ファミレス総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:05/03/20 01:36:59
>>951
うちの店はホールは(社員除く)男二人しかいない
けど仕事できる男なら見た目関係なく王子様になれるぞ
がんがれ
953FROM名無しさan:05/03/20 08:49:52
>>951
>>952の言うように最初からうまくはできないと思ったほうがいいよ。
柔軟性のある高校生(DQN除く)でも最初は困惑する。
女の子なら笑ってれば客もたいがいのこと許してくれるけど、
野郎だとそういうわけにはいかんわな。
954FROM名無しさan:05/03/20 12:40:08
>>952
>>953
ありがとう、勇気出てきたよ!
955FROM名無しさan:05/03/20 12:43:51
20の学生ですがファミレスのバイトって本当に大変だね(ホール
今日で5日目だけど土日の夜7,8時に入って
ちょっと泣きたくなったよ(ノД`)
覚えることやメニューとか言葉使いとか
職業訓練だと思って頑張ってきます
956FROM名無しさan:2005/03/21(月) 12:38:11
教えてチャンすみません。
20代前半の女フリーターです。
今度キッチンのバイト面接受けることになりました。
スーツで面接いったら浮きますか?
黒っぽい地味目な私服にスニーカーでいったほうがいいのでしょうか。
957FROM名無しさan:2005/03/21(月) 12:39:34
レス欲しいのでアゲます
958FROM名無しさan:2005/03/21(月) 13:19:47
956さんスーツはやめれ。カジュアルでも良いと思うよ。
気になるなら、黒いパンツにシャツとか足は、ローファーとかね。必ず、爪は切っていくこと。クリーム塗ってきれいにね。
多分、チェックされるよん。ガンガレ
959FROM名無しさan:2005/03/21(月) 13:24:36
ホールとか大変そう・・・私にはファミレス絶対無理だな・・・
こわすぎる
960FROM名無しさan:2005/03/21(月) 20:46:37
不二家のレストランってホールは男は出来ないですかね?
女の制服にこってるような店っていうのはやっぱウェイターは無いんですか?
961FROM名無しさan:2005/03/21(月) 20:47:41
ageわすれ・・
962FROM名無しさan:2005/03/21(月) 21:44:58
23日夢庵の面接行ってきまつ。電話で勤務可能な時間を聞かれて20時〜1時(ラスト)
って答えました。夜の分を激しく応募してたので受かればいいな
自分は接客なんて自信ないんでキッチン希望です。

質問なんですが、食事補助ってどんな感じですか?
大学生なんでちょっとでも食費が浮かしたいです。
ドリンクバーなんか、ペットボトルに入れて持って帰れまつか?
貧乏な話でスマソ。
963FROM名無しさan:2005/03/21(月) 22:00:19
>>958
レスありがとうございました!
清潔感に気をつけて、白シャツカーディガンに黒パンツエナメル靴で行こうと思います。
爪も切って磨いてハンドクリーム付けていきますね。
964FROM名無しさan:2005/03/21(月) 22:44:08
>>960
不二家じゃないけど、ウェイトレスの制服がこってることでバイトしてます
女の子のホールが圧倒的に多いけど、男の子も少数います
店長(おじさん)もホールの仕事してるしね
男の子の制服、うちはギャルソンの格好でなかなかカッコイイです

>>962
うちは飲食物持ち込み禁止&食事補助、従業員食は6割引
弟のバイト先(違うファミレス)は半額で食べれたみたい(両方ドリンクバー無のとこ
どっちにしろ地域限定みたいな店なんで微妙ですが、こんな感じで
965FROM名無しさan:2005/03/21(月) 22:55:42
>962タソ
食事補助っていふのは一日200円ぐらいでメニューなんか食えるんだよ(゚Д゚) ちなみに給料から勝手に引かれます。会社によって食事補助(従食というのだが)のひかれる値段は違います。ドリンクバーもって帰るのは無理だと思うが
966926:2005/03/21(月) 23:47:55
レスサンクスです。
そうなんですか。じゃあ、客としてポリタンクにドリンクバー詰め込む
しかないですなw
みなさんは食事補助って使ってるんでしょうか?また
使ってる場合オトク感はどうですか?
967962:2005/03/21(月) 23:54:15
↑962の誤り
968FROM名無しさan:2005/03/22(火) 00:39:06
食事補助ないです‥‥毎回自腹orz

ちなみにびっくりドンキー店員です。
969FROM名無しさan:2005/03/22(火) 06:04:40
ファミレス、キッチンで一番きついところ楽なところってどこかな?

