短期は損気】登録制短期バイト総合スレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
1日〜1週間程度の仕事、日払い・週払いのお仕事は、基本的に登録制の会社を経由します。
このスレでは、そうした業務を請け負う会社(と短期アルバイト)について語ります。

(基本的な情報)
・給料は安いです(派遣マージンの関係)
・登録しても仕事がもらえるとは限りません
・引っ越し、移転などキツい肉体労働がメインです(表記上は「軽作業」ですがw)
・試食、ビラ配りなども意外とキツいです(肉体的、精神的両方)
・結局どの会社も似たり寄ったりです
・普通のバイトができる状況の方には、オススメできるメリットはありません

(過去スレはこちら)
その1 http://salad.2ch.net/part/kako/966/966192626.html
その2 http://school.2ch.net/part/kako/992/992877460.html
その3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1012070156/

(個別の会社スレ)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1017136038/l50 グッドウィル
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1002280646/l50 フルキャスト
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1016635077/l50 サンレディー
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1025091448/l50 羽田タートルサービス
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1025187643/l50 エスプール
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1026029293/l50 フロムエーキャスティング
2FROM名無しさan:02/07/25 18:05
>>1
乙〜♪

ついでに俺はちゃんとした仕事が決まったので短期バイトともおさらば(嬉)
3FROM名無しさan:02/07/25 21:33
ワークトップは最悪。社員が殆ど関西人だから、凄く感じが悪い。
4FROM名無しさan:02/07/26 20:58
>>1
乙!
>>2
おめ!頑張れよ
こんなひどいとこもう戻ってくんなよな
5FROM名無しさan:02/07/27 05:08
あげ
6FROM名無しさan:02/07/27 08:52
age
7FROM名無しさan:02/07/27 17:56
大阪のフクトクサービスってどうですか?
日給8,000-14,000円以上って書いてるんですが。
職種:仕分け作業(倉庫内)・移転作業・引越補助作業・他
だそうです。
8FROM名無しさan:02/07/28 01:54
age
9FROM名無しさan:02/07/28 12:24
そういや、うちのトモダチが、登録先に提出する履歴書で学歴詐称(?)
みたいなことしていたよ。
うちの大学クソだからね、ちょっと聞こえのいい大学書いていたみたい。
そんなことしないと、仕事もらえないのかなー。
それに、それって大丈夫なの?調べられて訴えられたりしないのかな?
トモダチが訴えられたら困るからね〜。
10FROM名無しさan:02/07/28 12:40
>>9
学校なんていちいち向こうは把握してないちょ。
11FROM名無しさan:02/07/28 13:20
フレックスジョブに登録して何度も応募してるけど、
採用にならない。鬱。
12FROM名無しさan:02/07/28 15:00
>11
 そうそうそこ。私もそこ今度登録会いこうかこおもってるんですが。
 登録会いってもなかなか来ないんですか?しごと。
 あそこは、どんなきじゅんで、採用してくれているのかな?
 スキル?学歴?
13FROM名無しさan:02/07/28 15:08
フレックスジョブはメール送ってもなしのつぶて。
事務系多いから、競争率が激しいのかもね。
14FROM名無しさan:02/07/29 00:58
エスプールで1日働いて、嫌になってそれから行ってないんですが、
1日分のバイト代をもらいに行くのに気が引けて・・・
15ふうん:02/07/29 02:01
登録は都会ではよくないよー。
前は大阪でやってたけど、時給とか、かなり低かった。
契約内容と明らかに違うし、詐欺やね。
今年から大分で派遣やってるけど、温泉地だし、過疎で若者少ないしで、
仕事はたくさん。ほとんどがホテル業かコンパニオン。
ホテルはきついし時給もたいしたことないけど、コンパニオンは時給2000!!
おさわりとか一切ないし、笑ってお酒のんで、二時間だけで、最高!!
16FROM名無しさan:02/07/29 16:14
今日の実労働時間1時間未満。
これで給料壱万円。ウマー。
まあ、たまにはこういうオイシイ話もある、という事で・・。
17FROM名無しさan:02/07/29 19:43
フレックスジョブ、金曜日のメール見て応募して連絡来ないのに、
今日来たメールで同じ求人がある。求人が多いように見せかけているだけくさい。
18FROM名無しさan:02/07/29 20:39
佐藤梱包ってどうですか?
19FROM名無しさan:02/07/29 21:07
こないだうちの派遣会社の履歴書のデータ入力したけど「やる気なさそう」「感じ悪い」とかチェックしてあったよー
そういう人は仕事回さないんだってさ。その逆もあったけど、結構チェックしてるだねー。

ちなみにうちは学歴関係ないよー
私は中卒、元お水だけど仕事よく来るし。
20FROM名無しさan:02/07/29 23:38
フレックスジョブ、私もかなりメール出したけど連絡なし。
メール受信直後に返信したけど全然だめだった。
先に登録した方が採用されやすいかと思ったけど
やっぱりだめだった。
何かコツがいるんだろうか?
21FROM名無しさan:02/07/29 23:42
学生援護会スタッフィングでお仕事もらえました
郵便物の仕分け…
かなり丁寧な対応だったんでオススメですよ

スキルチェックって言われて、簡単な入力をやらされマシタ
22FROM名無しさan:02/07/30 06:25
昨日(7/29)発売のanを見て試験官のバイト見つけたら7/28の仕事だった。
どうしろっちゅうねん?!
23FROM名無しさan:02/07/30 12:13
>>22
応募したら、「次回はお願いします」と言われるかも。
24FROM名無しさan:02/07/30 14:50
>>7
フクトクサービスは7月から給与がかわり、最高でも日給7700円、最低で6300円です。ちなみに派遣先によって日当が違い、行くまでどこに割り当てられているかわかりません。
25FROM名無しさan:02/07/30 15:48
エスピー研はどうですか?
26FROM名無しさan:02/07/31 23:57
よっしゃ!明日はバイトの面接だ!
ところで携帯のPRのバイトってしたことある人いる?
日給10000円、10時〜18時ってかなりおいしそうなんだけど・・・
27FROM名無しさan:02/08/01 02:32
携帯のPRと称して…
28FROM名無しさan:02/08/01 10:13
本当は・・・・
29最狂の労働者:02/08/01 19:51
いや、相場としてこんなもんだろ。

前スレが上がってるんでage
30FROM名無しさan :02/08/02 17:25
最近ログロール登録したんだけど
「経験者の方優先で…」って仕事こない。
いつ経験者になれんでしょーか。
もういいよ
31FROM名無しさan:02/08/02 18:11
32FROM名無しさan:02/08/02 20:42
963 :FROM名無しさan :02/08/02 20:40
ステップワン改めランクアップは時給安いし(といっても5回無遅刻無欠勤で50円、10回で
また50円アップするのだが、はじめは安いな)交通費は300円しか出ないし。キツイ仕事も
多い。社員(内勤)も適当だし・・。

ところでお盆(8月中旬)働ける仕事、会社ってないですかね??

33最狂の労働者:02/08/02 21:38
>>32
前スレと続けてコピペするなよ……(苦)

うちのバッドは、盆中仕事ありそうだぞ!
34FROM名無しさan:02/08/02 22:55
>うちのバッドは、盆中仕事ありそうだぞ!
どこの支店で、どんな仕事ですかー?
35FROM名無しさan:02/08/03 00:25
スタッフジャパンの町田支店で働いています。
仕事はそこそこまわしてくれる。
ただ、キャンセル待ちの場合、集合時間に遅れると集合場所までの交通費を
くれません。当たり前かもしれませんけど。
36てす:02/08/03 00:40
あうからてカキコめんのか
37FROM名無しさan:02/08/03 02:17
短期って、デモンストレーター・コンサートスタッフ・ティッシュ配り
仕分けくらいしか見かけないんだけど、皆さんは何やってます?

フロムエーで、キャラクターイベントスタッフを見つけたんだけど
何やるのか不明・・・
38FROM名無しさan:02/08/03 07:41
事務の仕事とかコーヒーレディーもやってるよー

キャラクターイベントスタッフってぬいぐるみに入るやつ?
39FROM名無しさan:02/08/03 15:44
短期の1日だけ〜みたいな奴って身分証の提示するの?
18以上ばっかだから17の僕ちゃんなかなか見つからないんす。
夏休みって金ねーんだよなぁ・・・
年齢詐称できそう?情報キボンヌ つーかもう財布ん中身切実。
40最狂の労働者:02/08/03 16:31
>>39
雇い先による。
登録制だったりすると必要かな?

どうしても年齢詐称したきゃ、保険証持ってって兄貴になりすまして…だね。
兄貴がいなきゃ、話にならんのが南天のど飴だが。
41最狂の労働者:02/08/03 16:33
>>34
静岡支店
コンビニ弁当工場(お盆はかき入れ時なので)
夜勤もあるぜよ
42FROM名無しさan:02/08/03 20:08
anにやたら出てるキョーエイベンチャーってどうなのか誰か知らん?
43FROM名無しさan:02/08/03 22:31
>>42
事務所移転の仕事がほとんどよ!
朝7時くらいに田端の事務所集合で、そっからそれぞれの場所に電車or車で移動!
本当に金なきゃ昼飯代くらい前借りできるし、その日食いっぱぐれないようにするんだったら良いとこだと思う。
しかし、仕事は前日電話したもんの早い者勝ち!
44FROM名無しさan:02/08/03 22:38
>>43
レスさんきゅう
45FROM名無しさan:02/08/03 23:31
スタッフジャパンに登録しているが、ここ十日間ぐらい仕事がない。
他の派遣会社も同じようなものだろうしなー。
普通のバイトの面接を受けても採用されないので、仕方なく登録で
働いています。
46FROM名無しさan:02/08/04 00:25
ジョ○ネット

フロムエーには、自給1000円〜、交通費支給と書いてあるが実際は
自給900円(チーフになっても)、交通費は梅田から仕事場への電車代しか出ず
オーバー分は自己負担。
説明会で三人帰りますた。
47FROM名無しさan:02/08/04 01:26
>>43
交通費とかってちゃんと出てる?
なんかWeb anだとそのへんはっきり書いてないんだけど。
48FROM名無しさan:02/08/04 05:27
>>47
出るけど、田端から現場までの分だけだよ!
自宅からは出ないよ!
49FROM名無しさan:02/08/04 05:36
>>48
どうもです。
やっぱそういうとこ多いみたいね。
50FROM名無しさan:02/08/05 21:14
スタッフジャパンは支店や時期にもよるのかもしれんが、仕事少ないよ。男は特に。
いつ電話しても「男の子はないよ」って言われる、あーー。
51FROM名無しさan:02/08/05 23:37
なんか一生抜け出せなくなりそう・・・
52FROM名無しさan:02/08/06 00:36
バイト募集したんだけど26と同じとこかも...。
短期やるのは初めてでほとんど職種がアウトソ−シングって
書いてあるんですがこれってどんなことをやるんでしょ?
デモストレ−ション?みたいな感じですが。
53FROM名無しさan:02/08/06 00:50
何でも屋。
搬入、引っ越し、事務所移転、倉庫内作業、職人手元
なんでもござれ。
短期ですめば、まあ悪くもない。
54FROM名無しさan:02/08/06 12:04

お盆にはたらきたい・・。

>>53
いろんなこと経験できるからある意味いいかもね。力仕事は勘弁だけどw
必死ではたらいて早く抜け出してください。
55FROM名無しさan:02/08/07 01:51
最近、平日の仕事が少ないな・・・
56FROM名無しさan:02/08/07 12:23
短期.COMってどうなの?
57FROM名無しさan:02/08/07 15:30
登録やってるけど、夏場のティッシュ配りはヤバイ。まじで死ぬよ。
ものすごい焼けるし。
最近暑くてやってないから、夏なのにお金たまらないよー
58FROM名無しさan:02/08/07 17:11
ユniティーでやってるヒトいます?
59FROM名無しさan:02/08/07 17:29
グレートウォールとかグレートリバーとかまだある?
60FROM名無しさan:02/08/08 22:52
テイケイワークスって仕事ある?
61FROM名無しさan:02/08/09 00:00
ほんっと仕事ないよね。。。
ヒューマントラスト、サンレディース、ないない。。。
62FROM名無しさan:02/08/09 05:59
テイケイワークス支店によっても違うらしいが
仕事ない、のに募集はしてるよ。まあ説明会のときにお仕事をご紹介
できないこともございます(登録制)っていわれるけどんね。
ワークトップ、サンレディースもないね。女の子はあるのかな?

>>57
冬もかもしれんが夏場の外の仕事はジュース代つかうよ。
マンションの看板持ち、配布、投函とかやってるけど死ぬ!ね。
63FROM名無しさan:02/08/09 16:55
>61
ヒューマントラストないの?来週説明会行こうかなと思ってるんだけど。
ちなみにさいたま。
64FROM名無しさan:02/08/09 17:05
>>63
他に逝ってもねーよ。
65FROM名無しさan:02/08/09 17:18
>64
じゃあ、逝ってきます。さんくす。
66FROM名無しさan:02/08/09 17:56
警備&交通整備の登録制バイトおすすめかも・・・

ウチのとこ交通費全額でるし、けっこー仕事ある。ただしほとんど立ってるだけ。
67FROM名無しさan:02/08/09 18:04
プロキャストってどうなんですか?
68FROM名無しさan:02/08/10 00:23
今日の8時から大塚家具の配送助手のアルバイト。
運転手の人がいい人だと良いのだけれども。
69FROM名無しさan:02/08/10 00:40
>>68
テイケイワークスですか?ちがったらすまん。
家具とかソファーとかって重いんだよねー。いい人だったらいいね。
自分のときは荷物も少なくて運転手もいい人だったけど。
がんばってください。
70FROM名無しさan:02/08/10 14:03
ベストサポートシステムズってどうですか?
71FROM名無しさan:02/08/10 22:23
>>69
テイケイワークスです。
なんとか無事バイト終了。
72FROM名無しさan:02/08/11 00:05
サンプリングの仕事の短期登録したんだけど、
「あとでお電話します」って言われて全然連絡来ない。
73FROM名無しさan:02/08/11 16:37
グッドウィルとフルキャストどっちがいいかな??まともかな?
74FROM名無しさan:02/08/11 16:39
>>73
どっちもクソです
止めておいた方が無難
仕事回ってこないよ
下手に有名だから、登録してるのがたくさんいるから
仕事の量に対して登録してる人がめちゃくちゃ多そう
日曜なんて仕事したためしがないよ
フルキャストの方だけど
75FROM名無しさan:02/08/11 16:40
サンプリングは女の子中心か・・?
仕事くれって電話してみれば。はじめはないのかもしれないしね。
76FROM名無しさan:02/08/11 18:50
負ロムAみたけど、本の仕分けのバイトって?
楽そうだけどきついの?
それとも扱う本がエロ本とかなの?
77FROM名無しさan:02/08/11 19:55
フロムAの求人って電話してもほとんど締め切ってるのばっかじゃね?
まあ短期バイトはanでも締め切るのかなり早いけど。
78FROM名無しさan:02/08/11 22:55
マッシュどうよ?
79FROM名無しさan:02/08/11 23:24
>>76
本の仕分けねー。時給安いよ、この業界。
本を書店別に仕分けたり、返品本を種類別に仕分けたりするんじゃない。
本も何十冊となると重いよ、きっと。
エロ本はないと思うけど、写真集ならあるんじゃない。会社、部署によってもちがうけど。
80FROM名無しさan:02/08/11 23:42
>>78
マッシュは、雑誌に茶パツ・金髪可って書いてあるでしょ
登録会行ってみたら、チーマーみたいな柄悪い奴等ばかりが登録しに来ていた
俺は浮いてしまってね
しかもそいつ等、たかだか30分程度の説明なのに熟睡してた
そんな社会の底辺と仕事をしたいと思わないならお勧め出来ない
81FROM名無しさan:02/08/11 23:46
>>80
自分も同類(社会の底辺)だと認めなさい(w
8278:02/08/11 23:48
>>80
情報サンクス。
おわってるね、マ○シュ。
8380:02/08/11 23:50
>>81
はぁ?
精神病患者ですか、お前は
俺の書き込みをどうやって読んだら、俺が社会の底辺になるんだよ
84FROM名無しさan:02/08/11 23:53
>>83
しっかり反応してるし(w
85FROM名無しさan:02/08/12 01:01
>>83
登録バイトやってる時点で全員社会の底辺。
86FROM名無しさan:02/08/12 01:19
>>85
俺は来年就職する大学四年
九月から語学研修行くからレギュラーのバイトは敢えて入れてない
ちょっと暇だし金でも稼いでおくかなって程度で登録バイトやってるだけ
登録バイトやってる奴は、みんながみんなお前みたいな職なしのダメ人間ではないんだよ
狭い視野でしか物事考えられないお前は不幸な人だ
87FROM名無しさan:02/08/12 01:23
そろそろ就職活動が始まるので定期のバイトを辞めて登録制に移ろうと
思っています。

平均でどれくらい稼げるものなんですか?<一月で
88FROM名無しさan:02/08/12 01:24
>>87
今から就活って…
いくらなんでもはじめるの早すぎるよ
2月くらいまではたいして説明会とかもないしバイトやっておきな
89FROM名無しさan:02/08/12 02:22
>>86
身分がフリーターと書いてませんが?( ´,_ゝ`)プッ

90FROM名無しさan:02/08/12 02:24
テストとかの監視員って簡単なんですか?
91FROM名無しさan:02/08/12 06:16
簡単だけどすぐ募集が切られる。
92FROM名無しさan:02/08/12 07:41
>>86
使う側から見れば、全員同レベルなんだよ。
自分の視野でしか物事考えられないお前は不幸な人だ(w
93FROM名無しさan:02/08/12 07:54
>>92
その指摘も結局自分の視点ということに気づいてない
お前は幸せな人だ
94FROM名無しさan:02/08/12 08:04
>>93
お前らを嘲り笑える身分ってだけで幸せだな(w
9585:02/08/12 09:42
>>86
このスレの住人が全員登録制バイターだと思ってるんでしょうかねー?
何も知らない頃に、このバイトやってや〜な思いした人とかもロムったり書いたり
してるんですが。洞察力ないし、こいつ社会で通用しないな(藁
96FROM名無しさan:02/08/12 09:52
>>90
単発で募集かけたりしてるけど、常連が先に取っちゃってること多し。
つーかテスト監視員って専用スレ無かったっけ?
97FROM名無しさan:02/08/13 00:33
アトレ企画ってどうなんでしょ?まともなところですか?
日給9000〜12000円って結構ウマーなのでは?
98FROM名無しさan:02/08/13 08:05
仕事がない、社員・バイトともにD、誇大広告・・・

とかだったりして。
知らん会社だからなんともいえんけど。
99FROM名無しさan:02/08/16 16:06
エスピー研(関西)ってどうなん?
100コギャルとHな出会い:02/08/16 16:08
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
101祐介@千葉柏市:02/08/16 19:24
ー616へー

柏のユニティーは登録制のバイトの中で
今までで1番最悪でしたよ
最近面接に行ったら
事務所は、とんでもなく汚くて臭くてせまい部屋で
チンピラ風の社員達が数人いて

バイトの悪口は言うし、命令口調で話してくるし
いばっているし・・・・・
なんか勘違いしてるんじゃないの?
あいつらだって雇われてる立場なのに!
だから逃げるように帰りました
あとで本社に苦情出す予定です
102FROM名無しさan:02/08/17 00:54
女の子がサンプリングやろうと思ってるなら
イベコンとかの会社に登録した方がいいよ。
スタッフもちゃんとしてるし。給料もいい。支払い遅いとこ多いけど。
103FROM名無しさan:02/08/18 18:45
今日仕事の予約したんですけど
用事が出来ました。
キャンセル料ってかかるんですか?
前日キャンセルでも仕事はまわしてもらえなく
なるんですか?
104FROM名無しさan:02/08/18 22:34
>>103
予約したからって仕事が入るとは限らんだろ。
それに普通はキャンセル料なんかないんじゃ?
仕事まわしてもらえなくなる、確率はあるだろーけど(会社によっては)。
105FROM名無しさan:02/08/19 15:10
アンビションっtいまどう?
106FROM名無しさan:02/08/19 17:21
関西で一番良いのはどこ?
107FROM名無しさan:02/08/19 20:23
名古屋では大友が1番好きかも。
フルキャストとグッドウィルはクソ。
時給換算すると600円ぐらいの仕事しか入ってこない・・・。
大友はちゃんと時給900円ぐらいのがまわってくる。
あんまり募集かけてないけどね・・・。
anとかしつこくチェックしてると時々こっそり募集してる。
108FROM名無しさan:02/08/19 22:55
シモムラとかノナサプライって今仕事ありますかね?
やってる人居ないですか?
109FROM名無しさan:02/08/19 23:29
>>108
あんた、そこに登録してんの?
110ノナ船橋登録者:02/08/20 07:17
>>108
支店にもよるかもしれんが
ノナサプライ仕事ないんじゃない。仕事選ばなかったら(何でもやる)あるんじゃない。
聞いてみたら。
111FROM名無しさan:02/08/20 07:33
>>105
あーアンビ。俺が学校いってる時間も考えないで午後2時位に平気で
バイトやりませんか電話してくるとこね。

今?つーか何時でも馬鹿会社
馬鹿は死んで転生しても馬鹿
112FROM名無しさan:02/08/20 07:51
予約入れろー!!!としつこい催促の電話はあるのだが、
作業確認の電話を掛ければ仕事ないですー!!!だと・・・ゴルァ
113ノナ登録者:02/08/20 23:40
>>108
仕事ないねー。週3、4がいいトコ。週末が多くて、平日火〜木はあんまりないなー。
常勤にすれば仕事はあるらしいけど、それやるなら自分で探した方がいいし、登録制のメリットが無くなるしねぇ・・・
114FROM名無しさan:02/08/21 00:32
>112
普通だろ・・・。
115108:02/08/21 10:56
>>113
少ないかー、どっちに登録しようか迷ってるんだよね。
両方登録しようかな。
ところで主に仕事は何紹介されるの?
116ノナ登録者:02/08/21 12:34
>>115
男なら、移転・引越し、梱包、工場ラインとか。
場所によって楽なトコもあれば、キツイとこもある。
117FROM名無しさan:02/08/21 16:59
マスターピースってどうよ?
118FROM名無しさan:02/08/21 17:55
毎回のパターン。
Q・○○ってどうですか?
A・仕事ない糞会社。絶対やめとけ。
119FROM名無しさan:02/08/21 18:00
転職板にしてもそうだが、
いくとこなくなるんだよな。
120108:02/08/21 18:06
>>116
thx!!!
121FROM名無しさan:02/08/21 18:08
しーごとがこないー。おーかねがはいらーん。うんざりばーかり、しごといれーろよ!
122はるか:02/08/21 18:13
埼玉県の越谷・三郷・草加・吉川付近でスナック関係の仕事がしたいのですが、
募集してるお店ありませんか?
123FROM名無しさan:02/08/21 18:16
>>122
マジレス。

知 る か !
124フルキャスト登録者:02/08/21 22:12
毎日シゴトあるんだけど社員よりも発言力あるし…支店によって違うのかねぇ
125FROM名無しさan:02/08/22 14:57
仕事ない・・・
激しく鬱だ・・・
126FROM名無しさan:02/08/22 18:01
アンビに仕事と予約人数の開き聞いたら「公開できない」とか言われた(´ー`)
本当にどこも仕事ないんだな(´ー`)
127FROM名無しさan:02/08/22 18:20
シモムラから紹介された、静岡エコパでのコンサートの会場設営に参加します。
今日の夜中旅立ちます。
128FROM名無しさan:02/08/22 20:58
これも短期バイトに入るのか分からないけど、イベコンとか
扱ってる事務所ってどうやって探せばいいんですかねぇ?
なんか全然検討つかないので困ってます。。。誰か教えて〜
129どこのシモムラ?:02/08/22 21:41
>>127
静岡までのバスの運転士がいない!・・・って慌ててたけど
どうなったかな?
>>127
ようこそ、静岡へ!
131FROM名無しさan:02/08/22 23:06
この業種、共倒れになる前に何軒か潰れるべきだな。
132FROM名無しさan:02/08/23 16:53
>>131
潰れるどころか、今勢い伸ばしてる業界だぞ。
ここでしか働けない中年も増えてるし。
133FROM名無しさan:02/08/23 19:13
1日だけやったんだけど、給料が多く振り込まれてた
結構ずさんなとこはずさん?
134FROM名無しさan:02/08/23 22:23
少なく振り込まれるよかマシだろ
135FROM名無しさan:02/08/24 06:25
静岡の会場準備から帰還。アリーナ席の準備だけという専ら単調な作業でした。
136FROM名無しさan:02/08/24 06:52
ここでも仕事が取れないという事はもはや・・・・
137FROM名無しさan:02/08/24 23:12
シモムラの静岡SMAPコンサートは大当たりだな。
残業ナシで弁当3食支給。
138FROM名無しさan:02/08/24 23:22
>128
検索サイトで普通にヒットする。
結構簡単に見つかるよ。募集してるところいっぱいあった。
139FROM名無しさan:02/08/25 20:21
>>137
は〜、別現場で他の連中が「静岡!静岡!」って騒いでたのはそ〜言う事だったのか!
140FROM名無しさan:02/08/26 21:28
仕事ないじゃん。いっぱいあると思って登録したのに・・・・


141FROM名無しさan:02/08/26 23:40
あるところ探せばあるよ!おれのところは毎日あるよ。
142FROM名無しさan:02/08/27 14:20
>>141
いいな。
143FROM名無しさan:02/08/27 22:52
んーでも、グッドとか、フルキャとかとは仕事内容は
若干違ってくるかもしれないけども、仕事は確かにあるよ。
144FROM名無しさan:02/08/27 23:26
仕事はあります!
しかし、貴方に紹介する仕事はないです!
・・・と言う事かもよ・・・
145FROM名無しさan:02/08/29 09:39
登録といえるかどうか分からんが瞬間アルバイトってどうよ?
146FROM名無しさan:02/08/29 09:42
命!瞬間芸
147FROM名無しさan:02/08/29 11:35
プラスアルファは?
148FROM名無しさan:02/08/29 13:32
>>145
予約(?)が埋まるのが恐ろしく早いよ。
仕事によってはメールが来て10分くらいで締め切られるし。
まぁ携帯の方でがんがってくらはい。
149FROM名無しさan:02/08/29 15:24
シモムラ8/31のエコパはなくなったらしいYO!!
150シルブプレ:02/08/29 15:50
スーパーなどによく試食や試飲でバイトつかってるけど、あれって女ばっかで男っているの?
151シルブプレ:02/08/29 15:50
スーパーなどによく試食や試飲でバイトつかってるけど、あれって女ばっかで男っているの?
152FROM名無しさan:02/08/29 16:41
>>144
え!?そうだとしたら残念。でも、問い合わせてまたよろしくお願いします
っていわれるよ。まぁいいや、他探すことにするよ。

