【ケーキ】○●不二家●○【パフェ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan

良いこと嫌なこと色々語ろう!
2FROM名無しさan:2005/03/25(金) 22:56:50
タルトがすき
3FROM名無しさan:2005/03/25(金) 22:57:36
でも小動物のほうがもっと好き
4FROM名無しさan:2005/03/25(金) 22:59:02
>>3
禿同。
俺も昔そう思ってたよ
5FROM名無しさan:2005/03/26(土) 01:06:30
タルトまじウマー(゚д゚)
不二家のバイトってどんな内容?
ウエイトレスとレジだけか?いちごのヘタ取りとかもするのかなぁ(・∀・)
6FROM名無しさan:2005/03/26(土) 15:43:55
イチゴパフェ
7FROM名無しさan:2005/03/27(日) 13:04:59
人カモーンщ(゚д゚щ)
8FROM名無しさan:2005/03/27(日) 13:10:57
ミルキー味のソフトクリームおいしいよね!
9FROM名無しさan:2005/03/27(日) 13:50:40
小さな町の不二家のケーキ屋さんでバイトしたいなーーー
10FROM名無しさan:2005/03/27(日) 15:15:53
不二家でバイトしたい。工房はおk?
11FROM名無しさan:2005/03/27(日) 15:25:39
同業者でやってた。
女の子多いからスレ伸び悪いやろな。
12FROM名無しさan:2005/03/27(日) 15:27:49
私、高校生の時働いてた(*´▽`*)
イチゴのヘタ取ったり、冷凍ケーキ出したり(*´▽`*)
レストランなかったから楽だったよ!
13FROM名無しさan:2005/03/27(日) 15:50:43
人カモーンm(゚д゚m)
14FROM名無しさan:2005/03/27(日) 17:37:44
風の噂で、ケーキ屋は真夏で外が30℃の時でも-30℃の冷凍室を行き来しなければならないと聞いた。
ホント?
15FROM名無しさan:2005/03/28(月) 22:41:33
あげ
16FROM名無しさan:2005/03/29(火) 01:48:48
ひゃあ!!!
17FROM名無しさan:2005/03/29(火) 22:43:48
不二家の制服ってどうなの?
良い趣味はしてないと思うよ
18FROM名無しさan:2005/03/29(火) 22:45:41
>>17
コージーもね・・・。
19FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:02:47
不二家でバイトしたいと思ってる。
経験者〜、お話聞かせて下さーい。

20FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:21:37
現役でバイトしてますよ!クリスマスとか有り得ない位忙しく一日中、缶詰状態でぐったりだよf^_^;でもケーキ食べれるから最高♪
21FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:38:27
>>20
普段ケーキ持ち帰る事ってできます?
あ、不二家って何時閉店?ってかバイトって何時まで??

面接受ける前に是非知りたいッス

22FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:46:59
ケーキ持ち帰る…てかB日とかたったケーキならね。店売り出来ないから!あと工場からきたケーキで形が悪かったりしたら貰えたりするし休憩中にも貰らったり♪閉店時間は店によって違うよ!
23FROM名無しさan:2005/03/30(水) 00:28:33
>>22
ほほぅ。dクス!
色々考えてみま〜す!!
24FROM名無しさan:2005/03/30(水) 09:22:11
不二家で働いてる人いる?時給いくら?私は660円(T_T)
25FROM名無しさan:2005/03/30(水) 11:45:48
>>24
え?!安っ!
研修期間だからその時給とかじゃなくて?
26FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:13:56
高校ん時やってたよ!
でもお勧めはしないな〜
する事なくて暇すぎてバイト行くの鬱だった・・
27FROM名無しさan:2005/03/30(水) 19:08:33
>>26
私は暇な方が良いな。
私の場合忙しいほど時間の進みが遅い…。
私がやりたい所はレストラン付きなんだけど大変?
2826:2005/03/30(水) 22:08:48
>>27
うちのは都会じゃなかったから暇だったのかも。
しかもちっさかったし。
レストラン付きでもそこらのファミレスなんかよりは全然楽だと思ったよ!
でもケーキやらのロスはもらえなかった・・
あとケーキ箱に入れる時テンパって何度も三角ショートを潰したのう・・。


29たま:2005/03/30(水) 23:29:15
24です。名前つけました!もう3年もたつのにまだ660円です↓↓なんでだろー?個人でやってるからかな?
30FROM名無しさan:2005/03/30(水) 23:48:10
ケーキ屋では働いたら太った…
31FROM名無しさan:2005/03/31(木) 16:24:41
私も太ったよ(`ε´)
32FROM名無しさan:2005/03/31(木) 23:47:23
レストランにはデザートの他にも
スパゲティとかあるけど、
それらの調理もやるんでつか?
33FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 01:11:46
ケーキ(・∀・)
34FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 15:36:16
不二家の制服どんな?
35FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 20:27:23
白いシャツにネクタイに白いエプロンにグレイのズボン
36FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 20:57:56
可愛い
37FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 21:17:46
夕方からの勤務は交通費出してもらえないんだねぇ…。
38FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 21:27:47
車通勤の人って交通費もらえないの?
39FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 08:58:35
不二家は男もアリ?
かなりケーキ好きなんだけど
ちなみに太ってないので
40FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 09:13:39
現役でバイトしてます!
やっと半年かかって今月分から給料あがった…。
今まで県の最低賃金以下だった…orz
41FROM名無しさan:2005/04/05(火) 20:41:11
不二家レストランのバイトで調理ってあるの?
私以前ケンタッ○ーでバイトしてたから、
ケ○タで例えると、レジ兼フライヤー(ポテト揚げたりハンバーガー作ったり)
みたいな感じで。それと同様に、パスタ作ったりとか。
そこんとこ教えて欲しい。
42FROM名無しさan:2005/04/07(木) 16:58:31
さげ?
43FROM名無しさan:2005/04/07(木) 17:40:27
>>39
私が働いてる不二家は男はダメらしい。

>>41
苺のっけたりとか簡単なことはしてるよ
44FROM名無しさan:2005/04/07(木) 17:56:15
>>43
じゃあパスタの調理とかはやらないで良いの?
それだったらムチャ嬉し
45FROM名無しさan:2005/04/08(金) 16:58:07
いいな、働きたい
461:2005/04/09(土) 15:46:01
レスのびない…(´・ω・`)
47FROM名無しさan:2005/04/09(土) 19:48:40
不二家女の子多いし店舗少ないからじゃないかな?
洋菓子総合ならもうちょっと増えるかも・・・。
私はコージーでやってたし。
481:2005/04/09(土) 20:14:26
初のスレたてだったのになー(´・ω・`)カナシイ
まぁマターリ回ればいいや。
49FROM名無しさan:2005/04/11(月) 17:43:23
外は雨〜バイトめんどくさいヨ
ケーキ食べたいよー。
憂鬱だけど行ってくる。どうせ空いてるしね〜
50FROM名無しさan:2005/04/11(月) 23:20:25
自分の近くの店で男大募集してたんだけど、男でも調理できる?女の子多いから出会いはありそうだけど(^-^)
51FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:43:22
バイト先によると思いますよ。
私のところはレストランなしのところですが
 時給750で一生昇給なし
 平日は店番はほぼ一人
 三角ショートやら何やら色々作らされる
 ケーキは貰えない

一人でケーキ売って、隙を見てはケーキ作って、電話が鳴るともうパニックです。
朝は急いで注文入れないといけないし、夜は急いでレジ閉めしないといけないし。
お陰でバイトが減る一方です。
ちなみに男の子もいますよ。
制服は・・・ダサいと思う。給食当番みたい。
52FROM名無しさan:2005/04/15(金) 14:56:04
不二家ってどんな感じなのage
53FROM名無しさan:2005/04/16(土) 17:06:27
エエー(´д`)
ケーキ貰えないの?
漏れ以前ファーストフードでバイトしてたんだけどどっちが大変だろ?
チェーン店ってやっぱり大変か?
54FROM名無しさan:2005/04/16(土) 19:59:22
貰えないよ。
それどころか崩したケーキの金払えと言われた。
友達は間違えて注文したホールケーキの代金請求されてたよ。
55FROM名無しさan:2005/04/16(土) 20:12:28
場所や店長によるでしょ。
私他店だったけど店長によってはくれた。
不二家でやってる子は廃棄にして食べたりしてるよ。
56FROM名無しさan:2005/04/17(日) 13:49:40
>>54
キビシイねエ。
自分とこは落としても金払わなくていいよー
今までホールのケーキ何回落としただろう・・・
57FROM名無しさan:2005/04/19(火) 18:38:50
風の噂で、ケーキ屋は真夏で外が30℃の時でも
-30℃の冷凍室を行き来しなければならないと聞いた。
ホント?
58FROM名無しさan:2005/04/19(火) 18:48:07
59FROM名無しさan:2005/04/19(火) 22:44:19
家の店も男性は×です。
店長以外は女子大生とパートのおばちゃんです。
廃棄はたまに貰えます。
60FROM名無しさan:2005/04/21(木) 17:36:40
あげ
61FROM名無しさan:2005/04/22(金) 17:56:31
お引越して2件目の不二家でバイト中です。
ケーキ食べられる、貰えるは完全にその店の店長によりますね。
忙しさも1店舗建の不二家だったら「今日はケーキを買う!」
意欲マンマンの人しか来ないのでさほど忙しくない。
駅前店、インストア店は通りがかりで人が集まってると
なんとなく買っちゃう人が多いので結構忙しい。
62FROM名無しさan:2005/04/25(月) 07:13:05
注文を受けたケーキを乗せる白いプラスチックのトレイの名前と、工場から送られた時に入ってる黄色のケースの名前知りませんか?
63FROM名無しさan:2005/04/25(月) 16:47:22
↑パイディッシュ
バンジュウ
64FROM名無しさan:2005/04/26(火) 20:58:23
駅前は込んでるのか…
65FROM名無しさan:2005/04/28(木) 01:50:08
不二家でバイト決まりました(・∀・)
初めての接客業でドキドキ
ケーキうまく箱に入れれるかな?とか変な心配ばかりw
ソフトクリーム作るのって難しいでつか?
66FROM名無しさan:2005/04/28(木) 18:33:39
昔なんだけど神奈川の座○店にいた○川店長すごく厳しくてもいい店長だった。どうして辞めちゃったのぉぉ。七年くらい前だけどさぁぁ。見本だよあの人は……
67FROM名無しさan:2005/05/02(月) 01:44:04
>>65
 初めての接客業であればまずあいさつ第一!
  いらっしゃいませ!!って元気に言えればそれで充分。
  箱入れなんかは数をこなせば大丈夫だよ。ソフトもしかり。
   
 
68FROM名無しさan:2005/05/06(金) 09:06:27
>>67
ありがとう。やっと昨日から働き始めました。
うちの店凄く暇なんですけど
普通ってマニュアル(?)やること一通り教えるじゃないですか
でもうちではなんにも教えられないんですけど・・・
不安だ・・・
ソフトはぐちゃぐちゃだし、お客さんごめん。
69FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:24:04
ほしゅ
70FROM名無しさan:2005/05/22(日) 09:00:07
おすすめのケーキ教えて
71FROM名無しさan:2005/05/22(日) 12:50:01
いちごのタルツ!!
72FROM名無しさan:2005/05/22(日) 13:09:27
タルトはおいしいよね。でも高くない??
でも不二家のケーキって安いほうなんだよねぇ・・・
73FROM名無しさan:2005/05/23(月) 19:20:18
明日面接ー。男だけど大丈夫かな・・・。
店は行った事ないし。
74FROM名無しさan:2005/05/23(月) 19:42:22
不二家って客がきてない時って何してるの?
レジの人なんか特に
75FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:27:00
客いないときはケーキ数えたり掃除したり!ちなみにうちはレストランついてないです。
76FROM名無しさan:2005/05/24(火) 01:14:04
レストランの方ってまかないとかある?
それか安く食べられるとか…
77FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:01:16
>>76
俺が働いているところはレストランだけど
あまりもののケーキとかを無料で食べられる時ありますよ^^
一緒に働いている人によりますけどね
ちなみに、レストランの料理は表示価格の半額でたべられますよ(たしか)
78FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:06:10
ペコちゃんのほっぺがおいしい(^o^)
79FROM名無しさan:2005/05/26(木) 01:00:17
>>77
半額ですか〜。
ケーキは太りたくないのでいいです(^ ^;)
ありがとうございます。
80FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:00:22
私がバイトしたいと思ってる不二家は
レストランついてるんだよね。
で、ケーキ販売の方だけやりたいんだけど
レストランもやらされるのかな?
81FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:32:41
三角ショート作るの('A`)マンドクセ
チョコ生を生チョコって言う客がいるな。生チョコなんか入ってねぇーよ
82FROM名無しさan:2005/05/26(木) 17:21:23
>>80
多分ですけど、フロアウェイターとケーキ販売は一緒だと思いますよ
83FROM名無しさan:2005/05/27(金) 02:53:34
>>81
わかる!!チョコ生も言い間違い多いけど
ミルクレープをミルククレープって言うやつが多い。
84FROM名無しさan:2005/05/27(金) 18:45:20
ウケる!というか、店員自身も言い間違えてる。ブリュレとコーヒーのケーキも言いにくい。ブリュレが言いにくい。イタリアンショートケーキは箱に入れるとき生がつきそうでヤダ。
85FROM名無しさan:2005/05/27(金) 20:37:25
面接で算数のテストやらされた!
86FROM名無しさan:2005/05/28(土) 02:28:39
>>85
自分もしたなー。焦って半分しか解けなかったけど
採用されたし、あんまり意味ないのかな。
87FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:31:18
商品名言わず「これ」って指だけ指すやつってウザイよね。こっちから分かりにくいっつーの。
口があるんだから言え。
あと下のほうの商品取ってるときに、次の商品言うのやめて欲しい。
冷房の音で聞こえませんから!そういうヤツって普段から人の顔見て会話しないんだろうな。
88FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:48:51
わかる!あと最後で急に注文変える人もヤダ。あと、喫茶店で水持っていった時に「ホット」ていう人もヤダ。「ホットコーヒーください」て最後まで言えないのか!単語で言うな!しかも略すな!
89ヤマダ:2005/05/29(日) 22:52:57
宣伝でごめんなさい。
パソコン教室は、YAMADAパソコン教室!!

http://www.t-v.jp/sector/culture.htm


90FROM名無しさan:2005/05/29(日) 23:51:00
>>88
ホット=ホットコーヒーはまあ自分の中では許容範囲。
でも単語は腹が立つな。「ホットが何か?」って言いたくなる。
ケーキは、やたら長い名前でもないのに略されるのは、少し(゚Д゚)ハァ?って思う。
91FROM名無しさan:2005/05/30(月) 01:32:46
ちょっとしか買ってないのに一万円札ざされるのもヤダ。電話でケーキの予約されるのもヤダ。三角作ってるときに客がどっと来るのもヤダ。モンブランとかチーズケーキを頼むときに具体的な種類言われないのもヤダ。どのモンブラン?!どのチーズケーキ?!
92FROM名無しさan:2005/05/30(月) 19:19:45
姉妹でバイトしてたけど6年前で時給500円 姉は13年前で400円…
93FROM名無しさan:2005/05/30(月) 19:28:08
フツーのモンブランとフツーのチーズケーキを出せばよい。
94FROM名無しさan:2005/05/30(月) 21:11:40
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
95FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:23:55
みんな、なめらかチーズケーキに騙されている。
見た目と名前ほど美味しくは無い。
96FROM名無しさan:2005/05/31(火) 06:08:11
>>96
おいしいよ??
97FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:52:48
ずっと気になってたんですがケーキや菓子など売れ残ったものは全部捨ててしまうんですか?
98FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:57:08
    〃〃∩  _, ,_      ⊂⌒( `Д´) < ぬるぽぬるぽ!        `ヽ_つ ⊂ノ
99FROM名無しさan:2005/05/31(火) 18:40:05
レストラン付きなんて初めて聞いた
んで、男のバイトはダメなとことアリなとこがあるのはわかった(レストラン付きはOKぽいね)


じゃあ今年で20歳になる男の学生は年齢からしたらアウト?
ギリでセーフ?

太ってないけど、かっこよくもない普通の人です
100FROM名無しさan:2005/05/31(火) 21:35:11
>>96
>見た目と名前ほど美味しくは無い。
って言ってるし。
それなのにやたら売れる。解凍しにくいのに…
101FROM名無しさan:2005/06/02(木) 22:21:13
三角ショートケーキを「苺の」とだけ言われた。
「苺を使った商品はたくさんありますが?」と言いたくなった。
だいたい「苺ショート」って名前じゃないし
102FROM名無しさan:2005/06/03(金) 16:53:51
バナナのタルト激ウマだよ〜!
店長が作るたびに買ってます。
キャラメルア〜モンドのアイスもお勧め!
>100確かに解凍しにくいよね、そんなに美味しくもないし・・・
103FROM名無しさan:2005/06/03(金) 21:15:37
レストランのスタンバイの仕事覚えること多すぎて覚えきれないやOTZ
今度1人でスタンバイなんて・・・・・・・無理だ
104FROM名無しさan:2005/06/04(土) 06:47:06
なにこの過疎スレ

終了ということでよろしかったでしょうか?
105FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:19:34
過去形ですか。
言葉の使い方を改めましょう。
106FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:27:40
皆さんは大体週何日バイト入ってますか?
シフト制ですか?
107FROM名無しさan:2005/06/04(土) 16:44:56
>>97
売れ残らないよ

たまに残ったら再冷凍
108FROM名無しさan:2005/06/06(月) 21:26:08
>>106
週4〜3
109FROM名無しさan:2005/06/07(火) 21:04:21
>>106
入った当初のシフト 週3
入って一ヵ月後のシフト 週4〜5
110FROM名無しさan:2005/06/09(木) 03:42:50
>>106
ほとんど週5
111FROM名無しさan:2005/06/09(木) 07:02:35
これかわいい♪ほしいな〜
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12693090
112FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:27:37
平日何時間?
113FROM名無しさan:2005/06/15(水) 12:29:54
早番で6.5時間 
週3〜4ぐらい ベテランがやめるから大変になりそう・・・
114FROM名無しさan:2005/06/15(水) 17:49:12
何でそんなことが気になるんだ
115FROM名無しさan:2005/06/18(土) 21:27:04
不二家レストランのキッチンの仕事ってどんなかんじですか?
116FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:13:04
どんな感じって言われてもな…
117FROM名無しさan:2005/06/22(水) 21:51:35
パフェの女体盛を盛り付けるだけ
いい女を捕まえてくれば良いだけ!
私はTバックを穿いて仕事をしているけどね!
店長に後ろからたまにいじられますが、、、、アーン!
118FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:43:30
バイトしたいけど募集してないっていう…orz
119FROM名無しさan:2005/07/03(日) 23:34:07
スイートスイートおいしいー(´∀`)ケーキ以外で何がおいしい??
120FROM名無しさan:2005/07/06(水) 02:20:38
ティラミスパヘ
121FROM名無しさan:2005/07/06(水) 14:30:04
張り紙とかないとバイト出来ないのかな。やっぱり。
122FROM名無しさan:2005/07/07(木) 01:09:03
うちは年中募集してますが。人が足りなくてA働いてる側としては毎日が生き地獄でございます。またお越しくださいませw
123FROM名無しさan:2005/07/08(金) 23:03:52
ウチは暑い季節はバイトいらね。ヒマだから。9月頃から募集します。
124FROM名無しさan:2005/07/09(土) 00:09:13
いいなぁ。うちは夏休みこそ混むよ(>_<) 毎日毎日人が足りない。もう辞めたい(:_;)
125FROM名無しさan:2005/07/12(火) 22:33:09
レストランは夏メニューが新しく入ったなぁ〜orz
やっと最近厨房に入って料理を覚えてさぁ〜やるぞって時に・・・・・
あぁ〜覚えるのまた増えた
126FROM名無しさan:2005/07/13(水) 01:07:07
ホールも大変。ハンディにやたらメニューが書き込まれて今まであったものの位置までわからない。料理提供時もお客に品名を言えない。覚えなきゃ。
127FROM名無しさan:2005/07/13(水) 01:24:26
クリスマスケーキの検品が嫌。ウチの店人少ないから全員で夜中にやったりする。
塚、工場のケーキ有り得ない。絞り方汚いし、傷んだ苺を平気で飾りに使ってるし、苺乗ってない時あるし。
検品でどんだけ苺かえてると思ってんだよ?クリスマス時期は苺たけぇんだよ!!汚いケーキ売って文句言われるの全部ウチらなんだけど!!
工場の人間の教育ってどうなってんの?下手くそスギなんだけど!!


っていうのが毎年の感想。

長々と愚痴ってスンマソ。。。。
128FROM名無しさan:2005/07/14(木) 12:17:15
↑禿同!!工場、やばい!
アンパンマンケーキのアンパンマンの顔、変。
ウチはクリスマスには臨時バイトが5人くらい来る。
23日と24日に来て、25日はデートの為来ない。一番忙しいのは何気に25日。

涼菓くずしぐれ って、( ゚Д゚)マズクナイ?
129FROM名無しさan:2005/07/14(木) 12:49:58
埼玉工場まんせー
130FROM名無しさan:2005/07/14(木) 22:20:09
くずしぐれ食べたことないけど全然売れなかったから ウチのお店はすぐ注文止めたよ。フルーツパーラーはゼリーがむっちりもっちりして意外と美味しかった。

アンパンマンのまずさは言うまでもないよね?w
131FROM名無しさan:2005/07/14(木) 23:26:36
くずしぐれ不味すぎ・・・でもうちの店くずしぐれ売れてるんだ。
かなり謎・・・
132FROM名無しさan:2005/07/15(金) 00:09:04
もうすぐ出るアイスミルフィーユって去年もあったっけ?
店長はあったって言うんだけど私の記憶には無いです(´・ω・`)
133FROM名無しさan:2005/07/15(金) 09:30:29
店長〜、去年は無かったですよ。
アイスクッキーサンド(157円)の事かしら?緑のやつ。
134FROM名無しさan:2005/07/15(金) 11:21:37
やっぱり無かったですよね?ありがとうございます(´_ゝ`)
クッキーサンドは店長のオキニ商品なのでそれと勘違いはしてないと思います。

アイスミルフィーユ楽しみですwww
135FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:10:52
クレープのパフェ、クレープのパフェって…
パニエだってば!!

