バイト始めて一ヶ月以内の人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938-:04/09/17 11:04:54
ファミレス20日間で辞めた。
嬉しかった!
939935:04/09/17 11:36:41
店長に言ってきたよ、「前にも言ってた留学が時期早まって行けることに
なったので(留学は本当だけど早まったのはウソ)今月限りで辞めます」


どうせ「あっそ。」とか「あぁわかった」程度かと思ったら
「あぁ、頑張れよ」って言われた。めちゃくちゃ感動した。店長に
褒められた?というか、励まされたの初めてだ。
心の中で涙出た
940FROM名無しさan:04/09/17 13:10:26
( ´_ゝ`)あっそ
941FROM名無しさan:04/09/17 15:38:43
あー・・・明日初めての特売日だ・・・
パニックにならないといいんだけど・・・
942FROM名無しさan:04/09/17 23:49:58
皆頑張れ。
私は今日で一週間業務終了ー、とりあえず一週間続いて良かった。
三連休きっちり心と体休めなきゃなぁ…
943FROM名無しさan:04/09/18 15:33:24
練習してるけど、いざとなるとダメぽ
他の新人はきちんとできてるのに
944FROM名無しさan:04/09/18 16:17:22
今日でバイト3日目が終了。
今朝バイト先へ行くと、社長が喫煙室でタバコ吸ってた。
俺も自販機でコーヒーを買って、側でタバコ吸うことにした。
何気に社長が言った。「○○君、社員にならんかね。」
俺は突然だったので驚いた。
俺は、「そうですね。今月の末までに検討して返事させてもらいます。」と言った。
正直、社員になってまでやりたい仕事じゃないので断るつもり。
皆はこんな時、どうしてる?
945FROM名無しさan:04/09/18 21:12:54
早く給料日こねぇかなぁ 交通費とかバイトで着る服とかいろんな出費がかかったから金がねぇ 
946FROM名無しさan:04/09/18 21:37:52
>>944
押し倒す
947FROM名無しさan:04/09/18 23:55:27
明日でちょうど一ヶ月。大きなミスは一回だけだったし、人間関係もかなり良好。
前のバイトに比べたら雲泥の差だ…。


>>944
その社長がよっぽどのDQNじゃない限り、正直に自分の考えを言った方が得策かと。
948FROM名無しさan:04/09/20 01:15:57
子供の客がこれくださーいとかありがとうとかバイバイとか言われるとなんか癒されるね 
なんか子供相手の仕事に転職したくなった 
949FROM名無しさan:04/09/20 01:21:41
>>948
禿同。
居酒屋だがたまにくる赤ちゃんをベロベロバーで笑わすのが楽しみ。
950FROM名無しさan:04/09/20 01:22:54
ただ仕事にするとそれはそれで苦痛だと思うよ。
趣味は仕事にしない方がいい。
子育ってだって親がしてるだけで漏れたちは可愛いところしか見てないからな。
951FROM名無しさan:04/09/20 02:34:59
>>950
>子育ってだって親がしてるだけで漏れたちは可愛いところしか見てないからな。
当たり前なようで皆忘れてることだよな
赤ちゃんは泣くのが仕事っていうけどまさにそうだよ・・・
睡眠不足の中バイトすんのは辛い・・・
952FROM名無しさan:04/09/20 03:21:12
次スレ立てようと思いましたが
立てれませんでした…誰かお願いします
953FROM名無しさan:04/09/20 03:50:59
皆より時給が高いというだけで、早上がりさせられたり入りを遅らせられたり
する。一人暮らしなので生活が安定しない。皆より時給が高いから、という
のは言い訳で、好き嫌いでシフトを決めてるのが丸わかり。本当に頭にくる
店長だ。何でこんな豚が店長なの? 
954FROM名無しさan:04/09/20 10:32:04
新スレ立ててみました。

バイト始めて一ヶ月以内の人のスレ 二日目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095643772/
955FROM名無しさan:04/09/20 11:44:07
>>954
956FROM名無しさan:04/09/21 05:02:58
みんなどんなバイトしてるんだい?
957FROM名無しさan:04/09/21 05:40:10
パチ屋だけど一週間ぐらいたちました。
まだ完全に打ち解けられてない。
958FROM名無しさan:04/09/22 22:03:42
ヱSRDTフュBJKんJ6FTYGH
959FROM名無しさan:04/09/23 21:56:11
初給料明細もらった 安いな…
960FROM名無しさan:04/09/23 22:07:14
事務です。
一日の内話すのは「次これお願いね」「あ、はい」とか
「お疲れ様でした」くらいなものです。
多分来月止めてるな…
961FROM名無しさan:04/09/23 22:24:44
なっはっは、期間工だからある意味覚悟出来てるわ
やる事は大変だがまあいけるし人間関係もよくはならんと思うが悪くもなし
ただ駐車場から10分はつらいわ・・・_| ̄|○
962FROM名無しさan:04/09/24 00:29:25
バイトは最初の2週間くらいがほんとに辛かった・・
毎日毎日胃が痛むし、覚えることが多すぎて(私にとっては)
とっさに出来ないし、怒られたら余計焦って間違えるしでもう散々でした