今anとかもないよね学生が夏休みだから。
153FROM名無しさan:02/08/29 17:29
エスピー研(関西)について教えてくれ
154FROM名無しさan:02/08/29 17:30
第一SPについて教えてくれ
155FROM名無しさan:02/08/29 17:31
関西キャビックについて教えてくれ
156web an みてるんだけど:02/08/29 17:37
登録制短期じゃないんですけど、ココ
の皆さんいろいろと詳しそうだから
しってる方がいましたら教えて下さい。

巣鴨にある↓って同じ会社なんですか?
(株)フォーディーと(株)フードテクノ21
157FROM名無しさan:02/08/29 17:52
(株)アビが9月3日だけのサンプリングスタッフ
200名募集してるけど、どうなんだろ??
158FROM名無しさan:02/08/29 18:45
>>157
たかが一日のバイトでこんなとこに相談する臆病なお前には無理。
159FROM名無しさan:02/08/29 21:21
夏休み日給バイトがしたくてヒューマントラストに登録したが
殆んど仕事がこないためグッドウィルにも登録。
うちの地区のグッドウィルは結構仕事さがしてくれてる感じだ。
でも日給が6250円じゃなあ…しかも交通費含。一日8H働いても実質5000円かー
160FROM名無しさan:02/08/29 22:48
今日仕事に行って来た。
朝の確認電話の時社員さんに、「明日も行けますか?」
って言われて「はい」って言ったんだけど
終了電話の時に「用事があって行けません」
って言ったら社員さんがいっきに機嫌悪くなり
あげくに「6時に終わったのに電話遅いですねー
何してたんですか?」
ってイヤミ言われた・・・・
こういうことしたらもう仕事もらえないのかな?
161FROM名無しさan:02/08/30 02:01
>160
「用事があっていけません」
って、かちーんとくるよ、そりゃ。当たり前のように言ってるかんじが。
せめて、すみません、用事が出来ちゃってとか、言えば・・・・。
「イヤミ言われた」・・・イヤミととらえる時点で理解不能。
「こういうことしたらもう仕事もらえないのかな」・・・逆にやる気なく感じたが。



162FROM名無しさan:02/08/30 02:09
GWのエスピーって普通のGWとどう違うのか知ってる方いませんか?
163FROM名無しさan:02/08/30 09:36
前スレとかにも何度か出てたんだけど
「せいじつ屋」ってどう?
電話してもすでに募集は終わりました
って言われることがほとんどで
事業内容がいまいちわからない。
164FROM名無しさan:02/08/30 12:28
マン・フライデーってどうよ?
結構まともっていう話だけど。
165FROM名無しさan:02/08/30 17:37
このスレは過去スレも読まない教えて君のスクツですか
166FROM名無しさan:02/08/30 20:37
せめて検索くらいかけてからにしてほしいわな。
167FROM名無しさan:02/08/30 22:20
今日、ゴミ分別行って来た。
トラックに詰まれたゴミを地道に分別。
日本人形とか捨てられてるのは何か怖かったよ。
仕事は泣きそうな程しんどかった・・・

登録短期はいろんなバイトができるのが利点。

168FROM名無しさan:02/08/31 16:31
昨日登録していた会社から電話があったんですが
こちらの都合ででることができませんでした。
電話をすべきでしょうか?
169FROM名無しさan:02/08/31 16:34
>>161
いや、それは普通に嫌味じゃないか?
嫌味=理不尽ってわけじゃないんだし。
170FROM名無しさan:02/09/01 00:51
短期バイトの仕事予約はどこの会社も電話が通じないことがある
面倒くさいね
171FROM名無しさan:02/09/02 12:37
派遣先の社員って何でエラそうなんだろ・・・
どこの現場でも話の通じないのがいるし・・・
力仕事=ヤンキー=バカ。
差別するつもりじゃないけどイメージ固まります。
みなさんが行った現場はどうでした?

172FROM名無しさan:02/09/02 12:44
>>168
私も「仕事紹介したい」って留守電に入ってたけど
電話してもどうせ仕事に出られないからそのままにしちゃった。
登録したけど一度も仕事した事無い・・・今、別に固定のバイト
してるからしばらく出られそうにもないよ。
173FROM名無しさan:02/09/02 13:28
>>171
そりゃーそうだろ。
だって向こうにしてみれば、自分より底辺の日払いバイターが来るんだから。
174FROM名無しさan:02/09/02 22:22
クライアントにどっかん怒られてきたよ。
多分もうその会社発注の仕事はNGだろうな・・・。
登録制バイト2年目です。
175FROM名無しさan:02/09/02 22:53
何したよ?
まぁ忘れることですな・・・
176 :02/09/03 01:24
今、ジョブネットは何の仕事中心ですか?
177156:02/09/03 07:36
ココの方達に、不愉快な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでした。

>>165
申し訳ありません。私が悪いようですね。

ただ、この板は初心者なんで雑談スレとか
質問スレの流れでは、違うかなと思ったし
詳しい方が適当なスレッドに誘導して?
下さるかと、、、甘えていたようですね。

>>166
もちろん、ググったりいろいろしました。
検索の仕方が悪かったのかもしれませんね。

ただ、dat落ちなら検索でも引っかかるかと
思ったんです。過去ログ倉庫で、、、。

では、長レスで、失礼しました。
178FROM名無しさan:02/09/03 11:30
>>177
いや、そんなに真面目に謝らなくてもいいと思うよ・・・。w
まぁがんがって。
179FROM名無しさan:02/09/03 16:46
>>177
ドンマイ。
180FROM名無しさan:02/09/03 20:06
>>150
お肉とか男指定の仕事もあるけど少ない。
181 :02/09/04 21:10
登録制のバイトで、辞めさせられた人っているの?
182FROM名無しさan:02/09/04 21:44
↑いたよ!
遅刻注意したら逆切れして、そこの社員に喧嘩売ったやつ!
183FROM名無しさan:02/09/04 21:59
着信拒否してますが、何か?
184FROM名無しさan:02/09/05 13:24
オフィス機器の搬入・組み立てってどんなものかね?
例えばオカムラの施工みたいなものなんかね?
185FROM名無しさan:02/09/05 14:55
今週発売中のanでお勧めの短期バイトはなんですか?
186FROM名無しさan:02/09/05 17:14
あっても教えんだろ。
187FROM名無しさan:02/09/05 17:31
一人で死ぬのは怖い物です。
しかし、仲間がいれば・・・
皆さん羽田タートルで働いてみませんか?
188FROM名無しさan:02/09/05 17:40
僕も知りたいです。
誰か教えてください。
マジレス希望!
189FROM名無しさan:02/09/05 18:01
>>187
ネタですか?
190FROM名無しさan:02/09/05 18:08
大マジです。
191FROM名無しさan:02/09/06 01:27
スタッフジャパンに登録しているけど、最近仕事が少ないようである。
まあ、時期も関係しているのかもしれないけど。
192FROM名無しさan:02/09/06 20:25
短期で仕事内容具体的に書いてあるような登録制でもあんまり仕事ないもんなんですか?
193FROM名無しさan:02/09/06 23:23
あるもんなのか?あるならやるぞ。
194FROM名無しさan:02/09/06 23:28
面接場所が高円寺北口出て右に行ったとこってみんな知ってる?名前忘れたー。
195FROM名無しさan:02/09/06 23:29
>>194
桃太郎寿司
196FROM名無しさan:02/09/08 00:01
age
197FROM名無しさan:02/09/08 12:20
質問ですが、登録制のバイトって、普通その会社に行ってから現場に出勤するんでしょうか?
それとも、基本的には勤務地に直接向かうんですか?
どなたか教えてください。
198FROM名無しさan:02/09/08 12:26
仕事無くても
とりあえずキープって感じで面接で落とされないので
タチ悪い
199FROM名無しさan:02/09/08 14:31
>>197
会社によってどっちもあるらいいです
200197:02/09/08 16:49
>>199
ありがとうございます。
やっぱり実際に電話かけて聞いてみなきゃだめですよね。
201FROM名無しさan:02/09/08 20:29
>>198
「登録スタッフ数」を少しでも稼ぎたいからね。
実際に仕事行ってるスタッフなんていくらもいない。
202FROM名無しさan:02/09/08 22:01
短期で仕事内容具体的に書いてあるような登録制でもあんまり仕事ないもんなんですか?
203FROM名無しさan:02/09/09 22:45
age
204FROM名無しさan:02/09/09 23:26
登録料は必ず無料なんですか。
だいたいの会社のHPには「無料」って書いてあるんですけど。
申し込もうかなと思ってるところは、その点なんらふれられてないんですけど。
無料が当然だからなんでしょうか。
205FROM名無しさan:02/09/10 00:04
>>204
登録自体は無料が当然です。有料ならば即帰るべし。
クライアントからのマージンで儲けているんだし、
門口を広くして多くの人に働いて貰わなきゃ会社が持たない。
もっとも今はクライアントが発注を絞っているから
スタッフの質を上げるべく登録説明会での社員の目は厳しくなってるよ。
206a:02/09/10 14:20
前にフルキャストに登録しようとしたら1日何回も出発とか到着とかの報告を
しなければいけないといわれ、いちいちかけるの面倒だし金もかかって嫌だったから
登録せずに怒って帰ってしまったのですが、
フロムエー、学生援護会、グッドウィルも報告の電話とかしなくちゃいけないのですか?
どなたか教えてください。
207FROM名無しさan:02/09/10 21:00
>>206
グッドウィルは出発、到着、終了電話あるよ。あと仕事入りたい2日前、前日にも電話
です。電話代がバカにならんわな。
登録制バイト、派遣、請負はそういう電話しないといけないよ。
208FROM名無しさan:02/09/10 21:36
やっぱ短期で稼ぐなら山パンでしょ!
209FROM名無しさan:02/09/11 17:58
今からサンレディース登録しようと思うんだけど、
高校生でも平気かな?
今週の土日働きたいんだけど
仕事あるかな…??
210FROM名無しさan:02/09/11 19:34
登録ではないのですが、短期(一日)の試食のバイト、数回分決まりますた。
初めてでチョト不安。っつーか、勤務地まで遠すぎ(片道1,5時間チョイ)。
経験者の話だと、案外楽らしいけど…本当のトコ、どう思う??やっぱキツいかな。
211FROM名無しさan:02/09/11 19:56
>>210
マジレスしてしまうと往復で3時間失うのは痛い。
212FROM名無しさan:02/09/12 01:46
登録制のバイトっていっぱい支店あるみたいだけど
登録した支店以外でも予約入れられるところないっすか?
213FROM名無しさan:02/09/12 07:42

フラリッシュで働いている人いませんか?
どんな現場で働いてますか?最近キツイ現場続きでツライっす・・。
214FROM名無しさan:02/09/12 10:36
age
215FROM名無しさan:02/09/12 12:56
>>209
1を読めよ。単独スレあり。
216FROM名無しさan:02/09/12 14:23
アソートってゆうところに登録しようとおもっているんですけど
登録ってどこでも登録料っているんですか?
またそれつていくらぐらいなんですか??!!
教えてください。御願い染ます。。。
217FROM名無しさan:02/09/12 14:27
在宅で仕事してるんだけど、収入が安定しないから、登録制のをしようかな。と思ってます。
みなさん、いくつくらいの会社に同時に登録してますか?
とりあえず、月に5万〜7、8万稼げたら良いんだけど・・・
データ打ち込みとか、単発であるかなあ。
218FROM名無しさan:02/09/12 16:45
>>216
お前死んでから来い。
219FROM名無しさan:02/09/12 17:59
グッドとフルキャスどっちか選ぶなら?
220FROM名無しさan:02/09/12 18:07
>>219
フルキャストで働いてるけど、グッドの連中と同じ現場になった事が何回かある
どっちも変わらんと思う
221FROM名無しさan:02/09/12 18:07
でも試食って交通費出るよね
大概の短期は出ないからね。。>>210
222a:02/09/12 18:34
電話確認しなくていい登録制のバイトってありますか?
223FROM名無しさan:02/09/13 08:03
会社HP→http://www.nnnet.co.jp/nn2/nn3.html
これどうですかね〜?
俺、やろうかと思うんだけど。
224FROM名無しさan:02/09/13 10:18
>>217
私の逝ってるところは、単発だと倉庫(ピッキング)位しかないそうです。
後は、チラシ配りとか。。。。
 
コールセンター、事務、入力とかになると定時で週5日2〜3ヶ月位しかないらしく、
上手く仕事に辿り着けないのが現状です。
まぁ、登録する会社にもよるのでなんともいえませんがね。
225FROM名無しさan:02/09/13 16:48
>>164他よりはまし
226FROM名無しさan:02/09/14 11:17
>222
電話確認なしで、その登録会社に直接確認・報告するのとどっちがいい?
227FROM名無しさan:02/09/14 11:20
>>224
イヤだ、絶対にやりたくないって感じ。
228FROM名無しさan:02/09/15 14:19
>>222
EMI。
229FROM名無しさan:02/09/15 21:58
プラウド梅田支店から仕事もらってるよ(゚∀゚)ムフ!!!
230 :02/09/15 22:47
会社の人が、わざと嫌いな人を遠くの現場や過酷な現場に
飛ばすって事あるの? 今の俺はそれっぽいんだけど・・鬱
231FROM名無しさan:02/09/15 22:57
ワーカーズって所はどーですか?
232FROM名無しさan:02/09/15 23:57
今、社会人なんだけど
月給悪いから「ヒューマントラスト」ってとこに
登録したんだけど、駄目ですね〜
仕事の予約お願いします!って電話しても
全然仕事入らない。

他の所も登録しようかな。。。
233FROM名無しさan:02/09/16 00:03
ここにしとけっ

会社HP→http://www.nnnet.co.jp/nn2/nn3.html
これどうですかね〜?
俺、やろうかと思うんだけど。
234FROM名無しさan:02/09/16 22:21
>231
キツイ現場が多いのでは??搬入・搬出、ガラ出しとか。
知っている人います?
235FROM名無しさan:02/09/17 10:49
なんかFromAにグレートワンだかなんか
そんなの載ってたけど知っている人いる?
236FROM名無しさan:02/09/17 20:42
稲生物流でやってる人いる??
ここはどうなんでしょう。
ちなみに町田です
237FROM名無しさan:02/09/17 21:08
誰かに1クリックされる度に10円ずつ貯まります♪
会員1,500人突破キャンペーン中につき、登録者全員に1,000円プレゼント中!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2255
238FROM名無しさan:02/09/17 22:03
                   _,,,,,.........,,,,__
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
          l 川 |

239FROM名無しさan:02/09/17 22:12
>>238
あ〜スラダン読みたくなってきたじゃねぇか(w
240FROM名無しさan:02/09/18 04:08
>>229
もしかして出会い系サクラ?
241FROM名無しさan:02/09/18 08:48
やっぱり身分証明書がないと登録できない?
242FROM名無しさan:02/09/18 17:48
イベントバイト.com ってとこはどうでしょう?
待遇や仕事量を教えて下さいっ。
243FROM名無しさan:02/09/18 18:37
便乗ですが、AZ twenty-oneっていうのもどうでしょう?
244FROM名無しさan:02/09/18 20:13
埼玉に住んでるんですが、
高校生でも登録できる登録制のバイトないですかね?
過去レスを見て、小一時間自分で探してみたんですけど
見つからなかったです。
ちなみに18歳の高3です。
245244:02/09/18 20:28
やっぱりないですかねぇ・・・
246244:02/09/18 20:36
やっぱりないですかねぇ・・・
247244:02/09/18 21:57
やっぱりないですねぇ・・・
248FROM名無しさan:02/09/18 23:28
埼玉にあるか知らんが
プラスアルファなら18才以上(高校生は日給9750円〜)だったような。
http://www.plus-a.co.jp/
大宮とか池袋に支店あるよ。
249FROM名無しさan:02/09/18 23:30
<<訂正>>
>18才以上(高校生は日給9750円〜)
高校生は日給は6750円〜の間違えでした。
250244:02/09/19 03:07
>>248
ありがとうございます!
251FROM名無しさan:02/09/19 11:40
西船の東京スタッフサービスという会社はどうよ
252242:02/09/19 14:32
どうでしょう・・・?
253FROM名無しさan:02/09/19 21:52
>>249
ちょっと許せない間違えです。
254FROM名無しさan:02/09/19 21:53
【無料。取りあえず参加してみ】
下のURLにアクセスしても俺の儲けにはならないから。

◆◆◆ビジネスパートナー募集◆◆◆

@リンクスタッフだから参加無料
A効率的参加システムにより高還元
B安心なサポートスタッフ

の文句につられた。
一日4000円くらいかな。
登録料無料(ここだけ魅力)で、登録後参加できる。

興味のある人だけどうぞ。

http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001806
255FROM名無しさan:02/09/19 22:04
>>251
それってオー人事?
256FROM名無しさan:02/09/20 02:16
257FROM名無しさan:02/09/20 02:24
バイト紹介しています。

http://page.freett.com/syuusyoku/
258FROM名無しさan:02/09/20 09:58
>>240
遅レスすまそ 229です
サクラもやりましたよ〜!!でも今はちがう仕事してます
259FROM名無しさan:02/09/20 17:59
関東の某登録制短期バイト会社は配送助手が多くて楽が出来る
朝、現地に行ってトラックにのって2or3の現場で荷を下ろすだけ
運チャンも会社に帰ってイラン仕事をさせられるのがいやらしく
途中でよくトラックを止めてコンビニで休憩したり寝たりしてるので
日勤8時間中トラックに乗っている時間がほとんどで実働は一時間半ちょい
これで、倉庫内作業と同じ金額なんで、俺は配送助手以外は断るようにしている
260FROM名無しさan:02/09/21 01:33
プラスアルファだね>>259

本当に仕事がいいとこはこのスレに誰もかかない。
漏れは他のバイト見つかったから書くけど

社員あほあが仕事はおおい
261FROM名無しさan:02/09/21 01:59
就職応援サイト系リンク集

http://page.freett.com/syuusyoku/
262FROM名無しさan:02/09/21 04:28
大阪の梅田周辺での登録でいい会社ないでしょうか?
レギュラーのバイトしてるのですが、あまりシフトはいってなくて…

梅田のエスプールは危険でしょうか?w
263FROM名無しさan:02/09/21 04:35
>>259
非力で車酔いする俺にとっては地獄という罠
264FROM名無しさan:02/09/21 23:52
何処とは言わんが、大阪市中央区南東部の
大手のふりした独立系は・・・。

えらい目にあいますた。
265FROM名無しさan:02/09/22 14:41
埼玉のベルスタッフについて知ってる人います?
今日の折込にでてたんですけど。
266FROM名無しさan:02/09/23 21:21
常勤だと思ったら、登録制だった、うちゅ。
だったら、初めから言えや。
あと、派遣か請負かはっきりしろや ゴルァ!!
267FROM名無しさan:02/09/24 11:00
シモムラってとこ知ってます?
anに載ってたんだけどどうだろ
268FROM名無しさan:02/09/24 16:10
>265
多分製本系。
269FROM名無しさan:02/09/24 18:12
トップランどーよ?
270FROM名無しさan:02/09/24 18:40
>264
どこ?
271FROM名無しさan:02/09/24 20:01
>>7

えらい遅レスですが、
あそこは朝S総Rが関わってるからやめときなさい。
上層部は全員チョソです。
272FROM名無しさan:02/09/25 13:00
 この業界(?)についてよく知らないんだけど、
求人広告通りの仕事がもらえないってのは、
どこも同じようなもんなのかな?
273FROM名無しさan:02/09/25 13:20
ゲームの検品の仕事がある、三徳商事ってどうですか?
毎週のように掲載されてるけど>an
274FROM名無しさan:02/09/25 22:07
>>273
佐川が多いよ。ゲーム(など)の検品は女の子中心じゃないの?
男だとSRC(佐川流通センター)内での作業。洋服の仕分け、宅急便の仕分け(キツイ)、などか。
SRCで働けば日払いだよん。スポットで入るなら毎日現場が違うかも。
275FROM名無しさan:02/09/25 22:21
>>272
>求人広告通りの仕事がもらえないってのは、
>どこも同じようなもんなのかな?

間違いなく求人どおりの仕事はもらえません。
私は古キャストでしか経験していませんが、バイト誌に書いてある広告は嘘八百です。
むしろ2chで立てられている各短期登録会社のスレッドの内容の方が絶対的に正しいです。
276FROM名無しさan:02/09/26 07:39
俺のとこは大きくないから、他より条件よさそう。
でも、仕事の絶対量が少ない。
277FROM名無しさan:02/09/26 10:38
>>275
1社しか経験ないなら、自信持ってそこまで言い切るなよ。
レギュラー固定で入れば、条件通りの仕事貰えたとこも結構あるぞ。
278FROM名無しさan:02/09/26 23:12
>272
もちろん、広告はエサだよ。
へー、こんな楽な仕事でお金がもらえるんだぁ〜、
と思って安易に登録すると大変だよ。
会社はたくさん人を送り込んだほうがいっぱい
ピンはねできるから、たくさん人が来て欲しいわけ。
それに、スポット契約するとあちこちに行かされる。注意が必要。

しかし、登録制バイトって、そもそも派遣じゃないよなぁ。
厳密に考えると、原則違法な労働者供給事業だと思う。
まぁ、俺が登録しているところはまだいいほうなところなので
事を荒立てる気はないが…。

忠告すると、交通費が全額出ないところはやめたほうが
いいと思う。
279FROM名無しさan:02/09/26 23:47
278に禿同!
ってゆーか、登録制バイトする人はこの板の羽田スレを
見てからにしたほうがいいよね。
280   :02/09/27 00:07
短期登録制ではないと思われるが、グ○ーンスタッフていう会社(会社名はG○Kていうのかな)
で前バイトしたけど、すごくていねいで良かったよ。ここは派遣会社で、ここからいろんな
現場に派遣される。基本的には毎回同じ所に行く。一ヶ月くらいできないとだめ。
ただし、週何日でもいいみたい。だから月単位でシフトを組むという感じなのかな?
ANなどに載っているから調べてみそー。


281FROM名無しさan:02/09/27 09:47
>>278
交通費全額でるとこなんて、かなり稀だと思うけど。
282FROM名無しさan:02/09/27 17:43
俺んとこは出るよ。
283FROM名無しさan:02/09/27 21:01
最近すごいanとかに出てるニコーってどうなの?
なんか軽作業中心(清掃とか)で引っ越しはない!
って買いてあるんだけど、だれかここでやったことのやる人
いない?情報キボンヌ!!!!!!!!
284FROM名無しさan:02/09/27 23:12
>>283
建設工事現場でのガラ出しとかじゃないの?ヘルメット必要だよ、買わないといけない。
たいへんかもね。電話で問い合わせてみれば。
285FROM名無しさan:02/09/28 00:23
>>283
俺もそこ気になった!なんか最近凄い目に付く。
実際に働いた事あるひと、もしくは説明受けてきた
人とかいない??
286FROM名無しさan:02/09/28 13:37
残業中、休憩30分引かれて9400円か・・・・一昨日12時間働きました。
営業所着いたの0時近かった・・新記録達成。来週も残業続きそうです。
でも工場慣れするには良い経験だろーな
287FROM名無しさan:02/09/28 14:11
イベント設営や軽作業ってどんな仕事内容でしょうか。

月曜日に面接がありますが、不安です。詳しい方教えてください。
288FROM名無しさan:02/09/28 14:20
287ですが、会社名は「エービーシーサービス」っていう渋谷の所です。
イベント会場設営、運営、撤去、軽作業とあります。
全額日払い・週払いで8250円以上とありますが、どんなもんでしょう。

詳しい方、教えてください。
289FROM名無しさan:02/09/28 14:35
ワールドってどう?
グリーンスタッフだったかな。
290FROM名無しさan:02/09/28 15:02
>287
長時間拘束、いす、机等の搬入の中作業と思われ。
けっこう、足腰にきそうだね。まぁ、覚悟してやればいいんじゃない。
詳しい説明を聞いてから、やるかやらないか決めたら。
あっ、やっぱり、やめさせていただきます、履歴書返してください、
って、帰ってくればいい。
291FROM名無しさan:02/09/28 15:06
ジバーン ジバーン
  人は誰〜でも〜♪
292FROM名無しさan:02/09/28 15:43
287ですが、先日ある引越し業者のバイトに初めて行きました。
作業内容は朝の8時から17時まで。休憩なし。(食事も水も飲まず)
エレベータが使えないマンションで一階から五階まで階段で荷物を運びます。
箪笥やら机やら色々。

ま、初心者だったので大分ベテランの社員よりは楽をさせてもらいましたが
それでも、正直死ぬかとおもった位(オーバーじゃなくて)休憩がなくて飯どころか水一滴も飲まずに5階まで荷物を階段で上り下りで運ばされたら。

あの引越し作業よりもイベント設営や運営・軽作業ってしんどいんですか?
経験者の方知っていたらお願いします。

ちなみに引越し作業は2度とやりたくありません。社員からは怒鳴られるし。

でも金欠でどうしても短期バイトに目が行ってしまいます。
293FROM名無しさan:02/09/28 16:19
3時間労働、4時間待機、3時間労働じゃないかな。
その引越しよりは楽だと思う。
294FROM名無しさan:02/09/28 16:23
>287
この板の、イベント、コンサート等のスレ見れば
295287:02/09/28 16:26
>>293さん

ありがとう。どんなちょっとの情報でもいいので経験者の話待ってます。
あの引越しのバイトは正直きつかったー。
でもネット代やら、電話代やらの請求書が溜まってて短期バイトで日払いにすがるしかないのです。トホホ。
296FROM名無しさan:02/09/29 22:24
やべー、明日の仕事の確認の電話し忘れちゃった。
最近、現場が固定されていたのに、飛ばされたらどうしよー。
297FROM名無しさan:02/09/29 22:58
>>295

過去に数社の登録制短期バイト会社でコーディやってた者です。
はっきりいって引越が一番キツイのではないかと思います(体力的にも精神的にも)。
引越会社にもよりますが、社員におっかない人が多く、仕事が遅ければ休憩ナシなんて
当たり前の世界です。
イベント系は設営であればやはり力仕事、運営は使いっ走りや雑用が主な仕事ですが
見た目や態度にうるさい会社が多く、茶髪・長髪・ヒゲだとなかなか仕事は貰えません。
ちなみに軽作業と言われる仕事であっても力仕事が多いのが現実です(建築も軽作業)。

コーディは「いかに人手の足りない引越などの重労働をスタッフにさせるか」
ということを考えています。しかしここで下手に断ると「あいつ使えねー」とかってことに
なってその他の仕事が貰えなくなる可能性もあるので、本当にお金に困ってて
仕事をしなければいけないのなら、コーディとはうまく付き合った方が良いかと。
298FROM名無しさan:02/09/29 23:01
今日、引越し屋と喧嘩しちまったい!
299FROM名無しさan:02/09/29 23:35
タバコぽい捨てするような奴に、常識あるの?
なんて言われれば、そりゃ怒るって!
300287=295:02/09/30 00:40
>>297さん

レスありがとうございます。
以前建築現場の片付けのバイトを日給1万500円という値段でやった事がありました。
建築現場といっても専門的な仕事は全部職人さんがやるので、いわば補助(何の知識もいらない)
それで十分勤まっていたので引越し作業も勤まるかな、なんて考えていた自分が悲しい程後悔しました。
とてもじゃないが普通の人にはできません。
で、明日イベント会社の面接受けます。
力仕事といっても常識の範囲内であればできると思いますが。一応建築現場でそれなりに補助もやってたし。
でも、箪笥や冷蔵庫をマンションの5階まで運んだりというのは(それも延々)普通人ではできないと思います。

ま、がんばります。
301FROM名無しさan:02/09/30 00:55
引越し屋の辛い所は、車での移動時間だろ、、、
派遣バイトを舐めきってる奴は、こっちから話すとめんどくさそうな顔を
するのは、ほとんど、まぁ昼休みが殆ど無いのが幸いしてるかな?
一緒に飯食うのはとてもつまらない事が多い。
302FROM名無しさan:02/09/30 00:59
引越し屋もどうしてわざわざ高い派遣バイトを使いざるを
得ない事態になってるか考えた方が良いかと。
今日、喧嘩したあとサイン書かないなら書かないなりに、
あとで監督局にチクッて2、3週間営業停止も良いと思ったが、
向こうもそれはやばいと思ってサインはしたよ。



303FROM名無しさan:02/09/30 01:01
給料渡さないと、基準法違反の休憩無し程度じゃなくて、
犯罪になるからな、、書かなくてもよかったのに残念。
304FROM名無しさan:02/09/30 21:16
○○○ピースって登録会社最悪。
社員の態度がなってない。
あれは考えられないくらい最悪。
305FROM名無しさan:02/09/30 22:09
トラストワークってどうよ?

