◇◆市進学院◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
スレッドなかったからたててみました
誰かいない?
2FROM名無しさan:02/03/02 00:08
2げとずさー
3FROM名無しさan:02/03/02 00:12
sage
4千葉土民:02/03/03 13:57
1日120分授業2回 10,440円 〜 14,000円 
(生徒管理手当3,000円含)
1日120分授業1回 6,522円 〜  8,800円 
(生徒管理手当1,500円含)

ですね。
5FROM名無しさan:02/03/03 23:52
ちなみにSAは時給850円(最初3ヶ月は800円)だYO!
もっと給料(・∀・)アゲロ!
6FROM名無しさan:02/03/04 03:31
SAってなに?
7FROM名無しさan:02/03/04 04:22
163 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/09 00:40 ID:bDHvllC2
>>155
時給は850円で、何年もやっても変わりません(驚
まあ要するに、能力も魅力も無い女がやるバイトです(笑
「やってて良かった」と言っている人は見たことも聞いたこともありません。
8FROM名無しさan:02/03/04 04:22
502 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/23 08:19 ID:hMn6wcLy
大体SA(旧AJ)なぞは基本的に専任・講師に遊ばせるためにいるものだし、
事務社員だって、正社員・専任とくっつけるためにいるものだ。
まあ少しばかり良く言うなれば”美人局”的な存在なのである・・・
事実として、SAと性的関係にある講師・専任はたくさん存在し、
事務社員なんかと結婚してしまった正社員・専任もたくさん存在している。
要するに、市進の従業員に対するある種”慰安婦”的な存在なわけなのである・・・
それがあれほど安くかき集められるのだから、このシステムは上手く回転している。
安い売春婦に美人がいないのと同様、市進の”慰安婦”どもにいい女がいないのは至極当然だ・・・
会社としては、正社員・専任と結婚したらさっさと辞めてもらって、次の若い事務社員を
正社員・専任に充てたいというのが本音だ。
9講師をしていましたが:02/03/04 10:38
もう4年もたって時効だから言うけど
AJ1人、試験監督2人とヤったことがあります。
AJとは夏講打ち上げの帰りにたまたま2人だけになってしまい
酔っていた勢いで部屋に連れ込んで。
最初はするつもりはなかったんだけど話が弾んでそういう雰囲気になってしまったので
やりました。
当時俺大学2年、彼女1年でまだまだ若かったな〜と思います。
10FROM名無しさan:02/03/04 11:18
あたしSAやってる・・・。
11FROM名無しさan:02/03/04 11:36
お受験版にスレあります。
12FROM名無しさan:02/03/04 15:05
SAや試験監督の分際で、生意気にもスレなんかたてるんじゃねぇよ!
安い時給で、ゴミのような仕事しているくせに!
13FROM名無しさan:02/03/04 23:36
>>12
ま、あくまで空いた時間のバイトだから何と言われても悔しくないがね(w
あんなところで正社員とかやってる方が神経を疑う
14FROM名無しさan:02/03/05 00:09
>>12
その仕事をしてくれてなきゃ。こっちが仕事できないっしょ。
そのくらいも分からないのか・・・
15FROM名無しさan:02/03/05 09:40
>>14
分かってて言ってるんじゃ、ボケ!
あんなごみみたいな仕事やるゴミ学生は世の中掃いて捨てるほどいるんじゃ!
わしが言いたいのは、ゴミのくせにいっちょまえに市進を語って
スレを立てるなという事だ!
16FROM名無しさan:02/03/05 09:58
>>9
シケカンはどうやって食ったの??

17FROM名無しさan:02/03/05 10:08
>>16
ナイフとフォークを使って食べました(w
18FROM名無しさan:02/03/05 10:15
市進の先生ってどうすればなれるんですか?
19FROM名無しさan:02/03/05 12:51
>>15
学生にかたられちゃまずいようなことしてんの?
大丈夫!あんたのことなんて誰も気にもとめてないから!
安心シル!(・∀・)
20FROM名無しさan:02/03/05 13:35
>>19
あんたって誰のこと?わかってるの?
もしかして知り合い同士で喧嘩してるの?
21FROM名無しさan:02/03/05 13:35
502 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/23 08:19 ID:hMn6wcLy
大体SA(旧AJ)なぞは基本的に専任・講師に遊ばせるためにいるものだし、
事務社員だって、正社員・専任とくっつけるためにいるものだ。
まあ少しばかり良く言うなれば”美人局”的な存在なのである・・・
事実として、SAと性的関係にある講師・専任はたくさん存在し、
事務社員なんかと結婚してしまった正社員・専任もたくさん存在している。
要するに、市進の従業員に対するある種”慰安婦”的な存在なわけなのである・・・
それがあれほど安くかき集められるのだから、このシステムは上手く回転している。
安い売春婦に美人がいないのと同様、市進の”慰安婦”どもにいい女がいないのは至極当然だ・・・
会社としては、正社員・専任と結婚したらさっさと辞めてもらって、次の若い事務社員を
正社員・専任に充てたいというのが本音だ。
22::02/03/06 02:33
>>16
シケカンは教室に日曜の入会試験に呼ばれていったとき知り合って、
試験が終わったあとメシに誘ったらついてきた。
まだ高校出たばかりの子だったので男性がどういうものか興味があったみたいだった。
23FROM名無しさan:02/03/06 02:41
シケカンやSAの女なんかいらねーよ!
どうせ田舎モンの汚いのばかりだ!
チムポが穢れるよ!!
24FROM名無しさan:02/03/06 21:49
なんかSAとかシケカンは相当いろいろ言われてますが
ここは一応アルバイト板なんでSA・シケカンの書き込みまってます
正射はお受験板でよろしく
25FROM名無しさan:02/03/06 22:10
うるせーこの慰安婦・慰安夫どもめが!
時給たったの850円で何年も上がらずに、こき使われる犬どもが!
生意気にもスレなんか立ててるんじゃねーYO!
そんな暇あったら、俺ら教師の机でも舌で磨いてろってんだYO!
26FROM名無しさan:02/03/06 22:29
一人でがんばって煽っている>>25のいるスレはここですか?
27AJ:02/03/09 11:57
やってたけど講師とつきあっちゃった子はいましたね。
一番すごかったのは教室に座席表を貼りにいこうとして入ったら
大学2年の後輩(そんなに親しくない)のAJがタメで学生だった講師に
キスして胸をもまれているのを発見したとき。
さすがに凍った・・・
教室でやんないでって思ったけど。
28AJ2号:02/03/10 17:07
>>27
すごいね。やっぱいるんだ。
もうやめちゃったけど生徒と付き合っていたAJがいて一時期話題になったことがある。
中3で結構背の高くてそれなりにかっこよかった男の子が部活で遅れてプリントとかもらっているうちに
大学に入ったばかりのAJと仲良くなってAJの方から携帯の番号を教えてた。

29::02/03/10 22:50
>>28
それでどうなったの?
30FROM名無しさan:02/03/11 01:30
今年は大学生の講師がいなくておじさんばっか
行く気うせる  鬱
31FROM名無しさan:02/03/11 07:55
>>30
最近はもう大学生の講師なんていないよ、ほとんど・・
32AJ2号:02/03/11 08:59
>>29
最後までいってしまったのですよ。それが・・・
さすがにホテルにはいけなかったみたいだけど
彼の家に出かけたり自分の家に呼んだり(彼女は一人暮らし)していた。
「脱げば大人と変わんない」っていっていたので
私たちはあんなまじめそうな生徒でも男なんだ・・・って
その生徒を変な目で見るようになってしまった。
ちゃんと毎回ゴムをつけてくれてた、というのには拍手だったけど。

あと変な話だけど、大人よりはるかに元気で
部活で疲れているときもちゃんと抱いてくれたみたいです。
うらやまし。
33FROM名無しさan:02/03/11 11:10
>>32
そのときの生徒は僕のことですが、何か?
34千葉土民:02/03/11 11:38
>>31
マジで?なりたいと思ってるんだけど…。
35FROM名無しさan:02/03/11 11:56
>>34
やめとけ、さすがに3流大学では無理だよ。
36千葉土民:02/03/11 12:58
とりあえず大学名は世間では一流ですが…。
37FROM名無しさan:02/03/11 13:06
>>36
自分で一流だと思い込んでいるのが一番たちが悪い。
本当に一流なら自分から一流だとは言わないよ。
38FROM名無しさan:02/03/11 15:37
三流大学だけど、普通にここで講師やってる。
39FROM名無しさan:02/03/11 15:55
>>38
迷惑です。さっさと辞めて下さい。
生徒も三流に教えられちゃあいい迷惑です。
40千葉土民:02/03/11 16:01
>>37
根拠は?
4137:02/03/11 17:52
自分自身がそうだから。
42千葉土民:02/03/11 19:42
>>41
warata
4337:02/03/11 20:46
>>42
warauna
44a:02/03/11 20:46
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
----------------------------------------------------------
45FROM名無しさan:02/03/11 23:34
>>39
はぁ、そうっすか。
自分としては、採用された以上やって良いと思って開き直ってやっている。
46AJでしたが:02/03/11 23:38
いやいや>>32みたいな話がほんとにあるんですね。
うちらはあの生徒かっこいい〜きゃ〜とかいっていたくらいですが。

そんな中でも衝撃的だったのがおととしの夏、
夏休み最後の試験が終わったあと夕方の教室に1人で片付けに行くと
男子トイレから苦しそうな声が。
??と思って行ってみるとドアがちょっと開いてて
中2の生徒がひとりHに励んでいるのをもろに見てしまいました。

そのころ私は男の人とつきあったことがなかったので
「戦闘状態」になっているのを見てそれはそれはショックでした。
うぉ〜男の子ってこんなことするんだねって・・・
その子に気づかれてなかったのが幸いでしたが。
47FROM名無しさan:02/03/13 18:23
sage
48ふむふむ:02/03/14 21:58
うちの教室でもいろいろあったなあ。
しかし>>32ってすごいね。生徒とAJ・・・
でも、中3くらいの生徒だったら男のニオイするのは確か。
ムサイ学生よりよっぽど男らしい生徒もいる。
それにしても最終的に>>32はどうなったの?
49AJ2号:02/03/16 11:40
>>48
彼氏が高校に行った後もしばらく続いていた。
一時期毎日のように会っていたから、スゴイ。
50 :02/03/16 15:18
SAの男いる?
51FROM名無しさan:02/03/17 01:51
男でSAだ???いるかそんなもん!!!
単なる変態じゃないかっ!!!
受付にムサイ男が座っていたら気持ち悪いぞ!!!
52nanashi:02/03/17 05:51
>>51
いるって噂は聞いたことある。
53::02/03/17 10:51
>>46
私もそんな現場に遭遇したことある。
授業始まる前のトイレで荒い息遣いがしてたのであ〜と思った。
うちは弟がいるからなんとなく知ってはいたけど
やっぱりショックだったな。ちなみにその子は中3。
54FROM名無しさan:02/03/19 00:33
3月からSAになりました
まだ新人〜
ここにいる人たちはどれくらいやってるの?
55::02/03/23 12:34
>>54
私は1年ちょっと。
56SA:02/03/25 21:42
確かに、男の子の生徒でかっこいい子はいる。
中3くらいになると体格はほとんど大人だし
気になる生徒もいる。その子も結構気に入ってくれてるんだけど
どうしたらいいんだろ?
57nanashi:02/03/26 03:22
age
58名無しさんといっしょ:02/03/26 15:00
>>56
その子の口が堅ければ携帯の番号教えるのが一番いいと思う。
絶対に市進内で親しくしちゃだめ。
59SA:02/03/27 10:31
>>58
早速教えてみる。
60SA:02/03/28 15:17
電話がかかってきた。
口の重い子ということもあるけど、誰にも言ってないみたいでよかった。
あす外で会うことに。
61FROM名無しさan:02/03/28 16:47
>60
すごい展開早いね。
どうなったか報告よろしく!
62SA:02/03/30 12:21
きのう会ってきた。最初マックで食事してそのあと私の車でドライブ。
そしたら彼も私のこと気になっていた・・・と言われびっくり。
年上の女のことが気になるなんて恥ずかしくて
友達には全く言えないらしくどうしようか悩んでいたみたい。
そんなことないよっていってあげたらようやく笑ってくれた。
今夜また電話する予定。
63FROM名無しさan:02/03/30 13:51
しょたこん?
64FROM名無しさan:02/03/30 13:55
市進学院の講師ってどうすればなれるんですか?
まじで教えてほしんすけど。
65FROM名無しさan:02/03/30 19:47
>>64
お受験版の市進講師コーナーに行きなさい。
66FROM名無しさan:02/03/30 23:12
>62
SAさんはいくつなんですか?
その生徒さんが中3でSAさんが大学1年生とかなら
4つ年上ってことでなんとかいけそう。
でもそれ以上離れてると相手が中学生だけにヤバイ気が・・。
67FROM名無しさan:02/03/31 01:43
>>64
普通に、バイト情報誌(フロムA)とかに載ってるけど。
68SA:02/03/31 17:11
>>66
年齢はその通り。
今まで年上の男性ともつきあったことがあるし、今回はただ相手の年齢がちょっと低いだけと思っています。
明日また会う。

69兆冶:02/04/01 00:54
中田氏されてガキできちまえ!このオマンコ女がっ!!
70FROM名無しさan:02/04/01 13:22
>68
がんばってね。
71SA:02/04/02 10:04
きのう会ってきた。
もうすぐ高校の入学式なんだけど第一志望の高校じゃなかったんで
いろいろ悩んでいるみたい。一緒に話してると落ち着くって言われてうれしい。
またきょう会う。
72FROM名無しさan:02/04/02 19:22
一般的に見ていびつな恋愛。あくまで一般的にね。
本人がよければいいんじゃないの?そのうち気づくだろうし。
73兆冶:02/04/02 22:48
どうせオマンコしたいだけだろ!このバカ女
74sa:02/04/02 23:43
私SAやってるけど、
京成ブロックS教室には男のSAいるよ。

うちの男SAはAJもやってるけど。

生徒とどうのこうのって考えらんないよ。

講師ならまだしも…(正射ね。)

年下でしょー。

ムリムリ。
75FROM名無しさan:02/04/03 00:42
あげ
76FROM名無しさan :02/04/03 20:59
あーでもいたよ。
生徒とつきあっていたAJ。
別に何も問題はおこんなかった。
77FROM名無しさan:02/04/04 17:22
ところでAJとSAってどう違うの?
78FROM名無しさan:02/04/04 18:06
昔はAJといって、いまはSAという。
AJ(アシスタント事務)
SA(スクールアシスタント)
とりあえず、SAはまだ両方とも、英語から来てるから、いいけど、
事務をJと省略するのはどうかと思う。
79FROM名無しさan:02/04/04 19:14
>>78
Jってやっぱり事務のことだったんだ…
激しくどうかと思う。
80FROM名無しさan:02/04/05 11:59
他の教室ってSAどうし仲いい?
うちはなんか妙に仲良くってしょっちゅう飲みに行ったりしてるんだけど
私は楽しいフリして実は超つまんない
あくまでバイトなんだから時間外まで一緒にいたくないっつーの
81FROM名無しさan:02/04/05 22:48
年1回ある程度。
そこまで楽しくない…。
なんかSAっておとなしい人多くない。
ちょっとまじめ系が大いっツーか。
82NINE:02/04/06 00:09
うちのSAはかわいくて明るい子多いよ。
83FROM名無しさan@:02/04/06 00:19
他の塾で講師をしている者です。

よーわからんのですが、SAとかと、講師とは、また別物なんですか?
84FROM名無しさan:02/04/06 14:33
>>83
SAは大学生のバイトで事務をしていて、講師はバイトで先生やってる人だよ
85FROM名無しさan:02/04/06 23:06
レスをよく読め>>84
86FROM名無しさan:02/04/08 02:52
SAになりたいです。何処で募集してます?
87FROM名無しさan:02/04/08 14:54
>>86
友達は今日タウンワークで募集見かけたってさ
電話とかしてみれば意外に採用してくれるかもよ
8886:02/04/08 17:51
>87ありがと〜
  探してみます
89FROM名無しさan:02/04/09 00:05
age
90NINE:02/04/09 01:01
うちの教室に「○○のクラスにお気に入りの可愛い子がいるんだよ〜。」
といって発情してる馬鹿がいる・・・。はっきり言ってきもい・・・。
91FROM名無しさan:02/04/09 22:01
あげ
92FROM名無しさan:02/04/10 22:35
age
93FROM名無しさan:02/04/10 23:07
日大に講師募集が来てましたがあれはギャグですか?
94FROM名無しさan:02/04/10 23:15
>>93
それは、日大の人は、市進なんてショボいとこじゃ仕事しねーよって意味?
95FROM名無しさan:02/04/11 23:16
あげるか
96FROM名無しさan:02/04/12 01:47
>>93
ギャグではなくアイロニーです。
97FROM名無しさan:02/04/12 20:12
age
98FROM名無しさan:02/04/12 21:16
>>94
日大ごときが来れるなら来てみろよって事じゃない?
99FROM名無しさan:02/04/13 12:21
age
100FROM名無しさan:02/04/14 00:37
>>90
そういうのって大抵生徒から「キモイ」ですよん
101FROM名無しさan:02/04/14 15:13
SAさんはもういないの?
その後どうなったのか気になるよ!
102FROM名無しさan:02/04/14 21:46
age
103FROM名無しさan:02/04/16 23:51
あげgふぁ
104FROM名無しさan:02/04/19 13:12
hy
105FROM名無しさan:02/04/20 22:44
試験監督の人いる?
106FROM名無しさan:02/04/22 23:00
>>105
はいっさ〜!!
107NINE:02/04/26 15:52
あげ〜
108SA:02/04/27 14:13
久しぶりです。新学期でいろいろあって・・・。
彼とはおかげさまでうまくいっています。
週に1回は会えるのでまあまあかといったところです。
またきます。
109FROM名無しさan:02/04/28 17:13
付き合ってるの??
110兆冶:02/04/28 17:26
オマンコおんながっ!
111FROM名無しさan:02/05/01 22:36
youuou
112SA:02/05/06 15:23
>>109
はい。普通につきあってます。
こないだ彼を車に乗せてちょっと離れた温泉にいっしょに行ってきました。
とっても楽しかった・・・。
いろいろな考え方があると思いますが、がんばっていきたいと思います。
113兆冶:02/05/06 20:36
112はウソこいてるぜっ!!
114FROM名無しさan:02/05/06 23:26
だぜぃ!
115FROM名無しさan:02/05/06 23:34
高1男とと20前後の女だろ?
なんか、恋愛で誰かに酷く裏切られたりしたの?
116SA:02/05/10 21:48
>>115
別に。ただ好きだった人が5つ年下だったというだけ。
世間的には5つくらいの差はよくあることだと思います。
もちろん高校生と大学生という組み合わせには
いろんな意見があるでしょうけど。
117兆冶:02/05/13 01:02
その後どうなったのよ?他のガキくっちゃったとか、人振したとかさーー
118FROM名無しさan:02/05/13 11:33
試験監督ばか。
119FROM名無しさan:02/05/13 22:41
>>117
兆冶と名乗っている奴は無視。
すごい反応が低レベルでお話にならないYO!
120兆冶:02/05/14 12:15
歪んでんじゃねーぞゴルァ!
121FROM名無しさan:02/05/15 16:00
>>120
「ゆがむ」って何?
日本語のできない人とは話す気になれないので
以下無視。
122Kブロックの講師:02/05/16 03:25
講師やってますが、SAと講師が付き合うことってあるんですか?
ちょっと考えにくい状況なのですが。
まして生徒とって・・・
あなたどこの教室よ?
123千葉県民:02/05/16 20:08
>>122
講師とSAはかなりあると思いますよ。
うちの教室でも前にいましたよ。
講師が学生だったら十分ありえる話だと思いますが・・・
124Kブロックの講師:02/05/17 00:50
>>123

まジスか!!
自分学生です!!
がっがんばるッス!!!
う〜〜〜〜〜〜!!!
125FROM名無しさan:02/05/17 08:54
>>SA
んで?もうHしたの?
126兆冶:02/05/17 12:12
121は低脳だっ!!
127SA:02/05/17 21:50
>>125
しました。
別に隠すことでもないんですが、
べらべらしゃべることではないと思っているので
市進の関係者には誰も言っていません。

128FROM名無しさan:02/05/17 22:00
数年前、我孫子でやってました。同じ人いない?
129Kブロックの講師:02/05/17 23:42
>>SAさん
へ〜もし俺が君と同じ教室だとしたら面白かったかも・・・
応援しています。がムばってね。
130元試験監督:02/05/18 16:56
SAと生徒かあ・・・

