【給料】フルキャストPart16【格安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ 【人生の】フルキャストPart15【墓場】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1081020289/

出発電話を忘れずに。
2FROM名無しさan:04/05/03 11:52
2げと
3FROM名無しさan:04/05/03 12:23

日本変態連合 略称:日変連
総裁:リヴァー

我々は、自己に存在する変態という意識を真に見つめ真に受入れ、この世に生きる同じ変態意識を
持つ同志と共に、冷静かつ素直に自己の存在を認めようとする集団である。
また我々は、真の変態という行為を自己で尊重し、自己で解決する集団である。

日変連の考えに賛同できる同志求む!
党規1:変態という自己の考えを冷静に受入れられる者。
党規2:変態という意識に悩み続けている者。
(一般的例:野外でなければ自慰行為ができない者、自分の汚物をカタログ化する者、
      悪臭によって快感を得る者、自らを苦しめる事に快感を得る者等…)

日変連は、真の変態集団である。人様に害を及す、または変態という行為で秩序を乱し
快感を得ようとする者は死こそ相応しく、生きる者として値しない只の変態である。
よって日変連の同志として受入れられず、日変連に入党はできない。
4FROM名無しさan:04/05/03 15:04
もしかしてさ、今日は給料貰えないの?(゚Д゚;)
事務所はいつから再開すんだ!
5FROM名無しさan:04/05/03 15:09
来週の月曜からだよ
6FROM名無しさan:04/05/03 15:25
>>5あんがと(つД;)
7FROM名無しさan:04/05/03 16:30
こないだ登録したんだが
確認電話つながんねーよボケカス

初仕事前からうんざりな気持ちになったのは初めてだ
とっとと他の探そう
8FROM名無しさan:04/05/03 17:42
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける ★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
9FROM名無しさan:04/05/03 22:44
GWにアルバイト板に来てる奴は負け組
10FROM名無しさan:04/05/03 23:28
>>5
連休明けの6日木曜からだぞ
11FROM名無しさan:04/05/04 00:08
30、40になってこんな仕事なんて悲惨だよな…

しかし、文明はこんなに進歩しているというのに、
末端の仕事は今も昔も変わらないんだね。
12FROM名無しさan:04/05/04 01:26
どうして使えないボンクラばかりなのに企業は使うのだろう?
13FROM名無しさan:04/05/04 02:02
内勤の人の日本語が不自由だった・・・
オレ1人しか説明会にいないのに「皆さん」って何だ。何が見えてるんだ。
14FROM名無しさan:04/05/04 02:07
>>13
きっとあなたの後ろに何人かいらっしゃるんでしょうね
怖い怖い
15FROM名無しさan:04/05/04 14:07
はやく定職就けよ 害虫ども
16FROM名無しさan:04/05/04 14:08
前スレの1000がこのスレの住人の馬鹿さ加減をそのまま表現してるなw
17FROM名無しさan:04/05/04 14:11
フルキャストはスタッフ、内勤は普通  ただ営業マンがDQNなだけ
18FROM名無しさan:04/05/04 15:23
俺は明日から働くよ
19FROM名無しさan:04/05/04 15:24
仕事ないよ
20FROM名無しさan:04/05/04 16:06
毎日のように事務所移転と引越しの2択だよ
21FROM名無しさan:04/05/04 19:05
暇できたから久しぶりに仕事入れてみたら、なんかAとかBとかできたのね……。
スポっとBに入れられました。
22FROM名無しさan:04/05/04 20:33
仕事ないね
あっても引っ越しばかり
23FROM名無しさan:04/05/04 21:16
おれは予約したことねーな



だって

夜にいつも明日いってくれませんかって女の子かかってきやがる


嫌な時はでないんだけどね
24FROM名無しさan:04/05/04 21:22

作戦にまんまとハマってやがる…
25FROM名無しさan:04/05/04 21:27
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
26FROM名無しさan:04/05/04 21:29
登録したけど、だるくなってきた。
ただの情報開示になってしまった。
27FROM名無しさan:04/05/04 22:12
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  なんつーか、こんな底辺でバイトしたくねーよな
  ( O   )    \_______________
  │ │ │
  (__)_)

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  おまえら、ほんと屑だな
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧..    ┃
   ┃  ( ´・ω・`).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ. ..   ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
28FROM名無しさan:04/05/04 22:25
>27
ヤバイ
受けたw
29FROM名無しさan:04/05/05 00:26
>>27
かわいい〜使わせてもらお
30FROM名無しさan:04/05/05 03:30
引っ越しって、どこの会社?昼飯とかどうしてるんすか? 漏れは倉庫経験しかないからな〜
31FROM名無しさan:04/05/05 04:25
>>30
問題ないよ、誰でもできる。
会社はまちまち。そしてDQN会社に当たると……・。

幸い俺はまだ当たったこと無いけど、できれば引っ越しは避けたい仕事。
32FROM名無しさan:04/05/05 16:39
昼夜逆転生活の治し方を教えてください
経験ある人いるんじゃない?
33FROM名無しさan:04/05/05 16:44
>>31
そしてDQN会社に当たると……・。の続きキボンヌ。
34FROM名無しさan:04/05/05 17:06
引越は最高だよ。お客さんから寿司ごちそうしてくれるし、謝礼で5000〜10000万は
くれるし!
帰りは業者のトラックで家まで送ってくれるし。そんでもって業者は業者で
おつかれ〜とタバコ一箱くれるし!引越は最高だよ
35FROM名無しさan:04/05/05 17:14
そんな凄い謝礼くれるんですか!!うっひゃー!!!!!!!!!!!
36FROM名無しさan:04/05/05 20:09
あはははは!引越さいこ〜だね!
37FROM名無しさan:04/05/05 20:27
サカイ、マミーが最高。
38FROM名無しさan:04/05/05 21:57
愛知の仕事なんですが、広告を見ると軽作業とありますが
自分の希望は工場の内部で作業で週に休みが3日はほしいのですが
自分の希望の働く日数と曜日はもらえるのですか?あと自動車通勤は可能ですか?
39FROM名無しさan:04/05/05 22:38
>>34そして金は社員が持っていくんだろ。寿司も。キャスター殴りながら笑いながら
>>38ていうか、初めての奴は仕事に入れるかどうかもわからんので週二日仕事入れたら良い方だと思われ
車通勤は見つかったら干されるけどね。停めるトコも無いしね
40FROM名無しさan:04/05/05 23:09
この時期はお仕事ありましぇーん
41FROM名無しさan:04/05/06 00:14
おまいらぶつくさ文句言い過ぎ。
働かせてもらえるだけありがたいと思え。
42FROM名無しさan:04/05/06 00:33
>>41それは人間扱いされなくてもそう思うのか?
お前は派遣先社員に詰られたり殴られたりされた事ないだろ。
そうじゃない奴が文句垂れてるのは甘えかもしれないがな
43地獄からの生還者:04/05/06 00:40
なんか権利らしきものばかり主張してる奴大杉。
底辺は底辺らしく任務をキッチリ遂行しろ!
権利を主張すんのはそれからだ!!
44FROM名無しさan:04/05/06 00:42
今日の日本の歪んだシステムを構築しているのが、日本の政府を管轄する自民党政権なんだ!
このまま自民党政権が続けば、今日より明日、明日より明後日と、どんどん君達の人生が
再生不可能な状態に追込まれていくよ!
君達は精一杯頑張っている、しかし、どんなに頑張っても報われず、人から白い目で見下され、
ゴミの様になっていくのかと…
全てはこの状況を作った自民党が諸悪の根源なんだ!これは正しく事実!
不景気、自殺、不安、不採用。これが国から君へのプレゼントなんだよ!
45FROM名無しさan:04/05/06 00:53
あんた誰?
46FROM名無しさan:04/05/06 14:33
19歳で引きこもり歴1年の男です

ここでチビチビ稼ぎながら普通のバイト探すつもりなんですけど
ヒッキーでも頑張れば仕事出来ますか?
47FROM名無しさan:04/05/06 14:56
>>38 >>39
自動車通勤はダメなんですか、そうなんですか?
たしか原付はいいと思ったけど、通勤で事故ったら迷惑かかるからかな
僕も工場で機械操作や雑務を希望したいのだけど、週に3日も無理っぽいね。
そんなに仕事無いのか〜
48FROM名無しさan:04/05/06 15:08
>>46漏れヒキコだけど出来た。ティッシュ配りとか気楽に出来るし
>>47車も原付きもダメだったような。支店によるのか?
49FROM名無しさan:04/05/06 15:17
定番の工場や荷下ろし作業所に現地集合で駐車場あるとこなら車で行けるよ
交通の便悪いところだし漏れの行ってるところは内勤も知ってるけど何も言わない
ってか仕事の紹介された時に車でも行けますって堂々と言われた
50FROM名無しさan:04/05/06 15:47
黒髪指定の所なんだけど最近染めてなくて中途半端に1/3くらいは茶入ってるんだけど
どうでしょう?黒髪指定って結構厳しく見られるの?
51FROM名無しさan:04/05/06 16:02
俺は2ヶ月間働きたいのだけど、フルキャストは短期の仕事なんだよね。
撤去や工員の仕事で同じ場所に2ヶ月雇ってもらうのは無理かな?
なるべく週休制で労働がいいけど厳しいんだね。週に3日から5日したいけど
免許取ったから車で行こうかとおもったが禁止なんだ。バスで行くしかない。
52FROM名無しさan:04/05/06 16:30
登録して早速干されてるっぽ(´・ω・`)
まだ一度も仕事入ってないでつ

取り合えず2万必要なんでそれだけちゃっちゃと稼ぎたいだけなのになかなか巧くいかんなぁ
53FROM名無しさan:04/05/06 16:39
>>52
そんな理由じゃここでは干されて時間の無駄だよ!
空缶を拾って金にしなきゃ生活ができないとか、毎日寝る場所の縄張り争いで
紛争してる奴とかが仕事を貰えるんだよ!
54FROM名無しさan:04/05/06 16:51
登録して早速干されるって面談の印象が相当悪かったのか?w
55FROM名無しさan:04/05/06 17:38
単純に仕事が無いだけでしょ
56FROM名無しさan:04/05/06 18:17
今仕事無いもんねぇホント。
57FROM名無しさan:04/05/06 18:46
給料鳥で信じらんない混みようなんだけど
58FROM名無しさan:04/05/06 19:13
連休明けだし当たり前だろ。みんな生きるために必死なんだ
59FROM名無しさan:04/05/06 19:19
たとえ待ち時間が長くなっても自販機のジュースだけには手を出すなよ
60FROM名無しさan:04/05/06 20:42
なぜに?
61FROM名無しさan:04/05/06 20:55
>>51
>週に3日から5日したい
登録したてでそれじゃあ固定現場はムリ、絶対ムリ
週6出れるんならちょっとは希望もあるけど、それでも新人じゃきついかも
62FROM名無しさan:04/05/06 21:00
別に無理じゃなかろうに。漏れ一週間以内くらい定番ありますってけど行きますか?って
確認電話のとき言われたよ。まだハーフの仕事2回しか行ってなかったけど
結局は運もあるでしょ
63FROM名無しさan:04/05/06 21:06
>>62
そりゃ1週間以内くらいのなら入れるかも知らんけど
2ヶ月とかのになっちゃうと新人は入れてくれねえんでないの?
64FROM名無しさan:04/05/06 21:23
まぁな2ヶ月経たずに逃走するかもしれんしw
65FROM名無しさan:04/05/06 22:19
今電話してきたヤシ愛想悪っ!!
別に過剰に明るく振舞えとは言わんが最低限人を不愉快にさせる電話すんなや
こっちだって気ぃ使って丁寧に応対してるし丁重に断ってんのによ
66FROM名無しさan:04/05/06 22:43
フルキャの奴にそれは望むな。
67FROM名無しさan:04/05/07 01:08
仕事入れてくれって電話したら「じゃあ探しときますー」って
電話切られたけど、結局仕事欲しい日までに電話かかってこなかった…。
68FROM名無しさan:04/05/07 09:30
ちゃんちゃん!
69FROM名無しさan:04/05/07 12:40
ここで仕事をもらう為には、粗品や現金を渡さなきゃ仕事もらえないんですか?
70FROM名無しさan:04/05/07 17:44
いつになったら仕事増えるんだよ?
去年の2月からずっと
「申し訳ありません。現在紹介できる仕事は無いんですよー」
っていわれてるぞ。
毎日予約入れてるのに。
なんで潰れないんだ?
71FROM名無しさan:04/05/07 18:44
おい、いま手元に3月19日の確認表があるんだが、
これはちゃんと給料貰えるのか?
72FROM名無しさan:04/05/07 18:50
>>70 もしかして、あなたの就業態度悪い んじゃない? そういう人 には仕事紹介してくれませんよ。
73FROM名無しan:04/05/07 20:24
つらい、仕事も多かったけど、
ムーXングの仕事は楽しかったな
一人暮らしの女の子の部屋に
どかどかと入れたし
74FROM名無しさan:04/05/07 20:35
氏ね!
75FROM名無しさan:04/05/07 22:00
>>72
釣れますた
76FROM名無しさan:04/05/07 22:32
>>73
そんなことで満足してる時点でやばいんじゃないだろうか・・・
今の時期、仕事が薄いね…。
大所帯の支社はこういう時期、辛いな…。
78FROM名無しさan:04/05/07 23:21
フリータのみんな集まれ♪
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046164781/
79FROM名無しさan:04/05/08 00:07
公式HPは出会い系サイトみたいになってるな
80FROM名無しさan:04/05/08 05:30
>>71
1ヶ月越えると無効になると聞いたが…
ご愁傷様
81FROM名無しさan:04/05/08 16:03
>>80
そんなことはない!
でたらめ教えたらかわいそうだよ。所属支店に聞いてみな。
82FROM名無しさan:04/05/08 16:38
予約確認の電話ってどうやって切り出せばいい?
83FROM名無しさan:04/05/08 16:51
どんなパンツはいてるのハァハァ
84FROM名無しさan:04/05/08 16:54
>>82
オレオレ、オレだけど・・・
85FROM名無しさan:04/05/08 17:16
メールがうざくなっただけだ
86FROM名無しさan:04/05/08 18:25
最近夜の電話は減ったがメールがやたら増えた気がする
こっちの方が効率いいのかな
87FROM名無しさan:04/05/08 18:34
>>86
そのわりに夜分遅くにごめんなさいとかメールに書いてるね
多数にばらまいておけば誰か連絡よこすだろうってことかな?
88FROM名無しさan:04/05/08 18:53
メール来る分はいいんだけど場所とか〜方面とかでアバウト過ぎてやだ
同じ区内でも交通の便悪い所もあるし判断しづらい
詳しく書かないのは多数にばらまいておけば誰か連絡よこすだろうってことかな?
89FROM名無しさan:04/05/08 19:12
▲▽▲▽ 仕入れスタッフ募集中 ▲▽▲▽

新宿、渋谷、池袋での
ブランド品ORマルチメディア商品入れスタッフを
ヽ(^。^)ノ 20歳以上の男女、募集中です。 (^o^)/
現金で仕入れしていただきますので、
初期費用などは一切ございません。

ご連絡さきは
[email protected]
までお気軽にお問い合わせ願います。
90FROM名無しさan:04/05/08 20:11
今日の現場は二人で入る所だったんだけど、途中でもう一人が脱走しますた
交替で休憩だったんだけど休憩時間過ぎても戻ってこないので、呼びに行ったらもぬけのカラ
ほんとに脱走する子とかいるんですね、びっくりしました
91FROM名無しさan:04/05/08 21:05
今日ビビリながら初アート行ったけど親切過ぎて拍子抜けですた
さん付けで呼ばれるし、リーダーが女の人だったのもびっくり
可愛い顔して冷蔵庫とかも平気で持ってて思わず惚れてしまいますた (*´д`*)

一緒にいたキャストはここの営業所だけ特別で
他の営業所は行かないほうがいいって言ってたけどね
92FROM名無しさan:04/05/08 21:30
当たりくじおめでとさん
9382:04/05/08 21:35
マジで迷ってるんで誰か教えて下さい
94FROM名無しさan:04/05/08 22:00
ちなみに電話で何て言おうと思ってるか言ってみぃ
95FROM名無しさan:04/05/08 22:05
あのさ〜
予約したんだけどぉ
どうすればいいのかなぁ?
96FROM名無しさan:04/05/08 22:23
ガキかよ
97FROM名無しさan:04/05/08 22:42
説明会ともらった紙に書いてあるだろ?
98FROM名無しさan:04/05/08 23:16
今日、新宿の将棋クラブで将棋の対戦相手の仕事しますた。
昨日確認の電話で「え〜!」と思いながらしぶしぶ行ったけど、小学生相手の
対戦ってのが仕事の目的だったらしい。スタッフのアシスタントみたいな感じ。
明日も行くけど明日は二人らしいから都内の誰かが将棋やるんだろう。
俺、あんましうまくないね将棋。銀の動かし方忘れてた。
99FROM名無しさan:04/05/08 23:24
そんなんやりてー
100FROM名無しさan:04/05/08 23:26
なんでも屋だなフルキャストは
101FROM名無しさan:04/05/08 23:26
>>98
わろた。作業内容:将棋の相手かYO!
10282:04/05/09 04:06
「○○番の漏れですけど仕事ありますか?」
って感じでOKですか?
>>102
OK!
104FROM名無しさan:04/05/09 07:44
OK牧場
105FROM名無しさan:04/05/09 11:41
>>102
それしかない!
106エガ山さん:04/05/09 13:50
しばらく古キャやってないでつね。
本業忙しくて・・・・
〇沢支店のみんな元気にしてまつかぁ?
107FROM名無しさan:04/05/09 19:30
ラバー付き軍手ってどういう軍手なんだ?
イボイボつき軍手じゃないのか?
108FROM名無しさan:04/05/09 20:33
>>107
イボイボじゃなくて手のひら部分が全面ゴムで覆われてるやつだよ。
109FROM名無しさan:04/05/09 20:33
>>107
手のひら全体がゴムになってるやつ、イボイボとはちょっと違うよ
よくキョンビニで売ってるのは手のひらが緑のゴムで手の甲が黄色っぽいやつ

でもキョンビニは高いから作業着屋とかホームセンターで買ったほうがいいよ
110FROM名無しさan:04/05/09 20:34
>>107
手のひらは全部ゴムで覆われているものだ
ワークマンやホームセンターにいろいろ揃ってるぞ
200円ぐらいだ
100円ショップのは絶対やめろ
あれは軍手に適当にゴム貼り付けただけだ
111FROM名無しさan:04/05/09 21:11
僕、応募してみます!!
112FROM名無しさan:04/05/09 23:17
データ入力の仕事したことある人いますか?
113FROM名無しさan:04/05/10 01:04
サーバー移転(?)でデータ入力するような仕事ならしたことあるよ
114FROM名無しさan:04/05/10 01:15
かわいいこいるのですか
115FROM名無しさan:04/05/10 11:37
>>114
わたし、わたし、わたしだよ!
116FROM名無しさan:04/05/10 14:11
フルキャにメアド教えてから迷惑メールが増えた。
ほとんど来なく「なっていたのに、登録してから急にだ。

なんでだろう?
117FROM名無しさan:04/05/10 14:27
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆週末に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
118FROM名無しさan:04/05/10 17:37
明日の仕事げっと!
119FROM名無しさan:04/05/10 18:27
楽天カップとかの古キャフットサル大会のメールうぜー。毎日来やがる・・・
120FROM名無しさan:04/05/10 18:54
ずっと予約しなかったら、登録抹消される?
田舎だから仕事少なそうなんだけど
121FROM名無しさan:04/05/10 19:00
漏れ一ヶ月ブランクあってまたやり出した時あったけどモウマンタイだったよ
122FROM名無しさan:04/05/10 19:04
ここ4日くらい予約してるけど一度も仕事がない
もうダメぽ
123FROM名無しさan:04/05/10 19:13
だから俺みたいに放置しとけよ

