【コンビニバイト】9店舗目【コンビニバイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サバカレー ◆93thumbAKY
2FROM名無しさan:03/04/01 01:42
注意事項:

「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにセブンイレブンとローソンあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」等

各店によって異なる物は回答する事ができないので
質問する時はよく考えてして下さい。
3FROM名無しさan:03/04/01 01:43
3げっと
4FROM名無しさan:03/04/01 02:34
基本的に店の種類じゃなくて規模だよね。
バイトが1人しかいない時間帯があるような店なのか
店員が5人も6人もいてつねに弁当とかぎっしり積んであるような
店なのか。
5FROM名無しさan:03/04/01 04:25
スレ立て乙>>1

しかし、公共料金は激しく怖い。どこを切り取って渡したらいいのかわからん。
新人には鬼門ですなぁ。。あれ
6FROM名無しさan:03/04/01 04:53
>>5
右端だけ切って、ハンコ押して渡すだけ。
ちゃんと公共料金の紙にお客様控えとか店控えとか書いてるから
心配な時はそれを一応確認汁
7FROM名無しさan:03/04/01 07:27
縦に繋がってるやつとか横に4つ繋がってるやつとかあるやん?あの辺がようわからん。
8FROM名無しさan:03/04/01 09:02
>>7
縦に繋がってるのは下のバーコード部分がお店控えで、
上の部分を客に渡す。横に繋がってるやつは右端を一枚
渡せば特に問題はないかと思われ。
9FROM名無しさan:03/04/01 10:05
知り合いは深夜8時間入ってるが3ヶ月連続で休み無しとかある。
10FROM名無しさan:03/04/01 11:08
いつもミニスカートをはいてくる後輩。
そのせいなのか、高い位置にあるタバコのカートンを取ろうとしないし
(他の女性店員は台に乗って取る)、品出ししてるのも見たことない。
ずーとレジ前に立ったまま。
何度か注意してるんだけど、ズボンはいてくるのは次の日だけ。
昨日もミニスカートはいてきたのでキレた(;´Д`)

自分「お前さぁ、何回言わせりゃ気が済むんだよ」
後輩「えー?コンビニってミニスカート、ダメなんですかぁ?」
自分「コンビニ店員でミニスカはいてるの見たことないよ。てか、普通いないし」
後輩「ってことはぁ、私が前にいたコンビニは普通じゃなかったってことですか」
自分「普通じゃないだろ」
後輩「じゃ、明日からズボンはいてきます…」

その後輩とはギスギスした関係ではなく、もともとそういう会話が普通(?)に通る関係なので、
こういう言い方をしても特に険悪なムードにならないんだけど、もういい加減疲れた。
馬鹿には何を言ってもムダだと悟った。
DQNな書きこみでスマソ。愚痴りたかったもので(´д⊂)
11FROM名無しさan:03/04/01 11:22
>>10
考え方を変えてミニスカのまま台に登らせ
(;´Д`)ハァハァするのはどうよ?
12FROM名無しさan:03/04/01 11:37
コ、コンビニプレイ( ;´Д`)ハァハァ
13FROM名無しさan:03/04/01 12:00
>>10
店長から注意してもらってもダメなの?
うちの店だったら考えらんない。
女子高生が制服のまま勤務しようとしてえらく怒られてたもん。

てゆーか相方が男だからわざと挑発してんじゃないの?
そういう愉快犯みたいな女はどこにでもいる。
1410:03/04/01 12:42
えーっと、すみません、自分、女です(;´Д`) 見た目と考え方は男っぽいですが(w
うちの店長の場合、店員指導は副店長にまかせっぱなしなので、店長から注意することはないです。
副店長からは何度か注意したんですが効果なし。
後輩とは基本的にシフトが一緒になったことはなく、入れ違う時しか会いません。
後輩と一緒に仕事する相方は主に男(副店長)です。
なので>>13さんのおっしゃる「相方を挑発」というのはあり得るかなと(w
肩をモロに出してる服のときもあるし。夏はいつも短パンとノースリーブとサンダル。
ここまで書くと「僻んでる」とか言われそうなんですが、
「ミニスカをはいてるがために仕事(品出し等)をしようとしない後輩」にただただムカついてまつ。
仕事を頼んでもいいんだけど、いつもヒールのある靴(ブーツやパンプス)だから動作が遅い。
靴に関しても注意したんですけどね。ダメですた。
なので、自分が仕事終わってから副店長と二人で品出ししてまつ。
後輩はそれをレジでぼーっと見てるだけ。
もう注意してもムダなんでしょうね…ヽ(´ー`)ノ
15FROM名無しさan:03/04/01 13:17
>14
その女を名指しで本部に密告しる!
16FROM名無しさan:03/04/01 15:21
皆さんは家からどれ位離れたコンビニに勤務してますか?
17FROM名無しさan:03/04/01 15:22
徒歩5分
18FROM名無しさan:03/04/01 16:07
面接希望の電話したら
面接で聞かれるような内容(交通費・バイト経験・週何日入りたいか・連絡先)
等聞かれたんだけどこういうところは直営店?
電話では聞かれないところが多い気がするが。
19びーま:03/04/01 16:43
コンビニのバイトってやめるのにどれくらいかかる?
20FROM名無しさan:03/04/01 16:58
>>18
直営か否かは関係ない。
応募者が多い場合、全員面接してられないから
明らかに条件に合わない人は電話で断わることもあるんじゃないかな。

>>19
コンビニに限らずバイト辞めたい場合最低2週間前に伝えないとダメ。
代わりの人を探さなきゃいけないし。
バックレだけは絶対しちゃいけません。
他の店員に大迷惑なので。
21FROM名無しさan:03/04/01 17:38
新参ですけど、

吃音、あがり症、対人恐怖症、口下手なオレに、
コンビニのバイトは務まりますか?
22FROM名無しさan:03/04/01 17:47
>>21
あがってレジをするのは大変。慣れるなら大丈夫だけど、慣れないなら難しいと思う。
ほかは大丈夫・・・かな。俺も人嫌いだし口下手だけどまぁやれてます。
23FROM名無しさan:03/04/01 17:48
>>14
客を装って本部へ電話が一番効果的。
ほぼ確実に注意がいくでしょう。

24FROM名無しさan:03/04/01 17:55
>>22
レスぁりがと!

客に、「ありがとうごごごごごございました」
なんて言ってしまわないか心配
25FROM名無しさan:03/04/01 18:09
>>24
ありえないから安心しろ。
ただかむことはあるだろう。
2610:03/04/01 19:09
>>14
>>23
やっぱり本部に言うのが一番ですかね。
とりあえず、昨日注意した(数回目ですが)ばかりなので
もう少し様子を見て、ダメなようなら本部へ言ってみまつ。
ありがとう。

>>24
前に同じ職場だった男の子であがり症で口下手だった人がいたよ。
最初の頃はお客さんが店に入って来ただけで顔が真っ赤になって手が震えてた。
こっちも無理に店のペースに合わさせようとせず、その子のペースでさせたよ。
焦らしたりプレッシャーかけたりすると混乱しちゃうかな、と思って。
数ヶ月たったら手も震えなくなって顔を真っ赤にすることもなくなった。
挨拶しかしなかった彼が普通に話しかけてくれるようにもなった。
(・∀・)ガンガレ!
27FROM名無しさan:03/04/01 20:10
うちのコンビニ、シフトが曜日固定なんですけど旅行とかで数日間
入ることができないときとかってどうすればいいんですか?
1日だけ出れないときは他の人に代わってもらうきまりになってるけど
さすがに数日も代わってもらえないと思うので・・・
店長に日程をあらかじめ言っておけばなんとかしてもらえますか?
28FROM名無しさan:03/04/01 20:18
>>27
やっぱまず店長に相談すべきだろ。
これも>>2の類ですね。
29FROM名無しさan:03/04/01 20:48
>>27
漏れは3週間やすんだ。朝なんか一人でやってもらったよ。
30FROM名無しさan:03/04/01 20:55
コンビニの深夜に採用されたんですが・・
1回夕方に入れられて、今日22時から深夜なんですけど
2日目にして4時から8時まで一人なんですが・・
だいじょうぶかな?
すっごい不安です・・
31FROM名無しさan:03/04/01 21:21
>>30
7、8時くらいは混むからせいぜいテンパってなさい
32愛理:03/04/01 21:27
急に大学をやめなければならなくなり、入って十日ののコンビニのバイトもやめなければならないのですが、大丈夫でしょうか?
33FROM名無しさan:03/04/01 21:30
>>32
文句いわれるがやめられる。
入ってすぐじゃ戦力にならんからだいじょぶ。
34FROM名無しさan:03/04/01 21:42
店長「今日夜からもがんばってね!」
う〜…一日二回はキツいねぇ…
おはようございまーす。ってあれ?シフトないじゃん!俺いらないじゃん!
店長…あんたのエイプリルフールは洒落にならんよ (;´Д`)
35FROM名無しさan:03/04/01 21:51
コンビニの深夜って廃棄食べたりできないんですか?
36FROM名無しさan:03/04/01 22:08
オイ!俺は、朝勤(4〜9時)なのだが
夕方、初めて自分のコンビニに買い物行ったら
カワイイ子が働いてるではないか!

なんで三ヶ月も気づかなかったんだ!
37FROM名無しさan:03/04/01 22:35
>>35
深夜じゃないけど俺のところはできた
というか廃棄を毎日袋いっぱい持ち帰ってた
でもコンビニのものばかり毎日食うのも考え物かも
環境ホルモンやらで体に悪いし
38FROM名無しさan:03/04/01 22:54
これはコンビニに限らないんですけどバイトに応募するのって雑誌とか
広告に乗ってるところに応募してます?何も書いてないところに電話しても無理なんでしょうか?
39FROM名無しさan:03/04/01 22:55
>>34
ご苦労様ですた
40FROM名無しさan:03/04/01 23:02
>38
1.求人誌で募集→倍率高いから採用されるのは難しい。
2.店頭の募集広告のみ→割とすんなり採用される。
3.募集広告出してない→人が足りてるから門前払いされる。

でも募集してなくても一応電話してみるのもアリ。
その店自体では募集してなくても
同じオーナーが経営する他店に紹介される場合とかもあるから。
41FROM名無しさan:03/04/01 23:43
>>40
ありがとうございます 
42FROM名無しさan:03/04/01 23:45
みなさん週に何日入れてます?5日とか6日なんて人はいないんでしょうか?
43FROM名無しさan:03/04/02 01:02
そんなん店長くらいだ
44FROM名無しさan:03/04/02 01:12
面接行って、一週間後に連絡するって言ってたのに次の日に電話きた。
採用してもらえるとのことでした。
久しぶりのバイトだから微妙に緊張する。
とりあえず今日から研修がんがります。
この年(23)でバイトやるってのも鬱だ。
45FROM名無しさan:03/04/02 02:11
コンビニって夜勤〜朝勤、夕〜夜勤 って通しでは働けない?
46FROM名無しさan:03/04/02 02:18
27にもなってコンビニで働いてる俺は・・・
47FROM名無しさan:03/04/02 02:25
>>46
俺、君より上だけど大学院通いながらやってるよ。学校通いながら
一定の収入得ようと思ったら夜勤のある仕事じゃないと難しい。50過ぎ
た人も(オーナーじゃないよ)働いてるのはざらだし気にするな。
48FROM名無しさan:03/04/02 02:30
家近くのローソンでWEBマネー買いに行って会計してもらってる時他の客(おばさん)が来て
店員「こちらのレジどうぞ」
客 「・・・・・・」
店員「どうぞ?」
客 「どうぞじゃないわよ」

2秒程沈黙

客 「あーあれアレとって パーラメント!」
店員「あ、はい」
客 「あー違う!長い方!」

なんかもう爆笑してしまった
変な客なんて自分やってるとこぐらいかと思ったら
コンビニっちゃどこにでも変な客くるもんだな
49FROM名無しさan:03/04/02 03:28
深夜のコンビニに強盗は来店しますか?
50FROM名無しさan:03/04/02 03:32
強盗なんざ相当運が良くないとこないだろう
51FROM名無しさan:03/04/02 03:51
>>50
それを聞いて安心したよ。俺は運が悪いからね。
だったら深夜に働いてみようかな。
52FROM名無しさan:03/04/02 04:01
強盗よりタチの悪いDQNが来るがな
53超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/02 04:07
日本最大超残忍事件!!!!!
(「絶対」忘れてはならない事件です!!!)

女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイで殴られ、瞼にろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして殺された。

死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。

死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。

「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
54FROM名無しさan:03/04/02 05:55
>>53
ソースくらい貼れよと混じれ酢
55FROM名無しさan:03/04/02 10:35
>>42
うちは今人手不足でおれは夜勤を週五日。
朝入ってる女の子なんか週七日。いいのか・・・?。
56FROM名無しさan:03/04/02 11:29
>>42
漏れは5日だぞ。夜勤だから完全に夜昼逆だぞ。
57FROM名無しさan:03/04/02 11:31
ちなみに4人で夜勤をまわしているが、漏れと同じ内容の仕事が出来るのは
一人だけ。だからそいつが休んだら漏れは否が応でも出社。
58FROM名無しさan:03/04/02 11:32
自分面接のとき「週4日は多い?」って聞かれますた。
知り合いが夜勤8時間で週7入ってるの見てて
コンビニに休みを望んではいけないものと思い込んで
面接に行ったのに。
59FROM名無しさan:03/04/02 11:34
>>58
漏れのところではちょっと多い方か。
漏れ…5日。同じ作業が出来る相方A…4日。
外人…2日。新人…3日。
60FROM名無しさan:03/04/02 11:56
>>51
自分が働いてる時に強盗来たら最高だね。
捕まえたらお手柄だし、捕まえなくてもネタになる。
コンビニ強盗で殺されたって話は少ないしね。
61FROM名無しさan:03/04/02 12:09
コンビにってFAX置いてる?
62FROM名無しさan:03/04/02 12:15
店による。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64FROM名無しさan:03/04/02 12:26
漏れも週五〜毎日6時間くらい、給料は8万…入ったばっかだからしかたないか
65FROM名無しさan:03/04/02 12:29
入ったばかりって関係あるのか?

66FROM名無しさan:03/04/02 13:51
どこのバイトでも新人は入れられる日少ないと思う。
その少ない時間の中でどれだけがんばるかで伸びに差が(ry
67FROM名無しさan:03/04/02 16:53
何で研修は夕勤になるの?客少ないから?
68FROM名無しさan:03/04/02 16:53
>>64
入ったばかりなのに週5もできるもんなんですか?
69FROM名無しさan:03/04/02 17:26
廃品貰えるんですか?とか面接で聞くの?
なんか失礼な気がするんだけどいいの?
70FROM名無しさan:03/04/02 17:34
>>66
>週五〜毎日6時間くらい
これで少ないのか?
ベテランは毎日8〜9時間?
71FROM名無しさan:03/04/02 17:55
ミニストップってソフトクリームとか
店で作るヤツ多いやん。次々出るし。
あれ大変?
72FROM名無しさan:03/04/02 19:50
ローソンでバイトしてるんだけど髪の毛染めたりブリーチったりしていいのかな?
いきなりやらないで店長とかに聞くのが無難?
いちおう他のクルーの女の子とか茶髪なんだが黒毛交じりの茶髪(栗毛とも言うが)レベルで
ちゃんとしたブリーチカラーの茶色じゃないんだよね。

髪の毛金髪のバイトとかみたことねーしなあ
そこんとこどうですか?
73FROM名無しさan:03/04/02 20:21
間違いなくここで聞くより店長に聞いた方がいいだろ
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75FROM名無しさan:03/04/02 20:26
>>72
どうしてもしたいなら聞かずにやっちゃったら。首になるかもしれないけど
店長に聞いてだめって言われたらもう絶対無理だから。
76FROM名無しさan:03/04/02 21:33
>>72
ローソン直営に居るけどスゲェ茶髪。
さすがに金髪はダメだろうけど

先に聞くより染めてから反応うかがってみたら?
77FROM名無しさan:03/04/02 22:45
金曜からバイト始まります。ところで、深夜ってほんとに楽なんですか?ちなみにセブンイレブンです。
4月から予備校も始まるんで両立できるか不安です。
78FROM名無しさan:03/04/02 22:48
>>77
店によてちがう。
7977:03/04/02 23:13
朝6時に終わって9時から授業。寝る時間がない・・・。
80FROM名無しさan:03/04/03 00:13
発注ってだいたいどの位でやらせてもらえるんですか?
私一週間で任されたんですけど普通?
漏れのばあい、1カ月かそこらだった。
ちなみに加食。
82FROM名無しさan:03/04/03 00:20
とりあえずお前ら>>2読め

店によるとしかいえない質問多すぎ。
83超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/03 00:28
突然失礼します!!!自己中ですが、伝えずにはおれません。許してください!恨まないでください!愛ゆえの行動です。彼女の超悲惨な死をなんとしても無駄にするわけにはいかないのです。      
過去最高日本最大超残忍事件!!!!!
(「絶対」忘れてはならない事件です!!!)
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
joj(私の心の底からの叫びでした。)
皆様が普通に生活してる間にこのような残虐非道な事件が起こってるのです。
84FROM名無しさan:03/04/03 00:32
>>83
で?
と釣られてみる
85FROM名無しさan:03/04/03 01:11
今日デビューした。正直しんどい。
コンビニの仕事ってめんどいね。
俺が前にやってたバイトが楽過ぎただけかもしれないが、
夜勤以外、あの自給は割りに合わないと思う。
一応夜勤で採用されたが、研修中は夕勤。
だんだん眠くなってきて、「いらっさいませぇ」の声が出なくなる
86FROM名無しさan:03/04/03 02:40
>>85
どうしようもねえな。
87FROM名無しさan:03/04/03 06:35
じゃあおれも申し込んでくるか→セブンコ
88FROM名無しさan:03/04/03 08:02
>>85
>だんだん眠くなってきて、「いらっさいませぇ」の声が出なくなる

「イラッサイアセー」
「アリアトヤッシター」

勤務中は機械(マシーン)になれ。
89FROM名無しさan:03/04/03 08:04
「しゃっせー!」
「っしたー!」
90FROM名無しさan:03/04/03 09:40
コンビニのバイトってやっぱ覚えること多すぎだよね
91FROM名無しさan:03/04/03 09:56
「いらっしゃいませ〜」
漏れ「ませ〜」
「ありがとうございました〜」
漏れ「した〜」
追随は基本だね。

>90
覚えるのは簡単だけど量がね。深夜客さえこなければ時間内に終わるんだが。
92タワー:03/04/03 10:52
おはつです!(^∇^) タワーと言います。これからよろしく!
高校生(17歳)は何時ならバイトできるんでしょうか、教えてください
93FROM名無しさan:03/04/03 11:02
22時まで。
94FROM名無しさan:03/04/03 11:02
俺も高校生〜。俺もコンビニでやろうと思ってるけど覚える量かなり多そうだからまよっとる
95FROM名無しさan:03/04/03 11:25
>>94
コンビニの仕事は端から見るのとは違って覚えることいっぱいあるよ。
「レジに突っ立っときゃいいんだろ?」ってな考えで応募すると、まず挫折する。
「レジ」と一言で言っても、そのレジ業務だけでいくつかの取り扱いがあるわけで、
公共料金、宅急便、FF、季節物の受付等も覚えなきゃいけない。
店によってはチケット販売なんかもあるし、タバコの銘柄も覚えにゃならん。
でも、すべては「慣れ」なのよ。
誰でも最初は初心者なんだから、段取り悪くてモタついて当たり前。
96FROM名無しさan:03/04/03 12:11
夏でも制服が長袖のところってありますか?

夏でも長袖を着て仕事をするのはやはりまずいですか?
97FROM名無しさan:03/04/03 12:21
>>96
俺、腕に傷あとがあるから半袖制服のしたに長袖着てたよ。
98FROM名無しさan:03/04/03 12:30
>>85
いぜんは何のバイトやってたんだ?
99FROM名無しさan:03/04/03 12:33
夜勤中にマジ寝しちゃった!
100FROM名無しさan:03/04/03 12:34
>>99
うちらは交代でいつも寝てた
101naaa:03/04/03 12:47
今デイリーのオーナー店で夜勤レギュラー。かなり忙しい店。
ハッキリ言って直営よりオーナー店が気楽で融通がきく。
仕事は多いが慣れれば楽勝。時給980で11時間勤務プラス皆勤手当。
店長から寸志が年3回ほど(忙しい時期)。
週5勤で手取り23万以上もらってます。やめられまへん。。。
102FROM名無しさan:03/04/03 12:48
やっぱなんでも慣れですよね。。。最初はわからないものだから間違えてもしょうがないっすね
103FROM名無しさan:03/04/03 12:52
ねえ。夜勤やること多いんだけど。
皆さんのとこどのくらいある?
104naaa:03/04/03 13:00
まじめさ、より要領よさ、がいるかもな。ドンくさいヤツにはしんどいかも。
105FROM名無しさan:03/04/03 13:37
漏れもだるいから
とーございしたー
106タワー:03/04/03 14:19
志望動機ってなんと書いたらいいのでしょうか?
誰かアドバイスください
107FROM名無しさan:03/04/03 15:17
>>106
以前回転寿司の面接で
なぜアルバイトしようと思いましたか?
って聞かれて、「金が欲しいから」と正直に言えず
「シャ、社会勉強です・・・」といってしまうた。
高校生のワシ
何とも言えない恥ずかしさだった
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109FROM名無しさan:03/04/03 15:23
深夜週3で採用されたんだけど、都合上週2が限度なんですが、店長になんていったらいいですか?
110FROM名無しさan:03/04/03 15:30
面接の日が5日に決まったんだけどコンビニの面接って普通に入って
レジの人に面接に来たのですが、とか言えばいいの?
あとこれがはじめての面接なんでどんなことを聞かれるかなどのアドバイスキボン
111FROM名無しさan:03/04/03 15:47
ローソンでのバイト経験半年あるんだけど、
新しい所では、未経験って事にしている。
112FROM名無しさan:03/04/03 15:54
>>111
どうして?
113111:03/04/03 15:58
>>112
コンビニ経験者って事で変に期待されても困るからさ。
114FROM名無しさan:03/04/03 17:22
おまいらにならあの快感がわかると思う。
最初は大嫌いだったタバコ、しかし慣れてくるとどうだろう
言われた直後に差し出してニヤリ、最高の快感だね。
115FROM名無しさan:03/04/03 18:20
1年半セブンイレブンでバイトしてたけど、この前オーナーとケンカしてやめちゃった。
やっぱりもう他の店舗で面接しても採用されないだろうな・・・。
しょうがないから今度はファミマでバイトしようと思ってまふ
116FROM名無しさan:03/04/03 19:10
>>114
禿どう。ちなみに俺の得意球はセーラムピアニッシモ。
117FROM名無しさan:03/04/03 20:11
2週間になるけどぜんぜんタバコ覚えられない・・・
なんかコツでもあるの?
118FROM名無しさan:03/04/03 20:47
大体の場所覚える、マイセン系なら右上とか。てかレジをひたすらやる。
また、客で覚えるという手もある、毎日同じものを買っていく人は覚えやすい
ハイライト、ヴェベル、セーラム、バージニア、ラッキーストライク
ここらのマイナーを即返せるとカコイイ
ちなみに漏れはキャビンが苦手…ウルトラをよく間違える
119FROM名無しさan:03/04/03 20:58
キャビンとキャスター間違える
120FROM名無しさan:03/04/03 21:04
>>118
感謝。明日本格的にレジさせられるからがんばってみます
121FROM名無しさan:03/04/03 21:24
>>119
おぉ・・・同士よ
122FROM名無しさan:03/04/03 22:30
あたしはラークとキャビンを間違えやすい。
123FROM名無しさan:03/04/03 23:25
明日初出勤です。
コンビニ経験者ってことで変な期待されるとやだなー。
経験者っつっても、発注や精算はやったことないし
タバコ置いてない店だったから銘柄わかんないし。
あー。経験者だなんて言うんじゃなかった。
124FROM名無しさan:03/04/03 23:26
フィリップモリスとパーラメントがごっちゃになる
125FROM名無しさan:03/04/03 23:34
>>124
私もです・・・同志よ!!
126FROM名無しさan:03/04/03 23:35
今研修中だが,正直スーパーのレジのほうが楽なんじゃないだろうか?と思うようになってきた。
127FROM名無しさan:03/04/03 23:45
スーパーのレジはサッカー(袋詰め)しなくていいからね〜
128FROM名無しさan:03/04/03 23:46
ちょい質問だけどさ

店員「お弁当は温めますか?」
客 「結構です」

このあと店員はなんといえばいい?
129FROM名無しさan:03/04/03 23:47
別になにも
>>128
ココ読みましょう。
   
  弁当を暖めない場合の答え方      
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1011425919/
131FROM名無しさan:03/04/03 23:56
>128
「ファイナルサンサー?」

辞表は忘れずに
132FROM名無しさan:03/04/03 23:58
133FROM名無しさan:03/04/04 00:31
「温めますか?」
「うちにレンジがないと思ってバカにしてるのか!
俺だってレンジくらい持ってる!」
134FROM名無しさan:03/04/04 00:44
出された商品をピッタリ袋に入れることに成功すると気持ちいいよね。
逆に袋が小さすぎて入りきらず、一度全部出してワンサイズ大きい袋に
また詰め直すあの恥ずかしさ、虚しさと言ったら・・・
135FROM名無しさan:03/04/04 01:05
>>134
新しい袋出せばいいんじゃないの?
136FROM名無しさan:03/04/04 01:20
最初から予想よりも一段階大きい袋を出すのもいいかも。オーナーはともかく,客は袋に
余裕があっても怒るわけでもなんでもないしね。.
13785:03/04/04 01:34
本日2回目の出勤。ていってももう前日だが…
だいたい慣れてきた。
>>98
前はディスカウントストアでバイトしてた。大体、土日にやってたんだけど仕事は、
次の週に入るチラシをチェックしながら、商品がちゃんと入荷してるかチェック。
あれば、商品のPOS登録、POP作り、売り場作り。後はレジとか品出し、商品整理
といったところです。レジはコンビニと違って簡単だし、チラシのチェックから売り場作りも
要領よくやれば2時間もかからない。後の時間が恐ろしく暇になるので、
のんびり且つサボってないようにみせかけながらやってました。
暇な時間は他のバイトとしゃべってることが多い。
コンビニは適度にサボれないのがつらいね。しかも直営店だし、社員が常にいる。
何で社員が3人もいるんだ?そんないるか?10時以降に従業員4人もいるか?
店の選択間違ったかも。他にも面接入れてたんだけど、即決だったから
もう一つのは面接受けれなかった。ちょっと後悔している今日この頃。
138FROM名無しさan:03/04/04 01:51
コンビニはいいよね辞めなきゃよかった
戻りたい…
139FROM名無しさan:03/04/04 03:29
バイトしたいと電話したいのですが何時くらいにすればいいですか?
ちなみに深夜希望です
140FROM名無しさan:03/04/04 03:53
自分がこの時間帯にあるコンビニに行くと
乞食が立ち読みしてて、店中に都会の駅前のあの匂いが充満するんですけど
コンビニ側としてはこういう客はどうなんでしょうか?
141FROM名無しさan:03/04/04 04:01
長期期間中だけ夜勤週5やらされて、来週から学校始まるのに、変更してくれない。
店長にも何度も言ってるのに、聞く耳持たず。
だから、もう辞めますって言ったら、『駄目』の一言。

