対人・人間関係ダメな人のバイト?  第2弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
952949:02/05/29 12:27
>>950
書き込みましたー。前スレだったと思います。

>>951
私が書いた状況って、世間からすると「当たり前」なのかもしれません。
だから、「えらい!」と言っていただいて
「ありがとうございます」と言っていいのかどうかわかりませんが、
でも、嬉しかったので…、ありがとうございます!
953951:02/05/29 12:40
「仕事を辞めるのは簡単だけど、こういう自分との闘いが大切なんだな」

                ↑

これに気付けた「あんたは、えたい!」ってことですよ。
これからもその調子でがんばってね。
954949:02/05/29 12:56
>>951
あ…ナルホド。
そういう気持ちになってから、仕事に行くのが楽しいです。
ありがとうございます。頑張ります!
955FROM名無しさan:02/05/29 21:04
ちょっと好きだった人が急に異動する事になっちまった・・・。
社員は異動があるし、滅多に会わないからあえて話さなかったとこもあるんだけど、
今となっては逆に、無理してでも、恥かいてでも、もっと話しとけばよかったと激しく後悔。
もうこれ以上その人の事を知ることが出来ない、一生会えないと思うと激しく鬱。
一期一会を身を持って知った。
956名無し募集中。。。:02/05/29 21:30
本当に好きだったんだときづいたなら社員に名前聞いて会いに逝けよ。
957FROM名無しさan:02/05/29 21:35
>>933です。
今日、予定通り面接に行ってきました。
「自己PRを兼ねて志望理由を・・・」と聞かれました。とっても緊張しましたが
面接の雰囲気は悪くはなかったです。
ただ1人採用のところに何十人もの応募があったということで、無理だな・・・とは思いました。
そう考えるととっても残念だけど、こういう経験(積み重ね??)をしていかない限り
働くことは出来ないのかな〜って思っちゃいました。
自分に合った職場に巡りあえるといいんですけどねぇ〜。
958FROM名無しさan:02/05/29 22:49
>>956
はげどう。
>>955は後悔してる場合じゃないと思う
応援してるのでがんばってね!!
959915=935:02/05/30 02:39
>>957
一歩成長したあなたの姿が鮮明に想像できるよ(感激

ちなみに俺は明日スタンドに応募の電話するつもりです。
今度は長く続けたいー。
960FROM名無しさan:02/05/30 08:37
>955です。すいません。書き方が悪かったみたいです。
僕が好きだった人ってのは社員です。
しかも好きって言っても、「ちょっと好きかも」程度のものなので
それほどディープな話ではないです。(とは言っても昨日は結構凹んでた)
まぁ、僕が言いたかったのは、
興味があるなら余計なことは考えず、積極的に話し掛けていくべきだと思った、と。
そしてこの件で、僕はそれを悟った、ということです。
961FROM名無しさan:02/05/30 11:26
ここは2chにしては驚くべきほど良スレだな。
私は対人関係鬱すぎて前のバイト1ヶ月でやめました・・
んで、次のバイトを今始めて2週間ですが
頑張れそうです(涙
やめるときはすごい考えたけど、今となってはやめてよかったといえる。
やっぱ自分にあった職場ってあるはずだよ。
(チェーンなので仕事はほぼ同じ。楽。
962FROM名無しさan:02/05/30 12:13
>「自己PRを兼ねて志望理由を・・・」

こういうの面接で聞かれたらすごく困る・・・
963915=935:02/05/30 13:15
>>962
俺がそれやらされた時1分もたなくて、「もう言うことなくなってしまいました・・・(w」
って言ったけど大丈夫だったよ。バイトの面接なんてそんなもんだと思うけど。

俺は面接よりその先の人間関係のことを考えると鬱だぁ
964 :02/05/30 13:21
マックのメンテとか結構いいよ。以前、このスレがあった時は批判だらけだったけど
基本的に一人でやる仕事だし、終わっちまえばあとは自由。なれれば簡単すぎるよ。ただ
店によって当たり外れが激しいので注意。
965FROM名無しさan:02/05/30 13:36
バイトの人数が少ないとこがいいなー。できれば2人だけとか。
10人もいたりすると駄目なんだよね・・・
966949:02/05/30 13:43
>>963
>面接よりその先の人間関係のことを考えると鬱だぁ

