〜になります〜でよろしかったですか?」←氏ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
バイトする前に正しい日本語覚えてこい
2FROM名無しさan:04/12/04 10:39:27
3FROM名無しさan:04/12/04 10:43:20
時代についてこいよオッサン( ´∀`)σ)∀`)
4FROM名無しさan:04/12/04 10:53:16
リストラ気〜つけろよ!オッサン
5FROM名無しさan:04/12/04 10:58:20
「〜になります」って何がおかしいの?おっさん?

…よろしかった……は確かになんで過去形になるんだろ?
と前々から疑問だったけどね…
6FROM名無しさan:04/12/04 10:59:33
糞スレたてんなよwリストラ予備軍w
7FROM名無しさan:04/12/04 11:04:21
正しい日本語という実態のない概念を安易に使いたがるのは馬鹿のすることだ
8FROM名無しさan:04/12/04 11:04:52
商品の方はこちらになります。こらちでよろしかったですか?

特におかしい点も無し
9FROM名無しさan:04/12/04 11:07:22
アフォと釣り氏の烏合の衆乙としか言いようが無い
オメーラ日本語くらい正しく使えるようになりやがってつかーさいプギャー
10FROM名無しさan:04/12/04 11:16:44
「こちらラーメンになります♪」

・・・そうか、これはまだラーメンではないのか。
いつラーメンになるの?お姉さん?
11FROM名無しさan:04/12/04 11:22:59
○○円からお預かりします。
「から」は必要ない。
12FROM名無しさan:04/12/04 11:25:06
しかしあっても良い
13FROM名無しさan:04/12/04 11:33:08
たまにテレビでもこういう言葉づかい話題になってるけど、別に不快に思わない。
てか、不快に思う人の気が知れない。あら探しの暇人に思える
14FROM名無しさan:04/12/04 11:41:22
自分がちゃんと正しい日本語を
話してる人からすると
やっぱり気になるんでない?
オラは別に気にならんが
1の気持ちはわからんでもない
まぁ時代だと思って諦めてけれ
15FROM名無しさan:04/12/04 11:49:22
>>10
マジレスすると、別に「これからラーメンに変化する」と言う意味ではないと思ふ。
「これはラーメンだ」を丁寧にした感じという解釈でよいのでは?
16FROM名無しさan:04/12/04 13:38:37
バイトが悪いんじゃなくて、接客マニュアルを作ってる奴が馬鹿なんだと思うが。
で、そういうのが正しいと思って育ってしまうから次世代でまたどんどんおかしくなる。
17FROM名無しさan:04/12/04 14:44:08
いちいちキィキィ言うヤツも
開き直ってるヤツも両方馬鹿。
18FROM名無しさan:04/12/04 22:48:45
こういうことを言うやつって自分が特別や優秀だと思い込んでいる
童貞学生だろ?
お前は3流大ですから!!残念!!
19FROM名無しさan:04/12/05 00:40:58
>>7
実体あるよ。難しい、あまり使わないような正しい言葉遣いはオレもわからないが、
少なくともこういう頻繁に耳にする間違った言葉遣いは改めていただきたい。

>>10
そうだね。からってなんだ!っていつも心でつぶやいてる。意味をなしてないから
使うのは間違いなんだよ、>>12君。
からが成立するなら「1000円までお預かりします」「1000円しかお預かりします」
でもなんでもアリじゃねぇかよ。

>>16
そんなこと細かにバイトにマニュアル作るのか?作ったとしても、明らかにおかしいことを
おかしいと思わないバイトもバカだろ。

「洗車のほうはダイジョウブですか?」頭の中が「?」になったよ。

こういう、普通に話せない人になんでキィキィ言いたくなるかというと、バカを相手にしたくないけど
店員だから接しないわけにはいかないからではないかと。
話し方って人間性出るからね、バカ丸出し。

2019:04/12/05 00:46:34
× >>10
○ >>11
21FROM名無しさan:04/12/05 00:50:54
>>19は国語をやり直せ。
話言葉が正しい日本語ではない
22FROM名無しさan:04/12/05 01:00:29
お前ら原理主義者かよ。

>>19
>からが成立するなら「1000円までお預かりします」「1000円しかお預かりします」
>でもなんでもアリじゃねぇかよ。
そんなわけがない。第一、使っている人がいない。言語としてはこれは致命的。
明らかな誤用としてみなされる。

>話し方って人間性出るからね、バカ丸出し。
あんまり枝葉末節の部分で優劣は見出さない方がいいかと。

わざわざ指摘されないと、気づかないものじゃないの?この手の間違いは。

でもね。倫理的にも問題ないし、相手もこちらをはらを立たせようとして
発言しているわけじゃないから、別にいいとおもうの。ただ、間違いは間違いであって。

ホームページってのもカッカしますか?HTMLの文法もカッカしますか?
23FROM名無しさan:04/12/05 01:13:26
>>22
>そんなわけがない。第一、使っている人がいない。言語としてはこれは致命的。
>明らかな誤用としてみなされる。

だ〜か〜ら〜、1000円から、っていうのはあきらかに間違いなのに、それをOK
とするならばどんな言葉遣いでもOKってことじゃないか。それならば、誰も使って
ないけど1000円まで、とかでもなんでもOKになるだろ、って意味だ。

>でもね。倫理的にも問題ないし、相手もこちらをはらを立たせようとして
>発言しているわけじゃないから、別にいいとおもうの。ただ、間違いは間違いであって。

間違いならダメだろw 意味が通じない言葉遣いも巷には多いから。
24FROM名無しさan:04/12/05 01:17:07
最近、「〜ですから!残念!」って言う奴増えてるけど、これ何?
25FROM名無しさan:04/12/05 01:17:13
1はどういう日本語が正しいと思っているんだろう?
気になって眠れないYO!
26FROM名無しさan:04/12/05 01:17:59
>>23
だ〜か〜ら〜、1000円からってのは、慣習的な使い方になっているからOKなの。
だからといっても、どんな言葉遣いでもOKにならないの。広まってないから。OK?

間違いってのは、一般的に見て、新しい使い方っていうことね。

別に相手がこちらを怒らせる意図で使っているわけでもないのだから、
多めにみてやろうっていうわけ。それでも一応「間違い」ではあるのだけれどね。
と書いたんですのよ。
27FROM名無しさan:04/12/05 01:18:34
>>26
大目。
28FROM名無しさan:04/12/05 01:24:17
>>26
そうなるともう主観だな。
広まってても一部のバカだけだからOKにはしないな。オレは。
どんな意図であろうとこういう間違いは多めには見られん。
29FROM名無しさan:04/12/05 01:27:01
>>28
そうだよ。膨大な調査でもしない限り、
正しい、誤りであるなんて主観でしかないんだよ。
(公理系をおかないと正しい、誤りであるかはわからないしwww)

バカってのは君の場合トートロジな設定だから知らない。
30FROM名無しさan:04/12/05 01:35:38
>>29
>バカってのは君の場合トートロジな設定だから知らない。

そうかもしれん。。

それに、悪口言うのはやめるというのが今年の抱負だったのに_| ̄|○
31FROM名無しさan:04/12/05 01:47:33
こういう話題のときいつも思うんだけど、
「1000円からお預かりいたします」ってのは
「1000円から(代金として800円を)お預かりいたします」
っていうふうには考えられないもんなのかな?
教えて、正しい日本語使うひと。

ちなみに「〜になります」は「〜でございます」でいいじゃんと思う。
不快に感じはしないけど。
32FROM名無しさan:04/12/05 02:00:17
コンビニ店員キライ
33FROM名無しさan:04/12/05 02:00:38
なんかお前等って暇人だなぁー。俺も暇だから書いておくね。

とりあえずあれだ、ちゃんとした正しい日本語を話して、難しい日本語を更に難しくしてどうすんだ?
34FROM名無しさan:04/12/05 02:04:29
>>33
スラング含めるとさらに日本語が難しくなると思いますがどうでしょうか?