夜勤の相方が盲腸で入院してて、今一人で勤務してるけど、仕事が終るわけがない。
朝勤の婆にも店長にも終ってないのかと言われる。
8時間勤務して、休憩取らずに仕事頑張ってるのに
ふざくんな!
142FROM名無しさan:03/04/04 05:01
最後で噛んでしまった>>141はすごく可哀想
143FROM名無しさan:03/04/04 07:04

大量に飲料の納品がある。(毎日平均80個口)の場合、しかも
ウォークインぐちゃぐちゃで、倉庫もぐちゃぐちゃで、
ほんとにジュースをパクってもばれるものなのでしょうか?
こんなぐちゃぐちゃなら棚卸の時って適当に数えてるんではないの?
144FROM名無しさan:03/04/04 08:19
バイト志願の電話をしたいのですが何時くらいにかければいいでしょうか?
145FROM名無しさan:03/04/04 09:46
>>144
常識的な時間。
わからなければ常識がないって事で諦めろ。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147FROM名無しさan:03/04/04 11:22
>>144
午後6時から7時位の間は忙しいから店の側としては勘弁してほしい
常識的な時間だけどレジやってる時に電話なったらあせるし。
まあ忙しい時間ってのは店によって違うだろうけど
148FROM名無しさan:03/04/04 11:52
こないだ、24時に電話してきた17歳フリーターのバカがいた。
店の前に貼っているバイト募集の紙を見て応募したそうな。
年齢制限には18歳以上で高校生不可と書かれていたのだが…。
高校中退・中卒の香具師にはこの意味が理解できないのだろうか。

現在、昼勤が少ないため即日、面接の運びとなったが、
轟沈したようだ。
149FROM名無しさan:03/04/04 15:48
あーーーーむかつく、なんであいつらレジしねーんだよ!90%俺じゃねーか
何百人の相手させんだよ!バックヤード入って「自分は仕事してます」みたいな顔
してんじゃねーよ!列ついてたら即手伝うのが当たり前だろ?呼んでも来ないし
まっじで洒落にならん
あとガキは氏ね、ガム一個で列作るんじゃねーよ。ちっこいのいっぱい買うな。
遊戯王カードもう飽きたのか?新しいカードゲームうざい(ヂュエルマスターズたらなんたら)
ガキが万札出すな。
150FROM名無しさan:03/04/04 16:39
本日初出勤ですた。
ドキドキしながら出勤してみると
いきなり店長と金髪店員がもめててビクーリ。
怖かったよぅ。
店選び間違えたかもしれない・・・
151FROM名無しさan:03/04/04 17:16
>>149
なんかワロタ。
どんぐりガム一個とかで列作られると苦笑いするよ。気持ちは分かる。
152FROM名無しさan:03/04/04 18:26
つーか、ニ、三日後に連絡します、って言ってたのに今日が三日目、もしかして不採用ですか?ちきしょー!!
153FROM名無しさan:03/04/04 18:31
今度朝6時から9時までデイリーストアでバイトすることになったんですけど
この時間帯って忙しいんですか?誰か教えて〜(><)
154FROM名無しさan:03/04/04 18:32
>>153
朝飯買ってく奴がいるでしょ
155FROM名無しさan:03/04/04 18:35
ん〜そっか。。パニックになるくらい混むんかなぁ?
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157FROM名無しさan:03/04/04 20:51
なんでも出来るとか思わんでほしいな人間だし
混んでる時に
大量に買い込んでしかもおでんもかい
おでん自分でいれてクレ!
158FROM名無しさan:03/04/04 21:20
【茅ヶ崎ちゃんねる】
 http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
159大学への名無しさん:03/04/04 21:38
時給ってどれぐらいで上がるもん?
夜勤で880は安いよ(;´Д`)
160FROM名無しさan:03/04/04 21:54
可愛い女の子が入ったら、その子と誰を組ませるか
店長もいろいろ考えるのだろうか?
不細工な男と組ませないようにしたりしてるのでしょうか?
女の子から、なるべくあの人がいいですとか聞いてるのですか?
僕は、不細工ですが
いまだに、可愛い女の子と組んだことがありません。
絶対おかしいと思っています
161FROM名無しさan:03/04/04 21:57
>>159
俺もっと安い…
カナーリ後悔してる。
162FROM名無しさan:03/04/04 22:09
>>153
朝は大抵混むけど、場所によって混み具合が番うよ。
駅前や住宅街だと出勤する人で混雑する。
うちの店は駅前にあるけど、朝は戦争でつ(w
163FROM名無しさan:03/04/04 23:25
>>162
駅から歩いて10分くらいで、国道沿いにあって結構田舎・・・。
朝は戦争か〜明日から不安でつ。
164たかし:03/04/04 23:30
バックヤードの品物パクっても大丈夫だよね?
165FROM名無しさan:03/04/04 23:33
>>164
通報しますた
166FROM名無しさan:03/04/04 23:37
>>159
夜勤で880円ですか!?
相当安いっすね。スタンドで夜勤してる友達は1000円以上もらえるって言ってたから
多少は安くなってもそのくらいもらえるんかなぁと思ってたけど、まさかそこまで安いとは。。。
コンビニで夜勤バイトしようかと考えたが、1から考え直すか・・・
ってか161さんの時給が気になる。
167162:03/04/04 23:47
>>163
国道沿いですかー。なら、駅前よりはマシだと思いますよ(w
とりあえず新聞の値段を覚えておけば、ある程度スムーズにいきまつ。
ガンガレ!
168FROM名無しさan:03/04/05 00:07
自転車で10分くらいのとこに深夜時給1000円のところがあります
地方なんですけどこれはおいしいのかな?
169168:03/04/05 00:08
ちなみに道を挟んで高校があります
170161:03/04/05 00:24
≫166
870円です。900円の所もあったんだけど、
週3〜4以上入って欲しいと言われて
そんなにはやれないためやむなく今のところへ・・・
仕事大変だし、正直家庭教師とかの方がいいと思った。
171FROM名無しさan:03/04/05 00:30
コンビニってどうも楽そうに思われがちだけど、
慣れると結構いろんなことやらされるからそんなに楽じゃないよね。
自分は以前にデパートの食品売り場でバイトしてたけど、
コンビニに比べて大きな組織のせいか、そんなに重要な仕事とか
させてくれなかったから、今に比べたら楽だったよ。
だからコンビニで発注始めた頃は、なんかズーンと背中に重いものを
背負わされた気分になった。
「なんで自分は学生で単なるバイトなのに売り上げ金額とか前年比率について
考えないといけないんだ!?」って。
でも今はそれが楽しいけど。
172FROM名無しさan:03/04/05 00:31
>>159
募集条件に昇給云々が無かったら上がらないと思え。
書いてあったら店による。

>>166
1000円以上って全国的にみて極一部です。
地域によって賃金は違うので比べるだけ無駄。
比べるならまちBBS辺りで比べれ
173159:03/04/05 00:54
俺は週2入ってるけど今は忙しいから週1。
春休みは週3、4ぐらい入って7万だったよ。
週1で2万5千と考えれば高いのやら安いのやら。
174FROM名無しさan:03/04/05 01:00
コンビニ時給幾らなら妥当だと思います?
漏れの場合、今のトコは750円(昇給有)で不満。
175159:03/04/05 01:11
朝800〜
昼770〜
夕750〜
夜900〜
176FROM名無しさan:03/04/05 01:15
バイト始めたばかりで夕方だけど600円台 細かくは忘れてしまった・・・
いくらなんでも安すぎじゃー(;´Д`)
やっぱ地方ってそんなもんかな
177 ◆BxanNS2qUw :03/04/05 02:53
早朝750〜
朝〜夕方710〜
夜勤900〜です

初心者達へ
とりあえず、新聞、たばこ(特に常連)は確実に覚えよう
あと、ペットボトルやけどペットボトルのみ買う人って結構おるから
150円商品(コーヒー等)は覚えといたらいいかな
レジ並んでてペットのみの奴がいたら先に147円です〜157円です〜って言っといて財布を開けさせる方が早い
これは他の商品にも言えるけどな、店に置いてる定番、売れ筋商品の値段は覚えといた方が楽やね
120円缶2本なら241円とかも覚えといたらヨシ
178FROM名無しさan:03/04/05 12:13
670円で昇給なし。サークルK・・・
179FROM名無しさan:03/04/05 15:21
違法だろ。
180FROM名無しさan:03/04/05 15:32
漏れは昇給して670円、サークルK。
181工房です:03/04/05 16:46
高1でやるのって無理ですか?
182FROM名無しさan:03/04/05 22:19
>>181
俺今年から高2
183FROM名無しさan:03/04/05 22:52
エブリワンのパン製造・弁当製造って何時くらいにしてるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:15
コンビニって以外とフリーター率低くね?
185亜慰 ◆qR7zA9nISY :03/04/05 23:18
働こうかな〜
186FROM名無しさan:03/04/05 23:44
コンビニなんて学生とパートさんばっかりだと思うが
187工房です:03/04/05 23:47
>>182
高1からやってるって事ですよね?
188FROM名無しさan:03/04/05 23:54
俺フリーター。正直コンビニ選んだこと後悔してる。
他に良いバイトいくらでもあるよ
189工房です:03/04/05 23:59
>>188
高1から出来るバイトでいいバイトですか?
190監禁コンクリート事件の真実!!!!:03/04/06 00:01
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やお尻の穴に直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、
瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。

そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
191FROM名無しさan:03/04/06 00:05
>>189
取り合えずやってみれば?
バイトなんていつでも辞めれるんだし。
ガンガレ!!!
192FROM名無しさan:03/04/06 00:09
>>191
ありがとうございます。
とりあえず近くのコンビニで高校生から
雇ってくれるとこ探してみます。
193FROM名無しさan:03/04/06 00:31
>バイトなんていつでも辞めれるんだし。


バックレは勘弁な。
この時給で月10万稼いだことあります。
195FROM名無しさan:03/04/06 02:19
たふねす
196FROM名無しさan:03/04/06 05:54
週2バイトに交通費を期待するのは無謀ですか?
197FROM名無しさan:03/04/06 07:15
おでんフランク肉まんソフトクリーム宅急便写真予約はがき切手にゲームに
イレブソいろんなのやりすぎ
他のコンビニでもこうなんかえ
198FROM名無しさan:03/04/06 07:52
普通ですね、むしろやってないコンビニのほうがめずらしい
199FROM名無しさan:03/04/06 11:06
200FROM名無しさan:03/04/06 11:20
コンビニで交通費貰おうとするヤツはほとんど面接落ちるんじゃないかな?
渋谷とか以外は
201FROM名無しさan:03/04/06 11:49
コンビニでWebマネー買ったら30分も待たされてしまった罠
社員教育はしっかりとな。(ロー○ン)
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203FROM名無しさan:03/04/06 16:09
コンビニのバイトやめたいんですが、どうすればいいのですか?なんかやめる時に手続とかあるの?
204犬仏君:03/04/06 16:14
>203
手続きなんてないでしょ。店長に言えばよし!
あとの人のこと考えるなら最低でも二週間前にやめたいという、
そうでなくどうでもよけりゃすぐばっくれればいいよ。
205FROM名無しさan:03/04/06 17:57
おねがいだからバックレるのだけは勘弁して・・・
206FROM名無しさan:03/04/06 19:51
客は、なんで一人来たらいっせいに並ぶの?
ちょっとでもずらしてくれれば気が楽なのに。

しかも、そんななか追い討ちに、コピーやって!や
宅急便の依頼が、同時にくる。
これは、嫌がらせですか?

そんで、ラッシュ終わった後は、ガラーンって感じ。
207FROM名無しさan:03/04/06 20:31
込んでる時にフランク頼む奴UZEEEEEEEEEEE
208FROM名無しさan:03/04/07 01:31
友達煙草パクりまくってるんだけど
煙草吸ってる奴どれくらいパクってる?
209FROM名無しさan:03/04/07 03:51
タバコはバレます。万引きできないんで犯人はバイトしかいません。
あとタバコ入れ間違うのマジでやめてください。

「セーラムライト」
漏れ即座に取ってシュパ!(・∀・)カコイイ!!
「これウルトラライト、俺が欲しいのはライト」
えっ…ちゃんとライト…あれ?ウルトラライトが入ってる(´・д・`)

セーラムが分かりにくすぎなのはわかるが入れ間違いだけはするな!
210FROM名無しさan:03/04/07 08:45
>>206
客がいなくなると店員さんどっか行ったりするから
211FROM名無しさan:03/04/07 13:54
なぁ俺店長できないの?24時間どの仕事も覚えたんだけど
212FROM名無しさan:03/04/07 16:18
>>211
立てればいいじゃん
213FROM名無しさan:03/04/07 16:59
俺中卒の21歳なんだけど採用される?

もう電話掛けちゃったんだけど。
214FROM名無しさan:03/04/07 17:25
>>181
自分も高1のときからやってるよ

高校生で夕勤時給900円っておいしいよね。
215FROM名無しさan:03/04/07 17:26
夜勤デビューした…
夜勤は楽で最高とか言ってた香具師出て来い《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!
無茶苦茶えらいじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
俺まだ研修中だから2人でやってたけど、「本当はこれ1人でやってもらうから」って…
夜勤って2人でやるもんじゃないの?普通1人?かなり鬱…
216FROM名無しさan:03/04/07 17:28
>>213 面接で普通にしてれば何の問題もなく通ります。
ただ、仕事覚えるのがあまりに遅かったりするとクビになるかも。
217FROM名無しさan:03/04/07 17:32
>>213
ガンガレ。結果報告よろ。
218FROM名無しさan:03/04/07 17:40
>>215 どこでやってるの?
219FROM名無しさan:03/04/07 18:01
>>218
○k
220FROM名無しさan:03/04/07 18:37
>>214
夕勤ってそんなたかいの!?
おれ朝勤で670だよ、鬱潮。
221FROM名無しさan:03/04/07 19:32
俺こないだからサソクスの深夜バイト始めたんだけど、時給930円。
今日は一人だ・・・
一人って、品だしとかしながらレジもしないといけないから大変そう・・・
222FROM名無しさan:03/04/07 19:34
深夜一人だと強盗くるよ
まじで
223FROM名無しさan:03/04/07 19:43
バイト始めの頃、みなさんは何を覚えるのが大変でした?
224FROM名無しさan:03/04/07 19:43
バイト始めの頃、みなさんは何を覚えるのが大変でした?
225FROM名無しさan:03/04/07 19:47
やっぱ品だし
バックになにが残ってるのとか把握しとくのメンドクセー
226FROM名無しさan:03/04/07 19:52
>225 夜勤ですか?
227221:03/04/07 19:59
俺タバコ吸わないんだけど、タバコの銘柄覚えるの大変です・・・
228FROM名無しさan:03/04/07 21:18
タバコ吸ってなくても関係ないよ、ようは場所を覚えるだけだろ。
すぐ覚えられる。ウチは深夜楽だな〜
商品出しは一人だから後ろにいけないって理由つけてやらない。
納品は朝の人がやる。
夜勤はただぼーっと立ってレジしてるだけ。超らく、最近知った。
朝は大変なのに自給安いし…
229221:03/04/07 21:21
>>228
品出しやらなくても良いんですか?
怒られたりしないんですか?

検品とかはやりますよね?
230筆頭主任w:03/04/07 21:24
>>227
たばこは面倒だったりするよ!厨はよくわからん略し方で言ってきたりするから。
セッタとかはよく聞く。マルメンといいながらライトメンソールの方を望む香具師もいるし。
ライトとか言ってくる場合もある。(その場合マイルドセブンのライトをさす)
まあがんばって!
231FROM名無しさan:03/04/07 23:42
私新人だけど、タバコわかんなくて迷ってたら
大抵はお客さんが「そこの○番のやつ」って指差しながら教えてくれるから
銘柄とかまだ覚えてないけどなんとかなる。
でもたまに突然キレる客いるんだよね・・・。
そういう客に当たった時は運が悪かったと諦める。
232FROM名無しさan:03/04/07 23:55
夜勤で完全な1人ならサボれるから楽かもしれないけど
社員+バイト1人だから最悪。サボれないし、社員はレジ手伝ってくれるだけで、
レジ以外全て1人でやるから目茶苦茶えらい。
始めて間もないけど、もう止めたい…
233FROM名無しさan:03/04/08 00:05
慣れれば時間の余裕が出来るんじゃないの?
234FROM名無しさan:03/04/08 00:17
駅から遠いとこのほうが深夜楽だよね?
235FROM名無しさan :03/04/08 00:22
>>234
別に近くても終電終わったら客はほぼ来ない。
遠いほうがもっといないけど。
236FROM名無しさan:03/04/08 00:28
あっそうだよね。やってみようかな。
237FROM名無しさan:03/04/08 01:29
スリーエフでバイトしてる人/していた人いますか?
スリーエフってシフトは曜日固定か希望日提出かどっちが多いんですか?
セブンは曜日固定が多いしローソンは希望日が多いと思うんだけど。
238FROM名無しさan:03/04/08 01:55
>>213
コンビニに学歴は不要。
仕事が出来れば何も問題はない。
ただ何故高校に行かなかったのか、今まで何してたのかは聞かれる。

>>220
高いのは一部の地域。
ほとんど地域は安いから気にしないほうがいいよ。
その代わり時給安い地域は生活費安いはず。
フリーターでも生活できるようにバランス取ってるはずです。
家賃や生活費高いのに時給安かったら生活無理でしょ。
239FROM名無しさan:03/04/08 02:06
>>237
その類の質問の答えは決まっている

 「 店 に よ る 」


240FROM名無しさan:03/04/08 02:20
>>237
>セブンは曜日固定が多いしローソンは希望日が多いと思うんだけど。
>
それは君の経験談でしょ?
別に統計は出て無いから妄想だし割合も不明。
結局オーナーの方針による。
241237:03/04/08 02:25
スンマセン、経験談です。
明日にでも電話して聞いてきます。
242FROM名無しさan:03/04/08 03:18
中卒の21なんぞ雇いたくないな
クズじゃん
243ローソン☆店員:03/04/08 03:46
定時制高校卒の自分でもできますけど。
学歴高いから人間性優れているかというとそうでもない。
逆に学歴低いから人間性が欠けてるともいえない。
人によるってことです。学歴だけで人間判断するのは
教養が高いとは思えない。大卒でも教養のない人間もいれば
教養の高い人間もいる。
≫242は高学歴で学歴の低い人間を見下す人間なんでしょ?
学歴だけで食っていけるんだ。

( ´_ゝ`)フーン すごいね。  
 
そっかそっか良かったな。
       
それで満足なんだろ?
244FROM名無しさan:03/04/08 03:54
人によるだろうが現実を見れば>>242みたいな考え方の人もいる
245ローソン☆店員:03/04/08 04:47
それが現実か。

( ´_ゝ`)ふっ・・・・・死にてぇよまったく。
246FROM名無しさan:03/04/08 05:45
お前みたいなやつにはグズグズ言ってないで死んで欲しいね
247228:03/04/08 05:48
>>229
検品は夜くる弁当とパンだけ、雑貨や菓子、麺類とか全部朝の人がやるよ。
品だしやらなくても怒られない…
朝の仕事はまず品だしだしね。よしバイト逝くか
248FROM名無しさan:03/04/08 06:46
>246
お前が?
249FROM名無しさan :03/04/08 06:59
>>247
うちは朝のほうが楽だなぁ。
夜がほとんど仕事しちゃってる。
検品らや品田氏やら新聞やら、ほとんど。

場所柄、土日は忙しい店なんだけど、
平日の朝なんて留守番してるようなもんだ。
250FROM名無しさan:03/04/08 07:59
近くの高校の普通の女子高生が
制服姿で真顔でコンドーム買ってった
夜7時くらい
何に使うのかな
あの後学校で正規の使用法で使ったとしたら萌える
251FROM名無しさan:03/04/08 09:27


    す べ て 慣 れ


慣れたらウンコバイトです。

あと適当に仕事しとけ。


252FROM名無しさan:03/04/08 09:32
>>251
夕勤でも?
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254FROM名無しさan:03/04/08 09:51
あ〜結局朝勤の子に恋してしまった・・・
今日はシフトあがった後一時間以上も居座っちまったよ
はーどうしよ
255FROM名無しさan:03/04/08 11:29
>>254
とりあえずその子がレジの時、コンドーム買っとけ
256FROM名無しさan:03/04/08 12:39
>>247
「うちは」ってつけておけ。
各店によってまったく違うから。
つけないと一般化されたような言い方になってしまう。

257FROM名無しさan:03/04/08 13:12
平日は朝に3時間程度で働けるとこって無いかね?
そんな贅沢なシフト・・・あったら良いな。
258FROM名無しさan:03/04/08 14:19
>>257
俺平日朝三時間。土日は7時間希望でとおった。サークル毛。
今週は2時間が二日だけ・・・。
259213:03/04/08 14:56
今面接行ってきたけど駄目かもしんない…。

元気と笑顔に自信あるか聞かれて「わからない」とか言っちまった…。
つか自信なんかねぇよ。

あとなんだか知らんが親の離婚のことしつこく聞かれたな。
「家庭の事情ってあるからねぇ」とか言って、
親の離婚+中卒で勝手に話作って同情してる風だった。

パソコン使えるか聞かれたけど専門的な知識ないんで、出来ないって言っちゃったよ。
今考えたらタイプが出来るかって程度の意味だよなぁ。

あぁもう駄目だ…鬱。
260FROM名無しさan:03/04/08 16:40
交通費支給の店でバイトしてる人、みんないくらもらってる?
261FROM名無しさan:03/04/08 17:29
>>259
2ちゃんやってる時点で十分パソ使えると思うが。

なんかわからんがガンガレよ。
262FROM名無しさan:03/04/08 17:57
>>259
家庭の事情をあれこれ聞いてくるなんてドキュソ店長だな。
いっそ不採用になって他の店に行った方がいいかもね。
263FROM名無しさan:03/04/08 20:09
サンクス、ファミマ、apどこがいいかね?
apが一番大変そうなヨカーン
264FROM名無しさan:03/04/08 20:16
>>263セブソイレブソとかは?
265筆頭主任w:03/04/08 20:42
>>259
確かに使えるかといわれたら2ちゃんねらー的にはものすごい技術が必要なように
錯覚しちゃいますよね。
でもコンビニでプログラミングとかは必要ないだろうし、スプレッドシートにしても
入力するだけで桶だろうしね。

まあ、他の店をあたればよろしいかと。
266FROM名無しさan:03/04/08 20:58
>>263
実際に行ってみてFFの少ない店、タバコを売ってない店とかを選んだら
ラクにできると思う。
もちろん直営店は避けておきましょう・・・
267FROM名無しさan:03/04/08 21:23
直営店ってなんでしょう?
ちなみに池袋です
268FROM名無しさan:03/04/08 21:34
学生アルバイトの2人喋り過ぎ!客が来てるのに平気でペチャクチャレジの前で
喋って・・・少しは離れてマジメに仕事しるヽ(`Д´)ノ
269266:03/04/08 21:50
直営店てのはその会社が直接経営している店のこと
平日の真昼間に店に行ってみて、店員がネクタイしてスーツのズボンをはいていたら
ほぼ直営店決定! 厳しいし廃棄なんて絶対もらえない。
でもそういう店はだいぶ少ないから避けるのは簡単だと思う。



でも東京はどんな状況なのかな?
こっちは東京に行くには飛行機を使わないといけないほど離れた田舎だから
よくわからん
270FROM名無しさan:03/04/08 21:58
>>259
話を聞いてると不採用の方が君の為である気がする。
離婚やパソコンとかまったく関係ないじゃん。
そういう無意味な事を質問するやつって大抵馬鹿だから一緒に仕事をすると大変だと思う。
そこよく募集掛けてないか?
もし掛けてるとこなら100%オーナードキュソ決定。

271FROM名無しさan :03/04/08 23:05
>>257
ぜんぜんある。
ちなみに漏れは朝3時間のみ。週4。
かけもちしてるから、収入もけっこうある。
漏れ的にはおすすめだね。
272FROM名無しさan:03/04/09 02:21
中卒の21の無職って
事情聞かずにはいられないだろ
ちゃねらを慰める気持ちは分かるが
あえて言わせてもらうと
社会的に信用0
273FROM名無しさan:03/04/09 02:27
今休憩中。つらい・・・止めたひ・・・
274FROM名無しさan:03/04/09 02:30
>>272
なぜ今のような状況にあるのかを聞くのは構わないが、
親の離婚やパソコンとかは聞く必要性がないと思うが。
しかも勝手に話まで作って同情してるし、正真正銘の馬鹿でしょ。
275FROM名無しさan:03/04/09 02:37
ヤバイ。今月の過密シフトヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
過密シフトヤバイ。
まず休みない。もう休みないなんてもんじゃない。超休みない。
休みないとかいっても
「一週間連続出勤くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ毎日。スゲェ!なんか連続してるの。バイトを超越してる。連続だし超休みない。
しかも夜勤7連続。ヤバイよ、夜勤7連続だよ。
だって普通は夜勤7連続とかしないじゃん。だって夜勤7連続とか言ったら休みなしで困るじゃん。寝る時間なしとか超困るっしょ。
夜勤が増えてきて、最初のときは週2だったのに、3ヵ月後のときは週7とか泣くっしょ。
だから大抵のオーナーは夜勤7連続させたりしない。話のわかるヤツだ。
けどうちのオーナーはヤバイ。そんなの気にしない。過密シフトだしまくり。学校始まりますとか聞いてない。ヤバすぎ。
過密シフトっていったけど、もしかしたら過密シフトじゃないかもしんない。でも過密シフトじゃないって事にすると
「じゃあ、この予定表なに?」
って事になるし、それは休みの有無ってことになる。ヤバイ。休みなんてなさすぎる。
あと超無視。予定表だすだけ。しかも適当。ヤバイ。手抜きすぎ。誰かがすぐ過密してる。キツイ。
それに超乱雑。超来ない。それに超連続。30日とか平気で連続する。30日て。フリーターでもやらねぇよ、最近。
なんつってもうちのオーナーは予定表の出し方が凄い。罵倒されても平気だし。
普通のオーナーはある程度バイトのことは考えてくれる。穴が空いたら悩む。
でもうちのオーナーは全然平気。とにかく連続させる。凄い。ヤバイ。
とにかくオーナー、貴様はこの過密を身をもって体験すべきだと思います。
276FROM名無しさan:03/04/09 03:08
モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( 
 (; ´Д`)∧_∧  
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
277FROM名無しさan:03/04/09 07:23
もっと過去レスに目を通してからバイト決めればよかった・・・
何も知らず直営店で採用になっちまったが、やばすぎ。
夜勤の仕事一人で全部できるわけねぇ。
しかも社員は常にいるから手は抜けれないし全くサボれない。
278FROM名無しさan:03/04/09 08:54
うちも、うんこDQN店長と、うんこDQN社員が
何人かいるけど、そいつらがいない時間帯に働いている罠。
279FROM名無しさan:03/04/09 09:27
明日から夜勤でセブンでバイト。
これだけは気をつけておけていうやつあります?
280FROM名無しさan:03/04/09 09:44
バイト募集の張り紙あるコンビニに直接乗り込むときにも
履歴書は持ってなきゃ駄目なのですか?あと服装はラフで大丈夫ですか?
281213:03/04/09 10:05
なんか受かっても週8時間程度しか空きがないらしいし、今のうちに他探すかな。
パソコンのことは深夜希望したら聞かれました。
あとちなみにファミマです。