聞いた話だがSBの下請けって聞いたけど

どうなの?
306FROM名無しさan:02/10/01 02:00
>>305
トラストでソフトバンクの固定勤務経験あり。
すぐ文句言う奴には無理だが、それほど大変ではないはず。
給料は次の日に、銀行振込。
307FROM名無しさan:02/10/01 05:34
>>306
扇島でやってたやつでつか?
308FROM名無しさan:02/10/01 16:02
>>307
違う。お台場方面。仕事が9時開始だが場所が場所だから、送迎バスに8時に乗ってた。
当時は忙しくて残業もいっぱいあり、家が遠い俺にはそれが辛かった。
扇島の方は、Pステーショングループじゃないの?

309FROM名無しさan:02/10/01 23:50
トラストワークでソフトウェアの返品処理(確か場所はお台場)の
仕事をしているS君!早く金返せ!!!!!
S君の近くで働いているヤシがいたら伝えておいてくれ!
金額は10500円!
もし、返さない場合は実名を公表するよん。
310FROM名無しさan:02/10/01 23:52
短期バイトやってる奴に金貸す方も貸す方だよな・・・
311FROM名無しさan:02/10/02 02:27
310にDOΦWY!
312FROM名無しさan:02/10/02 07:23
なんか、おもいっきり晴れてる。
台風来るんで、休みます、なんて言わなきゃよかった。
313FROM名無しさan:02/10/02 20:20
キャリアビジョンって怒涛流の仕事しか来なくない?
314FROM名無しさan:02/10/03 21:25
>308
ITNサービスのバイトと一緒にやるやつ?
315FROM名無しさan:02/10/03 22:16
316FROM名無しさan:02/10/03 22:58
コピペでごめんなさい。

倉庫内作業(簡単な検品・ピッキング・荷物の仕分け等々)  

給与 時給900円 
勤務開始  
メリット ◆未経験者歓迎◆激短・10日以内◆日払いOK 
基本勤務時間 9:00〜22:00 
詳細 ◆勤務地/ 大阪・奈良・京都・兵庫など請負先(多数有)
◆内容/ リフト作業員、試食販売員、荷物の仕分け等々
◆期間/ 1日〜10日間(相談OK、長期勤務も有り)
※曜日・時間応相談、夕方〜の方も大歓迎!!
◆時間/ 9:00〜17:00、17:00〜22:00他、夜勤有り
◆資格/ 18〜36歳位まで ※長期も大歓迎
◆待遇/ 制服貸与、残業手当、翌日振込、交通費支給
◆応募/ TELの上、歴(写付)、筆記用具、身分証(即決
有のため)、銀行通帳のコピー(給与振込の
ため)を持参下さい。※応募書類の返却不可。

企業情報
株式会社ジョブネット

は登録の会社では良い方でしょうか?
317FROM名無しさan:02/10/04 00:53
>>316
これだけで判断は出来ないよ。実際にやってみなきゃ・・・
318FROM名無しさan:02/10/04 02:21
>>316
一日でもいい仕事如きでいちいち相談する臆病なお前には絶対無理。
319FROM名無しさan:02/10/04 02:53
よく登場する某登録制の所に登録してんだけど、
仕事に行ったら現場待機とか言われて、
しかも、もう今日は仕事ありませんって帰された。
会社に電話したら、逆に嫌な態度とられたし。
前も、県外の仕事で交通費ほぼ全額出しますって言われて行ったのに、
結局半額も?出なかったり。
ハッキリ給料の額を言わないのもオカシイシ、交通費も嘘。
事情があって登録制でしかやっていけないから尚ツライ。
ってか、そんなの違法じゃないのかな?
320FROM名無しさan:02/10/04 05:33
>316
たぶん、仕事は、倉庫内作業でピッキング・荷物の仕分けです。
最初は大変だが、慣れれば体が動くようになるよ。
今の季節なら暑くなくいい時期です。
問題は交通費が全額出るのか、勤務地は固定されているのか、かなぁ。
あと、あんまり家から遠いのもねぇ。
まぁ、人生なにごとも経験だ。がんがれ!
321FROM名無しさan:02/10/04 15:08
給料の額言わない時点でどう考えたってDQN
他の所で登録すれば?最も、私が登録しているところも交通費は出ないから
遠いところは断っている。
322@:02/10/04 15:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■

女子小学生レイプ画像(ひどすぎ)
http://pink7.net/ima/430lkk.gif

エレベーター痴漢(中学生くらい)
http://pink7.net/imb/04323r.gif

コギャル下校帰り痴漢(動画)
http://pink7.net/imc/3re3432.mpg

■■■■■■■■■■■■■■■■■



@
323FROM名無しさan:02/10/05 16:17
<321
嫌になって別の派遣会社に登録しに行ったんだけど、
すぐに仕事が来るワケじゃないっしょ?
だから、仕事のあるうちは仕方なく・・・って感じで。
もうバカらしくなってきたから辞めるんだけどね。
その前にジャ○に言うも〜ん!!
324FROM名無しさan:02/10/07 20:10
今日も明日も仕事無し。
会社代えるかなぁ。
でも、亀とバッドとフルはヤダ!
325FROM名無しさan:02/10/07 21:28
そこまでして仕事したい?
326FROM名無しさan:02/10/08 12:19
age
327FROM名無しさan:02/10/08 22:36
したくないけど、せざるを得ない。
328FROM名無しさan:02/10/08 22:43
テイケイワークス電話したんだから仕事くれ
329FROM名無しさan:02/10/08 22:44
「事務所移転」ってどうですか?

鶏がらボディの僕に勤まりますか?
330FROM名無しさan:02/10/08 23:37
>>329
ホネホネロックの俺でもなんとか根性で頑張れた。
次の日は筋肉痛で寝込んだけどなー
331FROM名無しさan:02/10/09 00:21
>>330
レスサンクスコ。

明日登録逝ってきます!
332トラストワーク:02/10/09 11:12
固定勤務地(工場)が休み時、他の所でも働いてみたいんだけどどういう仕事が来るんだろ
予約する時に内容聞ける(キャンセルできる)のかな?
引越しだけはマジ回避したいんだけど
333FROM名無しさan:02/10/09 14:48
これってあれなんですか、
半年ぐらい前にまだ、ポカポカと暖かく、ボクがまだ順風マンパンだった
4月ごろにNHKで、番組やってたんですけど

どっかそういう派遣会社のところで待機してて、
「どっかの会社から、人おくって♥」っていう連絡がはいると
その待機してる人からチョイスしていってもらうと。

で、待機してもらっててなにもシゴトネーヨーな場合は、
1日ヅーットコーソクされて3000¥ぐらいもらう
というのやってたんですが、

それってどこの会社でやんすか?
334FROM名無しさan:02/10/09 14:49



http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1020733230
イタイ厨房ダークセルジュ ◆DUDarkSzlUが見れます(笑)


335FROM名無しさan:02/10/09 15:39
これって本当なのでしょうか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1034126772/l50
336FROM名無しさan:02/10/09 15:54
>>332
会社によってはキャンセルというか「引越しは×」と言っておけば大丈夫。
けど、休日は引越しばっかだよ。
337FROM名無しさan:02/10/09 17:23
給料も一馬身リード! 佐○梱包サンの経験者いますか?
338FROM名無しさan:02/10/09 17:50
こんなんもある
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=srico
携帯向けサイトみたいだが・・・
339FROM名無しさan:02/10/09 17:50
アンで見たんですけどエスプールの
倉庫内仕分け作業スタッフってどんなことするのでしょうか?
検品とは違うものですよね? 

340333:02/10/09 18:58
(((゚Д゚≡゚Д゚))) あれ、どうしたんだろ?マジレスまだかなぁ?
341FROM名無しさan:02/10/09 21:58
>>333
最近登録したところは待機制度があります。
ばんばん仕事が来るのは登録したばかりだからかな?
電話がかかりまくってうざいよ。
342FROM名無しさan:02/10/09 23:58
>>339
検品みたいなもんだよ〜
数チェックして所定の場所に置きにいくだけ

343FROM名無しさan:02/10/10 00:16
佐藤梱包マイナーなのかな? 寝る前あげ。
344    :02/10/10 04:25
柏周辺でお勧めの登録制バイトあります??
グットウィルには一応登録してあるけど
345FROM名無しさan:02/10/10 20:42
新宿3丁目の○スター○ースに登録してるんですが何か?
346FROM名無しさan:02/10/10 20:54
うすたーソース
347FROM名無しさan:02/10/10 21:00
シ○テイキャリアってどうよ?
昔登録してたことがあるんだけど、個人的には最悪だった。
348barun:02/10/10 21:06
登録制のバイトですが登録して予約してもなかなか仕事は、来ない。しかも毎日
違う場所へ行き違う仕事をする。これだとストレスがたまります。まだ登録は、
していないけどどこかおすすめ出来る派遣会社「登録制のバイト」ありませんか?
また1人だけで仕事場所へ行くのは、ちょっと嫌なので誰か一緒に登録して
一緒にお仕事をする人いませんか?
349FROM名無しさan:02/10/10 21:11
>>348
一緒に登録してもいいけど
おすすめの場所は知らないなぁ。
350FROM名無しさan:02/10/10 22:45
登録バイトは2社ほど経験ありますが、ともに派遣先への交通費は自己負担でした。
これって業界標準?
351FROM名無しさan:02/10/11 01:53
>>350
登録制バイトのランク?にもよるんじゃないかな〜   と思う。
前に登録してた所は毎日仕事あって給料も良かった。交通費も出たし。
その代わり、逆に休み辛かった。
でも今登録してる所は最悪かな。辞めたけどまだメール来るし。
女性なら、個人的に○ントリー○ービスが結構おすすめ。
最近は不景気で給料も下がってるみたいだけど...。
352FROM名無しさan:02/10/11 09:18
>>348
お前1読めよ。
そう簡単にオススメなんてない。
仕事は誰でもできる単純労働だし、マージン取られるから給料安いし。
ただ、たまにしか募集広告ださない会社は結構バイトが定着してる証拠だから
マシな方だかそういうとこ探せ。
353FROM名無しさan:02/10/11 13:08
>>348
登録バイトなんてそんなもんさ。
354@ @ @ @ :@:02/10/11 13:27
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html



@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
355FROM名無しさan:02/10/11 21:33
   、ー- 、,.'^,. -―-  .
     〉   ,. ´          ヽ
    /`ー-'_ ,' / !|!| iト、ヽ  ヾ 、
    ,'〃/!ミ i lリナナリ ノフナ|l i i
.   l /  !ミ`i l.ィi"「゙   f'lヽl| | リ
   i,'  ハ l ハヒj_   ,lj!,. !リ
.    l / |ゝ|イト、´"  ー  イ|!  __/__   ̄l ! ヽ l ヽ ヽノ ヽヽ
    l' ヽ. l   リ_>! ┌_ ´ リ    / / ''/ _| し   し   `て
     ノ l '´ ヽ\ l l `ヽ.     r┐  __ _   ∧∧ 口 ┌┐ ___「 l___
      〃ノ !  >'^ヽ l l,.‐ 、ヽ.   l l.  ! !」 l__  〉 〈l二二l_」 !_]l.___ ___|
    ( (  ヽ `'ー'ヽ'´ ̄ヽ' ! .l二 コ[_  _ _ !く_ハ i l二! l__ _」   l lコ lコ l
      )'    \_ _, <_.ノ   | !  | | |_||/   | l l二!  | !   l lコ lコ l
           〉二(jス)l    .ノ ^> | l__∧ [_ _]! n | / ヽ ‐┴―  ―┴┐
         //ィ' ハヽ\  く__/  ヽ.___ノ く_.ノ l__!/__/ヽ._〉――i___r―‐┘
         , ´ (_(.//__,l l\>
          /   //  l l   〉
       く    // _ l l /
        `ーr ' `ヽノ'T´
           l     !  !
356FROM名無しさan:02/10/12 16:46
>>626 :名無しさん@どっと混む :02/10/09 07:52 ID:hFty/heT
>>ふふふ。
>>お前。覚えておけよ。まじで殺してやる。
>>会社の信用を落とした罰だ。
>>お前のようなやつは殺してやる。

刑事事件になりますた
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1019065540/l50
http://www.trust-w.co.jp/fr4.html
http://www.hibarai.com/
357FROM名無しさan:02/10/13 21:14
「(株)マスターピース ヒューマンリソース事業本部」ってどうですか?ここで働いてる人いらっしゃいませんか??
358FROM名無しさan:02/10/13 23:12
>>357
そこしか登録してないんだけど

普通じゃない?交通費がでない、
仕事はきついし個人的にムカッときたことはあるけど
今はどこもこんなもんなんだよなぁ、って感じ。
後、登録した時学生ばっかだった気がする。
359357:02/10/13 23:21
>>358
そうなんですか。ありがとうございます。午後からの時間帯の仕事って充実してますか??
360FROM名無しさan:02/10/14 00:03
登録して間もない奴は倉庫とかカラオケ屋に回される。何回もやってるとおいしい仕事を回してくれ運だけどね。
でも給料は非常に安い・・・時給に直すと800円切るね。
361FROM名無しさan:02/10/14 00:12
イベントバイトのマッシュってどうですか?登録してみようかと思うのですが。
362FROM名無しさan:02/10/14 00:27
ワーカーズってどうですか?
363 :02/10/14 18:09
ワコードってどうですか?
364FROM名無しさan:02/10/14 18:45
肉体労働とか"したい"人には登録制はお勧めですか?
365FROM名無しさan:02/10/14 19:08
>>364
出来ないと思う。登録会社が仲介料取ってるから、引越し会社等と直接労働契約結んだ
ほうが給料高い。仕事も毎日貰えるだろうし。
366FROM名無しさan:02/10/14 19:54
>>365
なるほど、肉体労働専門に働きたい人は
直接会社行った方がいいんですね。
高校生で土日くらいしか動けないんで
登録しといて動ける時に集中して働こうと
思ってたんですがそんな甘くないですね。
367jolly:02/10/15 01:56
うちの派遣会社はほとんどの仕事が自給1000円。
主な仕事は
某デパートでスーツ着てただいるだけ(たまに雑務)
ポスティング(ノルマもないし、かなり楽。)
様々なイベントの運営スタッフ
 (変わり種で楽しい)
ビラ配り(真面目にやると大変だけど、お持ち帰り)

あたりがメインになってます。

他におれがやってるのはオフィスでのメールボーイとか、某ケータイ
工場での泊まりがけの夜勤。
前者は自給1200円で、これまたありふれた850円のバイトに
比べたら、同等かもしくは楽チン。
後者は数カ月ごとにしかこないけど、日給16000円で5日ほど
泊まりがけ。夜勤が苦にならない人はすんごい良いと思う。

って、募集人員とかが少ないから誰でもやるってわけには
いかないだろうけど、うちの派遣は良い方なのかな??

他の派遣は経験したことないので比べられないんだけど、
うちみたいな中堅の派遣のほうが待遇とかいいんだろうか。
368FROM名無しさan:02/10/15 08:06
>>366
引越し系の会社なら土日が忙しいから土日オンリーでもOKかもよ。高校生でも雇うとこなら。
サカイとかだと、体力の他に社員の暴力に耐えることも要求されるけど。
>>367
かなりいいと思うよ。
369FROM名無しさan:02/10/15 19:18
ワコードは主にSRC(佐川流通センター)での仕事です。勝島、大井など。
アパレル、封筒などの仕分け、検品作業かな。男だと場所によってはちょっと力仕事
になるかもしれん。
どうだろうねー。SRC内で働けば完全日払い制かな?
370FROM名無しさan:02/10/15 21:08
I・T・Nサービスはどうですか?
歯医者の関係で平日じゃないと休めんからなぁ・・・
371 :02/10/15 22:04
ランクアップ登録しに面接いったら、登録人数まだ1人しかいないっていわれた・・
372FROM名無しさan:02/10/15 22:24
>370
週末の移転作業、平日の倉庫内作業が中心だね。
ITNだけで食ってる人もいる。
わがままさえ言わなければ、仕事はわりと貰えるよ。
l倉庫内ピッキングの仕事(17時〜23時が定時、
残業の時は朝まで帰れない)だったら、確実に入れるけど
監督の社員、レギュラーのバイトともにDQNばかりなので
確実にストレスが溜まります。
うるさく威張ってるバイトが多いので、俺はもう2度とやらん。

373  :02/10/15 22:36
上のランクアップってここでみないけど、どうなんだろ?
やってるひといない?
374FROM名無しさan:02/10/15 22:56
>367
すげー(゚д゚)ウマー なとこだね。
俺も紹介して欲しいっす。

それはともかく、初給料日だっつのに自分の計算額と
違って、足りねーでやんの。
お昼にそっこーで文句のTel。
なにが、あっそーでしたか、調べてみます、だ。
375374:02/10/15 22:58
っと、ゆーわけで、バイト始める人はちゃんと
働いた時間、交通費等をメモっておいたほうがいいよ。
376FROM名無しさan:02/10/15 23:05
グッドスレにもレスったのですがー
静岡のグッドウィルに明日説明会に行く
19歳の女なのですが・・・。 なんかめちゃくちゃ
よくないっぽいので心配です・・。試食販売系希望なので
8時間労働で7500円以上なら結構いいかもと思ってたのに
交通費出ないってマジですかーー??あと平日とかもお仕事って
あるんでしょうか・・・?やっぱ他の登録制と掛け持ちしないと
仕事無いかな・・・。ひとまず12月に引越しがしたいんでその
引越し資金を貯めたいんですけど。。。大変そうだなぁ・・鬱だ。
シモムラっていうところはどうなんでしょう・・?
ひとまず111月いっぱいしか地元にいないので短期系の
バイトしかないので・・困ってます。静岡でどこか短期系の
バイト知ってる方とかいませんかー?フルキャ・グッド・ユニティー
シモムラくらいしかDOMOに載ってないので・・


377FROM名無しさan:02/10/15 23:20
>>376
引越しした後生活できるのかよ・・・・
グッドの他でも名前出てるとこは交通費は出ないよ。
12月は苦しいと思う。
しかも試食系も結構辛いらしいよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1026227870/l50
378FROM名無しさan:02/10/15 23:21
フルキャ・グッドはおすすめしない。理由はそれぞれ当該スレ見れ。
でも、女性にはキツイ肉体労働系は行かされないだろうから、
ためしに登録してみては。
あと、新聞の折込チラシの就職バイト情報にもマメに目を通すと
けっこういいのがあるよ。
379FROM名無しさan:02/10/15 23:25
>>378
他も似たりよったりだと思うけど。
とりあえず、>>1を読んでるのかな?19才だったら何も知らないのかもしれないけど、
かなーり割の悪いバイトです。
380376:02/10/15 23:48
>>377
引越ししたら普通に百貨店あたりの販売とか
するつもりなので・・。交通費やっぱ出ないんですか?
じゃあ日給6500円くらいと考えた方がいいですかね・・。
12月は苦しいっていいますと・・・短期系で11月いっぱいまで
働くのは辛いって意味ですかね・・?一応今20万はあるので
後20万程・・短期系で稼いで地元から出たいので・・。ログ有難う
御座います。目通してみます。
>>378
フルキャも明日、予約してしまいました・・ 汗
肉体系はやっぱ避けてもらえるのですね・・。ためしに登録してみます・・。
新聞の折込ですか・・なるほど有難う御座います。
>>379
す・・スミマセン。しっかり目を通してませんでした・・。
割悪いですかー・・。鬱。でも11月までしか地元にいないので
新しくバイト初めても1ヶ月半も出来ないのえ・・やっぱ短期じゃ
ないと無理ですよね・・。女には水商っていう強い味方も
いるんですけど、やっぱそういう系の仕事は精神面で体力いるんで
それでけっていうのは避けたいので・・。

色々アドバイス有難う御座いました。ひとまず1ヵ月半は
短期系やってかなきゃって決めたんで頑張ってみます。。
381FROM名無しさan:02/10/17 21:47
イベントの秋、会場設営の仕事が
多くなってきたな・・・気のせい?
382FROM名無しさan:02/10/17 22:28
17歳で登録できるところって、ありますか?
383FROM名無しさan:02/10/18 00:05
>>368、374
  レスおくれまった。
  NOSっていう会社で、一応サイトもあるので、よかったら見て。
  ただ、サイトにのってるのは、ごくわずかだし、サイト自体も
  もうしわけなさげにあるくらいだから、試しにやってみる方が
  いいかも。
  年末は某デパートで色々とあるらしくって、人が欲しいんだってさ。
  特に男性は慢性的に不足気味らしいから、機会があったら、仕事場
  で会いましょうw
384FROM名無しさan:02/10/18 05:21
作業内容 測量助手
勤務時間 8:00 から 17:00 まで
休憩時間 12:00-13:00 (無給)
バイト代 時給 1100 円
給料支払方法 現金払い
交通費 なし(バイト代に含)
面接 あり。 交通費無し。 会社(勤務場所に同じ)、随時
特記・制限事項 重労働ではないですが、建築現場にも入ります。終日働ける方男性に限る

こういうのあったけど、どんなことするのかなぁ?
385FROM名無しさan:02/10/18 16:13
イベント会場の設営(大阪は時給1000円)って言うのは、
いつでも、あらゆる会社で募集してるけど、
実体ってなんですか?
設営って言われてもイス運びや、テント組み立てるくらいしか、
思い浮かびません。
386FROM名無しさan:02/10/18 19:24
>>384
たまに路上で見かけるだろ。
俺はやったことはないけど。
387FROM名無しさan:02/10/18 23:53
>>385
 イベントの大きさによって、その程度で終わるのもあるよ。
 おれはよく運営もセットでやってるから、トランシーバーとか
 わたされて、連絡取りながらやったりするときも。
 音響設備とかステージ設置、どっかの建物だと、元々ある
 ベンチとか観葉植物をどかしたりもする。
 本格的な設営だと、ライブであるような足場とかも作るかもね。
388FROM名無しさan:02/10/19 01:50
会場が広いとテントだけでも
数百張りも組むこともあるぞ〜
389FROM名無しさan:02/10/19 02:07
ここに登録バイトあるよ。

http://page.freett.com/syuusyoku/
390FROM名無しさan:02/10/20 12:21
会場撤去作業でケガ発生!
(カッターでスッパリ)

皆さん気をつけましょう
391FROM名無しさan:02/10/21 00:20
こないだ水曜に、とある所に登録して金曜に初めて仕事させてもらった。
製本補助の仕事だったけど、正直つらかったよ(´∀`;)
8時間ず〜っとコンベアから10冊束ねられた女性ファッション誌(推定6〜7`)が流れてきて、パレットに積む作業…
日給¥7200で、交通費¥500(実際に使った費用¥760)
とりあえず筋肉痛にやられて土日ずっと寝てた。。。鬱

