工場のバイト その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan

         ∧_∧ ヨイショット
        ( ´Д`) <おら!働け!
        (⌒ヽ、 `ヽ
        | ヽ  ヽ  _,| ,_
        |  ヽ (#`Д´)つ )) <嫌だYO逝きたくないYO
        i (( とノl ⌒i  /    ジタジタ
       (   ノ(__) ) ))
       /  / \  (__)
バタバタ  /  /    \  ∨ ̄ノ
      / /      \   /
     (  く、         ̄
      ヽ_)

前スレ 工場のバイト その15
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1101732708/l50


2エロリック ◆DCgPXEKHY2 :05/01/21 23:00:54
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!工場逝きたくないYO!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 護送車に乗るのもヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 人生がダメになっちゃうのもヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


       ∩     
     ⊂⌒(  _, ,_)    
       `ヽ_つ ⊂ノ < グスン・・・。幸せになりたいよ・・
3FROM名無しさan:05/01/21 23:36:20
  | /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌──┘
      l__    ヽ         / └〜〜〜-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \

4FROM名無しさan:05/01/21 23:37:00
      ______
     ト、  ! /\-‐--、,.-‐‐‐‐‐- 、___  _
     ゝ}r、 レ  /ニ=-、 r-くヾヽー-、ヽヾヾjo(ノ_____
   r‐=そ8oソ) /ニ=‐-、 r'⌒ヽ⌒ヽj-‐フらoソ三ニj  
   >'´ソ(_ト,j/ / / ,ィ  i ヽ、   ヽ、〃}lヽ二ニ__]
  <   イ /〃/  //{ | i lヽ、ヽ、 ヽ、ノハ三ニ='`
  ヽ/ | i///  ,イ / |l |l || l | i| ヽ、 lト、ヽ〃くニコ
   Lニl レ'/  / l | |!| | l| | l l| |ヾ、ト、i | |三ニ二i'
    」ニL_i' |l_,,/l-{‐|- |l l |!| |l-‐l-ト|、l_}l |lニニ三」
   「三二| lハ/ ,.-ニ-、|l |!l | |l ,-ニ-、l | ! l|三二}
   >=ニr'7l| 〃,iー';;i}   L!j   |!ー';;;i!ヾ〉r'iト、-=┐  まだまだ
   |ニ三 { (| ト` !;;ムj!       !ム;;;シ ´'-l レ三フ    おわらないよ
   L三ニゝ l |ト, ー=‐'    ,   `ー=‐' ハンl ト二_」  ね、タクト、めろこ?
          | lヾ',.     r‐‐┐     /〃l |
          ヾ!  >、   ヽ__ノ   /   リ
          r' ..::.:.`ト、   , ィ´`>-‐、_
       ヾ`:::.. .:,.ルl  ` ´  レ' / ̄ソ )'7
       ミ` ::. ...:::{ l l    / └‐/ /_つ
      ミ .:::.:. ....ソ | l  /     r/ / /:::::ゞ
      ゞ;... .:.:.....:::ツヾヽ/      `ニニつ..:彡>
    /〃フ:.:.::::.....ぐ `/    ___/ノ.:.:.::::::ヾ.:\
   ∧:.:.:.:.:彡ハノルヾ.:./   /  /:.ルノハミ`::.:∧
   /:: :ヽ.:.:.:.:.:.:∞.:.:.:./   /   {:.:.:.:.:.:.:∞:.:.:.:.:/ .l
5FROM名無しさan:05/01/21 23:40:18
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

工場でしか働けない人間になった事を、お父さんお母さんに謝れ!!
謝れ!!お父さんとお母さんに謝れ!!!!
6FROM名無しさan:05/01/21 23:41:37

       ___________
      /==O====β
      | !\ヽ /ヽ |
      〉¬  ¬  )
 ________ ( /|||||||||ヽ  |
ヾ−ヘ \ヽ_________ /_
    _\__/____    〉
   / _____________/ |
   ||| u   |     |
      _(______________|
      /       |
     从ノ)ノノノ从从ノノ
     / /  |  |
     | イ   t 〈
     |  |    \ \
    p /     |_ |


      工員A(30)
7FROM名無しさan:05/01/21 23:42:50
            ,. ----- .,    ____      ___
             ', ',\   `'"´ /    `゛ー 、'"´  ,. --, `,
              ', ', \  ヽ  ll             く  / /
             ', ',/   ヽ、!l____       ヽ/ /
             /   ,. - ''" // /ト、`゛- 、     /
               l  /, ,, /, ,/ | |!| |l}、l} l}、 ヽ、    ',
            l  /l| {l|!|{l|{ll{  ヾミj }リリ}リ}リ} }リヽ.   |
              l /lトヾ゛ ,イ,,j;;;;',     ,',,j;;;',ヽ""ノメ、   !
              ', 〉メ !ヽ ! j;;;ノ ,  j;;;;ノ ' r' |!ト、',. /
            Y ハ '_,ィ ///   、   ///,  !_,lリ リ'  工員なんてサイテー
            ヽ!ヽヽ '、             ノ//'/         ト、  /l
              [二ニニ=}ゝ`>‐ュ___r‐<,´ノ=ニニ二]  __|,.! ゝ' //
              f7´/フ'´ ヽー   ィ/  ヽ! \)-、   \-/ , 'て)、ヽニ=ァ
      ,r‐-、_,.....、r''"´/ /}/   \   /      l\_冫'-、 _,. /_l ', ヽ::! l |/
   _,r"´f‐--{`ー‐r"`フゝ/"|    ヽ ', //     }!_,. '- ''"´ '=ニ_ ゝ、ヽノ ,ノヽ\
 r'"ヽ.r'" ̄´`ー‐'" ̄    ト,   _ '、'       /     _,., -、''"´ フ /7<"ヽ| ̄ ̄
'"〃/,ノ            _!,.',    ,. -冫     /,. r ''" }'ー'ノ    }/ノ  \リ
   "         _,. - ''"  ',    /`l\  /  |   (l!|!, )
                ''"´

8FROM名無しさan:05/01/22 01:46:05
>>1
工場最高
9FROM名無しさan:05/01/22 13:29:02
おつ
10FROM名無しさan:05/01/22 16:51:34
これから工場でバイトしようか悩んでるんですが、
例えば15万分稼いだとして税金やら何やらで引かれるのって何円くらいなんですか?
三万ぐらい引かれちゃうもんなんですかね
11FROM名無しさan:05/01/22 18:57:13
>>10
せいぜい1万ぐらいしか引かれないです
12FROM名無しさan:05/01/23 01:51:15
まあ5000円ぐらいかな。
13FROM名無しさan:05/01/23 08:16:30
俺は健康保険と厚生年金で1.5万くらい引かれてるよ。
あと所得税は支給が十数万の時は5千円弱。
14FROM名無しさan:05/01/24 16:57:29
工場関係で有力な検索サイト
バイトルドットコム、e-aidem、RINKSがお勧め。
さらにそこから請負企業のホームページにたどり着いて検索もできる。
15FROM名無しさan:05/01/24 18:06:22
なんかハロワだといいのないね。↑の見てみる〜☆
16FROM名無しさan:05/01/24 18:13:08
>>15
いってよし☆
17FROM名無しさan:05/01/24 18:35:11
1年半病気で家にいる生活をしている俺だが。アルバイトしか経歴のない
ブランク1年を雇う工場ってあります? 社員じゃなくて、アルバイトで。

正直、親からブランク1年だったら、どこからも雇われない。お前の人生、真っ暗だな
と言われて少し鬱気分です

18FROM名無しさan:05/01/24 18:51:33
一年ぐらいじゃいくらでも平気なトコあるはずだよ、たぶん。問題は体が持つかだよね?お大事に。私もそうなんだけどね;
19FROM名無しさan:05/01/24 19:02:18
工場最高
20FROM名無しさan:05/01/24 19:09:20
>17
余裕だとおもうけど
21FROM名無しさan:05/01/24 19:12:54
>>17
5年間引き篭もって社員になったヤツもいるぞw
中卒、5年間引き篭りの男
年は20台後半だったけどね・・・・

こういうヤツもいるって事で安心汁!
22FROM名無しさan:05/01/24 20:32:34
工場最高
23FROM名無しさan:05/01/24 21:26:49
>>17
なんつ〜親だ・・・
病気はどうしようもないもんね。
雇ってくれる所はいくらでもあるさ。
ガンガッテくださいね。
24FROM名無しさan:05/01/24 21:59:14
ダラダラ短期のバイトしながら何だかんだで、職歴無しの俺様がやってきましたよ。
地方から出てどっかの工場で働こうと思ってるんだけど、個室有りとか雑誌にはかいてあるけど
実際はどんな感じですか?風呂付かな?教えて下さい。
25FROM名無しさan:05/01/24 22:05:59
工場の面接なんてあってなきが如くだよな、「履歴書なしでいいですか?」
「いいとも!」って出来そう。




工場最高
26FROM名無しさan:05/01/24 22:33:15
>>25
履歴書書いているのにそんなことを言われたら、
逆にこっちは少しだけキレるが・・。

採用されたら、まあどうでもよくなるw

27FROM名無しさan:05/01/24 23:39:06
2get!!
28FROM名無しさan:05/01/25 03:45:54
>>24
「個室有り」という表現だと釣り餌かもしれん。
実際に個室はあるが、多くの人は共同部屋になるとかな。
29熱血男子:05/01/25 04:19:20
初めてでよくわからんのですが、3勤3休制ってどういう意味なんっすかね?3日働いて3日休むって事ですか?でもそうなると休みかなり多くなるしなぁ・・・教えてください
30FROM名無しさan:05/01/25 05:03:41
3日連続就業の後3日連続で休み
31FROM名無しさan:05/01/25 09:53:29
>>30
なんで、3日も休みになるんだ・・。
32FROM名無しさan:05/01/25 10:25:53
工場で働きはじめたが、周りの人が底辺ぽい人ばかりですぐやめた・・・
やめたんじゃなくて、ばっくれました。
33FROM名無しさan:05/01/25 12:33:47
モマイは底辺以下だな。
34FROM名無しさan:05/01/25 15:09:43
高卒が多いからな。底辺
35FROM名無しさan:05/01/25 15:18:12
男で工場って何やるのかな?
36FROM名無しさan:05/01/25 16:42:58
俺は工場でバイトしてるが仕事はかなり楽だよ
ちなみに時給1200円でつ
37FROM名無しさan:05/01/25 17:09:50
>36
詳細ヨロ。
38FROM名無しさan:05/01/25 17:11:37
工場はピンキリ
39FROM名無しさan:05/01/25 18:35:11
   / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  /  /ノノノノVV人|
 /  /   /   \|
 |  /   (・) (・)|
  (61       つ |
  | |  \__/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  < 工場最高!
/|   \__/\   \__________
40FROM名無しさan:05/01/25 19:28:45
「要領が悪い。二人で分担してやればいい」
って言うならパートナーを日本人にしてくれよ。
もしくは俺を外して同じ国の人同士のコンビ。
41FROM名無しさan:05/01/25 20:01:43
今、倉庫のバイトしてるんだけど工場に戻りたい。
体力的にきつすぎる。
42FROM名無しさan:05/01/25 20:10:18
行きたくなィよう(´・ω・`)






工場最高
43FROM名無しさan:05/01/26 13:42:44
倉庫のほうがきついんだね、やっぱり。
44FROM名無しさan:05/01/26 14:08:03
今、工場のバイトしてるんだけど倉庫に戻りたい。
精神的にきつすぎる。
45FROM名無しさan:05/01/26 14:40:21
工場最高下げ
46FROM名無しさan:05/01/26 16:39:33
>>29
半導体工場だと12時間拘束が多いからその分休みも多いことが多い。
有名なのは東広島の4勤4休。
47FROM名無しさan:05/01/26 17:00:10
12時間拘束はきついですよね・・・
48FROM名無しさan:05/01/26 17:07:58
>>47
自分が以前に派遣されてた電池(リチュームイオン)工場も
12時間勤務でしたよ。
勤務が8時〜20時、20時〜8時の二交代でした。
恥ずかしながら1ヶ月と3日しか続けられませんでした。
やっぱり拘束時間が長すぎます。精神的に異常を訴える人が
大勢いましたよ。やるなら相当の覚悟で望んでください。
49FROM名無しさan:05/01/26 17:25:13
1ヶ月続けば良い方だよ
1日でやめる人のなんと多いことか
50FROM名無しさan:05/01/26 19:40:23
工場最高
51FROM名無しさan:05/01/26 20:13:05
俺10時間を週6なんだけど・・・
52FROM名無しさan:05/01/26 22:39:16
俺5時間を週4なんだけど。
53FROM名無しさan:05/01/26 22:59:50
明日から9連勤なんだけどorz
54FROM名無しさan:05/01/27 09:17:41
age
55FROM名無しさan:05/01/27 10:00:28
このスレ見てると蟹工船を思い出す。「おい地獄さ行ぐんだで!」
56FROM名無しさan:05/01/27 12:38:36
8時間勤務に残業3時間固定(11時間勤務)で4勤2休ってどう?
拘束時間長いんだけど〜辞めておいた方が良いかな?
57FROM名無しさan:05/01/27 13:54:48
作業内容、給料、通勤時間にもよる。
後、絶対11時間で終わるという保障がなければ俺は行かない。
58FROM名無しさan:05/01/27 15:37:02
>>55
工場勤務はきついっすね・・・
食堂でご飯食べてる人いるかね?
漏れはお菓子とかを買う事しか出来ないッス!
漏れ以外の社員はミンナ高学歴なんでね(鬱
高卒のオイラにゃ輪に入っていけないッス
59FROM名無しさan:05/01/27 19:20:26
工場最高
60FROM名無しさan:05/01/27 19:47:04
工場最高


やめてー
61FROM名無しさan:05/01/27 20:06:49
>>56
余裕じゃねーか・・・
62FROM名無しさan:05/01/27 21:32:02
ダ○キン糞。
63FROM名無しさan:05/01/28 00:52:53
64FROM名無しさan:05/01/28 16:27:58
見てないけど、すごいね
65FROM名無しさan:05/01/28 19:03:28
派遣で工場行ってる人居る?
採用までの道のりを詳しく教えていただきたい
66FROM名無しさan:05/01/28 19:19:49
工場最高
67 ◆PM9facTOrY :05/01/28 20:22:35
トリップつけた

工場最高
68FROM名無しさan:05/01/28 21:02:00
>>65
派遣で工場…で、採用までの道のり?簡単に言うと

派遣の面接(説明会?)で長期希望を明記

ある日手配師に言われてそこに行った

頑張った

しばらく様子を見て会社が本格的に長期として使う事を決定

以上。今に至る。

こんなものかな。
で…何か気になる事はありますか?
69FROM名無しさan:05/01/28 21:45:39
>>68
工場なら、なぜ派遣を通して行ったのですか?
直接応募した方がいいと思うんですが。
70FROM名無しさan:05/01/28 21:48:35
うちの工場も派遣が増えてきたなぁ・・。
俺も消されるのかな・・。
71FROM名無しさan:05/01/28 21:51:32
直接雇用は本人を評価、派遣は派遣元を評価しがちだからな。
72FROM名無しさan:05/01/28 21:59:56
派遣者シートがあるよ。
優・良・可があって、責任者がチェックする。
73FROM名無しさan:05/01/28 23:23:48
>>69
だって生活が賭かってるから安定した稼ぎを欲しくて長期希望したわけで。
別に「工場希望!」とか特に思ってたわけじゃないし。
手配師に行けと言われて行っただけで。稼げるから続いてるけど。
俺みたいに最初から長期を希望してる場合はその事も連絡行ってるみたい。
で、「こいつは長期でやりたいらしいがどうだろ」ってんでああなったんだと思う。
直接応募…あー駄目だわそれ。やっぱこっちにも用事があるんで結構休む事あるし。
んで直接雇用だと確かに待遇良くなるけどそう簡単に休めなくなるし。
もっとも、俺等位になると派遣とはいえ休んだら文句言われるけど。
74FROM名無しさan:05/01/29 01:03:33
age
75FROM名無しさan:05/01/29 04:20:23
工場ってフルタイムが基本じゃないの?
76FROM名無しさan:05/01/29 16:47:45
お前ら何時間くらい働いてるの?
77FROM名無しさan:05/01/29 16:53:41
12時間拘束の4勤1休ってのを派遣で紹介されたんだけどやっぱりきついかなぁ。
仕事の内容はまだ見学してないからよくわかんないんだけど(´・ω・`)
78FROM名無しさan:05/01/29 16:59:52
>>77
12時間拘束で1休てw
4禁4級じゃねーの?
じゃないと体持ちませんよ?
慣れるまでは4休でもキツイっすよ
79FROM名無しさan:05/01/29 17:11:25
>>78
まじすか?w
いあ、確かに4勤1休みたいです。何度も確認しましたし。
やっぱきついですよねどう考えても・・・。
まだ見学前なんで断りいれようかなー(´д`;)
80FROM名無しさan:05/01/29 17:42:48
>>79
やってみなけりゃ分からないから、断るのは待った方がいいぞ。
81FROM名無しさan:05/01/29 20:13:48
大丈夫だよ・・・
俺半年引きこもって11時間拘束6勤1休で耐えれてるから・・・
82FROM名無しさan:05/01/29 20:23:05
工場最高
こうじょうさいこう
コウジョウサイコウ
kouzyousaikou
83FROM名無しさan:05/01/29 20:26:10
>>81
マジですか?
それ聞いてちょっと安心しますた。
84FROM名無しさan:05/01/30 01:35:31
機械部品系は機械がガシャガシャいっててベテランぽい人がすげ〜素早くて
オレみたいなドンくさいのには
なんか怖いんだが・・やっぱヘマすると指とか持ってかれるの?
85FROM名無しさan:05/01/30 02:27:23
元デスクワークの人いますか?慣れるまでどのくらいかかりましたか?
86FROM名無しさan:05/01/30 03:11:26
40分くらい。
87FROM名無しさan:05/01/30 05:09:34
派遣会社って何個も登録していいの?
88FROM名無しさan:05/01/30 05:13:23
>84
片腕とかの人も居たよ。気にスンナ。
89FROM名無しさan:05/01/30 05:46:09
ヘマしたら指ツメさせられる現場だってあるさ
90FROM名無しさan:05/01/30 07:43:38
>>84
そこら辺は会社もやらせていいか見た上で振って来ると思う。
そういう仕事しかない会社の場合は知らんけど。
>>87
無問題。んでそのうちのどれかで仕事が貰えたらいいわけで。
つうかスレ違いの話だ。そっち系のスレで聞いてくれ。
91FROM名無しさan:05/01/30 10:41:03
なんか目に見える怪我ばかりに注目しがちだけど
俺は腰痛と腱鞘炎による後遺症に悩まされてるよ。
1回炒めた箇所を何度も何度も炒めて今じゃ寒い日が来ると
何もしなくても腰痛だよ。
あと手が腱鞘炎でなんか指の関節がうまく曲げられない。
あとなんといっても神経磨り減ったね。
たまに意味もなくにこにこしたり無表情状態続いたりする。
工場で働くなら最初からこういうこと頭に入れて
小さなことでも病気や怪我する前に予防してならないようにしておいたほうがいいよ。
92FROM名無しさan:05/01/30 10:43:27
俺ヒキコモリ系じゃなかったけど
工場時代の末期はもう出かける気力もなくて家で
ぼーっと2ちゃんしながらテレビ見てた。今から思えば
あのころ2ちゃんのどの板に何書き込んで何見てどんなテレビ見てたのか
ほとんど思い出せない。なんとなくテレビついててパソコンの電源がついてたって感じ。
93FROM名無しさan:05/01/30 10:47:09
あとなんといっても人間関係っていうか
コミュニケーション取れないやつでも無理してでも
話できる仲間作っとけ。コミュニケーション苦手でも
今日は残業あるかなぁ?みたいな仕事の愚痴いいあうみたいな
感じでもいいから。けっこうこれストレス軽減されるし
気持ちもかなりリラックスできる。
逆にとなりの工程で理不尽なうまのあわん奴、俺の場合は
長く仕事続けてるらしい20代後半のうるさい女だったんだが
そういうやつと一緒になって苦しくなってきたら
思い切って工程かえてもらうか工場やめたほうがいいよ。
無理すると自分が苦しいだけ。忍耐しても何もいいことない。
あとあとボロボロになるだけ。
94FROM名無しさan:05/01/30 10:49:49
確かにお金はもうかったし貯金もできたけど
なんか当時の仕事以外での生活や趣味を実行できる気力すら失せた
こと思うと貴重な20代を無駄に過ごしたなって後悔している。
長々とまとまりのない長文で失礼しました。
みんながんばれ。もう俺は意地でも工場にだけは戻ってこないよう
今の仕事がんばる。
95FROM名無しさan:05/01/30 10:52:46
はっきり言って肉体的にきついのは
自動車工業の中のキツイ工程ぐらいであとは
人間関係や単調な仕事や夜勤やらの精神面でのストレスのキツさだな。
俺の場合はじわじわストレスため続けいったなぁ・・・。
96FROM名無しさan:05/01/30 11:30:40
>>91>>94
それ、俺も分かる。
あの工場の中の暗いドンヨリした空気が嫌で、出かけるのが嫌だった。
あそこで働く人達の表情がもっとも嫌だった・・・。
人間か・・・って思ったもの・・・。
97FROM名無しさan:05/01/30 11:38:47
同じことを何時間も繰り返し続けてると発狂しそうになる…
もうやめたい
98FROM名無しさan:05/01/30 11:45:47
女で醜いやついるよね
高卒オーラかもし出してる若いやつも
なんか死んでる
99FROM名無しさan:05/01/30 12:00:53
営業から工場に飛ばされてきた社員がいましたよ・・・。
工場で働くバイト達は、パチンコ狂か、人の悪口しか言えなくなる人達が
多くて、本当に人間って落ちる人はとことん落ちていくと思った・・・。
人間が嫌になりそうです・・・。
・・・だから、工場で働く人達には悪いのですが、もう辞めたいです・・・。
悪口を言う人間も駄目な人間なのに、人の悪口ばっかり言って、
自分の駄目さ、欠点ぶりにはきずかないのには、本当に心が苦痛です・・・。
100FROM名無しさan:05/01/30 12:15:13
工場で働いていても、人生における教訓みたいなものが得られなかった。
毎日が、今日の生産分が終わればそれで終わりって感じで・・・。
工場の中から出られず、これって引きこもりとかわらんぞ!!!
太陽の光にも照らされず、時間も分からず、朝来て夕方・夜帰る・・・。
こんな生活してると、我を失うって言うのはこういう事なのか・・・って、
本当に思ってしまい、工場勤務を辞め様かと思っています・・・。
101FROM名無しさan:05/01/30 12:20:50
>97
ただ同じことをしていればいいって考えると
らくなのはおれだけか?
102FROM名無しさan:05/01/30 12:24:33
99
低レベルの人間のいうことなんてまにうけるな
時間の無駄
いくら怒られても適当
んじゃ、きついとこ回されないですむし
103FROM名無しさan:05/01/30 12:34:55
>>101
生きている実感ってやつを失い、生きる気力を失ってくるよ・・・。
・・・まぁ、君がまだ若ければ、人生の先があるという考えがあるから、
又は、親のコネがあれば、その安心感があるから、仕事の楽というのを
優先的に考えるだろうけど・・・。
104FROM名無しさan:05/01/30 13:18:51
工員か・・・。
運命だな。
105FROM名無しさan:05/01/30 18:35:32
>>101
禿同。考えなくてもいい仕事程楽な物はない。
要領が掴めて来たら身体が勝手に動いてくれるじゃん。
106FROM名無しさan:05/01/30 18:36:15
107FROM名無しさan:05/01/30 19:17:02
漏れ小さな下請け工場で働いてるんだけど
みんな大きい所なの?
108FROM名無しさan:05/01/30 20:57:51
小さな町工場(こうば)という程でもないけどそれより少しでかい程度かな。
109名無しさん:05/01/30 21:14:52
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main0205.html#05
NHKスペシャル
 「フリーター漂流 〜変貌するモノ作りの現場〜」(仮)
2月5日(土)PM9・00〜9・52