スレ違いかもしれないけど、
以前試験の片づけをしていたら
トイレでひとりHに励んでいる中2の男子生徒に気づき
びっくりしたことがある。
131FROM名無しさan:02/05/18 23:53
>>129
Kブロックってさー
京成ブロックのこと?
132Kブロックの講師:02/05/19 06:29
そうですがなにか?
133FROM名無しさan:02/05/19 23:20
>元試験監督
そんとき君はどうしたの?手伝ってやったとか?
134FROM名無しさan:02/05/20 09:40
かれこれSAをはじめて1年弱になりますけど、うちの教室にムカツクSAがいるんです。
その人は確かに一番長いんですけど、なんか1人で威張っちゃって(・〜・)
教室長、事務社員の悪口を言い放題なんです・・
なんか学校でも居場所がないみたいで、彼氏もいないので、市進に全力投球しちゃってるんです。
あのデブ、なんとかしちゃって下さい、って感じです。
135FROM名無しさan:02/05/20 22:05
>134
教室名とそいつのイニシャルを載せましょう。
136FROM名無しさan:02/05/20 22:17
>>kブロックの講師
あなた格好いい?
137FROM名無しさan:02/05/21 00:33
>135
教室名を言っちゃうとさすがに分かっちゃうので・・
でもKブロック内の大きな?教室ですよ。
138FROM名無しさan:02/05/21 15:48
>135
K田台?
139FROM名無しさan:02/05/22 21:15
>>137
津田沼??
140FROM名無しさan:02/05/23 12:32
デブで嫌なSAがいるのはうちの教室だと思います。
141FROM名無しさan:02/05/24 01:21
>>140
「うち」の教室ってどこだよ??
142FROM名無しさan:02/05/24 01:23
正直、学期途中でやめたいんだけど、やばいよね・・・
やめたら、どうなるんだろうか。
143FROM名無しさan:02/05/24 11:09
>141
すいません・・Kのほうです。
144SA:02/05/25 17:08
今度K田台教室に理科の実験講座でお手伝いに行くことに成ったよ。
145FROM名無しさan:02/05/25 20:46
私立の薬学だけど、バイトできる?
146FROM名無しさan:02/05/25 23:55
K教室のデブのSAってもしかしてあの人かなぁー?
うわっ!知ってるかも、です。てか知ってる...
う〜ん、たしかにうざい!って思う。
147FROM名無しさan:02/05/26 16:18
>145
薬学部だと結構学校が大変かも・・・
試験監督の方がいいんじゃない?市進の試験監督が
他と比べていいかはわからないけど。
148FROM名無しさan :02/05/26 16:28
数年前、うちの教室にヤリマンのAJがいた。
講師3人くらい食っていたので仰天。
149FROM名無しさan:02/05/26 23:15
>148
うちの教室にもそんなやつがほすぃ〜
150FROM名無しさan:02/05/27 02:56
へー、こんなスレ立ってたんだ。オレは東京Bで仙人やってる。
去年までいた教室はSAと子牛の仲は割とよかったと思うよ。
「先生のクラスの○○くんてかわいーですねー」とか教室長がむかつくとかの
話題で盛り上がれたしね。

SAと付き合ったこともあるよ。休憩室でキスぐらいは普通にしてた。
すごい興奮した。定例の時とかってSAが鍵を持ってることあるんでしょ?
オレはよくわかんないけど。んで、その鍵を利用して夜に教室忍び込んで
そこでヤろうという計画をしてたんだけど、そのあとすぐに別れちゃった。
今思うとすごい残念。次回は土下座してでもヤろうと思う。

SAと付き合いたいなら帰るとき駅で待ち伏せしてとりあえず
いっしょに帰るとかしたほうがいいと思う。塾の中じゃゆっくり
話せないし。んでもって携帯教えてもらって二人で会うように
なったらイケると思う。

塾の話題がとりあえずお互いにわかるネタだから、そういうの使って親密度を上げる
と結構いいんじゃないかな。

このスレの最初の方でケンカ腰の子牛がいっけど、たぶんSAがいなきゃ落ち着いて
仕事できねーよ?
151FROM名無しさan:02/05/27 10:11
>150
SAがいなきゃ仕事ができない??
よっぽどお前飢えてるんだな(笑)
152FROM名無しさan:02/05/29 14:22
SAと話しているひまもないほど忙しい。
そんな私は大学生講師です。
153 ◆e54OonTI :02/06/01 00:46
俺もSAと友達になりたいYO!
154FROM名無しさan:02/06/02 00:30
○田台のデブSAの話聞きたいな!
155SA:02/06/03 00:45
 専任・社員はえらぶってるオヤジばっか。
仕事じゃなければ口もききたくない。
156FROM名無しさan:02/06/03 02:03
>>155
それはあなたたちが、専任・社員に見下されているからだよ。
所詮三流大学の冴えない女どもなんだから、あんまり夢を見ないように。
157FROM名無しさan:02/06/03 14:25
>>156
専任・社員のほうが三流大学卒のさえない奴らだと思うが?
158FROM名無しさan:02/06/05 02:15
 9:15過ぎの忙しい時につまらない仕事頼むな!
バカ専任!!
159兆冶:02/06/05 12:18
その後のガキを喰らうオマンコ女の消息が知りたい!
160FROM名無しさan:02/06/05 13:03
>>158
お前ら、結局そのつまらん仕事しか出来んのだろう?
161FROM名無しさan:02/06/05 21:30
SAにお尋ねします。

次のうち一番抱かれたくない相手は誰ですか。
 @ 教室長
 A ヒラの正社
 B 専任
 C 講師
 D 生徒

162FROM名無しさan:02/06/05 22:25
ついでに 抱かれたいじゅんもおせーてくり・・・
163FROM名無しさan:02/06/06 02:41
>>161 D以外全部。
164田代:02/06/06 04:04
>>163
お前みたいなアバズレはクビだ!なぜ私に抱かれたいと言ってくれないんだ!

              by市進で偉いおじさん
165FROM名無しさan:02/06/07 23:08
そういやぁ 生徒と付き合ってるSAはどうなったんだろー
166SA:02/06/08 00:15
>>161
 男なら誰でもいいから入れてください。
167FROM名無しさan:02/06/08 01:11
お前らみたいな低レベルな女どもは病気が移るのでイヤです。
168FROM名無しさan:02/06/08 11:00
>166
おれとやろー
169専任:02/06/09 00:17
 >>166
お願いですから入れさせてください。
170FROM名無しさan:02/06/09 00:24
じゃあどこのどのSAがいい女かイニシャルトークしましょう!
171FROM名無しさan:02/06/09 03:02
>>170
そういうお前は誰がおすすめなんだよ?
172FROM名無しさan:02/06/09 03:13
173FROM名無しさan:02/06/09 04:49
誰か美人で有名なSAいないの?
174FROM名無しさan:02/06/09 05:31
SA=Sex Assistant
175FROM名無しさan:02/06/09 17:45
SAになりたいです
176FROM名無しさan:02/06/09 18:19
SAとやりたいです
177FROM名無しさan:02/06/09 19:17
SAに入れたいです
178FROM名無しさan:02/06/09 23:04
誰か美人で有名なSAいないの?
179FROM名無しさan:02/06/09 23:42
SAにのりたいです


180FROM名無しさan:02/06/09 23:45
SAにかけたいです
181FROM名無しさan:02/06/10 00:20
SAとはめたいです
182FROM名無しさan:02/06/10 00:25
誰か美人で有名なSAいないの?
183FROM名無しさan:02/06/10 01:27
SAをたべたいです
184FROM名無しさan:02/06/10 01:36
 事務社のおばさんがうざい。
30過ぎの独身女はいらない。
185FROM名無しさan:02/06/10 03:51
誰か美人で有名なSAいないの?


186FROM名無しさan:02/06/11 03:30
SA希望
187FROM名無しさan:02/06/11 03:43
 SAとセッ○スした〜い。
188FROM名無しさan:02/06/11 12:04
SAなんか相手にするようじゃあレベル低いな・・
189FROM名無しさan:02/06/12 08:32
>>188 
 ププッ SAにすら相手にされない猿が負け惜しみか?
190188:02/06/12 13:12
入社以来5人食っての結論ですが、何か?
191FROM名無しさan:02/06/13 00:29
 >>190
  ヴォケ猿でも妄想するんだ,新発見! (藁
192188:02/06/13 02:42
>191
なんで妄想だと勝手に決め付けるのかが全く分からん・・
そういう論調に持ち込みたいのは分かるが・・
事実だよ。
193FROM名無しさan:02/06/13 11:58
>188
私は大学生の講師ですがどうすればSAとなかよくなれますか?
194FROM名無しさan:02/06/14 01:13
 >188
 5人ごときで出てくるな。おれは20人食った。

195FROM名無しさan:02/06/14 01:15
じゃ折れ50人
196FROM名無しさan:02/06/14 01:27
SAよりも女子小学生を食いたい!
197FROM名無しさan:02/06/14 01:31
 SA100人,事務社50人,常勤20人,正社10人食った。
198FROM名無しさan:02/06/14 01:37
 教室長10人食った。
199FROM名無しさan:02/06/14 01:44
 >196
 うちの教室においしそうな小学5年生がいます。
200FROM名無しさan:02/06/14 03:40
>>198
 誰が一番おいしかったですか?

201FROM名無しさan:02/06/14 23:51
SAは大学生の講師のことどう思っているんですか?
結構優秀な人が多いと思うんだけど・・・
202FROM名無しさan:02/06/15 00:40
だからどうだっていいんだよ・・
SAなんか所詮冴えない3流大学のブスバカ女がやってるんだし・・
なおかつデブだったりしたら目も当てられない・・
出来ることと言えば、コピーと他クラスの手続きだけ・・
あとは汚い教師に運悪く食われるのが仕事。
まぁよくあんな安い時給でコソコソ仕事やってるよ・・
マジで感心するね・・

もし美人でスタイル良くて、1流大学行ってるまともなSAいたら挙げてみな!
203FROM名無しさan:02/06/15 01:08
小学生を食った講師・専任はいますか?
小学生のおまんこ…。ハアハア。
204FROM名無しさan:02/06/15 02:30
>202
女なんかバカでもいいんだよ。
ブスは困るけど・・・
でも以前いた校舎に慶応の理系の女がいたぞ。
卒業生に三角関数教えてた。ちょっとビビッタね〜
205FROM名無しさan:02/06/15 15:50
うちに早稲田でモデル並みのスタイルのSAがおります
顔もなかなかだよん
うらやまスィ
206FROM名無しさan:02/06/15 23:05
どこの教室ですか?ハァハァ〜
207FROM名無しさan:02/06/16 21:24
SAの人はどうして飲みにこないのですか?
208FROM名無しさan:02/06/16 23:27
>>207
おじさまたちに付き合うのは嫌なのれす
飲み会の時間も給料に入ればいいのに
209FROM名無しさan:02/06/17 00:40
若い学生の講師がいたらいいのか?
210元講師:02/06/18 16:38
5年位前、学生時代に市進にいました。
当時AJとつきあったことがあります。2人。
でも別に普通の彼女でした。
211ちょっとスゴイかもよ♪:02/06/18 16:38
212FROM名無しさan:02/06/19 01:03
おばさんの事務は雇わないでほしいと言ったらどうする?
213FROM名無しさan:02/06/19 17:51
>212
別にどーもしね−よ。
214FROM名無しさan:02/06/19 23:03
SAの時給はいくらですか?
215FROM名無しさan:02/06/19 23:46
SAだけどうちの教室は普通に環境良いよ。
男女関係のごたごたもないし。
216FROM名無しさan:02/06/19 23:51
時給は850円だよ。
217FROM名無しさan:02/06/20 01:13
男女関係のごたごたがある教室ってあるの?
218FROM名無しさan:02/06/20 02:29
ある
219FROM名無しさan:02/06/20 03:05
誰か美人で有名なSAいないの?
220FROM名無しさan:02/06/20 22:53
>>218
どんなごたごたがあるの?
221FROM名無しさan:02/06/21 00:06
ここにいる人ってどこらへんのブロックの人が多いの?
222FROM名無しさan:02/06/21 02:02
>219
SAじゃないけど内の事務社はマジ美人だ。ハァハァ〜
223218:02/06/21 03:33
俺の口からは言えない。
224FROM名無しさan:02/06/21 14:16
市進の講師にはロリコンはいますか?
225FROM名無しさan:02/06/21 20:22
>>224 いる
226FROM名無しさan:02/06/23 02:25
男女間のごたごたってやつを教えて〜
227FROM名無しさan:02/06/23 05:04
女の取り合い。
228FROM名無しさan:02/06/23 20:35
取り合いするほどの女はいない
229職員一同:02/06/24 01:45

 マ●コにカビがはえているような,
30過ぎの事務社は早く消えてくれ。


230受付一同:02/06/24 03:22
 チ●コにカスがたまっているような,
30過ぎの専任は早く消えてくれ。

231FROM名無しさan:02/06/24 23:14
 こないだ生でやったSAが病気持ちだったせいか,
チンポに膿がでてきた,やべぇよ。

 そういえばマンコも臭かった。



232FROM名無しさan:02/06/26 00:08
あげ
233FROM名無しさan:02/06/26 00:17
チョット前に話題になってたけど、例のデブのことです。
なんとかしてほしいです。
正社員の人がいないと他人の悪口ばっかり言って、
なんかすごい顔なのにお化粧は変で濃いし、
しかもデブなのに男の話とかするんです!
もうびっくりで「はぁーそうですね」としか言えなかった・・
だれか、夏になる前に退治してください!
234FROM名無しさan:02/06/26 00:48
>233
その人って理科の実験講座に来ていますか?K田台のSAですよね?
235FROM名無しさan:02/06/26 01:38
>>233
そのデブSAの画像をupしてください。
236FROM名無しさan:02/06/26 01:49
ヴァカでもいいけどデブはやめれ。
237FROM名無しさan:02/06/26 01:50
238FROM名無しさan:02/06/26 02:11
>237
(絶対イヤだけど)脱がせたらきっとこんな感じ(笑)
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020626020836.jpg
239FROM名無しさan:02/06/26 02:19
>>238
いやいや、実際はこんな感じでしたよ!
何もかも下手くそな女でした。

http://by.ws15.arena.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20020626021716.jpg
240FROM名無しさan:02/06/26 02:48
 
 てめぇら,自分の彼女の写真をupするんじゃねぇ。

うなされて眠れんだろうが。
241FROM名無しさan:02/06/26 04:30
>>239
 ちゃんと貼れ,ヴォケ!
242FROM名無しさan:02/06/26 05:14
>241
そんなに見たいなら、○田台教室まで実物を見に行け。
243FROM名無しさan:02/06/26 22:28
>>233
あー、わかった。
私もこないだ、理科の実験講座に勝田行ったんだよね。
見た見た、そのデブ。
実験道具かたすのに、暗黙の仕切り?をしていてちょっぴりうざかった。
しかもあの狭っちい教室に彼女いると通り道なくなるんだよね。
監督してるとき、机と机の間とおれるのかしら??
何時もかにさん?
性格は知らないけど、デブはデブだった。

あと、勝田の事務社で超老けてんのにけばい人いない??
244FROM名無しさan:02/06/26 23:27
文系のk原先生素敵
245FROM名無しさan:02/06/27 00:49
age
246FROM名無しさan:02/06/27 01:10
>>243
たぶんそのデブで正解だとおもいます。
そんな感じで、仕切ったりするのでうざいですよね。
とにかく私もみんなも嫌いなんです。

あと、けばい事務社もいます。
いい人ぶってるけど、おばさん生活苦しそうでかわいそうです。
247FROM名無しさan:02/06/27 02:51
>>231

 何で市進のSAってみんなオマ○コ臭いの?


248FROM名無しさan:02/06/27 04:05
>>231
>>247
妄想童貞ハケーン
249FROM名無しさan:02/06/27 21:56
某教室各フロアに男子トイレ1室、女子トイレ1室。
職員室のあるのとは別のフロアの男子トイレに入ろう
としたら、なぜかSAが鍵をかけずにしゃがんていた。
もろに見てしまった・・・。
あれはなんだったんだ
250FROM名無しさan:02/06/28 00:16
>>248
ワラタ
251FROM名無しさan:02/06/28 00:48
>>247
>何で市進のSAってみんなオマ○コ臭いの?

1年目のSA=男に相手にしてもらえなくてションベン臭さが残っているから。
2年目のSA=ようやく相手にしてもらえた講師のチンカスの臭さが移ったから。
3年目のSA=その講師に捨てられて,代わりに出し入れして取れなくなったナスの腐った匂い。
4年目のSA=やけになって風俗大好きの専任や生徒とやっているうちに性病になってただれてきたから。 
252FROM名無しさan:02/06/28 02:06
 もうこれからSAとやるのはやめて,
事務社だけにしよう。
253FROM名無しさan:02/06/28 02:17
 マ●コが臭くてもいいから,
やらしてくれるSAを紹介してください。
                  
         京●ブロック 講師

254FROM名無しさan:02/06/28 12:48
>>246
これは講師の先生から聞いたんですけど、その事務社のおばさんは
むかしあの有名なS井先生とつきあっていたらしいです。
なんかS井先生が飲み会で暴露したそうです。
チョービックリですよね!
255FROM名無しさan:02/06/29 14:46
aheahe
256FROM名無しさan:02/06/29 22:33
千葉大生のSA、学部を聞くと
「法学部です」
「経済学部です」などという、
法学部とか、経済学部はないのだ。
法経学部となぜ言わない。
言って欲しい。
257FROM名無しさan:02/06/29 23:21
講師ってさー、不細工ばっかじゃなぁい??

京●ブロック SA  
258FROM名無しさan:02/07/01 03:09
たがゆい
259FROM名無しさan:02/07/01 23:56
age
260FROM名無しさan:02/07/02 01:21
>>241
発見しました。捕獲しておきました。
http://cgi26.plala.or.jp/deep/download/img20020701235228.jpg
261FROM名無しさan:02/07/03 00:56
ager
262FROM名無しさan:02/07/05 02:50
○田沼のS井とつきあっていた事務社の名前きぼーん。
263FROM名無しさan:02/07/05 03:45
>241
逃げ足の速いデブめ!
今度こそ捕獲しますた!!

http://hi.sakura.ne.jp/~ywndesk/moku/imgbbs/img-box-a/img20020705034406.jpg
264FROM名無しさan:02/07/06 21:38
たのむ いちいち短歌ごときで うるさく出んわしてくるな。
おまえの ノルマなんか 知らないよ ウザすぎです。
265FROM名無しさan:02/07/07 02:55

今日休みの方ですね。
266正社員・専任・講師・SA:02/07/08 00:17

 30過ぎた事務社は早く逝って下さい。

 頭は悪いわ,仕事はできないわ,顔はしわとしみだらけ。
そのくせに,文句ばっか言ってんじゃネェよ。

 
267FROM名無しさan:02/07/08 08:22
 うちの事務社は40らしい。
化粧がものすごくて,素顔は誰も見たことがない。
268FROM名無しさan:02/07/08 19:11
age
269FROM名無しさan:02/07/08 22:49
 事務社って給料は安いらしいけれど,
それ以上に中学生でもできそうな楽な仕事ばっか。

 12時に出勤して,休憩も取って,7時には帰れるんだから公務員よりも楽。
面倒な仕事は,常勤とSAに押しつけて,
自分はお茶飲んでたまに電話出て,
父兄や教室長やSAの悪口を言ってりゃいい。

 こんなに楽だからいつまでたっても誰も辞めないので,
30過ぎのオバハンばっかになる。
270FROM名無しさan:02/07/09 00:50
 SAや常勤にはできなくて,
事務社でないとできない仕事ってあるの?
271FROM名無しさan:02/07/09 01:24
>>270
 そんな仕事あるわけネェだろ。
痔武者よりSAのほうが,若いし,可愛いし,頭いいし,仕事もできる。
 どうせ仕事ができネェなら,辞無者も若くてきれいのだけにしろ。
272FROM名無しさan:02/07/09 04:02
>>270 SAや常勤にはできなくて,事務社でないとできない事

 気に入らないSAや常勤をいじめて辞めさせること。
 他教室の事務者との仕事中の長電話。
 父兄からのもらい物のお菓子をまず自分で半分がめて,残りをみんなに回すこと。
273FROM名無しさan:02/07/09 09:40
>父兄からのもらい物のお菓子をまず自分で半分がめて,残りをみんなに回すこと。

これまじでやるやついる。雰囲気的に渡した父兄が心配して
先生に電話して「先生への贈り物ちゃんと事務のかたからわたって
ますでしょうか?」なんてこと聞かれる。先生がきょとん・・
としたりして、ばれる。
274事務者:02/07/10 02:30
 >272,273 安い給料なんだからどうか見逃してください。
275FROM名無しさan:02/07/10 09:21
>>274
 事務社員の給料って安いか?
あの時間,あの仕事で20万は高すぎる,10万で充分だ。

276FROM名無しさan:02/07/10 11:03
 ここはアルバイト板です。
事務社員の話は板違いですから,

http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1019413979/l50

でやってください。
277FROM名無しさan:02/07/10 11:33
>>276

 え,事務社ってアルバイトじゃなかったの!?


