工場のバイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
情報おねがいします。
2FROM名無しさan:02/03/06 00:34
>>1
何の情報がほしいの?
おれもう半年やってるけどやめたい・・・
31:02/03/06 17:49
agw
4優しい人:02/03/06 17:54
>>1
こうオじょうオ[3]―ヂヤウ【工場】
機械などを使って物を多く生産する所。
「無人―・軍需―・石油化学―・―稼働率・―長[3]・―排水」 □こうば
三省堂 『新明解国語辞典 第五版』

アルバイト[3]
〔ド Arbeit〕
(一)学問上の研究・業績。〔狭義では、博士論文を指す〕
(二) ―する 収入を得るためにする、△学業(本務)以外の仕事。バイト。〔もと、学生語〕
(三)アルバイター。
三省堂 『新明解国語辞典 第五版』


以上をまとめると「機械などを使って物を多く生産する所」で
「収入を得るためにする学業(本務)以外の仕事」をすることを総して
『工場のバイト』と言います。分かった?(・∀・)
5FROM名無しさan:02/03/06 17:55
半年も続いてるとはヒッキ―の素質ありありだね>2
具体的に何が辛いの?
でも給料はいいんでしょ?
6FROM名無しさan:02/03/06 18:07
>>4
すんげえつまんねえ
7FROM名無しさan:02/03/07 21:35
昔は稼げるバイトの代表だったが
最近は稼げません
首都圏でも\900/h以下です
8FROM名無しさan:02/03/09 06:04
「もちもにんちらせ」は止めとけ。
かなりキショイ。食堂の定食は上手くて安かった。
氏青銅は食堂の食券をちょろまかすことが出来るらしい。
カードで切ってた奴が悔しがってた。おばパワー全開らスィー
9FROM名無しさan:02/03/09 16:50
「協調性」とか「社交性」は不要なので社会不適格者には最適です。
むしろヘタに協調性や社交性に富んでいるとあまりのドキュソの多さに短期間で精神を病む。
工場内では人間を辞めて産業用ロボットになりきるのだ!
10FROM名無しさan:02/03/10 01:10
2年間やりつづけた。
元々他人と接するのが苦手だったのが
更に酷くなって今や完璧に人間不信だ。
ヒッキーには逆にオススメできない。
11FROM名無しさan:02/03/10 01:29
もう二度とやりたくない
バイト行く度に俺、今後どうなるのかな?・・・とか考えちゃってたもん
いい人むかつく人、いろいろいたけどもう辞めた
12FROM名無しさan:02/03/12 12:32
>>10
>元々他人と接するのが苦手だったのが
更に酷くなって今や完璧に人間不信だ。

何が原因?
1310:02/03/12 19:10
誰とも接することなく延々と同じ作業をやりつづけてたのと
数少ない友達と月に数回しか会わなかったのとが
重なって他人と接するのが本当に苦手になった。

間違い。人間不信ではなく対人恐怖症の方だった。スマソ
14FROM名無しさan:02/03/12 19:54
俺のところは月15日出て、月給26万もらえるぞ。
座っていて楽だし人も・・一部を除いてイイ人が多い。
15FROM名無しさan:02/03/24 06:33
>>14
俺にも教えて。
何のバイト?
16FROM名無しさan:02/03/24 07:38
俺のところは月25日出て、月給11万もらえるぞ。
座ったり立ったり人は・・悪い人いない(社員含めて)
17FROM名無しさan:02/03/24 09:14
あげ
18FROM名無しさan:02/03/26 18:06
3交代って想像以上に辛かった。
社員も意地悪な人多いし。
採用基準は「意地悪」か?と思ったよ。
時給がわりと高いから、代わりはいくらでもいるんだよね・・・
19FROM名無しさan:02/03/26 19:10
町工場ってどうですか?
20FROM名無しさan:02/04/01 19:41
キャンディーの包装をやろうと思う
21FROM名無しさan:02/04/13 00:57
age
22FROM名無しさan:02/04/13 19:53
ダッチワイフ製造工場で働いてます。
23FROM名無しさan:02/04/14 16:57
食品工場あげ
24FROM名無しさan:02/04/16 06:14
食品工場ってどうですか?
キューピーが良いって本当ですか?
25FROM名無しさan:02/04/16 06:33
これって力仕事はあるの?
26FROM名無しさan:02/04/16 06:34
>>25
これってなに?
27FROM名無しさan:02/04/16 06:45
>>26
工場のバイト
28FROM名無しさan:02/04/16 08:58
>>22
俺もそこで働きたい
29FROM名無しさan:02/04/16 19:03
食品工場はやめとけ。チャパツはだめ、長髪はだめ、ピアスだめ、犬飼っちゃだめ
駄目駄目つくし
閉鎖的なところだから人間の器が小さい奴が多い。
キューピー最悪!
30FROM名無しさan:02/04/16 20:21
ヒゲもだめだよ

ドレッドもだめ

食品関係は従業員を人間扱いしない
まるでばい菌扱い
31FROM名無しさan:02/04/16 22:30
スレ建てるのも駄目?
32FROM名無しさan:02/04/17 00:20
ほんと、このスレの通りだよ
ろくな人間は、ほんと一握りしかいないし
あまりの知性レベルの低さに頭がクラクラした
一週間やっただけで、元から悪い頭がかなり悪くなった
33FROM名無しさan:02/04/17 00:32
工場っで求められる正確さと速さって、
あまり頭を使わない人間ほど優れてるんだよ。
34FROM名無しさan:02/04/17 00:58
疑問を持つな!!
35FROM名無しさan:02/04/17 21:25
>29
俺が働いてる所は茶髪は大丈夫だぞ、
髪の長い女性も働いてるし帽子被るから髪の長さは関係ないな、
36FROM名無しさan:02/04/17 23:30
でーーーー
キュピーはどうなの?
37FROM名無しさan:02/04/21 19:50
>25 職種によりけり。 >29 食品の工場の場合は、それも仕方が無い。長髪やピアスは異物混入の原因になるので不可。指定以外の絆創膏も不可。HACCPを取得している工場は更に厳しいだろう。
38FROM名無しさan:02/04/21 20:12
>30 食品の工場の場合は、それも当然。最近は、些細な事でもクレームの対象になる。検便も面倒臭いものだったが。
39FROM名無しさan:02/04/29 20:47
食品工場の衛生面管理に対する厳しさは当然。
弁当を持ち込み禁止の会社もある。
面接時に手のひらと口の周りをスポンジで拭いて、保持している細菌を
検査する会社もある。
食中毒や異物混入が発生したら、会社が潰れる可能性があるからね。
でも食品会社もいい面はあるよ。
デザート関係の会社でバイトをしたが、賞味期限切寸前の商品の社内
販売はすごく利用したな。
大体期限3日前ぐらいのものが社内販売に出回るのだが、市価の1割
ぐらいの値段で販売していた。
甘い物好きの俺にはたまらんかったよ。
40FROM名無しさan:02/04/30 02:15
うちのバイト先、格好、髪型ほとんどOKだよ!
俺なんかコーンローにエクステつけてるよ。顔の正面しか見えないから
ピアスしててもばれないし嫌なやつ1人もいないし何つっても
時給高いからやめらんねー。仕事クソつまんないけど。。。ちなみに食品ね。
             3年目。
41FROM名無しさan:02/05/01 15:55
化粧品サンプルの箱詰めってどうなの?
42FROM名無しさan:02/05/01 16:48
>>42
もっと詳しく教えて!!時給どのくらいなの?
どんなカンジのバイトなの?
43FROM名無しさan:02/05/01 16:56
>>42
何で自分にレスしてるの?
44FROM名無しさan:02/05/01 17:38
ごめん!!>>40にだった!
恵比寿とかにあったら便利なんだけどなぁ〜!
45FROM名無しさan:02/05/02 07:11
どんな所に載ってるの募集って!
46FROM名無しさan:02/05/03 23:19
>45 アルバイト情報誌をめくってみ。全般的に、工場では人減らしに走っているので求人自体減っているが。どうしてもと言うなら、2ch で悪名高い栗グループや日〇工産や日〇総業をあたってみ。
47あぼーん:02/05/16 21:43
>>46
ありがと〜
4846:02/05/17 01:56
>47 どうして、HN が“あぼーん”されてるの?
49FROM名無しさan:02/05/23 18:10
楽なバイトない?座って出来る所。
50FROM名無しさan:02/05/23 18:21
高校の春休みにやった工場バイト、座り仕事だった。
すごーく楽チンだった。その工場はもう潰れてなくなったけど。
ああいう工場で働きたいよ・・・。
51FROM名無しさan:02/05/28 03:26
規律や福利のしっかりした工場だったら、例えアルバイトでも良く扱ってくれる。
逆にアルバイトを機械のネジぐらいにしか思ってない工場もある。とにかく良く調べて、
地元の評判や経験談を注意して聞くといい。ちなみに漏れは中堅の町工場で働いてるけど
悪い人おらんし上司は驚くほど優しいし、アタリ中のアタリを引いた気分。
52FROM名無しさan:02/05/31 01:16
ピアスってOKかな?
53FROM名無しさan:02/05/31 21:20
age
54あぼーん:02/06/01 00:43
あぼーん
55FROM名無しさan:02/06/02 15:49
>>52
食品系はダメっぽい。部品系ならOKだと思う
56金銭トラブル:02/06/02 20:21
製本系もやめた方がいいぞ。あんな下らん仕事はないよ。
57FROM名無しさan:02/06/02 21:33
>>54に何が書いてあったか教えてYO!
58あぼーん:02/06/03 11:09
あぼーん
59あぼーん:02/06/03 11:10
>57
要するに、54は自分であぼーんと書いただけ。
本当のあぼーんは日付けもあぼーんなので。
あれはエセあぼーんなのだ
60しいたけ:02/06/03 12:53
age
61FROM名無しさan:02/06/03 12:59
俺はバイトで住友系列の工場に入ったが何から何まできっちりしていた。
やっぱり入るなら大手だと思う。
62かぼーん:02/06/03 13:08
>59 ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!(ププ
63FROM名無しさan:02/06/03 13:13
>>62
ネタじゃなくてもネタというアンタも(・∀・)カコイイ!!(ププ
64FROM名無しさan:02/06/03 14:53
>>63
最後にププとかいう死語をつけちゃうあなたも(・∀・)カコイイ!!
65FROM名無しさan:02/06/03 17:41
>>62
あなたもだった(・∀・)カコイイ!!
66FROM名無しさan:02/06/03 17:55
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはいみんなカコイイYO!
                          / /        っと。
                       / /    
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒


67FROM名無しさan:02/06/03 20:27
値付けって値札付けのことでしょうか。
やったことある人います?
68プーさん:02/06/03 21:32
日研・日総なんかの請負(派遣)の工場系はどう?
携帯組立スタッフとか電子部品の製造とか!?
経験者教えて^^
69FROM名無しさan:02/06/04 10:44
短期の場合、人間関係とかどうなんだろう?
70FROM名無しさan:02/06/04 15:22
>>61
ハゲドウ

>>69
職場の雰囲気による、というのもキツイ仕事や深夜の仕事だと必然的にみな
テンション低くてイライラしているので、あまり短期の人間に優しくないと思う。
短期でもしっかり扱ってくれるところもあるけど、「すぐいなくなる」と思うと
やっぱ多少なり軽く扱われると思われ
7170:02/06/04 15:27
>>69カキワスレ
人の入れ替わりの多いとことか、短期バイトさんに慣れてるところは結構
優しいかも
7269:02/06/05 12:42
>70〜71さん
どうもサンクスです。
そっか〜、やっぱ短期には優しくないのかぁ。
一応、夜ではなくて昼なんですけどね。
朝からです。
因みに、仕事内容は物凄く簡単だそうです。
拝見したのですが(教えてもらったんです)、バカな私にも出来そうな仕事だったんで。
でも、朝からだから、昼の食事の時にどうしようかなーと思って・・・
結構お宅系なので、同じお宅系の友達でも作ろうかなーと考えています。
73FROM名無しさan:02/06/05 15:56
>>67
靴の値段付けならやったことあるよ。
工場じゃないけど、倉庫で1日中もくもくと
値段つけてるだけ・・・・。
74FROM名無しさan:02/06/05 16:06
食品工場で短期のバイトやってるけど、
若い人が欲しかったらしく、優しく扱って貰えている。
しかし、けっこう立ちっぱなしで、手だけ動かしているってのも、
思ったより、疲れるって言うか、足の裏が痛くなる、
なんかいい対策ないすか?
75FROM名無しさan:02/06/05 19:21
>>74
別スレより
名前:  投稿日:02/05/17 10:54 ID:je6f56nn
立ち作業での足の疲労軽減法(自分が実践しました)です。
ワコールが出しているサポートタイツCWXを使用。値段は12000円
ぐらいと高いが、履くと履かないでは疲労の蓄積が全然違う。
スキー選手やオートバイレーサー、そしてイチローも使っているので信用
してくれ。
高いので買うのは勇気がいるが。自分も元々はスノボ用に買った。
工場ではみんな安全靴や長靴を履いていると思うが、中敷は入れてる?
スポーツショップで売っている衝撃吸収タイプの中敷を使用すると膝や腰
の負担が減るよ。
そしてとどめはコルセット。これは使ったことがある人もいるでしょう。
俺はこの3点セットで無事に過ごしている。
76FROM名無しさan:02/06/05 19:30
>>68
いわゆるライン作業ってやつだね。コンベヤで流れてくる部品を
ひたすら組み立てたり、ネジを締めたり。
10秒に1個組み立てるとして、8時間で何個になるやら。。。
オソロシィ。
77FROM名無しさan:02/06/05 21:28
>>73さんは女性ですか?
78FROM名無しさan:02/06/05 22:19
座り仕事じゃないんですか?
7970:02/06/06 01:59
>>72
工場の人間関係は一発目の挨拶と笑顔で敵意の無いところを見せて、あとは
馴れ合いの会話のみでイケル。「無愛想で何考えてるかわからない→恐い、
イヤな奴」と誤解されるよりは「やたら慣れ慣れしくてウザイ」と思われた方が
無難だと思う。むろんウザイを返上したければ努力すればいいし。
昼食のときも「明るい会話」をする義務などない、席についたとき笑顔で「お疲れ〜」
「お疲れさまっス〜」ぐらいの一言で十分だと思う。
ただ黙る時やフイに無視ってしまう時は相手に恐怖感、不安感という不快さを与えて
しまっているという負い目は知っておいて損はない。人間の顔って沈黙すると誰でも恐いから(笑)
自分の顔も同じで相手にしてみれば恐がられてしまってる時があるので、
そこはがんばって笑顔&仕事の質問とかを話しかけて敵意のないとこを見せてあげましょう。まぁがんがってください
80FROM名無しさan:02/06/06 13:33
>>77
そうですよ。
81FROM名無しさan:02/06/06 13:40
>>74
そこってピアスとか大丈夫?
82FROM名無しさan:02/06/09 22:44
明日から工場のバイトです!!(短期)
83FROM名無しさan:02/06/10 09:50
>>68>>76 携帯電話の組み立てはこちらへ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1018777285/l50
84FROM名無しさan:02/06/11 19:14
工場のバイトしてますが、ホント楽ですねー。
仕事内容も、仕事って程でもないし、座り仕事だし。
しかも時給は850円だし。
85FROM名無しさan:02/06/11 19:45
>>84 時給1,000円を目指そうよ!
86FROM名無しさan:02/06/11 20:53
工場のバイトで「何々のオペレーター」と書いてありますが、
具体的にどんな作業をするのですか?
PCを使用してのオペレーターなどはありますか?
87FROM名無しさan:02/06/12 06:15
>>85
あなたの数字に0を足せば私の時給になるね。ウフフ・・・
因みに時給は850円で満足です。
私の様な者が、1時間850円になるなんて、それこそ感謝しても感謝しきれません。
因みに作業は単調で飽きがくる人もいるみたいですが、私にはその方がありがたいです。
だって頭が信じられないくらい(障害者の1歩手前)悪いんだもん。
3ヶ月かかってやっと仕事覚えられるかそうでないかだよ。

>>86
よく見るね。
時給1000円くらいだよね。
何だろうね?
88FROM名無しさan:02/06/12 06:32
工場ってヒッキーな漏れでもできるかな・・・(-_-)?
89FROM名無しさan:02/06/12 20:04
食品工場でバイトを始めた。配属された所はライン作業ではなく、社員は
親切だし、女性が圧倒的に多くてすぐに人気者になってしまった。
唯一にして最大の問題は女性はみなオバチャンです。
平均年齢があと30いや20歳若ければ、本当に天国だったのだが・・・
90FROM名無しさan:02/06/12 20:12
工員スレ歓迎あげ。

請負なら時給1000円逝くと思いますよ。>工場

工員マンセー
91FROM名無しさan:02/06/13 10:51
漏れは時給1800円だぽー。
92FROM名無しさan:02/06/14 19:06
女性の多い工場の職場ってどこ?
93FROM名無しさan:02/06/14 19:48
>>92 それは>>83
94FROM名無しさan:02/06/16 01:27
寮完備の所で、
1ルームで完全に一人部屋で風呂トイレ付きの寮ってあります?
大体が風呂トイレ共同で、広い部屋に適当に敷居があって
何人か詰め込まれるのかな?

寮経験豊富な人教えて!


95FROM名無しさan:02/06/16 05:11
工場で一番辛いのは自動車製造?
一番楽なのは携帯電話組み立て?

携帯以上に楽な工場の仕事ってありますか?
96FROM名無しさan:02/06/16 10:07
>>95
商品の箱詰めとか。
ラインを流れてくる商品をひたすら
箱につめてくの。
97FROM名無しさan:02/06/16 10:59
弁当工場深夜勤務5時間・時給1100円
自分は短時間労働が好きなんでこれでいいかな
ただしあんま楽じゃないけど仕事の要領覚えるまでは
5時間立ち続けだしね
98FROM名無しさan:02/06/16 11:31
俺、前にウイスキー工場でバイトしていて機械のオペレーターがたりないから社員にならないかって言われて
喜んだら工場閉鎖で話しが立ち消えしたよ・・・・・・・・・・・・
仕事じたいは残業多いけど楽だったのに残念でしかたないよ
99FROM名無しさan:02/06/16 17:33
工場で働きたい
100FROM名無しさan:02/06/16 17:43
バイトから社員になった人いる?

101FROM名無しさan:02/06/16 18:15
>>99
短期以外では無理な仕事です。
102あぼーん:02/06/18 22:23
あぼーん
103FROM名無しさan:02/06/19 01:51
座って出来る工場系のバイト最高
104FROM名無しさan:02/06/19 10:22
これからの時期エアコンのない工場はやめといたほうがいいですか?
食品系なんで常時長袖長ズボンらしいんですけど。
105FROM名無しさan:02/06/19 21:36
>100
私が今行っている工場では一人いるみたい。
106FROM名無しさan:02/06/19 21:37
>>103
激しく同意!!!!!!!!!!!!!
107FROM名無しさan:02/06/23 01:42
>>104
そりゃーエアコンは欲しいだろ。
でも、食品関係は基本的にエアコンないかい?
性質上温度管理が必要だからね。
あ、でも加熱製造系はエアコンどころの騒ぎじゃないか…
一度真夏にやったけど、あまりの暑さに意識もぶっとんだよ(マジ)
108FROM名無しさan:02/06/23 02:13
光学レンズの加工・組立っていう工場の
アルバイト募集してたんだけど
経験者の方いますか?
日給9千円なんできついのかなって気になってるんですが
109新入り:02/06/23 09:36
当方、25歳、千葉在住の男です。
来月末に今の会社を退社するので、今からバイト探しをしているのですが
対人恐怖症なので、工場のバイトを中心に探しています。
先日、購入したanから候補をピックアップしてみたのですが・・・・・、

1、株式会社 泉● (勤務地:船橋)

  仕事内容:倉庫内軽作業(食品物流センターでの仕分、検品)
  給与:日給¥9000以上
  時間:8:30〜17:30(多少、残業有)
  PR:現場見学後に決定してください。

2、(株)カイ●ズ (勤務地:船橋)

  仕事内容:家電製品の簡単な分解・仕分
  給与:時給¥1150(3ヶ月の試用期間有り)
  時間:20:30〜5:20 ※実働7.75H
  PR:食事手当1日400円付!
     皆勤手当1万円

3、(株)トップ●ン(勤務地:西船橋 他千葉、都内各所)

  仕事内容:倉庫内ピッキング、仕分、サンプリング、他多数
  給与:時給¥800〜¥1200
  時間:9:00〜18:00
  PR:特になし

4、(株)パワーステー●ョングループ(勤務地:東京都内及び近郊)

  仕事内容:軽作業スタッフ(建設業)
  給与:日給¥11000
  時間:8:00〜17:00
  PR:特になし

個人的には1か2に興味があるのですが・・・。
このスレッドの先輩方の教えを乞いたいです。宜しくお願いします。
  
110あぅ:02/06/23 10:00
ちと邪道なこと聞きますが・・
高1で15歳の場合誕生日とか
上手くごまかしてバイトとかしていいものなのでしょうか!?
っていうかできますか?

バイトするときって何か履歴書とか持っていかなきゃだめなんですか?
親の許可とか要ったり?

・・・何もしらないんで・・くだらないことばっかり聞いてスイマセン
で、ついでにこれは気が向いたら教えて下さい〜
家が近いので三宮周辺でやるならやろうと思っているのですが、
なんかいいとこありますか?
111FROM名無しさan:02/06/23 17:57
age
112FROM名無しさan:02/06/23 20:43
誤魔化す以前に外見でバレるんじゃないかな・・・。
いくらなんでも15歳はバレると思うよ。
生き恥をかく前にやめたほうがいい。
113FROM名無しさan:02/06/23 21:25
>109
バイトは時給でえらべよ。
それぞれに電話して、月手取りがいくらになるか確認。
いちばん高いところへ逝く。
114FROM名無しさan:02/06/23 21:37
カイ●ズはISOなんたらを業界初で取得っつうし、
働いたことある人の話ではなかなかしっかりした会社だったとか。
時給も高めだし、自分も何度か働いてみようかと思ったことがある。
一つ言っておきます。具体的な仕事の話が載っていないのはお勧めできません。
どこで、いくらで、何の仕事をさせられるかがまったく分からないからです。
よって、具体的にどこでどんな仕事をするということが書いてある募集がいいでしょう。
泉●は倉庫系の仕事が多いようです。
ここ一度面接に行ったことがあるな。。。
115FROM名無しさan:02/06/23 21:50
化粧品関連の工場短期バイトをしています。
でも明後日で終わりだー。
毎朝早いから辛かったんだよね・・・(;;)
はあー助かった・・・
116新入り:02/06/23 21:53
>113
ありがとうございます。
そうなんですよね、当方一人暮らしなのでそれ相応の手取り給がなければ
生活が苦しくなってしまうので・・・。
また今、している仕事の職歴が約7年程なので、色々と考え込んでしまい
、戸惑ってしまう部分も多いです。・・・お恥ずかしい限り。(^^;
金銭部分はしっかり確認をとろうと思います!

>114
詳しいアドバイス、ありがとうございます。
僕自身、一番気になっていたことは労働環境のことだったんです。
色んなスレッドを見て回って恐怖の「ヨシ●ト興行」や某羽田の話等を
知ってビビってました。(苦
具体的なご意見、本当にありがとうございます!
ところで>114さんは千葉在住の方でしょうか?


ワガママなのかもしれませんが、やはり手取り20万円前後、そして夜中
の仕事が自分には合ってる・・・と推測しています。
あまり人間関係の構築は得意ではありませんし、内向的ですから。

多人数の人と干渉されることなく、黙々と地道にできる仕事が向いているのかなぁ・・・。
117114:02/06/23 22:29
せっかくですから、知っていることを何でも書いてしまいましょう。W
ところで職歴7年とはご立派ですが、何のお仕事ですか?
辞めてしまうのはもったいないですが、なぜ辞めるのですか?
同業で転職とかは考えなかったのですか。まずそれが聞きたいですね!

人材派遣、業務請負のバイトでも、ホントの単発日払いが多い会社は、
ヒドイ場合、翌日の仕事の有無が前日の夜にならないと分からない、
なんてのもあります。

事務や営業の派遣や人材紹介と連動している会社とかなら、あんまり
おかしなことはないかも。なんにしても月〜金なんかの常駐型の仕事でなければ
やってけませんよね。黙々と地道にできる仕事は倉庫なんかお勧めです。

自分は横浜在住ですが、派遣・倉庫系の仕事は詳しいほうだと思います。
また明日来て、知ってること書きます。では
118新入り:02/06/23 23:27
>114さん
今までは刺繍のデザインをしていました。
すいません。退社と書きましたが、実際は8月に店が潰れてしまうんです。(^^;
同業種への転職も考えましたが、この業界も「海外生産」という名の激流
に飲み込まれてしまって・・・。他店も散々のようです。特に作業着メイン
でやっている店は今や国内では皆無らしいし・・・。
何よりも刺繍の仕事は、あまりにもシビアかつハイリスクなこともあり、疲れました・・・・。

高卒ですぐ今の仕事を始めたこともあり、お恥ずかしいのですが普免すら
持っていないロクでなしの自分が就ける職というのも限られていますし、
だったら夜中勤務の仕事をしながら、毎日2時間ずつでもいいから教習所
に行こう、と思っているんです。(相当キツいと思いますが・・・笑)

>ヒドイ場合、翌日の仕事の有無が前日の夜にならないと分からない、
>なんてのもあります。

そんなことがあるのですか・・。さすがにそれはきついな・・・。(^^;
やはり小さな規模の所となると仕事量もまばらになってしまうものなのでしょうか?
それともやっぱり大手下請けでも厳しいのでしょうか?