これ間違える人多い。3文字くらいちゃんと読んで下さいよー。

あと苺を梅と言うオバサン多い。梅のタルトって何さ?気持ちワル…
塚、どっから見ても苺やろ。
136FROM名無しさan:2005/07/16(土) 23:39:21
苺のタルトを夢のタルトと言われたことがある。
モンブランをモランボンは定番。
紅玉のアップルパイを紅茶のアップルパイとか。
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
137FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:23:44
モカとロマンのケーキにはまいった。
138FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:54:40
不二家に限らずケーキ屋のバイトって顔重要?
139FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:41:06
都内の専門だと「通学社員」って制度があって、不二家の寮に入ってた!
今もあるのかな?
女子は品川、男子は西荻。
バイトとたいしてかわらないけど。
モカとロマン!あったあった!なつかしー
直営店でケーキの持ち帰り禁止だったけど、買うとき七掛けなのは助かった。
クリスマスケーキ一人一台もらったのは厳しかった−
初めてホールケーキにフォーク刺したよ!

三日目のサバランが好きだったなぁ。おばちゃんとかしゃばらんっていうよね
140FROM名無しさan:2005/07/25(月) 23:10:40
キーホルダー配ったりうちわ配ったりめんどくさい(´・ω・`)お客さんもチラシちゃんと読めよー。書いてあんだろー。
いちいち説明するのめんどくさいんだよ。
141FROM名無しさan:2005/07/26(火) 02:16:16
わかる。何回「前日までにご予約されたお客様にのみ・・・」
って言ったことか・・・
「今買うからいいでしょ!え?だめなの?!くぁwせdrftgyふじこlp・・・」
142FROM名無しさan:2005/07/26(火) 11:16:14
欲しいならまずチラシ読めって感じだよね。最近はイタイ客が多すぎる。うちの店だけかな…(´・ω・`)
143FROM名無しさan:2005/07/26(火) 11:19:44
顔重視ではないだろう、と自分の店を見渡す自分…w
144FROM名無しさan:2005/07/27(水) 13:23:05
>>142
どこの店も似たようなものョ。
必死でペコグッズ集めてる客イタすぎ。
何をムキになってんだか…集めてど〜すんだろ?
145FROM名無しさan:2005/07/27(水) 18:25:41
私、時給
146FROM名無しさan:2005/07/27(水) 18:26:50
私、時給660円…2年半働いてるのに…
もぅ辞めるからいいんだけろさ(ノ・ω・)ノ
147FROM名無しさan:2005/07/27(水) 21:56:27
明日面接行ってきまつ!
何聞かれるんだろ…
148FROM名無しさan:2005/07/27(水) 23:04:18
工場のバイトって危険な仕事はないですよね。刃物扱うとか?
149FROM名無しさan:2005/07/28(木) 12:45:16
ケーキを10個程選んだ客、所が……『四時間位持ち歩くんだけど大丈夫かい?』と聞かれた……無理に決まってんだろ!お前の脳は空っぽかっ!
150FROM名無しさan:2005/07/28(木) 14:41:47
保冷剤入れたところでせいぜい1時間くらいだよね。時間かかるならケーキなんか買うなよって思う。

さっきタカラブネのカード出された…
塚、そこ2月に潰れましたけど(´・ω・`)
151FROM名無しさan:2005/07/28(木) 17:42:18
面接行ってきますた。計算わかんねwうはっww
152チョコ生M:2005/07/29(金) 00:32:43
高@からゃってぃて今A年目です。
今の時期暇だょネェ★
153チョコ生M:2005/07/29(金) 00:35:26
連続スマソ(>_<)
一日の仕事内容教ぇて☆
154FROM名無しさan:2005/07/29(金) 02:05:16
だらだら。別にやること無い
155チョコ生M:2005/07/29(金) 13:09:03
これからバィト↓↓
同じくゃることなさそ(>_<)暇だとぃぃけどな☆
156FROM名無しさan:2005/07/29(金) 13:11:43
kimoi
157FROM名無しさan:2005/07/29(金) 20:08:50
チョコ生M



ごめんね。すーげーウザイ。


158FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:01:10
余ったホッペやシュークリームをもって帰るのはいいんだけど…太るなぁ〜(+ω+)でも生inカスタおいしぃ(^Д^)
159FROM名無しさan:2005/07/30(土) 18:48:50
個人的には抹茶シューも好きですよv
ほっぺは去年出てたキャラメルが好きです〜vv
160FROM名無しさan:2005/07/31(日) 15:13:33
不二家って髪色厳しいですか?
バイト募集してるから応募しようと思ってるんですが、結構厳しいと聞いたので…。
店舗にもよるんだろうけど茶髪はダメかなー(´・ω・`)
161FROM名無しさan:2005/07/31(日) 17:27:03
私のやってる不二家レストラン、殺人的な忙しさなんですけど(泣)土日の夕方にウエイトレス1人ってありえなくないですか??
162FROM名無しさan:2005/07/31(日) 17:48:58
>>148
機械に指を挟んで出血したことがありますが。
まぁ、基本的には危なくないものが多い。あ、包丁くらいは使うよ。
163FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:00:38
私一年くらい金パだったよ。今は黒いけど。別にバイザーさんにも何も言われなかったよ。
164FROM名無しさan:2005/07/31(日) 20:34:51
常軌を逸した色はやばいかもしれないけど、普通の茶髪なら平気じゃない?
本当はだめみたいだけどうちの店茶髪だらけですよ(笑)
165FROM名無しさan:2005/07/31(日) 20:36:06
店舗ってていうか直営かFCかって違いもありそう。
166FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:07:39
どこかの店長さんは茶髪でした。
ウチ(FC)も茶髪でも何も言われない。
近くの直営の所の人も茶髪でした。
167160:2005/07/31(日) 23:24:36
髪色についてレスくれた皆さんありがとうございます!
結構茶髪の人多いんですね。
直営だから厳しそうだけどだめ元で面接受けてみます(´∀`)
168FROM名無しさan:2005/08/01(月) 10:33:59
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
クリスマスは地獄だぞぉ...
169FROM名無しさan:2005/08/01(月) 13:15:07
確かに(´_ゝ`)プッ
170FROM名無しさan:2005/08/01(月) 19:04:33
7時−21時っていうシフトもざらですよね・・・
171FROM名無しさan:2005/08/01(月) 21:21:07
ここって実際どんな仕事してるの?
やっぱ大変?
若い子ばかりだよね
172FROM名無しさan:2005/08/01(月) 21:23:11
明日初出勤なのだが、おまいらの話聞いてたら心配になってしまったじゃないか…orz
楽しいことはないのか!?
173FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:05:25
最初は楽しいことなんてないんじゃないかなぁ・・・
覚えること地味にあるし。ケーキの名前とかね。
でも慣れれば案外楽な仕事ばっかりよ(^^)
174FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:08:26
ケーキの名前なんて自然とおぼえられるだろうに・・・
暇そうだかららくなバイトだよ。きっと
175FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:17:09
暇なときはほんとに暇。
ただ込むときは一気にくるんだよね。
不二家って波がある気がする。・・店舗によってちがうのかな?
176FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:19:07
暇は時は何してるの?
ぼーっとしてるだけ?
177FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:21:25
ケーキの期限のチェックとか、商品の整理とか。
さすがにボーっとはしてないかな。

夕方前ならケーキ作ったりするから暇じゃないけどさ。
178FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:22:27
まあどんな仕事でも慣れだよね
ケーキ作りも始めは苦労するだろうに。
179FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:24:04
苦労しました(>_<)!
三角とかショートSの角が難しくて・・・!!!
でもやっぱり慣れですね。

180FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:25:28
やっぱり器用な女性向きの仕事なのかな?
181FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:27:36
そんなこともないと思いますよ。
不器用でも案外平気ですよw
182FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:29:04
もっと時給がよければいいのにね
女性らしくて可愛いバイトだよ
イメージ的にはw
183FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:31:32
うちの店(直営)でスタートが650円。
やっと670円までこぎつけましたw

製造とか入るようになるとあがりますけどね。
あと、二年間働くと20円勝手に上がるw
184FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:33:05
650円?
考えられない・・・
失礼だけど田舎の方?
うちの近所の不二家は850円スタートって募集してるよ?
185FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:35:06
田舎です・・・・だって北海道ですから。

でもこっちの最低賃金637円くらいだから、まぁ、妥当かな?
186FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:36:21
そうなんだ。。
ちなみにこっちは都内です。。。
同じ仕事内容しててもこんなに時給って違うんだねw
187FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:40:19
850円!
聞いてはいたけどやっぱり都内と道内じゃぜんぜん違うんですね。

でも都内の方がケーキの種類たくさんあるんじゃないんですか?
こないだ銀座の売り場の写真見たんですが1000円のロールケーキなんてないですから。
ミルクも違うの使ってたんですよ。北海道の店舗。
188FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:00:29
パーティーシフォンに指 刺しちゃったことある人いませんか?
189FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:54:55
パーティーシフォンに指はないな。
コロコロクマにトング刺して、フレークのかかっていないチョコ生Mの表面削って
補修したことは、ある。
190FROM名無しさan:2005/08/02(火) 02:26:58
担当のバイザーさん替わっちゃった(´・ω・`)ショボン。
常にテンション高くて丁寧すぎる人だったけど、凄く良い人だった。
新しい人はどんな人かな…(´・ω・`)
191FROM名無しさan:2005/08/02(火) 02:31:05
パーティーシフォンじゃなくてアニバーサリーの側面削ったことある。知らんぷりして箱に入れといた(´ー`)…
てか1回パーティーシフォン食べてみたい。
192FROM名無しさan:2005/08/02(火) 09:09:59
やはり最初は地味に大変っぽいな…。まぁどんなバイトもそうだろうし、ガンガってくる!
初出勤、行てきます!
193FROM名無しさan:2005/08/02(火) 14:05:42
パーテーシフォンってデザートシフォンの土台と一緒?だよね
194FROM名無しさan:2005/08/02(火) 15:38:53
シフォン系は全部同じじゃない?

むかしあったパーティーストロベリーのほうが個人的には好きだったなぁ・・・
195FROM名無しさan:2005/08/02(火) 17:55:24
ここってどんな制服?
髪とか前髪出しちゃいけないとか厳しいの?
196FROM名無しさan:2005/08/02(火) 22:02:29
制服も種類あるし、髪型とかは店による。

って何回言ったら分かるかな?
197FROM名無しさan:2005/08/02(火) 22:48:08
「コレじゃ ねーちゃんは買えねえんだな?」
と言われた。コレってのはポイントカードで、ポイントが溜まると
何と交換できるかを説明してたら、そう言われた。
カード1枚で私を買う気か?冗談か本気かわからない感じで、( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
溜まる頃には嫁に行ってるかな、とか言ってたし。つうか嫁に行ってるし。
DQNな客はイヤ。
198FROM名無しさan:2005/08/03(水) 02:29:03
゜  ゜____゜ ゜
 ゜/     `ヽ、
゜ /  ___A___|
⌒V 彡,_   _,V^
_ | /( ● ( ●レ
_(⌒ ●へ  ⌒ _●)
_/` 、  ̄ ̄ ̄ ̄ /`
   >ー―――<
199FROM名無しさan:2005/08/03(水) 14:59:48
>>197
うわぁ…
200FROM名無しさan:2005/08/04(木) 12:52:26
今休憩。暇すぎるww
201FROM名無しさan:2005/08/04(木) 15:12:20
レストランは殺人的に忙しいってのに…(ρω`)
202FROM名無しさan:2005/08/04(木) 19:37:53
でもそろそろお盆だから洋菓子店も微妙に忙しくなってきてるよー
203FROM名無しさan:2005/08/05(金) 02:34:15
不二家レストラン人件費ケチりすぎなよね。ガンガレ(´・ω・`)


と洋菓子店員が言ってみる。
204FROM名無しさan:2005/08/05(金) 05:44:42
おめでとうマスコット
どれが一番人気があるの??
205FROM名無しさan:2005/08/05(金) 06:50:13
>>182
むさ苦しい笑顔を振りまいてる男の俺は・・・
206FROM名無しさan:2005/08/05(金) 09:11:03
不二家のバイトをやめたいんだけど、やめ方がわからない。誓約書もってる人いる?退職願いの宛名は誰にするの?社長?店長?いつも店にいる店長代理の人?
207FROM名無しさan:2005/08/05(金) 12:24:43
浴衣ペコ!
ポコちゃんが大量に余っていて困っています。
208FROM名無しさan:2005/08/05(金) 12:45:37
>>201
俺もレストランで働いてるよ
本当、ディナーの時間とかは忙しいよな(ノ;)
まだ、新人だから厨房の皿洗いだけど、次から次に来てもういやだぁぁ
209FROM名無しさan:2005/08/05(金) 16:34:50
ケーキもってるペコの方が人気じゃない?
夏に入ってからは浴衣ペコも人気出てきたけど・・・・。

てかポコちゃんはほんとに大量に余るよね。
210FROM名無しさan:2005/08/05(金) 18:34:51
>>206
退職願の宛名は店長だと思うけど、そんなの店長代理に聞いてみた方が確実だと思うよ。
店の人から退職願もらったんでしょ?
211FROM名無しさan:2005/08/05(金) 19:59:47
ケーキ屋って難しい?不二家以外のケーキ屋なんだけど仕事してみたくて。
212FROM名無しさan:2005/08/05(金) 20:01:06
test
213FROM名無しさan:2005/08/05(金) 21:56:51
店の人から退職願いもらったってどういう意味?自分で用意するものなんじゃないの?
214201です:2005/08/05(金) 22:47:26
208
ホント忙しいですよね(泣)私もまだ新人なんですけどバイト初日が、土曜の夕方、ホールには私1人っていう状況だったんです(>_<)
間違えたりしてお客さんにもお店の人にも怒られまくりでした。トラウマ…(ρω`)
215FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:07:33
最初から上手くいかないよ。仕方ない。あとはアナタのやる気と頑張り次第だね。頑張れ。


11日からのキャンペーン嫌なんだけど。忙しい時に面倒くさい事被せてくんなって思った。マジ勘弁して欲しい(´・ω・`)
216FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:19:45
>>211

不二家のシステムは分からないけども余り変わらないかと。
当方静岡のシャトレーゼ(本社は山梨…全国チェーン?)ですが、ケーキ売ってレジ打って予約受け付けて在庫が無くなったら発注。
ギフトの箱詰めなんかもする。(お中元とか)
こんなでどうでしょうか。
スレ違いスマソ
217FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:46:55
>>213
辞めたいんですけど・・・っていったらこれ書いてっていう風に渡されるはず。
ただうちのところは直営なのでFCとかと違うかも・・・。

その紙に必要事項書いて提出するんだよ〜
218FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:17:12
11日からのキャンペーンってなに?
219FROM名無しさan:2005/08/08(月) 02:26:25
1000円ごとにクジ1回。貯金箱か値引き券が当たる。
220FROM名無しさan:2005/08/08(月) 06:32:59
ペコちゃんのほっぺwでかいww要冷蔵www
221FROM名無しさan:2005/08/08(月) 10:49:11
今日の5時に不二家(レストラン)の面接受けてくる・・・
緊張しそうだ "p(-x-〃)
222FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:42:41
ウチは850yen。研修中800yenだよ(・∀・)
ケーキ売り場とホールとキッチンの仕事に分かれてる。
レストランは昼がべらぼうに急がすぃ。夜はそこそこかにぃ。
男も居るよ。昼間はおばちゃんが多くて夜は若いのが多い。
223FROM名無しさan:2005/08/09(火) 03:40:35
×急がすぃ
○忙すぃ
224FROM名無しさan:2005/08/09(火) 12:36:01
うちのレストランずっと730円…大学生なのにぃ(;´д`)
225FROM名無しさan:2005/08/09(火) 21:05:41
レストランないけど850円。交通費も出るし満足かな。
226FROM名無しさan:2005/08/09(火) 22:20:39
最近のレアチーズ汚いっす(´・ェ・`)
227FROM名無しさan:2005/08/09(火) 23:26:50
レアチーズはホールよりも小物のほうがうまい気がする。
228FROM名無しさan:2005/08/09(火) 23:31:14
あぁ、わかる。ホールの方はチーズくさい。もったりとしてて。
229FROM名無しさan:2005/08/10(水) 00:06:28
このスレ面白い…“ミルククレープ”とかすごいわかるよ!!
うちはレストラン無くて700円、神奈川。
初めは安くてびっっくりしたけど、かなり暇だし食べるしペコ好きだから満足。
いつも一人ではいるから、暇なときは勉強したり本読んだり!!楽しい!!
でも最近は夜に虫が大量発生するのが…(´-`)
230FROM名無しさan:2005/08/10(水) 00:21:25
大卒で720円です。喫茶付きです。仕事内容は分担されてません。
231FROM名無しさan:2005/08/10(水) 00:53:25
ウチの店はFCの売り場のみ730円。夜7時以降は全然人こない(´・ω・`)今日なんて3組くらいだったし…

虫は向かいにできた丸忠バイキングに行っちゃったw
232229:2005/08/10(水) 13:47:51
うち9時閉店なんだけど、夜込むよ。
以前、閉めようとしたときに込みはじめて結局9時半に閉めたことがある。
そん時はもうショーケーススカスカで、全部冷凍庫から冷蔵庫に出して云々…orz
233FROM名無しさan:2005/08/10(水) 15:24:02
今日5時から初出勤です★
楽しみだけどドキドキです・・・
234FROM名無しさan:2005/08/10(水) 18:17:22
初出勤、ガンガレ〜!
235FROM名無しさan:2005/08/10(水) 18:21:23
辞めようと思うんだケド、今月いっぱいて言っても辞めさせてもらえるかな。
236FROM名無しさan:2005/08/10(水) 18:34:52
ギリギリっぽいね。。。
237FROM名無しさan:2005/08/10(水) 19:34:48
やめる二週間前に言うんなら大丈夫じゃない?
契約書はたしか二週間前に言えって書いてあるよね。

ただ、引継ぎの人が決まるまでは正直しんどいかもね。
238FROM名無しさan:2005/08/10(水) 20:06:10
2週間前までに言うのが理想なんですね。ベテランの人が辞めるみたいで、新人の子が何人か入ってきたケド学生サンで週2、3くらい‥↓
239FROM名無しさan:2005/08/11(木) 12:10:02
新人さんってメモとか取ってる?
240FROM名無しさan:2005/08/11(木) 12:52:28
漏れは一週間目だけどメモとってるよ。
前の職場の癖なせいもあるけど、先輩にはやる気あるように見えていいかな?とイヤラシイ考えもあったりw
241FROM名無しさan:2005/08/12(金) 11:25:00
>>240
そっかぁ〜ありがとう★
うちは今日で2日目なんだけど、がんばってメモとるようにするよ!!
今はどんなことしてるの?レジとか??
242FROM名無しさan:2005/08/12(金) 12:15:56
('A`)
243FROM名無しさan:2005/08/12(金) 13:35:17
初日からケーキ作り以外ほぼ全部やってるけど、楽すぎwwwwレストラン付の皆すまんwwww
244FROM名無しさan:2005/08/12(金) 17:57:30
>>243
キッチン?
245FROM名無しさan:2005/08/12(金) 18:45:17
レストランで土日の夕方にホール1人っておかしいよね?
246FROM名無しさan:2005/08/12(金) 19:17:33
アイスのディッシャーが上手く使えないんですが、使い方が悪いのかな?
247FROM名無しさan:2005/08/13(土) 02:42:06
使い方が悪いんだと思うよ。


明日明後日バイト行きたくないなー。ギフトめんどくさ。
248FROM名無しさan:2005/08/13(土) 04:36:01
>>246
濡らしてから使うんだよな。

昔バイトやってただけだが。
249FROM名無しさan:2005/08/13(土) 22:15:52
明日朝から1日私と店長2人だけだってさ。
殺す気かよ…
250FROM名無しさan:2005/08/14(日) 01:12:25
死ぬな…
251FROM名無しさan:2005/08/14(日) 10:39:17
愛が芽生えたりして・・・
252ロビン ◆LcYCNG1gDo :2005/08/15(月) 00:12:09
ほっぺクッションまじでほしい(´・∀・`)!!あとクジの貯金箱!!ほしい!!
あれらは全国的なキャンペーンなのか??
253FROM名無しさan:2005/08/15(月) 00:47:44
クッションは全国じゃない?クジはやってない店もあると思う。

今日バイト頑張ったから店長がA賞の賞品くれた(´∀`)
254ロビン ◆LcYCNG1gDo :2005/08/15(月) 02:27:48
>>253
ウラヤマシスー!!!!まじほすぃよー私も今日バイトがんがったよ(´・д・`)今日孫に誕生日ケーキ買ってってクジ4枚引いたおばあさんが2枚もB賞当てたよ。孫にあげるんだろなー孫喜ぶだろなー
とりあえずキャンペーン終了後余ってもらえないかひそかに期待中。おめでとうマスコはもらえそう
255FROM名無しさan:2005/08/15(月) 14:38:14
  /つ
  ( ゚∀゚) シェー!
   ⊂彡
256253:2005/08/15(月) 19:13:02
おめでとうマスコットも貰った(´∀`)ウチの店バイト私しかいないし、店長気前いいからペコグッズめちゃくちゃたまる…
257FROM名無しさan:2005/08/16(火) 13:40:17
みんなお盆どうだった?
258FROM名無しさan:2005/08/16(火) 13:43:06
バイト一人なんだ!逆にやりやすいかもね。
うちはオールバイト、ごく稀に店長。
259FROM名無しさan:2005/08/16(火) 22:17:03
>>257
思ったよりギフト地獄にならなかった。
そして、思ったより新しいタルト売れなかった。
そして、貯金箱残りまくり。明日までだけど。
260FROM名無しさan:2005/08/17(水) 00:53:52
ウチはギフト結構多かったけどあとは上に同じ。
これでクリスマスまで暇だぁね。
261FROM名無しさan:2005/08/17(水) 01:13:36
うちもギフト結構出ました。
新しいタルトの味ってどうなんでしょうか?
262FROM名無しさan:2005/08/17(水) 06:22:58
貯金箱けっこう余るよね。
てかC賞の値引き券、ありすぎるんだよね〜絶対。
もっとあたり多くすればいいのに。

てかうちもギフトは結構地獄でしたよ・・・・。
「バームの10個いり五箱ください」とかけっこうざらにいたし。
果樹園が一番でたかなぁ・・・??
263FROM名無しさan:2005/08/17(水) 09:50:28
お盆ギフトいつもの2割増くらい?そんなに多く無かった希ガス。同じギフト3つとか頼まれるともう…orz しかもそういう時に限って一人&後続の客が…orz
チョコタルト美味しそうじゃね?アマンディーヌ無くなっちゃったけど、よく売れ残ってたなー

C賞びっくりするくらい多いね、あんなにくじあんのっておもた てかあーいうのってやっぱり最終日に近づくほど当たりやすくなんだね、昨日AとBだけ増やして当たりまくり(´□`)
264FROM名無しさan:2005/08/17(水) 13:18:25
>261
想像通り。普通に( ゚Д゚)ウマー
紅茶は、旦那が食べたら(+д+)マズーって言ってた。私はおいしかった。
チョコは、スイートスイートと一緒かな。(・∀・)アマーでした。
265FROM名無しさan:2005/08/17(水) 20:54:15
新しいタルトの試食してない・・・。
今日はくじ最終日なのにお客さん誰もA賞出さなかった。
266FROM名無しさan:2005/08/17(水) 22:38:46
閉店してから、残ってるクジ引いてみたら、A賞でた!
もらって来ちゃった。
267FROM名無しさan:2005/08/18(木) 00:39:15
今不二家で店長してます。店長ってどこまでしなきゃいけないんだろー。。。 
週1の休みであとは毎日オープンからラストまで。社員もびみょーだし。うっざい
バイザーほんといらない。こなくていいし。
すぐやめてった店長っているかなー?