自分はすかいらーく系列の所でやっただけなんでわからないけど
正直重たいフライパンなどで炒めたりとかなかったから慣れれば楽だったけど
スカイ系は結構らくなイメージあるけど
ロイホ、じょなサン、サイゼのような洋風は結構作るの辛いイメージがあるのだが
970FROM名無しさan:2005/03/22(火) 11:19:50
ロイホのキッチン正直ダルイ。

フライパンでもやし、ソテーとか
一度鉄板でハンバーグ焼いて更にオーブンとか。
他の所でもするのかな?

一番の問題は バイトなのに 2〜3時間のサービス残業当たり前。
人が足りてないのに 全然新しい人入って来ない

皿洗い9時間とか、やらせるから入ってもすぐ辞めてしまうしねぇ・・・

この3連休 9時間皿洗い続けた 俺 お疲れ。
971FROM名無しさan:2005/03/22(火) 14:26:32
>967タソ
すかいらーく系は従食あると思うが、、お得感は?だな。
長時間働いてる人とか学生さんとかは夕飯がわりに食うが
たとえば時給850円なら850×働いた時間−従食代(勤務日数×200円ぐらいひかれる)がが給料になるわけだからケコーウ従食代痛い。。
月に二十日間ぐらい働けば4000円は給料から自動的にひかれるわけです。
ジョナは毎日従食食べるか食べないか選べるらしいがバミは従食は月単位契約なんで食わなくても従食代引かれます。
各カンパニーによって違うみたいなんで確認しましょう。
972FROM名無しさan:2005/03/22(火) 15:26:29
ナイトで23:00〜08:00までで
1時間の休憩だと、
支払われるバイト代は
休憩時間分を差し引いたものでしょうか?
973FROM名無しさan:2005/03/22(火) 15:37:15
そうだと思います。八時かんこえると超勤分がつきたぶん基本給25%アップですよ
974FROM名無しさan:2005/03/22(火) 15:46:38
スカイラーク系列でバイトしてたけど
じゅうしょくたべても伝票打たないときとかもよくあったよw
店長いなければ結構自由にできる社員もそういってたりする
975FROM名無しさan:2005/03/23(水) 01:08:14
深夜のバイトをしようと思うんですが
週2とかだとやっぱり採用はされないでしょうか?
あと深夜をやる上で大変な事やしんどい事などがあれば教えてください。
事前に知っておけば対応できると思うのでお願いします
976FROM名無しさan:2005/03/23(水) 01:43:08
どなたか半田屋でアルバイトされてる方いますか?
今度近所にできるみたいなんでアルバイトしようかと思うんですが、専門スレがないので情報がなくて少し不安です。どんな店なんでしょうか?
977FROM名無しさan:2005/03/23(水) 02:02:59
>>975
週何日入るかによっての採用、不採用はお店によると思いますよ
ただ、長く勤めてると だんだん入る時間とか、日数が増えることも…
深夜勤務は、ホール・キッチン各一人で 接客しながら掃除とかが多いんじゃないでしょうか
場所によっては オミズの人ばっかりとか
学生ばっかりとか それぞれ特徴があると思います
都心で深夜、ファミレス勤務した時は 人数はいたけど 夜中に混んだりしたことも…
978FROM名無しさan:2005/03/23(水) 02:32:19
979FROM名無しさan:2005/03/23(水) 02:49:27
すみません もうすぐ面接なんですが
キッチンとフロアーを選ばなくてはなりません。
どちらも髪の毛長くても大丈夫でしょうか?V6の岡田君くらいの長さなんですが
980FROM名無しさan:2005/03/23(水) 02:59:24
深夜は閉め作業があるよ。油プールをナイス君で掃除したり、鍋閉めしたり…など
ちなみにコレは慣れなので対応できません orz

