バイト先に必ずむかつく奴いるよな・・・3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ

バイト先に必ずむかつく奴いるよな・・・2人目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055862588/l50

さぁ、胸の内に溜まったむかつくヤシに対する鬱憤をぶつまけよう!
2FROM名無しさan:03/09/28 03:15

一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

      http://www.lo-po.com/?4204
      http://www.lo-po.com/owner/?4204

  モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・
      http://roomkaoru.gooside.com/

 一生 女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆ 

       この道を行けばどうなるものか。

       危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

       踏み出せばその一足が道となる。

       迷わず行けよ、行けばわかるさ。

         いくぞ〜1,2,3,ダー!!

迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・!!? 一度きりの人生だよ☆

3FROM名無しさan:03/09/28 03:30
↓バイト先に必ずいるむかつく奴の典型キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
4FROM名無しさan:03/09/28 03:32
あたしの職場にはレズの先輩が居てお手洗いに行くと
その先輩もついてきてトイレ内であたしのアソコを
いつも・・・
5FROM名無しさan:03/09/28 13:46
6FROM名無しさan:03/09/28 18:38
あの女社員ムカツク。
氏ね市ね死ね!
7FROM名無しさan:03/09/28 18:41
たいてい場合
社員が正しいよ

俺らも大人になろう
8FROM名無しさan :03/09/28 18:41
>>2むかつく!!
9FROM名無しさan:03/09/28 18:46
>>7
大人とかそういう問題じゃないって。マジやばい。
10FROM名無しさan:03/09/28 22:27
ggggggggggggggggggggggg
11FROM名無しさan:03/09/29 00:32
飲食の社員と店長はDQNばっかり
12FROM名無しさan:03/09/29 00:45
出入り会社の社員さん達の、こちらを見下した視線と態度に(´・ω・`)
そりゃーこっちはバイトだしその道の専門でもないけどさ、
だからといって一緒に仕事する度に、こちらへ聞こえるように
あれこれイヤミな会話をされても困ります・・・。
13  :03/09/29 13:47
電気屋の店長ウザ〜

フロワを追っかけ回してくるんですが

頭おかしい!!!

いんけんそのものだねありゃ〜

死んで下さい
14FROM名無しさan:03/09/30 03:29
皆さんが先輩だとして
質問やおかしいと思うことをよく聞いてくる新人はムカつきますか?
性格的に解らないことは聞きたくなるタイプなんでついつい質問しちゃうんですよね…
15FROM名無しさan:03/09/30 03:32
いちいち文句いってきて高笑いしてくるキモイ奴が
いるんだけど、あいつがいない日が続くといいんだがな!
16FROM名無しさan:03/09/30 03:39
バイト先のチーフ格の男、口癖が「俺はちゃんと年上の人に敬語使いますから」
ふーん、君は嫌味も敬語とセットになっているんだ、
最近彼は年上の女性バイトに嫌われたが、本人は女性特有のヒステリーか、
仕事上自分が上の地位に居るのが気に食わないと思いこんでいるらしい。
何故なら「自分はいつもちゃんとした言葉使いをしているから」
アホだろ、お前。
17FROM名無しさan:03/09/30 14:01
前にバイトしていたコンビニの店長。

進んで仕事をする→「よけいなことはするな」
言われたことだけする→「言われたことしかできんのか、おまえは」

どうすりゃいいのよ?
18FROM名無しさan:03/09/30 14:57
>>14
俺はよく分からん事とか聞かれるけど、分からん事は分かるまで聞いたほうがいいと思うよ。
分からんままやって失敗するよりそっちのほうがいいし!
でも、相手を選びませう。

>>17
辞めて正解やったなw
19FROM名無しさan:03/09/30 15:06
バイト先でそういう方々のあしらい方を身に付け
就職した時の糧にすると思えば、腹もたちますまい
20FROM名無しさan:03/09/30 15:26
嫌な奴ともうわべは仲良くしていくのが社会で生きていくためには必要なのかな?
嫌な奴に勘違いされて頻繁に話しかけられるのが苦痛でしょうがない
21FROM名無しさan:03/09/30 15:30
           ???
         ??????
        ????????
       ??????????
       ???????????
      ????????????
      ?????   ?? ?
      ????  ???? ?
       ???  ???? ?
      ?????   ? ??
    ???????????????
   ?????????????????
   ?????????????????
  ???????????????????
  ???????????????????
  ???????????????????
  ???????????????????
   ??? ????????? ???
      ???????????
     ?????????????
    ??????? ???????
  ????????   ????????
 ?????????   ?????????
 ?????????   ?????????


22FROM名無しさan:03/09/30 16:32
 オレの職場にはホモの先輩が居てお手洗いに行くと
その先輩もついてきてトイレ内でオレのチンコを
いつもモミモミ。感じてるオレを見てその先輩は
喜んでいました。でもオレもそれはそれで大満足。
だからその先輩のチンコをしゃぶってあげました。
 
23FROM名無しさan:03/10/01 00:51
>>14
分からない事を聞いてくるのは別にかまわないよ。
ただ許せないのは、何度も同じ質問をしてくる奴。
あと「説明するからメモとってね」と、教える言ってるのにメモとらない奴。
そういう奴に限って習ってないんですけどとか抜かしやがる。


ちょっとした事なのにさも大層な事のように聞いてくる奴がむかつく。
「お一人様1本限りのものを2本持ってこられたんですけど!!」
客待たせた上、わざわざレジからカウンターまで走って俺に聞きにくる事か?
てめぇも40過ぎのババァなんだからそれぐらい応用きかせて対処しろよ!
普段から媚びたような話し方してくるし、
そういうのが頻繁にあってそいつと口きくのも嫌になった。
目も合わせるの嫌になった…。何か病的だな漏れ…。
2423:03/10/01 00:52
>教える言ってる
「教える前に言ってる」でした。
駄目だ。レジの電源コードで首吊ってきます。
25FROM名無しさan:03/10/01 01:10
ロンゲだったのをハゲ(坊主)にしてきたデザイナーのおっさんの頭を
ツルぴかハゲとほざき、若いかわいいバイトの女のこに「ね〜○○さん、
あの人の頭撫でてさわってきてみなよ〜w」エヘエヘエヘなどとセクハラ発言をし
ニヤケ顔のキモイ気持ちの悪いハゲオヤジがいます。かなりDQNで
きしょくが悪いんで死んでほしいです。
26FROM名無しさan:03/10/01 03:09
>>12





チョトワラタw
27FROM名無しさan:03/10/01 08:39
>>17
warota
28FROM名無しさan:03/10/01 09:20
>>25
まず文章の書き方を覚えろ
29FROM名無しさan:03/10/01 11:41
パートの関西出身のオバサン。
自分はハイソな奥様と勘違いしててウンザリ。
話す内容や雰囲気で元ヤンキー高卒DQNってバレバレなのに…。
化粧や服装で誤魔化せると思ったらお・お・ま・ち・が・い。
DQNはDQNらしくしてな。
30FROM名無しさan:03/10/01 20:00
人を貶めてるのか天然なのか意味わかんねーやつ。
あと、突っ込みのつもりかもしれないが嫌味なんだか意味
わかんなくて面白くないやつ。
この前、自分を他人に紹介するのに「この人は転職マニアの○○さん」
と言われた。
人をそーゆー紹介の仕方するか?普通。
風邪引いた、と言ったら「のろいでもかけられてんじゃない?」とか。
つまんねーよ。
一事が万事こういう感じ。
シカト&はっきり言うのどっちがいいんだろー、こういう人。
嫌味ならそれとわかる言い方だと解りやすくてありがたいんだけど。
31FROM名無しさan:03/10/01 20:25
今日初バイト行ってきたんだが、そこでタイムカードを押すとき同じ新人バイトの人と
「これってこっち向きに入れれば良いんだっけ?」とかちょっとまごついてると、
後ろにいたジイさんが割り込んできた挙句、「はよせぇや」「もたもたしてんな」
「うしろ並んどるんじゃさっさと行け」等小声でブツブツ言いやがった。
しかも俺たちが聞こえてるのを知ってか知らずか文句言いながら隣のヤツとケラケラ笑ってやがった。
確かに後ろに列できてたのは知ってたが俺等が戸惑ってたのはほんの3、4秒程度だぞ? 
それをあのジイさんはわざわざご丁寧に新人の俺等をダシにしてバカにしやがった。
てめーら人格歪んでんじゃねーのか? ホントこういうクズがいるとは想像もつかなかった。
32FROM名無しさan:03/10/01 20:28
最近バイト先のおばさん達にシカトされてる・・・
私が何かいけないことしてますか?気に食わないことしてますか?
だったらシカトなんてしないで教えてください。
私バカだからわからないよ・・・。
33FROM名無しさan:03/10/02 11:30
>>32
お前の存在がキモイから
34FROM名無しさan:03/10/02 12:07
帝京大学のあいつムカつく。。

35FROM名無しさan:03/10/02 12:44
>>31
そんなクズ殴っちまえばいいじゃん。
所詮バイトなんて場所選ばなきゃいくらでもあるし。
36FROM名無しさan:03/10/02 17:01
>32
どうしても無視されている状態がイヤなら思い切って
無視されてる理由聞いてみな。私はババァなんかと仲良く
しなくても仕事する上で差し障り無ければ気にはしないけどね。
でもババァのご機嫌取りながらのバイトなんて詰らないからやめちゃえ。
37FROM名無しさan:03/10/02 17:09
社員うるさい!!!
38FROM名無しさan:03/10/02 17:25
シカトしてんのがババアだけなら(゚ε゚)キニシナイ!!
39FROM名無しさan:03/10/02 17:29
フーン。ブヒヒーン(^0_0^)
40  :03/10/02 17:44
>>32
おばさんって変なの多いよね
シカトにはシカトで・・。っておばちゃんって敵にまわすとけっこうこわいから
ね・・ 
仕事に支障がなければ別に気にしなくてもいいんじゃない?
実際にどういう状況なのかわからないからこれぐらいのことしか言えないけど
がんばって!体をこわさない程度に
41FROM名無しさan:03/10/02 18:03
明日のシフト最悪なのがソロッテル。
早く引退してくれないか・・・
42FROM名無しさan:03/10/02 18:35
同じ歳の人でも先に入っていたら、
敬語を使うべきですか?
タメ口じゃむかつかれますか?
43FROM名無しさan:03/10/02 19:36
>>30に激しくワロタ。
むしろ俺はこういうヤツが二人くらい欲しいな。
「のろいでもかけられてんじゃない?」
・・・・最高だ。
44FROM名無しさan:03/10/02 20:05
>>42
どうなんだろうね、むずかしいよね。
一応仕事上は先輩だから敬語使った方がいいんじゃない?
で、相手が敬語使わなくてもいいよって言ったらため口で。
それか、自分が人並みに仕事ができるようになったら
ため口ってのでもいいかも。
確かに仕事出来ない新人にため口きかれるってのは
ちょっとむかつくかも・・・
45FROM名無しさan:03/10/02 20:15
帝京大学マンセー!!
4642:03/10/02 20:35
>>44
ありがとう。
敬語で話してみます。
47FROM名無しさan:03/10/02 20:38

可愛い幼女のイメージビデオ
ぐちゃぐちゃハードなロリビデオ
それに素人ギャルの援交ビデオ
有名無名を問わず無料で見られるようになります。

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/
48FROM名無しさan:03/10/02 21:56
物に当たるな!
備品が壊れる!
49FROM名無しさan:03/10/02 23:28
3つ下の女のバイトが入ってきて、仕事上1年位セソパイの初対面の俺に「コレどうやんの?」と挨拶もなく
タメ口。
その時俺は「おい、挨拶もなくいきなりタメ口とはどういうことだ?」と言ってみたかったw
50FROM名無しさan:03/10/02 23:29
言ってみよーう!!
51FROM名無しさan:03/10/02 23:53
じゃまだって言うなよ、どいてって言えよ
52FROM名無しさan:03/10/02 23:58
サルとか呼ばれた
本当にムカついた

女、店長に媚売りやがってよ
やめてえ
53FROM名無しさan:03/10/03 00:24
あたし何も悪くないのに怒られた!!

いっつもそうだ・・・

頼むから死んでくれ
54FROM名無しさan:03/10/03 02:44
>17
私が辞めたとこもそうだった。同じ所?(W
つか、そういうヤナヤシってどこにでもいるんだよねぇ…
5517:03/10/03 02:58
>>54
同じところかどうか知らないけど、コンビニのバイトする前にやってた雑貨店の店長もこんな感じですた。
店長ってどこもこんなのばっかなのかと小1時間(以下ry

今は警備員のバイトやってるけど、そんな香具師がいないのでずいぶん楽。
そのかわりDQNどもに遭遇したりするのが・・・(´Д⊂
56  :03/10/03 08:46
>>55
>そのかわりDQNどもに遭遇したりするのが・・・(´Д⊂
レンタルビデオ屋で深夜にバイトしてたときに、警備員さんがいたけど、
たいへんそうでした・・・深夜は特にDQNが多いし・・・。

関係ないけど小学生の頃、警備員と警察官は一緒だと思ってました(笑

57FROM名無しさan:03/10/03 19:01
時給が悪いうえに、糞DQNばかりの職場だと気付いた。
態度が急変したり調子もんのタメのキモ男に、口うるさく嫌味を言う婆ブタ。
最近はむかついて無口でいるからマジで孤立しそうな感じだ。
でも、どこ言っても、なんらかの問題は出てくるしな、
悔しいから限界まで我慢、いや限界を超えてやるよ。
そしていつかそいつらにぶっ切れてやる。
58FROM名無しさan:03/10/03 22:08
バイトで一番苦手な人に文句いわれた。
ビールこぼしちゃって、慌ててたら「あのさー仕事なんだから
ちゃらちゃらしないで」とか言われた。

(゚Д゚)ハァ?つーか「ちゃらちゃら」の使い方違くね?
どーゆう意味にとるべき・・?私別にギャル系じゃないです。。
59FROM名無しさan:03/10/03 22:13
こぼしたお前が悪い
60FROM名無しさan:03/10/03 22:23
そうだお前がわるいのさ・・・
61FROM名無しさan:03/10/03 22:27
バイトの上司がマジギレする確立おしえてっぽ
62FROM名無しさan:03/10/03 22:35
明日も明後日も会わなきゃいけないのかーマジウザイぜ

死んでくれ
63FROM名無しさan:03/10/03 22:37
G藤
T田
K谷
M浦
I上
M野
O石
N森
こいつらウザイ
64FROM名無しさan:03/10/03 22:43
バイト初日…
同い年の先輩DQNバイト(バイト歴半年)に、
「仕事で俺を追い抜くのは無理だからな。ま、なにか困ったら俺に言って来いよ。」

こいつとは一生仲良くなれない…そう思った。
65FROM名無しさan:03/10/03 22:53
66FROM名無しさan:03/10/04 22:21
>>51
あっ!この間つい言っちゃった! ゴメン
67FROM名無しさan:03/10/07 00:33
九州○工出でいったん退職したくせにまた入社してきたキモイ男



殺すw
68FROM名無しさan:03/10/07 08:15
「じっくり時間かけてやっていいから」と言われた数十分後
顔に近づいてドスを聞かせた声で
「さっさとやれよ!」

ハァ?
でも別に怖くはなかったよ

あとウチの部署のモノが通路に溢れてたときに、すれ違いで通ろうとした
バイト君にコイツ(社員)がなんだかムカツク言い方をしたようで
バイト君なんだか不満そうな顔してた。

馬鹿マジメ店員○武、お前の事だよ!
69FROM名無しさan:03/10/07 08:19
あともうイッコ

この社員に言われた台詞。
「あ〜もうコイツムカツクなぁ〜」
「あ、馬鹿だからしょうがないか」

漏れバカですが何か?

本気でぶん殴ってやろうかとオモタ。
思い出したらなんだか腹立ってきたのでsage
70FROM名無しさan:03/10/07 13:52
>>68
乙武さんをいじめるな
71FROM名無しさan:03/10/07 14:52
あの22歳の女社員ムカツク!
あの人を馬鹿にしたような態度。
一生外食産業の社員でサービス残業やらされて過労で氏ね!!
72FROM名無しさan:03/10/07 15:54
今日、ついにキレてしまった。

3つ年下のバイト先の子に、自己中で考えが甘い事、
えらそうに言うくせにミスが多いこと、その他今まで
納得いかなかったことなど、的確に激しく、そして
言い返せないくらいめったくそに指摘した。

私って気弱そうに見えるから、余計ビックリしてたよ。。。
彼女、今月辞めるそうです。
73FROM名無しさan:03/10/07 15:58
>>72
よく言った。
74FROM名無しさan:03/10/07 16:12
>>72
おつー
>>72
まじきもーいしんでってかんじ
76FROM名無しさan:03/10/07 20:13
>>72
nice
77FROM名無しさan:03/10/07 22:33
>>72
言われた方は当然辛いだろうけど、言う方も結構な精神力使うよね。
78FROM名無しさan:03/10/07 22:44
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
79FROM名無しさan:03/10/07 23:55
72です。お風呂でまったりしてきたー。

>>73
うん自分でもよく言ったなーって思う。
止まらんかった。

>>74
あ〜なんかその言葉聞くといいね。疲れが取れる感じ。

>>75
そうそうアンタみたいな子!!
あの一件以来、急に大人しく可愛くなったよ。謝ってきた。

>>76
私は本当にナイスな事したんだろか。
言いたい事言ってスッキリはしたけど。

>>77
うん。かなり疲れた。
我を忘れてたし。相手はめっちゃ怖かったと思う。
80FROM名無しさan:03/10/08 01:53
大人しそうな奴が切れるとゴッついこというんだよな。
男の俺からしてもちょっと怖い。
君の周りの男の反応は?
81FROM名無しさan:03/10/08 03:24
お前らがカスじゃん、馬鹿じゃねーの。
つかえねーんだよな糞新人は。
むかつくんでこの間けりいれてやったわ!
82FROM名無しさan:03/10/08 13:42
仕事できないくせに、自分より下の立場の子注意して満足気になってる男。
集団の中でなるべく上にいたいが、それができないのでひとまず後輩をけ
なしてビリにはならないようにしよう、って思ってるようだ。男としても
上司としても最低。
83FROM名無しさan:03/10/08 13:58
後藤がムカツク
84FROM名無しさan:03/10/08 16:26
「歳は上でも私のほうが勝ってる」と思う相手(気弱そうな人など)に対し
あからさまに馬鹿にした態度、言動をぶつける女子大生。
テーブルにペンを載せれば眉をひそめて端にどける、
カートぶつけても謝らない、台車を二人で押して移動するときに
こっちの持つ手の位置にまで「そこ持たないで上のほう持って!」と指図する。
で、休み時間になるとこれ見よがしに洋書を読んだり、
自分の大学の学生新聞を周り(の、「仲良くしてやってもいい」と思える人間)に見せびらかす。
「やっぱりうちの大学は…だし、私も英語は…だから」とかなんとか語る語る。
私××出てて英語もドイツ語も中国語も出来るんだけど、とは言わない。
でも台車で轢いたときくらいは素直に謝って欲しい。アザになってる。
85FROM名無しさan:03/10/08 16:39
>>84
気になさるな、お嬢さん!
わしは君の味方じゃ。
86FROM名無しさan:03/10/08 19:11
>84
わしも君の味方じゃ。
洋書読んでるアテクシ、勝気なアテクシ。カコイイ!イケテルー!…か。
そういうことすると余計に品性が低く見えるのにな。
87FROM名無しさan:03/10/09 00:28
チビハゲメガネのきしょい男が転勤すればいいのに
大好きだったあの彼が転勤になるなんって!!!
悲しすぎ!近いうち辞めてやる!!!
88FROM名無しさan:03/10/09 01:13
店長
自分の失敗を周りに押し付けんのはやめろ
いいかげん自分の無能さに気ずいてください
89FROM名無しさan:03/10/09 03:45
>>88からはなんとなくDQNのにおいがするな。今時小学生でもそんな間違いしないよ
90FROM名無しさan:03/10/09 10:25
>84
そういうヤシうちの大学にもいたけど
すっげー嫌われてて、友達も誰もいなかった。
でも本人は自分がどれだけ不愉快なことしてるかも
わからないし、もちろん嫌われてることにも気付かない
からちょっとカワイソーでもあった。
91FROM名無しさan:03/10/09 10:30
違う店舗なのに、こっちのミーティングはどうだったかと電話をかけてくる。
しかもそれから売り上げについて長々と同じことを説教。
「○○(漏れ)がバイトでは一番年上やねんから主導権握りや」とまで。
年上だとしても入ったのが一番遅い漏れに何を言うか。


そんな所詮アルバイトの身分な男。
突然こっちの店に現われて、やり方をぐちゃぐちゃにする迷惑男。
92FROM名無しさan:03/10/09 14:54
高卒の多い職場で大学生が誇らしげに世界何カ国回っただの大学自慢の話だのして
るのがうざい。俺も同じ大学生のバイトだけど、わざわざ聞こえるような声で
女のこの気引こうとして大声で話す奴等がうざい。
93FROM名無しさan:03/10/09 15:43
むかつくってか、キモチワルイおばさんがいる。
30すぎでミニスカに茶と金の混じったヤンキーのような髪。
いつもパンツ見えかけてるのに、他人の身なりにケチをつける。
初めて会った時には上から下まで嘗め回すように見られた。
そいつが仕切りまくるもんだから、てっきり上の人かと思ってたら
自分達と同期で入った、同じ派遣会社のアルバイトだった。驚いた。

皆で話していたら少し離れた所から急に一人で喋り出し、何言ってるのか解らない。
どの発言ヘの解答かも解らない。そいつが喋ると場が凍る。
自分はいつも場の中心にいる気でいるらしく、誰も聞いていないことを語り出して止まらない。
皆で恋話していたら突然話に入ってきて、初対面同然の人間に向かって
「私ってばもう、普通のプレイじゃ満足できないのよね〜」
は?は?は?ほんと我が耳を疑った。頭おかしいんじゃないかな?
男性と話していると100パーセント後ろからついてくる。
で、「電話番号聞いたの?聞いたの?ねえ。聞いたんでしょ?」
はあ?仕事だっつーの!しかも一言二言話しただけの職場の男に何で番号聞かなきゃいかんのよ。

私達が上の人からお菓子とか貰ったりすると、「いいな〜いいな〜」と近寄ってきて、
自分も無理矢理貰おうとする。
食事が出た時は皆でちょこちょこつついて食べるんだけど、
そいつは皿を抱え込んでガツガツ一人で全部食べてしまう。
がめついにも程があるのでは?
休憩中も仕事中も、何処へ行っても他人の事観察してるし…
外からぱっとうちの店の方見たら、目が合うんだよね…

ああああもうほんとに気持悪い。なんとかしてくれよ。
94FROM名無しさan:03/10/09 17:58
>93
そいつ関西女?
95FROM名無しさan:03/10/09 20:31
いつも目が合う人っているよな・・・なんかヤダ。同様に向こうにもきもがられてるんだろうなぁ・・・
96FROM名無しさan:03/10/09 20:56
顔がすげぇむかつく奴いる。
別になにされたわけでもないが、鼻につく。
たぶんアイツも俺のこと嫌いだろうな。
97FROM名無しさan:03/10/09 21:32
私は丁寧語でしゃべってるのに、
同い年の先輩バイトは、ゴミ捨てといて。掃除しといて。
と冷たく言ってくる。
仲良くなろうなんて気はないんだろうな。
なんかバイトでは先輩だけど高卒のくせに偉そうに言われると正直むかつく。
みんなこういうもんなんですか?
98FROM名無しさan:03/10/09 23:12
ウザイ奴はどこにでもいるな。
99FROM名無しさan:03/10/10 00:32
あんたが何年もここで働いてるのはわかったよ。
確かにあんたの言ってる事は正しいし、接客も完璧だよ。
素晴らしいスキルを持ってるし、それは素直にすごいと思うよ。
そんでいつまでたっても物覚えの悪い私が全面的に悪いよ。
でもいくら店が暇だからって、いつ客が来るかわからない状況で
小一時間も集中砲火を浴びせるなよ。
説教するならトイレとか従業員用通路とか、
客の目につかないようなそれなりの場所へ連れてけよ。
いつも客が来るとじーっとこっち見てて、
客が去ると必ずダメ出しされるから、それが怖くて接客に集中できねえよ。
で、またダメ出しの無限ループだよ。しかもヒステリックででかい声だよ。
いつか、新しく来たバイトを指導できる立場になれるまでがんがって、
あんたを見返してやろうと思ってたけど。
あんたみたいなお局様にはなるまいと思ってたけど。
店長に相談してもだめだったらもう辞める。
あんたの指導が厳しすぎるせい(+店が暇すぎ)で、新人が来ても一ヶ月足らずで、
しかも連続五人も逃げ出してるって早く気づけ。私で六人目になるかもな。
そしてこの店と心中してしまえ。
100FROM名無しさan:03/10/10 02:07
>>99
そんなとこ早く辞めろよ!
バイト数こなすと楽なとこはほんと楽だし辛いとこはほんと辛いってのがわかる。
101FROM名無しさan:03/10/10 02:43
>>97
たかがバイトだったら先輩にでもタメ語でいけって。
タメや年下なら尚更。
定職に就いてるんだったら、上下関係必要だけど。

102FROM名無しさan:03/10/10 02:47
>>101
 ばかか。バイトでも先輩は敬語だ
 だからばかは困る
103FROM名無しさan:03/10/10 02:49
年の差30ある店長にすらため口だが。
104FROM名無しさan:03/10/10 02:51
>>102
お前は先輩に媚びているただの小心者なんだろ。アフォ

10599:03/10/10 08:00
>100
サンクス。
今日もヤツと一緒のシフトで、もう本当にばっくれようかと
思ってるほど追い詰められてるから、
>100のレス読んでちょっと泣いた。気が軽くなった。
とりあえずがんがってくるよ…もう辞めますって言えるように。
106名無しさん:03/10/10 12:41
むかつく椰子っていうのとはチョト違うんだけど。
職場に餓鬼を連れてくんなよ。しかも、どうしても
やむを得ずとかたまにならまだしも、いつもいつもだと、
バカじゃねえのかと思う。預ける余裕も甲斐性もないのに
ビジネスしようとすんじゃねえよと思うのは間違いでしょうか。
そんなに大事なら面倒みる為に仕事しなきゃいいのに。
あとは、喋ってて、話や質問の内容がすべて自分マンセー
他人否定型のやつ。よくそれで今まで生きてこれたよな。
相手すんのウザい。何で相手の方が人としておかすぃ椰子ら
の為に自分が嫌な思いせなあかんのよ
107FROM名無しさan:03/10/10 12:52
         ___
         |ノットッタ!|
          ̄ ̄ ̄|
              ヽ○ <コノスレッドハ ワタシガ ノットッタ!!
               □ゝ
               <<
   
   

108FROM名無しさan:03/10/10 13:15
 入れ替わり激しい店ってさ、長く居座る奴ほど嫌な奴が多いと思う。
 以前働いてた店がまさにそう。
 ロクに教えもしないで「さあやれ」って出来るわけないっつーの。
 ベテランのくせに新人ほっぽってバックヤードでサボんなっつーの。
 夢を売るテーマパークの店員のくせに客に笑顔見せずムスッとして接客すんなっつーの。
 この間、その店に買い物行ったら同じく忙しいレジに1人置き去りにされた可哀想なバイトがいた。
 新人を鍛えるとかキレイ事ぬかして、自分は裏でサボッてんだろ。
 仕事する気ないんなら、お前なんかナンジャタウン辞めちまえ。
109FROM名無しさan:03/10/10 15:01
お前等白雪姫とかシンデレラみたいな苛められ方してるんだな。
110FROM名無しさan:03/10/10 15:33
>109
ワロタ。でもホントそうだよ。
111FROM名無しさan:03/10/10 15:34
現実じゃあ絵本と違って誰も助けてくれないんだよ( ´・ω・`)
112FROM名無しさan:03/10/10 19:17
継母(魔女)・・・女店長
意地悪なお姉さん・・・パートのおばはん
怖い妹・・・その他先輩店員
113FROM名無しさan:03/10/10 19:53
仕事先の30代の魔女ババアまじでしんでくれ。 
仕事をいきなりバンバン言ってくるが、そんなの時間内にできないYO!
「全く、こっちに配慮してよ。」って言うけどおまいはどうなんだYO!
 しかもいきなり数式を一度で理解しろって・・・おまいは分かった前提
で言ってるが、漏れは初心者なんだよ! 

 配慮して欲しいのは  こっちのセリフです!  まあいいわ。 今年中に
急に辞めてやるから。 漏れが急にいなくなって困るがいい。
114FROM名無しさan:03/10/10 19:55
>>108 同意。 
115FROM名無しさan:03/10/10 19:57
ろくに教えてないくせに「教えたんだからちゃんとやってよ!」
っていうかあんた、そんな事自体言ってないじゃないの・・・。 
って事が多杉。  教え方も知らない人が出世する不思議な世の中。

 上司に通信簿つけたらオール0!
116FROM名無しさan:03/10/10 19:59
今わら人形があれば、上司の頭を一突きして・・・ry
117FROM名無しさan:03/10/11 20:43
何があったのか知らないけど、仕事中急に機嫌変わる奴がムカつく。
おかげでみんな影響されまくり。
職場なんだからちっとは周りの状態考えろって。幼稚なのかな。
118FROM名無しさan:03/10/11 20:54
今日バイト先の上司に
「お前ってみんなから嫌われてるよな」
ってあっさり言われた。
本気でもうバイト変えようかな。。
119FROM名無しさan:03/10/11 21:36
こないだ入ったバイトさ、一体何回無断欠勤すりゃ気が住むんだよ!!
いいかげんにしる!
今日も奴が無断欠勤したせいで漏れが残業するはめになったし。
ただでさえ人いないのに、やること沢山で忙しいってのに、こういうサボる奴は腹たつ。
無断欠勤ばっかりするくらいなら、さっさと辞めてくれ・・・・
120FROM名無しさan:03/10/11 23:32
108に禿同。
何故か嫌な奴に限って長くいるんだよな。そして新人に変な先輩風吹き込んで職場をどんどん悪くしていく。
嫌な世の中だな。
12172:03/10/12 02:07
遅レスですが。
>>80
一対一で言い合ったんで男の反応はないですね。
痛いところを突かれたらしく、他の人に言えない
状態なんじゃないですかね、彼女。しかも辞めるし。

近いうちに、今度は自分が教える立場に立つだろうから
失敗してもグッと堪えてフォローしてあげられるように
ならなきゃ。
122FROM名無しさan:03/10/12 11:31
>>120
禿げしく胴衣。
123FROM名無しさan:03/10/12 13:05
>>120
オレのバイト先にいたやたら浮いている椰子は首になったけどね。
そういう俺はいやな奴
124FROM名無しさan:03/10/12 23:18
逆に、いい人に限って移動してしまったり早く辞めてしまったりする。
私のこと可愛がってくれてた先輩も、辞めちゃった。まぁお嫁にいくの
なら仕方がないけど・・・淋しい。
125FROM名無しさan:03/10/13 14:58
>>108
ほんとにほんとに剥げ堂!!!!!!!です。
私もおんなじだよ。
居酒屋バイトはじめたんだけど、ロクに教えてくれない奴らばっかで
ほぼ私一人がホールでうろうろ。
注文とってもハンディになれてないからもたつく。
で、他の客から「こっちも注文!!」の嵐。とてもじゃないけど無理。
なのにあいつらはバックヤードできゃあきゃあ騒いでる。。
私もシビレをきらして「すいません、ホールお願いします」って言ったら
新人のくせになんだよ風の顔されてしまった。
初めて間もないけど、もうやめたいよ・・・
店長がこれまたドキュソで、こういう状況を知ってるのに自分も一緒に「きゃあきゃあ」の中に入ってて
私がつらくなってイライラしてたりするのに「○○(私)っていつもテンション低いよね」とか言ってくる。

もーーーーーマジやだよ・・・
今日もこれからバイトだ・・やめたいー
126FROM名無しさan:03/10/13 21:00
俺でよかったら慰めてやるよw
127FROM名無しさan:03/10/13 22:45
>117
禿同!!
やつさえ居なければこの仕事結構好きかもしれないのに;
そんな気分屋な彼女はチーフです・・・
128FROM名無しさan:03/10/13 23:08
おいS木!
いままでバイトしてきた中で初めて人を蹴りそうになったぞ!
てめーみたいに雰囲気を良くしようという気持ちのないやつは
いなくなれ

俺のレジがおそいだー?てめー何様なんだよ?
初めてすぐなんだからしょうがねーだろ!
てめーは初めから何でもできたのかよ!
お目ーの話全くおもしろくねーし、
昨日の研修は違う人とだったがむちゃくちゃおもしろかったぞ!

しかも文系かよ、低学歴も良いところじゃねーかマジで死ね!

129FROM名無しさan:03/10/13 23:27
社員にちょっと頭おかしい人がいる。
俺が怒られたのはまあ納得できる理由だったからいいが、
みるからに真面目でちゃんとやってる人まで鬼のように説教するのはどうかと。

どうも社員間でもおかしい奴だと認識されてるらしい。
クビになってくれないかな・・
130FROM名無しさan:03/10/13 23:27
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
131FROM名無しさan:03/10/14 00:04
皆さんムカツク奴って辞めたあとしばらく話のネタにされますか?
自分が辞めた後 多かれ少なかれ悪口言われてるのかな…
132FROM名無しさan:03/10/14 00:13
>>131
今も言われてるの?それなら言われるでしょう、
実際、周りのひとにとってこんなおもしろいことはないですからね

でも、その人達とは学校とかでもあわないんでしょう?
それなら別に良いと思うよ
133FROM名無しさan:03/10/14 02:47
熱湯に触っちゃって火傷したので少し冷やしてたら「また火傷したの?」って言われたよ
そんな、毎日のように好んで火傷してるわけじゃねーよ っていうかたまには「大丈夫?」とか言えよ冷血女


>>131
前のバイト先にいたヤバい奴はかなり後まで語り草になっていた。
が、よほどムカツク奴でなければそうそう長く覚えられているもんでもないのでは?
134FROM名無しさan:03/10/14 06:59
>>118
大丈夫
その上司の方が嫌われてるから
135FROM名無しさan:03/10/14 11:58
>131
職場ではどんな人でも多かれ少なかれ何かしら陰で言われてるもんだ。
別に一生付き合う人達じゃないからいいじゃん言われてても。
136FROM名無しさan:03/10/14 14:09
新しく移動してきた社員、激しく つ か え ねーー!!
もう、移動して一ヶ月経つのにモタモタ清算してるし、レジには入らないし。そ
の割に変なところで社員気取りだよ。挨拶ぐらい返せ!!あー腹立つ。目の前の
ことしか見えてない自分勝手な糞社員は氏ね。お前のいた店ではどうだか知らん
がここでの暗黙のルールをいい加減に察しろ。
なんで書店の社員って、こう融通きかない椰子が多いんだ?おかげでただでさえ
仕事たまってんのにレジから出れないために商品の補充すら出来やしねえ。しか
も嫌味ったらしく俺の担当のジャンルの棚が散らかってたとか言ってくる。
お前がちんたら仕事してるせいで整頓できないんですが、何か?

えらそうに人のこと指摘する奴に限って他の人が見逃してくれてることわか
ってない。えせ完璧主義者め。

本屋でバイトしててここめでむかつく椰子初めてだよ。マジで殺意わく。
137FROM名無しさan:03/10/14 14:18
 バイトと社員が絡む現場って絶対に、
 裏でごちゃごちゃ言ってるもんだよね!
 折れもそれを言う側でもあったし、
 言われる側でもあったんだよね〜!
 ヤダヤダ!そういう現場・・・。
 ちなみに、折れはアルバイトです。
138FROM名無しさan:03/10/15 01:55
社員は完全にバイトの人間を別視(問題外)してるよ
問題なのは、派遣社員。こいつらはバイトをなめてかかってる。
自分よりも下の人間とみなして蹴落とそうと色々陰でコソコソ
言いやがる。
139FROM名無しさan:03/10/15 02:12
アルバイトの募集広告でよくある「親切に指導いたします。」
この文字に釣られて以前行ったバイト先は最悪だった。物凄い基地外みたいに
怒鳴り散らして暴言吐く怖い人が多かった。それがトラウマになって
上にあるような表記のバイトが怖くて応募できない。
140FROM名無しさan:03/10/15 02:22
親切にするっていったのに公約違反?
141FROM名無しさan:03/10/16 02:32
>>137
ほんとに裏でごちゃごちゃ言うとるなー、みんな。
自分に同意してくれてると思った人が、
別の人と自分の陰口言ってたりするのかもねw
思ってても、口に出さずに止めとけよ。もうオトナなんすから
142FROM名無しさan:03/10/16 03:53
ちゃんと教えてもらったのにミスしたのなら謝ります。
でも教えてもらってもいないことを指摘され怒られるのは正直勘弁してください。

1を聞いて10を知れとか言いたいのかもしれませんが漏れの頭はそんなに優秀じゃありません。
せいぜい、1か0.5ぐらいしか・・・。
143FROM名無しさan:03/10/16 09:55
↑教えてもらってないことを指摘して怒る、ってさ
ただのいじめか新人教育が出来ないアフォだよね。
144FROM名無しさan:03/10/16 10:03
うちの会社30過ぎたオサーンやオバチャソがイパーイいる。
みんなバイトで。
おまけに身障もいる。接客業なのにな。
そいつの苦情は何件か受けた。
人の悪口を言ったり、2chで実名で漏れの悪口を書いたりすくせに、
自分が言われたり、2chで書かれたりすると、お前が書いたんだろ?
警察に訴えて、逮捕状取るぞとかいってやがる。
そいつは30間近なのに変な喋り方したり、他人に平気で迷惑をかける。
何で、こんな奴を雇っているのかわからん。
何とかクビにできないものか。
145FROM名無しさan:03/10/16 10:10
皆↓やってみなよ。これやると通帳にお金があっと言う間に貯まってく。
お勧め。家に居ながら儲けられるよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9338256

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39241141

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8064387

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31841786
146FROM名無しさan:03/10/16 11:49
なんか団結力あるスレだな
147FROM名無しさan:03/10/16 20:23
むかつくくらいかわいいあの子
148FROM名無しさan:03/10/17 06:46
↑なんか萌えた
149FROM名無しさan:03/10/17 20:15
某松屋の○田死ね
(;´Д`) ぁ・・・ 漏れも○田・・・
150147:03/10/18 14:23
とりあえず精子かけといたw
151FROM名無しさan:03/10/20 00:17
ガキっぽい同僚が多いので相手するのが疲れる。
152FROM名無しさan:03/10/20 00:59
オバサンの専務がマジむかつく
ネチネチネチネチ言いやがって小姑か貴様は
若い男のバイトとはキャアキャア話して私はシカトかよ
いい加減頭来たぞヽ(`Д´)ノゴルァ!
大体デブなんだよオバサン
キッチン狭くてただでさえ通りにくいんだから痩せろよプ
153FROM名無しさan:03/10/20 11:13
全然使えねえくせして、やたら威張ってる糞ババア。
自分の事ベテランかなんかだと勘違いしてる。
大して忙しくもないのに大袈裟にバタバタしてみせて、自分は働き者ってのをアピールしたいんだろうか。
ちったぁおちつけよ。
周りの奴らも困ってるんだよ。
あと、自分の出来ないことは素直に他の奴に任せろよ。
知ったかぶりしてまで新人に教えるなよ。しかも思い切り間違ってるし。
出来もしねえのに無理するから失敗してみんなに迷惑かけるんだよ。
そんで、その自分の責任を他人になすりつけるな。
お前がいくら言い訳しても、こっちは一部始終見てたからわかってんだよ。

はやく死ね。
154FROM名無しさan:03/10/20 13:38
 登録制の派遣先の社員。
 アルバイトをゴミだかクズのような扱いしやがって
 あいつらは人間じゃないね!!それでいてもたつくと
 次からアボーン。少しぐらいはイイだろ!もたつくぐらい!
 こっちは人間なんだよ!!
 
