ドトールコーヒーでのバイト 2杯目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【公式】ドトールコーヒーホームページ
http://www.doutor.co.jp/top.htm
【前スレ】ドトールコーヒーでのバイト
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/991901297/l50
2OK牧場の元スタッフ:02/08/28 01:18
終了
3984:02/08/28 01:20
>1 おつー。
4負け組筆頭:02/08/28 16:18
さて、煽りたくもならないHNで質問します(w

実際、社員ってどうですか?
バイトの方が会社を「見えている」ことって多いですよね。多店舗だと

S.Vになるのは大変ですか?
もちろん楽してなれるとは思っていませんが。
参考までに よろしくお願いします。
5FROM名無しさan:02/08/29 01:41
素朴な疑問だけど、S.Vって何をする人・・・?
6ポタ:02/08/29 15:24
上野でオープニングで募集してるね。
オープニングで入った人いますか?
良かったら、どんな感じか教えてください。
お願いします。
7ポタ:02/08/29 16:10
しめきってますた・・・
8FROM名無しさan:02/08/29 19:01
>>5
店の状態をチェックして悪いトコ注意したりするのが主っぽ。
売上悪い店は更に帳簿を見たり、エリアマネージャー登場したり。

ちなみに、店長→SV→本社の順に昇格するみたい。
9FROM名無しさan:02/08/30 18:01
なんか2つほどスレ立ってんな。
こっちが本スレでよろしいの?
10FROM名無しさan:02/08/30 23:41
>9
ひとつのほうには削除依頼出しといたけど。
前スレのほうは988で止まってるな…。
115:02/08/31 05:49
>>8
センクス。それって、ひとつの店にずっといないでときどき様子見に来る人?
たまにうちの店そういう人が来てオーナーと何かしてるけど
あの人がS.Vってやつなのか・・・?

>>6
オープニングは本社で研修でキツイらしいYO!
12FROM名無しさan:02/08/31 13:12
こっちが本スレ?
13FROM名無しさan:02/09/01 00:15
>12
その通り。伊達に二杯目は名乗ってないわけで。
もう1個のほうは前スレの時からあって細々とやってるけど、
重複してるから削除されるのではないかと。
14FROM名無しさan:02/09/01 23:37
で、いつ制服変わるんだおい
15FROM名無しさan:02/09/02 23:10
重複のほうがあがってたのでage
16FROM名無しさan:02/09/03 15:13
どーよ?フルーツミルクレープは。
17FROM名無しさan:02/09/03 23:49
今日フルーツミルクレープ頂いてきました!
売れ行きもそこそこにイイですね〜。
個人的にはヨーグルトも好きだったけどね。
アレで380円は少し高いなぁとも思うけど。
18経験者:02/09/04 18:55
オープニングスタッフやったよ。4ヶ月で辞めたけど。
店長が新人並みにツカエなかったり、店舗のシステムができてなくて不便だったり。
コーヒーの知識がつくのはいいけど、挨拶をやたら大声でする練習をした。苦痛。
本社に行って、やっぱり大声で接客5大用語とかモットーとか叫んだ。
19FROM名無しさan:02/09/04 20:38
>>18
昔を回想。漏れもやった・・・・
四ヶ月で辞めたってトコ、店長の不甲斐なさに同感を得たのだがまさか知人であったりはしないよね。。。
20FROM名無しさan:02/09/04 21:17
フルーツミルクレープ、特に感動なし。確かにアレで380円は高い!
ケーキで感動したのはレアチーズトルテくらいだね。
あとモンブランもウマい!甘すぎてたまにしか食べる気にならないが。
基本的にドトールのケーキは高くないか?従食じゃないと食べないね。
21FROM名無しさan:02/09/05 00:22
レアチーズトルテとストロベリーミルクレープのときの感動はすごかったなぁ〜

今日新B・C三度のFAXニュース来てたよ。
Bが、シーフードのなんとか  Cが、なんとかのフレッシュベジタブル だって。
中途半端でスマソ。
22貧弱男:02/09/05 00:34
ここのアイスココアは旨い
乗っかってるクリーム多めの日は何事も上手くいく吉日
23FROM名無しさan:02/09/05 01:44
ナニィィィィィィ!! Σ( ゚Д゚)
新フード来たかー!! ってBも変わるのか!
ベーグル減るんだよな(←推測)四種類もあるし。何が減るのやら。サーモン勘弁俺の昼飯。
でもCの内容見るとベジタが消えるのか!? 野菜仕込みがウザカったぜHEHEHEと思ったらCも野菜かよ手間変わんねーよ!!
ちくしょ〜今日オープンだからファックス楽しみにさぁ寝るか。あと三時間後におはようSUNだ。
BYEBYEみんな!! また後でナ
2421:02/09/05 04:18
>>23 のテンション好き(w  朝からがんがれー

書き漏れだけど、なくなるのはベーグルベジタブルだよ。
で、ミラノパンがコッペパンのような丸みを帯びて新登場!らしい・・・。
10月2日スタートだそうです

さあみんな、現B三度とベジタブルあと一ヶ月の命だから、今のうちに従食で食べまくれ!!
25FROM名無しさan:02/09/05 11:30
Bとベジがなくなるのかあ。どっちもあまり好きじゃないからヨシ。
ミラノパンって、焼き過ぎると口の中の上部を痛めるよね…
丸みを帯びるの大歓迎!

ところで、皆さんの店ではポークの売り上げ好調ですか?
うちでは最近さっぱりなんだよなあ。
26FROM名無しさan:02/09/05 13:00
ドトールで働くと、他のバイトに移っても一通りできるから楽だってホント?
ちなみに、℃ドール暦4年です。
27FROM名無しさan:02/09/05 13:11
あたし的にはミラノパン変わらないで欲しい。なんとなく。愛着が…。
ポーク全然でないよー。ポーク消してベジ残そうよ。
新Bはけっこう楽しみだけど旧B残して欲しい。
新Cいらないから旧C(スモークチキンと赤ワインソース)復活して欲しい。
2823:02/09/05 16:07
ファクースを見たが・・・・こりゃイケねぇ。ミラノは固くてミラノだろ?
冷えたミラノ。あのありえない硬さ。
非現実的な速度で急激に冷え固まるあのパンこそドトール(敢えて書けばDCS)を象徴していたはず。
何がふっくらだ ( ゚Д゚)!!
これが原因で提供時に
"おまたせいたし・・・・(パン皿上でミラノ転倒)アハ・・・・ました(汗)"
なんて事件が度々発生する事になるやもしれんのに。

ポークについて素レスを書こう。あれは売れない。
しかしだ。レジ前のラミにポークを出すと不思議と暫く売れる。在庫整理にはもってこい。
ただし効果は一週間。以降パッタリ売れない罠。
29ちろ:02/09/05 17:53
見ました!新Bサンドおいしそう。
なんでもいいから仕込み・作るのが楽であればいーなぁ。
あと、ポークは売れないから無くなりそうって話を
さっきバイト先でしきてたばかり。
ポークってのがなんかショボそうだからいけないんじゃない?という
わけわかんない事をいわれた。
でも意外とPAのみなさんの間で人気。

あと皆さんのトコも、(朝・)昼ピーの時のポジションは各人の得意なトコに回される?

>>28さん
ごくろうさまです。
私も今日オープンから入りましたよ〜
常連さんの顔が覚えられず苦労してます…
3025:02/09/05 23:40
やっぱりポークは売れないんだねー。ウチんとこでもPA内では人気だけど。

あ〜、提供時にミラノパン転倒しそうだ〜
あの写真の盛り上がりっぷりから見て、切るのも一苦労しそう。
Cサンドを切って、何度チキンが暴れだしたことか…
あと、たまにあるベーグルを切ってくれっていう悪魔のようなお願いも泣く。
特にベジの時はぐっちゃんぐっちゃんさ!

ピーク時だろうがなんだろうが、ポジションは時の流れで変わるなあ。
まあ、支持がなくても自然に各自が得意なとこになってる感じ。

先日、SV来店。
「お客様が来たら、キャッシャーもフードも洗浄も皆で
 『新発売のフルーツミルクレープはいかがですかぁ?』って言って下さい」
だそうです。これってどうよ?
キャッシャーが言うのは分かるけどねえ…
遠くからそんな声が聞こえるのは変じゃないかなあ。
31:02/09/06 07:56
なんで洗浄まで言うんだよw そのSVアフォか

新ミラノ俺はヤダな。切りにくそうで
たまにレタスドック6つに切ってくださいっていうばーさんがいるんだけど
ベーグル半分はともかくドックパン6つ切りはさすがに限界だ・・・
3224:02/09/06 10:53
「4つにカットしてください」とか言う客って、
こっちも大変だけど食べる方も大変だと思うんだよねー・・・
見た目もぐしゃぐしゃで汚くなっちゃうし。ったく。

>>30 みんなで声そろえて言うの!? お客さんビックリしちゃうよね(w
    ある意味おもしろくて効果あるかもね(ww
33FROM名無しさan:02/09/06 23:49
俺の店でもすげーの来たときあったよ。ベジタブルの6つ切り。
ミルクレープか!っつーの。
チャレンジしてみたが、見るも無残な姿で提供するはめに・・・。
3425:02/09/08 00:42
コージーコーナーでもフルーツミル売ってたよ。
あっちのほうダンゼンおいしそう!フルーツもデカイし。
比べるだけ無駄だけどね〜

やっぱり皆さんあの「切ってください」コールに苦しめられてますね(w
ベジ・ドック6つ切りって…ご苦労様です。

>>32声はそろえなくてもいいらしい。でももはや誰もやってないけどねー
  
35FROM名無しさan:02/09/08 00:45
客の一人です。
ドトールは勉強に集中できて(・∀・)イイ!!
みなさんがんがってくださいね。
禁煙席と喫煙席の分離は、店長にもっとやるように言っておいてくだされ。
36FROM名無しさan:02/09/08 05:31
ひばりヶ丘岩月キモイよー。
死んでしまえー!
37FROM名無しさan:02/09/08 05:32
店長S藤真性DQNだし・・・。
ホント嫌になる。
38FROM名無しさan:02/09/08 15:54
>>35 禿同 バイトの子もイイ子多いし。 声かけたいけどなかなかイソガシ
そうで。(好みの子ハケーン)アドバイスキボン。
3938:02/09/08 15:55
タイミングね。
40就職戦線異状名無しさん:02/09/08 21:14
ドトールの社員ってすっごい激務だよね。
労働基準法違反してない?
それにいくら稼いでいるんだろう?
店長で450マンくらいですかね?
41I:02/09/08 21:33
今度からドトールのバイト始めるんですけど大変そう・・。
みなさんはドリンクの作り方とか苦労しましたか?
42FROM名無しさan:02/09/09 01:09
>>40
知り合いの店長は、20台半ば、店長になって1年で
30代サラリーマンがもらう額もらってるって聴いた。
フランチャイズね。

どれくらいだろ。
43・・:02/09/09 01:46
ウチの店長(30歳)の給料明細こっそりのぞいたら、25万だった・・・・。
直営店なのに・・・。
まぁ、全国のドトールの店長の給料は知らないから、
人にもよると思うけど。
44ちろ:02/09/09 19:06
>>30
そですかぁ。私たぶん夏休み入ってからずっと昼ピーは
キャッシャーしかやってないすよ〜;
いつも社員さんに「キャッシャーね。」と…。
まぁフード入ってね、とか言われたら悲惨なんですけどね…。
フード、かなり苦手です;

>>41
作り方は覚えるのに別にそんな苦労しなかったよー。
でもカップ覚えるのには苦労したなぁ。
初めのころはそれでいっぱいロスだしちったよ。
でもすぐに慣れると思うよ!がんばれ☆
45I:02/09/09 21:08
ちろさんありがとうございます★
私覚えるのとか少し苦手なんですけど
がんばってみます!
46FROM名無しさan:02/09/09 22:18
age
47FROM名無しさan:02/09/10 01:14
俺もドトでバイトしてるけど、はっきり言ってココのバイトはおすすめできない!
48:02/09/10 01:33
東横線の大倉山駅前のドトールにいつもいるババァうぜぇ。
『自習禁止』 の張り紙とかべたべた張ってあって見苦しいし
なんとかしろゴルァ!!
49>>48:02/09/10 02:48
どとーるで珍しいね。
50FROM名無しさan:02/09/10 02:49
もう一個のスレって削除? 
51:02/09/10 05:50
ドトルの制服のブラ透けは(・∀・)イイ!!んだけどキャミソールがたまにいて萎え。
ちなみにキャミ派はブラ派に比べて処女率が高いと断言する!
52FROM名無しさan:02/09/10 20:52
>>47
そっかなぁ〜w とはいえ場所によるかもねん。
良い人多いから楽しく仕事出来て、接客の仕事自体もなかなか為になると思うよ。
スケジュールも個人の予定に合わせて組めるしバイト代もスタバ・シャノに比べれば
えらい沢山貰えてるからホクホクです。
男にしちゃぁ(色んな意味で)なんでも喰えて良いのでは?w
どれもこれも"自分の入った店次第"ということで。
バイトに入るなら上の人間、同僚は要チェキですな
53FROM名無しさan:02/09/10 20:57
ドトールは当たり、はずれが激しいらしいな。
面接行く前に何回か偵察に行く必要がありそうだ。
54FROM名無しさan:02/09/11 02:43
前スレにもあった気がするけど、バイトだからこそできる改定オリジナルメニュー
あったら教えてください。

ベーグルサンドB (ベーグルパンにBサンドの具)美味いよ。
55FROM名無しさan:02/09/11 04:56
アイスグラスに通常どおりの氷に水、レモンとガムシロを入れると結構ウマイ。
ためしてみれ
56I:02/09/11 11:08
この前初めてバイトに行ってクローズまでだったんですが、
カウンターの片付けがすごく大変で疲れました・・・・。
10時30分位まで掛かりました。(私に教えながらだから??)
みなさんのところはどの位まで掛かりますか?一回目にしてもうへこんでます・・・。
57Q:02/09/11 11:46
スパイシーにBサンドの具をいれるとウマいよ!
スパイシーソースとあの具があうんだよね。う〜ん、マンダム!

>>Iさん、最初は誰でもそうですよ!すぐに慣れるさ。ぎゃんばれーい
 私はクローズ入らないんでよくはわからないですけど…
 私は主に昼時かオープンですけど、オープン作業に慣れるまで大変でした。
 必ずなにか忘れてるんですよねぇ。
58FROM名無しさan:02/09/11 15:49
>>57 楽しみ!試してみよー♪
>>56 すぐ慣れるよ。できる人からコツを教えてもらいな!
   私はカウンター内は、閉店後15分で終われる
   がんばってね 最初はみんなそんなもんだからさ
59・・:02/09/11 16:08
>>56 クローズおつかれさん。うちはいつも23時半までかかります・・・。
大型店で営業時間もそれだけ長いからなんだけどね。
60ちろ:02/09/11 16:34
う〜ん、みなさん従食でいろんなコトやってるのね!
ウチの店はそういうのやってる人いないから
回りの目が気になって私はやったことないけど…
やってみたい!(o^o^o)
私はオープンからクローズまでどの時間帯にも入ってるけど、
クローズはだいたい閉店後40分位はかかるかなぁ。
3階建てでけっこう大きいから他の店と比べたら時間かかってると思う。

きょう9月後半のシフト見たらほとんど中番だった♪
最近はオープンばっかだったから早起きから解放されてうれしぃぃぃ〜☆
でも昼ピー、キャッシャーに入るのはかわらなそう…。
喉かれる;

>>Iさん
私も初めの1、2ヵ月はヘコんでばっかだったよ!
回数こなせば自然とできるようになるはずさ☆ガンバ☆


61FROM名無しさan:02/09/11 16:35
>>1
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
62FROM名無しさan:02/09/11 20:30
ひばりヶ丘
店長斉藤、バイト岩月。
ウザイ、キモイ。
あたしに興味ありありで、でもたぶん誰でもいいんだろうけど、
きもいよ岩月。
63FROM名無しさan:02/09/11 22:11
>62
その店の店員か?大丈夫か、実名で…。
64FROM名無しさan:02/09/11 22:17
見に行ってみるか・・・・ひばり。近いし ヽ(´ー`)ノ
65FROM名無しさan:02/09/11 22:24
立川南口店の店長って。。。。。。。
66FROM名無しさan:02/09/11 22:59
>>61
はげしい誤爆だな(w
67・・:02/09/11 23:50
名指し・・訴えられないよ〜にね・・。
68FROM名無しさan:02/09/12 00:13
大阪のある店は閉店後、エクセシオールに変わるらしい
69FROM名無しさan:02/09/12 02:04
×エクセシオール
○エクセルシオール
70FROM名無しさan:02/09/12 11:30
qq
71FROM名無しさan:02/09/12 12:35
72FROM名無しさan:02/09/12 17:13
あげ
73就職戦線異状名無しさん:02/09/12 23:31
正社員はしっかり休暇取得させてもらってる?

友人見てると奴隷みたいだよ。。。
74Q:02/09/13 00:31
ウチんとこの社員さんを見る限りでは、たまーに公休もらってる程度。
長期休暇もらってるの見た事ナシ!
普段も、シフトどうりの時間に退勤のタイムカード切って、それから残って仕事してるし。
その人、小さい子どもいるのに大変だよ。ほんと奴隷状態…
ちなみにバイトの子もたまにカード切ってから残業。
恐ろしい職場だね。
75就職戦線異状名無しさん:02/09/13 01:10
残業手当ってつくのでしょうかね?
マクドなんかはボーナスの名目で年4回に分けて
支給されてるみたいだけど。

私が思うなり、バイトで一番楽で稼ぎがいいのは
レンタルビデオ屋かなあ。。。
76FROM名無しさan:02/09/13 02:49
77FROM名無しさan:02/09/13 03:15
78就職戦線異状名無しさん:02/09/13 21:03

ブラクラ注意
大方、草加学会員のドトール工作員の仕業だな
79FROM名無しさan:02/09/13 21:05
>>71 >>76 >>77
結構ワラタ。
働いてれば一度は話題の対象になるなこれ。
80FROM名無しさan:02/09/13 21:26
ドト−ルけむい
81FROM名無しさan:02/09/13 21:31
>>78
安全だよ
ただのフラッシュだと思われ
82I:02/09/13 21:33
>>58 15分うらやましすぎ〜・・・!!どうゆう順番で片付けてますか?
   コツを教えてください!!10時過ぎくらいまでには終らせたいです!!
   みなさんありがとうございます!がんばってみます〜。
83FROM名無しさan:02/09/14 00:45
店の大きさによりけりっしょ。
二階建てのうち人数もそんな多くないからベストメンバーでも一時間かかるよ。
清掃項目も多いし、いつも23:20分に店でて家に帰るのは24時過ぎだわ。
閉店時間がおそいっつーのもあるけど、にしてもよく遅くまで客が来てくれる・・・
84FROM名無しさan:02/09/14 01:27
ドトでバイトやってたけど、店によって当たりハズレがあるのは言える
なんか先輩の一人に嫌われてるだけで
毎回俺の靴の中に死んだゴキブリが入ってたりとかすげぇ陰湿だった
85FROM名無しさan:02/09/14 01:39
ゴキブリってすげーな・・・。
俺ならキレてぶっ飛ばしてるな。
86FROM名無しさan:02/09/14 17:30
バックが創価って分かったときからやめたくてしょうがない・・・。
87就職戦線異状名無しさん:02/09/14 21:04
履歴書に草加学会員と記入すれば、
楽々内定GETだぜ!!!
88FROM名無しさan:02/09/14 23:37
私はまだ研修生なんですけど、今日クローズまでだったんですが
片付けが早く終ったのでとってもうれしいです★10時前に終らすことが出来た!
89:02/09/15 00:13
層化ってマジなの?
っつーか、鳥羽が層化?
90FROM名無しさan:02/09/15 00:24
他の店って「パーフェクトクリーナー」って使ってるのかな?
あれって禿しくザーメン臭いって思ってるのって漏れだけ?
91FROM名無しさan:02/09/15 01:25
パーフェクトクリーナーがザーメンくせーだって!?
つねにザーメン臭いオレは気付かなかったぜ。

ドトールが創価だっていうのはマジだよ。鳥羽も創価だろうな。
92就職戦線異状名無しさん:02/09/15 01:46
エクセルシオールのロゴに対して、スタバが訴えた件はどうなったの?
ロゴも社名もパクリなとこが如何にも草加のやり方らしくて笑ってしまう(w
93就職戦線異状名無しさん:02/09/15 10:41
>>90-91
客層がスモーカーだらけだから、クリーナーの臭いとか気にするほど繊細じゃないだろ。。。
94就職戦線異状名無しさん:02/09/15 11:54
ドトールとエクセルシオールって同系なんだ。。。
知らなかった與。
エクセルの新入社員は過半数が辞めたって本当なの?
95就職戦線異状名無しさん:02/09/15 12:58
演歌歌手の取り場一郎と親戚なんだろ
96就職戦線異状名無しさん:02/09/15 19:25
横浜・石川町近くのエクセルの店員ムカついた!
97FROM名無しさan:02/09/15 21:00
現行Bsandって本当に今月イッパイなの? 何も聞いてないけど・・・。
98FROM名無しさan:02/09/15 21:50
age
99FROM名無しさan:02/09/15 22:17
みんないそがしそ。。。
100FROM名無しさan:02/09/15 22:27
ココアはオイスィ(^^)〜
101FROM名無しさan:02/09/15 23:47
>97
100程度しかレスがついてないんだから、全部見てから発言するように。
102FROM名無しさan:02/09/15 23:53
>>101 スマン。 確認とりたく・・・。
103FROM名無しさan:02/09/16 00:44
どーでもいいけど、新しいショコラポッド壊れやすくないか?
蓋部分、左右の耳(?)の付け根がボキボキ折れて既に二個おじゃんなのだが。
セロファンテープで止められて・・・・・悲しい末路をたどっているよ。漏れるしナ
104FROM名無しさan:02/09/16 09:25
今でも牛乳は「LOVE」使ってンの?
あれって加工乳か?
105FROM名無しさan:02/09/16 09:57
先々週、新入社員がいきなり止めて、さらに忙しくなりやがった。。。
聞けば激務なんかより、人間関係が原因だとか。
みんなカリカリしてるしね。。。
106FROM名無しさan:02/09/16 16:48
>95
鳥羽一郎は本名じゃねえよアフォ。
鳥羽一郎実弟の山川豊かも本名じゃねえよヴォケ。
107FROM名無しさan:02/09/16 17:04
どっちでもいい
108FROM名無しさan:02/09/16 18:45
>>106
鳥羽の犬が喰らいついたようです。
109FROM名無しさan:02/09/16 21:59
時給900円微妙。。。
110FROM名無しさan:02/09/16 23:26
>>104
いや、明○牛乳。
111FROM名無しさan:02/09/17 00:25
うそぶっこけ。
○印牛乳でしょ(藁)
ドトール西日本事業部で倒産し掛けた雪○乳業の子会社売却したらしいじゃん。
112:02/09/17 15:59
ウチは高セが何か?
113FROM名無しさan:02/09/17 18:25
うちも明治ですが何か?
時給900円ならいいじゃないか。ウチは850円だぞ!
114FROM名無しさan:02/09/18 00:54
このスレッド、サゲ進行?
115FROM名無しさan:02/09/18 09:06
いや、ageていいんじゃない?

