バイト先で孤立 (゚Д゚)ポッツーン 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
いいんだいいんだ、どうせ孤独さ。
一匹狼さ。
他人なんてどうでもいいさ、どうでも・・・
所詮、赤の他人さ・・・
こんな自分がかっこいいぜ・・・

そんな奴らが集まる苦悩スレ第三弾

バイト先で孤立 (゚Д゚)ポッツーン 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1035302431/

バイト先で孤立 (゚Д゚)ポッツーン 2人目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046802795/
2FROM名無しさan:03/04/24 01:21
孤独が似合うからこそ男さヽ(´ー`)ノ
3FROM名無しさan:03/04/24 03:02
>>1
乙カレー
4FROM名無しさan:03/04/24 03:14
スレタイ結局変わんなかったね…。
5FROM名無しさan:03/04/24 03:29
「漏れら」が(・∀・)イイ
っていったじゃん…

ウワァァン
6FROM名無しさan:03/04/24 06:46
1乙です、
でもスレタイ変えてほしかった・・・
次こそ「漏れらコリツァー」できぼーん ( ´-`)チュンチュン
7屈折コリツァー:03/04/24 06:52
ところでさ、今まで孤立してた、同士と思ってたやつが
急になにかのきっかけで、社交的になってみんなと打ち解け始めると
殺意に似た感情が芽生えるってことない?
8FROM名無しさan:03/04/24 07:10
>>7調子のりはじめたらムカツクかもしれない
9FROM名無しさan:03/04/24 07:15
>>6
それじゃ何のスレか分からずご新規さんが来にくくなる
10屈折コリツァー:03/04/24 07:54
>>9
サブタイトルでもだめ?
いつか、ひきこもり=ヒッキーみたいに認知されれば・・・

書いててむなしくなってきた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。      
11FROM名無しさan:03/04/24 09:38
んなもんどうでもいい
12FROM名無しさan:03/04/24 11:11
今のスレタイのままでいいよ
わかりやすいし
13FROM名無しさan:03/04/24 11:13
容姿のレベルが高ければ孤立してても、見てるだけで絵になるから、
大丈夫だと思いませんか?
14FROM名無しさan:03/04/24 11:20
>>12
禿同
コリツァーにこだわる奴キモイ!
コリツァーってツインテールと同種の香りがする。
本当はツーテールって名前の髪型なのに、
ツインっていういかにもヲタク好みの語感にとびついてしまう痛さと同じだよ。
ツインテールって本当はウルトラ怪獣なんだぜ。間違えんなよ。

って俺も検索して今知ったんだけどなツーテールという正しい名称もウルトラ怪獣も。
15屈折コリツァー:03/04/24 11:40
ここでも孤立・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
16FROM名無しさan:03/04/24 11:42
>>15
(・∀・)カエレ!!
きもいんじゃ
17FROM名無しさan:03/04/24 13:05
このスレはコリツァー推進野郎を叩くスレになりますた
18屈折コリツァー:03/04/24 13:05
>>16
うんうん、いいよーそれで ( ´-`)チュンチュン
俺を罵ることで、普段とは逆の立場の自分になれるなら・・・
19屈折コリツァー:03/04/24 13:17
わかった「コリツァー」は俺の胸の中にしまっておく、みんなすまんかった。
もうしません、つづけてください ササッ((((・_・)
20FROM名無しさan:03/04/24 14:33
ところで何で「ツァー」がヲタ好みなの?
なんか>>14の主観に過ぎないような気がする
21FROM名無しさan:03/04/24 14:44
孤立ァー!

漢字にしてみたw
22FROM名無しさan:03/04/24 14:54
孤独でいいじゃん、人間関係かったるいから一人でいた方が楽だよ。
23FROM名無しさan:03/04/24 15:03
前スレで孤立したくなければ、積極的に話せみたいなこといってるひといたけど、
俺のバイト先にも孤立してる女いるけど、そいつは喋り過ぎで、つまりまわりから
うざいと思われ相手にされない。入りたてのころなんて一人ごとの激しさにビビッた!
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25FROM名無しさan:03/04/24 17:48
なんでもいいけどこのスレの中だけでも仲良くしようよおまいら
26FROM名無しさan:03/04/24 18:22
>>14>>16みたいなやつは孤立してあたりまえ
ひきこもってろガキ!
27FROM名無しさan:03/04/24 19:08
>>25
全部ジサクジエンだから(゚ε゚)キニシナイ!! で
28FROM名無しさan:03/04/24 20:24
一人に耐え切れないでやめちまったよ…。次のバイトさがさなきゃ
29FROM名無しさan:03/04/24 20:36
ヲタが好みそうな言葉

「ツヴァイ」
30FROM名無しさan:03/04/24 20:40
>1
ちと遅いが、乙カレー!
31FROM名無しさan:03/04/24 20:41
ファルヲタキター(゚∀゚
32FROM名無しさan:03/04/24 21:31
俺の職場の話しなんだけど。
ちなみに俺とは違う部署の話し。
女の子は17ー20歳あたりが主流なんだが、男で20代半ばのやつがいて、
まあ仕事はまじめにこなしてるようだった。
しかし女の子から「キモイ」とか言われているらしく、若い女は
好き勝手言うなあと可哀想に思っていたんだが、実は彼は
帰りに女の子を待っていて、一緒に帰ろうと誘うらしい。
それも特定のではなく、いちいち違う子を待つらしい。
しかもそう言うことをするようなキャラではないのに。
これはキモイと言われても仕方ないだろう。
33FROM名無しさan:03/04/24 21:37
そうだね・・・
誰でもいいという気持ちの奴にナンパされた被害者の子たちの方が気の毒だ
34FROM名無しさan:03/04/25 01:00
>>32
そいつキモ過ぎ・・・・・・・
つーか、そんな奴は露骨にイジメに遭っても不思議ではないぐらいだ。
下手したら上司に注意うけるんじゃないかな。
35FROM名無しさan:03/04/25 04:01
【漏れら】バイト先で孤立 (゚Д゚)ポッツーン【コリツァー】

では入いんないのかね?
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37FROM名無しさan:03/04/25 08:44
おじさんとかおばさん達とはいい感じにしゃべれるんだけど
同年代だとまったくダメだ。絶対変なヤツだと思われてる。

もうだめだもうだめだもうだめだもうだめだ
38FROM名無しさan:03/04/25 09:05
>>35まだスレタイに拘ってるのがいるよw
39FROM名無しさan:03/04/25 10:16
【漏れら】バイト先で (゚Д゚)ポッツーン【孤立ァー】

では入いんないのかね?
40FROM名無しさan:03/04/25 10:25
孤立ァーバカ(・∀・)カエレ!!
だからずっと孤立したままなんだぞ
41FROM名無しさan:03/04/25 11:03
>>40
お前の自作自演
42FROM名無しさan:03/04/25 11:26
>>40
(・∀・)ジサクジエーン
43FROM名無しさan:03/04/25 15:59
>37
自分の親位の年齢の人だと、
向こうが気を遣って喋りかけてくれるから楽。
私も同世代の子とは離せない・・・
入ったばかりで仕事も出来ないのにベラベラ喋りかけてて
「何こいつ・・・?」と思われたら嫌だから、最初は
全然喋らないようにしてるから、結局いつまでたっても
孤立したまんまなんだよね。マジで鬱です
44FROM名無しさan:03/04/25 16:30
女の子と話せません
早番は女だけしかいないので、シフト換えてくれよテンチョ
45FROM名無しさan:03/04/25 16:50
>44
仕事変えたら?
46FROM名無しさan:03/04/25 18:05
私も同年代の人達とは話せません…おばちゃんばっかりです、私より後に入った同年代の人達はベラベラ喋りまくりで、良く笑うしおばちゃんや同年代の人や男性社員からも可愛がられています、私の方が新人見たいで凄くいずらい。辞めたい…。
47FROM名無しさan:03/04/25 21:12
はあ・・・バイト先の同年代の人、みんな氏んでくれないかな
48FROM名無しさan:03/04/25 21:22
勝手に色々話し掛けてくる、ってパターンだとホント楽でいい。
仕事に集中したい時にそれだとちょっとウザだけど、基本的にはそっちのがイイ。
何も無い所から自然に話を組み立てていける人、能力ってホントに羨ましい。
「今日元気?」。こんなたわいの無い事をを言う言わないでかなり違うってのは
頭でわかってても実行できない・・。

49FROM名無しさan:03/04/25 21:49
>48
いや、こっちから話し掛けていっても、関係に溶け込めるとは限らない。
その場では多少話しても、それ以外の時は昔から居る連中同士で連るむのは目に見えてる。
それに新人が「今日元気?」とかイキナリ言っても相手が引く確率高いだろうし。
奇跡的に職場に気さくな人が居れば助かるんだけどね。
’どんな一言でもいい’から1日1回声かけてくれれば救われるんだけどね。
50FROM名無しさan:03/04/25 23:05
自分も入ったばかりでトロイ癖に
出しゃばって喋ったら嫌がられるだろうなと思って
相手が話しかけてくるまで話題に入れません。

多分仕事に慣れてもこのままだろうな・・・
51FROM名無しさan:03/04/25 23:12
学校だと大勢いる中の気の会う人とだけつるむから楽だけど、
バイト先は絶対気が合わない奴とも一緒にいないといけないから
マジ、いやだ、

学校では、株の話とか、世界情勢の話をしている(もちろん、真面目に議論ではなく
茶化しつつ話す)のに、バイト先では女がドウだの、インディーズの音楽がドウだの
どうしよもない(自分にとっては)ことで話さないといけない
ぜんぜん話しに入っていけないし、ボケも、ツッコミもできない
すごく孤立しているわけじゃないけど、自分から話すことなんて絶対にないし
なにより、人のプライベートなことにまで突っ込んで話をするなよっ!!

はぁ、カキコんですっきりした( ´ー`)
支離滅裂な文章でスンマソ
5240:03/04/25 23:19
ばれた?俺チョンだから場の雰囲気よめなかった・・・。
53FROM名無しさan:03/04/25 23:54
空気のような存在 屁のような存在
54FROM名無しさan:03/04/26 00:02
人間関係うざい
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56FROM名無しさan:03/04/26 00:10
ほんまにうざい。でも寂しいんだよなー。
57FROM名無しさan:03/04/26 00:14
屁ならまだいいじゃん。
俺なんかもう俺が消えるか他の奴らみんなが消えるかという状態まできてる。
みんなしゃばいんだけど当然俺が消えなきゃならないみたい。
平凡うぜえせいぜい手堅くまとまってろやボケ。
つーことで非凡な俺は仲間はずれにされていじめられることになりましたみんなよろしく。
58FROM名無しさan:03/04/26 00:18
一度死んだ気になればどんなことも乗り越えられるよ
59FROM名無しさan:03/04/26 00:25
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
ここに行ってバイトでも探してみたらどうよん?
大学生とか専門学校生のがいいかも??
60FROM名無しさan:03/04/26 00:27
59まじうぜぇ
61FROM名無しさan:03/04/26 00:55
初対面の奴によく言われるんだ。
お前は凄い奴だってね。
でも俺は孤立してる。
だから俺は言うんだ。
俺はゴミさってね。
そしたら、相手は言うんだ。
謙遜するなよ、ってさ。
俺は言うんだ。
謙遜なんかじゃない。本当に俺は友達なんかいないんだって。
するとそいつはいうよ。
謙遜もそこまでいくといやみだぜ。
俺はまた言い返すんだ。
本当にいないのさ。
最後に奴は納得するよ。
なるほどキミに友達ができるはずがない。
俺は笑う。そうとも、俺に友達ができるはずがない。
俺たちは笑って分かれる。そしてそいつと俺は、もう友達になることがないのさ。
そんなことが毎年繰り返されるのさ。
62FROM名無しさan:03/04/26 09:55
地味・無口・人付き合いが苦手な人たちばかりの職場です!
必要最低限以外のおしゃべり全くありません!

とかこういう職場どうよ?w
63FROM名無しさan:03/04/26 09:56
バイト先で孤立 (゚Д゚)俺たちポッツーン 4人目

ってのどうよ。
64FROM名無しさan:03/04/26 09:58
>>29

おい、それはドイツ語を習ってる俺をばかにしてるのか?
ツヴァイゲットズサーとか言ったらだめなのか?

アインツ、ツヴァイ、ドライ、フィア、フィンフ、ゼクス、ジーヴン、アハト、ネウン、ツェン。

まぁ、いいけど。
65FROM名無しさan:03/04/26 13:11
>>62
それって、自分だけが孤立してるより1000倍いい関係だよ。
66FROM名無しさan:03/04/26 16:14
ぶっちゃけドイツ語の単語を日本人が使うとイタイ
バカかと思う
67FROM名無しさan:03/04/26 16:20
スワヒリ語で言ったら褒めてやる
68FROM名無しさan:03/04/26 16:24
私も金がいいバイトってことでテレアポいきまして、かれこれ2年ぐらいやているのですが
仕事はまあサボれる漢字でいいのですが、人が超終わってて主婦だから子供の話しかしない人とおたくみたいな男しかいなくて、
休憩時間もまったく話しません、社員の気が合う人としか話さないってかんじ、なので孤独ですがまったく興味人と話しても、って思うし
自分が協調性ないのも悪いかも知れないけど、やっぱ金が1400円だから、、それ込みで頑張っています、、

って言う自分ですがどうですか??
69FROM名無しさan:03/04/26 17:10
コンビニか居酒屋で孤立してる人っている?
コンビニとか居酒屋の孤立ってすごい苦痛じゃない?
70FROM名無しさan:03/04/26 17:15
>>68
「人が超終わってて」とか言う前に、あなたはもっと文章力をつけなさい!
71FROM名無しさan:03/04/26 17:27
つか、ドイツ語の12が「elf」だったときにはびっくりしますた
72FROM名無しさan:03/04/26 17:30
>>68
日本語が正しく使えるようになれば、会話を楽しめるようになるかもしれませんね
73FROM名無しさan:03/04/26 18:05
ドイツ語の話しはもういいよ・・・。
74フランス語:03/04/26 18:20
あっぷにゅぬぅえっくいーぬ、とぅとゅっふしょこら
♪やさしくーうぉんちゅぷれいー、このかみーたっちゃんぷぇいー
75FROM名無しさan:03/04/26 18:38
孤立とまではいかないが
仕事がヒマになると相方と会話がないor弾まない。
その相方は別の子とは楽しそうに話すんだよな。
とりあえず仕事はしっかり・嫌な仕事は進んで・残業、急なシフト交換にも即承諾(単に暇なんだがw
で仕事の面では一応信頼されてるみたいだけど・・
やっぱコミュニケーション能力は大切ですね・・


76FROM名無しさan:03/04/26 19:23
コミュニケーション能力のない人ばかりの職場はいやだな。
コピーを大量にとっていると、背後にヌボーッと無言で立たれたり、
ふたを開けて原稿を取ったとたんに横から無言で手を入れられたり。
1〜2枚、割り込みでコピーしたいのなら、
すみません
の一言ぐらい言ってくれれば、気持ちよく代われるのに。
77FROM名無しさan:03/04/26 20:44
あーそういうやつはマジで引くね。
さすがにそういうやつは今んとこ近くにいないから楽。
78FROM名無しさan:03/04/27 00:00
>>64
>ツヴァイゲットズサー

カッコイイと思うよ(・∀・)ニヤニヤ
79FROM名無しさan:03/04/27 00:40
むりして楽しくする必要はないとおもうんだけど・・・バイト先の人たちはそういう考えは許せんみたい。
考え方がやっぱだめなのかなー? あぁ つらいよつらいよつらいよ 62 みたいなバイト先ならいいのになー
80FROM名無しさan:03/04/27 13:36
>>62
自給600円でいいからそこいきたい
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82FROM名無しさan:03/04/27 17:33
バイトでそれだったら、就職したらどーなるのよ!?
83FROM名無しさan:03/04/27 18:19
どうなるんだろう・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
84FROM名無しさan:03/04/27 19:47
漏れは歳が離れてるほうが助かる、
歳が上で、先輩なんてのが一番楽。
きちんと敬語使ってれば話は先輩にまかせといて
上手く愛想良く相槌してりゃいいし、上手くいく。
同年齢で先輩ってのは微妙、仕事の立場上は敬語であるべきだろうけど
でもタメなんだしなぁ・・・・・・
年上で後輩ってのは一番微妙、一応客に使う敬語よりは簡単な言葉で話してるが、
いったいどうするのがベストなのか・・・・・
85FROM名無しさan:03/04/27 19:52
孤立ってのは集団があっての孤立なんであって
集団がなければ孤立もないんじゃないの?
86FROM名無しさan:03/04/27 19:58
んなこといっても集団があるんだもん
87FROM名無しさan:03/04/27 20:06
いつも人の中にいたがる人見ると
この人孤独なんだなって思う。
88FROM名無しさan:03/04/27 20:52
チェッチェッコリ チェッコリッツァー♪      ササッ((((・_・)
8976:03/04/27 21:14
>>77
いいなあー
こういうやつはジジイが多いよ。
まったく、今までどんな人生送ってきたのかと
小一時間(以下省略)
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91FROM名無しさan:03/04/28 00:45
日本人の欠点は孤立に弱いこと。
60年前も孤立を恐れて三国同盟なんか組んだもので
未だに悪者扱いだ。
92FROM名無しさan:03/04/28 01:53
とにかく仕事中に話かけてこられても手が止まって仕事ができない〜!
だからなんかマヌケな返答になってしまうし、話が広がらなくて…
しかも職場の主任になんか嫌がられてるっぽい、この主任もなんか
言葉が足りないってゆーか、後でどうしてもコッチから確認とらないと
ヤバイかもって状況を作りがちで質問に行くと「それは他の人に聞いても
わかることでしょう?」とか「そんな事、僕に聞かれてもわかりませんよ」
とかなんか自分と会話する事すらやりたがらない感じ…
それで現場の人に聞くと「う〜ん、主任に聞いてもらった方がいいかな」
って言われるし!どうしたらいいんだよ…
93FROM名無しさan:03/04/28 03:43
オープンメンバーで入ったのに、すでに孤立っぽい。
朝礼が始まるまでの少しの時間、皆は話相手いるのに、
私だけ一人ポツーン・・・待ってる間一人で何していれば
いいか悩む日々、なんだかなぁもう嫌になる。
明日からまた バイトの日々、孤独の日々だよ。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95FROM名無しさan:03/04/28 03:55
何?
96FROM名無しさan:03/04/28 12:13
高倉健の映画を見たら、孤立が怖くなくなった。
9764:03/04/28 18:01
>>78

ドゥーゲットズサーとか
イゲットズサーとかな
言わんけどな

つか、いずれにしろ2ゲットズサーだけどな
98FROM名無しさan:03/04/28 18:41
派遣短期のバイトで、孤立してます。
更新するか迷い中。
99FROM名無しさan:03/04/28 23:45
>>93
オープンメンバーで、いきなり孤立って地獄絵図だな・・・・・・・・
100FROM名無しさan:03/04/28 23:50
>>93
よっぽど人が多いところなの?
それともあなただけ歳が離れてるとか…?
101FROM名無しさan:03/04/28 23:57
>>89
最近うちらもうちらだから年寄りにも若い人不信になってる人がいるのかもよ。
自分らの世代で通用したやり方がだんだん通用しなくなっていって、若い人に心閉ざしたのかも
102FROM名無しさan:03/04/28 23:58
アインス!

ツヴァイ!

ドライ!

ツインバード・ストライク!!
103FROM名無しさan:03/04/29 00:15
なんかさー、あの入社日って独特の緊張感&不安感って
言葉に出来ないぐらい辛いものがあるよね・・・・・・
あの、大勢の前で自己紹介してる時の皆の冷たい視線・・・
よそ者を見るような突き刺すような眼差し・・・・
そして昼休みには視線ゼロ(孤立してるから)の虚しさ・・・
最後に退社時にタイムカード押した時の充実感の無さ・・・・
更に帰り道での足取りの重たさ&翌朝の絶望感・・・
104FROM名無しさan:03/04/29 00:24
>>103
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
105FROM名無しさan:03/04/29 00:42
無口っつーか大して仲良くない人と話すの好きじゃないんで、バイトで孤立するのは構わない。
けど周りが自分がいるせいで、しらーってする瞬間がツライかも。
みんな仲悪くて殺伐としたバイト先にいたときは、孤立ってかそれが当然で気にもしなかったけど
みんな和気あいあいとした、今のバイト先では孤立が悪目立ちしてる。
最近学校の友達が偶然客で来て、「何かすげーつまんなそう、ってか体調悪かったの?」って聞かれたし。バイトと学校ではキャラが違うもんな・・
106なによ:03/04/29 00:55
言葉?変だった?伝わればいいじゃん。
107FROM名無しさan:03/04/29 02:37
>>105
やたら古株同士の絆が深いというか、古株連中が仲良すぎる職場
ってメチャメチャ輪に入り辛いよな。
108FROM名無しさan:03/04/29 02:39
バイトの人間関係も大変。
109FROM名無しさan:03/04/29 03:14
前のバイト先がすっごく仲良く出来たせいか、今の孤立はつらい。
前と同じようにしようとしても、振舞っても、かなり浮いてしまった。
人間同士、合う周波数があるんだなぁって思った。
110FROM名無しさan:03/04/29 08:43
93さんへ
まだ希望はある多分・・・。バイトで孤立とかいうけど、多分職種によっては
そんな人でも孤立しないバイトとかありそうじゃない?
とにかくここはわれわれの集まりだから、マジで対策かんがえようよ!

111FROM名無しさan:03/04/29 12:12
>>109
>人間同士、合う周波数があるんだなぁって思った。
確かにそれはあるね。合わない奴とは何をやっても合わないもんなぁ。
112FROM名無しさan:03/04/29 12:46
全く合わないやつとでも何かの拍子にふと波長が合ったりする事も
ないこともない
113FROM名無しさan:03/04/29 17:04
>112
そんなことは奇跡に近い。
生理的に合わない奴とは一生合わない。
11493です:03/04/29 17:19
>>100
人はたくさんいます。30人ぐらいはいるかな。
とにかくおばさんが多いです。
若い子もいるんだけど、その子達で固まってて、
どこ行くにも一緒で中には入っていけません。
いまだに朝の朝礼前は一人です・・・・
11593です:03/04/29 17:21
>>110
優しいお言葉、ありがとうございます。
116FROM名無しさan:03/04/29 17:38
>>113
たしかに俺も基本的には112と同じ考えだが、どうしても受けつかないやつは悲しいかなやっぱいるよな。
前スレで積極的になれというのあったけど、それで孤立しなくなるやつは絶対いる。
しかし、それでもだめなやつもいるだろうな!
ご愁傷様です
でも面白いよな、イケメンはだいたいスポーツ系や音楽とかすきジャン、
なんでオタク系はパソコンや同人誌とかのアニメとか好きなんだろう?どうでもいいか
でも彼らは友達多いよな。友達少ないやつらはオタクと思われるような
趣味すらないやつらだと俺は思ってる。
趣味がないやつらなんて、生理的理由以前の問題だと俺の元カノもいってた。
あと喋ることにビビッてる。


117116だけど:03/04/29 17:49
>>93
それはつらい俺もバイト昼からはじめたから、おばちゃんたちとはすぐ仲良くなったけど、
若いやつらとはなかなか会わないから、はじめの内は孤立してた。
でも時がなんとかしてくれる。みんな93さんのこと理解してくれれば話してくれるって
いきなり話せるやつは滅多にいない。
問題なのはいつまでたっても孤立することなんだから、その時点で悩んでるのはいけない
自信を持ちつつあまりはじけすぎなければいいのでは?
あまりはりきりすぎると引くやつもいるし恐いから
118FROM名無しさan:03/04/29 17:55
おまえら、職場で何日目くらいから同僚と打ち解けれるようになるんですか?
119FROM名無しさan:03/04/29 17:57
やめてく人でこんな人いた。バイトのみんなで飲み会してる時に来て「本日で辞めることになりました
」みたいなこといって顔をおさえてでていった。でもSVやバイトの仲間はきにも
ともめず、飲もう飲もうといってたのにはビビッた!かわいそうな感じがした。
孤立もやだけど嫌われ者もやだな〜。何年の働いてたのに送別会は当然のごとく
ないわけだし
120116:03/04/29 18:12
おばちゃんの時は3日、若いやつの場合はとにかく一言でもいいから何か話しかけた瞬間、
例えば年下の女時はこの仕事きついんだね〜とか、君高校生なんだとか
そいつらの雰囲気に合わせたりとか。
同じくらいのやつならどこ通ってる?とか
12193です:03/04/29 19:23
>>117
アドバイスありがとうございます。最初見たとき、おばさんばっかり
なのにも驚いたけど、人数多いことにも驚いて、おばさんだと向こうの
方から話し掛けてくれるから、でもたまにですけど、若い子4人は
皆友達同士で入ったみたいで、そんな初めから仲の良いとこにどう入って
いいのやら・・・でも一言二言でも話せるように、努力していきます。
ここの人達は皆私に勇気をくれる良い人達なので、明日からもあまり
張り切りすぎず、頑張ります。
122FROM名無しさan:03/04/29 19:51
>>101
でもそれは自業自得かもな。
頭が固いだけのジジイに価値は無い。
123FROM名無しさan:03/04/29 20:20
>>121
今のバイト先、オープニングで入ったんですが、
アルバイトのほとんどが前のバイト先からの引き継ぎで
すでにみんなは仲良し、私一人だけ孤立。
でも頑張ってこっちからみんなに話し掛けてたら
ある日、向こうから話し掛けてくれるようになりました。
今はだいぶみんなの仲にも溶け込んできて、バイトが楽しい毎日です。
最初は同姓と仲良くなるようにすればいいと思います。
あと私は楽天的でちょっとアホっぽいところがあって、
その性格がみんなにわかってから、話し掛けてくれるようになったかな。
今ではなんかちょっとしたいじめられキャラになってます。藁

私も最初のころはあまりにも辛くてもう辞めようかなって思ったりしたけど
今は辞めないでよかったって思ってます。
だからあなたも頑張って!!!!
124FROM名無しさan:03/04/29 21:53
>>96
健さん最高だろ。

コリツァーたるもの、美しくなければ。

群れることのできない悲しみと恍惚。
125FROM名無しさan:03/04/29 22:18
>>120
とにかく何か話しかければいいんですか。
バイト2日目、まだ一回も仕事以外で話しかけてないが
ネクラだとばれる前に
とにかくへらへら笑いながら話しかけてみます。怖いけど。
126116:03/04/29 22:41
>>123
やっぱそんなもんだって、高校とかでもさ入学当時は一言も喋らなかったやつが(まあはじめは
みんな喋らないが)実は喋るやつとかあんじゃん!
結局知らないとこに紛れ込めば喋れない。しかしそれは孤立じゃない
普通にある自然現象だ。まじで孤立するやつはデビューのチャンスを
いかそうとしない愚かともいえるやつなのさ
このチャンスを生かせれば嫌われない限り、孤立することはマズない
一度チャンスを逃したら挽回は難しいと思うから、バイトを変えるとかも
いいかもね!俺はこのスレくるぐらいだから元々は友人はいないわけですよ
でもバイトからそのまた友達と、友達の輪がつながってきてるのさ
元カノもバイト仲間主催のの合コンで知り合った子なんだが、孤立してたら
合コンに誘われることもねぇからな!
でもそれでもだめな奴いるんだよな・・・