嘘だろ,あんなに仕事できないんだからアルバイトに決まってんだろ。
278FROM名無しさan:02/07/10 11:43
やっている仕事はアルバイト以下。
279FROM名無しさan:02/07/10 12:14
276に貼ってあたアドレスの先の講師用スレの中に
「津田○の時間講師はカコイイ奴等ばかりと聞いたが??」
って書き込みがあったけど本当ですか?
ぜひ津田○のSAに聞きたいです。
280FROM名無しさan:02/07/11 03:56
>>278
ついでに頭もアルバイト未満。
だが、あつかましさは正射以上のもいる。
281FROM名無しさan:02/07/12 00:35
>>280
だから、事務社は正射だろ。あほかオマエ?
282FROM名無しさan:02/07/12 00:45
>281
280は男の正社員の正社員のことをさしてる
って事ぐらいわかるだろ。
イチイチ煽らずマタ−リいこうや。
283FROM名無しさan:02/07/12 00:59
>281
そのウザさはこっちにも杉○の登場か?
284FROM名無しさan:02/07/12 01:03
市進は、正射と事務者は違う。
正射は一応大卒、事務者は高卒(たまに大卒もいる)らしいぞ。
285FROM名無しさan:02/07/12 01:09
マジッスか?高卒もいるのかぁ〜
ふ〜ん。うちの事務者すっげ〜
美人なんだよなぁ〜  ハァハァ〜
286FROM名無しさan:02/07/12 02:14
 大学を卒業できなかった正社員もいっぱいいる。

偏差値もないような低脳高校を出た事務社はもっとたくさんいる。
(特に社歴が長い事務社)


  
287FROM名無しさan:02/07/12 16:34
目撃ドキュンか
288FROM名無しさan:02/07/13 11:33
レスがなかったのでもう一度、
276に貼ってあたアドレスの先の講師用スレの中に
「津田○の時間講師はカコイイ奴等ばかりと聞いたが??」
って書き込みがあったけど本当ですか?
ぜひ津田○のSAに聞きたいです。
うちは小さい教室なのでおじさんの専任と正社ばかりで
時間講師は1人だけなんです。
289FROM名無しさan:02/07/13 12:13
科学技術館で変なイベントしなくてよし。
290FROM名無しさan:02/07/13 22:22
↑同感!!!
ほんとにうざい
事務社はなんで外にでないんですか?
291FROM名無しさan:02/07/14 00:55
 >>290
 わかりきったこと聞くなよ。
30過ぎの肌には,紫外線は大敵なんだよ。
それでなくても,汚い肌がシミだらけになるだろ。

292FROM名無しさan:02/07/14 01:12
事務者、たちの悪い女がいるので、気をつけろよ>>ALL
293教育本部:02/07/14 01:48
292のプリントに訂正がありました。生徒にお伝えください。
ご迷惑をおかけしてすみません。

 誤)事務者、たちの悪い女がいるので、気をつけろよ
         ↓
 正)事務者、たちの悪い女ばかりなので、気をつけろよ


294FROM名無しさan:02/07/14 02:27
事務社の女はかわいそうだからあんまりいじめるなよ・・・

だって・・
学校と呼べないような偏差値も無い高校や大学(?)を出て、
ほかにいくらでも仕事があるのにワザワザ市進でコキ使われ、
収入も手取り月10万チョットで、
女としてもウダツが上がらず、
教室長の悪口だけは一流で、
正社専任に孕まされ、
気がついたら30を過ぎ、
生活が苦しく、
公団暮らしで、
SAにばかにされ、

ううう・・これ以上言えない・・・
295教育本部:02/07/14 03:06
>>294
 ワラタ

296FROM名無しさan:02/07/14 03:12
今日、時間講師の一時審査を受けて来ました。
私は文系希望で、おそらく二次の面接に
進めると思うのですが、ここで問題が一つ。
研修は新大久保校舎のみなんですよね。

研修自体は嫌ではないんですが、
場所が致命的に遠いのが苦しいです。
京葉だったら遠隔地手当で2000円貰えてるのに…
297FROM名無しさan:02/07/14 06:55
>296
>私は文系希望で、おそらく二次の面接に
>進めると思うのですが

はっきり言って1次は誰でも受かるんじゃない?
2次がきついって思うけど・・・がんばってね。
298FROM名無しさan:02/07/14 07:53
>>296
文系講師は倍率が高いよ。
市進が欲しているのは理系講師。万年人材不足状態。
299K:02/07/15 03:34
は〜もうすぐ夏期講習… かなりウザイ!
300FROM名無しさan:02/07/15 08:31
age!
301FROM名無しさan:02/07/15 18:00
>>298
理科大レベルでも応募資格ありますか?
302FROM名無しさan:02/07/15 18:01
理科大の先生いるよ。
303FROM名無しさan:02/07/15 18:15
外での勤務やらされて熱中症になった場合
なにも保障はないんですか?
304FROM名無しさan:02/07/15 21:28
外での勤務って何?そんなのあるの?
305FROM名無しさan:02/07/15 22:58
そういや前スレだかに
理科大生のくせして、生徒に
東大卒ですって言ってた講師がいたって。
そんなことはやめるように。
306FROM名無しさan:02/07/15 23:10
>305
そりゃ冗談で言ったんじゃないの
厨房に理科大なんていってもわか
んね-だろ?せいぜい早慶と東大兄弟ぐらいじゃねぇのか?
307FROM名無しさan:02/07/16 02:08
296です。レスありがとうございます。
本日面接の通知が来たのですが、
二次試験ってそんなに難しいんですか?
そもそもどんな事をやるのでしょうか
私はてっきり常識があるかどうか程度の
簡単な審査だと高をくくっていたのですが…

もし宜しければ、どんな小さな事でもいいので
どなたか教えていただけないでしょうか
308FROM名無しさan:02/07/16 03:20
>307
模擬授業と面接。
普通のバイトよりもきつかった様なきがする。
309NINE:02/07/16 09:44
>>307
二次はなかなか厳しいらしいよ。
ほとんどはここで落とされる。模擬授業頑張ってね!
310307:02/07/16 11:03
いきなり模擬授業ですか。
確かにそれは厳しいですね。
それでは、模擬授業8・面接2くらいの
割合でしょうか?
311FROM名無しさan:02/07/16 11:44
うーん、本当は面接の情報って流さないほうがいいような気もするが。
まぁ、突然テーマ言われて あたふたしながらやってれば
適当に採るよ。たぶん。
でも、俺は理系だったから 甘かったのかもしれん。
312FROM名無しさan:02/07/16 14:03
>310
そんな面接と模擬授業の割合など分かるはずないだろ!
バカかおまえは!第一それが分かったからといってやる
ことが変わるのか?そんな事言ってる時点でおまえは不採用!
313FROM名無しさan:02/07/16 14:05
模擬授業と面接ってどう違うの?
314FROM名無しさan:02/07/16 14:20
模擬授業は問題が渡されてしばらく考える時間をもらえる。
俺のときは「連立方程式」と「助動詞must」だったと思う。
で、それを数人の面接官の前で授業する。
面接は志望動機とか聞かれるバイトでは必ずやるやつ。
普通のコンビニの面接よりも厳しい印象がある。(俺だけ?)
315FROM名無しさan:02/07/16 14:24
どこみてるかわからんけど、
授業の内容より基本動作に気をつけるとよろし

声は大きいほうが良い。
生徒のほうを向いて話すほうが良い。
指名するのが良い。
たち往生しないほうが良い。

316FROM名無しさan:02/07/16 14:29
315の言うとおり。せいぜいがんばれや。
結果も報告してくれよな〜
317FROM名無しさan:02/07/16 15:25
>314
理系なのに英語の説明やらされんの?
俺も市進イイナとか思ってたけど、
理系は全くダメ。だから逆のパターンとして
英語+数学とかやらされたら終わるな
318314:02/07/16 15:28
ん? 私は理系講師ですが、文系の方
の模擬授業はよく分からないなぁ。
たぶん英語と国語かな?英語だけって
のもあるかもよく知らない。でも市進の
理系講師は英語も教えることあるよ。今日も英語あるし。
319FROM名無しさan:02/07/16 19:40
まっ、フツーにこなせば受かるだろ
320NINE:02/07/16 22:33
おれは文系だけど、英語だけだったよ。
現在進行形やらされた。
315のアドバイスどおりやれば受かるでしょ。
健闘を祈る!!!
321FROM名無しさan:02/07/17 00:04
皆さんどうもご親切にありがとうございます。
教える箇所よりも、
立ち振る舞いが問題という事ですね。
面接は土曜日に決まったので
帰宅次第状況をお話したいと思います。
(わかれば結果も含めて)
何とか受かりたいものですね
322FROM名無しさan:02/07/17 01:36
age
323FROM名無しさan:02/07/17 17:51
市進って給料高いね
324FROM名無しさan:02/07/17 18:55
SAは講師(学生)の人と合コンしたりしないの?
325FROM名無しさan:02/07/17 20:08
しないよ。
326FROM名無しさan:02/07/17 20:13
>318>320
mustなり進行形なり説明するのに
何か指定の問題書とかあった?
何も持たずに黒板にカキコとかして説明すんの?
327FROM名無しさan:02/07/17 23:06
>>324

する人もいるよ。けど余りにも時給が違いすぎて・・・
学校そんなに変わらんのに。

何も持たずにいきなり説明だよ。確か。
328FROM名無しさan:02/07/18 01:41
>>326
そんなもんあるわけねえじゃねえか。
なくたってやれるだろ。
お前は、不合格ケテーイ!
329FROM名無しさan:02/07/18 01:53
金欲しいなあ。
330FROM名無しさan:02/07/18 02:37
3年前のことだからやや曖昧なんだけど、プリントが一枚配られて、
そこに課題が書いてあったと思うよ。俺の場合(理系講師)は
数学と英語だった。数学は食塩水の問題を中2の連立方程式の授業
として授業せよ。って感じだったかな。英語は「助動詞must」をは
じめて中2に教えると仮定して授業せよ。見たいな感じじゃなかっ
たかな。元気よくやれば大丈夫だよ。
331FROM名無しさan:02/07/18 03:59
SA時給っていくらなの?時間講師とそんなに違うのかなぁ?
332FROM名無しさan:02/07/18 13:02
SAて、どうみてもサービスエリアだ。なんかイヤラシな。
333FROM名無しさan:02/07/18 18:40
>331
サンクス。
334FROM名無しさan:02/07/18 19:10
>318
レス遅いが……。
国語の授業で面接はとても難しいと思う。
だから面接ではやらないのかな、とか思います。
一番文系の力量問われるとは考えられますが。
予備校は教科ごとだから国語の模擬があるらしいですが、
学院ではないみたいです。
335FROM名無しさan:02/07/18 19:39
>>331
させ子の、ANA
336FROM名無しさan:02/07/18 20:24
SAの時給は800円、3ヶ月過ぎると850円。
仕事は雑用ばっかり。絶対おすすめしないバイト。
受付のブスにまで使われるし。
337FROM名無しさan:02/07/18 23:45
>334
ダヨナ- 国語は難しいよ
講師としての技能を見るには最適だけど
初めからそんなんじゃ採りようがないよな
338FROM名無しさan:02/07/19 09:00
国語をまともに教えられる奴って、少ないだろうな
339FROM名無しさan:02/07/19 10:03
つーか国語は難しい世なんていってるのはいちしんだけよ
た塾だと国語もしっかりだよ
340FROM名無しさan:02/07/19 10:38
>>339
ほんとかよ。
俺自慢じゃないけど、国語かなーリ得意だったけど、教えるのはむずいよ。
採点だって記述式はむずい。
341FROM名無しさan:02/07/19 15:22
 国語に関しては、知っている限りという少ない例ですが、
他塾では軽んじられたと思います。
市進ではまだ、大切な教科としてやっているようでいいなと思いました。
ただ市進にいる友人の中では、疑問をもつ教え方している人いましたが。
知らない他塾でしっかりした国語の教育法を持っているところの話、
もう少し詳しくうかがいたいです。
まあ、国語が難しくないという人の中には、
「なんとなく読む」とか、「知識で勝負」とか言っていた方が
いた気がしますが。
単に「中心文に線を引く」などは論外。
「どこが中心文になるのか」を教えてくれる先生は鮮やか! と
感心しますが。
 他塾ではどのように国語を教えるようにいわれているのか興味あります。
嫌味とかではないですよ、本当にうかがいたいのです。
差し支えなければ教えてください。
342FROM名無しさan:02/07/19 16:01
そんな他塾のノウハウ、盗もうなんて
正直、虫良すぎ。
343国語ねえ・・・:02/07/19 16:06
国語なんて何を問われてるのかをしっかり押さえればわけないでしょ?
最初に発問に目を通すのも一つの手じゃないかなあ・・
ちなみに俺は中学時代国語の偏差値70超えてたよ〜
344FROM名無しさan:02/07/19 22:38
ノウハウのある古文や漢字よりも
現代文はやっぱり難しいよ。
最高にベストな表現で
スカッと教えられた時の喜びは大きいけどね。
345FROM名無しさan:02/07/20 01:09
>341
俺も知りたいです。
もっと自分自身が学ばなければ、
って気分になりますよね

>342
そう言わずにお願いします。
346FROM名無しさan:02/07/20 04:18
ははは・・バカばっか!
347FROM名無しさan:02/07/20 15:09
時間講師以外が多くなってっきてない?
専任や正社の方は講師用のスレにいってね。
348FROM名無しさan:02/07/20 15:30
受付嬢…はぁはぁ
349FROM名無しさan:02/07/21 01:50
講師用のスレってどこにあるの?
350FROM名無しさan:02/07/21 14:02
受付嬢ブスばっかり
351FROM名無しさan:02/07/21 15:59
受付婆
というべし
352FROM名無しさan:02/07/21 19:38
↑その通りだと思います
353トニー:02/07/21 19:57
男子生徒を食っちゃうバカ女のはなしはどーなった??
354トニー死ね:02/07/22 00:55
しらねーよ
355講師:02/07/22 12:53
トニー俺も知りたい!
356講師も死ね:02/07/22 19:26
知りたくねーよ
357講師:02/07/23 15:47
なんで?気になるじゃん。生徒とSAなんて…
358FROM名無しさan:02/07/24 00:25
ところで採用試験を受けたやつはどうなったんだ?
359FROM名無しさan:02/07/24 21:30
講師の募集って何に載っていますか?
360FROM名無しさan:02/07/24 22:25
フロムA
361FROM名無しさan:02/07/24 23:57
あんがと
362FROM名無しさan:02/07/25 12:49
市進ってどうなんですか?
E光でやってるんですけど…、待遇が……。
363FROM名無しさan:02/07/26 00:07
待遇はいいよ♪
少なくとも栄光よりはね。
364元子牛:02/07/26 01:22
 待遇は最高。
 研修の時給が1200円なんてほかにはない。
 拡大教室会議にただいるだけで、時給1500円。
 授業前30分間のんびりだべりながらコーヒー飲んで、750円。
 授業後20分生徒と話して、750円。
 飲み会は無論教室長持ち。
365FROM名無しさan:02/07/26 02:54
まぁ金はいいわな、確かに。
しかし
だからこそ抜けられなくなってしまい社会復帰できない罠。
366FROM名無しさan:02/07/26 12:03
新任非常勤講師の一日あたりの待遇内訳おしえてよ。

授業前後で計1500円はわかった。
授業自体でいくらもらえるの?
367講師の待遇:02/07/26 23:07

 ついでに若いSA,お姉さんの事務社,熟女の常勤さん
は喰い放題。

368FROM名無しさan:02/07/27 12:10
エログロ学院みたいだな
369FROM名無しさan:02/07/27 13:35
まあ、こんなところでバイトに精出してたら、勉強はでたらめだろな
370FROM名無しさan:02/07/27 22:29
 >>367
 女子中学生は食えますか?

371FROM名無しさan:02/07/28 06:28
中学生ってまだガキじゃん?教えていてもなんとも思わないけどなぁ…
高校生になるといきなり化けるんだけど…
372FROM名無しさan:02/07/28 06:31
373FROM名無しさan:02/07/28 06:44
>321
採用の面接受けるはずだったと思うけど結果はどうしたんだ?
374FROM名無しさan:02/07/29 20:37
落ちたの
375兆治:02/07/30 12:15
まえにさ、中学生とエッチしてたSA?いたよな!そいつのその後はどーなったんだ??まだやりまくってんのかよ??このオマンコ女がっ!!!
376FROM名無しさan:02/07/31 19:30
 
 こんなところで聞かないで,
直接おまえの彼女に聞け!

 テクもチ○ポの大きさも,
中学生のほうがお前のよりいいんだってさ。


377兆治 :02/07/31 23:44
興奮するぜっ!!!中学生とエッチしてたSAオマンコ女の続話聞かせろ!!!
378兆痔の母より:02/08/01 00:30
 >377 
 兆痔! オナニーやめて早く寝ないと
明日の仕事にさしつかえるよ!
本当にこの子ったらもう…。
379兆冶:02/08/01 22:46
 カァちゃんでもいい
やらしてくれ!!!
380元子牛:02/08/02 02:08
 俺がいたときは、18:45〜21:30で6500円くらい。21:50までいれば750円プラス。
 ただし入ってから2・3ヶ月は研修があり、それの時給は1200円。
381兆治の父:02/08/02 16:05
カァちゃんは、父ちゃんのもんやで
382兆冶:02/08/02 23:14
興奮するぜっ!!!
カァチャンと父ちゃんとで3Pだ!!!
383時化漢:02/08/04 00:17
何故俺はVテスト最終日(=集計要員)にばっかり呼ばれるのだろう。
384FROM名無しさan:02/08/05 21:17
っていうかお前男なのにSAなの? いや、名前からすると試験監督か?
そういえば今日うちの校舎(Kブロック)に男の試験監督がきていたなぁ…
女の中で一人男ってのはかなり居心地悪そうだったなぁ。
別にお前だけVテスト最終日に呼ばれるんじゃなくってみんな声がかかって
いるはずでしょ。 基本的に人手がたらねぇから・・・ 
385時化漢:02/08/06 00:13
ん?
男3人いるぞうちの教室。

おかしいのかこれってw
386FROM名無しさan:02/08/06 02:48
へ〜 そんなもんなんだ〜 俺講師3年やっていて代替授業とか含めて
5教室で教えたことあるけど男の試験監督ってまだ一人しか見たことな
い。それも今年になって今の教室に来て始めてだよ。他のブロックとか
だと珍しくもないのかなぁ。でも同じ勤務場で自分と同じ大学生が自分
の倍以上の時給で働いているのになんとも思わないのかなぁ〜 まぁSA
の女だったら分かる気がするけど。あっこれって軽く女性蔑視ですね。
すいません。
387オナニスト:02/08/08 00:58
セックスの話しろよっ!!生徒でも講師でもなんでもいいからよ!中田氏しちったとかよ!
388FROM名無しさan:02/08/11 22:38
そんななげやりな・・・
389FROM名無しさan:02/08/11 22:45
>>387
辞書で調べろよっ!!
390FROM名無しさan:02/08/13 18:51
AGE
391オナニスト:02/08/14 19:15
何を辞書でしらべんだよ!このクソバカめがっ!!!
392FROM名無しさan:02/08/17 18:22
あーもうすぐ休みも終わりだなぁ〜
393FROM名無しさan:02/08/18 02:42
どっかの校舎かわいい受付、生徒いる?
うちはブスばっか…
394FROM名無しさan:02/08/18 18:08
うちの校舎はまぁまぁ良いかも… Kブロックです。
395FROM名無しさan:02/08/18 21:11
>>394
どこ?いいなー
396魔女:02/08/18 23:39
明日が初勤務です。といってもSAですが。
私もKブロック。いい校舎に当たるといいなぁ…。
397FROM名無しさan:02/08/19 16:51
むしろ俺を雇ってください
398omanko:02/08/19 22:42
yarasero
399FROM名無しさan:02/08/22 00:48
400スレ@:02/08/23 12:13
男子生徒を食っちゃうバカ女のはなしはどーなった??
401FROM名無しさan:02/08/24 10:22
男私服でOKってことない?
402FROM名無しさan:02/08/25 14:44
近くに市進なくて、評判知らないんだけど、
待遇とかも良さそうだよね。
お勧めの校舎ってある?
403FROM名無しさan:02/08/25 21:58
漏れがいるところはマターリしてていい感じ。
404停止:02/08/25 21:59
停止
405FROM名無しさan:02/08/25 22:22
漏れもマターリのが好き。
HP見たけど、掛け持ちダメって、
はっきり書いてあるね。
掛け持ちしてる人いますか?
406FROM名無しさan:02/08/25 22:28
今は全然関係ないしあんまり仕事がない登録制の業種と掛け持ちしてる感じだけど、同業種に応募してしまった・・・。
407FROM名無しさan:02/08/27 21:00
2学期の講師募集は終わっちゃった?
つか、4月しか募集してないの?
408FROM名無しさan:02/08/27 22:39
>>407
まだ募集しているはずだよ。
409407:02/08/27 23:50
>>408
ありがとう!
探してみるよ〜
410FROM名無しさan:02/08/28 09:12

男ってスーツじゃなきゃダメなの?
411FROM名無しさan:02/08/28 20:00
ダミ
412FROM名無しさan:02/08/28 22:04
講師とかじゃなくて雑用がやりたいんだけど、募集って少ないのかな?
413FROM名無しさan:02/08/30 01:13
一応男のSAつーの?いるけどよ、俺らから見たらコイつばかじゃないのって思うね。
同じ大学生なのに3分の1以下の時給で働いちゃってYo〜なんてな〜
414FROM名無しさan:02/08/30 01:18
人間向き不向きがあるからな
415ばか:02/08/30 06:24
>>413
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
416413:02/08/31 01:24
>414
まーそれもそうだなー でもどうせなら女を雇ってほしい。
417FROM名無しさan:02/08/31 23:50
何でSAは飲み会に来ないんだよ!
親父ばっかの飲み会に行ってもつまんねーよ!
418時化漢:02/09/01 14:20
SAとシケカンだけで飲み会やってますが
419FROM名無しさan:02/09/01 14:32
>>418
俺もまぜて
420FROM名無しさan:02/09/01 20:14
>>413
あなたかっこいいの?
421時化漢:02/09/01 21:22
てかアレだよな、オサーン相手だとどうも話が合わないよな
422FROM名無しさan:02/09/02 20:42
シケカンって試験監督だけやってんの?
423FROM名無しさan:02/09/02 21:00
n
424時化漢:02/09/03 00:03
業務の名前が

    試験監督「等」

ってなってる。
この「等」がくせ者だ。
425FROM名無しさan:02/09/03 00:59
>418
SAと試験監督?みんな女ジャン?SAと時間講師じゃなくて?
それなら分かるけど…
426時化漢:02/09/03 11:15
試験監督は男もいますが何か?
427時間講師:02/09/04 01:29
シケカンってホントかわいそうだよね。
俺と同じくらいの年齢なのに時給は三分の一でしょ。
人間としてのプライドとかないのかね?
哀れな奴らだよ・・
428FROM名無しさan:02/09/04 04:12
>>427
>>414を読め。
学力とプライドは釣り合わないってわからないか?
429FROM名無しさan:02/09/04 04:18
しかし、酷いスレだな。
430時化漢:02/09/04 06:45
シケカンはそもそも勤務自体が少ないから、ちょっと空いた時間で
ちまちま小遣い稼ぎに来てるのが多いと思うがどうか。
てか俺。
431時間講師:02/09/04 12:42
>430
だったら、週1か2で講師の方が「割」がいいだろ。
講師だったら定例の試験監督もできるしな。
どんな言い訳したって同じくらいの年齢で時給三分の一だぜ!
いちいち反論したって余計自分が惨めだぜ。
432FROM名無しさan:02/09/04 14:20
時間講師がシケカンに優越感か。アヒャヒャ
メデテエって言うか、哀れだ。
433時間講師:02/09/04 16:57
ちょっと煽っただけなのに蜂の巣をつついたような・・
434時化漢:02/09/04 22:57
>>431
そっスね…。
俺惨め、超惨め。
435FROM名無しさan:02/09/04 23:01
しかも時間講師なのにたまに試験監督頼まれるけど自給2倍だからね。
全く同じ事やっているのに・・・
436時化漢:02/09/04 23:28
>>435
2倍!!
そうか、金を払いたくないからシケカンを呼ぶ訳か。

で、なんで2倍なんて規定があるんだろう。
437時間講師:02/09/05 00:24
>436
そりゃあ、あんたら頭悪いからだよ。
438FROM名無しさan:02/09/05 01:18
融通利かない偏差値高い奴を釣るためだろ
439FROM名無しさan:02/09/05 12:41
>436 そうでなくってもともと時間講師の時給が1500円なんだよ。
会社としても人件費が高いからできることなら試験監督だけでやりたいはず。
でも人数が足りない時にしょうがないから時間講師が借り出されているってわけ。
440FROM名無しさan:02/09/05 13:09
シケカン(男)がSAにコキ使われているのをよく見ます。
M男だったら気持ちいいのかも、、、。
441時化漢:02/09/05 13:22
>>437
>>439

なるほど。
thx
442現東京ブロク専任:02/09/06 07:35
純粋に質問。どこの求人見てシケカンになんの?たまに総監やんだけど、50分とか
ただ座ってるだけでしょ?なんか退屈じゃね?それで時給が講師の3分の1って
漏れなら絶対やだな。ま、人によるだろうけどね。

あと、露骨にカンニングしてる生徒とか発見したらどうしてんの?漏れは定例
の時じゃないけど発見したら軽くひっぱたいて親に電話してっけど、生徒に
怒ったシケカンて見たことないな。経験ある人いる?