 今、モノ作り大国・日本の製造現場は、フリーターによって支えられている。

 ヒット商品が出れば一挙に大量生産、売れなければラインはすぐに閉鎖される。生産変動に対応できる企業だけが、
厳しい国際競争を生き抜くことができる。コストダウンのため、企業が積極的に活用しているのがフリーターだ。
正社員と比べて容易に雇用を調整することができ、人件費も安く抑えられる。
バブル崩壊以降、多くの企業が、モノ作りの担い手として若者たちを使っている。
現在、全国の製造現場で働くフリーターは、100万人にのぼると言われている。

 番組の舞台は、栃木県にある通信機器メーカー。携帯電話の増産のために、急きょ労働力が必要になった。
北海道や九州などから集められたのは、20代から30代半ばのフリーターたちだ。仕事に耐えきれずに工場を去る者。
より良い待遇を求めて全国を転々とする者。さらに、フリーターから正社員への昇格を目指す者など、一人一人の価値観は様々だ。

 先の見えない中、全国各地の工場を漂流するフリーターたち。今、製造業の現場で何が起きているのか。フリーターたちの半年を見つめる。

[番組ホームページ] http://www.nhk.or.jp/special/

お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
110FROM名無しさan:05/01/30 21:16:52
外食もフリターだけどな。
111FROM名無しさan:05/01/30 23:10:59
同じことばかりを繰り返してると
112FROM名無しさan:05/01/30 23:12:26
同じことばかりを繰り返してると俺ずっとこんなことしてこのまま死んでいくんだなぁと思って超鬱になる。
だからなるべくラインに入るとか単純作業は避けようと思う。








工場最高
113FROM名無しさan:05/01/31 02:20:27
>100
釣りか?<これって引きこもりとかわらんぞ!!!
114FROM名無しさan:05/01/31 02:22:48
>97
昔の刑罰(江戸時代ぐらいかな…。)にそう言う罰があった。
城石みたいな石をA地点→B地点、B地点→A地点みたいなのを延々と繰り返す。もちろん作業に意味なんてない。
人間、意味のない作業をずっとやらされると、発狂するそうだ。
115FROM名無しさan:05/01/31 07:33:07
江戸時代の刑罰と違ってれっきとした作業であるわけで。
意味のない作業に取るもやってる事に意味を持たせるも自分次第。
こればっかは工場の状況にもよるから一概には言えないが…。
周りが忙しそうにバタバタしてる中、
「しばらくこれやってろ」とかいって延々と掃除とか物運びとかやらされて
そのまま放置プレイだったら確かに鬱だな。
要らんのならそう言ってくれって思う。
ただ、自分がそう思ってやっているその仕事だって誰かがやらなければいけない
大事な仕事だというのを教える立場になって初めて知った。
116FROM名無しさan:05/01/31 08:11:53
107です。
流れ作業だと言われて働き出したのに
実際には流れてる部分なんて1mしかなかった・・・

同じこと繰り返す仕事がよかったのに・・・一から十までやるのかよ。
どこが流れ作業なのかと工場長を殴りたい。
個人工場最悪・・・
117FROM名無しさan:05/01/31 09:02:05
一人でもムカつく奴がいると行く気がかなりなくなる
隣の行程の奴がこっちの行程のミスまで指摘してきてしかも初対面でタメ口
歳も俺と同じか下なのにいきなりソレか
始めて2週間目で結構気に入ってた仕事なのに一気に萎えちゃった
こいつの隣にはなりたくない
DQN系じゃないから大抵は敬語なのになんでこんなのが紛れ込んでるのか
もう辞めようかな無口のヒッキーにはかなりこたえた
話し相手も居ないし
118FROM名無しさan:05/01/31 09:05:47
工場最高
119FROM名無しさan:05/01/31 10:14:16
目が回って速攻帰ってきちゃったよ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
工場最高
120FROM名無しさan:05/01/31 10:22:55
やばい
工場で働きだして老けてきた
121FROM名無しさan:05/01/31 11:26:08
>>117
おいおい自分のミスを指摘してくれたんだから感謝しろよ。
むかつくとかお門違い。ミスした自分が悪いって考えろ。
それとその隣の奴は同期か後輩なのか?
それだったらいきなりタメ口がむかついたってのもわかるが
もし、お前より前からいる人だったら話は違う。
年とか関係なく先輩なんだからタメ口でも問題ない。
もしそれが嫌だって言うのならお前の言うとおり辞めたほうがいい。お前には向いていない。
ただ、いつまでもそれぐらいのことで嫌だとか言ってると世の中やっていけないぞ。
122FROM名無しさan:05/01/31 11:36:35
無口のヒッキーだそうだから何言っても無駄だろ
甘ったれな考え方しか出来ないよ
123FROM名無しさan:05/01/31 12:02:51
単純作業マジきついな、クラシックでいいから音楽くらい流してほしい
そのほうが仕事の能率上がるって。
124FROM名無しさan:05/01/31 12:26:18
>>117
工場なんて低レベルでむかつくやつばっかりだよ
気にすんな
125FROM名無しさan:05/01/31 12:28:16
今からフジパンに電話する…かなり緊張…
126FROM名無しさan:05/01/31 13:20:45
最近のアウトソーシング需要拡大はそのままフリーターの拡大かな。
127FROM名無しさan:05/01/31 14:22:25
自動車組み立て以外の工場の寮ってどんな感じ?
ワンルームで風呂付とかもあるのかな?それとも共同風呂で雑魚寝?
128FROM名無しさan:05/01/31 14:43:01
>>123
ヒェルメットの中に小さめのラジオを仕込み、
イヤホン端子に骨伝導のスピーカーをつないで頭蓋で聴いてる。バレない。
AM最高! 時間が経つのが早い。
129FROM名無しさan:05/01/31 14:46:36
>>127
会 社 に よ る
んなもんそれぞれに決まってるだろうがボケッ!
せめて会社名ぐらい書いてから聞けよ。

130FROM名無しさan:05/01/31 16:39:28
ヒェルメット
131FROM名無しさan:05/01/31 19:18:19
工場最高
132 ◆PM9facTOrY :05/01/31 20:13:24
工場最高
133FROM名無しさan:05/02/01 05:22:06
>>123
前面接いったバイト浜崎ながれてたよ。
ラジカセで大音量。
134FROM名無しさan:05/02/01 09:16:32
てか週休2日とか名ばかりで休日出勤させられまくってるわけだが
135FROM名無しさan:05/02/01 09:55:23
工場でバイトしようかなぁと思ってるんですが、
ネジ切りってやってる人います?
どんな感じの作業なんでしょう?
けっこう危なかったりするんですかね。
136FROM名無しさan:05/02/01 12:24:05
工場で危なくない仕事のが少なくないか?
137FROM名無しさan:05/02/01 12:49:02
工場でもIC検査はやめとけよ、マジで
発狂寸前でタバコの本数倍に増えた
何が楽しくて?ハハ、バカだな
そんな事聞くなよ
夢を持ry





こんな事考えながら現実から逃避してます
138FROM名無しさan:05/02/01 13:00:31
高校中退でも工場の正社員になれるのかな。
139FROM名無しさan:05/02/01 15:03:37
学歴不問、実力主義
140FROM名無しさan:05/02/01 15:51:16
単純作業に嫌気が差して辞める人が多い。
面接でライン経験聞かれた理由がわかった・・。

その他は人間関係が殆どだな。馴染めないと居辛いし・・・。
141バイス神:05/02/01 15:55:03
クズなりに必死だなw
142FROM名無しさan:05/02/01 16:38:09
半導体(4勤2休3交代)ってどういう仕事? どういう風にきつい?


給料だけ見ると重労働で有名な自動車工場(平日2交代)とほぼ同じなんだけど…
143FROM名無しさan:05/02/01 17:50:00
俺ラインも材料投入して製品作って出荷とかもしたことあるけどラインのがずっと楽だと思うんだ・・・
時間の流れは全然違うけど
144FROM名無しさan:05/02/01 19:06:22
工場最高
145FROM名無しさan:05/02/01 19:45:36
接客の時は笑うのが商売だったけど、工場って何が楽しいんだろ
長年接客やってたから職場の人間=客になるんだよな…
客を冷めた目で見てた俺は職場の人間にも冷めた目でしか見れないんだよ、ハハ







orz
146FROM名無しさan:05/02/01 21:17:54
次からは言いたい事まとめてから書こうね。
147FROM名無しさan:05/02/01 21:51:58
>>142
すげぇ楽 猿でもできるし
148FROM名無しさan:05/02/01 22:09:22
中百舌鳥のダイキン、なくなるらしいね。
149FROM名無しさan:05/02/01 23:01:47
>>147
マジで?
なんで給料高いんだろ・・・
150FROM名無しさan:05/02/01 23:31:59
府中・調布・多摩辺りの工場で働いてる人いる?
やっぱり、暗い人いてくれる?
大雑把でスミマセンけど。。
151FROM名無しさan:05/02/01 23:57:25
安全装置があるから大丈夫だと思って奥まで
手を突っ込んで作業してたらはさまれた、超イテー

油断大敵ですね、慣れてても安全確認
152FROM名無しさan:05/02/02 00:48:48
千切れなくてよかったな。
153FROM名無しさan:05/02/02 00:54:37
請負とかで働くのってやめとくべき?長ーくは働けないのかな?
154FROM名無しさan:05/02/02 11:38:55
偽装最高


orz
155FROM名無しさan:05/02/02 11:40:19
どうして工場にはブスしか居ないのですか??
156FROM名無しさan:05/02/02 12:55:56
表に出れないから。
157FROM名無しさan:05/02/02 13:16:25
>>155
そうなんだ…
158FROM名無しさan:05/02/02 14:14:10
ワンルーム個人寮があるとこ探してるんだけど、日研ってどないでしょ?。多少体力的に
自信無くても出来て、週休二日程度でシフト自分で組めて寮が新宿から一時間以内って
やっぱ無理かなぁ?
159FROM名無しさan:05/02/02 19:08:18
工場最高
160FROM名無しさan:05/02/02 20:05:21
↑君ノイローゼだよ
161FROM名無しさan:05/02/02 21:18:47

単純作業してる時ってみんな何考えながらやってる?
162FROM名無しさan:05/02/02 21:19:39
工場最高
163FROM名無しさan:05/02/02 21:30:00
>>151
まじで!?うちの安全装置故障してたら最悪だよ。しんじゃうよ・・・
164FROM名無しさan:05/02/02 22:12:56
戦力外通知ってどんな感じ?

雑用ばかりやらされるとか、
皆がやりたがらない作業をやらされたりとか?
165FROM名無しさan:05/02/02 22:30:09
>>164
そんなとこだろ。少なくとも誰かと組んでやる仕事は任されないな。
んでそんな個人作業すらこなせないなら本当に終わりという事で。
166FROM名無しさan:05/02/02 22:45:08
>>155
ウチの中国人はマジでカワイイよ(^^v
167FROM名無しさan:05/02/02 23:54:12
>>164
俺はラインを外された。
で、ラインで使う材料の加工。
ラインで人が足りないときには入る。
168FROM名無しさan:05/02/02 23:54:32
【雇用】外国人の就労拡大、法務省検討 「専門・技術的」でない労働者も [02/02]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107341844/

大企業向けの低賃金労働者を確保したいだけなんだろうな。
それによって犯罪が起ころうが、所得格差が起きようが、役人、政府は関係ない罠。
赤字国債発行して自分らの給料確保さえしてればいいんだから。
169FROM名無しさan:05/02/03 02:20:43
そりゃあもうしょっちゅう求人にのってる工場ってのは
やっぱ人使い荒いとか
なにかしら問題があって人が長続きしないような所なのだろうか?
170FROM名無しさan:05/02/03 10:21:12
勿論。
常連は避けるが無難。
171FROM名無しさan:05/02/03 19:12:49
工場最高
172FROM名無しさan:05/02/03 19:53:29
工場最高age
173FROM名無しさan:05/02/03 21:00:25
朝と昼と夜の時間がある3交替制ってきついですか?
飲料水の製造補助なんですが、重いもの持つのかな…
それより、やはり時間がコロコロ変わるのについて行けないだろうな…
174FROM名無しさan:05/02/03 23:23:24
補助ならラインよりちょいむずいかも
175FROM名無しさan:05/02/04 00:51:05
工場の食堂?で働いた友人がおばちゃんがうるさいから?とかで
すぐ辞めてしまった

なんでも自分がちょっとでも話した内容や事柄など、なんでもかんでも
噂話のネタにして本人の前でもはばからず喋るらしい
・・・陰で言われるよりゃいいと思うんだが…
おばんが多い所ってすげえ
176FROM名無しさan:05/02/04 01:24:22
12時間勤務とかありえねーーーー!
即バックレだNA☆
177FROM名無しさan:05/02/04 02:54:15
工場の仕事って何の達成感も無いよな。
心がどんどん荒んで行く。
だけど工場の休憩室は掃きだめみたいで居心地が良い。
換気扇のダクトから煙草の煙と一緒に魂までも吸い込まれてしまいそうだ。
若さを失う。
178FROM名無しさan:05/02/04 12:04:47
だったらシネばいいのに
179FROM名無しさan:05/02/04 12:05:50
工場の求人に賞与年二回とあったんだけど、具体的にどのくらいもらえるの?
知ってるひとおしえてー
180FROM名無しさan:05/02/04 13:47:04
>>178 工場で働いた時点で人間として既に死んだも同然
181FROM名無しさan:05/02/04 14:08:59
>179
俺は5ヶ月分貰ってるよ
182FROM名無しさan:05/02/04 14:22:53
工場でバイトしたことあるが確かにブスしかいなかったね
やっぱ美人はファミレスとかファーストフードへ行くのかな?
183FROM名無しさan:05/02/04 16:03:43
俺の所は美人1人
可愛い2人だな。

従業員は30人ぐらい
184FROM名無しさan:05/02/04 16:43:18
工場に美人が居たらすげぇ浮きそう。
185FROM名無しさan:05/02/04 16:48:28
美人なら夜の世界に行くでしょ…
186FROM名無しさan:05/02/04 17:22:48
12時間勤務で週6ぐらいやってる
死ねるよ
187FROM名無しさan:05/02/04 17:58:23
>>181
100万以上!?
188FROM名無しさan:05/02/04 18:27:58
美人は一人だな

従業員400人
すっごい目立つよ
189 ◆PM9facTOrY :05/02/04 19:51:18
工場最高
190FROM名無しさan:05/02/04 19:53:49
ファミレスもブスばかりだな。
191FROM名無しさan:05/02/04 20:24:05
小銭を稼ぐために派遣で工場を紹介されて行ってみたが
大失敗だった
残業もたまにあります。とのことだったのに
実際来てみたら毎日残業ありの12時間拘束
やってらんねー
働いてるやつもババァか変な奴ばっかだし
一ヶ月でやめるつもりだったけど、もっとはやくやめよっかな
こんなに工場が糞だとわかっただけでも、良い経験になったと思っておくかorz
192FROM名無しさan:05/02/04 20:43:07
美人は金持ちの彼氏がいるから普通は工場で働いたりしません
193FROM名無しさan:05/02/04 21:13:04
残業って断りにくいよね。
194FROM名無しさan:05/02/04 21:17:28
最近まで無理して残業してたけど、
都合の悪い日は断る事にしたよ。
195FROM名無しさan:05/02/04 21:45:24
確かに工場はDQNやクソババアが多い
マトモに考えてみたら気の利いた可愛い子が工場なんかに
応募するわけないしな
196FROM名無しさan:05/02/04 21:47:21
残業断るとイヤな作業やらされます・・・orz
197FROM名無しさan:05/02/04 21:52:11
地獄絵図、工場。
198FROM名無しさan:05/02/04 21:52:35
工場最高
199FROM名無しさan:05/02/04 22:02:30
ある意味最高
200FROM名無しさan:05/02/04 22:06:45
181
そんなに貰えるの?!
201FROM名無しさan:05/02/04 22:15:04
俺は0.2ヶ月

orz
202FROM名無しさan:05/02/04 22:59:31
通勤にどのくらい時間かかってる?
工場到着するのに、1時間かけてまで勤務してる。。
近所に住んでてバイクとかチャリできてる人が多くって、なんか凹む…
203FROM名無しさan:05/02/05 00:00:48
自分もそんなもん
早く起きなきゃいけないし、夜も早く寝なきゃで自分の時間がない
204FROM名無しさan:05/02/05 02:32:11
つうか、バカでもできる仕事なのに少しぐらい先にやってるからって威張る奴いるよな。
まあそういう奴は一生工場勤務だと思うが。
205FROM名無しさan:05/02/05 04:13:43
ある晴れた 昼さがり
工場へ 続く道
送迎車 が ゴトゴト
俺様を 乗せてゆく
お馬鹿な俺様 売られて行くよ
死にそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ
俺様を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
送迎車が ゆれる
206FROM名無しさan:05/02/05 04:55:08
>>204
そんな物言いするお前は常識なさ過ぎ。
工場どころかどこも長続きせずあちこちのバイトを転がり回る人生。
207FROM名無しさan:05/02/05 05:17:46
>>191
俺も全く同じだったw
「たまにあります」なんて言ってたくせに休日出勤以外は3時間残業当たり前。
キツくて半月で辞めたよ。ノートPCの工場だった。
その後大学でノートPC斡旋されたんだけど、奇遇にも働いたとこと同じでかなり嫌だったw
内情を知ってると何か怨念でも篭ってるような気がして。
208FROM名無しさan:05/02/05 05:47:22

コイツ何言ってんの?
209名無しさん:05/02/05 08:36:57
皆様、おはようございます。
さて、今日5日(土)午後9時からNHK総合TV
「NHKスペシャル」"フリーター漂流・ものづくりの現場で"

 今、モノ作り大国・日本の製造現場は、フリーターによって支えられている。
 ヒット商品が出れば一挙に大量生産、売れなければラインはすぐに閉鎖される。
生産変動に対応できる企業だけが、厳しい国際競争を生き抜くことができる。
コストダウンのため、企業が積極的に活用しているのがフリーターだ。
正社員と比べて容易に雇用を調整することができ、人件費も安く抑えられる。
バブル崩壊以降、多くの企業が、モノ作りの担い手として若者たちを使っている。
現在、全国の製造現場で働くフリーターは、100万人にのぼると言われている。
 番組の舞台は、栃木県にある通信機器メーカー。
携帯電話の増産のために、急きょ労働力が必要になった。
北海道や九州などから集められたのは、20代から30代半ばのフリーターたちだ。
仕事に耐えきれずに工場を去る者。より良い待遇を求めて全国を転々とする者。
さらに、フリーターから正社員への昇格を目指す者など、一人一人の価値観は様々だ。
 先の見えない中、全国各地の工場を漂流するフリーターたち。
今、製造業の現場で何が起きているのか。フリーターたちの姿を見つめる。
http://www.nhk.or.jp/special/
お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
210FROM名無しさan:05/02/05 09:44:57
>>204
いるよね。
なんか得意げになってる奴・・・。
211FROM名無しさan:05/02/05 10:36:36
自動車工場ってどうよ?
212FROM名無しさan:05/02/05 10:59:20
工場の中でもトップクラスのキツさだよ…。
213FROM名無しさan:05/02/05 12:55:22
タクトが速いぞ

214FROM名無しさan:05/02/05 13:15:30
工場イケメンいますか?
215FROM名無しさan:05/02/05 15:10:56
>>204
それは別に工場に限ったことじゃないが、いつまでも新人気分の奴よりは全然マシだと思うよ
威張るというのが経験と知識に裏づけされているならだが。
216FROM名無しさan:05/02/05 15:30:39
工場に美人を求めるな。
作業服からしてファミレスなんかと比べたらダサいしカッコ悪いし・・・。
何より早くフケガオになってしまうぞ。
217FROM名無しさan:05/02/05 15:51:33
年齢層どんな?
218FROM名無しさan:05/02/05 15:58:33
>>217
単純作業だから、気迫衰え、ほとんど皆、年齢よりもふけてます。
会話もとぼしいしね・・・。人と接触ありませんから・・・。
219FROM名無しさan:05/02/05 16:08:09
今まで寿司屋とか接客しかしたことないんだが
環境激変か…
220FROM名無しさan:05/02/05 16:16:15
>>219
工場で一度働いたら、人との触れ合いがきっと嬉しくなる。
そして、時間の大切さや時間のムダさの意味が判って来る。

221FROM名無しさan:05/02/05 16:57:01
うん。
時間は大切にしようと思うよ・・・。
222FROM名無しさan:05/02/05 19:37:02
自動車はやっぱりきついのか
自動車くらいしかないって言ってたしどうしようかなぁ
223FROM名無しさan:05/02/05 20:00:24
電子部品の組立てどう?
224FROM名無しさan:05/02/05 20:18:29
>>223
おばちゃん多そう
225FROM名無しさan:05/02/05 20:20:24
今日夜9時からNHK総合テレビ見ろ!
226FROM名無しさan:05/02/05 20:24:32
木更津のソニー知ってる人いたら教えてー!
227FROM名無しさan:05/02/05 20:54:06
前働いてた工場は、年齢より若く見える人ばっかりだったけどな。。
二十九位に見えていた人が、三十代後半だったり。。
ちなみにケーキ工場でつ。
228FROM名無しさan:05/02/05 21:00:57
俺様が21時をお伝えするぜ
229FROM名無しさan:05/02/05 21:08:14
nhkorz

ブサイクばっかりじゃん
工場で働こうと思ったけどやめようかな
230FROM名無しさan:05/02/05 21:08:19
間違えて、NHK教育を付けていたYO。
赤ちゃんのおしゃぶり 指しゃぶり。orz
231FROM名無しさan:05/02/05 21:09:21
>>230
wara
232FROM名無しさan:05/02/05 21:11:29
寮費って目安いくらくらい?
233FROM名無しさan:05/02/05 21:16:41
工場はメーカー様の言いなりか
234FROM名無しさan:05/02/05 21:17:36
ここがひどいだけ。普通なとこもあるよ。
235FROM名無しさan:05/02/05 21:20:54
孤独死するかもしれない
236FROM名無しさan:05/02/05 21:23:21

クビ!  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
237FROM名無しさan:05/02/05 21:24:51
どっちもDQN
238FROM名無しさan:05/02/05 21:27:03
DQN
239FROM名無しさan:05/02/05 21:28:16
日研必死だな
240FROM名無しさan:05/02/05 21:28:38
請負会社もDQN
工場本社もDQN
日本全部がDQN
241FROM名無しさan:05/02/05 21:30:23
かわいい女がいればやっていけそう

働いてみるか
どうしよう
242FROM名無しさan:05/02/05 21:30:27
請負会社は工場に「人という商品」を提供しているのだな
243FROM名無しさan:05/02/05 21:31:44
今すぐNHKみろ!!
244FROM名無しさan:05/02/05 21:31:45
妻つれてくるなや
ボケ、カス
245FROM名無しさan:05/02/05 21:32:22
妻子持ちでフリーター志望ですか・・
246FROM名無しさan:05/02/05 21:33:43
>>243
見てるよ、教育を
247FROM名無しさan:05/02/05 21:35:02
ワロスって書いてなかった?
248FROM名無しさan:05/02/05 21:35:24
イケメンいればやってけそう
249FROM名無しさan:05/02/05 21:36:02
>>246
wara
250FROM名無しさan:05/02/05 21:36:13
NHKスペシャル 「フリーター漂流」
製造現場を転々とする100万人の若者たち▽苦悩する母

苦 悩 す る 母 !
251FROM名無しさan:05/02/05 21:36:20
>>248
シンナーキター

タイーホ
252FROM名無しさan:05/02/05 21:36:46

シンナー原液  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
253FROM名無しさan:05/02/05 21:37:09
半導体工場ってあんな綺麗なの??

