★☆★「安楽亭でバイトしてる人」★☆★vol5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラ
前スレ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1087188152/l50

おみくじキャンペーン中だよ〜!!
2FROM名無しさan:05/01/04 16:50:51
2
3FROM名無しさan:05/01/04 17:05:56
焼肉店業界はどこも
怒鳴ったり暴行が多いのか
4FROM名無しさan:05/01/04 17:20:43
1乙。

昨日さ〜、おみくじ全部削ったバカがいてさ〜、「すいませんが全部削られると
無効になります」って言ったの。そしたら、「あっそ。もう一枚持ってきて」
だってさ。
「は?」って感じだったんだけどその客が30分待ちで料理だしてたからしかたなく
持ってったけど・・・。
一ヵ所だけ削れって書いてあんのに、「最初に言ってくれなきゃわかんない」
じゃねーよ!!
お前は電子レンジにネコいれんか?!
5FROM名無しさan:05/01/05 00:19:17
3日メッチャ混みませんでしたか!?
新人ばっかりの上人数が少なかったのもあって全然まわらなくて
帰っちゃうお客さん多数でした...
6FROM名無しさan:05/01/05 02:35:35
三日は確かに混みまくったね。。つらかった
7FROM名無しさan:05/01/05 03:48:25
つかれた〜・・。正月まじきつかった。
タレとかジャム全く洗浄してない。
8FROM名無しさan:05/01/05 15:46:07
とりあえず1は安楽死しとけ。
9FROM名無しさan:05/01/05 20:25:28
酒々井店メンバーあつまれー若杉の家であそぶぞー
10FROM名無しさan:05/01/06 00:20:27
>>9
酒々井店って・・・。
お前まさか、しょうちゃんか?
11FROM名無しさan:05/01/06 00:59:26
おみくじスクラッチ全部削る馬鹿。
大皿セットの漬け盛りを、頼んでないぞ!とか怒り出す馬鹿。
牛レバーを頼んでおきながらレバ刺しじゃない!とか怒り出す馬鹿。
レジで初めてクーポンを出す馬鹿。まったく自分で切る気の無い馬鹿。
お腹いっぱいになった、と追加を突然キャンセルして帰る馬鹿。
12FROM名無しさan:05/01/06 02:16:13
ヘルプって行って得する事あるんですか?
移動で疲れるわ、コミュニケーション取りづらいわで普段よりもマイナスな事ばっかなんですけど。
13FROM名無しさan:05/01/06 23:00:50
>>12
ポジティブに考えれば他店舗のオペレーションを参考にできるとか
普通に考えるとメリットは無いと思う
14FROM名無しさan:05/01/07 12:17:58
給料日今日じゃないの?いつだよ!
15FROM名無しさan:05/01/07 14:22:22
>>14
11日火曜日です。
16FROM名無しさan:05/01/08 15:57:02
お金がない!!
17FROM名無しさan:05/01/08 20:02:51
death
18FROM名無しさan:05/01/08 20:54:23
>>16>>17
オカネがないです。
19FROM名無しさan:05/01/09 10:38:02
この3連休全部ロングだからお金なくても大丈夫…orz
あー、だるっ
20FROM名無しさan:05/01/10 02:19:10
頼むから今日ぐらいは残業してよー。。。
あー、洗物の量半端ねーや。
21FROM名無しさan:05/01/10 14:31:35
クーポンを料理が出た後に出す馬鹿。
「聞いてないから」いやいや、ちゃんとクーポンに書いてあるじゃねーかよ。
良い年こいて逆ギレすんじゃねー。
あとクッパ頼んだオッサン。「ぬるい。やり直しだ!!」あんたモロオバチャンとずっと喋ってたじゃないか。
あと大皿頼んで漬盛渡す時「え?」っていう顔する馬鹿夫婦。
メニューくらいちゃんと嫁。
あとそこの使えない店長。少しは仕事して下さい。
空いてる日は全く仕事しないで寝てるわ、飯くってさっさと帰るわ、アルバイトに暴力奮うわ。

って事で辞めました。
もう親子相手の接客は良いかな。飽きたよ、正直。
22FROM名無しさan:05/01/11 01:25:59
やっとバイト上がり〜っ…
ハンディ間違えちゃったよ。超鬱。

プルコギ紛らわしいんだよ大体……
大損害ですた。
泣き寝入りしまふ。
23FROM名無しさan:05/01/11 03:26:17
なんで先にクーポン券出さなきゃいけないの?
クーポン券のだと量とか変わるの?
24FROM名無しさan:05/01/11 03:34:07
打ち直しと印刷し直しがめんどくさいんだなぁ〜これが。
まっ、大げさに言うなら頼まれて料理出した後に全く違うメニュー頼まれるようなもんだしな。
25FROM名無しさan:05/01/11 12:18:33
>>22
うちの店も昨日同じミスがあったから
パントリー内の混乱振りが目に浮かぶw
一番紛らわしくて、一番へこむハンディミスだし。

ちなみにNECのハンディの場合。
ビビンバ系は全部同じキー位置。
プルコギはキムチバーグと同じページに載ってるから同じキー。

どのハンディでも大体種類ごとにキーが配置されてるから、
お客様が開いているメニューのページを見てどのあたりのキーを使うか予測を立てておくと楽だよ。
26FROM名無しさan:05/01/11 16:57:36
オーダーをもらう前に
「はい!御注文をお伺いいたします。え〜本日、クーポン券のご利用はございますか?」
「ない」
「かしこまりました。それでは御注文をお願いします」

まぁ一例ですが、参考までに
27FROM名無しさan:05/01/12 01:45:29
>>26
それやると、クーポン持ってこない(知らない)奴らが
「クーポンがあるの?じゃあくれ。」とか言い出して
余計に手間がかかる罠。
28FROM名無しさan:05/01/12 11:42:31
打ち直すのと、一言添えるのとどちらがイイか?なんて話は不毛ですね。
もしオーダー時に「そのクーポンとやらがほしいのだが」
なんて言われたら…
三枚綴りのクーポンを会計の時に渡している地区なら、それを渡せばいいし、
渡してない地区でも、クーポンチラシが店舗にあるハズだから、それを渡せばいい。
クーポンチラシ等が店舗になければ
「申し訳ございません。店舗ではご用意しておりません。
新聞の折り込みチラシでお配りしておりますので、是非ご利用下さい」
とでも言いましょうか。
トラブル防止、後出し回避の為のオペレーションに、この際すこし知恵を絞ろうじゃありませんか

だけど
「ウチは新聞なんて取ってないんだけど」なんて言うオマヌケにはあきらめてもらいましょう。

色々なシステムについて、
我々にとっては毎度毎回いつものことで、分かりきっていても、
客人にとっては一度一回そのときだけ。
しかも己の都合の良いように解釈するものです

同業他社サンを利用するときは、私だってそうなってるかも。
アナタだって…
長文勘弁
29FROM名無しさan:05/01/12 14:42:29
ディナーが高校生だらけで困る。
仕事中途半端で散らかしっぱなしでさっさと上がりやがるし
休憩室でいつまでもおしゃべりして賄いとか菓子食い散らかして
そのまま帰るし店長も何も言わないで帰るし。
辞めるか・・・
30FROM名無しさan:05/01/12 15:27:45
>>29
どこも同じよんなもんかな?同情するよ。

バックルームの冷凍庫の上、キムチ冷蔵庫の上、スチール棚…

そーゆーバカ達にも賄いを作ってやらにゃいかんのが少し鬱だね

辞めるのはアナタではないよな
31FROM名無しさan:05/01/12 16:27:32
>>28
なんでもいいが、
クーポンは事前に出せと言われなかった。
と、店員に責任を転嫁するのは勘弁。
3228ですが:05/01/12 16:40:13
>>31
偉そうなコトを申し上げたがホントのところ私だって、
後出しされたクーポンを客人の口に押し込みたい衝動に駆られたことが五万回
33またまた28ですが:05/01/12 16:58:54

コレは大昔の話ね。
今?悟ったからぜーんぜんそんなコト思わない。




こともない('A`)
34FROM名無しさan:05/01/13 04:39:57
>>9 残念。しょうちゃんではありません。ではだれ?若杉にはいつ行くとは言ってません
35FROM名無しさan:05/01/13 10:27:59
>>29
ホントどこも似たようなもんだねぇ
その散らかった物片付けるの深夜だし

タレとか終わってないから閉店時間過ぎて
タダ働きってコトが多くなったよホール
36FROM名無しさan:05/01/13 16:30:53
うちの店の高校生はまだいいほうなのか?帰るときにゴミ捨てはちゃんとして帰るし。
うちの店のディナーは暇だと遅番の仕事始めといてくれるからマジで楽。
37FROM名無しさan:05/01/13 17:26:12
>>36
そういう店は店長がしっかり店員の行動を把握してるからなんじゃないか?
どんな店長DAI?
38FROM名無しさan:05/01/13 17:55:07
>>37
結構長いバイトが多いから営業面とかはある程度そういう人の裁量に任せてるっぽい。
ヘルプ依頼や借り物や備品発注とか細かいところのフォローはちゃんとしてくれる。
バイトの言い分をちゃんと聞いてくれるから評判いいよ。

ただ個人的には店長がっていうよりも中心になってるバイトの子の面倒見がいいから
高校生がついていってるんだと思う。
39FROM名無しさan:05/01/14 05:16:25
>>34 まだわかんないの?早くみつけてね(はあと)
40FROM名無しさan:05/01/14 08:37:07
バイジングを見抜く方法ないか?
41FROM名無しさan:05/01/14 09:14:25
>36
どこの店?俺と同じ店かも…。
42FROM名無しさan:05/01/14 22:32:39
毎回タレとジャム全く洗浄してない
毎日するもんなんでしょうか?
たま〜にしか、汚くなったらそれか空になったら洗浄
する位です。

店長に教わるより同じバイトサンに教わること多数
しかもたまに言う事が違ったりする。
どうすればいいの、、

うちの店の店長はバイトに舐められいる…。
長くバイトしてる人には何も言えないから仕事適当でも
なんにも言えない、、早く店長には移動して欲しい。


4342:05/01/14 22:36:00
文章が変ですね。ごめんなさい。
44FROM名無しさan:05/01/15 00:19:01
>>42
だいたい週1ぐらいやればいいんじゃない?
暇な時ならまとめて洗浄しちゃうけど。
45FROM名無しさan:05/01/15 13:37:56
店長によって違う
今の店長はニンニクは毎日でヤン、コチュは交互に洗ってる。
タレは毎日一種類ずつです。
でも日曜日は全部。

前の店長は毎日全部が目標だった。終わるわけねぇよ!!
46FROM名無しさan:05/01/15 14:41:31
>>45
偉いねー。うちの店は最低週1でやってる。
店長代わっても何も言われなかったから店ごとに違うんだと思ってた。

毎日全部って・・・洗浄専用に1本ほしいなw
それよりもタレの消費量が半端なさそう。
47FROM名無しさan:05/01/16 20:59:33
うちの店は毎日全部だよ。
それが当たり前だと思ってた…。激しくビクーリ
48FROM名無しさan:05/01/17 01:29:49
>>41
神奈川の売り上げそこそこの店だけど?
49FROM名無しさan:05/01/17 03:04:09
>>47
わお
それディナーがやるの?

今深夜終わらせて帰宅。眠い〜
50FROM名無しさan:05/01/17 09:12:24
>48
素で一緒っぽい。なんか店の特徴教えて!
51FROM名無しさan:05/01/17 12:36:50
みんな〜!スキャンピーどうするよ?
52FROM名無しさan:05/01/17 21:23:54
↑エビラ
53FROM名無しさan:05/01/17 22:20:10
たれもヤン・コチュも毎日早番があらってる
オープン1人で終わるわけないだろ!
54FROM名無しさan:05/01/18 05:11:40
>49
いや、深夜だよ。
>>46が本気じゃなく言ってるけど
ほんとにたれ専用に一本いる。
55FROM名無しさan:05/01/19 02:55:26
>>54
うわマジで!?
それでロースター(炭店?)も洗うんだったら休む暇なさそ〜

何時閉店?ウチは2時閉店だけどそんなんやってたら終わらないYO!
56FROM名無しさan:05/01/20 23:24:49
ここのバイトって茶髪OKですか?
2月からしようかと思って。
あと、女と男で仕事内容は違いますか?
57FROM名無しさan:05/01/20 23:33:55
茶髪はOK。仕事内容は男女ほとんど同じだよ。
ただあまりお勧めできるバイトではない。w
58FROM名無しさan:05/01/21 04:06:45
>>57
禿同w

でも確かに仕事内容は男女変わらないけど
女だったらキッチンはやめた方がいいかも。

ドブ掃除とか男が気を使ってやってくれるけど申し訳ないし
重いもの持てないし、何より冬は手が荒れるし生肉冷たいし
夏はスープ場が暑い!!で、男が多いから汗臭いです。ウチの店舗は。

ってことで1ヶ月でキッチンからホールに移りました。
59FROM名無しさan:05/01/21 16:35:26
>>50
特徴ねー。自分では普通だと思ってるから思いつかないなー。
どっちかっていうと大学のサークルのノリに近い。
バイジングで「従業員は楽しそうに仕事している」とだけ褒められるw

ってかそっちが教えて!何か怖くなってきたw
60FROM名無しさan:05/01/21 18:11:02
>59
ウチの店の特徴は炭店。
61FROM名無しさan:05/01/21 20:23:01
>>60
うちはガス店だから違うね。
ホッとしたような残念なような・・・
62FROM名無しさan:05/01/21 21:14:59
ある意味食べ放題
63 ◆XTv9Sex.so :05/01/22 03:11:25
そして飲み放題
6456:05/01/22 09:45:07
>>57>>58
ありがとうございます!
とりあえずホール希望でやろうと思います。
たぶん今のバイトよりはマシだと思うので。
65FROM名無しさan:05/01/22 20:04:01
>>64
今どんなバイトやってるの?orz
66FROM名無しさan:05/01/23 01:05:54
>61
残念!
67FROM名無しさan:05/01/23 19:29:01
あ〜これから深夜だ。逝って其
68FROM名無しさan:05/01/23 23:47:29
>>65
寿司屋です。でも店長が最悪で、自分が楽する事しか
考えてないんです。
21時閉店なんですが、売り切るまで残らなきゃならないので
いっつも22時まで残業。しかも残業手当30分しかつきません。
店長はいつも夕方で上がっちゃうし、仕事中バックでマンガ読み出したら
一時間は帰ってこない。

そんなバイトよりはいいかと思って。
69FROM名無しさan:05/01/24 09:51:12
>>68
確かに飲食店は能力も無いくせに転職を続けてきた人間が多いからね・・・
それだけ無能も多く、人間の質もおちるわな・・
70FROM名無しさan:05/01/24 09:51:49
でもわしは
71FROM名無しさan:05/01/26 00:37:45
あ〜深夜のバイト増やしてくれ・・・
二人しかいないからディナーで大学生の俺が
駆出されるんだよゴルァ!眠いだろーが!
72FROM名無しさan:05/01/27 00:39:17
バイトしようかと思っとります。
賄いみたいのってありますか?
73FROM名無しさan:05/01/27 00:52:21
みんな何歳ですかー?
74FROM名無しさan:05/01/27 05:48:17
私16歳。
75FROM名無しさan:05/01/27 08:14:24
>72
賄いは200円で食えるけど焼肉は食えないよ。冷麺とかビビンバとかクッパ系のみ。ちなみに俺はいつもカルビスープとライスw
>73
俺は16の高1。なのにホールで1番入ってるという…(>_<)
76FROM名無しさan:05/01/27 10:38:26
>>75
昔は焼肉もOKだったのだがね。
あっ、今も?
77FROM名無しさan:05/01/28 12:34:31
ウチは店長によって違うなぁ。
前の店長はビビンバ系とスープ,クッパ、麺類系のみだったけど
今の店長はねだれば何でもアリ。
78FROM名無しさan:05/01/28 17:37:46
賄いなんて社員がいなければなんでもアr(ry
79FROM名無しさan:05/01/28 18:44:34
みなさんの店舗はラストオーダー何分にとってますか?
閉店20分前ってのはどうしても納得できないんですが。
80FROM名無しさan:05/01/29 01:03:44
てか閉店20分前にサムゲタン頼まれたら終り。。。
81FROM名無しさan:05/01/29 03:41:59
社員がいなければ25分とかにラストとって
お会計も済ましちゃうYO

で、先にレシート出して計算しちゃって
40分過ぎたらまたレシート出す。ソレを提出用に。

PC入力も予め済ましとけ。
うまくいけば55分には着替えられるw
一服しながら退勤押してFAX送って帰るとイイ
82FROM名無しさan:05/01/29 04:35:36
うちの店(というか俺)は30分に一旦行ってキッチンのオーダーだけ聞いてくる。
で、40分にドリンクのラストオーダーって感じで。

サムゲタンはラストオーダーの時は品切れと言い張りますw
83FROM名無しさan:05/01/29 11:11:02
>>81

社員がラストをやる日はラストオーダーの時間が早くなる私の店って…
84FROM名無しさan:05/01/29 14:06:31
>>83
ウチもだw
客がいなければ40分にはみんなで帰る。
退勤は押さないで勤怠修正してFAXは送れなかったことにしてトップに任せる。
85FROM名無しさan:05/01/29 22:57:48
お子様セットって何で出てくるの遅いの?普通一番先に出さないか?一緒にプリン持ってくるし。もう少し考えてほしい
86FROM名無しさan:05/01/30 12:10:25
バイト・パートのミーティングって全店舗でやってるんですよね?
アレッてどうなの?

まずさ〜、お題がくだらない!そんなの店長会議でさんざん今までやってきたこと
なんじゃないの?今まで何やってたんだよ。
バイト・パートが話し合うことによって意識が高まるのはあると思うけど、
そんなの、わざわざこんな制度やらなくても休憩中だとか上がったときに
話してるし。しかもミーティングリーダーは紙に内容書くだけで金一封
もらってるしさ〜。納得いかねーよ。リーダーは書くだけでもらえて、意見
出してる奴はもらえないの?
ちなみにうちの店はほとんどリーダーが自分でテキトーに書いてるだけで
ミーティング自体開催されてませんから!!これが現状じゃないの?偉いヒト。やめちゃえよ。

長々失礼。他の店はどうですか?
87FROM名無しさan:05/01/30 14:40:39
やったー!
昨日でやっとこのバイトともおさらばしたぜ
今まででもっとも終わってるところでした。
88FROM名無しさan:05/01/30 23:11:49
>>86
やってません、ってかやれと言われたことすらない。
89FROM名無しさan:05/01/31 01:10:38
>>86
何それ?
聞いたこともない。相当ウザイル。
90FROM名無しさan:05/01/31 01:46:08
>>85
プリン先に食いたいやつもいんだよ。先に持って来て欲しくないなら注文するとき言えよ。
もう少し考えろ。
91FROM名無しさan:05/01/31 03:33:05
>>86
何それ??????
そんなの知らん!!金一封ってなんぞや??
92FROM名無しさan:05/01/31 05:51:59
〉〉86
なにそれ!あたし ミーティングリーダーだけど
金一封なんてもらった事ないよ!!
ちゃんと紙 書いてるのに、店長ひどい!
93FROM名無しさan:05/01/31 06:10:21
何でもいいからシフト減らして欲しいよ。
いつも思うが、何でもっと人数増やさないのだろうか?

別段、支給される給料は変わらないんだから人増やせばいいのに
94FROM名無しさan:05/01/31 22:01:40
相変わらず不味いなー、酒々井店
八街店の方がまだ旨いぞー。
不味いしバイトのネーチャンは愛想無いし最悪。
味とバイトの質何とかならないの?店長わかってる?
95FROM名無しさan:05/02/01 06:44:22
1ヶ月以上前なんだけど、
安楽亭でバイトをしている大学生の人、社員になりませんか?
みたいな内容の手紙が人事部から就職活動の案内が来たんだ。
で、問題は俺は大学4年生で今年卒業なのにこんな案内が・・・
とっくに就活終わってるんですけどね。
他の奴にも来てたし送る学年を間違ってんだよ!人事部!!
それでその後に間違いでした、みたいなことも送るわけじゃないし。
いやーホント馬鹿ばっかりだよ、ここの本部の人間も。
96FROM名無しさan:05/02/01 09:59:56
また迷惑なキャンペーンが始まったぞ・・・
290円て・・
97FROM名無しさan:05/02/01 10:37:41
>>96
まさに!キッチン・ホール共に地獄絵図
98FROM名無しさan:05/02/01 11:34:47
>>96
どんなメヌーなの?
99FROM名無しさan:05/02/01 17:34:53
今度安楽亭でバイトすることに決めました
なんか心得とかありますか?
100FROM名無しさan:05/02/01 17:50:30
>99
心得なんてねーよ。あえて言うなら早く辞めちまったほうがいいぜ。
ここのバイトはまじめに働くと損する。
馬鹿店長ばっかだからね。ほんとどうしようも無いくらい馬鹿。仕事もしねーで
喋ってばっかだしよ!
そんな俺あと2回で終わりです。。
101FROM名無しさan:05/02/02 01:33:39
どうしよう仕事できる人から順番に辞めてってしまう。
去年は大学生と成人しかいなかったのに今は半分以上高校生。
先月も二人辞めてしまった。

私も来月で辞めますw
みんなが真面目ならいいけどウチの店はディナーの高校生が仕事しなさすぎ!
ホントに真面目に働くと損するYO。
102FROM名無しさan:05/02/02 03:58:13
前店長のつけた従業員評価を見てしまった・・・。

全然働かないのに時給だけはいいランチ組。
全然働けないのに店長と仲がいいだけのディナー高校生。

なんでこいつらの評価良くて働いてる自分は低いの?
二年やってんのに次の評価でレベルアップしなきゃ時給さがるんだってさ。

やめたくなってきた・・・。
103FROM名無しさan:05/02/02 16:46:31
まぢで、みんなすぐ辞めたほうがいいぜ!こんなクソバイト。
俺は今違うバイト始めたけど、すげー楽しい!!時給もここよりいいし。
辞めるか迷ってたのが馬鹿みたいだよ。
能無しカス店長のいうことなんて聞くな!迷ってるなら辞めちまえ!!
心からそう思います。
104FROM名無しさan:05/02/02 18:27:39
僕が思うに遅番はいいと思いますよ。
給料高いし、客いないし、ウマーですし。

中番は確かに真面目にやると損かも?たまに洗い場入ったりして休憩したりするのもいいですね。
105123:05/02/02 19:09:15
安楽亭のバイトってHPから募集しているけど、応募すると、結果とかどこから来るの?ずっと結果待ってるんだけど・・・。面接とかで落ちる人いるの?
106123:05/02/02 21:46:04
age

107FROM名無しさan:05/02/03 04:42:43
>>104
私中番と遅番ロングでやってますけど絶対中番のがいい!
遅番は確かに客がいなけりゃわりと楽だけど
いると掃除できないしヤン・コチュ配れないしレジ閉めらんない。

ディナーがタレ、ジャムやってくんないとロースター洗う時間ないし。

他にもフルーツ・レモン切り、酒・サンチュ味噌とか補充、パントリーモップかけ、
フロア掃き掃除・モップかけ、座敷掃除、トイレ掃除、
冷蔵庫とかにアルコールかけて拭き掃除、ビール・ジュース洗浄、
人管・日報記入、最終レジ閉め、PC入力、ファックス送信・・・

などを接客しながらこなすのですよ!