明日も仕事あるけどさぁ… 「時給\1000の梱包作業。交通費は\1000まで出します」って感じで…
ちなみに登録してるトコは池袋のル○ス○タッフてとこ。
前スレはチェックしてないからわかんないけど、このスレには名前の出てない会社だったからイチオ報告。
392FROM名無しさan:02/10/21 01:15
>>391

筋肉痛も長引くのは最初だけだよ〜

ある程度コンスタントに働くようになると
筋肉痛や腰痛で苦しむのは
寝起きの数時間くらいになってくる

初めてで8時間7200円はイイ方では?
初めてだと時給低い場合とかあるから

ともあれおつかれさま
393391:02/10/21 20:08
>>392
初めてだと安い場合とかもあるんですか〜
んじゃいいトコに当たったのかなぁ(w

ちなみに今日は某有名運送会社倉庫で梱包とか伝票貼りしてきますた。
製本と比べるとアホぐらい楽でしたね。
これで時給\1000交通費\1000なら苦にならないかも…
394FROM名無しさan:02/10/21 20:20
エムジェイ企画ってどうですか?
395FROM名無しさan:02/10/21 21:45
俺も最近やり始めたんだけど倉庫内作業のとこに逝くと凄い腰痛になって鬱
体が慣れるのが先か辞めるのが先か
予約する前にどこの勤務地になるか分かる会社ってあります?
396FROM名無しさan:02/10/21 22:11
>>395
EMI。電話したときに空いてるとこから選べる。つってもここは倉庫か製本しかないけど。
>>391
結構それでも待遇いいよ。この業界ではね。ちなみに製本はどこでも仕事のきつさに
関係なく安いみたい。コストがかけられないんだろう。

397FROM名無しさan:02/10/22 11:35
最近アンによくでてるニコーってどうです?
なんかアパレルの仕分けや、おもちゃの梱包
とか簡単な仕事で女の子もたくさん働いています
みたいなこと書いてあったけど、実際登録された
方います?詳細をキボンヌ!
398FROM名無しさan:02/10/22 19:01
(株)リンククエストっていう、企業の就職セミナーを中心とした
イベントの企画、運営やってる会社知ってます?
休憩時間も支給、食事つきってあやしくないですか?
ご存知の方いたら教えてください。3月までの短期だそうです。
399ななし:02/10/22 19:06
明後日、グッドウィル何とかいう日給のバイト会社に登録に行きます。
この会社知ってる人いますか?どうなんですか?
朝9時〜18時までの倉庫内作業で、7500円です。
ユニクロのバイトを二件受けたけど、二件とも駄目でした。
バイト面接四連敗中です。
今度、またバイト探しますが、そのつなぎとして、この日給のバイトをしようとおもうのですが。
400FROM名無しさan:02/10/22 23:13
ノナサプライって会社はどうですか?
フロムAに単発の募集してたんですけど
やっぱ交通費でないのかなぁ?
401FROM名無しさan:02/10/23 00:11
登録バイトなんてあまりお薦め出来る所なんてないけど、
ルイススタッフてトコは交通費もしっかり出るからアリかと。
明日はルイスからの派遣で流通センターまで行くんだけど、交通費全額貰える(往復\1640)
ちなみにいつも上限\500とか\1000の交通費貰ってます。
\1000オーバーの交通費が貰えるのは何気に初めてて嬉しい(w
ま、仕事がきつかったら鬱なんだけどね。。
402FROM名無しさan:02/10/23 00:18
 |  | ∧
 |_|Д`) なんでみんな現場で就職活動の話はしないんだろー
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403FROM名無しさan:02/10/23 00:59
>>402
毎回現場でいろんな人と知り合って、いろんな話するけど、
「そろそろちゃんとした所に就職しないとなー」なんて話は皆結構してるYO(w
404FROM名無しさan:02/10/23 12:10
ニコーってなんか楽そうだな、、、、、、、、タブン
405FROM名無しさan:02/10/23 16:03
今日、東京スタッフサービスという所に登録してきますた。
交通費も一応出るし、早速仕事貰えたのでえがった‥‥
後は仕事の内容ね、確認するの忘れた(つд`)
406FROM名無しさan:02/10/23 16:54
サンプリング(配布)ってどうなのかな?
明日登録しにいくんだけど、、
毎日仕事あるっていってたけど、稼げるのかな?
体力的にはキツソウじゃないけど、実際働いたこと
のある方情報希望!
407FROM名無しさan:02/10/23 19:03
>>406
やったことないけど、ああいうのって配り終わるまで帰れないのかな?

漏れはここ数年もらえるモノは「早く仕事が終わりますように」と
祈りつつ、もらうように心がけている
408FROM名無しさan:02/10/23 19:50
いや時間制でしょ?以外と監視がキビシイ
くらいしか聞かないな俺は。ほかは
どんな感じなの?俺も配布ってやろうとおもってるから
だれかおせえて!
409FROM名無しさan:02/10/23 20:32
 こういうところでも、週40時間以上働いたときにはその分の割増
(残業代扱い)はもらえますか?

 以前登録していたところは週払いで40時間以上働いても単に
時給×時間で給料が支給されていたので少しおかしいと思って
いました。ちなみに、1日毎の残業代は出ていました。
410みみ:02/10/23 20:52
ジリオン すたっふだっけな?どうだかしっていまっすかーー?
よかったらおしえてーー!
411FROM名無しさan :02/10/23 21:17
ヒューマントラストに登録してるんですが、ここ1年仕事の依頼がまったくない。
「仕事ください」って電話しても仕事紹介してくれない・・・どうなってるんですかね?
昔キンパツで行って怒られたのがまずかったのかな?
今ヒューマンで催事とかバイトで入ってる人います??
412FROM名無しさan:02/10/23 21:21
金髪でバイトて、そりゃ抹消されてるに等しいよ
413FROM名無しさan:02/10/23 22:18
シーエムシーに登録してる人います?どうですか。
414FROM名無しさan:02/10/23 23:37
>>408
登録先によるみたいっすよ。
今登録してるトコは日給制(早く終わっても日給は保証されるって)
でも、友達が登録してた所は日給制でも早く終わりすぎると時給が
引かれたらしい。
時給制のとこがほとんどじゃないっすかね?たぶん
監視が厳しいのは確かです。
会社によっては写真を撮りに来るとこもあったし。
客になりすまして来た会社もあった。
おしまい
415FROM名無しさan:02/10/24 04:28
かながわanでみるDCLってどうよ?
416FROM名無しさan:02/10/24 07:30
引越しって肉体労働のみだよね?
大量のプリント渡されて「これ、全部暗記してきて」とか言われないよね?
脳味噌筋肉なんでそういうの任されるとお手上げです。
417FROM名無しさan:02/10/24 12:03
>>416
肉体ではなく格闘技。
社員のパンチやキックに耐えれるかどうか。
418FROM名無しさan:02/10/24 13:13
>>408
でも仕事自体は楽そうだね
肉体的にも精神的にも。
ただ知り合いにバッタリってのは
きついかも。
419FROM名無しさan:02/10/24 17:40
引越しって、全部が全部重労働ってわけでもないよ。会社によっては、高価なものや
重たいものはバイトに持たせないところもあるしね。稀に客からのキャンセルで早上がり
なんてのもあるよ。うちでは早上がりでも1日分の日当もらえるけどみなさんの派遣会社
はどうなんでしょ?
420FROM名無しさan:02/10/24 17:59
EMIってどーですか?
421FROM名無しさan:02/10/24 21:26
>>416

エレベータなしのマンションとかにあたると
割ときついかも
本とかが詰まった重いダンボ持って
駆け上がらなきゃいけない

> 社員のパンチやキックに耐えれるかどうか。
基本的に仕事は口であまり教えてくれず、
見て覚えろ、って現場が多いから、
経験2回目、2日目でタコミス・もたついていると
喰らうよね。
422FROM名無しさan:02/10/24 22:10
>>421
サカイは一回目でも確実にやられる。
423FROM名無しさan:02/10/24 23:08
>>417
あ〜、そういうの割と耐えられる派。
むしろ口でガミガミ言われるよりそっちの方がかえって清清しい。
とりあえず明日登録に行ってくるよ。情報いろいろとサンキュー。
424FROM名無しさan:02/10/24 23:23
君たくましいね!
俺には無理だ、、、、
425FROM名無しさan:02/10/24 23:29
契約しといて
一回も仕事を回さないのって
ただの人数稼ぎ?
持ってる来るのを忘れた判子まで家に取りに行かせといて
426FROM名無しさan:02/10/25 00:17
そんなひどいのあるの?
明日契約しにいこうかなって
思ってたのに、心配、、、
でもなんで人数稼ぎするの?
427FROM名無しさan:02/10/25 00:23
http://www.cmcnet.co.jp/
シーエムシーのHP
428FROM名無しさan:02/10/25 01:13
>>425 >>426
たま〜に大量に人が欲しい日があるから。
そういうときに「人が足りませんでした」じゃ現場に迷惑かかり信用なくすから。
そういうときだけは、電話かかって来る。
429FROM名無しさan:02/10/25 01:44
知人がマスターピースの登録会行ってきました。
なんと面接した人が入社3日目!おまけに「僕はよく話し聞いてないから
わからないんだけど、こういう仕事あるよ」って言ってたらしいです。
システムもよくわからないらしい。
俺も登録しようと思ったんだけどな。
前レスでよくもわるくもみたいなこと書いてあったし、こんなもんですかねぇ。
430じぇ@るいす:02/10/25 19:19
ルイススタッフに登録してる、じぇデス。今日からコテハンで(w
今日は製本補助して来ました。ソコソコきつかったです。
稼ぎは時給\900X8時間\7200+交通費\1000。


このスレにゃルイス仲間は居ないのか?
と、尋ねてみるテスツ
431FROM名無しさan:02/10/25 19:43
>>430
情報サンクス!
432FROM名無しさan:02/10/25 20:17
>>430
ルイススタッフって池袋にしかないんですか?
あと、製本ってどこでやりました?
433FROM名無しさan:02/10/25 20:23
あげ
434FROM名無しさan:02/10/25 21:02
株式会社トラスト・エスピー・キューブってどうですか?
Canon製品のキャンペーンスタッフ募集してるんですけど。
435FROM名無しさan:02/10/25 21:18
>>430
登録バイトのわりにはいいんじゃないの?
436FROM名無しさan:02/10/25 22:24
(有)オマージュってところはどうですか??
437FROM名無しさan:02/10/25 22:37
>>420
EMIはとにかく安い!!交通費は出ないし、確認の電話で場所は
教えてもらえるが、わかりづらい。働いた日に金をもらえるのは
いいけど、交通費プラス昼飯代で結構なくなるから、実質
8時間働いても手元に残るのは¥5000位にしかならないよ。
よほど日銭に困ってるのでなければオススメできない。
438じぇ@るいす:02/10/25 23:21
>>431
まめにルイス情報でよければ公開してきます(w

>>432
ルイスってブクロ以外にもあったような気がするけど、なかったような気もする…
とりあえずリンク。
http://www.lewis-staff.co.jp/
ちなみに今日の製本は、板橋区新河岸の製本所でした。

>>435
このスレ見た限りでは、漏れが登録してるトコって待遇ヨサゲかもね…
439FROM名無しさan:02/10/26 00:34
>438
どこ?
440FROM名無しさan:02/10/26 00:51
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえる。。。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001942
こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001942
441FROM名無しさan:02/10/26 02:36
テイケイワークスどうよ?教えれ
442FROM名無しさan:02/10/26 03:34
>>437
交通費出るところにチェンジしてもらえばよかったのに
二重にキツイから
ココに限らず派遣先はgoogleれば大抵出てくるのでヤフーマップをプリント(常識だったらスマン)

こっちの方が詳しいかも
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1017476668/l50
443FROM名無しさan:02/10/26 09:44
>じぇ@るいす
固定ハンでしかも「今日○○の仕事やってきますた 」っていったら
身元ばれちゃうよ。まぁ、文句言ってないからいいのかな。
444じぇ@るいす:02/10/26 10:28
>>439
古宮。

>>443
文句は言ってないからアリでしょう(w
お薦めしてる訳じゃないけど、おいらのカキコ見て「いいかも」
って思った人も居るんじゃないかな?
445FROM名無しさan:02/10/26 13:21
ルイス16:10に電話しても仕事無かったよ・・・土日の仕事は少ないとは聞いてたけどさ。
土日だけやりたいって人はやめといたほうがいい、と思う。
446FROM名無しさan:02/10/26 17:16
フルキャストよりまだ良い登録制のバイトってないですかねぇ?
教えて
447FROM名無しさan:02/10/26 19:30
>>437
442さんが言うとおり交通費は出る現場は出るし、製本でなく構内作業なら時給も上がるよ。
構内の方が楽だし。
実際には事務所に給料取りに行かなくて済む点とか考慮すればGWとかと同じかむしろ高い。

それからEMに限った事ではないが、「昼食代引くと○○円」とかいう香具師がいるが、
昼食代なんてどっちみち家にいてもかかるだろ・・・・
そういう人は社員を目指さないように。社員に昼食代出す会社はほとんどないでしょう。
448FROM名無しさan:02/10/26 23:56
>>445
間違いなく土日は少ないよ。
こないだ土曜に事務所で1時間待機して結局仕事なかったって人居たし。
俺は平日派だからいいんだけどね。

そーいや月曜分の予約入れてないの夕方рォて、予約入れさせられたYO…
449FROM名無しさan:02/10/27 00:15
土日やりたい人はグッドででも働け。
サカイ引越センターが空いてるぞ(w
450FROM名無しさan:02/10/27 01:21
アンにのってたスカイネットってどうです?
登録&仕事してるかたいます?
情報キボンヌ!
451FROM名無しさan:02/10/27 01:35
サカイは嫌だなぁ…
452FROM名無しさan:02/10/27 07:00
早急に短期間で手元に金が必要だったので、日払いでトラストワークに
登録したんですが、初日が待機で現場行ったらキャンセル。
さらに開いてる日は5割の確率で予約取れず。
で、今日が実質初日でした。世田谷の現場。
肉体労働の仕事は初めてで、結構疲れたけどイイ人ばっかだったのが救い。
ジュースおごってくれたり、休憩所でも気軽に話しかけてくれたり、
仕事に対する姿勢もちょっとグッと来ました。
給料以上の充実感を、しかもバイト初日で得られたのは◎

でもあんま仕事入れないみたいだし
\1500からしか交通費出ないのは割に合わないなあ
この一回で終わりかも。
453U-名無しさん:02/10/27 10:54
>>394
このスレで他社の待遇を読む限りは
可もなく不可もなくかと。
454FROM名無しさan:02/10/27 12:37
>>438
ありがとう!!
455FROM名無しさan:02/10/27 12:42
>452
世田谷かあ。いいな 
456FROM名無しさan:02/10/27 22:05
>>447
単にパラサイトばっかなんでしょ。
自分が稼いだ給料が昼飯代になるのはおかしい、損だっていう感じの。
ってそれは俺もじゃんか(w
みんなも食事代は自分の稼いだ給料で、と言う考え持ちましょ。
457FROM名無しさan:02/10/27 22:25
転載
305 :名無しさん@そうだ登録へいこう :02/10/10 14:14 ID:QtS9PN/H
「吉野家に行って並頼んで20分以上たっても
出てこなかったらどうする?私ならもう行きませんね。」

秋葉原支店の登録会で社員がこうぬかした。
違うだろ。
そういう店員がいたら注意指導しろよ?
帰り道に登録カード破って捨てますた。

306 :305 :02/10/10 17:12 ID:QtS9PN/H
あと、回収しないクセに履歴書を持ってこさせるな。
書く手間余計かかってしまったじゃないか。
ほんと、日雇い労働者派遣屋の内勤は馬鹿ばっか。
アウトソーシング?笑わせんなゴルァ!

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう :02/10/12 20:52 ID:8LKcz+ZO
305!!貴様は何なんだ!貴様らアホどもの遅刻の事じゃねーかよ!!!横浜支店は最高だぜ!!内勤のみんなは
善くしてくれるし、周りのスタッフも貴様見たいのはいないね!!四ね!!

308 :305 :02/10/12 23:27 ID:GrsRAsBs
>>307
えーと、日本語勉強してきてくれる?
話になんない

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう :02/10/13 03:43 ID:LAK0KJ47
話になってねーのはてめーダロガ!308!何かムカツクからマジで探し出して追い込みかけようか?
君くらい探し出せるネットワークはあります。マジで。ちょっとめんどくさいけどね。


458FROM名無しさan:02/10/27 22:44
ジェイテックってどうなの?今度やってみようと思うんだけど?
459FROM名無しさan:02/10/28 14:35
こういうバイトに応募するときって志望動機何て言うといいのかな。
他にバイトしてて、平日休みのときに仕事があったら働こうと思ったんだけど、
掛け持ちって言うとマズそうだし。
460FROM名無しさan:02/10/28 17:10
>>459
こんなところで志望動機なんて聞かれないよ。面接じゃないから大丈夫。
たいがいビデオ見て説明聞いて書類書いて登録だから。俺は掛け持ちしてるって言ったよ。
落とされることなんてまず無いよ。
461FROM名無しさan:02/10/28 18:18
レイテックジャパンはどうだろ?
同じ番地でSRC内と書いてあるところがあるんだけど、
やっぱり佐川関係で最悪なんでしょうか?
462FROM名無しさan:02/10/28 18:51
>>461
佐川だとしても昼は辛くないんだよ。
昼の佐川で辛いとか言う香具師がいたら、そいつはクズ。
463FROM名無しさan:02/10/28 23:15
>>450
ウェブアンやアンにでてるスカイネットだろ?
あそこはやめたほうがいいよ。友達が何人か
説明うけにいったが、どう考えても落ちる理由がないのに、
おとされてた!ぜったい個人情報獲得の為だからいかないほうが
いいよ!会社自体もすんげぇ汚くてぼろマンションの1室で
いった瞬間DQNだとわかったっていってたよ!
464Nana:02/10/28 23:47
ロンコジャパンについて詳しい方は居ますか?
やはり交通費などは出ないのでしょうか?
465FROM名無しさan:02/10/29 00:50
>>459
この前行ったところは登録用紙に他社の派遣経験を書く欄が設けてあったよ。
掛け持ち当たり前の世界さー。
466FROM名無しさan:02/10/29 08:38
スタッフジャパンのキャンセル待ちで千円もらって帰ってきました。
疲れた。
467FROM名無しさan:02/10/29 09:58
>466
おちかれ〜!
ユニティーはどうなんだろ?
それにしても、23区外はろくなのがないな・・・。
468FROM名無しさan:02/10/29 12:00
>>466
俺もそれ経験あり。
真冬の寒い中、一時間以上外にいた。
定期があったから交通費タダだったので、1000円はタダ貰いではあったが。
469FROM名無しさan:02/10/29 14:36
千葉方面でいいのない〜??
>>437
イーエムアイは現場までバイクで直行できるから自分は登録制の中では一番いいと 
思うが?あと交通費がまったくでない現場はごく一部なのでは?
471FROM名無しさan:02/10/29 19:39
>>470
コンテナは俺も何回かやったな。
葛西のK商事とか。構内はほとんど交通費出るんだよね。
イーエムって年寄り多いから結構コンテナ系やった。
472ななし:02/10/29 21:27
フロムエーにでてる「ライトスタッフ」ってどうなの?教えて!
>>471
現場でお会いしてるかもしれませんね、自分は今打倒Tさんにむけて頑張ってます
Tさんの速さは凄すぎる.......
474FROM名無しさan:02/10/29 22:30
今年の年末来年の年始はぶっ通しの九連休と、頭がぼけそうになる位の
連休なんだが、いい機会とばかりにバイトでもしようかと考えている。
九連休、行くとこもなく家出ごろごろでは、あまりにも気分が滅入る。
このような場合、登録制のとこに登録していいもんじゃろうかのう…。
当方清掃作業員の29歳。
ご指導ご鞭撻云々かんぬんをいただきたいが・・・
475FROM名無しさan:02/10/29 22:32
>>474
ちゃんとした職を探しなさい。
476FROM名無しさan:02/10/29 22:57
>471,473
コンテナってどういう仕事?
477FROM名無しさan:02/10/29 23:39
>>474
年末年始って仕事ないんじゃない?
長い人どーよ?
警備員ならいっぱいありそうだが。
478FROM名無しさan:02/10/30 00:06
>>474
警備ならあるんじゃない?デパート、初参りとかの。警備板にいってきいた方がいいかも。
郵便局もあるか?普通は2・3週間だろうけど、探せば期間自由な郵便局もあったような。
あとは食品、食べ物屋関係か?
まあ登録しても、予約入れても入れるかどうかわからないのが登録制だからね。
47929歳清掃作業員:02/10/30 04:25
>>477-478
希望を言わせていただければあまり人と接せず、また肉体的に多少きつくても
我慢できます。そのあたり考慮してもお勧めの警備のアルバイトなのでしょうか?
警備板行ってきます。アルバイトでどうのこうののスレ、あるかな。
九連休のうち、六日はたらいても五万円にはなるはずですからね。
480FROM名無しさan:02/10/30 12:22
あのー登録している女性の方は少ないのでしょうか?
仕事が体力系が多いから女性は用無しなのかな?
登録しようか迷ってるんだけど。。。
481FROM名無しさan:02/10/30 13:32
>>479
そういう問題以前に、年末年始はさすがに引越しやら倉庫も休みが多いでしょうから。
やりたくてもできないのでは?
>>480
余程の事情がない限りこんな仕事オススメしませんが、体力系ではなく単純作業で細かい
仕事とか試食販売とかの仕事ならあるはず。
482FROM名無しさan:02/10/30 17:02
前出ですが、千葉方面だと登録制バイトって
いいのあります?なにか登録されている方
情報おしえてください。
483FROM名無しさan:02/10/30 17:27
anにでてるターミネット(名古屋)は?
484FROM名無しさan:02/10/30 19:10
>>482
千葉駅前のプラ○アルファに登録してたことがありまつ。
当方女なので、駅前のティッシュ配りが楽でした。
一回仕事してやめちゃったから、他にどんな仕事あるかわからないけど。
485FROM名無しさan:02/10/30 20:23
情報ありがと。ただそこって今も営業してるのかな?
486FROM名無しさan:02/10/30 21:32
>>485
営業してると思われますが。anで広告出てるし。
営業所結構多いです。<プラ○アルファ
487FROM名無しさan:02/10/30 21:49
>>464
知りたい?知りたかったら働くのが手っ取り早い(w
担当の支店・営業によるところが大きい。担当の力がなければ
時給も上がらず最悪ちゃん。
またクライアントにもよるし。
私は職安経由でロンコを”派遣”と紹介され登録→就業したが
実際の契約書は”請負”。ロンコの事務員は請負契約書にサイン
させるのが精一杯で仕事内容などの説明が全くできず 営業は
営業でまともな電話もしてこない、請負先(就業先)でのトラブルを
随時報告しているのに対処もしない・・・と酷かった。日払いには
してもらえなかったけど週払いでしのいできちんと満額受け取って
辞めた。すぐに別の派遣先から仕事貰って悠悠自適の生活に戻った。
もうロンコには二度とお世話になりたくない。以上ですが。
488:02/10/30 21:49
ロンコは、普通に遅刻とかキャンセルのとき、
罰金とられるよ。現場が、近場とか決まってないので、
むしろ電車賃はマイナスかもー。 グットウィルは嫌いじゃ
ないなー。短期で働いても、それなりにお金になるじゃん。
あと、リクルートの登録制のは、なかなか仕事がこないです。
489FROM名無しさan:02/10/30 23:22
>>486
それはいわゆる軽作業などの力仕事ばっかですか?
力関係は遠慮したいので、、、
490FROM名無しさan:02/10/30 23:42
軽作業って引越し(軽作業か?w)〜封入まで幅広いんじゃないのかなー?
力仕事ばっかりじゃないよ。登録制だと毎日現場や作業内容が違って楽なとき〜辛いとき
まであるような。

女の子でもできる作業もあるよ。さすが重労働は女の子にはさせられないだろう。

千葉ねー。あんまりないねーw。日払いとか固定現場とかじゃないとだめなの?
「フラリッシュ」とかどう?登録制で日払いだよ。固定現場もある。すぐ入れるか、あるかは
わからんけど。ただ遠い(たとえば都内とか)現場もあるね。毎日現場違うし。
事務所は西葛西。
491FROM名無しさan:02/10/30 23:45
派遣バイトだと失業保険の給付の減額
に引っかからないって本当かな?
492FROM名無しさan:02/10/31 00:54
私の登録しているところ、社員からよく電話がかかってくるのですが
絶対名前を言わない。社会人なら名を名乗れ!
だからその仕事の担当が誰だとか、誰が電話かけてきたのかとか
全く分からない。嫌味言われてもあんた誰?ってかんじ。
相手が特定できないからクレームをつけることもできないよ。
1日の内に3回位違う人から電話がかかってくることもあるし。
493FROM名無しさan:02/10/31 01:02
>>492
その辺のクレームはここでぐちぐち言うよりも
フロムエーとかの登録募集掲載誌に
「読者クレーム」みたいな形でチクった方がいいよ。
業務改善されるまで掲載停止になる可能性があるから
割と効果的らしい。
494田田吉田(本物:02/10/31 03:26
関西のあnにのってたマルトミエクスプレスってどうですかね?
49529歳清掃作業員:02/10/31 04:12
年末年始九連休【20021228〜20030105】バイトする?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1035898754/
496FROM名無しさan:02/10/31 10:00
anに載ってたクリ〇タルグループの派遣会社は?
497FROM名無しさan:02/10/31 14:48
>>486
ネットでそのプラス○ルファをみつけて
とりあえず応募してみました。これって
仕事の種類が選べるみたいなんですけど、
希望としてサンプリング中心にやりたいのですが
男はほとんど力仕事系に回されてしまうのですか?
そもそもサンプリングの仕事で週4回とか5回って
はいれます?
498FROM名無しさan:02/10/31 17:47
うーん、平日なのに仕事無しですかルイスさん・・・
じぇさんは最近どうなのかな?
499経験者:02/10/31 19:40
>>497

>>486ではありませんが経験者・・・。
サンプルは頻繁には無かったYo。
ある場合予めシフト決めちゃう場合が多かった
(何日から何日まであいていない?と電話きて・・・)

夏場は帰って地獄で常連は建設現場が楽といっていた位・・・。
アルファで入る建設現場は楽だったな。休み多いし。
500経験者:02/10/31 19:41
500
501FROM名無しさan:02/10/31 21:56
キャ○オールってどうですか?
(東海地方だけかもしれませんが。)
502FROM名無しさan:02/11/01 02:14
登録制でコンピュータ関係のバイトないですか?
本業がSEなんでサーバーなんかは簡単に建てられます。


503FROM名無しさan:02/11/01 10:33
ココを読んでると登録バイトやりたくなくなるじゃん・・・。
504FROM名無しさan:02/11/01 12:38
>>503
実際このバイトは最も悲惨ですが?
505FROM名無しさan:02/11/01 13:14
会社名にレディとか付いてる所は女子募集のみですか?

