『最低!佐川急便 Part2』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1000737334

佐川急便の劣悪なバイト環境や派遣元の会社に対する不満をぶちまけましょう!
あと、自慢話はほどほどに(「絶対にするな!」とは言いません)
本名の公開は今現在現場で働く人が迷惑する可能性が高いのでやめてください。

みんな、このスレで佐川の旧体質を変えてやろうぜ!
2FROM名無しさan:02/10/11 20:30
3FROM名無しさan:02/10/11 20:33
====鬼飛脚本人及び、飛脚一派の書き込みを禁ずる====
4コピペ:02/10/11 20:47
==鬼飛脚の痛さを見事に言い切ったレス==
なんたら列伝とか言って佐川急便の業務内容となんの
関係もない自分恋愛話語りだしてから一気にうんこ臭さが増した。
ただ、女子高生さらってラブホ連れ込んだけどチンポ立たなくて
その後もストーカーの如く執拗に追いまわしただけやん。

そもそも引用符の付け方がずっとおかしかった時点で頭悪いの
バレバレだったし、>>2の発言はどこのガキだって感じだよ。
こんなんで妻子持ちだっていうのはありえないって。(藁
==鬼飛脚の痛さを見事に言い切ったレス==
5FROM名無しさan:02/10/11 20:58
>>前スレ980
日勤の佐川は夜勤ほど怒鳴りはないよ。
バイトも女性とか多いしね。
6FROM名無しさan:02/10/11 21:31
派遣会社のリーダーもバイトなんだね
7FROM名無しさan:02/10/11 22:38
リーダーって手当てつくんですか?
で、どうやったらなれるの?
8FROM名無しさan:02/10/12 01:30
南洋エンタープライズってとこが19:00〜7:00で
募集してる。おそらく佐川なんだろうけど、勤務地は
池袋。池袋に佐川ってあるの?
9FROM名無しさan:02/10/12 09:21
前スレの最初の方読んでみたが、鬼飛脚は自分の自慢がしたかっただけのようだね。
質問に対する、異様なまでのマメレスの量。
スレ作ってから一昼夜誰からの書き込みが無かったことに対して

2 :佐川の鬼飛脚 :01/09/18 23:41
なんだよ、2chの奴らはぬるいバイトしかしたことねぇのかよ。

と憤慨
あとはご存知のトークショウこと『佐川列伝』

前スレ9の「俺は佐川大好き。」には驚きを越えて呆れ果てた。
いやあ過去ログは読んでみるもんだね。
コイツやっぱ糞だよ。
10FROM名無しさan:02/10/12 10:38
>>7
リーダーは給料多いよ
リーダーになるには、休まないことと仕切りがうまいこと
ただし、人数がそろわないと社員に怒られるけどね
11FROM名無しさan:02/10/12 13:20
佐川でいぢめられた人が愚痴るスレはここですか?
12FROM名無しさan:02/10/12 14:46
>>11

だいたいあってます。
佐川マンセーな人は来ないほうが良いですね。
ましてや、「俺は佐川大好き」とか公然と言うアホには来て欲しくは無いです。
13FROM名無しさan:02/10/12 18:42
>人数がそろわないと
あらかじめ人員のマネジメントもするってことでつか?
人事やシフトに関しては社員がするんじゃないの?
14FROM名無しさan:02/10/12 22:32
>>5
ホントに昼間の佐川って怒鳴られないの?
昼間なら女も雇ってくれるかなぁ。
15FROM名無しさan:02/10/12 22:35


             /⌒彡   ポチ
            / 冫、)
            /  ` /  ,-っ◎
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\//
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

16FROM名無しさan:02/10/12 23:23
>>13
所詮派遣と言う名の違法偽装請負会社なのですべてバイトまかせ
ちなみに偽装請負会社の営業もバイト
ていうか人数がそろわないのは当日バックレが多いから
17FROM名無しさan:02/10/12 23:35
佐川の給料って振込み?
それとも現場で渡されるのか、
派遣会社に取りに行くのか。
知ってる方、教えて下さい。
交通費かかるので、派遣会社に取りに
行くのは避けたいなと。
羽田タートルという派遣会社は取りに
行かないとダメみたいですね。
18FROM名無しさan:02/10/12 23:44
>>17
つーか、こんなとこで働くな。
19FROM名無しさan:02/10/13 01:25
>>17
佐川はいろんな請負会社を通してるけど、
その中でも羽田タートルは最悪だよ。
佐川+タートルは最凶の組み合わせ
なので避けましょう。タートルのスレも
あるので見てみては。
20FROM名無しさan:02/10/13 04:54
ロジテックの人達、研修から帰ってくるとみんな声が潰れてたね。
いったいどんなことやらされてるやら‥‥
21FROM名無しさan:02/10/13 22:04
佐川へと人員を送り込む悪徳派遣企業ってどんだけあるのさ?
22FROM名無しさan:02/10/13 22:54
>>21
佐川の営業所の住所↓
http://www.sagawa-exp.co.jp/publication/branch-tmp/tokyob.html

この住所で求人誌で募集してる仕分けのバイトは
佐川がほとんどだろうね。
23FROM名無しさan:02/10/13 23:03
ヤメターヨ!!
経費削減しだしてからは終わってたな、バイトにふんなっつーの
その上、みんなきっちりやってるのに文句しか言わないし…

とっととやめた方が良いよ。
24FROM名無しさan:02/10/13 23:52
研修期間を設けて最初の一週間は給料を下げる
請負会社も多くなったな。
一週間以内で辞める人間がどれだけいるのやら・・。
25FROM名無しさan:02/10/14 00:34
ABCサービスの社員〔リーダー〕は、バイトよりも早く逃げる…
連絡つかなくなる…なんで?今のリーダー後何ヶ月もつかな…
26FROM名無しさan:02/10/14 00:38
怒られたり怒鳴られたら、怒鳴り返せ!!
テメーぶっ殺すぞ!!!位誰か切れてみろ!!!!

夜は軍隊(江東区は軍歌流れます)
27FROM名無しさan:02/10/14 00:43
>>26
竹刀を持って怒鳴りながら巡回してる馬鹿に
怒鳴り返したらその馬鹿は何も言えなくなってた
って話が前スレにあった。
28FROM名無しさan:02/10/14 01:26
>>27
それだ!!
ヤツらが竹刀持つなら俺達は
特種警防携帯しよ!!

で、怒鳴ったヤツをみんなで(略
立場を逆転させてやれ!!
29FROM名無しさan:02/10/14 01:39
とりあえずDQNばっかりってことだね。
それを自慢しあって・・・。
30FROM名無しさan:02/10/14 09:32
いつのまにか前スレがDat落ちしてるし…
31FROM名無しさan :02/10/14 11:13
佐川って朝鮮人の人が経営者?
32FROM名無しさan:02/10/14 19:39
>>26
>(江東区は軍歌流れます)
俺が何回か行ったところでは
「め組の人」をフルボリューム・エンドレスで延々と流しつづけてたな。
ヘンなとこだね、マッタク(w
33FROM名無しさan:02/10/14 20:05
佐川をコキオロしながら佐川に勤める
在日風なスレは ここですか?
34FROM名無しさan:02/10/14 22:06
>>33
勤めてねえよ、この低脳。
35FROM名無しさan:02/10/14 22:23
あれ、あがってないぞ
36FROM名無しさan:02/10/14 23:51
>>32
音楽ないよりはマシだよ
37FROM名無しさan:02/10/15 04:19
>>36
音楽無しの方がいいぞ
むかつく軍歌やら意味の分からないの流されるはマシ
38FROM名無しさan:02/10/15 11:25
佐川嫌い
39FROM名無しさan:02/10/15 12:53
俺も音楽は無い方がいい。
嫌いな音楽流されっぱなしで仕事させられると著しく効率が下がるしな。
軍歌なんてもってのほか。
40FROM名無しさan:02/10/16 02:44
九州からの路線のオッチャンだったかな、
「俺だって生ものとか食料品とか宅配で送るときは絶対○○なんか使わねえよ(笑)」
ってなこと言ってたな(w
41FROM名無しさan :02/10/16 09:10
俺にとこはいつもボサノバがかかっていたよ
42FROM名無しさan:02/10/16 11:54
ナチヌばりに
ワーグナーだっけか?
効率上がりそう
流石にユ夕ヤ人は居らんだろ
43FROM名無しさan:02/10/16 15:19
とりあえず、今までで一番DQNなバイト先でした。
44FROM名無しさan:02/10/16 18:14
軍隊会場はここですか?

このスレ読んでると酷いな・・・
どんなに金に困っても俺は行きたくないな(w
45FROM名無しさan:02/10/16 18:52
団体で風俗くるな
46FROM名無しさan:02/10/16 21:36
プロレタリアートですか
47FROM名無しさan:02/10/17 18:18
48FROM名無しさan:02/10/18 03:29
請負会社カンパニーM1のMは、マゾという罠!
49774:02/10/18 03:38
頼むから50分働かせて1時間にならないからって残業にしないのはやめてくれ!
あと予定通りに終わらないのを派遣のせいにするのもやめてくれ!5時に作業終了したくてもトラックが5時過ぎに来たんじゃ終わるか!!
50 :02/10/18 15:39
漏れの所は某地方の小さな佐川のセンターなんだが、
すごいのんびりしてマターリしるんだよな・・

こういうのはまれなケースだな・・
51東京西部在住:02/10/19 20:02
佐川ネットかなんか知らんが、ヘロヘロの60爺に配達させるのは止めてくれ、
佐川なんか使うのは余程重くてかさばるからで、ヤマトのSDにさせるのが
気の毒な時だけなんだから。折りたたみベットが団地の下から上げられない
なんて言われても、困るんだよ!
52FROM名無しさan:02/10/20 09:03
痛くも痒くもないと言い切った人が逃げ出したスレはここですか?
53FROM名無しさan :02/10/20 14:28
まあまあ、誰だって傷つく事はあるんだから
54あるバイト君:02/10/20 16:30
佐川がくだらねえ所だってのは、分かる。
営業のアホとか役職のアホが蔓延るアホの巣窟だからな。
でもって バイトも同じ様なもんだし。 
俺も今は 金と筋トレのためにやってる。くだらねぇからやめてえんだけど。
まじくだらねえ。
この頃また 役職がベルト乗んなって言い出した。どっかでベルト事故あったらしい。
なんか無きゃ動かないってのも バカな会社らしいぜ。ひっひっひ。
もう 潰れてほしい。そうすれば強制的に辞められるし。
発送が早まって勤務時間早まるらしいね。どうでもいいけど。他の店もそうなんかなあ。
55FROM名無しさan:02/10/20 23:18
>>54
悲しい人生だなw
分かってても抜けられず、思い直してみても愚痴しかでないんだろw
今しかないんだぜ、今は…


56FROM名無しさan:02/10/20 23:59
>>54

だったらやめれば?バカ?
57 :02/10/21 00:20
何で佐川の社員はあんなに偉そうなの?
1ヶ月で辞めたけどね(W
58FROM名無しさan:02/10/21 02:49
辞めた後に電話かかってくるんだよなぁ
「出れない?」って
59FROM名無しさan:02/10/21 04:17
ここで話してる佐川バイトって荷物が集まる工場の中の事?
6054:02/10/21 11:22
やめろなんて簡単に言うなよ!
生まれてから、俺が頑張れた唯一の場所なんだからよ!
61615新社屋建設中:02/10/21 12:16
卒業しますた。
堅気にもどりますだ。
62FROM名無しさan:02/10/21 12:46
>>60
情熱伝わってきた!頑張れ!!
ただ54での書き込み方ではやめろって言われてもしょうがない。
63FROM名無しさan:02/10/21 13:03
佐川を長く経験してるヤシはやっぱバカっていう見本みたいな人だな。
こういうのが表現豊かになると鬼飛脚みたいになるんだろな。
64FROM名無しさan:02/10/21 15:27
鬼飛脚はただの珍
珍が年取るとああなる。
65FROM名無しさan:02/10/21 16:26
若い頃に珍だったのはかまわんが(今がまともなら)
それを得意になって語り出す中年はみっともないっす・・。
66FROM名無しさan :02/10/21 23:24
>>65
それは仕方ないのでは?
少年時代、いじめてた奴が、官僚とかになってたら
やりきれない気持ちになると思うよ。
67FROM名無しさan:02/10/22 00:46
---- プチエピ ----
オレやってたとこ、SDに外人(金髪)がいるんだけど、
主任かなんかに「やいガイジン!動けこのやろう!」って怒鳴られて
おいおい泣き出して
食堂で朝まで一人でぽつんとしてました。おわり
68FROM名無しさan:02/10/22 00:53
(・∀・)やいガイジン!動けこのやろう!
69FROM名無しさan:02/10/22 00:53
発送って今何時ごろに終わるの?
って聞いても今現役は勤務中か。。
7年前は12時間で13700円で、『すくね〜』って思ってたけど、
今はもっと酷なnでしょ?
70FROM名無しさan:02/10/22 01:13
佐川の仕事量で一晩二万円だったとしても俺は絶対にやらない。
今現在12000がいいとこでしょ?
71FROM名無しさan:02/10/22 01:28
そうだよな。普通の事務員でもボーナスなどを考慮すると、
月収が17万だったとしても、時給で計算すればだいたい1千6,7百円くらいにはなる。
夜勤の過酷な肉体労働なら時給2200円くらいはあってもいいはず。
だが足元見られてるんだよな、やっぱり。
金と学歴のないバカなんていっぱいいるから、って感じに。

で、時給900円くらいだよな。交通費さえでないことをいれると。

最悪だ。
も う 田 舎 に 帰 ろ う 。 ボク。。
72FROM名無しさan:02/10/22 02:01
ホームレス一歩手前の人がやる仕事だな。
73FROM名無しさan:02/10/22 02:28
ホームレスもやってる仕事だよ。
74 :02/10/22 02:32
ここで半年ぐらいバイトしたが、他が天国みたいに感じる。
75FROM名無しさan:02/10/22 03:16
4年ぐらい前に、佐川の下請けで降ろしのバイトしたけど、夜勤で時給900円だった。
試用期間が終わると、1100円になったんだっけ。それで、トレーナーとか靴のレンタル
料が4000円ぐらい、あとコンピューター登録料とかでいくらか取られた。
1日で辞めた場合、給料が出ないと言われた。

一生懸命やったけど、バーコードを読取るだけの奴が時給1200円と聞いてから、馬鹿馬鹿
しくなって辞めた。血豆作って、指の皮めくれて、なんであんなバイトしたのか判らん。

76FROM名無しさan:02/10/22 06:56
友達が給料に釣られ昔佐川で仕分けしてたんだけど、
もう2度と働かないって言ってた。
そうとう金に困ってるヤツが働く所だって言ってたよ。
77FROM名無しさan:02/10/22 10:40
三ヶ月くらい、頑張れば楽になって来るもんよ。
78FROM名無しさan :02/10/22 11:20
>楽になって来るもんよ

シンジャウノ?
79FROM名無しさan:02/10/22 11:45
>>77
オニヒキャク?
80615新社屋建設中:02/10/22 12:17
>>67
その人夏の飛脚(社内報)にドライバーで載ってた人?。
確か東京のどこかの店で子供を抱き抱えて載ってた。
金髪で欧州系の白人だったよ。
81FROM名無しさan:02/10/22 18:54
鬼飛脚くんはロムに徹していて、けなげだなあ。

つーか、先週辞めました。佐川。
5ヶ月続けたんだけど、1番むかついたのは、
着店でオレが積み込みやってたトコ、病院があるんだけど
血液がビンで流れてくるんだよ。
それはまーいいんだけど、普通下ろし場のエンドが引いて
下から流すだろ?
シュートから落としてきやがって ガッチャン!

シュートのローラー血まみれ。。

掃除させられました。目も覚めたよ。
82FROM名無しさan:02/10/22 19:05
日勤と夜勤ではどちらが楽ですか?
83FROM名無しさan:02/10/22 19:23
それにしても君は脚が遅い・・・
84FROM名無しさan:02/10/22 19:33
あげまん
85FROM名無しさan:02/10/22 20:15
あげ
86FROM名無しさan:02/10/22 20:35
あげ
87FROM名無しさan:02/10/22 20:49
あげ
88FROM名無しさan:02/10/22 21:04
>81
マジで感染症が心配だ!
89FROM名無しさan:02/10/22 21:29
佐川って、ヤマトとか日通に比べて何であんな重いのが来るの。。。
90FROM名無しさan:02/10/22 22:03
あげ
91FROM名無しさan:02/10/22 22:11
すげーな。流通関係の内勤ばっかり仕事やってるのね。>89
もっとよい仕事あるだろに〜。

確かになんつーんだっけ?あの鉄の塊。
カナガタ?だっけ?
指飛ばすヤツが年に2人くらいはどこでもいるんだよね。
荷下ろしの時曲げやってるときに。
指とか足切断しても、佐川からは1円も出ませ〜ん 最悪。
気をつけてね!
92FROM名無しさan:02/10/22 22:31
>>67
>>80
もしかして7154?
93FROM名無しさan:02/10/22 23:00
SDの車に女子社員を1日同乗させる「女子社員同伴デー」はまだあるんですか?
94FROM名無しさan:02/10/23 11:38
やめたほうがいいの?佐川
倉庫作業っていわれて面接したら佐川だって言われたんだけど・・・

採用かどうかの電話が来週かかってくるんだけど
95FROM名無しさan:02/10/23 13:22
>>94
知らなかったならやるのは辞めとけ。
本当に地獄をみるぞ。
もし行く気なら初日は100キロマラソンやるつもりで逝ってこい。
96あるバイト君:02/10/23 14:11
>>95 それオーバーだよ。て言うかお前佐川やった事ねぇだろ(ワラタ

それから>>60 お前騙りやってんじゃねぇ。
97FROM名無しさan:02/10/23 14:11
>>94

過去ログ&前スレ読め
俺だったら100キロマラソンするほうがマシだね。
98あるバイト君:02/10/23 14:13
>>97 走れもしねぇクセに言うな。笑われちゃうぞ厨房
99FROM名無しさan:02/10/23 15:12
ユニクロマンセー
100FROM名無しさan:02/10/23 15:15
佐川一帯に火をつけたい
101FROM名無しさan:02/10/23 15:34
初日の8時間の労働は運動不足だった俺にとっては
まさに永遠とも思えた時間だった。
100キロマラソンっていう表現もあながちオーバーではないかも・・・
一ヶ月ほどで慣れるけどね。
102FROM名無しさan:02/10/23 15:38
怒鳴られない分100キロマラソンのが全然マシだね。
103FROM名無しさan:02/10/23 22:12
多分初日はメシ食えないよ。吐き気がして。
長く続けるつもりなら、金曜日からスタートをすすめる。
土日で体力復帰するからな。

ってゆうか、やらないのが一番なんだけどね。
こんなバイトするより、スロットの純Aタイプを毎日シコシコ打ってたほうが、
儲かりますよ。

でも一番良いのは、まともな企業に就職することかな。
104615新社屋建設中:02/10/23 22:20
確かに初日は今思い出しても鬱入るね。
初出勤→全国発送(流し及び降ろし)業務1時位に10分休憩
到着業務開始→流し(到着便1台に1本のローラーそして一人の書き師に1人の流し)
ローラー上は荷物が満載。その時流しローラーをみると鉄ゲテ&バスのタイヤ。
ローラー止める。書き師とドライバーに止めるな!と叫ばれる。
あー欝だ。
人生最大のカルチャーショックでした。普通の人間のする仕事でない・・・
そう思い帰りにアルバイト情報買いましたが1週間で慣れました。

ベテランドライバーが言った一言。
佐川でしか仕事が出来ないやつ。若しくは佐川でも仕事ができる奴。
5年間いい社会経験させてもらいました。
105FROM名無しさan:02/10/23 22:48
↑コノヒトオニヒキャクジャネーノ?
106615新社屋建設中:02/10/24 00:53
>>105
違うよぉ。
元小牧店バイトです。
前ログにもちょくちょくお邪魔してましたよ。
107774:02/10/24 04:54
小牧ってば大変な事故があったねぇ!足首切断の重大事故!でもうちの店の主任は「社員なら保証問題だけど、バイトなんていくらでも替わりはいるからいいよ」と言ってた
108FROM名無しさan:02/10/24 08:52
『私はベルトコンベアーには乗りません』つーよーな紙に
名前書かされてサインもしくは捺印させられる。
で、事故で足などがどーかなったとき、
その紙が出てくる。
そんでもってなんの補償もなしとゆうことになる。
109FROM名無しさan :02/10/24 10:16
内部告発しろ!
「足首もげてもオッケー♪」なんて契約書あるわけねーだろ!
110FROM名無しさan:02/10/24 11:13
でもなんでこれだけ悪名高いバイトなのに
志望者が絶えないのは何故だろう?
金に困ってるって言っても、これよりマシなバイトはいくらでもあるだろう。
111615新社屋建設中:02/10/24 11:49
>>774
厳密に言うと足首は皮一枚で繋がってました。
レスキュー到着後ヘリコプターで搬送でした。
何とか足はくっついたようです。
本来ならメインローラーは制御室のコンピューターでしか止められないのですが
場所がエンドローラーだったため詰まった荷物をさばいた直後に足を挟まれたようです。
今回の事故はバイトではなく派遣会社の社員ですよ。
この派遣会社は結構きっちりしてるから何とかしてもらってるでしょう。
112花田勝:02/10/24 13:08


                 ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ヽ     ) ‥ ) <   佐川必死だな(w
       /  └    ∀_ノ   \_____________     
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
    ニヤニヤ
113FROM名無しさan:02/10/24 18:58
ストップボタンが横っちょに付いていない部分なんてあったっけ?
こわすぎ。

とゆうよりムカツクのは、足がちぎれたヤツの病院で医者が撮った
足無し写真を、現場に貼っていることです。
ベルコン乗ると こーなるよ〜 って感じに。

見ててもキモイし、見世物にされてる事故者も可哀想だよ。
114774:02/10/24 19:45
なら不幸中の幸いだった。
うなんだよ!写真撮ってたヤツの神経を疑うよ。そりゃレスキュー入っててすることないにしてもさ、あれはいただけない。
115615新社屋建設中:02/10/24 20:09
>>113
引き師が引き込むローラでなくて頭上を蜘蛛の巣のように張り巡っているローラーです
ラベル貼って上げるあのローラーね。
あのローラーはベルコンではなくアルミの板がキャタピラーみたいになってて
挟まれれば・・・想像しただけでこわひです。
佐川って結構ゲテでグロな写真各店に送るよね。
去年おばさんを轢死させた交通事故も事故検分の写真や道路にこびり付いてる
肉片の写真を貼ってたもんね。
昔は轢かれた人が救急車待ちしてた時に本人もろとも写した写真とか
こんな風に轢かれたみたいな写真とか。

佐川に人としてのまともな理性や心を期待するほうが無理かも・・・
116FROM名無しさan:02/10/24 23:18
>現場に貼っていることです。

それまだ貼ってあるのか?
働いてるヤツはマジで抗議しろよ。
117FROM名無しさan :02/10/24 23:37
ヤマトなどと比較して給料はどうなの?
もし同じだったら、佐川は自然淘汰されるべき会社だな
118FROM名無しさan:02/10/24 23:57
ヤマトの夜勤バイトは23:00〜06:00の6時間のみ。
時給1300だから日給7800円だね。

拘束時間と労働条件を考えると佐川なんか選ぶはずが無い。
119FROM名無しさan:02/10/25 02:46
そういえば社員のMが このあいだ「どうせ俺の荷物じゃねぇ〜」といいながら荷物投げてたねぇ。
120FROM名無しさan :02/10/25 02:48
それはひどい!
121774:02/10/25 03:07
うちの主任も似たようなことしてる。口ぐせは「俺は主任だからいいんだ」!
誰であってもいけないことなんだけどなぁ
122FROM名無しさan:02/10/25 04:46
おまえらさこのスレ読んでると随分酷い所で
働いてるんだな。
なんでこんな所で働いてるの?
余計なお世話かもしれないが、若い時に体使う仕事(過酷労働)
してると、年行ってから(20代後半)体に来るぞ。
マジレス、早く辞めた方がいいよ。
仕事なら他にも一杯あるだろ?
少しは体大事にしろ。
123前やってたが:02/10/25 11:27
>122
激しく同意。
124FROM名無しさan:02/10/25 13:02
でも年とってからはじめる仕事じゃないだろ?
ってゆうか、結局足元みられて安い賃金で過酷な労働を強いられてるわけだから
働かなきゃいいんだけど。
そうなるとバイトが全員ペルー人になるだろうけどね。

ガイジンが安い給料でどんどん働いてしまうから、
こうゆう底辺の仕事も賃金が下がるのもそうだけど、
こんな仕事さえ、就けない人(電話した時点で断られる)も多い。

不況いやですね。
125FROM名無しさan:02/10/25 17:52
>>122
若い頃に体使わないでいつ使うんだよ。(w

まぁでも俺も佐川で働いている奴は早く辞めた方がいいと思うな。
過酷な肉体労働をするのは全然いいと思うが、佐川は社会不適合者や
世捨て人の姥捨て山だから人格がいつ破壊せれてもおかしくねぇよ。

歳食って低学歴とかいうどうしようもないような根性無しの引き取り先
としてだけ機能してりゃいいよ、佐川は。
126FROM名無しさan :02/10/25 18:00
苛酷な肉体労働による疲労で集中力が途切れて
ベルトコンベアーで事故おこすんだろ?

はっきり言って産業革命のころの話だぞ。これ
127774:02/10/25 18:56
ほかの店は知らないけど俺のトコじゃまず派遣を社員が肉体的にも精神的にも潰しにかかる。で3日目もきたらやっとまとも?な待遇になる!てかペースもわからないヤツをトラックの降ろしに入れたらまともなヤツのが潰れるけどね。かく言う俺もまともじゃないんだろうな
128FROM名無しさan:02/10/25 20:41
初めてのバイトを潰し、って?
馬鹿っぽい話ですな。
普通単純作業させるはず。いくら佐川でも。

ってゆうか、新人にやらせる単純作業が非常につらい場合があるんです。
オレのバイトの最初の日、7時から12時まで5時間ぶっとーしで、
ダンボール作り(平べったいヤツをガムテで箱にする)をやらされた!