最後に。シケカン同士のコネクションてのはあるのかしらん?シケカンから見て
正社員とか自分と同じくらいの専任・時間講師を見てなにか思うことはある?

最後にといいながら二つも質問しちまったけど、素直な意見を聞きたいな。
講師側は荒らすなよ
443Kブロ 試験監督:02/09/06 23:19
先生の紹介で試験官に

一時期、教壇でガン寝してたら、クレームきたらしく、

最近は後ろでうたた寝程度、か、本読んでる。

あとは妄想してるね。

なんて楽珍なバイトだ。時給がいいとはいえないが、この楽珍さ考えればねぇ。

カンニングは目で殺せと指導があった、あとは先生に報告、その後は知らん。

たいていは、見て見ぬ振りしてるかなー。

試験官同士で仲良くなる子もいるけど、そんなにつながりないな。

やっぱSA同士のがおおいんじゃん??

正射も仙人・時間講師もただのダサい垢抜けないみんな一緒のおじさんたち

に見える。 年齢は関係なく、むしろ人生楽しい?って聞きたくなるような感じ。

あと、このバイトは時間が合ったときだけやってる。

だって試験で呼ばれるのなんて月1回、あとはVテストだけじゃん。

素直に答えたら長々となっちゃった。
444時化漢:02/09/07 01:14
求人誌見たら載ってた。
てか昔寝てて総監に怒鳴られたヤツがいて、次俺が来たときに名札無くなってたのを
思い出した。
445FROM名無しさan:02/09/07 09:24
まぁ そりゃしょうがないだろう。
446FROM名無しさan:02/09/07 23:47
試験監督さんへ。
君たちが休むと僕ら時間講師に仕事が回されるので休まず来てください。
あなた達の仕事でしょ!
447FROM名無しさan:02/09/08 03:03
シケカンは講師と違って簡単に休めるとことが唯一の利点です。
448FROM名無しさan:02/09/09 02:10
時間講師ってそんなにえらいのか?
449FROM名無しさan:02/09/09 02:36
いや、シケカンが勝手に身分低いだけ。
450FROM名無しさan:02/09/09 20:47
そうね。 
451FROM名無しさan:02/09/09 23:47
時間講師をやってる人、またはやってた人に聞きたいんだけど、
なんで時間講師になろうと思ったの?
452Kブロックの講師:02/09/10 10:44
僕の場合大学の一年の頃は市進とは異なるもっと小さな塾で教えていたのですが、
市進の待遇のよさにひかれて移りました。今年で3年目です。大学も卒業なので
今年度いっぱいです。
453講師:02/09/10 12:57
待遇がいいから、
454FROM名無しさan:02/09/10 13:20
同じ位の年齢なのに時給3分の1で働いている、SAや試験監督の
アフォヅラ見て優越感に浸りたいから。
455FROM名無しさan:02/09/10 15:08
>454
いちいち煽るのはやめましょう。
456FROM名無しさan:02/09/10 20:52
age
457FROM名無しさan:02/09/11 00:02
講師の人って待遇のよさにひかれたって人多いけど、
待遇がいいってつまり時給がいいってこと?
お金のためだけに働くって人がけっこういるような気がするんですけど…
458FROM名無しさan:02/09/11 01:44
ok
459FROM名無しさan:02/09/11 03:34
同じ位の年齢なのに時給3分の1で働いている、SAや試験監督の
アフォヅラ見て優越感に浸りたいから。
460FROM名無しさan:02/09/11 11:19
>>457
お金のためにバイトするのって当たり前じゃねーの?
461FROM名無しさan:02/09/11 11:52
私SAやってるけど、普通のコンビニとかに比べると
仕事は楽だし、時給も同じくらいもらえるし、結構満足してるんだけどな
他に家庭教師もやってるから、そんなに金銭面で困ってないのかもしれないけど
講師も考えたけど、見てるとやっぱり大変そうに見えるから、自分にはできなかったな、とオモタヨ
462FROM名無しさan:02/09/11 13:16
↑結局能無し。
463FROM名無しさan:02/09/11 23:14
講師はねクラ担じゃなきゃらくだよ。っていうか最高だね。
でも俺今年からクラ担まかされてさぁ… 
464FROM名無しさan:02/09/11 23:31
>>462
よく全然知らない人のこと簡単に能無しなんて言えるね
465FROM名無しさan:02/09/12 02:48
>>464
それが2ちゃん。嫌なら来るべきではない。あ、俺は462じゃないからな。

466FROM名無しさan:02/09/12 09:22
でもさ、SAの書き込みがあると、目くじら立てて煽ってくる講師が数名いるよね
そんなにいつも虐げられてるのか…
467FROM名無しさan:02/09/12 14:25
無能だから、いつもK長とかに説教でもされてんだろ。

匿名の世界でしかはっきりものも言えないかわいそうな
ヤシらってことで、温かく見守ろうではないか。
468FROM名無しさan:02/09/14 21:34
SAのシフト曜日固定になるからかなりやめたーい!
土曜とか勤務固定されて平日と同じ時給なんてアホらしいよ。
469FROM名無しさan:02/09/14 23:14
>>468
それホント??
全部の教室でそうなるのかなぁ?
もしそうなら私もやめたいよ
470FROM名無しさan:02/09/15 01:41
>>468
>かなりやめたーい!
アフォ丸出しだな。所詮バイトなんだから、勝手にやめろよ。
471FROM名無しさan:02/09/15 08:27
>>469
うん、うちのブロックは全部そうだって。
ほかの教室の子にも聞いたから多分。
472FROM名無しさan:02/09/15 13:38
>>471
ど、どこのブロックですか?
473FROM名無しさan:02/09/15 22:28
≫472
埼玉ブロック。おかしいよ埼玉、バイトなのに人事異動あるし、
服装指定めっちゃうるさいし。
474FROM名無しさan:02/09/15 22:41
服装、うちめっちゃ自由だよ。
475FROM名無しさan:02/09/15 22:44

ここは短パン、アロハでも塾講できますか?
476FROM名無しさan:02/09/15 22:53
できます、特に勝田台教室では。
477FROM名無しさan:02/09/16 01:38
>>473
うちのブロックじゃないわ
でもいつか埼玉だけじゃなくてもそうなるかも、心配
みんながんがれ
478FROM名無しさan:02/09/16 21:09
あ〜、いいなぁ、ほかのブロック。
うちはサンダル、ブーツ、スニーカー禁止、
スカートはスーツに準じたもの、Gパンはもちろん、白のパンツとかも駄目。
Tシャツもできれば避けたほうが良くて、黒の靴下かストッキングだもんなぁ。
いつも休憩室で着替えてから勤務だよ。
479FROM名無しさan:02/09/16 21:10
じゃあ、やめろやめろ!
480FROM名無しさan:02/09/17 03:24
SAみんなで教室長にお願いすれば何とかなるんじゃない?
スケベじじいばっかりだから・・・
481FROM名無しさan:02/09/17 10:54
ブロック長がめちゃ厳しいらしいんだぁ・・・。
482FROM名無しさan:02/09/17 12:09
いや、でも、サンダルブーツスニーカージーパン禁止って当たり前じゃねーか?
藻前ら、自分がどういう商売やってると思ってんですか
483FROM名無しさan:02/09/17 14:55
>>482

だが、そういう常識は通用しないんだろ。
SAの上に立つ人間に同情するよ。
484FROM名無しさan:02/09/17 16:13
>>482
同意

うちはサンダルでも平気だけど、
個人的にミュール系は嫌いなのではかないから特に関係ない
白パンツもうちは平気。
よく思われてないかもしれないけど。
常識の範囲で自由だね。
485FROM名無しさan:02/09/17 17:46
うちのブロックはロングブーツ・ミュール・スニーカー・Gパン・派手なマニキュア
は禁止。でも友達のいる違うブロックは赤いマニキュアも注意されないらしい。
白いパンツ禁止って何で?
うちは白いパンツ平気だよ。
教室長とか、ブロックによって規定が違うんだね。
486受付婆:02/09/17 21:33
おばさんのお節介ですが
白パンツの時には下に着る物に気をつけましょう。
487時化漢:02/09/18 00:33
>>482
禿同

ところで、採用の時に「茶髪禁止」って言われたから頑なに守ってるのに、

  な ん で S A は 髪 が 茶 色 い で す か ?

まぁね、茶髪でスーツなお兄さんが働いてるような塾には行きたくねーだろ、
っていうのはわかるんだけどね。
488FROM名無しさan:02/09/18 01:37
SAや試験監督ごときがいちいちうえるせぇーんだよ!
お前らみたいなゴミどもはイヤだったらやめりゃあいいんだよ!
替わりはいくらでもいるんだよ!
489FROM名無しさan:02/09/18 01:38
>>487
俺茶髪だよ。全然平気だよ
490時化漢:02/09/18 02:02
一応言っておく、程度のもんなのかねやっぱり。
491FROM名無しさan:02/09/18 04:05
事務社で茶髪もいるからな。
492FROM名無しさan:02/09/18 10:07
今度採用説明会に行こうと思っています。
みなさん、会社としては納得いってますか?
教室の雰囲気とかいいですか?
講師同士は仲いいですか?
仕事楽しいですか?

教えてチャンでごめんなさい。
今いる塾が人間関係を除いて最悪なもので、
他の塾はどうかと・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
493FROM名無しさan:02/09/19 06:22
やっぱり辞めるよ。次の勤務のときに事務社と教室長に言うよ。
494FROM名無しさan:02/09/19 12:16
>492
え〜っと、講師としてですか?それともSAとして採用試験を受けるのですか?
まぁどっちにしても人間関係とかはその教室の雰囲気次第だと思いますよ。
私の場合(時間講師3年目)、去年までいた校舎はちょっと堅いって言うか、
どの方もまじめだったので、いまいちでしたが、今年から移った校舎は自分と
同じ、大学生の講師が結構多いので楽しいですね〜
495FROM名無しさan:02/09/21 01:24
はぁ・・・辞められないかも。みんないっせいに辞めるって言い出した。
出遅れた。
496FROM名無しさan:02/09/21 01:31
>>494
その教室というのは、ランダムに決まってしまうのですか、それとも
希望する教室から選んでくれるのですか?
497FROM名無しさan:02/09/21 01:45
ん〜っとね〜だいたいは自分の住んでいる家の近くの教室になると思うけど、
近くの教室の空きがない場合はちょっと遠くになるかもね。
498FROM名無しさan:02/09/21 04:12
>>496
専任・講師の場合は家の近くの教室にはならないよ。希望する地域は
聞かれるが、60分までの通勤はありと考えたほうがいい。人にもよるけど、
3年目以内に異動があり、どこに配属になるかは神のみぞ知る。
499492:02/09/22 18:58
>>494
時間講師です。
今いる塾に辞めるって話してない&当分辞めにくいんですけど、
市進側に、それを正直に話しても大丈夫でしょうか?

この時点で人物特定されちゃうかもねと言ってみるテスト。

>>495さんは、辞めたいのでしょうか?
周りの方は、どうして辞めてしまうのですか?年度途中なのに???
500494:02/09/22 19:27
>492&499
その塾を辞めない事には100%採用されないよ。当たり前だろ。
501FROM名無しさan:02/09/22 22:12
私は、大きい教室ででSAやってもう3年位になるけどSAの経験は、就職活動ですごく役に立ったよ。まあ、バイトが意味のあるものになるのか、無いものになるのかは本人の心持次第じゃない??
私はおかげさまで、世間では大手といわれる会社に内定もらったし。
あと、うちの教室は講師とSAが付き合うなんてありえない!!!ここに書き込まれてるような教室のSAとか講師と同じ仕事してると思うと心外。それはうちの教室の講師もいっしょだと思う。
ちょうどいい距離をたもってるからね。そして、うちの教室のSAは美人ぞろいです。女子生徒によく言われるし!


502FROM名無しさan:02/09/22 22:54
495です
私はSAだから年度は関係ないのですが、勤務が固定曜日になり
固定曜日に早出できない理由が大学院受験でも嫌な顔をされて
雰囲気も最悪だからです。
503FROM名無しさan:02/09/23 01:15
>>502
まともな日本語つかえないと、大学院落ちるぞ。
504FROM名無しさan:02/09/23 01:44
>501
うそつけ!
調子こくな!
505FROM名無しさan:02/09/23 07:02
>501
ブロックだけでも教えてください!!
506??:02/09/24 16:12
講師板落ちたの?ひょっとして削除依頼出されたのか?
507FROM名無しさan:02/09/24 22:42
↑オマイ初心者か?
508FROM名無しさan:02/09/25 08:56
あ〜なにげに学校始まるとバイト行くのめんどくさいんだよね。。
ていうかSAは仕事は楽チンだよ。
一番の悩みは事務社員との相性かな??
うちのは1人はヤンキー丸出しのおばちゃん。
この人は細かいこといちいちうるさい(怒)
このおばちゃんいると仕事が進まないんだな(悲)
もう1人は変なチビ。
この人はどうでもいいんだけど頭悪いのがムカツク(笑)
あんた身体障害者かって感じ。
でもまあ表面上はうまくやってれば平気。
509FROM名無しさan:02/09/25 14:45
自分の教室のことを発言するときはブロック名
ぐらい書きましょう。
510FROM名無しさan:02/09/27 01:40
age
511FROM名無しさan:02/09/28 01:15
age
512FROM名無しさan:02/09/28 03:00
今の時代茶髪禁止っておかしいよな〜。
黒髪の女って逆に普通じゃない感じするな。
金とかはやばいけどさ、ナチュラルな茶色ならOKだろ。
甘い教室厳しい教室あってマジムカつく!!
513FROM名無しさan:02/09/29 00:12
むかつくんならやめろよ。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
514FROM名無しさan:02/09/29 20:39
神○川Bは、SA茶色OKって聞いたけど、どうなの?
515FROM名無しさan:02/09/30 12:50
今から時間講師採用説明会に行って、
研修して授業を持てるようになるまで、
期間はどのくらいなのでしょうか?
冬期講習からになるのですかね?
516FROM名無しさan:02/10/01 01:22
下手すると、春からになるかもよ。頑張ってくれ。
517FROM名無しさan:02/10/01 20:32
SAの採用も履歴書送ってからすっごい時間かかるし、電話きても選考会日程決まり次第連絡する言われて、3週間後とかに電話きて、あさってやりますとかいって、ふざけんなって感じ!!
518FROM名無しさan:02/10/01 23:35
>515 まあ冬講デビューぐらいなら大丈夫じゃないの?
   まぁその前に採用されないとだめなんだよ。
519FROM名無しさan:02/10/02 14:42
市進は時間外労働けっこうあるの?
520FROM名無しさan:02/10/02 20:45
<519
それは時間講師に聞いているのかな?それともSA?
自分は学生のアルバイトとして時間講師をやってい
るのでそちらのみお答えします。ずばりあるよ。
でも30分ごとに時給の半分(一時間の半分なので
当たり前か)つきます。授業後コーヒー飲みながら
生徒と話すだけで750円入ってきます。学生にと
ってはたまらんです。毎回昼飯代を稼がせていただ
いています。こんな風に書くとかなり煽られそうだ
なぁ・・・
521FROM名無しさan:02/10/02 22:38
>>520
ありがとうございます。
自分はSAPIXでやっているのですが、移籍しようかと思ったので・・・
市進は時給でもらうのですか?日給みたいに書いてあるのですが・・・
522FROM名無しさan:02/10/02 23:12
講師は茶髪OK?
523520:02/10/02 23:30
>521 専任講師は日給です。値段とかはよくわかんないです。
     スマソ。フロムAでもみてくれ。
>522 去年私茶髪でした。別に何もいわれなかったよ。
     つってもそんなに茶色くもなかったけど。
     どのぐらいって言われると難しいんだけど…
     そうだなぁサッカー選手のの中村俊介ぐらいかな。
524FROM名無しさan:02/10/02 23:38
サピと市進ってどっちが「お得」なんだろう?
市進で1コマの時給>市進で2コマの時給≒サピの授業給>市進の講習の時給
市進の時間外労働の時給>サピの時間外労働の時給
サピの試験監督、採点の時給>市進の時給
525FROM名無しさan:02/10/03 05:17
>>524
市進の時給ってどうやって解るの?
日給しか書いていないんだけど・・・。
526FROM名無しさan:02/10/03 09:10
>>524
何度もすいません。やっぱ移籍しようかな。
採用試験とか研修とかってどんな感じなんですか?
527520:02/10/03 10:42
>524 ってことはあんまり変わらないってことだろ。
   金に関しては。
>525  時間講師の自給は1500円です。スタート時は。
    授業とかをやるとそれにコマ給が加算されます。
>526 採用試験? 自分のとき(2年程前)は簡単な筆記試験と、
   模擬授業と、面接でしたよ。まぁ今SAPIで教えてらっしゃ
   るようなのでどれも問題ないのではないですか?基本的に
   理系は人手不足、文系は人が余っていると聞いたことがあ
   ります。うちの教室はどっちも足りないような気がするけど…
   がんばってください。
528FROM名無しさan:02/10/05 12:12
>>520
うちの教室は、教室長がうるさくて
とてもそんなことができないYO!
教室長の視線が怖くて働きづらい!
529FROM名無しさan:02/10/07 16:56
俺城東ブロックで時間講師しているけど、実際1コマ(2時間)の授業やると、講義前(18:15前)に
来て生徒の指導したり、終ったら終ったで定例のコメント書いたり、そもそも授業延長してたりで、
10時20分過ぎて終ることがしょっちゅうだよ。よって一回で交通費込みで1万弱もいくよ。
市進最高!でもその分、講義の予習はかなり力入れている。受け持った生徒の学力上げてやりたいしね。
530529:02/10/07 17:02
あと、講師の茶髪の許容範囲は教室長等社員の考え方と、その先生の実力等教室内での
立場によるんじゃないかな。俺の周囲だと茶髪じゃないけど、セミロング奴がいて、
髪の長さが社員には気にかかるらしく、結構うるさく言われてる。
531FROM名無しさan:02/10/07 18:19
>>529は東大生。
532FROM名無しさan:02/10/07 23:40
>529&530 そうだね。学生のバイトとしてはかなりいいよね。
533529:02/10/08 00:45
皆様お疲れ様です。今日はT・Tにミスプリがあったりでいろいろ大変だったけど、無事終了。
やっぱり、中学生の生意気なところから、歳相応に素直でかわいいところまで、全部ひっくるめて
接していて楽しいよね。定例のクラス偏差値が上がっていないと肩を落とすこともあるけど、
生徒からエネルギーもらうことのほうが多いな。ここのレス読んでいると、教室によって全然
雰囲気違うみたいだね。うちの所なんか、授業終了後は2,30人の生徒で職員室は大混雑だし、
10時までいつも数名の生徒が職員室で勉強しているので、にぎやかだよー。
ただし、職員室は建物のつくりで生徒が入りやすいかどうかを左右していることが多い気がするな。
前にいた教室は職員室のドアがあるので、生徒はなかなか気軽に入りにくいし、10時前に講師は
ほとんど退社していたからなぁ。室長のやる気にも左右されるよね。酒の飲めない室長だと夏講終
わっても打ち上げの飲みとかないしね。
534FROM名無しさan:02/10/08 15:39
確かに時間講師の給料は他と比べても条件いい罠
535OB:02/10/09 23:16
>>533
懐かしいな・・・。
TTってタスクテストのことでしょ。
まだホームタスクは緑の紙で専用のバインダー使っているのかな?
いま別のところで働いているけど、ここも結構良さそうだな・・・。
536FROM名無しさan:02/10/12 15:49
age
537モンタ:02/10/15 10:09
っていうかうちの事務所では金髪に鼻ピアス、アルマーニっていうやついるよ。
どうやって採用されたんだろ?
538FROM名無しさan:02/10/17 23:19
arienai
539FROM名無しさan:02/10/19 22:33
たしかに、ありえない・・・・
とりあえず、うちの教室じゃなくてよかった。
540FROM名無しさan:02/10/20 16:39
男子生徒を喰っちゃう事務員はどーした???
541FROM名無しさan:02/10/21 15:22
>540
事務社じゃなくってSAだろ。
俺もその後が知りたひ
542FROM名無しさan:02/10/25 21:29
age
543FROM名無しさan:02/10/31 14:13
SAの皆さんに質問です。 12月24日に勤務に入ってくれといわれたら
どうしますか?  まぁ断るのでしょうけど・・・
544FROM名無しさan:02/10/31 20:16
12月24日は休業日でしょう。
545FROM名無しさan:02/11/01 00:20
教室によっては、講習の前日で申し込みが多いとの理由により受付を開ける
らしい。
546FROM名無しさan:02/11/01 01:39
女の講師はいないのか?
547FROM名無しさan:02/11/02 00:17
いるよ。うちの教室には4人もいる。
548FROM名無しさan:02/11/02 20:01
サピの小学部とここどっちにしようかな。
549ここ:02/11/06 20:24
塾なんだから茶髪禁止は当たり前。いやなら他を探せば?
550FROM名無しさan:02/11/07 13:38
age
551FROM名無しさan:02/11/07 14:22
ところで、市進って、時講の募集はやってないの?いつやるの?
552FROM名無しさan:02/11/09 13:00
>>551
毎月のように説明会、採用テストがあったはず。
バイト情報誌に載っていると思うので、探してみたら。
553FROM名無しさan:02/11/11 00:41
採用テストの問題のレベルはどれくらいですか?
高校入試並みのもの?
それと自分が担当したい科目ってもてるのですか?
554FROM名無しさan:02/11/12 01:51
>553
市進は科目ごとに担当なんていません。理系か文系かだけです。
試験科目はともに国数英だったと思う。レベルは簡単な高校入
試ぐらいだったと記憶しているけど・・・
555FROM名無しさan:02/11/12 09:20
っていうか
556FROM名無しさan:02/11/12 23:26
留年しそうな3年生だけど雇ってもらえますかね…。
2年は働けると思いますが…。
557FROM名無しさan:02/11/18 18:17
さっき講師募集の電話をしたら5教科の試験を
やるって言われた…。理系だから国語と社会が
できるかな。ここにいるみなさんは何点ぐらい
取られましたか?
558FROM名無しさan:02/11/18 19:32
5教科試験は半ば形式的なもので,理系ならば理数ができれば
問題ないですよ.

