:37:35
みんなミスドが好きなんじゃなくて、相武紗季が好きなんだよなw
393FROM名無しさan:2005/04/30(土) 13:11:08
>>392
よく分かってるんじゃないか
394FROM名無しさan:2005/04/30(土) 13:43:18
ベーカーやってて化学物質過敏症みたいのになった人いる?
めっちゃ手が痒くて、一ミリくらいの水ぶくれがぶつぶつ出てきた。
最近手袋したけど手遅れっぽい。
395394:2005/04/30(土) 13:45:54
ごめん化学物質過敏症ってのは違うかもしんない。
とにかくなんもしてなくても痒いの。石鹸とか使うと超痒いの。
396FROM名無しさan:2005/04/30(土) 15:44:45
俺、たまごとダスティングフラワーで手が荒れまくったよ

右手の甲になんかプツプツ出来て、お湯に触れると痒くなった

まぁ辞めて一週間したら直ったし、跡も残らなかった

直したかったらはやく辞めることを勧めるよ
勤務なんかしてたら一生直らないよ
397FROM名無しさan:2005/04/30(土) 15:59:02
洗い物の洗剤が残ってるんじゃ?>>394 いわゆる主婦湿疹ってやつかも。
私は結婚したての頃、二漕式の洗濯機で洗濯漕から脱水漕に移すときに手袋
しなかったらそんな風になったよ。で、手袋したらすぐに治った。
でもやっぱり>>396の言う通り、早く治すにはやめるのが一番かも…。
やめるのが無理でも、1ヶ月くらい休んでみるとか。

そんな私は、セール中にD−POPのエンゼル詰めてると、腱鞘炎ぽくなります。
398FROM名無しさan:2005/04/30(土) 18:05:51
>>385
カッティングした後、すぐサブマージ下ろしてる?
まぁ、1スクリーンに落とす数が多くて(漏れんトコは、80型で36個)どうしても遅れがちになるが…。
あとは、油深をもっと深くするとか(そうすると、勝手に回転して浮いて来て、ターンする手間が省けるw)、油面の高さを2.5cmより少し高くしてみるとか…。
これで、結構キレイな形のが出来ると思う。
マンドクサーだが、ガンガレ!!

長文&駄文スマソ…。
399FROM名無しさan:2005/04/30(土) 19:28:26
ミスドのバイトって男少ない?
400FROM名無しさan:2005/04/30(土) 19:50:16
>>399 少ないけど5人ぐらいはいるよ。うちはねぇ
ついでに400げと
401FROM名無しさan:2005/04/30(土) 21:17:23
リョーフーメンのプレップ2種類作るのマンドクサスギ(ノД`)
商品開発部はどういうつもりなのか…
402FROM名無しさan:2005/05/01(日) 01:02:40
ったく毎日毎日よくもまぁこんなに人が来るもんだよ!!
とか頭にくるくらい毎日忙しい。
しかも店主の「バイト死ね」的シフト orz
まじライン増やしてくれ
ってかせっかくの連休なんだからみんなドーナツなんかじゃなく、
もっと美味いもん食え!な?

明日はキャンペーン最終日、引き換えの客が山のように来るんだろうな
そしてもうプレミアムは底をついてんだよ
引換券対応は客もめんどいがこっちだってめんどいんだ
403FROM名無しさan:2005/05/01(日) 01:25:17
>>385
レスサンクスです!
月曜バイトなのでがんがります。ミニとうふはうまくいくんだけどなぁ…
404FROM名無しさan:2005/05/01(日) 02:11:07
吐けないのでここに吐いてみる。

残り数が少なくてそろそろコレを出すしかないか…と
引換券印刷してもらって切ってたらシフト上がった後輩が。

後輩「ミラーちょうだーい(券を差し出す)」
自分「…バイトは引換券でいいですか?」
後輩「えーまだ残ってるでしょ?」
自分「……。」

結局数少ない貴重なミラーをしっかり持っていきやがりました orz
そのミラーはお客様のためのものであってお前に渡すもんじゃないぞと小一時間(ry
引換券でも半月ちょっと待てば手に入るじゃないかと…
なんでこんなのがシフトマネージャーライセンスつけてんだ…?
405FROM名無しさan:2005/05/01(日) 05:34:53
>404
そのミスドカードがきちんとお買い物してもらったものであるなら、たとえバイトであれ、その後輩もお客様。
交換出来る権利はある。
まぁ、店のこともう少し考えろよ。っつー気持ちは分かるがな。

ってか、ミスドカード。削る部分マンドクセからマークでなく前のように点書いて。
うちにくる酔っ払いも理解しやすいからorz

と、まぁシフトマネージャーにはなってるものの、時給が2スターでこき使われてる俺の意見。
406FROM名無しさan:2005/05/01(日) 23:47:25
涼風麺はやく終わってくれないかな・・。昼ピークの時、むちゃ出るし洗うときめんどくさいし。
本部の人ももっと効率のいい商品つくってくれないかな。
407FROM名無しさan:2005/05/02(月) 08:34:24
効率を考えるなら、あの打ちにくくてしょうがないレジを何とかしてほしい。
ドリンクまで全部言ってもらわないとセットキー打てないし。
セットの存在をわかってない客に全部単品で言われた時なんか最悪じゃん。

シェイクも味ごとにシロップ混ぜて手動で撹拌じゃなくて、それぞれの味が
ミックスの時点で分かれてて、一度レバーを引けば必要量が出てくるような
ごく一般的な機械(他のファーストフードで使ってるやつ)にして欲しい。

レストラン気取りをしたいなら飲茶の麺類はセールスがやるんじゃなくて、
キッチンで作ってセールスは提供だけにすれば表がごちゃごちゃしないで済む。

ほんっと効率悪いよなー。
408FROM名無しさan:2005/05/02(月) 17:58:44
>>405 お〇えさん?
409FROM名無しさan:2005/05/02(月) 20:23:53
たまにその書き方じゃ
個人が判定できるだろう…って
書き込みの人いるよね。
410FROM名無しさan:2005/05/02(月) 21:09:44
最近、客入り落ちてます…
都会の駅前というのに、今日なんてヒマでヒマで
店主の機嫌もチョー悪い・・
411FROM名無しさan:2005/05/02(月) 21:35:37
うちも今日は空いてたよ。
GWだし都会の駅前ならなおさら会社員とかの入りが見込めなかったんじゃない?
丼舞。
412FROM名無しさan:2005/05/02(月) 23:20:45
>>408の○をうめてできる名前が全く浮かばない

しいて言うならお妙さんくらいか…
413FROM名無しさan:2005/05/03(火) 00:30:09
大江さんとか
尾前さんとか
おりえさんとか
414FROM名無しさan:2005/05/03(火) 00:31:01
お前さん…
415FROM名無しさan:2005/05/03(火) 00:52:43
岡江さんとか…
416FROM名無しさan:2005/05/03(火) 02:55:18
と、妙な流れになっているが。
>408
名前でも苗字でも、○に何入れても俺にはならん。

まぁ、全国には似た境遇の奴がいることがわかったよ。サンキュ。
さて…明日もロングだし寝るかね。
417FROM名無しさan:2005/05/03(火) 17:05:05
【チラシの裏】
10種100円セール中でクソ忙しいのにホールシング…マジきついよ。
新メニュー出すならセール後からにして欲しい。
418FROM名無しさan:2005/05/03(火) 21:35:10
セール中のホールシングとか0.5qtでも鬼
419FROM名無しさan:2005/05/03(火) 23:16:27
今週のトリビア

ホールシングを冷凍庫に入れると・・・







すぐ乾く


うちの店、冷房壊れてチョコべっとべとなんだよ
まじ地獄
420FROM名無しさan:2005/05/03(火) 23:23:31
>>419
トリビアでも何でもないんだが?
前からやってんじゃん
あ、新人君だった?w
それとも釣られちゃったかなww
421FROM名無しさan:2005/05/03(火) 23:24:52
今日のトリビア
ホールシングの棒を尻に挿すと…

ああぁぁ……
422FROM名無しさan:2005/05/03(火) 23:29:02
>>421
へぇへぇへぇ〜、へぇ〜
423FROM名無しさan:2005/05/04(水) 08:10:38
GWの客の入りどうよ?
424FROM名無しさan:2005/05/04(水) 09:49:55
ミスドって16歳からOKですか?
425FROM名無しさan:2005/05/04(水) 10:40:35
>>423
うちは少ない…
426FROM名無しさan:2005/05/04(水) 12:06:34
GW客多いよ〜!人手不足らしくて、昨日キッチンに店主の弟が働きにきてた。素人。
427FROM名無しさan:2005/05/04(水) 12:30:02
ってか昨日採用か不採用か電話かかってくる予定だったんだけどかかってきてない。。。
428FROM名無しさan:2005/05/04(水) 12:58:39
>>427
もし電話が来なかったらそちらからおかけください、とオレの場合はいわれた。

てか研修中だから100円セール中はバイトなし…つまらん
429FROM名無しさan:2005/05/04(水) 13:18:45
>>428
昨日の4時頃かけると言われたから今日の4時頃にかかってこなかったらこちらからけます。
430ハニー尾っぽ:2005/05/04(水) 15:30:27
ミスドの店主の方々及び支部長の方々髪薄い人多くなかとですか?うちの店主どんもヤバかとですm(_ _)mミスドに就職するとハゲるのかなヽ(゜△゜)ノ
431FROM名無しさan:2005/05/04(水) 17:45:19
うちの駅のミスドは番号札カウンターにおいてあるんだけど、
ぜんぜん意味なし。
432FROM名無しさan:2005/05/04(水) 19:08:55
「採用なら水曜日までに電話する」って言われたのに
水曜日の19時過ぎに電話が来た。何か奇怪しくない?
水曜日までって言ったら水曜日は含まれないと思う。
俺が馬鹿なの?それとも向こうが間違っているのに?

>>430
俺のところは店主は普通だった
433FROM名無しさan:2005/05/04(水) 19:51:38
>>432
そういう言い方は水曜日も含む
434FROM名無しさan:2005/05/04(水) 19:52:01
>>426
店主の弟ワロス
うちの店は、正月の福袋を詰めに、店主の彼女の息子さんが来てたな。
435FROM名無しさan:2005/05/04(水) 20:02:14
>>432
はっきり言ってお前がバカだ。
436FROM名無しさan:2005/05/04(水) 21:19:46
>水曜日までって言ったら水曜日は含まれないと思う。

ェェエ!?
           含むだろ
437FROM名無しさan:2005/05/04(水) 21:45:49
(チラシの裏)
☆の働きがやたらと仕切る…。
自分はサービスフロアから動かず
「アレとってこい、コーヒー入れろ、ウォッシャー入れ。」と。
     て め え が 動 け よ 。
仕舞いにはサービストークの指導までする…ウザ過ぎる。
今までは年下だと思って言う事聞いてやってただけなんだけど。
     調 子 に の る な
他の働きがそいつの悪口言ってる意味がわかった。
438FROM名無しさan:2005/05/04(水) 21:51:37
昨日の夜ミスドでドーナツ2個とシェイク飲んだら気持ち悪くなって1つ持ち帰った。。。
439FROM名無しさan:2005/05/04(水) 22:08:34
すごく忙しいときにすごく売れてるDポップをトレーごと落としました…
巻き散らしてゴメンなさいorz
3つしか入ってなくて良かった。
もし10個ぐらい入ってるやつだったら…‥
皆さんのバイト失敗談を聞かせてちょ。
440438:2005/05/04(水) 22:10:15
ってかミスド採用じゃなかったらほんとショック。
他のミスド受けるけど。。。
441FROM名無しさan:2005/05/04(水) 22:37:27
>>439
オールドファッション65個分失敗しますた
442FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:00:56
>>430
>>432と同じで、うちの店主も普通だ。
支部長はたまにしか見ないからおぼえてないな。
443FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:05:19
>>441
さらにチョコファ1トレー分フレンチ1トレー分ぶちまけ
12オンスグラスや小皿、コーヒーカップ、ホットティのいれものなどを割った


デカンタ割ったことはないが割ったヤシは見たことがある。
444FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:59:22
>>439
むかし、DPOPがコロコロ転がってるのってなんか可愛いですよね。
っていうレスがあったのを思い出した。
445ハニー尾っぽ:2005/05/05(木) 01:06:47
439
肉まんを蒸さずに焼いてしまったΣ(´Д`‖)200度で…(笑)
446FROM名無しさan:2005/05/05(木) 01:10:36
>>439辛子(からし)を幸子(さちこ)と読んだorz
447FROM名無しさan:2005/05/05(木) 01:26:55
それは辛過ぎるな(藁
448FROM名無しさan:2005/05/05(木) 02:43:44
>>441
シナモンロール60個真っ黒焦げにはかなうまい。原価的に。
449FROM名無しさan:2005/05/05(木) 03:04:02
>>445
肉まんを焼くっていう状況が想像つかないのだが。なぜ焼くんだ?