むこうから電話かかってくるから

予約なんかしたことねーぞおれ
124FROM名無しさan:04/05/10 19:27
>>123
それでどれくらいの割合で仕事にありついてんだい?
125FROM名無しさan:04/05/10 20:34
ついにスタート!ユニホーム着用。
126FROM名無しさan:04/05/10 21:23
登録したばかりだけど、いいバイト見つかったから辞めたい
127FROM名無しさan:04/05/10 21:27
ほぼ
毎日
128のび山:04/05/10 21:46
>>106 えがさん久し振り元気でやってるぞ〜〜 〇沢支店だいぶ変わりますたよ
早く戻ってらっしゃいな・・・・まってるで〜〜
129FROM名無しさan:04/05/10 21:54
>126
仕事請けなきゃOK
130FROM名無しさan:04/05/10 22:33
フルキャストはフリーターの人が多いの?
131FROM名無しさan:04/05/10 23:12
フリーターって言うな
無職と言ってくれ
132FROM名無しさan:04/05/11 00:17
フリーターでなく日雇い労働者だろうな
133FROM名無しさan:04/05/11 00:23
きままな日雇い人夫ですね
仕事途切れずに入れるもんだからどんどん気楽な生活に安住していってしまう
134FROM名無しさan:04/05/11 00:46
大学1年の若造だと浮きますか?
135FROM名無しさan:04/05/11 01:01
別に。
学生も多いよ。
136FROM名無しさan:04/05/11 01:37
>106
経理の女の子一人増えたですよ〜。
137FROM名無しさan:04/05/11 01:42
大宮の新しい内勤のメガネっ娘に萌えて良いですか?
138FROM名無しさan:04/05/11 08:35
>>120漏れは登録しただけで一年間ほっぽっといても仕事貰えたw
139FROM名無しさan:04/05/11 14:15
ユニフォーム着用になったの?
140FROM名無しさan:04/05/11 16:31
引越し作業や設営作業などは当然、制服は貸与ですよね(手袋などは自分で用意するとして)?
141FROM名無しさan:04/05/11 16:35
働きたいと予約いれたいと思っているけど、登録会で
さんざん予約を取り消すのは迷惑ですと言われているから、
ちゃんと予定を開けたしか予約できない。もちろん、
ドタキャンするつもりもないが、2日前までに連絡したら、
予約を取り消すことが罪悪感なくできるようにしてもらいたいなあ。
内勤さんの苦労も想像できるけど、いろいろ会社都合を強制されすぎな
感じがするよ。一週間の予定を固定で働くなら、日雇いじゃなくても
良いんだし。
142FROM名無しさan:04/05/11 17:24
やべぇ

明日の作業予約してたのに無理になっちゃった
あまりにも急で予約キャンセルの電話も出来なかったよ
気付いたら確認時間だし、どうしよう…
143FROM名無しさan:04/05/11 17:54
>>140
作業ズボンと上着は貸してくれるよ、預かり金3000円取られるけど
すぐ破れるから漏れは着てない
引越の制服は引越屋のほうで用意してくれる、たまにない業者もあるけど

>>142
この時期仕事少ないらしいからおkだと思うよ
もしキャストから電話かかってきたらそんときゴメンなさいしたらいい
144FROM名無しさan:04/05/11 18:00
>>143
預かり金とは何ですか?
着ていないという事は、私服で作業しているのですか?
145FROM名無しさan:04/05/11 18:23
>>144
作業着とかメットとかキャストにかりると取られる
でもって返却したらカネも戻ってくる

漏れは現場系ならカーゴパンツ(作業着屋で1500円くらいで買った)とTシャツでやってるよ
146FROM名無しさan:04/05/11 18:52
>>126
着信拒否にしておいてほとぼりがさめたところで登録解除したらOK。
147FROM名無しさan:04/05/11 18:55
倉庫内作業(検品・梱包など)も現場系に入りますか?
148FROM名無しさan:04/05/11 18:58
俺の作業字の格好は、ユニクロの1000円ジーンズにTシャツ。
149FROM名無しさan:04/05/11 19:30
ん?ユニフォームって、前からある作業着のこと??
150FROM名無しさan:04/05/11 20:49
支店によってはユニホーム着用なんだろ
151FROM名無しさan:04/05/11 22:31
チラシ配りってやった事ある人いる?
152FROM名無しさan:04/05/11 23:15
153FROM名無しさan:04/05/11 23:38
>>152
どんな感じでした?
チラシなんて誰も手にとってくれないと思うのだが…
154FROM名無しさan:04/05/11 23:59
結局のところ配る人の容姿次第だったりする
155FROM名無しさan:04/05/12 00:03
ティッシュ付きならもらうかも
156FROM名無しさan:04/05/12 00:09
職が決まるまでここで短期バイト(1週間だけ)とかできる?
157FROM名無しさan:04/05/12 00:11
入れる仕事があればなw
158FROM名無しさan:04/05/12 00:11
知らない
159FROM名無しさan:04/05/12 00:33
皆さんは仕事に行く時はどのような格好をしていますか?
制服などがある場合は、その格好で直行するものなのでしょうか?
それとも、請負先(仕事先)のロッカールームで着替えたりするなのなのでしょうか?
160FROM名無しさan:04/05/12 00:35
その話すこし前見ればいいんじゃねーの?
161FROM名無しさan:04/05/12 00:46
>>159
ほとんどの現場は道路(車などに隠れて)で着替えますけどね!
162FROM名無しさan:04/05/12 00:58
>>150
で、そのユニフォームとやらは、前からある作業着のことなのかい?
作業着を着るのが義務付けられたってこと?と尋ねたんだが。
163FROM名無しさan:04/05/12 01:02
やべぇ軍手洗濯するの忘れてた くせぇ
164FROM名無しさan:04/05/12 01:02
黒地にオレンジでフルキャストて書いてるトレーナーの事か?
165FROM名無しさan:04/05/12 01:08
>>163
今からやればいいじゃん
166FROM名無しさan:04/05/12 01:19
>>163
今からやるべきだよ
167FROM名無しさan:04/05/12 01:22
>>162
駅で作業着きた状態で集合して、現地にみんなで向かうシステムになった支店あるじゃんよ!
168FROM名無しさan:04/05/12 01:24
2ヶ月前に久々に仕事したけど
無職どもが慰めあってて見てて悲しくなる罠…(つд`)

大学生の漏れが場違いなんだな(w
169FROM名無しさan:04/05/12 01:50
>>167
それは嫌ですね・・・・。
170FROM名無しさan:04/05/12 01:52
>>168
偏差値60未満私大文型は高卒・専門社会人以下。
いい加減、こんな底辺な所にしかバイトできない今の自分の境遇に気づいてはどうかな?
171FROM名無しさan:04/05/12 02:01
留年1年目の18歳です。
フルキャストでバイトしようかなと思っているのですが、何故(このスレを見る限りでは)評判が悪いのでしょうか?
アルバイト情報誌を眺めても悪い所は思い当たらないのですが_| ̄|○
172FROM名無しさan:04/05/12 02:04
>>171
若者向けを歌っているフルキャスト系の派遣の実態=昔ながらの日当たり人足となんら変わらない
給料は格安、交通費無し、見苦しいユニフォームで恥さらし=気分は純ホームレス、請負先のdqn社員
に怒鳴られたり小突かれたりする事も。真の底辺。
173FROM名無しさan:04/05/12 02:05
>>170
ん?塾講師やってるんだが何か?
ちょっと金欲しくて登録したんだよ(・∀・)ニヤニヤ

それ私立でも文型でもねーよ。
この無職が(・∀・)ニヤニヤ
174FROM名無しさan:04/05/12 02:06
>>171
君が4,5年くらい経ってまだ職無しなら来なさい。
はっきり言って素人にはマジでお勧めできない。
特にこの時期だと。
175FROM名無しさan:04/05/12 02:07
>>172
交通費出るジャン

名目上1000円(w
176FROM名無しさan:04/05/12 02:09
>>175
実際は出ないケースがほとんど・・・・。
つうか、日給¥6400って酷くね?
手取りにすると、その辺の厨房の小遣いより少ないし。
177FROM名無しさan:04/05/12 02:15
コンビニ同等或いはそれ以下だもんね
178FROM名無しさan:04/05/12 02:15
>>171
学生でもなく社会人でもなく、無職のプーが問題あるわけで、君みたいなのは問題無いよ。
俺は会社自体には大して文句ない。日雇いって仕事が嫌かどうかが問題。
179171:04/05/12 02:15
レスありがとうございます。
それでは考え直してきます_| ̄|○
180FROM名無しさan:04/05/12 02:16
>>173
青い鳥のflashを見る事を勧める。
181FROM名無しさan:04/05/12 02:16
>>180
君はいい奴だな。
182FROM名無しさan:04/05/12 02:17
日雇い奴隷派遣=学生でもなく社会人でもなく、行き場の無い無職のプーがやる底辺の仕事。
183FROM名無しさan:04/05/12 02:20
雇われるやつはみんな奴隷だ
派遣も糞もねぇ
184FROM名無しさan:04/05/12 02:23
フルキャストのいい所=某グッ*よりほんの申し訳程度まし。
185FROM名無しさan:04/05/12 02:40
支店によって違うのか知らんが
ゴールデンウィークは、正直きつかった。
なんせ仕事自体が無い。

まあ、ここでよく叩かれてる内勤の人達も
毎日毎日穴埋め作業みたいな、作業確認をしてるのだから
たまには気楽にってな所かな。

まあ、俺はピンチで
もうすぐアイフル?状態だがな。
でも
これで借金したら、本当に奴隷みたいだな。
186FROM名無しさan:04/05/12 02:50
>>185
お互い頑張ろ。
はぁ・・・・
187FROM名無しさan:04/05/12 02:59
goodの経理(?)の姉ちゃん可愛かった。
こないだ遊びで新潟行った時に、昼飯買いに来たのかコンビニで見たよ。
188FROM名無しさan:04/05/12 03:00
イキイキしてるのはチーフさんたちだけですね
189FROM名無しさan:04/05/12 03:07
ああはなりたくないよ。
と言っても年齢的に手遅れだけど_| ̄|○
190FROM名無しさan:04/05/12 13:28
ここで生き生き仕事してるやつ見たことねぇ
みんな死んだような目してるよな
俺もそうなんだろう
191FROM名無しさan:04/05/12 13:45
>>190
いっその事、楽になりたいくらいだからね。
皆、魚のような目をしているよ。
どこで人生を間違ったのやら・・・・。
192FROM名無しさan:04/05/12 15:48
今日登録に逝ってびっくりした!

派遣の契約終了→次の契約の間でフルキャ○トの単発しようと思ってたんだが
 勤 務 先 選 べ な い なんて知らなかったYO!

「この日開いてます」って予約したらその日どんな仕事でどこに行くのか
前日にならないとわかんないなんて・・・交通費すら出ないのに。

 あ り え ね え 。
193FROM名無しさan:04/05/12 15:51
>>192
何しろ人足だからね。
194FROM名無しさan:04/05/12 15:56
漏れもよくシステムわからずに登録した時は面倒くさいと思ったが
もう慣れた・・・当然仕事内容とかも選べると思ってたよ〜
195FROM名無しさan:04/05/12 15:58
>>192,194
糞仕事といえどもたった1日だ。
何とか耐えろ・・・。
196FROM名無しさan:04/05/12 16:02
さーて電話するかな
197FROM名無しさan:04/05/12 16:22
1日限りの付き合いだもんね
DQNにも耐えるしかねぇ
一応仕事だし
俺も電話するか・・
198FROM名無しさan:04/05/12 16:39
皆、一縷の望みと生きる為に頑張ろう。
199FROM名無しさan:04/05/12 16:45
いい加減、定職に就きたいからフルキャストを引退仕様かと思う。
200FROM名無しさan:04/05/12 16:48
>>198
がんがろう
>>199
おめでとう
201FROM名無しさan:04/05/12 16:51
あぁ自動車税の通知が来てること忘れてた・・・
202FROM名無しさan:04/05/12 18:43
明日登録に行く予定なのですが。。。
酷いという噂は聞いていたけれどやっぱりひどいのか。。。?
交通費でないのは痛いね><
仕事自体はどうなのですか?
203FROM名無しさan:04/05/12 18:43
>>199
あのシステムはほとんどフルキャスト有利だからな。
メリットは当日に給料がもらえるところだけ。
まあ、そんな俺も負け組みだが・・・。_| ̄|○
早く定職決めて脱出しよう。
でも、フルキャスト古参の人はどうして続けていられるんだ?
204FROM名無しさan:04/05/12 18:56
シフトはあなたの自由!
空いた時間に好きなだけ
205FROM名無しさan:04/05/12 18:57
>>202
仕事自体は本当底辺の仕事ばっかり
楽っちゃ楽
気楽にやるのが1番だよ
206FROM名無しさan:04/05/12 19:03
>>204
予約しても仕事がないこともある罠。
207FROM名無しさan:04/05/12 19:08
フルキャストに登録しようと思うのですが、説明会当日は履歴書は必要でしょうか?
後、勤務地や職種を選べないとのことですがHPで出ている仕事(勤務地、職種が決まっている)などの場合はどうなりますか?
208FROM名無しさan:04/05/12 19:08
定番現場へのスポット参戦は精神的に疲れる。しかも残業込み12時間拘束
これだけは気楽にやれと言われても出来ないから漏れは避けるようになった
209FROM名無しさan:04/05/12 19:10
>>208
それで給与はいくらくらいになりますか?
210FROM名無しさan:04/05/12 19:10
>>195
1日だけなら良いが、定番で週5日同じ場所だとキツイよ。
211FROM名無しさan:04/05/12 19:13
>>207
イラネ。印鑑と身分証だけ持参汁
HPに出てても関係ないべ。予約して確認電話するまで分かりません
それに入れる確立ほとんどないと思うけどHPに載ってるのしたいって言ってみれば?
212FROM名無しさan:04/05/12 19:14
>>210
じゃあ最初から定番しなければよい
213207:04/05/12 19:17
>>211
レス、有難うございました。
214FROM名無しさan:04/05/12 19:18
>>212
確かにその通り。
なにも知らない新人がダマされて定番に入れ込まれるのさ。
俺も208のように定番に入るのは避けてる。
215FROM名無しさan:04/05/12 19:19
>>214
定番を避ける為には具体的にはどうすればいいですか?
定番とか避けて他に仕事とかあります?
216FROM名無しさan:04/05/12 19:22
HPに載ってるの以外でも仕事あるの?
予約して確認電話したときに遠いとかの理由で断ることは可能なの?
はい、説明会で聞くべきでしたね。
217FROM名無しさan:04/05/12 19:26
>>215
定番すべてが悪いと言っているわけじゃないけど、
慣れるまでに週の予定をいれてしまうとその週丸ごと
いれられてしまう可能性アリ。
仕事を選べないのはわかっているとは思うが、
俺は一回行ってダメだと思った定番現場は次からは断ってる。
干される可能性もあるけどね。
218FROM名無しさan:04/05/12 19:28
やはり交通費は出ませんか?
219FROM名無しさan:04/05/12 19:31
>>218
あの給料の中に交通費も含まれている形。
ただ、支店ごとに違うある額を超える交通費は
あとで超過分をもらえるよ。
220FROM名無しさan:04/05/12 19:32
こんな人生もう嫌だ・・・・・。
失業してからバイトを渡り歩いて気づけばもう23。
酒飲んで寝よ。
221FROM名無しさan:04/05/12 19:35
まだ23なら、若いぞ。
俺なんて30代だ・・・。
222FROM名無しさan:04/05/12 19:37
まだまだー!

俺なんか39だ!
223FROM名無しさan:04/05/12 19:38
まだまだー
俺なんて40だあああああああ
_| ̄|○ もうダメだ・・
224FROM名無しさan:04/05/12 19:39
君達、ネタはやめなさい by27歳長老チーフ
225FROM名無しさan:04/05/12 19:39
つうか、フルキャストって35歳くらいまでじゃなかったっけ?
226222:04/05/12 19:41
俺はここで七年やってんだよー
227FROM名無しさan:04/05/12 19:43
>>216
あの説明会は聞ける雰囲気じゃないからなあ。
納得できないイヤな人は途中で帰って良いを連発だもの。

228FROM名無しさan:04/05/12 19:44
>>226
ハイハイ
229FROM名無しさan:04/05/12 19:46
あの、私は今年36歳になる本物のキャスターです!
230FROM名無しさan:04/05/12 19:47
>>229
へいへい(´C_` )ソッスカ
25歳以上のキャスターなんていないよ。
231FROM名無しさan:04/05/12 19:47
>>222
ホントなら、その忍耐力で仕事選ばなければ定職で働けるよ
232FROM名無しさan:04/05/12 19:48
あくまで好条件のバイトや職が決まるまでのつなぎだろ。
ところが、この不景気の世の中そううまくはいかな(ry
233FROM名無しさan:04/05/12 19:49
>>230
25才以上の人、何人もいるよ
234FROM名無しさan:04/05/12 19:50
>>230
君は若いかもしれないが、
25歳以上のキャスターは確実に存在する。
なぜなら、俺も30代だからな。_| ̄|○
235FROM名無しさan:04/05/12 19:52
>>232
同感・・・。
236216:04/05/12 19:57
誰か教えてください

>>227
の言う通り聞ける雰囲気でなかったです
というか、後で気づきました
237FROM名無しさan:04/05/12 20:01
>>236
電話で仕事内容の拒否できるよ。引越しと言われた時に違う仕事頼んだら
靴の仕分の仕事をもらったし!
238FROM名無しさan:04/05/12 20:08
>>236
良い内勤さんだな。うらやましい。
俺の支店の内勤は作業内容をよくごまかすよ。
現場いってからやられたと思った。
だから、現場バックレする奴もいるんだと思う。(俺はしないけどさ)
正直に話してもらった方がこっちも覚悟していけるのに。
239216:04/05/12 20:08
>>237
どうもです
遠いのに交通費出ないってきついですよね
240FROM名無しさan:04/05/12 20:10
基本的に勤務地は支店の管轄内ということですか?
>>238
”やられたと思った”内容はどんなものでした?
241FROM名無しさan:04/05/12 20:21
HPに載ってるのは、不動産広告と同じで釣りがほとんどかと。
俺が定番で入ってるとこが1日短期で紹介されてたし。

初給料のとき面談あるじゃん?
あのとき聞かれる初仕事の感想で
良い評判だったところを載せてるっぽいんだが。

ちなみにC県T支店。
242FROM名無しさan:04/05/12 20:23
>>240
基本的には管轄内らしいけど、この前の現場はちょっと遠い
違う支店の人もいてびっくりしたよ。

内容は具体的に書くと特定されるかもしれないので、
勘弁してな。ヘタレでゴメンよ。



243FROM名無しさan:04/05/12 20:32
グッドウィルも登録してる32才です・・・
244FROM名無しさan:04/05/12 20:55
>>241
の言うとおりだと思う。
スポットの仕事中心じゃフルキャストも
やっていけないだろう。
HPでは1日仕事ありますと謳ってるけど、
実は定番仕事がほとんどのような気がする。
245FROM名無しさan:04/05/12 20:58
>>243
グットとフルはどっちが良いですか?
246FROM名無しさan:04/05/12 21:09
本屋
247FROM名無しさan:04/05/12 21:22
フル 〇沢支店かな?〇沢支店の皆様事務所は移転しました。(四階にね)
えが山さ〜〜〜ん 〇〜ちゃんも移転? 寂しい・・・・・・
248FROM名無しさan:04/05/12 22:01
>>245
どっちもどっちかな・・・
まだ今のとこと同日同時間帯にどっちも仕事入れてしまうという失態はおかしてない
地域によって違うだろうけどフルキャに仕事があまりない時はグッドにあるみたいな
感じになっててコンスタントに仕事には入れてるかな
事務所の距離も近くなので給料取り行くのも面倒ではない
難を言えば電話代がかさむ事くらいですね
249FROM名無しさan:04/05/12 22:26
やっぱ20代後半、30代前半のキャスターって多いよなぁ。
俺もそんなひとりだけど・・・
250FROM名無しさan:04/05/12 22:28
水着売り場のボヤ騒ぎ写真をUPできない迷える神に応援を!
試着室から逃げ出した人を撮った写真が6枚あるらしい。
漏前ら!そそのかせ!