2ちゃんねる語なんて最強に難しい言語に入りそうだ。
35FROM名無しさan:04/12/05 13:01:13
過去形。。
36FROM名無しさan:04/12/06 23:10:32
>>31
お金を1000円から預かって
後にお釣りを返します

って意味に取ってたけど
37FROM名無しさan:04/12/07 19:47:08
>>36
>お金を1000円から預かって

この時点ですでにおかしいと思いますが。何がからなんだ。
38FROM名無しさan:04/12/07 20:00:05
こちらのハンバーグの方でよろしかったですか?
ご注文は以上でよろしかったですか?
ご注文をくりかえさせていただきます。ハンバーグ一つになります。

うががががががあ〜!!!!マニュアル脳め。
39FROM名無しさan:04/12/07 20:01:42
>>38
ワロタ。
すごい話だよなあw
40FROM名無しさan:04/12/07 20:23:57
まあ、わかればいいんじゃん。
意味わからん言葉で話されてるわけじゃないんだし。
41FROM名無しさan:04/12/07 20:53:33
オレ「これ温めてもらえますか?」
店員「あ、はい」
店員「こちらのお弁当温めになりますか?」
オレ「(!!!!!)」
42FROM名無しさan:04/12/07 20:57:08
>>41
店員の二言目は「少々お待ちくださいませ」でFA!
43FROM名無しさan:04/12/09 23:02:23
>>41
マジでツボなんだけどw
てか俺>>41の店員みたいな事言ったっぽいかもorz
44FROM名無しさan:04/12/09 23:08:37
○○からって言ったり○○の方って言った方が
丁寧だと思ってるんだろうね。よく考えろ。
ちなみに俺は19歳。
45FROM名無しさan:04/12/10 02:36:24
頭固すぎ。
ま−高級な店でいい加減な
言葉使われたらムカツクけど
所詮コンビニとかファミレスでしょ?
何求めてんのよ
46FROM名無しさan:04/12/10 14:21:14
普段はそんなに言葉遣い気にする方ではないんだけど、
レンタル屋でCD返すときの中身チェックの後に
「こちらの方は大丈夫ですね。」って言われて
じゃあどちらは大丈夫じゃないのかと思ってしまった。
47FROM名無しさan:04/12/10 16:10:42
普段はそんなに言葉遣い気にする方ではないんだけど、
体育館の裏で告白される時に
「あなたが好き。」って言われて
じゃあどなたが好きじゃないのかと思ってしまった。
48FROM名無しさan:04/12/10 16:12:21
>>47
あなた以外だろ。
49FROM名無しさan:04/12/10 16:16:03
>>48
もしかしたら沢山好きな人がいるかもしれないよ
50FROM名無しさan:04/12/10 18:18:49
違う言葉に当てはめたらどれだけ変か分かる。
「あなたは男ですか?」→「あなたの方は男ですか」
51FROM名無しさan:04/12/10 19:33:02
>>41
そのネタ、けっこう前からあるな。
つまり店員は客が言ったことを、返事はしてるけど聞いてなかったってことだろ。

>>42は意味不明。

>>45
しょせんコンビニやファミレスだからこそ、かっこ付けた言い方しなくてもいいってことだよ。

52FROM名無しさan:04/12/10 19:37:53
ハンバーグのお客様。
フライドポテトのお客様。
(〜をご注文)を省略すると失礼らしい。俺はキニシナイが
「俺のどこがハンバーグに見えんだぁ?」
なんてキレられたりはしないからダイジョウブなんだろう。
53FROM名無しさan:04/12/10 19:45:06
54FROM名無しさan:04/12/11 22:57:23
>>52
ハンバーグのお客さま。
って文字にすると可愛くて
笑った
55FROM名無しさan:04/12/16 12:17:02
「ハンバーグになります」
ふぅん、なれるもんならなってみろよ。
マジレスすると、ただしくは「ハンバーグでございます。」
基本だよ。馬鹿だとおもわれたくなかったら、微妙に変えるだけでオケなのに、
それを面倒がって一日に何十人もから馬鹿だと思われてたら世話ないよ
56FROM名無しさan:04/12/16 12:37:01
おまいらの言ってることも間違いだったらどうするよ
57FROM名無しさan:04/12/16 13:13:33
メディアが騒がなかったらこんなスレ立たなかった訳で。
こんなスレ立てたり、なんだかんだ言う奴らは、
社会に出られない引きこもりの万年根暗ブタ。
58FROM名無しさan:04/12/16 20:36:45
>>57
何を批判してんだお前?日本語の本来の意味合いを外れてるから批判されたって当然だろ?
お前なんかに批判されるのは心底不愉快だ。
スレタイののような日本語を肯定したいなら「伝わるならいいじゃん」くらいにしとけ。
59FROM名無しさan:04/12/16 23:47:36
>>55
店員の台本を暗記してるだけのセリフにいちいち「こいつ馬鹿だ」とか
思ってるお前も世話ないな。
60FROM名無しさan:04/12/17 00:10:47
>>57
オレはメディアが騒ぐ前からイライラしてたが、それは証明できないしこの際どうでもいい。

メディアが騒ごうがそれに踊らされようが、おかしな日本語であることに変わりはないから。

61FROM名無しさan:04/12/17 01:20:07
てか皆どっかで間違った日本語使ってると思うんだけど

>>1
したらお前は本当に正しい日本語を使えるのかと
62FROM名無しさan:04/12/20 19:18:17
>>59
丸暗記してるだろうが、間違ってることに気が付かず話してるのがバカ
63FROM名無しさan:04/12/20 19:25:49
そう言えって指導されてるんだからしょうがないだろ
64FROM名無しさan:04/12/20 19:44:59
質問です。
私は最近レジをはじめたのですが
私の勤めている店は極小のせいかマニュアルなるものが存在しません。
文章力のない私はいつも受け答えがわけわからなくなってしまいます。
お客さんからお金をもらった時、その金額がぴったしなら
「1980円頂戴いたします。」にして
お釣りがでるような金額のときは
「2000円お預かりいたします。」にしています。
問題はお客さんが端数の小銭を出すのかどうか微妙な時です。
混んでいる時に黙ってまってるだけじゃおかしいしカンジ悪いし
他のバイトさんみたいに「2000円お預かりでよろしいでしょうか?」
「2000円からでよろしいでしょうか?」
も日本語的におかしい気がしてしまいます。どのような尋ね方が適切でしょうか?
65FROM名無しさan:04/12/20 19:55:08
2000円でよろしいですか?
がシンプルでよいのではないですか。
あと頂戴いたしますってのは変だから
丁度お預かりいたしますでいいんじじゃないのかな。
なんでもマニュアルがある店よりもマニュアルなしで
店員一人ひとりに任せてる店のほうが感じがいいと
私はおもうよ
66FROM名無しさan:04/12/20 19:57:56
>>65
だからずっと、「お預かりします」っていうのはおかしいって言ってるだろ。
それにバイトの店員に全て任せたらどんなことになるか分からんのか?
接客もマナーも敬語もろくに知らない・喋れない奴に店番させてみろ。一日中客からの
クレームの嵐だぞ。もうちょっと考えてから発言しろよ。
おまえって、思いついたことを考えずに何でもかんでもすぐに口に出すだろ。
67FROM名無しさan:04/12/20 20:02:43
>>66
お預かりしますはおかしくねーべ
マナーをしらなそうなやつは面接で落ちるから
マニュアルなくてもクレームはこないよ。
このヒマな荒らしめが
68FROM名無しさan:04/12/20 20:13:44
万年根暗ブタ=66
69FROM名無しさan:04/12/20 20:16:50
お釣りがでる時はお釣り分のお金を返すから
「お預かり」でもいいけど
ぴったりの時に「お預かり」は変だと思う
漏れの職場にはぴったりの金額もらって「お預かりします」とゆった後
「レシートお返しします。ありがとうございま〜す」
なんてゆってるヤツがいる
客がいつお前にレシートを貸したんだと小一時間問い詰めたい
70FROM名無しさan:04/12/20 20:20:26
こちらレシートでございます
でいいよね
7164:04/12/20 20:54:01
65さん
ありがとうございます。
「2000円でよろしいですか?」でいってみます
72FROM名無しさan:04/12/20 22:15:33
>>1はバイトした事が無い引き籠り野郎なんだろな

73FROM名無しさan:04/12/20 23:16:55
>>72
たしかに実際に接客業やった経験があると
多少態度や言葉使いが気にさわる店員がいても
忙しくて疲れてるのかな?などと店員の立場に
立って考えられるようになるよね。
客だからってかなり威張った態度の人(老若男女問わず)
いるけどそういう人に言いたい。
店員はあくまで店員であってあなたの召使いじゃないんです!