俺は食品だから最悪・・・orz
254FROM名無しさan:05/02/05 21:37:50
リーダーって悲惨な役回りだな
255FROM名無しさan:05/02/05 21:38:38
これ仕事無理だ
おれにはできない。

妻ちょっとかわいいぞボケ
256FROM名無しさan:05/02/05 21:38:45
時給変わんないしな。
257FROM名無しさan:05/02/05 21:39:46
妻子持ちで時給900円か…。
258FROM名無しさan:05/02/05 21:40:52
少なすぎ
259FROM名無しさan:05/02/05 21:41:01
アフォか。
260FROM名無しさan:05/02/05 21:41:58
少なっ
261FROM名無しさan:05/02/05 21:42:34
>258-260
何が?
262FROM名無しさan:05/02/05 21:43:20
請負会社 氏ね!
263FROM名無しさan:05/02/05 21:43:23
つーか、日研とか日総とかの求人広告月給多く書きすぎ

ジャロに電話するぞ
264FROM名無しさan:05/02/05 21:43:38
請 負 会 社 必 死
265FROM名無しさan:05/02/05 21:43:42
おい小泉、観てるか? 
これがオマエが首相をやってる国の実態だぞ。
266FROM名無しさan:05/02/05 21:44:51
>>261
給料
267FROM名無しさan:05/02/05 21:44:59
フリーター大量雇用しといてよく言うよな…。
268FROM名無しさan:05/02/05 21:45:31
>266
いくら?
269FROM名無しさan:05/02/05 21:45:38
そして皆いなくなった…
270FROM名無しさan:05/02/05 21:46:40
結局どんどん辞めてくじゃんか
271FROM名無しさan:05/02/05 21:47:06
>>268
妻持ちの男が64000円の給料もらってました
272FROM名無しさan:05/02/05 21:47:43
もどってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
273FROM名無しさan:05/02/05 21:48:17
ロマサガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
274FROM名無しさan:05/02/05 21:48:43
橋掛父理解なさ杉
275FROM名無しさan:05/02/05 21:49:04
足掛けさん

がんがれ!!
276FROM名無しさan:05/02/05 21:49:20
>271
ありえねぇ…。 orz
277FROM名無しさan:05/02/05 21:49:40
学生時代ちゃんと勉強しててよかった。
278FROM名無しさan:05/02/05 21:49:54
手取り6万で生きていけんのか?
279FROM名無しさan:05/02/05 21:50:19
自動車はきつそう
280FROM名無しさan:05/02/05 21:50:36
愛知県の自動車工場・・・トヨタ系ですか・・・
忍耐力が必要だって・・・
281FROM名無しさan:05/02/05 21:51:14
実況板行ったらあまりの重さにビックリした・・
282FROM名無しさan:05/02/05 21:51:18
冷たい対応だね請負会社
283FROM名無しさan:05/02/05 21:51:41
橋掛さんには悪いけど
こんな35歳にはならないようにしようっと
284FROM名無しさan:05/02/05 21:52:35
哀れだ・・・
こんなんにはなりたくないな〜
285FROM名無しさan:05/02/05 21:52:38
>>283
心配しなくても、君はさらに悲惨な事になるからw
286FROM名無しさan:05/02/05 21:52:39
しかし、大の大人が19日間働いて手取り6万程度ってのにはビックリだ
287FROM名無しさan:05/02/05 21:53:59
遠野さんの能力ならもっと給料もらえんのにな
288FROM名無しさan:05/02/05 21:54:04
↓すぐに落ちると思うから、とりあえず読んどけ、N速のスレ。

フリーター漂流〜モノ作りの現場で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107604860/l50
289FROM名無しさan:05/02/05 21:54:08
>286
一日の勤務時間、半ドンぐらい?
290FROM名無しさan:05/02/05 21:54:41
なんで6マンなの??
マジレス。
291FROM名無しさan:05/02/05 21:56:09
ガラス工場楽だったな。一日七時間、残業なしの三交代制で月20万以上だった。
292FROM名無しさan:05/02/05 21:57:23
時給900円が1050円になって良かったよ。
それも可愛い嫁さんといっしょに働ける。
しかも、発注先(派遣先)の会社のバイトだから、頑張れば少しは
期待が持てるというものだ。
293FROM名無しさan:05/02/05 21:58:37
>>290
1週間病気で休んで寮費引かれて64000
294FROM名無しさan:05/02/05 21:59:21
三交代なんてやりたくねー其れを楽だと思う人にもなりたくねー
295FROM名無しさan:05/02/05 21:59:37
>>289
お前はズット土方やっとけ
296FROM名無しさan:05/02/05 21:59:55
今度面接あるけどバックレるわ
297FROM名無しさan:05/02/05 22:01:25
つーか寮費いくらぐらいよ
298FROM名無しさan:05/02/05 22:01:46
俺がバイトしてる工場には派遣さんが沢山いて、
アルバイトの俺からしたら給料高くていいなぁとか思ってたけど、
実際はそうでもないんだな・・・。どれだけピンハネされるんだろう・・・。
さらに派遣会社からの締め付けがウザそう。いちいち電話してるし。
299FROM名無しさan:05/02/05 22:03:17
>295
? 意味が分からん。
300FROM名無しさan:05/02/05 22:04:29
派遣の方がゼニがいいの??マジ?
301FROM名無しさan:05/02/05 22:05:08
毎日残業しないと思った通りの金入らないみたいだね。orz
302FROM名無しさan:05/02/05 22:08:53
交代制になってから残業なくなって給料5万くらい減った。
303FROM名無しさan:05/02/05 22:10:50
工場最高
304FROM名無しさan:05/02/05 22:11:19
↓ 更にN速でこんなスレも立ったよ

NHK「フリーター漂流」2ch全域で大反響
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107608530/l50
305FROM名無しさan:05/02/05 22:11:43
>>303
詳しく
306FROM名無しさan:05/02/05 22:12:43
19日間働いて6万は何で?
307FROM名無しさan:05/02/05 22:13:54
>>306
控除額8万
308FROM名無しさan:05/02/05 22:16:03

828 : :05/02/05 22:11:31 ID:a4IAUAND
トヨタ工場が一番辛いんだよね。
あれは地獄だよ。
たちっぱなしの上、1秒たりとも休む時間がない。
ラインの流れに勝つか負けるかの勝負。

椅子に座ってチマチマ部品組み付けるだけの楽な仕事を
耐えられなかった男に勤まる訳が無い


どうなる橋掛さん!!
309FROM名無しさan:05/02/05 22:17:49
あれ見てウチの工場が恵まれてる事がよく分かった
310FROM名無しさan:05/02/05 22:18:34
まじめに仕事探すわ
工場は駄目だ
311FROM名無しさan:05/02/05 22:20:26
つーか、リーダーやらされてるのに
他の奴らと同じ時給ってのはどういうことなんだ
数十円ぐらいアップさせてやってもいいだろうに
312FROM名無しさan:05/02/05 22:20:44
ある意味工場最高。
313FROM名無しさan:05/02/05 22:21:16
自民党はあかんな
314FROM名無しさan:05/02/05 22:22:21
ナレーター田中邦衛だったのかよ
315FROM名無しさan:05/02/05 22:25:44
>>307
8万の何で引かれるんだよ・・
316FROM名無しさan:05/02/05 22:26:49
家賃、光熱費、税金
317FROM名無しさan:05/02/05 22:35:11
orzorzorzorzorz
318FROM名無しさan:05/02/05 22:35:16
>>311
そのたったの「数十円」っていう発想が、もう完全に君も飼い慣らされてるわ Orz
319FROM名無しさan:05/02/05 22:43:25
工場で働くのやめるよ。
普通のバイト探そうっと
320FROM名無しさan:05/02/05 22:51:41
定期CM

NHKスペシャル再放送予定

-------------------------------------------------------------------

● 2月5日(土)放送の
「フリーター漂流 〜モノ作りの現場で〜」
2月8日(火)午前0:15〜2:07(7日(月)深夜の放送です)
321FROM名無しさan:05/02/05 22:53:49
食品工場で8ヶ月色々我慢して働いていたけど、今日堪忍袋の緒が切れました。
月曜日辞めることを係長に話すぞ〜!
ほんと、工場は心が荒むよ。私なんて一日2時間だけのパートだったのに
ストレス溜まったもん。
322FROM名無しさan:05/02/05 22:55:58
>>321
> 〜 今日堪忍袋の緒が切れました。

詳しく。
323321:05/02/05 23:36:40
>322 では、お言葉に甘えて。
私と同じ時間帯で働いている人はあと3人いて、それぞれ担当は違う。
今年になってから色々あって私だけ後片付けなんかで
毎日のように帰りが他の人より5〜10分遅くなってた。
昨日珍しく交代が早く来たので後片付けをして、時間になったのですぐに帰った。
今日も交代が早く来た。(先輩のおばさん)そしたら「早く交代に来たときは
お肉片付けてから、周りを掃除してよ。時間になったからってすぐに帰らないで。
他の人たちだって、すぐに帰らないで掃除しているでしょ!」
昨日早く交代したのはその為だったらしい。しかしそんなことは一言も
言われなかったし、肉を片付けるのは以前はやらされていたけど最近は
言わないのでもうしなくてもいいものなのかと。掃除は毎日しているよ。
ずっと遅く帰っていたのに昨日一日だけ時間通りに帰っただけで
なんでこんなこと言われなきゃならないの?時間過ぎても仕事頼まれて
やったことだって何回もあるのに。頑張っていたのにこんな事言われたので
切れました。長文スマソ
324321:05/02/05 23:49:15
追伸 今までにもこのおばさん(上の立場)からは「はぁ?」なことを
何度か言われその都度我慢してきたけどもうだめ。
フルタイムの人たちは短時間勤務の私たちのことは、めいっぱいこき使わなきゃ
ソンソン!と思っているみたい。
325FROM名無しさan:05/02/05 23:56:58
言えばやってくれるんならそーいうだろ。
自分の腹は痛まないしな。

あとは就業規則でどうなっているかだな。
片付けとか整頓はふつーに項目があると
思うが。もち仕事のうちだから勤務時間内に
やること。

 昔から思うんだけど、なんで着替えの時間って
勤務時間にならないの? 仕事の為に着替えるわけ
じゃない?
326FROM名無しさan:05/02/05 23:58:02
>>323
5〜10分くらいいいじゃん、ただ働きじゃないでしょ?
ゆっくり掃除してタイムカード押せばいい。
327FROM名無しさan:05/02/06 00:00:43
>>325
>なんで着替えの時間って勤務時間にならないの?
業務上必要な場合は着替えの時間も勤務時間になるって
前にテレビでやってたよ、たしか法律相談の番組
328321:05/02/06 00:04:57
>326 ただ働きです。15分過ぎないとお金はもらえません。
以前ゆっくりやっていたら、同じおばさんに「15分過ぎたらお金になるんだから、
早く帰りなさい!」と言われました。
329FROM名無しさan:05/02/06 00:13:10
つまり、サビ残しろと
330FROM名無しさan:05/02/06 00:14:22
俺も工場で働いたことあるけど、ギスギスしてるよな。
いい人や普通の人もいるんだけど、321さんのようなこともよくあるよね。

今日の番組見て思ったけど、やっぱり工場なんてやめたほうがいいよ。
331FROM名無しさan:05/02/06 00:16:19
おばさんってヒステリックになるから嫌だ

以前やってたコンビニバイトの店長が酷かった。
332FROM名無しさan:05/02/06 00:17:11
>>321
なら長時間勤務にしろよな〜
ったく・・・・それっぽっちの事で被害者面すんなや!
短時間しか仕事しないんだから多少厳しくても良かろうが(藁
お前さんはドコ逝っても駄目だろうな♪

ホント、( ゚Д゚)ハァ?? だわw
333FROM名無しさan:05/02/06 00:18:11
>>331
アンタの勤務態度が、酷かったんじゃねーの?
334FROM名無しさan:05/02/06 01:13:11
>>333
おばさんキター
335FROM名無しさan:05/02/06 01:37:12
工場で働いている人に聞きたい
1日のスケジュールをちょっと教えて下さい。

プライベートの時間がどれくらいあるか知りたいです。
336FROM名無しさan:05/02/06 01:50:27
>>335
7時起床 
7時45分出勤
8時30開仕事始
19時帰宅
飯、風呂
21時ネットで遊ぶ
0時寝る
337FROM名無しさan:05/02/06 02:02:17
「プライベートの時間」…どっかで聞いた様な言葉だな。
早朝…起きる。顔も洗わず着替えて出動。
到着後、着替えや外の掃除。時間があれば途中のコンビニで買った朝飯を食う。
ラジオ体操して朝礼→作業開始。そこから午前中ぶっ続けで働き、
昼休み…申し訳程度にコンビニで買った物を食って寝る。
午後から作業→真ん中辺りで班長から終了予定時刻を言い渡されファッキンな気持ちになる。
以後、疲れた身体に鞭打って最後まで耐える。
残業を何とか終えたらタイムカード押して帰途に。
帰ったら既に遅いので申し訳程度に食って寝る。
以後、二行目に戻る。

あんまりお薦めしないな。
338FROM名無しさan:05/02/06 02:48:04
>>335
7時30起床 
8時15分出勤
9時00開仕事始
17時帰宅
飯、風呂
ネットで遊ぶ
2時寝る
339FROM名無しさan:05/02/06 02:55:01
21時30分起床
22時出勤
23時仕事開始
9時30分帰宅、風呂、ネット
12時30分 ビデオ見ながら食事と酒
14時寝る。
ずうっと夜勤。たいていの人がくつろいでいる時に出勤するのはいまだに鬱。
かといって深夜手当て分ないと生活きつい。
340FROM名無しさan:05/02/06 02:55:24
>>338
もう3時になるよ。早く寝ないと、明日つらくない?それとも休みなのか?
341FROM名無しさan:05/02/06 07:26:33
>>339
ずっと夜勤ってやばくね?ちょー頭痛くなーい?
342FROM名無しさan:05/02/06 08:14:33
>332 あなたに不幸が訪れますように。
343FROM名無しさan:05/02/06 08:33:49
>342 あなたに不幸が訪れますように。
344FROM名無しさan:05/02/06 08:41:07
22時     起床
22時30分  出勤(40分に到着・家で作業着に着替え済)
23時     仕事始
06時45分  仕事終
09時     寝る
12時     起きる
20時     寝る



何も予定が入っていなければこんな感じ
午前中に予定が入っていれば徹夜明けでそのまま学校に直行
345FROM名無しさan:05/02/06 09:39:07
>>328
社員が怒るならわかるけど、なんでそこでおばちゃん
が怒るのかわからんね〜オレの行ってる工場にもいるけど
「時間稼ぎしてないで早く帰りなさい」って怒る
あんたの工場じゃないんだからそんなこと言われる筋合いないって。


7:45 起床
8:30 出勤&着替え
9:00 仕事始
18:00 仕事終
18:30 着替え&帰宅
帰ってすぐ疲れて1時間ほど寝て
飯食ってネットして2:00頃寝る

忙しいときは最高21:45まで働いてたな〜
残業がないと楽でいいが給料激減
346FROM名無しさan:05/02/06 09:48:26
>>345
それは意識の差じゃないか
347FROM名無しさan:05/02/06 10:11:18
社会人並みの労働時間。

時給はいくらもらってる?
348FROM名無しさan:05/02/06 11:19:56
俺12時間作業で週6とかやってるけど何か?
349FROM名無しさan:05/02/06 11:26:19
08時     起床
09時     学校に行く
18時     帰宅
19時     出勤
20時     仕事始
06時     仕事終
07時     寝る
350FROM名無しさan:05/02/06 11:41:53
携帯電話の組み立てとかって楽で給料良いけど拘束時間が長過ぎる
しょっちゅう休日出勤させられるし
プライベートな時間が全然無い
100万貯めたら辞めてやるんだ絶対
351335:05/02/06 12:08:20
みなさん乙です

交通誘導と変わらないみたいだね
やめとくかな
352FROM名無しさan:05/02/06 12:19:53
>>350
ほんと拘束時間が長いよなw入ってびっくりしたよ。
今月は新機種出すから残業は当然あるし
ただ短期契約だから残業は逆にありがたい

短期の工場最高
353FROM名無しさan:05/02/06 14:34:41
一旦CMでーす

NHKスペシャル再放送予定

-------------------------------------------------------------------

● 2月5日(土)放送の
「フリーター漂流 〜モノ作りの現場で〜」
2月8日(火)午前0:15〜2:07(7日(月)深夜の放送です)
354FROM名無しさan:05/02/06 14:59:01
工場最高
355FROM名無しさan:05/02/06 15:16:05
>350
>352
どこの会社ですか?伏せ字で教えてください!自分の月曜から携帯やるんです…不安だ
>353
録画予約しました、トンクス!
356FROM名無しさan:05/02/06 17:21:47
漏れも携帯組み立ててる…
ちなみに○芝。

あれってバイトからでも上手くいけば社員になれるのかな…
教えてエロイシト(´Д`)
357FROM名無しさan:05/02/06 18:34:18
工場のバイトって高校生でもできるんですか?
358FROM名無しさan:05/02/06 19:01:13
来るものは拒まず
359FROM名無しさan:05/02/06 19:07:32
>>355
見るの辞めた方がいいぞ・・・
マジで
360FROM名無しさan:05/02/06 20:30:55
もう大学辞めるのですが、工場の面接行ってこようと思っています。
長期パートとして。社会保険完備で8時間働くわけなんですが18の私にとって
保護者の捺印は必要なのですか?履歴書には欄があるんです。
まだ辞めていない訳ですし。履歴書には退学予定とも記そうと思います。
「あれっ、うちの5ヶ月以上継続可能な方ってのに合わないじゃん。
春休みだけならバイトで雇うよ」なんて言われない様に。
361FROM名無しさan:05/02/06 20:49:03
なんで大学辞めるんだ?
4年になればもっとマシなとこに就職できるかもしれないのに
362FROM名無しさan:05/02/06 20:50:41
今週の金曜日に給料振り込まれるんだけど土日祭日って一般的には振り込まれるの?
363FROM名無しさan:05/02/06 20:53:09
>>361
それにはいろいろな事情がありまして・・
入学金・授業料等払ってくれた親には感謝しています。
スレ違いすいません。
364FROM名無しさan:05/02/06 21:17:46
>>363
もったいないなぁ
昨日の35歳みたいになりたいのか
365FROM名無しさan:05/02/06 21:33:35
>>363
昨日の放送みていません。再放送をみたいと思います。
せっかく大学入れてくれたのに
本来ならちゃんと卒業するのが良いとは思うんですけど・・
こればかりは仕方がない。
それで、こんな立場の私でも8時間勤務のパートとして
雇ってもらうことは可能なんでしょうか。
366FROM名無しさan:05/02/06 22:18:00
>>362
振り込まれませんよ。
367FROM名無しさan:05/02/06 23:26:24
工場で硝子検査とか、検査って難しい?慣れるのにどのくらいかかるものなの?
368FROM名無しさan:05/02/06 23:27:39
残業はたまにしかないと聞いていたのに
朝6:30〜夜7:00までの労働を勤務初日に言い渡された
働く前に言えよ・・・ふざけやがって!

