【初仕事】バイト決まったけど…4【行きたくない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
面接に受かったものの初仕事に不安を抱えている人や
今のバイトをやり始めた頃の思い出を語るスレです。

1 :FROM名無しさan :03/03/05 15:33
採用が決まったのはいいけど
初仕事ってなんかブルーになるんだよなぁ…
私今日初仕事…鬱

Part1 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046846015/
Part2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1078940100/
Part3 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1093398865/
2FROM名無しさan:05/02/15 20:06:38
1さん乙です(´・ω・`*)
3FROM名無しさan:05/02/15 21:35:43
乙です!!
4FROM名無しさan:05/02/16 00:52:18
>>1 乙です!

明日初バイトです
従業員への挨拶さ、自分からやるべきだよね
店入るときに「おはようございます」っていって
「〇〇です、今日からよろしくお願いします」で充分?
5FROM名無しさan:05/02/16 04:09:32
>>4 充分だと思うよ。気負わず頑張れ
6FROM名無しさan:05/02/16 09:58:10
これからバイトだ…
7FROM名無しさan:05/02/16 10:15:34
今日バックレ敢行しますた。

気持ち良いけど、罪悪感・・・。
8FROM名無しさan:05/02/16 10:24:55
バイト決まったんだけど接客怖くてできない…orz
マニュアルの台詞覚えられないししどろもどろになる。ミスばっかしちゃうしバックレてェ
9FROM名無しさan:05/02/16 13:47:43
今日、人生初バイトだ。。。
マジで緊張するわ
小学生相手のバイトだからどう接していいんだがわからんし。。。
10FROM名無しさan:05/02/16 14:12:57
初バイト行ってきます AGE
11FROM名無しさan:05/02/16 15:59:29
>10
いてら(`・ω・)ノシ
頑張ってこいよー。

・・・とかいいつつ明後日説明会な漏れ。
最近鬱のため、働く意味すらわからないが、とりあえず金があって困ることは無いだろうしな
12FROM名無しさan:05/02/16 16:23:42
初バイトいってきますた
嫌みなおばさんいるし、みんな面倒くさそうな顔して
バックレてやりたいです。
しかも次の勤務決まってなくて、決まったら連絡するとか、すごく適当だし
求人広告に載せてある給料より低いし
なんだここ―――!!!
バックレスレ逝こうかな・・・
13FROM名無しさan:05/02/16 20:11:12
初日緊張で死ぬかと思った…。
緊張が解けた後、仕事が全然無くて眠くて死ぬかと思った…。
14FROM名無しさan:05/02/16 23:07:04
接客なんて上手くできません…。
他のアルバイトさんはみんな自信ありげな顔です。
私もいつかそんな日がくるのかな。
15FROM名無しさan:05/02/17 15:16:58
研修終わった。。。。
明日から仕事。。。
欝。。。
実際にお客さんに接するのとか無理。まだ品だししかしてないよorz
16FROM名無しさan:05/02/17 16:04:30
店長がムカツクヽ(`Д´)ノ まだ20代のくせに!!人をバカにした言い方ばっかして!ちょっと年上とはいえ許せん!!前のバイト先の店長も若かったけどかなり立派な人だった。。お金もらう以上仕方ないけどサ…
17FROM名無しさan:05/02/17 23:46:58
明日初バイトなんだけど、私服なとこなんです。
なるべくキレイな?服装っていわれて、ジーパンはokらしい。
・・・上って紫のパーカーでもイイかな、フードつきなんですけども。
目立つだろうか、不安と期待でドキドキ。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19FROM名無しさan:05/02/18 17:40:49
私も今日面接行ってきますた…年齢制限にひっかかるにもかかゎらず雇って貰えた…頑張るぞ!今まで幾度となくバイトゃめてきた私…スーパーレジ、ラーメン屋、ホカ弁、マック、ファミレス、食堂…今度こそ長く勤めたぃ。畜産関係の仕事の経験者ぃます?
20FROM名無しさan:05/02/18 17:42:48
荒井くん、俺無口だけど本当は面白い事大好きなヤツだから
21FROM名無しさan:05/02/18 17:49:30
わしも無口だけどお笑いやくだらないこと大好き
22FROM名無しさan:05/02/18 18:03:42
来週から研修が始まるけど研修期間約1ヶ月(140時間)
一日7時間だとすぐ終わっちゃうような‥。
遠いから通勤が憂鬱。
23FROM名無しさan:05/02/18 18:10:33
来週から初仕事
今日は研修だった。
来週3日間で全て仕事を覚えて、その後は一人で仕事をこなさなきゃならない
覚えが超悪いのに、それに加えて緊張したらもうなにがなんだか
ぱにくりそうだ。
24FROM名無しさan:05/02/18 19:51:48
新しいバイトはじめてやっと1週間経ちました。
もうイヤです・・・
25FROM名無しさan:05/02/18 19:55:12
最初だけさ、慣れれば大丈夫
26FROM名無しさan:05/02/18 20:26:17
コンビニ一日終わったけど明日もう行きたくない(´・ω・`)
もう嫌だorz
27FROM名無しさan:05/02/18 23:12:02
2月頭から働いてきましたが、辞めます。
どうしても、仕事のスピードについていけません。
月曜の朝に電話して退職しようと思います・・・。
28FROM名無しさan :05/02/18 23:19:34
家庭教師のバイトをすることになって
来週生徒の家に行って面接・お試し指導をするんですが
履歴書って持っていくべきでしょうか?
登録してある業者からは特に指示が無かったんですが
面接の時に履歴書があったほうが自己紹介しやすいと思うし。
持って行くとしたら、普通の就職用の履歴書でいいんですかね?
あと、写真も貼った方がいいのかな・・・
29FROM名無しさan:05/02/19 03:27:33
今日の11時から・・・
すげー不安
30FROM名無しさan:05/02/19 06:51:41
ガンガレ!すげえガンガレ!同じ気持ちの奴はたくさんいるよ!
31FROM名無しさan:05/02/19 09:35:48
まじここ見ると気が楽になるよ。
32FROM名無しさan:05/02/19 12:17:46
今日3時からだ。。
いきたくないorz
33FROM名無しさan:05/02/19 13:07:09
今日4時から。。。。
めっちゃ緊張するよ。混んでそうな予感
34FROM名無しさan:05/02/19 14:26:29
今日、バイト初日だった。さっそく遅刻した orz

しかも4時からまた行かなきゃいけないのです。研修、鬱。
しかし研修が終わる頃がいちばん怖い・・・
35FROM名無しさan:05/02/20 18:29:25
一昨日初、昨日2回目で、今日もといわれたので休みにしてもらったんだが
責任者ぽい人にアドレス教えたので「今日休み?」とメールがきた
「昨日お休みもらいました。次って木曜日ですよね?」と送ったら「明日10時からお願いします」って・・・
・・・一応学生なんですが・・・orz(昨日も言ったし)
そしてふと気付いたら木曜って自分で言ったけど、予定あるんだよな・・・
しかも、それも伝えておいた気がする・・・混乱。
土日とか頼まれたけど、どっちか休みにしてくれ、って面接の時いったんですけど・・・
大きいところだと、ちゃんと伝わらなくてヤだね・・・既にもう辞めたい・・・
36FROM名無しさan:05/02/20 22:24:54
明日11時から初バイトです。
うまくやっていくことができるか不安でしょうがない。
37FROM名無しさan:05/02/20 22:29:17
36
うわー一緒だ!頑張ろうね
38FROM名無しさan:05/02/20 22:39:16
休みばっかり欲しがる学生バイトなんていらねーんだよ。どうせ就職決まったらすぐ辞めるし。学生は勉強だけしてろ。その分働き口なくて困ってるヤシが救われる。
39FROM名無しさan:05/02/21 10:21:16
>>36-37おまいらは漏れか。漏れは今日が初出勤…イッテキマス
お互い頑張ろう
40FROM名無しさan:05/02/21 14:19:46
ついに明日15時からだ…
( ´;゚;ё;゚;) ←こんな顔してるけど、問題無いよね?
ちなみに接客。
41FROM名無しさan:05/02/21 16:57:20
なんの問題も無い
42FROM名無しさan:05/02/21 19:03:51
いよいよ俺も明日から初バイトだ・・・・今日は寝られないよ
43FROM名無しさan:05/02/21 19:31:32
>>42
私も明日人生初バイトだよ。
早速8時間労働・・・こわい・・・
44FROM名無しさan:05/02/22 12:14:20
あと3時間((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45FROM名無しさan:05/02/22 15:32:51
44は大丈夫だろうか・・・かくいう俺もあと1時間もない・・・・
46FROM名無しさan:05/02/22 16:21:57
私は五時からバイト…みんな今頃頑張ってるかなぁ
緊張する((( ;゚Д゚)))がんばろう。
47FROM名無しさan:05/02/22 22:28:45
俺は明日からバイトなわけだが
48FROM名無しさan:05/02/22 22:56:53
木曜から研修→即日勤務キター。
テレアポ営業のバイト、大変そうだが頑張るぞー
どんな感じなのかさっぱりわからんのが不安だが・・・
49FROM名無しさan:05/02/23 14:46:56
明、三日間の短期バイトの面接((;゚Д゚) 緊張_| ̄|○  鬱だ
5047:05/02/23 16:15:25
1時間後には始まっているわけだが。ま、何も考えずこなしてくるよ。
51FROM名無しさan:05/02/23 18:15:48

明日10時からローソンの面接だ……緊張する。。。(;゜ ゜ )
49 一緒だな…共に頑張ろう
52FROM名無しさan:05/02/23 18:28:53
研修は一緒に始めた人がいたから安心だった。

でも明日から一人(((( ;゚Д゚)))あわわわわ

しかも私めいっぱい化粧しても可愛くないから

研修中は男の先輩がその同期の人しか見てなかった('A`)

顔すら見てもらえなかったらどうしよう。・゜・(/Д`)・゜・。

つーか私にはまだまだ研修が必要なんですけど。。。ああもう消えたい
53FROM名無しさan:05/02/23 19:21:30
>>48
俺は10日で辞めた。
時給ばっかり良くてもダメなんだなぁ。。。
とつくづく思った。
54FROM名無しさan:05/02/23 23:03:38
バイト始めて3週間…ようやく慣れてきたよ!
55FROM名無しさan:05/02/23 23:22:16
>>54
だろうね そのときが危険だがな!
56FROM名無しさan:05/02/24 00:38:23
明日というか今日初仕事なんだけど、
不安と緊張でびびりまくって眠れない…
5747:05/02/24 00:49:48
6時間だったがいきなり何も教わってないのに接客。客に聞かれても初日なので分かりません申し訳ありませんと言ったら店長それじゃあかんというしそしてルーズすぎる。時間帯も昼夕方が良かったしもうやめたい_no
58FROM名無しさan:05/02/24 01:37:02
わからんことがあれば上の人間に聞くのが常識では?
59FROM名無しさan:05/02/24 13:25:32
客に分からないって言っちゃダメだよ
その場繕ってさっさと分かってる人呼ばなきゃ
60FROM名無しさan:05/02/24 15:00:26
今から行ってくる・・・・・・・・・・初仕事(;´Д`)


ああああああああああああああああああああああああああああ
6147:05/02/24 16:01:30
行ってくるよ。5時から4時間で上がってやる。
62FROM名無しさan:05/02/24 22:39:02
>>57(゚Д゚)ハァ?
辞めちまえそんなバイト!
バイトは会社の鏡なんだよ。バイト見れば、社員がどんな教育しているかどんな会社かがわかる。
初日のバイトに接客させて、しかもマニュアルも教えずにダメ出しするだけの糞店長なんか氏んだ方いいよ。
63FROM名無しさan:05/02/24 23:35:48
DQN以外の最近の子は未経験でもある程度接客できるからね。
そう思われて採用されたんじゃない?
6447:05/02/25 00:42:46
ちょっと店長が…。でもほんとルーズな会社なんで(トイレにずっといても問題ないくらい、暇杉な時煙草吸う)他のバイト決まるまでは繋ぎでするよ。
65FROM名無しさan:05/02/25 06:33:40
研修終わって今日が初仕事
んー、めんどくさい。
休みたい。自由な日が欲しい。

割り切ってやらなきゃな・・・
がんがってきますよ(´・ω・`)ノシ@営業
66FROM名無しさan:05/02/25 14:23:17
めがね屋で仕事することになったんですが、めがねやで働いてる人ってどんな服装でいくんですか?スーツとかでも変じゃないですかね?ちなみにあたしは女です!
67FROM名無しさan:05/02/25 14:28:57
俺、コンビニで夜勤バイト始めたとき、
休憩時間はレジの真後ろにイス持ってきてそこで食わされた。
なんで客に丸見えの所で食わせるんだ?このアホオーナーはって思ったよ。
68FROM名無しさan:05/02/25 16:53:03
土日も入れますってたまには休んでもいいのかな??
69FROM名無しさan:05/02/25 16:57:00
>>68
ほんとたまーーーーーーーーにだと思う。(4ヶ月に一度とか
70FROM名無しさan:05/02/25 16:58:51
マジ!?
1ヶ月に1回ぐらいは休むつもりで土日入れますって言ってもうたー
もう遅いよね
71FROM名無しさan:05/02/25 17:00:30
>>70
いや、言うだけ言ってみたほうがいいよ
72FROM名無しさan :05/02/25 17:03:33
え?別にシフト制のとこならいいんじゃない?
入れます ってだけなんだし
73FROM名無しさan:05/02/25 17:46:39
あと、長期だと大体何ヶ月ぐらいからやめれるっぽいのかな?
74FROM名無しさan:05/02/25 18:22:41
>>72
シフト制だから誰かが犠牲になるんだよ。
大抵押し付けやすそうな奴に。
75FROM名無しさan:05/02/26 14:14:42
明日からバイトや〜
ゴールデンウィークぐらいまで続けれるかな〜
76FROM名無しさan:05/02/26 14:23:00
レジアルバイト始めて10日ぐらいたった。のにレジ操作がまだ慣れない。昨日失敗しまくって迷惑かけまくってしまった。注意された途端に同じミス。自分の馬鹿さ加減に腹立つ。今日行きづらいなぁ(^o^;
77FROM名無しさan:05/02/26 16:19:33
バイトが決まった先から電話が来てた…?
怖い出たくないよ
78FROM名無しさan:05/02/27 14:49:46
今日五時から初仕事です。前のバイトは人間関係で辞めた。
今度こそがんばろうと思う。
79FROM名無しさan:05/02/27 23:38:09
初バイト行ってきた。今日は研修のみで、まったく働いてないんだけど。
資本の大きい会社でバイトすんのはじめてなんだけどさ、やっぱ違うな。
なんつーか、DQN度が低いって感じ。
覚えること多いけど、頑張れそうな気がする。
80FROM名無しさan:05/03/01 07:16:48
今日から研修です。自分が働く店舗で研修じゃないので緊張します。しかも、自分が知らない土地なので無事に着けるかが不安。1日だけの研修だけど、みんないい人だといいなぁ
81FROM名無しさan:05/03/01 08:34:15
今日はバイト初日。もう行きたくないよ・・・
覚えられるかなぁ・・・超不安。とにかく行って参ります。
82FROM名無しさan:05/03/01 08:58:00
>>81がんばれ、私も今日初仕事がんばる!!
でもやっぱ不安だー
83FROM名無しさan:05/03/01 15:18:29
ち、ちょっと初出勤いってきます…。ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
ミナガンバレー
84FROM名無しさan:05/03/01 19:03:23
明日からバイト…超鬱なんですけど…
何で希望したんだろ…あぁぁああぁ
大体出勤したらだれに話しかければ…
85FROM名無しさan:05/03/01 21:02:48
すでに3日ズル休みしてます。
86FROM名無しさan:05/03/01 22:51:23
>>84
漏れも明日18時から初バイト('A`)人('A`)

レンタルビデオ屋なんだが、店に入ってから何て話しかければいいのかワカンネ('A`)
誰かアドバイスキボン
87FROM名無しさan:05/03/02 02:47:19
木曜からバイト始めるんだけど、すでに行きたくない。
社会保険とか、とにかくたくさんの書類を提出しなくちゃいけなくて面倒だ
前のバイトはこんなのなかったのに・・・
いったいいつまで続けられるやら。
88FROM名無しさan:05/03/02 04:29:52
初めてはわからなくて当然なんだから肩の力抜いて。
89FROM名無しさan:05/03/02 20:34:34
13日から初出勤だからまだだけど、初出勤の前に鬱になる事あった…。
今配送のバイトしているんだけど。
次から行く事になった会社A(飲食店)と、今のバイトの配達先の店Bの経営者が同じ人だった。
(チェーン店ではなくて)
今日店Bに配達に行ったら店員さんに
「A店に面接行ったでしょ?」と言われました。
なんで、人のプライベートな事をベラベラとしゃべったりするんだ。
経営者は同じだけど、中華料理店と回転寿司だし全然関係ないのに。(店舗間での手伝いなどはない)
しかも私はまだ今の会社に籍があるのに…。普通そういう事って広めないですよね。
最悪だー。行きたくない。
90FROM名無しさan:05/03/03 03:33:03
>>89 案外軽いノリで言っちゃうもんかも?嫌ならまだ先だし他んとこ探せるなら探してみれば?
91FROM名無しさan:05/03/03 07:50:17
今日初仕事でいきなりラストまでだ・・
みんなと仲良くなれるといいなぁ。
92FROM名無しさan:05/03/03 09:34:22
>>90
うーん、そうですよね。
まぁプラス思考でいけば、共通の知り合いがいれば身内感覚で馴染めるきっかけにはなるかもしれないですけど。
一応他にもあたってみます。
93FROM名無しさan:05/03/03 23:25:02
初めてすぐ、インフルで一週間近く休んだ
すげー行きにくい・・・orz
94FROM名無しさan:05/03/04 12:41:35
うあー後15分で初バイト・・・緊張するー・・・
95FROM名無しさan:05/03/04 12:44:16
>>94
つ勇気
96FROM名無しさan:05/03/04 12:51:54
>>95
マリガトン!!ガンガッテくるよ!!
97FROM名無しさan:05/03/04 14:11:53
初出勤の日ほど鬱なものはないね。
98FROM名無しさan:05/03/04 20:28:44
いやあ、雰囲気に馴染めてないうちは常に鬱さ
99FROM名無しさan:05/03/04 21:50:42
働いてる人みんないい人だしすっごい仲良しなんだけど、そういうとこに限って馴染めない気がしない?
もう身内の結託ができちゃってるっていうか…。
100FROM名無しさan:05/03/05 01:18:55
いえてる
101FROM名無しさan:05/03/05 02:59:52
俺仕事に支障でない程度の人辺りすればいいと考えてる。仲良くなりたいと思えば積極的に話かけるし。ツレはバイト先じゃなくても見つかるじゃろ
102FROM名無しさan:05/03/06 08:22:25
まあな、それにそう言うのってちょっとしたきっかけで
打ち解けて仲良くなったりするもんだ
103FROM名無しさan:05/03/07 00:39:40
バイトになんで住民票が、必要なんだ。
なんか、説明会みたいのもあるし
すげー逝きたい気分になれん
104FROM名無しさan:05/03/07 07:04:54
あと3時間で初出勤…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
105FROM名無しさan:05/03/07 17:15:02
初出勤の日を忘れてしまった・・・明日だっけ?明後日か?

と、言うか行きたくないなー。今日のフロムエーで良さそう
なところが多く見つかったし・・・。
106FROM名無しさan:05/03/07 19:47:12
>>105
どうせお前は仮にその「良さそうな求人」に応募して受かっても、
初出勤を迎えると行きたくなくなるんじゃねーの。
つべこべ言わずに出勤せい。
107FROM名無しさan:05/03/08 13:25:06
さぁ、二度目の出勤だ。今日こそみんなと話せるように頑張ろう・・・
108FROM名無しさan:05/03/08 19:41:32
あああああああああ
シフト表にシフトが入ってなかったからチェックしに行かなきゃいけない
でもそれ超微妙じゃん
私服でシフト表だけ見に行くんだよ???



行きたくない。。。。。。。。でもこれじゃバックレになっちゃう
109FROM名無しさan:05/03/08 19:49:25
今夜出勤でバイト研修期間終わりだ…
仕事覚えるまで自給300円ありえん…
110FROM名無しさan:05/03/08 19:51:25
 109さん、ありえませんよソレ。
最低でも、最低賃金は支払われるべきですよ。
訴えましょう。
111FROM名無しさan:05/03/08 19:52:08
 109さん、ありえませんよソレ。
最低でも、最低賃金は支払われるべきですよ。
訴えましょう。
112109:05/03/08 19:55:00
いや無理言っていれてもらえたから…
文句言えないです。
実際仕事は暇だし…w
やってておもしろいし…
明日から700円にUP!がんばろ。
113FROM名無しさan:05/03/08 19:56:24
某漫画で時給250円とかあったなw
・・・・・250円でも良いかも知れない漫画だったがw
114FROM名無しさan:05/03/08 19:59:02
109さんへ それって何のバイト?
115109:05/03/08 20:05:14
ライブハウス兼貸スタジオです。
116FROM名無しさan:05/03/08 23:21:43
某ダーストフード店・・・。職場の人はかなり優しいのに逃げ癖ついてるから早速逃げたい・・。
こんな根性無しな自分を誰かぶん殴ってくれ・・・。でも明日も頑張ってきます。
117FROM名無しさan:05/03/08 23:22:44
ダーストフード?!
ファーストフードの間違いです。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119FROM名無しさan:05/03/09 00:21:23
漏れも今日で辞めて明日電話しようと思ったんだけどいつもの癖でロッカーに荷物置いてきちゃったよ。もうあんな所二度と行きたくないのに・・
120FROM名無しさan:05/03/09 00:40:26
まだ研修っていうか採用されて説明聞きに言って2日目なんだけど
交通費支給が話と違うし、あまりにもマニュアル厳しすぎだし
店長はいい人っぽいんだけどやってける自身がない・・・
明日初めてホールに立たされるんだけど正直違うバイトを探したい
働く前に辞めるって早めに言った方がいいのかな?
121FROM名無しさan:05/03/09 00:53:42
>>120
しょせんバイトだしいいんじゃない
122FROM名無しさan:05/03/09 01:15:59
>>120
バックレればいいじゃん。
123FROM名無しさan:05/03/09 02:26:57
取り合えず2、3日やってから決めろよ。
みんな始めはそう思うんだ
124FROM名無しさan:05/03/09 09:33:48
120です。
厳しいくらいなら我慢するんだけど、交通費がおかしいから2・3日ももったいないんですよ
計算したら普通に時給が50円以上下がるんで・・・割りに合わなさすぎる
125FROM名無しさan:05/03/10 17:51:42
やり始めって何すりゃいいかわからんから辛い。
質問しても「ちょっと待って」って言われてしばらくは棒立ち。
今は耐えるんだ…きっと出来るようになる!ガンガレ自分

ってバイト行くたびに心に刻み込んでます。では今日も逝ってきます。
126FROM名無しさan:05/03/10 18:04:37
>>125
そうそう。混んでる時とか手伝いたい気持ちは山々なんだけど、下手に手出せないから隅っこで棒立ち。
客には『手伝えよ…』みたいな目で見られるし、忙しくて誰も何も指示してくれないからオロオロ。
いつか自分も人に教える立場になったら、どんなに忙しくても新人を気遣うようにしようと心に誓ったよ。
127FROM名無しさan:05/03/10 21:26:42
いよいよ明日の夕方から初バイト。
今まで短期でいくつかやったことはあるけど
長期で接客業は初めて。
まじで緊張して落ち着かん。
しかも土日も基本的に入らなきゃいけないみたいだからやだなー。
学生だから週末くらいはゆっくりしたいのに。
面接で落とされると思ったから土日も大丈夫と言ってしまった。
128FROM名無しさan:05/03/11 08:37:20
いよいよ今日の10時から初バイトです。
研修があるから、その間にクビにならないようにしなきゃ。
((;゚Д゚)ガクガクブルブルで緊張してるけど、頑張って行って来ます!!
帰ったら、今日の結果報告しますね?
では、みなさんも頑張って!!
129FROM名無しさan:05/03/11 13:50:44
漏まいら、
動画アニメーターは日給300円ですよ
130プリキュア:05/03/11 17:23:37
明日からバイトだょ…
なんか怖いし不安だ。
131FROM名無しさan:05/03/11 19:12:42
今日研修だったんですけど、レジ打ち上手く出来なくて不安です。。
練習のときも緊張しまくってこの先どうなることやら…
接客業初めてだし…どうしよう。。
132FROM名無しさan:05/03/11 22:42:40
チキンな俺にはコミュニケーションとれるか非常に心配です。
明日から研修とはいえ緊張しすぎて今後心休まるときがなくなりそうです
133128:05/03/12 02:29:50
バイト行って来ました。
EXCELをよく使うサポート系の仕事なんですが、
いまだ使った事が無かったので、
質問しまくったら教育担当に
「なんだか心配になってきた」
って言われてションボリ・・・
「ちくしょー、研修期間中にマスターしてやる!!」
と自分に言い聞かせました。

研修期間中にクビになっても、別のバイト探せばいいし、
頑張ってみます。
みなさんも頑張って!!
134FROM名無しさan:05/03/12 03:26:15
つうか未経験だってわかって採ったのにそのセリフはないよな
135FROM名無しさan:05/03/12 06:46:44
「では明後日から来てください」と言われたけど明後日は昨日だった。
昨日は初出勤に緊張して寝れなかったから寝ないで行こうと思ったのに気がついたら寝てた!
連絡しないとマズイよね?でもイマサラ(´・ω・`)
もうだめぽ
136FROM名無しさan:05/03/12 07:46:56
>>135
そのままバックレろ。
誰も傷付かないじゃないか^^
137FROM名無しさan:05/03/12 11:13:08
今日からバイトです
ちょっと緊張していますががんばって行って来ます!
138FROM名無しさan:05/03/12 14:31:39
緊張してぷるぷるしてたら今日中止で明日に変更の電話が…
完全に脱力しました…
139FROM名無しさan:05/03/12 14:38:51
うちのバイト先に来週新人さんが来ます。
このスレを読んで、笑顔で迎え入れてあげよう、と思いました。
あ、別に今まで冷たくして訳じゃないよ。
ただ、自分も同じ経験してるくせにやっぱ長年(3年程度ですが)やってると
初心の気持ちを忘れちゃうもんで。でも、このスレを読んでちょっと取り戻しました。

誰でも最初は出来ない、と頭に入れながら気長に教えていこうと思います。
ただ、挨拶と返事だけはちゃんとしてね。
新人だからって常識を弁えてない人には、お姉さん容赦しないぞー☆

全国の新人さん、超ガンガレ(`・ω・´)!!!