>>446
うちの店にもいたよ ( ゚д゚)ハッ!まさかおまえは・・

>>448
シナモンロール懐かしいなぁ〜
450FROM名無しさan:2005/05/05(木) 03:15:16
>>449多分コンビオーブンの設定を間違えて、スチーム?にする所をオーブンにして肉まんを焼いたのだと思う。うちの店もよくやってたよ

451FROM名無しさan:2005/05/05(木) 03:37:53
コンビオーブンかぁ
うちはオーブンとスチーマー別だから想像つかなかったやw
452FROM名無しさan:2005/05/05(木) 04:02:54
コンビオーブンってのはあれかい?
天津麺の具も焼いちゃったりするわけかい?
ミスって焼いちまったらビニールの焼けたにおいで…



453ハニー尾っぽ:2005/05/05(木) 11:26:56
その通りでございまふ(;_;)
454FROM名無しさan:2005/05/05(木) 11:59:21
何回電話してくれるって言っても電話来ない。。。
結果教える気あるのか
455FROM名無しさan:2005/05/05(木) 12:47:34
>>446 ワロタ
456454:2005/05/05(木) 14:07:29
落ちた。。。
457FROM名無しさan:2005/05/05(木) 15:39:02
シナモンロールの焦げた臭いは最強。
直に嗅いだら息できなくなる
458FROM名無しさan:2005/05/05(木) 17:50:36
うかった('∀')
大変だろうが、がんばろ。10日から仕事だから、その日にここにきますね
459FROM名無しさan:2005/05/05(木) 17:52:29
ってかほかのミスドに電話した今度のとこは人よさそう
460FROM名無しさan:2005/05/05(木) 19:49:34
バイトの面接低度で落ちる奴ってどんだけアホなんだ
461ハニー尾っぽ:2005/05/05(木) 20:19:38
蛾がオイルめがけてダイブ…投身自殺された…おかげでオイルを新品に交換…手間かけんなぁ('Д`)
462FROM名無しさan:2005/05/05(木) 21:16:02
蛾ダイブ御愁傷様
うちは会計してる真っ最中にジュースにちっこい虫がダイブして
気まずくなってたヤシがいたよ…
つーかみんなの店も各種虫さんは普通にいるっしょ?ゴキブリとか
463FROM名無しさan:2005/05/05(木) 21:35:39
最近ゴキさんが活発に行動してきたので対策練ってます。
464ハニー尾っぽ:2005/05/05(木) 21:49:11
ジュースダイブもつらいぬぇ<(_ _)>これからの季節虫様がミスドに攻め込んできますなぁ…もうダイブは勘弁('皿`)
465野獣ペプシ:2005/05/05(木) 23:04:10
うちの店は、働きさんが全部で九人しかいません。もちろんGW中は休み無しです。それなのに、土日は一人減ります。今日も死にかけたのに…もう…だめだ………。
466FROM名無しさan:2005/05/05(木) 23:56:35
>>465 うちは人が多すぎて困ってるよorz
もっとシフト入れて欲しい…
467FROM名無しさan:2005/05/06(金) 01:43:58
ハエ(イエバエじゃなくて、緑色に光るやつ)の対策も何とかしてくれ。
468FROM名無しさan:2005/05/06(金) 08:02:29
うちは最近募集かけたのかやたら新人が増えてる
しかもセール中のピーク時にトレーニングするから実質レギュラーが
セールスに入ってない上にうろうろされて邪魔でしょうがないorz
469FROM名無しさan:2005/05/06(金) 19:12:43
そんな事言うなよιおまいだって昔は新人だっただろう
470ハニー尾っぽ:2005/05/06(金) 20:25:23
みなさんの働いてるミスドは何時開店で製造(仕込み)は何時から入るんでしか?
471FROM名無しさan:2005/05/06(金) 20:28:47
>>470
うちはベーカーが6時、フィニッシャーは7時入りで製造開始。
ちなみに9時開店の低売上店。
472FROM名無しさan:2005/05/06(金) 21:00:40
うちは7時開店でセール中の今はベーカーフィニッシャーとも4時に入ってる。
普段は5時。
連休は売上少なかったな…明日はどうなるんだろう。
てか連休なのにおもちゃ品切れで店主のバカン
473ハニー尾っぽ:2005/05/06(金) 21:08:11
みなさん早いんですねぇΣ(´Д`‖)大変だぁ
474472:2005/05/06(金) 21:22:12
さ、そんな訳で私は明日もフィニッシャーなので早めに寝ます。
みなさんお疲れさまー(・∀・)ノシ
475FROM名無しさan:2005/05/06(金) 22:16:13
>>471
うち9時開店だけど
ベーカーもフィニッシャーも7時入りだよ。
476FROM名無しさan:2005/05/06(金) 22:50:24
今日面接受けに行ったミスドほんといい人ばっかだった。。。
絶対ここで働きたいな
477FROM名無しさan:2005/05/06(金) 23:34:22
>>476
良い店に当たったな、採用されるように頑張れ
478FROM名無しさan:2005/05/06(金) 23:44:12
うちもお局が非常にすばらしい人格者なお陰で
店のみんなの空気がすごくいい。
>>476 受かるといいね。
479FROM名無しさan:2005/05/06(金) 23:52:43
今思うと前面接行って落とされたとこは糞だったな
今日は面接が終わってドーナツ食べてきたいんですけどって言ったらくれたし最高だった。
でも面接受けた人多いっぽい。。。
480FROM名無しさan:2005/05/07(土) 00:40:33
>>479
競争率高いのか(゚Д゚;
つうかドーナシくれたのかい。いい店だねぇ

>>471
7時半開店11時閉店
仕込みは6時から。
休みは正月1日のみだぜヽ(`Д´)ノ

ホールしんぐのおすすめトークやってる?
481FROM名無しさan:2005/05/07(土) 01:53:58
3本買う人には「4本セットはいかがでしょうか♪」ってかんじ
482ハニー尾っぽ:2005/05/07(土) 12:35:44
ん〜(´Д`)やっとベーカー終了〜☆明日は4時までだ〜(*_*)みなさん今作りまくり&売りまくり中?仕事中の人はがんばってください
483FROM名無しさan:2005/05/07(土) 14:29:48
主婦「ポンデライオンの手鏡の引き換えに来たんですけど」
漏れ「(?まだ納品してないはずだが)申し訳ございません、手鏡は5月XX日の
納品予定でございます。引換券にその旨記入してありますが、お持ちですか?」
主婦「(キレ出す)何をおっしゃってるんですか?!引換券なんてもらってません!!
その日の夕方に納品があるっていうから住所と電話番号をメモに書いて渡して、
引換券はなくても取り置きするから大丈夫って言われたんですよキーキー
(離れた所にいたガキ2匹を呼びつける)ちょっと!!ないんだって!!!」
ガキ「えーーーーーーーー」
漏れ「(お前の方が何言ってんだよ、最初に説明しろよ。うっせーヒスババァだな。
ガキも氏ね)それは申し訳ございません。調べて参りますので、お名前を
お伺いしてもよろしいですか?」
主婦「Iですけど!!」
漏れ「(あーうぜーのに捕まったな)少々お待ち下さいませ」
で裏で調べたらちょうど品切れして引換券も作ってない所にババアが来たんで
連絡先を聞いておいたものだと判明。取り置き分を持って行く。
漏れ「大変申し訳ございませんでした。手鏡おふたつでございます」
主婦「(ぶんどるように受け取り)ふんっっ」
ガキ2匹と共に立ち去る。

その後しばらくしてからわざわざ戻ってきてレギュラーに「ここの責任者は
誰なんですか」とか言ってた。
DQNな客ほど責任者責任者って言うよねww

Iさま。
も う ご 来 店 い た だ か な く て 結 構 で す よ
484ハニー尾っぽ:2005/05/07(土) 15:34:47
483

大変だったね(*_*)うちにもそういう超DQNな輩が多くて困ってる(-"-;)
485FROM名無しさan:2005/05/07(土) 20:06:54
>>484
うちにも空気の読めない無意味コテがいて困ってるんですよ
486FROM名無しさan:2005/05/07(土) 20:22:56
>>483
ガキも氏ね
ワロタ

ホント、いい年して自分の事しか考えてないババア多すぎ。
ドーナツ品切れくらいでキレ出すとかレベル低いの多い。
自分も結構「もう来るんじゃねェ」とか笑顔で思ってる。
487FROM名無しさan:2005/05/07(土) 20:28:49
今日、涼風麺を客に持ってったらその瞬間
ブス女が(注文時からキてた)
「海草キモ〜い!!!」とか大声でほざいて
カウンター前で平気で
「これまずそう」とか言う非常識タイプにムカついたんだけど
バッシング途中でブス女を見たら
その海草も全部ぺロッと
く っ て ん じ ゃ ね ー か よ ! !
488ハニー尾っぽ:2005/05/07(土) 20:43:58
>>487
うちにも文句言いながらたいらげるやついたなぁ(*_*)食べるなら文句いわないの!
489FROM名無しさan:2005/05/07(土) 21:31:08
>>483
全面的に店のほうが悪いじゃん。
490FROM名無しさan:2005/05/07(土) 22:03:01
“全面的に”店が悪いとは思わないが
そこまで勢いつけて書き込むほどの内容ではない。

面倒な客をまともに相手しとったら身が持たん。
その場で忘れろ。
491FROM名無しさan:2005/05/07(土) 22:33:01
>>483
書き込む前に深呼吸。
まずはチラシの(ry

>>481
うちのとこもそんな感じだ。
オススメトークしてエリア一位になったら旅行いけるらしいんだ。
夜入るときいつもオススメしているが客としては結構うざいんだろうな。
でも、ゼリーのオススメじゃなくてよかったよ。ホールしんぐ安いからオススメしやすい
492FROM名無しさan:2005/05/07(土) 22:40:06
ミスドでバイトする人ってさ
やっぱミスドが好きで来るんだよな
時給の良いとこって少ないし仕事もキツイし
接客業したいだけならもっと楽なとこあるもんな
いいなぁこのスレほのぼのしてて

そういうオレは某ファ-ストフードに移って後悔してるOTL
みんなガンバレ
493FROM名無しさan:2005/05/07(土) 23:03:20
>492
自分がミスドを選んだのは本業出社前の早朝に働けて家から近いって
理由がかなり先行してたよ。
同じ条件さえ揃ってれば他にバイトしたい店があったんだけど。
いや確かに客として来てた時分はミスド好きだなって思ってたんだけどね…(ニガ
494FROM名無しさan:2005/05/07(土) 23:15:20
オレもミスドが好きで受けたけど落ちた。。。
また違うとこ受けて今結果待ちほんとにめっちゃいい店だった
495FROM名無しさan:2005/05/07(土) 23:38:52
Dポップ100円とかまじ最悪。
包装するのめんどいしさー(´・ω・`)フゥ
496FROM名無しさan:2005/05/08(日) 00:17:06
愛着は沸くけど好きにはならんな…。
セックスレスの夫婦みたいな感じかな。
497FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:13:47
>>496
ワラタw
498FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:19:26
最近外人の客がやたら多い。
いや、外人は前からいたんだけど
アジア系が最近ほんっと増えた。なんなんだ?
しかも日本語はおろか英語もしゃべれない。
どうセールスしろと orz
ってかさ、自分だったら他の国に行くと思えばミスドで買い物できるくらいの
言葉は覚えるよ?なんで日本語一言も話す姿勢が見られないわけ?

でもそんな中、アメリカ系?の外人なのに「スミマセン、スミマセン」て
連呼する超腰の低くて笑顔がステキなお客さんには心が和んだ。
499FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:20:52
あと、外人(特にアメリカ系)て必ずゴールデンチョコレート買ってくんだよね。
なんでだろ?
500FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:22:26
500げt−
501FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:59:36
>>498
近所に(あまり儲かってない)私立大学があるとみた。
502FROM名無しさan:2005/05/08(日) 04:56:15
折れ英語は喋れるけど気分悪いときとかは通じないふりして帰らせる
あと中韓あたりは適当な日本語(非丁寧語)であたる
503FROM名無しさan:2005/05/08(日) 08:05:05
>>493
一緒一緒。
自分は本業は無いけど、
勤務日勤務時間最優先で選んだらそうなった。
ミスドには年1度行くか行かないかっていう程度だったもん。
今は時々店の売り上げに協力してるけど。
504FROM名無しさan:2005/05/08(日) 10:14:27
>>499
漏れの働いてる店もごるちょ頼む外国の人いるぞ!
駅にあるショップだから、同じ駅ビル内のノバの講師さんがよく買いにくる。
505FROM名無しさan:2005/05/08(日) 13:54:33
>>499
チョコリングも多くないか?
506FROM名無しさan:2005/05/08(日) 18:51:33
おまえら10品100円セール乙
507ハニー尾っぽ:2005/05/08(日) 19:07:49
>>506
藻前も乙

みなさん残り時間わずかだけどセールがんばってくださいm(_ _)m
508FROM名無しさan:2005/05/08(日) 19:23:10
Dポップ2個買ったんだけどフォーク1個しかついてなかったよ  ヽ(`Д´)ノ  
509FROM名無しさan:2005/05/08(日) 20:31:58
たまにはそんな日もあるさ。
てか今テレビで台湾のミスド特集やっててなぜか嬉しかった…。
510FROM名無しさan:2005/05/08(日) 21:11:53
>>508
悪いとは思うよ、でもたかがちっこいフォーク1本でクレームつけないで欲しい
それだけを届けに来いとか、有り得ないから
ドーナツが足りないとかだったら分かるけどさ
無いと絶対食えないとでも言うのか?

>>509
漏れも見たよ
でも誰1人「ミスタードーナツ」とは言わなかったな
なぜだOTL
511FROM名無しさan:2005/05/08(日) 21:57:46
>>511導管
いつもの半額以下なんだから文句言わないでYO
512511:2005/05/08(日) 21:58:39
>>510だたYO
513FROM名無しさan:2005/05/09(月) 02:48:08
>>508
ごめんね。
セールスの人間として気をつけるね。

セール終わったから月曜からのラインすくなっ!!
暇だろうから色んなところを綺麗にできるわ〜♪
514FROM名無しさan:2005/05/09(月) 05:09:07
Dポプ、TOフォークが入った状態でスリーブに入れて陳列してるんだが(1トレーに16個載る)、
スリーブの隙間からフォーク落ちまくり。袋だった頃のがまだよかった。
515FROM名無しさan:2005/05/09(月) 07:14:16
Dポップって全国的に袋じゃなくてスリーブで包んでるの?
516FROM名無しさan:2005/05/09(月) 07:57:49
高座渋谷にあるジャスコ大和ショップのものだがスリーブですよ
ちなみに神奈川です
517FROM名無しさan:2005/05/09(月) 08:40:11
Dポップを1トレーに16個って、もしかして立てて並べてる?
うちはスリーブに入れない状態で平置きで1トレ9個。

で会計時にスリーブに入れて箱詰めするんだけど
その時にフォークが隙間から落ちたりしてマズーな雰囲気になったりorz
518ハニー尾っぽ:2005/05/09(月) 14:12:51
>>514
うちも16個〜(*_*)
519ハニー尾っぽ:2005/05/09(月) 14:59:31
今終わった、乙ですm(_ _)m今日はハニーチュロを食べて帰ろう(~〜(~)
520FROM名無しさan:2005/05/09(月) 17:44:42


         ,、,,,,,、
       ∩:' _, ,_':
     ⊂⌒(  ゚∀゚) 
       `ヽ_つ ⊂ノ
          フカフカ

         ,、,,,,,、
         :'・ω・':  ニューン
       ∩\_, ,_/
     ⊂⌒(  ゚∀゚) 
       `ヽ_つ ⊂ノ

         ,、,,,,,、
      (( :'・ω・':  ))
         `"゙"゙"’ ポンッ
       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚)  < おういえ
       `ヽ_つ ⊂ノ

       ∩  _, ,_       ,、,,,,,、 キュッ?
     ⊂⌒(  ゚∀゚)     :'・ω・':  
       `ヽ_つ ⊂ノ      `"゙"゙"’ 
           ハロー
521FROM名無しさan:2005/05/09(月) 17:50:46