127FROM名無しさan:03/04/29 22:49
自分から趣味が2ちゃんねるって言うのは
自爆行為かね?
128FROM名無しさan:03/04/29 22:53
↑テロ
129116:03/04/29 23:06
>>125
へらへらはキモいと思われるよ!特に女に対しては
なんでも、とはいったが当然NGワードはある。
仕事の話でもいいじゃんこのさい、俺はファミレス厨房で働いてるんだが
男の場合は誰が一番料理あげうまいんですかとかいいました。
女の時はこんなパターンだった。集団で行動してるから
みんなここは長いの?とか、これおいしいの?とか
言って話せる奴をつくれた。
そうしたらやっぱ普通に話してない奴と話せるようになるよ!
一人でも話せるようになれば、今度はそいつに自分にあいそうな
やつを教えてもらう。例えば自分と同じ趣味を持ってるやつを教えて
もらうとか、そこまでいけば全体に自分自身の存在ができてるんだから、
もう誰とでも大丈夫・・・だったよ俺は
俺だってさはじめは、誰とも話せずみんなが楽しそうにしてるのがつらかった。
よく高校デビューとか大学デビューしてる奴らもそのパターンだろ!
それ以外にやつらが輝けたきっかけなんてないだろ!以上です
130FROM名無しさan:03/04/29 23:20
116じゃないからコメントはうまくないけど、2ちゃんは知らない
やつが多いんじゃないか?特に女は知らないだろう
でも歌は多く知ってほうがいいかもよ、いざカラオケ言った時歌うのは当たり前ジャン
歌知らず歌わないのは御法度だから。
これは少し話せるようになってからいったんだけど、スノボーやってみたい
ともいった。やったことはないが明らかに、いい意味でへぇ〜ってみられるそして
誘ってくれた。もちもんスノボーも楽しかったけど、その時修学旅行みたいで楽しかった
俺がまとめるもの変だが、友達がいて損はないな
131FROM名無しさan:03/04/30 00:21
なんだこのウザさは。
132FROM名無しさan:03/04/30 00:42
>>129
そういうことを何人もの人達が訪れては書き込んでいきました。
ごもっともな、アドバイスらしきものを・・。
しかし、すべて無駄なのです。

なぜなら、コリツァー達は根本的にはそういうことができないのです。
そういう機能が元来備わっていないのであります。
133FROM名無しさan:03/04/30 00:59
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
134FROM名無しさan:03/04/30 01:47
>>129に同意。
何か、偶々孤立から逃れた奴が、いまだに孤立に悩んでる奴に
効き目の無い処方箋をグダグダ言ってるだけに見える。
結局、孤立してる奴に過去の自分を投影して、いかに今の自分は幸せ
かって想いに酔ってるように感じる。
孤立から逃れた奴だって、再び孤立しないって保証は何処にも無いし
学校卒業して普通の企業に就職すれば更に孤立する確率は高まるからな。


135FROM名無しさan:03/04/30 02:22
孤立してるわけじゃないがバイト先にむかつく野郎いるんだけどさ・・・
そいつ明らかに俺嫌ってて話かけても無視したりすんだ。
入って3ヶ月だが辞める予定。そいつのせいで居辛いし。
っていうかそいつが辞めろって感じなんだけど。
ほんとむかつく
136FROM名無しさan:03/04/30 02:27
>>135
嫌がらせしてからやめれ。
何かそいつから逃げるみたいで俺はいやだ。
137FROM名無しさan:03/04/30 02:34
>135
ムカツク奴って絶対に居るよな。
「そいつさえ居なければ幸せなのに」って奴がよ・・・・
138FROM名無しさan:03/04/30 04:39
どこ行ってもそういうのは1人や2人は居るしね。
139FROM名無しさan:03/04/30 09:34
>>135
辞めたら向こうの武勇伝にされちゃうから、
とりあえず辞めるな。

まずは「無視するな!ブチ殺すぞ!」とケンカ売ってから
あとは成り行きまかせだ。
辞めるもよし、クビになるのもよし。
とりあえず物語を作ってからだ。

案外うまくいくもんだよ。

圧迫してくる奴には脅かすのが効果的。
気を遣って接すると、更に調子に乗る。
140FROM名無しさan:03/04/30 14:27
>139
でも相手が他の奴を見方に付けてる可能性もあるからな・・・
もし、そうなら勝ち目はない。
141FROM名無しさan:03/04/30 18:52
個人はいつも集団には勝てない・・・
勝ったつもりで負けていたりする・・・
142FROM名無しさan:03/04/30 19:06
>>132

>そういう機能が元来備わっていないのであります。

ここに激しく同意です。
なんていうか、、一種の障害とでも言うのか、、、
もうこれはわかる人にしかわかんねーんだと思う。
143bloom:03/04/30 19:07
144FROM名無しさan:03/04/30 19:21
でもそう言ってるばかりじゃ何も始まらないよね。
出来る範囲で少しづつでも改善していかなきゃさ。
145FROM名無しさan:03/04/30 19:40
結局みんな孤立に関しては否定的なの?
孤立マンセーみたいな人はいないわけ?
146FROM名無しさan:03/04/30 19:48
>圧迫してくる奴には脅かすのが効果的。
気を遣って接すると、更に調子に乗る。

確かに。
147FROM名無しさan:03/04/30 20:21
>>145
いろんな孤立スレみてるからもうどこだったか忘れたけど(ここだったかも?)
孤立マンセーの奴はいることはいるみたいだ。
時々さみしくてたまらなくなる時は確かにあるがそれでも一人が一番いいって言ってた。
148FROM名無しさan:03/04/30 20:30
つか孤立に浸れるヤシはこんな傷の舐め合いスレ必要ねぇだろ。
149FROM名無しさan:03/04/30 20:42
>>148
寂しいときだけ顔出せる都合のいい場所としての利用価値はある浅いよお前の考え
150FROM名無しさan:03/04/30 22:03
>>140
コリツァーたるもの、勝ち目など考えてはいけない。
だいたい、敵は「こんな奴に負けるはずがない」と思ってるからこそ、
圧迫してくるわけだし・・。
それに、周りの奴らを味方につけてるのは当然。

まぁ、多勢に無勢なわけで、勝ち目はゼロに等しい・・。
が、大事なのは、人としての意地を見せることなのだ!!

・・でも、何度かやってると、
不思議とコツがつかめてくるよ。
151FROM名無しさan:03/04/30 22:31
>149
おっしゃる通り!

>150
コリツァーって(w
152FROM名無しさan:03/04/30 23:10
孤立というより、孤高の人って感じの人いるじゃない?
雰囲気作りも大切なのかな、と思うぞ。
なめられないように・・・というか、
一目置かれる存在にまでなれたら言うことないけどね。
153FROM名無しさan:03/05/01 00:40
135<まぁ他のバイトうかったら速攻辞めるけどな。
何よりむかつくのが俺辞めてからそいつが俺の嫌味話とか
しそうなことだ。
154FROM名無しさan:03/05/01 01:11
135<まぁ他のバイトうかったら速攻辞めるけどな。
何よりむかつくのが俺辞めてからそいつが俺の嫌味話とか
しそうなことだ。
155FROM名無しさan:03/05/01 01:58
>>153
相手を挑発して相手が自分を殴りかかった時点でこっちの勝ちじゃん。
暴力をふったあいつは即クビさ。
156名無しさん:03/05/01 01:58
マジでかなりかわいい子と出会えるよ☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
157FROM名無しさan:03/05/01 01:59
今日、たまたま女の子と二人きりで、ほんの数分間だけど、
同じ作業する機会あったんで、なけなしの勇気振り絞って、
フランクな会話を振ってみたら、快く応じてくれた。
別にオレ自身、その子に気があるとかそういうことじゃなしに、
素直に嬉しかった。ヤベ、その子好きになりそう。
158FROM名無しさan:03/05/01 02:19
>157
それは良かったじゃん。
でも世の中そんな美味しい話はないぞ。
もしかしたら、その子は職場の奴と既に出来てたりするかも。
しかも、相手の男は君の嫌いな奴だったりする(w
まぁ、男って女の子が快く受け答えしてくれただけで、何か自分に
気があるんじゃないかって単純に勘違いしたりするんだなコレが・・・・・
159FROM名無しさan:03/05/01 03:33
>157
そこまで言わなくても…w
160FROM名無しさan:03/05/01 03:41
>>159
3:33

>そこまで言わなくても…w
どういうこと?
161FROM名無しさan:03/05/01 10:01
とにかくいった通りだろ!話しかけるのを乗り切れれば、話すことは簡単になる
162FROM名無しさan:03/05/01 10:02
とにかくいった通りだろ!
163FROM名無しさan:03/05/01 11:53

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
164FROM名無しさan:03/05/01 15:33
>>157の気持ちは良く分かる。
165FROM名無しさan:03/05/01 18:50
今日もチャンスを生かせなかった。いいかげんにしろや俺よ・・・。
166FROM名無しさan:03/05/02 18:52
age
167FROM名無しさan:03/05/02 21:27
おまえらGWは孤独なのか?
168FROM名無しさan:03/05/02 21:34
仕事自体が休みになる…>GW
169FROM名無しさan:03/05/02 21:41
////////////////////////////////
170FROM名無しさan:03/05/02 21:49
3日間は孤立から逃れられるな(^v^)
171FROM名無しさan:03/05/03 01:32
GW記念age
172FROM名無しさan:03/05/03 01:48
ウチのバイト場、ピチピチなナウいギャルばかりなんで、
ワシのようなオサーンには居場所がない・・・
173FROM名無しさan:03/05/03 02:57
どんな職種?
オサーンって30とか40代?
オサーンはバイトを仕切ってる立場の人?
174FROM名無しさan:03/05/04 18:00
ヒトウィネ
175FROM名無しさan:03/05/04 19:16
>>174
教えてやるよ。
ここって本当はみんなイケメンばっかなの。
お前みたいな真性の根暗を釣って遊ぼうって趣旨のスレなわけ。
みんな演技してんだよ。
で、今GWだろ?
イケメンとしては、さすがにGWまでお前らで遊ぶ必要もないかな、と。
つーか女とハメるので忙しいからお前ら待ってろあとで遊んでやっから。

って言ってこいと命令されたので言います。
176FROM名無しさan:03/05/04 20:45
ご苦労だったな。>175

後で俺等のお古の女(パンピー、陶芸家志望)紹介してやんよ。
177FROM名無しさan:03/05/04 20:51
イケメンではないけど、GWはフルで仕事。この前彼女とバイト先で
飯くってたら、店長にごめんねといった。そんなもんさ
178FROM名無しさan:03/05/04 23:27
孤立が嫌なら一人でやれるバイトすりゃあいいじゃん
179FROM名無しさan:03/05/05 01:08
>178
今時そんな簡単に見つからない・・・・

>177
済みません・・・・言ってる意味がわからないのですが・・・・
180FROM名無しさan:03/05/05 11:04
唯一バイト先でタメで普通に話せるやつから聞いた。
昨日飲み会があったってさ。
なんか最近俺に対する態度が違うなと思ったら
俺抜きで飲み会か。ハァ
始めてから3ヶ月だしそろそろやめ時かな・・・
新人も入ってきたし。
181FROM名無しさan:03/05/05 12:12
>>180
三ヶ月ってやっぱり辞めどき?
182FROM名無しさan:03/05/05 12:18
>>179
だからデートというか遊びに行く予定があるのを知ってて、俺にGWすべてでてくれ
と彼女のいる前でいったんだよ!彼女がいなければ普通に謝ることはしなかったんだけど
彼女がいたから謝った。これなら通じてくれた?
183FROM名無しさan:03/05/05 13:36
3ヶ月で辞め時かよ
184FROM名無しさan:03/05/05 13:47
うわー俺のところももしかしたらそろそろ俺を仲間はずれにして飲み会やってそう!
俺には知らせてくれる人もいないしどうしようかな。
185FROM名無しさan:03/05/05 14:21
飲み会は別として、送別会とかは基本的にその人とかかわらないと誘われないよ
186本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/05 14:22

まじで読んでください。お願いします!お願いします!お願いします!
突然失礼します!
伝えずにはおれません!

日本過去超最低(ナンバーワースト)超残忍事件です!!!

1989年(東京足立区女子高校生監禁)コンクリート詰め事件!!!
人生一度でいいから目をとうしてください!お願いします!
参考URL
http://ime.nu/topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
http://ime.nu/profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/(←特にこのピックアップも読んでください)
http://ime.nu/www.angelfire.com/az3/majesta/jiken.htm


http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument
(裁判記録)(特にこれ↑を読んでください!)

少しでも彼女を輪姦したのは約100人!!!もいる!コンクリート詰め事件か
2ちゃんの少年犯罪版か人権版、マスコミ版にあります!
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪、人権、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。

みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか。。
(栃木リンチ殺人事件も同様に酷い、(監禁期間は約70日) 栃木 リンチで検索すればわかる。。。)
187FROM名無しさan:03/05/05 17:42
うちのバイトは3ヶ月に一度で査定が入る。
どうでもいいけど明日はバイトの飲み会(初)
ちょっと、つうか、かなりドキドキ。
188FROM名無しさan:03/05/05 18:56
↑はどういう関係にあるかわからないけど、基本的に楽しいしドキドキは
おかしい。わくわくが正解だ
189FROM名無しさan:03/05/06 03:51
>>182
彼女彼女て…
初めての彼女なんでつか?

大切にしてくらはいね
190FROM名無しさan:03/05/06 03:54
バイトの飲み会なんぞとは無縁だな。
191FROM名無しさan:03/05/06 06:13
彼女彼女いう奴の彼女=ドブスもしくは尻軽

これは統計上明らか

彼女彼女言う奴=脳なし

これも統計上明らか
192FROM名無しさan:03/05/06 08:36
コンビニで夜勤やってるけど、いつも2人でやってるから孤立もクソもない。
孤立しようがない。だから助かるね。
193FROM名無しさan:03/05/06 09:35
>>175
接客以外のそういうバイトやりたい
194182:03/05/06 10:14
16(高二)で初彼女というのは遅いですか?
そこそこ普通だと思うのですが、やっぱ遅いのかな〜?

195FROM名無しさan:03/05/06 10:16
低能でも構わない。人前でいちゃつくこと嫌いだし出来ないから
責めて2chでと思ったわけで
196FROM名無しさan:03/05/06 10:38
>>194
いやいや、十分早いよ
197FROM名無しさan:03/05/06 11:57
GWは終わりましたよ
198FROM名無しさan:03/05/06 12:16
>>197
でも俺もお前もひきこもってるから関係ないね^^
199FROM名無しさan:03/05/06 12:28
GWの間に変なのが住み着いたようですね。
200FROM名無しさan:03/05/06 12:54
>>199
変なのってお前のこと?
納得!
201FROM名無しさan:03/05/06 13:03
GW明けの初日って、孤立してる奴にとっては’新たに孤立を再確認
する日’でもある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても今年のGWは少なかったな(カレンダー上)
202FROM名無しさan:03/05/06 13:27
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
203FROM名無しさan:03/05/06 15:33
↑この手の業者って何気にちゃんとこういうスレを狙って
張ってるよな。
204FROM名無しさan:03/05/06 16:51
>>203
スクリプトで無差別に貼ってるだけじゃねえ?
205FROM名無しさan:03/05/06 21:21
荒らしは放置ということで
206いかいか ◆YffIGX9Bno :03/05/06 23:17
もうあきらめたよーん。
速攻頭の悪い上司に嫌われたよーん。
田島ようこをもっと馬鹿にしたようなエセフェミニストみたいな女に。
自給いいし、まじめに働いているし、仕事は楽しいので孤立してもいいよーん。
まぁ、気を使って話しかけてくれる子もいるし。
つーか男のメンツキャラが違いすぎて、、、。
ファッションセンスなさすぎなんだよお前ら!!
中途半端なベッカムヘアーにクロノジーンズに安物のポロシャツ。
音楽の話題とか振ってもむりそうだな、おい。
それと、お前ら仲良すぎ。俺は馴れ合いがきらいなんだよ。
特に、いいとしこいたババアが20代の女とこのお菓子食べるーとか
いってるの見ると気持ち悪いんだが。
大人の女性少なそうってっか、馴れ合いが仕事中にも垣間見れるんで
それがよりむかつく。お前ら子供かよ。
207FROM名無しさan:03/05/06 23:29
>>206
お前アホだろ
208FROM名無しさan:03/05/06 23:46
>>206
確かに仕事中に女の馴れ合いシーンを見てるとムカツクな。

209FROM名無しさan:03/05/07 06:45
女の馴れ合いシーンってなんかわざとらしくてゾッとする。
210FROM名無しさan:03/05/07 11:13
病んでるからだよ
俺なんか何みても脳が爆発すぬ
211FROM名無しさan:03/05/07 13:48
馴れ合いたいんだろ
212FROM名無しさan:03/05/07 13:53
馴れ合わないとヤッてられないぐらい職場がウザいんだろうな(w

213FROM名無しさan :03/05/07 15:11
俺もあんまり職場の人と馴染めないよ。
小さな会社で社員15人、その中でたまに雑談できる人が3人だけ。
その雑談の中で1ヶ月前に飲み会があった事を知ったよ。
はぁ、やっぱり俺は誘ってくれなかったわけね。別にいいけど・・・。
でも俺より後に入った人(2人)は誘われたんだって。
なんだか知ってはならない事を知ってしまったようだ。
よけい孤立しそうだよ。
214FROM名無しさan:03/05/07 15:41
>213
社員15人位って一番難しいパターンだな・・・・
15人全員の顔と名前が言える位の規模だからな。
そんな小さな村社会的な所で孤立なんてタマらんよな。
215FROM名無しさan:03/05/07 16:25
>>213
哀れだな。
結局社会の中で生きていくには
テストの成績より、休憩時間に人と雑談できるかどうかのほうが
はるかに重要なんだよなあ・・・
で私にはその大切な協調性がごっそりと欠けているわけですが。
216FROM名無しさan:03/05/07 16:53
いつもバイト先で一人なんだよね。
どうやったらみんなとうちとけられるのかなぁ。
217FROM名無しさan:03/05/07 17:19
>>213
>その雑談の中で1ヶ月前に飲み会があった事を知ったよ。
これだけでも十分キツいのに・・・


>でも俺より後に入った人(2人)は誘われたんだって。
これで完全にノックダウンだな。自分自身、似たような状況経験してるだけに・・・。
なんとかならんのかっ!!!(誰に言ってんだろ?w

テナワケデ オウエンage!!!

218FROM名無しさan:03/05/07 21:47
フロムエーあげ!
219213:03/05/07 21:48
みなさんレスありがとです。
ホントに完全にノックアウト状態ですよ、まいっちゃうよ(w
社員少ないから一致団結していて、俺だけ(゚Д゚)ポッツーンだよ。
なんかね、俺ってよそ者扱いっていうか仕事に関係ある話以外はしないから
(俺ヒッキーじゃないけど自分から話に入っていける性格じゃないし)
仕事だけやりに来てる、って感じ。
でもいじめられてるわけじゃないし、誰かに気を使う事もないから気楽だよ。
今度はある程度人数が多い会社に入ろっと!

みなさんも孤独を楽しむくらいの気持ちで頑張って下さい。
220FROM名無しさan:03/05/07 21:51
孤立とは間接的に関係してくるんだけど、高校生とかでYシャツのしたにさらに
シャツきてるやつなんなの?ギャル男とかのじゃなく、薄いシャツ。あれさ
明らかに中年親父のスタイルだし、着てるやつ絶対秋葉系で嫌われ者なんだよね
ここには学生時代(現役も含め)Yシャツの下に、アンダーシャツきてたやつ
いないよね?滅多にみかけはしないが、ひ弱そうなやつとか絶対きてる
俺はそのファッションが本当に嫌いです

221FROM名無しさan:03/05/07 21:57
>>220
俺にはYシャツを直に着てるやつのほうが
不潔でキモく思えるのだが…
222FROM名無しさan:03/05/07 22:05
釣りだろうが言ってやる>>220はキモイ
223FROM名無しさan:03/05/07 22:08
バイト先で、孤立しています。助けてください。
ぜひ、ぜひ、宜しくお願いします。
224FROM名無しさan:03/05/07 22:55
ま、213をいじめることによってみんなまとまれるんだから
みんなの役にたってることはたってるよ。213お前は無価値じゃない。それはいいことだよ。
あれだ、内乱を抑えるために外敵と戦争して目をそらさせるってやつ。
あれに似てるよ。
225uho:03/05/07 23:08
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!
支払いもかならず行われます絶対安心です!!






226FROM名無しさan:03/05/07 23:23
>>224おまえうざい
227FROM名無しさan:03/05/07 23:44
Yシャツは下着。
本来は素肌に直に着る物っす(いや、マジでね・・・)

飲み会、一応頑張って出てみた。
みんな悪い人ではないんですよ、接してみると。
それを勝手に被害妄想でウジウジと…
と、愚にもつかない自己嫌悪。
228FROM名無しさan:03/05/07 23:50
yシャツのしたに下着のシャツきるのはおかしいのか?
229FROM名無しさan:03/05/08 00:02
Yシャツの下にシャツ着るだろう、普通。親父シャツが気に食わないってことだろうけど
230FROM名無しさan:03/05/08 00:03
ああ。がきにまじれすしてしまった
231FROM名無しさan:03/05/08 00:04
いや、冗談ぬきで、ドレスの場合は特に
Yシャツの下に何かを着るのは御法度物よ。

まあ関係ないんで。
232FROM名無しさan:03/05/08 01:41
協調性がないから研修時の給料から上げてくれないらしい
現在勤務丁度1年 
仕事はさせてもらえる部分は完璧にできるようになったが

(゚д゚)…やめるか
233FROM名無しさan:03/05/08 09:57
やめろそして寿司も捨てろ
234FROM名無しさan:03/05/08 10:02
俺的にYシャツの下に着ることが許されるのは、夏の時期にでてくる汗っかきのやつ
彼らは下に着てないとびしょびしょになるからむしろ着てほしいが、
その他が着てたらおかしいだろう。
よく思い出してみろよ、下に着てる奴ってあまり存在感ないやつだったり、
いじめられっこだったり、オタクだったり、普通の奴でも汗っかきで汗を吸収するための
最終手段だったりするだろ?  >>221に聞きたいけど、俺の知り合いYシャツを
直に着る奴の方が、清潔感のある好青年が多い。もちろん違うのもいるけど、
シャツ着る奴は実は不潔にしてるやつが9割ぐらいいる。
あんたのとこは違うんですか?
俺が君のためにいいことを教えてあげる、普通の女はシャツ着てる奴というだけで
避けてるよ!下にシャツ着る=イケテナイやつ  と男女問わず思うことだ



235FROM名無しさan:03/05/08 11:58
邪魔な奴や、ソリが合わない奴、
孤立させようとしてくる奴らには
辞めてもらうのが一番なんだな。

236837:03/05/08 13:28
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄馴れ合いたい・・・。

237FROM名無しさan:03/05/08 14:12
俺おじさんとかおばさんにはモテるけど、若人連中とは話もできない・・・
キンパツでチェケラッチョーみたいな連中見て一緒に怯えてる
238FROM名無しさan:03/05/08 15:26
239FROM名無しさan:03/05/08 17:47
俺、おばさんには大人気w嬉しくねぇ〜〜〜〜
240FROM名無しさan:03/05/08 17:49
やっぱみんなそうなんだな
241uho:03/05/08 17:52
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
国内10件の検索サイトに一括登録無料国内3000件の掲示板に一括書き込み
リンクスタッフ無料登録1000円プレゼントアクセスアップ最強サイトしかも安価で登録
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9876
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9877
メルアドだけの簡単登録ワンクリック10円報酬
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879

242FROM名無しさan:03/05/08 18:12
ばかだね
243FRM名無しさan:03/05/08 18:15
つうかブス女がわんさかいるんだが・・
六回告白された
244FROM名無しさan:03/05/08 20:16
とあるレストランでランチタイムにウエイトレスやり始めたんだけど、
なんか回りの人皆3、4年そこに勤めててかなり仲がいい・・・
で、昼間の新人は自分だけで一人だけ十代。
一番年近い先輩は確か2つ違いかな?
フランクな会話が中々できなくて悲しい・・・つーかその機会がない。
まだ研修中だから表には出れないので、
一人黙々とデザート作ったりディナーのセットするのが当面の仕事。
仕方ないといえば仕方ないけど、馴れ合う機会すら持てないし、
年下の自分がでしゃばるのも微妙だから少し孤立気味。
だからと言って若いのを盾にきゃぴきゃぴするのはぜってーうざいし。
仕事教えてくれるのも大体先輩じゃなくてマネージャーだからなぁ。
あがってから賄い食べられるんだけど、バイトの後予定あるから食べないで帰ってるし。
とにかく、仲良くなる機会が持てない・・・まだ入って3週間ちょいだが、
このままだとヤバイかも。
やっぱオープンの店のバイトにすりゃよかったかなー。
245FROM名無しさan:03/05/08 20:40
オープンはオープンでキツイ時あるぞ。
そこそこ馴れ合える程度の俺に対して、後から入ってきた人は
めちゃくちゃ皆とフレンドリー。
何時の間にか、越えられない壁が…
246246:03/05/08 21:08
んーでもさ、自分と同時期に入ってくる子とだと、
仕事に慣れてて仲間もいる先輩より話しかけやすいじゃん?
自分とタメの子も少なからずいるわけだし。
247FROM名無しさan:03/05/09 00:22
ブスにもてるのがアピールポイントになると思ってるやつがいるが、間違いだからこっそり直せ。
ブスにもてるのなんて出来れば隠したほうがいいぞ。
いいかブスにもてるのは、結論から言えばお前がいけてないからだ。
女ってのは現実主義とはよくいったもので、
よっぽどイカレタ馬鹿でもないかぎり、自分とつりあいの取れた男で妥協する。
男は違うぞ。夢見がちだからな。
どんな不細工でもナタリーポートマンたんのような美少女にあこがれ
チャンスがあったら告白もしちゃう。つーかむしろ不細工のほうがいろんな自覚がない。
だが女。女は現実的なんだ。
もうわかったろ。
ブスに選ばれるのは不細工の証。
248FROM名無しさan:03/05/09 00:25
あとおばちゃんにもてる人ははっきりいってのんびりしてられないぞ。
命の危機だ。
結論をいおう。おばちゃんはお前から生命力を吸い取っている!
ありえない?そんなのファンタジー?漫画の読みすぎ?
おまえ手遅れになってからあああれは本当だったとかいうことになるぞ。
おばちゃんからは逃げろ。無理なら退職しろ。
危険、危険だ!
249FROM名無しさan:03/05/09 00:27
そうだなぁ・・・たしかに、ブスにもてるのはブサヲってのが圧倒的多数かもね。