もうやってられない。

明日やめるっていってくる
本当に腹立つわ。
369FROM名無しさan:05/02/06 23:28:58
戦力外でも、金のために頑張ってる人いる?
370FROM名無しさan:05/02/06 23:39:58
>>368
いきなり12時間半は確かに結構きついな。
371FROM名無しさan:05/02/06 23:41:37
>>368
ひどいな。
事実なら、会社の実名出しても問題ないよ。
372368:05/02/06 23:52:21
事実だよ
まだやめてないので詳しい事は言えないけど
勤務地は愛知県内の某化粧品工場

12時間半はきつすぎ
明日行くの鬱ですわ。車で30分以上かかるし
5時半には起きて支度せんといかんのだけど寝られない。
あーやだ
373FROM名無しさan:05/02/06 23:56:38
工場の12時間以上はキツイ罠。
374368:05/02/07 00:02:08
時間経つの遅すぎだよ・・・

こういってはなんだか誰にでもすぐできる単純作業を外が晴れてるのか雨なのかもわからないような
工場の中で延々やってるのは精神的にきつい。

周りの人間も変わった人とか日本語すらまともに操れない人間しかいないし・・・
375FROM名無しさan:05/02/07 00:11:37
それが慣れると・・・・
376FROM名無しさan:05/02/07 00:17:44
工場最高
377FROM名無しさan:05/02/07 00:19:01
になる人もいる。
378FROM名無しさan:05/02/07 02:22:47
>>374
>周りの人間も変わった人とか日本語すらまともに操れない人間しかいないし・・・
変わった人多いね。がんばってる障害者の人も多い。
でもそういう人多いと気を使わなくていいし、

逆に普通の奴がいると俺、馬鹿にされそうで嫌だ。
普通じゃない奴が何言った所でショック受けないけど
普通な奴が言うとショックだし。
379FROM名無しさan:05/02/07 02:23:50
>>374
またレポ頼む。
380FROM名無しさan:05/02/07 02:34:32
>>378
オレはダウン症の人大好き。
なんて言うか、人間としてウラオモテが全くない。
なごむし。
381FROM名無しさan:05/02/07 06:24:05
1日12時間働いて普段は休みたい休みたいって思ってるけど昨日とか休みだったけど何もすることが無い
空しい・・・PCでも買うか
382FROM名無しさan:05/02/07 06:37:14
>>374
お前の日本語がオカシイからオカシイと感じるんでわ?
383FROM名無しさan:05/02/07 14:52:13
>>381
ネトゲは楽しいよ
384FROM名無しさan:05/02/07 15:04:46
"一部値上げのビール、出荷価格は下げていた"
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050207it01.htm
385FROM名無しさan:05/02/07 16:56:50
工場最高
386FROM名無しさan:05/02/07 18:05:00
NHKの工場特集見て、いっそう工場で働きたくなった。
作業しながら陰口とか、私語とかしないような現場は理想
387FROM名無しさan:05/02/07 18:14:47
>>381
PC持ってないの?
買ったら楽しくて、睡眠時間なくなるからやめとけ
388FROM名無しさan:05/02/07 18:26:35
>>381
PS2買ったほうがいいぞ?w
389FROM名無しさan:05/02/07 18:41:10
あ゙〜!今日か明日に結果連絡するって言っていつまで待たせるんじゃ〜〜!面接行ったのは今月3日だったんだけど。。。落ちるだろうなぁ。。もう不採用覚悟(泣
390FROM名無しさan:05/02/07 19:09:31
>>386
そんな職場はこの世に存在しません。
理想ばかり追ってると後が無くなるぞ
391FROM名無しさan:05/02/07 19:09:37
工場の仕事のイメージって辛くて単純作業で退屈だと思うけど、
社員としてずっとやっていくのってきついかな?
完全週休2日として。車の部品組み立てで
392tohtoshi:05/02/07 19:18:50
人は適性として各々異なった個性や才能があり、得意な教科があれば不得手な教科もある。
人として人格が低いと、授業で与えられた教科書や教師の教えられた手順に従って学んで内容を
理解したとしても、創造的な思考や斬新で改革的な発想をすることは苦手になり、社会に出てか
ら仕事に活かすことは無理で焦りから失敗したり挫折して悪い誘惑に負けて魔が差すものです。
正しい教育とは、知育、体育、徳育のそれぞれがバランスよく施されている必要があります。
人としてより良く幸せに生きるには、人生としての生き方である正しい基準となるべき思想や
思考を身に付けるべきで、正しく有益な人生観を学ぶ心掛けも大切な事柄です。真理を含む
道徳教育からは人格を高め良心に目覚めて心の油断や隙からくる悪い誘惑にも動じなくなる。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この出典は ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/ 危機が近し心して暮らそう。
393FROM名無しさan:05/02/07 19:34:06
>>390
マジ?NHKの現場は皆黙々と組み立てとかしてたよ
394FROM名無しさan:05/02/07 19:44:12
ウチの工場で一番可愛い中国人が明らかにオレの事を意識している件について
395FROM名無しさan:05/02/07 19:56:47
(なんて気持ち悪い人なの)
396 ◆PM9facTOrY :05/02/07 20:10:20
工場最高
397FROM名無しさan:05/02/07 20:46:51
>>394
相当君の事が気になってるんだろうな


「早く辞めてくれないかな」ってな
398FROM名無しさan:05/02/07 20:47:37
(やだ・・・こっちみてる・・・)
399FROM名無しさan:05/02/07 20:59:40
どうしよ、小遣い稼ぎ程度で工場のバイトやろうかな・・・。
プラスチックを使用した成形品の製造・及び加工って例えばどんなことやるんだろ?

400FROM名無しさan:05/02/07 21:43:13
成形品の製造・及び加工
401FROM名無しさan:05/02/07 21:49:14
工場には>>400のような低脳しかいないんですね。
やめたほうがいいか。
402FROM名無しさan:05/02/07 22:04:39
>>399
小遣い稼ぎならやめといたほうがいい。
403FROM名無しさan:05/02/07 22:07:06
プラスチックは辞めた方がいい
404FROM名無しさan:05/02/07 22:20:53
NHKスペシャル再放送予定

-------------------------------------------------------------------

● 2月5日(土)放送の
「フリーター漂流 〜モノ作りの現場で〜」
2月8日(火)午前0:15〜2:07(7日(月)深夜の放送です)
405FROM名無しさan:05/02/07 22:22:47
>>378
君はそんなに駄目な奴じゃない
自信をもて
406FROM名無しさan:05/02/07 23:08:35
初めて工場のバイトするんだけど、職場に若い子女の子で中国人や外人が多いみたいなんですけど、外人からのいじめとかあったりするのかな。。?ちなみに私くらいの年だけど。。
407FROM名無しさan:05/02/07 23:14:47
>>378
いい加減認めろよ、お前も同類だという事を。
408FROM名無しさan:05/02/07 23:22:38
>>406
もう少し分かり易くお願いします・・・
409FROM名無しさan:05/02/07 23:27:53
三月までの辛抱なんだけどもうきつい・・・よく2ヶ月耐えたと思うよ・・・
410FROM名無しさan:05/02/07 23:35:30
分かりやすく言うと、日本の職場で古株の外人さんから新人にいじめとかある?
411FROM名無しさan:05/02/07 23:37:03
>>404
そんな鬱な番組の宣伝すんな
自殺するフリーターが増えるだけ
412FROM名無しさan:05/02/07 23:51:51
女の子はグループに入れないとキツイかも。中国人は中国人同士でグループ組んでる。
ウチはいじめとかは無いと思うけど。
413FROM名無しさan:05/02/07 23:56:45
>>410
あるよ
414FROM名無しさan:05/02/08 00:05:40
あるんだ。。。恐い。見学してきたけど、中国人っぽい人が綺麗な人だったけど、目つきが恐かったなぁ。。日本人のおばさんはニコニコしてくれてやさしそうだった。なんなの?この差は。
415FROM名無しさan:05/02/08 00:06:36
女で工場はやめとけ
せっかく女に生まれてきたのに勿体ない
416FROM名無しさan:05/02/08 00:09:11
俺が女なら事務職を目指す
417FROM名無しさan:05/02/08 00:17:37
女で工場は悲惨だぞ
男に相手にされないからやめておくのをお勧め
418FROM名無しさan:05/02/08 00:26:32
でも金稼げる為なら…と思うんですが。工場で働く女ってそんなにいや?私は難聴なんで、一人で仕事やるの好きな方だしなぁ
419FROM名無しさan:05/02/08 00:48:53
"非正社員切り捨てで失業率「改善」のまやかし"
http://www.asahi.com/job/special/TKY200411180140.html
420FROM名無しさan:05/02/08 01:25:53
>>418
身だしなみをちゃんとしてたらそんな事はない。
421FROM名無しさan:05/02/08 01:42:15
再放送みた。給料6万ちょっとはきついなと思った。
422FROM名無しさan:05/02/08 01:56:15
工場最高
423FROM名無しさan:05/02/08 02:18:07
休み時間何してるのか教えて?
携帯持ってません。
ピンチだ!
424FROM名無しさan:05/02/08 02:58:21
コーヒー飲んでぼーっとしてる。
休むのも仕事のうちだから談笑する余裕なんてない。
425FROM名無しさan:05/02/08 03:13:00
ハシカケさんのように愛想笑いして話しに加わってる振りしつつボーッとしてる
426当方女。:05/02/08 03:44:36
工場のバイトしてみたいんですが、女って、どんな人が働いてますか?接客疲れたんで、やってみたいと思ってます…。
427FROM名無しさan:05/02/08 03:51:35
>>418
大丈夫ですよ
がんばってください
428立ちっぱなしは辛い:05/02/08 06:56:43
工場のバイトは駄目だ・・・
単純作業の繰り返しですぐ飽きる。
つか時間がたつのが物凄く遅く感じたよ・・
429FROM名無しさan:05/02/08 09:13:37
>>426
おばちゃんが多い。
ヤンキー系の姉ちゃんや
無口な姉ちゃんが多い。
430FROM名無しさan:05/02/08 10:13:08
みんな目が死んでるしな。ほらあれだ、死んだ魚の目みたいな感じ…。
431FROM名無しさan:05/02/08 10:57:40
>>424-425
ありがとう。
432FROM名無しさan:05/02/08 12:32:42
質問

Q1,寮費って月大体いくら?
Q2,求人広告では稼げるみたいなこと書いてあるけど実情は?
Q3,寮の近くに遊ぶところある?店ある?
Q4,寮から工場まで何分くらいかかる?(それを含めた拘束時間を知りたい)
433FROM名無しさan:05/02/08 12:51:17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107781814/1001
1001 :番組の途中ですが名無しです :05/02/08 02:00:02 ID:I1b9RTlr
1000なら今からオナニー
434FROM名無しさan:05/02/08 16:08:55
食品系はどうなんだ。パンのスレはあるけどその他のもので。
不良品もらえたりしないのか?
435FROM名無しさan:05/02/08 16:25:29
行けば欲しいとは思わなくなるよ。
436FROM名無しさan:05/02/08 16:28:16
そんな気がしてきた・・
437FROM名無しさan:05/02/08 16:29:57
お菓子メーカーならいい!!
438おさきまっくろ:05/02/08 16:49:44
化粧品を扱ってる会社での
@製品製造業務
A生産ラインのメンテナンス
B試作品のテスト補助
という業種で男性募集とという求人広告を
見て明日面接に行きます。
でも自動車工場での経験しかない俺は
化粧品製造の工場の仕事が想像できません。
どんな感じでしょうか?
経験者されたかたいませんか?
帽子、軍手、安全靴?
あ〜長生きしたくないぁ・・もう。
439FROM名無しさan:05/02/08 17:17:40
男はお呼びじゃないよ
440FROM名無しさan:05/02/08 17:20:00
製本補助作業ってどんな感じ?きつい?
近所で募集してたから電話してみようかなって思ってるんだけど
441FROM名無しさan:05/02/08 17:20:16
自動車経験者なら重宝されるよ。
442FROM名無しさan:05/02/08 17:54:24
>>432
A1,
どこの寮ですか?

A2,
実際には稼げない

A3,
どこの寮ですか?

A4,
どこの寮ですか?
443FROM名無しさan:05/02/08 18:52:06
工場最高
444FROM名無しさan:05/02/08 19:06:53
443
とりあえず、君が働いている工場について
教えて
445FROM名無しさan:05/02/08 19:11:25
私も知りたい。
446FROM名無しさan:05/02/08 19:31:18
資本家から見れば、フリーターという労働力は、正社員のように労組を持たない、言わば資本家の所有物なのだ。
報酬の後払いを前提にしているが、その報酬額はどれだけ働かせても一定で、しかも、市場には余剰労働力=フリーターが五万といるのだ。
これなら、フリーター労働力の再生産など考えずに馬車馬のように働かせて、その労働力を食いつぶしたら別のフリーターを雇うのが、最も利潤が上がる経営手段だ。
バブル以前のように、熟練工の必要性は新技術による機械化が十分なほどに補ってくれるため、フリーターを機械に合わせて働かせさえすればよい。
447FROM名無しさan:05/02/08 19:34:25
>409
えらい
448FROM名無しさan:05/02/08 19:41:34
>>438
資生堂か?
449おさきまっくろ:05/02/08 20:18:17
>>448
まだ分かりません。
明日面接で分かると思いますが・・・。
450FROM名無しさan:05/02/08 22:33:52
>>438
化粧品は、包装などの作業場では圧倒的に女性が多いです。
でも製造など中身を作る場面では機械を扱ったり力仕事があるので男性が多いでしょうね。
自分がいたところは、化粧水や乳液がホースを伝って流れてきて、それを瓶に注入する人、
ラインに流す人、中栓をする人、蓋をはめる人、化粧箱に入れる人、箱詰めの人と長いラインでした。
箱詰めしたのは封をされてラインを伝って作業場外の積み込み場に流れていきます。
積み込むのは男性ですね、やはり。
制服が違い、ヘルメットをかぶった社員さんがいたので、彼はおそらくメンテの人だったと思います。
でもラインはそんなに故障するものでもないので、暇な時はメンテではなくライン作業そのものを手伝ってくれてました。
女性と知り合う機会そのものはあるでしょうが、なにしろマスク着用してる人が殆どなので顔が分かりにくいです。
あと、品物の性質上、清潔についてはかなり厳しく言われると思います。
化粧品は、ファンデーションや口紅なら軽いでしょうが、化粧水や乳液の詰まった箱はかなり重いです。
飲食バイトみたいに、扱ってる商品そのものを嫌いになる可能性は低そうです。
ご参考まで。
451おさきまっくろ:05/02/08 23:29:05
>>450
ご丁寧にありがとうございます。
え〜マスクするんですか?
かなり昔に惣菜の工場にいた時にマスクしてたのを
思い出しました。食べ物ではないけど、化粧品も
衛生に厳しいんですね。なら異物混入を防ぐために
帽子、マスク、手袋、エプロン?を着用なんですね。
でも女性と知り合う機会そのものはあるでしょうが、
なにしろマスク着用してる人が殆どなので顔が分かり
にくいですというのには笑いましたよ。
とりあえず、明日面接に行きます。
どうもでした。
452FROM名無しさan:05/02/09 00:41:43
>>451
無職童貞引き篭もりが社会デビューのために工場勤務を選ぶなm9(^Д^)プギャ---ッ
453FROM名無しさan:05/02/09 00:52:01
今日一応面接だ
NHK見て嫌になったけど説明だけ聞いてこようっと
全然稼げないようなら断ればいいし
454FROM名無しさan:05/02/09 01:05:02
>>453
どっちみち稼げないだろm9(^Д^)プギャ---ッ
455FROM名無しさan:05/02/09 01:08:15
>>446
逆に言えば、使えない奴でも居たというだけで金をもらえる。
NHKに出てた、トラブル起こしてすぐ辞めた奴なんて、会社大損じゃん。
工場のバイトなんて、何も考えなくて生きてけるくらいに恵まれてる。

外はもっと寒いけど、ぬるま湯の露天風呂につかって風邪ひくなよ。
456FROM名無しさan:05/02/09 01:20:42
455です補足。
スレタイ見ず466のカキコだけ見て、なんか失礼なことを書いてしまったな。
漏れは数年前工場バイトしてたけど、今は別な仕事してる。

工場も結構忍耐力はいるし、真面目に働いてる人は大変だと思う。
でもやっぱ、ある意味楽だったけど。
457FROM名無しさan:05/02/09 01:25:39
>>434
オレの行ってる工場では社内売り、半額以下の50円とか100円で
売ってくれる、まあ作ってるところを見てるとあんまり買いたくないな・・・
458FROM名無しさan:05/02/09 08:25:17
18歳にならないと働けない所ばっかりだな・・・
今16歳だが、自分の将来は工場しかないと思っている。
今すぐにでも死んだ魚の目になりたい。
459FROM名無しさan:05/02/09 08:52:39
言われたことに何の疑問も抱かず黙々と従い、きつい言葉も平気で聞き流せるか、
気にならない神経を持っていて、下品な冗談も気にならない人には工場ピッタリ。

それが出来なかった私は9ヶ月で挫折。25歳のバイトくん、ものすごく鈍くて
いつもきつい言葉で怒鳴られていたのに全然辞めない。
というか、最近は皆あきらめて怒鳴られることもないみたい。
彼をヲチ出来なくなるのが残念。

460FROM名無しさan:05/02/09 08:53:56
・aikoその他有名な作詞家から6年に渡り計30点以上の盗作(うち半分近くはハナからケツまで完パク)
・大好きな詞を書き写しているうちに自作に思えてきた・・・悪意を認めず、最重度の若年性痴呆症を盾にする
・20代中盤・・・中堅女性にもかかわらず、小学生に頭下げさせ自分は雲隠れ・・2ヶ月後にやっと頭を下げる
・不良品を購入した消費者への謝罪、盗んだ相手への謝罪はせずに、自分の損失への悔恨ばかりを口にする
・事実上の謝罪会見にもかかわらず、盗作に関する質問制限、時間制限の嵐。説明責任放棄
・謹慎中にコンサート鑑賞。欲望を抑えることを知らない
・24時間テレビでの集団催眠の涙で毎年好感度を上げていたが、あまりの低人気に番組に呼ばれなくなる
・「可哀想可哀想」・・・生活苦に追われる障害者家族への慰問企画で偽善者を演じるも、金銭援助は一切なし
・スポニチにアイドル史上前代未聞の盗作の安倍なつみと報道され、ジャストでは非人間のような扱いの報道をされる
・各局実例を出して比較検証しながら盗作事件を報じ、事件の卑劣さについて国民もほぼ把握。アンケートでも圧倒的否定論者

/ |   /l /'`i ∧ /'`i|  ←最重度の若年性痴呆症の現役アイドル・安倍なつみ
  | |  V レ'  欺  V  ||
  |  | /     \ ||   〜プーン
   |    |   ●  ●   ||
   、∧_/<   / ( ●●)ヽ >  〜プーン
    |        __   |
    |  ●    /__/  |   <書き写すうちに大好きな歌詞が自作に思えてきて・・・
    \           /
461FROM名無しさan:05/02/09 10:41:36
>>458
ネタでないという前提でコメントするが、10代でコケたのなら心配ない。少年院に入ったとかいうのなら
ともかく、幾らでもやり直しはきく。
成人してからコケたら難儀するからな。はしかと同じ。
462FROM名無しさan:05/02/09 12:49:17
同僚逝きました。
463FROM名無しさan:05/02/09 13:33:07
明日工場の面接です。車の部品の組み立てや検査をする工場です。
今まで工場経験といえば簡単な作業を短期で一ヶ月しかやったことが無く
他の工場(レンズの検査か何か)では不採用でした。試験とかあるのかなぁ。
家族に聞いたら内職を工場でやるようなものじゃないの?とか言われたけど・・。
464元生産請負派遣社員:05/02/09 14:16:46
放送見て、すごく懐かしかった!
私もnhkで放送された若者と同じ事を滋賀の工場いた時同じく責任者から
説教された。が、その担当と私の相性も、あるけど
親切な会社で私を助けてくれた人だったから
実家は札幌の私も転勤で次の工場に紹介される事に、なり反省できた(おかげで)
札幌に帰る気は、なかったから。
まあ橋掛さんと同じく私も会社を変えて、製造業界に、いた人間です。
4社いましたから。
食っていくのが不安な業界だから渡り鳥するしかないのだよ。
工場で、もめると、いられなくなる。退社する人は自分で次を探さないと(実家に帰る以外は)
いけない、このつらさ。特に寮の期限が、あるで。
あの1番に放送されたケ-スは、どこいっても無理(接客以外は)
3.5年経験ある私は「あの子は工場は無理だ」と思った。
ああいう若者にも来てくれたのは嬉しいけどね。
nhkが言う話は、いいすぎと思える位難しかったわ。
民放だったら、いいのに、、、。
経験者の友達と話すのは仕事では、なく寮生活(2、3人での)を
中心に語ってますよ。これをテレビで放送すれば、いいのにさあ!!。
工場の仕事を見たがる人は理系学生かメ-カ-に就職したい人が、ほとんどで
派遣組は、仕事で以外一切話さないよ。知らない人は想像つかないだろうが
そんなもんで自分の予想と、はずれるもの。
1人暮らし初めての方と本州初めてとか、期間で仕事したい人には、すごしやすいよ!
1工場1年が有効ですね。それ以上やると、つらくなってきますよ。
(正以外は)
465FROM名無しさan:05/02/09 14:47:27
>次の工場に紹介される事に

そりゃ、弾おくれば請負会社に金が入るからなw
親切も糞も無いんですよ
466FROM名無しさan:05/02/09 14:52:49
寮が3人部屋とか言う時点で引くな。
467FROM名無しさan:05/02/09 15:36:08
>>394
工場で労働する中国人にとっては
日本人との結婚は明らかに玉の輿だもんな
468FROM名無しさan:05/02/09 16:30:07
金目当てだからな・・・orz
469FROM名無しさan:05/02/09 16:33:10
まわりと馴染まないから、雑用に回されました。
馴染まないとやってけないこともあるもんな。
470FROM名無しさan:05/02/09 16:48:30
>>469
>まわりと馴染まないから
考えすぎだろ。
471FROM名無しさan:05/02/09 17:00:54
今日面接行ってきました
仕事内容は満足したんだけど
面接官が嫌な奴だった
面接ってのは漏れの過去を馬鹿にする場所なのかよ!!!
あんな奴と一緒に働くのか…鬱
472FROM名無しさan:05/02/09 17:06:21
工場で働こうと思ってたけど
「キツイ言葉」が気になる・・・・
ラインでも言われるの?
ここの人達は言われても平気なのか・・・
473FROM名無しさan:05/02/09 17:07:21
>>472
全く言われないところもあるよ。
それどころか「若いのに感心だな」とか励ましてもらったり。
工場に限らず職場によりけりだよ。
474FROM名無しさan:05/02/09 17:13:02
滋賀で働くかもしれない

どうよ?
475FROM名無しさan:05/02/09 17:26:55
>>471
面接官は様々な方法で貴方を試して来ます。
優しく下手に出てボロを出させたりわざと嫌な事を言って反応を見たり…。
私が(工場ではないけど)やられた方法は恫喝面接法とか名前が付いてるらしい。
具体的には経歴見て「うちとは全く違うじゃないか!お前はここに何をしに来た!?」と
いきなり怒鳴り付け、後は何を言っても全否定。
その面接の狙いは話してるうちに分かって来たけど本当に嫌だったよ…。
駄目なら今すぐ面接止めてこの場で不採用にしてって思った(案の定落ちたけど)。
工場から離れた話でスマソ。
ただ「面接で話した内容≠面接官の本心」という事で(多分…)。
入ってしまえばこっちはれっきとした戦力(…だろ?)なんだから。
476FROM名無しさan:05/02/09 17:30:06
工場内は音楽とかラジオながれてますか?

