【コンビニのバイト】5店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:02/10/16 22:59
現在ファミマでバイトしてるんですが、
何故か次回から発注やることに・・・Σ( ̄□ ̄;)
発注って具体的にどんなことやるんですか?
知ってる人いたら教えてください〜。

>>949
経験が今の店だけなんでなんともいえませんが、
FFの数、業務数、客の多さで同じ系列でも色々違ってくると思います。
実際何件か見て回って自分で決めるのが一番だと。
独断だとローソンが楽そう・・・
953 :02/10/16 23:03
レジって何日くらいで慣れてきますか?
954FROM名無しさan:02/10/16 23:04
からあげくんの揚げたては格別にうまい
客では決して味わえない( ̄ー ̄)
955FROM名無しさan:02/10/16 23:04
7日
956FROM名無しさan:02/10/16 23:04
>>954
ローソンどうですか?
楽?
957FROM名無しさan:02/10/16 23:07
チケ扱ってるコンビニってローソンだけだっけ?
5,6年前夜勤やってた時丁度入ってきてさ
めんどくさいから毎回故障してますと言って結局一度も
チケ発券作業やらなかった
958FROM名無しさan:02/10/16 23:07
>>948
まぁ全ては店の立地と店員と時間によるよ。
じっくり観察して決めるんだな。
959FROM名無しさan:02/10/16 23:11
>>956
前にも書いたけど直営店かオーナー店、客数によって同じローソンでも
全く忙しさや仕事量違うんだよね。俺のとこはめっちゃ楽でさ
客がレジ前に来るまでバックルームの監視カメラモニターでプレステやってた
960FROM名無しさan:02/10/16 23:14
揚げ物やるのってファミマと3fだけ?
961FROM名無しさan:02/10/16 23:23
>>953
やればやる程上達するよ。俺は研修期間の3日で慣れたかな。
962FROM名無しさan:02/10/17 00:07
>>959
良いなぁ〜・・・羨ましぃ〜・・・
ウチは忙しいわオーナーはうるさいわで正直ツライよ・・・
レジやってて忙しい時にからあげ揚げろとか言うし・・・

あのオーナーがいない時は楽なんだけどな〜
963925:02/10/17 01:23
丁重にお断りしますた。ちょっとツっこまれたけど。
それにしても研修期間1ヶ月は長いですよねえ?
時給−100円らしいし。
964FROM名無しさan:02/10/17 02:07
うちはフランチャイズだけどオーナーが元社員だからあんまりなぁ。
ちなみにローソンね。
忙しいみたいであんまり会わないけど。
965FROM名無しさan:02/10/17 02:53
レジの基本作業は1日で覚えるけど滅多に来ないイレギュラーな作業はなかなか覚えられないな
966FROM名無しさan:02/10/17 03:13
>>933
コンビニに美人店員が長くいてくれないのはそのためか?(w

>>954
俺は作るついでによく1コ余分に揚げて食ってます。
廃棄登録はからあげクン1コ×1で。落っことしたという前提にしています

>>960
セブンのあの貧弱なFFは何処で揚げてるんだろね??

>>965
最強の作業は、ファミコンソフトのデータ替え?だったね
今はもうなくなったけど


誰か新スレ立てて・・・
967FROM名無しさan:02/10/17 08:06
>>960
あとローソンとミニストップじゃない?
揚げ物ってFFの事だよね?

>>966
セブンのはレンジアップ
968FROM名無しさan:02/10/17 10:12
なんか先週タイムスリップグリコ第2弾が大量に入ってきたんだけど
随分減った。毎朝買ってくおじさんに萌え。
969FROM名無しさan:02/10/17 13:38
>>963
研修期間1ヶ月は普通じゃん?
一人でレジ周辺の仕事がこなせるようになるには、それくらいの期間が必要だよ。
ましてや接客したことないんなら、
挨拶から学んでいかなきゃいけないわけだし。
例えば、研修期間3日程度で、仕事をとりあえず一通りこなせる自信ある?
サイドメニューとか宅急便とか季節物(お中元、お歳暮、年賀状等)の受付とか。
コンビニの仕事って、客側から見るほど楽じゃないと思う。

・・・と、コンビニ歴3年目の戯言ですた(w
970FROM名無しさan:02/10/17 13:39
8manijyoukasegemasuka?
971FROM名無しさan:02/10/17 13:52
>>969
>研修期間3日程度で、仕事をとりあえず一通りこなせる自信ある?
ある
972FROM名無しさan:02/10/17 14:08
今日行ったセブンでバイト募集してた。
今俺15(16)なんだけど募集が18からだった。
時間は深夜じゃないけどだめなんでしょうか?