あぁ、そういえば俺の今までの彼女ってみんなそれほど可愛くないや(゚∀。
250FROM名無しさan:03/05/09 01:27
>249
嘘つき!
「それほど可愛くないや」???
それほど????全然でしょ?(w
失礼・・・・・・
251FROM名無しさan:03/05/09 10:09
>>250
脳内彼女だから許してやれよ。
ナタリーポートマンたんみたいな彼女にしかかっただけ分別があると思うよ・・・
252FROM名無しさan:03/05/09 11:43
ナタリーポートマンたん(;´Д`)ハアハア
253FROM名無しさan:03/05/09 12:46
ナタリー・ポートマンよりもナオミ・キャンベルのほうがいいな。
254FROM名無しさan:03/05/09 17:39
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
255FROM名無しさan:03/05/09 20:08
ナタリーポートマンたんとナオミキャンベルたん(;´Д`)ハアハア
256FROM名無しさan:03/05/09 23:45
(;´Д`)ハアハア
257FROM名無しさan:03/05/10 11:37
あげ
258FROM名無しさan:03/05/10 13:02
もうだいぶ時間経ってスレも変わっちゃってるけど一応報告しときます。
俺たちがいじめてた子が最近やっとやめました。
俺はしてないけどやっぱりヤッちゃった奴らもいるみたいで
(俺は怖くてもう速攻帰ったり仕事見つけたりしてた)
大変なことになって凄い嫌です。
で、やめてもまだなんか続いてるっぽいわけ。
なんか合鍵つくらせたからまだまだ遊べるとか言ってた。
そいつ大学のサークルかなんかでも似たようなことやってるらしくて
合鍵とか何個も持ってるみたい。
でも俺ももうかかわりたくなくて(ていうか俺はもともとかかわりたくない)
K察にも絶対つかまりたくないので
俺は関係ないってK察に説明したら理解してくれるかな。
ていうか、そんなヤバイ奴がなんでこんなところで働いてるんだってかんじ。
あーつかまる可能性あるなら俺もやめようかな。金とて命には変えられん。
ちょととりとめなくなっちゃったけど要するにいますげえビビッてます。
もうその子やめたので今どうなってるのか俺にはわからんし。よけい不安。
俺関係ないよね?つかまらないよね?
259FROM名無しさan:03/05/10 13:05
ようするにそいつ(主犯格と呼ぶけど)その主犯格がもともとやばいから
こんなことになっちゃっただけで
俺が胸を揉まなくても結果的にはこうなっただろうということです。
だから俺は関係ないし悪くないってことですよね?
260FROM名無しさan:03/05/10 13:17
おお、アンタか覚えてる。
たかがバイトなんだから面倒なことになる前に辞めちまったほうがいい。
こういう性犯罪みたいのにはちょっとでも関わると信用なくすぞ。
>>258-259
いや、引きがねを引いちゃったのは
あなたじゃないの?
取り返しのつかないことしたね、ご愁傷様。
262259:03/05/10 13:32
>>260
やっぱやめたほうがいいですか。
その主犯格が凄いヤバイ奴だというのがわかってきて
からずっとやめようと思ってたんですが行動力がないのでそのまんまいた。
でもやめることを考えてみます。

>>261
確かに引き金を引いたのは俺と見られてもおかしくないんだよなあ。
でもソイツがヤバイってのはK察がちゃんと調べれば分かるから、
そうなれば俺のことなんてどうでもよくなるんじゃないかな?
もとから引き金は引かれていたみたいな。
無理?ああああくそどうしよう。
263FROM名無しさan:03/05/10 13:36
>>262
女子高生コンクリートなんとか殺人事件って奴ですか?
264259:03/05/10 13:57
>>262
あれとちがって俺はやってません!
というかあれのときやった人もつかまってないんだよね。
それ考えたら俺なんてかわいいもんじゃない?
俺より悪い奴(というか俺って悪いの?)はいっぱいいるそいつらタイーホしる!
俺は悪くない絶対。
265FROM名無しさan:03/05/10 14:21
259ってフォローする価値ある?
「俺は悪くない。」だの「捕まらないよね?」
とか、見ててなんだかなぁ・・・と思うよ。
266FROM名無しさan:03/05/10 14:54
259はそれを知ってて何もしなかった。立派な共犯者になれるよ。
セクハラに手を出したのも事実だから責任逃れ出来ない。
何らかの形でその子と話し合って解決策考えたりしてたのならマシかもしれんが。
つーかその子の状態はどうだったんよ? 嫌なのに無理矢理ヤられてるとしたら
ただでは済まされんぞ。つーかよく見て見ぬふりできたな。
ちょっと厳しいようだけど、あんたが目の前にいたらぶん殴りたい感じ。
267uho:03/05/10 15:10
よつのふね落武者が主催する同人HP
落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいサイトなのできてみて、意見感想大歓迎!!
ついでhttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9876
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9877



268FROM名無しさan:03/05/10 15:20
周りはみんなため口なのに漏れだけ敬語(新人だから)
ホールの若い女達にとってそれがキモいらしいです
バイト始めて一週間の人間にいきなりキモいとか言わないでください
バイトに行きたくなくなります
269FROM名無しさan:03/05/10 15:29
>>258さんのバイト先ってどこ?ひんときぼんぬ。
ちっこいデジカメ買ったから試しに使ってみたいのさ。
270FROM名無しさan:03/05/10 16:14
とくに仕事がみつからず(新人なので何したらいいか わからない)困ったとき
どうしたらいいですか?
他は全部ベテランの人で近くに暇そうに立ってる人もいるけど
話なんてできないっス なんだか気まずい・・・気まずいと思うといっそう気まずい!

やっぱこんな奴は嫌な新人って思われてる?
271FROM名無しさan:03/05/10 16:32
>>270
俺と全く同じ状況。俺は仕事なくて暇な時は周りのおじさんおばさんに「何か仕事はありませんか?」って質問してる
自分が若いのもあるけど若い人より年をとってる人の方が面倒見がいいみたいだからなるべくおじさんおばさんに聞いてみてます
272FROM名無しさan:03/05/10 18:22
そしておじさんおばさんとばっか仲良くなって
同年代とはイマイチと
273FROM名無しさan:03/05/10 20:22
>>251
面と向かってキモイっていわれたのか?
274FROM名無しさan:03/05/10 20:25
糞が!俺のレス番ズレてやがる
275FROM名無しさan:03/05/10 20:42
>>259はマジで警察に捕まった方がいいよ
276FROM名無しさan:03/05/10 20:50
>>275
捕まりはしないんじゃない?悪くても事情聴取止まりかと。
ただ捕まる捕まらない以前に「俺は悪くないよね?」みたいなことばっか言ってて
責任逃れオンリーって感じでなんだこの人・・・?とかは思いました。
つーかせっかくのスレが荒れるからもう出て来ないでね。>259
277FROM名無しさan:03/05/10 21:22
実際は259って、その主犯格と大差ないんじゃない?
自分が気づいてないだけで。いや、認めたくないだけかな?
278FROM名無しさan:03/05/10 22:42
>>259
アルバイト板からタイーホ者か・・・
でも一度捕まって頭冷やして来い。
逃げても、捕まるのがオチだろうし。
それに考えが甘すぎるぞ、ヴォケ
279FROM名無しさan:03/05/10 23:33
明日は初仕事の日らしいのですが、もしかしたらこのスレにお世話になるかもしれないので
そのときはよろしくお願いします。
280FROM名無しさan:03/05/11 01:51
>>268
私も、入って一週間ぐらいでキッチンリーダーの人にムカツクって言われたよ(つД`)
冗談っぽく言ってたけど、それ以来言葉が冷たいし、目合わせてくれないし。
サブリーダーの人が優しいのが救いでつ…。
281FROM名無しさan:03/05/11 01:52
>>279
お世話になるハメにならない事を祈る。がんがれ。
282FROM名無しさan:03/05/11 05:58
>>258-259
その娘かわいいのか?ブスなのか?
4Pとかヤラレちゃったっぽいのか?

  頼 む 教 え て く れ
283259:03/05/11 08:43
ま、























全部ネタなんだけどね。
284FROM名無しさan:03/05/11 10:55
ネタだろうが騙りだろうが、259はごみ。
285FROM名無しさan:03/05/11 11:22
259はもういいよ。ネタだろうが何だろうが、読んでて頭にきた。
やる事やっといて逃げようとする態度が気にくわねぇです。
286FROM名無しさan:03/05/11 11:32
晒しあげ
287FROM名無しさan:03/05/11 11:38
>>259の以前の書き込みどこにあるの?
288FROM名無しさan:03/05/11 11:49
>>287
前スレ
289FROM名無しさan:03/05/11 13:29
見れナーイ・゚・(ノД`)・゚・
290FROM名無しさan:03/05/11 13:31
スーパーマーケットはマジで個人主義だからいいね
291FROM名無しさan:03/05/11 14:53
>>283
こいつは259の名を騙った偽者。
259はすでにタイーホされますた。
292FROM名無しさan:03/05/11 15:17
259はある意味主犯格よりも卑怯で卑劣。
293FROM名無しさan:03/05/11 15:25
やたらスペースあけたカキコがいかにもバカって感じ。
294FROM名無しさan:03/05/11 15:38
259は遂に現実逃避してしまいますた
295FROM名無しさan:03/05/11 17:57
とりあえず揉みたい
296259:03/05/11 18:23
こういうレスがついてすっごく嬉しい!
だって最悪の人間を完璧に演じて皆を完全に騙してのけたってことだからね。
かなり満足しました。俺はこのレスを最後にまた名無しにもどります。
で最後に一つ聞いてくれ。

俺の演じた最悪の人間・・・
・臆病で主体性がなく(イジメを止めるどころか参加)
・やることなすこと極めてイタく運も悪く(恐る恐るやったこと(胸揉み)が参加者の中で最も残酷)
・自己中心的で(自分がつかまるかどうかしか考えない)
・責任転嫁、あるいは責任逃ればかり考えている(主犯格が全部悪く、自分は悪くない)

これってどこかで見たことのある人間じゃない?
よーく思い出してみて?





あっキミだw
297( ´_ゝ`)プ:03/05/11 18:42
259カコ(・∀・)イイ!!
298FROM名無しさan:03/05/11 20:03
胸モミは強制猥褻
299FROM名無しさan:03/05/11 22:04
一匹狼
300FROM名無しさan:03/05/11 22:21
一瞬ドキリとした
301FROM名無しさan:03/05/12 01:05
259は人類の絞りカス。同情の余地も無い。
302FROM名無しさan:03/05/12 02:27
夏休みは新入りバイトが来ると思われるが、新入りが輪に馴染んで
先輩の自分が孤立してる光景が目に浮かぶ(鬱
303FROM名無しさan:03/05/12 04:00
本物の259よ、頼むから質問に答えてくれ。
かわいいのか?ブスなのか?4P有りなのか?
304FROM名無しさan:03/05/12 08:43
>これってどこかで見たことのある人間じゃない?
よーく思い出してみて?
あっキミだw


・・俺はそんなことしない。
むしろ、主犯格を陰でシバきあげる。

・・この「陰で」っていうところがミソ。
あくまでも目立たぬように、ひっそりと人助け。
そして今日も孤立。
305FROM名無しさan:03/05/12 10:41
>>304
(・∀・)ニヤニヤ
306FROM名無しさan:03/05/12 10:56
>>301
259は白面の者か?
だとしたら奴は人間になりたかったんだよ。
ちゃんと同情してやりな……
307FROM名無しさan:03/05/12 11:12
今のバイト、まだ始めたばかりなんだけど
ちょっと孤立気味。
店長とか、「話題にはいっておいでよ〜」
とか言うんだけど、その話題っていうのが
私が知らない従業員の話だったりして、はいりようがない。
一応は努力してるけど…早く慣れるといいな。

あと、友達で見た目地味な子がいる。
でも、バイトするといつのまにか友達作ってる。
ちょっとギャルな子からおばさんまで、まんべんなく
仲良くなれる。
激しく羨ましい(´・ω・`)ショボーン
308FROM名無しさan:03/05/12 12:24
>>296
あっオレだw
309FROM名無しさan:03/05/12 12:28
>>307
その友達と一緒にいれば自然に仲良くなれんじゃない?
近くであいづちうったり突っ込みいれてりゃ・・・

てか環境はよさそうだよね。
時が解決すると見た。
310FROM名無しさan:03/05/12 15:08
いない従業員の噂話か
いやだいやだ
311FROM名無しさan:03/05/12 15:44
忙しくて話す暇ないから孤立
312FROM名無しさan:03/05/12 17:36
で、259はもうタイーホされたのか?
313FROM名無しさan:03/05/12 18:15
前のところはまわりが女子大生ばかりで孤立。

今度はオバサンばかりで孤立・・。

しかし、女子大生の中で孤立するのは、まだ希望があるんだよね。
女子大生と仲良くなれたらいいな・・という。

オバサンばかりだと・・。
夢も希望もないよ。
314FROM名無しさan:03/05/12 19:27
俺は仕事で女っ気が無いよりも孤立する方が嫌だ。
孤立さえしなければ大抵のキツさは乗り越えられるからな。
逆にどんなにラクな仕事でも孤立してしまったらもうだめぽ。
この気持ち、わかりますか?

315FROM名無しさan:03/05/12 19:45
>>296
ぷぷっ!見苦しいねww
316FROM名無しさan:03/05/12 19:51
確かに孤立はきついな、バイト怖いよー
317いかいか ◆YffIGX9Bno :03/05/12 19:57
孤立してるけど、別に気にしない。
気にしたら負けです。
美人さんがおおいですよ。20代の方がおおいですよ。
男は全部中途半端な香具師ばかりいますよ。
なんだよ、そのださい服装。その中途半端な髪の染めぐわいに、
よくわからないスタイリング。
俺は一人浮いてますよ。
それでいいんです。
318FROM名無しさan:03/05/12 20:35
友人は惣菜屋で働いているけど、
シフトもばらばらだから皆顔見知り程度で特別話もしないし、
仕事はめまぐるしく忙しいし、
人間関係が面倒な身にはすごく楽だと言っています。
319FROM名無しさan:03/05/12 21:56
>302
もう夏休みの話ですか…
320FROM名無しさan:03/05/13 01:46
工場で働くぐらいなら低時給でも他の忙しいバイトを選ぶよ。
工場を選ぶなんて人生捨てたようなもんだ。
あんなに無駄な時間と精神力を浪費するなんて人生最大の汚点としか言いようが無い。
321FROM名無しさan:03/05/13 01:52
>318
確かにシフトばらばらで忙しい職場は孤立とは無縁っぽいな。

>319
お兄さん!夏休みなんて、もうすぐですぜ。
もう5月も半ばだよ。
7月入ったら事実上学校は休み。
322FROM名無しさan:03/05/13 01:57
>>320
具体的に、どういう感じなの?
工場の仕事って暇なの?
323FROM名無しさan:03/05/13 07:15
>>320
俺もそう思う。

いくら時給が良くても、あまりにもせつな過ぎる。
324FROM名無しさan:03/05/13 09:50
でも工場ではたらくひとがいなかったら世の中まわんないよー
325FROM名無しさan:03/05/13 10:14
うむ。おれもスーパーでバイトしてるが
くっさい生ゴミを回収していくおっさんを見ながらそう思うよ。
この人らがいるから世の中成り立つのだと。
326FROM名無しさan:03/05/13 11:43
>>325
でもお前をいじめることによってみんなはまとまってるんだよ。
お前もけっこう世の中に貢献してるよ
327326:03/05/13 12:41
レス番間違えた>>326>>326に宛てたレスね
328FROM名無しさan:03/05/13 12:48
なんだそりゃ
329FROM名無しさan:03/05/13 13:03
>>326-327
この人は一体なにを言って(略)
330FROM名無しさan:03/05/13 13:22
>>327
                     ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ  \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!   !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"     /
                       \    ,.:'
                         `ー‐'"
331FROM名無しさan:03/05/13 13:36
パチンコでバイト始めました。早速孤立してます!
新人は、男が俺含めて2人、女が7人・・・
しかもみんなあぐらでタバコ吸ってる感じの子ばっか。
別に俺もおたくじゃないんだけど、ギャル男ではないw


332FROM名無しさan:03/05/13 14:20
どこの仕事行っても(゜Д゜)ポッツーンだよ
333319:03/05/13 14:31
>321
お兄さんか…女なのに・゚・(ノД`)・゚・

>332
ガンガレ!!

334uho:03/05/13 14:45
よつのふね落武者が主催する同人HP落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいサイトなのできてみて、意見感想大歓迎!!
Ebank銀行も開ける!!メール受信でお金稼ごう
http://www.ariga10.com/?id=287472
ついでhttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9876
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9877
335 :03/05/13 17:25
昨日からバイト始めたんですが、金髪の人ばかりで孤立確実なんですが
休憩時間とかなにやればいいんでしょう?
336FROM名無しさan:03/05/13 17:26
金目当てだと割り切れよ。
孤独LOVE♪
337FROM名無しさan:03/05/13 18:19
そもそも合わなそうな人が多い種類のバイトを選ぶな
338FROM名無しさan:03/05/13 18:25
本屋ってどうなんだろ。
なんとなくDQN率が低い気がするんだが。
339FROM名無しさan:03/05/13 18:30
その前に倍率すげえよ
340動画直リン:03/05/13 18:30
341FROM名無しさan:03/05/13 18:36
今日もババア集団にシカトされて(゜Д゜)ポッツーン。。。
新聞配達も孤立といえば孤立だ罠。
343326:03/05/13 19:26
亀レスですがくだらない騙りをされました。
327は僕ではありません。どっかのいじめられっこの騙りです。
でも327みたいに現実を突きつけられることが耐えられなくて
親切に指摘してあげただけの僕を貶めなければ腹の虫が収まらないような
精神障害者がいることがわかっただけでもよかった。
おまけに330に喝を入れられたのは僕=326じゃなくて327だったのも
ちょっと面白かったです。
いずれにしろこれからは気をつけて世渡りします。
ではさようなら。
344FROM名無しさan:03/05/13 21:54
最近一人のババァのせいで周りの人達がぎこちない感じで接してきますババァが何言ったか知らないけど気分悪い、誰にも相手にされなくなったら手のひら返したように寄って来る、冷たく出来ない自分も悪いけどすっかりソイツのお陰で孤立…
345FROM名無しさan:03/05/13 22:14
>>344
根性の曲がった
ヴァヴァーはどこにでもいるんだな(゚ε゚)キニシナイ!!
346FROM名無しさan:03/05/14 01:13
すいませんうちのバイトのお兄さん…
私がまだ新人で溶け込めないので、気を使って話し掛けてくれるのは
嬉しいのですが、そんな突然「少女漫画たくさん読むでしょ?」って…
どう返答したらよいか…
347FROM名無しさan:03/05/14 01:14
>>346
オニーサンにワロタ
348FROM名無しさan:03/05/14 06:11
>>346
大好きですって言ってくれよ
349FROM名無しさan:03/05/14 12:55
よまねーよ(ワラって言え
ワラも小さく言うんだぞ根暗らしく
350FROM名無しさan:03/05/14 13:16
>>346
いや、その模範解答は『はにゃ?』だろ
351FROM名無しさan:03/05/14 13:57
梅雨が近くなってきた・・・・面接行くの面倒だ・・・・・
352FROM名無しさan:03/05/14 14:07
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
353FROM名無しさan:03/05/14 14:52
6月の締め日(15日)で辞めるか
6月いっぱいで辞めるか7月締め日で辞めるか
7月いっぱいで辞めるか
354FROM名無しさan:03/05/14 16:45
>353
ほんとに辞めたきゃ速攻でしょw
355FROM名無しさan:03/05/14 21:35
いまラックスのCMみたらナタリーポートマンがかわいくなくなっちゃったよう(つД`)
356FROM名無しさan:03/05/14 22:48
あーん
357FROM名無しさan:03/05/16 01:28
孤立しっぱなしで一年間勤めたW
でも一年以上は無理。なんか孤立キャラでもう確立してたんだけど
そんなもん確立しても・・・もう限界だったしいい加減人生を前向きに変えたかった
のでやめた。なんか今はこれが本来の自分だYO!!というか・・晴れ晴れとした気分
バイトひとつでこんなにも変わるのか・・!
やっぱちバイトって生活の一部だし、次は自分の雰囲気にあった職場を探そうと思う。
358FROM名無しさan:03/05/16 09:29
>357
お疲れさん!
でも、よく1年も耐えたね・・・・・・・
その「晴れ晴れとした気分」っていうのは共感できるなー。
359FROM名無しさan:03/05/16 10:51
男とは普通に話せるんだけど女と話す時
緊張してきょどっちゃう
最近バイトの女の子に頑張って話し掛けたんだけど
無視された
絶対きもいっておもわれてるよ(ノД`)
360FROM名無しさan:03/05/16 11:15
>>359
俺も自分から話し掛けるの苦手なんだけど、そういう場合は頑張ってまで話し掛ける必要はないと思う。
普通にしてるのが一番。
まあ・・・普通にしていて孤立するのだが・・・
361FROM名無しさan:03/05/16 13:11
早くも三回目で孤立へ一直線
女の子ばっかだし・・・・・
362FROM名無しさan:03/05/16 13:14
>>361
三日目だったら、まだなんとか話しかけたりして
修復可能だぞ。がんばれ!
363FROM名無しさan:03/05/16 15:24
孤立っていうか、私以外にバイトの人がいない…寂しい。
364FROM名無しさan:03/05/16 15:26
>>363
何処?今募集はしてないの?
365363:03/05/16 15:38
>>364
郵便局です。大量に募集してて同期の人も数人いたのですが、
私の配属されたところはバイトが私一人だけなんです…
他のバイトさん達は後ろで楽しそうに仕事してるのでウラヤマスィ(´・ω・`)
366FROM名無しさan:03/05/16 19:55
>>365
そんなモマエにフォーリンラヴ。
367サイドビジネスは罠と落とし穴だらけ:03/05/16 20:15
世の中にはビジネス情報がこれだけ氾濫しているにも関わらず、成功者はごく一部。
何故だか分かりますか?多くの方が陥る罠や落とし穴に気付いていますか?
99%が間違ったやり方をしている事実。
ビジネス内容よりも、まず「考え方」と「見る目」を養う事です。いくら最高の
ビジネスに取り組んでも、「大切な部分」が分かっていないと、まさに「ネコに小判」 是非
一緒に考えていきましょう。

http://www.dream-express-web.com/mm_6812.htm
368 :03/05/16 20:17
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / PCストアの一覧まとめたよ。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < 本体もパーツもここでえらんだらええやん。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/pc/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
369FROM名無しさan:03/05/16 20:26
たいしたバイトやってないけど人が大勢いるのでそれだけで疲れる。
370FROM名無しさan:03/05/16 22:44
黙々と、鬼のように仕事しまくってたら、
近頃、周りの奴が勝手に話しかけてきやがるようになりつつある!

・・ま、会話は続かんけどね。

てゆーか、俺に構うな!!
371FROM名無しさan:03/05/16 23:24
おまえの事なんて興味ないよって奴に話しかけられるのが嫌
会話続かないもん
372FROM名無しさan:03/05/17 04:14
何やら同性が苦手になってしまったらしく、女の子とうまく話せない…(ノд・。)グスン 緊張しちゃうんだよね変なことやつまんないこと言ってごめんなさい…徐々に面白くなって同性のハートをげっちゅだ!がんばる
373FROM名無しさan:03/05/17 09:51
オバちゃん軍団とは いつも話してるんだけど
同年代の人と誰とも話せない・・・もうだめぱ
374FROM名無しさan:03/05/17 10:58
あたし一週間ぶりにバイト行きます。もともと女の子が2人しかいなくて
新しい子が(女の子)2人入ったみたいなので最初は仕事を教えるよりも
この場になれてもらうことに力を入れたいと思います。
なんだかレスちがいですみません
375FROM名無しさan:03/05/17 11:05
>>373
俺なんてオバちゃんと仲良くなりすぎてやっちゃったぜ!
376FROM名無しさan:03/05/17 12:25
>>372
そしてそっちに目覚めることを祈る。
377FROM名無しさan:03/05/17 14:18
>>375
Σ(゚д゚;)
378FROM名無しさan:03/05/17 14:30
おばちゃんとかと話せるけど・・・とかいう奴いい加減ウザイ!
お前らみたいな奴がおばちゃんと話せて同年代とうまくいかないのは当然なんだよ。
おばちゃん、いやもっと広く「わりとどうでもいい奴」というくくりに入る奴とは
なんか力まずに付き合えるもんなんだ。
なんたって「嫌われてもどうでもいいっつーか、お前に対する執着ないもん」
って思えるからもう肩の力抜きまくり。
沈黙も気まずいと思わないし、喋りたいときだけ喋れる。つまり余裕。
同年代相手だとどうせこうだろ?「この沈黙やばくない?」「いま俺の言ったこと痛くない?」
「やべえわけわかんないけどとりあえずなんか言わなきゃ(アセアセ」<ダメダメ
加えておばちゃんが相手のときは、最初からジェネレーションギャップというありがたい壁がある。
ある程度お互いに、「理解しあえない部分があって当然」という前提をもてる。
よってかみ合わないことを恐れる必要が比較的すくない。
かみ合わないことを妥協することもできる。
つまり理解しあおうとするあまりの質問が立て続けに来るということがない。
「彼女いないの?」
「はい」
同年代ならここから「なんでいないの?」「童貞?」「(゚д゚)キモー」の瞬殺コンボ。
おばちゃんなら(近頃の子はそんなもんかねえ)と思って終わり。万が一突っ込んできても
「そんなにウザイババアとはむしろこっちからエンガチョ」で終わり。
非常にドライ。非常に楽。
わかったか。おばちゃんと話せるから俺はまだ本当のキモ男じゃないとか思ってるらしいが
お前らもう最悪のキモ杉クンなんだよ自覚汁!
まとめ
・おばちゃんと話せることは自慢にはなりません。
・ブスにもてることは自慢にはなりません。
まだ何か自慢したいことあるか?素直に凄いことだったらマンセーするよ!
379jz:03/05/17 14:35
人生の成功において必要なことは、学歴でも地位でもありません。
知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
380FROM名無しさan:03/05/17 14:51
>>378
凄い分析だね!
恐らく君も悩んでる(過去に悩んでた)んだろうね・・・・・・・
381FROM名無しさan:03/05/17 15:42
っていうか漏れはむしろおばちゃんと懇意になりたいのだが・・・。

妙にギスギスしてるだけの同年代とかと比べたら、
おばちゃん(といっても精々50までかもだけど)は常時ぶっちゃけ
てて、他に人いなければ甘えることが出来ればシモネタも振り放題
だし、打ち解け方次第ではおっぱい位普通にもませてくれたり
する。その上である程度真面目に仕事絡めた話も出来るわけで、
無条件で楽しいことのが多いYO。っていうかおばちゃん
多い職場ってどこ? ↑は喫茶店のウエイター時代の話だけど、
客商売以外でなんかおばちゃん多い業界あったら情報キヴォンヌ。

382FROM名無しさan:03/05/17 17:49
おばちゃん達以外に一人でもいないの?
もちろん普通の女の子で
383FROM名無しさan:03/05/17 17:50
>>373さんに聞きたいけど
384FROM名無しさan:03/05/17 18:05
おばちゃん以外にもそれはいるけどシフトの問題とかあるじゃん。
あえば話すけど週一〜二回しか顔あわせる機会ないとか。客が多い
時間帯にのみ一緒になってもプライベートな会話なんてほとんど
ないしね。ちなみに喫茶店とかだと、店に一人位はかなりレベル高い子
いること多いよ(しかもそういう子は大抵性格も◎)。