74FROM名無しさan:04/12/21 04:41:36
>>73
言いたいことがよくわからん。
漏れはファミレスで働いてるがFの子がモニターから
「〜の方」とか「〜から」って言ってるのが聞こえるとン?と反応するよ。
なんでわざわざこんな言葉を付け足すのか分からないのだが。
65の言うとおりシンプルに言えばいいじゃん。高級料亭じゃあるまいし。
まああえて本人に言及はしないけど
75FROM名無しさan:04/12/21 18:12:13
文法的にはおかしいという事実は置いといて
「〜から」とか「〜の方」とかってただ単に語調を整えたいだけじゃないのか?
そういう言葉を入れることで、俳句の5・7・5ような日本人にとって落ち着く語数になるのではないかと。
ただ意味的に不自然な感じはするけど。
76FROM名無しさan:04/12/22 01:50:26
こういうツッコミ入れるのって、だいたい中間管理職のオッサンなんよね。
新聞とかで取りざたされたのを読んで、それが気になって仕方なくなって
やたら重箱の隅つつくみたいにネチネチ言うてくる。
そりゃ、やたら「…の方」や「よろしかった…」を連発されたら耳障りだけど
意味として通じる時でも、つっかかってくる。

例えば、頼んだ商品が来ない。とのクレームに
「ご注文頂いたのは〜と〜でよろしかったでしょうか?」と確認したら
よろしいでしょうか。って言え。って言われたから
「いえ、既にご注文頂いた内容のご確認ですので、過去形を使わせて頂いた
のですが、間違ってますでしょうか?」って返してやった。
そしたら「はーん、うまい事言うな。そういうマニュアルか。」って、
いちいちそんなんマニュアル化せんっちゅーねん。暇人め。
77FROM名無しさan:04/12/22 05:54:58
使う人間が増えてきたからそのうち正しい日本語の仲間入りだろ。
時代とともに言葉も変わるんだよ、当たり前のこと。

とか言いつつ、ジュウフク(重複)がいまだに許せないけどなw
78FROM名無しさan:04/12/22 06:08:17
正しい日本語の仲間入りではなく
慣用的に使われるってことだな
79FROM名無しさan:04/12/22 14:44:52
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前等の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /





80FROM名無しさan:04/12/25 22:09:40
ジュウフクとチョウフクはどちらでもいいんだよ?辞書見たまえ。
81FROM名無しさan:04/12/25 23:48:16
あーおれ客が恐いから、
確認の時、『〜の方でよろしかったでしょうか?』『〜からお預かりいたします』
とか使ってるyoooo!!改めて見ると(*´・ω・`*)恥ずかしい・・・
忙しくなると一言一言が回りくどいから、スピードあげると相当早口で
『〜になります』『〜で致します』とか喋りたおしになる・・・
82FROM名無しさan:04/12/26 00:14:43
だれか>>38の正しい答え・ファミレス程度において適当な答えを教えてください。。。
あと、結局のところちょうど金貰ったら、なんて返したらいいんだ?
『〜円ちょうどお預かりいたしますありがとうございましたぁ〜』
がデフォなんだけど、長い!『お預かり』と『致します』が特に長い!
客はちょうどだしてるってわかってるわけだから、俺の『〜円』
という単語を聞くとすぐ背をむけ立ち去る。俺はすでに目の前に誰もいないのに、
『〜ちょうどお預』←すでに出口ドア付近『かり致します』←出口を出てドアをしめる(おそらく客は『致し』ぐらいまでしか聞こえない
『ます。ありがとうございました〜』←完全に一人。俺は必死
ありがとうございましたを言わないと相当口足らずで気まずいし客も気になる
長文だけどマニュアルにそこまで細かく書いてないんだ教えてくれ。
商品提供する時はなんて言ったらいい?
オーダー聞くときは『ご注文よろしかったでしょうか?』でいいのか?
『ご注文どうぞ』はまずい??
『お預かり』を無くしたらなんて言ったらいい?
83FROM名無しさan:04/12/26 01:30:51
マクドナルドの板に、そういえばこんなのがあったな。

「お召し上がりでよろしかったでしょうか」
「食べ物買うんだから召し上がるのは当たり前でしょ」
「失礼しました。“店内で”、お召し上がりになられますか」
「席空いてますか」
「分かりません」

でもコンビニで「お食べになられますか」って聞く人もいるらしいから
それに比べりゃましなほうか。

「作らさせていただく」「とんでもございません」「お名前を戴けますか」
「おっしゃられる」「ご利用になられる」なんて言葉を、
正社員のいい年した人が平気で客に言う時代だからね。
バイトにまともな日本語を期待するのは無理かも。
84FROM名無しさan:04/12/26 02:54:29
>>82
マジレス
「〜円丁度頂きます。」「ご注文お伺い致します。」
でいーんじゃないですか?

だいたい「正しい日本語」ってなに?
んなんイチイチ気にしてたら喋られへんわい。失礼でなければいーやん。
って思うのですが…。
気になる?マスコミに踊らされてる中高年凡庸オヤヂども?
85FROM名無しさan:04/12/26 19:52:17
そのまんまだよw>「正しい日本語」ってなに?

漏れは変だと思うけど別に不快にも感じない。
こいつは変だと思わず言っていることだしなって思う。
86FROM名無しさan:05/01/06 02:13:19
言語は絶えず進化していくもんだからねぇ。
いとおかしとか使わないっしょ?
それと同じだろ。違うけど(-_-;)。
そのうちそれが自然な流れになる。使う人が多ければ正しいとみなされる。
あくまで正しい正しくないというのは相対的であると思っているのは漏れだけっすかね。
それとも「正しい日本語」みたいな本が日本の憲法みたいに明記されてて、絶対的なものなのか?

87FROM名無しさan:05/01/06 03:09:59
最近はめんどくさくなって、
〜円お預かりしまーす。
〜円のお釣りです。
ご注文どうぞ。
ご注文繰り返します、〜でいいですか?
しか客にたいして発しなくなった。最近は目も精気を失って腰が座ってきた
88FROM名無しさan:05/01/06 14:51:23
87の正しい日本語で精気のない目で接客されるのと、
〜でよろしかったでしょうか?って笑顔で接客されるのと
どっちがいいですか?
89FROM名無しさan:05/01/06 15:30:29
どっちでもいい
90FROM名無しさan:05/01/06 21:41:49
何百年も昔から常に「若者の言葉遣いは乱れている」
といわれ、それらが常に後世の日本語のスタンダードとなっているの
だから無理してそれを直そうとする必要はないと思う。

ただし前時代にスタンダードを作り上げた世代から見た場合
後世の言葉を認められないのは分かる。
だからこそ昔の人間を相手にする場合は彼らの言葉に合わせるべきだ。
と俺は思う。


ちなみに上記の理由から
若いクセして覚えたての「正しい日本語」
を武器に日本語の乱れを指摘する奴は
ただのあまのじゃくかインテリぶりたい馬鹿だと
俺は思う。

皆さんはどう思いますか?
91FROM名無しさan:05/01/07 01:10:17
インテリぶりたい馬鹿かどうかは知らんが、>>90の意見に賛成だな。
なんていったってそういう言葉を使っているのは、社会を引っ張っていっているとはいえない年齢の香具師。
あわせるべきではある。と思いますよ。
BY皆さんの中の一人

92FROM名無しさan:05/01/07 02:33:51
社会を引っ張っている
オジサンオバサン
こそが乱れた言葉遣いをとやかく言えると。
93FROM名無しさan:05/01/07 13:55:34
>>86
進化じゃなく変化だな。どちらがより高等な言語かは決めかねる。
それと言語の正否が相対的というのは人によって感じ方が違うということか?
しかし言語は限りなく普遍であるべきだと思う。そうでなければ社会が混乱する。
スレタイの様なものは取るに足らない事だという反論にあうだろうが。
94FROM名無しさan:05/01/07 14:14:51
>>93
言える。進化ってのは適切じゃないと思う。
かんじ方が違うってのはニュアンス的に方言とかと一緒な部分があるような気が俺はしたんだけど。
関西人にあほって言うのとバカっていうのとの違いとかって意味なのかなと。
って何でオレは93擁護発言なんだ。。。
95FROM名無しさan:05/01/09 23:35:18
age
96FROM名無しさan:05/01/10 00:35:32
>>90
賛成です。