今は一ヶ月経って少しはマシにはなったけどそれでも
バイトに行く時はすごい気合入れないといけない・・
終わったあともすごい疲労感で遊びに行くのもいやになっちゃってます
963FROM名無しさan:04/09/24 10:01:34
ほんとあのバイト行く前の緊張感が私もすんごい嫌。
胃がむかむかしてくるよ。
私も終わった後は緊張感がやっととれてぐったり。
もう家帰って寝るだけ。
964FROM名無しさan:04/09/26 22:13:50
行きたくないけど今日もなんとか出勤したよ。
気合を入れて行ったのに・・・
すごく大きいミスをした・・・・・
明日どんな顔で出勤すればいいんだろう・・・
965FROM名無しさan:04/09/26 22:31:45
明日から三週間目が始まる…胃が痛い。
今精神不安定なのかほんとにすぐ泣いてしまう。
966FROM名無しさan:04/09/28 01:02:12
私もさっきスレ違いな身分だが1ヶ月半分の涙を
流してきました。
私も自分が不安定だと思う。
でも相手にかなり励まされが嫌なものはもう嫌なんだよねぇ。
ここがムズいとこですね。
967FROM名無しさan:04/09/28 15:23:07
ちょうど一ヶ月目の今日バックレしますた。
接客で自分自身が本当に好きな仕事だったのに
あまりにもある先輩と馬があわず逃げてしまいました。
昔なら意地でも続けようとしてたのに
あーあ、21歳にもなってなさけねぇ
968FROM名無しさan:04/09/28 15:40:38
私は、服屋で上司にださいだの安っぽいだの言われて、でもだめだ、続けなきゃ…って頑張ったつもりだけど耐えられなくなって電話で辞める事言いました…。

なのに何か自分が甘かったのかなとか今度は自分を責め始めちゃって、すごい落ち込んでます…
969967:04/09/28 17:07:07
>>968
ナカーマ(AA略)俺も服屋だったよ。
シフト人数ギリギリのはずだから
今日はめちゃ忙しいはず・・・
さっき電話かかってきてプレッシャーに負けるなって
気軽に始めたバイトだっただけに真剣に
やってる人からしたら腹立つヤシにみえたんだろうなぁ

970968:04/09/29 00:06:37
好きな仕事でも上司きついとかなり大変だよね…
一番大事なのは上司だなって思ったよ…
971968:04/09/29 00:09:39
967さんは、次の仕事もアパレルやるんですか?
972FROM名無しさan:04/09/29 00:20:33
>967!!!
馬が合わないって!!??
俺が嫌ならお前が辞めろっていう雰囲気を作り出せっ!!
なんだ、おまえは!!
先にへばっちゃったのか!!
後から入ってきた立場だからか!!?
理由にならんぞっ!!
バックレられた店側の立場を考えろ!!
店>自分>>>ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・グハッ!!!>>>そのクソ先輩だろうがっ!!!
負けるな、ジャパニーズ寿司小太郎マン!!!
973967:04/09/29 13:09:27
>>972ありがと、励ましてもらってなんかすげぇうれしい
俺がどんな奴かわかんないのにさ。
>>968本当はお客と話すの楽しいし、おしゃれもすきだから
未練はあるけど場所柄他で働きづらいんですよ
974968:04/09/29 13:27:07
じゃあもうアパレルはやらないんですか?
975967:04/09/29 13:36:38
場所かえてほそぼそやりたいとはおもってます。
968さんはどうされるんですか?
976968:04/09/29 13:52:42
考え中…。何せ次やるとしたらアパレル三回目だし…また同じ事になったら嫌ですよね…。
977967:04/09/29 14:03:08
>>967そうですか・・・
今回はお互い失敗しちゃったけど
次は同じ失敗しないように自分の短所も認めつつ
がんばりましょう!!
今まではどうだったんですか?
978FROM名無しさan:04/09/29 14:26:04
バイトってどのくらいの期間やれば、堂々とやめることが
できますかな?
979FROM名無しさan:04/09/29 21:30:48
>>978
まあ、最低半年かなあ・・・・他の人はどうだろ。
980FROM名無しさan:04/09/30 00:04:55
今日先輩に真顔で
あんたなんか死んじゃえばいいのよと言われたorz
あとその顔殴りたくなってくるとか。
仕事でへましたわけでもヘラヘラ笑ってたわけでもないのに鬱だ
981FROM名無しさan:04/09/30 11:26:26
2ヶ月目に突入 まだもうちょっと頑張れそうだから定期買っちゃうよ 様子見で一ヶ月だけね
982FROM名無しさan:04/10/01 00:03:05
バイト始めて一ヶ月以内の人のスレ 2ヶ月目

周りは先輩ばっかりで 仕事も完璧には覚えていないし
客に聞かれても上手く答えれない…
名前分からない先輩もたくさん…
あぁ 不安だらけのバイト生活!!!

そんな人が集うスレですよ。

前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1078330898/l50
983FROM名無しさan:04/10/01 23:27:05
>>980
hidoine.
それはいくら新人といえども、反撃してもよいよ
984FROM名無しさan:04/10/02 20:23:14
自分も入って数日目でミスして「死ねよ」とか言われた。
でもその後仕事も憶えて来た時に「あれは冗談でみんなに言ってるんだよ」って言ってくれて
すごく優しくなった。あれはちょっと泣きそうになったな・・・。
985FROM名無しさan   :04/10/03 06:09:28
まあ冗談でもきついな・・・新人にそりゃないだろ。みんなと仲良くなった頃なら問題ねーけどさ。。
986FROM名無しさan:04/10/03 14:38:12
冗談にしてもおかしくないか?
違和感ありありだ。
987FROM名無しさan
死ねよなんて、赤の他人の癖になれなれしい奴だな。