385381:03/05/17 18:06
ごめん漏れが答えちまったYO
逝ってくる。
386FROM名無しさan:03/05/17 19:20
確かにね!俺もあなたと同じようなシフトだろうからわかるよ。
俺は休日とか仕事の勉強とかで長くいたりすることもあったから、
休憩室でよく一緒になった。
仕事場でも交友関係の広い娘一人でいいから仲良くなれば◎
交友関係のある子はまずブスはいないだろうし、OO君も一緒にいく?
とか誘われたりするよ!だから俺は、おばさんから若い世代まで男女問わず
楽しく仕事できてます。
おとなしい子だとそうはいかない。あくまでそのことだけしか仲良くはなれないが
387FROM名無しさan:03/05/17 19:37

でも同世代は入れかわりが激しいから、逆に友達にならない方が別れの
辛さはないけどね!
俺はバイトはじめて2年になるけど、入った時いた若いやつらで残っているのは誰もいない
若者世代の最長老(実年齢もそうだが)と言ったところです。みんな学校に通ってるんだからしかたないけどな。
俺も一年で大学卒業だから、学校の友達やバイト仲間と別れるのはつらい
388FROM名無しさan:03/05/17 21:19
>同年代ならここから「なんでいないの?」「童貞?」「(゚д゚)キモー」の瞬殺コンボ。

こんな同年代ならいらないと思う。(気を使うだけバカバカしい)
つか、同年代だろうが、おじちゃんおばちゃんだろうが
適当に挨拶、適当に受け答え・・・で充分。

自分にも他人にも、期待は持たない。
389FROM名無しさan:03/05/17 22:12
>388
それが賢明だな。
390FROM名無しさan:03/05/17 22:16
ばっくれるべし!
391FROM名無しさan:03/05/17 22:43
というか、バイトで孤立するだけでみんな友達いるんだろ?
仲良くなる奴とは自然に仲良くなる。
無理してまで、仲良くなる必要ないから俺も>>388と同じスタンスかな
392FROM名無しさan:03/05/17 22:47
孤立っつーか、気軽に話せる同僚が入ってない時ほど辛いものはないな
今日は片思いしてる人も同世代の人もいなくて、みんなは暇な時に談笑してたけど
俺だけ座って俯いてた
で、こういう時に限って先輩に叱られてばかりだったからマジで鬱になったよ
ひょっとして俺だけ仕事的にも人間的にもいらないんじゃないかって
393FROM名無しさan:03/05/17 23:03
>>392
。゚・(ノД`)・゚。
394FROM名無しさan:03/05/17 23:03
つーか仕事中にヒマが多い職場ってウザいな・・・・・・
忙しい方が気がまぎれていい。
395FROM名無しさan:03/05/17 23:09
>394
適当に忙しく、何がしかやる事有った方が良いよな
暇すぎると居場所が無くて困る
396FROM名無しさan:03/05/17 23:24
ここって、どうしてもときどき
「金のためにバイトしてるし。仲良くとかウザイし」
とかってクール気取るバカが来るよな(プ
397FROM名無しさan:03/05/17 23:26
俺は寧ろ話し掛けられてもシカトしてる
別にバイトを一生やるつもりもないしね。

社会に出たら愛想笑いするだろうが・・
398FROM名無しさan:03/05/17 23:44
愛想笑いにも限界が来て社会に対応できなくなるんだろうな
399FROM名無しさan:03/05/18 00:47
>>397
>社会にでたら愛想笑いするだろうが

(・∀・)ニヤニヤ
400FROM名無しさan:03/05/18 02:01
今だ!!!かろやかに400ゲットォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
401FROM名無しさan:03/05/18 02:06
あのー・・・スレ違いなんですが「死体沈めのバイト」の過去スレ
誰か知りませんでしょうか?part7くらいまで続いた奴なんですが・・・
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
二人目の夫ともうまくいかず、一人東京に舞い戻って
仕事を探したときは悲惨でした。

東京でも家賃の安いエリアを必死で探し、
一人で65まで働いて暮らして行ける町、
という条件で見つけた町にアパートを借り、
倉庫の仕事を探しました。

やっと見つけた職場でも、くだらない
ババァどもにイジメラレ、社員さんにも
自分の真剣さをバカにされて、
再婚相手のところに泊まりに行ったきり
仕事をやめてしまいました。

職場で仲のよかった人は連絡とかくれたけど、
もう戻る気はなく、近所のコンビ二で
精一杯勤めました。

今は再婚待ちの幸せな休暇中です。************
403FROM名無しさan:03/05/18 02:35
>402
とりあえず、おめでとう!
今度こそダンナと上手くいくようにね!
それにしても、あなたの真剣さをバカにする社員って糞だな。
そんな糞の居る会社はダメだろw

PS ダンナに寄り掛かってばっかはダメですぞ。
   よい仕事が出来るように精一杯尽くしてあげて下さい。
404FROM名無しさan:03/05/18 02:56
大抵フォローしようのない性格してるヤシってのがいるんだよな。でも
バイトってそんなもんじゃない? 概ねいいヤシ揃いなんだけど、
1〜2人、それはもう決定的なヤシがいて、そいつらのエゴが全てを
狂わせてる。これって自給高い&待遇のいい職場の持病みたいなもんかと。
社員にしても、無能なヤシほど無駄にバイトとの線引きたがるんだよね。

405FROM名無しさan:03/05/18 03:36
>社員にしても、無能なヤシほど無駄にバイトとの線引きたがるんだよね。

これあるね。
きっと強調して確認してなきゃ自分でも差があやふやになっちゃうんだよ無能ゆえに。
406FROM名無しさan:03/05/18 04:24
>405
しかもそういうヤシに限って粘着な性格してる。ある意味
シンプルなドキュソより苦手なとこあるかも。
407FROM名無しさan:03/05/18 06:37
>同年代ならここから
「なんでいないの?」「童貞?」「(゚д゚)キモー」の瞬殺コンボ。

こんなこと言う奴には、無言でケリいれちゃう。
408FROM名無しさan:03/05/18 07:54
合コンの話題とかコンドームのいちごとかバナナとかウザイんですけど
409FROM名無しさan:03/05/18 10:31
つーか、この世代(20前半から半ばくらい)って性経験ありが常識なの?
こないだふと「○○くんってチェリーなんですよ」って誰かが言ったら
男女問わず「えーっ!!!」って悲鳴が飛んだんだけど
410FROM名無しさan:03/05/18 11:29
えー!?っていった奴の中にも必ず童貞が潜んでると思うなw
411FROM名無しさan:03/05/18 12:03
>>410
「えー!?」って言ってた奴の3割は童貞だろw
412FROM名無しさan:03/05/18 12:29
おいおいまてまてそうやって甘い方向に思い込んで、
なーんだwとかちょっと笑ってみて、安心してしまうのは簡単だが
それじゃいつまでたってもやられっぱなしのままだ。
せめて、
常人なら中学くらいならほぼ全員セックスくらいしたことがある
と想定して訓練しろ。
何の訓練かは知らんがな。
413FROM名無しさan:03/05/18 13:35
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
414FROM名無しさan:03/05/18 13:55
がぼがぼ・・・おぼれそう・・・
415FROM名無しさan:03/05/18 14:02
あー、仕事中に女の尻を見ては勃起する
という性欲が今はイラネーよ!ただでさえダメなのに
余計邪魔もんになるという悪循環に陥る・・・
416FROM名無しさan:03/05/18 14:56
孤立って言うか
俺のバイト先にすんげー愛想わりイ奴がおる。
何でそこまでむすっとしてるのか?
何か悪いことがあったのか?いや、それはない
いつもむすっとしてるし。クールとでも思わせたいのか?
にっこにこしテロとは言わないけど
客の前でそれはねーだろと、思う。
417FROM名無しさan:03/05/18 14:58
>>416
とりあえず客商売なんだし、せめて声だけでも明るくなくちゃいかんよな
418FROM名無しさan:03/05/18 15:01
孤立してる奴は
客の前くらい愛想良くしろ!
419 :03/05/18 15:11
>>416
・・自分 そんな感じでした・・・。 客の前では笑ってましたが・・。
なんか一人でも嫌いな人(顔もみたくない奴)がいると、ついつい・・。
レンタルビデオ屋のバイトだったのですが、その人とレジにいるのが嫌で、出勤
してすぐにビデオの返却をその人が帰るまでやってました。一部の人からは、
”仕事をぜんぜんしない奴”と言われていたみたいです
無愛想、暗い、しゃべらない(一部除く)という理由からか、嫌われていたみたい
です・・。結局 そこのバイトはミス多発でやめさせられてしまいましたが・・。


420FROM名無しさan:03/05/18 15:15
>>419
嫌な奴なんてどこにもいるんだから
ちょとは我慢しなきゃ。
421FROM名無しさan:03/05/18 15:29
>>416
うちにもいるなー
更衣室入ってきた時に挨拶しても返してくれないの
顔はまぁそこそこいいんだけど、クール気取ってるとしてもいい印象はまったくないんだけどな
422セミナー主催者:03/05/18 15:29
【未経験】ITスクール【就職転職】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
423FROM名無しさan:03/05/18 15:47
挨拶は基本だよね。
たとえ孤高の孤立戦士といえども。
424FROM名無しさan:03/05/18 16:45
すげーむかつく女が二人いてあんまりむかつくから俺はそいつらを
「チン子」「マン子」
と脳内で呼んで軽蔑している。
さらにもうひとりむかつくババアがいやがるからそいつは
「ウン子」
と呼んでいる。
今の悩みは、もう一人むかつく奴が現れたらどんなネーミングをしようかということ。
というか既に一人候補がいるっつーか今ソイツが一番むかつくあーむかつく。
425FROM名無しさan:03/05/18 17:00
ホームページでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
遊びにきてNE
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1676/
426FROM名無しさan:03/05/18 18:38
>>424
ムカつく奴を脳内でアダ名で呼んじゃうことあるよな。
427FROM名無しさan:03/05/18 18:58
>>404
それじつは私です 。・゚・(ノД`)・゚・。
悪意があって狂わせてるわけじゃないけど、作業がのろまなんで結果的にそうなっちゃってる…
自分が悪いと思ってるよ…

>これって自給高い&待遇のいい職場の持病みたいなもんかと
自分の場合は逆でした。安月給&体力仕事
428404:03/05/18 20:02
>>427
いやいや。漏れが言ってるのはそうじゃなくて、むしろ
そう言う人間をいたずらに叩いて悦にいる、腰抜けなんちゃって
優等生系のヤシらのことなわけで。経験則から、バイトで力の無い
人間やら新人に対して「つかえねー」とかいうセリフ連発するヤシは、
大抵出自がドキュソ高校とか準ドキュソ高の底辺とかで、そいつら自身が
それまでの人生ではいて捨てるほど言われて来たことを、
バイトの職場の権力かさにきてこれ見よがしに吐き出してるだけ
なんだよねってことか。一皮向けば能無しのいじめられっこである
場合ほとんどだし、プライベートなんかで顔合わす機会あると、
「こんなカスみたいな野郎が?」って、
冗談抜きで腹の底からの殺意こみ上げたりする。

条件いい職場ってのはそれなりに知名度高い場合もあるし、そういう
とこにそういうヤシらがはじめゴマすっていついてしまうと、あとは
もう見る見る職場のレベル下がってくし、そいつら自身が地に落とした
はずの職場の権威ってものが、政治力無い人間に回されてしまったり
もするから、バイトなんかで努力しても報われないって場合は、
必ずしも本人に帰責出来るとは限らないんだよね、ってのが持論。

長文スマソ。

429FROM名無しさan:03/05/18 21:43
>>428
ゴミが権力持つとタチ悪いよね。
やられてきたことを、弱いものにやるんだよね。

ところで、君は法学部生?

430428:03/05/18 22:43
>>429
何故?(w 能書きが知人にかぶったとか?

学部は法じゃないけど独学その他で得た知識が
多少という程度>法律
431FROM名無しさan:03/05/18 23:09
池袋で波動拳うちまくってK札の厄介になるのだけは激しく嫌
432FROM名無しさan:03/05/18 23:11
427です
>>428
そうですか…
確かにその企業って、誰でも入れちゃうようなところです。高卒専門卒でも。
実はなんちゃって優等生なんじゃん、って思ったらチョト気が楽になりました。
433FROM名無しさan:03/05/18 23:11
はどぉけ、はどぉけ、たちゅまきせんぷーきゃしょーりゅーけん
昔やらんかった?
434FROM名無しさan:03/05/18 23:14
えにっくぶーん、えにっくぶーん
435SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/18 23:33
436FROM名無しさan:03/05/18 23:38
>412
わろた
437FROM名無しさan:03/05/19 00:05
嫌な奴とは話さなくていい。それでいいじゃん。
自由な世の中なんだし、道端にウンコ落ちててそれをわざわざ踏んづける奴は
いないだろ。キライな奴、好きになれない奴は避けて歩いてトーゼン
438FROM名無しさan:03/05/19 00:33
そんな事言ったって道一杯に100m先までうんこびっちりな
どうしてもそこを通るしかない人生もあるのだよ。
439FROM名無しさan:03/05/19 00:34
>>438

同意


440FROM名無しさan:03/05/19 00:35
毎回仕事に関係のないイヤミをねちねち
繰り返し言い続ける店長がいて
精神的にまいっている。攻撃をうけに
出勤してる訳で・・・楽しくねー!
次何言われんのか怖くて会話しづらい。
だから最近は自主ぽつーん。
対処方法あんの?


441FROM名無しさan:03/05/19 00:39
>>440
40分慰めの言葉を考えたが思いつかなかった。すまん。
442FROM名無しさan:03/05/19 00:40
>>440
どうやって我慢して出勤してる?
自分はそれに耐えられなくて辞めたくちなんだけど…
443FROM名無しさan:03/05/19 01:54
>>440
ケースはちょっと違うけど俺は今日ムカ付く奴に直接啖呵切ってやったよ
使用者と被用者の関係じゃ辛いだろうけど一度本人に面と向かって
言いたい事全部言ったらすっきりするよ。
444FROM名無しさan:03/05/19 01:56
俺は今日言ってやって胸がスッとした。
今度ムカ付いたらまた言ってやるもんね。
445FROM名無しさん:03/05/19 03:06
446経験者:03/05/19 06:29
>>440
「それって仕事に関係あるんですか?社員の地位を利用したイジメにしか
思えません。僕は仕事だからガマンしてるんですよ!」
ときちんと怒るといいですよ。

それで、更にイジメられたら、
「てめぇ、いい加減にしろよ!!」と本格的にキレるといいですよ。
言いたいことは、台詞にして家でリハーサルしておくといいですよ。
447FROM名無しさan:03/05/19 10:26
>>446
さすがにバカかと。
そんな言葉など
「(・∀・)ニヤニヤ」
で終了だろ?
いじめる奴にとってはイジメられっ子の言動全てが面白い。
真に痛い行動だろうと、正論だろうとな。
仮に正論と毅然とした態度で一時的にびびらせたとしても、そのびびったこと自体がイジメっ子にとっては面白くない。
見直すどころかむしろ逆にさらにむかつかれてさらに激しくいじめられるだけ。
理解できないとか言うな。人間、他者をいじめてるときの心理がまともなはずもない。
どっかひねくれてるんだよ。
対策はいくつかあるが、確実なのは関係を絶つ、つまり仕事やめるくらいしかない。
その場にとどまったまま何とかするのは、
いじめられっこがよほど腹を決めて、粘り強く努力するしかない。
しかも確立は低い。ゼロどころかマイナスをひっくり返すわけだからな。
どうしても止めないでなんとかしようってんなら、それなりの方法を見つける相談に
俺達みんなで乗ってやろうぜ。俺達のためにもなるんだしな。
ところで……


( ・∀・)今日も学校休んだよ
448FROM名無しさan:03/05/19 13:07
>>446みたいな人って社会人になっても同じようなことするの?
449FROM名無しさan:03/05/19 13:16
あーあーダメ出しされるとムカつくなあ
450FROM名無しさan:03/05/19 13:24
バイトで仲の良い人いないけど、今は別に気にしてない。
孤立は辛いけど下手に誰かといるよりは気が楽。
451FROM名無しさan:03/05/19 13:31
>>440
言われたこと録音して上のほうに送りつけてやれば?
こいつ上にはいい顔してるけど実はこんな香具師なんですって。
仕事なくなって即食うに困る生活じゃなければ、相討ち覚悟で戦ってみれ。
452FROM名無しさan:03/05/19 14:43
俺も>>451にはやや胴衣なとこあるかも。
そのかわり、言われる側が先天的に様々なハンデしょってるわけだから、
行動については寸分の抜かりも許されなくなるとは思うけどね。付け
足すと、その録音+それまでの経緯を詳細にまとめたレポートを作成して、
「客観的に見て、その職場がどれだけ病んでいるか」
「いま自分がどれだけおいつめられているか」
を書き上げることか。要旨は端的に、でも枚数は多いほうが効果的。
無駄に多いってんじゃなくて、より正確に状況伝えることを
意図して熱意を込めるって感じで。で、最後には、自分の
努力したことと、自分的な改善策みたいなものをつけて、前向きに
しめると。玉砕覚悟で、でも残ることも念頭において、それを
上の人間(人事権掌握してる人間か、もしくは現場の長)に提出。
相手との話し合いの場を持つなんて条件出されても、
それは頑なに拒否してもOK。

それでなんともならなかったら、そんな職場は一刻も早くやめるべし。

453FROM名無しさan:03/05/19 14:59
とりあえず行って来る!
454質問です☆:03/05/19 15:39
みなさんどぉいうバイトしてるんですか??

接客とか無理そうだから、日払いの軽作業とかやろうと思ったんですけど
工場系のは、やっぱりまずいですか??
日払いのバイトとかは、やっぱり孤立感感じるの多いでしょうか?鬱
455FROM名無しさan:03/05/19 15:42
★激安!絶対お徳!どこよりもここが安いです!!★
メール一斉送信ソフト3種!・最新アドレス約70万件
好きな音楽MP3収集ソフト・アドレス収集ソフト3種
★ボーナスアドレス約150万件(半年で収集したもの)  
★900の掲示板URLや10個のビジネスツール その他・・・。
販売権利付きであなたも販売できます!
http://kamita.fc2web.com/soft.htm
456FROM名無しさan:03/05/19 16:09
(゚Д゚)ポッツーン
457FROM名無しさan:03/05/19 19:01
440です。以前戦いましたよ。
うざいからやめてくれってカンジで・・・
結果敗訴。逆切れなうえ一生心に残る言葉を
はきすててくれたよ。これ打ってる時点で
すでに目頭があついっす・・・もう一人の偉に相談したら
「大人になって聞き流せ」もうだめぽ。
仕事やり始めたばっかりなのに楽しいのに、こんなコトで
卒業すんのイヤだ〜っ!!!


458FROM名無しさan:03/05/19 19:14
>442
我慢というか、シフトあわない日を
天国と称してがんばってる。しかし
なにがいけないんだろうな?って
考える。でもワカンネ。少なくとも
完璧ぢゃないけど自分は店長みたく
なりたくねなと思うばかり。
459FROM名無しさan:03/05/19 19:53
>>458
気にすんな。こんないびりを受けてる奴もいる
761 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:03/05/16 22:33
何が悪いのかわからないまま怒られ続ける日々
何かある事に、俺のせいにされる日々

品物を詰める袋が出しっぱなしなら、俺の所へ叱りに
はさみが出しっぱなしなら、俺の所へ叱りに
電気が付けっぱなしなら、俺の所へ叱りに
品物が床に転げ落ちてたら、俺の所へ叱りに

俺「いや、あの僕じゃありませ・・
ばばあ「他に誰がいるの?」
俺「わかりません」
ばばあ「ほら、みなさい」
俺「いや、だから僕ではないん・・・・」
ばばあ「つべこべ言わないで仕事しなさいよ仕事を!!!ったく最近の若い子はホントニーもう
俺「すみません」

所詮こんなものは序の口にすぎない、そして理解出来ない発言に
謝り続ける俺、もう限界だ

アルバイト初めて二ヶ月目に突入したが
店長からは最近元気がないと言われ
「家は一応、接客業だからその様子が続くと辞めてもらうよ」と追い討ち攻撃を食らう
460FROM名無しさan:03/05/19 20:16
>>459
お前さあ、いくら他のスレでのウケがいまいちで、満足しきれないからって
ここにまで持ってくんなよウザイよ。
せっかく一生懸命考えたものにレスがつかなくてもったいないのかもしれんけど。
自分では「まるで詩のようにリズム感あふれた切なさ爆発の文章」とか思ってるかもしれないけど
ぜんぜんつまんない。
お前ってリアルでもネットでもダメなやつだね。
461FROM名無しさan:03/05/19 21:31
>>459
まあ、気の毒だとは思うが・・・
もう少しそのばーさんに、文句言っといても
よかったんでない?(下手に出すぎな気が・・・)

きっぱりと「自分じゃありません」「違います」・・・ってさ。
462FROM名無しさan:03/05/19 21:44
>>447の言ってることが痛いほどよくわかる・・・
>いじめる奴にとってはイジメられっ子の言動全てが面白い。
>真に痛い行動だろうと、正論だろうとな。

この部分が心の琴線に触れたよ(つД`;)
思い切ってやり返せばいい、とかアフォなアドバイスする香具師いるが、
どんな行動を取ろうと、何を喋ろうと、
いじめっ子はその全てをバカにし、からかい、否定する。
実際にいじめてる当人以外の人間に、コイツはバカだと言いふらし孤立させるわけだ。
残酷杉。
463FROM名無しさan:03/05/19 22:05
>>462
このまえ最強だった。
何をやっても祭り上げられ笑いものにされ学級新聞に載せられてついに切れた俺は
五人のいじめっ子に向かってまずデンプシーロールでぐるんぐるん。
一瞬で二人がミンチと化し次に俺が取った行動はローリングスーパークラッシュで残りを瞬殺。
でパロスペシャルしてハリケーンミキサーしてペガサス流星拳出したら
全員失禁して震え上がった。
ついでにバットもってそいつんち行っていやというほど骨折させ
ガラス全部割って犬のどたまぶったたいたらクラッシュした。ヤッター
464FROM名無しさan:03/05/19 22:20
対抗するなら口ではなく暴力だね。
いじめってリスクがないから気軽&永遠につづく。
キティのようにバットでクラッシュすればもしかしたら何かがかわるかもしれない。
ただ、普通のただの凡人がいじめてる場合はこれでいいかもしれんが
暴力での反撃さえ楽しむようなイカれた奴や、
これが一番怖いが、最近の「人なんか殺してもいいや系」の真性バカが相手だったら
命の危機に陥る。
結局職場を変えるのが一番よさげ。
465FROM名無しさan:03/05/19 23:01
暴力はやめとけ。
いたい行動をなくして口で乗りきれ
466FROM名無しさan:03/05/19 23:06
>>465
残念ながら、いじめっ子にとっては、いじめられっ子のあらゆる行動が痛く、
あらゆる言動が愉快なのです。
467FROM名無しさan:03/05/19 23:26
3ヶ月ストレスを溜めないフリして働いてたが
今日ついにダムが決壊した・・
ああうぐうう
468FROM名無しさan:03/05/19 23:48
お前らどうせペガサス流星拳も知らんのだろ(プ
ガキはギャラクティカマグナムでも練習してろや( ´,_ゝ`)
469FROM名無しさan:03/05/20 00:09
>466
それは卑屈になりすぎ。
470FROM名無しさan:03/05/20 02:23
>>469
ギャハッ
なにこいつ面白っ
471FROM名無しさan:03/05/20 03:08
バイト情報いろいろあります

就職応援サイト「SOS」
http://page.freett.com/syuusyoku/
472446:03/05/20 05:44
>>447
(・∀・)ニヤニヤされたら、何度もしつこくカラムんだよ!
「何がおかしいんすか!!」と。

>>448
当然です。奴隷ではありません。

でも、昔は必死にガマンしてますた・・。
今思うと、自分のいじましさに涙が出る。

>>457
逆切れされんの当たり前。
逆切れには逆切れ。
リハーサルが足りない。

根性ない奴はいつまでも、どこ行ってもイジメられる。
一生、奴隷扱いされとけよ。情けネエ・・。
そんな奴、どうせ仕事もできないんだ。
他人のオモチャにされて悔しくないの?認めたら終わりだよ。
俺は、相手の家にまで電話して文句いうよ。粘着だしね(w
473FROM名無しさan:03/05/20 09:31
( ゚д゚)コリツァー
474FROM名無しさan:03/05/20 11:01
なんかスレの方向性が変わりつつあるが
いじめられる奴はプロレスや格闘技でも見れば?
「この野郎、次舐めた真似しやがったらタイガードライバー91で首へし折ってやる」
それくらいの気持ちが必要ですよ。
475FROM名無しさan:03/05/20 15:10
>>474
二番煎じは面白くないですよ
「タイガードライバー91」で巻き起こる爆笑でも予感しちゃった?
( ´,_ゝ`)プッ
そもそも元ネタがそれほどでもないのに……アフォなやつ
476FROM名無しさan:03/05/20 16:50
そろそろ孤立しにいく時間やな・・・
477FROM名無しさan:03/05/20 23:22
人生孤独のRunawayが一番さ・・・。
478FROM名無しさan:03/05/21 00:28
>(・∀・)ニヤニヤされたら、何度もしつこくカラムんだよ!
>「何がおかしいんすか!!」と。

これって逆効果じゃない?
ますますからかわれそうな気がする?
熱くなるよりも、呆れたように「何がおかしいんすかぁ?」
って感じのほうが相手も自分の馬鹿さに気づくかも
479FROM名無しさan:03/05/21 01:45
>>478
>「何がおかしいんすかぁ?」

「プッこいつ何かスカしてるよ」
「おーいみんな見に来い。○○くんってば今日から脱力系クールキャラに変身したみたいだよ(ワラ」
「おーかっこいい(・∀・)ニヤニヤ」
みたいに言われるよきっと
480FROM名無しさan:03/05/21 01:50
↑2番目の奴は少しいい奴そうだ(w
481FROM名無しさan:03/05/21 01:59
>>477
後悔は少なめのMy lifeってか?
482FROM名無しさan:03/05/21 02:27
派遣で店に一人だけ入ることになった。
最初はどんな感じかわからないから一人でまじめに頑張った。
店の人に好かれようと他の仕事も手伝ってたのにそれが逆効果だった。
そこの人より仕事ができるもんだから、えらそーとか感じ悪いとかって言われだした。
仕事中に自分から話し掛けるなんて事はできないから、大人しくしてたらそれも感じ悪いと。
何で話ばっかりしてサボってる奴に、まじめに働いてるあたしが感じ悪いとか言われないといけないんだよ。
この間、そこの責任者の人から、そういう態度なら辞めて欲しいといわれたよ。
こんなの理不尽すぎるよー・・・
今月いっぱいになりそうだけどもう行きたくない。
483446:03/05/21 06:49
>>478
本当に性根の腐った人に当たると、
更にからかわれる可能性が2割くらいあります。
そのときは、更にしつこく怒るとよいです。

>>479みたいな反撃にあうことも実際ありますが、
周囲の見る目が変わってきて、やがてその人(達)も変わりますよ。

いじめられて孤立させられてる人は、たとえクビにされても、
怒るべきときは怒ったほうがいいよ。
たかがバイトで、心に一生傷負わされたらつまらないよ・・。

いじめられてる人は、自分を強くもって頑張って!
結局は自分次第だよ。
484FROM名無しさan:03/05/21 06:53
>>446
なんつーか・・・恵まれた環境で育ったんだね。
あなた自身の体験談だとしたらの話だが。
485FROM名無しさan:03/05/21 17:55
みなさん、相当我慢強くていらっしゃる。ある意味尊敬に
値するよ。でも我慢のしすぎは体に毒だYO。
世の中には耐えても意味の無いことだって幾らでもあるんだと
いうことも、そろそろ知っておくべき年齢だとは思うけどね。