973FROM名無しさan:02/10/17 14:29
>>972
まずそんな年から2ちゃんねるやってる時点でダメ
974FROM名無しさan:02/10/17 14:33
>>972
オナニーでもしてなさい
975FROM名無しさan:02/10/17 14:36
>>971
脳内と現実は違うよw
976972:02/10/17 14:40
>>973
大きなお世話です。
>>974
オマエモナー

で、どうなんでしょうか?
別のセブンは16〜とかありますが。
977FROM名無しさan:02/10/17 14:51
>>976
だからオナニーしてなさい
978972:02/10/17 14:52
キモイ。
979FROM名無しさan:02/10/17 16:11
もうすぐバイトの時間だよ。
めんどくさいなぁ・・・・・('A')y──┛~~ ダリ〜
980FROM名無しさan:02/10/17 16:13
>>972
君は新聞配達のほうがお似合いだよъ( ゚ー^)
981FROM名無しさan:02/10/17 16:36
>>972
18〜=高校生不可
と考えなされ、そういうとこはたくさんある。
982FROM名無しさan:02/10/17 16:39
>>972
ママからのお小遣いで我慢しろ( ´,_ゝ`)
983FROM名無しさan:02/10/17 16:43
イヤミったらしいひねくれ物がいるスレはここですか?
984FROM名無しさan:02/10/17 18:08
>>972
工房の小遣い稼ぎと違って大学生(特に一人暮らし)は生活掛かってるの。
だから工房はいらんと。
985972:02/10/17 18:46
近くに大学なんてありませんがなにか?
986FROM名無しさan:02/10/17 19:08
987FROM名無しさan:02/10/17 20:37
988984:02/10/17 20:49
>>985
暮らしをしている大学生は全員大学の近くに住んでいるのではないのだが・・・。
織れは英断千代田線常磐線沿線で一人暮らしをしているが大学は山手線の西側だぞ。
しょせん生活の掛かっていない香具師のバイトはイラン。
と愚痴をこぼしてみるテスト。
989972:02/10/17 23:10
働く理由なんてなんでもいいだろ?
大学生だからってそんなこと言われる筋合いないし。
募集は朝8時からだし。
990FROM名無しさan:02/10/17 23:16
>>972
空き缶を集めるバイトのほうが君にあってるよ♪
991FROM名無しさan:02/10/17 23:26
>>989
OK分かった。まずはオナニーでもして落ちつけ
992FROM名無しさan:02/10/17 23:53
>>989
オナニーするバイトが君にはあってると正直思ふ
993FROM名無しさan:02/10/18 00:04
先週の日曜日面接受けて、今回は求人広告で募集
かけてるんで、結果は今度の日曜日までに電話で
連絡しますって言われて今まだ連絡無いんだけど、
明日別のバイトの面接でそれまでに結果が知りたい。
電話して聞いてもいいと思う?まだわかりませんって
言われるだろうか?
994FROM名無しさan:02/10/18 02:19
>>993
連絡無いってことは落ちたって意味じゃないの?
オレが受けたときも「不採用の場合は連絡無しなんで」って言われたけど。
でも普通そういうことは面接の時言うはずだけどな。
995FROM名無しさan:02/10/18 03:02
995
996FROM名無しさan:02/10/18 03:02
996
997FROM名無しさan:02/10/18 03:02
998
998FROM名無しさan:02/10/18 03:02
998




999FROM名無しさan:02/10/18 03:07
にゃ
1000FROM名無しさan:02/10/18 03:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。