そういえば「休日」項目の隣でよく見かける・・・、

※企業カレンダーによる

↑は、やっぱりそういうことを意味するものなのかな・・。
どの業界もやっぱり厳しいものなんですね、ふぅ・・・。




119114:02/06/24 00:25
明日来るとか言って、今度こそ最後(笑

なんだかずいぶん立派な仕事をされていたみたいで驚きです。
それならパソコンとかは使えませんか?デザインは何も知りませんけど、
その方向で違う職種ってないものですか? 事務系の派遣のほうが
まともな仕事と呼べると思います。

>やはり小さな規模の所となると仕事量もまばらになってしまうものなのでしょうか?
>それともやっぱり大手下請けでも厳しいのでしょうか?
会社によります。登録制一日からOKの所とかは、単発の仕事を取った時に誰かを出せるよう、
人だけは抑えておきたいという思惑なので、「お仕事を毎日紹介できるかは分かりません」
などとヌカシマス。隙間産業です。
大手下請け、メーカー直属の子会社なんかなら、そういうことはないでしょう。
だから、具体的な求人内容であれば大丈夫だと思います。

>※企業カレンダーによる
>↑は、やっぱりそういうことを意味するものなのかな・・。
そこまでの意味ではないと思います。出先の会社の休日に合わせるだけでしょう。
各週土曜出勤とか。

自分も車の免許ありませんよ(W) フォーク免だけで生きています。
ではまた明日
120FROM名無しさan:02/06/24 18:18
>115
お疲れ様。俺も、自動車部品の工場でバイトしてて、今週いっぱいで
終わります。疲れた・・・
121新入り:02/06/24 18:21
>>114さん

PCを使えるといっても、本当に特殊なソフト(正確に書くとpunchantという刺繍デザイン専用のソフト)だけしか
使ったことがないので、一般事務等で使われているソフトはダメダメです。
まさに今までのツケが一気に回ってきた感じです・・。(^^;

だからといって立ち止まるわけにもいきませんし、これをまた新たな社会体験ができるチャンスだと
ひたすらプラス思考で頑張っていこうと思っています。

欲しいものは最低限の資格ですね・・。
普免は勿論、電気工事関連や>114さんがお持ちになられているフォークリフト等・・。
万が一の事態になっても、食い扶持だけは確保しておけるようにはするつもりです。
正社員になったらそういったことをするのは無理なので、夜中のバイトをしながら地道に
3年計画ぐらいでやっていこうと思っているのですが・・・。

>大手下請け、メーカー直属の子会社なんかなら、そういうことはないでしょう。

避けた方がいいのは登録制バイトや勤務内容の不透明な求人等ですか・・・。
そういった求人にも目を通していたこともあり、>114さんには本当に助けられています。

本当に本当にありがとう。大感謝です。


それにしても一寸先はドボンな底なし沼だったわけかぁ・・・。コワッ。(笑)
122FROM名無しさan:02/06/24 19:12
フォークリフトは地味だが食べていける資格だ。
123114:02/06/24 23:09
さあ、続きを!!!
微妙なニュアンスを訂正していきますYO!!
事務系の派遣ですが、ほとんどパソコンなど使ったことがない、という程度でも
簡単な入力とか、電話応対なんかで時給1200円ぐらいはもらえると思います。
自分もサルでもできそうな入力と単調な作業の繰り返しで1200円もらってたこと
がありますから。
いまは電話の受発信なんかいっぱい募集してませんか?簡単そうに見えますけどどうなのか・・
なんにせよ、工場、倉庫より稼ぎは良いはずです。そして先にも繋がると思う。

次に資格ですが、展示品のように陳列しても実際に役に立たないものは飾り物だと思います。
思うに、最低限の資格は普免ぐらいだとおもいます。
技術・経験・資格が三位一体になって初めて真価を発揮すると思います。
よそのことは分かりませんが、フォークは免許だけあっても経験(実績)がないと
まず食い扶持にはなりません。19人が落とされて、23歳経験者の自分だけが採用されました。
自分が思うには、一生使うか分からないような資格取得に時間を費やすのではなく、
これと決めた職の中で資格を取り、技術を磨くのが王道だと思います。
124114:02/06/24 23:41
刺繍の仕事は好きでしたか、楽しかったですか?やりがいがありましたか?
工場・倉庫の派遣屋の仕事は本当に食うだけになってしまいがちですよ。
あまりお勧めできない・・・・  なにも身につかない、使われて擦り減るだけです。
夜中のバイトですが、これもゆうメイト(郵便局)経験者なんですが、
カスの吹き溜まりみたいになってますよ。

資格を取っただけで仕事になる、というのは少ないと思います。
だから3年もやるのはぜったいに良くないと思います。少しでもこれと
思えるものがあるなら、その道で、社員で研鑚していくのがいいと思います。
片手間にやったものでは仕事にならないと思います。電気工事もフォークも
本職の人がいるのですから。

さてその上で、登録制バイトですが、これ、ほとんどの軽作業は業務請負、人材派遣で、
登録制です。しかし、DQNでもなんでも一度は目を通して見たほうが良いかもしれませんね。
>一寸先はドボンな底無し・・・・
人生すべてが底無し沼と思ったほうが・・・ だからこそ、自分の足で一度は渡ってみることに
大きな意味があるとも思いますよ。でなければ逆にいくら落ちてもきりがなくなります。

何でも自分で見聞して、経験することが最良だと思います。
眠くなってしまったのでまた今度。。。失礼。。。
125FROM名無しさan:02/06/25 01:17
>元刺繍屋
お前勿体ないよ
バイトなんかするな
フリーターなんか無職と同義語だぞ
社員をさがせよ、お前なら出来る!!!!!1!!!!
126FROM名無しさan:02/06/25 22:00
>123,124
 説得力ありますな・・

 最後の行、「なんでも自分で見聞して、経験して・・

 あとは運ですね。 これもやってみないと分からない。
 自分の運なんて。
127114:02/06/25 23:13
>125  禿しく同意
私より立派に簡潔におっしゃってくれました。
考えてみたら、資格の勉強をしながらやるような仕事ではないと言えます。

125見て自分もガツンとやられました。
これだけは言える、「何も出てこない」と・・・・・・
今日、今働いてる覇権屋にハメられたことが判明しました・・・・・・
所詮こんなもんです。

ところで一つ
仕事が使い物にならないけど、社員だから切られない、こういう人材いますが、
こうだけはならないでもらいたい・・・  
128FROM名無しさan:02/06/26 00:01
10時間、ひたすらコピーしてるだけって仕事やった。
129FROM名無しさan:02/06/26 04:01
昔、工場で働いてた時にイジメにあいました。
あまり喋らないから気持ち悪いと言われ全員から無視された。
1日中、誰とも話さない日がずっと続きました。
130FROM名無しさan:02/06/26 13:13
いじめか...ヒキには無理かな
夜勤ならあまり話さなくても大丈夫かな?
131FROM名無しさan:02/06/27 21:36
流れ作業で、冷蔵庫の組立やってる。(大手下請け)
細かい部品をひたすらはめ込んでいく。
指とか腰とか痛くなるけど、
時給は1150円でかなりおいしいと思う。

最初は親切に教えてくれたし、
慣れるまでは無理なことさせないし。

工場系のバイトに詳しい友達から、
あらかじめいい所を聞いていてよかった。
でも、ずっとこの仕事やっていくのはちょっと・・・。
132FROM名無しさan:02/06/29 21:25
多摩運送、簡単なダイレクトメールの検品・封筒詰め・軽作業・・・これなんですかね。
東所沢にあるみたいなんだけど。
どなたか知ってる人います?
133FROM名無しさan:02/06/29 21:29
>>132
倉庫作業じゃないかな?
その会社名は聞いたことある。
134132:02/06/29 21:55
オシャレな仕事ではないかぁ。多摩運送とは違う場所・所沢にあるらしい。
135FROM名無しさan:02/07/02 21:41
アルミサッシを作ってる会社に派遣されることになりました。
体力ももちろんだけど、どっちかっていうと、工業系のセンスっていうか、
ドライバーでいじくるようなセンスね。そういうのが必要みたい。
オレは機械に弱いんだけど、ダイジョウブだろうか?
うぅぅぅぅ。
がんばるので、神様、どうかヘルプっす。

いじめ怖いね。オレも人間関係でストレスたまりやすいタイプじゃ。
いじめなさいでくれ。
オトナなんだからさぁ。。。。
136FROM名無しさan:02/07/02 22:22
みんなエアコンあるの?
うちの工場は扇風機(^^;
しかも、今日はしょっちゅう扇風機が止まって、
汗だくになって仕事してたよ・・。
137FROM名無しさan:02/07/03 00:03
寮のこととか知ってる人教えてください!
ニッケ○ってとこから派遣で募集してた、
携帯電話の組み立て・・・浜松市
TVゲーム機の組み立て・・・木更津市
どちらも女性が多く、個室寮完備と書いてあるのですが。
仕事内容、寮のこと、知ってるかたいらしたら教えてくださいー!
138FROM名無しさan:02/07/03 00:31
>元刺繍屋
  
 結局どーしたか教えろ〜〜!
>128
銀行の届出印を色濃くする仕事?
俺は、そんなコピーバイト1ヶ月したよ
人間がやる仕事じゃないわな
139FROM名無しさan:02/07/03 09:46
食品の深夜やろうとおもってるんだけど
深夜でもおばちゃんだらけなの?
140FROM名無しさan:02/07/04 05:35
age
141スプラッター:02/07/04 20:19
深夜におばちゃんはおらんだろう。推測だが。
142FROM名無しさan:02/07/08 11:59
>>141
いるよ 昼夜関係なく
143FROM名無しさan:02/07/08 18:26
フォークリフト作業で良い所ないかねー?地域問わずメーカーで
144スプラッター:02/07/08 20:26
>143  出稼ぎの自動車工場は給料バカ高みたいだけど・・・
145FROM名無しさan:02/07/09 13:37
精密部品の組み立て・仕分け・検査。

精密部品の組み立てって細かい作業なんですか?
146FROM名無しさan:02/07/09 13:48
テクノサービスってどうなんすかね?
147FROM名無しさan:02/07/10 22:31
>>146

そこだけはやめておけ!

求人広告=ダミー物件

で、登録だけしておくと、あとでしつこい勧誘電話がじゃんじゃんくるぞ。
同じ仕事の勧誘を同じ営業所の複数の営業が別々にしてきたりするし。
ついでにいうと、登録時にかいた希望なんか全く無視。
「正社員の職についたから電話してくるな」といっても、「だれか友達でいませんかね〜」と電話攻撃。
いくら3万円の商品券もらえても、だれが大切な友人を紹介なんかするか!
148FROM名無しさan:02/07/10 23:43
工場のバイトやったけど、本当にクソバイト。
単純作業で外人ばっか。
誰にでもできるけど、ストレス貯まるし
時間経過遅い!
ちゃんと勉強して就職頑張ろうと思いました。
マジでヤバイよ。40位のオッサンを見たときは
はっきりいってダセェと思った。
149 :02/07/10 23:47
工場の派遣で30過ぎてもやってるのはやっぱ痛いなぁ。。
でも、俺はそうなりそうだ。。今から人生再考しよう
150FROM名無しさan:02/07/11 00:03
>>148
40位のオッサンです。ダセェ、オッサンです。
工場のバイト、クビになりました。


151FROM名無しさan:02/07/14 22:52
>>62-66
わらた
152FROM名無しさan:02/07/14 23:12
よく求人広告に工場カレンダーとか社内カレンダーとか書いてありますが、
あれってどうゆう意味ですか?
153FROM名無しさan:02/07/14 23:36
>>152 その会社のカレンダー。説明になってない?
個々の会社のスケジュールっていうか。
154FROM名無しさan:02/07/14 23:43
>>146 うん。>>147に同意。辞めた後も、かなりしつこい。
広告がダミーかどうかはしらないけど、
なんだかんだって、こっちの意見をあんまり聞きうけてくれない。
携帯の番号は教えない方がいいよ。

持ってませんって言っておけばいい。
155FROM名無しさan:02/07/15 00:15
近くの工場でパート社員を募集してるんです。
パート社員って一体なんでしょうか?
時給は面談の上決定とか書いてあるし。
156FROM名無しさan:02/07/15 00:19
>>155 ?

パート社員は、パートです。
自給は、時間帯とかによっても違うのでしょう。
経験とか。
主婦なら、残業は絶対できないとか、
フリーターなら、残業や土日の出勤は可能とか。
そういう条件によって、
仕事内容も違ってくるし、
それによって、自給も変化するし。
どんな工場か分からないけど、
工場は、基本的にモノを作ってるわけで、
頭数がそろうことが、とても大事。
あんまり休まないで、とにかく多く出勤してくれる人が望ましい。
157FROM名無しさan:02/07/15 01:57
スタッフ募集ってアルバイト募集、正社員募集とどう違うの?
158FROM名無しさan:02/07/15 09:34
パチンコとかパチスロを作る工場で働いてる人居る?
159FROM名無しさan:02/07/15 10:46
応募の電話をした。
途中で向こうの人が15秒くらい沈黙。
何かまずいことでも言ったかとパニックになった。
その後向こうの人の言葉
「女性向けですが・・・」
女性のみ募集だったようだ。
広告には、女性が活躍してる職場ですとか書いてなかったのに。
160FROM名無しさan:02/07/15 11:45
>>159
どんな仕事内容なの?
161147:02/07/15 19:46
>>154
ケータイかえたら、今度は宅電にじゃんじゃんかかってくるしね……
親から「テクノサービスって一体何だ?」と問い詰められて鬱。

本当に、ここだけはかかわらない方がいいよ!
162FROM名無しさan:02/07/16 06:30
高校卒業してからルームメイクのバイトしかした事なかった(一年病院で働いてたけど。。)のですが今のバイト先に人材派遣営業してる人が居て、おこずかい欲しいな〜って時たまに工場のバイト紹介してもらったりしています。

私は基本的に昼間駄目で夜の仕事の方が合ってるのですがシール貼り、化粧品のサンプル詰めなど単純作業が凄く楽しかったです。
でも朝のバスターミナルのラッシュを見た時無理無理って思いました。
163FROM名無しさan:02/07/16 16:13
工場が直接募集してるってこと、ほとんどないですね。
アウトソーシングは山ほどあるけど。
164FROM名無しさan:02/07/16 23:34
アホな質問でスマンが
派遣されて工場で働くと、どれくらい搾取されるわけ?
それと 時給1000円で8時間労働で日給8000円
で 週休二日 23日出勤で184000円になるわけだけども
この中から搾取されるの?  
165FROM名無しさan:02/07/17 21:32
>164
その金額は搾取された後だよ。
 時給1000円がすでに搾取後ニダ
166FROM名無しさan:02/07/17 22:53
単純作業がやりてぇ
単純作業がやりてぇ
単純作業がやりてぇんだよ!!
167FROM名無しさan:02/07/20 00:52
>>165
チョ、チョン…?
>>166
どんな仕事してるんです?
168FROM名無しさan:02/07/20 00:54
>>162さん、それってどこの会社ですか?
私、グッドウィルに登録してるけど全然仕事こないよ(泣
シール貼り、サンプル詰めかなりやりたい…。
この前面接した工場は落ちたっぽいし
169FROM名無しさan:02/07/20 19:24
座り作業の工場ってありますか?
あるならばどのような仕事内容ですか?
170FROM名無しさan:02/07/20 20:12
昭島周辺、時給800円、午後3時〜8時。
職場のリーダーいい人。交通費一日500円まで。
日払い。休憩割とあり。検品・簡単な伝票処理の仕事いいよ。
171FROM名無しさan:02/07/20 20:45
これから出勤なんだけど(21時)時給950で、
TV、NETやり放題。
仕事は機械の箱交換と、材料補給。
いつまでもやめたくないです。
172FROM名無しさan:02/07/20 21:56
工場で働いている自由労働者は真面目で優秀だけど偏屈な人と不真面目で能力は
低いが気の良い人に二分できるような気がします。
173FROM名無しさan:02/07/20 22:32
>>172
前者は人と関わることを極端に嫌う人
後者は楽を追及している人
って感じか
174FROM名無しさan:02/07/21 00:10
分かる。私は前者。本当はオシャレな仕事したいんだよね。
ただ服装に気を使うし、ノルマもうるさい。同僚もライバル。
175FROM名無しさan:02/07/21 13:28
俺は精神的に疲れたよ。
3ヶ月のはずだったけど頼まれて半年までやった。
コピー機のトナーで肺がおかしくなったよ。
喉もガラガラになったし、顔洗うとトナーですごい汚れてるのがわかって
「ああ、今日も俺はがんばったな」と感じて少しだけ元気になる。
176FROM名無しさan:02/07/22 18:50
戸塚に住んでるんだけど、近くに大きい日立の工場2つもある。
でもここの募集って見たことない。
なぜだろう。
177FROM名無しさan:02/07/22 20:43
時給1000〜1800円の工場ってどういう環境なのか・・・
明日、面接だけど。
178177:02/07/22 20:49
切削工具の工場だけど
179FROM名無しさan:02/07/22 20:50
缶詰工場でバイトしてるけど最低だよ。
同じ事の繰り返し。
はっきり言ってバカがやる仕事だよ。
頭は使わないしおかしくなりそうだ。

180FROM名無しさan:02/07/22 21:00
俺は馬鹿なんで工場が丁度いいかと思われ。
とりあえず社会に貢献できるし(w
181FROM名無しさan:02/07/22 21:03
>>180
本当にやめとけって。
ツライだけ。
182FROM名無しさan:02/07/22 21:04
アルミ等の加工、組み立ての仕事って具体的にどんな事するのですか?
183FROM名無しさan:02/07/22 23:23
日本ケイテムってどうなんでしょう?
工場の派遣って社会保険とかないんでしょうか?
寮に入ったりすると寮費や食費にゴソッと持っていかれるのかな。
184FROM名無しさan:02/07/23 06:52
静岡県の東京電力管内の工場で働いていた時、7、8、9月は昼休みが1時間ずれて
13時からだったのですが、今年もそうなんでしょうか。
185FROM名無しさan:02/07/23 07:04
アウトソーシングの宮内工産グループってどうですか?
応募してみようかと思うんですけど。
186FROM名無しさan:02/07/23 08:50
商品のセットってなんだろ?
187FROM名無しさan:02/07/23 13:26
>>185
もしかして総商セレ●ト?
どこの営業所?
沼津だったら、杉○さんによろしく(ワラ)
188FROM名無しさan:02/07/23 20:48
>>183>>185
プランナーがいいYO!
189FROM名無しさan:02/07/25 02:26
今日工場のバイト先ですごい人に会った。
社員さんなんだけど、バイトの漏れ達にラクさせよーとしてるクセに、
自分は「社員だから・・・」と皆が嫌がる仕事を一生懸命する。「次の日の人が大変だから」と
簡単に始められるようにめちゃ準備してたし、とにかく仕事に誇りを持って働いてた。
サボリ至上主義な自分が恥ずかしくなった。
190FROM名無しさan:02/07/25 06:59
>>189
俺も見習う必要があるな。
191 :02/07/25 07:05
>>189
俺も前の会社に居た時はそんな感じだった。
でも、そんな事を延々と続けていたら上からウザがられた。
192FROM名無しさan:02/07/25 12:43
>>189
そういう人って嫌々やっているんじゃないんだろうね
もう、心の底から相手のためを思ってやっているんだろうか?
生まれつきご奉仕精神が旺盛なのかね
193FROM名無しさan:02/07/25 21:43
そういう社員さんが居ると頑張ろうという気持ちになる。
中には社員のクセしてバイトより仕事できない(しない?)ヤツがいてむかつく。
194FROM名無しさan:02/07/27 00:58
化粧品の梱包ってどういう作業?
箱に詰めるとか?

一時期口紅の検品やってましたが、目がおかしくなりますね。
195FROM名無しさan:02/07/27 20:00
愛知県が募集が多いですね。
196FROM名無しさan:02/07/27 21:41
食品加工してるけど、まじ暑い・・・
扇風機ついてるけどこっちまで回ってこないし。。。
長袖長ズボン、なんとかして!!!
時給は680円。今時ありえないぞ!
随時昇給有りってなってたのにさぁ。
信じられる??
197FROM名無しさan:02/07/28 14:07
>>196
時給680っておいおい。。それ最低賃金すれすれじゃんかよw
どうしてそんな最安賃金の工場で働こうと思ったのか・・・それ自体が信じられないよ。
普通に探せば普通に時給800〜1000円くらいの所が見つかると思うけどな、、、

まぁガンバレ!!
198FROM名無しさan:02/07/28 17:47
>196
食品加工って加熱のことか?
加熱よりトッピングの方がいいぞ、年中クーラーかかってるから
この時期はいい避暑地になる、冬は寒いけど
199FROM名無しさan:02/07/29 02:37
今、工場系で単純作業をやってるけど、これは肉体的より精神的にキツいね。
時間が過ぎるのが異様に遅く感じる。
もう10分位は経っただろうと思って時計を見るとまだ5分しか経ってなかったり。
時給がそこそこイイから続けてるけど、長くやろうとは思えないな。

>>194
化粧品じゃないけど、俺は梱包作業と聞いてバイト始めたのに
まだ一度も梱包作業をしていない。
工場系はその辺はいい加減なのか?
200FROM名無しさan:02/07/29 07:48
工場の募集って契約社員が多いけど
契約社員ってやっぱりアルバイトとは違って大変?
201FROM名無しさan:02/07/29 07:51
そりゃ契約社員の方がバイトより拘束時間長くなるだろうよ。
202FROM名無しさan:02/07/29 10:34
ビクターの横須賀工場が数ヶ月前から毎週のように日曜日の求人広告に載ってる。
大変で人が定着しないのかな。
203FROM名無しさan:02/07/29 10:37
日払いにしてくれって言う融通とか利くかな、、?
204FROM名無しさan:02/07/29 12:15
近くの工場の募集があったから、先ほど電話した。
そしたら「**グループの**です。」って言ったので
思わず電話を切ってしまった。
派遣業界板で評判の悪いグループの会社でした。
求人広告には**グループだって書いてなかったのに。
205FROM名無しさan:02/07/29 12:38

これはマネーゲームです。こんなモン真面目に考えたって無駄です。やるか、やらならいか
どうせダメ 元、元手はたったの3000円。先月、DMの中にこれを見つけ、そんなオイシイ話があるかい!
と思ったのですが、まあ3000円ぐらいやし宝くじが外れたと思い、騙されてみてもいいかなぁと思い、参加してみました。
しかしそれがマジでビックリ!そのDMに書いていた通り一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、
2〜5万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。 そしてこの一週間ではナ、ナント23万です。
実際問題批判多々あるようですが、やっぱり金はある方がイイですよね。それに今の所、
法に触れる事はないし。参加方法は以下の通り。
1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)で。
富山第一銀行 砺波支店 193272
UFJ銀行 渋谷東口支店 3833246
池田銀行 富田支店 1206341
2.同じような文章を作り(これをコピペしてもいいです。)、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下に あなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、
それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。
ビックリするくらい入金があります)

注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講
やマルチ商法ではありません。
不正はスグにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょ
う。
http://usagi.tadaima.com/tokutoku777/LegalAct.html
にて!!弁護士さんの意見が見れます!!


206FROM名無しさan:02/07/29 15:12
テOノって誰か知ってますか?
あと、お菓子の包装・製造って具体的にどういったことを
するんでしょうか?anに載ってたんですけど・・・
207副業バイトマニア   :02/07/29 18:00
>>206
俺が知ってるのは、”柿の種”の袋詰。
機械を買えないような貧乏会社の派遣先。
要は、包装機械の代わりよ。
山になってる”柿の種”を、自分で検量して、パックして、ダンボールに積める。
それの繰り返し。

もう一つは、”干し芋”の包装。
コレが大変だったよ。良い具合に重さが、ぴったり合わないんだよ。
内容量以上にしなくちゃならんが、多すぎてもダメ。
誤差は10グラムオーバーまで。
だから、違う芋と交換したりして、重さを合わせるんだよ。
一応、生産ノルマもあるんで、サボれない。
ま、こんな感じかな。


208FROM名無しさan:02/07/29 19:58
あぁ、単純作業のお出ましだ
巨大なジヤムパンが攻めてくる
209FROM名無しさan:02/07/29 20:12
工場作業員の募集は殆どが業務請負会社で工場が直接募集しているのはまれですね。
210 :02/07/29 20:23
>>206 仕事の内容は、テクノの問題じゃなくて、
派遣先の問題だからね。
テクノはしつこいらしい(この板でも既出だぁ〜)。
お菓子の包装なら、そんなに重労働というわけではないと思う。
デパートのラッピングなら、やったことあるけど、
少しコツをつかむと、さら〜と楽しく出来ちゃうのよね。

食品って、パッケージに書いてある重さと釣り合わなきゃいけないから、
大変。
食品会社って、忙しいわりに儲からないのね。
天ぷら工場とか。重さとかでかなりハネられて、捨てられてる。
211206:02/07/30 10:27
>>207 210
情報サンクス。
今日面接に行って来ます。気が重いですが・・・
212FROM名無しさan:02/07/30 11:48
時給900円、3時〜8時、日払い、交通費一日500円。
伝票入力と某メーカーの修理品のチェック。
昭島方面の方、お勧めですよ。
213FROM名無しさan:02/08/01 11:53
遅レスですまんが、、、196です。
普通に探せばってか、近くに工場がそこしかないねん。
あるかもしれないけどイジメが激しいらしくてさ〜。
うちのしてる仕事は、主に冷凍食品を作っていて、
エビフライとかカニ爪フライとか作ってる。おばちゃんばっかだから
楽は楽。。。時給より居心地の良さを選んでしまった。。。

内職したいよ!!
214FROM名無しさan:02/08/02 17:44
工場が直接募集してるところのほうが時給が良いの?
215FROM名無しさan:02/08/04 02:31
俺も今、テクノ紹介でやってるけど割と楽な単純作業だよ。
軽い某製品に小さい某製品をテープで貼り付けていくだけ。
ノルマなんて無いし、失敗しても怒られる事はない。
それと、工場ってイジメが発生する位に人間関係があるもんなのかな?
216FROM名無しさan:02/08/04 16:02
森永の工場って楽ですか?
217 :02/08/04 16:33
>>215 派遣通した方が、基本的に時給高いし、
交通費なんかもしっかりしてる。
218FROM名無しさan:02/08/04 23:56
短期で工場のバイトしたいのですが、
深夜は男の人ばかりですか?
ちなみに箱詰め作業です。
219名無し:02/08/05 00:14
 皆さん、このスレ見ている人は何歳ぐらいの人が多いのですか?
工場でアルバイトしても何もスキルはあがらないよね?
 アルバイトから社員ってなれますか?
220FROM名無しさan:02/08/05 16:39
業務請負会社の派遣工員募集に問い合わせの電話をしても折り返し担当者から
連絡させると言われるばかりでことがさっさと前へ進みません。
221FROM名無しさan:02/08/05 17:18
>>220
他を当たった方がいいのでは?
222FROM名無しさan:02/08/05 20:29
219>
私は21歳です。
うちの工場は社員にはなれないなー。
223FROM名無しさan:02/08/06 04:46
工場の募集に電話したら、夜にこちらから電話しますと言われました。
結局夜に電話はきませんでした。
224最狂の労働者:02/08/09 13:07
>>223
晒そう
225FROM名無しさan:02/08/09 22:14
業務請負会社の面接を受けた後に派遣先の面接を受けないといけない場合が
あります。実態は派遣でも名目は業務請負なのだから派遣先の面接を受ける
必要はないと思います。これは労働基準監督所などに何で派遣先の面接を受
けないといけないのかと文句を言えば良いのでしょうか。
226FROM名無しさan:02/08/10 12:29
うるさいし危険だし給料安いけど割り切った大人の仕事をしないといけませんね。
227FROM名無しさan:02/08/12 13:27
先程、俺等が夜勤で必死に作った洗濯機が交通事故で全部ダメになったコトを知ったよ。
高速道路での居眠り運転で玉突き事故起こしたトラックに積まれていた。
そのトラックは日立市から出発していて、なおかつ洗濯機を積んでいたってニュースでやってたから
間違いなく俺等が作ってた洗濯機なんだよ。
盆が明けたら毎日残業なんだろうな。
228FROM名無しさan:02/08/13 22:07
お疲れさん
229FROM名無しさan:02/08/16 20:09
休暇はいいんだけど、その分無給なんだよね・゚・(ノД`)・゚・。
230FROM名無しさan:02/08/16 21:32
>>227
そう言えば、その事故の報道写真みたけど道路上に洗濯機と思われる物が
転がっていた気がしないでもない。それもほとんど燃えてたような・・・
231FROM名無しさan:02/08/17 02:02
盆休みに8日もいらないっ貧乏なんだよ働きたいよ
232FROM名無しさan:02/08/17 04:53
>>108
以前光学レンズの製造・検査(松下日東電器)をしていたけれど、
ひたすら機械の一部となり(設備がよく故障するので自分で修理しなければならない)
レンズに異物があれば金型を綿棒で掃除しなければならない。
光学レンズには特性があり、一定条件を満たしていなければ金型の酸化物除去等
の処置を行わなければならない。