ところでレジから金抜いてる人とかいますか?
ドリンクなんて何杯出たかわかんないので、レジ打たずにそのままもらったりしてます。
116FROM名無しさan:02/09/18 14:51
冬の新ドリンクメニュー
「ホットオルゾーラテ」
「ロイヤルソイミルクティー」

本日より先行販売。
117FROM名無しさan:02/09/18 18:57
>>116 マジ?
118FROM名無しさan:02/09/18 21:51
あげ
119FROM名無しさan:02/09/18 21:57
大量メールアドレス格安販売
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
120FROM名無しさan:02/09/19 02:12
「ホットオルゾーラテ」
「ロイヤルソイミルクティー」

この話は本当だよ。今日渋谷本社の下にて飲んできました。アイスの方が美味い気が。

新ドリンクだけどアイスソイ・・・・何とかっちぅのもあるし、10or11月からはじまる新ドリンク色々あるみたい。
ぶっちゃけバーコードスキャンするものが多くて萎えますな。なかなかスキャンしないときとか泣きそうになる。
デニッシュとか、ね。
121FROM名無しさan:02/09/19 07:42
こんにちわ 今日から皆さんの仲間入りです。
122Q:02/09/19 10:09
スキャンできないとほんとに泣きたくなるよね。
特にバナナマフィンとかガトーショコラはスキャンしにくい気がする…
お客さんにも「なにトロいことしてんだこいつ」みたいな目で見られるし。

最近さあ、試飲を飲みつくしていくお客さんがいるんだよね。
注文もしないでまっすぐ試飲に向かっていく…
123FROM名無しさan:02/09/19 17:04
名駅でやってる背の高い人、凄く感じいいです。
ひょっとすると店長さんかな??
お近づきになりたいけど、忙しそうでいつも目で追ってます。
124FROM名無しさan:02/09/19 21:33
ああああ、もおおおおお、限界です、頂点です。
我が職場のとんでもないあほ店長クビにする方法は無いのか・・・。
土日祝は休む、出勤時間遅い、帰宅時間早い、カウンター1日計2.5時間しか入らん、
カウンター内で携帯使用、その上長電話、バイトより仕事遅い、
それなのにプライド高い、で 文句は多い、愛想が無い、何よりやること陰湿・・。
ああああああ、もおおおおお駄目だああああ・・・。
125124:02/09/19 21:34
あ、ちなみに西日本事業部直営店です。
126FROM名無しさan:02/09/19 22:03
ドトールやめたい・・・。割に合わないよ。研修期間710円じゃ・・・。
127FROM名無しさan:02/09/19 22:16
ピーク中カリカリするやつどこでもいるみたいだね。
それって自分のキャパ小さいことをさらけ出してるようなの。
でも周りが仕事できんからイライラしちゃうとか言いよる。
やっぱチームワークだぜ!
128FROM名無しさan:02/09/19 23:54
>>123 大名古屋? 白川第3ビルの近くのほう? 
129128:02/09/19 23:55
白川第3==パステルの向かい。
130FROM名無しさan:02/09/20 00:30
ドトールのオープニングやろうかと思ったんだけど
ここ見るとちょっと考えちゃうね。
客観的に見てどうなんでしょう?
おすすめ?
創価がバックってかなり痛いけどね・・・
131FROM名無しさan:02/09/20 04:45
ホットオルゾーラテできるって本当ですか?
私アイスオルゾーにはまってよく飲みに行ってるので
とても楽しみです。ドトールは一人でまったりしてる人が
多いところが気にいってます。
132FROM名無しさan:02/09/20 09:48
>>131
過去ログどーこーの問題じゃねーなこりゃ。
すぐ上のレスも見れんのかお前は?
133FROM名無しさan:02/09/20 13:36
ホットのオルゾー用に仕込みやって、それをアイスに使用
するとめちゃくちゃ甘くなるんですが・・・  コンデンスミルク
入れすぎのような気がするんです  いかがでしょう?
134FROM名無しさan:02/09/20 21:13
ドトールなんてやめた方がいいよ!仕込み多いし。
135FROM名無しさan:02/09/20 21:44
ドトールの舞台裏をおせーてくらさい。
136ちろ:02/09/20 22:02
ホットオルゾーとかってどうやって作るの?
もしかしてスチームかけたりするんじゃないよね?
新発売だから大量にでる、でもスチームかけなくちゃなんないなんて
考えただけで嫌だ…
137Q:02/09/20 22:38
ホットオルゾー、スチームの可能性大だね!
スチーム連続いやぁぁぁぁぁぁ!
秋・冬は特に恐い!ホットココア・ホットココア・ロイヤルミルクティー・ホットコ…
よくある光景<おばちゃん集団来店>
 おばちゃんA「コーヒー以外はないのかしら?」
 おばB「あら、ココアなんてあるわよ!あたしこれ」
 おばA・C他「じゃあ、私も」「私も」
 キャッシャー「暖かいほうでよろしいでしょうか(一応聞いてみる)」
 おば「そうそう、暖かいほうね。全部で5個。いくら?」
 キャ「お会計はご一緒でよろしいでしょうか?」
 おば「別々ね。いくら?」
 キャ「お一人様240円ずつになります」
 おば「240円だってさ。はいこれ私の分」「これ私の分」(いろんなところからお金が出てくる)
 キャ「・・・」(プシュー…)←スチームフル稼働中

こんなことありません?
おばちゃんが会計する時に「私が払うわよ」「いいわよ、出すわよ」「いいってば」
なんて争いもしばしば…恐るべし、おばちゃん集団!
  
 
138FROM名無しさan:02/09/20 22:44
>>130
結局どこでも一緒
マイナスな側面はあるもんさ
139130:02/09/20 22:53
>134,138
アドバイスどうもありがとう!
他も探しつつ考えてみるよ
140FROM名無しさan:02/09/20 22:58
店員がたのまれると、「それかい・・・。面倒だな。」と思うのってあるの?
141FROM名無しさan:02/09/20 23:22
age
142FROM名無しさan:02/09/20 23:29
>140
137氏が言ってるの通り、秋冬メインのホットココア、ロイヤルミルクティなど。
連続してオーダーが入ったりするとかなり面倒…。
143ちろ:02/09/20 23:52
んだ、んだ!やめてくれって思うよね…<ロイミ、ホットココア
「ホットでよろしいですか?」と聞いて
「いや、アイスで」って言ってくれるお客さん大好きだよ。
でもこんな事言ってるようじゃ、まだまだ私も甘ちゃんですね…

でもいまウチの店、スチームの取っ手の部分が壊れてて厄介なんだよ…
「あ。そろそろかな…」と思って止めようと思ったら
取っ手の部分だけツルっと取れて「は!?」と思ってるうちにあふれちゃったり。
ココアってあふれるとカップ拭くの手間かかるしさぁ…

あ〜、精進精進…
144FROM名無しさan:02/09/21 01:45
>137 あるある(笑) 今日もそんなんだったし。
    でも、金曜日はおばちゃん集団くるのを覚悟してる。
    あの人たちのおかげで金曜の売り上げだけがやけにいいんだもん
145140:02/09/21 09:10
サンクス。
146116:02/09/21 18:12
ホットオルゾーラテは・・・

スチームです。
泡立てます。
147FROM名無しさan:02/09/21 20:17
新しいミラノサンド食べたよ。
うえーん、柔らかすぎるよー。
丸みを帯びて小さくなったー!
海老は・・・あまり腹持ちよくない。
148貴公子:02/09/21 22:12
age
149ちろ:02/09/21 22:31
私も食べたよー。新Bおいしいと思った、はまりそう。
しばらく従食はBっぽい。
Cは普通…
150FROM名無しさan:02/09/23 03:03
サルベージ!
151FROM名無しさan:02/09/23 03:05
しかし店員は嫌がるかもしれんが、ホットココアはウマー!
アスィタモLサイズ飲もうっと!
152FROM名無しさan:02/09/23 23:18
けふも自習させていただいて、感謝しております。
153FROM名無しさan:02/09/24 03:26
age
154FROM名無しさan:02/09/24 16:30
age
155FROM名無しさan:02/09/24 20:26
ホットオルゾーラテ飲んだ。
正直、微妙。
味はアイスとほとんど一緒(当然だけど)。

あーでもスチームで作ってたなぁ。
マジこの冬は、ココアとオルゾーラテがよりいっそう憎たらしく思えることだろう。
156Θ:02/09/24 22:58
ロイヤルミルクティーのティーパックがスチーム中に巻き込まれたときも鬱になるな。
状況次第では作り直さずにカップの中に沈んだパックを取り出して提供することもしばしば。
にしても確かにココアは美味いかもしれん。激甘いけど。
今日美味さの検証にと、とりあえず家に業務用ココアを3パック持ち帰った。
リキッド販売されてるロイヤルアイスココアだっけか。あれは微妙なのでパス。

で、とりあえずブリエルファーストクラスがあれば家でもスチームホットココアが作れるなと思い
新期でポイントカード作成、ポイント改ざんから50,000P程度に。
したらポイント清算でブリエルが手に入るので実践する勇気も在庫も無いので出来ません。
157:02/09/25 16:21
ageます
158FROM名無しさan:02/09/25 19:34
>>124
わかるわかる
ウチの店(都23区内某所)の店長いつも事務所で書類とにらめっこ。
まぁ俺が嫌われてんだけどさ。頑張ってたのに…
副店長には良くしてもらってたけど、今月頭に辞めた。
159FROM名無しさan:02/09/25 21:03
>>155 そういわれると、ホットココアがタノミニクイ・・。
160FROM名無しさan:02/09/25 21:12
>>159
そんなこと気にするな!!
ココアだろうが、オルゾーだろうが、どんとこいや!!
受け止めてやるぜ!!
161116:02/09/25 23:38
うちはラテマシーンがないので、
ラテもミルクスチーム→エスプレッソで作ります。

ブレンド&アメリカン以外のホットは、
どれ作るにしても大差なし。
162159:02/09/26 03:40
ありがとう。 マターリさせてもらいます。 話しかわりますが、ドトールの株が
2対1に分割されました。ご発展お祈りいたします。(一応株主・・しょぼいけど)
163:02/09/26 23:58
今日もパーフェクトクリーナーのおかげで手がザーメン臭いぜ!
あれみんながこぼすからふたの部分がもうザーメン臭い。
・・・てことはあの子の手もザーメン臭くなってるのか・・・ハァハァ
164バイトしたい:02/09/27 00:51
現在フリータですが気分転換に週3くらいでバイトしたいと思ってます。
収入は減りますが楽しそうなのでやってみたいっす。
女の子も多いしね^^

やっぱ女友達は増えますか?
165FROM名無しさan:02/09/27 03:09
>>164 あんたの面次第。
166FROM名無しさan:02/09/27 04:27
ここでホットオルゾーラテあるって読んだから飲みに行ったら
うちの近所のドトールにはなかったよ(涙
167FROM名無しさan:02/09/27 13:18
それはガソリンスタンドのあるドトールだったのでは? 
まれにない店があるらしいのですが・・・
168先生:02/09/27 15:01
うちのバカ店長をどうにかしてくれ・・・・・・・。早く異動しねぇかな。売り上げ
いいから異動は遠いか・・・・。はぁ・・・・。
169FROM名無しさan:02/09/27 21:19
今日、新Bサンド試食しました!
マヨネーズちょっとしょっぱいけど
エビうまいね!!
170FROM名無しさan:02/09/27 23:00
>>167
FC店でやってるトコあります?
直営しかやってないような印象持ってます。
171FROM名無しさan:02/09/28 03:30
>167、170
ガソリンスタンドではないです。錦糸町です。
ドトールでコーヒー飲みながらつまむのにおいしい
クッキー類はどれですか?いつもレジの横を眺めて
ウーンと悩んで買わずに終わってしまう...。
172rei:02/09/28 04:35
今日オープンなので適当に食べて味を確認してきます(笑)
かれこれ色々食べましたけど、あんまり美味しく感じるクッキー無いんですよね〜
チョコレートクッキー(名称忘れた・・・・)が美味しかったのは覚えてる。
クッキーの上にチョコレートがのってる、つまりチョコレートクッキー。三枚100円くらいの価格でチト微妙。
173FROM名無しさan:02/09/28 20:14
ココアウマー
174171:02/09/29 01:43
また今日も別のドトールに行っちゃった。
今日は後ろに並んでる人がいなかったから、レジの横にあった
ガトーショコラ?を買ってみました。
中がしっとりでおいしい。コーヒーの苦さによくあうって感じ。
175FROM名無しさan:02/09/29 19:02
¥100くらいだったかな〜菓子ウマ〜! ココアもウマ〜! 
176FROM名無しさan:02/09/30 02:51
あげ
177FROM名無しさan:02/09/30 03:16
大井町東口店ってどんなかんじですかぁ?
バイトしたいんですけどまだ直接行って確かめてないんです。
店員の雰囲気とか教えてほしいです。
178177:02/09/30 03:18
できれば朝の雰囲気がどんなか聞きたいです。
179FROM名無しさan:02/09/30 03:56
名古屋の広小路御園店の人いますか?
180179:02/09/30 03:57
もしくは名駅の地下街の店
181FROM名無しさan:02/09/30 04:19
制服透ける〜もうヤダ
182FROM名無しさan:02/09/30 05:55
透ける制服萌え〜
183FROM名無しさan:02/09/30 12:36
sukesugi
184FROM名無しさan:02/09/30 13:57
ドトの透け透け制服画像キボンヌ
185FROM名無しさan:02/09/30 14:41
>177
いやいや、働く気があるんだったら何度か実際に足を運べっての。
自分の肌に合うか合わないかは人によって違うんだからな。
186FROM名無しさan:02/09/30 17:26
>177
金髪の人とか青いカラコンの人とか居てあまり厳しくはないんじゃない?
朝は・・駅前だから忙しいのでは?
185の言うとおり自分で見るのが一番では??
187FROM名無しさan:02/09/30 22:11
ブラ透けは売上向上手段の一つです。あきらめましょう!
188FROM名無しさan:02/09/30 23:24
常連から口説かれた人います?
189177:02/09/30 23:31
ヽ(`Д´)ノウワァン  行ってみたいんですけど今はちょっと都合がつかなくて自分で足運べないんです。
190FROM名無しさan:02/09/30 23:37
>>188
おやじ客層が口説こーとするのは良く見る。もちろん常連客。
てぇ〜か透け透け画像キボンヌって、写真に写るような透けとは違うしねぇ。
とりあえずアンダーシャツとか着ない子は透けてるね。まぁ、ブラが見えてもなぁ・・・・
191FROM名無しさan:02/10/01 00:44
>>190 おやじ客層ってどれくらいなの〜。
40〜50くらいの人たち〜?
192FROM名無しさan:02/10/01 00:45
口説きたいですが何か? 
193FROM名無しさan:02/10/01 00:58
今年の新入社員にヤバイ奴いるらしいね。。。
194FROM名無しさan:02/10/01 02:09
ヤヴァイ香具師ってどんな? ヲタ? 
195FROM名無しさan:02/10/01 11:27
なぜ女はシャツを着ないのか?俺でも制服の下にTシャツ着てるぞ。
わざと透かしてるだろ!!そうだろ!!見せてーんだろ!!このメスブタどもめ!!
196188:02/10/01 15:16
三十くらいの人なんだけど、どうあしらっていいかわかんなくて。
197:02/10/01 15:50
タバコ臭いの苦手だったらやめた方が良い?
ちょっとやってみようかなーと思うんだけど。
あと微妙に対人恐怖なんだけど無理かなぁ?
198191:02/10/01 17:35
>>196 どんなカンジの人なの? シツコイの? 
あからさまに誘われたりとか?
199FROM名無しさan:02/10/01 17:36
>>188 関東地方? 
200FROM名無しさan:02/10/01 17:40
>>195
ドSだなw
201FROM名無しさan:02/10/01 20:00
店員さんに惚れてますが何か?
202FROM名無しさan:02/10/01 20:35
age
203FROM名無しさan:02/10/01 20:58
>201
おまえドトール正社員だろ(藁
204188:02/10/01 22:08
真面目そうだけど…ちなみに関東地方。微妙にこっち見てるんだ。
205FROM名無しさan:02/10/01 22:17
マンコ目当てだよ
206FROM名無しさan:02/10/01 22:20
今日、関東は大丈夫だったのか?
207FROM名無しさan:02/10/01 22:38
>>193
今年の新入社員でドトール配属は十数名だぞ。
どんな奴だ?
208FROM名無しさan:02/10/01 22:50
>>204
見られてる(と思ってる)だけかよ
209FROM名無しさan:02/10/01 23:11
>>203 客ですがなにか? 
>>行動に移されないからホットケバ? 
漏れもそう思われてんのかな(w
210209:02/10/01 23:12
>>204だった。スマン逝ってくる。
211DTファン:02/10/01 23:14
FC店か直営店か外から(外部の香具師からね)わかる?
212FROM名無しさan:02/10/01 23:15
女の子って名札つけてる?
213FROM名無しさan:02/10/01 23:16
漏れのカヨッテル店はつけてるぞ
214FROM名無しさan:02/10/01 23:19
うちは客に覚えられるとまずいからって女の子はつけなくていい
ことになってる。
215FROM名無しさan:02/10/01 23:21
考え過ぎだな
216FROM名無しさan:02/10/01 23:21
そうかな…
217FROM名無しさan:02/10/02 15:26
あげてみたYO
218FROM名無しさan:02/10/02 15:43
バイトは楽ですか?
219FROM名無しさan:02/10/02 16:00
覚えることいっぱいです
220:02/10/02 16:17
皆さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む前に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
たのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
 2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。   
221FROM名無しさan:02/10/02 17:12
>>220 もう古い。
222FROM名無しさan:02/10/02 17:43
俺、客から告くられたことあるよ。ラウンド回っているとき突然。
店には何回も来ているって言ってたけど、俺わざわざ客の顔覚えてねーから分からんかった。
まあ、彼女いるから断わったけどね。
しかし他の奴に見られんでよかったよ。噂になってもイヤだしな。
223:02/10/02 21:12
仕事は楽しいですか?
224p0226-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp:02/10/02 21:16
楽じゃないです
225>>220 omae no ka-tyan yarimakuri.mtt.co.jp:02/10/03 01:01
>>220
鳥羽の犬め。。。(藁
226FROM名無しさan:02/10/03 02:57
>>>222 まあ言われるだけいいじゃねーか。
きもがられるより
227FROM名無しさan:02/10/03 03:54
地元のドトールでのバイトを考えているんですが、
シフトってどうやって組んでますか?マックは週ごとに
組めるそうですが、℃は月何回くらいでしょう?
228FROM名無しさan:02/10/03 08:48
>>227
うちは月2回。FCだけど
229FROM名無しさan:02/10/03 13:58
身分証明書は必要ですか?研修期間はありますか?
掛け持ちで1日3〜4時間程度でも大丈夫ですか?
質問ばっかりですみません。
230FROM名無しさan:02/10/03 18:58
↑店によるんでない
231FROM名無しさan:02/10/03 19:26
>>229
ウチの場合は身分証明書は必要なし。
研修期間は約4〜5ヶ月。
掛け持ちってことは面接では言わないほうがいいかも。
シフトは2週間に5日以上入れればよし。
試験中はシフトいれなくても別に文句言われません。

こんな感じです。どうよ?
232FROM名無しさan:02/10/04 00:26
うちなんかなぁ…

2 日 後 の シ フ ト が ま だ 出 ね ぇ よ ! ! 

早く決めろや店長ー!ゴルァ!!!!(゚Д゚)
233227:02/10/04 00:42
レスありがとうございます。
学生なので月2位のシフトなら組みやすいかと。
参考になりますた。お店をヲチしてどこのお店がいいのか
見てみようと思います。
234OFSfi-01p4-142.ppp11.odn.ad.jp :02/10/04 00:51
age
235FROM名無しさan:02/10/04 16:20
あげ
236エクセルシオールバイト:02/10/04 16:28
おじゃましまーす。

うちはドトールさんよりメニューも多くて死ぬほど大変ですが
研修1ヶ月です。それでキャッシャーとドリンク掛け持ちとか
平気でそういうシフト組まれます。
ドトールの皆さん、助っ人に来てください!!