理系講師は常に余り気味なので,歓迎されると思います.
559558:02/11/18 19:33
「余り気味」じゃないや「不足気味」.

頭が風邪で呆けてるな.寝よ.
560FROM名無しさan:02/11/18 19:41
q
561FROM名無しさan:02/11/22 13:08
あげ
562557:02/11/22 13:11
>>558
理数ができればいいんですか…。よかったよかった。都立の過去問で
対策してみましたがやっぱ文系科目は7割弱だったんで。履歴書も
書き終えたし後はおもいきって受けてくるだけです。レスありがとう
ございました。
563FROM名無しさan:02/11/27 19:20
後期の中間が終わりましたが皆さんの校舎ではどうでしたか???
私は30点アップもあれば20点ダウンもありの微妙な感じでした…。
564FROM名無しさan:02/11/28 18:32
試験監督は男でも大丈夫ですか?
565FROM名無しさan:02/11/30 09:47
大丈夫。うちの教室にいるよ。
566FROM名無しさan:02/11/30 21:33
ここの時間講師って同業の兼業不可なんだね。
このスレ見てやってみようと思い説明会に足を運んだのだが…

俺、代ゼミ(浪人生対象の本科)のフェローやってんだけど
それと兼務できないみたいなのであきらめた。
残念!
567FROM名無しさan:02/12/01 15:47
採用テストにおちますた・・・
何がいけなかったんだろう・・・
鬱だ氏のう
568FROM名無しさan:02/12/01 17:02
>567 市進講師の採用は厳しいらしいから別に気にしなさんな。
    まぁ理系は人手不足だから基準も甘いと思うけど。
569FROM名無しさan:02/12/04 00:04
あげ
570FROM名無しさan:02/12/05 22:04
今週のタウンワークに市進予備校の試験監督と受付について載っていたのですが、
市進予備校もシフトは固定ですか?試験監督は日曜だけですか?また試験監督だけといっても採用してもらえるのでしょうか?
薬学生なのでなかなか平日シフト固定はいけなくて。試験監督はテスト前など休めますか?
なんか質問ばかりでごめんなさい。

571FROM名無しさan:02/12/05 22:36
>>570
あのう、どこの県のタウンワークでしょうか?
都内ですか?私もそのバイトやりたかったのですが
うちの最寄のタウンワークには載ってなかった…
572570:02/12/05 23:06
埼玉です。ちなみに校舎は南浦和。
573FROM名無しさan:02/12/05 23:08
試験監督:
予備校の試験は平日に数日続けて行われることが多い。
試験以外の日にも受付補助や力仕事、集計作業などをやることもあり。
受付:
勤務は曜日固定というわけではない(校舎によって違う)。
前の月にシフトを決めるが、大学のテストだからといってたくさん休むとおこられる。


574FROM名無しさan:02/12/05 23:14
>>573
 週2位でも入れますか?
575FROM名無しさan:02/12/05 23:33
受付は月8回以上という決まりがあるが、
「月木だけしか入れません」等では
他の人からひんしゅくを買う。
576FROM名無しさan:02/12/06 22:43
agetokou

577FROM名無しさan:02/12/07 15:34
理系なのに採用試験落ちましたが何か?・゚・(ノД`)・゚・。
578FROM名無しさan:02/12/07 23:34

今日新大久保で講師の試験があったようですね。

手応えはいかがでしたか?
579FROM名無しさan:02/12/08 08:34
兼業不可ですか・・・

採用試験の時実際は他の所でやってても「やってません」って言ったらバレますか?
580FROM名無しさan:02/12/08 10:28
まぁばれないとは思うけど、両立は結構難しいよ。
581FROM名無しさan:02/12/11 02:51
教科専任とかはありえないの?効率悪くねー?専任にしてその教科の指導力あげたほうがいいだろ
582学生講師:02/12/12 15:40
SAPIは教科専任らしいですね。でもそうすると自分の受け持っていない教科は、
今何をやっているかなどといったことがわかりにくくなるでしょ。そうすると
満足のいくフォローができなくなるんじゃないのかな?
583FROM名無しさan:02/12/13 15:02
フォローってどういうことっすか?
584FROM名無しさan:02/12/13 17:23
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
585FROM名無しさan:02/12/13 22:49
今回試験監督と受付事務の書類選考が通って、21日に面接なのですが、
服装はやはりスーツでしょうか?それともきちんとした格好なら大丈夫ですか?
教えてください。
586学生講師:02/12/14 01:30
どっちでも良いんじゃないの?俺は講師の面接時私服で言ったけど・・・
587FROM名無しさan:02/12/15 10:04
他の塾でやってても面接の時「やってません」って言ったらバレますか?
588FROM名無しさan:02/12/16 00:05
サピとどっちがいいかな?
客観的な意見をください。
589FROM名無しさan:02/12/16 02:14
客観的に言うと、市進がいい。
時間外労働の時給がサピの1.5倍。
しかもSAがいる。
以上
590588:02/12/16 05:54
>>589
ありがとう!
591FROM名無しさan:02/12/16 09:06
最近SAとしてバイト始めました。
SAのバイトって実際どうなんですかね?
楽だけどあんまり稼げなさそう。。
592FROM名無しさan:02/12/18 01:11
男子生徒を食っちゃうバカ女のはなしはどーなった??


593sage:02/12/18 04:59
>>588
サピに逝っちまえ!
594FROM名無しさan:02/12/18 05:43
ぺーパーテストは簡単(公立高校入試レベル)で受かったが
模擬授業やらされ、落ちた。
わしの教え方が、抽象的で難しすぎるそうな。
むかつくわ。わざわざ本郷まで呼んでおきながら。
595FROM名無しさan:02/12/18 08:30

模擬授業は問題渡されて即授業?
問題はどのような?
596594:02/12/19 01:53
即、といふ程ではないけど、問題言はれ5分後に授業開始。
中学生に見立てた社員2名を前にやる。
たまにっつっこみ(授業中の質問)が来る。
わしは、現在進行形について授業をして下さい、といふものだった。
あ〜、原辰則。
597FROM名無しさan:02/12/19 13:39
おれも現在進行形だった。
市進は受けに来た人の半分以上落ちるらしいよ。だから気になさんな。
なんならもう一回チャレンジしてみては?
598FROM名無しさan:02/12/19 20:12
>>596
>>597
文・理どちらを希望しても英語の問題なのですかね。
他の科目を出された方はいらっしゃいますか?

599FROM名無しさan:02/12/20 00:34
この塾は理系でも英語を教えることがあります。
だから模擬授業はほぼ英語なんですよ。
ちなみに文系講師は英、国、社で理系講師は英、数、理を担当します。
600FROM名無しさan:02/12/20 18:00
age
n
601FROM名無しさan:02/12/21 23:09
agegegegege
602FROM名無しさan:02/12/22 17:04
採用試験って、そんなに何回も受けられるんですか?
603FROM名無しさan:02/12/22 20:41
>>602
まあ、べつに一回限りというわけではない。
604FROM名無しさan:02/12/26 00:13
じゃあこの塾は英語力のみで採用しているということか
605FROM名無しさan:02/12/26 00:23
は〜落ちたっぽい…
土曜日受けて連絡来ないよ…
文系だけれど理科がほぼ全滅でした。
総合点で評価されるのかな?
606FROM名無しさan:02/12/26 00:43
俺平方根の導入だったよ!
607FROM名無しさan:02/12/26 08:50
>>605
採用試験は文系か理系かを見極めるもの。
よって文系なら理科が出来なくても平気。
ただこの会社は、採用試験のレベルが高くほとんど受からない。
608FROM名無しさan:02/12/26 12:43
二時面接って何やるのですか?
面接試験って書いてあるのですが。
試験って何ですか?模擬授業とか
やるのですか?
609608:02/12/26 13:00
文系なんですがやはり模擬授業は英語ですかね?
610FROM名無しさan:02/12/27 00:15
age
611FROM名無しさan:02/12/28 22:52
>>608
おそらく英語。頑張れ。
612FROM名無しさan:02/12/30 22:28
ていうかあんな採用試験で落ちる人がいるんだ…
613FROM名無しさan:02/12/30 22:36
>>612
正確には、二次の模擬授業&面接で落ちるんだな。
614FROM名無しさan:02/12/30 22:44
なんでこの塾は女性の先生が少ないのだろう?
いたほうがいいと思うのだが。。。
女子生徒だって女の先生の方が質問や相談しやすいだろうに。。。
615FROM名無しさan:02/12/31 17:27
うちの教室には女の講師が4人いますがなにか?
616FROM名無しさan:02/12/31 21:45
毎回うざいURLを貼る鼻毛を追放しよう!
こいつの行為は荒らしだ!こいつのレスはすべて放置!
みなさんスレ保全のため、ご協力願います
617FROM名無しさan:03/01/03 14:25
明日からまた講習開始…憂鬱だ
618FROM名無しさan:03/01/03 23:49
>>615
いいなあ。。。
619FROM名無しさan:03/01/05 23:07
定例おつかれさん
620FROM名無しさan:03/01/05 23:32
 今、1年なんですけど、SA辞めたい…のに理由が特になくて辞めれない。
今日も勤務だったけど、超鬱だったよ。教室出る時に、小声で「やった」って言ってる自分。
 あ〜ぁ。
621FROM名無しさan:03/01/06 00:16
622FROM名無しさan:03/01/06 02:06
>>620
理由なんて探すんじゃなくて作るもんでしょ。
ところで何で辞めたいの?
教室長がむかつくとか?
623FROM名無しさan:03/01/06 12:54
>620
どこの教室の方ですか?
624620です:03/01/06 13:14
>>622さんへ
 全部…。教室長がムカつくのは勿論のこと、事務社もイヤ(くどい)
他のSAも…。このバイトが楽しいっていう人の気持ちがわからん。
 残業にうるさい割に、事務社は明らかに、かなり残業している。
 しかも、髪は染められないし。(かなり軽く染めても、注意されたし)
        制約多い。割りに合わない。 
っていうか2月の申請の時には辞めたい。
 同じ仕事やるなら、予備校行っとけば良かった…。
>>623さんへ
 どこかは…うーん。取り合えず、予備校がある地域とさせてくださいっm(__)m
625FROM名無しさan:03/01/06 16:37
配属になった教室が悪かったね。うちはそんなこと全然ないけどなぁ…
626FROM名無しさan:03/01/06 16:53
予備校のSAの仕事は学院よりもっと大変だよ。
オンラインを使いこなせないとつらい。
627620=624です:03/01/06 18:56
 >>625さんへ
625さんの教室が羨ましいぃ〜!!!
私の所、結構新設教室だから、絶対、事務社も、教室長も変わる気配無し!!!
 >>626さんへ
予備校のSAがどんな仕事あるのか、興味津々なので、良ければ教えて下さいなっ!!
 ちなみに、学院でも、オンライン結構使ってますよ(^^)v
多少なら(講習の外部受付位)使えます。
628FROM名無しさan:03/01/06 23:27
SAって仕事内容より教室長とかが嫌で辞めるケースが多いみたいだね。
確かに先生に対してのときとSAに対してのときの対応がまるっきり違う人もいるからねぇ。
そういう時おれはさりげなく『言い方きつくないっすか?」とか忠告するんだがなあ・・・。
あんまり意味ねえか・・・。

629FROM名無しさan:03/01/09 18:50
SAって飲み会とかくるもんなの?
うちは全く来ないからつまんない。
630FROM名無しさan:03/01/10 00:38
男子生徒を食っちゃうバカ女のはなしはどーなった??




631あー:03/01/10 20:47
>>630
もう辞めただろ。あれだけ問題起こしたら誰だっていられないはず。
632FROM名無しさan:03/01/11 00:55
>629
うちの教室も新年度が始まった当初はSAは飲み会にきませんでした。
ただ僕ら講師が積極的に誘ったせいか最近はSAと講師が仲良くって
飲み会もしたりしますよ。軽いサークルみたいになってますね〜
633FROM名無しさan:03/01/11 13:05
>>632
講師とSAだけで飲み会やるんですか?
うらやますぃ…
634子牛だけど:03/01/11 15:15
子牛とSAの飲み会ってよくあるよ。
彼女も実はSA(w
635FROM名無しさan:03/01/12 18:46
市進のSAって可愛い子多くない?
おれの運がいいだけか?
636FROM名無しさan:03/01/12 20:27
どこの教室ですか? 教室にもよるんですよ・・・
637FROM名無しさan:03/01/12 21:34
昨日講師の試験があったようですがいかがでしたか
638FROM名無しさan:03/01/12 21:36
市進の個別教室ってどう?
社員の待遇とか採用率とか。
639学生講師:03/01/13 00:24
638>
個太郎のことか?あそこってダメ社員が行くところじゃないんですかね?
640FROM名無しさan:03/01/13 03:30
研修が始まりました。実力テスト見たいのがあるのですが
この成績が悪いと解雇されることもあるのでしょうか?
せっかく専任に決まったのですが…。
私立中学の入試問題は難しいですよね…。
641FROM名無しさan:03/01/14 00:15
>>640
理系?それとも文系?
642FROM名無しさan:03/01/14 12:46
日当込ませんでも講師できますか?
643かわいい公私〜:03/01/14 13:59
ここには悪口でてこないNO?
644かわいい公私〜:03/01/14 14:02
K成ブロック、特にK田台ネタ求む!
645FROM名無しさan:03/01/14 14:06
大学なんか関係ナス!要は教えられればOK!ただ凸凹大学はココでメチャクチャにたたかれます。
しいて言えば精神力が必要かな?
646FROM名無しさan:03/01/14 14:09
I田くん、出番でちゅよ〜
647FROM名無しさan:03/01/14 14:14
総入れ歯、まっちゃん似のNの援交、その後が気になるのネン。
今年でクビになるのかな?
648FROM名無しさan:03/01/14 14:45
>642
大丈夫。性社員はみんなそのレベルです。
難関大はなにかにつけていびられちゃうッチ。
(ひがみ根性丸出し)
649FROM名無しさan:03/01/14 15:34
>640
相当変でない限り解雇はない(と思う)
俺が研修の時は、模擬授業で一言話す毎に息継ぎするやつがいて
スゲー変なヤツって思ってたらいつの間にかいなくなってた。
お偉いサンが見にきたら相当ヤバイね〜
つーかそんなヤツを採用する市進もどうかと思ったが・・・
ちなみにオレッチは模擬授業途中で何話してるんだかわかんなくなったことあった。
何も話さなければストップかかるだろうって思ってたら
無言のまま続行(約5分)!終わってから「オマエは今までの研修生で一番最悪だ」っていわれたな〜
まあちゃんと?専任になれたけどね。(もうやめたケド)
650FROM名無しさan:03/01/14 15:39
>640 
ゴメンパッチンメンパッチン。テストのことね。
ん〜なんとかなるよ。怒られない程度にがんばろう。
たしか結果悪いと課題がだされるハズ。
651卒業生U:03/01/16 07:55
他のスレでY口先生(社内評論家)のことがいっぱい出てきていたですが、
そんなに悪い人にはみえなかったです。
確かにちょっとキモかったけど・・・
今もみんなに嫌われているんですか?
652FROM名無しさan:03/01/17 00:05
ここ学生何割ぐらい?
653FROM名無しさan:03/01/17 02:25
模擬授業は非常に緊張しますね…。

>>652
結構学生いるのでは?時間講師はほとんど学生でしょう。
654山崎渉:03/01/17 17:30
(^^)
655FROM名無しさan:03/01/17 19:21
他のスレ見ると内部事情がよくわかります。
正直なところ模擬授業はまだ楽。
配属されたところがハズレだと出勤するのがイヤになります。
配属先教室長がI橋、T久保になっていたら注意!
ほかにもイヤなヤツいるだろうけどね。
656FROM名無しさan:03/01/18 00:22
>>655
I橋、T久保ってどこの校舎ですか?
京葉地区ですか?
657FROM名無しさan:03/01/18 02:41
今は京成ブロックだけど来年度、どこになるかは?
I橋は毎年いびりのターゲットを決めて
集中攻撃するので有名。
まあ「指導」という名目での「しごき」っすね。
おととしはそれで事務社がやめたそうだ。
T久保は別にイヤとは思わなかったけど嫌うひと多し。
情報は配属最初の日(3月1日かな)飲み会(結成式ね)
があるからそこで収集すべし。
オジサンの専任に聞けば詳しいことがわかるでしょう。
658FROM名無しさan:03/01/18 02:47
好印象を与えるために・・・
配属先が決まったら一緒になる正社員には電話!
忘れずに実行!「いびり」が「いび」くらいにはなる(かな?)