268FROM名無しさan:2005/08/18(木) 00:42:17
明日から値引き券の詳細読まないお馬鹿ちゃん達にイチイチ説明するのめんどくさいな…
絶対2枚3枚出してくる奴おるし。期間中でもないのに券出して『パフェ1個』とか抜かした奴もおったし。
おまえ等字読めねーのかよ(´,_ゝ`)プッ

269FROM名無しさan:2005/08/18(木) 01:38:27
値引き券の説明、ちゃんと渡す時にしても
聞いてくれていないのか、詳細読んでないのか
毎回使い方分かってないお客さん多。
270FROM名無しさan:2005/08/18(木) 09:21:01
ペコマニアうぜぇ!
必死すぎだよね。
商品入ったら電話くれとか
ぺこちゃん好きなら足運べ!
271FROM名無しさan:2005/08/18(木) 15:08:38
みんなどこのお店でバイトしてるの??
同じお店の子いたりして…ww
272FROM名無しさan:2005/08/18(木) 22:21:03
私一人ぼっち…
273FROM名無しさan:2005/08/19(金) 00:22:49
1人とか大変だね(´д`;)
274ロビン ◆LcYCNG1gDo :2005/08/19(金) 02:17:36
>>270
いるよね、すごい人!!うちのとこはそこまで必死な人はいないかな
でも若い感じのお母さんがまったり子供と店内を見てていきなりものごっつあっさり「あれください」ってスイーツデイズ(3000円のペコの日替わりカレンダーみたいなやつ)買ってったのはびっくりした。
くじって、必死なペコファンさんよりちいさな子供さんがA賞ひくとなんか嬉しいw
275FROM名無しさan:2005/08/19(金) 02:21:19
>くじって、必死なペコファンさんよりちいさな子供さんがA賞ひくとなんか嬉しいw

あなた、いい人だね   by 株主
276274:2005/08/19(金) 20:12:19
>>275
もしやペコのファンの方ですか??も、もうしわけないでつ (oлo;;;;ガクブル
277FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:25:08
私、不二家レストランで働いてるけど楽しいよ。子どもの誕生日とか祝ったりしたりしてo(^-^)o
278275:2005/08/19(金) 20:42:06
>>276
いや、失礼しました。
ペコは好きですし株主優待券でちょくちょく利用させてもらっていますが、
別にペコグッズを集めているわけではありません。
私は、このあいだ貰った浴衣ペコのおめでとうマスコットで充分に満足ですし、
やはりペコも本当に喜んでもらえる人のところが一番ではないかと思います。
それではアルバイト、頑張ってください。
279FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:54:28
277>
私、レストランではないんでわからないんですが
誕生日のお祝いってどんなことするんですか??
280FROM名無しさan:2005/08/19(金) 23:26:04
踊るペコちゃん人形と作り物のケーキを用意してマイクのアナウンスしたりしてるよ。
写真を撮ったりしたりしてますよ。
281FROM名無しさan:2005/08/20(土) 12:53:22
楽しそうww
282FROM名無しさan:2005/08/20(土) 13:45:07
みんな喜んでくれますよV(^-^)V
283FROM名無しさan:2005/08/21(日) 09:02:34
ダンシングペコの動きがオモシロイ(・∀・)
284FROM名無しさan:2005/08/21(日) 11:38:10
ウチの店のダンシングペコ壊れててぎこちない動きで気持ち悪い(´・ω・`)

それにしても暇だな…
285FROM名無しさan:2005/08/21(日) 12:13:45
次は七五三だよね。
千歳飴詰め詰め詰め・・・
286FROM名無しさan:2005/08/21(日) 14:05:14
ダンシングペコって電池が切れそうな時って動かないで音だけ出るよね〜(ToT)
287FROM名無しさan:2005/08/22(月) 01:03:02
近所のお店でバイトしようか考え中なんだけど〜
同時に2店舗募集してて、どっちに面接行こうか迷ってます。

なんて言ったらいいのかわからないけど・・・・・
ちゃんとしたお店?になってる店舗と
ショーケース1つしかない小さい店舗
だったら実際どっちの方がいいんですかね?
288FROM名無しさan:2005/08/22(月) 01:37:36
楽したいならちっちゃい方じゃない?

あと経営者によってアナタの運命は変わります。
289FROM名無しさan:2005/08/22(月) 01:38:52
ウチ七五三忙しくない…orz
290FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:38:17
うちの店は忙しいかも(-.-;)不二家って時給低いよね(ToT)
291FROM名無しさan:2005/08/22(月) 21:38:57
>287
従業員とか店長が良い方を選びたいトコだよね。

ウチいますっごく人手不足・・・orz
292FROM名無しさan:2005/08/22(月) 21:50:07
ウチの店…







いつ潰れてもおかしくない…orz
293FROM名無しさan:2005/08/22(月) 22:36:11
4年間ペコちゃんでバイトしてて今年初めてリトレーニングって
言うのを受けた。どこのお店も義務で受けてるのかな??

294FROM名無しさan:2005/08/23(火) 01:38:05
聞いたこともねぇよ(゜д゜;)
295名無し:2005/08/23(火) 11:21:23
不二家の制服ってスカートじゃないの?!
制服が超かわいいイメージがあるんですけど…
そこんとこ実際どなんですか?
296FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:32:40
うちのとこはスカートだよ☆.。.:*(o・ω・o)ノ゙*:.。.☆
ピンクのシャツに紺のスカート、紅のエプロンだよ(・∀・)b
297名無し:2005/08/23(火) 12:45:00
それかわいいですね♪ちなみに何地方ですか?私関東なんで関東だと嬉しいのですが…
298FROM名無しさan:2005/08/23(火) 12:59:09
関西だぁ↓↓
299FROM名無しさan:2005/08/23(火) 13:46:45
私が働いてる所も制服296のと一緒だよ★
私は関東です(*^_^*)
300名無し:2005/08/23(火) 13:58:21
298,299さんありがとうございます♪じゃあその制服が結構主流なのかしら?
あと、
301名無し:2005/08/23(火) 14:00:34
298,299さんありがとうございます♪
じゃあその制服が結構主流なのかしら?
あと、私今度お店に偵察行こうと思ってるんですけど,
店の前で店内を伺ってる人がいたらやっぱ怪しまれますょね…(-.-;)なんかうまく偵察する方法ってなぃですかね?
302FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:14:32
普通にお店に入って何か注文してみたらどうですか?
303FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:11:11
あんずのブラマンジジェ
スッパイ。超すっぱい。

スタンプカードの景品が変わったねぇ。
304名無し:2005/08/23(火) 15:22:22
>>302
やっぱそれが一番無難ですよね…。で、バイト募集の貼紙って普通外にしてあるものですか?
305FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:31:02
うちのとこは今はないけど、募集してた時は入り口に張り紙が貼ってあったょ★
306FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:43:19
うちは神奈川、レストランでなく普通の店頭なんだが、、黒と白の格子柄?のズボン・微妙な長さの白半袖・白エプロン・不二家ロゴバンダナを首に巻く・給食当番のような白帽子etc…で、かなりださいorz
スカートウラヤマシスー
307名無し:2005/08/23(火) 15:59:38
関東にも制服の種類はいろいろあるんですね………
やっぱり貼紙がないと応募しても無駄ですかね(-.-;)?
308FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:20:33
うちは制服キュロット?だよ。半ズボン。
あと袖がプリッとしてるブラウスにエプロン。
休憩時間、外に出るとちょい恥ずかしいw
309FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:23:38
一回電話してみたらいぃんじゃなぃかなぁ(o・ヮ<o)b〃
310FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:25:00
>>307
一回電話してみたらいぃんじゃなぃかなぁ(o・ヮ<o)b〃
311FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:27:19
そこまでして働きたぃ?
312名無し:2005/08/23(火) 16:38:16
そうですね!一度電話してみます(>_<)でも私が働きたい場所の制服が知りたい…たまにお店のぞいても誰もカウンターにいなくて(-.-;)
313モモ:2005/08/23(火) 16:48:33
一回電話してみたらいぃんじゃなぃかなぁ(ё・н・)?
314FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:53:36
電話してどんな仕事内容とか聞いてみてはいかがですか(?_?)
315名無し:2005/08/23(火) 16:56:27
はい!そうします!!電話することにしますo(^-^)oみなさんほんと優しい対応ありがとうございました♪♪
316FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:49:04
さっきうちの店に仕事内容聞く電話かかって来たよ(゚□゚ )!!
まぁ冷静に考えてみればこっちはスタッフ募集の紙見たって言ってたから上の人とは違うと思うけど…一緒だったらワロス
タイミング良すぎ

ちなみに制服については聞かれなかった。
317FROM名無しさan:2005/08/23(火) 23:13:08
ところでみなさんは不二家ではどんなケーキが好きですか??
318FROM名無しさan:2005/08/23(火) 23:39:19
バナナのタルト!
ペコちゃんプリン!
ジャンボパイシュークリーム!
クレープのパニエ!


って全部カスタード系じゃん(゚Д゚;)
 
モカマロンも好き。アイスはカフェミルキー。
319FROM名無しさan:2005/08/23(火) 23:53:24
バナナのタルト
ミルクレープ
チョコ生、ホワイトチョコ生
レアチーズ(小物)

あと くまさん(´∀`)
320FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:00:51
オイラは、ブルーベリーのタルトとミルクレープがいいズラ。
あっ、あとバイトの女の子も・・・。
321FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:01:14
薄緑というかライトブルーというか、そんな色のスカートに同系色の
花柄シャツにクロスの白エプロンの制服ってもう少ないのかな。
ださいなーと思ってたけど他店のを見たらちょっとはいいかもと思ってしまいました。
322FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:21:36
ウチの制服は321さんのと赤の巻きスカート風キュロットと半そでの白ブラウスに
白地に赤の縦ストライプだゆ。
ちなみに関東でつ。
323FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:25:46
ジャンボパイシュークリームって初めて聞いたよ。どんなかんじのケーキなんですか??
324FROM名無しさan:2005/08/24(水) 11:01:06
そんなのあるの?

っていうか、みんなケーキの値段全部おぼえてる?
325FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:51:27
>324
あるよー。焼いてるよ。半分下がパイ生地で上がシュー生地で
中身のカスタードが(゚Д゚ )ウマー
157円なり。
326FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:20:33
うちのお店にはジャンボシューなんて置いてない〜!
おいしそう。。。
ケーキの値段って税込みになってから覚えやすくなった。
327FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:53:28
私不二家レストランの方で働いてるけど、ジャンボシュークリームっておいてないやあるのって洋菓子店のみかなぁ〜(?_?)
328FROM名無しさan:2005/08/24(水) 15:35:22
どうだろう??
一日経つとパイ部分がしなっとするので、当日売れ残ると、次の日は廃棄になる。
作るのが面倒くさそう、なワリには157円。
とかの理由で作らないのかも。わからないけど。


329FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:01:23
食べてみたいなぁ〜
うまそう。
330FROM名無しさan:2005/08/24(水) 19:13:25
ぅちもレストランだけどそんなのなぃよ(>д<)
331FROM名無しさan:2005/08/24(水) 20:48:36
パイシューは、以前も一部店舗で販売してたね。
大阪のホワイティうめだ店で買ってますた。
332FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:43:15
プリンシャンテリー(・∀・)イイ!!
333FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:16:48
プリンシャンテリーってイチゴ・バナナ・メロンのうちどれが一番おいしいですか(*_*)
334FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:32:50
一番イチゴがスキ!
うちはメロンのプリンシャンテリーは置いてないですー。
335FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:59:35
ぅちも置いてなぃと思ぅヾ(≧д≦`*)〃
イチゴがおいしぃ(uωu**)
336FROM名無しさan:2005/08/25(木) 00:22:01
あとメロンパフェっていうのもあるよね
(*^_^*)
337FROM名無しさan:2005/08/25(木) 11:12:51
なんかみんなのとこ種類豊富だねぇΣΣ(・ω・lil)
338FROM名無しさan:2005/08/25(木) 11:57:00
そろそろ夏限定のものとかなくなっちゃうよね〜(‐з‐)
杏仁豆腐とか…
339FROM名無しさan:2005/08/25(木) 23:27:41
あっ杏仁まだ食べてない!早く食べなきゃ。

・・・そういえばみなさんの所って、ネズミとかGとか出ますか?
ウチけっこう多いんですよ;
340FROM名無しさan:2005/08/25(木) 23:53:28
ネズミゎみたことなぃなぁ‥(Aбωб;)
GくんゎたまにいるみたぃですΣ(Pд<*q)
341FROM名無しさan:2005/08/26(金) 00:48:37
杏仁もうとってないww
秋に出るかぼちゃのケーキが大好きぃ!
342FROM名無しさan:2005/08/26(金) 01:50:23
かぼちゃのケーキかぁ〜でたら食べてみたいなぁ〜紫いものモンブランって知ってますか?おいしいですよ↑
343FROM名無しさan:2005/08/26(金) 10:17:10
紫いもうまい!!
でもマロンモンブランと味変わらない気が…
344FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:20:36
あとイタリア栗のモンブランっていうのもあるよねo(^-^)o
345FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:16:28
地味にサバランが好き。みんなは嫌いだっていうけど…
346FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:50:28
サバランって洋酒がたくさん入ってるよね〜だから好まない人もいるんじゃない??
347FROM名無しさan:2005/08/26(金) 22:30:07
サバラン甘いけどスキ☆
食べたらそんなに言うほどお酒ー!
って感じではないですよ。
ご年配の方には人気。
348FROM名無しさan:2005/08/26(金) 23:03:32
サバラン、2年程前からレギュラーメンバーじゃないなぁ。
ちょっと食べたくなった。

イタリア栗のモンブランも変わるね。マロングラッセが乗るよ、上に。
かぼちゃのケーキは、ケーキケース開けるとシナモン臭がして、毎年イヤン。
秋ですな。
349FROM名無しさan:2005/08/27(土) 14:31:06
あと何のケーキが秋に入荷だっけ??
350FROM名無しさan:2005/08/27(土) 20:07:25
レストランでは来月でジンジスカンとか終わりですね〜(>_<)
351FROM名無しさan:2005/08/27(土) 22:11:31
>>349
渋皮栗のタルトとかなかったっけ?あと去年はオランジユショコラとか…売れなかったな〜(´・ω・`)
352FROM名無しさan:2005/08/27(土) 23:27:53
皆さんのお店ブラマンジェ売れてます?
うちのお店はぜんぜんだよ。
353FROM名無しさan:2005/08/28(日) 00:52:09
新商品だから買うお客さんはちらほら。でもリピーターはいないって感じ…
354FROM名無しさan:2005/08/28(日) 01:43:52
うちも売れなくて今日5個貰ってきた(´・ω・`)青リンゴおいしいと思うんだけど…
355FROM名無しさan:2005/08/28(日) 20:38:55
今年は栗かぼちゃのケーキじゃないよね・・・北海道栗かぼちゃのケーキ好きだったのに・・・。
なんか形も変わってるみたいだし。
一昨年の秋にあったかぼちゃのブリュレが大好きでした・・・・vvv
356FROM名無しさan:2005/08/29(月) 00:59:12
レストランの方なんだけど、うち夏メニューの出がいまいちなんだよなぁ。
自分だったらはさんであるメニューとかってとりあえずたのんでみるのに。
他の店はどう?
357FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:32:09
うちの店はジンジスカンは結構うれてるよ
o(^-^)o
358FROM名無しさan:2005/08/30(火) 03:01:53
たまにびっくりドンキーな名前の子供おらん?
DQNな親で可哀相。
359FROM名無しさan:2005/08/30(火) 06:57:46
ココアちゃんとか居たな。
360FROM名無しさan:2005/08/30(火) 10:35:51
ここあちゃんウチもいたΣ(゜Д゜)結構いるのかな…
361FROM名無しさan:2005/08/30(火) 10:46:43
めばえちゃん
362FROM名無しさan:2005/08/30(火) 10:50:03
>>360
同じ店だったりしてw漏れ都内の暇な店w
363FROM名無しさan:2005/08/30(火) 13:28:38
違うな…ウチは田舎の暇な店w
364FROM名無しさan:2005/08/30(火) 13:33:45
ここあちゃんは、ウチもいた。知り合いの家の子もそうだし。
れいとうくん ってゆうのもあったそうです。
漢字で書けばカッコイイ名前なのかな?
365FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:00:26
ここあちゃん多いね。

みにいちゃんにはドっくり。どんな漢字なんだろ??
366FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:02:51
未新とか・・・?
367FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:09:50
小愛(みにい)とか美新。。
368FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:52:06
むあちゃんとかあったかな(-.-)
369FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:23:03
魅似慰ちゃん
霧亞ちゃん

子供の50年後も考えて名前付けてあげて欲しいね。引っ越せババアみたいなのがここあだったら最悪だな。
370FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:10:42
なんだかなw

漏れは若いお客さんが「じぃじ」とか「ばぁば」とか、爺ちゃんバァちゃんの名前入れてほしいっての和むww
371FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:55:12
子供にありがとうとか言われると和む。
372FROM名無しさan:2005/08/31(水) 12:10:30
子供がシュークリームとか潰してるとむかつく。
373FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:50:43
子どもってよくペコちゃん人形をよくさわるよね〜( ̄○ ̄)
374FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:46:37
ペコちゃんヘドバンしまくり。
375FROM名無しさan:2005/09/01(木) 07:05:56
今ぺこほっぺクッションキャンペーン中なのに
ホッペアイス欠品とはどーゆーこと?!
工場たるんどる!!
376FROM名無しさan:2005/09/02(金) 02:41:08
ウチの店のお客さんはクッションキャンペーン完璧無視なんだけど…
377キャンペーン中!お早めに!!:2005/09/02(金) 13:56:34
オープニング・キャンペーン 実 施 中
9月1日22:00スタート!

ビジネスの正式スタートに伴い
オープニングキャンペーン実施中!!
大変有利なビジネスエントリーのご案内です
☆☆☆☆☆お見逃し無く☆☆☆☆☆
ご登録数限定300名様
★紹介者0でも最大払出し報酬7,800円!そしてなんと最大払出し報酬\16,588,500円!