気が狂いそうになりますた。
129FROM名無しさan:02/10/26 00:01
セールスドライバーには、腰痛と痔持ちが多いけど、佐川には借金持ちが加わる。
バイトにしても、マイクで怒鳴り散らす専門の奴、佐川が長すぎてよそに行けない
奴ばかり。たまに、30過ぎのいかにも駄目人間っ感じなのが額にタオル巻いて必死
に働いてたりする。その一方で、25ぐらいで昼は工事現場、夜は佐川で働いてる人
もいる。いくら借金あるんだか。

あと、ヤマトで働いている人は自社に誇りを持ってる人がいるが、佐川にはいないと
、経験者が言ってた。
130FROM名無しさan:02/10/26 00:46
>セールスドライバーには、腰痛と痔持ちが多いけど、佐川には借金持ちが加わる。
そしてワキガ持ちも加わる。
131FROM名無しさan:02/10/26 01:57
もう丸々10年たちますが、なにか?
132FROM名無しさan:02/10/26 02:43
>>131
そろそろ首吊った方がいいんじゃないか?
133FROM名無しさan:02/10/26 10:46
少し前に某倉庫で働いたけど、そこで働いている年配(ベテランさん)
が倉庫でばかり働いていると、他で仕事できなくなるって言ってた。
134FROM名無しさan:02/10/26 11:42
ベルトコンベアーの繋ぎ目に蒔き込まれたバイトかいたなあ〜
腕の関節まで蒔き込まれて病院に搬送されたらしいが、どうなった
ことやら・・・・・・・・・・・
135FROM名無しさan:02/10/26 15:23
>133
別に倉庫にかぎった話じゃねーべよ。
ひとつの職種を続けていれば他の仕事ができないのは当たり前。
かといっていろんな仕事してると『特定の仕事につかず』『定職を持たない』
って言われる。

まー倉庫の仕事なんて人に誇れる仕事じゃないことは確かだから、
まともな女と結婚したいなら、子供にみじめな思いをさせたくないなら、
別の仕事をすることですな。

佐川で10年以上続けてるやつらは、あきらめてるだけ。
佐川にいる間は長くやってなんでもできるから一目置かれるけど、
外に一歩出れば、みじめ。。
刑務所の受刑者みたいなものなのです。
136元、佐川:02/10/26 20:12
>136
 そうそう、よく言ってくれました。「頑張り家さん!」ってお客様に言われ
続け、「是非ウチへ来ないか?」と誘われ続けて、「そろそろ俺も歳だしな。」
って気で嫁いだものの、やっぱ世間の人のほうが頑張ってるよ。移った途端に
職場で浮いてしまった。ようやく馴染んだものの、未だに「昔は稼いでたんだろ?」
的な見方はされるし、「あ〜ぁ、あそこね、ふ〜ん、それで?」なんてことは
しょっちゅう。まさに偏見の嵐かも。惨めだったよ、俺も。
137FROM名無しさan:02/10/28 00:20
S川で働いてると自分にレスするようになるみたいですね

つうかこんな頭も使わない仕事してると
就職した時に頭使う(略
早く辞めて他で働く事をお勧めするよ>働いている人
138FROM名無しさan:02/10/28 00:46
≫130
彼氏が佐川ですが、ワキガじゃなくて良かったってつくづく思う、今日この頃。
そして借金もございませんわよ。
139FROM名無しさan:02/10/28 05:43
◎川で働いている(◎川の正社員)は割り切って働いている(短期で稼ぐ)か
借金があるヤツラのどちらかだろうな。
倉庫内で働いているヤツラはそれ以下の人種だって事は確かだね
140FROM名無しさan:02/10/28 15:20
倉庫内の奴等はなにか社会のゴミだから連れ去って
人体実験にでも使えばいいのにな、そうすりゃ正常な人達の
病気を治すのにちょっとは役に立つのに・・・。

S川で働いてる奴は障害者だよ、俺等健常者がなに言ったって
話通じるわけないんだから、さっさと沈めようぜ。
141FROM名無しさan:02/10/28 15:29
バイトの給料は低いのに荷物の送料は高いのな
142FROM名無しさan:02/10/28 18:19
佐川って送料高いのかあ。

それにしても荷物の扱いは、かなりヒドイですよ。
蹴っ飛ばしたり、ブン投げたり、下に叩きつけたり、
普通にしています。
143FROM名無しさan:02/10/28 20:59
セールスドライバーの人はいないのぉ???
144FROM名無しさan:02/10/29 19:08
おいおい、「飛脚クール便」できた魚が、トロ箱の水ん中で白目むいて浮いて
たってYO、どうする「飛脚クルウ便」さんよ。
145FROM名無しさan :02/10/29 19:12
ドライバーさんがクールってだけだからね
146FROM名無しさan:02/10/29 22:29
パーティーコンパニオンで佐川のパーティー行ったけども「最悪」の一言です。私達プロのパーコンをホステス・コンパニオン(普通の)と間違えてるし。もう二度と仕事請けません。
147FROM名無しさan:02/10/30 01:53
コンパニオンごときがプロ気取ってんじゃねぇよ(w
148FROM名無しさan:02/10/30 02:31
>>143
ドライバーがPC使えるだけ頭いいだろうか?って事に気がつきなさい(w
149FROM名無しさan:02/10/30 11:56
>>147 どーせ頭悪い佐川だろ? 馬鹿が体力勝負の仕事をする・・(糞
 パーコンイベコンは面接・オーディションパスしねーとなれねーんだぞ〜
150FROM名無しさan:02/10/30 20:02
↑ いろんな意味でかわいそう。。

本を読んだり、いろいろ考えたりする事も大事。
151146:02/10/30 20:33
すいませんでした。大人しく股ひらいて奉仕いたします
152FROM名無しさan :02/10/30 20:34
↑佐川
153FROM名無しさan:02/10/30 22:25
★★就職底辺対決! 佐川vs白木屋(モンテローザ)★★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10150/1015003636.html

DQNではモンテの方が上らしい。
154FROM名無しさan:02/10/30 23:10
最近、配送課社員に18才の子が入ってきて、二度とかえってこない青春を佐川に潰されると思うとかわいそうになってきた。
155FROM名無しさan:02/10/31 02:52
マイクで偉そうに指示してる奴なんだ?
156FROM名無しさan:02/10/31 03:08
佐川狩りでもするかな、ダチに話したら乗り気だったんで、
メチャクチャやってやるつもり(藁

ガッポリ稼いでんだろ?金取ってやるぜ。
157FROM名無しさan:02/10/31 05:20
>>156
ネタとしてもこいつはバカすぎる
158FROM名無しさan :02/10/31 14:01
156=小学校三年生
159佐川ブルース:02/10/31 17:35
年末までのバイトと割り切って先週から入りました。
自分の派遣会社は一人しかいず、そいつがヤンキーです。
みんな、そいつのせいで辞めてるんだろうな〜

どこ行っても同じだからとにかく頑張ろう。
あー神さま、忍耐力を与えたまえ、現場で切れませんように…
160615新社屋建設中:02/10/31 19:44
159がむばれアゲ
1616−1店バイト:02/11/01 00:11
借金返済の足しにと思い、発送バイト(19:00〜23:00)を始めて一ヶ月半。最初、2週
間は現場の空気に圧倒され、本当に死ぬような思いをした。しかし、最近からだが慣れて
きたから恐ろしい。下ろし場や積み込み・シューターは大変だが、メール便担当はこれが
ウソのように楽。これで同じ時間給なんてひどすぎ。恐怖の佐川急便バイトでも天国と地
獄がある。

最近、発送の締切りが早くなり、作業が22:00ごろには終わってしまう。SDが頑張って
も不況の影響は佐川にも及んでいるのだろうか。

多少の苦労は覚悟しているから、SDよ!!もっとたくさん集荷してくれ!!
他社からの横取り集荷を徹底せよ!!
162佐川ブルース:02/11/01 12:24
>>160さん、励ましてくれてありがとうございます。
昨晩は荷物が多く、休みが30分と10分だけで、
初日のように疲れました。

社員にはそんなにハラが立たない、というか自分の現場は
“いい人”が多い。そのかわり、仕切っているバイトの古株が激しくムカツク
そいつらも、さんざん罵倒されてきてヤキの入った連中なんだろう。
佐川の社風全体なんだが、大声とともに分泌するアドレナリンが必要な
カラダになってるんだろうな〜

>>161さんと同じく、自分も借金があるので、
金貸しはいくらアタマさげても許してくれないけど、
佐川のバイトでいくら煽られたところで、とりあえず、命はとられないし、
逆にカネをくれる。そう割り切って、今度の連休も全部出してくれとお願いしています。
(徴兵される、または某国に拉致されるより“自由&安全”なのでマシ、という考え方もある)

佐川でも部署で差があるのは確かに理不尽です。貴重品なんて、あれは留守番か?
でも、楽な現場にいけるのはそれだけ長く続けた人+運+覚えめでたい人なんでしょう。
自分にはどれも関係なさそうなので、下ろし場・積み込みの「地獄巡り」をつづけるしかないですね。
それにしても不況のせいで佐川に来て、その佐川でも以前の夜勤水準より日給が下がっているのは
泣けますね。自分なんか交通費ひくと実質9千円なので、時給換算だと900円になります。
辞めるとしたら、歩合の馬鹿馬鹿しさに嫌気がさすときかな〜
163FROM名無しさan:02/11/02 08:31
借金があるのはわかった。
で、何でお前らはよりによって佐川に行くんだ?同じような仕事ならヤマト行けよ。
わざわざDQN率高くてしんどいとこ選んでいるのがわけわからねえ。
164元714:02/11/02 13:26
>>159
年末までだろ
とりあえずがんばれ

7012時代にみんなが降ろし場で汗かいてる中オペレーター係やってました
流れてくる荷物の住所や店番見て番号打つやつ
でも何かみんなに申し訳なさそうで降ろし場で粗子に専念してたほうがマシだった

確かにDQN率は高いけどまわりの人間と話しが合えば思ったよりもやっていけるよ
競馬やってたから競馬の話しとかしてたよ
ペルー人にもいい人いたし

ちなみに折れはヲタ
165FROM名無しさan:02/11/02 20:42
今、引越し屋でバイトしてるんですが、佐川とどちらが
体力的にハードでしょうか?引越し屋も階段5階とかだと
かなり地獄なんですが。

あと、帽子は作業時にかぶる必要があるんですか?
当方禿げかけなんで、かぶりたくないのです 藁。
166FROM名無しさan:02/11/02 21:02
引越しのバイトは荷物を置いてから、車に戻るまで手ぶらだろ?
その荷物をまた車まで持って帰るってかんじかなあ。疲れ度は。

まあこれから年末だから、絶対やらないほうがいいと思うけど。
忙しいのが、ハンパじゃないと思われるので。

深夜の気温が3度とかなのに、みんなTシャツでヒーヒー言ってるんだよ。

まあ話のタネに2,3日やってみるのも面白いかもね。
やってる間は、ゲロ吐きそうで「オレこんなとこでいったいなにやってんだろ??」
って頭おかしくなるけどな。
167佐川ブルース:02/11/03 14:49
ヤマトは直接募集の月払いで週30時間なんかの制限があるので、
条件的に選考の対象にならないですね。>>163

最近現場にも慣れてきたと思ったら、意外な伏兵が。
それは風邪。吹きさらしの降し場で汗かいていると、いまの時季
簡単にウィルスにやられてしまう。現場にうがい薬噴出器のついている
給水器があるのは感心したが、それでなくても埃・排ガスで鼻喉をやられる所なんで、
昨日から鼻が痛くてしょうがない。
入った当初は0時と3時に1時間ぐらい休憩があって、これなら通勤片道2時間でも
毎日やっていけると思っていたが、最近荷物が増えてきて30分と20分の合計1時間休憩に
なってから体力的に自信なくなった。
年末に向け忙しくなってから辞めるより、はやい段階で辞めてつぎの人に仕事覚えてもらった方が
現場にはいいのかな〜と思う今日このごろ
168FROM名無しさan:02/11/03 16:20
昼間のドライバーのスレしりませんか?
169FROM名無しさan:02/11/03 17:15
立てろよ馬鹿。
170FROM名無しさan:02/11/03 22:07
>>169
立てるくらいのよゆうがあったらSDなんてやってねぇよ
171FROM名無しさan:02/11/03 23:19
書き込む余裕はあるのかよ?
よゆうを変換する余裕すらないのかよ
172FROM名無しさan:02/11/03 23:28
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
173佐川ブルース:02/11/04 16:58
日曜の新聞折込求人に載っていた佐川夜勤に電話してみたら、
もう締め切っていた。もう満杯かよ、不況だな〜
なんとか、近場でないものか。
通うときは別にいいけど、仕事終わって東京から埼玉まで帰るとき、
くたくたで乗り過ごすことが多くなってしまった…
174FROM名無しさan:02/11/04 17:07
佐川のHPを拝見すると、女のSDもいたようだ。
いまは営業にまわされているようだが、
あの朝礼を見ると、女なんかいたら本人より周りがやりにくいだろう。

SDの大卒には立命館が多いような気がしたが、本社の関係から立命閥の会社なのかな?
175FROM名無しさan:02/11/05 13:29
三徳とか新成とかHPないのかよ
現場次第の嘘募集じゃ、あるわけねぇか(w
176佐川ブルース:02/11/05 16:21
昼頃はもう行きたくねぇ、と泣きがはいってanをめくっていたが、
夕暮れてくると「さぁ、今日もいくか」と自然と臨戦体制になっていく。
夜勤のいいところ(?)は、休まずやってるあいだは寝不足のため、
文字通り夢中になれるところか。
夜勤ジャンキーていう言葉があるかどうは知らないが…
177FROM名無しさan:02/11/05 18:19
無い
178教えて:02/11/05 21:05
勝島にある寮ってどんな?
179FROM名無しさan:02/11/05 22:27
>>178
冷暖房無しの裸電球一個しかないタコ部屋に
30人程一緒に住まわされます。

今の季節は一番辛い時期で毛布一枚与えられず、
ただただ寒さに耐えながらみな寄り添いながら寒さを凌ぎ
朝が来るのを待ちます。
180FROM名無しさan:02/11/06 11:15
大阪の舞州に巨大な集配所ができるらしいけど、
近隣のの集配施設は廃止されるの?
181FROM名無しさan:02/11/06 22:47
age なんとなく
182FROM名無しさan:02/11/07 03:25
>>175
ないな。見たことない
まぁどちらの応募にもいかないがな(w
183FROM名無しさan:02/11/08 21:34
セールスドライバーっていくら稼げるの?
184FROM名無しさan:02/11/08 22:17
新成梱包はググれば出てくるぞ
185FROM名無しさan:02/11/09 02:50
しかし佐川のバイト経験した後で佐川のCM見かけると
そこはかとない怒りを覚えるな(笑)
スポンサードされてる番組に対する印象まで悪くなって見たくなくなる、
つまりその番組を佐川と同時提供している他のスポンサーにも悪影響が及ぶ、
つーことだね。
186FROM名無しさan:02/11/09 14:45
なんと! あの佐川急便が「書留便」?!

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036793986/
187FROM名無しさan:02/11/09 15:19
言えてるな。>>185
殴りたい奴の顔が浮かんでくるのは俺だけではあるまい(怒
188FROM名無しさan:02/11/09 18:05
あるのはドメインだけ>>184
HPつくれる社員がいないのか、>>182のように
だれもネットであんなとこ見たくもないので、廃墟と化したのか(w
189FROM名無しさan:02/11/10 07:06
つーか服がボロボロになるのが嫌だよ。
ジーパン3ヶ月もたないし。
あと微妙な位置に(スネのいたいとこ辺り)、ローラーとかコンベアの鉄んとこ
が、あって スネがだいたいキズだらけになるのだ。
190FROM名無しさan:02/11/10 09:03
ガイジンでプロテクター(脛あて)をつけている人がいたな
191FROM名無しさan:02/11/11 13:48
>>190
おれもやろうかなと思った。
192FROM名無しさan:02/11/13 20:55
保守
193FROM名無しさan:02/11/15 01:54
佐川のSRCの荷分けやってる。先月失業して職探しに行ったらBing見た瞬間に即決した。
キツイ、マジで。そして安い。荷物を積むと走り出す、マジで。ちょっと
しんどい。しかも肉体労働なのに低賃金だから作業も簡単で良い。肉体労働は筋肉がつくと言わ
れてるけど個人的にはつらいと思う。死体洗いと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって警備員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただベルトコンベアとか止まるとちょっと怖いね。重たいのに前に進まないし。
悲惨度にかんしては多分死体洗いも荷分けも変わらないでしょ。死体洗ったことないから
知らないけどホルマリンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも佐川の荷分けな
んてやらないでしょ。個人的には仕分けでも十分につらい。
嘘かと思われるかも知れないけど大井のJR貨物で140キロ位の荷物を
二人で持ち上げた。つまりはホンジャマカの石塚ですら佐川の仕分け二人には持ち上げれると言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
194FROM名無しさan:02/11/15 02:00
age
195FROM名無しさan:02/11/15 04:53
えいじ
196FROM名無しさan:02/11/15 05:34
>193
文章からバカなのが十二分に伝わってまいります。
是非、ロジテックの係長あたりに怒鳴られてイライラして
真冬の北風にあおられて風邪引いて、少ない金はパチスロですって、
帰りの朝は電車で寝過ごしてくれ!
197FROM名無しさan:02/11/17 14:04
保守
198FROM名無しさan:02/11/24 10:50
今佐川でバイトしてるのだが、現場では何も教えてくれない。
佐川用語教えてくれ。(日本語になってないな。。。)
199FROM名無しさan:02/11/24 11:17
これって全部夜?
昼は単純労働ではあるけど、楽だよ。給料は安いけど、残業あればたいして
給料変わらないと思う。
ちなみにおばちゃんや若い女も多い。
200FROM名無しさan:02/11/24 14:29
某登録バイト、初日は佐川急便。

いきなり最前線ですか?
201FROM名無しさan:02/11/24 14:30
君たち、これからどうするの?
202FROM名無しさan:02/11/24 17:11
>>201
俺もそう思う。
大学生とかがバイトでやるのならわかるけど・・。
(かく言う俺も大学の時に3日くらいやったなぁ)

結局,佐川で荷分けのバイトしてる人って,世間一般でいう「フリーター」=無職
に相当するわけでしょ?
203FROM名無しさan:02/11/24 17:26
で,普通,バイトなら「より条件の良い仕事」を探して当然なわけだ。
(バイトだけではなくて,社員でもそうだが)

ある人は「金」であったり,ある人は「ゆとり」だったり,あるひとは
「(将来の仕事へ繋げるための)勉強」だったりと・・。

ところが,前にあったスレの連中の発言は何だ?「ヤマトは楽で〜」「佐
川の仕事こそが男の仕事で〜」「3年持って本物で〜」「続けると偉い〜」・・。
(もちろん,佐川が厳しいのはよ〜くわかるが)

そんな独善的な価値観をネットに書いてて恥かしくないのか?
世の中の人全てが,あんたらの住んでる世界と同じ世界に住んでるわけ
じゃないんだぞ。
204FROM名無しさan:02/11/24 17:31
体が資本ナものでして・・・
205FROM名無しさan:02/11/24 17:42
>>201
佐川で働いてる人はまだ立派だと思うよ。
無職板とか見たらそう思う。
まあ、あんな「本物の人間のクズ」を見下して安心するのは良くないが。
俺もきつくてすぐ辞めたけど、続けてる人は「完全無職」にはならないだろうから。
206FROM名無しさan:02/11/24 18:34
>>205
それでも
「佐川の仕事こそが男の仕事で〜」
「3年持って本物で〜」
「続けると偉い〜」
みたいな発言してた某人物はやっぱアホだとおもうぞ。
DQNな過去歴を発表したらちやほやされて舞い上がってたアホ。
207FROM名無しさan:02/11/24 20:01
鬼飛脚氏に人生論を語ったおっさんやバイト仲間たちは今は何の仕事をして
いるのだろうか。どんな人生を送っているのだろうか・・
208FROM名無しさan:02/11/24 21:08
るんぺんだろ。
209FROM名無しさan:02/11/25 01:41
誰か京都の佐川でバイトしている人いませんか?
やっぱり本社があるだけあって、環境は劇悪なんでしょうか?
210FROM名無しさan:02/11/25 01:48
エラそうな事言っても、結局バイト板にいる時点でお前らも同類のクズ
211FROM名無しさan:02/11/25 02:44
>>210
大学卒業するまでは普通はバイト板にいるんじゃないのか?
212FROM名無しさan:02/11/25 02:45
クズが日本を支えてる
213FROM名無しさan:02/11/25 03:04
京都ローカルさん教えてくらはい。
214FROM名無しさan:02/11/25 03:28
激悪だよーー
215FROM名無しさan:02/11/25 12:18
ttp://www.v-planning.co.jp/

京都だったらここが募集してるよ。
夜勤で合計どれだけ稼げるんだろ?
216FROM名無しさan:02/11/25 15:19
>結局バイト板にいる時点でお前らも同類のクズ

それはオマイだけ
217FROM名無しさan:02/11/25 18:46
佐川で働くか〜!
218FROM名無しさan:02/11/25 23:07
鬼飛脚とこのまえ飲んだよ。
越谷でいっしょだったけど、でかくておとなしくまじめな奴。
今は地元で税理士しながら、公認会計士めざしてるらしい。
俺は今でもラウンドの前に立っている・・・・・・。嗚呼。
219FROM名無しさan:02/11/26 00:03
>>216=クズ
220FROM名無しさan:02/11/26 04:06
>>218
鬼飛脚を仕事仲間だと思ってしゃべってた現役の連中はなんか気の毒だな
片や「税理士せんせい」片や・・・

鬼飛脚はもう二度と佐川の仕分け現場で働くことなんかない。
だからこそ佐川万歳と語れてたわけなんか・・。
221FROM名無しさan:02/11/26 05:06
210=219=クズ
222FROM名無しさan:02/11/26 05:10
税理士→公認会計士を目指すような奴が、普通佐川で数年間働くか?




223FROM名無しさan:02/11/26 11:17
>>222
場合によるだろ 
224FROM名無しさan:02/11/26 12:41
単なる事務員じゃねえの?
225FROM名無しさan:02/11/26 19:52
>>216>>221=クズ
226FROM名無しさan:02/11/26 19:56
ほんまに、お前等最低やのう!!
227鬼飛脚:02/11/26 20:54
>>218
誰だおまえ。

おまえら負け犬フリーター共がキャンキャン吠えようが
痛くも痒くも無いが、勝手に俺と飲んだとか作り話をするのはやめろ。
228FROM名無しさan:02/11/26 20:55
229京都ローカル:02/11/26 22:14
>>213
なんか呼ばれたみたいなので(W
京都は、まだマシだと思いますよ。
物量も少ないですし、外人もいません。
ハンドマイクで煽る社員はいたけど、
無意味に怒られることも無かったし。

ただ同じ京都市内の店だったら京都南を勧めます。
お店が新しいので休憩室等の施設がマシです。
京都店は階段下のスペースor吹きさらしのベンチが休憩室代わりなので。
あと、南店のバイトは廃人スロッターが多かったです。
夜勤>スロットを週5とか(W
それが可能な仕事量ですよ、京都ブロックは。
まぁ、今の時期は年末の繁忙期に入っているので少し物量多めです。

とりあえず、Yahoo!BBは氏ね(W
230FROM名無しさan:02/11/26 22:22
やっぱり佐川は最悪だ
朝の朝礼からダメダメが十二分に伝わる弱者さらしあげから始まり
仕事中はどなる・わめく・さわぐ・うなる・教育せず
すこしでもミスを見つけると所属派遣先と名前等を大声で喚き
「お前の派遣先の人間全員帰すぞ、役立たず、ボケ」
これが佐川(川崎)の通常会話。
231FROM名無しさan:02/11/26 22:30
佐川(川崎)社員はどう見ても、採用条件が
「小学校卒まで、DQN大歓迎」
特に1階を支配する社員は最悪だ


「佐川をやめますか それとも 人間やめますか」


ネットのネタではなく本当の事だから笑えない。
232FROM名無しさan:02/11/26 22:43
北朝鮮のような最悪国家を築いた金日成と
佐川急便のような最悪企業を築いた佐川某

どっちも同じくらい最悪なクズ。
233FROM名無しさan:02/11/26 22:52
北朝鮮のような最悪国家を築いた金日成と
佐川急便のような最悪企業を築いた佐川某

最悪なモノを後世に残したDQN創始者達

そんな両馬鹿を称える日本人も確かに存在する。
234FROM名無しさan:02/11/27 11:30
佐川急便で一日以上働いてしまうと
通常の日本語会話が出来なくなり
他で使い物にならなくなってしまう。
スキルが身につかない企業は多くあるが
スキルが大幅に低下する企業は佐川急便だけ。
235FROM名無しさan:02/11/27 11:41
210=219=225=クズ
236FROM名無しさan:02/11/27 12:57
ありがとう京都ローカルさん!
237FROM名無しさan:02/11/27 17:56
>>216>>221>>235=クズ
238FROM名無しさan:02/11/27 18:30
偉大なる将軍様
どうか川崎佐川物流サービスにミサイルを
打ち込んでやって下さい。
生物兵器大歓迎であります。
239FROM名無しさan:02/11/27 18:36
とりあえずいまだにこんなとこ見てる鬼飛脚は負け犬な。
240218:02/11/27 21:37
うろ覚えスマソ。
奴はワセダのセーケー現役だったはず。ちゃんと4年で卒業したし、当時珍しい苦学生 藁

ひがみを言ったり負け惜しみ言ったりすんなよ。この先奴が佐川に来ることはないかも
しれないけど、同じ仕事をやったもん同士じゃないよ。漏れはいいダチ持ったと思ってるけどな。

>>239
 目は通してるみたいだぞ。苦笑いしてたよ。
241FROM名無しさan:02/11/27 23:03
>>240=鬼飛脚
242佐川の鬼飛脚:02/11/27 23:19
俺は早稲田の政経ではないっす・・・。
243無知さん:02/11/27 23:59
鬼飛脚って何よ?
244FROM名無しさan:02/11/29 15:46
ここって12時間労働していくら貰えるの?
前スレ通りの仕事のキツさを考えると2万〜2万5千円くらいかな?
245FROM名無しさan:02/11/29 18:17
派遣だと推定時給650から700円。

2万?はぁ?
246FROM名無しさan:02/11/29 23:01
スーパーなどの値札には、万引きでの損害金額分を上乗せされた金額が
提示されています。
佐川の給料も、従業員が品物パクったときの弁償代が引かれています。

だったら品物、パ ク っ ち ゃ お う ☆
247FROM名無しさan:02/11/29 23:19
>>245
700×12=8400?
いくらなんでもそれはないだろ?