  ,、,,,,,、
  :'・ω・': <キュ。
  `"゙"゙"’

       ∩       
     ⊂⌒(  _, ,_) < 
       `ヽ_つ ⊂ノ




    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚)   ._, ,_.
       `ヽ_つ  つ :'・ω・': <ャダー
              `"゙"゙"’
          ナデナデ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚)   ._, ,_.
       `ヽ_つ  つ :'゚∀゚ ': <ャダー
              `"゙"゙"’
          ナデナデ


    〃〃∩  _, ,_   <……………ポンデライオン!!
     ⊂⌒(  ゚∀゚)   ._, ,_.
       `ヽ_つ  つ :'´Д`': <ハァハァ
              `"゙"゙"’
522FROM名無しさan:2005/05/09(月) 17:58:58
うちはDポップスリーブにいれないで陳列だよ。
1年前くらいまでは、スリーブいれたまんま陳列してたけど
虫が入っててクレームになったのでスリーブにいれるのをやめた。
(スリーブに入っていると会計するときに何が入ってるか確認しないため)
スリーブに入れてたほうが楽なんだが仕方ない。
523ハニー尾っぽ:2005/05/09(月) 21:32:16
みなさんのところはセール明けの今日はどんな感じですか?忙しい?
524FROM名無しさan:2005/05/09(月) 23:27:19
暇かな〜
先週忙し過ぎたので、調度いい。
525FROM名無しさan:2005/05/10(火) 01:49:42
>>516
よく高座渋谷のミスド行くよ!!ヤベー!!
526FROM名無しさan:2005/05/10(火) 13:59:51
こてうざい
527516:2005/05/10(火) 14:35:29
>>525
いつもご利用さんくす
レジでぬるぽといえば反応しますよ
528FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:10:34
レジで「ぬるぽ」で
30パーセント引き
529FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:19:57
ぬるぼホットで。
530FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:03:10
明日から初バイトか…。心配だな…。
531FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:15:20
店員「いらっしゃいませ」
客「ぬるぽ」
店員「え?もう一度お伺いしてもよろしいでしょうガッ?」
客「いや、ぬるぽ。30%引きですよね?」
店員「当店ではそのようなサービスは行っておりませんガッ」
客「ネットにそう出てたんです、ぬるぽで30%引きって」
店員「そちらの情報は当店とは一切ガッ切関係ないと思います」
客「何だよネットとか見てないのかよ。ぬるぽだよ、ぬるぽ」
店員「インターネットとかはあまりわガッらないので…」
客「もういいよ、じゃあフレンチカラヌルポイ一つ」
店員「ありガッとうございます、168円でございます」
客「じゃあ1000


なんか書くの疲れた…つまんないし
532FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:44:18
>>531
そんなことない、尾舞はガッんばった
533FROM名無しさan:2005/05/10(火) 20:55:03
確かにつまらないが、乙!!
534FROM名無しさan:2005/05/10(火) 22:06:44
>>531
フレンチカラヌルポイ吹いたw
535FROM名無しさan:2005/05/10(火) 23:33:47
>>531
ワロタ。
どうせなら最後のやりとりまで書いて欲しガッた。
536FROM名無しさan:2005/05/11(水) 01:27:41
>>534みてヌルポイに気づいたwワロス
537FROM名無しさan:2005/05/11(水) 02:31:42
ミスドは男で髪染めててやれますか?
538FROM名無しさan:2005/05/11(水) 02:56:56
>>537
黒染めスプレーかけてしてましたよ。金髪だった頃。
539FROM名無しさan:2005/05/11(水) 11:51:38
>>537
茶色とかなら問題ないと思うよ
540FROM名無しさan:2005/05/11(水) 13:37:31
バイト始めて一日目でやめるとか、変ですかね
働いてみたんですが、自分甘い物見るのも嫌いなんです、今日働いて、ずっと吐きそうでした、とりあえず今日一日一生懸命がんばりましたが、レギュラーの方が親切に教えてくれてるのに…泣きそうなりました
このまま、働いてたら仕事の邪魔だろうし…
541FROM名無しさan:2005/05/11(水) 13:42:14
見るのが嫌ならなぜミスドでバイトしたんだよ
542FROM名無しさan:2005/05/11(水) 17:02:43
そうだそうだ
543FROM名無しさan:2005/05/11(水) 17:08:58
「甘いものが嫌い」って言うのはわかるけど、「甘いものを見るのが嫌い」って言うのはキツイだろー。
甘いものが嫌いなレギュラーいるけど、食べなきゃいいだけだもんな。甘いものを見るのも匂いもミスドにいたら避けられんだろ。
544FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:02:50
仕事だから、我慢していくつもりだったんですけど
予想以上にだめでした
チョコレートの臭いとか…胃がムカムカして
空腹時じゃなかったら、絶対吐きますよ…
あーもーどーしょ
545FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:07:36
ミスドじゃないけどチョコの甘い匂いが充満してる工場でバイトして最初気持ち悪かったけどすぐに慣れたよ
もう少しガンガレ
546FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:12:58
うちの店、グリスト毎日だよ
547FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:57:00
普通じゃね??
548FROM名無しさan:2005/05/11(水) 22:12:08
うち週1だよ
549FROM名無しさan:2005/05/11(水) 22:55:52
たまにしかやらない店は激しく異臭がするけど
毎日する店はそこまでひどくないからむしろラクなんじゃないかと>グリ
550FROM名無しさan:2005/05/11(水) 23:20:28
うちの店はグリスト掃除は週一だな。
毎週オレがやらされるがな…
臭いし時間かかるしですんげー嫌だ……
551FROM名無しさan:2005/05/11(水) 23:35:46
グリスト、透明になる?
552FROM名無しさan:2005/05/11(水) 23:59:39
>>551
ゴミさえとれれば濁ってても問題ないと思うよ。
排水口を詰まらせないための掃除だし。
553FROM名無しさan:2005/05/12(木) 01:09:22
今度ミスドでバイト始めようかなって思っているものです。
ドーナツ食えたりしますか?
554FROM名無しさan:2005/05/12(木) 01:11:31
>>553
半年間ロムるか>>3を見ろ
555FROM名無しさan:2005/05/12(木) 01:38:28
531涙がでるほど笑った
556FROM名無しさan:2005/05/12(木) 02:07:42
>>539
髪の色も長さもタッキーくらいなんですが大丈夫ですかね?
557FROM名無しさan:2005/05/12(木) 02:10:31
>>556
顔もタッキーならおK
558FROM名無しさan:2005/05/12(木) 02:26:29
>>557
>顔もタッキーならおk
うちの店のレギュラー(男)に犯されるぞw
559FROM名無しさan:2005/05/12(木) 02:50:56
うほっ

吹いた
560FROM名無しさan:2005/05/12(木) 03:14:29
>>558
ジャニ系が好きなゲイはゲイの中でもマイノリティ
561FROM名無しさan:2005/05/12(木) 10:44:43
>>557
顔が良ければ髪型許されるんですか?
顔はよくジャニーズ系と言われます
562FROM名無しさan:2005/05/12(木) 10:53:51
>561
店主が♀なら可能かもなw
♂なら逆効果だな

とりあえず>>3読んでこい
563FROM名無しさan:2005/05/12(木) 10:55:32
>>554
新人に半年ロムれと言う前に
まずお前がロムれ
sageも知らないアフォが
564FROM名無しさan:2005/05/12(木) 12:11:07
ミスドの早朝のバイト考えてるんですが、これって調理とかしなくていいのかな?
565FROM名無しさan:2005/05/12(木) 12:13:49
ごめん>>3読んだ
566チョコリングマンボ〜:2005/05/12(木) 13:55:33
>>564
早朝は『開店前の仕込み製造』か『開店準備』だね
567FROM名無しさan:2005/05/12(木) 19:26:46
563 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 10:55:32
>>554
新人に半年ロムれと言う前に
まずお前がロムれ
sageも知らないアフォが
568554:2005/05/12(木) 19:44:26
>>563
そんなルールはないとか言いたいが、すまんかった。
>>567
煽るな煽るな(w
569FROM名無しさan:2005/05/12(木) 21:04:27
>>568
分かればいいんだ
漏れも言い過ぎたよ
sageも知らないアフォ、で止めとくべきだった
一言多いっていつも言われるんだ
570FROM名無しさan:2005/05/12(木) 21:47:28
既出質問集を読んで思ったんだけど
俺の所、大甘な気がしてきた。
571FROM名無しさan:2005/05/12(木) 23:07:54
うちはグリトニー最高1ヶ月半くらいやらなかったことが・・・
572FROM名無しさan:2005/05/12(木) 23:25:48
グリトニースピアーズ?

>>570
同感。
フードコートでつくづくよかったと思う。
573554:2005/05/13(金) 01:46:22
>>569
おまいがわかってねぇぇぇぇぇΣ(゜Д゜)
574FROM名無しさan:2005/05/13(金) 02:16:46
>>573
気持ちはわかるがsageて落ち着け

>>569
お前さんの実生活が心配だよ
575FROM名無しさan:2005/05/13(金) 03:18:55
>>572
フードコートって甘いんか。
そういや、食器とかないんだよな。ちょっと裏山

久々に質問集よんだけど
ドーナッツじゃなくドーナツなんだな。と、改めて思ったり。


ホールシング売れねー。
おまいらの店、売れてるか?
576FROM名無しさan:2005/05/13(金) 03:21:25
>>575
うちも食器、洗うの面倒。
穴寝具は、まぁ普通かな?
577FROM名無しさan:2005/05/13(金) 06:25:33
ホールシング売れ杉
200コ/hくらいのペースがデフォ
578FROM名無しさan:2005/05/13(金) 17:09:58
べつにsageなくてもいいじゃない
579FROM名無しさan:2005/05/13(金) 19:14:11
穴、一日120個ですが何か?
1qtで終わっちまう
580FROM名無しさan:2005/05/13(金) 20:12:25
378程売った
581FROM名無しさan:2005/05/13(金) 22:28:30
明日面接なんだけど、もう落ちた予感・・・。
履歴書いらないとか言われたんだけどもう落とすってことなのかな・・・?
582FROM名無しさan:2005/05/13(金) 23:14:25
ホールシングうまい!
583FROM名無しさan:2005/05/14(土) 01:39:00
売れるとこは売れてるんだな・・orz>穴

2,3ヶ月前からうちのとこいらっしゃいませの後に「こんにちは」
とか言うようになった。支部長の方針。
コンビニみたいで嫌だったが慣れるとそうでもなくなった。

>>581
でも履歴書いらないとこもあるんじゃないのけ。
高校生?
584FROM名無しさan:2005/05/14(土) 02:08:56
585ゴールデンチョッキシ:2005/05/14(土) 02:10:47
>>581
そういうショップもあるよ、だから気にせずがんばっておいで(^_^)ちなみにどの辺のとこだい?
大阪かな
586FROM名無しさan:2005/05/14(土) 03:03:20
>>583
うちも「こんにちは」つけるよ。
コンビニって「いらっしゃいませ」自体言わなくないか?
587FROM名無しさan:2005/05/14(土) 08:20:41
ホールシングってウマイかぁ?
ドーナツ食ってるってよりも
チョコ食ってるって感じがする。
588FROM名無しさan:2005/05/14(土) 11:18:36
>>581
オレ1つ目に受けたミスド履歴書いらないって言われて落ちた。。。
むこうになんか用意してあってそれ書いた
2つ目に受けたとこは結果待ちなんだけど履歴書持ってった。
589FROM名無しさan:2005/05/14(土) 12:20:31
>>588
まだ決まってないんだ?
2件目面接はいつだったっけ
よほどミスド好きなんだな、ガンガレ
590581:2005/05/14(土) 13:57:37
高校生です・・。
墨田区のショップですよ、がんばってきます。
591ウッシッシッシココナッツ:2005/05/14(土) 14:15:54
>>590
がんばりなぁ、また報告よろしく〜
592FROM名無しさan:2005/05/14(土) 16:21:56
レギュラーが辞めていくのって、大体どんな理由が多いのですか・・・。
593FROM名無しさan:2005/05/14(土) 16:25:41
>>590
レスが遅れてすまんが漏れも面接の時は履歴書いらないといわれた。
いざ行ってみるとなんと向こうで用意してくれていた。
無事に終わり数日後結果を聞くと受かった。
だからおまいさんも受かる可能性はあるぞ。
ちなみに高校1年です
594FROM名無しさan:2005/05/14(土) 17:12:51
>>589
先週の金曜に面接行って結果が1週間くらい。。。
電話こっちからかけたほうがいいのかな?
595FROM名無しさan:2005/05/14(土) 18:50:59
>>594
先週って6日?
忘れられてるんじゃないのか
不採用なら連絡無しってのは良くあるパターンだけど
(その場合は面接時にそう言う)
週明けにでも連絡してみたら?
596FROM名無しさan:2005/05/14(土) 19:19:51
>>595
そういうことになるな
1回目のミスドは3回電話忘れられてた。。。

597FROM名無しさan:2005/05/14(土) 20:17:52
>>592
おれが入ってから辞めたレギュラーの退職理由
1人目 上司(事業部長)が嫌いで嫌いでたまらなかった
2人目 本当にやりたい仕事が他にあったから
3人目 理不尽な異動命令にそむいた
4人目 妊娠
5人目 実家に戻りたかった

他にも、同じミスドでも、より給料のいい他の加盟店へ移る場合もあるという。
受け入れ側は受け入れ側で、即戦力になる人材が来ることはありがたいらしい。
598590:2005/05/14(土) 21:11:27
逝ってきました・・・。
絶対落ちたよ俺、面接もヤバイほどテンパッてたし
「何のドーナツが好きですか?」「キナコボールです!」
「あーうち、キナコボール置いてないんだよねー」
・・・OTZ
599FROM名無しさan:2005/05/14(土) 21:43:56
>>598
きなこボールがないのはお前のせいじゃないんだし
高校生のだんすぃが面接時に平然としてる方がムカツクさw
万が一落ちたとしても気にするなよ
600FROM名無しさan:2005/05/14(土) 21:45:45
書き忘れたが
>>596は2件目も落ちてたら少しは気にしたほうがいいかもな
条件にもよるが連荘で不採用となると…ウーム
601FROM名無しさan:2005/05/14(土) 23:12:00
みんなの店には新入社員来たかい?
うちには来たんだけど、ミスドに来る社員て入社前研修とかないわけ?
イチからレギュラーのトレーニング受けてるの見ておいおいって思った。
602FROM名無しさan:2005/05/14(土) 23:15:28
合掌。お疲れ様です。