まぁとにかく皆さんご意見どうもありがとう。
282FROM名無しさan:03/04/09 10:08
>>280
電話すれば履歴書が必要ならいわれる。
言われなくても持っていくのは常識。
未成年なら親権者の欄書いてなきゃ問題外。
283FROM名無しさan:03/04/09 10:22
>>280
張り紙に「お電話のうえ履歴書ご持参ください」とか書いていなければ
履歴書持って行ったほうが無難かも。
ただ、その日に担当者がいなければ後日面接になる可能性もある。
服装は非常識な服装でなければOKかと。
284280:03/04/09 10:56
>>282-283
返答ありがとうございます。直接乗り込む、というのは
まあいいとこ見つけたらその場で電話とかしないでいきなり頼もうと思ってたんですが
やっぱマズいですね。チェックしたあと後日電話する形にします
285FROM名無しさan:03/04/09 11:50
家から店までみんなどれくらい時間かかります?
286FROM名無しさan:03/04/09 11:53
コンビニってやること多い割に時給安くない?
287FROM名無しさan:03/04/09 11:57
>>285
歩いて15分。

>>286
たしかに…(w
でもまぁ、収入がないよりはマシだ、と妥協(;´Д`)
288FROM名無しさan:03/04/09 12:54
ちと質問です。
明日発売のフロムAは何時頃店頭に
並びますか?
289FROM名無しさan:03/04/09 12:57
ローソンなんですが。
ユニフォームは服の上から着るんでしょうか?
痩せてるんで、あまり直には着たくないもんで・・。
あと、夏用の半袖はいつ頃からですか?
年中長袖を着ることは出来ないんでしょうか?
290FROM名無しさan:03/04/09 13:04
>>279
途中で寝るなよ
廃棄食いすぎて太るなよ
291FROM名無しさan:03/04/09 13:05
>>288
各店によって配送される時間が違うのでバラバラ
292FROM名無しさan:03/04/09 17:13
中卒で4年も無職だったのに何も聞かれず採用だったyo!
293FROM名無しさan:03/04/09 17:16
>>292
がんがれYO!
294FROM名無しさan:03/04/09 17:18
>>292
コンビニに学歴、経歴は関係ないのさ。
仕事が出来てモジモジ、ヲタクっぽくなければ大丈夫。
がんばれよ
295FROM名無しさan:03/04/09 20:59
30代前半の女で未婚。主婦・高校生の方達と上手くやれるか不安です。
休憩中が怖い。前のバイトでは「ご飯持ってきてないから」って
コンビニの駐車場で時間がたつのを待ってた。バイト先がコンビニじゃ、それは無理だし。

休憩中はみなさん何やってますか?
296FROM名無しさan:03/04/09 21:28
>>289
ユニフォームは服の上から着ます。
衣替えは長袖は10月から、半袖は6月からが基本ですが、
店によって違うかもしれません。
うちの店ではクーラーの効きすぎのため(w、半袖ユニフォームの下に
長袖の服を着てます。店長公認なので文句は言われませんが、
これも店によると思うので店長に聞いてみては?
297FROM名無しさan:03/04/09 22:19
コンビニでバイトしてみたいけど自分の住んでるところの近所だと顔を知ってる香具師らに会うのが怖い
ちょっと遠くのコンビニにしたいけど募集広告を見かけない
この場合あらかじめ目を付けた店に問い合わせてもいいのだろうかと小1時間悩む
298FROM名無しさan:03/04/09 22:22
159 :心得をよく読みましょう :03/04/05 13:58 ID:oO6FdVx/
セブンイレブン店員殺害予告です。

◆キチガイ日本人は最低な鬼畜野郎!殺す◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1049108703/596


2chには犯罪者大杉
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1045229599/


おまいら気をつけてください
299FROM名無しさan:03/04/09 22:34
>>297
同じく。
地元でやって知り合いに会いたく無かったから電車で通ってる。
そこでも知り合いに何度か会ったけどね。世間は狭い。
300FROM名無しさan:03/04/09 22:39
>>297
近い方が便利でイイよ、君が学生なら交通機関内で探せば宜しいかと。
あとさびれたコンビニの方が楽(当たり前だが)だよ、忙しいトコだと
DQN客が来るとかなりうざい。
301FROM名無しさan:03/04/09 22:41
俺もー
歩いて5分のコンビニは外した
302297:03/04/09 22:50
>>299-301
皆さんやっぱり近所は外しているのですね
それにしてもネットで情報検索したけどうちの近辺コンビニバイト情報少ないよ(´・ω・`)
やっぱりあちこちのコンビニ行って募集広告チェックします
303FROM名無しさan:03/04/09 23:25
人生初のバイトを試みようと思っている18歳です。

片道2時間の大学に通い始めました。
コンビニバイトしようと思っているのですが
金曜の午前と土曜の午後と日曜しか空いてる時間がないのですが
そんな自分でも大丈夫でしょうか?

今の所サンクスでバイトしたいと思っております。
304FROM名無しさan:03/04/09 23:32
>>303
お、俺とまったく同じ境遇ですな
俺の場合、水曜夕方、土曜朝、日曜昼の3つのシフトを週2で回してもらえました
大学生は学業優先を考慮してもらえるみたいです
ちなみにデイリーヤマザキ
305FROM名無しさan:03/04/10 00:56
>>303
週2でしか入れない
   ↓
仕事をなかなか覚えられない
   ↓
周りにうざがられる
   ↓
逆ギレor自己嫌悪
   ↓
店辞める


とならないように頑張ってください。
てゆーかいっそ家庭教師とかやった方がいいと思うよ。
306FROM名無しさan:03/04/10 01:00
今年高校3年ですが学校やめてバイトかけもちして働こうと思ってるのですが、
かけもちだと採用されにくいですか?
コンビニは朝から昼まで働きたいんですが…
夕方からは今働いてるトコでやるので、朝希望なんです。
土日も平日も出れるし、条件は全然良いと思うのですが…

スレ見てると大変とかラクとか色んな意見出てますけど…
一番大変なのってセブンでしょうか?
近くのセブンがすごく大変そうなので…。
場所にもよるのかな…。
307FROM名無しさan:03/04/10 01:10
>306
バイト先の心配するより人生の心配する方が先だと思う。
高校中退=中卒で得することなんかないぞ。
308FROM名無しさan:03/04/10 02:26
店に張り紙で
「何時〜何時 1000円」
という募集広告が出ていたら、その時間中フルで出られる人を募集しているんだよね
相談すれば何とかなるかもしれないけど

どこも7、8時間以上の募集なのでしんどい
309FROM名無しさan:03/04/10 03:12
コソビニは店の地域(田舎か都会か)、立地条件(駅前かたんぼの一軒家か)オーナー、マネージャーの人柄で忙しさが違う。
これ常識。
310FROM名無しさan:03/04/10 04:25
セブンイレブンかローソン(近いので)でバイトしようと思います。

以前、サンクスで土日の12:30〜17:30に働いてました
4ヶ月くらいしか働いてないので、あまり力があるわけではありませんが
書いたほうが少しは有利になるでしょうか?

辞めた理由は学校の先生に「勉強が忙しい時期なのでバイトはやめるように」言われたからです。
311FROM名無しさan:03/04/10 06:56
書かなくていい。
312FROM名無しさan:03/04/10 07:00
>>306
人生捨てるな。高校くらい出ろ。
313FROM名無しさan:03/04/10 07:58
>>303
そのコンビニの都合とあえば大丈夫。
そこまで限定してしかも週末に固まってると厳しいだろうな。

314FROM名無しさan:03/04/10 08:00
>>308
コンビニではそう。
その中で数時間ならきちんと書いてるからね。
応相談や5時間とか。

>>310
志望動機にさりげなく書けば?
あまり強調すると逆効果なのでさりげなくがポイント。
逆効果の理由は、あれこれ反論や反抗するやつがたまにいるため。
「前の店ではこうだった」とかウザイ。
315FROM名無しさan:03/04/10 11:31
うちにいたよー。仕事教えても、すぐ「前の店ではこうだった」って言う香具師。
で、なかなか「うちの店」の仕事を覚えようとしない。
理由は「前の店のやり方を覚えてるから別のやり方を覚える必要はない」。
(同じ系列の店なので)
最初はやんわり「でも、うちにはうちのやり方があるから。ね?」と言ってたけど
何度言っても直さないし、何かとあると「前の店では…」を言ってきたので
「前の店は前の店。うちはうち。同じ系列だけど店舗によってやり方が違うの。わかる?」
とキレてしまった(;´Д`)
その香具師のいう「前の店」は研修期間後にクビになったらしい。
「職場が自分の雰囲気に合わなかったんスよねー」と本人は言ってた。
うちでも研修期間後にヤメていただきますた。
316FROM名無しさan:03/04/10 13:44
>>315
そいつは一生そのままだろうな。
317FROM名無しさan:03/04/10 14:25
>>314-315
そういうのが嫌で経験者(特に同じ系列)はとらないって
オーナーもいるよな。
別に経験者じゃなくても大体の仕事はすぐできるから。
318FROM名無しさan:03/04/10 15:40
一月無休でやってやめようと思うんだけど言わない方がいいかな?
319FROM名無しさan:03/04/10 16:08
一月くらいは研修みたいなもんだから、
それだと仕事の邪魔をするだけして止めるようなもんじゃない?
本来一人でやることを教えてもらいながら二人とかでやるわけだし・・・
実は俺もすぐ止めたいけど、そう思うと止めにくい。
320FROM名無しさan:03/04/10 16:10
経験者は難しいね。「前の店では〜〜」って言いつつも
徐々に変わってくれれば問題ないんだが、そうはいかないヤシが多い。
前に夜勤でそういうヤシと組んだときは、「レジは相方がやってたんすよ」
とかいってレジやらない馬鹿がいたもんな。うちの店は5時から土方が大量に来るっつーに。
日勤に入った女は、かなり前店のクセがあったが人欠で未経験者を教える暇なかったし、
仕事できたから戦力にはなった。美人で性格も良かったから大目に見たってのもあるけどw
ちなみに前の店は夜勤の馬鹿は同系列、日勤の女は他系列。同じとこは特に使いにくいかも。
321FROM名無しさan:03/04/10 17:01
新人で、ってももう10回くらいは出たんだけど
夜の9時12時の3時間で週2だからなかなか仕事覚えられない…。
する事分かってるんだけど自信がなくて行動に移せない。
で、オドオドした態度になって、余計仕事できない的な印象を与えてしまう。

先輩。10回入ってまだオタオタしてるようなヤツはウザイですか?
周りの人に迷惑かけるのが辛いよ…。
やっぱり慣れたもんにりゃよかった。前のバイトが懐かしい…。
322FROM名無しさan:03/04/10 17:13
>>321
自分もです。3時間で週2。そして毎回オドオド。
ネクラ野郎に勘違いされてしまいますた・・・
323FROM名無しさan:03/04/10 17:33
>>321

可愛い子
アドバイス与える、だんだん覚えていくから〜とか言ってやさしくする


うぜーちゃんと仕事しろよ、わかんなかったら聞けよな〜
聞けとは言ったが何回も聞き過ぎなんだようぜー

やっぱり男だとうざいと思ってしまいます。ごめんなさい。
少しでも笑っていい人そうな感じでいけば大分マシかも
324FROM名無しさan:03/04/10 17:58
駅構内のコンビニで深夜のバイトを考えてるんですけどやってる人いたらどんな感じですか?
ちなみにコンビニのバイトは初めてです。
325FROM名無しさan:03/04/10 20:27
つーかコンビニって夏春休みとかで実家帰れますか?
スリーエフで週2日でやろうと思ってんだが。
326FROM名無しさan:03/04/10 20:35
ちゃんと代わりに入ってくれる人見つければ好きに休める
327FROM名無しさan:03/04/10 20:40
売上半減運動実施中
328325:03/04/10 20:54
そーなんすか。
そういう人って入ってどんぐらいで仲良くなれます?
自分の入ってる時間帯以外では
他のバイトの人と接点ないような気がしますが・・・
329FROM名無しさan:03/04/10 20:59
それは君しだい、僕なんか学校で三年間友達いませんでしたよ?
そんな僕のアドバイスはいらないでしょw
ちなみにバイト仲間とはしゃべりません…てかしゃべってくれませんw
いや、笑えないし…
330FROM名無しさan:03/04/10 21:26
フェイスアップってなに?
331FROM名無しさan:03/04/10 21:28
顔をAGEる
332FROM名無しさan:03/04/10 21:39
ウチはホワイトボードに「〇月〇日誰か替わって下さい」って書いときゃ誰かしら入ってくれる。
深夜は暇なヤツ多いからね。漏れも含めて
333FROM名無しさan:03/04/10 22:29
ローソンです。
しばらく前から、全ての時間帯&時給の書いている募集の貼り紙が
貼ってあるんですけど、本当に募集しているんでしょうか?
急募の場合は別に貼り紙してるみたいなんですけど・・。
時間帯が絞られて募集の所は、すぐに採用してくれそうな気がするんですけど、
全時間帯募集だとなんか微妙なんですよね・・。
人を選んでるんでしょうか?
分かる方教えて下さいませ。。



334FROM名無しさan:03/04/10 22:31
大学の近くのコンビニでバイトしようと思ってるんだけど22:00〜翌9:00
までってあるんだけどこれって11時間ぶっつづけでやるって事?
だとしたらそれはさすがにキツイかも。
335321:03/04/10 22:38
>>322 >>323
レスありがとうございました。
やっぱりちょっときついかぁ。早く仕事覚えなきゃ。
ごめんなさい、店長。ごめんなさい、先輩。
336FROM名無しさan:03/04/10 23:21
>333
うちの店は全時間人手不足だが
337FROM名無しさan:03/04/10 23:22
明日からローソンバイトでつ!!
ドキドキでつ
338FROM名無しさan:03/04/10 23:43
>>337
ガンガレ
339FROM名無しさan:03/04/11 00:10
明日電話かけようと思ってるんだが、土日って面接しないのかな?
すぐにでもやって欲しいのだが、明日じゃ月曜面接になるかなぁ・・・
340FROM名無しさan:03/04/11 00:10
つぶれた店から売れ残りの商品が大量に横流れしてきますた。
こんな大量の商品を一体どこに並べろと・・・?
普通閉店する時って値引きして売り切るよね?
なんでこんなダンボール箱20箱分も残ってるわけ?
ヽ(´ー`)ノもう知〜らない。
>>339
店による。
君が学生なら土日面接になるか、夕方・夜になるかも知んないし、
無職なら日中とか、もしかしたらすぐやるかもしんない。
経営者の都合によってほぼ決まるとおもう。
342きじ猫:03/04/11 00:17
 質問ちゃんでごめんなさい。
 コンビニバイト二日目の私なのですが、17時頃に電話があったんですよ。
先輩に「電話出ろ!」と言われましたが、無理です先輩!!・゚・('Д`)ノ・゚・って謝りました。
コンビニの電話って、誰からなんでしょう?客?あと、第一声が分からない……。
 あんまりかわいくないんですけど(♀)、笑顔とか、声の元気さに気をつけてます。
お客様としてどうですか?ダメですか?肌が弱いので髪も茶にすら出来ず、化粧もなかなか……。
 うざい?

 常連さんのおじさん方へ

  レジの預かり金額間違えてレシート渡せず、おつり渡すのもたついて、ごめんなさい。
 「がんばれ」って言ってくれてありがとう。でもその後2回、預かり金額間違えました。
 ごめんね。努力するよぅ……。
 
343339:03/04/11 00:23
>>341
サンクス。当方学生でつ。とりあえず受かりてーな。

>>342
アルバイト募集で普通に電話かけたりしますが、そんなんじゃないすか?
>>342
電話対応の第一声、「セブンイレブン・・・・店です」←漏れの場合
丁寧な人だと
「お電話ありがとうございます。セブンイレブン・・・店でございます」とかかなぁ。

コンビニにかかってくる電話はお客さん、本部の人、業者、従業員、株の勧誘(オーナー当)がほとんど。
特に慌てる事はない。わからないことがあれば代わってもらうか、先輩に聞くかすれば無問題。
ぼそぼそ言うと聞こえなくなるのではっきり大きな声で。

従業員にかわいい・かわいくないとかは関係ない。
しかもかわいいと、変なDQNが絡んでくるからねぇ。
345FROM名無しさan:03/04/11 00:42
>>334
漏れの店では22:00〜翌6:00だがそれでも1時間の休憩がある
そっちもそれくらいはあると思うぞ
346FROM名無しさan:03/04/11 01:30
志望動機は「金が欲しいから」だけじゃダメ?
興味がどうたらとか、心にも無いこと書きたくないニダ
347FROM名無しさan:03/04/11 01:32
>346
本気でそんなこと書くのか?
348FROM名無しさan:03/04/11 01:34
>>324
全国の駅構内のコンビニが同じような状況なのかと小一時間。
そうじゃなければ聞くだけ無駄だろう。

>>325 >>328
店によると何度言えば・・・


質問が他のバイトより低レベルの多いな。
頭の弱さが際立ってる。
それだけ誰でもできる簡単なバイトって事か。
>>348
スレ内でローカルルールなり質問テンプレなり作ったほうがよさげじゃない?

正直、こんな質問をコンビニ板で聞いたら・・・。
350FROM名無しさan:03/04/11 04:16
>334
募集の段階から目に見える形で労働基準法違反は無いと思うが…。
採用されてからならともかく。
351FROM名無しさan:03/04/11 06:26
>>349
一応>>2にあるんだがね
ただ>>1に誘導がないと頭が弱いやつじゃなくても
なかなか見ないかもね。

>>350
ですね
普通コンビニの募集時間に休憩は書かないからね。
他だと22:00〜9:00(実働○時間)って書いてるのもあるけど。
352FROM名無しさan:03/04/11 08:58
セブンの規約では
契約時間6時間以上は休憩45分以上
契約時間8時間以上は休憩60分以上
22:00〜9:00の場合3時間休憩がないと労働基準法に引っかかります(日をまたいでるので分からんが)
353FROM名無しさan :03/04/11 08:59
>>351サン
>>サバカレサン

まぁ次スレ立てるときに気をつけましょか。
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355FROM名無しさan:03/04/11 09:14
コンビニやろうと思うんですが不器用でもできまつか?
お弁当温めたり、レジやったり、たばこ出したり・・・

ちなみに当方21のヒッキーです。アヒャヒャ
356FROM名無しさan:03/04/11 09:32
筆記ーにコンビには無理
357FROM名無しさan:03/04/11 11:20
>>330
前だし
358FROM名無しさan:03/04/11 12:04
本社で面接ってあるけど、直営店ですか?
ちなみにオープニングスタッフです
359FROM名無しさan:03/04/11 13:02
>>>355
漏れもヒキーだったができたぞ、恥を捨てろ!何も考えるな!
一か月これを続けられればもまえも立派な脱ヒキーだ
360FROM名無しさan:03/04/11 13:35
質問スマソ。
今何もやってないんでこれからコンビニバイトやろうと思うんだが、
複数の所に同時に応募かけるのってダメかなぁ?
今日ひとつ行ってきたんだが、応募者が多くて受かるか分からないみたいで…
もし同時に受かったら、他のとこ蹴ってもいいのかな?
361FROM名無しさan:03/04/11 13:35
エーピーで始めて三日目
未だ緊張してしまい、頭で考えてることに口がついてきません…

合計 281円とか表示されてても
 ○点で合計218円でございまーす
とかの間違いをしょっちゅうやっちゃうんですけど…ウワアアアン!
駅構内コンビニしかも朝勤なんでむっちゃ混むから焦り倍増…
お客様に指摘されると恥ずかしくてやきもきです
362FROM名無しさan:03/04/11 13:53
>>358
過去ログで出てたが
オープニングスタッフは本社(支店)で面接やって
研修も直営店でやるらしい。

>>360
就職と同じで複数受けてもいいでしょう。
わざわざ丁寧に相手の返事を待つ必要はないわけだから。
363FROM名無しさan:03/04/11 13:55
コンビニでバイトもできない俺は死んだ方がいいですか?
364FROM名無しさan:03/04/11 14:03
夜勤22時から5時までです。
こういった時間は女の店員はいませんよね・
これからはじめるものですが。

あと、お客産との出会いはありますか?
365FROM名無しさan:03/04/11 14:03
TVアニメ妖怪人間ベムの登場人物「ベム、ベラ、ベロ」の語源を知ってる?
BMWが当時「ラヴェーロ」という車をイタリア向けに輸出していたんだけど、
赤いボディに黄色いライト(つり目みたい)がかなり個性的で(奇怪で?)車のイメージをヒントに
「ベム、ベラ、ベロ」の3人の名前が決まりました。
「ベムベー ラヴェーロ」を分解していくと「ベム ベーラ ヴェーロ」→「ベム ベラ ベロ」となった訳です。
車好き(当時は「カーキチ」と呼ばれていた)のスタッフが多かった時代の話です。
「サーキットの狼」なんていうカーキチ漫画も今は知る人も少ないでしょうね。
昭和42年発売の往年の名車「トヨタ2000GT」の発売後の昭和43年に妖怪人間ベムは放映開始
されました。
カーキチにとっては黄金の時代でしたね。
366FROM名無しさan:03/04/11 14:05
>>365
激しくスレ違いでは
367FROM名無しさan:03/04/11 14:06
>366 いえ、気違いです
368360:03/04/11 14:06
>>362
ありがd。かけてみますわ。
369きじ猫:03/04/11 14:28
 お答えありがとうございますぅ!電話が素直にとれるようになろう。

 これから三日目のバイトです。お箸入れ忘れしないようにがむばります。
皆さん、ケーキはスプーン添付ですか?フォーク添付?
ちょっと躊躇してしまい、お客様と苦笑してしまいます……。てへ。

 タバコ覚えられないよ。 
パッケージを見せて下さる方は貴重ですにゃん。ありがとう
370FROM名無しさan:03/04/11 14:34
俺も明後日初出勤だ
今から緊張する。
371FROM名無しさan:03/04/11 14:41
>>363
ていうか接客業むいてないから一生引篭っててよ
できもしないのにやられても一緒に組む相方の大迷惑になるからさ。
372FROM名無しさan:03/04/11 14:42
>>369
タバコは吸わない奴はしょうがないけどメジャーなのはやってるうちにおぼえると思うぜ。
たまに略しすぎなバカやはっきりとしゃべらないアフォがくるけど
そういうやつには「はぁ?」っていってやればだいじょうぶ。
373FROM名無しさan:03/04/11 14:44
ロビンを救出するミッションで、その前にマリアンの結婚式ミッションクリアして
マリアンがシャーウッドにきたはずなのにいないバグ
よってミッション実行不可能>クリア不可能>終了ロビンを救出するミッションで、その前にマリアンの結婚式ミッションクリアして
マリアンがシャーウッドにきたはずなのにいないバグ
よってミッション実行不可能>クリア不可能>終了ロビンを救出するミッションで、その前にマリアンの結婚式ミッションクリアして
マリアンがシャーウッドにきたはずなのにいないバグ
よってミッション実行不可能>クリア不可能>終了ロビンを救出するミッションで、その前にマリアンの結婚式ミッションクリアして
マリアンがシャーウッドにきたはずなのにいないバグ
よってミッション実行不可能>クリア不可能>終了ロビンを救出するミッションで、その前にマリアンの結婚式ミッションクリアして
マリアンがシャーウッドにきたはずなのにいないバグ
よってミッション実行不可能>クリア不可能>終了ロビンを救出するミッションで、その前にマリアンの結婚式ミッションクリアして
マリアンがシャーウッドにきたはずなのにいないバグ
よってミッション実行不可能>クリア不可能>終了
374きじ猫:03/04/11 14:56
>>372
 ありがとう!
 自分はタバコ吸わないんで、なかなか覚えられないですねぇ……。
うちは番号をふってあるので「番号でお願いします」っていって切り抜けてます。
 急いで会計しちゃいたいのは分かるんですけど、せめて怒らないでね。
へこんでしまいます……。(ノД`)

 セーラムとか、ベヴェルをしぱっ!と出してみたいものです。

375FROM名無しさan:03/04/11 15:33
>>363
それは仕事についていけないって事?
面接で落とされるって事?
前者は問題有りだが後者だったら気にする必要なし。落ちる時は落ちる。
オーナーによって求めてる人物はバラバラだし。
とにかく家が近い人が良いとか、経験者が良いとかフリーターが良いとか。

>>364
いますよ。少ないですが。
出会いはないと思っておいて良い。
あったらラッキーだがあると思って入るのは絶対間違い。
出会いを求めるなら他のバイトの方が数倍良い。