155FROM名無しさan:03/10/20 14:03
>>154
>こっちは人間なんだよ!!
同感です・・


156FROM名無しさan:03/10/20 17:07
教えてもらってない事を「ここではそれが当たり前」みたいな言い方する奴いるよね
157FROM名無しさan:03/10/20 17:48
ハナから何にも仕事を教えてくれないが、3ヶ月頑張った。
そしてそこで覚える仕事は全て覚えたので辞めた。
今思えば残ってこれから来る新しいアルバイトにきちんと教えてやればヨカタ。可哀相に。
って感じるときはあるよ。
158FROM名無しさan:03/10/20 20:14
「ポイン塔」を知っていますか?
カンタン2秒で登録完了!メールアドレスを入力するだけで登録できるんです!
登録すると「登録メール」が届きます。そのメール内にはID・パスワードが記載されてますので
大事に保管してください!
名前から察する通り「ポイントサイト」ですが、よくある「ポイントサイト」じゃないんです。
まず、このサイトで発行したポイントは、ゲームでどんどん増やせます。
しかも、あなたのゲームの腕しだいで、手元のポイントが10倍になることもあります。
ゲームは「カジノ」っぽく作ったので、あなたも「カジノギャンブラー」のようにポイントを賭けて遊んでください。
増やしたポイントは、思わず「あ〜欲しい」という豪華商品と交換できます。
商品より現金がいいという 人は、ポイントを現金に交換することもできます。
カジノには、丁半ゲーム、スロット、ルーレット、ブラックジャックなどがあります。
====================================================================
アナタはポイントを交換するまでガマンできますか?! 一体、いつになったら商品が貰えるのだろう??  
そんな単純な疑問からポイン塔は生まれました。
「地道にポイントが貯まるのを気長に待つのは、もうウンザリ!」 そんなアナタにピッタリな充実したコンテンツが満載!
他のポイントプログラムと違い、アナタが獲得したポイントを運と度胸で、何十倍にも増やせるチャンスが山ほどある、
一攫千金も決して夢ではない、エンターテインメントサイトなのです!!
http://www.poin-to.com/?introid=macbd58570
1回のぞいてみてください!登録はメールアドレスだけ!
159FROM名無しさan:03/10/20 20:19
★★★たった3000円で大きく稼ぐ!★★★

宝くじでも買ったつもりで気軽に始めてみました。

そしたらなんと翌日には投資金を回収でき、

その翌日からは確実に増え続け、約1ヶ月で総額サラリーマンの月収ほど・・!

その翌月の1ヶ月は数十万円に膨れ上がりました。

この後、どこまでいくのか楽しみです。

http://akagisann.fc2web.com/
160FROM名無しさan:03/10/20 20:48
某ファミレス。
10年以上そこで働いているおばちゃん…
店長がいなくなるとあたしをイビる。
その日の機嫌で度合いは違うが、昨日は最低だった。
挨拶しても返事が返ってきた事はない。
店長が休みの日はあたし一人大掃除させる。
都合悪い事はシカト。
あたしの後に入ったバイトは次々と辞め、あたしの前にいる人は
3年以上のバイト。
新人はあたしだけ。
半年耐えたけど限界。
職を替えるってあんまりしたくないのが本音。
まだ全部の仕事を覚えてないし、仕事内容には未練がある。
人間関係がイヤで辞めるなんてしたくなかった。
後悔しそう。
でも顔見るのもイヤ。
どうしよう…

16146:03/10/20 20:50
>>160
店長とセックスして、
そのパートおいだせばいいやん。
162FROM名無しさan:03/10/20 21:02
それも考えた(ウソ)
店長の方が明らかに弱い。
誰も彼女に逆らえない…
16346:03/10/20 21:02
私は店長とセックスしてるよ・・・
そのかわり、バイトで最強の立場。
164FROM名無しさan:03/10/20 23:59
派遣の女には遅刻ギリギリでもなんにも云わないのに、
直のバイトだからすぐ文句いってくる。
派遣の女は2,3分前に到着しても何も言わないのに、
私には20分前に到着しろ!だと。うるせーよハゲってかんじ。
165FROM名無しさan:03/10/21 00:06
>>164
そいつとセックスしちゃえばもう文句言われなくってすむんじゃないかな?
166FROM名無しさan:03/10/21 00:24



仕事中にタバコを吸えるバイト
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066659847/


167FROM名無しさan:03/10/21 00:28
派遣で送られてきそうな奴一覧表
・運転免許がない(前科もん)
・金に困ってる(前借りは当前という感じで毎回する)
・日本人じゃない(ブラジル、中国)
・苗字からして日本人じゃない(明らかにチョン)
・挙動不審(犯罪者予備軍)
・見ていると悲しい(決して同情するな)
・中卒(とにかく頭悪すぎ)
・ひがみっぽいデブ(若い子を見るといじめたくなる)
・融通の利かないババァ(おばさんとHしたい?などと聞いてくる。氏ね!)
・馬の話しかしないおっさん(お前の頭も馬並なのねー)
168FROM名無しさan:03/10/21 00:29
馬のはなしならいいよ。
169FROM名無しさan:03/10/21 01:14
俺は職場の女は好きになったことが無いな〜
170FROM名無しさan:03/10/21 01:15
キャバクラやオンナやセクハラ紛いの話しかしないオヤジはいらない
171FROM名無しさan:03/10/21 10:56
漏れも馬の話はできる
172FROM名無しさan:03/10/21 12:12
いざゆけ若鷹軍団

玄海灘の潮風に
鍛えし翼たくましく
疾風のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ
いざゆけ 無敵の若鷹軍団
いざゆけ 炎の若鷹軍団
我らの 我らの ダイエーホークス
173FROM名無しさan:03/10/21 13:22
 f
174FROM名無しさan:03/10/21 15:22
ヘンな人生観押し付ける香具師もイラネ
175FROM名無しさan:03/10/22 00:37
「俺、シャイだから女の子と話すの苦手なんだ〜」 そのわりにはいろんな噂を聞いてますが。 おまいはジャニーズ気取りか。 仕事しにきてんだろ、もっと勉強しろ。 商品知識なさすぎ。
176FROM名無しさan:03/10/22 00:44
一日ポッキリの短期の日払いで行っただけなんだけど!
工場とかってなんで、バイトなのにジャイアンみたいに
ボスずらしてるヤツが必ずいるんだ!
必ずいるんだよ〜
177FROM名無しさan:03/10/22 06:55
ジャイアンは一人では成り立たないスネ夫がいるはずだ
そいつをつぶせ
ジャイアンは孤立する
178FROM名無しさan:03/10/22 08:44
丁度、私を教える事になっている先輩がムカつく…。 何でこんな奴に教わってるんだろう…と思う。 今日は散々泣いたし…また明日の苦痛に耐える準備しとかなきゃ…
179FROM名無しさan:03/10/22 09:38
移動してくる社員ってヘンなのばっか
オワッテル。
180FROM名無しさan:03/10/22 12:44
>>178 ガンバレ!!
181FROM名無しさan:03/10/22 14:07
私がミスると、必ず語尾に『常識でしょ』
って言うパートのオババがいるわけよ。
うるさいんだよ。
こういう奴に限って非常識なんだよ。

『普通、こういうのは○○でしょ。常識でしょ』

このセリフには飽き飽きしている。
182FROM名無しさan:03/10/22 14:55
社員がウザイのだが、そんな社員にも遂に天罰が下ったよ。
何かと作業がちょっと遅かったり指示どおりに出来てないと「まだ終わんないの?」「お前バカだな〜!」「こいつムカツクなぁ」
といちいちウダウダ言ってくる社員がいる。漏れなりには頑張ってるつもり。

また今日もあ〜だこ〜だと言われるんだろうなぁ・・・とか思いながら仕事してた矢先、漏れの近くで
社員の直属の上司であるチーフがその社員にいきなり切れだした。

社員の腕を引っ張るように捕まえて
「なんで言われたこと先にやらねぇの?」「お前の判断で順序変えてんじゃねぇよ!」
「完璧に出来る奴なんていねぇんだから言われたことからきっちり終わらせてくれよ」
と終始怒りが頂点のチーフが言った言葉。他にもいろいろ言ってたけど忘れますた・・
社員はその後ションボリしながらチマチマ仕事してました。

ぶっちゃけ怒られてるときは「ざまぁみろ、てめぇも人に注意できるクチか?ああ?」
ってオモタヨ。すごいすっきりした。でも漏れもこういう怒られ方されたことあるから心中お察しするが。
183FROM名無しさan:03/10/22 15:10
みんな苦労してんだなぁ、、、
184FROM名無しさan:03/10/22 16:10
テキパキスピード派の上司と、もたもたマイペース派の私。相性悪いの
当たり前ですね。
185FROM名無しさan:03/10/22 19:32
前してたバイト先のオーナーは、時給計算の時に、10分を0.1時間、30分を0.3時間というように計算していたんだけど、おかしいと指摘したら逆ギレで辞めさせられました。
こんなオーナーをみなさんどう思いますか?
186れいこ:03/10/22 19:34
ふふふ・・・
187辰夫:03/10/22 19:35
それは、法廷手段で、正しく裁けますよ。
しかし、その費用は馬鹿になりませんがぁ〜。
188もちえ:03/10/22 19:36
戦え!!
189FROM名無しさan:03/10/22 21:51
今のバイトがもう三年半位になるんだが、
社員経験(体壊して退職、年は俺より三つか四つ上)の奴が半年前位にバイトで入って来た。
で、最初の内は俺が教える側だったんだが、現店長(仕事してんのか?て位でもう辞めてって思ってる)になって全然店としてのやり方が駄目なのか、そいつが仕切り出した。
何処ぞで社員を経験してるが故にそいつの言ってる事は大体筋も通ってる。
理解も出来る。
けど最近は度を超えてる感がある。手っ取り早く言えば、そいつが店仕切ってる様な感じになってる。
お前はたかがバイトで俺も只のバイトだ。社員じゃないしましてや店長でもない。
なのに俺よりこの店の経験時間が短いお前にとやかく言われる筋合いはない。
例にあげると、
そいつ「取り置きはしたらあかんよ、(客に対して)平等じゃないから」
俺「解ってるよ」
…前店長の時は期限決めてなら良いよ(一日だけとか)て話でしたが?
現店長はその話にすら触れた事がありませんが?
つまり期限決めてなら良いってまだ続行中なんじゃ??
自分の持てるキャパがどーこー言う以前に販売のバイトて基本的にレジ打ちと品出しだと思うんですが?
腹立ってきた、飯食って風呂入ろう。
190FROM名無しさan:03/10/23 23:09
なんか新人に不手際があって客に不快を感じることをさせたら
先輩が怒るのは仕方ない。でも
「何回言わせたらわかんだ!殺すぞボケ!氏ね!」
って激怒して大きな声で吠える先輩は
聴かされる客の方が更に不快を感じることに気付いていないだろうな。

ちなみに飲食店。非常に気分が悪いまま御飯を食う。
むしろ新人はミスするものだから、怒る気は全くないし、頑張れって感じだけどね。
愛を持って下の店員に接しないと店の為にもならないよ。
191190:03/10/23 23:14
客としては怒る気は全くないし、ってことね。
その新人さんも何か顔が激切れの顔してたし、飯がまずいっつーの。
192FROM名無しさan:03/10/24 00:23
通りすがりのコンビニ店員でつ。皆さんも凄い苦労されてるんですね…。
私が前にバイトしてたFァッションSンターSまむらでも、やっぱりいましたよ、嫌なオバサンたち。と言うか全員…。
みんな頭が悪くて尻の軽そうな年増女ばっかで、常に誰かの悪口を言ってなきゃ気が済まない。口を開けば客の愚痴か家の愚痴か男の話。新人は絶好の標的。
レジ締め(定時精算)の時、私がレジ当番の時に限ってお金が足りなかったんですが、その度に「いい加減にしろ」「責任感はあるのか」「注意力がない」みたいな事を口汚い地方弁で延々と宣う。
大勢のお客さんたちのいる前で、それも円陣を組んで、休憩時間もマルツブレで。
だけど、生活費が必要だったので、それでも馬鹿みたいに頑張ってました。

そんな日が何日か続き…、胃潰瘍で店を辞める数日前、私が見てしまったのは、

レジ締めの直前にコソコソとレジから 小 銭 を 抜 き 取 る Yの姿。

辞めた後、1ヶ月近く、Y宅に深夜の無言電話を掛け続けてやりました。
現在バイトしてるコンビニのオバサンたちは、みんな優しくて明るくて、今はとても幸せです。皆さんも、大変かと思いますが、馬鹿なや社員どもなんかのせいで体を壊さないように気を付けて下さいね。まずはとにかく健康が第一ですから…。
193FROM名無しさan:03/10/24 00:27
■□◆復讐ダイナマイト◆□■
-----------------------------------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●恨み、憎悪というのは、期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。迅速解決◆
■別れさせ屋■復讐代行■
http://www.999999999.jp/cgi-bin/upboard7.cgi
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
----------------------------------------
----------■呪殺代行■呪屋本舗■----------
恋愛の縺れ・略奪・不倫・裏切り・不誠実・人間関係全般・・・
様々、お悩みの方、呪術の力で祈念代行致します。
◆波動呪術◆ http://www.999999999.jp/
-------------------------------------------------
194FROM名無しさan:03/10/24 17:13
>>192
>レジ締めの直前にコソコソとレジから 小 銭 を 抜 き 取 る Yの姿。
>辞めた後、1ヶ月近く、Y宅に深夜の無言電話を掛け続けてやりました。
それ以前に通報してやった方が無言電話よりはるかに効果的だったはずなのに、
なんでそれしないの?
195FROM名無しさan:03/10/24 17:38
あげ
196FROM名無しさan:03/10/24 22:19
>>194さん
レスありがとうです。
私も、どれだけそうしてやろうと思った事か…。しかし、本社にメールしてやろうと公式HPに行ってみてもアドレスが分からず(普通なら『お客様からのご意見』みたいな感じのメール送信フォームがあるべきなのでしょうが、SむらのHPにはそれがない)
店長に話しても「辞める直前になってから蒸し返さないで」だの「証拠がない」だの「私がマネージャーに叱られる」だの「自分でYさんに言えばいいのに」だのと逃げをうつ始末。
また、地元の手前、警察沙汰になるのは面倒でしたし(Yは私の近所のオバサンの親友)他の連中もみんなYの味方だったので、結局は誰にも話せず、ひたすら悶々と我慢。
退職後、一応、本社に手紙を出しましたが、反応がないあたり、きっと上層部に届くまでに握り潰されてしまったのでしょうね…。
ちなみに、事後は、もう二度と顔を合わせたくなかったので、制服は宅急便で返却、退職関連の書類も、返信用の封筒を送って郵送してもらいました。
197FROM名無しさan:03/10/24 22:50
むかつく奴もいるけど、おまんこがクサそうなヤシもいるよ。
198FROM名無しさan:03/10/25 02:43
↑チンガ

↓ワキガ
199FROM名無しさan:03/10/25 03:18
バイトに入って1ヶ月のとき
フロア掃除(掃き掃除)終わったら
T店長&もう一人のバイトMいわく
バイトM「丁寧すぎ(苦笑)」
T店長「そんなに丁寧に全面(フロア全部)やらなくてもいいよ。
大きなゴミとかを取れればいいよ。」
バイトM「そだよー」

それから半年、今日
全面をサッとやる感じでフロア掃除が終わったら
T店長「(俺)、手抜きすぎ。普通(掃除が)こんなに早く終わらんよ、
大きなゴミ取ってるだけじゃいかんよ。
他の人(M含む)もきちんと全面やってるの知ってる?」

あ〜あ〜ワカリマシタヨ!
明日から30分ぐらいかけてやってやりますよ!
200FROM名無しさan:03/10/25 08:11
200ゲット、それはまあ良いとして。
>>196さん、
>また、地元の手前、警察沙汰になるのは面倒でしたし
無言電話もな、回数によっては警察沙汰になるのだよ。中途半端な仕返しは
自分の将来をも左右する事になるのだからよく考える事だ。
>店長に話しても「辞める直前になってから蒸し返さないで」だの
>「証拠がない」だの「私がマネージャーに叱られる」だの
>「自分でYさんに言えばいいのに」だのと逃げをうつ始末。
ちなみにYさんの小銭抜き取り事件は店の問題なのだから店がその態度なら
あなたには関係無い話なのだよ。金が足りないのがあなたのせいになった
のならまだしもね。
201FROM名無しさan:03/10/25 14:45
つくづくオバァとは合わない俺。
やつらはみんな自己中に仕事しやがる。
こっちが仕事してても平気で割りこんで、今ある自分の仕事をなんとか片付けようとする。
んで、自分がやることないと「手伝おうか?」とか何とか都合の良いこといって、
こっちの返事も聞かず強引に横取り。
逆に邪魔。しかも遅いし。
今まで何度も注意したけど、全く聞く耳持たず。
もう注意するのもしんどい。
おまえな、全体の流れとかあんだろ?お前だけよけりゃいいってもんじゃないんだよ。
もう上の人はみんな「もうほっとけ。何とか耐えてくれ」としか言わない。


今度わりこまれたら、思いっ切り顔面にパンチくれてやる。
店長にはもう許可とってあるからな。
202FROM名無しさan:03/10/25 14:53
>>201
店長には許可とってあっても法は許可してないぞ
203FROM名無しさan:03/10/25 14:57
口で言ってもわからない馬鹿はぶん殴っていいと思うよ
204FROM名無しさan:03/10/25 17:47
いくらなんでもやりすぎだろうー。
そのオバァも家庭というものがあるんだ。
もうちょっと考えててやってくれないか?
205FROM名無しさan:03/10/25 23:04
もう4ヶ月も働いてるのにぜんっぜん使えないバイト。
声も小さいし、接客下手すぎ、やる気が全然無い。
休みまくりだし、しかも休みますっていうのが急すぎ!
いきなり代わりに出るこっちの身にもなってみろ。
無責任にもほどがある。
今月分なんて1回しか出てないんじゃないか?
そんなに休むならいっそ最初からいないほうがいい。
本人にも何度も忠告してるのにちっとも改善されん。

店長もなんでそんなやつをクビにしないのか意味がわからん。
今度店長に訴えてみて、やつをクビにする気がないんなら
こっちが辞めてやるよ。
206FROM名無しさan:03/10/26 01:05
バイト先の派遣社員は出勤時間ギリギリ1、2分前に着いてもナンも言わないのに
自分には文句をいちいち呼び出して言ってくる。10、15分前に出社しないと
クビとか言われたこともある。理不尽だ。
207FROM名無しさan:03/10/26 14:47
>>200さん
ありがとうございます。

ごめんなさい、正しくは「ご近所沙汰」でした…。警察沙汰ならむしろ大歓迎。
前述の通り、Yは、私の近所の噂好きオバサン共の友達で、私の悪口や店での怯えぶりを会う人ごとに言いふらし、
私はと言うと、買い物に出かけたり近所を通りかかったりしてオバサン共の井戸端会議に出くわすたびに、
「仕事どうよ〜?」
「頑張ってる〜?」
「まだあの店にいるつもり?」
などと公衆の面前で槍玉に挙げられる羽目になり、しまいには胃潰瘍すら患ってしまいました。
本当にハラワタが煮えくり返る、という経験をしたのはあれが初めてでしたね…。

ですから、私が店長や本社に事実の報告をしたのは、別に会社の事を思っての行為ではなく、
ただ、私が受けた理不尽な苦痛に相当するだけの制裁(解雇・減給・社内での信用失墜など)をYにも受けて貰いたかったというだけの事なんです。
入荷の時点でほつれてるような外物の洋服や、綿の出かかったスリッパや、バックヤードで蹴っ転がしながら検品したベビー用品や、
ホコリまみれの棚に並んだ下着や、日なたに置きっ放しで変質して色の変わった雑貨や、休憩室のタバコのヤニで臭くなった寝具なんかを平気で売り場に出してるような最低な店(だから安いのかな?)に、今更、愛着なんぞあろうはずも…。

今となっては、…ただ、あの実態があの店だけのものであって、他のSむらや洋服屋さんとかは絶対にそんな事ないよな…? と願うのみです…。

あと、取りあえず、無言電話はやめとく事にしますね。
208FROM名無しさan:03/10/26 18:24
陰湿なやつ・・・!
失せろ!!
209FROM名無しさan:03/10/26 19:08
>>207
200書いた者だが、ならば余計係わり合いにならない方がよろしい。
噂をする人、立てる人、聞く人に共通するのは
「それが真実かどうかどうでも良い」という事。まあ、面白ければ良いという事です。
ワイドショーを見ていれば分かる話でしょ?だからそれに対してあなたが
「そうじゃない」と否定すればするほど相手は面白がるし、もし真実が証明されたら
それは相手(近所のオバさん)にとってはつまらない結末でがっかり、
という事なんですよ。うがった見方をすればあなたが無言電話を続けてくれて
警察沙汰になれば暫くの間井戸端会議のネタに苦労しなかったのにと、
それを知った彼女らは思うでしょうね。
210FROM名無しさan:03/10/26 20:05
いちいち目の敵にしてきて煩いオバハンパートに、
通りすがりに「氏ね」って言ってやったら、
血相変えて追っかけてきた。
「あんた今、廊下で何か言った!?」って。
「いえ何も?」って答えたら、黙って戻っていったけど、
他のパート連中に、大声で被害報告したんだろうなーと思うと笑える(w
つうか、ババァの機嫌なんざ取ってられるかよ。
部署も仕事も違うのに、ギャーギャー言うな。
211FROM名無しさan:03/10/27 08:19
YS死ね!
誰がは後され輝だと?
友達だっておるは!
一瞬だけしか話していないくせに死ね!
212FROM名無しさan:03/10/27 14:02
205は自意識過剰厨。
213FROM名無しさan:03/10/27 17:47
いい加減人に媚び売るような話し方と行動やめて下さい。
道具の片づけくらい一人でできます。
簡単な事でわざわざ手伝いにこないで、しっかり自分の仕事して下さい。
あなた方みたいに5分10分かけてしたりしません。
あー……職場のおばさんバイター…キモイ…。
214FROM名無しさan:03/10/27 18:08
>>208お前が失せろ
215FROM名無しさan:03/10/27 18:43
某レストランに入って1ヶ月が過ぎた。
そこの女社員の連中になじめなく、また会社に行かなきゃ行けないと考えると
1日として心休まる日が無い。休日さえも・・・。
私がまずい事をすると、すぐイラつきの声、呆れ顔や軽蔑の視線、挙句の果てには
怒号が飛んでくる。これはまずい事をする自分が悪いから仕方ないと耐えているんだけど、
もう限界…、これが勤務1日目から続いている。
特にその中の1人があまりにヒステリックで、指導というよりか、いつも感情をぶつけて
きているって感じで、この前は「こんどやったら殴るぞ!!!」とマジ切れ。正直
どうかしてるんじゃないかと恐怖さえ感じた。この人にだけはマジで耐えられない。
この人と同じエリアで仕事する時はいつもビクビクしている。
だけど、その人らが自分達に厳しいかと言えばそうでもない。その人達の誰かが失敗しても、
きつく注意する事もまず無く、仲間内でおどけて済ましたり、注意された上司の不平を
仲間内で言い合っているかのどちらか。「私の失敗に対する態度との違いは何?」って
さすがに疑問に思い始めている。
その他の点でもこの職場には我慢できない。休憩時間は90分も引くくせに、実際は1時間以下で
その時間さえも何かやらされている事が多い、サービス残業もあたりまえなどなど…
こんな所で長くはできないよ。店が特に忙しいらしい12月まではやって、1月頃に去ろうかと
考え中。
ちなみに社員でもチーフの女性と男性陣は至って普通で、中には私の辛い心境を察してくれ
さりげなく気遣ってくれる人も。
216FROM名無しさan:03/10/27 19:05
>>215
殴られた場合、傷害罪で告訴もしくは警察に被害届を出すだけでも相手に
かなりのダメージを与えられます。大げさ?そんな事言っているから
なめられる。要はね、「こいつを殴ったり、仕事のうさをはらしたら
ただじゃ済まないな」という印象を周りに与えなければいけないって事。
自分の顔を鏡で見てみると良い、いじめてくださいみたいな雰囲気が出て
いるんじゃないか?飲食業、接客業はストレスが溜まるから
ちょっといじめ易い人間が入ってくるとそいつが何でもできる人間になろうとも
代わりのいじめる人間が入ってこない限りえんえんとそれは続くよ。
>こんな所で長くはできないよ。店が特に忙しいらしい12月まではやって、
>1月頃に去ろうかと考え中。
そんな考えじゃ辞められないよ、誰か話のわかる同僚に今の内に
「こんな職場の雰囲気じゃやってられない」って相談する事だ。
場合によっては今すぐ辞めてしまえ。
217FROM名無しさan:03/10/27 21:56
俺のバイトにはいやなやついなかったが、
えてしていやなバイトの先輩&社員には
自分の仕事に酔ってる人が多かったね。
長くいりゃ仕事できるようになるのは当たり前。
長くいる人間がやるしごとは後輩の育成だろ。後輩だっていずれ自分みたいに
仕事できるようになるわけだから。

仕事できない社員&先輩は論外だが、とりわけ人を操るのがへたくそな先輩&社員が
ムカツク要素を多く持ってるとおもう
218FROM名無しさan:03/10/27 22:15
うちのパートババアも、「自分は仕事ができる」ってのを盾にしてるくせに、
気にいらないやつには、私情で嫌がらせ。
文句言われたら、仕事のためを思ってなどと取り繕う。
ハタから見たら、単に自分の都合よいようにしたいだけ。
しかし、単なるパートで「仕事できる!」と声高に言うのも、
他にとりえが無いみたいで恥ずかしいと思わないんだろうか。
219FROM名無しさan:03/10/27 22:58
店長がウザイと知っていながら、今のバイト先に入ったから、自業自得なんやが、
ほんまに、ウザイ。でも、先輩や同僚は良い人なんやけど、辞めようか悩んでます。
まだまだ新入りなので、店長から、教えてもらわなあかん事だらけで。
店長とのカラミがほとんどなんですが、もう目をあわせるんも限界です。

220FROM名無しさan:03/10/27 23:44
前日の食器洗わなかっただけで「○○ちゃぁ〜ん、食器」という派遣の三十路女
はっきりいってうぜぇ。おまえが洗ってろ!ボケ!wってかーんじw
221FROM名無しさan:03/10/27 23:55
お前の仕事と商品知識は認めるよ。
でも、その偉そうな態度を改めないと、上にいけないぞ。
店長もお前については、扱いかねている様なので、バイトから契約社員に
なる気が無いならさっさとやめてくれ。正直、目障りだ。





222FROM名無しさan:03/10/28 00:00
>>217
禿同。下の人をうまく使えるかどうかが先輩格の人間の考えることだと思う。
例えば仕事でミスした後輩を叱る場合でも理にかなってて相手を傷つけない叱り方があるし。
逆に頭ごなしに叱ってばかりいたら反感買うだけだしな。
ただ同じ失敗を何度もしているならおもいっきり叱るのもいいと思う。
223FROM名無しさan:03/10/29 05:06
直属のリーダー(?)が辛い…。

自分はこのバイト始めて一月経ってない。
元々物事をはっきり言う人らしく以前に他の子からも
「あの人は思った事をそのまま言うだけだから」と言われたから気にしないつもりだったんだが

「さっきから(作業のスピードを)早くしろって言ってるのに全然変らない」
って言われて、一生懸命だったから余計ショックだった。
効率良い方法も教えなかったくせにか…それは自分で学ぶべきなのか…。

しかも店長がその注意を正そうとしたらしく、二人が物陰で軽く口論してたのが聞こえた。
色んな人に申し訳ない。泣きたい。
224FROM名無しさan:03/10/29 11:16
>224
自分も同じ様な体験したけど
効率良い方法をはじめから教えないでおいて
「早くしろ」っていうのはただのいじめとしか思えない。
本当に仕事の効率を考えるのであれば、まず最初から教えることを
しっかりするべきだと思うんだけどなあ。
少なくとも自分が教える立場だったらそうするな。
自分で気付けって言われるとやる気無くすし、それによって効率を下げることに
なると思うんだけど。
こういう考えは甘いのかな。
225FROM名無しさan:03/10/29 12:48
>>192

コンビニではないが、サービス業界です(バイト)。
うちの店舗と似てますね。
オバサンたちときたら、始業前とかにみんなで集まっていつも他人の悪口ばっかり。
こいつらみたいになったら、人間終わりだなと思った。
それとおれの直属の上司もムカつく。
とくに機嫌が悪いと、仕事そっちのけでただ感情的におれに色々ぶつけてくる。
ちなみにこいつも、中年ババアです。
226FROM名無しさan:03/10/29 14:39
カフェに入って三日目になるんだが、なんつーかなじめない・・・。
厨房のねえちゃんとか「すっげえムカツクんだよねブスのくせに!!」とかでっかい
声で言ってる。お世辞にも可愛いとは言えないねえちゃんだが・・。
超狭い厨房でタバコふかしてる元ヤンなんかサイテーです。
飲食初めてだからなかなか慣れない私に、聞こえるように「あんなヤツいなくても全然
回るよね。あいつがいるせいで皆の休憩時間が減るんだよ。ムカツク。氏ね」
と罵詈雑言吐くし。わざとぶつかったりフォーク補充するフリしてフォークで刺されたこと
もあったなあ。昨日のことだけど。
他の女の子たちも女の子たちで固まってヒソヒソやってるし、めっちゃ疎外感あるし。
そろそろレジ覚えたいんですけどっていうと、店長に貴方の成長ぶりを見て判断
してもらわないと。それに短期でやるつもりだよね?いや、もちろん長期なら長期でも
いてくれればそれはそれでありがたいけど・・・とか「早く辞めろよ」という意思がみえみえ・・。
なんなんだこのカフェ。(笑)面接のとき「ここは人間関係とか問題ないし、みんないい人だから
全く心配しなくていいよ」って言われたのになぁ・・。
それとも私の何かがいけないのかなぁ。人見知り傾向ありだから・・・。
とにかく合わない。もう辞めたいっす(;;)
店長出張から帰ってきたら辞表出そうかしら
227FROM名無しさan:03/10/29 15:04
出しなさい
228FROM名無しさan:03/10/29 15:27
おばちゃんがある程度の地位に就いてて仕切ってる現場最悪。
忙しい自分、イライラしてる自分を業とアピールして同情買おうとしてるのミエミエ。
229FROM名無しさan:03/10/29 18:46
変な儲け話をどこからか持ってきて、それに誘う香具師。
死ねよクソバカ。
230FROM名無しさan:03/10/30 02:08
あー。 もう・・・。
アンタは仕事が雑なんですよ。ホント・・・。
食べカスが落ちてたり、テーブルに醤油が垂れたままだったり、なんであんな汚い席に
お客さん通せるのか不思議です。
影でグチるの嫌いだから(ここは別w)直接言ったのがそんなに気に食わないですか。
今日はその後、思いっきりシカトされましたw
でもまぁ、まともにやり合うほどこっちは馬鹿じゃないんで、適当にご機嫌伺いますけどね。

しかもあなたは文句が多い。常に。仕事出来ないくせにさぁ。
そう言えばあなたの口から出た言葉でグチ、文句以外を聞いたことないような・・・。
さて、明日はどんなムカつきっぷりを見せてくれるんだろうか。
231FROM名無しさan:03/10/30 04:04
>224
ありがトン。ちょっと楽になった。
その人は自分で教えずに「○○に教えて貰って一緒にやって覚えて」
と言う人。忙しいから仕方ないけどね。
例の発言後にやっと効率UP方教えてくれた。順番逆だろう。

店長に平気で言い返してたのにびっくりした。
自分がバイトで一番上で辞められたら困るの分かってるんだろう。
早くNO.2の子が出世してあいつ辞めろ。それまで働けるか知らないけど。
他の子は年下多くて良い子ばかりなのに、
歳もそんなに違わないけどババア呼ばわりしたい気分だw
232FROM名無しさan:03/10/30 05:03
バイト先のくそばばあ、’わからなかったらすぐ聞きにきて’とかいう
くせに聞きに行ったら’この前言ったでしょ!’とヒステリックに
怒鳴り散らす始末・・・聞くに聞けずびびって丁寧にやってたら
それもお気に召さないらしく’もっと速くして。まあ言ってもわかってない
だろうけど’と。そりゃ前はいったバイトもここかんじ悪い
ってやめてくよな。ってか漏れもはやく辞めたい・・・

233FROM名無しさan:03/10/30 05:19
>>22
氏ねよ。
234FROM名無しさan:03/10/30 06:17
>>226
「そろそろレジ覚えたいんですけど」なんて3日目で言ったら、
生意気って思われるよ。お金の管理はすごく責任のいることだから、
向こうから教えてくれるまでまだやるべきじゃないと思うな。
もしお金が合わなかったら全部あなたのせいにされるよ?

新人のうちは言われたことをやってたらいいと思うのだが。
235FROM名無しさan:03/10/30 12:11
そっかぁ・・そうですよね。レジ覚えたいなんて言わなきゃよかった(つД`)やっぱ生意気だって取られたかな・・これからはとりあえず大人しくしてようっと(;´Д`)
アドバイスありがとうです。あと二ヵ月ぐらいはがんばってみます。
236FROM名無しさan:03/10/30 12:32
実家のばあちゃんが倒れた
意識不明の状態だそうだ
俺「すいません、・・・こういう事情で金曜日出れないかもしれません」
店長「ダメ」

冗談でもかなりムカついた
いい人だと思ってたのに嫌いになった
237FROM名無しさan:03/10/30 15:42
>236
やめちゃいなよ
238FROM名無しさan:03/10/30 15:51
あの人あんな顔して大学生なんだってさ。
へー、あんな顔してねぇ。

ババアどもがある意味俺の悪口を言ってるのが聞こえた。
ロッカー男女別々の部屋だけど天井繋がってるから聞こえるんだよ。
239FROM名無しさan:03/10/30 21:06
>>236
しゃれになってないな
人間のクズだな
240FROM名無しさan:03/10/30 21:26
>>236
今すぐやめてしまえ。
そんな店長の下で働くの嫌じゃない?
241FROM名無しさan:03/10/30 21:53
入りたての頃、ちょっと仕事がわかんなかっただけで「このクソガキ!」って言われた。
仕事中(飲食業)に、しかも責任者もやるような大の大人がそんなこというなんて
頭にくるより、呆れて何も言えなかった。そいつの人間性を疑った。
242FROM名無しさan:03/10/30 23:03
一緒にホールに入ってる糞ギャルがムカツク。
人を顔で判断すんじゃねーよ、氏ね
243FROM名無しさan:03/10/30 23:32
>226=235
そんなDQNだらけのバイトなんて辞めちゃいなよ異常だよ。
他にいいバイト先はいくらでもあるさ、時間が勿体無いよ〜
明日にでも辞表を出すべし。
244FROM名無しさan:03/10/31 00:58
>>210
「氏ね」にワラタw
応援してるよ、がんがれ
245FROM名無しさan:03/10/31 01:07
>>238
俺んとこのバイトのババアもジャニーズ系のやつが入ってきたら
ニコニコして媚売ってやがったよ。
俺にはつんつんしてやがったくせに。
ババァ氏ね
246宿命:03/10/31 01:18
やっぱ人間顔でしょ。顔がいい奴はバイトでもなんでもおいしいいよ。
うらやましいね。
って言う俺もかなり男前!
ジャニーズなんて目じゃねえ!!はははは(^−^)
247FROM名無しさan:03/10/31 01:30
若い男に愛想よくて若い女には冷たいオバサン
気持ち悪いからやめれ
248FROM名無しさan:03/10/31 02:16
おばさんは良い人も多いんだけどね。
前にバイトしてたところはおばさん達が自分達若い衆(wを可愛がってくれた。
実際おばさんらの子供と変らない歳だったし。
でも一人、人格疑う様な発言連発のヤシがいたなあ…。
結局そのおばさんに耐えられず辞めた。ストレスで体調悪くなったから。
そいつ以外は皆優しかったし、条件も良かっただけに悔しい。
249FROM名無しさan:03/10/31 07:41
女と仕事一緒ってほんと疲れるよな
まじやんなる
250FROM名無しさan:03/10/31 10:42
女は嫌い。
251FROM名無しさan:03/10/31 10:48
ホントホント。
ファミレスで接客のやつ男俺だけであとは女だよ。
俺が話しかけてもそっけないやつとかいるし疲れる。
252FROM名無しさan:03/10/31 11:00
気を取り直して。。。
さぼりの王道は
http://kyu-doro.hp.infoseek.co.jp/tanosimi/tanosimi_01.html
ここです。
今バイト中〜〜
253FROM名無しさan:03/10/31 13:21
バイト先にいるオバサンちょーーーーーむかつく!!!
氏んでくれ・・頼むから。
自分が伝達係なのに、私にだけ大事な情報を伝えない。
ほんと頼むから、辞めてくれ。
じゃなかったら、私が辞める。あーーーー辞めたい。
国家公務員の実生活、暴いてやる!
254FROM名無しさan:03/10/31 13:51
226です・・・
新人が今日入ってきました。みんなその子には超やさしいんです。よくわかんないけど。
その子も雰囲気は私と似てるのに。私の、何がいけないんだかわかんない・・・。
その子も飲食初めてらしくて、仕事もぜんぜん出来てないのに・・・。
もう嫌だ(;;)ウェェン
255FROM名無しさan:03/10/31 14:27
あえてゆうなら、そういうねたみ深いところだろ。
256FROM名無しさan:03/10/31 16:28
バイト先に変な女が居る。
ちょっと仕草がぶりっ子入ってるけど、可愛い女。
俺の方から近づくとそっけない態度取る。むかついてその女と目を合わさないで
いるとまるで俺をなだめるかのように俺の側にくる。
追いかけると逃げて、ほっとくと近づいてくる。
俺は彼女のこと別に好きでもないのにそんな態度取られると、なんかむかついてくる。
257FROM名無しさan:03/10/31 18:00
>>256
君のことは大嫌いで大嫌いで堪らないんだけど
仕事場の雰囲気を殺伐としたくないから仕方なくそういう行動取ってるんじゃないか?
258FROM名無しさan:03/10/31 18:05
そういうのよくいるよね〜
259タカハチン:03/10/31 18:43
256は
その女、君の事好きなんじゃない?ってレスを
ちんこを長くして待ってると思う。
260FROM名無しさan:03/10/31 19:22
ハゲワラww
261FROM名無しさan:03/10/31 19:29
山崎の崎の大を立に変えたいんだが
ヤマザキって濁点つく方のな
見つからないんだよね、だからボールペンで修正してます

めんどくさいんだよ立の方の ヤ マ ザ キ
262FROM名無しさan:03/10/31 19:39
女とは仕事しにくいからしたくない。
っていうか女が気持ち悪い。
女の顔って近くで見ると汚いよな。
化粧でごまかしてるって感じだし。
263のぐぅ先輩:03/10/31 19:46
>>259
激しく同意
264FROM名無しさan:03/10/31 20:14
あー、店長、あなたといっしょにやりたくないです。
265FROM名無しさan:03/10/31 20:37
今日、チーフのおばさん残して先に帰ってしまって
ちょっと、悪い事したかなと思ってたけど
今日の社長の態度にむかついたので、まぁヨシトシヨウw

それにしても、社長 人に私用でものを頼むのはいいが
自分の説明不足を棚に上げて 何故に逆切れする

トップってこんなもんか?
266FROM名無しさan:03/10/31 22:23
バイト先の30代パートおばさん。
そりゃ3年もそこで働いてりゃ何でもできるでしょうよ。
だからといって、「あれやって!これやって!」と常に命令。
当の本人は仕事せずペチャクチャおしゃべり。
「早く覚えて貰うために全部やってもらうの!」
いやあんたも働けよ。フォローぐらいしろよ。
ミスると嫌味ったらしくしつこく説教。
後々までそのミスを周囲の人間にまで延々と語る。
ミスしたのはホント悪いと思ってるが子々孫々まで語り継ぐ勢いなのは勘弁して。
ちゃんとできても当然褒めない。
いやそりゃ出来て当然なんだろうけど・・・頑張っても頑張っても認めて貰えないしで凹む。
不機嫌な日は客にも無愛想でもちろん笑顔ひとつナシ。
接客してんだから客には愛想良くしろよ。
だからアンケートにも名指しで書かれてるんだよ。
しかもそれを必死で社員に「あの時は体調わるくて〜」と言い訳。
体調悪いなら休めよ。てか機嫌悪くても体調悪くても客には笑顔で接しろよ。
挙句の果てには無視攻撃。もちろん目も合わさず。挨拶してもひたすら無視。
267FROM名無しさan:03/10/31 22:23
続き
後日
オバ「OOさん冷蔵庫開けっ放しだったでしょ。そんなんじゃダメじゃけーね!
  新しい人が入ってきたらOOさん見て『こんなんでいいんか〜』ってなるでしょ!」
私「あ、すいませんでした。」

あれ?今日冷蔵庫開けてないし?