無音で作業するのは嫌なんだけど
477FROM名無しさan:05/02/09 17:42:06
>>472
多少(で済むかな…)のきつい事は言われるかもしれない。でもそれは真剣に思ってればこそだと思います。
私が経験した限りの話だけど基本的には気のいい人が多いと思うし、
出来る様になったらそこはきちんと認めてくれるし。
その場では優しくても裏でネチネチ言われるとかでないだけいいと思いますよ。
正直ヤル気なくしそうになった事もありますけど…。
そんな人に何も言われなくなったら本当に終わりだと思うのでそれだけは御注意を。
478FROM名無しさan:05/02/09 17:58:11
思ってるわけねーだろ
ただの憂さ晴らしね
479FROM名無しさan:05/02/09 18:04:37
滋賀どうよ
480FROM名無しさan:05/02/09 18:15:02
滋賀は、陰湿なとこ多い
481FROM名無しさan:05/02/09 18:33:46
>>476
機械の音がしてるから無音ではないけど音楽もラジオもないね
そんな工場なんて自営とかでやってるような小さな工場にしかないと思う。
嫌なら耳に見えないようにイヤホンつけて聞くしかないね
今日それやってたけどずっとイヤホン付けてると耳が痛くてたまらん。
482FROM名無しさan:05/02/09 18:39:43
そんな音楽なんて聞いてて注意されないの?
いくら音楽小さな音で聴いてても指示とかされた場合聞き逃したりしない?
483FROM名無しさan:05/02/09 18:45:06
給料明細もらいました・・・
15万8千円・・・インフルエンザで一週間休んだのが痛かった・・・
484FROM名無しさan:05/02/09 19:01:46
485FROM名無しさan:05/02/09 19:12:44
工場最高
486FROM名無しさan:05/02/09 19:23:21
>>485
日研社員乙
487FROM名無しさan:05/02/09 19:24:03
>>476
無音じゃないから安心汁

機械の音が五月蝿いけどなwwwwwwww
488FROM名無しさan:05/02/09 19:33:54
始業前は静か過ぎて怖い
朝礼で50人近く集まってもほとんど喋らない人ばかりだし機械も止まってるし
コンクリート臭い環境も重なって寒々しい雰囲気がすごくでてる
489FROM名無しさan:05/02/09 19:39:14
それに慣れてくると
490FROM名無しさan:05/02/09 19:49:07
工場最高
491FROM名無しさan:05/02/09 19:51:38
今日仕事中に店長にいきなり「商品を粗末に使うヤツはいらん!帰れ!」とか怒鳴られてクビになった。
理由が分からなかったので何回も「俺何したんですか!?」とか聞いたけど帰れ!の一点張り。
仕事も分かってきたし周りにも馴染めてきてたのに・・・。
色々バイトやったけどこんな事初めてだよ・・・。
492FROM名無しさan:05/02/09 20:05:10
怖い・・・私もいきなり言われるかも
493FROM名無しさan:05/02/09 20:24:55
八日連続出勤行ってきます…
494FROM名無しさan:05/02/09 20:57:36
>>472
職場による。
495FROM名無しさan:05/02/09 21:45:09
>>482
そりゃもろに見えるようにやってたら怒られるだろうけど
見えないようにやってるから、誰にも気づかれない。

指示は作業が遅れてない限りされないから問題ない
ただ機械のエラー音は小さいから気づかなかったりしたけど
もちろんイヤホンを付けるのは方耳だけだよ。
496FROM名無しさan:05/02/09 22:46:00
先輩方質問させて下さい!
深夜〜早朝 DVD組立検査 時給1313円は高い?安い?
497FROM名無しさan:05/02/09 22:48:10
>>491
解雇の理由言わないのは労働基本法違反。
むかつくんなら役所に密告してやれ
498FROM名無しさan:05/02/09 22:51:18
>>496
普通じゃね
499FROM名無しさan:05/02/09 23:05:31
おめーら時給いくらよ?俺850円なんだけど・・・
500FROM名無しさan:05/02/09 23:11:59
800円…
501FROM名無しさan:05/02/09 23:35:34
部品組み立て・検査業務で8:30-20:30ってのは普通なんだろうか…
毎日12時間かと思うと躊躇してしまって…
502FROM名無しさan:05/02/09 23:41:42
ど田舎だから750円
うはwwwwwwwwwwwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503FROM名無しさan:05/02/10 00:24:30
980えん
504FROM名無しさan:05/02/10 01:44:58
>>496
高いね。
505FROM名無しさan:05/02/10 01:45:45
俺は時給700円。その代わり仕事は簡単で人は余裕あり目。
506FROM名無しさan:05/02/10 01:47:46
>>501
普通じゃない。
507FROM名無しさan:05/02/10 01:48:03
1100円
508FROM名無しさan:05/02/10 03:15:37
>>493
たかが八日かよ・・・orz
509FROM名無しさan:05/02/10 03:16:52
>>493
それって3交代じゃない?
成型?印刷?
510FROM名無しさan:05/02/10 03:38:31
>>476
山崎パンの工場の
出荷仕分け現場には放送で音楽流れてた
511496:05/02/10 03:43:06
>>498>>504
レスありがd。安くはないみたいなのでホッとしました
512FROM名無しさan:05/02/10 04:05:07
>>506
やっぱりおかしいのか…
もうちょっとまともそうなのを探すわ。12時間拘束がデフォなんて…
513FROM名無しさan:05/02/10 05:10:59
有線でも流してくれないかな
514FROM名無しさan:05/02/10 05:52:23
>>513
ちゅーか、社員は音楽聴きながらやってますが?
515FROM名無しさan:05/02/10 06:10:39
工場最高
516FROM名無しさan:05/02/10 06:36:03
工場最高
君工場ノイローゼだよ。
今日初仕事から二日目…逝きたくない。。怒られる覚悟持ってがんがる…
517FROM名無しさan:05/02/10 14:43:05
俺最近はじめたバイト、ミスしまくりだけど、
誰も怒らないのが逆に辛いと言うか。。
518FROM名無しさan:05/02/10 16:05:24
>>517
様子を窺がっている可能性があるな・・・。
すでに陰口はたたかれているかもしれん。
・・・そのうち、激しく怒られるか、駄目のレッテルが陰口として
広まるかもしれん・・・。
おとなしいうちに、仕事を完全マスターしておけ。
俺が言えるのはここまでだ・・・。
頑張れ!!!
そして、工場が自分にあわんと思ったら、職業病やストレスが重くなる
前に辞めろ!!!
後々、自分の人生において、苦しくなるぞ!!!

519FROM名無しさan:05/02/10 16:15:48
なに!そんなに怒られるのか?
おまえらどこの工場で働いてるん?

おれは誉めて伸びるタイプだから怒られたら鬱になって
仕事できなくなります。怒らないで下さいね。
520FROM名無しさan:05/02/10 16:26:49
今日面接行ってきた。社長さんは凄くいい人だった。
絶対悪いようにはしないし長く続けられるよう配慮するから、
時給も本当は700円だけど750円からにするし、とか言われた
でも胸元とかちらちら見てきてイヤだった。(別に普通の服着て行ったのに
若そうな男の人が一人いたけどちらちら振り返ってみてくるし。
(皆黙々と仕事してるのにそいつだけ
同じ年くらいの人もいないし躊躇してる。社長は履歴書を、また他で使うかも
しれないからコピーとって返すね、でも汚い工場とか思わないで来てよ、と言ってた
仕事も簡単だし、でも自分が耐えれないと思う。若い女性がたくさんいる工場とか無いかなー
明日断りの電話をかけようと思う。
521FROM名無しさan:05/02/10 16:28:16
>>517
怒ると止める子いるからめったに怒らない所もあるよ。
522FROM名無しさan:05/02/10 16:29:02
>>520
バスト大きいの?
523FROM名無しさan:05/02/10 16:39:21
>>520
コピー取り返した方がいいと思う・・・。
なんか嫌な予感がするのは俺だけか・・・。
524FROM名無しさan:05/02/10 17:02:33
おまえだけ
525FROM名無しさan:05/02/10 17:16:09
少なくとも俺は今までコピー来られた事はない。
526FROM名無しさan:05/02/10 17:49:06
自意識過剰事大主義
527FROM名無しさan:05/02/10 18:31:00
やめるってカマかけてみようかな・・・
給料あげてもらえるか一か八かで
528FROM名無しさan:05/02/10 18:32:37
そうだな。それがいいと思う
529FROM名無しさan:05/02/10 19:09:41
滋賀県にかわいいこいる?
530FROM名無しさan:05/02/10 19:36:40
工場最高
531 ◆PM9facTOrY :05/02/10 19:43:44
工場最高
532FROM名無しさan:05/02/10 19:56:44
褒めたら伸びる子って調子に乗りやすいって事?w
嫌だ嫌だw

大ッ嫌いなタイプですw
533高校中退31歳:05/02/10 22:45:19
よくあるDVDの梱包とかの仕事って
やっぱり、単純作業ですぐ飽きますか?
いま、そのDVDの仕事か携帯の組み立て(クリーンルーム)
かでどちらに行こうか迷ってます。
経験者さん、教えてください。
534FROM名無しさan:05/02/10 22:48:05
>>518
毎日いろんな行程やらされて
当分は完全マスターなんて無理。。
まあ試用期間だし
首なら首で話の種になるしいいかな
>>521
まあ怒鳴られるとむっとしますもんね。
535FROM名無しさan:05/02/10 22:57:26
明後日からコンビニ食材の工場でバイトします。
春休み短期だで、タメがいっぱいいる予感…
堪えられん。
536FROM名無しさan:05/02/10 23:57:48
こんなスレがあったのか・・
俺も派遣で工場行ってるよ

朝6時半起床〜7時半から仕事
定時は5時だけど大抵8時過ぎまで残業
先月は平均9時くらいかな 遅くて10時〜11時 週休1日 たまに休出
先月の残業100時間突破 休日3日

帰宅して風呂沸かす時間勿体無いのでクソ寒い中シャワーで済ます
晩飯は食ったり食わずに寝たり(睡眠時間確保の為)

月給33〜40万ほど 残業でかなり変動

給料だけは悪くないので続けてる 他嫌な事は全て夢だと思って続けてる
体に悪いのは百も承知 500万溜めたら辞める予定
同じ時間勤務してる社員より給料高いのが唯一の救いか
537FROM名無しさan:05/02/11 00:11:48
やだやだやだ
俺に休みはないのか
日曜は休みだけどね
らららら〜
538FROM名無しさan:05/02/11 00:13:27
>>536
どんな工場なの?
無性に知りたい・・
あと500マン貯めて何するんですか?
無性に知りたい
539FROM名無しさan:05/02/11 00:27:36
>>533
俺ならなんとなくDVDの方。
細かな作業じゃない気がするので。

細かな作業は目が痛くなる。
540FROM名無しさan:05/02/11 00:58:04
>>536 俺も五百万貯めて何するのか気になる。俺は派遣の工場で四勤二休の十二時間拘束やってたけど半年でK.Oしちまったよ。休み少なくてよくやってるよなー。
541FROM名無しさan:05/02/11 01:17:25
慣れねーときついよなまじで・・・
おまえら倒れるなよ・・・
542FROM名無しさan:05/02/11 01:30:28
>>532
ヒステリックおばさん乙
543FROM名無しさan:05/02/11 03:02:08
>>535
愛知県ですか?
544FROM名無しさan:05/02/11 11:03:23
>>543
愛知県です。
もしやあなたも…?
プラ(略)
545FROM名無しさan:05/02/11 12:50:06
俺今日の2時30分に工場の面接なんだけど
受かるかなあ・・・
546FROM名無しさan:05/02/11 13:04:28
俺の工場、知り合いを紹介すると金券貰える・・・orz

どういう会社だよ。
547FROM名無しさan:05/02/11 15:59:33
>>546
それ普通だけど。
とにかく働き手がいないことにはどうにもならんからな。
金券ってケチだな。たいていは現金なのに。
548FROM名無しさan:05/02/11 16:04:52
広告出すだけでも何万もかかるから
直で紹介したら金あげても元がとれるんだろうな
549FROM名無しさan:05/02/11 16:16:14
なるほどねぇ。
550FROM名無しさan:05/02/11 18:11:48
京都へいきます
551FROM名無しさan:05/02/11 18:16:31
仕事自体は楽だけどDQN婆と工場がボロボロなのが
もう耐えられない・・・。なんでこんなことしてるのか分からなくなる。
552FROM名無しさan:05/02/11 19:09:30
工場最高
553FROM名無しさan:05/02/11 19:14:13
>536
整形するの?
554FROM名無しさan:05/02/11 22:57:21
よく求人雑誌に載ってるオペレーターって何するの??
555FROM名無しさan:05/02/11 23:03:22
>>533
CD/DVDの梱包はダルいよ。

たちっぱなしで動かないから、腰がキツイ。
556FROM名無しさan:05/02/11 23:04:40
>>554
問い合わせろ
オペレーターといってもいろいろある
557FROM名無しさan:05/02/11 23:28:40
前から工場で働きたいと思ってたんですが、みなさんどうやってその働ける工場見つけてますか?辛くても1ヵ月は続けていくつもりです。
558FROM名無しさan:05/02/11 23:31:15
>>557
日曜日に求人広告が入るだろうから、
それを見れば、後は選り取り見取りさ。
559FROM名無しさan:05/02/11 23:46:36
そうですか〜。田舎ってのもあるからかな。広告みても載ってないんですよ。周辺に工場いくつかあるらしいのですけど、
560FROM名無しさan:05/02/12 00:09:08
職安ならあるんじゃないの?うちも職安で工場紹介してもらったけど。工場は思ったより難しい。特に検品は。覚えれば楽そうだけど、人生つまんない。
561FROM名無しさan:05/02/12 01:09:31
何で仕事に楽しさ・やりがいみたいなものを求めるの?
つまんなくても仕事と割り切って、プライベートを楽しめば良いじゃん。
そりゃ、仕事に楽しさ・やりがいがあれば良いけど、20ん才にもなれば皆がそんな仕事に
就けないことぐらいわかるでしょ?
マイナス思考の奴多すぎ。
562FROM名無しさan:05/02/12 01:49:05
プライベートを楽しめる時間は限られている
一日の大半を費やす仕事にやりがいや楽しさを見いだそうとするのは人の常
563FROM名無しさan:05/02/12 02:16:40
>>559
ボクも日曜の求人広告見てる。
後は駅とかコンビニとかにあるアイデム(無料の求人雑誌)見てる
564FROM名無しさan:05/02/12 10:16:35
そうだ、休みの日は京都へ行こう
565FROM名無しさan:05/02/12 10:35:19
アイデムはネットで見れるよね。結構ベンリだよ。
その辺のスーパーとかにも置いてあったりするし
566FROM名無しさan:05/02/12 11:19:51
労働が楽しいなんてあり得ないし
567FROM名無しさan:05/02/12 12:42:22
工場っておしゃれ出来なくっていやなんだけど、やっぱり私は女捨てたくないし、髪巻いたり、メイクはちゃんとして働きたいんだけど、新人はまだ控えめに地味にした方がいいんですか?
568FROM名無しさan:05/02/12 13:29:16
じゃなんで工場なんかでバイトしようとするんだ。
もっとおしゃれで楽しげなバイトあるだろうに。
569FROM名無しさan:05/02/12 13:41:44
接客は向いてないんです…耳が悪いので、今工場でバイトしてるんだけど、工場は合う気がするんです。やっぱり工場でもおしゃれ抜きたくないんです。
570FROM名無しさan:05/02/12 14:15:48
>>569
しばらくは様子見のほうがいいんじゃない?
工場の雰囲気とかもあるし。
571FROM名無しさan:05/02/12 14:22:52
ありがとうございます。
まわりの古株の女の子はおしゃれな人が少ないので、あまり新人は派手にするのは浮いちゃいますよね(汗)
572FROM名無しさan:05/02/12 14:22:56
耳が悪いんなら、尚更工場はヤバイよ。
573FROM名無しさan:05/02/12 15:02:36
え?!何故ですか?うちの工場はあまり機械とかうるさくない方ですが…。
574FROM名無しさan:05/02/12 15:05:10
出された指示を聞き取れずに何度も聞き返すとブチ切れる人いるから・・・
575FROM名無しさan:05/02/12 15:11:12
出された指示が、分けわからない場合が多いし。
576FROM名無しさan:05/02/12 15:22:48
だから工場はお勧めできないんですよ・・・
577FROM名無しさan:05/02/12 15:59:50
>>571
誰かおっさん一人咥えこんで、おしゃれしまくればいいよww
おっさんは力ある人ねww
578FROM名無しさan:05/02/12 16:16:31
>>571
かわいい
579FROM名無しさan:05/02/12 16:17:33
そうなんですか…。私、接客業でやった事あるけど、怒られてばかりでやめました…(;´Д`)お客さまと話が聞こえないし…。何か耳悪いと何の仕事がいいのかわからない。。
580FROM名無しさan:05/02/12 17:59:06
差別だ差別だ!って騒いだらなんとかなる。
581FROM名無しさan:05/02/12 18:36:14
今日初出勤だったのですが、仕事が自分に合わないことに気付いた。
行動が遅い私にライン作業は無理だ。
初日から迷惑ばっかかけてしまった。
明日いきなり他の仕事(ライン以外)に変えて欲しいって言ったら、変えてもらえるのかな?
582FROM名無しさan:05/02/12 19:24:31
工場最高
583FROM名無しさan:05/02/12 20:16:40
工場最高
584FROM名無しさan:05/02/12 20:24:05
>>581
無理。
基本的に使い捨て。
585FROM名無しさan:05/02/12 20:54:29
>>584
辞めるしか無いっすか?
586FROM名無しさan:05/02/12 21:15:55
>>581
初日〜1ヶ月は迷惑かけるもんでしょう
落ちこむな
587FROM名無しさan:05/02/12 21:44:28
二年いますが、バリバリ迷惑かけてます。
588FROM名無しさan:05/02/12 22:03:11
>>581
初日から迷惑ばっかかけてしまったって
初日は迷惑掛けるだろ。

初日に迷惑掛けなきゃいつ掛けるんだよ。

とりあえず「変えてほしい」って言ってみたら?
でも交代させられてラインに入らされた人に恨まれる可能性あるな。
589FROM名無しさan:05/02/12 22:33:57
うーん…初日早々あからさまに悪口言われまして。
ライン監督のババァに「次何やったらいいですか?」って聞いたらシカトされて、諦めて適当に位置に着いたら、「だってあの子何にもやってくれないんだもん」って他の人に愚痴ってて。

プッチンカチーン( _ )
指示出す前からそんなこと言うなよ。

な感じで、今日1日でもうダメだと思いました。

明日朝イチで電話します。
590FROM名無しさan:05/02/12 23:43:54
そんくらいで辞めるのかよw
どこにでもそんなの居るぞ
591FROM名無しさan:05/02/12 23:49:02
>>589
それぐらいでやめるなや。
592FROM名無しさan:05/02/13 00:14:44
俺なんてただ網ひっくり返す要因で入ったはずなのに雑用までさせられて迷惑かけまくってる・・・
3月末までの契約だからどんなに会社が忙しくても期限がきたらやめてやる。
それが会社にとっても自分にとってもいいのだ
593FROM名無しさan:05/02/13 01:51:56
工場の二交替勤務やって二ヵ月経つんだけど夜勤のとき頭痛になるんで、頭痛薬持参してるんだけどこれって交替勤務してる工員は当たり前のことなの?
594FROM名無しさan:05/02/13 05:05:05
>>593
俺は3交代やってたけどな、夜勤のときに頭痛になったことないし、そういった話も聞いたことが無い。
ぶっちゃけ向いてないんじゃない?
595FROM名無しさan:05/02/13 08:28:16
ここ見てよかった
新参工場ファイターの生き字引になるとこだった
応募しようとしたのは某大手自動車工場
ほか落ちたらいくかもだが・・・
596FROM名無しさan:05/02/13 10:26:09
最近ライン外が足りないとかでよく雑務をやらされる。
なんで俺なんだよ。残業してまで働きたい人は他にもいるだろうに。
・・・男だから力あるし、俺が仕事を知ってるからだろうな。
マイペースで出来る分にはラインよりは良いが・・・。
597FROM名無しさan:05/02/13 10:45:49
>>589
そんなとこだったらワシも辞める。
辞める理由↓
「だってあのオバサンなんにも教えてくれないんだもん」
598FROM名無しさan:05/02/13 11:01:08
571さん☆
私もお洒落大好きです☆メイクもネイルも好き☆
私は派手かもしれないけど…仕事一生懸命やってるしいつも明るく笑顔を心がけています☆
1か月経った今では皆…優しくしてくれてますょ♪
今の工場が恵まれてるのかなぁ…
599FROM名無しさan:05/02/13 11:19:39
>>589です。
朝起きたら腰が曲がらなくなってました。
これで心置きなく辞めることが出来ます。

ていうか辞めました。

ババァな体になったもんだなぁ…イテェ
600FROM名無しさan:05/02/13 11:20:47
私が派遣される工場は、プラスチックの小さい部品にキズがあるかないかを見て
ただ分けるだけという超ラクな仕事です。
一人一人デスクに仕切りがあるからお隣さんと関わらなくていいし、
時給は850円と、なかなか。
601FROM名無しさan:05/02/13 11:44:58
>>599
工場なんてそんとこばっかだ。
気にするな。
602FROM名無しさan:05/02/13 12:39:54
>>598さんありがとうございます(*^o^*)お洒落してる方もいるんですね!私も手抜かないようにお洒落でいたいです☆私はまだまだバイトしてから三日目ですが、一生懸命頑張ってみます!まだ名前すら覚えてない人に迷惑ばかりしちゃってますけど…(涙)
603FROM名無しさan:05/02/13 13:22:51
座っても十分できそうな作業をわざわざ立ってやるのがキツイね。
604FROM名無しさan:05/02/13 13:49:19
やっぱ広い工場がいいよ。でかい工場はあちこち作業やらすから歩き回ればそれほどずっと立ちっぱでも辛くないよ!あと数分の休憩多めがいいと思う。うちは8時間だと、休憩3回ある。
605FROM名無しさan:05/02/13 15:00:30
あぁイイ所ないかなぁ。何系がいいだろう。小さい工場より大きい所か。ないんだよなぁ近くには。
606FROM名無しさan:05/02/13 18:45:43
600さん座り仕事ですか?
607FROM名無しさan:05/02/13 19:07:37
工場最高
608FROM名無しさan:05/02/13 19:21:05
>607
カウンセリングいけ!
609FROM名無しさan:05/02/13 20:08:03
生きるということに 命をかけてみたい
610FROM名無しさan:05/02/13 20:16:36
あと一ヶ月半で満期だ・・・
俺にエールをくれ!
611FROM名無しさan:05/02/13 20:34:04
エールヽ(・∀・)ノエール
612FROM名無しさan:05/02/13 20:53:36
満期完了すると、人間に戻れるよ。
613FROM名無しさan:05/02/13 21:29:13
エールを君に送るよ〜
614FROM名無しさan:05/02/13 21:35:21
>>611-613
ありがとう、もういやになってきたけどがんばれる気がしてきたよ!ありがとう!
615FROM名無しさan:05/02/13 21:39:29
終わってみれば良い思い出になるさ。

長くいる職場じゃないよ・・・。
616FROM名無しさan:05/02/13 21:40:21
俺、今度工場で働くよ。
みんな、俺にエールをくれ
617FROM名無しさan:05/02/13 21:41:44
「慣れたら人生お終い」

忘れるな。
618FROM名無しさan:05/02/13 22:09:08
バイト先の工場では、作業中にゴム製(たぶん)の手袋をする。
これがSサイズだときつくて、Mサイズだとちょっとぶかぶかしてる。
きついと爪のところが破れてくるけど、一旦ラインが動き出したらなかなか代えている時間が無い。
ぶかぶかしてると気持ち悪いし、何度もはめ直したりするから鬱陶しいです。

自分がやっているのはチューブ入り化粧品の検品。
チューブがきちんと密閉されてるかにぎにぎしたり、傷や汚れがあれば見つけなければいけない。
肘から下を酷使するので、とってもだるいです。
動かすから、筋肉痛になって腕にエレキバンを貼っても取れちゃう。
箱詰めの人と交代したら、立ちっぱなしで動けないからふくらはぎが痛い。
短期バイトだからあと一ヶ月もいないけど、地味につらいです。
619FROM名無しさan:05/02/13 22:21:58
昼休み何してる?
携帯もないし、無口な僕です。不安。
620FROM名無しさan:05/02/13 22:32:47
夜勤やれって
寝てればいいだけ
飯代とか余計な金もコミュニケーションもいらん
不自然じゃないし
621619:05/02/13 22:35:09
車持ってません。
終電とかあるので無理です。
622FROM名無しさan:05/02/13 22:55:38
昼休みも寝とけ
623FROM名無しさan:05/02/13 22:57:12
夜勤って夜の9時か10時位から朝の6時位までじゃない?
電車は大丈夫だと思うけど。
624619:05/02/13 23:03:55
仕事少なくて早く終わったときとか。
以前夜勤じゃないけど
昼で終わったり、1時間早く終わったりがあったから
夜勤でもありますか?
625FROM名無しさan:05/02/13 23:38:53
休みの日は京都へイク
626FROM名無しさan:05/02/13 23:39:53
>>595
あー、そうか、俺は向いてないのかな。拘束時間長いからかなぁ。
627FROM名無しさan:05/02/14 02:30:12
工場で早く終わるなんてのは皆無
てか、ちゃんとした会社なら絶対定時まではやる
終わったら早く帰るってどんなDQN企業だよw
628619:05/02/14 03:29:02
>>627
ありがとうございます。
昼夜2交代制でも大丈夫ですか?