そしてやっぱり評価は>102同様。
たまに深夜だけ出るとタレとか全くやってなくって鬱になる。

最近ディナーの売上三万いかないことも
しばしばあるのに一体何をしておるのだ高校生??

なんかこの前ヘルプに行った店舗はみんなきっちりしててよかったなぁ〜
ウチ最悪だよ!

長文スマソ
108FROM名無しさan:05/02/03 06:13:32
>>105
店から連絡きて面接って流れ。
面接で落とすこともあるけど、明らかに雰囲気がやばいとか
最低限の言葉遣いができていない人ぐらい。
よっぽどのことが無い限りとりあえず採用ってことが多いかな。
あとHPからよりも、募集をかけてる店に直接電話したほうが早いよ。

>>107
ディナー3万って…暇すぎて死にそうかも。
そんな状況でよく中遅ロングできるね。人いなさすぎなの?
109サムゲタン:05/02/03 22:17:06
サムとかゲタンとか呼ばれてたよ…食った事すらない!と何度抗議しても相手にされん…賄いメニュー増やせ(゜∀゜)
110107:05/02/04 00:11:50
>>108
深夜のホールが一人しか居ないんですよ・・・
もともとディナーだけど無理矢理深夜ばっかり
シフトにいれられてるんです。
どうにかしてぇ〜
111FROM名無しさan:05/02/04 00:30:49
バイトに入るといつも手が腫れてかゆくなる。水脹れみたいのもできるし。
原因はタレ?洗剤?誰か同じ症状が出る人いませんか?
112FROM名無しさan:05/02/04 00:35:37
>>111
痛痒くなる!ケミクールつくと痛いしはれるし跡残るよ!!
あとヤンニムつくと痛い!
洗剤は普通に荒れる。
ニンニクかゆくなる。

ゴム手すりゃいいのさ
113FROM名無しさan:05/02/04 01:08:03
290円クーポン祭り中だし
とりあえずプライムカルビ多め発注しようぜ

なぜかカモネギもクーポン出てるらしいから
やろうども切らすなよ?
114FROM名無しさan:05/02/04 01:14:02
>>112

おいおい いい加減なこというなよ
ニトリルグローブの内側についてる白い粉
あれで皮膚乾燥してヤヴァくなるんだ

むしろ素手で肉揉みなさい
115ヒロシ:05/02/05 01:47:34
ヒロシです。
明日は土曜日なのに…新人と2人です。
116FROM名無しさan:05/02/05 15:15:47
安楽亭のバイト面接ってどんな感じですか?スーツじゃなくて私服でいいのですか?合否はいつわかりますか?誰か教えて下さいお願いします。
117FROM名無しさan:05/02/05 15:52:58
私服で大丈夫だよ〜

合否は忘れた頃にくるか、自分から連絡しないと
忘れられてることがあるよ〜

とりあえずランチとディナー以外の時間を指定汁
電話も忙しい時にかけてくるとバイトも店長も困るので避けたほうがいい

基本だしわかってると思うけど最近よくディナーで混んでる時に
バイト希望の電話してくるヴォケがいるので困る
118FROM名無しさan:05/02/05 19:39:30
☆ありがとう☆
119FROM名無しさan:05/02/05 21:11:31
>>98
クーポン持参で大体の一人前肉が290円になるのです。
Fカルはもちろん、プライム、豚とろ、etc

このキャンペーンて一部だけなの?
120FROM名無しさan:05/02/05 21:21:13
湯島店のひといる?
121FROM名無しさan:05/02/06 00:23:00
>>120
店で聞けよw
122111:05/02/06 00:44:06
>>112
ですよね!最近は傷が塞がりにくくなって皮膚が裂けてきてます(X_X)

>>114
あの白い粉、皮膚乾燥するんですか!貴重な情報ありがとうございます☆
123FROM名無しさan:05/02/07 06:26:57
あぼーん
124FROM名無しさan:05/02/07 06:34:24
とりあえず神奈川の神谷は市ね。本業は893なんだろ。いっつもラリってるもんなぁ。そんなのが上の人間だと下のこっちが迷惑なんだよ。自己って気えろ。
125FROM名無しさan:05/02/08 03:58:08
ニトリルの白い粉はコーンスターチだよ。
126FROM名無しさan:05/02/08 11:06:51
みなさんの制服はどんな感じですか?
ウチは白シャツに黒ズボン&黒エプロンです。
ワンピの店のが多いのかな?
127FROM名無しさan:05/02/08 17:11:16
さっき電話してきました。
面接は来週の月曜日です。受かるといいな。
128FROM名無しさan:05/02/09 12:15:59
>>124
どういう方ですか?情報交換しましょう、
129FROM名無しさan:05/02/10 00:42:50
128
まあ、893そのものを想像頂けたらそれで結構。893のくせに課長ってどうよ?
130FROM名無しさan:05/02/10 08:43:03
元ヤンでも地区長になれる香具師に疑問
131FROM名無しさan:05/02/10 09:01:25
>>それってk務?
132FROM名無しさan:05/02/10 17:10:11
で『パワフルカルビ』ってのは何よ?
次のメヌー改訂で出現かな。

ところでさぁ、皆さん久々にノーマルのハラミ食べたくない?

深紅のハラミ…あぁヨダレ
133FROM名無しさan:05/02/10 20:36:48
以前「カルビ」って名前で売ってたやつが今在庫過多になってて、
今のままじゃ使えないけど、それを何とか売るために開発した商品>パワフルカルビ
134FROM名無しさan:05/02/10 22:48:11
>>132
ハラミは最高にまいうーだけどキッチンの立場としてはあの血なまくさいのはヤバい。てか期限切れとか想像もしたくないよぬ。まあ神〇は平気でだしてたけどね。
135FROM名無しさan:05/02/11 01:11:56
まじアイツ裏表ありすぎ。
みなさん裏で何言われてるかわかりませんよ〜。
136FROM名無しさan:05/02/11 07:17:19
神〇は轟のモデルだってしってら?そのうちだんすぃはくわれるょ。
137FROM名無しさan:05/02/12 14:33:34
はー土曜日だーみなさんがんがりましょう
138FROM名無しさan:05/02/12 22:37:51
137おつかる〜
139FROM名無しさan:05/02/13 13:39:13
は〜、日曜のバイトいやだぬ〜。DQN客しかこないし、シフトに汚ギャルしかはいってぬ〜し、真面目にやったとこで休日手当すらぬ〜し。また和カルか酒でも朴るかぬ〜ん。
140FROM名無しさan:05/02/14 23:58:12
>130
もしかして小田原の近○地区長?
141FROM名無しさan:05/02/15 12:30:53
安楽亭受かりますた!
おまいらよろしく。
142FROM名無しさan:05/02/15 15:15:10
>>141
可愛いそうに。おまいは絶対後悔するぜ。新しいバイト探しとけよ。
143FROM名無しさan:05/02/16 11:40:07
きっぱり辞めると面と向かって話しても話しそらす糞店長をどうかしたいのですが。困るから居てくれとウザイ。
今日言って同じような態度とられたら地区長のいる店に行って話す。もし安楽亭の上層部がここ見てるとしたら言っておきたい。

てめぇら糞人間を採用してやすやすと店長にしてんじゃねぇ。雇ったてめぇらも糞だ。やる気あんのか?
144FROM名無しさan:05/02/16 15:49:21
>>143
地区長か課長に電話とかで話もってっちゃったほうがはやいんじゃね?
だらだら続けてると抜け出せなくなりそうだし
145FROM名無しさan:05/02/16 17:56:21
>>143
もはやバックレでよくない?なんのペナルティもないみたいだしさ。店に情なんてないんだろ?漏れは辞めるまえに洗面所に置いてあった糞店長のこきたない歯ブラシを便所で綺麗にしてから辞めたね。いいことしたあとはさっぱり辞められるよ。
146FROM名無しさan:05/02/17 15:45:43
>>145
バックれだと給料さげられるよ
147FROM名無しさan:05/02/17 22:55:19
>>146漏れは下げられなかった。
148FROM名無しさan:05/02/18 06:44:11
やめるのに給料は関係ないですよ。
149FROM名無しさan:05/02/18 11:09:28
月末以前にバックレるとその月の分下げられかもね。次の月になってからバックレが良いかも。用心するなら給料明細もらってからバックレ。
150FROM名無しさan:05/02/18 14:02:20
うちの店でバックれたやつはその月の分の給料下げられたよ。
確か時給50円さがるのかな?
151FROM名無しさan:05/02/18 16:04:01
>>150マジで?というかそれが本来のルールだよな。ウチの地区ではそういうのがないから新人や女子高生が平気でドタキャンやバックレる。ペナルティどころか店長の注意もない。どうにかしろよな、〇谷さんよぉ。
152FROM名無しさan:05/02/18 21:24:44
今日面接に行きました。昨日電話で約束して行ったのにも関わらず、
社員がいないと40分待たされました。結構悪い噂を聞いてましたが、そのとおりで驚きました。
153FROM名無しさan:05/02/21 13:26:56
>>152
よくあるよくある(笑)
3、40分待たせた挙句に、帰らせろとヌかした女店長。
154FROM名無しさan:05/02/23 19:28:22
やめて結構経つけどここで2年くらいやってなー。
店長はまじムカつく奴だったけど他の社員はいい人だったよ。
んでバイト同士も仲良かったし、けどホールの男が俺だけだったのはつらかった。
最後のほうはずっとパントリーの中だけだったから楽だったな。
155FROM名無しさan:05/02/25 20:12:31
>>152
スマン、私だけじゃなかったと知って安心した
156FROM名無しさan:05/02/25 20:54:11
とりあえずここでバイトはやめとけ。
給料安いわりに、糞店長どもにこき使われて
わりにあわないぞ
157FROM名無しさan:05/02/25 21:34:40
>>156に激しく同意。ってかここの社員の9割はカスだね。むしろ「こんなとこにしか就職できなかったの?」と思うと可哀想というか軽蔑できる。同情はしないけど。どっちみちカスはカス。
158FROM名無しさan:05/02/26 18:34:59
ここの社員ってどうしてあんぱんまんしかいないんだろ?たまにらりっててキモいバイジングがきて気分を害する。
159FROM名無しさan:05/02/27 12:06:17
>85
>105
>109
>116
>124
>129
>134
>136
>139
>142
>145
>149
>151
>157
>158
βακα..._〆(゚▽゚*)
160 ◆ooOooooopo :05/02/27 13:16:33
>>159
やっぱり
161FROM名無しさan:05/02/27 16:25:30
右翼社員はこのスレから消えな。ここはおめぇらに不満たらたらのバイトが発言する場であっておめぇらはクレーム処理でもしてろや。給料ドロが。
162 ◆ooOooooopo :05/02/27 17:36:39
>>161
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1074339804/603

1人芝居なら別のスレで殺れ。目障り。
――――――All:609―- 名無しさん@お腹いっぱい。
 05/02/25
21:26:22
ID:81liG3RT
163FROM名無しさan:05/03/01 00:45:05
スクラッチ持ってくのめんどい。
164FROM名無しさan:05/03/01 19:33:02
うちの店長むかつく!
早番で2時間とか普通に遅刻してくる。
その間にラッシュ終わってて、ひまそうだね〜とかほざくし!
165FROM名無しさan:05/03/01 22:38:17
>>164店名晒してちょ
166FROM名無しさan:05/03/01 23:34:23
>>165
そげなこと言うとると、200店舗くらい挙がるぞぅ!
167FROM名無しさan:05/03/01 23:42:07
神奈川事業部・・・とだけ言ってみる
168FROM名無しさan:05/03/02 00:34:06
>>167
第2地区のY店と予想
169FROM名無しさan:05/03/02 15:18:40
ちがうなあ
170FROM名無しさan:05/03/03 01:54:54
>>164
ウザーーーーーーー。( ̄Д ̄)
地区長とか課長にチクれば?
171FROM名無しさan:05/03/03 11:22:16
>>170どれも池沼でつかえねぇ
172FROM名無しさan:05/03/04 03:53:58
>>171
スマソ。池沼テナニ?
173FROM名無しさan:05/03/04 04:23:55
うわああぁ〜外真っ白だよ。こりゃ今日は暇だな。よし!
174FROM名無しさan:05/03/04 17:23:39
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
175FROM名無しさan:05/03/04 17:40:34
遅刻常習店長か…
他の店にもろくでもない店長がいたのね

うちの店長の場合
大した事ないことですぐ切れて
ほとんど仕事放棄に…

でももともと戦力外だし
営業には差し支えない

ちなみにうちの店はT事業部 S区にあるよ
176FROM名無しさan:05/03/05 01:52:47
なんだか皆の話聞いてると、うちの店はまだマシなのかって
思ってしまう。
ちなみに課長は噂の神〇だから、どこよりも最悪。
177FROM名無しさan:05/03/05 19:47:32
キッチンスタッフってどんな仕事するのでしょうか?
電話したのですが、圧倒されてテンパって聞けなかったもので・・・

初バイトの男子高校生が任されそうな仕事とは。
178FROM名無しさan:05/03/05 21:56:57
179FROM名無しさan:05/03/05 23:02:48
>>177洗い物やゴミ捨て
180FROM名無しさan:05/03/06 12:38:24
電話から採用発表までは何日くらいかかるでしょうか?
181FROM名無しさan:05/03/06 19:46:16
d
182FROM名無しさan:05/03/06 21:19:58
>>176激しく同意。〇谷課長ってなんなの?何様のつもりなの?課長だからなんなの?マジでだれかぶっとばしてくんない?
183FROM名無しさan:05/03/07 00:45:10
>>176
>>182
ノシ その意見に酸性いたします。
自分、ぶっとばす勇気は御座いませんが、
陰口ならお任せ下さい。
184FROM名無しさan:05/03/07 16:50:54
自分の働く店舗の店長が転勤してしまった。
お陰で使えないジジィと一緒にディナー。
おまえがいると仕事できねんだよ
185FROM名無しさan:05/03/07 19:38:38
え?
186FROM名無しさan:05/03/08 02:00:20
>>185おまえのことだすよ
187FROM名無しさan:05/03/08 02:52:17
>>140
ソソ。
でも噂だけで本人シラナイ
188FROM名無しさan:05/03/08 15:00:14
なんでいっつもめんどくせぇキャンペーンばっかやんだよ。
ワンピースって…クジ持ってくのも説明すんのもめんどくさい。
189FROM名無しさan:05/03/08 17:43:28
∧,,∧
(;`・ω・)  。・゜・⌒)
/   o━ヽニニフ))
しー-J
190FROM名無しさan:05/03/08 17:50:09
m(_ _)m
誤爆&スレ違いスマソ
191FROM名無しさan:05/03/08 23:19:33
安楽亭大井松田店の皆さん…

かめ〇課長…

こ〇どう地区長…

俺、ばっくれます…テスト中にシフトを入れたりしなかったら週6でも我慢したのに…
192あたた:05/03/09 00:22:05
安楽亭でバイトを始めて一ヶ月!!
193FROM名無しさan:05/03/09 00:54:40
安楽亭って女子の制服スカートですよね?
194FROM名無しさan:05/03/09 09:14:56
ha?制服スカートどころか、黒パンなんだけど・・・かわゆぃバイトもいねーYO!!
マジ糞だな。店長や地区長も男ならかわいい子選べって。
使えねーな!バイト紹介したら5000円だとさ。友達結構いるけど、紹介しても5000円もらえないらしいよ。
皆、悪いことは言わない。そいつの為だと思って紹介とかするなよ。
そいつがまじめだったら使われっぱなしで終わるぞ?そいつが真面目なやつならなら紹介するな!
マインドコントロールされたらOUT。
195FROM名無しさan:05/03/09 12:59:45
うちはスカートだけど。
炭火かどうかでちがくなかったっけ?
196FROM名無しさan:05/03/09 23:23:11
>>191
あら…懐かしい名前だこと。
両方俺の前上司。
こ○どうさんはホストみたいだったな、とw
今の課長も地区長もクソ。
両方同じようなツラしてるから、どっちがどっちだかわっかんねぇ!
かめ○課長けっこうスキだったなぁ…
197FROM名無しさan:05/03/10 01:39:11
>>193
うちはスカートだよ。
198あたた:05/03/10 02:46:34
こっちもスカート
199FROM名無しさan:05/03/10 02:56:35
なんか楽しいことないすか?
200FROM名無しさan:05/03/10 11:32:44
横浜K店の女店長はバイトに対するイジメがひどいぞ。
過去にパート・バイトからボイコットされたこともあるらしい。
最低なやつだよ。
201FROM名無しさan:05/03/10 16:38:53
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」

父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な (藁 」
202FROM名無しさan:05/03/10 20:07:23
バイト、受かりました。
えっと、日曜は10時から働けます。
土曜の午後、平日は5時から一二回。
っていう働ける条件を面接のときに言いました。
で、シフト制といいますが、新人は最初どの位入れてもらえるでしょうか?

後、昇給ってしてますか?
203FROM名無しさan:05/03/10 21:22:34
新人でもまぁボチボチ入れるよ。
2年で10円の昇給だな(ワラ←俺の場合
キッチンもホールもそこそこできるんだからあと20円くらい上げろやゴルァ!
204FROM名無しさan:05/03/10 21:25:20
どうもです。できるだけ具体的な方が良いです。
贅沢ゴメソ。
で、うちの学校テスト休み等、平日が休みになる週があるんですけど、
そういう日って優先的とは言いませんが、普段とは違う仕事配置?というか
普段働いてない時間働かせて!って書けばその時間って入れてもらえますかね?
205FROM名無しさan:05/03/11 00:46:22
入れるって書いときゃ入れてもらえる。
100%入れるわけではないけど、いつもそのとき入ってる人が
入ってなかったりすれば、入れてもらえる可能性はある。
206FROM名無しさan:05/03/11 00:52:36
>>205は平日休みのときについてね。

新人のときは店によって違うと思うけど週2か3ぐらいじゃん?
207FROM名無しさan:05/03/11 00:58:05
>>204
状況によります。
一口にホール、キッチンといっても時間帯ごとにすべき仕事や求められることは微妙に異なります。
そのため、その時間帯のことをよく知っている人を優先して入れるのは当然で、
他の時間帯がメインの人はあくまで足りないときのヘルプ的な使い方になります。

人が足りてないとか特殊な事情がない限りは新人さんにそのようなシフトを割り振らないと思います。
まずはディナーの仕事をきっちり覚えることが重要です。
仕事をがんばってる人の要望はできる限り聞いてあげたい、
仕事ができない(できるのにやらない)人はあまり入れたくないと思うのが人情です。
周りの人の信頼を得られればある程度シフトに融通を利かせてもらえるようになると思います。


説教くさい文ですが、一応シフトを作ってた側からの意見です。
これから頑張って下さい。
208FROM名無しさan:05/03/11 01:15:56
>>204
うちの店の場合は新人の子はできるだけがっつり入れちゃう。
あまり間隔をあけずに働いてもらったほうが覚えるのが早い。
週2くらいだと教えたことを忘れちゃってることが多いし。
そこで辛いと思って辞める人はどうせ長く続かないだろうから気にしないって感じかな。

普段働いてない時間でも入れるって言えば
その時間が足りなければ入れてもらえる。
もしたまに働きたい時間がある場合は、その時間帯の人とも仲良くなっとくといいよ。
209FROM名無しさan:05/03/11 03:50:20
>>200
もしかして、かわの?
210FROM名無しさan:05/03/11 04:27:36
女店長ってロクなのいないよな…。
まぁその内2人は寿退社…
か〇だ課長は普通に良い人

こんど〇地区長は腹黒かばちゃん
212FROM名無しさan:05/03/11 15:41:32
>>211
10倍長く働いてるのに時給1円もあがんねえ
213FROM名無しさan:05/03/12 00:05:20
>>209
かわのは社員からも嫌われてるね
214FROM名無しさan:05/03/13 01:02:11
かわのって課長の?
215FROM名無しさan:05/03/13 15:54:47
よーし糞会社の為に働きに逝くとするか
216FROM名無しさan:05/03/13 22:48:12
その糞会社から帰ってきましたよ。
217FROM名無しさan:05/03/14 00:21:08
みなさんおつかれさまです。
初バイトから2週間。
はやくもここをバイト先に選んだ事を後悔しています。
あのさぁ、残業とかまぁ20分までだったら
ふつうだと思うけど、さすがに40分はやりすぎだろ。
うち家厳しいんだって。

やめたいんですけどあとどのくらいがまんすればいーですか??
218FROM名無しさan:05/03/14 01:52:27
おつかる。
残業できなきゃ店長にちゃんと言ったほうがいいよ。
辞めるなら早い方がいい鴨な。
新人で仕事出来ないうちの方があてにされなくてすむからな。
219FROM名無しさan:05/03/15 00:06:23
>>217バックレで
いーさー。しばらくたってからその店に客でいってやり過ぎない程度に嫌がらせす
ればいーさー。入店拒否されてもわめきちらせばいーさー。クソお客様でも神
様だからぬ。
220FROM名無しさan:05/03/15 00:20:55
マジレスすると>217みたいなのは他のバイトしてる連中にはすごく迷惑。
クビになってそれを実行した人ですか?
221FROM名無しさan:05/03/15 00:21:57
↑のレスは>219に対するレスです。
アンカみすった
222FROM名無しさan:05/03/15 01:17:24
>>221だよね。びびった(笑)
でも漏れも220に同意。
まちがいない。
223FROM名無しさan:05/03/15 03:57:52
糞会社が。一番下のバイトはこき使う糞会社。現場をよく見ろ。掃除してんかどうかじゃなくて店長とかをよ。
224FROM名無しさan:05/03/15 08:35:47
結構本部の連中見てるのに改善されんな・・・
225FROM名無しさan:05/03/15 09:40:51
みんな馬鹿だからね。
226FROM名無しさan:05/03/15 13:16:12
ファミレス系で残業はあたりまえでそ。
けど楽亭は全体的にオカシイ
227FROM名無しさan:05/03/15 13:38:18
稼ぎたいヤツにとっては嬉しい限りだけどねw
休日でS-22のシフトの時、24時まで残ったりする。
ウハウハですよw


