誰か広島ナタリーを知りませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1埼玉の人
呉ポートピアのことを調べていたら、かつて広島ナタリーという遊園地があることを知ったのですが、どんな遊園地だったのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。
呉ポートピアの情報も募集中です。
2名無しさん@120分待ち:01/08/28 10:46 ID:657lVbVk
誰も知らないみたいですね
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&q=%8DL%93%87%83i%83%5E%83%8A%81%5B
こんなのは参考になる?
3名無しさん@120分待ち:01/09/03 21:12 ID:BB3jtCr2
修学旅行で行きました
4名無しさん@120分待ち:01/09/04 08:38 ID:L7pf1GgI
呉ポートピア、広島ナタリー、客を喰い合って共倒れらしい。
今、広島には遊園地はないの?
5名無しさん@120分待ち:01/09/04 09:09 ID:T4ua88gg
ナタリーはいったことないけど、やたら観覧車が大きかった気がした
跡地はマンションが建ってるはず。

ポートピアは、なんか中途半端な遊園地だったな、
いまは無料の公園になってる。

広島県の遊園地は、沼隈郡のみろくの里くらいか?
6名無しさん@120分待ち:01/09/07 21:55 ID:sZwfVr1E
あげ
7名無しさん@120分待ち:01/09/07 22:02 ID:j2Sayg9M
しらねーよ!
さげろ!
8名無しさん@120分待ち:01/09/07 22:25 ID:o1IlpbxU
>>7はディズニーヲタさん?
9サッポロの人:01/09/08 00:42 ID:yyExRlg.
はいはい知ってます。
もう20年くらい前のことです。
広島電鉄宮島線の地御前駅前だったと記憶しております。
宮島口の二つ手前で、海岸に面したプール主体の遊園地です。
大きな流れるプールがあって、水上ジェットコースターが売り物でした。
もともと広島電鉄宮島線はリゾート路線で、
現在の佐伯区に楽々園と言う遊園地を持っていましたが、
広島市のベッドタウンとしての住宅開発がすすみ、
大規模スーパーマーケットになってしまいました。
駅名だけはいまだに楽々園ですが・・・・
その代替でつくられたものですが、
老朽化には勝てず廃止されたと記憶しています。
10名無しさん@120分待ち:01/10/09 22:06 ID:AfGt3GEY
>9
今、跡地はフジグランというスーパーとマンションになっています。
そういえば20年位前は野呂山にも日名内(今の広島空港の近く)にも
遊園地がありました。
11名無しさん@120分待ち:01/10/09 22:33 ID:Lglu4zaY
ナタリーとは元々船の名前だったと思います。
12埼玉の人:01/10/15 01:50 ID:PTqdwQfL
皆さん情報ありがとうございます。
ところで、なんで、広島の遊園地って、あまり長続きしないんでしょうか?
あまり、皆さん利用しないんですか?
(利用しててもつぶれてしまうことは、あるかもしれませんが…)
13元・広島市民:01/10/15 01:52 ID:Wa0u8qHL
いきましたよ!スゴイ過去に…。でも噂で潰れちゃったって聞いて
ガッカリしました。
確か、最後の日には無料だったらしいけど。
プールもあってよく夏に行きました☆
14昔キャンディーズのファン:01/10/15 03:52 ID:8Gp17E//
ナタリーがオープンした当初、
デビュー間も無いキャンディーズをイメージキャラ的に採用していました。
そんな事もあってかファンクラブも全国に先駆けて広島に出来たと聞いています。
コンサートで彼女達は「広島は第2のふる里」とまで言ってくれたものです。
ザ・ベストテンの中継で、あのナタリー号の甲板で歌った姿が懐かしい♪
15名無しさん@120分待ち:01/10/25 12:50 ID:0zPmwvRR
広島市の北西部の「のうが高原」ていうリゾート施設があったように
おもったんだけど...
詳細きぼーん
16名無しさん@120分待ち:01/10/25 18:14 ID:EdC9TVyC
初恋の人との初デートがナタリーだった。もう15年も前のことだ…

>>15
廃墟となったのうが高原を探検した人のホームページがあります。
検索ですぐHitすると思いますよー。
うちの家族はあそこが好きで、ガキんちょのころ毎年行ってました。南無ー。
17名無しさん@120分待ち:01/11/01 22:26 ID:Igzq+vz+
やっぱり盛り上がらない…(笑)
18名無しさん@120分待ち:01/11/01 22:50 ID:MlSBfccn
赤坂遊園
覚えてる?
19名無しさん@120分待ち:01/11/02 00:21 ID:UaVKzKM6
よく知っています、ナタリー…
広島電鉄宮島線、昔は『宮内駅』が最寄でしたが
少しして『田尻駅』ができました。
でも田尻で降りると目の前がナタリーなんですが電車代金が上がります。
なので行きは宮内で降りて歩いて行ってました。<そんなに大した距離ではないので…
ここにはジェットコ−スターがあって海に向かって降り、海の上をスレスレで走るので
ちょっと怖かったです。
夏にはプールもあり、いつも母に連れて行ってもらいました。
帰りには必ず『ナタリー号』という船の中を見てました。
小学生の頃の楽しい思い出の場所です。
"呉ポー"は三半規管の弱い人には無縁の遊園地でした。
20名無しさん@120分待ち:01/11/03 15:06 ID:ghB78nJV
もはやナタリーは「懐かしい」になってしまいましたねぇ。海の上を走る
ジェットコースターは結構怖かったな。全然関係ないけど、ナタリーが
あったとこの前にあるパチンコ屋に今よく行ってます(w
広島の人はどうも行楽にあまりお金使わないような気が・・野球もサッカー
もチーム持ってるのに実際に生観戦する人は少ないし、あまり外に出て
そういう遊びをしない県民性なのかもしれませんね。
21名無しさん@120分待ち:01/11/07 01:42 ID:F6owSQ17
”呉ポー”では学生の時バイトしてましたな…。
19さんが書いてるとおり三半規管の弱い方にはツライ遊園地でした。一回逝ったらもうええわ、っていう…
そういえば、TDLのビッグサンダーマウンテンにソックシなコースターがありましたね…懐かしい。
22名無しさん@120分待ち:01/11/21 13:08 ID:DcFdZWJo
宮島口からナタリーまで、徒歩で行きました。
JRに乗ってるとあっという間に思えるのに、地獄のような距離でした。
8月初旬だったし…初デートで2人で大汗。
23名無しさん@120分待ち:01/12/16 21:14 ID:vAY0exF+
age
24まつりななし:01/12/25 15:38 ID:n74gxph/
ナタリーかー。懐かしいなぁ。12年位前だったか、会社の奴と行ったのが最後だったか。
ループtheループだっけ、1回転コースターも地元じゃまだ珍しかった時の話。
たしかパットゴルフとかもあって、それが一番面白かった記憶が(藁

呉ポーもいつの間にやら公園になってるし。なんだかなぁ…
25名無しさん@120分待ち:02/02/05 22:07 ID:CjDejDZj
自分が来た時には広島にナタリーはありませんでした。
なので、わかりませぬ。
26名無しさん@120分待ち:02/02/09 15:33 ID:jh+DWLMl
ループ・ザ・ループなつかしい。
ちっちゃい頃は、恐くて乗れなかったな。
ドラゴンの乗り物も、なんか恐くて、小6だと言うのに
下で、友達を待っていた気がする。
私は、プールが大好きだったよ。
幼い頃は、ナタリーにいける日曜日は、本当に早起きしたな。
27名無しさん@120分待ち:02/06/22 02:14 ID:33tQRE/R
なんか流れるプールがあった気がする
28名無しさん@120分待ち:02/06/22 02:29 ID:HCpOk5Pl
ループザループ!!!!
なつかし〜〜〜!
小学校の修学旅行で行った。
ナタリーは自分の中で遊園地の元祖って感じ。

そんな自分はディズニーランドのキャストとなりました。
29名無しさん@120分待ち:02/07/11 00:41 ID:LMruQsWC
呉ポは、西日本では、宝塚、神戸、スペースに次ぐ、4番目に人気のあったテーマパーク
でした。県外からのお客様が多い施設だったようです。
ナタリー倒産後は、ナタリーの常連客をそのまま貰って、修学旅行等でもにぎわって
いたようです。集客も、倒産2.3年前から、順調な横ばい状態であり、常に右下がりと
いうわけではなかったようです。やはり、バブル絶頂期に、高級志向で建設したのが、
経営の圧迫になったようです。惜しまれます。。。
もう、いまからの時代、本格的な遊園地は現れないことでしょう。
特に、広島では。。。。
30名無しさん@120分待ち:02/07/11 11:59 ID:YoeyL1U6
ナタリー懐かしいねー。
確か全国的に水不足だった年でも
プールをやっていてるってことで
ニュースになってた覚えがある。
31名無しさん@120分待ち:02/07/11 15:32 ID:i7ubMlim
昔、彼女と二人で平日に行ったんじゃけど、客がぶち少なかったんよ。
ほんでナタリー号の中を探検してみたら、ベッドがある部屋を見つけての、
ちっとの間、その部屋でくつろいどったんじゃが、
ムラムラっときてHしてしもうた。「この船よう揺れるの〜」言いながら。
32名無しさん@120分待ち:02/07/23 19:14 ID:5IXuLBYf
6〜7年前、全国版の新聞でこんな記事を読みました。