私「・・・それいつの話?」
オバ「つい2、3日前くらい。」
私「じゃあその時言ってくれたらいいのに。」
オバ「OOさんて言っても右から左じゃろ!言ってもわからんけ。
  じゃけずっと無視しとったんよ。」
私「言わなきゃずっとわかんないでしょ。」
オバ「だから!言ってもわからんけ!」
私「・・・ハア。」
オバ「なんで言ったかというと、私は12月いっぱいでここからサヨナラだから。」
私「・・・。」

いやオバが無視しはじめたのはそんな最近じゃないし、てか今までに何べんもされたし。
冷蔵庫開けっ放しにした自分が当然悪いんだけど、仕事上の事なんだからちゃんと言ってくれよ。
もし12月でサヨナラじゃなかったら永遠に言わなかったのか?
新しい人が入ってきて私を見て冷蔵庫開けっ放しにするか?ンナワケネーダロ!
右から左のダメ人間の様に言われて、いやほんとにダメな人間なんだけどそこまで言わんでも・・・。
おかげでなんか私が店に迷惑かけてる気がして、辞めた方がいいのかとか考えて、
考えてるとなんだか吐き気が・・・。
12月になるとこのオバと2人で組まなきゃいけなくなりそうだから、
たとえ1ヶ月の事でも考えると今から胃が悪くなりそうなくらい鬱。
もう嫌だ。嫌すぎる・・・。
長くてスマソ。
268FROM名無しさan:03/10/31 23:04
内容よりどこの言葉かが気になる
269266、267:03/10/31 23:24
広島です。広島弁はキツイから余計にグサッときます。
270FROM名無しさan:03/10/31 23:55
高校一年生で「もう、高校辞める」とか言ってるDQN高校生に
仕事を教えてもらわなければならなくなった
国家公務員に採用が決まってる俺・・

バイトと言えど、馬鹿と一緒に仕事はできないと思った・・
どうして、あれだけ偉そうにしたり怒鳴ったりできるのですか?
高一女のくせに、顔にシミ+ワキガの○○よ・・
271FROM名無しさan:03/11/01 01:00
>>270
いくら年下DQNでも、仕事ができる奴は優遇されるべし。
一流国立大に通う漏れも、仕事ができないのでバカにされる。
仕方ないね。
と書いた所で、>>270のDQNには一言も仕事できるっては書いてなかったことに気付いた。
スマソ
んで、このスレで度々既出のオバハンDQNはさっさと氏ぬべし。
272FROM名無しさan:03/11/01 02:14
俺おとなしい性格だからバイト先でよく舐められる。
俺より年下の奴も初めは敬語使うけどだんだんタメ語、次第には命令形。
そんな俺がぶち切れて主任に怒鳴りつけた。「てめーは自分の気分しだいで言うこと
毎回ちげーじゃねーかよ!おめーのその日の気分しだいで人に当たるんじゃねー、
ボケ!」
その日から、「あの人切れるとこえーぞ」って陰で言われるようになった。
273FROM名無しさan:03/11/01 02:48
車の運転中にオカマほられてムチウチになり、
店長に「出勤出来ません、ごめんなさい」
の電話をしたところ、
「日頃の行いが悪いからそんな目に合うんじゃない?
大体、ホントにケガしたの?困るんだよねー簡単に休めると思われると」
との返事。あまりにもムカついたので、
首にコルセット巻いて肩から上が動かせない状態で
診断書のコピーを突きつけに行ってまいりました。
274FROM名無しさan:03/11/01 02:50
あんたさ〜、何で事故られてバイトなの?
慰謝料あるでしょ普通!
275FROM名無しさan:03/11/01 02:53
いや、バイトしに行ったんじゃなくて、【ホントにケガした】
って事の証明をしに行ったわけです。
276FROM名無しさan:03/11/01 07:43
>>271
271の文章を読むと、仕事が出来ずに馬鹿にされる理由が良く分かる・・
性格、読解力、文章力、能力と、すべてにわたり駄目な感じがにじみでてるな

277FROM名無しさan:03/11/01 15:22
面接も受けず関係者の娘の友達というコネを使って
入ってきた子がいる。
週1で2回程来たと思ったら2週間休みもらいたいとか
言い出した。
やる気あんのかよ!
278FROM名無しさan:03/11/01 16:26
バイト位ならコネでもいいんじゃない。
就職活動してたころはコネで1流企業はいったくせに実力ではいったかのように
いう奴が居てむかついたけど。
世の中コネだらけ。
使えるもんは使わんと自分がアホみるだけやで、て教授に言われたあの頃が
懐かしいな。
279FROM名無しさan:03/11/01 17:21
コネで入る奴って大抵バカだからなぁ
280FROM名無しさan:03/11/02 17:39
まあ、コネすらないバカよりはましではあるな
281FROM名無しさan:03/11/03 01:58
ムカつくと言うか腑に落ちない事。
上司が微妙にヤンキー入っている職場のせいか、それっぽい子の方が優遇されてる。
同時期に入ったギャルが年上に平気でタメ語、挨拶も満足に出来ないのに上司に可愛がられてる気がする。
自分だって別に無視されたり孤立したりではないから良いけど、やっぱり腑に落ちない。
282FROM名無しさan:03/11/03 17:28
人それぞれキャラってものがあるさ。
普通は許されない事でもそいつなら許せる、みたいな。
わかりやすい例がアレだ、彼女にならチンコしゃぶられても平気と言うか嬉しく感じるが、
嫌いなヴスババァだったら許せん、ブチ殺すってのと似たような感じだ。違うか?
283FROM名無しさan:03/11/03 17:44
できないしょーもない奴♀がいるんですけど、
仕事のグループが同じでなぜかそいつがグループ長(他にも1人いる)で
全然頼り無いくせに自分は長だってさりげなく連発するんです。
しかも「じゃあ○○(俺)が店長にいっといてよ」とか。
何で俺が言わなきゃいけないんだよ。自分の意見だろ。
いっつも名前だけで出来る奴任せ。仕事中もバタバタ邪魔。
仕事も出来ないし、考えも未熟だし、正直辞めてもらえたらぐらいに
思ってるんですけど、何かよい方法ないでしょうか・・・
284FROM名無しさan:03/11/04 09:19
ワキガで息臭いオッサンがおる。
俺、コンビニ深夜勤務で、朝そのオッサンと交代すんだけどまじで辛い。
やーっと終わったーって開放感に包まれた瞬間、「おつかれさん」と声かけられ
猛烈な悪臭にも包まれるわけで。
挨拶されるたびにえづいてしまう。


その人、まだ入って一週間ぐらいの新人だしなぁ。
すごい頑張り屋で良い人なんだけどなぁ。
みんなにも「性格と仕事面」は評判良いし。
ただ臭いんだよなぁ。
どうしたもんだろう?
面と向かって「臭い」なんて言えん。
俺が医者だったら治してあげたいくらいなんだよ。
285FROM名無しさan:03/11/04 13:56
>>284
さりげなくデオドラントスプレーをロッカーの中に入れといて上げれば?
臭いですって。
286FROM名無しさan:03/11/04 15:04
>>266
うちのバイト先にもいるよ、こうゆうババア。
やっぱり口先だけで行動しないし、勤務時間はルーズだし、
ほんと辞めさせたいんだけど・・・・・

287FROM名無しさan:03/11/04 15:22
休憩中に先輩と洋服の話になって、「洋服はだいたい原宿で買ってます」と言ったら
そばで聞き耳を立ててたおばさんが急に割り込んできて、「はぁ?原宿って、あの
お子さまだらけのゴチャゴチャした町でしょ?そんな所よく行けるわねぇ。やー、
若いってすごいねえ」と嫌みを言われた。
50過ぎでしまむらの580円(と本人が自慢していた)のハイビスカス柄のロン
T着てる香具師に言われとうないわ。
288FROM名無しさan:03/11/04 16:31
>287
すげーなそのオバハンのセンスw
289FROM名無しさan:03/11/04 17:29
私が心狭杉なのかも知れないんでつが…。
直接仕事を一緒にする人ではないんですが、一つのビルに
いろんな店子さんが入ってる場所の、一店舗でバイト
しとります。で、ある店の人が子連れなんだけど、ガキ
を連れてよく他の店に顔を出します。高いモンもおいて
あんのに、ガキが動き回るし、来たら店のもんで遊んで
当然と思ってるし、それはまあいいんだけど、この前その
ガキが引っ張って放り投げた賞品の一部(めちゃ小さい)
を、「子供がどこかにやっちゃったみたいなの〜」と言って
そのまま出てったお母さん…。
あのな〜、普通てめえで探さねえか?で、なかったら
申し訳なさそうに言うのが普通じゃねえのか?
なんであんたのガキが勝手に遊んでなくしたもんをこっちが
見付けなきゃなんないんだよ、あんた客でもないのに。
何度もこういうことが続くと子持ちに偏見持っちまうよ。
皆さんはガキのしたことだからと黙ってますか?
それともテメエでさがせやゴルァ!とやりますか?
その人単体だったらむしろ悪い人じゃないんだけど…
290FROM名無しさan:03/11/04 17:55
やっぱり経営者側も、バイトを簡単にクビにすることはできないのだろうか。法律上
291FROM名無しさan:03/11/04 18:04
俺がウザイやつなのか、お前らがウザイやつなのか。どっちだよ。
292名無し:03/11/04 20:17
ここの人間最低!
潰れろ!

http://www.tome.co.jp
293FROM名無しさan:03/11/04 22:13
いかにもいぢわるそうな顔した女よ、なんでおまいは休憩室でそんなに態度がでかいんだ。 年下の男よ、なんでおまいはタメ口きくんだ。 あーだこーだ言う前におまいは商品知識をまず身に付けろ。 ほんとつかえないヤツ。
294FROM名無しさan:03/11/04 22:13
私んトコの社員マジ最悪・・・・・・・。
31歳の男なんだけど、社員って立場を利用して、仕事でミスしたら全部私のせいにされてる。
「俺以外の人間ってゴミだ」とか「みんなで俺の足ひっぱる」とか
正直お前が一番キモイつーか痛いし。
295FROM名無しさan:03/11/05 09:38
店長ムカツク。若いかわいい子にはへらへらしてるくせに
男とか主婦には厳しい。このエロが死ねよ。
296FROM名無しさan:03/11/05 10:27
>289
「無くしたのなら探してください」って言うべき
297FROM名無しさan:03/11/05 11:50
>>295
ある意味羨ましい・・・・・・・・。
こっちは若い子は馬鹿にされ、男はたとえ無断欠勤しても許される
298FROM名無しさan:03/11/05 13:13
ホモ店長
299FROM名無しさan:03/11/05 13:24
>>298
俺もそれ思った。
それはそれで嫌だなw
300FROM名無しさan:03/11/05 14:32
自分がされて嫌なことは、他に人にもしないでほしい。
301FROM名無しさan:03/11/05 14:52
自分が昔入りたての頃こうだったんだぞ
とか言われて同じような意地悪を人に押し付けんのはどうかと思う
302FROM名無しさan:03/11/05 15:55
>>289
冷やかしでも客は客だから、296みたいに強く言うのもどうかと思うし言い方も考えなきゃいけないが、
やはり一緒に探してもらうなり、失くしたり壊したりしたなら買い上げてもらうなり、そこは毅然とした
態度に出るべきだったと思う
303FROM名無しさan:03/11/05 21:04
>>301
そんな奴何気多いよな・・・・・・・・・。
そんな社員にはなりたくないっす
304FROM名無しさan:03/11/07 13:04
俺のとこはすれ違うたびに舌打ちしてくる奴がいる。
それにそいつ声めっちゃ小さくて言われたこと聞き取れない時がしょっちゅう・・・
しかも存在が無い・・・
305 :03/11/07 15:03
>>304
陰気な奴だなー、そいつ。

俺はもう古株だけど、結構まわりの奴も俺よりバイト暦の長い奴が多い。
そいで、入りたては物凄いへたれな俺だったから、今も腰の低い古株です。
306FROM名無しさan:03/11/07 17:33
百貨店なんて最悪だった。
パートの10年歴ってそんな偉いんですか?社員てそんなに偉いんですか?
同じ売り場のパートがすごい威張ってたんだけど。
社員には電話口でハッキリと「もう転職してくださいよ!」
とか言われたし。社員は立場上、パートの新人にそこまで言える権利って
あるんですか?
変人の塊ですよ、デパートって。

307FROM名無しさan:03/11/07 18:00
このスレタイに禿げ同。
漏れは、4ヶ月間ガマンし続けていたが、耐えられナカータヨ。

でも、ホントはそこをガマンしなくちゃ駄目なんだよな。とにかく今は自分を反省してます。
308FROM名無しさan:03/11/07 18:10
301>そういうことする奴はAが多い
309FROM名無しさan:03/11/07 18:40
>>306今私そんな感じ。もう辞めたいよ……いい人も一杯いるけど、そいつ地位を持ってるから手に負えない。シネ
310FROM名無しさan:03/11/07 20:38
でも社員の立場ってどうなの?
社員がパートに辞めろって言えるような立場ではないんですよね?
311FROM名無しさan:03/11/07 20:44
>>310
俺はそんな事を言われた日にゃあー、やめたらぁーって言うつもりなんだが。
でも、それだと用がある時に後々困りそうだね。
312FROM名無しさan:03/11/07 21:40
私の直上司(30歳女性)が私の休日に必ずメール送ってくる しかも内容は他の社員の悪口・・・こっちは仕事から離れてのんびりしてるのになんで休みの日までそんなもんにつき合わないといけないのか・・・
で メール返信しなかったら「私の事嫌いなんでしょ!」とか言われるし 相手は年上で社員で直接の上司でしかも2人きりの部署だから「そんな事ないです」としか言えないし つかメールしてないで仕事しろよ
313FROM名無しさan:03/11/07 21:44
いやー、だからそういうことじゃなくて、社員はパートに
辞めろと言えるような立場ではないんですよね?
立場上、言ってはいけないんですよねぇ?
人事に言われたなら仕方ないけど、同じ部署の社員の小娘に
言われたんですよ!
はぁ?アンタ何様?ってカンジなんだけど。
314FROM名無しさan:03/11/07 21:51
>>313
漏れは何も分からんから、何とも言えんわ。スマソ。
ただ、ガマンにも限度があるから無理はしない方が良いよ、とだけレスしとく。
315 ◆S5p34ZS83c :03/11/07 21:52
先日1人クビにしました。
その人の背中に、和物のでっかい刺青があるのがわかったので。
客商売でありながら、客ビビラしてどうすんだよっての。
シャツから透けててさ・・・面接時にキャッチできなかった。

今は仕返しに備えて心の準備中です。
316FROM名無しさan:03/11/07 22:11
>>313
社員だってやとわれてる立場なんだから、言ったらダメなような・・・・。
うちのバイト先にも「あいつ辞めさせる」とか宣言してる社員いたよw
社員が言うと負け惜しみにしか聞こえないw
317FROM名無しさan:03/11/08 08:55
>>315
>今は仕返しに備えて心の準備中です。
辞めさせ方による。そのような方達を辞めさせる時には小細工せず、
「実はこの様な事情で刺青の方は店員として雇っておくわけにはいかないのですよ、
まことに申し訳ありません。」と頭を下げると大体あっけなく終わる事が多い。
このようにまず第一にその人の顔を潰すような真似はしてはいけない事。
あとは本社、上司にもあらかじめ相談しておく事。
もめたら警察に相談をためらわない事。
ただ
>先日1人クビにしました。
>客商売でありながら、客ビビラしてどうすんだよっての。
この書きこみ見て大体どんな態度をあなたがとったのか、もしくは雰囲気を
漂わせていたのか大体分かります。
「来る」かもしれないよ、お友達連れて、その人がどうでもよくなったら。
318FROM名無しさan:03/11/08 10:57
何でアタシにだけ、態度が悪いの?
もう嫌だ・・・。
319 :03/11/08 12:02
社員もバイトと同じで、所詮、雇われの身。
いつ解雇されるかわからないからバイトにあたるしかないんじゃないの?(笑
320FROM名無しさan:03/11/08 13:04
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
321 ◆S5p34ZS83c :03/11/08 13:12
>>317
自分の「態度や雰囲気」は主観を避けられず、わかりかねます。
どんな態度でどんな雰囲気に感じますか?
大体わかると仰るあなたにお尋ねします。
322FROM名無しさan:03/11/08 13:27
>>318
・・・うーん、なんででしょうね(汗)
あなたは態度は普通ですか?
323FROM名無しさan:03/11/08 15:52
>>321
>先日1人クビにしました。
>客商売でありながら、客ビビラしてどうすんだよっての。
この書きこみで分かる事
居るでしょ、丁寧なセリフを言いながら顔は人を小馬鹿にしたような態度をする人。
場合によってはむしろタメ口をきかれるより怒りが増す。
この事例では恐らくまともになってやり直そうと思われる人を
無断欠勤や暴力が無かったにも関わらず店の事情で解雇するのだから
こうゆう理由であなたを店員として置いておく訳にはいきませんと
ちゃんと礼儀を尽くして対応したとは思えない書きこみだった。
客商売だからしょうがないといえばそれは正しい考えなんだけど。
324FROM名無しさan:03/11/08 15:57
>>318
なんでって、御前に原因があるから悪い態度とられるんだよ。
325FROM名無しさan:03/11/08 16:16
>>323は恐らく、不良気取りの10代の男で、利己的で怒りのコントロール能力、
知識のない男子学生。恐らく、今まで読んだほんの合計は30冊(うち、釣り馬鹿三平が9割)
326FROM名無しさan:03/11/08 16:19
>居るでしょ、丁寧なセリフを言いながら顔は人を小馬鹿にしたような態度をする人。
>場合によってはむしろタメ口をきかれるより怒りが増す。

誰々をクビにしたとかって一連の経緯はどうでもいいが、この一文には激しく同意。
慇懃無礼ってのはこの事だ。
こういう奴って結構多い。だからあまり丁寧な言葉を使う奴は信用(信頼)できない。
327FROM名無しさan:03/11/08 16:59
>301
それに近いヤツいるよー。
前のそいつが働いてた会社でそうとう
上司にいろんなこと言われたらしく
おそらく、それをそっくりそのまま俺に言ってくる。
なんか昔苦労してきたってのを言いたいらしー。
ウゼー!社会人としてどーのこーの…
こっちはたかがバイトなんだよ!
てめーの過去なんかしるか!
それなりの時給しかもらってねぇーんだよ!!
見た目がDQNぽいからなおさら腹が立つ。
328FROM名無しさan:03/11/08 17:08
ま、アルバイトは所詮アルバイトと割り切って働くべきかもな(藁
329FROM名無しさan:03/11/08 17:10
見ると凹むスレだな
とことん働く意欲を失わせるぜッ
だが。俺はもう今までの俺とは一味違う。マルコメ味噌だ。がんがるぞ。
330。。:03/11/08 17:14
今日バイトの初日だった。何をやったらいいかわからないのでボケーとたっていました。
まーそれなにり仕事教えてもらったけど空回りぽかった。
しかも、俺がバイトで一番年上。きっと「あいつ使えないねー」とか
いわれてるんだろうか今頃
331FROM名無しさan:03/11/08 17:17
言われてる可能性は50パー以下だな。俺なら絶対言わない。
でもボケーっと立ってるのはマズイ。
今は何をしたら良いでしょうか?とか聞いてとにかく仕事をもらうのがベスト。

乙彼様ですた。
332FROM名無しさan:03/11/08 17:24
>>325
>知識のない男子学生。恐らく、今まで読んだほんの合計は30冊
はずれ。学生ではありません。それから本くらい漢字で書きましょう。
>うち、釣り馬鹿三平が9割
釣り馬鹿三平は最近の十代は存在すら知らないと思う。
333FROM名無しさan:03/11/08 17:27
大リーグボール3号投げてピシッときたときが



辞め時ですな。
334FROM名無しさan:03/11/08 17:34
>>332
くだらん煽りしか出来ないバカに反応してないで放置しようよ
335FROM名無しさan:03/11/08 17:44
バイトだけじゃないけど、先輩づらして自分に忠誠誓えみたいな奴いない??
「俺が死ねっていったら死ぬんだぞ」とか言ってたから
ウザくて適当に「ハイ」とかいっといたら、ますます図に乗った。
しょうがないから本音だしてガンとばしてシカトしたら
今度は会うたんびに不機嫌そうなツラしてやがった。
漏れが速攻で辞めた後、そいつは横領してクビんなったらしいけど
こういう奴は人なら誰にでも、そして会社にも害にしかならないもんだね。
とにかく利用することしか考えないんだろう・・・
こういう奴には人間関係悪くなろうとケンカしようと関係断ち切った方がいいよね?
それとも、みんなは関係悪化を恐れただ黙って辛抱して、我慢してる??
中国人はこういう時はホント辛抱強いんだけどな・・・
あいつら人間扱いされなくても頑張って仕事してるよ・・・・
336FROM名無しさan:03/11/08 17:50
仕切り魔
337FROM名無しさan:03/11/08 19:56
>>335
>中国人はこういう時はホント辛抱強いんだけどな・・・
>あいつら人間扱いされなくても頑張って仕事してるよ・・・・
ただ、彼らは日本人より切羽詰って生活がかかっているから我慢している
だけであって仕返しがある場合は日本人より洒落にならない事するよ。
俺は彼らと一緒に働いていた事あるけど彼らのそうゆう部分知っているから
誰に言われなくてもなるったけ日本人と同じように扱ったよ。
338FROM名無しさan:03/11/08 20:10
当たり前だが、中国人によるだろ?
339FROM名無しさan:03/11/08 22:20
地方から転勤して来た社員がかなりDQN。
社員の態度が悪いから、クレームとか来てるのに
「田舎の奴等は頭が悪いからクレームだすんだ」
とか言ってマジにウザイ。
漏れも地元出身だから、その理由で散々言われ放題。
なんで地元ってだけで、言われなくちゃいけないんだよ?とか思うし。
マジにこいつクビにしたい。
340318:03/11/08 23:42
>>322
普通にしたいんだけど、嫌味なくらいに
敬語を使われる。前は普通にしゃべれたのに・・。

>>324
アタシに原因か。何が悪いんだろう・・・?
341FROM名無しさan:03/11/08 23:54
相手に言われたことにぐちぐち言う前に
自分が悪いのかもって考えなきゃいけないんだろうけど…
あきらかに納得いかないこともある。
店の商品をもっと把握しろ?
あんたが一番把握してないだろ!店長。
342 ◆S5p34ZS83c :03/11/09 00:54
>>341
・・・それは困った店長ですね。支店の長かな?
自分の立場を守るため、虚勢を張るのでしょうね。

下にいる人は気の毒だが、考え込む必要ない!
「わかりましたあ」「すみませーん」と、流すに限ります。
343FROM名無しさan:03/11/09 10:06
バイト先のおばさん!うるせー!
長く勤めてるから、バイトのくせに社員気取り。
バイトの子がどんどんやめていくのって、絶対このオバのせい。
他のパートのおばちゃんが、このオバに大声でおこられてるのを見るとかなりひく。
とりあえず客の前で大声で怒るのはやめてくれ。
客もひくだろうから。
344ブルーマウンテン:03/11/09 10:07
僕も太ってるから…
345FROM名無しさan:03/11/09 11:48
前にやってたコンビニのバイトで俺より先にいた同い年の男が
俺がレジを離れて他の仕事をしている時にレジでDQNにからまれてしまい
よほど頭にきたのかその後、態度を急変させてこう言った
男「おまえ、さっき廃棄食っただろ。」
俺「あぁ、食ったよ。」
男「調子こいてんじゃねぇよ。店長に見つかったら俺が怒られんだよ!」
俺「おまえだっていつも食ってんじゃん(汗)」
男「俺は食ってもいいんだよ!おまえはこの店じゃそんなに偉くねぇんだよ!!」
俺「……。」
たしかに廃棄を食べてはいけないことになっている店で廃棄の
中華まんを食べた俺は悪い。
だが、バイト初日の時に廃棄を食べるのを勧めたのはそいつだった。

346FROM名無しさan:03/11/09 13:13
>>345 つーか、たかがバイトに偉いも偉くないもねーだろ。くだらん奴だなその同僚は。
347FROM名無しさan:03/11/09 13:16
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
348FROM名無しさan:03/11/09 15:02
>>343
俺んとこと全く同じだぁー。
泣かされた子もいるらしいよ。
349345:03/11/09 15:11
>>346
そーいうこと。だから呆れてなにも言えなかったわけよ。
ちなみにそいつは金髪にピアスでB系の服を好んで着てるような奴。
350FROM名無しさan:03/11/09 15:15
俺は負けず嫌いだから必ず何か言い返すよ、相手がババアだろうが主任だろ
うが。明らかに自分が悪い時は素直に謝るけどね。
351FROM名無しさan:03/11/09 15:23
もっと前から聞いてるんだけど社員はパートに
転職して下さいよ!って言える立場ではないん
ですよねぇ?
どうなんですか?
352FROM名無しさan:03/11/09 15:39
本人に聞けよ!こんなとこでうんちく言ってないで
353FROM名無しさan:03/11/09 19:09
優しくてお姉さん的存在だった先輩が辞めた。いい人が辞めてムカツク奴
が残ってると、「アイツが辞めればいいのに」なんて思ってしまう。いい
人の後釜は大抵DQNで「前の人は良かったのに・・・」と感じる。
354FROM名無しさan:03/11/09 20:18
>>351
駄目に決まってんじゃん。
355FROM名無しさan:03/11/09 21:07
>>351
社員だってバイトと立場一緒じゃん??
つーか社員の方がしっかりしたり手本になる仕事しなきゃいけないんじゃない??
356FROM名無しさan:03/11/09 21:51
「こんなことも覚えられねえのかよ」
「実は、遊びの延長でやってんじゃねーの?」

………某小規模のレンタルビデオ店で働き出して三週目だが、
その先輩、態度でかくて、必要以上に自分のやり方押し付ける割に
結構自分も失敗してんだよな。
………遅刻した時や、体調が悪いとか言ってた時、
休日返上して、あんたの尻拭いしてやったの誰だよ!?
357FROM名無しさan:03/11/09 22:54
遊びでやってんじゃないんだよーーーーっ!!!
358FROM名無しさan:03/11/09 23:31
>>353
職種や地位にもよるんじゃない?
先輩辞めると当分は仕事きつくなるけど
いい人だってはいってくるよ
359FROM名無しさan:03/11/09 23:34
私情を仕事に持ち込むのってどーおもいます?
機嫌悪いのかしんないけど、挨拶しても
返事しなかったり。無視されると結構腹立つんですが。
360FROM名無しさan:03/11/09 23:54
女に多いね、そういうの。
機嫌が悪いと挨拶もろくにしなかったり、言葉が荒くなったり、
人の好き嫌いで態度を全く変えたり。
361FROM名無しさan:03/11/09 23:58
>>359
漏れのいた所でも、そんな香具師がイターーーー(・∀・)ーーーー!!!

「何で藻前、いっつもフグなんだよ!」
362FROM名無しさan:03/11/10 02:24
焼き肉屋で食器洗い兼調理補助でバイトしてるんだがそこにいる
先輩が気に入りません。食器洗いをしてると当然手がふやけるんだけど
そいつはどうもそれが嫌みたいで、俺が別の場所から戻ってくると
お前がやれといわんばかりにわざとらしく洗い場から去っていきやがる。
おまけにすぐ煙草吸いに小休憩入れるわ、暇になるとなーんもしねぇで
ペチャクチャ喋ってるわ。俺仕事してんだろボケ空気読めよと!
むかつく奴に「あれやって〜」位の言葉ですら言えない自分を嫌になりもする。

馬鹿ヤロー! 人手不足じゃなかったら心の底から辞めて欲しいと思ってんだよ!
バーヤバーヤ!!
363FROM名無しさan:03/11/10 10:59
>359
居たよ〜そういうDQN女社員!転勤になったから良かったけど、
面と向かって「やる気ないだろ」とか言われてブチ切れた。
どうやらそいつは私が店長に色々仕事任されるのが悔しかったみたいだけどw
奴も仕事はできるんだが、人間できてないのは社会人失格だと思う。
人間関係は一番大事だよね。空気も読めない香具師は逝ってよし!
364FROM名無しさan:03/11/10 13:36
店長と不倫してる馬鹿社員。
わかったから影でやれよ。
店先でいちゃつかれると萎えるんだよ、カス。
ハゲとヴスは世間に遠慮して慎ましく生きろや。
365FROM名無しさan:03/11/10 13:56
つまり、ここはガス抜きかw
366ブルーマウンテン:03/11/10 14:03
ですよね〜
367FROM名無しさan:03/11/10 16:56
>360
全く同じような奴がいる。職場に何人もいる。DQN女だらけ!
機嫌ひとつで場が殺伐とする。本当に女ってねちっこい奴多いよね。
で、自分が直接悪くない失敗でもなぜか全部自分のせいにされるし。
DQN達が仕事で失敗した時は笑って済ますくせに自分が失敗した時は
偉そうにネチネチ説教しやがる。わけわかんねえ。
あいつらのさじ加減ひとつでダメだしされるのが一番腹立つ。
368FROM名無しさan:03/11/10 16:57
「私が黙って人の物使ったっていう風に疑われるのイヤだから」だと?
てめーは他の人が自分の荷物いじっただのと机探られた
だのと周りを散々疑って騒いでおいて、このババァは。
もう60近いんだからさ、自分がやられてイヤなことは
人にもやるんじゃねーよっ。このDQNが。
369FROM名無しさan:03/11/10 19:07
女って何かと言うと皆で、皆で、って集団行動を取りたがるが、集団行動に向いていないのは
他でもないその女だと思う。
370FROM名無しさan:03/11/10 19:10
おい近藤!
てめー人のぐちはあまり言わないとか言っていたくせに
俺の悪口は思いっきりゆうんだな
つーか俺の授業してる教室の廊下で大声でいってんじゃねー世!
マジで質わりいな死ねよ!
371369さんへ:03/11/10 19:58
うわぁまったくその通りっ!だからちょっと反省。
372FROM名無しさan:03/11/11 01:17
もうね、俺は殺しまくりですよ。殴って蹴って首締めて刺して。
「このゲス野郎が!氏ねやクズ。土に埋めても肥やしにすらならんゴミが!」
って社員とか偉そうなバイトとかをメッタ殺しです。
人(漏れ)と目を合わせる度胸もない糞馬鹿が!
こっち見ろ!話する時ゃ目を合わせるのが常識だろ!
説教してるつもりなら、それくらいやれや。偉そうな事言ってるくせによ。
説教ごっこか?あほですか?氏ねボケ。





ってな脳内殺人を毎日数十回。DQN相手にするのは疲れるな、ホントに。
現実にやったら終身刑・死刑どころか、懲役1000年はくだらないなw
373FROM名無しさan:03/11/11 02:10
店長死ね。
何偉そうにしてんだヴォケ。
25,6の若造のくせに!
俺は20だけども。
374FROM名無しさan:03/11/11 02:15
漏れがいた所の店長は良いシトだった。
恵まれてたな、漏れ。
375FROM名無しさan:03/11/11 02:45
>>374
うらやましい・・・
俺が前やってたとこはいい人だったんだけどね。
今は最悪。
一見外見は優しそうなんだけどネチネチと細かいこと気にして
根に持つ最低なやつだよ。
あいつがいるとやりにくくてやりにくくて。
あー、思い出したらムカついてきた
376FROM名無しさan:03/11/11 03:12
人の気持ちを読めないDQNがいる
前からむかついてたから最近は、あまり喋らない
昨日みたいに今日バイト来るんじゃねぇぞ
勝手に休んでろ
377FROM名無しさan:03/11/11 04:06
俺は…店が終わった後の掃除の時間に必ず早くやれよと言われる…

バッキャロー!!モップ掛けなんて俺はこの店にはいるまで1度もやったことなんかねぇんだよ!!
ボケが!!しかも完璧にやれだと?見本を見せたおめぇがすでに出来てねぇじゃねぇか!!
それに営業中にも声出せ声出せうるせぇんだよ!!
こっちは仕事に集中してんだ。まずてめぇから声だしてけや!!
橋○…おめぇの事だよ。このクソ副店長が!!
378FROM名無しさan:03/11/11 11:08
>374
うらやますぃ…
濡れのとこは最低最悪だ。
まず見た目がDQNに分類される。
そしてヤツの矛盾点を上げると
・30過ぎて髪染めている
→面接時、「その髪はちょっとなぁ。なおしてもらわないと。」
*おまえは染めてんじゃねーかよ!

・バイトには体調悪くて休む時も取り合えず店まで来いと言う
→「疲れたから休む。」
*つーか、はってまで来いって言ったのどこの誰だよ!