漏れ先月までミスドでバイトしてたよ
懐かしいww

またミスドで働きたいけど今の髪色じゃむりぽ。

>>601
うちの店にはまったくの新人社員来てたよww
すっげ鈍くてイライラした。
603FROM名無しさan:2005/05/14(土) 23:36:09
>>592
うち、無断欠勤でぶっちぎってそれ以来行方不明w
604FROM名無しさan:2005/05/14(土) 23:39:58
>602
やっぱそうなんだ…
基本的な作業の研修くらい本社でやっといてほしいね。
何も分からない人を現場に送り込んでくる神経がわからん。
ほんとミスドは効率考えてないよな。
605FROM名無しさan:2005/05/14(土) 23:49:54
ウチは入社前にバイトとして研修してるヤシもいる(3週間程)

>>604
本社で研修ってww
直営ならともかく加盟店本社に作業研修できる施設なんてあるか
そんなもんの効率は「ミスド」が考えるもんじゃない
606FROM名無しさan:2005/05/15(日) 01:41:29
>>605
ひょっとすると>>604は直営のバイトかもしれん。

たぶん違うけど。
607FROM名無しさan:2005/05/15(日) 01:55:22
ミスドの社員募集行きたいけど詳細書いてなくて給料や休日賞与とか時間どんな感じですか?
608FROM名無しさan:2005/05/15(日) 02:27:48
>>607
加盟店によりピンキリ
609FROM名無しさan:2005/05/15(日) 02:47:57
そうなんですか
610FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:45:57
>592
ウチの店の前店主。。売上金横領でクビ
611FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:58:55
>>600
今日電話したんですけど連絡来なかったのは面接する人が多いかららしい。。。
612598:2005/05/15(日) 22:09:24
落ちたよ・・・。
畜生、別のミスドに突入にしてくる!!
613FROM名無しさan:2005/05/15(日) 22:42:55
604ですが直営ですよ
それでなくても仮にも社員なんだから高校生のバイトみたいに
いちから全部教えなきゃ何も出来ないってのは普通におかしい気ガス
614FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:45:30
社員とバイトってそんなに格が違うもんか?
単に雇用形態が違うだけで現場でやってることは同じじゃないか。
615FROM名無しさan:2005/05/16(月) 00:24:55
>>612
乙!次ガンガレ

>>601
新入社員かぁー2年前に大卒タンが来たけどやめていったなぁ。
仕事がきつかったみたい。

>>613
直営きびしそーだね
うちはフランチャイズだから研修とか無理ぽ
半年前にきた社員は最初にキッチンをがっつり入って2,3ヶ月前にようやくセールス。
一週間で覚えさせられていたよ。(レジ閉めも)若いからすぐ覚えてたけど
つうか社員ならすぐ覚えるべ?そんな足手まといなヤシばかりかい?
616FROM名無しさan:2005/05/16(月) 02:59:35
うちの会社、他の部署は普通に新卒がごろごろいるけど
ドーナツ部に限ってはバイト上がりとか他の加盟店からの流入組ばかりで
ゼロから研修させられる人が皆無だという。
617FROM名無しさan:2005/05/16(月) 08:43:23
接客や販売業に就職した知り合いはたくさんいるが
みんな3月末くらいには研修をしている
ミスド本部は何も考えてない
618FROM名無しさan:2005/05/16(月) 11:19:10
>>617
研修に限らず本部はカス。
619FROM名無しさan:2005/05/16(月) 14:50:40
本部じゃありません
本山といいなさい
620FROM名無しさan:2005/05/16(月) 16:49:49
むしろ本丸
621FROM名無しさan:2005/05/16(月) 19:01:19
いやいやはげまる
622エンゼルDA象:2005/05/16(月) 19:51:22
>>610
ひょっとしてTショップ??
623FROM名無しさan:2005/05/16(月) 20:32:57
基本的に交通費でないのですか?往復1000円かかる田舎ものです。
624フレンチヅ〜ラ〜:2005/05/16(月) 20:39:47
>>623
他はどうかわからないけどうちのショップは出まひん(*_*)
625FROM名無しさan:2005/05/16(月) 21:31:17
埼玉の某店が横浜西口みたいなサンドイッチ系に変わるらしいけど
そのうちミスド全店でそうなるの?
626FROM名無しさan:2005/05/16(月) 22:14:02
>622
違うよー。こちらは関西Kショップとでも言っておきます。
つか、Tショップさんでもそんな事あったんだぁ。。。
627FROM名無しさan:2005/05/16(月) 23:14:40
>>625
知らん。
飲茶は終わるがな
628(゜□゜;):2005/05/16(月) 23:17:53
>>626
はい ありました
てかそこそいつ筆頭にちょっとヤバいのが多くて…
629FROM名無しさan:2005/05/17(火) 08:10:42
>625
和光市?
630FROM名無しさan:2005/05/17(火) 11:01:10
いいなぁ・・・飲茶オワテ…
631FROM名無しさan:2005/05/17(火) 11:42:08
カフェオレうざい
632FROM名無しさan:2005/05/17(火) 11:55:19
今日来た客
カヘテリア方式の店なんで客の持ってきたシェルの中身を確認した
したらそのババァオレの動作見てでかい声で
「なに!?また異物!?」
とかわめきだした。違いますよと説明してもババァの怒りは収まらず
「嘘でしょ!異物が入ったから確認してるんでしょ!」
とか言い出すしまつ
「異物混入時は対象商品全て廃棄しますので」
って説明しても
「それはマニュアルでしょ!マニュアル通りしてないから何度も事件になるんじゃないの!
信用できないわ!」
とか言ってる。回りの客ドン引き。数人帰っちゃうし
結局文句言いながらEIしたんだが、アメリカンのスプーンでシェル割って
エンゼルを伸ばしながら食ってた
結局その方は店じゅうに聞こえる声で
「あ〜良かった。私のは異物はいってなかった。誰がお腹壊すのかな〜」
とかいって帰った

マジありえない…こんな事が起こらないよう願いながら毎日頑張ってます
633FROM名無しさan:2005/05/17(火) 12:22:54
>>633それ軽く営業妨害やね…まぁ引っ越しおばさんと同業者かと思われるけど。
634FROM名無しさan:2005/05/17(火) 13:59:43
家を燃やしてやれ
635FROM名無しさan:2005/05/17(火) 14:37:38
最後の一行嫁よ
636FROM名無しさan:2005/05/17(火) 16:52:40
おまえらの店って
ハンドカット出してる?
一度食ってみたいんだけど
まだ遭遇できずにいる。
637FROM名無しさan:2005/05/17(火) 17:05:56
592ですけども、自分の意見に答えてくれた人、
有難うございました。
自分の所は、レギュラーで来て、ドーナツの作り方覚えて、
大阪まで資格とりにいく前に、辞めていきました・・・。
どうしてか、詳しい理由は聞けませんでしたが、
ここまでの技術を身につけたら、後は個人経営のケ−キ屋で働ける糸口が出来た
と言って、一個人としてやっていく。と言って、去っていきました。
僕には良く分かりませんでした。
638FROM名無しさan:2005/05/17(火) 18:45:47
正直、ホームカットがいちばんウマー
639FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:01:46
あたい的にはチョコファッションかな
640FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:09:29
>>636
こっそり1袋発注してこっそり作ってみればいい。

>>632
妄想乙。
シェルのチェックは0.5秒以内に終わらせないと 実 際 に 起 こ る ぞ。
641FROM名無しさan:2005/05/17(火) 23:38:43
>636
今日昼にバイトいったらおいてあった<ハンドカット
うちのオープンベーカーの1人がハンド作るのが好きで、今日は製造に余裕があったから作ったとか。

というか2ヶ月ぶりくらいに見た気もする…
642FROM名無しさan:2005/05/18(水) 00:26:26
うちもたまーにみるな>ハンドカット
ただ閉店まで残ってること少ないからまだ食ったことないや
643FROM名無しさan:2005/05/18(水) 01:06:54
うちの店だとハンドカットあると、夜の人間は安心する。
あぁ、これで、廃棄0は無いな。と。
…あんま売れてないなうちの店だと。

個人的に一番ウマーはアップルパイ。油に左右されないし。
油換えたてのオールドファッション系はやはり美味。
644FROM名無しさan:2005/05/18(水) 01:22:05
バイトあがりの新入社員がきた。
店主よりオールドきれいに揚げてるぞおい。
645FROM名無しさan:2005/05/18(水) 10:13:14
>>644
うちもバイトあがりの新入社員がいるよ!
ミスド7年目で、誰よりもきれいなドーナツ作るし、バイトの気持ちをわかってくれる。いい社員(´∀`)
それに比べて店主は…(´・ω・`)情緒不安定で浮き沈みが激しく、機嫌が悪いとバイトにあたるからみんなすごく気をつかう。ヤダヤダ…orz
646マフィン亀:2005/05/18(水) 11:54:41
チョコファッジうま〜〜(゜∀゜)〜〜〜 ミスドで働いてるのに食べたことなかったとです(-_-;) 次のバイトの日も帰りに買お〜っと
647FROM名無しさan:2005/05/18(水) 12:22:32
これから初ミスドバイト。
おおお緊張で胃が出る!
出る…!!
648FROM名無しさan:2005/05/18(水) 12:51:56
今朝は店主の遅刻。一人でイースト、クリスピー、チュロやって、オーブンやって、
オープニングやって、なんとか7時開店に20トレイ間に合いました。寂しかったよぉ…T_T
店主は8時半にやってきました。
649マフィン亀:2005/05/18(水) 16:54:37
>>648
そんな店主はサブマージ5分の刑(`ε´)
650FROM名無しさan:2005/05/18(水) 20:40:01
ホームカットはレンジで温めると鯛焼きの生地の味がする
ついでにホールシングはホットケーキ
651FROM名無しさan:2005/05/18(水) 23:20:07
>>650
ためしたわけではないがよくわかる
652FROM名無しさan:2005/05/20(金) 08:51:59
うほ
653FROM名無しさan:2005/05/20(金) 11:03:19
油変えた後っておいしい?
おれ3日目くらいじゃないと変な味して嫌だ
フレンチとか
オールドも味ない気がする
そんなオイラは変でつか?
654FROM名無しさan:2005/05/20(金) 13:46:20
とぅAミスド店員に
なりましたァァァァ(´-ω-)
がんばるぞォ-(*・ω・)
655チョコだっちゃ:2005/05/20(金) 16:51:12
>>654
楽しいことだけじゃなくヤなこともたくさん遭遇するだろうけどがんばってね!
656FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:18:37
製造時間が短縮出来ねぇぇぇぇ(´・ω・`)
657FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:38:52
「フライヤーの中に何も入ってない時間を作るな」と言われたことがある。>>656
658FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:27:57
654
ぁりがとぅござぃます(o'∀^o)
これからちょくA
見に来ますゥ(*´∀)y-゜゜゜
不安なコトだらけだケド...
(`・ω・´)ガンバルモン

とりぁぇず...
馴染めるかが@番不安↓↓
659FROM名無しさan:2005/05/21(土) 02:01:03
>>658
とりあえず
@〜Sの使用禁止ね
ぁぃぅぇぉも使用禁止
わけのわからんAA多用も禁止
メール欄にはsageって入力してね
あとアンカーは>>つけてね
は?なに?いちいちアンカー打つのがめんどい?
なら専ブラ入れろ、携帯なら辞書登録しとけ
660FROM名無しさan:2005/05/21(土) 03:46:47
たらふく飲んで帰って来たぜーー
週末にミスドないのっていつぶりだろう
これからたっぷり寝るとするよ(ナキ
661FROM名無しさan:2005/05/21(土) 04:45:15
>>660
おかーえりー
>>653
新しいオイルのドーナツは見た目すごくいいけど、味は古いオイルで揚げたほうのが美味しいらしいね
自分は食べ比べたことないからいまいちわかんないけど、
ミスドファンが作ってるHPで読んだことある
662FROM名無しさan:2005/05/21(土) 10:59:56
オマイらが面接の時になんて受け答えしたか教えてくれないか?
俺、ミスドが近くにあと一軒しかなくてあとがないんだよ・・・OTZ
663656:2005/05/21(土) 11:02:52
>>657
それを今から教訓にしてガンガルYo!!
良いお言葉Thanks!
ベーカーってツライNe(´・ω・`)
664FROM名無しさan:2005/05/21(土) 11:58:10
>>662
なんて受け答えた…と言うより
店の来て欲しい時間に自分の都合が当てはまるのが
一番受かる秘訣だと思う。
あと、接客業なので店に入る時から小芝居でもいいから
うつむかず、明るい雰囲気で。
面接する店主以外の人も見てて後で一言言ったりするよ。(お局系)
とにかく接客業をやった事ある人は有利だけど
「ミスドのような明るい雰囲気の(表面上だが)お店で自分も働いてみたいと思いました。」
とか言っとけばいいかな?頑張ってね。
665FROM名無しさan:2005/05/21(土) 12:41:52
平日だろうが休日だろうが、朝だろうが夜だろうが
自分、いつでも入れます!! (☆∀☆)
って輝いた目をしながら張り切って言えれば即採用。多分。
666FROM名無しさan:2005/05/21(土) 16:59:05
>>659
すいません-(;´Д`)
コレで大丈夫ですかね??
気を付けますッ(*・ω・)

今日ビデオ見てきました♪
初バイトは来週の火曜..
それまでにドリンクの作り方を
覚えて来いとのコトです↓↓


無理イイイ(((;゚д゚)))
667FROM名無しさan:2005/05/21(土) 17:44:01
>>653,661
味というか、廃油直後はヘルシーオイルE独特のにおいが強いと思うんだな。
668FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:16:47
ミスドって半年くらいでバイトやめてもいいのかなぁ
669FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:21:19
>>656
要は慣れだとオモ。俺もフライヤー初めて半年は遅い遅いってレギュラーに罵られてたし。
>>662
受け答え…
希望時間は朝5時〜ということですが大丈夫ですか?→ハイ。大丈夫です。
少し力仕事もありますが大丈夫ですか?→ハイ。短期で運送屋のバイトをやってましたので。

