障害者といったらスゴイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2619
>>22
WDWに限らずアメリカ全体が、日本よりは、障害者のことも考えている気がする。
TDRのキャストは、日本のその辺の遊園地のアルバイトよりは、
障害者に理解があるかも(というかそういう教育をされているかも)。
でも、まわりやキャストの理解やサポート、という問題じゃなくて、
この先長くないような意識もないような子をシーに連れて行くことって、
その子が本当に望んだことなのかなぁって思ったのよ。
健常児の全てがシーに行くわけじゃないし、例えば家の庭で
絵本を読んであげるとか、そういうことでも良かったんじゃないかと。
本当に痛々しくてさ、親の自己満足にしか見えなかったんだよね。

そうすることが、親の救いになって、子供の看病疲れなども
癒せたのかも、と言われれば、家の事情わからないし、何も言えないけれど。
みんな見ないようにしていたとは言え、かなりの注目を
浴びていたことは確かだから、それなりの考えと覚悟で、
連れて行ったんだろうけれどさ。どうしても気になったよ。
20に絡むつもりもないんだけれどね。

なんか、ちょっとスレ違い気味だったら、ゴメソ。