・人に仕事にたいする姿勢がなってないと言う
→ヤツは勤務中に私用で電話でくっちゃべる。
さらに仕事で外に出たついでに個人的な用事も済ませてくる。
*あんたみたいな人間は尊敬できないし、
もう下で働きたくないんで。
お疲れでした。
379FROM名無しさan:03/11/11 19:40
>>373
うちも同じくらいの年の店長だ
名前(地位)ばっかり先走ってて、
仕事が全然自分達と噛み合ってない奴。
「自分の思い通りにコマを動かしたいなら
機械買えや、老けた野郎が」とよく思う
380FROM名無しさan:03/11/11 19:43
漏れのデスクの真正面に座ってる貴様。てめーだよてめー。
口くせーんだよ!!くせーくせにあくびやため息ばっかついてんじゃねーよ!!
氏ね口クサ野郎!!!!!
381FROM名無しさan:03/11/11 21:03
漏れの店は店長はかなりいい人で他の店で店長に世話になった人とかから
たまに電話きたりする程人気な人なんだが、
男社員31がかなりDQNw
漏れは、レジ担当で接客はしたらダメってなってて、接客頼むと逆切れ。
何故かその社員一人体制で店を運営すると客が来なくて地元出身の漏れに逆切れ。
上の人から怒られたりすると八つ当たりw
漏れに友達がいるって事だけで何故か怒られ、化粧したら怒られる。
その他納得いかない事ばかりで怒られてて、漏れ的納得いかない!!
なんとかして、こいつを追い出したいっす!!
382FROM名無しさan:03/11/11 21:39
今のバイト、フリーターは私一人で他はみんな学生(年下)。
まだ働き始めて1週間ぐらいなんだけど、
「○○さんは就職とかしないんスか〜?」って質問がうざい…。
「ヤ、絶対に就職したほうがいいスよ!」とか、マジでいらんおせっかい。
なのに自分は学校サボって「あ〜就職したくねぇ、一生学生でいてぇ〜」なぞとほざいてる。
他人に就職を勧める前にちゃんと学校行けやー!
383FROM名無しさan:03/11/11 21:42
>>381
あんた女の人?
漏れっていうから男なのに化粧って何だよって思ってしまった。
384FROM名無しさan:03/11/11 23:04
漏れは2ちゃん語
385FROM名無しさan:03/11/11 23:44
>>383
間違えた。
漏れ=俺よなw
女です。
386FROM名無しさan:03/11/12 00:30
おい新人
私が注文取っててもお構いなしに「ねーねーねーねー」って呼ぶのやめてください
客に怒られると、私を呼んでそのままどっか消えるのもやめてくれ
あと、自分で仕事をやろうとしない・・・(覚えようとしない)

ぁぁぁぁ、もう、正直ヤメテクダサイ・・・
387ぱんだ:03/11/12 01:06
はじめまして。
バイトしてて嫌な奴のパターンすか・・・
自分自身の問題かもしれませんが、苦手なのは、B型人間とO型女性に多い。圧倒的にね。
なぜって、性格がきついんですよね。
純粋な仕事以外の面で、性格や言葉が仕事に差し支えるくらいにきついのが多い。
合わせるのがしんどい・・・
当てはまる人、あまり間に受けないでくださいね。たかが血液型の話なんで。
388ぱんだ:03/11/12 01:13
>382
気持ちわかります。同じセリフで嫌がらせ受けた経験あり。
基本的に学生は当たり外れ多い。
外れと思ったら、軽く受け流す風にして、関わらないのが身のためかと思われ。
389FROM名無しさan:03/11/12 01:15
阿呆らしすぎて誰も真に受けやしません
390380 ◆kAcZqygfUg :03/11/12 18:41
今日口クサ休みだった。ラッキー。
このまま一生来んな!!まじでくせーから。
391FROM名無しさan:03/11/12 21:08
もう永遠に来るなっていうヤツいるよな。
「昼入ります」って店出て行った時、「帰ってこなくてイイから氏ね」って思う。
380氏は口が臭い香具師みたいだけど、性格が臭い香具師もオhル
392FROM名無しさan:03/11/13 11:26
test
393380 ◆kAcZqygfUg :03/11/13 18:27
口クサ今日も休みだった!!ラッキー!!!
マジで辞めてくれないかな。

>>391
それはそれでストレス溜まるだろうな。
やはりこちら側から何らかのサインを出して
うざいと思われてることを認識させる必要があるね。
そいつの会社、店でのポズィッションによりそれ相応のリスクを伴うかもしれないが。
まあ漏れは今度口クサが現れて口臭攻撃してきたら
まず手で口と鼻を覆うようにしてみる。第一段階としてはまあこれぐらいかな。
394FROM名無しさan:03/11/14 01:26
>>387
同意

仕事の教え方がキツすぎ
質問すると怒り出したり・・・
言葉がいちいちキツすぎて
何か言われた後は笑顔も出ない(-_-)

そういうやつと一緒に仕事の日は
涙浮かべながら一言もしゃべらずに
黙々と作業

氏んでくれ!!
395FROM名無しさan:03/11/14 08:15
他のアルバイトが契約書を持って帰り忘れたのを見て一言
マネージャー「おい、Aのやつ契約書もって帰り忘れてるじゃないか、なぁ?」
漏れの心の叫び「なんで漏れに言うんだYO」

漏れが非番だった翌日
マネージャー「おい、おまい昨日こんなにミスがあったじゃないか、なぁ?」
漏れの心の叫び「昨日休みですが何か?」

ある日バイト先に買い物に逝ってみると
社員Bさん「お前、今日出勤になってるぞ」
漏れ「なんですと!!」  →  そのままバイトする破目に・・・
マネージャーが勝手にシフト変えたらしい、だったら連絡ぐらいしろYO

他にもいろいろあるけど全部書いてたら日が暮れる・・・
396380 ◆kAcZqygfUg :03/11/14 18:45
>>395
とりあえずシフト云々はちゃんと言った方がいいんじゃない?
多分いいように使われるようになるよ。
時すでに遅しって感じではあるけど・・・w

今日は休み明けだかなんだか知らんが口クサ調子乗りまくってたな。
4発くらい被爆してしまった。
サイン出してんだからこっち見やがれこの口クサ!!!死ね!!!
つーか歯磨いてんのかよ!!
397FROM名無しさan:03/11/15 00:00
バイト先の事務男。O柳、氏ね。
398FROM名無しさan:03/11/15 00:25
口臭くてごめんなさい
399FROM名無しさan:03/11/15 16:32
少し失敗したら目の前で舌打ちされたよ。
余りにも当然の様にやってくれたからびっくりした。
あの女氏ねばいいのに。
400FROM名無しさan:03/11/15 16:39
シフトを毎週ごとに提出するんですが、木曜締め切りで日曜完成のはずが
毎週毎週土日のシフトが木曜に出ます。
何度言っても「ん〜忙しくて〜ごめんねぇ」で終わります。
ばか店長!!忙しくてじゃねぇよ!それが仕事だろ!!
迷惑なんだよ!クリスマス前に辞めてやろうかな。
401祐介ホモ(*^。^*)千葉柏在住:03/11/15 16:57
>>397
青柳じゃないか?柳がつく名前は・・・・
402FROM名無しさan:03/11/15 17:17
オレの方が10年も長く生きてるんだ。だからオレのほうが偉いんだ。
とか、オレの言ったことにそんなの天皇しかできない。とか意味の分からんこと
言う馬鹿教室長がオレの行ってた塾にいた。ちなみにオレは塾講師だった。
大学が、忙しくなったからやめたいと言ったら自分ならやめないとか
オレの事情もまったくわからずに言いやがって。今まできしょいの意味が
よく分からなかったが、鮮明に理解できた。はやく氏ね。

403FROM名無しさan:03/11/15 21:22
>402
ウチにもいるよ、同じような事言ってくる香具師が。
芯でほすぃ。
404あざみ:03/11/15 21:28
なんか、ジーッと見てる客がいるんだけど…
気持ち悪いです。どうやら私だけではないみたい。
他の女子にも聞いたら、知ってたし(笑)
いつも買わないのに見てるだけって…怖いがなぁ!!!
405FROM名無しさan:03/11/15 22:15
前の店にいた香具師

なんか面白くないことがあったらしくて、次の日から来なくなる
  ↓
卒業前にもう一度バイトしたいからと、店長に頼み込んで復帰
  ↓
おばさんパートに仕事上のことで注意され、逆ギレして、次の日から来なくなる
  ↓
卒業後就職するも、1月も経たずにクビになる
  ↓
厚かましくも、また店に復帰
  ↓
再就職するも、その翌月にはまた会社辞めたいとか言い始めたらしい

腐った香具師だったが、何度も採用してやる店長もどうかしてる。
人手不足なんだかね
406FROM名無しさan:03/11/16 04:07
>>405
まずは店長をクビにするべきなのでは?
407FROM名無しさan:03/11/16 04:18
年を取るだけとって、「私は私は」と自己提示したがる上司が
バイト先にいると労働意欲が下がるよ。
408FROM名無しさan:03/11/16 07:46
そして、自分が年上でバイト歴長いからといって、細かいことまで いちいち注意してくる香具師
言われんでもわかってんだよ!!!漏れが辞めたらヤバイのにさ
今は我慢の時だけど 絶対見返してやるからな!!!!!あ〜すっきり
409FROM名無しさan:03/11/16 08:19
>>404
絶対視姦されてる。
410FROM名無しさan:03/11/16 08:32
>>408
居るな。妙に先輩面する香具師。漏れは争うのが嫌いだから、そいつの指摘で「ハァ(゚д゚)?」
と思うような事でも、とりあえず全部言う通りにしてた。すると、調子に乗っちゃてドンドンと
エスカレートしてアフォな事を毎回言うようになった。

この経験から、相手によっては適切な対応をする必要があるな、と思い知ったよ。
411FROM名無しさan:03/11/16 15:04
学生の時から、先輩後輩の関係がウゼーと思ってたからな、俺も先輩面する奴大嫌い。
たかが1,2年早く生まれただけじゃねぇか。
人に気に入られようとして必要以上に気を遣ったり、自分を変えたりするのも嫌い。
自分は自分、それで嫌われるならそれで構わない。
社会に出てこういう性格は損だよな・・・
412FROM名無しさan:03/11/16 16:19
一度でいいから見てみたい

鬼店長 対 DQN客
413FROM名無しさan:03/11/16 18:32
バイト歴長くて年上。それは先輩と呼べるのだが、その中で性格がオhル香具師は先輩とは呼べないよなぁ。

今日も先輩(面してる馬鹿タレ)にグダグダ言われた。ちとグチらせてくれ。
 あのさぁ、偉そうな事言ってるけど、接客業なのに客を案内するのは時間の無駄ってなんだよ。
「それはあっちにあります」って言えばいいだと?
自分が客の立場になって考えろよ。案内されて「こちらになります」って言われた方が
気分良いに決まってるだろが!顧客満足って言葉を知らんのか。
 案内してる時は一人欠けるのと同じだからだと?一度で確実に教えてあげた方がイイだろが。
「あっちです」って案内して見つからなかったら誰かにまた聞くだろ?客は。
結果として客は満足し、こっちも合理的に事が進められるだろ。
 それから話す時は目を見ろよ。人と目を合わせられないくせに偉そうな事言いやがって。
 説教してるつもりか?内容も間違ってると思うし。クソ馬鹿が。
 あんたの言ってる(やってる)事は、堂々と偉そうに屁をこいてるようなもんだ。
首締めて殺してやろうかと思った。以上、今日の愚痴でしたw
414ぱんだ:03/11/16 18:44
先輩面って、する立場の方が多分しんどい。
なるべく先輩でいたくないものだ。
1,2年はやく生まれただけでも、嫌なもの背負わないといけなくなったりするような気がする。
小さいころから、下に弟や妹がいると、「年上だから」理不尽なことやらされたり。
強制的に、挙動を見守り、意見や指示を与えないといけなくなったりして。
そういったたぐいの強迫観念を受けて育ったおにいさん・おねえさんタイプの人は、
性格なかなか直らないと思うが。
人生リセットしてこいなんて・・・いえない。
415FROM名無しさan:03/11/16 18:52
>>413
マァマァそう怒るな、その先輩が一方的に間違ってるとは言えない
状況がよくわからないし、どういう仕事なのかもわからないので勝手に考えるしかないけどさ。
近くに客の探している商品があるのなら、案内した方が早いし確実だろうが、
大型店なんかで、自分の担当と違う売り場だとしたら、自分が売り場を空けている間、
数人に接客できるだろうし、忙しいときなら業務も滞ってしまう可能性もある。
状況を見て対応しろって事で、常に顧客満足を優先させなければならないとは限らない。
そりゃ方針としては常に客の立場に立てと教えるだろうが、現場は臨機応変よ。
416FROM名無しさan:03/11/16 19:27
>>413
私の働いていた所にもそういう人いた。上司にいいところ見せたくて、わざわざ
私がミスるのを待っていたり、注意できそうなところ探してまで説教してきたり
した。最も、そいつは上司には頭あがらないんだけどね。後輩には180度態度変え
て突っかかってくるの。偉そうにしてるけど、他の先輩に比べれば対したことでき
てないし、ただのカッコつけにしか見えなかった。

人間的にも冷たかった。他の子がコップ落として割ったときは「何やってんだよ、
ドジだな!」私が風邪引いて咳してるときは「おい、うつすんじゃねえよ」という。
他の人は「大丈夫?怪我しなかった?」とか「お大事にね」いってくれるのに。

まぁどこにでもいるんですね。こういう人って。
417FROM名無しさan:03/11/16 19:48
そうやって自分から人に嫌われるような言動する奴ってどういう神経してるんだろうね?
子供じゃないんだから、こんな言い方したら傷つくとか嫌がるだろうって分かるはず。
それともそんな事すらわからない程頭の中がガキなのかね。
418FROM名無しさan:03/11/16 21:00
きっと単にストレス発散してるだけなんだろうね・・要は中身が子供なんだよ。
いびりたがりなやつの言うこと聞くと向こうの思うつぼ。いい道具にされるだけ
419FROM名無しさan:03/11/16 21:25
いつも何かと愚痴言ってくるDQN社員が今日は偉そうに
「あいつも俺も仲悪いのはお互いが悪いからお互い謝って終わりだな〜」
と店長に話していた。
でも、店長が居なくなるとまた散々言われた。
お互い悪いってか、漏れDQN社員に対して何かしたか??
接客頼んでも何もしない&他人のミスを漏れのせいにして
怒ってたのはお前だろ??
仲悪いってかお前の気分にいつも振り回されてんだろ??
420413:03/11/17 01:40
>>415
秋葉原の専門的な商品を扱う店なんだけどね。臨機応変っていうのは分かる。ごもっともです。
ただ、フロアは大して広くない。俺のいる階は8m×4m程しかなく、売り場が全7階の縦に長い建物ってわけ。
その中にギッチリ商品の棚が並んでる店。物は小さいけど数は多い。
別の階まで案内はしないんだ。「○階にございますので」といった感じで言う決まり。
 そのお客さんはメモを手にし、「これありますか?どんなものか良く分からないのだが」と
俺に声をかけてきた。他の階の物は別の階にあると教えて、今のフロアにある物を、とりあえず一つ案内した。
俺は別の接客をした後で先の客に再度話し掛けられ、「これは?」と聞かれた。
一つ案内したら、また「これはどこ?」と聞かれ、時間かかりそうなので俺は客からメモを受け取り(借りて)
先導開始。で、そんな感じで次々と案内をして、全てそろった所で「レジへどうぞ」とご案内。
最後に、その人が「ありがとう」と言ってくれたのが嬉しかった。
 で、その後、例の先輩に裏に呼び出され、あとは>>413の通り。
まあ良いんだけどね。アキバって極端な人多いけど、モサモサ頭の偉そうな先輩は異常だ。 

>>416
どこにでもいるんだな、変な香具師は。俺も先輩にストーキングされてるよ。
チラチラ見てくる。かといって面倒見良いわけではなく冷たい。
俺からは絶対話し掛けない。何か聞くときは別の先輩(これがまた良い人なんだよ)に聞くし。

長文レス スマソ
421FROM名無しさan:03/11/17 08:15
漏れもストーキングされてる。
もう漏れのミスを絶対に見逃さないと必死。
社員ならともかくてめーもバイトなんだからてめーの仕事に専念しろよ糞ぼけ。
ついでに口臭い。
422FROM名無しさan:03/11/17 10:22
今日はババァが風邪で休み♪
ああ仕事がやりやすいったら♪
そのまま辞めてくれたらないいなっ♪
423FROM名無しさan:03/11/17 11:02
大抵職場に一人は主みたいなのがいるよな。
424FROM名無しさan:03/11/17 17:07
今日ババァが無造作に押した台車に潰されそうになった、バイト男だと激怒するくせに
パートババァにはなにもいえないDQNフェミニズム社会に乾杯。
425FROM名無しさan:03/11/17 17:32
>>416>>417
漏れのトコにもそういうバカ社員がいますよ
生真面目すぎるのかなんでかわからんが、物の言い方にクセがある。
ちょっと答え方を間違えただけで「バカ、ちげーよ」「あ〜もう、むかつくな〜」
ちょっと前に入った新人君はもうこの人嫌いになったとか。
本人は「この職場で出来る君を育ててる」つもりだろうが、こっちからすればかなり迷惑。

自分もこういう風に言われたらヤダっていうの分かってるのか・・・・
他の部署の人も多分嫌ってそうだな〜。

ねぇK武よ。
426FROM名無しさan:03/11/17 23:54
社員が厳しいのは仕方ないよ。
組織ってのは、上の命令が一言で末端まで届くのが理想なんだよ。
血管に詰まったコレステロールは邪魔だから、排除しなきゃいけない。
しかも、食事療法で2ヶ月かけて体質改善してる暇なんてないから強力な薬で
一気に取り除かなければいけない。
会社に良い社員は部下には悪いようにしか映らない。
彼らは、常に命令に対する忠誠心と良心の葛藤に直面してるんだ。
余計な同情をアルバイトにしてる奴は出世できないってのが一般だからさ。
社員の気持もわかってあげてよ。彼らも同じ人間だよ。
427FROM名無しさan:03/11/18 00:19
その日の気分でコロコロ態度変えられたらたまったもんじゃないな
428FROM名無しさan:03/11/18 00:21
>>426
その気持ちも分からんことはないが、

>彼らも同じ人間だよ。
アルバイトを人間扱いしない社員を、バイトである俺が人間扱いしないのは正当だと思うんよ。

>彼らは、常に命令に対する忠誠心と良心の葛藤に直面してるんだ。
これもバイトだって同じこと。バイトは責任が薄い(無いわけではない)けどね。

最近思ったのだが、人の出入りが激しい会社は、組織そのものに問題があると思われ。
辞める香具師が多いなんて会社、ロクなことないよ。
で、「変だ」と思う香具師がたくさんいて、辞めてく人が多いのは、似たような人が
集まって成り立っているものだと。変な香具師は、自分と同じ感覚を持つ香具師を変だと思わない。
そう思わん? それが「合う合わない」問題の原因だと思うが。
429FROM名無しさan:03/11/18 00:40
今日も口臭かった
最近は体臭がないから良かった
430FROM名無しさan:03/11/18 05:52
>>425
生真面目だろうが、仕事がいくら出来ようが、他人に「バカ、ちげーよ」「あ〜もう、むかつくな〜」
なんて言葉を吐く香具師をもれは認めません。

言葉使いは、それくらいに大切なものだと思うから。「顔は心の窓」っていう言葉にもあるように、
普段の言葉使い、顔付きなどにその人の本来の姿が自然と出てくるもんだと今まで思ってきた。
実際、もれが今までお世話になった店長や社員の方でいいシトだと思えるシトは、そんな汚い言葉を吐く
香具師はいなかった(例外もあるが...)。

>>425は、そいつの影響を受けて、そんな人間になっちゃダメだぞ。
431FROM名無しさan:03/11/18 11:12
425でふ
他にもその社員に「あの〜、掃除終わりました」と報告すれば「あ?なに!?」と眉間にしわ寄せて言ってくる
「これから○○をやってその後に××をやってその後に△△をやって」といって「分かりました」
というと「ほんとに分かってんの?」と言ってくる。
んでその社員からすれば漏れは「出来ない君」になったらしく、「君はお馬鹿さんだからなぁ」とまで言われた。

そういう事言うんだったら影で言えよ・・・面と面向かっていう事じゃないだろ・・・・
自ら嫌われる言動してどうすんだろ・・・中学の頃にいた同タイプの人間を思い出したよ。

漏れの知り合いにこういうヤシが居ることを話したら「そういうのは大抵自分がそういう事やられたから
じゃないかな?そのはけ口がヌシにあたってるんじゃないかな?」と
原因が上司にあるか過去にあるのか・・・にしてもまるでニワトリみたいな関係だ・・・

漏れは優しい性分なので怒ることは一切しない性質なので。

もうさっさと他の支店に異動してホスィ、むしろさっさと辞めて欲しい。
こいつが居ると仕事がやりにくい事この上ない。
432FROM名無しさan:03/11/18 11:18
  ●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
433FROM名無しさan:03/11/18 11:44
>430
禿同。でも世の中汚い言葉を吐く香具師のほうが圧倒的に多いのが現実だよね。
他人にそういう態度しか出来ないヤシは425も書いてるけど自分が過去に
同じことをやられたからその腹いせにやってるいるか、又はすごいコンプレックス
があって他人を言葉で攻撃しないと自己を保っていられない弱いヤツが多い。
これはDQN特有かと思ったらそうでもないし。
学歴も社会的地位も立派なヤシでもこういうタイプいるんだよなー。

だから暴言を吐かれても気にしないでいられるぐらいこっちも強く
なんないとな。431は毎日がうざいかもしれないけど「こいつは何言っても大丈夫」とか
思われてるかもしれないから少しは反撃してみたら?
434FROM名無しさan:03/11/18 11:58
>>431
おまいはエライよ。読んでて、小学校の時の担任に言われた言葉を改めて思い出したよ。
「自分がされて嫌なことを他人にする香具師は最低だ!」って諭された。

>漏れは優しい性分なので怒ることは一切しない性質なので。
もれもワリと一緒だよ。にしても、他人の心を傷付けてしまうかも知れないような言葉
を平気で言う時点でオワットルな。>>431も我慢し過ぎずに、これを反面教師にこれからも
優しい香具師でいて下さい。

>本人は「この職場で出来る君を育ててる」つもり
これも怪しいもんだ。でも逆の意味で、>>431を育ててることにはなってるな。
435FROM名無しさan:03/11/18 12:09
     ノ⌒ヽ
   γ´o ,,,,,,,,)
  <   《 ゚ー゚) < ガオー
  <:: ::;;:::つ~~つ
  ノ:: :: :: :: :: :(
∠、-‐(_ノ"ヽ_)
436FROM名無しさan:03/11/18 12:12
>>431
いるいるいる!そういうやつ!!
あたしはまだ被害にあってないけど、他の人に
ネチネチネチネチやってるの見るとウザ過ぎてさ。
確かに言ってる内容は正しいんですが
言い方が超粘着!なんつーかイヤミくさすぎというか…
お前さっきまで冗談言ったりしてたやんけ!と
突っ込みたくなるくらい急変するからいつ標的になるかと
ビクビクしながら働いている今日この頃。
437FROM名無しさan:03/11/18 12:24
>>435
癒された...
最近、ブルーな気分になることが多かったもんで
438FROM名無しさan:03/11/18 13:01
鬱陶しいおっさんがいる。

おっさん社員「君挨拶してるか?」
俺「はい。」
おっさん社員「嘘を言え、さっき○○に聞いたが
       お前が挨拶しなかったと聞いたぞ。」

その日は○○には会っていないのですが。

その日、「お疲れ様でした。お先に失礼します」と
おっさんに言っても、うなづくだけで挨拶が返ってこなかった。
おっさん、人に言うだけで自分はやらないんですね。
439FROM名無しさan:03/11/18 13:29

ジジババに多いよね。聞こえよがしに、
「最近の若い人は挨拶もできないわね」
と言っておきながらこっちが挨拶しても無視するババァ。
アンタ何さま?
440ドドド:03/11/18 14:25
スーパーでバイトしてるのだが半額商品のシールなどをはがして
割引対象外の商品に貼り付けてレジにもってくる知障をどうにかしてくださいな。
意地汚いクソババアは全員逝ってくださいな^^
441FROM名無しさan:03/11/18 14:46
漏れんトコにもうっとおしいおっさんいるー。挨拶してんのにシカトしてきてムカツク。。。「言いたい事あるんならハッキリ言って下さい」って言ってんのに反応ナシ。このおっさんどうすればいいんだ?激しくイラつく…。バイト辞めようかな。ってか店長に相談せねば!!
442FROM名無しさan:03/11/18 14:52
焼肉屋でバイトしてるんだけど、おばさんがムカツク!!!
この前なんて賄いに冷たいクッパを出された!あたしが気にいらなくて意地悪してるのか
わからないけど最悪です。
443FROM名無しさan:03/11/18 14:53
うちの会社に30歳近くの池沼のオサーンがいる。
そいつは人の悪口を言ったり、2chに実名で悪口を書いたくせに、
自分がされると警察に行って逮捕状をとるとか言い出した。
かなり苦情もきてるのにクビにならない。
それなのに漏れだけが部長に呼ばれて説教された。
444FROM名無しさan:03/11/18 15:19
>>440
通報しろ。それは立派な詐欺。
445FROM名無しさan:03/11/18 15:56
>>443
池沼のオサーンって、誰に例えてんの?
446FROM名無しさan:03/11/18 17:27
俺と働く時間も自給も同じのくせして仕事量が3分の1ぐらいの奴がいるわけだ。
ウゼェ。ちらっと見てみたら信じられんほどチンタラやってた。殺したくなった。
447ドドド:03/11/18 18:04
>>444
おうよ絶対に目の前で携帯でもって通報してやるよ!
どうせもうすぐバイトやめるんだし!
クビになってもいい罠
448FROM名無しさan:03/11/18 19:47
>>447
いい事しようとしてるのにクビなの?

塚、オバハン、いい年して恥ずかしくないんかい。
それとも、「自分は犯罪行為をしている」という認識すらできてないのか?
まさに、逝ってよし、だな。
449FROM名無しさan:03/11/18 20:53
ちしょうで変換してみれ
池沼
450FROM名無しさan:03/11/18 20:57
>>449
文盲な俺のためにわざわざスマソ
451慶応法:03/11/18 21:06
昨日、ある社員が俺に対して、「君、評判悪いよ。」と言ってきた。ちなみに
その会社は社員3人、バイト俺1人しかいないのだが。しかも、短期バイトで最後の日
にそんな事いうな!!
452FROM名無しさan:03/11/18 21:13
>>451
少なくとも3分の1人から不評を買っているわけだ(藁
453FROM名無しさan:03/11/18 21:30
↑日本語おかしいです。451ではないです。
454FROM名無しさan:03/11/18 22:44
>>453
「三分の一の人から不評を買っている」ってそのまんまの意味だろ・・・
社員が3人しかいないんだから、一人=三分の一
そのくらい察してやれよ文盲。
455FROM名無しさan:03/11/18 22:56
44才リストラ再就職なDQN工場長が昼休みに、緑のタヌキの天ぷらが割れてるという理由で機嫌が悪くなった。
その影響で、午前中に終わらせた漏れの仕事が180度違うやり方でやり直しだとさ。何も間違ってないのに。
456FROM名無しさan:03/11/18 23:10
Y田N子店長氏ね
457FROM名無しさan:03/11/18 23:14
悪くないのに、怒られるのは堪らんなぁ。そういうのが度重なると、爆発するなぁ。

ハデに爆発:外部にうっぷんを発散できるので、まだマシ
地味に爆発:内部にストレスを溜め込む傾向があるので、たちが悪い(病気になるor大爆発する)

>>456
一瞬、もれの知ってる人と思ったよ。イニシャル似てるし、店長の肩書きを見て。
458FROM名無しさan:03/11/19 00:15
おいらのバイト先(調理関係)のチーフ(女)は、顔がよけりゃ仕事できなくても
いいと言ってる。で、自分のお気に入りの社員(男・28)には、ビクーリするほど
丁寧に仕事を教える。そいで、大したことじゃないのに褒めまくる。
で、パートのおばちゃんとかがミスると、側まで行ってネチネチ・ボソボソ叱りつける。
おかげでおばちゃんたちは、無駄に緊張して仕事をする日々、約7ヶ月。
みんな良いおばちゃん達なんだよ。そりゃ人間、生きてりゃミスぐらいすんだろうが。
あげく「バカばっかだ」とほざき、お気に入りの社員(男・28)は褒めまくる。
自分は、暇が出来るとお気に入りの社員と休憩室で2人きりで煙草を吸いに閉じこもって
出てこない。食材とか切ってる最中でも、ほったっらかして。
チーフが褒めまくってる社員は、自分がかわいがられてるのがわかってるので
他の人が、仕事してんのに自分だけ煙草吸いに行ったきり、20分位は余裕で
戻ってこない。おばちゃんに「福○さんは何処行ったの?」と聞かれ、「煙草」と
いうと困った顔はするが何も言わない。言うとチーフに福○がチクって自分に
被害が及ぶのがわかるから。
書いたらキリがないので・・・。長レスすいませんでした。

459FROM名無しさan:03/11/19 01:37
おれもバイトで頭にくることあったけど、ここのスレ
読んでると、なんてちっぽけなことなんだろうと思い
ました。みなさん頑張ってください。
460FROM名無しさan:03/11/19 02:01
漏れは個人経営の飲食店でバイトしてるんだけど、そこの社長とその息子
は超DON。自分たちは働きもせずカウンターや厨房で酒飲んだり
タバコ吸ったりしてる。で、漏れらバイトのことを監視して、もし些細なミスでも
しようものならここぞとばかりに飛んできてすごい勢いで怒鳴られる。
しかもいつまでもネチネチと。
いつもいつも目を光らせて揚げ足ばかり取ろうとある意味必死になってる。
ついでに、なにか自分の面白くないことがあるとすぐに機嫌が悪くなって
バイトにとばっちりがくる。もう最悪。
それと、言うことが日によって変わるからみんなビクビクしながら働いてる。
かなりムカつくけど、他の誰でもない経営者が相手だから社員もバイトも誰も
逆らえない環境・・・。悲惨すぎる。もう嫌だ。
461FROM名無しさan:03/11/19 03:17
460さん、気持ちむちゃくちゃ分かります〜。
うちも殆ど同じ・・社長じゃないけどある社員が・・
とりあえず、揚げ足取ろうと待ち構えて
人の行動をちくいちじっと見つめるのはやめてほしい・・ホント恐いから!!
それから毎日の態度と言い分を気分によってころころ変えるな〜!
変えてもいいけど人に八つ当たりするな!!
はじめのうち、あんまりにもひどい時は軽く注意してたんだけど、
逆切れして手に負えんようになったり、その時は謝ってもまたはじまるしで・・
最近はただただ、なるべく地雷踏まんようにビクビクしております。。
あと、休日前になると遊びにいこうとメールがくる・・
仲がいい訳じゃないのに、何故??(社員も私も女性)
何度も断り続けてるんやから、何とか察してくれぃ(>_<)
あ〜、楽しく、いい意味で気楽に仕事をしたいのになぁ・・
他の人は皆優しいし、それ以外はいい職場なんだけど。

462FROM名無しさan:03/11/19 03:28
ムカつく奴じゃないけど、一言も口聞いてくれない…
挨拶もしてくれない。足踏んでしまって謝った時も無視。

作業系の仕事なので特に接する必要も無いけどラインが
隣同士になると緊張するな。その人、物凄く作業が早いし。
463FROM名無しさan:03/11/19 04:08
いつも陰で、他の社員やパートさんのことを
やれ外見がタイプじゃないとか
やれブサイクだ、バカだサルだ、と言ってるチーフ(女)と社員(男・28)が
もうとっくに知ってて当たり前のこを聞いてきたので、感情に任せて
「サルじゃないんだから見りゃわかんでしょ」と
捨てゼリフを吐いた。したら
「ブタがなんか言ってるよ」と社員いいやがった。

はっきり言って、てめえんとこのチーフのブサイクさには誰もかなわねえよ!!
あと、ブタさ加減もな!!!10人が10人認めるブサイク&ブタだよ!!!
あと、仕事も出来ねえのにブタチーフと一緒になって他人のこと、とやかくいえる
立場じゃねえんだよ、くされ社員が!!!カ○野郎が!!!
当然のように、外面だけは最高に良くて目上の奴等には愛想よくヘラヘラしやがって、
なんで常に一緒に仕事する人間を簡単に見下せんだよ!
ホント人としてどうなんだよ?!!
権力振りかざすバカとそれを利用するバカのダブル。ホント2人とも異動してくれ。
実名だしたい気分だよ。

すいません。日々の鬱憤と怒りのあまり版を汚してしまいました。
申し訳ありません。でも、ほんの一部です・・・
少しスッキリしました。すいませんでした(T T)
464FROM名無しさan:03/11/19 06:48
ばばぁ〜〜〜〜〜〜!死ね!
おまえの存在は邪魔以外の何物でもないんだよ!!!!!!ぼけっ!

吉田〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
465FROM名無しさan:03/11/19 07:00
だからやだって。
466FROM名無しさan:03/11/19 08:08
>>463
実名出しちゃえ。出しても気にすることはないよ
某か○丸というとんかつ屋のバイトなのですが…

とてもいい人だった調理長がやめていき、新しい調理長が入ってきたんです。
いや、問題はその調理長じゃなくてね。
俺の少し後に入った30台くらいの男店員。

バイトから社員にランクアップしたのは分かった。
俺より日数多く入って仕事こなしてるのも分かる。
物覚えが悪いのは俺だしミス多いし全面的に俺が悪いんだろう。

でもな。

前の調理長のときは俺が「○○さん」と呼んでも何も言わなかったくせに
新しい調理長を「●●さん」と呼ぶと
「●●調理長と呼べ。社会は甘くないんだ」と言う。
…ハイ?何?新しい調理長来たら何いきなり態度でかくしてんのこいつは?
さらにいきなり俺のことをなんの脈絡も無く
「ぼっこれ△△ぼっこれ△△」
と言ってくる。(しかも本人は楽しそうに)
…あんたは仕事さえ出来れば他人の全てを否定できるんか?あぁ?

その上俺の仕事で少しでも気になるところを見つけると
「ここはこうしろ。まったく、だから『ぼっこれ△△』って言われるんだぞ」
…てめぇしか呼んでねぇよこの糞が…。くらいは思ってしまいますよ。
しかもその直したところがミスってて俺がやったほうが正しくても謝りもしねぇ。
自給650円でこんな環境じゃきつくてきつくて…(つдT)
468FROM名無しさan:03/11/19 08:22
>>467
・・・ぼっこれって「落ちこぼれ」の事でふか?
>>468
いえ、ぼっこれ=ぶっこれ=ぶっこわれ=壊れている
でつ。

470FROM名無しさan:03/11/19 09:29
>>469
そんな低廉な時給で頑張るの?
辞めるとき、そのむかつくヤシのミスをツッコミまくって文句をグダグダ言ってやれ。
自分がカスになめられたままで黙っていていいの?
471:03/11/19 10:13
>>469

それは「辞めます」って言った後で復讐しる!!
このまま終わってはいかんぞ!!
>>469及びこの板をお読みの諸君!
仕返しとは正当な権利であります!!
怒れ!若者よ!!

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|靴にガビョウ入れてやったからな

   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)







ついでに、もっと時給高くてラクな職場に移ったほうがいいよw
いやね、3月一杯でやめようとはおもてるんだが…

時給が低いのは仕方ない。俺高3だし…
473471:03/11/19 10:56
471の名前欄に間違った名前入れて鬱
わしゃあ1さんじゃないのに・・・

>>472は工房だったのかー。
てか、やめるの随分先だなーw
まぁとにかくいろんなバイトやってみなよ。
楽なトコはホントにラクだから・・・。
474FROM名無しさan:03/11/19 11:41
上司:「さっき送ったFAX,先方では真っ白だったって。裏面送ったんじゃないの?もう一度送ってあげて。」
ババァ:「私はちゃんと送りましたけど…。」
上司:「とにかく真っ白だって言うからまた送って。」
ババァ:「私はいつもどおり正しく書類セットして送りましたよっ。」
上司:「いや、わかったから、とにかくまた送って。」
ババァ:「だって私ちゃんと送りましたってば。」

とにかく自分は間違ったことはしていない、ミスもしていない、
ということを主張したいらしいが、結果的に先方に送られてないんだし、
また送ってって言われてんだから、さっさと送れよ>ババァ

「私のせいじゃないわよ!私は悪くないわよ!」と仕事中に必死になる
ヤシってなんかうざい。たいした職場じゃないのにさ(w
475FROM名無しさan:03/11/19 12:54
466さん、ありがとうございます。m(_ _)m
今日は休み。名前出させてもらいます。
高野(ブタチーフ・女・32)と福島(超DQN社員・男・28)

高野(ブタチーフ)→見た目が良けりゃ仕事できなくてもいい、といって憚らない。
陰で他の社員やパートさんの見た目や仕事の覚え等について文句を言う。施設(雇い主)側の人間には、ビクーリするほど腰が低く、人当たり良く対応する。(相当数の人間が騙されてますw)
 この間、利用者さんの朝食のお盆にゴキ○リの子供と卵がのったものを出した。本人がその時、早番でいた。「確認した時は何もありませんでした。」といいはる。
 結局、施設の構造上仕方のないこと。と庇われ大した御咎めなし。被害はパートのおばちゃん達におよび、食器洗浄の時に無駄に余計な工程を増やした。
 おばちゃんたちはチーフ命令なので、頑張って洗ってる。(T T)超DQN社員(福島)を見てくれがお気に入りらしく、異常なほど可愛がる。(マジきもい)
 自分は、食材切ってる最中でも途中で放り出して、電話や煙草吸いに行く。
  
福島(超DQN社員)→はっきり言って、性格悪い。これは他の社員やパートさんも気付いてる。           
  みんなが仕事してんのに勝手に暇だと判断し、休憩室で煙草吸ったり茶を飲んでる。チーフがいると一緒に休憩する。で、やぱーり休憩室に二人で閉じこもって20分から30分は余裕ででてこない。これも誰も何も言えず。
  すぐに何でもチーフに報告。(というかチクる)分からない事や仕事での出来事、他人の動向・言動は速効チーフに報告。仕事中でも中断(休憩)して、休みのチーフに電話、メールは当たり前。
  腹の底は相当真っ黒で気分によって自分より格下と判断した人間には、立ち直れないほどのキツイ言葉を吐き捨てる。パートのおばちゃんとかは人生長いことやってるから流してる。
  仕事できないのに大いに勘違いしまくって態度はデカくなる一方。はっきり言って、いらない人材。

まじで目の前から消えろや!!!!

476FROM名無しさan:03/11/19 14:04
みんな、ここで愚痴を言えー
ストレス溜めるなよー
477FROM名無しさan:03/11/19 14:21
>>475
最低な人たちですね。特にそのブタとかいう女。すごいミーハーなのね。
まさに逝ってよしの二人だけど、それでも頑張ってるあなたと他の店員
さん達は立派ですよ。
478FROM名無しさan:03/11/19 14:25
>>475
実名はやばいだろう


名誉毀損になっちゃうよ
479FROM名無しさan:03/11/19 14:36
そんなにめずらしい名前でもないかもな。多分w
腹くくって書いてんだろw

つうか怒り心頭か?!

外面良いやつは危険だぞ〜
480FROM名無しさan:03/11/19 14:46
これって、ホントの事を書いても名誉毀損になるの?
481FROM名無しさan:03/11/19 16:13
ホントの事でもなるんじゃなかったか?
多分、そうだと思う。
482FROM名無しさan:03/11/19 16:56
遅刻してきたうえ、体調悪いとか仮病使って早々にフケやがったあのカス氏ね。
俺のとばっちり来るんだぞヴォケ。
今からバイト行てくる〜よ。

…多分いるんだろうなぁT谷の奴…
…まぁ報告は後で。
484FROM名無しさan:03/11/19 17:26
よし!こうなったら皆でバイトやめようぜ!!
485FROM名無しさan:03/11/19 18:28
>>484
なんか、ワラタ!
486FROM名無しさan:03/11/19 18:42
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も500万まで大丈夫。
 金利も安心の年率49%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
487FROM名無しさan:03/11/19 18:53
>>483
それって時○谷さん?
488FROM名無しさan:03/11/19 22:59
いざ辞めるとなると、妙な敗北感がしないでもない・・・・・・
489FROM名無しさan:03/11/19 23:04
することもあるよ。
漏れは、辞めてからしばらく「もれは根性無しだ…」って思いながら過ごした。
490FROM名無しさan:03/11/19 23:20
でも、無理してストレス溜めながら続けても
だーれも分かってくれんしんの・・・・・
491FROM名無しさan:03/11/19 23:50
遊びに行きたいだの腹が痛いだの起きられないだのでいつも何かにつけて代わって代わって言う奴がいます。
今回は「店長とケンカしたから顔合わせたくない。シフト代わってくれ」と来ました。
おかげでこっちは1週間休みなしで働きっぱなし。
あのなあ、逃げて解決するなら地の果てまででも勝手に逃げればいいだろ。逃げるからには、後でそれなりの代償を背負って責任を取る事を覚悟して欲しいもんです。
皆さんの所にも、こんな感じの逃げ逃げ厨いますか?
492FROM名無しさan:03/11/20 00:12
>>480
事実でも相手に不利益を与えた場合名誉毀損です。
でもこの場合バイト先の実名が出てない&たかがネットの掲示板ってことでどーってことないはずです。
493FROM名無しさan:03/11/20 01:02
               ∩
              | |
      ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!バイト先が燃えました!
      /     /    \_________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
494ぱんだ:03/11/20 01:13
>475
うきゃ〜〜〜。そのブサイク殺してやりてえ。
どこにでもいるんだよな、そんなババア
495ぱんだ:03/11/20 01:38
>488
根性なんてあっても無駄無駄。
あったら余計に疲れるだけなので、
低く低く、外面よくして受け入れてくれるとこだけ探しにいくべし。
たかがバイトなんだし。
496FROM名無しさan:03/11/20 02:32
誰がムカツクって・・・
店長が1番ムカツク。
497FROM名無しさan:03/11/20 02:50
むかつく奴いても本人にじゃなくてここでしか言えない漏れ屁たれ、藻前も屁たれ。
498FROM名無しさan:03/11/20 02:58
店長は最高にいい人。問題はお局みたいなババア。
そいつのせいで辞めることにした。
人のこと目の仇にしやがって。
はいただいま。
俺の勤務時間はPM6:00〜10:00なので少し眠ってから報告に来たよ。

>>487
いや、円○です。

で、昨日も居やがったわけだが。
いつもどおり粘着系に俺のことなんか言ってましたよ。

>>431みたいなことを言われたよ。
T谷「△△。お前今日皿盛り」
俺「はい」
T谷「ついでに俺が行くまでカッティングもやっとけ」
俺「(カッティングか…正直まだ慣れてないんだが、
   勉強するいい機会だしな)はい」
T谷「ホントに出来んのか?」
俺「(……はぁ?何聞いてんのこいつは?)…やれます」
T谷「やれます?お前は出来ないんだからやれないけど頑張りますって言え」

…そうですね。まだ俺勉強中だしやれないのが当然ですね。

…でもな…

仕込みだかなんだかしらねぇけどそんな勉強中のバイトに任せといて
自分で訳のわかんねぇこといってんじゃねぇこの豚野郎が!!

挙句の果てに俺の頭が壊れてるだとこの糞が!!

悪かったな!どうせ俺は工業高校の生徒だよ!
進路は専門学校だよ!!

だいたい新メニューの始まった2日目に勉強中のバイトにカッティング・皿盛り
任せんなヴォケ!
てめぇのシフトの組み方下手なんじゃ!!

それと俺が頭壊れてるって言うならてめぇ基本情報処理の国家試験受かってみろや!!

俺の頭じゃ無理だ?
無理だから専門行って勉強すんだろうが!!