…覚えきれん…フード多すぎ。SVに殺意を覚える今日この頃。
そこまで言うならお前やってみろ、と。
ビストロがどれだけダメな機械か小1時間説教ですよ、マジで。
ボタンでカップ半分しか出ないような機械で
ミルクフリー使ったら、10〜15秒で出せるわけないだろうに。

もう、最近はエクセルよりドトール逝ってます。お世話になってます。
略語でオーダーしてごめんね(笑
237FROM名無しさan:02/10/04 19:58
age
238FROM名無しさan:02/10/04 23:34
ほぼ毎日従食で食べてて、そろそろフード食べ飽きますた。。。
そこで、おすすめのオリジナル従食って無いですか?
ちなみにベーグルチキンにマヨのかわりにムータルドファーム、はイマイチだった。
239FROM名無しさan :02/10/05 00:14
食事とか皆さんどうされてるのですか?
まさか、℃メニューOnlyじゃないよね。。。
240常連:02/10/05 02:14
ココア飲みたい。 ドトって朝は7;30くらいからなの?(客)
241FROM名無しさan:02/10/05 14:08
>>239
うち、従食にお金取らないからonlyですよ。
なんか働きに来ているのに飯代で財布の金減るの嫌じゃないですか。
ドトール自体の時給がそれほど高くないし。
ドリンクは氷水にガムシロとレモン。これ最強。てか自分にとってすごく美味いからこれしか飲まず。

>>240
店がターゲットにしてる客層によりけり。
リーマン系だったら7:00とか、学生とかだったら8:00だったり。ホントまちまち。
ちなみに開店時間はドトールのHPに載ってるから必要あらばご参照あれ〜
242240:02/10/05 15:05
>>241殿 サンキウでござる。
243239:02/10/05 15:57
>>241様 39でござる。
244FROM名無しさan:02/10/05 16:01
Bサンド、ウマイ!!
245FROM名無しさan:02/10/05 22:48
ジョージア最強!!
246FROM名無しさan:02/10/06 00:17
>>245?
247FROM名無しさan:02/10/06 02:06
>245
よくわからないんだが、食器下げ台の所に缶コーヒーの空き缶があるのです。
わざわざコーヒー屋に入って缶コーヒー飲む香具師ってなんなんでしょう…。
店員としての感想でした。
248FROM名無しさan:02/10/06 02:26
>>名古屋の某店にはコーヒー飲まずに水ばっか(7〜10杯)飲んで独り言
言ってる香具師がいます。 店員がこのスレ見てたらすぐわかるでしょう(w
ドトールの客は変わってるのが多い。(漏れもかしラン)
ウオッチングしてると笑える。
249FROM名無しさan:02/10/06 03:21
うちは東京某所で、トイレで髪洗ってるばーさんがいる。。。。
250FROM名無しさan:02/10/06 14:50
251FROM名無しさan:02/10/06 15:17
毎日同じ時間にやって来て、注文もせずにトイレに入って出て行く奴がいます。
252250:02/10/06 15:42
地味に常連なんだけど髪洗うのも毎度で。
排水溝が髪の毛いっぱい詰まってたり、まわりに水が散乱。何よりトイレットペーパーの使用量がすさまじい。
家無さんじゃないようなので、家で洗って欲しいものだ。しゃんぷ〜でも使ってサ
253FROM名無しさan:02/10/06 18:36
川崎市中原区元住吉店の今日午後入っていた女、メニューくらいおぼえとけ。
それとレシート請求されてからおつり100円多かったから返してくれは
失礼だろ。
店長の教育が悪いのが、女がDQNなのか?
254FROM名無しさan:02/10/06 18:49
ドトールバイトは食事は補助ありますか?
255FROM名無しさan:02/10/06 19:31
>>253
たぶん新人だろ。ゆるしてやれや・・・かわいい人なら。
256FROM名無しさan:02/10/06 20:27
>>254
上見ろや
257248:02/10/07 01:21
今日もキター。今日は5〜6杯だったが・・・。 小太りめがねの25〜28くらい
の香具師。コーヒーも飲まず・・・すごい根性。洗髪よりはマシか(w
258FROM名無しさan:02/10/07 01:38
洗髪はイタイなぁ…
洗面所で髭剃った痕跡があって、結構ビビったもんだが…。
そのうち散髪はじめる香具師もいそうで怖い…。
259FROM名無しさan:02/10/07 02:26
たしかに忙しいのはわかるが、ちとみんな働きすぎでは? 店長の目がきびしい
とか?(客)
260FROM名無しさan:02/10/07 02:42
俺も3時くらいによくドト―ル逝くんですが(2,3日に1回の割合で)
アイスコーヒーのSしか頼みませんが
変な目で見られてるんですか?顔もおそらく覚えられてるだろうし
261248:02/10/07 05:16
>>260 おかしな行動とってなければいいのでは?
水男クンははっきり言ってアヤシイ人です。
262FROM名無しさan:02/10/07 17:18
アイスコーヒーSお持ち帰りでガムシロ10個とミルク10個をラックから取っていく
香具師はいる。そいつのせいで毎回ラックは空。
263FROM名無しさan:02/10/07 18:39
ドトールコーヒーの制服の画像ない?
264FROM名無しさan:02/10/07 21:33
>>260
全然そんなことないですよ。
常連の方って結構多いし。
顔はなんとなく覚えちゃいますが・・・
むしろ急に来られなくなるとちょっとさみしいくらい
265260:02/10/08 02:19
>>264
そうですか安心しました。
コーヒーは好きですがべつにそこまで・・・・・・って感じなんで
いつも一番安いもんを頼んでてちょっと罪悪感がありました
266FROM名無しさan:02/10/08 03:24
未だのホットオルゾーラテを見たことがない。
近所の亀戸と錦糸町2軒の計3軒行ったんだけどなあ。
そうそう、ドトールのモンブランて美味しいですか?
いつもレジ横にあるの気になってるんだけど...。
267FROM名無しさan:02/10/08 14:45
>>266
モンブランは馬鹿みたいに甘い。
268266:02/10/08 19:12
今日モンブラン食べてきますた。
エクセしオールのモンブランよりは美味しかったかな。
今度はココナツクッキー(パックで3つ入ってる小さいやつ)に
挑戦してみます。
269FROM名無しさan:02/10/08 21:50
アイスクラシックバニララテって甘すぎませんか?
カフェラテ+ホイップ+バニラシロップでしょ…。太りそう。
270FROM名無しさan:02/10/08 23:45
>269
だから、セットアップでガムシロはつけない。
けど、ほとんどっていっていいほど皆ガムシロ持っていく。
ってことは皆からしたら甘くはないんじゃない?
271FROM名無しさan:02/10/09 00:43
バニララテよりもオルゾーのが甘い。
272FROM名無しさan:02/10/09 08:10
ホットのバニララテは?
273FROM名無しさan:02/10/09 23:31
そういやパートナーのページできたな。
進入してる?
274FROM名無しさan:02/10/10 01:42
>>273
URLかもん!
275祐介@千葉柏市:02/10/10 03:58
今日柏のドトール面接行ったけど
感じ悪かった・・・・・
おまけに混んでるし
あんなとこ働かないわ
これから20才て年サバ読んで面接うけるつもり
276FROM名無しさan:02/10/10 04:07
公式の方にはパートナーのページのURLは載ってないな。
確か店にきたFAXに載ってたと思う。明日調べてこよっと。

で、侵入するには働いてる店のパスみたいなのが必要らしい。
277237:02/10/10 10:49
でもIDとpassないと入れない

http://www.dcs-partner.net
278FROM名無しさan:02/10/10 23:40
age
279FROM名無しさan:02/10/11 01:23
>>277
確かに入れない・・・・。
だれかpassとIDおしえてくれー!!
280FROM名無しさan:02/10/11 03:46
入ったけど面白くないよ・・・。
281277:02/10/11 10:32
マヂつまらんかった・・・
282FROM名無しさan:02/10/11 16:10
IDとPassおしえてよ〜
283FROM名無しさan:02/10/11 16:20
面接落とされて3週間以上たつのに
まだ履歴書かえってこないよ!
なにやってんだー!ドトール!
といってみた。
284FROM名無しさan:02/10/11 21:09
あげ〜〜〜
285FROM名無しさan:02/10/12 13:46
どうしてカフェのバイトに拘るの?
時給安いのに。
もっとまともなバイト先探したら?
286FROM名無しさan:02/10/12 13:56
社長、草加らしいじゃん。
287FROM名無しさan:02/10/12 19:03
手荒れるんですけど。。。
288FROM名無しさan:02/10/12 22:20
>>287
洗浄で?
289FROM名無しさan:02/10/13 00:28
洗浄もだけど、キルバクト使うと手が荒れる気がする
290FROM名無しさan:02/10/13 18:28
川崎店じゃー
291FROM名無しさan:02/10/13 23:33
店員に告ったら振られますた…
292就職戦線異状名無しさん:02/10/13 23:47
いくらドトール店員でも
安々尻上げないぞ。ボケ
293FROM名無しさan:02/10/13 23:50
>>291
押しが弱い!もういっちょいけ!!
294291:02/10/14 00:25
もうだめぽ…よさそうな子だったけど…
295就職戦線異状名無しさん:02/10/14 00:35
どこのエリア?
おしえて?
(都内?)
296就職戦線異状名無しさん:02/10/14 23:27
八王子
297就職戦線異状名無しさん:02/10/15 22:25
吉牛とどっちがいいづら?
298FROM名無しさan:02/10/15 22:27
タッチの差でドト−ル。
時給で勝負するなら吉野屋。
299FROM名無しさan:02/10/15 22:58
>>296
八王子のドトールにかわいい子いるの?
今度見に行ってみよ。
300FROM名無しさan:02/10/15 23:21
タマ学園にもキュートな店員さんいるよ。
301FROM名無しさan:02/10/15 23:24
ドトールって正社員は管理者養成学校(地獄の特訓でお馴染みの)に
入らされるってホントですか。転職板で話題になってたけど
302就職戦線異状名無しさん:02/10/15 23:28
>>301
見てみたいです。
まだその板ありますか?
303FROM名無しさan:02/10/15 23:36
ホットオルゾーらテって本当にあるの?どこ行っても見たことないよ。
304FROM名無しさan:02/10/16 00:07
>>303
オルゾーラテは直営しかやってないからね〜
フランなんだよ、貴方の周りのお店は。
305FROM名無しさan:02/10/16 00:16
えーショック!直営店てこうとう区、すみだ区ではありますか?
ホットが飲みたいよう。
306FROM名無しさan:02/10/16 12:30
ドトールでの人間ウォッチングはいとおかし。
307FROM名無しさan:02/10/16 20:08
>>302
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1031152977/
「管理者養成学校に逝かされた人いませんか?」
308FROM名無しさan:02/10/16 21:20
>>305
FCでも来月ホトオルやるから大丈夫
309FROM名無しさan:02/10/16 22:23
>>300
タマ学園てどこですか?
310FROM名無しさan:02/10/17 23:20
age
311就職戦線異状名無しさん:02/10/17 23:31
>>309
麻生区?
312就職戦線異状名無しさん:02/10/19 00:58
あげ
313FROM名無しさan:02/10/19 01:39
だれかかきこんで
314FROM名無しさan:02/10/19 03:47
すぐにヤラせてくれる娘おせーて
315FROM名無しさan:02/10/19 13:56
今年の新入社員の中に、1人尻軽な女いるよ。
自分のホムペで告ってた。(藁
316FROM名無しさan:02/10/19 14:20
タバコの煙がきついなぁ・・昼時とか。
灰皿洗うのも抵抗ある・・・
長く働くと頭痛くなる人いるかもね。
この点、巣束は働きやすそう・・・
でも作るのはドトールのほうが良さそう
ボタン押す・混ぜるだけだし。
泡ミルクとかめんどくさそうだよね・・
317FROM名無しさan:02/10/19 22:59
>>315
店長(候補)が新入社員だから教えてちょ
318FROM名無しさan:02/10/20 15:46
新メニューってバイトさんは試食できるの?
319FROM名無しさan:02/10/21 14:58
バイトを試食できるの?
320FROM名無しさan:02/10/21 15:19
試食をバイトできるの?
321FROM名無しさan:02/10/21 16:58
茶髪だと面接で落とされるかな?
322FROM名無しさan:02/10/21 20:36
茶髪を試食できるの?
323FROM名無しさan:02/10/21 22:22
面接で試食できるの?
324FROM名無しさan:02/10/22 00:15
面白いとでも(ry
325FROM名無しさan:02/10/22 02:16
>>317
今年入った女って十数名だよな。。。
どいつだろ?
326FROM名無しさan:02/10/22 04:18
そういや新しいチーズケーキでたな。
昔あれに似たようなのあったような・・・
327FROM名無しさan:02/10/22 15:37
俺、時給750円
(つд`)
328p2915eb.miygnt01.ap.so-net.ne.jp:02/10/22 17:01
うちはレジもラテマシーンも2台ずつあるのに片方はほとんど稼動していない。何百万もかけもったいなーい!!ピーク時に使いたいのに社員が機械閉めんのやだからって使わせてくれない!何のための2レジなんだ??
329FROM名無しさan:02/10/22 23:52
うちの店、新しいチーズケーキ全然売れてないよ・・・
330FROM名無しさan:02/10/23 01:27
今日夕方に1箱出したら、2時間ぐらいで残り2コになりました。
ってか、あまりおいしそうには見えないんだけど・・・・。
名前がなんかなぁ・・・・。
331FROM名無しさan:02/10/23 10:43
プレミアム、俺は好きだけどなぁ。
従食でも250円は高い!
332330:02/10/23 11:50
>>331
え!?
250円もするの??
高いなぁ・・・・。
ってかさ、POSのプレミアムのキーってどこになるの??
昨日どこ押してもどうにもならなくて・・・・。
仕方ないからレアチーズひっこめて、
レアチーズのキーでうってたんだけど・・・・。
333初バイト者:02/10/23 20:24
明日ドトールのバイトの面接受けに行きます。
何か注意することってありますか?
あとどんな面接するのでしょうか?
経験者の方教えて下さいませんか?
334FROM名無しさan:02/10/23 20:49
辞めた方がいい。今なら、お歳暮のバイトをすすめる。
もしくはオープンのバイトかな。
335FROM名無しさan:02/10/23 21:10
>>333
受かる確率はこんな感じです。

男→顔良し(55%)
  顔普通(30)
  顔悪い(10)

女→顔良し(85%)
  顔普通(65)
  顔悪い(50)

その他、笑顔、明るさ、やる気などが考慮されます。がんばりましょう。
336FROM名無しさan:02/10/23 22:06
>>335
ワラタ
337FROM名無しさan:02/10/23 22:07
なぜ顔で選ぶのですか?
顔が命なら、管理者育成学校送りは不要に思うけど。
実際どうなの?
338FROM名無しさan:02/10/23 22:22

  |\|\|ヽ
      |ヽ\ |ヽ
      | ヽ \\ \
      \ヽ-―◎-/   
    __ _ [|| ゚Д゚]____ゴゴゴゴゴ・・・・・
    \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /
    / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\
    |  _ュ ) |   /\__  |
     \_ノ _|___| (_/
        ヽ_|_/
         ヽ┴/    
             ミ~ ̄]__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ゚Д゚) <   やれやれだぜ、
.            (_|:|| |)   \___________
             |_:||_|
              し^J

339FROM名無しさan:02/10/23 22:28
まだ新宿2店舗は募集してるだろうか。
やってみたいなーとは思うけど。
340就職戦線異状名無しさん:02/10/23 22:32
2代目を五反田で見掛けたよ
341FROM名無しさan:02/10/23 23:32
>>337
それは社員の場合だろ。社員は顔で選ばねーよ。
しかし、バイトは多少顔で選ぶだろ。かわいい方が客が来るからな。
342FROM名無しさan:02/10/24 01:26
みんなの時給教えて
343FROM名無しさan:02/10/24 05:06
時給730円。あ、北日本事業部さんお世話サマです。青森は630円〜だったような。覚えること大変なわりには安いんね。慣れれば楽しいが。あ、売店レシートに当たりが出た時、ちゃんと拍手してますか?まだビミョーに照れがあります。
344FROM名無しさan:02/10/25 00:19
うち、勤怠の確認レシートで3000円の大当たり出しやがったあほたりがいる…。  


しかも2人も。
345FROM名無しさan:02/10/25 01:37
>>344
うちも。でも絶対お客よりも出る確立高いって。
今日発注でMドリンク無料はデタ。
346FROM名無しさan:02/10/25 09:11
コーヒーアドバイザーってどのような仕事をするの?
カウンター業務のほうが未経験者にはイイんだろうか。
347( ゚д゚)・∵. ゴフッ:02/10/25 13:02
750円だけど客席が50くらいしかないからいい方なのかな
348エクセルバイト:02/10/25 14:18
後片付け、どれくらい時間かかります?
うちはビジネス街&店広しなので、
4人がかりで1時間半とか平気にかかるんですけど。

月何回かは余計な作業も入るし…たしかに店はきれいだけど
ときどき思いっきり汚したい衝動に駆られる…(笑
349FROM名無しさan:02/10/25 14:39
新宿アルタ店と西新宿1丁目店が募集してて、どちらかで働いてみたいです。
マックでバイト経験ありだけど、マックの方がかなり楽なのだろうか。
(ただしマックではレジ業務を主に担当していた)
ドトールでは仕込みとか大変そうだなぁ、、。
それに大量のマニュアルがあるようなのですが、覚えられるかが不安です。
350FROM名無しさan:02/10/25 17:05
950円。
スタート850、ドト暦1.5年でP.A.Rヨロシク
351333:02/10/25 19:41
今日電話で採用の通知きました!!顔は普通だけど受かれてよかったです笑。
12月5日@名古屋東洋ビル店オープニングです。時給800円で主に18〜22時に働きます。
結構応募者多いって聞いてたから採用決まって嬉しかったです!
なんかこの板見てるとドトールって時給の割に忙しいらしいですけど場所によっては違いますよね?直営店とフランチャイズってどうやって見分けるんでしょうか?
あと男も女もやる仕事は同じですか?
352FROM名無しさan:02/10/25 22:13
>>349
マックのほうがマニュアルが構築されているというか
段階を踏んでいて覚えやすい体制な気がする・・・
ドトールは、アイスコーヒー飲めるからコーヒー好きなら
よいかも。
353FROM名無しさan:02/10/25 22:29
店長といい感じになってしまいました。
そろそろやめといたほうがいいかな。
354FROM名無しさan:02/10/25 22:40
>>353
ということは、制服着てるときに触られたりなんかしちゃってるのか??
355FROM名無しさan:02/10/26 00:26
>>351 男も女もやることは一緒。忙しさは、場所も然ることながら時間だと思う。
閉店時間がわからないけど、クローズの人はその分仕事も増えるです。
356333:02/10/26 01:14
>>355
レスありがとうございます。閉店は平日が9時半までで土日が9時だったと思います。
やはり閉店までいると忙しいですか(-_-;
たぶん毎日最後までバイト入ってそうです。頑張ります。
357FROM名無しさan:02/10/26 09:35
時給875円。豆販売ランキングAにちょくちょく入ってる店。
週4で0−16はさすがにキツイ・・・。
358FROM名無しさan:02/10/26 09:58
うちの店は23時まで営業だけど、
六時位から暇、暇で950円。
まあまあ広い店だけど閉店作業は30分。
22時以降は深夜給がついて1350円。
かなりおいしいバイトです。
359FROM名無しさan:02/10/26 23:10
おい!353の返答はまだか!?
360就職戦線異状名無しさん:02/10/27 10:09
>>353
食べてから判断しましょう!
どうせバージンじゃないんだろ。
ドトールじゃ日常茶飯事なんだから。(笑)
361FROM名無しさan:02/10/27 12:56
客と(゚д゚)ウマーな関係になった方いますか?
362FROM名無しさan:02/10/27 15:17
>361
チミはドトーラー(客)で、その願望があるな?
363FROM名無しさan:02/10/27 15:29
ドトールでバイトしながらスタバの募集を待ってる人の数。
   ↓
364FROM名無しさan:02/10/29 00:57
うっ
365FROM名無しさan:02/10/29 01:24
ドトールってバイトから正社員にシフトできますか?
366FROM名無しさan:02/10/29 12:11
出来るけど仕事辛いよ。とくに本部は激務。
367FROM名無しさan:02/10/29 23:36
>366
どう激務なのですか?
定量的なご説明お願いします。
368353:02/10/30 00:40
>359
ここ毎日きてるわけじゃないから返答遅くなっちゃたよ。
どこのドトールも更衣室兼事務所っておそろしく狭いよね?
で、その狭い空間で休憩時に二人きりになることが多いから
いい感じになってしまった。
でも、そんなにイヤラシイ事にまでは発展してないのでご安心を。
だってまだバイトやめたくないしね!
369FROM名無しさan:02/10/30 07:27
>>368
まったく有り得る話だな。
せまい事務所だと男女二人きりになるといろいろと発展してしまうもんだよ。
特にドトルのカウンター内だとあまり話をする機会が無いから逆に事務所内だと
その反動かどうか分からないがイイ感じになってしまう。
別に狙ってるわけでもなかったんだけどね・・・

まあ353は立場が立場だけに難しいとは思うけど
370359:02/10/30 22:05
353よ、よくぞ来てくれた!!ぜひ経過報告期待しとるYO!
371FROM名無しさan:02/10/30 23:25
明日、ドトのオリエンテーションっていうのがあります。初めてバイトの人達と会います。何するんでしょう…ドキドキ

オープニングって大体どれくらいの人数集めるんですか?10〜20人かなぁ?
372FROM名無しさan:02/10/31 02:37
私の店のオープニングは20人+店長でした。店の規模にもよるのか?!そして、事務所てどこも狭いんだね、ウチだけかと思った。向かい側にトイレあるもんだから、間違って侵入してくるオバちゃん多数。
373371:02/10/31 18:26
オリエンテーション行ってきました!平日の10時というだけあって俺含めて3人しか来てませんでした…。うちの店も20人くらいと言ってました!
事務所ってそんなに狭いんですか。。。何畳くらいありますか?店出来るの11月下旬頃なんで他の店で研修受けなくちゃいけません。なんか今から緊張してきたぁ!
マニュアルやっぱ多いですねぇ。そうそうドトールショップの誓いでかい声で言わされました。1回言い直しと言われただけでなんとか済みました。あれを毎日やるのかぁ。鬱だなぁ。これってみなさん覚えてますか?なんだか覚える自信なし…ι
374FROM名無しさan:02/10/31 18:30
一回も言わされたことないっす。っていうか貼ってあるのかも
不明!!まぁ気楽ですな。
375371:02/10/31 19:47
えっマジっすか!?
やっぱオープニングだから気合入ってんのかなぁ・・・
376FROM名無しさan:02/10/31 19:49
折れはここの使ってる。結構安いし女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
377371:02/10/31 19:58
そうそう↑のサイト見て思い出したんですけど、彼女と一緒に同じドトールでやる事になってるんですけど、他の人にはその事は言わない方がいいですか?
もしそんな事言われたらみなさんどう思いますか?
自分はいいなぁ、としか思わないんですけど…できればたくさんの人の意見が聞きたいです
378FROM名無しさan:02/10/31 22:10

        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <              >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  >>376誤爆だろ!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <             >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
379FROM名無しさan:02/11/02 02:09
>>373
おれもオープニング経験有り。
懐かしいナァ。本社ビル9Fだっけ?(けっこう上の階だったな)
結構大きな会議室で三店くらいのオープニングスタッフ集めて言ったわ。誓い。
その時で全部覚えてしまった。
あぁちなみに実際店がはじまってからは言わないからご安心を。

