アスレチックブーム到来!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
って訳ではないんですが、久々に行きたいな〜と思い、
探してみたんですが、全然見つからないのです。
都内もしくはその周辺でいいとこ知りませんか?
ちなみに大人だけで行くので、子供向けでは無い方が
いいんですが。
2=1:2001/02/12(月) 01:23
ちなみにフィールドアスレチック(でいいんだっけ?)
のことです。
3名無しさん@120分待ち:2001/02/12(月) 01:26
こどもの国は?
4名無しさん@120分待ち:2001/02/12(月) 02:37
1さんはどの辺に住んでるの?
あ、でも大人向けというのは難しいんじゃないか。
狭山緑地にはこんなのあったけど。
http://www.gws.ne.jp/e-yamato/city/field/
5=1:2001/02/12(月) 05:06
おお!探してくれてありがとう!!
あたしゃ東京に住んでます。
これ書き込んでからもずっと気になってしまい、
思わず親に電話しちゃったよ。
んで、子供の頃連れてってもらったところがわかりました。
柏にある清水公園。
http://www.tobu.co.jp/infomap/hiking/honsen/noda_shimizu/index.html
でもこの写真だとどの程度なのかがいまいちわからん...。
6名無しさん@120分待ち:2001/02/12(月) 17:25
箱根小湧園内の「こどもの村」には、
フィールドアスレチックがあったけど、
ユネッサンになってからどうなったのかな。
7=1:2001/02/13(火) 01:52
ありがとう。調べてみたけど、やっぱり無さそうだね。
でもここはここで楽しそう。
温泉気分の時には参考にしてみます。
http://www.yunessun.com/
8名無しさん@120分待ち:2001/02/13(火) 23:14
結局ブームは到来しないのか?
9=1:2001/02/15(木) 02:27
ひとりひとりに返事書いてる時点でブームは到来しなさそうだが、
一瞬行ってみたい!って思わない?
でもほんと探してもないんだよな〜。
んで、結局親に聞いた所に行ってそう...。
じゃあんまりなんで、ageとこう。
10名無しさん@120分待ち:2001/02/15(木) 22:56
願ブーム到来あげ(藁
11あえて書くけど:2001/03/21(水) 18:04
そろそろ春だし、ブームは来るか?
12名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 11:12
俺もアスレチック大好きなんだけど。ブームにはならなくていいよ。混むから。
静かなブーム、くらいでいいかな。

清水公園いったことあります。
結構遊びごたえのある規模だったように記憶しています。

箱根ユネッサンって、ゆ〜とぴあを改装しただけ?

2chではアスレチックスレはここくらいしか無いんでしょうかね。
1312:2001/04/17(火) 11:27
1412:2001/04/17(火) 12:34
1512:2001/04/17(火) 12:40
1612:2001/04/17(火) 12:43
日本最大のアスレタワー(青森)

http://homepage1.nifty.com/touchie/nakui.htm
1712:2001/04/17(火) 13:04
18名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 13:48
つくし野のコースはずいぶん前にクラス会で行ったことがある。
まだ残ってたのか。懐かしいね。
19名無しさん@120分待ち:2001/04/17(火) 19:57
結構あるもんですね。
やっぱり、〜協会とかあったりするんですか?

と聞こうと思って、先にgoogleを検索したら
「日本フィールドアスレチック協会」なるものがあるそうです。
公認コースとかもあるんですね。
2012:2001/04/19(木) 21:13
そう。
俺も「フィールドアスレチック協会」で検索してあれだけページを見つけたんですわ。
(前半は普通にフィールドアスレチックで探しました)

公認コースは何百もあるようですよ。公認384号、とか良く見ますし。

やっぱり清水公園が日本最大みたいですね。
21名無しさん@120分待ち:2001/04/24(火) 13:49
上げてみよう
22名無しさん@120分待ち:2001/04/24(火) 18:06
船橋アンデルセン公園
(旧称:ワンパク王国;現在も、公園内の「ワンパク王国ゾーン」として存続中)
http://www.city.funabashi.chiba.jp/sankan/wanpaku.htm
上記ページによれば「日本有数の規模」だそうだが、
現地で一見したところでは手入れが十分行き届いていないようにも見えた。

名称からして子供向けのようだけど、御参考まで。
23age:2001/05/03(木) 02:34
age!
24名無しさん@120分待ち:2001/05/05(土) 22:19
GWにブームは来たんでしょうか
25イギー:2001/05/05(土) 22:30
山口県きらら博においでよ!
レーザーショーや色んなアトラクション(ショボい)があっておもしろいと思うよ!
http://www.pref.yamaguchi.jp/expo/
26名無しさん@120分待ち:2001/05/14(月) 10:33
で、1は行ったのかな?