世の中そんな旨い話はないでしょうと思ってたけど、こんなところにありました!
実際登録した口座に入金されてるので、不安な方も安心してください!
いろいろやってみたけど、即日体感出来たのはコインアド以来です。
今後かなり期待出来ると思います!!
どうせやるならピラミッドの上部に行きたいですよね!このCatch-MeUなら可能ですよ!
http://www.yellow-letter.com/catch-me2/i.cgi?ID=kumi

ちなみに主婦の私でも簡単に出来ましたぁ♪
読めばわかる簡単さと信頼性です!
これで暮れはまた渡欧するぞぉ!!
お金持ちになりたい皆さ〜ん!一緒に頑張りましょぉ!!

http://www.yellow-letter.com/catch-me2/i.cgi?ID=kumi


378FROM名無しさan:2005/09/02(金) 20:08:26
★★★★★★又吉イエス衆院選立候補へ★★★★★★★★★
         9/11衆議院総選挙にネ申出馬決定

初心者でもわかる唯一ネ申又吉イエス講座
1、http://csx.jp/~playmate1379/1123620810038.wmv 参議院の時の政見放送
2、http://internext.s51.xrea.com/matayoshi.swf 唯一神賛美歌フラッシュ
3、http://yes.kazamidori.net/ 唯一神の非公式サイト
4、http://www.tebichi.com/tebichi/clms/01mt/clms/040527.html 唯一神の人柄
5、http://www.matayoshi.org 唯一神の世界経済共同体党公式サイト
6.、http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123524575/ 唯一神本スレ

とくに1がわらえる
379FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:19:34
           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     /\     /\     ヽ
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
380FROM名無しさan:2005/09/04(日) 19:24:12
先ほど まろやかマロンモンブラン試食した!
ん〜マロン。濃厚なかんじ。スポンジがやわらかくて、私は好きでした。
381FROM名無しさan:2005/09/04(日) 19:56:39
バイトって試食とか只でできるの?
382大人奇ジジイ:2005/09/04(日) 21:49:55
若い子が多いね〜高齢者にはついていけそうにないのう。
383FROM名無しさan:2005/09/05(月) 15:32:59
かき氷とかの夏メニューっていつまでですか?
384FROM名無しさan:2005/09/05(月) 23:00:43
12日でおわっちゃうよ〜(;_;)
385FROM名無しさan:2005/09/06(火) 19:16:10
秋の新作
豆乳のブラマンジェなんて売れるのかな??
うちの店は豆乳プリンは1週間で消えた。
386FROM名無しさan:2005/09/06(火) 21:02:52
ほっぺのピーチ終わっちゃうね・・・
超ショックなんだけど(T-T)
387FROM名無しさan:2005/09/07(水) 11:24:07
【裁判】"ペコちゃん拉致" 主犯格の男に、懲役7年
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126058741/
388FROM名無しさan:2005/09/07(水) 18:13:21
不 二 家 の 歌 が 頭 か ら 離 れ な い
389FROM名無しさan:2005/09/08(木) 14:09:05
>>388
バイト始めたばかりの人がまず最初に突き当たる壁だね
390FROM名無しさan:2005/09/08(木) 16:01:11
社員足りなくないか?
391フジ子:2005/09/08(木) 17:17:24
17歳の通信高校かよってる女なんですがちかくの不二家で働こうと思ってます。
接客業は得意なんで面接頑張ります。
一応営業時間内は全て出勤できるけど


うかるかな…。
392FROM名無しさan:2005/09/08(木) 17:26:45
おまいなら出来る!ファイト
393フジ子:2005/09/08(木) 20:37:57
>>392
ありがとう!
がんばる(・∀・)


店長不在だったのでまた明日電話します。
不二家で採用された方、面接の際に関してで
アドバイスなどありましたらお願いします。
394FROM名無しさan:2005/09/08(木) 20:51:44
やっぱり笑顔はポイントだと思いますよー。
あたしは面接の時「あなた笑顔良いから合格。」
って、履歴書も見ないで言われました。
面接がんばれぇー!
395FROM名無しさan:2005/09/09(金) 02:03:25
わたい店長の好みで合格した。マジで。
396FROM名無しさan:2005/09/09(金) 03:19:13
ぶさいこ乙
397フジ子:2005/09/09(金) 03:23:23
>>394
凄い。うらやましいです。
好印象与えればいいんですね。
398FROM名無しさan:2005/09/09(金) 10:14:27
今日から秋の新作発売ですね!
今年はかぼちゃのケーキの形が変わってビックリしました。
あれレモンパイの台ですよね(笑)
399フジ子:2005/09/09(金) 12:23:04
もっと歳いった方を募集しているって…

しょっく(´・ω・`)
400FROM名無しさan:2005/09/10(土) 07:33:19
400ゲトo(><)o ジンギスカンバカ売れ!!
401FROM名無しさan:2005/09/10(土) 14:12:45
さぁて、大量にあるアニバーサリーマスコットをどうしてくれよう・・・
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:56
奈良の不二家は人足りないっていってたよ
403FROM名無しさan:2005/09/12(月) 14:20:31
神奈川の不二家は人足りないっていってたよ
404FROM名無しさan:2005/09/12(月) 20:15:17
夏休みも終わってみなさんのお店はどうですか??
405FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:10:53
ぼちぼちでんなぁ。
406FROM名無しさan:2005/09/13(火) 09:56:56
不二家で働きたいと思ってる高校生です。
クリスマスとかバレンタインとか、忙しい時ってやっぱりバイト休めませんか?
407FROM名無しさan:2005/09/13(火) 11:49:37
当たり前だろガキが!クリスマスに休み欲しいならケーキ屋は無理。頭使って考えろ!死ね!
408FROM名無しさan:2005/09/13(火) 12:27:27
はい死にます。さようなら
409FROM名無しさan:2005/09/13(火) 12:44:10
ここで働いてる人って可哀想に、彼氏いなさそうWWWWwW
410FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:47:53
( ´・ω・`)_且~~
鳴門金時ロールってオイシイよ
でも、皆、読めないみたいでつ
だから売れないのかなあ?
411FROM名無しさan:2005/09/13(火) 15:14:21
前に不二家に行ったら女の店員が僕の顔見て赤くなってたよ かわいいと思った(・∀・)はずかしがらなくてもいいんだよ 君が僕を求めているなら、僕は君を優しく抱きしめてあげる(ハート)
412yumi:2005/09/13(火) 18:58:37
初レスします。
不二家で働いて数ヶ月経つんですけれど、今不二家で働いてる人いますか?
ちなみに私は売り場です。
413FROM名無しさan:2005/09/13(火) 19:25:48
売り場 ノシ
414FROM名無しさan:2005/09/13(火) 19:41:26
同じく売場 ノシ
415FROM名無しさan:2005/09/13(火) 19:45:50
働いている人以外がいるものなんですか?こんなトコロに。
416FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:59:00
僕とセクースしませんか?(;´Д`)ハァハァ
417FROM名無しさan:2005/09/13(火) 21:35:37
>>416

いいですよ。僕でよければ(*´д`*)
418FROM名無しさan:2005/09/14(水) 15:44:26
レストランの厨房で働いています

419FROM名無しさan:2005/09/16(金) 00:31:08
私はレストランのウエイトレス(^O^)
420FROM名無しさan:2005/09/16(金) 12:03:12
オレ、レストランの店長(゚∀゚)
421FROM名無しさan:2005/09/16(金) 12:13:59
>>420
店長w軽いなwww
422FROM名無しさan:2005/09/16(金) 21:35:20
420ですが…
オレ、レストランと売場を統括する店長(゚∀゚)
昨日の関東のVT&WD説明会に行った人、いる?
423FROM名無しさan:2005/09/17(土) 07:43:26
>>419
私もウエイトレス ノシ
時給いくらですか?
424418:2005/09/17(土) 16:53:42
厨房で働いてる人あんまりいないなぁ(´・ω・`)ショポーン

時給730円って少ないほうですかね?
425FROM名無しさan:2005/09/19(月) 19:24:59
今週バイトの面接行きます。
週2くらいがいいけどもっと出ないとダメですかね?
ちなみにケーキのみのちっちゃいお店です。
初バイトで緊張する(´・ω・`)
426FROM名無しさan:2005/09/19(月) 20:18:32
>>424
ウチは研修期間800円、基本給850円ですよ。
ただ…すご〜くとて〜も忙しいが…。
427FROM名無しさan:2005/09/20(火) 01:39:24
うちは神奈川の駅前にある売り場で、時給700円。昇給なし。
面接後に時給を聞かされて、正直アゼソ。初バイトだけど、それまでタウソワークとか見て夢ふくらませてたからさ。
まぁヒマだがね。
428FROM名無しさan:2005/09/20(火) 22:51:56
まぁ、所詮不二家なんて使えないやつでも出来るバイトだよ。
夢は持たないほうがいいぞ。てかメンバーが全てだな。
漏れは2箇所の不二家でホールやったよ。てか、基本的に全て食べ放題だな。
429FROM名無しさan:2005/09/21(水) 00:57:08
>>428
私ホールでウエイトレスしてるけど、何一つ食べれたことないよ??
430FROM名無しさan:2005/09/21(水) 12:56:18
漏れの店は廃棄食べ放題。太った。
431FROM名無しさan:2005/09/22(木) 00:25:26
アタイも ノシ
432FROM名無しさan:2005/09/22(木) 09:12:20
不二家の給料日っていつ??
もう入ってから1ヶ月以上経ってるのに
店長バイト代入れてくれない…。
433FROM名無しさan:2005/09/22(木) 19:37:57
うちの店ゎ25日締めの30日払いだよ。手渡しだけど(苦笑)
434FROM名無しさan:2005/09/22(木) 20:00:39
コージーの話題はスレ違いかな?
求人広告に時給800円で載ってたんで明日電話してみようかと思うんだけど…
435FROM名無しさan:2005/09/22(木) 23:27:38
不二家の皆さんに質問です。
ペコちゃんのホッペって毎日入りますか?
今日買いに行ったら売り切れだった。明日行けば買えるのかな。
午前中に必要なんだけど…
436FROM名無しさan:2005/09/23(金) 13:11:21
>>435
毎日くるけど、まとめ買いのお客さまがいるとすぐに無くなっちゃうからね。
予約するのが確実です。
437FROM名無しさan:2005/09/23(金) 13:52:20
予約は前日の13時半までにお願いします。
438FROM名無しさan:2005/09/24(土) 23:26:26
今日パニエ9個落としちゃった(´・ω・`)
439FROM名無しさan:2005/09/24(土) 23:39:10
群馬の伊勢崎にあるレストランの店長クビにしろ!
なんであいつが店長なんだよ!まともに接客できない奴は
苦情殺到する前にクビニすべし!
っていうか明日漏れが電話するけどね・・・
440FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:22:05
ここで働いている人に質問
募集してたから働いて見ようと思ったんですが、
デザート製造スタッフ
ホールスタッフ
キッチンスタッフ
どれが一番楽だと思いますか?
デパートの中にあるんですが…。
このスレ見てるとホール大変そうですね
441FROM名無しさan:2005/09/26(月) 22:53:17
>>440
デザート製造かな?ワカンネ。
楽したいなら他逝けば?
442sage:2005/09/27(火) 08:11:16
>>438
ドンマイケル!
443FROM名無しさan:2005/09/27(火) 11:32:26
シフトが四連休→四連勤と入ってしまったがな。
(´・ω・`)
四連休いらんがな。四連勤も嫌だがな。
444FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:35:27
12月に30連勤した私から言わせてもらえば4連勤なんて大したことないよ(´・ω・`)
てか4連勤なんて 普 通 。
445FROM名無しさan:2005/09/28(水) 13:01:29
違うバイトと掛け持ちだから嫌なんだがな(´・ω・`)
446FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:46:04
ホールやってるけど、不二家って全体的に人使い荒くね??
447FROM名無しさan:2005/09/29(木) 01:20:19
確かに荒いな。うちも10連筋ぐらいあるぞ。
てか不二家の社員てどうよ??
基本的に使えないと思うのだが。お調子者を採用していると思われ。
実力があるやつはお目にかかったことがない。
448FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:31:03
うちのレストランゎ身体が料理作ってるよん
449FROM名無しさan:2005/09/29(木) 20:44:23
450FROM名無しさan:2005/09/30(金) 14:24:53
洋菓子だけの店舗ってケーキはその店で作ってるの?
それともどこかの工場で大量生産してるんですか?
販売だけだといいんだけど・・・><
みなさんの店舗ではケーキ製造してますか?
451FROM名無しさan:2005/09/30(金) 17:41:03
コージースレは落ちたの?
バイト採用決まって
働くことになったんだけど不安です・・・(´・ω・`)
452FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:02:52
ケーキはほとんど工場からきたやつだよ。
冷凍してあるのを解凍して売ってる。
453ふじこ:2005/10/01(土) 00:34:32
富士やは美味しいよ
454FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:49:14
仕事中に携帯いじる、接客しない、
友達呼んであそんでる、
店の売り上げ盗んでる・・・
こんな子が働いています。
店長クビにしてくれないし・・・
どう思います?
455FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:59:17
地区部にチクって店長をクビにする。
456FROM名無しさan:2005/10/01(土) 06:57:24
そんなヤツ居るんだ…
うちの店はバイトもみんないい人だしマネージャーも優しいし店長もよくできた人だよ。
ずって働きたいなーって思える。
457FROM名無しさan:2005/10/01(土) 12:35:06
ずってww
458FROM名無しさan:2005/10/01(土) 15:50:41
栄店の人間はみんなDQN。
459FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:17:57
お客さん甘くないケーキ聞かれたらなんて答える?

商品はほぼ全部食べた事あるけどどれも甘いと思うんだけど…(´・д・`)
460FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:23:09
>>459
甘くないケーキってw
その客はDQNだなwww
461FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:57:42
あまり甘くないと言うならば、なめらかチーズあたりでしょうか。
462FROM名無しさan:2005/10/01(土) 17:53:38
>>459さん
私も他のケーキ屋さんで働いていた時
よく、こういう質問をされました。。。
ケーキ屋なんだから、どれも甘いに決まってるのに。。。
仕方なく>>461さんがおっしゃる通り、チーズケーキを勧めていました
しかし、甘くないケーキがいい人は
たいていチーズは嫌いなのよね…と文句を言い
結局、見た目すごーく甘そうなケーキを買って行きます。。。
なので、好みによりますとか、適当に言えばいいと思います☆
463sage:2005/10/01(土) 21:16:52
いらっしゃいますよね。そういうお客。
あと散〜々悩んでいて結局、三角とモンブランに落ち着く客が多い!(笑)
464FROM名無しさan:2005/10/02(日) 10:03:30
ケーキ屋全般時給安かったのね、
不二家だけかと思ってました
しかしFCだから県最低賃金しかくれない
465FROM名無しさan:2005/10/02(日) 10:10:25
俺は、武蔵小金井で働いてた。誰かムサコはたらいやついる・?
466FROM名無しさan:2005/10/02(日) 10:23:13
 横浜の店長片桐さん良い人
467FROM名無しさan:2005/10/02(日) 10:47:03
>465
意味不明
468FROM名無しさan:2005/10/02(日) 12:05:12
三ヶ月目しにて能力給+20円(゚д゚)キタコレ!
漏れ、もっともっとがんばりまつ!
469FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:37:59
近くの小さい不二家でバイト募集してるのでやりたいと思っています。
レストランはついていないので比較的ラクでしょうか?
でもケーキを落としそうで怖い・・・。
それにバイトやったことないので、変なお客さんがこないか心配。

経験があるかた、これは気をつけておいたほうが良いなどありますか?
470FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:40:34
このバイトって男がしたらもてるの?
471FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:44:18
3ヶ月だけやりたいんですが、バイト申し込む前に言えば大丈夫ですよね
ダメなら落とされますよね
472FROM名無しさan:2005/10/02(日) 22:26:23
>>471
もてません。
473FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:01:05
>>471
3ヶ月とか迷惑な話だな。不二家経験者なら別だけど('A`)違うバイトにしなよ。
474FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:02:56
>>470
若くてイケメソなら常連のおばちゃんにモテるんじゃない?
475FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:17:55
フジヤ時給ほんと安いな、レストラン無しのとこは一般的な飲食店よりは楽だろうけど・・・
476FROM名無しさan:2005/10/03(月) 08:08:36
直営店も安いの?
477FROM名無しさan:2005/10/03(月) 11:16:34
おー。こんなスレあったんだ。
レストランで4年くらいやったよ。
良くも悪くも全ては店長次第だね。
シフト人数、廃棄のケーキくれるかなど。
478FROM名無しさan:2005/10/03(月) 21:30:31
レストランついてないちゃちい店なんですけど〜めちゃ時給安すぎて!なんかいいアイディアないですかぁ?やめたくないし
479FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:09:34
>>478
文面がウザいな。
マジレスすると金が欲しけりゃ別行けば?給料なんてなかなか上がらないし、上がったところで20円30円だよ。
480FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:11:07
とりあえず>>478は死ねばいいと思う。
481FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:33:00
2ch慣れしてない厨房かなんかでしょ
482FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:48:42
マターリ汁!
483FROM名無しさan:2005/10/04(火) 02:04:31
キッチンって項目でバイト募集が出てるんですが
キッチンオンリーですか?
ホールはやりたくないので。。
面接の際何かやらされたりしますか?
484FROM名無しさan:2005/10/04(火) 13:39:44
>>483
電話汁。
485FROM名無しさan:2005/10/04(火) 15:35:07
>483
時と場合による。店側が欲しい方に配属されます。
キッチンだと最初は皿洗いが濃厚かと。
486FROM名無しさan:2005/10/04(火) 18:34:25
DQN客「これくれ」
私「あ、すみません!どちらでしょうか!?(指差しても見えねぇんだよ…)」
DQN客「プリンだっつってんだろ。怒」
私「カスタードプリンですか?」
DQN客「ちげーよ!こっちだよ!苺の、あー…ぷ、ぷりん…しゃんでりあ!」
私「あ、はい、かしこまりました。(プギャー!」

ヽ(´∀')ノ
487FROM名無しさan:2005/10/04(火) 18:39:47
ウチは皿洗いはデザートつくる人が同時にやるから、キッチンではデザート作りからはじまるよ。
>483
キッチンって出てるんだったら言えばキッチンに配属してもらえると思う。
面接で受かればね。面接の時に何かやらされるとか普通はないと思うケド・・・
488タイ:2005/10/04(火) 18:58:40
死ね
489FROM名無しさan:2005/10/04(火) 20:56:14
そろそろメニューが大きく変わっちゃう・・・・
せっかく覚えた料理をまた覚えなおさなきゃなぁ(´・ω・`)
キッチンで働いてる学生の愚痴でした
490FROM名無しさan:2005/10/05(水) 01:35:49
先週クリスマスのチラシとか来たね。
キャラメルマウンテン食べてみたいよー。


工場のみなさん、今年はきれいなケーキお願いします。
491FROM名無しさan:2005/10/05(水) 14:47:04
クリスマスは不二家のケーキをたくさん売ろう〜o(^-^)o
492FROM名無しさan:2005/10/06(木) 05:16:52
バイトしてみたい人、勇気を出して!歓迎するぜ!
493(・∀・):2005/10/06(木) 08:41:51
町田店の
くら寿司 アルバイト募集してます
興味のある方はぜひHPをみてみてねっ
494FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:25:27
レストランの秋冬メニュー、さっそく作りましたよ〜(・∀・)
特製ビーフシチュー激ウマ!…ただ値段が1500円って…お試し期間あるらしいから、その間にどうぞ。
495FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:27:52
あげ
496FROM名無しさan:2005/10/06(木) 19:08:36
紫芋のモンブランを紅芋のモンブランて言う客がいるんだが。
あとプリンシャンテリーってさ、アクセント、“シャン”のところだよね?
“テリー”じゃないよね?
497FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:05:32
モンブランのキャンペーンはじまたね。
いらないて言われるとテラセツナス(´・ω・`)
498FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:40:10
今日はモンブランいっぱい売れたぁ
499FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:40:38
そっかぁ^^
500sage:2005/10/08(土) 19:55:33
プチフールのこと「プチフルール」って言うお客多い…。
501FROM名無しさan:2005/10/09(日) 07:41:37
モンブランタルレット、回送休止だと〜?飛ぶように売れたのに(´・ω・`)
502FROM名無しさan:2005/10/09(日) 18:45:25
ふじやってこれから!って時にそういう事多いよね〜。
8コ箱使うよりもプチフールと同じ箱でいいじゃんねぇ
あとソフトドーナツ夏以来止まったきりなんだけど一体どうなっちゃったの??
503FROM名無しさan:2005/10/09(日) 20:12:25
8コ箱?
ウチの店、モンブランタルトレット用の箱来てるよ〜!
504FROM名無しさan:2005/10/09(日) 20:27:59
専用箱うちも来てるよ。
505FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:57:38
専用ハコ、うちも来てるよ。
てゆうか、その専用箱が足りなくなって、回送休止だって聞いたぞい。
どうでもいいけど、しっかりしてよって感じ。
506FROM名無しさan:2005/10/10(月) 00:00:00
そうそう。中のモンブランはあるからその専用箱の
代わりにしばらく8個箱使っててってハナシ。
でも8個箱だとスカスカで高さもあるから間違いなく中で転がるゾ
507FROM名無しさan:2005/10/10(月) 13:12:17
そもそも専用箱もフニャフニャしてて組み立てにくかったな。
508FROM名無しさan:2005/10/10(月) 15:09:04
うちの店も8個箱に変わってたよ。
本当になんとかしてよ〜って感じ!

ハロウィン缶可愛いから買おうかな〜
509FROM名無しさan:2005/10/10(月) 15:22:26
ハロウィン缶、かわいいよね。でも売れ残りそう。

>506
10/1000:00:00
何かカコイイ・・・・
510FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:26:34
フェアのハンカチかわいくない…。何だあの柄!
ペコちゃんにすればいいのに
511FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:49:49
活動報告書には「ハンカチーフデザインはイラストレーターの
鈴木祥子さんが手がけたものです」と書いてある。
だから何だよ。客に こんなのいらない って言われたよ。
512FROM名無しさan:2005/10/11(火) 18:30:34
セブンイレブンで不二家の商品2個買うとペコちゃんのストラップ貰えるよ(´・ω・`)
513FROM名無しさan:2005/10/12(水) 18:55:27
基本的に不二家のセンスはよくないよね(笑)

おとなしくペコちゃんのイラストつけてれば無駄に人気でるのにさ〜・・・。
でもそれはそれでペココレクターが来ちゃって忙しくなるかも。
514FROM名無しさan:2005/10/12(水) 19:02:45
アンパンマンのケーキかわいい
515FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:42:30
ハンカチ可愛くないのにあげるとすごく喜ばれる・・・
なんでかな?こんなハンカチいらないよ・・・

うちの店もタルトレット8個箱になった。
まだ入れたことないけどそんなにやばいの?
516FROM名無しさan:2005/10/14(金) 02:29:08
どこの店舗(じゃないかもしれないけど)でも
クリスマス時期って短期のバイト募集したりするの?
517FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:13:36
>>512
不二家ってコンビニ限定景品ってよくあるよね。
お客から見れば同じ不二家だけど、こっちは全く知らない事も多い!
518FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:22:43
お店にもよるだろうけどうちでは募集しないなあ。
不二家って自営業のところが多いから、
クリスマスは毎年、バイト、パート全員プラス
店長の娘や従兄弟らがこぞって手伝いに来る(笑)
なんだかんだ言っても必殺的に忙しいのは24日オンリーだからね。
519FROM名無しさan:2005/10/14(金) 13:52:00
ウチの店は臨時バイトを雇ってます。だいたい5人くらいかな?
箱詰めとか、24日は予約のケーキを渡したりしてもらいます。
レギュラーメンバーは小物ケーキ売りでテンテコマイです。
520FROM名無しさan:2005/10/14(金) 14:50:59
不二家もうやめたいよ(>_<)同じ気持ちの人いないかなぁ?
521FROM名無しさan:2005/10/14(金) 17:03:14
私は好きだよ。働きやすいし。
522FROM名無しさan:2005/10/14(金) 21:48:59
私も不二家が好き。
ウチの店、人間関係もいいし。
時給も満足してる。
523FROM名無しさan:2005/10/15(土) 19:10:29
ホールなのにキッチンもやり、どんなに忙しい土日でもウエイトレスは私だけ、休憩すら客席でとり、家族構成のことで嫌味を言われ続け、時給730円…明日でやめます!さようなら!超うれしい!
524FROM名無しさan:2005/10/15(土) 19:33:13
おつかれさまでした。。。
525FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:26:27
>>523
そんな店あるんだ(w
ウチは店長が必ずいてくれるから楽っちゃあ楽だよ〜。仕事はきついが…
526FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:30:54
今までやったバイトの中で一番楽しいよ、不二家。
527FROM名無しさan:2005/10/16(日) 01:44:23
埼玉県川○市領○店の長○Mg
女子従業員にセクハラ、ナンパやめれ
ってことでみなさん気を付けてくださいましm(__)m ちなみに俺はキッチン勤務のバイト君です
新メニューめんどくさいね