引 き 算 、 九 九 は で き ま す か ?→…ハァ?(゚Д゚)…そりゃまあ、人並みにはできますけど…

ドーナツ好きか?とかは聞かれなかった。
670FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:46:50
フレンドシップいやだなー(*_*)
671:2005/05/21(土) 18:53:56
>>670
あれれ?もうそんな時期だったすっかり忘れてた(^_^;)出るの?
672FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:08:12
671
出るよ!プロダクションBだよー(@_@;)
673:2005/05/21(土) 21:11:26
>>672
がんばってくださいましm(_ _)m
674FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:31:09
ありがとう☆
675FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:54:29
>>672
うちの婆をハワイに行かせないでください!頑張れ
676:2005/05/21(土) 22:17:14
うちは誰も行きたがってないなぁ(^^;)(笑)
677FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:26:17
>>669
製造にまわると暗算が必要じゃないか。
678FROM名無しさan:2005/05/22(日) 02:16:24
ここでバイトしたいんだが、男は主にどんなことするんだ?
679FROM名無しさan:2005/05/22(日) 03:06:58
>>678
私はセールスオンリーですよ。
680FROM名無しさan:2005/05/22(日) 06:53:56
仕込み水作るのと
カッティングのダイヤル調整と
ホッパー・シリンダーの取り付け取り外し洗浄

ここで差が出てると思う<製造スピード
681FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:21:03
26歳女だけどしばらくバイトしたいんだけど年齢的にきついかな?ミスドて若いイメージ
682FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:31:21
>>681
昼面子ならむしろ若い方だと思われ
683FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:35:46
ほんと?昼間もフリーターの若い子なのかなぁと
684FROM名無しさan:2005/05/22(日) 20:06:54
販売したいけど製造もしなきゃいけないの?
685FROM名無しさan:2005/05/22(日) 20:23:42
>>681
朝とか昼とかなら違和感ないし、
午後でも主婦とか働いてるからそう気にすることはないと思う
販売と製造両方しなきゃいけないことはない
どっちかオンリーの人のほうが多いし
やらされるときには必ず了解とられると思うよ

うちの店は。店によるかもしれんから要確認です。
686FROM名無しさan:2005/05/22(日) 20:39:41
昼なら主婦の方とか働いていらっさるので26歳くらいならむしろ大歓迎
687FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:02:39
ミスドで働いて一年経ちました。そしてフレンドシップに出させていただくことになりました。店主に私が最年少みたいなことを言われてすごく恐怖やプレッシャー等に怯えています。誰か行かれるかたアドバイスお願いします。。
688FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:10:30
フレンド湿布って各店どうやって選抜されるの?メンバー。
689ヽ(´∀`)ノ:2005/05/22(日) 22:52:22
フレンドシップって何?
690FROM名無しさan:2005/05/22(日) 23:05:42
>>689
Googleって知ってる?
691FROM名無しさan:2005/05/22(日) 23:15:09
すいません、自分新米の朝ポーターなんですけど、
教えてくれた人が一回教えた事を再度聞くと理不尽なくらい
怒る人なのでこれだけここで教えて下さい

BIBの希釈水抜き、緑茶とオレンジは「レイスイチョウセイテスト」ですが
炭酸はどうやるのか忘れてしまいました
レイスイ…のままボタン押したらコーラがどばっと出て来たので
慌ててストップ押したんですが見られてないかほんと怖くて
明日も朝ポーターなので憂鬱です
どなたかお願いします
692FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:02:00
>>678,681,683,684,689
あ〜〜〜、おまえらFAQサイト嫁ぇぇぇぇ!!
693FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:22:45
>>687 多分藻マエより漏れの方が勤務期間短いし最年長で出る事になったから…大丈夫だよ。
694FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:24:18
>>687
>>675

>>691
炭酸に水抜きなんてないぞ、うち。
695693:2005/05/23(月) 01:25:35
>>692 そのサイト教えてやったら;
まったく知らない奴らが聞きに来てんだからさ。
696FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:25:50
フレンドシップは、店舗での審査さえクリアすれば
当日の会場で怯えることは何もない。

しいて言えば、退屈に打ち勝つ忍耐力と
宴会の馬鹿騒ぎについていく(もしくはついていかない)精神力を磨いとくぐらい。
697FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:27:09
>>695
スレの頭も読まずにいきなり書き込むような奴に店で働いて欲しくない。
698695:2005/05/23(月) 01:31:29
>>697 お前も最初は何にも知らなかっただろ?
699FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:47:09
フレンドシップなら
うちのシフトマネージャーがセールス部門で入賞したなぁ〜
バンコクだかいったらしいw
変なお土産かってきてたw

今日は、昼12〜17時までひたすらハンドの練習してましたとさw
ちなみに私は大学せいでちょうど1年目
セールス・ポーター・フィニシャー・ちょっとベーカーに清算作業までやってますOrz
なのに、セールスだけのつかえない姉ちゃんたちと自給一緒ってところが気に食わない!
お前ら!グリを顔にぶっかけるぞ!といいたいwけどいえないしやれないOrz
700FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:48:37
新人バイトには優しいけど2ちゃん初心者には厳しいスレ
701ウッシッシッシココナッツ:2005/05/23(月) 03:13:56
あ〜、もうすぐべーカーだ、マンドクセ('A`)
702FROM名無しさan:2005/05/23(月) 05:24:14
>>701
マンドクサイを乗り越えて辞めたい病になったょ;

もう少し製造時間を短くしたいなぁ...OTL
703FROM名無しさan:2005/05/23(月) 11:20:20
みんな一通り作るのだいたい何時間かかるの?量によって違うとは思うけど。私は朝ベーカー三回目でやっと三時間半まで短縮出来ました…
704FROM名無しさan:2005/05/23(月) 12:39:23
OF1
MD1
FC1.3
CF0.88
PON2
D−pop玉は30セット分
これでオーブンやりながらジャスト1時間かな
朝5時開始で6時までおとして
イーストフライしながら仕上げして
で、OPENセールス
CDききながらまーたり
まぁ、30分なら遅刻しても大丈夫だ、俺は
705プリキュア:2005/05/23(月) 13:40:32
インセンティブってみんなもやってるのぉ?
706FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:08:42
新しく来たレギュラー、
陰険そうでイヤだ_| ̄|○
707FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:52:55
>>706
ちょっと前にうちに来たレギュラーも怖そうで嫌だなぁと思っていたら
じつは俺のほうが向こうに恐れられていた。
708FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:02:31
フレンドシップやう゛ぁいぞ〜
28日に筆記試験なのに大学のレポートが多くてそれどころじゃない!
80点以上は厳しいぜイヤッハー!
709FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:12:53
今週の土曜17時〜ラストを私一人で店回すことになった・・・
シャッター下ろしてから帰るまで何時間掛かる事になるんだか('A`)
710FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:17:33
>>709
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじか。自分じゃ絶対できない
しかも17時からでしょ?そんな時間から一人って精神的にもきついよ
気を確かに持ってがんばれ
近くの店なら手伝いにいってやりたいよ ( ´Д⊂ヽ
711ハニー尾っぽ:2005/05/24(火) 01:10:50
>>709
手伝いに行きまふ(`ε´)
712FROM名無しさan:2005/05/24(火) 01:13:18
>>704は…ネ申。誰が何と言おうとネ申!!

なぁお前らの店の中で最年少っていくつ位?
713:2005/05/24(火) 02:22:09
>>712
高校1年が最年少〜
714FROM名無しさan:2005/05/24(火) 02:43:12
うちの加盟店まだフレンドシップ出る人決まってないよ…どうするんだろ…
715ハニー尾っぽ:2005/05/24(火) 15:46:17
>>714
うちの店はみんなに「出ないか」等言っておいて出る気にさせといて
結局誰が出るか教えないんでやんの、誘ったんならちゃんと結果誰が
出ることになったのかくらい言えっての  うちのとこいつもそんなのorz

716:2005/05/24(火) 18:00:58
帰りにハニーチュロオトシタ ごめん(´Д`)
717FROM名無しさan:2005/05/24(火) 18:49:32
>>712
うちは多分19歳かな
718FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:38:57
フレンドシップ、オールド練習したけど、70点台が限界だよ(*_*)重量と大きさ量るんじゃもう無理かも…
719712:2005/05/24(火) 19:47:24
俺の所は最年少で16なんだが…ソヤツは態度悪すぎ 顔に出すぎ。

最年少って悪いヤシが多いのか(`・ω・´)
720FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:48:04
話ブッた切ってスマソ。

漏れんトコの加盟店、明日から29日までカスタムセールやりまつ…(´・ω・`)
来月1日に全国統一が始まるから、間2日開けての2週間連続セール地獄でつ…orz
タダでさえベーカー人居ないから、この先2週間は休み無しケテーイだYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

まだ決まってない不連度湿布も、漏れが選ばれそうな悪寒…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
721FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:55:27
みんな頑張れ(´・ω・`)
722FROM名無しさan:2005/05/24(火) 23:16:52
10品目100円で申請していたカスタムセールで、
加盟店側の命令で勝手に20品目とか全品を100円にした店が本部から大目玉くらいますた。

現場を板挟みにするのはいい加減にしてくれ。
ていうか弱い加盟店だったら店潰されてたぞ。
723FROM名無しさan:2005/05/25(水) 00:00:23
>720
うちの店GWの頃間1日置いて2週間連続セールやったよ…
ベーカーはいるけどセールスが足りず店主とバイト数人が地獄のスケジュールを(´・ω・`)

ヽ(`Д´)ノウワァァァン ←その間休みなしだった人
724FROM名無しさan:2005/05/25(水) 01:19:03
うちの店も今人足りなくて大ピンチ><
学生主力セールスメンバーが相次いで「学校の実習」で
3週間やら2週間やらでれないって・・・・
私そのせいでこれから2〜3週間ハードスケジュールよ・・・・
加盟店だから自給安いし、夜はSとKPとB兼任でやらないと><
たすけてぇ〜;;
フレンドシップで人減ったらもっとピンチだよ〜〜〜〜〜〜
725FROM名無しさan:2005/05/25(水) 01:40:40
ミスドでバイト少しの間だけどしたい 27だけど… フレンドシップて何? 週3 4くらいでしたい
726FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:00:35
>>725
おまえさんには関係ないよ
727FROM名無しさan:2005/05/25(水) 03:19:47
ドーナツって何個単位で買うと詰めるの楽なの?
昨日久しぶりに買ったんだけど、箱入れるのに四苦八苦してたし。
728FROM名無しさan:2005/05/25(水) 04:20:54
>>727
個数関係なく手慣れた人なら簡単に詰める。
729FROM名無しさan:2005/05/25(水) 04:56:51
ハーフボックスは6個用、ハーフボックスは12個用なんて教えられたかわいそうな新人は苦労するよな。
そんなんモノによって違うっちゅーねん。
730FROM名無しさan:2005/05/25(水) 04:57:19
う、ダースって書くつもりが間違えとる。
731FROM名無しさan:2005/05/25(水) 06:39:17
ああ・・・ミスドのバイト受かった・・・。
初めてバイト受かったぜ。3度目の正直だな。
今日の19時から色々教えるから来いと言われた。
こえぇ・・・。やってけるか不安だ。でもよ、
何より怖いのが、俺んとこの学校バイト許可なしだとNGということだ。
許可くれって言ったら ダメ って即答。畜生。
ばれたら推薦もらえないわ、別室で1週間スパルタだわ、学校からミスドまで車で5分だわ。ちけーよ!
畜生。センコーども来るなよ。ピザでも食ってろ。
バイト先選択ミスったかもしれん。時間帯も土日の12〜18時ってしょっぱつから6時間って俺大丈夫かよ。

あーもう 最悪だーーー!ちくしょおおおおおお!
732FROM名無しさan:2005/05/25(水) 09:06:32
>>731
ならやめろよ。
自分の責任だろ。
733FROM名無しさan:2005/05/25(水) 09:08:04
>>731
迷惑だから来んな。

まさかバイト禁止されてること面接で申告してなかったりしないだろうな。
734FROM名無しさan:2005/05/25(水) 11:59:09
>>730
オレそうやって教えられた…テラワカラナス
735FROM名無しさan:2005/05/25(水) 12:14:52
太ってても採用される?女です…
736FROM名無しさan:2005/05/25(水) 12:28:42
休憩にドーナツ支給て書いてあるけど別に食べなくてもいいですかね? あんまり甘いもの好きじゃなくて
737FROM名無しさan:2005/05/25(水) 12:41:09
なんか最近
ミスしない日がない_| ̄|○
738FROM名無しさan :2005/05/25(水) 15:56:25
>>735
関係ないと思うw
そんなモンで落とされたらその店終わり。

>>736
俺は休憩のとき最近は水しか飲まないw 強要されることはまずないと思う。
739FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:14:32
あのバカ女マジうざい!
テメエのせいで職場の雰囲気崩れだした…。

早く辞めたら…若お局様。若っても老け顔だけど(テラワロス
740FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:27:26
コンビニかミスドでバイトどっちしようか迷ってる どうしよう
741FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:28:06
738 ありがとう
742FROM名無しさan:2005/05/25(水) 18:28:13
あまり自分明るい感じじゃないけど面接うけよかな…
743FROM名無しさan:2005/05/25(水) 18:38:12
出会いありますか?
744FROM名無しさan:2005/05/25(水) 19:41:23
バイトは出会うためじゃない
745FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:36:33
ミスドて半袖 女はスカートだっけ?半ズボン?Lサイズあるかな?w
746FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:12:31
1回落ちて電話がかかってこなかったものだけど…
昨日そのミスド行って面接受けたんですけど結果っていつですか?って聞いたら封筒持ってきてその中に不採用通知書が入ってた。。。
そのミスドまた求人でてるし店長とかめっちゃいい人だったし数ヵ月後にまた受ける予定。
747FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:39:04
>>745
男性はズボンで女性はキュロット(巻きスカートになってて中はペチコートで半ズボンになってるやつ)だよー。結構でかいのまであるから大丈夫だと思う。
748FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:36:31
男は6センチ刻みでウエスト100まであるな。>ズボン

>>736
「支給」なんてどこに書いてあるのか。
「食べることができる」のと「支給」では全然意味が違う。
749FROM名無しさan:2005/05/25(水) 23:48:40
>>748
>「支給」なんてどこに書いてあるのか。
その店の募集要項にじゃないの?
店(加盟店)によってはそう書くとこだってあるよ

>>746
不採用の理由分かってるの?
分からないのに再チャレンジって相当無謀な行為だと思うけどな
750FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:58:11
>>746
その場で不採用通知・・((( ;゚Д゚)))
落ちたとこまた受けるのか。勇気あるな