スレ汚しスマソ
501FROM名無しさan:03/11/20 04:49
モチツケ。気持ちはわかった。

昔マックで働いてて聞いた話だが、ポテトの油交換マシンを綺麗に掃除した後
「綺麗なんなら舐めてみろ」言ってた奴がいたらしいがマジDQNだなと思った。
502FROM名無しさan:03/11/20 08:28
そういう陰湿な事をやる人達って後先の事を考えたりしてるのだろうか?
逆恨みされて何かされるだとか。
503FROM名無しさan:03/11/20 09:01
>>500
言い返せよ。
504FROM名無しさan:03/11/20 11:24
人のやる気を引き出すのにもやり方がある。その基本は、厳しく接する事で、闘争心をかきたてる
のと、それと対極に位置する、優しく人間的に接してやる気を引き出す事、この二つ。
アメとムチを使い分けるのは結構難しい。本の2冊でも読めば、なんとなく自己啓発できるけど、
店長のわからない人は
505FROM名無しさan:03/11/20 11:36
N田氏ね
506FROM名無しさan:03/11/20 11:53
>>505
こういうやつを追い出すのが大変。
507FROM名無しさan:03/11/20 12:30
>>504
わかってるじゃん
508FROM名無しさan:03/11/20 13:23
人に優しくしない奴は、人からも優しくされなくなるよね。みんなの
まわりのDQNも、いつかそのこと実感するのでは。人にはキツくす
るくせに自分がされるとすぐいじける奴が私の職場にいたけど、そい
つみてつくづくそう感じました。
509FROM名無しさan:03/11/20 15:03
>>504
俺は後者でやる気が出てくるタイプ
学校から帰ってきてみますた。
今日もバイトです。鬱。

>>503
言い返したんですけどT谷は人によってころころ性格を変える奴なので
「調理長、△△が店のやり方に不満を言ってます」
って言われますた。
お前のやり方に文句があるんじゃヴォケ。

いや、>>504みたいにアメと鞭を使い分けてくれる先輩もいるんですよ。
一個上のバイトの先輩二人なんですが。
その二人のほうがよっぽど社員向きかと思われ。

さぁ〜て、バイト行くか…
511FROM名無しさan:03/11/20 18:13
口クサ今日はあんまり口臭くなかったね。
褒めて使わす!!
いつも明太子が腐ったような口臭放ってるけどね。
512FROM名無しさan:03/11/20 19:53
みなさん、今日も一日本当におつかれさまでした!!!
よく耐えた!!
513FROM名無しさan:03/11/20 23:49
自分の事を「貴公子」と言ってるDQNが居るんですけど…
514FROM名無しさan:03/11/21 01:42
>513
小粋なギャグでつ
515FROM名無しさan:03/11/21 01:57
>>514
そう思いたいが
しょっちゅうこんな事を言い
そして突然不機嫌になりキレて物を投げつけたりする香具師なので
手がつけられません
DQNウゼーヽ(`Д´)ノ
516FROM名無しさan:03/11/21 02:55
>>513
危香子?
517FROM名無しさan:03/11/21 04:02
プリンスとか言ってるのならいた
518FROM名無しさan:03/11/21 09:40
この間から生まれて初めてバイト始めたけど、これでもかってくらい周りいい人ばっかりだった。
ほんとにこのスレであがるような奴っているのかな〜もしそうなら俺ってすごいラッキーだな。

とか思ってたけどやっぱりいたヽ(`Д´)ノ
まぁ部署が違うから滅多に話さないしその点ではラッキーだけど。
あと仕事のミスってやっぱり凹みますね。頑張るぞ〜
519FROM名無しさan:03/11/21 11:58
はぁ…DQNババァ頼む逝ってくれ
人間何十年やってても全てが幼稚園レベル、
バカは死んでも治らないっていうのはうちの職場のババァのためにあるんだと痛感…。
520FROM名無しさan:03/11/21 15:48
店長からバイトに降格したくせに
なんでそんなに態度デカイんだよ!
それから職場の雰囲気乱すような事はやめろ!
みんな迷惑してるから!
「生理痛ってどんなの??」なんて聞いてくんな!
背中触ってくんな!
うなじ触るな!
このセクハラオヤジ!!!
521FROM名無しさan:03/11/21 15:53
パートのババァ。一応伝票管理とかもしてるので
バイトの私が毎月いくらもらってるかもババァ知ってる。
ある時、私が出勤表を、間違えて1〜2日、日数を多く記入してしまったため
いつもより私の給料の額が多いことが判明したババァはバイト担当のオッサンにおかしい、と指摘。でもここの職場は超甘く、
バイト担当のオッサンは神のように優しいので、そんなこと知らん、出勤表にかかれているとおり計算しただけ、と相手にしなかった。
どれだけここの職場が甘いか熟知しているババァは、休憩で席を立った私を血相を変えて追いかけてきて、
時給上がったの!?今月いつもより多いわよ!時給上がってないならあなたの記入ミスでしょう?
悔しいじゃない、(自分のほうが)一生懸命真面目にやってるのにさ、(耳を疑い呆れて鼻で笑ってしまったw)
と、とにかく私から間違いを指摘して正しい額にしてもらうようにと詰め寄ってきた。ここで一番真面目に働いていると自負しているババァは
自分より不真面目に働いてる私(そう見られている)がババァより多く不当に給料をもらうのがとにかく許せなかったらしい。

PCも使えないババァの時給なんて低くて当り前なのになー。
うちのDQNババァ、F野はこんなです。氏ね(^^)
522FROM名無しさan:03/11/21 16:10
>521
そのババアは確かに普通ではないが・・・
店に損害が出るような記入ミスは反省しとけ。
523FROM名無しさan:03/11/21 16:26
一 触 即 発 

フリーター共和国軍 VS 社会人・学生連合軍

良スレぽ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1068685040/l50


524FROM名無しさan:03/11/21 16:29
>>521
詐欺罪で>>521の内容を通報しますた。
525FROM名無しさan:03/11/21 16:31

       
とりあえず、     S  城  氏  ね
526FROM名無しさan:03/11/21 16:50
>>520
それ訴えれば100%勝てるよ
527FROM名無しさan:03/11/21 17:22
>>521
PCも使えない奴と簡単な書類記入も出来ない奴のどちらが下かは一目瞭然。
お前もバイト担当のオッサンも社会人として失格。ババァを笑う資格無し。
528FROM名無しさan:03/11/21 17:32
あぁ懐かしい

■派遣で当工場に来たT。
■俺より2週間後に入ったから最初は敬語だったが
話しのはずみでいきなりタメ口になったT。
■妊娠してた社員(19歳)が子供に悪影響があるから
Tと一緒に仕事したくない!配属を変えてくれ!とマジに事務所へ直談判するほど
臭かったT。
■新人が入った時、「あの人臭くないですか?」と全員に聞かれるほど臭かったT。
■ワキガと足と口臭と汗だくになった作業着を真夏のロッカーに入れたまま洗わず
過ごしたため嗚咽が出るほど臭かったT。
■物覚え&要領が悪い為、1つの行程だけをやらされていたT。
■自分の匂いの自覚症状が無かったT
■そんなTを含め、10人に1人は基地外がいた工場

そいつへの愚痴のおかげで社員と一つになれた
そんなTも35歳の派遣社員!
この歳でフリーターをやってる理由が分かった半年間・・・
とても臭かったよ。
529FROM名無しさan:03/11/21 18:58
今日昔のバイト先に行った。
結構長くやってたし、社員と仲良かったからコネで働かせてもらおうと
したけど、当時うざかったバイトがいて、気が変わった。
530FROM名無しさan:03/11/21 19:52
オレは趣味であるキックボクシングを履歴書に書いているが、それを知ってるヤシに無茶苦茶言われたことはない。1度ボケ店員がブツブツ嫌味言ってきたので
「はぁ?」って言ったらそいつ「あっ、怒った?ごめんごめん。これ以上言わないことにしよー。キックボクシングやってるんだったね?殴られたらケガするからね〜」
と半笑いで言ってきたので、オレも半笑いで「ケガするというか死にますよ?」って言ったらそいつ完全に引いてたよ。 ワロタ

ヘ タ レ が  喚 く ん じ ゃ ね ぇ !ア バ ラ 折 っ た ろ か ヴ ォ ケ 
531FROM名無しさan:03/11/21 20:58
↑は知的障害者
532FROM名無しさan:03/11/21 21:33
530 :FROM名無しさan :03/11/21 19:52
オレは趣味であるキックボクシングを履歴書に書いているが、それを知ってるヤシに無茶苦茶言われたことはない。1度ボケ店員がブツブツ嫌味言ってきたので
「はぁ?」って言ったらそいつ「あっ、怒った?ごめんごめん。これ以上言わないことにしよー。キックボクシングやってるんだったね?殴られたらケガするからね〜」
と半笑いで言ってきたので、オレも半笑いで「ケガするというか死にますよ?」って言ったらそいつ完全に引いてたよ。 ワロタ

ヘ タ レ が  喚 く ん じ ゃ ね ぇ !ア バ ラ 折 っ た ろ か ヴ ォ ケ 
533FROM名無しさan:03/11/21 21:48
>>531はムカツク奴に何も言い返せないヘタレバイト
534FROM名無しさan:03/11/21 21:48
なんつーか、お察しください。>all
535FROM名無しさan:03/11/21 22:48
店員「趣味はキックボクシングとありますが?」
>530「はい。キックボクシングです。」
店員「キックボクシングとは何のことですか?」
>530 「格闘技です。」
店員「え、格闘技?」
>530 「はい。格闘技です。」
店員「・・・で、そのキックボクシングは当店において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
>530「はい。強盗が襲って来てもアバラを折れます。」
店員「でも人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
>530 「でも、ケガするというか死にますよ?」
店員「いや、死ぬとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
>530「敵全員に100以上与えるんですよ。」
店員「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
>530 「100ポイントです。ポイント制というのは・・・」
店員「聞いてません。帰って下さい。」
>530 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。キックボクシング。」
店員「いいですよ。使って下さいキックボクシングとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
>530「運がよかったな。素人に使うと犯罪だ。」
店員「帰れよ。」
536FROM名無しさan:03/11/21 23:04
>>529
ウザイやつってなぜか長居するもんなんだよね。一番優しかった先輩が辞めて
一番のDQNがずっと残ってる状態・・・欝。
537FROM名無しさan:03/11/21 23:20
うちのチーフ。ある特定のバイトにすごい言葉を発する。
「ほんとあたま悪いよね。頭ん中みてみたいよ」「これやっといて」とか
とにかく命令口調で言い放つ。
お客にも「これ贈答用じゃないので包装できません」「もっとたくさん
買ってくれたらそれなりにサービス包装しますけど」云々。
あまりにひどい(お客も怒ってた)ので店長に相談してみた。
後日、店長に言われたらしいが、その後「告げ口しやがって」と
私は無視されている。
なんていうか・・・子供かよ?って感じでポカーンだ。
538FROM名無しさan:03/11/21 23:25
>>537

そのDQNカスうざいな。
漏れの上の野郎も漏れの事が嫌いなのか無視しやがる。
辞めてー
539537:03/11/21 23:35
レスありがとう。
言われた次の日から、私以外のバイトさんには猫なで声です。
でも私にだけは無視。
もともと人から何か言われるのが嫌なタイプで、
私は今の仕事の経験者なので、なおさら「あんたに仕切られたくない」
ってプライドがあるらしい。
私はただ単に、今の仕事が好きで、お客さんにも喜んでもらいたい
だけなんだけど・・・難しいですね・・
540FROM名無しさan:03/11/22 00:11
社員にパワハラ(パワーハラスメント)されたら本社の「お客様相談室」に報告す
ると社員は本社から喝される。
541FROM名無しさan:03/11/22 01:47
>>520
見たことない女にこんなこというのはちょっとアレだけど
お前かっこいい男に触られたら喜ぶくせに生意気。
542FROM名無しさan:03/11/22 01:48
>>537
告げ口とかまったく社のこと考えてないな。
そのチーフは学校の延長でやってる池沼。
543FROM名無しさan:03/11/22 02:13
むかつくというか、?と思う人がいる(ちなみに男)。
時折ふっと立ち止まって明後日の方向を眺めたり、頭を一定のリズムで小刻みに動かしてたりしてる。
仕草がどことなくポワンとしてて、掴み所がない。
動作は緩慢なんだけど、きっちりやることはやってたりする。こちらの調子が狂ってしょうがない。

むぅ、勝手に調子乱しているこっちが悪人に見える内容だ。
544FROM名無しさan:03/11/22 02:26
>543
ほのぼのとした風景が頭に浮かぶ
ども〜。
バイト五連ちゃん終了〜。

うん、なんかね、T谷おとなしくなってたよ。
何か言われたのかね。
これでバイト続けられるよ。
みんなありがと〜
546FROM名無しさan:03/11/22 09:52
みんな、どんなバイトなのかを買いた方がいいんじゃないか?
もしかしたら、面白い結果出るかもしれないよ。今後他の人の役に立つかもしれないし。
イメージではラーメン屋が最悪っぽいんだけど。
547FROM名無しさan:03/11/22 11:13
>>535
ワラタw

530みたいやつ高校の頃いたよ。
ちょっとからかうと殴られたいのか?とか
あばらへし折るよ、とか笑いながら言ってきて
もう見てらんないぐらい寒いの、そいつのすべてが。
548FROM名無しさan:03/11/22 13:13
>ALL

このスレにも書き込め↓

ムカつくバイト先を実名で挙げろ!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1049212479/l50
549FROM名無しさan:03/11/22 13:37
>>543
漏れは緊張すると無意識に頭が揺れるみたいでそれで学校辞めますた
550FROM名無しさan:03/11/22 14:18
はじめたてのバイトって前からいた人に教えてもらわなきゃ
ダメなんだけど、その先輩、最初からダメだしばっかりでいやになる。
その人にとっては簡単なことでも新人にはわけわからんのに。
そういう人って人をほめることしないんだよね!
叱られてばかりだと口数が減るしイライラするから人間関係も
めんどくさくなるし。やる気がでるように教えてほしいわ。
551520:03/11/22 14:41
>>541
別に好きでもない男に触られても喜ばないんだけど?
そう言うあんたが綺麗な女に触られると喜ぶんじゃなくて?w
552FROM名無しさan:03/11/22 14:47
↑顔が発禁
553FROM名無しさan:03/11/22 15:07
>>552
それ違う!
放送禁止
554FROM名無しさan:03/11/22 20:21
むかつくって言うか、なかなか仕事覚えてくれない。入って半年近くになるのに。
ダメ出し・嫌味ばっかりにならないように教えてきたつもりだけど、それがかえって
甘えさせてるのかな?普通に遅刻したり、ばっくれるし。
よくクビにならないなぁ・・・と不思議に思う。
555FROM名無しさan:03/11/22 20:38
>>554
それは厳しく言うべきだと思う。なかなか仕事を覚えないのは仕方ないかもしれないが、
遅刻やバックレはそれでは済まされない。
556FROM名無しさan:03/11/22 21:14
ていうか遅刻とかバックレってなんでクビにしないの?そんな奴雇ってるほうがキチガイ。だからわけわかんない使えねー社会人が増えてくんだよ。
557FROM名無しさan:03/11/22 22:44
一度そういうことがあってその時にちゃんと指導しないと
ああ、別にいいんだ、とつけ上がらせるだけだよ。
犬とチョンはしゃんとしつけないと。
558FROM名無しさan:03/11/23 03:09
飲食系はDQN多し
559FROM名無しさan:03/11/23 07:31
俺は遅刻の常習犯だったけど
次遅刻したらクビだからな、ってこっぴどく叱られてからは
今の所遅刻してない。
ちゃんと時間通りに行きたいんだけどそれが出来ないんだよね。
560FROM名無しさan:03/11/23 11:21
手首を軽く捻挫しているのに売場で品出ししてたら社員が「怪我してるからってチンタラしてるんじゃねーよ」
といわれ蹴られた。その社員は蹴った後、売場から去り倉庫へ入った。
追いかけていき、俺は「今蹴りましたよね。暴力を振るうならこんな所辞めます。」と言った。
社員は「こっちは金払って雇ってやってるんだよ、仕事中に怪我したぐらいで作業ノロノロして
るんじゃねーよ、辞めるなら好きにしろよ。フリーターなんて腐るほどいるからな」と言われま
した。
そして頭に来てその社員に往復ビンタを2往復お見舞いしました。
561FROM名無しさan:03/11/23 11:23
>>560

上に報告汁
562FROM名無しさan:03/11/23 11:52
>>513
奇行子
563FROM名無しさan:03/11/23 14:16
>>560
訴えたらよかったのに。
564FROM名無しさan:03/11/23 14:18
>>554
もしかして そこの子って  T畑くん?
565FROM名無しさan:03/11/23 19:13
>>560
往復ビンタなんてケチな真似するくらないなら少し法律勉強して社会的に制裁しなさい。
566FROM名無しさan:03/11/23 20:13
主婦パートさん
土日祝日出られないというのは別にいいさ
ウチ22時迄だけど絶対17時迄しかやらないという条件と
盆正月の繁忙期は実家に帰るとか言って出ない
クリスマスはもちろん出ないのが条件
時給は私より200円高い
それでも5年だとかいう変な実績?と信頼?だかで大切にされてる
私は土日祝日でも時給は変わらず
夜22時迄やること多いけど時給変わらず
繁忙期時給変わらず
何も言えない私…言ってもいいかな?
もうすぐ繁忙期…辞めたいけど私にも生活あるし
中途半端なおばさんパートは雇うなよぉ!!
567FROM名無しさan:03/11/23 20:18
恨むなら日本の年功序列制度を恨みたまえ。
君が5年働いててその状態なら言ったほうがいかも。
568FROM名無しさan:03/11/23 21:00
>>566
意味分からん。気に食わないなら雇い主に言え。おばさんに言うなんてお門違いもいいとこ。
569Tダブ:03/11/23 21:37
今日教えてられもしてないことを副店長が
「何回言ったら覚えるんじゃ・・・」みたいなこと言ってきやがって・・・
もうボケはいってるのかと・・・
570FROM名無しさan:03/11/23 21:44
>>569

そーゆーのマジうぜーよな。
漏れの店長も「〜やっといて」って言って立ち去る。
新人だから分かんねぇよ、こら。
んでやり方聞くとめんどくさそーにクドクド言いやがる。
571FROM名無しさan:03/11/23 22:45
自分が罵声や暴力で教わったからと言って同じ事をする奴ウザすぎ
俺なんか天邪鬼だから、苦労してやってきたのなら新人には苦労させたくないと思うし
楽勝でやってきたのなら新人には少し苦労してもらおうって思うがww
572FROM名無しさan:03/11/23 22:51
このバイトならそういう悩みはほとんどありません。
行くたびにメンツが変わります。
http://members.at.infoseek.co.jp/itomom/
573FROM名無しさan:03/11/23 23:28
新しい店長。


バーミヤンでたった今、12時間半。休憩無しで働いてきました。
引っ越してしまったために、片道1時間かけて帰ってる途中です。
そして明日も朝から…

「辞める。」その一言が言えません…
店長が怖いわけでは無いです。
超小心なのです…
首を横には振れない。
それを良い事に調子に乗ってメチャメチャこき使われます。

ちなみに僕は未成年。
早くクビにして…
574FROM名無しさan:03/11/24 03:36
>>573
無断欠勤を3日もやればどこだってクビになるだろ
ただ行かなければいいだけだから小心者でも出来るんじゃないか(藁
ただし給料が受け取りだったら困るけどね(藁
575FROM名無しさan:03/11/24 04:48
仕事さぼってんじゃねーよ。
誰かがやってくれるからとか、学校しんどいとか言い訳すんなよ。
576FROM名無しさan:03/11/24 04:52
女子高生目当てでいまだにバイトしてる春原。
半年経っても仕事まったくできない。
さっさと辞めてくんない?
いるだけで新人の悪影響だから。
577ここ:03/11/24 21:56
バイト先の1人だけいる、おばちゃん。性格最悪。人間的に許せない。うぬぼれてるし。新人馬鹿にするし、
、そのおばちゃんに会いたくない一身で、俺、今日バイトやめました。
578ぱんだ:03/11/24 23:14
>577
いるいる。そういうオバハン
「オバハン」っていう言葉使っただけで、次の日から陰でセクハラされただのいいふらしやがって。
そういうおまえの存在がセクハラなんだよ!
579ぱんだ:03/11/24 23:22
>573
いっそばっくれちゃいましょう。
前にスタンドで、人がいないからって1日15時間入れられたことあったが、
休憩ほとんどなかった。もちろんバックレ。
知ってます?経済学的に言って労働時間長いほど損なんですよ。
5時間とかなら、体力的にらくいでしょ?ところがそこから時間数が増えていけば、
体力的にはだんだんと率が悪くなっていく。
バックレをお薦めします。

いい加減そろそろこういうことから卒業したいところの自分でした。
5801:03/11/24 23:38
漏れは入ってまだちょっとの新人。
当然ながらベテランさんには叶わない。
必死に働いてはいるがやっぱ無理なもんは無理だ。

でもな、アンタはきつすぎだ。
仕事が忙しくてストレスたまってるのは分かる。
でもそれを人にぶつけるのはやめれ。

あんたが仕事できるのは認めるよ。
でも、実力さえあれば何でも許されるってわけでもねーだろ。
つか、甘えてんじゃねー。ストレスたまってるのはみんな一緒だ。

教わってもいない事を「何であんたはそんなに知らない事が多いの!!」
なんつってキレてんじゃねー。
んなもんしょーがねーだろーが。

こっちは分からないこと素直に聞いてんだから、素直に教えれ。
人を馬鹿にした顔でムッチャ嫌そうに答えんじゃねー。
そうやって言われたらモティベーションが急降下するんだってば。
もう絶対お前に聞かないからな。

まじむかついてしばらくてめーは嫌いだオーラ出したら
いきなりしおらしくなりやがって。
ちょっと悪いなと思って元通り話し掛けたら、また横柄な態度かよ。

おめーのことだ、K川よ
581580:03/11/24 23:39
名前入れ間違えて鬱。
580≠このスレの1さんでつ。。。
582FROM名無しさan:03/11/25 03:09
>>580
まぁ忙しい時に新人の面倒見るのは正直しんどいけど、
誰にだって最初はあるんだからK川ももっと心広くせんといかんな。
583577:03/11/25 09:36
>>1
>>580

俺と同じ気持ちだ。伊藤!!!この野郎!!おばさんのくせに毎日毎日ヒステリックの嵐。
ざけんなこの野郎!!旦那がHしてくれないからって俺にあたってもしょうがないだろ!!
584FROM名無しさan:03/11/26 02:27
今バイトで働いてるm尾という奴がいるんだが、
そんなm尾は見るからにオタクでパソコンオタクの引きこもりだった。
そんな彼は誰とも仲良くできずいつも俺たちや先輩、社員、
女の子たちにまで陰口を叩かれ笑われていた。
と言うのも彼はキャラに似合わず変なとこが強情だった。
例えば先輩が「こうしたほうがいいよ」といったことも
「いやでも僕はこうしたいと思ったんで」
客に迷惑をかけその客に説教されているのに謝らない彼は店長に
「いやでも下に出ちゃいけないと思いまして」
店長が「m尾、昼に人足らないからお前出てくれない?」
「いや、昼の仕事はちょっとダルいんで絶対入りたくないんです」
お前常識ないのか?
みんな嫌なこともあるけどそれ我慢してがんばって金もらってんだよ
お前はどこまで自己中なんだよ!キモイからさっさと辞ろ!
もちろんちょっと強くいえば黙りこっくっちゃう奴だけどね。
585山科:03/11/26 23:47
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
586FROM名無しさan:03/11/27 00:04
>>580 いるいるそういう香具師!横柄な態度でウゼーからそっけない態度とってたら急に下手に出てきて、こっちがまた普通に対応したら見下した横柄な態度とりやがってなんなんだテメーは!〇々木!テメーの事だ!!おまえ顔ハ虫類みたいだから早く師ねや。
587FROM名無しさan:03/11/27 00:41
職場の同期のM、最悪のクソアマ。
接客業だってのに、客に対して偉そうなクチ叩いてしょっちゅう
客怒らせるの止めろよ。(フォローするのは何故か漏れの役・・)
同期、後輩に対しては高圧的な態度取る癖に、店長やオーナーには
声まで変えて媚びるなよ!
後輩のAちゃんがあんたに対して反抗的だって愚痴ってるけど、あの子
漏れにはとっても素直な良い子だよ。それはあんたのAちゃんへの扱いが
悪いからだろーが。少しは気付け!
人の失敗には血相変えてヒステリックに、粘着に怒る癖に自分が
失敗したときには「そんなん私が出来へんことやんか!」だの
「そんなん知らん!誰も教えてくれんかった!」と逆ギレばかりで
あんた何様?って聞きたくなるよ!
「日曜休みのバイトと掛け持ちしてるから、毎週日曜は私の休みにして」
ハァ?ならそういう所に転職せぇ!漏れ等の所は販売だから日曜が休みじゃ
ないわなー。それに日曜の休みは皆欲しいのに、なんであんたに独占させな
ならんのじゃ?

しかし一番むかついたのは入って一週間も経たないうちに
「流産しそうなんで・・・」と抜かして約2ヶ月も休みやがった事だな。
588FROM名無しさan:03/11/27 00:47
>584
うちにそのババァバージョンがいる。
すみません、が言えないんだよな。ババァなんて強く言うと
ギャンギャン反論してくるわ、周りに泣きつくわで
やってらんねー。あーあ氏なねーかなババァ。
589FROM名無しさan:03/11/27 00:49
むかつく奴の血液型がわかったら書いてもらいたいなあ
たぶん圧倒的にB型が多いと思うんだけど。
590FROM名無しさan:03/11/27 01:36
>589
うちにいるクソアマはB型でつ。
ワガママ放題でつ。
はよ首切って下さいでつ。
591ぱんだ:03/11/27 01:43
>589
B型に多いよ、実際。
あと、女だとO型とか。
592FROM名無しさan:03/11/27 02:24
>589
確かにうちの職場でムカツク男は皆B型でつ。
でも己もB型なので強く言えない。
593FROM名無しさan:03/11/27 08:07
スタッフは問題ないが顧客に腹立つ奴がいるな。
ヌッコロしたい。
594FROM名無しさan:03/11/27 08:12
オレもBです。。。生まれてきてごめんなさい
595FROM名無しさan:03/11/27 09:45
俺もBです。ごめんなさい・・・

おい!S山!他の女の子には「お腹すいたねー」とか
なれなれしくしてるくせに俺だけにはいつまでも敬語でそっけなくしやがって。
でもな、お前少し浮いてるんだよ!
一緒にシフト入るとすごいやりづらいし、いい加減もうやめてね。
596FROM名無しさan:03/11/27 10:14
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
597FROM名無しさan:03/11/27 11:21
A型はどうでつか??
598580:03/11/27 13:13
漏れ的には、血液型はあんまし関係ないと思われ・・・

それよりも今まで数々のバイトをこなしてきたが、
DQN従業員(またはDQN客)の裏には何か共通した育成史
あるいはDQN遺伝子が存すると考えられる・・・

最近K川さんといい感じに離れられてGood♪
でも仕事上のことでどうしても関わらざるを得ないときはサイアク・・・

でもそれ以外はなるべく距離をおいて一切関わらないのが、
心身の健康を保ち、トラブルなく平穏にバイト生活を送る秘訣であります。
分からないこととかまず他の人に聞いて、他の人の手が空いてないときだけK川に聞きますw

それよりも他のおばつんのYさんが超苦手でブルー。
ほんの些細なミスでガガガッとキレられる・・・
うひー、Yさんに仕事を監視されるのはガクガクブルブル・・・
別に嫌いじゃないけど、Yさんともなるべく会いたくないなぁ・・・。
599FROM名無しさan:03/11/27 16:57
が、しかしあの耐久力もまたオヤジ無くしては考えられぬものであり・・・

そういえばまともな父親がほとんど出てこんな
600FROM名無しさan:03/11/27 17:02
誤爆
601FROM名無しさan:03/11/27 22:22
自己満足・自己中!

人の話は聞こうとせず・・・
突然、自分の近況報告してくるやつ・・・

そんなやつだから、無意味・計画外の残業(向こうは社員・こっちはバイト)かましやがる。
今日も、だらだらパターンだったので・・・
こっちもわがまま残業突入。
切れかかったのか、小言いいやがった!!!
さ〜明日からも、わがまま継続しますか・・・


602FROM名無しさan:03/11/28 01:43
経営者に他のバイトの動向や言動をチクる奴がいる。
仕事が終わった後、メールや電話で「○○がこんなことを言っていた」とか。

他のバイトに指示をすることでも、その場で注意しないで
何回か同じ失敗をさせておいてから、
「そのやり方は違うの!今まで私がやり直してたんだからね」
などと言って来る。

こいつのせいで一人バイトが胃を壊して辞めてるのにまったく反省してない。
あまりにも無神経なその態度をそれとな〜く注意してやったら、
「○○にああ言われたからもう辞めます」だって。

それを真に受けて、怒ってうちに電話してくる経営者も経営者だけど・・・
603FROM名無しさan:03/11/28 14:33
飲食はほんと、人間的に欠陥者が多いね。可愛そうなくらい。
暇さえあれば人の悪口・陰口を言う人ばかり。
今まで仲良く話してた人に対しても愚痴を言い始めるし、
たぶん実生活において親友もしくは友人なんて一人として
信頼できる人なんざいないんじゃないだろうかと思うよ。逆に可愛そうだよ。
あんなに悪口だけで繋がってる人間関係なんて、破綻するのもあっという間だろう
な・・・って。
かくいう私も、目の前でヤツらに散々厭味言われてますが。
向こうにも私が哀れみの目で見てるのが伝わっているのであろう、最近風当たりが
よけいキツいしなー。
くだらねぇからさっさと辞めるか。少しの足しにもなりゃしねぇ。
604FROM名無しさan:03/11/28 15:20
>>603
自分も飲食で全くその通りの状況。日に日に嫌味がひどくなる。
気分屋DQNが多いのが困る。この間も俺をネタにしてDQN同士で
聞こえないように俺の笑い話をしていた・・・って全部聞こえとんのじゃああああぁ!!
DQNな奴って相手がどう思ってるとか自分の指導は筋が通ってるのかとか
全く考えない一方通行な奴が多すぎる。
605FROM名無しさan:03/11/28 22:51
B男が洗い物や掃除はA型にやらしとけばいいんだよって言ってたな。
O型は全体的にマターリしててイラつくけど世渡りうまいんだよね。
A型は損してる気がする。
606FROM名無しさan:03/11/28 23:18
私はB型だけど、Bに見えないって言われる。嬉しいやら悲しいやら。
607FROM名無しさan:03/11/28 23:20
偏差値低いT大の大学院にいる中国人K。
「できません」を連呼。
だから説明してやったのに説明途中で曝睡。
そのくせ俺の勤務態度に口出し。
中国人留学生は日本人が
何でもまじめと教えられてくるらしい。
遅刻早退無くなって、
手早く仕事できるようになってから言えっての!
しかも途中バックれ。
やる気があるから雇ってくれたオーナーに
恩を仇で返すなよ!
608FROM名無しさan:03/11/28 23:24
つーかお前ら、何で同僚の血液型なんか知ってるんだ??
わざわざ訊いてるのか??
609ぱんだ:03/11/29 00:28
>608
女の子にきいたら、たいてい知っている場合が多い。
どうしてしってんの?って聞かずとも、なんとなく想像つく。
610FROM名無しさan:03/11/29 00:35
>>604
ほんと飲食よくないよね。
まあ、そんなDQNの辿り着く行く末は、哀れなもんだとおもうがね。
このスレだったっけ?昔シカトしてきたむかつく職場のヤツが
不幸な目に散々あって宗教に転び悲惨な結末を迎えてたって話・・。
大抵人に害を及ぼすヤツってのは終末が決まってるんだな・・・。
611FROM名無しさan:03/11/29 00:49
ここ読んで、そして今のバイトでの経験で分かった。

肉体的疲労は寝れば復活するし、充実にもつながる。
だけど、精神的疲労はどうしようもない。
辞めるか、嫌な香具師は無視するか。いい人(先輩)ばかりだと、忙しくても
続けていける(過酷だと無理かもしれんが)と思う。どう?
612ぱんだ:03/11/29 01:26
>611
経営学の、なんとか実験っていうのがあって、それは証明されてたような。
そういう手段を使って管理してくる経営者はたまにいた。
仕事がやりやすかった。
613FROM名無しさan:03/11/29 01:52
精神的疲労は寝ても解決しないんだよね。

614FROM名無しさan:03/11/29 02:01
飲食店でスピード重視してる所にはアホが多いから止めといたほうがイイ。
サービス重視(マニュアル的ではない)の大手以外の店ならまだまし。

でも所詮飲食店だな。俺は大学4年で内定先の企業の平均給与を勝手に調べた挙句
俺にネチネチ嫌がらせや嫌味言う奴いるけどソイツが言えば言うほど哀れに思えてくる・・・・

まぁ自己の立場を上にしたい!って思ってる奴がいたら社会人になってそれ発揮してください!と言ってやろう。
615FROM名無しさan:03/11/29 02:07
>>614
アホな奴ってバイトのこと?それとも社員のこと?
616FROM名無しさan:03/11/29 02:09
●8ヶ月で300万円をこっそり儲ける方法!!
☆登録は完全無料!
☆ 気になる活動内容は・・・
1.毎週届くメールやホームページを見る
2.紹介者を3人集める たったこれだけです!
  登録は完全無料だしこれなら楽に始められます。

★こんな人はぜひ!
■登録だけで毎月の出費がきつい人■金欠でビジネスに参加できない人
■なかなかグループが伸びない人■グループが減り始めている人
★毎月の出費はもちろん、登録時の出費もありません!
★リスクは全くゼロですから、誰でも参加できます!
★学生でも参加可能なので市場は大きいです。(16歳〜OK!)

そろそろ儲からないサイドビジネスは終わりにしませんか?
http://www.getx3.net/syougo7735
617FROM名無しさan:03/11/29 04:16
精神的疲労は寝ても解決しない・・・確かに。

職場のオバハンは理解不能な思考回路をしていて、
例えば、フロアの事務所全体が共有している流しがあるんだけど
そこの生ゴミ入れにある日てんやものの箸が数本突っ込まれてた。
そこで管理人さんが全事務所の事務員さんに前の日にてんやものを
取ったか聞いて回った。オバハンは聞かれた、というだけで自分が犯人扱いされてる、
と騒ぎまくった。自分にやましいとこが無いなら騒ぐ必要無いだろうに。
さらに、オバハンが取引先に送った筈の封書が届かない、と先方から連絡が来たのでそうオバハンに
伝えると、「ちゃんと送りましたけどっ、」といきなりすごい不機嫌になり、何故かそれを伝えた
こっちに腹を立て始めた。なんか、とにかくどんな言葉も自分を批判している言葉のようにしか聞こえないらしい。。。
しかも腹を立てると必ず仕返しして来るんだけど、その仕返しの仕方があまりに幼稚でアフォで泣けてくる。。。
こんなオバハンも非常に、ひーーー、じょーーーーっに、疲れるでつ。。。
618FROM名無しさan:03/11/29 04:29
バイト先の女副店長(23才)。何でだか知らんがシカトされる。
何でこうまで露骨にシカトされねばならんのか・・・・。
確かに入って日が浅い新人の俺がウザいのは分かるがなぁ・・・。
619FROM名無しさan :03/11/29 06:43
全部入る気もないのにシフト表に自分の名前を書き
都合の良いときだけ出て、ほとんどは変わってもらう
という事をやろうとした馬鹿がいるようだ。
なかなか出勤出来ませんという奴よりタチが悪いッ!悪質っ・・・!!
早く消えろと思ってる。
620FROM名無しさan:03/11/29 06:45
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
☆★☆★☆ユナイテッドパートナープログラム☆★☆★☆
〜オンラインカジノ宣伝!!最強のバナー広告収入!!〜
貴方もオンラインカジノを宣伝して莫大な広告収入を得てみませんか?
他のバナー広告プログラムでは考えられないような高収入をゲットできます。
がんばり次第で月30万円以上も可能です。
ぜひあなたも成功者になってください!!
http://www.unitedpartnerprogram.com/IC1GOE/
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
621FROM名無しさan:03/11/29 08:00
俺より仕事ができないくせにサボるな
お前は遊び金が欲しいかもしれないけど、俺を含む他多数は生活費なんだよ
勝手に他人のシフトを削って自分の都合のいいようにするな

それを容認する社員もおかしいんだけどな
もうサヨナラだね
622FROM名無しさan:03/11/29 16:48
面と面向かって社員に「おまえばかだろ?」と言われるのはメタクソ腹が立つんですが。
というか社員ってなんでこうDQNばかりなんだ・・・?
623FROM名無しさan:03/11/29 18:44
社員にバイトしてない時なにしてるんですかー?それで生活出来るんですか?
とか言われた。自分の好きな事とか趣味してるんだけど
やっぱり馬鹿にされてますよね
624FROM名無しさan:03/11/29 19:34
俺のバイト先は障害者を雇っている。
ソイツがものすげームカツク奴で、声はボソボソ小さいし、独り言は多いし、口笛を吹いたりでもうキモすぎ。
ソイツが洗い物をすると水は出しっぱなしだし、いつまでも洗ってるし、泡はついてるしで二度手間。
しかもソイツさトレイから出て手洗わないらしいんだよね…
ちなみに食料品店なんだけどお客さんに食中毒者が出ない事を祈るよ。
625FROM名無しさan:03/11/29 20:41
人によって態度変える未婚おばちゃん37歳。
私には一言も喋りかけないのに
他の人には自分からベラベラ喋って。
私が話しかけても一言で会話が終わる。
この人もうヤダ。(’ロ`;)
早く辞めてくれないかなー?
626FROM名無しさan:03/11/29 20:53
Y田。男なのに「嫌味なオバハン」そのもの。
嫁と上手くいってないのは分かったから、
それを職場に持ち込むな!
ネチネチ他人に言うクセに、自分は完璧だと思い込んでるのがイタイ。
そういやこの前もミスされてましたね。
散々人のせいにしようとしてたけど、原因はあんたの計算間違い。
しかも「本社のパソコンソフトおかしい」発言!!
自分の計算間違いをシステムのせいにするな!(w
もぅアフォすぎてついてけません。存在自体がゴミ。

あ、それから顔キモイんで寄って来ないで下さい。
627FROM名無しさan:03/11/29 21:08
なんかこのスレで、

教えてもらってないのに仕事頼まれてやり方聞くと怒り出すむかつく奴

が何度か出てきてるけど、俺の所はみんな良い人しかいなくて聞くとなんでも教えてくれる。
だからあんまり聞いて仕事の邪魔をしたくないので、教えてもらった事は必ず覚えてまた忘れて同じ事を聞かないようにしている。
どこもこうならいいのにね。
628城北も終わり:03/11/29 21:31
森島、てめえ、今度NTSで一緒にでもなろうものなら、どうしてくれようか!
年上で先輩であるオレの事をなめ切った態度とりやがって!
挨拶さえできないくせによ、お前の事はずっと前からきにいらないんだよ!
大阪屋には絶対来るな!!
629森島お前は来るな!:03/11/29 21:45
どうして朝、「おはようございます」という、最低常識の一言が言えない人がこんなにも大勢いるのか?
商管朝霞城北の森島、どうしてお前はそんなにヤなやつなの?お前とはもう絶対に顔を合わせたくない。
大阪屋には絶対来るなよ、もう全ての神様に祈り続けるしかない!!
630城北商管森島最悪:03/11/29 22:34
掃除していた時、オレはちりとりを持っていなかったが、ちりとりを持っていた森島が通りかかったので、
「森島君、このゴミもお願いします」と常識的に、ごく普通に頼んだ。決して「やらせよう」という、
使役的なつもりは無かったし、そういった態度もオレは決してとっていない。にも拘わらず
2,3秒ゴミを無表情で見つめ、持っていたちりとりをその場に置き去りにしてプイッと背中を向けて
去っていった。このバカにしきった態度。そしてつい十日ほど前、レールを流れてきた本の束が、
カーブのところで崩れ、オレの背中にあたってから床に落ちた。手元しか見ていなかった俺はその本を
床から拾い、ふと見上げたところにいたのが森島、お前だよ、お前。そして本を手渡してやると、
礼の言葉一ついわず、またしても無表情で去っていった。このとき、もうこいつには決して情けは
かけるまいと誓った。そいつがだ、俺が次のバイトを決めたのを知ると「どこですか?時給いくらです
か?もう募集していませんか?」とすがるように聞いてきやがった。お前なあ、人様をなめ切った
ような態度を取っておいて、どうしてそういうずうずうしい事がいえるんだよッ!!
信じられねえよッッ!!てめえはどうしてそんなに憎たらしいんだよ。あいさつはしねえしよ。
人から情報だけ仕入れようなんてどういう神経してんだよバカ。
お前のような人間がいるから人間関係が世知辛くなるんだよ。罪を作ってんだよ、てめえは。
神頼みの世界になってしまうが、どうか願わくば、森島が大阪屋には来ないように!!!
もしも来たらそのときはどうするか?もう、考えるだにユーーウツの極み。もう絶対情けは
かけねえぞ!!!今度は思い知らせてやる、俺の怒りをな!!!!