おれはそれよか、ドリンク講習会の時の勉強がきつかった。
あんときピルスナーグラスとかあってエライ覚えにくかった想い出が。
でもフード講習会は良かった。試作→試食で全部フード無料で食べれたし、そのくせ給料も出たしネ。
380(((∵人∵))):02/11/02 02:19
空腹でアイスコーヒー飲んでガム食ってタバコ吸ってゲロ吐いて救急車に運ばれた
381:02/11/02 23:38
吉祥寺南口だれかいない?
働きたいなー
382FROM名無しさan:02/11/03 22:48
>>381
俺南口店員だよ
383FROM名無しさan:02/11/04 10:25
新入社員に尻軽女がいるそうですが?
ただの噂ですか?
384FROM名無しさan:02/11/04 11:38
>>381
俺もだよ
385FROM名無しさan:02/11/04 12:09
バイトさんは休日出勤ないのかい?
正社員は年中無休で労働基準法違反してるぽいけど。。。
386381:02/11/04 15:24
>>384
名前は?漏れは朝番だよ。
387:02/11/04 18:43
>381
明日面接になりました。w
まじでやってるの?
あそこどう?
髪とかも結構ゆるいってほんと?
388あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/04 18:50
387間違えた。>381じゃなくて>>382,384です。
386は偽者!
389382:02/11/04 21:00
いや、386は漏れです。間違えた、ごめん。
明日面接なの?んじゃみにいってみようかな?俺は明後日の朝に入ってるよ。
もうこれで384さんには漏れが誰だかわかってしまうな…。
>>387
髪の毛とか結構ゆるいけど、仕事はきついよ。接客とかもある程度厳しいし
甘く見てたらだまされたーってなるかもね。実際採用されたらいっしょに働くことになると
思うんでよろしくおねがいします!
390あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/04 22:24
もしかしたら電話出た人とか。w
男の人少ない割に2回とも男の人だったから。
てかほんと、コーヒー好きで行くし、仕事が忙しいのは別にいいんだけど、お店の中の人たちの雰囲気どうですか?
正直みんな楽しくやってます?
391FROM名無しさan:02/11/04 23:24
実はオレもなんだ。
392FROM名無しさan:02/11/05 01:15
えー!びっくり!俺もだよ!
393FROM名無しさan:02/11/05 05:52
新宿のドトールってどうですか?
バイトしてみよっかなーって思うんですが。

何軒もあるけどどこがいいかな。
新宿エリアで働いてる方いますか?
394382:02/11/05 09:09
>>390
もう面接いっちゃったかな?お店の雰囲気は割と楽しいと思うよ。おれは朝番だから
仕事が忙しくて仕事中に話したりはそんなにできないけど、まぁ飲みにいったりもたまにあるし
楽しいかな。遅番のことはあんまりわかんないなぁ。
ちなみに電話に出たのはおれじゃないよ。もう一人のやつだね。声が高かったでしょ?
395FROM名無しさan:02/11/05 10:29
誰か神奈川県内(横浜市内)ドトの人っていない?
396あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/05 13:32
3時から面接で今履歴書書いてます!
FFやっててもうこんな時間だ!!
声は普通で、1人は髪赤いって言ってました
面接がんばります!!!
397FROM名無しさan:02/11/05 13:45
ドトールでバイトしてたけど、目つきが悪いって
(レジの時下から見上げるとき)言われてクビになった。
398382:02/11/05 14:13
>>396
がんがれ!いってらっしゃい。
399FROM名無しさan:02/11/05 14:23
錦糸町のドトールについておしえておくれYO!
400あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/05 16:50
面接終わりました。
結果は・・・微妙。
面接は簡単な質問をちょっとされて後は業務のこととかだけ、1時間ぐらいだったかな?
俺の電話の対応がオーナーさんで、募集は終わってたけどその人にやる気を買われて店長が面接してくれました。
あそこで仕事がしたい!!
遅番の男ってリーダー達しかいないんですか?!
女の子ばっかですよね?
401382:02/11/05 17:01
>>400
遅番かぁ、んじゃ一緒に仕事することはほとんど無いかなぁ。基本的に男はそんなに多くないかも。
店長でかいからびびらなかった?結果わかったらまたスレに書いてくなさい。
402あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/05 17:56
交代のとき会いますよ。w
結果は明日の夜わかります!
名前聞いちゃっていいですか?
店長そんな気にならなかったですよ?
今聞いてそういえばって思った
403382:02/11/05 18:28
>>402
名前は秘密です…。っていうか新しく入ったら絶対わかると思うし…。
めがねかけてます。たぶんこれで確実にわかるはず。
404あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/05 19:29
俺は鈴木です!
まあとにかく明日の合否待ちですね、、
405:02/11/06 19:22
みんな同じ店舗で仲間がいていいですねぇ。

明日初出勤します!どきどきです
406FROM名無しさan:02/11/06 19:24
「吉野家」や「友達にハッカーいるんだけど」といった面白い文章。
今では多様にアレンジされてあらゆる板、あらゆるスレで見かけることができる。
そこで私もそのような文章を作ろうとした。
多くの人に楽しんでもらえる文。
飽きのこない見事な言い回し。
しかし私にできることと言ったら
2get、2get!、2get!!、2got!!、2goc!!、ズgoc!!これが限界。
試行錯誤の末、私は一つの結論に達した。

>>1を告発させていただきます」

才能の差というものを思い知った。
だが私はそこで諦めたわけではなかった。
一人で出来ないなら手を借りればいい。
さぞかし青春な感じが出せることだろう。 「おまんいじる兄弟」
語源は自分で調べるなさい。それが青春というものだ。
このスレは以上の趣旨の元立ち上げた。
しかし一つのスレで一つの文章では芸がない。
二百レスまでに一つ創ってまとめる。一つのスレで五つの名作が生まれる。
ただし>>1000は私のものだ。

>>3よ。
2get、2get!、2get!!、2got!!、2goc!!、ズgoc!!  これは私の仕事だ。
取れもしない2ゲットなどという陳腐なことは間違っても言わないで貰いたい。
君の発言が多くの人を感動させる文章になることを期待している。

>>3が2getといった時点でこのスレは死んでしまうのだ

言い忘れたが、スレの過去ログぐらいリンクを貼っておくものだ。
死ねよ。
せいぜい罪滅ぼしに削除依頼でも出してくるんだな。
407あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/06 20:02
もう少しで結果がわかる・・・。
学校の都合で勤務時間が仕事のシフトと合わないからかなり微妙だと思うけど・・
受かるといいな…!!
408FROM名無しさan:02/11/06 21:59
キミももうすぐ創価の仲間入りって罠
409あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/07 00:08
受かった!!
あそこ以外考えてなかったからまじ受かってよかった
410FROM名無しさan:02/11/07 02:01
支離滅裂な文章能力だな。
ドトールの犬らしくて滑稽だが。
411382:02/11/07 08:59
>>409
おめでとう!よかったね、仕事は色々たいへんだけどいっしょにがんがろーヽ(´ー`)ノ
412:02/11/07 22:51
>>409
おめでとーございます^^

ところで今日初出勤してきました。いきなりキャッシャーをやらされてむちゃくちゃ焦りました。
普通は洗浄からやるらしいと聞いていたので、覚えなければいけないものも目を通したくらいだったので・・・
キャッシャーって端から見てるよりも大変でした。
慣れの問題とは思うけど俺に勤まるかどうか…
みなさんやり初めの頃って戸惑いませんでしたか?
413382:02/11/07 23:43
>>412
3ヶ月ガンガレ!そうすりゃいやでもなれる。
最初は仕事遅いからみんなに迷惑かけちゃうしそういう意味でつらいと思うけど
だんだん慣れていけばいいんだからね。
414あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/08 01:02
みんなどうも!!
今日ドトール行きましたけど382さんは居ませんでした・・
俺はキャッシャー最後にやるって聞きましたね、たしか洗浄最初です
お互いがんばりましょう!
415FROM名無しさan:02/11/08 01:46
キャッシャーって具体的にどんなことするんですか?
漠然としててわからないですが、所謂呼び込みだけですか?
416FROM名無しさan:02/11/08 03:02
呼び込み??
普通にレジでお会計…では。
417FROM名無しさan:02/11/08 15:22
>>415
お金の受け渡しを間違えない。
418あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/08 23:11
あげてみる
419バイト:02/11/08 23:36
新ドリンクの作り方まだ知らないんだよね。
明日シフト入ってるンだけど・・・。
420FROM名無しさan:02/11/09 03:11
住まいの近くにあるため、ここでバイトを考えているんですが、
ドトールならではのメリットって何かありますか?
例えば、ミルクレープをタダでお持ち帰りとか?^^
421:02/11/09 08:44
>>413
3ヶ月ですかぁ…先は長いですね(-_-;)なるべく早く覚えちゃって迷惑かけないようにしたいです!!
でも教えてくれた人達いい人ばっかでよかったです!
陰口たたかれてるかもしれないけど・・・ι

>414
キャッシャー最後って聞いたんですか!?なんで俺一番最初に…鬱
はい!始める時期もほとんど一緒なんで励まし合ってきたいですねぇ(^^

>420
うちの店舗ではタダでお持ち帰りとかはないですよ?
コーヒー一杯くらいならタダで飲めますけど・・・
422FROM名無しさan:02/11/09 09:50
>>420 直営店とFC店で違うんじゃない?
うちはFCだけど、ラストまでやってウエスト(廃棄処分)
になったやつはお持ち帰り自由。
もちろん、ミルクレープも。チーズケーキも。
豆乳もオルゾーも。
423FROM名無しさan:02/11/09 11:16
10日給料日だけど、金曜に振り込まれてなかったよー。なんで?
424FROM名無しさan:02/11/09 11:46
>般さん
私も初っ端からキャッシャーでしたよ!
洗浄やホールなどの仕事から始めるのもいいかもしれないけど
最初にキャッシャーを完璧にしてしまえば、ドリンクもフードも覚えやすくなるから
仕事を覚える効率も上がると思うよ。
慣れるまでいろいろ大変だと思うけれど大きな声でハキハキやれば大丈夫☆
425FROM名無しさan:02/11/09 11:47
週刊アスキー、他で紹介されてる。
見れば分かるけど、その辺で買うよりかなり安い!
女ウケもいいし、気兼ねなく通販のできる環境の方に
絶対お勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
426FROM名無しさan:02/11/09 21:17

ヴァカ
427FROM名無しさan:02/11/10 03:11
かわいいこがいるドトール教えてよ
428かわさきくん:02/11/10 20:15
バイトの女の子と付き合うかも。。。
429FROM名無しさan:02/11/11 21:30
さんざんガイシュツかもしれんが、煙草嫌いな人は絶対止めた方が良い。
ドトールはコーヒーを飲む所ではなく、煙草を吸うためのところ。
俺は嫌煙派だから、バイト辞めたら2度と行かない。
430FROM名無しさan:02/11/12 00:16
客からバイトさんに質問。
トイレの掃除・点検のときに「CアンドC 何とかかんとか入ります〜」って言ってるの、
あれは何の略なんですか?
最近よく聞くので気になってます。
431FROM名無しさan:02/11/12 01:24
>>430
「C&Cチェック入りま〜す」
C&Cはトイレのこと(なぜそういうのかは知らない)。
客が聞いて不快に少しでも思わせるようなものは、基本的に他の言葉になる。
トイレ → C&C
ぞうきん → ダスター
などなど。
432FROM名無しさan:02/11/12 01:24
あ、結局トイレの点検のことです。
簡単な汚れを拭いたり、ペーパーの交換、水気のふき取り、などなど。
433430:02/11/12 01:54
サンクス。なるほどー。
たしかにフロアで「トイレ掃除、入りまーす」って言われても困っちゃうもんね。
434FROM名無しさan:02/11/12 19:31
ここでバイトしてる彼女が、ナプキンの交換は絶対やらないって言ってた。
怪しい客が多いらしいから。
435FROM名無しさan:02/11/12 21:04
社員には専用のC&Cがあるんですか?(C&Cつかってみた。w)
436FROM名無しさan:02/11/12 21:10
>>435
434の文脈から推測すれば、兼用なんだろ。
437FROM名無しさan:02/11/12 23:02
C&CはCare and Cleanなんじゃないの?
でもこのネーミング、某カレーショップと同じ名前って言うのがなんとも…
438FROM名無しさan:02/11/13 19:43
今日面接受かりました。
目の前に小田急があるので(系列なんだよね?)厳しいらしいんだけど
どのくらい厳しいんだろう…。店長は凄く面接の時から厳しかった。
これからよろしくお願いします。
ちょっと不安だけど。
439FROM名無しさan:02/11/13 22:05
京急大鳥居駅にできるらしい。誰か応募した人いなーい?
440FROM名無しさan:02/11/15 00:49
来年の新入社員って100(今年+20)人くらい採用したようですが、
離職率高いためですか?

今、都内某駅前(直営店)にてバイトしてますけど、
店長に辞められたら極度に慌しくなりそうですが。
そういった経験された方いますか?
441FROM名無しさan:02/11/15 02:19
>>440
離職率が高いという噂を耳にしたことがあります。

また、直営だったら店長はローテーションのような感じに定期的に移動かと。
(例外があるかもしれないけれど)
なので辞めても代わりがすぐに来ます。


そして質問なのですが・・・・
"IRPに入った人間"と"新入社員"つーのは、無論別個ですよね?
どーにも区別がつきにくい。
442FROM名無しさan:02/11/18 00:35
店長が辞めてもすぐ次の店長が来る。
うちの店、私が働いている間に店長が2/4人辞めてます。

関係ないけど、ドトは黒字でスタバは赤字、って新聞記事が事務所に貼ってあった。
443FROM名無しさan:02/11/18 19:04
書き込みすくなくなったなぁ・・・・。
やっぱり鯖問題かな
普通のブラウザで見てる人そんなに多いのか

ちなみに最近金曜しか入ってないけど・・・。
ポークなくなるのか、何気にオススメなんだけどな。
しかもバウムクーヘンがかなり売れまくってる。
コンビニで買った方が安いのになぁ。
444FROM名無しさan:02/11/18 21:53
ポークは20日までなんだってね。
もう木曜まで入らないから食べらんないや。
今日のがラストポークか。
バジルソース好きなのに・・。

read.cgi止まってるの?
445FROM名無しさan:02/11/19 10:32
バウムクーヘン、ウチの店では2時間で完売しちゃったよ。
なんでそうも人気あるんだ!?
在庫ないから、どうにもならなかった。

ちなみにウチの店長も辞めてしまう。
イイヒトだったのにな。かなり残念。
446FROM名無しさan:02/11/20 10:29
離職率高いのは本当
447FROM名無しさan:02/11/20 10:34
1ヶ月に10人辞めて10人中途採用です。
1年間に200人の出入りがあります。
社員は800人くらいだけど日々変わるので正確な数は誰も知りません。
448FROM名無しさan:02/11/20 19:05
豆乳って1日であまったものは廃棄なんですか?
くさりやすいから気になってしまいます。
449FROM名無しさan:02/11/20 21:07
こんなスレがあったとは。10年ぐらい前に
ドトールでバイトしてました。就職に伴いバイトやめたのですが
結構楽しかったな。横浜の某店で働いてました。キャッシャーから
何から何までやらせてもらいました。大変と思ったことも無く
楽しいバイトでした。休憩のときは適当なものを組み合わせて
オリジナルサンドを作って食ったりして、いい経験をしたと思ってます。
オレンジジュースとミルクを混ぜて飲んだのが自分の中でのヒットでした。
(アイスオーレの割合と同じで作る)
手がでかいので、アイスコーヒーのグラスを
片手で一度に4つもてるのが、忙しいときの洗浄で重宝がられてました。
当時は男でのバイトはあまりいなく重たいものなんか運んだりしたので
結構お店には貢献したほうだと思ってます。バイトですからあんまり
何かのスキルがつくものではないと思いますが、楽なバイトのひとつでは
無いでしょうか。
450FROM名無しさan:02/11/20 21:35
楽?
451FROM名無しさan:02/11/20 21:42
きついきついと言うほどきつくは無いと思うに一票
452FROM名無しさan:02/11/21 00:19
きついと思わないヤシはアフォだと思うに一票
453FROM名無しさan:02/11/21 00:47
楽か・・・。
10年の差でしょうか・・・。
454FROM名無しさan:02/11/21 16:19
今や工場の流れ作業のように無味乾燥で過酷な仕事に・・
455FROM名無しさan:02/11/21 17:32
アイリッシュラテ限定販売するけど、おいしいかなぁ。
456FROM名無しさan:02/11/21 17:38
一緒に入る人によっては
辛くもなるし、楽しくもなるね
457FROM名無しさan:02/11/21 21:40
>>449書き込んだものですが、ほかの飲食関係なんかよりは
店内を走り回るようなこともないし、たまに客が返し忘れたような
食器を持って帰ってくるとか、空いてる席を雑巾で拭いて回るような
ことしかないので、歩き回って疲れたってのはありません。
当たり前ですが働いてるときはたちっぱなしってのがもしかしたら大変なのかも。
メニューなんかもたくさんあるわけではなく、(最近行ってないのでわかりませんが
食事関係は5種類ぐらいだっけ?)すぐに覚えられると思います。
最終的にはその店の客層とか店内に階段がある無いとかにも、楽かそうでないのかが
左右されるものと思われますが。
458452:02/11/22 01:02
>>456
確かに。
一緒にいる人によって左右はされるね。

>>457
そうですね。
時代の違いってのもあるかも。
ちなみにうちの店には階段があり上がったり下がったりしてます。

漏れは横浜市内(横浜から2駅)のドトでやってるんだけど
はっきり言ってオーナーがドキュソ
ヤシがいるとマジでやってらんない
キモイ以外の何ものでもない
皆様のご来店お待ちしております
459FROM名無しさan:02/11/22 01:46
うちの店は、シフトインしたら走り回らない日はない。
終わったらとりあえず事務所で一時間は座ってからじゃないと歩く気がしない・・・。

土地柄と時代によって忙しさ全然違うんでは?
460FROM名無しさan:02/11/24 16:40
おおー。ようやく入れたw
ドトールの仕事内容で厳しいなんて・・・ありえないでしょ。
いろいろなバイト経験をすればわかるぜ。
461FROM名無しさan:02/11/24 16:55
なんでドトのバイトって笑わねーんだよ。
メニューにスマイル0円ないから?
462FROM名無しさan:02/11/24 17:12
ドトール大好き!
店員さんが大変そうなのなんかわかる、、。
店舗によって客層も大変そう。
現役の方ガンバって下さい!
463FROM名無しさan:02/11/24 20:33
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(^  ⌒   |  /
[・][・]─-6 /   ケツの穴小さいヤツばっかだな。
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
464FROM名無しさan:02/11/24 23:56
>>449,457
今はフード9種、ドリンクは449さんがいた頃よりずっと増えてます

新人さんは覚えきれずに辞めてく人も多いんだろうなぁ
私が入ったのは4年前。はぁ・・・・
465FROM名無しさan:02/11/25 00:49
>>464
おおー社員さんですか?
 聞きたい事があるんですけど、今ドトールでバイト半年やってまして
来年の就職にドトールも考えています。
 そこで、離職率に関してなんですが、やはり2、3年経つと4割ぐらい止めて
異業種進む方が多いですか?
 あと同期同士の繋がりとかありますか?(忙しすぎて飲み会とかやる暇無いとか。。。)
 宜しければお答えできる限りでご返答下さい。
466FROM名無しさan:02/11/25 02:03
当方、新人です。最近、フードの仕事を任されるようになったのですが
仕事が遅く、いつも一緒に入っている人たちに迷惑をかけてしまっています。
フード作りを早くするのってやはり慣れるしかないんですよね…。
467FROM名無しさan:02/11/25 06:14
新人さんは周りに迷惑かけてあたり前。がんばって!466さん。懐かしいなぁ新人時代。基本的におバカだから、覚えるのも大変だった。店長は良く解雇しないで耐えてくれた!(笑)
468FROM名無しさan:02/11/25 09:12
おまえら、ドトールでさぁ
店内の席が満員の時どうしてる?

オーダーする前に席とろうとしてもなかなか空席がないとき、、、、

オーダーして席探すも一向に席が空かないとき、、、、
469FROM名無しさan:02/11/25 11:11
>>468
席探してからオーダーしてますが何か?
470FROM名無しさan:02/11/25 11:30
ドトールはDQNの巣窟。
471FROM名無しさan:02/11/25 12:40
>>469
席がない時はどうする?
472FROM名無しさan:02/11/25 12:42
>>471
注文しないで出ればよろし
473FROM名無しさan:02/11/25 12:45
俺が行く店は朝、正午、午後3時(おばさん)ぐらいが混んでる。
474FROM名無しさan:02/11/25 14:17
先に席に荷物だけ置いてる奴の荷物どかしたことある?


475FROM名無しさan:02/11/25 16:55
ねえよ!
476FROM名無しさan:02/11/25 21:01
>>467
ありがとうございます。精一杯頑張ろうと思います。
477FROM名無しさan:02/11/25 23:41
店長新人(♂)で仕事できねーくせに威張りすぎ!
マジむかつく
プライベートまでしつこく付き纏ってくる。。。
女だからって甘く明じゃネエ!