376FROM名無しさan:03/04/11 15:46
>>374
慣れてくると番号で言ってくる客が逆にウザくなってくるよ
きっとわかる日が来る
377FROM名無しさan:03/04/11 16:34
廃棄弁当が目当てでローソンでバイトしようと思います。
直営店でなければ、大体貰えるものなんでしょうか?
あと、時間帯は何時ぐらいがベストでしょうか?
378FROM名無しさan:03/04/11 16:46
>>377
最近は廃棄弁当はもらえないと聞くけど
379FROM名無しさan:03/04/11 17:25
>>377
俺が一昨年バイトしてたローソンでは無理だったなぁ>廃棄喰い
食べ物なんてあんまり興味ないから俺としてはどうでも良かったが、
バケツに入れてある(紙パックごとね)廃棄からあげくんを食べてる新人さんがいたw
380FROM名無しさan:03/04/11 17:28
>>379
バケツからってまさしく残飯あさっているみたいだな(w
381FROM名無しさan:03/04/11 18:19
写真難しい。。。
どうやってやればいいんですか?
あんまり来ないから、余計慣れなくてわからない!!
教えてください
382FROM名無しさan:03/04/11 18:30
相手に名前と住所書いてもらうだけじゃないか?
383FROM名無しさan:03/04/11 19:11
>>375
ありがとうございます。
出会いはないと思って・・・。わかりました。
その分時給が良いですからね。深夜のコンビニは。
384FROM名無しさan:03/04/11 20:00
面接2つ同時に受けて、両方受かったら
片方断る、ってアリですか?
385FROM名無しさan:03/04/11 20:06
>>384
あんた何言ってるの?
同じ時間なら両方いけるわけ無いだろ!!
386384:03/04/11 20:08
同じ期間に、と解釈して欲しい
387FROM名無しさan:03/04/11 20:19
つかぬ事を聞きたいのですが、バイト初めの時はやっぱりスタッフの前で自己紹介するんでしょうか?
388FROM名無しさan:03/04/11 20:32
>>387
うちはしませんでした
今度から入ることになりました。○×です。よろしくお願いします
ぐらい
389387:03/04/11 20:41
>>388
そうなんですか・・・緊張するなあ
390FROM名無しさan:03/04/11 20:43
どうでもいい話だが夜勤をやっていると
曲名、歌手名すらしらない歌をほんのワンフレーズ聞いただけで
ある程度歌いきれるようになるぞw
運転したりしてるときに鼻歌で歌っていて
「はっ!?つーかこの歌だれの?曲名は?」ってのがよくあるよ・・・
391379:03/04/11 20:48
>>389
これも一昨年の話だけど、店長の前でなら自己紹介があったよ
あと自己ピーアール(自分の(・∀・)イイ!所とか)
挨拶でどのくらい声を出せるのか とか
まぁ相手の条件を全部呑めば通るんじゃない?(かなり無責任)
392FROM名無しさan:03/04/11 21:08
>>384
余裕にことわれる
393FROM名無しさan:03/04/11 21:27
履歴書の保護者書く欄のとこ、未成年の場合のみってなってるけど、
未成年って18歳未満?20歳未満?
394FROM名無しさan:03/04/11 21:41
>>393
(゚д゚)ポカーン
395FROM名無しさan:03/04/11 21:55
>>393

   ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ    ________
 ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
  ミミ   ・ヘ・  | < バカヤロ、コノヤロ!
  (61   └┘  |   \
   ||    ー   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ

   , -――--、
  ./       \ 
 /   ノノノノVV人|    .________ 
 |  /ノ へ  へ ソ  /
 |  ノ  -・' |・-' | <  ヒャー
 (61ノ (  └J  )   \
  ヽ||        |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \ ヾlココ | 
   |  \___ノ

396FROM名無しさan:03/04/11 22:29
コンビニで、女の子からのアピールってあるのかい?
お客さんとかから
紙に携番書いてあるやつを渡されたとかある?
397FROM名無しさan:03/04/11 22:49
>>396
ナニヲモウソウシテルノカシランガオマエミタイナブサイクナヒッキーニハ100パーアリエナイ
398きじ猫:03/04/11 22:59
 ウォークイン(ジュースの補充です)を一人でやってて、トロいことを知りました。 ガーン!
女一人で30分以内で出来ますかね?扉5つ分なんですけど。

 人間関係が上手くいかず、悩んでます。仕事自体は慣れれば大丈夫って分かるんだけどな〜。
パソコンショップのバイトやってますから。(継続中)
 大学生と聞いておりますが、高校生と同レベルにしか見えませぬ。
高校生が堂々と金髪にしてるみたい。話が合わないなぁ……。
数年やっているって子はさすがに仕事は出来るのですが、友達と話すときは……(-д-;:)
 頼みますから、彼氏っぽい人とくっちゃべらないで。
 出勤の時間変更くらい自分で言って。伝言しないのが常識でしょう?

 何か仲良くなれるいい方法ありませんか?
っつーか私はどうすりゃいいんですか?

 今日は結構すぱっとタバコ渡せました。
キャメルって三種類ですよねえ?普通のと、マイルドと、メンソール。
それ以外の種類があったら教えてください。
399FROM名無しさan:03/04/11 23:03
CAMEL HONDAのビアッジ(・∀・)イイ!!
鈴鹿で2位ダターヨ
400FROM名無しさan:03/04/11 23:10
前の職場で体壊して、ずっと無職。やっと働く気が起きてきた。
時間が少ないバイトを探してる。日曜は休み希望。
日曜休みな所は平日5日間は出勤しなくてはならない
ので、接客業を選択。面接・・・数十回落ちて自信喪失。
コンビニなら、業者が数種類あるし落ちても次があると思って、挑戦。

日曜休み希望って甘い?もう落ちたくない。誰か、甘えんな!って罵倒して。
どうしても、日曜は学生さんが出てくれるだろうと思ってしまう。
接客で日曜休むなんて無理だよね。でも前の所は平気だったんだ。
コンビニは誰でも受かるって親も友人も思ってるから、落ちたら生きてられない。

求人広告より、店頭広告の店の方が合格率高い?
>>400
相当DQNじゃなきゃ落ちないベ
てか落ちたらDQNってことだよ。
俺は週2からでだいじょうぶだってけどね
月〜金まででれば十分だベ。
俺なら適当に理由つけて週2で押さえるけどねコンビニtまんねーし
てか歳いくつよ?
ま、日曜やりたくないならその日は他のバイトはいってるだの
なんだの適当に入れない理由をいえばOKだべ
403FROM名無しさan:03/04/11 23:16
>>393
お前多分どんなバイトも落ちると思われ
404FROM名無しさan:03/04/11 23:24
95?「のデブはコンビニバイトできますか?
405FROM名無しさan:03/04/11 23:29
>>404
やっぱ接客でデブはキツイんじゃないかなぁ
いや、失礼
406FROM名無しさan:03/04/11 23:31
黒髪なら少しアフロっぽくても大丈夫かな。
セブン厳しいだろうな
407FROM名無しさan:03/04/11 23:36
>>377-378
>>2読め
廃棄については店によって違うので
最近もなにも関係無い。

>>381
写真は名前とか書いてもらって
出来上がってくる日と時間を客に言うだけ
あとは写真回収の人に渡すと出来上がったのを持ってきてくれる

>>404
デブでもバイトしてる奴はいる
バイトしてからデブになったのかもしれないが。
無理ではない。

>>406
セブンじゃなくてもアフロは厳しい。
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409FROM名無しさan:03/04/11 23:47
新人の子が来た。
けっこうかわいかった・・・
410FROM名無しさan:03/04/12 00:04
>>407
ローソンは昔はオーナーの好きなように廃棄処理して良かったけど
最近は本部からの通達で廃棄ゲトNGの方向に変わったらしいでつよ。
411FROM名無しさan:03/04/12 00:05
>>407
そっか。そうだよね。
じゃパーマかけるのやめる。
というか深夜は可愛い子いない!おばはんばっか。
412FROM名無しさan:03/04/12 00:29
深夜にカワイイ子がいたら何かと危険ですからね
413FROM名無しさan:03/04/12 00:33
>>410
あくまでも指導なので廃棄を配ってるオーナーも多数存在する。
茶髪も基本的にはNGだがお願いレベルなのでオーナーによる。
414FROM名無しさan:03/04/12 00:38
誰か「よくあるQ&A」のテンプレ作ってよ
415FROM名無しさan:03/04/12 00:40
2ちゃんでは「作ってよ」とお願いした奴が作るという風習がある。
ということで>>414が作れ

>>414
もれ作りたい。とか言ってみる。
417FROM名無しさan:03/04/12 00:42
固定がつくってくれるとさ
418FROM名無しさan:03/04/12 00:42
>>416
じゃあ作ってくれ
大まかに作れば誰かが手直しするだろう。
じゃ、とりかかるね。
小一時間ほど(ry
420FROM名無しさan:03/04/12 00:58
落ちました
421FROM名無しさan:03/04/12 01:03

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < テンプレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  24Hみかん.. |/


                 サバカレー(ex-\680) ◆93thumbAKY
                グシャ  ↓         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ☆     ∧_∧ ∫∬  <  おまたせしたモナー
                \ヽ (´∀` ) ∧_∧  \___________
        ☆ チン... 〃 ∧二 ( ̄) つ@(;;>>414;;)@
          ヽ _\__(;゚Д。((__ ノ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄
             \_/⊂\⊂_))ノ ノ /   ’.;‘
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;''`-し '| ― ☆
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄;`7ヘ:|   \  バリ

スマソwそんな直ぐに出来るわけないな
とりあえず、
「これから始めようとしてるひと」
「採用が決まった人」
「働き始めで新人な人」
ってな具合に3タイプに分けてみてるんだが?
423FROM名無しさan:03/04/12 01:33
>>422
それいいね
もうちょっと、かかりそうです。
もう、小一時間ほどお持ちください。
425FROM名無しさan:03/04/12 02:05
俺はは直営の深夜だけど随分楽だなぁ
客少ないし3時から一人だし

つーかコンビニのバイトなんてしてないでほんとは就職しないとなぁ……
大学中退は世間に厳しい
よくある質問(これから始めようとしてる人編 其の1)

以下の質問は”お店による”のでお店に問い合わせして下さい。
 ・週何回働けますか(働きたいんですけど)
 ・研修ってどれくらい(どのようなこと)やりますか?
 ・他のバイトと掛け持ちしたい(掛け持ちしてる)のですができますか?
 ・茶髪OKですか?
 ・時給はいくらですか?また手当等は付きますか?
 ・車通勤したいのですが店の駐車場に車とめられますか?
 ・家から遠いんですが採用されますか?
 ・休憩はあるんですか?(何分もらえますか?)
よくある質問(これから始めようとしてる人編 其の2)

その他の質問(面接等では絶対に聞かないこと)
 ・仕事は楽ですか?(辛いですか?)
   これもお店によります。ただ面接等で聞くとやる気がないと思われるので絶対に聞かないこと。
 ・廃棄もらえますか?
   これもお店により働いてみないとわかりません。店長しだいです。
 ・コンビニって何時頃が一番混みますか?
   これも店によります。ただお昼と夕方くらいが一番ピークだと思われます。
 ・セブンとローソンどっちが楽ですか?
   自分でそのお店に客として出向き、自分で調査するのが一番効果的です。
 ・直営店とオーナー店どっちがいいですか?
   直営店の場合、服装、頭髪など厳しいところが多いです。
 ・ヒッキーですがコンビニ店員できますか?
   あなたしだいです。やる気があって声ちゃんと出せるなら。
 ・かわいい子はお客さんからの風当たりが強いと聞きましたが・・・。
   そうらしいです。自分が可愛い、かっこいいと自負していてかつ
   お客さんに絡まれるのが嫌ならコンビニで働くのはやめましょう。
 ・進物、ケーキ等のノルマがあると聞いたのですが?
   お店によります。ノルマが取れなかった場合自腹でノルマを埋めさせる店もあります。
   逆にノルマに無頓着な店もあります。
 ・学歴は関係ありますか?
   関係ありません。やる気があれば一応は勤まります。
 ・店員は店の商品パクれると聞きましたが・・・。
   パクれません。内引きといって立派な窃盗罪です。
よくある質問(これから始めようとしてる人編 其の3)
 
 ・面接の電話したいんですがいつすればいいですか?
   日中にするのが一番適当だと思われます。深夜に電話するのは非常識です。
   もし担当がいなかった場合は何時頃ならいるか聞き、いる時間にかけなおしましょう。
 ・面接を受ける時の注意点等はありますか?
   第一印象を大切にしましょう。第一印象が悪いと面接での質問の答えがどんなによくても
   落とされるかもしれません。
   服装ですが、私服でOKだと思います。あまり派手過ぎないように。地味に。
 ・面接ではどんな事聞かれますか?
   高校の場合は学校名。専・短・大の場合学校ではどんなこと勉強してるか?
   あと、家までの距離とか他のバイト経験、週何回希望するか、など。
   志望動機や自己PRみたいな堅苦しいことは聞かれないと思います。
 ・履歴書の志望動機はなんて書けばいいですか?
   例1、私は人と接することが好きなのでたくさんのお客様と接してみたいと思い志望しますた。
       また、社会人の一人として一般常識を身につけたいと思っています。
   例2、以前、○○店を利用させていただき従業員の方々の接客対応や店内の清掃が行き届いていて
       とても気持ちよく買い物ができますた。私も○○店の従業員としてお客様に気持ちよくお買い物を
       していただきたいと思い志望しますた。
   金銭面(お金が欲しいから)などの志望動機はタブーです。
   採用担当者が「この人にうちで働いてもらいたい」というような印象を与える動機にしましょう。
 ・面接から採用までどれくらいかかりますか?
   明日から来てくれ。と言われる店もありますし、一週間くらいかかる店もあります。
   面接の最後に担当者から聞かされるはずです。
よくある質問(新人編)
  ・仕事の服装はどんなものが適当ですか?
    ジーンズにティーシャツ等、動きやすいもので良いと思われます。靴はスニーカーを履きましょう。
    適当でないもの、、、、スカート、革靴、ダウンジャケットなど。
    よくわからなければお店に聞きましょう。
    Yシャツ、ネクタイ、スラックスといったきちんとした服装させられるとこもあります。
  ・先輩にはどんな態度をとったら良いですか?
    たとえ自分より年下でもタメ口聞くのは厳禁。謙虚に。
    教えてもらってる時は、あいづちをうったり、メモを取ったり覚えようとする姿勢をとるように。
  ・フェースアップってなんですか?
    前だし。要するにお客さんが商品を取りやすいように並べたりすること。
  ・サッカーってなにですか?
    サッカーはレジうちの人がスキャンした商品を袋詰する人のことです。
  ・タバコの陳列位置が覚えられません。
    覚えてください。自然と覚えてくものです。
  ・袋詰のコツを教えてください。
    大は小を兼ねる。これだけ覚えれば後は応用の問題。
  ・制服はどのくらいのペースで洗ったら良いですか?
    最低でも2週間に1回は洗いましょう。
  ・シフトが入ってる日に休みを取りたいんですけど・・。
    店長に相談してみるか、そのシフトに入れる人と代わってもらいましょう。
    当日になって代わりもいないで休むのは絶対にいけません。
  ・辛いのでやめたいのですが。
    すぐには止められません。2週間〜1カ月我慢しましょう。

その他の質問はお店によるとしか言いようがないと思われますので、先輩・店長に聞きましょう。
430FROM名無しさan:03/04/12 02:42
>>425
漏れも直営の深夜(まだ数回の出勤)ですけどかなりしんどいです。
客は少ないけどやること多すぎです。しかも社員は常にいるから
全く手抜きできません。425さんのとこは深夜社員いないんですか?
社員はなんか事務的な仕事や、発注とかやってるっぽくて、
仕事手伝ってくれるわけでもないので、どうせなら居ない方がいいです。
今は研修中だから、2人でやってるけど、いずれ1人になると思うと激しく鬱
とりあえず、こんなもん良いでしょうか?
他にもあればお願いします。

質問をする時は>>426-429をよく読んでから質問しましょう。

↑↑↑↑↑
次スレまで定期コピペでお願いします。

質問する時は>>426-429をよく読みましょう。
433FROM名無しさan:03/04/12 03:16
434FROM名無しさan:03/04/12 11:45

FCは楽だよー!!ほんとに。
夜勤は社員いないし、ノルマもないし、多少の過不足出しても何も言われないし。
うちは廃棄は食えない持ち帰りだめだけど、夜勤のうちにゴミ袋にいれるので、
ぬきとってかばんにいれてもばれない。おかげで食費はほぼゼロ。
仕事さえしっかりしてれば何も問題なし!!!!!



435FROM名無しさan:03/04/12 11:45
深夜のコンビニは人数とか決まってるの?それとも店によって違うの?
436FROM名無しさan:03/04/12 13:06
その質問は”お店による”のでお店に問い合わせして下さい。
437FROM名無しさan:03/04/12 15:09
向こうから電話くれるはずだけどまだかかってきて無い
問い合わせた方がいいでしか?
438FROM名無しさan:03/04/12 15:59
>>437
合否の電話?
俺は面接の次の日に電話するって言われたのに実際に電話あったのは4日後だったよ
439FROM名無しさan:03/04/12 16:03
>>435
暇な15坪の店と忙しい50坪の店
どちらも人数同じだったら効率悪くないか?
440FROM名無しさan:03/04/12 16:17
スリーエフでバイトケテーイしました。
オーナー厳しそうやけどいい人だった。
人数不足らしく即決だったが・・・
ちゃんとできるかな?
441FROM名無しさan:03/04/12 17:43
漏れんとこ深夜って
完全に一人なんだけど。
どういう事かと小1時間
442FROM名無しさan:03/04/12 17:50
フェイスアップは前出しじゃなくて顔出しだと思う。
缶ジュースとかを正面向けるやつね。
前出しは単に前に出すだけ。

ちなみに当方ファミマ。
443FROM名無しさan:03/04/12 19:08
ミニストップ大変大変て書いてあるけど全然楽ですよ??
444FROM名無しさan:03/04/12 19:54
〉438
面接日の連絡なんだけど
もう2、3日まってみます
445FROM名無しさan:03/04/12 20:43
店による野だと思うのですが、深夜は1人でやらされることも多いのでしょうか?
446FROM名無しさan:03/04/12 20:58
>>445俺んとこは二人ですよ。
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448FROM名無しさan:03/04/12 23:17
>>445
深夜にその店行けばいいやん。

スーパーや飲食店のバイトはどこも人数が違うって認識が
あるだろうに、なんでコンビニはどこも同じと思われるかな?
449FROM名無しさan:03/04/13 00:15
>>442
前出しとも顔出しとも微妙に違うかと。



フェイスアップは前進立体陳列の事。

見やすく買いやすい、
そしてボリューム感ある売り場を演出できる陳列の基本
作業効率の面からも商品補充、メンテナンスしやすいのが特徴
450FROM名無しさan:03/04/13 00:20
ちなみに他には
バーチカル陳列(垂直型定番技法)、ホリゾンタル陳列(水平型陳列技法)、
コンビネーション配列(バーチカル+ホリゾンタル=量販追求タイプ)、
スロット配列、トライアングルディスカウント配列、
突き出し陳列(プッシュアウト陳列)、積み上げ陳列(パイルアップ陳列)、
張り出し陳列(エクステンド陳列)、トレーパック陳列、
ライン陳列(線状陳列)、フック陳列などがある


それと
一般的に見やすい陳列位置とは、床面から10〜180cmの範囲。
その中でさらに自然に見える範囲とは、
平均身長158cmの成人女性の場合で床面から110〜140cmと言われるれ、
この範囲をゴールデンゾーンと呼ぶ。
451FROM名無しさan:03/04/13 00:41
嗚呼しくじった〜しくじった〜…
バイトやる前に偵察するべきだった。
これからコンビニでバイトしようとしてるヤシは偵察しろよな!
452FROM名無しさan:03/04/13 01:48
オーナーが他にも店持っててそっちに飛ばされるとは
お天道様でも思うめぇ♪ヽ( `Д´)ノ
453FROM名無しさan:03/04/13 06:43
俺のバイト先は高速のインターを降りたところにある。そのため・・・

・小便の入ったペットボトル(そんなんに小便せんでSAでトイレ逝けよ!)
・おむつ

がゴミ箱に捨てられている事が多々ある。
ゴミ箱掃除してる身にもなって欲しいもんだわ(--;
454FROM名無しさan:03/04/13 08:19
なんつーか人がゴミ箱の前でゴミ袋縛ってるそばから
他のコンビニの袋でゴミ捨てられると悲しくなってくる。
目の前でタバコのビニール取ってゴミ箱にも入れず落としていく奴もいるし。
あと人がゴミ箱から離れた隙を見てダッシュで車から降りてきて捨てる人。
見てて腹立つ前に淋しくなってくる。
455FROM名無しさan:03/04/13 11:04
近くでアルバイト募集してるコンビニで面接受けたいんですが、コンビニって
何時くらいに電話するのが失礼じゃないですか?
だいたいどれくらいが忙しくないんでしょう?
コミュニティストアっていうコンビニで、あまり売れてなさそうです。
456FROM名無しさan:03/04/13 11:23
>>455
場所にもよるだろうけど午前中は品だしとか昼間のピークに
備えて何かと忙しいからやめたほうがいいよ。昼の12時から1時
は問題外。電話しても出られません忙しくて。落ち着いてきた
2時から4時くらいの間にかけるのがベストだと思うよ。
457FROM名無しさan:03/04/13 11:25
日中なら12〜1時半くらいを避けるべし
あとは大体暇
458455:03/04/13 11:43
>>456-457
ありがとうございます!
2時すぎに電話してみます。
459456:03/04/13 12:11
>>455
受かるといいね〜
頑張ってね〜
460FROM名無しさan:03/04/13 12:42
漏れも、今日コンビニのバイト応募してきまつ。
ローソンは経験あるけど、サークルKは初めて。
がんがりまつ
461FROM名無しさan:03/04/13 13:02
今日、常連のお客さんから電話番号渡されたんですけど…
どうすればいいでしょうか?
462FROM名無しさan:03/04/13 14:32
>>461
それ前に漏れもあった。
でも無視しといた。

どんな人に貰ったの?
自分はどうしたいん?
463FROM名無しさan:03/04/13 15:20
俺バイトしてるわけじゃないけどちょっと質問。
このまえ立ち読みしてたら50代とおもわれるオヤジが面接の申し込みを
していた。オヤジは深夜が希望だったんだけど深夜は20代だけと断られてた。
たしかにどこのコンビニいっても深夜は若いニーチャンしかいない罠。
なんか理由あんの?
464FROM名無しさan:03/04/13 15:27
>>463
深夜って大学生、フリーター中心だから
オヤジが入ると相手がやりにくいってもあるんでしょ。
雰囲気的に。

それとオヤジの場合はほんとに腰掛けって感じで
長期やらない人がほとんどだと思う。
それだったら若い人で長期やってくれる人を採用したいのでは?
465FROM名無しさan:03/04/13 16:08
サラリーマンやってて人に頭を下げたことない人間に
コンビニDQNの相手は至難の技だからな
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467FROM名無しさan:03/04/13 19:16
うちの店の夜勤に40代のオサーンがいる。
当然独身。
さみしい人生だよな・・・
468FROM名無しさan:03/04/13 19:21
>>465
コンビニDQNって・・・
深夜ってそんな変な客いるの?
469FROM名無しさan:03/04/13 19:49
>サラリーマンやってて人に頭を下げたことない人間
は、いないと思われ
470FROM名無しさan:03/04/13 20:18
>468
深夜は変な客だらけみたいだよ。
私は夜勤やったことないけど「女の子にさせるわけにはいかない」って言われる。
つい先日もDQNが店員に絡んできて大騒ぎして警察のお世話になったみたい。
防犯ビデオ見せてもらったけどキレてる人間ってほんとに怖い・・・。
471FROM名無しさan:03/04/13 20:51
>>468
ホントDQNは勘弁
花粉症か何か知らないけど鼻水じゅるじゅる言わせながら
「紙!紙!おい紙!」とか言って入ってきた客がいた。レジが列作ってたから無視してたら
終いには「おい!このまま金払わず持って帰るぞ!」とか喚き散らす。
仕方なく店員用の手拭く紙を渡してレジをさっさと済ませてやった。
先輩が奥に行ってて俺一人だったからオロオロしてしまったよ。
472FROM名無しさan:03/04/13 20:53
受かったところ、断るにはどうします?
・正直に別なところが受かったという
・電話を無視
473FROM名無しさan:03/04/13 21:05
前者にしなよ
474FROM名無しさan:03/04/13 21:29
>472
私は面接の段階で、別の店も受けていて結果待ちだということを
伝えてあったので、なんのためらいもなく断わりの電話を入れました。
475FROM名無しさan:03/04/13 23:22
>>472
他のところに決まったならその趣旨を伝え断る
オーナーなどがドキュソの為働く気がなくなったら、
他のところで働きたいのでって事で断る。
放置は社会的によくない事なので勉強と思って対応汁
476FROM名無しさan:03/04/13 23:46
うちの店長、なんかの資料にDQNがどうたらとか書いてたんですが
そういうのマジでやめてほしいです。。。
477FROM名無しさan:03/04/13 23:58
>>476
資料にDQNと記載
店長さんも2ちゃんねらーなヨカーン
478476:03/04/14 00:23
>>477
確かに性格からしてちゃんねらっぽい。
そういえば、「思われ」も微妙なとこだけど使ってたな。
日常で、しかも(どうせ本人しか見ないような資料だろうけど)仕事で使うなんて・・・。
そんなんでお前は人のことドキュソとか言える立場か?!とオモタ。
479FROM名無しさan:03/04/14 03:35
>>478
そういう時は(・∀・)ニヤニヤしとけ
店長を生暖かい目で見る事に汁
480FROM名無しさan:03/04/14 09:41
明日コンビニの面接だ・・・((((( ;゚д゚))))ガクガクブルブル
起きて速攻電話きた。
がんがろう・・・・

コンビ二は絶対履歴書に写真はらなきゃいけないと思ってたから、
撮りに行くのマンドクセーと思ってたら
「写真は いりませんので」
・・・いいのか?良かった〜。
481FROM名無しさan:03/04/14 09:44
過去に半4ヶ月ほどコンビニバイトしてた経験があるのだが、
言った方がいいのだろうか?
変な期待されるのも嫌だしな・・・
そういう香具師って、言ってる?
482FROM名無しさan:03/04/14 11:10
>>481
さりげなく言っておけ。
483FROM名無しさan:03/04/14 17:21
家族が他チェーンのコンビニでバイトしてる場合って
そういうの内緒にしてないとやっぱりマズイんですか?
484FROM名無しさan:03/04/14 17:48
わざわざ言うのもどうかと・・・・
言ったって問題ねーよ