>>93
三行目の、「言語は限りなく普遍であるべき」って部分は何を言いたいのでしょう。
97FROM名無しさan:05/01/15 06:28:30
>>96
そのまんまじゃないの?
やたら滅多に変わるべきじゃないってことでは?
98FROM名無しさan:05/01/21 11:32:14
ふぇらで許したれ
99FROM名無しさan:05/01/21 11:48:59
>82
おれは客側だけどコレみて店員に悪いと思った。
確かに金額ぴったり出したときは、レシート要らなければ
「〜円ちょうどおあz」って言った時点でレジ離れる。
100FROM名無しさan:05/01/21 21:56:27
高校の文化祭で、生徒の声で校内放送がかかり
『○○先生、至急職員室にお伺い下さい』
と2回も繰り返してたのには驚愕したな。
しかもそれが部活の後輩だったから尚更。
もちろん部活で指摘しておしおきしたけど。
101FROM名無しさan:05/01/22 10:51:37
>>99
「〜円丁度からお預かりします」っていう人いる。正社員なのに。
他の正社員の人は、(お金とって)「〜円」「(お釣り出して)〜円です」
だけ。「です」も聞こえるか聞こえない位。愛想良く出来る人にしか
出来ない技だと思う。
私も「お預かりします」って言ってお釣り出そうとしたら、実は金額
丁度貰ってたって事はよくあるけどw

でも働いてる側からすると、「よろしかったですか」って結構便利な
言葉なんだなと痛感。この言葉使うと、「だからさっきそう言った
じゃないか!」と突っかかられる事もないし、この言葉を作ってしまった
人は逆に凄いと思う。間違ってると判ってても使いたくなる。

今正しい日本語として使われてる言葉も、ずっと前は「間違った日本語」だった
ものもあるだろうし、>>90さんの意見に賛成。
102FROM名無しさan:05/01/23 01:50:22
ニュース番組で”犯人は逆ギレ”なんて言っちゃうご時世ですからw
103FROM名無しさan:05/01/24 20:21:49
>>100
おしおきの内容は?
104FROM名無しさan:05/01/26 16:19:02
俺(ペットボトル一本をレジに持ってく)
深夜のコンビニ店員「…(ピッ)」
俺「…(チャリーン)」
店員「…(ガチャコン)」
俺「…(スタスタ)」
店員「…したぁ」
105FROM名無しさan:05/01/26 16:30:57
ちょうどもらう場合は〜円頂きます というのが正しい、預かるのは
お釣りが発生するときだけ。

よろしかったですか? と聞く女は、どんなにかしこまっても
どブスで馬鹿にしか見えない。いい年して・・・上司も注意しろよ。
106FROM名無しさan:05/01/26 16:51:04
商品代金+消費税(店舗が国に払う為に客から預かる銭)。丁度“お預かりします”が正しいのだと教わった。
107FROM名無しさan:05/01/26 16:57:26
理屈やろー
108FROM名無しさan:05/01/26 17:38:46
>74
まずは、身近にいる人に注意したらいかがですか? 
本人に直接言う勇気が無いだけなんでしょうが、ここで書き込みしても、あなたの勤務先でのストレスは減りませんよ?

109FROM名無しさan:05/01/26 20:32:19
袋要りませんって言った後、よく「恐れ入ります」って言われるけど、
これは正しいのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

>>105
うちは正社員が「〜円から」「よろしかったですか」って言ってるよ…w

「丁寧語+頂けますか」は間違ってるらしいのだけど、これはどうしても
使っちゃうんだよね。「ご記入頂けますか」とか。「ご記入お願いします」
なら正しいのかな…。

110FROM名無しさan:05/01/26 23:00:04
>>1
接続詞を略すなよ。
111FROM名無しさan:05/01/27 04:22:50
ファミレスでバイトしてるんだけどさ、
フロアーマニュアルってのがあったから読んでみたんだけど
会計の時ってところで「○○円からお預かりします」の
「から」が塗りつぶされてた。なんか笑った。
112FROM名無しさan:05/01/27 18:31:01
へえ。
113FROM名無しさan:05/01/29 01:27:04
would
114冷 ◆Sleepy7Fg6 :05/01/29 18:44:49
>>104
レジに商品持って行く時って「お願いします」って言った方がいいと思うす。
それでも何も言わなかったら・・・感じ悪い店員って事でw
115FROM名無しさan:05/02/07 00:50:11
a
116FROM名無しさan:05/02/07 00:54:27
別に相手を不愉快にさせなきゃなんでもいい。
11774:05/02/07 12:47:15
>>108
遅レスやなぁ。
別にストレスは感じてないよ。変だと思うだけ。
本人が良いなら別にいいし。
最後の一行でそれを書いたつもりなんだけどね。
118FROM名無しさan:05/02/10 12:32:42
ふだんそんなに気にしてないけど、
よろしかったでしょうか って連発されて
さすがにイラっとした。
もしかしたらよろしいですか でもイラっとしたかもだけど。
それがよろしかったですか だったからさらにむかついた。
119FROM名無しさan:05/02/17 22:52:28
\
120FROM名無しさan:05/02/17 22:54:42
104のような店とか好きだ
あーだこーだ言われるより全然良い
121FROM名無しさan:05/02/17 22:57:49
最近多いんだけど
金を受け取る時にすいません。
商品を渡す時にすいません。
お釣りを渡す時にすいません。

なにに謝ってるのアナタ?
122FROM名無しさan:05/02/19 11:48:03
>>120
>104のような店とか好きだ

とか、ってなに?他になにがあるの?

>あーだこーだ言われるより全然良い

全然良い?全然の使い方覚えてね。
123FROM名無しさan:05/02/20 10:34:24
灯台下暗しとはこのことw
124FROM名無しさan:05/02/21 06:38:55
125FROM名無しさan:05/03/02 12:52:26
ら抜き言葉
126FROM名無しさan:05/03/02 14:08:57
日本語は常に変化しています。
ほんの60年前でも現在とは異なった日本語が使われていたのです。
そしてこれは日本語特有なのです。

正しい日本語なんてないのです。

君たちは最近ブームの「間違った日本語」
を扱うテレビ番組またはそういった本を読んだか読まないかで
意見が別れているようですね。
127FROM名無しさan:05/03/03 01:42:02
「よろしかったですか」の何が間違いなのかがわからないよー。
誰かが言ってたように、(すでに)受けた注文を確認するときに
この言い方をするのはおかしくないと思う。

「(お客様のご注文は今現在)〜でよろしいですか」
「(お客様の先ほどおっしゃったのは)〜でよろしかったですか」

どっちも矛盾はないし意味通じるじゃん。
そのときどきの間や相手によってこういう"接客語"を
使い分けるのが、「正しい」というより
「上手な」日本語の使い方なんじゃないの。
128FROM名無しさan:05/03/05 21:28:20
「お返しが500円でございます」
って、「サザエでございま〜す」とか
ざます言葉になりそうで言いにくいんだよ。
129FROM名無しさan:05/03/09 14:35:40
よろしかったですか?は間違ってるかどうかよりまずムカッとくる。
事後に確認してどうするんだと思う。
130FROM名無しさan:05/03/09 21:52:29
>>8
亀レスだが、おまいのはオカシスギ
131FROM名無しさan:05/03/10 00:21:48
電話仕事で客を待たせた時は「お客様、大変お待たせ致しました。」だ!
「もしもし〜」じゃねぇ!
上品ぶってるがバカ丸出しなんだよ。うちの会社ババァ。
132FROM名無しさan:05/03/12 03:57:49
「〜の方」の使い方に迷います。
乱用しすぎるのはそりゃ良くないが、言い方をやわらげるのには適切だと思う。
むずかしいですね。客はあまり気にしてなさそうだが。
ところで会計の時に、お客さんが小銭出すか出さないかわからないとき
「○○円でお預かりしてよろしいですか?」と聞くのはおかしいだろうか?
133FROM名無しさan:05/03/12 05:29:44
>ところで会計の時に、お客さんが小銭出すか出さないかわからないとき
>「○○円でお預かりしてよろしいですか?」と聞くのはおかしいだろうか?
「○○円からでからでよろしかったですか?」ってよく言われるな
134FROM名無しさan:05/03/12 20:35:28
今頃なんだけど