深夜の肉体労働&「佐川は金がいい」と聞いてたから
1500×12=18000円くらいは最低貰ってると思ってたのだが・・・
248FROM名無しさan:02/11/30 00:58
>247
想像でもの言うなよバカが。
「佐川は金がいい」??????
聞いたことねーよ。

ましな派遣会社で12時間12000円。交通費食費なし。手袋は支給。
最悪な派遣会社で12時間9000円。交通費その他なにもなし。トレーナー代千円とられる。
こんな感じ。
で、単純計算時給1000円と750円だが、現場が遠いと駅から送迎バス。
この送迎バスがひどいとこだと、30分に1本でしかもよく遅れたりする。
通勤時間もいれると15時間は時間を奪われると。
11時間で働いてるヤツは14時間。
これを割ると、時給よくても800円。ヘタしたら単発バイトで事務所まで金を
とりにいく交通費など引くと時給500円ほどになる。

マジでパチンコ屋で玉やメダルを拾い歩いたほうがましかもね。
249みなさん羨ましがってください:02/11/30 13:16
うちのパパ佐川でもう15年仕事してるよ。初任給40万、現在月給80万、日給4万だとさ。
しかも、週に2回は休みあるし、運動会とかあって、屋台の食べ物は激安、子供にはサンリオ、ディズニーのおもちゃとかでーーーかい
紙袋2個分もらえる。2,3万相当はするよ。忘年会には過去数年に貴乃花、若乃花、MAXなど、豪華有名人が来た。
誕生日には金か銀の小判をもらえる。とにかく『おまけ』がすごい。佐川のぬいぐるみとかノベルティもいっぱいもらえるし。
佐川万歳。おとうさんは20代で我が家をたてました。5000万円、70坪。大きな庭園もあります。車は某日産高級車を数台乗り回しております。
また車を買うようです。これでも羨ましくないですか?月30万の仕事を定年になるまでやって楽しいですか?
250FROM名無しさan:02/11/30 13:43
>>249
釣りですか?
それにしても・・・プ
251FROM名無しさan:02/11/30 23:17
大卒で佐川のSDとか今ふつうにいるんだよ。
嫌な世の中ですね。
内勤で就職したやついたんだけど、日給7000円13時間でね。
ドライバーは40万くらいなるけど、駐車代とか自分持ちで、携帯の料金は
月に3万くらいかかり、違反したときも自分持ち。
結局みんな手取りで残る金は25万円くらいらしい。
時給で計算したら500円くらい。
大変な世の中なのです。
252FROM名無しさan:02/12/01 02:55
>>247
244の言うとおり現実にそれぐらい貰ってはおかしくないだけの仕事はさせられてる。
ただ現実は12時間拘束、1〜2時間休憩で一晩9000円前後だな。
時間給にして900円くらい。
佐川の労働しかも夜勤でこれだぜ?もうすこし現実見たほうが良い。
アルバイト情報誌みるだけでもそれくらいの情報は載ってる。
ただ仕事先は佐川とは書いてないけどな。倉庫の仕分けってことになってる。
253FROM名無しさan:02/12/01 05:36
ふざけんなよおまえら
254FROM名無しさan:02/12/02 07:56
なんじゃ!!ここは
脳〜足りんドモ(能無しフリータドモ)の墓場サイトか?
おまえら精神も肉体も真ともに持ち合わせとらん奴ばっかりやな!!
よう同じ者ばっか集まりよったなァ〜。
等しい者は集まる!、同類項は集まる!ちゅうやつか。
アホクサ!!!!!。
255FROM名無しさan:02/12/02 09:20
「ゲニ」って何よ??
256FROM名無しさan:02/12/04 03:21
物流量が増えてきたね
257FROM名無しさan:02/12/04 09:51
>>232
遅レスだが佐川の創業者を悪く言うのはどうかと思うよ。佐川清氏が現役時
の佐川を貴方が知らないだけでしょ。佐川がDQNになったのは故佐川氏が現場
から身を引いて、栗和田が社長になってからだよ。
栗和田はしょうもない政治的駆け引きで社長になったけど、そこまでの器
じゃないね。
まあ栗和田の社長就任を認めた佐川氏の判断が間違ってたんだけどね。

258FROM名無しさan:02/12/06 10:13
今現在佐川で短期バイトしてる大学生です。
始めてからここを読んだのだが、なんか納得してしまう。

下請けの会社も佐川もDQNと。
259FROM名無しさan:02/12/06 20:35
気がめいるだろ、マゲとか車の中で運転手といっしょに荷物流してると。
『俺、いったいこんなとこでなにやってんだろ?』って気になる。
260FROM名無しさan:02/12/09 02:17
さっがわっきゅ〜うびんの〜♪
い〜これくと〜♪
261FROM名無しさan:02/12/09 03:15
お前ら佐川の悪口を言うな
262:02/12/09 03:26
チョン
263FROM名無しさan:02/12/09 03:40
さっがわっきゅ〜うびんの〜♪
い〜これくと〜♪
264FROM名無しさan:02/12/09 23:07
佐川鉄平
265働こうかと思うんですが・・・。:02/12/10 18:01
埼玉県新座と戸田で日払いで募集がでてます。
どんな感じなんでしょうか?情報求む!
266FROM名無しさan:02/12/10 18:20
結局スキなんだろ?佐川のこと
267FROM名無しさan:02/12/10 21:01
今さむいし、年末荷物多いし、絶対やんないほーがいいよ。
なんか自分を苛めたい年頃の子とかならいいけど。
268FROM名無しさan:02/12/10 21:40
俺がバイトしてた倉庫に来てた佐川のあんちゃんの口癖、
「あ〜、もぉ〜間に合わないよぉ〜」いつも泣きそうになってた。
269FROM名無しさan:02/12/10 21:42
とりあえず、走るのは止めて欲しい。
見通しの悪い所から飛び出してくるのだけは
止めてくれ。つか、引かれて死ぬよ。
270FROM名無しさan:02/12/11 18:48
お前ら佐川の悪口を言うな
271FROM名無しさan:02/12/11 19:16
さっがわっきゅ〜うびんの〜♪
い〜これくと〜♪
272支社長:02/12/13 05:49
支社長
273支社長:02/12/13 05:53
破損なくしたければ俺を首にしろ破壊王より荷物投げてなんぼ蹴ってなんぼや
274FROM名無しさan:02/12/13 21:32
さっがわっきゅ〜うびんの〜♪
い〜これくと〜♪
275FROM名無しさan:02/12/19 03:29
仕分け仲間って事で見に着たんだけど、
ヤマトスレとえらく雰囲気が違うな(^^;
276FROM名無しさan:02/12/19 05:29
佐川は糞ですから。(^Д^)ギャハハハハハ!
277白犬武蔵:02/12/19 06:09
すいません、ドアに近づきすぎますた
278FROM名無しさan:02/12/20 00:43
忙しい。
今日サボっちゃいました。
ダルイ。
279めそ:02/12/20 03:21
隣の住人宅のドアを佐川の人が蹴ってたの見たことある。何でこう荒っぽいの?
280FROM名無しさan:02/12/20 04:31
舞洲の大型センターは土地は抑えてあるものの
上屋を建てる資金がないので中止になりましたとさw
281FROM名無しさan:02/12/20 07:46
さっがわっきゅ〜うびんの〜♪
い〜これくと〜♪
282FROM名無しさan:02/12/20 22:39
どうでもいいけど、
佐川急便の制服?(ポロシャツ 特に半そで)
に萌え。

あれカコイーから、着てみたい
283FROM名無しさan:02/12/21 12:39
制服じゃなくて囚人服だよ
284FROM名無しさan:02/12/21 21:41
>>276は最低だな。

糞は古来より土地を豊かにする肥料として
人類に多大な貢献をした。

それを佐川と一緒にするとはな・・・。
285佐川の鬼飛脚:02/12/22 04:33
佐川は最高だよ。
佐川を叩いている奴は負け犬のやつらだろ?
佐川やれるやつはどこへ行っても通用するんだよ。くずどもが
286FROM名無しさan:02/12/22 09:10
佐川は最低だよ。
佐川を叩いている奴はキチガイになれなかったやつらだろ?
佐川やれるやつはどこへ行っても通用しなくなるんだよ。

俺が社長なら絶対雇わないよ、前職佐川なんて。
287佐川の鬼飛脚:02/12/22 18:53
>>286
心配すんなお前なんか絶対社長になんかなれねーよ。
負け犬が。
佐川で働いてるやつは最強。
288FROM名無しさan:02/12/22 21:36
>>287

佐川でしか働くことが出来ない奴は劣等種。
佐川に行ってる時点で社会人として明らかに落伍者じゃん。

なにしろどこも雇ってくれない連中が最後に行き着く場所だしな。
289FROM名無しさan:02/12/23 06:05
さっがわっきゅ〜うびんの〜♪
い〜これくと〜♪
290FROM名無しさan:02/12/26 03:54
佐川のバイトってどうなの?俺ヤマトしか知らないけど、そんなに辛くないよ。
291FROM名無しさan:02/12/26 04:25
他のドライバーの集金袋盗んだ奴しってるよノートパソコンも盗んだのドライバーだぜ 佐川は泥棒の集まりだ結局、破損、紛失だってふざけんな北関東
292FROM名無しさan:02/12/26 22:44
>>290

ヤマトの倍働かされて、もらえる賃金は2/3くらいの仕事。
おれもヤマトはわりかし楽だと思う。
293FROM名無しさan:02/12/28 00:12
そんなに不満あるなら辞めればいいじゃん(プッ
あっ、他に働かせてもらえる所がないのか(ウッヒャッヒャッヒャッヒャッ
294FROM名無しさan:02/12/29 13:38
「鹿児島便、04を4番 04を4番にお願いします、冷凍冷蔵両方な」
295FROM名無しさan:02/12/31 09:23
ヤマトと佐川を比べる自体間違ってる。
天国と地獄以上の差がある。

ヤマトは郵便局員等
佐川は北朝鮮住民等が比べる物差しとして妥当。
296FROM名無しさan:02/12/31 11:41
走るなよ佐川!
足でタイムを縮めようとするな!頭使え頭!

よいおとしを。
297FROM名無しさan:03/01/04 10:32
とりあえず、あけおめ。
ひと段落ついた。
298FROM名無しさan:03/01/05 13:31
私の彼氏は佐川です。3年働いているみたいですがかなりお給料を貰っていますよ。月9休で手元にくるのは50万ぐらい・・・。でも、1日18時間ぐらいは働いている・・・。都内はお給料がいいだけなのかな。
地方は安いのかな?
299FROM名無しさan:03/01/05 13:55
>>298
ここはアルバイト板・・・なんだけど
300FROM名無しさan:03/01/06 03:21
http://www.asahi.com/national/update/0106/004.html
佐川急便の登記簿を偽造 京都府議「全役員を解任」

 大手運送会社「佐川急便」(京都市)の法人登記簿の役員欄が同社が
知らないうちに変更され、真鍋邦夫社長ら役員全員が解任された形にな
っていたことが5日わかった。新たに代表取締役として登記された森田
喜兵衛・京都府議(78)が勝手に登記したと朝日新聞記者に認め、「創
業時に出資したにもかかわらず、オーナーとして認めようとしないため、
告訴を覚悟で登記した」などと説明している。
 佐川急便は京都府警に刑事告訴し、府警はすでに受理している。同社
は併せて偽造書類で登記が改変されたとする広告を6日付の新聞に掲
載し、取引先などに注意を呼びかけている。
301>>300つづき:03/01/06 09:25
 森田府議によると、同社の創業間もない1962年ごろから、
自ら経営にかかわった運送会社との業務提携などで佐川急便を支えたという。
「佐川清元会長とは創業当時、利益を分け合うことを約束し確認書まで
交わしている。事実上、株式は(すべて)自分のもの。
(この権利に基づいて)臨時株主総会を開き、旧役員解任の承認書などを作成、
提出した」と説明。佐川急便は「そんな株主総会開催の事実はない」と
反論している。

 関係者の間では、佐川元会長が生前、自ら所有する株式すべてを
第三者に売却したことが背景にあるのではないかとの見方もある。
同社の株式売却には役員会の承認が必要だが、
この手続きを踏んでいなかったため、
会社側は株式移動の無効を主張しているという。

(読売新聞)
302FROM名無しさan:03/01/06 12:59
>>298
低脳バーバリアン佐川社員しか男が釣れなかったのかと
女の器量ダメダメを突っ込むのか?
佐川で手取り50万なんて夢物語を突っ込むのか?

>>300
これを機に佐川が衰退するといいなぁ。
303元路線:03/01/06 21:29
久々に来てみたら・・・・・・・・
なんだか凄いスレになってるな
304佐川の飛脚好き:03/01/07 00:11
元路線さん、はじめまして
ボカぁ、前スレの方が好きだったス
にせ?鬼飛脚が跋扈するクソスレつまらん
つかえないバイトの愚痴ばっか アホかとバカかと・・・・以下。
305FROM名無しさan:03/01/07 00:18
馬鹿が二人・・・・
306:03/01/09 14:40

正社員がうらやましいんでしょ???
307FROM名無しさan:03/01/09 14:52
>>302
友達も佐川で働いているけど50万近くもらっているみたいだよ。
298は好きになった人がたまたま佐川だっただけでしょ。
悪くしかいえない 302は悲しいね・・・。
308FROM名無しさan:03/01/09 14:55
>>307
痛い・・・・・痛すぎる
はずくないのかね
309FROM名無しさan:03/01/09 14:55
>>307
何歳ぐらいの人?
310FROM名無しさan:03/01/09 16:54
>>307
馬鹿じゃないの。あんなDQN企業叩かれても仕方ないだろ。
311FROM名無しさan:03/01/10 09:27
漏れね、郵便局で配達やってるんです。
で、配達終えて帰ろうとしてたら脇道から佐川の車が突っ込んできたんです。
一時停止の標識立ってるのに無視して。
危ないなと思って文句の一つも言おうと思ったら中からごついお兄さんが出てきて
「邪魔だ!郵便!」と一言。
局に帰って班長に報告したら「許してやりな。向こうは大変なんだ。」
そんなに大変なんですか?
312_:03/01/10 21:47
>>311
まさか。大変な訳無いだろ。
313FROM名無しさan:03/01/11 12:54
>311
もうすぐそのDQNが職無しになることを見越していっていると思われ。
314FROM名無しさan:03/01/12 13:23
>>311
佐川人間に一般人のモラルを求めるな
まだ不法在留外国人の方が日本語の使い方が上手い。
野良犬に吠えられるぐらいで報告してはいかんよ・・・。
315FROM名無しさan:03/01/12 20:58
佐川のセールスドライバーは、地区長?(名前忘れた)みたいな感じの
ポジションで50万。
その他一般ドライバーは35万くらいって聞きました。バイトしたときに。

だけど、駐車料金や携帯の料金などで、10万くらい自腹で、
手取りだと、22万〜38万くらいしか残らないらしいですよ。

時給で計算して1000円超える人はいないらしいです。
そんなの常識だとか言われそうですけれど。。
316FROM名無しさan:03/01/13 04:06
10年程前でしょうか、若い頃佐川でバイトしたんですけど
仕切ってる奴に何度か汚い言葉で罵倒されまして、
もう面倒だから休憩時間に泣いて謝るまでローキック入れてやりました
あれだけ暴力的だった彼が、それ以降大人しくなったのは意外でした。
それにしても、佐川の荷物の扱いは今もひどいようですね。
10年前もワレモノの荷を、皆が平気で投げてましたよ。
317FROM名無しさan:03/01/13 08:44
佐川でバイトをする気はないけど、
ポロシャツだけ、どっかから、手に入れられないでしょうか?
かこいーから、着たいYO
~(^◇^)/ぎゃはは
318FROM名無しさan:03/01/13 22:22
ポロシャツ、売ってくださいー
319FROM名無しさan:03/01/16 16:25
ポロシャツ=囚人服
320山崎渉:03/01/17 17:35
(^^)
321FROM名無しさan:03/01/18 18:09
?
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323FROM名無しさan:03/01/21 16:18
大変だ!東京SRCが火災で全焼だ!
↓ニュース議論板 祝!佐川急便 東京SRC全焼!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043082749/l50
324FROM名無しさan:03/01/21 16:43
馴れ馴れしいよあいつら、
325FROM名無しさan:03/01/21 20:28
小荷物の仕分けやったけど1日で辞めちまった ゴメンナサイ
あの仕事はマジで洒落にならないな。
「割れ物注意」とか書いてあっても荷物バンバン投げまくりだし。
326悪の間:03/01/22 17:03
 池袋の南洋エンタープライズも佐川急便だよ。きついらしいよ。
給料は日払いってanとかに書いてあるけど翌日払いよ。
327FROM名無しさan:03/01/22 17:42
俺も一日でやめた。同じ派遣会社から一緒に5人行ったけど4人一日で辞めた。
後の一人も話さなかったから分からないだけ。派遣会社の人に「一日やったら
次の日も出来るか電話して」と言われて?だったけど、すぐ理由が分かった。
328FROM名無しさan:03/01/23 01:43
どう考えても仕事前に言われた金額の二倍は貰わないと次の日に仕事する気はおきない。
そんな仕事。
アレに比べりゃ郵便局なんかめっちゃ楽だな。
329FROM名無しさan:03/01/23 02:42
佐川急便のキティーちゃんくださーい☆
330FROM名無しさan:03/01/23 03:09
普通の人間がやると、鬱になる仕事。

鬱の人間がやると、ちょっぴり社会復帰した気分になれる仕事。

それが佐川急便の倉庫内仕分け作業です。

ただしフトコロはあたたまらないです。
体は異様にあたたまるけれど。
331FROM名無しさan:03/01/23 10:11
確かにあの量であの時給は安すぎるな。
倍とまではいかなくても15K位は欲しいところ。

>ただしフトコロはあたたまらないです。
>体は異様にあたたまるけれど。
ワラタ
332FROM名無しさan:03/01/25 22:18
>>331
付加価値がひじょ〜につきにくい労働だから仕方ないんじゃないの?
機械にとって換えることもできるようになるのだろうし・・。

333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334クール便:03/01/29 04:20
同じ佐川でも、クール便の発送センターで、
仕分けやってます。
なにか質問でも、ありますか?
335FROM名無しさan:03/01/29 04:44
>>334
別に・・・
自分からなんか言いたいことがあれば勝手に話せば?
336FROM名無しさan:03/01/29 08:44
>>334
ケーキはコンベアに流すなよ?
337クール便:03/01/30 16:59
>>336
うちのセンターは、ケーキは
手仕分けでやってますよ。
338FROM名無しさan:03/02/03 03:22
最近アルバイト始めたage
339FROM名無しさan:03/02/04 17:38
まじで佐川はむかつく。品川にいる茶髪関西弁野郎は特に最低。
まともな人間は働いてはダメだね。
340FROM名無しさan:03/02/04 21:32
そもそもまともな人間は佐川なんかで働かない。
341FROM名無しさan:03/02/04 21:37
現状は、どんな感じです?平均的な労働時間と手取り教えて欲しい
342FROM名無しさan :03/02/05 01:54
ベルトコンベア低すぎて腰が凄く痛い!
何とかならんの?
343FROM名無しさan:03/02/05 03:04
 五年程前に一日やったけど「この間ベルコンに挟まれて腕が飛んだ奴が居た
から気をつけろー」と言われてびびった。
344FROM名無しさan:03/02/05 19:27

             告  知
    【あのグッドウィルが今年、チョコという名の打撃を受け取る!】
ボッタウィル・バッドウィル等の愛称で親しまれているグッドウィルグループに
2月14日のバレンタインにチョコの代わりにドタキャンと云うプレゼントをッ
これまで涙を流させ!血の混じる唾を飲ませ!お父さんにも殴られた事無いのに!
と心で叫ばせた引越作業!退会したはずなのにッッ深夜に鳴り響く仕事呼び出しの電話やメール!
これまでに受けた苦痛や苦難をチョコ(藁)にして恩返ししませんか?
【ルール】
@会員の方は下記のモバイルドットコムで当日(14日のみ)にお仕事予約
Aお仕事が前日に決まったらまさに明日ちゃんと行く様にばれない様にしておく
B目覚しコールは出来るだけギリギリの時間に設定して貰う
C出発コールを入れてそのまま携帯の電源を切る(自宅電話の方は拒否設定もしくはコード抜く)

D各都道府県のリーダーの案に従い集合、ドタキャン後にかかってきた電話回数を競う。
馴れ合い歓迎。(グッドウィルの服を着てきた者には吉野家で1杯おごる事〜)
E吉野家では「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと、その際領収書は「グッドウィル」宛てで
F各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。<作業コードは後日本スレにて〜
【日時】
2003年2月14日 11:30(予定)
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1042114996/301-
同時多発ドタキャン公式サイト  http://www10.tok2.com/home/soujirou/
ボッタウィル公式サイト  http://www.goodwill.co.jp/index.html
モバイト.ドット.コム   http://www.mobaito.com/
345FROM名無しさan:03/02/05 23:16
>>273
ケータイからですか?
346FROM名無しさan:03/02/07 23:04
>>341

過去ログくらい読め
347FROM名無しさan:03/02/08 04:29
昼勤週払いなら12時間で¥12000。日払いだと¥11000。夜勤は
プラス¥500。基本はこんな感じ。ただ同じ仕事をしていても所属会社に
よって差があります。¥14000貰ってる人もいますよ。この人は相当ベ
テランですが。○○タートルは安いようですね。交通費も出ないそうです。
荷卸しは確かにきついですが他にも仕事はあります。荷引きやシュート整理、
小物仕分けや内勤事務も。今の時期は現場も暇なので試しに働いてみたらい
かがですか?
348FROM名無しさan:03/02/09 18:57
とりあえず佐川急便武蔵野店は最高だ 
349FROM名無しさan:03/02/12 17:14
19:00〜7:00の場合、実働は何時間ですか?
350FROM名無しさan:03/02/12 17:44
348>>

もうないだろ!
351FROM名無しさan:03/02/13 18:45
北○慶○情報きぼんぬ!
352FROM名無しさan:03/02/17 23:37
保守
353FROM名無しさan:03/02/18 14:06
オペですが、何か?
354FROM名無しさan:03/02/18 23:01
誰か7013でやってるヤツいる〜?
オレ今日サボりです。。
355FROM名無しさan:03/02/18 23:34
>>1レス目から読んできたけど
新成梱包と三徳商事日払い、週払いって佐川なのか・・
356FROM名無しさan:03/02/19 00:06
三徳商事経験者集合!!
http://salad.2ch.net/part/kako/990/990980294.html
357FROM名無しさan:03/02/21 19:35
保守
358FROM名無しさan:03/02/21 20:08
川崎SRCにいる関西弁のやつ!
標準語で話せ!
そして、さっさと死ね!
359FROM名無しさan:03/02/22 01:04
夜勤の仕分けのバイト中、ドライバーが投げた荷物にスイカがはいってて、われた
どうすんのかと思ったら主任がバイトとドライバーをあつめて、われたスイカをふるまった。全員共犯かよ
360FROM名無しさan:03/02/22 01:20
私の住んでいる地域に佐川が新規参入 求人は〜30歳まで もう少しのばしてくれよ
361FROM名無しさan:03/02/22 23:06
業務請負の会社に面接いって、佐川になりそうなんだが……
やめといたほうがいいのだろうか。

つーか仕事内容って派遣会社にもよるの?
362FROM名無しさan:03/02/22 23:10
hoge
363FROM名無しさan:03/02/22 23:19
>>361 ・・いいよ、三日間筋肉痛に耐えられるなら・・ヤマトも募集有るなら
ヤマトにしたら?
364FROM名無しさan:03/02/23 13:15
仕分け作業ってどんな事するんですか?地域別にしたり保冷物区別とか そういう事?女でもできますか?
365FROM名無しさan:03/02/23 13:44
>>361
奴隷気分を味わいたいならどうぞ。
366FROM名無しさan:03/02/23 15:25
age
367FROM名無しさan:03/02/23 15:35
筋肉痛というよりも、初日終えて家かえって
ソファーやベットにゴロン。
ゴロンの後に起き上がる立ち上がるまで、最低20時間はかかる。
オレ3日間ほとんど動けなくなったよ。
368FROM名無しさan:03/02/23 15:35
北海道から東京まで、荷物は何日かかるのが基準ですか?
369佐川妻:03/02/25 11:20
うちのダンナ佐川のSDだけど・・・もう6年目にはいったよ。
楽に仕事しようって甘い考えの奴らには愚痴もでるかもしれないが・・・
バイトのほうがキツイらしいしね。ドライバーになれば?給料いいし
バカならできるよ。ダンナもバカだし。
370FROM名無しさan:03/02/26 01:40
>>369
旦那さんと一緒にいる時間ありますか??
371FROM名無しさan:03/02/26 05:01
妻もそれなりにDQNなわけか・・・
本当に悲惨なところだ
372FROM名無しさan:03/02/26 22:31
肉体的に辛いとかなら
我慢出来るわけよ。
耐えられないのは、罵倒や荒っぽい口調。
おい・てめー・おい、そこの!
オラッ・ボケッ!
こんなん言われたらもうダメ。
俺は辞めて半年以上経つが未だに引きずってる。

佐川(一部優しい人もいる)と引越のサ○○

この2ヶ所は二度とやらん。
373FROM名無しさan:03/02/27 18:05
湘南店は、かなりひどいと聞いたのですが・・・DQNな香具師がいるの?
374FROM名無しさan:03/03/02 23:57
保守
375FROM名無しさan:03/03/04 00:40
佐川っていうより関西系の仕事ってなんでこんなに凄まじいのかしら?
カイジの地下王国のがまだマシと思っちまったよ(藁
376FROM名無しさan:03/03/07 18:55
学生時代、東京の福生に住んでて自転車で佐川通ってた。
夜勤で仕分け、会社は確か三徳商事だったかな?
2年位やってたけど、皆が言うような感じじゃ無かったな。
仕事は辛いんだけど慣れちゃうしね、最初だけ。
ドライバーも優しかったよ。
ああいう出入りの激しいトコはそれなりに長く居ないとダメ。
だんだん認めてくれる様になるよ。
377FROM名無しさan:03/03/07 19:00
冬は寒い
夏暑い
覚える事多い
目が悪いと悲惨

こんな
378FROM名無しさan:03/03/07 19:02
怒鳴ったり、蹴飛ばししないなら
やりたいんだけど・・・
379376:03/03/07 21:15
俺が居た営業所が関東の拠点で一番物量が多いって話だった。
他は楽だって聞いたが、そこもそんなにビックリするような感じじゃ無い。
とりあえず「自分はまともな人間」って言える奴は問題ない。
使えない奴いるでしょ?「・・・はぁ??」って感じの。
まともな人間が怒鳴られる?蹴飛ばされる?
ドライバーからしたら、最初から出来ないのは百も承知。
お前らの前に何人辞めてると思ってんの?もう慣れてるよ。
休まず出勤して、ちょっとづつで良いから仕事憶えな。

380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381FROM名無しさan:03/03/08 16:38
つーか、何故お前らパチ屋で働かない?
連れが自給1300円・飯つき・交通費支給でがんがってるのだが、店によっては女の子かわいいとこ多いし。
1300×8+交通費500円=10900円 
どう考えても佐川よりいいと思うのだが、、マゾの集まりなのか?
382FROM名無しさan:03/03/09 17:39
三徳でやったことあるけどかなりつらかったよ。
DQNばっかりだったけど親切な人もいたし佐川ロジの社員や
路線ドライバーさんも結構いい人とかたくさんいたよ。
古株で腰にレシーバーつけて仕切る奴にはくせのあるのが
多かったかな、そいつらはマジおかしいのよ、いい年して
バカばっかり。。ハァー辞めたけど疲れますた。
383FROM名無しさan:03/03/09 22:09
>381
即金目当てですよ。日払い。
パチ屋で働いて振り込まれる1ヶ月が待てない人が集まってるんだよね。
金が尽きる1ヶ月前からバイトすりゃーいいんだけど、
ギリギリまで働かない働けない。
そんなヤツラが2,3ヶ月働くバイト。
そしてなんだか友達できたり居心地がよく感じた一部の特種な人間のみ、
2、3年続けるバイトなんです。
10年やって、他の職種にいけなくなったおっさんもいるが。
384FROM名無しさan:03/03/10 00:56
>>383
>居心地がよく感じた一部の特種な人間のみ、
>2、3年続けるバイトなんです。

ワロタ(w
385FROM名無しさan:03/03/10 05:11
>>383
その通り!!!
386FROM名無しさan:03/03/10 06:37
求人で佐川内部に入っている会社(梱包とか?)佐川の荷引きとは違うらしいが時給800で募集9時から18時らしいが怪しいか?
どうだろ…
日払いではない所見るとましか?
387FROM名無しさan:03/03/10 09:01
>>379
オメー、千葉いってみろよ。
千葉で一週間続けば他の現場じゃ即戦力だ。あそこは仕事中逃げ出すバイトがかなりいる。
388FROM名無しさan:03/03/10 22:40
終わった後事務所みたいな所に行って持ち物チェックしないとだめなんですか?今日二回目なんですが。
389FROM名無しさan:03/03/11 03:32
佐川で1週間働くのと、自衛隊で曹長になるのはどっちが大変ですか?
390FROM名無しさan:03/03/11 15:22
>>389
曹長だろ。
上官は部下の命預かるんだから。
391FROM名無しさan:03/03/11 23:20
ロッカーの上に服置いておくと、捨てられます。
そんなワケのわからん会社ですよ。
392FROM名無しさan:03/03/11 23:22
>>391
置くな
393FROM名無しさan:03/03/11 23:24
現場によっては(完全に別の現場)
19:30〜5:00と
19:00〜7:00でも日給が同じなんだよね〜
アホくさいですよ
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395FROM名無しさan:03/03/12 19:52
荷物ブン投げるのは関心しないなあ>冷凍
396FROM名無しさan:03/03/13 00:24
荷物ブン投げてこそ、佐川の夜勤として一皮向けたと言うことでしょう。
最初のころは、あんな投げちゃった大丈夫なのかなあ?と見てたが、
腹たってきてプチンと切れてボーン!ですよ。おやすみ。
397FROM名無しさan:03/03/13 00:35
忙しい時なんかブン投げないと間に合わないこともあるからね(マジ
次から次へと荷物が来るから
398FROM名無しさan:03/03/13 19:07
壊れないように投げるテクニックが身に付いたら一人前
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400FROM名無しさan:03/03/14 11:25
バレないように盗むテクニックが身に付いたら一人前
401FROM名無しさan:03/03/14 13:53
>>381 >>383
パチンコだと、面接落ちそうってのがあるのも思うが。
一回、即決バイト受けると、面接メンドイから受かりそうなバイトへ急ぐようになる。
402FROM名無しさan:03/03/17 15:18
age
403FROM名無しさan:03/03/21 23:53
保守
404FROM名無しさan:03/03/25 01:51
今日、佐川で重いものを発送したので
「重いよ」とか「易損品」とか書きました。
405FROM名無しさan:03/03/25 18:04
デパート内で佐川からの品物の搬入をやる事になったのだが、
どうだろう。。。
406FROM名無しさan:03/03/25 18:39
むかし3時間半だけやった事ある。バックレ短じゃないよ。なんかもと組員みたいな
オヤジが吼えてた。あれカタギじゃないよ。スミ入ってんじゃない?何なのあの会社。
407FROM名無しさan:03/03/25 20:25
佐川の配達のおっさんって何であんな態度悪いんだろう。
だから佐川で送られるの嫌なんだよな。
408FROM名無しさan:03/03/30 23:46
保守
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410FROM名無しさan:03/04/01 14:09
キツい引越しバイトBEST3

1、サカイ
2、アート
3、松本

余談だけど、佐川ってダンボールを投げて渡すってマジ?