スレ違いすいませんでした。
140FROM名無しさan:05/03/12 15:06:33
先日受かったコンビニの研修がはじまります。
旦那の会社の近くだから平日はお昼に買いに来ます。。。
高校卒業以来の6年ぶりのコンビニ、緊張してます。
仕事の内容より、なじめるかな〜?と。
141FROM名無しさan:05/03/12 18:18:21
明日からバイトの研修だ…
レジ上手くできるといいなぁ…(;´-`)
142FROM名無しさan:05/03/12 22:27:47
>>141
私も明日から研修です!
うまくできるかなぁ…((( ;゚д゚)))ヒイイイイ
143FROM名無しさan:05/03/12 23:48:07
自分も明日から研修だ…。
明日早いのに緊張して眠れないよ。
悪い事態ばかり考えて、心の中に予防線を張ろうとしてる。
一回描いて衝撃を和らげようとしているのかな。意味不明。
アホだ…。
144FROM名無しさan:05/03/13 00:51:02
私も研修だ。
もう今日か。不安で眠れない。
あ〜…。まあ、なんとかなるさ!!
145137:05/03/13 01:56:21
いってきました
やばいです 速攻でやめたいw
けどがんばります!みなさんも勇気出して初仕事がんばりましょ〜
146FROM名無しさan:05/03/13 08:40:59
死ぬ気でがんがるぞフォルアアアアアアア
147FROM名無しさan:05/03/13 16:51:34
私は明日から…。しかも職歴詐称して採用されたもんだからバレない事を祈る…
148FROM名無しさan:05/03/13 22:22:40
今日行ってきた。
ミスしまくりだった…明日からは少しでも慣れるといいな…
(`・ω・´)皆頑張ってこー!
149FROM名無しさan:05/03/14 08:55:00
ばれないだろう
150FROM名無しさan:05/03/15 04:11:07
最近バイト始めたけど、人間関係が辛い。
2〜3ヶ月頑張れば慣れてくるのだろうか…
別に嫌な人はいないし、みんなそこそこ優しいんだけど。。。
だからこそイマイチ溶け込めないのが辛い。
もう失踪したい気分だ。
151FROM名無しさan:05/03/15 22:29:02
>>150 わかるよ。俺もそう。
無理に溶け込む必要ってあるのかな?
所詮バイト仲間でそれ以上でも以下でもないよね、、今は。そのまま行けばいいんじゃない?
何かのキッカケがあって溶け込むかもしれんが
152FROM名無しさan:05/03/15 22:35:45
>>150
俺も同じ…
153FROM名無しさan:05/03/15 23:19:15
>>147
わー、おいらも同じだよ。
明日からだけどがんがりまーす!
154FROM名無しさan:05/03/16 05:20:40
マズイ、未だちゃんとしたシフト決まって無くて、取り敢えず今日来てねって言われて行って来た。
しかし! 次はいつ来たら良いですかって聞くのを忘れてしまった。
初日で緊張しまくってて、電話番号じゃなくて内線番号しか聞いてない。
バイトの人達と溶け込めなくてとにかく早く帰りたかったんだ……。
うう、どうしたらいいんだ……。鬱死orz
バイト先に連絡無しで突撃するしかないのか……。
155FROM名無しさan:05/03/16 05:58:55
バイト辞めたくて二日目にして風邪ひいたって休みの連絡いれました。
このままバックレて大丈夫ですかね?
156FROM名無しさan:05/03/16 06:46:34
素直に辞めるって言え。
相手は(多分)本当に風邪ひいたと思ってるんだからその後ずっと連絡無しだったら心配かけるだろうが。
人としてどうかと思う。
157FROM名無しさan:05/03/16 07:04:25
俺の事を心配してくれる人なんていません。
158FROM名無しさan:05/03/16 07:20:23
>>157
心配してくれたら、百円あげますって頼むが吉
159FROM名無しさan:05/03/16 15:07:36
今日受かって明日説明聞きに行きます。
夜8時なんですけど制服で行ったほうがいいかな?私服??
160FROM名無しさan:05/03/16 15:21:24
いまから初バイトだぁあああああああああああああああ

緊張しまくりあああああああああああああああああああああああ

いってくる (`・ω・´)ノシ
161FROM名無しさan:05/03/17 16:23:28
明日、初出勤なんですが挨拶はシンプルに
「〇〇と申します、これからよろしくお願いします。」
でいいかな?
あっさりすぎるかな?
162FROM名無しさan:05/03/17 17:20:52
携帯からだが...シンプルで(・∀・)イイと思う。最初なんだから謙虚に。後なんでも「程良く」を忘れんな
163FROM名無しさan:05/03/17 18:20:07
>>162
なるほど。アドバイスありがとうございますm(__)m

よしっ!頑張るぞ。
164FROM名無しさan:05/03/18 00:03:20
明日初バイトで緊張して眠れない・・・。
165FROM名無しさan:05/03/18 08:37:22
>>164
私も今日から初バイト!一緒にがんがろう!
初めてのラウンジでのバイト…お客さんとしゃべれるかなー("Д")
166FROM名無しさan:05/03/18 09:22:45
やっぱり初バイトは不安だし逃げたくなるのも分かります。
慣れないことでつらい事もあるでしょう。でもそのつらい事
を乗り越えて初めて人は成長するのだと思います。
私も初バイトもつらい事ばかりでした。でもここで逃げずに
続けられた経験は現在の人生にも生きていると思います。
私が言えることは他人よりも自分自身に負けてはいけないと
いうことです。楽しいことや幸せなことのためにつらい事も
頑張れるものです。ですから皆さんがんばってください。
       
長文すいませんでした
167FROM名無しさan:05/03/18 13:12:11
そろそろ本気でパチンコ・パチスロ追放しよう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105544391/
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108299843/
168FROM名無しさan:05/03/18 17:52:59
バイト、決まりますた。
決まったのは、素直に嬉しいんです。
でもね・・・。初給料が再来月の初めになる('A`)
お金ないのに。4月の丸々一ヶ月を乗り切れません・・・。
169FROM名無しさan:05/03/18 19:20:27
即決だったんだけど、決まった途端行きたくなくなった。
170FROM名無しさan:2005/03/21(月) 13:46:27
明日7時30分からだと?!
ハロワの紙には8時30分だって…
。゜(゚´Д`゚)゜。
171FROM名無しさan:2005/03/21(月) 13:49:17
ちゃんと問い合わせてみなよ!内容が違うって
172FROM名無しさan:2005/03/22(火) 01:01:00
明日初バイトだよぅ…店長にちゃんと挨拶出来るかとか不安だ…↓
173FROM名無しさan:2005/03/22(火) 01:13:19
>>172
初バイトは緊張するし、不安になるもんだ。
私もガチガチに緊張してて何度「緊張してる?大丈夫?」って聞かれたことか。
とりあえず自分なりにがんばってみ。
思ってるよりもうまくいくかもしれない。うまくいかなくたって、改善できればいい。

とかちょっと偉そうに言ってみた。
174FROM名無しさan:2005/03/22(火) 01:42:15
うあああああありがとうございます!自分、声小さいからホント不安で…
でも自分なりに頑張ってみたいと思います
175FROM名無しさan:2005/03/22(火) 02:20:58
今日採用されて来週からだ 期間あくとなおさら不安不安…
176FROM名無しさan:2005/03/22(火) 06:17:12
今日から行ってくる('A`)
177FROM名無しさan:2005/03/22(火) 06:34:52
↑頑張れ!!
178FROM名無しさan:2005/03/22(火) 06:41:28
あたしも今日からだ…ガンバロ!
179FROM名無しさan:2005/03/22(火) 06:59:19
私もこれから行って来る!
みんなガンバロウ・゚・(ノД`)・゚・。キンチョウスルヨ
180FROM名無しさan:2005/03/22(火) 15:07:53
明後日初バイトだ・・・。生まれて初めて。緊張する。
厨房担当なんだけど面接のときに厨房見せてもらったら、男多いし・・・。
しかも大学生がほとんどみたいでチョーキンチョー
まぁ厨房だからミスはほとんどないと思うけど・・・。消えたい。
181FROM名無しさan:2005/03/22(火) 15:17:01
初めての研修が来週にあります。
レジを一度も扱ったことないんですけどすぐ慣れるものなんですか?
182FROM名無しさan:2005/03/22(火) 15:49:45
うわこのスレ読んでたら緊張してきた
今日2回目なのにw
183FROM名無しさan:2005/03/22(火) 15:58:14
あと少しでバイトだ・・・。
最初店に入る時「○○です。今日からよろしくお願いします」って言えばok?
途中から先輩さんが入ってきても同様のことわざわざ行って言うの?
184FROM名無しさan:2005/03/22(火) 16:10:01
>>183
そりゃ言うさ。
お前は何回も言ったかもしれないが途中から入った先輩は初めてなんだから。
185FROM名無しさan:2005/03/22(火) 23:29:51
うああああああ明日初仕事だあああああああああ
186FROM名無しさan:2005/03/22(火) 23:37:34
初仕事のみんな、頑張れ!!!
緊張するのも失敗するのも当たり前だ!!
新人はミスっても必ず許される!
187FROM名無しさan:2005/03/23(水) 14:32:48
こんな雨の日の原付でいかなならん・・・・
188FROM名無しさan:2005/03/23(水) 14:41:45
俺一年やってるがいまだに緊張するぞ
189FROM名無しさan:2005/03/23(水) 15:06:51
初出勤はかなり緊張だよね〜どうしてぃぃかわかんないよ!
190FROM名無しさan:2005/03/23(水) 15:25:36
>>187
がんがれ!漏れが付いてる!ヽ(`Д´)ノ
バイク通勤者同士よ。
191FROM名無しさan:2005/03/24(木) 15:25:41
あと2時間…うああぁぁ
192FROM名無しさan:2005/03/25(金) 17:14:07
採用決定して、詳細決めるのに電話でやり取りしてたんだが

担当者不在なので折り返します

かかってこないのでこっちからかける

担当者不在なので明日折り返します

(ry

その繰り返しで、結局向こうから電話かかってきたの一週間後
しかも交通費出ないとか言い出して(゚д゚)ハァ?
あんたんとこ受かったから今までのバイトやめたんですが
「それでもよければ是非」ってもうね・・・お断りだ(゚Д゚)ゴルァ!
193FROM名無しさan:2005/03/26(土) 18:42:19
 
194FROM名無しさan:2005/03/26(土) 22:49:18
やっと一週間乗り切りました。でも今日は失敗しまくって
すげー怒られた。今まで優しかったのにいい加減覚えろとばかりに
一日中シカトされちゃった。。バイト先アットホームすぎて全く輪に入れないし早くも辞めたいよ。
195FROM名無しさan:2005/03/26(土) 22:50:40
アットホーム=輪に入れれば天国、入れなければ地獄

諸刃の剣
196FROM名無しさan:2005/03/27(日) 23:16:08
今日初日終わりました。
来月から本格的に始まるんだけど、私も周りに馴染めなさそう。
時間的に高校生の子とか若い子も多く(自分も同年代だけど)、しかもほとんどが女の子。
既にできあがったグループに入る勇気なんてない。
固まられて文句言われて辞めてしまうんじゃないかとちょっと不安な感じ…。
197FROM名無しさan:2005/03/27(日) 23:37:06
今日初バイト行ってきた〜(´д`;)緊張した…
覚える事いっぱいで大変だ…orz
明日もがんばる(´・ω・`)
198FROM名無しさan:2005/03/29(火) 13:43:37
>>196,197
おつ〜。
私は今日19時から説明会だよう(´д`;)
がんばらねば
199FROM名無しさan:2005/03/29(火) 14:38:40
仕事いったけどおばさんばっかり怖い…若い人いなかった辞めたい
200FROM名無しさan:2005/03/29(火) 19:15:52
明日から初バイトだ((;゚д゚)) ガクガク
正直言って要領よくないんだけど頑張って仕事内容覚える!
工場初めてだけど頑張るぞー朝8:00早いよ頑張るぞー

筆記用具持ってこいと言われたので色々書くんだろうが、自宅から仕事場まで書けと言われることもあるそうで。
書けない・・
201FROM名無しさan:2005/03/29(火) 19:20:08
>>125
私の姉も先週入ったばかりで、「ちょっと待ry」と言われてから忘れられて15分待ってたそうです。
202FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:01:45
>>200
私も明日から初バイト。
物覚えがよくない方だから今から心配。
お互いガンバロー!
203FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:04:58
明日人生初バイト、人見知り激しいから不安だしうまくできなかったらどうしよ〜あぁ心配だ
204FROM名無しさan:2005/03/30(水) 00:33:31
採用され、マニュアルもらったが中身みて鬱。
覚えること多杉。あぁあ不安だなぁ〜〜…
205FROM名無しさan:2005/03/30(水) 01:50:06
でも人間必死になれば覚えられるよ。私なんて普段感情を表にださない人身知り激しい性格で接客コエーよ
206200:2005/03/30(水) 06:33:49
バイト先超近所なのにあまりの緊張のせいか5時起きしちゃったよ・・
あと1時間、悶々と2ちゃん。
そういや工場見学までしたのに駐輪場がわからん。

>>202
頑張リマショウ
207FROM名無しさan:2005/03/30(水) 07:11:33
>>206
おはよ〜、ガンガってきてね〜。

今日18時から初出勤です(>д<)初めての居酒屋だからかなり緊張…。
しかも今日混むって言われたし。マジコエー。
しかも行った事ない居酒屋だから流れとか雰囲気分からないのがまた心配…。
でも働かなきゃわかんないのが普通だし、頑張んなきゃっ!と言い聞かせてまつ(つД`)
バックレ心出てこないよにしなきゃ!
208FROM名無しさan:2005/03/30(水) 07:16:11
>>207
ガンガレ!!
たぶん忙しくてそんな心配吹っ飛んじゃうよ。
209FROM名無しさan:2005/03/30(水) 07:52:42
バイト決まったんだが来てくれという日が来週の木曜日。まだまだですが、家近いなら会社来てもいいよと言われてるんです。職種はコンサートスタッフ系。行きたいんだけど行くタイミングが分からない。電話掛けてから行った方がいいんかな〜。たすけてください
210FROM名無しさan:2005/03/30(水) 10:12:21
今日4時からバイト。まだまだだけど今から緊張。始めはやはり仕事の説明ですかね…レジでお金扱うのにこんな調子ぢゃ失敗しまくりそう…ああ〜緊張する
211FROM名無しさan:2005/03/30(水) 10:13:39
>>209 一応行く報告だけでもした方がいいよ
212FROM名無しさan:2005/03/30(水) 10:21:27
age
213FROM名無しさan:2005/03/30(水) 10:57:01
>>209
ちゃんと入り(=現地集合)の時間を確認しておくでつよ。
相当な力仕事させられっから(女性は無問題)
覚悟しておくでつ。ごめん、ビビらせて・・・
いずれにしても、ガンガレ!
214FROM名無しさan:2005/03/30(水) 11:15:32
昨日、初バイトしてきました。
始めての接客業(レジ打ち)だったので、緊張しまくりでした。
終了間際に客がどっと押し寄せて来て、思わず焦って
レジ打ちをミスってしまいました…。
「終わり良ければ全てよし」という言葉があるけど、ホント後味悪かったです。

今日もあるので、そういうミスをしないように頑張ってこようと思います。
215FROM名無しさan:2005/03/30(水) 11:36:22
>>214 スーパーのレジですか?今日から私もです(>_<)シヌんぢゃないかってくらい心臓バクバクです
216214:2005/03/30(水) 11:54:29
>>215
いえ、書店のレジです。
慣れるまで大変だと思うけど、お互いがんばりましょう(´∀`)
217FROM名無しさan:2005/03/30(水) 12:30:06
今日から研修っぽいんだけど、
店長に「通帳持って来て」って言われた。これっておかしい??
218FROM名無しさan:2005/03/30(水) 12:39:32
給料の振込み先で、通帳必要なんだよ。
今日から初バイト。。不安だけどガンガる!
219FROM名無しさan:2005/03/30(水) 13:00:46
>>216 はい(>_<;)不安いっぱいですけど頑張ります!
女店長さん、同僚に嫌われたらどうしよ…って思うと又々緊張してしまう
220FROM名無しさan:2005/03/30(水) 14:57:26
初出勤まであと一時間・・・怖い・・・
221FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:05:11
あと20分したら逝って来ます。
腹が痛い・・・・
222FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:09:45
221
がんばってね!
223FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:17:28
今日の5時初出勤。
ロクに研修受けてないからうまくできるか心配。
しかも今日からオープンって・・・。めっちゃ店内混んでるんだろうなぁ。
224FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:19:43
私あと一時間…緊張する〜
225FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:43:21
みんなまとめてガンガレ!ヽ(´ー`)ノ
226FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:50:48
緊張MAX!!残りわずか!!
227FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:10:20
いらっしゃいませ。
お会計2370円頂戴致します。
5000円お預かりいたします。
先に大きいほう2000円お返しいたします。
残り630円お返しいたします。
ありがとうございました。またお越しくださいませ。

これが入って1ヶ月の新米のオレ。

        今
いらっさいあせー(八百屋のように元気よく)
2370円になります。
5000円お預かりいたします。
先に2000円お返しいたします。
残りお返しします。
ありがとうございました。

228FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:23:48
昨日面接行って受かったんだけど
今日さらに条件がいいバイトの求人見つけてしまった!
家から近い上に自給も少しいい…
こういう時って今からでもバイト断ってもいいのかな?
何かのブラックリストとかに載っちゃう事とかってある?
どうしよう…
229FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:25:18
1日でやめた 決まりで給料あげれませんがいいですか?って言われた 別にいいけど まぁすっきりしたし良かった!
230FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:27:07
>>228
そこで、

バ  ッ  ク  レ
ですよ。
231FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:28:52
>>228
ブラックリストなんて聞いたことないからわからんけど、断っても良いと思うよ!
やっぱ条件いいとこの方が良いじゃん!断らないで働いてみて、
あ〜やっぱあっちの方が良かったってすぐ辞めるよりは、何も始まってない時に辞めるほうが気が楽だしρ(^^)ノ

あと一時間で初出勤です…あー緊張(つД`)
232FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:31:14
>>228 まだ行ってないし全然いいでしょう あれだったら自信なくなったので…とか言えばいいと思う
233200:2005/03/30(水) 17:57:44
行って来た。ありえねー。工場正門前で派遣の人と待ち合わせてたのに遅れると言われて20分立ち往生。
朝礼とかすっとばして更衣室で着替えてそのまま作業場へ。つーか広杉て更衣室覚えてない。出勤カード差し込むところも覚えてない。大丈夫か自分。
一番最初に工場長?に会ったときに「仕事は簡単じゃない。なんでもメモ取れ」と何故か説教調で言われた。
広い工場内の隅が自分の行く作業場だった。おいおい明日ここに迷わずたどり着けるのかと。
そして毎週一日は自分が行く作業場のみんなで昼飯を食堂で食うとか言ってホント勘弁して下さい。1人でぼんやりする時間が無えよ。
工場内機械がうるさくて指示が聞えない。ホコリが凄くて涙と鼻水止まらない。おかげで完全に集中力が切れて事のし忘れ連発。

しかも午後3:30から終わりの5:00までもう作業場の台とか移動し始めて(゚Д゚≡゚Д゚) ヘッナニナニ?状態。
その後上の配線が切れたらしく配線修理始めて、俺終わりまでポカーン。掃き掃除くらいしかしなかった。

何が嫌って、明日みんなで食堂で食う日らしい。行きたくねえ。1人でメシ食いたい・・

234FROM名無しさan:2005/03/30(水) 19:33:47
>>233
自分には不向きだと思って辞める選択もあるよ。
だけど、慣れてくればまた見方が変わるかも知れない。

とりあえず、おつかれ。
235FROM名無しさan:2005/03/30(水) 20:14:47
そういえばみんなバイトに何分前に到着してる?
236FROM名無しさan:2005/03/30(水) 21:25:03
>>235
10分
237FROM名無しさan:2005/03/30(水) 21:33:25
初バイト行ってきました。覚えること沢山で最悪。先輩は優しい。ただ嫌なのが女店長。顔は笑ってるけどキツイことを言う。レジで精一杯なのに[スタンプカードを押せ。カードを作りますかって聞け。種類を間違えるな。]隣でガミガミうるせーし
238FROM名無しさan:2005/03/30(水) 23:07:44
>>235
10分前には来ないと遅刻だと言われた。
239FROM名無しさan:2005/03/30(水) 23:35:36
>>237女店長ウザイ奴多いよね。漏れも前のバイトと前々のバイト経験した
240FROM名無しさan:2005/03/30(水) 23:59:06
>>239 そうなんだよ。女店長嫌だよ。ただ時給が良いんだ(>_<)始め男より女の方が良いと思ったケド立派な勘違いでした…
241FROM名無しさan:2005/03/31(木) 05:57:18
>>200
今日も帰ってきたらカキコきぼん。
がんがれ!
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244FROM名無しさan:2005/03/31(木) 06:38:20
>>235
始業15分前には準備を全て終らせて作業場にいてくれと言われた。
245匿名:2005/03/31(木) 10:09:50
休憩時間休憩室にいるのがつらぃ↓みんなもうだいたい仲よくて1人孤立…そんな時1人外食する私…だめかな(;_;)??
246FROM名無しさan:2005/03/31(木) 10:31:32
バイトじゃないんだが、後1時間したら、
派遣会社の派遣先にいかなきゃならん。うまくいけば長期で内定っぽいが、
どういう所かわからんし、マジ緊張する。しかし半年間就活に専念して
やっと来たお呼びなんでもうそろそろ決まって欲しい。
多少嫌な所でも我慢しなきゃとか余計なことを考えるからいつも不安になる・・・
247FROM名無しさan:2005/03/31(木) 10:33:37
>>235
3分前ギリギリかな?俺も最初入りたての頃は言われてたけどね
制服とかないから
248FROM名無しさan:2005/03/31(木) 10:46:56
>>245
オレそういうタイプなんだがw
249FROM名無しさan:2005/03/31(木) 13:01:27
>>245
孤立ってやっぱりキツイよね。俺もそんな感じ。
250FROM名無しさan:2005/03/31(木) 13:09:03
>>245
だからといって、こちらから誘うのも悩みますよねぇ (><)
251FROM名無しさan:2005/03/31(木) 13:37:36
三分前はちとギリギリすぎでは?五分前くらいだと何も言われないかな
252FROM名無しさan:2005/03/31(木) 14:30:26
仕事がなれないうちはとにかく我慢だよな。
こっちから変にテンション上げると、
即効職場のネタにされるし。
253FROM名無しさan:2005/03/31(木) 15:04:43
あと一時間で行かなくては・・・嫌だ〜〜!!
254FROM名無しさan:2005/03/31(木) 16:40:00
20分前に着いても問題ないよな?
255200 長いやゴメン:2005/03/31(木) 18:37:40
>>241
案の定、朝作業場の場所わかんなくて工場長?に連れてってもらった。アホかと。
朝会ではラジオ体操の後に責任者?から一言、その後製造の心得みたいなの復唱し始めてびびった。
「私たちは、常に注意を払い不良品を出さないようにします!!」みたいな。いきなり横向いて天井に向って指差すからなにかと思った。覚えるのか、あれ…
仕事は・・ヴァー!!もーよくわかんねーメモ取ってるけど慣れるのか心底不安。
昼は静かな空気の中自分だけ食べるの遅くて全部食うの諦めた。食器仕舞ったら直後に作業場メンツで会議。
昼休みに会議。おお、俺の昼休みが…唯一のぼんやりタイムがあぼーん。
どうやら今は受注が少ないらしく最後の40分ほどからまた作業場のレイアウト変更。俺また掃除。
30分間入念に掃除してやったぜ。