>>1=>>19こういう、普通に話せない人になんでキィキィ言いたくなるかというと、バカを相手にしたくないけど
店員だから接しないわけにはいかないからではないかと。

そんなに気になるならこんなとこでごちゃごちゃ言ってないで
直接店員に言え、と。
それとも直接言うのは恐いか?おっさん
135FROM名無しさan:05/03/13 00:29:30
よろしかったですか、言いたくないけど緊張するとつい言ってしまう。

136FROM名無しさan:05/03/20 08:15:44
age
137FROM名無しさan:05/03/20 08:17:57
なんで過去形なんだろ…w
138FROM名無しさan:2005/03/21(月) 11:01:32
俺店員だけど、間違った言い方でも言っとかなきゃ店長に怒られるんだよぉ!
マニュアル作ってる奴に文句言ってくれー
でも店員から見ると、客の言葉づかいや態度も相当深刻なんだが・・

●店員「○○円お預かりしま・・」客「小銭あったわ、小銭あげる。」ポイッ。チャリ〜ン
●店員「ご一緒にお入れしてよろしいですか?」客「うん。いいよー」
●客「ペン貸して」 俺「どうぞ」 客「ウイッス」・・・・客「サンキュ」ポイッ
●客「○○は無いの?」 俺「申し訳ありません。ただいま在庫の方ry」 客「ふ〜ん」

他にもありすぎる。書ききれん。
これって俺の働いてる所の治安が悪いだけ?タメ口とか命令形とか使う奴が多すぎる。
店員にばっかり目を向けてないで、客の態度や言葉づかいにも少しは目を向けてほしい
139FROM名無しさan:2005/03/22(火) 23:21:15
>>138
そういう客ってちょっとオツムの方が…
140FROM名無しさan:2005/03/23(水) 01:12:39
うちのバイト先は「○○円頂戴いたします」っていわないといけない
なんかすごくいや・・・
141FROM名無しさan:2005/03/23(水) 01:16:26
50億円頂戴いたします
142FROM名無しさan:2005/03/23(水) 01:45:19
>>140
イイと思うけど
うちもそうだし。
ちなみに和食屋
143FROM名無しさan:2005/03/23(水) 22:42:31
あぁ・・いたなぁ
店員に正しい日本語話せって説教してたおっさん
いらっしゃいませなんて使うな
乱れた日本語がどうのこうのってずーっと愚痴ってんの
144FROM名無しさan:2005/04/05(火) 09:59:27
日本語が乱れるってどういうこと?
じゃあ平安時代に使っていた日本語を俺達は今使ってるか?
使ってないなら、それは日本語が乱れてるからか?

言葉ってのは生き物。時代によって変化していくし、単語の意味だって変わっていく。
たとえば「あっけらかんとしている」という言葉は「呆然としている様子」を表す言葉だけど
平然としている、一向に気にかけない様子、という間違った意味で使っても、
誰も「最近の日本語は乱れている」なんて言わない。
そういう例はたくさんあるはずなのに、たまたま「自分が気づく範囲」で言葉の変化を
ことさらあげつらってもあまり意味がない気がする。

でも「〜でよろしかったでしょうか?」という店員は氏ね。
145FROM名無しさan:2005/04/05(火) 11:57:18
「〜でよろしかったでしょうか」も時代による変化かと。
まぁ自分は接客する際には絶対使いませんが。
146FROM名無しさan:2005/04/06(水) 14:24:37
「よろしかったですよ」、と同じく棒読み口調で言い返すと、相手は大抵バツが悪そうに笑う。
って人に話したら、
そんなこというアンタも十分性格悪いよ、と言われた。

「ご利用になられますか?」も多いね。
147FROM名無しさan:2005/04/06(水) 17:00:11
「あ、バスが来た」と言ったら「これから来るのになんで過去形なんだよwww」とツッコミ入れてきたアフォがいたな

それはそうと日本語って時制にそこまで鋭敏に出来てないらしいな
148FROM名無しさan:2005/04/17(日) 22:55:51
1000円前後の買い物をし、2000円出したお客様に対して
「2000円丁度頂戴致します」と言ってしまった私は論外ですよね…?
「よろしかったでしょうか」のがまだカワイイですね…。
149FROM名無しさan:2005/04/17(日) 23:20:19
>>148
お店の格にもよるけど、コンビニ程度なら、
たぶん「マニュアルどうりの対応だな」と思われてるぐらいだと思う。

飲食店で
「店内でお召し上がりですか」「席空いてますか」「さあ、分からないですね」
なんていう対応も実際にあるし。

ようは、乱れた日本語表現をしてしまっている自覚症状があるかないか、
罪悪感を感じるか否か、ではないでしょうか。
一言一句完璧な言葉遣いなんてアルバイトに期待する客も少ないだろうし。
150FROM名無しさan:2005/04/17(日) 23:41:04
自分は某大手ファーストフードで働いているけど
レジやってる高校生が「〜でよろしかったでしょうか」と言ってるのを聞くと
無性に気持ち悪い。
じゃあ、何が悪いんだよって言われたら答えられないのが悔しいけど
やっぱり気持ち悪い。

ちなみに昔、あるスーパーでバイトしてレジ教育したときに
「○○円からお預かりします」って言ったら
「からって言うのは、それ以上って意味にもなっちゃうから
おかしいでしょう?」って言われて目から鱗だった。
それ以来、「○○円、お預かりします」とか
「○○円丁度頂戴致します」って言う様になったよ。
151FROM名無しさan:2005/04/18(月) 01:26:11
うちは
「●●円頂戴いたします」
「●●円お預かりします」
「●●円のお返しでございます。」
って言ってる。
正しい日本語なのかどうかは知らんが。
152FROM名無しさan:2005/04/19(火) 10:17:54
初めのほうで〜になりますってのに対して説明つけてやる
ラーメンになりますじゃ、ラーメンになるのかてめぇ?あぁ?って思うかも知れんが所詮馬鹿の考えることだな
まぁラーメンはほとんどの人が知ってるが、大げさに言うとだな
原始人が何も知らずにラーメンというものを頼んだとする、それに対して店員は出すときに
こちらが「ラーメン」です。って教えてるんだよ。
次に、〜になります の説明だ。
こちらがお客様の頼まれた物でラーメンと命名されていまして、こちらがそのラーメンになっているのですよ。
じかに言ったらどんな馬鹿でも馬鹿にされたって思うだろ?
だから、少し配慮して〜になりますって短く言い換えてんだろが、頭の弱い奴にはそこまで頭が回らないか・・・
一応配慮してやってんだから文句つけんじゃねぇーぞ糞どもが

153FROM名無しさan:2005/04/19(火) 12:58:10
〜から、とか、〜になります、とか、
いけないんだろうってことは分かるんだけど、
語呂がいいもんでとっさの時なんかは口にしちゃうんだよな。
154FROM名無しさan:2005/04/19(火) 15:19:30
「○○円になります」「○○円でよろしかったでしょうか?」

駄目ですか?
こっちが客だったら、「○○円でよろしいですか?」の方が抵抗ありますが。
155FROM名無しさan:2005/04/29(金) 23:20:22
〜円のお買い上げになります
〜円お預かりいたします
って言っちゃう;
156FROM名無しさan:2005/05/08(日) 00:07:24
>1
確認のときは〜でよろしかったでしょうかでいいと思いますが、何か?
157FROM名無しさan:2005/05/11(水) 14:11:16
「ごちゅうもんは○○でよろしかったですか?」
と聞かれたら
「はい、よろしかったです!」と、笑顔で答えます。

間違ってますか?
158FROM名無しさan:2005/05/12(木) 22:43:45
>>157
まちがってる。
自分に敬語使っちゃいかんだろ!
しかも笑顔で…
バカだなー
159FROM名無しさan:2005/05/13(金) 05:40:01
>157
さぁ・・・ そんな昔のことは忘れたな・・・
160FROM名無しさan:2005/05/13(金) 13:51:29
折しも、今朝8時半過ぎからNHKの番組の中で、
「○○でよろしかったですか?」の是非をやってたが、見た香具師いる?
途中で出かけたので見れなかった。
161FROM名無しさan:2005/05/13(金) 19:44:02
>>157
超頭悪そうw
162FROM名無しさan:2005/05/13(金) 20:57:54
>161
バカ、聞こえたらどうするんだ。
163FROM名無しさan:2005/05/13(金) 23:09:20
俺は
「○○円でよろしいですね?」
って言っちゃうな。
後で、やっぱ小銭あったとか言って出してくる
ふざけた客がよくいるから、つい念押しっぽく言ってしまう。
見ていた同僚から「なんか威嚇してるっぽいよw」って言われた。
164FROM名無しさan:2005/05/16(月) 11:13:19
でもさ、よろしかったですかって、あまり違和感なくなってきてるよね。
144の言うとおり、言葉って生き物だからね。
その過渡期で、是と否がせめぎあっているのでしょう。

編集者とか、そのへんどう考えているんだろ。
頭やわらかくなくちゃやれないような仕事だと思うけど
やっぱ、そのへんはガチガチなのかな?