朝8時に終わるはずが
仕事の量少なくて
朝3時とかに終わったら電車内ので帰れません。
629FROM名無しさan:05/02/14 03:39:35
工場は二度とやりたくないバイトだな。

特に夜勤12時間でやってると丸で通常の生活送れなくなるよ。
短期じゃなくてあれで草の根みたいに食い続けてる奴ら凄いと思った。
あ、すれ違いかw

630FROM名無しさan:05/02/14 03:45:02
そんなに心配なら電話かけて自分で聞けばいいだろ
働くのはあんたなんだからさ
職場も違うのにそこまで知るわけないだろ
631FROM名無しさan:05/02/14 08:06:54
工場大好き!
みんな優しいよ!
仕事もすっごく楽しい!
やりがいあって生きてますって感じ!









('A`)イキタクナイ・・・
632FROM名無しさan:05/02/14 09:04:48

お前ってギター侍好きだろ?w
633FROM名無しさan:05/02/14 10:01:26
ギター侍何がおもしろいのか全くわからない
顔もきもいし
634FROM名無しさan:05/02/14 10:14:56
簡単にケツ割る香具師多過ぎ。文句が言いたいのも分かるけど、少しは我慢しようぜ。
635FROM名無しさan:05/02/14 12:04:46
社員の兄ちゃんがこっち見て笑ったから笑い返してやったと思ったら違う人に笑っていた。
恥ずかしかった。超辞めたい。
あと突き指した。
636FROM名無しさan:05/02/14 12:25:10
臨床検査の補助ってどんな事するの?キツイ?
637FROM名無しさan:05/02/14 13:10:44
FUSOの川崎工場で働いた方いますか?
今日求人見て面接に行こうか迷ってます。
独身寮無料だそうですが、やっぱりタコ部屋?
個室じゃないですよね?あまいか・・・
食堂の食事は安いのでしょうか?
あ〜仕事選べる歳ではないんだけど・・・

健康診断は厳しい?
638FROM名無しさan:05/02/14 13:22:48
自動車工場の期間従業員は・・・PART38
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102719103/

ここで聞いてみたら?
俺はインターネットが出来る環境なのかどうかが気になるな。
639FROM名無しさan:05/02/14 13:27:13
化粧品の工場ってどうですか?
640FROM名無しさan:05/02/14 14:23:48
>>619
本とか新聞持ち込んで読んどけよ
べつに誰もなんとも思わんよ
641FROM名無しさan:05/02/14 16:48:55
工場のバイトってチラシに入ってるの見ても内容が曖昧だね・・・
派遣行って説明聞いて、工場行ってまた説明聞いて・・・全部内容バラバラじゃん
642FROM名無しさan:05/02/14 19:05:11
工場最高
643FROM名無しさan:05/02/14 20:01:30
チョコもらっちゃった
644FROM名無しさan:05/02/14 20:04:56
工場最高
645FROM名無しさan:05/02/14 20:46:22
>>627
ウチは早く終わること時々あるぞ。
新機種の不具合が出てすぐには生産再開できなくなったり、
前工程の生産が追いつかなくて仕事できなくなったりで。
休日出勤は基本的に遅れ分の取り返しなので
定時までやる方が少ない。
646FROM名無しさan:05/02/15 00:00:38
>>641
漏れも今工場バイトの求人見てるんですけど、やっぱり会社の勤務態勢と派遣会社では
ばらばらですね。。

夜勤・交代制ない工場バイトってないですか?資格の勉強してるんで、不規則な生活してると
頭がイちゃう
647FROM名無しさan:05/02/15 00:18:24
今、請負ばかりだねマジで。直接雇用は時給安いし。いい会社ないかな〜見つからないよ。交通費ばかりがOrz
648FROM名無しさan:05/02/15 00:41:38
直接雇用の方が高いだろ?
649FROM名無しさan:05/02/15 00:47:33
派遣の方が高いよ

650FROM名無しさan:05/02/15 01:59:17
携帯とかゲーム機とか作ってる人いますか?
自分は以前車を作っていたのですが、部品についてる油で手があれて
辛い思いをしたので、車以外でもこういう事があるのか教えてください。
651FROM名無しさan:05/02/15 03:34:12
そうそうなぜか派遣の方が高いね。
たぶんきつい仕事ばっかりなのだろう。
652FROM名無しさan:05/02/15 07:32:48
何か、このスレを読んでいたら、うちの工場なんてマシな方だと思えてきたよ。
653FROM名無しさan:05/02/15 08:00:15
検査って辛い…
654FROM名無しさan:05/02/15 08:45:31
>>650
携帯の工場で油は使わないよw
会社にもよるんだろうけど携帯工場は比較的
キレイで環境のいい所が多いんじゃないかな。
金属音、黒煙、油、異臭、火花、灰色世界・・そんなもんとは無縁。
655FROM名無しさan:05/02/15 10:17:08
>>654じゃあ、手が荒れたりって事はなさそうですね。
となると、暇が最大の敵か。
レスdクス。
656FROM名無しさan:05/02/15 11:46:26
派遣から工場のバイトもらった。
クッキーの製造工場で短期で9時〜17時(昼休憩1時間)
休みは日・祝。時給は900円。
これって良いのか悪いのか良く分かんないけど明日から
逝って来ます!!
657FROM名無しさan:05/02/15 13:57:12
求人広告に部品の検査・一般処理の募集とかいって書いてあるだけだとどんな事をするのか全然わからん
658FROM名無しさan:05/02/15 14:10:01
やっぱ派遣とかしかないのかね。。直接雇ってくれる所、全然ないや。750円とかやってけないし。。
659FROM名無しさan:05/02/15 14:16:44
派遣 時給1000円以上
直接 時給750円以上

うちの方の求人広告もそんな感じだ
660FROM名無しさan:05/02/15 14:35:39
そうなんだ。派遣とか請負って交通費出てる?会社によるだろうけど。バイトでも交通費上限ある所だらけ。田舎だから本当ない。。
661FROM名無しさan:05/02/15 16:28:35
なんで派遣の方が時給高いの?
662FROM名無しさan:05/02/15 19:00:32
>>661
派遣だからw
663FROM名無しさan:05/02/15 19:06:09
携帯工場って静かなところなの?
664FROM名無しさan:05/02/15 19:12:27
>>663
うるさいところですよ^^
665FROM名無しさan:05/02/15 19:38:49
工場最高
666FROM名無しさan:05/02/15 19:51:11
>>656
時給はいいほうだね。
700、
800が妥当な線だと思うから
高めだね。
667FROM名無しさan:05/02/15 19:52:56
>>660
出てる所もあるよ。
同じ派遣の広告の中でも
出てるのと出てないのがある。

1のは出てるけど
2のは出てないとかそんな感じですね。

元の会社が違うんだろうな。
668鶏頭となるも牛後となるなかれ:05/02/15 20:55:05

時給¥1000以上でマシって、本気?

今、日本の企業で正社員として働いてる人間の平均賃金を時給に換算すると、
¥3000〜4000だよ。
(福利厚生、例えば企業が折半して納めている年金等も含む)
あくまで平均でさえ、この額だ。
この上は幾らでもいる。

だからさ、
キミ達、お人好しすぎ。
時給¥1000でマシなんて言ってるのを経営者やら現場の上司やら
派遣会社やらが聞いて、
「ヘッヘッヘッヘ・・・・」とほくそ笑んでる図は想像に難くない。

一番ヒーコラ言わされる歯車役をしているのは末端のキミ達だろうに、
足元見られ杉。
搾取されまくり。
自分を安売りするな!
669FROM名無しさan:05/02/15 21:04:39
バイトと正社員は違う
670FROM名無しさan:05/02/15 21:45:10
バイトは若いやつが多いんじゃない
671FROM名無しさan:05/02/15 23:16:38
中年になったらどうなるんだろ?
その人たちはちゃんと社員になれてるんだろうか。
672FROM名無しさan:05/02/15 23:31:23
半導体工場ってクリーンルームが普通なの?
時給高そうだからいってみたいんだけど
防塵服が体質に合わないから迷ってる
673FROM名無しさan:05/02/16 00:36:44
面接で聞くのはどうか。
674FROM名無しさan:05/02/16 09:36:54
携帯キツイ
作業はキツくないし疲れもそれほどは溜まらないけど1日12時間で
休日出勤も結構あるしでプライベート全然ない
何もできない
帰ってきて録画しておいたテレビ番組チェックしたら終わる
そりゃ1ヶ月30万以上いくわ
2,3ヶ月暇で空いてる時間はとにかく働きたいとかそういう奴向きだね
1ヶ月半頑張ったけどやめたくなってきた
675FROM名無しさan:05/02/16 14:32:58
見事に工場の面接に落ちたぜ・・・
もう自殺した方がいいのかな、俺?
676FROM名無しさan:05/02/16 14:47:27
やっぱ製造系の工場ってみため汚らしかったりすると落とされます・・・?
自分顔に少しアトピで照るんですが・・・OTL
677FROM名無しさan:05/02/16 14:50:05
工場だから見た目は関係ないだろ。接客業や営業じゃないし
678FROM名無しさan:05/02/16 14:52:08
自殺するくらいなら犯罪でも起こせよ
679FROM名無しさan:05/02/16 14:55:16
はい、犯罪教唆
680FROM名無しさan:05/02/16 15:31:58
>>675
いやw
他の工場の面接受ければ良いジャンw
マイナス思考杉だろ
681FROM名無しさan:05/02/16 16:14:39
>>668
仮に正社員の給料を時給換算参千円と換算したら
定時まで働いたら24,000円、それで週5日だと120,000円か…。
それに家賃手当・通勤手当が付いたら月の支給額が余裕で500,000越えるな。
多少引かれても相当な額になるだろう。それを思えばバイトは確かに馬鹿みたいだな。

…って、マジか?
計算間違ってたらスマソ。
682FROM名無しさan:05/02/16 17:18:33
時給はそんなにかわらないよ
千円くらい
じゃあ社員とバイトが何で差がついてるかって言うとボーナスの有無
大体給料の2,3ヶ月分が振り込まれるし
バイトだと働いたぶんだけしか貰えん
683FROM名無しさan:05/02/16 18:43:13
あんがと。
684FROM名無しさan:05/02/16 19:09:11
夢と希望にあふれる工場で働きたいのですが
685FROM名無しさan:05/02/16 19:11:28
>>684
山崎パンの工場がオススメ
686FROM名無しさan:05/02/16 19:24:01
もうすぐ検査の初夜勤です
眠いけど頑張るしかないかな、と諦めてます
687 ◆PM9facTOrY :05/02/16 19:25:55
工場最高
688FROM名無しさan:05/02/16 19:59:21
工場最高

>>685
ハハッ、こやつめ
689FROM名無しさan:05/02/16 21:23:07
>>686
つ【ドリエル20000錠】
690FROM名無しさan:05/02/16 21:32:40
若い女の子で工場バイトする子に経験談。
はじめはおとなしそうにして
おばちゃん達に目をつけられないようにして
(特に男性とは目も合わせない)
うちは総菜でほんっとおばちゃんばっかだから社員も優しくしてくれたりするけど「ありがとうございます」となるべく暗く・・
おばちゃんはそういうの目ざとく見ててチェック入れるから・・

四年目の今はエクステに巻き髪、メイクもばっちりでイケメン社員やかわいい大学生男子バイトとメールしたり遊びまくり☆
でもおばちゃん達にも愛想良く、お菓子の交換など交流を忘れない。(敵に回すとやっかい)
仕事は毎日同じでつまんないけどそれは割り切る。
慣れればうまく手抜きしても文句言われないし。
もぅ他には行けないよー
691FROM名無しさan:05/02/16 21:45:40
そういえば、仕事以外の会話したことないな。
692FROM名無しさan:05/02/16 23:45:25
あー、明日と来週残業宣告された・・・
もう今から鬱でしょうがない
693FROM名無しさan:05/02/17 00:16:47
かわいい女の子と目を合わせまくりですが何か?
694FROM名無しさan:05/02/17 02:29:31
>>693
嫌がられてるんじゃねーの?
695FROM名無しさan:05/02/17 10:17:58
目が合ってすぐにそらすのも嫌われる。
696FROM名無しさan:05/02/17 11:23:10
瞳そらさないで
697FROM名無しさan:05/02/17 13:45:20
屎ばばぁ共がうざいです。
698FROM名無しさan:05/02/17 19:19:56
工場のバイトは最高だなw
699FROM名無しさan:05/02/17 19:20:27
あげ
700FROM名無しさan:05/02/17 19:30:36
工場で常に新人は敬語で使うのが常識だけど、どのくらい働いてれば私より先輩をタメ口使える?
701FROM名無しさan:05/02/17 19:38:07
>工場で常に新人は敬語で使うのが常識だけど
工場でなくともどこの職場でも、新人が敬語を使うのは常識

>私より先輩をタメ口使える?
私より先輩「に」タメ口使える?なら、一生無理。

タメ口使うより先に、日本語を上手に使え。
702FROM名無しさan:05/02/17 19:53:52
黙ってろ糞豚w
703FROM名無しさan:05/02/17 20:03:35
工場最高
704FROM名無しさan:05/02/17 22:16:53
短期バイトなんだけど、同じ時期に入ったバイト仲間の一人が嫌いになってきた・・・。
だいたい二人で組んで仕事すんだけど、今そこにいないひとの悪口をよく言う。
全般的によく話しかけてくるんだけど、工場内が騒がしいから良く聞こえない。
聞き返してばっかりもめんどうだし、適当にあいづちをうってると「ちゃんと聞いてる?」とうるさい。
その人の作業が遅れるとこっちが空気読んでヘルプに入ったりするから、それを当たり前と思ったのか。
なんか最近えらそうだし、感じが悪い。
今日は微妙に距離を取ってあまり喋らなかったら、自分の仕事がはかどった。
705FROM名無しさan:05/02/17 22:20:55
>>704
一瞬俺が書き込んだことか?デジャブか?と思うくらい俺と一緒だ・・・
706FROM名無しさan:05/02/17 22:35:29
そういう時は
お前は漏れか!!
って言うといいよ
707FROM名無しさan:05/02/17 23:12:02
>>705
困りますよね。
今日は、源泉徴収について言い合いになった。
「年間103万以下の収入なら確定申告で戻ってくる」と言う私、「戻ってくるのは103万以上」だと主張する同僚。
彼女がそう主張したときに「うわっ、ヤバイ」と思ったが、説明するだけの気力も無く。
さすがに一回り以上年上の人の言葉を完全否定するのは気がとがめた。
708FROM名無しさan:05/02/18 00:32:33
そろそろ寝ないと明日が地獄なので寝ます。お休み
709FROM名無しさan:05/02/18 01:16:56
>>682
> 時給はそんなにかわらないよ
> 千円くらい



( ,_ノ` )y━・~~~   ナニモ言ワナイデオコウ....





710FROM名無しさan:05/02/18 02:25:36
一緒に工場逝ってくれる人いませんか?(´・ω・`)ヒトリハフアンダ…
711FROM名無しさan:05/02/18 06:10:43
webanとかe-aidemとか工場のバイト探してるんですが
ぜんぜん見つかりません.みなさんはなにをみて見つけましたか
712FROM名無しさan:05/02/18 08:41:35
>>709
新卒の初任給の平均は20万ぐらい
そりゃあアナタみたいな大物になると倍はいくんでしょうけどね
713FROM名無しさan:05/02/18 09:20:22
>>711
求人広告
714FROM名無しさan:05/02/18 09:21:31
>>710漏れと一緒に行きましょう
ちなみに愛知
715710 :05/02/18 11:00:49
漏れ大阪だ…。 orz
716FROM名無しさan:05/02/18 12:30:38
入社時に同じ現場に同期がいてくれると支えになるけど、周囲がみんな社員だと気をもむ。
717FROM名無しさan:05/02/18 12:35:14
みんなから嫌われてます。
718FROM名無しさan:05/02/18 12:36:51
漏れも大阪やけど
大学の都合で短期とかじゃないと無理だ・・・orz

719FROM名無しさan:05/02/18 12:43:25
>>716
あぁそれ凄く実感してるよ…
2月15日に前居た工場が規模縮小するために自分含む150人ほどクビ切られて
別のとこ行ったんだが何故か俺の居るとこは社員のおっさんばっか。

気使うしタメ口で話せる相手居ないからストレス溜りまくりで辛い…orz
720FROM名無しさan:05/02/18 12:56:48
工場最高
721FROM名無しさan:05/02/18 13:03:26
辛辣な一言どうぞ
↓   ↓   ↓
722FROM名無しさan:05/02/18 13:44:05
突然首切られるのつらいよなぁ。大きな工場がいいのか、小さい工場がいいのか。。
723FROM名無しさan:05/02/18 14:03:11
9ヶ月短時間パートで働いた職場を来週辞めるんだけど、菓子折り持っていったほうが
いいのかな〜。工場には本当は菓子折り持ち込めないけど、持ち込まないと
渡せないから前に辞めた人が持ってきた時は、こっそり隠してもらって
手の空いている人が一人一人に配ってた。もらったひとは首から下げている
貴重品袋に入れた。
でもその時配っていたおばさんが面倒くさそうでさ。かえって迷惑かなと。
30人分だから高い物も渡せない。そんなことしたら日給軽く飛ぶし。
嫌な人もいたけど、何人かお世話になった人もいるからなぁ〜。
何も渡さなくて、陰口言われても私はいないから耳に入らないけど、
悩む〜!
724FROM名無しさan:05/02/18 14:27:22
>>723
ん〜心遣いは立派だと思うけどバイトでそこまでする必要はないんじゃない?
しかも期間が長くとも一日の稼ぎが菓子折り一個分以下の短時間の仕事なんでしょ。
どうしてもってんなら事務所に預けて皆で食べてもらう様にするとか。
土産置いて行かなかった事で文句言う会社もないと思うし。

まずは残された期間、無事故で過せる様に…。
725FROM名無しさan:05/02/18 15:56:44
>>715お互い頑張ってこ…orz
726FROM名無しさan:05/02/18 16:13:02
工場最高?
727FROM名無しさan:05/02/18 17:13:46
また風邪うつされた
いい加減にしろ
早くも今年2回目
隣の奴がひいてたからやばいとは思ってたけど
てか風邪ひいてるのに来んなよホントいい迷惑
728723:05/02/18 17:59:04
>724 レスありがとう。そこまでしなくてもいいのかなぁ。
同時に入って私より4ヶ月前に辞めた人がちゃんと渡していたのが
気になって。
その日の気分で決めようっと!

>まずは残された期間、無事故で過せる様に…。

優しい人ですね・・・。頑張ります、ありがとう!

729FROM名無しさan:05/02/18 18:03:14
工場、マンセー
730FROM名無しさan:05/02/18 18:36:03
工場最高
731FROM名無しさan:05/02/18 19:04:55
>>728
あれこれ気を遣うよりやっぱりそういう事をちゃんとしてくれる方が
現場としては有難いと思うよ。
事故ったら対応で仕事どころではなくなるし。
んでうちに限らずどこの工場も朝礼ではいつも安全を働き掛けてると思うし。
立つ鳥後を濁さず、頑張れ!
732FROM名無しさan:05/02/18 19:08:52
トヨタの期間工で耐えることが出来たらだいたいの工場勤務(つーかライン)は
こなせると思う。
733FROM名無しさan:05/02/18 19:29:47
みなさん、最高ですか?
734FROM名無しさan:05/02/18 19:59:42
最高です!!
735 ◆PM9facTOrY :05/02/18 20:18:21
工場最高
736FROM名無しさan:05/02/18 20:39:51
インフルエンザに気をつけろ。
737FROM名無しさan:05/02/18 20:48:57
>>736
すでにかかった・・・1週間やすんだ・・約5万ほど逃した・・・
738FROM名無しさan:05/02/18 20:57:02
携帯組み立て

日給9500円 + 支援金一日 1000円
合計 10500円/8H(休憩一時間)

ソニーの工場だけどどうだろう・・・
でも、夜勤(20時〜翌5時)・・。お天とさんがあがっている時間帯以上に
精神的に付かれちゃう寒気。
739FROM名無しさan:05/02/18 21:07:48
普通じゃないの
それと携帯工場はどこも定時では終わらないよ
2〜3時間の残業がデフォ
日勤では無理を言えば帰してくれるが夜勤は残業回避不可能
実動10H以上に耐えられる人だけどうぞ
740FROM名無しさan:05/02/18 21:27:31
工場最高
741FROM名無しさan:05/02/18 21:28:05
にほーんブレイクこうぎょう〜
742FROM名無しさan:05/02/18 21:31:23
工場最高
743FROM名無しさan:05/02/18 21:45:14
工場最高











やめて〜!
744FROM名無しさan:05/02/18 21:58:56
…………ホトンドビョーキ!!(古ッ!)
745FROM名無しさan:05/02/18 22:12:18
>>739
アドバイスありがとうございます。
正直、残業があった方が給与うpするので正直嬉しいです。
746FROM名無しさan:05/02/18 22:23:10
普通じゃないだろ・・・高いな・・・うらやましい
747FROM名無しさan:05/02/18 22:36:17
工場の仕事って、常に労災の2文字が頭を過るよね。
748FROM名無しさan:05/02/19 03:38:35
トイレの落書きに、「無事故、怪我人多数」って書いてあった。意味深だ…。(;´Д`)
749FROM名無しさan:05/02/19 04:29:19
>>745
>>674を見ろ
750745:05/02/19 11:29:25
>>749
アドバイスありがとうございます。
自分は、大学中退する予定なので、3ヶ月間の間にどれぐらい
自分の体を限界まで持ちこたえさせれるかチャレンジしてみたいんですw
要はSMのMみたいなんですわwもう自分のプライベートが無くなる程働いて
大金稼いで、海外放浪してきます。

って、まだ工場で働いてないガキが偉そうにwって思われるかも知れませんが
まあ、現実のギャップを踏まえて、人体実験してきまつ(;´Д`)
751FROM名無しさan:05/02/19 12:11:23
がんばれ
752FROM名無しさan:05/02/19 12:37:23
何も考えず機械のように黙々と働き
そして死んでいく
753FROM名無しさan:05/02/19 12:40:30
そんな人に俺はなりたい
754FROM名無しさan:05/02/19 13:14:13
どこの工場行ってもDQNが山ほどいる所に配属されるのはなぜだろう。
消防としか思えない言動を繰り返す36歳とか(「うんこー!」とかいきなり叫ぶ)、
学がないくせにやたら知ったかぶりして聞いてる方が恥ずかしい54歳とかetc.etc...