確か広島の遊園地、つぶれてしまったのだが
ジェットコースターの保守のため週に1度は走らせないといけないという。

これってどこのことがご存知の方いませんか?
33名無しさん@120分待ち:02/07/28 20:22 ID:RsM9edXd
呉ポートピア
34名無し募集中。。。:02/08/24 15:13 ID:B8tjtnU7
夏休みのたびに2、3回行ってた
遊園地というよりプールが目当てだったけど
しかし、1年で30レスって寂しいな・・・
35名無しさん@120分待ち:02/10/13 01:09 ID:xR6dzory
百万都市で遊園地無いの広島ぐらいだろ?
エンターテイメント不毛の地、広島の面目躍如だ!
36名無しさん@120分待ち:02/10/25 23:13 ID:36/epEDb
広島ではどこも長続きしないね。ポートピアは県外の人に人気ある遊園地だった
よね。スタントショーとか、レーザー光線のショーとかは凄かったよね。
ライブも無料だったしね。バブル全盛期って感じだったよねえ。
37名無しさん@120分待ち:02/11/03 03:46 ID:4EKqQvFC
ナタリーなつかしいー
プールといえばナタリー。
子供会の遠出もナタリー。
高校の遠足もなぜかナタリーですた(w

波のでるプールが好きだったけど
奥まで行くと深くてチョト怖かった
流れるプールも大きかったよね

遊園地とプールが融合してたから
夏は毎年行ってますた
楽しかったYO

>>28

自分もナタリーは遊園地の元祖かも。

ループザループすごい好きだった。(´∀`)
いつもたこ足ののりもので気持ち悪くなってますた…
ジェットコースターの下にあったひなびたゴーカートも好きだったな

のうが高原は閉鎖したままそのままらしい、と聞きました。
38山崎渉:03/01/22 18:46 ID:s6+H3/tD
(^^;
39もしもの為のななしさん:03/02/11 02:02 ID:4IuUYj8t
広島の人に聞いたけど、今、駐車場になってるらしい。
40名無しさん@120分待ち:03/02/12 21:35 ID:GTOv2w0D
冬にスケートリンクへ。手すり磨き専門の私でした。屋外スケート場って、ナタリーしかなかったような...広島には。
41名無しさん@120分待ち:03/02/12 22:22 ID:cggYIgKJ
昔はキャンディーズがCMするほど、すごい遊園地だったんですね!

http://www.sound.co.jp/~candies/tv-radio/CM/natari.jpg
42名無しさん@120分待ち:03/02/12 22:32 ID:wLW6wW68
ナタリーか、懐かしいなー。
子供のころよく行った。一回転するジェットコースターに
乗ったのを覚えてる。まさか潰れてしまったとは。

スレ違いだがチチヤスプールってまだあるのかな?
43名無しさん@120分待ち:03/03/14 02:46 ID:Big8IMER
チチヤスプールは、まだあるぞ。
芸北国際スキー場が、あるうちは大丈夫。
44名無しさん@120分待ち:03/03/25 15:27 ID:0wjKC0L/
広島は遊園地ないのう・・・寂しいワイ(T T)
45山崎渉:03/04/17 11:29 ID:E8SN4xGH
(^^)
46山崎渉:03/04/20 05:45 ID:fv15Txch
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
47名無しさん@120分待ち:03/05/13 08:48 ID:8mQNnQHY
ワシゃ広島ナタリー知っとるでぇ!
昔は楽々園ていうプラネタリウムのある遊園地もあったんじゃがの
48山崎渉:03/05/22 01:31 ID:Osi+Sysr
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
49山崎渉:03/05/28 16:54 ID:O/pqNmkd
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
50名無しさん@120分待ち:03/06/21 17:38 ID:ER5Ce6x7
広島ナタリーのコースターは世界で最も恐ろしい乗り物であった
シートベルト?みたいなものだけで、マシンによるロックは皆無で
自殺を望めば、走行中に海中に飛び降りる事も、立ち上がって
頭を鉄柱に直撃する事も物理的にできた乗り物であった
普通に乗った場合ですら、急カーブでひどく腰を椅子側面に打ちつけ
うなってた奴がいた
51名無しさん@120分待ち:03/06/25 00:57 ID:qmu+G9/N
呉ポートピアは広島県外には相当人気あった施設だよ。
実際、修学旅行は、県内で一番集客していたみたいですし、ここがなくなったために、
広島の修学旅行客が減りましたからねえ。
団体ツアー企画してもそこそこ組めて、かなり魅力的なパークだったです。
バブルって感じだったのでしょうね。
広島では最先端すぎて、受け入れられなかったのでしょうかね。。。。
レベルは、大阪神戸方面のパークと互角だったように思われます。
営業で来てた社員もレベル高かったけどねえ。
52名無しさん@120分待ち :03/06/27 15:36 ID:Qpou/71L
>>50
そうそう。
しかもシートベルトがユルユルなんだよね。

俺はナタリーのツインドラゴンがトラウマになっていて、未だにバイキングには乗れないw
53名無しさん@120分待ち:03/07/02 22:57 ID:rpLbIXNa
51>広島に来てる小学校の約85%は呉ポートピアに遊びに行ってたらしい。
団体食事もおいしかったらしいよ。
九州や関西、北陸とかからも多かったらしいね。中学生とかも。。。
お客さんからは、いい評判ばかりだったよ。
今はもう、修学旅行でいけるような施設はなくなったな。。。
54名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:15 ID:G4Hil8CA
呉ポは、初期投資が大きすぎだよ。バブル時期の高級志向で、建設費も相当高かった
もんねえ。借入金のせいで潰れたようなもんだよね。
単年度だと、そこまで悪くなかったんじゃないか!?特に初年度は、広島経済界に
与えた影響は凄かったと思う。
地元の宿泊関係なんかは、足向けて眠れなかっただろうな。
55名無しさん@120分待ち:03/07/29 21:47 ID:TEgXZoUI
みろくの里はどうよ?
56名無しさん@120分待ち:03/08/07 06:53 ID:XOhedCzU
ナタリーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

うわっなっつかしー。
ぐねぐねしたタコの乗り物が妙に頭に残ってます。
国道から海とナタリーが見えたときには物凄いテンションが
あがりますた!海がキラキラしてねぇ・・・・
キレイだったよナタリー・・・思い出をありがとうっ!
57”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/07 06:55 ID:dG4cZhcw
58名無しさん@120分待ち:03/08/08 14:45 ID:pOkcPuC9
ナタリー、毎年行ってました。
夏はプール、冬はスケート。