次の日しんどいけどな…
228FROM名無しさan:05/03/15 16:46:06
懐かしいなー24時番。
最近は人件費削減でめっきりやらせてもらえない。
ロングなら残業手当はつくし、深夜手当てつくし。
まさにウハウハだな。
229FROM名無しさan:05/03/15 17:48:48
>>224 馬糞だし韓国の右翼だし893だし遺体連中しかいないよね。
患部はその他のゴミに分類して韓国に引き取ってもらおう。
230FROM名無しさan:05/03/15 18:50:34
まとめるとはやく辞めるべきだと。
231FROM名無しさan:05/03/15 23:21:40
>>223 ここのスーパーバイザーってそういう意味では全く機能してないよな。衛生面など多少納得する面はありこちらも反省・改善してやろーって気分になるけど大半どうでもいいような細かいダメ出し。自己満?と疑問に思うこと数知れず。
232FROM名無しさan:05/03/16 00:53:19
SVは、店舗のクダラン駄目出しより、
おまいら自身のバイジングでもしてろって。
まじで。
233FROM名無しさan:05/03/16 01:04:36
みなさん、待機ってあります?自分は埼玉の店舗だけど暇な日だと忙しくなるまで休んでろと。もちろん給料でません。最高は8時間勤務で2時間しか働きませんでした。あの汚い控え室に6時間きついっす。バイトのこと奴隷と思ってるバカ店長。
234FROM名無しさan:05/03/16 01:59:27
↑台風の時に一度だけ。日曜で沢山出勤してきたけどあまりの外がヤバァイので六時の出勤押さずにみんな待機。七時までの俺は六時に帰らされた。しかし七時すぎに天候は回復。いつもの様に大にぎわいの安楽亭であった。
235FROM名無しさan:05/03/16 02:36:49
>>233
は?
ありえねーーーーー!!!
6時間も何しろって言うんだよ。
漏れなら辞めてやる!
その店長、だか地区長だか課長だかしんねぇけど、それを指示した輩逝って良し。
236FROM名無しさan:05/03/16 08:18:44
○和田店の日常です。しょっちゅうあります。ほんとたまらないですよ。もっとうまくシフトくめ。
237FROM名無しさan:05/03/16 11:47:31
安楽亭の食材でおいしい料理ってなんか作れねーかな?
賄い( ゚Д゚)アキタヨ・・・
238FROM名無しさan:05/03/16 14:04:31
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
239FROM名無しさan:05/03/16 15:20:51
↑そのAAみると安楽亭思い出す。そしてムカつく。
240FROM名無しさan:05/03/16 19:14:08
>>237
期限切れのユッケでハンバーグ(パン粉は持参ねw)
塩胡椒も玉ねぎもバターもデミソースもあるし
241FROM名無しさan:05/03/16 19:35:41
決して“愛エプ”を見て発想したわけじゃないでつからね!
242FROM名無しさan:05/03/17 05:34:12
なんで宴会の客はあんなにウザイのか。
ドリンク何10杯も一気に注文して、必死に作ってんのに、請求。
ちょっとくらい待てねーのかよハゲ
243FROM名無しさan:05/03/18 02:55:51
>>242
時間からして5時店か?
団体はまじでキツイ。
特に料理持ってくときとか、それはあっち、それは向こう、それはこっちね。とか
てめえ等で何とかしろよって言いたくなる。乾杯待ってるのに泡が消えるわよって
そんなに一気に作れるわけねぇよ。こっちのオレンジジュースまだ来てないって、
今作ってんだよ!全部持てねぇよ。どないせぇちゅーねん。
244FROM名無しさan:05/03/18 03:00:25
バイトを駒としか思ってない店長地区長課長逝ってしまえ
245FROM名無しさan:05/03/18 17:53:51
しかも最後のほうなんて作ってやったドリンク飲まないやついっぱいいるし。>団体
この前なんか大学のサークルノリの奴らが騒ぎ杉で他のお客様おこらせてしまった(・ω・`)ショボーン
246FROM名無しさan:05/03/19 05:57:11
ハングルメって何だよ
247FROM名無しさan:05/03/19 07:08:27
あの三人組なんだよ
248FROM名無しさan:05/03/19 13:06:04
皆さんはバイトの面接の時履歴書はどんな感じに書きましたか?
23日16時面接です
249FROM名無しさan:05/03/19 13:08:32
土日で混
んでて食材も足りないのにアポ無し大団体や当日宴会予約を平気で入れ
る売りage命社員も消えてほし
い。迷惑極まりない。
250FROM名無しさan:05/03/19 13:10:46
>>248いいバイトいぱーいありよ。安楽死亭はやみとき。
251248:05/03/19 13:56:53
スミマセン

マジレスです・・・。
252FROM名無しさan:05/03/19 14:35:20
適当でいいよ。どうせあんまり目を通さないし。

>>237
チャーハンとかイイよ。
味付けは塩コショウ醤油味の素で。
253FROM名無しさan:05/03/19 14:45:04
土日の宴会予約ってうけていいわけ?
うちじゃ禁止って言われてるよ。
254248:05/03/19 14:55:43
>>252
そうなのですか。

落とされることは少ないのですかね?
255FROM名無しさan:05/03/19 16:10:00
DQNぢゃなきゃだいぢょうび。
256FROM名無しさan:05/03/19 16:43:30
安楽だいすきとかアピールすりゃ通る
257FROM名無しさan:05/03/19 17:33:58
コリアン大好きとかぬかせばなお通る
258FROM名無しさan:05/03/19 19:59:39
>>252雪平に米粒がベタベタつかない?胡麻油とかバターとか敷いてもべっとりつくからあんまりつくりたくないんだよね。
259252:05/03/19 23:41:17
>>253
人が足りない時は落とさないハズ。選り好みしてる店長はDQN

>>258
雪平じゃ確かにくっつく。
だがうちの店には何故かある。

フ ラ イ パ ン が な ! w

昔オーダーで使ってたとかいう噂。
260FROM名無しさan:05/03/20 02:04:48
あーーうちもある。w
261FROM名無しさan:05/03/20 02:13:24
ウチもあるあるw
随分前からあったフライパンのあまりのガタさ加減に店長が
家からマイフライパン持参してきたよ。
店長本人のまかないのためによく使ってますなぁ。
もちろんみんな使っていいよ〜って。
262FROM名無しさan:05/03/20 02:20:16
スゲ。なんて寛大な店長。
たしかにうちのも相当ぼろい。
263FROM名無しさan:05/03/20 02:29:15
新卒の超キレイな店長キタ―――――(゚∀゚*)―――――!!!

と、妄想中。
264248:05/03/20 02:32:10
安楽亭って即決?それとも電話連絡?
265FROM名無しさan:05/03/20 02:44:16
俺もバイトしてたけど、フライパンて確か使用禁止になったような?
それでも使ってたけど(賄いで)
つーか賄いうまかったなぁ。カースとかユースはアレンジ次第では相当旨くなるよね。
266FROM名無しさan:05/03/20 02:46:29
>264
俺んとこは電話連絡だったよ。
それも予定日より2週間程遅れて...。
267FROM名無しさan:05/03/20 02:55:27
みんなつまみ食いなに食ってる?
自分はホールだから梅とか杏とかブラウニーしか食えん。
オーダーミスで戻ってきた品かどーしてんの
268FROM名無しさan:05/03/20 13:23:04
そうだね〜賄いはアレンジ次第で自分好みに作れるし美味くなるw

>>264
ウチはあんまりにも連絡が遅いんでこっちから電話
したら「あぁ、採用だよ明日来れる?」って。おい!

つまみ食いはジュース、デザート系、キムチ、セットサラダがすぐ食える。
ゴジラのときのポポロンみたいの好きだったなぁ〜

戻ってきたのは地区長とかブロック長が居ない時で暇ならさっさと
食べチャイナって今の店長は言ってくれてる。
前の店長は迷いもせずポイですた
269FROM名無しさan:05/03/20 16:12:45
ほんっと捨てるなら食わせれってカンジ。
270FROM名無しさan:05/03/20 17:42:32
食べてやらなきゃ料理を作った手間が水の泡〜(・∀・)
でも社員いると無理だよ…サラダとかは一応ラップかけて冷蔵庫。
どーでもいいけどランチ混み杉。
271FROM名無しさan:05/03/20 18:27:33
そうい
う意味で
はホールって損だよぬ。キッチンに回ったときはここぞとばかりに食いまくるね。肉場洗い場以外なら何かしらあるな。社員
逝ても平日ならどーせパソか雑務かだから普通になんでも食える。漏れの最高記録はクソ店長
いるなか石ビと揚げタンとミニ麺食った。
272FROM名無しさan:05/03/20 19:39:21
内ダレマンセーなのは俺だけ?
前旨すぎて容器用意して持ち帰ったよ。
3週間くらい経ったの使ったらお腹壊した...
273FROM名無しさan:05/03/21 00:57:12
前に提供するとき肉ダレが指に着いちゃって、まぁいいやって感じで舐めたらおいしかったよ。
豚足につけるやつ…新チョジャンだっけ。あれもなかなかウマイ(゚Д゚)
274FROM名無しさan:05/03/21 02:59:16
つまみ食いじゃない。「味見」と言え…
俺はすりニンニクの容器(白くて蓋が赤いヤツ)にタレとか入れてお持ち帰り。
容器持参とかたるすぎ。
廃棄食材を持って帰らせてくれないのは、わざと過剰発注するヤツが出そうだからじゃないのか?

さて、本部のヤツがココ見てて、フライパン廃棄令が出なければいいんだが…(;´Д`)
275FROM名無しさan:2005/03/21 03:40:35(月)
セットアップのとき、宴会の客なんかの手つけてない漬盛をササっと食べるのが楽しみ。
あとウチは炭火だから残った肉とか炭場で焼いて食べる。バレたとき超怒られた
276FROM名無しさan:2005/03/21(月) 17:30:43
ホールには酒とアイスの特典が…。
277FROM名無しさan:2005/03/21(月) 18:02:51
>>276さすがに酒はやばくない?少量ならテンション上がるかもしれないけど…。
278FROM名無しさan:2005/03/21(月) 20:11:07
酒のまないと(・∀・)ヤッテラレナイヨ!!
でもウチは2階でしかデザート作れないから、ほんとにドリンク系しか無理
279FROM名無しさan:2005/03/22(火) 01:46:57
なんか評判悪いですね(´・ω・`)
かけもちで時給の高い深夜中心でやろうと思ってたんですがどうしよう・・・。
280FROM名無しさan:2005/03/22(火) 02:13:07
やめたほうがいいって。やめとけよー。
漏れもここのスレ見たけどまぁ大丈夫だろって思って
働いてみたら最悪だったぞ。店長が。
甘く見てたorz
281FROM名無しさan:2005/03/22(火) 02:24:59
俺んとこ1年で店長4回くらい変わったが全部ハズレだったよ。
まぁでも遅番やるならオススメする。(俺んとこは22時〜2時)
282FROM名無しさan:2005/03/22(火) 02:49:33
そうなんですか・・・。
うちの近くも22時から2時でした。
深夜ならお客さん少ないと思い。
283FROM名無しさan:2005/03/22(火) 09:45:42
まぁとりあえずウンコDQNばかりだから。
ガンガッテ!!
284FROM名無しさan:2005/03/22(火) 20:24:28
ここって若い人の書き込み多いみたいだけど、
今度、深夜で小銭稼ぎしようかと思ってる三十代主婦です。
学生さんとうまくやれますか?
285FROM名無しさan:2005/03/22(火) 22:15:37
遅番のパート女性とも、仲良くやってますよ。
ただ、遅番と早番がけっこう仲悪い…
直接顔合わせないし、よく知った仲じゃないのでね。
遅番でやり残した仕事は当然早番にしわ寄せがくる訳で。
286FROM名無しさan:2005/03/22(火) 22:30:41
うちは中番と遅番が仲悪かったなぁ。あ、ホールね。
キッチンはみんな仲良かった気がする。
それにしてもブロック長の店長イジメは見物だったなw
店長に聞こえるように「あいつ誰か殺せよ〜」とか...
287FROM名無しさan:2005/03/22(火) 22:46:45
人妻かぁ…
288FROM名無しさan:2005/03/22(火) 23:14:03
>>287

仕事しる!w
289FROM名無しさan:2005/03/22(火) 23:24:05
学校の兼ね合いが無理っぽになってきたので
辞めさせて下さいって言ったら
「もうちょっと待って」とか抜かしやがった

こちとらテメーらの会社のために生きてるんじゃねーんだよ。
たかが糞楽亭のバイトのせいで浪人したらどうしてくれんだ
290FROM名無しさan:2005/03/23(水) 00:18:09
明日(今日)面接だ・・・
緊張する((;゚Д゚))

受かるといいな。落とされる基準とか解る方いますか?
291FROM名無しさan:2005/03/23(水) 00:29:17
だから、面接は一般常識があれば大丈夫だって。
ウチの店はパート一人だけしかいない。
しかもキッチン。めちゃくちゃ恐いから話し掛けられん。
そういや、なんかレジのとこにファックスが落ちてて、拾ってみたら各店舗の売り上げ達成率?みたいなやつの一覧だった。
我が店はなんと最下位!!!www
292FROM名無しさan:2005/03/23(水) 01:51:20
クソ柳・・・w
293FROM名無しさan:2005/03/23(水) 01:57:28
>>290 例えるならレベル低い公立高校の推薦試験の面接と考えてもらえれば…。ちゃんとした日本語話せれば受かりますwww

…でもハッキリ言ってクソ安楽はやめたほうがいいよ。
294FROM名無しさan:2005/03/23(水) 12:53:28
ほんとほんと。
やめとけ。漏れもここでさんざん止められたのに
面接行って採用されちゃって、
今すげー後悔してるからorz
295290:2005/03/23(水) 16:56:08
面接してきたんだけど凄くいい人だったよ?店長さん
25日に連絡だけど採用だと思っててって言われたヽ(´∇`)ノ

これからたぶん仲間なのでよろしくお願いします。
296FROM名無しさan:2005/03/23(水) 18:03:07
なんなんだ、あのキムチフェアみたいなの。
いい加減にしてくれよ!不味いし…
297FROM名無しさan:2005/03/23(水) 19:20:25
マトモなのはタコキムチだけ
298FROM名無しさan:2005/03/24(木) 13:57:10
>>>>276
イヤ、大丈夫だよ。嫌なお客さんにも優しくなれたし。
俺は今んとこドリンク兼運びだから、隙を見つけたら飲みまくってる。
299FROM名無しさan:2005/03/24(木) 14:00:30
↑間違えた…orz
>>277へのレスだ。
300FROM名無しさan:2005/03/24(木) 16:08:15
やったー!パンケーキがなくなる!!
ディシャップかなり楽になる!
301FROM名無しさan:2005/03/24(木) 17:19:11
デシャップの人みっけー!
自分デシャップばっかだよもう…
2階に客入ったらそっちの接客もしなきゃなんないし、1階からはタレ皿くださいだのスープがぬるいだの氷がなくなっただの…
ふざけんなー!!!
デシャップ好きな人いるのかな…?
302FROM名無しさan:2005/03/25(金) 17:19:39
入社一年たっても「デザートできなぁ〜い♪」なんて言ってる
ホールのぶりっ子は逝ってよろし。
303FROM名無しさan:2005/03/25(金) 17:54:00
デザートなんて作り方の紙張ってあるじゃん
304FROM名無しさan:2005/03/25(金) 18:17:18
面接の予約の電話した後にここ見たの失敗だった…(´・ω・`)

まあ前の仕事よりいいか
305290:2005/03/25(金) 21:22:03
無事に今日電話かかってきて持ち物とかを言われた。28日に登録とかしに行く
4月1日から初バイトでつ。
306FROM名無しさan:2005/03/25(金) 23:38:36
>>305タソ がんばれよ〜ノシ
アホで使えないドキュン社員は多いけどバイトは割といいやついたりするよ。
307FROM名無しさan:2005/03/26(土) 11:47:23
あとフリーターの半分は遺体人たちだから気をつけよ。
308FROM名無しさan:2005/03/26(土) 16:13:04
つーかみんな時給いくら?
自分16で900円
309FROM名無しさan:2005/03/26(土) 17:28:07

おまいありえない。クソ高校生のくせに。
310釣られて:2005/03/26(土) 20:35:08
シニアクラスでも900ちょぃなのに16歳でそれはありえない
時給アップ申請したとしてもそこまであがることはマズないですよ。
深夜やったとしても その歳で深夜はやばいだろー
それか騙されてるんでしょう
嘘はやめようね( ・ー・)y―┛~~
311釣られて:2005/03/26(土) 20:36:45
しかし都内ならありえないこともないかなとふと考えてみる・・・
312FROM名無しさan:2005/03/26(土) 21:03:27
ヌルポキムチ
313FROM名無しさan:2005/03/27(日) 00:03:19
308だけど
マジです。高校生が900円〜 高校卒業(18歳のフリーターも)すると950円〜
だから研修でも860円だった。
つーか時給よくなきゃこんなとこで働かない。
314FROM名無しさan:2005/03/27(日) 02:25:58
ガッキムチ
315FROM名無しさan:2005/03/27(日) 06:10:05
髪黒くしろって言われた。まじだめだこの店。牛角の方が明るくて自由で楽しそう。うらやましい。
316FROM名無しさan:2005/03/27(日) 14:08:13
髪黒くしたからって肉がうまくなるわけでもねぇのにな。
317FROM名無しさan:2005/03/27(日) 14:30:04
ほんとだよ。そんな事にいちいちこだわらないでほしい。
318FROM名無しさan:2005/03/27(日) 19:31:21
うちは炭店だから手が汚れる。
しかもクソ暑いしめんどい。
夏が来るのが恐い
319FROM名無しさan:2005/03/28(月) 02:16:57
>318
横浜の?
320FROM名無しさan:2005/03/28(月) 02:33:31

神奈川事業部は全体的にうんこかうんこ以下。バカというか頭堅いというかきもちわるいというか…。
321FROM名無しさan:2005/03/28(月) 12:37:43
いや都内だよ。
変に人件費ケチってるから忙しい。
そういやきょう友達と客として店に行くんだけどさークーポン1人2枚までじゃん
でもそれ以上使ってもバレないよね?
322FROM名無しさan:2005/03/28(月) 12:40:29
伝票に残るからバレるんじゃね?
323FROM名無しさan:2005/03/28(月) 13:21:26
>>321
2人で来店なら「4人」で打ってもらう。とにかく人数を水増し
クーポン八枚も使えばオケーやろ?
枚数オーバーは本部から文句が来るよ
まぁ、本部ってそんなことに眼を光らせてんのかと、小一時間…
324FROM名無しさan:2005/03/28(月) 14:45:15
先日、帰り際にオーダーにカルビクッパが入ってきた。
社員の人から「これだけ作ってから帰ってくれない?」と頼まれたので作ることにした。
ホールの人が「できるだけチョー辛くしてくださいって〜」と言った。
ヤンニム6杯入れておいた。

先生…スープの色が…ユジャンと比較にならないほど赤いです…!
325FROM名無しさan:2005/03/28(月) 17:11:38
いるいる。味覚(むしろ頭)おかしい香具師。
先日もジャン極限まで辛くしろとぬかしてきたからヤンニム10杯+粉唐
2〜3杯+ニンニク多め入れたの出してやったら「辛すぎだ」って文句たれやがった。自分の
好みの辛さにしたかったらマイ唐辛子でも持ってこいっつーの。胃癌にでもなって氏ね!!
326FROM名無しさan:2005/03/28(月) 18:16:09
キッチンから出てってそう言って辞職願い出せば
327FROM名無しさan:2005/03/28(月) 20:15:02
>>320に激しく同意。
328290:2005/03/28(月) 20:21:24
今日書類書いてきました。
4/4が初出勤です。

炭火店って大変なんですか・・・
バイト先炭火店だわ
329FROM名無しさan:2005/03/28(月) 23:46:35
>>328 どこの店?
炭はめんどいよいちいち。汚れるわ手間かかるわ。
暑いしね。
クソ忙しいときに限って「炭かえてくださぁーい」だの
「この網キタナイからかえて〜」
だの。
330ビビンバ:2005/03/29(火) 00:17:54
ライスセットあるじゃん?なんでスープの種類を言ってくれないの?いちいち聞くのめんどい。
331FROM名無しさan:2005/03/29(火) 02:56:33
>>330
パンケーキよりマシだろ
ライスセットとか冷麺とかは条件反射的に聞き返すから気にならない
332FROM名無しさan:2005/03/29(火) 03:42:09
330です。
パンケーキの何かおもちゃとドリンクのやつ?なんでパンケーキだけ2種類あんのかねっ(笑)私あまりパンケーキセット頼まれないからわからなぃ(笑)ってか焼肉食えっ!みたいな★
ファミリービックもうざくない?
333FROM名無しさan:2005/03/29(火) 08:42:55
>>330
ここに出没してる人だね。
ttp://www5.rocketbbs.com/151/chifu.html

今覗いたら330のレスと内容が被っててワロタw
334FROM名無しさan:2005/03/29(火) 13:43:31
そうだよ。
335FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:37:19
今日は平日なのに忙しかった。
かなり修羅場のときに限ってビールサーバ爆発w
炭もたりなーい
ハンディ打ち間違えーキッチンマジ切れー
グラスもたりなーい
こんなときにパンチ★アポロたのむなー!
336FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:40:40
平日ゎ人少ないもんなぁーっ。腹立つょなぁっ!!!請求もうぜぇーし。
337FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:45:49
クーポンで思い出したけど、前に期限が切れてるのを出されて
やんわり切れてますよって言ったら逆に客にキレられました。
きれてるの判ってるのに騒げばなんとかなると思ってるお客さんってどうかと。
↑の人も掲示板の方で「期限切れてもばれないよ」と書いてるけど
働いてる人がそれ言っちゃやばいんじゃないですか?
つまらない事が大きなトラブルになる事もあるんです
対お客さんにする発言はちょっと考えてください。
あっちの店では大丈夫だった、なのに何でここはダメなんだ!
って言われ、困ることにもなりかねませんから。
お客さんにブーブー言われるとその日一日が嫌な気分・・・
338FROM名無しさan:2005/03/30(水) 02:49:21
クーポンについてゎ飲み物系ゎ値段も同じだし、期限きれても同じ内容のクーポンがありますもん。お肉系ゎ注文をとる機械で期限が切れているのゎ打てないようになってます!
339FROM名無しさan:2005/03/30(水) 11:32:39
牛タンまだーー???
340FROM名無しさan:2005/03/30(水) 13:34:10
よく行く安楽亭、いつもすげー人いない。大体2組か3組。
こないだ平日6時ごろ行ったら貸しきり。
あそこつぶれるな・・・。都内の炭火店。学生街なのに。
341FROM名無しさan:2005/03/30(水) 14:02:21
きのう牛角行ったらすげー良かった。
接客がちゃんとなってる。
網も炭もこっちが言わなくとも変えてくれた。
ウチの店長は「牛角なんて吉野家みたいなもんだよ〜」
とかほざいてるけど…負けてるよ。
完 全 に
342FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:42:28
ウチの接客吉野屋以下。
343FROM名無しさan:2005/03/30(水) 17:38:45
つーか接客について言われることなんかなくない?
それよりタンの欠品がひど杉る
今日はもうタンないんですよーと言うと
「えっ…!?今日はタン食べにきたのに…」と言われると切ない
レバ刺しも同じく
344FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:53:29

クーポンの期限切れてても使えるようにしてしまう事が問題


345290:2005/03/30(水) 22:21:08
大事な事聞き忘れていたよorz

バイトってどこから入ればいいの?
マジで聞いてます。
346FROM名無しさan:2005/03/30(水) 22:58:04
   正 面
347FROM名無しさan:2005/03/30(水) 22:59:38
普通に客と同じ入り口からドゾー。
348FROM名無しさan:2005/03/31(木) 01:26:57
もちろんバイトと分かるよーに足蹴でなw
349290:2005/03/31(木) 01:59:28
そうなんですか。正面からフツーに行けばおkなんですね
ありがとうございます。
350FROM名無しさan:2005/03/31(木) 02:29:17
モンブランアイス激ウマ-(゚Д゚≡゚Д゚)
351FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 14:42:34
あげ
352FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 15:47:33
>>338

来週の木曜日からクーポン全部期限切れになって打てなくなるらしいよ。
353FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 17:00:28
>>338「ゎ」がうぜ〜
354FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 19:52:12
>>353
禿同
こういう奴は2ちゃんくんな
355FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 23:12:29
2ちゃんに合わない。