そんな店舗で働いてる、ちゃねらーいます?
478FROM名無しさan:02/11/26 01:37
>>477
どこだよそれ
店の名前出しちゃえばいいじゃん
479あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/26 19:48
最近ドトール入った新人です
ラウンド→洗浄・仕込み→コーヒー作り→フード→キャッシャー→売店
という順番で今はコーヒー作りを覚えてる途中です。
みなさんはどれぐらいの期間で大体の仕事覚えてましたか?
5回ぐらい入りましたが、まだまだ迷惑ばかりかけて仕事仲間に非常に申し訳ないです
480FROM名無しさan:02/11/26 20:57
>>479
俺は大体週1か2だから今半年くらいでやっとキャッシャーだよ。
最初はみんなに迷惑かけるのが当たり前なんだからあんまり気にせずに
楽しく仕事やれるようにがんばって。
でも大体は20時間くらいで洗浄&ドリンク、40時間くらいでフードで
70時間くらいでキャッシャーじゃないかなぁ。
これはあくまで連続で入れる人だから間があく人はもっとおそいかも。
(しかもなんとなくです)
481FROM名無しさan:02/11/26 23:24
>>479
う〜ん・・・。
とりあえず最初の2回でラウンドとキャッシャー重視
次にドリンクとフード(軽く)、最後に洗浄とフードの残りやって
売店は見てて勝手に覚えたかな。
合計すると5〜60時間ぐらいだったかも。
入った当初から連続5・6時間とかやってたから覚えが早かったなぁ。
482あ ◆LW5QHmvu6k :02/11/27 01:14
レスありがとう!
俺の場合1回5時間ぐらいだから、じゃあ普通なのかな。
がんばります!
バイト先ですごいかわいい子がいるから余計がんばれそうです!!
483FROM名無しさan:02/11/27 18:12
477、それ西日本?
484477:02/11/28 00:39
>>483
首都圏内と伏せときます。
セクハラに対して会社は何か対処払ってくれますか?
485FROM名無しさan:02/11/28 04:38
M店だったりして。
>>484
店の名前教えてくれりゃぶっとばしにいくよ
アド書いておくから
[email protected]
487FROM名無しさan:02/11/28 20:43
本社社員ってなんで変なのばっかりなんだろうね
特に共通してるのは「地味キャラのくせしてプライド高い」ってこと

私は一年前まで会社に勤めてた
外勤が多かったからいろんなドトール利用してたんだ
その中でも最悪の店は大阪の心斎橋筋にある店なんだけどね
「店構えはすごく金かけてそうなのにスタッフが揃ってヤバイ」
で、今とあるドトールでバイトしてるんだけど最近知ったのよ
本社社員の研修用の店舗ってことを・・・
488FROM名無しさan:02/11/28 21:40
こんど深夜で働くんですけど、休憩する暇ぐらいあるのかな?
もちろん、店にもよるでしょうけれど
489FROM名無しさan:02/11/29 21:38
今日はオープンからで、店に入ったら店の裏手の倉庫に通じる窓が割られて侵入され、荒らされてた。
二階事務所の金庫はデカスギなせいか、事務所が散らかってるせいか、ともあれ無事。
昨晩の閉店時に事務所は鍵をかけて出たと言っていたからピッキングされたのかな。
ただレジが壊されてた。

警察が結構来て生まれて初めての指紋採取。
今日は朝一から大変でした。

にしてもドトールなんぞ釣り銭・売上合わせても100以下だろうに。
それっぽっちのお金、リスク負ってまで盗む必要あるかな〜と思いました。
不謹慎だけど今日給料ちゃんと出るらしいし、休みでちょっと嬉しいなw
490464:02/11/29 23:33
いえ、単なるバイトですよー
高校卒業前に入ったから来年春で卒業です、早かった・・
研修用の店舗なんてあるんですね
そういえば、接客チェックの結果が前に届いてたけど、
笑顔が100%で接客が−ってちょっと行ってみたいなぁ・・・

アイリッシュラテっておいしい?
バニララテほどの感動はなかったな。
というかバニラに方がクリスマスっぽく感じるんだけど??
491FROM名無しさan:02/11/30 00:58
新人募集してんのに誰も来ない。
なぜ、どうして…助けて…
492年末年始:02/11/30 19:18
休みなし。。。
493FROM名無しさan:02/11/30 19:33
もう入って約半年かぁ。何か友達とか知り合いにドトールで働いてるって言うたびに「美男美女多くない?」って言われる。
何故だろう…。
はぁ(;´д`)明日はオープンだワ…セクハラ客が来るたびに鬱…。
494FROM名無しさan:02/11/30 21:42
ドトールの男といえば、冴えない・あかぬけてない、かっこ悪いのイメージだよね・・・・。
495FROM名無しさan:02/11/30 23:22
>>494
俺働いてるけどまさにそうだよ。
冴えない、垢抜けてない、かっこ悪い、性格くらいだよ。
496FROM名無しさan:02/12/01 00:53
そうなのか。
じゃ、うちは恵まれてるのね…
頑張ろう。
497FROM名無しさan:02/12/01 14:46
>>493
今年の新入社員に可愛い肉便器いるよ。
498FROM名無しさan:02/12/01 17:55
>>494
うちなんて、冴えない・あかぬけてない、かっこ悪いのにプライド高いだよおー
499FROM名無しさan:02/12/01 18:20
>>498
すまん、それ俺だ。
ちなみにそいつなんさい?
500FROM名無しさan:02/12/01 18:35
質問なんですけど制服って家で洗濯ですか?
それとも業者??
親にばれるとやばいんで。。家なら断念です(;´д`)
教えてくださーい。
501FROM名無しさan:02/12/01 20:36
家で洗濯だよ

なんでばれるとやばいの?
502FROM名無しさan:02/12/01 22:50
>>500
風俗で働いてるわけじゃないんだから。。。
503FROM名無しさan:02/12/01 22:51
工房でショ
504FROM名無しさan:02/12/02 00:00
>>500
基本的には上着は家でしょう。ただ素材が乾きやすいから
2〜3回に1回の割合で自分でこそこそ洗濯すれば?
汗っかきじゃなきゃ毎回洗濯する必要は無いと思うよ。
505FROM名無しさan:02/12/02 13:34
何で親にばれたらいかんの・・??
ドトって18以上(高校生不可)でなかったっけ?
506FROM名無しさan:02/12/02 15:43
ドトールの制服はブラ線めちゃめちゃ透けるけど、乾きやすいよう考慮されているんだよ。
消して社長の趣味とか、ダスキンの罠じゃぁないからネ☆
507500:02/12/02 21:36
教えてくれてどーもです。
いろいろ事情があるんもんで。。
508FROM名無しさan:02/12/02 22:51
>>506
噂で聞いたけど、制服で一悶着あったらしいじゃん。
詳しいことは知らないけど。
509FROM名無しさan:02/12/03 01:00
一時でてた、スタバ風制服になるって話はどこ行ったよ。
1年以上前の話のような・・・。
510FROM名無しさan:02/12/03 02:35
>>510
変えるとなると、全店だし、
膨大な額がかかるような・・・
でも飽きました、今のは。
511FROM名無しさan:02/12/03 18:25
エプロンつけてる店、たまに見かけるけど
あれは店舗の趣味?
512FROM名無しさan:02/12/03 18:27
っていうかスレッド1で直営店かFCが分かるって書いてあったけど
どこに書いてあるの?
513FROM名無しさan:02/12/04 04:41
>>489
うちの店も前に泥棒入ったよー。現金とコーヒー豆持って行かれたみたい。
ドトール専門に狙ってる泥棒ってのがいるらしいよ。

>>512
公式サイトに載ってるよ
514FROM名無しさan:02/12/04 12:07
>>513
公式サイトのどこにのってるんでしょうか?
わからないのですが・・・。

あとマニュアルってあるみたいだけど具体的にどんなこと覚えるんですか?
515FROM名無しさan:02/12/04 17:15
公式サイトでは直営かどうかは判らないよ。

マニュアルってのはoff JTのことかな。
カップの大きさとか、フードの仕込みの方法、フードの作り方、
オーダー用語とかが書いてあります。

そういえばウチの店はエプロンみんなつけるなぁ、、私も。
516FROM名無しさan:02/12/04 21:30
昨日電話して今度面接です。
電話で相手の人(男)が怖かった…。
心配だなぁ。他探してみていいのあったらキャンセルしようかな。
そーいうのって全然OKですよね?面接もまだだし。
517FROM名無しさan:02/12/04 23:26
>>516
バリOKです。
面接後でもこんな上司の下で働くのが嫌だと思ったら即TELして辞めましょう。
けっこうな時間を共に働くので、そこら辺重要です。
518FROM名無しさan:02/12/05 01:21
>>516
まぁ電話の声が比例するとは限らないけどね。
確かに517さんが言ってるように、重要です。
ただ、バイトさんは良い人ばっかなので(自分も含め)逆に開き直るってのもアリです。
519FROM名無しさan:02/12/05 01:49
>>517>>518
レスサンクスです。
なんか明らかに高飛車だったんで…。
「〜ダイジョブっすよねぇ?」みたいな感じ。
ちょいと考えてみます。多分他んとこ行っちゃうけど(爆)
520FROM名無しさan:02/12/05 19:50
>>519
私の働いている店かもしれない(苦笑。
都内だったら確率高いなぁ・・・・・。
でも、その人は悪い人じゃないですよー。
(もしも私の店だったら)
521FROM名無しさan:02/12/05 22:23
>>520
都内じゃないです。
まぁ東京に近いっちゃ近いけど(笑)
522FROM名無しさan:02/12/05 23:27
>>520
それって悪名高き高円寺か!?
523FROM名無しさan:02/12/05 23:45
うちのドトール内の恋愛模様が激しい…ιしかも店長見た事無いし!わけわからん店だ!
あ〜…もうイザコザ多すぎて最悪ι時給は上がりやすいけどねぇ。やっぱどこも対人関係ややこしいんかな?
524:02/12/06 00:04
本日オープンしました!!PAはみんな研修生ばかりなんですけど、今日、明日とバイザーさん数人が手伝いに来てくれるそうで昼ピークとかはバイザーさん達で回してます。
俺ら研修生はチラシ配り・・・精神的になかなか辛かったです(汗

15時頃からすいてきたのでドリンク、フードをやらせてもらいましたが、自分では結構出来たかな?って思います。基本的にフードって1つどれくらいの時間をかけるのが理想的でしょう?

たま〜にフード5〜6連チャンで来る時があって死にました...もっと早くなりて〜〜〜!!
525FROM名無しさan:02/12/06 02:00
>>523
それって店長がらみで一途なのかな?
うちの店も男女関係の縺れで、いざこざが頻繁な時期ありましたよ。w

>>519
高飛車かあ。。。
うちの女店長も其の毛有り。w
ドトール社員の中でも結構な美人?(自称)なのだそうで、
仕事中ちょくちょくメール打ってる。

人に指図する前にお前が動けって感じ!
526FROM名無しさan:02/12/06 05:27
>>525
何か店長出産してから全く来ないんですよιやっぱ何処も恋愛模様すごいのかな?


今からオープンだぁ。頑張ってきま〜す。
527FROM名無しさan:02/12/06 11:14
>>524
フードはひとつ(または、1オーダー)につき、大体1分以内。
それ以上かかると、バイザーに遅いって言われる。
528FROM名無しさan:02/12/06 21:39
二階建てのところってつらいですか??
それから3ヶ月くらい働いて辞めたとして、他のドトールに入るのは微妙ですか?
あと、クリスマスケーキの受け付けをしてるとことかって直営店ですか?
529FROM名無しさan:02/12/06 21:42
ついでに。上にもあるように、結構みんな仲良くなったりするんでしょうか?
どうせなら、友達とか作りたいなーって思います。
530FROM名無しさan:02/12/06 22:33
ぶっちゃけ、ドトールのバイトってきついん?
531FROM名無しさan:02/12/07 01:32
>>528>>529
自分のとこは2階建てだけど、きついってかだるい。
横浜市内なんだけどさ。
いろんなもの持って上り下りしなきゃだからやる気なくすときがある
別に微妙ではないと思うけど、辞めた理由にもよるかな。
どうして、前のとこをわざわざやめてこっちにきたのか?みたいな。
ケーキは直営も何も関係ありません。
仲良くなるのかどうかは相手の性格とか時間帯による。
ちなみに自分は昼前〜クローズまで経験してるからほとんどの人と
仲が良いというよりは結構話せる。
一応クローズ専門だからクローズの人とは仲が良いかなって感じ。

>>530
アナタの言葉の方がきついです藁
532FROM名無しさan:02/12/07 02:17
うちも二階建てだけどアップラウンド行って食器類を下に持ってくのが嫌だね。辛いとゆーか面倒。

うちも最初のうちにクローズ入れば良かったなぁ。入って半年で今更初クローズも恥ずかしい…。
533528:02/12/07 06:47
>>531さん、532さん
レスありがとうございます。やっぱり二階建ては微妙なんですね…
しかも自分が目をつけたお店は人通りが多い場所にあるので、
絶え間なくお客さんが来るんです(午後6時くらいで。この前下見に行った)
そういうトコって雑談するヒマもなかったりして、
他のトコよりも仲良くなりづらかったりするんですかね〜…
そういうのもあって、途中で店舗を替えるのとかってどうかなって思ったんです。
でも今、自分高校生で、店舗を替えるとしたら
大学生からしか雇ってくれないトコにしようと思ってるから、理由は平気かなー…
クリスマスケーキと直営店は関係ないんですかー。
うーん、したらあのお店はどっちなんだろうか…

あと、530さんもかいてたみたいなのですが、皆さんの率直な気持ちとして
ドトールバイトはキツイ!ですか?
あまりおすすめできなかったりします?個人経営の喫茶店のホールとかのがいい?
534FROM名無しさan:02/12/07 11:49
>>533
ドトールのバイトのきつさは、他業種に比べ肉体的な重労働もさほどないから
OKでしょう。ただ店長や同僚の手腕・性格など精神的な面のきつさは、人に
よってまちまちでしょうね。。。

がんばってくださーい
535FROM名無しさan:02/12/07 21:15
俺は正社員とバイトの卑猥な関係仲裁が嫌になって、
ここのバイトするの辞めた。
536FROM名無しさan:02/12/07 21:16
537FROM名無しさan:02/12/07 22:57

何の画像だ?
怖くて見れねー
538FROM名無しさan:02/12/07 23:19
半年前、小耳にした情報。。。
今年の新入正社員の中に、とんでもないことしでかして、
総務に呼ばれて部長の前で失禁した子がいるらしいよ。。。
539FROM名無しさan:02/12/07 23:33
>>537
536はトイレの盗撮画像。女性が放尿してます。貼るスレ間違ってるね(w
540FROM名無しさan:02/12/08 01:06
今日面接行ってきました。「交通費は出ません」と言われました。
前スレで辞書なみに分厚いマニュアルがあると書いてありましたが
最近採用の人でも渡されますか?それから制服のサイズを聞かれ
ましたがボトムはスカート?キュロット?どちらでしょう?
丈は短いのでしたら採用になった場合、お断りしようかと思いますが。
オイラ、ババアだし・・。(w
ちなみにそこはフランチャイズです。
ドトでお仕事したいけど、採用の見込み薄いんで今から他を探しに
逝ってきます。ウチュ
541れんげ:02/12/08 01:09
ドトール楽しいよ!!
うちの店には、物をくれるおばさん居る。。。
しかも全部百均(使えそうにないくらい趣味悪いものばっか)だから、
事務所に放り投げられる(笑)

12月後半のシフト出さなきゃぁぁ
今日初めて一緒に入った新人さん結構可愛かったな〜

明日は12〜Lだー。。。頑張ろうっと♪
うちはかなりクレームが多い店舗らしい。。。
542520:02/12/08 16:17
私の店は高円寺じゃないです(苦笑。
このごろ休みがちだからクビになるかも、、、。
インフルエンザにかかって2週間近く休んでます。
ヤバイですよね。
ようやくよくなってきましたが、、。

>>540
ドトールの制服のボトムはスカートですよ。
そんなに丈は短くないです。
マックの方が短かった!店長が膝上丈にしろ!って行ってきたくらいだし。
まだドトールは膝下丈だからいいくらいですよ。
マニュアル(OFF JT)は目を通しておけ、ってなくらいでもらいませんでした。
直営の場合はわかりませんが、フランチャイズだとオーナーの趣向によりだいぶ違うみたいですね。
うちの店は5か条みたいなやつの存在さえもありませんから。
543FROM名無しさan:02/12/08 17:48
高円寺って有名なの?
でも丸一日笑顔とか、お客さんのご機嫌損なわせないようにするのって
大変だよね。
544FROM名無しさan:02/12/09 01:09
>>542
大丈夫。
漏れ、2ヶ月、特に理由なしで休んだけど、今度時給20円上がるし。

就職活動で入れる日がわからん、とか言ってたら気づいたら2ヶ月バイトしてなかたの。
でも復帰してからはがんばりやさんだよ。
545FROM名無しさan:02/12/09 02:30
>>542
うちの店は女の子の制服キュロットだす。
スカートも見たが微妙な丈だよな、アレは。
546FROM名無しさan:02/12/09 02:42
ウチの店はスカート派キュロット派がいる。キュロットの方がお勧めかも。動きやすいから。ぶ厚いマニュアルて水色のヤツかしらん?あれって店に一冊だよね、暇な時とか読んでるけど、レタシコ=レタスの仕込みの事らしい。一瞬吹き出した。
547FROM名無しさan:02/12/09 11:40
>546
レタシコうける。そいや、マニュアルあるね。未だに呼び名が
分かんないのない??
548FROM名無しさan:02/12/10 02:23
人と接することが好きなので、接客業でアルバイトしようと思ってます。
そういう人にとってドトールバイトはどうなんでしょう?
他のファーストフードとかと違って、いっつも接客…ってワケじゃないんですよね?
洗浄だけの日、とかもありそうだし…
ただドトールのフインキみたいなのが結構好きで…
でも接客が好き!っていうんなら他のバイト探した方がいいですか?
549FROM名無しさan:02/12/10 03:06
>>548
微妙だね。でも私はオープンから入ってんだけど話好きの常連のオバチャンおじチャンと仲良くなると接客してる気になれる笑。
550FROM名無しさan:02/12/10 03:13
関係ないけど、>>548見てちょっと気になったこと
雰囲気をずっとフインキだと思って、漢字がわからなかったりで
辞書ひいても、『フインキって出てねぇ!』
とか言うドキュソっていなかった?
551FROM名無しさan:02/12/10 21:22
そりゃオメエだろ?w
552FROM名無しさan:02/12/11 01:14
550です
>>551
やっぱわかったのか、さすがだな(藁藁
553FROM名無しさan:02/12/11 16:06
うちはフランチャイズ店で店長は事業部からの天下りです。
店長以外はアルバイトです。店長を追い出す方法はないでしょうか?
マジレス頼みます!

554客T:02/12/11 17:46
週3,4くらいでドトールにかよってるのですが
いつも注文する時
「アイスコーヒーのMで」といってたのですが
最近は
「アイスコーヒーください」にかえました
  ↑こっちのほうが注文を受ける側としては
   良いですか?
555FROM名無しさan:02/12/11 18:34
サイズ言ってくれた方がいいです
556客T:02/12/11 19:52
>>555
もちろん言いますよ
書きこみ忘れました。すいません。
557FROM名無しさan:02/12/11 20:14
ドトールって椅子が小さい、というか大きくは無い。
したがって、最近はエクセルシオールやスタバが多い

改善して欲しい。
もっとも、コーヒーの値段が違うから簡単には出来ないかもしれないが。
558バイト1ヶ月:02/12/11 20:18
>>客Tさん


常連さんでしたら「サイズはMサイズでよろしかったですか?」と笑顔で答えると思います。

てか「アイスコーヒーのM下さい」と「アイスコーヒーのMで」の違いだけですか?
だったらレジの立場からしたらどちらでも変わらないと思いますよ。
言い方よりお礼をされたりありがとと言われたらこちらも大変気持ちいいです(^^)
あとグラスをさげる時も「ごちそうさま」と言われたら本当に嬉しいものです!

これからもドトールをご利用くださいませ♪


559FROM名無しさan:02/12/11 20:19
まあ制服のエロさではドトールの足元にも及ばんがな
560バイト1ヶ月:02/12/11 20:20
>>557

たまーにですけど大きい椅子もありますよ。新しい店舗に多いみたいですけど1つ10万円のばかでかい椅子があります(うちの店舗の場合)
もし見つけたら座って下さい。とても座りごこちがいいですよ!
561FROM名無しさan:02/12/11 20:21
制服では
ドトール>ベローチェ
当たり前かな
562バイト1ヶ月:02/12/11 20:33
ちょっと女の子のシャツが透けるんだよなぁ。もうちょい地味なブラつけてほしい…。好きな娘とかのが見えると複雑でっせ
563FROM名無しさan:02/12/11 21:19
男子用の制服ってさ、尻の部分に穴あきやすいよね?
564FROM名無しさan:02/12/11 23:40
関西方面から都内に引っ越してドトールでバイト始めた。
方言、指摘されるかなぁと思ったら案の定だった。
直すのって結構大変・・・。
方言直しつつ、しかもバイトの要領を得ていないので頭の中がグチャグチャ。

ちょっとバイトに行く気分が薄れてきているこのごろ・・・。
フードがまったく覚えられん。
自分って記憶容量少なすぎるっ。
565FROM名無しさan:02/12/11 23:49
あげ
566FROM名無しさan:02/12/12 00:00

  ま た 大 阪 か !
567FROM名無しさan:02/12/12 01:11
まぁ、つまるところ目白店はヤヴァイってこった
568FROM名無しさan:02/12/12 09:01
ドトールって茶髪もピアスもいけないの?
569FROM名無しさan:02/12/12 10:25
>568
店舗によります。
一応マニュアルではダメってことにはなってるけどね。
ピアスはどこの店もダメなんじゃないかなー・・・
570FROM名無しさan:02/12/12 13:05
>>569
確かにピアスはダメだろうね
髪の色は店舗によるね
うちなんか
金髪にして髪短くしてベッカムヘアにしろYO
とか言うオーナーだからな藁
571FROM名無しさan:02/12/12 16:09
うちは大丈夫だよ
572FROM名無しさan:02/12/12 17:34
最近の女の子はピアスくらい普通にしてるだろ。
って事で、うちは大きいのじゃなければOK
573FROM名無しさan:02/12/12 18:08
ドトールの制服ほしいなぁ。
だれか売ってください。
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575FROM名無しさan:02/12/12 22:31
>573
自分でドトール入って更衣室から制服盗めば??
売ってるっているのかねーてか、欲しいか??
576FROM名無しさan:02/12/13 00:41
>>575
激同。あんなダスキンの薄服に価値はあるのかのぅ
577FROM名無しさan:02/12/13 01:37
激しく性的興奮を感じますが何か?
578FROM名無しさan:02/12/13 02:37
ドトールの正社員って堂々とピアスしてるでしょ?
バイトはいけないの?
579FROM名無しさan:02/12/13 02:41
ピアスしている奴はバージンじゃない。
これ常識。
迫れば遣らせてくれる。
580FROM名無しさan:02/12/13 03:21
>579
まじかよ!
581FROM名無しさan:02/12/13 03:45
制服…キュロットだけパクられた。
上着も名札もリボンも無事なのに下だけってのが妙にキモい涙。おそらく店員内だ…涙。
582FROM名無しさan:02/12/13 09:39
>581
うわっネタにされてんな
583FROM名無しさan:02/12/13 10:46
とある店の責任者だけど、可愛い子の制服を自宅に持って帰って、きてるよ。
その子の合鍵も作ったから、お正月に帰省する日をねっらていってみるよ。
584FROM名無しさan:02/12/13 13:10
やっぱり正社員は機知外の集まりだな。
585FROM名無しさan:02/12/13 13:10
K−1のマイク・ベルナルドがアグレッシブになりますように。
586FROM名無しさan:02/12/13 13:25
>>583
勘弁してくれ。
まじめに怖くなってきたから。





ネ タ だ と
言 っ て く れ !
587FROM名無しさan:02/12/13 13:29
ドトールって、あんまり長く居座ってる客がいると
エアンコンから冷風を流すことになってるんですか?
588FROM名無しさan:02/12/13 15:24
>>587
俺もそれを感じた!
ぜひ真相を聞きたい
589FROM名無しさan:02/12/13 16:09
>587/588
いや、それはないっしょ。
少なくとも当店ではそのようなことはしておりません
590FROM名無しさan:02/12/13 16:32
>586
事実です。
591FROM名無しさan:02/12/13 20:03
社員はいつ・どこで愛を育むのでしょう?
592FROM名無しさan:02/12/13 20:57
そりゃ悪名高き高円寺じゃね!?
593FROM名無しさan:02/12/13 22:50
>590
ありゃ、本当??すっげぇなぁ
どんな社員教育してるんだろねドトール
594FROM名無しさan:02/12/14 01:10

アナルセックス体験談をMyHPで語ってた
新入社員いるってご存知?