411FROM名無しさan:03/04/02 14:04
ユウメイトをやって解った事で配達ミスは問題視されてるらしいけど、
実際のところ佐川さんとこには二回も重要物をたらい回しにされますた。
これって問題ですよね?そこのバイトさん首になるんでつか??
412FROM名無しさan:03/04/02 14:10
マジメにやってるのに上司に怒鳴られてばっかいたからブン殴って辞めたよ。
歯折ってやったから少しスッキリした
413FROM名無しさan:03/04/06 15:35
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ブン殴って辞めたよ。 っと・・・
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
414FROM名無しさan:03/04/06 15:46
佐川は派遣会社によって辛さが変わる
若いヤンキーばっかのとこはガラが悪くてすごくやな感じ
おっさんが多いところは多少マシ
415FROM名無しさan:03/04/06 18:53
ところで、こんな会社どう考えたってカネ以外の動機なんてないだろ?
面接で志望動機を何て言ってるんだ?
416FROM名無しさan:03/04/07 12:59
実は時給も全然良くない
417FROM名無しさan:03/04/07 13:04
>>414
同感
しかも荷物を蹴る、投げるは今でもやってる。
418FROM名無しさan:03/04/07 13:54
この前いったとこでは足で押しただけでムチャクチャ怒られた(おろし)
最近はちょっと変わってきてるみたい
419FROM名無しさan:03/04/07 21:39
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

青ストライプが囚人服に見えてきた
420FROM名無しさan:03/04/08 20:52
肉体的な辛さだけならまだいいんだが・・・
てめえだのバカだの氏ねだの言われて怒られるので精神的にストレスがたまる
だから辛さ2倍
421FROM名無しさan:03/04/09 12:21
創業者は、草葉の陰で今の佐川をどう見ているのやら
422FROM名無しさan:03/04/09 18:37
明日から佐川で夜勤なんだがね。大卒で8月に留学するから一ヶ月位こういう経験も
良いかと思ってね。個人的には怒鳴られるのはまあ良いんだが、どつかれたり、蹴られ
たりするのはちょっとまずい。間違いなく切れる。どうなんすか?蹴られたりするの?
423FROM名無しさan:03/04/09 19:10
蹴り返せばOK
424FROM名無しさan:03/04/09 20:03
5,60キロを1人で持ち上げろと?この箱、二人で持てマークがついてますよ?
425FROM名無しさan:03/04/09 23:35
実際まじめにやってるのに、その人の個人的な感情だけで
訳もなく怒鳴られたりすると、頭くるね。 今日怒鳴られてはじめて分かりますた。
馬鹿やろー。 今でもむかむかします。
426FROM名無しさan:03/04/10 00:01
 一日だけ行った佐川で一時間目位に「おめーこの間もへまやったろー!」って
怒鳴られたけど、いつの事?
427FROM名無しさan:03/04/10 21:01
SODの高橋がなりも佐川急便あがりなんだよな
428FROM名無しさan:03/04/10 21:55
何気に目にしたこのスレ。
そういや佐川ってきついで有名だよな〜と除きにきたこのスレ。
>>419
激しく笑わしてもらいましたw
429FROM名無しさan:03/04/11 17:14
このまえさ〜、ベルトコンベヤーの巻き込み付近に手付いちゃってあと1センチで手首から先逝くとこだったよ(冷汗
神様アリガトン
430FROM名無しさan:03/04/11 18:09
何で改善しないんだろ?
431FROM名無しさan:03/04/11 22:59
>430
トップが代わらないから。
大体トップの人柄というか器量で会社の雰囲気は決まる。
ま、ニチエイみたいなもんだね。

今の派遣会社で佐川に行く前ならここ見ても只のネタかと
思っただろうな。

本気で420みたいな事いう奴いるからな。
それだけ言っておいて、怪我しても責任とらんで、とか
言いやがったし。
432FROM名無しさan:03/04/11 23:46
どこの派遣会社よ?
433FROM名無しさan:03/04/12 01:40
>>427
飲食チェーンの「わたみ」の社長も佐川で金ためたらしいね。
434FROM名無しさan:03/04/12 22:48
他よりたった数百円高い時給のためにここまでするか、という感じ
435FROM名無しさan:03/04/12 22:56
時給1000円ぐらい
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437FROM名無しさan:03/04/13 02:15
>>436
そういう所で借りまくった人がここに行き着くんじゃないの?
438FROM名無しさan:03/04/13 03:07
夜勤でも日勤でも12時間労働ってさ、通勤時間片道1時間だとして、睡眠時間
7時間だとすると、24-1×2-7=3時間しか余らないのね。。。よくそんなん
何年もやってられる人いるよな〜。感心するよ。
439FROM名無しさan:03/04/13 03:08
↑12引くの忘れた。
440FROM名無しさan:03/04/13 03:09
↑12引くの忘れた。(一応言っとく)
441FROM名無しさan:03/04/14 00:50

男の職場でイイ汁出そう!
442FROM名無しさan:03/04/14 07:28
超DQNと真面目な人間が混在する変な職場
443FROM名無しさan:03/04/16 17:15
鬼飛脚はどこ行った?
444FROM名無しさan:03/04/16 22:12
シャバにいながらにして懲役が体験できる!
445FROM名無しさan:03/04/17 12:14
佐川バイトってモラル低そう

士気って言う意味でも倫理と言う意味でも
446山崎渉:03/04/17 12:45
(^^)
447FROM名無しさan:03/04/19 18:16
「仕分けバイト」って聞いたから、行ってみたら佐川でした。
なんなんだよあの施設は!!
448FROM名無しさan:03/04/19 18:47
ジーパンをいい感じに色落ちさせたきゃ、ここで働け。
2日に一回で洗濯していけば、2ヶ月で完成する。

しかし、ローラなど鉄のでっぱりに破かないように気をつけなきゃいけない。
449FROM名無しさan:03/04/20 13:26
その破けがいいんだよ。佐川ブランドの証























書いてて泣けてくる
450FROM名無しさan:03/04/20 14:02
福山マンセ〜!
福山マンセ〜!

佐川にくらべりゃ天国だYo!
451FROM名無しさan:03/04/20 22:13
よく考えたらこの業界、大概かわいいマスコットキャラクターがいる。
やっぱり中の人間にヤバイのが多いとこうなるのかな?
452FROM名無しさan:03/04/21 23:21
>>443
「ウゼエ」といったら泣いて出て行った。
453FROM名無しさan:03/04/22 14:03
 元中日で佐川に行った藤王がやってくれたね
454FROM名無しさan:03/04/23 17:12
くそつまんね〜
455FROM名無しさan:03/04/23 21:15
下請けで働き始めて一週間もたってないけど、たまに現れてはスタンドプレイで現場を混乱させる課長には呆れる。
ああいう奴も新人の頃は上の理不尽さにむかついたりした事あるはずなのに、これが体育会系の不思議なところ。
まあ俺もブランクがかなりあるんで2ヶ月ぐらいは続けてみるよ。







体が持てば
456FROM名無しさan:03/04/23 21:28
やっぱりね、この長い人生の中で、こういう時間を過ごしてみると言うのは
大切なんじゃないかと思うわけよ。あとになればこれもいい思い出。
















と、日々自分に言い聞かしている(泣
45724:03/04/26 20:41
佐川の受付バイト自給1000円落ちて受信のみ1400円うかった!!
さがわなんてマジ受からなくてよかった〜。
だって上司がしましまだぜー。
やばいっしょ!
よかったよかった、、
458FROM名無しさan:03/04/26 23:16
藤王ってまだ佐川で働いてるの?
45925:03/04/27 00:06
佐川で昔回されたんだよね、、高校生のとき、、
むかついたから佐川がシャワー浴びているとき金取った。
で、まわされたけど、キスだけはしないでってお願いした。
守ってくれた、けど、しましま見ると重いだす、、
460FROM名無しさan:03/04/30 22:41
まわされた??
461FROM名無しさan:03/05/01 02:46
佐川の近くに祖母の家が有るんだが、近くを夜通ると、
矢沢永吉や演歌、さまざまなBGMが佐川にあるんだなーって思ってしまう。
462FROM名無しさan:03/05/01 17:51
佐川は精神修養並びに肉体強化の漢の職場なのです。











と思ってはや6ヶ月。いいですか?現場担当社員はアニキと思え!
なんて熱いアニキなんだ、あぁ。。。。バカヤロウ、なにやってやがる!ぁぁ。。。
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464FROM名無しさan:03/05/01 22:21
なんぱされて、ご馳走してもらってばいばいっておもったら、
ホテルつれられて、友達と二人で、、ご飯食べているときに、
佐川で働いていてって愚痴ってた、、。

凄くいやな思い出、、しましまみると思い出す
ちくってやろうかな、、あいつんとこ電話して!!!!!!!!!!!
465FROM名無しさan:03/05/02 11:25
>>464
童貞ネカマうざい
466FROM名無しさan:03/05/02 15:46
464>>

本当なんだけど。
ちくっろ
467FROM名無しさan:03/05/03 00:53
現場社員より下請けのDQNが最悪
468FROM名無しさan:03/05/03 01:03
いつもうちの店に荷物を届けてくれる佐川のあの爽やかなお兄さんは、
裏でこんな苦労をしてるんだね。。。
469FROM名無しさan:03/05/04 06:11
下請けっていうなや、せめて派遣っていってやれ
470FROM名無しさan:03/05/04 10:36
DQNは新人いじめに熱心な傾向あり。
471FROM名無しさan:03/05/04 11:23
最近うちに来る佐川急便の人 まじCMのアニメの人みたいな人
思わずがんばって、と心の中で応援してます
472■東京学生和室■■:03/05/04 11:45
■東京学生和室■寿司■学生本音サイト!☆■2万が4日で6万に!?☆
▲▲ 高収で日払いだと行くのが楽しいよネ!●実際どうなの??を解明!!
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●高収日払いバイト専科。●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●●東京学生和室●バイトもイベントも・・合コン情報も・・・●3日で5万稼ぐ!▲
お得な情報が集まるヨ!フリーマーケットもあります。●お徳な情報口コミ最高!●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●日払いバイト集結!!●
★ホストバイトはスポンサー探し!!☆●実際どうなの??を解明!!
473名無しバイトさん:03/05/04 19:52
うちの店にくる佐川のお兄さんもかっこいいよ。
タイヘンな目に遭っているようには見えないけど、
イロイロあるんだね。
飲みに行こうって誘いたいんだ。
474FROM名無しさan:03/05/05 03:41
ほんとに大変なめにあってるよ
475FROM名無しさan:03/05/07 17:30
おい、派遣だが二日連続仕事の連絡来ないんだがそんなに間に合ってるのかな。明日もなかったらやめようか。
476FROM名無しさan:03/05/08 10:50
新成は、給料入る前に辞めても給料入れるか?
477ワイエム ◆1993RdjiIQ :03/05/08 11:50
楽して稼ごう!漏れのNHKマイルC大予想だ!!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5626/index.html
478FROM名無しさan:03/05/09 10:18
今日いつもうるせえDQNが何か言ってきたら、切れてやろうと思います。
近いうちに辞める予定なんで、別に多少問題起こしても大丈夫でしょう。
今まで我慢してた鬱憤を晴らせると思うとちょっとどきどき。
479FROM名無しさan:03/05/09 15:02
おい、新成から四日も連絡ないぞ。
どうなってんだ。
480  :03/05/09 15:05
おっさんいらねえ
481本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/09 15:09

 栃木リンチ殺人事件!!! (監禁期間は70日)ete
『殺虫剤による火炎放射器』 なんと正和の性器にまで火炎を向けたのだ
「熱い熱い。すいません、すいません」 大声で泣き叫び、逃げまどう正和を、Bは執拗に追いまわし
部屋の隅に追いつめ、背中一面にキンチョールの火炎を容赦なく浴びせたのだった
その結果、正和は、右手、下腹部、両太股、背中に火傷を負い、身体全体にできた水ぶくれが破けて皮がむけ
皮膚はベロベロの状態になり、肉は真っ赤に腫れあがった
Bは逮捕後の警察の調べに対して 「正和が泣き叫びながら『熱い』『すいません』と言うのがおもしろくてやった
どうせ、火傷するのは須藤だし、自分が熱いわけではないので、気にしなかった」と話している
さらに、これほど残虐非道のリンチをおこないながら、夜になれば三人そろって熱湯シャワー攻撃を加えたというのだ
だが、鬼畜と化した彼らにはこんな凄惨な行為も、それからさらに果てしなく続いていくリンチの
序章にすぎなかったようだ                    4
『熱湯コマーシャル』(最高温度のシャワー)は毎日、定期的におこなわれる習慣になっていたらしい
正和の皮膚は、火炎攻撃と熱湯シャワーによって、ボロボロにただれ
傷口からはジクジクと体液があふれだし、腐敗すらはじまる状態だった
それでもBはむりやり正和を風呂場に連れていく
もしも抵抗して逃げるようなことがあれば、その「お仕置き」として狂ったように体じゅうを殴りつける
正和が大声でシャワーから逃げる姿がおかしく、体じゅうに熱湯を浴びせるのだ
Aたちにとっては、あくまでも熱湯シャワーを使った『遊び』だ

肉体的にダメージを与えるだけでは飽き足らなくなったAたちは、正和に忍耐を強要することを思いつく
それは、熱湯シャワーを約20秒間連続して浴びせることを1セットとし
毎朝毎晩4、5セットの頻度でリンチを加えるというものだった

遺体の鑑定によれば、頭皮、顔面は変色し表皮が剥がれていた
いずれも重度(三度)の熱傷によるものだが、実に正和の体の80%はこうした熱傷でおおわれていた
そして、陰茎の先端部分にもやはり重度の熱傷があった。
dgd
(栃木 リンチ))などで検索すればすぐわかる。(この内容はほんの一部にすぎません。)
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483FROM名無しさan:03/05/09 20:04
明日、佐川から荷物が届くんだけど、
ドライバーにこのスレのこときいてみようかな。
484FROM名無しさan:03/05/10 14:21
↑DQNなドライバー風情がネットなんかやってるわけねーだろ。
485FROM名無しさan:03/05/12 18:08
*趣会ベル*ゾンのテレオペバイトしてた当時、

・荷物が壊れてる
・有料で配達日指定してるのに当日届かない
・カタログを無理矢理押しこまれて家のポストが壊れてる

など、お客さんから苦情があると絶対佐川が配達担当したケースだった。
他にも配達途中にデカイ荷物を落としてたり、ありえないミスが多かった。
他の運送会社はミス自体あまりなかったのに。
何も悪い事してないテレオペが客に謝って、クレームの報告書あげて。
ミスした佐川の本人は怒られてんのかどうかもわからず。同僚からも客からも
評判最悪で、注文の際「佐川はやめて」ってわざわざ言ってくる客も結構いた。
ちゃんと届けることすらできんなら運送なんて仕事やめろ。早く潰れて。



486FROM名無しさan:03/05/12 18:27
佐川で働く人はすごいよ、応援する。
487FROM名無しさan:03/05/16 18:18
佐川物流サービスと佐川急便はちがうんですか?
佐川物流サービスってどーですか?
488FROM名無しさan:03/05/17 20:03
佐川物流サービスはSRCって言ってる
千代田店の隣の建物、品川区勝島に本社じゃなかったか?
詳しくはweb見てくれ
ソフトバンクやソフマップなんかがお客さんですね。
多少楽かもな、SRC。でも給料が多少安くなる
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491FROM名無しさan:03/05/17 21:04
♀ですが、書き込みしてもいいですか?m(__)m
私は佐川に勤める彼と同棲してたのですが、
給料は手取りで50万と良かったけど、朝は5時には出勤して行くし
帰宅するのは早くても夜の11時、お歳暮シーズンなんて夜中の3時…。
よくこんな所で頑張れるなぁと思ったものです。
彼とは別れましたが、今は40歳で副店長してると聞きました。
492FROM名無しさan:03/05/18 02:11
佐川の係長ってどういう基準でえらんでんのか知らないけど
ばかばっかり。口ばかりで上に行くから、
ろくな奴いない。
493FROM名無しさan:03/05/19 00:23
三徳で面接を受けて、佐川の新木場に行くのですが… なにか情報ありませんか
494FROM名無しさan:03/05/19 22:16
佐川の西埼玉の所に面接に行こうと思ってるんですがやっぱ怒鳴られたりとかすげーきつかったりとかするんですか?知ってる方教えてください。
495FROM名無しさan:03/05/20 03:00
新成の横浜に登録している人は居ますか?
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497FROM名無しさan:03/05/20 09:12
仕分け作業のバイトしたいんだけど
HPにのってる営業所に直接電話すればイイ?
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499FROM名無しさan:03/05/20 14:16
ここでくだらん質問してる度胸なしの香具師には一日も持たないで作業中に逃亡
するだろう。
やめとけ。
500引き篭もり:03/05/20 15:20
死ね
501FROM名無しさan:03/05/22 21:02
>>497
佐川の荷物仕分けバイトは、協力会社に委託されていまふ。
三徳・新成・キーポイント・M1・タートル・南洋・イナオーなどなどの
会社に応募しましょう。
502FROM名無しさan:03/05/24 06:17
このスレって危ない文面が多いな・・・
指切断とか脚切断が多数でてくる
怖くなってくる
それに佐川は知らん振り
俺今日からバイトなのに
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504FROM名無しさan:03/05/24 19:11
なるほど…まだ新成って時給的にはマシな方だったんだな…。
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506FROM名無しさan:03/05/25 21:47
新座市の佐川で、出所した神戸児童殺人事件のサカキバラが働く事になるって本当ですか?
ウチ、まじ近所で怖いんですけど・・・
507FROM名無しさan:03/05/27 02:22
佐川バイト経験してからというもの、街で佐川カー見ると避けてしまう・・・

トラウマだ・・w
508FROM名無しさan:03/05/27 16:26
>>507
禿同。

しかし今月金が無い…
このままだとあの地獄の地へ行かねば…
509FROM名無しさan:03/05/27 17:25
今大井で働いてるんだけど、結構、自分に合ってる気がする。
でも、遠くてさぁ・・・。都内じゃないんだよね・・・。
他の佐川系のトコも同じような感じかなぁ・・・
たとえば川崎はどんな感じ?
どこに登録すれば働けるの?
510FROM名無しさan:03/05/27 22:31
南洋エンタープライズは日給12000円だよけっこういいかも
511山崎渉:03/05/28 10:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
512FROM名無しさan:03/05/28 22:35
>>511
 フォークリフトで追突してやる!
513FROM名無しさan:03/05/28 22:38
>>506
今まで働いた事ない奴が長くは続かんだろ。
514FROM名無しさan:03/05/29 22:49
喜ばれると嬉しいからage
515FROM名無しさan:03/05/29 23:10
>>511
そのまま流してやるよ
516FROM名無しさan:03/05/30 15:24
>>515
どこに運ばれるんだろうね(藁
517FROM名無しさan:03/06/01 02:26
大井で応援で働いてたんだけど、
固定になりたいと言ったら
別のところにとばされることになった。
仕事はキツイけど
友達もできたしかっこよくて優しい男の子もいるし
離れるのはさびしいなぁ・・・。

ねぇ、女でもフォーク免許取れる?
女の友達で取ったって子がいたんだけど。
518FROM名無しさan:03/06/02 00:30
あのさぁ、モデム配ろうよモデム。ヤフーの。
時給1500円の所もありますよと。精神的には確かにきついけど
肉体的+精神的コンボでつらい佐川よりはマシでしょう。
自分からしたら佐川やサカイのバイトは筋トレ目的としか考えられないですね。
運送屋から流れてきてる人も沢山いますし、一緒にやりましょうよ!
519FROM名無しさan:03/06/02 01:02
ヤフーはもうやだ。
ヤフーのモデムの梱包やったらレーンの仕事についていけず
背のちっこい女に『遅い遅いもっと早くやってよ』と言われ、
あげくハコ部(ハコ組み)に回され、
男に「島流しだな」とかイヤミを言われ
街のヤフーのモデム配ってるとこに遭遇するだけで
胃が痛くなる。
佐川が嫌で飛脚トラックを避ける人と同じだよ。
だいたい恥ずかしいし。いやよいやいや。
520FROM名無しさ ああん:03/06/04 17:23
昨日から佐川のバイト始めた。
521FROM名無しさan:03/06/04 19:59
エキソンage
522FROM名無しさan:03/06/05 20:33
大井南に飛ばされた。
かなりしんどい・・・。
523FROM名無しさan:03/06/05 21:12
佐川くらい忙しいと「自殺したい」って思う暇がないよな〜
だから、ある日ポックリ逝くんだろうね・・・
524FROM名無しさan:03/06/05 21:31
>>523
だまれ
525FROM名無しさan:03/06/06 03:01
523逝ってよし!
7021マンセー!!
南洋は給料ageテクレ!!
526FROM名無しさan:03/06/09 00:25
コース弾いてる人っていないんですか?
527FROM名無しさan:03/06/09 00:41
そういえばずっと前派遣のバイトしてた時一回だけいったなぁ


脳みそがよだれと一緒に出てくるかと思うくらいきつかった。
528元佐川で働いたよ:03/06/09 02:31
佐川駄目だな。まじで。一時間くらいしたところで、給料いらないから帰ろうかと思った。
なのにテレビのコマーシャルはなんだ!!!!!!あんなにさわやかな会社じゃないぞ。
全然小荷物の仕分けじゃねーじゃん。給料は確かにいいけど。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530FROM名無しさan:03/06/10 00:30
やべーよ!木曜から佐川でバイト決まっちまったよ。
今からことわれるか?
531元佐川働いたよ:03/06/10 12:20
悪いこと言わないから、仮病使ってでもやめたほうがいいよ。佐川は人間の働くとこじゃないから。
いったら、君の大切な一日が無駄になっちゃうよ。
532FROM名無しさan:03/06/10 23:47
全然問題なく働いてる私は人間じゃないのか?!
早く人間になりたーい(爆)
533FROM名無しさan:03/06/11 01:23
俺は昔佐川でバイトしていた。しかも、本家の関西で。
夜勤なんてむちゃくちゃやったわ。コンベアーのスピード無茶無茶
上げよるしな。「そんなん、引けるかい!」って、ようけ思うたわ。
でも、給料はええし、しゃーないんちゃうか。でも、死んでもなんとも
思わへんのちゃうか。なんぼでも代わりはおるさかいな。
534FROM名無しさan:03/06/11 11:51
佐川物流サービスで働いたことある人いますか?
肉体的辛さ、雰囲気、仕事内容、その他どんな感じか教えてください
535FROM名無しさan:03/06/12 13:49
佐川のバイトはきついけど、体と仕事さえなれちゃえば問題無く続けられる。
確かにアレは人間のやる仕事じゃねー様な気もすっけど
発送のベルコンスピードは破壊的だし、そんなに荷物詰めて流すなよって位
だもんな。引けもしねえ重さの金型とか平気で流すし。
役職はどなっててさ。やれダイヤ運行まで後何分しか無えーだの。うぜえっての。
営業は知ったかぶりで手伝いでPDT打つけど着店切り替えちゃんとしねーし。

着分が始まれば、今度はいざこざがたまーにあるし。自分のテリトリー
以外の手伝いとかも気使うしさ。
何だか気を使いながら体力使ってたよ俺は。
それで疲れて今は辞めて無職になってる。
今度は就職でもすっかなとかさ。
でもロットが100発とかトラックに積み込んだりとかさぁ 楽しかったよ。
俺は鍛えながら金貰ってるって思ってやってたから。
佐川色に染まってたね。うまく利用されてたね。休むな、遅刻するな煩かった。
大晦日の出勤でじゃんけんとか嫌だった。祝日なんかも出るの当たり前だ、でも休日
出勤料金になんてなりゃしねえ。
かなり自分に都合のいい会社だよね。
まぁ、これからもあんな作業は受け継がれて行くだろうし、バイトする人もいるだろう。
すぐ辞めてしまう人や キレてしまう奴なんかもいるだろうし。
まぁ頑張れや、ひとつ言うと 怪我だけはすんな。
俺が辞める直前の事だけど、新人さんが初めて仕事に来てほんの何十分か後に骨折して
帰ったってのがあったよ。発送時のベルコンに乗って転んだのが原因らしいよ。
536FROM名無しさan:03/06/12 21:09
確かに慣れてしまえば問題無く続けられる。
3ヶ月の短期だったんだけど入った当時は続けられるか不安だった。
最初は怒ってばっかの人も気が付いたらその人と仲良くなってるし。
次から次へと新人が入ってくるんだが、数日で潰れる人続出。
たった4時間足らずで脱走した奴もいた。
暇な時に軍手とホウキで野球やってたときもあったなぁ(藁
辞めた時は楽しかったって感じだった。