今日から新店長だ。どんなツラなのか明日が楽しみ。
旧店長から挨拶のTELもかかってこねぇがこんなもんか?
こっちからかける気はさらさら無いが。
356FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 23:56:58
>>355
その新店長、まえウチの店にいた人だったりして。
都内?
357FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 01:09:42
私の店舗も店長移動になったぁ!都内です★
358FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 13:18:28
今回は4月らしく大規模の異動だからね。
新店長知ってる人なんだけど苦手なんだよな・・・
359FROM名無しさan:フリーター暦6,2005/04/02(土) 14:42:08
○木?
360FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 19:51:30
もしも神奈川事業部の〇谷がおまいらの店の店長になったら…。
361FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 21:22:51
安楽亭のフリーダイヤル(直接店舗の方ではなく)に電話をしてアルバイトについて聞いたんですが、基本的に頭髪のカラーは禁止というお話でした。実際働いてる方皆さんカラーは一切していないのでしょうか?
それともすごく明るくなければいいのでしょうか?
よかったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
362FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 22:15:45
金髪とか奇抜すぎなけりゃ無問題
363FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 22:43:07
362さんありがとうございました。
金髪位明るくなければ大丈夫なんですね。フリーダイヤルの人は何でカラー禁止と言ったんだろう。
364FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 23:21:50

要は金髪の白人をサベーツするため。チョソは白人が大嫌いだからぬ。ニガーイは大歓迎だからパンチパーマはオケーwww
365FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 12:20:51
ドリンクバーってどんな種類あるの?
366FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 14:06:26
>>365
うちの店にそんなものはない
367FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 15:16:54
>>365 種類や設備はサイゼリ・ジョナ・ガストなどのファミレス以下。
368290:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 21:54:52
あーとうとう明日だ
緊張するよ(((゚Д゚)))ガクガク
369FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 22:08:00
がんがれ。
受かるから。
370FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 22:15:46
がんばんなくていーよ。受かるから。そのあとのほうが大変なんす。
371290:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 00:17:37
いや面接じゃなくて・・・
372FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:20:31
え 違うのか。なに?
373FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:27:27
「クーポン切らなきゃいけないのかよ!切ってこない客だっているんだから
ハサミくらいテーブルに1つずつ置いとけよ!」って怒られた。いや、そんなこと言われても・・・
374FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:38:06
373
そこまで用意できないよねー。こっちからはクーポン使うと売り上げのびねぇーし(笑)
375FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 02:21:56
ビビンめんのはさみで切れば。
376FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 10:44:05
昔吉祥寺の安楽亭で一人焼き肉したら、若い店員さんがすごく親切に接客してくれてよかった。
377FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 11:19:37
マックとかのようにキリトリ線にミシン目がないクソ楽亭のクソクーポン。
378FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 13:19:37
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
379290:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 13:34:25
>>372
すみません。初バイトの日なんです

バイトも少し早めに行った方がいいのかな・・・
もうあと3時間半だ((((゚Д゚))))ガクガク
380FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 15:21:00
初めてか〜
緊張ぜずしっかりやればいいよ。
あとハンディとか提供は積極的にやらないと絶対覚えられないからね。
初め頃はセットアップ、新規セットとか。
だと思うよー
381FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 16:10:51
糞企業晒しアゲ
382290:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 17:12:56
いつのまにか店長さんが変わっていて引継ぎがどうとかでまだ登録ができてなかったとかで帰ってきた(´・ω・`)
登録しとくからまた7日に来てって。

なんかちょっと複雑な気持ちだよ('A`)
383FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 19:48:00

そんな無責任なクソ楽亭なんかで働かなくてもよくない?
384FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:36:38
パートのババアがむかついて仕方ない。
同じこというのにもなんであんなに癪に障る言い方ができるんだろ
385FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/05(火) 00:22:30
なんでうちの店は社員いないんだろう・・・
386FROM名無しさan:2005/04/05(火) 15:33:02
なにそれ
浦山ー(゚Д゚≡゚Д゚)
やりたいほうだいでしょ?
387FROM名無しさan:2005/04/05(火) 19:11:56
コンビニと安楽亭の掛け持ちって出来ます?週2で五時間ぐらいで。
388FROM名無しさan:2005/04/05(火) 19:14:33
たまに安楽亭に一人で行って、奇異な目で見られるんだけどそんなに一人の客って少ないのか?
389FROM名無しさan:2005/04/05(火) 19:23:03
387ですが訂正。週2で一日五時間です。
390FROM名無しさan:2005/04/05(火) 20:55:54
>>386
確かにやりたい放題なんだけどさ
パート店長とかいって先輩がやらされててすごいかわいそう
391FROM名無しさan:2005/04/06(水) 03:46:15
>>388
ランチでは別に珍しくないけど
ディナーの時間帯だと結構めずらしいよ。
奇異な目で見たりはしないさ。
>>390
パート店長なんかいるんだ…初めて知ったよ
ウチの店は社員ゴロゴロいてうざいよ
392FROM名無しさan:2005/04/06(水) 04:06:01
へー。一人焼肉かぁ。
女一人とかいます??
393FROM名無しさan:2005/04/06(水) 04:07:08
一人で食べ放題よく行きます
394FROM名無しさan:2005/04/06(水) 04:08:30
395FROM名無しさan:2005/04/06(水) 04:35:33
>>391
社員ごろごろもやだな・・・
社員いないからって課長とか部長とかがなんかしら理由
つけて毎日のように店にきてるのがうざすぎ
でも棚卸しとかはパート店長がやらされてるし
396FROM名無しさan:2005/04/06(水) 10:28:19
ホール 「3卓のお客さん、今の和ロースを焼かないで食べてますよ」

わたし 「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

ホール 「ヤバいっすよ!レバーも生で食ってますよ!」
  。 。
 / / ウヒョーッ!
( Д )
397FROM名無しさan:2005/04/06(水) 12:37:00
いるいる生で食う客!
逆に和牛タタキを焼いて食う客もいらっしゃる!
398FROM名無しさan:2005/04/06(水) 15:16:01
生で食う客か…
うちはレバ刺しがあるよ。(当店限定らしいけど…そうなの?)
昨日はパンチアポロが一日で3つくらい出たよ。
一体なんなんだ…
あれすげーめんどいのに提供のとき上の生クリームぽろっと落ちたりしない?
399FROM名無しさan:2005/04/06(水) 16:40:45
パンチ☆アポロ死ねる。
シャーベットかミニモンブランあたりだと大助かりなのだが。
400FROM名無しさan:2005/04/06(水) 18:25:53
つーか自分が客だったら
あんな炭酸とかグラノーラとかアイスとかが共存してるパフェなんて食いたくない
わらび餅パフェもわらび餅がベタベタして嫌だ。
しかもデザート作らなきゃなんない時に限って、ブラウニーなかったりアイスガッチガチに固まってたり…orz
401FROM名無しさan:2005/04/06(水) 19:05:37
パンチアポロ楽だろ。正直パフェグラス使うやつの中で一番楽。
チョコはバナナの変色に気を使わなきゃだし、
モンブランはさらに栗を刻んだり、一番上のマロンムースがめんどい。

でも他店舗にヘルプ行くと場所分からない&アイス固すぎで作るのに3倍とか時間かかるorz
402FROM名無しさan:2005/04/06(水) 20:59:05
ヘルプいったことないけど時給とかどうなの?
交通費は貰えるみたいだけど。
自分モンブランパルフェの栗刻むのやってないw
マンドクセ('A`)
403FROM名無しさan:2005/04/07(木) 03:49:11
パンチアポロ消滅?
404FROM名無しさan:2005/04/07(木) 12:00:11
メニューかわるね!
なんかウチやっとレジ変わるらしいっす。
改装もするみたいだし辞めようかな〜
405290:2005/04/07(木) 15:21:56
今日はトラブルがありませんように・・・・・・
406FROM名無しさan:2005/04/07(木) 15:41:41
>>403
詳しく
407FROM名無しさan:2005/04/07(木) 17:02:26
408FROM名無しさan:2005/04/07(木) 20:59:48
ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。このスレの話題とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の安楽亭行ったんです。安楽亭。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか幟が立ってて、ワンピースお宝探しフェア、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ワンピースお宝探しフェア如きで普段来てない安楽亭に来てんじゃねーよ、ボケが。
ワンピースお宝探しフェアだよ、ワンピースお宝探しフェア。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で安楽亭か。おめでてーな。
よーしパパ、カルビ3種とバラエティ、Fカル400を全部頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、フォクシーキーホルダーやるからその席空けろと。
安楽亭ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ウエイト席で待ち続けてぶち切れそうな奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
焼き網で引っ叩くか引っ叩かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、豚トロ味噌ダレで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、豚トロなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、豚トロ味噌ダレで、だ。
お前は本当に豚トロを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、豚トロ味噌ダレでって言いたいだけちゃうんかと。
安楽亭通の俺から言わせてもらえば今、安楽亭通の間での最新流行はやっぱり、
ネギチャーシュー冷麺細麺 唐辛子オイル5個 氷大盛り キムチ別盛、これだね。
ネギチャー細オイル5の氷大盛りキムチ別で。これが通の頼み方。
ネギチャー細オイル5の氷大盛りってのは唐辛子オイルがいっぱい入ってて超激辛。
そん代わり氷も多めに入ってるから中和される、これ。
で、それにキムチ別盛、あとから食す。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店長にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、ライスセット頼んでワカメスープ茶漬けでも食ってなさいってこった。
409290:2005/04/07(木) 21:31:17
今日も登録されてなかった。・゚(つД`)゚・。
しかも今日は店長もいなかった。
だけど2時間だけ仕事させてもらったよ。(洗い物とご飯の炊き方とかだけだったけど)
今後の予定まだわからないらしい・・・
どうなるのかな?

でもみんなイイ人そうでよかった(*´Д`)ホッ
410FROM名無しさan:2005/04/07(木) 22:10:45
409くん

えっ?えっ?登録されてないってどゆこと??

もしかしてまだ機械の方に名前が登録されてなくて
タイムのボタン押せないって事?
もしそうだとしたらタダ働きになってしまう可能性があるかもよ。

店長がいないっていうのもまずいし、
もしくは他に社員がいれば良いんだけども。

そこのところはしっかり聞いておいた方が良いよ。
親しき仲にも礼儀あり。
いくら仕事始めたばっかであっても貴重な自分の時間を店に提供し、
それでもってお金を貰ってるわけだからね。しっかり言うと良いよ。

自分の早とちりだったらハズカシ・・・///
411FROM名無しさan:2005/04/07(木) 22:47:10
1週間くらい書類とか登録で時間かかるからって言われて
面接で受かってからはや1週間かー
412FROM名無しさan:2005/04/08(金) 00:28:11
>>409
いずれにしろ、働いた時間とかメモって控えときな。
給与明細に誤差とか生じる場合多いから。(俺はいつもそうorz)
そういや今月の振込日は日曜だけど、早まるの?
413290:2005/04/08(金) 00:56:02
>>410
はい。そうなんです(´・ω・`)
1度ならず2度も登録がまだ終わってなかったんです・・・
今後の予定はわかる人いないから連絡するって言われました。

今日は給料明細がきていたみたいで他の人たちがいくらだった話をしてた。
高校生の人で10万超えてる人がいたのにはびびったよ
414FROM名無しさan:2005/04/08(金) 05:18:25
給料は今日振り込まれるYO!
415FROM名無しさan:2005/04/08(金) 16:11:46
これから行かなきゃ…
今日は宴会が入ってるらしい。
やだよー(つA`)
416FROM名無しさan:2005/04/08(金) 19:03:29
>>415乙。
前々から宴会決まってたなら心の準備ってもんができるのだが、当日出勤していきなり「あ、今日
これからすぐ宴会だから」の軽いノリで言われても困りまつ。で、そんときに限って大人数コース飲放+早番ですでにやられてて準備マタ
ーク無し+年に数回あるか
ないかの異常な混み具合+新人だらけでてんやわ
んや…。今年で3年目になるけど2〜3回はエンカウントあり。3日はノイローゼになりま
つ…。
417FROM名無しさan:2005/04/08(金) 23:11:45
>>416
ほんっと不意打ち宴会うざいよね…
ウチの能無し馬鹿PLがホイホイ予約受けちゃうから2階が宴会で埋まることもしばしば。
しかも10人〜とかいるとさぁ、アイスのクレープがけみたいなやつ作るのも超大変だし場所取るし。
418FROM名無しさan:2005/04/09(土) 01:48:35
あ〜もういや。
うちのキッチンなんで人足りてねんだよ〜。
一応地区で一番売り上げが良いみたいなんだけど、バイト来る奴来る奴
みんな辞めていきやがる。

究極なのは社員があほ過ぎて困ってることです。
前にいた人は平社員やるにゃ勿体無いくらい
よく仕事が出来る人だったのに・・・。
それが急に人事異動で変わって。

代わりに来たのがもうどうしようもないずぶのど素人新卒社員。
そもそも人事課は何でこんな奴を取ったのかと思うくらいのあほっぷり。

しかしまぁこの時期の宴会ほど鬱陶しいものはないよなぁ。分かる分かる。
419FROM名無しさan:2005/04/09(土) 20:00:19
こないだ近所の安楽亭3件ぐらいまわったけれど、
どこも凄く混んでて、他のファミレスより従業員が足りなく感じた。
安楽亭ってよく募集かけてるけど、そんなに人足りないの?どこの店舗も?
420FROM名無しさan:2005/04/09(土) 21:04:24
俺が作るモンブランパルフェは芸術品。
誰にも触らせねぇ、俺が運ぶ!
421FROM名無しさan:2005/04/09(土) 22:09:28
>>419
いることはいる
人件費をケチるから人手不足なのです。
すべて阿呆社員のおかげ。
>>420
カリカリポテトうまいよな
422FROM名無しさan:2005/04/10(日) 00:09:45
2週間前くらいに入った新人なんですけど冷麺って茹でるの何分?
最初に30秒って言われたから計ってたら茹ですぎだって怒られた。
んで次に早めにやったら早すぎって怒られた。

あとミニクッパとミニカルビクッパの器ってわかめスープとビビンバスープの器でOK?
423FROM名無しさan:2005/04/10(日) 00:57:33
>>422
合ってるよ。
でも店めちゃ混みだと、もー食器洗えないしどんどん汚れ食器もたまるから、いろんなやつで代用する。
ちなみにうちなんかサワーグラスないからw
カクテルグラスでサワー作るよ
424FROM名無しさan:2005/04/10(日) 01:50:19
以前他店にヘルプにいって驚いたこと。
ライス椀が足りなくなったっていってビース椀で代用していたこと。

・・・ ・・・。おいちょっと待て。

冷麺器にビビンバとか、
ナムル皿に頑張ってユッケを載せるとかはまだ分かる。
でもビース椀にライスはないだろ・・・。



>>422
細麺の茹で時間は袋にも書いてる通り40秒が適正。
ちなみにこの40秒というのはお湯が沸騰してからの事。
沸騰する前に麺を入れるのはNG。

麺を入れた後約40秒後にお湯がポコポコと再び沸騰してくる。
そしたらすぐに火を止めて氷水の中にぶち込む。
これで完了、あとは刺し場にまかせる、と。

ただし、熱いのをいきなり氷水に入れると
麺が固まって作業しづらくなるから一度、流水でぬめりを取ること。

もし麺が白っぽくなってしまったらそれは茹で過ぎの証拠。
次からはもう少し早めにあげるといい。
425FROM名無しさan:2005/04/10(日) 02:45:47
>>424
うちでもやってるよ<足りないときにビース椀
緊急手段としてどこでもやってると思ってたよ(´・ω・`)
426FROM名無しさan:2005/04/10(日) 08:23:12
ライスはライス椀だろ。半ライス椀ならビース椀で代用利くかもしれんけど。
ライス椀が無くなったらホールにライス椀回収令を出す。
中間下げサボってんじゃねぇよ!
427FROM名無しさan:2005/04/10(日) 11:49:19
>>420あなたのモンブランパルフェ、食べてみたいわぁ☆
428290:2005/04/10(日) 13:13:36
3時ぐらいに自分で電話して聞こうかな。<今後の予定
ただ待っているのも時間の無駄になりそうだし

みんな最初の頃はどんな事やってった?
参考までに教えてほしいです(´・ω・`)
429FROM名無しさan:2005/04/10(日) 16:28:44
参考になんないけかもだど
うちの店は、新人に仕事覚えてもらうためにガンガン入ってたりするよ。
特にホールはね。
あんまり間隔あけちゃうと仕事忘れてたりするから(・∀・)
ちなみにうちの店、ライス碗とアオコは異常に沢山あるよ
430FROM名無しさan:2005/04/10(日) 21:55:41
よーし、んじゃ俺も。
俺の作る石焼ビビンバは一級品!
ホールにゃ細心の注意を払わせて持っていかせる!

制限時間一分以内。これを過ぎると石ビとしての
商品価値が半減する(音と香ばしさ、黄身の艶がなくなる)から!

石ビに関してはうるさいです自分。(ホールにはいい迷惑ですが)
メニューの写真どおり忠実に再現するのが使命。
やっぱお客さんには写真の見た目どおり、
味は想像以上のものを食べてほしいからねぇ。

以前安楽じゃないけど、あるレストランにいって写真見本とは
全くかけ離れたもんが出てきて驚愕。これはマズイだろみたいななのが。

以来、自分ち(安楽)で何か作る場合は忠実に再現する事を心がけてる。
刺し場とか見た目重視のメニューの多い場所は特に。

自分の作った石ビを美味しそうに食べてる
お客の顔を見るのが好きなんだよなぁ。
キッチンからチラ見してるっていう(けしてストーカー行為
などではありません)

んでもって洗い場に空になった
石器が返ってくればなお良し!みたいな。

忙しくない時は忠実に作ってみるのも面白いですよ。
皆さんもレッツトライです。
431290:2005/04/10(日) 22:31:59
>>429
回答ありがとう
ガンガンって週5・6ぐらいですか?俺も頼めばこんくらい入れてもらえるのかな?

今日電話して次来る日は決めてもらったんだけど今後はまだ不明でどうなるか解らないからちょっと心配だよ
でも今度はちゃんと機械に入ったからって言われてほっとしますた。
432FROM名無しさan:2005/04/10(日) 22:57:01
石ビを忠実に…って。
あんなにたくさんソボロを入れるんですか?
433FROM名無しさan:2005/04/10(日) 23:39:31
えっ?たくさんソボロ入れましたっけ??
でも自分は結構入れてるかも(笑)

でもまぁ実際自分が思うに、
レシピに書いてあるナムル30グラムとかって
少ないと思うんですよね。
あれじゃご飯隠し切れないよ;と。
なので実際は40グラムくらい入れてると思います。
そうじゃないと写真どおりのボリュームの石ビ
は作れないですからねぇ。

やっぱお客さんにはまたこの次も食べに来ようって
思わせるものを提供したいです。
そのためには少しくらいレシピから外れても良いかななんて。
(それじゃ忠実じゃないじゃんというツッコミはナシの方向でお願いします)

ともかくリピーターのお客さんを作るには
接客や店の雰囲気も然ることながら
料理の見た目、きれいさも重要度が高いと思うのです。
大皿にしても皿の淵がタレとかで汚れてたり
並べ方が汚かったりしたらいやですからねぇ。
434FROM名無しさan:2005/04/11(月) 00:03:49
>>433さんみたいな人がいるってのにちょっと安心しちゃいました
435FROM名無しさan:2005/04/11(月) 00:08:13
石ビつーか、ビース熱すぎ。
卓に置くとき『ぐあああああちぃー!!!!』だよ内心。
パントリーで速攻指冷やすもん
そういや今日はピーク時に二階もトレンチごと皿やグラスを落として割ってしまった。
ごめんなさい(・ω・`)
だってテンパってたんだもん
436FROM名無しさan:2005/04/11(月) 21:59:49
一番熱いのは玉ス
437FROM名無しさan:2005/04/11(月) 23:19:51
あと焼けた石器がしばらくの間、置かれたままの木の器の底。ヤツは侮れん。

ユースとかカースは椀が分厚いし、
表面がざらざらしてるので指が触れてる時の
放熱効果が高くてあまり熱くない。

熱燗を温めた時の瓶の首のところ。これも素で熱い。侮れん。
438FROM名無しさan:2005/04/11(月) 23:22:30
>>435
OK、気にするな。俺なんかタレ皿20枚を一度に割った事がある。
店の伝説になったさ。
439FROM名無しさan:2005/04/12(火) 02:56:56
玉ス最強やね。
おまけにお客さんに出す時に死ぬ覚悟で持ったってーのにテーブルの上が皿でいっぱいだった時ね。
で、お客さんはどこか置ける場所ないか探してると。
(置く場所なんてないから、とっととそこの皿どけてくれぇ!)って感じがたまらなくいいね。
440FROM名無しさan:2005/04/12(火) 04:16:17
わかるわかる!!!!!!!!
441FROM名無しさan:2005/04/12(火) 07:30:44
先輩から教わったよ。
お盆の上に氷を一個置いといて、それで親指と人指し指を冷しながら運び、
麻痺した指で玉ス椀を提供せよと。
442FROM名無しさan:2005/04/12(火) 17:03:03
まだ肉すらでてないのに石焼きビビンバを自慢気に出すのは勘弁してくれ…。
443FROM名無しさan:2005/04/12(火) 17:12:56
>>427
正直デザートを運ぶ奴は役得。
肉運んだ時と違って遅いとか言われないからな。
女性客「わあ、おいしそ」
俺「ありがとうございます。」
女性客「ここお肉出すの遅いけどデザートは速いのね」
俺「すいません(スマイル)。お詫びにチョコレートソースを多めにかけておきましので」
という感じでお客さんと打ちとける。
444FROM名無しさan:2005/04/12(火) 19:44:16
バイト同士のカップルってみなさんの店にはいますか?
445FROM名無しさan:2005/04/12(火) 23:00:47
いない。

今日、新しいメニューが届いてた。
デザインいい感じだね。
ただ、デザート…あれはめんどくさそうだぞぉ
446FROM名無しさan:2005/04/12(火) 23:19:27
>>443
石ビ一個 焼き5、6分+盛り付け1分=計6〜7分
その間に肉出せるよう修行汁!
もしくはオーダー通すの遅らせ!