帰る為自転車取りに駐輪場に寄ったら工場のバイトにいるのかと思うほどイメージの違う今時の兄ちゃん2人組が。人に会ったら
お疲れ様ですの挨拶を、と手帳にあったので言おうとしたら、うわ何こいつキモ。という顔をされ死にたくなる。チクショー挨拶しろってあるじゃねーか、ふざけんなオレンジレンジ!!
256FROM名無しさan:2005/03/31(木) 19:05:09
その兄ちゃんあんたと同じ職場の人間って知らなかったんじゃないのか?
257FROM名無しさan:2005/03/31(木) 21:24:57
>>200
お疲れ様です。
何か大変そうだけどガンガレ!
258FROM名無しさan:2005/03/31(木) 21:59:10
今の職場で2週間目です。
今日たまたま店長の前でレジ清算したら
ちょうど単行本2冊分の誤差が出てしまい
「最近半月くらい誤差出なかったのに...」みたいな事言われた
いつもは昔からの従業員が誤差をごまかしてんだよ!
こっちは以前1時間150人のレジ打ちを3年間続けて来たんだし
今更こんなミスしねーよヴォケ!
...と思いながら何も言えなかったです。orz
1ヶ月は研修期間なので、無理っぽかったら辞めよう...
259258:2005/03/31(木) 22:06:05
あ!スレ違いっぽいなスマソ
260もうこりん:2005/03/31(木) 22:30:51
昨日、説明と顔合わせがありました。
もう1人新人がいて、その人は初めから職場の人に話しかけて積極的でした。
自分は地味で消極的なので、皆さんの会話を聞いてるだけで、
愛想笑いして場になじんでるフリして嫌でした。
前のバイトはのんびりした人が多く仲良く出来てましたが、
今回の職場は皆さんキャラが強く自分と反対のタイプなので仲良くなれなそう。
明日から働くけど行くのが憂鬱でオチてます。
1ヶ月の仕事だけど1日10時間拘束の9時間労働だから、続くか不安です(´Д`)
261FROM名無しさan:2005/03/31(木) 23:09:28
明日の朝から初勤務だ…。
マジでお金なくて規定の服に合わせるアウター準備出来なかったけど笑われないかな…orz

262FROM名無しさan:皇紀2665/04/01(金) 01:15:37
明日初バイトです。電話受信のバイトなんだけど面接行った時点で漏れと雰囲気違う人ばかりーだった…
ざっと数えて20人くらいいたんだが最初に入ってまず全員に挨拶すべきでしょうか…
それか最初は社員さんのとこに行くか…電話対応中に話し掛けたら迷惑過ぎるし、消極的、小心な漏れには厳し過ぎる…行きたくないよ…
263FROM名無しさan:皇紀2665/04/01(金) 01:39:12
262
どんな雰囲気の人多い?
掛け持ち考えてるんで、面接とかの詳細キボンヌ。
合格率どのくらいなんだろ。
264FROM名無しさan:皇紀2665/04/01(金) 01:52:52
取りあえず女率がめちゃ高くて化粧こぃぃ方が多かったです。
面接に来たことを目があった方に伝えるとどこに案内されるでもなく10分くらいまたされてどうすれば良いか分からずボー…
その感にチラチラと何人かの方に見られ…こ、恐い…
面接はたいしたことなかった。声が聞き取れるか程度で即合格だったょ!
265FROM名無しさan:皇紀2665/04/01(金) 02:04:04
↑ありがとう。
アルバイト版で、電話受信とか、コールセンターのスレ、あとよく聞くベルシステムとかテレマーケティングジャパンのスレあったよ。経験者多そうだから、そっちのスレで聞いてみたら。
おれ2ちゃん初心者だからなんかスレ違いのこと聞いたのに親切にありがとな!
266FROM名無しさan:皇紀2665/04/01(金) 02:31:41
昨日契約書を書きに行くはずだったのに、うっかり寝過ごした。
もう駄目だ・・・・
267FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:24:35
>>266
どうなった?
俺も今から契約書サインしに行ってくるよ。で、そのまま初仕事。
あーだりー('A`)
268FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:38:02
今日19時から初バイト…緊張しすぎて腹がイタイ…
デパートの中のカフェだから、
デパートの裏口から入ってロッカー行って…まず店にたどり着けるのかが不安。
そして、一人でロッカーでユニフォームを正しく着れるのかとか細かすぎる事が不安…
あああぁぁ死にそうー
269FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:40:28
>>268
漏れが一緒についていこうか? ('A`
270FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:45:47
ついに一時間後だ(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚))) ('A`)
今まで部活もサークルもバイトも一度も後輩ができたことないけど
今度こそは。今度こそわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



271270:フリーター暦06/04/01(金) 13:50:18
転校したときの初日の気分だ
272FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:53:30
>>139
あんたいい人だ
あなたのところで働きたい

273FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:55:00
マジでついてきてほしいわ…(;´Д`)
あ〜この世の終わりのような気分です(;□;)
何でこんなに不安なんだぁぁぁがんばれ自分!!!
274FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:56:47
研修三日目。辞める気持ちを伝えるためにバイトにいってきます(/_;)/~~
275FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:58:20
>>203
なにけん?
276FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 13:59:30
…(Д)
>>273
なにけん?
277FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 14:05:47
とーきょー都!
…のかたすみでがんばりマス(/_;)
278276:フリーター暦06/04/01(金) 14:08:08
>>277
漏れも都内だす!!
279FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 14:09:45
頑張りましょうねぇ('A`;)
280FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 14:13:28
3時から初出勤緊張してきたー
281FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 14:18:18
279 280
そんな貴方にアドバイス
■挨拶は一番だいぢです!カラオケぐらいの声で言いましょう
282FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 14:27:03
とりあえず笑顔で
「今日からアルバイトさせて頂く○○です、よろしくお願いします」
と挨拶攻撃をしまくる。
その後も「おはようございます」「よろしくお願いします」「ありがとうございます」
で乗り切る!
283FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 15:30:26
あさってからパン屋初出勤(ノД・、)あがり症できょどり症な私…大丈夫だろうか‥面接受かったものの不安だらけ…
284FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 16:12:47
>>283
仕事がお前を変えてくれる
大丈夫安心しろ
285FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 16:24:09
来週から初バイトだー。
面接受かってから初仕事まですごぃ長かった・・・
仕事覚えられるか不安不安不安
286FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 16:26:57
三月の半ばくらいに面接をうけて合格したんですが
採用されてからいざ初出勤のはずがお店に行ってみたら
担当の人が居ないからまた連絡すると追い返されました。
(担当マネージャーさんのど忘れだったらしい)
それから何度か連絡取り合ってやっと今日三時からお店に
行くことに。念のため電話で確認したら案の定担当さんは
お店にいなかった…これはもう他を探したほうがいいですよね?
微妙にスレ違いですかねすみません…
287FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 16:30:01
>>286
要は不採用ってことだろ。他探せ。

むかついているなら別の名前でまた応募してみな。
100%担当いるからw
288FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 16:35:22
もーすぐ初バイトなんです!!ファミレスのホールです★最初にお店に出勤した時、挨拶は厨房の人とかも含んだ全員に行った方が良いですか??でもみんな忙しいですよね〜(--;)
289FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 16:42:53
明日だ・・・ついにきた・・スニーカーで行った方がいいかしら?
マニキュア落としたほうがいいかしら?

>>288
とりあえず会った人全員には挨拶するつもりだあよ。
290FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 16:54:24
>>289
飲食業ならマニキュアで運ばれたら不快感・不潔感を
感じる人は少なくともいるわな。おそらく店長とかバイト仲間に
指摘されるとは思う。スニーカーかどうかは知らんけど大抵靴は支給もしくは
貸し出されると思うけど…
291288:フリーター暦06/04/01(金) 17:22:43
289サンありがとうございます☆★調理中の方に会ったらどのくらい挨拶したらいいでしょう??忙しいから『はじめまして!よろしくお願いします!』くらいでいいでしょうか??名前も言ったがいいでしょうか??
292FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 17:44:04
バイト決まったけど選択ミスだったかも。お店の規模がでかすぎて人がおおいし、おばさんなんかこわーい
日曜に契約しに行かなきゃなんか憂欝
だけどがんがるぞっ
293FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 00:02:56
>>291
名前言ったほうがいいにきまってる
名前を覚えてもらうことが第一だわな。

はじめましてはいらね


おはようございます 今日から働かせていただきます●●です。よろしくお願いします<(_ _)>

まぁ堅苦しいが無難じゃない?

俺の場合は今やっているところは 新規オープンの応援という形で元々いた店から派遣されている形だから
みんな始めまして状態だったのでそういう感じにはならなかったけど…

あいさつはちゃんとやっておけばいいんじゃないかな。そうりゃそのうち向こうから話しかけて来るさ
294FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 01:01:48
兄貴曰く
挨拶と返事さえしっかりやれば大丈夫だ
295FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 08:59:58
やっべぇぇぇぇ・・・12時には出ねば・・・
ここにくると緊張するな・・・
296FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 13:28:15
>>291
キッチンの人にはロッカー等で会った時に>>293が言ったような挨拶で
いいんじゃないでしょか。
開店前の朝礼とかやるだろうし、その時に改めて
挨拶することになると思うし・・・。

そんな私は、ファミレス厨房バイトを始めて10日目。
同期で入ったおばちゃんはもう一週間姿を見せてない・・・( ´_ゝ`)
297FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 23:35:11
今月から初アパレル関係の仕事します。
不安だー。吐きそう…
298FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:45:11
アパレルはほんとに楽しいよ!
私もすごい不安だったけど、初日からすごく楽しかった。
人見知りも3日くらいで直った気がする。がんばれ!
299266:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 05:39:11
>>267
電話する勇気も無く、そのままシカトこいた。
結構いいバイトだったかもしれんのだが。
300FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:04:08
明日初バイトです…恐いよ(⊃Д`;)

ファーストフード店なんですが、勝手に事務室に行っちゃっていいんでしょうか??レジにいる店長に声かけてからいくべきでしょうか??誰か教えてください…;緊張しすぎで寝れません(;_;)
301FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:08:38
>>300
レジで一言言った方がいいと思うよ。
無言で事務室に突入したら変な人と間違われるかも。
302FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:13:53
明日バイトの契約してきます。緊張…。
午後からのバイトなんですけど、挨拶は
「おはようございます」でいいんですか?
303FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:35:04
一日行ったが、もう辞めたい‥

家に引き籠もってると親に『怠け病だ』と叱られるし、
出社しても過呼吸と悪心と視線恐怖症で
半日居られない orz

いっそ風俗でも行くかな‥(´・ω・`)
304FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:36:25
まずは病院とかどうですか?
305FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:51:57
>>293
改まった挨拶はいらないと思うな (´・ω・`)
最初から「おはようございます」だけでいいと思うな
306FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 00:11:47
「よろしくお願いします」は付けといた方がいいと思うよ。
307FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:34:55
いつも気になるんだが君たちは何してる人達?んで何歳なんだ?

なんでバイトの基本を何も知らないんだ?

病気・高校生や大学生の初バイトならまだわかるが
308FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:54:34
>>307
19歳、無職です。
何か起こしたらマスコミさんが喜びそうな設定です。
309FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 02:11:50
>>303
怠けてるわけじゃないのにな
今日出社できてんだもん偉いと思う
調子悪いなら病院いけよ
310FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 02:43:04
>>300です☆
>>301ありがとうございました!!緊張するけど頑張ってきます(^O^)
311FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 02:47:10
 
     >  
  >307

   身障&アル中です 
  
     (° ° )
312FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 06:00:33
>>307
てめえに言う筋合いねえわ!ヴぉけ!
と釣られるでつよ。

>>302
おk
朝でも昼でも夜でも「おはようございます」でつよ。
313FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 07:46:03
スーパーのレジ決まったけど行きたくねええ!!
緊張すると声出ないし、手震えるし…マニュアル覚えてないしorz
あああ…接客初めてだから緊張する
314FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 10:56:06
>>313スーパー側としてもウザイので辞めちゃいましょう
315FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 13:51:48
物欲と名誉欲をフル活動させれば直ることだと思いますけだお
316FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 13:53:47
>>313
4回で慣れる!・・・・・と思う。
317FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 18:36:47
朝9時〜18時迄※多少残業あり





夜10時迄が多少なの?
318FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 18:50:31
明日からまた働く事になりました…
あああ、お金欲しいから頑張りたいけど直前になると欝入る…
一生懸命自分を奮い立たせてるよ…ハァ

>>313
大丈夫、笑顔でテキパキしとけば接客はなんとかなる
お客さんも新人だと気づけば仕方ないと思ってくれるw
ただレジの操作は、慌てない間違えないパニくらない。です
ガンガレ!
319FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 21:57:34
>>317
たしょう ―せう 0 【多少】

(名)
(1)数量の多いことと少ないこと。多いか少ないか。

(2)〔「少」は助字〕多いこと。はなはだしいこと。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
320FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/05(火) 06:36:41
アルバイト募集とあったので応募してみた。

行ってみたら派遣だった。

頑張るけどなんとなく嫌。
321FROM名無しさan:2005/04/05(火) 14:49:01
初バイトの日に前から予定が入ってたんだけど一時間遅い時間と勘違いしててバイトが終わってからでは間に合いそうにありません。
この場合バイトを一時間短くしてもらうのと、日にちを変えてもらうのではどちらが印象いいですか?
もちろんどちらも印象はよくないと思いますが…。
322FROM名無しさan:2005/04/05(火) 15:02:17
その予定の重大度による。
323FROM名無しさan:2005/04/05(火) 23:30:49
今日、初バイト行って来ました。
みんな良い人だったけど自分はその場に馴染めない予感。
接客駄目駄目なのにホールだし、注文とお客さん間違えるし・・・
それなのに励ましてくれる店長とかがいて、もぅホントに申し訳なかった
次が鬱だ・・・orz
324FROM名無しさan:2005/04/06(水) 01:02:57
>>323
最初は間違えたって仕方ない
店側もそう思ってるよ がんがれ


本日20時から明朝まで初深夜バイト
もう眠い・・・起きていられるか不安だ
325FROM名無しさan:2005/04/06(水) 13:18:37
バイト先が男ばっかで嫌だ…。
326:2005/04/06(水) 13:38:55
女ばっかでやだ
327FROM名無しさan:2005/04/06(水) 14:53:56
おすぎとピーコばっかでやだ
328FROM名無しさan:2005/04/06(水) 16:14:40
(゜д゜)<あらやだ!
329FROM名無しさan:2005/04/07(木) 09:34:47
この先就職して収入を得て生活しても

良い事や楽しい事が待ってることは一生無いよ。
330FROM名無しさan:2005/04/07(木) 12:05:32
俺は死ぬしか無い
331FROM名無しさan:2005/04/07(木) 13:27:43
もう、いやだ…
332FROM名無しさan:2005/04/07(木) 16:39:19
あのさ、嫌なら  辞 め れ ば ?
333FROM名無しさan:2005/04/07(木) 19:06:47
>>323
つーか、初日なんてそんなもんだろう、
励ましてくれる店長がいるんなら、
普通にやれると思うよ。やることなければ、
続けることだけ考えれば続くと思う。
334FROM名無しさan:2005/04/07(木) 23:38:47
>>332
簡単に言うな
335FROM名無しさan:2005/04/09(土) 00:01:49
スレ違いかもしれないけど、研修決まったバイト先が清掃業なもので、綺麗めな服装で来てくださいといわれました。
今の時期で綺麗目というとシャツとかでしょうか?
ジーンズはだめですよね?
336FROM名無しさan:2005/04/09(土) 10:46:46
今日かた初バイトだ!
めっちゃ緊張!!!
頑張るぞ!
337FROM名無しさan:2005/04/09(土) 11:14:56
>>336
俺も今日から初バイト・・・
正直バックれたいけどお互いがんばろうぜ
338FROM名無しさan:2005/04/09(土) 12:20:42
今日で3日目・・・
作られた人間関係に入り込めないorz
辞めたい
339336:2005/04/09(土) 13:25:46
>>337
うんお互い頑張ろう!
こっちもがんがる(`・ω・´)シャキーン
バイトすんだら報告お願いしますっ!
340FROM名無しさan:2005/04/09(土) 15:08:54
落ちこぼれ同士励ましあってりゃわけねぇな( ´∀`)
341FROM名無しさan:2005/04/09(土) 18:00:43
励ましあわなきゃ仕事なんか
やってられんって。
342336:2005/04/09(土) 18:50:57
いってきた(p′I`;)
在日と店長が自分の敵でつ
343FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:13:15
初バイト終った。。。
仕事必死でいつの間にか終ってた感じ。
皆良い人っぽかったし明日も頑張るよ。
344FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:52:35
ここはお前らの日記帳じゃねぇんだよカス
345FROM名無しさan:2005/04/10(日) 03:37:11
>>344
ここはお前のスレじゃねぇんだよカス
>>1
346FROM名無しさan:2005/04/10(日) 21:44:31
明日7:15から初バイト。遠いから4:30起き…しかも、なんの研修もなくいきなり現場!やってけるかな…orzちなみに帝〇ホテルのベルマン
347FROM名無しさan:2005/04/10(日) 23:41:24
>>346
おいおい帝国ホテルがそんなんでいいのか?

帝国ホテル大阪は何度か使わさせて貰ったが、東京のはわざわざ泊まる程じゃないからなぁw
348FROM名無しさan:2005/04/10(日) 23:48:27
>>347
ってか帝国ホテルってバイトとるの?
349FROM名無しさan:2005/04/11(月) 00:10:57
土木関係初日→事務所内が、おっさんの足の臭いが漂う→昼休み、自宅で昼飯を食うと称してそのまま逃亡
350FROM名無しさan:2005/04/11(月) 00:13:29
>>349
勤務時間中にバックレたの?だったら、↓のスレ逝ったら神になれるよ。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1109856923/l50
351FROM名無しさan:2005/04/11(月) 00:13:32
今日朝8時から初バイト 眠れない 不安 もうだめぽ
352FROM名無しさan:2005/04/11(月) 05:09:58
347 俺は東京です。「普段は教えてるけど、教えてる時間がない。だから見て聞いて覚えて。」と言われました。 348 バイトというかパートです。
353FROM名無しさan:2005/04/11(月) 18:24:07
明日からバイトです。
接客は久しぶりなのでかなり緊張してます。
最初が大事だと思うので、まず挨拶をちゃんとしようと思います!
354FROM名無しさan:2005/04/11(月) 18:52:47
接客はゆっくりおおきくはっきりと
355FROM名無しさan:2005/04/11(月) 19:06:16
そうだそうだ!
バックレようぜ!
356353:2005/04/11(月) 19:45:43
>>354
アドバイス有難うございます。
ゆっくり落ち着いて接客できるよう頑張ってきます!
357FROM名無しさan:2005/04/11(月) 20:59:12
>>356
頑張る必要は全く無いからね^^
358FROM名無しさan:2005/04/11(月) 21:14:42
頑張らなくっていいんだよ
言われたことやってたらええんだよ
359FROM名無しさan:2005/04/11(月) 21:22:42
(゜ε゜)キニシナイ!!
m9(^Д^)プギャーーー
360FROM名無しさan:2005/04/12(火) 01:15:51
バックレはマジ勘弁して欲しい。
キュウケイ中に帰った香具師がいてびっくりしたことがある。
361FROM名無しさan:2005/04/12(火) 01:58:32
今日面接受かった!
年下の人にも最初だし敬語使うつもりだけど、慣れてきたら普通に話していいんですかね?
仕事教えてもらうんだったら敬語つかったほうがいいですか??
362FROM名無しさan:2005/04/12(火) 02:00:37
>>361
あとから入ったお前は例え年上だろうが
後輩になるのだから敬語。そんなもん社会の常識だろうが。
まぁ年下の子は大抵タメ語でいいよというけどね。
363FROM名無しさan:2005/04/12(火) 02:16:07
最初にパンチラしてあげると大概の男の子は優しくしてくれます^^
364FROM名無しさan:2005/04/12(火) 09:35:40
最初に胸チラしてあげると大概の男の子はやらくしてくれます^^
365FROM名無しさan:2005/04/12(火) 11:25:21
最初にハミチンしてあげると大概の女の子は優しくしてくれます^^
366FROM名無しさan:2005/04/12(火) 12:49:37
>>363-365
本当でつか?w
367FROM名無しさan:2005/04/12(火) 19:27:09

顔によるなw
368FROM名無しさan:2005/04/13(水) 10:18:39
今日から初出勤。

緊張する…(;´д⊂)

昼からなのに。きっと時間
が迫って来るにつれてお腹
が痛くなってくるんだろう
な……(;´・ω・`)
369FROM名無しさan:2005/04/13(水) 10:42:02
>>368
バックレろ
370FROM名無しさan:2005/04/13(水) 12:39:43
>>369
おいおいw
371FROM名無しさan:2005/04/13(水) 14:37:50
27歳ですがバイト決まりました!!
頑張るぞ!
372FROM名無しさan:2005/04/13(水) 14:56:56
明後日から初だよー。なんか行く気が起きない…遠いのもあるが。。。
みんな勇気を分けてくれorz
373FROM名無しさan:2005/04/13(水) 15:03:37
>>371
おめ。何に決まったの?

>>372
じゃあ行かなければいい
374FROM名無しさan:2005/04/13(水) 15:42:13
>>372
バックレろよw
375FROM名無しさan:2005/04/13(水) 15:45:34
ここはバックレスレじゃないぞ!
376FROM名無しさan:2005/04/13(水) 17:00:45
バックレバックレってウルサイ。
377FROM名無しさan:2005/04/13(水) 17:03:40
バクレバックレ!
378FROM名無しさan:2005/04/13(水) 17:18:40
研修行ってくる((( ゚Д゚)))
379FROM名無しさan:2005/04/13(水) 17:58:53
>>378
バックレろ!
380FROM名無しさan:2005/04/13(水) 22:09:16
>379
バックレなかったよ( ´∀`)
381FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:50:35
>>380
バックレろ!
382FROM名無しさan:2005/04/14(木) 00:09:30
明日(ってかあと10時間後)に初出勤・・・研修でし。
緊張です、おっくうです。
でも取りあえず初日は行って見ないとどんなんか分からないし。
でも10-19で、昼休憩の説明とかもされてない。
何か持って行った方がいいかなあ。
頑張る!!!
383FROM名無しさan:2005/04/14(木) 10:18:38
>382
おやつは500円までな、あとバナナはおやつに含まれないから。
384382:2005/04/14(木) 12:07:33
>>383
行ったら「今日じゃないよ〜」だって・・・・
明日だったみたい。恥ずかしい。
もう行きたいくない(´Д⊂)ウウ
でもみんな優しかった。救われた。
385FROM名無しさan:2005/04/14(木) 12:53:44
>384
当分はネタになるから仲間の輪に入りやすくていいんじゃないかな
そういえばちゃんと明日の昼休憩とかの説明きいた?あと持っていくものとか。
386FROM名無しさan:2005/04/14(木) 13:50:41
>384
( ´,_ゝ`)プッ このマヌケが。
387FROM名無しさan:2005/04/14(木) 14:05:44
うっせボケ
388384:2005/04/14(木) 21:46:51
>>385
ご心配ありがとうございます。
一刻も早くその場から逃げ出したかったので
「迷惑かけて申し訳ないです」と言って
逃げ出しました。昼休憩の事とか聞ける雰囲気ではなかった・・・
春の大募集で採用されたので、大人数で研修するみたいです。
ただ昼ご飯が謎です。周りにコンビニ見当たらない。
飲食屋さんは結構あるけど・・・。
>>386
自分でも(´,_ゝ`)プッです。

