登録制アルバイトの進め。@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関係者
2ch掲示板で登録制のアルバイト業界のことが多く発言されています。
だから、ここで登録制のアルバイトとは何かを、本心で答えていきたいと思い記載します。
まず、手始めに登録制のアルバイト会社の実態をお知らせ致します。
登録制のアルバイト会社は、殆どがサービス業に分類され、業務請負業(請負業)や
業務請負サービスと称しています。また、総合人材サービス業、総合人材アウトソーシング
などとも言っていますね。
よくあることですが、人材派遣業と勘違いする方もいらっしゃいますが、違います。
人材派遣業も登録制ですが、登録内容や法的な問題点は、業務請負業とは全くもって違います。
一般的に派遣業と業務(?)請負業の違いや比較したりすると、書籍や業界関係者が語ると、
指揮命令権の違いをさしています。ですが、この方々は正直なところ
勉強不足や、もぐり、何も知らないアホな人たちでしょう。
(特に一部の書籍を書いている方々、一部の社会労務士の方々)
2関係者:04/03/24 01:23
続きです。
結局、そんな方々が事業を行っているから、皆さんの反発が出るような会社が多いのではと思います。
用は、人材業界(派遣・請負)に関係している方は、その職に対してド素人集団なのです。

皆さんには申し訳ないですが、法的な問題も知らない人達の金儲業界ですから批難が出ても仕方が
無いと思いますよ。ただ、一生懸命に頑張っている会社もありますし、一生懸命に業界を良くしていきたい
と思って頑張っている人たちも居る事を、忘れないで下さい。

話なしは戻りますが、派遣会社や請負会社の違いです。
次の項目から。
3関係者:04/03/24 01:25
●まず、派遣会社から簡単にご説明しますと。(名称などはすごく解りやすく記載します)
派遣屋さんに仕事をしたい人(労働者)が登録します。そうすると、
派遣屋さんが仕事を出来る会社を紹介してくれます。
そこで、労働者は仕事を行うという関係が成り立ちます。
ここでは、派遣屋さんと仕事場の2重雇用となりますので、
仕事に対しての指揮命令権が仕事場、就業規則が登録した派遣屋さんとなるのです。
もちろん、労働者も契約内容などの確認も必要ですから、
三者契約が結ばれなくてはなりません。
見分け方としては、そういった派遣先(仕事場)からの契約書に労働者が紙面(契約書)に
印鑑を押さなければならないと言うことです。
業務や職種に関しては、法的に定められている内容しか行えなえません。
簡単に言えば、派遣会社に登録した後に働く場の契約内容などの確認、
三者契約を結んでいなければ、100%業務請負だと思ってください
さらに、一般派遣というものは、業務に従事していくことです。
ですから、1日とか1週間の派遣はありえない。その逆として完了が無いということです。
次は請負業界です
4関係者:04/03/24 01:26
●業務請負業
すごく簡単に言えば、請負と言うものは、完了ベースでの仕事となります。
業務の遂行ではなく、業務の完了です。引越や倉庫内作業、建築関係が多いと思いますが、時間帯でのお仕事は一切ないのが、請負です。
勿論、大半の業務請負業は、業務を請負いますから、時間で行っていますと言っていますが、馬鹿、アホの集団ですから仕方ありません。
その業務って何?が解りません。そこをクリア(大丈夫)にして、しっかりした会社もありますから、まだ救いようがある業界ですが・・・。
法を守っている会社は1000分の1くらいなものです。
ちなみにどう、業務請負を可能にするかは、内緒です。この掲示も馬鹿でアホな業界人が見ることもあるので・・・。
そして現場で、指示命令権をしてはならないと請負に関して言われていますが、これは考えすぎた馬鹿な奴らの言葉です・・・。(ハローワークもそうです。)
請負業から、現場に行っている方々は、請負業者の雇用となりますので、指示命令権が発生する、しないのではないのです。
業務を行っていくうえでの打ち合わせでもありますし、建築現場だったら、監督の方からの命令は絶対に近いのです。
また、現場では他社の方もいらっしゃいますので、協力しなくてはならないのに、それをしちゃ駄目という形になりますよね。よって、雇用もされていないと言う状態ではないですか?そうすると、労働者らから税金を持っていくという源泉税はとらないで欲しいですね。

ほんの一部、基本的な区別や比較内容ですが、少しここに記載したことにも矛盾や語弊があると思います。解りやすく記載したので、申し訳御座いません。

次は、登録制のアルバイト会社等が批難されている部分に関して、少しでもお役に立てるよう弁明していきましょう。
5関係者:04/03/24 01:28
●最低賃金を払わない会社=これは単に違法ですから、そんな会社はほっときなさい。
どうしようもないです。ハローワークに行っても無理です。只単に、その会社はすみませんといって払うだけ。
請負会社はハローワークや労働基準監督署に弱いですから。
色々な嘘や法的違反、詐欺まがいが多いので、ばれたら大変でしょ!だから、すぐ、金で終わり。
腹の虫は収まりませんよ。一番の納得するのは、つぶれてしまえば良いと思うことだと思いますが、民事裁判で全てを開いてしまえばよいのです。
ですが、そこで働いている方々や家族は大変なので考えてあげて下さい。
●安全費
こちらの金額設定は様々ですが、使い道は不明確ですよね。
実際は強制のところばかりですから、任意になっているところをお勧めします。
この安全費の名目は保険代となっていますが、殆どの会社は売上にしていますね。
意味のないものと言ったら語弊が出ますので、意味があるところだけ説明します。
ちゃんとしている会社は、保険費用に当てていますよ。
実際には、人身や物損が出たときに保険会社から支払われない場合もありますので、
そういったときに割り当てられるものらしいです。
例えてみると、事務所のOLさんが会社の経費でかったコップを割ってしまった。
これは、通常(法的)、コップを割ったOLさんが、会社に弁償しなくてはなりませんが、安全費はそういったものもカバーできるらしいのです?コップなんて、金額的に言えば安いものですから会社が面倒見てくれるとは思いますが・・・。例えですのであしからず。
まぁー。払った方が無難だとおもいますが、強制はいけないと思いますよ。任意のところは結構しっかりしていると思いますので、そういった登録制の会社を探してください?そこで払う払わないはご自身で決めれば納得できるでしょ。そんな会社あるか解りませんが・・・?
6FROM名無しさan:04/03/24 01:29
んならHp作れば良いジャン。
7関係者:04/03/24 01:30
●ものを購入しなくてはならない会社?
トレーナーとかを販売している会社があるらしいのですが、強制販売はしてはなりません。(法でも確り定めていますよ)これも任意であれば良いのですが・・・。
それが、無いと仕事が出来ないと言われるとつらいですね。サラリーマンも同様にスーツ着用が当たり前になっていますから、サラリーマンもつらい・・・。
通常のレストランや会社でも制服というものがあるのですが、基本は貸出です。販売は行ってはいけません。ただし、2着目以降とかであれば購入も可能です。
制服の洗濯なども本人次第ですから、1着で会社が間に合わせなくてはならないと判断すれば、購入はやも得ないことですから。とにかく買わなくてはならないは、
悪徳商法となんら変りありませんよ。買わないことをお勧めします。だが。貸出はクリーニングに出していたとしても、リサイクル品ですから嫌なら購入させて下さいとお願いしないといけませんね。
8関係者:04/03/24 01:31
●仕事がキツイ。
仕事に関しては、作業レベルだと思うのですが、きつい事を皆さんに言ってしまいますが、
仕事も作業も、キツイのは当たり前、お金を頂くのですから、楽であったら安い金ですよ。
それに、楽しかったら、金を払わなくては、遊びに行っているわけではないのですから・・・。
世の中の、嫌、社会の常識です。
とはいえ、キツイ仕事に対しての考え方なのですが、登録制のアルバイトでは仕事場によって当たり外れがあると思われます。
単に引越がキツイと言われていますが、引越でも楽しいという方もいらっしゃいます。用は、向き不向きを考えた方が無難です。
それを、考えていただける会社に登録をお勧めしますね。力がある=力仕事とは考えてもいけないと思います。
持ちかたで、だいぶ重さとは変えられますからね。それに倉庫等は動きがないからつまらないという方もいらっしゃいます。
ティッシュ配りも楽というかたもいらっしゃいますが、キチンとした配り方をすると、相当疲れますよ。これもやり方次第ですが。
建築業界もキツイ等もありますが、建築の何をやるかによっては、最高に楽な仕事が待っているかもしれません。建築の力仕事は、本当に一部しかないのですよ。

9関係者:04/03/24 01:32
●殴られた。蹴られた。罵声。差別。
これは、単に登録アルバイトの会社が悪いわけではないのですが、そういった現場の業者さんも多くあるようですね。
本当に暴力があったのであれば、民事裁判にでも掛けてください。基本的に勝訴であれば、料金は掛からないのですから。
ここでは悪い会社と良き会社の判別をどのように区別けるかです。
まぁーこういった事がある登録アルバイトの会社は悪い会社が多いでしょう。
良い会社は、皆さんの為に努力しそういった内容を無くすように仕事場の業者さんに推進して皆さんを守っています。
悪い会社は、金儲けに走っているだけですから、見ぬふりです。業者さんを怒らしたら、仕事くれないからね。
登録アルバイト会社も辛いところにありますから、許してあげてとは言わないが、確りした良き会社で働きましょう。
良き会社は、どういった会社と取引しているかで解りますよ。
10関係者:04/03/24 01:34
●仕事がない。
登録アルバイトの会社で仕事がないというのは良く耳にします。
仕事がない場合の理由は大きく5つに分かれると思います。
※営業不足=会社が悪い
※登録アルバイトの質が悪いので業者さんがにげてしまう。=働いている人たちが、仕事をしないせいでしょう。
※時期的な問題。=どの職種にも繁忙期と閑散期がありますので、仕方がないことです。
現に正月と盆は、皆さんがお休みしますからね。
※アルバイトの方の能力ない=能力を磨いてください。(ごめんなさい)
※アルバイトの方がわがまま。=この仕事は嫌だ。遠いところは嫌だ等を言っていたら、どうしようもないですよ。
通勤時間1時間は当たり前だと思わなければ社会ではやっていけないご時世ですから。
また不景気なご時世でも、仕事は選ばなければ、どんな仕事でも転がっています。
不景気なのに求人誌を見ると沢山仕事がありますからね。
それにこの仕事が嫌だというのであれば、何故?登録制のアルバイトをするのですか?
仕事が沢山ある人もいるのが現状ですから。
11関係者:04/03/24 01:36
もっと詳しい内容とかも裏の裏まで知っておりますが、本日はここまでにしておきます。
業務請負会社の大半は、皆まねっこ会社です。日払いの金さえあれば出来ると思ってやっている方々が多いですからね。
この登録制アルバイト業界=業務請負業ですが、かなり大きくやっているところは正直にお勧めできない会社ばかりです。
上層部が頭良いというスレもありましたが、頭が良いのではなく、金儲けが上手い。悪徳商法が出来る方々なんですよ。
頭がよければ、やって良いこと、悪いことが判別できるはずです。金というのは、悪いことが出来れば、いくらでも儲けられますよ。
まっとうに、お金を稼ぎたい人は、信用をまず得ることです。並大抵なことでは不可能ですが、正直にまっとうにがんばって下さい。
登録制アルバイト会社でも、まっとうに頑張っているところもありますから。
また、CM等のレスもありましたが、良く考えてみて下さい。
武○士のCMも良かったですよね。でも、蓋をあけると何をしていましたか?上層部の落ち度はすごいものです。まだ、裏は沢山ありますからね。
大手通信会社のソフト○○○。某有名人の元早稲田っ子?を起用しているが、データの流出?全ての個人情報が漏れているかも・・・?
解るでしょ。金儲けに走っているだけの会社は長続きしません。社会貢献をしているといっている会社が一番怪しいですしね。
税金を払えば社会貢献だって。笑えますね!
皆さんに大変失礼ですが、税金を払っていますか?年金は?社会保険は?
儲かっている業務請負業が社会貢献といって税金を払っていますが、もちろん脱税もしているでしょう。
それに、社会貢献といっていますが、私から見れば、登録制のアルバイトを多く世の中に浸透させている会社ほど社会を駄目にしていると思われます。
何故ならば、登録アルバイトの会社は年金の徴収や保険への加入を減らしているわけですから。
最後に、まっとうにやっている会社、法を犯さずに頑張っている会社。皆さんの為、社会の為、自分の為、家族の為にやっている方々もいらっしゃいますので、
業務請負業は批難するつもりは在りません。ただ、お客様に対して、働く方々に対して、業界のイメージダウンや業界破壊を行うことはやめましょう。
皆さんへ・・・。どんなことが知れたいですか?また、掲示します
12FROM名無しさan:04/03/24 01:40
派遣会社や請負会社の違いを説明するだけのスレはここですか?
13FROM名無しさan:04/03/24 01:41
>関係者

読みづらい文章、乙。
ところどころ日本語がヘンですね。
スレタイも字が間違ってるし。
14関係者:04/03/24 01:49
13
ごめんなさい。言訳ですが、本当に必死こいて記載しましたので。
以後、気をつけます。
12
今のところ、ここだけですね。
そのうちHPでも作ります。

ここにカキコして、その人宛てにメールを直でする場合はどうすれば良いのでしょうか。
なるべく、私のメールは解らない様にしたいのですが・・・。
どなたか教えてください。
15FROM名無しさan:04/03/24 02:05
もど



れ。
16FROM名無しさan:04/03/24 02:08
最初からスレタイに数字を入れるとレスが伸び悩む法則
17FROM名無しさan:04/03/24 02:11
>>13
どこかに進んでいきたいんだよ、きっと。
18FROM名無しさan:04/03/24 10:35
登録制は法的な部分で引っかかってくるので
そのうちどっか吊るし上げ喰らうな

本命 グッ○ウィル、サンレディ○ス、クリスタ○
対抗 フルキャ○ト、
穴  羽田タート○
19FROM名無しさan:04/03/24 10:51
登録制アルバイト総合 9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078722645/
20FROM名無しさan:04/03/24 11:26
>>1(関係者)が質問に答えるスレ?
21関係者:04/03/24 17:55
質問に答えるのは、あくまでも疑問が多い場合。何で答えるわけではないです。
※法的な部分。。。面白い。
私から言えば、全てが本命だよ。
ちなみに、どこから吊るし上げられるかだね。
労働基準監督署?ハローワーク?労働省?どれも可能性があるが。
あるだけで、ハローワークは吊るし上げられるまでの力と法がないので無理。

本命 グッ○ウィル、サンレディ○ス、クリスタ○
対抗 フルキャ○ト、
穴  羽田タート○

この会社連・・・。もう2社やられているよ。
スタッフと控訴の戦いが続いている最中です。
22FROM名無しさan:04/03/24 22:44
どうやられてんの。
23FROM名無しさan:04/03/24 23:30
>21
このスレ長続きするかわからないけど、
真面目にやるのならトリップ付けたほうがいいのでは。
24FROM名無しさan:04/03/24 23:57
登録制アルバイト総合 9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078722645/
は登録制バイトの情報スレ

ここは登録制バイトについて考えるスレか?
25関係者:04/03/25 15:54
いや、登録制アルバイトの真実を伝えていこうと思います。
2ちゃんでは始めてのスレだから、いろいろわからない点がありますが、続けていこうと思うよ。
皆さんも、登録制でアルバイトしていると、不満や不安があると思うので、それを暴露しながらも、
法的なアドバイスや、真実をお知らせ致します。
26FROM名無しさan:04/03/25 17:17
登録でピッキングとかのバイトをしようと思ってるのですが仕事あります?
27FROM名無しさan:04/03/26 10:50
明日の仕事決まっていたのに、当日会社側からキャンセルされる
でもこっちがキャンセルすると罰金取られる
理不尽なルールだがこの業界って当たり前だよね
28関係者:04/03/26 20:30
>27
お疲れ様です。
まず、会社側からの当日キャンセルの場合は、会社は雇用者に対し、給与保証をしなくてはなりません。
給与保証は、原則6割(手当、交通費等は含まず。基本給のみ)もしくは、同額の他の仕事を用意しなくてはなりません。
ですので、当日にキャンセルされた場合に、給与保証をしない会社は違法ですので、必ず保証してもらって下さい。
ハローワーク等に申し出を行えば、解決は早いのですが、まず会社側に請求して下さいと言われます。
※ご自身が、当日等にキャンセルする場合の罰金。
これに関しては、罰金(ペナルティー)は違法です。(損害を与えた場合は別ですが、民事法で定めています)
どんな理由でも取ってはいけないものです。請負業界事態、罰金制度はなくなってきているとは思うのですが、まだありますか。
過去7,8年前までなら解りますが、罰金制度がある業者は、すぐ登録抹消を行い、違うところへ行きましょう。
実際、今でもオミズ系、風俗系では罰金制度もあるのですが、働いている方々は法を知らない人ばかりですし、職業柄訴えることをしませんから。
まぁ、罰金を行っているところは、頭(経営者)が悪い会社です。
でも、当日キャンセルは、会社も働く側も行わないようにしましょう。
体調管理や、寝坊とかも社会常識で、本人の責任ですからね。不幸があった場合は止むをえないとは思いますが、
嘘もつかないようにしましょう。登録バイトは、1日で終わる作業ですから、1日くらい頑張りましょう。

29関係者:04/03/26 20:30
★ピッキングの仕事情報。
ピッキングの仕事は、主に湾岸エリアが集中していますね。実は、湾岸エリアでの仕事が多い登録アルバイトの会社は
違法会社だらけなのです。100社あったら90社以上が違法です。
業務請負業界を崩壊に導いている、アホな方々がやっていますから。
現場が何処まで通えるかにも寄りますが、基本は仕事が多い職種です。
女性であれば、この手の倉庫系仕事が多数です。
只、2次や3次請負が多く発生し、安い賃金ですから、割の良いバイトでは無いですね。
この手の仕事は、直バイトでないと、割りは良く割りません。
後、メーカーから1次で請け負っている会社は、運送、運輸会社。
その下が、業務請負。
その業務請負は、実質請負いと称しているが、法的には請負ではなく人材供給。
人材供給はしてはなりません。
ぼったくりの会社はほぼ無いが、ヤバイ会社連です。
例えば、こんな会社の下請けで請負業務をやっているところはヤバイです。
★ソ○トバ○ク。
★東京○品代○
★プラス○ジスティクス
★ヤマト○輸系
★佐川系
★西濃○輸系
★その他
一部を除いてメーカー事態、運送会社事態は問題はないが、1次で業務請負しているところはヤバイ。
2次で入っているところも、一部ヤバイと思える。
それでも、確りやっている、2次、3次の会社もあるので、直のバイトか2次、3次で入っている業者が無難。
只、2次3次の会社もヤバイ所が多し。
安心な所を見つけたい場合は、やば系の会社の仕事が少ないところで、あまり手広く支店や営業所が無いところが良いだろう。

一番ヤバイ所。人材派遣と業務請負を同一会社名でやっているところ。
派遣番号をもった業務請負に注意。
30FROM名無しさan:04/03/26 20:58
ルイススタッフジャパンってどうですか?
31関係者:04/03/26 21:18
ルイススタッフジャパンの評判は悪くは無いですね。
只、良くは無いですが・・・。
法的には、やはり問題があると思われます。
業者間の契約内容。
労働法も確りしているとはいえません。
業界事態では小規模なところですが、かなり手広くやっています。
問題も数多くあると思いますが。非難があるかたも多くいらっしゃるとは思いますが、
頑張ってやっている会社の一社です。
唯一の欠点は、某大手の真似をしている為、法的に問題があります。
働いていて、違和感が無ければ良いと思いますが、雇用形態はしっかりしているとは限りません。
一社を攻めるわけには行かないので、奥底までは掲載しませんが、悪い良いでは言えない会社のの一社です。
点数をつければ、業界指数64点くらいでしょう。
32FROM名無しさan:04/03/26 21:34
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
33関係者:04/03/26 21:38
関係者的、業界指数!
点数
 5 ※社名
 5 ※登録場所(支店、営業所数)
 5 ※業界認知度(客)
 5 ※業界認知度(スタッフ)
 5 ※業界認知度(同業)
 5 ※募集広告内容(過大広告及び法的問題があるかないか)
 5 ※お客様への請求形態
 5 ※スタッフへの給与形態
 5 ※内勤者の質(お客様、スタッフへの対応:経営者も含む)
 5 ※仕事の質(現場や顧客の質)
10 ※お客様との契約内容(形態)
10 ※スタッフとの雇用内容(形態)
10 ※請負、派遣等の業界知識
10 ※社法、衛生管理法、派遣法等の認識度
10 ※労働基準法、業界毎の法的認識度

100点満点評価をしていきます。
34FROM名無しさan:04/03/26 21:38
あんた誰?
35関係者:04/03/26 21:53
さぁ〜。
誰でもいいでしょ。
36FROM名無しさan:04/03/26 22:21
お金に関して詳しいせいか声がかからない。
37FROM名無しさan:04/03/27 00:11
わざわざここでこういうこと教えてくれてるのはなんでですか?
38関係者:04/03/27 02:08
>35
とっととトリップ付けな。
39FROM名無しさan:04/03/27 14:48
Lスタッフプロモーション 株式会社プラスアルファってとこはどうですか?
面接、履歴書後回しってかいてあるんですけど。
あと登録制のバイトで一番無難な会社があれば教えてください。
人それぞれでしょうけどよろしくお願いします。
40関係者:04/03/29 19:59
みなさん。お疲れ様!!
>38
ごめんなさい。トリップってなんですか?
41関係者:04/03/29 20:10
>37
ここで、真実(裏話?)を語る理由は、『登録制アルバイトの進め』の題名通り
登録制アルバイトを、皆さんが使用するために業界の本質たるものをお知らせしたいからです。
働く側(スタッフ)も、依頼する側(お客様)も登録会社も良くなってほしいからです。
簡単に言えば、登録制のアルバイト業界(請負業界)が良くなって欲しいから。
本当に、この業界が好きだからです。
アホな業務請負会社はいらない。
業界を壊している請負業、お客、スタッフはいらない。
確りしている人たちが残ってて訳ではないのです。
壊しているという事を早く気づき、直して欲しいからです。
みんなで、早く良くなりたいからですよ。
だから、スタッフだけの応援はするつもりありません。
請負業者を筆頭に、スタッフ、お客さんが良くしたいのです。
景気を良くしたいなんて、大きなことは言うつもりはないですけども・・・。

42関係者:04/03/29 20:55
>39
Lスタッフプロモーション 株式会社プラスアルファってとこはどうですか?
プラスアルファですか・・・?
1社攻撃になってしまうが。。。
働く側が、良ければお仕事をする分には問題ないと思いますよ。
好き嫌いで判断しても良いと思います。
直し、この会社は法的問題がありすぎます。
内部的にも、沢山の問題がありますが、一番が募集広告ですね。
>39さんも気になっているのかは知りませんが・・・。
★面接、履歴書後回しってかいてあるんですけど。
ここです。面接、履歴書後回しです。
お客さんが見たら、適当な奴を現場に行かせているの?って思いますよね。
それに、業界が良くならない原因でもありますよ。
実際には、法も犯しています。
※雇用する場合は、2者面談を行わなくてはならない(社法)と定めています。
ですから、募集広告に出している以上、募集広告の代理店?直営店?広告屋の審査室?
どれもがアホです。こんな広告が掲載されてしまう広告屋関連もアホですね。
世の中の大半の会社がこんなレベルです。
法もしらない。プラスアルファだけが悪いのではないのですが、これを考えた奴が一番アホ?馬鹿?なのです。
他の同業さんは、真似していないでしょ。この会社の1社だけこんな広告・・・。
この掲載を考えたのは、予測ですが経営者の誰かと思いますよ。
他にも問題が多くあると思いますが・・・。
こんな会社で働きますか?
そうそう、この会社は歌広にも人材派遣をしているとことですが。
実質は請負でやっているとおもわれるが。
歌広も働く上で評判は悪いですね。乱交しているとか?
バイトの女の子をくっちゃうとか下品なバイトらしい。
どこのバイトも誰でも良いの?って感じしか受け取れない会社がプラスアルファ?
点数的には≪51点≫です。

43FROM名無しさan:04/03/29 21:04
>>41
http://bit.shiftweb.net/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%D7
ほい


テンプスタッフはどうよ?
44関係者:04/03/29 21:12
一番の良い登録制のアルバイトは何処と聞かれても、私的な判断なので・・・。
今は、ここと言えますが。それは1社?だけ特別になってしまいますので、やめときます。
只、言えることは、大小に関わらず、売上にも関わらず、
確りしているところは、スタッフやお客様の信頼を得ているはずです。
そんなところを、見つけるには・・・。
募集広告時、楽しい募集を見つければ良いでしょう。
後、登録時に明るい事務所であること。
事務所内に注意事項や仕事に対してのポスターやチラシが張ってあること(最新、古い月日はアウト)
就業に関する書類が法的に問題がないこと。事務的な内勤者がいないこと。
誰にも公正な公平な話し方ではなく、人によって話しを良い意味で変えるところですかね。

45関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/29 21:16
>43
有難う。早速つけてみたが・・・
どんな感じ?
46FROM名無しさan:04/03/29 21:18
>>45
そんなかんじ

あとはトリップをなくさないように漏らさないように
47関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/29 21:20
>43
おっと忘れてた。
テンプスタッフ?
これは、派遣業、請負業のどちらで登録?
テンプがつくった請負会社があるのはご存知。。。
ビースケットって会社ですよ。
48FROM名無しさan:04/03/29 21:54
>関係者様
明日登録に行ってくるんで参考にしまつ。
まぁ、少し気に入らない感じでも少しは働きますけど。
折角登録するんで。
49FROM名無しさan:04/03/29 23:15
是非とも無難な登録制バイトの会社を教えていただきたいです。
もちろん独断と偏見でも構いません。
登録制バイトは初めてなので参考にさせて下さい。
よろしくお願い致します。
50FROM名無しさan:04/03/30 13:34
スタッフジャパンってどうですか?
51関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/30 17:13
>スタッフジャパンですか。。。
正直に、仕事は沢山あると思いますが、99%倉庫内作業ばかりでしょう。
評判は良くないですね。お客様からの評判は、人材のディスカウントで安かろう悪かろうの会社らしい。
手足が付いていれば良い。日本語が通じれば良い。って言われています。
ひどい時は、日本語も解らない。手足が付いているが動かない奴らの集団と、お客さんは言います。
それも、ひどい言い様だと思うが。そう思われている会社ですね。
只、それが8割当たっているという・・・。
スタッフの給与も安いですね。時給800円〜と募集に出ています。
集合場所まで交通費込みですから、1日の時給最低賃金が支払われていない場合もある現状です。
給与から源泉もとっていないとのことで、スタッフには喜ばれることですが、後で国から徴収されたらスタッフは払わなくてはなりません。(強制ですよ)
そうなるのはかなり低い確率であると思うが・・・。(給与は現場支給。明細はなし?この明細は、法的効力はなし。メモ程度のもの)
ここは、エスビーエスという会社の子会社ですね。去年親会社が店頭公開したようで、ものすごく株は上がっています。
只、子会社が超違法会社ですね。投資家の方々がしったら、暴落間違い無しですね。
※スタッフジャパンは業界破壊をしている1社ですね。
仕事時間の1時間以上前に集合して、独自のバス?を使用して現場に行くという、山谷、高田馬場方式。
仕事帰りは、2時間も掛かる場合もあるという。それは時給に含まれない。
また、予定よりも早く終わったら、給与は時給分だけ。他のところは日給で給与確保されるから良いが。
その他にも、沢山問題があるようで。。。
点数的には42点。
ここは業務請負業ではないですね。人材供給の会社です。これは間違いなく違法!
52FROM名無しさan :04/03/30 17:38
フロムエーキャスティングはどうでしょう?
53関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/30 18:01
追加情報!
スタッフジャパンの件ですが、同じグループ内に
★SBSキャリアネット(人材派遣)人材派遣、人材紹介
★エスサーブ(業務請負業)イベント・SP・移転・建築等
の2社があります。
★SBSキャリアネットの方は、業務請負もやっているみたいです。派遣法は知らない分類会社ですね。
小さい会社なのか、評判は聞かないです。ごめんなさい、私にも解らないことが多い会社です。今度、調べてみます。

★エスサーブも、小さい会社で具体的には解りませんが、お客さん評判は良いほうです。
法的には、確りしているらしいですね。評判が良い理由は、質が良いとの事?
スタッフの方々からの評判は解りません。小さいからだと思いますが・・・。
簡単に調べたら、業務請負業や労働法は確りしているかなと見受けられました。
具体的なところは調べてみます。

SBSキャリアネット<45点?>※派遣業点数(請負は不明)
エスサーブ<82点?>

この2社はあくまでも予測です。
確り調べたら詳細掲載します。
只、スタッフジャパンと同様なグループなのにエスサーブは、どうなんだろう?
ここも、確り押さえて調べておきます。
54FROM名無しさan:04/03/30 18:22
アンビションはどうですか?
55関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/30 18:37
フロムエーキャスティングですか?
働く上での評価はわからないことが多いです。
規模が大きいのにも関わらず・・・。
点数的には派遣業では、73点
   業務請負業では、59点
      総合では、48点
この点数は、業務請負業と派遣業をあやふやにしているところですね。
実際働いている人たちは、派遣も請負も知らない人ばかり、社員教育なんて、
ネームバリューでOKの会社。
フロームエー求人誌もそうです。違法会社の区別や法もわからない方の集団。
お勧めできるわけない会社。業界破壊をしていますね。
リクルートって所は、会社の中身はドロドロ!
勉強できても、只の世の中馬鹿集団です。
フォローしとくけど、頑張っている人も、勿論いますよ。
ところで、アルバイト派遣って何?(フロームエーが言ってます)
こんなことを言うから、派遣も業務請負もわからない世の中になってしまうんだー。
私的には駄目会社だと思う。
56関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/30 20:05
>49
本当にごめんなさい。
私が、ここといってしまったら、それで終わっちゃうでしょ。
だから、教えられません。
点数を見て判断してもらっても良いとは思いますが、実際は働く本人のモラルと価値観の違いなんです。
私が、駄目といっても働いている方では、一番良いという方はいらっしゃいます。
私が良いというのは、業界の中の会社を判断しています。
もし、私が業務請負業の立法をつくってしまった場合は、働く上では厳しくなるかもしれません。
私は、働く側も雇う側も、モラルをモラルを大事にしたいと思っています。
会社が悪くなるのも、働く側の責任だと思いますし、働く側がわるくなるのも、会社の責任だと思っています。
どちらかが良くなっても駄目なのです。どちらも良くならなくては。
だが、どちらかが早く良くなってもらわなくては先に進めません。
特に、数社に登録をして、全てに予約をいれ、その日の条件が良いところで働く方々もいらっしゃいますが、それはモラルがない方だと思います。
選ぶ権利はありますが、これをしてしまうと、どうなるか。
解りやすく例えると、こんな感じです。
A君が5社に登録。1社に仕事に行く。4社は欠勤かキャンセル。
1社は評価○ですが、4社は×なのです。点数で言えば、1/5なので20点。
これが、1社のみの予約、仕事だと 1/1なので100点です。
違いはわかりますよね。もちろん会社の評価ではなく。働く側も、4社信用を失います。
1/1で仕事をキャンセルした場合は、1社の信用が失うだけです。
この歴然たる違いが業界を悪化しているのです。会社は、それを知って引き抜いたり、法を違反したり、
イタチごっこです。
とにかく、駄目な会社も駄目な奴も、良くなること。良き会社、良い人は胸を張り続け、皆の見本になること。
よき時代が来た時、真面目なものこそ、絶対に認められるよ。
いつの時代も、いい思いしている悪大名は最後には馬鹿みるのだから。
長者番付けに出ている真面目な方は何人か・・・。
1998〜2001年度の長者番付上位100名中、悪大名は85%以上になりますから。
不当な株売買、不当な経営、不当な暴利、違法、詐欺、もろもろ。
政治家(法律)もそうでしょ。金持ちの95%は、ヤバイですよ。
57FROM名無しさan:04/03/30 20:21
ではフルキャストは他の登録会社とくらべてどうでしょうか??
当方、大阪です
58FROM名無しさan:04/03/30 21:08
>>56正直そう返されることを覚悟で聞いてみました。申し訳ありませんでした。
では良い会社を選ぶ基準はあるのでしょうか?
59FROM名無しさan:04/03/31 08:43
質問。
登録スタッフへの当日仕事キャンセル率が
あまりにすごくて有名な(モチロン補償ナシの)
サンレディースグループは業界的に何点くらいですか?
60FROM名無しさan:04/03/31 10:59
この業界では有名なグッドウィルやフルキャストはどうなんでしょうか?
61FROM名無しさan:04/03/31 12:16
アディッションスタッフってどうでしょうか?
いっぺんには答えられないでしょうけどお願いします。
62FROM名無しさan:04/03/31 15:27
MAX SUPPORTはどうなの?質問五連続申し訳ない!!
63関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/31 22:53
皆!お疲れ〜。
やはり、皆さん色々な会社をご存知なようで・・・。
1社ごと、答えていくと膨大なものになってしまうので、これからは簡単に答えていきます。
間違いなく、点数だけは付けていきますから。
あと、点数表>33は以前にお答えしましたが、その内訳は私の資料の中にあります。
どうしても、知りたい会社があったら、内訳教えてコールして下さい。
その、コールが多くなればなるほど、お知らせ致します。
とりあえず、点数コールには総点のみ掲載していきます。
勿論、関係者的点数ですから、皆さんの思う点数とは異なりますので了承を!
64関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/31 23:29
とりあえず、1社毎の点数表です。(不明な点があるところは、?の予測が付いています)

・アンビション<48点?>
・フルキャスト関東地区<64点>
・フルキャスト関西地区<60点>
・サンレーディス<54点>
・アデンションスタッフ<43点?>
・マックスサポート<56点>
・グットウィル関東地区<58点>

65FROM名無しさan:04/03/31 23:32
つうか普通にみんな知ってる事バッカじゃんか。
まず派遣板とこの板の関連スレ読むことをお勧めするよ。
それからやってくれ。
66FROM名無しさan:04/03/31 23:38
サンレディース54点?????
67関係者 ◆piEfblYWC. :04/03/31 23:45
1社毎評論!
★アンビション
あまり業界的にも知られていない会社だから、不明なとこばかり。
スタッフ評価も少ない(小規模だから)。
まぁ〜同業さんのモノマネでつくった会社なので、点数も下になっていますが、
頑張っていることは評価できる会社ですかね。

★フルキャスト関東地区
★フルキャスト関西地区
ここは、皆さんも良くご存知だと思います。
少し点数は高いのは
4 社名
5 登録場所(支店、営業所数)
5 業界認知度(客)
5 業界認知度(スタッフ)
5 業界認知度(同業)
となっているからなのですよ。
業界的に知識があっても、認識できないせいか、違法なこと数多く問題点があります。
経営者の方々は、質やスタッフからも良き評価をもらっていると思っていますが、
実際、お解かりの通り中の下〜下の上のランク。
業界のリーダー的存在と言われていますが。。。(勿論、自分たちが言っているだけ)
お笑いものです。過去の産物と化して来ていますね。
支店?(支店登記はしていません)で働いている内勤者は、全く法をしりません。
人材のプロフェッショナルみたいだけで、皆さんと知識や認識は変らないですよ。
ここでの内勤は誰でも出来る仕事。まぁ〜グットウィルよりは微妙ですが良いかな?
68関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/01 00:06
>65
早まらないで・・・。何せ質問が多くて頑張って打ち込んでいますから。
それに、ここのスレはアルバイトでしょ。派遣についてでスレしてるのではないのです。
『登録制のアルバイトの進め』ですよ。『派遣の進め』でもしましょうか?
法的に雇用とは、経営者、会社、組織、団体、組合、協会等が行うもので、
・社員(契約)
・派遣(労働者派遣)
・パート
・アルバイト
に分かれるのですよ。細かくしてしまえば分類が沢山ありますが。
続きにまいります。

★サンレーディス<54点>
この会社は基本は女性のみの会社で、デモンストレーション(以下DS)や倉庫を中心にやっていますよね。
以前はフルキャストと仲良くやっていた会社なのですが、今は違うみたいです。
フルキャストのやり方をマスターしようとサンレディースも頑張ったみたいですが。
逆にフルキャストはサンレディースを利用してやろうと思ったみたいですが?
この会社に対して。文句ある方が多いと思いますが、内勤者の方々は頑張っている方が多いようです。
文句がある人は、内勤者が知識のない馬鹿な人と思って確りと教えてあげて下さい。
フルキャストよりは内勤者に良人が多数いると思われます。
ただ、法的知識はないようですが。業界的に人材の手配手法は芳しくないですね。
現場があれば、何処でも誰でも行ってくれさえすれば良いと思っているところ。
人材供給会社とも知らないでやっている方々なので、そのレベルと考えてあげて下さい。
お勧めの会社ではないですけどね。


69FROM名無しさan:04/04/01 00:10
アンビション渋○は最悪。
俺らは偉いんだよ!って態度。
人がいないときはした出に出てきて、出来ないというと、あ、そうといって
電話をガチャギリ。その後仕事は入れてもらえない。
入れてもらうには、1週間頼み続けて、土下座ぐらいのつもりでないと
もらえない。最悪。辞めたほうがいい。
取引先もやめたほうがいいですよ。
70関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/01 00:18
・アデンションスタッフ<43点?>
超マイナーな所。良く質問出てきたと思いますよ。
私なりには業界的にしかあまり知りません。
お客様からの評価は、悪くみたいですね。
点数が低いのは、業界的に小規模であまり手広くやっていないからです。
請負という法律もあまり知っているとは思いませんね?
実際に、契約書を見たところ、請負と派遣の区別が出来ているか解らなかったので。
お勧めは出来ませんが、働いていて多少の文句だけであったら、そこでバイトしていても問題ないかと思います。
実は私はここのアルバイトに対しての就業ルールは知っていますが、給与明細?見たことないのですよ。
だから、点数は?になっています。
71関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/01 00:32
★マックスサポート<56点>
ここのホームページを1度覗いて見て下さい。
見るところは代表取締役の履歴です。
私なりには、馬鹿?アホ?の分類に入ってくる方ですよ。
会社事態は最悪とまでは、言いませんが。経営者の心は×ですね。
ここの良きところは人材を大量に集めていない所です。
需要と供給のバランスをとりながら経営をしていますので、あまり仕事に入れないということはないようですね。
金には頭をまわす会社ですが人には頭を廻さない会社ですね。
客に優しく人材には厳しいかな?
業界的に頑張っている会社ですが、やはり違法が目立ちますね。
請負業界の経営者が、マックスサポートの経営者に対しては、何の干渉もしていないことがあります。
それは、・・・干渉しても、特がないからです。簡単に言えば相手しているだけ時間の無駄だと思っているようですよ。
働く分には、悪くはないと思いますよ。内勤者に好かれなくても嫌われなければ無難です。
72関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/01 00:52
★グットウィル関東地区<58点>
皆さん、ここについては聞かなくても良いのではと思いますよ。
文句あるかたが多いと思いますが。
そのレベルの会社です。ここに対しては超〜いっぱい記載しなくてはなら無いと思いますが、
私の身になって下さい・・・(笑)
指がタイプしているだけで折れますよ。
●一言で終わらせば、最悪会社です。
業界の糞ですね、業界破壊というよりも、業界の悪の根源ですね。
ここのモノマネはしてはなりません。
経営者に用心棒がついているという噂が立つほどですよ。(実際は想像にお任せいたします。)
請負業ではなく、闇金融詐欺業。
スタッフの方々のことを、表向きは良い顔していますが裏の顔は、スタッフのこと家畜だと思っていますよ。
中には、無知だが頑張っている方も見受けられますが、長くいると悪に染まってしまうようで(悲)
グループのコムスンの売上が高くなっているのは、悪どいやり方をしているのですよ。(介護保険の金)
さわやかCMも、業界が綺麗に見えるようにして好感触と思われますが、あれは店頭公開しているからなのですよ。
投資家向けに評判を挙げる手なのです。
アルバイトの方を集める為にやっている事でもありますが、7割が投資家向け。
1割が人材集め、1.5割が同業に当てつけ。0.5割が経営者のプライドらしいです。
とにかく、ここを使用しているお客さんが見ていたら宣言しておきます。
自分の会社も危なくなりますよ。(法的に)
スタッフの皆さんも、後に損してしまう場合がありますので、気をつけて。
忠告!噂に聞いたが・・・個人情報には気をつけて!(詳しくは言いませんが)
私も自分の身を守らねばなりませんから・・・≪力(権力)、法、頭脳、体力で打ちのめすけどね)でも金では100%負けるけど(貧)
73関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/01 01:14
>69
アンビション渋○は最悪。
俺らは偉いんだよ!って態度。

解ります。その気持ち。アンビションの誰かなんて解らないし、どうでも良いけど・・・。
実際、この業界はそういった傾向ありますね。登録アルバイトが真下という態度。
いちよビジネスで行っている以上、上下関係がありますから真下があるのも了承してください。
酷い言い方で申し訳御座いません。この真下を良き意味で捉えてください。
上の方が、下の方を導いてやらなくてはならないからです。
良き事を教え、良き事を行わせる。
だから見本とならなくてはならないのです。
私的には、スタッフとお客さんがこの業界を支えていると思っています。
でも、上下で言えば違いますが。
ここで、私なりの気持ちを一つ言いましょう。
・顧客は売上、利益を与えてくれる所、それを稼いでくれるのはスタッフだという事。
・顧客の仕事を助けている。そしてスタッフには仕事を与えている。
この2つが重なることによて、持ちつ持たれつの関係なのです。
ですので、態度がデカイだけでは意味ないのです。
皆さんの周りにもいませんか、急に態度がでかくなる奴。
風格が大きくなると勘違いしては駄目ですよ。
外勤スタッフから内勤に昇格して態度がでかい奴。そんな奴は駄目な奴ですから。
まず、内勤に昇格ということがわからないけど。昇格じゃないだろう・・・普通。

請負業界の見分け方もここが要素にもなりますね。態度がでかい会社は駄目。
態度が平行な所を探しましょう。
>69さん。良きスレ有難う!