10分以内提供出来ない店舗は正直イタイ。
客足が鈍る。リピーターも減る。
447FROM名無しさan:2005/04/12(火) 23:23:17
>>446

443→442じゃ??
448FROM名無しさan:2005/04/12(火) 23:24:15
ピーク時はけっこう大変よ…10分提供

改訂メニューのサラダ、どれもけっこうウマーなんだが。
しかし、韓流キムチフェアやってるのに、メキシカンなサラダ…?
449FROM名無しさan:2005/04/13(水) 00:19:50
土日の10分提供なんてまず無理
伝票1枚につき2分かけたら後のほうの伝票なんて10分超えるし
キムチとかでお茶を濁すしかない

明日から新メニューか。小ジョッキ分かりづらい!
450290:2005/04/13(水) 01:20:00
今日がバイト2日目でした。
ビデオ見た後、スープとか作ってた。
結構客が残したパフェとかを暇な時フツーにたべててちょっと驚いた。

安楽亭の新しいメニューのサラダとかを食べさせてもらったんだけどかなりウマかった!
とくにつぶした卵のやつが乗ってるのなんか最高!
451FROM名無しさan:2005/04/13(水) 02:14:48
デザートで使うわらび餅とかさ、新しい写真見ると四角いんだけど。
実際もああなの?
452FROM名無しさan:2005/04/13(水) 12:15:02
>>450
客が残したのを食べるのは異常だって。
453FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:05:07
作り間違いとかのは喰えるが客が残したのは気持ち悪くて喰えねえな。ブタじゃあるまいし。残飯はごめんだ('A`)
454FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:06:46
厨房のバイトやってる者です。
バイト2週間ほど休んだんだけど、メニューに大きな変更点とかあった?
次の勤務が土曜日なので気になって仕方が無い。
クソ忙しい時に「○○って何?」なんて聞けないよ…('A`)
455FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:14:05 BE:147514875-
>>454
刺し場メインならレシピをもらいに行ったほうがいい
スープ場ならまず大丈夫だと思う
456FROM名無しさan:2005/04/14(木) 00:45:59
メニューもう客席に新しいの出てた。
どーせすぐベタベタになるんだろうなぁ
457FROM名無しさan:2005/04/14(木) 00:48:06
できるけどできたらほぼ二ヵ月以内に辞めていく…
新しいメニューのデザートうまぁー(・∀・)
栗アイスとむき栗とブラウニーいっぱい残ってたから昨日店長にもらいますたw
458FROM名無しさan:2005/04/14(木) 00:51:31
↑上の2行はスルー頼んます
459FROM名無しさan:2005/04/14(木) 00:56:06
皆さんのお店で安楽のバイト一年以上続けてる
って方いらっしゃいますか?
おりましたら挙手願います。
自分安楽でバイト始めてもう3年になりますが
自分の後で入ってきたので一年以上続いてる人がいませんです。
いや半年ももたないかな・・・。
おかげでバイトですが社員の肩代わりさせられて
新人に何か教えるのほとんど自分で、でもすぐ辞めるので
それまでの努力が水の泡になるのです。
もうかれこれ4〜5人くらい。もうイヤ・・・(涙)

・・・聞いてて不快になりますよね、すいませんです。
皆さんのお店でもそんなものなのかな、
と思って聞いてみたかったのです。
460FROM名無しさan:2005/04/14(木) 07:49:09
>>459
ノシ
うちの店には結構いるよ。

俺も結構新人教えてるけど、すぐ辞めてくw
はじめのうちは結構厳しめに(辞められるの覚悟で)教えてるから気にならない。
そこを乗り切れば1年とか続けてくれるし。
中途半端に戦力になった後辞められるよりは、さっさと辞めてくれたほうがいいしね。
残ってくれれば儲け物くらいの気持ちでいればいいんじゃない?
461FROM名無しさan:2005/04/14(木) 20:21:25
うちは困るくらいみんな長いw
いい意味でも悪い意味でも馴れ合いすぎだけど。
飲み会なんかほとんど総出、留守は店長とヘルプw
462FROM名無しさan:2005/04/14(木) 20:32:02
うちの店は、今やっぱ四月だし、何人か進学とかで辞めちゃった。
話変わるけど、みんな店に事業所から転送されてきた苦情メールみたいなやつ来る?
この前クレームファイル見つけて、鬱になったから…
463FROM名無しさan:2005/04/15(金) 04:55:27
アボガドドリンクって自宅で作れる?
464FROM名無しさan:2005/04/15(金) 07:51:12
>>463
アボガド+グレフルジュース→ミキサー

いや、知らんけど。
465FROM名無しさan:2005/04/15(金) 12:21:31
深夜のキッチンでバイトしようと思ってるんですけど
どうでしょう?深夜は暇ですか?客層とかはどうですか?
466FROM名無しさan:2005/04/15(金) 15:50:35
>>465
店によるから一概には言えない
467454:2005/04/15(金) 18:07:43
>>455

dクス。スープ場なので安心して逝って来ます。
468FROM名無しさan:2005/04/15(金) 23:07:35
×アボガド
○アボカド  ですよ〜
469FROM名無しさan:2005/04/15(金) 23:45:28
↑ぅざ
470290:2005/04/16(土) 00:18:48
今日やっと新品の自分の制服が届いていました。
次はなんと明日(15〜18)。初の土休日なのでちょっと忙しいらしいです。
土曜日ってやっぱけっこう大変なんですか?
471FROM名無しさan:2005/04/16(土) 00:51:41
>>470 ディナーは大変。>うちの店
会社員なんかも休みで家族と来たり、明日も休みだ〜っつって酒ガンガン飲む香具師が多いよ。

つーか、新しいデザート、糞めんどくせぇ
バナナとか使い切れずに傷んでしまうよ。
前のマロンアイスが大好きだったのになー
472FROM名無しさan:2005/04/16(土) 10:08:29
やっぱこの会社現場のこと考えてないよ
473FROM名無しさan:2005/04/16(土) 10:41:24
あたりまえじゃん
474FROM名無しさan:2005/04/16(土) 10:57:27
ワンピースのやつでFカルビ400ってあったじゃぁん?たしか、Fカルビ&チョイスのやつのFカルを頼んだら、グラム的にゎ同じなのに値段が異なってような気がしたぁ(笑)
475FROM名無しさan:2005/04/16(土) 12:38:06
またおまえか!
476FROM名無しさan:2005/04/16(土) 14:18:28
異なってないし
477FROM名無しさan:2005/04/16(土) 15:59:28
あぁ、同じ値段だったんだ。
だったらチョイスの方頼んだ方が高いな。野菜焼き付くけど…
478290:2005/04/16(土) 20:54:34
今日はいつもより洗い物が多くて皿洗いばっかしだったけどそんなに嫌ではなかったです。なぜか
だんだんスープとかを頼まれるようになってちょっと楽しくなってきました。
でもたまごを落として1個無駄にしちゃったよ・・・

今日はキッチンに女の子がいてちょっと良かった。
ホールだけしかいないんじゃないかって思っていたので
479FROM名無しさan:2005/04/16(土) 23:07:36
うちのキッチンにも女の子いたらナァ〜orz
480 ◆ZqOrC7GePo :2005/04/16(土) 23:26:54
>>478

乙彼。
俺も今日は大変だった。レードルを加熱中の鍋に入れっぱなしにしてた香具師がいて、
それを片付けようとレードルを触ったら火傷しました(;´Д`)
頼むからレードルは常に所定の位置に置いといてくれと。

> でもたまごを落として1個無駄にしちゃったよ・・・

よくある。安心汁。
スープで卵を使うときたら玉スかユースだな?
慣れてくると「石ビ」を頼まれると思うんだけど、
あれってそぼろの上に卵の黄身を乗っけなきゃいけないんだよね。
当時超不器用だった俺は何度も失敗('A`)卵総計10コ以上ダメにしたんじゃないかな・・。

> 今日はキッチンに女の子がいてちょっと良かった。

うちも女の子1名だけいるけど、
俺ってやっぱギャル系女とは上手く付き合えんわ…。色んな所で拗れまくり('A`)
どうせなら、男達だけでやったほうが良いような感じがしてならない。
481FROM名無しさan:2005/04/17(日) 00:20:48
面接合格し、安楽亭で働くことになりました。
トイレが近くて1時間に1回は行きたいんだけど、
変な目で見られるよなぁ〜・・・
482FROM名無しさan:2005/04/17(日) 01:53:06
ホールならばれないでしょ>トイレ

>>478
乙!火傷には気をつけてね
483FROM名無しさan:2005/04/17(日) 08:03:48
>>480
うちの店舗のI君も昨日は火傷してた。
うちのキッチンも、女子はギャルの子一人だよ。
私は炭火店のホールだけど、結構腕に網の形の火傷が出来ちゃってる人居るよ。
…見る度、気を付けなきゃって思う。
484FROM名無しさan:2005/04/17(日) 08:44:59
焼肉屋ってホールとキッチンどっちが楽?
485480 ◆ZqOrC7GePo :2005/04/17(日) 10:32:01
>>482
俺は働き始めてから未だかつてトイレを利用した事がないぞorz
でも1時間に1回とかならまだ大丈夫かと。
前にそのぐらいの頻度でトイレに行った人がいたんだけど、別に何とも思わなかったし。
気になるようなら薬局に相談することをオススメする。

>>483
もしかして俺の働いてる店舗のAさんでは…?
俺の名前、イニシャルにするとIなんですが('A`)
もしそうなら、昨日火傷した某Iちょに声をかけてあげてください。
ホールの人も大変だなぁ…。

>>484
ホールもキッチンも覚えることがあるし、
忙しい時はどっちも大変だから一概にどっちが楽とは言えんかも。
慣れればキッチンの方が楽だとは思う。
486290:2005/04/17(日) 16:03:23
>>480
全然ギャルって感じもなくとっても可愛い子でした。
まだ他にも居るのかな?女の子
487FROM名無しさan:2005/04/18(月) 01:12:12
あたしキッチンで働いたよー!2年ぐらい;キッチンはあたし以外皆男だったけど、女といるより気楽で楽しかったよ。昔の話でスマソ
488483:2005/04/18(月) 06:37:22
>>485
同じ店舗の同僚だと思われる…
しかし私はAさんではありません。
そのうち機会があったら声をかけます。笑
489FROM名無しさan:2005/04/18(月) 08:01:06
電話対応ってキッチンがやるの?
490FROM名無しさan:2005/04/18(月) 09:23:04
キッチン「も」やるのさ
491FROM名無しさan:2005/04/18(月) 14:38:10
破けた生ハムがオマイらの胃袋に入っちゃう件について…

なんかイイ方法ないかなぁ
492FROM名無しさan:2005/04/18(月) 19:06:12
トマトと生ハムのサラダ?
493485 ◆ZqOrC7GePo :2005/04/18(月) 19:37:04
>>486
シフト希望表ってのを見てみるといいよ。
多分キッチンとホールで名簿が分かれてるから、名前見れば分かり易いと思う。

>>487
是非キッチンの女子と働く際に「普通に上手くやっていける」方法を教えてください。
最近じゃ挨拶もしてくれんorzシカトならまだいいけどガンつけるのはやめてくれと('A`)
コレ以上キッチンの女の子と協力できる自信がありません_| ̄|○

>>488
Aさんに話をもちかけた所('A`)?な反応されますた。ごめんなさい、Aさん(汗
でも彼女以外で俺の火傷の事知ってるキッチンの方は約2名('A`;)
世界って狭いですな(;´Д`)
あ、ちなみに都合上土日しか出られなくなりましたorz


ローカルネタスマソ。
494FROM名無しさan:2005/04/18(月) 20:40:34
つぅか、生ハムって平日出なくねぇ?
あの管理状態で傷まないのか?味見も怖いっす。

それよりしんちゃんフェアのオムライス…なんだかナァ。
495FROM名無しさan:2005/04/18(月) 20:58:28
>493その子の性格にもよるよね。あたしは兄貴2人だからサバサバで同年代の女は苦手なのよ。でもさ、君が悪い事した訳じゃないんでしょ?なら、仕事だけしてもらって、あとはガキだなぁ。ってあしらいなさい。(・∀・)ガンガレ!
496FROM名無しさan:2005/04/19(火) 06:03:46
>>495の言う通り

ちなみにうちはキッチン男と、パートのおばさんがいるよ。
497FROM名無しさan:2005/04/19(火) 06:54:59
俺、学生なのに19−ラストで只今12レンチャン中・・・
そんな希望だしてないはずなんだけど。疲れすぎて、
日報間違えまくって店長に怒られるし。
普通、希望だしてない日でもシフト入れられるもんなの?
マジで休みたいんだけど・・・・もう無理。
498FROM名無しさan:2005/04/19(火) 09:35:36
>>497バイト仲間にかわってもらえないの?それとも人手不足?
ちゃんと店長に訴えた方がいいよん♪
499FROM名無しさan:2005/04/19(火) 21:43:45
>>497
大学やめてそのままその店舗でフリーターになっちゃった奴を知ってる。
おまいもそうならんように祈るよ。
500FROM名無しさan:2005/04/19(火) 22:52:15
面接結果が連絡予定日を3日過ぎてるのに来ません。
前レスにも同じような事があったようですが、普通ありえなくないですか?
501FROM名無しさan:2005/04/19(火) 23:15:13
>497君お人好しすぎなんじゃない?やっぱ断る事も必要だよ。12連チャンなんてただでさえ疲れるのに。店長に怒られたら、休ませるか怒るかドッチかにしろ!って言ってやれ!ガンガレ!
502290:2005/04/19(火) 23:32:17
でもちょっとうらやましいです。
俺はまだ1、2日おきにしか入れてもらえないからなー もう少し多く働きたい(´・ω・`)
でも今日は始めて3時間働かしてもらった!
早くちゃんと働けるようになりたいです。

みんなは最初の頃苦労した事とかある?
あったら教えてください。
503FROM名無しさan:2005/04/20(水) 01:39:09
ハンディミス、物を壊す・落とす、卓番間違えたりとかイパーイあったよ
504FROM名無しさan:2005/04/21(木) 00:16:28
明日バイトだ。
それなりに混んでますように!
やることないと鬱になるんだよなぁ・・・。
505FROM名無しさan:2005/04/21(木) 11:15:02
↑馬鹿じゃないの?
506 ◆2BAKAzzmbQ :2005/04/21(木) 13:26:17
>>505

オマイみたいのを“穀潰し”って呼ぶんだよ。
仕事しろよ
507FROM名無しさan:2005/04/21(木) 15:35:59
メニューもハンディも変わった。
今日は早めに行かなきゃ≡з

508290:2005/04/22(金) 00:35:56
>>503
ありがとう。俺も気を付けようっと

なんか石ビをたくさん作りました。
特に卵の黄身のせが上手くできてうれしかったよ!
でも今日はUからQみたいで少し仕事が少なかったけど・・・特に洗い物

あと今日やっと自分のロッカーもらえました!
これで行き来が楽になるわ〜
509FROM名無しさan:2005/04/22(金) 03:16:48
>>508
おまいみたいな新人がうちの店にも来ればいいのに…
510FROM名無しさan:2005/04/22(金) 04:38:02
安楽亭で「ヨン」とだけ書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのヨン様ー」
と呼ばれた。ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「喫煙席でもよろしいですか?」
と聞かれたので、
「オフコース」
と答えたら店員が鼻水飛ばして吹き出した
511FROM名無しさan:2005/04/22(金) 06:09:10
今日は21時から閉店まで客0人だった。
売り上げも6万とかっだたし・・・。
最近こんなんばっか。このままじゃ
つぶれるよ。マジで客来てくれ、頼む。
512FROM名無しさan:2005/04/22(金) 08:42:20
↑中国人でも呼べば?wwww
513FROM名無しさan:2005/04/22(金) 09:08:48
安楽亭で「ホリエモン」とだけ 書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのホリエモン様ー」
と呼ばれた。 ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」
と聞かれたので、
「想定の範囲内です」
と答えたら 店員が鼻水飛ばして 吹き出した
5143246丸丸:2005/04/22(金) 16:01:49
はじめまして☆3246丸丸です。最近上タンの自動納品が非常にウザイです。早くアメリカ産輸入再開しないかなー☆それとリアルボイスのGOODボイス蘭に書いてあるやつネギチャビビンバハウスルール違反してるのにおしょくじけんだってさ
515FROM名無しさan:2005/04/22(金) 16:24:05
>>513 GJ!!
516FROM名無しさan:2005/04/22(金) 16:26:19
ビリビリリ〜

キエ〜

タ〜リャ〜

どんっどんっどんっどんっ、どん、どどん

ほ〜、ほ〜
プピヒ〜
517FROM名無しさan:2005/04/22(金) 19:51:50
はは。馬鹿ばっか
518FROM名無しさan:2005/04/23(土) 04:33:05
あれですよ、いやほんと、あれですよ。
519FROM名無しさan:2005/04/23(土) 13:11:05
例の勝手に店閉めて宴会しちゃった店舗ってどこ?
なんでバレたんじゃろ
520FROM名無しさan:2005/04/23(土) 14:03:00
なんだそんなコトした店あったんかw
昼間からか?ブロック長とか地区長が
たまたま来ちゃったんカナ?
深夜なら勝手に12時くらいに店閉めて
飲み会やっちゃうことはあったよ。
若かったなぁ
521FROM名無しさan:2005/04/23(土) 22:43:01
せんせー
今日先輩がつまみ食いしてましたー
522290:2005/04/24(日) 00:47:55
あー3時間洗い物しかやらなかった・・・
やっぱ土曜日だからなのかな。
早く土曜日でもオーダーやらしてもらえるようになりたいなー( ´∀`)
523FROM名無しさan:2005/04/24(日) 01:28:14
>>522
えぇ子や〜(´∀`)
なんか今日久しぶりに出勤したらレジが変わってたよ!わかんね!
524FROM名無しさan:2005/04/24(日) 06:53:37
>>520
いや早朝だってさw
なんかその件についての厳重注意的な紙がパントリーに張ってあったから。
たぶんどこの店にもあるよw
やっぱクビ?
525 ◆ZqOrC7GePo :2005/04/24(日) 15:44:48
>>522

乙。俺の店舗でも昨日は新人さんが来てから帰るまでずっと洗い物してました。
最初の頃はそんなものかと。そのうち忙しく無い時にオーダーを教えて貰えると思うよ。

ポケットにメモ帳とペンを忘れずに(* ´∇`)
526FROM名無しさan:2005/04/24(日) 22:14:47
ウチに中国人が働いているかもしれない。
どうすっかなぁー
527FROM名無しさan:2005/04/25(月) 03:11:34

反反日運動的ないやがらせ汁
528FROM名無しさan:2005/04/25(月) 13:42:23
ちいとグチらせてね


ろくすっぽやり方がワかんねーんなら“設定”んとこなんか触るなよバカタレ!
知ったふうなツラして何も分かっちゃいねえんだよオマエは!
何が分からないのかも分かってないってんだから困るよ。
永くいるんだから、たまにはマニュアルだの取説なんかをよく嫁よ!

“生兵法は大怪我の元”ってんだ!辞書でも引いて意味を噛みしめろバカ!
以上、グチでした
失礼しますたm(_ _)m
529FROM名無しさan:2005/04/25(月) 15:15:40

その原因つくったアポの靴のなかに画鋲ばらまきケテーイ。
530FROM名無しさan:2005/04/25(月) 21:44:59
てんちょとかが仕事くれない…
暇だしやることない…
自分で仕事は探せよって言われるかもしんないけど
言ってもなんか
あー今やることないんよ
って言われるし… (´・ω・`)
忙しくなったらなったで
あーちょっとあっち行っててとか言われるし
もうなんだおまえ
5313246丸丸:2005/04/26(火) 01:43:09
宴会はお客さんから見えないようにやればokらしいですよ☆買ってきた物ならね。うちの店では菅井執行役員殿の許可ありでやらさしていただいてますよ。
532FROM名無しさan:2005/04/26(火) 05:03:58
>>530首切りケテーイ。使えないヤシは死ぬまで使えない。人間辞めたら?
533FROM名無しさan:2005/04/26(火) 08:49:29
明日、安楽亭に爆弾をしかける。





と、書き込んだら営業中止かな?
534FROM名無しさan:2005/04/26(火) 09:05:03
>>530ホールの新人さん?ヒマな時は冷蔵庫とか掃除汁!

いや〜しかし、しんちゃんオムライス不評だろ?ありゃ。
535FROM名無しさan:2005/04/26(火) 10:41:05
>>530 暇なときは、>>534の言うように掃除とか・・・あとコンクの補充とかね
自分はフルーツ切ったりしてる
536FROM名無しさan:2005/04/26(火) 13:25:25
>>533

おい!この乾電池とリード線はなんだ?
さてはオマイ…
5373246丸丸:2005/04/26(火) 15:04:41
保坂課長代うぜえええ
538FROM名無しさan:2005/04/26(火) 15:49:00
え?保坂ってあの自分大好きなちっちゃいホストみたいな保坂?

てか今の店長使えなさすぎ!
一度店長になったもののクレーム多すぎて他の店舗の社員に降格されて
また店長になって戻ってきたけど
性格がさらに悪くなっただけで仕事できないのは変わってない…
この前なんかラスト一緒に入ってたけどずっと棚卸しとかやってて
結局私一人で接客もしながら深夜作業終わらせた。
なのにまだ棚卸しとか終わってないしパソコンに向かって何やら苦戦してました。
レジ操作もままならないのに店長任せていいものなのか…
助けてあげてくださいよ本部!私も困る。
長文スマソ
539FROM名無しさan:2005/04/26(火) 19:39:42
>>533
通報&スレ立て依頼してきた
5403246丸丸:2005/04/27(水) 03:32:41
保坂は髪型がきもいやつ!!それを知ってるなり?つかえない店長てまさか岡野っち?
541FROM名無しさan:2005/04/27(水) 11:38:07
うわ!前髪変なやつですよね!?
奥さんとはもう別れたのかな?
岡野さん知ってるってことは…埼玉っすね
542FROM名無しさan:2005/04/27(水) 11:41:59
ひでぇな、ここ!!
543FROM名無しさan:2005/04/27(水) 12:39:21
知ってるよ!
でも働いてんだよ!
5443246丸丸:2005/04/27(水) 13:16:51
埼玉県ですよ(^^ゞ保坂奥さんとはわかれたよ(*⌒▽⌒*)不倫してたからねっ(^_^;埼玉第六Blockだから今第六にいる社員はなんとなくわかるよ(^^ゞ岡野さんの居る店舗ってことは前任は亀っちだな(笑)
545FROM名無しさan:2005/04/27(水) 16:11:27
うわ…そんな名前書いていいものなのか…(;・∀・)
K店長(↑に書いてあるけどあえてイニシャルで)は好きでしたよ。
奥さんに怒られるからってさっさと仕事終わらせてくれて風のように去る。
とても癒し系で今までの店長の中で一番よかった。
もう少し厳しくてもよかったかな?
あの性格なら文句言う人はいないと思われ
5463246丸丸:2005/04/27(水) 17:15:05
でも亀っち変態だよ(笑)たばこも店では吸うけど家では吸わないのよね(笑)亀っちキレるときはキレるよ(笑)岡野さん仕事中とか仕事前ビールとか飲んでるから注意だよ(笑)羽月さん元気かなぁー(笑)改装したんだよねーこれから??
547FROM名無しさan:2005/04/27(水) 17:36:52
>>546
(笑)(笑)(笑)(笑)
548FROM名無しさan:2005/04/27(水) 17:45:18
プレサラダを潰すのが快感になったヒト

ノシ
549FROM名無しさan:2005/04/27(水) 22:08:03
みんな使わなくなったデザート材料とかどうした?
あれほしいんだけどなぁ
特にアイスとブラウニー
5503246丸丸:2005/04/27(水) 23:13:26
いらなくなった食材はたべちゃいましたよ(=゜ω゜)ノMarronグラッセもMarronWhipもおいしくいただきましたぁー(*⌒▽⌒*)
551FROM名無しさan:2005/04/27(水) 23:36:57
K店長はキレてもやさしいから大丈夫
Hさんより奥さんのが心配ですよ…子供できたのにHさんクビだし
岡○店長早く異動しないかなぁ
ブラウニーは家の冷蔵庫に大量にいますw
552290:2005/04/27(水) 23:59:30
今日休み中の予定を決めました。1日以外は全部は入れたから良かったよ。
休み中にロング入れるかもしんないよって言われてちょっと嬉しかった
結構忙しいみたいです(; ̄ー ̄A
ロングってしんどいもんなんですか?