取りあえず明日頑張ります。
ダメだったら辞めるからいいや、という気楽な気持ちでやります。
389FROM名無しさan:2005/04/15(金) 10:34:31
バイト明日からなんだけど…家の事情で実家に帰らなくてわなりません。しかもGW明けまで。明日バイト初日なのに…。どうしたらいいでしょう!?
390FROM名無しさan:2005/04/15(金) 10:43:40
>389
え・・・・そんなん正直に理由言うしかないだろ
てかバイトやめる方向で考えとけ
391FROM名無しさan:2005/04/15(金) 13:24:30
初バイト、20時から3時間。
弁当屋なんでその時間はアイドルタイムのようなんだけど、
緊張するなあ・・・。
女の人ばっかりで、男がいないからさらに緊張。
今日は厨房仕事覚えるようになるんだろうけど、不器用なので
うまくいくかなあ・・・。
392FROM名無しさan:2005/04/15(金) 14:53:18
後2時間で初バイト・・・いきたくねえ・・・
胃がいてえ・・
393391:2005/04/15(金) 17:18:43
>>392
今頃バイト入ってるかな?
がんばって!
俺も心臓バクバクしてきたw
394FROM名無しさan:2005/04/15(金) 19:07:11
お前らびびりすぎw
たかがバイトと考えればよいではないか
395FROM名無しさan:2005/04/15(金) 19:57:21
カラオケのバイトに黒髪眼鏡の俺がいっても浮かないかなぁ…
396FROM名無しさan:2005/04/15(金) 19:59:55
昨日初バイトの面接を受けたんですが・・・
今日連絡するって言って電話が来ないですが・・・
これって落ちたってこと・・・?
電話したくても怖くてできないよぅ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
397FROM名無しさan:2005/04/15(金) 20:58:46
>>396
残念ながら・・・ry
398FROM名無しさan:2005/04/15(金) 21:00:48
>>396
常識的に夜9:00までにはくる! あぼーん!  ネプ投げ ノーパン
399FROM名無しさan:2005/04/15(金) 21:01:33
400FROM名無しさan:2005/04/15(金) 22:50:26
5時間やったが3時間だけ教えてもらいながら仕事してたが、
忙しくなってからは相手にもしてもらえなかった。。
最後の2時間ボーっと突っ立ってるだけで暇で暇で・・
周りの目も気になるし・・
もういきたくない・・
401396:2005/04/15(金) 23:49:40
勇気を出して電話してみたら合格だそうです・・・
バイトがんばろ・・・
402FROM名無しさan:2005/04/15(金) 23:54:12
396さん、おめでとうですw
403FROM名無しさan:2005/04/16(土) 02:15:41
>>388さん
そこって○形町のライ○○リームって会社じゃない?
404FROM名無しさan:2005/04/16(土) 11:01:19
バイト決まったけど書類とかいろいろ書かなくちゃいけないからいきたくない・・・
ヒキってたから漢字かけないヽ(`Д´)ノ
オールひらがなでもいいかな?
405FROM名無しさan:2005/04/16(土) 12:33:27
はーい!バックレバックレ!
406FROM名無しさan:2005/04/17(日) 00:52:58
明日ってか、今日の午後一時からバイト初日です。行きたくない…鬱…orz
407FROM名無しさan:2005/04/17(日) 00:59:44
今日の5自から初バイト死ぬ
408FROM名無しさan:2005/04/17(日) 01:02:10
面接落ちた
409FROM名無しさan:2005/04/17(日) 01:19:28
おまいら、少しはやる気出せよ…
410FROM名無しさan:2005/04/18(月) 14:12:18
今日の4時からバイト初日・・・
頑張ろうって考えもあるけど行きたくないな・・ハァ・・・

411FROM名無しさan:2005/04/19(火) 11:37:09
バックレバックレ
412FROM名無しさan:2005/04/19(火) 14:09:11
うわああん4時から初出勤。。
胃が痛くなってきたポ…
413FROM名無しさan:2005/04/19(火) 14:59:49
5時から初出勤。下痢しそう
414FROM名無しさan:2005/04/19(火) 15:29:20
お薬ドゾー
(´・ω・`)ノ○

マターリがんがれ
415FROM名無しさan:2005/04/19(火) 16:36:28
いよっしゃあああ!
バックレバックレ!
416FROM名無しさan:2005/04/19(火) 16:49:28
>>414
トンくす今からしゅつげきすふかさやなかさばらなま
417FROM名無しさan:2005/04/19(火) 16:52:17
・・・ここの住人善い人ばかり。゚(゚´Д`゚)゚。凄い自分の支えになる!!
自分ばかりが辛いわけじゃないってのが凄い身に染みる。。。(ノ_・。)
そして私は今日7時からコンビニで初バイト・・もう嫌です(ノД`)
418FROM名無しさan:2005/04/19(火) 16:53:03
オープニングスタッフに採用されたけど、オープンまでの1ヶ月間は
片道1時間半かかる別の場所で研修。行きたくない。
419FROM名無しさan:2005/04/19(火) 17:09:15
>>418

ありえね・・・
420FROM名無しさan:2005/04/19(火) 17:11:48
当然バックレだろwwwww
421FROM名無しさan:2005/04/19(火) 18:00:34
>>418
【正義の】バックレますた('A`) Part14【鉄拳】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113556871/
422FROM名無しさan:2005/04/19(火) 18:01:19
>>418
バイトでそれは通えないから、せめて半月に短縮してくれって交渉してみたら?
423FROM名無しさan:2005/04/19(火) 19:06:47
バックレバックレwwwww
当然バックレだろwwwww
424FROM名無しさan:2005/04/19(火) 19:16:35
初日だから二時間だけで終わった\(゚∀゚)ノ
胃痛治まった。。

>>417
ガンガレー!
425FROM名無しさan:2005/04/19(火) 19:52:16
明日から仕事だ
土器が胸胸
426FROM名無しさan:2005/04/19(火) 19:56:34
おまいらには休養が必要だ!やめてよし!
427FROM名無しさan:2005/04/20(水) 02:38:47
バックレバックレwwwww
当然バックレだろwwwww
428FROM名無しさan:2005/04/20(水) 15:59:24
はぁ〜、今日の6時から初出勤だ…行きたくないな〜。今から緊張しまくり!みんなの輪に入れるか心配で心配で…。
429FROM名無しさan:2005/04/20(水) 16:05:17
>>428

いよっしゃああ!
バックレだ!
430FROM名無しさan:2005/04/21(木) 09:35:30
>>425
激しくもちつけ



431FROM名無しさan:2005/04/21(木) 12:12:20
DQNならバックレも考えてたけど
いい人そうなんでやりたくないが
一言、教えるの厳しくやると言われたもんだから
明日のバイトのこと考えるとガクブル・・・・
432FROM名無しさan:2005/04/21(木) 14:56:15
>>431
バックレバックレ ┐(´д`)┌
433FROM名無しさan:2005/04/21(木) 15:23:00
みんなマジでガンガレーーーー!!
434FROM名無しさan:2005/04/21(木) 17:06:37
みんなマジでバックレーーーー!!
435FROM名無しさan:2005/04/21(木) 17:21:10
みんなマジでオナニーーーー!!
436FROM名無しさan:2005/04/21(木) 17:52:54
バックレを権利にしちまいなぁ!
437FROM名無しさan:2005/04/22(金) 00:03:14
バックレようぜ!
438FROM名無しさan:2005/04/22(金) 06:35:55
あー!もうすぐ出勤・・・。
まともにねむれなかったし、眠い。
行きたくないな。慣れるまでがすべて辛い・・・。
439FROM名無しさan:2005/04/24(日) 11:33:50
今日の5時から初出勤。前のバイトが長かったので(3年ほど)、久々に違うバイトだ。
慣れた仕事なんで緊張とかはあまり無いけど、たぶん他のバイトの子たちよりも年上なので、
上手く馴染めるかなぁ・・・。それだけが心配。
440FROM名無しさan:2005/04/25(月) 11:41:48
研修いきたくない
めんどくさい
ひきってたい
441FROM名無しさan:2005/04/25(月) 19:11:19
バックレバックレ!
当然バックレだろww
442FROM名無しさan:2005/04/25(月) 19:32:11
いきなり明日来いってよ
行きたくねー
あんなチンピラだらけで名前も聞いたこと無い弱小事務所
でも働かなきゃ金が無いしなー
443FROM名無しさan:2005/04/25(月) 19:35:33
みんな、バイト見つけて電話かけて面接受けて、って緊張と胃痛のことを思い出すんだ!
とにかく初出勤までこぎつけてるんじゃないか!!
ガンガレ!
444FROM名無しさan:2005/04/25(月) 19:45:29
バックレバックレ!
当然バックレだろww
445FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:42:45
けっこうイイ店で、
面接時は超しっかりしてて働きます!!って感じ醸し出して即決→研修前日にキャンセルの電話
を二回連続でやった。
もう駄目。近所の楽な店に逃げる。時給安いけど俺にはその道が似合ってる。
446FROM名無しさan:2005/05/01(日) 12:31:29
おととい初出勤だった、居酒屋キッチン・・・
あんなんできっこないよ、米も炊けないこの俺が料理なんて(;´Д`)
しかも昨日何も聞いてなかったから休みだと思ってたら
電話がかかってきて、なんでこねーんだと
いや、今日は何も聞いてないですっていったら
言いわすれてたか、じゃ明日6時に来てくれだとさ
激しく辞めたい、、てか消えたい
しかも今日ウソコもらしたし・・・
447FROM名無しさan:2005/05/01(日) 12:40:43
これから初バイトの初出勤に行ってきます。なじめるか不安…。
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449FROM名無しさan:2005/05/01(日) 13:19:05
>>446
最後の一行くわしく
450FROM名無しさan:2005/05/01(日) 15:02:43
今日からバイトでレジ始めてだから不安だ〜
451FROM名無しさan:2005/05/01(日) 21:30:23
お客さん多少待たせても良いから焦らずやれば大丈夫vv
452FROM名無しさan:2005/05/04(水) 02:32:16
>>446
最初よくあるよね・・・「何で来ないの!?」とか聞かれて
自分「えぇぇ今からっすかぁ!?聞いてないでくぁwせdrftgyふじこlp」
店長「あー、言ってなかったけ、5時から入ってるから、今から来て」
ってかんじのやり取りw

シフト表どこにあるのかも聞いてない時期だから、店の人も間違えやすいみたい
453FROM名無しさan:2005/05/07(土) 23:46:46
今日初めてのバイト先に行って来た。
早速やらかしてしまった。帰りのタイムカード押すのを忘れた。orz
454FROM名無しさan:2005/05/08(日) 04:06:07
今日辞めようか悩んでる。
455FROM名無しさan:2005/05/08(日) 09:27:22
【目には目を】バックレますた('A`) Part15【制裁】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115511082/
456FROM名無しさan:2005/05/09(月) 00:15:46
駅の店だからレジが無い。あるほうに配置してくれればいいのにorz。
計算が遅めの漏れには苦痛で仕方が無い。計算ミス多いし。
457FROM名無しさan:2005/05/09(月) 04:29:54
客が商品を出した時には既に手におつりが握られていなければならないって奴?w
458FROM名無しさan:2005/05/10(火) 00:13:44
>>457
もうそんな勢い。2品なら大丈夫だけど3品きたらてんぱる。
テンパったら、もうそこで機関停止。
459FROM名無しさan:2005/05/10(火) 00:37:46
age
460FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:21:15
明日初出勤です。
ホントは深夜勤務なのですが、明日は研修だということで昼出勤。
コンビニの経験はあるのですがタバコを販売してる店舗は初めてなので
今から憂鬱です。
レンジも客のセルフサービスの所だったので
「温めますか?」の言うタイミングも、どの商品が温められる商品なのかも分からない。
一番の心配は人間関係・・・どんなテンションの職場なんだろう・・・
今から憂鬱。
461FROM名無しさan:2005/05/11(水) 14:08:43
いよいよ17時から初出勤だ・・・
ゲーセンのバイトだけどいままで経験ないから不安です。
なんかこうやって待ってる間はいつも落ち着かないなぁ。しかもネガティブ思考だから、
嫌な従業員やお客がいたらとか、ミスしたらとか考えて鬱・・・。
採用担当の人は良い人だったけど、シフト表みたら休みの日でさらに鬱(_ _
462FROM名無しさan:2005/05/11(水) 14:48:21
てか、今近くの家が壁の色かえるのにペンキ塗り替えてるんだけど
その若い兄ちゃんたちかなり面白そうw カラオケの話とかいろいろしてるしww
463FROM名無しさan:2005/05/11(水) 15:10:18
面接日に仕事体験させられあまりの現場のジミーな空気と異次元から
来たようなふしぎな社員に耐えられそうもない
いつかぜったい発狂しそうなじとじとした窒息しそうな現場でした
とりあえず一ヶ月経験して仕事あうあわない判断してみて合うようだったら
続けていただきたいみたいなこと言われたけどもうすでにちょっと・・・
きつ・・・
・・・・・・・・・・バックレていい?
464FROM名無しさan:2005/05/11(水) 15:48:22
>>463
>ジミーな空気
詳しく
465FROM名無しさan:2005/05/11(水) 15:56:12
地味な空気ね。 内職みたいな単純作業だった。
そして職場の人々は暗いとゆーか良い人なんだけど
大人しい人々で・・・で静かな中小声で仲間同士会話・・・
会話とゆーより下手すりゃ独り言「・・あっ、間違えた ウフフ」
みたいな。でまた シーン

てかこんなん書いてる最中にバイト先から電話が・・・
次回来てほしい日にち言われた。
「あ、はい大丈夫です わかりましたー」とか言っちゃったよ

466FROM名無しさan:2005/05/11(水) 16:42:54
今日バイトサボってしまいました。いい人たちが多かったんですが、仕事についていけませんでした。テキトーな理由を考えて辞めようと思っています。
467FROM名無しさan:2005/05/11(水) 16:46:52
従業員ほぼ全員女性なので
キツイおばさんからいじめられたら嫌だな・・。
468FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:27:57
>>465
【目には目を】バックレますた('A`) Part15【制裁】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115511082/
469FROM名無しさan:2005/05/11(水) 18:52:04
バイト決まったけど働き始めるのはまだまだ先。
すんげー不安ばかり募ってきたところへ制服試着の連絡。
カワイイ(*´∀`)
やってけるかな…
470FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:24:31
いいなぁ制服・・・制服あるところにすればよかった。
ちゃんと確認しないで、あるものだと・・・
服代かさむさなぁ(´・ω・`)
いざ働くとなると憂鬱なもんだな ハァ
てか服無ェよどうすっかな
まいったなやめよっかな
得た給料勤務先に合う服に流しちまったら稼ぐ意味が無い
ばっくれよっかなぁ
どうしようかなぁ
でも制服ある場所って大抵接客だしなぁ
困ったなぁ
やっぱ制服あると楽なんだよなうぅん困ったorz
471FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:25:10
>>469
やっぱ接客?ファミレスとか?
472FROM名無しさan:2005/05/11(水) 21:28:16
>471
接客。お菓子屋さん。
靴まであるよ!
帽子もあるから頭ぼさぼさで行ってもごまかせる。
473FROM名無しさan:2005/05/11(水) 22:06:18
水虫うつしちゃお
474FROM名無しさan:2005/05/11(水) 23:32:52
>>470
制服ある所でも通勤する時の服を考えねばならないので、あまり変わらない

つか、制服が自分に激しく似合わなくて死にそうです
475FROM名無しさan:2005/05/11(水) 23:35:43
>>472
d。カワイイっぽいな〜
自分も次はそんなの探そ
その時の靴は新品でw
476FROM名無しさan:2005/05/11(水) 23:57:12
>>474
考えるのめんどいよな・・
自分は色んなタイプの服欲しいから、でも全くって訳じゃないしいいや。

似合わないのは、アレ・・でも仕事できるかの方が大事さ
とりあえずお互いがんがr私は明日初なんで緊張でしn(ry
477FROM名無しさan:2005/05/12(木) 02:03:43
うわ〜これから14時間後、初バイトだ・・・
速攻で面接に受かったは良いものの不安で死にそうだ
478FROM名無しさan:2005/05/12(木) 02:32:07
ああ…9時からだからもう寝なきゃいけないのに…だめぽ
479FROM名無しさan:2005/05/12(木) 10:09:57
今週の月曜日に面接受かって、今さっき契約してきて、明日からバイトだ。
今まで接客とかやった事ないから不安だな。行きたくないって言うのはないんだけども。
がんばるぞおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
480FROM名無しさan:2005/05/12(木) 12:06:38
これから初出勤…がんばる!
481FROM名無しさan:2005/05/12(木) 12:07:22
みんながんがれ!!
482FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:43:17
今から初出勤・・・(´・ω・`)

ほんの数時間まで余裕ぶっこいてたくせに
直前になってビビってきた自分のへタレを再確認・・・orz

ここまできたらもう頑張るしかなqあwせdrftgyふじこlp!!!!

逝ってきます!
483FROM名無しさan:2005/05/12(木) 15:28:53
5時から初出勤、手がガタガタ震える
人間関係気づくの苦手、言葉遣い下手
だけど接客・・あああああ、死ぬ・・心臓とまるあああ orz
484FROM名無しさan:2005/05/12(木) 15:41:17
↑ガンガレ!!(´▽`)ノ
485FROM名無しさan:2005/05/12(木) 16:23:50
ビビッている時ほど笑顔で!!
486FROM名無しさan:2005/05/12(木) 19:17:02
(´;ω;`)
487FROM名無しさan:2005/05/13(金) 00:20:29
初出勤してきた

久々の重労働で握力無くなった…
488FROM名無しさan:2005/05/13(金) 21:53:38
あげてこ
489 :2005/05/13(金) 22:19:45
ベネッセってどおなのかな?しましまたうんってアミューズメントパーク受かったんだけど社員がめちゃくちゃ威圧的で感じ悪かった。なんか行きたくない・・・
490FROM名無しさan:2005/05/13(金) 23:38:47
明日17時から初バイト(コンビニ)。((;゜Д゜))しかもいきなり5時間だ・・・
物覚え悪いから、レジ覚えるの時間かかりそう・・・。しかもあがり症だし(・ω・`)カミカミになりそうだ。でも頑張ろう・・・
491FROM名無しさan:2005/05/14(土) 00:29:38
自分も明日10時からでガクガクだよ。あがり症だし物覚え悪いから叱られまくるだろう
492FROM名無しさan:2005/05/14(土) 00:30:04
今日の3時から生まれて初めてのバイト。
とりあえず3時に来てくれって言われただけだから、
仕事をするかはわかんないけどめちゃくちゃ緊張してる(´・ω・`)
同級生とか先輩とかとにかく苦手な人がいっぱいいるしorz
人間関係で悩んで不登校になったこととかあるから超心配(´Д`)
493FROM名無しさan:2005/05/14(土) 09:52:18
みんな頑張れー
と言いつつ自分も5時から人生初のバイトだ(((;゚Д゚)))頑張ろう
494FROM名無しさan:2005/05/14(土) 14:38:33
バイトは仕事内容:人間関係=2:8だと思う。
激務じゃない限り、人間関係が上手くいってれば不安はなくなる。
自分は新しい人が入ってきたら、働きやすいようにたくさん話したり色々するが、中には古株だけで固まるやつもいる。
結局なじめなくて辞めちゃう人も多いよね。
495FROM名無しさan:2005/05/15(日) 01:07:16
初めてバイトしたんだけど、みんな親切でたまにしかられるけど
これって普通なのかな〜。もし辞めて次の職場になったら、前の職場の
人たちがすごいいい人だったって気づくかもな〜。
496FROM名無しさan:2005/05/15(日) 02:12:23
>>463 バックレたんですか?俺にそのバイト
    紹介してもらえませんかね? 
497FROM名無しさan:2005/05/15(日) 02:36:01
みんなガンガレ(゚Д゚)!!
私も初バイトんときはかなり緊張したけど、失敗しても最初は助けてくれるし、人間なんだし初めてなんだから失敗するのはあたりまえ!その失敗を次に活かすんだ!
498FROM名無しさan:2005/05/15(日) 12:31:03
>>495
そうだよ。
現状に満足できなくて他行って、前のが良かった〜みたいな。
499FROM名無しさan:2005/05/15(日) 12:42:29
コンビニバイトなんだけど夕方の5時〜10時の間に休憩なしって普通?
500FROM名無しさan:2005/05/15(日) 13:42:15
500だったら今月中に仕事決まる
501FROM名無しさan:2005/05/15(日) 17:31:15
>>499
普通だよ。店によってかもしれないけど
だいたい6時間労働から30分の休憩がもらえて
6時間半労働から45分。8時間から1時間の休憩
っていう感じだった。私の前働いてたコンビニだけどね。
502FROM名無しさan:2005/05/15(日) 19:08:35
>>501
へ〜大変だなぁ(´・ω・`)
どうもありがとう!
503FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:42:14
最近なんか正社員の人と人間関係がうまくいかなくなったのか
妙にギスギスしはじめた
こりゃ、今月中にクビかな…
504FROM名無しさan:2005/05/15(日) 22:19:32
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
505FROM名無しさan:2005/05/16(月) 01:25:57
あーーーーーーーーーー今日の17時からだ!緊張する(;´∀`)
506FROM名無しさan:2005/05/16(月) 16:56:07
俺は同じく今日の18時から!
505さんはあと五分か・・w
507FROM名無しさan:2005/05/18(水) 18:42:16
508FROM名無しさan:2005/05/18(水) 19:55:59
明7:30日から。
初日から9時間勤務か・・・どんな仕事かもよく分かってないし今夜眠れるかな
509FROM名無しさan:2005/05/18(水) 21:45:28
今日初出勤だったんだけど次いつでればいいのかわかんない・゚・(ノД`)・゚・。
電話するっていわれたんですが何か嫌な予感。。
510FROM名無しさan:2005/05/18(水) 21:57:21
私、初めてのバイトで声が小さくて聞こえなかったのかお客さんが1000円少なく出したんだけど
緊張して「足りません」て言えなかったよ…
当然誤差が出てたはずだけど、店長よく何も言わなかったな。
「初めてだから」って諦めてたのかな。

でも最初は色々聞いても怒られないよ。
何ヶ月も経ってから「これどうやるんですか」って聞いたら怒られちゃうから、
始めのうちに色々挑戦した方が良いよ。
難しそうな仕事も実際やったほうが覚えられるし、やってみたら簡単な事も多いし。
511FROM名無しさan:2005/05/18(水) 22:13:49
明日の5時から仕事だ!
オープニングのトレーニング。
あああ緊張するううっう
512FROM名無しさan:2005/05/20(金) 18:48:22
>>510
かわいいけどちゃんと言ったれ〜。
513511:2005/05/20(金) 19:31:19
緊張しすぎて頭らりりそうだ!!!!うへへへへはえあjふぉえわじょpghfh
514511:2005/05/20(金) 22:15:29
終わった・・・。もうだめぽ orz
515FROM名無しさan:2005/05/21(土) 02:27:22
さっき面接の結果出て
明日の五時からきてくれーとのこと
まだ最初だからビデオ見たりするらしいんだが
偉く緊張してきた・・・
面接も割としっかりできたんだし大丈夫だ・・・がんばれ、俺
いきなり従業員入り口から入っちゃっても大丈夫だよね?
面接の時は店員の人に断って入ったんだが、今回はどうしたらいいんだろ
くだらないことで悩んでしまう自分が情けない('A`)
516FROM名無しさan:2005/05/21(土) 07:49:58
今日9時半から初出勤です。緊張して下痢しますたorz
はじめ入ったときの挨拶が一番緊張かなあ・・
517FROM名無しさan:2005/05/21(土) 08:47:42
それよりバックレについて語ろうぜ。
俺は初勤務でバックレようと思ってるんだが、そんな子は他にいないかのぉ?
518FROM名無しさan :2005/05/21(土) 19:53:55
>>517
おまえらのバイト最短バックレ期間教えろや
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1097388002/

結構いる。
519FROM名無しさan:2005/05/22(日) 10:05:13
面接の時は黒髪だったんだけど、いつくらいから明るい髪の色にしていっても大丈夫かな?そのバイト先は結構いるみたいだから髪色自体は大丈夫そうではあるんだけど。
520FROM名無しさan:2005/05/22(日) 12:43:09
>>519
仕事がひと通り出きるようになってからだろ
仕事できないのにいきなり染めてもなにこいつ?って思われるだけ
521FROM名無しさan:2005/05/22(日) 15:10:21
髪の色が新人とベテランの区別w
522FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:24:41
先日バイトが決まりました。
手続きがあるから後日店に行く事になったのですが、こういう場合、勝手にスタッフ用の部屋に入っていいものですか?
それとも、従業員捕まえて、通してもらった方がいいですか?
さすがに採用と決まったものの、まだ手続きもしていない段階なので前者はまずいですか?
523FROM名無しさan:2005/05/23(月) 00:18:02
従業員に言った方がいいと思う。
私が行ったところは「直接事務所へ」って言われたからそうしたけど
普通は後者じゃないかな。
524FROM名無しさan:2005/05/23(月) 11:10:29
明日初仕事です。夜の六時から。
家族でやってるような感じの居酒屋。
そして面接に行ったら、お店の人、金髪&時代にあってないメイク。
話した感じは優しそうだったけど、仕事となったら急変するのかも。

やっていけるかな・・orz
525FROM名無しさan:2005/05/23(月) 11:11:04
12時からいかなあかん
いややあちゃんとできるかなあ
526FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:13:08
夜8時から。(;´Д`)
527FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:28:10
他の人オサレさんばっかりでイヤになった…なにこのイモ、みたいに思われていそう…鬱
528FROM名無しさan:2005/05/23(月) 21:53:20
あわわわわわ・・・・明日初バイトだ・・・・コワイコワイコワイ
529FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:58:43
木曜からバイトだ
でも日曜10時間もやらされるみたいで、それ聞いて鬱になった
みんなと仲良くなれればいいなぁ
530FROM名無しさan:2005/05/24(火) 07:44:44
これから初出勤…。いきたくねーよ゜。。゜(ノД`)゜゜。゜
531FROM名無しさan:2005/05/24(火) 13:18:32
今日17時から初仕事
不安でしょうがないwwwwwwwww
まあ命まではとられんだろ…
532FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:54:49
明日初出勤c⌒っ'A`)っ
やる気0。辞退しようかな・・・。
533531:2005/05/24(火) 23:05:34
帰ってきますた
けっこういいふいんき(←何故か(ry)だった
なんか楽しそうだ
534FROM名無しさan:2005/05/25(水) 00:19:03
>>533
良かったな。これから長く続けていけたらいいな。

俺は今週木曜日、初出勤だよ。
焦って客の前ですげえ変な言葉使うんだろうな・・・
ガクガクブルブル。
535FROM名無しさan:2005/05/25(水) 15:11:44
採用の電話かかってきた・・・けど、めちゃくちゃ不安だ。
本当にやっていけるのかな?ヒッキーから一気に接客販売。
下着販売だから採寸フィッティングとかで客に接する時間も長いだろうし、
絶対ではないが一応ノルマもある様子。
しかも入ってから2週間はちょうど催事があるから休みなしらしい。
どうなるんだろう本当に・・・しかも体力ないのにあるって言っちゃったし・・・
本当に不安だ。30日初出勤。怖い。
536FROM名無しさan:2005/05/26(木) 14:31:27
 
537FROM名無しさan:2005/05/26(木) 14:45:38
あと2時間で初出勤・・・
たくさん恥かいてきます・・・
538519:2005/05/26(木) 22:29:14
>>520
そうか。じゃあ少なくともあと二ヶ月はこのままかorz
まあレジだからたぶんやっていける…とは思うんだけどね…。
dクス。
539FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:05:17
5/30(月)9時からバイトだ
それまで無職を満喫します。
540FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:14:49
頑張れ¢('∀^*)
541FROM名無しさan:2005/05/29(日) 21:10:38
初出勤、初出勤って何をびびってるんだかw
登録制のバイトなんか毎回初出勤だぞ
これやると慣れるかもな
542FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:06:24
16:00から初出勤。
行きたくないわけじゃないが、なんか・・・な


>>541
毎回職場が変わるからいいんじゃね?
543FROM名無しさan:2005/05/31(火) 12:27:37
3時から初出勤です。
…ダメだ気持ち悪くなってきた。
544FROM名無しさan:2005/05/31(火) 12:45:03
>>543
立ったり、座ったり、テレビ見ても
落ち着かず、そわそわそわそわ、
時間がたつのは早いんだか、遅いんだか。
こんな感じでしょう
545FROM名無しさan:2005/05/31(火) 13:03:23
>>543
ガンガレ!