皆さんも、こういったスレで質問を下さい。
あまり、1社攻撃したくないので。

74FROM名無しさan:04/04/01 01:24
テイケイとアオイは?
7543:04/04/01 14:22
>>47
軽作業の派遣です
一応ここら辺では時給や待遇がいいので
(バス・タクシーで送迎。食事は出る。安全協力費とかはとられなさそうっぽい)

一回やってまあまあかなぁとも思っていますが
アルバイト自体が初めてなので・・・・
76FROM名無しさan:04/04/01 17:38
エム・ジェイ企画って厳しいですか?
77FROM名無しさan:04/04/01 19:42
ネオコンピタンスはどうでしょうか。
登録しようと思うのですが・・・
78FROM名無しさan:04/04/01 19:57
登録制アルバイト総合 9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078722645/
79FROM名無しさan:04/04/01 19:59
ビッグサイトなどでやる大きなイベントのスタッフをやってみたいのですが、
どこに登録すればそういう仕事が多いですか?
80FROM名無しさan:04/04/01 21:51
75点以上のところを教えてくーださい
81FROM名無しさan:04/04/01 22:04
>>80
同上(関東・関西編

ちなみにグットウィル関西地区も>>72に同じなのでしょうか??
82FROM名無しさan:04/04/01 22:27
>>1
いろんな事書き込んで大丈夫なの?
であんたはそこの内勤者何かでしょ
83関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 00:05
お疲れ様です。
早速、みんなの意見に対して、質疑応答をしていきたいと思うが、
先にこの質問だけは答えないといけないと思うので、答えていきます。
順番が違うというかたもいらっしゃるとは思うが、今後の事も考えての判断です。

>82
さんに対してです。

いろんなことを書き込んで問題ないですよ。
登録制アルバイトの進めですから、勿論それに関したものが相応しいと思います。
文句、悩み、ここが良いなど。具体例も出すのも良いでしょ。

■重要回答>あんたはそこの内勤者何かでしょ
この回答を嘘は無しでお答えします。
はっきりと、この業界に対しての関係者です。ですが、絶対に内勤?従業員ではありません。
ですから、登録制アルバイトでここに登録せよという強制告知は絶対にしません。
してほしいと、思う方もいらっしゃると思いますが、残念。しませんよ。
1社に対して宣伝したら、不当だと思うし、逆に怪しいでしょ。
真実が、嘘に聞こえて逆効果だからね。
私の知識は、登録制アルバイトに関係して10数年以上です。
派遣業界も10数年以上です。
年齢は言いませんが、現役バリバリの社会人。フリーターではありません。
また、法に詳しいことは、確かです。(自分で言うと、嘘くさいが。。。)
皆に、お知らせしたいということは、登録制アルバイト=詐欺みたいに思ってほしくないからです。
苦い経験をした方もいらっしゃるとは思いますが、業務請負会社もスタッフの方々で苦い思いをしています。
だからこそ、スレしているのです。
84FROM名無しさan:04/04/02 00:08
求人広告にウィン・ビリーブって派遣会社有ったんですが…ココってどうなんですか??
85関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 00:47
今日のHIT!
あまり皆さんは興味ないと思うが、本日の4/1発行、日本経済新聞みましたか?
1面トップに業務請負のことが、一部ですが掲載していますよ。
トヨタ関連で。
私としては、残念な告知ですが。
『業務請負』=労働条件に問題がある。質が悪い。業務に支障をきたす。と掲載してありました。
全文は皆さんが読んで頂きたいとは思います。
驚いたのは、日本経済新聞社は、業務請負の仕組み、どんな業界か?を知らないということ。
なのに業務請負に関して、業務の一部分をまるごと委託するところと記載してありました。
また、労働条件に問題があると記載していますが・・・。
その労働条件に問題があるのは、皆さんが悪いと思っている会社で、業務請負ではないのです。
質が悪いや業務に支障をきたす。=これに関しても一部とは言わないが、馬鹿会社がやっている事、
または、なめて働いている奴らでしょ。
頑張って法を守ってやっている会社。頑張って働いているスタッフに失礼だよね。
新聞会社も請負業界勉強した方が良いね。

皆さん請負会社に法律が無いと思いますか。
労働者派遣見たいに、何々をしなくてはならないとは決まっていませんが、
請負業界は、何をしてしまうと派遣業に摘要されてしまうとか、請負業の定義からはずれるといった具合なのですよ。
だから、確りと業務請負を行うには、派遣法、労働法、衛生管理法、社法等の法律に詳しくなくてはなりません。
どの会社でもあたりませですが。また、業務請負業はあらゆる職種や業種を行っていますので、それに対しての法も知らなくてはなりません。
良く求人誌に見受けられますが、あの方々もあらゆる法に適さなくてはならない分野なのに、知らない方々、適当な方々が多く悪い現状を生み出しています。

法律=そんなの知らなかった・・・。で済むのなら良いが・・・。
そうは行かないのが、三権分立の日本国家なのですよ。
86けん:04/04/02 00:59
仕事内容は「ライブチャット」のオペレーターです、18歳以上の女性で自宅または他でパソコンが使用出来る
環境があれば誰でも好きな時間で高収入を得ることが可能です。マイクがありますのでチャット
初心者でもOKです。

基本の時給はライブチャットしている時間の30%

●収入例 
 1人のお客さんとライブチャットして1分で30円 1時間1800円
 最大3人のお客さんと同時にライブチャット出来ますので1800円×3人=5400円 ●時給5400円

 5400円×8時間=43200円 ●日給43200円 
 
 ●月給約100万 ※多い人では30円以上になりますので200万以上稼ぐ人もいます。

※極端に言いますと毎日8時間睡眠中の映像を流し、お客さんがアクセスしていれば収入になります。

ライブチャットする環境に必要なカメラ・マイク等の機材は無料にて提供します。また人をご紹介して
頂ければ、その人の売り上げの2.5%が継続的に紹介者へ入ります。

※上記収入例での場合の紹介者への謝礼は1日3600円 月90000円
 紹介者が10人でしたら何もせずに月90万が入ってきます。

アルバイトの売り上げ、チャット接続時間は自社プログラムにて管理してますので不正は出来ないように
なっています。またお客さんとチャットしますが、サーバーにて管理してますのでお互いの個人情報が
漏れることは御座いません。

ご興味、質問等ございましたらお気軽にメール下さい。


87FROM名無しさan:04/04/02 01:54
ここで書かれてたサンレディースは、最近内勤の質が異常に低下していて
比較対象のフルキャスト以下ですね。
以前は登録のスタッフに対し仲の良い人以外にはタメ口なんて
ほとんどきかなかったのに…

しかも最近じゃ作業着が必要な現場の場合、お金の事一切説明なしで
ブツを渡した後に1000円天引きのシステム。
仕事中の事故の補償一切しませんって書いてある誓約書にも関わらず
何故か安全費はきっちりと強制徴収システム。
ここ1〜2年は狂ってきた模様。
88関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 02:10
いや〜。。。お疲れ様です。こんなに質問が来るとは思わなかったよ。
さすが、マンモスサイトの2ちゃんねる。この作者は噂以上にすごいな。
と、感心している場合では無い。早速、回答、回答。。。
>74
テイケイ=テイケイワークスの事。 アオイ=冷食のアオイかな?
みなさん。これからは、フルネームで会社名を書いてください。
間違えそうな会社いっぱいだから。
例)キャスト=フルキャストがほとんど。だが、プロキャストって会社もあるのですよ。
ここも、キャストって言っているらしいよ。
プロキャストの事を知りたい方は、レス待ちにします。
★テイケイワークス<51点>は帝国警備が母体だとは、皆さんも知っていると思うが、業務請負にはなっていませんね。
親会社も違法しているが、子会社も知識が無いせいか、超違法ですね。
特に、請負契約として。業界破壊をしている会社の一社ですが、このごろ手広く倉庫系に力を入れていますね。
倉庫を中心に行っている同業さんが、何社か泣いていましたよ。
でも、質は安かろう悪かろうとの事。人材の薄利多売方式をしているのが、いつまでもつか・・・。その前に、法務を守らないといけない会社ですね。登録にはお勧めできませんが、文句無いののであれば、問題なし。
★冷食のアオイの形態は実に巧妙になっています。ここは、業務請負業ではないのですよ。直バイトですよ。
業種は解りやすく言えば、倉庫内作業の分類ですね。正確には、貨物荷物取り扱い業と歌っていますが、運送業です。
だが、やっている事は業務請負に近い体系で、面談等も行っていないので、いろんな種で違法が沢山ありますね。少しダークにやっていますので、胡散臭い会社です。
港湾事業からの発展版みたいだよ!働く上では、働いている方も違法です。やっている事は、山谷、高田馬場ですから。知らないでは済まされませんよ。ですから、業務請負点数はつけられません。
業務請負業として仮につけた見ましたが<51点?>でも、実際は0点です。
私個人的には、別に嫌いな会社でもないけど(笑)違法は違法だけど。










89FROM名無しさan:04/04/02 02:17
>関係者 ◆piEfblYWC.

偽装請負と、改正された労働者派遣法についての意見を述べて下さい。
90関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 02:18
急な警告!!

>86 けんさんへ
あまり好ましくないレスですが、気になったのでレスします。
色々なアルバイトがあって良いとは思いますが、一番やってはいけない事がありますね。
どうどう、違法を行っていますよ。
このシステム、紹介だけでもお金がはいる、おいしいバイトですが、ねずみ子方式です。
以前のねずみ子の方よりも、最近では無いのですが、法が定められ厳しくなっていますから。
このシステムを知っているアルバイトさんも違法対象です。
経営者も、従業員も、アルバイトも、この仕組みで賃金?謝礼?
とにかくお金をもらったら罪ですから、気をつけて。やめろとは言いませんが、システム変更をして下さい。
ビジネスは奥が深い!
91関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 02:27
皆、すみません。もう深夜です。
私も、人間で明日の事も考えて行動しなくてはなりませんので、寝ます・・・。
なので、今までの質問は明日します。(実質、今日です)
回答する予定のもの。
・エムジェイ企画
・グットウィル関西地区
・ネオコンピタンス
・ウィンビリーブ
・ビックサイト、イベント系の仕事です。

ちなみにレスみたらでいいですが >79 の方。
イベント関係ってどんな仕事内容かな?
設営、運営、歌姫、アナウンス、短期、長期、内装、大工?
いっぱいあるから、裏方とか、もぎりとか。
少しで良いから、お知えて。ごめんね。

>89
わかりました。明日ね。

92FROM名無しさan:04/04/02 13:26
79の者です。そんなにたくさん種類があるとは知りませんでした。
当日に表の場にいられて、イベントの空気を味わえるようなものがいいので、
どれになるのかな?運営とかもぎりになるんでしょうか。長期でも短期でもいいです。
93FROM名無しさan:04/04/02 15:04
>>87の通り、サンレディースはもはやフルキャスト以下ですよ
あそこの電話の応対は社会的にありえない
94FROM名無しさan:04/04/02 15:14
グッドウィルグループってかつてコムスンで叩かれたましたよね。
営業所を異常に沢山作ったはいいが、仕事がなかったとかで。
そん時のコムスン社長が、元某巨大クラブの元オーナーだと聞いて若干納得。
95FROM名無しさan:04/04/02 16:14
ワーカーズはどうでしょうか。
96FROM名無しさan:04/04/02 16:27
>関係者 ◆piEfblYWCさん
iseインターナショナルってどうですか?
97FROM名無しさan:04/04/02 16:55
ワールドグリーンスタッフは?登録しようかと思ってるけど、他とたいして変わらないのかな?
98関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 21:00
お疲れ様です。
★エムジェイ企画<50点>
この会社は、パワーステーションの子会社ですね。
只、あまり会社間の関係が機能していないと思われます。
悪い意味でだはなく。エムジェイ企画としては、独立型で機能しているという事。
中身も、パワーステーションとは違った考えをしているそうです。
パワーステーションは名前の通り、パワー系の会社かな。
建築荷揚げ等もやっていますので。
エムジェイ企画は、主に物流系の会社です。最大手の取引先にJR関係の会社がありますが、
あくまでも、大手会社=ネームバリューであって客としては普通ですね。
この会社、パワーステーションも含めて、法にはうといから気をつけたほうが良いと思います。
でも、登録や仕事に関しては、文句がなければ無難な会社。
点数が低いのは小さな会社と、法の問題。人間的には良いほうだと思うよ。
99関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 21:34
★グットウィル関西地区<59点>
>72を見てください。
関東よりも1点高くなりました。内勤者の質が関東よりも1点→2点に高くなっただけです。

★ネオコンピタンス<50点>
ダークな噂も、良い噂も聞かないのですが、小さいからで中身は業務請負というより、人材供給になっています。
ただ、人材供給になっていても一生懸命頑張っていることで、ダーク差が無いと思われます。
点数は50点ですが無難に働けるのではと思います。
但し、募集広告での告知に仕事、現場選べるとなっているが、真っ赤な嘘です
嘘は言いたくない会社だと思うのだが、嘘は嘘。そこの所は気をつけて登録して下さい。
只、登録する場所が良くないですね。まぁ〜業界的には普通の会社ですね。
良い所も悪い所もある会社です。
100関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 22:02
★ウィンビリーブ
すごい。まったく私が知らない会社です。
本当にごめんなさい。調べておきます。
このレス見て知っている人がいたら、つなぎで教えてあげて下さい。
もし教えられれば、私よりも詳しい方かも・・・。
101関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 22:05
>79>92
イベントの巻。
イベントといっても沢山の種類があります。
業界的にもイベントと言えば人が集まるなんて思っている方も沢山います。
勘違いなので
イベントといっても、モータショーやおもちゃショー、ゲームショー、コミケとか代表的なものが
ありますが、夏のお祭りや花火、スポーツ大会、パレード、デパートの祭事とか数知れず。
キャバクラや風俗もイベント開催というでしょ。業界的にも忙しい3月〜4月にイベントもやっています。
業界が忙しい=日給UPの考えをしているところは、考えがヤバイ会社ですね。
違うもので勝負するのは、構いませんが、給与UPはどうかと思いますよ。
皆さんも、その時だけ給与があがるから良しと思うかもしれませんが、実は奥が深く駄目な理由があるのです。この話はまた今度で、
イベントの話しですね。
>>イベントの空気を味わえるようなも
この言葉にもどう突っついて良いか・・・。
わわー騒いでいるのが良いのかな?人がいっぱいいて、笑があって・・・ってことかな?
多分、運営サイドが良いでしょ。運営の中にモギリ、進行、案内、警備、店員等があります。
また、大きなものは映像や音響、照明や電飾、配布なども。
とにかくいっぱいです。
その中でも、イベントを表向きに創っているという実感がほしいのでは?
で、あればイベントの企画会社に行くと良いでしょう。
もしくは、ヤバイ会社ですが、シミズスポーツ。お勧めは絶対にしません。
運営のモギリや警備業では断トツに仕事はありますよ。
企画会社には負けますが。
年に数回か、コンベンションでの募集も行っています。
大きなイベントほど、ビックサイトや幕張メッセ等で運営に関してのアルバイトを
募集することがあります。(現地のポスターも貼ったりしていますよ。)
本当に探したければ、イベント会場に行って運営の人に聞いて見ましょう。
この手で、企画会社が見つけられますよ。
長期でやりたいのであれば、イベントに限らず、パーク運営が良いと思います。
例えば、ディズニーランドや遊園地関係も良いかも知れませんね。
すみません。しょもないアドバイスで。
ただ、この会社は良いというのは避けますので。
102FROM名無しさan:04/04/02 22:11
ウィンブレイズなら去年俺がボロ儲けさせてもらったのだが…。
103FROM名無しさan:04/04/02 22:14
バックスグループはどうですか?しているひとがいればおしえてください
104FROM名無しさan:04/04/02 22:27
高校性でもできる高収入倍とは?
105関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 22:48
>89 偽装請負と、改正された労働者派遣法についての意見を述べて下さい。

そうですね。行政に対しては、派遣と請負に関して、どう捉えているのかということですね。
単に、偽装請負と言っていますが、業務請負=人材派遣と思っているのか?
で、あれば業務請負=偽装請負と言うことになりますからね。
労働者派遣の改正をする。改正には2種類の分類があります。
『現状が駄目だから』or 『現状が落ち着きすぎているから』or『計画的経済錯誤』(注1)
(※注1)=これからの経済における改革をする為に、良く見せ前もって惑わす為に準備すること。
     4/1から施行した小売業に対しての値段表示見たいなものです。(消費税込金額表示)

今回の改正に関しては、両方とも考えられますが行政側は派遣に対して期待も大きいようです。
雇用の増加につながる。社会保険、年金加入の増加等です。
だから、改正して競争を募らせ、市場を大きく開放したのです。
私としては、市場を開放した所で無意味なことだと思います。
要は、良くなる所も、悪くなる所も=で結びつくからです。
人材派遣=直接雇用よりも安価に上がる。それは、職が無い方には働ける場が増えるということになりますが、
職をもっているかたは、安価になるか、直接雇用を減少させることにもなるからです。
また、派遣業会に対してもこの改革を前もって法律を指導したわけでもありませんから、
只、決めただけの法律ですから、知らないで違法をしてしまう会社もあると思われます。
罰則規定も明確にはないので、隙間産業は良しとして、違法を解っていながらも商売に走る方も出てくるでしょう。
第一、労働にたいして、行政の各省の法は矛盾過ぎていますから。
例)建設省の労働、労働基準監督署、衛生管理法、社法、民事法、など、
人材に関しては、全く異なります。
もっと詳しく言えば、“言論の自由” VS “プライバシー侵害”みたいなものです。
106関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 23:07
>105の続き
行が長くなりましたので。
まぁ〜行政と民営は明らかに、決めた側と運営側に分かれますから、いつまでたっても良くならない状態には変りありません。
私は、民営側の人間ですが・・・。(多分、このレスでも解ると思いますが、普通じゃない変態の人間です。痴漢とかじゃないからね!)
現場が、どう動くかを考えたものでなければ問題が生じるのは自然のなりゆきですが。
製造業に関しても、営業職の二の舞になるでしょう。最初は華やかな話題になると思いますが、
そのうち問題が勃発していきます。まずは短期間の派遣で、三者契約が結ばれるかです。(派遣法)
三者契約を結ばなければ、偽装派遣と言われてしまいます。当然ですが。
また、派遣業が人材収集の為に、質の向上を怠りますし、出来るとは思えません。
派遣業は、仕事の教育も無料で行わなくてはならないという法もあります。
派遣業の9割以上は、教育なんてしていません。
例)PCを使用しないといけない職場・現場=PC使えない人は、派遣しない。人選しない。
これが、派遣業の現場での特性です。ですが、これも違法なのです。
使用できるように教育しなくてはならないのが、派遣業です。(出来ないから選ばないでは駄目なのです)
派遣業も業務請負と同様です。人を探す為に、ひたすら登録者へ電話を掛け捲ります。
大手ですら深夜22:00以降も電話を掛けています。
そして『PCできます』のようなニアンスで聞いていますから。

とにかく、市場が開放されただけで、後は適当にやってくれが行政。
それにチャンスと思って飛びついただけのは、潰れますよ。
どうすれば良いのかは必然。どう市場をまとめ、その至上になるかです。
ことわざ?でもあるでしょ。業をするのであれば業を知れとね。
107FROM名無しさan:04/04/02 23:16
ぱんぷきんはうすってどうでしょうか?
登録しようと思っているのですが
情報提供してくれると嬉しいです。
108関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 23:24
>106の続き
派遣と請負、私に語らせたら大変だよ。多分、この勢い本出せるぞ。
金持ち?まぁ〜売れなければ意味ないし、そんな文学才能ないし・・・(泣)

気を取り直し、偽装派遣は簡単に・・・。
法を知らない方々、知っていてもビジネスではなく金儲けとして走っている方々が
偽装派遣を生んでいるのですよ。
正直に、業務請負を確り行っている所はあります。
私は業務請負業=スキマ産業だと思いますよ。
このスキマ産業は、法を犯さずにビジネスを行うことですから、悪いことではないのです。
新しいもので成功した方々は、全部スキマ産業。かつてのホンダがそうでしょ。
自転車産業が出来た後にエンジンつけたバイク。これも違法ではなかったのですよ。
それから、交通法が新たに2輪車の法も付け足されたのです。
派遣業を施行した時のように、業務請負業とは・・・。なんて施行出来る運動してみようかな。
なんちって。
皆さん、どう思います。やる気5%くらいですが・・・(笑)
109関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/02 23:26
>102
ごめん・・・。本当に知らないぞ。どこの会社?
レスし続けて良いのかな?こんな知識で。ウィンコーポレーションなら知ってるぞ。
110FROM名無しさan:04/04/02 23:41
iseインターナショナルについて是非コメントおながいします
111FROM名無しさan:04/04/03 00:50
ユウショウって知ってます?
112関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/03 01:10
>96
>110
ごめんなさい。忘れているわけじゃないからね。
それと、ここを見て思い出した。

113関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/03 01:12
サンレーディースに対してのレスを以前に記載してからの情報に答えていない。
と、言うことで、まずここから。
>87 & >93
そうですか、かなり酷いようで。
事故の補償は一切無しは酷いですね。それに安全費をとっているとか。
まっ。>87は安全費を理解しているから問題はないけど。念のため説明しておきましょう。
請負業界が安全費をとっている理由。
簡単に言えば、物損、盗難、傷害、死亡対策の保険みたいなものです。
理由はともかくとして、そういった事故があった場合の保険なのです。
会社特約の掛け捨て保険みたいなものですね。但し、売上=利益にしている会社が9割以上ですね。
それが、サンレーディースなのでしょう。
皆さんも働く上で、理解をして頂きたいのですが、会社や取引先の物とかを壊したらどうなると思います。
法務的にでは無いのですが、実際は壊した本人が弁償するものなのです。
詳しくは>5を参照してください。
そういった内容で安全費とっているのであれば、違法間違いない詐欺罪にもあたりますね。
解決法ではないのですが、一度事務所で確認して下さい。
※安全費に対する徴収目的
 安全費の徴収理由が事故費等のものでない場合は問題ではありませんので。
 また、強制で徴収しているのであれば、違法です。スタッフの方々に理解した上での同意であれば違法でも何も無いのです。

※1000円の作業服天引き。
 これに関しては、1,000円の天引きをしている事態違法です。何処が違法なのかは、天引きということです。
 天引き=収入からは天引きしてはなりません。(社法)
 理由は、収入から差し引くと源泉税が変ってしまうから。控除にしても、返金ではなく買取なので給与明細からの税制上売り上げに計上できないからです。
 これは、経営上の問題だから、本当はもっと細かい無いようなので・・・。(社法上)

114関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/03 01:12
>113の続き

それに、勝手に引けませんよね。
詳しくは>7を参照してください。
何も知らないで、とられそうな場合の対策としては、強制購入なのですかと尋ねましょう。
借りた時には、金額が掛かるとは聞いてませんと確りと断ること。また借りた物ですから、購入では無いと言いましょう。
現場で必要だから、無理に購入は違法ですし、買ったものはクーリングオフが8日間どんな商品でも効力があります。
勘違いしないで欲しいのは、DVDソフトなど、1回使用して満足するようなものは無理です。
壊れているものは、返金が出来ますが。
とにかく、このシステムは厄介です。必ず自ら購入の意思がないかぎり、断固として支払わなくてもよいのです。
押し売り=悪徳商法ですから。

あと、電話の出方ですね。
フルキャストより悪いということですが、電話の出る人のレベルにもよりますね。
また、フルキャストは多数の支店があるため、1支店と1社の比較は出来ませんが、全体的にはフルキャストの方が
電話の出方は良いでしょう。
サンレディースの肩をもつわけでは無いのですが、人の捕らえ方は十人十色なので。
>68のとおり、馬鹿なので。内勤者に色々聞いても(教えてもらうのも)駄目ですよ。
安全費も、作業服も、電話のとり方も。法を知らないのですから。
こんな会社があるから、業務請負業界が沈んでいくのだ。
115関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/03 01:20
★ワーカーズ
この会社も結構強烈な違法会社ですね。お客様宛てのDMを拝見してみると、
人材供給会社です言わんばかり。。。ヤバイです。価格破壊をしている1社でもありますね。
ようは人だせば金になるの考え。働いているスタッフの質は悪くは無いみたいですね。
内勤ではなく、外勤に助けられている会社ですね。(評判も悪くは無いようです)
ただ、違法会社なのは間違いありませんから、特にお客さんは気をつけて。
116関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/03 01:50
>待たせてごめんなさい。<49点>
ise インターナショナルですね。
あまり詳しくはないのですが、ここは何処かのグループという噂。
小さな会社らしいのですが、頑張って会社見たいですね。
只、派遣と請負のどちらをしたいのか、訳が解らないのです。
簡単に言えば、派遣業みたいに綺麗に事業を行いたいのだが、請負契約を結んでいる。
派遣業を少しかじった業務請負業をやってしまっている会社?ッて感じ。
上手く伝わらないと思いますが、中途半端なのですよ。あくどくは無いので、非難はしたくないのですが、
とにかく、違法を知らないでやりすぎている。派遣と業務請負の違いを明確に知っているみたいな会社で、実はそんなことも知らないのって感じ。
ん〜。まぁ、スタッフ登録して、短期間やるのなら、別に構いませんがのレベル会社。
違法をしていない会社を見つけるのは大変ですが、この会社をお勧めはしません。
勿論、行くなとも言いません。人間的には悪くない会社だと思いますよ。
内勤者も、質が悪いでもないので。
117FROM名無しさan:04/04/03 02:01
テクノウェイブについて教えてください。(アルバイト事業のほうです)
派遣アルバイトの、好きな日に勤務可能というメリットにひかれてるのですが、
今までの意見をみてみると派遣業界にうさんくささが…。
グッド関東地区のとこで 個人情報には気をつけて ってあったけど、
漏れ登録のとき保険証持ってってそれコピられたんだよね。
後になって気づいたんだけどこれってヤバイ!?
保険証で金借りれるよね? 
無知のまま登録制なんかに手を出した漏れがバカだったな・・・
119関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/03 02:09
■■次回予告■■
>94 コムスン=グットウィルグループ【経営者関連、ちょっと大作かも?】
>ワールドグリーンスタッフ【すこし暴露】
>バックスグループ
>高校生高収入バイト【高校生に必見?期待しないこと!】
>ぱんぷすきん
>ユウショウ

次回になってしまった方はごめんなさい。
ちなみに少し >107の方。
お金に困っているのであれば、何処でも良いすぐ登録でも何でも行ったほうが良いよ。(悪いことはしちゃ駄目だよ)
ただ、ぱんぷきんはうすが気になって、少しでも待てるのであれば、なるべく早く情報提供します。
120関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/03 02:17
>117
>118
解りました、次回予告にも追加しておきます。
>117 ウサンクサイと思わないで。少しほっとする話をするからさ。
>118 確かに保険証でお金借りられるよ。でも安心して、コピーでは無理だし。
    お金借りるためには、詐欺みたく・・それ相当な知識があるから、グットの方々じゃッ無理。
    それと、『無知のまま登録制なんかに手を出した漏れがバカだったな・・・』
    大丈夫。確かに登録の場所、運が悪かったのかも。次回予告に追加してありますので。安心を。
121FROM名無しさan:04/04/03 06:18
>関係者さん
膨大な量の長文お疲れ様です。
122FROM名無しさan:04/04/03 12:21
関係者さんお疲れ様。
ひとつ質問があるんですが、関係者さんのつけている「点数」の判断基準は
どんな風になってるんでしょ?

>>70
>点数が低いのは、業界的に小規模であまり手広くやっていないからです。

とあるので、事業規模も評価の対象になっているのかな?
悪名高いグッドウィルやフルキャストが50点以上を取っているのに、
他の中小規模でそこまで評判悪くないところがそれ以下っていうのは
やっぱり規模が小さいから?

もちろん、登録バイトは仕事をもらえるかもらえないか、という点も
重要ではあるけど、デカイとこになればなるほど登録人数も増えるし・・・
仕事もらえる「率」で考えると小さいところも決して悪くないような?

大変かもしれないけど、よかったら総合的に何点、っていう評価じゃ
なくって、項目別にABC評価とかにしてくれたらとっても(・∀・)イイ!かも。
今まで出た10数社まとめて比較してみたいっす。
123107:04/04/03 13:21
>関係者さん
ご心配どうもありがとうです。
でも、土日のみのバイト希望で、今から登録しても
早くても来週からと言うことになると思うので
待たせていただきます。
時間はまだあるので、ゆっくりどうぞ。
長文、お疲れ様です。とても参考になります。
124FROM名無しさan:04/04/03 15:34
スタッフサービスの社員が自殺した事件があったみたいだね。パチンコや家庭教師も登録制があるのだけど、スレ違い?
125FROM名無しさan:04/04/03 16:21
お疲れさまです。
さきほど引越し業務より戻りました〜

ちなみに関西にある登録会社で、引越し以外の業務が多い会社が
ありましたら、アドバイスください。
(70点以上の会社おしえてほしいな 藁
126FROM名無しさan:04/04/03 16:26
関係者さん
色々書き込み勉強になります。

お聞きしたいのですが、大阪にある会社でアップライズとフクトクサービスは
どうでしょうか?
情報ありましたらよろしくお願いします。
127FROM名無しさan:04/04/03 17:09
アディッションスタッフはどんな感じの会社ですか?
128FROM名無しさan:04/04/03 20:40
つーか、○○ってどうです?うざい。
正直どの会社もDQNなんだっつーの。
他のバイトやれよ。
できないなら、文句言わずこき使われればいい。

129FROM名無しさan:04/04/03 20:47
仕事にあぶれた池沼がw
130FROM名無しさan:04/04/03 20:48
エブリンクってどんな会社?
131FROM名無しさan:04/04/03 22:36
unityはどうですか?
132FROM名無しさan:04/04/05 13:19
創英っていう会社はどんな所でしょうか。
133FROM名無しさan:04/04/05 17:57
ヴィ企画っていう会社はどうでしょうか?
134FROM名無しさan:04/04/05 19:04
私も○○ってどう?になっちゃいますが、ユーセイって何点だと思いますか?
この板にもユーセイスレありますが、やった私的には中の人の態度最悪でした。もう2度と行かない!
135関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 04:59
皆さん。お疲れ様。お待たせ致しました。
ネットの調子が悪く・・・。

>122に指摘があったとおり、点数だけではなく保険屋さんみたいな評価もしていきます。
>33にも点数表が乗っていますので、参考にして下さい。
評価の仕方は、AAA(トリプルエー)方式。見方は下記のとおりになります。
例えば)ABC・・・の会社
   ⇒左のA(会社の質・対応)
   ⇒中のB(仕事数)
   ⇒右のC(登録のお勧め度)

評価はA・B・C・D・Eの5段階です。(勿論、関係者的評価なので誤解や勘違いもしないで下さい)
以上、宜しく。今までの総集編もいずれレスします。また、点数表も、もっとよりリアル解り易く出来るよう改善していきます。とりあえず・・・。
136関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:00
>94 コムスン=グットウィルグループ<58DCE>
そうですね。グットウェルグループの現代表取締役会長(現コムスン社長)が元巨大クラブの元オーナー?というのは有名な話ですね。
だからといって、コムスンが店舗を広げていったという結びつきにはならないと思います。
実質、コムスンはグットウィルグループになる前は、経営難で壊滅状態だったのです。ですが、多額な資金でグットウィルグループが吸収したという事です。(事実)
壊滅状態を打破する為に、店舗を広げ営業拡大地域(市場)営業先を広げたのです。確かに当初は仕事が無い等でスタッフには迷惑な話しで赤字経営でした。
ですが、上記の事で地域拡大事=営業範囲の拡大=売上増大=仕事の増大にまで行きました。
これは、馬鹿にできない事なのですよ。かなりの金とかなりの度胸が必要です。確かに働いているスタッフには集めるだけ集めて仕事が無いのはつらい事ですが、人材を集めなくては営業しても始まらないのです。
ようは、需要と供給の供給先から始めたということです。
この仕方は、業務請負業にも通じますというか、業務請負業の戦略を介護事業に当てはめたと言っても良いでしょう。だが、ここからが問題なのです。
この方法は、一気に会社を繁栄させる事が出来ますが、数字だけの問題なのです。
今の、グットウィルグループは市場を広げはしましたが、広げただけでしかないのです。
何故ならば、中身が付いてこないからです。
解りやすく戦争に置き換えると、数多くのミサイルは発射したが不発弾であったり、大量生産が伴い威力が無いものになってしまったのです。
>続く
137関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:01
>137続き
グットウィルの支店数はご存知ですか?業界では最多数で全国に200(300?)支店数以上もあるのですよ。
これは約5,6年間(8年以内)でなったもの。という事は、この業界についての知識(業務請負業)や人材を扱うプロ達が極端に少ないという事です。
経営者の方々もそれなりの勉強はしていると思いますが、社員の方はどうであろう。
早い方で、1、2ヶ月で支店長になるらしい。いくら、年齢や以前の職業内容が良かったとしても、無理がある。
また、社員もバイトも一緒。マニュアルがあったとしても指導者も、数ヶ月や数年の方がやっています。勿論、マニュアルも出来ないものがつくっていると思いますが・・・。
法律も知らない方々が、知らない方々へ教えていくのです。
無知な子供に悪い事を教えたら、どうなりますか?
悪い子に育ちます。悪い事も気づいていないのですから性質が悪い。全世界、戦争の有無も子供からの教育なのです。
それが、現在のグットウィルグループになっているのです。
もちろん、10年前後のベテランもいるでしょうが、自ら業(仕事)をしていかなければ木偶の坊に変りは無い。1、2年の経験者にも負けてしまいます。
グットウィル登録している方にお尋ねしますが、毎回電話に出ている方の名前と顔を知っていますか?どなたと話しているのですか。
グットウィルにも、頑張っている方は沢山いますが、それ以上に『別に、なんでもイイや!』と思っている社員や経営者が沢山いるのでしょう。
まだ、裏話等もいっぱいありますが、とりあえず一旦終了で。
138関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:06
>ワールドグリーンスタッフ【すこし暴露】<52DDC>
>ユニティー<52DCD>
ワールドグリーンスタッフはUNITY(ユニティー)の提携会社です。中身ユニティーとソックリですね。
ユニティーは数多くの業務請負業の会社を建てていますね。有限会社、株式会社、何社も作っています。
数多く、異なった会社名で出展しています。理由は良く言えば、社内で実力があるものにチャンスを与え、支店ではなく会社1社(子会社?有限)ですが与えてしまう。
専門業種ごとに別け、実力やスタッフの配分を行うといった所です。只、全てが1社から別けているものなので、やり方は一緒です。悪い所も、良いところも。
私も数社知っていますが、どれもいい加減なものですね。法の違反に留まらず、社員の質に問題があると思われます。関西の商人業を人材に取れいれてしまうやり方では、多少無理があるようで。
ユニティーもワールドグリーンスタッフも、その他小さな子会社にも質の良いスタッフは居るみたいですが社員の質が悪いので、それも消えています。お客様の中には、仕事はするが社員もスタッフも『ガラ』が悪いと評判です。
ワールドグリーンスタッフ(ユニティーも)はセールスプロモーションに力を入れたいらしいのですが、ノウハウが真似会社なので苦しいようで。
つい最近は、ユニティーとワールドグリーンスタッフの関係は良いのか悪いのかは不明。
もしかしたら、解らないように手を組んでいるか、喧嘩別れか。
ユニティーの社員の一部も俺は凄い出来る男と思っている方が、実は出来ない人だったりと、内部社員も大荒れらしいです。(噂)役員も飛んでしまうらしいが(嘘だと思うが)?
まっ。両社も違法と知らないで、人材供給している会社ですね。
139関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:08
>バックスグループ<62CCC>
バックスグループは以前、フルキャストと提携していましたね。特に求人関係のネット上ではお互いのオリジナル求人を乗っけていましたね。
セールスプロモーション(SP)やデモンストレーション等を中心に行っているようで。また派遣会社や同業の子会社もあるようです。
全体的には、評価が高い方ではないかな。好き嫌いがハッキリ分かれると思いますが。簡単に言えば、マネキン?(紹介業?)に近い業務請負会社。
違法はしているけど、会社の認識が出来ているかは不明な所で点数は少し低めに設定しました。単発の仕事は、土・日が中心。長期になってくると店舗(定員)に廻されることが大。
良く携帯電話やYAHOO―BBをやっていますね。実はYAHOO−BBをやっている会社はあまり良くないと思うが。(大手のパソナさんも、困っているみたいですね・・・。)
とにかく、SP関係しかやらない長期の方はお勧めできるかも???
140関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:09
>高校生高収入バイト【高校生に必見?期待しないこと!】
そうですね。高校制の高収入は、現実あまりないのですよ。現在の高校制の価値観(金額)が私にはわからないせいかも知れませんが。生活できる金額だけで良いってわけじゃないモンね。遊べるお小遣いって考えると・・・。
私は高校生のときのバイトは、月4万〜20万位。夏休みは昼間、土木(下水道関係)に週3〜4で夜は家庭教師か私塾で講師(手伝)をしていましたから(高2〜3)。勿論健全な高校制で部活も全国レベルでやっていましたから、超ハードな毎日をおくっていましたが。
※高校制の登録バイトもあるのですよ。良く学生援護会anの高校制アルバイトに掲載されていますよ。土、日を中心の仕事で、1日4,000〜8,000円(4時間〜9時間)くらい。主にデモンストレーション(女)、ティッシュ・チラシ配り(男女)が多いかな。
>続く
141関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:10
>140の続き
夏休みや春休みなどの大型連休で稼ぎまくりたいという方は、大型遊戯公園などの掃除や誘導などもあります。
(国、区、県、市、が雇用先なので安心)興味があったら、役所などで聞いて見ると良いでしょ。
シーズン近場には役所掲示板に張り紙されていますよ。1ヶ月で12万〜20万にはなりますね。
また、親の承諾で観光地にアルバイトも可能。行楽地への泊りがけですから面白いでしょう。3食・泊つきで最低15万(月)くらいは行きますよ。
恋が芽生えたりして。私も良い思いでがあります・・・。
夏:お勧めスポットは、湖が穴場。河口湖、山中湖あたりが無難です。海はめちゃ良いか、めちゃ失敗するかだから、海より山がお勧め。
冬:スキー場とかってベタな所は避けた方が良い。お勧めは、温泉が良いでしょう。今時の金持ちはチップを出すぞ。地方から勉強の為に働いていますなんて、おばあちゃんなんかに話したら、日当1万(話すだけで)は軽くいく・・・。男女のさわやかな童心笑顔でいちころです。
142FROM名無しさan:04/04/07 05:19
リロード?
143関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:21
>リロードってなんだ。連続投稿だって。誰か教えて下さい。
144関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:23
>141の続き
違法に稼ぐのであれば、女性なら山ほど仕事?はあるけど、違法はやっては駄目な事なので記載しません。
売春や援交では無いよ。それに近いものかもしれませんが。
男性は、土木の下水道かな・・・。実は夏休みが一番忙しい仕事。(年1回〜2回の大掃除)このバイトは環境エンジニアリング系の会社がやっていますよ。
高校生も可というのが嬉しい。勿論、年中無休でうごいていうからね。ちょっとドブとかはいる汚い仕事もあるけど・・・。
なにせ、ドブ掃除や道路掃除は金になる。日当(8時間)は7,000円〜ですが・・・。掃除しているだけで2日〜3日に1回は2万くらい手元に入る税も掛からない・・・。
理由は簡単。ドブの中に小銭がたまっているのだ。世間の貯金箱って感じです。狙い目は自販機の下のドブ、合法的に自販機をどかしたり、何でもあり。
仕事に加わった人で山分けで、最低1万は保証できるからおいしい。都会にはドブが無いなんて考えてはいけませんよ。なかったら雨だけで洪水ですから。
私は、1日で6万も収入があったときも・・・。でも、拾って届けなくてはいけないのですが・・・。実は環境エンジニアリングは、その違法を無効にできる荒業。
ドブや下水道にたまったものはゴミですから。届けなくても良いのですって言うか、額が額なら問題でしょうが、届けたとしても落とし主、見つかりませんよ。500円玉〜1円玉では。
例外では過去やつい最近もあったが、数千枚円をゴミ置き場で回収した業者が、落し物扱いで5,000万も手に入れましたね。
つい最近では数千万円がありましたが、県が県のゴミ設置場にあったものだから県のものだと回収(民営のバイト君)した人と、交渉中?控訴になったのかな?まぁ〜県もせこいね。何処も不況なのかな?
145関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:25
>144の続き
高校生の高額収入バイトは、人によって異なりますが、残念ながら難しいですね。
犯罪に手を染めるしか。でも、やっては駄目ですよ。間違いなく法に限らず道徳を犯したら将来良い人にはなりませんから。
私が言っても説得感が無いけどね。情報があったら、こんな珍バイトや、高校生に限らず高額収入バイトを掲載していきま。
146関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:58
>117
テクノウェイブね。正直、無知でごめんなさい。点数も・・・×。
【派遣アルバイトの、好きな日に勤務可能というメリットにひかれてるのですが、
今までの意見をみてみると派遣業界にうさんくささが…。】
この内容には、ずばりお答えしますよ。
まず、派遣アルバイトという職業は無いのです。派遣と業務請負についての区別は>1から見直して。
人材派遣業はアルバイトでないしね。
業務請負業は、ほとんどが短期や好きな日に勤務可能となっていますから、何処だって一緒です。
147関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 05:59
>146の続き
この業界のメリットは。
※短期。 ※好きな日に勤務可能。 ※日払い(週払い?)が大きな特徴ですね。
ただ、気をつけて欲しいのが、言葉のニアンスです。
※短期=1日のみとか記載している求人誌を良く目にしますが、実は短期では無いのです。
企業に仕事は毎日ありますから、長期で出来る方が、やはり優遇されてきます。
この短期は、スタッフに対して週に月に年に1日でも構いませんよの表現なのです。
※好きな日に勤務可能(もしくは好きな日が勤務)なんて表現は偽装ですね。
これが、事実なら仕事断られる人は居ないはず。可能って出ている分、許せるけど。
勿論、スタッフの質で、良く使えない奴と表現しますが、その方が断られるのは別途ですが、
好きな日というのは、全てスタッフに対しての誘導も兼ねていますので、過大広告にもなりますね。
勤務地を選べますも問題。人によって選べれる事も出来るけど、選べなかったら絶対に詐欺にあたります。
こういう表現を使用した会社は、法を知らない所なので、行かない方が無難ですよ。
日払い=働いたらその日に払いますの表現ですね。働いた日に払う会社は、残念ながら1社も無いでしょう。
この表現も違法ですが、頑張って月〜土は払っている所ありますね。大体が週に3〜5日間の支払です。
ですが、この表現は偽装ではないのです。
日払いとは、その日に払わなくても良いのです。日払いとは、日払い計算を行っていれば良いのですから。
特に問題視する所は、所得に対しての税金です。日給と月給では、税金対象が違いますので、日払いは日給計算での支払と告知できるからです。
まぁ〜勘違い会社もあって、日給に対しての税金徴収をしていない会社等もありますが、馬鹿会社なので許すよりも相手にした方が間抜けですよ。