>>745
女はキュロット

>>729
ダースは10個入れたほうがスマートな希ガス
12個あるとその日の気分によってビックボックスに入れたりするな・・・。

6月からパイやらマフィンが新しくなるね。
751FROM名無しさan:2005/05/26(木) 01:31:15
>>750
オレンジチョコマフィン、抹茶小豆マフィン(メープル
ショコラパイレーズンカスター、セサミパイサツマイモ(アップル
粗引きフランクパイ、チキンから揚げパイ
752:2005/05/26(木) 01:40:03
>>751
製造マンドクサそう〜('A`)
753FROM名無しさan:2005/05/26(木) 01:56:03
だいたいバイト入ってどんなことしますか?レジ ドーナツ箱に入れたり飲み物入れたり 掃除だとか食器洗いかな? 最初はドーナツやジュースの名前、値段覚えることから始まりますか?すぐに覚えなきゃだめですよね 記憶力悪いし不安
754FROM名無しさan:2005/05/26(木) 06:55:17
とりあえずやってみれ!話はそれから。
755FROM名無しさan:2005/05/26(木) 07:08:25
>>753
不安なのはわかるが、人によって職種は違うし、
店によって営業形態も違うし、一概にどうとはここでは言えない。
756FROM名無しさan:2005/05/26(木) 07:25:13
とりあえず大半が若いバイトで切り盛りできるようなチェーン店だよ
レベルはそう高くない    ハズ。
757FROM名無しさan:2005/05/26(木) 09:25:49
>若いバイトで切り盛りできるような
>レベルはそう高くない

活発なバイトじゃないと切り盛りできない忙しい店、とはとれないのか
758FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:37:47
昼間で週3くらいで始めたほうがいいかな…慣れたらシフト増やしてもらうとかにしたい
759FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:09:15
>>753
ミスドのオペレーションの前に日本語勉強してくれ
その日本語で接客するかと思うとOTL

>>758
希望したシフト全部入れるとは限らないよ
慣れるまでは続けて入ったほうが覚えも早いしね
760FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:52:04
24日、火曜日にバイト先とは関係ない他店に行った時、
期間中なら何度来てもドーナツ30%OFFというクーポン券をもらった。
へぇ、ここは独自でこんな事やってんのか、偉いなぁ、と素直に感心した。
なになに・・・、20日(金)〜22日(日)までは30%OFF・・・、え?
761FROM名無しさan:2005/05/26(木) 14:00:40
割引やら%オフやらややこしそう
762FROM名無しさan:2005/05/26(木) 14:36:40
>>760
いろんな意味で終わってるな、その店w

>>761
割引=%off
ややこしくないと思うんだけど?
763746:2005/05/26(木) 18:58:39
ごめん文法おかしかった。。。
その場で渡されたんじゃなくて受けてから2週間以上たって結果遅いなぁって思って店行って『結果いつですか?』って聞いたら封筒を…
でも2回目のここは封筒で丁寧だったしいいとこだよ。。。
一回目のとこは最悪
764FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:38:43
>>763
お舞さん>>598=612か?
そこまでミスドやりたがるのってちょっとひく
もし自分の店にこんなの入ってきたらキモイ
765FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:05:15
>>763
いや、私も最近ミスドでバイトがしたいなと思うさ。
766763:2005/05/26(木) 20:20:51
>>611・594・588・479・476・459・456・454・440・438・429・427・391・389・383・381・379がオレ…
767FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:28:08
流れ切ってすみませんが、ここを辞めたいときってどうしたらいいでしょうか
最近店主がつかまらないんです・・・
768FROM名無しさan:2005/05/26(木) 21:34:05
店主が居る時間に行くor電話or置手紙 かな?
私もやめたいけど店主に言えずに居る・・・orz
769FROM名無しさan:2005/05/26(木) 22:40:11
よっぽどヘビーローテーションでシフト入ってる奴じゃない限り
一人欠けるぐらい店側にしてみれば大したことない罠。
躊躇せず本当のことを言えばいい。

おれは先月250時間勤務だったわけだが、辞めたら店どうなるんだろうかとふと思う。
770FROM名無しさan:2005/05/27(金) 01:05:10
>>769
意外と店はなんとかなるもんだよ、と月に300時間は店に居て冷酷にざっくり辞めた俺が言って見る。
まぁ、残された人間は過労死コースだがなwwwww
771マフィンタートル:2005/05/27(金) 01:26:30
>>770
過労死コース体験者→('皿`)
772FROM名無しさan:2005/05/27(金) 04:50:41
オイラの店は12時間働いてもB時給というのが発生しない 8時間超えれば普通割増になるよな?店主にも言ったがウチの会社はそんな制度無いからだって 労働基準監督署にツホーしたらどーなるの?教えれエロい人
773FROM名無しさan:2005/05/27(金) 09:15:38
それなら8時間以上シフトいれんなよ
店に迷惑かけんな
774FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:00:44
ある店員と客の父、娘の物語
父「さぁ今日はお父さん、さくさくドーナツ買っちゃうぞ!!」
娘「うはwwwきめぇ。今時吉野やって大概にしとけよ」
店「いらっしゃいませ…」
父「すいませーん、このフレンチ絡めるパイ、苺は甘いですか?」
店「は?エロ画像ばっか落としてんじゃねえよ、ってうわこらがき何をするやめrmbgjmwt」
娘「サーバー壊しちゃったお」
父「ごめん、許してやって欲しいお」
店「じゃあ何か買えよ」
父「ごめんお、何買ったらいいお?」
店「とりあえずチョコリング。vip語で」
父「じゃあそれ買うお」
店「聞こえなかったか?vip語で」
父「…ちょ…チョコリング10個お持ち帰りんぐ!!!!!!!!」
店「うはwwwきめぇ。変態じゃないの?」
父「もう許して欲しいお」
775FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:07:59
店「はぁ?さくさく買っちゃうぞって言ったろ?4170円分買えよ」
父「2台注文したお」
店「じゃあ8000円くらい」
父「2000円しか持ってないお」
店「うはwwwいい年した大人が2000円って。ピザでも食ってろデブ」
娘「お父さんカワイソス」
店「はぁ?じゃあおまえがつぐなうか?」
娘「なにしたらいいお?」
店「とりあえず監禁されるか?」
父「ミスドの給料じゃ大子様はむりぽ」
店「はぁ?2000円しか持ってない大人に言われたくねぇし」
娘「お父さん、この人ガッしてないよ」
父「ぼくの勝ちだお」
店「ぬるぽしてねぇし。むりぽじゃねぇか」
776FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:20:37
父「ごめん許して欲しいお」
店「じゃあアメリカン頼んでおかわりしろ」

父「コーヒー100杯おかわりんぐwwwww」
店「わかった飲めよ。残したら金払わすからな」
父「いまお金ないお」
店「じゃあ連絡先教えろ」
父「電話回線抜いてて繋がらないお」
店「ずいぶん楽天的ですね。セクシーな声のおっさん呼ぶぞ」
父「やだお。あの人怖いお。るびーがいいお」
店「るでぃーだよ馬鹿。じゃあ名前教えろ」
父「坪井だお。通名だお」
店「通名ってなんだよ。ふざけんな、娘もらうぞ」
父「残念そいつは私のおいなりさんだ」
店「ちげぇよ。とりあえずもらってくからな」
父「ぽいんとあげるから許して欲しいお」
店「BE厨きもす。楽天のアフェポイント返せ」
父「無理だお。うちも被害者だお。ラム肉あげるお」
店「それだ!!」
777FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:22:24
↑のネタが全部分かっちゃうような椰子へ
「おたく、2ch辞めたら?」
778FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:00:41
>>774
>今時吉野やって大概にしとけよ
誤爆?wwww
779FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:46:12
>>778
「さぁ今日はお父さん、さくさくドーナツ買っちゃうぞ!!」
が吉野家
家族連れのお父さんが張り切ってたら
「吉野家かよ」って突っ込みは十分成立すると思われ
780FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:20:32
成立するのか…。
781FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:24:54
>>772
甘ったれんな。
おまえは公務員にでもなっとけ。
782FROM名無しさan:2005/05/27(金) 19:39:47
吉野家コピペを知らない世代がもういるのか
783FROM名無しさan:2005/05/28(土) 03:32:59
吉野家コピペは有名だろ・・・と、
2000年2ちゃんをから見ている友人が後ろで言っています
784FROM名無しさan:2005/05/28(土) 03:35:52
>2000年から2ちゃんを見ている友人が後ろで言っています
だね、失礼
785FROM名無しさan:2005/05/28(土) 12:49:28
さっぱり(@_@)
786FROM名無しさan:2005/05/28(土) 12:52:06
電話したら応募殺到でもう人決まったそうだ 残念…
787FROM名無しさan:2005/05/29(日) 10:06:19
>>786
788FROM名無しさan:2005/05/29(日) 18:33:38
倉庫の床の奥底からシロップケークのスリーブが出てきた…。
な、懐かすぃ(´∀`)
789FROM名無しさan:2005/05/29(日) 23:21:31
シロップケーク、短い命だったよ。うちの店。
六実も八穀あずきもすぐ消えた。
790FROM名無しさan:2005/05/30(月) 01:32:25
ミスタードーナツ状
791FROM名無しさan:2005/05/30(月) 11:41:36
一年バイトやってて時給750円だよorz
やめてもいいかな?
792FROM名無しさan:2005/05/30(月) 14:57:58
一年にも満たないで時給900円ですが何か?
793尾っぽ:2005/05/30(月) 15:25:27
期待してアイス食べたけど普通〜('A`)
794FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:48:07
はぁ!?
うちの店4.5年目の働きさんで800円だよ。
自分はもうすぐ一年で680円。終わってる。
795FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:54:57
まぁ、各県で最低賃金は違うしな
東京で安い金額は沖縄じゃ高いって感じさ
796FROM名無しさan:2005/05/30(月) 16:17:53
地方都市じゃ時給600円台からが普通。
地方中枢都市じゃ時給700円台からが普通。
大都市じゃ時給900円台からが普通。

たしかに地域差も大きいが、加盟店の業績によるところが大きいと思われ。
797FROM名無しさan:2005/05/30(月) 18:04:28
1ヶ月目だけど900円^^
798792:2005/05/30(月) 18:39:29
>>797
漏れとナカーマ(´∀`人)
799FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:05:58
一年でやっとこ700円...
でも居心地いいしシフトの融通利きまくりだからやめられない。
800FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:06:14
800げt−
801FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:59:25
時給自慢&愚痴ってここでしても無意味
地の相場ってもんがあるんだからさ
昇給も今の時代じゃ要求するだけムダ
802FROM名無しさan:2005/05/30(月) 23:39:55
時給安くてもなんだかんだでみんなミスドが好きなんだよ
803FROM名無しさan:2005/05/31(火) 03:29:27
サンドイッチ検証に向け改装工事中の某ショップで、
工事中の埃が原因とされる(工事関係者談)火災報知器の誤作動があった。
同じビル内の他テナントの報知器までも巻き込み、けたたましい
サイレンの音が一時間以上にもわたって鳴り続けた。
思わぬ災難にあった他テナントの従業員からは「まだ工事は初日。
埃が原因と言うのなら、これからしょっちゅうこのような事が
起きるのではないか」と不安な声が聞かれた。

あー大変だった(;´Д`)
804FROM名無しさan:2005/05/31(火) 05:38:48
六実規制地域は新カリーパンが「焼きカリーパン」になるわけだが、
さっきセブンイレブンに行ったら「焼きカレースティック(パン)」があったぞ…。
805FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:54:17
Q自分とこの店主を漢字一文字で表すと?
806FROM名無しさan:2005/05/31(火) 18:02:50
807FROM名無しさan:2005/05/31(火) 19:14:29
808FROM名無しさan:2005/05/31(火) 19:25:59
809FROM名無しさan:2005/05/31(火) 19:43:14
900円の店はそれなりに忙しいんだろ。
ちなみにうちはセールじゃない日は暇すぎる。
810:2005/05/31(火) 21:00:14
「技」または「優」
811ゴールデン:2005/05/31(火) 21:16:27
812FROM名無しさan:2005/05/31(火) 21:42:45
813FROM名無しさan:2005/05/31(火) 21:52:25
814FROM名無しさan:2005/05/31(火) 22:48:00
815FROM名無しさan:2005/05/31(火) 22:51:07
816FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:11:03
817FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:14:06
818FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:14:50
うほっ
819FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:16:55
>>805
漏れの所は「柱」
820sage:2005/06/01(水) 00:15:50
821FROM名無しさan:2005/06/01(水) 00:55:54
822FROM名無しさan:2005/06/01(水) 00:56:41
823FROM名無しさan:2005/06/01(水) 01:23:37
お年寄りなのかよww
824FROM名無しさan:2005/06/01(水) 02:09:53
>>805
>>819と同じ感じがする
「優」って感じもする

今日ミスド辞めたよ。
店主にストラップ貰いました。まだでまわってないやつ。
本当にいいショップだった。 。・゚・(ノД`)・゚・。
825FROM名無しさan:2005/06/01(水) 02:13:02
>>824
お疲れ様!!なんでやめたの?就職が決まったとか?
826FROM名無しさan:2005/06/01(水) 03:23:27
>>825
ありがd
そんな感じだナス。

今日からセールだね。ガンガレ
827FROM名無しさan:2005/06/01(水) 04:09:39
>>826
オメデトー

今日からセールか。
そういや木曜日は7,8ヶ月振りのベーカーだ
セール中のフィニッシャー要員らしいけどちょっと不安だ
828FROM名無しさan:2005/06/01(水) 04:47:14
ヒトデ不足
829目覚まし…:2005/06/01(水) 05:15:34
とうとう始まった…セール(´Д`‖)
830FROM名無しさan:2005/06/01(水) 05:24:17
うぁぁぁぁぁ…!!!
これから氏んできますっ
(*´∀`*)
831FROM名無しさan:2005/06/01(水) 05:45:02
高い時給欲しけりゃ、
ミスド以外で働くのもテだ。
832FROM名無しさan:2005/06/01(水) 05:47:28
>>799
時給700円か。
時給900〜1200円の所で働けば、きっと後悔する。
「今までの自分は何だったんだろう。」
833FROM名無しさan:2005/06/01(水) 08:36:15
実際ミスドって楽なんですか?
834FROM名無しさan:2005/06/01(水) 11:28:14
うちはお客さん多いからキツイ。
不満はあるけど、でも、楽しいカモな〜
835FROM名無しさan:2005/06/01(水) 11:45:16
ミスドのバイト募集に電話しようか迷ってるんだけど、交通費って支給ありますか?あとシフトって自己申告ですか?店員さんて女の人の方が多いのかな?質問ばっかりですみません。気が小さいもんで不安でなかなか電話かけられません。
836FROM名無しさan:2005/06/01(水) 11:52:25
最近、変な客多すぎww
店が混んでて「順番カード取れやゴルァ」って言ってるのにもかかわらず
「抹茶は無いの?」とか言われ「もうどこも作ってねぇよゴルァ」と答えた
そしたらすぐにそいつは出て行ったのだが、30分後くらいに店が落ち着いた時にまたきやがった
ショーケースやたらジロジロ見て10分後くらいに突然