【ウプシタラ】ボヤ騒ぎ現場で写真撮ったんですが【タイホサレチャウ?】
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1084113728/l50
251FROM名無しさan:04/05/12 22:42
>>249
漏れも20代後半突入しちまったよ。
現在26歳。3年前にキャストに入りたまに仕事する程度。
大学卒業してから4年間ずっとプー生活・・・。
職に就けるのか心配。というか無理?
252FROM名無しさan:04/05/12 22:45
>>251
大学をきちんと卒業しただけえらいですよ。
私は、馬鹿高校卒→予備校プー→大学中退ですから。
253FROM名無しさan:04/05/12 22:49
>>250
janeの板ログが釣りスレの名を出すのだがな
254FROM名無しさan:04/05/12 23:04
20代後半以降の人もいるってネタじゃなかったんだ・・・
漏れそんなおっさん現場で見た事ないからさぁ
255FROM名無しさan:04/05/12 23:10
20代後半のキャスターなんて腐るほどいる
むしろ10代の奴らと働いたことのほうがはるかに少ない
256FROM名無しさan:04/05/12 23:11
>>254
妻子持ち30代なんてのもたまにいる…
257FROM名無しさan:04/05/12 23:13
まじっすかー!?
258FROM名無しさan:04/05/12 23:14
えと、定番て何ですか?
259FROM名無しさan:04/05/12 23:16
>247
えっ、四階になったの?三階じゃなくなったわけ?いつから?
260FROM名無しさan:04/05/12 23:16
町○のフルキャでフードのやつ募集してるけど、やったことある人います?
やろうか迷ってるけど、どんな感じなんだろ?
261FROM名無しさan:04/05/12 23:20
今、キャスターやってるんだけど、内勤にならないかと
スカウトされてしまった。
内勤なんてほとんど電話番て感じだけど難しいですよね?
262FROM名無しさan:04/05/12 23:22
>>258
引越し&イベント設営などの奴隷作業
>>261
なっておいた方がいいかと。
263FROM名無しさan:04/05/12 23:22
町○のフルキャって仕事の範囲が広くない?
なんで横○とか小○原、八○子、渋○とか他の支店がある方面まで行かされるのだろう。
264FROM名無しさan:04/05/12 23:30
俺もだらだらと20後半突入しそうで怖いなぁ
何か資格でも取ろうかな
フルキャだけなら時間あるし
265FROM名無しさan:04/05/12 23:32
>>264
CAD、フォークリフト、介護系の資格は押さえておいて損はないかと。
266FROM名無しさan:04/05/12 23:34
夏休みなどの大型連休に入ると、学生さんが増えるね。

>>256
漏れも見たことある。奥さんもDQNなんだろうか・・・。
子供への影響が気になる。

>>258
定番ってのは、通常の1日だけの仕事じゃなくて、
一定期間同じ現場へ行くこと。

>>261
内勤は結構ハード。
毎日仕事があるから、外勤みたく次の仕事の心配をする必要はないけど、
仕事量 > 人員確保 の状態だと、深夜まで事務所でTELしまくりってのも。
まぁ、普通のバイトみたいなもんだよ。外勤が特殊なだけ。
267FROM名無しさan:04/05/12 23:38
内勤は完全2交代制でしょ?
朝5時に出発電話する人だっているし24時間誰かしら事務所にはいるよ
268FROM名無しさan:04/05/12 23:39
>>266
さっそくのレスありがとう!
確かに電話じゃんじゃん鳴ってますもんねぇ。。。
もし内勤になれたとして人間関係悪かってまた外勤スタッフに
戻るようなあつかましい事できへんし(>_<")
うーーん、、、多分むりぽ。
269FROM名無しさan:04/05/12 23:39
とりあえず半年前くらいにエクセル・ワードのマウス上級取ってみたが・・・
270FROM名無しさan:04/05/12 23:41
あそこで電話番+αするなら普通にテレアポの仕事でもした方がいい
271FROM名無しさan:04/05/12 23:42
>>267
通常夜中は1人くらい待機してるけど、繁盛期は昼の香具師も夜中まで残さざるを得ない状況に陥る。

>>268
内勤を3日で辞めた香具師も、普通に外勤に戻って仕事してるから大丈夫。事務所の雰囲気にもよるかな。
272FROM名無しさan:04/05/12 23:43
>>269
使えるじゃん!どっかさっさと就職すべし!

>>270
尿意。そっちのほうが言葉遣いとか勉強になるしね。&時給も高い。
273FROM名無しさan:04/05/12 23:46
>>263
それってフードのやつですか?
このまえ町○は普通のやつとフードで別々に募集してたけど。
274FROM名無しさan:04/05/12 23:47
>>272
それがなかなか決まらないからこのスレにいざるをえない・・・
ってか特にパソコンスキルいるような所受けてないだけなんだけど
とりあえず資格欄埋めたかっただけだし
275FROM名無しさan:04/05/12 23:53
20代後半〜な人達の傷を舐めあうスレですね。本職にしてる人はまさかいませんよね?
276FROM名無しさan:04/05/12 23:55
>>275
俺、29才でここが本業マジでっ!
だって職がないんだもん!
どこいっても落ちるし、ここしかないんだ
277FROM名無しさan:04/05/12 23:58
>>276
それなりに動いてるならいいのでは?やっぱりまだ厳しいよ
278FROM名無しさan:04/05/12 23:58
>>274
本当に誰でもパソコン教えてもらえるの?
あとで請求されそうで怖い。
279FROM名無しさan:04/05/13 00:03
??
280FROM名無しさan:04/05/13 00:10
真剣に今後を考えると自殺しそうだから何も考えられなくなるまで働きまくってやるんだ
281FROM名無しさan:04/05/13 00:12
フルキャで働きまくれるなんて羨ましい。定番ですか?
282FROM名無しさan:04/05/13 00:16
マジな話。十代のやつらは若い内からこんな地味な仕事しない
ほうがいいよ。
283FROM名無しさan:04/05/13 00:20
>>275
いいんだ舐めあって・・人はそーゆー生き物なんだ
284FROM名無しさan:04/05/13 00:21
確かに。どうしても何か他にやる事があって時間の都合が付きやすいとか
見合う理由がある若者以外はせめて普通のバイトして欲しい
おっさんの戯言だがマジ思うわ!
285FROM名無しさan:04/05/13 00:25
別にいいじゃん
他人の事なんだし、働いてる若いやつらって見るからにDQNな感じやし
おっさん同士、人のことより自分の心配しようぜw
286FROM名無しさan:04/05/13 00:43
若い連中は(10代)工場の正社員を数年やってた方がまだましだよ。
若ければ雇ってくれるだろうしね。
287FROM名無しさan:04/05/13 01:46
説明会の際の服装は普段着(シャツ・ジーンズ)でもいいのでしょうか?
288FROM名無しさan:04/05/13 01:58
何スーツ着てくの?
289FROM名無しさan:04/05/13 02:00
>>287
OK!
290FROM名無しさan:04/05/13 02:25
>>288
カジュアルスーツ
291FROM名無しさan:04/05/13 02:26
こ の 際 、 キ ャ ス ト の 社 員 で も い い か ら 就 職 し た い !

そのくらい、将来に不安を抱えているフリーターです。
社会経験を年数だけとりあえず積んで、転職したいです。
292FROM名無しさan:04/05/13 02:38
資格取れ
PCあるならまずはPCの資格だ
SEとかの資格取ってそれ系のバイトを半年くらいやって実務経験を
養ってから履歴書には3年くらいやってましたと嘘ついて就職だ!
293FROM名無しさan:04/05/13 02:44
年食って職歴なしは致命傷だよ
294FROM名無しさan:04/05/13 02:52
致命傷の自分をよくわかっているけど、
このままでもダメなままだから、
最近、再就職活動を再開したよ。
295FROM名無しさan:04/05/13 03:05
再開って今までやってなかったのかYO
296FROM名無しさan:04/05/13 03:20
297FROM名無しさan:04/05/13 04:09
>>295
そう言われても仕方ないが、
書類が帰ってくるのが続くと鬱になるよ。
まあ、これもDQNスパイラルに陥った
自分が悪いんだけど。
>>296
thx。自分も社会的見ればヤバイけど、
会社も酷いのが多いよな。
298FROM名無しさan:04/05/13 07:26
(゚Д゚;)ここんとこ三、四回くらい続けて出発報告忘れてるんだけど
ペナルティ付くの?

(゚Д゚;)

>>297
自分は高卒で23職歴無しです…。がんばろ
299FROM名無しさan:04/05/13 12:24
>>298
たぶん付いてないよ。
事務所が暇な時は、向こうから「出発電話はちゃんとしてください!」って電話がある。
そういう時は内勤も不機嫌だから、何か個人情報の所にチェック入ってるかもしれないな。
300FROM名無しさan:04/05/13 13:57
ヤバイ、いつのまにかオッパイ筋動かせるようになってる
引越とかボードとか毎日が筋トレみたいなもんだもんなぁ

せっかくだからガテン系にいこうかな
301FROM名無しさan:04/05/13 14:21
>>300
できるできないは別にして、とりあえず仕事の流れは知ってるし
雑用はできる段階にはなってるだろうから、ガテン系もいいんじゃない?

>>all
みんな!就職活動しようぜ!
漏れもこれから職安行ってくる!
302FROM名無しさan:04/05/13 14:42
>>298
あなたは私ですか?
303FROM名無しさan:04/05/13 14:43
>>301
車もとい、免許持ってない・・・
教習所行くのマンドクセ
304FROM名無しさan:04/05/13 14:55
今日フルキャに登録してきた
古木安人とか言うところで笑いそうになってしまった
ベタすぎるよ
305FROM名無しさan:04/05/13 14:57
そう言えばチノパン着用って言われたんだけど、ジーパンでもたいして問題ないのか?
チノパンこの前捨てちまったから買うの面倒くさいんだけど
306FROM名無しさan:04/05/13 15:05
ジーパン禁って言われただろ
307FROM名無しさan:04/05/13 15:11
俺もチノパン持ってないよ・・・・。
禁止ってあからさまに言われなきゃジーパンでも言いんでしょ?
308FROM名無しさan:04/05/13 15:16
簡単なルールくらい守れやDQN
ないなら買って来い
309FROM名無しさan:04/05/13 15:17
やだ
310FROM名無しさan:04/05/13 15:18
綿パンツじゃ駄目なの?
311FROM名無しさan:04/05/13 15:26
ジーパンでいいじゃん
ジーパンってもともと作業着じゃん
312FROM名無しさan:04/05/13 15:36
要するにデニムはNGでカーゴパンツや通常の綿パンツ、チノパンのいずれかを履けってことでしょ?
313FROM名無しさan:04/05/13 15:39
登録しても仕事無いんだよね。
明日登録してくるよ。イミネー
314FROM名無しさan:04/05/13 17:02
ジーパンだと作業しづらいと思うぞ
315FROM名無しさan:04/05/13 17:03
>>314
それは当人次第で問題はジーパンが可なのか不可なのかという事。
316FROM名無しさan:04/05/13 17:18
黒いジーパンだめ。青いジーパンがOK
317FROM名無しさan:04/05/13 17:20
>>316
なるほど。
318FROM名無しさan:04/05/13 17:22
それと穴が空いてるとかボロボロとかもダメだよ。
319FROM名無しさan:04/05/13 17:25
あと裾が広がってるやつもだめ
320FROM名無しさan:04/05/13 17:29
そんでもってエドウィンもだめ
321FROM名無しさan:04/05/13 17:34
結論:面倒臭いからウニクロで1000円チノパン買って来い
322FROM名無しさan:04/05/13 17:43
やだ。
323FROM名無しさan:04/05/13 17:53
ブーツカットもクラッシュジーンズもブラックジーンズも履かないからセーフだな。
324FROM名無しさan:04/05/13 18:22
ジーンズOKかどうかで悩むのならキャストやらないほうがいいよ
325FROM名無しさan:04/05/13 18:35
やだ
326FROM名無しさan:04/05/13 18:55
古着とかユーズド加工の色落ちさしたようなものも馴染みでない
単発のスポットのお客さんには感じよくない。
ほんま、チノかワークパンツにしとけや。
327FROM名無しさan:04/05/13 18:57
バカな質問ばかりだな・・・。
キャスターだから仕方が無いか・・・。

いいのかダメなのか微妙なら、おとなしくチノ買ってこい。
このうんこどもが。
328FROM名無しさan:04/05/13 18:59
ジーパン履いていってクレーム来た現場をいくつか知ってる
329FROM名無しさan:04/05/13 19:14
やだ
330FROM名無しさan:04/05/13 19:20
何を言われようがジーパン一筋。
服装でクレームつけるDQNは(ry
331FROM名無しさan:04/05/13 19:45
ジーパンは俺のこだわり。それを否定する様な所で働く気はない
せっかくのいい人材に逃げられたなフルキャストさんよぉ
あぁ登録行った分の電車賃損したわ
332FROM名無しさan:04/05/13 19:52
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&_from=/ListProducts/list&sc=S00107&sp=muji&prd=4547315593804&index=10
これはセーフかな?
っていうか、デニムじゃなければいいんでしょ?
333FROM名無しさan:04/05/13 20:01
いい加減>>2-5辺りにテンプレ作らないか?
334FROM名無しさan:04/05/13 20:08
>>331
釣り?それとも真性馬鹿?
335FROM名無しさan:04/05/13 20:38
今日フルキャの登録会行って来ました。
私含めて6人いたんだけど、みんな女でちょっと驚いた。
いちお登録して帰ろうとしてた時に、「午後暇?」とか言われて。
なんか穴があいたらしく、いきなり仕事紹介されました。
ちょっと迷ったけど行くことにして。
倉庫内作業で、なんかゴルフのメーカーだった。
ひたすら単純作業だったけど、現場の人がなんか普通にいい人で(若かった)、
何事もなく終わった。
内勤のスタッフさんも‥‥‥女の人はちょっと怖かったけど、いい人そうな人もいたり。
まぁ今日はラッキーだったのかなー。
‥‥‥しかし給料は安いな‥‥‥。
336FROM名無しさan:04/05/13 20:39
>>333
テンプレに予約するには〜で、確認電話の時間は〜で、ジーンズは〜とか入れるの?( ゚д゚)ポカーン
337FROM名無しさan:04/05/13 21:18
何でジーパン駄目なんだろね。
>>311さんの言う通り元は作業着なのに。
明確な理由が分からない…。

来月頭から定番の仕事(三ヶ月くらい)になりそうなのですが、
何か気を付ける事とかありますか?
いざ始まってみて自分には不向き(着いて行けないとか)
だなーって思っても、変更は出来ないですよね。。
338FROM名無しさan:04/05/13 21:18
ジーパンがいいんならその辺の倉庫屋に行けばいいじゃん。
時給900円ぐらいくれるぞ。
339FROM名無しさan:04/05/13 21:21
>>338
日払い&短期じゃないじゃん。
340FROM名無しさan:04/05/13 21:29
週払いで雇ってくれるとこもある

>>337
仕事内容くらい書け
341FROM名無しさan:04/05/13 21:32
>>340
その場合は、規定で時給を減らされるよ。
342FROM名無しさan:04/05/13 21:34
>>337
配送の仕事なんかだと配送先のお客さんの家に上がったりするから
ジーンズだとあまり印象よくないってのがあるんじゃないかと思う。
たぶん引っ越しの仕事で茶髪、ピアスNGってのと同じようなことなんじゃない?
343FROM名無しさan:04/05/13 21:36
>>342
配送以外の仕事ならいいんでしょ?
344FROM名無しさan:04/05/13 21:37
工場で組み立て、梱包とかでも黒髪限定のとこあるし
345FROM名無しさan:04/05/13 21:42
ごめんなさい。337です。
>>340
仕事は営業&ちょっとだけ事務です。詳しくは書けませんが…。

>>342
なるほど。教えて頂き、ありがとうございます。
そういう理由だったら納得です。
チノパンも綿のパンツもユニクロとかで買えそうだから、買ってきます。
346FROM名無しさan:04/05/13 21:53
営業ならスーツじゃないか?漏れカード会員勧誘はスーツだったけど
347FROM名無しさan:04/05/13 22:01
現場までチノパンで直行直帰してるの?
348FROM名無しさan:04/05/13 22:12
>>259 今週だす 三階はもぬけのから・・・  
349FROM名無しさan:04/05/13 22:13
チノパンは絶対に履きたくない・・・・。
カーキの綿パンでささやかな抵抗を。
350FROM名無しさan:04/05/13 22:28
337です。
>>346
アドバイスありがとうございます。
スーツですかー…。スーツ…。持ってないぽ orz
351FROM名無しさan:04/05/13 22:30
>>350
営業をやらなきゃいい。
352FROM名無しさan:04/05/13 22:36
>>351
なるほど!って駄目じゃないですか…(´・ω・`)

んー…。まだ時間もあるし、はっきりと決まった訳ではないので、
もうちょっと考えたり、調べたりしてみます。

色々とレス下さいましてありがとうございました。
353FROM名無しさan:04/05/13 22:42
考えてるうちに空きがなくなる罠
354FROM名無しさan:04/05/13 22:54
>>353
Σ(・A・)!

そうなんですよねー…。
今回のGW中にまったく仕事がなかった&
その後5日間の定番仕事キャンセル
(先方さんから)
というのを体験したので、この先の事を考えて
三ヶ月定番に入ろうかなと思いましたので…。
実は迷いもありありなんです…。

何か愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。お邪魔しました。
355FROM名無しさan:04/05/13 23:14
最悪、明日作業予約してたのに今日確認の電話するの忘れた。
これってやっぱマズいかな。
356FROM名無しさan:04/05/13 23:14
>>331>>337
ジーパン→元々は作業着→仕事ではいても問題無い

バカ?

ジーパン→”元々”は作業着→オシャレ着→仕事には不適切

だろ。

なんだかね。ヲタクに「ヲタク」というと、本来の意味をムキになって演説するのと大差ない。
357FROM名無しさan:04/05/13 23:17
おっさんの発想だね
俺も気をつけよう
358FROM名無しさan:04/05/13 23:20
>>356
バカ?
359FROM名無しさan:04/05/13 23:22
ジーパン→基本的にキャストでは禁止→チノパンはけ→いやなら辞めろ
360FROM名無しさan:04/05/13 23:24
>>359
おっちゃん、頭大丈夫(´C_` )?
361FROM名無しさan:04/05/13 23:32
支店変えって可能ですか?
今登録してるとこ仕事が少なくて。

362FROM名無しさan:04/05/13 23:33
>>361
登録解除してからならOK。
363FROM名無しさan:04/05/13 23:39
チノパン嫌いならアヤパンでいいじゃん
364FROM名無しさan:04/05/13 23:45
↑ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
365FROM名無しさan:04/05/13 23:55
アやパンよりクリステルのほうがいい
366FROM名無しさan:04/05/13 23:58
>>365
クリステル(・∀・)イイ!!
367FROM名無しさan:04/05/14 00:01
夜勤って、何時ぐらいからスタートの仕事を指すんですか?
368FROM名無しさan:04/05/14 00:21
ヤベェ 今日仕事なのに 業務完了報告書が無かった
ドウシヨウ
369FROM名無しさan:04/05/14 00:27
>>368
朝、支店に駆け込み寺
370FROM名無しさan:04/05/14 00:30
初めて登録しようと思うのですが履歴書などは必要なのですか?(説明会、その後必要になるかどうか)
371FROM名無しさan:04/05/14 00:35
業務完了報告書って、一気に何枚も貰っていってもいいの?
372FROM名無しさan:04/05/14 00:43
初日に15部持ってきた。
たぶんこんなにやらないだろうな。。。
373FROM名無しさan:04/05/14 00:46
貰うだけならタダだし、俺もドカッと貰ってくっか
>>370
必要ありませんよ。
ただ、登録の際に連絡先や今までに経験した仕事(これから希望する仕事)を
記入するアンケートがあります。

>>371
たくさん貰っておくと良いですよ。
また、現場にも何枚か持っていき、忘れた人にプレゼントしてあげると仲良くな
れますよ。
375FROM名無しさan:04/05/14 01:05
>>374
服装は作業時の格好で直行直帰なのでしょうか?
それともロッカールームとかで着替えたりすることが出来ます(請負先の企業)?
376FROM名無しさan:04/05/14 01:09
なんかいつの間にかキャストデビュー者の質問スレになってるな
377FROM名無しさan:04/05/14 01:12
>376
いいことだよ。
378FROM名無しさan:04/05/14 01:27
>>375
着替える着替えないは藻前の自由。
着替えるロッカルームは無いと思ったほうがいい。
着替えるとしたらトラックの陰など、人目の付かないところ。
室内の場合は適当な場所。稀にロッカールームを貸してくれる会社もあり。
379FROM名無しさan:04/05/14 01:29
>>378
では、所持品(鞄など)を置く場所(保管所)も無いと思っておいた方がいいですか?
380FROM名無しさan:04/05/14 01:32
てかわざわざ着替えるヤシなんていない
来たままの格好で作業してそのまま帰る
381FROM名無しさan:04/05/14 01:42
チノパンはカーキ色でも無問題ですか?
382FROM名無しさan:04/05/14 01:49
>>381
ダメ!白かブルー系の色だよ!チノでも色指定あるから気おつけて!
383FROM名無しさan:04/05/14 01:54
>>379
保管所は無い。
倉庫内業務なら休憩室に置く
什器搬入出業務なら現場内の隅に置くかトラックの助手席
などなど。