>56
そのたこの乗り物、シートベルトもなくてやたら傾くので、姉妹二人で
死にそうになりました…酔ったし。
59名無しさん@120分待ち:03/08/14 19:22 ID:HCCph2HO
58>ナタリーなくなってスケートは呉ポにできたね。
ナタリーのスケートをそのまま移転したらしいけど、結構楽しかったなあ。。。
広島にはもう、屋外型のスケート場もなくなっちったね。
60山崎 渉:03/08/15 20:59 ID:ypwLBXkg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61名無しさん@120分まち:03/08/17 23:38 ID:5JROqeWR
なんばんか忘れたけど、最寄駅は宮内駅って、そりゃぁきついべ。
宮内じゃなくて阿品か田尻でしょ。
夏はプールで冬はスケート。巨大迷路が出来たときは、
みんなで押し寄せたけどすぐなくなった。
最後はあのジェットコースターはレールが海水で腐っていて
走ることすら、危険だったんだよ〜
ツインドラゴンは、中国へいってしまったし・・・
今じゃ、マンションが何棟もできて、フジグランナタリーもできて
全く影も形もない。ナタリー号の一部が残っているだけ。
さみしいねぇ・・・
62名無しさん@120分待ち:03/08/25 21:55 ID:uHI8CmO0
ナタリーその後 再開情報はこの人に直に聞いて下さい
ttp://www.pref.hiroshima.jp/chiji/message/message.html
63名無しさん@120分待ち:03/10/19 17:40 ID:76aIHgM7
みろくの里とかどうなん?
64名無しさん@120分待ち:03/10/19 18:26 ID:hAuEIQMv
>>63
ジェットコースターが何気に怖い
65名無しさん@120分待ち:03/10/19 18:46 ID:NMRqpv5L
ナタリー、なつかしぃ
宮島の花火を、よくナタリーで見たよ。
66名無しさん@120分待ち:04/02/03 00:25 ID:8zp6v9ye
初デートの思い出
67名無しさん@120分待ち:04/02/03 06:11 ID:JfsLxmdk
なつかしー。
俺の思い出はこの中にあったスイミングスクールに通っていたこと、
巨大迷路で下をくぐってズルをしたこと、
鏡迷路で鏡に思い切りぶつかったこと、
中学生なのに子供料金で入場しようとしてバレたこと。
以上ですw
68名無しさん@120分待ち:04/02/14 20:15 ID:YHR2FidF
昔のナタリー 
国土庁の国土画像観覧システムから引っ張ってきた。スゲ−重いよ。気をつけてね。
昭和56年
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/81/ccg-81-3/c2a/ccg-81-3_c2a_44.jpg
69:04/04/21 17:38 ID:EQhxYovL
ものすごく懐かしーナタリー!!!
ナタリーの歴史は長かったように思います。
私にとっても最初で元祖の遊園地です。
波のプール最高でした。
もう無いのか???物凄く寂しいです。
引っ越してしまって行かなくなってしまったけれど
たくさんの思い出をありがとう。
呉ポートピアというのは聞いたことありません。
神戸のは知ってるけど。。。。



70名無しさん@120分待ち:04/04/22 01:45 ID:Hxl3D5TS
今ではショッピングセンターになってしまったね。
フジが気を遣ってか受け入れられやすい名前にしようとしたのかは
定かでないけど「フジグランナタリー」でがんばってる。
飲食の客が少ないのが気がかり・・・
71名無しさん@120分待ち:04/04/25 02:33 ID:QFSh3v0P
>>69
ナタリー懐かしいね。子供のころはよく行ってた。
流れるプール、波のプール、ウォータースライダー、ジェットコースター
・・・、冬はスケートやってたよね。
チチヤスのプールもあったけどナタリーのほうが思い出に残ってます。
72名無しさん@120分待ち:04/07/11 03:03 ID:4HTeOiy8
チチヤスハイパークはどうなった?
73名無しさん@120分待ち:04/08/02 20:54 ID:kLmffAQe
鯨のプールが有ったのは何処?
3歳位の時の写真があるんだが…。
74名無しさん@120分待ち:04/08/06 18:34 ID:UC2/30ad
>>73
もしかして元宇品水族館にあったプール?
75名無しさん@120分待ち:04/08/07 02:43 ID:M+QCODV3
>>73
チチヤスか楽々園だと思います。
76名無しさん@120分待ち:04/08/09 06:23 ID:h+VeWtWY
>>75
チチヤスと楽々園って別物?
77名無しさん@120分待ち:04/08/09 08:31 ID:hJxxY2jm
あれ?一緒だっけ?
78名無しさん@120分待ち:04/08/09 15:50 ID:YQfrLRPK
>>77
全然別のモノです、安心するよろし

鯨のプールの写真どっかで見たけど思い出せん〜
元宇品に水族館、しかもプールあったのか〜
なんとなく水族館=鯨つながりで、ありそうな気がする・・・
79名無しさん@120分待ち:04/08/10 22:39 ID:LnJVcaZr
元宇品の水族館ってなんか遊園地の残骸っぽいものが放置してあった記憶があるんだけど、あっこも遊園地じゃたん?あの水族館はちょっと怖い雰囲気だった・・・。

ちなみに、数年前スペースワールドで観覧車(スペースアイ?)に乗った時、なんか違和感あって・・・。
「ありゃ?これ、呉ポーのじゃ・・・」
80名無しさん@120分待ち:04/08/14 06:12 ID:xq0Bkaxe
結局鯨のプールって何処よ。
81名無しさん@120分待ち:04/08/20 23:14 ID:OUQGmXwc
しらん。
82名無しさん@120分待ち:04/08/22 23:21 ID:zG4tx+ju
西武遊園地に子どもと行ってプールに入って、遊具で遊んで、花火を見たが、とても楽しかった。
遊園地がない広島市周辺は子育てをする上で避けるべき地域になっている気がする。
アニメのテーマパークを誘致するより、最新鋭の純粋な遊園地を造るべきではないかな。
83名無しさん@120分待ち:04/08/24 02:42 ID:tzaXMFWG
子育てに遊園地という発想がよくわからんが
遊園地板だからそれもアリか
84_:04/08/30 07:48 ID:vkTsM6a7
そーいえば、ナタリーのジェットコースターから振り落とされて海にダイブする人毎年いなかった?
85名無しさん@120分待ち:04/08/30 19:30 ID:kRjBSSZG
「避けるべき地域になっている気がする。」


?(;´Д`)?
86名無しさん@120分待ち:04/08/30 20:11 ID:q7ZU4e+Z
ナタリー懐かしい〜。ジェットコースター好きだった。
山口県民なので、帰りに「山賊」か
岩国にあったハンバーガー屋さん(すごい本格的だった)に
寄るのが楽しみだったよ。
87名無しさん@120分待ち:04/09/03 10:02 ID:Eb6Vf+N2
>>84
怖すぎるw
88名無しさん@120分待ち:04/10/02 20:01:02 ID:5oxCyaEJ
ループ・ザ・ループってジェットコースターが本当に怖かった。
今の時代となってはとってもしょぼいジェットコースターだけどね。
89名無しさん@120分待ち:04/10/14 13:59:46 ID:REk+pjd2
あげ
90名無しさん@120分待ち:04/10/28 15:23:29 ID:Zj0b9XHT
ココで結構、おもしろい裏話なんかあるかも。
http://e-jts.com/~saeki/
91名無しさん@120分待ち:04/12/12 00:38:36 ID:VI4A6jFp
ナタリー無き今、広島の子は今はどのへんで遊びよるん?
呉ももうないんよね?
92名無しさん@120分待ち:04/12/17 23:25:32 ID:P/IzwKAW
あげ
93名無しさん@120分待ち:05/01/07 18:08:47 ID:IYvJ3eD+
ナタリーのループザループで首鞭打ちになった
94名無しさん@120分待ち:05/01/26 00:52:50 ID:tUmq5q1g
夏はナタリー行ったりチチヤスのプールで泳いだりしてたな
今は関東で独り暮らしなわけだが
95名無しさん@120分待ち:05/02/12 17:52:41 ID:SifZZu7k
ナタリー懐かしい!!昔プールやら巨大迷路で遊んだことあるわ 
確か中のゲーセンでもぐろふくぞうのぬいぐるみとった気がする!
今はマンションかーちょっと切ないな〜
96名無しさん@120分待ち:05/02/13 21:13:02 ID:zC+B68Fk
うわ〜、巨大迷路懐かしい!
切ないけど、赤字になるより有意義な土地の使い方だよな・・・
97名無しさん@120分待ち:05/02/14 11:57:21 ID:rBDjloGR
昔ミュージックステーションに奥田民生が出たとき、出演者の思い出の曲
を紹介するコーナーで、なぜか民生の思い出の曲はフリオ・イグレシアスの
「青い瞳のナタリー」だった。他の出演者はネタだと思ったらしくクスクス
後ろで笑っていたが、タモさんに「何でこの曲なの?」と聞かれた民生は
「広島にナタリーという遊園地があって、そこに色々思い出があるから。」
と答えていた。同じ広島出身者としてはちょっと嬉しかった。
98名無しさん@120分待ち:05/02/18 12:33:10 ID:6eWZH/mP
民生はナタリーを語ったり、「山賊」へ行く道のりを
歌ったと思われる曲があったりして
懐かしい思い出を蘇らせてくれるんだわ
99名無しさん@120分待ち:05/02/21 16:20:51 ID:jkkZe4YC
「山賊」か。懐かしい。
よく覚えてないけど大竹あたり?の山手の方にあるやつだよね
ガキの頃山賊むすび?がやたらとデカかった気がして驚いた
夜行ったから明かりが灯ってて雰囲気よかった
100名無しさん@120分待ち:05/02/21 22:41:42 ID:8ohqnoG/
100get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
101名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:02:34 ID:OoLyqqlR
巨大迷路、入るところで妙なウサギの帽子かなんかもらったな
102名無しさん@120分待ち:05/03/02 14:54:28 ID:v8D/zn7P
ナタリーと楽々園はショッピングセンターになって
呉ポーは公園になって
赤坂遊園は住宅地になったとさ。
103名無しさん@120分待ち:05/03/04 21:58:05 ID:AQiunIrV
みんな、今どこに住んでんの!?
104大阪出身神奈川在住:05/03/04 22:42:03 ID:7a3BD00v
「'89海と島の博覧会・ひろしま」逝った時は、広島空港(現・広島西飛行場)と
ナタリーがすぐ近くにあったな。
ちなみにナタリーって「ザ・ベストテン」で中継されたことあったと思うけど。
1051979年生まれ:05/03/06 21:26:40 ID:qNTvyY76
1974.03に放映されたCMの画像らしい。キャンディーズだよな。
http://candies.sound.co.jp/tv-radio/CM/natari.jpg