俺も今のバイト先、始めは行く前すげー憂鬱で社内でロックかけまくって自分を勇気づけながら行ってたぐらい嫌だったけど1年半たった今は楽しくて仕方ない!職種にもよるだろうがおまえもそうなるよきっと
546FROM名無しさan:2005/05/31(火) 13:25:08
パソコンを自動化にしてパソコンに稼いでもらいましょう。
簡単にセットできます。パソコン1台で少ないですが月5万円稼いでもらっています。
月100万円は無理ですが確実に稼げますので是非皆さんもやって見て下さい。
無料で御教えいたします。自動化も無料です。電気代は掛かりますが。
私が送りますプログラムをセットするだけで本当に稼げます。
興味がある方は[email protected]へ御連絡下さい。
1ヵ月後には5万円が毎月収入になりますよ。
全て無料で出来ますので騙されたと思って実行してみて下さい。
登録したけど設定が解らない方には電話でのサポートもしております。
連絡お待ちしております。
547FROM名無しさan:2005/05/31(火) 13:41:31
546くたばれ
548FROM名無しさan:2005/05/31(火) 21:42:06
>社内でロックかけまくって
すごいな
549FROM名無しさan:2005/06/01(水) 01:09:02
明後日初出勤だよー…。
欝すぎるよー。
なんか今安くて超忙しい期間なのに、そんな時に新人入って大丈夫なのかよー。こんな時に新人くるなよって思うよねー…。
550FROM名無しさan:2005/06/01(水) 02:51:13
>544>545
レスありがd
飲食店で15時から0時までの勤務です。
かなりきつかったけど、慣れれば楽しそうだよ。
551FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:20:54
今日一時から初出勤てか説明会あるんだけど、ここ見て
余計緊張してきた…。他の人とうまくやれるといいな…
552FROM名無しさan:2005/06/01(水) 18:40:46
行ってきました。
人の名前が覚えられなかった。orz
どうしよう、明日、挨拶。名前で呼べない
553FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:02:58
もうすぐ初出勤
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
無事帰ってこられるか不安
554FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:07:59
ここここれからははは初出勤です。
ききき緊張しておなおなお腹が痛いです。
いいきたくない。でもやっと受かったバイト・・
ううこわいこわいこわいよおおおお
555FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:13:42
初めてこのスレを見ました
俺は32歳のオッサンw

もちろん今は働いてはいるんだが
ココを見て、みんなのレス読んですごく涙が出そうだった
みんな始めは同じ気持ち
俺もそうでした
でもきっと大丈夫です
皆さんは働こうとする意思がある
ちょっとぐらい失敗しても全然OK!だって初出勤の人ばかりでしょ?
俺なんて昔、某大手自動車メーカーで工場全部止めたことあるぞw
俺:「あっ」
ガコ〜ン…キューン(機械の止まる音)
ってw
556FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:00:46
>>555
32歳は若いだろ、と思う21歳。
32歳まではすぐだろうな・・・・
俺はバイトが決まったが、ビビッて
辞退した。バイトでこんなんじゃ、就職できそうもない。
557FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:57:53
>社内でロックかけまくって
>すごいな
車内の変換ミスだろうとマジレ(ry

昔バイトしようと電話掛けて当日何かびびっちゃって電話で
「風邪を引いてしまって…失礼な話ですが今回は辞退させて下さい」と掛けたのを思い出した。
今普通に働いてるが…何だったんだろうなぁ
558557:2005/06/02(木) 19:22:42
書き忘れた
面接の話でした
559FROM名無しさan:2005/06/02(木) 23:26:02
バイト初日だった。実は以前にも働いていた職場なんだが、
それでもやっぱり多少は不安だし、億劫にもなったな。
俺でもそうなんだから初バイトの人は不安と緊張お察し申し上げる。
でもにんげんだもの、そのうち慣れるもんさ。
560FROM名無しさan:2005/06/03(金) 00:16:34
バイト今日で2日目。
モスバーガーで働いてるんだけどなかなか仕事が覚えられない・・・
人間関係はもう慣れて楽しくしてるけど仕事はトロイし俺全然ダメだ・・・
561FROM名無しさan:2005/06/03(金) 02:22:45
>>560
2日目で人間関係慣れるお前がすごいわ
562FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:15:58
二日目だしとは言っても実際に見てみないと何とも言えないな
まぁ早めに憶えて後で挽回すれば良いんだ、俺は人間関係とかどーでも良くなったよ

挨拶とか愛想笑いとかしたりして、基本は一人で過ごしてるよ
その方が気楽でいい、下手に付き合うと疲れる…
563FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:17:41
ああ〜いきたくねぇ
564FROM名無しさan:2005/06/03(金) 12:52:49
今、バイト初日の昼休み中。ジーンズショップのバイトなんだが、裾上げとか接客とか難しい…。
漏れもガンガル
みんなもガンガレ
565FROM名無しさan:2005/06/04(土) 11:07:44
今日、初出勤なんだけど何て挨拶すればいいの?
566FROM名無しさan:2005/06/04(土) 11:39:38
普通でいいじゃん?
新しく入った○○です。よろしくお願いします
みたいな
567FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:28:13
最初数人に同じ挨拶してたけど早番遅番あわせると結構な人数になってめんどくなったから
最初から「よう!お疲れっす!」と初対面の人でも適当になってたよ、名前など不要気持ち良い挨拶が出来れば問題ないさ…多分
568FROM名無しさan:2005/06/06(月) 07:15:29
もうだめだ…
睡眠時間が足りなくて体がボロボロに近い
早く寝たくても寝付けなくて結局遅くなるし
休日は休日で違うことに使ってまた寝てないし
おまけに実家暮らしだから親も合わせて起きてる

こういう理由で辞めれるのかな…?
1日だけ仮病で休んで休養取ったほうがいいのかな
569FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:00:06
ああ・・・今日初出勤だ・・・・orz
22時からきついな〜・・・
混んでるのかな〜・・・
店のやつらとうまくやってけるかな・・・
570FROM名無しさan:2005/06/07(火) 19:07:05
ああ、ちくしょー、今日採用されたけど本命前の滑り止めであんまりやる気なかったから嬉しくない・・。仕事覚えるまで大変だし。明日からだけどさてどーしよー
571FROM名無しさan:2005/06/07(火) 19:48:45
オープニングの飲食店で女目的なんだが、若い女の子いなかったら速攻辞めてもよいよな?
572FROM名無しさan:2005/06/07(火) 22:47:37
>571
当たり前じゃん
ただどこから繋がって可愛い子とめぐり合えるかはわからんぞ
573FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:40:04
明日から初出勤、緊張する。
上手くやっていけるかな・・・不安だわい・・
574FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:45:09
明日からだ…ラーメン屋。店の人おばちゃんと私の2人だけ(´Α`;)キンチョウスル
初めての飲食、接客…失敗して怒られる図しか頭に浮かんでこない 怖い
575FROM名無しさan:2005/06/08(水) 21:58:39
明日初バイトなん
だけど 
俺口下手で人見知りなんだよ。 
誰かアドバイスください 
576FROM名無しさan:2005/06/09(木) 02:07:29
挨拶やお礼をしっかりすれば悪い印象は持たれないよ。
話すときは目を見てね!
577FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:38:00
>挨拶やお礼をしっかりすれば悪い印象は持たれないよ。
こりゃ基本だな、でもしゃっべんねーから仲良くは無い、悪くも無い
俺はそれで十分さ、お互いちゃんと働けてれば問題無い
578FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:43:56
散々ガイシュツだが、仕事を覚える迄が大変だしキツイ。なれれば楽々。
579FROM名無しさan:2005/06/09(木) 19:02:37
今日さー
ネット(マンガ?)カフェの面接行ってきたんだけどー
言うこと厳しいね、まぁ半分脅しなんだろうけど…
半年しか勤務できないっていう身の上もあるんだけど
感じ悪ー、すごく礼儀正しいからちゃんとしたトコなんだろうけど
採用する場合は月曜までに電話があるらしいんだけど
いっそ落とせ…
そしたら今度は短期のウォーターパークのバイト受けるから
580FROM名無しさan:2005/06/10(金) 01:05:40
ああああああ
明日からだああああああ
どーせ足手まといで怒られるんだろうな
みぎゃあああいいあい
581FROM名無しさan:2005/06/10(金) 23:38:36
>>535
あなたは私ですかw
同じくヒッキーから販売ですよ。応募した自分を恨みます。
582FROM名無しさan:2005/06/11(土) 15:52:52
あんまり書くとバレそうだから書かないけど、
研修で電車で1時間かかるようなところに飛ばされる、、もうやだよ・・orz
583FROM名無しさan:2005/06/11(土) 22:19:01
明日初出勤だお・・
まじで鬱。でも逃げちゃ駄目だからがんがる!





でも、すぐやめる!w
584FROM名無しさan:2005/06/12(日) 03:11:45
明日から居酒屋でバイトだぁ〜。不安だぁ〜。
忙しいらしい。きっとみんな可愛いんだろうなぁ。
初日から7時間かぁ。お腹痛くなったら嫌だなぁ。
オーダーとるの難しいのかなぁ。メニュー覚えられるかなぁ。
考えたってしょーがないのは分かってるんだけど不安だぁ〜・・・

よし!空回りしてもしょーがない!初日だもん!!
とにかくガンバロ
585FROM名無しさan:2005/06/12(日) 23:32:27
挨拶とかお礼とかシッカリやりすぎて空回ってるっぽい('A`)
何でもすぐ謝っちゃうから扱いづらいとか思われてるんだろうなー…。
でもがんがろ。これからだ。
586FROM名無しさan:2005/06/13(月) 08:36:19
今日初研修だ・・・。まじ緊張する。。。朝からめっちゃ鬱で気持ち悪い・・・。
587FROM名無しさan:2005/06/13(月) 08:48:31
みんな、繊細だな すごい、気持ちが分かるw
588FROM名無しさan:2005/06/13(月) 09:12:15
今日からバイトです
フリーターで便利、ということで採用されたのだと思うけど
自分とか身分違いもいいとこな、高級食器店。

ちゃんと挨拶できますように。食器割りませんように!
589FROM名無しさan:2005/06/13(月) 10:56:28
あーあと2時間後だよ・・・やだやだやだああああ。
飯はお茶漬けだったけど、喉通らない・・・。俺先のこと考えすぎだ・・・。とりあえず寝る。
590FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:28:17
貴様らはいったい何が嫌なのか

俺は何故かネカフェ受かっちった。採用の連絡が留守録に入ってたけど
ほっといたら風化するかも。
ちょうど店長がぬるそうな新任に変わったからその点ラクそうだけど…
毎週末固定シフトいれられるみたいだから不安(´・ω・`)(面接のとき知った)
591FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:40:52
電話キタ・・・@ω@;
今ならバックレてもリスクが少ない・・・どうする?
なーんてことはしませんが、
再来週いきなり母の一回忌で休みをいただくことになる…ウツ
592589:2005/06/13(月) 21:32:21
めっちゃ緊張して行ってきたよ。
ババアとジジイしかいなかった。すんごい優しいかった。サボり方も教えてもらった!
あー楽なトコでよかった・・・一気に憂鬱が吹っ飛んだよ。みんなも頑張れ!
593FROM名無しさan:2005/06/14(火) 01:58:05
じょじょに面接では言われなかった事が分かるだろう。
しかもイヤな事ばかりだ。
最初は何でも一生懸命仕事していくが、何日かたてば力の
抜き所が分かるだろう。

すぐやめたくなる気持ちは分かるが、それでやめて次に行っても
必ず同じ気持ちになる。どこに行ってもいいヤツいやなヤツはいる。
不安になっているのは採用先も承知だ。完璧な仕事をしてくれるなんて
思っていない。

採用したほうはなるべくアナタに長く勤めてもらいたいと思っている。
なので1日で色々な事を教えてくるだろう。
それを完璧に覚えるのは無理だ。それでまた不安になるだろう。
教えてもらっているときはメモをとろう。
それだけで教えているほうはアナタに好印象を持つ。
メモがあれば不安も薄れるだろう。
それでもミスはするだろう。しかしそのミスでアナタの株は下がらない。
同じミスを続けなければ何の問題も無い。

謙虚な心とあいさつなどの礼儀があれば悪い印象は与えない。
仕事や人間関係で不安になるのは最初の時期だけだ。
時間がたてば勝手に仕事も覚えてるし、友達も出来ているだろう。
そこまでいけば「正社員にならないか?」なんて誘いもくると思う。

1日2日で「ここはダメだ」なんて決めないでがんがろう。
どんな仕事でも誰だってツライ。当たり前だ、それが仕事というものだ。
覚えてしまえばツラさは無くなって今度はアナタが新人に仕事を教える
ことになっているだろう。

金がもらえる事は大抵ツラい事ばかりだ。
簡単にあきらめないで行こう!
594FROM名無しさan:2005/06/14(火) 05:11:58
>>593
がんがる!
595FROM名無しさan:2005/06/14(火) 19:53:39
明日初出勤。
なんかマンドクセー
596FROM名無しさan:2005/06/14(火) 20:00:01
ほんのちょびっとだけ勇気が湧いた。。ありがとう
597FROM名無しさan:2005/06/15(水) 05:02:46
うう
598FROM名無しさan:2005/06/15(水) 05:15:10
ホールなんだけど大きい声出せない…
599FROM名無しさan:2005/06/15(水) 09:57:34
がんばり!俺はたこ焼き屋だけど、
火傷しながらいらっしゃいませ〜美味しいたこ焼きはいかがですかぁっていうんだよ。
ボーっとしてたら目にはねた油が入るんだぜ。まじびっくりした。
600FROM名無しさan:2005/06/15(水) 13:50:56
>593
工場バイトだけど本当、そうだよなー…。
うちのエリアのハードさが工場屈指らしくて、社員さんいわく、人の定着率が
かなり悪いとのこと。だからとにかく
「続けて来る」
一番シンプルで、一番基本的なことだけど、先方にはそれが一番嬉しいみたい。

ものすごくトロいしうまく動けないけど、そこは先輩とかの動きを観察したりして
ちょこっと勉強熱心なのをアピールしているよ。慣れないうちから熱心に質問などを
する必要はない。ただじっと色々なものを真剣に「観る」。色々な話を真剣に「聞く」。
良い社員さん、良い先輩ならそれで十分熱意は伝わるよ。
工場だったら、ある程度雰囲気に慣れてから質問するのも十分ありだしね。
601期間工 トヨタ本社:2005/06/15(水) 13:52:15
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
870 :出稼ぎ農民 豊田 :04/09/01 16:13 ID:2u0unwk+
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。
:自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
602FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:44:43
さっきカラオケ屋初出勤して来ました。行く前凄い不安だったけど勇気出して行ったらみんな親切で良かったです(^∪^*)
603FROM名無しさan:2005/06/16(木) 01:38:37
明日初出勤です…。お昼みんなで一斉
に食堂で食べるらしい…。やだな…
604FROM名無しさan:2005/06/16(木) 02:06:52
ううう・・・初出勤日をなんだかんだ言って一日一日延ばしてしまう、最終期限は今度の土曜だ、鬱だ
605FROM名無しさan:2005/06/16(木) 06:02:44
あと1時間で初出勤だ…緊張する…
ちゃんとできますように…。
606FROM名無しさan:2005/06/16(木) 07:19:06
初出勤・・・・・・
スーツ着るの3年ぶり(((( ;゜Д゜)))
607FROM名無しさan:2005/06/16(木) 07:53:37
俺も初出勤。
手震えてきた(´Д`)
608FROM名無しさan:2005/06/16(木) 08:42:22
あー今日だ…
609FROM名無しさan:2005/06/16(木) 09:05:16
今日から本番だよ
研修期間みじけーよ
噛みまくりだよ
610FROM名無しさan:2005/06/16(木) 10:24:02
総菜屋でレジやったが、品物値段打ち間違えるわ、小銭をしたの惣菜の中に落とすわ、
お釣り渡すときに小銭落としちゃうわ、声震えるわ、もう最悪だったよ・・・。
でもお店の人優しかったから怒られなかった・・・。最初はみんなそうだから!って。
まじいい人ばっかりで泣きそうになった18男
611FROM名無しさan:2005/06/16(木) 11:55:43
わーい良いスレだー
今日夕方から人生初バイトです。予備校の個別指導。
同僚との関係も大事だけど予備校だから何より生徒さんとの関係
大事にしないとな。
 自分も予備校とかでいい先生たちにお世話になってきたから
恩返しと思ってがんばってきます!
612FROM名無しさan:2005/06/16(木) 16:33:20
ああああーーー6時からコンビニバイトorz
怖いよー。怖い人いませんように・・。

牡丹と薔薇見て、自分はどれだけマシか言い聞かせてる所。
613FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:47:22
>>611
すげぇハードル高いな
614FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:51:29
ハードル高いと思うのは低学歴の証
615FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:52:12
集団授業は大変だが個別指導はだれでも出来る
616FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:56:04
教授戦キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
617FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:56:42
誤爆orz
618611:2005/06/16(木) 22:39:21
つ か れ た ・・ ・

 小学生二人同時は 

略 寝る。
619FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:40:26
>>618
おやすみ
620FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:18:19
>>618
おやすみ〜
621FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:51:34
小学生か・・・・・ダルいな。
622FROM名無しさan:2005/06/17(金) 02:08:19
18にもなってレジができんとは
情けなッ
623FROM名無しさan:2005/06/17(金) 06:34:09
あー今日から初出勤・・・orz
いやだいやだヽ(`Д´)ノウワァァァン!
いきたくね・・・OTZ
624FROM名無しさan:2005/06/17(金) 07:27:00
いまから行ってきます。
ああああああ憂鬱。
625FROM名無しさan:2005/06/17(金) 09:52:57
私も今日から…
緊張してお腹いたひ…
不安で胸いっぱい。
626FROM名無しさan:2005/06/17(金) 21:44:24
明日からだけどはたしてちゃんと起きて行けるだろうか、自分。ガクガクブルブル
。ガクガクブルブル
627FROM名無しさan:2005/06/17(金) 21:53:00
目覚まし時計どうぞ つ o
628FROM名無しさan:2005/06/17(金) 23:37:12
こんな時間にバイト決まったところから電話がきた。
非常識っぽくて不安…
629FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:00:29
↑それは確かに不安かも…
銀行の通帳と通帳作る時に使った印鑑持ってきてねって言われたんだけど、りそな銀行で大丈夫かなぁ〜
みずほ銀行の作っとけば良かった…
630626:2005/06/18(土) 01:55:57
>627 ありがとう。でも明日5時起きなのにもう2時なんだよね。大丈夫なのか、自分。「俺は行くよ。やったるでー」
631FROM名無しさan:2005/06/18(土) 02:08:11
ううう・・・・7時には起きて行かなくてはいけないのに寝れないし頭がぼあーんとする、こんな調子で8時間も働けるかな
632FROM名無しさan:2005/06/18(土) 13:11:07
昨日行ってきた
別に快適だった。

>>1-631
お疲れ、負け組み。
633:2005/06/18(土) 20:01:07
ホールに受かった。来週初勤務。
今日面接→即採用だったのはいいんだけど、
まず面接する事務所みたいなとこに入った
時点でバイト応募したことを後悔。床にごみ
散乱してるわ1円とか落ちてるし…
しまいには近所のスーパーからパクったと
思われるスーパーのカゴとカート!こんなところで
働いていいものかと思ったが採用されて
来週初勤務。しかも飲食店経験ないから
不安で不安で仕方ない。スレチっぽくなってゴメンナサイ
634FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:54:08
明日11時初出勤だー。ちなみにピザーラのインスト(OдO;)何するのかなー緊張するぜーうあああああ
635FROM名無しさan:2005/06/20(月) 03:10:50
あああ・・・・・ミスちっまった、回りに使えない奴と思われてしまったかな、アルバイトに行きたくなくなっちゃった
636FROM名無しさan:2005/06/20(月) 12:54:40
失敗したんすか?俺は今日5時から人生初のバイト…コンビニって何やるんだろう?レジとかやった事ないよぉ〜緊張する…
637FROM名無しさan:2005/06/20(月) 16:50:01
>>636
今頃緊張してるかな・・・
コンビ二は楽そうだけどヤンキーがウザそう。
638FROM名無しさan:2005/06/20(月) 21:05:44
今日雇用契約書貰ってきて明日初出勤です。

が、家に帰ってきてからすでに三回吐いてる……orz
多分原因はストレスなんだろうが…
説明聞いただけでこんな状態……。

こんな私がちゃんと働けるのだろうか…
激しく不安になってきた………。
辞めたほうがいいのかな…(´・ω・`)

639危険物取扱者:2005/06/20(月) 21:53:16
ユーストアk松店でバイトしているものですが、今日店長に「お前はダメだ」
と言われた。俺の働きっぷりは真面目すぎるとチーフやFMDに言われている
のに。6月から入ってきたばかりの店長にそんなこと言われたくはない。
ユーストア笠松店の店長はじぶんが店長だからって好き勝手な事言っていいと
思っているのかよ。くそったれ。だからユーストアはとくに不満はないが、
ユーストア笠松店(岐阜県)はだめだ。ユーストア笠松店(岐阜県)はだめだ。
ユーストア笠松店(岐阜県)はだめだ。ユーストア笠松店(岐阜県)はだめだ。
640636:2005/06/21(火) 13:23:52
昨日コンビニ初出勤!いきなりレジの説明、チケット発券、領収書、公共料金教えられたと思ったら
さっそく業務開始!!信じられない…しかも同僚の人たちもこっちが何か言わないと何も話さない…
俺以外の3人で楽しく話してる。電子レンジの使い方がわかんねーよぉ!!
641FROM名無しさan:2005/06/21(火) 14:09:10
>さっそく業務開始!!
いや、どこでもそうだと思うが。まあガンガレ。
642FROM名無しさan:2005/06/21(火) 15:02:48
あー、あと三時間で初出勤だ…激しく鬱
643FROM名無しさan:2005/06/21(火) 16:25:02
でも同僚の人がなんでここって研修ないんですかね?ファミマとかビデオ見るらしいですよって話してた
明日2度目の出勤だけど、普通に「お疲れさまでーす」って裏入っちゃうと俺の事知らない人とかが今の何?みたいに思いますよね…どうしよう
644FROM名無しさan:2005/06/21(火) 16:34:26
最初に、新しく入った○○ですって挨拶したらええやん。
645FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:30:39
7時から!がんばろう。
646FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:36:16
バイトはボーナスないからやめた方がいいにゃ!
私はこれで生活してます。
http://www.geocities.jp/atatakairo/atatakairo.html
647FROM名無しさan:2005/06/21(火) 20:47:35
今度の職場すごくいい!
仕事あまり大変じゃないし、働いてる人も雰囲気良い
なによりも店長が気さく!
同期とも仲良いし
648FROM名無しさan:2005/06/21(火) 21:23:50
>>647
まぁ、あれだ
なんつーか、スレタイ読め。
なっ?
649FROM名無しさan:2005/06/21(火) 22:03:23
今度の職場すごくいい!
仕事あまり大変じゃないし、働いてる人も雰囲気良い
なによりも店長が気さく!
同期とも仲良いし