ちなみに自分が知ってる限り バミ>サイゼ>ガストの順でつらいかな

>>979
フロアなら切れ、キッチンならOKだと思う、帽子の下に髪止めかぶるから・・最初のうちはw
981FROM名無しさan:2005/03/23(水) 18:24:00
ありがとうございます!!!!!
最初のウチなんですねwスカイラークなんですけど まっ!だいじょうぶ!
982FROM名無しさan:2005/03/23(水) 22:14:06
age
983FROM名無しさan:2005/03/23(水) 23:51:53
そろそろ次スレの時期ですかね
984FROM名無しさan:2005/03/24(木) 00:15:51
age
985FROM名無しさan:2005/03/24(木) 22:35:47
デニーズへようこそ♪【14番コール】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108046258/
デニーズキッチン板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1088776961/
★★★ロイヤルホストでバイトしてる人★★★その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1097110945/
ジョナサンでバイトしてる人〜集まろう〜part7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1096280948/
すかいらーく系列店でのアルバイト! 11店舗目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1109146321/
【オーダーです】藍屋【はい。はい。】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1098016616/
【トンポウロウ】バーミヤン集合!Part10【爆弾】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1104138411/
旬鮮厨房夢庵について語ろー PART2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1070819553/
【ドリラザ】ココスでバイト【カキスパ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1094644794/
華屋与兵衛をマターリ語るスレ Part.3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1105464242/
【写真メニュー】アンナミラーズでバイト#14【下さい】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102174247/
サイゼリヤでバイトpart7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102890866/
【イチゴは】SHiDAXでバイト Part13【終わり?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108062781/
ジョリーパスタのキャスト達☆二名様ペルファボーレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1103430732/
【イタリア料理】カプリチョーザ【ヴォーノヴォーノ!】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1107100234/
986FROM名無しさan:2005/03/25(金) 00:03:06
今日面接行って受かったのはいいのだが男なのにフロアに回された。女しかいないからやだな。
987FROM名無しさan:2005/03/25(金) 00:08:07
24時間の喫茶店に行こうとおもってるんだけど
ファミレスの朝って大変?参考までに…
988FROM名無しさan:2005/03/25(金) 01:08:00
店による。

朝日を浴びながらぽけーっと清掃出来る日もあれば
全くもってやるべきことが終わらない、手もつけられないくらい忙しい時も

見に行くのが一番だね
989FROM名無しさan:2005/03/25(金) 11:17:19
今日面接です!いってきます^^
990FROM名無しさan:2005/03/26(土) 01:26:37
やらなきゃよかった。。。。
991FROM名無しさan:2005/03/26(土) 14:01:13
↑ええ!
992FROM名無しさan:2005/03/26(土) 14:20:37
茶髪で深夜勤務出来る店はどこですか?
993FROM名無しさan:2005/03/26(土) 15:22:30
襟足がちょっと長いのですがキッチン大丈夫ですか?
994FROM名無しさan:2005/03/26(土) 15:41:51
↑絶対無理!!!全部きらされる!
995993:2005/03/26(土) 16:04:34
まじですか?
えー・・・じゃあバイトも受からないっすか?
996FROM名無しさan:2005/03/26(土) 18:46:52
毎週日曜(明日)の朝刊折り込みの求人チラシを
朝一でチェックしたら一番のりで面接を取り付けたいのですが、
地方の国道沿いのファミレスは日曜の開店時刻に電話しても
迷惑にはならないでしょうか?
忙しい時に電話したらその時点で落とされる可能性が高いんですよね。
997994:2005/03/26(土) 19:50:34
ゴメン キッチンの方か!
まぁ店によるけど キッチンはボウシかぶるので 長くても問題ないっしょ!!!
そのための帽子だしね!
<995
998FROM名無しさan:2005/03/26(土) 19:51:59
18歳以上のバイトとかいってるけど その店実際いって16歳でも大丈夫ですか?って聴いたら
大丈夫って言われた
まぁ18才未満の人でも 聴いてみないとわかんないよ!
999FROM名無しさan:2005/03/26(土) 22:19:36
OK 牧場
1000FROM名無しさan:2005/03/26(土) 22:20:12
初めての1000でござる・・・

感無量でござる・・・


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。