喉まで出掛かってる「何をしろ」は、あえて言わずにおくけど、
馬鹿の理屈を容認すれば自分がバカになるし、基地外の理屈を
容認すれば、時に人生踏み外すことになるYO。

とにかく、現状が不満なら、不満要素を排除すべく最大限の努力は汁。
「どうせ・・・」などと、何もしないうちからニヒルになるくらいなら
ハナから文句言うな。文句言うなら努力汁、そういうことだな。

バカにされたからなんだっての、少なくともバカにしてるヤシはおまいらの
味方でもなんでもねーんだよ? そんなヤシらのセリフを一々有難がって
どうしようってのよ。そんなセリフなんて精々道端に落ちてる犬の糞
程度の値打ちがあるかねーかってなもんだよ。犬の糞を有難がるのか、
自分の感情を思いやるのか、考えるまでも無い選択だとは思うけどね。

そうやって生きてりゃ、今はつらくともいつかきっと日の目を見る
時が来るよ。漏れもバイトじゃハズレ多かったし、ろくでもないこと
いっぱいあったけどね。でもそこで歪んでしまったらそれで終わりだYO。

説教臭くてスマソ。
486FROM名無しさan:03/05/21 18:01
>>485
オナニー演説したい気持ちはわからなくもないけど
まず自分の読解力を磨きましょうね^^;
487FROM名無しさan:03/05/21 18:03
>>463
テンプテーションかとオモタ
488FROM名無しさan:03/05/21 18:07
>>486
それをいうなら表現力じゃないのか?
お前中学生か? 負け犬くんよ^^;
489FROM名無しさan:03/05/21 18:09
それとも前々からの流れを読めといいたいのかな。
読んでなんだというほどの流れでもあるまいに。
まぁ、この展開もある意味納得の展開ってとこに
落ち着いたよw そりゃそうだよな(爆笑
490FROM名無しさan:03/05/21 18:12
まぁ、お前らはやっぱいじめられっこが身の丈にあってる
ポジションなんだろうな。まぁ精々地獄の日々を
エンジョイしててくれや。
491FROM名無しさan:03/05/21 19:11
なんかテンパってる香具師が現れたな
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493FROM名無しさan:03/05/21 20:38
相手に表現力を求めるのはしょせん二流。
どんなざこい言葉だろうとその主張を読み取る最強の理解力があれば相手に頼る必要は無い。
ただ、読解力はどうにもならない。
会話の流れというのは最強の表現力をもつボクだけじゃなく、
普通の表現力しか持たない凡人も作り手なんだからね。
普通の人が書いた文章をちゃんと読めるだけの読解力はどうしてもいるよ。
494uho:03/05/21 20:53
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5989/senden-accessup.html
こちらにお勧め小遣いサイト集めました。みてください。
495FROM名無しさan:03/05/21 22:12
香ばしくなってきたなぁ・・・
早く以前の孤立スレに戻って( ゚д゚)ホスィ…。
496FROM名無しさan:03/05/21 22:32
こういうところで持論を吐きたがるやつは、
結局、リアルであまり相手にされてないやつらだと思う。
それでもなんとか孤立してはいないから、
小さい優越感からここに書き込んでるんじゃないかな。
孤立してる人たちは、そういう人の話を聞き流してあげる
優しさだけは忘れないようにした方がいいね。
497FROM名無しさan:03/05/21 23:17
>孤立してる人たちは、そういう人の話を聞き流してあげる
>優しさだけは忘れないようにした方がいいね。

やーだよ。だってバカをからかうのおもしろいんだもん!
リアルじゃバカにされてるからここで仕返ししてるの。
邪魔すんな氏ね!
498FROM名無しさan:03/05/22 01:50
景気が良くなれば転職しやすくなるのになー。
頼むから経済に無知なクソ小泉は早く辞職してくれ。
国民だけが血を流して、官僚とかは天下りし放題じゃんか。
ある意味○朝○と同じ構造。
499FROM名無しさan:03/05/22 02:17
はい通報っと
500山崎渉:03/05/22 02:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
501FROM名無しさan:03/05/22 03:27
孤立しているうちに、人間が腐ってしまう奴もいるんだな・・。
というか、そうなると、単なる落ちこぼれ・・というか負け犬だな。
醜いねぇ・・。
502FROM名無しさan:03/05/22 13:55
>>498
確かに小泉になってから更に不況が加速した感があるよな・・・・・
503FROM名無しさan:03/05/22 20:54
まあ、代わりがいないのが問題なんですよ。
手足があって頭がない。
504FROM名無しさan:03/05/22 22:09
最近、業務請負とかいう形態の仕組みが多いよな。
まず求人広告出した会社に面接に行って、その後に請け負い先の
会社で面接するっていうダルイシステム・・・
まぁ、いきなり請負先で現地面接って所もあるけど。
なぜ最近、業務請負とか増えたんだろう?
505FROM名無しさan:03/05/22 22:25
企業にとってそれの方が経費削減になるらしい。
業務請け負いや人材は兼業は急成長中。
506FROM名無しさan:03/05/22 23:53
>505
やっぱり経費削減でしたか。
今後は更に増えていくというか全て業務請負になりそう。
終身雇用なんて無いに等しいし。
507FROM名無しさan:03/05/23 21:20
今レオン見てるよ。
ナタリーポートマンたん(;´Д`)ハアハア
508FROM名無しさan:03/05/23 21:25
やばいナタリーポートマンたんマジでかわいい
そう思わんか藻前ら
509FROM名無しさan:03/05/23 21:28
ナタリーポートマンって学会員だろ?
510FROM名無しさan:03/05/23 21:32
いまのナタリーポートマンたんかわいくない
でもレオンのときのまじでかわいすぎる。
(;´Д`)ハアハア
511FROM名無しさan:03/05/23 21:39
アップだ!
やばっかわいすぎる(´Д`)
512FROM名無しさan:03/05/23 21:56
コスプレしてるぅ!
やばい俺をどうする気だ!!!!!!(´Д`)
513FROM名無しさan:03/05/23 22:05
おさんぽしてくるんだって!!!!!(´Д`)
ウワーン
514FROM名無しさan:03/05/23 22:20
おまいら、スレ違いな上、実況までするのはイクナイ。
でも、( ´Д`)/ヽァ/ヽァ
515FROM名無しさan:03/05/23 22:23
んじゃあ何でも語ってやるよ。なんか語りたいことあるなら言え。
とにかく、ついででもいい。ナタリーポートマンたんのかわいさを絶叫したい。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおかわいい(´Д`)アヘアヘ
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517FROM名無しさan:03/05/23 22:37
レオン死んだの?
ナタリーポートマンたんがかわいすぎてやばい(;´д`)
518FROM名無しさan:03/05/23 22:47
このおじさん金全部横領してんだろくそむかつくナタリーポートマンたんの金返せぬっころすぞ!
519FROM名無しさan:03/05/23 22:51
(;´Д`)ハアハア
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521FROM名無しさan:03/05/24 10:09
昨日はいっぱいハアハアできて楽しかったなあ(´Д`)
ところでいまティンティンtownっていう番組みてるんだけど
ティンティンってどうなの?
オティンティン・・・(;´Д`)ハアハアやばすぎる
健全な童貞だったらなっちやあややがティンティン舐め舐めしてくれる番組だと
勘違いしちゃうだろうが(´Д`)モルァ
522FROM名無しさan:03/05/24 11:24
なんだか、禿しくスレタイと違う内容になってる気がするんだが
523FROM名無しさan:03/05/24 13:34
>>522
はい、自治厨ウザーっと。
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525FROM名無しさan:03/05/24 13:43
>>523
はい、スレ違い厨ウザーっと。

・・・流れからすると、これでいいのか?
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527523:03/05/24 17:56
>>525
それでよしっと。
528FROM名無しさan:03/05/24 20:23
仲良くなった奴が一ヵ月後に辞めてるー。

これほど辛いものは無いな。俺の所為じゃ無いんだけどさ。




またポッツーンが始まるのか・・・
529FROM名無しさan:03/05/24 23:14
ところで俺は携帯電話もってるんだけど毎日迷惑メールが百通くらいくる。
どうやったらこれこなくなるんですか?
マジレスきぼう
530FROM名無しさan:03/05/24 23:39
>>529
携帯電話を解約する。
携帯電話を燃やす。
携帯電話を川に捨てる。
531FROM名無しさan:03/05/25 03:45
>>528
痛いほど気持ちわかるよ・・・・・・・・・・
532FROM名無しさan:03/05/25 06:52
>>528
わかるわかるわかる・・!!
心にぽっかり空洞ができて、とめどなく哀しいんだよね。
黙って辞められた日には尚更。

今、主婦どもがあの子の悪口を言ってるんだ。
同じ孤立仲間のあの子が辞めたら、と思うと心配だ。。
533529:03/05/25 11:08
マジレスしてください。
そしたら直ぐに消えますから。
自分で調べる気はゼロです。
なるべく分かりやすく教えて。
534FROM名無しさan:03/05/25 11:43
自分で調べろアホ
535FROM名無しさan:03/05/25 11:44
>>533
メアドを変える
指定受信にする
こんなもん?
536FROM名無しさan:03/05/25 12:23
>>533
釣りにしてはイマイチだな。
まあ、とりあえず乗ってあげるよ。

自分で調べる気ないなら氏ね

これでいいか?
537FROM名無しさan:03/05/25 12:28
538FROM名無しさan:03/05/25 14:49
>>536
はい、お前ダサーっと。
言い訳をちりばめれば釣らたことにならないと思ってるという一番ださいタイプだね。
無視できなければどんなレスをしたってカッコよくはならないよ(^^
539FROM名無しさan:03/05/25 16:12
同意。536はガキ
540FROM名無しさan:03/05/25 19:20
>>538-540

オマエモナー。そしてオレモナー。
541FROM名無しさan:03/05/26 00:29
孤立じゃないけどさ、漏れは新参者なわけでさ、みんな年上でしかも仲良しで。
何だか微妙だよ。
気ー使わせちゃうと悪いなって思うし…。人見知りだから地を出すにも時間かかるし。年上だと余計出しにくいし。
と、ボヤいてみるテスト。
542FROM名無しさan:03/05/26 00:38
>>541
(´・∀・`)へぇー
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544FROM名無しさan:03/05/26 07:11
後から入ってきた、年上後輩。
初めに言われたのが、
「おれ、自分から話すのは嫌だけど、楽しくないのも嫌なんですよねー」
はーって感じだった。
おれが教える事になったのだが、勝手に行動して教えずらい。
しかも自分のやりかたを正当化してくるし、ホントうざい。
こんな奴は無視するのが一番だが、2人で働かなければいけないセクションで・・。
おれが、違う人と楽しく話した後仕事に戻ると、そいつ不機嫌・・。
それでも、空気が悪くなるのは嫌だから一日一言話し掛けるようにしていたら、
仕事場での不満をおれにだけ言ってくるようになった。
(他に話せる奴がいないからだけど)
他のセクションに変更してもらえばいいんだけど、
周りもそいつ嫌ってるし、自分も新人だからそんなこと言えないし。
2ヶ月がまんしてきたが、ホント限界・・。
最近軽鬱状態で、何もやる気がおこらない・・。
仕事初めて7ヶ月、すっごいがんばってみんなと仲良くなったのに、
こんな奴のために仕事辞めるのは、ホント辛い・・。

他人としゃべらなくても別にかまわないって奴いるけど、
そんな奴は、人と関わらない仕事に就けよ。
周りもしらけるし、ホント迷惑!
545FROM名無しさan:03/05/26 07:34
どこかに>62のような職場はないだろうか・・・
546FROM名無しさan:03/05/26 08:08
>>544
そんなDQN野郎のために、おまいが辞めるこたぁないだろ。
547FROM名無しさan:03/05/26 10:27
まーたぶん544は自分で気付いてないだけで、嫌われ者の素質は十分だね。

>しかも自分のやりかたを正当化してくるし、ホントうざい。

少なくとも一個も自分の落ち度を探す様子が無い時点で、
自己正当化してるのはお前も一緒だろみたいな。
ハァーまったく、いるんだよねこういうザコって。
ま、気付いたらその年上後輩とみんなは仲良くなっててお前だけポツンであれ?ってなってるかもよ?
548FROM名無しさan:03/05/26 11:54
>547

>少なくとも一個も自分の落ち度を探す様子が無い時点で、
自己正当化してるのはお前も一緒だろみたいな。

自分にも落ち度があるかもって思って、ニコニコ2ヶ月我慢してみましたが?

>まーたぶん544は自分で気付いてないだけで、嫌われ者の素質は十分だね。
>ま、気付いたらその年上後輩とみんなは仲良くなっててお前だけポツンであれ?ってなってるかもよ?

あはは、たしかに言えてる。
でも、そーならないように表面上は上手くやってるよん。
「おれ、自分から話すのは嫌だけど、楽しくないのも嫌なんですよねー」
    ↑
こーいうことを普通に言う人間が、みんなと仲良くやってける訳ねーだろボケが。


549FROM名無しさan:03/05/26 12:17
ほんとこのスレ、煽りが増えたね。
なんか変なのが混じってる?
550FROM名無しさan:03/05/26 12:54
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
久々に飲み会キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
551FROM名無しさan:03/05/26 13:00
>>550
がむばれ。酒の力を借りて居心地よい職場にできるよう努力だ。
552FROM名無しさan:03/05/26 14:52
>>548
>「おれ、自分から話すのは嫌だけど、楽しくないのも嫌なんですよねー」
>    ↑
>こーいうことを普通に言う人間が、みんなと仲良くやってける訳ねーだろボケが。

でも、そいつが面接で、どういう言動をしたのか興味ある(w
つーか、よくバイト受かったな。
553FROM名無しさan:03/05/26 14:58
俺も言うよ

「しゃべるの苦手なんですよね〜、楽しくやりたいんですけどね」
554FROM名無しさan:03/05/26 19:20
>自分にも落ち度があるかもって思って、ニコニコ2ヶ月我慢してみましたが?

馬鹿だなあ。
お前の文章からお前が自分の態度を省みる姿勢が感じられないんだから
そう言ったまで。
後付で出されてもハア?だろ。
それのになに逆切れしてんの?
お前の書き方が悪いんだよ。お前が切れる場面じゃない。

つーかそれ以前に
「おれ、自分から話すのは嫌だけど、楽しくないのも嫌なんですよねー」
これ言うタイミングと言い方しだいでどんな風にもなるよ。
お前ぜんぜん自分の気持ち文章に出せないくせに偉そうにすんなボケ。

ようするにお前さ、いやな奴の描写もできてない(引き合いに出す言動が不適当)し、
自分の描写もそんなんじゃ、ただの傲慢で不満だらけの根暗にしかとれない。
なんとなく実生活でも自分の気持ちをうまく伝えられない不器用な人間かも、とか思えちゃう。
なんとかする気があるならそっから勉強しなおせ青二才が。
555FROM名無しさan:03/05/26 19:42
また煽りか・・・適当なところでやめておいて欲しいんだけど。
556FROM名無しさan:03/05/26 20:52
>>555
555ゲットくらいいえよイモ野郎
557555:03/05/26 22:29
キリ番はいいからマターリしてくれ。
558FROM名無しさan:03/05/26 22:32
>>557
もう帰っていい。
559FROM名無しさan:03/05/26 22:39
周りオバちゃんばっかりは結構つらいわ。
自分20代の女だけど、出勤初日で もう孤立孤立。
これ、昼休みとかどうしよ・・・1時間も気まずい休憩したくないよ・・
あ〜今回のバイトはいつまで続くかな。
仕事内容は良いんだけどな。
560FROM名無しさan:03/05/26 22:53
>554
( ´_ゝ`)ガンバレ
561FROM名無しさan:03/05/27 01:29
オープニングなのに孤立しちゃいました!だって休憩の時誘うくせに俺に話し掛けてくれないからイライラする!
562FROM名無しさan:03/05/27 01:44
>>554
間違いなく、お前が一番不器用な人間だよ・・・・・・
563FROM名無しさan:03/05/27 01:46
ココは孤立してる奴が自分の孤立ぶりを書き込むスレであって
寂しがり屋が人の孤立ぶりにケチをつけるスレではないと思ったのだが。
564FROM名無しさan:03/05/27 02:08
今夜勤コソビニの最中なんだが1ヵ月やってんのに、どうも一緒にやってる人とか夕勤の高校生とかと話が噛み合わない。
喋るほうじゃないし、話してもこんなんだから段々孤立した雰囲気になってしまった。
話し下手な俺が悪いんだけどね。ちと辛いけど、頑張るぞ。
565FROM名無しさan:03/05/27 02:23
誰か話術を伝授してくれ。じゃsdふぃjぢおjがkjg
566FROM名無しさan:03/05/27 03:20
>>562
が良いこと言いました。
567FROM名無しさan:03/05/27 04:05
無能は無能なりにがんばれってこった
568FROM名無しさan:03/05/27 07:11
どっか別のスレでここへのリンクはられたりしたのか?
あまりに煽り厨が増えすぎてるぞ。
569FROM名無しさan:03/05/27 07:20
ジサクジエンなんだよ
570FROM名無しさan:03/05/27 07:38
だめだ・・。慣れてない人相手だと(しかも年上だと余計に)
話せる事は話せるけど、会話が続かん。電車の中とかで
1分話して1分無言みたいな感じ。俺がそう思ってるだけかもしれないけど
嫌な空気を作っちまう。こんな人いませんか?
571FROM名無しさan:03/05/27 08:26
私の職場は私以外全員女性で同年代と年下
頻繁に話し掛けてきてくれるが何を話せばいいのかわからん
うえに女性が苦手だからなおさら
私自身あまり話さないしそれに無理に話して相手を不快にさせるの嫌だし
そもそも趣味というものがなく、テレビもCDも聴かない
我ながら致命的だわな

>>570
無理に話す必要ないんじゃないか?
いつもの自分通り自然体にある程度
常識をわきまえて接すればいんでないかな
それに無理に話を続けて嫌な空気作るよりは軽い会話を続けた
方がいいとおもう。
572FROM名無しさan:03/05/27 10:54
今から孤立してきます!
普段超お喋りなのに10時間無言に成って来る
573FROM名無しさan:03/05/27 10:56
厨が増えすぎていやーやめてやめてっ
って叫ぶしか能のない奴をいじめるだけでもたのしめるスレだよここは。
574FROM名無しさan:03/05/27 11:01
573>>
性格の問題なのよ
これも大変よ
だからそんなこと
言わないで
575FROM名無しさan:03/05/27 13:09
自分だけは逮捕されたくない奴とか、
全部相手が悪いから職場が楽しくないとか、
ほんと自分勝手な奴多いよね。
孤立すんのも頷ける。
576FROM名無しさan:03/05/27 14:16
随分と香ばしい方がいらっしゃる…。
577FROM名無しさan:03/05/27 17:49
お昼一人で食べたりするとなぜか上司が心配します、で先輩方に一緒に行ってイイですかっと毎日のように聞かなくてはならないのが辛い今日は会社で食べるからっと私だけ知らされて無くって孤立、段々訳分からなくなってきた、
578FROM名無しさan:03/05/27 17:57
今孤立中!!
579FROM名無しさan:03/05/27 18:29
ぼくも孤立中。。。
580FROM名無しさan:03/05/27 18:40
>>577
私の中学んときと似てる
581FROM名無しさan:03/05/27 19:33
>>576
お前のこと?
確かに凄く納得!
582FROM名無しさan:03/05/27 20:13
( ゚д゚)ポカーン
583FROM名無しさan:03/05/27 22:40
現在、田舎の職場で孤立中。
じぶんはコミュニケーション能力が無いが、
仕事色々と探してやっている。
これからもこのまま孤立してみる。
がんばって行き着くところでイコう。
584FROM名無しさan:03/05/28 00:29
確かに>>576はキモイ
585FROM名無しさan:03/05/28 00:34
馴染んでる人に
俺達の気持ちは
ワカラネぇ
だろうな?
586FROM名無しさan:03/05/28 00:37
>>577
お昼一緒に食べよ!

でもOKならこのスレとはお別れだ・・・。 うーん、フクザツな心境。
587FROM名無しさan:03/05/28 01:22
う〜ん、メシ食べるときは一人のほうが落ち着くんだが・・・
っていう俺は孤立タイプですね。
588FROM名無しさan:03/05/28 02:12
昼休みを避けて午後からバイトしる!
30分位ならなんとかがんがれるやろ。
589FROM名無しさan:03/05/28 02:20
>>588
一緒(w
本当はフルでやりたいけど昼休みのポッツンが恐くて出来ない。
590FROM名無しさan:03/05/28 02:20
ほんと昼休みって飯食う以外にヤル事ないよな・・・・・
いくら仲がいい奴等でも、毎日毎日話す事なんて無いだろうしな。
591FROM名無しさan:03/05/28 02:22
パパとエレベータで会ってしまった。
悪い人には思えんけど何で叩かれるん?
Mさんは腰低いし優しいし最高!
592FROM名無しさan:03/05/28 02:26
>>590
それが、みんな毎日毎日盛り上がっとるよ・・・
一体何話してん?よくネタあるな
593FROM名無しさan:03/05/28 03:17
>>592
マジ?
それって盛り上がってるように見えてるだけかも。
本人達一人一人の腹の中は「マズい空気が流れない」ように結構必死なのかも・・・・
あと、クダラナい話でも、とりあえず群れて話してれば安心ってのもあるし。
594FROM名無しさan:03/05/28 03:31
同期に入ったヤシラ、初めは同期同士でつるんでたがいつの間にやら群れに参戦
漏れだけ(゚Д゚)ポッツーン
595FROM名無しさan:03/05/28 03:36
(゚Д゚)ポッツーンが続くとますます回りも話し掛けづらい空気になるんだろうな
それ見て( ´,_ゝ`)プッと楽しむ香具師らも出てくる事じゃろう
そうなるともう地獄
596FROM名無しさan:03/05/28 03:41
同期がいれば何かと助からない?
最初は適当にその中の誰かと仕事の話でごまかしごまかしやれそうな。
あまりにも気が合わなければあぼーんだけど。
597FROM名無しさan:03/05/28 03:43
同期なんていないな。
59834歳 男:03/05/28 05:18
俺の同期は21歳
599山崎渉:03/05/28 10:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
600FROM名無しさan:03/05/28 17:53
>>596
あまりにも気が合わない確立高し!
601FROM名無しさan:03/05/28 21:41
うんこ爆弾くえ
602FROM名無しさan:03/05/29 00:54
今日バイトで集団シカトされた。
漏れの顔見て必死に笑いをこらえたり避けられたり・・・
辞めろって事ですかね?
603FROM名無しさan:03/05/29 00:55
>>602
ひでえな!
原因は分かるの?
604FROM名無しさan:03/05/29 01:02
ドラマだろ(w
605FROM名無しさan:03/05/29 01:03
>>602
それは完璧な侮辱ですね・・・・。
しかも集団でシカトって。
どれぐらいの期間勤めてるか知らないけど、そんな職場じゃ
仕事に集中できないでしょ。
606FROM名無しさan:03/05/29 01:04
顔じゃないの?
607FROM名無しさan:03/05/29 01:04
>>603
原因はハッキリ分からないけど口下手なのが原因かな?
来た時は普通に挨拶したりいつも通りに接してたけど
みんながヤル気がなくてダレてる時に、レジにいると口下手な自分は気まずいから
外で掃除したり雑用をしてレジから離れてたけど、その後レジに戻ったら
突然集団シカトされた。・゚・(ノД`)・゚・。
608FROM名無しさan:03/05/29 01:16
>>607
(・ε・)キニシナイ!!
でも、あんまりひどかったら天頂にチクリな
こっちは悪くねーんだから
609FROM名無しさan:03/05/29 05:01
チクったりは勇気がいるんだよな・・・
610FROM名無しさan:03/05/29 06:43
チクルってのは言葉が悪いな。

ここは業務を気持ち良くする為の情報提供と言おう。
職場環境を良くする為の建設的な意見でもいいな。
611FROM名無しさan:03/05/29 09:45
>>607
ムカツクやつらだな。きにするな!
612FROM名無しさan:03/05/29 18:19
いや気にしろ。なんとかしろ。
まず全身で気を練れ。そっからは自分で考えろ。
うまくやれ。
613FROM名無しさan:03/05/29 18:25
周りがオバサンばっかりで自然に孤立してる。
まぁ今は午前中勤務だけだから良いんだけど、
来週から一日勤務なんだよな・・・・
昼休み、休憩室でみんなとご飯たべるのキツイ。無理。
息詰まりそうな感じ・・・
休憩の時 家帰ろうかなーと思うけど、誰も帰ってないから逆に帰りづらいというか・・
今から憂鬱。
みんな休憩とかどうしてます?