不二家ってマジ社員少なすぎだし…
このままだと社員一人死ぬぞ?
528匿名:2005/10/16(日) 02:18:10
自分は4年不二家で働いてるんだけど、もぅ辞めたい(;_;)社員でもないのに責任おしつけられて最初は我慢してたんだけどもう精神的に参っててでももうすぐクリスマスだし…本当に困った
529FROM名無しさan:2005/10/16(日) 22:04:33
働いてる方教えて下さい・・・
不二家でケーキ買ったら、保冷剤は無料で入れて下さいますか?
530FROM名無しさan:2005/10/17(月) 07:18:48
>>529
…無料だけども。
531FROM名無しさan:2005/10/17(月) 09:19:26
>>529
ドライアイスも無料だよ〜
532FROM名無しさan:2005/10/17(月) 14:35:09
>530>531
でも、どっちももう入れてないよ〜。それってウチだけ??
533FROM名無しさan:2005/10/17(月) 20:10:06
うちの店、保冷剤は入れてるよ。
お持ち歩き時間をお聞きして長いようなら入れてる。30分以内でもお客さまが入れとほしいと仰ればいれてる。
まぁ、大体は「いいよ。」て言ってくれるが。
534FROM名無しさan:2005/10/17(月) 20:29:03
すごく素朴な疑問なのですが。
レストラン店舗でのホールの従業員は検便あるのでしょうか。
もちろんキッチンさんはあるだろうけど、ホールって微妙…。
上の方でホールなのにキッチンもやり…っていう方もいるし。
こんな質問ごめん、でもちょと気になった。
535FROM名無しさan:2005/10/18(火) 22:23:50
↑ウチはキッチン、ホール、ケーキ全員やらされるぽ
536FROM名無しさan:2005/10/18(火) 23:13:02
それは大変だ…
537FROM名無しさan:2005/10/18(火) 23:24:36
いいじゃん、ウンコくらい採れば。
538FROM名無しさan:2005/10/18(火) 23:37:55
私不二家で働きたいです!
今度家の近くの不二家でバイト募集しているか見に行ってきます。
高校3年生なんですが大丈夫でしょうか?
それと面接とかありますか?
539FROM名無しさan:2005/10/19(水) 06:30:20
高校3年でももちろん大丈夫だとおもうよ
(⌒з⌒)面接はもちろんあります!!
540FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:16:23
本当ですか?ありがとうございます♪
さっそく今から行ってきます(^0^)
541FROM名無しさan:2005/10/19(水) 21:48:00
見てきました。高校生は不可でした・・・泣
542FROM名無しさan:2005/10/19(水) 23:43:54
電話で一応聞いて見たら?面接してくれるかもよ?
543FROM名無しさan:2005/10/20(木) 16:06:19
今レストランのないところの不二家に電話しました
明日面接です…
計算とかさせられるんですよね
最近全く頭使ってないので脳が劣化してそうで怖いです…
544FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:28:43
頑張れ↑面接の時は一応接客業だから笑顔でいた方がいいとおもうよ(〇O〇)
545FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:31:55
蒲田で強盗、恐いね。
546FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:17:25
>544
ありがd
頑張って笑顔でやってみます…
547FROM名無しさan:2005/10/21(金) 00:10:20
>542
私が見た不二家は結構都会なので、かなり忙しそうでした・・・。
なのであきらめることにしました。せっかく答えていただいたのにすいません。
548FROM名無しさan:2005/10/21(金) 12:57:25
>>547
クリスマス、イベント等がある時はどこの店も忙しいと思いますよ。
暇そうだから不二家で働きたいんですか。
549FROM名無しさan:2005/10/21(金) 13:28:05
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
550FROM名無しさan:2005/10/21(金) 14:06:51
何これ??↑
551FROM名無しさan:2005/10/21(金) 17:37:04
不二家で働いてるとクリスマスもないってことでしょw
552FROM名無しさan:2005/10/21(金) 19:52:40
面接決まってかなり緊張していますm(__)m
質問なんですが、計算ていうのはどんな感じなんでしょうか??
難しいんでしょうか・・・??
553FROM名無しさan:2005/10/21(金) 21:53:36
んなこたない
554FROM名無しさan:2005/10/21(金) 23:50:38
計算なんて基本的にレジがやってくれるので関係ないですよ。電卓だってあるし(^^)
普通に礼儀と一般常識があれば、あとは人柄です!笑顔でガンガレ!
555FROM名無しさan:2005/10/22(土) 00:45:23
そうそう、高校レベルの微積が出来れば問題ないよ。
ガンガレ
556FROM名無しさan:2005/10/22(土) 18:57:02
あたしのところは計算なんてしなかったよ??
その店舗によって違うのかなぁ・・・??

なんにせよ、明るくハキハキと受け答えすれば好印象だと思いますよ。




557FROM名無しさan:2005/10/24(月) 10:30:36
不二家でバイト初めて五回目になるけどまだ仕事に慣れない・・・orz
飲み込み遅いかも・・・
558FROM名無しさan:2005/10/24(月) 10:39:29
とりあえず1ヶ月がんばれ
559FROM名無しさan:2005/10/24(月) 10:51:48
あたし一ヶ月くらいになるけど、みんなに迷惑掛けちゃってるかも(汗)
これから慣れるかなぁ・・・
560FROM名無しさan:2005/10/24(月) 19:55:15
大丈夫^^
みんな頑張れ〜^^
561FROM名無しさan:2005/10/25(火) 14:19:29
不二家って覚える事多いもんな↑レストランの方なんか特に…
562FROM名無しさan:2005/10/26(水) 21:47:03
私、昔から不二家大好きです。
563FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:47:27
私も大好き。ペコちゃん超かわいい!
564FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:53:46
昔はかわいい子いっぱいいたよー。何で今は‥
565FROM名無しさan:2005/10/28(金) 00:49:56
なので〜自分、不二家やめたいです。

566FROM名無しさan:2005/10/28(金) 17:15:25
ひさびさに見たら何でこんなにレス伸びてんだ・・・?
567FROM名無しさan:2005/10/28(金) 19:40:38
私も今辞めたいと思っている一人です。
うまい辞め方教えてください!!
568FROM名無しさan:2005/10/29(土) 04:35:02
不二家で働いてる人ってペコちゃんに似てる人多くない?って言われた
自分もその一人・・・働いてると顔つきが似てくるのかな
569FROM名無しさan:2005/10/29(土) 08:34:30
ケーキの食べ過ぎだからだと思う
私もほっぺがペコちゃん(;´▽`)
570FROM名無しさan:2005/10/29(土) 18:02:22
ボクのアソコもポコちゃん^^
571FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:54:55
東神奈川店いるかな
572FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:43:46
ハー(・∀・)-イ!
573FROM名無しさan:2005/10/30(日) 20:12:17
ワー(・∀・)-イ!!
574FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:22:38
今年の皿は、皿が入っている箱の絵の方がカワイイ。何で、箱と皿の絵が違うの?
と思った。
575FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:27:22
東神奈川、売店ヤバいべ
576FROM名無しさan:2005/10/31(月) 02:56:28
下がってるのでage

不二家でバイトし始めて半年が過ぎました…
クリスマスをまだ経験したことないので超不安(;´∀`)
先輩がクリスマスマジ死ぬほど忙しいよwって脅してきます…orz
577FROM名無しさan:2005/10/31(月) 03:23:34
冬に着るセーターって支給品?それとも持参?
持参の場合、色とか指定あるの?まだバイト歴半年なもんで…

過去レス見てたら、皆時給良いんだね…
私620円なんだけど…orzちなみにレストラン無し。

ウチの店の店長40過ぎてるけど、どう見ても30前半にしか見えん…今度若さの秘訣を教えて欲しい。

578FROM名無しさan:2005/10/31(月) 15:21:54
ageまつ
579FROM名無しさan:2005/11/01(火) 01:29:16
>567
上手く辞めるというより自分に正直に!
そのほうが気持ちいいと思うよ。
新しいスタートを!!
580FROM名無しさan:2005/11/01(火) 19:01:48
あわわわ…(;・∀・)
さっきレストランに電話してきました!!
明日面接だそうですww
面接ってどんなこと聞かれるんでしょうか?
接客の面接って初めてなんで不安なんですが私なんかでも大丈夫ですかね?
581FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:14:37
>>580
面接か〜。ウチの店レストランないんだけど
私が受けた時は、何か面接と言うより世間話をして帰ってきた…って感じだったwwウチの店長凄くほんわかした人でさ…
こんなヘタレを採用してくれてありがとうって感じですよ…(;´∀`)

って参考になんないね(汗)
えと、やっぱ基本の志望動機とやる気をアピールする事じゃないかな?あと笑顔を絶やさない!これ重要☆
明日の(ってもう今日か)面接頑張ってね!
o(^-^o)(o^-^)o
582FROM名無しさan:2005/11/02(水) 14:28:14
がんばってケーキを売ろう(・-・)
583FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:48:52
今日、先輩と二人きりだったんだけど、久々にDQN客が来た。最悪だった。

アイスデコレに苺をのせろとか今からケーキ作れとか…夜だったから製造の人も居なくて、作れない旨を伝えても「製造の人がとかどうでもいい。ただ苺のせるだけだろ?!できるやろ?!苺あるだろ?!早くしろ」とか言う始末。
…と言うより、早口すぎて何て言ってるのか全く聞き取れない!

そんなこんなで何とかDQN客が帰り、先輩に休憩どうぞと言われて控室に行った。
そしたら机の上にお茶とドーナッツが置いてあった。
側には"○○さんへ。どうぞ食べてください"と書かれた紙が…。

慌てて先輩にお礼を言いに行き、有り難く頂きました。
DQN客の直後だったから、先輩の優しさが余計に身に染みた。
その場で泣きそうだった。

。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとうIさん!!
私、がんばるよ!

長文スマソ
584FROM名無しさan:2005/11/03(木) 13:51:10
>>581タソありがとうww
昨日面接あったけど、緊張せずにできたよ!!(・∀・)
結果報告は日曜らしいからそれまでドキドキでまってるよw
受かるといいなww

>>583
いい先輩だね〜!!(´∀`*)
お仕事頑張れ!!w

てか、面接のときに店長さんに
「クリスマスとお正月は忙しいよ〜〜!」って
いわれたのだけども、レストランてどのくらい忙しいのかな?
受かってないのに聞いてスマソ…
585FROM名無しさan:2005/11/04(金) 16:08:19
>>584結果きたら教えてね♪
586FROM名無しさan:2005/11/04(金) 18:12:53
583>うえー(>д<)嫌な客だね。お疲れ様です
587FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:17:23
>>585タソww
今さっき不二家から電話があって
みごと、受かりました〜〜www(・∀・)

みなさん、ありがとうございました!!!w
588FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:23:40
>>587
よかったね
頑張ってね by 株主
589FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:07:00
>>587おぉ!受かった?!おめでと〜vV
(★ゝω・)b⌒☆
最初は覚える事たくさんあって大変だろうけど、めげずに頑張ってね!
590FROM名無しさan:2005/11/07(月) 02:01:28
こんなスレあったんだ!
あたしは不二家で3年くらいバイトしてます。
レストラン無いけど直営売店でまぁまぁ忙しい。。。
もうすぐ千歳飴が完売しちゃうよ〜〜
また直前来店の客に怒られる。。。

みなさん釜蒸しプリンどぅおもいます??
591FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:39:33
プリン普通だとオモ。プリンとかパーテーパンチを箱に入れる前に、商品券を
箱に入れてほしい。
 
うちの店は千歳アメ完売です。やっぱり、直前のヒトっているのね。そして怒るのね。
うちだけじゃなかったのね。
592FROM名無しさan:2005/11/07(月) 14:14:32
>>590-591
分かる分かる!うちはまだ千歳あめ残ってるけどね。

最近、客がことごとくクリスマスケーキについて聞いてくるんだよね〜。
「まだだっちゅーねーん!!」と言いたくなる。
10月中に聞いてきた客も居たよ…

でも七五三終わったらすぐ始まるね。あぁ…鬱だな…orz
593FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:05:14
もう予約客普通に来るです。。。
結局人気なのはXmasショートとSPショートだけど。。。

ってゆうか、熱心にポイント集めてる客って結構いるよね。
なんでなのだろう。。。

そんなにほしいかなぁペコグッズ。。。
594FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:08:26
皆さんのお店ではまだマカロン売れてますか??
うちはさっぱり…orz 不二家的にどうなんだろこれ?!
595FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:20:00
マカロンなんて、すでに置いてないよ。
売れないし。
食べたけど、(+д+)マズー
同系列の店のマカロンはオイシイらしいね。お高いらしいけど。
596FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:31:14
うちの店もマカロン置いてないよ。
597FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:55:10
うちもとっくに置いてないよ。
噂によると改良してまた売り出すらしいけど。。。
マカロンひどいよね。
598FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:02:56
でも、うちはいっつもマカロンだけ買いに来る人がいる!!
あれ食べたら、絶対血糖値あがるでしょ
599FROM名無しさan:2005/11/08(火) 08:05:37
やっぱどこも売れてなかったんだww
不二家的にはかなり力入れてたみたいだったけど
…思いっきり今月のカレンダーだったり
600FROM名無しさan:2005/11/08(火) 14:03:28
プレシャスオランジュなんかもまっずいのにやたら
力入ってたなー。でっかいポスターにのせて。
会社のお偉いさんたちが満場一致でうまいといったらしい。
どんな口しとるんだ。
601FROM名無しさan:2005/11/08(火) 22:40:06
クスクス。そう言えばマグネットとかにもなってたよね。>プレシャスオランジェ
あれ磁石の位置が真横についてたのは、絶対ミスだったと思ふ!
あの形だと普通、磁石は底につけるだろ。一体誰がGOサイン出してんだろね
602FROM名無しさan:2005/11/08(火) 23:48:16
みんなは昔あった商品で復刻させたいのって何かあるー??
あたしは“もちもちショコラ”っぽい名前のやつ。。。
ゆきもちうさぎのチョコバージョンみたいなー
覚えている人いるかしらー。
603FROM名無しさan:2005/11/09(水) 05:28:52
カルボナーラ
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
605FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:27:43
ていうか、基本的に不二家が力入れる商品って売れないよね…。
何気に新商品で生き残ってる商品って少なくない??
606FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:59:58
りんごのクラムブルが、最近焼き色が付くようになって
すごく売れるようになりました。
最近の新商品で、「これだ」って思ったものって
ないに等しいですね。
607FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:05:38
>>602

もちもちショコラ、ありましたねぇ。
丸くてココアパウダーみたいなのがかかってた気が。

うちの店はあんまり売れなくて、すぐに固くなっちゃって不評でした。

大昔にあった「プレミアムチョコレートケーキ」や
「モカエクレア」が復刻して欲しいです。

ここで働いて長いので・・・もう誰も知らないかもw
608FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:16:20
カテオールショコラ
609FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:23:29
この間までのフルーツロールや抹茶ロール(どちらも小物の方ね)なんかは
レギュラーで残ってもやっていけるとおも。

私は「もぎたて林檎のアップルパイ」かな?(名前忘れた)
季節限定でホールだったやつで多い日は1日10台以上売れてた!
「モカエクレア」なつかすぅいー!ww
610FROM名無しさan:2005/11/10(木) 17:42:34
誰かクリスマスの時外でケーキの予約の受け取りや販売をするプレハブの業務やったことのある人いる?
あの大変さを誰かと語り合いたい!!!
611FROM名無しさan:2005/11/12(土) 19:02:55
毎年のようにやってるけど。
寒さはツライけど、そんなに大変じゃないなぁ。
612FROM名無しさan:2005/11/13(日) 06:46:41
夢を壊す職業、不二家!ババァ給料くれない!お前は姑か凸(゚皿゚メ)制服ゴミの日に出しといた(^皿^)
613FROM名無しさan:2005/11/13(日) 12:31:38
意味がわかならい。
614FROM名無しさan:2005/11/13(日) 22:37:07
この前ケーキ買いに来たおじいちゃんがミカン4個くれた(´∀`)
615FROM名無しさan:2005/11/13(日) 22:54:00
お客が買ったものをそのままくれて、もらった事あるよ、オレ(`・ω・´)       …お会計済ませてそのままいなくなっちゃう人も結構いない?
616FROM名無しさan:2005/11/13(日) 23:03:00
今月のカレンダーのせいかやたらマカロンマカロン言われる
置いてないっちゅーのに!
617FROM名無しさan:2005/11/13(日) 23:35:11
>>614-615
(;´∀`)テラウラヤマシス
なんて心優しいお客さんなんだww
私はまだそんな出来事には遭遇してないなぁ。
618FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:48:46
明日の七五三が終わったら、もうクリスマス予約始まるね…。
激しく鬱(´Д`)
619FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:52:43
クリスマスはマジでやばいね…
620FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:06:14
プレートに名前書いたら『すごく綺麗に書いてくれてありがとう』
と2件続けて言われてかなり嬉しかった。

言われたことある人いますか?私の店では初らしい・・・
621FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:12:12
>>620
どこのお店ですか??
遠方でも買いに行きたいと思います。
622FROM名無しさan:2005/11/15(火) 09:07:19
>>620
名前以外を書いてほしいお客さまなんかにキチンと書いてあげると喜んでもらえるよね。
元素記号の式?みたいなメモ渡されて、しぶしぶ書いたら拍手された事あるよ。
623FROM名無しさan:2005/11/15(火) 10:15:49
不二家で働いてる人って、可愛い子が多いのはなぜ?
624FROM名無しさan:2005/11/15(火) 14:14:33
今日は七五三ですね…バイト夕方からなんですが、お客多いかな?

>>620
わぁ〜凄いですね!
私はそんな事言われた事ないですね(;´∀`)

>>623
それ私も思います〜!私以外の人みんな美人ばっかりで引け目感じちゃいます…orz
625FROM名無しさan:2005/11/15(火) 20:42:00
七五三は忙しいよって店長に言われてたけど…普通の平日です(w
626FROM名無しさan:2005/11/16(水) 00:48:12
ウチの店もいつもの平日だったw
千歳飴先週くらいに売り切れだったしね。

店内はガラリとX'mas一色だなぁ〜。ペコちゃんもサンタ服にお着替えしたし♪あの服可愛いよね(*^∀')

ウインターパレットって、ぱっと見何か分かんなくない?特にチラシとかだとさ!あれってチョコレートなんだねぇ。…美味しいのかな?
627FROM名無しさan:2005/11/16(水) 09:50:04
624さんだって、可愛いから採用されたんだよー。
自信を持って。
628ペコん:2005/11/16(水) 13:35:19
不二家って年末年始は営業してますか?
629FROM名無しさan:2005/11/16(水) 15:00:29
うちは元日だけ休みでし。
 
ウインターパレット食った。会議の時のサンプルもらった。
パリっとした、普通のチョコ、だったような・・・。
不二家のチョコってオイシイと思うんだけど。私だけ?
630FROM名無しさan:2005/11/16(水) 17:04:57
今日になって千歳飴の問合せがすごい多かった!
もちろん完売っす
混雑を避けて日付をずらすのは大いに結構だけど
準備は早めにしておこうよね…
631FROM名無しさan:2005/11/16(水) 17:19:23
プレート書きってチョコペンの切り口、固まり具合によっても出来が違いますよね
これから朝一番とかは寒くて手もチョコも固まってるので書きにくくなる!

>>628
お店によりますね。インストア店はそこの営業日通りだし
一店舗店はオーナーの方針によるし。
利用されるお店に直接聞いてみるのが一番早いですよ
632FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:27:57
>>627
ありがとうございます。627さんは優しいんですね。バイト頑張ります!(o^-^)o

>>631
それ凄く分かります!そうなんですよね〜。
全てはチョコペン次第ですよね!
書きにくいと字が汚くなっちゃいます(;´Д`)
633FROM名無しさan:2005/11/16(水) 23:37:31
神奈川県内の駅前の不二家でバイトしようと思ってて明日面接行ってくる。
時給710〜って書いてあったからライバル少ないのかと思ってたけどこの掲示板見てたら自信なくなってきた。
販売の仕事は夏休みの短期バイトでしかやったことないんだけど果たして受かるだろうか・・・
ちなみにクイーンアリスは惨敗↓↓
634FROM名無しさan:2005/11/17(木) 00:01:38
新メニューのフォアグラにはメッチャ期待!!!
635FROM名無しさan:2005/11/17(木) 02:27:53
うち、関東にある直営店なんだけど店長が本当に使えない!!
コンプレの処理は一切しないし(店長いないって言って!みたいな感じで逃げる)
そのくせ偉そうに指図だけはしてくるんだよね。
店内が暗いからディスプレイ替えろとか。
売り場に出ないのに思い込みだけで指図するのがいや。
まぁまぁ若いのになんか、上に怯えちゃってまじだらしないよ。

みんなのとこは平気ー?
636FROM名無しさan:2005/11/17(木) 13:06:05
>>635
そんな店長いるんですね…!(((;゚Д゚)))
ウチはレストラン無しの九州のとある店舗です。
ウチの店長はちゃんと前に出てくれるし、美人で優しい、最高の店長だと思います!
店長(*´Д`)ダイスキ
637FROM名無しさan:2005/11/17(木) 13:39:42
>632
いいえー。
笑顔と元気が一番。
今の所、どれぐらいになるんですかー?バイト、始めてから。
638FROM名無しさan:2005/11/17(木) 19:00:35
>>637
632です!
えっと、7ヶ月になります。
まだまだ入ったばかりなんですよ(;´∀`)
639FROM名無しさan:2005/11/17(木) 19:06:28
うちの近所の不二家はよくバイト募集の広告を出してる。
それってやっぱり入ってもすぐに辞めちゃう人がいるからだろうな。
入れ替わりの激しい職場って何かありそう…
640FROM名無しさan:2005/11/18(金) 00:17:53
>>639
たぶん経営者に問題があるんだと思います。っていうか 実際にそういう店知ってる…。
同じ不二家なのに経営方針が独特で、不二家関係者からあまり好かれてないらしい。




期限切れのほっぺ貰って応募してたらジャンボクッション当たったよ(´∀`)今日きた。
641FROM名無しさan:2005/11/18(金) 08:18:44
新作とろ〜り焼きショコラ美味しそう!まだ食べてないけど
パニエとかショコラティエールとか最近の280円モノ値段の割に見栄えが良い物が多いよね!
642FROM名無しさan:2005/11/18(金) 09:12:33
>>640
すっごーい!オメ!!