>117さん。
あわてないで、求人誌を見て、日払と短期だけで探して見て下さい。
その他に良い事が書いてあっても、おいしい話は禁物ですよ。
業務請負業をしっかりしている所は、仕事の厳しさを教えてくれる所でもあるのです。
社会の勉強になると思って、やってみては如何ですか。
そういった所を探し当てるのは、一度登録して一緒に働くスタッフと話してみて下さい。
この登録会社の良いところって何。状態とかをね。
148関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 06:14
>118
業務請負会社で身分証のコピーを良くとられる所があると思います。
何故とるかは、その登録している会社の偉い方を見つけて、聞いて見ると良いでしょう。
その答えに納得できるものでれば問題は無いと思いますよ。

私なりの答えは、身分証は本人の存在を表すものと考えています。
スタッフの方で悪い方もいらっしゃるのですよ。嘘の住所や電話、名前まで嘘を教えて、具合が悪くなると消えちゃう方も。
また、器物破損みたいなことで逃げちゃう子とか。その為にとっているケースが大です。
また、働く上で身分を証明しなくては、税金やらなにやらと労働基準監督署も五月蝿いのは確かです。
それに、万が一事故や災難で死人がでたとか、病院に運ばれたとか・・・
そういった時にも会社として正式な身分がわかっていないと社法としても違法という問題があるのですよ。
ですから、そういった内容を確りと教えてくれるのであれば、◎だと思いますよ。
149関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 06:31
>148の続き。
■■個人情報■■
どこどこが・・・。とは言えないけど。
アホな会社やアホな従業員が居る会社は危険なのですよ。
今、話題奮闘中の個人データ流出がありますね。これは、今ではなく極当たり前に以前からありました。
30年以上も歴史は古いのですよ。会社ぐるみで名簿を売っているところもあるくらい。
街頭アンケートで名前や住所を書くのは、名簿売るためでしかないですね。何か当たりますは気をつけて。
その他にも、何々があたりますので、ご応募を!なんていっているところは、景品でつって、電話やDMで違った賞品を無料で有料でなんて・・・。
大手めがね屋さんとか提携してやっていましたね。
ん?その賞品・・・TABOO―BBでしたっけ?解りませんがね(笑)
話しを戻して。個人情報の件。
>つづく
150関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 06:40
>149の続き
業務請負会社では、スタッフの名簿一覧を簡単に出せる(コピー)できてしまうのですよ。
アホな社員は会社辞めるときにそういったデータをもってやめる方多いですよ。
派遣業界はそういった決まりごとが充分に法律化されていますが、無駄に終わっていますね。
とにかく、そういった連中が小遣いほしさにやっているところもありますよという事です。
そして、取引先名簿なんかもやっている方々が沢山居ます。
何せ、次の就職先探すのに、企業データや個人データ持っている奴は、強いですからね。
情報は、金を出しても買えという時代ですか。
私的には、苦労は金をだしてもしろ!のほうですが!
大きい会社や人が代わる代わる入れ替わる所は要注意して。
事務所数人で必ずひとりでも同じ人が居る所に登録していると安全性は大です。
企業は、流出しても知らない、前任のものがなんて逃げますからね。
会社ぐるみでやっているくせに・・・。
これに関しては、業務請負業は、まだ安心なほうですから。
それよりも、通信系の方が恐いですよ。
皆さん、良く思い出してください。
20歳になったとき、成人したからこそっていうDM送られてきた事無いですか?
中学や高校生、大学生、通信販売物、勧誘系、何で年代等、詳しいのかな・・・。
表向きがあるように裏向きもあるのですよ。
151関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 06:45
>150の続き。
表と裏なのですが、表裏一体って言葉知っていますか?
勿論知っている方が10割に近いと思いますが。。。
この表と裏には、人間しかない判断基準だと思います。
簡単に言えば、皆さんの表って何か知ってます?
表と裏はどちらが良いか解りますか。
急なアンケート。表が良いか、裏が良いか。
よーく考えて、レス下さい。回答が多ければ、その真実を教えます。
勿論、関係者的な答えですが。
生きているあいだは、これを知っておくとお徳だと思うのですが・・・。
自我自賛かな?
152FROM名無しさan:04/04/07 06:49
>>69
アンビションむかつくよなー

毎週募集広告出しているくせに、今〆きってるんですよ―、
ってなんだよ。
153関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 07:24
お疲れ、お疲れ、いっぱい今日も書いた。指が疲れた。
という事で、今日は一旦終了。
>135まで戻って見て下さい。独り言のようになっているのは御免なさい。
1日にこれだけレスしたもので、独り善がりをしてしまった。

>128
○○ってどうです?
これをウザイというよりも、あまり良くないよね。1社攻撃には変わりない。
これからの質問は、こういうことってどうなんだろうとか?
こんなのってありとか。大丈夫とか、登録アルバイトの進め、あらためて話していこうよ。
今までのレスも、確り見てますのでその返答もなるべくしていきますよ。
興味がでるネタから、先に入っていきますけど・・・。ごめん、、、

>124
なんかのスレも良いんじゃない。全く関係してないわけではないし。
これも裏は沢山あるし・・・。これは次回の楽しみにしておいて下さい。

154関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 07:25
もう一度
>128なんだけど。
【どの会社もDQNなんだ】は酷いよ。頑張っている人も、辛くても法を守ってやっているところもあるのですよ。
『他のバイトやれよ』って意われても、違法している所もいっぱいあるし、登録会社の取引先も他のアルバイトの一部でもあるわかなので。

もし、他のたとえで、あなた全てがDQNと言われたら、あなたを全否定だよ。
嫌じゃないか。良い所も悪いとこもあって良いのだよ。それを正していくのが『道』だからね。

『文句言わずこき使われればいい。』これも良い表現じゃないな。
私も、正直なところ同意見ではある。でも、ここで止めたら良いものも悪くしか見えないよ。
せめて、『こき使われたくなかったら、それなりの評価を得られるまで、努力しよう』とか
『文句言わずに、我慢するのも仕事、我慢したくなかったら実力をつけて、見返してやれ』とかね。
私が、この業界のことを詳しいのは、それだけの事はやっているからなのですよ。
自分自身を良く言っても仕方ないのですが、私もアルバイトや従業員も経験した事があります。
間違っている事も、我慢しました。やってはいけない事も我慢してしました。
それが嫌で、文句たらたらの人間でした。嫌だから逃げるの選択をしなかったから今の私が居ると思います。
だから、せめて・・・せめて・・・『こきつかわれたくなかったら、頑張れ』くらい付け足してください。
失礼な言い方をしてしまったかもしれませんが、変態の独り言なので・・・。

また記載します。お疲れ様でした。
155FROM名無しさan:04/04/07 11:09
>関係者様
今回も長文お疲れ様です。
あの、パンプキンハウス抜かされちゃったみたいなんですが、
今度評価してもらえると嬉しいです。
156関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/07 18:35
>155 
■ぱんぷきんはうす<62CCC>
ごめんなさい。『ぱんぷきんはうす』ですね。
登録を考えているのですよね。土・日での勤務を希望だけであれば、問題ないですね。
全てが、企画をしてる会社ではないのですが、関連会社がマースジャパンですが、実質の親会社であると思います。
このぱんぷきんはうすは、DS業では中堅クラスの会社で、スタッフの質はまぁまぁだと思います。
研修も確りしているみたいですが、企画がそれほど良く無いよも耳にした事がありますね。
結構、お客さんのいいなり系企画らしいので。現場(スタッフ)は迷惑な所もあるらしい。
このDS業界には付きものだけどもね。DSもメーカー次第って所もあるし。
内勤の方は、非常に頑張っているよ思いますよ。悪い噂も聞いた事なので、お勧めってわけではないのですが。
無難の分類。
会社の内容は、頑張りやさんではあるが、派遣業と請負業(アウトソーシング)の内容が理解しているぜ!
みたいに思っているけど、残念。他社の真似事会社だから、違法になっていますね。
派遣と請負の考え方が・・・。
土、日だけの仕事であれば、かなりの募集もでていますので、違う所もありだと思いますよ。
また、働く現場が何処かという事です。業務請負業も、派遣業もこの現場と募集している所は、数少ないのですよ。
特に長期以外のDSでは・・・。ですので、登録場所が自宅に近いという判断ではいけないと思います。
ここの、主の仕事はDSが中心、その次が配布系、SP等ですね。
157FROM名無しさan:04/04/08 00:03
関係者さん
色々書き込み勉強になります。

お聞きしたいのですが、大阪にある会社でアップライズとフクトクサービスは
どうでしょうか?
情報ありましたらよろしくお願いします。
158FROM名無しさan:04/04/08 03:31
そろそろクリスタルのハナシも是非。
159FROM名無しさan:04/04/08 11:29
ABCサービスの評価はどんなもんですか?
160FROM名無しさan:04/04/08 12:22
長文読むの('A`) マンドクセ







161関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/08 17:16
>160
長文読むのメンドクサイか?
どうすればよいのかな?
162関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/08 17:43
>152
■■募集広告■■
そうですね。アンビションに問わず、請負業界や派遣会社は募集出し続けることをしていますね。
この、募集に関して仕事を皆さんが探しているわけなので、締切っているとか、断られる事が大変多くあると思います。
大抵は、登録会に呼んでいるのでしょうが。
請負業界は、人材の数が勝負なとこもあって、大量に人材が居ても募集し続けています。
どうして、人材が多くいても募集し続けるのか?
それは、1週間後や2週間後の人材がどれだけいるかが企業側が読めないからです。
この原因は、登録スタッフの方が予約を入れなかったり、辞めたり、2重3重に登録したりしているからです。
短期や日払い、予約等のシステム、内勤者の態度が悪かったりなどのシステムをとっているからなのです。
イタチごっこなのですよ。
解りやすくいえば、企業側は確りとした体制と管理、企業側への根配りが必要。
スタッフの方は、ドタキャンや仕事は単発で行っていくが、辞めるわけでは無いと伝えていく事。
このことは、企業側は大変な努力が必要ですが、お客とスタッフの中間を需要、供給をあわせていくのですから。
かなりの無理があります。
でも、募集の電話で断られるのは、ちょっと企業側も問題があると思います。
また、スタッフ側の問題も考えられます。
企業側には、教えませんが、スタッフの方々にはアドバイス。
電話の言葉使いや年齢等で、断られる場合もありますので気をつけましょう。
できれば、印象良くしたほうが良いに決まっていますので。
良い例)『○○と申しますが、求人誌〜を拝見してお電話をしたのですが、まだ募集はされていますでしょうか』といいましょう。
悪い例)急に『登録会行きたいですけど』or『募集してます』など、急に言われても・・・。×です。
その後の質問にも丁寧な言葉で接しましょう。

皆さんも、態度悪いと思う会社。。。
言葉使いが悪いとか、愛想がないとかって思うでしょ。企業側も一緒です。
皆さんも人間ですから、企業の方も人間なのです。
163FROM名無しさan:04/04/08 18:15
>>1
参考になりますた。
変なところに行くリスクが減った。
サンクス。
164FROM名無しさan:04/04/08 18:15
>>160
速読をマスターする、以上。
165FROM名無しさan:04/04/08 18:23
30文字前後で改行
3〜5行で1行空白でどうでしょう?
166関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/08 19:10
>126
>157
★アップライズ<45DDD>
この会社も真根っこ会社。頑張っているのは解りますが、この業界は儲かるぜって感じでやっていますね。
法的には、かなり問題があります。人材供給を目的に業務請負業をしています。
こういった会社が多くなるほど、請負業界が悪いみたいに思われるのですよね。
スタッフの短期間1日とかで働くには問題ないと思いますが、企業的には芳しくない状況です。
でも、内勤の方は頑張っているみたいですが空回りしているみたいです。
良い評判も悪い評判も聞いた事があります。若い会社なので、あまり詳しくないのですが・・・。

★フクトクサービス<62BCC>
点数も評価も良いのですが、私的には本当なのかな?って感じで採点してしまいました。
結構、前からある会社で頑張っていますが・・・。法的には人材供給を何とか請負業を成り立たせる為に、
必死こいて誤魔化しているが、誤魔化せていないというところですかね。努力は認めますが・・・。
内勤の方は、良い方も一癖ある方も居るみたい。(当然ですが)
悪い会社とは言いませんが、無難かも?と思うのですが・・・。
私の感では、どうも何かあるようなって所ですかね。
スタッフで仕事を断られたことが無い人は無難な会社ではあると思います。
167関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/08 19:14
>164 読む方へのアドバイスね。
>166 なるほど、長文は問題無いみたいね。
    要は、読みやすいように記載しろってことね。

解りました。日々の改善に日々の努力と日々の勉強ね。
心して頑張ります。どうも有難う!!!
168関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/08 19:16
>167

修正。166→165でした。
失礼致しました。御免なさい。
169FROM名無しさan:04/04/08 20:14
関係者様いつも興味深く見てます。
ゼフィール西日本はどうでしょうか?
自分が今入ってる派遣なんですが。
170FROM名無しさan:04/04/08 21:17
>>166
関係者さん、ありがとうございます。
休みの日だけバイトしようと考えていますので、
もう少しこのスレ見て勉強します。
171関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/09 17:31
>169
ゼフィールに派遣で入っているという事は、三者契約を結んでいるという事ですか?
業務請負業ではないのですか?
それが解れば、アドバイス致します。
172関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/09 17:39
>170
どういたしまして。
今更ですが、私(関係者的)な考えで、スレしていますので、
現実はどうかというのは、皆さんの感じ方ひとつで変わる事です。
金が入れば違法もOKと言う方は、業務請負業の違法会社に文句をつけてはイケナイト思います。
まず、自分自身が違法OKと言っている以上、問題がありますから。
違法と知って、それを行う事は誰でもあります。
違法と知らないで、やってしまうこともあります。
以前は偏差値というものが主流になっていましたが、お金も同じです。
何をやったかで、給与の数字も変ってきますので・・・。
皆さんも頑張ってください。
173169:04/04/09 17:48
>>171
三者契約?は分かりませんが、普通にゼフィールと契約してるアルバイトです自分は。
関係者さんから見てどういう評価か知りたくて、質問してみました。
174FROM名無しさan:04/04/09 18:20
オマージュってどんな感じですか?すいません教えて君で 後ランキングあったら見たいです。
175FROM名無しさan:04/04/09 19:34
共栄ワークサービスってどうなのでしょうか?良ければお教え下さい。
176サンレディース・スタッフ:04/04/09 19:40
人間的にまともな人が少なからずいる。
から、お世話になってる。

ただ酷い奴との差が激し過ぎる。
177関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/10 00:29
>169
>173
ゼフィールの内勤アルバイトということですか。
ちょっと雇用関係が伝わってこないのですが・・・。

潟[フィール西日本は潟[フィールという東京本社の子会社ですね。
西日本の状況や、内部の事まで詳しくは解りませんので、東京地区に関して記載します。
ゼフィールは、かなり手広く業務請負業に問わず、行っていますね。
手広くやっている会社だけあるので、何の会社?ッて感じです。
業務請負業を勘違いしている分もあるし・・・。
ゼフィールに親会社?出資している方の力でかなり大手とのお付き合いもしているらしいのですが・・・。
業務請負業に関しては、中身が無い会社に見えますね。
所詮、真似事の会社です。外見はオリジナルを持っていても、中身は人材供給の違法真似っ子会社です。
経営陣の方も、業務請負業を知らないみたいですね。以前は色々、業界の方に聞いていたと思います。
とにかく、我が道を行くところは良いと思うのですが、業務請負業の道にいながら、はずれているような・・・。
そんな感じの会社です。

178関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/10 00:32
>176
何処の会社も、頑張っている人はいます。
確かに、個人差が出てしまうのは仕方ない事だと思います。
合う合わないがありますからね。
自らが確りと接すれば、いつかは自分に返ってきますから、引続き頑張ってください。
179FROM名無しさan:04/04/10 01:03
テイケイワークスはどうでしょうか?
今グッドウィルに登録しているのですが
テイケイの方が給料が高いと聞いたので・・・。

仕事内容とか比較してグッドとあまり変わらないか
仕事はちゃんともらえるか(グッドは倉庫内作業なら仕事もらえます)
あと、登録時に茶髪だと断られないかとか・・・。
ちなみにグッドは茶髪禁止だけど、登録はさせてもらえたし仕事ももらえます。

180169:04/04/10 02:04
関係者さん評価ありがとうございます。
あと言い方が変でしたが、自分は内勤じゃなく
単なるゼフィールで登録してるバイトの者です(ノД`)
自分はグッド、ゼフィール、フルキャストの順で登録した事あって
グッド、フルキャストに共通してたのは、事務所の雰囲気。。。
内勤がペラペラ喋って、お気楽な感じ。それだけが悪いと思いませんが、
こっちとしてはもっと真面目に仕事したら?って思う事も。
そういう雰囲気だから、バイトの人もチャラチャラ‥。
どっちもスグ止めましたが、今やってるゼフィール西日本はまだマシかなと。
ただ業務請負業の知識が無い経営者だったのは悲しいですが(´・ω・`)
これからも関係者さんがんがって下さい。
次は是非!更に詳しいグッドウィルの裏事情&クリスタルを知りたいです(・∀・)
181FROM名無しさan:04/04/10 03:00
クリスタルはやめとけぇ〜・・・
どして過去ログ検索しないのさ・・・せっかくの膨大なスレ量なのに・・・
182FROM名無しさan:04/04/10 03:03
シモムラって言う会社はどうですか?
183関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/10 04:22
>180
 お疲れ!!
 OK解りましたグットウィルの裏事情ね。
 更にクリスタル(グループ・・・系ね)やりますよ。
 ちなみに、今までのグットウィルの裏事情は、>72&>134に掲載してあります。
184関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/10 04:37
>179
テイケイワークスなら【>88】に掲載しています。
■■給与■■
給与に関しては、業界事情もあって、男性と女性が別な会社が多いですね。
また、日給や時給で分かれるところも。
大抵は、時給表示の会社は、安いです。日給で載っている所を探しましょう。
何故かは働く時間を掛ければ解ると思います。
また安全費、源泉等でも手取りは違いますからね。
あと【【≪ここは大事だよ≫】】日給制と時給制での良くある業者のトリック。
時給は選ばない。日給を選べの法則。
時給の場合は、働いた時間しか給与がでない場合が多数です。
良く、9:00〜17:00(実7h)の仕事と聞いても、15:00(実5h)で終わったら、
5時間分しか出してくれ無いところが多数ですが。日給制で行っている所は、そうはいかないのです。
労働法では、仕事の確約と給与の保証が義務付けられています。
詳しくは>5と>27を見てください。
よって、企業は7時間の給与は保証しなくてはなりません。
ですから、時給ではなく日給表示を必ず選ぶ事が必要です。
勿論、コンビニやファミレスで仕事が無いから、会社・店側が早く切り上げるのも同等です。
シフトの決め時間は絶対です。
185関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/10 04:41
>184の続き
時給表示の会社は、最低賃金を出していない場合もありますので、気をつけて下さい。
計算方法は、(総支給額−実費交通費)÷実働時間です。
最低賃金に関してはHP上で調べられますので、それを見てください。
地方によって違いますので、気をつけて。
186関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/10 04:53
>185の続き
>179の再回答

■■仕事と茶髪■■
登録アルバイト会社は基本的に茶髪は厳禁です。
100%に近いはずです。ただ、人材が足りないので、誰でも良いからって
集めている所もあります。特に倉庫系の仕事は何でもありって多いですね。
SPやDSでは、絶対に駄目というところもあります。
テイケイ、グットも基本的に駄目といっておきながら、何でもOKなんです。
いわゆる、人材不足になっていますから。それで、お客様から質が悪いとも言われています。

ここで、アドバイス。
皆さんが、就職活動するときの髪型はどうしますか?
茶髪から黒髪に戻しませんか?(女性は多少問題ないと思うけど。)
登録アルバイトだから、別にいいや!なんて思っているでしょう。
それは、間違いですよ。
皆さんが、そういった態度だと、登録会社もそういった態度になるでしょ。
登録会社の社員や内勤の染髪も問題があるのです。
社会はそんな甘くない。第一、黒髪と茶髪の印象はどちらが良いですか。
そういったところで判断されますよ。
勿論、茶髪が悪いわけではないですから、それが良いという方もいらっしゃいますよね。
『行列相談所』の弁護士さんもいるでしょ。
でも、あれだけの方だから、許される事も覚えておいて下さい。
187関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/10 04:59
>180 >181

>180に関しては、その通りクリスタルスレがいっぱいあると思うので、
参考にしてみた方がいいと思います。只、登録者と私の考えは多少は違うと思いますから、
訊くのは、間違えではないから安心して下さい。

>181・・・。内部事情・・・聞く?
クリスタルグループ及びクリスタルの子会社(クリスタルと付かない会社名)・・・。
どうする。。。登録スタッフや只の社員じゃ解らない裏事情・な・ん・だ・け・ど・な。。。
188さぶちゃん:04/04/10 07:04
ラインスタッフはいかがです?
189FROM名無しさan:04/04/10 09:21
すいませんスルーされてしまったんですがABCサービスに登録しようかと
考えているのですが内情はどんな感じですか?
190FROM名無しさan:04/04/10 10:10
>>187
クリスタル内部事情キボン
191FROM名無しさan:04/04/10 13:40
度々すみませんがヴィ企画の大手運送会社での荷物の仕分けに登録しようと考えているのですが
実態はどんな感じですか?
192FROM名無しさan:04/04/10 13:58
関係者2号出てこないかな。
まぁもちろん関係者さんは誹謗中傷って感じじゃないんだけど、
それをジャッジする程俺にはギョーカイの知識ないし。

でも関係者さん、貴重な情報ご苦労様です。
193FROM名無しさan:04/04/10 15:43
クリ情報はあってもイイよ
グッドと同じく金目当てで介護にまで手出してるし
194FROM名無しさan:04/04/10 21:58
高円寺のイーエムアイ、ギボンヌ。
195182:04/04/11 00:53
>>関係者 ◆piEfblYWCさん
すいません182を書いた者です。再度質問させていただきます。
シモムラって会社はどうでしょう?あそこは残業で割増賃金にもなりませんし、
交通費を1000円上増し基本給を1000円下げることで経費をごまかしていたようでした。
また、14時〜22時の時は休憩はでません。9時〜15時の時は休憩1時間出るのに。これで同じ賃金でした。
業界大手のような悪さ程はないような気がしますけど、私の登録した営業所ではすぐに辞めていく人が多く登録者数の割に
実働人数が少なかった分、ここに出てくるような会社としてのボーダーは超えていると思います。
社会の底辺まで落ちたような気分でした。
系列の会社?のリサイクルの店では9時〜18時で日給6000円、交通費込みでした。
ちなみに1号店の次は5号店でした。私が働いていたのは3年ほど前なのですが
今は当時よりも過酷な労働条件かもしれません。どうぞ教えて下さい。
196FROM名無しさan:04/04/11 08:54
訪問販売員を募集しようと思っているのですが(完全出来高性)
売上の3割が販売員の取り分です。
経験のある方、もしくは何か情報をお持ちの方よろしくお願いします。
197FROM名無しさan:04/04/11 15:27
シーエムシー 誰かお願い
198FROM名無しさan:04/04/11 18:14
とっても読み応えが合って勉強になります。
お聞きしたいのですが、大阪にあるアローズはどうなのでしょうか。
199FROM名無しさan:04/04/11 20:55
キャスティングおねがいします
200169:04/04/11 23:27
関係者さんお疲れ様です。
グッド、クリスタルはここによく書かれてるので!よーく見てます。
ただ何故こんなにも不満が出るのか?それを関係者さんからの考えで、
是非聞かせて欲しいと。2社に共通するのがCMを出してますよね‥
結構経費?負担になると思うしな…。
あと>>151に書いてた、表裏一体の意味もきになります。。。
ではお疲れでしょうが、いつでもいいのでお願いします!
201FROM名無しさan:04/04/12 00:26
あげ
202FROM名無しさan:04/04/12 00:35
>>197
はい
203FROM名無しさan:04/04/12 02:11
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
失業保障制度もスタート。
http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
204関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 17:21
皆さん!
お疲れ様です。

>203
まずは、これから。
皆さんが、どう判断するか解りませんが・・・。
HP拝見⇒東京都知事(1)第27756号・・・って何?
社号が会社法人等番号ではないですよね。それに、存在は解りませんが。
金融社番号が載っていないのは何故かな?
金融取り扱い会社は掲載の義務は無いけど、債務者向け契約書には掲載の義務はありますよね。
参考までに、http://www.fsa.go.jp/notice/noticej/yami_hou.html
とにかく、ここのレスとは関係ないので、掲載は勘弁して欲しいですね。
法的な部分で言えば、金融番号がなければ信用できないな。
もしかしたら、このレス見た感じで解らないのかな。。。
ここは、法に五月蝿いレスですよ。
もしかしたら、私が弁護士であったらとか考えないのかな?
205関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 17:40
>188
★ラインスタッフ・・・。
(点数は削除。理由は下記内容を読んで下さい。読めば納得。)
■■■重要■■■
皆さん。1社に対しての、どうですかはなるべく控えてください。
とりあえず、こういう就業内容はどう?とか疑問や質問も会社名は書いても構いません。
ただ、どう?って言うのは、何を聞きたいのか、知りたいのか解らないので・・・。
気になるのも、解ります。
ただ、文章的に、登録しようと思ってではなく、感想や何が疑問なのかとか、多少付け足して下さい。
とりあえず、今回は1社で答えるのではなく、全体的な事で答えますよう。
長くなるので、次に飛びます。
206関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 18:00
>205
■■ここに注目!登録への道@■■
※社名を気をつけよう。
まず、ラインスタッフで例えましょう。
社名に○○○スタッフと業務請負業で良く使われる事があります。
このネーミングは非常に会社名としては、解りやすいのですが、法を知らない方々が多い会社です。
特に経営者関係に問題があると思います。
○○○スタッフとか、スタッフ○○○との社名は沢山あるのはご存知だと思います。
私の採点表に社名があるのはご存知ですか?
>33 に掲載してあります。
ここで、スタッフというネーミング会社は、1〜2点と採点しています。

何故か?業務請負業と法を知らないからです。
業務請負業の本当の意味は『請負業』を行わなくてはならないのです。
無許可で人材派遣を行う為に、業務請負業の業種を選んだとしか考えられないネーミングが、
スタッフとつけていると思われます。
業界人の大半は、業務請負業が法が定められていない分、なんでも有り?見たいに考えている方が
スタッフとつけているのでしょう。(皆に解りやすく)
もっと、解りやすく言えば、スタッフ=人材供給をしたい。(法がわからないため)
業務請負業(請負)であれば、スタッフとはつけないと思いますよ。
そこを、考えてスタッフと付かない会社に行くことをお勧めします。
207アルバイター:04/04/12 18:31
関係者さんお疲れ様です。
いきなりですけど質問です。
この業界の企業はどうやって倫理を保ってるんでしょうか?

この業界の仕事は営業がオーダーを取ってきた時点で始まることから、
企業側を重視したやり方になるのは仕方がないと僕は思います。
しかもアルバイトですから働く人に特に他の人との違いもない訳で。
誰でもいいっつーかw
派遣会社の女性事務なんかも似たところがあると思いますけど。

実際まともな会社はどういう理念でこういう仕事やってるんでしょうか?
なんか僕はもうあんまり期待せずに適当にのらりくらりとやってますけどね♪
208関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 18:46
>189
★ABCサービス。
こちらに関しても、疑問の多い会社です。
登録に関してはお勧めできませんね。
社名でのお話しをつい最近させて頂いたので、ちょっと付け足すと、
ABC引越センターという、会社が以前あったと思うが・・・。
209関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 18:50
>190
>193
>200

おっし!待ってて。
ここは、第2弾の大作になりそうなので。
210関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 19:29
>191
★ヴィ企画
大手運送会社の仕分け作業?
大手物流センターの間違いでは?
大手と記載すれば、人材は結構大丈夫なのかも?ってところで、企業は求人を出している所がありますね。
実は、ここに問題があるのです。
業務請負業は2次、3次が多いと以前お伝えした事があると思うのですが、請元は何処かと言う形です。
その内容によっては、仕事の法が変ってきますす。
直で、契約している会社であれば良いのですが。
募集広告を再度、確認して下さい。
仕事が出来る時間によっては、希望通りの仕事や勤務地が選べないと思いますよ。
また、時給制で行っていますが、仕事時間の確約があるのか登録時聞いて見ましょう。
参考は >147 >184(必見) を見て下さい。
211関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 19:38
>192
関係者2号か・・・。
ライバル出現!!!
私よりも、事情通は沢山居ますよ。
上には上がいます。これは間違いない。
私は、私なりに勉強したものや、情報を手に入れました。
その会社の内情を、全部が知っているなんて事は無いです。
ただ、ひとつ言える事は、業務請負業と人材派遣業が区別できない社労士や書籍作家が居ると言う事です。
私の知らない業界は沢山ありますのが、法をルールですので、社法、労働法などは変りません。
本当の専門は弁護士だとおもいますが、実際は弁護を変りにしていただくのが弁護士です。
弁護士も、金の為に働いています。勿論、道徳の為にもです。悪い弁護士も居ます。
有利に事を、運ぶ為の弁護士とも言えましょう。
法律には、弁護士も勝てないですから。
私のライバルは、現在・・・六法です。
いかに、抜け道があるか勉強中。
さて、問題です。六法の原版は誰が創ったのでしょう。
212関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 21:41
>195
良い質問だー!!
ハイッ!早速お答えします。
■■残業=時間外労働■■
厳密に言えば、実労働時間8時間を超えた場合に関しては、
日額、月額に問わず、時給に修正し、時給額の1.25割増以上の賃金を支払わなくてはなりません。
支払がされていない場合は速やかに支払をしなくてはなりません。
時効は、基本的に2年だったと思いますが、以前に過去3年間を徴収した民事裁判がありましたので、
額が相当に上の場合は、徴収力は可也上がると思います。
この会社はずばり、支払をしていない訳ですから、いい訳も間違っていたも通用しません。違法会社です。
『シモムラ』に登録はやめましょう。
でも、支払われている人も居ると思いますが・・・。とにかく企業と言うのは、違法は1回でもいけません。
但し、実働8時間以内は割増料金は支払わなくてもよいので、勘違いしないで下さい。
213関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 21:56
>212の続き
■交通費と基本給
これに関しては・・・。企業努力もあるので仕方ないと思います。
只、基本給が最低賃金を下回っていなければ、法的に大丈夫。
下回っている場合は問題ありますね。
東京都が最低賃金で1番高いので、東京都での例えでお話しさせて頂きます。
東京都一般最低賃金は703円です。この703円は交通費を含まないものに対してです。
ですので、今回の9:00〜18:00の日給6,000円(交通費込み)に関しては、違法になるならないの判断基準は以下の通りです。

6,000(日給基本)÷8(仮実働)=750円(違法でない)
但し、交通費が含まれています。(自己負担も同様)

よって、再計算すると、
750(時給)―703(最低賃金)=47円(1時間当り交通費)

47×8(実働時間)=376円(交通費が含まれています)

結果は【¥376―】以上の交通費が掛かっているのであれば違法に当たります。
ここで、違法の違いの明暗が分かれます。計算してみて下さい。
安い高いは、価値観の問題ですので、触れません。
ちなみに実働時間8時間に対して拘束時間は10時間迄が原則となっています。
214関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 22:14
>213の続き
休憩に関して・・・。
この休憩は、法律上、矛盾が多い所でもあります。
基本は、6時間以上の労働の場合は、45分以上の休憩が必要とします。
7時間以上は60分以上となっています。

矛盾点は、拘束時間9時間の間に実働が8時間だった場合は計60分の休憩が義務付けられています。
但し、実働していない、待機時間であったりした場合におこる矛盾です。
待機時間とは、基本は仕事に従事していますので、休憩もどうかという場合です。
勤務時間帯の中に休憩時間があり、個人の自由(プライベート)な時間となっています。(労働法)
休憩時間も仕事の拘束である以上、社会人としては気を配らなくてはならない所ですが・・・。
休憩時間中や、通勤途中に怪我等をした場合は、労災が摘要されます。
個人が休憩中に、自由な事を行って、上司等に起こられた場合は『自由な時間だろ!』と文句が出ると思います。
ここで、良く考えると、労災が摘要される=仕事の時間と見なす訳です。
通勤途中に、通勤経路から異なった場合は、労災がおりません。
これは、仕事をしていないと見なされるからです。
休憩も仕事のうちに入るわけになるから、待機=休憩=実働していない時にもなるのです。
ですから、難しい判断が要求されます。

以前、民事裁判で休憩が無いと控訴した方は、企業に敗訴した事も、勝訴した事もあります。
これは、実働していない時が60分以上あれば休憩と摘要されてしまう場合もありますので、気を付けて下さい。


14時〜22時の時は休憩はでません。9時〜15時の時は休憩1時間出るのに。
215関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 22:23
>214の続き&>195

『14時〜22時休憩無し』『9時〜15時休憩あり』
給与が一緒と言う点ですが、>213と>214を踏まえてどうでしょうか。
給与内容と実働作業内容が明確ではないので、厳密な判断は出来ません。

時間が短い=給与が高い。時間が長い=給与が引くい。
同額でも、最低賃金を守っていれば問題ないこと。
また、能力的なものも、関連してきます。
芸能人なんかもそうですから、一概にも判断できません。
休憩に関しても、情報が少ないので・・・。
力不足ですみません。
ま、上記の内容で確認や判断もして下さい。
216関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 22:35
>196
訪問販売? 完全出来高制?
情報あるけど、違法には気をつけて。
この2点で、既に労働法を犯しやすいぞ。
いいかい。労働者を使用したい場合は、基本給等の労働法にそってやること。
本当に、完全出来高制にしたかったら、労働者は使用するな。
労働者ではなく、個人代理店や個人経営者として仕事を与えよ。

ちょっと言葉的にカッコつけてしまった。
こういうアドバイスや経営に関しては、タダでは教えられません。
皆さん、法律相談所って知ってますか?
都道府県等で、初回30分〜1時間無料でおこなっています。
同内容の相談は2回目以降1時間5,000円が相場です。(相談だけで)
このレスで掲載した法的なものは、金額にすると可也の金額になります。
弁護士って結構、儲からないものなのよ。
実質、大きい裁判で勝訴した場合は、儲かるけどね。
可也の経費も飛ぶけど。。。

217関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 22:36
>199
キャスティングお願いって・・・。
どういうこと?
218関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/12 22:38
>200
これも大作になると思える・・・。
しばし待て。。。

がんばります。
219FROM名無しさan:04/04/12 22:42
イベコンも登録制です。

不景気ですが・・・・・
220FROM名無しさan:04/04/13 00:13
すいませんが、質問です。
こういう実態を垣間見できるスレを見ずに「GOODWILL」に登録してしまいました…

やはり金が稼げるという自分の考えに甘えがあり、きちんとした定バイトに
就きたいと思っています…

で、前から気になっているんですが、登録制のトコロには「登録抹消」は
できないものなのでしょうか?рして「定職のバイトに就いたのでどうか登録
抹消してくれ」と直談判すれば大丈夫そうな気もするのですが…やはりダメでしょうか…
221FROM名無しさan:04/04/13 00:28
助詞の使い方が変なのでもう一度…

すいませんが、質問です。
こういう実態を垣間見できるスレを見ずに「GOODWILL」に登録してしまいました…

やはり「金がウラも何もなさそうだし…安易に稼げそう…」という自分の考えに甘えがあり、これからきちんとした定バイトに
就きたいと思っています…

で、前から気になっているんですが、登録制のトコロに「登録抹消」という制度は
ないものなのでしょうか?рして「定職のバイトに就いたのでどうか登録
抹消してくれ」と直談判すれば大丈夫そうな気もするのですが…やはりダメでしょうか…


222FROM名無しさan:04/04/13 00:53
マック○サポートどうっすか?
223FROM名無しさan:04/04/13 01:01
関係者 ◆piEfblYWC. 殿
金融広告やエロサイト等の業者広告は
2ちゃんねるではよくある事なので
放っておいて構わないのですよ。
224FROM名無しさan:04/04/13 17:05
仕事ない・゚・(ノД`)・゚・
225関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/13 18:12
>222

>71 を見て下さい。マックスサポートは以前にレスしました
226関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/13 18:33
>219
イベントコンパニオンも登録制が多いですね。
確かに、不況と言うよりも仕事が無いのが現状みたい。
このところ、イベコン会社もAV関係の仕事をする所が増えてきましたね。
業務請負業での特色を生かしたやり方ですね。
イベントコンパニオンも、数ある登録会社ですが、会社次第では人手が足りない所もあるそうです。
また、イベコンの仕事内容も何処まで出来るかでも変ってきますよ。
水着迄と、受付やオペレーションできるとか・・・。
227関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/13 18:35
>223
なるほど、良くある広告なのね。
皆さん、あまり知らないものに手をつけるのは辞めましょう。
228ぱるぱる:04/04/13 18:42
キャリア@@ー@ってバイト登録したんですけど、
ホテル・旅館のルームサービスで時給2500円ってところ。
コンパニオンじゃないって説明受けたんですけど・・・
こういう関係のお仕事ってどうなんでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
229関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/13 19:14
>220
>221

はーい。良い質問です。
まず、安易に稼げる商売は、世の中何もありません。
全てに関してですが、安易と言う言葉は良い意味では無いのです。
悪い時に使用する表現ですから、安易には気を付けて下さい。

■■登録抹消■■
登録の抹消は基本的に出来ます。というかしなくてはならないのです。
但し、登録抹消=履歴の抹消は出来ません。
この履歴に関しては、名前から税金の支払など、項目によって替わってきますが、
7年間前後は残るものと思ってください。
勿論、履歴は項目によって1年間〜10年間以上と法的に定めていますので、全消去は絶対に出来ません。
会社としても、履歴や削除は法的に禁止され違法扱いとされます。

ですから、登録抹消=履歴などの削除にはなりませんので勘違いはしないで下さい。
一般的に登録抹消は、法的な検知以外、会社から個人への連絡をしないとか、本人は不必要なので問合せを出来なくなるようなものです。

会社に登録抹消を要請して出来ない場合は、違法にはあたりませんが、
必ずしていただけると思いますよ。ちなみに履歴書の変換等も、金額が発生した場合は絶対に出来ないものと思ってください。
230関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/13 19:26
>228 
キャリア@@ー@だけじゃ解りませんね。
ホテル・旅館のルームサービスで時給2500円?
高いね。おおよそ、どんな感じのアルバイトかは検索できるけど・・・。
通常、皆さんが考えるホテル・旅館のルームサービスのバイト代は
昼間で約900円〜1,100円って所です。
夜間は1,500円前後だと思われますよ。もう少し情報があれば、調べたりできるのですが・・・。
231ぱるぱる:04/04/13 19:36
>230
@@@@イメージって本厚木にあるんですけど・・・
コンパニオンではないって強調されたんですが
時給が通常よりも高い点が心配なんですよね。
お水じゃないか心配。
ホテルや旅館で飲食サービス等って言われ
研修も短時間ですがあるようです。
232関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/14 03:05
>キャリアイメージを調べましたが、まだ不明です。
おおよその考えでは、『2,500円の時給』『ホテルや旅館での飲食サービス』
からの相場でのデータは、やはり『お水?』系が無難に考えられます。
もしくは、簡単な風俗的なものが考えられます。只、風俗の時給としては安く考えられますが・・・。
この場合、出張費2,500円で後は現場での腕次第で稼げると言ったような、違法風俗的なものしか考えられません。

その他で考えられるのか、以前に問題(摘発)があった合コン企画の“さくら”や
ねるとんパーティー的な“さくら”とも考えられます。
まぁ〜どちらも『お水?』に近い内容ですが・・・。

もう一度、質問返しますが、バイトの登録時に仕事詳細を明確に教えてくれなかったのですか?
または、訊かなかったのですか?