服の真ん中についてるナタリーのマークが鳥人間コンテストのマークと
なんとなく雰囲気が被るんだよなぁ。全然似てないけど。
海上ジェットコースターはベルトが緩くて、
死ぬんじゃないかと思った。必死でつかまり棒?に
つかまってた。

楽々園って遊園地だったんだな。
ショッピングセンターになってからしか知らないや。
隣のパットパットゴルフ場でよく遊んだ記憶がある。
1061979年生まれ:05/03/06 21:43:58 ID:qNTvyY76
それと昔、西区井口の2号線沿いにあった中華レストラン「一元」も
建物が派手だったんで覚えてるな。
3歳ぐらいの時の記憶だけど、あの店は普通じゃなかった。
アトラクションっぽかった。
107名無しさん@120分待ち:05/03/06 22:10:36 ID:T8FVTJx9
楽々園は埋め立て開発前は砂浜だかで目の前が海だったそうだ。
ナタリーの近く(阿品など)の住民は無料券がもらえてたそうだ。
(スケートとかプールだけかもしれない)

アルパークにも10年くらい前は水族館のような
海のトンネルがあったよね。
無料だったような・・・。
108名無しさん@120分待ち:05/03/07 23:57:43 ID:VjBK29fB
>>105
そうそう!あの海上コースター、子どもにはかなり恐怖だった。
つかまってないとベルトからすっぽぬけそうで海に落ちるかとw

ところでチチヤス牧場はまだあるん?ナタリーと共に
我が家の2大行楽地(親はどう思ってたか知らんが)だったんだけど。
親ももう歳とって別の土地に移ったけーさっぱりわからん。
109名無しさん@120分待ち:05/03/08 20:12:51 ID:1Ci7FDR/
チチヤスのプールならあるね。
牧場はどうなんだろ?
学校や幼稚園の見学なら公開っていうかやってるらしいけど
一般にやってるかはわからんなあ。
110名無しさん@120分待ち:05/03/08 20:27:09 ID:nKUl2QhU
111108:05/03/08 23:58:27 ID:me2a8pn5
おお〜!まだあるんだ。チチヤス牧場。
無くなった話ばかり聞くからマジで嬉しい。

東京でもたまにチチヤス製品を売ってるから
見つけたら絶対買ってるよ、地元応援のつもりで。
広島の子の楽しい思い出になるよう頑張ってほしいです。
112名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 04:15:10 ID:HHssDSRN
>>103
今更だけど
大学で関東へ
113105:2005/05/30(月) 22:30:55 ID:IMiCTOsE
関東に住んでるとフジタの話を
あまり聞かないけど、会社は大丈夫なのか?
114名無しさん@120分待ち:2005/06/19(日) 09:52:18 ID:9odHdTJl
25年くらい前になるなーなくなったんだ・・・・
それ以来一度も広島に行ってないからノスタルジックな思い出だよ。
115思い出がいっぱい:2005/06/24(金) 16:00:29 ID:OgwnyI99
いいですな〜、ここ。いろいろ思い出しました。
景色のよかった「のうが高原」、波のプールにハマッていた「ナタリー」。
プールのど真ん中にあった「ナタリー」号も解体されたらしい…。
本郷にあった「サンパーク日名内」や江田島にあった海上ホテル「こがね
丸」も懐かしい。がんねムーンビーチもよく行ったなぁ。
どなたか、志和にあった遊園地について知っている方おられませんか?
追伸:カレーのオアシスがまだあったのには驚きました。

116名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 16:36:19 ID:MFvfCPnG
俺は、巨大迷路で迷い大泣きしたのを覚えてる
117名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 20:27:20 ID:wM80vT+3
近くに住んでたので、ナタリーの駐車場でアルバイトしたことがある。
土日になるとすぐに駐車場が一杯になって、サッカー場やら阿品方面
の仮設駐車場まで埋まってた。
アルバイト用のナタリーTシャツ、まだある。
118名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 20:43:14 ID:wSywsmq9
物持ち良いなぁ
119名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 12:49:56 ID:DjXRHjMF
呉ポートピアって言うのは 広島と呉の間にあった 第三セクター(?)だったと思いますが
そこで経営されていた遊園地でジェットコースターとか大きな観覧車がありました。数年前 経営不振で
呉市が管理する公園になってしまい 遊具も全て無くなってしましました。
しかしかなり綺麗な公園でクリスマスとかにはライトアップされたり 結婚式に使用されたりと 再利用されているようです
私も子供が5歳ぐらいまでは遊びにいってました。
120名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 12:50:28 ID:DjXRHjMF
呉ポートピアって言うのは 広島と呉の間にあった 第三セクター(?)だったと思いますが
そこで経営されていた遊園地でジェットコースターとか大きな観覧車がありました。数年前 経営不振で
呉市が管理する公園になってしまい 遊具も全て無くなってしましました。
しかしかなり綺麗な公園でクリスマスとかにはライトアップされたり 結婚式に使用されたりと 再利用されているようです
私も子供が5歳ぐらいまでは遊びにいってました。
121名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 11:34:27 ID:117KMp/Y
ナタリーがまだあったころ、ジェットコースターは身長制限で乗れず、
乗れる身長になったころにはナタリーは無くなってました。しょんぼり。
122名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 02:49:04 ID:FTmuNsDJ
マシューで魚住りえがナタリーの流れるプールの話してたぞ
123大野町の人:2005/07/19(火) 00:53:36 ID:xJaTXawb
ナタリー号の部品は、跡地にできた「フジグランナタリー」にいくつかありますよ。
ほんとに一部なんですけどねぇ
124名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 01:55:19 ID:eTTVlHkK
夏休みはチチヤスで泳いでのうが高原で一泊、ってのが定番だったな…30年近く前
125124:2005/07/22(金) 01:58:21 ID:eTTVlHkK
あ、肝心なこと書き忘れてた

チチヤスに行く途中と戻ってくる途中、ナタリーの前を通るんでその度
「行こうよー行こうよー」
と騒いだものですが、>>117さんがおっしゃる通り駐車場も満杯で毎回却下されてはぶててたな

結局初めて行ったのはそれから10年後、初デートで
126名無しさん@120分待ち :2005/07/24(日) 04:10:08 ID:OsLM2A0B
ナタリーの波の出るプールは左側面が、えらい波が高かった記憶がある。
チチヤスプールは、大小並んだコンクリート製の滑り台があったような・・・

20年も前の話ですけど。
127105:2005/07/24(日) 19:14:05 ID:VAwM938j
>>125
はぶてるって広島弁だね。懐かしいな。
あと、スレ違いだが、俺がまだ小さい頃(80年代前半)は、
商工センターの辺りは建物があんまりなくて
空き地が多かったな。
親父といっしょにゴム動力の飛行機を飛ばしにいったなぁ。
128名無しさん@120分待ち:2005/09/06(火) 03:18:59 ID:Nt3J0FkS
     
129名無しさん@120分待ち:2005/09/11(日) 21:30:09 ID:Cbg/PcKe
     
     
     
130名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 18:56:55 ID:tf3+qLE/
ナタリーの流れるプールの下にお金がたくさん落ちていた
131名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 22:24:48 ID:vZ9C3Ufn
ナタリー…
懐かしいのぉ
小さいころ親に連れてってもらったっけなぁ。
ドラゴン何とかっていう船が行ったり来たりするのがあったけど怖かったよぉ〜
流れるプールは楽しかったね。
昔奥田民生がMステで遊園地といえば、っていうお題でナタリーっていってたなぁ
132名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 02:11:56 ID:RT+Ybr4V

広島・・・いいなぁ・・・

133名無しさん@120分待ち:2005/09/25(日) 03:48:25 ID:y3zLwBoB
ジェットコースターは恐かった。
海に落ちるかと思ったよ。

赤坂遊園はいつも誰もいなくて、貸切状態で楽しかった。
東京に戻ってきて、遊園地の待ち時間にうんざりしたなあ。
134名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 23:43:24 ID:DCCn8eC7
> 132
同じく!!