今時の女にジェネレーションギャップ感じたよ。(w
595FROM名無しさan:02/12/14 14:07
ドトールは変態の溜まり場・・・・っと
596FROM名無しさan:02/12/14 17:41
サンシャインアルパ店で働こうと思うのですがどんな感じのところかわかる方いません?
597FROM名無しさan:02/12/14 23:48
age
598FROM名無しさan:02/12/15 10:27
>595
どこも一緒。
マックでバイトの時、店が狭くて更衣室もない。
ロッカー前に高校の制服、かけていたら汚されてしまった。
599FROM名無しさan:02/12/15 14:57
新宿のドトールのトイレで盗撮発見
手荒いの水道のとこにカメラ発見
600FROM名無しさan:02/12/15 14:58
600
601FROM名無しさan:02/12/15 23:16
601
602FROM名無しさan:02/12/16 01:17
>599
新宿のどこ?
603FROM名無しさan:02/12/16 01:38
新宿はかわいい子がおおいよ。まじで
604FROM名無しさan:02/12/16 17:43
たぶん西口の近くの店 となりに「すき家」がある
605ななし:02/12/16 18:38
前バイトしてたけど最低。社員にこびこびでへいきでやっちゃうバイトもいれば
それにのる社員も社員。バイトに手だす社員おおいし社長至上主義。
なにが顧客満足だよ。自分の地位守るのに必死な社員にバイザー。
はやくつぶれてほしい。もう内部が汚すぎ。
606FROM名無しさan:02/12/17 01:23
黒ブら透けてた子に惚れそうです
607FROM名無しさan:02/12/17 02:59
高槻ジャスコのドトールでバイトしようと思うんですけど
なにか知っている人いたら教えてください。
608FROM名無しさan:02/12/17 06:58
髪の毛って、清潔感があれば染まっていてもOKなんですか?
派手じゃなければ…
609FROM名無しさan:02/12/17 17:29
>608
平気なんじゃないかな?店長が厳しくなければ…
その店舗の様子を見ればだいたい分かるのでは?
610FROM名無しさan:02/12/18 01:13
新宿の紀伊国屋の裏の方にあるドトール、知ってる方いますか?
小さい店なんでバイトしやすいかなって思ってるんですが…
情報あったら教えて下さい
611FROM名無しさan:02/12/18 11:13
>610
都心はやめておけ、大変だし変な客が多い。
612FROM名無しさan:02/12/18 12:20
やめとけ トウサツされるぞ
613610:02/12/18 18:45
そうかぁ…
下見はしてみたんですけど、店はよさそうな雰囲気でした。
でもお客さんまで見なかったな…
614FROM名無しさan:02/12/19 08:59
俺の店も、俺がカメラしかけた。
更衣室、トイレにある。
面接の時、可愛い子しか俺は採用しないよ。
615FROM名無しさan:02/12/19 12:31
>>614
マジ?!
トイレ掃除の時とかにバレるでしょ?
ってか怖いよ君。
盗聴とかもしてるの?
事務所とかで社員の愚痴とか言ってるのバレるよなぁ〜。
気をつけよーと。
616FROM名無しさan:02/12/19 12:35
>615
トイレは数時間しか置いてない。
更衣室は、一日中セットしてます。
617FROM名無しさan:02/12/19 22:33
ネタですよね
618FROM名無しさan:02/12/20 01:26
       /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ.
     /                          |.
     i     /             \    |.
     |    /       ┌ー┐      \   |.
     |             |  |            |.
     l             ,ノー‐{            |
     |       ,.,,  ,.,,_____,,__     i
     |   _,.. -‐"/ ̄/  /   ヽ \  |ヽ `"'ーノ
     ケフ" /  ;;;"" ,(  |    ヽ | ゛゛::;;  ヽ  ヽ
    /   / ;;"~  ソ ヽ |    リ   リ~゛;; ヽ  |
    |   ;;"/  ,,===、 | |     ,===、、 ゛;;   │
     |     / ,イ ノ:::::| │|     | ノ:::::ヾ、 |   |
    リ    イ / |:::::::::;|  リ      |::::::::::| 丶|  │
    │    |  `‐-‐'         `‐-‐''  |  リ
     ヽ   |  ""     ,      ""  |  ノ   通報しますた。
       リヽ  ヽ                ,/ リ ノ
        リリ  ヽ、      ゚     _,, '' リ
         リ リ          _,, ''  リ
              ヽ ~''‐-‐''~ |::::::::、
           ,,,,,-‐"|       | ヽ:::::::、
        __/::::::::::(ノ        ヽ::::::::、_
       /::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ ′ ヽ::::::::::`、   
    / ̄\::::::::::::::::::::::::`ヽ       丿:::::::::::::ヽ
  , .┤    ト :::::::::::::::::::::::`ー‐------'':::::::::::::::::::::::ヽ
  |  \_/  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|
  |   __( ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::;;;,'
  |    __)_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::;;;;,''
  ヽ___) ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::|''
619FROM名無しさan:02/12/20 23:44
だるいしもうやめようかな・・・。
620FROM名無しさan:02/12/20 23:46
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
621FROM名無しさan:02/12/20 23:59
クリスマスにドトールのバイト入った奴手ぇ挙げてみろっ!!!
622FROM名無しさan:02/12/21 00:26
入ったよ
623FROM名無しさan:02/12/21 00:37
仲間じゃ!!25は朝だったのに、夜と変わってくれ言われて代わっちったし
624FROM名無しさan:02/12/21 02:18
俺も入った!だめかなーがんばっていくよ
625FROM名無しさan:02/12/21 10:24
頑張りませう
責任者は入るのきゃ??子どもいるのにな
626FROM名無しさan:02/12/21 21:07
渋谷のマークシティーの1階で働いてる方居ますか?
627FROM名無しさan:02/12/21 23:22
何だ?可愛い子いんのか
覗きいこ
628FROM名無しさan:02/12/22 20:45
>627
いや変な奴が居るの!
629FROM名無しさan:02/12/22 22:43
えっ?どんな?女?男??客???
630FROM名無しさan:02/12/23 00:41
この季節に男が一人でココア頼んでたらしょぼすぎ?
631FROM名無しさan:02/12/23 08:42
>630
ぼくいくつなの?
ママはどうしたの?
632FROM名無しさan:02/12/23 21:11
>>630
いや、別に良くない??うちの店でもそんな人いっぱいいるよ♪
そんな人の目気にする事なしっ!!お金払ってるんだしね☆彡
633FROM名無しさan:02/12/23 21:56
この季節に男が一人でAV見てたらしょぼすぎ?
634FROM名無しさan:02/12/23 22:06
>>633
いや、別に良くない??うちの店でもそんな人いっぱいいるよ♪
そんな人の目気にする事なしっ!!ちんぽ立ってんだしね☆彡
635FROM名無しさan:02/12/24 10:06
昼から仕事だ・・・
何か上の奴らシフトの線さえ入ってねぇし!クリスマスだからって下っぱ使えばいいもんじゃねぇんだゴルァ!大体24日25日入って何故26休まなきゃいけないんじゃゴルァ・・・。
ま、一人身は店に貢献しろって事だろうな。
636FROM名無しさan:02/12/24 12:50
>633.634
自作自演つまらんねーよ
637FROM名無しさan:02/12/24 12:53
>>635
どこのバイトも同じだわな
漏れも24・25出勤、26〜28休み
どうせなら年内ずっと働かせろ
638FROM名無しさan:02/12/24 13:33
一月の第二週からドトールで働くことにナター
場所未定だけど。
都内三田線の沿線、もしくは総武沿線の方。経験者入ってきたらよろしく〜
639FROM名無しさan:02/12/24 19:27
パートナーのHPのパス変わったん?
640世直し一揆:02/12/24 20:01
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
641FROM名無しさan:02/12/24 22:03
>640
マルチうざい、氏ね
642FROM名無しさan:02/12/25 01:30
何だか、今日混んでた…
クリスマスだから空いてると思ったのに。
流石にカッポォは少なかったな
643FROM名無しさan:02/12/25 04:46
>>642
まじ混んだ…。
初めてくる客も沢山来たし。子連れが多かったなぁ。しかも漏れとタメの女がかなり使えなくてその場に居た漏れともう一人の店員かなりキレてた。フード仕込み洗浄アップラウンドで大変なのにキャッシャードリンクくらい自分でやれ!
644FROM名無しさan:02/12/25 08:05
ドトール系列ってまだ茶髪不可なの?
645世直し一揆:02/12/25 09:20

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
646FROM名無しさan:02/12/25 09:37

                 (⌒ )   (⌒)
                  \ \__ | |
                   /      ヽ
                 / (°) (。)  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |/.二●二二\  |  < 酔ってます
                 |/|  |  |  |.\  |   \__________
                  \|/|\|/|\|/
                   \ |  |  | /
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/




647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648FROM名無しさan:02/12/25 20:51
>629
朝の男。
どう変かって?
それは行けば分かる
649FROM名無しさan:02/12/25 20:54
染髪ダメ?
650FROM名無しさan:02/12/25 21:08
店けむいよ
651FROM名無しさan:02/12/26 00:19
649
染髪平気ですよ〜
652FROM名無しさan:02/12/26 06:59
うそ?
エクセは男は黒髪で短髪って言われたんですけど…
ということはドトールは平気なんですか?
653FROM名無しさan:02/12/26 09:25
エクセは、スタバのパクリ
ドトールは、マッタリいこうってことだよ
654FROM名無しさan:02/12/26 13:09
エクセは染髪不可って聞きました。
ドトールもそうなんじゃないんですか?
655 :02/12/26 17:33
自分がバイトしているドトールは
茶髪は認められてないです。
自分は面接のときだけ黒くして、
入ってから染めちゃったけど。
656FROM名無しさan:02/12/26 21:25
うちも平気ー
657FROM名無しさan:02/12/27 13:21
ドトールでもいろいろなんですね。
私のよく行く店は平気みたいですよ。
658FROM名無しさan:02/12/27 23:13
わたしがバイトしてるところは金髪もいたぐらい(w
男子長髪もいるし、各店舗のオーナーの方針によるのでは?
659FROM名無しさan:02/12/27 23:43
髪の色より清潔感の有無の問題でしょう
660FROM名無しさan:02/12/29 14:56
やっぱ黒髪の方が清潔に見えるよ。
髪も長いなら結んでた方がいいねぇ
手もキッチリ洗って、しっかりキルバクトして衛生バッチリ♪
苦情来たら嫌ですからね!
661FROM名無しさan:02/12/29 17:53
今時、染めるなって古いよ
金髪でなければ、別にいいと思うけどね
662FROM名無しさan:02/12/30 00:47
いきつけのドトールで珈琲頼んだら、砂糖が茶色になってたよ。
常連になったらそういう接客マニュアルがあるのですか?
663FROM名無しさan:02/12/30 15:59
売店用かもしれませんが、たしか茶色い砂糖もあります。
発注ミスで通常の砂糖の在庫がなくなったのかも。
バイト先で何年か前にそんなことがありました(w
664FROM名無しさan:02/12/31 14:38
今年最後のバイトに行ってきます
そして明日も。。。
横浜のタリーズやってなかったけど、年末は休みなん?
665FROM名無しさan:02/12/31 19:51
>662
もうドトールいかねぇ
マックのコーヒーで十分だ
666FROM名無しさan:03/01/01 22:33
新年早々、666ですか、不吉ですね。

てゆーか元旦は休みなのか、みんな閉まってやがった。
667FROM名無しさan:03/01/01 23:00
うちはやたよー
しかも暇だと踏んで昼の人数減らしてたのに、めちゃ人来て死んだ。。。
キャッシャーが何でもかんでもオーダー通してイライラした。
あとに客いないんだからブレンドくらい自分で入ってくれぃぃ
668FROM名無しさan:03/01/02 16:10
ホットココアが飲みたい。
669FROM名無しさan:03/01/02 20:17
>668
ガキはミロでも飲んでろ
670FROM名無しさan:03/01/02 22:21
ミロは乳臭くて飲めん
671FROM名無しさan:03/01/03 12:15
>667
ワカル!
キャッシャーしかできないならまだしも…
672FROM名無しさan:03/01/03 15:57
元旦にウィンターギフト買いに行って白い目で見られました。
ラスト3人しかいないんだよ、っていう泣きそうな訴えもシカトで通したからですかね。
673FROM名無しさan:03/01/04 17:56
まぁ、忙しかったのでしょう。。。
でもいいんじゃないですかねぇ
674FROM名無しさan:03/01/05 10:13
ドトールの制服って、やめるときに返却しなければいけないの?
675FROM名無しさan:03/01/05 11:47
あれはレンタルだからねぇ。
うちの店は、男女あわせても40人位なのに、制服は60着くらい借りたまんまらしいけど。
676FROM名無しさan:03/01/05 13:23
>675
じゃあ、1着ぐらいパクってもバレないよね
677FROM名無しさan:03/01/05 22:05
あれ借りてるんだ?知らなかった--
一着くらい平気かな?てか、パクって何すんの?
返すのめんどくさくなったか
678FROM名無しさan:03/01/05 22:26
ドトール制服売ってください
679FROM名無しさan:03/01/06 18:35
赤羽のとこで働いてる人いる?
680FROM名無しさan:03/01/06 18:53
>>678
欲しいか?売ってる店ないかねぇ
681FROM名無しさan:03/01/06 21:16
ダスキンのレンタル
682FROM名無しさan:03/01/07 04:57
>>669 うるせーバ〜カ。
683FROM名無しさan:03/01/08 21:54
みんな時給どれくらい??
土日だと時給上がったりする??
684FROM名無しさan:03/01/08 22:43
ageとこう
685FROM名無しさan:03/01/09 03:31
あったら嫌な中谷美紀 三人目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1037369595/l50
686FROM名無しさan:03/01/10 01:17
>>679
赤羽には二つあるよね。小さいのと、直営のでかいやつ。
後者は、オープン時は客数も多かった上スタッフの質も良かったのに最近は暇なのか
売店の所でPA同士がしゃべってたり、けっこうずさんな店になった印象。
687FROM名無しさan:03/01/10 14:18
もうすぐ働き始めて2年。
時給は10円しか上がらなかった。
それでも、ドトで良かった。
と思いたいのです。
688FROM名無しさan:03/01/10 18:33
>>686
大きいのってドコにあるの?
小さい2階建てのしかしらない…
689FROM名無しさan:03/01/10 23:40
ドトールでバイトしてる人って何歳くらいの人が多いのですか??っていうか平均何歳ですか?
690686:03/01/11 14:34
>>688
大きいのは埼京線のガード下にありますよん。
ドコモショップの近くあたり。
691FROM名無しさan:03/01/11 18:16
お客さんに電話番号もらっちゃったんだけど。。
普通のサラリーマン風なのにそんな事するんね
よく来るお客さんだけど、今までそんな事なかったのに
うぜ
692FROM名無しさan:03/01/11 19:10
>>691
ドトール全国恒例。良くあること。
ごみ箱にポイしていつも通りの接客するが吉。
693FROM名無しさan:03/01/11 20:01
もちろんポイしちゃいましたー。
もう来なくなったらウケる 小学生かよ!って

制服効果ですかねぇ
694FROM名無しさan:03/01/11 20:52
>693
ん、制服がいい
制服売ってくれ
695FROM名無しさan:03/01/11 21:24
>694
その心理が分からんわ!!
いくらで買う?ドトールで彼女作るとかね
696FROM名無しさan:03/01/11 23:28
ドトール内で付き合ってるやつ!! おまいらに問う!







・・・・・制服プレイやった?
697FROM名無しさan:03/01/11 23:36
やったっしょ
698大金への道!:03/01/11 23:50
699かや:03/01/11 23:51
1年くらい前に柏のドドールでお母さんとケーキを食べた。
そしたらその日の夕方から2人して顔面蒼白。
私はホントにヤバくて、脳貧血おこして階段から落ちた。
ケーキがあたったとしか思えない。
それから ドトールには近づくのもイヤです。
700FROM名無しさan:03/01/11 23:56
何ケーキ??ミルクレープ??
結構厳しく賞味期限守ってると思うけどね。
ご愁傷様です。。
701かや:03/01/12 00:10
ミルクレープ!うんソレ・・かなぁ?
ドトールに言おうかとも思ったのだけど、行かなかったのです。
行けばよかった・・・。
もし行ったとしたら何かしらしてもらえたのかな?
702FROM名無しさan:03/01/12 00:21
どうだろ??本社に連絡したら、どうにかなったかも??
そーゆーのは云った方がいいと思われ☆彡
その店舗でも改善しようとすると思うし…

私だったら確実云うっ!
懲りずにドトール御利用くださいまし
703FROM名無しさan:03/01/12 12:42
>696
彼女がドトールに勤めているんですけど、
彼女の店にいったら、制服姿に興奮して彼女をトイレに呼び出して、
フェラしてもらった。
彼女はちんこを触った手で、カウンターに戻り精子臭い口で、お客と対応していました。
704FROM名無しさan:03/01/12 14:22
>>703
彼女は手と口にキルバクトを噴霧してから接客したよ。大丈夫。
ただちょっと酔っ払ったかもな。
705FROM名無しさan:03/01/12 18:54
今日調布にあるドトールに行った。
なんだかかわいい子がいた。
今度から通おうと思う。
706名無しさん@引く手あまた:03/01/12 20:33
>705
そこって直営店?
707FROM名無しさan:03/01/12 23:17
いや、わからんがたぶん直営店ではないと思われる。
そもそもどこで判断するのか分からないのだが・・・
708FROM名無しさan:03/01/13 03:13
>>707
えっと…。
それって北口?南口?
北口はパルコがあるほう、南口は、大きめのロータリーがあるほうなんだけど。
あと、時間帯とか。
709名無しさん@引く手あまた:03/01/13 12:26
直営店で正社員ならば、スタートからラストまで居るんじゃない?
別話なんだけど、ドトールでバイトしてる子で
たかの友里シンデレラコンテストに出場した女の子いるって本当ですか〜?
710FROM名無しさan:03/01/13 14:39
スタバって個性的でかわいい子が多いイメージだけど
ドトールは清純派のきれいな子が多いよね。
711FROM名無しさan:03/01/13 16:34
そんな中に、今年の女性新入社員でアナルセックス体験談を
自分のHPで語っていた奴もいるらしいよ。
このスレのどっかに書いてた。
確かに採用者側の好みが反映されてるかもね。
男性は多少無理が利きそうな地道な人が多いけどね。
712FROM名無しさan:03/01/13 17:16
>>711
その話、ソースも無いし、うそっぽいんだけど。
713FROM名無しさan:03/01/13 17:23
>>712
清純派に傷が付くな、そりゃ。(w
どうせホラでしょ?
714FROM名無しさan:03/01/13 22:46
千代田区辺りでバイト募集してたらやりたいんですが
結構忙しいかな?
715FROM名無しさan:03/01/14 05:27
>>708
ちなみに南口だ!!!
最近よく見かける子だ!!
名前チェックがまだだけど。
716FROM名無しさan:03/01/14 11:55
>>715
じゃ今度余裕があったら行ってみようかな。
でも名前わからなきゃどうしようもない…。
わかったらよろしく〜。
717FROM名無しさan:03/01/14 16:23
アップルパイおいし?今日からじゃなかったけか?
バイザーに発注数増やすように云われたらしく、ごっそり発注したけど、
売れんのかね
718FROM名無しさan:03/01/14 16:59
俺は現役スタバ社員。別にドトールなんて相手してないよ。
今は自社の事でいっぱいいっぱいだからね。
719FROM名無しさan:03/01/14 17:31
>>718
うん。そんなこと聞いてないよ。
720FROM名無しさan:03/01/14 18:01
>>718
どうゆう文脈でおまえのせりふが出てくるのか激しく疑問
721FROM名無しさan:03/01/14 19:22
718は赤字転落したから、くやしいんだろ
722FROM名無しさan:03/01/14 19:58
ってかスタバカとか、他のチェーン店とかの話になると
決まって荒れだすから、放置の方向でおねがいします。
723FROM名無しさan:03/01/14 21:33
ホウチ☆
接客いい店がいいやね、ドトにしても、スタバにしてもさ
724FROM名無しさan:03/01/14 21:36
名駅はブスばっかだが一人かわいい子がいる。
725FROM名無しさan:03/01/14 22:46
どこ??
726FROM名無しさan:03/01/14 23:38
ドトールって時給いくら?
場所によって違うのだろうが・・・
727FROM名無しさan:03/01/14 23:42
町○にも可愛らしいのがいるよ。
728FROM名無しさan:03/01/14 23:56
千駄木の店、接客悪すぎ。最近行ってないけど。
少しはよくなったかな。って伏字じゃなきゃだめ?ここ
729FROM名無しさan:03/01/15 00:42
>>726
違うねー!うちは800円から!もうすぐ1年で、830円。
土日はプラス50円だから嬉しっ
なんだろね?立地によるんかね?
730FROM名無しさan:03/01/15 01:38
ドトールのバイトって何歳までOK??
731FROM名無しさan:03/01/15 02:06
うち、30歳くらいのいるよ。女性で。
若々しく見えればいんじゃいの?
732FROM名無しさan:03/01/15 07:43
いるいる
昼はパートさんが主だよね 比較的実年齢より若く見える
733FROM名無しさan:03/01/15 08:43
朝一から入ろうかと思ってるんですが
朝ってどんな人が働いてるんでしょうか?
社員・・と、おばちゃんとか?
朝から入ってる現在バイトの方、または朝から店を利用してる方
それぞれどんな人が働いているか教えていただけませんか?
734FROM名無しさan:03/01/15 10:27
>731 732

参考になりました。ありがとうございました。
735FROM名無しさan:03/01/15 10:29
ちょっとおしえて欲しいんだけど、ドトールのバイトはやっぱり男より女の方が採用されやすいって
聞いたんだけど、それってホント?
736FROM名無しさan:03/01/15 12:15
>>733
私はオープンからだよ!!
店舗によって違うと思うけど、うちは、比較的学生のバイトが多いよ。
学校行く前に・・・みたいな。
まあ場所によっては、おばさんってのも聞いたことあるけど・・・。
737FROM名無しさan:03/01/15 12:16
>>735
どうだろうねぇ・・・。確かに女のほうが比率は多いけど、
逆にうちは男手に困っていて、男の子の方が採用されてる気がする・・・。
738FROM名無しさan:03/01/15 14:19
>737

どうもありがとうございました。なんか女性ばかり採用しているのだったら、電話して面接に行っても
無駄かなーって思いまして。
739FROM名無しさan:03/01/15 14:33
うちの店は男が5人に対して女が24人もいる。。。