本当に怪我だけはしないでほしい。

>ベルコン
初日にコケて体中アザだらけになったのを覚えてる。
537FROM名無しさan:03/06/13 22:13
集荷場所、便名の違い、会社名、路線会社の違いが
分かりません。誰か優しく教えて下さい
538FROM名無しさan:03/06/13 23:06
2日連続で12時間拘束された。
氏にそう。
明日も出勤という事になってしまった。
明日も出ろ出ろって煩いんだもん・・・。
539FROM名無しさan:03/06/14 01:48
時給にすると900円くらいなんだよね・・(ボソ
540FROM名無しさan:03/06/14 03:56
佐川の愚痴がでてくるのって、広告と中身がぜんぜん違うからなんだよな
漏れも、広告や電話じゃ、DMを詰めたり、ラベルを貼ったり、小荷物を分けたりっていわれて
その文脈じゃ、普通あんな仕事出てこないじゃん、あの頃は2chもしらなかったし
でついたら、佐川です・・・面接行くのに金も手間もかけてるから断れないしさあ
あれは完全に詐欺だよ
このスレを常時ageるとか、佐川に回されるところのテンプレ作るとかして
漏れらみたいな犠牲者を出さないように何かすべきだと思う
541FROM名無しさan:03/06/14 04:38
この間ネットで商品注文したんだけど
そこの配達業者が佐川急便だった
どのくらいで届くかなと色々検索してみたら…でるわでるわ佐川の悪評
で、不安になりつつ商品待つも届かない(代引だから困るんだよね)

(到着予定の)次の日、オレが出かける数分前に電話かかってきて、届けてくれることになったのだが
運「配達期間が昨日だったんですが…m(__)m」
オレ「(やっぱりか…!!!)そうだったんですか〜かまいませんよ(^v^)」
運「すいませんでした」
やっぱり遅れてたんだぁと、ちょっとムカツキ
が、運さんはいい人だったし商品は問題なかったしそんなに気にするほどではなかったかな
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543FROM名無しさan:03/06/14 10:03
いやー
仕事より佐川の人が嫌いだから苦痛
544FROM名無しさan:03/06/15 01:05
佐川のドライバーやりたいんですが、中卒じゃ採用してくれないですかね。
筆記試験ありて書いてあったけど、どんな感じですか?
て、激しくすれ違いですか。
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546FROM名無しさan:03/06/15 09:09
横断歩道でいちいち止まるなよ。追突するじゃねーか。
547FROM名無しさan:03/06/15 10:05
荷引き最高、今は最盛期の半分くらいの物量しかないように思うけどね。
日銭欲しさに働くなら最高、ただし体力にはじゃ間の自信がいるけどね。
10何年つづけてるひとすごいよね、
548FROM名無しさan:03/06/15 10:10
佐川では、いつからにっせん扱わなくなったの、あれすごくたちわるい
荷物だったなぁ。
549FROM名無しさan:03/06/15 11:44
>548
もう3年ぐらい前かな?
ヤマトに行った。

でも、佐川でもたち悪かったんだ(藁
550FROM名無しさan:03/06/15 23:01
飛脚社員はいい人ばっかだよ。
気遣ってくれる人ばっかだし。
たまたま人間性が良く出来てる人の集まりの
現場なのかもしれないけど。
でもね〜、仕事きついんだよ。
バイトの人怖いんだよ。
毎日めちゃめちゃビビってる。
そいつが休みのときにバイト出て
マイペで復習しつつ仕事してるよ。

でさ、、、飛脚社員が週6日出てよーなんて言うから
オイラの家遠いの知ってる癖に無茶いうな飛脚社員。
登録してる会社が雀の涙ほどの交通費しかくれないから
定期代出せ、佐川!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
551FROM名無しさan:03/06/15 23:57
そう。古参の若いバイトがゴミ多し。ヤクザにでもなってほしい
552FROM名無しさan:03/06/17 14:16
時給にすると900円とか言うけど 休み時間抜くとかなり貰ってた様な。
実働10時間として1300いくら貰ってたけど俺は。
まぁ休み時間もろくに貰えない所も多いだろうから時給の率が下がるんだろうけど

横断歩道での一時停止は激しくウザーだけどね。 あれってやる奴とやらない奴が
いるからさぁ。佐川の後ろについた時は警戒しろってこった。
でも、流れの中で確認するべきじゃねーのかなって思うよね。道交法だとどうなんだろアレって。
あきらかに誰も居ないのに停まって指差し確認おおげさにしてたり。
何か笑える
553FROM名無しさan:03/06/18 16:44
ニッセンな
ヤマトにきてるが確かにウザイみたいよ
でも別場所で仕分けされてる
佐川みたいに味噌もクソも一緒のベルコンってこたぁないから安心だよ
554ポーカーフェイス:03/06/18 19:53
双子の姉ちゃんのダンナいませんか?
双子の歯の抜けた妊娠イモから聴いたけど、かなり稼ぐらしいですね
派遣社員の時
555ポーカーフェイス:03/06/18 19:55
あっ、最低かどうかはしりませんが・・
556ポーカーフェイス:03/06/18 20:01
あっ、最低かどうかはしりませんが・・
557FROM名無しさan:03/06/18 20:10
佐川とどっちがひどい?
     ||            ||
     ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ       ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ
     | |   |        
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
日本ロジテムの子会社せいも素で
サービス残業のやりすぎの過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
558FROM名無しさan:03/06/19 11:36
>>546
横断歩道で一時停止は規則から
一時停止しなかったら、始末書ものです。(運行管理に見つかったら)

でも、これで後ろから追突された例もあるし、急ブレーキで
停止するからあぶないんだよね。

559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560FROM名無しさan:03/06/20 10:07
やめてやったyp
俺は下請けの○徳ってとこでやってたんだけど、面接時にビクーリしたw
「労災は無いから、怪我しても自己責任で」

ハァ?

でも就職決まるまでの辛抱だと思って1ヶ月近く働いて、ある日
面接の日取りが決まった。
夜勤明けのボロボロのカッコで行けるようなDQN企業じゃなかったんで
早退を申し込んだ所「駄目!夜勤明けてからいけよ!」

え??何時も他の人の早退やらは認めてるのに?むしろ遅刻とかも
日常茶飯事なのに、しかも面接時に就職活動してるって言ってあるじゃん?
挙句の果てに言われた一言が「ここ辞めたら困るんじゃないの?w」

アフォか?w大体ここ入ったのだって一時の気の迷いだっつの^^;
「じゃあ辞めます」っつってやめてきた。
大体○徳って本とに会社なの?労災無いやら、他の人曰く「給料がおかしい」
事もあるそうだし^^;
まーイイや^^取り合えず体重6`も減ったし筋トレ代わりにもなったしね。

現役佐川系の方へ「こんなとこで働いてても何にも身につきませんよ?」

561FROM名無しさan:03/06/20 20:31
給料は1万円、バックレると罰金壱万円で翌日はただ働き
http://ms9900fx.tripod.co.jp/20030620171630.jpg
562FROM名無しさan:03/06/21 03:01
>>560
アフォなsantoku社員ごときに何言われようが関係無いじゃない。
しかし同情するよ。
金の為に佐川利用してやったに過ぎない我々としては
さっさと希望金額とか次の仕事決まったら辞めるのが吉だよ

563FROM名無しさan:03/06/21 07:35
キツすぎて血尿出た・・・。
564FROM名無しさan:03/06/22 02:16
委託の場合、頭数揃えてなんぼだから、とりあえず仕事してる風にしてればいいよ。
565FROM名無しさan:03/06/22 18:26
一ヶ月のやるなんて根性あるね
おれ一日でやめた
566FROM名無しさan:03/06/24 12:51
おれ就職の面接の時腹痛で一年バイトしてたって言ったら感心されたよ
567FROM名無しさan:03/06/25 06:30
新成の横浜に登録してる人は居ないの?
568FROM名無しさan:03/06/25 09:39
>>567 そこの名前たまに見るけどハードなの?
569FROM名無しさan:03/06/25 13:54
はじめまして。
二ヶ月くらいの短期で荷物仕分けのバイトをしたいと思っています。
「荷物の仕分けというと佐川急便」と思い浮かべていたのですが、
みなさん苦労されているようで・・・
どなたかここはおすすめという所はないでしょうか?
570FROM名無しさan:03/06/25 14:01
>>569
ヤマトが無難。間違っても佐川はやめとき、ネタのために行くというなら
止めないが
571一日でやめた人:03/06/25 14:10
東大合格するほうが楽勝でした
572569:03/06/25 14:24
>>570
レスありがとうございます。
そんなに佐川さんは大変なんですか・・・。
ヤマトさんでバイトあるかどうか探してみますね!
アドヴァイス有難うございました。
573FROM名無しさan:03/06/25 16:25
ヤマトなら地元の新聞折込にいつも募集かかってるはずだよ。
フロムAだと新東京しか載ってるの見たこと無いから新聞折込がベター。
新聞高いけどね。
574FROM名無しさan:03/06/25 19:06
でもな
佐川を知るとどこ行っても耐えられる
575FROM名無しさan:03/06/26 10:20
どこかで「本当にお金に困ってる人がやる」みたいな事かいてあったけど、
・・・・本当にそうだと思う。請負でベテランの人もやっぱいるけど、「他はどこにもいけない、癖のあるやつばっかりなんだって・・・」って班長は言ってた。
576FROM名無しさan:03/06/26 10:49
佐川の社員で怒鳴って威張ってるヤツはむかつくの多いけど
ドライバーとかバイトってけっこう良い人多くない?
577FROM名無しさan:03/06/26 16:20
宅急便の仕分けって重労働なのに、どこでも時給850円位。
これってやる気無くすよね・・・
578FROM名無しさan:03/06/26 16:24

昨日うちに荷物がいっぱい届いて
西濃運輸・クロネコヤマト・佐川急便が来たけど
佐川が1番態度悪かった、
サインし終わったら何も言わずにドア閉めて帰って行ったよ。
でも1番好きなのは郵便局
いつもうちに配達に来るのは女の人でハキハキしてて気持ちが良い。
郵便局でもたまに嫌な人いるけどね。
佐川は良い人見たことない。


579FROM名無しさan:03/06/26 16:34
佐川にいると心の荒みが移るからな
580FROM名無しさan:03/06/26 18:21
佐川を知るとどこ行っても耐えられる

他はどこにもいけない、癖のあるやつばっかりなんだって・・・

矛盾
581FROM名無しさan:03/06/26 18:34
>>580
佐川を知るとどこ行っても耐えられる→短期で経験した人

他はどこにもいけない、癖のあるやつ→ずっと佐川にいる奴
582FROM名無しさan:03/06/26 23:18
安全靴は荷物が落ちて足の先を保護するのに使うんじゃなくって
荷物を蹴った時に足の先を保護するためにはいてるんだよ。
って言われた。
583FROM名無しさan:03/06/27 05:40
>>576
吠えまくりのベテラン社員も実はいい人ってこと多いけどね。
584FROM名無しさan:03/06/27 18:32
佐川様のセールスドライバーは初任給がなんと月40万!!!
一般新卒会社員の約2倍の給料!!!社会保険もバッチリ!!!

         
  
          や ら な い か ?


585FROM名無しさan:03/06/27 18:38
>>584
んなわけねーだろ
586FROM名無しさan:03/06/27 19:17
>>584
やりません
587FROM名無しさan:03/06/28 01:57
佐川のドライバーが休めるのはトラックを運転している時だけ
588FROM名無しさan:03/06/28 17:06
女は風俗。
男は佐川。
と前に聞いたんだが、今も高給取なんでつか?
10年前に千葉市内働いてたヤシいたけど、死ぬほどきつくて配達中に歩いてると通報されると聞いた。

うちに来てた佐川にいちゃんはイイヤシだった。トラックに書いてる小僧のふんどし撫でたら、「俺のも触るか?」

イイヤシは多そうだが仕事がきつけりゃ運転も荒くなるのかな。
589FROM名無しさan:03/06/28 17:23
>>588
怒られるのが怖くて走ってるんじゃなくて、歩いてたら仕事が終わらんのよ。
朝5:00に家を出て、帰宅は平均で23:30。
みんなも、や・ら・な・い・か?
590FROM名無しさan:03/06/28 23:46
一日でやめました 死ぬかと思った
あれ経験したから、だいたいのバイトは楽だ 
591FROM名無しさan:03/06/28 23:49
派遣だったので佐川と知らなかった
592FROM名無しさan:03/06/28 23:58
一日でやめても怒られないのはここぐらいのもんだ
593FROM名無しさan:03/06/29 04:46
>>590
この前60近いおっさんがやってたぞ。
まったく、近頃の若いモンは・・・。
594FROM名無しさan:03/06/30 00:45
佐川の面接受けるつもりなんですけど
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596FROM名無しさan:03/06/30 14:46
>>594
ドライバー?仕分け?
597FROM名無しさan:03/06/30 15:52
逃げようと思ったら掴まったw
598FROM名無しさan:03/06/30 23:16
求人に『仕分け』と『ピッキング』ってあったんだが、
何ですか『ピッキング』って?
泥棒稼業ってことですか?



と訊いてみる。
599FROM名無しさan:03/07/01 00:36
伝票に書いてある荷物を歩いて棚からもってくる仕事
600FROM名無しさan:03/07/01 03:53
ものを包むことじゃないの〜〜?
601FROM名無しさan:03/07/01 04:50
求人誌に「佐川」の名前を載せると応募者が減るからね。
三徳、新成が募集している仕分けの仕事は
まず佐川。最悪なのは吉本&佐川の組み合わせらしい。

602FROM名無しさan:03/07/01 12:17
DQN夜勤長復活
603FROM名無しさan:03/07/01 16:37
>>599
サンクスです。

素人からみると、それも仕分けと違うのと
つっこみたくなる。

>>600
笑いを取ろうとしてるならホウチ。
604FROM名無しさan:03/07/01 18:37
>>601
えっ吉本最悪なの
たしかに給料は7500ぐらいにしかならないけど
あそこは基本的に寮だし。いい人はそろってるよ。
ヤンキーはすくないよ。
605■■東京学生和室■■:03/07/03 17:04
   。     ____________
   |    ///∧_∧ .|| ∧∧\  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |___/__//( ´∀‘) ||(・゚ρ゚)l \_____\_♀___
   ll" ̄口 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄二二 ̄ ⊂OOl皿lll皿00|
  〔_ll⌒l____ヘニニニニ| ニニニニ|゚ニニl⌒l_ l_Π l lニ囗ニΠ〕
 ‐‐ =[' ̄ ̄ ̄・-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=[' ̄ ̄ ̄ ̄--' ̄
   どこ行くんだよ〜?
              めんきょとったのら〜w

■東京学生和室■■隠されたお徳情報!☆高額日払い情報集め!
▲▲ 高収で日払いだと行くのが楽しいよネ!●実際どうなの??を解明!!
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●高収日払いバイト専科。●
http://page.freett.com/finemusicpro/HITONIYASASHIKU.htm
●●東京学生和室●バイトもイベントも・・合コン情報も・・・●3日で5万稼ぐ!▲
お得な情報が集まるヨ!フリーマーケットもあります。●お徳な情報口コミ最高!●
http://page.freett.com/finemusicpro/HITONIYASASHIKU.htm
●東京学生和室●バイトもイベントも・・・情報色々●日払いバイト集結!!●
★ホストバイトはスポンサー探し!!☆WEBで稼ぐ情報★
606AAA:03/07/03 22:16
佐川急便復活!!!!!!
607FROM名無しさan:03/07/03 22:19
ピッキングって仕分けと同じ意味じゃないっけ?
608FROM名無しさan:03/07/03 22:48
ピッキングって荷物のバーコード読み取るやつじゃないの?
609FROM名無しさan:03/07/03 23:18
佐川やめて今ヤマトでやってるけど、楽勝すぎてなんか退屈・・
佐川に戻りたくなってきた折れはマゾなんでしょうか?w
610FROM名無しさan:03/07/04 13:32
佐川の派遣バイトを考え中の香具師にいう!
南洋はヤメトケ
最低のDQN会社だぞ!!
611FROM名無しさan:03/07/04 13:47
南洋はモロ体育会系…というか奴隷気分が味わえそうなトコだったね。
ベテランは態度でけーし。
612FROM名無しさan:03/07/06 23:42
おせわになりました
613FROM名無しさan:03/07/06 23:44
佐川の採用基準には顔もあるんですか?
614FROM名無しさan:03/07/06 23:59
>>609

ハイハイ、ネタはそこまでね。
615FROM名無しさan:03/07/07 18:46
基本的に、
社員はイエスマンしかいない(生き残れない)
業者の管理社員やバイトリーダーも同じで、ゴマすりしか残れない
こういう奴らは決まって仕事できない上に、仕事しない。
従って、
毎日のように、現場はメチャクチャ、
結局、迷惑こうむるのは、路線会社と仕事の分かっている真面目なバイト。

これが是正されれば、スゴイ会社なんだけど、それが佐川なんだと思う。
616FROM名無しさan:03/07/07 21:34
先週、件のバイトに応募し、面接に行ったら佐川と言われた。
過去のバイト経験をしつこく聞かれ、とてもきついよと何度も言われた。(この時点では楽勝だろうと考えていた)
慣れるまでは夜の四時間だけでいいと言われ、神奈川郊外の店に行った。
ところが、、、開始30分で嫌になった。
常に怒号が飛び交う中、ベルトで転び、足をぶつけ、腰が痛くなり、全身痣だらけ。給料いらないからマジで帰らしてくれと思いながらなんとか終えた。
もちろん、翌朝断りの電話を入れた。
暫く体が動かなくなったが、まあ、話のネタにはなったかな?
617FROM名無しさan:03/07/07 22:00
私の彼も佐川だけど本当に足とか腕、痣だらけ。
給料がいいから辞めるつもりはないらしい。
私はあんたが心配なんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
618FROM名無しさan:03/07/08 15:42
てゆーか、皆考え違いしてるんだよね。

世の中ね、代償を払わないとお金はもらえないんだよ。とにかく何でもいいわけ、その代償は。
頭を使う、気を使う、体力をつかう・・・とにかくなんでもいい。

で、仕分けのアルバイトは、今日来た新人でもできる仕事な訳で、体力もしくは気力さえあればできる仕事なんです。
だから、それさえ、まともに出来ない貴方は・・・ね!

もっと、いい所をしってるんなら、そこに行けばいいだけ。誰も止めんよ。
619FROM名無しさan:03/07/08 15:45
追伸

一応、屋根があって、雨にも濡れないし、毎日仕事があって、
資格もいらないし、運転免許すら要らない。
で、1日1万円くれるんだよ。

繰り返す。
もっといい所知ってんなら、そこに逝ってください。
620FROM名無しさan:03/07/08 15:53
はい。
621FROM名無しさan:03/07/08 16:10
素直でよろしい。
622FROM名無しさan:03/07/08 16:30
でもさ〜。人間楽なことばっかり、してると将来ロクなことないよ。

最近、人手があつまらなくて、ロートル(おやじ、とか、じじい)がいっぱいくるようになったけど、使えないもんね。
若い時に楽な仕事ばっかりやってたんだろうな、たぶん。

で、歳とって行くとこ無くなって佐川。
若い奴に、ボロクソ言われて、ペコペコして、ヘロヘロになって・・・
でも、生活あるから辞められない。まあ、ここで辞めるような奴はホームレスだろうけど。

ここで能書きをたれる君たちの10〜20年後の姿だよ。
623FROM名無しさan:03/07/09 16:25
前掛けってどこで売ってるの?
624FROM名無しさan:03/07/09 21:43
病気持ちの私でも仕分けならできるかなと思い、派遣会社に登録したらサガワでした。
















やめてもいいですか?
625FROM名無しさan:03/07/09 22:21
>>623
既製品? なら、大きな店なら自販機で売ってますよ。
でも、既製品はデザインがダサいです。

皆がしてる、カラーの前掛けは、路線ドライバーに売ってもらうのが一般的です。
ルートがあるみたいですね。

でも、新しいのが出たら、すぐ売り切れます。
売れ残ると、作っている人が損をするので、常に品薄状態にしてあるのでしょう。
626FROM名無しさan:03/07/09 22:25
>>624

体が弱いのでしたら、基本的にはお勧めできません。
業者によって担当のポジションが違いますので、何をやらされるか当日になってみないとわからないからです。

でも、運次第では、伝票や小物(書類)の仕分けにまわされる事もありますので、一概には言えないのですが。

それを承知でチャレンジするなら、止めません。
627FROM名無しさan:03/07/09 22:46
追伸
で、楽なポジション(私は楽ポジと呼んでいますが)は、楽なので誰も辞めません。
従って、配属された貴方は非常にラッキーですので、少々嫌な事があっても辞めないほうがいいです。

あと、そのポジションを仕切っている奴(バイト)に取り入るのを忘れずにね!(結構重要)
628FROM名無しさan:03/07/09 22:47
http://cgiscriptmarket.com/anq/anq.cgi?data=20030707185528

人気者投票です。
「くびらぃ」への投票をお願いします。
629FROM名無しさan:03/07/10 00:53
そうだなー
社員よりも、ベテランバイトがウゼぇ
630FROM名無しさan:03/07/10 09:35
流通業界の根底を支えるスレは此処ですか?
631FROM名無しさan:03/07/10 14:29
>>630
とも言える。
632バイト:03/07/10 21:34
3ヶ月の短期で佐川物流に入って今2ヶ月たったんですが
うざい小木曽の人がいるんです
その人ってベテランバイトなんですかね??
どうなんだろう・・・

633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634FROM名無しさan:03/07/11 10:33
>>632

何店?
635FROM名無しさan:03/07/11 15:42
>>632,634
うわっ! 少しディープな話。私も、その地域です。ろくばーん! みたいな。

>>632
まあ、一応伏字にしといたほうが良いですよ。 って言うかしなきゃだめ。
話が、どう展開するかわかりませんからね〜。
636FROM名無しさan:03/07/11 15:43
>>632
(こ)うるさいのと、偉そうなのは少し違いますが、どうなんでしょうか?
637FROM名無しさan:03/07/11 15:44
610とか・・・
638FROM名無しさan:03/07/11 15:45
・・・611かも
639FROM名無しさan:03/07/11 15:46
あ、そうか616とか618とかも、ありえるか。
640山崎 渉:03/07/12 11:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
641FROM名無しさan:03/07/13 21:54
>624さん
 私もあまり身体丈夫じゃないけど、
 病院に行く平日を空けられるから
 佐川で働いてます。
 運良く6月から固定もらって
 働かせてもらってるトコが事務所で
 伝票セットやPCで出荷日報とか色々Excel使って打ってます。
 手があいたときは現場行かされるので大変です。
 現場は空調ないから暑すぎるので氏にますよ?
 だからって事務所は寒すぎて冷房病状態・・・。
 あんまりお薦めできないかも。
642FROM名無しさan:03/07/14 00:22
去年佐川急便のバイトをやった。
一日だけだけど、一日しかもたなかった。
部活みたいだった
重い荷物が来ると、ベテランのお兄さんが
助けてくれてうれしかった。
一週間くらい筋肉痛で動けなかった。
始まって10分で帰りたくなった。
終わったときは朝の五時か六時だったが
ほんとにうれしくてうれしくてたまらなかった。
いろんな人がいた。ブルーカラーを自分で感じる
ことができて、今となっては貴重な経験だと思う。
日本経済の底辺はこういう人たちに支えられているんだなと
思った。ほんとに底辺だなと。
運転手が出発のときにみんなで集まって
さわいでいてびっくりしました。
643自称佐川の鬼:03/07/14 11:54
>>641
働かせてもらっている、という考え方はいいですね。
『楽ポジ』の連中の給料は、荷物をさわっている連中の汗から出ているのです。

>>642
日本経済の底辺。
決め付けるのはどうかと思う。実際、貴方より、ずっといい給料もらっている人が多いし、貴方にはもらえないだろう額だから。
その人たちが使うお金も経済の一部だよ。
644FROM名無しさan:03/07/14 21:01
ガハハ
好きな仕事をしないと人生って悲惨だろ?w
645FROM名無しさan:03/07/14 21:48
>>641
実際の処、佐川らしくない結構楽そうな仕事じゃあないですか。
PC使わしてくれるだけいい方ですよ。冷房がある部屋で仕事してる
みたいだし…
646送迎待ち:03/07/14 22:00
>>643

結局の所、自称でも他称でも 佐川の鬼ってだけで人生おわつているな、と('A`)=3
647FROM名無しさan:03/07/14 22:23
>>645
激同。佐川のバイトでExcel使わせて貰える奴は、期待されてるか、気に入られてる
かどっちかに違いない。

>>643
今日は仕事休みだったのかい?
648送迎待ち:03/07/14 22:37
>>自称佐川の鬼

持ち場はどこ?
荷揚げ、降ろし?ドライバー?ピッキング?
箱作だったりしてな(クスクス

それにしても、倉庫で流れてる音楽ってなんであんなにもJpopなんだ?
眠くなるし、アレルギーでるしもう最悪。
かといって軍歌とか勘弁だし。

倉庫内DJとか募集してくれないかなぁ。


649FROM名無しさan:03/07/14 22:42
>>646

文末の言い回しが俺の知り合いに似ていると感じるのは気のせいか?
650送迎待ち:03/07/14 22:46
気のせいでつよ。>>649


さぁて、明日も送迎待つぞ、と。
時間通りに来ない送迎を炎天下の中でまつているぞ。

いい夢見ろよ、ブルーカラーの戦s(ry
651FROM名無しさan:03/07/14 23:14
>648
前に応援で行ってたトコはFMかかっててウザかったなぁ。
J-POPすきでも、インディーズだったり売れてなかったり
すごく限られててマニアックなのが好きで 
そのマニアックなのがちょこっと売れ始めた頃だったから
たまぁーにかかってそのときは嬉しかったけど。
今のトコはかかってないんでゆっくり仕事できる。

>650
なんで遅いんだろうね。
たまに運転めっちゃ下手だし。
朝からバス酔いだよ(x_x)
652山崎 渉:03/07/15 11:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654自称佐川の鬼:03/07/15 18:12
どもども、レスつかなくって、淋しい思いしてました。
2ちゃん自体は素人なので、よろしくね。

まあ、同じ穴のむじなって事で。仲良くはしたいですな。
自称なんすし、まあまあ、落ち着いて。
>>654

マトモな事言ってるんだけど、上から物見てる言い方だったからね。でも高感度うp!
ところで、佐川物流ってどうよ?急便よりかなり楽って話よく聞くんだけど?
>>656
お答え致します。急便よりも知能指数は若干高いです。
だけど所詮は同じ佐川一家。たいして変わりません。
658頭文字 ID ◆Rkapzna5d2 :03/07/15 21:27
>>656

お答え致しましょう。佐川急便より若干知能指数は
高いです。しかし所詮佐川一家。アホばっか。
>>656

頭のいい社員さんはすぐに転職していきましたよ。
変なところで佐川色出しているからヤリニキータ!
660(・∀・)イイ!!コレクト ◆.A///2UlUQ :03/07/15 21:38
>>657

サンクス!私の所の社員なんて最悪で、社員Tはバイトにキャバクラおごらせるわ、社員Nは
士気を高めるという名目の言われない誹謗中傷のオンパレード(´・ω・`)




イタイケな新入社員に向かって、「風俗逝かないなら働いて金稼ぐ意味ネエ」
なんて高説たれてるし。
662頭文字 ID ◆Rkapzna5d2 :03/07/15 21:46
>>660

なんと!佐川らしいというか、全くの勘違いですね。
でも、ここで考えて欲しいのがそういう社員を生み出す
上層部の管理能力の事を。でもなんでそんな社員が
働いていられるのか不思議でたまらない。
>>662

聞いた話ですが、とある管理職は勤務中、真剣にPCに向かって一心不乱にキーボード
叩いていたそうです。感心して覗き込んだらネトゲしてたらしいですわ( ´_ゝ` )
664頭文字 ID ◆FLgvfzp7Qs :03/07/15 22:00
>>663

そんなの序の口ですじゃ。以前バイトしていた現場では
セクハラのオンパレード!女の子が泣いていました。
665FROM名無しさan:03/07/15 22:23
>645
まぢ!?私みたいな自信ナッシングなヤシが期待されてるの!?
嫌〜ものすごくプレッシャー…。

666FROM名無しさan:03/07/15 22:29
>>665

今のポジションできちんとしたスキルと仕事に対する自信を身に付ければもっと上を
目指せるはずですよ。
頑張って下さい。
667FROM名無しさan:03/07/15 22:50
>>665

過度の期待は禁物。所詮我々はアルバイト。
社員より仕事が出来ると使われるだけ使われて
仕事が出来ないと直ぐ切られる。
そんな社員ばかりじゃあない?そこも
668FROM名無しさan:03/07/15 23:02
どもども。
いきなり活気付きましたね。うれしいです。

>655
上から見てますよね。確かに。スマソ。
でも、腹の底では、同じ穴のむじなって事は理解してますので。

私も、わりと小さめの店で、事務所やってた事があるんですが、
最初は、「口で仕事するのか?」とか言われましたが、1ヶ月も経つと係長連中は私なしでは生きられなくなってました。
ちなみに、課長にはかわいがってもらいました。マブダチ?。

で、事務所の子って、荷物のこととかまったく知らないよね。
荷物をさわれとか言うつもりないんだけど、いまから考えると643のように思えるけど。
どう?