135名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 22:23:52 ID:38DVfu5H

最近、書き込まれてないようですが、、
こんなスレッドがあったんですね。。。
ナタリー・・・・・ 懐かしいなー。
子供のころよく行きました。。。
1から読んでて、ホント懐かしくなりました。

136名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 11:06:13 ID:IcsEThXd
>115さん
>どなたか、志和にあった遊園地について知っている方おられませんか?

記憶が確かなら、『小ノ池(このいけ)遊園地』ですかね?
ため池の脇にあった遊園地で『ライド式のお化け屋敷』がありました!…
※約30年くらい前に閉鎖したと思います!(確か、夏の夜に野外コンサートっぽいのもやってました)
137名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 02:39:19 ID:vEqST6pn
age
138名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 00:00:53 ID:plaXnKV0
ナタリー跡地は今フジってゆースーパーになっちゃった。。
マンションとかもあるよ☆
139名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 12:53:18 ID:Bq3TDuiF
先日のTBSのベストテン特番で、
キャンディーズの映像は
ナタリー号で歌ったものを使ってましたね
懐かしかったぁ
バックには船長さんげなエキストラまで...
140名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 22:55:22 ID:M7k55sQH
     
141名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 05:46:21 ID:loHaznQ+
私は広島に25年住んでいましたが、赤坂遊園というのは初めて聞きました。

どなたか、赤坂遊園が何処にあったのか教えて頂けないでしょうか?
142名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 09:51:21 ID:O+ACM5EX
>>141
山陽本線備後赤坂駅より北へ徒歩5分位の所に有りました。

ちなみに現況は一部が住宅地として分譲中。
143名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 21:16:42 ID:NrSBZex3
よろしく

【お好み焼き】広島KENJIN会スレ5【食べんさい】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132327045/l50
144名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 23:47:26 ID:fBKpIYfj
こんなスレがあるなんて…!!2ちゃん恐るべし!!

あたしは昔ナタリーのすぐ近くの阿品台に住んでいて、そこにあるフジ幼稚園というとこに通ってました。
だから、遠足やどんと焼き(竹とか燃やして餅を焼いて食べる祭り?)などの
幼稚園の行事は全てナタリー、夏休み・冬休み中家族の行事も全てナタリーだったんよ。

今は広島市内に住んでいて女子大生やってるんじゃけど、
ナタリーと共にあったあの幼い日々は本当に今でもはっきりと覚えてるくらい大好きな場所。
こんなたくさんの人とナタリーの思い出を共有できてることにまじ感動した。広島最高☆
145名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 16:53:44 ID:NQL7w/r8
近くに住んでいたおばあちゃんによく連れて行ってもらいました。
閉園間近な休日、最後の思い出をとカメラ片手に行ってみましたが、
同じように感じている方が大勢いらっしゃったのでしょう、
皆、一つ一つを懐かしむように園内を散策しているようでした。
146名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 04:10:49 ID:V08cagQX
ナタリーは、遊具で遊んだ記憶より

プールで溺れた記憶のほうが強いです。

巨大な船の下は恐怖でした( ^ω^)
147名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 18:19:43 ID:SF+5lKIc
ナタリーかぁ・・
おばけ屋敷から出たあとにうなだれてる写真
があったりなかったり・・
148名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 02:02:35 ID:SVFHvRRU
>>73
鯨のプールは楽々園ですよ。駅からだと、園内一番奥の方。
ブロントザウルスやティラノサウルスの原寸大センメト像なんかもあって好きでした。今の復元図からすると随分ぶっとい脚してましたけど^^;
149名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 12:48:22 ID:kwo5h6OJ
ナタリー懐かしい!!
中学校の頃白島に住んでいたのですが、
友達と自転車(!!)でナタリーまで行ったのを憶えています。

ループザループ怖かった!!
150ドラえもん:2006/01/09(月) 12:50:04 ID:9AFJaKoD
ミッキー≠ドラえもん
151名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 16:48:56 ID:LCkrQbuT
ナタリー懐かしいですね!
閉園前に行きましたよ。(もちろん小さい頃にも何度も。)
閉園前は、入場料が無料で、乗り物チケットが全て半額で乗れました。
最後に行ったときは結構混んでて、なくなる事が寂しかったですよ。
結局ループザプープには一度も乗れないまま…。

冬にはよくスケートをしに行った記憶もあります。
プールはチチヤス派だったので、あまり行ったことないけど…。

冬に行くと、夏場プールだったところを、足漕ぎボートで遊べました。
流れるプールは、コップ型の浮かぶやつで遊んだ記憶あります。
思い出沢山あるなぁ〜。懐かしい。
152名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 04:40:01 ID:XyTcyH7n
age!!!
153名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 13:57:47 ID:n+PUjCb9
広島!最高!!
154名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 23:40:17 ID:WsqugDlh
思い出すのう。小学生だった夏休み。親にせがんで連れていってもろうた。
市内方面から車で行くのですが、夏の日曜日ともなるとめちゃめちゃ2号線が
渋滞。それでも西広島バイパスのランプを登るころからテンションが張り
偶然ラジオから流れてきた、ゴダイゴの銀河鉄道999の曲を聞いた瞬間から
その日の記憶が焼きついて消えないでおりますよう。

あのころの“ワクワク”感、最近ないのう。新しいものはいっぱいあるのにねぃ。
155名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 17:34:52 ID:P52fecC3
なつかしい!!ナタリー。
30年前ですよ。
その後、大竹小学校から神奈川に転校しました。
156名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 22:51:25 ID:mg9/OsOA
>>154
完全同意。

ゴダイゴの銀河鉄道999とナタリー=あの頃の思い出最強タッグじゃないですか。。
まさに同じ時を過ごした同士ですね。
夢と現実が混ぜこぜであった、まだ日本が、人々が元気でギラギラしていたあの頃に戻りたい。


それと、ナタリー跡地にあるフジタドルフィンクラブナタリーが閉鎖される!

なんてこった。全ての記憶を消し去ろうというのか。。。
157名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 20:46:27 ID:virr3jD1
どなたか魚切ダム付近に以前あった「治五郎荘」なるプールをご
存知ないでしょうか?小学生には深すぎるプールで恐怖の記憶
がかすかに残っています。魚切ダムができて閉鎖になったと聞き
ました。プールの跡地はダムの底なのでしょうか?ご存知の方
教えて下さい。
158汐留:2006/03/23(木) 00:53:08 ID:QpSNxfe3
ナタリーか…懐かしいな。30年ほど前のこと
徳山の親戚の家に行った時に、車で広島に遊びに行く途中に立ち寄った記憶が。
パンフレットにキャンディーズが載っていたのを今でも鮮明に覚えている。
そのころキャンディーズのファンだったから。
TBSラジオの公開放送「ヤングタウン東京」を毎週見に行った。
テレ朝の「見ごろ食べごろ笑いごろ」の公開放送も砂防会館でやっていたな。
ナタリーはもう存在しないのか。残念
159名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 11:35:59 ID:5S2R3B3f
ナタリー懐かしい…小学生の時山口県から唯一県外に家族で行った思い出…

あっちこっちに連れて行ってもらえる今の子供らは県外なんて当たり前だろうけど…

古き佳き時代って感じ
160名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 01:17:08 ID:w8i9w+JT
修学旅行で宮島に行ったとき
めっちゃ対岸にあるナタリーに行きたかった

その後社会人になってから行きました

呉ポートピアの観覧車はたしか今
愛媛の高島屋の屋上にありますよ
「くるりん」と呼ばれてます
161名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 22:04:06 ID:4PoP65bP
宇品から船に乗ってペンギン村に行った夏休み・・・

あの島はどこの島だったんだろう?
162名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 01:26:49 ID:SC3efn9E
>>160
今松山に住んでる広島出身者だが、あれ呉ポートピアのものだったのか・・
しらなんだ
163名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 05:50:29 ID:1QYfu/qC
懐かしい。
オレが子どもの頃は西日本最大の遊園地だったはずw
164名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 17:53:14 ID:b4u1USUA
>>124
いまでも のうがは待ってるよ
http://www.freepe.com/ii.cgi?nougacougen
165 :2006/05/14(日) 14:09:56 ID:HFN0sD69
wikipediaに出てますねぇ