ところで皆さんのお店ではディスプレイ用にきたジャンボクッションやマカロンツリーとかって
その後どうなってます?
廃棄?それとも店長が持って帰っちゃう?
643FROM名無しさan:2005/11/18(金) 09:14:37
>>641
試食用のを食べました。
ショコラティエールよりも濃厚でおいしかったですよ。
鼻血出そうで、何個も食べられないけどw
644FROM名無しさan:2005/11/18(金) 09:44:45
>638
7ヶ月なら、もう一人前ですよー。
これから、大変な季節ですけど、御仕事、頑張って下さいね。
645FROM名無しさan:2005/11/18(金) 14:15:56
>>642
ウチの店はジャンボクッションまだ飾ってますよ(´∀`;)

>>644
これからクリスマスで忙しいですもんね〜。
今年が初クリスマスなので、不安一杯ですが頑張ります!●^∀^)人(^ω^◎
646FROM名無しさan:2005/11/18(金) 23:54:19
とろ〜り焼きショコラほんとに超美味しそうだよね!
食べたいっ!(≧∀≦)
647FROM名無しさan:2005/11/19(土) 14:38:27
ショコラティエールのほうが美味しいと思った。
焼きショコラはいちばん下のスポンジが嫌。
648FROM名無しさan:2005/11/19(土) 20:37:40
焼きショコラ、好きじゃない。
ボソボソだし、苦いし。
649FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:05:55
この間お客さんに、
「あんたペコちゃんに似とるね〜w」
って言われました。
…そう言われても、あんまり嬉しくはないなぁ(ノД`)
とりあえず、「えっ、そうですか〜?ww」
と軽く流しておきました…。
650FROM名無しさan:2005/11/21(月) 11:41:09
ペコちゃん、可愛いよー。
651FROM名無しさan:2005/11/21(月) 16:48:14
すいません
不二家の制服って半袖ですか?
652FROM名無しさan:2005/11/21(月) 23:18:00
半袖です…仕事中さむい…
653FROM名無しさan:2005/11/22(火) 00:20:44
レストランと売り場のみの店とでは
制服が違ったりするんですか?
654FROM名無しさan:2005/11/22(火) 08:52:40
洋菓子店はコックコートみたいので、レストランは半袖だよ
(★з★)
655FROM名無しさan:2005/11/22(火) 13:39:48
サンタ服のペコちゃん可愛いよね。
昨日閉店後に写メ撮ってみたww

http://h.pic.to/3vxvt

もうすぐ創業祭ですね…新聞にチラシ入るから、絶対お客さん多そう…
(´п`#)
656FROM名無しさan:2005/11/22(火) 15:57:52
創業祭って?
657FROM名無しさan:2005/11/22(火) 16:46:10
フリーターの者ですが、不二家受けてみようかと思ってます。おすすめでしょうか?バイト内容に[調理補助]ともありますが何をさせてもらえるんですか?
658FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:11:55
>>656
明日から95周年の創業祭だよ。マンドクセ。


卓上カレンダーは一昨年配ったやつのほうが良いと思う。
659FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:36:14
閉店間際に、お客から「抹茶のケーキを頼んだのに、チョコ生ケーキが入っていた」
という電話がかかってきた。(電話をとったのは店長)

お客が来た時間帯に接客にあたっていたのは私だったので、私のせいかなぁ…と思うんだけど、
でもその時間帯に抹茶のケーキを頼んだお客なんていなかった。

それにケーキを取るときは「○○ケーキをお一つですね?」って確認してから取るから、私が間違えたとは思えない。

…と、店長に言いたかったんだけど、そんな間もなく店長はお客の自宅に謝罪に行ってしまって…。

なので私のミスだと店長に思われたままです。
しかも運の悪い事に、今日はオーナーが来ていて、オーナーにまでそう思われてると思う。

明日、どうすればいいんだろう…?
弁解しても言い訳にしか聞こえないだろうし、素直に謝るのがいいのかな?
660FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:01:28
>>659
文を読む限りではあなたは悪くないけど店長はあなたのミスだと思ってるだろうから謝るべきだと思う。弁解は話の流れ次第では?
しかしあなたの話も聞かずに謝りに行く店長もアレだな。
661FROM名無しさan:2005/11/23(水) 11:59:26
>>660
レスありがとうございます。m(__)m
そうですね。謝ってみます!

私の話もろくに聞かずに謝罪しに行ってしまったのは、閉店間際で夜だった為、時間がなかったからだと思います。
あまり夜遅くに自宅に押し掛けるのはアレですからね。
少しでも早くお客の自宅に辿り着きたかったのでは。

今日は夕方からバイトなので、ちゃんと店長に謝ってきます。
少しは弁解出来ると良いな…(;´Д`)

あ。今日から創業祭じゃん…orz
662FROM名無しさan:2005/11/24(木) 15:33:43
>>661
昨日店長に謝って来ました。
弁解しなくても、ちゃんと分かってくれてました!さすが店長!
これで一安心です(●´∀`)

創業祭忙しいですね〜。
ウチは新聞にチラシが入ったから…orz
クリスマス予約客も同時に来るので、かなり焦ります…(;^∀^)
663FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:24:12
>>662
これをきっかけに店長と・・・・・(ry
664FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:33:06
クリスマスまであと一か月だよ↑みんな頑張んなきゃ(⌒O⌒)
665FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:30:32
どんな商品でも\1500以上買ったらカレンダーもらえるんだよね?
666FROM名無しさan:2005/11/24(木) 23:41:28
>>665
うん。1500円以上のお買い上げで貰えるよ。
私も貰った〜♪
ただ、割引券などを使った場合は
割引金額を差し引いて1500円以上買わないと貰えないので注意です!
667FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:52:12
>>666
株主優待券だけで1500円以上購入した場合でもOKですか??

by 株主
668FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:01:59
給料日っていつですか?
669FROM名無しさan:2005/11/25(金) 02:12:48
カレンダー可愛い?
ちょっと気になってるけど1500円も買う気になれない…
太っちゃう…
670FROM名無しさan:2005/11/25(金) 09:25:02
カレンダー、今までみたいに1000円以上だとあっという間になくなっちゃたけど
1500円だと意外と動かない

必ずいませんか?「子供が2人いるのでケンカになるから2つ頂戴」
っていうお客さん>3000円買ってください

>668
お給料日はお店によって違うと思いますよ
671FROM名無しさan:2005/11/25(金) 14:25:34
>>669
カレンダー結構可愛いと思うよ。
スケジュールシールも付いてるし、さらに引き替え券が付いてて、更にスケジュールシールが三枚貰えるよ!

>>670
いるいる!
少し前、誕生日ケーキ予約でストラップありましたよね?
その時に全く同じ台詞言われました!
「ケーキ一つにつき一個のプレゼントとなりますので…」
とか言っても全然おかまいなしの、しつこい大阪のオバサンが居ました…(ウチは九州の店舗)
「そんなに欲しいんなら、2個予約汁ww」と心の中で思ってました(笑)
672FROM名無しさan:2005/11/25(金) 18:34:10
>>662
職種上こういうコンプレってどうしてもありますよね。
実際、目ではチョコ生見ていても口では違うプライスカード読む
お客さんって結構いますし、(そういう人今日だけで2人いた!)
こちらが確認していても何を言われているかわからないまま
とりあえず「はい」と返事をしてしまう方も大勢いますしね
662さんのお店はいい店長さんでよかったですね!
私は自分でケーキお届け、お詫びに行きました(笑)

673かな:2005/11/27(日) 11:31:22
面接でゎどんな事を聞かれるんですか
674FROM名無しさan:2005/11/27(日) 13:45:03
クリスマスってどれくらい忙しいですか?
バイト暦3ヶ月なのですが不安です。
675FROM名無しさan:2005/11/27(日) 16:41:09
>>674
私も今回が初クリスマス。
先輩の話によると、店が客で埋め尽くされて、私達は一日中走り回って、息つく暇もない…そんな感じだそうです。
あと、ウチはレジが一台しかないからレジが凄く混むらしいです。

予約客だけでもいっぱいいっぱいなのに、さらに普通に買いに来るお客さんも…orz
('A`)ヤメテクレ

お互い初クリスマス、頑張りましょうね!
676FROM名無しさan:2005/11/29(火) 02:28:24
昨日カレンダー欲しさに不二家行ったら、もうなくなってた。。
そんなに人気?それとも初めからあまり数がないの?
677FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:06:59
うちは確か200部だったと思うけど最終日の夜にはなくなったなあ。
去年は1000円以上のお買上げで配布だったので3日目には終わった
毎年のことなのでカレンダーが欲しいお客様はリピーターが多いですね
678FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:20:19
誕生日のプレゼント、って無くなっちゃったんですか?
昔、ノートやシールをもらったことがあるのですが、
今は何をくれるんだろうと思ってHPを見たら、
写真とデザートとしか書いてなかったんです・・・
679まー:2005/11/30(水) 18:44:48
不二家でバイトしようと思ってるんですが、だいたい時給っていくらくらいでしょうか??
680FROM名無しさan:2005/12/01(木) 01:25:22
>679
店によるけど、不二家ゎ全体的に低いと思う。
私(大学生)ゎ730円だったけど、うちのお店の他のバイトさんゎ600円で働いてたよ。
それ聞いたときゎさすがに驚いた。
ちなみに730円の私が一番高かったみたいです。
681FROM名無しさan:2005/12/01(木) 18:52:00
面接ってどんな感じですか
682FROM名無しさan:2005/12/01(木) 19:36:54
うぜえよ
前スレぐらい読め
683FROM名無しさan:2005/12/03(土) 14:37:57
カレンダー欲しかったな…
684FROM名無しさan:2005/12/05(月) 11:00:17
ハジメマシテ 都内の不二家でスナックメイツしてます。クリスマスの厨房の情報お願いします。まだ始めて一ヶ月以内で…。
685FROM名無しさan:2005/12/05(月) 16:09:57
ブログとかで使いたいんですが不二家の顔文字ってないよね…。
だれか考えてくれませんか??(´・ω・`)
686FROM名無しさan:2005/12/05(月) 17:38:53
不二家のバイトって大変な方ですか?
ちなみに、みなさんはどのくらいで仕事を覚えましたか?
687FROM名無しさan:2005/12/05(月) 21:58:01
バイトの皆さん教えて下さい。
誕生日ケーキを買おうと思うのですが、アニバーサリーショートケーキと
プレミアムショートケーキの違いって何でしょうか?
688FROM名無しさan:2005/12/06(火) 01:32:44
>>678
クリーム
689FROM名無しさan:2005/12/06(火) 01:33:40
ごめん>>687の間違い
690687:2005/12/06(火) 20:31:53
>688
ありがとうございます。
プレミアムショートケーキにしようと思ったのですが、
近所の店では販売していませんでした…
691FROM名無しさan:2005/12/08(木) 19:17:07
今日はバイトお休みだったけど、妹のバースデーケーキを買うために勤め先の不二家に行ってきた。
…客として行くのって何か緊張する(;´∀`)
692FROM名無しさan:2005/12/09(金) 00:08:24
不二家って高級店じゃないけどケーキまあまあ高いよね
693FROM名無しさan:2005/12/09(金) 13:47:53
え?そこらのケーキ屋より安くないか?
694FROM名無しさan:2005/12/09(金) 13:51:42
私も安いと思うよ!
だって250円とかで売ってるし。
695FROM名無しさan:2005/12/09(金) 14:20:56
私も安い方だと思う。
不二家は\200代のケーキ多いけど、他のケーキ屋だと\300代主流じゃない?
696FROM名無しさan:2005/12/09(金) 20:38:13
絶対安いよね!
パニエとかショコラティエールとか似たような商品が
デパ地下とかのお店だったら普通に350円〜400円位はすると思う
697FROM名無しさan:2005/12/11(日) 09:00:20
味も安さと比例してるけどね(´・ω・`)
698FROM名無しさan:2005/12/12(月) 14:35:58
でも値段の割にはおいしくない?
すっごい高いケーキでおいしくないと真剣に腹が立つ!
699FROM名無しさan:2005/12/12(月) 19:18:35
確かにww
私も不二家のケーキ結構おいしいと思うよ。
甘いのは胸やけしちゃって、一個が限界だけど(;^ω^)
700FROM名無しさan:2005/12/14(水) 23:57:15
おーい。
701FROM名無しさan:2005/12/14(水) 23:58:10
どうした?
702FROM名無しさan:2005/12/15(木) 00:36:23
一個が限界なら美味しくないんじゃん?
だって美味しければいくらでも食べれるでしょ
703FROM名無しさan:2005/12/15(木) 01:08:21
>>699の言う1個とは、ホールケーキのことじゃないのかな。
704FROM名無しさan:2005/12/15(木) 03:17:30
>>699です。
私は甘いものを食べると胸やけ起こすタイプなんですが、
他のお店のケーキだと小物ケーキ半分くらいで胸やけするのに対して、不二家のケーキは一個丸々食べても大丈夫なんですよ(*゚∀゚)

だから私にとっては、『一個食べきれるケーキ=美味しい』なんです。
705FROM名無しさan:2005/12/17(土) 07:57:23
キャワイイ

食べちゃいたい(*´Д`*)
706FROM名無しさan:2005/12/17(土) 12:38:42
忙しくなってきたねー。
707FROM名無しさan:2005/12/17(土) 17:42:59
工場でバイトしてる人いませんか?
708FROM名無しさan:2005/12/18(日) 01:12:02
あと2日で予約終了だ↑急げ
709FROM名無しさan:2005/12/18(日) 03:42:20
毎年予約したら皿もらえるけど嬉しくない
もっと良いものにならないもんかね
まだカレンダーとかの方がまし
710FROM名無しさan:2005/12/18(日) 12:33:14
今日、不二家のバイト応募の電話しようと思うんだけど、
かける時間帯とか、具体的にどんな事きいといたらいかな?
全然なれてないから、ちょっとアドバイス貰えませんか(`・ω・´)
面接の事、もうちょっと詳しく聞かせてもらえたら嬉しいんだけど…
711FROM名無しさan:2005/12/18(日) 12:36:22
いつの時間も暇です。
712FROM名無しさan:2005/12/19(月) 00:29:10
応募するのは年明けがいいのでは…?
今の時期はクリスマス・年末年始と超多忙だから新入りの相手なんていちいちしてられないよ('A`)
713FROM名無しさan:2005/12/19(月) 00:30:13
ってちょっと遅かったかしら…?
714FROM名無しさan:2005/12/19(月) 19:34:26
明日でクリスマスのケーキ予約締切だね〜。ウチの店はクリスマスプレートが鬼残り…一枚くらいくれるかな、とか期待してたら『本社に返す』だって>店長
そうなの?
715FROM名無しさan:2005/12/19(月) 23:44:49
うちもケーキ予約しなきゃくれない
自分(店長)の知り合いには2枚も3枚もあげてるのにさ!
716FROM名無しさan:2005/12/20(火) 01:31:02
うち貰い放題。
717FROM名無しさan:2005/12/20(火) 03:33:42
>>716いいな〜。
ウチは貰えないよ…。

今日で予約〆切だね。
皆24日に集中しすぎ!
25日の約10倍の予約が…(´・ω・`)

自分は今年が初クリスマス。自分なりに頑張ろうと思います…
718FROM名無しさan:2005/12/20(火) 15:38:23
23,24,25日の3日間だけの短期アルバイトやってみようと思ったんですけど、
そんなに忙しいのですか?埼玉とかだとどうなんでしょう?
719FROM名無しさan:2005/12/20(火) 19:34:30
い そ が し い で す !
720FROM名無しさan:2005/12/20(火) 21:27:47
銀座の数寄屋橋の近くのFUJIYAで友達がバイトしていて、
最後にケーキ食べ放題タイムがあるというのはホントですか?
余ったやつは捨てるらしいけど…。
それを聞いてヨダレがでますた。私も働きたい。
721FROM名無しさan:2005/12/20(火) 23:51:24
不二家の制服ってサイズ少ないのかなぁ?当方身長175の女ですが、スカートL渡されたけど丈が短すぎて一人だけミニスカートになっちゃってます(-.-;)
722FROM名無しさan:2005/12/21(水) 12:16:44
不二家ってクリスマスにサンタの格好して店頭販売とかありますか?
723FROM名無しさan:2005/12/21(水) 22:24:15
だからそういうのは店によるってば!
724FROM名無しさan:2005/12/22(木) 15:21:39
>>718
あたしと全く同じ状況ですね。
23,25は糞暇っすよ。
24は帰るタイミング逃すくらい忙しい。
田舎で参考になりますやら
725FROM名無しさan:2005/12/22(木) 17:51:27
でも今年のクリスマスは金土日だからいくらかずれ込むみたいよ。うちの店は23も24と同じくらい予約入ったよー
726FROM名無しさan:2005/12/22(木) 23:17:07
明日の配送雪の影響で2時間以上遅れるって@岐阜県

ウチ開店時間過ぎてからしかこないかも('A`)
727FROM名無しさan:2005/12/23(金) 11:06:42
うちの店まだ配送トラック来てないって。
トラック来たら検品来てっていつだよ…orz
728FROM名無しさan:2005/12/23(金) 15:24:40
昼休憩中〜(*_*)今日はマジ忙しいよ(>_<)明日はどうなるやら…@都内
729FROM名無しさan:2005/12/23(金) 16:16:03
今年は予約の時間を守らない客が多すぎ!お陰でケーキ一つ箱ごと落としちゃったよ…orz
730FROM名無しさan:2005/12/23(金) 16:50:57
不二家でないけど、ケーキ屋で働く新人です。ちょうどクリスマス終わってから働くのってウザイ?
みんな大学生ばっかでなんとなく怖いよー(泣)
731FROM名無しさan:2005/12/23(金) 21:59:20
>>726ですがまだ23日分きてない。いい加減にしろ不二家!!
732FROM名無しさan:2005/12/23(金) 22:20:40
>>721
結婚してください
733FROM名無しさan:2005/12/24(土) 02:29:45
今日忙しかった…
閉店後、12時まで明日の準備して、明日は五時起きorz
冗談抜きで死 ね る(+д+)
睡眠時間ほとんど無いよ…
734FROM名無しさan:2005/12/24(土) 05:17:42
>>733
私なんて泊まり込み(´・ω・`)睡眠時間は2時間強。さっき24日分きました。ケーキ大杉。
735FROM名無しさan:2005/12/24(土) 07:26:30
>>434お疲れ様です…
私も睡眠時間二時間程で今お店に到着です。
皆今日一日頑張りましょうね…orz
736FROM名無しさan:2005/12/24(土) 07:46:27
>>730
だから大事なクリスマス時期は学生新人なんかに
まかせられないんでわざわざクリスマスはずして
入社させるんじゃないか、これだから馬鹿学生はw
737FROM名無しさan:2005/12/24(土) 15:13:33
今休憩中です ヤバイソガシス
明日はそれ程こまないかな
無事に終わりますように
738FROM名無しさan:2005/12/24(土) 23:59:32
オワタ…orz
不二家の皆、お疲れ様です!
今日は忙しかった…!!あの客の数有り得ねぇよww
足痛い…肩こった…睡眠不足…(´・ω・`)
739FROM名無しさan:2005/12/25(日) 18:09:15
昨日クリスマスケーキ生の2400円をかったのですがホイップが
だれて絞りの模様が出ていません。見た目がきたなにのですが
これってバイトが作っているのですか?
740FROM名無しさan:2005/12/25(日) 20:18:12
ケーキの安売りってやってる?
741FROM名無しさan:2005/12/25(日) 21:13:27
私残ったのをいっぱいもらったよ
こんなにどうしよ…

明日までにペコちゃんになってこいってことかな(o・_・o)
742FROM名無しさan:2005/12/25(日) 21:20:54
貰えたの!!  いいなぁ〜
743FROM名無しさan:2005/12/25(日) 21:35:53
>>738
駐車場の警備をした俺が来てやったぜ
744FROM名無しさan:2005/12/25(日) 22:10:44
ケーキ全部売れた?
745FROM名無しさan:2005/12/25(日) 22:18:03
>>739
クリスマスケーキは工場から来たものだと思いますよ。お店で温かい所に置いてあったのではないでしょうか。

>>744
売れてないです。でも売れ残った事情が事情なので返品伝票きって返品するらしいですよ。

746FROM名無しさan:2005/12/25(日) 22:25:51
どんな事情か気になる・・
747FROM名無しさan:2005/12/25(日) 22:40:02
>>746
23日分の配送便が雪で遅れて閉店後に来たせいで、結構24日にしか出せなかったから。

23日の予約の人たちみんなに電話して、ほとんどは24日に引き取りにしてくれたけどキャンセルも何件かあったしね。
お客さんには怒られるし売りたくてもケーキは無いし23日は最悪だった(´・ω・`)

明日の新聞に謝罪広告載るらしいよ。

従業員にも謝って欲しいけどね。

748FROM名無しさan:2005/12/25(日) 22:44:18
そんなに雪降ったんだ!すげー!
太平洋側だから何年も雪見てないよ・・・
749FROM名無しさan:2005/12/26(月) 00:19:22
勿体無いっすね。
750FROM名無しさan:2005/12/26(月) 03:10:55
もったいないので、私にください。
751FROM名無しさan:2005/12/26(月) 09:11:45
>>747
ケーキの安売りはしないの?
752FROM名無しさan:2005/12/26(月) 11:02:01
しても2割引くらい。それ以上は下げないですね。


今回のクリスマスは
・23日に商品来ない
・24日分も遅れて到着
・しかも商品の数合ってない
・SPショート、ペコプリン来てないから店長が流通センターに取りに行く
・大物の苺タルト10個以上潰れてた


などトラブル続きで大変でした(´・ω・`)バイザーさんも各店舗から苦情殺到してて凄く大変そうでしたよ。

753FROM名無しさan:2005/12/26(月) 19:40:30
>>752
明日買いに行っても安売りケーキはもうないかな?
754FROM名無しさan:2005/12/26(月) 20:15:31
今日友達とケーキ買いに安売りじゃなかったよ
クレープ生地みたいなのを重ねたケーキって名前なんていうの?
すごく美味しかった(*´ω`)
755FROM名無しさan:2005/12/26(月) 20:39:33
>>753
うちは今日で終わりだって。