659FROM名無しさan:03/01/19 09:35
>658 とりあえず「出身大学はどこですか?」って聞いてあげたらか
   なり好印象なんじゃない?
660FROM名無しさan:03/01/19 11:09
>659の言うのは大嘘だ
絶対聞いてはいけない。大変な事になっちゃうから。
661FROM名無しさan:03/01/19 18:56
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
662FROM名無しさan:03/01/20 01:39
研修大変です…。中学入試の問題が解けません…。
663FROM名無しさan:03/01/20 01:55
やっぱり市新よりオリジン弁当にしようかな。
664FROM名無しさan:03/01/20 01:56
フリーターだけどここで講師できる?
ドトールにしよっかな
665子牛だけど:03/01/20 11:26
都内の某教室で子牛とSAが教室で始めているところを見た。衝撃。
666FROM名無しさan:03/01/20 13:01
友達に聞いた話だが
とある講師で覚せい剤の密輸をやっていて
月に1000万以上もらってるらしい。
生徒にもさばいているよ〜だ。
667FROM名無しさan:03/01/20 13:03
まあフツーにウソんこだけどね。
1000万もらってて市進みたいなせこいところで
バイトしないっつーの!
668FROM名無しさan:03/01/21 18:14
>>667
そのとーり
669FROM名無しさan:03/01/22 13:57
学生で講師をしている方々に聞きたいんですが、市進って授業はスーツですよね?
それだと、大学から塾に直接向かう人は大学でスーツ着てるんですか?
670FROM名無しさan:03/01/22 14:13
おれはチンポ丸出しで授業してた。
それじゃ常識ないと思われるから
ゾウさんをちゃんと書いてったよ。
671FROM名無しさan:03/01/22 17:14
>669 そうですね。もう慣れましたよ。それに就職活動してる人とかもいるから別にそれほど違和感とかも
ないと思うよ。友人も俺がスーツ着ていくと「今日バイト?」って感じでもう慣れてるみたい。
672FROM名無しさan:03/01/23 03:33
テスト
673 ◆PMny/ec3PM :03/01/23 03:34
674FROM名無しさan:03/01/23 15:19
はじめての模擬授業緊張しました
やっていけるか不安です
675FROM名無しさan:03/01/23 22:32
>>674
670を参考にするといいよ。
676FROM名無しさan:03/01/24 00:27
>>674  そんなやつはこの業界向いていないからすぐやめろ!
677FROM名無しさan:03/01/24 02:19
まだ研修でデカイ声出して「これから国語の授業を始める〜!」
とかやってんの?
あれで「こんなみっともないことできない」って辞めちゃうヤツけっこういない?
678FROM名無しさan:03/01/24 02:21
>>674
慣れですよ。最初は誰でも未経験なら緊張します。
適性があるからこそ採用されたのです。自分を信じて
頑張ってください!
それと676みたいな煽る基地害馬鹿はほうっておきましょう。
679FROM名無しさan:03/01/24 08:12
>>678
>適性があるからこそ採用されたのです。

なわけねーだろ!
こんなに腐るほど講師がいるのに。
おかげで会社の方から50以上は肩たたきよ (ワラ
680試験監督:03/01/24 22:08
>>665
俺は生徒同士が便所の個室で乳繰り合っているところを聞いたことがある。
よっぽど殴りこみにいってやろうかと思った。
681FROM名無しさan:03/01/26 23:42
シケカン意外と高学歴多いよな。うちの教室だけか?
682FROM名無しさan:03/01/28 04:33
他の板で見たのですが、本当に講師で3T3Mはあるのですか?
もし、できるのならば、どうすれば、できるのでしょうか?
やっぱり、今年の中3を持っていて、実績を出している方しかだめなのでしょうか?
683えーと:03/01/28 13:16
>>682

とりあえず資料をひっくり返してみたら
ちらほら「学院講師の3T・3M(3F)」が発見できました。

古い例だと96年度の町田。ここの3Tは専任・講師の組み合わせ。
専任は他ブロックでも伝説の理系・S原氏、
講師は調布と掛け持ちしていた当時学生(大学3年だったか?)の文系・S田君でした。
2人ともこの他に2T、2F、6Cなどをもっていたようで最強コンビだったようです。
どんな実績が出たのかはまた今度調べてみます。
684FROM名無しさan:03/01/28 13:24
講師で週5とか6は可能なんですか?
(1コマじゃなく勤務の日は必ず2コマで)
やっぱ教室長のウケが良くなくちゃできないですよね?
685FROM名無しさan:03/01/29 01:23
>>684 俺週5だけど・・・
686FROM名無しさan:03/01/29 01:29
>>684
可能だけど、日銭稼いでるだけでっせ。将来性も貯蓄性もなしよん。
687FROM名無しさan:03/01/29 15:18
ここって研修後に配属先が決まるって書いてあったんですが、
そこでは希望は聞き入れられるのでしょうか?
688FROM名無しさan:03/01/29 15:21
千葉県内を希望して静岡に配属されることはない。その手の希望だな。
689FROM名無しさan:03/01/29 21:33
>687 だいたい自分の住んでいる付近のブロックに配属になると思いますよ。もちろん例外もありますけど・・・
690FROM名無しさan:03/02/02 21:09
早く新配属先が知りたいね。
691FROM名無しさan:03/02/04 19:01
まだ研修期間なんですけど、バイトやめられますか?
いろいろと忙しくて続けられそうになくて。
692FROM名無しさan:03/02/05 01:10
>>691
すぐ辞めた香具師いるよ。
最近もまた一人辞めたしな…
693FROM名無しさan:03/02/05 03:46
同じ日に入社した人が次に来たときにはいなかった…。意外と簡単に
辞められるもんなんですかね??気になります。

>>689
見学先が配属先になる確率が高いと聞いたんですが本当ですか??
694691:03/02/05 11:06
ちなみにSAです。
695FROM名無しさan:03/02/05 16:00
>>693
実は辞めさせられるのかもよ…
696こうし:03/02/06 00:18
俺は辞めるSAを送別会で口説き、そのままホテルに直行した。
697FROM名無しさan:03/02/06 12:16
>693 え?逆でしょ。授業見学に行った教室だと、
     配属先にはなりにくいと聞いた事がありま
     すよ。もっともそんなことは考えてないの
     かも知れませんが・・・
698FROM名無しさan:03/02/06 12:24
飲み会とか絶対参加しなきゃなんないの?
699ホンジャマカ:03/02/06 12:27
ホンジャマカ
700700:03/02/06 12:27
700ゲトー

不動の700バーン

700トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


701FROM名無しさan:03/02/07 00:33
>698 行きたくないなら行くな! アフォ!
702FROM名無しさan:03/02/07 06:10
専任ですが配属先の拒否権ってないの?
703FROM名無しさan:03/02/09 01:12
また新しい先生が入ってきましたね
704ちい兄ちゃん:03/02/11 20:36
神奈川に住んでます。市進で時間講師したいんですけど,どうすればいいんですかね。募集とかしてますか。
705FROM名無しさan:03/02/13 02:13
>>704
HPに載ってるよ!毎週土曜日が採用説明会と試験だよ!
706FROM名無しさan:03/02/13 08:33
なんで毎週フロムAで募集してんだ?年度途中で辞める人あんまいないっしょ?人余るんじゃないか?
707FROM名無しさan:03/02/13 15:21
>>706
人足らんみたいよ。研修中に辞める香具師も多いし
学生は授業との兼ね合いで入れる日が変わったり
すぐ辞めてしまうしね。
それに新しい校舎も開設されるからね。
708FROM名無しさan:03/02/14 02:33
SAと生徒がつきあったりしちゃ
やっぱまずいの?
709FROM名無しさan:03/02/15 00:00
>>708 付き合っているところってあるの?
710FROM名無しさan:03/02/15 00:00
SAを好きになっちゃったんですが・・・
711FROM名無しさan:03/02/15 16:33
>710 何年生ですか?
712FROM名無しさan:03/02/16 01:49
配属先は近場をキボンヌ!
713FROM名無しさan:03/02/16 02:10
>>709
あるらしいよ。
714FROM名無しさan:03/02/16 05:04
SAがかわいくて喋るきっかけに何かを頼む小心者の講師です…
715FROM名無しさan:03/02/16 19:11
理系講師は足りないみたいだね…
716FROM名無しさan:03/02/16 23:04
時間講師希望です。
面接,模擬授業のポイントをご教示くださいませ。
717FROM名無しさan:03/02/17 00:41
>>716
まずは筆記試験の勉強をせよ!5科目ね。
面接は文系?理系?
模擬授業10分くらいと面接。
模擬授業では声を大きく出そう!
面接官は一人は優しいオジさんと
もう一人は怖いお兄さんかな。
面接ではちゃんとした態度なら平気。
髪の毛は染めすぎてるとアウト!
他にも知りたいのなら具体的に書いてね!
718ff:03/02/17 01:58
SAとやりてー
719FROM名無しさan:03/02/17 02:18
筆記試験なんて勉強しなくても受かるだろ。アレで落ちたら死んだほうがいいぞ。
何せ日大生でもうかるんだからな。
720716:03/02/17 08:01
>>717
ありがとうございます。
文系向きだと思います。数学・英語は何とかなると思いますが,
国語・社会は結構忘れているかも。
模擬授業は過去レスで英語が多いと読みましたがやはりそうでしょうか。
面接ではどのような質問が?
721FROM名無しさan:03/02/17 14:54
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
722FROM名無しさan:03/02/17 15:35
>>716
社会は一応参考書読んでいったほうがいいよ。
国語はたぶん大学生なら解けるはず。現代文2題と漢字だった気が。
文系なら理科は出来なくても大丈夫。
模擬授業は文系は英語です。その場でテーマを与えられます。
ポイントはとにかく大きい声です!
面接では学生ならサークルとバイトの兼ね合いとか
他にバイトしてるとか、生徒を教えることは好きかとか。
卒業してるなら就職のこととか資格試験のこととかかな。
面接まで行ったらたいていは落とされません。
あまりにヘンな言葉遣いとかだと落とされます。
普通にスーツを着ていけば大丈夫!
頑張って!他に聞きたいことがあればまたここに書いて!
723716:03/02/17 21:41
>>722
詳しく教えていただいてありがとうございます。
お言葉に甘えてまたお尋ねします。
筆記試験は5科目ですね。1科目30分ぐらいでしょうか。
模擬授業の英語では現在進行形が多いと上のほうにありましたが
722さんの場合どうでしたか?
模擬授業と面接は1セットでしょうか。
それとも模擬授業に合格した人が後日面接という形でしょうか。
724FROM名無しさan:03/02/17 23:29
おれスーツじゃなかったけど受かったよ〜
725FROM名無しさan:03/02/18 01:18
>>723
当日はまず市進の話を簡単に聞かされる。その後筆記試験で
英語、数学、国語が各30分。理科と社会が一緒であわせて40分。
専任ならさらに性格判断テストがあります。時間講師はないです。
それに合格した人がほぼ1週間後に模擬授業と面接を同時にします。
当日は模擬授業前に教材が渡されます。当日はかなり前に行くことを
お勧めします。英語の課題は2つ用意されていてどちらかです。
内容は過去ログを見てください。まず簡単な面接があります。
筆記試験の時に書かされる個人カードの内容にそっての質問です。
その後模擬授業をします。模擬授業では職員が生徒役です。
模擬授業終了後また面接があります。まあ確認程度の面接とこちらからの
質問とか都合を言って終了です。ちなみに合格者も不合格者も連絡は常に手紙です。
1週間はかかります。ご健闘をお祈ります!他になにかあればまたどうぞ。
726716:03/02/18 23:42
>>725
今更ながら勉強をはじめました。懐かしく,結構楽しいものです。
筆記試験はすべて択一ではないですよね。レベルとしてはどの程度でしょうか。
模擬授業はいきなりこれをやれと言われるのではないのですね。少し安心しました。
727FROM名無しさan:03/02/19 00:41
俺、面接で落ちたよ(文系)
ですます口調禁止なのに、思いっきりですます口調で模擬授業やっちゃったのが敗因かな。
未経験だとつい丁寧語でやっちゃうよなあ。
728FROM名無しさan:03/02/19 01:09
>>726
筆記は記述と選択問題が半分くらいかな。
英語は合格者はほぼ満点です。気を抜かないでください。
文系ならば多少数学、理科は出来なくても可能です。
公立高校入試レベルです。理系講師は不足してるので有利です。

>>727
文系は現在飽和状態なので…生徒の顔をしっかり見て大きい声で
授業をやるのがポイントです。まあですますにうるさい塾ですから…
あと不都合曜日の問題とかあったのでは?
729716:03/02/19 01:11
>>727
丁寧語は駄目なのですか。意外ですね。
725さんは模擬授業をどのようにされましたか?
730FROM名無しさan:03/02/19 02:00
文系の場合、模擬授業の英語は現在進行形と何が課題なのでしょうか?
また、ですます口調が禁止という事は友達のような口調ということでしょうか?
731学生講師:03/02/19 16:20
俺理系講師(3年目)筆記は大して出来なかったような気がするよ。
もちろん数学は満点だったと思うけど・・・英語が満点なんてとん
でもないって感じでしたよ。でも受かった。面接も「です・ます」
だめって言われてたけど、模擬授業の最中はいっぱいいっぱいにな
っちゃってすこし入っていたよ。でも受かった。それほど神経質に
ならなくってもいいんじゃないの? ハキハキと明るく振舞ってい
れば大丈夫だよ。がんばってくださいね。ちなみに僕は今年で市進
卒業です。土曜日が最後の授業です(涙)。
732727:03/02/20 01:01
先日受けたばかりなので、生々しい話だが、
現在進行形ともうひとつの課題は不定詞だったよ。
俺の場合はこのスレを読んでポイントはおさえたつもりだったけど、
やはり途中で何が何だかわからなくなって、ややキョドってしまった。
月〜土いずれも可能としていたんだが…。
声を張り上げたつもりだったけど、それでも小さかったのかもしれん。
まあ、縁がなかったということだ。
733FROM名無しさan:03/02/20 04:59
>>727
キョドったらおしまいです。
734質問:03/02/21 02:59
今塾をバイトしてる塾をやめて市進を受けようと思いますが、
居心地はいいですか?
実際、給料は募集に書いてある通りですか?
735FROM名無しさan:03/02/21 12:11
え!面接も「ですます」口調はよくないの?
そうすると試験管にため語ですか?
736FROM名無しさan:03/02/21 13:09
>>735
なわけねーだろ!
生徒(生徒役)に対してだよ!
737.:03/02/21 13:39
模擬授業では、面接官を生徒だと思って親しげに接することが重要。ジョーク
で笑わしたり、肩や頭に手をおいたり、フレンドリーに演じるとよい。
738FROM名無しさan:03/02/21 16:49
>>737
ネタ?
739ちい兄ちゃん:03/02/21 20:45
市進は他の塾よりもある程度きつくないと聞いたんですけれども,具体的にどんなところがそうなんですか。教えてください。後配属先の希望は叶うんでしょうか。小田急線沿いにすんでるんですが。
740ちい兄ちゃん:03/02/21 20:53
ホームページに最低一年から二年勤務可能なことと書いてあったんですが、これはやはり原則なんでしょうか。そのことについて面接で聞かれるんでしょうか。
741FROM名無しさan:03/02/22 00:16
給料がいいということは求められるものがそれだけ高いということです。
研修で採用者の半分は自ら辞めていきます。甘い気持ちで受けにこないでください。
お金の無駄ですから。配属先は講師60分以内専任90分以内のところです。
場所は選べません。
742FROM名無しさan:03/02/22 01:25
>>741
いくら何でも半分ってことは・・・
自分の時は、やめたのは、1割ぐらいでした。
ちなみにお金の無駄になるのは市進側です。
研修自体も、結構お得ですね。
10分程度の模擬と、ビデオを見るだけで、時給1200円ですから。
楽というのは、マニュアルがあるから、授業構成を考えたとき、
いざとなったら、マニュアル通りにやればいいから、楽って気もします。
まぁ、マニュアル通りにやっている人は希有でしょうけど。
時間外労働も、講師ならあんまり多くありませんし、
残業代も出るので非常に良心的です。
743FROM名無しさan:03/02/22 05:25
>>726
どうせ受からないんだから、勉強しても無駄だよ!
744実は1:03/02/23 01:39
もうすぐ新学期ですね。
うちの教室はマイナーチェンジなんであまり変わり映えなさそうです。
みなさん、まったりがんばりましょ。
745質問です:03/02/23 02:09
小学部を受け持ちたいと思ってるのですが、
実際は時間講師は中学部のみですか?
小学部は専任にならないと無理ですか?
746FROM名無しさan:03/02/23 17:18
>>745
小学生は時間講師できないはずです。
一応面接で時間講師希望にしてみて
小学生持ちたいって言ってみれば
検討してくれるかもしれないですよ。
無理なら専任希望でと言えばいいのでは?
私は小学生は持ちたくないので代わって欲しいです…。
747FROM名無しさan:03/02/24 23:25
DQN講師あげ
748試験監督:03/02/26 14:07
ここって講師とSAでつきあってるの多くない?
749FROM名無しさan:03/02/27 15:19
とばされすぎ…
遠いな〜
750FROM名無しさan:03/02/28 01:02
研修終了〜現場でも頑張ります!
新しく研修に来る先生頑張ってください!
751FROM名無しさan:03/02/28 06:32
お受験板がすごいことになってる・・・。
752FROM名無しさan:03/02/28 11:26
市進の系列で個太郎塾ってあるじゃん?
あそこの鎌ヶ谷教室で知り合いが先生やってんだけど、
生徒の女子中学生とつきあってるよ。
個別指導で勉強以外のことを教えてるらしい。
753FROM名無しさan:03/03/01 01:19
研修生が一気に抜けた…
何か閑散としてるね…
754FROM名無しさan :03/03/03 01:08
>>748
うちのSAも試験監督や講師とやりまくってるのがいるぞ。
あ、あと試験監督(男)が事務社(もう退職)に気に入られて大変なことになった。
755FROM名無しさan:03/03/03 03:39
>>754
大変とは具体的にどんなこと?
756FROM名無しさan:03/03/03 13:01
専任講師採用の競争率ってどんぐらい?
あまり採用されないもんなの?
ま、俺が落ちたからそう思っただけなんだけど。
757FROM名無しさan :03/03/03 14:24
>>755
20代半ばの事務社が大学に入ったばかりの試験監督に一目ぼれし、
次第にデートに誘うようになった。
女性経験がなかった(らしい)試験監督(すんごい朴訥とした奴)はめちゃくちゃうれしかったらしく、
まもなく事務社が妊娠。
事務社は会社を辞め、試験監督は大学を辞めて働くというドラマのような展開になった。

といっても、当時教室では誰も真相を知らず、
事務社が辞めて1年近くたった後子供を連れて試験監督(もうこの時は当然試験監督も辞めていたが)と
歩いているところをSAが偶然目撃し、発覚した。
当時教室内外でだいぶ話題になった。
まさかあの朴訥とした試験監督が市進には珍しくまあまあかわいかった事務社を
妊娠させるなんて・・・としばらくの間鬱になった。

しかし人はみかけによらない。
その後、二人を目撃したSA(事務社とも結構仲がよかった)が事務社と飲んだときに
彼が毎晩すごい、という話を聞きつけてきたときはさらに鬱になった。

ちなみにその元事務者は絶倫?の彼のおかげで2人目を身ごもっている。
はあ〜
758FROM名無しさan:03/03/03 14:48
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
759FROM名無しさan:03/03/03 19:00
>>758
貸す方が「審査が甘い」なんて言わないって。広告厳禁。
760FROM名無しさan:03/03/04 00:09
時間講師希望大学生です。
筆記試験はどの程度勉強していったらいいんですか?
センター程度?
761FROM名無しさan:03/03/04 00:23
>>760
いやいや、都立より簡単。
762FROM名無しさan:03/03/04 00:50
>>761
ありがとう。
...ってことは、中三の受験指導程度でいい、ってことか。
763FROM名無しさan:03/03/04 04:11
>>760
いい大学なら即採用
764FROM名無しさan:03/03/06 00:34
>>756
10倍くらいだろ。
765756:03/03/06 12:53
>>764
マジでか!?たけーな!
落ちてもしゃーない、落ち込むなって事か。
サンキュ。
766FROM名無しさan:03/03/06 12:55
マジでお金借りやすい所みつけたよ

自分3件で95万程借り入れが有ったのですが、
現在、失業してしまいどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にだめ元で申し込んでみたところ
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえました。助かったよ
http://38370701.com/
767FROM名無しさan:03/03/06 14:10
倍率,時間講師ならどのくらいですか?
768FROM名無しさan:03/03/06 14:10
>>766
助かるわけないじゃん。
働いてない奴に金を貸すなんてところは危ないに決まっている。
769FROM名無しさan:03/03/06 16:28
>>768
マジレスするな
770FROM名無しさan:03/03/07 15:06
ここって、生徒との距離、どうなの?
大学受験の大手予備校みたいに遠いとか、先生はみんな顔と名前が一致して、仲良く話してるアットホームな雰囲気とか。
情報キボンヌ
771FROM名無しさan:03/03/07 20:10
>>770
生徒との距離が近すぎて教室でキス&愛撫してしまい
クビになった仙人もいますよ
772FROM名無しさan :03/03/08 02:09
>>771
そりゃすごいな。
うちのブロックにも教室でSAとキスして
辞めざるを得なくなった講師がいるぞ。
773FROM名無しさan :03/03/08 02:29
ここの受付バイトで同僚とやりまくってる奴いたな。
結局みんな男と女なんだね。
774FROM名無しさan:03/03/08 22:20
今日の説明会&筆記試験に行ってきました。
何十人も来ていましたね。
775FROM名無しさan:03/03/09 03:59
休憩室で正射とSAが乳繰り合ってた…
ドアを開けてしまった俺は何故か「すみません」と
言ってしまった。
776FROM名無しさan:03/03/09 16:41
>>775
乳繰り合ってたって、具体的にどんなことしてたの?
777FROM名無しさan:03/03/10 02:00
キスしてました。
濃厚に…
778ちい兄ちゃん:03/03/10 15:54
Rセミナーは授業後のミーティングや掃除とかで11時から時には12時くらいに帰れるんですけど市進は何時くらいまで拘束されるんですか。教えてください。
779FROM名無しさan:03/03/10 16:12
帰ろうと思えば9:30
780FROM名無しさan:03/03/10 21:37

時間講師面接はどんな感じでしょうか。
就職面接のように厳しいのでしょうか。
781おひょい:03/03/11 08:57
市進の次の説明会いつあるんですか。ホームページにもかいてなくて。
782FROM名無しさan:03/03/11 09:00
>>781
先週電話で聞いたら15日と22日にあるとのことでした。
一応問い合わせてください。
783FROM名無しさan:03/03/11 16:14
毎週土曜日午後から新大久保でやってるよ
784FROM名無しさan:03/03/11 18:25
>>777
講師とやりまくってるSAもいるね。
ま、みんな学生同士なんだからお互いに体に興味があるのは仕方ないことだが・・・
785FROM名無しさan:03/03/12 12:54
>>784
それって学院のこと?
予備校はそんな話ぜんぜん聞かないけど
786おひょい:03/03/13 11:21
ちょっと細かい質問なのですが、説明会が終わって模擬授業と面接の日って土曜日なのですか。それ以外の曜日はないのですか。
787FROM名無しさan:03/03/13 16:47
>>785
学院。SAを彼女にした専任や講師は複数いる。
788防虫:03/03/13 17:28
待遇を見て応募しようか考えている者ですが、文系は倍率のですか...
漏れは英語と現代文が希望なのですが、激戦ぽいですね。
ちなみにTOEICとか英検といった英語のスキルは採用にあたり評価されますか?
789FROM名無しさan:03/03/14 23:45

先週受けた筆記試験を通過し,来週面接を受けることになりました。
面接と模擬授業があるようですがそれぞれ何分ずつぐらいでしょうか。
イメージトレーニングをしようと思います。
790FROM名無しさan:03/03/16 00:49
>>789
10分、10分、あわせて、20分ぐらいだったと思う。
面接は差し障りのないことしか聞かれなくて、楽だったし、
模擬授業も、堂々と、大きな声で、ちゃんと生徒(生徒役)を見て、
授業できれば、細かいところを失敗しても大丈夫でしょう。
ただ、生徒に何も質問せずに、淡々と自己完結の授業すると落とされるかも。
ちなみに内容は、自分の時は、平方根と、不定詞の導入でした。
それでは、頑張ってください。
791FROM名無しさan:03/03/16 01:36
おれんときは連立方程式の食塩水の問題と現在進行形だった・・・3年前の話
792FROM名無しさan:03/03/16 02:14
辞めるかな
誰に言えばいいの?
K長?B長?社長?
793FROM名無しさan:03/03/16 18:43
>>790-791
アドバイスありがとうございます。
就職試験のような「3分間自己PRしてください」とか圧迫面接といったものは
ないのですか?
794おひょい:03/03/16 20:16
研修って一ヶ月から三ヶ月間本部でやるって説明会で聞いたんですけどほんとなんですか。経験者の方教えてください。
795FROM名無しさan:03/03/16 22:11
ほんとだよ。
796新大学生:03/03/16 22:38
自分は塾の講師をやりたいと思う者ですが、市進のようなレベル高い所だと
大学との両立が出来ないと思い、あまり進学実績の良くない某塾でバイトする
ことにしました。市進でバイトしてる大学生の方に聞きたいのですが、大学との両立は
可能ですか?あと給料はどのくらいですか?
797FROM名無しさan:03/03/17 08:44
研修中も交通費出るのでしょうか。
往復で1500円かかるので心配です。
798FROM名無しさan:03/03/17 10:17
大学との両立→余裕
交通費→定期の範囲外は出る
799FROM名無しさan:03/03/17 12:30
どうしても聞きたいことがあって書き込みます。
自分は今年大学入学の日東駒専の浪人生です。
中学時代にお世話になった市進学院の時間講師になりたいのですが、
一年のうちからやらせてもらえるのでしょうか。
そしてやはり学歴も考慮に入れられるのでしょうか。
過去ログを一通り読みましたが書いてありませんでしたので、
質問させていただきます。
どうかよろしくお願いします。
800FROM名無しさan:03/03/17 19:36

この低学歴バカ!あきらめろ。
801FROM名無しさan:03/03/17 21:16
>>799
君次第だ!がんばれ!
おれもそんな有名大学じゃないけど講師やってる。
802FROM名無しさan:03/03/17 22:27
>800
日大の先生を見たことがあるぞ。まぁそんな大学のやつだから当然バカ。
生徒の質問にもろくに答えられず、しかもプライドだけは高いからどう
しようもなかった。はっきりいってそんなやつに入ってもらいたくはな
いな。まぁ仮に入ったとして、お前肩身の狭い思いすると思うよ。って
のはな、ほとんどの講師は早慶上智クラス以上の学歴ばかりだったからな。
去年の某教室だと東大院2東大1人東工大1早稲田1日大1。どうだおまえ、
こんなとこでやって行きたいか?お前なんかのような低学歴のDQNは補習
塾でやはりDQNな生徒を相手にしてたほうが身のためだぞ。
803FROM名無しさan:03/03/17 22:28
ごめん 800>  じゃなくって 799>>だったな。
804FROM名無しさan:03/03/18 03:30
>>799
おまえは中学時代、日東駒専の時間講師のお世話になったのか?