工場最高
755FROM名無しさan:05/02/19 13:19:04
>>754
お前がそういう人間だからw
756FROM名無しさan:05/02/19 13:34:19
工場ってかの国の人多い?
757FROM名無しさan:05/02/19 13:43:05
>>756
ブラジル人が多いかな?うちの近くは
必死で日本語喋ろうと努力してる彼らは(・∀・)イイ!!
758FROM名無しさan:05/02/19 18:11:51
みなさ〜ん、工場好きですか〜?
759FROM名無しさan:05/02/19 18:46:01
最高で〜〜す!
760FROM名無しさan:05/02/19 19:40:50
うちは中国人多すぎ!あとは日本人はおばちゃんと、若い男の人のみ。工場って会話もなく黙ってやる死んだ目してるイメージ強いけど…



うちの工場は仕事中でも皆おしゃべりしますよ☆やっぱり皆もストレス解消におしゃべりしたくなるもの。プライベートの話も余裕で楽しい♪うちの工場は会話禁止なんてないし、厳しくないからいい所見つけた気がします(*^o^*)
761FROM名無しさan:05/02/19 19:42:13
工場最高

つか最近ageてる香具師やめれ
762FROM名無しさan:05/02/19 21:29:27
まだsage信仰厨なんかいるのか
763FROM名無しさan:05/02/19 21:32:13
>>762
>>761はタイプミスだろw
自分自身もageてるからな
764FROM名無しさan:05/02/19 21:32:17
うっせーよ
ageたら厨がよってくるんだからみんなsageれ
765FROM名無しさan:05/02/19 21:34:12
>>764
もう寄ってきてんだろw
766FROM名無しさan:05/02/19 21:58:12
去年の春休みを利用して東芝の携帯組み立て工場で夜勤1ヶ月やった。
いやぁあれに懲りて工場系は2度とやってないよ・・・w
一日13500円もらえるのは良かったけど生活はメチャクチャ
夜八時から朝8時までの12時間拘束、工場内の検査機器の出す電子音
とかが耳にこびり付いちゃって家に帰ってからもしばらく耳鳴りするし
グッタリ疲れてもう何も出来ないし、でもどうしても欲しいものがあった
からなんとか1ヶ月耐えた。あの仕事で飯食ってる奴凄いと思った。
4人くらいで組み終わった携帯をパソコンに繋いでプログラムにかけて
検査するんだけど、そのパソコンが24時間回しっぱなしだから四六時中
フリーズするわ、どんどん鬼のように組みあがった携帯が溜まってくるわ
1時間が長いわ、始業してから2、3時間経過したくらいが一番辛い。
気が遠くなる。神経が図太くない奴は工場系は避けた方が無難だぞ。
同じ夜勤ならコンビニでもやった方がずっといいと思う。
767FROM名無しさan:05/02/19 22:18:43
体動かさない単純作業は時間の経過が遅く感じてやだな
768FROM名無しさan:05/02/19 23:01:29
テンプレくらい貼れよ
769FROM名無しさan:05/02/19 23:12:41
あーあ来週一週間残業宣告されちゃった。
もうきちー。さぼりてー
770FROM名無しさan:05/02/19 23:16:08
先日電子部品工場の面接に行ったんですけど、
私は金属アレルギーを持っているのでダメでした。
静電気を逃がすために、腕に金属製のバンドを
つけなきゃならないそうで。
電子部品の工場って、どこもバンドをつけるんですかね?

ちなみに、食品工場は金属アレルギーでも関係ないでしょうが、
爪に病気を持っているので出来ません。
771FROM名無しさan:05/02/19 23:21:55
あの爪の検査むかつくよなぁ・・・
100人ぐらいいっつも上位トップ10にはいってた・・・
772FROM名無しさan:05/02/19 23:57:49
こんど工場で働くよ
かわいい子いればいいんだが…

絶対いないだろうなぁorz
773FROM名無しさan:05/02/20 00:52:19
>>770
ウチは携帯工場だけどやってるよ。
あとシューズや床や台車等が電気を通すようになっており、
静電気対策には気を遣ってる。
774FROM名無しさan:05/02/20 03:24:38
>>766
私も東芝の携帯工場にいましたよ〜(でも実労8時間)
でも今までやったバイトの中でいちばん快適でした^^
CDとかかけてくれるし、女子もたくさんいました。
皆さん親切で、携帯工場のイメージは私的には◎!です。
775FROM名無しさan:05/02/20 05:41:17
日勤はそうかもしれんが夜勤はきついんだよ
強制残業がデフォで
休日出勤も強制じゃないとか言いつつ断ると恨まれる
それに音楽なんて流してくれないよ
女ももちろんいねー
人間の身体は夜活動するようにできてないからホルモンバランスが崩れて
年中身体の調子が優れないし
776FROM名無しさan:05/02/20 09:09:19
脳が溶けるようなだるい仕事
時給1200円で残業・休日出勤が月に30時間ほど
給料はいろいろ引かれて20万+
恵まれてる?
777FROM名無しさan:05/02/20 09:13:06
age
778FROM名無しさan:05/02/20 09:16:48
残業30時間もして月給20万+なんて…他探せよ。
779FROM名無しさan:05/02/20 10:14:18
工場勤務者は脳の老化がすごい早まる
780FROM名無しさan:05/02/20 10:56:58
>>606さん
返事遅れてすみません。
週に一度マンガ喫茶で書き込んでるものですから・・・
座り仕事です。
楽でいいですよー。
781FROM名無しさan:05/02/20 11:21:07
>>780
何時間勤務?
782FROM名無しさan:05/02/20 11:27:57
8時間勤務です。
ちなみに休憩は1時間です。
783FROM名無しさan:05/02/20 11:29:40
PC買えよ
てか携帯から見ろよ
784FROM名無しさan:05/02/20 11:31:30
>>782
結構良い感じですね
時給800円かぁ〜
月給いくらぐらい?
派遣?
質問ばかりスマソ
785FROM名無しさan:05/02/20 11:40:00
>>783パソコン持ってるけど、うちアパートだからつなげないんだよ。
ケータイからみればよかったね・・・
でもそんないい方しなくたっていいじゃん。悲しいよ。

>>784
時給は850円です。
月〜金までの勤務だから、月給にすると14万程度かな?
派遣社員なんですよ。(なのにアルバイト版きてごめんね。)


786FROM名無しさan:05/02/20 11:51:21
>>785
派遣かぁ〜
良い所っぽいね!
でも、手続きとか面倒じゃないの?
保険入ったりとか
787FROM名無しさan:05/02/20 12:01:11
保険に入るか入らないかは自由なんですよ。
その派遣先にもよると思うけど、派遣会社の面接のときに
保険に入りたくないんですけど、って言えばOKですよ。
手続きはバイトのときと似たようなもんでした。
788FROM名無しさan:05/02/20 12:05:24
>>787
おお!
詳細サンクス!
何県ですか?
789FROM名無しさan:05/02/20 12:07:19
>>788
どういたしまして!
石川県です。北陸の・・・地味な県だから知らないかな
790FROM名無しさan:05/02/20 12:37:39
>>789
金箔で有名な小京都!
兼六園あるとこ!前田利家!
791FROM名無しさan:05/02/20 12:45:56
普通に場所がピンとこないな
792FROM名無しさan:05/02/20 13:02:05
>>791
久しぶりに聞いた県だな
石川県・・・治安が良い県と考えよう
漏れにとって小学校の頃に暗記させられた県庁所在地を思い出せないほど記憶の奥底に葬り去られた県だな
793あほあほまん:05/02/20 13:02:17
今、派遣とかバイトでも社会保険うるさいですね。
強制加入されるとこが多いみたい・・・
特に自動車工場とか・・・
最初の2ヶ月は何も言われないけど・・
その後、勤務継続してるとうるさいみたい・・
短期バイトなら問題ないでしょうけど・・。
私の派遣の会社は社会保険100パーセント加入
と求人広告に出てます。だから安心だとかw
だからただたんバイト君にしてみればは
ウザイだけですけどね。
794FROM名無しさan:05/02/20 14:21:47
残業休日出勤あわせて40時間ぐらいやって18万ぐらいの俺がきたよorz
795FROM名無しさan:05/02/20 14:23:52
奈良のシャープで働いてる人いますかぁ〜?

なんかオタクっぽい人が多いって聞いたけど…ほんま?

茶髪禁止ってのも…決まりなんですか?
796FROM名無しさan:05/02/20 16:22:34
工場だもん、しょうがない>アキバ
797FROM名無しさan:05/02/20 19:03:51
>794
おつ!
798FROM名無しさan:05/02/20 19:35:02
1年半ヒキコモリみたいな生活を送っているんだが
夜19時半から午前4時までの仕事をやれば即死ですか?
ちなみに仕事の種類は印刷
時給は850円なんですけどw

夜勤って、未だに体験がないんだが、生き抜くコツはなんかあります?
799FROM名無しさan:05/02/20 20:02:07
俺も,2年引きこもりして
1ヶ月前から働いているが(半年の契約社員.のちに社員昇格あり)
2日目から,2時間の残業,休日出勤もしている 朝8:20分から17:00まで(普段は)
1人で
パイプの切断,バリ取り(日.300から500個.それも1個1個,手でセット)
プレス機で,曲げ加工,切断はつらい
次の工程の人に行くので,休めない,定時に帰れない...つらいよ
800FROM名無しさan:05/02/20 20:19:53
>>799
日平均なんぼ貰ってる?
1万越えなら辛抱汁!
801FROM名無しさan:05/02/20 20:25:08
私は女ですが、週2日休で勤務時間について、朝8時半から5時半が定時で、残業は毎日あってプラス2時間で夜8時までなんですけど、長すぎるかな?具合悪い時は残業なしで帰らしてくれるけど、普通こんなもんですか?続けるかやめるか悩んでます…
802FROM名無しさan:05/02/20 20:43:58
>>800
都市部の方かな? 俺,田舎の者です
安いよ,日6500円 時給847.458円なので約850円 時間外手当て1076.27円/時間
補足
実働7.67時間,休憩1時間
賞与.昇給 会社の都合による
の所ですが
803FROM名無しさan:05/02/20 20:53:38
みんな何で残業してるの?えらすぎ
お金のため?にしても辛いと思うんだけど…
このスレは真面目でいい人が多いのかな?
自分は定時で肩が動かせないほど痛くなるから絶対やらない
804FROM名無しさan:05/02/20 20:58:57
か、金に決まってる・・・。
805FROM名無しさan:05/02/20 21:13:02
とゆーか強制残業
「今日残業どうする?」とか「残業にご協力ください」とか全く言われないで
当たり前のように残業に入るよ
806FROM名無しさan:05/02/20 21:13:18
>803
工場の残業なんて、ほぼ強制ですよ。断る勇気ない…。 orzホントハ ハヤクカエリタイ…
807FROM名無しさan:05/02/20 21:15:36
>804-806
なるほど
色々事情があるんですね
808FROM名無しさan:05/02/20 21:35:20
労災防止の標語募集の課題が出た・・・マンドクセ
809FROM名無しさan:05/02/20 21:36:01
ラインの先頭だと自分のペースでやれるから楽だよね
疲れたからちょっとペース落とすかとかここでスパートだぜ!とかやってるけど
速くなったり遅くなったり俺の後ろの奴はえらい迷惑なんだろうな
810FROM名無しさan:05/02/20 21:39:02
>>806さん
>>799ですが,同感です
俺の場合,1番最後に2時間できる?と聞いてくる
皆,1,2時間するので断れない
ちなみに
プレス機(潰すほう)とスポット溶接までさせようとした.
811FROM名無しさan:05/02/20 21:52:45
>>809
ライン頭やったことあるけど、
自由自在からはほど遠かった、、、

ライン頭が一番きつい行程で常にMAXで流さないと
ノルマこなせず定時までに帰れないから後ろの奴らから無言のプレッシャーが、、、
812FROM名無しさan:05/02/20 21:54:40
>>809
後ろから煽られないか?最悪オーバーラップかまされたり…。
813FROM名無しさan:05/02/20 21:59:50

自宅で簡単な広告メールを見るだけで40万も可能 !?
   http://eemonoshopping.fc2web.com/
         ↑      ↑
  無料で登録できて、費用等は一切なし !!
  時間を有効に活用しながら確かな収入を♪
814FROM名無しさan:05/02/20 22:19:38
ライン先頭だと、中間あたりに責任者がいるからやりづらかったぞ。
815FROM名無しさan:05/02/20 23:05:39
派遣や業務請負以外での工場のアルバイトしたいんですけど
何かないですか?
最近、その2つがアホみたいに仕事とってくるから、泣きそうです。
816FROM名無しさan:05/02/20 23:37:36
>>810
うっ俺と一緒だ
スポット溶接うざいよね
はー、明日から土曜まで2時間残業確定してるし・・・
はぁ、めんどくさいなぁ
817FROM名無しさan:05/02/21 00:01:19
ダイキャストやってる人いない??
アルミとかで商品作るやつ
818FROM名無しさan:05/02/21 02:13:18
工場で働くと、日本が戦後半世紀で復興した理由がわかるけど
反面、やっぱり日本人は働き過ぎだと思う。

お金欲しくて労働時間は8時間って人は夜勤交代手当てを狙うべし。
体が辛くなったら我慢せずに職場で倒れる事。それでバイトをクビになったら
それはそれでそんな会社とは縁切りできて良かったと思うべし。

2週間たっても辛かったらずっと辛いよ。肉体的にも精神的にも。
819FROM名無しさan:05/02/21 02:45:35
>>818
僕は前職工場、今現在求職中ですが、やる前から辛いです。
今度は恐らく工場では働きません。
でも工場でしかまともな時給のとこがないので人生終わってます。
820FROM名無しさan:05/02/21 02:55:06
>>819
漏れは35歳でバイト経験しかない低学歴なオッサンですが?
しかも、童貞付き(藁
ソープでも逝くかな・・・
821FROM名無しさan:05/02/21 03:51:47
>>820
生きる希望が沸きました。
822FROM名無しさan:05/02/21 05:03:40
>>821
>>820を見て生きる希望てw
ちっぽけな自尊心だったんだなw
823FROM名無しさan:05/02/21 11:15:11
>818
社員の香具師が海外研修で見たのを言っていたが、向こうは昼から休みとか結構あるらしいからな。
日本でそれをやると怠け者扱いだし、まず会社が潰れると。…じゃあ何を得る為に研修行ったんだ?(;´Д`)
824FROM名無しさan:05/02/21 12:38:16
スペインなんて昼休みに飲んでるよ。
825FROM名無しさan:05/02/21 12:41:18
検査わかんねぇ…目はいいんだけど、わかんねー!やめたいよ…(;´Д`)いや、絶対やめてやる。
826FROM名無しさan:05/02/21 13:34:36
中国人労働者を斡旋する会社ってあるの?
うちの工場、中国人がまとまって入ってくるみたいなんだけど
827FROM名無しさan:05/02/21 15:06:49
>825
検査やってたら、不安からか目に見えない傷が見えたりする。
828FROM名無しさan:05/02/21 17:39:06
>>826
実質的に専門でやってるところはあるね。ピンハネ率がよい分、受注単価を安くできるので
質を問われなければ仕事を受けやすいらしい。中国人ネットワークで必要な時、仲間を呼んで
くるので広告を出さずに済むから経費を抑えることが出来る。時間も短縮。
日本人よりバックレ、文句が少ないから扱いやすいとのこと。供給側にとってはおいしいってさ
別の苦労もあるみたいだけど
829FROM名無しさan:05/02/21 18:18:29
今短期でやってるんだけどこれなら長期でもいけるなぁ・・・
でも残業うざい・・・
830FROM名無しさan:05/02/21 18:48:59
>>825
優柔不断な奴には向かないよね。
勤務9ヶ月目でも、ハネるべきかどうか
判断が付かない時が結構あって困る。
831FROM名無しさan:05/02/21 19:03:33
目がよくっても検査はむずいよ…ほこりはすごくじゃまだし!
832FROM名無しさan:05/02/21 19:07:11
うちの工場も若い中国人ばっかり。日本にいる中国人はいずれには中国に帰るのかな?それともずっと日本で働くものなのかな?
833 ◆PM9facTOrY :05/02/21 19:11:21
工場最高
834FROM名無しさan:05/02/21 19:12:12
工場最高
835FROM名無しさan:05/02/21 23:20:40
>>816
スポット溶接なんかしたことない.人出不足に対応する為に教えておくだろうが..
土曜日も休日出勤みたいだし
今日は,プレス機(足踏み式)で約2000回踏んだ
836FROM名無しさan:05/02/21 23:43:39
工場最高
837FROM名無しさan:05/02/21 23:56:57
>>828
やっぱりそういうとこあるのか。
何か作業着集団の中に一部スーツきてるヤシがいたし。
838FROM名無しさan:05/02/22 11:31:19
>835
指をプレスしないよう気をつけろよ。工場で怪我して人生棒に振ってもしょーもないべ。
839FROM名無しさan:05/02/22 12:21:33
ほんとダサ坊ばかりだな、工場。

俺もそうだが・・orz
840FROM名無しさan:05/02/22 15:17:36
12時間拘束一週間連続とかできますか?
個人的には8時間週5を2週間とかより一気にまとめてやりたいんですが
841FROM名無しさan:05/02/22 17:14:43
今日休んだら派遣元に怒られた
842FROM名無しさan:05/02/22 17:31:03
>>832
俺の地域は田舎の癖に何故か外国人がめちゃくちゃ多い。
超多国籍な地域だ。
それは全部出稼ぎで工場働いている者達。
近くのハードオフはジャンク品を漁るチャンコロやブラジリアンばかり。
で、そんだけ近所に多けりゃ話す機会というものに必然なわけで、結構話すことがある。
そいつらの話しによると200万円あれば遊んで15年は暮らせるみたいだ。
それほど俺達が思うより円は高い。

そりゃ向こうの体だけが資本っていう、いわゆる俺達みたいな無能人間にとっては天国みたいな話しだろう。
勉強せずとも勉強ができるエリート組と同等並の金銭が得られるんだからな。
だから日本に来て5年程度苦労すれば一生遊んで暮らせる生活を保証されてるわけだから、
多少のピンハネ、きつい労働等で文句なんぞ一切言わない。
それに外国人は不良品を出せばクビという認識が物凄く高い。

賃金は安い、文句は言わない、不良品を出さない意識が高い、まさに工場側にとってはめちゃくちゃ欲しい人材。
が、外国人を雇うことに最大の問題がある。それは言葉だ。
しかし、その言葉という問題をクリアすれば日本の工場は、
賃金が高く、文句は言う、不良品の意識が低い日本人なんて雇わないだろう。
リーダーだけを日本人、そして今派遣社員と呼ばれて働いている日本人を全て外国人にするだろう。
ちなみに彼らは日本語が話せたら給料がアップするようになっている。
843FROM名無しさan:05/02/22 17:32:12
>>842の続き

と、当たり前のことを書いたが、外国にまで働きにくる外国人だ、実家は物凄く貧乏だ。
日本に来るまでの金だって向こうでの2〜3ヶ月分の生活費くらいあるだろう。
そして日本の知識なんてゼロ。
そこで頼るのが派遣というシルクロードだ。
俺達が乗りたくない護送車のような送迎バスを、
彼らはまるで天竺行きバスだと思って喜んで乗るわけだ。

現に派遣社員を外国人ばかりで雇っている工場はたくさんある。
派遣社員枠を外国人で占拠される時代もそう遠くはないだろう。
喜ぶべきか悲観するべきか。
844FROM名無しさan:05/02/22 17:38:09
ノシ←これどういう意味?
845FROM名無しさan:05/02/22 18:55:17
なるほど。勉強になりました。若い中国人(私と同じ同年代です)は毎日残業で頑張ってるけど、会社側にはおいしいんですね!ちなみに私は日本人だからか、あまり残業頼まれないんですけど…それは使えないからですか?
846FROM名無しさan:05/02/22 18:58:54
続き
私が定時まで早く帰る時、中国人は冷たい目で見られてる気が…つかえねぇなって思われてるのかな…私はまだバイト初めてから二週間ですが。日本人の私はいつかクビになりそうで恐いです。
847FROM名無しさan:05/02/22 19:47:31
>>844
手を振ってるアクション
848FROM名無しさan:05/02/22 20:54:51
当方20代の女で今まで販売しかした事なぃのですが、工場てそんなにツライですか?座りじゃなぃと辛そうですよね。
849FROM名無しさan:05/02/22 20:58:58
接客がイヤで工場希望ならいぃかも。
850FROM名無しさan:05/02/22 21:08:57
俺は今、尼崎(阪神間でも指折りの工業地域)でシリコンの塊(周知のプルプルしたシリコンではなく、金属。ケイ素【化学記号Si】)をワイヤーで切断して、出荷するっていうバイトをやっている。
朝勤と夜勤があって、8時〜20時迄と20時〜8時の4勤2休(もち交代制)。
入って3週間、腕が1.3倍くらいの太さになったwww
なんせ、25〜30kgはある金属を担ぎ上げて機械にセット、取り出しも手作業だから、兎に角腕が辛い。毎日パンパン。
切り上がったシリコン(板状)は1枚500円はするそうだ。1台につき、約400万円。気は抜けない。

長期OKとは言ったものの、マジで辞めたい。いや、辞める。
真面目に働けば、月に25〜26万はいくみたいだから、2ヶ月で辞めます。

みんな、話聞いてくれてありがと。
みんなも決して無理はしないで!健康第一です。
851FROM名無しさan:05/02/22 21:33:08
工場最高
852FROM名無しさan:05/02/22 22:05:54
>>848内容によるけど、そんなに立ち仕事は苦痛じゃないよ。私の場合は疲れたら歩き回って疲れとってるよ。販売やった事あるけど、ヒールやブーツ履くより工場は運動靴の方が楽。
853FROM名無しさan:05/02/22 22:08:43
女だったら楽勝
854848でつ:05/02/23 00:49:17
皆さん、アドバイスありがとう!接客スキだけど向いてないし、かといって事務も嫌。てか働くのが凄い嫌いなんですよね。でも働かなきゃだから、稼げるやつにしよーって。頑張ります!ちなみに昨日日研総業に登録しました、
855FROM名無しさan:05/02/23 00:53:22
日研総業!?
あそこはシャレにならんからやめておけ
NHKスペシャルみなかったのか?
856FROM名無しさan:05/02/23 00:57:52
>>854
参考スレ
日研総業パート15 一名でも多くの玉を
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1107947218/l50

【外伝】日研総業★SFX版【外伝】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1107284748/l50

おまえら今すぐNHKスペシャル見ろ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1107604778/l50

↑特に一番下は最初から読んでみたほうがいい絶対
857FROM名無しさan:05/02/23 01:07:53
興味深い話ですなぁ>>842-843

昔働いてた工場でフィリピンから数人ぐらい業者経由で来てたけど、
その業者がなんとも悪質でピンハネ(同職場で働いてる請負経由の日本人と比べてさえ段違いに安い手取り)はおろか、
3ヶ月賃金未払いのあげく業者dズラ…
彼らは無事に新しい職場にありつけただろうか…
858FROM名無しさan:05/02/23 01:11:36
半導体、覚えることこそむやみやたら多いけど思ったより楽で拍子抜けした。
>>850のような力仕事もないし。
859FROM名無しさan:05/02/23 01:30:34
>>856
ハシカケさん乙
860FROM名無しさan:05/02/23 01:42:35
855さん、日研総業ダメですか?事務所の方はとても良い感じの人でしたし、待遇もよかったのですが。日総よりはマシかと。
856さん、わざわざドモです。が、携帯からなので見方わからんです。
861FROM名無しさan:05/02/23 02:33:16
>>845-846
使えないというより外人に頼んだ方が安くつくからだと思う。
とりあえずネイティブな外人を使ってる会社なんて弱い会社だからやめておいた方がいい。
賃金の安い外国人を使わないとまともな利益を得られない会社、と考えた方がいいかな。