>656
物流にかんしては、違う意味でイライラする奴が多いような・・・
私の中では、
営業

業務

物流
という構図で、仕事できないと言うイメージあり。
やっぱ、物流業界は体を動かしてナンボの世界だから・・・
669666:03/07/15 23:04
>>667

確かにそういう社員は多いと思いますが、スキルアップや仕事に対する
自信って、自分の為に身につけるものだと思うのですよ。
あまり所詮アルバイトって卑下するのはいががなものかと・・・
自分自身が成長して行けばもっといい仕事にありつけるのでは?
と言いたかったのです。
670FROM名無しさan:03/07/15 23:07
↑は私です。念のため。

私は以前は『エグゼクティブ土方』と名乗ってましたね。
エクセルも出来て、プログラムを組めて、体も動かせる奴。
実際に、
伝票、事務所、ホーム、集荷もやったことあるし、
当然、積み込みも出来るし、ホーム仕切ってたし。

佐川でやったことないのサンドビックと店長くらいかなぁ。
>>668

体動かしてナンボってのは禿同!皆、社員の背中見て動いてますよね。
口だけ達者で、動かない奴ウザ杉ですよね。自分一人で何でもやろうと
してる社員も痛いですが(藁
672FROM名無しさan:03/07/15 23:42
一人でなんでもやろうとする人に限って、何にも言わないよね。
こうやって欲しいとか、こいつをこっちに使いたいとか。
「あとは俺が何とかするしかねーか」みたいな。

逆に、人にあれこれやらす奴に限って、とんちんかんな指示。
お気に入りって言うか、犬を使いたがる。
犬は口だけ達者で仕事できないのに・・・
673自称佐川の鬼:03/07/15 23:46
話変わるけど、新しく出来た店の人いる?
674FROM名無しさan:03/07/16 04:11
>>670
サンドビックってなんでつか?
675自称佐川の鬼:03/07/16 04:20
>>674
仕分け機の事。
全国共通かと思ってましたが。
676FROM名無しさan:03/07/16 04:37
>>675
レスサンクスコ。最近入ったばかりで(協力会社から)右も左も分からないでつ。
肉体労働ばかりで疲れた。事務所で仕事するにはどう立ち回ればいいのでつか?
677自称佐川の鬼:03/07/16 05:00
>>676
基本的には、ホームでの作業で頑張ってはいけない。
でも、手を抜くわけではなく、頑張っているのだけど、いまいち使えないって言うのを醸し出す。

協力会社って、バイトの派遣会社の事ですよね。その派遣会社の社員に気に入られる事も重要。
あと、事務所で働いているバイトが所属している派遣会社でないと、ハードルは高いです。

で、当然、敵はゼロでなければいけませんし、そこを仕切っている社員にも気に入られなければなりません。
たいていは夜勤長と呼ばれている人です。

あと、パソコンがつかえないと事務所は無理で、使えないのなら伝票を狙うしかない。
最近は『楽ポジ』は女に占領させつつあるが、現状のバイトとメチャメチャ仲良くなっておくのが最短かも。

とにかく、仕事よりも、気に入られる事が最も重要だということ。
678自称佐川の鬼:03/07/16 05:03
追伸
佐川の仕事は、言っちゃ悪いが中卒でも、余裕のヨッチャンなわけで、
一番ダメなことは、そんなこと出来て当たり前って言うのを悟られてはいけない。
『スッゲーっすね』の様なことを多用すべし。
679FROM名無しさan:03/07/16 05:07
>>677
なるほど。要は人間関係ですね?さりげなくPCのスキル披露しつつ
チャンスを待つ事にします。
680FROM名無しさan:03/07/16 16:03
バイトであっても、責任者になってポジションを任せられるまでは、すべて下手(したて)に出ること。
当然、急便社員には永遠に下手に。
でも、仕事の出来ない社員は、自然に下手に出てきますので心配なし。
681FROM名無しさan:03/07/16 17:02
さっき下請けっぽいとこにバイトの面接(登録?)の為に電話したんだが、
断った方がよさそうな臭いがぷんぷんしますが・・・
給料につられたのがまずかったか・・・
682自称佐川の鬼:03/07/16 17:22
>>681
君次第だろ、そんなこと。
ネタか?
683送迎待ち:03/07/16 21:56
今日は休み貰って送迎待たなかったんだが、なかなか活気づいてるみたいで。ヤレヤレ。

皆様、もつかれ。

>>自称佐川の鬼
あおつたりして悪かったお。
うちも2ちゃんはあんまり深くないので、お互い助け合っていこう。
もう、佐川歴は何年になるんだい?

いま派遣でやってるんだけど、昔は物流が直接雇ってたって話もあったみたいね。
古参に聞いた話だけど、どうやら有給なんかがあるらしい…。
うちの協力会社は 仕事の割にはハァ?と思わせるような給料で、毎日何やってるんだろう状態。

日払い、週払い、月払い。
結局はドレが一番いいんだろうかと。

つか、佐川スレに関係ない&グチなので 涙で枕を流しながらサゲ…。
684FROM名無しさan:03/07/16 22:15
>667
ぢゃぁ、漏れすぐ切られる・・・。
一応パソコン操れるけど意味わかんないこともあるし
 (伝票打ち込んどくのとか)
一番電話受け怖くてさ・・・
電話すごーく苦手。事務的なのが特に。
すぐ噛んじゃうし、焦りすぎて相手の名前忘れちゃったりするし。
ウチの協力会社の担当さんに「電話受けは無いので安心してください」って
言われたはずなのになぁ…。
だから、他に人が居る時はなるべく取らないようにしてた。
そしたら、今日、「みんな忙しいんだから電話取れるなら取ってよ!!!!」
って別の協力会社の女にどやされた。
で、電話がなったのでガクブルで出たらウチの協力会社の担当さんだった。
「うそつき。」と言いそうになったw
人間関係苦手だし、倉庫の隅でたったひとりで
一日中箱作りやってるひとがすごくうらやましい。
685FROM名無しさan:03/07/17 00:16
684が一日中箱作りやったら、1日で辞めるに500シマシャツ
電話応対確かにウザイがガンガレ!他の単純作業者よりもよっぽど恵まれてる
じゃないか。
686FROM名無しさan:03/07/17 00:51
>683
派遣で半年以上同じ現場で勤務してると法律上有給を貰える権利が発生するはず。
DQNな派遣会社はそれを無くす為わざと3ヶ月とかの短期契約にしたりして盲点を
ついたりするが、労基署にチクレばかなりヤバイことになる事必至。
687FROM名無しさan:03/07/17 00:51
あと、佐川絡みの協力会社は似たり寄ったりなので、何処でも大差ないと思われ。
俺が前働いていた人材派遣会社は3ヶ月80%の勤務日数で保険証が、6ヶ月超える
と、とりあえず6日の有給が貰えたよ。
佐川本体も労基署に叩かれて大分労働条件が改善されたから、協力会社の連中も、
泣き寝入りせず、当然の権利として勝ち取るべし!
688FROM名無しさan:03/07/17 00:59
>683
長々とすまんが、気になるところがあるとすると、日払いとする事によって会社としては
単発の印象付けをしている可能性はあるな。しかし、勤務実績は動かぬ証拠なので、
そこを突かれると派遣会社は言い訳出来ないはず。まあ、共産党系の弁護士とかに無料
で相談できるところがあれば、そこから刺すのも手だな。
昨日バイトの子に交通費¥2700の入った袋を見せびらかせて、
「ボーナス貰ったよ」と言ってオドケテいたが、今日リアル
ボーナスを貰い、昨日の金額と大差ない情けない現実に打ち
のめされた俺って・・・ダメポ
690送迎待ち:03/07/17 23:34
>>686
なるほど、バイトだからって軽く諦めかけていたyp('∀')
共産党で働いてる友達が居るから、そのへんちょっと追求してみようと思う。
協力会社には前に一度、嫌な思いさせられてるから、次はないんだぞと言うところを見せてやらないと。

>>689
ボナースおめ。
…ん、社員か?(・∀・)ニヤニヤ

691自称佐川の鬼:03/07/18 17:32
>>683
気にしてないよ。
佐川歴・・・実際のとこ言うと私が誰か気づく奴もいるかもしれないので。
でも、思ってるより長いかも?

昔は『直バイ』が居たみたいだね。10年くらい前。
給料も良かったらしい。
今、私が居るブロックは、物流の直バイの話は聞いた事がないです。

給料に関しては、一番いいのは月払いでしょう。人生設計を考えればね。
692自称佐川の鬼:03/07/18 17:33
>>684
きつい事言うようだけど、それじゃ、ちょっとキビシイよね。
昼間の事務所で電話取れないと使い物になんないよ。
て言うか居る意味がない。

で、事務所も例外ではなく、業務係長あたりに気に入られないとダメ。
使えない、気に入られていないでは、いつホームに飛ばされてもおかしくない。
で、自滅待ちだわな。
693自称佐川の鬼:03/07/18 17:33
>>686-690
その辺りはどうなんだろうね。
俺は裏側もしってるから言うけど、そんなバイトは辞めさせられるよ。
ただのバイトに、そこまではしてやれないから。する必要もないし。
逆に、そこまでするほど使える奴なら社員にすると思う。
694自称佐川の鬼:03/07/18 17:40
あと、日払いにする理由は、

1.質はともかく、人が集まり易い。
2.先払いする事を理由に時給を叩ける。

って事が大きい。

だから、人数が安定しているところ、逆に予断を許さないところは、日払いをしていないハズ。
日払いはすぐにバックレるからね。使える奴は、月払いに変えさせようとして来ますよ。
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
>693
まあ、バイトの有給の話は雇用側と労働者の話だから、佐川にとっては痛くも痒くもない
話だよね。協力会社としても、安い金で毎日大幅に変動する不安定な労働力を確保しない
といけない訳だから、有給どころじゃないっての本音だと思うし。
何はともあれ、>690は自分の為に、最大限能力を伸ばす努力をするべきだろう。
697自称佐川の鬼:03/07/18 21:42
>>696
なるほど。
今更ながら、それでアウトソーシングなのか!
698FROM名無しさan:03/07/20 12:39
オレ、今は足立店にいるんだけど、昨年は城北店に半年いました。
仕事はキツいんだけど、慣れちゃったから目先の金のために続けてます。
ただ城北はね、環境が…。夜勤長の遠○と、三徳班長の島○が最悪でした。こいつらにはマジ殺意おぼえましたよ。
さらにまともに休憩が無く、ひどい時には平日でトータル1時間以下、土曜ですら残荷車をさばくために2時間あるかどうかでした。
城北をバックレて、他の業社で足立で働く様になって9ヶ月、店によってここまで違うかと驚きましたよ。
足立は甘いです。まぁ係長クラスがどなりちらす事もあるけど、基本的にはまったりしてますし。
休憩時間は発送が終わってから着分を始める11時45分まで2時間弱。到着が切れる12時半過ぎから40分程。場合によってはさらに30分って感じ。土曜はトータルで6時間前後は休憩です。
城北と比べたら雲泥の差ですわ。足立は班長&副班長を含めたベテランが年末までに順次辞めていく予定なので、負担が大きくなっていくかもしれませんが。
ま、城北も板橋と合併して新店になってからは、遠○が課長だかに嫌われて辞めたらしいから、多少は良くなったのかな?
699FROM名無しさan:03/07/21 22:22
夜勤の仕分けで勤務地みると請負先が佐川みたいなんですけどみなさんは面接はどういうこと聞かれましたか?参考にさせてください。
700FROM名無しさan:03/07/21 22:47
>>699
なんで
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1034335806/l50
のスレを見ているにもかかわらず、佐川に勤務すると予測が付く当社に応募したのですか?
って聞かれるよ
701自称佐川の鬼:03/07/21 23:12
>>699
???よく分からないですね。質問の意図が。
アルバイトの面接で、いちいち特別なこと聞かれないでしょ。普通は。

で、佐川なんだから「体力ある?」とか「キツイよ〜。大丈夫?」とか言われるくらいじゃないかな。
702自称佐川の鬼:03/07/21 23:23
>>698
そう言った、細かい内情とか書くのはどうかな。
バイトも金もらって働いてる一応社会人だろ? じゃあ急便社員とかに迷惑かかりそうなことは書くべきじゃないと思う。

そりゃあ、300店所もあれば、終わってる急便社員&管理職もいるだろうけど、たとえ伏字でも名前出すのはちょっとねえ。
土曜日が休憩6時間?
そりゃ、お前が思ってるだけだろ。路線切れは『待機』だよ。やることなけりゃ、掃除でもしてろって。

繰り返すけど、ルールをまもれない奴は逝ってよし。
703FROM名無しさan:03/07/22 21:43
地獄を見た。日曜月曜と2日休んだら
仕事山積み。
事務所に居るのにめちゃめちゃ忙しくて
トイレに行ったら血尿が出た。
病院には行けないわ。だって休めないもん。
休んだらまた仕事がたまる・・・。
全然楽ポジじゃないよーーーーーーーー
704FROM名無しさan:03/07/22 22:15
佐川は兵役(^^)
705FROM名無しさan:03/07/23 01:06
大阪安治川口店で派遣先の上司と大乱闘!
やっぱこの仕事長くやってる人は馬力あるよ
前歯一本折られたよ・・・鬱
706自称佐川の鬼:03/07/23 23:53
でも、SDに比べたら楽ポジでしょ。
なんやかんや言ってSDを尊敬してるところはある。人にもよるんでしょうがね。

ただ、どんな仕事(ポジション)でも、理不尽&人間関係はつきまとうだろうから、決して貴方が楽をしてるといっている訳でもない。
ご苦労様です、頑張ってくださいとしか・・・
707名古屋バイト:03/07/24 00:51
名古屋店で働いてるんですけど、かなり待遇いいよ。ちなみにA○Cなんだけど佐川の請負全国一らしいよ。外に大きい請負ってどこがあるのですか?
708FROM名無しさan:03/07/24 00:57
AB○かw
折れもやってたぞ
709自称佐川の鬼:03/07/24 01:50
たしか、ABCは関西の会社だよね。
待遇いいって、時給高いの? 仕事が楽なのかな?
710FROM名無しさan:03/07/24 06:00
>706
まぁね、、、前にやってた入力の仕事(小さな会社だけどちゃんと就職してたんよ)に
比べればひとつひとつの仕事の意味がわかるからいいんだけどさ。
前のとこは仕事のやり方は分かっても良くわかんない伝票とか何のために打ってるのか
さっぱりわからなかったから。
711自称佐川の鬼:03/07/24 15:45
>710
なんか、微妙にスレの意味合い違ってきてるけど(笑)
事務所もやってたことあるから、ちゃんとこなしてる人はエライと思うし。
ここで多少でも癒されて、またお客なり荷物なりに向かう鋭気を養って欲しいです。

お互い、明日もガンバロウ!
712FROM名無しさan:03/07/24 17:31
俺1週間目
隣の新人初日
とりあえずDQN社員必死に流せ!!
DQN社員が新人君にケリ。
新人:すいません・・・
DQN:俺にケリ
俺:ブチキレタ
頭から地出るまでボコボコにしてやったら、
そこでDQN社員軍団登場!
DQN集団:ヤメレ、ヤメレ、ヤメレ!
俺:ぶっ殺してやる!!!
DQN社員:ぐったり・・・
DQN社員と俺を引き離して終了。
今日も夜勤行ってきます。てか首にならないのね(w
713FROM名無しさan:03/07/24 17:33
>>712
扇島の人?(w
俺も見てて気持ちよかった
714FROM名無しさan:03/07/24 20:58
夜勤の仕分けの一日の作業の流れを教えて下さい。
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717FROM名無しさan:03/07/25 00:47
>>714
流す→分ける→流す→分ける→流す→分ける→流す→分ける→流す→分ける・・・・
718自称佐川の鬼:03/07/25 13:20
卸場ってやっぱり、どこの店も最悪なのかな?

どうよ?
719FROM名無しさan:03/07/25 16:02
>>712
・・・ホントかよ
っていうかテメーのほうがDQNだろ

>>713
当然、自作自演なわけで
720名古屋バイト:03/07/25 22:29
今日は休み!A○Cはバイトの投入力あるから休んでも問題なし!多分
721FROM名無しさan:03/07/28 09:52
中央センターの大石ムカツク
722FROM名無しさan:03/07/28 11:58
>>709
うちのとこでは時給下がったぞ。
723FROM名無しさan:03/07/28 14:53
A職になりたいけどもう募集してないんだよな
724自称佐川の鬼:03/07/28 15:36
>>722
軒並み、その筈だけどね。

>>723
ゴメン! 知らないです。 A職って?
725名古屋バイト:03/07/28 23:40
たしかにさがったけど今でもまだいい方だと思う。まあこの仕事好きだから!
726FROM名無しさan:03/07/29 00:51

そういえば給料下がるって話があったけど、結局下がらなかった。
って、ABCとかいう会社じゃなくて関東なんだけど。

ペルー人がうるさくて休憩時間に寝れない・・・
727FROM名無しさan:03/07/29 10:54
俺は、一週間だけ給料下げられた。
728FROM名無しさan:03/07/29 10:54
■■■スグに働ける方募集!!■■■

会社名   リコール
募集職種  テレホンアポインター
      (誰でも出来る仕事です)
仕事内容  簡単な電話での受付・営業
応募資格  学歴・年齢不問
勤務時間  9:00〜18:00
勤務地   渋谷郵便局すぐ側
給与    月給20万円+歩合
      交通費・食事支給
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
連絡先   Eメールにて受付
      お名前・連絡先をご記入の上、
      下記まで送信下さい。
      こちらからご連絡致します。
      [email protected]
729FROM名無しさan:03/07/29 10:56
鴻池店は、どこにあるのか誰か教えて。
730名古屋バイト:03/07/29 13:31
東大阪だよーん!
731FROM名無しさan:03/07/29 14:27
>>729
正確には鴻池センターかな?

たしか、中継センターになったはず。
最近のことはよくしらないけど。

大阪府東大阪市

車・バイクでないと通勤はきつい。佐川はほとんどそうだけども。
JRからだと徒歩30分。派遣会社にだまされるでないぞ!
近くにバス停があって、京阪と地下鉄に乗り継げる。
732FROM名無しさan:03/07/29 14:32
>>725
確かに。しんどいけど、稼げる仕事のうちの一つかも。

>>726
ペルーって南米?
南米系って常識が無いよね。電車とかでも騒ぎまくり。
でも、それはこっちの常識らしくて、奴らの脳ミソには常にサンバのリズムが・・・ドンドコ ドンドコ ドンドコ
そりゃぁ、ウルセー筈だよ。
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735FROM名無しさan:03/07/30 00:41
ただ、間違っても佐川急便には行かないように。
でもanには佐川の名前で募集してないから
知らない人は騙されたりする。
大体、20:00〜8:00や19:00〜7:00で募集してる
日払いのバイトで新成梱包、三徳、ヨシモトなどの
名前で募集してるとこは佐川です。例外もあるけど。


というレスを以前どこかで見かけたんだけど
新成企業株式会社も佐川ですか?因みに仕事内容は(本の梱包仕分)です。
736FROM名無しさan:03/07/30 10:59
>>735
どこかの会社の回し者? ヤ○トとか。
確かにヒドイところだけど・・・
たいてい悪口を言うのは使えない奴で、1週間ともたなかった奴だよ。
辛かったけど、お金の為に我慢したとか、
2度といく気はないけど、いい社会勉強になった、
とかなら、聞く耳も持てるけど。

ただただ、ヒドイだの、DQNだの言う奴は、何処行っても負け組み。
自分の胸に手を当てて考えてみたら?
737735:03/07/30 15:14
>736
回し者じゃないよ。
つか、俺のレスじゃないって言ってるベ。
あんたこそ佐川の回し者でしょ?
738FROM名無しさan:03/07/30 18:43
>737
一般論というか、負け組みの論理を説明した訳で。スマソ。
俺も回し者じゃないよ。負け組みがウダウダ言うなって事。
739FROM名無しさan:03/07/30 18:49
週刊新潮「卑劣!創価学会2ちゃんねるで自作自演の中傷で西村氏に損害賠償請求」

ソースはここ↓
http://www.boushi.or.jp/77wvote/wvote.cgi?slc=72     

こんなことしたらまた新潮は創価に訴えられるぞ
740FROM名無しさan:03/07/30 21:28
佐川急便と佐川物流って違うの?
741FROM名無しさan:03/07/31 21:25
仕分けって作業中に大きな声だしたりしますか?無口で大声出したりするの苦手なんですが、声ださないと怒られたりしますか?
742FROM名無しさan:03/07/31 22:54
大声出されるから大丈夫だよw
743FROM名無しさan:03/08/01 18:27
>704
同じ佐川急便グループですが、やっている事は、かなり違います。
だぶっている部分は、2〜3割程度で、物流は昼がメイン、急便ほどきつくはないハズ。
でも、QZには結局きついだろうが。

>>741
ほんとは出さないといけないんだよ。集団での流れ作業だからね。
でも、仕事できれば声出さなくてもいいんだけど、そんな奴は少ないよ。
声でない奴はダメ吉=QZ。

仕事できないなら声ぐらい出せって感じで、実際声出して一生懸命やってたら怒られることは少ない。
って言うか、俺なら怒らない。
744理不尽:03/08/01 20:04
なんか最近バイトに荷扱いのことばっかり指摘してくるけど急便社員の方が荷扱い悪いのは何で?自分の事はすべて棚にあがってないかな?やっぱり佐川の社員はボンクラの集まりって今頃気づきました。
745FROM名無しさan:03/08/01 23:06
そんなもんさ( ´_ゝ`)
746山崎 渉:03/08/02 01:15
(^^)
747FROM名無しさan:03/08/02 06:13
小物やってるけど楽すぎる
シャツに汗がつかないもん
トラックに荷物積んでる子は汗べっしょり
こりゃ配置先で疲労度が全く違うね
748FROM名無しさan:03/08/02 09:51
でも、小物やると腰やられない?
749FROM名無しさan:03/08/02 16:48
>>744
荷扱いは店によって、驚くほど違いますよ。
あなたの居る店がどの程度かは知らないが、昔みたいにベルコンの向こうに放り投げたり、粗小を放り投げたりは、時代遅れだよ。
昔は、荷扱いが悪いのがスーテータスみたいなところがあって、実際、そうでないと仕事がこなせなかった。
でも今は、急便が言うとおりの荷扱いでもこなせないことはない物量。
時代というか会社が変わったんだよね。

>>747
これも昔の話だけど、特殊なポジションは一通りできるベテランがやったもんです。
それか、小物しかできないボンクラかどっちか。
そんなやつは、ゴミあつかいだったけど、最近は、伝票とか小物とかしかできないくせに、勘違いしてる奴が多い。
>>748
それも店によるんじゃない?
店によってやり方ぜんぜん違うから。
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751FROM名無しさan:03/08/05 00:44
このバイト始めてまだ3ヶ月くらいなんですがもう辞めたくなりました。
辞める時は1ヶ月前に言えと面接で言われたんですが今すぐ辞めても問題ないですか?
752FROM名無しさan:03/08/06 18:10
まだ3ヶ月というより、3ヶ月ならベテランで幹部クラス
聞いた話だと、M1はいきなり辞めると言うと給料が月払い契約でも
日払い分しか払わないとか
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
756FROM名無しさan:03/08/06 23:22
3ヶ月働いて辞めると、
人がいない時に「出てくれ」と電話がかかってきます。
新成梱包の場合は
最低1週間前に現場責任者(いわば班長)に言うことになっている。

でも、折れの場合は辞めることを他の人に言ったら
いつのまにか班長の耳に入ってた(w
757FROM名無しさan:03/08/07 14:19
俺もそろそろ辞めようかなぁ。
いい加減飽きてきたし、長く倉庫にいると他の仕事ができなくなるって言うし…。

棚卸し直前とかに辞めてみようかな(ワラ
758FROM名無しさan:03/08/08 21:24
>>724
A職=急便が雇ってるバイト。
有給、社会保険などがしっかりしていて給料も業者のバイトなんかより
全然いい。
759ガリクソン:03/08/09 00:53
音を立てない荷扱いの徹底!
760FROM名無しさan:03/08/09 20:22
>>724
ああ、直バイの事ね
761FROM名無しさan:03/08/10 00:06
>>759
腹の立たない人使い
荷物が重すぎてPPバンドがもたない
荷物が上になって引けない
小物の入ったブールーパックは下段蹴りにする
762FROM名無しさan:03/08/10 15:39
どういうタイプが好かれてどういうタイプが嫌われますか?
763FROM名無しさan:03/08/10 19:09
>>762
誰に? と言う点でも違ってくると思いますが、