多分              
                シラネ
485FROM名無しさan:03/04/14 22:47
>>482
マリガト
さりげなく言いまつ
486FROM名無しさan:03/04/14 22:51
>>483
そんなもん面接時に聞かれたりしない。
正直ドーデモイイと思う。
487FROM名無しさan:03/04/14 22:54
あ、>483は現在店員?
だったら別に言っても言わなくても影響なし。
私なんか他チェーンと掛け持ちしてること公表してるけど無問題。
488FROM名無しさan:03/04/15 00:15
一日の売上が最低でも60マソはあるのに
夕勤が社員1人とバイト1人ってのは少ないよね!
時給上げるか人手をまわして来い!>オーナー

モマエらの店はどですか?( ´∀`)ドウナノ?
489FROM名無しさan:03/04/15 00:27
>488
うちも今そんな感じ。
夕方は一時間にお客さんが60〜70人来るんだけどバイト一人と社員一人。
さすがにキツイので現在人手を募集中。
でも店長がかなり厳選して不採用にしまくるせいでなかなか揃わない。
ドキュソ採用されるよりはマシだけどさ・・・。
490488:03/04/15 00:39
>489
人手足りてないのに厳選するって…

うちはオーナーが他にも店もってて
そっちから人手をまわす事もできるはずなのに
最低限しかまわさないので常に社員1&バイト1・・・

時期的には応募が来てしかるべきと思うのだが何故だか来ない
491FROM名無しさan:03/04/15 10:13
さっきコンビニの面接いってきますた。
勤務4〜5時間で週4。す、少ない・・・・
かけもちするにも、コンビニの勤務時間帯不規則だから難しそうだし。
てなわけで条件が合わず、だめですた。
残念。。。うち、コンビニの求人なんてめったにないのに・・
凹。
492FROM名無しさan:03/04/15 10:52
稼ぎたいのにコンビニはどうかと
493FROM名無しさan:03/04/15 11:01
コンビニでも結構稼げるけど。
そこの募集の時間帯によるな
494FROM名無しさan:03/04/15 11:07
俺のところ時給1200(昇給して今は1220円w)で夜10時〜朝6時だよ。
ただくそなところがクリーニングがある点。
夜中にリーマンがよくYシャツをもってくるんだが、他人の服って意外に汚いのが
かなりつらい・・・たまに湿ったまま持ってくるやつがいるんだけど
触った瞬間「なに?これは何!?雨だよね?ねぇ、雨って言って><」って感じになる。
確かに偵察は重要だね。
楽だけを追い求めたいならタバコ、酒なしのところを探すべき。
家の下のコンビニがそうなんだけど、夜勤すっげー楽そうw
時給1000円でもうまいと思われw
495FROM名無しさan:03/04/15 12:52
>>491
少ない?
時給750として、750円×5時間×週4日×4週間=6万円
十分だと思うけど・・・。学生なら。
生活かかってるフリーターなら別の職種にした方がいいのでは・・・。
496FROM名無しさan:03/04/15 13:17
俺の経験からすると、大手のスーパーとかがいいよ。
コンビニよりは確実に仕事楽だし、時給も良い。
土日祝日は時給百円アップしたり、年始はお年玉もらえたりする。
俺はコンビニ選んだのを後悔している。前のバイトは暇すぎて苦痛だったが
今思えばそんな贅沢な悩みはないね
497FROM名無しさan:03/04/15 13:32
1.酒タバコがない
2.フライヤーがない
3.廃棄がもらえる
4.あまり繁盛していない
5.ドキュソ店員がいない

これらの条件を満たすお店ってないかなー
498FROM名無しさan:03/04/15 13:35
>>497
ぶっちゃけ
馬鹿っぽい条件を提示する君がドキュソかと。
499FROM名無しさan:03/04/15 14:06
>498
そんなに馬鹿っぽい?
時給や時間帯が同じならこういうとこで比べるけどな。
あと店長の人柄も見る。
500FROM名無しさan:03/04/15 14:12
3、5は入ってみないとわからんだろう
501FROM名無しさan:03/04/15 14:13
それと全て自分の思い通りの店なんて無いと思っておいた方がよいよ
502FROM名無しさan:03/04/15 14:48
うちの店長機嫌良いときと悪いときのバイトに対しての態度の差が大きすぎ・・・
その日一日の自分の気分が店長の気分で決まるなんてなぁ・・・
503FROM名無しさan:03/04/15 15:53
明日までに採用か不採用の審判が下るのですが
もし採用の場合何時頃に電話がかかってくるのが
多いのでしょうか?
504FROM名無しさan:03/04/15 16:03
昔やってたなぁ7/11で
発注←社員の仕事だったため
いがいのことは、すべてやった
なつかしぃいある意味楽でいい仕事だよね
特に夜勤なんて、相手の人しだいでは
すげー楽だたなー

これから入る方へ
5月のコールデンウィークは、地獄です
あんときほど、時給あがってもこんな仕事やってられん
と何度思ったか。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
505FROM名無しさan:03/04/15 16:16
>>503
>>2

>>504
GWよりお盆の時期の方がきつかった。
セブン恒例廃棄本部負担8割(9割だっけ?)の行事があるから
うちのオーナーは「廃棄なんていくらでても良い。
どうせ本部が持ってくれるから。とにかくボリューム感だせ」
ってオニギリ500個とかネタですか? 120個位廃棄になってましたが。
弁当も物凄い取るし、パンも凄いし。

年に数回こういう時期あるよね。確か。
地球環境に悪過ぎ。
506FROM名無しさan:03/04/15 17:08
>>495
フリーターなので6マソはちょっと・・・。
コンビニの仕事好きなんだけどなぁ。
507FROM名無しさan:03/04/15 17:30
今日ローソンの面接行きました。
弁当の廃棄目当てでしたが、ロッカーに
「全クルーに告ぐ、廃棄の持ち帰り禁止」
とあったので、時間の都合が付かないと言い訳し、お断りしました。
それに、店長も「人生の目標をもて」とか言って相当うざい奴だったので丁度良かったです。

廃棄目当ての人も他に多いと思うのですが、実際のところ、
みなさんのコンビニではどうなんでしょうか?
過去レスですべてオーナー次第とありますが、どのぐらいの割合か知りたいです。



508FROM名無しさan:03/04/15 17:36
ファミマの廃棄の出る時間帯教えて。
509 :03/04/15 17:38
うちんとこは夜勤の時2個もらえる
ただそんときもちゃんと感謝してよ?
などとくどくどいわれるのがうざい
510 :03/04/15 17:41
ね?ね?
上の方でも話題になってたけどやっぱフリーターでコンビニ辛いよね?
俺もやっぱしごとかえなきゃな
自給650円だし   金ためてっし
511FROM名無しさan:03/04/15 18:06
廃棄もらえるかは
従業員のシフト終了時間に店に行ってみて
それらしきものもってるか判断する
512FROM名無しさan:03/04/15 18:09
廃棄持ち帰り禁止なので
裏のゴミ箱の側に車止めて、ゴミ捨てるときはめぼしいものは
袋に入れてまとめて、それをゴミ袋の一番上に乗せて、
捨てるふりして廃棄をトランクに入れてます。ここまでしないでもって
思うけど…夜勤で人も来ないし外にカメラはないし。ついつい。
513FROM名無しさan:03/04/15 18:14
ローソン、もちろん廃棄もらえない。
けど廃棄もらいまくり。(廃棄の出る時間に入る時だけだけど)
禁止されてても要領よければいくらでも出来る。
514FROM名無しさan:03/04/15 18:51
来週から朝の6時から9時までバイトすることになったんですけど、この時間帯って
忙しい?レジは難しい?
515FROM名無しさan:03/04/15 19:22
廃棄目当てってなんか貧乏臭くて嫌ですね
食費ケチるのもほどほどにな
516FROM名無しさan:03/04/15 21:21
ミニストで働いてる方います??廃棄普通にもらえません?オーナーいても
517FROM名無しさan:03/04/15 21:26
夜勤は物ぱくれるからいいよね
518FROM名無しさan:03/04/15 21:29
>>514
立地にもよるけどその時間は忙しいと思うよ
朝は慌ただしいからね
まあ慣れれば楽勝だよがんがって
519FROM名無しさan:03/04/15 21:48
土方、高校生はかなりうぜーです。女の子は別にして
520FROM名無しさan:03/04/15 22:57
明日、サンクスの面接です。
人生初バイトなので緊張……。

質問してもいいですか?
バイト、希望は夕方なんですけど(高校生なので)、制服でバイトって行ってもいいんでしょうか?
学校帰りに直接行ける所選んだんですけど。
一回家に帰って着替えるのも大変だし、時間的にも厳しいものがあります。
(制服っていっても学校が特定できるようなものじゃなくて、白いシャツにセーター、スカートって感じです。)

長くなってしまってすみません…
521FROM名無しさan:03/04/15 23:00
スカートは駄目だろ。
522FROM名無しさan:03/04/15 23:26
>>520
うちんとこは高校生みんな制服。
スカートのままの人もいるし、プラス下に学校指定のジャージはいてる人もいる。
本部の人とか来るとちょっと気まずいけど、店長は何も言わないし。
でもやっぱり店によるから、実際見に行くのがよいのでは?
523FROM名無しさan:03/04/15 23:31
>>506
フリーターでコンビニのみってのはありえないような。
しかも4〜5時間しか働かないなんて無謀。
せめて夜勤やれよ。

>>514
>>2

524FROM名無しさan:03/04/15 23:35
コンビニでバイトしたいと考えているのですが
揚げ物とか作るの大変ですか??
525FROM名無しさan:03/04/15 23:41
>524
マックに比べればぜんぜん楽
当方ローソン也
526FROM名無しさan:03/04/15 23:41
補足:服が油臭くなるかも
527女17才:03/04/16 00:01
ファミマなんですが、
ユニフォームは上着だけでしょうか?
ズボン、靴は特に指定はあるんでしょうか?

わたし、冷房苦手なんですが、夏になって、長袖着ることはできますか?
528520:03/04/16 00:03
>>521
>>522
ありがとうございました〜。
お店の雰囲気にもよるのですね。
もしスカート×だったらズボン置いとくとかしようと思います。
529FROM名無しさan:03/04/16 00:07
>>527
指定なし。長袖可能(見たことある)。
ただ店長が駄目っていったら駄目なので店長、オーナーに聞いてくれ
>>527
漏れはセブンだからわからんけど、ファミマも上着だけのはず。
>>429に書いてある通り動きやすい服装が良いと思われ。

理由話せば夏になっても長袖は着られるはず。
俺なんか、冬でも半袖で腕丸出しだかんね。
531FROM名無しさan:03/04/16 00:13
>>520

女子高生が入ったあとのトイレにはすぐ入るようにしています。
そして排便したあとの残り香を鼻孔いっぱいに吸い込みます。
あと、たまにトイレの水槽に細工して水が出ないようにしときます。
待ち伏せして、女子高生が使用したあとみてみると5回に一回の
割合で「ブツ」が流れずに残ってます。
それをビニール袋にいれて持ち帰り、風呂場で体中に塗りたくるのです。
至福の瞬間です。
532女17才:03/04/16 00:18
>>529.530
お答え、ありがとうございました。
533FROM名無しさan:03/04/16 00:30
>>531
(´・∀・`)へー参考になった
>>531のコピペ久々にみた。
相変わらず気もい。
535FROM名無しさan:03/04/16 00:58
最近、春のせいかバイトめんどくせー!
セブンってファミマより楽ですか?知ってるヤシ降臨!
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537FROM名無しさan:03/04/16 04:35
今日日で一年間弱続けたTHX辞めてきた
色んなことがあったよ
中退と同時に背水の陣で入社してさ
研修時にオーナーの母親に苛められたりさ
半年過ぎるといつのまにか軸の一人として頼りにされてたりさ・・・

色んなことがあった
楽しかったことも辛かった事もなんだそりゃって顔をしかめた事もあった
最後の最後で、俺深夜給なのに平日の給料で計算してくれた店長に乾杯
きちんと払ってくださいね、マジで

>>535
店次第、けど統計からしたら多分ファミマの方が楽
セブンは教育が厳しいから
538FROM名無しさan:03/04/16 07:14
なにをいってるのかわからん・・
539FROM名無しさan:03/04/16 10:03

ボケ。
廃棄貰いまくってなんか貧乏くさいねって・・・
世の中うまいこと生きていかないとダメだよ。
これで、月、約2〜3万浮くんだよ。(一人暮らしはかなりのお助け。)

540FROM名無しさan:03/04/16 10:08
でも貧乏なんだけどなw
541FROM名無しさan:03/04/16 10:08
>>512>>513

禿同。
漏れも廃棄禁止だけど、余裕で持ってかえってる。
夜勤のうちに捨てるから抜き取っても大丈夫。
うまいことやらんとだめだね世の中。

店長がちゃんと現物と廃棄チェックしてる所では難しいだろうけど。

542FROM名無しさan:03/04/16 18:14
うちの店24時間社員がいるから廃棄持ち帰りなんて無理。
入店時に誓約書書かされてるし、見つかったらクビぽ。
543FROM名無しさan:03/04/16 19:08
いかに廃棄を多く持ってくるか考えてる俺とは違う世界だな…
今日は2000円分くらいとってきた、バイト仲間の目が気になるが気にしなーい〜
544FROM名無しさan:03/04/16 21:33
大手コンビニでもっとオープンに廃棄貰えてる人いないの??
545FROM名無しさan:03/04/16 22:46
検品チエツクの機械の使い方がわからないんですけど、教えてください・・・
546FROM名無しさan:03/04/16 23:03
>>544
セブンだが普通にもらってる。
ただ持ち帰った物、食った物は紙に書いておく決まり。

>>545
検品ボタン押してスキャンしていくだけ。
で、全部終わったら終了。
未検品の・・・って出たら検品忘れてる。
配送の数が間違ってたら個数を訂正するのも忘れずに。
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548FROM名無しさan:03/04/16 23:29
ごく普通に店長も廃棄食べてるぞ???
549FROM名無しさan:03/04/17 00:26
新や入ってる人とかって、昼間いったい何してんの?
頭の悪いぷータローなのかな?
550FROM名無しさan:03/04/17 01:07
>>549
大学逝ってんだろ、多分
551FROM名無しさan:03/04/17 01:35
>>549
フリーターと学生が大半でしょう。
フリーターは昼間掛け持ちの他のバイトしてるか、
遊んでるかのどちらかだろうな。
552FROM名無しさan:03/04/17 02:25
夕勤は休憩時間に晩御飯として廃棄食わせてもらえるでしょ
553FROM名無しさan:03/04/17 04:47
夕勤だけど休憩なんて無いですよ。

今研修中でやめたくなったんだが、何ヶ月くらいが
とりあえず恩知らずとかうそつきとか罵倒されないで辞めれる期間かな?
今すぐ辞めたいというわけではないんで。
554FROM名無しさan:03/04/17 09:26
>>553
今すぐ言えば?
研修ってまだ数回しか出てないんだろ?
あとからの方が迷惑だろ。
555FROM名無しさan:03/04/17 09:58
俺の場合
1回目(昼間) 掃除 フェースアップ 品出し レジ周り説明 袋詰
2回目(昼間) レジ打 FF
3回目〜深夜ぶち込み。

いやいやいくら深夜にバイトが1人しかいないからって3回目からぶち込むなよ 
だけど休むときは出勤4時間前までに連絡してくれれば当日でもいいって言われたんだけど珍しい?
556FROM名無しさan:03/04/17 11:24
1100円の朝勤(6〜9時)に面接の予約した。
かなり破格だと思う。俺が働いていたところは夜勤1200、朝1000だった。
ただ東京ど真ん中のオフィス街・・・・激しく込みそうな予感・・・
まぁ、朝のコンビニで1100ってところが落とし穴イパーイぽいなw
557FROM名無しさan:03/04/17 11:52
>>556
多分激こみだとおもうねぇ。
俺が思うに繁盛している店って朝が一番つらいんではないかとおもうよ。
ちなみに俺は22時〜08時までの勤務。
それも週末だけ3日連続だからつらいね(繁盛店)
学生だったら夜勤のほうがお金かせげるとおもうけど・・・
俺自身学生だし。
558FROM名無しさan:03/04/17 12:16
>>557
今までフリーターで夜勤でした。その前は朝勤を3時間ほど。
今月から資格学校に通うことになったので夜勤はちょっときつくなってしまって・・・
ま、俺のいた店のラッシュよりは凄いだろうけど一応経験あるから
なんとかなる!・・・かなw
559FROM名無しさan:03/04/17 12:17
>>558
3時間じゃなくて3ヶ月w
560山崎渉:03/04/17 12:44
(^^)
561FROM名無しさan:03/04/17 13:14
>>555
うちは2回目からぶち込みが標準だが。
2回目は通常の人数+新人でやるけど、3回目からは通常通りの人数。
2回目は時間も普段通り。

562FROM名無しさan:03/04/17 14:32
コンビニの夜勤ってゴキブリ出ますか?
563FROM名無しさan:03/04/17 14:34
ウチは一年に一回くらい拝めるよ
564FROM名無しさan:03/04/17 14:47
折れんところは夏場ダンゴ虫が大量発生w
客が踏み潰していって床に死体だらけ・・
夜勤で暇なときライターでもやしてカリカリにしてからほうきではいてましたw
565FROM名無しさan:03/04/17 15:59
うちの近所のコンビ煮でも、高校の制服で勤務するコが出ないかにゃあ?
なんかホホえましいじゃん。
566FROM名無しさan:03/04/17 16:56
今日コンビニにバイト応募電話したら君には向いてないと言われてしまいました・゚・(ノД`)・゚・。
その電話で「料理の経験はあるの?」って聞かれましたが正直コンビニのバイトに料理の経験って必要なのですか?
漏れは料理の経験あまり無いのだが(´・ω・`)
567FROM名無しさan:03/04/17 16:59
>>566
店で揚げ物を作ってるとこもあるからね。
ただ揚げ物程度なら料理した事なくても余裕だが。
568566:03/04/17 17:00
>>567
そうなると料理経験はあまり関係ないということか
569FROM名無しさan:03/04/17 20:40
すみません。質問です。
あがり症というか・・赤面症でもやとってくれるんでしょうか。
顔が赤くなるので見ため的にパス!とかあったらどうしようと激しく悩んでるんですが・・
570FROM名無しさan :03/04/17 20:51
>>569
慣れるだろ
571FROM名無しさan:03/04/17 21:19
>>569
まず店の人に「君には向いてない」と言われないようにしる!!
向いてないと言われた時点でその店はOUT!!
572FROM名無しさan:03/04/17 21:36
>>569
コンビニのバイトで克服した事例はあるみたいよ>赤面症
>>26参照
573FROM名無しさan:03/04/17 21:40
赤面症でもないのに「向いてない」と言われた漏れはいったい・゚・(ノД`)・゚・。
性格は悪くなく真面目気質なのに(´・ω・`)
574FROM名無しさan:03/04/17 21:47
>573
電話の仕方でマズったとか
実は人手が足りてるとか
575573:03/04/17 21:50
>>574
電話では先方に失礼な事はしていないと思う
「女性を優先している」とか言ってたのでたぶん人手の都合だと思うがそれにしても「向いてない」と言うのはちょっとひどいような気が
向き不向きって実際はやってみないとわからないでしょ?
576FROM名無しさan:03/04/17 21:54
>575
きっとDQNな店なんだよ
むしろ採用されなくてラッキーだったと思うべし
577573:03/04/17 22:11
>>576
(´・ω・`)してても何の意味も無いから開き直ったよ
確かに中学校に近い店だった(リア厨大量来客)からある意味ラッキーだったかも
漏れDQNは死ぬほど嫌いな性格だし(w
578FROM名無しさan:03/04/17 22:13
お前も仲間じゃねえか
579FROM名無しさan:03/04/17 22:20
>>578
オマエモナー
580FROM名無しさan:03/04/17 22:29
先日、初のDQNを経験しますた。臭い、汚い、デブ、フケだらけ、顔は粉ふいてるといった
感じで5時間中に3回も酒を買いに来てました。
581FROM名無しさan:03/04/17 22:37
>580
DQNというか、それ以上w
582FROM名無しさan:03/04/17 22:41
夕方は女子高生もバイトしてますか??ハァハァ。。。
583580:03/04/17 22:45
でもなんでそいつ金が続くんだろうときになったでつ。
万札だされてびっくりした。
584FROM名無しさan:03/04/17 22:46
>>580
それはドキュソと言わないのでは?デブヲタヒッキーとか
ドキュソってのは無茶な事言ってきたり、煽ってきたりするようなのかと。
585FROM名無しさan:03/04/17 22:47
>>584
デブヲタヒッキー以上にひどいような気が
586FROM名無しさan:03/04/17 23:03
俺の持論は
ヒッキーは貧乏じゃできない
ということです。
587580:03/04/17 23:07
もちろんいろいろいわれました。 菓子パンを温めろとか、ふくろにいれたら切れられた…
レジによだれを垂らされたのが一番のいやなことでしたね
588FROM名無しさan:03/04/17 23:09
580氏ね
589580:03/04/17 23:14
>>588
オマイが市ね
590FROM名無しさan:03/04/18 00:35
>>579
オマエモナ(wー
591FROM名無しさan:03/04/18 01:29
深夜にやくざが来たよ。なんかもめてるよ。かんべんしてくれよ。
自給安いし、仕事多すぎだしやってられん。おまけに社員は常にいるし。
深夜って糞忙しいね?客は少ないけど…むしろレジやってる方がずっと楽。
因みに今研修中で850円。いったいいつになったら研修終わるのかと…
研修終わったところで自給870円なわけだが…
592FROM名無しさan:03/04/18 01:42
次の仕事を探す間にバイトしたいんだけど、もし次の仕事決まったら、
すぐに辞めることできるかなぁ?
バイト始めて、急に仕事決まっちゃって辞められなかったら
困ると思うと、なかなかバイトできないんだけど。
接客の経験積みたいから少しでもやってみたいんだけど、そんなんじゃ
ムリかなぁ?
593FROM名無しさan:03/04/18 02:33
>>592
法的には1ヶ月前に辞める事を告げないと駄目。
バイトによっては2週間前とか独自ルールを決めてるとこもあるが。
どんなに期間が無くても2週間、通常1ヶ月前にはいうべきだろう。
社会的には当然の事。

次募集するにも情報誌に載せると金掛かるしね。
それにいちから教育し直し。
無駄に金掛かる。
594FROM名無しさan:03/04/18 03:14
てか俺ボコカン廃棄にして飲んだ
595FROM名無しさan:03/04/18 05:36
親の承諾書ってどんな具合に書かせたらいいのかーー
専用用紙が無いと分からん・・・
596FROM名無しさan:03/04/18 08:53
今日からampm初出勤です。
何かアドバイスを下さい。
ちなみに駅前です(泣)。
597FROM名無しさan:03/04/18 10:01
>>595
承諾書か。
アルバイト用の履歴書だとそういう欄があったりする。

既に履歴書提出してて、自分で作らないといけない場合は
これをちょっと変形させるだけでいいと思うが。
http://www.i-mode.co.jp/ds/douisyo.pdf

※これはドコモの同意書なんでそのまま使わないように
598FROM名無しさan:03/04/18 10:01
>>596
初出勤なら常に他の人が近くにいるから
教えられた事、指示を確実にこなしてれば問題ない
599FROM名無しさan:03/04/18 10:04
>>597
ちなみにアルバイト用の履歴書の場合は
下の方に

未成年の場合
親権者 印

みたいな欄があるだけだったと思うので、
>>597で紹介したようなカチカチのものじゃなくてもよいと思う。
ただ正式な承諾書みたいのが必要だったらああいう形式でいいはず。
600FROM名無しさan:03/04/18 10:12
>>598
ありがとうございます。
601569:03/04/18 15:52
亀レスで申し訳ない。
>>570>>571>>572
ありがとうございます。頑張ってみます!
赤面でも笑顔できてたら大丈夫ですよね。

ただ、私の赤面症はただ単に毛細血管が顔に集中してしまって
赤くなってしまうんじゃないかと思われるので。
一生治らないかも・・しょうがないっか・・がんがりまつ・゚・(ノД`)・゚・
602FROM名無しさan :03/04/18 16:39
>ただ、私の赤面症はただ単に毛細血管が顔に集中してしまって

ワラタ
603FROM名無しさan:03/04/18 18:05
>>601
そのギャグセンスがあれば多分すぐなれるしバイト仲間の人気者になれると思われw
少なくとも俺が働いているところなら大歓迎!
赤面症って毛細血管とか関係あるのか?w
604556:03/04/18 18:07
たった今採用決定の電話来た!
やっぱり面接入ったらレジが店の中に4つありました・・・w
覚悟していた以上だけどせっかく採用されたし頑張ります!
アドバイスくれた人ありがと〜^^
605FROM名無しさan:03/04/18 18:09
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
606666:03/04/18 18:27
本日私も面接に行きました。即決採用!(人手不足)
ちよっと面白い事がありました。
面接2時間前「おはようー○○さーん?」
      「はい」
      「本日面接大丈夫ですか?」
      「はい」
      「お待ちしてマース。」
面接終了5時間後
      「もしもし○○サーん」
      「はい」
      「よろしく頼むね」 
      「ハイ」
なんかとても親切でかんげきした。


607FROM名無しさan:03/04/18 18:29
>>606
一瞬意味わからなかったけど
いい店長(?)さんだね^^
お仕事がんばって!
608FROM名無しさan:03/04/18 19:04
漏れチコマートでバイトしてまつ
609569:03/04/18 21:00
>>602-603
ΣΣ(゚Д゚;)
いや、実際に他人から言われたんだけど(真面目に
・・・関係無い?(・∀・;)


こんなところで自分の天然発覚!(゚∀゚)アヒャ
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611FROM名無しさan:03/04/18 21:08
>>609
残念、天然は自覚した瞬間に天然ではなくなるのだよ

「俺って(私って)天然なんですよ」なんて言ってる奴がいたら
( ´,_ゝ`) プッて思っちゃうな
612FROM名無しさan:03/04/18 22:28
何言って・ん・ね・ん!なんつってw
613FROM名無しさan:03/04/18 23:06
>>612
すまん。激しく吹き出しちまったよw
614FROM名無しさan:03/04/18 23:38
>613
あんたイイ奴だな
615FROM名無しさan:03/04/19 00:20
>>613-614
ワロタ
616♂ 〆:03/04/19 01:09
自分も今日>>606と同様に面接に行き、即決採用でした。ところで皆さんは、
強盗に入られた時の対処法は、店側から何と説明されていますか?正直自分は、
深夜一人で怖いんですが・・・

617FROM名無しさan:03/04/19 01:31
>>616
俺も深夜一人。見た目弱そうなので心配。
スタンガンでも買っておこうかな。
618FROM名無しさan:03/04/19 01:45
店長、リポビタンD仕入れずぎです。
置くとこがありません(;´Д`)
619FROM名無しさan:03/04/19 02:57
強盗は金目当てだから金さえ渡せば身の危険はない。
それよりもタチ悪いのは酔っ払、ヤクザ、ウザガキ等のDQN
俺はまだ始めて一月も経ってないけど、上のはだいたい経験したよ
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621FROM名無しさan:03/04/19 06:41
>>618
ワロタ。
622FROM名無しさan:03/04/19 08:26
夜勤明けです。
今日、暖かくなりそうですね。


暖かいついでに朝勤の子がTシャツ一枚できたんです。
「おはようございます」と挨拶したのですが
おもわず目線が胸にいってしまいましたーw
絶対嫌われたな俺・・・
623FROM名無しさan:03/04/19 12:03
>>622
普通だ
624 :03/04/19 14:56
コンビニの制服って限界サイズとかあるんですか?
デブは雇わないとか・・。
625FROM名無しさan:03/04/19 19:18
漏れは3Lにしてもらったよ、かなりゆったり着れると思うよ
626FROM名無しさan:03/04/19 19:29
だいたい皆さんひとつの店舗で何ヶ月くらい働いてるんですか?
今日本屋のバイトの面接で最低2年は勤めてもらいたいとか言われて断ってしまったんで
コンビニで働こうかとか思ってる一人身プーです。
627626:03/04/19 19:33
自分はだいたい3ヶ月〜最長半年くらいで抜けさせてもらいたいとか思っておりますけど、言わない方がいいですかね。
628FROM名無しさan:03/04/19 19:46
>>626
そりゃあ言わない方がいいでしょ。
629FROM名無しさan:03/04/19 19:49
でもあらかじめ言ってたほうがやめる時気を使わなくてすむってのもあるけど
ただ受かりにくくなる可能性は高いかな?
630626:03/04/19 20:17
どもですー。言わないようにしておきます。
大き目の駅前のセブンイレブン(駐車場アリ)と
駅から10分くらい歩いた半ば住宅地の中のローソン(駐車場無し)があって
夜勤を考えてるんですがセブンは22時〜7時-900円、ローソンは22時〜6時-880円みたいです。
駅前の7時前後ってすごい混みますよね?そういうのもあってローソンを受けようと思っています。
631FROM名無しさan:03/04/20 00:54
漏れそういえばもう半年ぐらいだなぁ。
はやいもんだ。
632FROM名無しさan:03/04/20 03:02
昨日あるコンビニで麺類買ったんですが、
虫が中に入っていたんですよ(´Д`)
そういった事はちょくちょくあったりするものでしょうか?