631FROM名無しさan:03/11/30 00:23
>>630
なんか物凄く怒りが伝わってきた
632ぱんだ:03/11/30 00:25
>630
お人よしそうな感じがしますが。
男だったら、黙ってても周りにバカにされてつけあがられるだけ。
はっきりというべきことはいっておいたほうが。
意図的に嫌味してくるやつなんてざらにいるし。
633FROM名無しさan:03/11/30 00:54
マネージャーがムカつく!!
あたしはまだ6回しかバイト入ってないのに、
仕事全部わかるわけないだろー!!!
これでも頑張って覚えてんだよ!!!!
教え方サイコーに下手だねあんた!
オヤジ臭に耐えられないよ!!!!!!!!
634FROM名無しさan:03/11/30 01:41
ドコの職場にもいるんだな。
まだ入って数回なのに出来ることを前提で
「おい○○、あれやっとけよ」 という奴。


で、「どうやるんですか?入ったばかりなんで
教えてもらえませんか?」と言ったら
「チッ・・使えねー奴だな」だと
まだ教えてもらってないんだから出来る訳ねーだろーが!
635FROM名無しさan:03/11/30 04:09
おれんところ、飲食店なんだけど、不良っぽい人でも、ちゃんと教えてくれる。
いいとk路尾は入れてよかった。
636城北商管森島最悪:03/11/30 09:49
>632
ぱんださん、返事ありがとうございます。自分の今後とってしかるべき態度に
念を押してくれたお言葉です。サンクス。
637FROM名無しさan:03/11/30 10:08
くそうるせーオバ厨にうんざり。こっちはその仕事はまだ少ししか経験ない
のに色々言ってくる。
「聞いているの?」とトゲトゲしい事連発。
お前も同じバイトというかパートだろうが(w
とっとと市んでくれ。
638FROM名無しさan:03/11/30 21:44
私のバイト先にすごくわざとらしい喋りかたする男がいるんです。
例えば「○○することによって○○になる可能性がでてくる」とか
。たたが、掃除のやりかたに対して。「自分はデキル奴」って思わ
れたいのかなぁ?店に小さい子供がくると「んー?ママとお買い物
?」とかいって子供好きをアピールしたりもする。特に女性店員の
前では。でもその言い方がわざとらしいったらないのよ。むかつく
っていうより、ヒク。
639FROM名無しさan:03/11/30 21:58
人の失敗を可能性だけで大げさに表現する奴っていない?
640FROM名無しさan:03/11/30 22:00
女ってそういう話大好きだよな。
うちの会社の女も昼休みいつもそんな話で盛り上がってる。
ああ、こういう奴なんだ、と冷静に見るようにすればむかつきも収まるんじゃない?
641ぱんだ:03/12/01 00:30
>638
その人は理屈が先行するタイプ?
男はリクツの生き物だよ。
あなたの考えすぎなんじゃ?

>639
いるいる
642FROM名無しさan:03/12/01 00:35
>>638

>たたが

ってなんだ?って突っ込まれる可能性があるな。
643FROM名無しさan:03/12/01 01:25
バイト先(レジ)にいるパソコン好きのデブオタ。
レジの掃除道具の置き場所が変わってわからないから聞いたのに、
「今忙しいから、社員さんに聞いて」と言われた。
お前、ただレジにある雑巾を回収してるだけだろ。
どこにあるか位言える余裕ないのかよ!
キモイし氏んで下さい。
644FROM名無しさan:03/12/01 01:28
>>367>>614
いやぁいろんなDqn居ますな。特に飲食・・・
漏れが勤めていた所にもいますた・・・
小学生でもきょうびやらないような嫌がらせ、(例えば食材隠し等、)
相手は年下だけど、先輩は先輩と思い、一目置いていたんだけど、
(仕事に関しては、でも、そのウマシカ、ミス多し)
どこかはきちがえているウマシカ(仕事もろくに出来んのに威張り散らす)
挙句の果てはそのウマシカデヴス女に手を出され、防御の為、手を押さえつけようとしたら、
顔面にヒット・・・なんか結局漏れが悪いようになってしまい、辞めざる雰囲気に持って良かれますた。
長く続けていく仕事ではないから自分から引導を渡してしまったけど、
もうちとゴネれば良かった・・・
全ての女性とは言わんが、デヴスの娘って性格最悪の香具師多いね・・・
645FROM名無しさan:03/12/01 02:00
バイト先の店長、かなりむかつくよ・・・
人がいないから好意で残業手伝ってたんだよ。
ほかに残ってた人と軽くしゃべりながらやってたら、
君は先帰っていい、だとさ。。。
こっちはやりたくもない仕事をお店のためにと思ってやってたのによ!
かなりやる気そがれた・・・・
明日からはテキトーに仕事することにします・・・
646FROM名無しさan:03/12/01 02:19
>>645
何つーか、レスを読む限り店長が気を使って
先に帰らせてくれたように見えるんだが・・・。
もっと嫌味な感じで言われたのか?
647FROM名無しさan:03/12/01 02:40
>>646
ちょっと書き足りなかったですね、すまそ。

店長にはこっちの様子は見えないが声は聞こえるくらいのとこで
みんなで作業してたんですよ。
んでちょっと大きな声で笑ってしまったら、「今、しゃべってたやつ誰だ?」って感じの
こと言われて、いったん店長は定位置に戻ったんだけど、
ちょっとしたら「君帰っていいよ」って言われた。
あーーーーーーーー、むかつく。。。
648FROM名無しさan:03/12/01 08:04
>>647
気を使ったのにね。
そりゃムカツクのも当然だよ。
でも仕事テキトーにすると一緒に働いてる人が迷惑するんでねぇの?
 
その店長は人を見る目がない。
一緒に働いてる人はちゃんと仕事振り見て評価してる様だからメゲズにがんがれ
649FROM名無しさan:03/12/01 13:37
私が咳してたら、「何?風邪?」といってきた奴がいて、「はい、ちょっと
体調すぐれなくて」って答えたら、「じゃあ帰りな」と一言。始め心配して
くれてるのかな、って思ってたんだけどその一言で冷たい奴だって思った。
650FROM名無しさan:03/12/01 14:51
つーかバイトの新人の女の子達に「いじめられたり、何かあったら俺に話せ」とか言ってるくせに
その女の子達の悪口影で言うのやめろ。
このブサイク偽善者くそ社員。
何で社員っていつもあんな偉そうなんだろうか
うんこ食ってるみたいな顔しやがって!!!!
651FROM名無しさan:03/12/01 17:08

●8ヶ月で300万円をこっそり儲ける方法!! ●

        ☆登録は完全無料!☆ 気になる活動内容は・・・
        1.毎週届くメールやホームページを見る
        2.紹介者を3人集める たったこれだけです!
        登録は完全無料だしこれなら楽に始められます。

        ★学生でも参加可能なので市場は大きいです。(16歳〜OK!)

   そろそろ儲からないサイドビジネスは終わりにしませんか?
http://www.getx3.net/syougo7735
652FROM名無しさan:03/12/01 17:14
レストランの仕事です。
バイトしかホールに居ないときはスカした態度で接客とか、かなり
適当なのに、社員とか役職がホールを見にくると態度が急変するヤツ。
小心者なのか?
653FROM名無しさan:03/12/01 20:06
>>624
トレイワロタw
654ぱんだ:03/12/01 23:11
>644
同感。
デブスに性格最悪なのが多いってのは、それはいつも思ってた。
でも、逆にいえば、デブスにすら足蹴にされるお人よしなのかも・・・

>652
それはプロの仕事では?藁
655FROM名無しさan:03/12/02 08:25
>>650
どこでもそういう社員いるよな・・・
人格を思いっきり疑うよ
656FROM名無しさan:03/12/02 08:49
人の話はちゃんと聞け。
仕事が判らなかったら聞くか調べろ。
俺はおまいの汚い尻を拭く為のちり紙ではない。
657FROM名無しさan:03/12/02 12:33
>>647
でも仕事中に笑ったりしてるのはよろしくない。むかつくまえに反省しろ。
658山科:03/12/03 15:17
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
659山科:03/12/03 17:49
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
660FROM名無しさan:03/12/03 20:36
派遣バイトで同じ会社のあの人、頼むから同じ事延々と言うなよ。
もうムカツキ通り越しているんだよ。
こっちの見落としを鬼の首を取ったような言い方で指摘するなよ。第一あんたの
仕事、同じだろうが。
あんなに細かい物を短時間で見られるほどこっちは慣れてねーんだよ!
「焦らないでください」だぁ?どーせ溜まったら溜まったで文句言うくせに。
それから暇そうに立っている時間があったら落ちた不良品拾ってゴミ箱に入れろ。
「ゴミ箱に入れてくださいね〜」入れる暇ねーんだよ!ブラブラして仕事待って
いるんじゃねーよ、ヴォケ!
また明日もあそこかよ。いい加減面倒な仕事こっちに回してくんな。
ただでさえ肩と腰やられて辛いのとアトピーと花粉症で顔がボロボロ&点鼻薬手
放せないんだ!そんな私に粉使う仕事は地獄の一丁目なんだよ。
いつの間にかロッカーに名前入れられて大迷惑。金曜日にも入れられそうになったら
他にありませんか?と言ってやる。
661山科:03/12/03 22:42
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
662FROM名無しさan:03/12/05 01:02
今日はアイツと会話せずに済んだので、とても良い日でした。 できれば顔も合わせずに一日を送りたいものです。
663FROM名無しさan:03/12/05 03:20
新人のおっさんに怖がられてる。
俺みたいなヘタレの何が怖いんだろう。

着替えてる途中に眼鏡取った顔見られたから?
664FROM名無しさan:03/12/05 17:27
飲食店で働いてるんだけど、お客さんに「素直な子だね」と言われる。
今日で3回目だよ。これはイイ意味で言ってくれてるのか悪い意味で言ってくれてるのか・・・。
(;´Д`)ハァ
665FROM名無しさan:03/12/05 19:10
お客ならいい意味としか思えんが
それにしても何故このスレに
666625:03/12/05 19:45
レジで、私がちゃんとお札を数えられないことを
やたら嫌味っぽく言う未婚おばさん。
「直せ」っつーんだったら教えてくれてもいいじゃん?!
まあ、こんなばあさんに手取り足取り教わりたくないですが。
(どっちやねん)
だったら、
お客に差し出すミッ○ーマ○スのボールペン、やめとけよ。
いい年してキャラ物・・・恥ずかしくないのかな。
というか社会人のすることじゃない。
ムダに年齢重ねたくないな〜。
667FROM名無しさan:03/12/05 22:41
>>666さんはいくつ?
668ぱんだ:03/12/05 23:16
>664
いわれた本人がB型なら悪い意味と思われ(藁
669FROM名無しさan:03/12/05 23:21
失敗を大げさに表現する。
失敗した人に追い討ちをかける。
働かせている。
欠点探しをする。
こんな雇用者・バイト仲間がいたら辞める
これは基本
670FROM名無しさan:03/12/06 01:34
亀レスだが、634に禿同。
前やってたバイトでそういう香具師がいて
すげえムカついた
てめえは誰にも教わらずに
最初から仕事できたのかよ、このクソが!!
っと思った
671FROM名無しさan:03/12/06 02:00
>666
お札も数えられないの?w
672FROM名無しさan:03/12/06 02:04
分かっていると思いますが
煽りは放置で。
673FROM名無しさan:03/12/06 02:05
忙しい時に、仕事に全く関係ないことを真後ろで
しかもデッカイ声でべらべらしゃべらないでくれ。
独り言だったら小さい声で言って。
しかもこっちに話をふってこないで。
話しかけてるんだったら最初っからそういう風に話してよ。
何か話すたびに「へぇ〜〜○○ちゃんて○○な人なんだ〜」
とか小馬鹿にしたような言い方しないで。
じろじろ見ないで。キモイから。

最初は、入ったばかりの私に気を使って
色々話しかけてくれてるものだと思っていたんだけど
どうやらいつもこんな調子らしくて鬱。
この人にあまり関わりたくないので
最近ではやんわり無視してるけど
他のみんなからもそう思われてることに
そろそろ気付いて欲しい。
674FROM名無しさan:03/12/06 14:12
>>673
それってもしかしてSくん?
675FROM名無しさan:03/12/06 17:28
 そ う 。
676FROM名無しさan:03/12/06 17:39
坂本くん
677FROM名無しさan:03/12/06 17:56
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
678666:03/12/06 20:16
>>667
成人式済みのハタチ。
>>671
そーだよ、接客のバイトやって約4年なのに
未だに数え方が自己流。
そろそろ本気で直したい今日この頃
679FROM名無しさan:03/12/06 22:00
>>678
> >>667
> 成人式済みのハタチ。
> >>671
> そーだよ、接客のバイトやって約4年なのに
> 未だに数え方が自己流。
> そろそろ本気で直したい今日この頃
ハァ?死ねよクソガキ
680FROM名無しさan:03/12/06 22:48
>>678


681FROM名無しさan:03/12/06 23:17
I谷君ダルいよ。
682ぱんだ:03/12/06 23:31
>680
B?668だけど、冗談でいってるんで、間に受けないで。
683FROM名無しさan:03/12/07 00:45
入って間もないバイト先のお局風社員がムカつく。
今日、そのババアと一緒だったんだけど
私のミスに対して
「何も出来ないんじゃないの?」とか
「バカだね」とか「抜けてんじゃないの」とかガンガン言われ、
苦笑いで謝りつつ「ちょっとそうかもしれません」と言ったら
「ちょっと?じゃあ、ちょっとバカにしといてあげんね」
みたいな事言われた。(`・ω・´)
しかも私の喋り方とか格好にまで嫌味を言う。
支店長さんが来ると、何も言わなくなる。
客に対してもハッキリ「無理です」、「普通は出来ません」 とか言う。
最低なババア。氏ね
684ぱんだ:03/12/07 01:17
>683
オレだったらその日のうちに、支店長に相談するね。
そのときは、あくまで告げ口じゃないので、と言うべきだよ。
バイトなんでしょ?
客でもないのにそこまで気を遣わせてどーすんの?って感じだ。
村社会でないなら、悪くもないのにすみませんっていうもんでないよ。
最悪、ストレス貯めさせられる前に辞めた方がいいよ。
685FROM名無しさan:03/12/07 02:41
たいして偉くもないただのバイトの癖に何か責任感だけ強くて
具体性のない理想論をグチグチネチネチ言ってくるやつがいる。
そんなに自分の能力を誇示したいなら何か成果を挙げてみろ。
自分にできないことを人に望むな!出来ないくせに揚げ足ばっかとって
欠点ばっか探して余計作業が遅れてるんだよ!
686683:03/12/07 03:29
>>684
レスサンクス。
自分のミスが原因だから、強く出れなくて謝りました(´・ω・`)
でもそこまで言われる事は無いですよね。
今度何かあったら支店長に相談してみます。
むしろ本社に客の振りしてつげ口しようかとも…(w
それかお局に文句言い捲って辞めてきます。(`・ω・´)
人間として許せない。
687FROM名無しさan:03/12/07 03:45
「もっとピッチ上げて」

んな事言われてもさ。オバちゃん連中と同じぐらいなんだから
いいじゃんよ。俺バイトよ?社員レベルのスピードを期待されても。
まだ二ヶ月だし。
688FROM名無しさan:03/12/07 04:28
ああ、俺ももう3日目から言われたよ。
最初何も教えずにまず自分で考えてやってみろとか言われたから
自分のやり方でやってると、そうやると効率悪くないか?とか
言ってきてまごまごして迷ってるくらいなら聞けよ、だと。馬鹿か。
いつもはパソコンいじってて、気晴らしに俺の仕事の粗探しに来るんだな。
聞けばこいつ、一日何件も取引先にクレーム入れてるらしい。
商品納品時に角度がどうとか向きがどうとかで配送されてくるだの。
それが何十年もやってきたお前の仕事振りかよ。
素早くだの何打のって最初からうまく出来たのかって。
いい加減にしろよ。
689FROM名無しさan:03/12/07 04:39
むかつくことか・・・
特にないなーーー
スーパーでバイトしてるんだが
そこのオバちゃん達は普通にいい人。
チーフも分からんこと質問したら詳しく教えてくれるしw

でも他の部門の男性社員は嫌いだね。
なんかガキっぽいってゆうか幼稚ってゆうか・・・
頭の中身は中学生じゃねーの?みたいな感じ。
一応コミュニケーション取ろうとしてくるんだけど
その内容は人を虐げる内容ばかり・・
はっきり言ってウザイ。

あ、これはムカついてんだなw
まーいいやーー部門違うから
ほとんど顔会わせないし。
690FROM名無しさan:03/12/07 06:10
俺の場合喫茶店なんだが、洗浄器がない為に手作業で洗ってる。
厨房業務もできホテル喫茶店の経験もある俺を店長が信頼してくれるのはいいんだが
洗物を俺一人にやらせるのは勘弁してほしい。 忙しくなったらホールに行き洗物が溜まったり
したらまた洗う。レジ閉め等も俺。 ほかのバイトは仕事の効率をまったく考えないためアホばっか。

レベルがあまりにも低すぎだから毎日ストレス溜まるよ。一番俺が新人なのに・・・最近は少しづつまともになったけど
飲食バイトの構造改革は必要だと思った。 客のレベルも重要って事も皆忘れないでね!

ホテルは細かい作業は多かったけど、一つ一つの行動に意味があり客も皆喋りかけてきたりしなかったからヨカッタ・・・

大学生のバイトで飲食店はお勧めしないな。
691FROM名無しさan:03/12/07 07:04
毎日毎日仲間の悪口言いまくりのウザイ男M!!!
男が男の悪口、しかも容姿についての悪口を言うな!!
みっともないぞ!
自分の顔はなんなのよ?一年中赤い鼻して君はトナカイ?
バイトの女の子がお気に入りだって言った男の子の、オシャレな服装をけなすのもどうかと思うよ?
似合ってない??頑張りすぎで痛々しい??
君の毎日一緒な茶色のタートルネック+中尾あきら巻のマフラーは、格好いいの?ん?
自分より痩せてる子に 太った? ってなにそれ?ジョーク?どうみたって君の体型160センチ70キロでしょ?
ちょっと気に入らない男の子がカッコイイと言われれば アイツ昔イジメられっこだったんだぜ?? 君はリアルでいじめられてるんでしょ?
それからね、人の送別会に呼ばれておいて アイツ(辞める本人)が来るなら俺いかない
って何様??誰も君に来て欲しいなんて思ってないけど?全員に声かけてるだけ。わかってる?

Mくん、自分が一番人気者だという妄想を早く捨てなさいね。
私含め女の子の間じゃ、相当なキモがられ具合だから。

以上。は〜スッキリしますた。





692FROM名無しさan:03/12/07 08:18
昔やってたモ○の女店長。
バイトの女の子(パートのおばちゃん以外はみんな高校生だった)を
なぜか目の敵にしてて、仕事中に何もしてないのに片っ端から事務所に呼んで
仕事が遅いだのなんだのと難癖つけた。(別に仕事が遅いこともないのに)
むしろその子が事務所に呼ばれてる間レジが一人になって大変だった。
みんなバイト初めての高校生ばかりだったので、理不尽に何十分も説教されて
泣きながら辞めていった。その店長になってから2週間でバイトが10人いなくなった。
強かったパートのおばちゃんもとうとうその理不尽さに耐え切れず、泣きながらやめた。
バイトがたりないので、耳がちぎれそうなほどピアスをつけた金髪の自分の弟を
臨時で入れた。それでも足りなくて今度はモ○の社員のだんなを連れてきた。
けど店長はいつもどんなに忙しくても事務所でタバコを吸って愚痴をこぼしていた。
その愚痴には必ずダンナor弟がつき合わされていて、結局人手が足りなかった。
バイト募集の広告を出して、面接の子が来たのだが、店長が渋滞で2時間半遅刻
して(店長の家は原チャで10分なので渋滞で2時間半はありえない)、
面接に来た子は怒って帰ってしまった。
やっと着いた店長にそのことを言ったら、「なんで引き止めないの!
アンタ達その子の分も働いてくれるの!?働きなさいよ!」と言い放った。
あんなDQNは後にも先にも見たことがない。
693FROM名無しさan:03/12/07 09:37
>>692
在日認定です
すみやかに氏んでいただくよう祈りましょう
694FROM名無しさan:03/12/07 12:58
仕事がトロい、中卒で20歳のあいつ・・。
動作がいちいち遅いし、計算もろくにできない。これから年末で忙しくなるってのに!
手なんか赤ちゃんの手みたいで、シワなんか全然ない。(手の動きも赤ちゃんみたい)
よく、手を動かすと脳に刺激がいって賢くなるなんて言うけど、なるほど
全然頭を使わないとこういう手になるんだなと思ったよ。
695FROM名無しさan:03/12/07 13:33
新人夜勤のあの男。同じチェーンの夜勤経験者と言う理由で即採用即夜勤。(初回だけ店長ついてたけど)
折コンの菓子値付けしただけでバックに放置するな!
新製品もてんで違う棚に並べるな!
HOT缶がなくなったら(むしろなくなる前に)補充しろ!
私が土日とか朝入るとまず手直しで時間つぶれるし…。前の店でもこんなんやってたのか…?店長もちゃんと教えれ!
うちの店は田舎だから夜は客少ないし。
菓子便は夕勤が検品値付け位はしてくれてるはずなんだが。
何より「俺恰好いい」オーラが出てるのがむかつく。
正直貧弱ボウヤより眼鏡オタよりあんたが女子バイトの中で人気最悪ですよ。ちゃんと重複なく決まってるシフトで、いきなり今日からこの曜日は早く帰るなんてワガママ通るんですか。
その時間アンタヒトリデスヨ?
自分が早起きして出勤して穴埋めてまで、それを通す店長も店長だ。
さっさとやめれ
696FROM名無しさan:03/12/07 13:54
スレ違いだけど、バイト先にすんごくいい男の子が入ってきた。
まだ始めて1ヶ月なのに、1年やってる私や他のバイトより仕事できる。
なんていうか頭がいいので、常に2つか3つ先のことを考えて仕事をやってる感じ。
見た目もちゃらくなくて、さわやかな好青年風。朗らかで優しい。
聞くと、現在は都内の某有名大学の学生だった。
しかも他の高校出身のバイトの子に聞いたところによると、高校時代はバスケ部でエースだったとか。

こういう人ってほんとにいるんだなぁと思ってしまった。カレカノの有馬君みたいだ。
きっと彼女いるんだろうなぁ。(´・ω・`)ショボーン。
697FROM名無しさan:03/12/07 16:25
>>696
淡い恋心か?
698FROM名無しさan:03/12/07 17:04
作業を教えてる時に「はい」じゃなくて「うん」て
返事する奴はそれだけでむかつく。
こないだ入ったオバハンはそれに加えて「すみません」と
絶対言わない。ミスした時は「失礼しました」と言う。なんか変。
敬語は敬語なんだが、先輩バイトや社員をバカにしたような
態度が透けて見える…面接もしないでバイト入れるの
辞めて欲しい。
699678:03/12/07 20:05
>>679
おっしゃりたいことがよく分かりません、年寄りさん。
700FROM名無しさan:03/12/07 20:13
百貨店のバイトです。同時期にはいったおばさん。自分のミスでお客が怒ってるのに謝らない。しかも怒ってるお客を近くにいるバイトに無理矢理押し付けようとする。怒らせたのは私じゃないのに、怒られるのは理不尽だ…もうやだ〜(T_T)
701FROM名無しさan:03/12/07 20:32
>>700
責任転嫁は大人のやることじゃない社会人がやることじゃない人間がやることじゃない。
702FROM名無しさan:03/12/07 22:49
ムカツク奴を辞めさせる方法はないかな?
703FROM名無しさan:03/12/07 22:54
>>702
俺はムカツク奴2人がケンカするようにけしかけて、見事に片方辞めさせたぜ。
(゚∀゚)ヒャハハ!
704FROM名無しさan:03/12/07 23:07
某飲食チェーン店。店長の横暴っぷり(バイト・平社員に当たってストレス発散)にバイト減少中
今日も1人辞めてった・・・しかも4年もやってた人がw(店長は1年交代制っぽい)
今度漏れに文句タレたら「アンタ頭おかしいんじゃないの?」と説教してやります
705FROM名無しさan:03/12/08 00:43
某ファーストフード。
「絶対」を「絶束(絶対+約束?)」、「お願い」を「お願がい」など、
一行以上の文章を書くと必ず誤字脱字をやらかすバカがいる。
小学生でもこんな間違え方しないって…一応高校出てるんだろ?

「必らず読んできをつけること!(原文ママ)」なんて偉そうに書く前に
小学校からやり直せと思う今日この頃。
706FROM名無しさan:03/12/08 01:11
いる。正社員で働いている場所より下手すれば酷いぞ!なぜって言い分がDQN
で、頭痛くなる・・・。「就職を在学中に内定させてもらわなければ困る。」
とかワケの分からないことは言われるしね。私だってそうしたいけどコレばっかりは
結果が出ないことにはいいようもないし・・・。
卒業してからもこのバイトしてて急に辞めるのはよせってさ。
今までの若い子たちには許してきたクセしてさ・・・。
若い子たちに裏切られた鬱憤を私で晴らすのは辞めて欲しいよな。
何か話を聞いていると、「全部私がやった、あるいはこれからまねしてやらかす」
と思い込んでるから困るよ。そんな19,20のDQNと一緒にすんなよ。
そこまでは言わなかったが、「就職試験練習のために行き成り辞めたような子と
一緒にしないでください。」といったら、「年上、母親」ぶって説教してきやがった!
しかも、自分から言い出したクセに私が勝手に差別発言を叫んでる扱いするので
マジムカついた。
あさってのバイト、行くのよそうかね・・・
707FROM名無しさan:03/12/08 01:12
続き
とにかくはっきり言って賢いとはいえない人物なので、もう少しはなしをまとめてからして
欲しいと思った。それとも若い子たちの未来に喧嘩売りたいだけ?
708FROM名無しさan:03/12/08 07:01
今のバイト先やめたい・・・。
アーもう疲れたよ人間関係さえなかったら
最高のバイトなのに・・・。

つーかあの女むかつく、なんか俺が好いてるとおもわれてるし・・・・。
俺の顔が赤くなってしまうのは精神的な病気なのに・・・。
だれかしんじてくれ・・・。

つーかKおまえ俺が分かってないと思ってるだろうけど
おまえが俺のこと彼女を好きかどうか試しているのは明白だ
おまえらは俺が無口だから調子に乗ってると思うが俺をなめるな!
つーかもう今月でドタキャンするし、もういいよ!
709FROM名無しさan:03/12/08 18:56
>682
親指だしてるんじゃ?あと678にあててるよ。
710FROM名無しさan:03/12/08 20:35
長方形のフレームにズダ袋を入れて上だけ留め、そこに使用済みのシーツを入れることになっている。
それを逆さにしてガーッと出そうとしたんだが、途中で止めた。
そこで通りかかった社員が
「お前は大学生の癖に本当にバカだな、(下が留まってない)袋なんだから重力でひっくりかえるだろ!」
と言ってきた。
「この袋、底に持ち手が付いてるんでそこ持てば大丈夫なんです」
と答えたら、そのまま黙ってどっか行きやがった。
俺が途中でやめたのは、シーツが袋に引っかかって出てこなかったからなんだけどな。

社員ってどいつもこいつも勝手に間違った解釈して勝手に怒ってくるので困る。
711FROM名無しさan:03/12/08 21:39
まじ相談
バイト先にすごく嫌な奴いるんです
私の陰口言ったり、シカトしたり、態度もムカツクのですが
前に一度怒らせてから(その時は向こうが悪し、逆ギレ)
益々、陰湿になりそうで不安なのですが
どうすればいいと思いますか?
やはり相手にしないのがいいですか?
712FROM名無しさan:03/12/08 23:05
ああ、こーやってムカつかれてるんだろうな。
713FROM名無しさan:03/12/08 23:17
>>710
高卒社員は、自分より仕事ができる大学生アルバイトを目の敵にする。
714FROM名無しさan:03/12/08 23:20
>>711
どんな場合でも感情的になった方が負け。
相手にするなって。
他のバイト友達にも相談してみれば?
715FROM名無しさan:03/12/08 23:39
もうな、いいかげんにしてくれ。
なんでわざわざ俺の後ろに来て作業するんだ?
アンタは社員なんだから自分の机があるだろうが!
風邪ひいてるんだかなんだかしらんけど
鼻息スピースピーうるさいんだよ!独り言もデカイんだよ!
いちいち相手してらんないし、うるさいと思いながら
内容なんて聞いてなくて作業に没頭してたら、
急に「・・・なぁ?○○くん?」っていきなり話ふられても、
ハナっから聞いちゃいねぇんだよ。
しかも改めて聞き直してもぜんっぜん興味すらわかない話だし。
仕事と全く関係ないもないし。
なんでオメーの引っ越しについて一緒に考えなきゃいかんのだ?
そんな親しいわけでもないのに。そっちは親しいつもりなのか?
違うから!それ違うから 気付いて!頼む!
716FROM名無しさan:03/12/08 23:50
以外にも300ドル勝ってもたやん♪
http://www.casinoelegance.com/U10G4M/
717ぱんだ:03/12/09 00:32
>711
感情的になったら負けだと思う。
回りをそれで敵にしてみたり、自分もみじめになるし。
相手によっては話しても通じないやつもいるので、ここは遠慮せずに
上司に一対一のときに悩みを相談しましょう。
相談は社会人の常識、と昔誰かに言われました。
そうしたら誰かが味方についたりし、今後に響いてきそうな気がしません?
なによりも、それに頼らずに、責任とれないような言動はしないように注意しましょう。
ともかく、陰口たたくのは、だめです。
「言いたいけど、私は言わないわ。ポロポロ・・・」と伝われば、男の子にもてます。
嫌なことがあったのに健気にがんばっていれば、上司からは評価されるでしょう。
KO勝ちはできなくても、ポイント稼いで地道に闘いましょう。
いやなやつなんて腐るほどいるんだから、続けたいのなら、負けないで。
最後に、頭下げたほうが負けだよ〜〜
718ぱんだ:03/12/09 00:39
>709
詫びとレスサンクス
719FROM名無しさan:03/12/09 09:31
>>693
こんな所で愚痴るより本社に言いつければいいじゃん。
720間違えました:03/12/09 09:32
>>692
こんな所で愚痴るより本社に言いつければいいじゃん。
721FROM名無しさan:03/12/09 23:14
どうにも使えないばか上司、どうにかして追い出したいんですが。フロアマネージャーなんですが、ものすごく自分勝手で責任感が全くないんです…前のところも使えないからといって、追い出されてきたやつなんですが…何とかなんないかな?
722FROM名無しさan:03/12/10 00:15
>>708
もしかして…サポーロにお住まいですか?
723FROM名無しさan:03/12/10 02:10
>>711
君なんかしたんじゃないか?
そういうタイプは人と違うことで
怒ったりするぞ。

俺もそういうタイプの人間だ賀、俺は人にあまり言われないようなこと
言われるとかなりむかつきます。

ギャグっぽく言われてもむかつくんだよね

例)彼・おまえって愛想無いよな(笑)
俺・えーそうですか次から気をつけます(笑)!
(なんでおまえにあわせんといけんのよ)

俺は常識があるからむかついても我慢するけどね
もめ事とか面倒だし。
724FROM名無しさan:03/12/10 10:47
>>722
んにゃ、札幌じゃないよ
725FROM名無しさan:03/12/10 14:45
敵の住所と電話番号、メアドは、連絡網が貼ってあるなら最高だが、ないなら
履歴書をコソーリ探るなりしてメモっとけよ。
携帯、家電ともに押さえとけ。
まぁいいや、なんて思わずに。
726FROM名無しさan:03/12/10 23:21
>>724
ありゃ。すんません。
ウチのバイトでも似たような被害にあってる奴がいてさ。
ソイツも「もうやめる」ってボヤいてたもんだからアンタかと思ったんよ。
今月末まで頑張ってくれ。
727FROM名無しさan:03/12/12 00:11
>>726
俺に似たやつがいるのか、
やっぱりどこに出もいるのね・・・。


さて実家に帰るときにバックれるか。
728FROM名無しさan:03/12/12 14:49
>>>713
ついでに卒業までの片手間にバイトしてるのに、ずっと働いてもらうように
しむけてきたりするから困る。それも社員にしてくれるのではなく勤務時間の
長いフリーターとして雇うためである。これをやんわりと断ると
攻撃的になる店長や社員がいて困ったときが何度もあった。
現在のバイト先でも似たようなことがあった。もめはしたが自分は就職活動に
専念すると言い通して理解してもらった。
やっぱりなにかにつけ学生は目の敵にされるよ。こっちもあまり差別的なことは言いたく
ないけれどあまりにもDQNな出来事に数多く遭遇すると我慢ならないこともままある。
その時のことをかいつまんで「差別する人」とも思われたりするのでやっかいだ。
そのまえに男女のことやらなにやら細かいことでムキになるのやめてほしい。
根本的には悪い人たちではないんだから・・・
729FROM名無しさan:03/12/12 19:24
チーフらしきヤシが2〜3人いて
上のチーフが下のチーフにガンガレと言う
結果、その下のチーフも頑張ってるトコみせてー一新で
下のバイトに愚痴口いってきやがる
ま、上のおっさんが口あけりゃ〜愚痴ばっかだから仕方ねーか。
繋ぎのバイトだし止める時はいっちょ顔面パンチ炸裂してやろーかなと思ってる
730FROM名無しさan:03/12/12 19:25
辞める
731FROM名無しさan:03/12/12 19:42
はっきし言ってうざい。

なんでもかんでも私のせいにすんなよ。
オーダーの書き方とかでミスがあると全部うちだと思って
聞いてくる。「○○オーダー取った?」「○○に案内した?」とか。

そりゃ入ったばっかだからミスもするだろーよ。
でもねェ、どっかのバカがやったミスまでうちのせいにされちゃ
たまったもんじゃないね。マジで。
ふざけんなよ
732FROM名無しさan:03/12/12 19:54
頭いたくなってきた
733FROM名無しさan:03/12/12 20:48
元バイトのヤツの話だが、無銭飲食、勤務態度の悪さを社員に言うと
逆キレして
『誰に喧嘩売ってるのかわかってるか?
そのうち生き地獄みせてくれるよ。』
だそうです w
さぁ、実行したら前科持ちにさせてあげようかな・・・
734FROM名無しさan:03/12/12 22:54
本当ウザイやついるんだよねえ・・。
なにしても監視して自分の思いとおりに行かないとすぐ文句言うバカ。
市ねよかの。
735FROM名無しさan:03/12/13 01:35
ホント、卒業後の就職活動の邪魔してフリーターや、バイト先の社員にしてしまおうと
考えているDQN社員や上司達よ勘弁してくれ!!
「君の今後を考えてこっちは親切にも卒業後の仕事も面倒見てやろうっていってんだよ。」
みたいにいうけど、はじめっからそこの社員になりたいのならば、学生なんかやってないだろう!!
それに、社員つったって、例えばガソリンスタンドやレストランみたいなとこばっかだし、他の仕事はといえば
パート的身分のフリーターに仕立て上げられて就職活動いつすんの?状態に追い込まれる・・・。
別に卒業後もバイト先の延長で言いという人ならばいいけれど、でも実際はフリーター続けようみたいな
顔してても就職探してるジャン皆。ソレの邪魔するバイト先は最低だね。
736  :03/12/13 01:48
声かけても覇気が無く返事しない奴、
頼んだ仕事は全くできねぇくせに普段の会話が人の悪口ばかりのむかつく奴、

完全に無視してます。こんな奴ら。
737FROM名無しさan:03/12/13 04:20
本当に今の職場の女社員ムカツク。
何聞いても嫌味な答え方するし、仕事頼めば嫌な顔するし。
人として絶対おかしい。なんでそんな嫌な接し方しかできないんだ。

今月入った新人はろくな研修も受けられずに
ちょっとしたミスで延々中年女特有のヒステリックな声で怒られてるし…
カワイソウで見てられない。

あの社員ども、どうしたら死んでくれるかなあ。
738FROM名無しさan:03/12/13 11:41
監視員か?ってぐらい見てきやがって
牢獄か!!?っちゅーの
739FROM名無しさan:03/12/13 12:27
あああああああああ糞女殺すぞ
いっつもいっつも俺の前で店長とイチャイチャイチャイチャしやがって
マジでうぜええええんだよ氏んどけや
だいたい店長とバイトがあだ名で呼び合ってんじゃねーよカス
なにが「トシちゃん」だバカじゃねーのプ
それで俺のことはゴミのように扱いやがる
誰も好き好んでてめーと同じ時間帯に入れられてるわけじゃねーんだよタコ
店を閉め終わったらそいつらでペチャクチャペチャクチャ喋りやがって仕事しろやブス
ゴミ捨ても床掃除も皿洗いも油落としも全部俺にやらせて真っ先に外行って煙草吸い始めてやがって
俺が同じ事したら店長にチクりやがったくせによ
だいたい店長も店長だっつーの
来年30のオッサンが19の小娘にたぶらかされてんじゃねーよ糞エロジジイが
もう俺はこんな糞みてーなバイト行かねーからな
俺がいなくなったらどれだけ大変か思いしれゴミ共が
740FROM名無しさan:03/12/13 15:37
ちょっと手直しすれば済む程度のミスなら黙って見過ごしてくれる
社員が殆どの中、バイトのリーダーだけは揚げ足取りレベルで
あーだこーだ指摘してくれる。

んなもん、時間内に確認できねえよ。
741FROM名無しさan:03/12/13 22:34
揚げ足取り足を下に教えてる
アフォチーフ
742FROM名無しさan:03/12/13 23:23
バイトのリーダー格マジうざい
社員よりえらそうにしてる・・・。

はげて科ねえかなあのクソや労
743FROM名無しさan:03/12/13 23:29
バイト先の社員やパートさんて店にもよるけど変なの多いんだな、全国的に。
744FROM名無しさan:03/12/13 23:30
バイト先でも学校でもどこいってもムカツク奴はいるわな。
そんなやつは思いっきり見下してやりゃあいいんだよ。
こいつバカだなあ、可哀想だなってさ。
745FROM名無しさan:03/12/14 12:24
>頼んだ仕事は全くできねぇくせに普段の会話が人の悪口ばかりのむかつく奴

こうならないように人の悪口は言わないようにと心掛けているのだが
この前「君は人の悪口を言わないねえ。ストレスためて人殺しなどにならないでよ」
って言われた。

なんか・・・(´・ω・`)
746FROM名無しさan:03/12/14 22:09
>>>745
私の周りはそんな奴ばかり・・・。
747740:03/12/14 22:36
>>742
うちのはとっくに禿げてるw
二十代だが、同僚のおっさんに最近まで40歳代と
思われてた程の老け顔。
748FROM名無しさan:03/12/14 22:52
単純な仕事を大袈裟にさせるなや
ドアの開け閉めでミリ単位の指導させてどないすんねん
変なトコに神経つことるからハゲんのじゃ
履歴書の歳みないで採用ってどないなっとんねん・・・
まじでアフォばっかりで働きにく!!!
アホの指導により要領の悪い働きは受け継がれるのである
749FROM名無しさan:03/12/15 00:12
>>744
俺は相手するのもめんどいからむかつく奴だけシカトしてる。
仕事中だけね。
今のところシカトしたことによる報復はされてないけどもしちょっとでもあったら即やめる。
バイトなんていくらでもあるんだし。
750FROM名無し:03/12/15 09:10
むかつくのですよ、学歴の高いエリートが。
そいつは、1時間も遅刻してきて「いやー寝ちゃいましたよ」と
反省の色も無く仕事もロクせず、週1,2日位しかでないくせに
やたらとリーダーぶるのです。客からあいつの態度が悪いと
苦情もでているのです。どこの大学かは忘れましたが有名大学らしいです。
↑の人も言っている事ですが、こんな馬鹿が居る所なんか
いつでもやめますよ、もう少しだけ様子を見てからきめますが。
751FROM名無しさan:03/12/15 09:57
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
752FROM名無しさan:03/12/15 16:56
>>750
上にチクれ
753FROM名無しさan:03/12/15 17:09
何を言うにも顔に顔近づけすぎだ社員Kよ!