なぁ違うだろ。難しい質問にも答えられた先生は高学歴だったんだよ。
自分の勉強も人並みにできない香具師が、教える立場になるのは大きな勘違い。
市進には今の君よりも思考力のある生徒が結構いるんだよ。
金のことばかり考えるな!
おまえに向いたバイトは他にもある。まぁ肉体労働と言われるやつだがな。
まあ研修を授業見学と思うなら、止めはしないがな(´,_ゝ`)プッ
805FROM名無しさan:03/03/18 12:24
時間講師の待遇を教えてください。
授業以外の給与、拘束時間、月にどれくらい稼げるかとか。
806799:03/03/18 12:38
>>800,801,802,803
とりあえず大学に入って落ち着いたら応募してみることにします。
手厳しいご意見ももらいましたが、
自分の好きな事に挑戦してみたいので決めました。
頑張ってみます。
ありがとうございました。
807FROM名無しさan:03/03/18 21:10
>799 何だ結局応募かよ。バカだなお前。
808FROM名無しさan:03/03/19 01:46
>>799
べつにいいんじゃない。
給料は高学歴だろうが、低学歴だろうが変わらない。
低学歴だと、仕事が増える訳じゃないし。
質問に答えられなくても、生徒、保護者うけがよくて、
Tさえ出さなきゃ問題ないし、昇給だってする。
周りが高学歴でも、待遇に差がない以上、何で気にする必要があるのかわからない。
809FROM名無しさan:03/03/19 02:38
>質問に答えられなくても、生徒、保護者うけがよくて、
>Tさえ出さなきゃ問題ないし、昇給だってする。

(゚Д゚)ハァ?
質問に答えられないのに昇給かい。おめでてーな。

生徒の立場で考えろよ。
810FROM名無しさan:03/03/19 08:33
>808 そいつの答えられなかった質問の処理は誰がやると思っているんだ? 
   そんな奴がいると周りに迷惑なんだよ。
811FROM名無しさan:03/03/19 14:40
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
812ちい兄ちゃん:03/03/20 09:23
市進って学期の途中とかでやめられるんですか。
813FROM名無しさan:03/03/20 23:37
まぁやめる事は出来ると思うけど、無責任と言われてもしょうがないと思うね。
年度の途中でやめようともし考えているのならば最初から入らないでほしい。
814FROM名無しさan:03/03/22 00:23
辞めたくて辞めたわけではない…
815FROM名無しさan:03/03/22 01:09
仔牛が持つクラスならば、大学まで行っているならば質問に答えられない
なんてことはないだろう。
また、日東駒専出身のほうが東大早慶出身より授業がうまいなんてのも
よくある話だ。
>809と>810に聞きたいが、
あなた方は開成の問題を質問にこられてすぐに答えられるののですか?



816FROM名無しさan:03/03/22 01:26
>815です
大切なことを言いそびれました。あまりにDQNな意見に付き合ってるばかりに。
>799さんへ
頑張ってください。あなたのような熱意のある方が来てくれると
うれしいです。もし、困ったことがあっても‘一部’の人を除き
助けてくれますよ。
817FROM名無しさan:03/03/22 02:35
802さんへ

「やって行きたいか?」は「やっていきたいか?」が正しいのではないですか?
818学生講師3年目:03/03/22 10:29
815> ははは(笑) 中学生みたいだなおまえ。開成の問題に答えられるかだと?
   はっきり言おう。出来るよ。だいたい、高校受験の開成の問題ってのはかな
   り大学受験、それも東大を意識したようなつくりになっている(あくまで私
   の感想だから実際はどうだか知らない)から結構答えやすいよ。開成だろう
   が灘だろうが、高校受験の問題なら質問対応は出来る! 出来ないならやめ
   たほうがいい。
   <<仔牛が持つクラスならば、大学まで行っているならば質問に答えられない
    なんてことはないだろう。
    そんなことはない。講師だが3Zや2T、2Zを受け持つ事なんてざらにある。
    さすがに3Tはないのかな?かつていたらしいけど… 
   どうだ?低学歴の諸君まだなにかあるかね?
819FROM名無しさan:03/03/22 11:51

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


820FROM名無しさan:03/03/22 20:06
>>818
???? ??? ?? ??????? ?????!!!
???? ????? ??????? ???? ??????.?



821FROM名無しさan:03/03/22 21:44
クラスの担当ってK長が決めるの?
それともB長?
B長なんてドキュソばかりだからな…
822FROM名無しさan:03/03/23 03:18
>815
あなたは理系?
うちの教室では数学で東大卒も一緒に質問に悩んだりしたけどな。
中学部で余裕だったら大学入試の予備校で稼いだ方がいいのでは?
そっちのが時給も高いヨ。
そもそも開成の問題が余裕のならば当然東大生ですよね?
もしくは、医学部生ですよね?
なら、ここよりもいいとこでバイトして下さい。
正直言ってあなたのような方はいらないです。
823FROM名無しさan:03/03/23 03:31
>822のものです。
間違えました
>815改め
>818さんへ
です
824学生講師3年目:03/03/23 06:55
>822&823
>そもそも開成の問題が余裕のならば当然東大生ですよね?
>もしくは、医学部生ですよね?
>なら、ここよりもいいとこでバイトして下さい。
>正直言ってあなたのような方はいらないです

お前はなんなの?何で誰だか知らない奴にそんな事言われなければいけないんだ?
お前の能力がないからってひがむなYO !
825FROM名無しさan:03/03/24 15:03
SAを妊娠させた専任ってその後どうなったの?
826SA:03/03/24 18:36
今度SAになったんだけどけっこう仲間同士仲良くなるもんですか?それともあんまし?
827FROM名無しさan:03/03/24 19:25
文系の時間講師希望なのですが、模擬授業は現在も現在完了と不定詞ですか?
3年前はそうだったと聞きましたが・・・。
828FROM名無しさan:03/03/24 19:25
中卒の19歳なんですけど、働けますかね?
829FROM名無しさan:03/03/24 19:29
>>828
無理に決まってるだろが!!
830FROM名無しさan:03/03/24 19:39
>>826
教室によってかなり違います。
一緒にみんなで旅行に行くくらい仲良くなる教室もあれば
反目しあって口も聞かない教室までさまざま。
一般に事務社の影響が強いと思います。
あと、教室によって講師と仲良かったりそうでなかったりもする。

中には仲良くなりすぎて結婚した講師とSAもいますが。(w


831FROM名無しさan:03/03/25 00:48
関東学院大学ですけど、採用されますか?
832FROM名無しさan:03/03/25 22:17
開成高校卒関東学院在学ならかならず
採用される。
833FROM名無しさan:03/03/26 01:57
教室の当たり外れ大きすぎ・・・
ある教室では毎晩酒盛りです
ある教室では9時半で無理やり帰らせます
834FROM名無しさan:03/03/26 02:25
まあ世の中「開成」ってこった。
835ニコラ:03/03/26 02:46
自分は市進卒で、別の塾でバイトしてるんだけどやっぱ市進て凄いよな。
塾の指導体制と先生のレベルが素晴らしいと思う。スケジュールとかも
何月何日にはこれをやるというのがしっかり決まってるし、授業の問題とかも
しっかり研究とかされたのをプリントにしてるからね。はっきり言って、今の
俺の塾の講師に難関校の問題とか解かせても全然出来ないと思うよ。
836FROM名無しさan:03/03/26 03:18
>>835
宣伝ご苦労さん
837  くく:03/03/28 13:50
838FROM名無しさan:03/03/29 02:28
眠れない
839FROM名無しさan:03/03/29 02:34
市進で俺は良きパートナー(彼も時間講師)と出会った
このバイトをやっててほんとによかった
840FROM名無しさan:03/03/30 19:51
市進て一つの校舎にアルバイトの講師って何人ぐらいいるの?
841FROM名無しさan:03/03/31 01:40
だいたい3人から5人くらいかな。
842おひょい:03/03/31 10:32
今日始めての研修だったんですけどね、今から研修すれば夏季講習から入ることになるとかいうんですよ。おい、ちょっとちがくないか。だって説明会のときは1ヶ月から三ヶ月くらいでは入れるっていたんですよ。まあ企業なんてこんなもんなんだろうけどね。
843FROM名無しさan:03/03/31 12:55
>>842
授業下手な状態で現場に出るよりも、少しでも長く練習して
教壇に立った方が、生徒のためにもお前のためにも良い。
どっかの教室で空きが出れば早めに出ることもあるぞ。
844835・840:03/04/01 01:33
>841
本当に!?それであの合格実績は凄くない!?俺のところなんか本当実績が悪すぎ・・・。
アルバイトが正社員よりも多い時点で駄目なのかも。
845FROM名無しさan:03/04/01 17:10
>844
いや、あの実績は先生だけの力じゃないよ。誰が教えようが、やる気のある子はいい高校受かるし、
やる気のない子はどんなにすごいベテランが教えても結局は駄目なんだよ。そういうものだよ。
846FROM名無しさan:03/04/01 18:31
>>818

開成の問題を即答できるのは、その手の問題に慣れているからでしょう?でなければ、
いきなり即答ってのは難しいよ。うちの教室に入ってきた東大生、東工大生に解かせてみた
けれど、暫く考えてたよ。ちなみに東大生は開成出身、東工大生は筑附出身でした。
847FROM名無しさan :03/04/01 21:54
新教室になって1か月。
ついにSAとホテルに行きました。
848FROM名無しさan:03/04/02 22:00
>>846 おまえがバカなのはわかった。もうやめとけ。

>>847 久しぶりに面白いネタだな。詳細きぼん。
849846:03/04/02 22:11
>>848

マーチごときに言われたくねーよ。
850FROM名無しさan:03/04/03 00:03
850
851俺は事務社と。:03/04/03 18:25
>>847
SAだって普通の女の子だからSEXくらいするだろ。
何かすごいプレイしてくれたのなら自慢でもしろよ。
852俺も:03/04/04 00:34
試験監督とやっちゃったことがある。行使だけど。
定例で監督やらされて終わって一緒に飲みにいって
それからしばらくしていただいた。
853FROM名無しさan:03/04/04 15:19
ここはセックス自慢のスレですか?
854FROM名無しさan:03/04/04 23:24
俺は残念ながらできなかったが、
講師仲間でSAとやっている奴は前の教室でも何人かいた。

ま、一種の社内恋愛だろ。
855FROM名無しさan:03/04/05 01:53
>853
別に自慢じゃないが、付き合ったらそういうことするだろ。
それがなかったら付き合うとは言えない。
一線を越えなければお互い腹を割って話はできないよ。
856FROM名無しさan:03/04/05 13:28
市進予備校の講師レベルはどれくらいだろ
857FROM名無しさan:03/04/05 23:34
研修担当のK松ウザイ!
858FROM名無しさan :03/04/06 00:44
>855
>一線を越えなければお互い腹を割って話はできないよ。
まるでスパイ映画みたいだね。



859FROM名無しさan:03/04/06 14:13
>>857

お。研修生?一緒にがんがろうぜ
860FROM名無しさan:03/04/07 05:27
事務社を妊娠させた試験監督もいたけど、
あれはどーなった?
861FROM名無しさan:03/04/07 12:28
私はSAやってるけれど、やっぱり付き合ってみたいとかっていう先生いるよ。
862FROM名無しさan:03/04/08 00:33
>861 んで?あなたはどこのブロックかな?
863FROM名無しさan:03/04/08 11:38
>862 教えない
864FROM名無しさan:03/04/11 18:29
慶應生なんですけどノー勉で明日、テストを受けることになりました。
なんか不安。
果たして大丈夫であろうか?
ちなみに、一教科あたりの試験時間って何分ですか?
865早稲田生ではないが・・・:03/04/11 19:01
>>864
だからなんですか?
いちいち『慶應生』とか言わなくたっていいじゃんさ。
僕は高校生なんですけどとか中学生なんですけどとかでいいじゃんさ。
おい。
866FROM名無しさan:03/04/11 19:22
>だからなんですか?

通ってる大学を書いたほうがいいと判断したまでです。
以前のカキコにもいろいろ出身校、大学名が書いてあったし。
逆にあなたこそ何なんですか?
おい。
867FROM名無しさan:03/04/11 19:51
大丈夫だよ。受からないわけない。
落ちた奴聞いたことないもん。
ただもし落ちるなら、君は学歴を盾にしているだけということの証明になるだけだよ。
868FROM名無しさan:03/04/11 21:08
そうですか
がんばってみます。
学歴を盾にしているだけはないということの証明になるように(笑)
869FROM名無しさan:03/04/11 21:47
市進は慶応より早稲田が優遇されてるさ
870FROM名無しさan:03/04/11 22:58
>>867
落ちるやつ結構いるぞ。
自分のまわりのことですべてを判断するな。
871FROM名無しさan:03/04/12 01:28
大体8人に1人は落ちると言われてる
872FROM名無しさan:03/04/12 09:00
>>871
ほとんど受かっとる
873FROM名無しさan:03/04/12 09:35
逆だよ。講師は倍率高い。特に文系。半分以上は落ちる。
874FROM名無しさan:03/04/12 14:51
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
875FROM名無しさan:03/04/13 01:01
倍率は10倍ぐらいだと言われましたが,中でも文系はかなり厳しいみたいね。
採用も研修も…。理系明らかに足らないんだけどな…。あと3人で同じ研修項目を
受けたのですがその中の2人が早稲田でした。早稲田多いなと。
876FROM名無しさan:03/04/13 01:07
理系の講師は大歓迎だよね。
やっぱうちの教室もどっちかというとわりと理系の先生が大変かな。
それなりにイケメンの大学院生の専任の先生には彼女がいた・・・
私的にはいいとこまでいくかと思ったのに。
そういえばお受験版の市進学院のスレって削除されたの?
877FROM名無しさan:03/04/13 01:34
875>
新大久保の研修開発室が早稲田から近いからかな?
878875:03/04/13 01:43
>>876
その理由もあるみたい。すぐそばの大学から来ましたと挨拶されましたし…。

>>876
お受験板のスレは削除されましたよ。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1050046273/l50
879FROM名無しさan:03/04/13 01:53
今度、市進予備校で仕事しようかなと思っているんだけど、
どうかな?経験ある人いる?
880867:03/04/13 02:00
>868
試験どうだった?君なら楽勝だっただろ。
入社してからすぐ研修が始まるけど、模擬授業はなかなか難しいぞ。
とりあえずイン○ロ三原則とかアイコンタクトとかいろいろな技術を習うよ。
一番大変なのはモニター授業かな。生徒のレベルがばらばらだからね〜。
881FROM名無しさan:03/04/13 05:57
今の研修って誰がやってんの?
漏れの時は文系がKで理系がSだったが。
理系の研修は甘いよな〜
文系は脱落していく香具師が多かったな。
とはいえ現場では信じられないような
香具師が多くて泣けてくるな…
882FROM名無しさan:03/04/13 14:59
お受験版のスレは削除されちゃったのか・・・・・
つまらないな。内部情報とかわかって楽しかったのに。
883FROM名無しさan:03/04/13 15:06
SAをこういうものだと思ってる人がいるんだね。

大体SA(旧AJ)なぞは基本的に専任・講師に遊ばせるためにいるものだし、
事務社員だって、正社員・専任とくっつけるためにいるものだ。
まあ少しばかり良く言うなれば”美人局”的な存在なのである・・・
事実として、SAと性的関係にある講師・専任はたくさん存在し、
事務社員なんかと結婚してしまった正社員・専任もたくさん存在している。
要するに、市進の従業員に対するある種”慰安婦”的な存在なわけなのである・・・
それがあれほど安くかき集められるのだから、このシステムは上手く回転している。
安い売春婦に美人がいないのと同様、市進の”慰安婦”どもにいい女がいないのは至極当然だ・・・
会社としては、正社員・専任と結婚したらさっさと辞めてもらって、次の若い事務社員を
正社員・専任に充てたいというのが本音だ。

私なんか大学1年の時からやってて今は大学4年だけれど、
1度も遊ばれたことがない。
だからこの解釈は間違え。
私が遊びたい専任はいるけれど。

884FROM名無しさan:03/04/13 16:36
魅力の無いSAは誰も相手にしない。
それこそボランティアなんてあだ名がつくのは嫌だしw
885FROM名無しさan:03/04/13 20:34
SAって何?事務の人?
886FROM名無しさan:03/04/14 02:00
SAGEMAN AGEMAN の略
887FROM名無しさan:03/04/14 10:18
SAとは受付で夕方からバイトしてる人。主に大学生。
888FROM名無しさan:03/04/14 10:21
>884
昨年度はけっこうやったんだけど、今年の先生はちょっと違うかも
889堕天使:03/04/14 16:14
890FROM名無しさan:03/04/14 16:38
>879
オレもそれききたいでし
891FROM名無しさan:03/04/15 06:22
>>883
まあ、本質をついてる気がするよ。
しかしまあ、あまりにアホが多いけどな>事務者。
SAもとんでもハップンバカ女多し。
892FROM名無しさan:03/04/15 10:18
>891
 ハップンバカってどういう意味よ?!
893FROM名無しさan:03/04/15 13:46
>>892
「ハップンバカ」じゃなくて「とんでもハップン」
とんでもハップン(死語)=「とんでもない」と「never happen(=とんでもない)」の合成語。

事務者・SAの中には使えないヤシもいるが、891のように死語を平気でつかう化石の
ような正射・仙人もいるってことよ。
894FROM名無しさan:03/04/15 14:39
飛んでもハップン歩いてサンプン
895FROM名無しさan:03/04/15 19:08
なまなま外輪山
896FROM名無しさan:03/04/16 00:31
自分は市進卒で、今は他塾でアルバイトしてるが、市進って研修は多いほう?
あと週に何回から出来るの?