お前らもはやく社会に適応しろよっ?
なっ?
650FROM名無しさan:2005/06/21(火) 23:25:49
今日初出勤だったのだが、特に契約書?のような物に書いたり
判押したりってのがなかったんだが…いいのか?
651FROM名無しさan:2005/06/21(火) 23:43:14
そういうとこもあるよ。
働いてちょっとしてから、契約書を書いてくれってのもあったし。
652FROM名無しさan:2005/06/22(水) 16:33:53
始めて一ヶ月経ったけど、昨日4回もミスって注意された・・。
慣れてきたときに落とし穴があったよ。

みんながんがろう
653FROM名無しさan:2005/06/22(水) 20:20:51
今日採用されて明日から出勤だって((((;゚Д゚))))
みんなの前で自己紹介があるらしい。勘弁してくれ…orz
何か考えとかなきゃなぁ。
654FROM名無しさan:2005/06/22(水) 20:25:03
バイト先で自己紹介か〜。
「○○です。今日からよろしくお願いします」って言えばいいのかね?
正直バイト先の人間に話すようなこともないと思ってしまう私ガイル。
あと大学生って自分から言うのもフリーターの人から見れば嫌な感じに見えてしまう気がする。気にしすぎなのかな?
655FROM名無しさan:2005/06/22(水) 23:45:59
俺も明日から初出勤だ…
不安だな〜(-.-;)
みんなの輪に入れるか、シカトされないか色々不安だらけで、明日が憂鬱…
m(__)m
行きたくないな〜
656FROM名無しさan:2005/06/22(水) 23:46:57
昨日面接行ってその場で採用。
でも労働時間が短すぎてこれじゃ食べていけない!と思って、違う時間帯で探して今日また面接。
今日のトコも採用だったけど、2つも新人で大丈夫だろうか…
それ以前に普通の仕事4年ぶり…
初出勤は来週月曜からと火曜から。行きたくないよぅ。
657636:2005/06/23(木) 00:58:07
今日、人生初バイト2日目!疲れたぁ〜
同僚の人たちも皆けっこう良い人だった。
でもまだ俺は会話の輪に入れてもらえない…
明日もまた違う人が居るのか〜…良い人だといいなぁ
658FROM名無しさan:2005/06/23(木) 02:40:19
入りたてのトキって入るたびにどんな人が今日ゎいるのかとか考ぇちゃうょね〜(T_T)アタシゎ今日初出勤だぁ…ヤダなぁ〜〜〜最初にぉ店入って会ったら、おはようござぃます!か初めまして!どっち先に言ったらイイの(゚ペ')?
659FROM名無しさan:2005/06/23(木) 02:51:40
バイト受かって明日シフト組みに行くんだけど
週5で入るなら、保健と年金の契約が必要って言われてて
面接では調子よく、大丈夫です!って言っちゃたけどいざとなると。

保健とか嫌だから週3〜4日に変更してほしいって言ったら
じゃ来なくていいってクビになるかなぁ
660FROM名無しさan:2005/06/23(木) 04:43:22
>>658
お前頭悪そうだから教えない
661636:2005/06/23(木) 09:27:13
「おはようございます!初めまして、今日からバイトに入った○○です、よろしくお願いします!」って
ものすごい笑顔で言えばOKだと思うよ♪
662FROM名無しさan:2005/06/23(木) 09:46:43
ものすごい笑顔こわい…
663FROM名無しさan:2005/06/23(木) 11:32:56
初出勤…というか説明のみらしいけど、緊張する…
664FROM名無しさan:2005/06/23(木) 14:13:38
あと5時間だ…
665FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:01:33
661さん        ぁりがとうござぃます★アト6時間後だぁー…ぉ腹痛くなってきたぁ('ー`;)))
666FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:23:24
今だ!オーメンGET
667FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:32:32
日曜バイト行く!
けど緊張する間もなく起きたらすぐ仕度・出勤って感じ。
668FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:42:53
バイトでの自己紹介?というか初めて会う従業員の人に
挨拶は基本です。明るくハキハキとね。教えてもらうときも教えてください。
教わったらありがとうございます。っていうのも基本。
初めのうちはやる気を見せる、じゅあないとこいつやる気ないんかな〜?で
教える気なくなるーです。

スレ違いすみません 皆さんバイトがんばれ
俺も今からバイトだ・・・
669FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:43:53
研修緊張する
吐きそう
670FROM名無しさan:2005/06/23(木) 16:35:33
現在いろいろ転職を経てようやくやりたい事をみつけて
バイトが決まって明後日から行くわけなんですが
学生バイトとかもいるみたいでバイトの中だと結構年上の部類に
入るわけなんですがみなさんはまわりのバイトの人と
どんな感じで接してます。

これまでの仕事は常に自分が最年少だったからやりやすかったんですが
やっぱり始めは年下にも当然敬語を使う形になるんですが
なんかずーと敬語ってのも違和感ある気がして…
671FROM名無しさan:2005/06/23(木) 16:55:38
間もなく3日目のバイト。
あぁ、今日も違う人がいるのか…手が震えてきた…
今から5時間…皆、俺が失敗しないよう祈っててくださぁーい…
672FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:27:22
初バイト終了。
激務だった…
673FROM名無しさan:2005/06/24(金) 08:56:33
でも暇すぎるくらいなら忙しすぎるほうがいい…
674FROM名無しさan:2005/06/26(日) 14:43:20
初出勤から2日たった…
案の定、輪に入れない…
仕事を教えてくれる奴が、9才も年下なのに、タメ口で嫌そーに教える…
毎日、こんな奴と仕事すると思うと憂鬱だよ…
どしたもんだろ…
675FROM名無しさan:2005/06/26(日) 16:04:23
バイト決まった。

「お待たせいたしました」がうまく言えない。

あと、しゃべるとたまにつばを飛ばしてしまうんだけどなんか対策ありませんか?
カラオケとか歌ってるときも、つばがたまるんだよね…
676FROM名無しさan:2005/06/26(日) 16:09:15
バイト決まった・・・でも毎朝五時半置きでチャリで一時間・・・

しかも残業まで・・・
死にて・・・・
677FROM名無しさan:2005/06/26(日) 19:43:00
>>674
何の仕事ですか?タメ口はむかつきますね。
678FROM名無しさan:2005/06/26(日) 20:09:18
>>675
自分は「失礼いたします」が上手く言えないorz
679FROM名無しさan:2005/06/26(日) 20:16:24
>>674
おいくつですか?
680FROM名無しさan:2005/06/26(日) 21:12:51
>>674
>>679
仕事は派遣で、工場です。僕は29才です。
新しく派遣された場所なんで、まだ2日しか行ってない為、タメ口されてるガキに僕が敬語使ってますよ…
ガキに、なんで仕事出来ねーんだよ?みたいな態度とられるし、タメ口だしで、キレそーですよ…
681FROM名無しさan:2005/06/26(日) 21:52:53
20歳工場勤務のクォリティなんてそんなもんじゃないの?
682FROM名無しさan:2005/06/26(日) 22:10:51
>>680
そりゃ仕事できない自分が悪いんじゃないの?
てか年下でも先輩なんだから、きみこそ29にもなって何言ってんだ
683FROM名無しさan:2005/06/26(日) 22:41:26
>>680
お前のほうがガキな気がする
684FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:27:45
たった2日で、どーやって仕事が出来る様になるんだよ?
ろくに教えてくれないのにさ?
685FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:43:04
仕事の出来とか言ってないよ。
タメ口が嫌だの、自分より年下に敬語使うのが嫌だの言ってるのがガキって言ってるんだよ。
686FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:46:49
仲良くなって後々にタメ口なるならがいいが、初日からタメ口で嫌そーに仕事教えられたら、普通はイヤじゃないですか?
それが普通なの?
687FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:48:31
29歳でしょ?
大人になりなちゃい
688FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:54:02
我慢してるから、ここで愚痴ってるんですよp(^^)q
我慢出来てなかったら、初日から争ってますから。
689FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:57:16
>>688
がんがれ!!
ここは君の愚痴専用レスだ!!
690FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:59:08
がんがれ!
691FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:10:28
やべー明日出勤2回目orzもう速くもしんどいよ。仕事くそ大変だし、
店長嫌味言ってくるし、まじ最悪だよ。22にもなって初バイトがこれじゃあ
先が思いやられる
692FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:13:39
>>691
ガンガレ2回なんてまだまだ素人同然じゃい
一ヶ月はお勉強のつもりで
693FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:18:07
初バイトだった。
ミス連発でホントごめんなさい。
優しく教えてくださった先輩たち、マジでありがとうございます。
694FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:18:28
>>692
禿同
最近のヤツラ辞めるの早すぎ
耐えるって事知らんのかねぇ?
695FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:20:09
DQN店長乙w
696FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:34:51
>>692
ありがとう。明日、その他の予定と一緒で死ねるかも試練が、がんがるよ
697FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:36:01
バイトなんて死ぬ気でやる必要なし
698FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:37:51
>>697
バイトする資格無し
ってか社会に出る資格無し
ってな訳で引き篭もれ
出てくんなよ
699FROM名無しさan:2005/06/27(月) 01:11:11
釣れた釣れたw
700FROM名無しさan:2005/06/27(月) 01:26:10
所詮バイトだろ
別に会社の為に働こう、なんて気は全く無いし
バイトで必死こいてる奴って頭わりぃよなぁ
適当でいいんだよ
701FROM名無しさan:2005/06/27(月) 12:18:11
初バイト行ってきた。
最初は緊張してたけど
挨拶すると一斉に返ってくるのが面白くて笑っちまったw
一気に緊張が解けた。
702FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:29:59
来週の月曜から初出勤だっ!すげ〜緊張る。上手くやって行けるかな!?
面接の時、上司は女性だと話をしてたけど・・・ある意味どきどきする。
703FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:58:54
>>702
        /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)<ビシビシっ行くからよろしくねっ
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /
704FROM名無しさan:2005/06/28(火) 20:40:28
バイト先にバイトの説明やらで行くんだけど挨拶はなんていったらいいですかね?
まだその日に働くとは決まってないんで・・
店長少しいかつかったから怖くて行きたくないけどなぁ・・・(´・ω`)
705FROM名無しさan:2005/06/29(水) 00:03:53
691だが明日3回目の仕事。また何か言われそうで鬱だよ。同僚の人たち
はよくしてくれてるたけどそのうち愛想尽かされそうで不安だ。
しかも約1名、すげー怖い人がいるという話がでてきてorz
706FROM名無しさan:2005/06/29(水) 14:28:16
初バイト行ってきた。
ちゃんと店長がやること教えてくれるし
他のバイトもいい人なふいんきでよかった
ただ暑くて汗かきまくりんぐ〜
707FROM名無しさan:2005/06/29(水) 14:43:18
今日の19:00〜初バイトです(・∀・)
まだ何やるかとか全然分かんないから緊張…
708FROM名無しさan:2005/06/29(水) 16:24:54
バイトの面接の予約をしたんですけど、他のところも応募してて
面接うけたら、うかっちゃいました。
なので面接断りたいんですけど、それってすっごく失礼なことですよね?
正直に「他のところでバイトすることになったんで・・・」って断ればいいでしょうか?
それとも他に理由つけたほうがいいのかな・・・。
皆さんこんなときどうしてます?
709FROM名無しさan:2005/06/29(水) 16:59:05
>>708
正直に言ってもいいし、なんかテキトーな理由つけて断ってもいい。
失礼には違いないけどね。
まあ面接>採用後に断るより全然マシでしょ。
雇う側としてもそういう事は良くあることだろうし、ひどい奴は何の連絡もしないで面接ブッチするんで
特に深く考えなくてもいいよ。
710708:2005/06/29(水) 18:41:14
>>709
レスありがとうございました!今電話しました。
適当に理由つけて丁重に断りました!緊張した・・・。
711FROM名無しさan:2005/07/02(土) 17:10:51
18時から初バイトだガクガクブルブル
頑張ってくるノシ
かわいい女の子がいっぱいいるそうだから
レポートしてきます
712FROM名無しさan:2005/07/02(土) 21:13:56
ごめんなさい初バイト決まって
2時からって言っちゃったけどその日はもしかしたら3時限まであるかもしれないんだ…
普段は余裕で1時半には終わる実習だけど、その日に限って講義なんだ…1時半には終わって欲しい…
713FROM名無しさan:2005/07/03(日) 03:17:40
今日初バイトだった。
飲食店のホールをやったんだが、全然駄目だった・・。
職場の人たちはいい人ばっかりで、良かったんだけど、
俺なんかが働いていいの?ってくらいのこじゃれた店でさ。
これから働いていくのに不安だ・・・。
バックレようかと考えたがそんなことできないよ。

これから、どうしようかなぁ・・・。(´・ω・`)
714FROM名無しさan:2005/07/03(日) 03:24:34
バックレだけはやめて〜!
店がど〜のじゃなくて、教育担当した人がへこむからさ…
いい人ばっかだったら余計にね。

がんばれ。
715FROM名無しさan:2005/07/03(日) 03:48:48
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ


716FROM名無しさan:2005/07/03(日) 04:05:18
この時期に大学生がバイト始めるのって、テストとかあるし夏休みは実家帰るから、やっぱ夏休み終わってからのほうがいいかな??
717FROM名無しさan:2005/07/03(日) 04:15:36
夏休み前が良い
718FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:23:36
>>713
はっきり言って職場の人間関係に恵まれてるのなら
やめない方がいいぞ。働く上で一番重要だ。
店のふいんき(なぜか(ry なんぞ働いてる内に
そういう風に自分が染まるから気にせずに続けたまえ
719FROM名無しさan:2005/07/03(日) 23:03:37
明日10時から初仕事。
ずーっと事務仕事ばっかりで、販売は久しぶりなのですんごい緊張するー!
720713:2005/07/05(火) 02:24:11
>>714 >>718
レスありがとう!
覚えることもたくさんあって大変だけど
辞めずに頑張ってみるよ。
未だにバイトに行く数時間前は不安な気持ちでいっぱいなんだけど・・。

あげあしを取るようで悪いんですが、
ふいんきは雰囲気(ふんいき)が正しい読み方らしいです。
日常使うときはふいんきでもいいと思うんですが。
他の板でも良く見る光景だったので・・、すみません。

またまた長文スミマセン(´・ω・`)
721FROM名無しさan:2005/07/05(火) 08:49:38
ha?
722FROM名無しさan:2005/07/05(火) 09:10:58
>>720
お前1年くらい2chにカキコまない方がいいぞ
723FROM名無しさan:2005/07/05(火) 13:29:11
m9(^Д^)プギャー
724713:2005/07/05(火) 14:48:15
つれたw
725FROM名無しさan:2005/07/05(火) 17:36:09
初バイトいってきます(`・ω・´)


不安だけど…
726FROM名無しさan:2005/07/06(水) 10:18:14
うわー今日の5時から初バイト…緊張と不安で押し潰されそう⊃Д`)・。
先輩の紹介だから絶対バックレとかできないし。先輩が卒業するまでの
8か月は頑張らないと…と思うとプレッシャーで胃が痛いよ。
このスレ読んでたらすごく励みになります。みんな頑張ろう…!
727FROM名無しさan:2005/07/06(水) 19:50:11
初対面の人に、つい無表情能面顔になっちゃうんだよなー
あいさつする時は笑顔笑顔…
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729FROM名無しさan:2005/07/06(水) 21:50:17
工場のバイトだけど、シフトで入れ違いになる人にも自己紹介必要なのかな?
工場で働くってことが想像できないから余計緊張するー
730FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:02:38
スーパーの品だしのバイトなんだけど今からめちゃくちゃ緊張してる。まぁ慣れれば
大丈夫なんだろうけど初バイトのためか眠れない日々が続いてる。日曜日が初日です・・・
731FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:52:19
今日初出勤だった。あんなにびびってたけどいざ行ってみると
なんとかなったよ…。早く仕事覚えたい。明日も頑張ります。
732FROM名無しさan:2005/07/07(木) 00:16:21
コンビニバイトの採用が決まって明日詳しい話を聞きに来てと言われたんだが、
正直辞退したい・・・
どうしたらいいだろうか・・・
733FROM名無しさan:2005/07/07(木) 01:03:36
>732
ビビらないで頑張れ!
なるようになるもんだから難しく考えるな〜。
734FROM名無しさan:2005/07/07(木) 10:02:47
初バイトの時だろうと別に緊張なんかしなくね?
みんな所詮バイトなんだから気楽にいけ
735FROM名無しさan:2005/07/07(木) 10:57:51
最初では「採用が決まったら手続きの為に通帳とか持ってきてもらいます」って
話だったのに「書類を渡すだけです」に変ったよ。ななな何でだろ〜♪
736FROM名無しさan:2005/07/07(木) 11:10:37
大丈夫かなぁ…。
今日、午後から初出勤…。
緊張で一睡もできなかった…。
737FROM名無しさan:2005/07/07(木) 14:43:42
書類ってそんなに重要じゃないんじゃない?
コンビニでバイトやった時に色々と書類書かされたけど
一日で辞めたし何もなかった

その書類は最低でも○日間は辞めません、みたいな誓約書?みたいなのもあったけど
問題なし
738FROM名無しさan:2005/07/07(木) 16:24:33
今日ハツバイトなんだけど、直接店舗にこいっていわれたんだけど、
店員さんになんていったらいいかなぁ・・・
「今日からアルバイトさせていただく○○です」でok???????
739FROM名無しさan:2005/07/08(金) 02:09:45
ここにいるやつらアドリブ力なさすぎ
740FROM名無しさan:2005/07/09(土) 14:52:59
今から初バイト行ってくる
('A`)が('∀`)になればいいな
741FROM名無しさan:2005/07/09(土) 15:01:05
今日シフト表と色々手続きにコンビニにいってくる・・・
初勤務は17日からって長いよ〜〜w
 
742FROM名無しさan:2005/07/09(土) 15:47:02
今日から初バイトです。
何もかも不安。ただでさえ人と話すの苦手なのに接客なんかできるのか・・・
前のバイトはおばちゃんが怖くてやめちゃったし・・・
今度はうまくできるだろうか・・・挨拶だけはちゃんと言おう(`・ω・´)
743FROM名無しさan:2005/07/09(土) 15:53:33
今日から初バイトだ・・・
人間関係めんどくさくないといいな
744FROM名無しさan:2005/07/11(月) 16:28:16
 
745FROM名無しさan:2005/07/11(月) 16:30:30
地方公務員は?
746FROM名無しさan:2005/07/12(火) 13:26:28
明日が初日だけど、緊張と不安でここ数日不眠気味。
眠りが浅くて短時間ですぐ目がさめて寝た気が全然しない。
今日は下痢。
747FROM名無しさan:2005/07/12(火) 13:28:59
>>746
自己管理できんと初日から嫌気さしますよ
とりあえず今日は緊張とか不安をほぐして
明日のバイトに備えましょう
友達とか彼女(彼氏)でもなんでもいいから
遊んだり話したりすれば
気分楽になるから^^
下痢は熱い風呂入れば治るよ^^d
748FROM名無しさan:2005/07/12(火) 14:06:45
>>747さんきゅー。働く前から疲れがたまってどうするんだっていう感じ。
一応昨日は遊んだんだけど、テンション低いって言われたw
今暇だし、熱い風呂入ってみるよ。
749FROM名無しさan:2005/07/14(木) 23:40:30
どうしよう…明日初バイトだ…緊張して眠れない…
750FROM名無しさan:2005/07/15(金) 07:21:21
今日初出勤だ・・
どうしよ、ぜったいきょどりそう
最初はなにをすればいいかもわからん
最初って店長に聞くべき?
751FROM名無しさan:2005/07/15(金) 07:24:47
おいバイトしたくても
健康保険証も免許証もない
助けてくれ
752FROM名無しさan:2005/07/15(金) 07:48:55
>>750
最初はわからない事だらけで当たり前。わからないことは他のバイトなり社員なりにガンガン質問するべし
753FROM名無しさan:2005/07/15(金) 07:57:26
751
保険証も免許も持ってないけど就職出来ましたよ?
754FROM名無しさan:2005/07/15(金) 08:05:59
>>753
なんでそれを早く言ってくれないんだよ
バイト申し込んでくる
755FROM名無しさan:2005/07/15(金) 10:57:57
さっき電話来て採用きまた(`・ω・´)
25日から初バイトなんだけど、明日、制服合わせのために行く。
今から緊張してきたorz
756FROM名無しさan:2005/07/15(金) 11:02:03
受かったはいいが、ビアガーデン結構辛いらすぃ…

どうして初バイトを嬉しそうにたいして考えもせず、給料もたいしてよくない、ビアガーデンなんかにしたのか自分で自分がわからない(´・ω・`)
757750:2005/07/15(金) 11:02:54
>>752
わかった。サンクス。

あ、それと今日挨拶はどうすればいい?
「新しくバイトに入りました○○です。よろしくお願いします」
とか、みんなに言う?
それとも普通に「おはようございます」だけ?
758FROM名無しさan:2005/07/15(金) 13:33:29
>>756
酔ったオサーンに絡まれそうな悪寒がする。

>>757
俺は「おはようございます。今日からよろしくお願いします」だったと思う。
ま、コンビニで同じ時間に入る人3〜4人ぐらいしかいないし、名札に名前書いてあったし・・・
759FROM名無しさan:2005/07/15(金) 13:35:58
今日初バイトです…フォルア!!
アワワワワワ絶対ミスするボロが出る怒られる呆れられる…(;´Д`)
もう逝ってしまいたい…。

>>757 私は752じゃないですが
「おはようございます」でもいいけど「新しく〜」の方が
好感度はあがるよ。けど相手がすごく忙しいときには
「おはようございます」って挨拶して、
別の機会に「新しく〜」を言った方が良いとオモワレ
760FROM名無しさan:2005/07/15(金) 21:44:40
もうすぐ初バイト((;゚д゚))
緊張してきた。誰か助けて
761FROM名無しさan:2005/07/15(金) 22:28:34
>>760
みんな最初は緊張する。頑張れ。
762FROM名無しさan:2005/07/16(土) 00:33:00
短期のバイトはあとくされなくて良いけど、仕事入るときは毎回「初」なんだよな…
うう、緊張する。試飲販売の説明はいいけど、客の呼び込みできるかなー
声出し緊張するよー うー。誰か、勇気をくれ。背中叩いてくれ。
763FROM名無しさan:2005/07/16(土) 01:16:59
ドン!ドン!!
「入ってますか〜?」
764760:2005/07/16(土) 08:53:38
死んだ。でも今日の夜からもバイト
もう無理です
765FROM名無しさan:2005/07/16(土) 10:02:42
これから制服合わせに行くんだけど、
そのときの服装って私服でおk?

一応、初バイトはもうちょい先
766FROM名無しさan:2005/07/16(土) 10:48:13
あげあしを取るようで悪いんですが、
ふいんきは雰囲気(ふんいき)が正しい読み方らしいです。
日常使うときはふいんきでもいいと思うんですが。
他の板でも良く見る光景だったので・・、すみません。
767FROM名無しさan:2005/07/16(土) 11:02:30
>>766
おい・・・・いや、何でもない。


まさか釣り師かおまい!!Σ(゜Д゜;)
768FROM名無しさan:2005/07/16(土) 11:40:02
>>764
モツカレー。夜勤はやっぱりきついよね
ちなみに何のバイト?
769FROM名無しさan:2005/07/16(土) 12:16:53
今日初バイト。
最初4時とか言われたけど、後で時間変更されて分からなくなった。
確か5時だったと思うが、不安でしょうがない。
初日から遅刻とかは嫌だしな・・・・
770FROM名無しさan:2005/07/16(土) 12:19:36
>>769
4時にいっとけ。初日から遅刻じゃ気まずくなるよ〜
771FROM名無しさan:2005/07/16(土) 12:24:38
>>770
時間確認した方が良いのかも知れないけど。
「おはようございます」→確認→「お先に失礼します」
は恥ずかしいしオカシイよなw また後で来るのにw
772FROM名無しさan:2005/07/16(土) 12:58:56
初!
今度近所?に大型ショッピングセンターができるんだけど
そこのオープニングスタッフの面接を受けたんだよ。
ホームセンタームサシと、スーパーと、画材屋があって
画材屋の方を受けたんだけどムサシの方に受かってた。。。
画材屋落ちたら、ムサシの方で働きませんか?条件は一緒ですよ。
とは言われたんだけど・・・。画材屋がよかったなぁ。

ってゆうか3日に面接受けて、1週間から10日で返事します。
って言われたのに今日も何も来なかったから電話したら昨日15日に採用通知出してそうだ。
その時点で10日過ぎてんぞ。とか思った。

で、ホームセンターって大変そうだから正直嫌なんだ・・・。
どうしよう。大変だよね?コーナン見てて思うもん。
でも、今働いてるコンビニには、今月で辞めるって言っちゃったし、
辞めたかったし・・・。
でもオープニングスタッフだから結構ちゃんと教えてくれるんだよね?
どうなんだろう誰か教えて〜!!!!
773FROM名無しさan:2005/07/16(土) 13:03:08
ごめんもしかしてこのスレって
初めて仕事する人のスレ?