普通にキモイ

やめてくれ
754花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/12/15 19:04
くそ!騙された!
求人案内には「ライブハウス受付スタッフ」って書いてたのに
実際の仕事はオミズじゃねーか!!
詐欺だよ!
まだ2日にか行ってないけどもう辞めたい・・・
でも一ヶ月続けないと給料出ないって言われたよ。はぁ・・・
755花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/12/15 19:05
スレ違いだったらスマソ
てか俺男なのに女顔だからスカートはいて
オヤジの相手・・・
嫌すぎる
756FROM名無しさan:03/12/15 19:13
またドジった。怖い上司と一緒の日はてんぱって、いつもなら軽くこなしてる
内容もミスしてしまう。その上司がいない日は、順調に進められる。うーん、
辛いなぁ・・・優しい先輩の前では、何もフォローされなくてもミスすること
は少ないのだが。
757FROM名無しさan:03/12/15 19:15
豚居に上がる上がり症の人に良く言うだろ。
人を見たら豚と思えって。
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
758FROM名無しさan:03/12/15 21:04
>>755
やらないか







とレスしてほしかったのか?
759FROM名無しさan:03/12/15 23:34
>>754
だったら早くやめたほうがいいよ
まだ二日なら傷は浅い
760FROM名無しさan:03/12/16 00:14
求人誌などに載ってたなら編集部にチクれ。掲示板などに載っていたらその管理者にチクれ。

更に給料払いませんという宣言は労働基準法にも違反している。
キミに余裕と度胸があるのなら、ボイスレコーダーなりを持っていき、もう一度その発言を引き出してそれを録音して証拠とするんだ。

ここまでする気力がないのならさっさとズラかれ。
761花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/12/16 12:13
>>758
違う

>>759
さっさと辞めてやる!!
ばっくれるのは人としてどうかと思うんで今日店長と話してみます。


>>760
求人誌に載ってたので編集部にチクってみようかと思います。

アドバイスありがとうございます
762FROM名無しさan:03/12/16 16:54
冷たかった先輩が、一度一緒に着替えて以来、異常に優しい。

ちなみに俺、前職はガテン系でした。怖いです。助けてください。
763FROM名無しさan:03/12/17 01:36
飲食店バイトで料理出すときに
取り皿出てないのになんで料理出すんだ!
って 一方的にキレられて
使えない奴、研修からやりなおせ!って言われて
今日、さっさとバイトあがらされました。
そんなにイケないことしました?お店偵察に来たお偉いさん!?
店長が、ボーぜんとしてるオレになんとか納得して貰おうと説明してくれましたが
無理です。ミスしたのは自分ですがそれだけで
2時間以上早くバイトあがらされて、また研修からって・・・あいつ殴りたいです・・・
また研修からって どーすんのよ?明日もバイト入ってるんですが・・・
764FROM名無しさan:03/12/17 02:45
>>763
そりゃ大変だなあ
まあ、どのチェーン店でも、糞本部というのは存在するわけで…
765FROM名無しさan:03/12/17 03:14
>>763
本当に研修からなのか?ひどすぎるな・・・・。
辞めてしまえ、そんなところ。
766FROM名無しさan:03/12/17 03:33
>>763
理不尽すぎる罠
辞めるべきでつ
767FROM名無しさan:03/12/17 05:02
何かヤな奴だと思ってたバイトのリーダーだけど、こちらが
それなりに仕事をこなせるようになるとねぎらってくれるように
なった。

…やっぱそういうもんだよな。ちょっと大人になれたよ。
768FROM名無しさan:03/12/17 15:31
店長から電話が来てわけわかんないことで怒られた

バイトの娘がしたことなのに怒られるのは俺ともう一人の男なんだよな
あーまじで金曜日バイト行きたくねー。3年半したけどこんな気持ちになったの初めてだよ。
769FROM名無しさan:03/12/17 17:15
所用でバイトに行くのが30分遅れてしまい(連絡済)
「おはようございます、すいません遅れました」というと
社員は「なんで遅れたの?」
漏れ「学校の用で」
社員「何の用?」
漏れ「文化祭の用意で」
社員「そんなにかかるんだ?ヘェー」

詮索しすぎ。遅れた理由なんぞあんたには関係ねぇだろ?
学校の文化祭の準備とかはホントだが、実は彼女とデートしてて遅れました。

この社員、なにかとムカツク行為&言動が多く、最近入った新人バイト君がコイツのせいで辞めてしまった。
一回もやった事ない事をいきなりやらそうとして「すいません、まだやった事ないのですが」というと
「ハァ?なんでできないの?」と怒気を含めたメチャクチャ理不尽な答えが返ってくる。

最近はコイツのアラ探ししてる。それをネタに逆襲してやろうかと。
んで奴の失敗をちょっと前に目の当たりにしたので、今度なにか言われたら反撃でもしよかなーと。
770FROM名無しさan:03/12/17 17:53
連絡済みとは言え、遅れるのは(ry
771FROM名無しさan:03/12/17 17:58
>>769
(゚Д゚)ハァ?
フツーにおまえの方に非があるだろ
772FROM名無しさan :03/12/17 19:53
アフォリーダーと仕事で意見がぶつかり言い争いになった。
リーダーの上司が折れのことを間違ってはいないということで折れの勝ち。
アフォリーダーはその後、腸が相当煮えくり返ったと思う。
折れのことを強情だのと陰口叩いてたらしいが、
そういうオマエは融通が利かないんだよばーか。
773FROM名無しさan:03/12/17 20:57
>>769
ばか
774FROM名無しさan:03/12/17 21:09
>>772
ガンバッタ!
775FROM名無しさan:03/12/17 21:12
>>772
よーやった。
776FROM名無しさan:03/12/18 01:46
俺が明らかに忙しくしてる時に作業を頼むのなら
もう少し言い方ってもんがあるだろう。
ふざけたような言い方するからムカツクんだよ。
さっさと済ませてしまえばいいやと思って引き受けて
必死に作業してるのに後ろに佇んで鼻息スピースピー鳴らして
じーっと見つめるのはやめてくれ。殺意を抱いてしまう。
「ごめんよぉ〜無理させちゃって〜。なんかお礼しなきゃなぁ〜〜」
ならば、黙ってくれ!あっちにいってくれ!
お昼時にも、クチャクチャ、ピチャピチャ、ズルルルル〜とか、
やたら音出すのもやめてほしい。

簡単に言うと、あなたうるさいです。
777FROM名無しさan:03/12/18 02:07
某ゾンビ百貨店のバイトです。 朝は早く夜は遅い。募集欄より早いし遅いし。帰りは、社員のレジしめにつきあわされて、バイトはぼけーとしてるのに。早く帰りたいのに…欝。 短期だから我慢してたけど給料安いしばかみたいだから明日やめることにしました。
778FROM名無しさan:03/12/18 02:38
>>769

>詮索しすぎ。遅れた理由なんぞあんたには関係ねぇだろ?
>学校の文化祭の準備とかはホントだが、実は彼女とデートしてて遅れました。

DQN発見。
バイト先に必ずむかつく奴いるよな・・・
779テレマユニオン準備会:03/12/18 02:42
確かにこいつはむかつくw
780FROM名無しさan:03/12/18 07:37
>>769 晒しage
(・∀・)カエレ!!!
781FROM名無しさan:03/12/18 08:18
>>769
叩かれているな、
しょうがないよ、世間を知らないガキなんだから。
まあ、100〜200歩譲って社員が悪いとしたら
何でもう一回遅れた理由を聞いたか、このガキに分かるように説明しなかった
事だな。
782FROM名無しさan:03/12/18 10:05
人が少ないのに自分がどうしても辞めるって言ったので嫌なパートおばさん
含め周りの雰囲気が日に日に嫌な感じに。(あ〜あ、やめるんだ、みたいな)
つーか引き止め方もほぼ脅されてる感じだし。
こんなところだから辞めたくなったんだよ。かなりつらい・・・
783FROM名無しさan:03/12/18 11:23
>>769
理由は普通聞くと思うけど・・。
一回聞いて、 ”?”な説明ならなおさら
784FROM名無しさan:03/12/18 11:51
オマイラ大変だ!
バイトのかわいい娘がやめさせられそうだ!
理由は”休み希望の日が多すぎるから”だって。そんなの「もうちょっと出勤できないかな?」って
言えばいいじゃんか!
それをウチのバカ店長は「もっと出勤できないなら、来月からこなくていい」って言うつもり
らしい!あのバカ、そんな言い方じゃムカつくに決まってんじゃんか! 
だいたいあの娘は先日、夜中の1時まで残ってお前の手伝いしてくれたじゃねーか!!
そんなことだからその歳でいまだに人との付き合い方できてねーんだよ店長!!

ちなみに、この話はバイト仲間の別の女の子から聞きました。
「ねーねー、知ってる?○○ちゃん辞めさせられるかもしれないんだって」だと。
この子の方がはるかに役立たずなので、内心「お前がやめさせられるべきだろ!?」と
思いました。この子、仕事はなんにもできないんだけどプーで、いつでも入れるから
クビにならない。店長・・
いつでも入れても、仕事できない奴雇っても意味ないだろ・・
785FROM名無しさan:03/12/18 16:50
口先ばっかりのバカがいると、本当にムカつきます。

辞めた人のあいたラインに自分が入りたかったらしく、「オレ全部出れるし。」って言い切った。
言うのはいいんだけど、実際はよく「出れないから代わって〜」って言う奴だったから
角が立たないようにと思って「でも店長は人採ると思うよ、人手がないから。」って言ったら
「ハァ?だからオレ出れるって言ってんじゃん。休まねーし。」
・・・結局は新しく人を雇った。そしたら「オレ別に入りたくなんてなかったし。」ときた。ハァ。

それからちょっとしたら、スポーツ観戦と合コン行くから♪って立て続けに休み取った。
その時の言葉→「だってオレ、バイトだもん。休み取ったっていいじゃん。」
いや、いいんだけどさぁ・・・ついこの前「休まねーし」って大口叩いたじゃん・・・
誰かがお前のラインに入れられてるのに、「オレ、バイト」で終わっちゃうその神経、腹立つ・・・っ!
私も何度か代わったけど「今度の○曜、よろしく。」って、態度デカいし。何様だよ。

そのくせ自分の事は棚に上げて私のダメ出しして来た時は、悔しくって泣けてきた。
しかもダメ出しした時は散々理想論みたいなこと抜かしといて、次に実際一緒に働いたら
激ヒマなくせに私にフォローされまくり・・・。本人いわく、「今日は体が疲れてるからさぁ。」
そのくせ、「君の今日の仕事振り、完璧だよ。こんな感じで毎回やってくれたら・・・」って言った。

さすがにこの日はブチギレて、私も思ってた事ぶちまけてやりました。店長いたけど構わず怒鳴りました。
前から店長には、そいつと働きたくないって言ってたんで、それ以来一緒のシフトにはなってません。
しかし言われた言葉は残るので 今でも腹立たしさで一杯です。氏んじまえって初めて思った。
以上、長文で失礼しました。


786FROM名無しさan:03/12/18 17:12
>>769
氏ね
787FROM名無しさan:03/12/18 19:19
まぁ、詮索されるのは嫌って気持ちもわかるが(まぁこいつの場合言えないような理由だからなw)
遅れた理由を詳しく説明するのは当たり前だよね。
後者の言い方がムカツクのは漏れも賛成するが。
788FROM名無しさan:03/12/18 19:47
独り言のうるさいリストラオヤジを消去してほしい。
789FROM名無しさan:03/12/18 19:51
まぁあれだよな。キモイつらのやつは性格もキモイ。
顔ってのは心を写す鏡って本当だな。
790FROM名無しさan:03/12/18 20:38
>>784
その娘が可愛くなくても、そんなにかばうの?
791FROM名無しさan:03/12/18 20:48
>>790
バイトのかわいい娘って言ってる時点で可愛くない子を
かばうってのはまず無いだろうw
日払いのバイトボシュウしてまーす!(^^)
男性のみなんですけどね↓ 詳しくはメールで問い合わせてきてね☆

■高収入日払いアルバイト募集!!!!!■

何をするにもお金がなくっちゃあです!そこで!
都内で高収入のアルバイトを募集!!
エスコートスタッフ募集してます!!空いている時間を
有効活用してビッグマネーを手に入れてみませんか!?
ジャニ系、カッコかわいい系の男の子を募集しています!
必要なのはヤル気と夢だけ!フリーター大大歓迎!!

時間は貴方の空いてる時間、週1回からでもOK!服装自由!
交通費全額支給!報酬は嬉しい日払いです!日給3万円以上可!
今なら採用になった方全員に入店祝い金5,000円差し上げます!
初めての方でもわかり易いように指導いたします!
今すぐおこづかいが必要な人スグ連絡して来てね〜♪

連絡先>●[email protected]
793FROM名無しさan:03/12/18 22:00
>>790
別に弁解しないでつ。もしその娘がかわいくなかったらかばわないと思う。
>>791正解。
でも別に、その娘にホレてるとかじゃないんだよ。彼氏持ちだし。
ただ、花がなくなるのはやっぱ寂しいじゃーないでつか。
ついでに、役立たずのほうは顔も役立たずです。
794FROM名無しさan:03/12/18 22:09
善人ぶった顔してるけど、一番陰でグチとかうるさい&カッコよくないくせに
自分をカッコいいと勘違いしてる奴かなり鵜材。
誰かのせいで店が荒れてきたとかよく言ってるけど、
あんたが一番人間関係荒らしたんじゃないのか??
795FROM名無しさan:03/12/18 23:13
バイトに超むかつく奴いるー
っていうかなんだあの態度は?
明らかに人を見下し社員もソイツを支持してやがる・・・
仕事は出来るしリーダー的なのは認めるが
あれじゃ人はついてこねーよ。
っていうかあいつより長くいるワレの方が
時給安いってどういうこと??
2年もいるのに一円も上げねーで・・・
もう切れた!!バックレてやる!!!
796FROM名無しさan:03/12/18 23:21
自分いろいろあって数ヶ月前に通っていた学校を辞めて
一応今は俗に言うフリーターってやつなんでつ。
でもやりたいことがあって来年4月から専門学校に通う為に
今バイトしてお金貯めてまつ。
昼間は某ファーストフード店で、夕方から夜にかけてはホームセンターでバイト。

漏れがむかつくのはホームセンターのほうのパートの元ヤン風のばばあ。
やつは漏れが昼間バイトしていることを知らずに、
「年末は開店から閉店まで入ってよ。どうせ暇なんでしょ?
昼間何やってんのぉ?」
って他のパートの人たちの前でいやみたっぷりに言われた。。
「昼間何やってんのぉ?」のあとには「どうせ遊んでるんでしょ?」
っていうのが間違いなく省略されてる。。。
自分なんかよりお前のほうがよっぽど遊んでただろうがよ!
頼むから逝って。。。
797FROM名無しさan:03/12/18 23:47
>>796
ばばあは単細胞だからしょうがないよ。
しかしパートのばばあはなんで口臭いんだろうな。
鼻がもげるっつーの!
798FROM名無しさan:03/12/19 00:22
>>796
詮索する奴腹立つよね。今年いっぱいに辞めるって早めに店長他に宣言して
すでに決定済みなのにパートばばあ連中が「どーせひまなんだからまだ入れ」
「辞めて何すんのよ」とか脅してくる。最悪な職場。
799FROM名無しさan:03/12/19 00:37

800800:03/12/19 00:38
          /´⌒´⌒\
.          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < 800ゲッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |

801FROM名無しさan:03/12/19 00:40
>>798
そんなの脅しとは言えねーよ(^,_ゝ^)プッ
【冷やかし】って言うんだよ(´,_ゝ`)プッ
802FROM名無しさan:03/12/19 02:05
いびりばばあより、若い奴の方がムカツクし、数が多いと思うんだけど、どうかな。
803FROM名無しさan:03/12/19 02:12
今日は悔しくて悔しくて眠れない。
社員から俺が帰るまでに用意しといて欲しい物があるって電話があったの
でも私は新人バイトでそれがどこにあるかなんて知らなかったし、金額も
処理の仕方もしらなかった。
そしたら同期のバイトが知ってるって言って全部用意してくれて
処理までしてくれた。
でもそれが全然違ってて社員はカンカン!
そしたら同期のバイトは私に冷たく一言「どっから持ってきたの?全然違うってよ」だって
社員には睨まれて舌打ちされるし、同期のバイトには「もういいよ、私がやり直しておくから」
って冷たくされるし、もう辞めたいよ・・・
804FROM名無しさan:03/12/19 02:15
>>802
禿同。若い奴らだと仕事が早いから新人に同じ速度と質を要求してくる。
で、少しでも遅いといや〜な顔して「遅ぇよ」の一言。
中には人がやることに粘着して、いちいち口出ししてくるやつもいる。
ま、俺のとこがそんな感じなだけなんだが・・・・。
805FROM名無しさan:03/12/19 02:40
>>803
ハァ?なんだそのクソバイトは。
ていうか最悪だなその同僚、俺まで腹立ってきた。
806FROM名無しさan:03/12/19 03:02
>>803
こういう事を乗り越えて人は成長していく。
理不尽なこともあるけどがんがれ(・∀・)ノ
807FROM名無しさan :03/12/20 01:08
ほんとにむかつく
こんなに人を嫌いになったのは初めて
色々ここで吐き出したかったんだけどあまりにもむかつきすぎて
冷静に話せない。
1年くらい我慢してきたけど昨日で限界きた
むかつくとゆうよりほんとにころしたい
808FROM名無しさan:03/12/20 01:18
>>807
わかるよ。
まじ顔見るのも嫌なヤツっているんだよね。
どういう環境で育てられたらこんなにレベルの低い大人になるんだろうって
思うこと多々あり。
809FROM名無しさan:03/12/20 01:25
>>808
自分を見直す機会がないと、他人への配慮とかを知ることは中々出来ない。
自分が分からなくなり迷走する人もいるが。
810FROM名無しさan:03/12/20 07:15
仕事中、リーダーでもないのに場を仕切る奴がいる。
というか、常に俺だけを監視してて少しでも仕事が遅れたり
ミスしたりすると「もういい!俺がやる!」とキレる。
そして他の先輩や店長からまかされた仕事を奪われる。
なんなんだ、一体・・・・。なんで俺ばっかりに粘着するんだ・・・・。
仕事以外の場では面白い人なんだがなぁ。
811FROM名無しさan:03/12/20 15:57
>>810
どにでもその手の奴はいるんだな。前の勤務先にいた、そういう奴。

今の所は、社員が社員より年上のバイトにはチョー甘い、注意しない。
反対に年下のバイト(自分の気に入らない奴又は注意しやすい奴)には
ミスるとすぐ呼びつけて注意又は嫌味を言う。
『この会社では社員の貴方と貴方より年上バイトどっちが偉いの?』と
辞める時、アフォ社員に聞こうと思う(ワラ
812FROM名無しさan:03/12/20 16:21
バイト先に必ずペチャクチャ音を立ててご飯を食べる奴いるよな・・・
813FROM名無しさan:03/12/20 16:35
>>811
この前、現場で年上の部下(50代)にガンガンタメ口で命令してる
上司(20代)を見たけど、それはそれで何か物悲しいものがあったよ。
814かいじ:03/12/20 16:55
ヤマト運輸新東京主管支店で、流しA−2担当の色眼鏡をかけ、後ろに髪を束ねた契約社員がいますが、こいつはアルバイトを奴隷扱いし、新人の女子アルバイトを何人もレイプしています。こいつを誰か処分してください
815FROM名無しさan:03/12/20 16:57
>>814
君の手でやるんだな。
そんな都会のゴミを掃除してたらキリがないです。
816FROM名無しさan:03/12/20 19:25
社員の女がむかつく、氏ねって感じだ。
うちの職場は研修もそこそこに現場での仕事を始めさせられ
「分からなくなったら社員に聞け!尋ねて回答を貰ってこそ自分のスキルが上がる」
というスタンスなので、バイトは全員慣れるまで一日30回くらい尋ねまくることになってるんだが、
その女は「え?分からないの?」だとか「何言ってるの、頭働かせてよ」だとか「あっちに書いてあるよね?」
だとか、人の神経を逆撫でする言い方しかしない。しかもバイト相手にインテリぶってるのか、
喋り方がオスマシで禿しくウザイ。こいつ以外の社員さんはバイト相手に懇切丁寧に指導してくれるんで
こっちも頑張ろうという気になるが、この女だけは我慢ならん。ぬっ頃したい…
817FROM名無しさan:03/12/20 21:19
その女にl聞かなきゃいい
818FROM名無しさan:03/12/20 21:33
12月に入ってから、毎日のように遅刻してくる先輩がいる。
最初はやんわりと注意してた他の先輩も昨日ブチ切れまくり、
説教したらしい。そしたら、泣いて誤ったんだと。
で、今日。 ま た 遅 刻 で す よ.
しかも、まったく誤りやしねぇ。ってーか、すまして仕事を始めてた。
まぁ、グダグダ言い訳言われるより、さっさと遅れた分
やってほしいので、黙ってた。

で、その先輩が上がった後にシフト表みたら、遅刻してない事に
なってんの。(゚Д゚)ハァ?私が気づいて無いとでも思ってましたか?
後輩だから何も言えないだろう、と思ってましたか?
ふざけんなっつーの。
うちの店、罰金もあるし、1分遅刻したら−30分
ひかれるし、人間関係最悪になるし良い事なんてないのに。
なんで後5分早く家を出られないんだよ。言い訳は聞き飽きたんだよ。
彼氏の家にお泊りなんてしてる場合じゃねーぞ!
819:03/12/20 21:46
文句があるなら本人に直接言え。
言えもしないくせにごちゃごちゃとw
820FROM名無しさan:03/12/20 21:55
>>819
世の中には言ってもきかない奴がいるんですよ。
821FROM名無しさan:03/12/20 22:08
ガキは単純でいいよな
822FROM名無しさan:03/12/21 00:08
>>821誰に対してのセリフ?
823FROM名無しさan:03/12/21 00:59
>>816
私が最近行きだしたバイト先のコンビ組んでる女の人も
それ系です。
なんか悪い人じゃないとは思うんだけどなんか
物言いが「かちん」とくるしストレスたまる。
「わたしってさばさばしてるから、女みたいにねちねちしてないの」
とか言っちゃって。
そのいけずな物言いは十分ねちねちしてるって。
824FROM名無しさan:03/12/21 01:20
私はとある軽食店で働いているのですが、
うちの店長がむかつきます!!疲れたのでこの前辞めると言ってきました。
・予定表に出れないと書いた日に予定入れるのやめてください!
 それで無理だというとぐちぐち言ってくるのやめろ。ウザイ。
・検便容器をロッカーのドアに張るなよ・・・。てか女子ロッカー入るなよ・・・。
・家電しか番号教えてないのに携帯に電話かけてくるのやめて下さい。キモイ。
・臭いです。側によらないでください。
・職場を綺麗になんていっといて休憩から戻ったら散らかしっぱなし。サイアク。
・いくら他の人はこわいからって私に知らないことまで怒鳴りつけるのやめて下さい。
 本人に言え。レジの事なんか知らないし。
・口悪すぎ。この前上司に訴えといたから。 
・冷蔵庫壊しといてなんで人のせいにすんの??
・人の話を盗み聞きしないで。人としてどうでしょうか?
・人のお昼を勝手に食わないで欲しい。「食べないと思った」なんてさ・・・。
 そんなことあるわけないじゃん。つかそれでも普通聞くだろ?
・・・書いてて本当にうざくなってきた・・・。よくそれで店長やってますね。
辞めたほうがいいですよ。
ちなみに今の店長になってから売り上げが低下し続けてます。
そろそろ危ないみたいです。
825FROM名無しさan:03/12/21 01:50
俺先週スーパーでバイト始めたばかりだが、前出しやってて、
初めてだし細かい所きちんとやろうとして遅くなってしまったら、サブチーフの社員が、
「お前が遅いから俺のやらなきゃいけない仕事が遅くなっちまうんだよ。」
「お前が遅いから他のバイトに迷惑かけてんだよ。残ってるところやってもらってんだよ。」
「お前俺らが見てないからって休みながらやってんじゃねえよ。」
とか言われました。
・・・俺は俺なりに一生懸命やってましたが。休みながらやろうだなんて思ってないのに。
それで、次いつ来たらいいですかって言ったら、
「火曜日来て。」
・・・火曜日は遅くまで学校で授業あります。
「じゃあ水曜は?」
・・・水曜も授業というか研究室の集まりがあって無理です。月曜入れますが・・・。
「月曜は他のバイトいるからいいや。それより来れないってそんなの自分勝手じゃない?」
「お前が来れないと他のバイトに迷惑かかるんだよ。」
(・・・授業だからしょうがねーだろ!)

その日家に帰ったら、久しぶりに1人泣きました。(20歳男ですが)
そんなこんなでムカついたからこの前マネージャーに辞めるって電話した。(胃も痛かったし)
制服も洗わなきゃいけないし退職願を書きに行く時サブチーフに会ったらどう言われるか・・・。
826FROM名無しさan:03/12/21 02:39
825さんがんばって。それってもういじめにはいるね。むかつくね、やめて正解だよ!!もっといいバイトがあるはず★
827825:03/12/21 03:06
>>826さん
励まし、ありがとうございます。
実は大学三年でしばらくは学校の授業があまりないと思ったので(今週だけは忙しい)
バイト始めたのですが、やはりいろいろ勉強することがあってバイトする時間がなく、
ちょうど辞める口実にもなったかなと思っています。
とりあえず、今までいろんな所でバイトしてきましたが、あの社員ほど酷いのはいませんでした。
早いうちに制服も返しに行ってさっぱりしたいです。
828FROM名無しさan:03/12/21 04:20
オープニングスタッフなのに
年下の奴がお前とか言ってくる
829社長:03/12/21 04:39
若人達よ、もっともっとブチあけろ。
そしてすっきりして明日の仕事にのぞむのだ。
くれぐれも、罪ない客にはしわ寄せのないように。
年齢が上であっても、心の幼いやつはいる。
反面教師と捉え、決して染まるなよ。

>>828
その年下にはきちんと言っとかないと、増長するよ。
830FROM名無しさan:03/12/21 12:28
>>828
陰の方に呼び出して、殴れ。

831FROM名無しさan:03/12/21 12:55
新人なのでトイレ掃除を任されて
閉店時の1時には必ず終わらせなければならないんですが
お客さんが閉店間際まで多くて大変な場合、接客もしなければならないので
12時55分にお客が少なくなってきて、じゃあトイレお願い。って言われて
掃除して1時5分に終わりました。
「おっせーんだよ!1時厳守って言ったろ?あぁん?」って言われました。

なんだかこの理不尽さがなぜか野球やってた頃を思い出したので
笑ってしまいました。

このDQNどもの舌で便器の掃除したいです。
832FROM名無しさan:03/12/21 13:18
「あぁん?」

アホかと
833FROM名無しさan:03/12/21 13:20
>>831
>このDQNどもの舌で便器の掃除したいです。
よけい臭くなるだろw
834FROM名無しさan:03/12/21 13:41
シタヤでバイトしてた時、パートの人の身内がバイトで来てたんだが、この
女がクズでさぁ。他のバイトの事を再三俺に悪口言って、店長には俺が
言ってたみたいに言いやがって。俺はフンフンて聞いてただけなのに。
後々この女は「シタヤのガン」と呼ばれ、辞めた時はバイト総出で閉店後に
打ち上げパーチーやったっけ。
835FROM名無しさan:03/12/21 14:26
面接の時店長に、ここにいる女の子達はみんな長くて仕事もできるしいい子ばっかりだよと言われ
結局採用になりその店で働くようになりました。実際に先輩たちはすごーく優しくて仕事もできて私の
ことをかわいがってくれました。問題は店長でした。お互いに性格的に合わないのは感じていたのですが
私とシフトを正反対にずらし、舌打ちをしたり突然怒鳴りつけられたりもしました。私は気づかない振りをして
どうにか事を荒立てないようにしていましたが半年を過ぎた頃限界がきました。「あいつがいると何か暗いんだよ」
と言ってきたり、私が商品整理したところを30秒後くらいにわざわざやり直したり小さいことかもしれないけど
陰険でした。でも店長は一日のシフトの7割くらいはさぼっているのです。
836FROM名無しさan:03/12/21 14:38
長いけど続きます。ごめんなさい。限界がきた私は、出勤する前に「今日は覚悟を決めて言いたいことを言ってすっきりしよう」
と心に決めていました。出勤すると店長はいつものようにあからさまに嫌な顔をしていました。私は文句を言われるのをまっていました。
とうとう文句を言ってきた店長に対して初めてシカトをしました。何を言われてもずっとシカトしていると「お前俺のこと舐めてんの?」と
言ってきたので今までの怒りを全てぶつけました。「あなたが私にそういう態度をとらせたのわかりますか?私に文句ばっかり言ってさぼって
るの知ってますよ。シフトも本社に提出してるのと実際のシフト違ってるの知ってますし。私が暗かったのはあなたと一緒に仕事するのが嫌だった
から、お互い様ですね。あなたのかわいがっている私の先輩たちもみんなあなたのこと嫌ってますよ。知ってますか?(先輩ごめんなさい)。」
と一気にまくしたてました。
837FROM名無しさan:03/12/21 14:46
どうでもいいけど、お前等文長すぎ。
838FROM名無しさan:03/12/21 14:50
>>836
店長の反応は?
839FROM名無しさan:03/12/21 14:53
あれれ
840FROM名無しさan:03/12/21 14:54
ごめんなさい!長いですね。今全部書きおわったのになんか書き込めませんでした。
841FROM名無しさan:03/12/21 15:00
836続きます。私は「今まで我慢してきたけどもう無理です。一緒に仕事したくありません。今辞めます」
と言うと、急に態度が急変して「嫌な思いをさせたなら謝る。それに今辞められても困る」と言ってきました。実際に
すでに一ヶ月分のシフトは組んであったので今自分が辞めたら店は大変なことになることは分かっていました。でも「勝手な
こと言わないでください。辞めます」と言ってタイムカードを押してすっきりして帰りました。出勤から二時間も経っていません
でした。ここからが信じられない出来事が起こりました。
842FROM名無しさan:03/12/21 15:03
わくわく。
俺がしたかったことそのまんまだw
ヘタレだからまだ出来てないが…。
843FROM名無しさan:03/12/21 15:10
辞めて次の日の夕方、私の家に突然本社の人から電話がかかってきました。その人は、ちょくちょくうちの
店をチェックしにきたり手伝ったりする人で、私のことを結構かわいがってくれていました。「昨日店にいったら
いるはずの君がいなくて店長に聞いたらもう帰ったって言われて、バイトの子にもその事件を聞いたよ。君が辞める
必要はない。今店長は自宅待機で、来週から移動させることにした。あいつは前から評判が良くなくて、前いたバイトの
子も店長と揉めてやめたらしい。良かったら戻ってきてくれる?」
私はもちろんバイトを続けることにしました。復讐が怖かったけど。なぜなら、店長が自宅待機を言い渡された後、突然
泣き出して「ぶっ殺してやる!」と、叫んだのをバイトの先輩は聞いたのです。先輩はそれも本社の人に話し、「あいつは
今危ないみたいだから何か嫌がらせをされたらすぐ言いなさい」とも言っていました。
長かったけど終わります。ありがとうございました。
844FROM名無しさan:03/12/21 15:14
高校生の女でウェイトレスやってるんですが
今日ムカつくパートのおばさんにとうとうキレてしまって
「うるさい!!お前いい加減にしろよこのババァ!!」
って激情しておばさんの胸ぐらつかんで
暴言はいてしまって、あげくに泣いてしまいました。
それで店長にもう今日は帰れっていわれて帰ったのですが
このやりとりはお客さんにも聞こえてたので
たぶん辞めさせられると思います。
入ってまだ1ヶ月も経ってないのに…。激しく鬱です。
845FROM名無しさan:03/12/21 15:19
>>844
そのおばさんは君のためにとしていたと思っていたら
キレられて悲しくなったんじゃないの?たぶん周りもそれに気づいていたんだと思う

まあ若気の至りみたいなもんで反省でもしてみたら?
846FROM名無しさan:03/12/21 15:24
>>845
完全にイジメなんですよ。
すれ違うたびに耳元でコソッと嫌味言ったり
明らかにバカにしたようなこというし。
「そういう時は、ちゃんと臨機応変にしないと。
あ、臨機応変って言葉の意味分からないかな?」とか。
国語で学年トップの成績とったことあるのに悔しかった。

でも反省してます。すごく自己嫌悪に陥ってます。
847FROM名無しさan:03/12/21 15:24
>>843
そういうイカれた店長もいるんだな
848FROM名無しさan:03/12/21 15:28
>>864
まだいいじゃない

ミスが発覚して犯人もわかっているのに何もしていない俺に土下座を強要してくる
香具師に比べれば・・・

ちなみに犯人には「気をつけてね」の一言のみ
849FROM名無しさan:03/12/21 15:28
間違えた
>>846だった・・・
850FROM名無しさan:03/12/21 15:31
はい。とってもいかれてました。でも店長がいなくなってからは空気ががらっと変わって店の
雰囲気も変わって同じ職場とは思えないくらいでした。店長、職場の人に嫌な思いをされている方、
辞めたい・・・と思っているなら辞める覚悟で一発言っておいた方がすっきりするし、突然いい方向に
変わるかもしれません。みんな頑張れー!
851FROM名無しさan:03/12/21 15:32
>>848
濡れ衣着せられたってこと?
何のバイトだったんですか??
852FROM名無しさan:03/12/21 15:37
>>851
お菓子屋。
まだ辞めてないよ。みんな犯人わかっているのにその場にいただけで土下座
いたと言ってもシフトが同じ日で俺はその時休憩行っていて何も知らなかったんだけどね(゚Д゚)y─┛~~
853FROM名無しさan:03/12/21 15:41
なんて理不尽な!!
そんな社会って絶対おかしい。
あたし絶対社会に出られないと思う。OLとか絶対無理。
キレたら手が付けられなくなっちゃうし。
人でも殺したらどうしよう…。
854FROM名無しさan:03/12/21 16:11
>>846
クズのババァ批判にはおおむね同意なんだけど
>国語で学年トップの成績とったことあるのに悔しかった。
といってしまうのはなんの言い訳にも得にもならないよ。

むしろ、こういうプライドは損に働くっていうか…。

責めたりしてるわけじゃないんで、スマソ。
漏れはこれから新バイトです。お互いがんがりましょう!
855社長:03/12/21 20:18
>>831
そこのDQNはそれが5分でできるのか?
新人いびりだな、そりゃ。
>>834
縁故・紹介の入店者には、ホント、周りに気を使って欲しいものだ。
自分の言動が紹介者に迷惑かけるんだからね。
>>836
・・・実話なら、大変でしたね。
クビでなくて、異動・・・。
異動先でもまたモメるんでないの?
856FROM名無しさan:03/12/21 21:03
今のバイト先。 パートの親分みたいなおばちゃんがいる。短気でせっかち。 1教えて10やれみたいなことを言う。 そりゃ無理ですってば…。接客してんのに、横で説教してくるのもやめてほしいけど、上も誰も何もいえません…
857FROM名無しさan:03/12/21 21:09
婦女子の前でゲップするな
858FROM名無しさan:03/12/21 21:25
どこの職場にも親玉みたいなパートのオバサンはいるもんだよな
859FROM名無しさan :03/12/21 21:30
>>857
それ俺かも、突発的に出たので止められなかったんです。
でも謝るべきでしたね。不快にさせてごめんなさい。
860FROM名無しさan:03/12/21 21:31
ゲップで人を殺したことないやつが何を言う。
861FROM名無しさan:03/12/21 21:34
>>858
その親玉がいなくなったらいなくなったで混乱が多くなり、なんか殺伐とするようになったよ
862FROM名無しさan:03/12/21 22:04
データ入力のバイトしてるんだが、その内の一人がいようにタイピング音が煩い。
カタカタカタカタカタッ!カタッ!!
まじうるせー。お前、何をそんなに目立とうとしてんだよっていう。
そんなに、自分のタイピングの早さ見せ付けたいのか。

隣でやられるとマジで苛苛する。

でも事務のおねーさんが余りにもかわいいから許す。
今日のパンツはピンクですた。
863FROM名無しさan:03/12/21 22:14
バイトで一番厄介なのは、ただムカつく奴より
ムカつくクセに仕事が出来たり、ムカつくクセに責任ある立場を任されてしまう人間
下につく人間は目も当てられない。総合的な生産性を考えれば人格は問うところだが
長くやって古株になれば自動的にランクアップしちまうのがバイトという雇用形態の欠点のひとつ
864FROM名無しさan:03/12/21 22:15
>>862
おれもそういうヤシ超嫌い。なんか必死なのな。
865FROM名無しさan:03/12/21 22:17
>>864
その癖、余り仕事早くないの。
今日また、カタカタやってたからチラッと見たら
入力間違えたらしくバックスペース連打する音でした。