フ○キャストレディ
○○レディース事業部 等。。。
506FROM名無しさan:02/11/01 13:19
>>504

でもあまり時間が無い人はこれしかないよね・・・・・

時給1000円〜1770円、交通費支給ってとこに電話しようと思うけど、なにか罠がありそうだ。

507FROM名無しさan:02/11/01 14:20
>>506
即決じゃなければまともな会社かもよ。
>>505
電話して聞けよ!このヒッキーが。男でもOKなとこもあるよ。現場は別な力仕事回されたけど。
>>507
電話するのが面倒くさいから聞いてんじゃん。
みんなそうだろ。

でも教えてくれてありがと。
509FROM名無しさan:02/11/02 00:39
過去の読むとヒューマントラストに関しては仕事が無いという書き込みしか無いんですが…
現場での体験談キボンヌ。
510FROM名無しさan:02/11/02 00:39
かけもちで登録は基本ですか?
511FROM名無しさan:02/11/02 00:55
>>510
基本つうか普通。別に忠誠は要求されない。ドライな関係。
512510:02/11/02 01:29
>>511
なるほど〜、需要と供給が成り立ってればいいんですからねぇ。
掛け持ちしてみよう。どうもでした。
513FROM名無しさan:02/11/02 02:03
ピッキングというのは箱詰め作業という事でよろしいか?
514FROM名無しさan:02/11/02 02:16
>>513
違います
515FROM名無しさan:02/11/02 10:22
>>513

カギあけるんだろ
516森田:02/11/02 11:09
>>509
やってますよ。ヒューマン
まあまぁじゃないかな。でも、現場は固定されがち。
ファッション物流とか仕分け系が多いね
給料もらうとき、結構待つね
とくに金曜日
いまの時期はけっこう仕事あるらしいよ。
517FROM名無しさan:02/11/02 13:04
なんで登録会社って水曜日も給料もらえないとこが多いの?
土・日はわかるけど。
518FROM名無しさan:02/11/02 13:07
>>516
仕事内容はどうですか?
キツイ?
519FROM名無しさan:02/11/02 14:07
よく掛け持ちっていうけど、前日の午後にならないと、仕事あるかわからないじゃん
その日仕事無いってわかってから、べつのところ予約するの無理じゃん。
週間予約できるところとかならいいけど
520FROM名無しさan:02/11/02 16:43
>>519 そのとおり。
   ところで、クライアントとダイレクトに契約を結ぶずるいヴァカもいるんだよ。
   しかし、そうしないと食えないらしい。
521FROM名無しさan :02/11/03 00:08
>>514
ピッキングって何やるの?
522森田:02/11/03 11:55
>>518
仕事はいろいろですね。男の場合は倉庫での仕分け、検品、値札つけ
引越し、搬入、歩スティングなど。
肉体的に楽な仕事は単純作業のため、精神的にきついし時間が過ぎるのが遅い
無になって黙々と
肉体的にきつい仕事は、ある程度のきつさならば、かえって気持ちいいかも
毎日つづくとつらいが。
ほかの派遣はしらんが、ヒューマンはまわりの人間も嫌なやつは少ないのでは。
523FROM名無しさan:02/11/03 14:46
>>522
登録制の仕事なんてどこでも同じようなもん。
でも引越しないならいいかもね。
524FROM名無しさan:02/11/03 16:12
はぁ・・・。
スタッフがね、寝坊したので、立ち上げに行っていた社員が入ったのね。
その子が着たから社員は会社に戻って手配をしていたのね。
その子が1h働いて休憩にいったまま帰ってこなかったの。
で、社員があわててふたたびその現場に行ったの。
で、私(も社員)は、一人残されて手配やら事務処理や電話とりをやってるの。

そんなんばっかで本気のウツになりそう。
確かに、このスレ見てるとDQN社員とか乱暴社員とかいると思うけど、
中には、ホント、スタッフのことを信用してるしいい仕事をあげたいと思ってる
社員もいるって子とわかってほしいひ・・・。
というか、わからなくていいけど、ばっくれとかをなんの悪気もなく
書き込んでるやつにほんと、頭くる。
バイトはばっくれようが法律で給料はもらえるじゃん。
でもうちも損害賠償はほしいよ。まあ、そんなばっくれそうなやつ
とらなきゃいけないうちの会社が悪いんですが、社員も人間なんで
こんな裏切り続いてたら、そりゃ、人間(スタッフ)信用しなくなるよ。
ただ、なかにはほんとにいいスタッフもいるからそれが救いです。
そういうこは本当に大事にしたい。
あー・・もう!この怒りはどこにぶつければいいのでしょう!!
ながながとグチすみませんでした。
525524:02/11/03 16:14
しまった・・・!
うざくてすみません。こんな長文になっているとは。
526FROM名無しさan:02/11/03 20:15
>>522
そうかぁ…。
もちろん仕事は選べないだろうけど紹介された時に断る事って出来ますか?
例えば引っ越しだったらパスとか。
527FROM名無しさan:02/11/04 18:54
漏れも気になる。
前日に電話で仕事貰ってあまりに遠方だった時とか断る事って出来るの?
528FROM名無しさan:02/11/04 19:24
今日寝坊して内勤の電話で起きて、まぁ結局バイトは行かなかったんだけど、明日から仕事回してくれるかな?( -_-)
529FROM名無しさan:02/11/04 22:37
テイケイワークスやってる人いる?
あそこって向こうから仕事紹介の電話くることあるらしいけど
非通知でかけてくるの?漏れは1ヶ月ほど前に登録したんだが
仕事とれない。そんかわり非通知着信がたまに来るように
なったんだけど、漏れ非通知出ないから全シカト。あれって
仕事依頼の電話だったのかな〜と思うと無念でならんですはい。
530FROM名無しさan:02/11/04 23:26
フルキャスト、グッドウィル、テイケイワークス、スタッフジャパン...etc

給料や仕事内容問わず、仕事とれる率高いのはどれですか?  
531じぇ:02/11/04 23:29
>>498
ちょっと旅に出てたのでお休みしてましたよ〜
木金あたりから予約入れて再度活動して行く予定ですので(w
532FROM名無しさan:02/11/05 00:03
>>530
羽田タートルサービスが一番取り易い。
533FROM名無しさan:02/11/05 00:06
>>532
それは除外でおねがいします・・・
534FROM名無しさan:02/11/05 00:28
東京スタッフサービスてどうよ?
535FROM名無しさan:02/11/05 00:34
就職応援サイト
短期バイトの情報がたくさんあります。

http://freett.com/syuusyoku
536FROM名無しさan:02/11/05 12:08
巨人軍パレード行って来た(仕事で)

これからの季節、仕事量の多さ=辛さ
に、「寒さ」が加わるな・・・と感じますた
537じぇ:02/11/05 17:22
>>536
僕も巨人軍パレードの派遣依頼来てた。
行かなかったけどね

とりあえずオツカレ。
538森田:02/11/05 20:18
>>536

埼玉シミズ? ぼくは国立のナビスコ杯決勝いきました。仕事で。
あの会社、最悪だね。段取り悪すぎ 社員頭悪すぎ
539FROM名無しさan:02/11/06 07:05
短期のアンケート調査ってどうですか?
540FROM名無しさan:02/11/06 11:57
ホテルバイトってどうなの??
541FROM名無しさan:02/11/07 17:31
アルファーつながらねぇーーーーーーーー!
542FROM名無しさan:02/11/07 18:45
↑そこって面接とか説明会がなくて
いきなり仕事らしい。前日の夕方に
telして次の日の仕事をgetするらしい。。
だいじょうぶなのかな、、、
だれか最近ここでやってるひといる?
543FROM名無しさan:02/11/07 21:41
なんでどこの会社も
デブなチーフクラスは
DQSなんだろう・・・
544FROM名無しさan:02/11/07 23:56
テ○ケイより帰還
545FROM名無しさan:02/11/08 20:31
給料下がった・・・正確に言うと、交通費ほとんどカット・・・もうだめポ(泣)。
546FROM名無しさan:02/11/08 20:51
アンケート配布ってどうなの?
なんかみんな時給たかいけど楽そうで
ないかい?やったひと情報ください
547FROM名無しさan:02/11/08 22:58
テイケイ、東扇島のユニクロで見かけたよ。
548FROM名無しさan:02/11/09 21:58
キャ○オールで仕事していらっしゃる方いませんか?
549FROM名無しさan:02/11/09 22:02
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
550FROM名無しさan:02/11/09 23:42
バイトの説明会に遅刻してしまった。5分くらい。
そこまで時間原則だと思ってなかったけど
遅刻の理由をわざわざ聞かれたから
たぶん落ちてるな・・・
551FROM名無しさan:02/11/10 00:07
バイトも就職もここでさっさとここで探して来い。
一応、都会から田舎まで幅広く対応できてるらしいっていってたよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm
552FROM名無しさan:02/11/10 18:02
>>550
登録制短期バイトに選考があるの?
何ていう会社?
553FROM名無しさan:02/11/10 22:20
ユーセイでやってる人っていますか?
どうでした?
554FROM名無しさan:02/11/10 22:26
アルバイト探しているのならここで
http://omiseya.hp.infoseek.co.jp/osigoto.html
555☆南幸☆:02/11/10 22:33
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
儲かるサイドビジネスはおまかせ!
サイト内の代理店コーナーからメールで「詳細希望」としてください
詳しい資料送ります!
556FROM名無しさan:02/11/11 00:54
登録制のアルバイト配布系バイト「バードック」
はスーパーDQNでした!かなりの圧迫面接で
説明者が相川翔みたいなヤツでした。でかい声とか
出させるし、意味ワカラン。
557FROM名無しさan:02/11/11 01:09
日給から交通費さしひいた数字÷拘束時間で時給計るのはやめよう・・・・・






今日は時給650円
558FROM名無しさan:02/11/11 14:13
>>557

・゚・。・゚・゚・。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・゚・。
559FROM名無しさan:02/11/11 15:07
国民健康保険って自分の収入がいくらを
越えたら親の扶養から抜けるのでしたっけ?
ちょっと今年は短期バイトを頑張ってしまったので、、、
場合によっては11.12月はちょっと休もうかなと
思いまして。。すみませんおしえてください。
560FROM名無しさan:02/11/11 15:28
スタOフクリエイティブってどうなのかな?浅草橋とか町田横浜にあるとこ
561バイト:02/11/11 15:51
ここなら面接なしでやる気さえあれば即採用、即仕事だよ

http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=s0158
562FROM名無しさan:02/11/11 20:29
提案なんですが、知ってる範囲で給料の支払方法、予約の日とかについて情報交換しませんか?

グッドウィル・フルキャスト・・・・二日前に予約пE事務所に給料を取りに行く。
スタッフサービス・・・・・・・・・前日пE給料は銀行振込。
イーエムアイ・・・・・・・・・・・前日пE給料は作業終了後、現場で。なお現場へは家から直行。
563FROM名無しさan:02/11/11 21:16
ITNサービス・・・給料は仕事の翌々日銀行振り込み。
振込みのあと通帳を見たら、振込みの会社名が「ヴィクトリー東京」…。










やっぱり、喪家系企業でした。
564FROM名無しさan:02/11/11 21:17
下げるの忘れた。
565FROM名無しさan:02/11/11 21:20
なんか、八景島近くの工場で朝8時〜夜8時まで拘束12時間、
初めての人が行っても心配要らないアイスクリームとかの倉庫内仕事といわれたんだが
日給7200円、なんか交通費込みでメシ代も出ない、保険とかで250円引かれる。
クソっぽい仕事なんだが、皆は登録制でこういうの回されたらやる?断る?
仕事は楽でも割に合わなそうだと思うのだが・・・。
566FROM名無しさan:02/11/11 21:35
下げるの忘れた。
567FROM名無しさan:02/11/11 21:41
シームシーはどうなのかな?
あと、短期なのに交通費が出るのって何かあるの?
568FROM名無しさan:02/11/11 22:39
>朝8時〜夜8時まで拘束12時間、
>日給7200円、なんか交通費込みでメシ代も出ない、保険とかで250円引かれる。

やらないよー。通勤時間も足すと14時間とかバイトにとられることにもなるし。
集合は何時なんだろうね。7時か7時半か。。。アイスを扱うから寒いんだろうな。


569FROM名無しさan:02/11/11 22:48
>>559
学生なら103万じゃなかったっけ?
570☆南幸☆:02/11/11 22:50

http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
なるほど!そう言えばそうかもしれません。
ある意味納得ですね・・・
色々な意見はあると思うけど参考にしてみてください
571FROM名無しさan:02/11/11 23:10
一期一会。話が合って色々話した人とも現場がかわればもう一生会わんかもしれない。
そんな切なさ溢れるのが登録バイトです。
572FROM名無しさan:02/11/12 00:44
>>569
フリーターならいくらからですか?
さらにスレ違いな質問ですみません。。
誰か再び教えて下さい
573FROM名無しさan:02/11/12 01:10
>>565
拘束12時間で7200円は安すぎます。せめて1万は超えないと・・・。
それにきっと冷凍だと思いますよ。
私の登録しているところでは、冷凍現場は引越より評判悪いです。
574FROM名無しさan:02/11/12 01:16
>>565
おいおい、なんかの間違いじゃないの?そんなふざけた賃金ありかよ?
けど、飯代でないって何よ?そんなの出るバイトあるわけねーだろ。
575FROM名無しさan:02/11/12 01:16
>>559
登録会社によっては個人個人ではなくまとめて税金を納めている会社も
ありますので、黙っていれば無収入状態になっている事もあります。
一度登録会社の方にそこらへんを確かめた方がいいと思います。
576FROM名無しさan:02/11/12 01:21
>>574
クレジットカードの加入促進のキャンペーンの短期バイトをしたときに
昼食代と称して\400お給料についた事があります。
でもこれは登録制の会社ではないのでちょっと違いますね。すいません。
577565:02/11/12 05:13
マジ、糞に思えてきた。
集合は7時半だよ。通勤時間とか入れたら拘束14時間。
昼飯、交通費出ないで保険料・源泉税引かれるから収入的には6000円。
ボクは騙されたのでしょうか・・・。(--;)
578565:02/11/12 05:33
つか源泉税って何よ!?なんでそんなもん引かれるわけ???
とりあえず仕事逝ってリサーチしてきます。また夜にでも報告いたす。
鬱だ氏能
579FROM名無しさan:02/11/12 07:41
>>575
すみませんもう少し詳しく教えて下さい。
お願いします
580FROM名無しさan:02/11/12 08:19
こことか見て学んだんで、
今日のグドウィル説明会バックレようと思います。
登録制=日雇いなんね〜まじめに固定ではたらこ。
581FROM名無しさan:02/11/12 16:44
>>571
確かに。
現場で仲良くなって「また会ったらヨロシクー」とか言って別れても、
2度と会えなくてチョト切ない。出会いと別れの激しいバイトですなマジデ
582FROM名無しさan:02/11/12 20:48
565はバイト引き受けてしまったのか・・・・
時給430円・・・・
583FROM名無しさan:02/11/12 21:46
今日DCLとやらに登録してきますた。
いきなりその日に「明日大丈夫ですか?」って・・・
キボンヌした仕事は来週以降からのはずなのに・・・
どんな仕事やらせるんだよ(((((((( ;゚Д゚)))))))
584FROM名無しさan:02/11/12 22:27
565の話は確かに糞だが、昼代と通勤時間を計算に入れるあたりワガママすぎ。
誰も突っ込まないが、通勤時間って何だよ?
アフォか?
585まいまい:02/11/12 22:35
リゾートバイトってどんなかんじ??出会いがあるってよくいうけど・・・。
586FROM名無しさan:02/11/12 23:31
>>565の報告まだー?
587565:02/11/12 23:57
ただいま。
疲れた・・・寒いし足は痛いし・・・完全な肉体労働やんけ!!
まぁ、仕事場まで通う時間は余り気にならないけど、やっぱ12時間拘束するんだったら
昼飯くらいは出るモンでは・・・・!?出なくても時給そこそこ出して欲しいぜ。
休憩時間が総合で4時間あったから実働は8時間だね。
“単純流れ作業”とは言っても−5℃〜−30℃の中での荷物運び&仕分け。
昼飯代&交通費&保険料を差し引いて時給750円でした。
周りはイイ人だし仕事的にはイイ運動になるけど、時給750円でやるのはアフォ。
2度とやらないだろうな・・・これで日給1万ならメシ代&交通費がなくても
暇で元気な時になら やってもいいという感じだけど・・・。
588565:02/11/13 00:28
仕事はまさに2`〜6`くらいの冷凍食品を延々と積んだり移動させたり・・・。
気温は上に書いたように氷点下の世界。。。
手と足が筋肉痛、顔はしもやけ、おまけに熱っぽい。
これで時給750円。やりたい人はやってもいいんでない?
今まで登録制は“実働5時間で1万円”とか“模試監督弁当付き実働5時間7千円”とか
そういう仕事ばかりしていたから、こういう鬱な仕事はマジ凹んだ。
登録制は“楽・賃金イイ・すぐ金貰える・初心者でも簡単”が揃ってるから
今までやっていたのだがな。こりゃホントに引越しよりタチ悪い仕事だよ。
みんなも束縛時間と給料(交通費&メシ代を引いた額)をよ〜く照らし合わせて
仕事は受けたほうがいいよ。
589FROM名無しさan:02/11/13 01:50
セミナーアシスタントした。
アシストすべきことが微塵もなく、あまりの暇さに寝た。
こんな仕事かったるいなー、って思ったけど、565に比べたら天国だね……
590FROM名無しさan:02/11/13 09:19
>>565
だからなんで昼飯代が必須なわけ?
なら、一生正社員になるなよ。
591FROM名無しさan:02/11/13 10:20
始まったばかりのビジネスなので、早く登録しただけ有利です。
このタイミングを逃さないでください。
まずはHPをご覧ください。
http://toruseven.fc2web.com/key/01119.html
592FROM名無しさan:02/11/13 11:31
>>590 >>565
まあ、親と同居なら弁当を作ってもらうことで解決するでしょ。
昼代くらい自分の体で稼げよ。
パラサイトしまくりにも程がある。
1人暮らしと同居では、時給に対する考えも違うんだな。
593FROM名無しさan:02/11/13 16:33
>576
お昼代400円つくのはいいですね。
ちょっとした小遣い感覚で。
どのような会社ですか?
594FROM名無しさan:02/11/13 17:29
>>593
4年くらい前でしたので会社名は忘れてしまいましたが、
多分カード会社(セゾン系)のバイト管理の下請けみたいな会社でした。
登録説明会ではなく普通に履歴書を持っていく面接でした。
自給\1,200で別に交通費\800と昼食代\400がつきました。
給与的にはおいしかったのですが、私には向いてなかったので5日やってやめました。
595FROM名無しさan:02/11/13 17:44
EMIはよかったどー
596FROM名無しさan:02/11/13 18:33
求人誌見てて思うことなんだけど、派遣会社ばっかりでなんかイヤになってくる。
派遣会社に仕事を依頼するのは最低限にして貰えないかなー。ほんとの短期だけとか。
企業側にとっては便利なのかもしれないけど労働者側からみるとメリットないし。
どうにかしてもらいたいよほんと。
597FROM名無しさan:02/11/13 19:43
>>596
無理だって。
これからますます登録制は栄えるだろうね。
この調子だと、賃金下げてもここでしか働けない人も増えて登録者も増えるし。
598FROM名無しさan:02/11/13 20:31
>596
企業側のお偉いさんには関係ないこと。
599FROM名無しさan:02/11/13 20:37
グッドウィルと似たような同業他社に登録している。
5日続いて12時間以上拘束される某社に派遣された。
通勤時間をふくめるとほんと割に合わない。
600600:02/11/13 21:00
600
601FROM名無しさan:02/11/13 21:06
>>594
足す1、じゃない?
602FROM名無しさan:02/11/13 23:39
>>601
ちょっと覚えてないです。ごめんなさい。
なんせ4年も前だし5日しかやりませんでしたから・・・。
603FROM名無しさan:02/11/14 02:08
>602
きっと足す1だよ
604FROM名無しさan:02/11/14 04:50
ワーカーズって有名なんですか?フロムAで募集してたんですけど・・
605FROM名無しさan:02/11/14 11:31
福岡のエーエスエスってどう?
anに載ってる求人の絵が怪しすぎて気になる・・・
606FROM名無しさan:02/11/14 18:27
DCL電話まだぁ?
607FROM名無しさan:02/11/15 02:30
>604
わかんない。シスプロ?グループとか、かいてたよね。
608FROM名無しさan:02/11/15 02:38
俺の友達が奈良でワーカーズやってるけど、
「社員は優しいし、仕事も楽」って言ってるよ。
609604 ◆9Gdo2gq5.c :02/11/15 02:40
>>608
貴重な情報ありがとう。
早速登録してくるよ。
610FROM名無しさan:02/11/15 03:35
派遣の面接ってスーツで行くもんなの?
大学の帰りに説明会行こうと思ってるんですけど
私服じゃ駄目ですかね?
611FROM名無しさan:02/11/15 03:39
いいよ。
612FROM名無しさan:02/11/15 03:40
スキルチェックってどんな事するんですか?
613FROM名無しさan:02/11/15 23:19
>>610 >>612
つまんねーぞ。
614FROM名無しさan:02/11/15 23:40
>604
給料安いよ。どこも似たり寄ったりだけど
615FROM名無しさan:02/11/16 00:07
616:02/11/17 00:27
それっ

617FROM名無しさan:02/11/17 00:29
いよっ!
618FROM名無しさan:02/11/21 12:56
あげとくね。
619FROM名無しさan:02/11/21 15:23
時給安い、拘束時間ながいだ、文句ばっか言ってるなら、荷揚げの仕事
とか建築現場とかいけばいいとおもうんだけどなあ。短期募集もあるし。
620第二のバイアグラ:02/11/21 15:29
いやそれ以上かな。
冷え性なもんで巣鴨にある健命堂で「宝湯」という
漢方薬とあわせて体力剤を調剤してもらったのよ。
そしたら思わぬ副作用が!
朝なんかビンビンに勃起しちゃって10代の頃を思い出す。
女医がいて話をして。
28000円くらいで、こんな効果があるとは!!
こりゃただもんじゃない、すごいよ!
621FROM名無しさan:02/11/21 15:34
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
モー娘。新メンバー投票サイト
284番の娘。に皆様清き一票を!!
622FROM名無しさan:02/11/21 15:36

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
『◎.....【衝撃の発見!!!】.....◎』
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

↓ ↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/hiro1016.htm

623FROM名無しさan:02/11/25 10:50
バードッグ最悪あげ
624FROM名無しさan:02/11/25 12:43
うぃるからお仕事ありますメールが届いて喜んだものの、すごい田舎の仕事だー。
とても行けん。
この間も片道3時間かかる就業場所勧められたし、あの社員さん達の距離感覚って・・・・
625FROM名無しさan:02/11/25 13:45
ワークギアってどうなんですか?最近よく
目にするけど。
626FROM名無しさan:02/11/25 19:08
関西のマルトミエクスプレスってどうすかね?
627FROM名無しさan:02/11/25 22:12
>>376
ITN経験者さんへ質問!
遅&他人レスなんですが、倉庫内作業でも時間が昼間なら
残業あっても朝まではやらないですよね?
あと、10日単位での支払いというのは、1日から10日まで働いた分を
10日にまとめてくれるのですか?
628FROM名無しさan:02/11/25 22:23
今の時期はやっぱりどこも仕事忙しいのかな?

629FROM名無しさan:02/11/25 23:36
>>628
逆でしょ。仕事自体少ないんじゃない?