単刀直入に申しますと、単なる製造業より非常に難しい製品を作っている物とお考え下さい。
日給九千円では割に合わないと思います。
233FROM名無しさan:02/08/17 19:18
請負会社 勤務先     日給(円)  最高支給額(円)
三幸興業 東芝キヤリア   9600    330785
高木工業 岡村製作所   10000    240971
234FROM名無しさan:02/08/18 20:58
さあ明日から重労働頑張るぞ!!
235FROM名無しさan:02/08/20 20:48
セキスイ工業でユニット住宅の製造をやっています。アルバイトにやらせるような
会社の住宅は買いたくないと言うのが実感です。建ててもすぐに壊れそうな気がします。
236FROM名無しさan:02/08/20 21:25
大体でいいんですけど、年齢・性別の割合は
どんな感じなんですか?
237FROM名無しさan:02/08/20 23:44
ペットフードの箱詰めのバイトって楽でしょうか?
そうゆう仕事やったことのある人教えてください。
238FROM名無しさan:02/08/21 11:36
食品工場の短期バイトした事あったけど
おばちゃん達がうるさかったのと
工場長のおっさんが言葉遣い悪かった。
239 :02/08/21 11:50
240FROM名無しさan:02/08/21 15:46
松下の工場か、タイガー魔法瓶の工場どちらが良いでしょうか?
迷ってます。。誰か教えて下さい!!
241FROM名無しさan:02/08/21 16:03
派遣のバイトで工場行けば?  http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1029913045/l50
242 :02/08/21 20:28
つーか俺、社員と同じ仕事してるんだけど、その辺どうよ?
243FROM名無しさan:02/08/21 21:24
松下電器指静岡工場で働いたことがありますが、雰囲気は良くありませんでした。
244訂正:02/08/21 21:25
松下電器静岡工場
245FROM名無しさan:02/08/22 01:41
このスレで30過ぎの人っているの?
246ぴこ:02/08/22 04:44
>>237
薄暗い倉庫のなかで、人海戦術でわっせわっせと袋詰め。ベルトの流れについて
いけない人あり。パートのおばちゃんが多く若者とは話が合わないので、
昼食時はきまずい思いをする。・・・私がやったときはそんな感じだったよ。
247FROM名無しさan:02/08/22 21:27
今日で6日目だが、腹黒社員におまえの頭を開けて見てみたいとか昼は何を食べようか
考えているのだろうとか池上君の方が頭が良いかもしれないとか言われた。
私が仕事ができないのがいけないのだが、これは明らかにけんかを売っているとしか
思えないし辞めろと言っているのと同じことだと考える。
248FROM名無しさan:02/08/23 00:03
ゲームソフト組立補助のバイトに応募しようと思ってるんだけど、
どんな感じか知ってる人いる?
249FROM名無しさan:02/08/23 00:27
>247
そういう事言ってくる奴は病気と思ったほうがいいよ。
こういうこと言わないと生きていけないんだね・・・・
可哀相な人ぐらいあわれんで見たら少しは気が楽にならないかな?
自分の場合はこの人こんなことしか言えなくて不憫な人だ、と
あわれんで見てるよ。
250FROM名無しさan:02/08/23 02:25
誰か携帯電話の組立の仕事したことあるひといる?
251FROM名無しさan:02/08/23 02:55
>>250
友人の話では、携帯の組み立ては楽なのは楽なんだけど
毎日がすごい単純労働で、そのうち目をつぶっててもできるんだって
ホントかどうかは知らないけどw
その友達はそれが嫌になってすぐ辞めたけど

252FROM名無しさan:02/08/23 12:13
去年化粧品のバイトしてた。
そこではたらいてた29歳のリーダーみたいな人
がすっごいおっかなかった。
まさに番長って感じ。
せはちっちゃいけど声大きくて
笑えばかわいいのに、やたらえばってた。
おばさんが多い。窓がないから
別世界にいるようだった。
253FROM名無しさan:02/08/23 14:39
突然実家につれもどされてしまった。
東京に戻るには寮つきの工場くらいしかないよな…。
254FROM名無しさan:02/08/24 20:44
255FROM名無しさan:02/08/25 06:31
>>253
東京の寮は高いよ〜!
256FROM名無しさan:02/08/25 07:35
こうゆう所で働いてる人はどうゆう動機で働いたのですか?
257FROM名無しさan:02/08/25 08:09
警備員や土木作業員をやったことがありますが、雨が降ると仕事がない。警備の
仕事は年度末になると少なくなる。通勤場所が毎日のように変わる。
工場の仕事は屋内が殆どで雨に濡れることがなく毎日仕事があるし通勤場所も一定
です。
258FROM名無しさan:02/08/25 23:58
>>256
工場のバイトは結構いい時給のところがある。結構楽なとこもあるし、あんまり
暇がないからすぐ時間が過ぎる。僕が前行ってたとこはあんまり会話がなかったから
いややったけど、ウォークマンで音楽聴きながら仕事してた。
259FROM名無しさan:02/08/26 02:16
>>257
私も元警備員だったけど、絶対工場のほうが日にちとか場所とか
安定してて精神的にも体力的にも楽!!
しかも仕事でやることが沢山あるから時間も早く感じるし
260FROM名無しさan:02/08/26 14:39
工員の仕事って誰にでも出来るし
すぐに覚えられるのに
なんで、短時間のパートを受け入れないんだろ。


261FROM名無しさan:02/08/26 14:44
工場の寮って相部屋が多いのかな…?
262FROM名無しさan:02/08/26 15:12
>>258
主にどうゆう仕事?
263FROM名無しさan:02/08/26 15:17
カマボコばっかり見てたら鬱病になりました
264FROM名無しさan:02/08/26 17:45
明日、ゲームソフト組立工場の見学に行ってきます。
話し聞く限りではかなり簡単ぽい。
265FROM名無しさan:02/08/26 18:16
ピッキングって どういう仕事ですか?
空き巣のピッキングじゃなくて。
266FROM名無しさan:02/08/26 18:23
五週間の短期契約を一週間でばっくれたら
やっぱ、まずいかな。

ああ、盆時期の一週間ポッキリをやっとくんだった。
267FROM名無しさan:02/08/26 20:32
>>265
伝票みて商品を仕分ける仕事。
268最狂の労働者:02/08/26 20:37
>>267
いや、仕分ける前に取ってくる方だろ。
おつかいみたいなもの。
269見習い:02/08/28 02:01
270ぴこ:02/08/29 16:08
>>216
森永は女子でも3交代制で「ダース」を作り続けます。従業員は中国人が圧倒的に多く、
ほとんど彼らとは意思の疎通ができないので、職場の雰囲気は悪いです。金のためと割り切って
働くなら気にはなりませんが。お菓子は季節商品なので、クッキーやアイスなどは突然仕事がなくなったりします。
1ヶ月くらいのブランクがあって、また新製品の製造が始まる、みたいな感じです。
長期でじっくり働きたい人には向かないところですな。そんな人がいればの話ですが。
271FROM名無しさan:02/08/30 01:31
>>260
お前が考えてるほど単純じゃねーんだよ
バカ!
272FROM名無しさan:02/08/30 09:44
俺工場の社員(マシンオペレーター)として5年間働いていたが、
ついに会社が潰れた。だけど他の会社もどこも同じような状況で人を募集してない。
仕方ないから派遣で働いてみたいけど、どこか残業みっちりで休み週一ぐらいで
金稼げるとこってないかな...。
妻と子供一人抱えてるから何とかしなきゃならんです。はい。
273FROM名無しさan:02/08/31 22:47
>>272
佐川
274FROM名無しさan:02/08/31 22:48
朝銀問題のフラッシュムービーが新しくなったようです。
よく出来ていますので是非みてください!

フラッシュ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
HP
http://chogin.parfait.ne.jp/
275272:02/08/31 22:49
273>>
俺車免許無しだす。
つうか工場に逝きたい。
276FROM名無しさan:02/08/31 23:38
朝から夕方まで、同じ作業の繰り返し。
毎日毎日、同じ作業の繰り返し。
一ヶ月半の短期バイトだったけど、
もう2度と工場では働かないって思いました。
同時に、身内にも絶対こんな仕事させたくないと思いました。

工場で働いてる方々、ごめんなさい。
正直、尊敬してしまいます。
277FROM名無しさan:02/08/31 23:40
 漏れ自動車工場で三年、エアコンのパイプで一年ほど派遣で働いてけど、仕事は
ともかく金が欲しいならいいんじゃないかな?人間関係はどの会社でも一緒だし。
 ちなみに漏れは現在無職。工場で働くのはつぶしが効かないので、もし会社が潰
れたり、首になったりすることを考えるともう働く気は起きない。

 そうそう、職安逝くと前勤めていたとこの派遣の斡旋業者の社員がいつもいるので
物凄くうざい。仕事紹介されても所詮派遣は派遣。いつ首切られるか分からんし、いい
ように使われて捨てられるのがオチ。もうコリゴリだ・・・。
278FROM名無しさan:02/09/01 01:51
食品工場でバイトしてるんだが、
作業ラインの高さが低い為、常に腰曲げて作業。
2時間もすると腰痛で我慢できない。
風呂入っても寝ても腰に違和感。
これって普通なんすかね?
279FROM名無しさan:02/09/01 02:12
短期雇用特例被保険者は年齢制限がナイようですが
何かほかに具体的な条件はアルのでしょうか?
期間工暮らしが長く(3年位)で一度に
特例一時金を貰えるのならハッピーなのですが・・・
280FROM名無しさan:02/09/01 12:02
>278
普通じゃないと思う。
一番やりやすい位置にラインの高さを合わせないといけないのにねー。
小さい人はお立ち台に乗ったりしてるし。
281マジレスきぼんです:02/09/01 12:21
会社を辞めとりあえずバイトでしのいでいく事になった25歳です。
明日工場(食品関係)の面接なんですが、バイトでもスーツが常識ですか
ね? 自分、スーツ着ると営業オーラが出てしまうんですよ・・・・。
他の工場に面接行った時も面接官に「キミは1次通過で良いよ、こんど2次
も来て。でも、キミは営業とかの方が向いてるんじゃないかな?」
なんて言われて・・・。営業はやりたくないです。
学生が工場バイト希望なら良いとも思うが、25歳にもなって私服で行くな
んて・・・、常識外れとみられてしまう様な・・・・。
みなさんどんなカッコで面接行ったのですか?
282FROM名無しさan:02/09/01 19:39
>自分、スーツ着ると営業オーラが出てしまうんですよ・・・・。

その営業オーラとやらが良とでるか悪とでるかは自分で判断すべき。
あとブルーカラーな仕事を希望ならスーツなんて要らない。
散髪行って髭剃って小奇麗なカッコしてりゃ良い。
283FROM名無しさan:02/09/01 22:41
>>281
 バイト、派遣社員なら普段着でOKだよ。
284FROM名無しさan:02/09/02 10:39
電器製品組立て&オペレーターの仕事をしようと思って電話したら未経験者ダメメだった・・・
285281:02/09/02 13:16
レス有難う御座います。
ジーパンとTシャツで行ってきまふ。
286FROM名無しさan:02/09/02 13:19
クリーニングの工場で3年バイトしてました
人と話さないからラクだった。
でも時給が低すぎるのと時間が短くて稼げないから辞めた
287FROM名無しさan:02/09/02 15:01
佐賀県のサ●シキ印刷って?
近畿地方某地方でも工場があるんだけど、
軽作業と言っときながら、重たいものを
持ち上げる仕事・・・。パートのいじめが
ひどく、辞める人が多いらしい。
288FROM名無しさan:02/09/03 07:41
工場の仕事って未経験者はダメなの??
289FROM名無しさan:02/09/04 00:01
工場のバイトって、ひたすら単純作業の繰り返しで
お馬鹿な私には丁度いいかなと甘い考えで入ったんだが
実際は物凄く覚えることが多くて大変なことがわかって激鬱
もう毎日怒られてばっかで、覚えられない私が悪いんだが
泣きたいよー
290FROM名無しさan:02/09/04 21:48
>>288


      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

291FROM名無しさan:02/09/04 22:06
一回、短期で工場のバイトしたことあるけど
あれはマジできつかった・・・。
ひたすら単純作業の繰り返しで精神的に苦痛。
自分がやったのはクリスマスケーキ作りだったんだけど
生ものなので作業場は冬なのにクーラーがんがんで
ほんと寒くて死ぬかと思った。
もう絶対工場のバイトはしないって思った・・・
工場で働いてる人、ほんとスゴイと思うよ
292FROM名無しさan:02/09/04 22:17
明日面接行ってきます!!
293バフ:02/09/04 22:17
寮付きの工場バイトあるけど、寮に入ってたり入ってたの情報お願いします。
294FROM名無しさan:02/09/04 22:20
工場の仕事の面接って私服でもOK?
295FROM名無しさan:02/09/04 22:31
>294
がいしゅつ
296FROM名無しさan:02/09/06 03:53
age
297ぴこ:02/09/06 22:15
私、来週から「溶接工」になります。「スポット溶接」とゆーやつですが、現場も見学
させてもらいました。火花バシバシ手袋燃えもえだったけど、どしてもカネがホスイのと、土日
休めるのであまり深く考えずにやることにしました。おなごでも溶接工になれるんですね。知らんかったわ。
298FROM名無しさan:02/09/06 22:18
>>297
元彼が溶接やってるけど、手は荒れるし、
顔に火花が当たったらマジで熱いらしいよ!
しかも給料安くない?
299FROM名無しさan:02/09/08 08:23
>顔に火花が当たったらマジで熱いらしいよ!

熱いに決まってるだろ。
得意げな顔して何が"マジで"だ。 ヴァ〜カ(w
300FROM名無しさan:02/09/08 14:24
>>299は性格の曲がった溶接工?
301299:02/09/08 20:27
>>300
Fuck off!!!
302FROM名無しさan:02/09/09 12:39
8月16日から9月末までの予定のアルバイトで岡山市の中国セキスイで働いていたが、
腹黒社員が馬鹿とかアホとかあまりにも人の人権を無視した言葉で罵倒するので1発
殴ってやるのは止めて23日に退職しました。彼が地獄に落ちるのを願うのみです。
303FROM名無しさan:02/09/11 10:07
アルバイトにいきなり製品を作らすのだからひどいものです。あんな現場を見ていたら
積水ハウスのプレハブ小屋なんか買う気になりません。
304FROM名無しさan:02/09/11 10:32
今 流行の欠陥住宅 (・∀・)イイ!
305FROM名無しさan:02/09/11 23:17
一回見本を見せたぐらいでまともな製品ができるはずがありません。釘は曲がって
打っているし、ホッチキスのお化けみたいなもので板を打ち付けるし、やはり家は
信頼できる大工さんにお願いするに限りますね。
積水ハウスは小屋です。
306FROM名無しさan:02/09/15 14:59
無口な人が多いですね。聾唖者かと本当に思っていたらちゃんとしゃべれる社員の
人がいてたまがりました。
307FROM名無しさan:02/09/16 01:21
キャンドル製造のバイトやった事ある人います?
308FROM名無しさan:02/09/16 16:18
検品・箱詰めのバイトって楽?
309FROM名無しさan:02/09/17 15:11
神戸屋での生産スタッフバイトってやった事ある人いますか?
時給が妙にいいんですよ。
田舎なんで深夜ほかのバイトだとよくて
1100円悪いと900円ぐらいなんですが、
ここは、1330円ももらえるんですよね。
どんなことするのかちょっと心配で
知ってる人いたら教えてください。
310FROM名無しさan:02/09/17 15:35
某ビール会社の
缶の巻き締め検査してますが
正社員の人がムカつく人が多いです
ついでにアルバイトの人を見下してる感じで最悪です
311FROM名無しさan:02/09/17 15:40
労災のお世話にならぬようご注意下され
それすら出そうとしないバカ工場多いけど
312FROM名無しさan:02/09/17 16:50
明日面接なんですがバカでも受かりますか?
志望動機は考えているんですがそれ以外聞かれるときびきびと答えられる自信がありません。
313FROM名無しさan:02/09/17 16:58
>>312
私も明日面接だよー。お互い頑張ろう。
314FROM名無しさan:02/09/18 03:31
>>308
「絶対に不良品流しちゃダメ」って所と、「検品して流れたならしょうがない」所とあるので
一概には言えない。漏れの働いてるところは2回検品して、流れたらしょうがないって所
なんで、慣れれば楽。

#今日から機械の金型変更。夜10時から朝7時迄の夜間のバイトなんだけど、今日は
#雑用のみで2時30分終了(タイムカードは押さずに帰宅)明日から3連休。連休明けから…
#在庫0状態だから地獄見そう…金にはなるが。
315FROM名無しさan :02/09/22 19:23
某メーカーにて機械加工兼その製品の検査をしています。
明日の夜から夜勤ですが、その夜勤が正直辛いです。
夜8時から翌朝8時までほとんどノンストップ(30分位しか休憩取れない)勤務で、
機械がやたらとトラブってちょこちょこ停止して気が休まりません。

夜勤のメンバーも中には怖いのが居て、その人と当たるとわからない事を聞くだけで
メチャクチャ怒られるのですごく鬱です。
今週のメンバーは誰になるのか職場に着くまで分からないので、正直ドキドキです。
キツイ人と一緒に仕事したくない・・・。
316FROM名無しさan:02/09/22 22:25
以前エアコン室外機のライン組立バイトをしてたのだが
ラインのスピードに合わせるので精一杯。
それにコンプレッサーエアで回るドライバーがかなり重く、
ずーっとそれを持ちつづけて作業しているので
手がパンパンに腫れてバネ指になってしまった。
(辞めて1ヶ月くらい手や指の腫れが引かなかった)
かなりきつい仕事で、1ヶ月でギブアップしてしまった。

自動車の組立になるともっとハードなんだろうな。
そりゃ給料高くて慰労金貰えるわけだ。
317FROM名無しさan:02/09/22 23:48
月平均で何時間くらい働いてる?
私は190時間位(昼勤)です。
318315:02/09/23 18:31
もうすぐ夜勤で家を出発・・。
ほんと怖い作業者と一緒にならないことを祈るだけです。
一緒になったら12時間×5日地獄ですからね。
あ〜緊張するよ・・・。
319FROM名無しさan :02/09/24 18:22
age
320FROM名無しさan:02/09/25 00:37
松下の電池とかの製造ってどう?
時給はよさげなんだけど。
321FROM名無しさan:02/09/25 06:17
>>318
で、一緒になったわけ?
322FROM名無しさan:02/09/28 15:33
請負って会社都合退職させてくれるのですか?
323最狂の労働者:02/09/28 16:50
>>322
「させてくれる」というか、「させられる」ことはよくある。
324FROM名無しさan:02/09/29 05:57
>>260
>工員の仕事って誰にでも出来るし
すぐに覚えられるのに
なんで、短時間のパートを受け入れないんだろ。

短時間では効率が悪いだろ?
人の管理が大変そうだし。

325FROM名無しさan:02/10/02 00:22
明治乳業の工場で機械に挟まれて死亡事故がおこったみたいですね。
あんなとこで死にたくない・・・
326鬱だ進歩がない:02/10/02 06:40
寮はどうなの?というのがたまにあるので私事をかきましょう。

新聞や(専学時代) 〜4畳半+、フロ無し・玄関トイレ共同
 〃 (  他w ) 〜6畳+・玄関ドア有り、フロ無し・トイレ共同
              「東京都下でなんとボットンw、後に水洗工事」
 〃 (  他w ) 〜約8畳玄関共同・フロ無し
              「内風呂あったが結局風呂釜使えずゴラア」
新聞やは寮費ないとこもあったが確か2千円〜4千円だったかな?(勿論個室)

某請負会社(メッキ工場) 〜4畳半+、玄関トイレ共同・フロ無し
「ここは10数部屋あり木造では大きめアパート、この部屋だけ借上げ?
    風邪で休んだ時、昼前だか担当がチェックしに来た。 個室。
      部屋見回りはしてたんだろうか?寮費は忘れてしまった。」

327鬱だ進歩がない:02/10/02 06:49
続き

某請負会社(CR内作業) 〜2Kに一人一部屋ってヤシ、分散して借上げていた
「部屋と部屋の間に押し入れをサンドイッチという間取りだった2×4
    入るには曇りガラスの引き戸だけでカギ付け厳禁だと...
   引越して隣部屋の一応先輩にガラス戸越しに挨拶するも返答ナシ
   3〜4ヶ月程だかでマウンターやってた彼は出ていき、その後新入りない。
    エアコンなくて夏は寝不足に。
   担当は平日毎日必ず部屋をチェックに来た。カナラズ ノゾイテイク
   実際同時期に入社した同僚やマウンターの彼もある日突然バックレている。
    寮費は1,5〜2万のあいだだったと思う。収入は平均で30万位。」
328 鬱だ進歩がない:02/10/02 07:00
続き
 
某派遣・請負会社(CR内作業)〜不動産ミニミニ物件を3箇所見て
               最低限無難と思われる部屋にして貰った。
  「所謂レオパレス風アパートの一階で狭い6畳タイプのワンルーム。
    この会社もここは分散して部屋を借上げていた。
    以前と違い今は寮費負担が増えている状態なのでもっと良い部屋
   であって欲しいところだが通勤時間の兼ね合いや賃貸が少ない場所
   ということで高いが仕方ない。寮費36,000光熱費自腹。エアコン臭いよ。
    でも完全個室なので仕事への影響などはなんとか避けられた。
   上と同じく会社都合退職でなければここは現在も続いてたと思う。」

329 鬱だ進歩がない:02/10/02 07:12
今ネットになかなかこれないのでこのへんで最後に

入寮が前提なら、私の場合荷物があることと仕事を考慮すると
車関係にあるような相部屋などもっての他で、
個室寮に入って仕事に就けないなら諦めます。
それより金優先だという方はリスク覚悟で相部屋へ入ったほうが
いいのでは...

女性に関しては知らないんですが、請負大手?では求人でも目にしますね。
不安なら自分でドア用・窓用に補助鍵やアラームを購入して取り付け
二重ロックにしてしまうとかどうなんでしょう?
<新聞やは余計だな長文スマン> 
33030歳までに:02/10/02 20:14
日○総業ってとこが
名古屋のワンボックスカーの組み立てスタッフ
募集してて、面接行こうかどうか迷ってるんだけど
知ってる人いますか?

特に人間関係ね。

食品系の工場とテク○ってのははこのスレッドでよく分かったけど
車の工場ってどうなの?

3年ぐらい頑張ってとにかく金ためたい。
331FROM名無しさan:02/10/02 22:13
某芝冷蔵庫工場(派遣)でアルバイト二ヶ月ほどした。ライン作業。
冷蔵庫ってこんな汚いのか?!ってびびった・・・皆冷蔵庫買ったら消毒しろよw
時給がまぁまぁ良い(1050)、食堂不味い!!作業一週間で慣れるが足腰がきつい
人間関係は、悪くないけれどもまともな人間は三分の一以下。
工場って全部そうなのかな?マトモに会話が成り立つ人が少なかったw
人間ウォッチしていたら単純作業も時間が早く流れて終わるし。

一週間だけだが部品組み立てにも回されたが、あれは楽だった。

もし某芝に応募しようとしてる人が居たら教えれることは教えますので。
332FROM名無しさan:02/10/03 16:05
みんなが思う良い社員さんってどんな人?
つうか存在するかな?(w
333FROM名無しさan:02/10/04 16:07
人間ヲチしてるのuzeeeee!!

そんな漏れもやってるがなw
334FROM名無しさan:02/10/04 18:56
>>332
ライン作業じゃない場合、きちんとやるべき事を指示してくれて
適度に休憩入れてくれる人。

うちには居ません
335FROM名無しさan:02/10/05 23:37
>>332
ライン作業だと
人が追われてるときに話し掛けてこない人w
お菓子くれる人w

>>333
スマン。じゃあ逝ってくる。
ヲチが癖になってしまったよこの二ヶ月でw
336FROM名無しさan:02/10/06 02:52
キューピーってどうよ?
337FROM名無しさan:02/10/06 11:25
スタッフ募集というところは休日以外は毎日出勤しなきゃいけないんですか?
週に2日ほどでいいから働きたいのですが。
誰か教えて下さい。
338FROM名無しさan:02/10/06 11:36
もうちょっと情報書けよ
339名無し:02/10/07 02:29
液晶ディスプレイやパソコン組み立ての工場ってどうよ?