それとなんか料理作るのってちょっと楽しいなーって思ってきました。(まだスープ・ビビンバ系ばっかですが・・・)
5533246丸丸:2005/04/28(木) 00:02:40
羽月さん知ってるって事はかなり長いですよね(笑)店長移動させるのなんて簡単じゃないですか?移動させちゃえばいいのに(^^;;リアルボイスつかって菅井さんにちくればかんたんですよ(^^;;
554FROM名無しさan:2005/04/28(木) 02:55:32
友達が神奈川の平塚のどっかの店で働いてるんだけど店長最悪らしいね。
自己中とか以前に顔がキモイとか。
5553246丸丸:2005/04/28(木) 03:02:54
安楽の店長になるのなんか簡単だからねぇー(^^;;いい加減な教育された社員がほとんどだし(=゜ω゜)ノ岡野さんや福島さん三宅さん飯塚さんが店長やれちゃうくらいだからねー。第六おわってんなぁー
5563246丸丸:2005/04/28(木) 03:10:38
安楽亭の店長になるのなんか簡単だよね☆いい加減な教育されたやつが店長やってんだからさー(笑)福島さん岡野さん柳瀬さん飯塚さん三宅さんあなた達ですよ☆第六だめだめだなぁ(笑)
557FROM名無しさan:2005/04/28(木) 04:47:17
及○さんと青○さんに嫌われて丸ヶ崎に行った関○さんは安楽亭辞めるらしいですね。
彼は岡○さんに比べれば仕事できたけど
いいかげんだったのかな〜?
アルバイトにとってはいい方ですた

岡○さん異動させたいけどチクったら
あの人もう終わりでしょ…
私のせいでクビになられたりしたら後味悪いので
誰かがチクってくれるのを待ちますわ
558FROM名無しさan:2005/04/28(木) 09:54:42
個人名出しまくりじゃん。
どんどん行ってみよぅ!!
559FROM名無しさan:2005/04/28(木) 10:15:35
過去に二人だけだけど店長に異動してもらった。
総スカンだったからしょーがないよね。
あんときゃ地区長も店に寄り付かなかったもんね
5603246丸丸:2005/04/28(木) 12:46:50
しんちゃんセットチョコビ以外センターケッピンでーす☆五月一日納品てこのやすみどーすんだろーちらしとかもしんちゃんだしPOPとかもしんちゃんなのにしんちゃんめにゅーがないなんて…お子様ないちゃいますねー(笑)
5613246丸丸:2005/04/28(木) 16:32:25
岡野っちは使い方次第じゃないですかねぇー(*⌒▽⌒*)社員につかわれるのでなく社員をつかえばいいのです(*⌒▽⌒*)なんか言われたら店長に雇われてるのでなく会社!株式会社安楽亭に雇われているのですといえばだまる(笑)馬鹿社員は反論しないから(笑)
562FROM名無しさan:2005/04/28(木) 20:52:29
>3246丸丸
個人名でまくりんぐだからこのスレ安楽亭にメールしておいたw
5633246丸丸:2005/04/28(木) 22:25:49
きょぇー(´・ω・`)申し訳なかったです(T^T)以後きおつけます。ただもっと酷いスレがあるんですよねー(;¬_¬)じ〜っ潰すだのなんだのっていいまくってる酷いスレ
564FROM名無しさan:2005/04/28(木) 22:31:44
↑ゥザ

>>557
嘘でしょ?関○さんとてもいい人だよ…(つД`)
565これは酷い:2005/04/28(木) 22:42:40
566FROM名無しさan:2005/04/28(木) 23:52:16
>>563
顔文字とかでお前が誰だかわかったよ。
5673246丸丸:2005/04/28(木) 23:59:47
えっ(゜Д゜;≡;゜д゜)
568FROM名無しさan:2005/04/28(木) 23:59:52
関○さんいい人だけどね…(T_T)前から安楽亭辞めてやるって言ってたし。
おつかれさまでした
569FROM名無しさan:2005/04/29(金) 04:33:13
彼女出来ました。
570太郎:2005/04/29(金) 07:29:51
HOST:350259009041664 proxy153.docomo.ne.jp
571FROM名無しさan:2005/04/29(金) 10:03:03
3246丸丸 釣りだろうけど、改行しろよ

572FROM名無しさan:2005/04/29(金) 14:15:57
ケータイからだから分からないんだろ?
C-2chあたりから
573FROM名無しさan:2005/04/29(金) 17:28:35
ゴールデンウィークです。
みなさんがんがりましょう・・・ハァ
574FROM名無しさan:2005/04/29(金) 21:36:13
安楽亭って、だいたい何時くらいまで
営業してます?
575FROM名無しさan:2005/04/29(金) 21:56:01
2時か5時
576290:2005/04/30(土) 00:17:57
いきなりロングでした(12-22)・・・
しかも今日はとてつもなく忙しかった。(10時ごろでもてんやわんや状態)足がちょっとおかしい
やっぱし黄金週間だから?なのかな〜
でも一番嫌だったのは駐車場掃除。第二まであるので結構面倒でした。
夏はやりたくないな・・・(これから夏だけど・・・)

ゴールデンウィーク中は毎日&半分はロングなのでがんばらなければ!







新しいたれ皿洗いにくくて(゚听)イラネ
577FROM名無しさan:2005/04/30(土) 03:23:19
324600
四年くらい前に割り振られた番号かな
まぁ本人だったら大した根性だが…
578 ◆ooOooooopo :2005/04/30(土) 03:55:43
いくらなんでも、そんなん曝すバカおれへんやろ?
579FROM名無しさan:2005/04/30(土) 12:05:59
324600
食材管理で出るかな?
てか岡○さんは使い方次第っていっても
仕事遅いわりに妙なところで神経質だし
『○○やっといてください』って言っても
『わかりません!』て。
ちったぁ考えろってんだ情けない(T_T)
580FROM名無しさan:2005/04/30(土) 17:46:24
ゴールデンウィークは馬鹿ファミリーが沢山来るから大変だお
581FROM名無しさan:2005/04/30(土) 19:07:45
炭火焼き店てフツーの店ってメニューとか値段違うの?
582FROM名無しさan:2005/04/30(土) 19:09:24
間違えた。訂正文↓

炭火焼き店ってフツーの店とメニューとか値段違うの?
583炭火店員:2005/05/01(日) 00:25:00
>>582
うち炭火だけど、当店限定メヌーあるよ。
単に新しい店だからってのもありそうだけど。まだオープン4ヶ月くらいだし
イカのポックムと豚のポックムがある
584FROM名無しさan:2005/05/01(日) 00:57:26
直営店とかA2店舗また暖簾、かFCとかリフレとか業務形態によってもちがうかと思われ
585290:2005/05/02(月) 01:13:33
みんなの店のしんちゃんセットの卵、残ってる?
うちの店無くてその場で焼いてるんだけど・・・
586走 ◆42.195kmAM :2005/05/02(月) 09:49:57
薄焼き卵は馴れないと案外難しいよな
587FROM名無しさan:2005/05/02(月) 11:59:44
うちしんちゃんやってない。なんで?
みんなの店は飲み会とかやる?
588FROM名無しさan:2005/05/02(月) 22:59:05
22〜26時限定でバイトするのってありですか?
589290:2005/05/03(火) 00:10:38
今日しんちゃんセットの卵とどいてました。

>>588
ありだと思いますよ。
現にシフト表見るとそういう人居るし
590FROM名無しさan:2005/05/03(火) 00:17:21
>>588です。
書き忘れてましたが私女なんですが深夜でも平気でしょうか?
591FROM名無しさan:2005/05/03(火) 01:38:06
売り上げが下がりまくってそこら飛ばされまくってる土○。
お前マジいらないから。
100k以上ある体格でそこら歩き回るんじゃねーよ。邪魔なんだよ。
しかも全く仕事しねーわ、アルバイトに当たるわクレーム処理しねーわ。
そろそろ氏んでくれよ。
592FROM名無しさan:2005/05/03(火) 02:59:48
>>590
うちの店の深夜は男女比半々くらいですよ。

>>591
同じ地区キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
593FROM名無しさan:2005/05/03(火) 11:06:16
うちは女二人に男一人…
できれば男のがいいと思う。
帰りに変な奴にからまれるかもしれないから危ないし。
594FROM名無しさan:2005/05/03(火) 11:15:27
深夜は変な客もいるしね
595FROM名無しさan:2005/05/03(火) 12:48:34
>>588です。
お返事ありがとうございました。
うちは郊外なので深夜ならおそらくお客さんも少ないかと思い。
596FROM名無しさan:2005/05/04(水) 09:54:33
田舎だと走り屋達が飯食いにくるよな。
597FROM名無しさan:2005/05/04(水) 10:57:11
上尾とか桶川周辺店舗は走り屋多いんじゃないですか?
598FROM名無しさan:2005/05/04(水) 21:03:50
すぐやめる人多いですか??
599FROM名無しさan:2005/05/04(水) 21:59:50
おおいです
600FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:29:14
社員のSさん、あなたはっきり言って邪魔です。
601290:2005/05/05(木) 00:52:21
皆さんはどのくらいで時間きっちりまでやらせてもらえるようになりましたか?(22時までの予定なのに20時で上がりとか)
まだ「今日暇だからもう上がってくて」って言われちゃう日がある・・・。
602FROM名無しさan:2005/05/05(木) 01:05:55
暇なときは早上がりは当然
603FROM名無しさan:2005/05/05(木) 11:40:04
忙しいときは残るのも当然。高校生以外は。
でもうちの店舗の高校生は退勤押してからでも
区切りのいいとこまで仕事やってくれるから助かります(・∀・)
604FROM名無しさan:2005/05/05(木) 11:58:11
パワフルカルビってまずそ
605FROM名無しさan:2005/05/05(木) 14:10:34
ぱわふるカルビマズイよ(^_^)/〜てか高校生伸びてくれたら修正してあげたほうがいいよん(>_<。)
606FROM名無しさan:2005/05/05(木) 19:37:05
Fカルまずい
豚カルのがウマイ
607FROM名無しさan:2005/05/05(木) 20:38:54
しんちゃん終売age
608FROM名無しさan:2005/05/07(土) 10:18:30
ちょうど二年たったし、辞めようかな
609FROM名無しさan:2005/05/07(土) 17:57:09
ほたるいかのくるりん焼き(?)を半生で食べたらすげー蕁麻疹がでた。
数日間体中特殊メイクみたいだった。恐怖。
610FROM名無しさan:2005/05/07(土) 18:06:05
イイダコですねー(^^ゞあれは半生平気ですよ(>_<。)他になにか食べたのでは?
611FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:29:03
もうすぐ店長変わっちゃう(T-T)ノリが軽くてすごい仕事楽しかったのに。
社員は体だけでかい使えないOTAだからこいつ飛ばして欲しかった…。

ところで、皆さんの店は、シフトどんな感じですか?
うちの店一部の人間が酷いんですよ。かわいそう。
うちはロングで17日間連続っていうアルバイトがいます。
店長も月4〜5日しか休めない。
なるべく協力してあげたいけど学校がぁぁ…
612FROM名無しさan:2005/05/08(日) 02:00:59
今日のディナー、びっくりするほど客がこなかった…
なんだろ皆GWで金使い果たしちゃってるのかな
613FROM名無しさan:2005/05/08(日) 03:47:20
今日純売15くらいだったよー(^_^;やばやばでしゅ(-.-;)y-~~~うちの店は店長フル出勤だよ(^^ゞ
614FROM名無しさan:2005/05/08(日) 14:08:15
タンていつかは元値になる?
615FROM名無しさan:2005/05/08(日) 14:30:29
すでになってる
616FROM名無しさan:2005/05/08(日) 15:48:40
>>611
店長も月4〜5日しか休めない
これって普通じゃないの?
617FROM名無しさan:2005/05/08(日) 19:07:16
普通だねぇ。
618FROM名無しさan:2005/05/08(日) 20:20:24
店長が休み取れないのは店長の採用計画とかのミスだし店長自身の責任なんじゃないですか?
619FROM名無しさan:2005/05/08(日) 20:43:06
面接あさってだ。うかる?髪はアッシュモカみたいな色なんだが
620FROM名無しさan:2005/05/08(日) 21:33:06
その場で受かる
電話待ちとかじゃなくて
その場で受かる
621FROM名無しさan:2005/05/09(月) 03:38:11
埼玉のやつ多いのな。
神奈川おらんの?
622FROM名無しさan:2005/05/09(月) 03:47:21
神奈川事業部って店舗数少ないからなァー(笑)
623FROM名無しさan:2005/05/09(月) 04:08:06
619だがこのレス読んでたらつらそうだからキッチンやりたくないんだけど、やっぱホールにしたいって面接で言えばいいよな?
624FROM名無しさan:2005/05/09(月) 08:32:15
あざみ野店ってどう?
625FROM名無しさan:2005/05/09(月) 12:06:00
ホールで土日のディナーの混んでるとき
かなり疲れてイライラしたりするけど、楽しい。
626FROM名無しさan:2005/05/09(月) 12:12:49
わたし神奈川地区だよ。
627FROM名無しさan:2005/05/09(月) 12:17:02
都内は?
628290:2005/05/09(月) 18:21:28

都内なのに神奈川地区です。

>>612
うちの店は真逆でした・・・
5時間伸びたし。しかも休憩15分しかとってないのに。
楽しかったからいいんですけど大変でした。
629二代目安楽亭龍笑:2005/05/09(月) 18:24:39
竹ならば
割って見せたい
恋心
630FROM名無しさan:2005/05/09(月) 21:47:46
バカ社員
態度はでかいが
使えない
631FROM名無しさan:2005/05/10(火) 00:46:53
>>628
M市の店舗?
632FROM名無しさan:2005/05/10(火) 01:31:13
神奈川仲間がいて嬉しいが、
ほんと少なそうだな。。。
633FROM名無しさan:2005/05/10(火) 01:34:08
>>623
良いんじゃない?
ただキッチンの人数が少ないと、キッチンにまわされちゃうと思うけど
634FROM名無しさan:2005/05/10(火) 01:34:27
千葉いないのか千葉
話題に上がらなくて寂しいぞヽ(`Д´)ノ
635FROM名無しさan:2005/05/10(火) 14:14:39
今日給料日なのに振り込まれてないんだけど。
636FROM名無しさan:2005/05/10(火) 14:48:33
>>635
今月は11日振込みだと通達来てただろうが
637FROM名無しさan:2005/05/10(火) 16:21:33
>>635

バーカバーカ
638FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:40:42
知らなかった(´・ω・`)
639290:2005/05/11(水) 02:34:29
>>631
違いますね・・・
でもうちみたいな店そうそう無いだろうからどこだかわかっちゃうかも(; ̄ー ̄A

>>632
俺も仲間にはいる・・・?
一応神奈川仲間ですかね(笑)

今日はバイトの人の誕生日祝いでたのしかったすよ〜
俺は帰ってきたんだけど他のみんなは朝までカラオケやるみたいです(;~_~)
640FROM名無しさan:2005/05/11(水) 04:12:52
>>639
H市の○田店?
641FROM名無しさan:2005/05/11(水) 04:40:20
飲み干したサワーグラス指して「これおかわり」っていう客は
トレンチで殴ってもよかですか
642FROM名無しさan:2005/05/11(水) 07:03:00
>>641よかとです。
643二代目安楽亭龍笑:2005/05/11(水) 14:02:24
酒飲みは
奴豆腐にさも似たり
初めしかくで
末はグズグズ
644返句 ◆TEn.goGrig :2005/05/11(水) 14:59:05
酒のない
国に行きたい二日酔い
三日目には
帰りたくなる

林家ニート
645FROM名無しさan:2005/05/11(水) 17:05:01
牛角のほうがオイ(・∀・)シイ!
646チャービル:2005/05/11(水) 17:20:22
昨日のディナーD万で、純売りがP万ぃかなかったぁ〜
647 ◆ZqOrC7GePo :2005/05/11(水) 19:49:02
安楽亭のキムチより牛角のキムチのほうがうまいとです…。
648FROM名無しさan:2005/05/11(水) 19:53:27
タレは無駄に多いけどねぇ
649FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:55:18
面接したら3日後電話するって言われたんだけどおちた?面接いい感じだったんだが
650チャービル:2005/05/12(木) 03:21:06
即決ぢゃなくても、受かる可能性ゎ大だから大丈夫★
651FROM名無しさan:2005/05/12(木) 09:04:41
安楽のキムチはお客様にはだせない(笑)センターきたじてんでまずい昔みたくサリックスが作ればうまいはずなのに
652FROM名無しさan:2005/05/12(木) 14:36:08
649だが受かった
ほかも受かったけど迷ってる安楽亭店長いい人だったけど仕事大変そうだしな
653FROM名無しさan:2005/05/12(木) 20:12:58
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
654FROM名無しさan:2005/05/13(金) 01:44:27
キムチフェア1週間延長('A`)
655290:2005/05/13(金) 01:48:10
>>640
そこも違う・・・
別にどこの店か探さないでいいですよ(; ̄ー ̄A
656FROM名無しさan:2005/05/13(金) 02:47:14
>>655
といわれてもお店は特定しました(・∀・)ニヤニヤ
657FROM名無しさan:2005/05/13(金) 06:00:04
やっとバイト終わった。5時過ぎても帰ろうとしない客UZEEEEEEEEEEEEEE!
658FROM名無しさan:2005/05/13(金) 19:47:23
閉店時間で帰らない客は客じゃない!(笑)特に閉店後20分以上たったら給与支給がされないわけだから仕事じゃないしお客さん扱いしなくても本社に文句は言わせない(-。-;)
6595963:2005/05/14(土) 00:09:48
テメーラ愚痴るぐらいなら辞めちまえ!
660FROM名無しさan:2005/05/14(土) 01:13:36
辞めたいから店長にそういったらなんか引き止められた
人手不足なのはおめーらの責任だろ。なんでこっちが
そのために私生活犠牲にしてやんなきゃいけねえんだよ。
661FROM名無しさan:2005/05/14(土) 01:29:52
新人が沢山入ってキタ(゚∀゚)!!
662FROM名無しさan:2005/05/14(土) 01:34:53
>>661
OK、うちの店で使ってあげるから連れて来い。
663FROM名無しさan:2005/05/14(土) 03:21:12
時給あがらない('A`)
664FROM名無しさan:2005/05/14(土) 05:39:17
('A`)頼むからうちにも新人分けてくれ、俺別にこんなに稼ぎたいわけじゃねえ
665FROM名無しさan:2005/05/14(土) 14:00:47
たぶんウチ異常に時給いいから新人よく来るんだと思う。
666FROM名無しさan:2005/05/14(土) 14:02:08
>>655
馳ウザくない?
667FROM名無しさan:2005/05/14(土) 15:28:01
660
禿同。
自分も正直辞めたいけど辞めさせてもらえない。
668290:2005/05/14(土) 17:24:23
なんか新人さん(自分もまだそうだが)が入って来たらあまりシフト入れないかもよって軽く脅されちゃいました
結構気になっちゃってます・・・((;;゚Д゚))
俺、使えねぇのかな・・・欝

そろそろ行って来ますね('A`)

>>666
馳って・・・?
669FROM名無しさan:2005/05/15(日) 01:37:51
>>668
単に新人に仕事覚えてもらう為に沢山入ってもらうから、って意味だと思うよ。
ただでさえ人件費削減しまくってるしね。
気にするな
670FROM名無しさan:2005/05/15(日) 01:41:46
安楽って余った肉とか貰える?
671FROM名無しさan:2005/05/15(日) 02:04:37
>>668
馳といったらパートの人とホールで猥談しててクレームもらったあの馳でしょ。
290さんはたぶん和○多○川でしょ?馳のブロックとはちょっと違うよね?

>>670
基本的にもらえない。
672FROM名無しさan:2005/05/15(日) 16:19:14
マルマルだっけ?またこねぇかな。裏話聞きたい
673FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:31:09
キッチンやりたいんだがホールもしなきゃいけないのかな?
674FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:30:04
それはないから安心汁
675FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:06:04
大学があるので1週間に3回、一日3時間しかできないんですが
こんな奴でも雇ってもらえますか?
それともやっぱりもう少し働けないとダメですか?
676290:2005/05/16(月) 00:28:54
はじめてヘルプに出されますた。
緊張しまくりでかなーリ神経つかったよ。知ってる人1人しかいなかったから・・・
でもその人がいてよかった〜。ちょっと気が楽になったです

今日は自分の店がとてもよく感じた1日だった。

>>671
馳のブロックがどのあたりなのか知らないです(^^;
677FROM名無しさan:2005/05/16(月) 02:42:51
>>676
地区はどのへん?神奈川とか?
678FROM名無しさan:2005/05/16(月) 03:19:40
>>675
微妙だなぁ。何時から出れるんですか?
679FROM名無しさan:2005/05/16(月) 05:37:20
キモオタまだー?とバイトの先輩に言われて
2ちゃんねらーだということがバレたのかと
ドキッとしたが、キムオタ(キムチお試しセット)
の聞き間違いだった。
680FROM名無しさan:2005/05/16(月) 09:26:23
>>675稼ぎたい人とちょっとでいい人といろいろいるから大丈夫かと。
平日はともかく、土日祝はそこそこ出れたほうがいい!
681FROM名無しさan:2005/05/16(月) 12:46:12
>>679
最初はいったばかりの時、タマスータマスーて言われても
何の意味かまったくわからなかった。
まさかたまごスープの略とは。
682FROM名無しさan:2005/05/16(月) 16:56:02
タマス
ワース
ジャンス
カース
ビース
カッパ
石ビ
ユビビ
Fカル
Fロー
和カル
和ロー

他になんかあったっけ
683FROM名無しさan:2005/05/16(月) 17:22:17
うちはジャンスじゃなくてユースって言うけど。
レイホソとかも言う。
684FROM名無しさan:2005/05/16(月) 18:52:08
タケシー
ザーシー
団地妻
人妻
わかる人いる?
685FROM名無しさan:2005/05/16(月) 22:17:14
たます
わかす
ジャンス
カルス
ビース(←普通だろ?)
カッパ
石ビ
石プル
ユビビ
Fカル
Fロー
和カル
和ロー
冷細、冷太
やっこ
ビッグ
イカ
エビ
イイダコ
ホタテ

めんどくせー
686FROM名無しさan:2005/05/16(月) 23:05:33
ファミリービッグはファミビ
687FROM名無しさan:2005/05/16(月) 23:16:48
ホルモンMIXプレートって、みんなどう略して言ってますか?
うちはそのまま言ってる。長い。
なんか良い略し方ないかなぁ
688FROM名無しさan:2005/05/16(月) 23:29:16
ホルモンミックス
689FROM名無しさan:2005/05/16(月) 23:53:48
ホモmix
690FROM名無しさan:2005/05/17(火) 00:46:53
ホルミ
691FROM名無しさan:2005/05/17(火) 01:41:48
>>678
午後6時〜9時くらいに出られます。

>>680
やっぱり平日じゃダメですか…。
692FROM名無しさan:2005/05/17(火) 03:23:58
>>691
平日も足りてないって店舗ならまだしも、たいていの店は土日が足りないから募集をかけているわけです。
多くの中番バイトの子に無理言って土日に出てもらっているのに(しかも平日と同じ時給で)、
事情がどうあれ土日まったく出れないっていうのは周囲との関係を考えるとあまり好ましくない。
育成面を考えても平日だけしか入れない人なんて、はっきり言って期待できない。
土日の忙しさを経験してこそ伸びる能力もあるので。