なぜか男はほとんどフード専門なんだよな。なんでだろ?
740739:03/01/15 14:34
間違えた。5人じゃなくて7人
741FROM名無しさan:03/01/15 15:59
今日国分寺のドト行ったら、やはしフードは男性でした
何か、髭が濃そうな人だった フードは女性が作って欲しい
742FROM名無しさan:03/01/15 18:09
>>690
ありがとう〜(遅・∀・)
743FROM名無しさan:03/01/15 22:33
>>741
フード女性作って欲しいってわかるかも。
男性ってやっぱり大変な係りを任されることが多いよね・・・。
744FROM名無しさan:03/01/15 23:22
ビルの中とかにあるドトールって直営店?それともフランチャイズですか?
745FROM名無しさan:03/01/15 23:43
>>741 禿同・・・
746FROM名無しさan:03/01/15 23:52
ドトールは自分はよく行くし、バイトしたいなー。

なんかドトールバイトのメリットデメリットあったらおしえて欲しいです。
747FROM名無しさan:03/01/15 23:57
ビルの中に入ってるのは直営店なのかな・・?
748FROM名無しさan:03/01/16 05:34
>>746
これからドトール。オープンのお仕事だけど、
まあ朝は早い。ちょっとつらい。
デメリットをあげれば、仕事の割に時給が安いというところかもしれない。
結構キツイもんだが、時給は低い・・・まあ私の地域だけかもしれないが・・・。

メリット・・・。
メリットが思い出せない・・・まあこの仕事が出来れば他でもやっていけるくらいの仕事だろう。
それくらいやりがいはあるぞ。
まあ時給と比べると・・・だけど。
749FROM名無しさan:03/01/16 10:09
直営か直営じゃないかは見分けらんないよ。
ビルとか関係無いし。

でもあえて言うと、直営はしょっちゅう店長が代わるから、
頻繁に通って、青い服の店員が何年も一緒の人だったら、
かなりの確率でフランチャイズ。
見分けるには1年近くかかりそうだがw


あとバイトのメリットは、大変であることの裏返し。
洗い物、レジ、豆のセールストーク、飲食品の調理、そしてクローズなら掃除やレジ精算、発注も。

ここまでバイトにやらせるところってあまりないと思う。
社員とほとんど仕事内容は変わらないし(2,3年やっている人に限るけど)。
責任はとても大きいけど、やりがいはありえないほどあるよ。
仕事を全部覚えるには1年は最低かかるし。

でも、ここでなれて他のバイトに行ったりすると(特に似たような業種)、
あまりにバイトという身分が軽いもので、楽で、そしてみんな動かないなぁと。

もちろんドトールの中にも色々スタイルがあるだろうけど、
基本的に他のバイトよりも厳しいと思う。
長文スマソ
750FROM名無しさan:03/01/16 21:17
私、初めてのバイトがドトールだったから、他を知らんの。
でもやりがいがある仕事だと思われる!
自分より上の人と一緒に入ると未だに緊張して失敗する。。。
はぁ
751FROM名無しさan:03/01/16 22:11
私の名はメーテル・・・シサビサに実家 サイタマ氏オーミヤに帰ってきた女・・・東口ドトールが・・■■■
ノノノ・_・)<ナーイーワー?
752FROM名無しさan:03/01/16 23:15
よく福岡の天神ソラリアのドトール利用する、そこはかなり店の雰囲気よさそう
753FROM名無しさan:03/01/16 23:19
男で入ったら大変?
更衣室とかで肩身狭そうなんだけど
754FROM名無しさan:03/01/16 23:42
>>753
まったくそんなことはないよ。
全然普通ですよ!
755FROM名無しさan:03/01/16 23:49
雰囲気いいとこいいね!
『ありがとうございます』とか、ただ言わされてるだけみたいのは
マジやぁねぇ 
でも、私、うまく云えない。。イントネーションがね。。横浜出身
なんだけどなー
756FROM名無しさan:03/01/17 00:05
某エロ板でドトールのトイレ盗撮ネタがあったよ。
定員さんはきちんとその辺チェックしてる?
757コンタッキー:03/01/17 00:12
新川通店さいこう!
758FROM名無しさan:03/01/17 00:29
>>752 そんなによかったですか?私も一度利用したことありますが、店員さんいませんか?
759FROM名無しさan:03/01/17 01:21
ドトール大変だけど、やいがいのあるバイトですよ。
気になる方は一度バイトしてみて下さい。
慣れればすぐにできます!!
760“マネーの虎”:03/01/17 01:27
761FROM名無しさan:03/01/17 09:09
>756
やばい、トイレにカメラ仕掛けるのやめた
従業員の更衣室は大丈夫だな
762山崎渉:03/01/17 17:27
(^^)
763FROM名無しさan:03/01/17 22:36
新製品何か増えるん??
764FROM名無しさan:03/01/17 22:49
新製品、白身魚のベーグルサンド!
そしてベーグルの呼び方が変わるらしいよ。
 サーモン→ベーグルサンドA
 ローストチキン→ベーグルサンドB
 新製品→ベーグルサンドC
 …オーダー用語はどうなるんだろう…
765FROM名無しさan:03/01/17 23:13
結構気になるよねー。

聞き間違いとか多そう。
AとかBだけ聞こえたら、間違えちゃいそうだよね・・・
766FROM名無しさan:03/01/18 00:03
まじで?
ぜったいオーダーミスふえるよね
767FROM名無しさan:03/01/18 18:34
新商品、ルッコラとか入ってるんだっけ?
なんか「それ」抜きでお願いしますっていう
面倒くさいオーダーが増えそう・・・な予感がします。
768FROM名無しさan:03/01/18 19:39
白身かぁ。。おいしいんかね?
魚介系が多いよねー。Aサンドに次ぐ定番メニューできないかね?
ミラノとベーグルで

食べた人いたら教えてー。白身どんなんなってるんかね?え、生?
769FROM名無しさan:03/01/18 20:13
グリルだよ。
770FROM名無しさan:03/01/18 20:26
すけそうだら らしいね。

チキンは定番になりそうじゃない?
771768:03/01/18 20:38
>>769
へぇぇ
仕込み簡単だといいなー

>>770
そだね、チキンは定番かもーサーモンはあんまり出ないね?
772FROM名無しさan:03/01/18 22:49
でもサーモンが異常に出る日ってない?
油断ならんよ、曲者サーモン…つくるのめんどいし。
とか言って実は自分もサーモン好きだったりする。
チキンよりサーモン派!
サーモンはちゃんと広がってないとダメね。これこだわり。
773FROM名無しさan:03/01/18 23:41
あるーーーー!!!!
さーもんdayってあるよね♪
774FROM名無しさan:03/01/18 23:55
うちにはBサンドデーがあるよ。
ずっとBサンドばっか続く日とかたまにある。

Aサンドの方が作るの楽だからAがオーダーに来るとほっとする・・・。
775FROM名無しさan:03/01/19 00:57
A最高ー
ホットサンド、チーズトースト(特に後者)がまとめてオーダー入ると
きついね
776FROM名無しさan:03/01/19 19:07
うちは900円からだよ〜☆ でもオープンは確か1200円とかっっ
777FROM名無しさan:03/01/19 19:34
TV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

お問合せは・・・
[email protected]まで!
778FROM名無しさan:03/01/19 22:07
>776
ドトにしては高いね〜。どこでつか?
779FROM名無しさan:03/01/19 22:29
高くない!!???何が時給を左右するの?物価??
時給あがんないかにゃー。。




780FROM名無しさan:03/01/19 22:53
新宿は歌舞伎町ちかくのドトは時間帯によっては四桁いってたような。
781FROM名無しさan:03/01/19 23:12
そうなんだー。いいなー。
うちはどう頑張っても二つ星にならない限り4桁はないよ。
あとは年末年始以外。

ところで、アップルパイ温めてます???新メニュー
782FROM名無しさan:03/01/19 23:15
名古屋駅の地下にいる鈴木さん萌え
彼氏いるのかな
783FROM名無しさan:03/01/19 23:22
大概、ドトールの人事は面喰いなので
彼氏いるいないに関わらず、ドトール社員が唾つけている。
784FROM名無しさan:03/01/20 00:16
>>781
アップルパイ温めるの?!うちは温めてないなぁ。

つーかうざい客多すぎ。たまにベーグルチキンマヨネーズ抜きとか、ベーグルチキンにクリームチーズ入れろとか。
こないだ一人の客がAサンドとBサンド5個ずつって客が来て参った…。
785FROM名無しさan:03/01/20 19:34
うちも温めてない。。丸っこいラミ来てたけど、貼ってないなぁ
あれってホットサンドのオーブンで温めるんかね
786776:03/01/20 20:29
お店は新宿近く(でも最寄駅は新宿じゃない><)ですー!! 入ったときから900円だった!! フランチャイズだからかなあ!?
 そろそろ半年すぎたから査定のはず〜 
うちは今人数足りなすぎみたいでまたフロムAで募集かけるらし〜〜
787FROM名無しさan:03/01/20 22:55
アップルパイは、袋から中身を出して、
ホットサンドのオーブンをBモードにして1番押す。
まあ秒数的には30秒。

AモードやらBモードやらって変えるから、
「ホットサンド」「アップルパイ」「チーズトースト」って来た時に、
モード変えるの忘れてもうなにがなんだか分からなくなったりもする。

結構ってかすごくめんどくさい!!!!


でも、クローズ後にウエストだったからやったんだけど、
アップルパイあっためて、ホイップかけて食べたらめちゃくちゃおいしかったよ。
788FROM名無しさan:03/01/22 00:11
>>749
直営かどうかはエリアでなら、オフィシャルHPでだいたい判断できるよ。
789FROM名無しさan:03/01/22 03:03
Bサンドやわ過ぎると感じてる人はおらんかー
横から漏れるべよ
うちはバーガー袋(べーグルチキンで使うやつ)添えて出してるけど、
あれは明らかに本社の人のミスじゃ 試作しっかりやっちょくれ
790FROM名無しさan:03/01/22 22:15
制服がココアだらけ。。
791FROM名無しさan:03/01/23 00:05
グラサージュどうにかしろよ。
ケーキ箱に入らねぇよ。本社あたまワル。
上のプラスチックもぐらぐらするし。
792FROM名無しさan:03/01/23 00:45
グラサージュの上にかぶさってるケースがよく割れてて、円形の破片がケーキにくっついている。
793FROM名無しさan:03/01/23 09:26
ベーグルのオーダー名変わるの!?うざ…
上も頭悪いな。

Bサンドは食べにくいね。だから(?)最近ミックスフードの量少なめにしてるわ。

名古屋の地下??またじもトークを…何回もそこ行くぞ。今度みてこよ。

グラサージュってよく傷つけてウエストにならない?俺はまだないんだけど、たま〜にウエストになって冷蔵庫に入ってる。
ありゃしゃーねぇよな。

ケーキの箱って作るのめんどくない?昼ピとかに来たら最悪…

オーブンにモード変更とかあんの!?初めて聞いた
794FROM名無しさan:03/01/23 21:10
>>793
お前の書き込みの方が余程頭悪そうだけどな。
795FROM名無しさan:03/01/23 21:16
よし!がんばるぞ!
男だけど髪の毛ちょっと長いのは駄目?黒くはするけど・・・。
796FROM名無しさan:03/01/23 21:49
みんな月給いくらよ?俺は7,8万てとこだが・・・
797FROM名無しさan:03/01/23 22:06
>795
うちの店おいでよー!
男の長髪(結わけば)・茶髪もOKだよ。
募集してんのに…まだ一人しか決まってないんだ。
なぜ?新宿はマジでやばいと思われてるのか…?
50代のおじちゃん等しか来ないんだけど(涙
798FROM名無しさan:03/01/23 22:09
>>769
同じくらい!!
学生だから、長い休みの時は10万行くか行かないかくらい☆
給料日って嬉しぃぃ まだまだだけど
799FROM名無しさan:03/01/23 22:12
(゚ε゚)キニシナイ!!
800800ゲッター:03/01/23 22:13
800ゲトー
不動の800バーン
800トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?




801FROM名無しさan:03/01/23 22:37
>>797
うわっちゃー!まじすか?
今新高円寺近くのドトにしようと思ってるんですけどね〜。
なんせ家が近いからw
募集の張り紙とかもなんか、さわやかな感じだったんで悪いところのような
気はしませんけど、微妙に不安です〜。
空気悪かったらそっち行ってもいいですか?(;´∀`)

802FROM名無しさan:03/01/23 23:12
みんなダイレクトメールの手書きの部分めんどくさくない??
他店は書かないのかな?ポイントカード入会者に送るやつ
803FROM名無しさan:03/01/24 01:05
>801
おう、待ってるよ!
うち、休憩時間もバイト料出してくれるし
雰囲気もいいと思うよ。
新高円寺駄目だったら教えてください。
新宿のどの店かわかるようにするんで(w
804FROM名無しさan:03/01/24 02:36
俺、今日ドトのバイトの面接だったんだけど、
面接開始10分くらいで断られた・・・。
こんなに寂しい気持ちは久し振りですた。

身だしなみも普通だったと思うし、
営業経験があるので常識的な受け答えも出来たと思うんだけどナァ。

現在25歳。男性。現在公務員試験に向けて勉強中。
うーん。ナニが原因だったんだろう・・・?
805FROM名無しさan:03/01/24 08:35
資格浪人はすぐやめるからな
おれは司法浪人・・・
806FROM名無しさan:03/01/24 09:14
>804
ドトールの面接で落ちたならかなりショックでよなぁ
気にするな、ドトール自体が落ちるのも時間の問題だから・・
807FROM名無しさan:03/01/24 11:07
>>802
めんどうです
808FROM名無しさan:03/01/24 11:21
>>802
ダイレクト書いたよ・・・。めんどくさいよね。
もっと良いテはないのか!!!!!!

>>804
面接落ちるのも、色々原因ありだよ。
バイトの人数が多くてシフトカットが多くなってたりしたら新たに入れないと思うし。
逆に新人ばっかりいるところはシフトが回らないからいれなかったり。

だからあんまり気にしなくてもよろしいかと思う。
809FROM名無しさan:03/01/24 11:28
制服のキュロットの丈が長イと思うのは私だけでつか?
ちなみに女です。
810795:03/01/24 20:48
>>803
休憩時間バイト料でるんですか!
まぁ、予備校の帰りなんで、新宿にしてもいいかなーとか、
心が揺らいでいる今日この頃です。
ちょっと小2時間くらい考えて見ます!
811FROM名無しさan:03/01/24 23:32
DM毎月やぁねぇー
書く人限定されてくるよねー
私もあまし書かないけどさ
812803:03/01/25 00:29
>810
休憩時間バイト料出る、
遅番だと終わった後に「お疲れビール/ウィスキー」がふるまわれる、
社員はオーナーだけ・・などなど待遇・環境もいいと思いますよ。
是非よく考えてみてください!
切実です(涙

ちなみに資格浪人もOKです(すでにいる)
813795:03/01/25 01:04
>>812
うお!すっごいじゃないですか!
お疲れコーラとか無いんですかね?笑
今17で予備校行ってるんですけど大丈夫ですか?
今、何気に心が物凄い勢いで揺れています。
むしろ、新宿にしよう!の勢いです!
悩める。
814FROM名無しさan:03/01/25 11:32
>>809
自分でつめる。
私はひざ上だから長いとは思わない。
815FROM名無しさan:03/01/25 22:52
自分でつめんの?
高校の制服以来、丈つめたことなかったわー
816:03/01/25 22:59
エクセルシオールも系列ですよね?どうなんでしょう?ドトと同じ感じですか?
817FROM名無しさan:03/01/26 00:11
〉〉814
へぇ〜、自分でつめていいんだぁ〜。
知らんかった。
なんかやぼったいもんね。
818803:03/01/26 00:56
>813
飲めない人は勿論ソフトドリンク飲んでますよ。
今高校2年生かな?
高校生は難しいかな・・でも過去に高校生働いてたこともあるので
本人次第のようです。というより、面接した者勝ちです、うちは(w
819FROM名無しさan:03/01/26 03:06
そういや、エクセルスレってdat落ち?
探した限り見あたらないけど・・・

ドトールのオープニングやりたいとか思う今日この頃・・・
820FROM名無しさan:03/01/26 03:33
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。


821FROM名無しさan:03/01/26 04:37
レポート終わらなくて、今日の朝ドトに行けるか不安。。
書き込んでいる間にやれってんだけどさぁ
カウンター内でぼーっとしそー 仕込みかぁ
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823FROM名無しさan:03/01/26 08:54
>816
まったく違いますよ。
エクセはスタバみたいな感じです。
っていうか、ドトール全店エクセに変更したほうがいいと思うけどね。
824FROM名無しさan:03/01/26 11:33
>>823
エクセルはフードが・・・。
値段設定も高めだしさ。

やっぱミラノサンドがいい。
825FROM名無しさan:03/01/26 18:16
>804
本番でも10分で落ちたらへこむね。
最近公務員試験は面接重視らしいよ。
826FROM名無しさan:03/01/26 19:08
ロイヤルミルクティーとか同じティーパックだよね。
この前エクセル行ったら、ドトールお馴染みの「オレンジダンボール」が置いてあって、
思いっきりドトール(DORTOR)って書いてあった。

まあ系列には違いないけど、雰囲気は大人っぽい感じじゃない?エクセルの方が。
だけどやっぱりドトールが好きと思う。
827FROM名無しさan:03/01/26 21:10
久々に横浜駅のドトール行ったら、なんか感じ悪かった。
忙しいのは分かるが、あの接客は酷過ぎ!!
前、行ったときは良かったのになぁ・・・

うちの店であんな接客したらクビって感じだよ。SVは何も言わんのか!
828FROM名無しさan:03/01/26 21:43
>>827
横浜にドドて5店位あるけど、どこかしら…
JR改札のすぐ横?
ジョイナスのとこのめちゃめちゃ広いとこは確かサービスの順位(?なんていうのか忘れた)全国1位だったような…
829FROM名無しさan:03/01/26 22:11
接客は重要よねー!
入ってる人によるよね!お気に入り見つけて通うべし!
830FROM名無しさan:03/01/26 23:35
調布?の噴水の方にあるドトールは結構雰囲気良かったよ。
831FROM名無しさan:03/01/26 23:42
一緒に入ってて、『この子の接客はまずいんでは。。?』と思う瞬間ってない?
人のフリ見て我がフリ直せっつーし、頑張ろうっと
832FROM名無しさan:03/01/27 00:43
>>831それは、言ってあげなよ。
833FROM名無しさan:03/01/27 03:08
新商品のベーグルサンドC、テスト販売してます。人気ない。味が淡泊すぎる。作り方はいたって簡単です。仕込みは、すけそうだらを潰す(ほぐす?)作業があって、ムズいです。半年くらいで消えそう・・。ポークの方が美味だった。
834FROM名無しさan:03/01/27 03:15
オーダー用語は変わらないらしい。
紛らわしいからだって・・・
意味わかんないんだけど
835FROM名無しさan:03/01/27 10:57
ベーグルサーモン,ベーグルチキン,ベーグルフィッシュですね.
俺も昨日食べたけど...
あれは,半年もたないとみた
836FROM名無しさan:03/01/27 11:58
スケソウダラと公表しているが、実は銀ムツらしい。
何でもチップアンド&チップスを元に商品化したそうな。
銀ムツって淡白というより、味気無いよね。。。
まあ、銀ムツ、コスト安いからね。。。
837FROM名無しさan:03/01/27 14:17
ttp://www.cocotto.net/online/topics/topics7.html
ぎんむつって、むつでもないんだよ

一緒に働いてる子が、
「お砂糖とミルク、おつけになりますか?」
って言うのを注意できずに早1年以上。
838FROM名無しさan:03/01/27 14:40
↑さげに走った。。。
図星???
839FROM名無しさan:03/01/27 16:49
難波方面の方、いらっしゃいませんか?
840FROM名無しさan:03/01/27 19:16
ドトールって、財形ボロボロだそうですが。。。
バイトやっててそう感じますか?
841FROM名無しさan:03/01/27 20:28
>>837
笑った 注意できないよねー
自分より先に入った人なのに、仕事できないとか
842FROM名無しさan:03/01/27 22:49
銀むつなの?

銀むつって今や絶滅に近い魚だとニュースでやっていたよ。
843FROM名無しさan:03/01/27 23:36
>>837のどこらへんがイクナイの?別におかしいとは思わないけど・・・。なぜだ?
844FROM名無しさan:03/01/28 03:17
>>843
おいおいw さすがにそれはまずいだろ。

「おつけになりますか?」っていうのは自分の動作に使うのはおかしい。
「お付けしますか?」か、「ご利用になりますか?」ぐらいが妥当。

…とマジレスしてみるテスト
845FROM名無しさan:03/01/28 08:48
>840
スタバだって赤字だし、この業界みんな悪いでしょう
846FROM名無しさan:03/01/29 03:52
国分寺のドトールでは何も聞かれないよ!「〜ご利用になりますか」って。
勝手に取れってことかな。
赤字ねぇ。。
847FROM名無しさan:03/01/29 09:33
うちの店は「ミルクと砂糖はご自由にお取りください」って言ってる。
レジのとなりにミルクと砂糖を置いてね。
ロイヤルミルクティーのハニーシュガーだけはこちらでつけるけど。
848837:03/01/29 18:25
以前はセットアップしてたでしょう?
その時から気になってたんですョ。
いまでも、エスプレッソとロイヤルはセットアップするし、
テイクのお客さんにも聞かなきゃでしょ?