>>754
ミルクレープ
756FROM名無しさan:2005/12/26(月) 20:58:27
やっぱもう終わりか・・・
757FROM名無しさan:2005/12/26(月) 22:21:34
今日の売上ひどかったぁ…やっぱみんなクリスマスにケーキ食べたと見えて、今日は10万いかない勢いだよ(*_*)
758FROM名無しさan:2005/12/26(月) 22:24:51
よかった今年はコージーコーナーに予約して♪
759FROM名無しさan:2005/12/27(火) 01:32:05
今日久々に余ったケーキ貰えた♪嬉しい(*^▽^)
760FROM名無しさan:2005/12/27(火) 02:01:55
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
761FROM名無しさan:2005/12/27(火) 08:48:32
AA携帯からみれへん
762FROM名無しさan:2005/12/27(火) 10:27:34
漏れもみれん。 ノシ
763FROM名無しさan:2005/12/27(火) 11:27:17
>>760漏れも見れないorz
764FROM名無しさan:2005/12/27(火) 18:39:52
携帯に人多いんだな
765FROM名無しさan:2005/12/27(火) 18:40:23
携帯のだったw
766FROM名無しさan:2005/12/28(水) 06:04:46
ケーキ食べたい〜
767FROM名無しさan:2005/12/28(水) 06:55:03
暇すぎてイチゴ摘んじゃった(´・ω・`)=3
768FROM名無しさan:2005/12/28(水) 11:38:48
いまさら『クリスマスケーキの中から髪の毛でてきた』とか言われても…年末で人がいないのに店長が届けに出て一人でしょんぼり(´・ω・`)
769FROM名無しさan:2005/12/28(水) 19:16:26
>>768
どうやって切り抜けたの?
770FROM名無しさan:2005/12/29(木) 14:05:28
マカロンまったく売れないのにチラシにのっててうざい。
そのうえ販促ばかり届く。箱のデザイン代えても売れないものは売れない。
社長一族が気に入ってる商品は売れなくても継続販売。
社員は逆らえない。やな会社だなww
771FROM名無しさan:2005/12/29(木) 15:32:47
苺のフレッシュパイもう食べた?見た目ウマソとか思ってわざわざ買って食べたけど…ビミョス(-.-;)
772FROM名無しさan:2005/12/29(木) 22:00:59
>>769
未だに未決着らしい…最近は、年始のセールの事に気が立ってるみたいで話し掛けづらいorz
そりゃそうと、ベリーベリータルト売れなすぎじゃない?ケースの広い面積使って必死に声を掛けても『じゃあ苺のタルト下さい』とか言われる。見た目が何となく受け入れられづらいみたい?
773FROM名無しさan:2005/12/30(金) 01:13:25
ベリーベリータルトって名前もあまり浸透してないべ・・・・・
774FROM名無しさan:2005/12/30(金) 01:36:14
うちベリーベリー今のところ売れてるよ(・ω・)私はブラックベリーの種が歯にめちゃくちゃ挟まって嫌だったけど。
新商品はとりあえず毎日完売してる。


明日は1日限定で感謝セールですね。たぶん全国ではないですが…
775FROM名無しさan:2005/12/30(金) 17:36:29
うちが前いたとこの店長マジムカつく、死んでほしい。
デブ店長死ね。
776FROM名無しさan:2005/12/30(金) 18:04:15
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
777FROM名無しさan:2005/12/30(金) 20:33:02
今日もお客さんが少なかったから
整理するフリしては
イチゴ摘んで、摘んでは元に戻しの繰り返し
(´・ω・`)=3
778FROM名無しさan:2005/12/30(金) 23:15:48
779FROM名無しさan:2005/12/31(土) 00:38:32
>>778
へたくそ!!!
780FROM名無しさan:2005/12/31(土) 02:57:23
工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工  
     ゚し J゚
781FROM名無しさan:2005/12/31(土) 17:24:02
782FROM名無しさan:2006/01/04(水) 13:33:40
あけましておめ。ぼちぼち暇になってきた。
783FROM名無しさan:2006/01/05(木) 00:29:02
不二家ってバイト大変ですか?(喫茶店っぽい所じゃなくて)
今飲食店でバイトしてるのですが昼・夜ピークで不二家のケーキ家でバイトしようかなぁって思っているのですが…
784FROM名無しさan:2006/01/05(木) 03:17:48
どこも大変だよ
785FROM名無しさan:2006/01/05(木) 08:13:24
うちは暇すぎて死にそう
パンツみるなシネ
786FROM名無しさan:2006/01/05(木) 15:07:53
具体的にどう大変ですか?
飲食店は昼・夜がピークで、ケーキ屋とかならピークになる事もないかなぁと思ったのですが…
787FROM名無しさan:2006/01/05(木) 21:07:55
>>786
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\ とりあえず経験してみなさい・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
788786:2006/01/05(木) 22:19:45
>>787
AA恐いっス!

何事も経験ですか…今の飲食店やめて(自分マイペースでのろまでダメな奴だから昼・夜足引っ張り…)
不二家に行きたいんですが…
789FROM名無しさan:2006/01/06(金) 01:08:38
そんなん不二家きても迷惑かけるだけだろ。自分が変わる努力をしろよ。うざ。
790FROM名無しさan:2006/01/06(金) 15:08:48
死ねだなんてひどい。どうしてあなたにそこまで言われなきゃいけないの?
791FROM名無しさan:2006/01/06(金) 18:58:50
結構波があるよ。暇だな〜と思ってたら、いきなりどっとお客が…orz
あんまりケーキ屋を舐めてかかってると、痛い目に合うかも。
取り合えず、クリスマスは死ぬよ(´・ω・`)
クリスマスの忙しさは覚悟しておいた方が良いです。
792FROM名無しさan:2006/01/06(金) 20:01:05
とりあえずみんなレスアンカーくらい付けようよ。
793FROM名無しさan:2006/01/07(土) 03:46:30
不二家楽しいよー♪
794FROM名無しさan:2006/01/07(土) 11:36:24
>>790
誰にいってるの?

あなたは>>775のいうデブ店長?
それとも>>785のパンツのぞいた変態?
795FROM名無しさan:2006/01/07(土) 13:02:08
これはひどいスレですね。
796FROM名無しさan:2006/01/08(日) 00:04:47
>>788は考え方を改めるべきでしょ 不二家に対して失礼
797FROM名無しさan:2006/01/08(日) 11:44:59
うちの店にいる マイペースでのろまな人 は暇だろうが忙しかろうが
(゚Д゚)ウゼェェェ
798FROM名無しさan:2006/01/08(日) 17:44:28
でもノロマな子って可愛い
私は背が高いから可愛くない(´・ω・`)
799FROM名無しさan:2006/01/09(月) 02:36:59
不二家でバイトして1年ちょいになります♪

最近改装して、制服も変わっちゃいました(;-∀-)

個人的には、昔の方が・・・(ちなみに、みどりっぽいの)
800FROM名無しさan:2006/01/09(月) 02:44:35
キッチンのネズミの糞朝毎日掃除‥おつ!そのままホットケーキ焼いてます。おつっ
801FROM名無しさan:2006/01/09(月) 08:54:20
トイレに行ってそのままケーキ触った
802FROM名無しさan:2006/01/09(月) 18:45:54
何この流れ…
ここで私がこの流れを断ち切る!

ウチでは27〜29日に苺祭りが開催されます。
全国…ではないよね?
期間中はケーキ安くなるからお客さん多そうorz
ウィーン風ロールとか苺のチーズケーキとか美味しそうだ(*゚Д゚)
803FROM名無しさan:2006/01/09(月) 23:01:09
相○大●店のバイトの態度が悪くてクレーム入れたら社員となのる方も最悪…。泣き寝入りしかないのかな?
804FROM名無しさan:2006/01/09(月) 23:14:46
下の段にあるケーキを取るときスカートの中みられるんですけど
ケーキ取ってるから手で押さえて隠せないし
みんなはどうしてる?
805FROM名無しさan:2006/01/10(火) 00:02:35
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (・3・) エェー 下にあるケーキください
806FROM名無しさan:2006/01/10(火) 00:13:29
>>802

ウィーン風ロールとか苺のチーズケーキとか食べました♪
チーズが好きだから、苺のチーズケーキはおぃしかった!!!!
807FROM名無しさan:2006/01/10(火) 00:32:28
12月は、24日が一番こむw
808FROM名無しさan:2006/01/10(火) 02:27:53
>>803
良く分からんけど本社とか不二家のお客様センターとかに電話したら?
809FROM名無しさan:2006/01/10(火) 11:38:48
過去レス読まずに投下

2年前ぐらいにバイトしてたんだけど、なんか黒人のおっぱいみたいなケーキ
なかった?

丸くて、上にコーヒービーンズ乗ってる奴・・・orz
810FROM名無しさan:2006/01/10(火) 12:19:09
>>806いいな〜(*゚∀゚)
まるごと苺ロールとかも美味しそうだよね〜。

ところで皆はペコちゃんのほっぺでなに味が好き?
私はチョコです♪あとキャラメルバナナとかいちごみるくも好き(*^▽^)

>>809
私はバイト入って一年くらいだから、ちょっと分からないです(>д<)
811FROM名無しさan:2006/01/10(火) 19:30:56
>>809
あったよ。チョコのだよね?おっぱいって呼ばれてたから正式名称忘れちゃった(´・ω・`)
美味しかったね。
812FROM名無しさan:2006/01/10(火) 19:32:53
>>810
チョコと苺ミルク。あとキャラメル味が好きでした。
813FROM名無しさan:2006/01/11(水) 00:07:14
>>810 キャラメルバナナとカスタードが大好き!!

新製品の苺のチーズケーキはすごくおいしいよね!!
試食で食べて感動した。おいしすぎて泣きそうだった藁
814FROM名無しさan:2006/01/11(水) 00:28:50
>>809
もしかして、ブリュレとコーヒーのケーキのことですか???

苺のチーズケーキおいしかったですよ!!!
815FROM名無しさan:2006/01/11(水) 01:10:03
>>809
もしかして3年くらい前まであったやつじゃないですか?丸くて外側がゆきもちうさぎみたいに餅皮で中がチョコのムース?かなんか…
816FROM名無しさan:2006/01/11(水) 12:16:50
>>811
>>815
そう!分かってくれてウレシスww
やっぱりうちでもおっぱいで通ってたから正式名称覚えてないww

ほっぺはキャラメルが好きだったなー
817FROM名無しさan:2006/01/11(水) 17:21:27
すみません、ここで質問させてください。
不二家の求人を見付けたんですが、そこには「販売・製造」とありました。
販売はわかるんですが、製造は未経験でも出来るのでしょうか?
製造と書いてあっても、仕上げ程度でしょうか?
勤務は9:30〜とあったので、1から作っていたら、開店時間までに間に合わないと思ったので・・。
時給は800円〜です。

どなたか分かる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
818FROM名無しさan:2006/01/11(水) 18:04:18
>>817

製造といっても、ケーキのほとんどは工場から送られてくるので、
生クリームやフルーツなどをのせたりする程度ですよ。
仕上げ程度ですね。
たしか、生クリームをしぼるのは、銀座まで研修に行って、勉強してからやらせてくれるんだった気が・・・
開店してからも製造してますよ。
819FROM名無しさan:2006/01/11(水) 18:10:19
>>809

あれはたしか「もちショコラ」だったのでは?
すぐ硬くなっちゃって、うちのお店では不評でした。
820FROM名無しさan:2006/01/11(水) 21:36:52
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
821817:2006/01/11(水) 22:04:32
>>818
丁寧にどうもありがとうございます。

製造か販売、どちらか一方を選ぶ事って出来ますか?
それとも全員が、製造と販売のどちらも出来るように研修があるんでしょうか?
2度も質問すみません。
822FROM名無しさan:2006/01/11(水) 23:07:31
>>821
どういたしまして☆

えぇと、自分は高校生なので販売だけです♪
たとえばうちのバイトでは、
高校生以上で、銀座に生クリームの研修に行った人だけ、製造で生クリームしぼりをしてますよ。

自分は、ゼリーの上にソースをかけたり、あんみつの中身入れ(あんこなどの具の重さをはかって容器にいれたり)とかの製造をやらしてもらいましたよ。
(本当はいけないらしいですが・・笑)
よくわからない文章ですみません><
823FROM名無しさan:2006/01/12(木) 01:21:05
>>821
ビシビシ鍛えてやるから心配すんなw
824817, 821:2006/01/12(木) 21:12:23
>>822
2度もお答えありがとうございます!製造の方に興味があるので、
バイトの応募を考えてみます。

>>823
ありがとうございます。鍛えていただけたら出来るようになるかな。
825FROM名無しさan:2006/01/12(木) 23:22:46
>>824
たぶん製造も販売もどっちもやるとは思います!
まなにか聞きたいことがありましたらどうぞ♪
応募がんばってくださいね(≧∨≦*)
826FROM名無しさan:2006/01/14(土) 08:09:09
もうやだエロ店長氏ね
他の店に移りたい
827FROM名無しさan:2006/01/15(日) 02:49:13
>>826さん大丈夫?(;゚Д゚)
田舎でよければ、ウチの店お勧めしますよ。
ウチの店長はとても良い人です。
おまけに綺麗で憧れます(*/∀\*)
他の店員さんも皆良い人ばかりです。
私は環境に恵まれてるなと、心から思います。
828FROM名無しさan:2006/01/15(日) 23:30:09
>>827
できるなら紹介してほしいよ(。・_・。)

あのエロ店長さ、私だけ下の名前で呼ぶんだよ?

よごれた床を雑巾でふくときもいやらしい目でみるし
更衣室に入るときも覗きはしないけど見てるし

この前なんて車で送るとかいわれた

涙でそう
829店長:2006/01/16(月) 04:30:19
>>828
おまんこグチョグチョにしてあげるよぉ〜
830FROM名無しさan:2006/01/16(月) 17:46:54
工場はどんな感じ?洋菓子の製造補助って?中は寒すぎたりしない?
831FROM名無しさan:2006/01/17(火) 01:02:11
>>826
そういう店長は本社に訴えてやれ!
832FROM名無しさan:2006/01/17(火) 03:34:19
>>828さんヾ(・ω・*)ヨシヨシ
店長という、上の立場を利用してのセクハラ…
同じ女として赦せない!セクハラに対してはこちらも毅然とした態度をとらなきゃですよね。





エロ店長に怒りの鉄槌!!
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)

   パパパパパーン
     ☆))Д´)
 _,,_ ∩☆))Д´)
(‘д‘)彡☆))Д´)
  ⊂彡☆))Д´)
   ☆))Д´)
833FROM名無しさan:2006/01/17(火) 05:44:26
初デス。
ゥチは不二家で働いてます☆一応関東デス(ノ'▽')ノ
みなさンのお店は年末どーでしたァ?
私のとこはケーキも半端なく洋菓子もやばかッたΣ(`・ω・屮)屮
ケーキは10人待ちは当たり前ッてなかンぢ…
私は売り場担当だカラ、常にケーキの包装トカディスプレイ替えやってました(゚Д゚;)
ぁとみなさンのお店は平日トカケーキ何個位でますか?!
ゥチは多い日で10個とか('Å`)
834FROM名無しさan:2006/01/17(火) 09:14:23
>>833
ケーキが1日10個しか出ないの?少ないね。

たくさんの人が見る掲示板だからもう少しまとも文章で書き込んでね。
私達はあなたの友達ではありません。

835FROM名無しさan:2006/01/17(火) 12:35:26
ワロス
836FROM名無しさan:2006/01/17(火) 12:47:57
洋菓子ってギフトのこと?
ケーキの包装って、ケーキの箱詰めのこと?

私のいる店も「一応関東」なので、同じ店の子がカキコしてたら嫌だなぁ。
あ、うちの店は一日10個以上売れてるか。
837FROM名無しさan:2006/01/17(火) 17:30:59
>>833は役に立たなそうだね。
838FROM名無しさan:2006/01/17(火) 17:54:18
レストランの方、フードサービスで働いてるんですが、ココの社員ははっきり言って
使えない人多い・・・・・

特にうちの店長○木三○・・・
ランチの時間に自分がランチ食べてるんです・・・・
お客さん待ってるんだから&人いないんだから働けって感じです!!
839FROM名無しさan:2006/01/17(火) 19:35:27
『生クリームかけにきました〜』
って言ってホイップ1本かけたれ。
840FROM名無しさan:2006/01/17(火) 23:31:30
バレンタイン用i工場バイトは募集しないですかね〜
841FROM名無しさan:2006/01/18(水) 18:56:49
仕事中にナイフで指切っちゃって、結局5針縫ったよ(ToT)なのに労災出ないって…不二家って労災入ってなかったの?そんなことも知らずに働いてたのかとかは言わないで下さい(ToT)
842FROM名無しさan:2006/01/18(水) 20:00:05
労災認定を勝ち取るには一生賭けて戦わないとw
843FROM名無しさan:2006/01/19(木) 16:55:59
>>841うわ、痛そう…(((;゚Д゚)))
お大事に…(;´Д`)
844FROM名無しさan:2006/01/20(金) 07:22:17
我慢し続けたけど>>829みたいなストレートな言葉でセクハラうけた
ムカついたからエロバカ店長にケーキ投げて帰ってきた
ケーキ代請求されそうだから帰りに1000円置いてきたし
もういかない
845FROM名無しさan:2006/01/21(土) 02:47:19
>>844ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
よくやった!!
ケーキ投げられて(゚Д゚)ポカーンってしてるエロ店長の顔、見てみたかったなぁww
846店長:2006/01/21(土) 02:56:36
>>844
最後にオッパイ揉ませろ〜
847FROM名無しさan:2006/01/21(土) 17:20:06
>>844
会社か地区部にチクったれ。
848FROM名無しさan:2006/01/21(土) 17:52:49
短期でバイトは無理ですかね?orz
849FROM名無しさan:2006/01/21(土) 20:56:21
バイト受かったよー
来週から入るらしい

最初は大変なんだろうけど、ケーキ好きだし、楽しもうっと☆
850FROM名無しさan:2006/01/23(月) 21:00:31
あたしも店で怪我して手を八針くらい縫ったんだけどすぐ労災出たよ??

不二家自体にはそんなに問題ないと思うんだけど?
そこのお店のせいじゃないのかな?

もしかしてFC店舗だったりしますか??
あたしは直営店舗ですが・・・。
851FROM名無しさan:2006/01/24(火) 00:44:00
あたしも家で怪我して手を六針くらい縫ったんだけど
店で切った事にして労災にしたよ。

今腰が痛いからこれも労災申請してもらうんだぁ〜
852FROM名無しさan:2006/01/24(火) 07:41:04
>>851
ヤリマン乙
853FROM名無しさan:2006/01/24(火) 08:53:27
不二家って社員とか仕事内容とか厳しい…?age
854FROM名無しさan:2006/01/24(火) 13:37:16
そうでもない。最初は覚えることいっぱいだけど…
855FROM名無しさan:2006/01/24(火) 13:44:34
何を覚えるのが大変なの?
856FROM名無しさan:2006/01/24(火) 21:36:38
>>855
仕事以外の何を覚える気なんだよ
857FROM名無しさan:2006/01/25(水) 01:40:24
>>855
店長のフェラ性感ポイント
858FROM名無しさan:2006/01/26(木) 21:27:57
不二家でバイトすると、売れ残ったケーキもらえたりするんですか??
859FROM名無しさan:2006/01/26(木) 23:34:24
>>858
たまーに貰えるよ。賞味期限切れたの。
でもそんなに長い間売れない事ってあんまり無いですね。
貰えた時は凄く嬉しい!(*´Д`)
860FROM名無しさan:2006/01/27(金) 12:41:52
>>858
ケーキは長い間、売れ残りはあんまりないんでたま〜〜にしかもらえないですね。
三角ショートの耳はもらえます♪
861FROM名無しさan:2006/01/27(金) 17:05:42
結構品数あるのに売れ残り少ないのか、すげーな
862FROM名無しさan:2006/01/27(金) 23:11:08
レストランのパフェってウェイトレスがつくるの?
863FROM名無しさan:2006/01/28(土) 01:51:01
小汚いオヤジが作ってるよ、ウェイトレスはただ運ぶだけ。
864FROM名無しさan:2006/02/02(木) 00:30:44
age
865FROM名無しさan:2006/02/02(木) 10:06:18
シフトってどこも1週間ごとの申請?
866FROM名無しさan:2006/02/02(木) 21:27:25
うちはFCだけど、シフトは一ヶ月分まとめてでるよ
867FROM名無しさan:2006/02/02(木) 22:54:24
うちは3週ずつくらい
868FROM名無しさan:2006/02/03(金) 03:52:36
うちも一週間ずつだよ(*´∀`*)
一週間ずつシフトに慣れちゃったから他のとこでバイトができなさそう…。
869FROM名無しさan:2006/02/03(金) 03:55:29
他もそうでしょ。
仕事、楽?
870FROM名無しさan:2006/02/03(金) 06:40:27
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ..        .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.         .::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : .         .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : .           .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :...              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :..              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :. ー―--、、___    .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.       // Τ",ー、__/
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.      .//_,//,// ヽ
:::::::::::::::::::::::: :: :: :.      //‐'ー''  ̄ /   ヽ
:::::::::::::::::::::: ::: :: :.     .//       /\ .|
:::::::::::::::::::: ::: :: :.   /~/   -=・=- ../彡  |
::::::::::::::::: ::: :: :.  /~/~          |  l |
::::::::::::::::: ::: :: :. / /            |  / /
::::::::::::::: ::: :: :.  |  |              |//
::::::::::::: ::: ::. :.  |  l    ,,=、、.      |/
:::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ  ((  .ヽヽ     |
::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ    / .|.     |
:::::::::::::: ::: :: :.    ヽ、__/ /.     _」    
::::::::::::::::: ::: :: :.        /| ‐-/ ̄
::::::::::::::::: ::: :: :.       / / /<最高に楽よ♪
:::::::::::::::: ::: :: :. ヽ   _/  //
::::::::::::::: ::: :: :. ヽ  ̄  ./| |
::::::::::::::::: ::: :: :.    ̄ ̄ ミ | |
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.    ミ   | |
:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.
871FROM名無しさan:2006/02/04(土) 09:37:37
楽と言えば楽
イベント時期は死ぬけど
872FROM名無しさan:2006/02/04(土) 22:13:56
ウチも一週間だよ。
予定立てにくい…orz
873FROM名無しさan:2006/02/05(日) 03:27:40
仕事はめちゃ楽だと思う。
私のとこはレストランと売場が両方あるところだけど今までこんな楽なとこ無かったよ〜!
874FROM名無しさan:2006/02/07(火) 08:16:58
楽だけど時給も比例してるよね
875FROM名無しさan:2006/02/08(水) 15:50:54
>>874
確かにww
私なんて時給620円だよorz
876FROM名無しさan:2006/02/08(水) 17:45:01
時給810円…('ω'*)
877FROM名無しさan:2006/02/08(水) 23:00:50
改装したら、自給が高校生は750円になりました☆
それ以上は、770円。
878FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:11:43
明日面接です;

皆さん楽と言っていますがホールの仕事は
具体的に何がありますか?