広島ナタリー(1974.4-1996.3)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC
166名無しさん@120分待ち:2006/05/14(日) 16:05:00 ID:TzlnI1DV
フジグランナタリーとは関係ないの?
167名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 11:10:15 ID:2EsQ5l3E
>>166
跡地にできた。名前だけ残した。
ナタリーオレと同い年だったのか…
168名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 03:25:33 ID:U9RouXHG
広島の方教えて下さい。
どこか広島県内の、遊園地・テーマパーク・デパート内で、お化け屋敷と呼べるところがあれば教えて下さい
169名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 14:26:29 ID:idfiNUh2
170埼玉の人:2006/05/22(月) 23:50:03 ID:AxpmNvZ+
このスレの1です。
みなさん、盛り上げてくれて本当にありがとうございます。

このスレを立てた張本人は、ある時、スレを見ようとしたら、「該当
するスレがありません」というエラー表示が出たため、すっかり
「このスレもdat落ちしたのか」と思ってしまいました。

最近、ひょんなことから、このスレがまだ残っていることを知り、
大変驚いていると同時に、ありがたいなぁと思っています。

立て逃げみたいに思われていたら申しわけございません。
今後ともこのスレをよろしくお願いします。
171名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 12:18:23 ID:1uGw1KF0
ナタリーと言えば・・・波のプールできれいそうなお姉さんのすぐ前に立ち
デカイ波が来た途端、お姉さんにわざとぶつかったりして興奮してたな。
まだ消防だったが・・・

ところでナタリーの画像ってもっと見たいんだけど
あんまり無いのかな?
172105:2006/05/29(月) 01:40:26 ID:h4oldIk9
>>170
奇遇ですな。私も今は埼玉に住んでます。
173名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 13:44:51 ID:bbGq8l3e
ナタリー冬には屋外スケートリンクが出来てたよな〜
174名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 16:54:09 ID:FTzbYEMS
ナタリーのドルフィングクラブ(スイミング)に小学生の頃ずっと
通ってました。他のクラブは遊園地になんかないもので、
子供ながらすごいステータスを感じてました。

ループザループも、ドラゴンボートも、サファリ(車に乗ってバキューン)も、
お化け屋敷も、巨大迷路も、ウォータースライダーも、クルクルタコも、
みんな良い想い出です。プールって確か、大きな船の周りも泳げたんですよねー。

懐かしいですな。
175名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 00:00:46 ID:pbRdAst+
小学生のとき、ここのサッカークラブにいたよ!!!!!!!
176名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 00:14:51 ID:pbRdAst+
ナタリーの敷地内にサッカー場や水泳競技用のプールなど
スポーツ施設もあった。サッカー場の隣にある巨大迷路は
よく行ったよ!
水泳のプールは今も残っていて利用されてましたよ!!
今では大型スーパーになってるけど、
この大型スーパーで今でも「ナタリー」という名は
受け継がれてますよ!!!
177名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 03:50:02 ID:dMJzsE2F
ナタリー 懐かしいですね。
小学校のころにここのテニススクールに通ってました!
流れるプールで遊んだ後にテニスなんてのもできて楽しかったです。
でも、身長が足りなくて宙返りジェットコースターに乗れないまま
閉園してしまいました・・・
178絵の島:2006/07/14(金) 09:57:53 ID:fiLRfBOZ
>>161
ゲンゴロウ島ですね?
正式には絵の島
今は完全な無人島で、宮島の包ヶ浦沖に島はあります。
http://www.pref.hiroshima.jp/inpaku/pub/mother/catalog/enosima/top.html
179りず:2006/07/21(金) 16:34:56 ID:wwgjFXNn
フジグランナタリーで語ってる人いないかな…
て思ってたら、遊園地の方!!
懐かしいです♪
あそこのスケートリンクで兄ちゃんはこけて前歯折って
血だらけになった思い出が…
180元ジモティ:2006/07/22(土) 08:39:50 ID:fkQwqaqS
ナタリーで露出狂を見ました。
社会の窓からちらつかせていて、子供だった私はホンキで気分が悪くなりました・・・。

でも、ナタリーって私が保育園児の頃、毎年遠足で行ってたし、夏はファミリーでプールで遊んだし、大好きでした。
181りず:2006/07/23(日) 00:52:28 ID:ll9xcaRo
露出狂最近でもいるみたいです…
阿品は変なのが多いようで困りますよ★

広島に遊園地戻ってきてほしいっす(;_;)
182名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 01:50:22 ID:GfVeOd2i
広島に遊園地ないっちゃね(;_;)
デかい遊園地つくったら観光客とかたくさん集まりそうな気がするけど☆
183名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 01:51:26 ID:GfVeOd2i
広島に遊園地ないっちゃね(;_;)
デかい遊園地つくったら観光客とかたくさん集まりそうな気がするけど☆
184りず:2006/07/25(火) 23:41:14 ID:6AtVMd2K
デカい遊園地かぁ…♪あったらいいなぁ♪
呉ポがなくなった時の衝撃ったらなかったよ…
初めてのデートが呉ポだったからなぁ…(遠い目…)
どっかのお金持ちさん遊園地作ってくれよう。
185名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 18:41:46 ID:rICiBe/b
age
あの、そごうのロゴの観覧車とプールが印象的だったな。
波のプールは小さかった私にとっては恐怖でした。(現在二十歳)
呉ポーも無くなったし、なんか寂しいなあ。。
186元ジモティ:2006/08/03(木) 07:28:27 ID:D6sXtGAq
フジグランナタリー内に、ナタリー博物館があったら思い出に浸れるのになぁ・・・♪
187名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 18:35:04 ID:M5C1/RrO
ナタリーにジェットコースター2つあったけど、
海上ジェットコースターが特に印象に残ってる。
最初ゆっくりあがって行ってそこから加速して下って
また上がるんだけど、上がる途中にものすごい勢いで若干左に曲がるんだけど、
体が押し付けられてすごい衝撃があったのを覚えてるけど、
わかる人いない?
188名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 19:21:40 ID:9z2QlOP0
ジェットコースターって2つあったんだ!
自分は海上のしか記憶にない。ジェットコースターの
名前なんだったけ?思い出せない…
ナタリーの写真とか資料が見たいけど全然ない。
公民館とかにはあるんかなー

189名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 19:50:47 ID:M5C1/RrO
>>188
もう一つはループザループだよ。一回転するやつ。
190名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 22:11:17 ID:9z2QlOP0
速答すれサンクス!
ループザループ、懐かしい響き。
そういえば途中でゲームコーナーの隣に
お化け屋敷が新設されてスゲー怖そうな
立ち構えで小学生だったのでビビッて入れなっかた…
191元ジモティ:2006/08/09(水) 16:07:32 ID:KSGOKeO0
お化け屋敷・・・。
一度だけ勇気を振り絞って入った事ありましたが、
作り物と分かっていても雰囲気的に怖い人形がイッパイで、
正直チビりそうでした・・・!!
192名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 20:19:46 ID:IP8SnE2U
プールに濡れた体のままで冷房をガンガンにかけてるゲームコーナーに入るのでいつも風邪を引いてた
193りず:2006/08/09(水) 21:17:11 ID:irOIkWWC
ゲームコーナーにあったコインを落とすゲームにはまりすぎて
乗り物そっちのけでやってました☆
今でもゲーセンに必ずあるよね。
194名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 06:19:40 ID:Rca0s+dO
懐かしいなぁ。こんなスレがあるとは。
小学生時代に良く連れて行ってもらったよ。
水に浮かんだ乗り物で、何段階か山の高さがあって・・・
ってのがあったような気がする。
あれが好きだった。
なんか
195りず:2006/08/14(月) 23:16:16 ID:1VfF8j+2
ナタリー跡地に建ったフジグランナタリーに
行ったことある人ー??
ここに来る人たちって地方に行ってしまった
人が多いのかなぁ?
遊園地ナタリーで語り合えるから同年代の人も
多いはず…だよね?★意味ないけど(‘〜’;)
196名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 17:00:13 ID:xqggKSCJ
ナタリー懐かしい。おれが東京に旅立つ3月に閉鎖されたんだよな。
行く機会はなかったけど、遊園地と海の風景が好きだった。

遊園地のある街の風景ってノスタルジックで何かいいよね。
197名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 02:13:31 ID:FDsdHJYe
ナタリー跡地のフジグランの前、広島市内遊びに行くときよく通るよ。確かに景色がキレイぢゃね(^O^)また広島のどっかに遊園地できんかな?
198名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 09:00:15 ID:tOVcvxjS
とりあえず、ゲーセンにギャプラスとムーンクレスタがあったのは覚えてる
あと座布団みたいなのを叩いて、上から何段目かにパック(?)みたいなのを
押し上げたら当たり、みたいなゲームも