まずは、黙々と仕事するべきだろうな。
当然、挨拶を含めて自分から話していくべき。
でも、頭ワリー奴もいるからなあ、結局どこの社会でも同じじゃない?
764FROM名無しさan:03/08/10 19:55
うるせー馬鹿いる?
765FROM名無しさan:03/08/10 21:35
>>764
馬鹿にもいろいろあるよ。

必要以上にウルセー馬鹿もいるし、
仕事こなしてねークセに休憩行く馬鹿もいるし。

仕事こなして、文句いわなけりゃ最高だね!
766FROM名無しさan:03/08/11 00:34

新人でデブが入ってくると

も う だ め ぽ
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768FROM名無しさan:03/08/14 00:09
>>766
禿同!
ほんとに、そうだよね。終わってる。
769FROM名無しさan:03/08/15 06:48
gtfyjggdしうdx


770FROM名無しさan:03/08/15 09:05
昔バイトしてたけど、すごいオパーイのでかい社員のねーちゃんがいたな。
あのしましまのポロシャツがはちきれんばかりだった。
なんか漏れに妙に優しかったよ。あー懐かしいな。
仕事中に荷物運ぶ台車(名称わからん)の操作ミスって
転倒したこともあったな。しかも女性社員にクラッシュさせちゃった。
派遣会社の社員の人もいい人だったなー。まだあそこあるのかなー。
結局通うの面倒になって三ヶ月くらいでバックれたけど。
働いてた人はDQNが多かった気がするなー。そんな思い出しかないや






771山崎 渉:03/08/15 12:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
772FROM名無しさan:03/08/15 13:42
パスポート偽造とか不法就労で逮捕された外人派遣とは契約しないで欲しい
773FROM名無しさan:03/08/16 03:27
>>772
外人が多いのは関東の方だろうね。たぶん。
時代とともに日本人が、きつい仕事をしなくなってるせいなのか、
それとも首都だけに外国人を雇いましょうっていう風潮になってるのか、
どっちなんですかね。
774FROM名無しさan:03/08/16 05:10
なつかしいね、
5年ほど前、バイトでやってました。

大阪のマ○トミ(黄色のトレーナー)で大阪店です。

毎日顔ぶれはかわってた
ホーム作業でオロシは大変だったなぁ

でも、毎日顔だしてたら
横乗りになって

それからは、大分楽になった。。

そのまま、ホーム作業だと続かなかっただろうな。
で、社長が替わったときに経費削減でバイトの人数削られて
本職に戻りました。

775FROM名無しさan:03/08/16 06:27
>>774
アペの日払いバージョンね。あったあった、確かに。
今はどうなってるんでしょうか? 情報求む。
776FROM名無しさan:03/08/16 18:09
面接はどういうこと重視して聞かれるの?履歴書あまり関係なしにある程度体力がありそうならみんな採用されるの?
777FROM名無しさan:03/08/17 02:58
>>776
つまり、そういうことだね。

雇う側としては、
1.連絡のつく人間か?     =電話番号
2.まともな人間か?      =保険証
3.体力がありそうか?     =見た目
4.経験があるか?       =自己申告
5.どっぷりシフトに入りそうか =自己申告

くらいしか見ません。やることは単純作業ですから。
でも、アホにできてもボケにはできないんですよね。コレが。
778FROM名無しさan:03/08/17 05:28
あ、そうそう。
ちなみに、人間ランキングは以下の通り。
      アホ
       ↓
      ボケ
       ↓
      カス
       ↓
      ナス
       ↓
     チンカス
779FROM名無しさan:03/08/17 05:29
アホでもできる事ができない、
お前らはボケ以下と言うことですな。
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782FROM名無しさan:03/08/17 14:00
お盆休んでたら体なまったよ。
無事復帰できるか微妙・・・
783FROM名無しさan:03/08/17 14:34
インターネットで企業倫理を説く一方で内部告発者を過労死させる。
もはやギャグとしか思えない愚行を展開する無能社長ととりまき社畜。
サービス残業と記録の改ざんでお馴染み
腐りきった蛆虫集団=日本ロジテムグループをお好きな板でなじって下さい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
784FROM名無しさan:03/08/18 00:49
漏れ、某センターバイトだけどよ
盆休み中の配車なんとかしてくれ
欠車だけで40台って、どういうことよ
頭わりぃんじゃないか?どう考えたって大杉だし
社員一人だから、仕事回されていい迷惑
バイトに負担かけんなや、給料安いんだしよ
785FROM名無しさan:03/08/18 03:08
>>784
漏れもバイトだけど、配車も難しいと思うよ。
物量は読めないからね。勘しかないワケよ。

上も車足りなくて延着するよりかマシって考えてるかも。
配車やってるのは東日本だろうけど、大杉ましたスイマセンで終わるんだろ、多分。
迷惑こうむるのは路線会社といういつものパターンで終了。チーン。

佐川的にも使えるバイトをこき使うのがあたり前。
その為に他の使えねーバイトを使ってやってるんだから。
いやなら、辞めてけって感じ。チーン。
786FROM名無しさan:03/08/18 15:56
二ヶ月だけやろうと思っているんですけど社会保険ってないんですか?
787FROM名無しさan:03/08/18 16:27
788784:03/08/19 10:14
>785
物量読めないか?現場にいる人間からしたら
読めない東日本(輸送課)がアホだよ、マジで
何のために毎日チェック表とか書いてるのか考えてもみろよ
毎年のデータがあるだろ、学習能力のないバカか仕事できない新人か?
余計な仕事ばかり増やして、能率を悪くしてることに早く気がついてくれ

バイトをこき使うのはそりゃあたり前だが、使えないヤシ大杉
特に南洋、新人もベテランも同じ給料なんだからよ、頭使って仕事しろよ
嫌なら辞めれか?使えないヤシ潰して苛めんのも楽しいしな
本業が軌道に乗ったら速攻辞めるよ、それまでは生活の為にやるしかないべ

悪ぃ、バカが大杉で愚痴っただけだからよ、済まんな

789FROM名無しさan:03/08/19 11:28
あんた、誰だか分かっちゃった!!!
790788:03/08/19 11:53
ぐはっ
バレたかw
791FROM名無しさan:03/08/19 22:34
佐川急便はきついって話ですけど、佐川物流サービスってきついですか?
ヤマトでやったことあるんですけど、佐川物流サービスはヤマトの比にならないですか?
792FROM名無しさan:03/08/20 10:04
佐川、時間数長いらしいけど、最近8時間のやつ見つけたんだけど。
でも、その佐川に入ってる他の会社は11時間ぐらいだった。
8時間ならよさそうな気がするんだけど、どうかな?
793FROM名無しさan:03/08/21 09:41
>792
んで、その8時間勤務で日給いくら?
交通費も出ないと思うから、それを差し引いて時給換算してみ。
オレの場合、チャリで20分の通勤。待機&休憩時間がそこそこあるから、まぁいいかなと思って働いてるけど。
1日で同じくらい稼ぐには2つ以上のバイトをかけもちしなきゃならんからね。それで妥協してる。
んでも、8時間勤務だったら他のバイトの方が時給高かったり、仕事も楽だったりするんじゃないか?
794FROM名無しさan:03/08/22 01:14
>>793
レスどうも。
8200円。自分も交通費は気にしなくていい距離。
夜勤で近場探すと、ここしか見つからなかった。
2社ぐらい入ってるみたいだけど、みんな仲はいいの?
かたっぽは12時間ぐらいだったし・・・。
795FROM名無しさan:03/08/22 03:09
8200円。近場だから交通費はいらない。
夜勤で近場探したらココしか見つからなかった。
もう一社入っているみたいで、そっちは12時間ぐらいだった。
12時間の人と8時間の人って、仕事違うの?
796FROM名無しさan:03/08/22 03:10


2重でスマソ。
なんか反映されてなかったもので。
797793:03/08/22 10:59
>794
時給1000円ちょっとか。コンビニの深夜番の方がいい気もするが、仕事の向き不向きは人それぞれだからなぁ。
仕事内容は「発送」と「到着」があってだな。「発送」は自分の店で集めた荷物を全国に送る仕事。「到着」は逆に全国から集まってきた荷物を仕分けする仕事。
たぶん8時間勤務ってのは「到着」だけっぽいな。だから仕事内容は12時間と一緒だと思うよ。
うちでは派遣3社が入ってるけど、特に会社が違うとか意識せず仲良くしてるよ。まぁ、店によっては仲悪かったりするかもしれないけど。
とりあえず、やってみ。自分に向かないと思ったら1日で辞めたっていいんだしさ。頑張れ。
798FROM名無しさan:03/08/22 16:12
初日はどういうことやるの?詳しく教えて!
799794:03/08/23 00:25
>797

詳しく教えてくれてどうもです。
800FROM名無しさan:03/08/23 17:00
>>788
バカらしくなってきたけど、一応相手します。
運送関係なんてデータは一応の目安にしかならんよ。
分かった事いうのは、他の業界から来た奴か学生だろうな。
おそらく経験が1年以下の奴だろうなぁ。

3,4年やってたら分かって来る。ホント読めないって。
どこの誰が、どの会社が、どれくらいの『 大きさ 』のにもつを『 どれくらい 』出すかなんて読めるわけねーんだよ。
偶然に2〜3社だけでも、スポットの荷物あってみろ。
大型何台分になると思ってんだよ。
801FROM名無しさan:03/08/23 17:04
初日もクソもねーよ。
言われたことしか出来ないんだから、言われた事やってりゃいいのよ。

て言うか、言われた事も出来ないヤシ大杉。
802FROM名無しさan:03/08/24 06:28
給料的な事。
俺は1100の1300もらってる。
勤務は、到着と横乗りで、15時間で16400円。
週5日で土曜日の朝から月曜の夜まで休みで月収35マソくらい。
土曜日やれば40マソいくし、責任者やればもう10マソくれるって。

ウダウダ言ってねーで、稼いだら?お前ら。
803FROM名無しさan:03/08/24 15:46
いやだ
804FROM名無しさan:03/08/24 20:18
そんなこと言わないでさぁ
805FROM名無しさan:03/08/25 15:05
>>803
いやなんじゃなくて、できないんだろ
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807FROM名無しさan:03/08/25 17:32
佐川が耐えれりゃ自衛隊行ける
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809FROM名無しさan:03/08/26 00:09
社員、すごくうざいんだが…

MP3の作成ソフトや、フリーの画像編集ソフトが欲しいと言われたので
初めは快く引き受けたのだが…そのうち、どんどんエスカレートしていき
先日「お前、ノートンの最新版持ってるだろう?焼いてこいよ」
なんて言われました。
(いまどきワレズかよ…)なんて思い、断ったら
「時給下げてやる」だの、つまらないこと(暑いのでタオルを頭に巻いていた)で注意の連発。
休憩時間に裾をまくっていたら、「裾まくるのは禁止だろう、ルールが守れないなら帰れ」と。

みんながみんなやってるだろう…街であったら覚えてろよ…(--#
つうか、今日人大杉でした。100人体制って、バkァですか?

810FROM名無しさan:03/08/26 15:42
荷物の仕分けって対人関係必要ですか?「はい」や「すいません。」程度の会話だけでやっていけますか?
811FROM名無しさan:03/08/26 15:58
十分OK
812悲しき下請け:03/08/27 01:28
初めて参加させて頂きます。委託で佐川の荷物を個人宅へ配達しています。皆さんの手をかけた荷物を配っているかもしれないですね。
813FROM名無しさan :03/08/28 08:19
>>809
どの店にもそういう態度豹変させる奴居るね。
いっそのことこのスレで更紙ていこうか
814FROM名無しさan:03/08/28 16:13
面接はヤマトみたいにほとんど何も聞かれないで即決ですか?
815FROM名無しさan:03/08/29 16:56
佐川のバイトは中卒で15歳からできるんですか。それと夜勤で給料はいくらなんでしょうか
816FROM名無しさan:03/08/30 02:28
今日面接して、そのまま拉致されますた。
ほんの数時間しか働きませんでしたが、
家で2ちゃんばっかやてるオレにつとまる仕事じゃないっす。
明日にでもばっくれようと思いますが、電話するのが怖いよう。
817FROM名無しさan:03/08/30 02:49
佐川の運転手さんってトラックから出たら
あるいちゃだめなんだっけ?
818FROM名無しさan:03/08/30 20:42
>>810
1ヶ月以上やるなら、意外と必要だぞ。佐川では。

>>812
どうも! 宅配さんですね。ここでは貴重な存在ですよ。
よろしく。

>>814
前にも書いたけど、即決です。

>>815
できないと思いますよ。18以上で高校生不可。

>>817
そうだね。配達中に歩いているのを見つかったら、怒られます。
観音扉(後部の荷物を出し入れする扉)からキャビン(運転席)までは、走らなければなりません(笑)
819FROM名無しさan:03/09/02 08:46
女でも出来ますか?お金がいいんで。
820FROM名無しさan:03/09/02 10:07
>>815>>819
オイラが以前にいた店舗では高校生も女の子もいました。
ただし、どちらも夕勤のみ。午後6時から8時半までの短時間勤務でした。
女の子は小物専門でしたね。
給料はいくらだったか知りません。んでも、どっちにしろ募集は滅多に無いと思う。

821FROM名無しさan:03/09/02 10:44
>>820
レスありがと。
オトコしかやっぱり雇ってないのか・・・。
822FROM名無しさan:03/09/02 13:23
むかし、豊洲で佐川の仕分けをやった。
何も教えられず、怒鳴られるだけだった。10時間労働で1万円の日払いだったけど。
朝の帰りの電車で出勤途中のサラリーマンを見てるとものすごく憂鬱になった。
1日で辞めたけど、重いものが多かったから、翌日の筋肉痛は痛かったな〜。
823宅配:03/09/03 21:57
私は女ですが宅配してます 30kだろうが容赦ありません。官舎の4階とかは鼻血がでそうになります
 これから米の季節・・・集荷の人は 次回からお米券にして下さいって頼んで下さい(笑)
824FROM名無しさan:03/09/03 22:11
私は女だけど宅配やってます。30kだろうが容赦ないです。
でも給料がいいので やめられませーん。男並に稼げます。
825FROM名無しさan:03/09/06 08:29
宅配が稼げると言うのは解せないな。
単価も下がっている筈だし、そこまで個数もないだろうし。

荷物がないので、米・水・スーツケースや複数個口の荷物、などを持っていくようになったみたいですが。
826FROM名無しさan:03/09/06 12:40
佐川サイテー!
再配達頼んでたのに「ハァ?承っておりませんが」だって!!キー!
手配忘れをゴマかすなーバカー
827FROM名無しさan:03/09/06 12:44
そうか、宅配は稼げないから扱いがぞんざいなのか。
828FROM名無しさan:03/09/06 19:50
>>826
フォローするつもりもないし、ならないと思いますが、
手配忘れではないと思います。

このご時世なのに、完全にコンピュータ化されていないんですよ。
だから、当然のように、そういったことが起こるんです。
電話対応の事務員は、そのシステムで、よくやってると思いますよ。
(by 現場)

もちろん、宅配の連中も安い単価で走り回っています。
約束どおりに行ったのに、不在かまされても文句も言えずにね。

>>827
稼げないのは、宅配業者が、と言う意味。
当然、再配の約束を守らなければダメです。
829FROM名無しさan:03/09/06 23:35
バイトのハナシではないけどある時見た佐川のセールスドライバーの話。
携帯で電話しながら荷物をはこんでて、途中で落としたんですね荷物を。
近くにいた人がひろってくれたのにもかかわらず、御礼どころか会釈すらせずに去った。
いくら電話してたとはいえ、ありがとうございますぐらい言えヴォケが。
CMのようなさわやかな人ばかりじゃないのよー現実。
830FROM名無しさan:03/09/07 19:09
age
831FROM名無しさan:03/09/07 20:23
本当に佐川は最低な会社です。のう二度と行きたくないです。日払いだからって、
だまされてはいけませんよ。みなさん。
832FROM名無しさan:03/09/07 22:06
雇う側からすれば、日払いの連中は、まともな奴が少ない。
自分ができない事を棚に上げて、人のせいにばかりする。
だから、そんな奴らは日払いのような状況になってしまうんだろうと思う。

佐川はダメな奴には、お前はダメだって、はっきり言ってくれる会社なんだ。
こちらも、人手が足りていれば日払いの連中を雇いたくはないんだけど。
佐川もいい顔をしないし。

いやなら、コンビニでも行ってろって。ダメなんだから。
833FROM名無しさan:03/09/07 23:19
>>832
まともな人間が欲しいのなら、日払いを廃止すればいいだけ。
それが出来ないってことは、やっぱり会社に魅力が無いと言うこと。
求人誌でも、佐川の名前を出さずに請負・派遣を通して募集してるのは、
会社自身が「佐川」という名前にコンプレックスを持っている証。
834FROM名無しさan:03/09/08 00:20
>>833
ほう、このスレに珍しいタイプの人間が。熱烈歓迎。

まともな人間もいるよ。たくさん。
言った事ができる程度のは。

それに、日払いには佐川もいい顔しないって言ってんじゃん。
イコール質が悪い労働力だからね。
でも、単純なポジションに安い労働力をあてがい、利益をだす。
当然の成り行き。

色々なバランスをとるために、派遣(請負)業者が存在する訳で、
日払い一切なしの業者もけっこうある。
日払いに触れたのは、書き込みがあったからで、俺的には直バイ制度(佐川が直接雇うバイト)が復活してもおかしくないと思っている。
835FROM名無しさan:03/09/08 01:55
>>834
>単純なポジションに安い労働力をあてがい、利益をだす。

より利益を望むのなら、派遣を通すのは非効率。
836FROM名無しさan:03/09/08 01:59
佐川急便って軍歌が流れてて、竹刀を持った人が巡回してるんでしょ?
最悪だね。
837FROM名無しさan:03/09/08 02:12
 日 払 い に し な い と 人 が 集 ま ら な い 現 実 。
838FROM名無しさan:03/09/08 05:14
>>832
佐川って社会の底辺の仕事なんだろ?
コンビニの仕事の方が仕分けの仕事より簡単なわけ無い。
コンビニの方が覚える事も多いはずだし、何より接客業だ。
佐川で使えないやつがコンビニで使えるなんて考えられん。
>>834
まともな人間が少ないから荷物が破損したりするんだろ。
俺は佐川は利用しないからどうでもいいけど。
839FROM名無しさan:03/09/08 11:52


>>832

コンビニで日払いってあんの?


>>838

そうか?
どんな仕事でも向き不向きはあると思うが。

佐川で使えないからと言って、コンビニでも通用しないとは限らんし、
コンビニで使えなくても、佐川では使える奴かもしれん。
やる事が全然違うんだからよ。

接客態度が良くて物覚えが早くても、体力が無ければ佐川は無理。
佐川で潰れた奴は体力でダメなんだから、接客業にでも行けって事だろ。
それに、コンビニだったら一日で潰される事なんてまずないと思うしな。

840FROM名無しさan:03/09/08 18:35
あのぅ・・・先日、通販で注文していた物を2つ佐川の若い男性が届けて
くれたのですが・・・

支払いは確か「代引」だった筈なのに、直接対応した父に対して少々
混乱した様で「代引・・・・あっ!違いますね。お金はいりません。」
みたいな会話内容で品物を受取ったんですね。

金額は¥12,000位だったので、渡された私は中に代わりに
「支払い用の伝票」でも入っているのかと思ったけれどそれは無く。

翌日、その若い男性を後に「上司」と思われる人が家に来て、今度は
父に呼ばれ、私自身がでたところ。。。
「申し訳ありません。手違いでして〜・・・」
・・・と、謝罪され、やはり「代引」だったようでお金を無事払えました。

こういうことってよくあるんですかね?>佐川さん
通販よく使うんですけど佐川さんはあまり今まで関わったこと無かった
んですが、ここ見て最近は宅配の人には、いつも最後に
「どうもおつかれさまです」と言うようになりますた。

・・・あの若い男性の方、、、あの後大丈夫なのでしょうか心配に
なってしまいましたーよ・・・。( ̄△ ̄;
841FROM名無しさan:03/09/09 09:51

>>840

代引だったら、伝票に「代引」って書いてあると思うが。
入社したての新人ドライバーじゃないか?

バイトのドライバーはまずありえないから「よくあるの?」って聞かれても
答えられる奴はここでは少ないと思う。

佐川ドライバーへの疑問はこちらへどうぞ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1055968325/l50


俺はもう寝る。
842FROM名無しさan:03/09/10 13:39
それぞのれ立場であーだこーだ言ってる様だが、
使えない奴と言うのは、やりもせずに出来ないと決めつける奴とか、講釈ばかりで出来ないと、即、言い訳するような奴の事。
俺達も鬼じゃないんだから、出来なくてもやろうと努力している奴を潰しにかかったりはしない。
1日しかもたなかったくせに、DQNだのサイテーだの言う奴の事だよ。

そういう奴に限って、人に取り入るのが上手と言うか、それしか生きる道がないので上手にならざるを得ないのだが、
そういう奴が集ま・・・『自主規制』

まあ、佐川もダンボール箱を並べるだけじゃないので、覚えることは多いし、何より人間関係が複雑で、
コンビニなんざ「今、そこに出ているものしかありません」で大抵のことは済んでしまう。
接客業のうちに入らんだろ。
843FROM名無しさan:03/09/10 13:43
佐川が社会の底辺?
お前、ガキだろ? 少なくとも30はいってないだろな。

30過ぎてて、そんなこと言ってる奴、世の中知らな過ぎか、本当のアホ。
間違い無い。
844大学生(高学歴):03/09/10 20:49
はい、佐川は社会の底辺です。
間違いありません。
845FROM名無しさan:03/09/11 08:19
そんなことよりSRCってどう?
846FROM名無しさan:03/09/11 08:35
なに威張ってんだよ
ここの奴ら
847FROM名無しさan:03/09/11 10:43
一応ドライバーさんのことはプチリスペクトしてるよ
848FROM名無しさan:03/09/12 12:42
>>845

SRCって何の略?
849FROM名無しさan:03/09/12 12:46
>>848
佐川流通センター
850FROM名無しさan:03/09/13 22:51
>>844
へぇ〜。偉いんだね、君。

ははは、笑える。腹が痛い。
セーガクが大人の話に首を突っ込んじゃだめだよ。
ドラッグやって、パープリンの女の尻でも追っかけてなさい。
851FROM名無しさan:03/09/14 04:04
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
852FROM名無しさan:03/09/19 18:03
こんなスレあるのか。
10年くらい前大学生の時、3年ほどバイトしたが
未だに腰痛くなる時あるな。
あの当時は一日1万4500円位もらえたけど、今いくらもらえるんだ?

金に困ってるならしゃ〜ないけど、長くやらない方がいいよ。
853FROM名無しさan:03/09/20 04:16
いやー苦情だらけの佐川ですな。羽田の佐川航空もヤバイぞ。特に夜勤は最悪だよ。やる気ゼロダメダメ社員だらけのくせにプライドだけは一人前で社員のミスでもバイトのミスにすり替えます。現場を一番把握してるのはバイトと庸車で日々成り立ってる事に社員は気付かなきゃな。
854FROM名無しさan:03/09/21 21:08
>>852
それはあるかもな<ダメ社員
何で佐川の社員って、ダメなヤシが多いんだろうな。

バイト上がりの社員は、そこそこ働くけど、やっぱり自分を守るためなんだろな。
佐川って、そう言うところあるから。
855FROM名無しさan:03/09/21 21:16
10年位前なら、まだ荷物が多かった頃だな。
それで3年もやったんなんら、大したもんじゃないか。

今は深夜1100円〜1200円(月払い)だよ。
俺は1300円もらってるけど。手当て別で。

到着だけなら8800〜9600円、発送もでると3000円プラスってとこ。
856FROM名無しさan:03/09/21 21:36
エム湾も給料下がって古株やめるって?
どーなるのかな?年末は・・
857FROM名無しさan:03/09/21 21:43
飯の休憩が30分になっちゃったよ
858FROM名無しさan:03/09/22 05:12
>>856
店にもよるけど、古株に頼るほど物量ないだろ。最近は。

古株も居場所がないの分かってて、給料下がるのを機にやめるだけ。
年末も、人数さえいれば、なんとかなるもんだよ。

>>857
夜勤で?
ロング休憩(30以上)取るヤシ、ウザ杉。
この暑い中、よく飯が食えるよな。仕事してねーんじゃないの?
コンベアの上、お前の荷物ばっかりだろが。
飯食ってる暇あったら、引け! ヴォケ!
859FROM名無しさan:03/09/22 09:24
>>858
俺は856や857じゃないが。
そう、店によるんだよ。その書き方はどうかと思う。
休憩時間も仕事の状況も、その店によって差はある。
あんたの所は大変かもしれないが、大型店や中継店でなければ、トータルで飯時間も含めて2時間程度は休憩があったりする。
全部の店が自分の店を基準に判断できると思うな。
860FROM名無しさan:03/09/23 22:01
佐川って、日勤もきついのかな?
861FROM名無しさan:03/09/23 22:03
>>858
ウザイかもしれないが、それをこのスレの>>857にヴォケと言うのは筋が違うような気が・・・
パソコンじゃなくて職場でそのせりふをいってやれ
862みぃ:03/09/24 23:31
佐川の人って担当の場所の女の子ナンパする奴多くない?
863ヒッキー中学生(・A・) ◆M9WDzWFhcg :03/09/25 22:02
俺佐川で将来働こうとおもったんだがな
864FROM名無しさan:03/09/26 22:17
この前の話。
佐川のメール便で荷物が届くはずの日になかなか来ない!
2日たってもまだ来ない!
問い合わせてみようかと思いながらポストをチェック。
念のため205のポストを見てみたら…。あった!私の荷物!
私の部屋は305。宛名もちゃんと305。
もう少し注意深く仕事をして下さい。
865FROM名無しさan:03/09/28 00:38
>>859
ごめん。忙しくてレス遅れた。

俺は23店所、見て回っているんで、大体の規模の店の事は把握しているつもり。
発送、到着、中継、CS、伝票すべてやったんで。
でも、認可30台とかのレベルの店は言ったこと無いな。そう言えば。

でも、逆にそういうところ少ないんじゃない? 0とか8,9なら別だけど。
3,6,7なら俺の言ったことが当たり前だよ。

>>861
言ってるさ。
て言うか潰してるよ。そんな奴。俺、責任者だから。
866FROM名無しさan:03/09/28 00:50
>>860
キツイ、かどうかは人によって感じ方が違うんだけど、
そんな事聞くようなヤシにはキツイだろうな。きっと。
「力仕事したことある?」の問いに「サッカー部でした!」と返事したヤシ何人潰したかなぁ。覚えてねーや。

>>862
スレ違いだと思うのだが、一応答えると、
そんなの当たり前だよ。佐川以外でも。
物流業界なんて、出会いが少ないんだから。みんなヤリてーんだよ。あんたとさ。