偉そうにダラダラ書きましたが、ある程度人事面を任されてるバイトからの意見です。
693FROM名無しさan:2005/05/17(火) 08:42:03
>>692さんの言うとおり。
土日どっちかでもいいし、ランチorディナーだけでもいいかもよ。
忙しいのに時給同じでむかつくけど、平日よりバイトも多いし
コミュニケ計れるいい点もある。充実感もたっぷり!
694FROM名無しさan:2005/05/17(火) 09:29:27
その代わりストレス溜まって店長の愚痴をココに書くようになり「辞める」と、ほざきだすけどな。
695FROM名無しさan:2005/05/17(火) 12:46:10
最近の工房バイトが調子こきまくってる件について
696FROM名無しさan:2005/05/17(火) 12:55:37
>>695
うちのところの工房はみなイイコ。
っていうか、リストラされた40歳のオジサンがウザイ…。
客がボタン鳴らしてもセットアップ優先する。
客が帰ろうとレジに近づいてもセットアップへ行こうとする。
店長に何度注意されても直らない。そんなノロイのにドリンカーやりたがる。
はいって1ヶ月ぐらいだけど、うちの店で最年長だからやたらえばる…。
シフト減らされたからって文句いうな。
697FROM名無しさan:2005/05/17(火) 13:58:28
うちもおじさんバイトいるなぁ。キッチンだけど。
でもみんな仲良し。
更衣室にスタッフ用のなんでも書いてOKノート作ってみた。
なかなかいいよ。コミュニケーションとれるし

相 変 わ ら ず 社 員 は ク ソ で す が
698:2005/05/17(火) 16:48:23
うちにも同じような人がいる。元料理人。子持ちらしいので頑張ってる。
早く就職先見つかるといいなぁ。
699687:2005/05/17(火) 17:02:17
>>688
>>689
>>690
ありがと
700FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:48:10
>>692
>>693
アドバイスありがとうございました。
よく考えてみます。
701FROM名無しさan:2005/05/18(水) 11:41:21
しんちゃん終わったねぇ。
次のキャンペーンは何だろ。

うわー飲み会やりてえええ
702FROM名無しさan:2005/05/18(水) 11:54:02
どうせ例年通り生ビールと冷麺でしょ。
今年は内部キャンペーンするのかな?
ロードサイド型店舗のうちには関係ない話だけど('A`)
703FROM名無しさan:2005/05/18(水) 20:23:02
キッチンって包丁使いますか?
りんごの皮剥けないんですけど大丈夫ですか?
704FROM名無しさan:2005/05/18(水) 21:09:04
まずみんなに笑われる
705FROM名無しさan:2005/05/18(水) 22:02:07
たしか皮むき器使うんじゃなかったっけ?
706FROM名無しさan:2005/05/18(水) 22:12:16
指が切れるから大丈夫
707FROM名無しさan:2005/05/18(水) 22:33:08
なんでビビン麺は賄いNGなんだ?
食いてえよ。冷麺飽きる。
708FROM名無しさan:2005/05/18(水) 23:26:49
ビビン麺おいしくなくないです?
709FROM名無しさan:2005/05/18(水) 23:57:38
新ビビン麺すげーまずい
710FROM名無しさan:2005/05/19(木) 00:30:15
やっぱりまかないは毎日ユッケジャンでしょう
711FROM名無しさan:2005/05/19(木) 03:40:21
今日和ローをユッケにして食べた☆
712FROM名無しさan:2005/05/19(木) 05:12:02
>>708
包丁は使うけど、みんな最初はそうそう上手くないよ。
りんごの皮なんか剥かないしね、そのうち嫌でも上手くなるよ。


でもそんな君は豚足で指切断
713FROM名無しさan:2005/05/19(木) 06:54:32
深夜働きたいんだけど研修期間は昼とか夕方ですか?
714チャービル:2005/05/19(木) 08:41:53
研修ゎ深夜帯なら深夜ぢゃなぃ?私ん時ゎ、研修らしぃコトとかしなかったょ?ただ、普通に仕事教ゎりながらゃってた感じ☆
715FROM名無しさan:2005/05/19(木) 10:58:08
店によると思うなぁ。うちは中番で教えてたこともあるし。でも深夜しか入れませんって言ったら普通に深夜じゃん?
716FROM名無しさan:2005/05/19(木) 12:03:20
>>714
「ゎ」ウゼーよ。まともに書き込みできないヤシはお願いだから逝ってくれ。
717FROM名無しさan:2005/05/19(木) 15:12:13
>>714
釣りかもしんないけど
もう来なくていいよm9(^Д^)プギャーーーッ
718FROM名無しさan:2005/05/19(木) 15:34:34
((;;゚Д゚))
719FROM名無しさan:2005/05/19(木) 17:56:43
上のあってもなくてもいいようなはっぱはほっといて、フリータがあんなにも遺体件について
720FROM名無しさan:2005/05/19(木) 17:59:54
>>714
まーたーおーまーえーかー(´Д`)
721チャービル:2005/05/19(木) 18:52:47
母音を小さくするだけで、別にギャル語だらけにした訳ぢゃなぃんだから読めるでしょ。ネットばかりゃってなぃ現代人なら普通ぢゃなぃ?何か馬鹿馬鹿しぃね
722FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:48:19

『ゎ』の事を指摘されてるのに…
723FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:27:07
男で料理全くやったこと無いんで
ホールだけやりたいんだけど大丈夫?
724FROM名無しさan:2005/05/19(木) 22:36:20
あと「ぢ」も馬鹿っぽい。ってか馬鹿だろ。全然普通じゃねーし。
まぁ読めなくはないが

激 し く 読 み に く い
725FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:20:08
チャービル=きもちわるい
726チャービル:2005/05/19(木) 23:23:42
料理とか、全くゃってなくても大丈夫ですょ☆そこまで難しくゎなぃですし♪゛ホールだけでも雇ってくれると思ぃますょ!その店舗にょるとゎ思ぃますが、人手不足の方に回される可能性が有りますね。
727FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:28:32
チャービル=き も ち わ る い
728FROM名無しさan:2005/05/20(金) 00:32:01
空気読めないバカもいるもんだな
729723:2005/05/20(金) 00:54:31
>>726
サンクス
730FROM名無しさan:2005/05/20(金) 02:43:09
激しくだって。
731FROM名無しさan:2005/05/20(金) 03:01:42
釣りだろ?>チャービル

おまえ気持ち悪い。頭悪そう。
バイト時も使えなさそうだな。
2ちゃんなんかやってないで日本語勉強しましょうね★
732FROM名無しさan:2005/05/20(金) 03:55:16
何チャービルってm9(^Д^)センスわりーな。とゆうより気持ち悪い。本当お前チャービル臭い
733FROM名無しさan:2005/05/20(金) 05:02:21
2ちゃんねらーはきもいだろ(笑)
734FROM名無しさan:2005/05/20(金) 13:37:51
そういえばチャービルって保存しにくくない?
しなびて退色してしまう。
735FROM名無しさan:2005/05/20(金) 13:42:00
面白くなってまいりましたw
736 ◆42.195kmAM :2005/05/20(金) 17:53:31




737 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/20(金) 17:54:00




738FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:16:14
うわ、キモ。2ちゃんやってる奴ってキモオタと変わりないよな
739FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:24:37
おまえもな
740:2005/05/20(金) 21:45:42
そしてお前もな
741FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:59:12

お前もな。

以下永遠ループ
742FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:16:43
安楽亭のバイトは安楽ですか?
743FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:45:11
そうですね(゚∀゚)
744FROM名無しさan:2005/05/21(土) 01:35:26
安楽の社員さんへ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1074339804
↑チェックしてw
てかこのスレ社員がチェックしてるぞww
てか2チャンの安楽系はチェックしてるみたいだが・・・w
営業3課?いい仕事してますねwww
745FROM名無しさan:2005/05/21(土) 13:41:02
社員が書き込んでるスレもあるぞ(笑)あんだけ文句かくなら辞めればいいのに…
746FROM名無しさan:2005/05/21(土) 13:48:30
昨日は地獄だった・・・
ほんと人足りねぇよバカ店長!!!!
747 ◆ZqOrC7GePo :2005/05/21(土) 13:56:49
バイト先の店舗でレジから5万円が盗まれる事件が発生。
盗めるのは従業員の誰かであり、客では盗むことは不可能と店長は主張するが…。

レジなんて触ったことも無いキッチンの俺も疑われるのは仕様ですか。
748FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:17:03
どこの店!?
749FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:32:06
>>748
練馬区の炭火店だよ
750FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:57:13
昔、店長が金盗んでる店があった。
751FROM名無しさan:2005/05/21(土) 22:25:48
パートが盗んでタイーホされたのもあったな。
752FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:26:45
安楽亭ってシフトはどのように決めているのですか?
前月に次の月のシフトの希望を出すんですか?
それとも1週間単位でシフトの希望を出すんですか?
それとシフトの時間も希望できますか?
753FROM名無しさan:2005/05/22(日) 00:56:56
ここって給料1分単位って聞いたけど、本当??
754290:2005/05/22(日) 01:10:31
出勤は30分単位だけど退勤は1分単位ですよ。
755FROM名無しさan:2005/05/22(日) 02:10:17
↑安楽亭の体質をよく表してるな。

金盗ってもばれそうなのに、よくやるな。
ブラウニーとかアメぐらいにしとけよ
756FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:30:22
>754
えっ?出勤も1分単位じゃないの?早く行っても定時からしか金でないの?
757FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:59:12
>>756そうですよ!出勤は30分単位。
だから17時入りの時は、16時59分までに押さなきゃだめっぽい。
うちの店舗のシフトは一ヶ月分全部出ますよ。
758FROM名無しさan:2005/05/22(日) 23:44:36
休憩の時は
1分単位ですよね…?
759FROM名無しさan:2005/05/23(月) 02:57:09
店長が金盗んでばっくれた店もあったっけ
760FROM名無しさan:2005/05/23(月) 12:59:47
おれらの手で安楽亭潰そうぜ
761FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:27:58

\毎度バカバカしい噺を/ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ΛΛ
    (゚Д゚,)
pく冫yく_)
  (___) ∬
`彡※※※※ミ 旦
762FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:29:34

\毎度バカバカしい噺を/
 ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ΛΛ
    (゚Д゚,)
pく冫yく_)
  (___) ∬
`彡※※※※ミ 旦
763FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:30:47

\毎度バカバカしい噺を/
 ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ
    (゚Д゚,)
pく冫yく_)
  (___) ∬
`彡※※※※ミ 旦
764FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:31:46
ダメポ
765FROM名無しさan:2005/05/23(月) 15:49:28
今度のフェア、すごいね。
センスのなさに脱帽。

食ぅぽん?だっけ。
766FROM名無しさan:2005/05/23(月) 20:20:18
安楽亭潰したらほかに楽で自由でなんでもありのバイトさがさなきゃ(笑)
767FROM名無しさan:2005/05/23(月) 20:35:01
今日明らかにニュ〜ハ〜フだろ!!って女がいて、レジ打ちおわった時にどうも〜。ってめちゃくちゃ可愛い声で言った時、胸がキュンとした。俺だけじゃないはず!!ちなみに女の子らしい。
768FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:59:05
給料、上がった人いる?
なんかだまされてる気がする。
769FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:23:02
なににだまされてるの?時給変動せい?
770FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:53:35
〜円以上って書いてあるけど、全くあがらない。
771FROM名無しさan:2005/05/24(火) 01:50:53
時給はバイトの能力じゃなく店長の力で決まる。
どんなに頑張っても店長がだめなら昇給申請も通らない。
逆にたいした事なくても店長が上に好かれていれば簡単に時給が上がる。

3年近くやっても1円たりとも上がってないのに
近くの店の俺よりぜんぜん使えないやつが時給上がるって・・・
772FROM名無しさan:2005/05/24(火) 10:16:35
棒茄子も店長次第だよ。何年いても出ないヤツもいれば、一年未満でも
気に入られてれば出る。

>>766ほんとほんと、ここより楽なバイトなんてない。
時給なんかどうでもいい。割り切っていくしかない。
773FROM名無しさan:2005/05/24(火) 11:33:33
俺んとこ高校生時給800円一般850円だよ
774FROM名無しさan:2005/05/25(水) 00:54:57
うちは>>773より100円ずつ高い
775FROM名無しさan:2005/05/25(水) 01:04:52
うちは高校生が950円で一般が1000円だぞ(`・ω・´)これも店長のおかげか!
776FROM名無しさan:2005/05/25(水) 01:23:08
くそ青●ブロック長様は人いねーっていってんのに募集もろくにかけないしまじつかえねーよあのブロック長人いなくて大変なんだから時給あげろよ時給ぶんしかはたらかねーぞ
777FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:08:33
ラッキー7ゲットぉ☆
778FROM名無しさan:2005/05/25(水) 04:42:56
やっと仕事おわったー客かえらねーしまじうぜーあとは5時まで退勤まちだよ(^^ゞみんな仕事おわった?
779FROM名無しさan:2005/05/25(水) 15:00:30
>>776 うちのポンコツロボ長〇ブロック長様も同じ感じだす お互い苦労してるみたいだすな
by中野〇長バイト
780FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:47:06
安楽亭って髪の毛厳しいですか?
ホールとキッチンどっちが楽?
781FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:51:22
人が嫌いでなければホールのが仕事内容はらく人がきらいなら同じ仕事ずっとしてるKitchen
782FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:53:48
そういえば雇用契約に書いてある就業規則ってみたことあるひといる??あれに有休とかのことかいてあるらしいんだけど…
783FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:30:56
784FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:47:54
・・・(^ω^;)
785FROM名無しさan:2005/05/26(木) 17:37:24
…読まずにポイ捨てorz
786FROM名無しさan:2005/05/26(木) 22:26:23
787FROM名無しさan:2005/05/27(金) 00:06:47
内容知ってる人教えてくれ!まじで
有休なんて・・・知らんかったお

(^ω^;)
788FROM名無しさan:2005/05/27(金) 05:11:41
就業規則置いてないってみんなで労働基準局にいけば行政指導入るぞ(^-^)v(笑)やっちゃえ
789FROM名無しさan:2005/05/27(金) 22:37:25
明日は混むかナァ…
790FROM名無しさan:2005/05/28(土) 00:17:31
給料日後の土曜なんて考えたくもないくらい忙しい

でも今日はそんな混まなかったなー
791FROM名無しさan:2005/05/28(土) 01:03:23
あ〜ダルダルうぜぇ。
792FROM名無しさan:2005/05/28(土) 02:11:40
社員みてるんだったらなんか反応しろ
793FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:58:56
(^ω^;){DQN会社でごめん
794FROM名無しさan:2005/05/29(日) 00:44:42
有給は基本的に無いぜ。半年契約だから。
でも、地区長や課長に直訴して、有給貰ったヤツも過去ログにいたな。
795FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:59:54
書けA!!
796 ◆ZqOrC7GePo :2005/05/29(日) 22:19:47
流れが遅くなったなぁ…。
7月中旬になれば色々ネタが出てきて活発になるのだろうか('A`)
797FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:57:07
なんか変なアンケートをもらった
選択型だと思ったら、記述型だった

ここのスレ読んで危機感感じたのか?
798FROM名無しさan:2005/05/30(月) 00:08:21
半年契約だろーが三ヶ月契約だろうが契約のし直しを何回もしていて事実てきには自動的に更新状態にあるばあい有休は発生してしまうんだな(^-^)vだからそんな嘘の言い訳にだまされるな(>_<。)
799FROM名無しさan:2005/05/30(月) 00:15:29
半年毎に契約更新の面接があるだろ?
つまり自動じゃないってこった。
800FROM名無しさan:2005/05/30(月) 00:35:22
そんなのない…
やったことないぞ
契約更新面接…
801FROM名無しさan:2005/05/30(月) 13:15:33
面接はしないが紙に書くよな?

ウチ炭火店なんだけど、昨日うっかりして炭用意すんの忘れてた。
したら一気に3組くらい入ってきて・・・炭は燃えてないし
焦った・・・orz炭やだよーマンドクセなんだもん
802FROM名無しさan:2005/05/31(火) 01:29:33
>>779
神奈川キターーーーー(゚∀゚)−−−−−!!!
馳ブロックですな?
803FROM名無しさan:2005/05/31(火) 21:25:58
やっぱり顔が中国人の奴がいる
804FROM名無しさan:2005/06/01(水) 01:10:12
>>802
779だが、つかえない上司がいるとイライラして困ってまつ。店長はすごくいいひとなんでつが…。
805FROM名無しさan:2005/06/01(水) 09:13:18
バイトかけもちOKですか?
806FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:55:15
>>805
okかは知らんが、掛け持ちしてるやつは沢山いる
807FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:31:34
クーポン使えない店で社割って使える?
808FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:30:12
今日辞めさせてくれつったけどなんだかんだで辞めさせてもらえなかった
どこも同じなのな・・・orz
809290:2005/06/02(木) 17:35:59
自分の店では社割使えなくなっちゃったからもう社割いらないな・・・
わざわざ遠くの店舗まで行ってまで使うってのも嫌だしめんどくさい。




バイト行って来ます

ノシ
810 ◆ZqOrC7GePo :2005/06/02(木) 19:20:04
社割という制度さえ一言も説明してもらえていない件について。
811FROM名無しさan:2005/06/02(木) 20:44:40
ようは慣れですか?
812FROM名無しさan:2005/06/03(金) 00:12:36
だれかカルビスープの作り方を簡単に教えてくれませんか?お願いします
813FROM名無しさan:2005/06/03(金) 00:55:34

だ か ら 授業料払えば教えてやるゆってるだろうがボォケが!!
814FROM名無しさan:2005/06/03(金) 01:59:56
具とスープベースと味 いれて煮込んで胡麻と胡椒と三ツ葉でおわり
815FROM名無しさan:2005/06/03(金) 19:30:34
糞まずい料理だれが金払って食うんだよ。
糞が
816FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:21:18
クーポン後出しする客死ね。
ちゃんと先に出してくださいってテーブルに明記してあるだろうが。
なのにこっちが怒られるって・・・・(;ω;)ウッ
817FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:48:00
>>816
お客様の目の前で破り捨ててしまえ
818FROM名無しさan:2005/06/04(土) 17:28:49
クーポンを後で出す客が多発している
と言う事実を知ってながら対策を何も考えないこの会社。
現場無視の自分勝手な上からの無理ある営業方法。まさに、
『事件は会議室で起きてるんじゃない、
店舗で起きてるんだ!』

社長、「柳ときき」だっけ? てめぇ何とかしろよ。
819FROM名無しさan:2005/06/04(土) 17:41:05
初めてのバイトを安楽亭でしようと思うんですけど
面接って私服で行ってもいいんですか?
それと面接の時に給料がいつ、どこに振り込まれるのか聞いてもいいんですか?
よろしければ教えてください。
820290:2005/06/05(日) 00:36:10
>>819
ぜんぜん大丈夫ですよ。私服でもおkです
給料とかも聞いて平気


初めてのバイトを安楽亭ではじめて結構今までどうにかなっている俺がいるし
821FROM名無しさan:2005/06/05(日) 01:00:18
>>820
ありがとうございます。
では今度面接に行ってきます。
822FROM名無しさan:2005/06/05(日) 01:04:45
>>821
がんばれ!そしてすぐにやめたりしないで!
一般常識さえありゃ受かるから
823FROM名無しさan:2005/06/05(日) 21:05:30
俺いま高2。
高1になってすぐここで始めてもう1年経ちましたw
ちなみにホールです。
824FROM名無しさan:2005/06/05(日) 21:23:21
高校生多いね。
高校生って時給いくらなんだろ
825FROM名無しさan:2005/06/05(日) 22:32:00
安楽て17からだったよな…
826FROM名無しさan:2005/06/05(日) 23:33:28
>>825
それは店舗によるのかも。うちは16歳の子もいる


つーか最近、事業所の奴がずっといて物凄くやりにくい。

色んなこと注意されるし・・・
827FROM名無しさan:2005/06/05(日) 23:52:33
うちには15のヤツがいる。
うちの女子高生って使えねぇわ。
喋ってばっかで掃除すらしねぇ。
PRの人が掃除やってても知らん顔で他のヤツと話してたりするからな。
828FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:36:28
相模原の九○橋の店員DQNだ
829FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:08:28
ここの給料って、22時以降と8時間以上勤務した場合は25%UPですよね?
例えば、12時から23時まで勤務した場合、22時から23時までの分は、
通常時給の50%UPになるんですか?それとも、25%UPですか?教えてください
 新人なんです
830FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:10:04
安楽亭に電話すれば教えてくれるよ
831FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:21:13
>>829
50%UP
832823:2005/06/06(月) 20:37:22
うちの店は16歳から可能です!
時給は高校生は850円からですよ。
833FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:48:36
時給×1.25%×1. 25%=深夜手当と残業した分の給料
労働基準法
834FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:51:14
正確には8時間労働以上でなしに拘束時間8時間以上
休憩も拘束時間に含まれる。
835FROM名無しさan:2005/06/06(月) 21:23:50
1.25%かよ!!www
836290:2005/06/06(月) 21:51:00
>>832
orz
100円も違うよ・・・
837823:2005/06/06(月) 23:01:22
ちなみに俺は昇給して今860円ですw
838FROM名無しさan:2005/06/06(月) 23:35:27
昇給って自己申告?ある程度やると勝手に上がるの?
839FROM名無しさan:2005/06/07(火) 00:22:29
うち売り上げ低杉だから時給ダウンしそう・・・
いやだああああああああ
840823:2005/06/07(火) 09:18:35
俺は勝手に上がりました。
841FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:54:23
1.25%て素敵やね。
働く気めっさ失せるわ〜(藁)
842FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:38:26
これから出勤!
平日だから暇だろうな
843FROM名無しさan:2005/06/07(火) 18:39:30
おれ高校生だけど970円よ
844FROM名無しさan:2005/06/07(火) 20:13:57
今は辞めたけど私5年やって1回しか時給あがらなかった。
高校生で970円マジうらやましい。
845FROM名無しさan:2005/06/07(火) 21:05:48
22時〜23時って
時給×(1.25+1.25)=深夜手当と残業した分の給料
でしょ。
明細見るとそうなってる気がする。
まあ残業なんて月0.何時間あるかないかだけど・・・
846FROM名無しさan:2005/06/07(火) 22:23:01
970円!?高!
渋谷とか?

うちの店の高校生900円でも充分高いのに・・・
847FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:22:49
相模原の九○橋の味他の安楽よりまずい
848FROM名無しさan:2005/06/08(水) 01:03:55
はいはい
849FROM名無しさan:2005/06/08(水) 01:07:24
>>847

自虐ネタ?まあ馳のブロックじゃあしょがないよぬ〜
850FROM名無しさan:2005/06/08(水) 07:17:38
私は15歳のフリーター(高校には行ってません)なんですが
大丈夫そうですかね?

将来、役者志望なんでお客様と接するホール希望なんですが…


2ヶ月に二日ほど、専門学校のレッスンがあるんですが
そういう場合って休み貰えます?


教えてチャンでごめんなさい。
851850:2005/06/08(水) 07:18:55
ちなみに八王子にある店舗です。
852FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:52:35
DQNはイラネ('A`)
853FROM名無しさan:2005/06/08(水) 12:01:31
>>850
15歳は、たしか駄目なはず。16歳の誕生日きてからじゃなかったかな・・

休みは、事前に言えば大丈夫だよー
854850:2005/06/08(水) 13:04:29
いや、八王子の安楽亭は15歳から募集かけてるんですよ。
タウンワークに載ってました。
855290:2005/06/08(水) 16:19:23
昨日給料明細見たんだけどまじびびった・・・
俺こんなに働いたっけ?自分の予想より3ほどあったんで
856FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:42:05
神奈川事業部の店舗は15歳の採用を始めたね。
誕生日が来る前の高1を囲い込む作戦なのかな?