閉園時にナタリー号、どっかに移設したらしいけど、がっつり底が固定されてて、
分離するのにえらい苦労したと聞いたなあ
199名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 01:48:21 ID:iIz5Nnm/
>>198
  >閉園時にナタリー号、どっかに移設したらしいけど

  ttp://www.joyful.gr.jp/architect/rijo/2000/2000-10-2.html
  ttp://www.towa-fudosan.co.jp/hiroshima/home/mansai/watcher.html
残念ながら、パーツがモニュメントになりました。

と云っても、開園中はついに一度も行っていませんが。
楽々園や広島遊園地には何度も、・・・。w  と、老人より。

【追伸】
>>158
 居るかぁ〜。
  ttp://candies.sound.co.jp/tv-radio/CM/natari.jpg

200名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 01:01:45 ID:Ixr/dv6s
★200★
201名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 01:42:59 ID:lGmTS30V
ナタリーにあったあの海にせりだしてガタガタゆれるジェットコースターに乗ったのが良い思い出です。
夏は流れるプール 冬はスケートリング 楽しかったです。   \(^o^)/
202_:2006/09/12(火) 10:14:05 ID:kha8orT9
入場口付近にあった、〜から来たフライドポテト、ってのを売ってる店があったな
フライドポテトに黒ゴマがかかってた希ガス
203_:2006/09/20(水) 02:29:24 ID:UY1pmF++
204蝦夷しか:2006/10/02(月) 16:52:13 ID:SfUeKj6h
>136さん

ありがとうございます。ちょっと調べてみます。

赤坂遊園は宅地化されて綺麗な家が建ってました。
備後赤坂駅も無人になっていたし…。でも上のほう
にあったレストハウスのような建物は残っていまし
たよ!非常階段みたいにくるくる回る滑り台も!

高所恐怖症の私には楽々園の屋上にあった観覧車は
赤坂遊園のよりも怖かった!野呂山の池でのった白
鳥ボートはどこへ行ったぁ〜!
205名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 18:17:03 ID:QZAS802j
ナタリーすらも知らないんだけどさあ
私の子供時代は楽々園とともにあったのよ
恐竜がいっぱいいる湖があってジュラシックパークよりすごかったわ
(子供の記憶です)その湖めがけてウォータースライダーがダーって落ちてきて
船頭さんがバシャーって飛び上がるの
誰か見た人はいませんかあ
206_:2006/10/02(月) 19:55:55 ID:kLypwalo
楽々園といえばパットパットゴルフ
207名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 21:30:15 ID:/S3RGJSm
フジグランに買い物にいくたびに ナタリーを思い出す(つД`)
208名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 04:00:48 ID:1DqEm0Rn
あの船があまりに大きく見えてプールでは本当に怖かった。
ジェットコースターも強烈でしたね。
あのサファリ?なんかジープに乗って射撃するような乗り物がすきでした。
池に白骨死体とかあったような。
本当に広島の子供は当時、大体行ってましたよね。
209名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 04:01:44 ID:1DqEm0Rn
あの船があまりに大きく見えてプールでは本当に怖かった。
ジェットコースターも強烈でしたね。
あのサファリ?なんかジープに乗って射撃するような乗り物がすきでした。
池に白骨死体とかあったような。
本当に広島の子供は当時、大体行ってましたよね。
210名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 20:48:29 ID:1IZYTEk1
私の中ではナタリー=夏休み。波のプールが広くて大好きだった。
オットセイの噴水めがけて浮き輪を投げるのも楽しかったなあ。
あのワクワク感は30年近くたっても覚えてる。
息子たちが夏休みに入るたびに連れて行ってあげたかったって思う。
211名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 22:51:20 ID:lDlACm52
生まれて初めて乗ったジェットコースターがナタリーのだった・・・
あれからジェットコースターが病み付きになりました(´・ω・`)
212名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 23:06:42 ID:VxAvwzwe
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
213へい:2007/01/27(土) 20:08:20 ID:qDdYinDO
昔はよく子供会でいってたな。
今は中くらいのデパートになってて、学校帰りによくよってます。
214名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 00:57:44 ID:D780hQFr
ちょー懐かしい!!
ばあちゃん家が広島で、夏に帰省したときは毎回ナタリーいってたな。
呉ポートピアは1回しかいったことないや。
ナタリーの波のプールでこわくて泣いてたな。
そんな自分もこの4月から社会人…
215名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 22:14:37 ID:f6FRiXi1
オープンの日だったか、ピンクレディー来たよね。…懐かしい。
216名無しさん@120分待ち:2007/03/07(水) 04:59:36 ID:NEpmjOeK
俺の記憶(25歳)
ガタガタで別の意味で怖いジェットコースター、ループザループ
ツインドラゴン、サハリー?、お化け屋敷(最後に風が吹き上げるだけ)
波・流れるプールぐらいしか思いだせん。あとは巨大迷路かな。
217名無しさん@120分待ち:2007/03/07(水) 18:09:08 ID:dAPuXZ4I
プールがあって、
すぐ隣にお化け屋敷があったな。
その風景しか覚えてないぐらい小さかった。
兎に角お化け屋敷の壁の絵が怖かった
218名無しさん@120分待ち:2007/03/07(水) 20:07:48 ID:Ge69FYTp
プールに入って濡れた体のままでクーラーガンガンに効いてるゲーセンに入るから必ず風邪をひいてた
219名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 17:41:46 ID:u3yc3xXQ
昔の写真を整理してたら広島旅行に行った時のがでてきました。宮島、江田島の
写真と一緒に遊園地の写真がでてきて懐かしくなり、と同時に海に向かって
突っ込んでいくジェットコースターの恐怖がよみがえり、この遊園地はまだあるのか
気になり広島 遊園地 で検索しナタリーという名前だったんだと知りここに至り
ました。写真で見るとプールの真ん中に船や一回転ジェットコースターもあります
が、その記憶は全くなく海に突っ込むのしか覚えていません。小学校の友達に
「広島に凄いジェットコースターがある」と言いまくったような気がします。
閉園したと分かりガッカリです。
220名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 20:58:22 ID:7OuGUpvA
あのジェットコースターのレールは潮風でレールが錆びてるんだよな
いつポッキリ行って海に放り出されるかスリルがあった
221名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 20:05:22 ID:4UjJLfYz
http://www.umibeni.jp/
このページには往時の写真とか載ってますね。行って見たかったなあ・・・
222名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 05:22:30 ID:ytvPAZb/
何かもっとナタリーの写真が見れるサイトないですか?
いっぱいありそうに思ったけど、検索してもまったくない。
写真見ながら思い出に浸りたい。
223名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 00:46:12 ID:ICntl7ll
>>220
そうそうw
コース自体はそんなに怖くないけど別の怖さがあったな。
お化け屋敷も下から突風が吹くやつしか怖かった思い出ないし。
怖さの焦点がずれてたな。
サファリー?とかも覚えてる人いるかな。
銃でガクガク動く動物らしきものを撃つやつ。
個人的には巨大迷路が一番面白かったなw
224名無しさん@120分待ち:2007/05/21(月) 15:50:17 ID:E3sOx3d0
ナタリーの中にフジタとかいうスイミングスクールがあったけど今もやってるのかな?
小さい頃通ってたんだけど、帰りにジェットコースターに乗るのが楽しみだったな。
225名無しさん@120分待ち:2007/05/31(木) 16:19:33 ID:YRoUtYpm
ナタリーで乗り物に乗ったりして、ちょっと疲れて休んでポップコーンとかき氷とフライドポテトを食べたい。
226名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 16:43:30 ID:Snt6UbPz
ジェットコースターみたいなのが、逆さまになって宙返りするやつと、しないやつの2種類あったな。
227名無しさん@120分待ち:2007/07/01(日) 16:47:10 ID:HzvVxEMU
小さい頃よく行ったナタリー
ループザループ 見てるだけでもおもしろかった 思い出
http://chugoku.machibbs.net/img_b/img/18.jpg
http://chugoku.machibbs.net/img_b/img/17.jpg
228名無しさん@120分待ち:2007/07/03(火) 23:01:17 ID:3hBgJV6u
海の上で横ロールするジェットコースターは怖かった
それまでは宇部の常盤公園で乗ったのが怖かったけど
ナタリーのは格別。ガキンチョだった頃のトラウマの一つ
229名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 23:34:05 ID:8lA8iMYc
 
13日 の 金曜日
 
230名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 21:41:08 ID:Mf4LtLHV
梅雨があけた・・
 暑い日が続くんだよなぁ〜
 よくナタリーのナイタープールに行ったなぁ
231名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 22:07:30 ID:FKiA97Kx
ナタリー懐かしい
夏にプールばっか行ってた
波のプールと流れるプールとウォータースライダーをぐるぐる回ってた
232名無しさん@120分待ち:2007/07/29(日) 23:20:49 ID:3a3Nd0FN0
夏以外の時期流れるプール
 丸いボートで1週100円?ってのがあったけど 
プールの水が臭かったのを覚えてる