>>863
ヒッキーって引きこもりだろ。
そんな奴は社員だろーが潰してやるから、早く免許取って入社しろ。

>>864
これもスレ違いでしょ。
大体、メール便は新聞屋が配達してるんだから、佐川に言うのはかわいそう。
委託してるのは佐川なんだけど、その佐川に出してるのは差出人さんでしょ?
なら、郵政公社にしてもらってください。
ちなみに、これは佐川急便株式会社の見解ではありませんので。私自身のものですよ。

それとメール便は荷物ではありません。
荷物とは運賃をいただいて、データ管理の下で荷受人様にお届けする、お客様からの預かり物の事です。
ちなみに、これは佐川急便株式会社の見解ではありませんので。私自身のものですよ。
867ヒッキー中学生 ◆uADIuuYAIU :03/09/28 21:13
   
868FROM名無しさan:03/09/29 11:13
佐川急便って日勤もやってんの?
869FROM名無しさan:03/09/29 11:31
>>868
バイトの話だよね? もちろん。
募集人数はすくないけど、募集してるよ。

夜勤に比べると、比較的楽だよ。
こんな事書くと、使えねー奴が来て困るんだけども(笑)

それと、スーパーや地下街の配達も楽勝だよ。意外とねらい目かも。
870FROM名無しさan:03/09/29 14:16
今日から夜勤で働く新人(派遣会社のバイト)です。
事務をするらしいです。excel使えないんだけど大丈夫かなw
打ち込みは得意だけどexcelわからんちん(>д<)
871FROM名無しさan:03/09/29 14:21
>>866
アホか!
ナンパする奴なんていねーよ。
俺は黒で働いてたが、「あそこの受付かわいい」とかその程度が関の山

やhり佐川が馬鹿多いな。

出会いが少ないなんて言い訳にならん。
872FROM名無しさan:03/09/29 14:41
>>870
逆。excel使えれば問題ない。
伝票印刷するだけだったら関係ないけど。

>>871
黒はジジイが多いからじゃないの?
873FROM名無しさan:03/09/29 14:51
佐川って日雇いじゃ駄目?
874871:03/09/29 15:56
>>872
いや、若いよ。大体26位

格好いいシト多かった。

というかナンパ出来るところって暇なエリアじゃないの?
俺、渋谷だったけど、すごい忙しそうだったよ。ガワサの人
875FROM名無しさan:03/09/29 22:56
教えてください
佐川急便の社員は、本当に70万位稼げるんですか?
876FROM名無しさan:03/09/29 22:59
是非教えてください
社員は、本当に70万位稼げるんですか?
877870:03/09/30 09:24
>>872
今帰ってまいりますた〜
excelは使わなかったです。
N○Cソフトが独自に開発したソフトらしいです。
使い勝手が悪い・・・。
DOS世代のソフトって感じで。
伝票の打ち込みと、伝票整理、が主な仕事ですた〜
上司に恵まれたので長続きしそう(∩´∀`)∩ワショーイ
店によっていろいろあるみたいですね(;´Д`)
みんなも頑張ってください
878FROM名無しさan:03/09/30 09:38
佐川物流サービスに行ったらぼくのことをつぶしてもらえますか?
879FROM名無しさan:03/09/30 12:24
>>878
物流は知らんが、
急便に来たら箱に詰めて9-9に発送してやるよ
880FROM名無しさan:03/09/30 15:13
>>871
表現が悪かったです。
ナンパじゃなくって、嫁さんゲトォ、です。

こっちは、営業用スマイルなんだけどね。
配達に行くと、急にイソイソし始める、ブサイクなのが多いけど。
逆に、カワイイ娘に、サラっと流されたりすると、ショック。

結局、こっちの○た目によるんじゃないの?<871
881871:03/09/30 16:37
>>880
それなら分かる w
ちょっとエキサイトした w

つか、あれらしいよ、配達してる(というか仕事してる時)姿が格好イイ!!
と思う女のシトも少なからずいるらしいよ。

俺はアパレル関係の会社でおえらいさんの女のシトに団子もらったりしたくらいだけど w
882FROM名無しさan:03/09/30 18:29
>>881
なんなんだお前のひとつスペース空けてのwは。
頭悪い度120%だな。
さすが佐川だな。
883FROM名無しさan:03/09/30 20:03
うん。頭悪そう。
884FROM名無しさan:03/09/30 21:21
つか頭悪そうじゃなくて、
実際頭悪いんでしょ。
文章の稚拙さ、句読点の打ち方、意味不明の改行だけ取っても、
相当馬鹿丸出しになってるもん。
885FROM名無しさan:03/09/30 22:13
明日、佐川のバイト(仕分け)の面接があるのですが、そんなにDQNなのですか?詳しい情報があれば教えてください。
886FROM名無しさan :03/10/01 11:27
>>882-884
異性にお団子貰ったことに反応したか・・・・

レベルどうこう以前の問題だな。
887871:03/10/01 13:22
俺、元黒なんだけど w 上に書いてるじゃんよ


何で佐川になってるの?俺が。


しかももう辞めてるんですけど。

888FROM名無しさan:03/10/01 14:47
>>882-884
の頭が悪いからです
889FROM名無しさan:03/10/01 20:17
でSRCってどうよ?
890FROM名無しさan:03/10/01 22:01
>889
 わし、SRCで働いてて壊れて精神科のお世話になってるにょ。
 人前で突然泣いたり手首斬ったりしたくなければ、やめれ。
891FROM名無しさan:03/10/02 17:03
ゴメン、ご無沙汰してました。

>>888
スルドイ突込み、サンキュー。

しかし、句読点とかの文章・文法ネタって笑えるよね。
どこのスレでも、いるよね〜。
別に裁判とかで言い争ってるわけじゃないのに。
マジ笑える。腹痛い〜。オマエら最高! 別の意味で<<882-884

で、今日もバイトつぶしてやった。
あいつも、ここで文法がどうのこうの書くのが関の山なんだろな。
お前らが辞めても、俺は月収50万。目指せ年収1000万。
892FROM名無しさan:03/10/03 00:47
↑不眠不休ならそれぐらいいくかもな
893FROM名無しさan:03/10/03 07:32
近くの佐川でバイトをしようと思ったら
健康診断書を出さなければいけないのだが、
それも自腹…
すぐに辞めることになったらと思うと
この出費(7、8000円)は痛い!!
894FROM名無しさan:03/10/03 09:24
墨田店で働いてる人いませんか?
895FROM名無しさan:03/10/03 13:04
>>892
それは君の単価、能力評価ならの話でしょ。
君とは単価が違うので、私は毎晩寝て、週2日休ませて頂きます。合掌。
896FROM名無しさan:03/10/03 20:43
今からなぜか面接だ〜鬱
897FROM名無しさan:03/10/03 21:44
このスレの書き込みにある
良くも悪くも威張った偉そうなかんじが佐川の社風ですか?
898FROM名無しさan:03/10/04 15:29
誰を潰したというのはバイトの責任者とかベテランだけの話ではなくて
店長とか係長が主任とか夜勤長を「あいつ生意気だから潰した」というのはよくある話
899FROM名無しさan:03/10/04 23:01
質問。

CS課のCSは、何の略ですか?
教えて下さい。
900FROM名無しさan:03/10/05 11:21
>>897
そうだね。
前にも言ったけど、佐川は出来ない奴、使えない奴には、
お前はダメだといってくれる会社なんだ。
だから、当然偉そうな物の言い方になるんだろう。自分では気づいてないけど。

だから、佐川で仕事を続けていくには出来るようになって、
認められるしかないんだ。

>>899
CS=カスタマーサービス
901FROM名無しさan:03/10/05 11:23
>>893
病院じゃなくて、保健所だと安いぞ。
数百円だと思ったけど。
902FROM名無しさan:03/10/05 12:21
漏れは7年ほど前大阪●里店で
13:00〜22:00で
3年ほどw
今でもあるんかなぁ・・A●EX・・

中抜き(エンド)で・・何度向う脛を打ち付けたことか・・
ムエタイの選手じゃねぇぞってくらい鍛えられマスタw

HKS?だったかなサスアームの箱(2〜30kg)に押されて
コンベアの基部に落ちたときはダメかと思ったけど
(それでもコンベアはしばらく動いてた)

今となってはいい思い出さ・・_| ̄|○

903CS:03/10/05 18:23
『カスタマーサービス』
904FROM名無しさan:03/10/05 22:08
いちおう、新しいの立てておきましたので。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1065359227/
905FROM名無しさan:03/10/06 00:23
>>895
社員だったらこんなトコで威張り散らしてねえで
荷積みでもしろや
906FROM名無しさan:03/10/06 18:03
>>905
残念ながら荷積みは私の仕事ではありません。
それは、お前らの仕事です。
907FROM名無しさan:03/10/06 21:16
高校中退は中卒なんだよ
908FROM名無しさan:03/10/07 15:52
だから?
909899:03/10/08 22:30
>>900
レスが遅くなりましたっ!
ありがとうございます。
910899:03/10/08 22:31
>>903
ありがとうございます。
911FROM名無しさan:03/10/10 08:49
足はアザだらけだし、腰がめちゃくちゃ痛くて思うように歩けない・・・
今日、ちょっと病院に行ってこよう。
912FROM名無しさan:03/10/12 21:43
今度南洋で働くけど、そんなにダメ会社なの?
体育会系でも根性決めて勤めようと思ってるんだけど
913FROM名無しさan:03/10/13 06:40
なんか最近偉そうなやつが、ここ仕切ってるな。
例によって、佐川でやっていけてるから俺は仕事が出来ると勘違いしてるっぽいヤツだが。
914FROM名無しさan:03/10/13 07:21
で、金はいいの?条件その他給与情報キボン
915FROM名無しさan:03/10/13 09:46
佐川の社員はヤクザ同様だな
916FROM名無しさan:03/10/13 19:21
>>913
別に仕事なんて、どこで何やったって同じだろ。
要は金の為だろが。

で、俺は金がいいからやってる。
そりゃあ、佐川もダメな所はいっぱいあるさ。でも、それはどこの会社も同じ。
繰り返すけど、金の為に割り切ってやってる。
いちいち、そんな事言ってたら、自分で会社やるしかないよ。でも、そんな才能ないだろ?
じゃあ、黙ってやれよ。

割り切って、難なく仕事を収める事が、仕事が出来るって事だよ。

>>914
アドバイスとしては、うまく立ち回らないと金が全然違うって事。
あと、使えない奴には、いい金は払ってくれません。念の為。
917FROM名無しさan:03/10/13 20:00
大阪の此花店で警備員やってたけど、佐川のドライバー
すぐ難癖つけてからんで来よったなー。俺らは基本的に
佐川の業務には無関係やったからあんまり関わりなかったけど、
あんなドキュソどもにバイトの立場で使われるんなんか悪夢やろうな。
巡回でレーン回ってる時、バイト連中が羨望の眼差しでこっち見てたけど
あんだけ怒鳴られて信じられんような量の荷物運ばされてこき使われとったら
無理もないやろうな・・・・ほんま気の毒やったわ。
918FROM名無しさan:03/10/14 01:30
物流スレも誰か立ててよ。
919FROM名無しさan:03/10/14 04:39
今日、午前中に病院行ってきます。腰があまりにも痛い・・・
920FROM名無しさan:03/10/14 12:56
漏れも大阪大正で初めてバイトしたときは腰がしばらく痛かった〜
変なオヤジに怒鳴られるし最悪だった…
そっこーやめたけどな
921FROM名無しさan:03/10/14 13:18
高津区の佐川の情報キボン
922FROM名無しさan:03/10/14 14:31

オイ馬鹿野郎共!!
お前らがちゃんと引かないから、次スレが落ちたろうが!
923FROM名無しさan:03/10/14 19:07
>920
すぐに辞めても給料ってもらった?
924FROM名無しさan:03/10/14 19:39
最近良く佐川の倉庫にも応援でバイト行ってるのだが
現場の人いい人だし、作業もそんなにきっつい訳じゃないし
怒鳴られる事なんて皆無なんだけど...?なぜ?マグレ?
925FROM名無しさan:03/10/14 22:01
>別に仕事なんて、どこで何やったって同じだろ。

そりゃ、仕事先の選択が佐川なんてやつは行けるところは限られてるからだろ。
選択肢が少ないのはやだねー

>要は金の為だろが。
んなわけない。
926FROM名無しさan:03/10/14 22:55
>>923
漏れは登録短期バイトで行ったんだぞ。社員でやったんじゃない。

927FROM名無しさan:03/10/15 03:46
江東区にあるお店or中継センターで働いてる人いませんか?
928923:03/10/15 06:19
同じ登録のバイトです。契約期間をまっとうできそうにもない。今、歩行困難な状態までになってしまった・・・。たった数日だけど、辞めた場合きちんと給料払ってくれるのかな?
929FROM名無しさan:03/10/15 07:05
>>928
不払いならまずは手紙(書留)、電話等で直接催促。
それでも支払が無い場合は、職場が所在する労働基準監督署
に出向き、支払勧告をしてもらいましょう。

支払勧告願いは、あなたが監督署に直接申告しないと駄目です。
最初の催促の時に、支払が無い場合は監督署に申告すると書くと
効果的かも知れません。
930FROM名無しさan:03/10/15 07:20
佐川のバイトで経験長い奴って大抵がキモイ奴
佐川以外じゃバイトできんだろ?オマエは・・・って奴が多いですね
まずは20代でかなり脱毛が激しいハゲの奴、かなりキモイ顔
30代のくせに結婚もできずに将来絶望的なオッサン、今日に限って裸体になるアホ
どんなにたくさんゲテ引いてもシャツ一枚であれば十分ですけど?って感じの気温だぞ
やっぱキモイ奴ってどこの店にもいるんだよね〜
俺が見た限り、8割の人間は女とは全く無縁そうな顔してます
佐川で稼いで風俗通いに浸るのでしょう・・・


931928:03/10/15 10:14
929さんありがとうございます。さっき病院へ行ったら「安静にしておいたほうがいい」と言っていましたので、とりあえず電話して辞める旨を伝えます。契約で、辞める場合は1ヶ月前に言うこととありましたが、こういう病気など医者に止められた場合は、別にいいのですよね?
932FROM名無しさan:03/10/15 16:09
>>930
それは言えてる!
俺は1回入っただけで、こんなとこで働いてたら自分がダメになるようになると思って即辞めたけど。


933FROM名無しさan:03/10/18 13:27
>>922
申し訳ありません。
私が立てたのですが、以後、気をつけます。
934FROM名無しさan:03/10/18 13:35
>>925
>そりゃ、仕事先の選択が佐川なんてやつは行けるところは限られてるからだろ。

それは確かに認めるが、
確か、ここに書いてる奴らは、少なくとも1日の経験がある奴等だよな。
だったら、同じ穴のムジナなのでは???

それと、選択肢云々も、同じ金額もらえる仕事の選択肢、お前いくつ持ってんの?
お前が医者とか弁護士なら、お前の言い分も分からんでもないが、それならそれで、そのレヴェルの人間と争えよ。腹痛いよ、お前。
やりがいがあれば、金は二の次ってか?さらに痛いよ、お前。

やりがいがあって金もいい仕事の人は、頑張って世の中を良くしてください。

とにかく、言い訳ばっかりするな。自分の為にならん。
935sage:03/10/18 17:57
 最近、荷物投げた羽田のバイトが「投げなきゃおわんねー」つったのが問題らしい。
 派遣の偉い人に「てめーらも、なめたこといってと一服休憩なくす」って言われた。

 でもよー、投げなききゃ終わんねー量の荷物が流れてくんだよヽ(`Д´)ノ
936FROM名無しさan:03/10/18 17:58
a
937935:03/10/18 17:59
 名前にsageとか入れてるし。。。俺ボロボロ。。
938FROM名無しさan:03/10/19 16:29
ここは車検とか欲しい物があるとか
まとまった金が短期間で欲しい人がするバイト
若しくは面接で落ちまくって採用されない人の最後の砦
939FROM名無しさan:03/10/19 16:30
test
940FROM名無しさan:03/10/19 16:31
富士の佐川急便の仕分けのバイト連中
シャ○を売る奴がいた。
まあ、どれも知障な連中ばかりだったが
941FROM名無しさan:03/10/20 08:21
カキコしてねえでさっさと引けよ、引師共。
942FROM名無しさan:03/10/20 10:40
店によっていろいろあるみたいだな
俺は墨○店だけど、社員にバイト、みんないい人ばっかだべ
面接のときに、ラッキーだよって言われたのに納得
店舗によって待遇とかまったく違うらしいから
一店舗だけで佐川全てを批判するのは間違ってる
まあ、ガンガレ(´ー`)y-~~
943FROM名無しさan:03/10/21 02:54
>>934
負け犬が吠えるな
944FROM名無しさan:03/10/21 02:55
>一店舗だけで佐川全てを批判するのは間違ってる

むしろ一店舗だけで佐川を良い方向に評価するほうがどうかしてる
945942:03/10/21 09:35
>944
まあ確かにその通り
どんな仕事でもあることだな
体壊さないようにがんばろうみんな
946FROM名無しさan:03/10/23 02:03
>>934

あーつまりオマエが言ってる事そっくりそのままオマエに当てはめると、
自分はレヴェルが低いので佐川で働いてる奴らと比べて威張ることが
できないって認めるわけだな(藁
947FROM名無しさan:03/10/23 02:09
>>930
そんな奴が佐川続くのか?
948FROM名無しさan:03/10/23 02:32
今、佐川でバイト初日だが辞めてー
なんだが、ダイハツの方が仕事楽だった
まぁ〜そのダイハツも俺は一ヵ月で辞めた訳だが、なんて俺はヘタレなんだ
949FROM名無しさan:03/10/23 03:13
新木場店のエムワンの子で皆に嫌われてる香具師しってる人いる?
950FROM名無しさan:03/10/23 03:20
南洋の池袋事務所営業にホリケンに似てる人いないか?w
951FROM名無しさan:03/10/23 04:19
良い意味でも悪い意味でも、
佐川は俺にとって一つの経験(カルチャーショック)になった。

で、俺は素人だけど、「もしも俺が経営者(所長)だったら」
というあり得ない仮説の話で言えば、佐川に改善すべき所はたくさんあると思う。

金銭面の事は置いといても、少しでも「職場が楽しい」と思える雰囲気造りは必要かと。
刺○入った人に理不尽に当り散らされながら、ビクビク仕事するのはいい環境じゃないよな…

バイト情報誌に「佐川」の二文字を載せるのは、今はやっぱり無理だろな

952FROM名無しさan:03/10/23 05:01
初日でバックレ決定
ドンドンパフパフ
制服一式は初日分の賃金のとしてパクらせてもらおう
953FROM名無しさan:03/10/23 08:20
↑よかったな。俺なんか初日に安全靴とTシャツ代払わされたぜ。
でもって、3日目でバックレ。
もちろん給料なんてもらってない。-\5,500+二日の労働で丸損。
954FROM名無しさan:03/10/23 09:28
>949

>新木場店のエムワンの子で皆に嫌われてる香具師しってる人いる?
新木場店って墨田店のこと?別?
955FROM名無しさan:03/10/23 11:18
>>954
墨田店っていうのかな?わからん…ドラム缶がゴミバコになってるトコ!
956FROM名無しさan:03/10/23 16:55
新木場駅から徒歩3分くらいなら墨田店
漏れはそこで働いてまつ
957FROM名無しさan:03/10/23 16:57
墨田店 東京都江東区新木場1-17-*
江東店 東京都江東区新木場2-15-**

どっちかだね
958FROM名無しさan:03/10/24 07:37
最近帽子をかぶる奴が増えてきた、なんで屋内で帽子かぶるんだ?
まぁ外壁がなく多少は風吹きさらしだけど、あれは屋外に近い屋内だろう
頭が寒くならないようにするためか?だったら耳あても付けろ・・・と言いたい

あと、いまだシャツたった一枚で働いてる人がいるよ
6-で始まる地方だが、寒くないなんておかしいだろ?って思ってしまう



959FROM名無しさan:03/10/24 14:09
今度佐川の不在伝票に関する電話応対のバイトするんだけど、それってどうなの?
ボロクソ言われてる配達とは別部署でほとんど配達の方達とは関わりないのかな?
この仕事についてみなさん教えてくださいm(_ _)m
960 :03/10/25 12:45
私は佐川流通の倉庫でバイトしてましたけど、あんまりドキュソな佐川社員は
いませんでした。流通と急便って違うのかしらん?
961FROM名無しさan:03/10/25 14:08
>959

一言、ラク。
俺は夜勤のCSしてます。
「不在伝票に関する電話応対のバイト」=CSと考えていいでしょう。

一日の仕事の流れとしては、

1 伝票整理@20時〜22時
2 SDの帰社時間の打ち込み(Excel)@22時〜22時15分
3 SDの実績の打ち込み(Excel)@22時15分〜23時20分
4 送り状作成(佐川独自ソフトウェア)@23時20分〜1時
5 着払い荷物の管理@1時〜1時30分
6 休憩@1時30分〜2時30分
7 送り状作成(佐川独自ソフトウェア)@2時30分〜3時
8 伝票の仕分け@3時〜4時30分
9 事務所内のはき掃除とゴミ袋交換(適当でOK)@4時30分〜5時
10 休憩@5時〜5時30分
11 送り状作成(佐川独自ソフトウェア)@5時30分〜8時

↑プラス電話対応みたいな感じ。
これで1万2千円。
PC使える人にとってはすごいラクだよ。

おすすめ。

>ボロクソ言われてる配達とは別部署でほとんど配達の方達とは関わりないのかな
あるある。
962FROM名無しさan:03/10/25 17:58
↑夜中の12時間拘束でそんだけ?と思えなくもない。
確かに汗水垂らして荷物の上げ下げしてる連中よか楽だろうけど。
963FROM名無しさan:03/10/25 18:34
12時間はなげぇ
絶対長い
964FROM名無しさan:03/10/26 00:53
越谷の佐川で働いて今日で二日目だが、皆良い人だった。
選んだ場所がよかったのかな?
965FROM名無しさan:03/10/26 00:54
俺の先輩はかわいそう荷引きいつまでやるんだって家族会議したらしい!
966959:03/10/26 02:08
>961
すごく細かい説明ありがとうございます!
私は昼の予定ですが、仕事内容はさほど変わらないのかな?
配達の方達と関わりあるのですか・・・優しい方ばっかりだといいなぁ
967FROM名無しさan:03/10/26 02:38
佐川のバイトは辞めとけ!
特に大阪鶴〇店。
アキバ系みたいの多いし、ヤクザいるし最低。
968FROM名無しさan:03/10/26 18:00
佐川流通って子会社ですよね?SRCとかいうところですよね?>>960
肉体的にはきついですか?
969FROM名無しさan:03/10/26 22:11
一日で辞めても給料もらえるの?
970960:03/10/26 22:28
>>968
私が行ってた工場はセクションが2つあって、1つ目はペット用品の所で、
10キロくらいの重たい餌袋等を延々とピッキング、ちょいきつめ。あと臭い。

2つ目は服をピッキング&値札付けがメイン、たま〜にきつい荷下ろしがあったが、
肉体的にはそれほどでも。ただ夏はクソ暑かったです。



工場によってはかなりキツイ所もあるようです。
971FROM名無しさan:03/10/28 10:09
佐川でバイトしようと思うんだが年末とかどうです?
配達関係に年末年始休みなんてあるんですかね?
経験者さんよろしくお願いします。
972FROM名無しさan:03/10/28 14:52
えーと平○島の流通センターで仕分けやってます。
バリバリ体育会系です、大好きです。
973FROM名無しさan:03/10/28 15:39
>>971
あるよ。ほんの一部を除いて。荷物ほとんど無いし。
今年は27日か30日から休みだと思う。

ただね、年末は忙しい。
いきなり年末戦線投入だと即死は確実。
トイレでぶっ倒れるヤツとか普通にいるし。
多少早めに働いて、体力つけるのがいいと思うけど
そんなだったら違う仕事探すよな。

ちなみに、年始は荷物が激減するので何人かリストラされます。

974FROM名無しさan:03/10/28 17:58
昔知り合いが佐川でバイトしてたけど
よく腕にアザ作ってたなあ。
エアガンで撃たれたらしい。
こんなことが普通に行われているんですか?
975FROM名無しさan:03/10/28 23:06
おれんとこの佐川社員さんはごくまっとうでした。
976FROM名無しさan:03/10/30 16:45
佐川一政
977>966:03/10/31 21:33
昼間だと更にラクかもね(^o^)
978FROM名無しさan:03/11/01 10:41
昼は雰囲気悪い。
「オイ!電話鳴ってんだろ!取れよボケが!」
「そんな電話終わらせて、さっさと次の電話とれ!」
そんな、社員の方々の怒号と、呼出音の中で仕事するんだぜ?
夜の方が静かでいいよ。
それに、店長とか課長とかの役職もいないしさ。
979FROM名無しさan:03/11/01 11:17
仕事自体はきつくは無いのだけど、
横浜の沼○って社員が妙に気合入っててうざい。
980FROM名無しさan:03/11/01 13:59
ダイエーホークスの応援歌がずっとループしてた・・・。
981FROM名無しさan:03/11/01 19:38
有線にガッチャマンが流れた
佐川社員のリクエストのせいで・・・。
982FROM名無しさan:03/11/02 09:39
>>959 >>961
事務のバイトって、佐川直属のアルバイト?
それとも荷引きの会社と同じ系列?
983FROM名無しさan:03/11/02 23:48
>>979
なんか気合い入っててうざい奴が妙に多いのは
やっぱ佐○の傾向かなあ
984FROM名無しさan:03/11/03 00:02
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
985FROM名無しさan:03/11/03 13:09
>>964
南越谷?あそこはいい人ばっか〜

浮間舟渡のサントクの営業らしき人ムカつかない?いっつも不機嫌そうな顔したハゲ
986FROM名無しさan:03/11/03 17:44
最初はバイトの古い香具師に怒鳴られるが、仕事ができるやつと認められるとそんなことなくなった。
トラックの運ちゃんにも怒られたが、荷物を全部片付けたら最後に「ありがとうな」って言われて気持ちよかった。
根はいい人たちなんじゃない?
987FROM名無しさan:03/11/03 20:32
まあそうかもね
988FROM名無しさan:03/11/03 21:07
ねえちゃん・・・・

1 :あう使い :03/11/03 20:30 ID:+fHmlm0/
好きだー


2 :番組の途中ですが名無しです :03/11/03 20:31 ID:MJQd+InP
↓チンポから手離せよデブ


3 :番組の途中ですが名無しです :03/11/03 20:31 ID:pRczaW9L
ういおうおうおう


4 :番組の途中ですが名無しです :03/11/03 20:31 ID:F5fbBUff
fhggggggggggggggggggggggggggg


5 :番組の途中ですけど名無しです :03/11/03 20:31 ID:+Vt+wNuw
今日のスレストはすげーzお


6 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
989FROM名無しさan:03/11/03 21:19
893ばかり
990FROM名無しさan:03/11/04 16:24
佐川のバイトはきつくて絶対社員にはなrたくないが、最近、配達先で好きな子ができてしまった。
991FROM名無しさan:03/11/04 16:41
991
992FROM名無しさan
イーコレクトあげ