・・・押しっぱなしにして消せよと・・・怒
866FROM名無しさan:03/12/21 22:20
漏れのする事全てにあら探ししていちいち文句付けてくる奴がウゼェ。
まぁ、漏れにも非があるわけだが。
でもさ、ラインの遅れまで漏れに早くしろとか言うなよ。
漏れだって作業可能になるの待ってるのにさぁ・・・マッタク。
867FROM名無しさan:03/12/21 22:45
デブで髪が長い村田がムカツク
868FROM名無しさan:03/12/21 22:51
新人が今月初めにバックレだした・・・。
時給もかなりいいし仕事内容もそんなにきつくも無く、しいて言うならちと臭いんだが、その新人くん
「ここの仕事楽ですね〜」とまでいってたのに、いきなりのバックレかまし。

辞めるなら辞めると言ってから辞めてくれ・・・。
869FROM名無しさan:03/12/21 23:08
30台独身のお局アルバイトは何のために生きてるんだろう?
やさしい彼氏がいると言ってるわりには結婚の予定はないそうだ。
仕事が出来るのが自慢で、キャリアで生きる女を演じてるが、
所詮はバイト。昇給も昇進も残業手当も無い。月12万の給料。
職場の誰よりも長く今のバイトを続けているらしいし、
この先もずっと続ける様子。
彼女が新人をイビるから新しい人は誰もこの職場には定着しない。
すでにババのテリトリーと化した職場で、ババだけが定年まで残るのか。
てか、バイトに定年ってあるのか???
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871FROM名無しさan:03/12/21 23:39
>>870
通報したから
872FROM名無しさan:03/12/21 23:57
DQNな奴には何言われてもヘラヘラして、常にヘコヘコしてるくせに、
新人の俺には威張った態度とるデブ君。ムカツク。
873FROM名無しさan:03/12/22 00:04
おばちゃん嫌いな人多いみたいだけど。
俺はバイト先のおばちゃん&先輩女にかわいがってもらったけどなぁ
店長とはうまくいかんかったけどw



874FROM名無しさan:03/12/22 00:16
俺もおばちゃんは好きだなー。
大抵、おばちゃんパート連中は上と仲悪いから、その愚痴聞かされたりするけど
かえってよくしてくれたり。

学徒常連の朝鮮人が激しくうざいが。
875FROM名無しさan:03/12/22 00:23
>>871
公開電番ですよ。
876FROM名無しさan:03/12/22 00:26
うちのオバハン社員もやばい。
いろいろ注意指導してくれるのはありがたいんだけど
語尾にかならず余計な一言がつく。
「今日残業していってね、どうせ暇なんだから」
「それ(商品)はそっちに置くんだってば。頭大丈夫?」
「ワープロには触れないで。壊すから。」などなど
一言一言がまるで猛毒のよう。

聞くところによると本人は毒舌のつもりらしい。
毒舌と暴言はちがうよSさん、アンタ上司じゃなかったら
殴ってるよ、ほんとに。
877FROM名無しさan:03/12/22 00:27
>>858
いるよね。
所詮パートのくせに。。。
878FROM名無しさan:03/12/22 02:26
某日雇い最大手で川崎の倉庫に派遣された時に、ダンボールを積む作業をしていたのですが、定時を過ぎ人手が足りなくなったため
その作業を何も知らないその倉庫の責任者がやってきてこちらの作業を手伝っていたので何とはなしにやっていました。しかしその
責任者は虫の居所がわるかったらしく分かっていないのだろうと思ってダンボールの積み方を教えてあげた私に、おそらくバイト
ごときに言われたのが悔しかったらしく、私が黙っていると「お前は口が聞けないのか」「お前はもう帰れ」と言われました。
それだけなら無視して仕事を続ける事ができました。しかしその一部始終を見ていた某日雇い最大手(G)のリーダーが私の元にやってきて
「お客さんに帰れって言われちゃったんで帰ってください」といわれました。何かミスをして帰らされるならともかく、落ち度のない
私を不当に帰らせたのです。徹底的に抗議しました。本来ならばもらえるはずだった残業代1時間分も請求しましたが、あっさり無視。
埒が明かないので、東京のS支店に連絡すると、担当者は「現地の社員に電話させます」と言い残し電話を切りました。一時間近く待ったのですが
反応が無いので掛けなおすと、「今日中に電話するっていつ言いました??」といわれました。
こっちは頭に血が上ってんだよ。という怒りもありましたが、冷静に考えても、いくら日雇いの身とはいえ、不当に帰らされるという行為を
派遣会社は行って良いのでしょうか???人の足元見すぎじゃない?だから2chにこんなこと書かれんだよ。
今では某派遣最大手の株価を一円でも下げる手段を考える毎日です。
879社長:03/12/22 04:14
>>878
積み方を教える時の様子や、その後の「お前は口が聞けないのか」に至るまで
のやりとりがわからないので、どう言ったらよいのか・・・・
まあ、責任者って呼ばれる人はプライドが高いから、気をつけてくださいな。
例え自分に非はなく、正論を述べているとしてもね。

>>870
そこは働く人の苦情受付機関なのか?
でなければ、公開電番とはいえ、その出し方はまずいよ。
・・・・それともネタなのか?
880FROM名無しさan:03/12/22 07:41
>>878
某派遣最大手?
もしかしてフルキャストかいw
それともグッドウィル?
881FROM名無しさan:03/12/22 07:55
俺は飲食店に勤めてるんだけどさあ、
俺、学校に友達いない訳よ
だからわざわざ1駅も離れたバイト先に行ったのに
そこに同じ学校のやつがいやがって・・・。

後はもう分かるだろ?辞めようとは思うけど、
待遇の良さのせいでやめれんどうすれば良いんだ・・・。

仕事自体は楽しい(主に皿洗いだけどね)、
シフトで一緒に入ってるやつは良いやつ(
裏で何言ってるかわからんがな)
本当どうしよう・・・。
882FROM名無しさan:03/12/22 09:27
その同じ学校のヤツが、君と同じ店でバイトしてるって学校で話してるってことか?
そこから友達ができるかもしれないぜ。
883FROM名無しさan:03/12/22 10:07
新入りのオバサンのパートがいるんだが、注意しても言うこと聞かないで逆ギレ。
どうすりゃいい?
884FROM名無しさan:03/12/22 10:08
どうせオレのことだな…
885FROM名無しさan:03/12/22 10:53
本当にオレDQNだな

バイト先で浮きまくってるし
B型だし
デブだし
仕事できないし
そのくせ中途半端に大学でてるし
臭いし
童貞だし
包茎だし
金ねーし
夢も希望もないし

まぁこんなんじゃムカつかれて当然だな
886FROM名無しさan:03/12/22 10:56
先日、嫌いだった身障が客とトラブルを起こした。
これほどうれしい事はないな。
次は、ブス女をなんとかしないといけない。
887FROM名無しさan:03/12/22 11:08
B型ってむかつかれんのか
888FROM名無しさan:03/12/22 11:51
>>820>>267のオバハン
889FROM名無しさan:03/12/22 12:10
>>882
いや、むちゃくちゃ俺のことバカにしてるのよ
大学の仲間連中で・・・1回てめえら調子のんなよこら!
ってきれたんだけどさ、やっぱその場はそれで収まっても
一人のやつがそんな事言っても奴らには
おもしろいだけじゃん?

もう増長するする・・・。
高校の時は友達がいたし、期待してたんだけどね・・・・
890FROM名無しさan:03/12/22 13:42
なんだかこのスレ見てたら泣けてきた(つД`)
みんながんばっているんだね。
最近店長からイヤなことされてしょげてたけど元気出してがんばります。
そんで今日をもって辞めてきます。
店長さえいなければいい環境だったから続けたかったけど…。
891FROM名無しさan:03/12/22 14:04
>>889
分かるよー。
君が仕事が出来ないなら辛いけど出来るなら構わないって。
ていうかそろそろお互い空気でしょ。増長して面白がるにも期間があるからね。
892FROM名無しさan:03/12/22 18:05
>>891
ありがとー!
仕事は一番初めにシフト一緒に入った人が
むちゃくちゃ厳しかったんでそのおかげで
かなりできるんですよ

まだ空気にはなってないけど
もうちょっとがんばってみるよ
893FROM名無しさan:03/12/22 19:00
おまえら辞めます辞めますってバカじゃねーの
894社長:03/12/22 22:17
>>893
ここはそれが許されてる場だよ。

そりゃ中には「辞める」と「逃げる」を間違えちゃってる人も
いるかも知れんが。
895FROM名無しさan:03/12/22 22:45
職場に息の臭い下っ端のオバサンがいるのですが。もう我慢なりません。その刺激臭で
むせるし、咳が出るし。
「あなたの口臭、生ゴミのニオイがしますよ。どうにかなりませんか?」
「息臭いんですけど、歯磨いてますか?」

などなど、この台詞が喉から出かかってる。

破亜亜亜亜亜亜亜ー!
896FROM名無しさan:03/12/22 22:45
. :r,: : : i: : :: :、:i: : :!: :l: :: ; : : 〃: :,-: ::し'-ァ /
: ,! : : ハ:{ ; ;:ヾl: : :{::ノ: : ;!: ://: :i": : : : ;ノフ,/  な た オ 暗
(:゙、: : i: :`、: : ノ'゙ー、:i:l: : ノ: : :,: : : ノ: : :,-'://   っ え レ 井
: i: :!: :!;: :;-ー'"   ~`:.、ノ: : :!: :/ :ソ: :-‐゙ノ!   て き ら は
ヽ;:‐'~      、 .::::::::`:.、ノ:ノ: :ノ: : :,:,-‐i'     : れ の
'''   〉    ,.、_ ヽ:::::::::::::::::::..゙、チ,=: /  |      な イ
  /  ........ヽ.`。、.゙ト、:::r:;:::::.. ;:,';/   l       く ジ
 ./,  :::::::::::::::`ーシ:ハ::/,ヘ::: //      ',         メ
 '-'  :::::::::::::::::: ,'::,、=。、‐' i'/      ゙i       に
       _,,- '::/:::`ー-゙/   _____ \
    _,,, 、`ヾ.,-ノ :::::: ,'"  ,r'"      `ー゙
  , <十メ`>、 "  :::: ノ  /
  ゙ー、ヽノ`、ノ  ,/  /   ぞ ち 引 ず    `、ー- 、_, -‐'
  :::::::::\ ゙ー'  /   ,!     .: ま き  っ      i
::゙、 ::::::::: ゙~,/     .|     :  っ こ  と      ゙l
::::::`:、 _/        !     :  て も         |
:、/ ̄           |       た っ         |
 \        __,!        ん           ,!
  /        `ー、         だ         /
-〈           ゙i                 ,!
  \          ヽ               ノ
897社長:03/12/23 00:48
>>895
口臭や腋臭は・・・・・、困りましたね。
一度気になると、ずっと気になりますしね。

・・・・とりあえず仲良しになって、ガムでも差し上げたらどうかな?
898腐った店長が溢れる店:03/12/23 02:33
あじ○いの店長はすごく臭いのその上、ハエや蚊をまとって仕事している。
とても近寄りたく無い、飲食店の店長がこんなやつでいいのか?
 その上、この店長は仕事もしない、ただ寝ているだけ。
ピーク中になっても事務所に隠り襲ってきた女を犯している。
 こんな店長消えて欲しい
899FROM名無しさan:03/12/23 09:34
>ピーク中になっても事務所に隠り襲ってきた女を犯している

日本語が変だと言う事に気づいておらんな。
これだと事務所の中で(女)が襲ってきて(店長)が(女)を返り討ちにして
犯しているみたいな感じを受ける。
確かにそんな店長は消えて欲しい。
900FROM名無しさan:03/12/23 09:36
チンポをしごきつつ900ゲッツ!!!!
901FROM名無しさan:03/12/23 10:56
902FROM名無しさan:03/12/23 11:04
>>899
このスレに書き込んでるやつって文法がおかしいやつ多いよな。
そんな文章を読むと「半分はお前にも責任があるんじゃねーの?」
と思ってしまう。
903FROM名無しさan:03/12/23 14:04
>>899
ワラタ
904FROM名無しさan:03/12/23 17:52
もう助け合うのはめんどくせー
前は お互い様、ってやってたけど いー加減バカバカしくってやってらんねー
だからもうやらねー
出れない仲間のためを思ってシフト代わって連チャンしたのに
代わってもらって当然って思う奴が出てきて さらにそいつ、
自分がいるから店が成り立つとか思ってるんじゃ?とか言ってたらしいー
マジでがっくりーーー そんな風に思ったことなんてないよー
出来れば休みほしかったよー
でもほかに出れる人いなかったから、善意で出たのに・・・
こんな自分、とってもヘタレだけどさー。
でもとってもせつなかったよーーー。

すっかり鬱だから語尾のびまくりー すまんー
905FROM名無しさan:03/12/23 17:55
自宅の犬が今日は特別可愛いので出勤出来ませんとか言う奴がいる。


俺です。
犬好きの店長で一日だけ許してくれました。
906FROM名無しさan:03/12/23 19:00
>904
そのうちイイコトもあるぜ。ガンガレ!
907904:03/12/23 19:42
>>906
ありがとう。本当に嬉しいよー
頑張ります。
908FROM名無しさan:03/12/23 20:07
ウチの店の男店員系はかなり鵜材。
接客業なんだけど、普通に接客とかしないし客がため口使っただけで
マジ切れして暴言とか吐いてる。
見た目も悪いし性格悪いしクズだろ?
909FROM名無しさan:03/12/23 20:41
男店員系って何だよ?
世の中にゃ男と女しかいないと思うが・・・
日本語が変ってのはまさにこの事だな。
910FROM名無しさan:03/12/23 20:43
DQNはどこにもいるのである程度は仕様が無いとは思いますけど
極力ムカツク奴に出会わない雰囲気の良いバイト先選びのコツとかあります?
911社長:03/12/23 21:43
>>908
己の給料は客の金から来るんだよ、って思えばタメグチくらい
我慢して欲しいところだね。

・・・・・暴言吐くならここにくればいいのにねえ(笑)。

>>910
接客なら、ある程度通って自分でサービスを受けて判断するのがよいのでは。
あとはやっぱり働いてる友達の紹介かな。

・・・・・一番大事なのは、自分自身が好かれる人物であるよう努力する
ことですよ!
912FROM名無しさan:03/12/24 00:12
俺がしゃべりかけたら変なリアクションしてしゃべらなかったら今度はしゃべらないキャラ呼ばわりかよ!!
まったくうちの店はDQNばっかだな_| ̄|○
913FROM名無しさan:03/12/24 00:35
>>912
      ○
       ノ|) <よしよし、
  _| ̄|○ <し


       Σ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し


    ○ミ  ○
    __  \) ̄
  _ト、 |ミ  <




914FROM名無しさan:03/12/24 00:36
なんつーか甘いというか・・・
接客業で客に文句をつける=死だってことが分かってないよね。理不尽なことを
いかにうまく切り抜けるかを考えないで追い出すことしか考えてない。
バイトだから無理も無いけど。
915FROM名無しさan:03/12/24 01:06
>>914
マルチすんなよ
916FROM名無しさan:03/12/24 01:53
店長
917FROM名無しさan:03/12/24 07:43
学校がちょっとだけイイところだからっていちいち○○大学のくせにとか言うのヤメレ。
ものすげープレッシャーかかってやりにくいんですけど。

学歴コンプレックスってイヤだね。

つかたかだかマーチ程度で…
918FROM名無しさan:03/12/24 11:04
>>917
一般人からしたらマーチでも
高学歴だからね・・・・。

にしてもそれはう材が。
919FROM名無しさan:03/12/24 18:26
うちの店の49歳のおっさんむかつく。
探し物が所定のところから見つかんないから聞いたのに
(それも、どこで見かけたんですか?って普通に聞いたのに)
「引き出しの中にあるだろう」だって。(もうとっくに探したよばーか)
大○の元店だかなんだかしらないけど、そんなんだからリストラされるんだよ。
50年近く生きてて何学んできたんだろう。
920FROM名無しさan:03/12/24 18:47
>>917-918
勉強はできても仕事ができるとは限らないって事がわかってない奴が多いからな
921祐介ホモ(*^。^*)千葉柏在住:03/12/24 19:28
>>919
50歳はオヤジじゃなくて
ジジイよ
922FROM名無しさan:03/12/24 19:54
閉店作業で入って、さっさと洗物を始めたいのにいつまでたってもシンク
から離れない女バイト。
「○さん!こうするんですよね!」「○さん!こうしたらいいですか?」
あ〜親切でやってくれてるのはわかるけど、そこは私の持ち場だし、あんた
閉店作業の要員じゃないじゃん・・・。私は私のペースがあるし、やって欲しいときは
頼むからどいてよ。他に仕事もあるのに、どうして人の仕事に口を出したがるかね。さっさとどけ。
923FROM名無しさan:03/12/24 23:26
私はアルバイトなんだけど、社員がすげーむかつく!!
社員って本当に、バイトに面倒くさい仕事おしつけて、自分は忙しいふりして
一番楽な仕事やってるよね。しかも残業したくないとか、バイトがしっかりしないと
社員が怒られるとかてめーの事しか考えてねーし。
しかも店長がいない時に調子に乗って態度変わるしマジうぜー。
忙しいし大変で疲れてるかもしれないが、お前が社員を選んだんだろうが!
給料もそれなりにもらってんだったらバイトに八つ当たりするな。
忙しいからってピリピリしたりイライラしたり、「しょうがない」って開き直ってるところが
むかつく。
社員だからってバイトに八つ当たりしていいのか?
924923:03/12/24 23:40
つけたし!
その社員、バカ高校のあがりなんだけど、キレてる時とかやたらと汚い言葉使ってくる。
ヤンキーみたいな言葉遣いで恐がらしてるつもりかもしれないけど、すっげーガキ。
本当にあいつのレベルの低さがわかる。マジで死んで欲しい
925FROM名無しさan:03/12/24 23:57
言われた事は一回で覚えろ!!
とバイト先でよく言われるが、
「じゃあお前は学校での勉強を一回で覚えられたか」
と問い詰めてみたい
926FROM名無しさan:03/12/24 23:58
>>923-924
俺は100%こいつの味方はできないな
やはりこいつにも問題がある
927923:03/12/25 00:04
>>926
どんな問題ですか?マジで教えて欲しいです。
928社長:03/12/25 00:28
>>923
八つ当たりもヤンキー調暴言も、よくありませんね。
ついもどかしさからやってしまい勝ちといえ、それでは
下も手をこまねくだけですし、信用も得ることはできません。

バイトに比べ、大変な部分もあるとは思いますが・・・・。
929FROM名無しさan:03/12/25 04:02
ほんとムカツク奴(DQN社員)ってどこにでも一人はいるよね・・・
930FROM名無しさan:03/12/25 12:07
>>926
おまえ社員だろ(藁
931FROM名無しさan:03/12/25 20:12
夕勤のギャルうぜーーーーー!
今まで朝勤だからほとんどシフトかぶんなかったけど、
レジ研修の時同じようなギャルバイトと人の悪口ばっか言ったり
先輩で年上のバイトのエプロンいじくったりたちが悪い。
レジ交代の時も「5千円数えな」
って、なんで二つ年上なだけの高校生に
命令口調で言われにゃならんの?
こんなのが一年以上やってるベテランなんて信じられん
932FROM名無しさan:03/12/25 20:16
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
933FROM名無しさan:03/12/25 22:46
ttp://mov.freeadultkey.com/sexgroom/daily/sexgroom_teen[7-12].avi
可愛いけど、やっぱり音がズレてる動画と
http://download.vidsvidsvids.com/freevid/t6_700.wmv
934FROM名無しさan:03/12/25 22:47
935社長:03/12/25 22:52
>>931
「二つ年上なだけの高校生に」と仰るあなたは、高校1年生もしくは
それよりも下の人ですね?
・・・・・若いのにちゃんと働いてる君は偉い!
上の命令口調は、世の人の多くが我慢してるので、なんとか君も堪えてくれたまえ。
悪口はここでガンガン言いなさい!
936FROM名無しさan:03/12/25 23:55
俺のバイト先は店長ではなくて、古株のパートのババア二人が偉そうに仕切ってやがる
とにかく人の陰口言ってばっかで、パート、バイト含め皆そのババアのご機嫌取って、少しでも職場内でいいポジションを得ようと必死
ちなみに、そのババアに反抗的な態度取っている俺に対する陰口はひどいものでした
この前、「何か俺に文句あるなら影でコソコソしないで、直接言って下さい、○○さん」と言ったら、気まずそうに下向いたまま黙ってやんの、そのババア
おまえが職場内の癌なんだよ
937FROM名無しさan:03/12/26 00:28
前いたバイトでおばちゃん店長より偉かった、シフトそのおばちゃん組んでたしw
本部の社員(店長の上司)にも指図してた。
人望はあった。
938FROM名無しさan:03/12/26 23:43
バイト先で孤立。どうやら俺は一年ぶりの新人だったらしく入ったときに既にグループが出来てて
そこに入れずぽつーん。

今日 レジ近くの商品整理に行った時に「うわっ 何でこっち来るんだよ」とか言われた。。
うぜーよキモい中年ババァ

上司も糞。バカ。

もうバイトかえようかな・・・・・・・・・
939FROM名無しさan:03/12/26 23:46
940FROM名無しさan:03/12/27 00:27
>938
乙・・・女子高かよ・・・('A`)
941FROM名無しさan:03/12/27 10:54
24日・25日(もう過ぎましたが)と31日と1日(来年)って
2日連続で休みをとった新人がいる、やってくれるよ。
942山科:03/12/27 12:45
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
943FROM名無しさan:03/12/27 13:36
機嫌が悪いと、自分より下の立場の子に八つ当たりする奴がいる。ひどい。
普段注意しないようなことまで注意したり。
944FROM名無しさan:03/12/27 15:57
>>941
それで休み取れるからいいよね。
うちのとこは「どうしても出て」と言われてそんな甘い考え通じません。

>>943
全くその通りの人がいます。どこにでもいるんですね・・・そういう人。
「○○(私の名前)さんが失敗したら私が店長に怒られるから」とか言われたし。
それでもお前社員かと言いたい。
あんなバカの下で働くのバカバカしい〜
945FROM名無しさan:03/12/27 16:17
その日の気分で態度コロコロ変えられるとしんどいよ
死ね
946FROM名無しさan:03/12/27 17:51
俺の財布を車に置いておいたら
あのはげ2千円くらい縫田っぽい明らかに少ない・・・・。
ホンと最悪だなあのDQm
947FROM名無しさan:03/12/27 18:04
バイト先のムカツク奴(年下)とちょっとしたケンカみたいのをしたんだけど、
日にちも経ったし、楽しく仕事したいし、って思って今日普通にそいつと接したんだけど、
向こうは未だに冷たい態度。ほんとガキ。
話しかけてもそっけなくて、目を合わそうとしない。
正直、あんなにガキだとは思わなかった。ちなみにそいつ20歳。
948FROM名無しさan:03/12/27 18:15
>>946
それ犯罪じゃん・・・・。
949FROM名無しさan:03/12/27 20:28
アパレルの流通センターでバイトしてたけど、パートのババア共には何度もキレかけた
年末はバイトが大勢入るが、とにかく全員が、最初からババア達に理由も無く怒鳴られる

バハア達はロクに仕事も教えないくせに、バイトがちょっとでもミスをすると泣くまでイビるので、
若い女の子は1日で辞めたり、仕事中に突然いなくなる
そのババア共、年のせいか自分達だって失敗しまくりなのに、それは笑ってごまかしている

私なんか、「ここはこうやってやるの!!よく見てなさいよ」と言われ、見本まで置いて
行ったので、その通りに仕事をしたら、後でそのババアがやって来て、「何でこんな事したの!!
誰がこんな指示をしたの?えー?勝手な事をしてくれて、全く・・・この忙しいのに、あんたの
せいでまた仕事が遅れるじゃない!!」と、皆の前で怒鳴られた
言い返そうとしたが、もうその日限りでバイトを辞めるつもりだったので耐えた

時給は良かったけど、もう二度とそこでバイトはしません









時給は良かったけど、もう二度とあそこではバイトしません

950FROM名無しさan:03/12/27 20:41
2度書いているところ、俺にも怒りが伝わってきた
951ふぁるす:03/12/27 20:45
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
952FROM名無しさan:03/12/27 21:11
パートのババア、単純な作業なのにプロぶってやんのw
その時の気分で言うことコロコロ変わるし
氏んでくれんかな、あのババア
953FROM名無しさan:03/12/28 00:18
休みの日のたびに携帯に電話するのはやめてくれ
休まったような気がしねえ
954FROM名無しさan:03/12/28 00:58
むかつくワケじゃ無いけど、俺に対して平気でタメ口使ってくる奴がいる‥‥
いや俺自身は歳近いしで気にならないんだが、
それが客の前であってもタメ口で質問してくるのがマズすぎ
「なぁなぁ、コレって○○やんねー?」
さすがに客の前でそれはないだろ、N村。いつか反感買うぞ、お前。
955FROM名無しさan:03/12/28 02:26
まさに>>938と同じ状況です。
なんかオープニング以来人を取ってなかったらしく久々の新人だったみたいで
まったく輪に入って行けない…というより完全に拒絶されてる。まさに女子高。
なんか店長より古株のバイトの方が偉そうにしてるし。人間的にクズなやつばっか。
次はもう少し店員を観察してからバイトを決めよう…

956FROM名無しさan:03/12/28 02:34
他の人達はいい人なのに・・・何故か態度の悪い無愛想なデブヲタが一人居る
店長に「○君(俺)にこれを教えてやってくれ」とか言われた時もめっちゃ嫌
そうな顔しやがった。
教える時も「それ」、「あれ」とか単語一言、しかも終始アニメ雑誌読んでる。
2月か3月でやめるそうだけど、アレとシフトが被るとげんなりするね。
957FROM名無しさan:03/12/28 02:44
ほんとー!ムカツク奴と同じシフトの日は、2日前くらいから鬱。
あんな奴のために毎日が鬱になるのがバカらしい。
あいつも辞めてほしい〜〜!(絶対辞めなそうだけど)
958FROM名無しさan:03/12/28 03:40
なんか喋りに自信過剰な奴がいてウザイ。

空気呼んでくれる奴等は気が合うんだが、そうでない方はダメ。
なんか一生懸命にボケてツッコミ入れてとすり寄って来るんだが
プライベートで連れとしてる会話に比べたら寒くてかなわん。
とりあえず愛想返して、仕事始めるとライバル心燃やしてアラ探しとミス捏造。

もっとトークと社会の基本を勉強して出直して来いと言いたい。
が、全体の雰囲気を壊したくもないので、もうしばらく様子見・・・。
959FROM名無しさan:03/12/28 03:45
バイト先のムカツク社員の本性を他の社員やパートにバラしたいが、
まだ入ったばかりだし、たぶん私がなだめらて終わりだろうな・・・
そいつは店長や先輩の前ではすげーいい子ちゃん。
新人の私の前では態度が急変。告げ口したいー!
でも、そいつは私より年下だから、ガキに本気で相手になっても大人気ないな、と
自分に言い聞かせてる。
960FROM名無しさan:03/12/28 08:46
拙者が勤めてるレストランのキッチンは一部の料理を作るとき以外は素手で行うんだけど。
新しく入ったババァが爪にマニキュア付けたままキッチンに入り料理作ってるんだけど。
961960:03/12/28 08:58
どうすればいいかな?
962FROM名無しさan:03/12/28 11:58
バイト先かなりDQNばっかで行きたくなかったから、ついに
事故ったって嘘ついてズル休みしたよ。そしたら労災とか色々あるから
病院の診断書持ってこいとか言うから、バックレ決定しました。。。
バックレでも全然罪悪感湧かない・・・
だってあそこの店長すごい子供だし、給料くれるときも
「給料だあ?なんでてめーに金なんかやらなきゃいけねぇの?」
みたいな態度だし。仕事できるできないじゃなくて、自分の好きなタイプの
人間にしかにこやかに接しない。子供だよな・・
他の人たちはそんな立場を守るのに必死で、他人の悪口ばかり。
あのときあの人がああいうミスをしてただの、あの人は性格がどうかと
思うだの・・。ヤンキーなんて人がミスするのを喜んでるし・・
イタイよなあ・・イタすぎるよ。。
バックレでもいい・・もう二度といかねえ・・。
963FROM名無しさan:03/12/28 12:42
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
964FROM名無しさan:03/12/28 13:39
>>962
バックレ正解。迅速に辞めて次へGOだ。ガンガレよ。
965FROM名無しさan:03/12/28 14:01
>>964
ありがとう。励みになるよ。かなり。
966FROM名無しさan:03/12/28 14:15
アルバイトの将来の事や、日常生活に過剰に干渉する。

これが不満な俺は何も抵抗できないのでしょうか?
殺意だ。。。。。。
訴え事は可能・・・・・?って板違いか。。。。。
967祐介ホモ(*^。^*)千葉柏在住:03/12/28 14:54
>>960
指を包丁で切ってあげなさい
968FROM名無しさan:03/12/28 16:13
運搬のバイト先のおっさんマジで死ねや!
短期過ぎなんだよ!!!!
屑のくせしてなんもできんな!とかいってくるし!
満足に教えられていないことできるか!はげたこ!
いっつもいっつもいらいらしやがって!!
煙草の煙うぜーし、道路にたn吐くわ
俺にむちゃくちゃたくさん仕事やらせようとするくせ
自分は同僚と楽しそうに俺がつかえねーとか悪口言ってるし、
聞こえてんだよ!ハゲ!!!!!

明日はずっとヘッドフォンで音楽聴いて仕事の時以外は
話きかんようにしようっと!!

給料日払いなら今日でやめるのに!!!くそ!!
969FROM名無しさan:03/12/28 20:47
>>958
あら探しはやめてやれっって、そいつは仲良くしようと
どりょくしてるわけだしさあ・・・。
970FROM名無しさan:03/12/28 21:09
>>958みたいなやつってウチのバイトにも居るんだけど、そいつって
典型的なかまってちゃんじゃない?そいつは自分と仲良くなろうと思って
話し掛けてるわけじゃなくて、ただ周りに人が居ないから手当たり次第に
話し掛けてるって感じ。ホント相手の気持ちとか考えてないと思う。
そう言う奴に限ってミスしたら先輩ズラしてネチネチネチネチいってくるんだよなぁ…
971FROM名無しさan:03/12/28 21:47
私のやってるバイト飲食業なんだけど、
そこでバイトやってるヤツですっげーむかつくヤツがいる。
めちゃくちゃ短気でちょっとしたことですぐキレル。
しかもそいつ今キッチンのリーダーやってるんだけど、
周囲が、人間として成長できるんじゃないの?ってことで
リーダーに選んだんだけど全然成長してないw
なんで私らがそいつの機嫌をとらなければならんのだ??
もうそいつの機嫌とりなんてやってられない。
ムカツクー。はよ死ね!!
972FROM名無しさan:03/12/29 00:45
みんな大変なんだね・・・このスレ読んでると、自分だけじゃないって元気が出るよ・・

私もバイト先にすっげームカツク奴がいる。
始めた頃はいい人ばっかだな〜って思ってたら、最近そいつがむかついてきた。
嫌すぎて、そいつとシフトが一緒の日はかなり鬱だけど、
最近はそいつが休みの日が嬉しくてしょうがない。
昨日、シフトを勘違いしててそいつと二人きりだと思ってて夜眠れなかったが、
私の勘違いで、明日はそいつが休みだった!すっげー嬉しかった!
ちょっとしたことがこんなにも幸せに思えるよ・・・
973FROM名無しさan:03/12/29 03:06
「やる気」見せる為か知らんがを仕事の流れ的踏まえて語れよな
社員が羽後かねーし見本になってへんやん!
口でガタガタ語る前に見習われるよう社員お前が動かないとこっちがわかんねーだろ
「おらノックしろや!」「こうしろ!あぁしろ!」まさに奴隷状態。
マニュアル通りか知らんが頭固すぎんだよ、「笑顔心がけよ」といいつつ
おまえの顔が一番おっかねーっちゅーの。
974FROM名無しさan:03/12/29 03:13
「客待ちの時はこちょこちょ動くな」との指令
で落ち着いて客の動きなどなど注意深く周り見渡していると
「カッコつけるな」どないせーぃっちゅーねん!
こっちは客に対応必死なのにカッコつけてねーっちゅうの。
向こうは正社員で5年、
漏れはあちこちバイト渡り歩き経験でいえば接客歴は上回っているが
要領のわりぃー動きにはぷっつん寸前だ!まじ殴ってやめてやろーと思ったその時
「怒った?」そら怒るっちゅーねん。んで漏れにスマイルみせてやんの・・・
俺はバイトだし社員に文句いえねーが
お前の仕事的にこっちがもっと動けよと思う時何度ある事か・・・
無駄に動く=やる気ある様にも見える=やる気あると思ったアフォ社員ども。
無駄のない動き、早さ、丁寧に、要領よく=楽している
こう思われるってまぢ切れそうなんだけど。
975FROM名無しさan:03/12/29 08:49
>>972
オレもそう思う。嫌なヤシとは一緒になりたくないもんだ。
オレなんてすれ違いのシフトで一週間顔見ない時があったよ
976FROM名無しさan:03/12/29 15:53
>>975
羨ましい〜。できれば一生あいつの顔見たくない・・・
977FROM名無しさan:03/12/29 17:55
今日初めて理不尽な事があったのでカキコする。
俺は子レジでお客様の購入する本のバーコードを読み(1680円)、
1万と80円をお客様から受け取り、親レジへ送信した。
そして親レジでレシートとお釣りを貰おうとしたら親レジ担当の女社員が固まった。そして
「なんで80円なの?10円足りないじゃない!」って急にキレやがった。
何故かレシートには合計金額が6090円と表記されてた。もう一度子レジの表示を見ると、
しっかりと合計1680、受け取り10080、お釣り8400と表示されてた。おばさん、親レジのテメーが打ち間違えたんじゃねーか!
なのに何で俺にキレるの?その後軽く謝れば済むものの、
「○○君、(打ち間違えたレシートに)判子押しといて」って・・・
ナニコラ、タココラー!って感じだよまったく。

978FROM名無しさan:03/12/29 17:58
ムカツク奴って、自分の否は認めようとしないし、
間違っても絶対謝ろうとしないよね。どういう神経してんだか。
プライド高いっつーか。
自分だって入ったばかりの頃は失敗だってしただろうし、
レジ一人の時はパニくったりしただろうに。
979FROM名無しさan:03/12/29 21:07
いつもイライラしてるヒステリーババアうぜ
そりゃあんたの人格じゃ、旦那も逃げるわ
店一番の古株かもしれんが態度でかすぎ
自分がいないと店が成り立たないと勘違いしてんだろうな、馬鹿だから
980FROM名無しさan:03/12/29 23:57
当方女。なんか年下の男にキレられた。バイト上では向こうが
先輩なんだけど。早くしろよとか暴言吐かれたり舌打ちしてきたり。
入ったばっかでこなせるわけねーだろ!!こっちだって頑張ってんだよ!
もう辞めたくなった・・・
981FROM名無しさan:03/12/30 00:13
>>980
オレと同じ状況だ。
でもおれは何とかそいつをギャフンと言わせたい。
だからオレは粘るわ。
982FROM名無しさan:03/12/30 01:07
スレストの直前にレスした奴が今日中に死亡するスレ

1 :番組の途中ですが名無しです :03/12/30 00:25 ID:19JkAK2o
ヽ(`Д´)ノバッチコーイ!


2 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン
983FROM名無しさan:03/12/30 02:05
>>982
ニュー速だね。俺もそのスレ発見して微笑んだよ。
984FROM名無しさan:03/12/30 02:19
>>980
私も似たような状況です。年下の女(私も女)にキレられた。
同じくバイト上では向こうが先輩で、しかも向こうは社員。
私よりたった2ヶ月早く入ったらしい。
私しか後輩がいないせいか、私には態度がヒドすぎる。ガキすぎ。
他の人には媚売っていい子ちゃん。
985FROM名無しさan:03/12/30 02:21
>980
そういう奴いるいる。
同じ年だけど、「遅い!」「早くしろ」しろだの…
最初なのにそんなにキレられても…
タオルとか投げつけてくるし。
新人いびりだ・゚・(ノД`)・゚・
986984:03/12/30 02:27
3歳も年下のガキにキレられたり、ストレス発散の的になったり・・・
本当、嫌になる。しかも向こうは高卒(バカ高)で私は大卒。
わけあって私は今そこでバイトしてるわけだが、
お金を稼ぐって大変なのね・・・
まぁ向こうが先に入ったからしょうがないけど。
987FROM名無しさan:03/12/30 02:36
あのさ、なんでいちいち高卒とか大卒とかって話を持ち出すの?
988FROM名無しさan:03/12/30 02:45
>>987
低学歴の方ですか?
989FROM名無しさan:03/12/30 02:48
女って怖いね
990FROM名無しさan:03/12/30 02:57
女はマジで恐い
私女だけど、女苦手ぽ
991980:03/12/30 03:11
同じような境遇の人けっこういるんだ!なんか慰められました…
しかもそいつ、店長が見てるとこでは猫かぶってるから気に入られてるし。
こういうのがいると他の人が神様に見えてきますよね。
こいつにキレられた後、社員さんの前でミスった時、
すごい優しくフォローしてくれてまじで泣きそう&惚れそうになった。
すぐキレる人って自分に余裕がないよね。
992985:03/12/30 03:23
>991
私は上司(つっても1ヶ月先に来た先輩)にキレられた後、
お客さん(おじいさん)に「頑張ってね」って言われて泣きそうになったよ。涙目になったね。
(からかって言ってるのではないと信じたいけど…)
怒る時、お客さんの前で平気で怒るからなぁ…
993984:03/12/30 03:29
>>991
全く一緒だぁ〜。うちのバイト先のムカツク奴も店長の前ではすげーいい子。
面白いキャラで、まさかあいつがキレたりする奴だとは皆知らないと思う。
次アイツとケンカしたらバイト辞めそうな勢い・・・
あいつがむかつきすぎて、ちょっと恐い人でも超いい人に感じる。
ミスしても「忙しいからしょうがない」って怒らないでいてくれたし。
さらに>>992さんの言うように、そんな時にミスしてもお客様が優しかったりすると、
すげー心があったかくなる。
ムカツク奴大嫌いだけど、そいつのせいでいつもは気づかないことが
すげーありがたかったりするw
994980:03/12/30 04:08
>>992
>>993
わかるわかる!!お客さんのさりげない笑顔とかに
本当に涙出そうになった。必死にこらえた。
接客業って、お客さんと接するより職員と接するほうが
ずっと苦痛だったりする。むしろお客さんと接するのは
やりがい感じるし、いい人いっぱいいるよね。
995FROM名無しさan:03/12/30 09:23
親父が公務員だと言ったら御前の親父の給料は俺が出してるんだぞと言ったDQN中年
次の日車のドアにたんを塗っておきました
996FROM名無しさan:03/12/30 09:31
あげ
997FROM名無しさan:03/12/30 09:31
げんこつ
998FROM名無しさan:03/12/30 09:32
つみき
999FROM名無しさan:03/12/30 09:32
きこり
1000FROM名無しさan:03/12/30 09:33
りんちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。