まぁ、ここんとこ私は就活休暇なのでその子にもあわないからイイや。
849FROM名無しさan:03/01/29 19:25
ポーションラックが置かれた時は『こちらからご自由に〜』って
言えってなってた。客にしてみたらどっちがいいんだろうね。
自分で取るか、聞かれてつけてもらうか
私は後者ー
850FROM名無しさan:03/01/29 20:31
前大量にシュガーを持って帰る人がいた。
そういう意味では自由に取るのはよくないかもしれない。
851FROM名無しさan:03/01/29 21:26
あー!いるいる!マッチやら、お絞りやら。。



852FROM名無しさan:03/01/30 00:29
今日キャッシャーやってたら、女性のお客様がお財布からカウンターの上に

  オ ト ナ の ゴ ム 風 船 
 
を落としてゆかれた…

その方、気付かずに行っちゃったんだけどさすがにお返しできなかったよママン・゚・(ノД')・゚・
853FROM名無しさan:03/01/30 00:32
>>852
それ、ピークタイムだったら更に笑える。
自分がカウンターにいる立場なら笑えんけど。(w
854FROM名無しさan:03/01/30 01:26
おかしいこと起こっても笑いこらえなならんのがツライとこやね
笑いとまんなくなるし 私
855FROM名無しさan:03/01/30 08:29
>852
コンドームって言うのが恥ずかしいのか?(藁
856FROM名無しさan:03/01/30 13:56
>>855
氏ね
857FROM名無しさan:03/01/30 18:21
>>855
笑いのわからないヤシだな。
858FROM名無しさan:03/01/30 22:09
制服にココアが。。。
スチーム下手くそだぁ
859FROM名無しさan:03/01/30 22:17
>852
いい年して「オ ト ナ の ゴ ム 風 船」なんて、気持ち悪いよ
ドトールの店員じゃあ言うかもね(藁
860FROM名無しさan:03/01/30 23:51
>>859
突っ込むとこはそこなんね
ぽろっと落ちてるとこを突っ込もうよ
861FROM名無しさan:03/01/30 23:56
ベーグルC「フィッシュ」の売れ行きはどうです?
862FROM名無しさan:03/01/31 00:18
ちょっと小耳に挟んだのだけどさ、
ドトールの女性社員の中に、インターネット上でアナルセックスを公言した馬鹿な奴がいて、
そのことを上司にチクられて、ショックで激ヤセしたのがいるんだってさ。。。

本当だったらかなり逝ってますね。。。
863FROM名無しさan:03/01/31 00:25
>861
ウチ、一日で16食。
加工された魚が可哀そう。
864笑顔で自殺:03/01/31 00:49
ドトールさんは、スタバとくらべればマシなのでは?
ヘンなブームにならなかった分だけ。
ま、ブームの一部ではあったかもしれないけど。
スタバって、もう恥ずかしいもん。
865FROM名無しさan:03/01/31 00:58
>>861
うちは初日には46食出た。
866FROM名無しさan:03/01/31 01:04
うち76食だった。
昼の一時間で三回仕込んで魚ぶん投げそうになった。
テイクアウトバターナイフなんかでポーション大になんか切ってられっかぁぁ!!
867FROM名無しさan:03/01/31 22:27
仕込みの時、手袋つけて手で魚ほぐしたほうが楽だと思ったけど。
868FROM名無しさan:03/02/01 08:50
Bサンドと同様でちょっとたまねぎクサイよね。

確かに、仕込みは手でほぐしたほうが断然早いね。
869FROM名無しさan:03/02/01 08:54
>864
ドトールも同じでは?
エクセやってますけど(藁
870FROM名無しさan:03/02/01 13:20
>>862
新人でしょ?
新人研修先の町田辺りで働いてるってきいた。
871FROM名無しさan:03/02/01 22:42
ミラノと、べーグル打ち間違える。。
紛らわしい
872FROM名無しさan:03/02/01 23:31
ほんとに紛らわしいよね!
全く余計なことをしてくれたもんだよ…
パートナー内で大不評だよ。たぶんお客さんもわかりづらいと思うけど。
873FROM名無しさan:03/02/02 00:14
>>869
B級グルメ板の方にこんなカキコがあったよ。


719 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/01/30 19:53
今日ドトでローストチキン頼んだんだよ。
でさ、席で待ってても全然呼ばれないの。
そしたらさ、店員さんが持って来てくれたんだけど、
「ベーグルサンドB お待たせしました。」だって。
そういえば、名前変わったんだよな。
874ドト美:03/02/02 02:04
最近カップの汚れが落ちなくて困る ティーとココアあたりがくせ者 漂白してるとカップ足りなくなるし てかクローズの人が汚い奴漂白材につけておいてくれればいいのに…
875FROM名無しさan:03/02/02 02:06
スタバね〜。
876FROM名無しさan:03/02/02 02:22
巣タバを敵視しないでください…(T_T)
こっちは内部問題とかパッションとか結構たいへんだよー。
スタバすれよりお邪魔しました
877FROM名無しさan:03/02/02 03:14
明日(今日)オープン。
これから寝て5時に起きるのついらいage
878FROM名無しさan:03/02/02 03:19
↑「つらい」の間違い
879FROM名無しさan:03/02/02 13:59
>>874
漂白するものって曜日できまってないの?
ウォッシュメイト切れてない?

ありえねぇ?
うちの店は良くウォッシュメイト切れるんでね・・・。
880FROM名無しさan:03/02/02 17:00
カップとか、汚いのはザニクリーンで磨いたよ・・・今日・・・。

うちのバイトのおバカさんが、ベーグルにまでブレンドとかをセット料金にしてた!
そりゃあ紛らわしいけど、ミラノだけだよ・・・みたいな。
881FROM名無しさan:03/02/02 17:15
ドトールでバイトを考えているんですが、
セクハラの対策とかしていますか?

依然働いていた某飲食店ではそんなものなく、
為されるままでした。。。
どなたか教えてください。
882FROM名無しさan:03/02/02 20:06
カップについた汚れって漂白しなくても
今話題のよく落ちるスポンジで落とせるよ!
100円ショップでも売ってます。
883FROM名無しさan:03/02/02 22:05
うちもあれでやってるー!!
よく落ちるよねー
884FROM名無しさan:03/02/02 22:37
うそ!それ買ってみたようっと。
885ドト美:03/02/02 22:39
漂白する日なんてないですよ ほとんど放置 あたしもあのスポンジ良いんじゃないかと思っていました 相談してみます 最近疑問なんですが食材の期限が仕込むと延びるのは何故ですか?オルゾーとかただ牛乳に加えただけなのになんで延びるの?
886FROM名無しさan:03/02/03 01:38
いわゆる『加工』なのかな。。??
よく分からないけど
たまに食材の賞味が変わったりしてるよね。
あれは、本部の改ざん?中身変わってるようには見えんけど
887FROM名無しさan:03/02/03 01:41
カップの汚れは、あのスポンジもいいけど
アクリル毛糸まとめて作ったタワシでも落ちますよー。
888ドト美:03/02/04 00:59
加工ならなんとか理解しようと思えばできるんだけど
うちはCサンドのチーズは10づつの仕込みなんだけど
ただ入れ替えただけで期限延びるんだろ?
うちの店だけが間違ってるんじゃないかと心配になるよ
カップの汚れがアクリル毛糸で落ちるの?初耳!!
伊藤家に出したほうがいいんじゃない?
889FROM名無しさan:03/02/04 01:05
>881
ドトールにはそんなものないよ。
知人がここでセクハラあって、すぐに辞めた。
正社員はむやみやたらに手を出すな!
890FROM名無しさan:03/02/04 14:27
バイトの特典は何かありますか?
休憩時には食事は何割引で食べれるのですか?
891FROM名無しさan:03/02/04 14:30
みんな制服の中にシャツとか着てますか?
この時期オープンとか寒くて死にそうです。
カーディガンとかはダメなんですかね?
892FROM名無しさan:03/02/04 23:14
カーデあるよね??
働き始めると熱くなって脱いじゃうけど
893FROM名無しさan:03/02/05 00:18
カーデないよー。
それってひとり一着あるの?それとも着まわし?

オープンの時ってまだ制服じゃないから外出てもそんなに寒くないけど、
朝はキャッシャー入ってても外の風が入りこんだりで寒い!!!!
894FROM名無しさan:03/02/05 00:40
うちは着まわしてるよー
上の人は専用っぽいの持ってるみたいだけど
若さで頑張りましょぃ
895FROM名無しさan:03/02/05 13:08
引っ越すから辞めようかと思うんだけど電車賃出すからみたいに言われて引き留められた…。
大変なのは解るが漏れも辛い…。今日は八つ当たりされたし…。・゚(ノД`)゚・。
896FROM名無しさan:03/02/06 02:46
お疲れ様よ
897FROM名無しさan:03/02/06 18:16
ドトール内の社内恋愛ってあり??
898FROM名無しさan:03/02/06 22:13
恋愛に規則なんてないよ。。。
でもみんな忙しくて逢う時間を作る暇無いから、
疎遠がちになりやすいかも。。。

バイトさん同士ならなんとかなるかも?
899FROM名無しさan:03/02/07 14:05
南青山三丁目店はどうよ!?
900モンゴル900:03/02/07 15:34
900ゲトー
不動の900バーン
900トッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
901FROM名無しさan:03/02/07 18:30
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
902FROM名無しさan:03/02/07 20:06
>899
かわいい感じのオトコノコ2、3人いるよね?
899さんは働いてるのかな?
最近見掛けないわーその子たち・・・
903FROM名無しさan:03/02/07 20:23
立川南口店はどうよ?
904FROM名無しさan:03/02/08 15:25
>>903>>899
自作自演香具氏だな
905FROM名無しさan:03/02/08 15:57

★遊びのつもりがびっくり仰天。
★必要なのは15.000円と比較的低金額だったので参加してみました。
★おこづかいを稼ぎたい人は最後まで読んでみてください。
★アメリカで大人気のニュービジネスゲーム!!
★これは宝クジと違いあなたの努力次第で結果がでます

(1)違法性がないこと。
(2)だれにも迷惑をかけるということがないこと。
(3)投資ぶんをうわまわる大金(?)が入る可能性は否めないビジネスであること。
(4)資本が少ないわりには、楽しみの大きいゲーム性があること。
(5)参加したらメールを送れば大金を手にする可能性が大きくなっていくこと
★ 参加方法
@まず、下記3人の口座に5000円ずつ振り込みます。★必ずATM(振込機)で★。
■UFJ銀行  宝塚中山支店 普通 3679804
■みずほ銀行 広島中央支店 普通 1945658
■ジャパンネット銀行 本店営業部(支店コード:001) 普通 3995575
口座を加えて順位をくり上げます。
B後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝して
いけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金が
あります)
□□ 重要 □□
3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連
鎖講やマルチ商法ではありません。

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。

★ あくまでゲーム感覚でルールを守り、節度をもって、自分の生活を乱さない
程度に楽しみながらやることを提唱いたします
906FROM名無しさan:03/02/08 21:10
ゴッホの絵画オークションで最後まで競ったのは
ドトールの社長さんだったそうだね
907FROM名無しさan:03/02/08 21:36
結局誰が取ったの?
鳥羽さんダメだったのかー
908FROM名無しさan:03/02/08 22:13
仕事きついですか?
909FROM名無しさan:03/02/08 22:33
楽しいよ☆
910FROM名無しさan:03/02/09 00:03
誰か新スレ作って。
911FROM名無しさan:03/02/09 13:14
>>909
マジ?
友人は社員だけど辞めたいって言ってたよ...
912FROM名無しさan:03/02/09 20:06
川崎銀柳街店ばんざーい
913FROM名無しさan:03/02/09 22:32
バイトしようかとおもってます。
小さなとこなんですけど、大変なのかな?
仕事キツイですか?
どういうことをするのかおしえてください!
914FROM名無しさan:03/02/09 22:35
あたしもバイトしようかなーと思ってます。
ファミレスとどっちがつらいですか?
915FROM名無しさan:03/02/09 23:14
ファミレスの方が楽だよ。
両方やったことあるけど、確実に、ドトールの方が大変です。
給料の割にね。
916FROM名無しさan:03/02/10 05:39
ドトールの従食飽きた…。何かドトールで作れる創作料理無い?
とりあえずサーモンはクリームチーズ塗った上にレモン付けると美味しい。
917FROM名無しさan:03/02/10 20:36
>916
ケッパーソースを更にかけると濃厚で(゚д゚)ウマーーですよ。
918FROM名無しさan:03/02/10 20:57
えー?
あたしはオープニングスタッフからだったけど、比べものにならない位ドトのが楽だよ。
まあうちはランチ以外は暇な店だったからかもだけど。
919FROM名無しさan:03/02/10 23:21
今日、大変なお客様が来た。。とにかく凄い。。
忙しくなったよ、それだけで。
あぁぁぁ疲れたー
920FROM名無しさan:03/02/10 23:49
マニュアル厳しいと言われてますが
ドトールでバイトしてみたいと思ってます。
でも食器洗浄あると聞いたんですが
私乾燥肌で手あれしやすいんでできるだけ
やりたくないと思ってたんですが
そういう人は止めとくべきですか・・・?
ちなみに初バイトです。
921FROM名無しさan:03/02/11 00:40
うちにも手荒れひどい子いるー
ダスター交換とかハイター入ってるとこに手付けるから余計荒れるらしい
ゴム手すれば多少良いみたい
洗浄に入らなくていいって事はほぼないと思うから、考えた方がいいかもー
922FROM名無しさan:03/02/11 00:43
age
923FROM名無しさan:03/02/11 01:01
>>921
そうなんですかー。;;
フード系でいきたかったんだけど
それ自体変えた方がいいかな・・・
ファーストフードは食器ないけどあんまり好ましくない。。
ゴム手OKならいけるかな
924FROM名無しさan:03/02/11 10:49
仕事はローテですよ.仕事できる人とできない人で多少違いはありますが.
オープニングの時,フード覚えきれてる人少なかったから,
FFFDのローテだったな...
925FROM名無しさan:03/02/11 14:45
外苑前でやってます!
926FROM名無しさan:03/02/11 19:18
手は荒れるよ。

基本は、食器洗いとかだから、手が荒れてそれが嫌でやめてった子もいたよ。
927FROM名無しさan:03/02/11 20:04
冬場も冷水?お湯なら我慢できそう
928FROM名無しさan:03/02/11 20:26
ドトで最近バイト始めたよ。
まだまだ覚えなきゃいけないことが
沢山で大変。でもがんばる!!
929FROM名無しさan:03/02/12 00:08
ドトのバイトっていきなりカウンターにたったりしませんよね・・・?
接客苦手な人はつらいですか?
930FROM名無しさan:03/02/12 00:12
>>929
いきなりはないかなぁ??
だんだん慣れるんじゃないかな?
たださ、ドトール=接客じゃない?どうなんだ?

グラサージュ売れない・・
931FROM名無しさan:03/02/12 01:36
実は水よりお湯の方が手荒れには良くない罠。
932FROM名無しさan:03/02/12 09:51
>>929
自分、最初からカウンター・・・。オーナー逝ってほしかった。

933FROM名無しさan:03/02/12 14:50
>>929
接客苦手なのは正直やってくの辛いかも・・・。

ベーグルフィッシュ(゚Д゚)ウマー
934FROM名無しさan:03/02/13 00:19
学生陣が留学やら、就活やらで、2、3月人手不足。。
私に文句言われても困るわ、店長!!
私は出てるんだから!でも人が居ない・・・
935FROM名無しさan:03/02/13 01:53
エスプレッソてどう作るの?
936FROM名無しさan:03/02/13 08:25
エスプレ粉入れてぐっと押して抽出
937FROM名無しさan:03/02/13 15:09
ドトールの面接って何か特別なこと訊かれます?
938FROM名無しさan:03/02/13 16:22
>>935
機械のボタンを押す!これ一発w
939FROM名無しさan:03/02/13 16:56
エスプレッソ頼んだら小さなカップの更に半分くらいしか入ってなくて、店の人に聞いたらそんなものですと。
本当ですか?
一口で無くなる量だった。
940FROM名無しさan:03/02/13 16:57
ガソリンスタンドと併設のところは他より忙しいのですか?
941FROM名無しさan:03/02/13 16:59
>>939
そんなことは無いと思われ。。。
もっと入るはずだが・・・
942FROM名無しさan:03/02/13 17:17
>>941
僕もそれはおかしいと思いつつ、
エスプレッソというものは初めてだったので
一緒にいた友人に見せてみた。
今思い出したらカップの半分というか3分の1くらいだった…
943FROM名無しさan:03/02/13 17:31
>>942
じゃあ、私が見たのはMだったのかなぁ?
先日、先輩がエスプレッソ入れてるのみたら
結構入ってたんですよ。
944FROM名無しさan:03/02/13 18:07
エスプレッソはそんなものだよ。

普通のは、3分の1くらいで、
Mになると、3分の2くらい入るよ。

って、当たり前じゃん!?エスプレッソだよ!?
945FROM名無しさan:03/02/13 18:22
まぁ、確かに、、、小さいですけどぉ。
946FROM名無しさan:03/02/13 20:25
age玉ボンバーw
947FROM名無しさan:03/02/13 21:28
35歳既婚でバイトできるかな?
948FROM名無しさan:03/02/13 21:43
男?女?
949FROM名無しさan:03/02/13 21:46
求人とかみても、大体35までとか、40までって書いてあるぞ。
950FROM名無しさan:03/02/13 22:35
エスプレ量どうしていいんんかわからんねー
少なすぎても…
薄すぎても…
951FROM名無しさan:03/02/13 23:09
>>947
パートならいけるんじゃないかな
952FROM名無しさan:03/02/13 23:19
>>940
GS併設店はドトだけで考えれば他よりヒマ!
ただし、キャシャーに入るとツライ・・・
ガソリンの給油許可や監視もキャシャーの仕事。
危険物の資格もとらないといけないし
掃除も広いスタンドまでやらないと・・・
でも、慣れればたのしいよ
953FROM名無しさan:03/02/13 23:19
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー

★Captain of the Ship祭り★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/
起源スレ:【音楽】長渕剛が長渕探し!後継者のオーディション
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044834485/
954FROM名無しさan:03/02/13 23:40
947です。
男です。
35歳、本職別にありでいけますかね?
近所にスタンド併設があるもんで、どうかなと思って。
ただ、客として給油にいくと、いつもレジでかなり待たされるんですよ。
中の人、2人でスタンドの機械のボタン押したりいつも走り回ってて、かなりきつそう。
955黒ニャン:03/02/13 23:52
私の住んでる山形にはドトールコーヒーってなかった気がするんだけど・・・

よろしければ私のHPに遊びにきてね!

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
956FROM名無しさan:03/02/14 01:16
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
957FROM名無しさan:03/02/14 14:02
age
958FROM名無しさan:03/02/15 10:49
みなさんとこは店員同士のトラブルってありますか?
959FROM名無しさan:03/02/15 11:40
>>958
店員同士のトラブルというか
ウチのオーナーがドキュソでウザイことがあったりすると
たまに事務所でスタッフを殴ってた(藁
まぁそのスタッフがいけないっていうのもあるし、
そのスタッフも40過ぎで社員雇用だから何も文句言えないんだろうけどさ
960FROM名無しさan:03/02/15 12:03
>>958
トラブルは見たことないけど、
DQNオーナーが気分屋でむかつく。
逝け!
961FROM名無しさan:03/02/15 12:54
ドトール自体がDQN...
962FROM名無しさan:03/02/15 14:32
DQNのいない世界に暮らしたい
963FROM名無しさan:03/02/15 19:01
ドトールでDQNを掻き集めれば、
世の中クリーンになるんじゃない?
964FROM名無しさan:03/02/16 12:40
ドトールの業績悪いらしいから、社員とか
上に色々言われてストレス堪ってるんじゃない?
965FROM名無しさan:03/02/16 12:57
社長、創価だしね... (プ
966FROM名無しさan:03/02/16 12:59
セリエAのR.バッジオも創価ですが、何か?
967FROM名無しさan:03/02/16 16:05
ドトールはエリアによって時給まちまちですか?
968FROM名無しさan:03/02/16 16:05
そろそろ3杯目立てますか?
969FROM名無しさan:03/02/16 22:30
よろしく♪
970FROM名無しさan:03/02/17 12:16
この時期皆辞めてくね。
寂しい・・・。・゚(ノД`)゚・。
971FROM名無しさan:03/02/17 23:40
寂しいと同時に人の居なさに困るね、、
出れねーっつうの
972FROM名無しさan:03/02/18 00:48
喫煙者なんですが、バイト中でもタバコ吸えますか?
973FROM名無しさan:03/02/18 03:46
カフェモカってエスプレソとココア?
いま休んでてしらないのです。
974FROM名無しさan:03/02/18 05:00
>>972
吸える訳が無い。ドトールに客として行って接客されながら煙草吸われたら嫌だろ?
休憩の時はもちろん吸えるが。
975FROM名無しさan:03/02/18 12:21
休憩中は1本吸うとぴったりだよねー
うちはほぼみんな吸うから、更衣室に掛けてる服が煙草臭い…
髪は仕事中に臭くなるし…
外に出ると自分の煙草臭さに嫌になるーーーー
976FROM名無しさan:03/02/18 12:33
たばこは毒だに。程ほどにね

カフェモカはカフェモカベース(ココア4:牛乳1)をスチームしてホイップ+シナモンパウダー
なんかココアを苦くしたような味だった。売れるんかなぁ?てかこれ1つでビストロ占領…鬱だ
977FROM名無しさan:03/02/18 12:39
モカベースは自分で作るんですか?
もしくは、もう混ざってる?
ってか、今日行ったら新商品で
よく出そう・・・鬱
978FROM名無しさan:03/02/18 15:09
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
979FROM名無しさan:03/02/18 15:44
梅田で目のクリっとした娘。飯田似の20歳の女の子が働いてるはずなんですが、
どこの店舗に居ますか?
980FROM名無しさan:03/02/18 16:45
明後日オープニングスタッフの面接予約しました。ドキドキ……
981FROM名無しさan:03/02/18 16:55
982FROM名無しさan:03/02/18 17:00
梅田で目のクリっとした娘。飯田似の20歳の女の子が働いてるはずなんですが、
どこの店舗に居ますか?
983FROM名無しさan:03/02/18 19:49
カフェモカどうよ。
984FROM名無しさan:03/02/18 22:42
カフェモカどぅなんだろうねー…
カプチーノパウダーかけるんでしょ?
おいしいかなぁ。。スチーム増えるのが鬱だ
985FROM名無しさan:03/02/19 01:16
今日は一ヶ月半ぶりに店いった。
新店舗の研修のお嬢さん達が何人も。
うちは研修おおいからな。
986FROM名無しさan:03/02/19 10:51
梅田で目のクリっとした娘。飯田似の20歳の女の子が働いてるはずなんですが、
どこの店舗に居ますか?
987FROM名無しさan:03/02/19 23:37
何度もしつけーよ。
しらねーよ。
己で探せ。
988FROM名無しさan:03/02/19 23:40
988
989FROM名無しさan:03/02/19 23:40
989
990FROM名無しさan:03/02/19 23:40
990?
991FROM名無しさan:03/02/19 23:41
991
992FROM名無しさan:03/02/19 23:43
992
993FROM名無しさan:03/02/19 23:45
993
994FROM名無しさan:03/02/19 23:47
994
995FROM名無しさan:03/02/19 23:49
995
996FROM名無しさan:03/02/19 23:50
九九六
997FROM名無しさan:03/02/19 23:51
997
998FROM名無しさan:03/02/19 23:51
997
999FROM名無しさan:03/02/19 23:52
      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   オルアァァァァァッツ!!!
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U ギュゴコゴコココ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
1000千尋:03/02/19 23:52
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。