今日は関東地方久々の雨ですた。
雨の中仕事された方、お疲れさまでつ。
630FROM名無しさan:02/11/26 11:08
バードック最悪なんですか?
詳細希望です。
631名無し:02/11/26 14:27
グッドう○るから、深夜2時頃に着信履歴があった。
そういう事ってよくあるの?迷惑電話じゃねえか。
632FROM名無しさan:02/11/26 22:39
バードッグはねぇ
面接がかなりの圧迫面接!
だいたい20人くらいいたのが
ジョジョにへっていって最終的に
数人になった。。そして俺もやめた。
しかも電話連絡がすんげぇめんどい!
面接中、おそらくバイトのヤツから電話
きたんだと思うけど、すごい高圧的だった。
しかも社長が相川翔ににててかなりヤバイ匂いがプンプンしてます
633FROM名無しさan:02/11/27 11:55
>632
詳細ありがとうです。
バイト募集してたの見たんでちょっと考えてたんですが、
やめておきます。。。
社長が相川翔似って時点でヤバイですね。
派遣会社ってそういうとこ見ないと怖いですね。
今はアルゴとスウィフトが気になっています。
どなたか知っている人いませんか?
634FROM名無しさan:02/11/27 20:47
ついに初出勤でふ・・・会社で待機。
仕事したくねーなー・・・
635FROM名無しさan:02/11/27 20:53
女性でこのスレにおられる方はいないんでしょうか?
今日は新規開店のPRのびらまきでしたが、6人全員女性でした。
前に同じ仕事をしたときは男6人女3人で、なぜか男の人がむさくるしい格好の人ばっかりだった。
おいおい、そんな格好で住宅地歩いてたら空き巣とまちがえられちゃうよって感じの。
だから今度は女性だけのチームになったのかも。
636FROM名無しさan:02/11/27 20:57
女だったらこんなむさ苦しいバイトしてないで風俗でも逝け
637FROM名無しさan:02/11/27 22:12
>>627
現場にもよるけどなあ…。
某倉庫は朝までやるぞ。
勤務時間はいちおう14時〜22時だけど、
ベテランはほぼみんな朝まで残業していく(女性も)。
このごろは人数が少ないせいか、定時ではまず終わらないぞ。
俺も1日だけ入ったけど、みんな疲れきった顔してた。
(比較的荷物が少ない日でさえ、夜中の1時終了とかだから)
ちなみに俺は残業できないって言って定時で逃げた。

10日単位での支払いというのはわからない。
日払い(翌々営業日の振込み)しかやったことないんで。
638FROM名無しさan:02/11/28 00:26
今日の午前7時にスタッフジャパンのキャンセル待ち。
仕事あるかな(ない可能性が高い)。
639FROM名無しさan:02/11/28 10:16
>>637
レスどうもです。やっぱりそうですか・・・。
なんか気乗りしないんで止めときますかな。
640FROM名無しさan:02/11/30 00:37
>635
おいおい、そんな格好で住宅地歩いてたら空き巣とまちがえられちゃうよって感じの。

わかるような、きもしなくもない。いろんな人いる。
641FROM名無しさan:02/12/01 01:03
バードックって犯罪ギリギリだよ。
ヤクザなミの言い掛かり付けて罰金巻き上げる。
労働監督にちくったほうがいいよ
642FROM名無しさan:02/12/01 13:11
>>641
君は登録したんだ!!!!!
俺は面接でアフォらしくて
帰ったよ!!!
643FROM名無しさan:02/12/02 00:25
リベロってところでバイトしたことある人いませんか?
よくドーモにのってる。
ホール・キッチンのみで時給千円と
なかなか良い感じなんですが…
644FROM名無しさan:02/12/02 17:10
なんかWEBanに大量に掲載されていた
IPフォンのスタッフってどうなんだろ。。
いわゆる駅で配るやつでしょ?
この時期こういうのはどうなんでしょ??
645FROM名無しさan:02/12/02 22:29
ヒューマントラストはどうですか?
一定期間同じ場所での勤務とかできるんですか?
646FROM名無しさan:02/12/02 22:53
>>644
今日電話したよ。
なんか最初に必ずこの仕事ができるわけじゃないって事をご了承ください、とか言われた・・・。
どうなんだろうか。
647FROM名無しさan:02/12/03 12:36
ただの人員確保くさいねぇ
あんなに大々的に応募してるのに。。。
648FROM名無しさan:02/12/03 23:25
ワーカーズってどうですか
フロムAで応募してみたけど
ここで働いている人いませんか
649FROM名無しさan:02/12/04 01:08
フルキャストとグットどっちがいいの?
あとテイケイワークスは、どう?

ITNサービスの情報教えて?



650FROM名無しさan:02/12/04 02:13
>648
ワーカーズ登録いきます。
またその後詳細キボンヌしますね!
はぁなんとかクリスマスまでにはチワワを買えるだけの
お金をためなくては・・・
651FROM名無しさan:02/12/04 02:36
>645
ヒューマン登録してます。
支部にもよるんだろけど、大宮は電話応対がひどいね!
マジで感じ悪いよ。勉強し直せ!って感じです。給料悪いし。
自分は単発だけど、一定期間同じ場所ってのも可能だと思うよ。
652FROM名無しさan:02/12/04 04:09
俺、大阪でワーカーズやってる。
仕事はどこも大体同じだと思うけど、
ワーカーズは社員は丁寧だと思うよ。
653FROM名無しさan:02/12/04 16:09
ワークギアはどうですか??
654FROM名無しさan:02/12/04 16:27
>>650
ぜひ詳細キボーン
655FROM名無しさan:02/12/04 16:46
ワーカーズってここではいいめに書かれてるけど
実際いいのかなあー
仕事ちゃんとあるんだったら登録したいんだがねぇ・・
誰かtell me please
656FROM名無しさan:02/12/04 18:01
ほんと支店によると思う、私はグッドとワーカーズ登録したけど
電話したときも面接時も2つともすごく丁寧だったよ
657FROM名無しさan:02/12/04 18:07
関東にワーカーズってあるの?
自分がよく見る登録はグッド、フル、ヒューマン、テイケイ。
グッドとフルは全く仕事がないと聞いたが。俺周辺ではすこぶる不評。
このスレではどこも同じみたいだけど…
658FROM名無しさan:02/12/04 18:10
時給900円×8時間=7200円プラス交通費500円=7700円
休憩1時間で拘束時間9時間
実際は
所得税270円+保険代200円+実際の交通費
俺の場合はは往復820円だったから
7700−270−200−820=6410円
時給換算800円・・・(゚听)ヤッテランネ
659FROM名無しさan:02/12/04 18:50
なんで7700円で所得税とられんの?
660FROM名無しさan:02/12/04 20:30
>>651
レスさんくすです!
やっと過去ログも読めるようになったので見たのですが、
あまり評判良くないですね。他のところにしようかな・・・。
661FROM名無しさan:02/12/04 22:39
ワーカーズ登録してます。
社員の対応は丁寧だけど、給料面では最悪。
給料安い(この前、派遣先で違う派遣会社の香具師と一緒になったけど、時給に400円も差が有った)
残業代・交通費漏れ、基本給間違いのどれかが、ほぼ毎回有る。
662じぇ:02/12/04 22:41
お歳暮の出荷や仕分けの現場に毎日行ってるんだけど、
今日は昼飯抜きで働いてきました。
その会社の偉い人に「お昼食べれませんでしたよー」って夕方告げたら、
残業2時間つけとくから帰っていいよって言われた。
普通に毎日残業2時間くらいあるのに、ほぼ定時で帰れて2時間残業付いたら毎日お昼抜きでもいいかも…
663648:02/12/04 22:45
>>661
どんな仕事あるのですか?
664FROM名無しさan:02/12/04 23:23
>>661
その違う派遣会社教えれ
665FROM名無しさan:02/12/05 00:27
>>663
ワーカーズのサイトぐらい見れ↓
ttp://www.syspro-inc.co.jp/work.html
666FROM名無しさan:02/12/05 07:23
二週間くらい前に登録してすぐやろうと思ったらその日は初めての人の仕事がはいってないっていわれて
今日また電話して二時以降の仕事ないですか?って聞くつもりなんだけどだいじょうぶかな?
あとみなさん電話するときどーゆーふうにいってます? 
俺は名前いって明日仕事したいんですけどっていうんだけどこれが普通?
667FROM名無しさan:02/12/05 16:17
ワーカーズって関西のみか・・・
668FROM名無しさan:02/12/05 16:23
登録するときに茶髪だめな現場もあるっていわれたんだけど仕事もらうときに言ってくれるよね?
669FROM名無しさan:02/12/05 16:38
キャリアエージェンシーかマスターピースでやったことある人いますか?
いましたら情報希望でござる!
670648:02/12/05 17:20
>>665
引越しありますか
671FROM名無しさan:02/12/05 17:56
>669
マスピは確か300番台に書き込みあるよ。
普通って人とあんまりって人がいたよ。
僕は面接行ったけど、最悪とまでは言わないけど、
よくはないと思った。
サンダルにジーパンで応対するのはカンベン。
672FROM名無しさan:02/12/05 18:33
プラスワンってどうなの?
詳細キボン。
673:02/12/05 18:55
誰か、明日、グッドウィルの研修で新宿行く人いない?
674FROM名無しさan:02/12/05 21:05
>>669
キャリアについては、羽田タートルスレで質問してね。
675FROM名無しさan:02/12/05 21:08
>>668
電話きた時に自分から聞いたほうがいいよ。
676FROM名無しさan:02/12/05 21:16
登録制って、仕事の希望の日は何日前ぐらいに出すものなんでしょうか?

本業の忙しさがまちまちなので、固定のバイトが難しくなってきた…。
677FROM名無しさan:02/12/05 21:20
>>671
300番台読んでみました。確かに微妙ですね・・・。
671さんは働いてみてどうでしたか?
678FROM名無しさan:02/12/05 21:25
>>674
キャリアはタートル系列ですか。
やめとこう。
679:02/12/05 21:36
ねえねえ研修ってなにするのぉ?
680FROM名無しさan:02/12/05 21:55
>>679
普通に仕事
681671:02/12/05 23:40
>677
僕は面接しただけですよ。
一緒に面接受けた人と話して、その人は僕より2つ上の人だったんだけど、
「こういうところはだめだ」って言われて
僕もここは微妙だなと感じた。
結局登録だけ残っているのかな。
やめておいた方がいいと思うけど・・・。
給料もランクわけされているし。
でも仕事はあるみたいだよ。
面接中も仕事の依頼とか打ち合わせとか電話がけっこうかかってきてた。
682FROM名無しさan:02/12/06 01:42
所得税ってとられるの?
683FROM名無しさan:02/12/06 02:12
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~zeirishi-tm/syotokuzeikaitoy-4.html#94

103万超えてなければ確定申告して戻ってくる?
684FROM名無しさan:02/12/06 05:33
神奈川のウィズアップはどうなの?
元羽田のミウラがやってるらしいけど。
685FROM名無しさan:02/12/06 15:44
関西のアプロワークってどうですか?
686FROM名無しさan:02/12/06 18:25
関西のシティトラストはどうですか?
687FROM名無しさan:02/12/06 21:12
明日は移転のバイトだ・・・。
ちなみにITN。
688FROM名無しさan:02/12/06 21:54
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
689sage:02/12/07 01:01
幕張メッセの某マンガフェスタのバイトやる人っている?
690FROM名無しさan:02/12/07 01:11
>689
やろうと思った
けどもヲタ臭が凄まじそうなので考え中。
691FROM名無しさan:02/12/07 06:35
>>682
登録会社によって。
>>684
それもタートルスレで聞けよ。
どんなレスが返ってくるかは明白だが。
692FROM名無しさan:02/12/07 08:27
一昨年の11月から今年の8月までテイケイとグッドウィルと
クリスタルでやってたが9月から固定の工場で始めた。
登録バイトで生活できる人は本当に一握り。
小遣い稼ぎでやるに留めておくべきだよ。本当に。
693FROM名無しさan:02/12/07 14:29
名古屋のエスカルゴっていう所で仕事したことのある人いますか?今度仕事に行くので。
694FROM名無しさan:02/12/07 21:10
今日は寒かったねー
オツカレサマデシタ
695FROM名無しさan:02/12/08 00:57
トラストワークってどうなんですか?最近、新宿での
電話受信の募集してたけど。詳細キボンヌ!!!
696FROM名無しさan:02/12/08 06:35
バックスグループってどうですか?
誰もがしってる超大手ADSLのキャンペーンだそうです。
12月末までの短期も可能らしいんだけど長期も可能なんで
できたら週2回ぐらいを長期的にしたいんで誰か知ってたら
教えてケレ〜。
697FROM名無しさan:02/12/08 15:23
>>681
遅レスですみません!
レスさんくすっとです。
良い評判がなかったのでやっぱり止めました。
698FROM名無しさan:02/12/08 16:12
Point 貯めて現金をGET!!        オプトインメール読むなら『 Bell Mail 』へ入会しよ
う!! http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00042536-e  お友達紹介でPointを沢山貰おう!! 一度
紹介者が加入すればずっとポイントが入り続けるよ。収入アップだ!
699FROM名無しさan:02/12/08 16:45
ジョインのイベントバイトやる人いますか?
700FROM名無しさan:02/12/08 18:50
登録バイト1ヶ月10万はいいほう??
701FROM名無しさan:02/12/08 19:35
>>700
良いほうだと思いますよ。
今週からまたスタッフジャパンで働こうかな。
702FROM名無しさan:02/12/08 23:23
私が登録してる所ここには名前があがってないとこなんだけど
毎日仕事の依頼のTELあるよ!
でも毎日入るのはしんどいから週4ぐらいで入ってる。
事務所の社員さんもみんないいかんじでもう半年続いてます!
703FROM名無しさan:02/12/08 23:45
>702
じゃあ教そこえてくれよ。
704FROM名無しさan:02/12/09 00:12
>>702
私も知りたい。
705FROM名無しさan:02/12/09 01:11
クリスマスの午前中までに五万ほしいんだが…
短期なら可能?
706FROM名無しさan:02/12/09 11:35
5万はちょっと厳しいかもねえ、、
つか仕事自体がないよ
707FROM名無しさan:02/12/09 12:12
出会い系のサクラバイトってどうよ
708FROM名無しさan:02/12/09 13:00
サクラもそんな儲かるってわけでもなさそうでない・・?
自分もやりたいと思ったけどね(w
でも身分証明出すのやだったからサー
709FROM名無しさan:02/12/09 13:04
搬入作業で日給1万6000〜2万
710FROM名無しさan:02/12/09 13:04
>702

会社が何処にあるかだけで良いから教えてホスイ
711FROM名無しさan:02/12/09 14:41
パワーステーションってどうなんでしょう?
712FROM名無しさan:02/12/09 16:37
ログロール(横浜)でいちばん日給いいのって何?
夏休みにダイエーの食品の仕分けで痛い目にあったから高いのがいいんだよねぇ。
713FROM名無しさan:02/12/09 23:55
一京はどうですか?

また、日曜日だけとか仕事あります?
714FROM名無しさan:02/12/10 01:30
アンビションはいかがですか?
715FROM名無しさan:02/12/10 01:41
短期バイトならここがいい。
いろいろ載ってるし・・・

http://freett.com/syuusyoku
716FROM名無しさan:02/12/10 01:45
PC上で、仮想ゲーム機を実現する夢のツール、エミュレーター。
コンシューマー機のゲームをご自宅のPCで遊ぶにあたり、
特殊な機材は全く必要ない…という人も結構いますが、しかし
海外のROMサイトからダウンすることは基本的に×、違法です。
(自分でアップでもしない限り、摘発はされませんが。)

しかし世の中には、全くタダで、全ゲームのファイルを手に入れ、
それでもって遊び倒してる人たちも相当数いるというのが実情。

エミュレーター(ハード)↓
ttp://www.emu3.com/bar.htm
(エミュで遊ぶことは違法ではありません。)
R□M(ソフト)↓
ttp://ultrapoke.free.fr/RomsGBA.htm
(ダウンロードはできませんが、参考までに。)
717FROM名無しさan:02/12/10 01:46
面接さぼったけどまたいける?
718FROM名無しさan:02/12/10 01:49
エスサーブって会社しってる人いますか?
電話しようかと思ってるんだけど、どんな感じか教えて。
719FROM名無しさan:02/12/10 04:04
複数の会社に登録してる人っている?
720FROM名無しさan:02/12/10 05:29
クリスマスケーキ作りとケーキの売り子、年末のスーパーで稼ぎます。
721FROM名無しさan:02/12/10 06:26
シミズオクトってグットウィルみたいな登録制なんですか?
722FROM名無しさan:02/12/10 13:00
>>719

それ普通
723FROM名無しさan:02/12/10 13:16
712だけど大阪の会社です・・・
ここに来てる人は関東の人が多いみたいだから参考にならんかな?
724FROM名無しさan:02/12/10 20:13
>>713
こっちの人に聞いてみた方がいいよ。http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1038271361/l50
725FROM名無しさan:02/12/10 23:07
車通勤はいいの?
ヴァスコは、車通勤いいみたいだけど知ってる人いますか?
726FROM名無しさan:02/12/10 23:40
ふと思ったんですけど、スケジュール出しても決定を知らされるのが
前日とかってなんか理不尽じゃないですかねぇ?
予定が決められないし。
727ウィズやってる者:02/12/10 23:47
>>684
ウィズアップね。
経理の女の人がよくミスするので、いい迷惑だったりする。
日数計算間違えたり、自分の給料を他人の口座に多めに振り込んだりetc
社員の人から馬鹿お嬢と言われているくらい。
ちなみに自分は元タートルの現場リーダーから現場クビになったので、給料未払い食らった。
懲戒解雇というやつらしいが、日払い従業員にそこまでするかね。
それでも良ければ、タウンワーク見て登録すればぁ。

728FROM名無しさan:02/12/12 00:47
>>721
シミズはグッド等と同業だが、現場が固定らしい。
給与は月払いで銀行振込みって聞いた。
あとイベント系だから比較的早めに予定が決まるよ。
729FROM名無しさan:02/12/12 00:53
>>682
源泉税が取られます。
日額表で計算するので月額表の普通のバイトよりかなり税率高めです。

>>683
源泉徴収表があれば戻ってきます。

>>705
YahooBBのキャンペーンなら可能。
もしくはテレアポ現場に行く。
730FROM名無しさan:02/12/12 01:25
>>729
それって給料明細のコピーでもいいんですか?
給料、天引き、所得税などが記載されているやつですが。
あと確定申告して逆に金とられる場合もあるって聞いた
んですが(所得税以外の税金かな?)
731FROM名無しさan:02/12/12 01:59
>>730
給与明細のコピーじゃダメです。
ちゃんと登録した会社に源泉徴収表をもらって下さい。

逆にお金を取られる場合(還付申告)は、
複数のバイトを掛け持ちしていたりすると取られたりします。
メインの収入は税率区分が甲になります。ここでは扶養控除の紙も提出します。
副収入は税率区分が乙になり甲に比べてかなり高い額(日額表だと3倍くらい?)になります。
副収入が甲の額で徴収されていると後から足りない額を徴収されたりします。
掛け持ちしている場合は登録制だったら確定申告はせず黙っている事をすすめます。
(登録制は大抵人数が多いので個人個人ではなくまとめて税金を納めてます。)
732FROM名無しさan:02/12/12 02:03
731の続き
登録制以外のバイト同士を掛け持っているときは黙ってちゃダメですよ。
ばれます。
733FROM名無しさan:02/12/12 11:18
ワーカーズの内勤の人、まともな社会人だったのにはびっくりした
グッドなんかは、ヤンキー上がりっぽい姉ちゃんがため口だったのに比べて・・・

でも仕事ないね

一番安い3dept-Bの場合、実働7時間で5300円かよ・・・
734FROM名無しさan:02/12/12 19:49
>>714
アンビションの安全保証金1勤務250円とは何だろうね?

建築現場の片付けのバイトって、実際にどんな仕事なんですか?
廃材の運搬とかかな?
735FROM名無しさan:02/12/12 21:37
今度フルキャストで、源泉徴収表を受け取るつもりなんだけど、
受け取ったらその後、どうしたらいいんでしょう?
税務署行くのかな? 期間はいつでもいいの?

フルキャストスレでも聞いたけど、向こうは別の話題で盛り上がってるみたいなんで…
マルチポストスマソ。
736FROM名無しさan:02/12/12 21:47
アンビションってだいぶ前に登録に行ったとき
説明の女が生意気だったよ。
なんか仕事与えてやるんだから協力的なふうにしないと
仕事やらんみたいなこと言いやがって一回もやったことねぇな。
737FROM名無しさan:02/12/12 22:28
週五で月に25万はもらってた事務系止めて
一日、登録制で肉体労働やってもらったのが七千二百円。
一瞬、お金のありがたみを感じたように思えたが
すぐさまただの勘違いだと気付いた。

何か期待してる人、面倒だけど普通にバイトした方がいいです。
ものによりますけど慎重にいったり人に相談する等すれば
少なくとも登録制よりましだと思います。
登録だけしといて、
何も予定が無く、わずかでもお金が欲しい時ぐらいに利用すればいいと思います。
登録制って最終手段だと思います。
期待するもんじゃないのではないかと。
738FROM名無しさan:02/12/12 22:58
私もそう思うが、とりあえず日銭稼がなきゃならん切羽詰った状態なのよ。
んで、単発の仕事はぜったいに受けずに、
1ヶ月以上の長期をまわしてくれる様、お願いしている。
誰もそんなに期待はしていないと思うけどな・・・。
739FROM名無しさan:02/12/12 23:03
逆に登録制のメリットなら「働きたいときにだけ働ける」っていうことが
言えますよね。遊びたい日にバイトとか嫌ですし。
自分はそのメリットが好きなんで登録制やっています。
740FROM名無しさan:02/12/12 23:57
私は普通に社会人やってるけど、お給料が少ないのと
休みが不定期だから登録のバイトもやってる。
自分が入りたい時だけ出来るから便利。
それに、やらないといけない位切羽詰まってる訳でもないから
お給料を受け取りに行くのも自由気ままだし・・・。
741FROM名無しさan:02/12/13 01:39
>>735
メインのお仕事公認で登録制をしている人は、すぐにでもメインの職場の経理へ提出。
年末調整に使います。
登録制のみで確定申告をする人は税務署へ。
期間は確定申告に時期の方が手続きは早いらしいが、違うときでも大丈夫。
5年は大丈夫です。
742FROM名無しさan:02/12/13 01:47
漏れ、今年は登録制のみでバイトしてたんだけど
こういう場合は確定申告したほうがいい?還付金を
上回る税金払うのいやや・・・
743FROM名無しさan:02/12/13 02:48
そのまま相手方に直接バイトに移っていくヤシがいたりした。
744FROM名無しさan:02/12/13 13:26
>>635女性でこのスレにおられる方はいないんでしょうか?
>今日は新規開店のPRのびらまきでしたが、6人全員女性でした。
>前に同じ仕事をしたときは男6人女3人で、なぜか男の人がむさくるしい格好の人ばっかりだった。
>おいおい、そんな格好で住宅地歩いてたら空き巣とまちがえられちゃうよって感じの。
>だから今度は女性だけのチームになったのかも

ビラまき?
男は長髪・染髪だめってとこが多いから黒の短髪しか集まりにくいのでは・・・
男女染髪だめって場合も女の場合は甘く見られるし
745FROM名無しさan:02/12/13 14:22
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ!
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ!
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら!
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ!
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ!
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ!!
746FROM名無しさan:02/12/13 14:23
タイピングに自信あってデータ入力のバイトしたいんだけど女しかできないの?
747FROM名無しさan:02/12/13 15:30
どなたかプラスアルファで働いたことある人いませんか?
今日の某時刻に、どこそこに電話してくださいって言われて
さっき電話したら「明日の仕事ですね。探してみますので
後程電話します」みたいなこと言われたんですけど、
すぐかかってくるもんなんでしょうか?
それと、俺は工房なんですけどどんな仕事任せられるの
でしょうか?
748関係者:02/12/13 15:37
某派遣会社に違法疑惑があるとのことを耳にしましたので、この場をお借り
して情報の提供、お願いします。御協力お願い申し上げます。
749FROM名無しさan:02/12/13 15:41
>748
じゃ会社名書け、ばーか。( ゚д゚)、ペッ
750747:02/12/13 17:07
さっき電話かかってきましたが、仕事無い、と。
登録制ってこんなもんなのでしょうか?
751FROM名無しさan:02/12/13 17:45
747そんなもんです、よくあることです。
752FROM名無しさan:02/12/13 20:02
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck

>>746
これで何点くらいよ?
バイトじゃ少ないよ。


753FROM名無しさan:02/12/13 20:11
>>752
>>746じゃないけど、279ptだった。俺バイトできる?
754FROM名無しさan:02/12/13 21:39
このスレ読むと仕事が貰えない的な事が
よく書き込まれてるけど実際だめなのでつか?
例えば毎日希望だと難しいが週2〜3位ならどうかな?
あと自分は午後から又は午前でも11時位から勤務したいのですが
9時から入れなくても仕事はあるでしょうか…?
(終業時間は特に制限ありません)
経験者又は現在働いてる方教えて下さい。
お願いします。
755FROM名無しさan:02/12/13 21:41
>>753
それだけ取れれば、登録バイトではなく派遣社員のほうがいいのでは?
756FROM名無しさan:02/12/13 22:53
>>754
厳しいこと言うようだけどあんま無いんじゃないかな〜
軽作業(内装とか)、配送の補助、引っ越しの補助、
イベント設営、運営の補助
登録制のバイトだとこんなカンジの仕事が多いけど、
だいたい9時5時の時間帯に集中するよね。それにあわせて
家出たりするから6時起き、7時起きはザラでは?
不定期に休む必要がないならファーストフードとかで
働いては?平日11時〜19時OKです、ってスケジュール入れれば
結構重宝がられるかも。
757FROM名無しさan:02/12/14 03:15
>>253
おれは247ptだったよ・・・・・・・・
鬱だ。。
758FROM名無しさan:02/12/14 04:18
↑ それだけ取れれば
 十分だと思いますが、、、
759FROM名無しさan:02/12/14 04:27
>>742
103万以下ならかえってきますよ。

>>754
週2〜3とかだったら週5の固定現場の方があると思います。
だいたい倉庫系になっちゃうけど。
760FROM名無しさan:02/12/14 10:14
300いけたから誰かおいらを使ってやってください。
guest
762FROM名無しさan:02/12/14 10:53
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038368172/l50
そんなにタイピングできるなら、こんな底辺にいるより動けば?
763FROM名無しさan:02/12/14 11:08
>>762
タイピングが出来たら働けるの?
764FROM名無しさan:02/12/14 11:38
>>763
タイピングオンリーのとこ(データ入力とか)なら大丈夫でしょ。
765FROM名無しさan:02/12/14 16:11
今日ワーカーズ登録してきますた。
明日の仕事でキャンセル待ちしてきました。
電話するのなんかドキドキ
766FROM名無しさan:02/12/14 21:59
>>754
登録スタッフは生かさず殺さず・・・が派遣会社の鉄則
たくさん仕事を与えるとなめられてしまうし、まともに仕事を与えなければ見切りをつけられてしまう
だから、1週間丸々予約していても、せいぜい仕事に入れるのは週3〜4日が関の山
もちろん春の引越シーズンなら話は別だけど
767FROM名無しさan:02/12/14 22:49
>>748 パソナテックの情報がアルバイト板であるわけねえじゃん。
768FROM名無しさan:02/12/15 01:20
あと3ヶ月くらで大学卒業だし、
春から就職だし、
そうなると長期のバイトはどこも雇ってくんねぇし、
やっぱ登録制しかないな、こりゃ。
769FROM名無しさan:02/12/16 12:36
>768
短期の仕事、普通にあるでしょ?
それか普通のバイトで適当に言って、やれる時期までやるとか。
770FROM名無しさan:02/12/16 13:19
スレ違いかもしれないけど、どこで聞いたらいいのか分からないのでここで聞かせてください