風俗もお水も同様ですが、バイトでも就業(雇用)契約が存在しなくてはなりません。
金銭の受け渡しが発生すれば、日雇いも絶対に一緒です。
この契約が無いものに関しての金銭授与は、相続(税は掛かります)や家族(援助交際?)などの場合で年間90万程です。

現状では契約が発生しなくてはなりませんので、就業の明確性(だいたいの行う内容)を通知しなくてはなりません。
それをつたえなければ、間違いなく契約不条理、金銭が絡んではいけません。
違法であると思えるのですが・・・。

登録時に不思議と思い訊いていないのもいけないとは思いますが。もう少し情報下さい。

以前に政治家や芸能人のお忍びパーティーみたいなもので、同様の仕事がありました。
やはり仕事内容は『お水系?』でしたが・・・。
233FROM名無しさan:04/04/14 03:23
http://www.okiraku21.com/
大学別掲示板集。バイトも探せたりして。
234FROM名無しさan:04/04/14 11:27
シンセイグループってどーすか?
倉庫内作業らしいんだけど、立ち上げたばっかりなのか?無名なのか?
ちょっと情報があまりないもんで、面接に行くかどーか迷ってます。
教えて欲しいっす。
235FROM名無しさan:04/04/14 11:45
日研総業株式会社に登録しようと思うのですが、評判はどうですか?
236FROM名無しさan:04/04/15 00:56
日研総業株式会社に登録しようと思うのですが、評判はどうですか?
237FROM名無しさan:04/04/15 12:47
サンレにメールで応募→希望面接日を電話にてとの返信メール
今まで読んでみて、自分の思っていた形態とあまりに違いすっかり気が
変わりました。普通に短期バイト探そうと思います。
が、ブッチはまずいっすよね。ごめんなさいメールでだいじょぶですかね?
電話もかけたくなくなりましたもんで・・・。
238関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/15 16:37
>237
そうですね。ブッチはまずいっすね。
でも、考え方ひとつです。
確りと、真っ当に悪い事をしたく無いと思ったら、電話して断るべきでしょう。
いい加減に行うわけではないのですが、>237は、まだ登録日時も決めていないのでしょ。
だったら、問合せの段階ですので、何も断る事はないのですよ。
再度、誤解がないようにして頂きたいのですが、短期バイトで業務請負業は違法が多い会社ですが、
業務請負業ではない、短期バイトはそれ以上に、違法が多いのです。
何故ならば、短期での就業で1日単位や1週間での仕事は、その場しのぎでしかないのですから。
業務請負業=登録制アルバイトの感覚ですが、確りやっている所は、質が違いますので・・・。
239関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/15 16:41
シンセイグループですね。
こちらはかなり前からある会社です。
あまり、手広くやっていないので知る方も少ないのでは・・・。
正直に答えれば、今までのレスを見ていただければ良いと思いますが、
違法会社である事は、間違いないですね。
山谷、高田馬場が発展し、事務所があるようなものと考えてください。
240FROM名無しさan:04/04/15 17:07
@瞬間ってところに登録してみようと思うのですが、
ここの評判はどうでしょうか
241FROM名無しさan:04/04/15 17:10
>>239
うぁー。マジすか。登録しなくてよかったッス。
とてもサンクス!
242関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/15 18:29
>240
何処だ?知らないぞ。。。
243FROM名無しさan:04/04/15 23:11
>>240
@瞬間ってネットのバイト紹介所でしょ。
登録制バイトとは違う。

色んな企業が@瞬間に求人広告を出すように依頼
→ネット上に掲載
→登録者が直接企業に応募

こういう流れ。だから、ここで話している「登録制アルバイト」とは違う。
登録制アルバイトについてはこのスレの>>1-11を嫁。
244関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/16 15:49
>243
有難う。勉強になりました。
本当に感謝です。
245195=182:04/04/16 22:21
>>212,213の関係者さん

僕自身回収してもたいした額にもなりませんしお世話になったからいいんですが
関係者さんのおかげで大変勉強になりました。他の返事とかもすごくタメになってますし。
これから会社を選ぶ上でかなり参考になってます。有難うございます!
246FROM名無しさan:04/04/17 10:54
日研総業株式会社キャスティング事業部ってやばいですか?
登録しようかなと思ってるんですが。。。
247関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/17 15:44
>245
お疲れ様です。
すばらしいですね。就業に関して問題があったにせよ、自ら『お世話になったから』というのは
良いことです。これからもその気持ちを忘れずにして下さい。
>245さんのようなが増えると、これからも業界や仕事というのが発展し良くなっていくことでしょう。
248FROM名無しさan:04/04/17 16:41
>>246
どこの?
249FROM名無しさan:04/04/17 19:42
今日、登録してきたんですけど日払いの給与を営業所に取りに行く場合
なんて切り出したらいいんでしょうか?
250249:04/04/17 20:22
あと、プリントに載ってた持ち物に軍手やエプロンってあったんですけど
これって必要なの?
251FROM名無しさan:04/04/17 20:53
>>249
チーフのサインもらった紙もって経理のとこいけばいいのでは?
軍手は必須だろ。エプロンは知らんが、書いてあるなら用意したほうがいいかもな
252249:04/04/18 08:39
≫251
ありがとうございます
253関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/19 19:09
>251
サンキュウ。
254FROM名無しさan:04/04/19 20:57
無ければ無いで、それが必要な仕事が出来ないだけ。
無くても大丈夫な仕事が、十分にあるかどうかは、場所によって違う。
255FROM名無しさan:04/04/20 00:32
これって関係者 ◆piEfblYWC. の意見?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078722645/423
256FROM名無しさan:04/04/20 01:29
ラインナップってどうすか?
257FROM名無しさan:04/04/21 14:46
>>255 
関係者じゃなくても、それ位常識だと思うが。
法拘束を逃れる為に登録制派遣や業務請負が増えてるんだからさ。
258FROM名無しさan:04/04/21 21:53
横レスせんでも…
259FROM名無しさan:04/04/21 22:12
エキストラも登録制のバイトです。
東京近郊限定ですが、つなぎや副業として結構便利な仕事です。
http://members.at.infoseek.co.jp/itomom/
260FROM名無しさan:04/04/21 22:15
グッドウィル、ワーカーズ、フルキャストの中ならどこが一番いいですかね?給料は同じくらいかな?グッドはかなり評判悪いですね
261FROM名無しさan:04/04/21 22:22
最近関係者◆piEfblYWC.が来ませんね
262FROM名無しさan:04/04/21 22:34
ここって誰か登録している人います?

ttp://cgi2.html.ne.jp/~sakura1/
263FROM名無しさan:04/04/21 22:38
ってよくみたらここも>>240みたいなとこですね。
スレ違いですいません。
264FROM名無しさan:04/04/22 15:02
トータルブレインってどうなのかな
イベント系限定?
265FROM名無しさan:04/04/22 17:19
>>260
どこも一緒
266FROM名無しさan:04/04/22 17:30
プロキャストの評判はどうですか?関係者さんご存知ですか?
明日面接にいきます。
267関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/22 18:31
>261
お疲れさま。
最近、ご無沙汰をしていました。
実は、風邪?をこじらせたみたいで・・・。
いまだに熱があります。
だけども、がんばります。

>255
違います。私の意見では無いですよ。

>255&>257
確かに、法拘束?を免れる為・・・?に業務請負を称した会社は多くありますが、
実際は、売春は駄目だが、援助交際は大丈夫みたいな言い訳に過ぎません。
法を知らないから、業務請負会社が勝手に勘違いしている法になってしまっている。
援助交際も、今は犯罪です。どちらかと言えば軽犯罪です。
法を知らない業務請負会社は、軽犯罪ではすみません。詐欺でない場合は民事法が摘要されますが、
摘要後、有罪になってしまった場合は、刑事法に発展する場合がありますから、
結構、重罪です。
268関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/22 18:52
>256
この、ラインナップという会社ですが、以前は名古屋ラインナップと言う会社の事でしょうか。
実は、ご存知の方もいるとは思いますが、4年前に東京にあったラインナップがあります。
今は、グットウィルグループになっていますが・・・。(このことは、今、大作を製作中)

名古屋ラインナップ(現在ラインナップ)になっています。
名称のごとく、名古屋本社の会社です。この会社の歴史を簡単にご説明します。
旧ラインナップ(現在グットウィルグループ)のフランチャイズで起した会社で、名古屋支社みたいな形で設立。
その後、名古屋ラインナップとして、独立を致しました。(母体共々有効関係を継続したまま)
そして関東地区の本体ラインナップが、グットウィルと合併した後、ラインナップという名称の業態がなくなったので、
社名変更、名古屋ラインナップからラインナップになり、名古屋から東京に進出し、現在に至る。
といったところです。
これらの見解から、旧ラインナップのシステムや血が流れているわけです。
業務請負業は、旧ラインナップがあったからこそ、ここまで繁栄してきたとも言われますが、
実はその反面の要素もあります。人材供給を業務請負業と証した会社の筆頭とも言われます。
悪い現状が、色々な形(法に対する言い訳)になり現在もあるといた形です。
ですので、基本的な考えやシステムは人材供給でしかありません。
説明はいらないとは思いますので、省きます。
ですので、違法している事はありますが、スタッフに対しては良き対応をしているとは思います。
久々の点数ですが(60CCC)だと思います。
269FROM名無しさan:04/04/22 19:00
派遣社員が派遣法によって守られてから増殖したのが業務請負業。
只今、共産党が中心となって請負労働者を守る為の法整備に躍起になってるが、
法整備が整っても新たな法の抜け穴を探しすだけ。イタチごっこ。
企業が安い労働力を求める限り永遠に解決しないと思われ。

270関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/22 19:09
>260
>265
確かに、やっている事や法的レベルは>265の言うとおり悪い所は一緒って感じはします。
但し、>260が思う一番がわかりません。
・働く環境
・待遇
・人間関係
・会社のシステム
・仕事数や仕事の質

とにかく、比べる所はたくさんあります。
登録場所によっても、内勤の質の違いが関係してきます。
全体的に考えるても同様な事がいえます。
だから、何処も一緒と言う考え方なのですが、逆にも取れます。
何処も違うと。>260ではないので、ここだよとお勧めできませんが、私なりには、そこよりも良いところはあります。
回答になっていないのですが、何処を選べというのは無いのです。
271関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/22 21:27
>266
プロキャスト(48DDD)
この会社は、名古屋が本社です。名古屋は手広く行っていますね。
東京にも数店舗あってフランチャイズでも、横浜にあるみたい。
この会社の社名って何処かと似ていませんか?
そう、フルキャストにソックリですね。以前はフルキャストのフランチャイズ会社で名古屋支社だったのです。
フルキャストとは、数年前に喧嘩別れして、社名を変更したのですよ。
どちらが悪いとは言いませんが・・・。どっちもどっちですね。
どちらかと言えば・・・フルキャスト側に非が多いとは思えますが、似たり寄ったり。
プロキャストの経営者は、法を何も知らない無知の方みたいです。
業務やシステムもフルキャストのモノ真似会社ですね。対抗心があるみたいに、フルキャストに負けるかってな感じ?
まぁ〜フルキャストより違法が目立ちますね。
また、名古屋の商い問屋的なものを東京でやっていますから、問題ありますね。
日本の3大都市、東京・大阪・名古屋は全くもってビジネス考えが違いますから・・・。
とにかく、お勧めできない会社です。

違法が目立つ会社の1社で、経営者?にかなり問題があると聞いた事があります。
それも、社員?元経営陣?の方なのかは良いとして。名古屋も東京も大阪も可也の社員が辞めているらしいです。
何か、気に入らないものや、都合が悪くなると辞めさせるみたい。
セクハラをしたとか・・・?まぁ、どこにでもある噂だと思いますが・・・。
272関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/22 21:37
■■予告■■
今までのレスで大作の作成を公開します。
待っていた方、申し訳御座いません。
まもなくです。
273FROM名無しさan:04/04/22 23:57
>関係者 ◆piEfblYWC 様

水をさすようで申し訳ないが、大作=長文ってことでしょうか?

正直、どれだけ有用な情報であってもひとつひとつの企業について
長文での解説という形だと読むのがつらいかもしれないです。

できたら、箇条書きにするか、項目別に各会社を評価するか等、
何かしらの工夫をしていただけると大変ありがたいかもしれないです。
274FROM名無しさan:04/04/23 01:28
どのくらいピンハネしているの知りたいです
275FROM名無しさan:04/04/23 03:38
>>274
4時間で700円前後のとこや時給あたり150円引きとか会社によりまちまち
276260です:04/04/23 07:31
お返事ありがとう!私の県は田舎なんであんまり登録制のバイトが少なくて前にあげた三つの会社くらいしか見つからなくて。関係者さんてきに他にお薦めの会社はありますか?あと給料て振込みでももらえるんですか?支店がちょい遠くていちいち現金貰いに行くのはつらいので
277FROM名無しさan:04/04/23 08:03
おちんちんが小さいのはだあれ?
278FROM名無しさan:04/04/23 08:43
ケーズ・クルーってどうですか?イベント設営らしいんですけど。
279FROM名無しさan:04/04/23 11:21
>>277
どこの誤爆だよw
280FROM名無しさan:04/04/23 18:24
ワーカーズについて>>115で書かれてるけど、
点数はどうなんでしょう。関係者さん。
登録しに行くんだけど、なんかこのスレ見てたら色々不安になってきたよ(´・ω・`)
281FROM名無しさan:04/04/23 23:01
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.funk.ne.jp/~a0301
282FROM名無しさan:04/04/24 02:09
品川方面のワコードとアルファステーションってどんなもんでしょうか?
倉庫関連ばかりですか?
283FROM名無しさan:04/04/25 11:58

>>229に書いてあるように登録抹消が出来ないって結構ショックです。

グットで登録して何度か仕事はしたが再就職できたので登録削除を
お願いして電話とかの連絡はなくなりましたが半年後ぐらいにコムソンから
介護ヘルパー2級の資格取得パンフレットが届いたのには驚いたよ。
個人情報垂れ流しかよって思ったもん。
グットに登録なんかしなきゃよかった。


それとジェイメイトはどうなんでしょうかね?
募集をはじめた翌日に面談して募集していた仕事は決まってしまったので無いと
言われるし、社員登用ありとか募集していたくせに何も説明は無いし、
他に6人ほど面談に来ていたが合同面談で履歴書をみながら一人一人の経歴を
しゃべるからプレイバシーなんて関係ない感じだったのでいいかげんな会社だなと
思いました。どちらかといえば登録者を増やすのが目的だったような感じでした。

もう関係ないからどうでもいいのですが当時としては何もしらなかったので
登録情報が気になります。
284FROM名無しさan:04/04/25 15:00
テイケイネットワークスとテイケイトレードは
全く違う会社ですか?
285FROM名無しさan:04/04/25 20:43
ビーモーション株式会社はどうなんでしょうか。
286FROM名無しさan:04/04/25 22:07
パワーアップってどうなんでしょうか?
面接時に必要な身分証明書は保険証のみOK
って言うことだし何となく不安で・・・。
287FROM名無しさan:04/04/25 22:21
>268
ご丁寧なレスありがとうございました。
ラインナップ(グット系)とラインアップ、それぞれ在るみたいですが 
まったく関係ないのでしょうか?
288FROM名無しさan:04/04/25 23:04
ここ見ると雨後の筍の様に派遣会社ができてるのがわかるね。
289FROM名無しさan:04/04/25 23:11
昨日サンレディースの登録会に行って
登録してきましたが
そこで説明していた
あんちゃんが
やるきあんだか
ないんだか分からん
ような話っぷりで
ちと不安なのですが
ここはちゃんと
仕事を紹介してくれるのでしょうか?
仕事予約も希望日の
前日予約のみだし
ここ見て評判が悪い
事を知り心配に
なりました
290FROM名無しさan:04/04/26 01:20
参考にここも見たほうがよい

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075716239
291FROM名無しさan:04/04/26 09:26
>>289
仕事は確実に紹介してくれるが、
楽かどうか、場所が近いか遠いかは運次第。
292FROM名無しさan:04/04/26 11:10
ゼフィール西日本って会社の品出し応援したいんですけど…ここの会社ってどんな感じなの?初めてのバイトでわかんなくって(>_<)
293FROM名無しさan:04/04/26 12:29
>>286
この前登録してきました。事務所で簡単な履歴書みたいなの書いて
登録の説明を少々。1時間かからないくらいでした。
で、登録した日に早速仕事のTelがきて、今日これから仕事行ってきます。
身分証明とボールペン、印鑑、証明写真が必要です。保険証は持っていったけど
使わなかったよ。
ただ事務所にやくざっぽい怖い人がいた。
294サン・レディース:04/04/26 21:15
>>289
すべての会社見たわけじゃないけど、どこもそんなに変わらないと思うぞ。
仕事が前日予約な訳だが、かなり前から仕事の予定組まされる会社もあるし。
それなら長期の普通のバイトした方がいいでしょ、絶対。

もし今他に用事があって時間の都合つけるのが難しいなら結構いいと思うぞ。
でも時間に余裕あるなら普通のバイトした方が絶対いい。絶対。ぜったい。ゼッタイ。
295FROM名無しさan:04/04/26 21:34
サンレディースは会社側からの当日朝のドタキャンが多い
バイトがではなく会社がそんな事でどうする?
システム等はそんなに他と変わらない
296FROM名無しさan:04/04/27 09:37
初心者にお勧めの会社はどこですか?
297関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 18:05
皆さん、お疲れ様です。
やっと、体調も良くなってきました。
>280
ワーカーズ(49DCD)
298関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 18:33
>283
情報漏洩(グットウィル&コムスン)
なるほど、抹消後の漏洩ね。
>229に記載の通り、抹消とは完全消去ではありません。
また、グットウィルのグループにコムスンがあり、経営者が同人物であるから、
全データがコムスンで解るのは必然ですが・・・。
これは、同グループでも会社組織では別になります。
よって、情報漏洩(プライバシー保護)での違法になります。
会社の規模が大きいほど、漏洩はしています。
つい最近も金融会社の個人情報漏洩がありました。
正直に、グループなどの大手、全く異なった業種が集まっている会社は危険です。
以前のレスにも記載しました。
違法を平気でやっている会社は問題ですが、こういった会社が株式公開(東証1部)をおこなっている以上、
経済も良くならないでしょう。証券会社もやばいですね。
とにかく、今回の情報漏洩に関しては、自己責任とは言えませんが・・・。
これからも、情報漏洩は当たり前に行われるでしょう。
この見分け方ですが、個人経営を行っている会社や単体会社を選んでいくと無くなっていくでしょう。
グットウィルグループは経営陣が変らないとなくならない現状ですので、気をつけましょう。
299関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 18:41
>284
会社名が異なれば、法的には全くの別物です。
ただ、このテイケイは経営陣は変らないので、全くの同会社になります。
要は、専門性に別けて会社を行っていますが、中身は一緒で、税金対策等の考えで設立する場合もあります。
分かれているから良いという場合もありますが、一緒だから駄目ということもありません。
要は、経営に関して独自の会社が、個々のイメージや方向性、経営が違う会社ほど安心はできます。
グループの考えが一緒の方が良く見えますが・・・。
実質、成功している会社の例では、全く異なった方がよいのです。
日本の最大手会社がそうだと思いますよ。ソニー(家電部門)とソニーコンピュータ(PS2)なんか・・・。
代表される良い会社ですね。
グループなのに、家電メーカーとゲームメーカーが融合したとまで言いますからね。
300関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 18:45
>286
パワーアップの仕事は、イベント関係が多いでね。
身分証に関して、保険書のみと言うのは、この会社が勝手に決めた事なので、
登録したければ従わなくてはなりません(違法や禁止ではありませんんから)
この会社は良いか悪いかは、自己判断にお任せします。
シミズスポーツと大いに関係ある会社ですので、私的にはお勧めしませんが。
301関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 18:47
>287
ラインナップとラインアップは全く関係ない会社です。
302関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 18:51
>292
>177に記載。
303関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 18:57
>293
登録会の担当者が保険証のコピーを取るのを忘れたのでしょう。
まぁっ、いい加減な会社だ思いますが。。。

ヤクザらしい人が居たと言う事ですが・・・。
本物では無いとおもいます。
本物は、紳士的な方だと思いますので、それ系に憧れている方だと思いますよ。
304関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 19:45
>187
>180
★クリスタル情報
★クリスタル『第一弾』
クリスタルと聞けば。。。
思いつくのは、業務請負業界の真の最大手会社クリスタルグループですね。
風俗関係にもありますが、こちらとは全く関係ない会社です。
実は、超が付くほど儲かっている会社なのです。
もしかしたら、日本がひっくり返るくらいデカイ会社なのです。(売上ウン千億円)
クリスタルグループの本体は、グループの管理会社で、ほぼ業務にタッチはしないようです。
グループ社数は私も解らないくらいです。この幹部ですら社数や状態も解っていません。
クリスタルへの批判が多いのは、このサイトから見ても明らかですが、何故こういった不満や批判が多いのかです。
今回は、その裏情報をお知らせしたいと思います。
クリスタルグループには定例会議みたいな、各々会社連の代表者が集まった会議があるそうです。そこで売上や、改革が無い会社は、その日で代表をはずされるそうです。(一言で)
ですから、本当の会社代表者は現場をしらない投資(グループ代表)の方が、決定しています。
1ヶ月で社長が変る会社です。その社長も、経験や法も知らない方、世間では主任や係長クラスです。本部の課長のほうが、子会社の社長より偉いのですから・・・。
こういったレベルの会社なのでクリスタルの社員の方も、勘違いされる方が多いみたい。俺はすごいだって・・・。
また、政治家や銀行マンのちょっとした天下りがあるみたい。(話題になっているよね)世間を賑わすほどの大物は居ませんが・・・。
多方面な業界に顔が利く方らしい。
そんな、業界のお偉いさん方がいるので違法していないだろうとは思いますが。。。
全く、こういった方が増えると悪い事が、隠す事ができるので違法はやりたい放題。。。
あんまり、刺激してしまうと、私も恐いので・・・今回はこのくらいで。
305関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/27 19:55
>207

お待たせ致しました。
【この業界の企業はどうやって倫理を保ってるんでしょうか?】
これに関しては、難しいですね。
論理とは、ある条件から正しい結論を導き出す考え方。なので、ほとんどの企業には論理というものは、無いのでしょう。
会社理念とか良く聞きますが、代表的には『社会的貢献・・・社員の為・・・お客様の為』とか・・・。世間的にカッコつけているだけ。実際に本当にこの理念を突き通すのであれば会社にしなくてよいのではと思います。
本当の理念は、会社ならば金儲けです。会社とは『ビジネスを行い、営利を求めるために構成しなくてはなりません』会社の法律、社法では『営利』が無くてはならないのです。
その為に理念は営利に関するもでなくてはならないと思われます。

業務請負業の悪い会社と言われるところは、前文で説明したある条件や正しい結論が解らないのです。
人材=金儲けで業務請負業を行っている会社は、
※条件に『人材=金儲け』
※正しい条件に『業務請負業』
を選択しているだけです。ここで間違いが、条件から結論を導き出してしまったら、派遣業や人材供給でしかないのです。
ここの質問での回答は、簡単に論理はありません。ですから保ってもいません。馬鹿な方々に論理はと聞いているにすぎません。多分、論理の意味も解らないと思いますので。
306FROM名無しさan:04/04/27 21:00
あの、、、、
登録者の個人情報を客先に流してるって事は無いんですか?
ガイシュツかもしれないけど。
307169:04/04/27 21:18
関係者様お疲れさまです。
早速読ませてもらいました。
そんなに儲かってたとは…栗スタル。
多方面に顔が利くって辺り、古臭いゼネコンっぽい感じですね。
これからも、業務請負業界は右肩上がりで、売り上げ伸ばしていくんだろうし。
企業の方も正社員を雇わなくていいメリット。
だから、登録制のアルバイト、派遣、どっちでも自分たちが『捨て駒』にならない様になりたいとは思ってます。
とはいえ現状は、、、。

恐らく企業体質は、なかなか変わる事ないかもしれませんが。。。
関係者さんの情報を頼りに、少しでもいい派遣、登録制アルバイトに行けたらと思います(・∀・)
これからも、がんがって情報をお願いします。

あと、ソニーは大幅減収みたいですがw
では、体調に気をつけて下さいね。
308FROM名無しさan:04/04/27 22:44
関係者さんありがとうです。292で質問した者です。177を見たんですけどゼフィール西日本は違法って事は登録しない方がいいんでしょうか!?交通費全額支給とか8時間働いて最低6500円の日給はよいかなと思って(>_<)
309FROM名無しさan:04/04/27 23:21
こんばんは>関係者さん

私の友人がやっている登録制のバイト先では、
作業協力費(共済費?)が1勤務あたり500円も取られているそうです。
私が知っている登録制の会社でも、そんなに取る所は初めて聞きました。
この会社は大丈夫なのでしょうか?
310FROM名無しさan:04/04/28 00:39
>>306
個人情報なんてTSUTAYAや家電店の会員カードでも漏れまくりだぞ?
311FROM名無しさan:04/04/28 00:43
でもそういう所は客先に登録者の情報を売ると言う事は無いですよね。
私がこの前派遣で行った先の会社からDMが来たんですが、、、
312FROM名無しさan:04/04/28 00:46
そういうところでも売られてないという保証もないと思うけどな。
直接的に利用されてないだけかもしれん。
DMや電話だけが利用法じゃなかろう。
313FROM名無しさan:04/04/28 01:41
関係者 ◆piEfblYWC.さんへ
2ちゃんの場合、>○○とレス番入れる際は
>>○○としたほうがそこをクリックすれば
戻らないで済むので読みやすいっす
314FROM名無しさan:04/04/28 08:24
>>311 
そういう所は金目当てでバイトが漏らしたりする。
俺はヨドバシのカード作る時に態と漢字変えて作ったら、
その漢字のままで訳のわからないアダルト通販のDM来たよ。
315FROM名無しさan:04/04/28 12:09
じゃぁ今度怪しげ?な所に登録するときにはわざと漢字間違えると情報の流出元
出所が解るかも知れないですね。
316FROM名無しさan:04/04/28 14:08
このひとHP作ればいいのに。。
317FROM名無しさan:04/04/28 15:24
TSUTAYAの場合、全国の会員データ照合して年齢・性別で
どんなジャンルが好まれてるかとか調査してるからな。
アダルトなんて性癖(どんなジャンルが好まれてるか)まで調べられてる。
318FROM名無しさan:04/04/28 19:44
登録のバイトって振込みでも給料もらえますか?もしかしていつも現金ですか?
319FROM名無しさan:04/04/28 23:11
振込みのほうが多いと思う。
日払い、週払いでも例えば「日払いは5000円まで。残額は振込み」
とかあるよ。
320207:04/04/29 02:26
>>関係者さん
レスどうもです。
僕は結論から考えていたようですね・・・。
それも僕個人の理想としての結論から。

難しいですなぁ・・・。
321FROM名無しさan:04/04/29 03:15
説明会に行くことになりました。持って来る物がボールペンと
銀行の口座番号ということなのですが履歴書や印鑑は必要なんでしょうか?
322続き:04/04/29 03:25
履歴書は知らないけど印鑑は合った方がいいと思うよ
振込なら印鑑使わないのかな?
323FROM名無しさan:04/04/29 04:04
口座持ってないと登録制のバイトは不可能?
324FROM名無しさan:04/04/29 11:57
口座なんかタダなんだから作ればいいじゃん。
口座いらない日払い制でも登録の時、身分証いるんだから身分証無くて口座作れないなら登録も出来ないよ。
325FROM名無しさan:04/04/29 14:11
今時、口座も無い奴って未成年者か? それとも不法滞在者か?
326FROM名無しさan:04/04/29 14:35
サポートセンターってとこはどうなの?
327FROM名無しさan:04/04/30 01:50
321>
ありがとうございます。
心配なんで印鑑と写真は持っていくことにします。
履歴書も写真も必要ないとこ初めてなんでドキドキなんですが。
328大作まだ?:04/04/30 02:47
>>151 関係者様へ
あなたに代って裏表の真実を話しましょう
表:まじめにに生きたい 裏:スケベに生きたい
日本の風俗産業は自動車産業に匹敵する、まぁだれもがすけべなわけで
すけべな方がいいに決まってる!!!!!(本当にやさしい人が多い)もえ!ひつこい!
329FROM名無しさan:04/04/30 02:48
社員「明日仕事入れないですかねー?」
 俺「午前中なら入れますけど」
社員「えーと、じゃあ14〜18時なんてどうでしょう?」

(゚Д゚)ポカーン
330大作まだ?:04/04/30 02:57
おい関係者犯罪者
お前のやったことは!!!!!
全部全て!スリットまるっとごりっとお見通しだ!!!!!
331大作まだ?:04/04/30 03:02
>>329
俺も同じようなもん
社員:明日大丈夫ですか???私:はい
社員:では明日○○駅に○時で、私:一応聞きたいんですがその現場佐川ではないですよね?
社員:佐川なんですよ…    私:心の中は)どおりで最初現場のこと何も言わなかったのか。
私:やめときますーーーーーーーーーーーーーーー(電話がちゃ
翌日社員:なぜですか?私:佐川が出てくる時点でおたくはいいですわ(電話がちゃ
332大作まだ?:04/04/30 03:20
悩んで学ぶ
333大作まだ?:04/04/30 03:21
今日、鬱の関係者
334関係者 ×piEfblYトイレ:04/04/30 04:38
皆さんの表って何か知ってます?裏なんです
表と裏はどちらが良いか解りますか。長所であり短所である
こんなこと聞くなんて職業病です!!!!!
335関係者 ×piEfblYトイレ。:04/04/30 04:40
今宵、鬱の関係者
336関係者 ×piEfblYトイレ。:04/04/30 04:46
何でも私に聞いてください
337関係者 ×piEfblYトイレ。:04/04/30 04:47
何でも屋、こと、便利屋なんです。
338関係者××piEfblYトイレ。:04/04/30 04:48
×2の関係者です
339sou,ただ単純に:04/04/30 04:52
定職に着かない事はだめだという事
340sou,ただ単純に:04/04/30 05:29
表と裏はどちらも必要、
なぜならば
パソコンのこの文字!!!!!元は全部セロと壱なんでそのゼロと一で会話しているのです。
今日〜〜うつの〜〜〜〜かんけいしゃ(小学生のころの本読みのような言い方で。)
今宵〜〜うつの〜〜〜〜かんけいしゃ(小学生のころの本読みのような言い方で。)
341sou,ただ単純に:04/04/30 05:32
↓さぁ最初に421を踏むのは誰かな・・・・・
342sou,ただ単純に:04/04/30 05:32
好きなだけさ
   好きなだけさ
      好きなだけさ
343sou,ただ単純に:04/04/30 05:34
こんなの相手にするのは最初だけ…
>>1 には気をつけろ
特に学生サン
344FROM名無しさan:04/04/30 06:04
人に不幸の根源である登録制なんて勧めてないで
>>1
前へ進め!
345FROM名無しさan:04/04/30 06:06
>>1
目を覚ませ
あんたのお母さんの代わりに背中に水かけてやりたいわ…
346FROM名無しさan:04/04/30 07:20
ナンナンダ?
347FROM名無しさan:04/04/30 13:14
ただの荒らしだろ。スルーが基本
348関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 15:50
お疲れ様です。
≫347 の言うとおり荒らし?だと思いますが。
私の事を否定する人も確かにいると思います。
それは、それで良い事なのですよ。
≫347の方は、肯定している側の方だと思いますが、逆の考えの方がいないとバランス取れませんからね。

≫38
改めて感謝します。トリップを付けていたので、良かったです。
偽関係者が出ていたので。
まぁ〜スルーが基本だとは私も思いますが、反する行動を取ってみようと思います。
≫330〜≫345
に対しての内容であるが、何故そう思うのかが不明である。
良く、愚痴や文句を言う方がいます。それは、悪い事ではないので問題はないのですが、
その後の行動に問題があるのです。
その問題は、解決に向かっていないという事。
愚痴や文句があるのであれば、それを解決しなくては意味がありません。
私も、以前は文句タラタラでした。子供の頃は、良く尖っていました。
で、気付くと言っているだけの人間でしかなかった。
独りでは、何も出来ない奴になっていました。だから自分を改善し言っている事が正当化出来る為に、逆に正当の事がいえるように頑張りました。
まだまだ未熟ですが・・・。
349FROM名無しさan:04/04/30 17:09
あのぉ私荒らしだし347なんですけど・・・・・
あなた
まだまだですねぇ
350FROM名無しさan:04/04/30 17:10
全部自作ジエーーン?