揚げ足をとっているだけのように感じられるけど。
ま、そうやってせめぎあうことが大切なんだということもわかりますが
許せない!と言い切るほどのものでもないかと思います。

それぞれ個人の性格も大きく関係してくるのかもしれないけど
間違った日本語を使う奴は馬鹿だとか教養がない言って
優越感を持って拒否することにいかがなものかと考えてしまいます。

みなさんは、どうですか?
165FROM名無しさan:2005/05/16(月) 11:59:45
年輩の夫婦から説教喰らった(ノД`)

「〜から」とかの間違った言葉使いについての、すんごい嫌みな感じの長い説教だった。

俺、無意識の内に使ってたんだなぁ。って反省してたら最後にその夫婦が一言、

「でも、あんたは使わなかったけどね。」


( д)゜゜
166FROM名無しさan:2005/05/16(月) 16:15:27
じゃ言うなよっ!!!って感じだね。
ただ単に説教したかっただけなんだね〜。

そういう人っているよね。
年寄りの特権と思って大目にみてあげたくないっ!!
167FROM名無しさan:2005/05/16(月) 17:12:15
最後は中田氏でよろしかったでしょうか?
168FROM名無しさan:2005/05/16(月) 17:15:57
まあ、本もろくに読まないバカってことで。
170FROM名無しさan:2005/06/12(日) 19:53:04
別に他人の日本語なんかそんな聞いてないしどうだっていいよ
171FROM名無しさan:2005/06/20(月) 05:21:02
とりあえず、そうゆう言葉遣いについてマスコミで取り上げられたりしていて、
一般人もなんとなくは「正しくはない言葉」として認識してる事実があるんだし、
さらにはいちいちつっかかってくる客もいるんだから、
敢えてそういう言葉を使う必要はないだろ。客を満足させるのが接客だ。触らぬ神にたたりなし。
日常での会話なら慣用化されるだろうが、嫌がる客がいる以上、店側が客にそれry
書くのやmためんどくせー
172FROM名無しさan:2005/06/20(月) 14:30:03
途中までしか読んでないが、日本語間違ってるってしつこく言ってるやつって
なぜそれが間違いなのか指摘できてないな。
>>19とかバカ丸出し
173FROM名無しさan:2005/06/20(月) 15:26:51
スレタイの言葉遣い、
大手派遣会社のコーディネータが連発してて、
こんな所のマナー研修なんか、
絶対受けたくないと思った。
ア●゙コだけどさ。
174FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:58:26
最近はアナウンサーも平気で間違った日本語を使ってます。
175FROM名無しさan:2005/06/22(水) 02:53:33
「よろしいでしょうか?」と「よろしかったでしょうか?」の違いは、
a.この商品でいい?
b.この商品をくれ、って注文だったよね?
こういうことでしょ。bが「よろしかったでしょうか?」ね。
「よろしかったでしょうか?」は、過去の事柄の確認なので、たった今生まれた気まぐれなキャンセルは言わせない姿勢。
ただし、確認事項が『店員が注文の把握をきちんと出来ていたか?』なので、希望通りでなかった場合は店員に全責任あり。
トラブル防止には合理的な言い回しだよね。
客側から見た際にも、注文と違う品が出てきた場合に「いや、これはちょっと欲しくないですゴメンナサイ」(詫び)よりも
「いや、こういう注文だったんだけど」(責め)の方が、ニュアンスとして切り出しやすいしね。
状況は限定されるかも知れないけれど、言葉の狙いも効果もはっきりしている。

それを正しい使いどころも理解せず乱用するのが問題なのであって、実はこの言葉自体は大変な発明なんだよ。
既存の言葉ではできなかった表現が可能になる、というのは、新語が生まれる理由としては申し分無い。
だから、使い方についてではなくこの言葉そのものを叩いている人は、
意味を何も理解せずにただ流行に乗って叩いているだけだということ。
踊らされているだけだね。
176FROM名無しさan:2005/06/22(水) 03:04:15
まぁ「よろしかったでしょうか?」とか
〜円からお預かりとかも確かに日本語としては
おかしいんだろうけどさ、一昔前に「ら」抜き言葉
についてもりあがった時もニュースで中年やシルバー世代が
思い切り否定してたけど、今や「たべられる」って使う人
の方が少ないよね。俺も昔は「ら」抜き言葉嫌いだった、
けど今は無意識に「たべれる」って言ってるし。
概ね90の意見に賛成。
言葉なんて変化していくものなんだし、1は一体何が
言いたかったんだろうね。
177FROM名無しさan:2005/06/26(日) 10:50:58
「〜になります」は、「〜に変化する」っていう意味じゃなくて
「(例)こちらは〜円になっております」の略なんじゃないか?
ちょっと変だとは思うけど、こんなどうでもいい事でグチグチ言ってる奴の
気が知れない。
178FROM名無しさan:2005/06/26(日) 10:56:01
「〜で宜しいですか?」もさ…「過去にした注文の確認」なんだから
過去形で「〜で宜しかったですか?」でも別にいいと思うんだが…。
179FROM名無しさan:2005/06/29(水) 01:15:17
1は自分好みの色に世界を染めたかったのさ。
1にとっては「になります」とか「よろしかったですか」
などの言い回しが気に食わない。不愉快。
だからやめてくれと言ってる。
要は、その1の訴えを容れるか否かだが、
どうやらみんな、1が望む通りの言葉でしゃべりたくは
ないってさ。残念だったね。
俺もどちらかというと頭固い方でさ、間違った言い回し
聞くといらっとするのよ。だから、1に賛同してもよかったのだが、
簡単に、あまりにも簡単に、人の死を願う1が許せない。
どうか、謝って欲しい。「氏ね」なんて、本気で思ってるのかい?
正しく美しい日本語で人の死を願うくらいなら、
いっそ言葉なんて持たない方がいい。
長文すまない。とにかく1は氏ね!
180FROM名無しさan:2005/06/29(水) 05:33:46
>>179
おまいカコイイな
181FROM名無しさan:2005/06/30(木) 07:09:33
179萌え〜
182FROM名無しさan:2005/06/30(木) 07:24:43
>>179キタ━━(゚∀゚)━━━!!
183FROM名無しさan:2005/06/30(木) 07:25:37
更新しました
BBSを新たに設置しました
http://respect55matui.hp.infoseek.co.jp/kane.html
184FROM名無しさan:2005/07/11(月) 22:16:16
氏ねもおかしいだろ
185FROM名無しさan:2005/07/11(月) 23:49:46
皆言ってるように、時代のせい。
「〜になります」なんて普通に使うようになっちゃってるし、そう言われても突っ込むこともしない。
使う側も使われる側も気にしてないと思う。
時代遅れの頑固オヤジなんかがいちいちうるさいんだろうなぁ
糞スレsage
186FROM名無しさan:2005/07/12(火) 17:38:08
言えてる
今の人が「〜なり」とか「思ふ」とか「てふてふ」とか書かねーもんな
1が百人一首みてーな言葉使ってるんなら許してやるけどよ
187FROM名無しさan:2005/07/12(火) 18:13:56
「宜しかったでしょうか」って名古屋の地域の方言なんだよね。
あそこの地方ではヘーキで遣っている。
俺始めて聞いたとき驚いたのなんのって、「てめぇ客の前に勝手に判断してるんじゃねぇ」ってことだからね。
188FROM名無しさan:2005/07/12(火) 18:38:29
オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
189FROM名無しさan:2005/07/18(月) 22:59:28
〜じゃん とか言うのも、方言から来てるしね。
190FROM名無しさan:2005/07/25(月) 18:44:58
漏れは「レシートのお返しです」って言ったらパートのババに
怒られたよ。レシートは客から預かった物じゃないんだから返すって
言い方はオカシイってな。他の店ではどう?
191FROM名無しさan:2005/07/25(月) 21:59:28
言わないのが普通
レシートは ありがとうございます の言葉と共にお渡しするもの
192FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:38:37
>>187
北海道でも普通に使われているが?
193FROM名無しさan:2005/08/05(金) 23:27:03
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
194FROM名無しさan:2005/08/17(水) 18:27:02
脳みそが働かなくなるほど疲れてるときには「〜円頂戴いたします」とか言うのめんどくせーのよ
「〜円です」「〜円になります」って言っちゃう、明るくハキハキやりゃいいんだよ
さすがに同僚の「承知いたしました」にはビックリしたけどね 「かしこまりました」だろー
195FROM名無しさan:2005/08/24(水) 07:57:02
いい年したおばさんが
「2000円からでよろしかったでしょうか」
あんたみたいなのがいるから若い人の言葉が乱れるんだ!
手本になるようなことをしてくれ・・・。
196FROM名無しさan:2005/08/24(水) 08:05:27
正直客の立場でもレジの立場でもそんなささいなことは気にしない。