労働基準法で20時までしか働かせることができないから微妙って店長が言ってたけど、
それって15歳でも中学生の場合じゃなかったっけ・・・
あまり詳しく知らないからわかんないけど。
857FROM名無しさan:2005/06/08(水) 19:30:04
浦和は悪の巣窟だった…。キッチンもホールもいかれてたよ。なんと言っても社員がタバコ吸ってたからなぁ
858FROM名無しさan:2005/06/09(木) 02:26:18
>>855
自分は明らかに働いた分より少ないときがあるんだけど…

でも先々月は逆だった。なんなんだよーヾ(`Д´)ノシ
859FROM名無しさan:2005/06/09(木) 21:40:31
酒々井店の若杉君ガンバっていますか?あんまり女子高生にイケナイ事すると大変な事になりますよー。

店長は知っているのかな?

元バイトより
860FROM名無しさan:2005/06/09(木) 23:29:03
これから、安楽亭で働こうと思うんだけど・・・。

松屋とどっちが割に合わないかな?
861FROM名無しさan:2005/06/10(金) 00:11:01
>>860
店の時給と忙しさによる罠。
忙しい店だと割にあわん!てなるし。


おっ日付かわったね。給料日だーい
862FROM名無しさan:2005/06/10(金) 03:54:03
安楽亭の面接受ける時の
プラス点(良い印象)
マイナス点(悪い印象)ってあります?
他店と違うトコとか。

体型や顔で…ってのはないよね??
863FROM名無しさan:2005/06/10(金) 10:44:44
必要とされてる時間帯にどれだけ入れるかが最重要かと。
ギャル男系、B系、態度大きめ系、金髪、ピアスじゃらじゃら系でなければ…
あと秋葉系もね☆
864FROM名無しさan:2005/06/10(金) 22:58:27
安楽亭って何日締めの何日払い?
865FROM名無しさan:2005/06/11(土) 00:41:32
何日締めかは知らんけど(藁
11日が給料日でっせ。つまり今日だw
866FROM名無しさan:2005/06/11(土) 01:13:02
31日締めの10日払いだろ。
867FROM名無しさan:2005/06/11(土) 01:54:43
>>866
馬路か。うちんとこ11日だYO。
一日早いだけでもかなり羨ましい(=´ω`)
868FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:14:26
>>867
10日が給料日だよ(≧▼≦;)先月は
都合で11日に振込みがあったけどね☆
867…さては新人か??
869FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:24:41
有給欲しい
870FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:56:55
>>868
入って3ヶ月になります…。10日だったの!?
バイト先のカレンダーに、2ヶ月くらい先まで11日に○ついてるんだけど…
なんだか地味に切ない(´д`)
今日オープンから入ってるYO…
871FROM名無しさan:2005/06/11(土) 15:50:40
有給休暇はブロック長にうるさくいえばでる
872FROM名無しさan:2005/06/12(日) 10:25:55
染めててもok?
873FROM名無しさan:2005/06/12(日) 14:53:21
店長によるかな。
基本的にあまり激しくなければOKのはず。
874FROM名無しさan:2005/06/12(日) 18:08:07
うちんとこは写真みたいなの見せられたよー
この色以上はダメ!みたいな。まぁ明るすぎない茶髪なら平気だと思う。
875FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:27:14
田舎のほうは髪について厳しいけど
都会のほうじゃほとんど何も言われません。

876FROM名無しさan:2005/06/13(月) 11:12:58
ドリンクバーって何の種類があるの?
877FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:44:46
さすがにカプチーノはないだろ
878FROM名無しさan:2005/06/13(月) 22:57:16
あるよww
879FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:25:34
>>875
確かに田舎は髪厳しいねorz
それだけの理由で辞めさせられそうな奴いるし
880FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:32:06
>>879
大変だね。
うちは都内だからか?入るときも髪について何も言われなかった

さすがに金髪はいないけどねwハニーブラウンくらいなら一杯いる
881FROM名無しさan:2005/06/14(火) 20:25:32
旧世代が作った会社はこれだから困る
882FROM名無しさan:2005/06/15(水) 00:10:59
またまたまた上タン値上げage
883FROM名無しさan:2005/06/15(水) 20:49:20
>>859
くあしく
884FROM名無しさan:2005/06/15(水) 21:27:59
>>883
いやだ
885FROM名無しさan:2005/06/16(木) 00:11:57
>>880
うらやますぃ・・
俺も都内でやりたかったな。
でも都内は仕事とか厳しそうなイメージが。
886FROM名無しさan:2005/06/16(木) 00:19:44
>>885
都内だけどラクだよー暇だし。まわりに焼肉屋いっぱいあるからかな・・・
流石に土日は忙しいけど。

マジでうちの店売り上げヤバス
887290:2005/06/16(木) 13:39:51
今日は新しく入った高校生の女の子が来る日!
書類持ってきたときに顔見たらけこう可愛かったからちょっと楽しみです。
もっと女の子増えてくれないかな・・・
888FROM名無しさan:2005/06/17(金) 01:37:53
うちも新しい人いるよー

仕事おぼえんの早くてびっくりだわ
889FROM名無しさan:2005/06/18(土) 00:45:36
うざい安楽から有給のもらい方教えてケロ
890FROM名無しさan:2005/06/18(土) 04:23:01
有休のもらい方
パートアルバイトの就業規則を店長またはその上長に請求。それで見れなければもう一度文章にて請求。それでダメなら労基署に行く。行政指導してもう。パートアルバイト就業規則みれる。そこに有休の事書いてある。店長又上長に請求する。もらえなければ労基署
891FROM名無しさan:2005/06/18(土) 11:12:13
レジ下の引き出しあたりに入ってない?
ウチは新人が来るときには入ってるよ。
コソーリ見てみよう。見たらここで報告する ノシ
892FROM名無しさan:2005/06/19(日) 15:59:17
キッチンの仕事内容は?あとメシ。染髪ピアスはびみょうかあ。
893FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:52:18
ビールフェアuzeeeeeeeeeeeeeeee
クジはほんとにめんどくせえんだよ・・・いちいち説明しなきゃなんないし

みんなちゃんとやってる?俺はもう適当なんだけど・・
894FROM名無しさan:2005/06/19(日) 23:30:57
今年って従業員に対する報償ないのかなぁ?
895FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:50:18
報償って?バイトにボーナスってこと?
896FROM名無しさan:2005/06/20(月) 03:11:52
>>893
フェア中なのにくじが無いって怒る客がいるらしいからやってるよ。
でもめちゃめんどくさいね。セットアップの時散らばってるとかなり腹たつし。
そういえばチョコビの袋はムカついたなぁ…
897FROM名無しさan:2005/06/20(月) 05:06:25
>>894
あるはずだよ。各店舗にバイト査定の書類がメールで行ってるはず。
まあ、だからといってバイトにボーナスがいくとは限らないけど。

>>893
案内時にちゃんとセールストーク、提供時にはスクラッチだけ取らせるが最強だと思う。
898FROM名無しさan:2005/06/20(月) 06:12:59
生ビールフェアのインナーキャンペーンで一位からさんじゅういには商品券とかあったのに…ことしはないみたい
899FROM名無しさan:2005/06/20(月) 07:29:11
生ビールフェアはビール2こ注文のときとかはいいけど10このときとかはうざい
1枚1枚引くな!一気に10枚引けっ!・・・てなるよ
900FROM名無しさan:2005/06/20(月) 13:53:39
900ゲッチュ
901FROM名無しさan:2005/06/21(火) 02:21:40
みんなご案内の時の生ビールフェアのセールスでなんて言ってる?
是非ご覧くださいじゃちょっとおかしいよね?
902FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:18:17
>>901
「ただいま生ビールフェア実施中です。是非ご利用くださいませ。」
って言ってる。
梅冷麺くいてー
903FROM名無しさan:2005/06/21(火) 17:51:00
今回の冷麺は簡単だし、結構うまい。
本部も学習したな。
904FROM名無しさan:2005/06/22(水) 00:37:19
うむ、キャンペーン商品は簡単でそこそこ美味い。

が、くじのE賞にネギチャーシューって何よ…orz
905FROM名無しさan:2005/06/22(水) 01:54:30
>>904
何がいけないの?
906FROM名無しさan:2005/06/22(水) 21:30:17
作るのメンドクセ
907290:2005/06/22(水) 21:40:11
>>905
作るのがちとめんどい
908FROM名無しさan:2005/06/22(水) 23:50:16
>906
>907
イヤ簡単じゃね?
イイダコより速く作れるでしょ。
チョレギと同じ位なレベル。
パムチムタレ解凍しておいてベースとワケギとチャーシュウありゃ楽勝。
909FROM名無しさan:2005/06/23(木) 00:28:19
神奈川のT中ってバカ社員知ってる?
910FROM名無しさan:2005/06/23(木) 02:44:54
>>909神奈川だけど知らんよ、おしえれ
911909:2005/06/23(木) 07:52:59
そのバカ社員は本当ウザイよ。
キッチンに入れば喋ってばっか。しかもオーダーミスをバカみたいにする。なのに威張ってる。
ホールに来ればデシャップは出来ないしドリンカーは遅いし、とにかくノロい。なのにやっぱ威張ってる。
どうにかならないか?みんな素で迷惑がってるんだが。
912FROM名無しさan:2005/06/23(木) 08:03:14
というか神奈川は社長のドラ息子が本社からやってきて壊滅寸前な訳で。
正直人材不足に拍車がかかってくるから覚悟しといたほうがいい。
913FROM名無しさan:2005/06/23(木) 14:51:19
さーてと、いってきます ノシ
今日は暇だろーなー
914FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:18:12
>>912
何があったのでしょうか?
何でも、上がほとんど辞めてしまったらしいですね・・・
915FROM名無しさan:2005/06/23(木) 16:33:58
今まで神奈川エリアは結構自由にやってたとこがあるらしく、
それが気にくわない新エリア長が自分が神奈川を見ると言い出した。
それで自分の色を出そうとして、前エリア長についていた連中に対して露骨な左遷人事をもちかけた。
で、当然ほとんどが辞表を出しましたとさ。

県内主要店舗の店長が辞めちゃったから月末に結構大規模な人事異動があるはず。
それによっては退職者が更に増えると思うよ。
916FROM名無しさan:2005/06/23(木) 17:25:17
>>908
イイダコは放置してりゃ解凍できるからイイ。
チョレギはE賞じゃないし、頻繁に出るわけじゃないからイイ。
たくさん出るE賞に手間のかかるネギチャーシューはメンドクセェわけよ。

どうでもいいが、ネギチャーシューは昔の方が美味かった。
917FROM名無しさan:2005/06/23(木) 18:36:46
>915
H地区長はどうなるの?
918FROM名無しさan:2005/06/23(木) 22:00:40
>>915
教えてくれてありがとうございます。
まだまだ社員は辞めそうですね・・・
誰が上にくるのか気になるトコロですが、
まぁ・・・誰が来ても変わらないかな〜・・・なんてね
プププッ (*^m^)o==3
919FROM名無しさan:2005/06/23(木) 23:04:06
キッチンでバイトしたいんですけど、大変ですか?

920290:2005/06/23(木) 23:27:23
やってみると何とかなるモンだよ
土休日以外はそこまでってほどでもないし(※店によるみたいだけど)
921FROM名無しさan:2005/06/23(木) 23:32:35
>>917
H地区長は辞めてほすぃ。邪魔だしうっとうしい
922FROM名無しさan:2005/06/24(金) 08:05:21
俺はH地区長嫌いではないな。
H地区長に育ててもらったから今の俺がいる訳だし。
気分屋なのがちょっと嫌だが。
923FROM名無しさan:2005/06/24(金) 12:54:46
都内なのでHが誰なのかワカラン

都内の話マダー?
ちなみにうちの店のPLがバイトに手出しそう
924FROM名無しさan:2005/06/25(土) 23:51:35
あげ
925FROM名無しさan:2005/06/26(日) 11:43:14
トッポキたべたーい
926290:2005/06/26(日) 15:31:57
このごろキッチンアチィよ・・・
927FROM名無しさan:2005/06/26(日) 18:14:29
>>925
あの中じゃ一番うまそう
928290:2005/06/26(日) 21:12:43
>>925>>927
そうでも無かったですよ。トッポギ
始まる1、2日前にちょっと食べさせてもらったのですがそこまであのお餅がやわらかくないです
ちょっと辛い固い餅ってな感じです
俺はそれよりイカのほうがおいしかった
929FROM名無しさan:2005/06/26(日) 22:07:00
おでんww
930FROM名無しさan:2005/06/26(日) 22:51:51
BSE問題がまた発生しましたが、土日のお客さんの入り具合はどうでしょうか?
最近、土日入っていないもので・・・。
931FROM名無しさan:2005/06/27(月) 01:01:14
この金土日は給料日だったこともあってか結構混んだよー。
932FROM名無しさan:2005/06/27(月) 01:23:05
うちの店はそんなでもなかったなぁ…。
933FROM名無しさan:2005/06/27(月) 07:02:13
てか土日時給導入してほしい
934FROM名無しさan:2005/06/27(月) 08:04:39
この会社ってボーナスいつ出るの?
出たら辞めようと思ってるんだが・・・
935FROM名無しさan:2005/06/28(火) 02:25:37
7月に出るはずだけど、バイト全員には出ないよ。
リーダーとかになってない普通のバイトは店長の査定がよかった人だけに出る。
去年の冬は各店舗3人ずつくらいだったかな。
936FROM名無しさan:2005/06/28(火) 12:44:33
>>935
ええーそうなんだ・・・
欲しいけど無理だな(´・ω・`)

もー炭場暑くてやってらんねえええええええええええ
937FROM名無しさan:2005/06/28(火) 22:43:27
>936
炭場ヤバいよね…。
どこの店舗ですか?
938FROM名無しさan:2005/06/28(火) 23:14:35
>>937
都内の売上不振店です
939FROM名無しさan:2005/06/29(水) 00:55:23
キッチンの仕事って暑い?
940290:2005/06/29(水) 01:05:50
>>936>>937
炭場ってどこの事ですか?
うちも炭店なのに炭場がわからないって・・・
941FROM名無しさan:2005/06/29(水) 22:04:42
ディナーのピーク時にお腹壊してゴメンナサイ・゚・(ノД`)・゚・。

長時間トイレ占領しちゃってゴメンナサイ・゚・(ノД`)・゚・。


携帯房でゴメンナサイ・゚・(ノД`)・゚・。
942FROM名無しさan:2005/06/30(木) 17:36:11
>>939
店と場所によるっぽい。
うちんとこは洗い場とスープ場行くと悲惨なことになる。
943FROM名無しさan:2005/06/30(木) 23:21:01
キッチンって普段料理しない人にはキツイですか?
944FROM名無しさan:2005/07/01(金) 02:23:58
時間帯によるんじゃない?
オーダーを作るだけなら要領がよければ余裕。
早番だと仕込があるから多少包丁が使えないと結構きつい。
945FROM名無しさan:2005/07/01(金) 10:16:17
今月の給料日って8日ですか?
946FROM名無しさan:2005/07/01(金) 12:53:17
>>945
ぽいね。うひひ楽しみ
947FROM名無しさan:2005/07/01(金) 13:14:42
11日だったりして…(¬¬;)
948FROM名無しさan:2005/07/01(金) 15:18:09
先月の給料あと交通費ギリギリ分しか残ってない…

給料日11日だったら漏れバイト行けないよ・゚・(ノД`)・゚・。
949290:2005/07/01(金) 20:37:50
このごろ平日なのにすっげー忙しい日があるんですよ
もう夏の忙しさが来てるのかなー
昨日も結構大変でした
950FROM名無しさan:2005/07/01(金) 23:38:51
>>949
ビールフェア効果かねえ
とりあえず冷麺はうまいとおもうが
951FROM名無しさan:2005/07/02(土) 12:40:41
とりあえず屋台はないな
952FROM名無しさan:2005/07/02(土) 19:03:27
トッポギは地味ーに入るよ。

おでんとかはまず入らない。夏に誰がおでん食うんだよ・・・。
つくづく思うが、上の奴ら頭おかしいんじゃないか?
953上の奴:2005/07/02(土) 19:33:34
うん
954FROM名無しさan:2005/07/02(土) 19:44:35
なにをどう考えたらおでんが出てくんだろうなw
ハングルメっていうキャッチも寒すぎ
955FROM名無しさan:2005/07/02(土) 21:06:07
俺はビールフェアのメニューのセンスに感動したね
すごいデザインセンスだ
956FROM名無しさan:2005/07/02(土) 21:41:15
11〜21のシフトで休憩1時間って労働基準法違反なんですか?
957FROM名無しさan:2005/07/03(日) 03:04:33
>>956
休憩時間

以下の基準による休憩の付与が義務付けられています。

 ・労働時間が6時間以下→休憩不要

 ・労働時間が6時間超、8時間以下→45分以上の休憩

 ・労働時間が8時間超→60分以上の休憩

この時間は所定労働時間ではなく、実労働時間です。
所定労働時間が8時間で、時間どおりに仕事が終わるのであれば休憩は45分で構いませんが、少しでも残業があるのなら60分の休憩を与えなければなりません。

なお、休憩時間は、労働者が自由に利用できなければならず、いつ仕事を命じられるかもしれない状態で休んでいる手待ち時間などは、休憩時間とはいえません。
958FROM名無しさan:2005/07/03(日) 05:37:23
漏れは17-26で9時間だけど休憩入ってない。残業代つかないから。これって労働基準違反なる?休憩とっても残業つくなら入りたいんだけどどぉなの?
959FROM名無しさan:2005/07/03(日) 06:09:45
>>958
1時間休憩入れたほうがいいと思う。
店長がペナルティ食らうからさ。
稼ぎたいなら違うバイト探そうよ。
960FROM名無しさan:2005/07/03(日) 06:18:35
958だけど、かれこれここで3年やってるけどどの店長にも休憩の事言われた事ないよ。あんまり暇だと人件費もあるし入ってあげるけど。てかこんな楽なバイトないし皆いい奴だから辞めらんね〜社員はDQNばっかだが(-.-;)
961FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:02:11
髪の毛入ってたぞ!死ね!
962FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:31:32
雇用保険って加入できないんで塚?
963290:2005/07/04(月) 00:43:14
自分も今日14時(呼び出し)-22時だったけど20分ぐらいしか休憩とってない。
休憩入って賄い食べ終わった頃オーダーがドバーっと入ってきたのでソッコー手伝いに入りました。
忙しい時なんか休憩丸々入ってらんなくないですか?
暇な日しか休憩丸々入ったことないです(゚_゚;)
964FROM名無しさan:2005/07/04(月) 01:24:27
ってゆうか、最近17-26とかだと休憩入らなくて当たり前くらいに皆が考えてる…orz
8時半くらいに暇になって休憩入ろうとすると、高校生が「じゃあ上がりますねー」って…。
965FROM名無しさan:2005/07/04(月) 05:40:35
>>964|>>同意。なんかうちは遅番は暇だから休憩いらないでしょ?位の勢い。。






日曜なんて悲惨だし。ロング二人、休憩なし。中番の奴等はさっさとレジ点だけして22時には帰る。パントリーぐちゃぐちゃ。二人で9時間ノンストップで働いて飯も食えず。終わってる
966FROM名無しさan:2005/07/04(月) 17:29:07
今月給料日11日でFA?
967FROM名無しさan:2005/07/04(月) 18:08:21
>>966
11日なの?8日だと思ってたorz
968FROM名無しさan:2005/07/04(月) 18:56:24
土日の後(´・ω・`)ショボーン
969FROM名無しさan:2005/07/04(月) 21:56:26
いや8日だよ
社員二人に確認した

つーかマジでDQN客をどうにかしてくれ
970FROM名無しさan:2005/07/04(月) 22:21:41
どっちが本当なの?
8日?11日?
971FROM名無しさan:2005/07/04(月) 23:04:19
8日に一票
972FROM名無しさan:2005/07/05(火) 02:10:09
8日なはず。

にしても最近つくづく思うのが、客のクォリティ低すぎ。
まぁこんな所でクォリティ高いのを望むのもどうかしてるが。
座敷でおむつ取り替えるわ、それを持って帰らないわ、ガキは走り回ってるわ、いちいちクレームつけてくるアホはいるわ。。。
今日もバイトか。鬱。
973FROM名無しさan:2005/07/05(火) 03:20:39
8日だと思うよ。
11日とかになる時はいつも前もって
知らせてくれてるし・・・・

てか、今帰りました〜〜
疲れたあぁぁぁぁぁぁ!!!
眠い〜〜〜〜〜〜〜〜〜
974FROM名無しさan:2005/07/05(火) 08:30:04
>973
お疲れさま!
忙しかったかい?
975FROM名無しさan:2005/07/05(火) 12:15:41
・若いサークル団体
・韓国人
・酔ったオヤジ
・イタタカップル
・ハァ?な母親と子供

これ大杉。特に韓国人。あいつら態度でかすぎ
氏ね
976FROM名無しさan:2005/07/05(火) 13:31:06
韓国の馬鹿は基本的に日本を舐めている。
977FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:16:02
以前10卓ぐらい韓国グループで埋め尽くされたときがあったよ
近くにヨンでも来たのかと思ったよ・・・

外人はバイトを労働者階級の人間として扱うやつらが多いキガス
978FROM名無しさan:2005/07/06(水) 06:46:55
領収書の金額を打ち間違えて発行しちゃったんだけどこれってマズイかな?
とりあえずその後手書きの領収書を客に渡したんだが・・・
979FROM名無しさan:2005/07/06(水) 08:25:27
手書きで書き直したんなら平気でしょ。
980FROM名無しさan:2005/07/06(水) 09:57:46
>>979
大丈夫なのかな・・・
警察が査察に来た時や確定申告の時に計算が合わなかったらどうしよう
981FROM名無しさan:2005/07/06(水) 12:21:18
982FROM名無しさan:2005/07/06(水) 12:35:31
983FROM名無しさan:2005/07/06(水) 12:39:12
新スレ立ったから埋めよう
984979:2005/07/06(水) 13:04:10
>980
大丈夫でしょ。多分w
985FROM名無しさan:2005/07/07(木) 04:15:32
>>980
お釣りを間違えたわけじゃないんだし特に問題ないと思うけど…
うちの店では、間違えたら計算機で打って、
間違えちゃったんでこちらになります〜みたく見せてるよ
そんでレシートの表示と合わないけど金額には変わりないことを伝えて。
書き直すなんて誰もしない…orz
986FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:40:26
うめ
987FROM名無しさan:2005/07/08(金) 11:57:30
うめ
988FROM名無しさan:2005/07/08(金) 12:52:48
改装おめ
989FROM名無しさan:2005/07/08(金) 22:18:28
990FROM名無しさan:2005/07/09(土) 09:02:54
梅かつお冷麺
991FROM名無しさan:2005/07/09(土) 09:03:12
冷やし坦々麺
992FROM名無しさan:2005/07/09(土) 09:03:35
屋台おでん
993FROM名無しさan:2005/07/09(土) 09:08:04
トッポキ
994FROM名無しさan
イカ臭いヤリイカ串