俺は347じゃないよ
351349:04/04/30 17:31
そうそう。
インターネットなんぞで広めようなんてのが間違いだと思います。
>>1さん あまり他社のこと言っておられると訴えられても文句言えませんよ
352349:04/04/30 17:42
関係者さんって幸せですねぇ…ここで人集めて
自分を見つける会なんて催されてはいかがでしょうか
いいと思います。
353349:04/04/30 17:53
>>1さん
トリップのことも知らない人なので教えてあげます。
あなたのことは調べればわかるんです。ということだけ。 以上。
354349:04/04/30 18:12
楽な仕事なんてあるわけないです
NOと言わせていただきます。
公務員なんてどうなるのといわれたらあなた言い返せますか?
ゆうメイトって知っていますか? 非常勤職員という名のバイトなんですが
はっきり言ってぼろいです。仕事ではありまっせんっ!!!!!きっぱり!
楽な仕事はありますよ。小泉に郵政民営化されたらどうなるか知りませんがw
355349:04/04/30 18:13
私は左翼。なんちて。
356FROM名無しさan:04/04/30 18:58
これからも役に立つ情報お願いします。
とても1さんの一言一言のコメントには参考になります349のような暇人というか
おそらくココで名前がでてる偽装請負会社の業者だと思いますので無視するに
限ります。
357FROM名無しさan:04/04/30 19:10
なんか静かになったね・・・
358FROM名無しさan:04/04/30 19:13
69番目にこのスレがあるとき
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055470948/l50 楽なバイト
が1番にあったよ。 ただ単純にこっちのほうが使えるスレなのかも…
359FROM名無しさan:04/04/30 19:18
>>1

首つれ
360FROM名無しさan:04/04/30 19:29
>>208
マジで!?
もう登録しちゃったよ!!
361関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 19:31
■お待たせいたしました■
>>151
>>200
>>328

■表裏一体■
表と裏のお話しをさせて頂きます。
皆さんイメージでは『表=良い/裏=悪い』の印象になっていると思います。当然のイメージとは思いますが、それは表向きの考え方であって表=良いとはならないのです。
私が以前のレスで真実=裏話と例えた事があります。表向き=真実ではないという事です。
今回は、結果から先に申し上げます。
※表=嘘の塊である。
※裏=真実である。
という事です。真実=良いとは言いませんが・・・。
皆さんの表顔はどうでしょう。世間帯を考え表の顔は全て嘘を付いていませんか。
人前では、良く見せようと努力します。その努力は嘘をつく為に隠すものです。
表顔は演技でしかないのです。
裏では、手を抜きます。これが本当の自身なのです。逆な方もいらっしゃいますよね。
裏では、必死に努力し頑張るが、表向きはそう見えない方。
よって、裏が良き事をしている人は、善人とも言えるでしょう。
女性に例えると、表向きは化粧をし着飾ります。だが、裏(独りの時)では化粧もしないジャージ姿。これが本当の姿なのです。


362関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 19:32
>>361の続き

人間の表は、全て嘘のつき方を現します。
真実の昔話?かは解りませんが、『ねずみ小僧』や『あしながおじさん』など、表向きは嘘の塊でした。裏では良きこと?をしていたと思う方も沢山いると思います。

舞台でも同様です。表舞台は華やかに綺麗に演技をする所です。
だが、裏舞台では、どうか・・・?
かなりの乱雑で、表舞台よりは華やかさ綺麗さなどは全くありません。また、演技もないのです。本当のドキュメントがここではあります。裏では、表と違って想像も出来ない苦労などがあるのです。

表と裏の例えを違った視線で見ると、どんな技にも表技、裏技があります。
この裏技は、表よりも素晴らしい技になっていることが多いのです。ゲームでもそうですね。また、武術なんかでもそうです。奥義なんかも、そのひとつですね。
また、農家の畑もそうです。表畑と裏畑が農家にはあります。表畑は、農薬を撒いた市販向けの商品を育てます。裏畑は、農薬を撒かずに育て自給自足の為にある畑を指します。
これは、農家であれば誰でも知っていることです。
363関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 19:33
>>362の続き

今まで前文の意を踏まえて、表裏とは・・・。
【※表面に表われた言動が態度と全く相反する内心。】を現します。
よって、裏を知ることによって、本当の事が解る、真実が解るということになります。
裏方さんが居るからこそ、表が輝くように、裏があるから表もあるのです。逆もしかりです。

表裏一体とは、表も裏もあるという事ですが、全く異なった真実と嘘を誰もが持っているという事実。嘘ついたことが無いという方こそが嘘であって、真意ではない表の顔なのです。
ですから、表を綺麗に着飾っても意味が無く、裏こそ大事に綺麗にしなくてはならないのです。そうする事によって真実は裏にあり、その裏を表に表すのではなく現すことが出来るかたこそ善き人と言えましょう。
皆さんも、これからは人の表面のカッコ良さ、綺麗、可愛い等に惑わされず演技の無い裏顔を覗いてみて下さい。

このレスの請負会社の裏顔も考えて見て下さい。企業が駄目なのか?従業員の方が悪いのか?お客さんが悪いのか?それとも自分自身が悪いのか?
裏の自分自身に問いかけて見て下さい。それが真実です。

今度は、真実と嘘の理論を掲載してみたいと思います。
364FROM名無しさan:04/04/30 20:19
>>361
そんなこと二十歳超えた大人だったら解るって…
もうよしなよ、自分の首絞めてるだけだよ?
365FROM名無しさan:04/04/30 20:21
アンチまで登場するスレに成長したか
366関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 20:31
>>356
フォロー有難う。頑張ります。
無視しても良いということなので、無視したいのですが・・・。

僕も、>>349さんへ

『荒らし』や『トリップ』の事も私は知らなかったです。
お恥ずかしい話しではあると思いますが。。。
只、>>347>>349が同一人物とは思えませんね。話しが矛盾しますので。
真実は、>>347>>349しか、現在は解らないことですが。
また、349と称す方が、>>353で調べれば解ると言っていましたが、それは、あなたの真実でしょうか。
真実であれば、当然に全て逆があるのも解っていますよね。
349の事も解るということですよ。また、調べ方が解れば、それを阻止できる調べられないようにも出来るという事です。

正直に言えば、手の込んだ事をしていなければPCでのインターネットの配信者は調べる事は出来ます。
只、私は調べる事が出来る可能性を言っているだけで、実際は難しいものです。
この、調べる方法は現時点でのサイバー法が関係してきます。
無断で、ネットに入り込み情報を取る事は、違法です。
違法を合法にするためには、本来は警察も出来ません。警察も裁判所の許しがあって調査が出来るようになっています。
このことから、個人が情報を得る為に無断で行うのは技術があっても違法です。
結構、難しいのですよ。
違法があることを、隠ぺいするのも違法でありますが、それを暴露するのは違法では無いのです。
また、私個人の意見を信用する、しないも個人の判断領域です。
強制ではないので、問題ありません。
違法行為をしないように皆が努力すれば、良きものになると思っているからこそのレスです。
違法をしている事を、気付かない。知識があっても認識していなければ問題が生じますから。
367FROM名無しさan:04/04/30 20:39
只、>>347>>349が同一人物とは思えませんね。
冗談だろ?本気で言っているのであれば
これであんた本当に関係者なの?なんちゃって関係者さんですか?
368367:04/04/30 20:42
そうですよ〜〜〜〜〜〜〜>>365
絶対このスレ殺りますよ〜〜〜〜〜〜〜〜
>>353 のことはただの脅しだよ。あんたの言うとおり簡単に解らないよ。自信過剰な人ね。笑・・・・・
369367:04/04/30 20:43
みきった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
お前の悪事!!!!!!!!!!!!!!!>>1
370FROM名無しさan:04/04/30 20:52
情報が得られればよし。
荒らしはいらないけど批判(否定じゃなくて)はイイ。
理由も述べないで文句だけ言うのはただの馬鹿。
371367:04/04/30 21:01
只、>>347>>349が同一人物とは思えませんね。
こんな事言ってる時点で私からすればあなた一般市民!
若いものがますます定職に着かなくなるスレはイランのじゃ>>370 理由は簡単
372367:04/04/30 21:02
もう見ない
373FROM名無しさan:04/04/30 21:33
偽装請負という違法行為をしている会社は良くないとは思いますが
このような会社を作りたいと考えているのですが。関係者 ◆piEfblYWCさんは
偽装請負会社の作り方とかも知っているのでしょうか?もし知っていたらヒント
だけでも教えてくださると嬉しいです。2ちゃんにある経営学で質問しても
まともな答えがかえってこないので、スレ違いとは思いますが宜しくお願いします

374FROM名無しさan:04/04/30 21:38
交通費がでないからマジでお金になりませんね
375FROM名無しさan:04/04/30 22:04
プラスアルファのデータ入力のバイトってどうなの?
376関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 22:14
>>373
はい。スレ違いですね。
偽装請負は良くないと自分自身で理解しているのに、違法だと知っているのに、偽装請負会社を作りたいのですか?
厳しく言えば、知っていて行うのであれば詐欺行為と変りませんよ。
また、軽犯罪では済まないのです。
それを承知でする事に手助けは出来ないよりもしません。
勿論、偽装請負会社を作るのは容易いです。
法を知れば知るほど簡単に会社は作れます。知識だけ必要ですから。
但し、知識だけでは長続きしません。認識が必要です。

偽装請負会社(人材供給)を無くし、登録制アルバイトを正当に利用できるようにしたいと思うのが
このレスの始まりですからね。

偽装請負ではない、確りとした業務請負を行う為というなら解りますが・・・。
本当に教えるのであれば、無料ではないですよ。
私の仕事は、法に身をおく企業コンサルティングや顧問などの仕事ですから。

ヒントは、簡単です。
社法、労働法、衛生管理法、派遣法を学んだらどうでしょうか。
ちなみに、派遣法は人材供給をさせない為に改正した法案です。
よって請負業と関連する事項では無いという事だけ大きなヒントにしましょう。
フォローとしては、請負の基本ともなる建設省の建設法を学ぶのも良い事かも知れません。
377関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 22:17
>>370
その通りです。文句だけ言っていても、理由、それ以上にどうして行きたいのかもで欲しいですよね。

でも、批判も否定もあって良いですよ。
十人十色ですから。
私が全て正しいわけでは無いですから。本来の登録制アルバイトの進めに戻りましょう。
そこで、何が批判で否定なのか、またそれを生かして良くなっていかなくては。
勿論、登録制アルバイトが良いも悪いも無いです。
フリーターがいけないって思うのも間違いだし。社員=良いも間違い。
保険や年金を払っていない=悪い訳で無いですし。

現在の年金制度も問題にはなっていますよね。役所の年金給付に関してのチラシも面白い。
法では、年金を支払わないものは違法で強制徴収を認めています。
只、年金に加入している人に当てはまる事項であって、未加入者は払わなくても良いのです。
何せ、年金に関しての加入は任意と法案で示していますから。
378関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 22:18
>>318
■現金と口座振込■
基本的に、登録制アルバイトは現金の日払いが基本となっています。
全てが、銀行振込みになっている所は、現在4割も満たないと思います。
実際は振込みも現金手渡しも行っている所が、条件等もあるとは思いますが、7割位だと思いますよ。
銀行指定している所も数多くありますね。
只、口座を持っていなくても登録ができるところが、9割9分以上だと思いますが。
379FROM名無しさan:04/04/30 22:21
>>375
俺もプラスアルファ気になるんだが、あれって普通に入力だけの仕事だよな?
面接逝ったら他のバイトを薦められるなんてこたねーよな。
380関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 22:35
>>374
交通費が出ない?
給与=賃金は最低賃金を上回っていれば問題ありません。
但し、実費交通費が掛かり、その費用も入れた金額が最低賃金以下になってしまった場合は違法の定めになります。
ですから、交通費が出ない会社は基本無いと思われます。
多分、給与に含まれるのでは無いでしょか?
>>213も参考にして下さい。

これは、業務請負業や、その他のバイトもそうですか、最低賃金のあり方に問題があると思います。
法案では最低賃金は払いなさいというが、その最低賃金が安価なのです。
法律ですので、駄々コネテモ仕方ないのですが・・・。

最低賃金も特に関東地区は安いですね。
地方では、700円の時給でも多いというところもありますから。
せめて、労務省は最低賃金(労働法の定め)を理解して欲しいですね。
最低賃金最高額の東京でも交通費は別途にした月額の平均最低賃金は、
703円×8時間×22日=123,728円で生きていけると考えているのですから。
年金問題より先にこの問題だと思いますが・・・。
ちなみに、123,728円を元に暮らすと・・・
381FROM名無しさan:04/04/30 22:38
関係者様のご意見、非常に興味深く拝見いたしました。
毎日お疲れ様です。

遅レスですが…
>>291
仕事って選べないんですか?
とあるイベントの仕事も請け負っているとの広告を見て
応募しようとしていたのですが…
そのイベントだけやりたいというのはできないのでしょうか…
当方、東海地方です。
382FROM名無しさan:04/04/30 22:38
>>380
ん?給与に含まれてるがそれを給与から引いて最低賃金下回ってると違法なん?
そんなことは何回もあるぞ
383関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 23:20
>>380の続き
最低賃金123,728円の暮らし
年金最低額    13,300円(収入0円でも)
国民保険料最低額 12,000円(収入が年間で最低賃金だった場合及び都道府県によって異なります)
源泉所得税     6,000円(日給一般最低、月給だと少々高くなります)

ここまでの収支 収入123,728円 支出31,300
残額、92,428円

これで、家賃や生活費を出さなくてはなりません。
また、消費税等も関わってくるので、92,428円から消費税を抜くと実質88,027円しか残りません。
88,027円
通常の暮らしを例えると・・・。あくまでも東京都で最低賃金を算出しています。
家賃  45,000円前後(UB、冷暖房なし、もしかしたら風呂なしかも?)
光熱費  6,000円前後(約使用料のみ)

残額 37,027円です。

これで将来の貯金や食(生活費)、衣(衣類)、娯楽を収めなくてはなりません。
きついですよね。最低で見積もっているのに、この金額ではやっていけませんよね。
この実情・・・。給与は上がらないのに、年金や保険料がUPしていくのですよ。。。
384FROM名無しさan:04/04/30 23:21
関係者氏
ABCサービスってそんなに駄目なの?
もう登録しちゃったんだけど。
385関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 23:28
>>381
基本的には、業務請負業で多種にわたって勤務地が違ったりの募集には、選べない事が多いですね。
但し、募集欄に勤務地の一定指定やこの仕事・・・等で募集していれば、問題ないと思います。
選べるというよりも、その仕事をしたいから登録やアルバイトをするのですから。
もし、募集内容と違った勤務しかない場合は、違法になります。
勿論、応募が多数や定員数もあるとは思いますが。
電話や、登録時にでも初めに訊くことをお勧めします。
ちなみに、東北地方では、混雑募集は余り無いと思いますよ。
386関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 23:32
>>382
そうですか・・・。
問題ありますね。真実であれば、給与明細を証拠に民事裁判が出来ますが、
時間と労力の無駄になりかねません。
泣き寝入りしたくは無いですが、こういった会社には行かない方が良いですね。
ちなみに、ハローワークに公表しても注意で終わってしまいます。
この会社の関係者、登録者の5割の署名を集めると損害賠償まで発展することも出来るのですが・・・。
387関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/30 23:35
>>384
私が思うにの回答ですから・・・。
勿論、そこに登録をして、それで良いというのであれば問題ないのでは無いでしょうか。
あなたが、違法しなければ良いというわけではないのですが、直接関わらなければ、法的に問題ないですよ。
要は、どんな形であれ税金も確り、収めていれば問題なしです。
388FROM名無しさan:04/04/30 23:48
ブレインワークスという住友ビルに入ってる会社に登録してるのですが、
この会社は前日キャンセルにまで罰金を取ります。
これスレを見てると罰金は違法ということのようですが、
罰金の支払いを拒否することは出来ますか。
389FROM名無しさan:04/04/30 23:57
関係者様
自分の身分を明かしていないのに
いろいろな会社の評価を実名でつけるのはいかがなものでしょうか?
ちなみに業務請負会社勤務のものです。
(ここに名前が上がるような大手ではありませんが)
390関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/01 00:04
>>388
はい、出来ます。
罰金は違法ですから、拒否も何もないのです。
ハっきり支払をする意思が無いことを示してください。
尚、登録時にこの条件での登録した、もしくは契約したとしても、違法での取引は更なる違法です。
よって、あなたが知っている日から等も関係なく、契約や取引も無効になります。
前回取られた分も回収できますよ。
この、ブレインワークスですが、業務内容には、企業向けのコンサルティング等も行っています。
関係会社は潟潟Nルートスタッフィングのセールスチーム派遣があります。
NTTやドコモ関係のコンサルティングをしているそうです。
本当か嘘かは解りませんが・・・。
表向きは良い格好をしていますが、裏(本質の部分)では、何も知らない会社なのでしょう。
もしかしたら、知っているが認識していない・・・。
知っていて、違法をしているのかも知れません。
そうすれば、可也のあくどい会社ですね。
これは、>>386の領域ではないのですよ。
ハローワークから注意だけですが、ブレインワークスに行きます。
また、無償で罰金額を回収した方に払い戻し強制ができます。
もし、払い戻しをしない場合は、労働基準監督署から業指導が入り、労務省から監査となります。
その時に、あらゆるものが発覚し、倒産の危険もでてくるでしょう。
但し、あなたが罰金を取られたという事実が無くてはなりません。
給与明細等に表記されていますでしょうか?
391FROM名無しさan:04/05/01 00:17
>>387
そうなんですか
5人ならすぐにでも集めれそうな感じですがね
勉強になります多
392FROM名無しさan:04/05/01 00:18
関係者様
>309
にご回答していただけると有難いです。
393関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/01 00:20
>>389
お疲れ様です。
私の身分を明かしていないのは事実ですが、明かしたところでどうなるのでしょう。
私の身分を明かしたら、何を言っても良いということですか?
他の会社も、本質を明かしているでしょうか。
また、このレスの見ている方も、実名で会社を挙げている方も、多く存在します。
私も、1社攻撃を出来るだけしたくありません。
政治社会の一議員を責めているのと、あまり変らないとは思いますが・・・。
私から、この会社という指定は一切しているつもりは無いのです。
皆さんの質問や疑問を、私なりにお答えしています。
だから良いということにはなりませんが。
言いたい事も、私なりにですがお気持ちも解ります。
ですが、あなたの身分も明かせますか?
あなたの勤務している業務請負会社の社名、そしてあなたの実名。
無理だと思いますよ。
結構、きつい事を言っていると思いますが・・・。
本当に申し訳御座いません。
そういったお気持ちがあるのであれば、良き業務請負会社を作っていって下さい。
私も、皆さんに悪いものは悪い、良いものは良いという判断を持って言って欲しいと思います。
このレスに誰も記載しなければ、興味ない、いらないレスだと思います。
また、このレスが必要なくなれば良いとは思います。
でも、あなたの気持ちも解ります。
1社攻撃も極力控えていきます。
宜しければ、あなたの業務請負業・・・登録制アルバイトの進めを聞かせて下さい。
皆さんも、参考になると思います。
394FROM名無しさan:04/05/01 00:31
あなたのおっしゃることも一見正当性を持っているように聞こえますが、
結局はここに出ている会社の中傷に見えるため申し上げただけです。
無記名でそこまでおっしゃるのなら結構です。

私はあなたの発言を大変不快に思っているますので削除希望を出させていただきます。
なお削除依頼以外に各社にこのスレの現状をご報告いたします。
どうぞ自分がたりを続けてくださいね。
395関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/01 00:34
>>309
>>392
お疲れ様です。
お待たせいたしました。

作業協力費(共済費?)500円ですか。
正直に言えば、この金額はどのように使用するのかがわかりません。
この情報だけでは、不明確なところが多いですね。
名前のとおり、作業にあたっての協力費が、労働者から企業に入るのは問題あります。
名目名だけで捕らわれるとですよ。
労働者に対して、金銭の収支は原則あってはいけませんから。
この作業協力費が、組合等の別組織であったら金額の定めは無いので問題ないと思いますが。よくある会社の労働組合です。
その作業協力費を払う事によって、何が見返りとしてあるのかを、あなたは存じてしますか?
組合でもそうですが、金銭のやり取りには、明確性の領収が無くてはなりませんので調べてください。そして、勿論ですが、任意でなくてはなりませんので、任意でなかったら問題ありと思います。
500円も取るくらいですから、日給や月給は結構良いのではないのですか?
ごめんなさい、回答にも何もなっていなくて・・・。
396FROM名無しさan:04/05/01 00:48
こんばんは。
>395
私も友人に誘われて迷っているところなので、
その金額の妥当性や協力費?の内約や任意であるかどうか、などは私にはわかりません。
時給は1000円だと言われました。
社名はアーク?もしくはアート?スタッフというところらしいです。

情報の少ない書き込みに関して、くわしいお返事下さって嬉しかったです。
一度自分でも考えてみます。有難うございました。
397FROM名無しさan:04/05/01 00:50
関係者さん私の質問に答えて下さいm(_ _)m 前にもレスしたのですがゼフィール西日本が違法なんですか!?登録しようか迷ってて…交通費もでて日給6500円だし…あと日払いなのかな!?
398関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/01 01:04
>>397
お疲れ様です。
そうですね。西日本っていうか・・・。
広島では可也の高額アルバイト?なのでしょう。
登録して、お仕事をするしないは私ではなく、あなた自身が決める事ですよ。
違法しているから、そこで働く意思はあなたの良心で決めて下さい。
例えると、違法している政治家がいても応援する方もいらっしゃるのですよ。
日払いに関しては、募集広告に載っていませんか。載っていれば基本は日払いだと思いますが、365日払うというわけではありません。
多分、週に3〜5位では無いでしょうか。
募集に一定の勤務地等で変ってくるとは思えますが・・・。
電話等での直接質問が良いと思えますよ。
399FROM名無しさan:04/05/01 01:08
関係者さん質問でつ
フルキャストのオフィスサポートの仕事ってフルキャストとは別の契約になるのでしょうか?
一度契約すればあとはずっと仕事の保証なんかはあるのでしょうか?
なんかフルキャストの軽作業とは違うみたいなのですが・・・
400FROM名無しさan:04/05/01 01:21
レスありがとうございますm(_ _)mやっぱり違法してるとわかると迷ってしまいます。給料とかちゃんともらえるのかな!?前にスタッフに嘘ついて仕事行かせて断ると仕事いれない会社があって…また同じ目にあいたくない(>_<)
401関係者:04/05/01 12:17
>>399
当然だろ。求人広告自体違うんだからな
402関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/01 13:50
お疲れ様です。
>>399
そうですね。>>401の通り、フルキャストの子会社がフルキャストオフィスサポートですから、契約が違います。
給与体系も別物。但し、フルキャストとほぼ同様な内容ですが。
フルキャストからオフィスサーポートに流れる仕事もありますので、軽作業もありますよ。

『一度契約すればあとはずっと仕事の保証なんかはあるのでしょうか?』
これに対しては保証は一切ありません。終身雇用ではないですから。
それは、業務請負に関わらず、社員雇用でも保証はありません。
少なからず、フルキャストは仕事を多くもってますので、通常の規則や人間的且つ仕事に対しての姿勢に問題が無ければ、
仕事はあると思いますが、人によってまちまちです。
特にオフィス系の仕事は、髪の毛(過激な金髪とか不可、軽い茶髪は大丈夫)や言葉使いを気にして頂ければ良いと思います。
403関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/01 13:57
>>400
※前にスタッフに嘘ついて仕事行かせて断ると仕事いれない会社があって…また同じ目にあいたくない(>_<)

現実にこういったことがあると、働く側にとって迷惑ですよね。
でも、全てがこういった会社であるわけでは無いですよ。
また、仕事を断る理由が、拒否だけの言葉であれば、内勤の方も人間ですから感情的になる場合があります。
ですので、何故駄目なのかを告げる事も必要でしょう。
単なる我侭だけで、仕事を断ると毛嫌いされる場合もあります。
また、スタッフの方々も内勤の方を毛嫌いする場合も同様なのです。
お互いが歩み寄る努力も必要と思いますが。
この会社で、そういったあくどい評判は聞いた事がありません
以前は東京のゼフィールで似たようなケースを聞いた事がありますが、
内勤の方も外勤の方も、歩み寄る事をせずでした。どちらの意見も正しいし間違っているとも思いましたが・・・。


404関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/01 14:00
>>403 追加

>>400 さんは、>>397 さんと同様な方ですよね。
そういった形で話してしまいました。
間違っていたらすみません。
405とある請負会社の関係者:04/05/01 16:34
寝言なら、布団の中で言ってくれ
406FROM名無しさan:04/05/01 16:39
>>1
2chの怖さを解らせよう>>ALL
ありもしないこと聞きまくろうぜ!!!!!
407FROM名無しさan:04/05/01 16:52
さぁ!!!
>>1
追い込み開始!!!!!!
408FROM名無しさan:04/05/01 17:19
攻撃理由:人は何故悪いことをするのか?
なぜならばそれが自分で悪いことと解らないからです。
本人は良いことをしていると思っているから性質が悪いです。
こんなのはやむおえず攻撃しかありません
内容の込んだ聞き方をしましょう。(嘘とわからない聞き方をすること)
409FROM名無しさan:04/05/01 17:20
反対派は>>408をコピペして下さい。
もちろん、本当に嘘の質問をしたほうが良いですが。
それだけで本人は嫌気が指してきます。
410FROM名無しさan:04/05/01 18:15
暇だね。
411FROM名無しさan:04/05/01 19:19
いま読んでみたけど
>>389
>>394
のいうことにも一理あるとおもうな。
初めて読んだ人に関係者さんの主観が植え付けられる。
412FROM名無しさan:04/05/01 19:23
それでおまんま食ってる人の身になるのも一理はあるだろな…
413FROM名無しさan:04/05/01 19:24
++++++++東京20歳以上の方へ++++++++
◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆
 
初期費用なし、即日から働ける
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)
定員になり次第締め切らせていただきますので、

[email protected]
まで、お問い合わせ願います。
414FROM名無しさan:04/05/01 19:42
日雇いの仕事で
賃金カットあまりに多すぎて、揉め事となり
殺人にまで発展した会社もありますね。
何がいけないのでしょう…そこまでしないと
雇っている側はやっていけないとかなど理由があったのかもしれませんね。
415FROM名無しさan:04/05/01 21:40
ここで>>1さんのことを悪くいっている方は偽装請負などの違法行為を
している人達なのかな?自分からしてみれば参考になることが多くとても参考に
なります。おそらくアルバイト板で五本の指に入るぐらいの良スレなんじゃない
かな?>>389さんは自分の身分を明かしていないのに
いろいろな会社の評価を実名でつけるのはいかがなものでしょうか
というレスをしているみたいですが。それは>>1さんの評価であって
信じるも信じないも自分自身であって、つっこむ所ではないと思います
それに他のスレなんかじゃ評価どころが会社の文句なんか日常茶飯事です
(まぁ現実がそれだから仕方ありませんが)それに削除依頼だすといってますが
だしても削除はされないでしょう。もしも匿名で評価をつけるどころが嫌だった
ら2ちゃんなんかやらなければいいと思う。ここは匿名せいが売りの掲示板なの
ですから。
416FROM名無しさan:04/05/01 22:18
信者?
417FROM名無しさan:04/05/01 22:22
どうもここは信者とアンチに真っ二つに解れそうだねw

信者って言えばちくり裏事情版の最悪企業の基本だよ。
418FROM名無しさan:04/05/01 22:22
>>415 コテハン辞めたの?
419FROM名無しさan:04/05/01 22:25
なんだジサクジエンかあ・・・。
420FROM名無しさan:04/05/01 22:31
関係者さんまたまたレスありがとうございますm(_ _)m思ったのですがゼフィール西日本はどのような違法をしてるのですか!?ずうずうしく何度も質問してすいません(>_<)
421FROM名無しさan:04/05/01 22:34
違法をしているって日本語的にかなり変なんだけど。
頭悪いでしょ。
422FROM名無しさan:04/05/01 22:34
>>420
空気読めや!
423415:04/05/01 22:36
>>418
勘違いされていると思いますが自分は>>1さんではありませんよ
それに>>1さんなら自分みたいな文なんか書かないで今迄の流れから
もっと具体的に応えてくれると思います。自分は頭が悪いのでこのような
内容な文でしか表現をすることができません。もっと勉強するように
努力します
424FROM名無しさan:04/05/01 22:41
間違いなく1だな。
425FROM名無しさan:04/05/01 22:47
1がじさくじえーん
426FROM名無しさan:04/05/01 22:49
てか、最初から読んでみたけど、
>>1の書き方がえらそうなんじゃない?
ここまで語りたいのであれば自分のホームページ作って
そこでやればいいじゃん?

427FROM名無しさan:04/05/01 22:52
いいかげんウゼーんだよ!

  ∧_∧
  ( # ゚Д ゚)    | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <<1
 (_フ彡         /

428FROM名無しさan:04/05/01 23:01
いいじゃん1が訴えられれば。
漏れら関係ないもーん。
429FROM名無しさan:04/05/01 23:58
いいかげんウゼーんだよ!

  ∧_∧
  ( # ゚Д ゚)    | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <<1
 (_フ彡         /
430FROM名無しさan:04/05/02 00:17
関係者 ◆piEfblYWC.氏はこのスレが1001まで到達したなら
その後は自身のHPか掲示板作ったほうがよさそうだね。
ただしこのスレは立たせたので最後まで面倒見るべき。
431FROM名無しさan:04/05/02 00:19
もう放置で
432FROM名無しさan:04/05/02 00:20
>>394は評価された側の社員の予感
433FROM名無しさan:04/05/02 00:42
マツーリの予感・・
434FROM名無しさan:04/05/02 01:41
でもこれで少しでも>>1さんが勉強してもらえたなら
それはそれでいいじゃないのよ
2chってところが少しでもわかってきたってことだよ。
いくら頭が良くてもね・・・
ここ(2ch)は簡単に自分の思うとおりになる場所ではないということ
435FROM名無しさan:04/05/02 02:03
>>1さん
いいかげん虚勢を張るのはやめられては・・・・・
登録制仕事はまともな人間のする仕事ではありません。それを進めるって言われてもね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
436FROM名無しさan:04/05/02 02:04
それでもやり炊きゃどうぞ。
2chの怖さを知るがいい
続けるとおっしゃってましたが出来るもんならやってみぃって感じです…
437FROM名無しさan:04/05/02 02:10
続けるの?「出来るもんならやってみぃ」
438とどめです:04/05/02 02:13
正直言うけども…
登録制の経営者もみな正直な気持ちは定職に付けや!!!!!
と思いながら気持ちの中で自分はこの仕事しか出来ないって気持ちもあるはずですよ…w
439FROM名無しさan :04/05/02 02:37
別にそこまで叩かなくても…。とか思うけど。
一つの意見として私はとってるし、なるほどねーとか思うし。
まぁ、ここ見なければ普通にいろいろ払ってたかとおもうと、ありがたやとか
思うけどね〜
440FROM名無しさan:04/05/02 02:53
2ちゃんの怖さを思い知るがいいといってる方は
2ちゃんのどこが恐ろしいのか応えられるのかな?
団結した時の威力は最近の例としてコンクリート映画事件廃止など凄いものがあり
ますが。この場合なら2ちゃんの怖さを知るのは>>1さんではなく
他のスレなどでも叩かれている偽装請負会社の方だと思います



441FROM名無しさan:04/05/02 03:10
2ちゃんのどこが恐ろしいのか応えられるのかな?
最初からとんとん拍子にいくスレは長続きしないという意味です。
あなたはスレを持続させたことがありますか?>>440
442441:04/05/02 03:16
確かにこのスレで良い思いをした。
と思う人はかなりいると思うのですが。
持続するスレであるかどうか…。は別だと思いますよ。
世界最大級の2chでまじめだけでやっていけるのでしょうか?
>>1は まじめだとは認めますがまじめすぎているしねぇ… まぁもう私はここがなくなる迄ほっとく。それほどのものじゃないよ〜
443FROM名無しさan:04/05/02 03:28
>>439
>>1のいいかもですw
あなたは普通の人間でないという自覚を持ちなさい
444FROM名無しさan:04/05/02 03:39
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)
定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
445FROM名無しさan:04/05/02 06:15
ワークポートって派遣会社知ってますか??良いという噂聞いたんだけどどうなんでしょうか。知ってる方は教えてください。
446FROM名無しさan:04/05/02 07:51
なるほどさすがは黄金週間
447FROM名無しさan:04/05/02 12:15
>>444とか怪しすぎww
448FROM名無しさan:04/05/02 12:51
>>444って盗んだ(コピーした)他人のカードで高額商品買い漁るやつだよ。窃盗団の片棒担ぎ。
449FROM名無しさan:04/05/02 13:01
いいかげんウゼーんだよ!

  ∧_∧
  ( # ゚Д ゚)    | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <<1
 (_フ彡         /
450FROM名無しさan:04/05/02 13:25
いいかげんウゼーんだよ!

  ∧_∧
  ( # ゚Д ゚)    | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <<1
 (_フ彡         /
451FROM名無しさan:04/05/02 20:01
荒れだしてから関係者タン現われないねえ。
連休でお出かけ?それとも必死でホムペつくり中?w
452FROM名無しさan:04/05/02 22:25
>427、429、449、450
おめーこそウゼーんだよ!!
453FROM名無しさan:04/05/02 22:37
信者登場ww
454FROM名無しさan:04/05/02 23:55
いいかげんウゼーんだよ!

  ∧_∧
  ( # ゚Д ゚)    | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <<452
 (_フ彡         /
455FROM名無しさan:04/05/03 00:37
>>1さんへ
1さんの努力はわかります。
ただ2chでその努力は残念ながら報われないと思います。2chなんて基地外の集まり。遊ぶところですよ。
>>1さんのように人の役に立ちたいって思っておられるような方は
2chは向かないと思います。御免なさい
456FROM名無しさan:04/05/03 00:40
++++++++東京20歳以上の方へ++++++++
◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆
 
初期費用なし、即日から働ける
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

もちろん所得税などの税金も払う必要がないので、
本業があり、副業をお探しの方、離職中の方、ハローワークに通っている方には
最適なお仕事だとおもいます。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。

いっときますけど、448はハズレちゃん。
一度メールいただければわかります。
457>>455:04/05/03 00:46
って言うか俺なんで誤ってるんだ…
取り消し!
>>456 だったらここでどんな仕事か明かせや!
458最後のレス:04/05/03 01:24
1がHP立ち上げたときの注意点
@>>1 がどんな相手かわからないということ
A>>1 のHPは相手の土俵であるということ。IPアドレスは見られるよ。
459FROM名無しさan:04/05/03 06:38
>454
オメーこそウゼーんだって言ってんだろバーカ!!氏ね!!
460FROM名無しさan:04/05/03 08:18
>>455
それはあなた自身がそう思っているだけで実際には多くない
たぶんあなたは以前の自分と同じく、そう思っているだけだと思います。
テレビやマスコミは2ちゃんの悪いことばっかり取り上げ。いいことはあまり
取り上げないから。2ちゃんは基地外の集まりというイメージがうえつけられる



461FROM名無しさan:04/05/03 08:21
関係者トリップとって書き込みしてるのか?
このスレの行方が気になって、パソの前に張り付いてるんだろうなw
462FROM名無しさan:04/05/03 13:03
>>460
自分の文章の書き方に特徴あるって気づいた方が良いよ。
463FROM名無しさan:04/05/03 16:48
>>462
よく言った!
464関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/03 19:49
皆さん。お疲れ様です。
スレについて、肯定派・否定派が沢山いますね。
また、自作自演とか・・・? 信者とか・・・?
自由に発想して、自由に連想することは悪い事ではないと私は思います。
私を応援したい人も、したくない人もいて当たり前ですから。

私は今まで生きていく中で、肯定も否定もされてきました。
肯定する方は、当然私と同様な意見があった方です。
否定する方は、逆な意見を持っている方。
それは当たり前で、単純に複雑なものです。

何故、肯定なのか・・・。何故、否定なのかは・・・。
本当の真実は、自分自身しかわかりません。
登録制のアルバイトが無くなれば良いという方もいれば、助かった人も喜んだ人もいるはずです。
喉元を過ぎれば、全て忘れてしまいますからね。
私も助けられた事を忘れ、憎んだ事もありますし。

以前に >>389 >>394 の方の意見も確かに正当だと思います。
>>411の方もそれに肯定していますし。
また逆に >>415の意見の方もいらっしゃいますから。
これも、私なりには否定できません。

それも、自演自作って言われるかも知れませんが、真実は>389、>394、>411、>415しかわからないと思いますよ。
このレスも、他のレスも真面目に書き込んでいる方もいらっしゃれば、面白可笑しくやってる方もいて当然です。
>389、>394、>411、>415の方たちは真面目に記載したと思いますよ。
文面から見て、関係者の事を『様』『さん』付けしていますから。
それに、確かな考えを文面にしています。文句だけでは無いですから。
465関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/03 19:50
>>464の続き
私の事を真面目だとか、頭が良いと言ってくれる方もいらっしゃいますね。
正直に嬉しくないといったら嘘になりますが・・・。
頭は良くないです。真面目では無いです。
良く言ってくれる方には、失礼は返答にはなりますが、頭が良かったら自演自作だとか言われません。
真面目であったら、今の私は存在しませんし、ここまで法に詳しくも無いです。
間違いも悪い事をして来たから良い事を知ったのですから。

肯定派も否定派も、理解できるかは解りませんが、これだけは知っていても損は無いと思いますよ。
真実はひとつです。嘘や虚勢、間違いは無限大にあります。
ですから、真実は曲げられませんし、間違できません。
自演自作だと言われた番号の方は、自演自作では無いとわかるように。

真剣に私の事を肯定もしくは応援して頂いている方へ、
文面の書き方に注意して下さい。暴力的な言葉をなるべく丁寧に記載して下さい。

>>455>>457の方の為に、また他の方が惑わされないように。
>>456の仕事ですが、悪い仕事かは正直にわかりません。
只、違法行為一切無しという事ですが、
『もちろん所得税などの税金も払う必要がない』事態が違法です。
アルバイトスタッフを募集ですので、所得が必ずあるわけですから、所得税は間違いなくあります。
また、代理による買い付けでの手数料や、チケット並びの代行は一切禁止です。
この行為は行ってもいいのですが、それに関して金銭が発生した商売は禁止されています。
ダフ屋もそれにあたります。よって、働く側もそれを知っている以上は違法になりますので気をつけて下さい。

ちなみにダフ屋からチケットを購入や転売した場合、売る側も買う側も違法で、罰則されますので気をつけましょう。
軽犯罪ですが、良識があってもどうしても売買したくなるのが人間ですけどね。
466FROM名無しさan:04/05/03 20:58
キター!
467FROM名無しさan:04/05/03 22:52
関係者さんよかったら>>420にレスしてくださいm(_ _)m
468FROM名無しさan:04/05/03 22:56
しつこい。
469FROM名無しさan:04/05/04 00:17
>>1良識があってもどうしても売買したくなるのが人間ですけどね。
当たり前のことだけを単純に文章に変えるのがあなたのいいところですからね
そりゃそうですよ。お金ほしさに自分お体売買する女の人世の中にいっぱいいますもん。
470FROM名無しさan:04/05/04 00:18
飽きたよ…
471FROM名無しさan:04/05/04 00:30
>>459
死ね!そこで死ね!今すぐ死ね!へそ噛んで死ね!舌噛んで死ね!のた打ち回って死ね!
やーいやい お尻ペーーーーーーーーーンペーーーーーーーーーーーーーーーーン
472FROM名無しさan:04/05/04 00:39
このスレもうイラネ。
473FROM名無しさan:04/05/04 00:43
>>1 はドラえもん
>>467 は のび太くん
て事でいいです?ドラえもんの欠陥とのび太君の悪い所ってスレ名変えれば?
474FROM名無しさan:04/05/04 00:50
>>1さんへ これ見れば?
http://cd-dvd.nifty.com/pVIBF-140/ センセイの鞄
あらすじ:
大町月子(小泉今日子)は現在37歳で1人暮らし。40に手が届きそうな年齢
ではあるが、結婚を焦ることもなく、特に恋人を必要とすることもなく、
自分の時間をのんびりと楽しんでいる。一杯飲み屋で、ひとりおいしいツ
マミと日本酒を楽しむマイペースな女性。
 そんなある日、いきつけの居酒屋で隣り合わせに座った初老の男性から
声をかけられる。「大町月子さんですね?」。これが高校時代の国語の
担任だった「センセイ」(柄本明)と月子との、久しぶりの再会だった。
30歳近く歳が離れているものの、酒の肴の好み、人との距離の取り方、
頑固な性格など、よく似た二人はしばしば時間を共有するようになる。
そしていつしか月子は、センセイに対し、ほんのりと思いを寄せるように。
そして、年の離れた2人の恋は穏やかに、柔らかく進んでいく。あわあわと、
しかも色濃く流れる日々―。情熱に任せたものではなく、進展しているのか
分からない程のゆるやかな二人の関係―。2人はゆっくりと時を重ね、
お互いの気持ちを育てていくのだが…。
475FROM名無しさan:04/05/04 00:51
age
476FROM名無しさan:04/05/04 00:52
http://b0000.hp.infoseek.co.jp/top.html
ここで1対1でタイピング対戦できるよ♪息抜きにでもどうぞ
477FROM名無しさan:04/05/04 00:53
センセイの鞄
川上 弘美 (著)

価格: ¥1,470 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥700より
お買い上げ1,500円以上は国内配送料無料!代金引換もご利用できます。(マーケットプレイスの商品は除く)

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。



明日これ買おうっと!!!!!
478FROM名無しさan:04/05/04 01:07
黄金厨か・・・
479FROM名無しさan:04/05/04 01:22
>>476

ワロターヨ
480FROM名無しさan:04/05/04 01:22
>>478

蚊か
481FROM名無しさan:04/05/04 01:31
関係者とアンチ関係者の為のスレになったな
482FROM名無しさan:04/05/04 01:33
アンチ君も関係者君みたいにHNとトリップ付きでやってよ。
483FROM名無しさan:04/05/04 01:38
荒らしは放置・無視ということで。
484FROM名無しさan:04/05/04 01:38
って言うかもう197KB食ってるよ。
容量だけ食うスレだな
2chの管理者が見たら怒るで特に>>481>>482
485FROM名無しさan:04/05/04 01:47
>>466タコ>>467タコ>>478タコ>>481タコ>>482タコ>>483タコ
あわせて6タコか
ここも長くないなぁ・・・w
486FROM名無しさan:04/05/04 01:54
↑もタコ
487FROM名無しさan:04/05/04 01:57
じゃあトリップもHNも外して
488FROM名無しさan:04/05/04 01:57
初柿子です。もっと早くこのスレ見つけてれば良かった。
もしもしホットライン、ネクシーズ
ビーウィズ、オープンループ
セントメディア、サンドリアはどうですか?
全部コールセンターバイトです。
登録制とかの違いはちょっと良くは分からないんですが・・・。
関係者さんよろしくお願いします。
489FROM名無しさan:04/05/04 02:00
>>485
君が結局は燃料投下してないか?
490FROM名無しさan:04/05/04 02:08
タコの数はドラえもんに依存してそうなのび太くんの数だよん(違ったらごめん)
書き込みだけなら若干アンチの方が多いよ。
ドラえもんがのび太くんを甘やかすからのびたくんはダメになる。
このスレでさらにのびたくんが増える
>>1 の思うツボだと思う
こわ!タコ増殖中>>486タコがタコ言うな…笑
491FROM名無しさan:04/05/04 02:10
>>484
>481の意見はこの流れを見ればその通りじゃないのか?
つーかアンタも燃料投下してどうすんだよ。
492FROM名無しさan:04/05/04 02:13
>>490
また燃料投下すんなって。
493FROM名無しさan:04/05/04 02:14
攻撃理由:人は何故悪いことをするのか?
なぜならばそれが自分で悪いことと解らないからです。
本人は良いことをしていると思っているから性質が悪いです。
こんなのはやむおえず攻撃しかありません
内容の込んだ聞き方をしましょう。(嘘とわからない聞き方をすること)
494FROM名無しさan:04/05/04 02:14
おいしいバイトみっかった!
495FROM名無しさan:04/05/04 02:14
はたから見てると荒らしてる様に見えますよ>>485>>490
496FROM名無しさan:04/05/04 02:15
おーーーーーれーーーーはじゃいあーーーん。なんちて。
497FROM名無しさan:04/05/04 02:36
>>495

荒らし??
498FROM名無しさan:04/05/04 02:54
499FROM名無しさan:04/05/04 02:55
あまり2ちゃんねるのお約束に本気にならないように。
500酸     素     が     減     る:04/05/04 03:36
っていうかお前らあんまりしゃべるなや!!!!!
地球の酸素が二酸化炭素に変わるだろが!!!!!
お前らの血液中の酸素も減るから喋るな!!!!!
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:04/05/04 03:44
.
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:04/05/04 03:53
之にて終焉                                閉鎖時刻↓
505■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:04/05/04 03:54
.
506ベテラン登録?バイト:04/05/04 04:26
登録時代って、社会参加の研修期間だよね。
他に本命あっても、自分にまわってきた仕事には、自分に課せられた課題が何かあるよ。
自分のキャリアとスキル、境遇それなりの仕事がまわってくるものだから、文句いわずに真面目にそれなりに働くのが一番。
そうすると次のステップが見えて来て、めでたく卒業!
いやな仕事も多いけど、さぼったり手を抜くと出口がなくなる。
やるしかないよ。
スロットやったり、家で寝てるよりは、ましだと思う。
507FROM名無しさan:04/05/04 17:49
>>506うそばっか
自分のキャリアとスキル、境遇それなりの仕事がまわってくるものだから、?????
仕事も回してくれないよ。文句言わずに? 仕事もらえたら文句なんて言わん
そもそも…
よくここでは文句言うとか言わないとか言うけど仕事さえあったら文句言わないよ。
>>506さんそんなこと書いて恥ずかしくないの…?君の思ってる社会って甘いんだろうな…可愛そう…
ネタだとは思いながら釣られてみたw 登録制=仕事が無い
そんな世界だよ 同じバイトでも安くてもレギュラーでは入れる仕事が一番
第一登録制なんてやってたら正社員では就職できなくなっちゃう(しにくくなる)よ。
だからダメになるって忠告しているのに解らない?
この仕事して何か得るものってあるの?私は金以外無いと思います。
スロットしたり家で寝てるよりはましですがねw
だた金は入らなくても家で何か将来の為になる勉強したり他にあるよ
金が欲しけりゃそれはそれでなにも登録制でやらなくってもって思います。
>>506 ベテランなの?笑
    このスレは終了しました ありがとうございました
.                        
510FROM名無しさan:04/05/04 18:35
祭りの予感だったのに・・・・
関係者タン暴れてくれーw
511FROM名無しさan:04/05/04 19:02
488本人ではないが、書かれていた会社の一つでバイトしている者として評価が気になります。
関係者さん、教えてください。
マジスレなんで・・・。
512FROM名無しさan:04/05/04 19:09
スレ?レスじゃないのw
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514FROM名無しさan:04/05/04 20:19
272 :関係者 ◆piEfblYWC. :04/04/22 21:37
■■予告■■
今までのレスで大作の作成を公開します。
待っていた方、申し訳御座いません。
まもなくです。

登録制の人間は待たせてすいませんすいませんといいながら
いったいいつまで待たせるのやらねぇ・・・・・
これだからね・・・・・・詐欺といわれても仕方ない部分はあるんではと思う

いいかげんウゼーんだよ!