長々とスマソン
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615FROM名無しさan:03/05/29 18:53
オバサンばっかりなら仕方ないじゃん。
オバサンと一緒になって盛り上がってるのもどうかと思うよ(オバサンの種類にもよるが)
若者同士の中で孤立するほうがヤヴァイって。
616FROM名無しさan:03/05/29 19:44
俺の孤立仲間をいじめるオバサンに対する苦情を客を装って
店に送りつけてやったらオバサン辞めるって。

オバサン派の奴は、店がマワラなくなるぅ〜、なんていうけど、
ベテランバイトが一匹辞めたって、意外と店はちゃんとマワるんだよ。
安心して辞めろ。

胸も少々痛むんだが、ごめんよ。
オバサン、俺のこと気に入ってくれてるし、
今日も犯人の俺に、笑顔で話しかけてくれちゃって。

オバサンよ、
かわいいあの子をいじめるアンタが悪いんだ。
あの子が辞めたら、俺の孤立仲間がいなくなるんだ・・。
617FROM名無しさan:03/05/29 19:57
新しくバイト始めたばっかの者です。
今週一週間はずっと研修で、
明日研修が終わったら新人同士で飲みに行こうって話になった。

・・・行きたくないけど行った方がいいよね・・
会話が続かないのは目に見えてるが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
618FROM名無しさan:03/05/29 20:05
バイト探しなら、ここがいいよ

就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
619FROM名無しさan:03/05/29 20:11
>617
行ったほうがいいよ。
お酒の席とか結構仲良くなれるかもだし。
620FROM名無しさan:03/05/29 20:13
>>616マジかYO?
621FROM名無しさan:03/05/29 20:18
>>616
やるなお前
かわいい子って女の子か?
でもオバサンが話しかけてくれるってことは孤立してねーじゃん。
622FROM名無しさan:03/05/29 20:38
俺は履歴書の特技の欄に
「会話のキャッチボールを止めること」と
マジで書いたことがある
623FROM名無しさan:03/05/29 21:05
>>617
羨ましいっス
飲み会って漏れ的にはチャーンス
酒が入ると素の自分が出せるから

誘われるまでまでこぎつけるのが大変なんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
624FROM名無しさan:03/05/29 21:27
消防の頃クラスの香具師に話しかけたら
「(°Д°)ハァ?」って言われたのがきっかけで
自分からは怖くて話しかれられなくなりますた。
それでも、黙ってても話しかけてくれる人がいたので
中学・高校となんとかなってた
(常に受け身だから本当に気の合う友達なんていなかったけど・・)。
でもそう甘い状況もいつまでも続くわけがなく。
社会に出てから何かと孤立三昧。
こんなだからバイトも長く続きません(´Д⊂
625FROM名無しさan:03/05/29 22:36
>>619
>>623
酒あんま飲めないしタバコもやめたから間が持つか不安だが、
頑張って行ってくるYO
626FROM名無しさan:03/05/29 22:41
馴れ合いがなくて、機能的に動くだけのドライな集団がいいなあ。
627616:03/05/29 22:54
>>620
マジだ。

>>621
当然、女の子だ。かわいいが、周囲から浮いている。
俺と同じ、孤立のオーラを発している。しびれるぜ。
俺はそんなあの子に会うのが楽しみなのだ。
もちろん会話は続かないが・・。

>オバサンが話しかけてくれるってことは孤立してねーじゃん。

オバサンは俺に対し一方的に言いたいことだけ言って、スカッとすると、
俺の返事は無視するのだ・・。

ただの主婦のくせにリーダー気取りのオバサンが辞めてくれるおかげで
店もマターリするだろう。奴の顔色をうかがう日々も、これで終わる。

だが、きっとまた、新たな侵略者が現れる。
同じ作戦は何度も使えない。足がつく恐れもある。
闘いは続く・・。
628FROM名無しさan:03/05/29 23:19
今日初出勤。
時給が安いくせに仕事がむずい。面接うける前から乗り気じゃなかったけど受かってしまった。あんのじょ仕事についてけず。初日だから当たり前だけど。。店のふいんきも好きじゃない。
周りのバイトに話しかけなかった。仲良くなんてなろうとしない。なぜかって?
近 々 辞 め
る ん で 。

前のバイト先ではなかよかったので切なくなった。帰り道ひとりで泣きまつた…
629FROM名無しさan:03/05/29 23:20
俺の言葉に対してことごとくハア?っていうやつがいて
ああほっといたらまたコイツ基点にしていじめがはじまるかもと思った俺は
超狙いを研ぎ澄ましてソイツ以外が爆笑するタイミングでクリティカルワードを発射。
もちろんみんな爆笑し、しかたなくそいつも爆笑してたよ。ざまーみろ。
これで当座は安心だが、コイツのなかで俺をいじめたいという気持ちはよりつよくなったはずだから油断はできん。
それにもう一人すきあらば俺の行動をウッヒョーって大声で笑って皆に同意を求めようとするやからがいるから
そいつには肉体的なプレッシャーを与える予定だがそううまくいくかな。
とにかく俺はほぼ絶体絶命の危機に追い込まれているわけだ。
もうだめぽ(泣)
630FROM名無しさan:03/05/29 23:29
>>629
そりゃなんだか大変そうだな。
でも「もうだめぽ(泣)」とは言うものの生き残りを賭けたゲームをしているようで楽しそうにも聞こえる。(w
631FROM名無しさan:03/05/30 00:36
>>629
俺はバイトした数が少ないからかもしれないけど、
バイト先でいじめをやってる奴を見たことが無い(気づかなかったのかも)んだけど、
バイトでいじめとかするやつっていかにもDQN?
それとも一見普通の香具師?
632FROM名無しさan:03/05/30 01:48
>>631
漏れの個人的意見なんだが…。


DQNな香具師のイジメ方

・いかにも厨臭い嫌味
・単刀直入にズバズバと言う
・相手を見下し、馬鹿にしたような態度
・イジメ自体を楽しんでいる


一見普通の香具師のイジメ方

・妬み、恨みが含まれている
・かなり粘着質
・イヤミったらしく、ドロドロした物の言い方


…こういう特徴がある気がする。
633FROM名無しさan:03/05/30 07:22
今度飲み会があるんだ。
社員2人のうち一人には確実に「ツマンネーヤツ」と
思われてるから一発かましてくる。
634FROM名無しさan:03/05/30 14:29
>633
返り討ちにあわないように気を付けろw
635FROM名無しさan:03/05/30 14:56
>>633
ガンガレ!!!
漏れは今回のバイト先、房が多そうだから(゚Д゚)ポッツーン確定。
仕事に専念しよ・・・
636FROM名無しさan:03/05/30 15:25
新しくバイトはじめたけど…
女性(おばちゃん)が多い職場で、俺はまさしく(゚Д゚)ポッツーン
いろいろとコミニケーションをとろうとガンガルが、いまいち…。
難しい職場と思う今日この頃。
637FROM名無しさan:03/05/30 18:24
いいじゃん男ならおばちゃんに可愛がられるでしょ。
女はきついよ。おばちゃんばかりの職場なんて・・・
638FROM名無しさan:03/05/30 18:29
飲み会の席で自分だけ童貞だと
かなりボロが出るよな(笑)
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641FROM名無しさan:03/05/30 21:03
デンプシーロールを使った方法はもう話したっけ?
642FROM名無しさan:03/05/30 22:13
>641
すっごい面白そうな話!!
ぜひ、聞かせて!!!
643FROM名無しさan:03/05/30 23:05
ここじゃなかったか。
どこで話したんだっけ?
644FROM名無しさan:03/05/31 09:37
>>643
どこで話したかとかいいから、
ここで詳細キボンヌ(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
645FROM名無しさan:03/05/31 10:49
>>636-637
おばちゃんだろうがうまくやってるやつもいるんだから職場変えれ。
646FROM名無しさan:03/05/31 19:55
>>644
>>463見れ
647FROM名無しさan:03/05/31 19:59
>>646
過去ログにあったのか(;´Д`)
すでに忘れてた。
648FROM名無しさan:03/05/31 23:32
これが本当だったらこいつ恐いな。
649FROM名無しさan:03/06/01 10:46
ここ笑えるスレだなw



・・・・漏れも孤立してるけどね・・・
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651FROM名無しさan:03/06/02 01:29
悪魔の月曜日が始まる・・・・・・・
652FROM名無しさan:03/06/02 01:47
同年代の女の子とは仲良くできるんだけど、
年上の人とは合わない・・・ていうか嫌われてるのかな。
うん、まあ悲しいけど仕方ないか。付き合い下手だし。
でも仲良い子一人辞めるしもう一人ともほとんどシフト合わないし、
逆に年上の人とはよく合うし、辛いな。
しかも週3なのに今月週2に減らされた。人数多いからだけど、
私が削られたって事はやっぱ仕事できないからかな。
恐い・・・
653FROM名無しさan:03/06/02 03:43
こっちは普通なんだけど、へんに暗い奴とか思われるのはちょっとつらいねえ。
声張り上げてはしゃぐのも違うし、疲れるし・・・
654FROM名無しさan:03/06/02 04:05
>>633
おまいすごいな。漏れは社員どころかバイト仲間にもそう思われているよ。
今度飲み会誘われて・・・鬱だ。ってか飲み会って物に初めて参加するん
だけど、経験者の方どんな感じなんですかね?やっぱ酒入ってみんな
ハイテンションになったりするんだろうな。漏れ酒入ると大人しくな
っちゃうんでサミー奴とか思われそう。もう思われてるぽいけどな
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656FROM名無しさan:03/06/02 05:07
>>654
恋話だろ
モノマネだろ
一気だろ
内輪ネタだろ
いない奴のネタだろ
プライベートネタだろ
オマケに勢いでカラオケ二次会だろ

俺にとっちゃ自殺したくなるようなネタばかりだぜ
657654:03/06/02 05:30
>>656
恋話だろ→19歳童貞の漏れには無理ぽ。ためになるとか適当に言っとこ。
モノマネだろ→これは無理すぎだw。
一気だろ→ なんとかがんばれそう。話は無理だから体くらい張らないと。
内輪ネタだろ→輪に入れなそう。
いない奴のネタだろ→上に同じく。
プライベートネタだろ→漏れの糞つまらんプライベート話なんて
したら・・・ゾッとするよ。
オマケに勢いでカラオケ二次会だろ→歌とかわかんねw。お先に失礼
しちゃまずいよね?



658FROM名無しさan:03/06/02 17:26
イッキは辞めた方がいいよ。
659FROM名無しさan:03/06/02 18:33
一揆するんなら、
飲み会行く前にしっかりボーダーラインの確認をしといたほうがいいよ。
つまり、
コレは言ってもいい。コレは言いたくない。それの確認。
素面のときにしとかないと絶対にだめ。
酔うとコレひょっとして言ったらウケるんじゃない?とか考えちゃってもうだめ。
だからコレはいくら酔っても言わない。もしその場で言ってもいいと思っても、
本当は言っちゃだめなことって素面のとき決めたから言っちゃだめだ。
と思い出すようにして、がんばる。
キモチワルイこと趣味にしてる奴は絶対に線引きしてから飲むように。
自分の趣味が理解されるんじゃないか?みたいな楽観的思考が、
気分がよくなるとムクムクと沸いてくるから気をつけて。
でも19歳じゃわからん感覚かも(汗
660FROM名無しさan:03/06/02 19:00
クソ社員の「今年はキミも来てくれよなぁ!」との策略にのせられた
お人よしのバカな俺は飲み会でも孤立して、
海岸での花火大会が始まっても孤立しとおしで、
闇にまぎれて、こっそりと帰ったことがある・・。

思い出すと、今でも泣ける・・。
「世間との闘い」というものを意識し始めたのは、そのときからだ。
661FROM名無しさan:03/06/02 23:22
>>660
俺も闇帰りしたことある。
アレはホロ酔い加減だと、
「俺ってナイス引き際!」
とか思えるから晴れ晴れとした顔で家路につけるんだよね。
でも翌日は自己嫌悪の嵐。
662FROM名無しさan:03/06/03 00:07
俺男だけど変な女のせいで
孤立しちゃった!!
その女がまた上手で
俺以外の奴には
超ぶりっ子で
俺の勝ち目はない
663FROM名無しさan:03/06/03 06:47
>「世間との闘い」というものを意識

ある意味0あ2
664FROM名無しさan:03/06/03 09:17
>>656
漏れ、そのスケジュール、何一つできねえ・・・
そもそも酒弱いから、飲み会ってもの自体が嫌いなんだよな。
665FROM名無しさan:03/06/03 11:01
バイト終わった後、他の人は控え室で雑談したり一服してから
帰るけど私は話し相手がいないから即帰る・・・
この前は私より後から入って来た子が店長と仲良く話してるのを
目撃してショックだった。
私なんて店長と雑談を全然したことないのに。
666FROM名無しさan:03/06/03 12:14
>>662
それは好きな男をわざとイジメて気を引こうとしてるわけで・・・。
667FROM名無しさan:03/06/03 12:16
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
668FROM名無しさan:03/06/03 12:19
>>666
優しいヤシだな。お前
669 :03/06/04 01:28
>>665
漏れもそんなことよくあるよ。つくづく自分っていらない奴なんだなー
って鬱になる
670僕です:03/06/04 04:53
666>>
本当に優しいね!でも俺はその女を許さない!人をいじめる奴は人間のクズ
671FROM名無しさan:03/06/04 10:17
人間の屑なんてぬるいこというなよその女飯島愛みたいな奴だな。
673FROM名無しさan:03/06/05 07:51
毎日メールしてるからウザがられてる…でも自分が後輩やからしないと相手からはメールとか全くしてこない最近はメールが返ってくるのも1時間以上たってからかなり嫌味…
674FROM名無しさan:03/06/05 10:55
>673
お前って俺らとなんか違わないか?
675FROM名無しさan:03/06/05 11:54
何かお腹が痛くなってきた!あいつ等の蓄めに何でこんな辛い思いしなくちゃいけねぇんだよ!あ〜今から憂欝!
676673:03/06/05 12:30
>>674 あっ変なカキコしたかも私が毎日メールしないとはみごにされる=孤立なんです…でも自分ばっかりが気使いまくるのもう疲れた孤立になってもイイ!
677直リン:03/06/05 12:30
678FROM名無しさan:03/06/05 15:52
腹が痛い
679FROM名無しさan:03/06/05 17:02
>>676
意味がわからないがワラタ
680FROM名無しさan:03/06/05 17:10
何でもいいから改行しれや よみづれーよ
>>676
681FROM名無しさan:03/06/05 17:51
店の中で自分だけサン付けで呼ばれてる
それから店長に話し掛けられない…
以前は気にしてなかったけど最近は辛いかも
682FROM名無しさan:03/06/05 18:28
>681
まぁ、店長なんて所詮その店を管理してるだけの奴だからな。
店長に人格的なものは期待しない方がいいよ。
店長なんて自分のお気に入りのタイプの女を雇ったりしてるだけ
の糞が多いんだからw
683FROM名無しさan:03/06/05 20:40
そそ、うちの店長も糞。
女(おばさん)だけど。
うちの職場おばさん率95%だけど、
その中でも店長は・・・・
なのでほとんど近づかない。
684   :03/06/05 22:36
バイト先の飲み会が12日にあるんだけど
どうしよ・・・
685FROM名無しさan:03/06/05 23:03
バイト先で飲み会開いたりってあるのね。
うちは仲良い者同士が飲みに行こうぜ〜って言ってるくらいしかないから
逆に羨ましいかも。仲良くなれるきっかけとか作れそうだから。
しかし嫌な先輩とムリヤリ一緒に行かなければならないなんて事はないから楽だけど。
686FROM名無しさan:03/06/05 23:07
孤立っていうか始めたばっかでかなりどうしようって感じ
ちょうどタメっぽい女の方とちょっとしゃべったけどそいつすげーDQN女とつるんでるからきまづい(;´Д`)
687FROM名無しさan:03/06/06 00:06
>>686
ぽっぺたぶん殴れば?
688FROM名無しさan:03/06/06 09:31
昨日の仕事のトラブル等の事教えてもらえずに居た!!
689FROM名無しさan:03/06/06 10:52
俺も当日になって急にあわてなきゃならないことが多い。
情報が回ってこないというよりあえて俺には教えない空気が出来つつあるからね。
690FROM名無しさan:03/06/06 13:39
あいと。
691FROM名無しさan:03/06/06 13:50
一人ぐらい雑談出来る相手欲しい
692FROM名無しさan:03/06/06 15:39
レジのバイト。社員にもタメ語で話すギャルの工房と全く会話が成立せず、
同じシフトになる度に用事が出来て〜と言って
シフト変えて必ず他の子がやってくる。夏休みの時期とか
シフト被るの多いと思うんだが、どうすんだ?って感じ。
DQNな社員ばかりだし夏休み前に辞めるの失礼な気するけど辞めたいYO!
693FROM名無しさan:03/06/06 15:50
691>>
同感俺はとある
漫画喫茶のオープニング
だけど
今孤立して個室で待機
休憩室から楽しそうな
話し声が聞こえる
俺が逝くとテンション
下がるのがセツナイ

では逝ってきます
694FROM名無しさan:03/06/06 16:57
>693
逝くのかよw
695FROM名無しさan:03/06/06 18:08
よく、若い人たちだけで飲み会を開いているらしいけど、自分は呼ばれたことがない… まぁ飲み会を仕切ってるのは入ったばっかの新人で会社からもいくらかお金出させてる見たい… 上司には猫なで声で寄って行ってて計算してそう最近の新人は恐い
696FROM名無しさan:03/06/06 19:07
694>>
仕事にね
697FROM名無しさan:03/06/06 20:16
すまん松浦あやがかわいい
698FROM名無しさan:03/06/06 20:16
はだかよりエロイ
699FROM名無しさan:03/06/06 20:20
はあはあする
700FROM名無しさan:03/06/06 20:22
足丸見え(゚д゚)
701FROM名無しさan:03/06/06 23:19
今のバイト先、救いようが無いぐらい居心地悪い
話し相手いなくて寂しいんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
702FROM名無しさan:03/06/06 23:40
非現実的な解決策教えてあげよっか。
まず居心地が悪い状態を居心地がいいと思い込む。
友達がいないほうがいいということにする。
嘲笑されるほど嬉しい。殴られるほど楽しい。
もう無意識レベルから逆転。白は黒。帽子はパンツ。パンツは帽子。
死ぬほど楽しいよ。ってか楽しすぎて発狂する(゚∀゚)
703   :03/06/07 02:37
普通にお話したいだけなのに・・・
704FROM名無しさan:03/06/07 02:40
つд`;)
705FROM名無しさan:03/06/07 02:44
孤立しようがないバイト先選んでみては?
706FROM名無しさan:03/06/07 03:43
今日新人が2人入って来ますた。
もぅすでにみんなの輪の中へ溶け込んでおります。
仕事終わって休憩室でみんなで自己紹介などしあって
またーりしてますた。

。。。俺そんなのやってないのに。
そんな俺は、仕事終わって即効着替えて帰ってきますた。
休憩室出るとき誰一人こっちを向きませんですた。
別に孤立はいいんだけど・・・。(なんか気まずい)

いつも俺が帰る時誰一人こっちを向かずにまたーり会話。。。
入る時も一緒。俺はきっと空気のような存在なんだろう、、、
バイト先でも誰ともしゃべらないし。今日も一言もしゃべらんかった。
でも。お客さんとは別。(一応客商売だから)

今現在家には誰もいない。(家は母親一人で、母親はスナックを
やってる為、いつも朝か昼に帰ってくる)

昔からずっと夜は一人ぼっちだ。
ちっともさびしくなんかない。

こんな俺の楽しみは、にちゃんねるだけだ。

707ぽん:03/06/07 03:59
つーか君らが羨ましいよ!おれなんて孤立とかいう以前に受からないんだぜ!
708FROM名無しさan:03/06/07 04:08
>>706
何のバイト?
自分から積極的に輪に入ろうとはしてる?
しててそれだったら、ちょっときついね・・。
709FROM名無しさan:03/06/07 06:31
割りきっちゃいるが、腹が立ったり鬱になったりが人情・・。

今、家から遠くのバイト先に通ってます。
家から遠いと、どーせ地元じゃないし、と少し気が楽。
710FROM名無しさan:03/06/07 08:42
「空気みたいな存在」って悪くないと思うんだけど・・。
少なくとも嫌われてたりするよりはいいんじゃないかい?
711FROM名無しさan:03/06/07 08:54
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
712FROM名無しさan:03/06/07 11:07
>>706
>いつも俺が帰る時誰一人こっちを向かずにまたーり会話。。。
>入る時も一緒。俺はきっと空気のような存在なんだろう、、、

入るときと帰る時挨拶してる?挨拶してもシカト?
713FROM名無しさan:03/06/07 11:48
>>709
家から遠い職場だったら通うのダルくない?
特に残業とかした時に。
714FROM名無しさan:03/06/07 13:11
いまから友達が沢山いる奴を演じてもいいかな。
715FROM名無しさan:03/06/07 13:52
>>714
(・∀・)イイ!


むなしくないなら。
716FROM名無しさan:03/06/07 14:02
>>706
イ`
717FROM名無しさan:03/06/07 17:04
>>713
通うのダルいけど、景色を見ながら帰宅してるうちに、いやなことも忘れられる。
最初、遠くて大丈夫かなぁ、と思ってたけど、意外と大成功だったな
って思ってるよ。
718FROM名無しさan:03/06/07 17:31
お前らなにくよくよしてんだよ。だからキモがられるんだよ。
もっと気楽にこうよ。
意外と考えすぎなだけかもよ。
こころ開いてみようよ。そしたらたぶんみんなそんな悪い人じゃないってわかるよ。
みんなも早く俺みたいに明るくなろうよ!
719FROM名無しさan:03/06/07 18:50
>>712
挨拶って、当たり前のことだけど絶対大切だと思うよ。
毎日ちゃんと挨拶してれば、口下手な人でも、
みんなの見る目も変わってくると思うよ。
初めは勇気がいるけど、がんばってね。
挨拶しても無視するような仕事場は、働く価値なし!

720FROM名無しさan:03/06/07 19:08
>>718
グッジョブ(つД`;)
おまいさんは漏れでつか?
721FROM名無しさan:03/06/07 19:12
いやだいやだ
722FROM名無しさan:03/06/07 19:55
やっぱりむかついたから演技やめた。
〜〜しようよ。ってどんな脳みそから出る言葉なんだろうね。
ねっとりとした優越感と責任の無さを感じる。
723FROM名無しさan:03/06/07 21:06
>>722
やらないか?
724FROM名無しさan:03/06/07 21:22
シカトされても挨拶は忘れちゃいかんよな。
こちらからの礼儀はきちんと尽くした上で初めて、
礼儀知らずどもを攻めることが許されるのだ。
725FROM名無しさan:03/06/08 02:22
今日孤立したあげくの果てに
クビに成った
うちの店で
大規模なリストラ計画が
あり、今日面談があり
「君は良く働いてくれるけど
この仕事はチームワークが
必要だから」と言って
解雇された
恐らくみんなが
俺の名前を出したと
見た!!
俺は孤立の果てこの様な
結果になりました
今の気持ちは

怨、の一言です
726FROM名無しさan:03/06/08 02:25
>>725
そういう思考だから孤立するんだよ
727FROM名無しさan:03/06/08 02:58
俺達も俺達だけど
なぜ、みんなは
俺達を
受け入れようと
してくれないのか
?
728FROM名無しさan:03/06/08 06:51
受け入れられたいと思ってるからだよ。
そのオーラが出すぎなんだ。
729FROM名無しさan:03/06/08 07:46
>>725
孤立したのはそこだけ?
それともどこの職場でも孤立するの?
原因はどこかにある。
730FROM名無しさan:03/06/08 07:47
無理になじもうと努力したり、悩んだりする必要ないよ。
「一緒や、なじもうとしても!!」という感じだよ。

「時給○○円稼ぎに行って来るだけや!!」と思えばいいよ。
731FROM名無しさan:03/06/08 07:53
>「時給○○円稼ぎに行って来るだけや!!」と思えばいいよ。

こう考えられる人って精神的に強いと思うよ
だから孤立で悩むなんて事ないと思う。
732FROM名無しさan:03/06/08 09:36
孤立するかどうかは、ホント、職場の仲間によるな。
漏れ、基本的に飲食店で働いてるような香具師とは合わないぽい。
アイドルもカラオケも野球もギャンブルも興味ないしな・・・

今の職場は同僚に恵まれ、ほんとよかったでつよ。

>>728
意味がわからん。
孤立してもいいやでもダメで、
受け入れられたいでもダメと。
733FROM名無しさan:03/06/08 13:01
要は自然体でいろって事だろ?
それができりゃ苦労は無いが
734FROM名無しさan:03/06/08 13:35
>>733
空気と同化しろってことか!
735FROM名無しさan:03/06/08 13:58
ヽ(`Д´)ノウワアァァン 
736FROM名無しさan:03/06/08 14:03
725です
ここまで成ったのは初めてだし!
こんなに嫌われたのも
初めて!
人が恐くなってきた
737FROM名無しさan:03/06/08 14:04
突然割り込んでしまいますが、
なんか自分のせいで空気が悪くなるってことないですか?
会話中の一言とかで・・・
738FROM名無しさan:03/06/08 16:11
>>737
ある。それもかなり。
つか漏れが存在してるだけで向こうから嫌がってくるし。
739725:03/06/08 16:34
俺も今がそうです
740FROM名無しさan:03/06/08 17:42
被害妄想強すぎ。

てかそれが事実ならさっさと辞めちまえ。
741FROM名無しさan:03/06/08 18:20
ここの平和な奴又はいじめに廻る奴が
うザイ
742FROM名無しさan :03/06/08 22:05
ていうか孤立って言っても色んな奴がいる。
普通にその職場と雰囲気合わなくて孤立
対人恐怖気味で暗めで孤立
俺は後者で友達0
友達作ろうとばいと色々変えた。
でもいつも孤立だ。
743FROM名無しさan:03/06/08 23:11
>>742
俺も対人恐怖気味で暗めで孤立してたんだけど、
先週入ってきた人当たりの良い新人の救われた。
誰とでも仲良くできる奴で人と話すのが好きだから、
俺みたいに暗いと陰口言われてる奴でも気楽に話しかけてくれる。
しかも真面目で丁寧な物腰だから馴れ馴れしいとかじゃないし、嫌な感じはしない。
それにそいつが間に入って他の奴とも話す事が増えてきた。

こういう奴は希少だろうけど、人一人入っただけで変わる事もあるから頑張れ。
こういう奴が1つの職場に一人いれば人間関係は円満なのにな・・・
とりあえず、俺はこのスレから卒業できそうで最高な気分。
744FROM名無しさan:03/06/09 06:51
いやならやめればいい
それがバイトの特権なんだからさ
変に自信を失っても損だよ
745FROM名無しさan:03/06/09 08:41
>>743
いつでも戻ってきていいよ。
746FROM名無しさan:03/06/09 17:22
>>743
そんなことって有るんだね。
というか奇跡的な確率だろうね。
747FROM名無しさan:03/06/09 17:36
その新人とも上手く話せずに向こうが離れて行っちゃう
パターンが多いのにね
748FROM名無しさan:03/06/09 19:07
>>743
いるいる。誰とでも仲良くなれる子、羨ましい。
自分は自分と割り切っているけど、、
749FROM名無しさan:03/06/09 19:12
誰とでも話せる人、すぐ他人と仲良くなれる人を見ると羨ましいけど
すごく腹立たしい。そう考える事事態、自分が回りから嫌われる原因なんでしょうけど。
750FROM名無しさan:03/06/09 19:18
誰とも広く浅く仲良くする人って
個性のない無難なキャラの人が多い気がしるよ

孤立してもいいから自分の感覚を大切にしたい(゚∀゚)
751FROM名無しさan:03/06/09 19:23
それはそれでそういう個性でしょう
752FROM名無しさan:03/06/09 19:36
君の言う自分の感覚ってなんなのかな。
何時までも殻に閉じこもってるのが格好いいのかい。
高校生じゃないんだからさ。
753FROM名無しさan:03/06/09 23:39
難しいね人間って。
俺はとにかく自然体で逝く、というか、逝くしかない。

個性だの感覚だの、自分はこういうキャラなんだ・・・とかって
結局は、自分をムリにでも安心させようとする、苦しい言い訳でしか
ないからね・・・。
754   :03/06/09 23:46
さて今日も一人ぼっちだったワケだが・・・
755p(^^)q:03/06/09 23:56
気の合う人ができるといいね。
756FROM名無しさan:03/06/09 23:59
バイト受かるだけましかとおもわれ、、、
757FROM名無しさan:03/06/10 00:36
アイコラを見たいならここがいいよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
アニメのコラもイパーイあったよ。(*´∀`*)ハァハァ
758FROM名無しさan:03/06/10 01:52
昨日バイト初日でした。
新入りは俺の他に一人だけ。
朝、朝礼で俺とそいつは自己ショしました。
で、仕事に取り掛かって昼休みが来ました。
もちろん俺は一人でコンビニに食料を買いに行って一人で
昼飯を食いました。
そしたら何と凄い現場を目撃しました!
何と、俺と一緒に入った新人が、職場の奴らと超親しげに話し
ながら、どこかに食べに行ってるではありませんか。
ど・・・どういうことなんだ?
しかも、その光景を見る限り、いかにも以前から知り合いの
ような違和感のない感じで話しながら歩いていました。
これって、もしかして知り合いの紹介で入ったのかな?
それにしても、朝の自己ショから昼休みの間に、一体どういう
風に親しくなったんだろう。
そいつの仕事場は1階で、皆が居る3階とは顔を会わす事は
ないはずなんだが。
759FROM名無しさan:03/06/10 02:08
バイト情報いろいろあったよ。
新しいバイト探したら??

http://freett.com/syuusyoku/
760FROM名無しさan:03/06/10 03:06
>>758
出会ってすぐ仲良くなれるやつっているんだよな
悔しいけど
761FROM名無しさan:03/06/10 03:06
>>758
フツーの職場なら、入ってきた新人気遣って飯に誘うとかよくあるが。
あなたもその場にいたら誘われてたよ、多分
762FROM名無しさan:03/06/10 09:05
ここなら確実に孤立できるぞ!