>>381
漏れは常にカーキ色のチノだが。
384FROM名無しさan:04/05/14 02:11
俺なんて>>332のカーキを履いてるが・・・・・。
385FROM名無しさan:04/05/14 02:18
会社にばれたら干されるよ
386FROM名無しさan:04/05/14 02:21
アバウトなようで意外とスタッフ管理に厳しいからなぁ
387FROM名無しさan:04/05/14 02:26
チェックされたら仕事くれないのかー!あっても引越専属要員!
388FROM名無しさan:04/05/14 02:32
仕事ないない言ってるくせに内勤が現場に出るのってどうなのよ?
しかもおいしそうな所ばっかり
389FROM名無しさan:04/05/14 02:39
綿パンツは駄目なの??
390FROM名無しさan:04/05/14 02:55
問題は色
391FROM名無しさan:04/05/14 02:56
>>390
>>332のグレー持っているんだけど使えないかな?
登録はこれからする所です。
392FROM名無しさan:04/05/14 02:59
使える
393FROM名無しさan:04/05/14 03:01
>>392
レス、どうもっす!
おやすみなさい。
394FROM名無しさan:04/05/14 10:05
グレーはOKなのか
じゃあ買ってくるか
395FROM名無しさan:04/05/14 10:43
スラックスとか駄目なん?
396FROM名無しさan:04/05/14 12:47
>>395
デニムパンツ以外は色に注意をすればOKだと思うよ。
397FROM名無しさan:04/05/14 14:05
破れたジーパンはみっともないから駄目とは言われたけど
ジーパン自体が駄目なんて決まり事あったっけ?
398FROM名無しさan:04/05/14 14:06
梱包や軽作業の仕事と言うのは、引越とかみたく
そうとう重い荷物を一人で延々と何時間も運ぶのかな?
自分は仕事は集中できる軽作業がいいけど力に自身がないから
週に3日以上働きたいし、ココって仕事内容や希望は電話では受け付けてくれるの?
399FROM名無しさan:04/05/14 14:22
電話か支店に行った時に疑問に思ってること聞けばいいじゃん
400FROM名無しさan:04/05/14 15:57
黒の綿パンツあるんだけど、大丈夫でしょうか
401FROM名無しさan:04/05/14 16:13
さーて、確認でもするかな
402FROM名無しさan:04/05/14 16:14
>>398
軽作業だからって楽とは限らない、たまにエグい仕事あるよ
キツそうな仕事だったら断ることもできるけど、
この時期代わりの仕事はないと思ったほうがいいよ

心配しなくても力なんてすぐつくよ
>>400
おk
403FROM名無しさan:04/05/14 16:18
>>400
漏れいっつもそれだよ。黒しかもってないしモウマンタイ
404FROM名無しさan:04/05/14 16:27
仕事ないみたい。
悲しいような、嬉しいような…。
405FROM名無しさan:04/05/14 16:34
モウマンタイって何ですか?
406FROM名無しさan:04/05/14 16:53
今日はキャンセル待ちだわ・・・仕事無さそ
407FROM名無しさan:04/05/14 17:03
>>400
作業着借りれば?
3000円かかるけど、やめるとき戻ってくる。
408FROM名無しさan:04/05/14 17:17
しかし仕事が無いのかホされたのか……このまえ、検品の時やる気なかったからホされたのかもなぁ。
409FROM名無しさan:04/05/14 17:25
>>402-403
おお大丈夫なんですかじゃあこれで行ってみようかな・・
>>407
洗濯とか面倒なんで自前で何とかしたいなと思って
410FROM名無しさan:04/05/14 17:42
だから予約なんかしなくてもむこうがかけてくるよ

あせんなよ
411FROM名無しさan:04/05/14 18:13
>>405
無問題の香港読みかなぁ?
ナイナイの岡村主演の映画あったじゃん、アレよ
問題無し、ノープロブレム
412FROM名無しさan:04/05/14 18:13
仕事への取り組みや電話対応より給料取り入った時の事務所での態度が一番干されに
繋がりやすいと糞チーフが申しておりました。ほんとかよ!
413FROM名無しさan:04/05/14 18:22
明日仕事無しか・・・
414FROM名無しさan:04/05/14 19:04
重作業ってふれこみでバイト募集してるトコは無い
軽作業ってのは息が上がらないくらいの労働のことだろ
ここのは間違い無く重作業
415FROM名無しさan:04/05/14 19:07
重作業でもなんでもいいよ
仕事があれば
416FROM名無しさan:04/05/14 19:08
最近、深夜の電話もかかってこなくなったし、
暇なんだろうね。
417FROM名無しさan:04/05/14 19:37
>>412
それで俺は干されているかもしれない・・・。
418FROM名無しさan:04/05/14 20:08
メールがうざいんだが
419FROM名無しさan:04/05/14 20:19
キャストやってるとガタイが良くなる
もやしっ子から脱皮したい奴にはおすすめ
420FROM名無しさan:04/05/14 20:31
>>419
ダイエットしたいのですが・・・・
421FROM名無しさan:04/05/14 21:14
明後日予約入れたいのにweb予約できないんですが
「書きこみに失敗しました」ってなる
422FROM名無しさan:04/05/14 21:20
>>421
webのやつって1回失敗すると
失敗した日の分はもう予約できなくなるよな
なんでか知らんけど

しょうがないから明後日の分は電話しろよ
423FROM名無しさan:04/05/14 21:27
>>422
そうなんだ
電話予約は2日前の11:00〜13:00までしかできないみたい
キャンセル待ちしかできないなら入れないほうがいいか・・・
424FROM名無しさan:04/05/14 21:35
どうせキャンセルする仕事もないだろ
425FROM名無しさan:04/05/14 21:43
>>423
ダメ元でキャンセル待ちにしとけば?
普通の予約もキャンセル待ちも優先度なんてたいして変わらんだろ
426FROM名無しan:04/05/14 21:52
渋谷支店の人で金澤運輸をやった事ある人いますか?
427FROM名無しさan:04/05/14 21:53
>>425
そうします
仕事なかったら他の探します
428FROM名無しさan:04/05/14 22:55
最近書き込み多いな。
読むのメンドい。
429FROM名無しさan:04/05/14 23:46
自分明日面接に行くんだけども、給料安いってドンくらいなの?
430FROM名無しさan:04/05/14 23:48
明日教えてくれる
431429:04/05/14 23:54
>>430
さいでっか。それ聞いてから、やるかやらぬか判断しよう。
432FROM名無しさan:04/05/14 23:56
8500円
433429:04/05/15 00:03
>>432
日給ですよね?まあまあっすね。ともかく、明日の説明しっかり聞いてきますわ。
434FROM名無しさan:04/05/15 00:05
清掃ということで行ったら搬入で大きな鉄骨を持たされたことある・・・
435FROM名無しさan:04/05/15 00:36
鉄骨飲料〜
436FROM名無しさan:04/05/15 00:46
どうせまともな仕事はない。
適当に切り抜けて帰るだけさ。真面目にやっっても意味ない。('A`)タリー
437FROM名無しさan:04/05/15 01:28
>>436
新人のうちはある程度まじめに作業しておかないとdqnにめをつけられるので気をつけたし。
438FROM名無しさan:04/05/15 02:20
罰金ってホントに引かれる?
こないだ予約してばっくれたのだが。
439FROM名無しさan:04/05/15 02:31
夏場でここでやるのは絶対やめとけ
熱中症で倒れかけた
体力とか以前の問題
30度超えたら室内でもクーラー効いてないトコなら濡れタオル頭にまいて
熱冷まシートおでこに貼って脳だけは冷やしておけ
熱に一番弱い臓器だからそれだけでも大分違う
440FROM名無しさan:04/05/15 02:41
脳も臓器って言うの?
441FROM名無しさan:04/05/15 02:41
>>439
6月中旬までがピーク(働ける限界)と見ていますがどうですか?
きつそうですかね。
442FROM名無しさan:04/05/15 02:44
>>438
引かれますよ。
443FROM名無しさan:04/05/15 03:04
てか既に暑くなってきた
ふつーに半袖だし
444FROM名無しさan:04/05/15 03:07
○○建設がゼネコンしてる現場の場合は夏でも長袖作業着が義務づけられるから夏はつらい。
445FROM名無しさan:04/05/15 03:22
>>443
半そでってOKなの?
長袖着ていけって言われたんだけど
446FROM名無しさan:04/05/15 04:51
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
447FROM名無しさan:04/05/15 04:54
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
448FROM名無しさan:04/05/15 05:31
毎日のように昼前に電話掛かってくるんだけど
ホントに仕事無いのか?
449FROM名無しさan:04/05/15 08:22
半袖だと危ない現場あるでしょ、例えば建設現場での資材搬入。
肌の弱い人ならすぐ腕擦りむいたり、切っちゃったりする。
またその血で物を汚しちゃわないように長袖を着用するのをすすめる。
450FROM名無しさan:04/05/15 09:54
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
451FROM名無しさan:04/05/15 12:01
こんなところで真面目に働くくらいなら

  正 社 員 の 仕 事 探 せ !
452FROM名無しさan:04/05/15 12:12
こんなところで真面目に働くくらいなら

  正 社 員 の 仕 事 探 せ !
453FROM名無しさan:04/05/15 12:14
こんなところで真面目に働くくらいなら

  正 社 員 の 仕 事 探 せ !
454FROM名無しさan:04/05/15 12:15
こんなところで真面目に働くくらいなら

  正 社 員 の 仕 事 探 せ !
455FROM名無しさan:04/05/15 13:12
朝っぱらから何やってんだよ
ところで定番って休みたい日にキャンセルしてもいいの?
456FROM名無しさan:04/05/15 13:16
長袖の服って作業着?
普通の服でいいの?
457FROM名無しさan:04/05/15 13:59
業務完了報告書の「件名」ってどういう風に書けばいいんですか?
458FROM名無しさan:04/05/15 14:34
>>457
ヤマト運輸とか引っ越しのサカイとかマミー引っ越しセンターと
記入しる。
459FROM名無しさan:04/05/15 15:52
登録制のバイトって他社と二重三重と登録するとバレてるし、仕事くれなくなるんじゃん!
内部の状況を知らせない為に、仕事与えなくさせるんだってね!
460FROM名無しさan:04/05/15 15:53
>>456
俺も気になる
461FROM名無しさan:04/05/15 16:00
俺は気にならない
462FROM名無しさan:04/05/15 16:02
>>456
俺は気になる
463エガ山さん:04/05/15 16:11
のびさん此間TELありがとでつー
漏れは本職で忙しいので....
グット〇ィルじゃねーぞーーーーーw
今度時間空いたら支店顔出して〇田君でもからかうかなw
〇〜ちゃん、ホントにいなくなったとでつか?
464FROM名無しさan:04/05/15 17:52
だれか千歳店に登録している人はいないんですか〜
漏れはもうすぐデビューです
465FROM名無しさan:04/05/15 18:00
ここで質問してる内容って直接キャストに聞けばあっという間に解決する問題ばかりだな。
466FROM名無しさan:04/05/15 18:30
>>456
普通の服でいいよ、漏れは長袖Tシャツでやってるよ

大手建設会社の工事現場だとたいてい半袖禁止だから
長袖持ってないと帰らされるから注意
467FROM名無しさan:04/05/15 19:58
引越行ってきた。すげー小さい声で指揮する業者専属バイトしんでくれよ!
「……ってどこに置いた」全然聞こえないから「なんですか?」と聞くと
「食器類の段ボールどこに置いたかきいてんだよ〜」といきなりでかい声で怒鳴るわ!
客と地域住民がかなり引いてたし!
「……は?」俺も作り笑いで「なんでしょう?」って言っても「もうお前いいよ!超使えねーな!」だし。
唯一良かった事は、俺の家から帰りの電車が近かった事だけ!もう2度とやんねー
468FROM名無しさan:04/05/15 20:04
なかなかおちゃめな指揮官ではないか
469FROM名無しさan:04/05/15 20:31
あ〜、またレス多い。読むのメンド。
470FROM名無しさan:04/05/15 20:37
作業でTシャツの傷みが早いからユニクロの長袖Tシャツ着てる
471FROM名無しさan:04/05/15 20:47
声が小さい人ホント困る。
現場待機でスタッフの人と一緒にいて話しかけられたんだけど、
何話してるのかほとんど聞こえなかった。
結構コワめな人だったので何回も聞き返せず、作り笑いしてました(−−)
472FROM名無しさan:04/05/15 20:49
>>471
1,2発殴れば大きい声で喋ってくれるよ
473FROM名無しさan:04/05/15 23:21
>>421
遅レスで御免
これってさ、既に予約入ってる(WEBでも電話でも)と
書き込めないみたいだよ
474FROM名無しさan:04/05/15 23:50
>>467
お疲れだね。
フルキャストに対して先入観があったんじゃないかな。
自分も同じような経験あるけど、こっちががんばろうと
思っていても、向こうがハナから日雇いは使えないと
決めつけてる時はなにを言ってもダメだから。
475FROM名無しさan:04/05/16 01:02
俺は背も低く童顔で見た目華奢だから
結構そういう経験は多いな
でもまあ、頑張ってれば仕事終わる頃には
それなりに打ち解けられる場合も多いけどね
逆に俺みたいな体格だと普通にやってても、
一生懸命やってるように見えるってのもあるみたいだkど。
476FROM名無しさan:04/05/16 01:26
なんだ、チビかよ
477FROM名無しさan:04/05/16 01:36
あぁ・・・。漏れダメだ・・・。4行以上は読む気が失せる・・・。
478FROM名無しさan:04/05/16 01:54
金借りた香具師いるか?
あれってさ、職場に確認の電話云々書いてあるけど
スポットばかりだったら確認なんて不可能だよなあ

所属支店に確認の電話いくのか?
でも、そんなことしたらバレバレだよなあ
479FROM名無しさan:04/05/16 03:17
>>478
金借りたって何のこと?
480FROM名無しさan:04/05/16 03:24
ピーマン
                 ,..-‐'"⌒`y'" ̄`ー-、__
            /    `r、__|;,_,;::ィ'′   ヽ   折れピーマン
           ,イ     ../ (.〇.) 〈;;:... - 、}  みんなから中身カラッポってばかにされまくってる
            |:!  '" ̄ヽ└--┘ .{::     ヽ  でもキャスター連中の頭より約32%位いけてるらしい・・
            l{;;:       ⌒Y"⌒`ヽ    .:::}  マジでおすすめ・・
              lト、::....     /     .、...:::::/
           八;;;;;:::::::::..........::............::::::::::}::::/
           }::::i::;;;;;;;;;::  ::;;;;;;;;;::::::::::::::/ :}
           ヽ:::}::  ;;::  ::;;;;;:::::::::::::::/::: /
            ヽ{::  ;;:::   :;;;::::::  :::/::: /
               }:::  ::::  ::;;::::::.. ..::;':/!
                  l::::: ::::  ::;;::::: :::レ;;;;〈
                }::::::::::::  :::::::: :::}!;;;;:::i
             ....}::::. ::  :::::: :::j;;;;;ノ....
            ::::::::::':;::.. ::.   ::: .::/'"::::::::::::
            :::::::::::::\;;;;,,,;;:-‐'"::::::::::::::::::
             :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
481FROM名無しさan:04/05/16 05:26
>>479
キャストが福利厚生事業とか言ってね、
海外旅行とか住居の斡旋とか、まあそれだけならいいんだけど
金貸し始めたんですよ。
まあ、アレだな。
借金で軽くクビが回りづらい位の状態にしといて、
日雇い生活から抜け出せなくさせるための罠だな。
482FROM名無しさan:04/05/16 11:53
どなたか、溝の口支店で「ムービング高津営業所」の仕事した方いらっしゃいまつか?
すっごく素人に対して優しくない会社だと思いましたが。
483FROM名無しさan:04/05/16 13:45
>>481

>>479の文章見る限りじゃ、普通のサラ金とかに金借りる場合じゃね?
その場合って、申告した勤め先に電話して本当にそこで働いてるか
確認するから、どこに電話してもらうか?っていう心配をしていると思われ。

キャスト一本だけだと、どこでも電話受けられないんじゃない?
よっぽど内勤に話通しておけばなんとかなるだろうけど。

金借りるときだけちゃんとしたところでバイトして、そこで職場確認の電話を
受けるのが吉と思われ。で、借りられたらすぐにやめちゃう。
もしくは、>>481に書いてあるようにキャスト自体が金貸しやってるから、
そこで借りるとか。

借金しないのが一番だけどね。
484478:04/05/16 13:52
481氏が書いてる福利厚生です
あれでお試しってあるでしょ
それだと満額借りれちゃうんだよねえ
そんなに審査甘いのかな?
485FROM名無しさan:04/05/16 14:27
プーでも借りれるのかよ?
486FROM名無しさan:04/05/16 14:40
>>484
満額っていくら借りられるの?
487FROM名無しさan:04/05/16 14:43
5万円ぐらい借りてみようかな
488FROM名無しさan:04/05/16 15:09
キャストで金借りると、優先的に仕事に入れそうな気がしない?
金返せなくなってパンクするとキャストも迷惑だから、仕事やるからとっとと働いて
返せよ、って感じで。

だらだら働かせて利息だけ膨らませるっていう「生かす殺さず」の状態にされる
危険性もあるがw


なんとなく、福利厚生で金貸すようになった理由って、借金で首が回らなくなった
キャスターが多かったから、っていう気もする。
489FROM名無しさan:04/05/16 15:43
>>488
そこまで落ちたくは無い・・・・・。
490FROM名無しさan:04/05/16 15:51
日雇いは使えない...
491FROM名無しさan:04/05/16 16:49
キャスト一本しか仕事してなくても借金はできるよ。
現に俺はVISA、MASTER、JCBと都合4枚のカードを作ることができた。
キャッシング枠はそれなり・・・ だけどね。
さすがにサラ金は懲りてるんで手を出さなかったけど、
ブラックになって5年以内とか、今まで借金してないんだったら
つくれるんじゃないか?
492FROM名無しさan:04/05/16 16:53
現場ねえ〜。
493FROM名無しさan:04/05/16 17:20
>>491
泥沼ですね・・・・。
時々、むなしく(惨め)になりませんか?
494FROM名無しさan:04/05/16 17:29
風俗通いやめれんもんでな・・・
495491:04/05/16 18:18
>>493
4月にキャストから脱却して就職したから別に惨めじゃないよ。
なんとしても2ヵ月は食えるだけの資金を確保したかったんで
片っ端から申し込んだんだよ。そしたら作れた。
普通の会社は日払いじゃないしねぇ。
結局、カネがないと就職すらままならないって事だ。
そういう面では惨めかな。
496FROM名無しさan:04/05/16 18:55
確かに金の余裕を持ってないと就職活動で動きにくいのはわかる
497FROM名無しさan:04/05/16 20:35
大学1年ですが・・・グッドウィルと掛け持ちしても大丈夫ですよね?
こういう登録制はダメっすか?
498FROM名無しさan:04/05/16 20:36
>>497
10代ならここはやめておいたほうがいいかと。
ケツの毛までむしりとられるよ。
499FROM名無しさan:04/05/16 20:44
フルキャスは最近日雇いの携帯の組み立て?検査?みたいなのもやってますね。
あれやってる人いますか?
けっこう良いですか?
500FROM名無しさan:04/05/16 20:59
459 :FROM名無しさan :04/05/15 15:52

登録制のバイトって他社と二重三重と登録するとバレてるし、仕事くれなくなるんじゃん!
内部の状況を知らせない為に、仕事与えなくさせるんだってね!
501FROM名無しさan:04/05/16 21:12
>>499
その人の向き不向きによるみたい。
定番でずっと入ってる人もいたけど俺には苦痛だったな。
502FROM名無しさan:04/05/16 21:16
なるほど。
あれは単純な流れ作業なんですか?
それとも,もっと難しい仕事ですか?
503FROM名無しさan:04/05/16 21:21
>携帯の組み立て?検査?