自動車より仕事自体は楽そうだけど・・・。
情報求む。
340FROM名無しさan:02/10/07 04:14
ちょっとでもキズを付けたり、衝撃をあたえたら大変なことになる。
神経は使うし、けっこう大変。
まぁ、慣れれば大丈夫だが。
なんにしろ、楽な仕事は無い。
341FROM名無しさan:02/10/07 12:35
よくある2交替勤務とか3交替勤務ってどんなんですか
342FROM名無しさan:02/10/07 17:38
>>341
24÷2
24÷3
ってことじゃないの?
343FROM名無しさan:02/10/09 20:21
機械のラインにはいりますた。
精神的にはマターリなところでいい感じなんですが、
ねじ閉め、部品取り付け作業で腕が痛い…あと、安全靴でカカトが痛い…
みなさん、どう対策してますか?教えてチャソでスマソ。
344ゆい:02/10/10 18:36
あの
アルバイトするのはじめてで、工場にしようと思うのですが
理由ってなににしてますか、理由ってきかれますか
(ホームセンターのパック作業)って書いてあります

お金いるりゆうは高校にいくための学費かせぐためなんですけど、
理由にこんなこといったら怒られますか?よかったら
アドバイスおねがいします
345FROM名無しさan:02/10/10 18:40
>>344
>お金いるりゆうは高校にいくための学費かせぐためなんですけど、

立派な理由ですよね。言って大丈夫だと思います。
理由は聞かれないかもしれませんが・・。
346a:02/10/12 15:45
今度工場で短期バイトすることになりました。
あんまり人と接することが得意ではないのですが、
皆さん昼休みはどうしてますか?
作業中は掲示板を見ていると話さなくてもいいとのことでしたが
昼休み(1時間)はどうしても話さなくていけないですよね?
今度バイトするところは周りにコンビニとかないらしく休憩室で
自分で弁当とかかってきて食べなければなりません。
一応自転車で通えば昼は抜けることができますけど、
一人自転車で抜けるのもどうかなって感じです。
短期の工場バイトの人間関係ってどんなですか?
教えてください。
347FROM名無しさan:02/10/12 23:07
>330
本日、日研へ行ってきました。その時に愛知の仕事の説明も受けましたよ。愛知=トヨタと想像してましたけどね。
元々希望地区でないのと、スズキで長年働いている友人から「工場で働くにしてもトヨタはやめとけ!ラインの流れが早すぎる。
殺人的なスピードだからな。」と言っていましたので何度も何度も勧められましたが、丁重に断りました。まだホンダの方がマシ
みたいです。明日の説明会があるので行こうかどうか考えてます。
348FROM名無しさan:02/10/12 23:11
知ってる情報を素直に話したら「キツイからねー、お薦めはできないですよ。」だってさ。。「どうですか?」と言ったくせに
良く言うよなぁー。(藁)
349ゆい:02/10/13 00:21
345>
ありがとうございます
少し安心しました
いいところさがして面接がんばります
350FROM名無しさan:02/10/13 00:43
半導体工場で 働いてます きつさは 課や部署によると思うよ・・ 二交代なので 十二時間たちっぱなし労働・・ 仕事は楽だけど・ 足がだるい 靴の中にクッションしのばせてます・・
351名無し:02/10/13 01:25
>347

レスさんきゅ♪
自分も説明受けましたが結局いくの止めました。
だって地元で警備バイトする方が給料良い(笑)

自動車ではホンダが一番マシみたいですね。
HPで工場体験できるしね。

頑張って金ためよぉ〜っと。
352FROM名無しさan:02/10/14 11:57
コンビニの惣菜作る工場でバイト募集してるんですが
どんな感じでしょうか。
時給は8時から16時が800円で、20時から24時は
1000円らしいです。
スターティングメンバ―なんで時間も都合つけれそうだし、
ひきってる俺には合ってるかもと思うんですが。
仕事の内容とかの情報キボン。
353FROM名無しさan:02/10/14 13:07
豊田のプラ○ムデ○カですか?
354FROM名無しさan:02/10/14 15:21
工場はヒッキーだらけ?
355352:02/10/14 23:21
>>353
うっ、その通りです。てか、なぜ分かる(w
あなた豊田人ですか?
356FROM名無しさan:02/10/15 00:12
>>352
コンビニの弁当工場でやったことありますが
仕事の内容は単純です。漬物を2枚ずつ入れるとか。
こう書くと簡単そうですが、人手が足りないと
それプラスしょう油とソースを1個ずつ入れる役もやんなきゃならないとか。
早さが要求されるのでコツが必要になってきますがやってるうちに分かるでしょう。
立ちっぱなしで腰が痛くなります。私は足の感覚がなくなりました。
それよりも何よりもパートのおばちゃんがキツイです。
357352:02/10/15 00:47
>>356
ヤパーリパートのおばチャンばかりですか。
若い女の子は・・・いないよね、やっぱり。
おばちゃんの詮索攻撃がきつそうですね。
漏れは22歳の男なんですがそのくらいの年齢の人、
って言うか男は少ないかな?
358FROM名無しさan:02/10/15 01:57
>>355
そうです豊田人です
昨日デリカに電話しましたよ
スターティングメンバ―なんで時間も都合つけれそう…とおもってけど
電話で平日も土日も全部同じ時間帯に入ってもらうし
広告の表に書いてある3つに区切られてる時間帯しかだめだし
正月も祝日も休み無しだ
と言われました。
求人広告には5〜10時 6〜12時色々応相談とか書いてあるが嘘だった
学生だから8〜12しか入れない
単純計算したら週4入っても月7万ちょいしかならない
それにババアばかりでいいことない
明後日面接になってしまったが、行く気なくなったw
電話のおっちゃん何言ってるかわからんし
そんなとこじゃ働けん

長々とすいません
359355:02/10/15 02:13
>>358
げーなんか全然嘘っぱちな広告だね。
勤務時間例の時間帯しか入れないのか。
しかも正月休みなしって・・・。ふざけてるなぁ。
明後日面接ですか、漏れはどうしようか考え中です。
他に良さそうなバイトもあまりないし。
360356:02/10/15 21:56
>>357
おにいちゃんならあんまりオバチャン達も攻撃しないかも(w
男だとラインじゃなくて体力使うほうにまわされるかも?調理とか仕分けとか。
夜のほうがヒッキーにやさしい環境(人間関係)っぽいので
私は夜やろうかなあと思っています。
夜ってお金のために来てる人が殆どだろうし。
(昼間は「子育てが一段落ついたし」って半分ン暇つぶし系のおばちゃんもいる)
若い女の子も、いることはいるけど、なんつーか・・終わってる子ばっかだよ。。
普通の子は、入ってもすぐ辞めちゃう。
(こんな奴らと一緒なんて嫌だ!と思ってたけど、気付けば自分はそれ以下・・・)
361352=355=357:02/10/16 07:52
工場のバイトの面接受けてみることにしますた。
なかなか電話がつながらなくて、やっとつながったと思ったら
応対に出た人が態度がでかい・・・。
まぁ、たくさんさばいてるからそうなっちゃうんだろうなと
思い、気にしないことにしましたが。
なぜか昼間のほうに申し込んでしまいますた。
今ヒッキーだから、やっぱり昼働いたほうがいいかなと。
今日面接逝ってきます。
362FROM名無しさan:02/10/16 22:02
工場で単純労働のバイトをしてるのですが、溶接の勉強してみないかって言われた。
溶接ってぜんぜんわかんないんだけど、うけたほうがいいのかな?
でも場所が遠くなる・・・
363FROM名無しさan:02/10/16 22:40
私は以前小さな工場の正社員だったのですが、
仕事夏場36度で死にかけ&社長ワンマン&残業つかない
ので辞めて今は某百貨店でバイトしています。
待遇はよく、前の会社と比べれば天国なのですが、
土日、盆正月ないから、また派遣で工場に戻ろうと思っていたんです。
でもこのスレ読んで、甘くないのを知りました。
今の仕事もやりがいあるし、もうチョットがんばってみることにしますた。
情報ありがd。
主旨がちと違うのでsage。
>361さんの健闘を祈る。どうでした?
364352=355=357:02/10/16 23:47
今日面接受けてきますた。
1対1じゃなく多人数を相手に
面接官が説明する形だったのでよかった。
とりあえず面接が終わってホッとしますた。
365最狂の労働者:02/10/17 00:24
>>352
コンビニ弁当工場のスレあるよ。
読んできたら?
366352:02/10/17 00:27
>>365
あ、一応読みましたです。
ただ、流し読みだったんで、
もう一度読んでみます。
367FROM名無しさan:02/10/20 13:34
age 
368FROM名無しさan:02/10/20 15:56
お菓子製造のバイトやった人いませんか?
明後日面接なんですが、何か少しでも知識を持ってないと不安…
369FROM名無しさan:02/10/20 16:41
工場でバイトしてる人って気のせいかもしれないけど
何でブサイクが多いの?
370FROM名無しさan:02/10/20 18:50
>>369
・゚.(ノД`).゚.
371FROM名無しさan:02/10/20 21:43
>>369
どういう不細工が多い?
男も女もかな?
372FROM名無しさan:02/10/20 23:43
>>369
人数が多いからだろ。(あと制服と環境のせいで余計ブサイクに見えると思う。)
率でいったら医者のほうが高いと思うが。
373FROM名無しさan:02/10/21 10:58
半導体製造って機械系・工学系の理系大学とか
最低でも工業高校卒業した人でないと雇ってもらえないんでしょうか?
374FROM名無しさan:02/10/21 12:04
ずっと疑問だったけど半導体って何?
あと電子部品組み立てとかってあるけどどんな仕事?
基盤のはんだ付けみたいなやつ?
375FROM名無しさan:02/10/21 13:44
>>373
そんなことないでしょ
工場はDQNでもできる仕事ばかり
工場で働いてる正社員をよく見てみろ
>>374
半導体という言葉を知らなくても仕事に問題ない
電子部品は・・・・
ようはアホでもできる単純作業
同じこと長時間するので疲れるだけ
376FROM名無しさan:02/10/22 11:45
派遣会社にもよるのだろうけど、
工場勤務の給料って日払いや週払いのとこが多いんでしょうか?
377376:02/10/22 11:52
ちなみに、ダイテックってとこから工場に働き逝こうかなーと考えております。
どなたかダイテックの給料日知ってる人いたらオセーテクダサイ。
378373:02/10/22 14:02
>>375
レスありがとうございます。
工場で働いたことないんでレベルがよく分からないんですが
何だかスゴそうな感じですね。
379FROM名無しさan:02/10/22 15:04
夜勤で2人でやってるんだけど
一人きっついデムパが居て困ります。

皆さんはこんな方と夜勤するときはどういう風に対処してまつか?
自分は、なるだけ休憩時等は離れています。
が、離れてても怖いでつ。・゚・(ノД')・゚・。
380FROM名無しさan:02/10/24 21:56
工場って、体力勝負だよね。 私、12時間立ちっぱなしで、フラフラになったよ。
 手や足がガタガタ。一週間も続かなかったけど。 もう二度としない。 同じ時給
 だったら、別のバイトのほうがマシ。 時給900円なんて、安すぎる。
381FROM名無しさan:02/10/24 22:23
最近、鬱で家族ともしゃべりたくない気分なんだけど、
どういう職場が人間関係薄いかな?(必要なこと以外は会話無し)

>>360も言うとおり、昼間や小規模の所はやっぱ和気藹々
382。。。:02/10/25 19:33
380>俺は12時間歩きっぱなしだった
383FROM名無しさan:02/10/27 18:13
PC組立ってやった事ある人いる?
どんな感じですか?
384FROM名無しさan:02/10/28 00:29
>>369-372
他の職場と比較して濃い顔系のブサイクが多い気がする。
キャリアのブサイクは目が小さくってのっぺりした薄系が多いけど

>>383
持ち場による
385FROM名無しさan:02/10/28 02:19
食品関係の女って、善し悪しどうするの?
ほらっ前面が頭(髪型不明)隠れて、もち肌ぐらいしか・・・
デブは論外
メガネは、漏れも邪魔だからコンタクト多いだろ〜し
マシンオペレートの女に萌える・・・鬱
386FROM名無しさan:02/10/29 21:09
明日工場見学なんですが、見学に行ったらいきなり翌日から働いてくれとか言われたりするんでしょうか?
木曜にもう1つの面接が控えているので、そうならないか心配でしょうがないんですが…
387FROM名無しさan:02/10/30 00:25
>>381
めっさ忙しい=年齢制限低めのトコとか…
楽だと暇だから周りが喋りまくるらしいよ。
388FROM名無しさan:02/10/30 01:41
工場見学行く時手ぶらでもOKかな?
389FROM名無しさan:02/10/31 15:34

390g:02/10/31 16:58
缶飲料の検査ってどういうバイトなんですか?
金属の棒もってこつこつ缶をたたいてほかと違う音がするのを除く仕事ですか?
仕事のきつさとかいろいろ教えてください。
391FROM名無しさan:02/10/31 17:04
>>390
う〜ん、中身の入ってる缶の検査って普通しないけどね…
飲料用の空缶(くうかん)の検査のバイトは昔したことがあるっす。
ガーっと流れてくる缶を普段は上から覗いて、たまにピックアップして外観検査、
決まった時間に決まった本数を取って、ゆっくり外観検査。あとは気密検査
(これは他の人がやるんで、その人に言われた本数をあげるだけ)こんな感じ。
ちなみに東洋製罐です。
392g:02/10/31 17:06
仕事は立ちっぱなしですか?大変ですか?
393FROM名無しさan:02/10/31 17:12
>>392
立ちっぱなしですが、手すりに寄りかかって(感じとしては、ベランダから下を
覗いてる感じ?)なんで、そんなにきつくないです。仕事内容は、はっきり言って
楽勝です。飯も社食で食えるんで(残業要望すれば、昼と晩と2食食える。モチロン
バイト代から引かれるけどね)一人暮らしの人は便利カモね〜〜
394みに:02/10/31 17:15
395g:02/10/31 20:10
>>393
レスサンクスです!
さっそく応募します。
396FROM名無しさan:02/10/31 20:51
>>395
ただ、その募集してるのが同じならね〜〜。違ったらスマソ
397FROM名無しさan:02/11/05 14:58
保守
398FROM名無しさan:02/11/05 20:51
明日面接だけど志望動機が思いつかないよ〜
399FROM名無しさan:02/11/06 22:35
>>398
「一人暮らしの資金を稼ぐ為」とかどうだ?
漏れはそれで受かった。派遣だけどナー
400398:02/11/07 11:47
>>399
面接行ったら、志望動機全然聞かれなかったよ
仕事の説明で終わりだった。
401FROM名無しさan:02/11/07 11:51
バイトで志望動機聞かれたこと無い…だって、皆「お金のため」でしょ?
402FROM名無しさan:02/11/10 11:54
俺も某コンビニの食品工場で働いているが、とにかくヤンキーが多い。
現場ヤンキーばっかだし、話あんま合わないからそんなにしゃべんない。
ああいう人って同類項って思う奴しか話そうとしなくないか?
他にパートの人2人居るけどその人らメチャイイ人だし、先輩だけど偉そうな事全くしない。
連れが居ない時はめちゃ暗いのに、連れおるとやたらテンション高いし笑
仕事してんのに口笛吹きながら仕事…ってありえねぇよ!
403FROM名無しさan:02/11/14 09:17
>>402
乙でつ。
404FROM名無しさan:02/11/18 06:55
食品工場でバイト始めて、3人一緒に入って1人辞めた。前も2人一緒に入った人が辞めたし、
こういうところって定着率悪いんだね。しょっちゅう募集入るし。
ちなみに、自分も長くいないつもり。
405FROM名無しさan:02/11/20 13:52
工場の短期バイト2日目にして寝過ごして無断欠勤してしまったYO!
昼に起きて連絡したけど・・・・・短期でも居辛くなったらどうしよう・・・
406FROM名無しさan:02/11/20 13:56
>>405
いじめられるよ。バックレろ!
407FROM名無しさan:02/11/20 14:03
工場の短期バイトはじめて2日目・・・やっちまった
寝過ごして無断欠勤。
昼に連絡入れたからいいけど・・・・居辛くなったらやだなぁ
408FROM名無しさan:02/11/20 14:35
>>407
同志だな。俺も似たような状況だ。DQN居るから正直ダルイ。
ぶっちゃけ辞めようかなw
409FROM名無しさan:02/11/21 06:07
筋肉痛がとれないんで休みます。やっぱ肉体労働むいてないカモ…。

410FROM名無しさan:02/11/21 07:05
筋肉痛がとれなくて休むって始めて聞いた・・・
411FROM名無しさan:02/11/21 13:54
自動車工場にいてた頃のケア↓。
長風呂でじっくりモミモミ。足りなきゃサロンパス。
就業前のストレッチをお忘れなく。
412FROM名無しさan:02/11/22 20:55
毒身寮にいてた頃のケア↓。
長風呂でちんこモミモミ。足りなきゃボディソープ。
就寝前の一人エッチをお忘れなく。
413FROM名無しさan:02/11/24 13:50
==========再開==========
414FROM名無しさan:02/11/24 16:53
工場のバイトで変な人にあったりしてからちょっと変な人がいてもどうじなくなった。
奇声をあげる人、泣きわめく人、ブツブツと一人ごと言う人、悪口ばかり言うおばさん。
簡単な仕事でも間違って怒られまくる人。そんな状況を楽しんでいる自分が怖い…。
415FROM名無しさan:02/11/24 17:02
幸せものよのお
416FROM名無しさan:02/11/24 17:08
実は2ちゃんの住人には工場派遣バイトのヤシが多い。
417FROM名無しさan:02/11/25 11:05
工場バイトってひたすら単調ですね。
短期で工場バイトはじめて4日ぐらいですが、続きそうにありません。
体調が悪いと言って辞めるつもりです。
418FROM名無しさan:02/11/25 20:26
駄目。 頑張りなさい。
419FROM名無しさan:02/11/26 03:29
>>417
単調なのが良いんだよ。悩む必要が無いって幸せでない?
420FROM名無しさan:02/11/27 06:19
慣れないうちはまだ新鮮でいいけど、あれ1日中やってたら頭が
おかしくなりそう…。自分もそのうち辞めます。
421FROM名無しさan:02/11/29 22:56
漬け物工場でバイト4日目、初日から運悪く工場内にある
野菜のゴミを集めるベルトコンベアーが故障、容量1、5トン入る入れ物に
人力2人(スコップ)で12〜15個(20トン前後)集めてそれを
トラックにまた人力で積む、しかも昼飯以外は休憩無し、トイレも行けない
10〜14時間ぶっ通し、これはバイトじゃない強制労働だ、漬け物工場
なのに漬け物にさわってません、3日目で相方が腰痛でリタイヤ、地獄だ。
422FROM名無しさan:02/11/30 17:14
化粧品製造のバイトどんな感じでしょうか?
経験者いましたら、何が辛いとか教えて下さい。粉末大量に吸いそうですね。
423FROM名無しさan:02/11/30 17:30
山崎製パン且D幌工場 洋菓子課の田中○志だ!!
おまいらバイトはアホばっかり!
恥ずかしくねえの? 定職に就けや!!
424FROM名無しさan:02/11/30 20:10
>>423
そんなところに逃げていたのかね田中君

始末人雇ったから命乞いしても無駄と思えよ
425FROM名無しさan:02/12/01 21:29
ドキュンバイトの奴から煽られたらどうしてるの?
426FROM名無しさan:02/12/02 10:21
>>425
刺し違えるw
427FROM名無しさan:02/12/02 12:02
かなり前に光学レンズの組み立ての話が出てましたが
日立の工場で募集してたので面接行ってみようと思います
基本的に何が一番辛いのでしょうか?
なんか一日9000円でも割に合わない仕事といってたので・・・
重そうというイメージは無いので細かい作業で神経を使うとか目が疲れるとかでしょうか?
経験者さんいますか?
428427:02/12/02 12:11
今検索かけてたらこんなんでました
やめようかな・・・

【タリウム中毒】
除虫剤、除鼠剤に含まれるほか、花火、宝石のイミテーション、光学レンズの製造の際に使用される。経皮、経気道、経口により吸収される。吸収されたタリウムは腎、膵、脾、肝、肺、筋、脳などひろく体内に分布する。生物学的半減期は 3 〜5 日(尿中排泄)。

初期症状は悪心、嘔吐、腹痛、下痢。その後一週間以内に神経学的症状が出現する(妄想、けいれん、アテトーシス、末梢神経障害、視力障害、意識レベル低下)。2 〜 4 週後に脱毛などの後期症状が出現する。

診断は、腹部X線による検出、血中あるいは尿中濃度の測定。治療は、胃洗浄、活性炭、下剤、利尿剤(ラシックス)、血液透析、チャコール・ヘモパーフユージョン。プルッシアンブルー 250 mg 経口分1(タリウムの吸着排泄)。


429FROM名無しさan:02/12/02 13:07
髪耳被さる程度伸びてるけど散髪してから面接行くほうが良いですか?
430風呂無名無し酸:02/12/02 13:17
耳クソが落ちないので髪はのびていたほうがイイ
431FROM名無しさan:02/12/02 18:58
あんま書かれてないが、工場のバイトって交通費出ないのが殆どだよね。
その分時給高いのを選んでるが。

>>429
工場なんて一部を除いて背格好は関係ないと思うよ。
432FROM名無しさan:02/12/03 18:45
すいません、工場でバイトしてみたいんですが、
求人誌に「女性が多く活躍中」とか紹介されてるところは、
実質女しか採ってくれないもんなんでしょうか?
433FROM名無しさan:02/12/03 22:34
女性もいるからムサっくるしい職場じゃないよ、とか
女に出来る仕事だから男には楽な仕事です、みたいに
アピールしたいだけなんじゃない?
434427:02/12/03 22:52
明日CD、DVDの梱包゚の仕事見学行って来ます
機械を使って組み立てるみたい
楽かなぁ?
435FROM名無しさan:02/12/03 23:30
一人も女が居なかった落ちもあるらしいが
実際は差別逃れで女性のみ変えてるだけ
436FROM名無しさan:02/12/05 13:29
>>432
「男女雇用機会均等法」って知ってるでしょ?
女性だけ欲しいとか男性だけ欲しいと広告に出せなくなった苦肉の策。
ナイトワーキング(夜の水商売)は男女別で募集OKだけど。

「女性が活躍している職場です!」と「前任者は女性でした」というのは
「男いらねーよ」のサインです。
437FROM名無しさan:02/12/05 14:23
悪質ですね。
公表しないと
438FROM名無しさan:02/12/07 08:36
公表って言ってもどこも似たようなことやってるからね
そんなとこに力をそそぐんだったら
別の働き口を探した方がいいですよね
439FROM名無しさan:02/12/08 19:27
アイスケーキが入ったダンボールを横転させてしまった。
クレーム来たらどうしよう。
440FROM名無しさan:02/12/12 20:06
工場バイトは人間関係楽だね。
休憩時間は愛想笑いして、適当に話合わせてりゃいいんだもん。
441FROM名無しさan:02/12/14 14:56
ああ
442FROM名無しさan:02/12/14 16:00
眉とか鼻にピアス開いてるんですけど
食品系の工場だとやっぱ外さなくちゃ駄目ですか?
衛生にかなり厳しいとの話しを聞いたことあるけど
443FROM名無しさan:02/12/14 19:51
>442
無論です。
居間のご時世、異物混入で会社なんて簡単に潰れます。
仮に外して仕事することを言ってもピアス無しの人が優先され、
ピアス有りの人はキープ君になってしまいます。
あと工場に私物持込は厳禁なのでその辺よく考えて応募してください。
444FROM名無しさan:02/12/16 18:04
スタ○レー電○株式会社(額田郡額田町) 期間社員・アルバイト募集
仕事内容→自動車用ヘッドランプの製造
時間→3交替制・2交替制(夜勤専属・昼勤専属も相談可)
日給9,600円(時給1,200円)
+別途、深夜・交替勤務・残業・休日手当、皆勤手当(20,000円)支給


日収9600円ってこの手の職種ではなかなかの高待遇だよね?
まぁその分仕事キツイだろうけど。。
445FROM名無しさan:02/12/16 18:44
ああげ
446FROM名無しさan:02/12/16 19:58
工場の期間社員ってバイト扱い?
25歳で職歴ゼロのこんな俺でも雇ってくれるのでしょうか?
447FROM名無しさan:02/12/18 20:15
30歳で請負経由で来てる人も居るよ。
その人はトヨタの期間工経験者だけど
448FROM名無しさan:02/12/21 21:20
移転揚げ
449FROM名無しさan:02/12/21 22:28
45歳以上が、経験者のみなんでしょ。
450FROM名無しさan:02/12/23 04:09
袋詰めの卵焼きがコンベアに乗って流されてくる→検品→
カゴに入れる(ダメな物は捨てる)→カゴがいっぱいになったら冷蔵庫に→
新しいカゴを持ってくる→ループ

あーなんも考えないで済む。妄想癖の自分には退屈もしないし最高の仕事っす
451FROM名無しさan:02/12/23 07:27
ここよんでると鬱になってくる・・・なんで?
でも読まずにいられない・・・ああ。
452FROM名無しさan:02/12/23 11:44
工場バイトって若い奴が長期でやる仕事じゃないよ。
短期で金稼ぐ分にはいいけど。

長期でやってる人って、言っちゃ悪いけど他に雇ってもらえる場所が無いからに見える。
(少なくとも、私の働いてた工場ではそうだった。中高年のおばちゃんが多かった)
453FROM名無しさan:02/12/23 11:56
先日、魔留駄異食品のバイト面接に行ってきた。
約束の一週間を過ぎても何にも返事が無い。待ってた時間を返せ〜、アホ〜。
面接時にいきなり「入社申込書」を書かされ、作業服のサイズなどを記入した後、30分放置プレイ。あまりのいい加減さに帰ろうとしたところ、やっと面接官登場。ま、面接内容は普通だったんだけどね。
この会社、バイト募集広告にしょっちゅう載ってたからDQNかと思ってたが、やっぱりDQNだった。スーパーでもあの会社の製品だけは絶〜対に買わんぞ。
454FROM名無しさan:02/12/24 22:59
明日、滋賀県の東レの工場での6ヶ月契約社員の面接なんだけど、スーツ着ていったほうがイイかな?
経験者の方、情報お願い!ほとんどアルバイトみたいな内容だから私服でいいかな…。
455ジンろ:02/12/24 23:41
工場でいいとこ知ってる。第一ガラスっていうところ。板橋にある。楽。
456FROM名無しさan:02/12/25 03:03
>>454
きたねえジャージで行って、一部始終の動画をうp
457FROM名無しさan:02/12/30 17:18
冬休みバイトの季節だすね〜、
なんか面白い事件とか話ありました?皆さん。
458FROM名無しさan:02/12/31 13:00
前、某食品工場でバイトしてたけど、
帽子を耳までかぶるからMD聞いてもばれなかった。
時間が早く感じてかなり助かったよ
459FROM名無しさan:03/01/04 07:15
前、某食品工場でバイトしてたけど、
マスクで口が隠れるからたばこ吸っててもばれなかった。
時間が早く感じてかなり助かったよ
460FROM名無しさan:03/01/05 23:56
今、パソコン関係の工場でバイトしてるけど
12時間座って、ずーとボタン押しばっか・・・
明日からまたバイトだし、鬱だ・・・
461FROM名無しさan:03/01/08 11:06
滋賀県って工場おおいよなあ…。
でも求人見ているとほとんど派遣業者を通しているね。直接雇ってくれるところ無いかな。
462FROM名無しさan:03/01/09 14:16
オバチャンばっかのうちの工場にも、不況のせいか若いおにーちゃんが入ってくるようになりますた。
目の保養になりますたい。
463FROM名無しさan:03/01/09 15:05