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1048231817
763FROM名無しさan:03/06/10 09:20
>>725
俺もそう。
能力も経験もない、しかも日本の会社には馴染まない髭のオッサンが工場長に気に入られていて、
そいつが残った。誰にだって事情があって働いているのに、自分が気に入っている人間にだけ
個人的に私情を挟むのは如何なものか。まあその程度の会社だって事なんだろうけどね>MSAJapanさま
            ,,,
            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `
        ./      -=・=-  -=・=^
        ./          ⌒  ▼⌒':  <みんな悟り開いたんだね!
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
吉野家
■東京学生和室■■隠されたお徳情報!☆
▲▲ 高収で日払いだと行くのが楽しいよネ!●実際どうなの??を解明!!
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●高収日払いバイト専科。●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●●東京学生和室●バイトもイベントも・・合コン情報も・・・●3日で5万稼ぐ!▲
お得な情報が集まるヨ!フリーマーケットもあります。●お徳な情報口コミ最高!●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●日払いバイト集結!!●
★ホストバイトはスポンサー探し!!☆
765FROM名無しさan:03/06/10 14:47
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
766FROM名無しさan:03/06/10 14:58
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5989/kodukaikasegi.html
こちらにお勧め小遣いサイトがあるのですがクリック保証型のサイト五件にもうしこめば、
一日に各10クリックしかなかったとしても一ヶ月で約15000円稼げます
100人だと150000円になります。さらに紹介制度、成功報酬などの報酬もあるので
かなり稼げます。登録するだけでもいい情報が手に入り本当にお得です
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5989/senden-accessup.html
こちらもよいよ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5989/koukoku.html
こちらは役立つ企業さんの広告です。オールスター投票もあるよ

767FROM名無しさan:03/06/10 15:43
>>758
徐々に仲良くなればいいんじゃないのかな?
急ぐ必要はないよー。
回りの状況をよく見て、仕事場の人間関係とか観察してみれば。
その間は、嫌な印象与えないように、挨拶とかちゃんとしてれば、
徐々に仲良くなれると思うよん。
768FROM名無しさan:03/06/10 16:34
このスレ一人変な粘着がいるな
769FROM名無しさan:03/06/10 18:32
>>764
>>765
>>766
頼むから消えてちょうだい
770FROM名無しさan:03/06/10 22:53
漏れのような奴には休憩時間は苦痛だ
それでも仕事するわけにはいかんから騒がしい休憩室に入った。空気がシラーっとなる。
しかし漏れは内心びくびくしながらと空いてる席に座った
誰も話しださない。おまえ空気読んでどっかいけ視線も気にせずに20分タバコふかしてた
そのうち一人が舌打ちをして休憩室を出て行った。続いてみんなぞろぞろと出て行く。
休憩室は漏れ一人になった..ちょっと強くなれた気がした

結論  休憩(゚听)イラネ
771FROM名無しさan:03/06/10 22:55
その調子だ。
でも、お前結構きょどってるぞ。
もっと堂々としろ。
772FROM名無しさan:03/06/10 22:58
>>770
悲しすぎる……。
私は孤独っつーか一人の女に嫌われてることが今日はっきり確信できた日でした。
773FROM名無しさan:03/06/10 23:04
>>770
オマエスゲーナ(w
そいつらと何があったんだよ。
ていうかよくそんな環境でやってるな。
774770:03/06/10 23:14
>>771
はい。開き直ってます

>>773
何があったというより、全く何もないという感じです。おはようございますは言うけど。当然返事はないけどね
あとは家から近くて他に探す気力もないから・・・もとヒキなのでどこへ行っても同じだろうとも思うし。
775FROM名無しさan:03/06/10 23:16
自転車と音楽を使った方法の話はしたっけ?
776FROM名無しさan:03/06/10 23:56
新しく入ったとこ、人数が少ない。そして自分と話合いそうな人がいない。
また孤立かな。今度は頑張ろうと思ったんだが・・・。
777FROM名無しさan:03/06/11 00:28
>>774
家から近いってのが唯一の救いだよな。
そんな最悪な職場環境で通勤距離が遠かったら話にならない。
778FROM名無しさan:03/06/11 04:57
>>774
ちょっと遠い職場にがんばって行ってみなよ。
体力つくよ。
779FROM名無しさan:03/06/11 08:39
そーそ−休憩っていらん
780FROM名無しさan:03/06/11 10:06
>>770
神だよあんたは
781FROM名無しさan:03/06/11 13:26
>>770に勇気を貰いますた。
782FROM名無しさan:03/06/11 13:27
>>772
何があった?
783FROM名無しさan:03/06/11 15:04
>>780
確かに神だよな。
俺なら速攻辞めてるw
784FROM名無しさan:03/06/11 17:27
>>770
すごいよ。本当神だよ
無理しすぎないようにガソガレ
785FROM名無しさan:03/06/11 18:02
バイト先の人たちいい人たちなんだけど、いまいち話が合わなさすぎる
合コンとか興味ないんだよ・・
786覚えてろよ:03/06/11 20:26
2ヶ月前から初めて、研修期間なんて言われてもなかったのに突然今日「研修だったわけですが、合わなかった
ということで今日限りにしてください」だとよ!!なんだよそれ。無遅刻無欠席で休み時間終えても駄弁ってる奴
らの横で一人黙々パソコン回してたのに、何だよ。理由は一つ。昼休み、常に一人で家から弁当持ってきて食べて
たため、一人孤立していったこと。小さな会社で、社長含めたったの5人。その中での孤立、、。今に見てろ変体A社長!!!
787覚えてろよ:03/06/11 20:29
孤立が理由でコミュニケーション能力が低い、合わないとされて2か月で
やめされられた。変体A社長覚えてやがれ。  IN馬場バイト
788FROM名無しさan:03/06/11 20:45
なんだか孤立しつつあります。
話も合わないし趣味も合わない。
ついでに会話のテンポも合わない。
仲良くしようと頑張ってる自分が
なんだか切なくなる…
多分向こうには仲良くしようという気は
ないんだろうな。
いいさいいさ。このまま孤独を愛するさ。
どうせ三か月だけだし
789FROM名無しさan:03/06/11 21:50
>>787-788
何のバイト?
790FROM名無しさan:03/06/11 22:19
次はここで一休みしてからがんばるのも
http://www.WebPocke.com/cgi-bin/ag.cgi?u=r102426
791788:03/06/11 23:08
>>789
アパレルの販売です。
短期の契約で働き始めて3週間なんですが
まわりがギャルばっかりでどうも価値観とか話が合いづらくて…
792FROM名無しさan:03/06/11 23:34
アパレルのやつってダサイ奴見下すでしょ?
793FROM名無しさan:03/06/12 01:24
>792
それが絶対あるね。
というか自分でファッションに疎いと自覚してる人はアパレル
関係で働こうとは思わないがw
794FROM名無しさan:03/06/12 04:43
年上ばかりの職場だから対人苦手の漏れも何とかやって来れてるんだけど、
最近同期の年上の香具師が鼻につき始めた・・
27歳のクセして未だに不良やってるので、無駄に態度デカイは、いちいち漏れの事気にしてくるは、マジでウザイ。
眠ってないのでいつも眠そうにしてるからか、漏れには負けたく無いって思われてしまったみたい。
なんか、漏れの側を通る時も無駄に胸を張って歩いてます。
先輩が通る時は普通になってるのにです。
なんか漏れって香具師を威張らせるような事したのかな・・
試験の結果とかで、3種あって1種負けてたのは覚えてるけど・・
漏れが背が高いのにいつもうつむいて歩いてるからかな・・
仕事やめたそうなのにきつそうにしてる漏れがやめないからか辞めんし・・
新人研修の時も上司が説明してくれてる時何故かいつも漏れの前に来てました。
そのときは香具師の上から見てれば良かったのでウザイチビタだぐらいの認識しかしてなかったのが間違ってました。
駆け引きはその時から始まってたんですね・・・
シフトが一緒になっての仕事初日に上司から練習が足りないみたいなことで自主トレやらされるような香具師なので存在自体シカトしてて香具師が有害な空気だという事に気付かなかった・・

もう、漏れって香具師はコイツとどうやって付き合っていったら良いのかが解らない・・
今までどおり空気扱いでいいのかな・・・
なんかそれだと下らん駆け引きの材料みたいな感じにされそうで怖いです・・
喧嘩したらしたでクビだし・・
漏れが我慢してあげるしかないのかな?
795FROM名無しさan:03/06/12 04:59
>>794
状況説明が少な過ぎて
よくわからんのですが・・
796FROM名無しさan:03/06/12 05:21
794>
この人いじめるタイプよね
797FROM名無しさan:03/06/12 05:23
うんうん
798FROM名無しさan:03/06/12 12:46
まずもうちっとマシな文章書いてくれ
799FROM名無しさan:03/06/12 14:04
>>794がこのスレで孤立(゚д゚)ポッツーン 一人目
800FROM名無しさan:03/06/12 14:38
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
801FROM名無しさan:03/06/12 19:04
794>>
やたらに年上に対抗しようとする
794みたいな奴いるよね
802FROM名無しさan:03/06/12 19:25
相手の雑魚い部分しか見えない(見たくない)うちはそいつに対してちょっと負け気味だよ。
無意識に相手を過小評価するのは自己防衛本能のなせるわざ。
つまり防衛の必要があるほど押されてるってわけ。
803FROM名無しさan:03/06/12 21:13
いいこというね
参考になったよ
804FROM名無しさan:03/06/12 21:17
飛び抜けて仕事が出来るあたしは、
やっかみを言われている。
悔しかったら、一人でランチの下ごしらえしてみろ!

・・・すっきりした。
ストレスたまるぜ。
805FROM名無しさan:03/06/12 22:21
>>794
おれは同感
後から入ってきた年上、マジウザイ。
上の人には文句言えずに大人しくしてるが、
おれに対しては、そのうっぷんがたまってるのか、
威圧的な態度をとってくる。
市ね
806FROM名無しさan:03/06/13 00:14
仲良い子が今月で辞める。もう一人の仲良い子もほとんどシフトが合わない。
私を嫌ってる女と、その彼氏、そいつと仲良いお局、とか固まってる集団とは
よく合う。最悪だ・・・。
切れて喧嘩して辞めるってのは最終手段だから、なかなか使えないしな。。
807FROM名無しさan:03/06/13 00:59
>>804
まぁあまり力まずに頑張り。
やっかみを言う人も焦ってるんだよ。傍に出来る人がいたらそりゃ焦るって。
自分でも焦って何とか追い付こうとしてもなかなか出来ないってのはよくあることだよ。
808FROM名無しさan:03/06/13 08:11
主格のイヤなやつらがみんな辞めそうな雰囲気です。
楽しみ・・。

そいつら、
辞めたい理由として「新人の○○さんがイヤ」とか「私ばっかりがんばってる」
などの、子供みたいな理由をいつもグチグチ言い合っています。
809FROM名無しさan:03/06/13 08:44
接客業(ファーストフード)から工場へアルバイトを変えました。
前のバイトは「新人が入ってきたらこちらからどんどん話し掛ける」
ってモットーだったのですが、工場のバイトに移ってそろそろ一ヶ月、
誰も話し掛けてきてくれません。
私はまだ仕事面でみんなの足をひっぱっている手前なかなか話し掛ける事が
できないで孤立状態です。

本来、楽しいはずの休憩時間も私にとって苦痛で仕方ないです。
いじめとは違いますがみんな「興味ないし」ってカンジで・・・
もう本当に辛い・・・
810FROM名無しさan:03/06/13 11:50
どこ行っても孤立するってわけじゃないんだったら、
そんなに落ち込む必要はないのでは?
嫌だったらやめればいいんだし、乗り越えたら精神的に強くなると思うよ。
811FROM名無しさan:03/06/13 12:55
>>809
あのさ〜、工場ってそんなもんだよw
ファーストフードと工場って両極端だし。
とにかく倉庫とか工場で働いてる人って、あんまり人と関わり
たくないような人が多いと思われ。
812FROM名無しさan:03/06/13 18:28
飲み会のみんなのテンションについて行けません。
バイトのときとか、休憩のときは普通に話せるのに・・・。
多人数だと黙っちゃいます。
813809:03/06/13 19:03
810>
811>
レス、サンキューです・・・
もう少し頑張って通ってみます。みんなの足をひっぱらないで
仕事ができるようになったら前向きになれるかもしれないし・・・
休憩時間は本などを読んで何とか乗り切ります。

契約が8月までなので(3ヶ月毎更新)それまで頑張ってみて
精神的によろしくない、と思ったらまたサービス業のバイトさがします。
814FROM名無しさan:03/06/13 19:48
近くにゲーセンがあるので休憩時間はいつもそこに逃げ込んでます。
815FROM名無しさan:03/06/13 20:54
私。
学生時代テレアポのバイト2年間勤めいつでもどこでもずー・・っと1人ぼっちっでしたが、なにか?

816FROM名無しさan:03/06/13 21:04
集団でも合う集団とあわない集団がある。今回のバイトは全然合わん!
お昼とかも誘ってくれないし、あんまりいろんなこと教えてくれないし
でも短期のバイトだし、頑張ってやってみようかなー…。
817FROM名無しさan:03/06/13 22:02
>>813
>>770を読んでガムバレ
818FROM名無しさan:03/06/13 22:25
>>813
倉庫じゃなくて工場なの?
819FROM名無しさan:03/06/13 23:57
>>812
あぁ、それすっげぇーわかる
俺もテンション高かったり、多人数だったりするとだめ
二人だけだとたいていの人と話をすることが出来るけど
大勢になるとついていけない・・・
820FROM名無しさan :03/06/14 01:23
>>812
>>819
私もそう。すごくわかる。
一対一だとしゃべれるけど、グループになった途端にだんまり。
溶け込めないってのもあるんだけどね。
821FROM名無しさan:03/06/14 01:33
>>812・819・820
仲間ハケーン。

こんなにいるとは・・・。 なんかちょっぴりウレシ。
822FROM名無しさan:03/06/14 03:39
まてまてまてお前ら。
多人数だとダメだが一対一のときは話せるんだな?
それは、一対一の能力がお前らにあるからじゃないぞ。
そこんところわかってるんだろうな?
なんか一対一の能力はあるんだよなあ(´ー`)y-~~みたいな勘違いが始まりそうなので忠告しといた。
納得いかないなら一応説明する容易はあるが、
うまくまとめられるかは自信がないので
俺に聞くより、まず自分なりによく考えてみてくれ。
冷静に考えればわかるとおもう。
てゆうか、今日は寝るからもし説明するとしても明日な。
823FROM名無しさan:03/06/14 06:11
新しい職場第一日目は・・・

休憩入ったら
まず一言「お疲れでーす」
で、あとは仕事トーク(文句とか質疑応答、面白い客の話)で
だいたい掴みはOK。自然と打ち解けられるよ。
あと、相手にもよるが下ネタ必須。
ありもしないセックス武勇伝で盛り上がってます・・・
素はともかく、今の職場ではキモくならない程度にコミカルキャラを演じてます。
時々素の自分に戻ると虚しくなるけど・・・。
824FROM名無しさan:03/06/14 06:55
>コミカルキャラを演じてます

わたしゃ、こういうのが、できないのよねェ・・・
あんたはえらい。

>ありもしないセックス武勇伝

こんなん死んでもできん。
825FROM名無しさan:03/06/14 08:11
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
826809:03/06/14 08:40
817>
はい、倉庫ではなく、部品生産工場です。
仕事中はひとりきりでとりかかるので、とにかく休憩中が辛いんです。

818>770、読みました。辛いですよね、こういうのって。
居づらいです、休憩所にいないで表のベンチにでも逃げたいのですが
その勇気もないです。・・・上手く言えないけど一度休憩所のイスに
座ると居づらすぎて体が固まるカンジ・・・

でも今日と明日はバイトないので凄い嬉しい!
ホントに嬉しいよぉ〜(涙)
827FROM名無しさan:03/06/14 08:50
>>823
少し参考になりますた
で、二日目からはどうすりゃいいんでしょうか
つまらん生活送っとるからネタがないんですが・・
828FROM名無しさan:03/06/14 09:13
>>823
はハッタリです。真に受けないで下さい。
829FROM名無しさan:03/06/14 10:27
私は今の仕事はじめてから、2週間経ちます。
でもハッキリいって、最悪
今の職場、建物が建ってから1年しか経っていなくて
その時に新人を大量に募集して、もう派閥もグループも
出来てるから、もう中に入っていけない。
中に入れないで、仲間はずれにするし、めっちゃ苦痛。

その上、先輩に小言いわれて胃が痛いです。
陰口も言われるし。
830FROM名無しさan:03/06/14 11:49
昨日バイトの飲み会あって 疲れてたのかたいしたことない酒量で悪酔いしてしまい、トイレに立つこともできずにその場でゲロ。ゲロまみれになった姿をみんなに見られた…。せっかく上手くいってたのに。 もうだめだめぽ
831FROM名無しさan:03/06/14 12:54
逆手にとってそれをネタに話を盛り上げろよ
832FROM名無しさan:03/06/14 13:27
ゲロって我慢できないもん?
833FROM名無しさan:03/06/14 13:29
>>831の言うとおり。
これからおまえはゲロキャラとしてイ`!!
834FROM名無しさan:03/06/14 14:02
見せゲロから立ち直れるのは無理だろ。おっはよう!ゲロゲロ太郎だよ〜とか
いいてみれば
835FROM名無しさan:03/06/14 14:05
ゲロげ〜ロ
836FROM名無しさan:03/06/14 18:16
>>827
話題なんかいらん。
相手にするな。
別のことに夢中になって、そいつ眼中に無い状態にしろ。
それで話しかけられたらしかたなさそう&好意的に答えろ。
これは一見矛盾してるようにみえるがちゃんとやれる。
まず話しかけられたら露骨に舌打ちしろ。んで超不快な顔しろ。
で、咳払いして振り返ったら、おもむろに笑顔をつくれ。
これで完璧嫌われるよ。
がんば!
837FROM名無しさan:03/06/14 18:55
ヽ(`Д´)ノウワァァン
838FROM名無しさan:03/06/14 21:08
>>830
か、かわいそう・・・。
でも、「飲み会は戦場」ということを忘れた、君の不注意だな。
その思いを戒めにして生きていってくれ。
常に戦場にいる、という武士としての心構えを忘れちゃだめだぜ。

飲み会に行く前には、栄養ドリンク剤を2本ほど飲んでいくといいよ。
肝臓を強化してくれるから効果的なんだってさ。
普段から空腹時に酒を飲んで、鍛錬しておくことも大事らしいよ。
839FROM名無しさan:03/06/14 22:36
829だってかわいそう
840FROM名無しさan:03/06/15 00:00
>839
同意。
829の方が辛い・・・
オープンメンバーで派閥が出来上がってたら、お手上げ┐(´ー`)┌
841FROM名無しさan:03/06/15 00:14
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
842FROM名無しさan:03/06/15 01:07
仕事出来てるだけで裏山しいよ 自分なんか仕事決まらず世間から孤立…(゚д゚)ポッツーン
金も底をつき、もうだめぽ                   
スレ違いsage
843FROM名無しさan:03/06/15 01:15
つーか俺、酒飲めないしさぁ
親しい友人ってわけでもない奴らと飲み会なんかやったってつまんねーんだよな。
時間と金のムダとしか思えない。だから行かない。
844FROM名無しさan:03/06/15 01:42
もうどうだっていいじゃん。
一人人類補完計画を完成させた俺は
たった一人でも生きていけるよ。
去年の冬悟りを開いた。
俺の脳内の七千八百六十人の俺が互いに心の壁を開放し溶k(ry

パシャッ
845FROM名無しさan:03/06/15 07:44
>>829
「私はのさばる!」と強く決意するのだ!!!
がんがれ。

・・でも2週間くらいだったら、
全然新人だし、孤立したり、小言言われるの普通の気もする・・。

>>842
とりあえず、登録制の人材派遣とかはどう?
846829:03/06/15 15:40
845さんありがとうございます
「そろそろ2週間経つんだから、さっさと
仕事覚えろ。」「手が遅い」と言われます
それも原因みたいですが

たった2週間でそんな、テキパキ出来ますか??
847FROM名無しさan:03/06/15 15:48
人材派遣ってよくわからない。
具体的にどんなかんじ?
何に派遣されるの?
プログラマーやれ、とかかな。
そんなん言われても無理なんですけどw
848FROM名無しさan:03/06/15 16:28
無理なところにはとばされないよ。
だいたい肉体労働。

>>846
仕事ないように寄る。
849FROM名無しさan:03/06/15 19:01
拒否権はあるの?
850FROM名無しさan:03/06/15 21:43
>>849
登録制のところは、登録会社側から「こういう仕事がありますがどうかね?」って話が来るから、
気に入らなければ、断ればいい。
851FROM名無しさan:03/06/15 23:34
あれ、俺のいたところじゃ拒否権なんか無かったよ。
休日無しで毎日19時間働かされて
湿らせたクッキーが朝夕六時に二枚づつしかもらえなかった。
看守には気分で殴られたり女の子は犯されたりしてたしもうひどかった。
852FROM名無しさan:03/06/16 00:31
>851
同情してほしいか?w
853842:03/06/16 05:30
>>845 既に派遣会社に登録してますが事務系はスキルが無い為仕事が回って来ない。アウトソーシングの方は家から気の遠くなる程離れた現場でしかも終電間に合わない時間に終了、交通費は全て自己負担の所しか紹介されない状況です…       やっぱりもうだめぽ
854FROM名無しさan:03/06/16 07:39
>>847
グッドウィルとかフルキャストとか、いろいろあるし、
たくさん登録したほうがいいよ。

>>846
2週間じゃ無理だよね・・
DQN先輩による「パワハラ」だな。
「煽り、荒らしは放置」の精神でスルーが妥当かと。
855FROM名無しさan:03/06/16 09:10
>>854
グッドウィル、フルキャストのスレを読んだことあるか?
これから登録してるような香具師は、まず、スレ読んでからにしる。
856FROM名無しさan:03/06/16 11:54
バイト先でみんなの輪にはいれない・・・
冷たいってわけじゃないんだろうけど、
もう完全にアットホームな雰囲気が流れてる。
新入りにも話、振ってくれよ。。。
漏れからは当然、入っていけない(゚Д゚)ポッツーン 
857FROM名無しさan:03/06/16 12:41
最近仕事がなくなってきた
858FROM名無しさan:03/06/16 12:45
>>856
ああ、わかるなぁそれ。こっちは話しに入るタイミングを
今か今かと計ってるんだけど、誰も話を振ってくれないよね。
で、やっとチャンスが回ってきたと思ったら、
急に誰かの携帯が鳴ったりして俺の話が中断する。
859846:03/06/16 13:37
854さんありがとう。
福祉系の仕事ですが、この仕事って
性格きつい人多いんですよ。
今日も怒鳴られました。
860FROM名無しさan:03/06/16 14:20
それが耐えられないならさっさと辞めちゃいなよ
861FROM名無しさan:03/06/16 17:22
( ゚д゚)
862FROM名無しさan:03/06/16 17:43
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
863FROM名無しさan:03/06/16 17:55
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
864 :03/06/16 19:23
今 バイト探してるけどまた孤立するのが嫌で中々見つけられない・・。
金も底・・。
865FROM名無しさan:03/06/16 19:51
コンビニがいいと思うな〜。
常に2人か3人だし。
866FROM名無しさan:03/06/16 19:52
>>865
気のあわない香具師と2人番だったらキツそうだな
867FROM名無しさan:03/06/16 22:17
>>856
思いっきり身内話で盛り上がってるよな・・・
前務めてた00さんとかいわれても漏れは話に入っていけない・・・
868FROM名無しさan:03/06/16 22:21
テレマーケッティングにしとけばいいんじゃないの?
完全個人業務だし残業も無いし

869FROM名無しさan:03/06/16 23:39
小さい店でバイトするのはどうだ?おまえらにはまじおすすめ。
870FROM名無しさan:03/06/16 23:56
松浦あやと石川りかのしなやかな身体をこすりたい
あとモームスの酷い訛りの奴も顔隠して身体だけだったらまじスリスリしたい。
あとウッチー裸にして全身舐めたい
そう思わないか?
871FROM名無しさan:03/06/17 01:52
>>859
福祉系ってそんな性格きつい人多いの?
実は、これからヘルパーの資格とって、
将来的には施設で働こうかなって思ってるんだけど・・
なんか不安だな〜・・
872FROM名無しさan:03/06/17 03:35
福祉は キツイ キタナイ ケチ(賃金安)の3K

やめときなさいマジで

873FROM名無しさan:03/06/17 05:33
福祉系に限らず、資格系というか、
ちょっとした技術がいるような職業は、妙ぉ〜にキツイ人多いよね

変なエリート意識があるんだろか・・

影響されて、イヤな人格もらわないようにしないとね。

・・というか、結局、世の中にはイヤ奴が多い、ということかもな。
874FROM名無しさan:03/06/17 07:03
>873
人によると思う。技術持ってて優れてる人は自信があるから人当たりもいい人も
いる。キツイなら肉体労働系に凄いの入るし、単純作業の方がちょっと雰囲気が
違うとイジメしたりよっぽど人間性が低いのが多い。


875846:03/06/17 07:27
そうなんです。
性格きつい人多いよ

福祉の資格なんて、誰でも取れるし
いばってる人、低レベルだと思う。
だって、休み時間に道路の地べたにあぐらかいて
すわってたばこすってたから。
頭の悪い女子高生みたい。20代後半の女がやることか?
こんな奴にいばられて、いじめられるなんて
なんだか鬱。
876楽なバイト:03/06/17 07:30
<クリックポート>
@↓↓ネットでアルバイト(たまったポイントを現金に還元、そして振込み)
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1055777477

A↓↓ネットで買い物
http://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1055777477

@は年齢に制限はありません。
@はクリックやAの購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
@はプライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
@は還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(10,000円単位)
@は口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
@は登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
@の仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます。
--------------------------------------------------------------------------------
877働く学生 ◆VsIlopY5cY :03/06/17 07:35
>>875
気持ちよくわかります。
僕もそういう目にあいましたから。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055738167/l50
【理不尽】バイト先でドキュンと大激突【解雇
878働く学生 ◆VsIlopY5cY :03/06/17 07:38
>>873
世の中イヤな奴多いって・・・
そんな幼児的万能感引きずった幼児みたいな考えじゃどこいっても
旨くいかないと思うよ
君もその世の中の人間の一人なんだから
いい奴もいるしおかしな奴もいる
ちょっと痛い目にあったからって拗ねてちゃ誰も助けてくれないぞ
879FROM名無しさan:03/06/17 12:34
資格もっててもきつい場合もある。
資格と自信があってもそれにふさわしい扱いを受けていないと感じてる奴は
ストレス超たまってるよ。
資格、自信、プライドはセットみたいなもん。
ふさわしい扱い受けてると感じてさえいれば、全てがプラスに働いて
余裕の空気をかもし出すかもしれないけどね。
逆なら、そいつ超余裕ナッシン。超ヒステリー。
880FROM名無しさan:03/06/17 12:44
例えば自分自身はその気が無くても他人にとっては
嫌がられてる場合だってある。
881FROM名無しさan:03/06/17 12:46
そんな時、自分を問いただす4原則