嘘だから!
504FROM名無しさan:04/05/16 21:26
>503嘘って?どういうことですか?
もしかして求人広告に書いてある内容と全然違うことをやらされるとか?
505FROM名無しさan:04/05/16 21:40
下手な書き込みできないよー
>>504分かってくれよ!意味を察しってくれ頼む!
506FROM名無しさan:04/05/16 22:42
オレの支店じゃ基本的に仕事無いときでも『事務所待機』っつーやらしてくれるよ
3時間その支店でキャンセルだとかあった時に出動する役なんだけど、(主に引越し)
基本的にドタキャンなんて滅多にないし、3時間で3k貰える。
ただし苦痛なほど暇な3時間だし、朝も6時からなんだよね


・・・微妙だな
507FROM名無しさan:04/05/16 22:46
2回程ケータイの作業行きましたが別に悪くはなかったです。
単純作業だからずっと同じ事やらされることがほとんどだと思う。
仕事内容は簡単なB作業だったよ。誰でもできると思う。
508FROM名無しさan:04/05/16 23:00
>>506
どこの支店でもあると思うが・・・
ある現場で、仕事に慣れたキャスターが新人にいちゃもんをつけていた。
これはよくある光景。
でも、そいつ、革パンを履いていた…。

自分の身なりをキチンとしてから指導・発言すればいいのに。説得力ないよ。
510FROM名無しさan:04/05/16 23:05
どんな仕事があるか、どんな仕事内容なのか、どんな服で行けばいいか、件名には何を書くのか・・・
こういうのは習うより慣れろってやつでとりあえず仕事してみればキャストがどんなとこなのか分かるはず。
で、やってみてイヤならその日限りにしてもう仕事入れなきゃいいわけだし。
511FROM名無しさan:04/05/16 23:06
>>506
3k?
512FROM名無しさan:04/05/16 23:21
ネトゲの金の単位で三千のこと
513FROM名無しさan:04/05/16 23:23
まぁ、糞仕事っていっても1日だけだし気楽に行こうよ。
レギュラー(週5日長期のバイト)でやっている人も居るんだからさ。
514506:04/05/16 23:23
いや、どこでもあると思うんだけど
皆仕事無い って言うからさ

基本的に仕事が全部埋まってても大抵事務所待機行かされるんだけど、
オレだけ? じゃないよね?
確かに『仕事』とは言えないけども・・

>>506
ちなみに3時間で3千円って事だけど(厳密にはもう少しあるけど)
なんかおかしい?
515FROM名無しさan:04/05/17 00:03
>>512
k(キロ)=1000だろ?
別にネトゲ以外でも普通に使うと思うんだが・・・。
516FROM名無しさan:04/05/17 00:10
請負先の社員もk使ってたよ
「あ、1kは1000って意味です」ってキャスターに説明してた。
俺以外誰も知らなかったけど
517FROM名無しさan:04/05/17 00:14
川崎のオカマおじさん気色わるいな!なんであんなオカマと一緒に仕事せにゃ
ならんのよ!!
518FROM名無しさan:04/05/17 00:25
>>512
ありがd
519FROM名無しさan:04/05/17 00:34
また今日も書き込みいっぱいかよ!
見る気が失せるじゃねぇか!
520FROM名無しさan:04/05/17 00:35
>>512
嘘教えるなよ(w
521FROM名無しさan:04/05/17 00:41
>>519
携帯厨か!?
522FROM名無しさan:04/05/17 02:16
>>521
ギコナビです。
523FROM名無しさan:04/05/17 02:36
>>519
たかだか50〜100レスぽっちじゃんかよ!
この根性無しが!
524FROM名無しさan:04/05/17 02:59
>>523
漏れは人生全てが面倒なんだYO!
キャストになんて浸かるんじゃなかった・・・。
ってか、最近は仕事すら入ってないが・・・。
525FROM名無しさan:04/05/17 05:55
内部の事情にちょこっと詳しい者だけど、この会社マジで腐ってるからさっさと辞めた方が良いよ
526FROM名無しさan:04/05/17 06:25
腐っちゃいるけど辞められないのが殆んどなんじゃない?
ここ辞めたらホンマもんの乞食だもんな・・・
527FROM名無しさan:04/05/17 07:15
おおげさな。就職ならそう簡単にいかんだろが普通のバイトならすぐ見つかるだろに
528FROM名無しさan:04/05/17 10:30
まぁ腐ってよーがいまいが金さえくれれば文句は言わんよ
確かにウザイ時はあるだろうがガマン汁
529FROM名無しさan:04/05/17 11:43
だな、内部の事情とかどうでもいいし
とりあえず今日は仕事がなかったわけだが仕事があればそれでいい
530FROM名無しさan:04/05/17 12:00
どこの会社だって腐った部分はある
531FROM名無しさan:04/05/17 12:28
532FROM名無しさan:04/05/17 13:10
オレはフリーターだよ

なんて虚しくてとてもいえません・・・

早く定職に就かねば
533FROM名無しさan:04/05/17 14:02
仕事先の業者に、君は何してるんだい?学生かい?と聞かれることよくあるけど
フリーターですって言うと、(゚Д゚)ハァ?って反応される( ´Д`)はぁ〜 
534FROM名無しさan:04/05/17 14:22
フリーターは言わば負け犬だからね
535FROM名無しさan:04/05/17 15:33
そこではなしとぎれるな
536FROM名無しさan:04/05/17 16:12
>>533
学生でも社会人でもないベテラン駄目プーよりはマシ
537FROM名無しさan:04/05/17 16:18
>>525
何を今更・・・・。
某グッ*なんて8*3経営だし。(ここもそうかな?)
まぁ、くだらん個人情報なんざいくらでもくれてやるけど。
538FROM名無しさan:04/05/17 20:44
フリーターって誰か考えたか知らんが響きがカッコいいよな
自由っていうかフリーダムっつーの?
539FROM名無しさan:04/05/17 20:50
スーパーバイザーって仕事やりたいんだけどフルキャにありますか?
540FROM名無しさan:04/05/17 20:56
( ゚,_ゝ゚)プッ
541FROM名無しさan:04/05/17 21:00
>>463 〇〜ちゃんいないですよ、〇塚支店にいってまつ? たぶん?
    支店でお待ちしてますよ えがさん。
542FROM名無しさan:04/05/17 21:01
キャストで食ってる奴でちゃんと国民年金払ってるの俺くらいだろうな
543FROM名無しさan:04/05/17 21:18
>>542
無職が年金なぞ払ってどうする?
この国の政治家達はおろか一国の主でさえ払っていないというのに。
544FROM名無しさan:04/05/17 21:32
払ってる奴は負け組み
どうせ払った額の半分くらいしか戻ってこんよ
545FROM名無しさan:04/05/17 21:35
ここの平均実働時間はどれくらいですか?
登録だけデモしておこうと思うのですが。
546FROM名無しさan:04/05/17 21:39
それでも老後で泣きを見るのはいやだからね 俺は払い続けるよ
547FROM名無しさan:04/05/17 21:42
溜めればいいじゃん
還元率100パーセント
548FROM名無しさan:04/05/17 21:45
あとは事故等で障害を負ったときの保障とか
549FROM名無しさan:04/05/17 21:52
貯まるほど収入があればの話だが・・・・
550FROM名無しさan:04/05/17 21:54
さっさと就職して厚生年金強制加入させられたい
551FROM名無しさan:04/05/17 21:55
俺もかなりやばめ(アル中鬱病持ち)だが、ここの連中はチンパンジー程度の
頭しか持ち合わせていないと思ってしまうことが多々ある。
いい加減、抜け出したいがモチベーションが・・・・。
552FROM名無しさan:04/05/17 21:57
皆、資格とってグレーカラー企業の正社員になろうぜ。
553FROM名無しさan:04/05/17 22:02
Q:電話は何回したらいいの?
A:予約、前日確認、当日出発前確認、当日現地確認の4回。
 残業・交通費請求があったら、終了後に残業報告をするので5回。
 ただし、当日現地確認は別のスタッフが代わりにしてくれる場合がある。

Q:服装はジーンズじゃダメなの?
A:必ずしもダメではないが、現場で突っ返されても文句は言えない(そういう現場もある)。
 不愉快な思いをしたくなかったらチノパンを持参すべし。

Q:チノパンって何?
A:ジーパン以外の綿パンツだと考えれば十分。ユニクロあたりで確認してくれ。

Q:軍手はイボイボのじゃダメなの?
A:規則違反だし、事務転・引っ越し系では危険。コンビニでゴム軍手を買うこと。

Q:作業確認票を使い切ったらどうすればいいの?
A:事務所まで貰いに行ってください。事務所が開いてれば給料日以外でもOK。

Q:作業確認票がないけど、取りに行く暇もないんだけど・・・。
A:1)現場にキャストスタッフがいたら、余りを分けてもらう。
 2)スタッフパスポートの予備ページに書いてもらう。
 3)最悪でも、メモ紙でもいいからサインと日付はもらっておくこと。
2〜3の場合、必ず先に事務所連絡すること! 電話に出た内勤の名前はメモっとくように。

554FROM名無しさan:04/05/17 22:10
ボケーっと突っ立ってるだけの指示待ち人間が多すぎる
お前だよ!お前!!ちゃっちゃっと動かんかい!!
555FROM名無しさan:04/05/17 22:14
知るかボケ
いちいちはりきってんじゃねーよ
556FROM名無しさan:04/05/17 22:18
Q:登録会に必要なものは?
Q:作業予約したものの確認電話しなかったら?
Q:確認電話で紹介された仕事に乗り気じゃなかったら断っていいの?
Q:定番って何ですか?
Q:A作業B作業って何ですか?

この辺の回答もよろしこ
557回答:04/05/17 22:43
>>556
上から順番に・・・
・筆記用具くらいかな?
・仕事が来ないだけ、忙しかったら掛かってくるかもね?
・無理にやる必要ないから断っていいんじゃない?
・長期間仕事が続く現場のこと
・Aは処理とか什器搬入なんかの結構大変な仕事
 Bは倉庫内とか検品とかが主なやつかな?
全部、ざっくりした回答でスマン!
558FROM名無しさan:04/05/17 23:48
>>556
上から順に
・筆記用具、写真、印鑑、身分証明書、ICレコーダーor録再MDorMP3orテープレコーダー、愛想笑い
・仕事が来ないだけ
・いいよ。
・Aは処理とか什器搬入なんかの結構大変な仕事
 Bは倉庫内とか検品とかが主なやつかな?
559FROM名無しさan:04/05/17 23:49
Q:ここの仕事の実働時間は何h程度でしょうか?
560FROM名無しさan:04/05/17 23:49
登録会には写真も必要だよん。
3×4の。
561FROM名無しさan:04/05/17 23:57
違うよ7×9とかの大きいやつだよ
562FROM名無しさan:04/05/17 23:58
3×4だよ。
563FROM名無しさan:04/05/18 00:03
2×3とか免許更新の時に使う写真って言われたけど。違うの?
564FROM名無しさan:04/05/18 00:09
どっちでもいいんじゃないの?
普通は3x4だけど。
565FROM名無しさan:04/05/18 00:17
証明写真だったら、多少のサイズの違いなんて関係ない
566FROM名無しさan:04/05/18 00:18
写真のサイズはどれくらいですか?
 
履歴書サイズ(3×4)でお願いします。
                   
以上、公式HPより抜粋

567FROM名無しさan:04/05/18 00:55
日給6400円で交通費無し・源泉ヒキ=手取り

正気の沙汰じゃないな・・・・。
568FROM名無しさan:04/05/18 01:11
でかいの買ってもハサミで切れるが小さい写真だとどうにもならんよ
569FROM名無しさan:04/05/18 01:32
たまに指示待ちで動かないと怒る業者いるが
一日限りのやつが適当に動けるわけないだろとか思う
バカなのかな
570FROM名無しさan:04/05/18 01:49
動かないのを怒ってるんじゃなくて、やる事分からないのに何も聞かないのを怒ってるんでしょ
ボーっとしてる奴はまだマシでたまに分からないのに間違ったことやって仕事した気になってる奴はほんとタチ悪いよ
自分では凄い頑張ってるつもりだから間違いを指摘すると不機嫌になるし
君も指示する側になってみれば分かるが、いろいろ聞いてくる奴のが指示出し易いんだよ
業者のやつもやる事あるんだから構ってばかりいられないわけで
571FROM名無しさan:04/05/18 02:09
フルキャならプリクラ写真でも平気そう
572FROM名無しさan:04/05/18 02:19
25以上の人もいるなんて信じられない
573FROM名無しさan:04/05/18 02:50
>>572
25って年齢か?いるわけないだろが
574FROM名無しさan:04/05/18 03:26
>>572
キャスターの平均年齢は23歳(某支店)と結構高め。
10代なのにこんな最底辺の何の為にもならない塵屑仕事をやっている方が正気の沙汰かと思う。
575FROM名無しさan:04/05/18 04:33
ちゃんとしたバイトを見つけるまでのつなぎでやってたんだけど
バイト雑誌買っても電話する暇が無い
576FROM名無しさan:04/05/18 04:52
>>569.570
これってどっちも正論なんだけど、
働く俺らから見れば、1日単位での仕事だし、未経験の仕事で
働くところも事情もわからないし、俺らに対する指示を
単純にしないと混乱するんだよな。下手すると誰に指示を仰げばいいか、
わからない現場もあるし。そこの調整を顧客である現場の社員か、
定番現場に入っているチーフなりが出来ればイイのだけど、
顧客の会社はフルキャストに依頼したら、指示できる人間も含めて派遣されると
思っているし、フルキャストはとりあえず人を集めれば後は現場でと考えて
いる矛盾が働いている俺らやそこの現場の人にかかっていると思うよ。
定番現場で日雇いフルキャストになるべく同じ人をという顧客が多いのに、
それが現れているじゃないかな。
577FROM名無しさan:04/05/18 05:02
たまにホントに自分達は役に立ってるのかどうか疑問に思う時がある。

キャストに限らず普通のコンビニやファミレスでも
本当に人員が必要だと思って求人をしたのか?とか

工房の頃年末の郵便局のバイトをしたけど
ホントにこれだけで金貰っていいのか?と思った事がある。
578FROM名無しさan:04/05/18 06:43
この歳(25以上)にもなって今さらバイトなんてしてられない→でもお金がない
→日雇いで食い繋ぎつつ次の職探すか→妙に馴染んでしまう→抜け出せない…
ということで25以上のほうが多い?しかも中途半端な社会脱落者。
579FROM名無しさan:04/05/18 13:01
なんとか就職先見つけました
フルキャストスパイラルから脱出だ!!


・・・とぬか喜びしてたけど、働き始めの一ヶ月
どうやって食いつなごう
どうする?あいふる?
580FROM名無しさan:04/05/18 15:03
こんにちは!中途半端な社会脱落者さん達
581FROM名無しさan:04/05/18 15:11
>>578
いい大学出てたら就職はあるのだろうが馬鹿大卒や専門卒、高卒じゃ厳しいんじゃないかな
582FROM名無しさan:04/05/18 15:17
世間を知らなさ杉w
583FROM名無しさan:04/05/18 15:22
全然仕事ないんですけど。三月に登録してからまだ一回も働いてない
諦めずに電話し続けないとだめですか?
584FROM名無しさan:04/05/18 15:26
マジかよ!?
585FROM名無しさan:04/05/18 15:32
>>583
電話代のムダ
586FROM名無しさan:04/05/18 16:10
実家だし家の固定からかけてるから漏れ的に電話代はかからない
しかしたまに携帯から電話するけどいつも携帯からかけてる人はかなり痛い出費だね
587FROM名無しさan:04/05/18 18:15
つーかマジで仕事こねーよ
毎回事務所待機しかない・・
588FROM名無しさan:04/05/18 18:17
もっとアピールしろよ
589FROM名無しさan:04/05/18 18:18
つーかマジで交通費くらい支給しろよ
仕分けの手取りいくらだと思ってんだよ・・
電話、めんどくせーし
590FROM名無しさan:04/05/18 18:39
>>588
どうやってアピールすればよろしいか?
591FROM名無しさan:04/05/18 18:40
>>590
支店に火をつけるとか^^
592FROM名無しさan:04/05/18 19:26
ここ全然仕事ないよ。
ふろむに載ってた三徳商事ってとこでやる事にした。
593FROM名無しさan:04/05/18 19:37
>>592
三徳商事(佐川の仕分けかな?)は稼げるよね
フルキャストよかキツいけど
594FROM名無しさan:04/05/18 19:54
baitoru.comでイベント設営撤去・什器搬入出・組立・移転 [受付No10209] に応募しちゃったんだけど
(1)軽作業スタッフ(2)検品・梱包スタッフ [ 受付番号10310 ] のほうにしときゃよかった

もう一度電話したら変更してくれるかな
595FROM名無しさan:04/05/18 20:13
何とか変更できた
596FROM名無しさan:04/05/18 21:36
今日初めて奴隷体験を味わったよ
半ヒキだった俺にはかなりきつかった
中卒DQNに指示され、せっせと働くなんて本当底辺だと思ったよ
しかもそのDQNは指示が下手で作業がかなり遅れた
そんで俺がちょっとミスしたら俺のせいで作業が遅れて残業と言われる始末
それであの報酬
なんかやる気なくなる
あと作業着くせーんだよ返す時本当にみんな洗ってんのか?
597FROM名無しさan:04/05/18 21:46
一年くらい前に登録してそれっきりなんだけど、そのとき貰った
確認表ってまだ使える?一年以内にフォーマット変更した?
598FROM名無しさan:04/05/18 21:50
>>596
作業着ってキャストの?
あんなの着たこと無いよ。
599FROM名無しさan:04/05/18 21:56
>>598
その現場は必要だからって借りたんだけど、着た瞬間汗の腐った匂いがぷ〜んとしてきた
こりゃあかんわと思った
600FROM名無しさan:04/05/18 21:57
>>597
4月くらいに変わったよ、微妙に
ほとんど同じだしまだいけるんじゃね?
まさかそれで給料出さないなんて言わないだろうし
601FROM名無しさan:04/05/18 21:58
>>599
マジで?
俺は検品が主流だから私服作業ばかりだけど。
602FROM名無しさan:04/05/18 22:02
現場系だと作業服必須だろ
つーか借りた作業服は洗って返せ
603FROM名無しさan:04/05/18 22:03
>>599
フルキャスのに限ったことではないけど、引越屋の作業着でも
「ワキガ」の臭いが染み付いたのがあるから気をつけなさい。
604FROM名無しさan:04/05/18 22:05
汗、キモ・・・。
605FROM名無しさan:04/05/18 22:06
汗かいてすぐの汗臭さならまだ耐えられるんだが、あの汗の腐ったみたいな強烈な匂いだけは耐えられない
でも仕方なくそれを着て作業したけど
なんか体にその匂いが染み込んでくせーよ
606FROM名無しさan:04/05/18 22:18
一発でキャストと分かるあのだせー作業服なんて着ないよ
607FROM名無しさan:04/05/18 22:23
作業服って買わされるんだよな?