 「 き ん ぴ ら ご ぼ う っ て な に が 入 っ て る の ? 」

「名前のまんまきんぴらごぼうが入ってますよゴルァ」
「じゃあこのベーコンポテトには何が入ってるの?コショウとか入ってるの?」
「そんなの本部に聞けゴルァ、電話番号教えますから」
「電話はいいから中身見せて」
「はい・・・」(ショーケースからベーコン取って中身見せる)
「試食させて」
「むりぽ」
それから20分くらいずっとショーケース見て何も買わずに帰りやがった
もう二度と来るんじゃねぇw
837FROM名無しさan:2005/06/01(水) 12:31:25
>>835
うちは交通費あるけど一部支給。で、セールスは女、キッチンは男が多いです。
シフトは自分で希望出します。
ニコニコして一生懸命ですって感じ出してたら大丈夫やと思います!
838FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:03:06
ありがとうございます。一部支給とゆうのは上限いくらくらいですか?私が受けたいお店までは定期で13000くらいかかるんですが。あとシフトは一ヶ月に一回希望出したりとかですか?
839FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:10:59
店によって違うかもしれんから、調べたほうがいいカモーです。
てか、遠くない?
うちは1週間毎に提出してまふ。
840FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:25:32
時間にすると45分くらいですが遠いですかね(:_;)?
ミスドでやりたいです…。電話だと緊張しちゃって何でも、大丈夫ですって了解しちゃって切ったあとにいつも後悔しちゃうんで心の準備してから電話しるつもりなんですけどなかなか踏み切れません。時間は好きな時間から始めたりもいいんですか?
841FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:32:41
遠いー!疲れん?
店によって違うからわからーんです。スンマソ
そんなにミスド好き??
842FROM名無しさan:2005/06/01(水) 13:45:16
以前、バイトしていたんですが
深夜勤務の時に風邪をひいて熱が39度を超えてしまったので休みました。
電話が来てどうしてもバイトに出てこいと言われたけど
歩ける状態じゃないと断ったら、夜中じゅう電話を鳴らされ
電話にでると文句を言われて、切るとすぐ電話を鳴らされてが
(消音できない、コードを抜けない電話だったので)朝まで続き熱がさらに上がって
しまい苦しみました。
熱が下がったと同時に辞めさせてもらいました。
それ以降ミスタードーナツは嫌な記憶を呼び覚まします。
843FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:02:31
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちは熱あるっていったらかえらしてくれますた
844FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:20:51
うちもバイト入ってる当日にインフル判定受けて
しかもそっから一週間バイトきっちり入っててどうなることかと思ったけど
即店主が対応してくれてすげー助かった。
845FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:32:37
店主も帰ったー!
846FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:33:40
ミスド…好きです。確かに行くので疲れちゃったりしたら仕事になりませんよね。もう少し近くにもミスドあるんですけど、そこは近すぎてちょっとなぁと思って…。バイトの人ってみんな家近くでやってる人の方が多いですか?
847ゴールデンチョコルェ〜ト:2005/06/01(水) 14:41:47
やっとセール初日の勤務終了〜、ちかれた〜(;_;) うちは店まで来るまで10〜15分くらいかなぁ♪
848ゴールデンチョコルェ〜ト:2005/06/01(水) 14:42:42
↑失礼「来るまで」じゃなく「車で」でした
849FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:05:45
チラシについてる割引券、福井県は
ドーナツ1個ドリンク1杯105円引きっての2枚だけだったよorz

100円セールになってから30%オフ券はドーナツ5個までで、1枚だけ
になってがっかりしてたのに今月からはそれすらなくなるのかウワァァァン
これって、割引券で客寄せしなくてもそこそこの売上があるからって事?
それとも景気がよくない地域って事なんかな?誰が北陸のこと知ってる人いませんか?
850FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:52:24
>>846
ミスド好きなのはいけどさ

交通費出ないトコが多いのが実態
出たとしても月間勤務時間数が多くないとダメだったり(100時間超等)
上限は間違いなくある(13000円も出す店があるとは思えない)

っていうか通勤にそんな時間かかるんじゃ不採用の立派な理由だ
851FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:20:50
1000円以内で飲茶あわしてどれだけお腹いっぱいになれますかね?
やっぱカロリー高いハニー系で攻めていけばOKですか?
852FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:35:30
私、今までやったバイト、通勤に45分くらいかかるとこがほとんどだったんですけど全部採用してもらえたんですが、ミスドって通勤時間とかで不採用にされたりしちゃいますか?
853チュロリーナ:2005/06/01(水) 18:05:35
>>852
うちにもそれくらいかかる子いたよ
854FROM名無しさan:2005/06/01(水) 18:36:00
>>852
それが普通なイナカなら採用されるかもねw
余程の人材でない限りたかがバイトに経費かけないってのが常識ってもんだよ
まして自宅の近くにも店舗あるならさ

>>851
お腹いっぱいってww
どんだけ食えば満腹になるんだお前は

855FROM名無しさan:2005/06/01(水) 19:57:27
ぬるぽ
856FROM名無しさan:2005/06/01(水) 20:17:01
ふぅ…明日からセール3連出陣します。

>>855
     ガッ!!
857FROM名無しさan:2005/06/01(水) 20:54:21
803は事実なのにスルーされてるな
和光でしょ?
本部の人も把握してないのかね
858えぇ〜('A`):2005/06/01(水) 20:55:27
>>356
今日からウチだけ5連チャン(5連チャンとは言ったけどセール後も休みはしばらくなし…)、他のみなさまは休み休み…なんでウチだけぇ(;_;)
859FROM名無しさan:2005/06/01(水) 21:04:28
>>849
この間のミーティングで、「チラシの優待券はだんだん減らしてって最後にはなくなる」
って言ってたよ。
うち東北で、最近300円クーポンのテストキャンペーンやってたんだけど
九州に引き続きこっちでも好評だったら、客引きもそっちに移ってくんじゃないかな?
860FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:30:45
>>840
うちの店はそれぐらいかかる人ばかりだよ。
861FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:32:26
みなさんのとこで人が一番多い時間帯っていつですか?
862FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:37:10
俺片道1時間30分かかる
通学の延長線とかそうゆうわけでもないが働いてもう2年ほど…
今思ったのだが何でこんなとこで働いてんだ?

863FROM名無しさan:2005/06/02(木) 02:11:03
応募締め切りだってさぁバイトしたかったぁわぁぁん
864FROM名無しさan:2005/06/02(木) 02:11:06
質問厨ウザスwwwwwwwwwww
スレ嫁
質問してからじゃなきゃバイトも応募できないようじゃどこ行ってもツカエナスwwwwwwwwwww
865FROM名無しさan:2005/06/02(木) 02:17:07
7月のセールの予定知ってる?
866FROM名無しさan:2005/06/02(木) 02:54:36
いつかなー?

>>861
セール中はお昼から夕方
普段の日は夕方からが多い
867FROM名無しさan:2005/06/02(木) 02:57:04
>>863
残念ナー
でも、バイト先なんかどこにでもアール!
大丈夫!
868FROM名無しさan:2005/06/02(木) 05:27:22
869FROM名無しさan:2005/06/02(木) 05:56:56
突発的な事態に対応できないと困るから
全員とは言わなくても、店舗の近所に住んでる人を優先的にとるわな。
むろん社員は徒歩圏内。

うっかり寝坊しても遅れを取り戻せるぐらいの距離のほうが気分的にラクだよ。
870FROM名無しさan:2005/06/02(木) 06:33:38
フレンドシップだるぃ…
871FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:10:15
フレンドシップって何?みんなで遊び行ったりとか?全然違ったらごめん
872FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:48:37
夜ごはんにドーナツ食べる人とかいるんですか?
873FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:45:12
昔バイトしていた頃の記憶をたどって作ってみた
http://www.geocities.jp/oxo_factory/050521-01.jpg
874FROM名無しさan:2005/06/02(木) 14:28:11
フレンドシップのキーホルダーもろた
参加してねーけど
875FROM名無しさan:2005/06/02(木) 14:37:41
フレンドシップってなんですかー(:_;)
876FROM名無しさan:2005/06/02(木) 14:56:30
社員が輪になってドーナツ音頭


うそ!
877FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:18:43
20年ほど前・・・
ポーターから始めてセールス、フィニッシャーを得て
ベーカーになり、挙げ句の果てには社員がやるはずの
仕入れから報告書の作成、バイトの採用から教育まで
やってたこと思い出した。  俺もバイトだったのに。

盆や正月、社員は長期休暇。バイトは連続勤務。
今もかわらないんだねー
878FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:55:53
早朝4〜7時の勤務が決まりました。お店からは5分ぐらいと近いのですが、
3時起きになりそうです。不安もありますが、仕事は楽しみです。
店長が厳しいらしいので、それはビクビクなんだけど・・・。

またいろいろ相談させてください!多分フィニッシャーを担当します。
879ウ〜ラ〜:2005/06/02(木) 21:00:41
>>878
早〜(゜□゜;)
その早さは駅前ショップ?
880FROM名無しさan:2005/06/02(木) 21:21:45
漏れ開店前ポーターで1時間寝坊したことがある
店からの電話で飛び起きて、5分後には店にいた
でもって開店には間に合った
近いにこした事はない

特に忙しい時間のセールスなんかだと、遅刻のやつが遠くて時間かかると
ものすごく迷惑かかるから困るんだよね
881FROM名無しさan:2005/06/02(木) 21:26:13
>>828
882FROM名無しさan:2005/06/02(木) 22:13:31
>>879
某ショッピングセンター内の店舗です。
ちなみに9時開店です。
早朝は3人体制らしいですがどこもそんなもんなのでしょうか?
あ〜、心配になってきた〜
883FROM名無しさan:2005/06/02(木) 23:05:44
レジが止まった・・・・
884FROM名無しさan:2005/06/02(木) 23:38:56
今日もヒトデ不足

レジコワイねぇ
動くまでめちゃ時間かかってお客さん怒るのー!
885ウ〜ラ〜:2005/06/02(木) 23:43:19
>>882
うちは10時開店で仕込みは2人で8時入りよ
886883:2005/06/02(木) 23:47:32
ちなみにその間だけ全品100円でセールスしましたよ・・・
887FROM名無しさan:2005/06/02(木) 23:52:37
なるほど。
ミスドを停電させよー!
888FROM名無しさan:2005/06/03(金) 02:40:27
あのー、バイト募集してるかわからないんですけど、これってお店に張り紙してあるの?
電話で問い合わせてみてもいい?
889FROM名無しさan:2005/06/03(金) 04:04:16
やれやれ
890FROM名無しさan:2005/06/03(金) 05:24:44
みんなはセール中の製造時間どのくらい?
891ぎゃ〜:2005/06/03(金) 06:01:58
もうすぐ出勤〜Σ(´Д`‖)マンドクセ〜
892FROM名無しさan:2005/06/03(金) 07:48:51
>>884
つ☆
893FROM名無しさan:2005/06/03(金) 09:28:47
>>892
しつこくてスンマソ
894FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:32:34
来週ミスド面接あるんだけど、受かりますようにー!!時間は朝から昼までなんだけど、みなさん良かった仕事の内容とかアドバイスあったら教えてください。
895FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:48:09
やっぱ遠いとダメだな…;
こーゆー場合は近くの店舗に行っても良いのかな?
896FROM名無しさan:2005/06/03(金) 14:52:19
>>873
スゲー!
俺はホームカットなら作った事がある。
コップとペットボトルの蓋を駆使して作った
897FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:01:53
豚切りスマソ。
新型のターンドールって細いほうと太いほうどっち持つの?
社員に聞いても曖昧なもんで…
898:2005/06/03(金) 15:19:11
899:2005/06/03(金) 15:19:40
>>897
太い方でターン 細い方を持つ
900FROM名無しさan:2005/06/03(金) 16:08:01
>>895
漏れも遠いミスドで仕事してたんだが一年経って近場のミスドにした。
901FROM名無しさan:2005/06/03(金) 17:01:27
ミスドでベーカーやっていたのは、はるか昔の学生時代。
今では週末に自宅のキッチンで、子供たちにドーナツを作っている。

だが、あのミキサー、フライヤー、ベンチ、カッターetc思い出すと
自宅の機材が不自由でしかたない。
「ああ思い切りドーナツを作ってみたい」などと変なことを考えてしまう。
またアルバイトできないか真剣考えてる自分がおかしい。
902FROM名無しさan:2005/06/03(金) 17:10:14
>>896
ミスドで使っていたドーナツカッターを探していたら
海外で見つけたので個人輸入で買いました。調子いいです。

http://www.geocities.jp/oxo_factory/cutter.jpg

903897:2005/06/03(金) 18:31:02
>>899
ありがd!
今日届いたばっかりで、逆に持ってやってたよ…
904FROM名無しさan:2005/06/03(金) 18:33:42
>>903
うちもはじめは逆持ってやってた(^_^;)
905FROM名無しさan:2005/06/03(金) 19:02:41
やっぱりあれか ベーカーのバイトやってる人
揚げたてのクルーラーとかつまみ食いするのかな?
コーラと一緒に ・・・   あれうまかったなー
906896:2005/06/03(金) 21:14:15
こんな所見つけた!
http://search.cookpad.com/search/?PhotoYN=&main_category=&keyword=%83%7E%83X%83h
ベーカー経験ない奴もやってみたら?
907FROM名無しさan:2005/06/03(金) 21:21:43
>>902
いま無くなってるけどニッセンでちっこいベルショー見たいなのが売ってた。
買っとけば良かったな
908FROM名無しさan:2005/06/03(金) 22:19:27
初バイト行ってまいりました。
レジスピードMAXで遅いっす。…
詰めるのもヘタで隙間だらけっす。
ポイントカード渡し忘れまくりっす。
ドリンクの氷の量適当っす。
言われないと動けない自分が無力っす。
他のバイトのみなさん、ゴメンね!
早く覚えて足をひっぱらない様に頑張るから。
まあ、3ヶ月もしたら俺がNO.1の働きさんになるんだが。
909FROM名無しさan:2005/06/03(金) 23:13:28
>>906
そこはにいるのは みんな元店員らしい
910FROM名無しさan:2005/06/04(土) 01:03:49
ミスドの仲間は好き
だけど会社は潰れちまえばいいのに
911FROM名無しさan:2005/06/04(土) 03:45:33
会社は儲けることしか考えんからな…。
極限まで人件費減らされて現場はロクに回せてないのに「それが普通」と言い張ったり
本部側の言いつけをこれでもかと破りまくり部長とエリマネ大喧嘩してたり
もっと穏やかだった時代に戻りたい。
912FROM名無しさan:2005/06/04(土) 04:07:08
最近質問が多すぎない会?
読んでても為にならんのだが(自己中
913FROM名無しさan:2005/06/04(土) 06:03:46
ならアスタリスクで透明あぼんしとけ