  ∧_∧
  ( # ゚Д ゚)    | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <<1
 (_フ彡         /
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:04/05/04 20:21
.
     もう明日っからこなくっていいよ>>1
.
519FROM名無しさan:04/05/04 20:24
来てもいいけどまとな人はもう来ないと思うw
520FROM名無しさan:04/05/04 20:53
そんなにアカ禁されたいの? 奇特な人だな。
521FROM名無しさan:04/05/04 21:00
もうバカは相手にすんな
522FROM名無しさan:04/05/04 21:05
おい、荒らしてるのはどこの糞社員だ?
古キャストか?グッ○ウィルか?サ○レか?
523FROM名無しさan:04/05/04 21:09
だってこんなくそスレいらないもん。
524FROM名無しさan:04/05/04 21:39
あ〜あ
525FROM名無しさan:04/05/04 23:13
スレ終了させたいんだろうな。
でもこりゃアク禁だな。
526FROM名無しさan:04/05/05 01:01
この程度じゃアク禁になんてならないでしょ。
527FROM名無しさan:04/05/05 12:16
「大量募集」とか書いてあるからよくみたら登録制
まぎらわしいんだよ
大量にさばかれるなんて人間扱いされてなさそーですっげーやだ
528FROM名無しさan:04/05/05 12:45
じゃあなんの大量募集ならいいのさ?
529FROM名無しさan:04/05/05 12:54
登録制って人間関係希薄だし、連絡とるのがうぜ〜
530FROM名無しさan:04/05/05 13:11
希薄だから楽でいい。
面白く無ければ辞めるし、楽しければ続ける。
531FROM名無しさan:04/05/05 15:35
>530
そのとおりだと思います。
あくまで自分の都合に合わせて仕事の予約を入れられるのが
登録制のメリットですから。
そんな中で、仕事の予約を入れてくれた人に対して
可能な限り仕事を紹介するのが会社の役目。
日々の連絡は・・・システム上仕方が無いですね。

仕事を紹介してくれない、などの事態も
会社によって、あるいは登録支店によって
差が出ることもあります。
仕事のアテンドがより多く成立すれば、それだけ
会社としても利益につながりますが、ただ単純に
仕事を早く終わらせたいだけの人間がコーディネーターだと・・・。

ただやはり安定は望めないですから、生活の中である程度割り切って
効果的に登録制アルバイトを使用することをおすすめします。

>527
大量に人手を必要としている現場があるのも確かです。
そこから先、いかに登録した人たちに仕事を紹介できるかが
その会社、コーディネーターのスキル次第になります。

>関係者さん
お疲れ様です。
たまにしか見られないですが、楽しみにしています。
頑張って下さい。



532FROM名無しさan:04/05/05 16:25
信者キター!!
533FROM名無しさan:04/05/05 16:42
いや本人かもよw
534FROM名無しさan:04/05/05 18:48
>「大量募集」とか書いてあるからよくみたら登録制
>まぎらわしいんだよ
>大量にさばかれるなんて人間扱いされてなさそーですっげーやだ

そんなもんだろ。別に誰だってできる仕事やってんだから。
そんな自覚もない馬鹿フリーターですか?
535FROM名無しさan:04/05/05 18:55
..534

ばかはちみ
536FROM名無しさan:04/05/05 20:16
>>526
いや、マークはしてるらしい
537FROM名無しさan:04/05/05 22:16
>>531
電話ウゼエエエ


HP開いて、空きがあったら登録番号入力して仕事イン!
って感じにしてくれ しやがれ この野朗!
538FROM名無しさan:04/05/05 22:21
賭けてもいいけど、
>>534 は >>535 に、なぜ、ばかはちみ といわれたのか気づいてないと思う。
>>534 みたなのが上にいると
間違った指示バンバン出して気づいた所で180度変えるから現場はいつも混乱
539FROM名無しさan:04/05/05 22:31
538は何の仕事?
540FROM名無しさan:04/05/05 22:37
GW入ってから随分とまた荒れたもんだ。
今日で最後か?
541FROM名無しさan:04/05/05 22:47
いや、まだまだ続くだろうね・・・。
何がしたいのかよく分からないけどさ。
542FROM名無しさan:04/05/05 22:48
関係者もあんだけ書けばアンチが出てくるとは思ったが。

そのアンチも>>406>>407みたいなの書いておいての結果が、
>>500-505とはね・・・
543これ以降は:04/05/05 23:02
荒らしは無視の方向で。
反応したらそいつも共犯者てことで。
544FROM名無しさan:04/05/05 23:17
早い事アク禁に
545FROM名無しさan:04/05/06 01:12
アク禁とはあぼーんされるような書き込みだろうが
いったい何様のつもり?????
ここであぼーんはあったの?
546FROM名無しさan:04/05/06 01:13
まっ、おれはもう登録制しないからここは見捨てるよ
それでも、荒らし行為があったらの話だが
そのときはアンチが他にもいるって事ですよ。
547FROM名無しさan:04/05/06 01:20
アク禁って簡単に出来るもんじゃないよ
だって言ってみたら一人だけがアク禁になるわけじゃない
まぁ2chここはもうこないけどね。アク禁にならなくっともw
548FROM名無しさan:04/05/06 06:18
登録したら即仕事があるような宣伝の仕方やめろよ 詐欺だよ
549FROM名無しさan:04/05/06 08:01
まあアク禁はないなw
550FROM名無しさan:04/05/06 08:59
>>545
あぼーんされなくてもアク禁はある。

>>547
最近はすぐアク禁される。しかも広範囲な規制なので(DIONユーザー全てとか)巻添え食らう人多し。
551FROM名無しさan:04/05/06 13:05
アク禁の前に書き込み規制
でも復活してからもやる再犯はアク禁

書き込み規制なら最近は本当にすぐやるよな
552FROM名無しさan:04/05/06 14:17
近頃メンドクサイのかあぼーんせずに
いきなり書き込み禁止になるケース多いよ。
553FROM名無しさan:04/05/06 14:48
前は規制情報に
規制します、解除しました
って出てたけどそれすらやんないし
大杉で嫌になってんだろうな
554FROM名無しさan:04/05/06 16:49
2chも登録制になることだしな・・・
信者、とか、アンチに分ける人は必ず出てきますね、2ちゃんに限らず、掲示板等で。
部分的に賛成とか部分的に評価、という事実を排他して白黒2つに分けると対立を
煽り易いですからね。
ほとんどの人は部分的に参考にして部分的に支持している、それがこの読者の大
半でしょうが、そういう方の殆んどは必要な事以外に煽りに反応するようなレスをつ
けることもないでしょうから、結果的にレベルの低いレスが残って目立ってしまう。
しかし、それは目に見える一部の煽りが好きな方であって、この裏にはレスをつけ
ない膨大な数の良識派が潜在していますから。目に見えない私達を信じてくだ
さいね、関係者さん。
正直、関係者さんの書き込みは他ではみられない素晴らしい内容だと思います。
ちょっと残念なのは煽りやレベルの低いレス(長文を読むのがメンドクサイ等)やアゲ
アシ取りに対しても丁寧に対応し過ぎて貴重なエネルギーを使ってしまっておられるこ
とでしょうか。
自分が価値があると思うのに、長い文章だからと、最低限の自助努力を費やさない
方にまで気を廻す事はないと思います。自己責任ですから。
話は飛びますが、
自己責任という場合、自己責任を取るに足りうる情報が提供されていることがポイント
になりますが、この派遣業界をめぐる環境は充分な情報を利用者に提供できていま
せん。こういう社会事情においては利用者と業者との間に多くの食い違いが発生します。
そして派遣業界はその情報の不透明性が業者側に有利に働いているのも事実です。
特にこのスレにおける登録制アルバイトにおいては若年層を対象に含むこともそういう面
を助長する要因のひとつだと思います。
自己責任を問うには、その前に責任ある行動を取れる判断の拠り所となる情報が必要
です。もっともっと必要です。
このスレの素晴らしい幾つかのレスは私達の判断力を養ううえでの叩き台として(情報の)
役割に随分貢献していると思います。
557FROM名無しさan:04/05/06 21:05
うぜー
558FROM名無しさan:04/05/06 22:08
アク禁の予感・・・
559FROM名無しさan:04/05/06 22:19
てか削除でw
560FROM名無しさan:04/05/07 08:14
晒しage
561531:04/05/07 11:44
>537さん

> HP開いて、空きがあったら登録番号入力して仕事イン!
> って感じにしてくれ しやがれ この野朗!

確かにそれは素晴らしい。
会社によっては作業予約まではHPから可能なものもありますね。
ただやっぱり前日確認や出発確認の電話はどうしても必要なようです。
今の所は。

でも私の登録していた会社はとにかく電話が繋がらなくて
本当にチケットぴあ並みでした。
会社に対するクレームもそれが一番だったようですから、
そのうち何らかの改善がなされる・・・のは無理か?
562531:04/05/07 11:52
続き 長文ですみません。

いわゆる定番と呼ばれる継続的な仕事に入る場合は、各種連絡も
省略可能な場合がありますね。

実は自分の登録していた会社に入ってしまったので、
そこらへん努力します。
563FROM名無しさan:04/05/07 12:19
>>561
電話が繋がらない
→フリーダイヤルにして、PCのコールセンターみたいに待てるようにするとか
するのもどうかと思うんですが、ま、登録会社側が采配を振るいたいのでしょうね。

パスワード制にすればいいんではないですかね。
前日確認とかも登録電話(固定)からパスワードで入ってコード番号を入力して確認
済み扱いとかね。
もちろんWebからも入力可能とか。
で、多重登録でドタキャン発生した人にだけはパスワード取り上げるとかして。
564FROM名無しさan:04/05/07 14:33
荒らしの書き込みあぼーんキタ━(゚∀゚)━ !!!
565FROM名無しさan:04/05/07 17:36
朝の出発確認電話は出れないならせめて留守電にしてほすぃ。
こっちだって家出る前にうんこしたりしなきゃならないんだYO!
566FROM名無しさan:04/05/07 17:38
PCからFAX送るとか 送信者側が余計に金かかるか
567FROM名無しさan:04/05/07 18:51
なんか経験者多くなってきた。
各社のスレに行ったら?
568FROM名無しさan:04/05/07 22:01
質問です。
当日バックれたら訴えられたりするんですか?
ちなみにフルキャストに登録してます・・・
569FROM名無しさan:04/05/07 22:07
広告だけ削除か
ホント以前ほどあぼーんしないね
570FROM名無しさan:04/05/07 22:24
>>568
訴えるってことはないんじゃない?その程度では。
ただ仕事もらえなくなるかもね。
どこの会社というより担当した人次第では?
571FROM名無しさan:04/05/07 22:36
書き込み急に少なくなったな。
やっぱり規制されたのか?
572FROM名無しさan:04/05/07 23:12
みんな飽きただけでしょ。
573FROM名無しさan:04/05/07 23:15
フリータのみんな集まれ♪
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046164781/
574FROM名無しさan:04/05/07 23:38
せめてフリーダイヤルにしてくれたらどんだけ助かるか。
当然無理?
575FROM名無しさan:04/05/07 23:49
>>568
フルで仕事が来なくなるだけ。
576FROM名無しさan:04/05/08 00:23
>>574
スタッフ専用のフリーダイヤルないの?
うちはあるよ。事務所は内緒。
577FROM名無しさan:04/05/08 00:24
>>576
教えなさい
578FROM名無しさan:04/05/08 06:20
関係者がいないと、このスレの存在意義はないな。
「登録制アルバイト総合スレ」で良さそう。
579FROM名無しさan:04/05/08 11:28
>>574 フルキャみたく全然繋がらなくなるぞw
580FROM名無しさan:04/05/08 12:28
埋め
581FROM名無しさan:04/05/08 23:36
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    .ィ  |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ .育   .シ ..|
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で   .ュ .|
 | る た 続 先 い 達 .が 残 と   、      |
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自     ..|
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分       .|
 | ・  .た の う    っ の の な  が      |
 | ・  .ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 | ・    俺 !     い り .俺  の  、      |
 | ・    だ       な 様 様  精 精      |
 | ・    と       い     だ 子 .子      |
 |      思      の    と  と  だ      .|
 |      う       で    い 戦 .っ     ..|
 |      方      は    う  っ た       .|
 |      が      な    事 た 事     ..|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し 知       .|
 |      だ              い っ       .|
 |                       た       .|
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
582FROM名無しさan:04/05/10 02:33
関係者のHP出来たかい?
583FROM名無しさan:04/05/10 12:48
さすがにもうやる気なくしたんじゃない?(´・ω・`)
584FROM名無しさan:04/05/10 14:16
只今関係者はHP作成中です。
585FROM名無しさan:04/05/10 14:57

日払いの
日研総業キャスティング事業部ってどうですかね?
教えてください。
586FROM名無しさan:04/05/10 18:49
>>585
空気嫁というか1〜嫁!
587FROM名無しさan:04/05/10 23:37
>>585はマルチなのでスルー
588FROM名無しさan:04/05/12 17:33
タイーホ
589関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/13 18:32
お疲れ様です。
可也・・・。レスを見なかったので・・・。
大分、書き込みが増えましたね。
>>555 路傍の名無し ◆Dt7b2vV/UQ の方のご指摘、参考になりました。
頑張ります。
>>531
頑張ります。

皆さんが仕事に入るまでのアイディア・・・。
電話関係が集中していますね。
勿論、各社も努力して行っているとは思いますが。
なかなか難しいようで。電話が繋がらない等は電話回線とスタッフの比率。
電話回線と内勤者の比率が原因ですので、これも難しいですね。(季節的にも違いますから)

久しぶりで、何処から掴んでいこうか・・・迷いますが、また何かあればレスを下さい。
>>578
存在意義を頂いて有難う御座います。
でも、私ではなく、皆さんがあっての存在ですからね。
賛否両論がないと、意味が無いですから。

590関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/13 18:36
初めての方。
久しぶりの方。
最初の方から見て下さい。
591FROM名無しさan:04/05/13 18:49
ウザ
592FROM名無しさan:04/05/13 20:13
関係者 ◆piEfblYWCさんお疲れ様です
いろいろとお骨折りいただきましてありがとうございました
593FROM名無しさan:04/05/13 20:26
 スタッフジャパンはとにかく辞めとけ、時給800円が基本で同業者の中で
最も安い。しかも拘束時間ではなく実働で計算するから、仕事が速く終わると
その分の時給は引かれる。もちろんやばい引越し業者の仕事もある。
 残業も29分ではつかないのだ。あくまで30分を超えないとつかないのが
スタッフジャパンの基本。しかも、送迎ありというが、送迎ない仕事も多いし
仮に送迎があっても、直行で行ったほうが交通費が安くつくことのほうが多い。
 同じ現場で他の登録バイトと合同でやることもあるけど、他は時給1000円で
やっているのに、スタッフジャパンはみんな800円で同じ仕事している。
 会社の取り分がバイトより多いこともあたりまえ。最悪である。
 送迎されたはいいが、始業の2時間前で本当に頭にきた。しかも、その日の
日給4800円。他の会社なら6000円はもらえている。
 どこも登録バイトはつらいけど、つらいなら金でえらぶしかないだろ。
594FROM名無しさan:04/05/13 21:06
>585
http://www.sagashitai.net/
日研総業グループの「お仕事探し隊」
595FROM名無しさan:04/05/13 21:50
エキストラは登録制のアルバイトです。
http://members.at.infoseek.co.jp/itomom/
596FROM名無しさan:04/05/13 22:22
関係者は自分のHP作ったの?
も少しおとなしくしてればこのスレ落ちたのにw
597FROM名無しさan:04/05/13 22:45
関係者さんへ。
シスプログループ、ワーカーズって登録派遣会社は知ってますか?そこの評価はどうなんでしょう?ちなみに兵庫県です
598FROM名無しさan:04/05/13 22:45
スレ立てした自己責任で叩かれながらも1000まで頑張るのか。
まあ以前荒らした奴も、もう一回やったら長期の規制は免れないだろうけど。
599FROM名無しさan:04/05/13 22:51
この程度じゃ規制にならないって。
ほかスレ見てみ。
600FROM名無しさan:04/05/13 23:14
前回と同じIPが荒らした場合は再犯なので短期はあるよ
601FROM名無しさan:04/05/14 00:23
質問です。
登録会に友達と行ったのですがあまりいい印象をもたれてないせいか、
予約しても断られます。
支店を変えることって可能ですか?
602FROM名無しさan:04/05/14 09:40
何でいい印象もたれてないの?
面接で態度良くなかったとか、ギャルっぽいとか?
603FROM名無しさan:04/05/14 09:50
>>601
てえか仕事がないんじゃないのかw。
(勝手に)別の支店に面接登録にいけばいいだけじゃないかと思うが。

漏れも2・2つの登録会社で別の支店に登録してたよ。
引越ししたっていうのもあるけどね。
604関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/14 17:26
>>593
お疲れ様です。
私も以前>>593で紹介しました。
宜しければ、こちらへ。
605FROM名無しさan:04/05/14 17:47
週末にageたら荒れそうなヨカーン。
606関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/14 17:49
>>585
>>594
日研総業キャスティング事業部
日研総業グループですが、詳しく調べ回答します。
ただ、キャスティング事業部の評価は良くないですよ。
違う部署は、良い評価もありますが。
キャスティング事業部の歴史は浅い為なのか・・・。
業務請負ではなく人材供給になっていますね。
まだ、今まで評価した会社の方がいいと思うが・・・。
勿論、支店管轄でも関係してきますが。
607関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/14 18:09
>>585
兵庫県は正直な所、解らない事が沢山ありますね。
シスプログループは社名を聞いた事がある程度・・・。
ワーカーズに関しては、関東にある所と一緒かな?
一緒であれば、取り急ぎの参考として>>115
608関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/14 18:24
>>601>>602>>603
■登録会の印象。
以前にも、沢山の紹介をしてきました。
髪の毛とか・・・。
また、登録会社によっては、そんなの関係ないと言うところもありますよね。
厳しい会社はに関しては、人が足りなくても容姿や態度で決める所もあります。
もし良かったら、以前の>>186も見て下さい。

■予約が断られる。
これは、予約を入れても仕事をくれないという事かな?
予約を断る所は・・・聞いた事が無いですね。
印象が悪いから、断るという事も無いと思いますが。。。
仕事が無いだけかもしれませんが・・・。念のため>>10こちらも参考にして下さい。

また、支店を変えることは問題ないと思います。
登録会社を変えることも良いと思いますよ。
会社によって異なりますが、支店変更の場合は一言云わなくてはならない所もありますが、
印象が悪く写っていると思うのであれば、黙っていっても問題ないと思います。
法を犯している事ではないので。自由で構いません。
609FROM名無しさan:04/05/14 18:37
>>606
関係者さま
ありがとうございます。
面接・登録に行こうと思ってるので
詳しく調べてまたのご返答
よろしくお願いします!
610FROM名無しさan:04/05/15 02:33
関係者さんの意見を聞きたいのですがやっぱり長期でバイトするなら登録派遣より普通の直のバイトした方がいいですよね?
611FROM名無しさan:04/05/16 13:34
ワーカーズも基本800円いくか行かないか
スタッフジャパンと同じ
612FROM名無しさan:04/05/17 02:05
ヒューマントラストってどうですか?
613FROM名無しさan:04/05/17 12:44
日研は広告出す割りに仕事少ないよ。
スタッフの扱いがいいかげんだから。
614FROM名無しさan:04/05/17 19:06
まだこのスレあったの。
質問です。
以前、某社で登録後、無断欠勤をして登録抹消になりました。
ところで登録抹消になると、どうなるんですか?
例えばブラックリストみたいなもんに載るとか?
実は登録抹消になった会社でもう一度働きたいと思っています。
ブラックリストなんかに載ってたら無理だけど・・・。
案外、登録者名簿から名前が消えるだけだったり?
だとすれば、何食わぬ顔して改めて登録出来るのですが(藁
裏情報4649。
616FROM名無しさan:04/05/17 21:17
>>615

別に。貴方の個人情報が業者に売られるだけの話。DM来たりする。
617FROM名無しさan:04/05/17 21:24
ええと、私>>615なんですけど、付けたしです。
例えば、支店が沢山ある某会社のある支店で登録したとします。
その支店でブッチして登録抹消になってしまった場合・・・。
同じ会社の別の支店に何食わぬ顔して再び登録に行っても・・・バレませんかね?(汗
当然、同じ会社の支店ですから、名簿などはオンラインで管理しているんでしょうかね?
あと、こんなこともありました。
以前、ある会社で登録し、ブッチ(藁
次の日に社名が別の会社に登録しにいったら、なんと!
そこは以前、ブッチした会社の系列店だった(藁
これなんかも、バレバレなんすかね?
裏事情4649。

618FROM名無しさan:04/05/17 21:33
>>616
別に売られても構わんけど(藁

そんなことより、よ〜するに一度ブッチした会社で働きたいんだけど、
それは可能かどうかが知りたいんです。
まぁ普通で考えたらそれは無理ですよね・・・。
でも・・・なにせ違法業界でしょ(藁
裏事情4649。
619FROM名無しさan:04/05/17 23:30
>>618
会社にもよるし担当者にもよる。
よってお前が自分で確かめてこい。
ブッチしたのはお前だろ?
620FROM名無しさan:04/05/18 00:03
てか618最悪。
621FROM名無しさan:04/05/18 10:58
サポートシステムという業務請負サービス会社ってどう?
622FROM名無しさan:04/05/18 18:35
>>621
交通費出ないよ。他の会社のように説明会が無かったのが楽だったけど。
623FROM名無しさan:04/05/18 19:44
交通費って普通出るもんだったのか‥‥。
624関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/18 20:06
>>610
長期アルバイトに関して・・・
■アルバイト(仕事)をするということは、皆さんの生活環境によるものです。
生活費(衣食住、学び、遊び、等)を稼ぐ為にするものですよね。
よって、仕事=生活環境を左右させることになります。
生活費があれば、誰も仕事はしません。
>>610さんは長期で考えていますから、一定の収入で生活費を立てようと考えているはずです。
また、仕事をする時間があるということになります。
このことで、登録制のアルバイトより、直接のアルバイトということですが、正直にどちらが良いとは言えません。
>>610さんの生活環境を考え判断した方が良いと思います。
まず、直接アルバイトと登録制のアルバイトの違いを考えてください。
1)月給と日給の違い。
2)時給制に直した時の違い。
3)業種の違い(仕事内容)
4)雇用の違い

最低でも上記の4点を押さえて下さい。
625関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/18 20:07
>>624の続き
登録制のアルバイトは、仕事が断られるという方もいらっしゃいますが、それは登録制会社とのタイミングなどもあるでしょう。
私の知っている限りでは、長期(2年以上)の勤務で日給9,000円以上(実働8時間)残業等も併せ、(手取)月収300,000円前後(交通費別途)貰っている方もいらっしゃいます。
また、バイト先の社内販売等も利用でき社員の方と同等の待遇もされているといます。
登録制のアルバイトにも拘らずです。
その方の社員と違った内容は、ボーナスや保険等がない。ただメリットが大きいのです。
登録制の会社が、労働条件を管理している所です。
サービス残業は絶対にない。働いた時間分は必ず給金になる。
アルバイト先の直接雇用でない為、無理難題がなく、やりたい仕事に冒頭できる点です。

勿論、こういう方は珍しいケースであると思いますが、直接バイトも良いという方、嫌だという方も
現実にいるということです。
要は、生活環境=仕事となります。
私の個人的な意見は、長期で考えているのであれば登録制も直接も関係なく、
自分に見合った給与を貰えるか貰えないか、また仕事内容です。
私なりには、仕事が生活の基盤と考えている為、時間は関係ありませんので。

一般的には、仕事=永続で正社員でしょうけど・・・。
アルバイトに直せば、真っ当な仕事で長期の直アルバイトでは無いでしょうか・・・。
626関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/18 20:22
>>615>>620
無断欠勤をしてしまった事に対しては、法を違反してませんから良いと言うわけでは無いです。
社会的に問題があります。>>620の気持ちも解ります。
登録抹消になるならないは、その会社の基準によるもので解りません。
ただ、ブラックリストが有無でいったら、業界事態では無いと思われます。
会社の支店間はオンラインで繋がっている会社もありますから、無断欠勤したことは解ってしまう場合もあります。
ここで、支店間は無断欠勤等の情報は行き交いしても問題は無いのですが、社名やグループ間であっても、
一個人の情報の行き交いは法的にもいけませんので、系列店で無断欠勤は解らないでしょう。
>>619の言うとおりでもあります。
言葉遣いは良くないですが、視点はあってます。

無断欠勤を行い、同会社で働くのには無理というよりしない方が無難でしょう。
但し、無断欠勤をした事を認め、その会社(担当者)に誤り働かせてくださいとお願いすれば問題ないと思えますよ。
可能な時効は1日〜3日間位だと思いますが。
627FROM名無しさan:04/05/18 20:23
登録でそんなのないだろ
628FROM名無しさan:04/05/18 20:25
 登録バイトなんて社会の一番底辺だとつくづく感じる。ホームレスが
やる日雇い労働の方がはるかに金になるよ。
629FROM名無しさan:04/05/18 23:45
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1
630FROM名無しさan:04/05/19 22:28
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll


>>1
631FROM名無しさan:04/05/21 00:11
どうしても終わらせたいみたいだな
632FROM名無しさan:04/05/21 00:19
ここイイぜ。そんなに収入期待できないけど、
まぁ小遣い程度には。
http://lo-po.com/owner/?5975
633FROM名無しさan:04/05/21 08:00
うーん、このスレもういらない。
634FROM名無しさan:04/05/21 08:34
>>631
最近荒らし行為(AA貼り付け・連続コピペなど)が多発しています。
荒らし行為に対しては、完全無視が一番効果的ですから、
例えsageであっても反応しないで下さい。
635FROM名無しさan:04/05/21 11:30
質問なんですけど、登録制のバイトって面接の
ときは、どんな格好するんですか?スーツきるの??
636FROM名無しさan:04/05/21 11:35
水着。
637FROM名無しさan:04/05/21 12:47
>>635
こっち行った方がいいかも

登録制アルバイト総合 9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078722645/
638FROM名無しさan :04/05/21 13:24
アルバイトの募集で電話したら、登録してくださいと言われて
登録した後、そのアルバイトの研修日が1週間以上経っても決まらず、
問い合わせたら、今月無く、来月も未定、前回も同じことを申しましたが・・・
と言われて・・・

・・・つまり紹介したくないとか、忘れてたとか、こちらのミスでとかで、
すでに埋まったみたい、時給1550円はいいなぁと思ったが、
思いっきりハミゴにされちゃいました
この仕事は今週のFROMAにも再度載ってました。

さてこのような紹介派遣の仕事しか出来ない会社とは、
フジスタッフ
みなさんもよーーーーく覚えておきましょう
639FROM名無しさan:04/05/21 16:29
コムスタッフっていかが?
640FROM名無しさan:04/05/22 02:00
>>638
派遣板に行くとスタッフの怒りが爆発してるぞw
特に技能の必要ない仕事は誰でもいいんだろうなぁ。

まぁ糞社員のいる会社の事実はどんどん晒していくといい感じですが。
641FROM名無しさan:04/05/22 02:37
登録でも自分の希望した労働日数は確実にはくれないってことなのか。
みんな仕事がねーって、サギに近い感じじゃないの、俺は数ヶ月はやりてーけど
何日もらえるかわかんないな
642FROM名無しさan:04/05/22 02:49
good willなら仕事多い!時給安いけど
643FROM名無しさan:04/05/22 02:52
麻布十番にある某派遣会社。
面接の時間を確認しようと電話したら予約できてないとのこと。
え。昨日のうちにWEBでエントリーしたんですが。
仕方なく再申し込み。その日の6時に来てくれと言われた。
ところが面接に行ったら1時間半も待たされた。
しかも時々社員が通りかかるのに知らん顔。遅れてきた面接官一切謝罪なし。
さらにやっと面接始まったと思ったら現在は募集してないとのこと。
はぁ?昨日のanに新着で載ってたんですが!?
しかし他の支店で募集してるかもしれないからと言って半ば強引に履歴書を奪われました。
その翌日、留守電に不採用の知らせ。
はっきり言って「やられた」と思いました。
みんな、あの会社には気をつけたほうがいいです。
644FROM名無しさan:04/05/22 02:54
サービス残業を強要する企業名を公表するスレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073362351/l50
645FROM名無しさan:04/05/22 03:13
登録制のバイトをいろいろ紹介しています。

就職応援サイト
http://freett.com/syuusyoku/
646FROM名無しさan:04/05/23 13:33
イディアっていう会社はどうですか?
時給1000円交通費500円と書いてあるのですが・・・
647FROM名無しさan:04/05/23 15:35
つーか、ココで書き込みしないで、総合スレに行ったほうがいいよ。
いくら関係者といっても全てを知っているわけじゃない。
そして、てきとーな回答もあるとおもわれ。
648FROM名無しさan:04/05/23 23:07
ジアスという会社聞いた事ある?
以前はキチンとした管理者がいた。
そいつが辞めて今は20半ばくらいの男と入ったばかりの女二人が内勤。
管理者がいなくなり電話しても笑い声は聞こえる。
連絡事項は「言った、言わない」の繰り返し。
話が違う、は当たり前。
特にオマケにねぼけ声の内勤(といえばここで登録してるやつは皆わかるだろう。
漏れも名前は知らない。)はムチャクチャ。
登録会社の中でもこれだけたるんでる会社みたことね〜ぞw
649FROM名無しさan:04/05/24 00:14
>ねぼけ声の内勤
眠そうな声のバカと呼ばれてるね。
できそこないのクズ。報告もいい加減だし、スタッフのみならず客にも評判最悪。
本社の部長にも目つけられてる大ボケ。じき、辞めざるえなくなるから安心してね。
650FROM名無しさan:04/05/25 00:01
完了表ってあるけどあれ事務所が受け取ってから現場に請求にいってるの?
だとしたら何ヶ月もためる人がいたら何ヶ月もあとに請求に行くって事なのかな
651FROM名無しさan:04/05/25 07:22
>>650
どこの会社でつか?
あと質問するならageた方がいいかと。
652関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/25 18:18
お疲れ様です。
何か、スレが違った方向にいっているような・・・。
>>1>>300位までは調子が良かったと思われるが・・・。
653関係者 ◆piEfblYWC. :04/05/25 20:30
>>650
基本的には、完了表というのは納品書に当たります。
よって、納品の有無確認ですので、この完了表をもって請求する所は、無いと思われます。
ただ、納品=請求になるわけですから、請求間違いが起こった場合の証明書になると思われます。
よって大事なものには変りありません。

■■給与支払の原則■■
給与に関しては、締め後1ヶ月以内に支払わなくてはなりません。
また、その支払に関しての特定日付を決めなくてはなりません。
ここで、第何週の金曜日とかは、日付けが変りますので不可になります。
ただ、早く支払われる分に関しては法で定めていません。

よって、登録制のアルバイトで何ヶ月も完了書をためて取りに行く事は、いけない事です。
本人が仕方ない事情は、会社の払い義務ができませんので問題は無いのですが。
会社は支払者に対し、1ヶ月以上の支払を怠った場合は罰則(労働基準法及び社法)されます。

簡単に言えば、所得に対しての税金が月毎の確認(税務署)となっていますので、所得隠し等の横領や税金の誤魔化し、
利益隠しにつながるから結構重要な事でもあるのです。

簡単に回答!
>Q)完了表ってあるけどあれ事務所が受け取ってから現場に請求にいってるの?
 A)NO
>Q)だとしたら何ヶ月もためる人がいたら何ヶ月もあとに請求に行くって事なのかな
 A)NO
   基本的に貯めてしまわないようにしましょう。
   補足:給与受け取りの時効は2年間です。
654FROM名無しさan:04/05/25 21:37
あら、ウザイスレがあがってるw
655FROM名無しさan:04/05/25 22:30
↑あげてる♪
656FROM名無しさan:04/05/26 01:02
荒らしはageが基本ですからw
657FROM名無しさan:04/05/26 20:01
>>関係者さん
トラスト・エスピー・キューブ(http://www.tsp3.co.jp/)はどうでしょうか?
658FROM名無しさan:04/05/26 21:08
グッドウィルを脅迫したヤツ出現
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1085484101/l50
659FROM名無しさan:04/05/29 16:52
アイデムエールスタッフ、アプローチはどうですか?