わかれ、理解しろ、考えろ、思い出せ
882FROM名無しさan:03/06/17 13:08
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
883FROM名無しさan:03/06/17 13:13
>>881
わかれ、と理解しろ、はどう違うんだ?
884FROM名無しさan:03/06/17 19:33
>>883
違わない。
881は多分俺の真似したかっただけの子供。
それっぽいこと言ってみんなの尊敬を集めようとしたが
頭が悪いなので失敗したってわけ。
885846:03/06/17 19:40
今日も能なし先輩から、怒鳴られた。
私と同じミスを、自分こそしてるくせに。
人の事怒れる義理か??
元ヤンの癖にむかつく。
氏んでしまえ
886FROM名無しさan:03/06/17 19:44
>>884
>「頭が悪いなので」
おまえも悪いじゃんw
887FROM名無しさan:03/06/17 20:13
>>886
頭の良し悪しと、タイプミスは全く関係ない。
揚げ足とって喜んでる姿は滑稽だぞ。
888FROM名無しさan:03/06/17 20:55
揚げ足取りだしたら終わりだな・・・・・・
889FROM名無しさan:03/06/18 06:28
>>878

なんだこいつ・・
たまにこんなこと言う奴が現れる・・。

自分では「旨く」やってるつもりなんだろうな。
890FROM名無しさan:03/06/18 08:51
いや、事実だろ。どう考えても。
世の中の「自分にとって嫌な人間」を全部をどうにかできる
わけじゃないんだし、それだったら自分の考え方を変えるしか
ないだろう。
イチイチドキュソの事を気にしてたら精神が持たないし。

全く何のストレスも感じないで生きてる人間なんてそうそういない。
891働く学生 ◆VsIlopY5cY :03/06/18 09:04
>>889>>873の精神年齢の低さには驚かされる。
でもこういう子最近は特別って感じじゃなく普通にいるから怖い世の中になったもんだよ。

>>890
言いたいことはわかるその通りだが。
俺が言いたい事とはちょっと違う。
一言で言うと「世の中ヤナ奴多いと感じてる君だけど、君だって誰かからみたらきっとそのヤナ奴の一人なんだよ」
一人一人その人なりの善があるんだから
衝突するのは当然それを「あいつヤナ奴」の一言で括るのは
あまりにも滑稽で幼稚な発言
頭の悪い中高生じゃないんだから
892働く学生 ◆VsIlopY5cY :03/06/18 09:05
ちなみ俺は20歳
893働く学生 ◆VsIlopY5cY :03/06/18 09:08
ま、こんな偉そうな事言ってる俺も
そのヤナ奴等と衝突して解雇されたんだけどなw
ただ俺は常に>>891で書いた意識を持つようにしてる

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055738167/

894祐介ホモ(*^。^*)千葉柏在住:03/06/18 09:08
電車で死んだ人の写真です・・・
顔はきれいで無傷ですが
体と頭が割れてる・・・


http://www.currymania.info/imgb/img-box/img20030616004858.jpg

http://www.currymania.info/imgb/img-box/img20030616004348.jpg
895873=889:03/06/18 18:49
う〜ん・・俺の言いたいことは
「あいつヤナ奴」の一言で括るとかそういうわけではなく、
根本的に世の中って「ヤダナ〜」ってことの方が多いんだから
なるべく気にしないようにしようよ、
ってことなんだ。

語弊が生じたようで申し訳ない。
精神年齢は確かに低いのでもう勘弁して下さい。

働く学生さんに対しても、思わず煽ってしまってすまない。
たまに現れるいい加減な説教厨かと思ってしまったんだ・・。

働く学生さんみたいな精神年齢の高い方でさえ、
「ヤナ奴等」と衝突して解雇されたりするわけだしね・・

しかし、リンク先読ませてもらったけど、相手の歯を折ったのはすごいね。
そりゃ、クビにもなるわ・・。
でも、不当解雇じゃないと思うなぁ・・。
896FROM名無しさan:03/06/19 00:25
お前二十歳か。
一個だけアドバイスしてあげる。
理由とか聞かずに実行してみるて。
実行しさえすれば、後で間違いなく俺に感謝すると思う。
このスレ、保存しときな。
で、数年後に見てみ。
ほろ苦い気分になれるよ。
理解できないか?でも、何も聞かずに実行してみて。
苦いだけだったサンマのハラワタが、いつのまにかうまいと感じるようになる。
それまでは、ぜったいハラワタなんかまずい理解したくもないと思ってたのに。
大人になるって案外そうやって実感していくものかも。
最初からハラワタが好きなやつなら・・・ワサビ漬けだ。
ワサビ漬けがうまいと感じたとき、俺も大人になったんだ、と感じる。
897FROM名無しさan:03/06/19 13:06
案外良い例えかも
898FROM名無しさan:03/06/19 20:46
あげ
899FROM名無しさan:03/06/19 21:09
このスレを見てると、とてもじゃないけどバイトなんかできそうにもないです・・・・大学でも一人しか友達らしい友達はいないし・・・
900FROM名無しさan:03/06/19 23:14
ひとりいればいいじゃん
901FROM名無しさan:03/06/19 23:19
親友1人 >>> 知り合い100人

とか書くと、>>901は知り合いすら皆無なヒキーというレスがくるんだろうか?
902FROM名無しさan:03/06/20 00:08
>>901は知り合いすら皆無なヒキー
903FROM名無しさan:03/06/20 04:11
ここの板ってオモロイスレばっかだなw
904FROM名無しさan:03/06/20 06:52
この世に正義はあるんですか?
905FROM名無しさan:03/06/20 07:07
>>904
孫正義
906901:03/06/20 07:15
>>902
ありがd(*´∀`)σ)Д`)
907FROM名無しさan:03/06/20 11:47
てか、コリッツァーーーってバカですか?
908FROM名無しさan:03/06/20 20:41
馬鹿だから孤立するんですが?
909FROM名無しさan:03/06/20 23:24
>>908
確かに、それもある。
賢くふるまえばいいと、わかっていても、
それを本能的に拒絶してしまう人種なのだ。

・・だが、そこがコリツァーの悲しくも美しいところでもある。
「王様は裸だ!」と叫んでしまい処刑されてしまうタイプなのである。
910FROM名無しさan:03/06/21 01:41
人間は究極的には孤独なのです。
誰にも自分の人生を代ってもらうことが出来ない。
911FROM名無しさan:03/06/21 01:52
食事・睡眠等、生きる為の最低限の行為以外は、
全部他人に代理してもらえば、他人に自分の人生決めてもらえるyp
912FROM名無しさan:03/06/21 12:43
他人に人生まかせると
ふつうに苦しい方向に持っていかれて
後は放置orヲチされるだけじゃない?
俺たちってストレス解消のおもちゃとしてはむしろ優秀だからねー
913FROM名無しさan:03/06/21 12:56
>>912
代理は信頼できる香具師に頼むのがアタリマエ。
そんなアフォに代理を頼んだら、頼んだ本人の責任だ。
914FROM名無しさan:03/06/21 14:50
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
915FROM名無しさan:03/06/21 15:15
>>913
しかし、そんなアフォに頼んでしまうのが俺たちなんだよね
916FROM名無しさan:03/06/21 20:25
職場のみんなの呼び名は、
名前にさん付けかあだ名なんだけど
私だけ名字にさん付けだよ…
なんか…疎外感…
名前で呼んでって最初に言ったのに(T_T) 孤独だ
917FROM名無しさan:03/06/21 20:26
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
918FROM名無しさan:03/06/21 22:20
店長はバイト仲間の呼び方を苗字で呼び捨て(又はあだ名)で呼んでるのに
私と3歳年上の女の先輩だけは苗字にサン付けで呼ばれてる・・・
気にしすぎかも知れないけど、よそよそしい感じで気分悪い。
私の性格が取っ付き難い性格してるからかな。おまけに馴染めなくて浮いてるし。
919FROM名無しさan:03/06/21 22:23
918です
>>916
苗字にサン付けは辛いですよね・・・私もそうだから気持ち分かります。
920FROM名無しさan:03/06/21 22:23
バイト先で孤立ってさ、仕事でミスした時
フォローしてくれる人もいないし、失敗を笑える相手もいないし、
あらゆる面で救いようがないな。
921FROM名無しさan:03/06/21 22:25
精神的につらいよね。
922FROM名無しさan:03/06/21 23:08
孤立している奴は何か問題があるという風に思われるのが嫌だ。
好きで孤立しているのに、大抵「内気で仲間に入れてもらえない」とか思われる。
そうやって侮られるのに我慢ならない。
923916:03/06/21 23:33
≫918
レスありがとうございます。
職場に女5人しかいないもんだから
さらに浮いてる感じなんですよね…
お互い切ないですけど頑張りましょう!
924FROM名無しさan:03/06/22 00:54
>>920
そうだな
2chがあってよかったよ・・・てこれじゃあ泥沼なんかな・・・(´・ω・`)
925FROM名無しさan:03/06/22 02:50
塾講師やってます。
うちの職場はサービス残業する人が多い。
私は勤務終了時間の5分後には退社してるから社員の人によく思われて無いみたい。
次の授業の用意もきちんとやってから帰ってるのに・・・
他のバイトの人達にもかなりドライな子だと思われてる。
これはその通りだけど。
愚痴りたくなったので書きなぐってしまいました。スマソ。
926FROM名無しさan:03/06/22 03:06
職場が人間が合わない・・・辞めたい
927FROM名無しさan:03/06/22 06:35
>>922
自分が好きで孤立してるのにそういう事を意識するんだ。フーン
928FROM名無しさan:03/06/22 07:01
>働く学生
回りで働いてる人が大変そー

929FROM名無しさan:03/06/22 13:25
会社は仲良しクラブつくる場でじゃないんだ
ってことは早く気付けと言ってやりたい。
930FROM名無しさan:03/06/22 17:30
明日から新しい職場
そこには女の子を
泣かして辞めさせる
お局が居るみたい

そこで男の俺が
派遣されるけど
俺前の仕事
女の子に毛嫌い
されて
クビになったのに...
931FROM名無しさan:03/06/22 17:44
どんなバイト?
932FROM名無しさan:03/06/22 18:36
嫌われた仕事は
ネットカフェ
明日からは
携帯の販売
933FROM名無しさan:03/06/22 23:01
>932
携帯の販売の仕事って平日とかメチャメチャ暇そう・・・・・
934FROM名無しさan:03/06/22 23:05
むしろお前携帯の販売なんてできるのか?
携帯の販売っていかにもイケイケの話好きのどんな話も広く浅く対応できちゃって
しかもどっかぬけてそうな三枚目ベースでだけど本当に本気だしゃ二枚目っつー
超エリートスーパーマンの職業じゃないの?
935FROM名無しさan:03/06/22 23:46
俺も最近バイトはじめたが今バイトで孤立してるが休憩中とか他の奴も一緒だとすごく気まずい。心の中では仲良くしたい気はあっても会話が続かない。バイトの1人には俺の事嫌っていると思うが機嫌悪いといつも八つ当たりしてこっちがストレスたまる一方
936FROM名無しさan:03/06/22 23:46
おまえらもっとなじめよ
937FROM名無しさan:03/06/23 00:11
>>936
  無  理  !!!
938FROM名無しさan:03/06/23 01:08
俺もピザ屋で半年くらい弧立してたわ。
夜に5人(店長28歳含む)でそこで俺ぽつーん。
店長も誰も話かけてくれる人もいなけりゃ暇な時あれば携帯で友達とメールかテトリスで過ごしてた。
さすがにそのときは輪の中に入ろうと努力もしなかった。
でもあるとき、輪の中の連中2人(店の中では長期間勤めてた野郎)辞めて、さらに店長も移動となって
ちょっと居心地はよくなった。そんなとき、その輪の中の一人が話かけてきてくれて、俺が以前働いてた店の仲イイバイト仲間
を知ってるとか。そこで話は盛り上がり、次の週そいつの友達が店に入ってきて、そいつも俺の事を噂で聞いてると。
そこから話は弾み自然に輪みたいなのができてバイトが楽しくなってきた。
でもまだ打ち解けていないやつが一人いて、逆にそいつが今弧立状態。
共通な話はあるんだけど、ちょっとジャンルが違うからこっちから話かけにくい。周りもそうだとは言っている。
でも、自分があじわってた状況からなんとしてでも打ち解けあいたいと思ってるのだが。
そいつにとっては余計なお世話なのかな?
最近そいつと話言葉って言ったら、俺の仕事ミスして「すみませんでした」の一言。
俺そいつに謝ってばっかりだ。。。会話もできねぇ。。。
939FROM名無しさan:03/06/23 01:11
>>938
いい香具師だな。がんがれよ。
940FROM名無しさan:03/06/23 01:12
基本的にヒッキーな一匹狼気質な人ってテトリスすきじゃない?w
941938:03/06/23 01:43
友達いすぎてメールで忙しいんじゃ!!と、実はテトリス。
はぁ。まぁいいや。
942FROM名無しさan:03/06/23 13:25
>>938
向こうがあからさまな拒否しないんだったら引き入れてあげてガンガッテ!
943FROM名無しさan:03/06/23 14:52
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
944FROM名無しさan:03/06/23 18:40
今からバイト楽しいな♪って楽しくねんじゃゴラアァ(`Д´)/身内話ばっかするなーー!こっちにも話しふれーついで人が勇気だして振った話スルーするなあぁ!辛いんだ!寂しいんだ!仲間入れろー!!(すごい本音)
以上、一人で生きてけない人間の愚痴でした!
945FROM名無しさan:03/06/23 18:52
新人なんですがなかなかなじめません
アットホームないい職場なんですが・・
すでに雰囲気ができあがってて
話しかけられたら話せるんだけど(´д`)
946FROM名無しさan:03/06/23 18:53
アットホームな環境だと、新人として入ってくるときつい。
いい人ばかりではあるが、やはり壁がある。
947FROM名無しさan:03/06/23 19:45
アットホームに混ぜてくれるとうれしい…
948FROM名無しさan:03/06/23 21:16
そう、壁を感じる
1年以上一緒にやってる人らの中にはいっていくのは
大変だね・・本と
飲み会とかはチャンスだと思う反面自信ない(´д`)
でも、頑張っていってきま〜す!来月だ
949FROM名無しさan:03/06/23 21:29
周りは皆年上で、しかも野球の話されたらもう無理
950FROM名無しさan:03/06/23 22:16
孤立する奴がいるから集団が成り立つとも言えるかも。
「孤立者を作ることによって益々輪の団結力が強まる」みたいな・・・・。
よって輪の中にいる奴は’無意識的に’排除してしまう。
951FROM名無しさan:03/06/23 22:23
すっげー腹立つ!
俺いまけっこううまく食い込んでるのよ。
で、ちょと違う角度からキラワレモノを見ることになったので報告。っていうかストレス解消。
いま一人凄い嫌われてるやつがいてどんなもんかとおもってたら
今日すげえわかった。ああこいつまじでむかつくって。
ほんと感覚ちがう。
こだわる部分がもうぜんぜん合わない。
そこどうでもいいだろ、ってところばっかりくる。
しかも、そこは同意だろってところとかも、そう?俺はそう思わないけど?
とか来てもうウワーって感じ。
なんかある程度返し方の定石みたいなのってあるのに、それを知らないかんじ。
でも楽しいのが、そいつには嫌われてもぜんぜんかまわないって気持ちで
凄い気楽。むしろあとでそいつのいないところで
俺こんなんいわれちゃったよ、みたいに言えばネタになるしかなり受けるので楽しい。
なんかわけわからんこといいだすと、アーハイハイとか
もうどうかんがえても態度悪くあたってもなんの後悔もないのとか
キラワレモノと会話するのすげーらく。
でもやっぱりむかつく。基本がむかつくからすげーむかつく。
あーもうどうでもいいや。むかつきすぎて
952FROM名無しさan:03/06/23 22:40
おまえら「合わない」てゆう言い訳は止めろよ。どうせバイトだろ?「仲間に合わせる」努力をしろよ。
人生の成功に大事なのは、知能でも体力でもなく「変われる」事だぞ。じゃんじゃん失敗して、じゃんじゃん反省しれや。
953FROM名無しさan:03/06/23 23:23
バイトなんだから楽しい必要もないと思ってるけど、休憩時間とかは気まずいよ…。
おばちゃんの中に若いの1人だけだから、話す話題もないし。
みんないい人なんだけどなぁ。
954FROM名無しさan:03/06/23 23:26
せっかく、せっかく話し掛けてもらっても、つまらない受け答えしかできない自分に鬱…もっと頑張れよ自分…第一印象って大切だぞ?
955938:03/06/23 23:38
>>953
ちょっとした人生相談とかもちかけるのどうだろ?
おばちゃんに恋愛話とかすると結構面白い話聞けると思うけど。俺がそうだったから。
おばちゃんやおじさん店長だったらまだイイけど、特に10代の若い世代だと話について
けない。でも男同士エロ話は共通なのが救いだ。ってか、バイトでまんこがどーなの中だししちゃった
だのって一日中それ一点張りで終わった日もあった。
シモネタは好かれるか引かれるか話持ち出す唯一のかけだね。
俺が言いたいのは頑張ってください。波はいつかは来ますよ。
956FROM名無しさan:03/06/24 01:15
人間関係で疲れて仕事に支障がでないように気を付けましょう!
957FROM名無しさan:03/06/24 08:10
俺んとこは基本的に1りでやるバイトだからおまえらにはお勧めだな、、
958FROM名無しさan:03/06/24 09:37

> 俺んとこは基本的に1りでやるバイトだからおまえらにはお勧めだな、、

何のバイト?
959FROM名無しさan:03/06/24 10:00

そろそろ誰か次スレ立ててネ。

バイト先で孤立 (゚Д゚)ポッツーン 4人目
960FROM名無しさan:03/06/24 10:23
私は普通に会話に入っていけるし仲良くなれるんだけど
1〜2ヶ月もするといつの間にか孤立してる。
馬鹿馬鹿しいけど理由は仕事ができるから。
社員は派遣を格下の人間だと思ってるから
『派遣のくせに私たちより仕事できるなんてナニサマッ!?』
みたいな理不尽なヒステリー状態と化してしまう。
私が2人分の仕事引き受けてるから
みんなサービス残業せずに済んでるのに…。
仕事の手を抜いたらずっと仲良くできるのかもしれないけど
そしたら次の仕事の紹介来ない。 ジレンマ(´・ω・`)
961クワトロ大尉:03/06/24 10:48
>>960
それがうぬぼれだということが何故わからん?
962FROM名無しさan:03/06/24 11:20
>>961
派遣では最高の時給もらってるよ。
休み取りたいって言っても次の仕事ブッキングされるし…。
他の派遣の子は紹介ないって愚痴ってるときでもね。
それでうぬぼれって解れと言われても解りようがない。
厨にマジレスカコワルイネ私(笑
963FROM名無しさan:03/06/24 11:51
いいほうほう教えてやるよ。
派遣っておれやったことないんだけど
>仕事の手を抜いたらずっと仲良くできるのかもしれないけど
>そしたら次の仕事の紹介来ない。
普通の人ならたぶん次の仕事くるんだよね。で社員とも普通の関係を築けると。
これをできるようになればいいんだよ。
つまり敵視されない程度に仕事ができて、しかも干されるほど無能でもないっていう
中くらいの業績をあげればいいじゃん。それがお前できてないんだよ。
だから嫌われるの。

どうやら仕事がこないことと、嫌われることの天秤でジレンマ抱いてるみたいだし、
「金さえもらえば仲良くならなくてもいい」
とは思ってないはずだから、まずはそういう努力をしてみたらいいよ。
給料も時給というより歩合みたいだから成績落とすと落ちるみたいだけど
それについて悩んでる記述はないからたぶんお前にはこの方法があってる。
というわけでまずこれできるようになりなよ。
逆に、これできないと、社会でやっていけないよ?
964FROM名無しさan:03/06/24 12:10
>963
「おまえ」とかいってんなよ。
何様のつもりじゃてめ〜は。
おれからのアドバイスは、「今のままで行け!」これね。
人のアドバイス鵜呑みにしてそれを実行してうまく行った奴なんぞみたことね〜から。
とりあえず、仕事がどんどん与えられるのはそいつが仕事を任せられるに足りる奴ってことだ。
正社員とうまく行かないなんていうが、俺の会社なんて正社員同志でも陰口叩きあってるし、バイトと正社員間でも仲のいい人悪い人それぞれ。
すべての人に好かれようなんて虫が良すぎるし、そういう八方美人は最後には嫌われて干されるよん。
ま、960は自分の判断でやっていきなさいな。
どうなろうが自己責任でしょ?
965963:03/06/24 12:36
>>964=960
お前導火線短いなあ。
少しは我慢も覚えないと通用しないよ?
966FROM名無しさan:03/06/24 12:38
>>965
お前が悪い
967FROM名無しさan:03/06/24 12:43
>おれからのアドバイスは、「今のままで行け!」これね。
>人のアドバイス鵜呑みにしてそれを実行してうまく行った奴なんぞみたことね〜から。

この矛盾にぷっつん具合を見たw
必死で描き込んだんだろうな〜
968FROM名無しさan:03/06/24 12:59
バカバッカデスね
969FROM名無しさan:03/06/24 17:41
>>960
>>964
そんな考えしかできないから嫌われてるんだよ。
970FROM名無しさan:03/06/24 21:08
孤立続けてるとさ
自然と仕事が身についてきて
数字を上げる能力が宿ってしまい
ますます孤立・・・というのは分かる気するけどねw
971FROM名無しさan:03/06/24 21:29
>960さん
今のままでいいと思う。
仕事ができるのは立派なことだし、それが自信にもつながるから。
ただ、自分が仕事ができるからと社員の人を見下したりしていないでしょうか。
自分では意識していなくても人には伝わるものですから。
もう一度自分を振り返ってみてください。
職場の人とうまくやれるといいですね。
972FROM名無しさan:03/06/24 21:53
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
973FROM名無しさan:03/06/25 01:16
休憩中が暇で暇で仕方ない。
休憩中は携帯いじってるけど(実はメール打ってるフリしてる)暇なんだよヽ(`Д´)ノプンプン
滅多にメールこないし送る相手もいないし・・・
口下手で何かしてないと気まずいから仕方なく携帯いじってる。
タバコ吸う人なら別に口下手でもタバコ吸って誤魔化せるからいいよな。
974FROM名無しさan:03/06/25 01:38
>>973
お前まだ暇とか言ってんの?
以前あれほど俺がいろんなこと教えてやったのに
一つも試してないのか。
まったくあきれたやつだ。
975FROM名無しさan:03/06/25 01:42
スマン
976ほっすぃ〜:03/06/25 01:56
休憩中は自分の自由に使えるんやから…
携帯いじるなんて家でもできるやんか。
若いのに時間無駄に使うなよ。
977FROM名無しさan:03/06/25 05:33
>>960
漏れも今のあんたのままでいいと思うよ。
わざと手抜き仕事する必要なんかないよ。
社員のくせに仕事できんバカ達なんかほっとけ。
人間と思うな。

一緒や!気にしても!!

気を遣っても無駄。どうせ通じない。
978FROM名無しさan:03/06/25 10:13
>>977
片岡ネタを織り込むお前は死ね。普通に死ね。
979FROM名無しさan:03/06/25 11:34
960はよっぽど悔しかったんだろうな。
980FROM名無しさan:03/06/25 15:52
>>976
でも他にやることあるか?
981FROM名無しさan:03/06/25 16:48
( ゚д゚)コリツァー…
982FROM名無しさan:03/06/25 19:12
次スレあるの?
983FROM名無しさan:03/06/25 20:56
>>982
俺は立てないけど誰かが立てる。
いままでそうやって生きてきた。
984977:03/06/26 02:40
>>978
一緒や!死んでも!!
コリツァーが死んでも笑われるだけや!!
だから死んでやらん!!

・・この「一緒や・・!」のフレーズ、すげえ使えるから好き・・・
985FROM名無しさan:03/06/26 13:15
片岡ネタを使うお前は死ね
986FROM名無しさan:03/06/26 15:19
>>984
キモイ
987FROM名無しさan:03/06/26 21:22
漏れのバイトは乳製品の配達だけどカナーリ(・∀・)イイ!!
基本的に「勤務中私語厳禁」が徹底してるらしくおしゃべりは出来ない。
仕事が早く終わっても規定時間分の給料くれる。
そのせいか「さっと来てさっと仕事終わらせさっと帰る」型の人ばかりで
仕事とプライベートに線引いてる人が多くて割とドライな感じの職場でつ。
でもみんなあたたかくてイイ人ばかり(´∀`) 配達中はマターリマイペース可 ( ´∀`)
ここならみんなすぐ散り散りになって仕事するし孤立なんて全く気にならないYo!!
9881:03/06/26 21:40
989FROM名無しさan:03/06/26 21:42
>>987
理想の職場だな。
990FROM名無しさan:03/06/26 22:00
はあ、今日も孤立。新しくはじめたバイトで気づいたら
冷たい目で見られるようになった。
つい最近まではすんげー標的になってるやつがいたんだけど
そいつやめてから、矛先が…え?
集団てオソロシイ、でも金ないから今はやめらんない
針のムシロだ…
991FROM名無しさan:03/06/27 01:31
>990
標的になってて辞めた奴は耐え切れなかったんだろうね・・・
992984:03/06/27 03:45
>>985
まずは、お前が死ね

>>986
お前が最もキモい

一緒や!煽っても!!
993FROM名無しさan:03/06/27 07:22
何度でも言うぞ。片岡ネタを使うやつは死ね。
994FROM名無しさan:03/06/27 08:36
居酒屋はきつい先輩ばっかで
なじめなかった・・(´д`)
995■■東京学生和室■■:03/06/27 09:08
            ,,,
            ,. ''"´    ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `
        ./      -=・=-  -=・=^
        ./          ⌒  ▼⌒':  <吟味!厳選してます。儲かる情報!
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■東京学生和室■■隠されたお徳情報!☆高額日払い情報集め!
▲▲ 高収で日払いだと行くのが楽しいよネ!●実際どうなの??を解明!!
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●高収日払いバイト専科。●
http://page.freett.com/finemusicpro/HITONIYASASHIKU.htm
●●東京学生和室●バイトもイベントも・・合コン情報も・・・●3日で5万稼ぐ!▲
お得な情報が集まるヨ!フリーマーケットもあります。●お徳な情報口コミ最高!●
http://page.freett.com/finemusicpro/HITONIYASASHIKU.htm
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●日払いバイト集結!!●
★ホストバイトはスポンサー探し!!☆WEBで稼ぐ情報★
996FROM名無しさan:03/06/27 09:11
また1人増えちゃったね。
997FROM名無しさan:03/06/27 09:13
昨日も帰りの更衣室1番・・・。
998FROM名無しさan:03/06/27 09:15
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
999FROM名無しさan:03/06/27 09:17
それじゃあ、4人目逝こうか・・・。
1000FROM名無しさan:03/06/27 09:19
どっこいしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。