この気持ち、すごくよくわかる(w
面接で上司といい感じだったとしても、
いざ職場に入ると、どんな人がいるかわからないからね…。

>>965
うちの店は小さいコンビニで2人勤務制だから、すごく気楽。
しかも、みんな私より年上だから、同年代に対して気を遣うようなこともしなくていいし、
ジュースおごってくれたりするし楽しい。
大人数いると、ほんと鬱だね。
967FROM名無しさan:02/05/30 13:52
少人数もやり辛くない?なんか濃密になりすぎて
968FROM名無しさan:02/05/30 13:53
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。

今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、

確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルとは無関係ですですー。。。

ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、

んじゃ!
969FROM名無しさan:02/05/30 14:11
 俺も、対人恐怖症な傾向にあります。これとは別の理由で前年度いっぱいで
中退した23歳です。

 アルバイトは大学1回生夏〜5回生夏までのちょうど4年間ほど
ファミレスキッチンで働いてました。
 入った当初は性格の悪い人間などがけっこういて嫌でしたが、若さもあって
無我夢中で仕事に没頭できていたんでさほど嫌な事もなくやっていけたんですが
仕事も慣れて、余裕が出てきた頃には合間などができた時、会話に参加できず、
そういう時間が苦痛になっていました。しかし人のいいバイト連中だったので
そんな俺でも四年間もやめずに行ってたんですが、大学にはほとんど出ておらず
バイトだけ行ってる(他はパチスロ)現状を変えようと思い、まずバイトを
やめました、結局大学も辞めましたが。

 借金もあり、いろいろ悩んで鬱状態になっていてバイトでもなんでも仕事やらんと
いけないなぁと思いながらもなかなか行動に移れず、昨冬の間、無気力な状態の
ままでした。4月になって一時やる気だして求人に応募したんですが、4件不採用と
なってまたやる気減退..。しかし親の手前もあるし、自分もだらだらした生活が嫌に
なってきていて、ほんの二日前にやる気でて、今求人探してます。
 
 ちょっとスレ違いな方向の話になってたかもしれませんが、
このスレ見て、気持ちがわかるような書き込み多く、自分と同じような
人たくさんいるんだなぁと勇気づけられました。

 いろんな人いて嫌な事もたくさんあるだろうけど、それとは逆に
いい事、楽しい事もあるんで前向きに頑張っていきましょい!
970FROM名無しさan:02/05/30 20:47
>>969
4回ぐらいでめげるな!
こちとら10回じゃー!
971FROM名無しさan:02/05/30 21:16
俺が前働いてたコンビニは金髪、髭、ドレッドといろんな人がいたけど
みんな見た目ほど怖い人じゃなかったし、結構話とかもした。
俺はまだちょっと対人恐怖症だけど以前ほどではなくなってきた。
やっぱ対人関係において先入観をもって人と接してはいけないと言う事が
身にしみた。
972FROM名無しさan:02/05/30 21:16
がんばろーや

ところで次スレは?
973FROM名無しさan:02/05/30 21:51
今日データ入力のバイトの面接でした。
確実に落ちてます。。(;Д;)ウワァァァァァァァァン…
マクロってなんですか?っていうか初歩的な知識なのか・・
簡単なパソコン入力ってかいてあったのにィ。くそう・・
974FROM名無しさan:02/05/30 22:14
接客のバイト始めたばっかりなんだけど、
客に自分のことを悪く言われてるような気がしてならない..鬱
実際に言われてる時もあるんだけど。
975FROM名無しさan:02/05/30 22:19
気にすんな、人と人が接していればトラブルが起きるのは
当たり前。慣れればたいした事無い。
と思える強靭な心があれば大丈夫。
976FROM名無しさan:02/05/31 04:34
次スレッドは、>>980に責任をもって立ててもらおう。
それか、誰か立ててっ
977FROM名無しさan:02/05/31 08:41
立てちゃいました。
ちょっと早かったですかね?スマソ

『対人・人間関係ダメな人のバイト?  第3弾 』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1022801966/l50
978949:02/05/31 08:48
>>967
人それぞれだと思うけど、私の場合、大人数より小人数のほうがいい。
同世代の人が多い職場より、年上(年輩)の人が多い職場のほうがいい。
今の職場は自分の理想にピッタリなので働きやすい。