単発でしか働いたことがありませんが、
どちらも職場環境が良かったのでこれからも続けようと思っています。
660FROM名無しさan:04/05/29 22:28
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

661FROM名無しさan:04/05/29 23:29
学生サービスセンターってどうなんだろ?
662661:04/05/29 23:40
663FROM名無しさan:04/05/29 23:46
>>1
超マイナーなんですがサンロジテックってどうなんすか?
664FROM名無しさan:04/05/30 13:36
ジアスは昨日電話しても背後でバカ笑いが聞こえた。(>>648です)
内勤が20前半のガキたち(バイトの女を含む)だけになってタガが
ゆるみまくっている。
ところでスレ趣旨にあわせるなら(>>1さん)今はこの会社に限らず
登録を数千人も集めて稼動数十人という会社が多い。
にもかかわらずあいかわらず登録者募集。
どうみても助成金目当てとしか思えないんだが何か制裁加える方法は
ないのだろうか?
665FROM名無しさan:04/05/31 00:19
>>645
遅れました
大変良くわかりました
ありがとうございます
666FROM名無しさan:04/05/31 08:58
>663
内勤は良い人もいるが仕事の予約や確認で電話しても、ろくな対応できないやつがいる。
あそこでは仕事したくないな。
667FROM名無しさan:04/05/31 20:46
>>664って何歳なの?
668FROM名無しさan:04/06/01 00:43
>>667
内勤のガキどもと同じくらいの年だよ。
なんであんなナメたガキが仕事あっせんしてんだよ、ってムカつき止まらない
んだが。
少なくとも悪名高いグッドではあんなナメた内勤はいないね。
少なくとも俺の登録してる場所ではね。他地域のグッドに登録してるやつも同じ
ことを言っていた。
フルキャストでも同じ。
こんなナメた派遣会社は少なくとも大手ではないと思う。
669FROM名無しさan:04/06/01 00:54
>>668
だったらそのクソ会社の登録やめりゃいいじゃん。アホらしw
派遣会社なんてどこもクソだよ。
670FROM名無しさan:04/06/01 01:02
tameninaru
671FROM名無しさan:04/06/01 01:03
>>669
派遣がクソなんてわかってるが、派遣バイトは学生には都合いいんだよ。
ま、ジアスはやめようと思うけどな。
672FROM名無しさan:04/06/05 19:01
DAT落ち間近だなw
早く消えろ
おちてくれ
673FROM名無しさan:04/06/05 22:47
age
674FROM名無しさan:04/06/05 22:48
ITNサービスとプラスアルファについての情報よろしく
もう1は来ないだろうが
675FROM名無しさan:04/06/05 22:53
今日フルキャスト登録だけして来たけどやっぱやるのやめてさっさと次の職探すことに専念しよっと
大丈夫だよね、何もまだ予約してないんだからやりたくないならこのままほっとけば

676FROM名無しさan:04/06/06 16:05
フロムエーとかに載ってるシンセイグループの夜勤バイトって女でも出来るんですかね?
親に見せたら「男しかとらないんじゃない?」って。
なんとか今月中に十五万ほど稼ぎたいので真剣に考えているんですが…。
677FROM名無しさan:04/06/06 17:40
水商売か風俗だな。
678FROM名無しさan:04/06/06 18:28
嫌だ。そこまで堕ちたくない。
679FROM名無しさan:04/06/06 18:53
そんな考えじゃ無理だろ。
680FROM名無しさan:04/06/06 19:46
女は風俗ってそう言う考えがムカツク。

金のため好きでもない男に奉仕なんてしたくねーよ。
681FROM名無しさan:04/06/06 19:56
関係者降臨キボンヌ
682sage:04/06/06 20:23
毎日2〜3分のネットでお小遣い稼ぎはどうですか?
私は学生なのですが、飲み代くらいはこれで稼げます。
クリック形広告閲覧方式サイト訪問型です。
メール受信じゃないんですけど、とにかく単価が高い!
紹介無しで月1〜2万、直紹介が50%、紹介が上手くいけば¥200000 OVER!!
知らない人が多いので、絶対おすすめです!!
よかったらやってみて下さい!
私のホームページ↓で詳しい説明をしているので、ネット初心者の方でも簡単に始められますよ(^o^)
http://members.goo.ne.jp/home/kokokoko222
683FROM名無しさan:04/06/06 20:39
毎日2〜3分のネットでお小遣い稼ぎはどうですか?
私は学生なのですが、飲み代くらいはこれで稼げます。
クリック形広告閲覧方式サイト訪問型です。
メール受信じゃないんですけど、とにかく単価が高い!
紹介無しで月1〜2万、直紹介が50%、紹介が上手くいけば¥200000 OVER!!
知らない人が多いので、絶対おすすめです!!
よかったらやってみて下さい!
私のホームページ↓で詳しい説明をしているので、ネット初心者の方でも簡単に始められますよ(^o^)
http://members.goo.ne.jp/home/kokokoko222
684FROM名無しさan:04/06/06 20:42
>>680
馬鹿だな。
そのぐらいの覚悟がないと無理って事だよ。
まぁ、馬鹿だから仕方ないね。
685FROM名無しさan:04/06/06 23:14
>>672
残念だったな
あんたが書かなきゃホントに落ちたかもしれなかったのにな
686FROM名無しさan:04/06/06 23:15
お前に言われる筋合いはないよん
687FROM名無しさan:04/06/07 00:14
あげ
688FROM名無しさan:04/06/07 08:58
>680それがごく普通のまっとうな考えだね。
偉い。

689FROM名無しさan:04/06/07 15:26
女の子で稼いでる子は工場内で封入作業とかしてたよ。
定期で入れるように頼んでみれば?
タイミングにもよるけどね。
690FROM名無しさan:04/06/07 16:23
コンサートとか演劇の片付けのバイトしてる人いるか???
691FROM名無しさan:04/06/07 16:31
登録制のバイトって
土日だけとかWワークとしてやるのもなのでしょうか?
692FROM名無しさan:04/06/07 20:25
関係者さんに質問です
過去の聞いたや見たで構いませんから、
ハローワークの待機期間中に登録バイトして、
申告しないで、ハローワークにみつかった人いますか?
受給されなかった人などもいたら、見た聞いたレベルで
教えて下さい。
請負業者はなんらかの情報を提供(登録・申告)して
いるのでしょうか?
あくまで見た、聞いたで構いません。
(他のスレで自己申告しなければばれないとあった)
693FROM名無しさan:04/06/07 20:36
過去に知り合いが、受給期間中にアルバイトをして
申告しなかったが、アルバイトしすぎで会社が雇用
保険に入れてしまいすうになり、見つかりそうにな
った人は知っている。よほどでないとばれないし数
が多すぎて、ハロワも調査などしてないのが原状と
きいた事はある。
694FROM名無しさan:04/06/07 22:40
登録は誰でも出来ますか?
簡単ですか?
695関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/08 01:33
>>692
お久しぶりです。
久々の指名質問有難う御座います。
基本的には、2、3日に一度は見ていますので、親身な質問だけは答えていきます。
ハローワークの待機期間中にお仕事(賃金発生)をした場合は、申請を行わなくてはなりません。
勿論、自己申請です。
数多くの方は、申請しないことが多いです。
その理由は、ハローワークでは解らない・・・見つからないからです。
ハローワークに解ってしまう場合は、おそらく3点しかありません。

1.内部告発(一緒に働いている方、近所にお住いの方)
2.年末に近い時期の2〜3ヶ月に、約9月〜12月なのですが・・・
 128,000円前後を継続的に賃金で貰っているもの。
3.自宅などに何度か不定期な調査が入る場合。(電話や訪問)・・・怪しいと思われると身辺調査があります。

以上、この3点だと思います。

質問の回答に戻りますが、登録制アルバイトに関して・・・
雇用保険需給者が見つかった事、解ってしまった事は実際にいます。
見つかってしまった原因は、同じ登録スタッフに告発されたのです。
罰則は、今までの需給した金額の返金+その同額と同じ罰金でした。
お粗末な事件です。約40万近く払ったと聞いております。

さて、ここでなのですが登録制アルバイトの源泉税の払い方についいてですが、
真面目に申告して払っている会社は約7割くらいだと思います。(小さなところは皆無)
他のバイトも同様ですが、小さな組織は約10%の源泉を皆様から取っているとは思いますが、
10%取っている所は、基本的に国や役所、税務署に確りとした報告はしていないでしょう。
取られた源泉はオーナのポケットに入っている場合がありますね。
このような事態を個人的に防ぐ場合は、源泉徴収表を貰う事がお勧めいたします。
そして、確定申告をする事です。

696FROM名無しさan:04/06/08 01:35
>>695の続き

登録制のアルバイトは、日給(時給)の即日払いは2,900円から5円の税金がかかります。
それを、税務署等に一人一人の提出は出来ませんから、1日に何人の方が働き、1ヶ月に何人の方が働いて、いくら払ったかで申告をしています。
勿論、名前まで出るわけありません。
税務署の方も、抜き打ちで支払明細を数え、人数も確認したりしますが、名前まで一人一人見ません。
よって解る事は、ほぼ無いに等しいでしょう。絶対は解らない無いとは申し上げられませんが。
但し、税務所とハローワークは管轄が違う為、密な関係では無いので大きなものでなければ、見過ごして終わると思えます。

この問題は道徳心になると思います。
自己申請をしないで働き、2重に賃金を貰う事になりますので、本人は喜んでいるでしょうが・・・
他人の方がやったら許さないでしょう。同じ働きで、収入が倍になっている方みると、腹が立つように。
また、文句ばかり言って、自分も違法をしてしまっているのですから・・・。
全て道徳心になると思います。

このことは違法ですから、皆さんも注意して行動をしましょう。
697FROM名無しさan:04/06/08 11:50
関係者キター!
698FROM名無しさan:04/06/08 12:23
急人計画はどうですか?
699FROM名無しさan:04/06/08 15:26
>31 ルイススタッフジャパン
>42 プラスアルファ
>51>53 スタッフジャパン
>53 SBSキャリアネット・エスサーブ
>55 フロムエーキャスティング
>64 点数表・アンビション・フルキャスト・フルキャスト関西地区・サンレーディス
・アデンションスタッフ・マックスサポート・グットウィル関東地区
>67 アンビション・フルキャスト関東地区・フルキャスト関西地区
>68 サンレーディス
>70 アデンションスタッフ
>71 マックスサポート
>72 グットウィル関東地区
>73 アンビション
>88 テイケイワークス・冷食のアオイ
>98 エムジェイ企画
>99 グットウィル関西地区・ネオコンピタンス
>101 イベント
>113>114 サンレーディース
>115 ワーカーズ
>116 ise インターナショナル
700FROM名無しさan:04/06/08 15:28
>136>137 コムスン=グットウィルグループ
>138 ワールドグリーンスタッフ
>139 バックスグループ
>140>141>144>145 高校生高収入バイト
>146 テクノウェイブ
>156 ぱんぷきんはうす
>162 アンビション
>166 アップライズ・フクトクサービス
>177 潟[フィール西日本
>208 ABCサービス。
>210 ヴィ企画
>212 シモムラ
>232 キャリアイメージ
>239 シンセイグループ
>268 ラインナップ
>271 プロキャスト
>297 ワーカーズ
>304 クリスタル
>390 ブレインワークス
>402 フルキャストオフィスサポート

>33>135 点数表の見方
専用ブラウザ使ってない人は「ctrl+F」で個別に検索でもしてみてください。
701FROM名無しさan:04/06/08 15:37
荒らしがスレを伸ばしたんで、
もう700まで来たんだねぇ。

関係者さん、お疲れ様です。
702FROM名無しさan:04/06/08 18:09
つか関係者、マトモな職に付けよ。
例え内勤でも登録制の会社でしか働いてないのかよ(w
703FROM名無しさan:04/06/08 19:00
登録に必要なものは何ですか?
自己PRや志望理由などは何書けばいいですか?


704FROM名無しさan:04/06/08 19:13
フジロック等のロックフェスに行きたいのですがどこに登録すればいいですか?
705FROM名無しさan:04/06/08 19:18
>>704
チケットぴあで予約
706FROM名無しさan:04/06/08 20:03
業務請負で有限会社ってどうなんかな?
もちろん聞いたことない会社。近いから行こうかと思ってるんだけど。
707FROM名無しさan:04/06/08 21:10
>>706 会社にも拠るけど、時給が非常に安かったり支払いが滞ったりする。
708FROM名無しさan:04/06/08 21:23
>関係者様
ずっとグッドでサブワークしてたんですが最近職種の関係で
グッド内他支部使うよりはいいかなと思ってマーケティングコアに
しました。給与明細でないとこはグッドよりヤバそうかなと思うけど
たかだか15分早出でも合計400円つけたり印象は悪くないんですが
明細なくて所得税を惹かれなくてまるまる貰えたのは心配です。
マーケティングコア、評価お願いします。
(評価が悪くてもすぐ辞めないとは思いますが)
709FROM名無しさan:04/06/08 21:29
>>703
おれんとこは履歴書なんて必要なかったよ。
面接もないし。会社によるかもしれんからTELして聞いてみ。
710FROM名無しさan:04/06/08 21:34
関係者さん質問です。
当方大学生なのですが、バイトを3つしています。
おそらく年収103万超えるのですが、その場合税金はどうなるのでしょうか。
ちなみに3つのうち1社に控除の紙?を提出しています。
親にバイトしてることをバレたくないので、多少損をしてでも親に迷惑がかからないようにしたいのですが。
どうしたらいいですか?
711FROM名無しさan:04/06/08 21:43
ユーセイってどうですか??
712FROM名無しさan:04/06/08 21:44
>>711
ユーセイスレ逝けば?
713とし:04/06/08 23:42
関係者さんへ。キングジャパンと言う会社しってます?登録しようと思うんですが何か一つアドバイスください。
714FROM名無しさan:04/06/09 00:49
テイケイワークスでやろうと思ってるんだけど、どんな感じですか?もっと詳しく言うと町田支店なんだけど。
715692:04/06/09 01:24
関係者さん
ありがとうございます
知り合いが心配してい
たので伝えます。
最近請け負い業でフー
ドサービスがあり
配膳業界は痛手になってますね。
716FROM名無しさan:04/06/09 02:33
>>714
やるなら10月中旬から年末までがおすすめ。他のとこもそうだけど。
717FROM名無しさan:04/06/09 02:38
>>716
レスありがd
ちなみに理由は?今仕事ないとか?
718FROM名無しさan:04/06/09 14:20
来週までに三万貯めたいんですけど、どこ会社がお勧めでしょうか?
719ポジティブ就職者 ◆DQNJlLN9lo :04/06/09 15:19
質問したいです、ある登録制のバイト入ったのですが最初のうちは仕事くれたのに最近になって
仕事くれなくなりました、確認の電話しても今日は女性のしか無いとか指名受けた人の分しか無いと
言われてます、もうお金ピンチで携帯代も滞納しています、でも仕事くれません、どうしてでしょうか
特に大きなミスした分けではありません、もしかしてバイトについてのアンケートでもやっているのですか?
勤務の悪い人はどれですかとか・・・あと年令も問題あるのですか?
自分は36の男性です、コテ晒してますので誰か教えて下さい。
720FROM名無しさan:04/06/09 15:49
>>718 
登録制はどこも確実に仕事あるとは限らないし、
あったとしても交通費・食費とか引くと時給700円前後にしかならない。

721FROM名無しさan:04/06/09 16:12
>>719さん
720が現実かと。
登録先を増やすか、固定バイトを始めるか。
だと思います。
722FROM名無しさan:04/06/09 16:42
週払いで良けりゃサントク行ったら?
723FROM名無しさan:04/06/09 21:49
>>718>>719

早く気づけよ…。いいかげんに>>1のいいカモだということを…
724FROM名無しさan:04/06/09 23:28
(・3・) エェー、中卒の36歳じゃムリだYO
725FROM名無しさan:04/06/09 23:42
>>724
(-_-)<またお前か!
726FROM名無しさan:04/06/09 23:50
記念パピコ
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
727FROM名無しさan:04/06/09 23:52
シュバッ ≡( ゚Д゚)つ●
728(*^▽^*):04/06/09 23:53

(*^▽^*) うるせーハゲ!
729FROM名無しさan:04/06/10 23:03
>>719
ポジよ、大変みたいだな。
癒してやるから帰って来い。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1086533687/l50
730関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 02:57
お疲れ様です。久々に私好みの内容がありますね。
訳分からない内容もありますが・・・。
>>699
>>700
あなたは凄い、偉い、良くまとめてくれました。
このレス見た方たちは、感謝しているはず。
感激です。有難う。
出来れば、FROM名無しさan さんではなく、仮名で名前も付けて再登場して下さい。
731関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 03:38
>>702
ちょっと心外だな・・・。
怒っている訳ではないが・・・。
心配してくれているのかな?

私は以前も>>83で紹介しましたよ。
それ以外でも、たびたび・・・紹介していますが・・・。
何処で働いているよ、なんて私の事は秘密にしておきますが、
現在の仕事は、経営側です。
職種的には、カッコよく言うと、コンサルタント系の仕事です。
また、法的立場にもいます。
人材ビジネスにも関わっている仕事です。
んぅぅぅ〜。。。多分、仕掛発起人のような仕事にも携わったりします。

以前は5年近く前は、趣向マーケティングもしていましたね。
人材をベースにした企業支援みたいな・・・。
ですから、現在、個人情報とか目立ってますが大いに気になります。
732FROM名無しさan:04/06/11 03:40
>>731の続き

まぁ〜総合的には、法律に伴った企画立案や問題解決する何でも屋さんだと思います。
ちなみに、弁護士とは違った弁護もしていますし、警察や検事と違った調査もしています。
とにかく多忙です。

ちなみに、このレスを立ち上げた理由は以前に書きましたが、切っ掛けは2チャンネルの動向も私自身で感じたかったのです。
世の中の方々が2ちゅんねるをほとんど知っているからね。
何も知らない『のんベーエのおやじ』が居酒屋で話していたし。
私も身分を明かさず、皆さんと同じ枠内でお話したいですしね。

最後に下記内容の問>>702に対する答えでは無いのですが・・・。
702 :FROM名無しさan :04/06/08 18:09
つか関係者、マトモな職に付けよ。
例え内勤でも登録制の会社でしか働いてないのかよ(w

私は登録制の内勤者では無いです。
また、登録制会社も仕事をしている内勤者も、登録しているスタッフも、
まともな方は沢山いらっしゃいます。
勿論、非難されるような方もいらっしゃるのは事実ですが・・・。

とにかく色々な意味で有難う御座います。
私の秘密を少し開けてしまって、良きも悪くも皆さんの疑問点にもなっていたと思うし。
733FROM名無しさan:04/06/11 03:50
>>732の続き

『登録制アルバイトの進め』であるますが、登録制アルバイトに関係していれば解る範囲ですが答えますよ。
特に私の詳しい法的分野は、
人材系で、商法、社法、労働法です。
また、民事法も詳しいです。
刑事になると、不得意なので辞めて下さい。
懲役何年とかって、人間の気持ち等で左右されるから本当に苦手。
裁判で罰金とかの金額の査定額も、理解しがたいものがあるし。

そんな事して、そんなに刑が軽いのっていうことが多いので、企業や人は悪い事を思いついてしまうって事、
私は経験してきているので・・・。

このスレにも以前、記載したことがあるので見つけてくださいね。
734FROM名無しさan:04/06/11 04:00
>>706
有限も株式も特に問題では無いです。
その会社の規模を示す一つのものだと考えていただいても良いと思います。

有限や株式は法的(特に税)に対象が違うこともありますし・・・。
株式の信用性は有限よりも上回るのは事実ですが、資本金の問題ですから、
いくらの資金で開業するかの問題です。
資本金によって異なりますが、株式は1千万以上で、それを上回る赤字経営が出来なく、
有限は999万〜300万の赤字経営が出来ないということです。詳しく話すともっと難しく大変なので、
簡単に言うと、有限でも会社組織ですから、心配は無いと思います。
ようは・・・。中身です。
735関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 04:02
>>732〜734
名前抜けていた・・・。
736FROM名無しさan:04/06/11 04:15
朝早くからお疲れ様です。m(__)m

737関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 04:19
>>708に関しては、マーケティングコアという事は度外視します。
以前、1社攻撃は控えようと硬く決めたので。簡単な評価はしたいと思いますが。
トータル的な回答をします。
給与明細がない。所得税取らないは、違法であります。以前も説明しましたが
ただ、所得税に関しては法に定めた基準がありますので、日割りでの支給でとらない場合もあります。
但し、最終的には月給で引かなくてはならないので、日払いでその日に辞めてしまうような登録制では
完全に違法にあたります。
多分、税制上は確りしている会社では無いです。
例えば、消費税無料って問題でしょう。
もしかしたら、内税みたいな処理をしているかもしれませんが・・・。
とにかく、評価は良くないですね。

ちょっと>>708にアドバイス。
税金というものは、あなたの個人情報でもあります。
また、個人情報を明らかに示さなくては、生きていく中で不都合な事もあります。
税金を払った証明は、そこで取れるのかな?
源泉徴収票の発行はしてくれるの?(あなたが必要とした場合)
もし、収めた所得税など0円て記載された場合はどうするの?
また、源泉払ってない=働いた証明もできない可能性がありますよ。
その他にも、問題点が沢山ですよ。
738関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 04:59
>>710
103万の額が正確ではないのですが、税金は源泉税という形で国に収めなくてはなりません。
簡単に例えると、あなたは源泉税(所得税)をお支払であると思いますので、
あなたがいう税金には問題ないでしょう。

多分、問題は親の税金と保険関係の控除の部分であると思います。
あなたは親の被扶養者になっていると思います。
その時に被扶養者が約108万前後の収入があった場合(詳しくは基準があります)。
被保険者に切り替えなくてはなりません。
また、学生という身分ですから、申告をしてそれに変った保険料を親が払わなくてはなりません。
被扶養者に対して、国は減税を行っていますので、あなたがいると(稼ぎすぎの為)減税をシテもらえなかったり。
扶養よる助成金が受けられなくなりますので、親が源泉として支払っている健康保険料などが高くなります。

よって>>692〜694を参考にして下さい。
言わなければ解らないという方法がありますが、もし解ってしまった場合は・・・
不正に保険を使用した者にあなたはなりますので・・・。
刑事事件に進展してしまいます。刑法では詐欺罪として懲役の処分となります。
気をつけて下さい。
税金や保険等の罪は非常に重いです。
ただ、私の周りや情報では、過激な話は聞きません。
ただ、あなたと同じ境遇の人は沢山います。
独りだけ知っていますが、
『自分の子供の収入が大きすぎて確定申告したら戻ってくると思ったのに・・・7万円も課税しなくてはならなかった』
って言ってました。何故、給与の額の申告もしていないのに解ったかは簡単でした。
その方(親)が会社で『うちの子、バイトしているから小遣い上げてないし、俺より小遣いを持ってる』
なんて言っちゃったのが、転々してバレてしまったらしい。(実話です)
お粗末さまでした。

それ以外の情報はお知らせできません。ヒントになったかな?
違法をしろとは言えないし・・・。
してはいけない事なので・・・。
739FROM名無しさan:04/06/11 05:01
>>736

有難う。
740FROM名無しさan:04/06/11 05:02
>>713
知っていますよ。新宿にもありますよね。
こちらも有限会社です。
741関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 05:04
>>739
>>740
も名前が抜けていた・・・。
742関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 05:11
>>715
どういたしまして。
配膳業界が痛手というよりも、配膳業界の手法が古臭く、
請負業界より、サービスが悪いという点だとおもいます。
また、この配膳業界の法律、有料職業紹介所からの発展したものだから、
お国?労働省が適当な法案を作ってしまったからね・・・。
743FROM名無しさan:04/06/11 05:22
>>719
そうですね。
年齢は関係ないと言いたい所ですが・・・。
現実にその会社が、どう考えているかにもよりますね。
業務請負、登録制のバイトの求人募集の年齢制限での情報を少し教えますと、
東京近郊1都3件の184社を主体にマーケティングしたところ、
35歳までの募集が73.9%でした。(統計約は2年前の4月です)

ただ、全体的に業務請負業界は5月〜6月は閑散期にあたるそうです。
また、今年は不況だとのことですから、そういった要素もあるのかもしれません。
744関係者 ◆piEfblYWC. :04/06/11 05:27
>>743
また名前付け忘れた・・・。

>>743に付け加えます。
3月〜4月は、人材不足といわれる業界です。
5月〜6月は、需要不足といわれる業界です。
745FROM名無しさan:04/06/11 12:56
>>743
年令制限は就職差別ではないだろうか?
日本国憲法にも唱ってます
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

全ての国民は法の下では平等であるのです、年令・性別差別は違反ですので訴えたいです。
746FROM名無しさan:04/06/11 15:34
>>745 阿呆でつか?
747FROM名無しさan:04/06/11 17:01
↑ネタニマジレス カコワルイ
748FROM名無しさan:04/06/11 18:10
>>745
確かに憲法では平等で無くてはならないとの言語はあるが、年齢に差別存在します。
厳密によれば、差別との判断ではなく、年齢は資格しなります。
その資格(差別)を取り除いてしまったら、14歳以下の犯罪、未成年に対する法案、酒やタバコ等も解禁しなくてはならないのです。
また、年齢による資格基準は多く存在します。車種関係の免許や就職する際に、
大卒以上や高卒以上、または18歳以上や22歳以上、18禁なるR指定年齢別資格、もろもろ。

以前は、職に関して年齢による差別はしてはいけないといわれていましたが、年功序列なる賃金社会の見直しや
実力主義に変化した賃金の見直しなどが、ごちゃ混ぜになり年齢は資格へと価値観が変りました。
法が定めた平等が、時代の変化によって跡付けされた異なる法で、平等との矛盾点に変ったのです。


この業務請負業界の年齢資格(制限)も、若年者のニーズが高まった結果の配分でしょう。
但し、35歳以上でも登録して仕事をしていらっしゃいますので、募集要項の資格があっても、
実力主義であるということもいえます。

ここでの差別は、法に全く触れていませんので、宜しくお願いします。
749FROM名無しさan:04/06/11 18:42
関係者さんへ

サンレディースに登録して判った事なんですが、
日給9300円までは所得税が掛からないとありました。
この会社は違法ですか?

それに所得税って区分が決まっていて甲、乙、丙とわかれていますが
この業界で働いている人達はどの区分に当てはまるのですか?

教えてチャンで申し訳ないですが宜しくお願いします。
750FROM名無しさan:04/06/11 18:52
町○パワーステーションってどーですか?引越し及び商品管理って書いてあって、時給で日払い制なんですけど。
751FROM名無しさan:04/06/11 21:46
登録制って、ほとんどのとこが個人情報を売買してるってほんと?
752710:04/06/11 23:36
関係者さん、レスありがとうございます。
勉強になりました。私としては親に迷惑を掛けないようにしたいので、
仕事を減らすことにします。
収入の精算は時期的にいつ頃行われるのでしょうか。
ぎりぎりまで働いて何とか超えないように頑張りたいのですが・・・。
何度もすみません。
753FROM名無しさan:04/06/12 23:08
スリープロってどうですか?
754FROM名無しさan:04/06/13 13:45
753みたいな質問の仕方はいい加減やめろよ。
質問するならそれなりの具体性を持たせるべきだろ。
答える方も主観的な考えしか答えようがなくなるんだから。
755FROM名無しさan:04/06/13 13:56
文章長くて読みにくい!
756FROM名無しさan:04/06/14 23:08
三井物産系のもしもホットラインはどうなんでしょうか?
募集しているので応募しようかと思っているのですが・・・
757FROM名無しさan:04/06/15 08:49
>>756 
テレアポ・コールセンターのヤツだろ? 
だいたい30歳以下(平均だと25,6歳前後)の女性ばっかだよ。
給与は月末締め・15日払い。勤務時間は広告通り。
758FROM名無しさan:04/06/15 09:35
新薬の治験バイトに登録しました。
今募集中の試験は締め切っているそうなので、少し待たされそうです。
759FROM名無しさan:04/06/16 10:03
登録制で仕事しても本業にばれないですかね?所得税うんぬんの点で。
それも登録会社によって違うのでしょうか?
760FROM名無しさan:04/06/16 20:45
>>758
もし、治験紹介前に「口座に○千円振り込んでください」なんて言ってる所なら間違いなく詐欺。
761FROM名無しさan:04/06/17 10:47
>>760
そういう事は言われませんでした。
会社のHPもしっかりしていたので、大丈夫だと思います。
762FROM名無しさan:04/06/18 01:46
>>759
そういうスレがあるからそっち逝け。
763FROM名無しさan:04/06/18 12:20
ここであがってる登録制バイトの単独スレが派遣板にあったりするよね。
なんで派遣板にプラスアルファとかフルキャストレディのスレがあるんだろ。
エスプールとかクリスタルとか。
764FROM名無しさan:04/06/18 19:31
>>763 人材派遣と業務請負、短期派遣と日雇いバイトの区別が付かない馬鹿が居るから。
765FROM名無しさan:04/06/20 00:02
年齢制限をオ−バ−してると紹介してもらえないですか?
766FROM名無しさan:04/06/20 00:04
アルバイトサイトでやりたい仕事がある場合、まず登録してからとありますが必ずその仕事を紹介してもらえますか?
767FROM名無しさan:04/06/20 03:18
もらえないよ。
あれはエサ。
768FROM名無しさan:04/06/22 00:22
「イベント関連の業務」ってどんなことするんですか?
肉体的につらいですか??
769FROM名無しさan:04/06/22 00:23
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆週末に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
担当:有馬マリ
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
770FROM名無しさan:04/06/23 20:12
>>768
キャンペーン・販売とほぼ同じ。外見で雇用が判断されるので殆ど若いオネーチャンです。
771FROM名無しさan:04/06/25 12:51
ヒューマンリソシアってどうなんでしょうか?
772FROM名無しさan:04/06/26 01:29
>>1
宮内工産グループって知ってますか?
773FROM名無しさan:04/06/28 19:57
>>1は逃走しますた。
774FROM名無しさan:04/06/30 05:59
セントメディアってどーですか?
775FROM名無しさan:04/06/30 20:52
>>771 >>774 
最近、請負もやり始めたみたいだな。会社としてはマトモだよ。
請負先は殆ど大手企業、職種は殆どTEL系と事務系。故に殆ど20代の女性ばかりです。
給与はリソシア>末締め/20日払い、セント>15/末の月2回払いだったかと。
ハロワにも求人出してるから詳細知りたければ見てみれば?
776FROM名無しさan:04/07/01 13:05
>>775
774です。
まともですか。よかった
給与月2回払いって助かる
ありがとうございました。詳細見てみます。
777FROM名無しさan:04/07/01 17:29
>>775
771です。
ソレをきいて安心しました。
以前登録して放置してたら最近営業からTELが掛かってきてたので
どうなんだろう?って思ってました。
778FROM名無しさan:04/07/01 22:30
>>776
セントメディア、派遣先にもよるから月2回とは限らんよ。大体、月末締め/15日払いだったと思う。

両者ともマトモな部類だけど、最近は請負の方も始めました。
出来うる事なら、保険の無い請負よりも保険のある派遣の仕事をお薦めします。
779FROM名無しさan:04/07/02 03:20
関係者 ◆piEfblYWC.さん、教えて下さい。
渋谷にあるオリエンティという会社はどうですか?
ドコモの携帯販売が主なようですが・・・
780FROM名無しさan:04/07/02 19:09
>>779
だから関係者は逃亡しました
781779:04/07/02 19:52
他の方でも、知らないですか?
もし悪質な会社だったら怖いので・・・
 そういうのはどこで調べればいいのでしょうか。
782FROM名無しさan:04/07/02 20:22
楽なバイト
●治験
●チャットボーイ
●チャットレディ
●在宅ネット収入
●家庭教師
●派遣
とかここに詳しくのってた。
治験は登録しといたけどチャボって稼げんのかな?

http://rich2760.fc2web.com/
783FROM名無しさan:04/07/02 22:08
「2000(3000)円振り込んでください」って登録制の治験って詐欺らしいな。
784元業界人:04/07/03 14:52
関係者様へ、2年前に業界を退職したものです。
以前勤めていた時、登録時にバイトに誓約書を書かせていましたがそれは問題あるのでしょうか?
内容は@備品(制服含む)の貸し出しと返却についての取り決め。Aキャンセル・当日欠勤についての連絡。
Bバイトが会社に対して損害を与えた場合、損害賠償をする場合がある。D安全協力費(300円)の徴収の同意。
その他は忘れましたが…。
バイトにはどこまで責任を持たして良いのでしょうか?今は他業種に勤めていますが参考までに教えてください。
私のいた支店は損害賠償まで下ことはありませんが、給料の支払い差し止めは少なからずしていました。
その判断は、私が納得できるかどうか。業者に請負料を請求できるかどうかですが。
事例で申しますと、
@陳列作業中にバイトが食品を万引きして、休憩中に食べたのが発覚。
現場に親を呼び出し、未払い給料を支払わない(約3万円)と告げる。
A私と4人のバイトで数日間の出張中、作業辛いとバイト3人が逃亡。バイトの車で行ったので、帰りは新幹線で
残ったバイトと帰りました。ちなみに2人で作業しましたが、仕事にならず。請求は無理。取引はなくならなかったが
タダ働き。残ったバイトには自分が自腹で支払いを上乗せしましたが…。飛んだ3人は振込でしたが振込みをストップ。
入金されていないことが分かると、電話で文句を言ってきたが、「直接来てまず謝れ。でないと払わん」と言ったが悪態を
つかれそのまま取りに来なかったので支払わないまま。
Bバイトが作業中に看板を破損。すぐに言えば保健対応出来たが、叱られるのが怖くて隠す。その後それが見つかり、
誰が責任を取るのかとなり、会社が弁償。「誰がお前に払うか」と言って給料支払差し止め。
C抽選会スタッフでバイトだけで現場を見ているときに、時間はまだあったのに人が少なくなったので勝手に終了。
業者よりの連絡で発覚。給料ストップ
以上です。当時の自分に罪悪感はありませんでした。これで払ったら、まねる人間が出てこないとも限らない為と、
やはり怒りがありましたね。
785FROM名無しさan:04/07/05 22:54
モバイトってどうですか?
786FROM名無しさan:04/07/05 23:11
中部圏ですが・・・。
Will(good will)じゃないほうです。
ホットスタッフ。この2社に登録してるんですが、いかがなものでしょうか?
787FROM名無しさan:04/07/06 19:21
>>785
モバイトというか、グッドウィルは主に力仕事に回されるよ。
去年の夏に登録してたけど、力仕事が苦手なことに気付いて事務系の仕事の紹介を頼んだら、
ぱったりと仕事が来なくなったし。


登録するときに、事務系の仕事か力仕事系のどっちを希望するか、ちゃんと申し出たほうがいいよ。
788関係者 ◆piEfblYWC. :04/07/07 00:02
ご無沙汰してました・・・。
私が逃亡しているなんて、記載している人がいますが・・・。
根拠も何もないのに・・・。

まだ、どこどこの会社って・・・どうなの?のレスが多いのですが・・・。
具体的な内容をお願い致します。

久々に面白い内容なのでスレしてみます。
>>784

■■誓約書@■■
登録制アルバイトに誓約書を書かせている業者があるのは知っていますが、その誓約書は法的にあまり効力がないのが事実です。
この誓約書を取ってアルバイトの方々を厳しく取り締りたいという現われだと思います。
法的に誓約書を交わすのは問題ないのですが、効力がないものに対して行っても、意味がないので無駄手間におわってしまうとは思いますが・・・。※労働に対して誓約はできませんので。
ただ、元業界人さんの中での誓約書で効力があるのは、『備品の貸出と返却』だけですね。
キャンセルや欠勤に対しては、就業規則的なものでカバーしていると思いますので、誓約になるかどうか・・・。労働の問題ですので、誓約しなくても労働基準法が適用されますので。
労働基準法は、労働者を守るために作られましたが、逆に労働者に対しても厳しく取り締れる内容も盛り込まれています。
自己都合の欠勤は基本的に許されていません。もちろん、女性に対する月経症状での欠勤。伝染病などの障害等は法に定めてありますが・・・。
789関係者 ◆piEfblYWC. :04/07/07 00:04
>>788の続き

■■誓約書A■■
『労働者が会社に対して損害を被った場合に会社側が労働者に対し、損害賠償をする場合』
こちらに関しては、基本は民事訴訟となりますので、誓約どころではないのです。
実際に会社に損害があった場合、誓約に関係なしに、労働者も経営者も会社側から訴訟されることはあります(民事法)
ですから、会社が誓約書を設けるのであれば、損害の内容も何が損害なのか、記載しなくてはならないと思います。
よって、会社が損害を被った場合、誓約書が邪魔して損害賠償で訴えることができなくなる場合があります。
■■誓約書B■■
『安全協力費の同意』
誓約書にこの安全協力費を記載してあるということは、強制徴収を行うという事ですよね。
強制徴収は違法ですから、会社側は誓約書という“だいそれた”形で違法をしているといっていますから、ヤバイのではないでしょうか・・・。
790関係者 ◆piEfblYWC. :04/07/07 00:06
>>789
■■給与の支払い差止め@■■
元業界人さんが勤めていた会社・・・には酷い事をするスタッフがいるようですね。
まず、全体的に言いますと、給与の支払いを会社側が勝手に差止めをすることは違法です。
但し、本人の了解があれば差止めではなく減給(基本から10%カット迄)や給与消化ができます。
@での万引きに関してですが、こちらに関して給与の消化は適用されると思います。
また、その万引きしたものを現金で返金しなくてはなりません。20歳以上であれば、窃盗罪で罰金や懲役(執行猶予)でも半年から2年は最低でも付くと思います。
※会社からの損害賠償はOK
791関係者 ◆piEfblYWC. :04/07/07 00:08
>>790の続き
■■給与の支払い差止めA■■
逃亡に関しては、請求に関して取引先と会社側の契約なので、労働者には関係ないので仕方ないですね。
但し『車』に問題があります。アルバイトの車ということなのですが、仕事に行く前に、アルバイトさんに車を仕事で使用するという契約(書面:証拠)は結びましたか?
それが無ければ、文句を言ったところで意味ないですね。自己の所有する物を自己が勝手に使用するには問題ありませんから。
また、給与に関して振込ストップですが・・・。仕事をしていないのですから、給与は発生していませんので払うのは関係ないと思われますが・・・。
この仕事の前の給与であれば、どんなことでも払わなくてはならないと思います。その後に取引先との信用問題で損害賠償を行えばよいと思いますが?
その前に取引先から損害賠償されないように注意しましょう。
792関係者 ◆piEfblYWC. :04/07/07 00:09
■■給与の支払い差止めB■■
看板に関しての保険が対応できなかったのは、時間の問題ですから仕方ないことなのですが、看板の請求書を破損した労働者に廻す事はできます。
その場合、『会社側と労働者で事故に対する処置の方法』を明確に書面でしてあれば良いのです。これこそ、誓約書を作成するべきですね。
■■給与の支払い差止めC■■
仕事を勝手に終了。
これは、業務の遂行や完了を怠っていますので、労働基準法や社法に労働者は違反していますので、民事法で対応できます。
また仕事を結局はしていないと言うことですので支払いは発生しません。もし、時給での契約であれば支払いは発生しますが・・・。
とにかく、就労に対しての就業規則がどうなっているかということの問題が大きいです。
逆に、取引先からの損害賠償があってもおかしくないのですが・・・。

793関係者 ◆piEfblYWC. :04/07/07 00:11
>>792の続き

>>784に対しての総評
元業界人さんの罪悪感に関してですが、問題ないと思います。
また、上記の事がわかっていれば対処法も、もっと良い結果になったと思いますよ。
但し、『誰がおまえに払うか』『直接来てまず謝れ。でないと払わん』などは問題があります。気持ちは痛いほど解りますが・・・。
『まねる人間がいるかもしれない』その怒り、確かにその通りですが、対処法は逆ですね。
そうなった場合に、会社が確りとした対応ができるような体制を作らなくてはならないと思います。
スタッフの方に冷静に話し、教えていかなくてはならないと思います。
でないと、スタッフからは、あそこの会社は態度が悪いや、給与を払わない会社なんていわれますから。
クレーマー見たいのに当たったら大変ですよ。

このスレを見た皆さんも気をつけてくださいね。会社側から損害賠償される事もありますから自己防衛に心掛けましょう。
また損害賠償の訴訟にも会社側は可也の時間とお金を掛けます。
個人もそれに打ち勝つためにも時間とお金が掛かります。
今までの私の経験から言いますと、会社側はお金より時間を無駄にしたくないと、損害賠償は簡単にはしない。
個人は時間より訴訟のお金が払えないなどで泣き寝入りします。
大抵、訴訟で有利なのは企業です。金が続きますから・・・。ですので、個人の方は、訴訟されないように本当に自己防衛をして下さいね。
簡単に言えば、仕事を確り行えば良いだけの話ですから。
794元業界人:04/07/07 19:13
関係者様、ご返答ありがとうございました。
私は某社に5年勤め、その内4年間、3ヶ所の支店長として過ごしました。
その会社は、一度ここで名前が挙がっておりますが伏せさせて頂きます。
どれも新規立ち上げでの支店で顧客の開拓もバイトの教育も一から行いました。
最初はいろいろとトラブルがありましたが、バイトに情を絡めたり、時には威圧的な
態度で接してきました。でもやはり内勤とバイトとの間では温度差がありましたね。
この温度差が、業界の質の悪さになってしまうのでしょうね。今は業界がどのように
なっているのか知りませんが・・・。改善されたんでしょうか?
バイトで働いている人も、どの会社が良いなんて聞かずに、目先の仕事を精一杯しましょう。
私が、支店長でしているときに言っていたのは、「仕事だから皆それぞれの100の力を出し切れ、
たとえバイトでもそれば責任持ってする仕事だ。確かに出来る人間と、出来ない人間はいる。
ある人の100の力が、そいつには80かもしれないが、それがそいつの100なら文句は言わない。
仕事のレベルにどうしてもついて行けないのなら、他に仕事はあるのでそっちに廻してやる。
人が一所懸命しているのに手を抜くてお金をもらうのは間違っている。同じ時給なんだから、
自分だけ楽しようとするな。(仕事の振り分けで、楽な作業に廻されるのは別)」
登録制ならすぐに他の会社に登録できるでしょ。この業界に100点満点の会社はほとんどないと
思う。給料が良い悪い。仕事がキツイ、システムが悪いと嘆くのではなく、良い内勤と出会えるか、
良い業者と出会えるかだよ。もし楽な仕事が良いなら、いい業者にあたったときに、仕事でアピール
して指名を取ってきたら。
関係者様、また今度現役だった頃のトラブルをスレしますのでお願いします。
取っておきのはまだありますので・・・
でも、元の会社の人間が見たら、私が誰か解るかも・・・怖っ!
795FROM名無しさan:04/07/07 19:30
>>787
基本的にどこの会社も事務・販売や検品なんかの楽な仕事は女性。男は汗掻く仕事しかない。
796元業界人:04/07/07 21:05
最大のトラブルは・・・
年齢詐称です。数年前、私が勤めていた会社はバイトの登録の際に持ってきてもらう
物として、履歴書・証明写真・印鑑だけでした。つまり身分証明書による確認はして
いませんでした。その後、危機管理に目覚めたのか(実際は登録の簡素化でしょうが)
履歴書が消え、身分証明書・証明写真・印鑑だけとなりました。
しかし、履歴書で確認していた頃のバイトから身分証明書を改めて提示を求めません
でした。
そのバイト(仮にA)は履歴書には18歳(登録時)とあり、数ヶ月働き、その後は
来なくなりました。翌年の繁忙期にAから連絡があり、また働いてもらいました。
それが悲劇の始まりです。現場に向かう途中、Aは車で向かいました。遅れそうだった
ので車を飛ばし、高速で捕まりました。いや、捕まるのを恐れ逃げました。
その後捕まり、支店長の私に警察から電話が入りました。そこで知らされたのですが
実Aは17歳の未成年で、しかも家出少年でした。登録時の履歴書を持って警察に行き、
私も調書を取られました。Aとは、未成年保護の為面会も出来ず、親の連絡先も知らされず
なすすべがなくなり、本社の事故担当と直接の上司である役員に相談しました。
私は減給をくらいましたが、その後Aがどうなったか私にはわかりません。
このスレで身分証明書の提示について関係者さんが書いていましたが、その時に知っていたら
と思います。
履歴書だけでの年齢判断は無意味ですね。そこで聞きたいのですが、インターネットで
バイト登録が出来るところがありますが、それは非常に危険なのではないでしょうか?
繁忙期には助かるでしょうが・・・自己申告の身分ではなく、証明書での確認は義務付け
られていますか?
ちなみに、私がいた会社は変な人間ばかり使っていたわけではありません。忘れられない
変な人間の事を書いているだけです。
797FROM名無しさan:04/07/07 21:07
長文ウゼー!
798FROM名無しさan:04/07/08 13:09
まじでどこの登録も4割ははねてる臭いな
799FROM名無しさan:04/07/08 20:48
つか、業界関係者の内部情報でも何でもないと思うが・・・。

>>798 6割マージンが常識>登録制日雇い。
800FROM名無しさan:04/07/08 21:16
拘束でお金払わないと違法ではないのですか?
801FROM名無しさan:04/07/10 22:34
シモムラはやばいんですか?
802FROM名無しさan:04/07/12 01:36
>>799
うへぇ
803FROM名無しさan:04/07/15 18:27
age
804FROM名無しさan:04/07/15 18:41
順信サービスってどうですか?登録のリゾートバイトらしいんですけど。
805FROM名無しさan:04/07/16 00:57
>>801
どうやばいと聞いてるのかわからん
806FROM名無しさan:04/07/16 02:21
>>関係者さん

タフ・コーポレーションはどうですか?
807FROM名無しさan:04/07/16 02:57
グッドジョブはどうですか?
テンプの子会社らしいです。
ねずみ子っぽいとこです。
808履歴書太郎:04/07/16 03:50
とりあえず いい履歴書かくべしだと思います。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/2062/
809FROM名無しさan:04/07/19 13:06
>>805
シモムラはかなり日給が安いと聞いたのですが・・・・・
810FROM名無しさan:04/07/19 17:01
関係者さんいつもお疲れさまです。

一つ質問。
フリースタイルという所に登録してみたいのですが、
評判はどうですか?
811FROM名無しさan:04/07/19 17:03
グッジョブという最近できた派遣があるのですが、教えてください。
812FROM名無しさan:04/07/19 17:50
Lスタッフプ○モーショ○ 株式会○プラスアルファ
に登録しようと思ったのですが、
よほど無能でない人にならちゃんと仕事くるでしょうか?