★ロリorショタビデオマニアに
パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切関係無し
サンプル有り
http://aliceya.free-city.net/
464FROM名無しさan:03/01/13 22:03
            ∧∧ < ニャ〜ゴ
キタ────── (゚Д゚,,) ⌒ヽ〜   ────!!!
           _ と_とと とノ_
465FROM名無しさan:03/01/14 05:27
明日電話申し込みしてみますage
466FROM名無しさan:03/01/14 17:23
プリント基盤(機械基盤)工場のバイトしてます
座り仕事で楽だよ
学生で月10万稼げる!
DQN多くて鬱になるけど・・
女はおばちゃんばっかで出会いも無し・・
やりがい皆無・・
2年続けてるけど辞めようかな
467FROM名無しさan:03/01/14 20:13
工場(契約)落ちますた。
はぁショック。
468FROM名無しさan:03/01/15 05:25
>>465だけど電話したらもう締め切ってた・・・。

なんでも朝九時からの受付で九時半には
いっぱいになるらしい・・・(;´Д`)
469FROM名無しさan:03/01/15 05:33
>>461
大都市周辺の地方都市には工場が多い。
関東なら茨城
470FROM名無しさan:03/01/16 14:02
>>468
こっち茨城だけど、上の人が人手足りない足りないいつも言ってるぞ
やっぱ工場の絶対数の違いかねえ。俺の住んでる町工場だらけだからなあ
471FROM名無しさan:03/01/17 03:12
でも工場ってたしかにDQNは多いが
他の職場に比べたら、そんなに嫌な奴って少なくないか?
事務とかのほうが陰険な奴多いと思うんだが。
472悪の数学:03/01/17 11:31
第一ガラス
473FROM名無しさan:03/01/17 11:33
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
474山崎渉:03/01/17 17:50
(^^)
475FROM名無しさan:03/01/18 00:52
土曜日の求人広告期待上げ
476みんみん:03/01/18 03:36
工場は楽だ。
しゃべんなくていい。
477FROM名無しさan:03/01/18 14:09
そう、それがいい。
でも誤解とかで行き違いになってもコミュニケーションないから
気まずいままだったりして困ったことはあったが。
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479FROM名無しさan:03/01/22 09:50
とにかくヒマです・・・もう時間が過ぎるのを待つだけ・・・
本でも読めればいいのだが(;´Д`)ハァハァ
480FROM名無しさan:03/01/22 22:55
>>479
作業中でか?
481FROM名無しさan:03/01/23 09:35
資材投入の仕事だけどいれる間隔が10分ちかくある。
ほかにすることもなく妄想してるくらいだよ・・・。
たちっぱなしで。
482FROM名無しさan:03/01/23 11:31
 板橋区の第一ガラス内浅井商事。仕事らくだけど
工場のなかは慣れが必要。機械音がうるさい。
483FROM名無しさan:03/01/23 15:33
484FROM名無しさan:03/01/24 11:36
俺がやってたのは時給1200円で深夜が1500円。
毎日12時間勤務で土日祝は休みだったので月30万くらいだったよ。

ただ業務内容が
機械のスイッチ押して40分で製品できあがるの待って機械掃除してまたスイッチ押して・・
の繰り返しで時間の経たないこと経たないこと。
しかも機械の調子が悪くなるとかいって窓全開でやりやがるから部屋の温度8度とか・・寒いつーの。


ってわけで先週で辞めてきた。今日2時から別の工場面接だ・・。
485FROM名無しさan:03/01/24 12:05
やっぱ話さなくていいっていうのは(・∀・)イイ
486FROM名無しさan:03/01/24 23:17
今日面接行ってきたんだが8時くらいに不採用の電話かかってきた・・鬱だ。
487FROM名無しさan:03/01/24 23:18
眠れないのでたった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、自分は実はルンペンではないのかと度々考えることがある
488yあ ◆m2K4UFRmnI :03/01/25 01:00
工場バイトでたまたま仲良くなったやつが実はオタクだと悲惨。(工場バイトとは限らんか)

こっちは興味がないのにアニメとゲームの話ばっかしてくる。(自分でも引きこもりと称し、昼ドラの話しまでしてきた)
しかもたいした仕事をやっているわけでもないのにのべつくまなく文句ばかり言っていた。

それでも、わからなくなったときに聞く相手が必要だと思い、なおかつ1ヶ月程度の仕事だったので、何とか我慢することが出来た。
仕事の最終日の別れ際にそいつが「俺っていつも友達と自然消滅しちゃうんだよな」とかほざいてた。
こっちはぜんぜん友達とは考えてなかったんだけど、むしろ他の自然消滅した(そいつが言う)友達の気分の方がわかる気がする。

この経験で反省して無理にバイト先で友達をつくろうなんて考えなくなりました。

489FROM名無しさan:03/01/25 01:26
「an」ではよく武蔵野・多摩地域のアルバイト募集で工場バイトの業務請負会社がやたらと乗っかっているけど
例えば
 日本ケイ○ム
 プ○ンナー
 ユタ○技研
 大日○業

等がほとんど毎週掲載されているけれどそれぞれの業務請負会社の仕事をやったことがある人はお勧めの仕事や、やめたほうがいい仕事なんかがあったら教えてください。
あと複数経験した人は請負会社の比較もしてくれたらうれしいです。
490 :03/01/25 02:02


【お金に興味ある方は是非・・・!!!興味ない方はご遠慮下さい・・・!!!】
http://ds821.hp.infoseek.co.jp
http://www3.to/vipvip

491FROM名無しさan:03/01/25 05:04
工場のバイトは日曜の朝刊に入ってる求人広告が(・∀・)イイ
492FROM名無しさan:03/01/25 05:47
>>482
募集してたからTELしたら、「通勤に一時間以上かかる人でながくつづいた
ひとはないんだよねぇ」と言って断られた。
よかったのか、わるかったのか・・・。
493FROM名無しさan:03/01/25 06:20
工場のバイトって短期でやるもんだと思ってた
494FROM名無しさan:03/01/25 14:51
だいたい3〜6ヶ月程度が普通なんじゃない?
495FROM名無しさan:03/01/25 16:46
ただいま一ヶ月とちょっとの短期バイト中。
夜勤だからな〜。これを何ヶ月もやっていたら
誰とも会わず、話さずで精神的ヒキーになってしまう・・・(;´Д`)
496FROM名無しさan:03/01/25 16:49
フィリーター工場は?
497FROM名無しさan:03/01/25 17:37
面接落ちたー(;´∀`)
でも面接官が美人で素敵な人だったから(・∀・)イイヤ!!
498 :03/01/25 17:51
499FROM名無しさan:03/01/26 02:16
長期募集って書いてあったんですが
2ヶ月だけでも大丈夫でしょうか?
500FROM名無しさan:03/01/26 18:08
コピー機の分解・組立の仕事って体に悪い事ないですか?
501FROM名無しさan:03/01/26 18:20
>>499
二ヶ月やったらバックレすれば(・∀・)イイ
正直に話しても雇ってくれるところは雇ってくれるけどね。
あるひとは10日間だけ雇用契約交わしてたよ。
502FROM名無しさan:03/01/26 18:52
♀の方います?
化粧品の箱詰め、梱包ってどうですか?
座って出来る仕事でかなり楽そうなんですが。
503FROM名無しさan:03/01/26 18:53
>>498
派遣業者の寮費ってタダじゃないのか・・・。
504 :03/01/27 00:28
>>503
ま、求人広告なんて都合の良いことしか書いてないよ
505FROM名無しさan:03/01/29 12:53
3日前の求人広告に入ってた
『ビデオカメラ・テレビの生産ラインの組み立て・調整・検査作業』

やろかな
506FROM名無しさan:03/01/30 23:52
すかいらーくの工場が求人してるんだけど食品系の工場って見た目厳しいですか?
あ〜今の居酒屋から移ろうか迷い中
507FROM名無しさan:03/01/31 07:03
パートのババァで性格悪いやつ、滅茶苦茶ムカツク!!!
仕事も飽きたし、逆切れして辞めるかも…。
508FROM名無しさan:03/01/31 09:23
髪染めてる程度じゃ全然平気なはず。
長髪のほうが問題。
509FROM名無しさan:03/02/02 15:20
ビデオテープ作りに疲れますた
510FROM名無しさan:03/02/04 19:50
工場は郊外が多いから街中に住んでる人はなかなか厳しいね・・・
511FROM名無しさan:03/02/05 10:02
でかい工場だったらバス停が近くにあったりと便利なところが多いんだけどね。
512FROM名無しさan:03/02/05 19:27
>>506
仕事内容により異なる。
冷凍庫に缶詰か常温で汗流すか運次第
513FROM名無しさan:03/02/05 19:38
514FROM名無しさan:03/02/05 19:51
日勤夜勤の2週間交替制で入ったのに2ヶ月間ずっと夜勤。
正直、髪の毛薄くなったかも。。。
今日休みの電話したけど社員の態度に辞めると決めた。。。
515FROM名無しさan:03/02/06 13:31
>>514
ちなみにそれどこ?
夜勤専属を考えているもので。
516FROM名無しさan:03/02/08 17:59
実家の親がリストラを受け、工場で働こうかと考えているようです。
51歳が行っていけるもんですか?
募集されているところが少ないので工場に突然電話をかけようかとも考えているようです。
給与面とか、どうでしょうか?
517FROM名無しさan:03/02/08 18:16
>>516
まず求人雑誌や新聞の求人欄を見なさい。
工場以外に職種はいくらでもある。
518FROM名無しさan:03/02/08 18:21


ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい
http://aliceya.free-city.net/

家族にもバレません。

519FROM名無しさan:03/02/08 21:08
工場のバイトイイ!
携帯の組み立て工場で働いてるんだけど、時給いいし、やりがいがある!別に愛想使わなくていいし。
今まで接客ばかりやってた自分がアホに思えるぜ。
ああ・・・でも大学始まってしまったらまた接客のバイトにしなきゃな・・・鬱だ
520FROM名無しさan:03/02/08 22:55
最初は、なにも喋らずに仕事しているのが辛い。
しかし、だんだんそれに慣れてくる。
休憩時間でも話さない。
耐性ができてくる。
感受性が鈍くなる。
521FROM名無しさan:03/02/08 22:56
社員に無口な人が多いのもそんな理由だと思う。
悪い人はそんなに居ないよ。
522FROM名無しさan:03/02/09 04:45
コンビニ弁当作ってる工場は結構酷いトコ多くない?
友達、短期で行っていきなり難しい場所に入れられてオタオタして
具を入れ損なったりしたら、古株のおばちゃんに罵倒されたって・・・
「もう!!うだつの上がらない子ねぇ!!!!」って。
その子そのバイト終わるまでずっと「殺す殺す殺す・・・」って
呪文のように唱え続けてたらしい・・・(藁

>>216
 遅レスですが森○はけっこうマシな方とちゃうかな〜。
 あたしも○永で○イチュウ作ってるけどそれなりに楽しいよ。
 働いてる人も良い人多いし(社員はボンクラ率高いけど)
 甘い物好きな人には楽しい職場かも・・・。
 他のラインのお菓子と物々交換するから休憩室にはいつもお菓子がある。
 ビスケットとかチョコとかの包装失敗したヤツとか試作品とか。
 ただ不服を言えば中々休みが取れないって事と時給が下がったこと。
 CMに単価が高そうなヤツばっか使い過ぎやねん!!
523FROM名無しさan:03/02/09 19:22
工場のバイトの面接ってスーツで行った方がいいのかな?
524FROM名無しさan:03/02/09 19:52
>>523
スーツで行きましょう。

地元の求人誌、工場内作業の業務請負の募集で
『ジーンズ運動(要するにジーンズで面接オッケー)』を見てポカーン。
525FROM名無しさan:03/02/09 20:37
>>524
え、どういうこと?ジーンズでもいいの?
526FROM名無しさan:03/02/09 20:38
ライダースーツ着ていっても通るよ、工場の面接は。
527FROM名無しさan:03/02/09 21:51
格好はあまり関係ないと思うが・・・
要は真面目に来てくれるかどうかなんだから。
スーツ着ていても青っちろい顔しているヤシだたら採用できないだろ。
528FROM名無しさan:03/02/11 06:47
食品工場ですが、不良品の販売まだぁ?
529FROM名無しさan:03/02/12 20:27
ビクターの横須賀工場の仕事環境など教えてくだされー
なぜ毎回のように求人広告のってるんだ・・・
530FROM名無しさan:03/02/12 21:00
ハム会社でバイトしてるけど、正直言って社員はDOQが多いね、知識もないしベテランバイトの方がラインを仕切ってるし、そのくせ気の弱い奴にはえらそうにしてるし、だからいつも混乱してますわ。
531FROM名無しさan:03/02/12 22:56
今週から1ヵ月半の工場アルバイトやっているのだが、バブル時代に経験
したPOSだった。
もう3日目終わったのだが、もうなれて、マダーリしている。
532FROM名無しさan:03/02/12 23:40
4勤2休の2交替の工場バイト決まったよ。
稼ぐぞ〜。ちょっと鬱だけど。

学生で春休み使って働くぞ!ってやつはいないか?
533FROM名無しさan:03/02/12 23:46
>>532
おれはまさしくそうだよ。三月は部活で忙しいから
二月いっぱい稼ぐ。
534FROM名無しさan:03/02/12 23:56
お菓子工場でやってました。
自給1000円。
若いバイトだけでラインやってたよ。
パートのおばちゃんとかいなっかったから、いい雰囲気だった。
みんな仲良しって感じで。
お菓子安く買えたし(もらえたし)、楽だし、いいバイトだった。

でも他でやったときは、おばちゃんがやな感じでやめた。
やる場所による。
535FROM名無しさan:03/02/13 00:45
>>532
おいおい2月いっぱいって半月かいな!
わしゃ4月中旬くらいまで働くことになったからなぁ…
536FROM名無しさan:03/02/13 00:48
食品工場は寒いのがつらい。
だけど、2週間くらいの短期だったし、テープの巻きなおしが主だったし、
そこに居る人もいい人ばかりだったから、まあ良し。
537FROM名無しさan:03/02/13 01:13
>>535
あ〜。始めたのは一月の末からだから一ヶ月くらいかな。
でも週に5日から6日だからけっこうかせげるよ。
538FROM名無しさan:03/02/13 01:21
>>527
そうかー。1ヶ月っていいなぁ。
おれ3月一杯でやめとこうかなぁ(w
ほんと心が病んでくると思わん?
体力的にもやばいかもしれんが接客のバイトできるように
なったおれ敵に精神が崩壊しそうですわ。
539FROM名無しさan:03/02/13 01:33
おまえさん、ことごとくレス番間違えとるねw

一ヶ月だとなんとか耐えられるねw
精神的にも体力的にもこれが限界って感じ。
自分、夜勤で10時間ちかく。
週に二回は部活が昼にあるからな・・・。
540FROM名無しさan:03/02/13 02:44
>>539
すまんのぉ。
そうか夜勤か。おれもムリせずに3月一杯で辞めとこうかな。
夜勤で10時間とは働くねぇ。しかも部活とか言ってる時点で
高校生でないのか?年ごまかしてるのか知らないけど働きモノだよ

やっぱり夜勤ってしんどい?
541FROM名無しさan:03/02/13 11:35
>>540
残業もはじめから含まれてたからね〜。
タイムカードにも残業と所定時間がわけて記載されてるけど
残業手当とかつくのかな・・・

おれは普通の大学生だよ。

夜勤は昼勤に比べたらめちゃラクだとオモワレ
しんどいのは完全に昼夜逆転するからね。
休みが二日続くと朝方生活に戻るし。
単純に仕事内容と時給を見たらこれほどおいしいバイトはないね〜。
交通費は全額出るし、食事も出るし、休憩多めだし。

ただ時間が過ぎるのが遅く感じるw
失恋直後にこの仕事内容はきつい・・・( ´Д⊂ヽ
542FROM名無しさan:03/02/13 13:48
そうかな?夜中だと時間はむしろ止まっているように感じるよ。
543FROM名無しさan:03/02/13 15:43
>>541
残業手当は普通はつくよ。
たしか時給の25%増しらしい。

夜のほうが楽なんかい…?なにをする工場?
同じ仕事ばっかりだから考えることなくなってくるからつらいわ。
昼夜逆転は気をつけないとなぁ。男は2交替しかムリみたいな
言われ方したから受けてたってやったよ。
やっぱりそういう面では女は得だと思ったり。

どっちにしろ恋がつくと工場の仕事はねぇ。考えること
なくなるから頭いっぱいになるわ(w
544FROM名無しさan:03/02/13 16:07
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません
545FROM名無しさan:03/02/13 18:45
工場バイトでさ
一人の香具師って
お昼のときどうしてる?
食堂混んでるし・・・・・
546FROM名無しさan:03/02/13 20:10
おれはどっか外でぐったりしてる。
なんか工場の中にいると鬱になるから
なるべく外に出ときたいからねー。

おれ4勤2休のバイト契約しちゃったんだけど
やっぱりやりたくなくなった。ほかに日勤できる
ところないかなぁー。あったらそっち行くんだけど
547FROM名無しさan:03/02/13 20:13
よく当たる霊感占い師のサイト

http://homepage1.nifty.com/rei_yoshiki/homeindex.htm
548FROM名無しさan:03/02/15 00:32
この前勢いよく2交替のバイト決めちゃったんだけど
今日面接受けたところで日勤決まっちゃったんだよね(爆)
ぶっちしちゃうかなぁ…大学生とかって結局又かけて
条件いいほういったりするよね?ってことでぶっちします。
やっぱり時給安くても日勤のほうが自分的に体にいいわ。
549FROM名無しさan:03/02/15 00:36
あー、しにてーなー
550FROM名無しさan:03/02/16 01:35
地方から住み込みで工場で働こうと思ってるんだけど寮ってどんな感じ?
今まで短期のバイトばっかりしてたから職歴無くてまともなバイトにつけ
ないよ。トホホ・・・。あとお勧めの仕事があったら教えておくれ。
551FROM名無しさan:03/02/16 12:18
大学1年の夏休みにデンソーでやったバイトが良かった。
2交代で週休2日、時給1000円、時間外、休日出勤、皆勤手当あり、
交通費支給、保険あり。あと、女性社員に若い人が多いのも。
でもそれ以降バイト募集してないのよナ。ああ不況。
552FROM名無しさan:03/02/16 23:12
すか○らーくの工場で働いてた人もしくは働いてる人いますか?
近くの食品工場といったらここしかないんだけどやっぱババァが多いのかな。。。
553FROM名無しさan:03/02/16 23:22
>>552
ババァが多いので可愛がってもらいなさい
554FROM名無しさan:03/02/16 23:35
試用期間なのに、早速インフルエンザに掛かり休んでしまった…
明日の夜勤は無理をしてでも行かないと。
「体弱いねー。もう来なくていいよ 」とか言われたらどうしよう。
松下某工場、凄く気に入ったのに…。
555FROM名無しさan:03/02/17 00:05
工場のバイトで友達いないで一人の香具師に質問
昼飯は晴れてる日は外で食べてればいいけど
雨の日はどうしてるの?
食堂は人一杯で嫌だよ〜
雨の日恐怖症
556FROM名無しさan:03/02/17 00:25
別に気にすること無いのでは?

食堂で恐怖なのは、風邪うつされる事。
食べ終わっても前にいやがってゲホゲホしてるクソボケ!
風邪うつされたじゃねぇか!バカヤロ、氏ね
557FROM名無しさan:03/02/17 00:54
>>554
冷機ですか?エアコンですか?
漏れは某県のエアコン工場で勤務予定だぁ
558554:03/02/17 09:16
>557
冷房・エアコンどちらでもございません。
私が勤めているのはM城県内の工場でございます。
確かに、懸命に働いている方々にウイルスを感染させるとヤベーですな。今日も休もう。
559FROM名無しさan:03/02/17 10:30
俺大阪の松下〇〇工場で半年働いてた。夜勤12時間の時給1150円(夜10時以降は1500、1600円)
月30万くらいあったしすげぇ楽だったから気に入ってたのに・・
一月中旬くらいに風邪ひいて工場の社員に直接休む電話して電話切った瞬間派遣会社の人から電話かかってきて
「来週いっぱいでいいよ。」って言われて辞めさせられた。

んで今月12日から他の派遣会社からサ〇ヨーに行ってたんだけど嫌なやつばっかで今日朝電話して辞めてきた。
時給1000円とか広告に書いてたのに900円だったし業務内容全然違うし休憩時間孤独だし最悪でした。

ハァ、今日からまた職探しか・・鬱だ。
560FROM名無しさan:03/02/17 14:14
>>559
それはこわいのぉ。12時間とは大変だ。夜勤なら1100円は欲しいよなぁ。
風邪で休んだだけってのも辛い。おれも休まないようにしないと。
561FROM名無しさan:03/02/17 18:02
やった〜
今日バイト先の工場で
期間限定の話友達できたよ〜
もう少し頑張れそうだ
562FROM名無しさan:03/02/18 02:34
下着のハンガー作ってる工場ってどお?
働き易いの?
立ってやるの?座ってできるの?
時給はどんくらい?
563FROM名無しさan:03/02/18 12:19
このスレ終っちゃった?
564FROM名無しさan:03/02/18 17:44
工場のバイト話し相手みつからねぇ。
つれだけかー。まぁ工場のバイトだからしょうがないなぁ
565FROM名無しさan:03/02/18 18:53
寮ってどんな感じ?自動車の工場みたいに相部屋で風呂、トイレも
共同なの?
566FROM名無しさan:03/02/18 20:11
あと二週間だ・・・(;´Д`) キツー
567514:03/02/18 21:45
入ってまだ3ヶ月もたってないのに今週から違う部署にさせられました。
もう4回も部署変えられて正直やってけないので明日辞めるって派遣先に言おうと思うんだけど
すぐやめさせてくれるかな。。。。。てか、辞めさせたいから色々移動させられてるのかな。。。
568w:03/02/18 21:47
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
569FROM名無しさan :03/02/18 21:48
おめーらあめーんだよ!!!!!ヴォーーーーーーケ(笑
くうかくれるか!現場っつーのはそーゆ所だべ?あ?
性根入れなおして出直せやチンカスどもがっ!!!!!!!1
570FROM名無しさan:03/02/18 21:57
>>567
なんの工場かしらんが3ヶ月もやってるなんて上等じゃない?
漏れは学生のため3月末くらいまでがんがる予定。
工場とか普通に辞めさせてくれるとおもうよ。
571FROM名無しさan:03/02/18 22:03
今まで工場の仕事ばかりやってきたが、今回を最後に工場の仕事から足を洗おうと思う。
572 :03/02/18 22:04
工場とかフルキャストとかって「今風」の人っているの?あと19、20歳ぐらいのおねぇ系ってやっぱ浮くかな?
573514:03/02/18 22:04
甘いのは重々承知ですよ。
今は携帯の方をやってますけど夜勤なんて2ヶ月ぶっとおしだったし
髪の毛減ったし友達減ったし。。。なんていってやめようかな〜〜〜
574FROM名無しさan:03/02/19 01:19
>>572
結構いると思う。むしろそんな人いたほうがいいなぁ。
お近づきになりたいもんだぁ
575FROM名無しさan:03/02/19 09:59
工場の中でも比較的楽で長くできる業務ってなんですか?
バイト代はやすくてもいいので!!
毎回のように求人だしているバイトはやばいですよね
576FROM名無しさan:03/02/19 11:12
一日中顕微鏡のぞいて検査し続ける工場のバイトは辛かったなぁ。
しかもババアは定年間近でさけぶし、うるさいし。
今はもうやめたけど、工場で働くのはおすすめしない。
同じ人としか顔合わせない狭い部署だと特に。
577FROM名無しさan:03/02/19 14:04
>>576
その仕事目悪くてもできる?
578FROM名無しさan:03/02/19 14:06
うわあ
工場のバイトしようかと思ったけど
や〜めた
579FROM名無しさan:03/02/19 14:11
まじでおねぇ系いるんですか??真剣に行こうか迷ってるんで誰か回答を。。。
580FROM名無しさan:03/02/19 15:06
age
581FROM名無しさan:03/02/19 15:39
あげっ
582FROM名無しさan:03/02/19 15:57
>>579
いるけど、中に人がいる場合が多い
583FROM名無しさan:03/02/19 17:50
>582
中に人がいるってどーゆ意味??
584FROM名無しさan:03/02/19 18:49
そうそう既婚者多いよねー
585FROM名無しさan:03/02/19 19:59
ちょっと聞いてよ。みんなと隔離された
仕事場で内職っぽい作業させられてたんだけど
今日午後休憩もらえなかったよ!
4時間ほど立ち仕事しっぱなしで、すごい疲れた
おまけに休憩もらえないから仕方なくトイレにいか
せてもらっただけなのに、「製造とまってたみたいですけど
休んでたりしてませんよね?」とお偉いさんが…

なんかすごい理不尽に思えました…
なんか、かなり憂鬱です。お金ないけど辞めたいって
思ってしまった。
586FROM名無しさan:03/02/19 21:14
内職ってどんなことするの?
587FROM名無しさan:03/02/19 21:27
しつこくage
588FROM名無しさan:03/02/19 21:42
内職っていうか、ただエアコンのどこかの部品を
ひたすら加工する作業なのよ。
589FROM名無しさan:03/02/19 21:46
詳しく教えてください。そのバイトは楽ですか?難しくないですか?
590FROM名無しさan:03/02/19 21:55
あげ
591FROM名無しさan:03/02/19 21:56
バカヤロウ
俺のとこは食品作ってるが4時間突っ立ってるなんて
ごく普通だろ
女でもおばちゃんでも当たり前に4時間立って働いてるぞ
1日8時間の仕事で休憩ずれて5時間立ちっぱなしってのも当たり前
そんな事で弱音吐くぐらいならマクドでレジでもうってろ
592FROM名無しさan:03/02/19 22:30
>>591
まぁこっちも少し悪かったので
他の人に怒られても、がんがって働きますわ。
マックはベテランだけどね。マックはうろうろ歩くから
まだましなんだよ。

>589
エアコン工場でのライン作業だけど
作業自体はそんなに難しくない。場所により
若干することが多かったりするけど。
ただ立ちっぱなしに強いか弱いかとかだけかな。
普段あんまり立ち仕事しない人にとっては結構つらいよ。
593FROM名無しさan:03/02/20 00:16
age
594FROM名無しさan:03/02/21 17:38
たった今工場のバイト辞めてきました。
ライン早すぎてついていけません…。
いろいろ怒られたのでへこんでます
595 :03/02/21 18:25
age
596FROM名無しさan:03/02/21 18:27
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
597FROM名無しさan:03/02/22 23:48
>>594
ネェ聞いてよ、漏れなんか契約期間最終日に班長を階段で背後から突き落としてやったよ。
タブン付近に人はいなかったから漏れだって事はばれてないと思う。
だいたい入社して間も無い頃から理不尽な事で脅迫紛いな文句ぐだぐだ言われ続けたら誰だってキレるっつーの。
ようやくあんな日々から開放されてほんとほっとしてるよ。
598FROM名無しさan:03/02/23 13:11
>>594
ネタですかい?
あんなの囚人だべ。食堂なんか特に(w
3月待つで釈放予定だったけど4日で釈放してもらいました。

仕事についていけない人が多いからか普通に文句いうよな
初めて付いてすぐ仕事覚えれるわけないのに平気で隣の社員
と文句言われてもなぁ。あんなとこの写真になるもんじゃないな。

でもうちの親は工場で数十年働いてるんだよな。
親に感謝しないと・・
599FROM名無しさan:03/02/23 14:19
給料払わないで逆切れ(脅し)してくるので、今から殺しにいきます。
ナイフ取りに家まで戻ってきました。
600FROM名無しさan:03/02/23 14:55
>>599
労働基準監督署に行きなさい。
601FROM名無しさan:03/02/23 18:59
俺んとこの工場も、おねぇ系多いけど人は外見で、判断しちゃダメって事があらためてわかるよ。パっと見は遊んでばっかいるって感じなんだけど、真面目に仕事頑張ってるよ。
>572
むしろ普通の子の方がうく。黒髪の女の子がいたんだけど、その子まで茶髪になっちまった、、、
602FROM名無しさan:03/02/23 19:02
欠員のため緊急募集!