たしかに濃密すぎるかもしれないけど、大人数から一気に話しかけられるよりは
一人対一人で話してたほうが気が楽。
979915=935:02/05/31 17:43
今日ガソリンスタンドの面接で即採用でした。面接した社長に気に入られた模様。
初対面の人にはいつも気に入られるんだけどその後がな、、、人見知りだから。
元々体力自信あったんだけど半ヒッキーやってたせいで今はもやしっ子w
暑さでぶっ倒れないか心配だ〜
980FROM名無しさan:02/06/01 14:24
郵便局はどうかな?
あまりしゃべらなくてもいいよ。
981FROM名無しさan:02/06/02 10:33
980さん。郵便局は結構根堀葉堀人間がいるから、勤務場所に寄りますよ(笑)。
982_:02/06/02 19:36
>>980
横浜○○郵便局の早勤は安全だじょ。俺が保障します。

でも今は募集してないけどね。
言われているほど妙なヤシは多くないと思うのだが。


983FROM名無しさan:02/06/02 20:08
>>969
最近、マジでパチプロ目指したいとか思ってます。
なにかアドバイス頂けませんか?
984FROM名無しさan:02/06/02 20:24
千?
985FROM名無しさan:02/06/02 22:10
千尋?
>>983
969さんではありませんが、絶対止めたほうがいいです。
おれはパチンコでちょっと稼いでた時期ありますが、超不安定。
それにパチプロじゃあ最低限の生活費しか稼げません。プラスにするだけでもすごい。
いっちょまえに稼ぐにはかなりの努力が必要で、普通のバイトした方が断然楽。
ここでアドバイスもらってなれるようなもんじゃないですよ。
そんな簡単になれるならパチンコ屋は成り立ちませんし。
(生意気にスイマセン)
987FROM名無しさan:02/06/03 03:34
>986
激しくドウイ
988FROM名無しさan:02/06/03 03:55
あー、俺もバイトするかな・・。
対人関係楽な仕事で一番良いのはどんなのかな?
もう疲れたよ、人との関わりは・・。人間の醜い部分を見すぎた。
矛盾と嘘の上で成り立っている今の世の中。もうマジ疲れました。
なんか対人関係を数々積んで利口になりすぎた自分・・。いつも人と話す時、
なにかしら計算してしまう。

長々とスイマセン・・・。
989FROM名無しさan:02/06/03 11:17
>>988
大丈夫か?かなり疲れてるみたいだな。
少し旅に出て心の洗濯してくるといいぞ。
暖かい人との出会いは最高に楽しいもんさ。
990FROM名無しさan:02/06/03 21:21
>>988
>なんか対人関係を数々積んで利口になりすぎた自分・・。いつも人と話す時、
>なにかしら計算してしまう。

うぬぼれてんじゃねーよ。ひよっこが。
991FROM名無しさan:02/06/05 00:51
まあまあ。
992FROM名無しさan:02/06/05 01:03
最近ド忘れ酷いし、人ともあまり深く接してない。
鬱な気分を解消したい・・。セントジョーンズワーなんとか飲もうかな・・。
993貧弱男:02/06/05 01:40
自分を追い込めば追い込む程
達成した時の感動が気持ちいいのではないですか
自分に厳しく、努力しましょうや
994FROM名無しさan:02/06/05 01:45
専門分野で実力を発揮できないことほど虚しくも情けないことはない。
努力しまふ・・・。
995winwin:02/06/05 02:14
主婦、本職のある方、若い人、口下手な人関係無いよ〜!

(^_^)v★☆私にも出来たよ〜☆★(^_^)v

私は、高卒後、やりたいことや将来の夢がなく、
家の近くのスーパーに就職しました。(^_^)v

しか〜し、上司にはいろいろ命令されるし、給料安いし、
ボーナスも少なくなっていっていて、不満たらたらでした。
でも・・・どうしたらいいかとかわかんなくて
これから生活のことなんか何にも考えてなかったんで
とりあえず我慢して働いてました!!
むしょ〜〜にストレスの毎日でした(>_<)(>_<)(>_<)

そんな時にこの、ビジネスに出会いました…
………
……
今では、スーパーのレジの2倍以上の給料をいただき、
大きな夢(目標)を持つことができました。

http://vie.travailathome.net/vie/

996FROM名無しさan:02/06/05 22:22
>>995
優良スレに宣伝するんぢゃねー
997FROM名無しさan:02/06/06 22:20
もうすぐ1000だね☆
998FROM名無しさan:02/06/07 00:09
良スレ998
999FROM名無しさan:02/06/07 07:26
せーの
1000FROM名無しさan:02/06/07 07:27
                ,,-‐''""''ー--,-  
             .|"""        ||
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .||
:::::::::::::::::::::::::::::::     | 1000   っ   .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'||
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| 
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| 
                       / )
                      / /||
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n 1000はオレの物だ!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。