身分証提出?させられて情報だけ持ってかれたりする会社もあるそうですが?
813FROM名無しさan:04/07/19 18:36
だから質問は具体性を持たせろYO!
答えようがないじゃんかYO!
答える方の身になって考えろYO!
814FROM名無しさan:04/07/19 20:05
>>812

女性データを容姿にランク付けして流出した大手もあるから
データだけ取るけど仕事の無い会社もありえる
815FROM名無しさan:04/07/20 17:10
しょっちゅうWebanに載ってる某会社に登録したんだけど全然仕事こない
まさか個人情報だけ持ってかれたんじゃないかと心配・・・。身分証も出したし履歴書(写真付)も出したしな・・・。
816FROM名無しさan:04/07/20 17:14
>>801
安いですが、ワーカー○に比べたら、ましですよ
817FROM名無しさan:04/07/20 21:05
ワーカーズに昔登録したんだけど、1回も仕事はしてません。
予約の時間、前日確認の時間、給料の受取時間など分かる人いませんか?
818FROM名無しさan:04/07/20 23:32
登録制のアルバイトをして二年間経ちました。

そのうち一年間が指名現場でした。

その指名現場がなくなったので

仕事が来なくなりました。

固定のバイトを探すことにします・・・

登録制のバイトは指名が来る人、優先の世界です

このことを忘れずに・・・
819FROM名無しさan:04/07/21 00:28
アイディールってどうなのかなぁ??
820FROM名無しさan:04/07/21 07:58
イソーの評判は??
調べても全く分かりません
静岡だけの会社かもしれませんが
821FROM名無しさan:04/07/21 17:43
>>817
予約の時間は、一日中だったと思いますが・
確認の時間は、16時〜だったかな
給料の受け取りは、15時??
って私が登録してるとこには書いてますが・・

何だあのクソ女のビデオは・・
822トヨタ自動車の真実:04/07/21 18:10
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
823FROM名無しさan:04/07/21 18:24
人材派遣のアルバイト(短期)で年齢さばよんでバイトしても大丈夫か?
824FROM名無しさan:04/07/21 20:30
>>823 身分証明(免許証or保険証)偽造する気か?
825FROM名無しさan:04/07/21 22:47
駄目ですかね?保険証なら、コピーの画像PCで、何とかなるので(汗)
それに、短期のアルバイトなので1〜2日なので、結構行けるかな〜と
思ったので
826FROM名無しさan:04/07/22 04:41
最近このスレ発見しました
関係者さんの博識ぶりにただただ感心するあまりです
ところで僕もちょっと質問させてほしいのですが、
キャリアリンクと綜合オプショナリーという会社はどうでしょうか?
両者ともコールセンタースタッフの派遣が主らしく、
あとは事務系の派遣なども行っているようです。
827FROM名無しさan:04/07/22 06:48
>>825
もしも平気(滅多にばれない)だとしても、ここで肯定的なこと言うわけには行かないでしょ。
一応犯罪なんだから。
828FROM名無しさan:04/07/22 17:54
>>825 
登録制のバイトは必ず仕事があるとは限りませんが・・・。
それ以前幾らの金が必要か知りませんが、安全費とか服代とかで1日仕事しても5〜6千程度しか貰えんよ。
829FROM名無しさan:04/07/22 21:05
ほとんど違法でだめだとか言ってたけどさ
結局さ、まともなとこはどこか結論でたの?
830FROM名無しさan:04/07/23 10:07
誰も書いてないけど、ベストパートナーで派遣アルバイト登録ってどうよ?
あんま話聞かないってことはわりとまともとか?
831FROM名無しさan:04/07/23 10:23
とにかく一刻も早くにお金が欲しくなりました
なので、すぐにでも働いて日払い週払いがいいんですが
登録後、待たされることなくすぐに確実に仕事がもらえる可能性高いのはどこでしょうか?
832FROM名無しさan:04/07/23 20:44
age
833FROM名無しさan:04/07/23 20:49
>>831
どこだろうね
834FROM名無しさan:04/07/23 21:38
>>831 
確実に仕事もらえるのは世間的に企業が繁盛期の時だけ。
3〜4月の引越し、5月連休の事務所移転、7月の中元、12月のお歳暮とかな。
835FROM名無しさan:04/07/23 23:44
8月の一ヶ月間だけ頑張ってみますか・・・

7月一杯で今の会社を退職。8月最終週にちょっくら旅行にいくので、小
遣い稼ぎにでも思ってね(貯蓄はあるのだけれども)
さぁ汗水流すぞ(棒
836FROM名無しさan:04/07/24 02:53
ワーカーズは安い
かなり条件良くても6000行くか行かないか
837FROM名無しさan:04/07/24 14:01
>>836
シスプロに限らず、ランク制の所はどこもそんなもんだ>登録したては日給\6000以下
838FROM名無しさan:04/07/24 20:17
本当ゴミ会社ばっかり
839FROM名無しさan:04/07/25 03:01
ほんとほんと
840FROM名無しさan:04/07/26 15:55
気に入られないと、仕事はない。
使い勝手が良いと言いますか・・
841FROM名無しさan:04/07/27 15:48
テイケイはまあ普通。
経営的にいろいろ怪しいことがあるみたいだけど働いてる分には関係ない。
給料はそれなり。GWあたりに比べれば遥かにいい。
現場は近場が多い。仕事が無い時は全く無い。
携帯で予約とか確認とかできるようになったのが便利。
842FROM名無しさan:04/07/27 16:11
こんにちは。
プラスエックスと言う派遣会社についてお伺いしたいのですが、

会社の規模、質はいかがなものでしょうか?

843FROM名無しさan:04/07/27 23:03
登録制アルバイトで毎日仕事を貰うには?

1.仕事内容に拘らない人。
2.作業時間に拘らない人。
3.作業場所に拘らない人。
4.急な仕事の「お誘い」でも常にOKする人。

それでも仕事が無ければ貴方がかなりのDQNか、その会社はもうダメポって事です。
844FROM名無しさan:04/07/28 15:00
こういう登録制のアルバイトを扱っている会社の事務所の内勤の連中って、
いい加減な人たちが多くはありませんか。なれなれしく登録スタッフの人
と喋っていたり、あるところはひどい服装の内勤がいましたよ。
 内勤の連中の中で言っていることがまちまちだったり、こういうことって
いやだなと思った方、私だけではないはず。
845FROM名無しさan:04/07/28 16:30
登録会の説明もいい加減な気がする。
846FROM名無しさan:04/07/28 16:34
>>844 内勤もバイトで早朝から深夜まで働かされてるからな。神経参ってんだよ。
847FROM名無しさan:04/07/28 16:51
セントメディアについて詳しく教えてください。どんなお仕事があるんですか?情報お願いします。^^
848FROM名無しさan:04/07/28 22:17
>>847 HP見れ。
849FROM名無しさan:04/07/29 01:13
暑くなってきて本格的にやってられない
850FROM名無しさan:04/07/29 05:34
質問です

登録制のバイトって、例えば、この夏、合計で10日ほどだけやって、
そのあとはヤラナイってのもできるのでしょうか?

あと、思い出したかのように「仕事ない?」ってのもできるのでしょうか?
この場合、例えば半年ぶりぐらいで
851FROM名無しさan:04/07/29 13:50
できます
852FROM名無しさan:04/07/29 15:45
広告で倉庫での検品100名募集ってあっていいかなと思ったんだけど
これも釣りってことはないですよね?
853FROM名無しさan:04/07/29 15:59
高確率で釣り
854FROM名無しさan:04/07/29 16:05
>>851
ありがとう
855FROM名無しさan:04/07/29 16:12
>>850
出来ます!!

現場知らない奴しか内勤いないから、楽勝といっても、とんでもなく
きつい('A`)こともあるね
856FROM名無しさan:04/07/29 18:05
ワーカーズ四日市店の内勤のデブの女サイアク!
857FROM名無しさan:04/07/29 18:53
エバーネットデータっていうところに登録してる人いる?
858FROM名無しさan:04/07/29 20:19
タウンワークとフロムAにY・GBって会社が登録制バイト募集してて
電話したら、高圧的な態度の野郎が電話出た。

気軽にお問い合わせしてくださいと記載あるのに、
不明な点聞いたら、「だからぁ〜〜!先程も言ったでしょう!」
…的外れでキレかかった声での返事。
シモムラとかフルキャスト等今まで電話した事あるが、ここほどサイアクな応対は無かった。

ココでバイトした事ある人いますか?
859FROM名無しさan:04/07/29 21:28
伏字にする必要無いよ。堂々と晒せ。
860FROM名無しさan:04/07/30 11:29
っつか登録制のバイトは進めないほうがいいよ思た。
漏れはMJ規格だけど仕事予約の電話入れても仕事ないで〜すって
返されるのがオチ。だんだんわかってきたy。
861FROM名無しさan:04/07/30 12:43
すいません。お聞きしたいんですが「くりナビ」登録してる人いますか?
つい最近登録説明会の予約したんですが、その日ちょっと用事ができて
いけなくなってしまい、電話して予約取り消しました。で、数日後に改めて
予約しようとしたんですが予約日時の選択が何度やってもできなくなったんです。
これってもしかして一回予約取り消ししたから拒否されてるんでしょうか?
862FROM名無しさan:04/07/30 13:18
ジリオンスタッフサービスはどんな感じですか?
863邪武:04/07/30 13:28
予約したら絶対取り消し出来ない。
864FROM名無しさan:04/07/30 17:35
ワーカーズ四日市店の城田亜希子氏ね!
865FROM名無しさan:04/07/30 18:43
あのー、札幌あたりで登録制バイトの会社ご存知の方
いらっしゃいませんか?

大体女性ばっかりで男性でも登録できるところを探しているのですが…
866FROM名無しさan:04/07/31 12:12
861です。今日クリスタルサービスの面接いってきました。
担当の人超ホストっぽい人でかなりひきました。
なんか仕事するの怖いなぁ・・・着ぐるみのバイトが多いって
いわれたよ・・・微妙
867FROM名無しさan:04/07/31 15:18
>>866
ワロタ。がんばれよ
868FROM名無しさan:04/07/31 20:18
>>858
事実なら伏字にする必要などないですよ。
クソはクソなのですからね。被害者を減らすためにも。
869FROM名無しさan:04/07/31 23:47
パワーステーションの登録行って来たけどなかなか好感がもてた。
茶髪・長髪・ヒゲNGって時点で最低限の人選はしてるし
説明した人もマジメそうで、注意事項などもきちんと説明。
俺の受けた仕事は直行直帰でなく営業所に集合。
現場に行かせる人間の管理はしっかりしてると思った。
まだ働いてないので実際の対応はわからんけど。
ただ交通費出ない、1時間前集合(無給)がネックか
870FROM名無しさan:04/08/01 04:17
募集広告見て応募したのに、2週間ずっと仕事ないってどういうことだよ?
登録に行く交通費も、写真も金かかるし。いい加減携帯代払わせてくれよ。
871FROM名無しさan:04/08/01 13:29
わかる〜仕事多数ありますって掲載されているにもかかわらず
予約しても仕事ないって言われるんだよね。。。
872FROM名無しさan:04/08/01 13:40
ダブルサポートってどうなんでしょうか?
873FROM名無しさan:04/08/01 14:46
>>870
>>871

駆け出しはそんなもんっすよ。
ハナからたんまり仕事くれるなんてありえない。
ぺーぺーの頃はまず不人気な現場ばっか逝かされまふ。
そこでしばらく様子を見られていろんな現場いけるようになりますよ
874FROM名無しさan:04/08/01 17:01
登録制のバイトってどこの会社でも茶髪はダメなんですか??茶髪OKのデモンストレーターの登録制バイト知ってる人いませんか?
875FROM名無しさan:04/08/01 17:08
日払い飲食店の登録制アルバイトの経験者いらっしゃいますか?
今度面接に行くのですが、どんな感じか是非お聞きしたいです。
876FROM名無しさan:04/08/01 17:45
>>874

面接でチャパツはタブーでしょう。
その後はスルーが大半。
接客がらみは無理ぽいですね。
877FROM名無しさan:04/08/01 20:55
>日払い飲食店の登録制アルバイト

雑用っすよ。調理なんて資格あってもやらしてもらえないっす。皿洗い・掃除・出前とかです。
878FROM名無しさan:04/08/01 21:27
ワーカーズ許さない。
879875:04/08/01 21:46
>>877
私はキッチン業務は全く未経験で、ホールスタッフなどの接客業務を希望
しているのですが、皿洗い、掃除、出前ですか。。。
日払いだし、贅沢は言えないですよね。
こんなことが嫌だったとか、ここが大変だったとか、よかったら
教えてください。
880FROM名無しさan:04/08/01 21:56
登録制のアルバイトで希望どおりの仕事だけやれることなんてないのねw
誰でも面接すれば受かるのがとりえぐらいか
881FROM名無しさan:04/08/01 22:30
>>880

たしかに誰でも面接受かりますよね。
でもぺーぺーの頃はまず不人気な現場ばっか逝かされて
そこでしばらく様子を見られていろんな現場いけるようになりますよ
最初から仕事選ぶなんてボンボンな考えは捨てしょう。
882FROM名無しさan:04/08/01 22:40
最初から仕事選べましたが・・・
883FROM名無しさan:04/08/01 22:44
>>882
教えてください!!!
884FROM名無しさan:04/08/01 23:31
交通費でなくて1時間前集合の上
直行じゃないんだったら拘束時間無駄すぎですね
885FROM名無しさan:04/08/01 23:43
こんだけ腐るほど派遣なんてありふれてるんだから
しっかり吟味して会社を選ぶべきですね
886FROM名無しさan:04/08/02 01:19
関係者さん忙しいのかしら?
887FROM名無しさan:04/08/02 03:10
仕事選べますはウソだね
現場A(軽作業、綺麗な職場、若い女も多し。休憩中は和気藹々)
現場B(超単純作業、ほとんど男だが女性もいる、が年齢層高めで燃えない)
現場C(きついきたない暑い、低人気現場。社員もバイトも現場は100%男)
コミュニケーション不全のキモヲタには「今はCしかないんですよ〜
お願いしますよ〜」って紹介される。実際おれがそうだったし。それ
引きうけた後会社に給料とりにいったら内勤がなれなれしい口調で
「そっかぁ〜あしたA空きあるけどどうかな?」とか堂々とほざいてた。


888FROM名無しさan:04/08/02 09:29
>>877
皿洗いなどの雑務しかやらせてもらえないって、本当ですか?
自分は逆に、ホールやキッチンよりも皿洗い等がやりたい人間なので、
皿洗いや出前しかやらせてもらえなくても不満じゃないんで。
889FROM名無しさan:04/08/02 15:52
いろんなとこに登録しといてよさそうな仕事受ける
ってゆうのもありですよね?
890FROM名無しさan:04/08/02 16:59
だから、会社によるよ「選べます」
というか明確にどんな業種の仕事か書いてあったらアタリもある。
万一、募集に書いてた仕事じゃなくて全般的に登録の仕事してもらうって言われたら
登録のときに断ればいい。
とりあえず大手ではありえないから大手は避けろ
年中毎号のようにフロムアンとかに載せてるところは。
891FROM名無しさan:04/08/02 17:26
ジェイ・ウィングって所の面接に明日行くんだけど、登録バイトで履歴書&面接ってのは珍しくない?
俺はフルキャストとプラスアルファに登録してるけど、両方とも履歴書なんて必要なかった。
ジェイ・ウィングはこの2社と違ってイベント専門らしいんだけど、この面接で落とされる事はある?
892FROM名無しさan:04/08/02 20:21
>>879 
日雇いバイトの人間だけ、まかない(食事)無しとか。

>>888 
差別的で極端な発言だが、皿洗い&出前は知的障害者の人とかがやらされる仕事。
彼らと同じ扱い(レベル)で仕事やらされて精神的にヘコミました。
893879:04/08/02 21:10
>>892さん、ありがとうございます!
質問ばかりで申し訳ないのですが・・・毎日違う飲食店に派遣される
のでしょうか?
いくつか飲食関係ではない登録制のアルバイトに登録しているのですが、
「この日働きたいんですけど」というように予約をしてもなかなか仕事を
もらえない状態です。
その点、飲食店の登録制だったらすぐに仕事をもらえる可能性が高い
のでしょうか?
ちなみに明日、日払い飲食店スタッフの面接に行く予定です。

894FROM名無しさan:04/08/02 22:37

京都市でよく求人誌にのってるヴィ企画ってどうですか?
ご存知の方、よろしく情報ください。。。



895FROM名無しさan:04/08/02 22:48
>>894
>>210
過去ログくらい見ようや
896FROM名無しさan:04/08/02 22:59
こういうところの給料は支店の店長クラスの人が給与きめてるのですか?
897FROM名無しさan:04/08/03 00:11
>>893
多分、クリスタルの事だと思うんだが・・・。
飲食系でも登録制であるかぎりシステムと仕事の頻度は同じ。
クリスタルは業種別に会社名使い分けてるだけ。中身は全て同じ。

栗アミューズ>パチンコ屋、栗アテンダント>マネキン(デパート)、センド栗>接客・販売(家電)、
栗流通サービス>レジ(スーパー)、栗サービス>その他諸々、



898FROM名無しさan:04/08/03 07:47
やぁ、たったいま派遣の夜勤バイトから帰ってきた俺がきましたよ?
資材撤去(要はでっかいごみ掃除)はきついな(;´Д`)

肉体的にクソきついっていう感じではないんだけど、暑さの中じわじわ
とくる独特の疲れというか。誰も週間で予約いれない理由がやっとわか
りました・゚・(ノД`)・゚・。 金曜日までにしといてまだ助かりました。もう2度と
やりませんw
899FROM名無しさan:04/08/03 14:56
今お金がほしくて日払いの仕事がしたい。
登録制はすべてお勧めできないのか?
ちなみに3年前フルキャすとで仕事したけど、はっきりいってクソすぎ・・・
関係者全員ぶん殴りたかったよ。
900FROM名無しさan:04/08/03 15:41
どなたかSBSスタッフの批評をお願いします
901FROM名無しさan:04/08/03 15:47
>>899
キツイのを了承すれば、なんとかあるよ
902FROM名無しさan:04/08/03 16:07
>>899
俺はフルキャストの前にプラスアルファに登録していたから、フルキャストはそんなに糞でもないと思った。
プラスアルファはクソだった。事務の女が頭悪そう。至近距離であんなでかい声で話さなくてもいいだろうに。
903FROM名無しさan:04/08/03 16:47
6000円いくだけで良いほう
904FROM名無しさan:04/08/03 17:10
バイトの上に付く担当って正式な社員か?
905FROM名無しさan:04/08/03 17:10
やるならランク制のない所の方が良いよ。ランク制だと最低10回までは大体8h=6000円以下だから。
906FROM名無しさan:04/08/03 18:50
登録制の会社の内勤事務の女ってどこもクソなんだろーか?
俺が登録してるところは間違いなくDQNだ。
907FROM名無しさan:04/08/03 19:03
ジェイウイングというイベント会社に
ついて詳しく知っている人いたら
教えてください!
908FROM名無しさan:04/08/03 19:33
>>906 毎日毎日、人生負け組みのDQN相手にしてりゃDQNにもなるさ(w
909FROM名無しさan:04/08/03 19:53
DQNではないかな

激しくブサいけど
910FROM名無しさan:04/08/04 10:17
アバンギャルドってどうですか?
911FROM名無しさan:04/08/04 13:40
>>905
ランク無い所あるの?どこもみんなランク制だと思っていた。
912FROM名無しさan:04/08/04 13:55
内勤の人たちも大変なんだねえ。
自分の行っている事務所の内勤の女の子、風邪で倒れていたなあ。
913FROM名無しさan:04/08/04 14:37
ワーカーなんだあの給料は
914FROM名無しさan:04/08/04 15:44
船橋のパワーステーションはどうですか?
求人にコンタクトレンズ関連の商品管理って書いてあったんですが。
100名募集らしいです。
915FROM名無しさan:04/08/04 15:50
資材撤去はやめといた方がいいよ。この時期特に疲れるからw
お金にはなるけどねー
916FROM名無しさan:04/08/04 16:00
名古屋・岐阜近辺でいい派遣会社ありませんか?
また東海地方での派遣会社のランク等教えていただきたいです。
917FROM名無しさan:04/08/04 16:25
>>916

西日本のスレでも立てれば?
918FROM名無しさan:04/08/04 17:22
シモムラの内勤はDQNか?

俺「〜省略〜アルバイト希望なんですけど」
内「あ、はい」

十数秒沈黙

内「で、何ですか?」
俺「あの・・・アルバイト希望なんですけど」
内「あ、はい」
やっと担当者に代わる。

イベントのバイト500名募集って書いてあったのに
イベントの仕事は入れないって言われたから断ったけど。
919FROM名無しさan:04/08/04 17:54
シモムラって どうですか?
時給900円〜1200円だしいいかなぁ
と思ってるのですが。。。
920FROM名無しさan:04/08/04 19:11
>>916
ワーカーズは絶対にやめておいたほうがいいよ!
921FROM名無しさan:04/08/04 22:47
>>914
交通費が出ないことを除けばオイシイ職場
922FROM名無しさan:04/08/05 01:08
ワーカーズ交通費引くと軽く最低賃金以下なんだけど
これ訴えれる?
いくらくらい取れるものなのかな
923FROM名無しさan:04/08/05 07:19
>>918
いるよなー、そういう奴。俺も前に別の所で経験したよ。
俺「あのー、アルバイト募集のお報せを見たんですけど」
「はい」
数秒沈黙
俺「・・・。それで是非そちらでバイトしたいのですけど」
「はい」
また2、3秒
「・・・、で、面接を受けたいのですけど」
「はい」
「あのー、それで、採用担当の方に代わっていただきたいのですが・・・」
「あ、はい。本日は○○はお休みとなっておりまして、また後日ご連絡ください。」

俺が悪いのか?相手の出方を待ってないで、言いたい事をとっとと言うべきだったのか?
後日、面接の予約に成功したが、既にやる気は減りつつあった。
もちろん落ちたよ。面接予約の時点で、もう邪険にされていたし。
924FROM名無しさan:04/08/05 12:18
>>921
ありがとうございます。求人広告には、交通費支給と書いてありましたよ。
支店によって違うとかかな?もしくは、嘘っぱち?
925FROM名無しさan:04/08/05 14:06
ジェイウイングに登録してる人いませんか?
いろいろ教えてください!
926FROM名無しさan :04/08/05 14:48
フルキャストの室内での単純作業ってのしようかと
思ってんだけどやってる人いる?
詳しい仕事内容お願いします。
あとキャンペーンスタッフって
街頭とかで立って商品のPRするやつなのかな?
927FROM名無しさan:04/08/05 15:20
>>912
倒れていた子、水曜には電話に出ていたなあ。
倒れる前から電話の応対でも声の張りがなくなっていたし、その後は大丈夫
なのかな。
928FROM名無しさan:04/08/05 16:34
>>900
スタッフジャパンが社名変わっただけだよ。
929FROM名無しさan:04/08/05 16:38
そう、ワーカーズは1000円を超えた分しか交通費はでない。
ガソリン代も当然でないし。
自分の時給を計算したら、今までこんな給料で働いたことが
ないくらい低くてうつになった。
930FROM名無しさan:04/08/05 17:20
この手のバイトは予約確認の時に仕事場所と仕事内容を聞くのが常識。
それで実際に貰える時給が安くなるようなら断れば良いだけの話。
やって損するのは工場とか定時勤務の仕事。得するのは事務所移転とか(早く終る確立が高いから)。
931FROM名無しさan:04/08/05 18:03
シモムラって どうですか?
時給900円〜1200円だしいいかなぁ
と思ってるのですが。。。
932FROM名無しさan:04/08/05 18:29
ダブルサポートってどうですか〜??デモンストレーターやりたいんですけど、規則とかわかる人います?髪の色や服装について!
933FROM名無しさan:04/08/05 19:27
私の住んでる地域にはワーカーズの仕事は男性向けのしかなくて、どうしても
1000円こえる作業場所にいかぜるをえない。もちろんむっちゃ遠いところは
パスしてますけどね。
934FROM名無しさan:04/08/05 20:13
7時間労働の時給800円として5600円
そこから1000円引くと4600の200円引きで4400円
時給630円行きませんね
935FROM名無しさan:04/08/05 21:03
請負業、登録制のバイトは身分証提示確実ですかね?
936FROM名無しさan:04/08/05 21:04
上と似たような質問だけど18歳〜って17歳の専門学生はダメかな
937FROM名無しさan:04/08/05 22:29
時給630いかないって、ほんとうつだ〜!
高校生の時でも700円もらってたのに。
でももうすぐやめるからいいんだ。
938FROM名無しさan:04/08/05 22:29
>>934
てか今時200円引かれる派遣ってあるのかよ(w
200円は保険代とかだよね?

1000円引くとは交通費ですか?
939FROM名無しさan:04/08/05 23:24
>>938
いくらでもありますね
1000円は交通費です
940FROM名無しさan:04/08/06 18:20
まーとりあえず、みんなワーカーズはやめとけよ。
941FROM名無しさan:04/08/06 18:21
(>Д<)ゝ”了解!
942FROM名無しさan:04/08/06 18:32
シモムラって どうですか?
時給900円〜1200円だしいいかなぁ
と思ってるのですが。。。
943FROM名無しさan:04/08/06 19:41
age
944FROM名無しさan:04/08/08 00:17
やっと新スレが立った

登録制アルバイト総合 10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091726656

みんなこっち来ちゃってるんだな
そういや関係者も粘着アンチも最近見ないね
945FROM名無しさan:04/08/08 02:08
13日に
コミケのバイトする事になった・・・・
金には変えられない。いや、良い経験だよ。
946FROM名無しさan:04/08/08 02:39
>>945
お前、死ぬぞ


俺が「コミケに逝ってみたい」と発言したとき、
行ったことがある友人はこう言います
秋葉さえも逝ったことないんですが、やっぱウワサのコミケ
どういった場所なのか気になるじゃないですか

まあ気をつけてください
一人は「精気を抜かれる」とかもいってましたかな
947FROM名無しさan:04/08/08 02:40
神奈川。夏ももうすぐ終わるし、日研とかから地方勤務でもすっかなー
地方妻欲しいのですが。。。
948FROM名無しさan:04/08/08 03:26
コミケのスタッフはボランティアだから
バイトということは会場側が用意する人員なのかな
949FROM名無しさan:04/08/08 07:07
>>862茨城県つくば市に本社がある某広域暴力団系の会社
地元では「上○○の893の豪邸」「○淵の893」として有名

本社ビルの横には有名な豪邸もあるい(123沿い)

関連会社は
「信○」
「佐○興○」
「リ○ア○ス○ー○フ○イ○ン○」
がある

筑○大生は学校のアルバイトセンターに時々募集が出ている事があるので要注意
950FROM名無しさan:04/08/08 12:32
>>945 熱い・臭い・ウザイ>コミケのバイト
951関係者 ◆piEfblYWC. :04/08/09 17:47
お疲れ様です。
本当にご無沙汰です。
私に質問して頂いた方には、返事もせずに大変申し訳ございません。
これからは、頑張って返答していきます。

950までいってしまいましたね。
この『登録制アルバイトの進め』がここまでの反響になるとは・・・。
皆さんにご愛好頂き感謝しております。
批判なども沢山ありましたが・・・。

さて、『新スレ』は立てたほうが良いと思いますか?
『登録制アルバイトの進め』の批判も多かったのですが・・・。
あらたな、『登録制アルバイトの進め』⇒改め『新アルバイトの進め』にしようかと・・・
もちろん、登録制も盛り込んでの内容ですが・・・。
一番は、法的な問題点及びアルバイトにおける実態をお知らせしたいと思います。
批判ばかりではなく、どのような会社でアルバイトをしていけば良いか?
自分たちの就業を見直したり、会社側のシステム改善に役に立つようにしていきたいのですが・・・。

どうでしょうか?

952FROM名無しさan:04/08/09 20:08
>951
次は、「登録制アルバイトの勧め。2」がいいかと。

ところで、自分の所属する派遣会社が、客先の信頼を失ってしまって、
依頼が他社に流れていってるんだが、どうやって取り戻したらいいかな。
953FROM名無しさan:04/08/09 21:17
自分も他社へ流れる
954FROM名無しさan:04/08/10 00:08
>953
まだ自分のところが主力だからだめ。
955FROM名無しさan:04/08/10 03:59
次はこっちの板で立ててよ
http://tmp4.2ch.net/company/
強制ID制なので自演AA荒らしもバレバレだし
ちなみにグッドスレはもう立ってる
956FROM名無しさan:04/08/10 06:53
>>955
賛成
957FROM名無しさan:04/08/10 08:54
>>951
>955にある板に
『登録制アルバイト会社の裏の実態』
で、このアルバイト板には継続スレ。

958FROM名無しさan:04/08/10 11:39
959FROM名無しさan:04/08/10 16:05
>>942
悪くないかな・・・
おいらの場合、支店長が、大学の先輩だったんで、仕事とか、
優遇してもらいました
960FROM名無しさan:04/08/10 16:20
派遣の古株の香具師ってやたら、コーヒーとタバコに
金かけてませんか?休憩なったら、コーヒーってな具合に・・・
バイト代はそれに消えていくんだろうに
961FROM名無しさan:04/08/11 02:03
ジェイ・ウィングさぁ・・・
話が違うよ。日給平均1万円、当日払いOKってanには書いてあったから登録したのに。
最初の10回は自給750円。給料日じゃなくても当日払いは出来るが、渡されるのは全額の8割。残りは正式な給料日に支給。

もう辞めよう。
962関係者 ◆piEfblYWC. :04/08/11 03:24
皆さん、こんばんは。
>>951の続きですが・・・。
『登録制アルバイトの進め2』――――左記名で継続
『登録制アルバイト会社の裏の実態』――――裏事情に掲載

上記の内容での回答ですね。
確かに、裏事情の内容が盛り沢山だとは思いますが、企業に対しての『ちくり』スレにはしたくないな。
皆さんが働く上での参考や企業が良くなってほしいからのスレにしたいのですよ。
アルバイトという形態の職を、どのように活用していけば良いか・・・。
偉そうな内容では無いのですが・・・。
もっと、良くしていきたいの・・・。

ごめんなさい。我侭で・・・。

とりあえず>>951の質問に対する回答。
客先の信頼ですか・・・。(企業の方からの質問ですね)
まず、客先から信用を失った原因が解らなければ、フォローするのにも悩むのですが。
パターン的に、客先のクレームは、スタッフが主な原因になります。
とにかく、信頼を失った原因を教えて下さい。
一般的な信頼を回復するのには、その原因(失敗)を改善するしかないのです。
もしくは、それ以上の強みを作るしかないのですよ・・・。
963FROM名無しさan:04/08/11 14:58
関係者さんへ
どこにスレ立てするかは、貴方にお任せます。
このスレも960を超えましたから、
早めに立てていただくとありがたいです。
楽しみにしておりますので。
立てましたら、教えてくださいね。
964FROM名無しさan:04/08/11 18:47
こんばんは。
以前に関係者さんが高校生でもできるバイトとして土木(下水道)の仕事
を紹介されていたのですが>>140一つ質問があります。
私の高校はバイトが禁止されているのですが雇用先が市や区ということは
学校へ連絡されるということはないでしょうか?またそのバイトは単発の
バイトなのでしょうか?くだらない質問で申し訳無いのですが答えを
よろしくお願いします。
965951:04/08/11 21:21
>962
信頼を失った原因は、お客さんの依頼した通りの人数を派遣できなかったから。
100%支店のミスです。
僕の立場はと言うとスタッフなので、関係ないと言ってしまえばそうなのですが、
放っておいて自分の分の仕事まで無くなったら、やばいので質問してみました。

人数通り派遣できなかったのは一回だけですが、理由が理由ですから、
他社に流れてもやむなし、ではあります。

966FROM名無しさan:04/08/11 22:12
abcサービスって評判どうですか?昨日初めて入ったのですが、スタッフはだれすぎだし、現場責任者が常に現場に居ない…やる事は他のスタッフの方がわざわざ責任者のとこまで走って聞きに行ってました。スタッフの評判も悪いし、もう入らないとは思うのですが、参考までに
967FROM名無しさan:04/08/11 22:13
abcサービスって評判どうですか?昨日初めて入ったのですが、スタッフはだれすぎだし、現場責任者が常に現場に居ない…やる事は他のスタッフの方がわざわざ責任者のとこまで走って聞きに行ってました。スタッフの評判も悪いし、もう入らないとは思うのですが、参考までに
968FROM名無しさan:04/08/12 00:10
>966
>208
969FROM名無しさan:04/08/12 01:28
関係者さんへ
次のスレをこの板に立てるつもりならば、タイトルを変えて欲しいです。継続スレにすると総合スレの住人がこちらに来て、総合スレの過疎化を招いて総合スレがdat落ち(現にHがそうなった)する可能性があるからです。
970FROM名無しさan:04/08/12 12:19
質問です。フル○ストで登録しようかと思っているのですが、私がどのくらいの収入をえたかと言うのは
税務署などにバレるのでしょうか?ちゃんと申請しているのかな。
971FROM名無しさan:04/08/12 16:01
>>970 日払い制でもバイト代から所得税は引かれてるんだからさ・・・
972FROM名無しさan:04/08/12 16:04
基本的にピンハネは在ってはならない、社会悪として
973FROM名無しさan:04/08/13 02:07
ヒューマントラストってどうですか??
974FROM名無しさan:04/08/14 23:28
>>973
関係者は基本的に厨質問にはレス返さない奴だから、総合スレで聞いた方がいいと思うぞ。
975FROM名無しさan:04/08/15 04:10
>>970
以前、関係者が答えているよ。
みんな、関係者に質問しているが、過去レスを見たら。
多分、関係者は2度も3度も同じような事にレスは返さないよ。
>>972>>974 ヒューマントラストにも答えているから。
976FROM名無しさan:04/08/15 04:12
>>970 教えてあげる。

>>695 と >>737前後 を見てみ。

本当に参考になるぞ!

977974:04/08/15 17:54
>>975-976
関係者自演乙。
978FROM名無しさan:04/08/15 22:57
結構、関係者の言ってる事って間違い多いなw
979FROM名無しさan:04/08/16 11:26
アンチ乙( ´,_ゝ`)
980FROM名無しさan:04/08/16 13:27
次のスレって立ったの?
もうそろそろ立てないと、ここ埋まっちゃうよ。
981FROM名無しさan:04/08/16 15:29
お尋ねしたいのですが、
(株)ルネッサってとこはみなさんご存知ですか?
そこに登録しようか迷っているのですが
評判を聞いてから、電話しようと思いまして…
レスよろしくお願いしますm(_ _)m
982FROM名無しさan:04/08/16 16:36
>>981 こういう所でバイトするのは辞めたほうが良いですよ。
983FROM名無しさan:04/08/16 16:42
今月までにお金を貯めなくちゃいけないので…
どうしても短期バイトがしたいんですよ…。
984FROM名無しさan:04/08/16 17:43
>>983
anでも買って短期のとこ全部目通せ
985FROM名無しさan:04/08/16 18:41
>>984
anなどは全部立ち読みをしました。
サイトも一通り目を通したんですけど
どこの会社が信用できるか分からなくて…
教えてチャンでスマソorz
986FROM名無しさan:04/08/16 19:30
>>985 
登録制はどこも目糞鼻糞。即or毎日仕事がある訳ではありません。
どうしても即金欲しければ風俗、水商売、交通誘導員、地方で寮住いしなから工場勤務しかない。
987FROM名無しさan:04/08/16 19:46
LCというのはなんなんですか?
988FROM名無しさan:04/08/17 14:49
短期では楽しようとかあんま考えない方がいいなw
♂なら特に。体は鍛えれるから、お金貰うジムに行ってると思えばいいと
思うよ(違うか)

あと体力に自信がなかったら、連続で入れない方がいいよ。
989FROM名無しさan:04/08/17 22:47
登録制アルバイト総合 10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091726656/
【関西】登録制バイトについて語るスレ【短期】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1085634266/
【登録制バイト】シーエムシー【CMC】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091333762/
登録制バイトのユーセイ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1036680160/
【スーツで】フルキャストPart19【面接】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1092546858/
[mobaito.com]モバイト・ドット・コム[Goodwill]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1090842250/
990関係者 ◆piEfblYWC. :04/08/18 17:17
お疲れ様です。
『登録制アルバイトの進め。@ 』が本当に1,000の大台に乗りそうなので・・・。
新しいスレを立てます。
色々と、次なる名前を模索したところ。(もちろん皆さんの意見も参考に致しました)
『登録制アルバイトの進めA』にしようと思いましたが、登録制アルバイトだけに縛られず、アルバイトに対してマルチに意見が述べられるようにしたいと思います。

新スレ名は『何でもアルバイト相談所 vol.1』に致します。

登録制のアルバイトは勿論の事、あらゆるアルバイトに対しての法的観点から企業や労働者の方々が良くなるように少しでも役に立てば良いと思います。
皆さんの情報を元に・・・皆さんが良くなれば良いと思います。
『何でもアルバイト相談所 vol.1』を、ぜひ探してみてください。
関係者でした。
991関係者 ◆piEfblYWC. :04/08/18 17:19
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1092816532/
【【何でもアルバイト相談所】】

ここに移りました。
992FROM名無しさan:04/08/19 13:19
>>922
これお願いします
993FROM名無しさan:04/08/19 15:53
>>992 登録する時にそれを承認した事になってるから無理です。
994FROM名無しさan:04/08/19 17:34
違法は違法ではないって?
995関係者 ◆piEfblYWC. :04/08/19 19:00
996FROM名無しさan:04/08/19 20:31
>>994 登録した時の書類内容=契約書読んでます?
997FROM名無しさan
登録制アルバイト総合 10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091726656/
【関西】登録制バイトについて語るスレ【短期】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1085634266/
【登録制バイト】シーエムシー【CMC】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091333762/
登録制バイトのユーセイ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1036680160/
【スーツで】フルキャストPart19【面接】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1092546858/
[mobaito.com]モバイト・ドット・コム[Goodwill]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1090842250/