いくら外人の賃金が安いからって言っても、
やっぱり日本人で固めて製品のクオリティを高めたいっていうのが本音だからね。

それとクビにはならないと思うけど、万が一日本人の上司が「日本人のくせに使えないな」
みたいな雰囲気をし始めたらそこはDQN工場確定だから気にしなくていいよ。
まともな工場は日本人を尊重してくれる。
862FROM名無しさan:05/02/23 02:50:08
>>860
携帯だとリンク先に飛べないの?飛べないんだったら
会社・職業の中の派遣業界板にいって
それらのスレを探すしかないけど
そこで働くなら目を通しておいた方がいいと思いまつ
863FROM名無しさan:05/02/23 02:55:49
>>860
とりあえず漫画喫茶とかで派遣板見に行った方がいいんじゃないかな。
864FROM名無しさan:05/02/23 03:06:10
>>862
その方がいいな
865FROM名無しさan:05/02/23 03:07:37
>>863の間違い
866FROM名無しさan:05/02/23 08:18:13
860でつ。一応探してきてみますね。ただ私バカなので、簡単にこの会社のどこが悪いのか教えて頂けませんか?
とはいえ会社自体よりも派遣先の工場にもよりませんか?
867FROM名無しさan:05/02/23 09:30:48
12間勤務はやめとけ
868FROM名無しさan:05/02/23 10:46:16
みんな面接の志望動機どうしてる?
全然思いつかない
869FROM名無しさan:05/02/23 10:59:23
「どこも雇ってくれないから」
870FROM名無しさan:05/02/23 11:21:24
「製造業に興味が湧いた」
871FROM名無しさan:05/02/23 12:05:05
「NHKみますた」
872FROM名無しさan:05/02/23 13:28:10
「パレットを投げたくなりました」
873 a :05/02/23 13:33:14
「むしゃくしゃして志望した。工場ならどこでもよかった」
874FROM名無しさan:05/02/23 13:35:13
「工場最高」
875FROM名無しさan:05/02/23 13:53:24
age
876FROM名無しさan:05/02/23 14:28:09
「経験不問と書いてありましたので」
877 b :05/02/23 14:55:13
「消去法で」
878FROM名無しさan:05/02/23 15:14:08
比較的に静かな工場ってないの?
879FROM名無しさan:05/02/23 15:17:25
>>873ワロタw
880FROM名無しさan:05/02/23 15:17:39
最近、食品工場で働き始めて帽子被って作業してるんだけど、一緒に働いてるオバちゃんたちの姿を見ると防空頭巾を想像してしまい‥一人で吹き出してしまいました。
881FROM名無しさan:05/02/23 18:26:20
>>880
こらっ
882FROM名無しさan:05/02/23 18:47:13
>>861ありがとう。最近日本の上司、若い男の子は最初は私に色々話かけてくれたりくだらない話とかして楽しかったんだけど、私が一回残業断ったら、その人ずっと、話かけてくれないし、かなり冷たくなったんです。なぜ?使えないと思って嫌われたのかな…?
883FROM名無しさan:05/02/23 18:50:10
続き
嫌われたのかな?ほかの上司の男性はすごくやさしくしてくれるんですが…その人だけ私に冷たい。話かけてくれないし、避けてるみたいな気がする。話かけづらい…ずっとこのまま続くのかな?
884FROM名無しさan:05/02/23 18:59:25
黙れっ
885FROM名無しさan:05/02/23 19:02:07
>>858
半導体、詳しく教えてくれませんか?
4勤3休で給料もいいんだけど、なぜかいつも募集かけてる・・・
886FROM名無しさan:05/02/23 19:16:05
工場最高
887FROM名無しさan:05/02/23 19:26:14
そうか
888FROM名無しさan:05/02/23 19:29:48
>>872 110kgあるパレットを!?

トステムの物流センターでの仕分け、きつかったなぁ

自分と同じ重さ(68kg)の荷物を上のパレットに運ぶ時は命がけだった

ふた月で筋肉が変わり、半年で腹、肩、腕の筋肉が別人になった

夏は4g位水分補給してたよ
889FROM名無しさan:05/02/23 20:35:06
うらやましい・・・
890 b :05/02/23 20:42:02
チマチマした精神的ストレスの代償で賃金を得るのと、
肉体的な疲れで賃金を得るのでは、
後者の方がよっぽど人間的だよな。
891FROM名無しさan:05/02/23 21:50:14
どっちもきつい
892FROM名無しさan:05/02/23 23:02:19
長期(3年以上)で働いてほしいといわれたけどどこか他で正社員採用されたら辞めるつもりで工場行きます。
こんな人多いですか?辞めるとき「長期の約束じゃないか」とかものすごい攻められないか不安です。
みんなつなぎですよね?
893FROM名無しさan:05/02/23 23:04:46
そんなとこ辞めちゃえ。
894FROM名無しさan:05/02/23 23:05:27
>>892
今何歳?
895892:05/02/23 23:11:12
>>894
26歳。さすがに3年もやると三十路間近で一生ここに行くことになりかねないので
1年以内にはいいとこ探したいです。
896FROM名無しさan:05/02/23 23:40:37
バイトで賃金もらいながら筋トレできたら最高だな
897FROM名無しさan:05/02/24 00:03:11
>>895
あらかじめ途中でやめることができるか確認できればいいんだけど
ソレ聞くと、採用されない可能性があるからね
難しい
898FROM名無しさan:05/02/24 03:10:59
>>882-883
うーん、まぁ多分嫌われるかもしれないね。
でも工場って性格が変な人が多いからあまり気にしない方がいいよ。
工場は人間関係の妥協も必要だから、
その上司とは自分からは話しかけようとせず、向こうから話しかけてきたら話す程度でいいと思うよ。
まぁ一人だけ嫌な人がいる職場ならかなり満足な工場だと思う。
899FROM名無しさan:05/02/24 03:16:52
>892
会社側が長期の人材が欲しいと分かっていながら、短期で辞めるのだから、文句言われるぐらい堪えろ。
堪えるのも嫌なら、今断れ。
900FROM名無しさan:05/02/24 03:19:00
>>892

>他で正社員採用されたら辞めるつもりで工場行きます

実際能天気に派遣で満足して何も考えずに働いてるやつ以外、みんなそんな感じだよ。
正社員までのつなぎって考えてる。
派遣板行ったらよく分かる。

>辞めるとき「長期の約束じゃないか」とかものすごい攻められないか不安です

それは派遣屋の常套句だよ。
長く働いてもらったらそれだけ派遣屋が儲かるからどこでも必ず言う。
後、契約書とか書いたりしても辞めたいって言ったら辞められる。
契約書(半年契約とか)書いてビビって辞められずズルズルいてしまう気の弱いやつとか多し。
901FROM名無しさan:05/02/24 07:46:10
>>898やっぱりそうですか…そんな人は変な性格と、思えばいいんですね。またそのうちほかの上司、社員達も嫌われたり相手にされなくなったらやめます!話聞いてちょっと気が軽くなりました。ありがとうございます!
902892:05/02/24 09:07:20
>>900
まあ派遣じゃなくてパート扱いですけどこういう直接雇用でも派遣と同じ感じですかね。
903FROM名無しさan:05/02/24 10:45:11
日総で工場(軽作業)働こうとしてるんだけど、どうですか?
904FROM名無しさan:05/02/24 10:58:39
日総とニッケンだったらどっちがいいとかありますか?
905FROM名無しさan:05/02/24 14:05:01
クリーニングの工場で働いてる方いますか?
906FROM名無しさan:05/02/24 14:23:52
工場最高ですか?
907あほあほまん:05/02/24 15:33:39
今、派遣で自動車シートの組み立てしてます。
まだ勤務4日目・・しんどい。手先が痛い・・・
まだベテランの方についてもらってますが、
それでもおいらはまだあのスピードにはついていけない・・。
いつ一人立ちできるのか心配だ・・
工場ってこんなもんなんでしょうか?
人は入ってはばたばた辞めていきます・・。
二世とかブラジル人が半分くらい働いていますが、
外国人が多い工場はきつというレッテルがあるのでしょうか?
908FROM名無しさan:05/02/24 16:24:21
>>903-904
会社の話しは派遣板行った方がいいよ。
909FROM名無しさan:05/02/24 16:29:02
>>907
レッテルはないけどそこはハズレ工場だと思う。
もっと楽な工場あるから探してみたらいいと思うよ。
自動車関係の工場はどこでも辛いっていうか、どうしても仕事がない人がやる仕事。
910FROM名無しさan:05/02/24 16:41:33
10時間立ちっぱなしで足が痛い
体重を吸収するマットが敷いてあるけどこう長時間だとあんま効果ないな
911FROM名無しさan:05/02/24 18:18:18
今月全然残業してねぇ・・・
上にサボりとかインフルエンザで一週間ぐらい休んだし・・・
来月がんばろ
912FROM名無しさan:05/02/24 19:12:55
(株)リライアンスって知ってる方か、働いてる方いますか?
913FROM名無しさan:05/02/24 19:15:09
工場最高
914 ◆PM9facTOrY :05/02/24 20:00:13
工場最高
915FROM名無しさan:05/02/24 20:10:57
おまえさんたちの工場は忙しいですか
俺んとこ仕事がいま少なくて暇、
まあできたてホヤホヤの工場でまだ素人の集まりだからそんなに仕事持ってこられても
逆にこなすこと出来なくて困るけど。
916FROM名無しさan:05/02/24 20:41:15
早く帰るように言われてるよ。

忙しいときはこき使うくせにさ・・。
917FROM名無しさan:05/02/24 21:04:59
業務請負 事前面接あげ
918FROM名無しさan:05/02/24 21:09:45
仕事はきつくないけど、人間関係でもぅ続けられそうに無い。
ここまで愛想の無い人しか居ない現場は初めてだよ(;´Д`)
919FROM名無しさan:05/02/24 21:12:21
まぁ、馴染むと意外といい奴かもよ。
920FROM名無しさan:05/02/24 21:36:32
うちの工場は私はまだ新人でトロイのに、日本人の若い女は私一人だけで、皆さんすっごくやさしすぎて泣けます…こんな私をゆっくりでいいからって皆笑顔で気遣って話かけてくれるんです…本当に申し訳ない気持ちいっぱいです。早く覚えたい…
921FROM名無しさan:05/02/24 21:48:41
いいとこに恵まれたね!!頑張って徐々に覚えていけばいいんじゃないのー?
922FROM名無しさan:05/02/24 22:27:37
>>799です
今日は
プレス(切断)240回.(曲げ加工)150回
パイプ切断,小指の大きさ120個,斜め切断90個,両方ともバリ取りでした
土曜日の休日出勤,決定です.スポット溶接に挑戦か?
923FROM名無しさan:05/02/24 23:31:30
PSの2は差しが強すぎ。
924FROM名無しさan:05/02/24 23:32:12
誤爆でした、失礼しました
925FROM名無しさan:05/02/24 23:32:35
>>920
下心があるんじゃないかと。
なんてことを考える漏れが問題あるんかなw
926FROM名無しさan:05/02/24 23:47:45
>920
詳しく。
927FROM名無しさan:05/02/24 23:58:14
風邪とかいってばればれのサボり方したのに「大丈夫だった?」とか聞いてくれるうちの工場はいいんだけどみんないい人過ぎてやりにくい・・・
もうコーヒーおごってくれなくていいよ・・・
928FROM名無しさan:05/02/25 00:24:19
920の者です。下心って何ですか?例えば…?
929FROM名無しさan:05/02/25 00:35:43
チョメチョメ
930FROM名無しさan:05/02/25 01:02:10
920の者です。それは私に問題あるからですか…?
931FROM名無しさan:05/02/25 01:08:20
>>930
いや、問題があるってことじゃなくて
女っけがないところに入ったんだから、周りの男がそういう態度になるのは当然の流れじゃないかってことよ

まあその状況で図に乗らなければ何も問題ないと思うけど
あと、中途半端に思わせぶりな態度だけは取らない方がいいと思う

まあこんなことをわざわざ書くなんておせっかいもいいとこかもしれんけどw

932FROM名無しさan:05/02/25 08:43:22
おほっ、土曜日も休日出勤半ば強引に決定
1週間6日で72時間労働て労基違反じゃなかろうか
もういやぽ
933FROM名無しさan:05/02/25 14:46:13
age
934FROM名無しさan:05/02/25 16:23:41
リライアンスって知ってる方いますか?
935FROM名無しさan:05/02/25 17:06:09
明日面接の結果が来るんだけど、新しく出来る工場の面接って
受かりやすいのかな?
結構給料もいいし、結構人も多かったから心配だあ
936FROM名無しさan:05/02/25 17:15:16
1ヶ月後に何人残ってるか・・・
937FROM名無しさan:05/02/25 18:09:44
>>931確かになんか最近いやらしいような…私は八方美人で誰にでも笑顔出すんですが…そういう私に下心出してるとしたら、なめられてるんでしょうか?なんかやめたくなってきた…(涙)
938FROM名無しさan:05/02/25 18:14:42
早ーなw
939,:05/02/25 18:52:03
今バイトで悩んでるんですけど、
山パンかアパレル倉庫かどっちにしようかなーと。

工場と倉庫ってどっちがきついのかなーと。
ちなみに自給はどっちも一緒です。
940FROM名無しさan:05/02/25 18:59:42
>>937
貴女がかわいいからだよ♪
941FROM名無しさan:05/02/25 19:23:10
>>939
どっちでもいいよ。近いほう選べば?

仕事がきついとか体力なくても慣れればどうにでもなるよ
俺とか超きゃしゃな体だけど山パン始めラインとか慣れれば楽勝になるし

倉庫はやった事ないけど服とかだったらあんま重くないしいいんじゃね?
まぁ女だったら倉庫にしとけ。山パンにも女いたけど気つよい奴ばっかだったぞ
942FROM名無しさan:05/02/25 20:03:49
>912
まさに今働いてるけど、どうしたの?
943FROM名無しさan:05/02/25 20:36:46
工場最高
944FROM名無しさan:05/02/25 20:51:08
>>939
パンはやめとけ。
945FROM名無しさan:05/02/25 21:24:45
>>922
小指とか切断とか物騒なレスでつね
946FROM名無しさan:05/02/25 21:35:13
942
おお!ぜひお聞きしたいのですが、待遇等どうですか?今度面接行くので。
947FROM名無しさan:05/02/25 23:06:01
>>937
ネカマ乙。
たくさん釣れたな(w
948FROM名無しさan:05/02/25 23:32:43
さげ
949FROM名無しさan:05/02/25 23:34:44
バックれてー
950FROM名無しさan:05/02/25 23:35:22
にっそー最高
951FROM名無しさan:05/02/26 08:36:32
某携帯工場

一昨日
「今週土曜日あるけど出るよね?来月は休日出勤ないし1日も休みだからさ」
俺「あ〜、じゃあ出ます」

昨日
「やっぱり1日もやることになったんだよ。当然出るよね?」
俺「・・・はい。」
952FROM名無しさan:05/02/26 10:12:56
>946
普通だと思いますよ。他の会社と変わらない。
でも派遣先によって違うと思うので面接で直接話を聞いた方がいいYO!
頑張って下さい。
953918:05/02/26 11:40:07
仕事辞めました。

人が悪いとホント長く続けられない。
どんどん暗くなって駄目になっていく自分を見て早くやめてよかったと思います。
954FROM名無しさan:05/02/26 14:14:09
592
かりがと!日研よりはマシなのかな。安心しました。
955時給1300円:05/02/26 14:48:49
仕事しんどい、まだ10日経ってない。
派遣で行った工場を中途半端で辞めた場合、
今後、どんな現場でもその派遣は私を採用しないのでしょうか?
もちろん、バックレではなく電話連絡一本して退社するつもり。
956FROM名無しさan:05/02/26 15:17:45
>>953
それが工場クオリティ。
ダメだと思ったらさっさと辞める。
>>955
今後その派遣会社は君を採用しなくなるけど、
派遣会社なんて腐るほどあるから気にしなくてよい。
派遣会社も商品(俺達)集めるのに必死だからね。
むしろこんな仕事紹介しやがってと思って辞めてやれ。
957FROM名無しさan:05/02/26 19:17:33
派遣会社がなんでこんなに増えたか?
単純な話で、使い捨て歯車(人とも言う)を右から左に動かすだけで
「ウヘッ」と儲かるんよ。
難しくも、辛くもないし。
958時給1300円:05/02/26 21:06:13
>>956
面接で何度もこの現場はつらいよと言われて
いたんですけど、時給も良くてお金もほしかったし
3ヶ月間の短期という私の希望も受け入れてくれたのでやりました。
工場の係長との面接でも同じこと言われたし
腱鞘炎になって手はパンパンになるという話も聞かされて
いてそれを知っててやったので、やっぱり中途半端に辞めるのは
人間として恥かしいので出来る限り頑張ってみます。どうもでした。
959FROM名無しさan:05/02/26 21:15:32
>953 自分が書き込んだかと思った。私も昨日で辞めた。私の場合は
人間関係もあったけど、仕事が嫌になったから。

どんなに自分が頑張っても機械の調子が悪かったり、前工程に不慣れな人が
入るとペース狂っちゃう。どーしていつも同じ状態のものが流れて来ないの?
答え知ってるんだ・・・。機械がものすごく古いんだって。

960FROM名無しさan:05/02/27 00:31:16
昨日気づいたんですがリーダーの指が一本ありません・・・
961FROM名無しさan:05/02/27 09:09:59
あのなあ辞めるときは1ヶ月以上に言うのは常識だろ
餓鬼じゃあるまいし何がキツいから辞めるだよ
おまえが急に抜けたら誰がその穴を埋めさせられるか分かってんのか?
会社に何円損失がでるのか知ってんのか?
滅茶苦茶罵倒されたうえ給料半分くらいしか貰えなくても文句言えんぞ
甘ったれんな馬鹿が
962FROM名無しさan:05/02/27 10:35:41
>>961
あまりにも真っ当過ぎる意見だ…。
社員の方ですか?
963FROM名無しさan:05/02/27 11:06:36
社員ならその考えは当然だ。
だがバイトや派遣にそこまで求めるものじゃない。
足りなければ補充する・余れば休ませる
その程度の存在だろ。
バックレはイカンがな。
964FROM名無しさan:05/02/27 12:00:39
アルバイトは忙しい時は手伝う感覚でいいんですか?うちは暇でも毎日残業あるんですが、暇な時は残業断ってもいい事ですかね?
965FROM名無しさan:05/02/27 12:23:53
>>946
残業なんて社員におしつけちゃえばいいんだよ。
保証もない、自給も安い、のアルバイトが
時間外まで張り切ることないよ。
966FROM名無しさan:05/02/27 12:30:16
>>965そうですか。ありがとうございます。私アルバイトなのにまだ新人なので定時に帰らしてくれてますが、慣れたらそのうち暇でも残業毎日なんて…悩まされてましたが…
967FROM名無しさan:05/02/27 12:48:48
将来の役に立たない・・。
968FROM名無しさan:05/02/27 13:11:40
>>966
言われても勇気を出して断りましょう
無理して体壊したら損するよ
自分も前まで残業や休出うけてたけど、体壊して断るようにした
969FROM名無しさan:05/02/27 13:14:03
>961
今度やめる時のために教えてほしいのですが、
私は2ヶ月契約で今の職場に入りました。
この場合、2ヶ月たったらやめる・更新するの選択が出来るのでしょうか?
それとも1ヶ月前に「来月で契約期間満了したらやめます」と伝えるべきですか?
970FROM名無しさan:05/02/27 13:34:26
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
971FROM名無しさan:05/02/27 13:52:26
ありがとうございます。残業断ってみようと思いますが、なんて言ったらいいんでしょう…?うちの工場は中国人多いんですが、皆毎日残業してます。外国人もだいたいアルバイトなんですか?外国人は残業頑張るのになんで君は出来ないんだよって目で見られるのが恐いのもある・・
972FROM名無しさan:05/02/27 13:55:23
外国人は稼ぎに日本に来てますから働くのは当然
973FROM名無しさan:05/02/27 14:03:42
. 、_________________
  、>                       .|
  >_______________ .|
               .|./_   _\ |   |     ____________
               | /  ヽ/  ヽ |  |     /
         .      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  
   _           |.\  人__ノ   6 |  <   俺が俺で無くなってゆく
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ○        /    |      
     \                   厂     \
     / _____________/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄         , -/へ/\/`-
974FROM名無しさan:05/02/27 14:06:08
外人て日本人と同じ給料もらってるの?
975FROM名無しさan:05/02/27 14:39:13
>>960
前の俺が働いてた工場のリーダーも指一本なかった・・・
976FROM名無しさan:05/02/27 15:26:51
>>974
斡旋業者がピンハネらしい
977FROM名無しさan:05/02/27 18:07:13
作業したやつちゃんと名前書いてくれ、不良がでてるぞ
リーダーちゃんと見てやってくださいよ。
978FROM名無しさan:05/02/27 18:35:15
>>971
「今日残業2時間できますか?」
「今日はできません」
俺はこう。
残業要請を断っても理由は問われない。
979FROM名無しさan:05/02/27 18:42:44
なるほど!でも毎回言われて言うのもめんどくさいですよね(笑)
980FROM名無しさan:05/02/27 19:17:10
工場最高
981FROM名無しさan:05/02/27 20:10:19
おまえら時給いくら?
982FROM名無しさan:05/02/27 20:43:33
900円・・・
983FROM名無しさan:05/02/27 21:09:24
980超えたからスレ埋めするよ
984FROM名無しさan:05/02/27 21:10:04
>>982
安くない?
どんな工場よ
985FROM名無しさan:05/02/27 21:11:54
2500円
986FROM名無しさan:05/02/27 21:14:13
>984
検査
987FROM名無しさan:05/02/27 21:15:52
埋め
988FROM名無しさan:05/02/27 21:17:36
>>986
何の?
989FROM名無しさan:05/02/27 21:18:11
990FROM名無しさan:05/02/27 21:20:44
ume
991FROM名無しさan:05/02/27 21:22:52
うめ
992FROM名無しさan:05/02/27 21:24:39
漏れも膿め。
993FROM名無しさan:05/02/27 21:34:21
工場より最悪な仕事ってある?
994FROM名無しさan:05/02/27 21:34:35
仕事はなんでも最悪
995FROM名無しさan:05/02/27 21:39:30
995
996FROM名無しさan:05/02/27 21:43:17
うめ
997FROM名無しさan:05/02/27 21:45:23
>>993
人間ダルマ
998FROM名無しさan:05/02/27 21:47:23
うはw
999FROM名無しさan:05/02/27 21:49:02
あらよっと
1000FROM名無しさan:05/02/27 21:51:02
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。