633FROM名無しさan:03/04/20 03:52
近くのローソン募集してんだけど9時〜17時までって書いてたんです。
これって全部??じゃないよね?私昼から別のバイトするから9時から11
時くらいまでがいいんだけど・・・2時間とか無理ですよね??><
634FROM名無しさan:03/04/20 06:37
>>632
結構ある。折れんとこの店ではサラダに青虫が入ってたw
理解ある客で問題にはならなかった。
謝罪の文書では「サラダの葉先がカールしてるところに隠れていた。申し訳ありません〜」
となっていたが、実際は親指大の大きさだったw
親指大の芋虫が隠れられるハッパ使うサラダってどんなんだよ?って思ったねw
>>633
一般的にコンビニは募集時間全部ってことだよ。
実際中に入ってみたら9〜13時とかあるかもしれないけどね。
でも2時間って言うのは聞いたことないなぁ・・・
昼からバイトがあるなら朝勤やったら?6〜9時ならよく募集されてるよ?
635FROM名無しさan:03/04/20 06:43
漏れも弁当に髪の毛はあったな
というか工場経験もあるから納得できるよ
ベルトコンベア速いし
シャケおにぎりなのにシャケいれずにおにぎりの下半分いっちゃって
あぁまってくれーと思いながらババァがそのまま上半分重ねてジ・エンド
そりゃ具何も入ってなかったらクレームもくるわな藁
636FROM名無しさan:03/04/20 09:30
>>635
ワラタよ!
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638FROM名無しさan:03/04/20 15:04
コンビ二面接で志望理由聞かれたときってなんて答えればいいんかな?
近いとか楽だとか意外に特に深い理由なんか無いと思うんだが・・・
639FROM名無しさan:03/04/20 15:13
>>638
接客が好きだからって言っとけ
640FROM名無しさan:03/04/20 15:18
あんまり愛想よくなくて声もでかくないんだけど夜から朝のコンビニできるでしょうか?
641FROM名無しさan:03/04/20 15:21
>>635
激しくワラタw
642FROM名無しさan:03/04/20 19:08
今日コンビニの面接に行ってきたのですが、

「返事は一週間後になりますがよろしいですか?」
と言われました

採用するならその場で採用ですよね?
他のバイト希望者と比べられるのかな〜〜
一週間は長い
643FROM名無しさan:03/04/20 19:08
深夜は客が少ないけど商品搬入で忙しいんですか?
644FROM名無しさan:03/04/20 19:08
これからの時期、深夜はゴキブリとの闘い(w
645まん:03/04/20 19:09
酵素断食でおなかもきれい
http://www.patomos.co.jp/
646FROM名無しさan:03/04/20 19:44
>>633
9-17ってことはパートタイマー募集ってことだから
昼までとか2時間とか無理だと思う。どうしても早く人が欲しいって店なら
(パートさんが月末で辞めちゃうから求人してるのに応募が来ないとかね)
なんとか調整してくれるかもしれんが。いっそがしい店以外は
昼間はそういう長いところが多いよ。
647FROM名無しさan:03/04/20 21:48
>642
一週間は長いかもしれんが
すべからくその場で採用されるわけではない

モティついてまて
648FROM名無しさan:03/04/20 22:00
ファミマとローソンの給料って、いつ締めいつ払いなんですか??
649FROM名無しさan:03/04/20 22:15
今日、研修みたいな形で初めてコンビニ入りました。
マジ大変そうでレジの流れを聞いて、把握したつもりでも初めのお客さんのとき(今日ほとんどですが)はパニックになりました。
過去ログの愚痴とか読んでると爆笑してしまいますね。

今日は来なかったけどエロ本とか単品で持ってこられたら笑っちまいそうで怖い。
時給、給料の渡し方などは一切知らないし聞いてないのでどんなんか知らないんだけど、今日のもお金くれるのかなぁ。
くれたらうれしいな。
650FROM名無しさan:03/04/20 22:18
>>642
俺は面接行ってから10日くらいして初出勤でしたよ。
651FROM名無しさan:03/04/20 23:00
>>642
他にも面接予定があればもちろん結果は後で告げるだろう。

>>643
>>2

>>649
エロ本ごときで笑えるのは素晴らしいな。
純粋な心をいつまでも保ってくれ。
汚れてくるとそんな事では笑えない
652FROM名無しさan:03/04/21 00:28
エロ本、片栗粉、紙コップ

片栗粉Xでつか?w
653FROM名無しさan:03/04/21 00:53
634、635レスサンクスです。
結構入っているもんなんですね。
今までも気づかないだけで食べていたかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お腹がすいてた時だったのでショック倍増でしたよ。
昨日、直接製造会社に電話したら
お金がもどってきました。
でもゴキブリは食べたくないですよねぇ・・・
654FROM名無しさan:03/04/21 05:33
コンビ二とは関係ないけどラーメン屋でチャーハン頼んだら中に鉛筆入ってたよ
わざとかな、じゃないと混ぜるときにわかるでしょ?鉛筆だもんな。
655FROM名無しさan:03/04/21 07:26
コンビニの仕事楽しくない。そして割に合わない。
バイトの人数かなり多いけど何で?って思う。
他に良いバイトはいくらでもありそうなものだが
656FROM名無しさan:03/04/21 09:14
やばい、まずい、タバコが覚えられない・・・。
とりあえずマイルドセブン系はすぐ出せるようになったけど、他は全然駄目。
ラークだのクールだのバージニアだのマールボロだのPMだのフィリップモリスだの
ソフトだのボックスだのロングだのショートだのライトだのメンソールだの訳が分からん。
もうコンビニでバイト始めて一ヶ月たつんだけど、覚えるの遅いかな・・・?
657FROM名無しさan:03/04/21 09:32
∀資格-20才以上
∀面接地-渋谷
∀一風変わった合法アルバイトを
御紹介しております。
∀収入は月30-150萬まで様々。
∀興味があれば
[email protected]まで、
プロフィールを添付の上、
問い合わせてみては?


(毎週月曜日カキコ
・先着数名限定
・決まり次第終了)

    第2号
 4/21カキコ版

658FROM名無しさan:03/04/21 10:33
バイト初心者な質問なんですが、
買い物袋をレジでひらくとき、コツみたいなのってあるんでしょうか。
ときおりやたら時間がかかってしまって、お客に嫌な顔をされてしまう……
659FROM名無しさan:03/04/21 10:42
>>658
指に水つければ、すぐ開くよ!唾じゃだめだよー。
660FROM名無しさan:03/04/21 10:59
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
661FROM名無しさan:03/04/21 11:45
>>656
覚え易いように配置変えれば?
俺がやってた時はそうしてたけど。

マルボロ ボックス マルボロメンソール ボックス・・・・
マイルドセブン スーパーライト ライト セブンスター・・・
ラーク系・・・・

って売れる物をレジの近くに並べてた
662FROM名無しさan:03/04/21 11:46
>>658
切手をつける時に使う水入れないのか?
俺の時はそれをレジの横に置いてた。
無かったら濡れた布巾でも近くに置いておけばいいと思う
663FROM名無しさan:03/04/21 12:17
>>635
わっさわっさしる!
664FROM名無しさan:03/04/21 13:52

漏れ(夜勤)もタバコ全く覚えられなかったが、このままでは
だめだと思い、普段はやらないのだがタバコの補充を積極的にするようにした。
だと結構覚えられるようになった。

タバコの補充が一番覚えやすいよ。


665FROM名無しさan:03/04/21 13:58
ローソンでバイトしようか迷ってまつ
コンビにバイトは初めてなんで不安いっぱい(;´Д`)

客に切れられたらどうしよう
強盗とか来たら嫌だな・・・(´・ω・`)
666FROM名無しさan:03/04/21 14:18
夏休みなど長期休みのシフトを主婦・学生を入れ替わりに
しているコンビにってありますか?
667FROM名無しさan:03/04/21 17:42
>>665
そんな楽しいフラグ滅多に立たないので安心してください。
バイトの女の子とHなんてフラグもありませんから
668FROM名無しさan:03/04/21 18:55
お盆や正月など主婦が休みを取りたい期間は
学生が代わりに出るってとこは多い。
669FROM名無しさan:03/04/21 19:44
ひー(;´Д`)
今日面接ですた・・。
いままでは面接した後にすぐ結果教えてくれてたんですけど、
今回は2日後に合格者だけ電話。
これってむっちゃ緊張しますね。

つか受かっててるか微妙です。
これといって問題はないと言われたんですが、
雑誌で他にも募集してるから検討するみたいでつ・・
自分高校生だしやっぱ不利なんですかね?
670FROM名無しさan:03/04/21 20:21
今日セブンイレブンかなりむかつくことがあって苦情を本部に言いたいんだけど
セブンのホムペのどこに苦情お問合せ先があるんですか?マジ困ってます。
671FROM名無しさan:03/04/21 20:58
>>670
多分ここに書いてる番号でいけるかと。
http://job.nikkei.co.jp/contents/mj/shop/seven_eleven.htm
672670:03/04/21 21:08
>>671
サンクス。とりあえず当たってみます。
673FROM名無しさan:03/04/21 21:13
>656
PM=フィリップモリス、だよ
(・∀・)ガンガレ!
674FROM名無しさan:03/04/21 22:24
今日はDQN客が2人もからんで来ました。
今度同じDQNがからんで来たら恐らくキレると思います。
コンビニバイトで客にタンカ切ったヤシいますか?
675FROM名無しさan:03/04/21 22:32
っつうか、結局コンビニのバイトってどうなの?しんどいの?
676FROM名無しさan:03/04/21 23:07
>>675
店によるだろうが、俺は夜勤で目茶苦茶しんどい。
はっきりいって後悔している…
しんどいの?って聞いてる時点で、コンビニで働くと後悔すると思われ
まあ狙いをつけたら曜日、時間を変えて調査してから決めた方がいいね。
俺は一切偵察せず受けたから、直営店ということを知らずに
仕事きつくてあぼ〜ん
677FROM名無しさan:03/04/21 23:10
>>675
最初だけしんどい、仕事覚えたら一気に楽になる。
忙しい時間帯もあるがそんなに疲れない。
昼に客が30人くらい列ついたりするが自分のペースでやればそんなに苦痛ではない。
ただバイト仲間がレジしてくれない香具師だとキツいかも
漏れは一人でレジ6時間くらいやらされた事があったが泣きたくなった
678FROM名無しさan:03/04/21 23:19
でもレジって特殊なものがなければらくだよね。
全部スキャンして袋に入れればいいのだから。
タバコなくて公共料金なくて新聞なければ。
でもかごいっぱいに入れてくるのはヤメロ
679FROM名無しさan:03/04/21 23:32
>>678
漏れが言いたいのはレジそのものではなくて何人も並ばれた時の威圧感というか…
二人レジとかだと安心感があるけど一人でレジだともろに受けるからね
「ちっ」とか舌打ちされるともう気分までブルー…
急がなきゃと思って焦ってミスまでしちまうしっというような意味です
680FROM名無しさan:03/04/21 23:34
焦る前に諦める
ミスしない秘訣です
>>670
セブンへの苦情はここ。
ttp://main.sej.co.jp/01/01.html

そん代わり、電話番号とか必須項目だから書かないと送信できないよ。
しかも、直接電話掛かってくるらしいよ。
それなりのリスクも付くって事ね。
682FROM名無しさan:03/04/22 00:24
セブンイレブンの22時〜朝6時をやろうかと考えています。
直営店ではなく、国道沿いでそれほど客入りの多いところではありません。

この時間帯について仕事内容など教えて下さいませ。。
8時間勤務なんで、立ちっぱなしはきついんですけど、
休憩はありますか?あと、週2で大丈夫でしょうか?


683FROM名無しさan:03/04/22 00:46
>>682
工場でもない限り、8時間立ちっぱなしなんてあり得ない
夜中の搬入終わったら裏でグータラしてるよ
>>682
>休憩はありますか?あと、週2で大丈夫でしょうか?
これに関しては>>426を参照してください。

自分は夕勤なのでわかりませんが、うちの深夜の仕事は
・弁当・雑誌・新聞・パン・チルド品などの納品
・床清掃(ポリッシャ−付き)
・販売促進物の取り付け
・ウォークイン(PETジュースが置いてあるとこの裏手)の整理
などで、結構忙しそうです。
685FROM名無しさan:03/04/22 01:04
今17才で夜勤で働きたいと思ってるんですが夜勤だと年ばれちゃいますかね??やっぱ18才になってからやるのが無難ですかね〜
686FROM名無しさan:03/04/22 01:14
>685
夕勤で修行をつみなされ
687FROM名無しさan:03/04/22 01:31
>>686さん 夕勤で修業ですか!よしさっそく昼間に電話だ
688FROM名無しさan:03/04/22 10:13
直営店とオーナー店ってどう違うんですか?
その見分け方って何ですか?
689FROM名無しさan:03/04/22 12:14
セブンの募集のチラシに長髪不可とある場合、直営の可能性高いですか?
客入りは普通で、夜になると店員は1人の場合もあるようなんですが・・。

690FROM名無しさan:03/04/22 12:19
夜に偵察に行ったとき、店員がバックルームに下がっていていなかったり、
1人しかいない場合って、楽な店と判断しても良いと思いますか?
直営店の場合、そんな事あり得ませんよね?
大手コンビニですが、客入りは夜は少ないです。

691FROM名無しさan:03/04/22 12:23
郊外に住んでいて学校で都心に通っているんだけど
都心の方で夜勤雇ってもらえますかね?
給料がかなり違うんで。
692FROM名無しさan:03/04/22 12:32
今日面接なんですけど、そこの店オープンしたばかりなので「いらっしゃいませこんにちわー!」とかスゴク行動もテキパキしてて教育されてるって感じ。こういう店はやっぱり忙しいですか??
693FROM名無しさan:03/04/22 12:34
誰も答えてくれないのでここで質問するのは正解。
ずっとしててもいいよ。
は?
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695FROM名無しさan:03/04/22 13:15
元中日の藤王がコンビニで大暴れして逮捕されました。
こんなドキュンはまれですよね?
http://www.sanspo.com/sokuho/0422sokuhou008.html



696FROM名無しさan:03/04/22 16:57
2人体制でそんな奴がいたらボコボコにするのは必至
とにかくこっちから手を出さない、当然だけど。

手を出されたら(以下略
697FROM名無しさan:03/04/22 17:41
セブンイレブンでバイトしようと思っています。
直営店は大変らしいので、オーナー店でしたいのですが、見分け方ってありますか?
あと、狙ってる近所の募集のに正社員も同時募集、長髪不可と書いてありました。
オーナー店で正社員の募集はありえるんでしょうか??
698FROM名無しさan:03/04/22 18:23
デイリーヤマザキのバイト(早朝6ー9)に受かりますた!!明日から研修で、2日間13時−17時で入りますが..き、緊張です(;´Д`)
早朝って基本的に何やるんですかね??楽かな?
699FROM名無しさan:03/04/22 18:45
コンビニのバイトしようと思うんだが
どんないったやつが受かりやすいんだろうか?

>>698
駅前のコンビニだったら早朝はかなりしんどいらしいよ
700FROM名無しさan:03/04/22 18:56
>>697
直営店だけが大変って訳でもないだろ
オーナー店でも若目のオーナーだと野心?みたいのあっていい成績出そうとしてるから結構厳しいよ
面接して見た感触で判断するのがいいんじゃない
701FROM名無しさan:03/04/22 20:54
だから直営店とオーナー店の違い(´・ω・`)
702FROM名無しさan:03/04/22 22:48
セブンのユニフォームについて詳しく教えて下さい。
上着とネクタイが貸し出しで、ワイシャツが自前ですか?
自分痩せてるんで、出来れば、厚着したいんですが、方法ありますか?
703FROM名無しさan:03/04/22 23:08
今日、ついに初のレンジでマヨネーズ爆破やってしまった・・・(;´Д`)鬱
704きじ猫:03/04/22 23:17
 バイト四日目。
 領収書のハンコ無しでお客様にわたすとこでした。おじさま、ごめんにゃ。
 そして弁当七個&温めはきつかった。一人。袋詰めしてもらっちゃいました。←失礼。

 質問していいですか?「お店によって」だと思うんですけど、コンビニの17:00〜22:00の時給ってどんな感じですか?
ちなみに周囲はまばらに住宅が建っている感じで、近くに高校と中学があります。
 店長が知り合いなので、顔パスで採用されたんです。結局時給云々の話も、履歴書も書いてないです。
まずいですかね?バイトの掛け持ち状態なので、どっちかに決めたいのです。
 別のバイト…交通費なしの900円です。

 出来れば誰か参考までに教えてください。どうかお願いします。
705FROM名無しさan:03/04/22 23:21
>>701
スーツ+制服って人がいたら直営かと。
それとプレートにオーナーって書いてる人がいたらオーナー店。
店長がオバサンだったらこれもほぼオーナー店と思ってよいかと。
ていうかそもそも直営ってそんなに多くないので心配することもないと思うが。
706 :03/04/22 23:28
>>704
うちはファミマですが、同じような立地で、その時間750円です。
どこもコンビニはそんなもんだとおもいますよ。その時間は高校生とりますからね。

>>702
今度セブンで早朝かけもちしようと思っています。
自分もガリガリなんで、厚着できる方法あるなら、知りたいです。
セブンの方教えて下さい。
707FROM名無しさan:03/04/22 23:28
>>704
都内とか場所によるよ
708きじ猫:03/04/22 23:32
>>704
 ありがとうございます!
そんなもんなんですね〜……。朝の忙しい時は800くらいなのかなあ。

709きじ猫:03/04/22 23:33
間違えた。

>>706
710茂三:03/04/22 23:43
知ってるコンビニ「アルバイト募集」なんて張り紙ないんですけど
勝手に「バイトやらしてください」って言ったらやらしてもらえるんでしょうか?
ちなみに僕は高校1年です
711FROM名無しさan:03/04/22 23:49
>>710
求人誌、店頭の募集が無ければ基本的にコンビニは雇ってくれない
712FROM名無しさan:03/04/22 23:57
すいません。18歳大学生アルバイト未経験のものですが
電話で面接の時間を決めるときどれくらいの時間にお願いすればよろしいのでしょうか?
明日電話する予定なのですが明日だと育英会の説明会と被ってしまうのでかなり困惑しています
本当は今日電話するつもりだったのですが些細なことで親と喧嘩してしまい気がつけば好ましくない時間に・・・
アルバイト情報誌に載っているので〆てしまったかもしれませんが
これからの参考にしたいのでどなたかご教授願えませぬでしょうか?
店にもよると思いますがご自分の面接時の開始から終了までの所要時間なんかも教えていただけると幸いです

所要時間が短ければ3時限終了時から育英会説明会まで1時間50分ほどあるので
自宅近くのアルバイト先まで往復しようと考えております
713FROM名無しさan:03/04/22 23:59
うるせえなー店に聞けよハゲ
714FROM名無しさan:03/04/23 00:02
      __     
     l⊆⊇`ヽ ≡ ヤホーイ
     (´D`Lノ ≡
    m=○=mノ) ≡
    _/_/(「_ノニコ ≡
     ( (0)=(__)0) ≡(´⌒(´⌒;;
715FROM名無しさan:03/04/23 00:54
>>712
常識的な時間ならいつでもかまわないが、
昼下がりとか、混雑していない時間帯に選ぶのが心遣いというもの。
ついナナメに読んだんだが、忙しいなら別にあせって探す必要もないと思う
まだ一回生ならとりあえず大学生活に慣れることを先決としてもよいかと。
716FROM名無しさan:03/04/23 03:22
今回深夜で初めて雑誌納品地獄に会いました(23日発売の女性誌が多々ある日) ぅぅ…もう22〜23日勤務は入りたくない…
717FROM名無しさan:03/04/23 04:52
雑誌が多かったくらいで地獄て…雑誌は多くて当たり前だろ
どんだけ楽な夜勤してんだ
718FROM名無しさan:03/04/23 08:17
>>699
レスありがとです。うちは駅と駅の間くらいだから平気かな..( ´・ω・)
すぐ近くにサンクスあるし、セブン、ファミマあるし..うちヤマザキだし..。
ちなみにやることはどんな事ですか?(早朝
719FROM名無しさan:03/04/23 10:23

みんな頑張れ!漏れも!




720FROM名無しさan:03/04/23 16:07
もまえらコンドームとかナプキンとかどうしてるよ?
一応それ用に紙袋とかも用意してあるのだが、漏れはフツーに
ノーマルなビニール袋に入れてるが。

初めてカップルでコンドーム持ってきた客に当たったときには
(・∀・)ニヤニヤをこらえるのに必死だったよ(w
「こいつら数十分後にコレ使うんだぁ」(;´Д`)ハァハァ
と厨房レベルの妄想にハイってシマータ。

あー、SEXしてねぇなぁ・・・
721高2男:03/04/23 16:43
>>720

俺もそれは少し困る。
普通は紙袋に入れる訳だが、なんか意識しちゃうんだよな〜。
何事も無く、さり気無く他のと一緒にビニール袋に入れてしまうよ。

去年の事だが6人位のカップルがコンビニに来て(キャンプに行く前みたい)
色々買っていくんだが生理用品とかコンドームとか買ってくんだよね。
分けて入れるか一緒にするか迷った。選択間違えたら隣にいる男に
殺されるんじゃないかと思ったねw

まぁ、sexは生でやってくれって事でw
722FROM名無しさan:03/04/23 16:45
気にすんな俺なんか童貞だぞ
723FROM名無しさan:03/04/23 21:17
60歳ぐらいのおじいちゃんが、
コンドーム買っていったのにはビビッタ。
724FROM名無しさan:03/04/23 23:21
仕事大変なだけならまだいいんだが、社員が常にいるのが精神的につらい(直営)
社員は机で何やら仕事してるみたいだけど、目の前にモニターがあって
常に監視されてるみたいで嫌だ。実際、「今観てたけど、客が並んだらすぐヘルプしてね」
とか色々言われるし…。こんな風に監視されてるように感じるのは私だけですかね?
725FROM名無しさan:03/04/23 23:38
俺は昔葬式に履いていく靴下買いに行ったら紙袋に入れてからビニール袋に入れられたんだけど
なんか意味あるのかな…
>>725
経費の無駄でしょう。よっぽどその店が儲かってるんだろね。
漏れの場合、紙袋に入れてそのまま渡す。
(タバコとかガムとか小さいものだったら一緒に入れていいか聞いて、いいなら一緒にいれちゃう)
727FROM名無しさan:03/04/24 01:21
話をぶり返して悪いんだけど、イマイチ理解できないから教えて下さい。
直営店にはオーナーはいないの?
うちの近所のコンビニは昔は酒屋で、その時の店主(オーナー)が今も店で働いてるけど、これはオーナー店っしょ?
自分が働いているところはオーナーはいるけどほとんど店には来ず、店長と社員1名が店を仕切っている。
これもオーナー店?
728FROM名無しさan:03/04/24 01:38
>>727
直営店にはオーナーいないよ。
あとはその通り。
729デカチン=メタリカ:03/04/24 02:35
コンビニ暦もうすぐ一ヶ月に突入するが、
タバコはやっぱ覚えるの大変だね。
マイルドセブン、マルボロ、ラークあたりは大体掴んだけど、ピース、ヴァージニアあたりが
なかなか頭に入んない。

うち、全部で110種類ぐらいあるんだけど、多くねぇ?
地域限定物とか、150円のヤツとか超マイナーなのも置いてるんだけど、
売れてるの見たこと無い。

殆どマイルドセブンかマルボロ。
つーかタバコごときに味の違いなんて本当にあるのか?漏れ吸わないからわかんないんだけどさ。
マルボロ吸ってるやつらってあのパッケージにステイタスを感じてるだけじゃねーの?
730FROM名無しさan:03/04/24 03:33
>729
110種類は多いね。
タバコは何気に微妙に味違うんだよね。まずいやつはまずいし。
まぁでもパッケージがいいからとか思って買ってるやつも中には居るのかもなぁ。
世の中広いし。
731FROM名無しさan:03/04/24 11:14
ローソンで新しいからあげくん発売してたけど
「からあげくんスーパーください」って言うのが恥ずかしいので名前変えてください
732FROM名無しさan:03/04/24 11:14
>>731
恥ずかしい場合は
「これください」と指さして言えばいいのでは?
733FROM名無しさan:03/04/24 15:03
DQNもオサーンも「からあげくん」と
くん付けで呼ぶのがなんか微笑ましい。
734FROM名無しさan:03/04/24 18:20
近い内に近所のサンクス(タバコあり、向かいにセブン)で働こうと思ってます。
面接を受ける前に下見したいんですが、何をチェックすべきですか?
また、店長さんがどんな人か調べるにはどうしたらいいでしょう?
あと「辛い」って嘆いてる人って、具体的に何がシンドいですか?