登録の人にお仕事情報を案内する方の仕事って大変なのかな?
時給900以上での募集なんだけど。

電話してコーディネイトするだけだったらいいんだけど、
苦情受付係とかにならないよね?(((;゜Д゜)ガクガクブルブル
この業界全く知らないのでちょっとシリゴミ。

面接に行って確かめるしかないかな〜
771FROM名無しさan:02/12/16 13:28
登録制の短期バイトの場合、登録している方から電話予約するんで、会社から仕事を定期的に案内されることはないけど・・・・・・
派遣会社に登録しておくと、頻繁に営業の人がいい仕事がみつかりましたよ〜と朝昼夜おかまいなく電話してくるあれかな???
自分の電話した人間が入社してくれると歩合が入るシステムらしく、基本給も高めらしいね
でも営業だからね、契約取れてナンボ・・・契約取れなければ生き地獄かな
772FROM名無しさan:02/12/16 13:37
>771
教えてくれてありがとう!普通は紹介でなくて自分で登録なんだね。

募集の方では、登録アルバイターへの仕事紹介ってなっていたんだけど・・
これは自分で確かめた方が良さそうだね。
営業っぽい感じだったら逃げることにします(w
773FROM名無しさan:02/12/16 15:51
日雇い契約の場合、一日の源泉天引きが9300円からなんだけど、
支給額はそれ以下なのに、税額が速算表の甲に当てはめて引かれていた。
それって、常用雇用の場合なんですけど?
こういうの、ちゃんと調べない会社、多そうだな。
774FROM名無しさan:02/12/16 16:37
クリスタルグループのワークギアはどうだす?
775FROM名無しさan:02/12/16 19:19
すれ違いな質問なんだけど、今年の4月にバイトをやめて
今短期でいろいろやってんだけど、4月までの長期バイトの
引かれた所得税をもらいたいんだけど、そのバイト先に源泉
もらって税務署に自分で申告すればいいのですか?
でそのバイトってのが、月13万くらいもらってんだけど、
1.2.3.4月分で実際どれくらい戻ってくるものですか??
776FROM名無しさan:02/12/16 23:55
女性におすすめの登録会社ってどこでしょうか?
食品製造やアパレルの仕分け、日払い・週払い
を希望してます。色々調べてはいるんですが・・分かりません
よろしくおねがいします
777FROM名無しさan:02/12/17 00:13
778FROM名無しさan:02/12/17 00:20
>>776
とりあえず募集の欄に『引越し・事務所移転・イベント設営』
など男性の仕事がたくさん書いてあるところは避けましょう。
そういう所は女性の仕事は少ないです。
779FROM名無しさan:02/12/17 00:35
>>770
(もう解決したみたいだけど・・・)
登録制アルバイトの会社の内勤って事ですよね?
手配をしたり電話を受けたり人が足りなければ電話したりします。
会社によっては、営業電話もしたりします。
苦情受付係というポジションはないけど、時には苦情電話もありますよ。
人を扱う仕事ですからそういったトラブルは少なくないです。
あんまり気が小さかったり調子よくないと難しいかも・・・。

>>775
登録制をやっている事を隠して確定申告すれば、
1〜4月分の源泉税はかえってくると思います。
780FROM名無しさan:02/12/17 00:58
>>779
ちなみにいくらくらいですかね?あんま低かったら
めんどくさいからいいやと思っているのですが、、、
781FROM名無しさan:02/12/17 01:02
>776
ワーカーズでいんじゃない?
782FROM名無しさan:02/12/17 12:20
EMIで良い現場と避けた方が良い現場を教えて下さい。
自分の中で一番よかったのはJ企画の封入でした。
783FROM名無しさan:02/12/17 15:41
あまり聞かないが、フクトクって結構アタリらしい。
784FROM名無しさan:02/12/17 23:29
>>776
サンレディース!
女性専門だから・・・女性向けの仕事しかないはず
785FROM名無しさan:02/12/18 00:56
>>782
大手とその下請けって辛くない?
一日中同じ事するから
786FROM名無しさan:02/12/18 01:05
>>782
EMIは範囲広すぎてわからん。
それ埼玉方面?
そっちはあまりわからん。
787782:02/12/18 19:46
>785
自分は体使うの嫌いなんで手作業なら同じ事12時間やっても辛いどころか楽です。
積みだったら辛いですけど。

>786
J企画は埼玉に近い都内です。
788FROM名無しさan:02/12/18 19:48
登録してから毎日電話してるんだけど、
一度も仕事がこないよ・・・。
プラスアルファって所なんですけど、
誰か知ってる方いませんか?
789FROM名無しさan:02/12/18 21:12
http://freett.com/syuusyoku

バイト情報いろいろあります
790FROM名無しさan:02/12/19 08:09
ソアって知ってる人いますか?
グットウィルの系列みたいですけど、ここ、どうなんでしょうか?
791FROM名無しさan:02/12/19 14:18
>>783
自社サイトが有ったんで覗いてきた。
日給\10000〜になってるけど、んな訳ねえだろと思うんだが。
792FROM名無しさan:02/12/19 14:46
>>773
全然ちがかったらスマソ。
確か、日払いのバイトでも、長期(ていうか固定?ん?週に何回も入ってる人)
は、通常どおりで扱われるんだよね?ちがかったっけ?
793FROM名無しさan:02/12/19 16:33
履歴書不用って書いてあったのに、電話したら履歴書持って来てといわれた。
フリーターだからかな?
794FROM名無しさan:02/12/19 17:12
日払いで今まで源泉引かれたことないよ・・・・・・
月払いでも1、2ヶ月の仕事だと源泉引かれたことないよ・・・・・・
795FROM名無しさan:02/12/19 17:24
796兵庫県人:02/12/19 17:25
>>783
>>791
フクトクサービスは糞だ!

俺は、今年の初め頃、
おたくと同じで、バイト雑誌系HPからフクトクHPにとんでみたら、
日給1万って出てたから、電話して面接にいったんだよ。
俺が選んだのは、原チャで面接にいける手軽さからだったが・・
JR尼崎駅南側の、古ぼけたボロビルだった。
で、10人位で集団説明受けると、制服や安全靴の借り代で、
毎日、500円引くとか、言ってやがる。
しかも、担当の、25歳位の女はメチャ偉そうやった。
人の話を聞く態度かとか言って、35歳位のオッサンが、注意されてた。
で、交通費も、500円までやったかな???
よう覚えてへんけどな。
あと、俺が行った時も居った女の話やけど、
、20歳位の漫画声の、ちょっと可愛い目の女は、
サクラらしいで。
何で、単純労働系の派遣でサクラいれるんか解らんけど・・
楽に見せるためか???
かならず、この女は、ちょっと話があるから残ってとか言って、
面接の他の奴は帰らして、この女だけ残る。
怪しいやろ?

結局は、俺は、写真付き履歴書を、その場で返してもらって登録せんと帰ったわ。

797兵庫県人:02/12/19 17:33
ついでに、関西系やったら、
大阪市営地下鉄の谷町6丁目やったかな?
2年位前に、5日位行ったけど、
最低最悪やったわ。

仕事は、8時からとかやのに、
朝、5時半に、
阪急梅田駅のビッグマンっていう、大画面テレビの前に、
50人位集められて、出欠確認してたけど、
とにかく、待ち時間が長い!
その上、勤務先は、当日の朝に決まんねんけど、
JRの奈良学研都市線とか、メッチャ遠いとこに行かされてた。
朝、結局、夜9時半に家に着いたり・・
移動時間と待ち時間が長すぎる。
しかも、事務所の、キモイ系のおっさんと、典型的な関西人ババァも、
うっとうしい過ぎ!


798兵庫県人:02/12/19 17:44
あとは、大阪の難波にある、トライアングルって言う、
派遣会社に行ってた。
ここは、時給千円やった。
1ヶ月位やってたかな。
事務所の社長は、20代で、
一人は、藤井フミヤに似とって、もう一人は、吉本の芸人に似てたな。
大阪、堺の、南海電鉄石津川駅ってところまで行って、
別の派遣会社のMIYABIの車で、
福山通運の配送所で、100円ショップのダイソーの商品を仕分けしてた。
内容的には、重いのもあったが、軽いのもありと、
社員食堂もあったし、職場環境としては良かった。
MIYABIとかいう会社の傘下みたいな感じではあった。
他には、西宮のアート引越しセンターに行かされた。
ここのバイトは、ヤンキ-上がりのドキュンが以上に多く最低やった。
しかも、アートの直のバイトやったら、高校生でも日給9千円やのに、
俺らは、7千円・・・
しかも、西宮の山の手は高級住宅街が多く、玄関まで殆ど階段で、
しんどかった。

まぁ交通費も500円まで出てよかったが、
金払いが悪く、最終的には、3万も給料貰ってない!
とにかく、人は、派遣にしては良かったが、
会社として、成り立ってない!
何回電話しても、解らないとか言ってやがった!
もー、うっとうしいから、掛けてないけどな。

799兵庫県人:02/12/19 17:52
>>796の付けたし、

日給1万じゃなくて、
8000円から、500円引くって事な。
日給1万の話したら、手当てとかあってじゃないかなとか言って、
はぐらかしてやがった。
あと、JRから電車で移動する事が多いらしいぞ!


>>797の付けたし、

大阪市営地下鉄の谷町6丁目の会社は、
ワークトップって言う会社な。
800FROM名無しさan:02/12/19 17:55
800円
801FROM名無しさan:02/12/19 18:20
プラスアルファで登録してる人いませんか?
一週間前から、毎日電話してるんですけど、まだ一回も
仕事きません。
こんなもんなのでしょうか?
802FROM名無しさan:02/12/19 18:28
>>799
8000円かよ・・・今は、交通費1000円になってるけど、やっぱ日給分からマイナスなのかな。
結局、他の会社と変わらないのか、期待していたんだがなあ。
803FROM名無しさan:02/12/19 18:40
自分の都合の良い日に1日だけでもO.K.
加えて交通費全額支給で、高級優遇
面倒くさい電話連絡の必要もなくて
仕事内容といえば肉体労働・マネキン以外の楽チンな仕事ばかり

そんな会社があるのならぜひとも教えていただきたい
804FROM名無しさan:02/12/19 19:31
>>801
プラスアルファに2年ぐらい前に登録して、仕事こなかったので
そのまま放置して忘れてた。
で、最近・・・仕事の電話かかってきたけど、放置してる。

多分、他の奴がやりたがらない仕事を押し付けるつもりなんだろうと思うけど。
805FROM名無しさan:02/12/19 19:53
登録制ってあくまで金に困った時、急に時間ができた時、次見つかるまでの緊急用か。
確実にやりたい場合は向かないんだね。
806FROM名無しさan:02/12/20 01:29
いまさらそんな分かりきったことを言われてもね・・・・・・
807FROM名無しさan:02/12/20 01:45
何回か引っ越しのバイトに行ったよ。
確かにハードな(内容的にも人間的にも)だよねー。

よく行くのは小さい引越屋さんで、たしかに最初の頃は
怒鳴られたりしたけど、コツが判って動きも良くなってくると
仲間意識が芽生えてくる。言葉遣い悪いけど、人間的には
いい人たちばかり。

仕事決まって、今の彼女とうまくいってケコーンして、
新居に引っ越すことになったら、そこの引越屋さんに
たのみたいな。
今のところのささやかな夢。
808FROM名無しさan:02/12/20 03:07
で結局のところまともに仕事を紹介してくれる
とこってどこなの??
809FROM名無しさan:02/12/20 04:02
>807
うぅ、いい話だ。
実現することを願ってます。
810FROM名無しさan:02/12/20 09:32
内勤アルバイトの話題はないのでしょうか?
今日、面接に行くのですが・・・。
811内勤@会社:02/12/20 09:35
派遣会社の内勤なりたてです。
812内勤@会社:02/12/20 09:37
会社からカキコなので、どきどきです。
813FROM名無しさan:02/12/20 09:41
これから登録会行ってきマッスル!
でも、明日っから仕事なんかないよなぁ〜。
814内勤@会社:02/12/20 09:45
>>813
会社によるだろうけど、その会社で仕事が取れてれば
あるのでは?
815マメ虫:02/12/20 11:39
 ケンアンドスタッフっていうところ知ってるかな。  
816内勤@希望:02/12/20 13:29
内勤@会社さん
仕事はきついですか?まだ始めたばかりだからわからないかも知れませんが・・・。
僕の場合は一度面接して、今日が二次面接みたいな感じなんですよ。

もし良かったら、これからこのスレで情報交換でもしまししょう。
817 :02/12/20 13:49
登録時の面接ってどんな感じなんですか?
818内勤@会社:02/12/20 14:25
>>内勤@希望 さん

私はアルバイトなのです。希望さんは、契約や社員としての
応募ですか?
819FROM名無しさan:02/12/20 15:00
>>803
あんたはアフォですか?
820FROM名無しさan:02/12/20 16:00
ただいまんとヒヒ!
登録会行ってきましたが、やっぱりクソでした。
すっげータバコ臭いし、でかい声で有馬記念の話してるし、
ドンペリ入れたらいくらとか、連休中の社員お前が出ろだとかさ・・・。
話聞いたら、雑誌に書いてあるのと全然違うし。
同じのは会社の名前と場所と電話番号かな。
ヘタレなんで一応登録しましたが、借金してでも普通のバイトした方がましだな。
得たものは、服がタバコ臭くなったことと登録制はクソだということです。

もう、このスレにはこないさ!あぢゅー!
821FROM名無しさan:02/12/20 16:10
グッドウィルで仕事してたけど、
気管が弱いのに、周りは全員タバコ吸ってる。
シンナー取り扱う現場にばかりまわされたせいで、
歯がボロボロ。給料は治療費と携帯代に消えたよ。

つーか、糞内勤、作業確認したら10分も待たせるな!!!
待たされた分の通話料で時給1時間分軽くとんだぞ!!!
それに、仕事ないなんて抜かしやがるし!!!
スタッフ用の電話番号はフリーダイヤルにしろ!!
822FROM名無しさan:02/12/20 16:23
>>821
歯がボロボロになるぐらい仕事できるんだったら、まともなバイトにつけ
グッドウィルでしか仕事見つけられないあなたこそ真性へたれ
823FROM名無しさan:02/12/20 16:49
>>822
omaemona-
824FROM名無しさan:02/12/20 17:07
もう、年内は仕事がないと思います・・・

って、な、なめてんのか、ゴルァ

まだ正月まで10日もあるんだぞ!!!
825FROM名無しさan:02/12/20 17:27
>>824
ついでに1月5日くらいまでないよ。おそらく。
俺は年末年始バイト決めたよーん♪(休みなしだけどね)
826FROM名無しさan:02/12/21 13:57
他のバイトについたけど、いまだに電話来るんだよね。
皆そういうときはどうしてるのかな?
着信拒否にして家電にかけられてもうざいしさ・・・。
今の所放置プレイ中ですが。
827FROM名無しさan:02/12/21 15:41
>>826
はっきりと断る
バイト決まったから、もう掛けないでくれ、と。
828FROM名無しさan:02/12/21 16:07
なんかこういうのって
いちいち電話するの面倒くせー

829 :02/12/21 17:06
トラストってあるじゃないですか、日払いドットコムってやつ。
建築作業の仕事で基本給がA)実働8時間\8500〜\11500
  (7回勤務迄はマイナス\320)
(B)実働4時間\5000〜\8000
これ見て面接行ったんですけど、実際は交通費1500円まで自費で1回の仕事で
200円の保険費用がかかって、きちんと仕事したっていう証明書を送る切手代(往復で320円)
かかって、ヘルメットと作業着と道具の補償金6500円と買わなきゃいけない靴代1900円と
一回仕事する度に洗わなきゃいけない作業着の洗濯代金と仕事の予約と、仕事前日、仕事当日、仕事終わったあと、
仕事で物を破損したとき、等にする電話代金、
なんかは基本給の中から出せって言われたんで断って帰ってきたんですけど、
派遣の仕事ってどこもそうなんですか?
雨の中寒かったです
830FROM名無しさan:02/12/21 17:12
>>829
どこもだいたいそんな感じ・・・
831内勤@希望 改め内勤君:02/12/21 17:56
>>内勤@会社さん
今日、アルバイト採用の連絡が来ました。嬉しい!

始めは女の人しか採用しないのかなぁと思いながらも、
面接に向かったのですが応対してくれた社員の方がとても誠実な感じで、胸を打たれました。
ここなら、自分も成長していけると感じ、誠意をもって面接に望みました。

拘束時間が多少長いのが難ですが、いろいろな人と触れ合えるし面白そうな仕事ですよね〜。
そちらの職場の雰囲気はどうですか?
僕も初出勤後、報告したいと思います。

832_:02/12/21 22:36
昨日面接して登録の形になったんだけど、来週の中頃くらいまで
仕事無いみたいだから、1回働いて辞めても良いんですか?

あと、登録制のバイトでも辞める時には何か言った方が良いんですか?
833FROM名無しさan:02/12/22 00:03
>>832
上の2行が意味不明だけど…

辞めるってわざわざ電話しなくても別にいいんじゃない?
仕事の依頼の電話かかってきたら、その時に辞めることを伝えれば?
834FROM名無しさan:02/12/22 00:06
>>829
派遣先、作業着、安全靴、手袋、ベルトも貸してくれた
洗濯代なんて取られなかったよ
安全協力金とかなんとかは派遣元に200円取られた
>>832
「1日でもOK」と書いてる所なら放置しといて良いんじゃない
向こうから電話が来たら「辞めます」って言うか
835今日登録にいってきた:02/12/22 00:58
インタースタッフ(大阪)ってどうよ。。。?昨日登録行ってキャンセル待ちしたんだけど
夕方に内勤ちゃんに電話するん寝てしまってできなかった。。。やばいかな。。。明日の予約分。。。
836内勤@自宅:02/12/22 01:21
>>831
さんおめでとう。・・・しかし!結論から言うと、私は騙されている
気が!企業と派遣スタッフさんを結ぶ、コーディネーターの仕事が
メインだと言われていたから応募したのに、実際に配属になった部署
では、その仕事はやらせて貰えず・・・。さらに、残業に関しても
面接時の話しを大幅にOverする予感。
やっぱり、アルバイトは騙してでも入れて使い捨てかね。
仕事の流れ自体は、たいした仕組みではありません。
発注が来る→人を探す(登録スタッフ)→契約書を送る。→受注。
→フォローみたいな。大した事やってないというのが印象です。

今の所はこんな感じです。様子を見てもう少し突っ込んだ事も
書いて行ければと思ってます。
837FROM名無しさan:02/12/23 13:46
明日、学生援護会スタッフィングに登録しに逝ってきます。
頭黒くしないと…。
838FROM名無しさan:02/12/23 20:16
身分証明書がなくても大丈夫なところってありますか?
839FROM名無しさan:02/12/23 21:20
>>838
ねーよ。
840FROM名無しさan:02/12/24 16:50
>>826
自分は一定の期間だけ働くといっておいたのに、その期間が終わってからも電話が来た。
1日に2回ぐらいかかってきたけど、放置してたら3日ぐらいでかかってこなくなったよ。
841FROM名無しさan:02/12/24 17:50
仕事ねーよ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
842FROM名無しさan:02/12/25 02:30
やっぱもう年内は仕事ないの?
843FROM名無しさan:02/12/25 04:12
1日16時間(残業アリ)、正月挟んで10日の事務所移転作業を紹介されて即拒絶しちゃった♪
おーい、Gの姉ちゃんよ、そんなにおすすめなら、てめえがやったら?
終わるのは電車がない時刻だから自転車・バイクで来れる〜、ぁ、駐輪場所はないから近所に路駐しておいてね〜
って、気は確かか?
844FROM名無しさan:02/12/25 20:47
ITNは給料常に少なく振り込んでくる。しかも思いっ切り作為的。
バイト達は殆ど「いつも少なく振り込まれる」と言ってたな。

短期だからと割り切ってやってたけど、社員のDQNぶりにいつも閉口。
給料の件でTELするたび、説明出来なくてしどろもどろになってた社員のウOダ君。
バイトに説教されてどうするの?DQNすぎるよ。ちゃんとお仕事しようね。
845FROM名無しさan:02/12/25 21:40
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
846FROM名無しさan :02/12/25 23:29
エスピー研ってどうですか??
847FROM名無しさan:02/12/26 17:53
ITN最悪 何回も電話させるなー
848FROM名無しさan:02/12/26 20:50
>>846
力仕事ばっか
849内勤君:02/12/26 23:46
>>発注が来る→人を探す(登録スタッフ)→契約書を送る。→受注。
→フォロー


そですか〜。僕はこの仕事けっこうやりがいあると思うんだけどなあ。
この一連の流れも、登録して仕事をしたい人にとっては非常に重要な意味を持ってる訳ですし、
おろそかにはできないと思いますデス。

ちなみに、僕のところはすごい少人数。だから雰囲気良いのかも。
やっぱり残業はかなりすごいしハードですけど・・・。


850FROM名無しさan:02/12/27 22:10
>>849
確かに小さい会社だと、この業界でもDQNじゃない会社もある。
俺の経験上ではグッドみたいに大きい会社で支店がいっぱいある会社は大抵が糞。
探す人はたまに載ってる程度の小さい会社の方がイイと思う。
851FROM名無しさan:02/12/27 22:45
シモムラは結構良いと思う。
852FROM名無しさan:02/12/28 10:41
どこも糞
今回はワーカーズ
紹介されてOK出してから服の指定あること言うな!!
「先に言ってくれてたら断ったのに…」って言ったら「僕が悪いの?」だと?
アホかと。
お ま い が 悪 い に 決 ま っ と る や ろ !
その上「買いに行け」とか言ってきたし…へタレのDQNは氏ね
853FROM名無しさan:02/12/28 12:15
ワーカーず、さいあく。やめといたほうがいい。
いいかげんすぎる。あとで詳細連絡するといっていつまでまってもしてこない。
かけてもでない。そして次の日仕事ぶっちしたときれられた。
働く場所もわかんないのにいけるわけないだろ!!かすやろうが!!
854FROM名無しさan:02/12/28 16:52
>>844
仕事がわりと貰えるから、おれはよく使ってる。
もっとも社員も常勤バイトもDQNばっかな現場とか多いけどね。
http://www.sponichi.com/soci/200211/10/soci95899.html
この人とも一緒に仕事したことある…。
このお台場の倉庫は常勤が14時〜22時、スポットが17時から
23時だけど、みんなラストまで残業やってくし。
(週はじめだと朝3時、7時、物量多いときは朝10時とか)
855852:02/12/28 17:04
>>853
糞やな、ワーカーズ
頭わいてるとしか思えん
しかも糞ほど給料安い!
最低賃金どころの騒ぎじゃないぞ、あれは
ハッキリ言ってどこの派遣よりも安いと思う
856FROM名無しさan:02/12/28 20:03
>>854
その重体の人って保険入ってたのかな?
少し前なら「無職」と書かれていただろうけど、世の中変わったのかな?
857 :02/12/28 23:57
モルタルやヘドロの清掃ってやばいね。
っていうか週2で、もう50回位やってるんだけど、
全然昇給しないんだけど。やっぱり長期現場入らないと無理なの?
858FROM名無しさan:02/12/29 14:42
ユニティは?結構いろんなとこに事務所
あるらしいけど。どんな感じ?
859FROM名無しさan:02/12/29 22:17
マイキャリアって、不採用(というか仕事が無い場合)は連絡なしなの?
「明日電話します」とか言われてるんですけど来ない。
連絡なしなら最初からそう言ってくれれば良いのになぁ…
ちょっと不安でつ。
860FROM名無しさan:02/12/30 01:18
ゆーせいは個人的に好みが別れます
電話での対応が高圧的です。
忙しいから翌日に電話してない?と女係のあほそうな声
仕事があるか聞いたらまず登録会に来てくれといわれ
けどその日に仕事がなきゃ登録会に行く意味がないです
っていってもとりあえず来てくれと
論理的思考能力のかけらもないゆーせい
この会社に未来はない
861FROM名無しさan:02/12/31 00:05
みなさん 何箇所か登録してらっしゃるかと思いますが、コツの様なものってありますか?

私は他にメインのバイトをしており、そこが休みの日にフルキャストで働いてたのですが あまり仕事がなかったもので
グッドウィルにも登録しました
両方とも 予約・確認の時間同じ且つ グッドは前日13時以降キャンセルが降格ポイント でグッド中心にならざるをえなくなり困っています
862FROM名無しさan:02/12/31 08:50
>>861
掛け持ちしてるようなヤツに
優先的に仕事まわすわけないじゃん
まわってこなくて当然だよ
863484:02/12/31 09:02
>>861
漏れはタイプの違う会社に3つ登録してる。
その中で条件によって優先順位をつけてる。
グッドは前日までに仕事が決まらないときにキャンセル待ちでいれるだけ。
だいたいグッドは予約いれても仕事ないときあるし、入れなくてもしつこく電話来るときあるし適当にやってるのだ。
864FROM名無しさan:02/12/31 09:55
>>862
1ケ所ダケで十分なのか?
社名キボンヌ
865FROM名無しさan:03/01/03 00:39
今定期バイトしててはいれないけど

>>861

@1週間くらい前から入れれるとこ
A3,4日まえから…
B前日・当日OKなとこ

の3つくらいに登録すれば??