ケーキ売りとホールの仕事を同時にこなすのですか?
879FROM名無しさan:2006/02/10(金) 09:36:45
ホールは客に出すだけ
他のレストランと変わらん
880FROM名無しさan:2006/02/10(金) 16:09:23
教えて下さい!

さっき面接の担当の方から電話きたんですが
面接の時に履歴書って必要ですか?
忙しそうだったので掛けなおすのは気が引けるのですが
日にちがあまりないので・・・
881FROM名無しさan:2006/02/10(金) 22:50:56
>>880
常識で必要でしょ
882FROM名無しさan:2006/02/11(土) 00:43:34
>>878です。

採用されましたが、店長がめちゃ無愛想だったー
メニューとかセットとか多くて覚えるの大変だったりしますか?
883FROM名無しさan:2006/02/11(土) 06:09:38
従業員に愛想振り撒くわけないじゃんw
思いっきり苦労して人生勉強しなさい。
884FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:50:27
バレンタインage
885FROM名無しさan:2006/02/15(水) 03:13:46
長いからスルーしていいよ。
6年位前に働いてたなぁ〜。
男だけど普通に働いてたよ。
まぁひたすらケーキつくってたりとかしてたくらいかな。
アイスの31も隣にあったけど、オレやらなかったし。
開店準備の9:00から閉店作業終わりの21:30までいて、週1の休みで給料が固定給の12万。
それに交通費とかはいってたけど、遺産金とかので減ったりしてたし。
高校やめて16歳のときだったし、普通だと思ってた。バイトだったけど。
バイトで固定給だったし、帰り遅くなって、警察に補導されたし。
FCだったしいいように使われたのかな?あと店長いなかったから、面接なども全部やってました。
面接おわって、あほ専務にどんな感じか言って採用とか決まってました。
近くに3店舗あって、いろんなとこ行かされましたよ。レストランありのとこは忙しいときは土日だけだし。
三角ショートなくなったからもってきてぇ〜!って電話があり、歩いて10分くらいのショッピングセンターの中の不二家にもってって、そこのレジ締めしてかえって、またレジ締めしたり。
いろいろ厭になって定時制の高校行くようにしてやめました。1年2ヶ月はたらいたかな。
昔の三角ショートは巻いてイチゴ乗せるのまで20分くらいでできるようになった気がする。
ウェディングケーキ作るのは楽しかったな。
経営者が違ったらまたやってみたいです。
886FROM名無しさan:2006/02/15(水) 20:47:19
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
887FROM名無しさan:2006/02/16(木) 15:07:35
 ナカジーーーーーーーーーーーーー!!
888FROM名無しさan:2006/02/16(木) 15:35:48
某店長のSさんは従業員のことを人間だと思ってないとか平気で言ったり
又一人の女性従業員を大晦日にお持ち帰りしたりと最悪ですよね〜(ー.ー;)
   あと毎日バレバレの嘘をつくんですよ〜私も最近Sさんの視線をすごく
   感じます・・・正直怖いです。  
 なのでやめようと思ってるんですが、勇気が出せなくて言い出せません。
 どうすればいいでしょうか? 
   
889FROM名無しさan:2006/02/17(金) 01:11:17
つ[バックレ]

それは冗談で本社に相談してみたら?
良くわからんから誰かフォローよろ
890FROM名無しさan:2006/02/17(金) 10:58:01
891FROM名無しさan:2006/02/20(月) 09:36:17
もうすぐひな祭り
892FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:58:45
塩釜店の店長ありえんwwwww氏ねwwww
893アネゴ:2006/02/20(月) 22:40:30
>>892
店名出したらさすがにマズイしょ。
とかいうウチの店長も最低。三角作るとき生クリーム舐めすぎ…(-"-;)いつもフガフガしてんの
894FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:26:03
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (・3・) エェー みなさん、乙ですYO。
895FROM名無しさan:2006/02/22(水) 09:39:02
ペコちゃん大好きなんですが
バイトしたらペコちゃんグッズとか手に入りますかね。
896FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:46:16
店長の優しさによる
897FROM名無しさan:2006/02/23(木) 01:33:15
ぺこちゃんグッツ手に入りますよ♪
898FROM名無しさan:2006/02/23(木) 09:35:33
ペコちゃんのほっぺ食べた
899FROM名無しさan:2006/02/23(木) 11:58:47
やっぱり銀座店は他の店舗より忙しいですかね?
900FROM名無しさan:2006/02/23(木) 23:57:59
>>896 >>897
895です。ありがとうございます。
優しい店長さんのいる不二家を探してみます。
ペコちゃんにかこまれてバイトができたらそれだけでも幸せ〜。
(でもペコちゃんグッズもらえたらもっと幸せ〜〜〜♪)
901FROM名無しさan:2006/02/24(金) 02:47:50
age
902FROM名無しさan:2006/02/24(金) 03:21:45
小さい店舗でもクレジットカード使える?
903FROM名無しさan:2006/02/24(金) 11:39:27
>>902
ウチの店では使えませんね。@九州の田舎
904FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:29:56
不二家のバイト迷ってます!女です☆
制服って可愛いですか?あと、貸し出し?ですか?
905FROM名無しさan:2006/02/25(土) 08:04:08
不二家のバイト、よゆぅーで受かりましたょ☆
中卒だけど履歴書には高卒って書いちゃった☆
もうベテラン☆中卒でも大丈夫だよね?バイトだし。
まー、今さら店長とかに言うつもりはないけどね〜。
時給安いから、貰ったペコグッズはオクで小遣い稼ぎにしてます☆
ヵナリ、ィィバイトですょ〜
906FROM名無しさan:2006/02/25(土) 23:00:41
>>905
特定しました
多忙な時期が過ぎたらさようなら
907FROM名無しさan:2006/02/26(日) 01:55:57
>>906 ってぃぅか、多忙な時期って、ぅちの店には、ぁりませんから〜w
うちの店、暇すぎて、新人バイトも、すぐ辞めちゃうもんw

楽なんだけど、時給690円(>_<)安ぃですょね?オクでペコグッズ売るのが
ャバィってのは、チョット思うけど、それって、みんなもやってるょね?
908FROM名無しさan:2006/02/26(日) 02:10:54
>>904
ヵワィィョ☆☆面接行く店に行ってチェックみるのもぃぃかも↑↑
他のチェーン店の洋菓子屋で、バイトしてたコトぁるケド、個人的には不二家の方が好み☆
909FROM名無しさan:2006/02/26(日) 02:40:43
>>907
690円は安すぎ、店長に抗議しなさい。
910FROM名無しさan:2006/02/26(日) 14:51:52
>>907
ペコグッズを現物支給してるからちょうど良い時給に換算される。
よってオクに出品してもオケー!!
ペコちゃんもあなたより、欲しい人が持ってる方が幸せなんだしね。
911FROM名無しさan:2006/02/26(日) 16:00:12
>>909
時給\620の私は一体…orz
田舎だから県の最低賃金安いのよね…
912FROM名無しさan:2006/02/26(日) 21:33:26
私がよく行く埼玉の不二家にいるオバハンが超感じ悪いんです。選んでるとにらみながら舌打ちしたり、無言で手渡し、ありがとうございましたもなし…不二家好きで近いし利用したいけどあの人がいると思うと…いいアドバイス下さい
913FROM名無しさan:2006/02/27(月) 01:11:48
店長に密告電話しなさい。
914FROM名無しさan:2006/02/27(月) 01:33:07
そのオバハンが店長ってことはないかなぁ…って思って(′・ω・`)

内部事情に詳しい人いませんか?
915FROM名無しさan:2006/02/27(月) 01:34:29
新しいスレもうすぐ建てたほうがいいですかい???
916FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:18:19
>>905 店舗によるかも・・・だけど、中卒でも大丈夫!!
逆にお得な場合もあります! 数年前の話ですが私の場合、
高中退で17でバイト始めましたが、同じ年の高校生は時給730円。
しかし同じ17でも私は高校生ではなかったので、パート扱いで時給は750円でした!!
917FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:27:28
ペコグッズ、店長から、「あまり目立つように付けないでね!」と言われたよ(′・ω・`)
不二家の従業員だからグッズが簡単に手に入るんだ!!って、お客様が勘違いしたりするから。
って説明されたけど、しかし家に溢れるペコグッズ・・・オクで売るしかない・・・(′・ω・`)
この副収入と廃棄ケーキがあるので時給が低くても、続けていけます!体重5キロ増だけどw

>>911さんの店舗は、あまりグッズくれないの?貰える物は何でも 副収入に変えた方が・・・時給低過ぎ
918FROM名無しさan:2006/02/27(月) 04:39:33
時給620円でよく応募する気になったなw
919FROM名無しさan:2006/02/27(月) 04:52:06
620円といっても、地域差もあるだろ。田舎じゃ700円以下の時給って普通にある。

廃棄ケーキ持ち帰りOKでペコグッズ大量転売が確実に出来るなら、
どこの店舗だろうが時給620円でも応募するぞ、俺は。

某フリマ会場で毎回ペコグッズを売ってるチュプがいるけど、従業員?
920FROM名無しさan:2006/02/27(月) 08:50:24
>>915
流れが超スローだから980くらいでいいんじゃない?
921FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:34:44
なんか中卒がしゃしゃってるね
学歴なんてあんまり関係ないけど
そんなに誇れることじゃないでしょうに
922FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:08:26
>>911です。
バイトしだして約一年になりますが、ペコちゃんグッズは貰った事ないですね(´・ω・`)
廃棄ケーキはもらえますが…。

私の住んでる地域では、時給600円代は普通なんですよ…。

それが田舎クオリティorz
923FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:16:57
沖縄か?
924FROM名無しさan:2006/02/28(火) 00:11:12
そうさ〜
925FROM名無しさん:2006/02/28(火) 01:49:20
前に働いてた所は高校生でも時給1000円だったから
不二家は時給高い店なんだと認識してたけど
場所によるんですね…
926FROM名無しさan:2006/02/28(火) 07:32:34
札幌は670円
試用期間中は642円

だったかなぁ
927FROM名無しさan:2006/02/28(火) 16:02:12
>>923>>924
自演乙

>>922
ほんとは長崎。
928FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:50:25
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
929FROM名無しさan:2006/03/01(水) 05:18:29
>>921
しゃしゃってる……うちの店長に口調がソックリでビビったw
まったりいこうよ〜(′・ω・`)
930FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:10:31
もうすぐひな祭りですね〜。
皆さんひなケーキ予約来ました?
ウチはぼちぼち来ました。当日はちょっと忙しそう…(´・ω・`)
931FROM名無しさan:2006/03/01(水) 17:25:07
ひな祭り明後日なのにうちのとこ予約0

やった(´▽`)
932FROM名無しさan:2006/03/01(水) 22:31:19
>>931
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何だかゼロっていうのも、ある意味凄いですねww
ウチは3日だけで30人くらい来ました…
ウチ結構田舎なんですけどね…(; ̄Д ̄)
933FROM名無しさan:2006/03/01(水) 22:57:48
去年までパートで働いてたけど、ここって激務なのに時給が安い!割に合わなかったから辞めた。
都内某所の駅前だから忙しいのは仕方ないけど、マネージャーが超役立たずで高校生のバイトの
子にまでなめられててどうしようもなかったなぁ。

ケーキを作るのも超下手で彼女が作ったケーキを買うお客様が気の毒だった。「おいおい、ホントに
それでいいの?」って何回も突っ込みたくなったもんだ。

ここのケーキってなんていうかさ、新商品がでて試食すると「あ〜やっぱり不二家の味かぁ。」って
思わない?
たとえばイチゴ関係のケーキだとおなじみのイチゴソースの味がするし、秋商品とかでパイのケー
キとかでてもおなじみのパイの味。その他タルト、抹茶などなど同じことが言える。
結局材料や、作り方が途中までみんな同じなんだろうな〜。
まぁただで食べられるから喜んで食べてたけど、辞めてからはここのケーキ買ったことない。
乾き物のほうのタルトと、ぺこほっぺは、たま〜に買うけど。
934FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:09:20
うんうん、不二家の味ってあるよね。
食べなくても味が想像できちゃうね。
意外とチーズケーキが美味しいと思う。
935FROM名無しさan:2006/03/02(木) 07:40:16
ミルクレープ大好き
936FROM名無しさan:2006/03/02(木) 10:03:58
今更だけど>>905の文章が頭悪そう過ぎて嫌だ。
937FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:41:57
蒸し返さないで
みんなわかってるから
938FROM名無しさan:2006/03/03(金) 00:46:51
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
939FROM名無しさan:2006/03/03(金) 11:39:57
今日はひな祭りかぁ…忙しそうorz

思うんだけど、お客さんのプライスカードの読み違いって多くありません?

王道
・チョコ生ケーキ→生チョコケーキ
・ミルクレープ→ミルククレープ
・紫いものモンブラン→紫色のモンブラン、紅いものモンブラン

昨日は紫いものモンブラン→桜色のモンブランと言われました…

読み違い沢山ありますよね?
940FROM名無しさan:2006/03/03(金) 14:18:09
モンブラン→モランボン

ウィーン風ロール→ウインナーロール

(´・ω・`)
941FROM名無しさan:2006/03/03(金) 15:00:24
うちはブルーベリータルトとベリーベリータルトを勘違いしてるお客が多い。
この前それでクレームきたよ(-"-;)
「この、ブルーベリー乗ってるヤツ!」
(品物見せて)ブルーベリータルトでヨロシ?って確認してんのに、あとで「ブルーベリーしか乗ってない!」って切れられても(-"-;)
942FROM名無しさan:2006/03/03(金) 19:22:37
>モンブラン→モランボン

ワラタ
943FROM名無しさan:2006/03/03(金) 20:25:16
ウチは、

マロンモンブラン→マロンブランモン
紅玉(こうぎょく)のアップルパイ→あかだまのアップルパイ

ていうのがいた。
944FROM名無しさan:2006/03/03(金) 22:18:58
皆さんひなまつりおつです!
ウチの店は当日買いが多いのでクリスマス並に忙しかった・・・
あかだま!超うけた^^
モカとマロンのケーキ→モカとロマンのケーキ
プリンシャンテリー→プリンシャンデリア
クレープのパニエ→クレープのパフェ
ミルククレープって言うお客さん多過ぎ・・・
945FROM名無しさan:2006/03/04(土) 00:30:35
うちはレストランなんだけど
カフェ・ラテ→カフェ・テラ  って言う人大杉。(おばちゃん)
946FROM名無しさan:2006/03/04(土) 00:49:07
今日はひなまつりでしたね☆
今日は、お客様が「紫いものモンブランを」、「さといものモンブラン」って言ったので、お互い笑っちゃいました><

混んだけど、楽しかったです!!
947FROM名無しさan:2006/03/04(土) 01:06:19
>クレープのパニエ→パフェ
あるあるwwwww
このスレウケルスw

ひなまつりみなさん乙!
948FROM名無しさan:2006/03/04(土) 11:55:25
ひな祭りになるまで結局予約0のままだったよ
私が1つだけ予約したけどお客さんからはなかった(´・ω・`)
949FROM名無しさan:2006/03/04(土) 12:00:48
売り上げも丁度12月23日くらいだった。しばらく暇になれてたから、大変だったな〜
950FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:18:34
ひなまつりのケーキに異物混入!クレーム対応最悪やったぞ。みなは異物混入のクレーム対応どうしてる?
951FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:15:36
>モカとロマンのケーキ 超ウケ〜!!

最近のヒットは
フェアリーランド→ファミリーランド
紫芋のモンブラン→柴(しば)芋のモンブラン

…どちらも気持ちはわかるけどね

あと「プチフルール」も多し 1つ多いやん!
952FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:21:54
>>951
高司店?
953FROM名無しさan:2006/03/05(日) 01:45:03
皆さん読み違いのレス、dクスです!
やっぱり多いですよね〜。皆さんのレス見てて笑えましたww

ひな祭りウチもかなり忙しかったです。
一時はホント、クリスマス並に忙しかったですね…(´・ω・`)
皆さんひな祭り乙でした(*´∀`)ゞ
954FROM名無しさan:2006/03/05(日) 02:27:07
むしろクリスマス時期(23日と、25日)よりもお客様きましたね☆
390人・・・
955FROM名無しさan:2006/03/05(日) 13:44:46
フルーツのブッシェ→フルーツのブッシュ

ベリーベリータルト→ベリーベリータイトルwww
956FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:31:23
サバラン→サラバン

>逝ってよし!
957FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:58:13
今日バイトの同僚がお客様が入店するなり、何を間違えたか「いただきま〜す!」。
私たちもお客様も一緒になって笑ってしまいますた。ヽ(´▽`)ノ
958FROM名無しさan:2006/03/05(日) 22:23:40
よっぽど腹減ってたんやね
959FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:20:27
ひなまつり乙でした

イタリアンショート→インテリアショート
苺のタルト→梅のタルト

うちのお店は喫茶コーナーもあるんですが、
メニュー見て、モンブランパフェのオーダーがあり
作って持っていったら「え?ケーキじゃないの?」って
言われたことあります・・
パフェの写真がケーキに見えたらしい
アイス入ってるからいやだ、って言うんで折角作ったのにキャンセルされた
どう見ても、メニューの写真はパフェにしか見えないんですけど・・_| ̄|○
960FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:21:55
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
961FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:43:04
       
.   ┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
962FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:44:42
>>961可愛いww
963FROM名無しさan:2006/03/08(水) 13:31:12
>>950
クレームなんてきたことないからわかんない
964FROM名無しさan:2006/03/09(木) 13:02:18
3/3に売り上げまるまる盗まれちゃった店あるみたいですね。
965FROM名無しさan:2006/03/09(木) 20:27:36
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
966FROM名無しさan:2006/03/10(金) 15:44:14
明日面接です!!ドキドキする〜
967FROM名無しさan:2006/03/10(金) 16:07:21
968FROM名無しさan:2006/03/10(金) 21:38:02
オナニーですね。
969FROM名無しさan:2006/03/10(金) 23:55:02
  │
  │  .┌┐
  │ ./ /
   |/ / i
   |  i ●i
   |●i  |
   |  i  i──────────
  /\_ヽ_,ゝ∧∧
/       ( ゚Д゚) ∬ <「そんなバナナ!」やる気も失せたよ、はぁ。。。
        /  ⊃旦
        (__)
970FROM名無しさan:2006/03/11(土) 07:42:07
>>967
立ちっぱなしでキツイからしゃがんでる

この前お客さんがきたから立って挨拶したら
びっくりしてたよ

いないと思ったんだろうね
971FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:29:48
ホワイトデーの
ぐ る ぐ る 模 様 の 包 装 紙
なんなんだー!! ダサすぎる…
972FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:17:58
      /   / ̄\                 ヽ
    /    |   |            ヽ     \
    /      .|    .|              \     ヽ
   /       |    |               \    丶
   /      ノ    ノ           /      丶   | アチャー
   |      /    / ヽ______ノ           |
   ヽ    /    /   \      /            |
    ゝ   /    /     \   /            /
     \ ノ   ノ       \/            ノ
973FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:57:22
だよね〜!
私も包装するたび思ってたよ〜
バレンタインの色違いのほうがまだましだよ。
974FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:53:55
うちの店は結構古い店で、古株がかなりデカイ顔しててウザい。
前なんか旅行みやげのお菓子が夜シフトの人まで行き届かなかったってだけで
古株の中で大問題になっていた。それってどうなの?ってカンジ。
みやげくらい別にいいじゃん、早い者勝ちで・・・。

時給は安いし古株はうるさいし社員はやる気ないし雰囲気悪いし辞めてーよ。
975古株:2006/03/12(日) 04:50:30
。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) ウエーンウエーン
976FROM名無しさan:2006/03/12(日) 08:05:43
うちのとこは、小さい店舗だから1人でやってるよ〜(´∀`)

バイトの私だけ

これっていいの?
977FROM名無しさan:2006/03/13(月) 01:45:28
ウチも田舎の小さい店舗だけど、最低2人ですね。
今日は店長と私でした。
小さい店舗でも、流石に一人は…ι
978FROM名無しさan:2006/03/13(月) 05:06:24
>>976
店長は死んだの?
979FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:57:25
殺すなw
980FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:04:07
今日はホワイトデーだったから
ものすごく忙しかった_| ̄|〇
981FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:19:03
何人で接客しましたか??
うちは、2人と店長さんで3人でした☆
982FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:08:19
夕方の忙しいときに私一人…。


はぁ?殺す気か?
去年より全然忙しいし!!釣り銭ねぇし!!
店長空気嫁。


ところでVD・WD商品の売れ筋、
VD→500円以下
WD→1000円以上


('A`)
983FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:27:09
皆さんホワイトデー乙でした…。
今日は本当に忙しかったorz

ウチも>>981さんと同じで、2人+店長でした。
でも店長は製造を主にしていたので、接客はほぼ2人でやりました。
984FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:58:37
ウチはほぼ全員出勤だたよ。特設も出したし。
985FROM名無しさan:2006/03/15(水) 21:46:14
不二家ってケーキは今ひとつだけど、チョコはなかなかイケル。
でもチョコは処分品にならない・・・。orz
986FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:09:09
>>984
クリスマスのときはうちもそうでした☆
みなさんは、バイトの人全員で何人くらいいますか??
987FROM名無しさan:2006/03/16(木) 20:57:39
私と他の二人でローテ
私が休みの日は他の人

店長はたまにきてすぐいなくなる
だいたい店の中は一人きり
988FROM名無しさan:2006/03/17(金) 01:15:38
>>987
ということは、3人+店長さんですか??

なんか最近、悪口ばっかり言われて本当にいやです・・・
989FROM名無しさan:2006/03/17(金) 01:44:01
>>986
ウチは…

10-17時組 2人
17-21時組 2人(内一人は私)
+店長です。

私が休みだと、もう一人の人が出勤です。逆もまた然り
990FROM名無しさan
うちは早番4人、17時からの遅番5人。