聞いてばかりで申し訳ないんですけど、過去ログ見てると
「偵察しておけば良かった」と書いてある書き込みもあったので
後悔しないようにある程度、調べられることは調べておきたいんです。
お願いします。
735FROM名無しさan:03/04/24 18:31
ビジネスにおいて大切なことは地位や学歴ではない。

知恵と勇気、冒険心と行動力だ。果敢に未知なる世界に挑戦し続けることです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
736 :03/04/24 18:37
元野球選手だから結構体格ええんちゃう?
737FROM名無しさan:03/04/24 19:15
今からコンビニのバイト面接に行くんですが
普段着で行っても大丈夫だよね?
親切な方レスお願いします。
738FROM名無しさan:03/04/24 19:16
>>737
出来るだけ清潔感ある服がいい
739FROM名無しさan:03/04/24 19:16
基本はスーツだろ
740737:03/04/24 19:28
>>738
清潔感があれば、普段着でも大丈夫だよね。

>>739
コンビニの面接でスーツってマジで?
スーツで行って爆笑されたら、責任取ってくれプンプン!
741FROM名無しさan:03/04/24 19:48
コンビニでスーツはありえないよ
742FROM名無しさan:03/04/24 21:13
>710
私は張り紙してないけど電話してアルバイトしたいですって
言って採用
結構空いてる時もあるから電話してみれば?
743FROM名無しさan:03/04/24 22:43
深夜一人で入るんですけど、
珍走団が多くきそうな所なので、
対策法とかあったら教えて下さい。
744FROM名無しさan:03/04/24 23:04
俺明日面接行くんだけどさ
週何日ぐらい働くように言ったらいいだろう
皆は何時から何時までの週何日ぐらいやってるの?
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746FROM名無しさan:03/04/24 23:05
週に3日とかは少ないでつか
747デカチン=メタリカ:03/04/24 23:06
>>734
漏れもサンクスだが、とりあえず
店の広さ
タバコの種類の数
分かればそこが直営かチェーンかどうか

あと自分が働こうとしている時間帯にいる他のスタッフも見ておいたほうがいいかも。
漏れも場合、もう一人がスゲー動いてくれるんであまりツライということはない。
もちろん自分もちゃんと動いているが。

もし、グータラそうな人がいたら新人に仕事を押し付けてくる可能性あり。
漏れと入れ違いで辞めた人はそれが原因でクビになったらしい。
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749FROM名無しさan:03/04/24 23:28
>>743
珍走団は会話が通じないので外人と思って対応しよう。
日本人と思って話が通じると思うと痛い目にあう。
あと何を言われても、何をされても冷静に馬鹿は相手にしないと決めて
軽く流してあしらうのが一番良いです。

カップ麺を買ってお湯を入れ出したら要注意。
店の前で食べ必ずぶちまけていきます。
お湯を入れたら
「食べ終わったら汁とかこっちで処理しますので、持ってきてもらえますか?」
等と言っておくと3割位の珍走団は応じてくれます。
1、2割はそのまま駐車場に置き去りにしていきます。
半分位はぶちまけていきます。
750FROM名無しさan:03/04/24 23:30
>珍走団は会話が通じない

>3割位の珍走団は応じてくれます。

会話が通じるんじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、
「こちらで処理する」という一言が珍走団にとって面倒な事を店員がやる
とインプットされる事もあるみたいです。
ほんとのところは珍走団自身が使われてるんですが。

>>749
>お湯を入れたら
>「食べ終わったら汁とかこっちで処理しますので、持ってきてもらえますか?」
>等と言っておくと3割位の珍走団は応じてくれます。

そんなこと逝ってたら、ラーメン処理用に一人(ry
と、同じになってしまうぞ。
752FROM名無しさan:03/04/25 00:26
>>751
それとはまったく違う。
食べ終わったカップを持ってきてくれってお願いするだけ。
どうせ流しに汁捨ててカップをゴミ箱に捨てるという作業だけでしょう。

ぶちまけられたのを掃除するのは最悪。
それこそ汁片付け係が常駐してるようなもんでしょ。
753734:03/04/25 02:30
>>747
店は、広くもなく狭くもなく、普通です。タバコは結構ありました…。

社員がいる店では働きたくないので、直営かどうかは店員さんに聞くか
過去ログを参考にしながら、見極めたいと思います。

募集しているのは深夜だから、一人が多いのかな?
けど、他のスタッフがどういう人なのかも見ておきます。
ありが?d
754デカチン=メタリカ:03/04/25 03:59
>>753
漏れも深夜勤務。
午前二時までは3人で、それ以降は2人になる。

ココのスレでもよく出てくるが、深夜1人なんて漏れには考えらんねーよ。
掃除、弁当&パン&飲み物の検品+品出し、レジ点検等
二人でも結構時間かかるんだぜ。

一人だと、これらの作業+レジもやんなきゃならないから、効率悪すぎ。
しかも食事休憩取れなくない?

深夜一人のヤシらは自給5割増しを請求すべきだ、と言ってみるテスト。
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756FROM名無しさan:03/04/25 07:28
>753
うちは深夜はオーナーが必ずいて二人。でもオーナーは弁当が来るまで裏で寝てるから、
夕勤のやりのこしや書籍冷凍食品の検品陳列なんか一人でやらんといかん。しかし弁当前だと
客がくるから作業があんま進まん。準夜勤の契約だがやることはほとんど夜勤だから、いつも
帰りにお天道様拝む羽目になるんだよな…。
757FROM名無しさan:03/04/25 14:00
週5日で土曜日と火曜日くらいに休むってのは良いですか?日曜は休まないほうがいいと思うので。 ついでに研修って何するんでつか?
758FROM名無しさan:03/04/25 14:10
>>757
>週5日で土曜日と火曜日くらいに休むってのは良いですか?
何が良いの?

>日曜は休まないほうがいいと思うので。
勝手な妄想?

>ついでに研修って何するんでつか?
店によって違うが基本的な作業を研修し、
業務に支障がないようにする。
759FROM名無しさan:03/04/25 14:17
独身女性板にてオパーイ祭り
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051217066/

2人の女の言い争いからオパーイ晒しスレに確変中

247 名前:Miss名無しさん 投稿日:03/04/25 13:17 ID:OyFN9Rw2
そんなの私のおっぱい見てから言いなさいよ!
760FROM名無しさan:03/04/25 14:25
相方があんま好きじゃない人で、ほとんど口利かない場合
暇で暇でしょうがないんだけど、有効な時間つぶしの方法は??
761FROM名無しさan:03/04/25 14:27
本読む
762FROM名無しさan:03/04/25 14:28
爪の垢をほじくってニオイをかぐ
763FROM名無しさan:03/04/25 14:29
メールを見てキャッシュバック、豪華景品も当たる。無料で安心確実です。

http://rose.zero.ad.jp/~zad88323/jobjob/
764FROM名無しさan:03/04/25 16:10
休憩室ってあるの?着替える時はオープンなんですか?
765FROM名無しさan:03/04/25 16:18
俺の店のSVちょー怠けまくりなんだけど、お前等の店はどーよ?
766FROM名無しさan:03/04/25 19:26
age
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768FROM名無しさan:03/04/25 22:56
夜勤で面接受かった人っていきなり夜勤からやらせてもらえるの?
研修の時は昼とか夕方からなの?
769FROM名無しさan:03/04/25 23:08
771FROM名無しさan:03/04/25 23:40
>>769-770
おれ夜勤希望したのに最初は昼からとか言われたんだけど
いつくらいから夜勤には入れるの?
その番号見てもわからないんだけど
772FROM名無しさan:03/04/25 23:43
あと
>・店員は店の商品パクれると聞きましたが・・・。
> パクれません。内引きといって立派な窃盗罪です。
って書いてあるけどほんとは皆ぱくってんでしょ?
俺今日タバコぱくってきたし友達だっていつもぱくってるって
言ってたよ
>>771
最初に昼勤入るのはたぶん品田氏や、レジなどの業務を仕事を一通り覚えてもらうため。
夜勤は人件費がかかるからね。
夜勤に入るのは何回か(3〜5回)くらい昼勤経験してからじゃないかな?
774FROM名無しさan:03/04/26 00:03
>>772
棚卸しのときにタバコの売上げと在庫が合わなくて、
オーナーや店長が不審がって店員に内緒で内偵とかして、
結局バレてクビになる可能性大。

うちには毎日1コ、同じタバコをパクってる大学生がいた。
タバコだけは毎日夜に棚卸しするんだけど、
いつも、ある銘柄のタバコの売上げと在庫だけ合わなくて、
その銘柄を吸ってる大学生に聞いたところ白状した。もちろん即クビ。
彼は棚卸しの件は知らなかったらしい。

と、こういうこともあるから気をつけてね。
775FROM名無しさan:03/04/26 01:31
正直、FFはやれr(略

からあげ、家で揚げたい
776FROM名無しさan:03/04/26 03:16
使ってもらってる店の商品なんか盗むなよ。
まじで刑務所行けよ。
777FROM名無しさan:03/04/26 03:21
俺は、今ローソンでAM3:00〜8:30の時間で入ってるが、 
深夜は、客の出入りが少なく、仕事もすくないということで
一時間分が、休憩じかんとして強制的に、引かれてしまう。
店側としては、仕事は、たまにレジ接客をするだけなので、
休憩と変わらないと、考えているのかもしれないが。
一時間分が、休憩時間として勤務時間には入らないので、
実質時給は、なんと545円。(俺の働いてる店は、ただでさえ時給が低いので)
店長に この時給ってどうなんですかね?とたずねてみたが、
「おまえ、男のくせにこまかいなw」と言われただけ。
さすがに、この時給では働く気もおきないので、
今月限りでやめることにした。


778FROM名無しさan:03/04/26 03:25
>>777
ひどいなそりゃ
ところで北海道か?
779777:03/04/26 04:00
>>778
いや、九州でつ
俺の住んでいる地域の、コンビニの時給は、大抵が
昼→610円、夜→750円ぐらい。
地域によっては、時給が1000円超える所も
あるみたいだが、俺らから見れば別次元だ。


780FROM名無しさan:03/04/26 04:23
コンビに(ローソン)って大変ですかね?
781FROM名無しさan:03/04/26 04:27
>>779
愛知のちょっと田舎に住んでるがそれでも深夜\1000超えてるよ
782FROM名無しさan:03/04/26 08:37
近くのセブイレで9〜17、17〜22 22〜6店頭広告で募集してたんですが
肝心の時給が面談にて〜って書いてありました こういう場合大抵期待できないんですかね
まあ店によるとは思いますけど 参考になるかはわかりませんがそこの近くにあるローソンが
深夜1000円 昼間800円くらいで募集してました
783FROM名無しさan:03/04/26 09:59
>>771
店によるって書いてんだろクズ

>>773
店によるんだから
「俺の店では」とか言えよ
1回のとこもあるし、3回のとこもあるしバラバラ。

>>781
愛知と九州全然違うだろ
784FROM名無しさan:03/04/26 11:34
>>777
んで肝心の仕事内容はどうなのよ?本当にたまにレジだけだったらそれでいいと思うが
普通に納品とか来て忙しいならムカつくだろうが
785FROM名無しさan:03/04/26 16:22
俺のバイトするコンビニって直営店かもしれない…
786FROM名無しさan:03/04/26 16:25
夜勤の人に質問です。サンクスのロスの時間って変わったんですか?今までは0時でしたが。


787777:03/04/26 16:50
>>784
確かに、その時間は納品はないが、
立ち読みの客が、後を絶たないので
常にレジに立っているか、店内を前陳して回らなければならない。
二人で入ってたら、交代で休憩とることもできるだろうが、
その時間は俺一人なので、立ち読みがいる限り
バックルームで休むこともできない。
788FROM名無しさan:03/04/26 17:49
>>787
ただ立ってるだけなのに給料が不満…?他の夜勤くんが聞いたら怒ると思うぞ
普通の夜勤くんは忙しくて休む暇がないんだよ
立ち読み客がいてムカつくのは仕事が進まないから、休憩ができないからじゃない。
そんな楽なバイトやめるのは惜しいと思われ、金に困ってるのならしょうがないけど。
789777:03/04/26 18:43
>>788
レジ打ちしている時間は、確かに暇だけど
休憩時間とみなされて、労働時間にカウントされないので、
その一時間は給料も出ないし、無償でレジ打ちしてるって感じじゃない?
その一時間以外は、納品やら店内清掃やらで、うちの店も忙しいよ。
790FROM名無しさan:03/04/26 18:44
昨日変な客が来た。「すいませ〜ん。外のタバコの自販機でマイルドセブンのボタンおしたんですけど、
フロンティアライトがおちてきたんですよ〜交換してもらえません?」ときたのだが、マイセンは280円で
フロンティアライトは270円なんだよね。なんで間違えるかね?と思いつつ交換&10円AGEたけど。
あきらかに客が間違えてるかバカのどちらか・・。こんな経験あるかい??
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792FROM名無しさan:03/04/26 18:48
>>790
詐欺です。
そういうのを許すと、別のやつがまたやりにくる。
気をつけよう。
793FROM名無しさan:03/04/26 19:29
やったことないけど自販機に詰めるタバコ間違えた場合どうなんの?
794FROM名無しさan:03/04/26 20:37
先週の金曜日に面接に行って、
数日以内に採用するかどうかの電話をするって言われたんですが、
未だにかかってきません・・
この場合、こっちからかけてもどうせ不採用でしょうか?
795FROM名無しさan:03/04/26 22:43
>>794
もう遅いかも。2、3日した後問い合わせの電話すればやる気があると見られて良かったんだけどね
796 260:03/04/26 23:14
深夜は一人でやる事はよくあることなんでしょうか?
あと深夜暇なときはレジに椅子おいて座ってていいですか?
797名無し:03/04/26 23:16
ひまな時はレジに出ないよ。裏でモニターを見て待機。
客が来てから出る。
798FROM名無しさan:03/04/26 23:46
レジと事務所が10m以上離れてるコンビニって異常?
一人で接客しなければならないので、常に走りまくっています。
799FROM名無しさan:03/04/26 23:50
明日の昼から研修でつ。
声が大きくなる方法ないですか?
あとウザがられない方法は?
800FROM名無しさan:03/04/26 23:55
>>799
性格を直す。常に大きな声を出して練習。
801 :03/04/26 23:56
平日深夜は珍走はよく来るもんですか?
田舎の結構車の通りの多い道沿いですが。
802FROM名無しさan:03/04/26 23:59
>>800
ワロタ。
質問の態度そのものがウザイよな。

803FROM名無しさan:03/04/27 02:16
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
804FROM名無しさan:03/04/27 04:58
>>799
マジカキコじゃないと思うけどまさか本当にそんなん聞いてんの?聞けばなんでも答えが返ってくると思ってんのかよ。
805FROM名無しさan:03/04/27 05:02
つーかコンビニって楽そうだからって行く人が多そうで嫌だ。
フリーターとかで何を重ねるでもなくいついてる奴は○○
806動画直リン:03/04/27 05:07
807FROM名無しさan:03/04/27 06:00
808FROM名無しさan:03/04/27 08:17
セブンでバイトしてる人に質問なんだけど、レジで金額打った後に年齢層のキー押す
よね?あれって何番が何歳台っていうのは定期的に変わったり店によって違ったり
するもんなの?19番なら10代、29番なら20代なのかと思ってたら昨日はじめて
行った店で50番押された・・・おれは23歳なんだが・・
809FROM名無しさan:03/04/27 08:22
>>808
おまえが自分で打つときにいつも正確に打ってるのかってのを
考えればわかるだろ。俺は忙しい時になるといつも29男しか押さない。
810FROM名無しさan:03/04/27 11:16
私はタバコや酒を買う時10代にすると、エラーが出るのでいつも29以降を適当に押してる
811FROM名無しさan:03/04/27 14:26
>>795
ぐは・・そうですか・・
答えて頂きありがとうございました
812FROM名無しさan:03/04/27 14:29
俺も10代の所は押さないな
813FROM名無しさan:03/04/27 15:12
ウチの店は18:00〜24:00の間店長副店長共にいません。社員もいません。バイト2人のみです。これって普通ですか?
814匿名希望:03/04/27 15:45
apでバイトしてる者ですが、入ってまだ1週間分ぐらいしか働いてないのですが、面接の段階ではやる気マンマンだったので『いくらでも働きます』
みたいな事を言ったのですが、
やってみると週5はキツイです。

せめて週4にしたいのですが、シフトも決まったのにこんな事、申し出ていいんですかね?
また「何で?」とか言われたらなんかいい言い訳ありますかね?
つらいからみたいな理由じゃちょっと・・・。
815FROM名無しさan:03/04/27 16:01
>>814
学校のせいにするとか
816FROM名無しさan:03/04/27 16:36
新人だけど、いきなり夜中に入れられた
817FROM名無しさan:03/04/27 16:38
そのみせはもしかして
東京都中央区ですか?
818FROM名無しさan:03/04/27 16:38
>>816
どんな契約したの?
夜中入れないならオーナーに無理ですって言いましょうね。
819匿名希望:03/04/27 18:43
>>814

>>815
ちなみにフリーターです。
820FROM名無しさan:03/04/27 18:53
>>819
何時から何時まで入ってるの?その時間は何人体制?
自分以外のその時間勤務の人は何人?

小さい店で、夜勤は1人でこなしてて、夜勤の人は全部で2人、
自分が週5でもう1人が学生で週末だけ週2、とかなら
変えにくいだろうけど、そんなギリギリじゃなければ1日くらい
誰か変わってもらえそうな気もしなくもないけど。
821匿名希望:03/04/27 19:04
>>820
だいたい5時間制。日曜は6時間。
2人〜3人。他もそうです。

どんな風に切り出したらいいんでしょうかね?
始めたばっかりで何を言ってんだみたいな事にはならないですかね?
822FROM名無しさan:03/04/27 21:45
上の階がローソンの事務所の店舗でバイトするかもしれないんですけど
廃棄はもらえないって言われたし結構きついですかね?
823FROM名無しさan:03/04/27 21:48
シフトって電話でまず埋まってるか聞けましたっけ?
夕方以外無理だから夕方空いてなかったら断りたいんだが・・・
わざわざ面接に行ってまで断るのもあれですよね
824FROM名無しさan:03/04/27 23:08
質問返答待ちage
825FROM名無しさan:03/04/27 23:12
>>822
きついの基準が個人個人で違うのでなんともいえないが、
上に事務所あるところはあまり環境はよろしくないみたいだな。
しかも廃棄もらえないって既に言われてるみたいだし。

>>823
普通は「どの時間帯希望ですか?」って聞かれる。
聞かれなかったら自分から「夕方希望です」って言えばよい。
826FROM名無しさan:03/04/27 23:26
フリーターを選ぶって事はそれだけ
頑張んないとダメなんじゃない
827FROM名無しさan:03/04/27 23:30
am.pmで働きたいんですけど厳しいですか?髪型とか
828FROM名無しさan:03/04/27 23:32
AMPMのポロシャツかっこいくない
829FROM名無しさan:03/04/27 23:36
オレ今17歳であと1ヶ月で18歳になるんだけど、コンビニの張り紙で「18歳以上」って書いてるんだけど
あと1ヶ月で18歳なります!って言えば大丈夫かな?
店によるって言われると思うけど、意見きかせてください。
ちなみに、ヤマザキデイリーかサンクスのどちらかにしようと思ってます。
830FROM名無しさan:03/04/27 23:39
確実にやりたいなら一ヶ月待て。あとデイリーヤマザキね
831FROM名無しさan:03/04/28 00:09
18歳以上ってのは高校生不可って言いたいんだろうな 店側は。
832FROM名無しさan:03/04/28 00:13
店によっては高校生不可と併記してあったりもするね
833FROM名無しさan:03/04/28 00:49
夜勤暇って言ってる香具師羨ましすぎる。俺の店は暇でぼーっとできる時間が
ほぼ無いです。時々暇になることあるけど、そんな時でも何かしてないと
社員が常にモニターでチェックしてて、注意してくる。
あのモニターの監視は何とかならんのかね?いつも神経使うんだけど…
今2人でやってるけど、いずれ1人でやらされるらしい。
2人でも糞忙しいのに1人でやれるか心配です。休憩返上でやってる人もいるし…
834FROM名無しさan:03/04/28 09:00

>>833
やめれ。もっといいところがある。
835FROM名無しさan:03/04/28 11:39
公共料金の支払いの時に31500円以上なら
収入印紙を貼って下さいって言われてるんですけど、収入印紙ってなんですか?
レジの下の引き出しとかに入っているものなんでしょうか?
836FROM名無しさan:03/04/28 11:48
>>827
>>2

>>835
店によってどこに保管してるか違うと思われ。
うちはセブンだが切手が入ってる金庫に収入印紙が入っている。
収入印紙というものがわからない場合は検索してくれ。
837FROM名無しさan:03/04/28 11:58
>>836
ありがとうございます。
収入印紙ってただですか?
838FROM名無しさan:03/04/28 12:06
>>837
収入印紙というものが理解できてない。
調べてから発言するように。
839FROM名無しさan:03/04/28 13:55
昼間に見に行って
募集の担当(まだ若い)がネクタイ付きで勤務+店長候補募集中=直営店
ってことでFA?
840FROM名無しさan:03/04/28 14:22
セブンは全店廃棄持ち帰れないって話聞いたんだけど誰か貰ってる人います?
841FROM名無しさan:03/04/28 14:31
>>840
その話どこから聞いた?
全店持ち帰れないという事は嘘。
持って帰れる店は多数存在する。
842FROM名無しさan:03/04/28 14:37
恋の天使が舞い降りるかも!?・・・販売代理店も募集中!
http://www.aesop.jp/shop/
843FROM名無しさan:03/04/28 15:27
うちの店廃棄もらえないけど夜勤俺一人で
だれもいないから休憩中食ってるよ
廃棄もらえなくてもみつからなきゃ食って大丈夫だよ
844FROM名無しさan:03/04/28 15:32
>>833
モニターチェックはつらいですね…。俺の店は楽ですよ。
厨房でタバコ吸いながら本読んでます
845FROM名無しさan:03/04/28 15:41
>>841
友達がオーナーに廃棄もらえるか聞いたらそういわれたって言ってた
846FROM名無しさan:03/04/28 15:42
847FROM名無しさan:03/04/28 16:10
5時から面接なんだけど顔写真はったほうがいいのか?
どっちでもいいならはらねーけど、面接ひさびさだー。
848デカチン=メタリカ:03/04/28 16:58
貼っておけばとりあえず
「オマエ、面接ナメてんのか?」とは思われないだろう。
849FROM名無しさan:03/04/28 18:05
自分大学一年男なんですが、今日近くの働きたいローソンいったら

 6〜13時 パート 800円
13〜21時 女子大生 750円
22〜 6時 男子大学生 1000円

という募集チラシが貼ってあったんですがこの場合僕は強制的に
深夜ですか?朝から昼希望なんだけど・・
意味わかんないやこのチラシ。
850FROM名無しさan:03/04/28 18:25
>>849
電話してみれば?
多分平気だと思うよ。夕方は無理だろうけど。
851849:03/04/28 18:33
>>850
忠告どうもです!しかし当方バイト初心者なので
受かる確率少ないと思いますが・・・とりあえず結果でましたら
報告します。(電話で門前払いかもしれないけどw・・・)
852 :03/04/28 19:54
深夜はDQN、珍走、酔っ払い、893の対応は日常茶飯事ですか?
853FROM名無しさan:03/04/28 20:11
まあオプションでついてくるようなもんだ
854FROM名無しさan:03/04/28 21:09
お客さんに携帯の番号渡されたー。。。
みんな、こういう場合どうしてる?
855FROM名無しさan:03/04/28 21:20
>>854
後ほど電話して喰いますたw
856FROM名無しさan:03/04/28 21:22
>>854
てか君はどうする?
857FROM名無しさan:03/04/28 21:22
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
858FROM名無しさan:03/04/28 21:27
>>856
どうしましょうー・・・でも番号書いた紙、オーナーが捨てたちゃったし。
ちょくちょく来るお客さんだから、次来た時の反応が・・・(汗
859FROM名無しさan:03/04/28 23:24
とりあえず、858が男か女か。それが問題だ。
860FROM名無しさan:03/04/28 23:33
>>845
そのオーナーは馬鹿だな。
本部が廃棄の持ち帰りは止めて下さいってお願いしただけ。
FCの場合はオーナーに決定権があるからそれを守るかどうかは別問題。
だから廃棄が持ち帰り可能な店は多数存在する。

>>847
いらないって言われて無かったら貼るのがマナー。

>>854
うちの店では掲示されて晒される(w
手紙等も同様。
861FROM名無しさan:03/04/29 00:35
レジ誤差9200円キタァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
バックルームに「○○(俺の名前)レジ誤差9200円」 とでっかく貼られました。
862FROM名無しさan:03/04/29 00:42
>>861
神!
プラスか?マイナスか?
プラスだったら洒落にならんな
863FROM名無しさan:03/04/29 00:59
-9200でした。
一応その店では自分が一番古株なのであんま言われませんでした。
864FROM名無しさan:03/04/29 01:24
うちはマイナス自腹。
今日、あるお姉さんにお釣り9700円を渡した。
レジ混んでたので、チャチャッと渡して次の人の対応してた。
しばらくしてさっきのお姉さんが「すいません、お釣り9700円ですよね、
9200円しかなかったんですけど。」と。
あー急いでたからうっかり500円取るの忘れてた金と思い、
特に懸念することなく500円渡した。その後レジマイナスぴったり500円。

なんなのさ。新手の詐欺?
865Let's go for it:03/04/29 01:28

★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
866FROM名無しさan:03/04/29 02:24
>>864
マイナス自腹させるって…それって法に触れるんじゃないの?あんまよく知らんけど。
マイナス自腹させる店はかなりやばいと思う。コンビニとかに限らず。
それに、プラスなら金銭的ペナルティは無いんでしょ?
客の信頼を失うという意味ではプラスの誤差の方が店にとって痛いはずだし。
867858:03/04/29 02:34
>>859
女です!