週に2日から5日都合の付く方!
日給で2万〜のアルバイトです!
日払い、週払いも応相談!
都内もしくは近郊の方求ム!

まずはお問い合わせ下さい!
090−7184−8788 まで!
603FROM名無しさan:03/02/23 19:31
俺が運が悪いのか知らんが倉庫や工場って必ず精神がおかしいというか
犯罪者みたいなのがいるよ。
入って一日目なのに些細なミス(行き止まりの方を間違って通ったとか)
でマジギレされたり、男のくせにババァみたくネチネチ人の悪口ばっか
陰で言ってたりろくな職場なかったよ。
あと請負先に事業所があるとこってのは必ず「お局様」がいたよ。
こいつに睨まれるともういられなくなるし所長すら頭が上がらないって
ほど権力持ってる香具師。そのせいでガンガンやめてくし、まったく
良い思いはないな。
604FROM名無しさan:03/02/23 21:16
運悪い…
605FROM名無しさan:03/02/23 22:29
>>603
工場ってどこにでもそんなやついると思うよ。それが普通なんじゃない?
精神おかしいやつがいないところに当たったらかなり運がいいと思う。
あと同じ工場の中でも場所が違ったりするとラインのスピードとか
仕事のボリュームが違うと思う。去年は2ヶ月もったのに今年は4日で
ギブアップ。男のくせにババァみたくネチネチ人の悪口ばっかのやつ
いたよ。よくも人のとなりで堂々と文句言えるよな。漏れは殴らなかった
けどいつかほかのやつに殴られるよ(w
606 :03/02/23 23:22
age
607FROM名無しさan:03/02/24 16:00
精神おかしいと思われる人を馬鹿にしてはいけません。きっとどこかで酷い目に
あっているのです。だから、おかしくなったのです。だから広い心で接してあげて
下さい。よろしクリリン。
608FROM名無しさan:03/02/24 16:02
>>607もどこかで酷い目にあったんですね。がんばってチョーヨンピル。
609FROM名無しさan:03/02/24 16:28
お昼休みの一時間って日給から引かれるの?
今度働くとこなんか時給850円だよ・・・
でも春休みの間だけだからがんばろ
610FROM名無しさan:03/02/24 16:48
わたしはギャルだけど、オネエってゆーよりはギャルの方が多いと思う。
食堂なんてうちらギャルが占領してたから社員でさえよりつかなかったよ。
だからオエエでも全然いけるよ!
611FROM名無しさan:03/02/24 19:30
先週から工場でバイト始めたけど今日クビになってしまいました。
これから俺は、俺は・・・
       ‖
      ('A`)
      ( )
   |    | |
   |
  / ̄
612FROM名無しさan:03/02/24 23:51
>>611
クビって、あなたいったい何をしてしまったのですか?
無断欠勤とか?
仕事が遅いとか?
613FROM名無しさan:03/02/25 00:36
今日 請負業務の人からプレス加工の工場見学に来て欲しいと電話があった。
しかし、過去2回別の請負業務(仕事内容は違うが)で同じ会社 落ちてるんだよなぁ・・・・・。
面接行く俺は バカだな。。。。。3度目の正直など 無いことは分かっているのに・・・・・
614FROM名無しさan:03/02/25 06:59
>>613
見学しまくりかい?
面接で落ちるって勤務できる日とかの条件があわないからじゃない?
おれも今日8時くらいに工場のバイトの面接の電話してみるよ。
4日で辞めたけどとりあえず春休み無駄にしちゃいかんから
リベンジだな。ただ3月までの短期で学校の用事で3日も休まして
もらえるかってことなんだよな。それを電話で確認してみて
いけそうだったら面接受けようかな。
615FROM名無しさan:03/02/25 13:58
>>614
今 無職だから勤務日に関しては問題無いんだけど、細身で工場未経験の24歳ってのがネックらしい。
見学したとこは2社だが、その前の書類で落とされたのが4社ほど・・・・・。
明日も見学してくるんだけど、数人一緒に面接受けるから 経験者が混ざってるとヤヴァイな。。。。。

なんにしても、経験があるのだから 強気でいけば受かると思うぞ。
3日ぐらいなら許容範囲だと思うしね。
受かってこーーーーーーーーーーーーーい!!(微笑

とりあえず経験はあるんだから、強気でいけば受かりそうな気がするけど?

616FROM名無しさan:03/02/25 13:59
>>615
最後の1列 消すの忘れてた・・・・・はずかし
617FROM名無しさan:03/02/25 23:09
>>615
そうかいなぁ。細身ってのはあるかも(w
おれも体鍛えないと。若いのにすぐ体が。
腰痛めるたびに鍛えないとなぁって思うけど
なかなかねぇ。

たまに毎日出勤してくれないと面接もしてもらない
ところがあるからな。まぁ3月中で短期で入れたらいいんだけど。
618FROM名無しさan:03/02/26 15:29
ついに明日面接だー
619FROM名無しさan:03/02/26 15:30
みんな時給いくら位もらってるんですか?
620FROM名無しさan:03/02/26 15:45
900ペソ
621FROM名無しさan:03/02/26 16:00
わしも900エソ
622FROM名無しさan:03/02/26 21:37
夜勤で1300
623618:03/02/27 12:08
面接いってきたーよ。
合格っぽい。また同じ工場だけどリベンジだ!!
624FROM名無しさan:03/02/27 12:30
これから2回目の面接(工場の所長との)でつ。
最も苦手としている2回目なので緊張してまつ。
625624:03/02/27 19:41
あっさり採用かよ。ドキュソ職場じゃねーだろうなぁ・・・
626FROM名無しさan:03/02/27 19:48
>>624
工場で2次あるのもすげーと思うが・・・
漏れの所が田舎なだけ?
627FROM名無しさan:03/02/27 19:50
工場は慢性的に人足りてないところ多いみたいだから即採用がおおいみたいだよ
まぁドキュソだから人が定着しないっていうところがあるからみたい・・・
628FROM名無しさan :03/02/27 19:59
>>626
面接つったって、一回目は請負会社のだからね。
こっちにヤル気があるかどうかだけだったよ。
工場なのにスーツ着た人ばっかで何で?と思ったよ。
629FROM名無しさan:03/02/27 20:02
あ、スーツ着た人は面接に来た人ね。2回目は集団面談だったよ。
630618:03/02/27 21:03
2次はなかなかないね。
たしかに上司が頭割るだったり文句しかいわなかったりするよね
631FROM名無しさan:03/03/01 00:43
はぁ、忍耐ないおれにとって立ちっぱなしはしんどい…
飲み会があって寝ずに行ったらかなり大変だった。
今日はそこそこ寝れるからどうかな…?明日土曜出勤してきます。
こう考えたら夜勤って楽って思えるかも。
632FROM名無しさan:03/03/02 00:58
age
633FROM名無しさan:03/03/02 11:11
今食品の仕分け、ソースやら惣菜をつくる作業の工場行こうか悩んでる。
食品工場ってやっぱ見た目厳しいのかな
634FROM名無しさan:03/03/02 13:42
>>633
見た目ってピアスとかはダメだよ。異物混入の可能性があるからね。
あと食品工場は何回か検便があるはず。
635FROM名無しさan:03/03/02 22:17
立ちっぱなしって慣れるいい方法ないもんか?
636FROM名無しさan:03/03/02 23:59
ちなみに藻前らは、月収幾ら位ですか?
637FROM名無しさan:03/03/03 00:00
★ピンクエンジェル★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
638FROM名無しさan:03/03/03 04:42
立ちっぱなしはしんどい…
639FROM名無しさan:03/03/03 07:12
立ちっぱなしのバイトしてきます。
あと指先イタクなったりする。
640FROM名無しさan:03/03/04 04:58
食品の製造、調理、仕分け、で契約社員で募集でてたんだけど
アルバイトやパートとなにがちがうんだろ?時給だったし
641FROM名無しさan:03/03/04 06:00
>>634
検便あるんですか?
結果が悪かったらどうなるの?
検便なんてした記憶ないから不安なんですけど…
しかも社員から結果言われるの恥ずかしい。
642FROM名無しさan:03/03/04 06:40
ここってアルバイト板だよね?なんで受かるのにそんな必死なの?w
643FROM名無しさan:03/03/04 18:32
>>641
そんなの検便なんて入った後だし、引っかかる人なんて滅多にいないよ。
HACCPって知ってる?
これに合格してる工場はそういうの特にうるさいよ。
雪印の件があったし衛生面では厳しいよ。
食品工場は女の人けっこういるよ。ドリンクメーカー以外はね。
644FROM名無しさan:03/03/04 18:36
>>640
たいして違わないよ。
雇用契約結ぶときに何月までって決めるだけ。
食品工場も私服で受けに行っても大丈夫だよ。
645FROM名無しさan:03/03/04 21:20
>>644
ふと思ったんだけど契約社員になって短期でやめたら
次どこかのバイト行くとき職歴のところに書ける?か書かないといけない?
646FROM名無しさan:03/03/04 22:27
某工場で働き始めたけど超ーラク!
立ち仕事だと思って受けたのに
座り仕事だった!
暖房もついてるし良い感じ☆
がんがります。
647FROM名無しさan:03/03/04 22:29
>>646
有名なとこ?
648FROM名無しさan:03/03/05 00:11
なんで工場で古株のババアって
あんな偉そうなの?
649FROM名無しさan:03/03/05 00:28
646がうらやま
650FROM名無しさan:03/03/05 01:03
山パンで汗流そうぜ!!
651FROM名無しさan:03/03/05 10:38
野菜工場で仕事してる人いる?
652FROM名無しさan:03/03/06 21:54
農業法人でつか?
653FROM名無しさan:03/03/06 22:04
おまいらもメールのサクラやってみれ!稼げるしhttp://www.39001.com/cgi-bin/mbl/gateway221.cgi?sid=22&id=junaaajun&page=&ref=
654FROM名無しさan:03/03/07 07:58
22:00〜5:00(実働6時間)

間に1時間休みがあるっていうことかな?やっぱ自給も7時間分じゃなくて6時間分

しかもらえないのでしょうか?
655FROM名無しさan:03/03/07 12:41
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
656FROM名無しさan:03/03/07 15:45
>>654
たぶんそう。
657FROM名無しさan:03/03/07 19:02
>>654
休憩分の時間は計算に入れないでしょ。
658FROM名無しさan:03/03/09 20:40
質問なのですが、5勤1休ってなんのことですか?
659FROM名無しさan:03/03/09 20:48
トーヨーワークはどうですか?
660FROM名無しさan:03/03/09 20:59
>>658
5日間働いて1日休みのローテーション。
661FROM名無しさan:03/03/09 21:35
>>660
ありがとうございます。
5勤1休はしんどいのでしょうか?
それと、求人のチラシに人材派遣の名で求人を出しているところは
避けたほうがいいですか?
662FROM名無しさan:03/03/09 22:43
漬物工場のバイトしたいんだが都合が合いそうもない・・・。
663FROM名無しさan:03/03/09 22:49
四月三日で勤務終了ケテーイ・・・・゚・(ノД`)・゚・
664FROM名無しさan:03/03/10 09:02
>>661
もちろん。通常世間では土日が休みだから5勤2休だろ。
12時間労働とかならもっと休日の比率が高くなる。
665FROM名無しさan:03/03/10 14:03
今27歳です。
神奈川のフジパンって募集してるので行こうと思ってます。
ここはどうなんでしょう。
666FROM名無しさan:03/03/10 20:17
うお〜
工場のバイトやめてぇーよー
全然話し合うやついねぇし仕事キツイし嫌だなぁ・・・
最初からこいつは違うと思ってんなら採用しなきゃいいのになぁ
無理して丁寧な態度されるの嫌だよー
667FROM名無しさan:03/03/10 21:12
>>666
工場だからしょうがないだろ。
おれも今月いっぱいまでなんとかがんがるわ!
中学が同じやつがいたんだけどとりあえず電話番号は交換しておくべき?
当方友達いないもんでなー。どうしたもんだか
668FROM名無しさan:03/03/10 23:34
>>667
電話番号か、メールアドレス交換したらいいよ。
その人が不良じゃなければね。
669FROM名無しさan:03/03/11 00:38
>>668
不良じゃないから早いところ聞いておくよ。
去年も工場でまたまた同じ中学校の人と再開したんだけど
といっても全然話したことなかったやつなんだけど
今考えたら電話番号くらいきいときゃよかったと…
社交性ないもんだからしょうがないか…
670666:03/03/11 19:46
話合わないの何故つらいかって工場に詰め所みたいなとこあって
作業の合間にはそこにいなきゃならんのですよ・・・
詰め所狭いし、ほとんどのやつタバコ吸うしまいっちゃうよ。
しかもヤンキーいるし・・・
671FROM名無しさan:03/03/11 20:51
>>670
前の職場はそうだったよ。4日で限界感じて辞めたけど。
今は若い人もいるしそこそこかな。3月いっぱい持ちそうだ
672 :03/03/11 22:28
工場バイトって男は絶対に力仕事しかさせて
もらえないのかな?ニチレイ行ったら30`の肉塊を
永遠運ぶ仕事だった。これでミニ春巻き分けてるだけの
ババアと同じ自給じゃ、わりが合わない。
たとえば何系の工場なら力仕事の可能性低いですか?
長時間立ってるとかは平気だけど力無いんで。女並に。
673FROM名無しさan:03/03/11 23:21
やべーよ
工場のバイト
今日でサボり2回目・・・
一応連絡いれてあるんだが
対応とか超高圧的・・・
どこも休むのってこれほど休みずらいものなの??
674FROM名無しさan:03/03/11 23:24
工場は欠員が出ると他のラインすべてに影響するからでは?
675 :03/03/12 17:49
 
676 :03/03/12 21:55
電化製品の組みたてで1000円って高くないですか?
筋労働なのかな?力無いしどうしよう・・。
男だけど力無いので仕分け作業より検品にして下さいとか
言ったら不採用かな?
677FROM名無しさan:03/03/12 21:56
深夜の工場。


殆どバイオハザード。
678FROM名無しさan:03/03/13 05:55
コンビニの弁当工場のデザートラインで働いていましたが
パートのオバハンに初日から「最近の若い子は・・・」と作業中5時間ずっと隣で
罵詈雑言言われっぱなし、作業終了後、私一人で大量に清掃用タオルを洗わされて
しかも洗って絞ったそばから「使うわね〜」とか言って大して汚れてもいない
自分のエプロンを2、3度撫でては汚れたタオルの入った流しに投げ戻されるというのを
ライン全員のオバハン達に延々やられました・・・

一週間耐えたところで精神病んでやめました。他の若い女の子もされてたけど
みんなもうやめたんやろうな・・・
679 :03/03/13 18:02
ビデオテープ、電池の組みたて、検査
8:00〜20:00、20:00〜8:00
18歳以上35歳以下、日給12191〜13751円
交通費全額支給、経験不問、月給25万以上
食事付き、食堂完備、寮完備

これどうすかね?コンビニバイトしかやったこと無いし
持久力あるけど筋力無い俺にもできるかな?電話で勤務内容
聞いたら「ライン作業だから重い物を持ったりはしないよ」
って言われた。自宅からの通勤は約45分くらいかな?
2時間毎日走れっていわれても全然OKで腕立て30回って
言われたら無理な僕に向いてるでしょうか?
680FROM名無しさan:03/03/13 18:48
>>672
ばばあさんはともかく女だからって楽な仕事だけやってる若いやつにゃ
ちと腹が立つなぁって思う。しかも最近は「女は楽でいいわー」とか
「こんな楽していいのー」とか言ってたりするやつが多い。
普段あんまり気にしないで置こうと思ってるけど、こういう発言が
あるたびに気に触るなー。やっぱり男と女で時給分けるべきだよな?

男女雇用機会均等法とかなんの法律か知らんがあったら迷惑…
681FROM名無しさan :03/03/13 19:45
>>679
筋力とかそういう問題じゃあないんだよ。
12時間もおんなじ作業をつづけられるかという問題だよ。
工場によっては立ち作業かもしれないし、忍耐力が必要だろうよ。
682FROM名無しさan:03/03/13 21:49
派遣で工場に行くけどかなり疲れます。仕分けとかましだけど一日中立ちっぱなしで
下向いて値札つける作業は途中で気分が悪くなる。
683 :03/03/13 21:59
>>681
そうですか。安心と同時に不安が涌き出てきましたw
とりあえず面接で落ちない様にがんがります。
684FROM名無しさan:03/03/15 01:36
確かに忍耐はいるねぇ…
あと10回の勤務がんばらねば…
685FROM名無しさan:03/03/15 23:29
正直
工場と引越しトントンぐらいかなぁ・・・
686FROM名無しさan:03/03/16 00:07
工場はなんか病んでくる感じがするね。
引越しなら体力つきそうでいいと思う
687FROM名無しさan:03/03/16 05:09
コンビニのおむすび作る工場でバイト始めました。
7〜8時間立ち仕事で休憩なし。
でもなんだかとても楽しい。
はじめだけかな?時間立つのも早いし。
人と話すの苦手だけど、外人とか多くて
あまり会話せずにイイ感じ。
深夜だらか自給1100円。
688FROM名無しさan:03/03/16 11:38
うちの工場派遣と社員・パートの関係が悪くて・・・
他の工場はどうなの?
689FROM名無しさan:03/03/16 13:49
働く工場によって人間関係は様々だよね。
690FROM名無しさan:03/03/16 14:04
こう、今まさに目の前にあるPCや、喰ってるパンはまさに邪念の塊だな。
691FROM名無しさan:03/03/16 18:41
>>686
ヒコーシも体力と反比例して精神的にすり減っていきます。
30年ローン組んでまでちっぽけな一軒家建てる家庭を目の当たりにすると
俺は絶対にこんな・・・ウギャ!!
692FROM名無しさan:03/03/16 22:08
化粧品の工場に勤めてるけど、
女ばっかりで最悪・・・
おばさんたちの話題は人の悪口ばっか。
693FROM名無しさan:03/03/16 22:55
サンドイッチ工場でバイトしてたんだけど食パンの耳があまったやつが
たまっている倉庫で耳をかき集める仕事したんだけどめちゃめちゃゴッキー
がいてその日でバイト止めた。ラインの作業自体は楽だったんだけどね。
694FROM名無しさan:03/03/17 00:19
>>693
ごっきーってなんだ?

>>691
みんな貧乏なんだからそれは当たり前なのでは?
工場はほんとに雰囲気がおかしい
695FROM名無しさan:03/03/17 05:48
>>694
・・・・ぶり?

>>693
余った耳の行方、知りたいんだか知りたくないんだか・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
696FROM名無しさan:03/03/17 17:28
>>695
一緒に作業してた人から聞いた話では、
余った耳はパン粉になるらしいです。
パン粉がどうなるのかは知りません。
697FROM名無しさan:03/03/17 23:35
はい、流しますよ〜
698FROM名無しさan:03/03/18 01:52
高級ぽい菓子工場で働いてるんだけど各部屋のボスみたいな女がいて私の前で働いてて、私はてまどってばかりだったけど休憩にはいるとき、ほらたべなって笑顔で失敗お菓子を二つもすすめてくれました。好感触…?頑張てた褒美なのかそれとも私がイパイイパイで哀れに思ったのか…
699FROM名無しさan:03/03/18 03:46
ボスとして当然の事をしたまでです
700FROM名無しさan:03/03/18 03:49
【世田谷一家殺人事件で現場に残された指紋が33歳韓国人と一致!】

東京都世田谷区の宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が
00年12月30日に殺害された事件で、18日発売の月刊誌「新潮45」(新潮社)が、
ソウル在住の韓国人男性(33)の指紋と事件現場に残された実行犯の指紋が
合致したとの記事を掲載する。
 犯人の指紋という決定的証拠がありながら事件の捜査は難航。
2年以上が経過し、事件の風化が指摘される中、
報道をもとに捜査が急展開する可能性もある。
引用元:http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/03/17/05.html
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047908637/l50


凶悪な猟奇殺人事件の犯人を隠匿する悪辣非道な韓国。
悪を憎む善良な私達が出来る事は、韓国製品を買わない事です。
韓国製品不買運動で犯罪者をかくまう韓国に抗議しましょう!
701FROM名無しさan:03/03/19 02:33
デザートのトッピングってどうですか?
時給1000円くらいでけっこう高いんだけど、、、。
でも家から遠いので困ってます。
デザート工場されたことある方情報下さい。
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703FROM名無しさan:03/03/20 02:31
サンドイッチの工場でアルバイトしたいんですが
工場ってだいたいどのくらいまでのサイズの作業着ありますか?
704FROM名無しさan:03/03/20 12:10
>>703
食品関係だったら、男女問わず無限大(爆)
なーんてね、だいたい女子でも4L5Lくらいはへーきで置いてあるよ。
ほら、やたらにでかいおばちゃんとか…いるし

食品以外でも、結構なサイズまではそろってまつ
しかも、けっこうでかめにできてたりするしね。
705FROM名無しさan:03/03/20 21:03
今日工場のバイト休みました。
だって普段腕使わないからすっごい筋肉痛なんですもの!
ってか筋肉がずっとこりこりしてるんですけど、このまま
使い続けるとやばくないのかな?3月末まで持つかな
706セイラ:03/03/21 00:02
この軟弱者!
707FROM名無しさan:03/03/21 02:59
はぁ〜3末で終わりだあ〜
708FROM名無しさan:03/03/21 12:05
ダンボール製造って女の子雇ってくれるかな?
709FROM名無しさan:03/03/21 13:17
バイト始めたばっかだけど、8時間労働は辛い・・・
同じ作業の繰り返しだから、退屈だし。
710FROM名無しさan:03/03/21 15:41
みんなどうやって工場のバイト見つけてるの?深夜でやりたいんだけど・・・
おにぎりとか食品のがやりたいです。同じ作業やり続けるのは平気なので
711FROM名無しさan:03/03/21 17:06
>>704
そうなんですか。安心しました!
ありがとうございます。
あとは仕切りんぽ鵜剤おばさんや
悪口好きの若い女の子集団がいないとこを願うだけです、、、。
712FROM名無しさan:03/03/21 17:08
どの会社も悪口はたえないよ・・・
うまく潜り抜けるのがポイント
713FROM名無しさan:03/03/21 17:09
ちなみに悪口をまったく気にしないやつは大抵嫌われている
714FROM名無しさan:03/03/21 19:10
じゃあどうすればいいの?
715FROM名無しさan:03/03/21 22:15
短期でやめる
716FROM名無しさan:03/03/22 00:20
いやぁおらは軟弱者だぁ。
ってかバイト先が来週の火水木が決算かなんかであと3回しか
入れるチャンスがなくなってしまった…こんなことだったら
休まなかったらよかったなぁ…
717FROM名無しさan:03/03/22 06:11
一番困るのはあれだよな
あれだよ!あれ持って来い!
( ゜Д゜)?
あーもういい!
718FROM名無しさan :03/03/22 12:00
化粧品製造のバイト始めたけど早くも鬱に…。
おばちゃん達より何より社員が最悪。
「使えない」とか言われて何度も舌打ちしてくるし。