233名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 02:26:32 ID:L+vezSJr
今年のように暑い夏はナタリーを思いだす。
波のプールと流れるプールでもう一度遊びたい。
234名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 19:11:47 ID:osVgel1G
泣きそうなほと懐かしい。
幼稚園のころつれてってもらっててまた行きたいっていったらもうないって
いわれてショックだったなあ。
タコのシュールな乗り物ありませんでした?覚えてません?
235名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 01:55:33 ID:S3OgopmV
タコのシュールな乗り物?
236名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 22:47:53 ID:OUdlrdsV
タコの乗り物ありました!!かなりのレアな乗り物でしたね。
237名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 22:44:39 ID:zdfWoxvn
今どこもあんな乗り物ないですよね、
すごいいい思い出だなあ。
あそこで子供時代遊んだ記憶ある方ってやはり25前後なんでしょうか。
238名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 17:10:39 ID:enGit630
なぜそこまで限定w
239名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 05:00:28 ID:FPBtzESJ
すん。今の呉ポートピアランド跡地って何があんの? 住宅展示場?
240名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 22:10:44 ID:QbIrNnys
小学生のときに友達が作文でループ座ループに乗ったことを
書いていたのを思い出したよ。俺は行ったことがないから
どんなのか良くわからなかったけど
241名無しさん@120分待ち:2007/10/02(火) 00:05:03 ID:RbLuaMHE
もう10月かぁ〜早いなぁ.
ナタリーの空き地に今度はマンション建てずに
一戸建販売  
活断層上にマンション建てるのムリと判断したかな
242名無しさん@120分待ち:2007/11/04(日) 01:49:55 ID:w3MbNsbT
11月 
243名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 13:24:44 ID:4uOiZ0Pb
ナタリー懐かしいですね〜私も広島に引っ越してきた時に
よく行っていました家族と♪たしかに観覧車が大きかったかな〜
でも呉ポートピアのほうの観覧車が一番大きかったけども
今はどれもつぶれてしまいましたね〜
なんか寂しいですね〜
244名無しさん@120分待ち:2007/12/10(月) 23:43:18 ID:cmTKw7Wq
広島 岡山 神戸
245名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 09:41:47 ID:5jWNYlF0
age
246名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 23:24:41 ID:KFy538ss
こんな板あったんだ
俺リアルに高校ん時バイトしてたわー

アストロパークって名前だったかな?
飛行機みたいなのがグルグル回転するやつ
マイク持って注意事項をアナウンスしたり下に潜って機械のメンテも真似事したり
楽しかったな
友だちは暇なとこに配置されててたまにお客さんからチップ貰ってたみたいだけど
うちは地味な割に結構忙しかった

ループ・ザ・ループは試運転の時に乗らさせてもらったw
確か一回500円だったような気がする

印象に残ってるのは外人の子供に一所懸命操作を片言の英語で説明した事と
昼食を狭い休憩所で急いでかきこんでた事かな
247名無しさん@120分待ち:2008/05/19(月) 21:30:59 ID:HybEWtOc
懐かしいわ〜!くるくる回るたこがすきでした
248名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 04:30:47 ID:HvknvrpP
>>157

> どなたか魚切ダム付近に以前あった「治五郎荘」なるプールをご
> 存知ないでしょうか?小学生には深すぎるプールで恐怖の記憶
> がかすかに残っています。魚切ダムができて閉鎖になったと聞き
> ました。プールの跡地はダムの底なのでしょうか?ご存知の方
> 教えて下さい。
249名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 07:46:00 ID:HvknvrpP
>>157

> どなたか魚切ダム付近に以前あった「治五郎荘」なるプールをご
> 存知ないでしょうか?小学生には深すぎるプールで恐怖の記憶
> がかすかに残っています。魚切ダムができて閉鎖になったと聞き
> ました。プールの跡地はダムの底なのでしょうか?ご存知の方
> 教えて下さい。
250名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 20:23:20 ID:aIq3NCE6

広島県  東大+京大+国公立医学科合格率 2008年

--.−−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−―|--数|-京|都|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-184|-32|17|35|84|45.7|
02.△広大附福山|-203|-19|19|18|56|27.6|
03.△広大附属_|-200|--2|15|19|36|18.0|
04.◎N D清心_|-183|--5|-7|17|29|15.8|
05.◎修道___|-290|--4|-5|15|24|8.28|
06.◎広島なぎさ |‐196|--3|-2|-3|-8|4.08|
07.◎暁の星女子|-152|---|--|-6|-6|3.95|
08.★県立広島_|-223|--4|-3|--|-7|3.14|
09.◎近大東広島|-204|--1|-1|-4|-6|2.94|
10.★基町___|-346|--3|-4|-2|-9|2.60|
11.◎英数学館_|--80|---|-1|-1|-2|2.50|
12.◎近大福山_|-181|---|-1|-3|-4|2.21|
13.★尾道北__|-238|--1|-1|-3|-5|2.10|
14.◎広島城北_|-274|--1|--|-4|-5|1.82|
15.★呉三津田_|-228|---|-1|-3|-4|1.75|
16.◎広島女学院|-214|---|-1|-2|-3|1.40|
17.★舟入___|-314|---|-2|-2|-4|1.27|
18.★福山誠之館|-314|---|-1|-2|-3|0.96|
19.★尾道東__|-231|--1|-1|--|-2|0.87|
20.★府中___|-241|---|--|-2|-2|0.83|


251名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 18:25:41 ID:S+t8OVu9
何年かぶりに広島に帰ったら、ナタリーの跡に出来たフジの横にあった観葉植物がいっぱい置いてあった店が潰れてた
ショックだ・・・・・
252名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 12:38:44 ID:OzxZNQKX
>>227
に貼ったナタリーの画像がひこにゃんに変っとるw
253名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 19:16:37 ID:HEADGvSt
おもしれーw
254名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 18:47:20 ID:ppgk3SKI
255名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 13:32:34 ID:T6gdhYiY
256名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 18:55:39 ID:JwxnxM/8
幼稚園のとき2度ぐらい行った。
ウォータースライダー(?)が、まだ頭に残る
257名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 06:05:58 ID:0+lu2r5A
懐かしの! 
海に面したボッロイ!ジェットコースターがあったね
258名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 22:37:09 ID:L/h89icI
潰れた後も、再開発前までは海に張り出したジェットコースターのレールが残ってたよな。
昔よくあの辺で貝掘りしたよ。
259名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 04:43:38 ID:hV333tu/
通行人に全裸で勃起したパイパン・チンコを向けて射精する露出狂の超変態ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。
変態露出写真が824枚ネットに流出

http://img411.imageshack.us/img411/492/gm1231my2.jpg
http://img413.imageshack.us/img413/6592/gm1477ng4.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/5687/gm1478es1.jpg
http://img511.imageshack.us/img511/2778/gm1479pa1.jpg

【つこうた】広島県電器店店長白昼堂々パイパン露出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220879897/

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3989.html
260名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 21:25:08 ID:S4rxyaM8
ナタリー号は何処へ?
261名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 01:56:38 ID:rKiCyHXP
ガワ以外の骨組みは赤穂海浜公園へ引っ越ししましたよ
262名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 16:12:34 ID:yUZlkEqi
>>261
ありがとー

ググったら、わんぱく公園の中の難破船になってた・・・(汗
でも遊具として建設大臣賞を受賞して、子供らに囲まれてるのを見ると良かったーって思った
263名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 21:36:04 ID:79QrW6uc
修学旅行で行ったな。
無くなってしまったんだな。
264名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 10:21:57 ID:tAcy692T
チボリ公園も同じ末路か。
ありがとうございました。
265名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 10:36:50 ID:O1cxe3M5


おお  お  おまいら 


チチヤスハイパークを忘れたらヨ ヨ ヨーグルト が


食えなくなるを  い い いま はチュ チュ チューピーだけど
266名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 19:19:39 ID:hVkZys7f
今からだと26〜27年前かな?
何メートルもあるでかいガンダムが展示されてた記憶があるんだが・・・
お台場に1/1スケールのガンダムを作ってるのを見て何となく思い出した
267名無しさん@120分待ち:2009/10/26(月) 09:13:19 ID:VZgH1Hn7
http://www.youtube.com/watch?v=CSooprLmA-8
キャンディーズCM集
後半にナタリーのCM
268ベーチン
ナタリーの入り口にあったポテト「ゴマポテト」がわすれられなくてはや15年。

誰か一緒に探して欲しいです。