>>866
確かにプラス誤差って客が損してるんだから、信用問題ですよね。
最近のうちの店の誤差って、プラスばっかりだけど・・・
868デカチン=メタリカ:03/04/29 04:39
うちは-1000円以内なら黙認される。
オーバーするとそのシフトにいた者たちで自腹。

法には触れないんじゃない?
一応レシートには責任者として自分の名前が表記されるわけだから、
マイナスの責任を取らされるのは仕方ないと思う。

漏れはこの前-970円出した。
あぶねぇあぶねぇ(;´Д`)
869FROM名無しさan:03/04/29 04:54
>>864
自腹で補填させるのは違法行為。チクれ。
あと詐欺と喚いてる事については確認しないお前が悪い

>>868
給料から補填させるのは違法
870FROM名無しさan:03/04/29 04:56
1万近い誤差ってどう考えても途中引き出し(CG)ミスだと思うんだけどな…
871FROM名無しさan:03/04/29 05:57
皆さんの店では朝一番忙しい時間って何時から何時くらいですか?
深夜番で10〜7時までの店にするか10〜8時の店にするか考え中
872ローソンパシリヶ丘公園前店:03/04/29 06:24
大体6時くらいからちょくちょく来る。7時くらいから
学生が来て、8時からそこそこ忙しくなる。(ウチの店の場合)

立地はどのような感じ?それによる。
873FROM名無しさan:03/04/29 06:31
サンクス。。

東横線の駅から5分くらいのところです
874ローソンパシリヶ丘公園前店:03/04/29 06:34
前の店は500円未満なら自腹だったが
今のところは自腹切らなくてイイ!
自分の場合マイナス出したことはほとんど無く
プラスばっかりだった。店長にいつも「おかしいな〜
プラス■■■円だよ」と言われる。それは…(以下略
875ローソンパシリヶ丘公園前店:03/04/29 06:38
≫873
じゃあ6時からかなり混むよ、多分。
人の流れは多いの?
下見して御覧なさい。駅前でも混まない所もあるから。
876FROM名無しさan:03/04/29 06:50
ありがとうございます
明日あたり起きれたら行ってきます
877FROM名無しさan:03/04/29 07:51
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
ここに行ってバイトでも探してみたらどうよん?
大学生とか専門学校生のがいいかも??


****************************************************
878FROM名無しさan:03/04/29 12:23
コンビニのバイト君には向かないって言われて
クビになりますた。。。鬱
しかもわずか2週間で
879uho:03/04/29 12:31
リンクスタッフ無料登録1000円プレゼント
メルアドだけの簡単登録
ワンクリック10円報酬
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879
みんな登録して稼ごう
880FROM名無しさan:03/04/29 13:49
よほどトロイか馬鹿なんだろうな。
881FROM名無しさan:03/04/29 13:56
>>878
コンビニ=楽な仕事と思いすぎたんじゃないか?
実際そうでもないからねこれ。
882FROM名無しさan:03/04/29 14:31
うちの店、普通にマイナスは自腹だ・・・
プラスの場合は、またいつかマイナスが出たとき少しでも足しにするため、金庫へ。
最高額は1人で3〜4万、自腹切ったって人がいるけど(1回の点検で)。
しかもうちのテンチョー、誤差が出ても
「誤差??マイナスじゃないなら別にいいよ」とか言って・・・最悪。
883883:03/04/29 14:40
一昨日、ampmから不採用の連絡がきた。
不採用だったら連絡しないとかいってたくせに・・・。
なんかムカツク。
884FROM名無しさan:03/04/29 15:08
>>882
内部告発汁!

丁度勤め始めて一ヶ月になるけど、今までやってきたバイト(と言っても3つだが)
の中でコンビニが一番仕事が大変だと思った。因みに深夜ですが。
コンビニの仕事マスターしたら、小売業の仕事はどんなのでも
ほぼこなせるんじゃないかと思う。大変だけど勉強にはなるね。
885FROM名無しさan:03/04/29 15:15
886FROM名無しさan:03/04/29 15:19
さっき面接の電話しました。なんか感じ悪い女の人だった・・。
ちょっと行きにくい・・。求人誌に載ってたから倍率高いよね?
他のとこも面接受けてた方がいいのだろうか。。。
887FROM名無しさan:03/04/29 16:16
>>886
結果が出るまでは待ったほうが良いと思う。だぶるときついし。
888FROM名無しさan:03/04/29 16:28
売春コンビニ店員みさき19歳

1 :フリーターみさき19歳 :03/04/27 10:22
フリーターで、コンビニで働いています。
店に来るお客さん3人とエッチしました。エッチした後、お金を
貰いました。簡単に売春できるんだと思いました。
私、アルバイシュン止められなさそう。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1051406539/l50
889FROM名無しさan:03/04/29 16:31
求人情報誌やたら買ってたおやじにレジおせーって言われちゃったよ。
まだ研修中なのにー。客にしたらそんな事関係ないんだろうけど、やっぱきつい。
早朝になったらもっときついんだろうなー。でもやらなきゃしかたない。ふぅ。
890FROM名無しさan:03/04/29 16:31
>>884
> 丁度勤め始めて一ヶ月になるけど、今までやってきたバイト(と言っても3つだが)
> の中でコンビニが一番仕事が大変だと思った。

具体的に何が大変?
891FROM名無しさan:03/04/29 17:22
>>890
884ではないですが、、始めは覚える量が多くて大変。
具体的には煙草とか宅配とかあるけど、
何より自分が今何をすべきかってのを判断するのが私にとって一番難しかったなぁ。
最初の頃は、訳が分からず誰かからの指示を待ってしまったり。
何かしなきゃ!と思いつつ、勝手にやって間違ってたらどうしよう・・・とか。
まあ忙しい店ではありえないと思うんですけどね〜・・・。
892FROM名無しさan:03/04/29 17:43
深夜は学生だと学校の関係上きついってのはわかるけど
仕事はだるいだけでキツイ部類には入らないだろう。
覚える量も少ない。
89327:03/04/29 19:37
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
人によって言うことが全然違うぅぅぅ
年下の社員神経質そうでやだなー
やっぱイエスマンだよなーあーやだやだ(w
894FROM名無しさan:03/04/29 19:38
あ、わりこのスレの27ぢゃ無いですm(。。)m
895849:03/04/29 19:42
面接行ってきたけど、出勤できる時間帯言ったら
「はあ?うちは男は深夜限定だよ?表のびらに書いてんでしょ?
字も読めないやつは雇えないよ!!!ということで今回は
残念でした。またどうぞ〜」だとよ・・
しかも2時ぐらいに行ったんだけどほんとに女子大生しかいなかった。
店長・・


     あ ん た 何 が し た い ん だ い ?
896__:03/04/29 19:43
897FROM名無しさan:03/04/29 19:46
>>895
採用されなくて正解だな。
そんなとこどうせすぐ辞めてただろう。
ていうかそこしょっちゅう募集してないか?
それか1人が集中的にシフトに入ってるとか。
898849:03/04/29 20:01
>>897
そうですね、地元の求人誌に2週連続ででてたし、ヤフーアルバイト
にもずっとでてました。やっぱ人気ないのかなあ・・
店長女好きなのかなあ・・。他のローソン探してみます。
899FROM名無しさan:03/04/29 20:16
みんなレジとかどれぐらいで仕事の内容できるようになった?
自分、物覚えは悪いほうじゃないと思うけど、心配です。。。。
900FROM名無しさan:03/04/29 20:28
901FROM名無しさan:03/04/29 21:41
男だけとか女だけとかって男女雇用均等法に違反してるぞ

ttp://www.roudoukyoku.go.jp/soudan/kintoq&a.htm#bosyu
902FROM名無しさan:03/04/29 21:45
つか女でも深夜雇えやゴルァ!!
903FROM名無しさan:03/04/29 21:50
>>902
男にからまれる心配などかけらもないような風貌ならOK。
904 24DT:03/04/29 21:55
おれは深夜やりたいから女にはいられちゃ困るぜ。
905FROM名無しさan:03/04/29 21:58
自分の入りたい時間にそのコンビニ行ったら女の人2人で仕事してました
もし面接通ったら男1人てこともあるんですか?
906FROM名無しさan:03/04/29 22:00
曜日がべつになるんじゃねーの
907FROM名無しさan:03/04/30 00:32
どうして女が深夜に入るのはダメなのかオーナーに聞いたら、
何かあった時にいちいち夜中に呼び出されるのが面倒くさいからだと。

おーい・・・
908FROM名無しさan:03/04/30 00:52
早朝5-8時ってきついでしょうか?
これだけじゃ情報少なすぎますね…。
この時間帯やったことある方の体験談お聞かせください〜
お願いしますm(_ _)m
909FROM名無しさan:03/04/30 01:05
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
910FROM名無しさan:03/04/30 01:18
コンビニなんてそこらじゅうにあるよ。

片っ端からあたれ。

神奈川県茅ヶ崎市。
911FROM名無しさan:03/04/30 01:20
福井県とか鳥取県とか愛媛県とかどうなんだろ。

912FROM名無しさan:03/04/30 01:28
店先にバイト募集ってのが貼ってあったら、
そのままコンビニ入ってバイトしたいんですけどって言っちゃっていいの?
それともやっぱрナすかね?
913FROM名無しさan:03/04/30 01:30
仕事の邪魔になるから電話の方がいい
914FROM名無しさan:03/04/30 02:07
>>912
そんなことで悩んで、バイト大丈夫か?
915FROM名無しさan:03/04/30 02:53
アフォ。電話に決まってるだろう
916FROM名無しさan:03/04/30 03:56
うちのオーナーは廃棄の物くれたよ。
休憩時間にお腹すいた?何か食べる?
っていってきて、好きなもの食べていいよ。って感じで。
初めは無愛想でいやな感じのオーナーだったけど、
結構いい人だったりする。

しかし・・いくら人が足りないからって1週間のうち、
早朝、昼、夕方、深夜すべて一通り埋めなくても・・
あのクルーの中では漏れだけだよ。すべての時間帯やった人。
まだ入って2週間だと言うのに・・。
917○東京学生和室○:03/04/30 04:00
●東京学生和室●は学生にとくにおいしい情報の宝庫で〜す。●東京学生和室●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●東京学生和室●を憶えて必要な時に検索してください。●東京学生和室●夜のバイト●
918FROM名無しさan:03/04/30 05:02
>>908
自分は6時から9時までやってるけど
7時から8時とか一番混む時間帯だよ。
レジから全く離れられないで終わる日もある。
919FROM名無しさan:03/04/30 06:37
今日バイトの初日だったんだけどさビックリしたよ
DQNの客がいきなりここの店員は教育がなってねー
とかいきなりどなりこんできたんだけど
ずっと一人で文句言ってたよ
俺慣れたら一人で夜勤やるらしいんだけど
こういう客にはどう対処したらいいの?
920FROM名無しさan:03/04/30 08:59
>>919
ひたすら放置。
921FROM名無しさan:03/04/30 10:25
皆さん新聞などスキャンではなくタッチパネルから入力しますよね?あれって
入力した後に取り消す時ってどうやるんですか?今日失敗してしまいかんなり
焦った。誰か教えてください。
922FROM名無しさan:03/04/30 10:56
うちも廃棄食べまくりでつ。
持ち帰りもOK!
オ−ナ−も店長もすごいイイ人でつ!
あ、ロ−ソンね。
他のバイトにくらべたら凄い楽でつ。
923FROM名無しさan:03/04/30 12:25
>>921
普通に「指定取消」でタッチパネル押せばいいんでないの?
924FROM名無しさan:03/04/30 14:24
>>921
違うの押してすぐ気づいたなら
数量変更で0にする
925 24DT:03/04/30 17:31
深夜月―金勤務は希望者あまりいませんか?
926FROM名無しさan:03/04/30 21:32
発注手当って、どれくらいもらえるの?
927FROM名無しさan:03/04/30 21:35
コンビニの面接の時って計算のテストとかってありますか?
前にスーパーの面接した時はあったんですが。
ちなみにローソンを受けます。
928FROM名無しさan:03/04/30 22:06
無い
929FROM名無しさan:03/04/30 22:38
>>927
俺はあったよ。○kだが。
あと発注に関する問題とかも出た。
930FROM名無しさan:03/04/30 22:47
新宿のローソンって店舗によって同じ時間でもかなり給料違うのですが
危ない地域だから高いとかあるのでしょうか?
931もうだめぼ…:03/05/01 00:22
うちのコンビニ協力性無し!
以上!

――――― 完 ―――――
932FROM名無しさan:03/05/01 00:41
>>926
全店同じ状況だと思いますか?

>>927
全店面接が共通だと思いますか?

>>930
危ないから高いってのは聞いた事無い。
コンビニで危ない話って無いだろう。
強盗なら金渡せ、ドキュソは通報すればいいし。
素直に金渡したのに殺されたって事件なんて無いだろ?
コンビニは安全
忙しい、またはその地域の相場が高いから高いんだろ
933FROM名無しさan:03/05/01 00:56
早く面接の結果を知らせろや。
もう2週間たつぞ。
934FROM名無しさan:03/05/01 00:58
>>933
あ、ごめん。すっかり忘れてた。
もちろん不採用です。
935FROM名無しさan:03/05/01 00:59
やっぱそうだよな。
ほかさがすか。
>>926
>>932
うちは、発注手当て出ません。
出るとこは出るし、出ないとこは出ない。
937FROM名無しさan:03/05/01 06:20
俺は最近深夜に入ったんだが皆非常に仲がいいみたいですぐ溶け込んだのだが
逆に朝話しが盛り上がって帰してくれない・・・。
7時に終わるのに帰れるのは10時位。
938FROM名無しさan:03/05/01 07:16
このスレに出てくるサークルKってなんですか? サンクス?
939FROM名無しさan:03/05/01 11:26
どの時間帯が楽ですか?
940FROM名無しさan:03/05/01 11:51
>>938
サークルKでぐぐってみれ

>>937
俺のとこは逆に俺だけ浮いてて非常にスムーズに帰れますが何か?
それよりはマシだと思わなきゃイカン…(ノД`)

>>939
君にコンビニは勤まらないよ
941FROM名無しさan:03/05/01 16:32
夜勤一人でやってるひといますか?
俺一人なんだけどすげーつらくない?
とくに雑誌来る日とか死にそうなんだけど
942FROM名無しさan:03/05/01 17:17
>>937
眠いって言って帰ればいいじゃん。
そんな事も言えないようなら何も主張できんぞ、ガンガレ

>>939
あなたの質問に答える前にこれに答えてくれ。
全店一律で同じ時間に同じ客数が来ると思いますか?

>>941
暇な店は1人らしいが1人だと仕事抱えすぎで今度は忙しすぎるって
とこが多いみたいだな。
943FROM名無しさan:03/05/01 17:28
>>941
俺のとこ一人…しかも客足とか納品多い方です。
ハッキリ言って休む時間なんかまあ無い。
24〜6時までなんだが、上がる頃にはヘトヘトになってる。
これで時給900円は確実に安い
944FROM名無しさan:03/05/01 17:58
>>942
> あなたの質問に答える前にこれに答えてくれ。
> 全店一律で同じ時間に同じ客数が来ると思いますか?

気持ちは分かるけど、「店による」の一言だけでいいんじゃない?
中には逆ギレする香具師もいるからさ。
そいつが、懲りずにまた聞いてくるようであれば、>>942のように言っても構わないと思う。

>>943
引っ越しとかやってみ。もっと悲惨
945FROM名無しさan:03/05/01 18:36
引越しは蹴られる、怒鳴られるからね。
1回で逃げる奴多いから日払いのとこも多々あり。

一番楽なのは、ボーリングとか漫画喫茶の受付だろうな。
けどあれは暇過ぎて喋るしかやる事が無い。
それはそれできついので出前が楽だと思うな。
1人で車の乗ってマターリ音楽聴きながら行きは飛ばして帰りは
コンビニによってパン買ったり、飲み物買ったりして一休み。
帰りは40キロ位でダラダラ帰って、また行きは飛ばしての繰り返し。

コンビニは割に合うとこと合わないとこの差がでかい。
店舗内でもあるし、店舗ごとにも差が大きい
946FROM名無しさan:03/05/01 19:57
everyoneの弁当製造って何するの??
947FROM名無しさan:03/05/01 23:39
NEWDAYS(駅のコンビニ)でやっている人いますか?
948FROM名無しさan:03/05/02 00:43
でも居酒屋で6時間の方がよっぽど疲れたけど(重いトレーや
ジョッキ持って走るからね、息切れしたもん)
コンビニはなんか体力的にはそれほどじゃなくても、暇がなくてぶっ続けに
客が来ると精神的に…なのかよくわからんけどひたすら帰りたくなるよね。
949FROM名無しさan:03/05/02 07:44
遅番 時給1050円 10〜8までのファミマ
   時給1100円 10〜7までのセブン

がっつり稼ぎたいけど7時くらいからは混むらしいしどうするかな・・・ 
950FROM名無しさan:03/05/02 08:14
セブンは黒髪の店員かなり多いと思うんだけど偶然俺の周りに多いだけかな?
それとも他のコンビニチェーンに比べて厳しいのかな?
951中村豊 ◆fXf0/HfFdI :03/05/02 09:23
レジって並んだ時暗算でみんな計算してるんですけど
みなさんのお店はどうなんですか?
>>947
コンビニ板にNEWDAYSスレがあるからちょっと覗いてみれば?

>>949
混むのが嫌ならその時間帯に客として逝ってみるとかして調べたり。
下見の意味もこめてね。

>>950
セブンは服装とか頭髪とか厳しいみたいよ。
いるとこはいるけどね<茶髪

>>951
意味わからないですよ。
漏れは暗算なんか使わないよ。
機械まかせ。
953FROM名無しさan:03/05/02 14:08
今日、お給料貰ってきました。
うちの店手渡しなんですが、田舎なせいか店長もバイトもおっとりしてて
多少過ぎてもあんまり気にしないひとが多いんですが
一緒に働いていた子、先月分貰うの綺麗に忘れてて今日2ヶ月分貰ってた…
渡すのを忘れるのも凄いけど、貰うの忘れるのはもっと凄い・…
「Sちゃんは倹約家なんだねえ」って店長ニコニコしてたけど、それは、ちょっと、違うんじゃ…

>>951
並んでる時だよね?
それをやると混乱して大ポカしそうだから私はやらないな。
暗算はしないけど、動く商品の値段は大体頭に入ってるから
スキャンする前から、つい「140円が一点・…」って読み上げてしまうことはあるけど。

そういえば、イベント時は店頭でも販売やるので(レジ無)その時は暗算大会。
954FROM名無しさan:03/05/02 14:59
>>951
暗算で処理したらレシートでないし、レジの記録にも残らない。
よって駄目駄目。
955FROM名無しさan:03/05/02 19:00
暗算と言うか、消費税込みの値段を覚えてるんでしょ?
ペット1本で147円とか
956FROM名無しさan:03/05/02 19:21
今日ファミリーマートの面接に逝ってきました。
採用されました。12日からですが頑張ります。
957FROM名無しさan:03/05/02 21:56
>>956
おめ。ガンガレ

ところで「ブタメン」っていうやつ、バーコード通りにくいの多くない?
とりあえずあれだけはレジ打ちするように値段覚えたよ。
958FROM名無しさan:03/05/02 23:03
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
959中村豊 ◆fXf0/HfFdI :03/05/02 23:08
>>954
お前はアホかと、馬鹿かと・・・。たとえば会計が514円ですぐ514とうって金を出す
のが遅い香具師をまたないで、次の客のをスキャンしてしまう。前の客が1020円とかだしたら
506円と先にだしたレシートを渡す。(その間にさっきの次の客のも同様にレシートを出して
金を出す準備をさせとく)
960FROM名無しさan:03/05/03 00:04
>>959
客の出した金額やおつりはレシートに打たなくていいと?
そんな適当なコンビニにはお使いのときは行けないな
961FROM名無しさan:03/05/03 00:30
>>959
レシートの意味わかってないだろ。
帳尻があえばいいってもんではない。

しかもレジには保留ボタンってのがついてるから
そんな事しなくても次の客の清算は出来る。
お前レジいじった事無いだろ
962FROM名無しさan:03/05/03 00:41
>>959
てか、そんな何回も普通は暗算できないだろ?
あんたの言い方だと4、5人連続でソレやってるのか?出来たら凄いよマジで?
963FROM名無しさan:03/05/03 00:49
>>962
コンビニのレジのスペースは非常に狭い為に
がんばっても1人の客が金探してる間にもう1人の客を相手にする程度で
連続してやる事の意味は無いだろう。

それに正確なレシートが出ないし、客が出した金-商品の合計を
暗算でし、レジを開けっぱなしにして釣銭のやり取りをしなければならない。
客が○○円少なかったと言われた即トラブル。
保留ボタンがあるのにこんな馬鹿な事する奴は天然記念物より稀少。
964FROM名無しさan:03/05/03 00:58
中村豊 ◆fXf0/HfFdIは全員一致でDQNケテーイ
965FROM名無しさan:03/05/03 07:44
今日からミニストップデビューっす
レジ打てないけど大丈夫かなぁ・・
966FROM名無しさan:03/05/03 09:29
>>950
私セブンでバイトしてるけど茶髪だよ。
とくにオーナーからは何も言われませんよ。
967FROM名無しさan:03/05/03 09:36
あんまり手打ちばっかしてると棚卸しの時店長大変だろ
968FROM名無しさan:03/05/03 10:47
>>965
デビュー時に既に打てるやつは経験者しかいないだろう。
皆最初はレジいじった事ないところからスタートするから大丈夫。
969FROM名無しさan:03/05/03 11:49
ローソン昔経験しました。
でもコンビニって時給安いよねぇ〜。。
東京都心なのに未だに時給800円とかあるよ。日勤で。
楽といえば楽だけど、、
970FROM名無しさan:03/05/03 14:41
次スレお待ちください
971FROM名無しさan:03/05/03 15:01


☆コンビニバイト 10店舗目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051941341/




972 :03/05/03 21:28
959はそろばん名人
973FROM名無しさan:03/05/03 22:34
>>965
不安がらすようで悪いけど、俺の店はレジの教え方がかなり適当だった。
俺は以前やってたバイトでレジの経験あったからすんなりできたけど、
初めてやる奴にこんな教え方だったらきついだろうなぁって思った。
俺よりだいぶ早く入った奴なのに、札を数えるとき両手で広げて
数えてる奴がいた。お金の渡し方や数え方などは大切なことだと思うんだが
一切説明なしだった。因みに直営店です。
974FROM名無しさan:03/05/04 07:51
>965
おいらはあまり器用ではないが2回目にはもう+−0だったよ。客に文句を言われない程度にしっかりと
お釣りを確認しさえすれば、そうひどいことにはならんはず。

今日が最後の勤務だったんで-400円なのにだまって帰ってきちゃった。来月給料を
もらいに行ったときに忘れてることを祈る。
975FROM名無しさan:03/05/04 10:31
なんかヒマ潰し感覚で深夜コンビニはじめたけど楽だなコリャ。
思ったより覚えることは多いけどな。
時給1000だし何だかんだ言っていい感じだ
976FROM名無しさan:03/05/04 15:14
うちの店、オフィス街にあるから、
ランチ時の混雑が尋常じゃなくて、ほとんど暗算。
数分の間に長蛇の列。
レジは2台あるけど、いちいち預かり金額打ってたら追いつかない。
道路工事なんかやられた日にゃ、もう最悪。
リーマン、OL、土方で混雑。
977FROM名無しさan:03/05/04 15:31
>>973
俺だって一番最初なんかかなり適当に覚えさせられたぞ
札の数え方なんか全然教わらなかったし
ほとんど見て覚えたし
それで分からんところは聞いて覚えていったし
正直、これが普通なんじゃないの?
978FROM名無しさan:03/05/04 21:24
バイト未経験なんですけど、最初いきなりレジやらされることってありますか?
979FROM名無しさan:03/05/04 21:52
普通にバイト未経験で、初回からやらされましたけど?
しかも、ろくにボタン操作の説明ひとつ
してくれないんだもんな〜…
頼むよ店長…(ノД`)
980FROM名無しさan:03/05/05 02:41
受け身じゃなくて自発的に聞かないと、教えてやらないってことじゃないの?
981FROM名無しさan:03/05/05 03:22
>>978
むしろレジくらいしかできないんだからってレジを
真っ先にやらされるでしょ。最低限のことだけ教えて。
982FROM名無しさan:03/05/05 07:32
>>978
たかがコンビニのバイトなんてカスでもできるから大丈夫。
これができなきゃ何もできないんじゃねーの
983aaa:03/05/05 14:17
あああ
984aaa:03/05/05 14:18
ss
985aaa:03/05/05 14:18
ああsdf
986aaa:03/05/05 14:19
asdfasd
987aaa:03/05/05 14:21
あああ
988aaa:03/05/05 14:22
aaaa
989aaa:03/05/05 14:22
aaa
990本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/05 14:23

  まじで読んでください。お願いします!お願いします!お願いします!
突然失礼します!
伝えずにはおれません!
日本過去超最低(ナンバーワースト)超残忍事件です!!!

1989年(東京足立区女子高校生監禁)コンクリート詰め事件!!!
人生一度でいいから目をとうしてください!お願いします!
監禁期間は41日
参考URL
http://ime.nu/topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
http://ime.nu/profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/(←特にこのピックアップも読んでください)
http://ime.nu/www.angelfire.com/az3/majesta/jiken.htm


http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument
(裁判記録)(特にこれ↑を読んでください!)

少しでも彼女を輪姦したのは約100人!!!もいる!コンクリート詰め事件か
2ちゃんの少年犯罪版か人権版、マスコミ版にあります!
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪、人権、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。

みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか。。
(栃木リンチ殺人事件も同様に酷い、(監禁期間は約70日) 栃木 リンチで検索すればわかる。。。)
991aaa:03/05/05 14:27
ここおk
992aaa:03/05/05 14:30
でんじょー
993aaa:03/05/05 14:36
as
994aaa:03/05/05 14:36
sage
995aaa:03/05/05 14:37
sssss
ssssss
996aaa:03/05/05 14:39
997FROM名無しさan:03/05/05 14:39
998FROM名無しさan:03/05/05 14:40
999FROM名無しさan:03/05/05 14:40
1000aaa:03/05/05 14:40
sage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。