初めての仕事のスレじゃなかった?
・・・逝ってきましょうか・・?
774FROM名無しさan:2005/07/16(土) 13:58:09
あと30分もすりゃ家でなきゃいけない('A`)

仕事内容もなんもきいてないから、店長がくるまでの間の時間が激しく欝orz
775FROM名無しさan:2005/07/16(土) 14:05:40
敬語を使うか使わないかの年齢判断が難しい・・・

皆は同年代以下にでも敬語でいきますか?
776FROM名無しさan:2005/07/16(土) 15:02:43
Oh Yes!
777FROM名無しさan:2005/07/16(土) 15:11:01
今日二回目だけど馴染める気がしない…。もともと大学でも友達少
ないし、真面目でおとなしめの人ばっかと仲良いから、悪く言えば
チャラチャラした人達とどう接していいかわからない。でも先輩の
紹介だからやめるわけにはいかないし…。バイトって仕事なんかよ
りも人間関係が究極だよね…
778FROM名無しさan:2005/07/16(土) 15:30:37
>>777
俺も俺もw
かなり浮きそうなよかん・・

まだ昨日はじめて行ったばっかなんだけど
ヤンチャそうな奴ばっかだよ・・

これはやばい
明日もバイト入ってるんだけど
もうバックレちゃおっかな・・

バイト先で友達作れる気がしない
っつーか話かけられそうもない


ハズレくじ引いちゃったよ
779FROM名無しさan:2005/07/16(土) 15:31:57
わかる。
あたしもバイトまだ何日目ぐらいで、今人間関係相当痛い・・・。あたし以外の人間はみんなもう友達みたいな輪が出来上がってて、あたしはその場に一人ぽつんている。。バイト中も笑い声聞こえるし、あたしの存在無いような感じ・・・。
仕事分からない上に、聞いてもほぼしかと状態。本当もうやだな。。続けてたら何かいいことあるんかな・・。
780760:2005/07/16(土) 16:06:25
>>768
コンビニです。レジ遅くてお客さんに怒られるし、仕事覚えられないし…
今日の仕事(研修)おわったら明日の夜から一人でバイトです。絶対時間中に仕事終わらないよ
781FROM名無しさan:2005/07/16(土) 16:17:59
778だけど
ちょっと聞きたいんだけど
バイトってどこが楽なんかな?

俺は回転寿司屋に行ったんだけど・・結構きつい。

もうバックレけてーい
次にバイト選ぶときはちゃんときめなきゃいかんね
782FROM名無しさan:2005/07/16(土) 16:36:16
>>781
逆に楽なバイトってあるのかな・・?人間関係が少しでも良ければラクなんかな?私はレストランだけど、ハズレひいちゃったぁ〜‥。ほんと。。毎日憂欝。試練て思うしかないのかな・・・
783FROM名無しさan:2005/07/16(土) 17:01:31
最初から楽しいなんて思うバイトは少ないと思うよ。
逆に慣れてしまえばバイトってかなり楽しいと思う。

仕事覚えれば自然と雑談も増え、そのことで友達も増える。
友達増えれば仕事も苦痛じゃなくなるしね

不安・苦痛・孤独感は最初は多くの人が味わうものだと思う。
誰にでも1回目というバイトがあるわけだし

とにかく頑張れとしか言えないけども・・・
784FROM名無しさan:2005/07/16(土) 17:04:53
>>783
いつになったら皆と慣れるもんなのかなぁ?
785FROM名無しさan:2005/07/16(土) 18:14:03
とりあえず挨拶とかハキハキして暗い人間って思われないようにしてみたら?
今がどんな状態かは知らないけど、話し掛けたりしてるのに全然相手にしてもらえないようなら
辞めちゃえば?
786FROM名無しさan:2005/07/16(土) 18:45:26
>>785
785タンはみんなと仲良くなれるまでどれくらいかかったんですかねぇ?
787FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:46:55
>>780
レジが遅いとか言ってくるDQN客はスルーでおk。
マトモなお客さんなら、少々遅いぐらいなら、
「遅い」とか直に言ってくることは無いと思われ(表情には出すかもしれないが・・)

まぁ、慣れだよ慣れ。
2ヶ月も経てば、先輩と同じぐらいの速さで出来るようになるよ。
態度悪い客にはワザとゆっくり対応したりさ。

コーヒー1本に万札出して「早くしろよ」とかのたまう客には、
釣りを全部千円札で「1ま〜い、2ま〜い・・・9ま〜いの9千円と〜〜」
「1ま〜い、2ま〜い・・・・8ま〜いの800ぅ〜〜・・・・」とかねw
「そんなのいいから」とか言われたら、
「申し訳ございませんが、上からの指示でこの対応が義務付けられておりますので・・」なんて答えてみたりw
788780:2005/07/16(土) 23:20:00
>>787
早くそんな余裕があるようになりたいです。

煙草とか全く分からないから出ないで欲しいし、検品中にレジもやめて欲しい。
人がいっぱい来て検品終わらなかったら時間終わっても帰れなかったりするんですかね?一人になったら時間中には終わりそうにないや。なんか愚痴ばっかになっちゃってすいません

ハァ、そろそろバイトか…orz
789FROM名無しさan:2005/07/16(土) 23:23:44
>>788
客でいってやろうか?
うるさい客の練習台に
790785:2005/07/17(日) 00:47:18
>>786
今は近所のコンビニで働いてて知り合いもたくさんいたからやりやすかったよ。
他の人とは、いろいろ質問したりして、ちょっとした失敗とかを笑いあったりしてたらまぁ
二ヵ月くらい?長っ。
とりあえず言い訳。週三しか入ってなかったからね。
その前のバイトは知らない人達で、挨拶ちゃんとして、しゃべりかけられたりしたら笑顔で答えてたらすぐ仲良くなれたさ。

そこの人たちが優しかったら最高に楽しいよ。
私はたぶんイジメとかあったら辞めるよ
791FROM名無しさan:2005/07/17(日) 00:51:55
バイト決まったんだけど、なんか検便の結果待ちやらで一週間たってしまった。やる気失せたんだけどバックレたらやばいかな?
契約書は書いてなくて、携帯はもうすぐ変えるからいいとして、でも履歴所で住所バレてんの。やばい?
バックレて後々やばいことになった人とかいる?
792787:2005/07/17(日) 01:24:55
>>788
朝勤の人と仲が良くなれば「すみません・・検品終わらなくて・・^^;」で済むようになるかもしれないが、
基本的には、時間内に仕事が終わらなければ終わるまで帰れないかと。
キッチリ退勤時までの給料をくれるか、サービス残業を命じられるか、
こっそりと勤務時間を修正されるかは、その店のオーナー(店長)次第。

ちなみに、タバコも2ヶ月ぐらいで9割方の客には対応できるようになるよ。
残りの1割(マイナーな銘柄を当然のように指定する客)は、欲しい銘柄を指差してもらうとかw
検品中の客は仕方が無いね・・「こんな時間に来てんじゃねぇよ!氏ね」とか
「空気嫁よ!空気!納品大量なの分かんないかなぁ〜〜」みたいなこと思いながら、
笑顔で対応するしかない。
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794FROM名無しさan:2005/07/17(日) 02:06:49
メンズエステってどんな店?
795FROM名無しさan:2005/07/17(日) 02:19:00
つーか、俺が行ってるバイト先では忙しくて喋ってる暇がないわけだが
796FROM名無しさan:2005/07/17(日) 02:27:07
お尋ねします 履歴書が入るくらいの封筒に入れて履歴書送りたいのですが切手はいくらのをはればいいんでしたっけ?
797FROM名無しさan:2005/07/17(日) 02:27:33
>>793
嬢の送迎ドライバーか・・・どうなんだろう
それ以前に俺、まだ仮免しか持ってないやw

頑張って今月中に免許取るぞ〜!
798FROM名無しさan:2005/07/17(日) 09:40:02
792
799FROM名無しさan:2005/07/17(日) 09:48:49
すいません。間違えました
>>792
今日はお客さんあんまり来なかった上、納品も少なくて先輩もいい人だったので色々失敗はあったけど無事に終えられました。
問題は明日から…一人は恐いよorz
先輩から分からなかったら無理するよりも謝って断った方がいいと言われましたが、断るのも難しいよ…あ〜、鬱だ
800FROM名無しさan:2005/07/17(日) 14:51:35
>>799
何かあったら「申し訳ございません」だよ。
客が文句を言う前に「申し訳ございません」
それでも文句言ってきたら「申し訳ございません」
大体はこの辺で捨てゼリフ残して帰ってくれるから。

それでも帰ってくれなかったら、悪質なクレーマーとしてオーナーにTEL。
暴れだしたら、k札にTEL。
刃物出したら、素直にその場から離れましょう。で、k札に(ry
801FROM名無しさan:2005/07/17(日) 15:42:36
>>800
アドバイスありがとうございます。「申し訳ございません」で押し通せばいいんですね。なにかあったら頑張ってみます。
検品何がどこにあるか分からないから全然進まないんだよなあ
適当でもいいんですかね?今のままじゃ絶対時間中には終わらないよ
802FROM名無しさan:2005/07/18(月) 05:21:57
>>801
オーナーがいる時は一つ一つ丁寧に検品するが、
オーナーがいない時は端末のボタン連打するだけだなw
俺はセブンのことしか知らないから、他のコンビニの検品は分かんない。

ちなみに、「申し訳ございません」で切り抜けるのは最後の手だよw
出来るだけ使わないで済むようにがんばってください。
803801:2005/07/19(火) 09:35:16
>>802
初の一人バイトは無事終わりました。仕事終わらなくて一時間程長くかかりましたが…
最終的には店長と次のシフトの人が「もういいよ」って感じでやってくれました
早く仕事出来るようにしなきゃ毎回やってもらうことに…
804QooQoo:2005/07/19(火) 09:41:56
はじめまして!俺もバイトを始めてまだ日目。
早速だけど、辞めたいです。ホントに今からバイトに行くところです。
帰ってきたらまた来させていただきます!
805七氏:2005/07/19(火) 09:52:56
封筒→80円
806FROM名無しさan:2005/07/19(火) 19:27:32
バイト決まったけど初出勤鬱
孤立しそうな雰囲気だしorz
前のバイト先が人に恵まれてたからますます鬱になりそうだ…
807FROM名無しさan:2005/07/20(水) 01:06:14
最初はキンチョーだけど、演技しますよ。
わざわざテンション上げ!
で、何時間か経つと、バイトでも(気に要らなくても)仕切ってるヒトがいる
そのヒトに、色々質問。頼られてる感が出てくるらしく、
違うバイトの悪口聞けるw その時「掛かったな!」と思えればおK

あとイヤな事あったら、疲れてでも好きな事する
映画見たり、ショップ見たり…
1日をデリートしまくります
808803:2005/07/20(水) 09:12:05
もうバイト辞めたい。酔っぱらいのオジサンに絡まれて一時間(ひたすら嫌味と意味不明な持論を一方的に言われる)…やっと帰ったと思えば、そのせいで検品殆んど残ってる状態で時間終わり。仕事終わってない&レジ残高合わずで嫌味言われる。いいことなにもないよ…
809FROM名無しさan:2005/07/20(水) 09:24:32
あぁ〜俺もバイト嫌だなぁ〜〜。
マジでヤメてぇ、ってかこれから10時からバイトだし
正直な気持ちサボりてぇ!飲食店だからってキビしすぎる!いくらなんでも
このままじゃ精神的にも体力的にもヤベェよ。

807>まあ、嫌なときに好きなことするのはマジでいいよね。
  でもそのいい事が残るとまたバイトに行きたくなくなる。(何言ってんだろ)
810FROM名無しさan:2005/07/20(水) 09:26:03
あぁ〜それじゃあ行ってくるしかないか。
でわwイッテキマス!また、帰還したらカキコする!
811803:2005/07/20(水) 09:44:07
>>810
いってらっしゃい。お互い辛いけど頑張りましょう。
速攻辞めるのもなんか気が引けるし
812FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:03:33
バイトって普通どのくらい続けるものなの?
半年くらい?
3ヶ月もやれば頑張った方?
813FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:16:01
やりたいだけやる
814FROM名無しさan:2005/07/21(木) 18:50:46
>>812
1年やれば長いほうやない?半年は普通かと。3か月は短くねえ?
あー明日から初バイトだ・・新人が7人一緒に入るらしいからまだ心強い
815FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:13:22
来週バイトの初出勤、オープニングなので他店で研修始まるが凄く上がり症なのでもう緊張してるんだけど…。
初出勤の時って表口と裏口どっちから入る?
816FROM名無しさan:2005/07/22(金) 07:32:45
表口から出いいんじゃない?
817FROM名無しさan:2005/07/22(金) 09:16:43
今日コンビニの研修だよー。
オープニングだから、微妙な安心感を持ちつつ・・。
バイトの経験少ないから、ちょっと不安だ(._.;)
コンビニの研修ってどんな事するんだろ・・。
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819FROM名無しさan:2005/07/22(金) 09:58:53
アーハッハッハ!!
初バイトがコンビニなんて…

ご愁傷様w
820FROM名無しさan:2005/07/22(金) 10:34:49
や、初バイトはおもちゃ屋ですが何か?
821FROM名無しさan:2005/07/22(金) 11:46:52
初バイトスーパーだけど
やりたくねー、寝とりてー
でも金ほしいー!でも時給すくねー!
822FROM名無しさan:2005/07/22(金) 19:43:48
今日、初バイトいってきた。
忙しいを理由に二分くらい説明を受けてスタート。
何をしていいかわからず、いきなりミス。
超怒鳴られたよ。切れそうになって一言いってやろうと
思ったけど、近くにいたおじさんが若い子にそんな怒鳴るなよ、と。
そしたらそのおじさんにも怒鳴りだしてた。
明日からいきたくない・・。
てめーはトイレで何十分、時間かけてんだよ。
あのおじさんはいい人だな・・・。
誰か意見ちょうだい。
823FROM名無しさan:2005/07/22(金) 20:00:54
ごめんけど、あたしだったらばっくれるなー
客に怒鳴るってどんな店だよ。
てか何の仕事?
824FROM名無しさan:2005/07/22(金) 20:14:03
>>823
あ、ごめん。
工場のバイトだからさ。
客じゃなくて職場の人。しかも派遣のくせにだよ・・
825FROM名無しさan:2005/07/22(金) 22:05:23
明日3時から初バイトです。
カフェレストランなんだけど、規則厳しいのかな?
面接ん時聞けば良かったかも。(半分緊張して聞けなかった)
ちゃんとハッキリした声出せるかな…。
新人だったらさ、シフト制なんだけど押しつけられても文句言えないよね?
(((( ;゚Д゚)))(((( ;゚Д゚)))
826FROM名無しさan:2005/07/22(金) 22:23:26
この前研修行ってきたんだが、同じ職場の人、年上ばっかだし、おばさん怖そうだし、もう行きたくねぇ・・・。
早速バックレたい気分だ・・・。でもがんばる。
827FROM名無しさan:2005/07/23(土) 01:51:47
>>824
そっかー。俺だったら笑いながらぶっ飛ばしてるな。
「ひとーつ、ミスを怒鳴ってもしょうがない。ばこーん」てなかんじで。
それを耐えただけでも偉いよ。
ちなみに僕は平和主義者なので話し合いで解決できる相手には手をあげません。
828FROM名無しさan:2005/07/23(土) 04:38:29
>>826
仕事も人間関係の慣れだ。
そのうちどうでもなくなってくる
がんばれ
829でたえもん:2005/07/23(土) 06:11:35
スーパーのバイトほど割に合わないモノはないな・・・・
おばちゃんや職員とかと仲良くなれれば別だが・・・・・
830FROM名無しさan:2005/07/23(土) 09:45:05
これから初出勤。
バイト久しぶりだから緊張する…
831でたえもん:2005/07/23(土) 10:09:58
福祉のバイト探しているけど中々ないなぁ。。。。
資格ないから中で勧められるような所捜しているんだけど・・・・
832FROM名無しさan:2005/07/23(土) 13:13:02
信念さえあれば何とかなるさ
例えば絶対100万は貯めてやるとか、バイトで耐えただけ自分に忍耐力がつくとか
所詮バイトって思うから1〜2日で辞めたくなって辞めちゃうんだよ
833でたえもん:2005/07/23(土) 13:55:32
今調べてるけど工場関係の募集が増えてきたね。まだちと待遇悪いみたいだけど。
楽な所を選ぶか金の為に割りきって高額の所を選ぶかw
834FROM名無しさan:2005/07/23(土) 14:12:24
>>832
いい事言った!
835FROM名無しさan:2005/07/23(土) 14:31:59
昨日バイトの面接行きました。「2〜3日後に連絡します」って言われたんだけど、
もう既に「落ちててくれぇ」的な気分…((( ;゚д゚)))
高時給につられたバカな19歳。。。接客業とはいえ、パチ屋のホール…
「スポーツの経験は?」「いやぁ、特に…」文化系だった私に出来るんだろうか…。
やっぱすぐに辞めたくなっちゃうのかなぁ。。。
落ちてて・・・・くださぃ(祈
836FROM名無しさan:2005/07/23(土) 14:33:00
7月から大型掲示板の2ちゃんねるに使用料が適用されています。
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後、何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
837FROM名無しさan:2005/07/23(土) 15:38:05
6時から初出勤…
あわわわわ(((( ;゚Д゚)))
838FROM名無しさan:2005/07/23(土) 15:43:59
電話きて明日の9時からになったけど
なんでこう電車がぎりぎりのとこ指定するのかorz
起きれるかなーきついらしいけど続くのかな
マジで不安
839【7825円】:2005/07/23(土) 22:26:41
テスト
840FROM名無しさan:2005/07/24(日) 00:02:57
今日の八時から 初バイトだ・・・・orz
不安でバイトのことばっかり考えちゃって寝れない・・・・
841FROM名無しさan:2005/07/24(日) 00:12:10
今日バイト2日目だった…ちなみにモスバーガー。人間関係は皆優しいしいい人なんだがどうしても仕事のスピードについてけない(ノд`)2日でラテもレジもジュースも接客も全部覚えれるかよ…orz
842FROM名無しさan:2005/07/24(日) 06:34:22
>>836
実は俺、バイト始めてクレカ作って●買った。
843FROM名無しさan:2005/07/24(日) 11:18:23
>>835です
昨日お電話がきました…「採用です」って。今更断る勇気すらなかったので、はぃはぃと…。
身だしなみには気を使ってます。真っ黒にとは言わないケド、髪の色をもう少し落としてきてね
って面接の時に言われました。
今日、手続きに行かなきゃなので、また言われるのヤだから早速、家で染めたわけですよ。
トーン的には落ちたけど・・・・・プリンが染まったせいで全体的に明るく見えるょ(((( ;゚Д゚)))
これでダメと言われたらどうしょ〜〜〜折角染めたのに。。。

ってか、近頃、バイトの事が不安で不安で下痢な毎日
844FROM名無しさan:2005/07/24(日) 16:59:32
やっぱ髪色ダメでした。。みんな真っ黒だった・・・
夏なのにオサレできないなぁ↓↓↓
そして、みなさん声がデカイ!!「失礼します!!」って声ときっちりした礼に、
マジでビビりました(笑
できる気がしねぇ〜〜〜〜〜。初出勤が怖いです。。。
845FROM名無しさan:2005/07/24(日) 17:08:12
>>844
乙。
オサレするような気持ちがあるなら、
大きい声もだせるよきっと。
自己表現という点では同じだす
846FROM名無しさan:2005/07/24(日) 18:00:35
あと3時間後に初出勤だ。
この瞬間は何回バイトをやっても緊張する。。。

前のバイトはどの時間帯でも挨拶は「おはようございます」だったんだけど、
深夜の工場もコレで大丈夫ょね・・?
847FROM名無しさan:2005/07/24(日) 19:57:25
>>846
もうすぐだな ガンガレ(`・ω・´)ノ おはようございますでいいんじゃないか?とりあえず大きな声であいさつすれば印象はいいと思う
848FROM名無しさan:2005/07/24(日) 20:02:14
声の大きさは大きすぎると逆に印象悪くする事もある。
空気を読んだほうがいいよ。声が大きすぎて「アイツうぜぇなぁ」とか言われる事あるし。
まぁそんな職場ならバックレた方がいいけどねww
849FROM名無しさan:2005/07/24(日) 20:12:58
>>848
なるほど そんな漏れは今日バイトを辞めてしまったよ…orz
850FROM名無しさan:2005/07/25(月) 15:26:44
17時から初バイト初出勤です。
いまから緊張してきた
851FROM名無しさan:2005/07/25(月) 15:35:18
>>850
ヒント:手のひらに「人」と書いて飲み込む
852FROM名無しさan:2005/07/25(月) 15:46:33
周りはみんなじゃがいもだと思う。
853FROM名無しさan:2005/07/25(月) 15:50:02
いつ会っても「おはようございます」って芸能界だけかとオモトタ。
854FROM名無しさan:2005/07/25(月) 16:24:21
今日、ビラ配りのバイト初仕事で行ってきた。
何時間も立ったままで配るのは結構きついけど、覚えることも
特に無いし先輩に怒られたりすることもないし(一人で配るから)、
バイトの中では割と楽な方なのかなと思ったけど、他のビラ配りアルバイトの
方どうですか?
855FROM名無しさan:2005/07/25(月) 17:37:04
楽だけど給料安くね?
一人で気楽で嫌いじゃないけどね
856FROM名無しさan:2005/07/25(月) 20:53:47
ビラ配りのバイト禿しくやりたいがみつからない・・・orz
857FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:17:42
ん〜この時期は、外で配るのきついね。熱中症に気をつけて
モデルルームの看板持ち、朝から18:00までやったけど、
眠いし、暑いし、何回も逃亡して、給水してた…

他のバイトが居なければ、どんどん休む!
858FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:28:34
>>855
自分のとこは900円だけど、労働時間は5時間が限界かも。
よく考えてみると精神的に楽な分、肉体的にきつい・・・
859FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:46:34
明日4時から初バイト・・(台風ちょうど直撃中orz
今日面接で店長にしか挨拶してなかったんだけどまずかったかな?

明日は挨拶しないとな・・挨拶は店員皆一人一人におはようございます
って挨拶しないといけないんですかね?

いろいろ資料かかされるっぽいんですが、家族のことで
覚えてなくちゃいけないこととかありますか? 保険とか?(高3です)
860FROM名無しさan:2005/07/26(火) 12:59:27
>>859私も今日6時から9時半までバイトだよ。ちょうど台風が通過する時間帯なんだよね;。
バイトは今のが初バイトで、今日で二回目だから緊張と不安でいっぱいいっぱいです;;

挨拶はやっぱり大事だよね。私も初めてバイト行った日何て言えばいいか分からなくて
テンパったよ。「おはようございます」が基本だよね;
店員さんや同じバイトの人達に会ったらおはようございますは言うべきだと思う。
……私も今度はテンパらないで頑張ります。

バイト経験まだたった一日なのに色々言っちゃってごめんね;;
お互い頑張りましょう(^^);
861FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:01:52
↑あ、あと保険のことはよく分かりません;;
862p185.net220.tnc.ne.jp:2005/07/26(火) 13:07:08
バイトってたいへん。
863FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:10:20
>>845
ですかね。何事も挑戦だ…と言い聞かせたりしてます。
それなりに、自己表現していきたいと思います。
なんだかちょっと前向きになれた気がします。ありがと★
バイトでお金貯めてオサレしてやるっっっ!!
864FROM名無しさan:2005/07/26(火) 18:08:35
明日の13時から初の研修。映画館で夏休みの短期バイトだけど・・・

21年間彼女なしの俺だけど、いい人見つけたい。
865859:2005/07/26(火) 20:51:05
初バイト終ったー、何とかやることは覚えた・・
台風だけど雨降ってなくて良かった。

皆優しかったw
やっぱ初めてなのに、客に普通に質問されると怖いなー
他の人の方にお願いしますって言ったら嫌な顔されたしw
866FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:05:19
>>865
おつかれさま。
初日でやること覚えるなんてすごいジャン
お客さんには「少々お待ち下さい」って言って、他の人にお願いするといいかも。
新人だもん、みんなサポートしてくれるよ。

と、新人のオレが言ってみる。
オレニモヤサシイコエヲカケテクレー
867FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:14:40
>>865
乙です!私が某テーマパーク(バレバレ)で働いてた時、
客の質問は、全部答えなきゃいけなかったよ〜
それから接客的仕事の場合、“新人だから”で、バンバン仕事投げてるw
>>866さんの言う通り、「少々お待ち下さい」で、おk GJでした〜!