719FROM名無しさan:03/03/22 13:50
唐揚げを作る工場って暑そうだよね?
工場は男女仲良いでつか?
720FROM名無しさan:03/03/22 14:22
>>718
女だけの職場は人間関係かなり最悪だよね。。。
721FROM名無しさan:03/03/22 14:24
>717 あれとかそれとか、あと意味不明なこと言われるとどうしようもナイ罠。
722FROM名無しさan:03/03/22 20:17
おばちゃんたちってたいした仕事もしてないくせに文句ばっかり。
文句があるなら辞めろよ。
でも下手な社員より権力を持ってたりするんだよなあ…鬱だ。
723FROM名無しさan:03/03/22 21:35
ほらあれ!って指差して示されてもいつも焦点があわなくてハァ?なんだよね。うちとこはマスクはめてるから前のおばちゃんがとろいと舌打ちしまくってる。でも愛想よくしとけばみんないいおばちゃんだよ。
724FROM名無しさan:03/03/23 02:09
大手は請負しか募集してないの?
725h:03/03/23 02:35
ゼストクック 糞 辞めたい
アホばっかりだ
726FROM名無しさan:03/03/23 13:35
工場でずっと長くやってる香具師って基本的にアホばっかだろ。
金の為と割り切るべし。
727FROM名無しさan:03/03/23 17:08
4月3日で契約終了になりますた( ´Д⊂ヽ
728FROM名無しさan:03/03/23 18:33
漏れは来週で契約終了だす
729FROM名無しさan:03/03/23 22:23
オレは3月末で契約終了…
ってか今週決算で3回も休みとは…
ずる休みするんじゃなかったなぁ。
730FROM名無しさan:03/03/24 10:58
コープ食品の製造のバイトってどうでしょう?
731FROM名無しさan:03/03/24 21:13
俺は入って一ヶ月もたってないがもう契約終了してもいいよ・・・
732FROM名無しさan:03/03/24 22:33
だれかああ助けてください泣
突拍子なく明日
教科書卸しの短期バイト受けに行くことになりました。
勢いでそうなちゃったのですが、
私は身長148の低血圧消化不良の米10キロ持てるか否かの
ヒョロヒョロなのです。あとから不安でいっぱいなんですが、
きついですか?
書籍取り出し・検品・出荷 の業種ですが、
内容について教えてください、、やれそうなのあるでしょうか、、
つっこみは後で誰か、内容を、、お願いします
733FROM名無しさan:03/03/25 00:53
今日たまたま同じ工場の違う棟イカされたんだけど
そこがまた10時と15時の休憩がないかわりにまとめて休めとのこと
3、5、3(残業)だった…もっと均等にしてくれよな。
明日は残業できませんと言おう。DQNが多かったよ。
エアコンのパネルをお客様のために傷をチェックしまくるらしいぞ。
こわいのぉ。
734FROM名無しさan:03/03/25 13:29
本、用紙は重いっすよ!>732
735FROM名無しさan:03/03/25 13:44
工場なんて糞です
糞過ぎます
736FROM名無しさan:03/03/26 02:57
一人暮らしの費用を貯めるために、募集してみようかと思ってます。

寮費、待遇等は過去レスを読んで大体分かりましたが
休日はどうなるのでしょうか?シフト制なんでしょうか?
さすがに30日働き詰めはつらいです。

あと、求人広告に
"女性の多い職場です!" と書かれてる場所は
暗に女性以外は採らないということだ、と書かれてましたが
本当でしょうか? 調べてみたところうちの地方だと、ほとんど
↑の宣伝文句が書かれているもので…。
737FROM名無しさan:03/03/26 07:34
一人暮らしの費用を貯めるために、募集してみようかと思ってます。

  ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
  (   )】
  /  /┘
 ノ ̄ゝ  
738FROM名無しさan:03/03/26 16:21
フジシールってどうなんすかね?
包装作業って書いてあるんですけど、どなたか情報持ってる肩いらっしゃいませんか?
739FROM名無しさan:03/03/26 19:49
工場なんて鬱になるぞ。
よっぽど目的(借金返済、欲しいものがある等)がないと
ただ辛いだけだと思うな。年が若いとなおさら嫌になるかもよ。
人付き合いが苦手とかなら別だが。
740さるヤッスー誠二に気を付けろ!:03/03/26 20:05
>718 ここで一句。

   「使えない」 そう言う上司にゃ 仕えない。 
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742FROM名無しさan:03/03/26 20:34
人付き合い苦手だけど(てかしてない)やっぱ工場のバイトはつらいよ。
いまやってる仕事今までで一番の単純作業だけどそろそろ発狂しそう。
743FROM名無しさan:03/03/27 14:53
あと3回で工場脱出だ。最後の1日の17時寸前はテンションが上がりそうだ。
たぶんもう工場でのバイトはしないだろうな。なんか働いてて工場に就職
は絶対ありえないなって思うのが普通だね。739の言うとおり、よっぽど
欲しいものがない限りやめてしまいそうだった。
744FROM名無しさan:03/03/27 23:39
ダイニチでやってる人いますか?
時給1000円だったのでやろうと思ってるんですが。
ちなみに携帯の組み立てです。
俺はてきぱき働ける自信ないんですけど
大丈夫でしょうか、、、。
745FROM名無しさan:03/03/28 00:22
えっ、短期で工場はいったけど確かに場所によっては発狂しそうになったけど
また募集があったらいこうと思ってる。1ヶ月もやってると情がわいてきちゃ
ったよ。おばばばっかだけど年が娘とおなじくらいねって感じでほどよくやれた。
746FROM名無しさan:03/03/28 00:26
>>745
( ̄д ̄) エー。それはすごすぎる…
情なんてわいたもんじゃないな。1ヶ月もやったらもうおなかイパーイだ
747FROM名無しさan:03/03/28 04:52
携帯の組み立てスレなくなっちゃったのでここでいいですよね、、、?
携帯とかの組み立て、検査の作業は比較的、楽と聞きますが
時給が高いんですけど、それはなんででしょうか??
派遣の場合いつ首切られるかわからないということと
仕事がない時はないって理由だからでしょうか、、、?
この仕事で安定した収入を得ることは無理ですか?
748FROM名無しさan:03/03/28 08:04
携帯の組み立ては比較的楽です。
検査は出来上がったものの外観にキズがないかを見る、ちゃんと動作するかを
簡単な機械を使ってチェックするだけの単純な仕事です。
ただ1日にこなした台数(成績)が壁に張り出されて競争心を煽られます。
自分は手先が器用なので問題なかったのですが、要領が悪い人は1週間
で事実上クビになった人がいました。
私は対人関係で辞めましたけど。それでも7ヶ月つづきました。
その間は安定した収入は得ることはできましたよ。
749FROM名無しさan:03/03/28 08:43
やっぱり人間関係ですか、、、。
いい感じのとこはないんでしょうか。
面接いこうと思ってたのですが、ここで評判悪かったので
辞めてしまいました、、、ピンハネがすごいと。
あとスカートのところはいやなんで
ズボンのとこ教えてください。
750FROM名無しさan:03/03/28 08:44
できたら。もし知ってる方がいましたら。
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752FROM名無しさan:03/03/29 08:03
コンビニ弁当工場のバイト最悪〜!
男性社員が「あの娘可愛いよね」なんて言おうものなら「可愛いかぁ!?」(怒)
で翌日からイジメや嫌がらせ。中途半端に女が捨てきれないバツ一オババ・・。
工場系の女が多い職場はデブスの方が上手く溶け込めると思うよ!
デブスだと「あの娘は性格がいい子!」
ちょっと可愛いと「ちょっと可愛いからっていい気になってる」だもんな〜。
753FROM名無しさan:03/03/29 14:55
おんなばっかの所ってレズになっちゃったりする人いないのかな?
むしろ自分がなるところでしたが・・・
逆に男ばっかのとこでホモとかさ。
754FROM名無しさan:03/03/29 18:46
>>752
それはあるかも(w 変な横幅広い女がいたりするんだよな。
男からみてかなり不愉快だけどね
755FROM名無しさan:03/03/29 21:35
確かに工場系ってそうかも。
若くてもドブスにはやさしいんですよね。
他の会社では並み程度の容姿でも工場だとババ・ドブス・デブの巣窟
だから目立ってしまうんですよね。
特に40過ぎの自分はイケてると勘違いしてるイタイおばはんの底意地
の悪さときたら男性社員も手がつけられない状態ですね。
ちょっと可愛い子が入ってきても辞めるように追い込む、別に可愛い子
がいようがいまいが誰もアンタなんか相手にしないって!

756FROM名無しさan:03/03/30 08:48
若くてもブスな女ってひがみっぽくてババアみたいな性格の子が多い。
容姿コンプなんだろうが少しでもかわいい子をほめると「でもあの人、
性格は最悪なんですよぅ、やっぱり外見より中身が大切ですよね?」
っておめーは顔も性格もドブスなんじゃい!
工場はそんなどうしょうもない質の悪い女が多い。

757FROM名無しさan:03/03/30 10:38
コンビニデザート工場なんですけど、
作ってるところを見ると買う気がなくなりました
758FROM名無しさan:03/03/30 11:32
女性が多い工場ってどうゆうとこですか?
759FROM名無しさan:03/03/30 12:17
>>758
簡単な作業とか。
あとは給料を抑えたい工場。
(アルバイト・パートタイマー)
760FROM名無しさan:03/03/30 15:58
>>758
クリーニング工場、コンビニ弁当製造工場
761FROM名無しさan:03/03/30 16:24
漏れ時給\1200 0:00〜8:30のバイトなんだけど、
これは時給良いほうなのかな?
762FROM名無しさan:03/03/30 17:36
女性の多い工場で並み以上の容姿だったらバイトしない方が身のためですね。
ババとドブスが手を取り合って仲良くしている姿・・だいたい想像がつきます。
逆に女性のあまり多くない工場ってどんなトコ?
763FROM名無しさan:03/03/30 18:01
電器関係じゃない?
764FROM名無しさan:03/03/30 19:58
>>727でつ。日付けが繰り上がって明日で契約終了になりますた。
もうビデヲカセットを作らなくて済むから、まあいいか・・・
765FROM名無しさan:03/03/30 21:01
友達がコンビニ弁当製造工場でバイトしてたけど最悪って言ってた。
ボスザル的存在のババは過去20人以上嫌がらせで辞めさせたらしい。
生き残れるのはドブスとデブとババアくらいだって。
意地悪と悪口が生き甲斐なんだろうなぁ〜、そういうところでは働きたくないよ。
766FROM名無しさan:03/03/30 22:57
>>2
ばーかばーか。
767FROM名無しさan:03/03/30 22:57
>>2
あげてばーかばーか。
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769FROM名無しさan :03/03/31 03:31
携帯やパソコン部品の検査や組立てのバイト(社員登用あり)なんですが、
面接は普通に私服でもいいんでしょうか?
770今日も元気にしぃしぃ死ぃ・・・:03/03/31 07:44
みんなごはん何処で食べてる?この前大手の工場に入って総務の人に、
食事はこの食堂で、席は何処でも良いですから、て言われていざ昼ご飯
食べようと適当な席に座ったら、いきなりパートのおばちゃん連中に肩つかまれて
あんた何処座ってんのよ!早くどきなさいよ!と言われその場所は●●さんの席
なんだから!と、皆の見ている前で無理やり席を変えさせられた・・・
全席自由何だから何処座ってもいいはずなのに、パートがいない分、夜勤の方が
いいかもね・・・、ハ〜もう少しで出勤時間だ胃が痛い・・・。
771FROM名無しさan:03/03/31 11:04
このスレでババァに嫌がらせされてるのって皆女?
俺だったらキレちゃいそうだけどな。w
772FROM名無しさan:03/03/31 11:55
>770
更衣室近くの休憩所で気まずい中一応食べてる。
食堂は社員以外行っちゃいけない雰囲気だし、
場所すら教えて貰ってない。
狭い休憩所で20人弱しか座れないから
他の皆はどこで食べてるのか謎だ。
外(敷地内)で食べてるって言ってた人もいたけど
雨の日はどうしているのだろう?
773FROM名無しさan:03/03/31 14:00
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
774FROM名無しさan:03/03/31 14:18
作業中はいいけど、休憩中ってのは確かに新人は困るよなー。
親切に一緒に行こうって言う先輩がいてくれたらいいが
工場ってのはそういう気がきくのが圧倒的に少ないからなー。
俺なんか最初はわざと遅れて行くけどな。先輩どもを先に座らせて
残った部分に座るとか。
775FROM名無しさan:03/03/31 20:24
工場で働く人がんがって!
おれは契約終了したから…
もう工場だけは勘弁って感じだねぇ…
夜勤とかちょっと惹かれるんだけどな
776今日も元気にしぃしぃ死ぃ・・・:03/03/31 21:58
ハァ〜やっと今日が終わった・・・私の今仕事は製品の梱包を二人一組でやるんだけど相方駄目だと
全然ダメ!マジ苦痛タイム!話しかけても無視だし、挨拶も無視!もうやだ・・・、ちなみに相方は
中年のオッサンで、妙に自分だけ張り切ってて異様な光景だ、パートといいオッサンといい大人不振
成りそう、でもここのスレの人たちも同じ立場で頑張ってるし、もうすこしやろう、仕事は単純な割りに
時給高いから直のこと惜しんだけどね・・・

>>772
私の工場にも食堂とは別に休憩所あるけどタバコのヤニで壁も空気ベットリ汚れてるよ!
あれはタバコ吸わない人には休憩所と言うよりは拷問べやだな(W
777FROM名無しさan:03/03/31 22:40
でもカワイイ人とかカコイイ人を(無理にでも)探し出してそのひとをさがすことを目標にするとバイト楽しくなるよ〜。工場外じゃぜったい気にかけないようなひとでも服が制服で統一されてるため顔立ちがよければ楽しめる。
778FROM名無しさan:03/03/31 23:06
>>748
携帯工場が収入が安定してるなんてうそだ〜!!
自分が逝ってたとこは、ヒマな月は10マソちょい、忙しいと27マソ以上……

ちょっとヒマになると、遠慮なく帰されたり、休まされたり……
もちろん休業保障なんてないしな。
なんてギャンブルな職場だと思ったよ(笑)

ちなみに製造やってたけど、腱鞘炎くらって辞めた。
779FROM名無しさan:03/03/31 23:37
うちに遅刻、無断欠勤は当たり前、そのくせ必要の無い残業して給料荒稼ぎするアフォが4人もいる
イイ歳してそんな事して恥ずかしくないのかと問い詰めたいYO
780FROM名無しさan:03/03/31 23:51
化粧品の工場だけど、けっこう若くてきれいな娘いたよ。
781777:03/04/01 00:46
>>780
そうそうそうやって気にかかる人ができると他に楽しみがないからその人ばっかさがしちゃってバイトが楽しくなるwそして契約終わる頃には大好きになっちゃってやめたくなくなる始末…
782FROM名無しさan:03/04/01 05:12
工場バイトの面接行く時って、どんな服装で行きましたか?
783FROM名無しさan:03/04/01 06:02
夜勤、座り仕事、時給1400円(深夜時間帯)
管理職の社員は10時位に帰るので2ちゃんやり放題の所で
働いていますが何か?
784今日も元気にしぃしぃ死ぃ・・・:03/04/01 08:26
風の音と共に今日の一日が始まる
2003年春・・・
このスレとあんまり関係ないけど皆の所に緑十字てない?○○日無事故達成!てヤツ
あれ絶対嘘だと思う、同期?の若い男の人が手滑らして重い資材で足の指折っちゃたんだけど
それはカウントされないんだってさ、おまけに絶対に救急車呼ぶなって警察ざたにしたくないんだと
工場長が言ってた・・・その男の人結構重傷らしいけど自分で勝手に事故たことにして工場側には
責任は無いように病院の人に言えって口止めされてるらしい、一体何のための緑十字?そうまでして
日にち増やしたい?やっぱり何処でも汚い部分もあるんだな〜て感じさせる事件だった、
皆事故だけはしないようにね・・・工場の仕事結構危険だからね、ハ〜あと2ヶ月もやるのか・・・。
785FROM名無しさan:03/04/01 11:49
さて作業服返しにいっとかないとなー。給料日が楽しみだ…
786FROM名無しさan:03/04/01 14:13
工房です。
製菓工場のバイト初めてみようと思うんですけど、このスレ読んでいたら怖くなりました。

ところで、金(茶?)髪+ピアスって何か言われるモンでしょうか・・・?(死
787FROM名無しさan:03/04/01 17:36
そのくらい自己主張が強くないと工場色に染まりまっせ。
心が病んでしまわないようがんがって。製菓は知らんが電化製品系は
やばかった。製菓なら大丈夫なのでは
788FROM名無しさan:03/04/01 18:30
工場で15分前30分前に職場にいなきゃならんとこってある?
なんかミーティングするとかならわかるが、それは勤務開始してから
だし、なーんにもないのになんでそんなに早くいなきゃならんのだよ!
遅刻してないんだから問題ないのに文句言われたよ・・・
早くいることがヤル気なんだとよ。
なら時給だせや!
789FROM名無しさan:03/04/01 18:39
>787
心が病むとは?
やっぱり工場(電化製品系)って、人付き合い苦手そうな
暗い感じの人多いんでしょうか?
会話が無いのは構わないけど、いやがらせとか嫌だな・・・
790FROM名無しさan:03/04/01 18:48
>>788
常識だろ
アホカ
791FROM名無しさan:03/04/01 19:03
>>788
たまにある。15分前はともかく30分前はだるいな。
2日で1時間分だしな。工場なんかでしか働けないようなDQN
なんだからしょうがないよ。
792FROM名無しさan:03/04/02 11:38
>786
製菓私のとこは慣れてくると重たいものとかあんまりないし
いい人は不良のお菓子くれたりとたのしかったよ。ピアスは
とりなさいっていわれるけどすなおにしたがっておけば問題なし
だよ。茶髪も奇抜でない限り余裕。製菓はほかの工場に比べて
楽しいほうじゃないかと思われる。
793FROM名無しさan:03/04/02 18:06
>790
一生工場にいたら?
ドキュソさん
794FROM名無しさan:03/04/02 19:18
検品って具体的にどうゆうことするんですか?
795FROM名無しさan:03/04/02 23:03
>>794
扱うものによる

>>762
杞憂です
796FROM名無しさan:03/04/03 00:44
>>762
きれいなおねーさんの多い工場もあるぞよ。もう辞めたけどさ。
797FROM名無しさan:03/04/03 02:16
>>796
なんの工場ですか?
798FROM名無しさan:03/04/03 02:27
すけべいす生産工場です。
799FROM名無しさan:03/04/03 12:59
>>794
検品は電化製品なら傷とかのチェックなのでは?
それは検査か…なんかとりあえずチェックするんだろ。
800FROM名無しさan:03/04/03 14:01
ドモホルンリンクルの工場で働きてぇ
801FROM名無しさan:03/04/03 14:19
↑なんで?
802FROM名無しさan:03/04/03 14:26
ラインが毎日4時間止まるから、仕事サボれると思ってるんだろ?
803FROM名無しさan:03/04/03 17:30
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
804FROM名無しさan:03/04/03 18:03
石けんの詰め合わせってどうよ
805FROM名無しさan:03/04/03 19:16
いいよ
806FROM名無しさan:03/04/03 21:52
今日、工場の面接に行ってきました。
工場地帯の中でも一際ボロイ工場でした・・・
まわりは大手のきれいなで立派な工場が多くて。
なんか鬱・・・やめたほうがいいかな・・・
807FROM名無しさan:03/04/03 23:11
花押てどうかな〜
808FROM名無しさan:03/04/04 11:00
鐘紡はどんな感じ?
809FROM名無しさan:03/04/04 15:29
kao-だ金棒だーブランド嗜好が抜けてないなヴァカめw
810真剣:03/04/04 16:43
今工場時給1000円の所に面接行こうと思ってるのですが、土、日以外は休めないですか?
811FROM名無しさan:03/04/04 21:18
>>810
普通稼働日以外はよほどの事が無い限り厳しいと思った方がいい。
有給貰えたら話は別だが。
812FROM名無しさan:03/04/04 21:25
>808
短期ならまだしも長期で働く所じゃない。

>810
休もうと思えば休めるのでは?
シフト組む時に一応聞かれるし。
工場で週5はキツイ…。
813FROM名無しさan:03/04/05 13:24
来週から工場で週5なのにぃー!
今から鬱だ・・・
まぁ短期だし大丈夫だろ・・・と
言い聞かせてみたり。
814FROM名無しさan:03/04/05 14:00
自分周6でやってたわすげえ。しかも元から休みといわれてた日にかりだされる始末。
でも最初の五日も過ぎれば楽しくもなるよね。なんか自分いま精神的に強くなってる、
って気がして。
815813:03/04/05 15:21
>814
精神的に強くなってる

その言葉に感動しました。
なんだかよくわからないかもしれないけど814さんありがとう。
頑張ってみよう・・・
816814:03/04/05 15:43
>813
がんばって。工場ここでかかれてるほどわるくないきがするけどな?
最初くたくただったとこが普通にできるようになるとなかなか感動す
るよ。
あとかわいいひとみつければだいぶ楽しくなるよw私女だけど・・


817FROM名無しさan:03/04/05 15:47
おいらも週5日で5ヶ月ぐらいやってるけど精神的に強くなるし 体力もつくしいいよ
そんでお金もたくさんもらえるし ただかわいい人はいないなぁ・・
814さんみたいな人がいたらなぁT_T
818FROM名無しさan:03/04/05 15:49
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
819814:03/04/05 16:23
>817
私の場合その人カワイイからっていうより工場のなかで腐りもぜず若いのに
てきぱき仕事しててすごい尊敬できる人だった。そのうえ超美人!そういう
人2〜3人しかいなかったけどね…その人んとこで働けるよう頑張れたよ。
820FROM名無しさan:03/04/05 17:47
>>819
なんの工場れすか?
821819:03/04/05 17:53
>820高級製菓工場ですね。
822FROM名無しさan:03/04/05 17:54
高級製菓工場と製菓工場のちがいは?
823FROM名無しさan:03/04/05 19:18
>822
高級と普通のちがいなのれす。
824FROM名無しさan:03/04/05 19:48
いいなぁ〜!コンビニ弁当製造は激ブスとババアしかいないよ・・
仕事キツいし顔も心も醜い人ばかりでつまらん・・。
825FROM名無しさan:03/04/05 20:55
工房でもできますか?
826FROM名無しさan:03/04/05 21:58
工場でのバイトって視力高くないとダメか?
827819:03/04/05 22:10
>824
たぶん作業着が目元しか見えない状態だったからよけい美人に
見えたんだと思います。いやそれにしても素敵な人だった〜

>825
我慢強いほうならできるよ。部活とかまじめに出てるタイプなら。
体力あって先輩の扱いに慣れてるって意味でもね。

>826
0,5〜6位あれば十分そうな気がします。場所にもよりそうですがね。
828817:03/04/06 00:29
>>819 そういう尊敬できる人いるとすごい頑張れるね 高級製菓工場で働いててさお菓子とか食べれなくなったとかない?
俺は油揚げで働いてて揚げの片付けとかしてると食いたくなくなっちゃったよ
829826:03/04/06 01:24
>>827
そうですか。サンクス!
830FROM名無しさan:03/04/06 13:26
仮に美人だとしても私生活は最悪だったりして・・・プププ
二重人格とか遊び人の彼氏がいるとか多重債務者とか。
831FROM名無しさan:03/04/06 21:44
目の保養だったら美人のう方がいいよ。
どんなに性格が良かろうが激ブスよりはいい!
832819:03/04/06 22:39
>828
自分はむしろすごくたべたかったですよw場所によって好きなだけ食べれるとこ(←ここの人がまたいい人だった!)とおばさんの目が気になってダメなとことあったからさ。
>830この際見た目だけでも十分です。でも仕事仕切れるし頼りにされてるしひがみとか一切なさそうでした
833FROM名無しさan:03/04/07 09:58
>>812
ありがd
地元で毎週のように募集してるから、逝くかどうか迷ってたけど、
短期で逝くことにするyo。
834FROM名無しさan :03/04/07 10:34
>833
頑張って。
ババアと糞社員の言う事は聞き流そう。
私は短期の時は続いたけど、長期で入った今はすでに辞めようと思ってる。
まだ半月しか経ってないのに…。
835FROM名無しさan:03/04/07 19:14
こないだから、電化製品の組み立て工場行ってるんだけど、
今まで色んなバイトしてきた中でワースト1です。
なにがって、新人を受け入れる態度!仕事内容云々より、
まずそれで凹みましたよ。工場ってそんなもんなの?
工場初めてだから驚きました。
短期だし日給いいからがんばるけど。
・・・って言いつつやっぱり毎日つらいっす。
836FROM名無しさan:03/04/07 21:12
>>835
工場だけでなく人の出入りが激しいとこはほとんどそうじゃないかなぁ・・・
どうせこいつすぐ辞めちゃうだろ?みたいな考えだからね。
新人は一ヶ月はいないと信用されないんじゃないかなぁ。
837FROM名無しさan:03/04/07 21:18
工場にもいろいろあってな
ほんとに一日中ラインに入ってるようなところもありゃぁ
あちこち移動していろんな仕事するようなとこもある

もちろんきついのは一日中ラインだよ☆
838FROM名無しさan:03/04/07 21:26
はんだ付けって難しいの?
中学の時にラジオを作る過程でしたんだが、その延長と考えてよいのかな?
誰か教えて
839FROM名無しさan:03/04/07 23:58
任点度ーの組み立てもよく募集みるけど
よく募集あるとこは何かありそうですね
840FROM名無しさan:03/04/08 09:24
菓子工場で3ヵ月、日勤夜勤を週ごとに繰り返した挙句不眠症になりますた。
今日も仕事行ってない…眠れない。

職場の人はそんな悪い人じゃないんで鬱(´д`)
こんなDQNバイトでごめん…発狂寸前なんだ。

PSゲームの「グルーヴ地獄X」をリアルで体験する感じ…。
841FROM名無しさan:03/04/08 22:00
工場なんかで楽しそうにやってるほうが(以下略
鬱になりそうなのがまともだろ。
842FROM名無しさan:03/04/09 01:02
三ヶ月以上、働く場所じゃないよ
843FROM名無しさan:03/04/09 22:09
志望動機がわからない、、、食品製造です
844FROM名無しさan:03/04/09 22:21
>>843
そんなのどうでもいいよ。健康だから一生懸命やりますとか適当なこと
書いとけばいいよ。
どうせ落とす度胸ないだろ。人を選ぶ職業じゃないからな。
845FROM名無しさan:03/04/09 22:49
841に激しく同意
846FROM名無しさan:03/04/10 18:33
age
847FROM名無しさan:03/04/10 21:13
工場落ちた。
経験者いたからそっち採るってさ。
はぁ。・゚・(ノД`)
848FROM名無しさan:03/04/10 23:01
>>847
おめ
849FROM名無しさan:03/04/11 00:10
入って一番最初に覚えさせられる仕事(重要だが簡単)を今だによく解って無い奴と
夜勤組まされてます
しかも、ついさっき思いっきり失敗しやがった

挙げ句には秘密結社のせいにするし
半年以上仕事してるくせに
ああああああああああああえいあああああうああああああああああああえいあああああうああああああああああああえいあああああうああああああああああああえいあああああう(σ゚д゚)σゲッツ!!
850FROM名無しさan:03/04/11 01:46
(σ´D`)σ げっつなのれす
851FROM名無しさan:03/04/11 03:07
プラ○ナーに来週面接、登録しにいくことになったんですけど
何を聞かれるんでしょうか。
経験者の方いませんか?
852FROM名無しさan:03/04/11 03:49
中学生の時、夏休みの1ヶ月ちょっと手伝うだけで17万円貰えた。 
853FROM名無しさan:03/04/11 16:20
液晶関連の製造、検査ってどんな感じの仕事内容ですか?