何で金儲ける為に働いているのに出費が出るんだ?
おかしいじゃねえか!
608FROM名無しさan:04/05/18 22:24
ここはそういう会社なのです。嫌なら他をあたって下さい!
609FROM名無しさan:04/05/18 22:42
>作業服って買わされるんだよな?
買ったことも聞いたことも無いんですが・・・
GWではTシャツ買わされるっつーのは聞いたことあるけど
610FROM名無しさan:04/05/18 23:00
>>606
その一発でキャストだと分かる作業着のほうがビギナーっぽくて逆にいいんだよ。
611FROM名無しさan:04/05/18 23:06
>>610
なにがビギナーだ
あの薄汚い作業服の集団の中に自分がいると思うと吐き気がするわ
612FROM名無しさan:04/05/18 23:18
実際その集団たちの中に混じってお前がいるんだろ?似たようなもんじゃないか
613FROM名無しさan:04/05/18 23:26
オマエだけではなく皆吐き気を催してると思われ
614FROM名無しさan:04/05/18 23:31
>>611
同意・・・。
大人しく、レギュラーのバイトに移った方がいいよ。
まだ、時給900円の倉庫作業のバイトの方がマシだよ。
615FROM名無しさan:04/05/18 23:42
髪型についてはうるさくないって書いてるけど
黒髪センター分けは浮いちゃう? むしろ好印象?
616FROM名無しさan:04/05/18 23:55
普通に浮く!
617FROM名無しさan:04/05/18 23:56
ハンドブックなんて貰わなかったぞ。
618FROM名無しさan:04/05/19 00:00
茶髪OKの現場多いよ
619FROM名無しさan:04/05/19 00:35
>>615
普通。
620FROM名無しさan:04/05/19 00:36
ゴールデンウェークは本業が休みでってやつが

多かったな

いまは低脳しかおらんが

621FROM名無しさan:04/05/19 01:03
業務完了報告書と作業確認表って別物?
622FROM名無しさan:04/05/19 01:04
>>621
何回も書くけど同じ物
623FROM名無しさan:04/05/19 01:52
>>592
佐川はマジやめとけ
ここ以上の地獄
624FROM名無しさan:04/05/19 01:56
>>623
経験者ですか?ここの引越もヤバい時ありますが、それ以上なのですか?
625621:04/05/19 02:24
>>622 ありがとうごぜーます。
626FROM名無しさan:04/05/19 03:05

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  繁忙期まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  和歌山みかん  |/

627FROM名無しさan:04/05/19 03:06

                ∧        ∧
                   / ヽ        / ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  イライライライラ
            / ノ(             \
             |  ⌒   ● ヽ__ /  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | <  繁忙期まだあ!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \__________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |

628FROM名無しさan:04/05/19 03:08
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < 繁忙期まだかよ!!っていってんだよ!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ

629FROM名無しさan:04/05/19 04:14
みんな仕事無いって言ってるけど
ホントに無いの?
漏れしょっちゅう電話掛かってくるんだけど

若いと仕事貰いやすいとか?
630FROM名無しさan:04/05/19 04:40
仕事が無い=定番の引越しはしたくない
631FROM名無しさan:04/05/19 05:59
>>624
> ここの引越もヤバい時ありますが
つってもたまにじゃん、佐川の場合はいつもだよ
632FROM名無しさan:04/05/19 09:24
若い=引越しにまわされる
633FROM名無しさan:04/05/19 12:00
来週大人数の仕事があるってメール北から1年ぶりにやろうと思ったんだけど、
いつのまに作業着なんて出来たんだ。事務所に買いにいかなくちゃいけないん
ですか?町田支店なんスけど・・・
634FROM名無しさan:04/05/19 12:32
向こうから現場キャンセルされた・・・。
635FROM名無しさan:04/05/19 12:36
>>633
毎日40〜60名ってやつ?
636FROM名無しさan:04/05/19 12:55
>>635
それです。
あと事務所の場所変わったらしいから探すの('A`)マンドクサ
637FROM名無しさan:04/05/19 14:57
臭ぇ作業着なんて着たくねぇよ。
綿パン&長袖Tシャツじゃ駄目なの?
638FROM名無しさan:04/05/19 15:00
制服貸与・交通費支給・・・・
嘘はいけないよ。
639FROM名無しさan:04/05/19 15:01
まぁあれ着るのは現場でどれがフルキャの人間か分かるようにの目印の意味もあるからねぇ
640FROM名無しさan:04/05/19 15:33
>>636
久々にやろうと思ってたけどあの仕事って作業着いるの?ヽ(`Д´)ノ
俺も支店が引っ越してから仕事してないから場所よく分からない。
内勤の面々もあいかわらず同じメンツなのかな・・・。
641FROM名無しさan:04/05/19 15:50
面接ってどれくらいの人数集まるもんなの?
642FROM名無しさan:04/05/19 15:52
フルキャストって何?
643FROM名無しさan:04/05/19 15:57
>>642
日払い人足
644FROM名無しさan:04/05/19 16:28
>>642
日雇い人夫
645FROM名無しさan:04/05/19 16:34
犬の散歩の仕事げっとしますた
3時間ハーフだけど1時間ちょいで終わるみたい
この場合って給料どうなるの?
646FROM名無しさan:04/05/19 16:41
3時間分もらえる。
ってか君どこ支店?
647FROM名無しさan:04/05/19 16:42
>>646>>645へのレスね。
648FROM名無しさan:04/05/19 16:49
短期バイト.comからスタッフ仮登録をしたのですが、
IDを書き留めておくのを忘れてしまいました_| ̄|○
明日、登録説明会があるのですが、そのときに言えばよいのでしょうか?
それとも、事前に電話でこの事を伝えた方がよいのでしょうか?
アホな質問でごめんなさい・・・。
649FROM名無しさan:04/05/19 16:54
>>648
藻前、常識が無いのか?

多分、IDなんて無くても登録会に参加できるけど、
事前に「忘れちゃいました♪」って連絡しとくのが筋だろ。
650FROM名無しさan:04/05/19 16:56
最近、情報交換っていうより「電話して聞けよ!」って言いたくなるような質問が多いな。
どうせ学生だろうけど、どうにかして頂きたいものだ。
651FROM名無しさan:04/05/19 17:45
ってかメールでID送られてくるのでは?
なんか登録ありがとうございました。と説明会に必要な持参品とか書いたやつ
652FROM名無しさan:04/05/19 18:41
学生がこんな最底辺の仕事をやるのは問題あり過ぎだな。
653FROM名無しさan:04/05/19 19:07
>>649さん、>>650さん
くだらない事を聞いてしまって本当に申し訳ありません。
電話かけるのが当たり前ですよね。
答えて頂き、どうもありがとうございました。

>>651さん
携帯にもPCにもメールが届いていませんでした・・・。
間違えて入力してしまったのかも知れません。
電話して聞いてみます。ありがとうございました。
654FROM名無しさan:04/05/19 21:46
あほか、引越しなんかまだ楽やっちゅーねん
解体系・工事系現場じゃ高所当然、電動工具上等よろしく

キャストの作業確認の時の話と全然違うんだよね
今日だって大体は予想してたけどココまでとは・・・
現場まで2時間かけていって、素人にゃ作業内容ハード杉、
んで帰ってきたの8時だよ
今回は大外れクジ引きましたよ (゚∀゚)アヒャ
655FROM名無しさan:04/05/19 22:10
引越なんて誰でも紹介するが、
さすがに、ボードなどの荷揚げは素人には紹介できんよな
656FROM名無しさan:04/05/19 22:44
登録って私服でいいの?
657FROM名無しさan:04/05/19 22:46
スーツで行った方が好印象だよ
658FROM名無しさan:04/05/19 22:51
スーツ持ってるとスーツ専門の仕事も回ってくるのかな
俺ないから多分こないな
659FROM名無しさan:04/05/19 23:26
>>658
スーツで行くのはいいよ!それは本当の話。結婚式系の仕事とか引越以外の仕事をまわしてくれる様になるよ。
660FROM名無しさan:04/05/19 23:27
スーツかぁ
青山とかで売ってる2980円のでも大丈夫か?
661FROM名無しさan:04/05/19 23:33
>>660
持ってねーのかよ!
662FROM名無しさan:04/05/19 23:34
キャストに眼鏡で長髪でうしろの髪をわごむかなんかで束ねている

こんな奴が多い
663FROM名無しさan:04/05/19 23:41
給料取りに行った時にいるヒッピホプな格好したカッコイイ兄ちゃんキャスターいるなぁ
室内じゃグラサンと帽子くらいとりましょうよ
664エガ山さん:04/05/20 00:03
そろそろ次のスレタイ考えとかなきゃ・・・・(早

【奴隷】フルキャストPart17【専門】

こんなのどお?
665FROM名無しさan:04/05/20 00:06
はえーよ!!
666FROM名無しさan:04/05/20 00:08
>>664
お前何年やってるの?10年ぐらいやってるのか?
667FROM名無しさan:04/05/20 00:39
キャストの登録ごときでスーツなんか着ていけるかよ・・・・
668FROM名無しさan:04/05/20 00:49
びしっと決めたスーツ姿であのくだらないビデオ見せられるのは嫌だ
669FROM名無しさan:04/05/20 00:54
俺スーツで行って回りは全員私服。で、あの面接。アホらしくなったよ。
670FROM名無しさan:04/05/20 00:54
結構前にオフィスサポートに登録したのだが、
最近全く事務系の仕事なんて無い。
オフィスのくせにやたら倉庫内の仕事ばっかり
紹介されるし・・・。倉庫内の仕事増えたなと
思ってたら、今度は電話の仕事ばっかり・・・。
素直に会社待機もらってたほうが良かったのかな・・・?
671FROM名無しさan:04/05/20 01:05
通常の勤務でスーツ着用の仕事以外は面接は私服でいいよ。(バイト全般)
唯、その私服といってもある程度良識のある格好をしていかないといけない。(普段着てるJKTとかで十分)
672FROM名無しさan:04/05/20 01:09
>>667
この板の住人は毒されている所があるからな。
673FROM名無しさan:04/05/20 01:24
今度の仕事マジで自信が無い。

約50キロの物を2人で延々と運ぶ作業らしいけど、
下手したら漏れの体重より重い気がする。
根性とかヤル気の問題じゃなくて、物理的にどうなんだろう…
674FROM名無しさan:04/05/20 01:29
次の日筋肉痛で動けなくなる
675FROM名無しさan:04/05/20 01:40
パートナー次第やね・・・
676FROM名無しさan:04/05/20 01:50
フルキャの奴隷体験を味わったら、何でも出来そうな気がする
脱ヒキコモリにはオススメ
677FROM名無しさan:04/05/20 01:55
>>676
キャストから抜け出せなくなるから止めた方がいいよ。
678FROM名無しさan:04/05/20 02:03
ヒッキーよりはマシだろう
679FROM名無しさan:04/05/20 02:10
>>677
登録解除すればよろし
>>678
いや、それはどうだろう・・・
680FROM名無しさan:04/05/20 04:21
>>673
「延々と」ってのがどの程度なのか知らんが。
二人だったら意外と軽いな、と思うと思われる。
物品の持ちやすさ次第。
50`なら石膏パネル2枚と同じぐらいでしょう。
二人なら楽だと思われます。
もちろん、量と相手しだいだと思いますが…。
682FROM名無しさan:04/05/20 07:09
携帯買い換えて、面接行った5日後くらいから迷惑メール入りっぱなし。
誰にも教えてないのに。
一気に6通届いたから、多分ここから流れたんだと思われます。
683FROM名無しさan:04/05/20 08:28
>>682
己も登録会行った一週間後くらいからショートメールで
時々入ってくるよ。
684FROM名無しさan:04/05/20 09:00
>>673
50kgのやつ二人で持ち上げるぐらいならだれでもできそうなもんだが
それを持って移動するのはよっぽど屈強なやつじゃないと無理
絶対2,3個でバテる
自信が無いなら素直に断れと言いたい
もう遅いか
685FROM名無しさan:04/05/20 09:27
>>684
悪口、愚痴がほとんどだけど、スレが賑わってるのを見ると
登録しちゃおうか、なんて気になる。
今、他のとこで登録してるけど、どうせどこも辛さは一緒だろうから。
686FROM名無しさan:04/05/20 10:23
>>685
とりあえず登録して一回働いてみなされ俺も本職持った親父だが
小遣い稼ぎにゃなる
ところで俺も約一年ぶりにやろうと思うんだが最近の仕事の入りは
どうっすか?船橋支店なんですがなんかルールが変わったとかはない?
687FROM名無しさan:04/05/20 10:37
1日で靴がボロボロになりました
688FROM名無しさan:04/05/20 11:18
出番がいちばんきついだろ

689685:04/05/20 11:21
>>686
さんきゅ。んじゃ、近いうちに登録にいきます。

質問です。登録する支店によって作業の種類や場所は大きく変わりますか?
溝口や二子玉川あたりが希望です。
どこで登録してもデータ共有で適当に仕事振られるならそれで良いのですが。
690FROM名無しさan:04/05/20 13:32
日雇い人夫
691FROM名無しさan:04/05/20 14:39
>>689
どこでも同じだろ
自宅から近い支店にしとけばいいさ
692FROM名無しさan:04/05/20 15:08
本職持ってるなんて嘘つくな
恥ずかしい
大抵の会社は副業を禁止してる
バレたら・・わかるよな?
693FROM名無しさan:04/05/20 15:16
副業がバレたらというかバレるけどね
確定申告のときに
694FROM名無しさan:04/05/20 15:19
バイトの本職だろw
695FROM名無しさan:04/05/20 15:20
>>692
でかい会社じゃなきゃ公認OKの所いっぱいあるよ。
知合いの新卒正社員はちゃんとした給料20万と日曜だけのバイト5万
で生活してるよ。
696FROM名無しさan:04/05/20 15:23
ああ、弱小企業か
697FROM名無しさan:04/05/20 15:27
俺、こんな所で小銭稼ぐのやめて、大企業に就職しよう!
もう3年もやってるけど、月5〜6万じゃやってる意味ないわ!
698FROM名無しさan:04/05/20 15:36
月5〜6万?
みんな最低10万は稼いでるだろ。もっと仕事入れてもらえよ
699FROM名無しさan:04/05/20 16:38
まぁ、定番やるなら同程度のきつさで時給1000円以上の工場バイトはいくらでもあるわけだが。
700FROM名無しさan:04/05/20 16:40
>>
さらに弱小のオマエが(ry
701FROM名無しさan:04/05/20 16:48
702FROM名無しさan:04/05/20 17:03
月5〜6万なら下手すると、マックのバイトの方がよくない?
703FROM名無しさan:04/05/20 17:10
9時間やって正味6000円ちょいだもんな
なんつーか日払いってとこしか魅力がないよ
チーフになるまではやりたくねーし
704FROM名無しさan:04/05/20 17:16
飯代、交通費、タバコ、ジュース
また我慢できずに無駄使いしてもうたぁぁぁぁぁ
705FROM名無しさan:04/05/20 17:22
>>703
引越しで!?
倉庫作業の方じゃなく?
706FROM名無しさan:04/05/20 17:28
>>704
煙草と飯は抜いた方がいいよ。
最低限、飲み物さえ補給していれば問題ない。
707FROM名無しさan:04/05/20 17:34
チャリ行動!水筒持参!
708FROM名無しさan:04/05/20 17:37
>>707
支店の管轄が広範囲だからチャリは無理っしょとマジレスしてみる
709FROM名無しさan:04/05/20 17:37
飯は弁当作ると大分浮くんだけどね
最悪炊飯器の飯を弁当箱に詰めてくるだけでも
多少浮くか、1ランク上の食事は食える
710FROM名無しさan:04/05/20 17:45
>>708
俺は一時間半以内で着くとこならチャリです
711FROM名無しさan:04/05/20 17:52
水筒だと荷物が重くなって、帰りヘトヘトになった時きついよ
弁当はこれからの季節腐るし
カップヌードルで済ませるしかねぇ
712FROM名無しさan:04/05/20 17:55
ペットボトルにお茶入れて凍らせておけばよろし
帰りは捨てればいいし。おっと!ペットボトルにはタオル巻くの忘れるなよ!!
713FROM名無しさan:04/05/20 17:59
弁当は梅干とか入れとけばそんなに早々と腐んないよ
おかずにもきっちし火いれて
714FROM名無しさan:04/05/20 18:01
やべぇこのスレ見てると泣けてきた
みんなこれから暑くなるけどがんばろうぜ!
715FROM名無しさan:04/05/20 18:03
キモイヨ
716FROM名無しさan:04/05/20 18:07
いいかげん日雇い人夫やめようぜ!
717FROM名無しさan:04/05/20 18:11
>>712
そんな手間かけたくねー
それならコンビニで売ってる100円のでっかいパックのお茶のほうがいいよ
718FROM名無しさan:04/05/20 18:11
台風が近づいてきたから明日はお休みです
719FROM名無しさan:04/05/20 18:14
>>716
やめたよ、不思議な研究所に行く事になったよ
720FROM名無しさan:04/05/20 18:16
>>696
弱小企業でもその弱小企業にすら使われる漏れたちよりはましだと思うが
いいかげんどこでもいいからはいらんとなw
721FROM名無しさan:04/05/20 18:36
25才以上のキャストが信じらんない?

今目の前に六人居ますが

奇跡なんですか?(゚∀゚)
722FROM名無しさan:04/05/20 19:12
俺は24歳と11ヶ月だからギリギリセーフだな!!
723FROM名無しさan:04/05/20 19:34
明日台風じゃん
電車止まるな
ふつーに
724FROM名無しさan:04/05/20 19:36
>>714
既に感情は死滅してしまいましたが己の心の内は事故憐憫で一杯です
725FROM名無しさan:04/05/20 20:58
事務所移転って具体的には何すんの?
726FROM名無しさan:04/05/20 21:09
事務所自体をみんなで担いで移転させるんだよ!
727FROM名無しさan:04/05/20 21:48
登録してからどれくらいで仕事がくるものなの?3日くらい電話してるんだが、仕事無い×3だ。
5月いっぱい仕事の予約いれてしまったが、解除して他探したほうがいいんだろうか。
728.:04/05/20 21:51
>>727
みんなそうしてるよ。遅いよ!
729FROM名無しさan:04/05/20 21:54
フルキャストって派遣バイトの中でも最低レベルだよな
730.:04/05/20 22:00
>>729
あーあ、逮捕されるね!
731FROM名無しさan:04/05/20 22:06
>>730 いや、これは>>729の罠だ!!こうやってフルキャストからみんなを辞めさせて
     自分だけ仕事を受けようとしている!!とかだと、まだ救いがあるね・・・・
732FROM名無しさan:04/05/20 22:12
>>727
そんな簡単に仕事見つからんでしょ
場所にもよるし
都内FCはよく依頼来るみたいだけど作業内容がワンパターン
仕方ないけど

日払いじゃなかったらこんな仕事やんねーなー
ここで働いてから生きる事の大変さがわかった感じ
733FROM名無しさan:04/05/20 22:21
>>725 ロッカーとか机とか台車に載せてトラックまで運んで・・・降ろして・・・
    エレベーター有ると楽々。無いと地獄。
734FROM名無しさan:04/05/20 22:42
事務転は人気作業のひとつ
735FROM名無しさan:04/05/20 23:14
濡れはフルキャストじゃなくて、派遣のバイトやってるけど
移転も楽じゃないぞ。派遣の仕事自体に当たりハズレがあるから
一概には言えないが、腕は勿論のこと以外に足に来る。
大抵は歩きっぱなしだからな・・・ 
 それとは別に、配送横ノリがいい。運ちゃんがDQNんなら
アボンだがな・・・笑
736FROM名無しさan:04/05/20 23:22
明日台風か
仕事断っておいてよかった
あぶなかったぜ
737FROM名無しさan:04/05/20 23:35
俺はドキドキなわけだが
738FROM名無しさan:04/05/21 00:04
明日はダイヤ乱れそうだから早めに家出たほうがいいね
739FROM名無しさan:04/05/21 00:12
>運ちゃんがDQNんなら
 アボンだがな・・・笑


笑えないよ・・・・
740FROM名無しさan:04/05/21 09:43
ていうか晴れたな
741FROM名無しさan:04/05/21 09:53
台風どこいったコラああああ
まぁ今日仕事なかったからどうでもいいけど
742FROM名無しさan:04/05/21 13:23
 よかったよ台風来なくってさ!
無事に仕事も終了したが、暑かった・・・(汗)
743FROM名無しさan:04/05/21 13:45
ふぅ、晴れてくれてホントよかった。配送だったから尚更だったYO!
744FROM名無しさan:04/05/21 13:49
乙カレー

今日は仕事もらえなかったよ・・(´・ω・`)
745FROM名無しさan:04/05/21 14:22
誕生日にフルキャストからおめでとうメールが来た。
そんなんいいから仕事くれ。
登録してから2週間近くたつけど1件もない。
ふざけるな!
746FROM名無しさan:04/05/21 16:23
なにはともあれ誕生日オメー
747エガ山さん:04/05/21 16:30
>>666
レス遅くなってスマソ。
今月で1年でつね。
でもここの所本業が忙しいのでやってないでつ。