>>866さんは、ナイスアドバイスではないですか?
レスが的確で、うんうん頷きましたよ


あ〜明日は6:00から起きないと…鬱
晩御飯、お酒飲んで、天ぷらしか食べてないよぉ〜
しかも、お酒強くないから、すかり回ってしまった…orz
今になって、食欲増進&緊張で不眠!最悪っ
明日、新しい現場なんで、緊張倍です…
868FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:16:38
働きたいなら行けよ、おめーら!!仕事したくないなら面接行くなヴォケ!!!!!!!
869ばか:2005/07/26(火) 23:20:31
親にバイトを反対されています。良い説得方法はないですか?
870FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:24:20
あいう〜
871FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:26:10
えお〜
872FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:30:27
>>869
どういう理由で反対されてるのか詳しく。
それないと説得法考えよう無いw
873FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:39:22
>>866-867
アドバイス、サンクス!

何か面接の次の日、初バイトでバイトのこと、そんな気にしてなかったけど
面接帰ってきて2chアル板みてたらバイトきついとか書き込み有って
胃がやばいことになったw(吐き気がして寝れんかった・・
みん方が良かったかも。。

実際やったけどそこまでキツイとこじゃなかったきがした
やれば気が楽になるねー
874867:2005/07/27(水) 02:01:47
>>873
良かったですね!とりあえず つ旦
私、未だに寝れませんよ〜
胃薬は液状をグイっと!

生活費の為だ!ガンバル!寝られますように…
875FROM名無しさan:2005/07/27(水) 06:28:42
今日からだよ…行きたくないよ……
寝れなくて四時に起きちゃった…
876FROM名無しさan:2005/07/27(水) 07:56:52
もうすぐだ!やだ!行きたくない!
877トト:2005/07/27(水) 08:02:41
明日面接だぁ↓ホームセンターだけど不安↓カンセキなんだけどレジ打ちとかお釣りとか間違えたらどうしよう↓機械音痴だからなかなか覚えられないかもー
878FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:52:13
思ってるほど怖いとこじゃない、行けば気が楽になるよ。
879FROM名無しさan:2005/07/29(金) 09:26:49
今日の15時から6時間労働
初めてのバイトでこれかよorz

漏れまだ高校生なんだが…
880FROM名無しさan:2005/07/29(金) 14:11:10
もうすぐ出勤…
今日からなのにいきなり6時間労働orz
鬱死しそうだ
881FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:11:30
バイト、最低一年しなきゃやめられないらしい。
バイト二回目、もうやめたい。
882FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:12:21
仕事内容よりその前にやることが心配…
ロッカーは?
荷物は?
そーゆー説明してよね…
友達できるかが一番心配だぁ
883FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:42:14
1回目やったけど完全に仕事覚えてないかもしれん、もっかい同じこと聞くのは
まずいんかな・・?

オレも1年契約くらいだった、人集めてこればやめれると思うけど。
884FROM名無しさan:2005/07/30(土) 01:10:13
初仕事からいきなり9時間の俺がきましたよ。
肉体・精神・魂の全てがつらい・・・
これからほぼ毎日9時間か・・・
俺の時間って何なんだろうな・・・・・・

   ・・・・・・・・・('д‘)
885FROM名無しさan:2005/07/30(土) 01:19:56
みんな頑張ってくれ!!
結局バイトなんて慣れたもん勝ち!!
そして頑張った分、金入る!!!
886FROM名無しさan:2005/07/30(土) 07:56:08
バイトにいったときの挨拶は「おはようございます」でいいんでしょうか?
コンビニのバイトで夕方4時から入るんですが夕方でもおはようございますなのかな・・・。
887FROM名無しさan:2005/07/30(土) 08:34:45
>>884
うわぁ…オレも同じ感覚ナリ…

バイトって基本的に単純作業じゃない?問題に立ち向かうとかじゃなくてさ。
だから何のために生きてるのかとか、「人生くだらねー」とか思えてくる…
お金を得るため、という理由は置いておいて。
888FROM名無しさan:2005/07/30(土) 11:55:44
挨拶はおはようが普通
889FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:08:24
ただいま
やっぱりおばちゃんとは仲良くなりやすい
なぜかおばちゃんには好かれる
何やっても可愛い言われる
あとは同年代の友達ができるかどうか…
890879:2005/07/30(土) 20:33:12
どもです
初日のほうは人手が多くて3時間で済んだけど 今日は地獄だったよ
8時間ホールと洗い場やったよorz しかもまだミスがちょろちょろと
叱ってくれる副店長は良い人なんだけど このままじゃ申し訳たたないよ…
接客業だし早く仕事覚えないと 頑張ってるだけじゃ何にもならないんだよな…

明日も8時間労働 泣けてくる(´Д⊂
891FROM名無しさan:2005/07/30(土) 20:38:10
あのやろう・・・なにがぶっとばされるだ。
脅迫クズが。
892FROM名無しさan:2005/07/31(日) 08:46:31
今日も10時だ…
みんな、まじで頑張ろう!
このスレ励みになる
893FROM名無しさan:2005/07/31(日) 15:32:10
このページを見るとバイトしたくなくなるよ。

あぁ…楽してお金稼ぎたい…

http://muu.in/happylife/
894FROM名無しさan:2005/07/31(日) 15:35:04

業者死ねカス。あげんな
895FROM名無しさan:2005/07/31(日) 18:46:09
明日午後4時からコンビニの研修だ('A`)

とりあえず教わった事を忘れないようにメモ帳でも持参していこう。

中学時代の同級生がそこで働いているのが唯一の救い。
896FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:43:01
料金請求ってほんとですか?自分携帯からなんだけど。料金を確かめるにはどうしたらいいですか?
897FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:13:21
>>895
ナカーマ
俺も明日の夕方4時から初出勤です。
とりあえずバイト先にいったら「おはようございます」でいいのかな・・・。
898FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:38:27
バイト初めて採用されたーーーーーー!!!


…でもめっさ不安です(´・ω・`)
899FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:42:52
今日二日目
昨日はシャッターが開いてたのでそこから入ったけど
今日はシャッターしまってる!
従業員入り口あって開けようとしたら鍵かかってるし!
ピンポン押したら店長でてきた。
入り口は隣なのね…
はぁ…

自分もあいさつなんて言えばいいかわからん。
とりあえずお疲れさまでーすでいいや。
しらね!
もう友達とかいらね!
900FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:25:00
12時間労働してきた。
テラキツイw
901FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:37:49
>>897
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

お互いに頑張ろう。

902FROM名無しさan:2005/08/01(月) 10:07:30
あと数分後、人生初のバイト…
緊張して、胃がorz
超人見知りで、社交性皆無な自分だが、笑顔と(接客業)挨拶だけは心掛けて、がんがってきます(`・ω・)
903FROM名無しさan:2005/08/01(月) 10:29:35
がんがれ!!
904FROM名無しさan:2005/08/01(月) 10:40:40
ダイエーとかの食品売り場のレジ担当ってどうですか?
905FROM名無しさan:2005/08/01(月) 11:00:16
>900
一昨日の俺は18時間(通勤時間含め)
906FROM名無しさan:2005/08/01(月) 11:07:40
お前らニーとは社会の厳しさを痛感して来い
907897:2005/08/01(月) 12:38:58
あと数時間後にバイトです。>>902と同じ状態orz
>>895も緊張してるのかな・・・。
908FROM名無しさan:2005/08/01(月) 14:17:45
やべーよあと2時間もしないうちに出勤だよ(((( ;゚д゚)))

普段仏頂面だし、作り笑顔なんて無理だよ・・。


909897:2005/08/01(月) 14:32:44
俺はもう腹くくった。新人はミスしてナンボってのを自分に言い聞かせてるよ。

あとタイムリミットまで1時間30分・・・。
910FROM名無しさan:2005/08/01(月) 14:50:27
俺も腹くくるかな。
911名無しなのに合格:2005/08/01(月) 14:51:46
面接で即決。そのままバイトにGO!でした。

なんか、大変なトコ選んじゃったなぁ・・・。
912FROM名無しさan:2005/08/01(月) 15:29:26
ではバイトへ行ってきます。

>>897 ガンガレ。
913トヨタ 震度9.8:2005/08/01(月) 15:48:53
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生 したとの報告。

なぜかプロペラシャフトが時速70Kで飛び出してきます。
よけれなければ即死です。
3,4人死亡しております。
よける訓練をしてから面接へ。
914FROM名無しさan:2005/08/01(月) 15:52:45
902です
やっと今休憩入り…
覚える事たくさんあるし、手際悪いし、凹んだりもするけど…割となんとかなったw

当然ながら、先輩への挨拶・自己紹介のない奴は、ほんと印象悪いみたいだから、これから初な人は気をつけれ

あと2時間がんがる(`・ω・)
みんなも、超がんがれ!
915FROM名無しさan:2005/08/01(月) 15:56:21
まわりの人がいい人でよかった…
って言ったらパートのおばちゃんが
本人がいい人だから周りの人もいい人なのよ
と言ってくれた。
普通にうれしい
916FROM名無しさan:2005/08/01(月) 16:13:28
1時から入って今休憩中…
おばちゃんなんて1人もいねぇ…
自分と同じ20代前半ばかりだ…
やってけるかな…今までおばちゃんばかりに囲まれて
若いからと見られて何でも許されがちだったし
何たって同世代が1番の苦手とするのに…
まぁ何とか楽しく話しはできたけど…
それにしても知り合いが2人も居るとはこれ又ビックリ!!
年上ばかりだけどクビで辞めさせられた会社の社員さんも居るし
高校でずっと眼飛ばししてた何故か険悪だった先輩は居るし…
まっ過去の事は忘れるか。
917FROM名無しさan:2005/08/01(月) 19:36:36
さっき終わったよ。

とりあえずDVD見て、全体の配置を見て、検品して、品出しして終わった。

腰が激しく痛い。

918FROM名無しさan:2005/08/01(月) 19:49:19
今日、ホールのバイト決まってしまいました…orz
たぶん今週中には初出勤です!ホテルだから接客厳しそうだし。
ア〜鬱DAAAAAAAAAAA
919FROM名無しさan:2005/08/01(月) 21:11:06
電話や面接より、初出勤が一番鬱になるや(´・ω・`)
920897:2005/08/01(月) 21:16:27
帰還しました。
今日はレジ、品だし、陳列、検品、FF調理、切手・はがき・収入印紙等の販売、宅急便・メール便、公共料金の支払い、
掃除、床磨き、生理用品の袋の入れ方等をやりました。最後の最後まで宅急便が1人でできなかったorz
初日でこんなにやらされるとは・・・。コンビニのレジは戦場ですね。

でも1個下(19歳)の女子高生と仲良くなれましたー(* ´∀`)
そんなにかわいいわけじゃないけど、すごくやさしくしてくれた・・・。ヤベ恋しそう。
彼女の志望校(大学)が俺が通ってる大学だったので意気投合しました。
客がいないときなどに質問攻めにあい、バイトが終わってからも結構話し込みました。
おかげで20:00終わりなのに帰宅が21:00すぎ・・・。
向こうからすれば志望大学生活に通ってる知り合いはいないからいろいろ聞きたかったんだろな。
別に俺に気があるとかじゃなくて。
でも・・・うれしすぎヽ( ´ー`)ノ

ごめんチラシの裏にかけばよかったかな。
921895:2005/08/01(月) 21:21:13
>>920

えっ初日でそんなにやったの?すげーなオイ。
ウチはレジ番は研修の最後って言われたしなぁ。

がんがれ。 ウチもかわいい人居たけどかなりのサドできつい。
922FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:44:30
俺なんか、ヘビースモーカーの男しかいなかったし…。_| ̄|○
923FROM名無しさan:2005/08/01(月) 22:49:52
てかスーパーとか人多いとあいさつしきれなくない!?
明後日から旅行行くからおみやげとか買った方いいのかな?
おばちゃんのハートゲッツできないかしら
924FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:16:10
>918
自分昨日まで約2年間ホテルのレストランホールしてたけど
全く厳しくないよ。
その辺のレストランの接客と全く変わりなしだから安心しな。
今日はケーキ屋初出勤でケーキの名前
ケーキ包装
お菓子デザートのシール貼り&包み止め
後は得意分野とする喫茶の応対のみだったが…
やぱ初めは気使うし意外と難しいよ…
不器用なだけに余計…
続けれるかな。
初日から早速ケーキ屋の椰子等に祭りを誘われて行ったよ。
なんか嬉しかったな…
人間関係は穏やかかもしれない。
てか自分も今週旅行行くんだけど…
初勤務から速攻で連休取ってしまったし土産は必要よな??
てか『お土産待ってるよー』とか言われちゃったし。
でも入った早々に、どんなタイミングで土産を渡すべきなのか…
旅行どころか、この先が不安だ…
925FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:26:52
まあ、うまくいきそうでよかったね。
ここは鬱スレって事忘れないで…。
926FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:29:54
うちは休憩室におみやげおいて、紙にでも
「旅行行ってきたのでおみやげです♪食べてください!」
とか書いておこうかなと思ってるよ。
927FROM名無しさan:2005/08/02(火) 01:10:09
>926
アドバイスdクス。
しかし若い椰子ばかりだし
同世代の椰子ばかりだからさ…
おい、何だよ!手渡ししろよ!って思われても嫌だしな…
人見知り激しいから、いくら愛想良くしてくれても
まだまだ慣れそうにないし…
旅行キャンセルになったとか嘘バレバレな事言ったら
きっと嫌われるよな。
928FROM名無しさan:2005/08/02(火) 01:19:21
リーダー格のひとに「皆さんでどうぞ」って渡せばオケ
929FROM名無しさan:2005/08/02(火) 11:42:37
>>924
ありがとん。ちょっと楽んなった。

今日、制服試着だけどさっきから緊張してお腹キュルキュルしてるお。
制服試着ごときにこんな緊張してて初出勤どうなることやら…orz
モゥへたれすぎてやんなるよ
930FROM名無しさan:2005/08/02(火) 18:35:49
登録制のバイト(肉体労働系)に一回行ったけど、半日で4000円くれた。
でも、その後は筋肉痛で行ってない。あれ一回きりで終わるかも・・・。
931FROM名無しさan:2005/08/03(水) 03:49:53
ニート予備軍が
932FROM名無しさan:2005/08/03(水) 04:16:58
何でバイト決まる前は採用を願うのに
採用になったとたん辞めたくなるんだろう。
933FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:53:41
初バイト決まったけど波が激しい。大丈夫大丈夫って思ったり、やっぱ自分無理とか思ったり。ノルマあるとこだし少し対人恐怖症な自分に果たして成功出来るのだろうか。欝だ・゚・('∀`)・゚・
934FROM名無しさan:2005/08/04(木) 00:09:41
バイト初めて一週間。すでにやめたい。
契約社員みたいな内容でお金もいいけど。
慣れないのは当たり前でもなんか肩身狭すぎ。
でも教えてくれる人がよい人だから頑張らなきゃ。。
935FROM名無しさan:2005/08/04(木) 09:47:50
本日11時から初バイトです。
胃が痛いうえに不安で一睡も出来なかった orz
とりあえず行ってきます。
936FROM名無しさan:2005/08/04(木) 10:43:47
>>935
ガンガレ
937FROM名無しさan:2005/08/04(木) 11:03:23
対人恐怖症で人の顔見るのが苦手なのできちんと挨拶できるか心配です。
行きは「おはようございます」または、「こんにちは」で、
帰りは「お先に失礼します」でいいでしょうか?
938FROM名無しさan:2005/08/04(木) 11:10:20
>>937
それで大丈夫、無理せずガンガレ

きのう、バイト初日で、皆良い人そうで
雰囲気とかもよかったんだけど、夜遅いから親が
心配してた・・・orz
939FROM名無しさan:2005/08/04(木) 11:30:19
いいなぁ…初バイト、もう1ヵ月経った。
3人一組で仕事なんだけど、俺に厳しい先輩はもう1人の先輩と話してて俺は1人無視。
で、俺が優しい先輩と話してると
「アレやって、コレやって」『コレやった事ないんですけど、どうやれば…』「はぁ?」で、俺を無視。
バイトってこんな精神的に苦しいのか
940FROM名無しさan:2005/08/04(木) 11:41:34
>>939
よくそんな状況で1ヶ月も続けられるね
すごいよ
私には出来ません
941FROM名無しさan:2005/08/04(木) 12:24:55
>>939
本当、偉いよ。

私938なんですが、バイト先じゃなくて親で悩んでます。
夜遅いって言っても11時には確実に帰れるバイト先なのに
初日から二ヶ月もやるのかとか、ウザい・・・。
三ヶ月契約なんだよヽ(`Д´)ノ
 おかげで、不安障害再発・・・
942sage:2005/08/04(木) 13:15:03
みんなバイト行ってるだけえらいよ・・

自分はバイトしようと思うと体調崩して・・
昔バリバリ働きすぎてもうだめなんだるうか。
みんな無理しない程度に頑張ってね。。
自分ももう何ヶ月も前からもう働かないと暮らしていけないのは
とっくに分かってるから、できれば今月中にはどうにかしたいです。
このスレのおかげで少し励まされました、ありがとう。
943FROM名無しさan:2005/08/04(木) 13:21:10
>942
つ●

漏れも今のバイト辞める予定なので
次はない予定なので
お先にどうぞ
944FROM名無しさan:2005/08/04(木) 14:19:16
ぼけてて名前sageにしてた・・

>>943
まだ遠くへ行くつもりはないよ・・('A`)
そんなことするより、働かなくてもなんとなく楽しく生きれそうな方法考えるし・・
一応どこ行くかは考えてあるから・・働こうとしたら風邪と夏バテにやられただけで
治ったらそこ行くと思うし。おまいも今のとこやめてもどこか探せ・・
つか・・こんな時間にいるおまいも大変だな。
元気だせよ・・
945FROM名無しさan:2005/08/04(木) 20:59:15
初出勤が夕方からでも「おはようございます」って言えばいいの?
「こんにちは」だと何かヘンだよね。。。
いきなり「○○といいます、よろしくお願いします」でもいいの??--;;;;
どこから入ればいいのかわからない…心配だー…
946FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:01:45
うむ。それぐらいで十分だろう。
947FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:03:40
おはようございます
こちらでお世話になる事になりました○○と申します。
よろしくお願いしますでいいんじゃない。
入る場所は知らん…
948FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:28:09
ありがとう!やっぱり夜でもおはようございますでいいんですね!
言って芸能人気取りかよ?とかおもわれたらイヤだと
心配だったけど安心したー
がんばる!
949FROM名無しさan:2005/08/05(金) 00:23:21
芸能人気取りw
950FROM名無しさan:2005/08/05(金) 16:20:52
あああ
二回目のバイト・・・あと10分で行かなきゃ
みんなえらく優しいんだ
なのに
なのに
ばっくれたいと思う情けない自分あg・・・


死ぬ気でいけええええええええ
4時間なんてあっちゅうまだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あqwせdrftgyふじこlp
951FROM名無しさan:2005/08/05(金) 16:46:17
>>950
頑張れ!まだバイトして二回目でしょ?慣れればそんなこと
思わなくなるよ。自分もそうだったからね。
952FROM名無しさan:2005/08/05(金) 17:27:15
今日面接行ったら即採用されました・・・。採用される前は早く働きたいなとか思ってたんだけど採用されてから急に憂鬱になってきました・・・。
明後日から初バイトだけど今から緊張してます。しかも面接で君の行っている学校はバイトOKなんでしょ?とか言われてはい!とか
言っちゃいました・・・。本当は駄目なんだけど。ヤバイ
953FROM名無しさan:2005/08/05(金) 19:55:09
あーやだなー
緊張するなー…
954FROM名無しさan:2005/08/05(金) 21:00:07
>>950
4時間なんてあっという間だ。時計は見るな!
955FROM名無しさan:2005/08/05(金) 22:24:14
初バイト行ってきた。皆いい人ばっかでしたよ。気が楽になりますた。
956FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:51:53
行った後はいいんだけど
行く前が嫌で嫌で仕方ない
957匿名:2005/08/06(土) 00:05:13
初バイトおつかれさん☆自分はC回目て゛した。新人同士お互いガンバローな!
958peco:2005/08/06(土) 01:07:01
今日2回目でしたー。ちなみに居酒屋。たったの3時間・・・。もっと稼ぎたいんだけどなぁ・・・
959FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:15:47
バイト面接行ったけどやっぱ他のとこ行きたくなったんだけど、もし採用されてたら電話くるのね。
そのときなんて断ればいいの??なんかうまい断り方プリーズ
960FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:26:55
すいません。
そちらの店でちゃんと働ける自信がないんで
断らせていただきます。


ってあたしは断った。
961FROM名無しさan:2005/08/06(土) 03:07:42
みんな自分と同じ20代前半なんだけど…
有り得ない位、優しくて、全く分からない事ばかりで
モタモタしては迷惑ばかりかけてるのに
嫌な顔1つしないで…
むしろ新人とか関係なく昔から働いて人と同じ様に話してくれて
冗談ばっか言ってくれて
入って4日目なのに普通の顔して『あほやぁ〜』とか…
馴れ馴れしくしてくれる。ありがとう。
緊張してるのにホッと出来る空間作ってくれる。
けど自分、極度の人見知りで…話してても空回りな発言ばかり。
同世代だと話すのが苦手なんだよな…
なんか、あんなにも普通にしてくれて優しくされると
逆に余計気使っちゃうよ…
962FROM名無しさan:2005/08/06(土) 04:16:21
今日のお昼から初出勤
5時間頑張って働くゾ!!
963FROM名無しさan:2005/08/06(土) 09:12:06
次スレ

【初仕事】バイト決まったけど…5【行きたくない】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123287050/
964FROM名無しさan:2005/08/06(土) 11:36:52
>>951,954
ありがd!
なんとか昨日は乗り切った・・・やっぱり行ってしまえばこっちのもんだった・・・
今日も明日もバイトだよ・・・
・・・頑張る!!
965FROM名無しさan:2005/08/06(土) 12:39:36
頑張る とか書いておきながらまた不安になってきた。。
いつかこれが無くなる日がくるかなぁ
情けないけど泣いてしまった。
でも甘えてちゃだめだ。

↑これの繰りかえしです orz
966FROM名無しさan:2005/08/06(土) 13:02:20
ここの人たちはみんな真面目なんだな。
とつくづく思う。
俺は好きだ、そういう人。
967FROM名無しさan:2005/08/06(土) 15:13:48
もうね。居酒屋なんだけど
明日行きたくないんですよ。
しょっぱなから大きい声出すって恥ずかしいよね…
968FROM名無しさan:2005/08/06(土) 16:17:46
なれりゃあ大丈夫よ。
969FROM名無しさan:2005/08/06(土) 17:22:06
明日から初バイト・・・。今から緊張してるorz
970FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:03:10
>>969
バイトするなら必ず通る道!頑張れ!!
971FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:26:51
友人がボーリングの短期バイトの面接を受けた。その後遊ぶ約束をして
いて彼の家に行ったが顔が暗かった。

バイトは合格したとのこと。しかし暗い。
何故かというと、ボーリング場のボーリングと勘違いをしていたのだ!
求人誌を見ても内容はボーリングとしか書いていない!面接がボーリン
グ場ではなく普通の会社だが、彼は経営をしている業者だと思っていた。

無論、彼にはボーリングの経験は無い。
面接で説明されて気づいたとのことだが、経験が無いと言うと丁寧に教
えるので大丈夫ということ。彼ははっきり物を言えない性分なので勘違
いをしていたということも言えず、断ることもできず。
応募も特殊な物なのでほとんど無かったため、その場で決まる。

彼はくらーい顔で困っていましたが、決まった以上やったほうがいいと
説得。6日間なので良い勉強かと。
972FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:33:13
掘る方のボーリングだったって事?
973FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:38:49
>>972
YES
974FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:39:09
遊ぶほうはボウリング
検索するときもボウリングじゃないと出てこない
975FROM名無しさan:2005/08/07(日) 00:44:08
初めて知った!
976FROM名無しさan:2005/08/07(日) 02:14:00
 
977FROM名無しさan:2005/08/07(日) 08:21:38
昨日初バイト4時間、今日は15時から6時間半。
行く前は毎日バイトの夢見るほど不安だったけど
行ってしまえば緊張は解けてしまうものなんだね

今日は新しい仕事の説明されるらしい
他の人が10やれることをまだ3しかできないけど
はよ他のバイトと仲良くなりたいし頑張る。
978FROM名無しさan:2005/08/07(日) 08:54:36
>>971
逆にすごいおもしろそうなバイトに感じるんですが〉ボーリング
ちっちゃい頃とかに庭をひたすら掘りまくって何が出てくるんだろう
とかわくわくしながら50センチぐらい穴掘って怒られたことあるからさ
979FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:19:30
あと数分後に久しぶりのバイト。腹痛と吐き気を催しました_| ̄〇
980FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:29:49
>>979
一回やれば何てことないんだから
981FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:38:04
 
982FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:38:37
 
983FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:39:28
 
984FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:41:18
 
985FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:41:49
 
986FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:42:21
 
987FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:49:22
 
988FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:50:13
 
989FROM名無しさan:2005/08/07(日) 09:53:30
 
990FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:04:00
 
991FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:04:48
 
992FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:05:42
 
993FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:08:23
 
994FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:08:58
 
995FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:10:51
 
996FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:29:27

ボーリック
997FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:36:24
 
998FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:36:56
 
999FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:37:38
 
1000FROM名無しさan:2005/08/07(日) 10:41:25

【初仕事】バイト決まったけど…5【行きたくない】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123287050/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。