↓アスタリスクって何?禁止
↓透明あぼんって何?はドーナツカッタで指切手氏ね
914FROM名無しさan:2005/06/04(土) 10:13:58
社員の言い掛かりで友達がクビに
絶対許さない
915FROM名無しさan:2005/06/04(土) 10:52:29
もう帰ってこないと思うが
何かしてやりたい
殴り込みしか浮かばない
もっとちゃんとした方法で助けてやりたい
916FROM名無しさan:2005/06/04(土) 11:33:44
バイト全員でボイコットすれ
917FROM名無しさan:2005/06/04(土) 12:49:51
やはりそういうのしかないのか?
918FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:47:38
本部にちくる
919FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:58:31
クビは絶対にイヤ。
これ以上居場所を失いたくない。
920FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:13:20
ここが居場所と信じていたのに裏切られた自分もいますが。
921FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:20:25
本社社員にはかなわない
922FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:47:06
ここのバイトって友好関係作れる?男女とわず
今までが1人の孤独バイトだったからそういうとこが良いんだけど…
923FROM名無しさan:2005/06/04(土) 15:27:17
そうゆうとこってどっちを言ってんのよ
うちはなんか殺伐としてきてる
まぁ俺が原因なわけだが…wwwww
924FROM名無しさan:2005/06/04(土) 16:26:20
>>923
スマソ!確かにどっちともとれちゃう文章だ…
友好関係作れるかどうかです。1人ぼっちはもう嫌だー
925FROM名無しさan:2005/06/04(土) 17:32:58
>>920
何があった

>>922
うちは仲良いよ
最近色馬鹿が荒らしてくれたけど
926FROM名無しさan:2005/06/05(日) 05:49:01
セール最終日…6時〜12時まで…逝ってきます('A`)
927ある店の店長:2005/06/05(日) 10:57:37
アルバイトの若い子達の会話を聞いていると、人間関係のことになると
「幼い」子が多いように感じます。子供時代に友達と手をつないだり、押し合ったり
時にはつかみ合って喧嘩したりと、フィジカル(物理的)な体験が少ないせいか
人間関係において問題を回避、解決する経験が不足しているように思います。

「よく話し合うこと」だと思います。
その人のことをよく知れば、ほとんどの問題は解消しますよ。
家庭のこと、友達のこと、趣味のこと、子供の頃のこと

月一で飲み会を開いてとにかくいろんなことを話します。
うちの店はみんな仲がいいですよ。
928FROM名無しさan:2005/06/05(日) 12:51:17
お…終わった…もうセールは入りたくない('A`)社員さんたちは休みとったりしてるのにうちだけ5日間休みなし…orz
929FROM名無しさan:2005/06/05(日) 16:23:53
>>885
亀レス ごめんなさい
2人ですか・・・それにしても、ウチの店
開店時間のわりに朝の製造早いような気が。
930FROM名無しさan:2005/06/05(日) 16:43:27
おいおいおいおい!行列してんのに三十個も買ってんじゃねぇよ!
いやむしろお前がそんなに買ってるから行列してんだよ!
後ろの客の視線が痛いのに気づけよ!そんなに買うなら特注しろよ!
カウンターに乗り切らねーんだよ!追加で涼風麺とか頼むなよ!
しかもぴったり出そうとしてんじゃねーよ!小銭出す時間かかりすぎ!
スパッと一万円でも出せよ!もう後ろの客が気の毒で見てらん無い!
しかもその場でタオルセットとか頼むなよ!
ついでにカウンターを背伸びで覗いてるお子様むっちゃ可愛いですね!
ありがとうございました!また起こし下さいませ!
931FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:05:48
あるあるwwwwwwwwwwww
932FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:34:29
>>930
 最後の2行が効いてる。
933FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:51:49
>>930
おととい、その場で「ポンデリング100個」とか言い出した客がいた。
頼む方も頼む方だが、偶然にも出ている分&作りたてを足したら・・・100個あった。
予約しろよと言いたかった。
可愛いお子様はいなかった。
代わりに今日胸のデカイ薄着の小学生が見れたので無問題。
934FROM名無しさan:2005/06/05(日) 18:31:31
ポンデ100個売っても一万にしかならんのか...
金稼ぐのって大変ですね。
935FROM名無しさan:2005/06/05(日) 19:53:07
>>930
以前「今ある分全部ください」ってDQNが出た
「ソレは無理!」って言い切った店主が素敵に見えた
結局「200個なら」とそれで勘弁してもらった
それでも箱詰めその他に30分
平日3時の暇な時間だからできたけど2度と御免
936FROM名無しさan:2005/06/05(日) 19:58:45
っていうか、普通に
業務妨害だろ・・・(;´Д`)
937FROM名無しさan:2005/06/05(日) 20:10:10
全部くださいとか言ってみてー
938FROM名無しさan:2005/06/05(日) 20:26:07
30%OFF券うざくねぇ?100円セール期間中に出されると殺意を覚えるのですが
939FROM名無しさan:2005/06/05(日) 20:47:52
レジで定価に直せば優待券使えるけどあまりにもめんどいので
出されたら「ただいまセール中ですので...」と語尾を濁し、
察してもらう。
「セール中ですが、券を使う場合は定価からの割引となりますがよろしいですか?」
なんて昔はいちいち言ってたけど、10個まとめて買ってくお客とか
セール対象品とは別にして大量買いしてく客とはやってられん。

しばらくすれば30%オフ券はナクナルガナー
940FROM名無しさan:2005/06/06(月) 02:56:19
大量買いはいるんだなぁ
941FROM名無しさan:2005/06/06(月) 03:49:38
初めて行くんですが…買い方がわかりません
持ち帰りしたいんですが、ケーキ屋さんと同じシステムですか?
パン屋さんと同じシステムですか?
どちらでしょうか?
942FROM名無しさan:2005/06/06(月) 05:16:03
>>941
店による
943FROM名無しさan:2005/06/06(月) 07:07:52
ミルクにハニー&ピーチシロップ入れて飲んだら(゚д゚)ウマー
944FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:16:25
『ずん』の飯尾似の主婦どうにかしてくれ!
945FROM名無しさan:2005/06/06(月) 12:04:44
>>943
やってみたい〜!!でもピーチシロップってなかなか廃棄にならないからできないよ(´・ω・`)
勝手にやろうかな…
946FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:13:35
みなさまセールおつかれさまどす
947FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:21:03
ショーケースで売ってる昔ながらのショップで
「テイクアウトでおっきい箱に見栄えよく詰めてちょーだい」
とお願いするのがかっこええ と思う私はだめでしょうか?
948FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:34:24
復刻版グラスとライオンアウトドアグッズの間の15日間ぐらいの間って何するんですか?
ピングーですか?
949FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:30:42
あの、今CMでレアルの観戦チケット当たるってあったけど、あれ何?店からは何にも聞いてないんだけど・・・
ラッキーカードにも書いてないし
950FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:08:21
誰か、ミニとうふドーナツのトラブルシューティングを教えてください!フレンドシップの試験範囲なのに2月だけアクションプランがないので。
951FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:28:42
>950
スレ立てよろ
952FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:43:44
予約する時って何個以上の場合がいいかな
953FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:44:11
>>950
教えるからスレ立てヨロ

現象:ドーナツがボール状に変形する
  原因@:サブマージスクリーンを下ろすタイミングが遅い
  対策:最大カッティング個数と時間を厳守し、
       できる限り早くサブマージスクリーンを下ろす
  原因A:生地重量が重い
       油面とシリンダーの距離が近すぎる
       油深が深すぎる
  対策:マニュアルを厳守する
954FROM名無しさan:2005/06/06(月) 21:01:18
>>952
予約してくださるのなら、常識の範囲内で何個でも。
955FROM名無しさan:2005/06/06(月) 21:40:42
新商品UZEEE〜;
956FROM名無しさan:2005/06/06(月) 22:04:45
953さん、ありがとう!携帯からなのでスレ立てられないです。ごめんなさい(>_<)
957FROM名無しさan:2005/06/06(月) 23:18:52
アップルパイ、値上げしすぎなんだよ!
全然売れなかったじゃん。
しかもショコラパイにレーズンなんて余計なもの入れるなよ…
958FROM名無しさan:2005/06/06(月) 23:33:50
新商品、抹茶のマフィンとショコラうまい(・∀・)
あらびきフランク、前のフランクパイの方がおいしいと思うのは漏れだけか?
959FROM名無しさan:2005/06/06(月) 23:36:07
レーズンは好き嫌いかなり分かれそうだよな
960953:2005/06/07(火) 00:14:43
>>956
まぁ、いいけどね
余談だけどミニとうふトラブルとかはあんまり出ないんじゃないかな
出るなら野菜ジュースの野菜種類とか、とうふのイソフラボン含有量とか
961FROM名無しさan:2005/06/07(火) 01:36:33
新商品のあらびきフランクUmeeeee
けど、ちと高い。168円ならまだ…と思うのに。

さて、そろそろ店内の虫(飛んでるのや這ってるの)が気になり始めたんだが、
おまいらの店ではどんな対策してる?
962FROM名無しさan:2005/06/07(火) 01:44:01
とにかく手で捕まえる
後、殺虫剤シューって。シューって
アルコール、シューって!
963FROM名無しさan:2005/06/07(火) 02:54:22
新商品にも30%OFFや100円クーポン使えますか?
964FROM名無しさan:2005/06/07(火) 03:06:18
↑はい ご利用いただけます。
965FROM名無しさan:2005/06/07(火) 09:10:36
ここのバイトするとドーナツむしゃむしゃ食べれる?むしゃむしゃ
966FROM名無しさan:2005/06/07(火) 09:14:04
↑入ったばっかのときは。しばらく働くと食べたくなくなるよ。
967FROM名無しさan:2005/06/07(火) 10:48:29
↑入って数年たってるがうちのバイトたちは今でも毎日むしゃむしゃ食べてるよ('A`)
968FROM名無しさan:2005/06/07(火) 11:51:38
今日ミスドの面接行ってきたけど、店長さんさばさばしてそうな人で良かった…。
午前はミスド、午後は他のバイト掛け持ちする予定なんだけど、働くとこに言ったほういいの?言えば受からないかもって言えなかった…。
誰かミスドと他の掛け持ちしてる人いますか?
969FROM名無しさan:2005/06/07(火) 12:32:59
ところで次スレのタイトルはどうしようか
【ここまで】ミスタードーナツpart15【できた】
970FROM名無しさan:2005/06/07(火) 12:55:10
【なんで】ミスタードーナツpart15【潰れない】
971FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:07:09
うちはほぼ全員掛け持ち
扶養控除の紙出すのなら、ばれる
一人1枚だから
972FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:36:58
「あらびきフランクパイ」とか言っておきながら前のフランクの在庫が山ほど残っているので
作り方だけあらびきフランクで、フランクそのものはあらびきじゃないのはうちの店舗@大阪だけじゃないはずだ
973FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:37:17
>970
ワロス
974FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:43:15
次スレ立ててくるよノシ
975FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:46:39
ホスト規制で駄目だったorz
誰かよろしくおながいします
976FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:11:13
じゃ立てる
977FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:14:02
【なんで】ミスタードーナツpart15【潰れない】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1118128359/

ほい
978FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:36:55
氷コーヒーの氷が少ないとかいうクレーム出すやつウザス・・・
カップ開けてるだけで量なんか変わるわけないのにさ
979FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:02:30
【クレーム】ミスタードーナツpart15【たっぷり】
980FROM名無しさan:2005/06/07(火) 21:52:30
>>972
俺のバイト先ではいまだに堂々とフランクパイが並んでますが。
あらびきはいつからだろうか?
981FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:21:52
>>980
うちもまだフランクパイあるぞ!しかも105円で販売してるよ。
982FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:39:11
>>972
お前の店はあれだな。カリーフィリングも大量に溜め込んでそうだな。
気づいたら発注取消になってて大量のブレッダー生地に困惑してるぞうちの店
983FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:40:43
おまいらプレミアム交換するときレアル応募するかちゃんと確認しろよ!
984FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:42:36
フランクパイのソーセージを油であげて食べたらおいしかったぁー!
985980:2005/06/08(水) 02:48:06
>>981
うちはしっかり定価販売してるよ
昨日の時点ではバナナマフィンもでてたし。
986FROM名無しさan:2005/06/08(水) 08:44:41
地元にかわいい店員がいる。
しかし何回行っても仲良くなれない。

オレがハニーオールドファッションばっか頼むからだな。
次からはクールにチョコリングにしよう。

987FROM名無しさan:2005/06/08(水) 09:10:53
新人の俺に優しく仕事教えてくれた先輩がめちゃくちゃかわいい。
彼氏いないわけないのに、
いつも世話焼いてくれてもう爆発しちゃう。
988FROM名無しさan:2005/06/08(水) 09:38:51
>>987
学生時代ミスドのバイトの先輩と付き合っていました。
小さくてかわいい子でした。
昼の交代時間、ショップの二階の宿直部屋で、
誰か来ないかドキドキしながら彼女のユニフォームを
脱がせて××××したことを思い出します。


989FROM名無しさan:2005/06/08(水) 12:22:25
>>987
♪いいことあっるぞ〜ぉミスタードーナッツ♪

990FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:35:38
♪いいことないょーう、ミスターダスキン♪
991(`∀´)カリソズ:2005/06/08(水) 18:53:50
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  買う奴は素人・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \

992FROM名無しさan:2005/06/08(水) 21:47:09
ハニーオールド食べたい〜、しかし一番カロリー高い〜orz
993FROM名無しさan:2005/06/09(木) 01:39:30
UNEEEE
994FROM名無しさan
UMEEEE