皆さんも熱射病に気をつけて。
飲み代で消えるなんて事はやめに・・(ry
748FROM名無しさan:04/05/21 18:18
久々に6/1からのの定番紹介のメールx3が来ますた
まぁ明日も仕事がなかったわけだが・・・
少し距離あるけど車OKな現場だから定番行こうかな
749FROM名無しさan:04/05/21 18:49
裏山鹿
750FROM名無しさan:04/05/21 19:45
金に余裕があるわけではないが、
仕事がないとむしろ嬉しいこの頃。
751FROM名無しさan:04/05/21 20:56
これからの時期は外作業の現場は絶対に行きません
搬入なんかは、汗がつくとまずいので絶対に長袖だしな
752FROM名無しさan:04/05/21 21:01
>>748
こういうメールくると詳細は電話かメールでって書いてあるけど
内勤にメールした事ある人いますか?電話の方が早いのは分かるけど
返事って素早く対応して返ってくるのかぁ
753FROM名無しさan:04/05/21 21:14
>>751
日給が糞安くても倉庫内作業の方がいいんだけど希望すれば仕事とか入れてくれますか?
754FROM名無しさan:04/05/21 21:23
>>745ワラタ
755FROM名無しさan:04/05/21 21:29
>>753
一応言っとけ。可能かわからんが損はないはず
756FROM名無しさan:04/05/21 21:48
キャストで定番やつ奴は馬鹿
月単位契約のアウトソーシング会社なら、時給1400からだ
757FROM名無しさan:04/05/21 21:55
>>756
寝言ほざくな。
都心在住だがそんな所はdqn日*創業の奴隷住み込みか車の期間工ぐらいだよ。
大抵は時給1000円あればいいほう。
758FROM名無しさan:04/05/21 21:59
それでも明らかにキャスト以上じゃんw
それくらいで週払いOKならなところもあるし
759FROM名無しさan:04/05/21 22:24
>>757
お前…anとかフロムAとかしか見てないんじゃないのか?
760FROM名無しさan:04/05/21 22:36
週5とか入るなら、わざわざキャストではやらないだろ
761FROM名無しさan:04/05/21 22:54
何度も言われてるけど日払いじゃなけりゃやらんわな
一ヶ月過ごせる金もねーから仕方なくやってる
マジ乞食とかわんねーよな・・・
ある程度金がたまれば普通のバイトに切り替えるが吉。
762FROM名無しさan:04/05/21 22:57
適当にしたいときに入れてみたり一週間だらだら過ごすに慣れてしまったらおしまい
763FROM名無しさan:04/05/21 23:00
金が貯まる頃にはこの生活にドップリと漬かってしまっているんだなこれが
764FROM名無しさan:04/05/21 23:07
仕事気に入らなければ断れるし、いつでも休めるのは魅力だよな
1日だけと割り切れば奴隷でも耐えられるし
765FROM名無しさan:04/05/21 23:11
オマイらそんなことでいいのか?w
>>764そんなのは魅力でも何でもねーぞ!目を覚ませ!
766745:04/05/21 23:14
>>746
ありがとう。
少し落ち着いた。
767FROM名無しさan:04/05/21 23:22
>>765
いや魅力だよ
普通のとこで毎日レギュラーで入ると休めないどころか、下手すると土日もシフト詰め込まれてこき使われる
フルキャのほうが自分の時間取れるし、いいよ
金はたいして貯まらないけど
768FROM名無しさan:04/05/22 00:01
だからさぁそのメリットが必要な人っているじゃん?
769FROM名無しさan:04/05/22 00:03
1ヶ月過ごせる金がないから日払いのキャストしてるって話をよく聞くけど
それなら週払いも可のとこに入ればいいんじゃないのか?
770黒沢@年男:04/05/22 00:06
しょせんクリスタルグループってこった。
バイトで落とされてよかったよ。
771FROM名無しさan:04/05/22 00:08
どっちにしろ週払いじゃ業務内容かわらないいじゃね?
派遣以外で週払いのバイトってあんまり聞かないけどなぁ・・
工場とか?
772FROM名無しさan:04/05/22 00:08
警備も週払いやね
773FROM名無しさan:04/05/22 00:21
警備は5000円だけ日払いとか色々あるよ
774FROM名無しさan:04/05/22 00:24
>>770
クリスタルってあのdqnで有名な?
といいつつ、dqnのケイ*ムに登録した経験のある俺・・・
775FROM名無しさan:04/05/22 00:26
大卒の奴いるのか?
776FROM名無しさan:04/05/22 00:29
>>775
中退とかF大卒なら居るよ。

777FROM名無しさan:04/05/22 00:30
?F?F?Fやったー
778FROM名無しさan:04/05/22 00:31
今、キャリ*パワー(dqnケイテム関連の独立会社。ケイテ無より少しだけマシな気がする)に目をつけてるんだけどどうよ?
779FROM名無しさan:04/05/22 00:35
>>759
地元で働きたいんだけどろくな求人がなくてアルバイト雑誌なんて久しく購入していない・・・。
大抵は、ネットで済ませているよ。
780黒沢@年男:04/05/22 00:48
フルキャストウィズ、フルキャストテクノロジー等
全部クリスタル。
781FROM名無しさan:04/05/22 00:48
アルバイト雑誌って結構タダで置いてるしな
それかき集めたら売ってるのとそう変わらん情報量になるし
782FROM名無しさan:04/05/22 00:59
>>781
ネット探索、タウンワークとか地域の無料バイト雑誌2,3種類、日曜日の折り込み広告でお腹一杯です。
783FROM名無しさan:04/05/22 01:40
こんなとこで丸一日汗だくになって4〜5千円稼ぐぐらいなら、
家庭教師、大手家電量販店、事務なんかをバイトにした方がいいよ。
ここじゃ、なんの職歴にもならないし、自己のスキルアップにもならないよ。
784FROM名無しさan:04/05/22 01:56
4〜5千円?
はて?もう少しあったような気がしたが
785FROM名無しさan:04/05/22 02:02
無茶言うなよ。こんな連中ばっかりだぞ

家庭教師→人に教えられるほど頭よくないでつ、要領悪いし・・・
大手家電量販店→接客できません・・・
事務→エクセル?ワード?ブラインドタッチ?主なパソコンの使い道2ちゃんとエロだし・・・
786FROM名無しさan:04/05/22 02:08
家庭教師→人に教えられるほど頭よくないでつ、要領悪いし・・・ →dqn大中退か高卒でつ
大手家電量販店→接客できません・・・→外見もやばいでつ
事務→エクセル?ワード?ブラインドタッチ?主なパソコンの使い道2ちゃんとエロだし・・・

787FROM名無しさan:04/05/22 02:26
よく分かってるじゃん
788FROM名無しさan:04/05/22 03:48
事務職なら任せろなんで面接行って来ます
789FROM名無しさan:04/05/22 10:32
男には事務なんてほとんどこねーと思う
790FROM名無しさan:04/05/22 11:14
フルキャストオフィスサポートっていって
300名募集、自給1300円以上、完全登録制、
って募集見て登録したんだけど、
ほんとに週5で即勤とかって無理なの?
来月から20万くらい稼ごうと思ってたんだけど。

過去レス見たら引越しとか肉体労働系にも
フルキャスト仕事廻してたんだね。

事務系に手を伸ばしたのははじめて?

男仕事もらえないのかぁ。
791FROM名無しさan:04/05/22 11:16
俺は、正直言うと
他の仕事に転職を考えてる。
それで、普通のバイトやっちゃうとやめにくかったり
面接と日程がかぶってしまって休めなかったり。

そういうストレスをなくすため登録制はいいかなと。
それに金が必要な俺には日払いはほんと嬉しい。

しかし仕事もらえないなら
週払いでもきちんとしてそうな他の登録バイト探した方が
いいのかなぁ。
792FROM名無しさan:04/05/22 12:48
その今応募してるフルキャストの面接に行ってくる。
面接に2時間くらいかかるって言われた。

そんなになにすんの?
説明会&軽い面接&登録ですか?
793FROM名無しさan:04/05/22 13:25
>>792
yeah.
後、dqnビデオも見せられる
794FROM名無しさan:04/05/22 13:33
夜勤てどうなの?
795FROM名無しさan:04/05/22 13:35
>>794
当たり外れがはげしい
796FROM名無しさan:04/05/22 13:41
797FROM名無しさan:04/05/22 13:52
>>796
キタネェ腐れチンポ晒すんじゃねぇよ、油デブが
798FROM名無しさan:04/05/22 14:02
799FROM名無しさan:04/05/22 14:20
>>793
dqnビデオ?
その行為がdqnだね。

仕事来た?
登録制の仕事ってみんなこんな感じなのかな。
他の派遣とか。

非払いとか週払いで選んでるのが
そもそも間違いなのか。
800FROM名無しさan:04/05/22 14:26
800
801FROM名無しさan:04/05/22 15:55
>>799
正解
802FROM名無しさan:04/05/22 17:00
あることはあるのね、夜勤。
803FROM名無しさan:04/05/22 17:22
キャンセル待ちでも確認電話した方がいい?
804FROM名無しさan:04/05/22 17:31
あたりまえだろ
登録のとき貰った紙読めよ

805FROM名無しさan:04/05/22 17:32
あたりまえ
806FROM名無しさan:04/05/22 17:33
>803 しなきゃいけないです。
807803:04/05/22 17:39
>>804->>806
ありがとふ。
紙もっかい読みます。
808803:04/05/22 18:14
紙なくしたっぽいです。。
809FROM名無しさan:04/05/22 18:20
手帳みろや
810803 ◆tr.t4dJfuU :04/05/22 18:26
>>808は偽者。
811803:04/05/22 18:27
全部なくしたかも。あーどうすれば。。。
812FROM名無しさan:04/05/22 18:30
>>811
必要な事さえ分かってればいいだろ
813FROM名無しさan:04/05/22 18:34
>>811
ってか何回か仕事してればシステム理解できんのか?
814FROM名無しさan:04/05/23 00:14
明日4時半起きなのに寝れなぇ
815FROM名無しさan:04/05/23 00:48
仙台の給料払う女のやつまじでうぜぇー。舌打ちすんなよ!ちょっとかわいいからって!
816FROM名無しさan:04/05/23 00:55
給料払うやつって無愛想なの多いよな
817FROM名無しさan:04/05/23 01:19
変に愛想笑いよりも殺伐としようぜ
818FROM名無しさan:04/05/23 03:12
ここって最初、身分証いる?
819FROM名無しさan:04/05/23 03:13
いはらない
820FROM名無しさan:04/05/23 10:26
免許のコピーとられなかったか?
821ど真ん中からこんにちは:04/05/23 12:36
>>815
「ちょっとかわいい」のか。いいじゃないか。裏山しい…。
>>816
同意。
>>818
必要ですヨ。↓のFAQを参考にしてみてね。
ttp://www.tankibaito.com/faq.html
822FROM名無しさan:04/05/23 13:33
専門通っていて土日だけ仕事したいけどこの会社仕事ありますか?
823FROM名無しさan:04/05/23 13:39
土日はみんな出たがるから仕事少ない
824FROM名無しさan:04/05/23 13:59
そうですか‥‥ありがとうござます。
825FROM名無しさan:04/05/23 15:13
土日だけの定番もあるよ
826FROM名無しさan:04/05/23 17:49
てs
827FROM名無しさan:04/05/23 17:54
ま、これ見てる内勤の方々もこのスレッドには気を付けるこった。
塵も積もればってこともあるしなウヒヒヒ
828FROM名無しさan:04/05/23 18:34
事務所待機の時ってどうやって時間潰してる?
ひたすらボーッとするしかないのかな?
829FROM名無しさan:04/05/23 18:37
早朝だし誰もメールの相手してくれないからアプリか
ゲームボーイ持参してる。
830FROM名無しさan:04/05/23 18:42
一応仕事扱いだし文庫本くらいにしとけば?
831FROM名無しさan:04/05/23 19:24
事務所待機って何なの?
言えばやらせてくれるの?
832FROM名無しさan:04/05/23 19:32
函館や旭川にも支店できたらしいけど冬は大変そうだなぁ…
833FROM名無しさan:04/05/23 20:32
 まったく誰ですか?
通勤にバイク使って事故ったアホウは・・・
おかげで直行とか行きづらくなったじゃん・・・
バレないようにしろよな・・・まったく
834FROM名無しさan:04/05/23 20:32
雪かき業務はA作業だよな
835FROM名無しさan:04/05/23 21:06
>>831
早朝から支店でひたすら3時間待つ仕事だよ
誰かドタキャンした時用の補欠

ちなみに言ってもやらしてはくれん、
836FROM名無しさan:04/05/23 22:36
テイケイワー○スってどうですか?
ここと似たようなものなのでしょうか?
837masato:04/05/23 23:07
>>ALL
みんな電話で仕事ないって言われたら事務所待機させてっていいな!
仕事がないよりマシ!ちゃんとお金もくれるしね!
838FROM名無しさan:04/05/23 23:24
事務所待機も人数決まってるけどな

ってーかオレの行ってる事務所ってココで言われてるほど全然酷くないんだよね
電話での対応とか事務所での対応とか、むしろ好感持てるくらい

事務所待機してくれって言われたときも申し訳なさそうに頼んでくる
やっぱり支店も仕事も当たり外れあるのか・・・
839FROM名無しさan:04/05/23 23:51
840FROM名無しさan:04/05/24 06:22
半年前まで週3位でやってた。俺のいた支店は比較的楽みたいで、クッタクタっていうのあまり無かったよ。点呼とかよく引き受けてたから仕事回してくれたし。所で俺は東京で、皆キャストと言ってたけど、フルキャって言い方は地方によるのかな? それとも支店ごとに違う?
841FROM名無しさan:04/05/24 13:41
>>840
人それぞれじゃないの?
842FROM名無しさan:04/05/24 17:48
キャスト、フルキャ、フル、FC。今まで耳にしたフルキャストの呼称。
843FROM名無しさan:04/05/24 19:01
ここ、ほんとに昇給とかあるの?
844FROM名無しさan:04/05/24 19:09
昇級するほど仕事できるんなら他のとこ行ったほうがいい・・・
845ど真ん中からこんにちは:04/05/24 22:52
指示の伝達ミス(所在地、移動方法)があって、業務に不具合が。
イヤになるなぁ。はぁ…。
846FROM名無しさan:04/05/24 22:59
今日は地獄の引越し作業でした
たった三人で2件まわり、9時〜21時まで・・・

しかもその業者の本業は食品関係の運送屋のようで
他のメジャーな引越屋に比べ、作業がかなり雑でしたね
担当だった人も長距離トラックの運ちゃんだったため、かなりのDQNでかなりウンザリしましたよ・・・
救いだったのがもう一人のスタッフの人がかなりのベテランだったことでしょうか
ただ、オレはこの人たちみたいにはなりたくないですわ
847FROM名無しさan:04/05/25 01:10
仕事いけっていう電話がくるが
女ノ子とデートしてくれるならいいよって

こういうやついるか
848FROM名無しさan:04/05/25 06:37
うーっす、夜勤終わってただいま帰ってまいりましたー。
日勤のみんな頑張って行ってこーい。
849FROM名無しさan:04/05/25 11:02
フルキャスオフィス、
来週から予約入れますー。

事務系はじめてなんで仕事ちゃんとできるかちょっと不安。
そもそも男なんで仕事もらえるか自体わからないけど。
850FROM名無しさan:04/05/25 12:59
男の事務系の仕事ならハローワークにもあるよ ここよりも待遇いいから直接会社に面接したほうがいいと思うよ   こんなところで仕事する利点ってあるの?
851FROM名無しさan:04/05/25 13:03
>>849
事務系は事務系で請負会社の社員や長老バイトにゴミ扱いされてるよ。
852FROM名無しさan:04/05/25 13:45
説明会のどうゆうことをするんですか?
853FROM名無しさan:04/05/25 13:46
↑ごめんなさい間違いました。
説明会はどうゆうことをするんですか?
854FROM名無しさan:04/05/25 13:51
>>853
簡単な筋力テストと簡単な筆記試験ですよ
855FROM名無しさan:04/05/25 14:17
筆記試験って難しいですか?
856 :04/05/25 14:19
簡単ですよ。
誰でも出来る計算とか一般常識のテストですよ
857FROM名無しさan:04/05/25 14:24
高校生レベルの問題だから簡単ですよ
楽勝
858FROM名無しさan:04/05/25 14:24
856>>わかりました、ありがとうございます。
859FROM名無しさan:04/05/25 16:28
初めて事務所大気って言われた。
早朝から行く事になったが、時給付きで、
事務所でキャンセル待ちするようなもんか。

暇なのかな?
それとも結構キャンセル要員で呼ばれたりするんかな?
事務所にもよるんだろうけど。
引っ越しとかの要因に呼ばれたら早朝からちとキツイな。
860FROM名無しさan:04/05/25 16:29
事務系なのに筋力テスト?
861FROM名無しさan:04/05/25 16:36
非力なヤシはいらん
862FROM名無しさan:04/05/25 16:40
>>859
>引っ越しとかの要因に呼ばれたら早朝からちとキツイな。
昨日モロこれに的中したさ
タクシーで現場までいかされたんだけど、そのとき領収書貰い忘れて鬱

事務所待機は欠員が出なければ(大抵でない)楽と言えば楽
激しくヒマだけどね
863FROM名無しさan:04/05/25 16:41
>>860
もちろん筋力テストやるよ。
ずっと事務作業できると思ってたの?させるわけないじゃん!
引越にも回されるよ。
864FROM名無しさan:04/05/25 16:47
視力検査はありますか?
865FROM名無しさan:04/05/25 16:48
支店による
866FROM名無しさan:04/05/25 16:53
目悪いと細かいB作業できないからな
867FROM名無しさan:04/05/25 17:02
登録に行きましたが筋力テストも筆記試験もありませんでした。
868FROM名無しさan:04/05/25 17:03
支店による
869FROM名無しさan:04/05/25 17:52
どうにかして無駄なお金を使わずして一日を終わらせる為にも、まず、
タバコ…は、そこら辺でタバコを吸っている人に丁重に頭を下げて1本もらう。
これを繰り返せば一日かるく1箱分にはなる。(もちろんキャスト連中からはもらわない)
慣れれば仕事じゃない日でも簡単にタバコ下さいって言える様になるよ!

水分…は、古典的と言うか誰でもやるとは思うけど公園の水道水もちろんいくら飲んでもタダ!
水筒持ってれば補給もできるしね。引越でマンションだったら必ず1階に、誰でも使える水道水
があるからここで水分補給すればよろし。

交通費…は、これは遠い所に行くはめならどうしようもないけど、例えば家まで3つの電車を
使わなくちゃいけないとしたら、極力歩いて2つまでにする。都内だったら歩いた方が早い
場合もあるしね!

その他…は、人間としてのプライドが許さない人もいるとは思うけど、電車を使わず歩いて帰る
場合は自販機の小銭入れはちゃんと手を入れて確認しよう。中には元から100円の自販機があったり
して120円入れて小銭忘れている人も中にはいるからね。でもたいてい自販機の下って小銭が
落ちてるもんだからくまなく探せば臨時収入にもなるよ。

確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
870FROM名無しさan:04/05/25 17:57
さびしくないか?早くまともな就職先でも見つけろや
871FROM名無しさan:04/05/25 17:59
どこまで底辺になれば気が済むんだ
872FROM名無しさan:04/05/25 18:00
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
873FROM名無しさan:04/05/25 18:05
>>869
参考になりました。これから節約します。

ありがとう。
874FROM名無しさan:04/05/25 18:08
869はネ申!!
875FROM名無しさan:04/05/25 18:43
先日登録したよ。皆どんなかっこで仕事してるの?
ユニクロで買うとしたらっていうか安く服手に入れたいな。
876FROM名無しさan:04/05/25 18:46
漏れの普段着をバカにするな
877FROM名無しさan:04/05/25 18:47
ヤフオクで300円でげっとしたチノパン
878FROM名無しさan:04/05/25 18:57
古着って痒くなりそうでイヤ
879875:04/05/25 18:59
>>876
馬鹿になんかしてないけど・・。
とりあえず参考にあなたの服装を教えていただけませんか?
880FROM名無しさan:04/05/25 19:01
今日の格好

ユニクロのTシャツ
ユニクロのシャツ
ユニクロじゃないジーパン
881FROM名無しさan:04/05/25 19:09
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
882FROM名無しさan:04/05/25 20:13
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
883FROM名無しさan:04/05/25 20:26
ここは給料税務署に申告してるのかな?
源泉徴収票くれるの?税務署に申告しないと税務署から何か言われるの?
884FROM名無しさan:04/05/25 20:36
>>883
すべて自己責任です
885FROM名無しさan:04/05/25 21:14
仕事電話かかってきたのが男で
まじ対応丁寧だった。

男なのにすぐ仕事来た。

ここで愚痴言ってるやつらは
能力ない自分の責任で仕事来なくて
ここのせいにしてる卑屈なやつらばっかりか?
886FROM名無しさan:04/05/25 21:26
男なのにの意味がよくわかりませんが・・・
裏を返すと自分は能力があるとでも言いたげですか?
まさか本気でそんな事思ってるわけじゃないですよね?底辺日雇いで
って漏れ釣られてる?
887FROM名無しさan:04/05/25 21:26
男なのにの意味がよくわかりませんが・・・
裏を返すと自分は能力があるとでも言いたげですか?
まさか本気でそんな事思ってるわけじゃないですよね?底辺日雇いで
って漏れ釣られてる?
888FROM名無しさan:04/05/25 21:38
>>887
事務系は女しか仕事来ないという過去レスがあったから。