勤務時間 8:20〜17:10
時  給 950円〜1187円
休  日 土日祝(会社カレンダーによる)

如何なものでしょうか?
迷ってるので経験者の方、詳しい事など教えて下さい。
よろしくお願いします。

854FROM名無しさan:03/04/11 18:54
今、自給1100円で9時間、残業40時間、週休二日制の工場バイトを受けようと
思ってるのだが・・・。浜辺近くでいつでも海が見れるのが嬉しいけど。
やっぱり相当にキツいのかなぁ。
855FROM名無しさan:03/04/11 21:01
工場は安かろうが高かろうがきついので高かったららっきー。
とおもってやるべきです。
忙しいのをいっぱいいっぱいでやるのより、ほんっとだれにでも
できることをゆるゆるやってるほうがダメージが大きいときずきました。
体力的にきついなんてのはいいほうです。簡単な作業を一日中やるって難しいです
856FROM名無しさan:03/04/11 23:50
>>854
いつでも海が見れるって?
たわけ者め!早朝と夜に横目でチラッとしか見るひまないわ!
857FROM名無しさan:03/04/13 02:33
帽子着用義務らしいけど、ぼく清原松井並みに巨頭なんです。
合うサイズの帽子がなかったら働けないんでしょうか?(Lサイズも入りません)
面接段階で言っとけば大丈夫かな??「あー合うサイズないから君は無理だね」
なんて面接で言われたらはずかしいよ・・・・
858とくとく情報:03/04/13 02:33
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
859FROM名無しさan:03/04/13 04:54
請負業務3社の面接全部不採用の連絡ありました・・・1社はあまりに
連絡ないのでこちらから電話したら採用されなかったんですよね〜
のお言葉・・・
このスレ見てるとデブスのおばはんは結構働いてるみたいなのに・・・
私は34歳のブーデーですが、履歴書か面接になんか問題あるんですかね?
工場の面接や履歴書の書き方でノウハウみたいのってあるんでしょうか?
860FROM名無しさan:03/04/13 06:01
私も帽子サイズの件気になるので誰かアドバイスお願いします。
861FROM名無しさan:03/04/13 07:35
>>859
面接の際どんなことを聞かれたんでつか?
862FROM名無しさan:03/04/13 10:42
うちが働いてる工場は時給もいいし、仕事は簡単な
組み付け作業だから楽だし、色んな人間がいるから
人間観察も出来るから楽しいよ。ただ怪我が絶えないけど…
この前なんて半分寝てる状態で電動ドライバー使ってたら
危うく人差し指に刺さりそうになったよ…
でも本当に今まで以上に精神的に強くなったよ。あと今まで以上に
言葉使いが乱暴になったような気が…彼に言われてしまいました。

>>861
私は面接の時視力はいいかって聞かれたよ。細かい部品が
多いからかもしれないけど。学歴とかは全く関係ないみたいな
感じだった。あととにかく人が多いからその辺は大丈夫?みた
いなことも聞かれた。
863FROM名無しさan:03/04/13 16:49
突然辞めたりできるもんなんですか?
例えば、キリ良く月末まで、とかじゃなくて、20日で辞めさせて
下さいとか。
普通のバイトなら可能だろうけど、業務請負会社通して工場
で働いてるんで、いまいちどうしたらいいのかわからないん
ですよね。。。
864FROM名無しさan:03/04/14 13:30
>>863
請負会社にちゃんと話しなさい。
突然っていうのは工場&請負だって困るでしょ。
865堕天使:03/04/14 17:45
866859:03/04/14 21:52
>>861
>862さんの様に視力は聞かれ、書類に左右の視力を記入する個所も
ありました。自分は眼鏡をかけているので眼鏡をかけて仕事をする分
には大丈夫ですと返答しました。また指の関節は全部曲がりますかとか
記入する用紙も生命保険とかに加入する際に聞かれる様な事をもっと
細かくかいたもの(ここ何年間に手術した事があるかどうかとか)が
ありましたが、自分は実は以前から不眠症でそのために薬を飲んでいる
のですが記入用紙の項目に「ここしばらく神経科等に通っているか、また
精神安定剤や不眠薬等飲んでいるか」みたいなものがあったのですが、
いいえに○印をつけて提出しています。こういった医療関係的な部分で
調べられたりするんでしょうか?また、電子部品はほこり厳禁なので
粉塵服を着る事やメイクもしないでくれと言われました。
面接はできるだけ面接の方の目を見るようににこやかに大きな声で話す
事を心がけたのですが・・・
今週も2つ面接を入れているので頑張ろうと思います・・・
867FROM名無しさan:03/04/14 22:51
>>859、861、862
工場勤務だと、視力はきかれますよね。
細かい作業もそうだけど、目視検査だと1.0くらいは欲しいし。
自分の場合、検査業務でもなんでもないんで正直に0.7って書いたら、請負会社の担当者に「二次面接のときは1.0といってくれ」といわれた(笑)
あと、既往症の欄は「ナシ」って書いてるよ。
実は卵巣脳腫の手術うけたことがあるけど(笑)ばれたことはないですね。
ただ、治療中の場合はどうなんだろう……
868FROM名無しさan:03/04/14 23:26
>>866
わざわざバイトの病気を調べたりしないんでは。
敗因はなんだろね?
869FROM名無しさan:03/04/15 03:29
帽子のサイズ教えてよ!顔も松井似!・・・・・・・・
870FROM名無しさan:03/04/15 14:23
視力悪いとやっぱり駄目かなあ。
漏れ視力両目とも0.1ぐらいしかないよ。メガネは大破してもう無い。
メガネ買う金もないし、なんとか誤魔化せないかな。
視力の件は聞かれるだけで実際に検査したりはしない?
871FROM名無しさan:03/04/16 00:54
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
872FROM名無しさan:03/04/16 18:24
工場のバイトって化粧だめなの?
18時〜23時だから学校帰りに行きたいんだけど
化粧落とさないといけないのか…。
873FROM名無しさan:03/04/16 18:25
>>870
目が悪いと自分がケガするかもしれないし、視力がないだけなのに
仕事が出来ないやつと誤解されたりするかもよ。
視力検査はしないけど0.1じゃやっぱメガネつくったほうがいいよ。
ネットで視力測定も出来て3千円とか5千円で売ってるのあるよ。
検索してみたら?
874FROM名無しさan:03/04/16 18:27
>>872
化粧関係ないよ。あんまケバイと嫌われるかもしんないけど。
875872:03/04/16 18:37
>>874
因みに食品関係。
マスカラとかバリバリつけてるんだけどそれでも平気でつか?
876FROM名無しさan:03/04/16 18:49
視力って矯正でどのくらいまで出ればいいのですか?
877FROM名無しさan:03/04/16 18:50
>>873
ありがとう。やっぱりメガネは必要なのかなあ。
視力悪いと大抵の仕事には支障をきたしそうだし・・・。
878FROM名無しさan:03/04/17 11:53
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
879FROM名無しさan:03/04/17 21:52

                        ┌─┐
.                           | .あ |
.                           |..げ..|   ゼエゼエ
                        │ !!.│    (;`Д)
                        └─┤   ( ヽ┐U
.                         (`Д´)  ┌◇ヽ◎
                           (\/|┘ ◎
                  アゲルゾゴルァ!! / /
                     ( `Д)丿┌|/◎
                       (\/|┘
                ヒャッホウ!! / /
               ヽ(Д´丿┌|/◎
                     ( /|┘
               .  / /
                 |/◎
               彡
             彡
880FROM名無しさan:03/04/18 21:36
工場って股蟻してるの?
881FROM名無しさan:03/04/19 12:37
金稼ぎの為だって割り切ったら結構平気な
もんですね。それどころか友達とかできちゃって
楽しかったりもする。
でもあくまでも短期だからこそ・・・
ずっと続けるなんてあり得ないですね工場・・・
882FROM名無しさan:03/04/19 23:06
>>851
あっこって面接やるの?
プラ○ナーの人と待ち合わせてから工場に直で行ったよ。
883FROM名無しさan:03/04/20 00:59
俺は工房なんだが、バイト3日目にしてフォークリフトの乗り方を教わったことがある
もちろんフォークリフトに乗った事は無いし、車の免許も持ってない
上司に聞いたら工場の敷地内ならOKだと言っていた
それから毎日のようにフォークリフトに乗って仕事してた
事故った事は無いし、楽しかったので何にも考えてなかったが
ほんとに会社の敷地内ならOKなの?後、事故になったら誰に問題が行ってた?
884FROM名無しさan:03/04/20 21:10
講習受けなきゃいけないんだよ本来は
885FROM名無しさan:03/04/20 22:22
>>883
敷地内ならOKだよ。事故ったらもちろん会社の責任になるが。
だから免許ないと乗せないのが普通だよ。
886883:03/04/21 01:03
>>884-885
レスサンクス

講習か・・・そういやそんなことも言ってたな
しかしフォークリフトは楽しかった
無免でバイクとか乗るよりよっぽど貴重な体験をしたよ



887FROM名無しさan:03/04/23 18:02
新入社員が何人か入ったみたいだけど
しばらくしたら糞社員になるんだろうな…
888FROM名無しさan:03/04/23 18:50

安全靴

 
889FROM名無しさan:03/04/23 18:51
フォークリフトは公道を走っちゃだめ。
 
890FROM名無しさan:03/04/24 01:42
工場なんて2日でやめてやったぜ
891FROM名無しさan:03/04/24 02:00
化粧品の箱詰め、検品
楽ですか?
892FROM名無しさan:03/04/24 02:53
>>891
楽だがそれがキツイのだよ。
やってみりゃわかるよ。そこってあの会社じゃない?2chで有名な(w
893FROM名無しさan:03/04/24 03:21
>>892
どういうことっすか?あと会社は有名ではないと思うっす。
894FROM名無しさan:03/04/24 04:06
今、面接落ちまくり、電話した時点で「もう締め切りました」
とかいわれるし・・

前 派遣(地元系)の工場 ファンヒ―タ組み立て
だと30歳〜40歳の人がたくさんいて
派遣だと半分アウトローな「自分と合う人たちだ!」
みたいなのがあった、けど、トイレにすぐいけないとこだったので
やめちゃった。


895FROM名無しさan:03/04/24 07:19
最近の募集は
派遣からの工場ばかりだね。
896FROM名無しさan:03/04/24 07:20
自動車部品工場はキツイですか?
  
897FROM名無しさan:03/04/24 07:21
神奈川県厚木市にある富士ゼロックスのコピー機組み立ては楽ですか?
898FROM名無しさan:03/04/24 07:30
工場はキツイよ。

2交代制で土曜・祝日は出勤。毎日残業1時間〜1時間45分あり。

朝 8:00〜17:00
夜 20:00〜5:00

夜勤の場合は
土曜20:00〜5:00+1時間残業で日曜日の8:00ごろに家に帰ってきて
翌週は昼勤なので月曜の8:00に出勤。

疲れるなー。
899ライン工 :03/04/24 07:35
>>898

自動車工場は当たり前。休みはないよ。
900FROM名無しさan:03/04/24 07:53
>今、自給1100円で9時間、残業40時間、週休二日制の工場バイトを受けようと
>思ってるのだが・・・。浜辺近くでいつでも海が見れるのが嬉しいけど。
>やっぱり相当にキツいのかなぁ。

時給1000円超すとキツイねー。
 
901FROM名無しさan:03/04/24 07:54
ブリヂストンの自転車組み立てはどうせうすか?
簡単ですか?
902FROM名無しさan:03/04/24 13:14
:
903FROM名無しさan:03/04/24 14:15
:
904FROM名無しさan:03/04/24 15:47
>>892
クリ○タルグループ?
905FROM名無しさan:03/04/24 22:13
今日から金棒行き始めたけど、2ヶ月持つかな…
906FROM名無しさan:03/04/25 19:16
>>905
私は一ヶ月目だけどもう辞めるよ。
907FROM名無しさan:03/04/25 19:17
まともな会社で働きてー
908FROM名無しさan:03/04/25 19:49
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
ここに行ってバイトでも探してみたらどうよん?
909月収30万:03/04/25 19:50
工場はキツイよ。

2交代制で土曜・祝日は出勤。毎日残業1時間〜1時間45分あり。

朝 8:00〜17:00
夜 20:00〜5:00

夜勤の場合は
土曜20:00〜5:00+1時間残業で日曜日の8:00ごろに家に帰ってきて
翌週は昼勤なので月曜の8:00に出勤。

疲れるなー。
910FROM名無しさan:03/04/25 20:12
工場は、けっこうきついね。
拘束時間が長いのが。耐え難いですよね。
俺は、4ヶ月契約やったけど
3ヶ月でやめさせてもらいました。
911FROM名無しさan:03/04/25 23:21
工場なんて絶対就職したくないって思うよね。
ほんと人生脱線しちゃった人が入るとこだ。
高校で同じクラスが社員になって楽しそうに働いてた
個人的に理解しがたいね。あんなの体だけありゃできる
仕事だもんね
912FROM名無しさan:03/04/26 00:22
日払いの「移転、引越し」の連中見てると
工場の仕事が天国に思える。多少なりとも人間扱いされるでしょ。
913FROM名無しさan:03/04/26 18:14
>>912
(゚Д゚)ハァ?派遣でやってる連中なんて機械の部品みたいにしかみてないぞ!

>>911
まったく同感だね。
工場で何年もやってる連中って絶対タバコ吸ってパチンコ好きでドキュソカーに
乗ってるよな。まぁ脳細胞かなり殺さなきゃ長くいれないだろうがな。
914FROM名無しさan:03/04/26 20:32
今は工場の就職も難しい。

派遣やパートなら雇って貰えるが。

ボーナスないもんなー。

915FROM名無しさan:03/04/26 20:36
工場員の毎日は帰って来て寝るだけの生活。
それでもよかったらどうぞ
916FROM名無しさan:03/04/26 20:40
気が付いたら工場でいつもの作業をしていたって感じだよ。
917FROM名無しさan:03/04/26 21:51
m
918FROM名無しさan:03/04/26 23:23
確かに、ダイキン工業の寮に来ているけど、無断で逃げ出す人が後を絶たないらしい。築35年の団地で寮が廃墟に見えて人生の墓場の様相を呈しているのが真理的に影響を与えているのかも。
送迎バスの中でも会話も一切ないし、さながら刑務所のよう。
919FROM名無しさan:03/04/27 17:58
ほうほう。
920FROM名無しさan:03/04/27 18:16
それに工場は8時間+昼休み45分他の計9時間拘束が普通でこの上ほとんど毎日残業が発生する。
一生腰を据えるところではない。
921FROM名無しさan:03/04/27 22:36
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
922FROM名無しさan:03/04/28 03:10
工場って大変なんだ〜。すか○らーくの食品工場行こうかと
思ってるけど迷うな
923FROM名無しさan:03/04/28 09:41
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?315020

フルーツメールです、メールを受信するだけでお金が儲かります(タダで)
懸賞もできます(コレもタダ!!)やってて絶対損はないです。
みなさんも会員になりましょう♪かなりお勧めです!!
一応未成年でもOKです。
924FROM名無しさan:03/04/28 13:13
「倉庫内ピッキング作業」ってどうよ?
925FROM名無しさan:03/04/28 14:52
ピッキングってなんでろう?
926FROM名無しさan:03/04/28 14:52
食品は楽だろ。

工業より。
927FROM名無しさan:03/04/28 17:21
>>925
あれだろ。カギなしでドアを開けるやつでろう。
928FROM名無しさan:03/04/28 19:54
>>918
ダイキンか、おれの近所にもあるわ。そら寮なんかに入ったらもう囚人だな。
自宅から通ってても服役してるみたいだし。逃げ出さないほうがおかしいよ
929FROM名無しさan:03/04/28 23:40
逝くところがないんだよ。
930FROM名無しさan:03/04/29 22:47
m
931FROM名無しさan:03/04/29 22:48
肉を解体するバイトはないのかな?

932FROM名無しさan:03/04/29 23:00
やめとけ。おれの叔母さんがにわとりの食肉加工工場(有り体に言えば屠殺所)に勤めてるけど、
やっぱり精神を病んでやめる人が多いってさ。
叔母さん自身も始めて一週間は肉が喉を通らなかったらしい。
なれればただの作業なんだろうけどね・・・。
933FROM名無しさan:03/04/30 00:08
工員ランキング

1、機械工   マシニング、旋盤、レーザー・・・
2、製缶工   精密板金、製缶・・・
3、溶接工   TIG、MIG、CO2、アーク・・・
4、クレーン工 天井クレーン
5、組立工   単品機械組み立て
6、塗装工   表面処理
7、機械オペレーター 食品、大量生産品
8、ライン工 食品、大量生産品
934FROM名無しさan:03/04/30 00:13
追加

設計・開発
生産管理
品質管理

----------------------------高卒が超えられない壁

ライン長
工員
935FROM名無しさan:03/04/30 00:13
工員の話題

共通 パチンコ
中年 腰痛
若者 車・風俗

以上
936FROM名無しさan:03/04/30 00:15
工員の性格

根暗か元ヤンキー
普通はいない
937FROM名無しさan:03/04/30 00:16
工員の一生

入社 工員
中年 工員
退職 工員

既婚率 50%
市営住宅、県営住宅、公営住宅在住 70%
車 カローラ、サニー
病気 腰痛
938社員:03/04/30 00:19
工場が一番安定している、大きい企業ならな。

バイトの女とやれるし
派遣奴隷に同情してあげれるしね。
939FROM名無しさan:03/04/30 02:14
工場に今日から入ったんだけどすごいね。
8時から17時まで、休憩が昼の45分だけ。
すごいみんな大人しくて社長も静か・・・。
65人くらいの会社なんだけど、私の配属された部門の年齢がすごい。
私が25歳、あと54歳、60歳、64歳、72歳。
おじいさんしかいないよ。

残業ないんですかと聞いたら、定年してるのでできないらしい・・・。
給与は20万と賞与2ヶ月分。
完全週休2日なんだけど、一日がすごい長い。
鉄工所なんでめちゃ汚れる。
仕事はラクだな、でもみんなしんどいと言ってる。
そりゃ年齢差かな。

年金、年金基金、保険も完備してるので辞めないが年齢に驚いた。
若い子は鉄工所のような汚れる仕事はしたくないのかな。
940FROM名無しさan:03/04/30 02:16
鉄工所は夜勤ないぞ。
汚れるし、打撲とか擦り傷は日常茶飯事だが・・・。
941FROM名無しさan:03/04/30 02:17
最近まで鉄工所にいたことある。
やはり休憩時間は45分だけで召し食ったら即仕事といった感じ。
でも、朝の挨拶はあったな。
一部の上司に対しては、挨拶しないと後で必ず超うるさい。
でも、残業はほぼ毎日で休出もある。
給料はそれなりに良かったんだけど、
道具が壊れたのを漏れのせいにされてクビにされたよ。
942FROM名無しさan:03/04/30 02:23
某自動車部品会社の下請けで従業員は150人程度
給料は残業無しで税込み18〜20で手取りは14〜15(ボーナスは25*2)
2交代です。
残業代は基本的には全て出ますけど(余程忙しい時期でも20時間くらいです)
ちなみに28歳高卒です。

この条件の会社をどう思います?
943FROM名無しさan:03/04/30 02:29
工場で働いて、辞めても職歴工場だけだから、
また次の就職先も工場になるんだろうな。
944FROM名無しさan:03/04/30 02:30
工場スパイラルはまるだけ!
異業種につきたくても経験がなきゃ何処も採用してくれないしね!
俺は印刷会社に就職決まったが
12時間ひたすら刷り上がった紙を
パレットに積み上げる作業が嫌だったので
使用期間で辞めたよ!
945FROM名無しさan:03/04/30 02:31
印刷は糞だから辞めて正解。
946FROM名無しさan:03/04/30 02:35
俺は残業は嫌だし、週休2日がいい。
現実は週に3日以上残業、土曜日も休日出勤。
もう やめたい。

947FROM名無しさan:03/04/30 02:35
俺も同じだった。 
しかも残業は4時間w 
しんどかった・・・
948FROM名無しさan:03/04/30 02:39
結局、日本は学歴主義なんだよな。

一流大学さえ出ていれば、
毎日機械と格闘で、重い材料で腰折れ、油まみれ、血まみれ、
なんて事は無かったんだろうなぁ・・・
949FROM名無しさan:03/04/30 02:40
大学出ても文系なら営業しか就職無い罠。
理系でも激務のSE、PG、研究職ぐらいしか就職無い罠。

「大学出てたら〜」なんて公務員にでもならない限りしょせん妄想にすぎない。
950FROM名無しさan:03/04/30 02:41
東工大卒だけど工場で働いてます。マターリ感が好きです。
951FROM名無しさan:03/04/30 02:42
工場でマータリ仕事してるみなさんの会社の規模ってどれくらいですか?
僕は最近まで三菱自でマータリ期間工をしていたのですが
ハロワで工場を探しても、小さい町工場しかありません。
みなさんは何で今の工場を見つけましたか?
  
952FROM名無しさan:03/04/30 02:43
ハロワです。某タイヤメーカーの子会社。
1年4ヶ月を契約社員で。
あと、正社員登用制度で今月から正社員。
こんな感じです。
ちなみに、職種は、射出成型のオペですよ。
953○東京学生和室○:03/04/30 03:49
●東京学生和室●は学生にとくにおいしい情報の宝庫で〜す。●東京学生和室●
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7399/HITONIYASASHIKU.htm
●東京学生和室●を憶えて必要な時に検索してください。
954FROM名無しさan:03/04/30 15:41
GWで当分お休みです。
連休明けからまた早起きのあの生活が
始まると思うと鬱だ・・・
955:03/04/30 20:57
956FROM名無しさan:03/05/01 01:15
935 :FROM名無しさan :03/04/30 00:13
工員の話題

共通 パチンコ
中年 腰痛
若者 車・風俗

この話題にのれないと居心地悪くなるよな。まともな人間が変わり者扱いに
なるところだからな・・・
957FROM名無しさan:03/05/01 06:25
>>949
三流大な
整備士さん、ちゃんと機械直して下さい。
全ての責任がアルバイトの所為になります。
959FROM名無しさan:03/05/01 14:35
バイトでもサービス残業ってあるの?
960FROM名無しさan:03/05/02 03:17
俺は無い。

他はしらない。
961FROM名無しさan:03/05/02 03:45
後にも先にもたった2000円でできる在宅ビジネスです。
情報売買のお仕事ですが、メールさえできれば誰にでも簡単にできます。
興味がおありでしたら詳細希望と書いてメールしてください。
962FROM名無しさan:03/05/02 22:26
明日からコンビニ麺のラインです。
検便持ってきます。
6時間休憩なし立ちっぱなしって
どんくらいきついんですか?
963FROM名無しさan:03/05/02 23:08
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
964FROM名無しさan:03/05/02 23:24
>924
大変な所と全く持って楽なところとが有る

コンベアを流れてくる各種商品を
持ち場の指定数ずつパレットに積み上げたり

パレットにごっちゃになって積み上げてある品物を
貼付されてる伝票に書かれてる納品先別に別けたり

台車を押しながら倉庫内をめぐり、要求された品物を集めてきたり
ピッキングと言ってもこの他にも色々とあります

細かい字を読み取る必要が多々有り、目が悪いと結構面倒です。
965FROM名無しさan:03/05/03 00:09
>>922
去年短期でやってましたが、けっこう楽でしたよ〜
ちなみに私は物流やってました
店に送る野菜とか、ハンバーグとかを店ごとのかごにいれたりして
ただし、ちょっと寒かった・・・、6〜8°(だっけか?)くらい
あとはすっごく暑いところ、真夏の暑さ
がちょっときつかったな〜
今のバイトに比べれば、精神的にはずっと楽。
いまはスーパーのレジやってます
966FROM名無しさan:03/05/03 18:35
今日コンビニの冷やし中華生産ラインのバイトやめましたァヒャ
6時間休憩なし立ちっぱなしなんて全然平気でしたが
職場の空気に負けました。一日でしんどくなりました。
ギャアギャア言ってガチョウの群れのようで、仕事の区分がないというか
スラムな感じで混乱と重圧でした。
ラインは担当や場所が割り当てられるんじゃないんですか?
967FROM名無しさan:03/05/04 13:50
神戸屋ってどうですか?
深夜の自給がとても高いんですよね。
968FROM名無しさan:03/05/06 16:06
「日勤パートで6時間程度働ける人大歓迎」
「5勤2急逝」

と広告にかいてあったんですが、
4時間だけで、日曜日は学校なんです。
自分で時間を指定する事は出来ないのでしょうか?
969FROM名無しさan:03/05/06 16:07
>>968
すいません、上は無視してください。
970FROM名無しさan:03/05/07 18:04
液晶画面の仕事やったことあるひといる?
近所にシャー○゜のでかい液晶工場があって、
月15日勤務の2交代だけど、結構給料よさそうなんで…

*前にやってた美和六は、油まみれ薬品まみれの
 最悪な仕事だった。
971FROM名無しさan:03/05/09 03:53
給料って銀行振込み、手渡しどちらですか?
通い寮生活とかでかわってくるのですか?
972FROM名無しさan:03/05/09 15:16
飲料水製造の工場で働いてる人いますか?
973FROM名無しさan:03/05/09 15:20
液晶パネル検査ってどんな? 日給10400円だからちょっち気になるんだが。
974FROM名無しさan:03/05/09 21:11
おれ携帯持ってないんだけど、こんな俺でも携帯作れますか?
975FROM名無しさan:03/05/10 03:02
>>974
関係ないよ、携帯組み立てスレどこにかに消えた?
976FROM名無しさan:03/05/10 17:52
2交代はきついが

給与はいい

 
977FROM名無しさan:03/05/11 01:51
>>263
スマン
激ワロタw
978FROM名無しさan:03/05/11 07:04
工員の話題

共通 パチンコ
中年 腰痛
若者 車・風俗
979FROM名無しさan:03/05/11 08:48
はじめまして。今度液晶部品の組み立ての
仕事しようかと思っているのですがバイトでも
身体検査ありますよね?

人間関係いかがですか?こういう仕事って。
女性が多いらしいんですが
980FROM名無しさan:03/05/11 08:50
>>979
募集に女性が活躍中とか書いてあったら男はダメヨンってことだよ。
981979:03/05/11 12:23
女です。
人間関係はいかがなもんですか?
982FROM名無しさan:03/05/11 13:34
次スレは?
983FROM名無しさan:03/05/11 14:51
次すれ誰かたててちょ
私のプロバイダからはたてらんない
984FROM名無しさan
次スレ立てますた

工場のバイト その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052634472/