俺のところの塾は、ぶっちゃけ言って講師のレベル低すぎ。東洋とかのやつもいるし。
やっぱ講師のレベルが高くなくてはダメだと思うのだが。
897FROM名無しさan:03/04/16 00:40
市進の講師なんて高卒でも雇うんだぞ!
だって中退が多いしね。
レベル低いなんて言ってられないぞ!
時間講師は原則週2回以上だが一年目はほぼ週2
専任は週4回以上だが小学生も担当しなきゃならん
898FROM名無しさan:03/04/16 07:36
市進の講師と専任の違いって何ですか?正社員と契約社員ってことですか?
特定の学校に合格させるとボーナスは出るのでしょうか?
899FROM名無しさan:03/04/16 11:40
講師とは中学部のみ担当すること。勤務時間は6時45分から
専任とは小学部・中学部両方担当する先生。
900FROM名無しさan:03/04/17 07:34
なるほど〜。小学部も持つ先生の方が頭よさそう。(?)
小学生の親(特に母親)とも付き合う(勉強上の付き合い)先生は大変そう
901山崎渉:03/04/17 13:09
(^^)
902FROM名無しさan:03/04/17 15:11
>>900
馬鹿ばっかですw
だって仕方なく塾講師してる
香具師ばっかだしなw
一番頭いいのは現役大学生の
時間講師だよ
903FROM名無しさan :03/04/17 15:37
時間講師と講師は違うんですか?
904FROM名無しさan:03/04/17 20:52
>>896
東洋ならましなほうだわなW
905FROM名無しさan:03/04/19 00:31
19日に説明会にいくのだけど・・・、スーツ着用かどうか聞き忘れてしまいました。
やはりスーツを着ていった方がいいのですか?
906FROM名無しさan:03/04/19 14:52
>>905
いい年した大学生(社会人かも)が「面接の服装はどうしたらいいですか」と聞く?
私が担当者なら意地悪で「羽織袴で来て下さい」と言うかもよw
不安ならスーツ着ていけばいいだけのことじゃん。
907FROM名無しさan:03/04/19 16:41
ユニクロ>>>>>>スーツ>普段着
908FROM名無しさan:03/04/19 16:48
で、結局スーツにしたの?
909FROM名無しさan:03/04/20 11:23
おれは私服で行ったよ。周りはスーツばかりだったが…。
910FROM名無しさan:03/04/20 17:45
市進の研修って厳しくない?
K松がうざい。
911FROM名無しさan:03/04/21 17:20
塾は先生の質が命!厳しい研修に耐えてくれ〜。あっ!生徒の質はどうだろう?
912FROM名無しさan:03/04/21 19:08
K松は顔がウザイw
913FROM名無しさan:03/04/22 04:41
K松は顔がムサイw
914もう辞めたけど:03/04/23 15:38
講師として勤務してたよ。当時大学1年から2年。
最初の教室で大学2年のSAが彼女になり、
次の教室で大学3年のSAが彼女になり、
別のSAと一度だけ浮気した。
今となっては楽しい思い出。
915FROM名無しさan:03/04/24 06:53
楽しい思い出作れてよかったですね・・・。彼女ならわかるけど、昔のカキコ読むと乱れている・・・。まあ、生徒に手出したわけじゃなし。社内恋愛か。SAに応募したくなる。
916FROM名無しさan:03/04/24 12:31
私の教室のSA(私もSAだけれど)はみんな目指せ社内恋愛だよ。
今は若い専任と講師がターゲットらしいけれど
917FROM名無しさan:03/04/24 13:43
何か、専門用語が難しいんだけど、専任と正社員はまた違うのレスか?
やっぱり塾講師だと知性もあるし、安全だから?
918FROM名無しさan:03/04/24 17:13
正社員は、この塾の正職員。
講師はバイト大学生、専任はその間だよ。
しかし、SAなんてのもたいがいパー大学生だがなw
んなもんに取り付かれたら一生のハンディキャップを背負う。
919FROM名無しさan:03/04/24 17:43
SAと専任の不倫騒動で大変な教室があったな・・・
920FROM名無しさan:03/04/24 17:52
おまいら、
たしかに正社員はボケだが、
専任や講師が賢いなんて思ってないぞ。
SAなど、あんなぼけオバンがどこがまともなのだ。
この会社にかかわってるだけで、アホの証明だよ。
大学受験偏差値30台がゴロゴロいるだろが。
ぼけだな、こいつら、と思いながら相手にしてんだよ!
ボケめ
921FROM名無しさan:03/04/25 00:56
↑偏差値30台
922FROM名無しさan:03/04/25 07:32
SAだろうが何だろうが、ぼけだと思って相手にする相手と
そうじゃないのと2種類いるわけでしょ?
ぼけとわかって相手にするってわけわかんないな〜。
時間とエネルギーの無駄じゃ?
923FROM名無しさan:03/04/25 15:55
SAって慰安婦?
924FROM名無しさan:03/04/25 18:59
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
925FROM名無しさan:03/04/28 05:19
わたしサークルで合宿あるんですけど。合宿中は授業できないじゃないですか。やっぱそーゆー人は雇ってもらえないんですか?この中でサークルで合宿ある人います?
926匿名こうし:03/04/28 05:41
事務社とつきあったことあるよ。
人妻だったけど。
もう時効だからいいよね。
927FROM名無しさan:03/04/28 12:03
私は大学院を3月に卒業したばかりの専任と付き合いたい!!
928FROM名無しさan:03/04/28 23:15
武蔵野線のY校で働いている人いない??あそこサイテーだよ!!生徒だったけど・・。
929FROM名無しさan:03/04/28 23:34
浪人生対象の午前からの仕事ってありますか?
930FROM名無しさan:03/04/29 02:15
基本はそういう休みは認めないみたいですね。>925
931FROM名無しさan:03/04/29 02:22
>>930
教育実習でもお休みはもらえるんですか?代役を探すのに手間がかかる
ので辞めるのがいいとは思うんですが…。
932FROM名無しさan:03/04/29 12:20
私は6月に教育実習をするのですが、3週間休みをもらえましたよ。
なので6月は6回しか勤務に入れませんが・・・・・・・・・・・
教室長がいい人だから、大丈夫、頑張っておいでって言われた
933FROM名無しさan:03/04/29 14:16
>>932
俺は教室長に話が違うといわれても辞めさせられた。
934FROM名無しさan:03/04/29 15:31
きっと、教育実習で休めるかどうかは、教室長にもよるのかもな。
私の教室は8月に留学して3日しか勤務に入らなかったSAもいたし。
935FROM名無しさan:03/04/29 21:59
>>928
何がサイテーなの?
936FROM名無しさan:03/04/29 22:00
kk
937930:03/05/01 01:09
教育実習に行けるのかはK長によるんですね…。うちのK長は細かいことに
うるさいから無理だろうな…。来年度にこころのひろ〜い932さんのところの
K長が来て欲しい…。
938FROM:03/05/01 12:51
sage
939FROM名無しさan:03/05/01 14:09
去年度は最悪なk長だったけれど、8月に短期留学したSAはクビに
ならなかったよ。
940FROM名無しさan:03/05/02 21:18
研修はどの位の期間かかるんですか?
週2でいれるつもりなんですけど。
941FROM名無しさan:03/05/02 22:01
>>940
基本的には2ヶ月だったと思うよ。
今月頭から研修がスタートなら、
7月から、夏期講習から配属になると思う。

自分講師だから、他のことは良く知らんけど。
942FROM名無しさan:03/05/03 02:15
採用の二次試験の面接って普通のバイトみたいに軽いやつですか?それとも結構重ため?
943FROM名無しさan:03/05/03 13:08
軽めの面接の後に模擬授業
944FROM名無しさan:03/05/03 21:17
模擬授業?それってこっちが問題解いて面接官に解答解説するってやつですか?
945FROM名無しさan:03/05/03 21:20
模擬授業は”現在進行形”とか単元の名前を与えられてその説明をしました。
946FROM名無しさan:03/05/03 21:46
>944
現場につくと、プリント渡されて、そこに課題と注意事項が書いてあります。

現在進行形を1年(?)に初めて教えるつもりで
とか
理系だと平方根とかも。
一科目10分弱でストップです。

10分くらいすると試験官がやってきて、面接→模擬授業
となります。
947946つづき:03/05/03 22:00
模擬授業のポイントとかは過去ログにあるので、探してみてください。

ただ、どう授業するかより、
教壇に立ってもアガらない度胸とか、明るさとか、生徒の方を見れるかとか、
でかい声が出せるかとか、
そういう適性を重視してる気がします。
だって授業内容なんて、最低限できてりゃ研修でなんとかなるし。

ようは、面接を含め、普段通りの自分が出せるかでしょう。
ちゃんと自分を出しての不合格なら、
それはもともとこの塾と相性が悪かったということです。

ちなみに授業時間は上に書いたように一科目5分強ぐらいなので、
まったく内容に踏み込むことなく終わります。
参考書とかは、まったく役に立たないでしょう。
948944:03/05/04 02:40
過去ログ読みました。ですます口調がだめなのは意外でした。「〜なんだよね。」みたいなかんじに言えばいいんでしょうか?いくら生徒役とはいえ、これから自分を見定めようとしてる人間に対してですます使うなってのも逆に辛いところもあるような気がするんですが。
でも自分は理系なので、文系の人ほど狭き門って感じがしませんでした。
そういえば、課題をわたされてから授業やるまでどの程度時間があるんでしょうか?それと、配属されるときに「自分は学校(もしくは家)が近いから○○校にしてくれ。」といった感じの要求は受け入れてもらえないのでしょうか?
949FROM名無しさan:03/05/04 05:18
僕はですます口調を使ったけれど、面接は通りました。
あんまり関係はないように思いますよ。

それから、課題を渡されてからは、僕の場合は5分間でした。
早く行けば長く考えられるんじゃないかと思います。>948
950949:03/05/04 05:20
あと、学校や家から最低でも一時間以内のところに
配属されるということに決まっているみたいです。
具体的に○○校にしてほしい、っていうのは、
市進側の都合にもよると思いますが、
あまり期待できない気がします。。。
951FROM名無しさan:03/05/04 13:26
>>948
これから指導してもらう人に対して、ですます口調を使わない
というのはハッキリ言ってかなり精神的に厳しいハズです。
曖昧な気持ちでですます使わないで「落ちました」
という人も、このスレで以前いました。
無理だと思ったら「ですます使っていいですか?」とお願いすれば、
ダメだとは言われないでしょう。
こんなことは採用に関して大して重要なことじゃないはずだし。

まぁ、どうしても駄目な時の最終手段だと思ってください。
952FROM名無しさan:03/05/04 13:34
あと、これは全くの憶測ですが、
市進は2ちゃんを嫌ってる気がします。(お受験版の件もあるし)
だから、「ここで質問してた人間だ」ということがバレると、
恐らく採用してもらえないと思われます。
実際に以前ここで質問していった人はことごとく落ちてます。

てことで、ここで受けたアドバイス等をそっくり使うのは危険です。
自分なりに上手く消化して利用してみてください。
953FROM名無しさan:03/05/04 13:49
>実際に以前ここで質問していった人はことごとく落ちてます。
そうだった?
結果報告って落ちましたばっかりだったけ?
954FROM名無しさan:03/05/04 15:25
>>953
アレ?合格者もいたかなぁ、、、。そう言われると自信が無い、、、、、
確かここで「面接どうですか?」とか質問してた人は
みんな落ちてるという印象があって、
「面接官もここ見てんじゃねぇの?」
という憶測が私の中にできたのです。

違ってたらすまそ。

944さんはこういう話は気にせず、自分をしっかり出して来て下さい。
ごめんね。
955944:03/05/04 17:07
いろいろと情報提供ありがとうございました。G.W中ということでまだ面接日程は決まっていないのですが、まあ自分なりに頑張ってみます。ただ少しあがり性なので心配です。
956FROM名無しさan:03/05/05 18:09
大学入ったばかりの理科大(薬)生です。
今度時間講師の採用試験を受けようと思っています。
過去ログ見て思ったのが、面接でのですます調禁止です。
具体的にどうすればいいのでしょうか・・・
語尾にです・ますを使わないなんて私には無理かと思いますが。
宜しくお願いします。
957956:03/05/05 18:11
それと私(♂)は結構太ってるんですが、やっぱりまずいんでしょうか・・・。
958FROM名無しさan:03/05/05 22:02
>>956
過去ログにもあるけど、ですます調をべつに、ちょっと使うぐらい問題ない。
どうせ、そこら辺は研修で指導されるんだし。
それより、ですます調を使わないかと、おどおどすることになったり、
自分のペースで授業できない方が、致命的だと思われる。
堂々と、前を向いて、大きな声で、授業する。
発問をする。
そこら辺のことを気にしたほうが、合格率は高い気がする。
959FROM名無しさan:03/05/05 22:06
堂々としてやれ!面接官はヒゲのおっちゃんで
優しいから大丈夫!
960956:03/05/05 22:26
>>958
でも、具体的になんて喋ればいいんですかね。
「〜だよね」見たいな感じで延々といくのは嫌でつ(涙)

>>959
面接は大体大丈夫だと思います。
とりあえずがんばりますね。

それにしてもおいしい給料ですな。3時間拘束で6500円はありがたい^^
961FROM名無しさan:03/05/05 23:35
>面接官はヒゲのおっちゃんで
今誰が2次試験担当してんだろう?
N口先生は異動になってM村先生が長だよね?確か。
てことは、M村先生と誰かってことか。
M村先生は文系だからもう一人は理系なのかな?

>「〜だよね」見たいな感じで延々といくのは嫌でつ(涙)
大丈夫。研修終わるまで、結局みんなそんな感じだし。
それでも嫌なら完全にですます無視。
とにかく度胸試しの試験だと思って間違いないと思います。
それで落ちたらしょうがないです。
「俺を落とすなんてバカな塾だ」と開き直って、あらたなバイトを探してください。
962956:03/05/05 23:46
でも過去ログ見て思ったんですが、そんなに難関の試験なんですかねぇ・・・
倍率10倍とか有り得ないですよ。でも私は理系なんで文系よりは楽そうですが・・・。
963FROM名無しさan:03/05/06 01:08
倍率10倍なんて、おそらくデマ。
そう思えばいい。

だって、同期(つまり半月?)で10人くらい合格するんだよ?
じゃあなんだ?一ヶ月に200人も採用試験受けるのか?一年で2400人?
一体何の模試だよ。そんなバカな。

一時期めちゃくちゃ待遇が良かったといわれる時代に、一時的にそういう時があったのかも知れんが、
おそらく市進側が「市進講師ブランド」の確立と、「講師自身の自信向上」
を狙って作ったお話だと思われ。
ま、いざ受かってしまうと、この噂のお陰で結構いい気分になれるのは確かだがなw

ちなみに実質的には3時間5分拘束で7272円になります。
大変なバイトであることは確かだが。
964956:03/05/06 01:42
当たり前ですが、それだけの報酬が出るということは責任のある仕事なんでしょうね。
週2か3で出勤しようかと考えていますが、そうすると月に6万は堅いですね。
結構授業が忙しいので私にとっては好都合です。
それよりも研修が新大久保でやるそうで、授業が終わってからでも間に合うのか心配です・・・。
学校は野田ですし、家は柏なので、都心に出るまで大体1時間かかっちゃいますからね。
965FROM名無しさan:03/05/06 03:36
頼むからさ〜講習中に毎日遅刻してくる香具師辞めてくれないかな
ウザイんだよね〜反省の色も一切無いし。K長が叱っても次の日も遅刻。
まわりの同僚の空気も読めよな。生徒の手前もあるしさ〜
こういう香具師を平気で取るんだから本当にちゃんと選んでいるのか?
これから試験を受ける方々くれぐれも時間くらいは守ってください!
966956:03/05/06 18:51
桶。
漏れの高校は遅刻に厳しい学校だったから時間厳守は当たり前よ。
これって講師だから云々以前の問題で、人間としてどうかと思うぞ。しかも金貰ってるんだから・・・。
967FROM名無しさan:03/05/06 21:06
>956 学校は野田 理科大ですか・・・ 
理科大の先生何人か知ってますよ。がんばってくださいね。
968FROM名無しさan:03/05/06 21:18
>>956
理科大の人が学部書くのってはじめてみた。
中央(法)、早稲田(政経)、地方国立大学(医学部)
あたりは常連なのに。
969956:03/05/06 21:45
そうなんですかー。
私は楽して(裏口じゃないですよ)薬学部入って何かしようと思い立って、このようになりました。
理科大の学生が何人かはいるようですが、そんなに多くないみたいですね。
970FROM名無しさan:03/05/06 23:26
>私は楽して(裏口じゃないですよ)薬学部入って何かしようと思い立って、このようになりました。
これって、「受験勉強はあまり一生懸命しませんでした」ってことでしょ?
今後本当に市進で働こうと思っているのなら、こういう発言はもう控えるべし。
言うまでもなく市進のいる世界は受験業界。
受験をナメた発言をするということは、それは受験業界を、市進の存在意義をナメてるのと同じ。

おそらくここはあなたの想像以上に厳しい世界です。
(賃金も、労働内容を考えると決して割がいいとは言えないし)
気合を入れていかないと、すぐに潰れます。
上で「半月に10人受かるから倍率10倍なハズはない」といってる奴がいますが、
その10人のうち、一年間きっちり仕事して、2年目の契約に漕ぎ着ける奴はほんの数人。
それを考えると倍率10倍もあながちウソとは言えません。

頑張ってください。
971FROM名無しさan:03/05/06 23:40
大体契約1年で切られるよな…必死です
まあ遅刻魔ももうそろそろ切られるな。
972956:03/05/06 23:50
>970
指定校だったんで他の受験生と比べてかなり楽をしていますが、だから手を抜いてたわけではありません。
そりゃ国語は少し抜きましたけど、理科なんかはきっちり授業についてやっていきました。
受験についても思い上がりだといわれるかもしれませんが、中学受験(国立)・高校受験(私立)も経験しています。
そんなわけで受験をなめているわけではありませんから。
やると決めたからには1年出来られることなどないようにしっかりやりますよ。
973956:03/05/06 23:53
1年出来られる→1年で切られる

スマソ。
974質問です:03/05/07 00:52
講習は自分の担当クラス以外もてて結構かせげるものなんですか?_
あと授業形態みたいなものは?
最後にこの掲示板をみてたらSAの大学生バイトと講師が付き合ったり、他にも色々なうわさをみましたが
実際にそういうことってないですよね?なんか凄く荒れてるの??
よろしくお願いします
975質問です:03/05/07 00:54
あと週2からとなっていますが、週1では雇ってもらえず落とされてしまうものなのですか?
最後に他の塾で2年間塾講師をしていたのですが、それで研修期間2ヶ月というのがみじかくなったりはしないですか?
よろしくお願いします
976age:03/05/07 00:59
age
977FROM名無しさan:03/05/07 02:00
>>974-975
自分は講師(つまりアルバイト)の身なので、詳しい内部事情はわかりません。
自分の経験から憶測だけで話すので、真に受けることなく参考程度に聞いて下さい。

講習は、基本的には自クラスのみです。
それでも授業回数が多いので、いつもよりずっと稼げます。
ただ、講師は担当クラスが少ないので、他の先生のクラスを任されることも多々あります。

授業形態は、、、普通?
このスタイルしか知らんので、何とも言えません。
ただ、「共演授業」というこのスタイルは市進の大きな特徴だ、と正社員の方は口を揃えてます。
共演授業とは、かなり大雑把にいうと、
「教師は司会者役に徹するような、生徒主体の授業」ということらしいです。
この辺は研修で習います。

荒れてはいません。荒れてなさ過ぎて怖いくらいです。もっと荒れてくれ。
若者の心を持った人には耐えられないかもしれません。大人の社会です。
実際大学生はほとんどいないし。(大人的な荒れがある教室もあるらしい→受験版参照)
SAとは、まぁ付き合おうと思えば付き合える環境ではあります。
でもまだカップル成立を見たことありません。あんま喋る機会もないし。
俺が頑張んなきゃならんのか?(自分教室最年少講師)

週1は、、、どうだろう?
正社員が降臨するのを待つか、電話で訊くのが良いと思われ。
もしOKでも、勤務可能日数の多い方が当然合格率は高いと思います。
(ま、面接でウソをつくのも手だが、、、、。どーせ後で再調査あるし)

研修は基本的には短くならないと思いますが、どこかの教室で欠員が出るなど非常事態になた時には、
優先的に配属されると思います。そんな話聞いたことあるし。

あくまで参考程度で。長文スマソ
978FROM名無しさan:03/05/07 02:39
週1ではお断りです。
979FROM名無しさan:03/05/07 02:57

だってさ
980FROM名無しさan:03/05/07 15:34
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
981匿名こうし:03/05/07 16:19
SAとつきあっている奴は余裕でいる。
事務シャとつきあっている奴もいるくらいなんだからな。

かく言う俺もSAで童貞捨てた(w
982FROM名無しさan:03/05/07 16:59
SAと付き合ってるのはいるよ〜
ただ、配属になった教室に
SAと付き合ってる先生がいないだけっていうのもある。
実際、SAでも付き合ってみたいな〜って思うのもいるよ。
うちの教室のSAはみんなそう思ってる
983977:03/05/07 19:54
>>981-982
てことは、やっぱり俺が努力不足なんだなw

SAとの会話って、どこまで「〜さん」付け丁寧語で喋らなきゃイケナイかが曖昧だから、
なんかやり難い。

SAからのカキコ希望
984age:03/05/07 23:24
週一では絶対に雇ってくれないの?
985age:03/05/07 23:41
働く日って月から日までいつでもいいのですか?それとも土日は塾やすみ?
ちなみに時間帯は??土日あるとしたら夜なの?
986age:03/05/07 23:53
上で色々質問してすいません。塾講師初めてやるのですが、そう人でも雇ってもらえるのでしょうか?
987FROM名無しさan:03/05/08 00:21
>>986
週一話は結局不明。
勤務時間は職種による。ちなみに専任で週一は絶対無理だと思う。
働く日は向こうが指定。日曜は休み。土曜が休みな塾は潰れる。
時間は、市進のHP見てください。

あと、スレ寿命ギリギリなので、用件は一つにまとめて。
988FROM名無しさan:03/05/08 00:50
専任は週3以上の土曜日も必ず勤務
時間講師は原則週2回勤務
時間講師は土曜は勤務はないかも…
塾講師の経験は必要ない
ただし人前でも話す度胸が必要
989FROM名無しさan:03/05/08 01:06
新スレ立てようとしたけど、ダメだった。
誰か頼む。

◇◆ 市進学院 2 ◆◇

時間講師(専任も可)、SAなどについて語るスレ。
第二章。

市進HP(↓質問前にまずはここを参照)
http://www.ichishin.co.jp/index.html

栄光スレより
市進
給 与 面★★★★★(集団授業給はおそらく一番よい)
時間負担面★★★★★(拘束かなりあり 研修も毎週のようにある)
精神的負担面★★★★(親がウザい 子供は割りといい子が多い)
肉体的負担面★★★ (座れない・・・)
採用難易度★★★★(待遇がよいだけあって結構落ちる
           落ちても気にするな)
990FROM名無しさan:03/05/08 15:21
>983
私は982の現役4年目のSAです。
先生はSAのことを呼ぶときは「〜さん」って呼びますよ。
ふつうに話したりするときは、丁寧語の先生もいれば、タメ語の先生もいます。
もちろんSAは丁寧語ですが・・・・・
991FROM名無しさan:03/05/08 15:33
992FROM名無しさan
>989
漏れも立てられなかった。

それと漏れは956なんだけど、説明会の日が実家で用があるのでいけなくなった。
残念。。。
そのうち行くと思いますけど一応報告しておきます。