自分は能力があると言ってはいません。
実際ないし、自分でもそう思ってる。

あと別にこの仕事も面接受けただけだし
実際仕事に入ってないので底辺日雇いかどうかもわからない。

ただ不思議に思ったのが、
>>887とかこんなこと書いてるけど
こういうこと言えるってことは
一度ここで働いてハローワークにでも行ったってことですよね。

あなたもここ登録して働いてるんですよね。

ってことは、つまり底辺日雇いやってるやつが
文句たれたり贅沢言う権利はないってことですかね。

他の職種とか仕事してる人と比べるのやめてもらえます?
意味がないんで。

あくまでもここに登録して仕事してる(してた)人の書き込みが
見たいんですよ。
889FROM名無しさan:04/05/25 21:40
訂正

ただ不思議に思ったのが、
>>850とかこんなこと書いてるけど
こういうこと言えるってことは
一度ここで働いてハローワークにでも行ったってことですよね。

で。
890FROM名無しさan:04/05/25 21:44
フルキャで働いてるが普通に底辺だと思うが
あとハローワーク通ってるやつもいると思うよ
本職じゃないつなぎなんだから。つなぎゆえに普通のバイトだと
月単位でシフト組まれると職見つかった時に困るから日雇いしてるんだよ
891FROM名無しさan:04/05/25 21:47
>>890
同じ。
892FROM名無しさan:04/05/25 21:50
さっきイキナリ内勤から点呼者に指名されたんだけど、基本的になにすりゃいいんですか?聞き逃しちゃった(;´д`)
893FROM名無しさan:04/05/25 21:52
>>889
ハローワークに行ったから何だ?なにが不思議かが不思議
894FROM名無しさan:04/05/25 21:53
6時間残業して1.4マン
こんなもんか・・・
895FROM名無しさan:04/05/25 21:54
>>892
人数集まったら事務所に電話。それだけ
ただし電話代は藻前さんもちです
896FROM名無しさan:04/05/25 21:54
>>892
集合場所で一人一人に挨拶して。仕事中も隈無くみんなを指揮したりするんだよ。
仕事終了後は支店に戻って結果報告。
飲物とかのサービスもしてあげないと、昇級出来ないよ
897FROM名無しさan:04/05/25 21:56
>>894
何時間労働に+6時間?
898892:04/05/25 22:01
>>896
まじか?支店って往復千円掛かるのに…(´・ω・`)
899FROM名無しさan:04/05/25 22:01
>>893
書き方おかしくてすいません。

ハローワークに行ったのが不思議なのではなくて、
フルキャスで一度働いてここをひどいと思ったから
ハローワークに行った、それでハローワークにある仕事のほうが
ましだと思ってどうしてそれだけ仕事があるのに
こんなとこで登録してんだって言いたいのが
>>850さんでしょ。

なんでそんな人が今でもこのスレにいてそんなこと書いてんのかが
不思議ってことです。

ひどい経験したから他の人にはそんな経験してほしくない、
ここをやめてハロワクにでも行けって
親切に教えてくれている人なんですかね。

でもみんなそんなことわかってるじゃないですか。
>>890みたいな理由がそれぞれあるんですよ。

そういうことが言いたかったのです。
900FROM名無しさan:04/05/25 22:02
900億手に入れた
901FROM名無しさan:04/05/25 22:39
という夢を見た
902FROM名無しさan:04/05/25 23:20
日雇い人夫はつらいね
903FROM名無しさan:04/05/25 23:58
>>899もういいじゃん。
仕事貰えたんだ 良かったね

これで良い?
904FROM名無しさan:04/05/26 00:07
>>903
うん!
ありがと。
905FROM名無しさan:04/05/26 00:32
点呼者に指名された。つっても捕まえるのは一人だけ。
だるいがまあいいやと思いつつ集合場所の駅の改札へ。
近くにキャスターらしき妖しき集団がいたが俺が捕まえるのは一人なので
うろうろしてると駅を出たところに1人の怪しげな男発見
俺「○○さんですか?」
相手「フルキャストの方ですか?」
というわけで無事合流、現場へ向かい現場まであと少しというところで
俺「×××って現場は楽ですよ〜」
相手「えっ!今日の現場は●●●じゃないんですか?」
俺「( ゚Д゚)・・・」

ええ、そりゃもう焦りましたよとりあえず駅に戻っても
俺が捕まえるはずの○○さんはいねーし
俺が捕まえたアホンダラは俺の声が小さかったとか抜かすし
携帯ないから電話できないとか言うから携帯貸したら
近くに公衆電話あるし、支店に連絡したら捕まえる○○さんは
妖しき集団とアホンダラが行くはずの現場に行ってるし
あー、そうですよ、名前の確認をキッチリしなかった俺が悪いんですよムキー

と、思ったけど被点呼者にも点呼者の名前もちゃんと伝えて
相互確認するべきだし、支店もその旨きっちりやらせるべきだよなぁ
おかげで遅刻扱いじゃねーかコンチキショー
906FROM名無しさan:04/05/26 01:53
みんなこの時間寝てるみたいだな。

しっかり仕事もらってんじゃん、うふ。
907FROM名無しさan:04/05/26 02:54
てか夜は寝るでしょ
908FROM名無しさan:04/05/26 14:13
内勤の募集あるんだが、内勤経験者っている?
実際のとこどんな感じ?
909FROM名無しさan:04/05/26 14:15
見たまんまだろ
仕事覚えるまでクソカスに言われてる
910FROM名無しさan:04/05/26 14:27
とりあえず毎日登録会に立ち会っていずれ自分で登録会し切る事が最初の仕事かな
911FROM名無しさan:04/05/26 15:45
>>905 大変でしたね...
912FROM名無しさan:04/05/26 17:04
肉体労働なのに夜勤の給料も安いな。コンビニの夜勤のほうがマシ。
913FROM名無しさan:04/05/26 17:58
だな
すぐに金が手に入るくらいしかメリットが無い
914FROM名無しさan:04/05/26 18:17
あと休みが自由くらいか
915FROM名無しさan:04/05/26 19:01
>>892
あと、前もって現場への行き方調べてみんなを誘導する。これが一番大事。
この前点呼なのに「現場どこっすかね?えへへ」とかぬかしやがった馬鹿がいた。
916FROM名無しさan:04/05/27 00:36
>>915
でもたまに勝手に点呼にされてる場合があるからあながち馬鹿とは言えないかも?
917FROM名無しさan:04/05/27 00:38
事務所大気いった。
早朝なので事務所も閑散として内勤もオレもマターリ。
やっぱそういうの落ち着く。本でも読んでりゃ時間潰せるな。
これは待った時間の時間給+通常の給与で良いのか?
事務所に聞けってか、まぁそうだな…。でも明日は給料がでない…。

鬱。出向く気なし。
918FROM名無しさan:04/05/27 00:52
>>917
一度事務待から作業行かされると
次からはドキドキもんだぞ、マッタリなんてできねー

給与は通常の3時間勤務分だ 3千ちょいくらいだな

919FROM名無しさan:04/05/27 01:29
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
920うさぎさん:04/05/27 02:29
あのー随分前に、服装の件ありましたが・・・・
Gパンでもいいんですか?
チノパンってダボダボのしかないんだけど
それじゃダメだよね。
921FROM名無しさan:04/05/27 02:34
実際に現場行くと、チノパンよりGパン率のが高いと思う。
私もGパン派です。わざわざチノパン買っても、フルキャ以外で履く時ないし。
922FROM名無しさan:04/05/27 03:47
破れたりしてなきゃ何も言われないと思うよ
923FROM名無しさan:04/05/27 06:42
>わざわざチノパン買っても、フルキャ以外で履く時ないし。


いや、履くだろふつー
924917:04/05/27 08:13
事務所大気ん時は「チノで」と言われたのではいていった。
で現場ではGパンも結構いたが他にチノやGじゃないパンツも結構。
そんな感じ。
要は事務所で要求されなければ、自分に都合のいい方で良いよ。

ちなみにチノとGじゃ、ポケットの使いやすさとか
しゃがんだ時の負担からしてオレはチノだが。
フルキャ以外で履く事ないが、現場によってやっぱ汚れるし。
925FROM名無しさan:04/05/27 10:27
勘違いしてるようだが、事務所待機はどんな服装でもいいぞ。別に事務所で作業するわけでもないし。
ただ921の言う現場ってどんな所なのか気になる。Gパン率が高い現場ってどんなところだ…?
926FROM名無しさan:04/05/27 12:16
Gパンで来るやつはいたけど、みんな現場で着替えてたよ
Gパンでやってるやつは見たことない
927917:04/05/27 13:21
>>925
そうか。まぁ履いていかなくても良かったか。
わざわざ持っていって大丈夫ですって言うよりも、
履いてた方が荷物楽かと思ったのもあるけどね。
何も言われんかったらG辺りで行ってたかもしれん。

>G率
要は現場ごとに変わるって事でない?
928FROM名無しさan:04/05/27 13:41
Gパンで着て現場の人から帰ってよし!って言われてたヤシいたよ。時間と交通費のムダ・・・
929FROM名無しさan:04/05/27 13:46
チノパンってどんなズボンか知らん
綿?麻?
930FROM名無しさan:04/05/27 14:26
200円のビニールの偽アシックスのズボンでいった
931FROM名無しさan:04/05/27 14:26
ちのぱんなんかあつくてやってられるか
932FROM名無しさan:04/05/27 14:46
Gパンのほうが通気性悪いよ
933FROM名無しさan:04/05/27 15:28
素直にチノで行けよ
934FROM名無しさan:04/05/27 15:45
やだ
935FROM名無しさan:04/05/27 17:03
Gパンで帰された奴もいたし、素直にチノで作業しなさい
936FROM名無しさan:04/05/27 17:22
たかがフルキャストの仕事で私服が汚れるのはばかばかしい。
事務所で借りたら?
937FROM名無しさan:04/05/27 17:41
事務所で作業服安くで買えるしな
938FROM名無しさan:04/05/27 18:34
旭川支店ってどう?
やっぱ引越ししかないのかな
939FROM名無しさan:04/05/27 19:03
都会方が仕事多そうだな
940FROM名無しさan:04/05/27 19:15
だから俺いままで予約したことねーつうの

むこうから毎日でんわかけてくれるから



941FROM名無しさan:04/05/27 21:04
今日は定番現場にスポット参戦したときに威張りくさってたヤツと一緒にボードですた
漏れ4枚ずつ運んでんのにヤツ2枚ずつ、なんか途中から休み休みになってるし
3枚持たせたら動けなくなってるし、もうねアフォかと
ボードなんて来てんじゃねーよクソが!
でもってヤツの3倍くらい運んでんのに漏れのが給料安いんだもんなぁ・・・('A`)
ボードって石膏ですか!?
凄いなあ…。非力なぼくには2枚が限度です…。
943FROM名無しさan:04/05/27 23:52
元内勤です
944FROM名無しさan:04/05/28 02:20
>>941
そんなに頑張っても給料安いんだから、適当に手抜けよ
さぼりテクを身に付けろよ
945FROM名無しさan:04/05/28 06:57
>>944
なにがさぼりテクだっつの、そんなもん時と場合によるじゃんかよ
ボードはさぼるメリットないじゃん、さぼったら帰り遅くなるだけだし
946FROM名無しさan:04/05/28 09:55
だな、搬入系はさっさと終わらせるに限る。
947FROM名無しさan:04/05/28 11:02
ここってグッドウィルとかの似たようなもんでしょ? 仕事内容とか
948FROM名無しさan:04/05/28 12:13
>>945
遅くなれば、残業代つくしいいじゃん
949FROM名無しさan:04/05/28 14:14
引越しやるくらいなら石膏ボードや鉄板運んだ方がマシ
950FROM名無しさan:04/05/28 14:43
いま、登録会行って来ました。
今日からすぐに予約していいのですか?
ネット上で予約しようと思ってるけど、エラー・・・
951FROM名無しさan:04/05/28 15:20
いいんじゃね
952950:04/05/28 18:55
>>951
レスありがd。電話で予約してみたら、ちゃんとできました。

もうひとつ質問なんですがいいですか?オシエテチャンですまそ・・・。
予約した日の前日、作業確認電話をして、もし仕事がなかった場合
「ないです」と言われるのでしょうか?
その場合は、その場ですぐに次の予約を入れてもウザがられないですか?

たとえば定員2名のバイトに、フルキャストがAさんとBさんだなと決めたのに
Bさんから作業確認電話がなかったら、キャンセル待ちの人とかに
いってしまうのですか?
なんかこの行為にすごく矛盾を感じてしまうのは私だけ・・・?

953FROM名無しさan:04/05/28 18:57
>>948
あんまり遅いとクレームまで付いてくるかもな
残業代のためにリスク負いたくねぇなぁ
954FROM名無しさan:04/05/28 19:11
>>952
> もし仕事がなかった場合
> 「ないです」と言われるのでしょうか?
ないってハッキリ言うことはあんまりないかも
仕事出てきたら電話しますよみたいなこと言われて放置プレーってのが多いね
予約は急に入れてもウザがられないよ、たぶん
早目に予約するに越したことはないけどね

> たとえば定員2名のバイトに、フルキャストがAさんとBさんだなと決めたのに
> Bさんから作業確認電話がなかったら、キャンセル待ちの人とかに
> いってしまうのですか?
そうっすよ、この時期人が余り気味だから早い者勝ちみたいなところはあるよ特に新人さんの場合は
慣れてくると向こうから電話来るし、出れなくても極端に遅くならなきゃ仕事取っておいてくれるね
955FROM名無しさan:04/05/28 19:25
タイミングとか運次第なところもあるからね
956FROM名無しさan:04/05/28 19:32
948みたいな考え方する奴とは一緒になりたくないな
わずかばかりの残業代のためにダラダラやるなんて精神衛生上よろしくないわい!
ちゃっちゃっちゃっと終わらせて気持ちよく挨拶して帰る、これが男というもんだ!
957FROM名無しさan:04/05/28 19:35
>>956
俺は一緒になりたいなぁ
勝手に仕事してくれるし
つーかフルキャでよくそんなやる気になるね
フルキャとかにはまる人ってこーなのだろうか
958952:04/05/28 19:46
>>954
そうなんですか・・・。参考になりました。
仕事しよーって思ってた日に仕事ができないとチョト嫌ですね。
登録制だから、普通こんな感じなのかな。
でもなんで前日に決めるんだろう、もっと早くてもいいのに。。。

>>955
なるほど、人数が多いと抽選みたいになっちゃいそうですね
ならないか
959FROM名無しさan:04/05/28 19:47
フルキャにはまるのも怖いがフルキャですら怠慢でさばけないやつも怖い
とりあえずいくら稼いだら、いつまでに他の所見つけるといったのを持って
早めの脱会をまず考えるべきです。漏れは来週水曜に定番が終わるので
3週間分の給料もらったら終わりです。
960FROM名無しさan:04/05/28 19:51
確かにここは給料安いけど、節約すればけっこうお金残るよ!
961FROM名無しさan:04/05/28 20:00
>>957
普通さ仕事ってさっさと終わらせたいって気にならないか?
お前みたいなのいるよ、だるそうにしてて歩くのも遅い奴。
いてもいなくても同じだから帰っていいよまじで。
962FROM名無しさan:04/05/28 20:05
>>961
帰ったら給料もらえないじゃーん
だから帰りません
俺の分まで仕事頑張ってね
963FROM名無しさan:04/05/28 20:04
>>958
前日に決めるのは
前日まで仕事が確定しないからね(人数とか急に変わったりする)
前もって何日から何日までこの仕事お願いしますみたいなこと言われるときもあるよ
それでも前日に確認いるけど
964FROM名無しさan:04/05/29 00:47
残業って何時間ぐらいあるんですか?
965FROM名無しさan:04/05/29 01:57
>>964
漏れの最高は5時間だったかな。
一回出ただけで軽く1マソ2千円超えた希ガス
966FROM名無しさan:04/05/29 01:57
>>964
( ゚д゚)ポカーン そんなこと仕事先の業者さんに聞いておくれ
967FROM名無しさan:04/05/29 13:27
説明会でワキガかどうかチェックされますか?
俺、夏場は多分さ回りを不愉快な思いさせると思うけど
>>967
Ag+(もしくは銀含有の同類商品)を使いましょう。
制汗スプレーを持ち歩いている人も結構いますよ。
969FROM名無しさan:04/05/29 13:52
みんな作業確認のとき、なんて切り出してる?

漏れはいつも「○○番の○○ですがおつかれさまです。
明日の作業の確認をしたいのですが」
とかなんだけど・・・
970FROM名無しさan:04/05/29 14:21
↑それがいいんじゃないの?私もそんな感じ。
971FROM名無しさan:04/05/29 14:25
>>969
おい!そんな事じゃ干されて仕事くれないぞ
972FROM名無しさan:04/05/29 14:40
>>971
ええっ・・・干されるのやだ(´・ω・`)
アドバイスおながい
973FROM名無しさan:04/05/29 15:16
俺は
おれ「作業確認おながしまーす」
向こう「はい」
俺「○番の岩田です」
って言ってるよ
974FROM名無しさan:04/05/29 17:14
したことねえからわからない

975FROM名無しさan:04/05/29 17:43
______   ___|___  ○              |
       /        |                      |  
     /          |                      |\
   /\       /  |  \       \\  /     |
 /    \   /    |    \        /       |
976FROM名無しさan:04/05/29 17:56
 ____|____             /
|            |          / |
  _______               |
       |             __\ |_/__
       |__              /|\       
       |               /  |  \
   /__|___            ____
  /                     |_|_|
                        |_|_|
977FROM名無しさan:04/05/29 18:18
作業確認って、仕事紹介して下さいという意味ですか?
978FROM名無しさan:04/05/29 18:23
YES
979FROM名無しさan:04/05/29 18:34
その前に予約を入れておかないといけないですよね?土日のこんな時間にいきなり仕事をくれと言ってもだめなんでしょうか?
980FROM名無しさan:04/05/29 18:39
だめってこたーない。
まぁ前日までに予約入れた方が優先されるが、
何らかの欠員を考え、キャンセル待ちというのもある。
取り敢えず今からでも電話してみれば?
981FROM名無しさan:04/05/29 19:03
登録してからはじめて予約したけど、
仕事ないって言われた。。。(´・ω・`)ガッカリ
友達に別の登録制バイト紹介してもらったから、
そっちやろっかな。。。職種もイベント系って決まってるし。
ごめんねフルキャット。。
982FROM名無しさan:04/05/29 20:09
新人さんに紹介出来る現場が少ないのは確かなんだよね。
いきなりフル装備の現場系に飛び込ませるわけにもいかないし。
やっぱ最初はチノ・軍・カッターの現場で慣れてもらってと…。
983FROM名無しさan:04/05/29 21:12
慣れるまでってそんな長期で考えてるやつなんて稀でしょ
大体は短期で考えてるだろうし
984FROM名無しさan:04/05/29 21:14
仕事がないから他の会社の派遣スタッフに登録するのはOKなの?
985FROM名無しさan:04/05/29 21:20
>>984
ダメ!登録済みだから他の派遣に行くとここの派遣記録が君の行く所に回ってもっと仕事くれなくなるよ
986FROM名無しさan:04/05/29 23:08
>>981
>>ごめんねフルキャット。。

よくわからんが、君が仕事をもらえないのはたぶんこの部分が原因だ。
987FROM名無しさan:04/05/29 23:09
>>977
そう、人間がもっとも卑しくなる時間です。
988FROM名無しさan:04/05/29 23:41
次スレまだぁ。。
989FROM名無しさan:04/05/30 11:21
hフルキャストって連絡なし欠席したら登録抹消??
990FROM名無しさan:04/05/30 12:00
>>989
抹消どころか、他の派遣会社にリストが行く。
991FROM名無しさan:04/05/30 12:48
>>985登録済みだから他の派遣に行くとここの派遣記録が君の行く所に回って

この辺はどういうシステムになってるのかな?漏れも昨日登録したんだけど、派遣業者同士で
データを共有するシステムでもあるって事などでしょうか?詳細キボンヌ
992FROM名無しさan:04/05/30 12:50
そういう事でしょ!
993FROM名無しさan:04/05/30 13:39
あげる
994FROM名無しさan:04/05/30 15:57
yo!
995FROM名無しさan:04/05/30 16:00
1000めざすかな
996FROM名無しさan:04/05/30 16:00
sage
997FROM名無しさan:04/05/30 16:01
997
998FROM名無しさan:04/05/30 16:02
998
999FROM名無しさan:04/05/30 16:05
9
1000FROM名無しさan:04/05/30 16:06


          ∧_∧ フォォー
        _ ( `_ゝ´) ___
      / ( ( つ┳つノ   \
     /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
     |     \      /   |
     |          ゝ     .|
     |        _        | フォォー 1000
     ヽ               ノ
〜〜〜  ◎――――――――◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。