あるとこで出てきた造語だと思い理解しなさい。
それが大人でしょう。
197FROM名無しさan:2005/08/24(水) 08:15:59
ようするに従業員が失礼ではいけないが
それを求めるならこちらも客の質をあたりまえのように求めても構わないとは思うけどね。
客が失礼だと思ったらこっちも失礼な客だと思うこともあるよ!
そんな時塩まいて追い返せないバイトの立場があるんだから言葉遣いがおかしいとその場で注意しないで些細なことくらい目をつぶろうぜ。
198FROM名無しさan:2005/08/24(水) 08:32:22
時代によって新しい言葉が生まれる。
外来語やカタカナ語などの造語でも使用しやすく頻繁に取入れやすいところが日本語のいいところであると思う。
接客には言葉の本意よりも確認が取りやすい、イントネーションの使い回しのしやすい言葉の方が求められる。
こいつはやっぱり時代が生んだ造語であって新たな使い回しの言葉なんだと理解しよう。
それでも気になる人はカタカナが使う西洋かぶれはどうも気に入らんって言い出す一世紀前の人間と同じことだ。
199198:2005/08/24(水) 08:34:35
×カタカナが
○カタカナを
200FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:51:56
2 0 0 G E T
 ,゛三ミ ヽ
(((( ゚∀゚))))
ヾヽミ 三彡ソ′
 )ミ 彡ノ
(ミ 彡゙
 \(
  ))
201FROM名無しさan:2005/08/26(金) 06:30:15
よろしかった?なんで過去形なんだ??
202FROM名無しさan:2005/08/26(金) 06:39:53
最近これも多いな、『良くお似合いですよ。それで、このベストなんか合わせてあげて、ボタンをこの辺まであけてあげると…』
あげるって何よ!?
死ね。
203FROM名無しさan:2005/08/27(土) 06:38:55
「〜でよろしいですか?」
→まだ注文内容の変更可能な雰囲気
「〜でよろしかったですか?」
→変更なんかねーだろうなぁ?(#゚Д゚)ゴルァ みたいな雰囲気

よろしかったですか? が普及し始めた当初はこんなかんじがして、
本当に変更しようかと思っていたのに、言い出せなかったことがあった。
まあ、ここまで蔓延してくるとそれほど気にならなくなってくるもんだけど、
個人的な好みとしては、「よろしいですか?」のほうが好きだ。

204FROM名無しさan:2005/08/27(土) 08:53:41
「仮性包茎を8割方治す、でよろしかったですか?と言われればまぁ良いけど
 私はそんなに希望してない。むしろ嫌々ながら来ているため、よろしくない。
 でも治してほしいのでよろしいってことになるのかも知れないけれど。
 まぁよろしいっていうよりヨロシク!って感じです。はい。
205FROM名無しさan:2005/08/27(土) 09:17:29
>>10
m9(^Д^)プギャー
206FROM名無しさan:2005/08/27(土) 09:31:05
>>198そんな勘違いをする輩がいるから日本語がおかしくなっていく。
207FROM名無しさan:2005/08/27(土) 23:33:27
結局この手のスレは「人それぞれだし」で
決着ついちゃうのがわからないのか。
208FROM名無しさan:2005/08/29(月) 00:39:12
>>187
あーやっぱ?
初めて聞いたのがたしか名古屋で、名古屋ってへんだなーと思ってたら
いつのまにか東京でも耳にするようになって、あれよあれよというまに広まって、
なんで名古屋弁??
っておもってたよ。

今どきの名古屋の言葉って、あからさまに訛ってる言葉はそれほどなくて
標準語にも使われているのに、使い方・言いまわしの違う言葉 ってのがあって、
あからさまに訛っているわけじゃないからこそ、ミョ〜なかんじがするんだよね。
209FROM名無しさan:2005/08/29(月) 01:50:18
もう自由に言わしてよ…
明るくハキハキ喋ってるからいいでしょ
210FROM名無しさan:2005/08/29(月) 03:18:21
>>206 同意。
一応は抵抗をするものなのだ。抵抗感を持たないやつは何も考えない馬鹿。それでもしぶとく残ったものこそが新語。
211FROM名無しさan:2005/08/29(月) 10:25:18
そもそもスレタイの「氏ね」って字間違ってんじゃん。
こんなことでイラつくんなら2chくんなよ
212FROM名無しさan:2005/08/29(月) 18:38:53
大体言い方が気に食わないからって店員に文句いうなよって思う。
マニュアルとかで決まってるから違和感感じる言い方でも働く以上守らないと怒られるし。
本部にいえよ!よろしかったでしょうか?はいわないようにしてるけど。

213FROM名無しさan:2005/09/24(土) 14:43:11
キタ━━(゚∀゚)━━━!!
214FROM名無しさan:2005/09/24(土) 22:07:33
言葉というものは本来保守的であるべきもの。
伝達の手段としての言葉がしょっちゅう変化してしまっては、
その機能を果たせなくなってしまう。
間違った言葉を使いたければそれでいいが、
ただ馬鹿なんだなと思われるだけだな。
215FROM名無しさan:2005/10/02(日) 01:20:16
「1000円になります」は駄目なのかな?
あの「なります」は、そろばん塾とかで、「願いましては〜○○円なり〜」とかの
「なり」(助動詞・断定)の変形だとずっと思ってたんだが。
あれ、そうすると
「こちら、ラーメンなり」
も良くね? 問題なくね?
216FROM名無しさan:2005/10/02(日) 02:01:17
>>215
今度店で言ってみ
217FROM名無しさan:2005/10/17(月) 21:14:33
死ぬほど禿笑
218FROM名無しさan:2005/10/26(水) 15:22:08
やべっ!昨日バイト先で、「お名前頂戴してもよろしいでしょうか」
と言ってしまった・・・。逝ってきます。
219FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:33:10
>>218
「親から貰った大事な名前を、そう簡単に人にやれるかっ!」
とか言われたら面白いのにな。
220218:2005/10/27(木) 15:13:15
それはさすがに言われてないな(藁)
ただそれ言ったら、相手は二人だったんだが、片方がもう片方に、
「お前、頂戴される程大層な名前じゃないクセに(藁)」みたいな会話してた。
221410:2005/10/27(木) 18:50:05
>>218ってどこが間違いなんですか?
222FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:24:34
普通は「お名前伺ってもよろしいでしょうか?」で充分だよ。
223218:2005/11/01(火) 17:42:41
まあ、本当は正式な場では使えない言い回しらしいです。
224218:2005/11/01(火) 17:43:54
スマソ!>>221へのレスですした。
225FROM名無しさan:2005/11/01(火) 18:04:58
ジャポニカロゴス
226FROM名無しさan:2005/11/12(土) 09:09:17
社員氏ねの意味も込めてあげておくか
227FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:49:13
228FROM名無しさan:2005/11/16(水) 15:07:27
なんつか、○○円になります を客の時聞きすぎて、
バイトする側になってもつい使っちゃうんだよね
悪循環
229FROM名無しさan:2005/11/16(水) 15:42:55
「〜になります」ってのは「これは〜です」って意味で
「〜でよろしかったですか?」は注文や買い物をした後の確認だから
過去形でもいいとおもう。
むしろ「〜です」「〜でいいですか?」の方が馴れ馴れしい感じがして
サービスが成ってないと感じる人もいるんじゃないか?
俺はそう感じてしまう一人なんだが…。