今は知らんけど夏だと
A→マッシュなどイベント系
B→プラスアルファなど現場(もある)系
866FROM名無しさan:03/01/08 21:20
現場でトラブル発生!
派遣先の担当者が登録制短期バイトのシステムを勘違いしていたらしく激怒、支店長呼出
どうやら普通の派遣会社のように同じメンバーが期間満了までフルに派遣されてくると勘違いしていたらしい
もしかしたら営業が調子のいい事を言って言いくるめたのかもしれないが
こっちは、昨日の夜10時に人が足りないからどうしても来てくれと言われて行っただけなのに
しかも別の支店だし
胸くそ悪ぅ
867FROM名無しさan:03/01/09 00:12
何か、年明けたら仕事が激減してない?
868FROM名無しさan:03/01/09 00:35
問題が大きくなり始めたねぇ
869FROM名無しさan:03/01/09 01:06
明日、仕事の予約の電話をいれようかと考えてます。
しかし、1月は12月より仕事少ないだろうなあ。
870FROM名無しさan:03/01/09 01:51
登録じゃないけど短気バイトの愚痴をきいてください。

ポクのいってるバイトは毎日45分途中で休憩をする風習があります。
ところが今日は仕事が速く終わったので休憩なしでした。
それでタイムカードを手書きで書いてもらうんですが。
「ひょっとして今日も45分ぶん引かれるんですか?」
「ふぇ?」
「今日も45分ぶんひかれるんですか?」
「・・・うん・・・そうだね・・・」

ふざけんな!なんで休憩してないのに45分ぶんの給料ひかれなあかんのじゃボケ!
871FROM名無しさan:03/01/09 02:01

あ〜ムラムラ・・・・

最後の日になんか盗んでやろう・・・
872FROM名無しさan:03/01/09 21:42
>>871
登録抹消。

発覚によりそこからの依頼無くなり、
多のバイトにも迷惑かかる。
やめれ。
873FROM名無しさan:03/01/10 08:48
“シモムラ”は楽でいいよ
874FROM名無しさan:03/01/10 13:53
>>872

そこの社員が盗まれた〜とかいって大騒ぎしてマスタ。

どうやらすでに腹が立って盗んだ派遣がいるようだ。

中国人が多いのでその辺が怪しい
875FROM名無しさan:03/01/10 22:29
登録している支店、実際に動いているのはせいぜい30人程度
なのに、仕事が全然ないのはなんでだろ〜?
876FROM名無しさan:03/01/11 21:33
age
877FROM名無しさan:03/01/12 00:36
age
878FROM名無しさan:03/01/13 02:16
テイケイワークスってどうなの?
派遣やった事なかったんだけど//・
879FROM名無しさan:03/01/13 02:36
仕事くれ
880FROM名無しさan:03/01/14 03:55
山梨県で派遣、短期バイトやってる方いらっしゃります?
おすすめな派遣会社ありますか?
881FROM名無しさan:03/01/14 11:48
韮崎に給料のいい会社があったんだけど社名が思い出せない・・・
882FROM名無しさan:03/01/14 12:18
↑派遣会社ですか?
883FROM名無しさan:03/01/14 12:23
平日は仕事根の課よ!!!!!!!!!!!
予約いれてて、その日空けてるのに前日確認で無いっていわれると
凄く困る!!
884FROM名無しさan:03/01/14 15:31
http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm
ここでもいってバイトでも探してきたら?
全国どこでも対応らしいよ。
885FROM名無しさan:03/01/14 16:13
レギュラーでやってるヤシいる?
3ヶ月以上でやらないか?って言われてるんだけど。
家から近いから迷ってる。
つーか、よく考えたら長期で派遣バイトってバカだよな。
886FROM名無しさan:03/01/14 22:56
売り言葉に買い言葉で、2度と行きたくなかった現場に逝く羽目に∵
朝五時起きして、通勤1時間半、12時間拘束。
887FROM名無しさan:03/01/15 21:32
ルイ●タッフってどう?
888FROM名無しさan:03/01/16 01:37
>>878
テイケイワークスでは、配送助手、倉庫内作業、移転作業といった
仕事をしたことがあります。
基本的に他の派遣会社とあまり変わらないと思います。
889:FROM名無しさan:03/01/16 05:14
請負先の会社の連中と合流。
相手が「宜しくも言えないのか」「口あるんだろ?」
お前に喋ってやる口はないです(プ
890FROM名無しさan:03/01/16 10:43
>>889
こんな香具師がいるから漏れらがナメられるんだよな…
人間の基本だろ?
891山崎渉:03/01/17 17:36
(^^)
892FROM名無しさan:03/01/17 19:11
age
893FROM名無しさan:03/01/17 21:29
なんてこった。。。
給料約10万円分未払いのまま、バイト専用電話が「現在使われておりません」
事務所に電話してもずっとプッルルルルルルで繋がらない。
2ヶ月も待ってやったのに・・・。
とりあえずネットで調べて月曜日行動起こします。
894FROM名無しさan:03/01/17 22:13
893さん大変なことになりましたね。そんなヒドイ会社どこにある会社ですか?
895ヤクザ893 ◆/VvZUVZXRM :03/01/17 22:20
早速明日行動開始します。
896ヤクザ893 ◆/VvZUVZXRM :03/01/17 22:23
詳しい事はまたあとでかきます
897FROM名無しさan:03/01/19 16:35
最近書き込みないね。
898FROM名無しさan:03/01/19 16:38
白ロム、1000円携帯買うならココ!

http://www.suimu.com/prepaid/sg/
899FROM名無しさan:03/01/19 17:42
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。

登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
900FROM名無しさan:03/01/19 19:25
学生でバイトで入ったんだけど
京都府伏見区にある3流引越会社グッドハンドは最悪だった。
茶髪のDQN社員3人は仕事中 俺らバイトに
「殺す」「しばく」などの暴言を連発。
(労働させるにあたって脅迫があれば
労基法5条違反で2年以上10年以下の懲役だよ君)
僕が「これここに置いたらいいんでしょうか?」と聞いたら
不機嫌そうに「ああっ!?」。

いや俺も、俺だけにそういう扱いされるなら 自分の能力不足かなって
反省するけど、他のバイトに対しても同様の最悪の扱い。
また一人の社員がそういう態度なら、彼の個人的資質かなって思うけど、
同じ現場の社員3人ともこんな超不機嫌&超攻撃的な態度だから、
まあこれは会社自体の組織的体質かなって。

まあ大学生が行くような職場じゃないなって思いました。


901FROM名無しさan:03/01/19 22:12
age
902FROM名無しさan:03/01/20 16:19
保守マッシュ
903FROM名無しさan:03/01/22 23:08
age
904FROM名無しさan:03/01/23 00:26
ヤパーリ今は皆仕事がないから
カキコがないんでしょうか・・・
905FROM名無しさan:03/01/23 04:14
みなさん、筋肉痛とか疲労とか、どうしてるの?
俺、力ないからなー・・・・
慣れてる人は、毎日のようにやってて平気なの?
906FROM名無しさan:03/01/23 09:17
>>905
女でも頑張ってるのがいるんだから、見習え。
907FROM名無しさan:03/01/23 09:18
女なら試食の方が給料イイかな?
あんまり食べ物扱いたくないけど、金がない…。
908FROM名無しさan:03/01/23 12:08
金がないなら仕事選ぶな
909FROM名無しさan:03/01/23 19:26
>>905
やせて若くもなく体力なさそーな女です。
倉庫の日は帰ると温湿布して寝ます。
現場が遠いときは3日以上続けて入らないようにしてる。
でもこういうバイトを毎日やるって信じられない。
コンスタントに働けるのならもっと他の仕事しなよって思うね。
910FROM名無しさan:03/01/24 00:07
毎日来てるおばちゃんいっぱいいるやんけ。
情けないぞ!(って人のこと言えないか・・)
けど、現場によっては毎日でもできるぞ。俺は。
911905:03/01/24 04:54
12月から初めてまだ慣れてないんだけど
現場が倉庫・工事現場・引越し・工場が多いみたい 古きゃストなんだけど
たまにイベント設営・解体みたいなのもあるけど。
気持ちはやる気あっても、腕がうごかないのがつらい
大切な商品や部品とかだと、「もてなかったので落としました。」とは言えないしさ
912FROM名無しさan:03/01/24 19:19
小生は工場のバイトで商品落としそうな時は普通に落とすぞ。(大体、多めに作ってるからそれでも余る)
で、支障が出ないぎりぎりのスピードでやり、鈍いとか早くやれと言われても無視。
時給が安いから忠誠は誓えん。
安い給料で使い放題と勘違いしてる方が間違えなわけで。
913FROM名無しさan:03/01/24 20:10
>>911
フルキャはキツイ部類だよん。
914FROM名無しさan:03/01/24 20:54
登録制バイトってそんな仕事ないんですか?
ホント暇な時に週1、2回ぐらいやれればいいんですが・・・。
915FROM名無しさan:03/01/24 21:32
916FROM名無しさan:03/01/24 23:48
源泉引かれてたんですが、調べたところによると
扶養控除やらなにやらの申告をしていないと確定申告できないらしいんですが
登録をした時にそういう書類を書いた覚えがありません・・・
この場合でも源泉徴収表っていうのがあれば
確定申告で税金戻ってくるんですかね?
917FROM名無しさan:03/01/25 00:43
>>916
戻ってくるよ。
年収103万円以下は無条件で非課税です。
源泉徴収表持って2/17〜3/17に税務署にGO!

918FROM名無しさan:03/01/25 06:19
イベント系に強いのってどこかな。
今登録してる所、紹介量が少なくてイマイチなんだよね。
かなりキツイ仕事でも少し高めの給料が貰えるならいいんだけど。
919FROM名無しさan:03/01/27 11:30
北陸にある女性バイト派遣会社に登録(コンパニオン)しました。
「昼間の仕事と掛け持ちだから18時からしか入れないのですが」と伝えたところ
「別にそれでも良いよ、ウチOLさん結構多いし」という答えが。
でも実際は、シフトを組んだ人間のうち、仕事に早い時間から入れる人から使っていくみたいで。
そうなると、このスレ見る限りただでさえ仕事がない派遣バイトなのに、
さらに18時からしか入れないなんて条件がつくOLって不利ですよね。。
とりあえず3日ほどシフトを組んではみたのですが、あまりに仕事がないようだったら
他のバイト探すか・・

好条件のバイトめっけ(*´∀`*)と思ったのにどうやらぬか喜びに終わりそうです、ショボーン

920FROM名無しさan:03/01/27 21:08
4月あたりに単身赴任で東京のほうにいる父の所に行こうかと
思っているのですが、その時ちょっと長くいて短期のバイトしようかな?
と考えていたのですが甘いですかね??
921FROM名無しさan:03/01/27 21:38
ここのスレタイ初めて見たがワロタ。
すがすがしい笑いをありがとう。
1よ。
922FROM名無しさan:03/01/27 23:33
>>918
糞マッシュにイケ
923919:03/01/29 23:46
シフト組んでも入れないなら、辞めよう…と思ってたのですが、
今日スタッフの方から電話で
「今組んで貰ってるシフトの先は、いつ入って貰えますか?」
「×日とか、あと×日どうですか?」
「他に入れる日があれば連絡下さいね〜」
とえらい積極的なお言葉。
ほんとにそれだけ入れるならいいんだけど、シフト組ませるだけ組ませて、
当日近くにキャンセル、とかされたらこちらも予定あるし困る…
てかまだ一回も働いてない人間(使いものになるか分からない)
にそんないっぱいシフト組ませるなんて、わけわからん。
不安がつのるよう(´д`)
924FROM名無しさan:03/01/30 00:14
>>923
向こうからかかってきたなら多分、大丈夫。だと思う・・
きっと忙しいんだろ。
登録バイトは基本的に研修もないし、バカでもできる仕事が大半だから、
>(使いものになるか分からない)
って心配はあまりない。
925919:03/01/30 08:03
923さん
レスどうもヽ(・ω・)ノ
電話催促がくる=忙しい、という事なら良いのですが。
初めての派遣バイトで勝手がよく分からず、よからぬ方へあれこれ想像してしまいます…
926FROM名無しさan:03/01/30 22:47
短期のバイトでも制服ってあるんですか?
私、ちょっと太めだから制服あると入るか心配で・・・
927FROM名無しさan:03/01/30 23:02
>>926
ない。
ただ、一部の悪徳業者はダサいTシャツとか買わせる。
928FROM名無しさan:03/02/02 02:41
ない方がいいんじゃない。
ヘタにあると数千円が飛ぶ
929FROM名無しさan:03/02/03 23:51
フォーディーって、引越しや建築現場の仕事はないと求人誌に書いてあるが、
本当なのかな。
930FROM名無しさan:03/02/04 14:15
明日から
『ビデオ&テレビの組立・検査』
はじまります。

どなたか経験者いますか?
具体的にどのような感じで働くのか教えてくらさい。


931FROM名無しさan:03/02/04 18:41
>>930
そんなことまでバイトにやらす時代になったのか?
932FROM名無しさan:03/02/04 22:56
こういう短期・日雇いバイトって、
バイト先が直接募集しても人が集まらないような
環境・労働内容が酷い物ばかりですよね?
933FROM名無しさan:03/02/05 01:32
今日一緒になった新人くん。

集合場所で待っているとケータイにTEL。
「あ〜○○さんですか?いまどこですか?
手ぇ挙げてもらえます?」

・・・人に挙手を強要すんじゃねぇよ


で、今日の現場の人にそれを話したら、
「そういう常識知らないような子なんかしょっちゅうだよ。
そういう子に切れるんじゃなくて、上手く使うのが
アタマ担当の○○君の役目なんだからさ」
934FROM名無しさan:03/02/05 12:04
アンビションに登録してんだけど仕事ないです。とか毎日言われんだけど。
この前アイフルのティッシュ配りしたら六時間で5千円弱しかも交通費含む
ありえねえ
クリスタルグル−プのコントラクトにも登録してきた。高校生不可だったから
フリーターで登録した。だれか登録してる人いません・・
935FROM名無しさan:03/02/05 20:08
「あ〜○○さんですか?いまどこですか?
パンツゥ下げてもらえます?」
936FROM名無しさan:03/02/05 20:18
いま18の高校三年なんですけど、登録の会社って大抵18以上で
高校生不可ですよね。
↑の方もやってるようにフリーターとして登録するのは可能
なのでしょうか?
937FROM名無しさan:03/02/05 21:45
夏休みや春休みなど、1ヶ月近く実家へ帰ったりするので
登録制は非常に助かってます。
普通のバイトだと1ヶ月も休めないし。
ちなみにわたしの登録しているところはほぼ毎日しごとあるよ。
938934:03/02/06 11:18
936さんたぶん大丈夫なとこ結構ありますよ。
ダメだったらフリーターで登録して身分証明は保険証とかつかえばオッケー
939FROM名無しさan:03/02/06 16:52
登録制ってやっぱ体力ないと駄目なんですか?
940934:03/02/06 17:57
そんなことないよ。楽なのもあるけど精神的に疲れるときあるよ
941内勤初心者:03/02/06 21:27
スタッフから内勤になったので、
基本的にスタッフの味方しております

このスレ読んでるとうちもDQN会社なんだろなともおもったりするw

それと今は仕事がすくねーので
電話してくるスタッフに断りの言葉いれるのが
すごーく心苦しい今日この頃…

三月あたりははんぱじゃなくいそがしくなりそうなんだがな〜
942FROM名無しさan:03/02/06 23:52
タイトルがスバラシイですね。頑張って仕事見つけようて気になりました
とりあえず切羽つまってないなら短期は×・・・?
943FROM名無しさan:03/02/07 00:20
登録制って、仕事入れたいときや当日等は
グッドウィルみたいに電話を何回もかけるんですか?
944FROM名無しさan:03/02/07 11:07
予約ってとりあえず毎日入れていいんだよな?
嫌な仕事が来たら断ればいいし、用がある日の前日は電話しなきゃいいし

この方法は何かまずいのか?
945FROM名無しさan:03/02/07 19:44
>>943
何度も電話しなくてもいい会社もあるよ。
946lp:03/02/08 10:40
私はグットに登録しているけれど電話して予約してもなかなかはいれません。(10回に一回ぐらい)(倉庫内の仕事を希望している)

パソナもフルキャストもエイビスもヒューマントラストもアデコもあまりはいれません。
Sプールはどうなんでしょう?知っている人がいたら教えてください。

誰か電話したらほとんど入れる登録バイトがあったら教えてください。
携帯のメールにお仕事(情報)入ってくる登録バイトがあれば教えてください。
本当にお願いします。
947lp:03/02/08 10:42
937さん毎日ほとんど入れるあなたの登録バイトの会社名教えてください。
948FROM名無しさan:03/02/08 14:14
テイ○イはやめとけ。
内勤の女の電話対応が最悪。
いつも何かにイカッテル。
うち都外なんだけど、東京の仕事ばっか紹介してくるし。(しかも常勤で)
3日後の予約しか入れられないし。
(他の登録所は、結構まとめてシフト入れられる。)
マニュアルとかはしっかりしてるんだけどね。
(出発コール、修了コール作業予約の電話の仕方まで決まりがある。
急ぎの時はカナーリウザイ。)
アンビはマニュアルグダグダだが、社員が腰が低くてフレンドリーだとオモタ。
949FROM名無しさan:03/02/08 14:16
>944
登録所によって、ペナルティとなる場合がある。
950FROM名無しさan:03/02/08 14:16
シモムラは??
951948:03/02/08 14:47
自分はアンビとテイ○イ、二つに登録してるけど、
作業確認の電話しないのは、ペナルティだったはず。
登録会の時説明あった。
テイ○イの場合は、予約入れると向こうから前日に電話が来る。
(夜中の11時とかになってやっとかかってくる時があってカナーリ嫌)
その時行きたくなかったら断るのも可能だけど、
次からは仕事が入りにくくなる可能性があると面接の時いわれた。
他は知らないなー。
952948:03/02/08 14:51
>951
抜けてもーた。
ペナルティとなるのはアンビね。
953FROM名無しさan:03/02/08 15:56
せいじつ屋って知ってます?
954FROM名無しさan:03/02/08 15:58

★遊びのつもりがびっくり仰天。
★必要なのは15.000円と比較的低金額だったので参加してみました。
★おこづかいを稼ぎたい人は最後まで読んでみてください。
★アメリカで大人気のニュービジネスゲーム!!
★これは宝クジと違いあなたの努力次第で結果がでます

(1)違法性がないこと。
(2)だれにも迷惑をかけるということがないこと。
(3)投資ぶんをうわまわる大金(?)が入る可能性は否めないビジネスであること。
(4)資本が少ないわりには、楽しみの大きいゲーム性があること。
(5)参加したらメールを送れば大金を手にする可能性が大きくなっていくこと
★ 参加方法
@まず、下記3人の口座に5000円ずつ振り込みます。★必ずATM(振込機)で★。
■UFJ銀行  宝塚中山支店 普通 3679804
■みずほ銀行 広島中央支店 普通 1945658
■ジャパンネット銀行 本店営業部(支店コード:001) 普通 3995575
口座を加えて順位をくり上げます。
B後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝して
いけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金が
あります)
□□ 重要 □□
3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連
鎖講やマルチ商法ではありません。

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。

あくまでゲーム感覚でルールを守り、節度をもって、自分の生活を乱さない
程度に楽しみながらやることを提唱いたします
955FROM名無しさan:03/02/08 16:19
956FROM名無しさan:03/02/08 17:24
>内勤の人
内勤やりたい。
やっぱ真面目してシフトたくさん入れてれば、
社員からお呼びがかかるもんなの?
957FROM名無しさan:03/02/08 21:07
OLなのですが、給料が安ーい(;_;)ので土日どちらかバイトしようかと思ってます。
女性向けの登録制バイトを探すならどこがいいでしょうか??
958FROM名無しさan:03/02/08 22:19
おれ仕事があるときに会社から連絡があるタイプの登録バイトに登録してるんだけど
全然電話かかってこない・・・。
他探した方がいいんでしょうか?
959FROM名無しさan:03/02/08 22:41
>>957
アート引っ越しでもやってみれば?
日給8000円くらいはいくよ。
これからの時期は忙しくなるから、
15000円くらいいくかもね。
労働基準法を思いっきり破ってるのと、
ドキュソ率が八割超えてるのがタマに傷、
もといゴミに傷。
そういう漏れもドキュソだけど
960FROM名無しさan:03/02/08 22:49
俺も1年くらい登録制のバイトしてたけど最初から仕事内容聞いて仕事断ってたら
仕事が回ってこないのも当然でしょ。
最初はきつい現場でも我慢してある程度顔覚えられるようになれば仕事も
回ってくるようになるよ。内勤者と一人でも仲良くなれば多少のわがままは
聞いてくれるようになるはず。
内勤に信頼される事が重要でしょ。

961FROM名無しさan:03/02/08 22:53
>958
複数登録は当たり前。
でもこの時期は、一年のうち一番仕事のない時期だと、
登録会社の人が言ってたな…。
962FROM名無しさan:03/02/09 01:06
ネットキャッシング24時間年中無休

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
963かつき:03/02/09 02:15
オレ今Sプールに登録してるんだけど、まだ一回しか仕事してません。
ちなみに名古屋です。ただ派遣は交通費でないし、仕事先もあんまよく
してくれないのでやめたほうがいいよ。派遣会社のスタッフはいい人だ
けどね。
964FROM名無しさan:03/02/09 06:45
>>957
漏れの登録しているところは
土日メインだと女性の仕事少ないっぽい。
土日固定で出来るんなら登録制以外の
他の職種を当たってみては?
965FROM名無しさan:03/02/09 10:23
アンビに登録してんだけどぜんぜん仕事ないんだけだ。
電話対応とかがえらそうでウザイ
966FROM名無しさan:03/02/09 10:31
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(ブルセラ多い)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪
http://sige-00.mariansela.com/
↑様々なサービス商品満載
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑ティファニー(10%OFF)自転車など(35%OFF)
967FROM名無しさan:03/02/09 11:33
仕事ないとか愚痴いってる人はいい加減に別な仕事しろよ。
面接受からないのか?
968FROM名無しさan:03/02/09 14:07
どこも1日に4回も5回も電話しなきゃいけないの?
969FROM名無しさan:03/02/09 14:42
>>968
俺がやってるとこは一回か二回で済むよ。
970かつき:03/02/09 15:13
>968
オレのとこは前日と出発時間と到着時間と仕事終了時に電話しないといけない
みたいだけど電話しないならしないで大丈夫じゃない。
971FROM名無しさan:03/02/09 15:27
>>967
大学4年なんで。もちろん内定あり
972FROM名無しさan:03/02/10 08:20
>>893の彼は給料を手にすることができたんだろうか
973FROM名無しさan:03/02/10 16:33
>>967
受からないから派遣なのですが。
974FROM名無しさan:03/02/10 16:56
Jスタッフはまありますか?
前に働いたことあるけど、最近求人見ないね。
975FROM名無しさan:03/02/10 17:01
>>967 安定しないしホントは早く他の仕事したいよ。
でも日払い・週払いで短期でもOKのバイトって派遣位しかないし・・・
お金がすぐ必要な時は仕方ないのれす。
976hum:03/02/11 09:13
age
977FROM名無しさan:03/02/11 13:46
新スレの準備しなくていいのか?
978FROM名無しさan:03/02/11 16:13
ハア今日も仕事ない
アンビめっ
979FROM名無しさan:03/02/11 16:25
やべえ。俺も仕事ないよ…
980FROM名無しさan:03/02/11 18:03
噂には聞いていたが、登録制バイトがこんなものだったとは・・。
ていうか、webのアルバイト情報って、ほとんど派遣会社が仲介してないか?
981FROM名無しさan:03/02/11 19:48
誰か1をコピペしてスレ立ててよ。
今は
フルキャストhttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1039532015/l50
グッドウィルhttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1042114996/l50
羽田タートルは裁判に訴えてスレが消えた模様(w
982FROM名無しさan:03/02/11 20:00
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
983FROM名無しさan:03/02/11 21:11
ってか俺ちっちゃな会社の派遣のバイトしたんだけど、1月以上たっても給料もらってないんだ。
会社や担当者に何度電話してもシカトだし・・・。
もう出るとこ出た方がイイのかね?
984FROM名無しさan:03/02/11 21:16
>>983
そうだねえ。やっぱり、出すとこは出した方がイイよ。
985FROM名無しさan:03/02/12 00:07
朝9時から夜9時までやって9千ちょい。どうだろう?12時間やって一万いかないの正直ツライ
986FROM名無しさan:03/02/12 01:02
ユウセイってどう?今週末登録会行ってくる予定なんだけど。
知ってる方います?
987FROM名無しさan:03/02/12 03:04
>>985
安い。

にしても今はどこの登録会社も仕事少ないのか?
988FROM名無しさan:03/02/12 06:10
9:00〜17:00とかじゃなくて、「短い時間の勤務もあります」って
言うところは、ホントに短い時間の仕事もあるんでしょうか。
あと、対応のいい登録先って、結局どこなんでしょう。(関西希望)
989FROM名無しさan:03/02/12 09:59
登録制のバイトで請負業の所だけど、結局いろんなところに飛ばされるんですか?
フロムAに書いてあるところだけって事は無いの?
990FROM名無しさan:03/02/12 10:49
>988
土曜日は工場が半ドンのところが多いから、
15時くらいで終わることが多いよ。
最近じゃ、週休二日制のところばっかだから、少なくなってきてるけど。

>989
フロムAに書いてあるのは一部じゃないかな。
でも、自分の希望している勤務地にいけることなんて、
今の時期ほとんどないと思いまつ。
ある程度妥協も必要…。
991FROM名無しさan:03/02/12 11:01
一般的なパターン

お!いいバイト見っけ⇒これって登録制なんだ?⇒登録⇒よーし仕事するぞ
⇒埋まってる ガーン⇒全然違う仕事が回ってくるor仕事が来ない
⇒登録制はクソ
992FROM名無しさan:03/02/12 11:02
勤務地までの交通量は自己負担?
993FROM名無しさan:03/02/12 11:04
>>992
交通費だろ 交 通 ”費”
そんなお前は自己負担
994FROM名無しさan:03/02/12 14:14
>>992
俺んとこは500円まで負担。
ちなみに関東。
995FROM名無しさan:03/02/12 20:06
>992
大抵は給料に含まれてことが多い。(つまり自己負担)
994のところは良心的だね。
996FROM名無しさan:03/02/12 20:27
>>992
もちろんあなたが負担です
東京の人が大阪に行けと言われたら新幹線代で日給がふっとびます
997FROM名無しさan:03/02/12 20:35
998FROM名無しさan:03/02/12 20:35
 ん
999FROM名無しさan:03/02/12 20:36
    き
1000FROM名無しさan:03/02/12 20:36
       1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。