★ソフトフリーダムで販促バイトしたひと!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
秋葉原のソフトフリーダム、
食品のデモンストレーションの仕事でいった人いますか?
面接・研修だけでも聞きたい。
私はTELしただけなんだけど、
第一声からなんか怪しかったYO!
妙に声が大きくてバックに変な音楽かかってるし口調が偉そう。
宗教っぽかった・・・。
電話だけで引いちゃった会社は初めてでした。
たまたま変だったのかなあ?いつもなのかしら?
2FROM名無しさan:01/12/28 23:25
ソフトフリーダムって名前かどうかは忘れたけど、
秋葉原にある会社に面接に行ったことあるよ。
5年近く前だけど。多分同じ所じゃないかな。
面接ってゆうか即研修で、出てきた社員がオウムの女性ぽい雰囲気だった。
ベテランデモンストレーターがでてきて、
「みなさんもがんばればこうなれますよ!」と、確かに宗教ぽい展開だった。
肌に合わない社風なので途中で帰った。
3FROM名無しさan:01/12/28 23:51
私、3年前位にここでバイトしてました!かなり最悪。
お金がなくて仕方なく続けたけど、
初めの面接の時の声だしもすごい勢いでやらされたし、
仕事に入ってからも社員の対応の冷たさ(人間じゃない!!)
に半べそかきながら帰ったりした。
仕事当日に8度の熱が出て、どうしても行けそうにないって
電話したけど無理矢理行かされたしね。

その頃は他に同じような会社がたくさんあること知らなくて
半年くらいがまんして働いてたよ。
今は別の会社に登録してるけど、まるで快適!!
給料はちょっと下がるけど・・・。
スタッフが皆いい人!

ソフトフリーダムは忍耐忍耐、また忍耐。
4FROM名無しさan:01/12/29 00:59
>>1
私も電話しただけで引いた。
電話で言われた面接の時間が合わないからやめときます、
っていったら、
「そうですねー。(そうですねーって・・・返事になってないよ!)」
といって、受話器がちゃん。
社会人の電話応対じゃないよー!
怒りを通り越してキモイ。
5FROM名無しさan:01/12/30 00:40
今日販促バイトしてきた。
うちは良い会社で良かった・・・。
6FROM名無しさan:01/12/30 00:57
そうなんだよね、電話での対応がすごーく高圧的。
内勤も何度かやったけど、その時はそうでもなかったけど。
社員は2人しかいなくてあとはバイトらしいよ。
給料はいいんだけどね〜。
雰囲気が嫌でやめました。

あと、給料。
わたしは秋葉原まで取りに行ってたので問題なかったけど、
銀行振込にしてる人は要注意です。
わたしの友人は正しく振込みがされなくて、弁護士とかそんなごたごたになったそうです。
振込みにしてる人は報告書のコピーをとっておいたほうがいいですよ。
7FROM名無しさan:01/12/30 01:11
8FROM名無しさan:01/12/30 01:15
>>6
バイト代で弁護士沙汰なんて・・・
初めて聞いた!うひゃ。
9FROM名無しさan:01/12/30 01:23
>7
たしかCBだかどっかから分かれたって聞いたよ。
10名無し:01/12/30 13:48
みんな今はどこでやってるの?
11FROM名無しさan:01/12/31 01:31
ソフトフリーダムは、電話とかめんどくさかったけど
お給料たくさんもらえたし、私は良いところだったと思う。
確かに高圧的とかかもしれないけど、そんなの
自分が販促してるときは関係ないし、あまり問題ないと思う。
みんな甘えすぎ。
12FROM名無しさan:02/01/01 02:46
>>11
確かに給料良いよねー。
短期バイトページでひときわ光ってる!(w
そして販促してるときは関係ないし。。。

でも、でもねえ。。。。やっぱ何か宗教っぽさ?がキモイ。

アムウェイみたい。

11さんみたいに割り切りたいっす。

自分、環境に影響されやすいたちなんで、無理。。。
13FROM名無しさan:02/01/04 18:15
CBよりは、ソフトフリーダムの方がいいよん。
でも、ソフトフリーダムは慣れている人向けかなぁ?
細々と教えてくれる訳でも、ないからね。

でも、このバイトは慣れもあると思うから、みんながんばれ!
14FROM名無しさan:02/01/06 01:20
ここは最悪です!!なんかまず研修がヤバイ!
いきなりちょー大声出させて、すごいいろいろ言ってくるし。
仕事するにも、休憩前に電話しろ、とかいってくるし、
その電話も公衆電話じゃないとだめで
それを探すのが、意外と大変なの。(今時少ないから)

しかも、あまりにもむかついてやめますっていってんのに
まだうちに(しかも自宅にまで)電話してきて
「できませんか?」とか言って来て、こっちもぶちきれて
「もーーやめるってずーっと前からいってるじゃないですか!??」
っていってやりました。

でも確かにお金はそこそこですけどね。。。
どーでしょう
15FROM名無しさan:02/01/11 07:14
もっと聞きたいので、age
16FROM名無しさan:02/01/15 23:31
>>14

>>仕事するにも、休憩前に電話しろ、とかいってくるし、
その電話も公衆電話じゃないとだめで

休憩時間ごまかすと思ってんのかな?
そっちから先に人を信用してくれないと、
信頼関係生まれないっつーの!

仕事以前に人間性の問題・・・
17社会人バイト:02/01/19 04:17
こんなスレがあるなんて・・・びっくり。

背に腹はかえられず、去年のクリスマスからソフトでバイトしてます。
23・24の二日間で3万だったので。
アルバイト情報誌の超短期のページで、ダントツだった。
引き続き今も時々(といっても社会人なので土日に)やってる。
季節がら「鍋」が多いからめんどい!
研修は4時間もあって大変だったけど、まるっきりの初心者だったから、
やってもらってよかったと今は思ってる。
そんなに宗教っぽくはないと私は思うけど・・・。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1007137857/l50
↑バイトするにあたって立てたスレです。
途中、ソフトのこと書いてあるからこれから面接考えてる人は
見てみてください。

ソフト経験ながい人、いろいろ教えてほしいです。
18FROM名無しさan:02/01/26 08:02
19FROM名無しさan:02/02/04 00:18
もっと聞きたい
20FROM名無しさan:02/02/05 23:48
ソフト経験者、いないのかな?
冬は鍋が多くて鬱・・・。
21FROM名無しさan:02/02/16 23:21
今ソフトやってる人いないの?
22FROM名無しさan
3月2〜3日、バイトです。
連日、留守電に「お仕事いっぱいあります」って入ってた。
また鍋かな・・・そろそろ鍋は終わりにしてほしいよ・・・
ひな祭り関係とかないのかなー。

詳しいひと、いないの???