ぶっちゃけ飲食店では食べたいものが食べられればいいし、
買いたいものを買えればいいから、店員さんの言葉遣いは
買い物している最中ははあんまり意識しないかも。
230FROM名無しさan:2005/11/16(水) 16:00:12
↑お前みたいな言葉に鈍感な奴にはそれでもいいんだろうな。
馬鹿には馬鹿の世界がある。
それは否定しないよ。
231FROM名無しさan:2005/11/17(木) 15:52:46
社員沸いた
232FROM名無しさan:2005/11/17(木) 16:06:46
うちの店長オーナーはレシートよろしかったですか?
馬鹿息子はレシートよかったですか?
親子そろってアホだな。
233FROM名無しさan:2005/11/17(木) 16:10:44
いらっしゃいませ。
カードはお持ちでしょうか?
カードお預かりします。
(会計)
○○円になります。
○○○からお預かり致します。
○とれしーと、カードのお返しになります。
ありがとうございました〜
がいつものパターンな訳なのだが。おかしいか?マニュアル通りだ。
234FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:58:20
私は居酒屋でバイトしてるけどその時は↓な感じでレジ打ってます。

お会計○○円でございます。
○○○円お預かり致します。
○とれしーと、カードのお返しでございます。
有り難うございましたぁ〜★★
235FROM名無しさan:2005/11/21(月) 20:05:24
私がレジしてたときは

○○円お預かりいたします。
○○円のお返しです。
ありがとうございました。

ってやってた。
でも研修とか、社員の人に
「ありがとうございました」じゃなくて「ありがとうございます」
って言うように言われた。
私は「ありがとうございました」で通したし、ほとんどのおばちゃんも
そうだったけど。
「次も来てもらうために、ありがとうございますって言うの」って。
よくわかんなかった。
236FROM名無しさan:2005/11/22(火) 16:52:27
大体相手に通じればいいんだよ
237FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:02:05
私の場合

いらっしゃいませ、
ありがとうございます。
〜円のお買い上げでございます。
〜円お預かり致します。
〜円のお返しとレシートでございます。
ありがとうございます、
またどうぞお越し下さいませ。
238FROM名無しさan:2005/12/12(月) 23:58:14
で、結局なんて言えば適当なの?
どれも正しいような気がしてしまう
239FROM名無しさan:2005/12/13(火) 00:28:30
こんびに

0、レジに客が来る
1、「いらしゃいませ〜」
2、商品スキャン開始
3、「お会計○○円になります」
4、「○○円お預かりいたします」
5、「○○円のお返しになります、お確かめください」
6、「ありがとうございました〜」

その他
・お箸は○膳でよろしいでしょうか?
・(商品を手にとって)こちら暖めますか?
・袋に入れますか? 恐れ入ります〜

なんか間違ってるところ、あるか?
240FROM名無しさan:2005/12/13(火) 00:38:42
俺も接客経験長いけどなりますお預かりしますだよ。
理屈じゃないんだよ働いてりゃ道理が通じないことなんてよくあるし
241FROM名無しさan:2005/12/16(金) 20:51:17
正しい(とされる)日本語そのままで言うとキツく感じる場合があるから
「の方」とか「よろしかったでしょうか」とか長めにすることによって
オブラートに包んでるんじゃないかと思う

「の方」とかは、後ろめたいことを言う時とかに無意識に使ってしまったり
営業とかでは多そう
242FROM名無しさan:2005/12/20(火) 04:50:37
うしろめたいとき使うね。へこむね。
243FROM名無しさan:2005/12/26(月) 12:29:45
うちのバイトは「よろしかったですか?」をまず徹底的に直させてたよ
学生の子はなんでダメなの?って憤ってたけど。

お釣りがある時は「お預かり」、丁度の時は「戴きます」で統一させてた。
お客が帰るときは「ありがとうございます」だった。
「ありがとうございました」って過去形にするのは「もう二度と来るな」って意味が
暗に含まれてるんだと。
本当なのかな?
244FROM名無しさan:2006/01/09(月) 23:56:12
どっちでもいい
245FROM名無しさan:2006/01/10(火) 00:14:25
>>244ワロタwwww
246FROM名無しさan:2006/01/11(水) 04:55:40
あれ??おわり?
えぇー!!もっかいしよーよ☆エヘヘ
247FROM名無しさan:2006/01/11(水) 05:42:25
自分は「よろしかったでしょうか?」より、「よろしいですか?」の方が威圧的に感じるんだが…

これよりも自分は「いらっしゃいませ」の発音がわからない。人によってだいぶ違う。
昔働いてたラーメン屋のおばさんに「いらっしゃいませ」の「せ」を上げろと言われて、恥ずかしくて出来なかった。
248FROM名無しさan:2006/01/11(水) 05:54:01
いらっしゃいませ
のせを上げて発音するのやめてくれ

いらっしゃいませぇぇぇンフッ


なんだよンフッって…
249FROM名無しさan:2006/01/11(水) 06:16:55
>>215
コロ助乙
25031歳:2006/01/11(水) 08:17:20
俺はこっちが何も選択してないうちから
「〜でよろしかったですか?」って言われるとむかつく。
「は?まだ何も言ってない(選んでないし、決めてない)んだけど」って思う。

きちんと選択肢を示して「どれになさいますか?」って言うよりも、
あらかじめ、選択肢の中のスタンダードを示して、
「(〜が標準となっておりますが、これで)よろしかったですか?」
と、お客様の選択の時間を短縮したいお店側(作る出したのはバブル世代?)
が勝手に作り出した言葉の使い方がものすごく不快だ。

単なる確認の意味で使われるのならおかしくはないのだが、
近年、こういった使い方がまかり通っていて、
しかも若い子らが何の抵抗もなく使っている事に驚く。
251FROM名無しさan:2006/01/11(水) 13:41:52
「〜でいいですかぁ?」

でダメなの?
252FROM名無しさan:2006/01/11(水) 16:10:21
よろしかったですか? が駄目なら、
よろしいですか? も駄目な気なんだよね?(´・ω・`)

ご注文をお伺いします。
かしこまりました、こちらの○○ですね。
ご注文を確認させていただきます。〜
少々お待ちいただけますか?(これやっぱ駄目か?)
お待たせ致しました、○○でございますorですorをご注文のお客様は…
ありがとうございます。伝票をお預かりします。
お会計○○円でございます。
○○円お預かりします。
○○円お返しいたします。(レシートは出すけどややこしいから口では触れない)
ありがとうございます、またお越しください。

こんなんでいいの? 本当に忙しいときはやりきる自信がないなー
253FROM名無しさan:2006/01/11(水) 16:38:45
コンビニでバイトしているオレは
「○○円お預かりします」
合計金額と同じ金額もらった時は
「○○円丁度頂きます」
「こちらレシートでございます」

別に先輩やオーナーにこうしろと言われただけではないけど
自分で変だと思ったらその都度直しますよ。
最初は直すのに慣れなかったが
ずっとつかっていれば自然になる。
254FROM名無しさan:2006/01/17(火) 20:01:56
てか、要は相手に対する姿勢だろ
一対一で会話してんだから。
すごく笑顔のかわいい子が、「えっと、あの、こちらでよろしゅうございましたでんしょうか?」
とか言っちゃっても、大抵客は笑ってるし
正しい日本語使っても、ふてぶてしく叩きつけるようにつり銭渡して
「お・た・し・か・め・下さい!!!!!はい、次のお客様!!!!」
とか言うババアに、いい気がするかな?

接客って、本当に何か根本的な人と人のその場のムードも大事だと思う。

255FROM名無しさan
<丶`∀´> アテクシの故郷は伊豆半島ニダ