東京近辺だと、一番近くて大きいのは
「武蔵野狭山林間コース」じゃないだろうか。

武蔵野の面影を残す広大な自然林の中に、60ポイントの一般コース(所要時間約2時間)と、
迷路とアスレチックを組み合わせた42ポイントのメイズ・アスレチック(同約1時間)を配置。
一般コースは半数近いポイントが水上に設けられており、スリル満点。失敗するとずぶぬれになってしまうが、
更衣室やシャワーがあるので安心。日本初というメイズ・アスレチックは、迷路をたどりながら各ポイントを
通過し、丸太造りの天守閣に攻め上る趣向。
西武新宿線入曽駅から徒歩15分。年中無休。受付時間は午前9時から午後2時30分。
入場料は3歳から小学6年まで900円、中学生以上1300円。管理事務所0429(58)5963。
27名無しさん@120分待ち:2001/05/17(木) 08:50
age
28名無しさん@120分待ち:2001/05/23(水) 04:42
清水公園の最近の混雑具合ってどうですか?
29名無しさん@120分待ち:2001/05/24(木) 14:22
つくし野のアスレチックはかなり老朽化してきてるらしいですよ。
30名無しさん@120分待ち:2001/05/24(木) 15:02
>>29
おぉー、すごく久しぶりのカキコミですね!
31名無しさん@120分待ち:2001/06/11(月) 10:05
やっぱりブームは来ないのか
32名無しさん@120分待ち:2001/06/11(月) 11:36
>>26
そこ潰れましたよ。
こないだ近く通ったけど、遊具はまだキレイに残ってたから
こっそり入れば遊べるはず(藁
33 :2001/07/03(火) 22:48
 
34名無しさん@120分待ち:2001/08/15(水) 16:03
age
35名無しさん@120分待ち:01/09/25 10:25 ID:Y8CPLbd.
秋の行楽シーズンアゲ
36名無しさん@120分待ち:01/11/06 14:38 ID:HncSEY1s
  
37名無しさん@120分待ち:01/11/22 22:23 ID:Q0jOv4ml
アスレチックに行こうぜ!寒いけど。
38名無しさん@120分待ち:01/12/03 09:59 ID:85ht4Lfj
アスレチック行くには寒くなってきましたね
39名無しさん@120分待ち:02/01/04 18:35 ID:q1rn6abC
新年あげ!
40名無しさん@120分待ち:02/02/05 21:36 ID:rMSSFJ7L
保守
41名無しさん@120分待ち:02/03/04 03:41 ID:NVs5r+U9
a
42名無しさん@120分待ち:02/05/09 00:14 ID:QTQJ24IL
ターザンロープ10分待ちでした
43名無しさん@120分待ち:02/05/09 18:01 ID:ebgeBelE
>>42
ちょっとワラタ(w
44名無しさん:02/05/19 02:44 ID:DHz0Znzs
気軽にいける距離にアスレチックがないので、1時間電車に揺られて遠くへ出向いた。

地元の幼稚園生に占拠されていて、大人の私はほとんど何も出来ないまま
また1時間かけてとぼとぼと家路についた。

大人が行っても肩身の狭くないアスレチック、関東でありませんか・・・?
45名無しさん@120分待ち:02/05/19 03:12 ID:SgaBMo1E
>>44
ちなみに、どこに行かれたんですか?
46名無しさん:02/05/19 21:09 ID:hX8gFWyD
今はなき狭山・・・。
去年か一昨年あたりに行ったのですよ。
47名無しさん@120分待ち:02/05/19 21:18 ID:SgaBMo1E
関東だったらやっぱり清水公園がいいんじゃないですか?
4844:02/05/20 00:38 ID:awOP0GQ1
清水公園ですね、どうもありがとうございました。
49名無しさん@120分待ち:02/07/06 02:58 ID:/uAXtukz
a
50名無しさん@120分待ち:02/09/05 10:42 ID:cH2a1UrQ
今年もブームが来ないで夏は終わる。。。
51名無しさん@120分待ち:02/10/24 19:25 ID:q528X4Ji
上げときますか
52名無しさん@120分待ち:02/10/28 21:25 ID:ODL72DeI
この夏、清水公園に行きました。名古屋から。
どうやらブームは来て無さそうでした。
53山崎渉:03/01/22 18:51 ID:KhHgng3h
(^^;
54名無しさん@120分待ち:03/02/09 11:31 ID:IlpDexlE
20年ほど前のことですが、東村山か狭山のあたりにあったフィールドアスレチックはあぼーんなのでしょうか?
昔の記憶で定かではないのだが、府中街道を北上して東側に施設があったような記憶があるのだが・・・
今度娘を連れて行きたいと思ってます。
また、その周辺には私立狭山緑地しかないのですかね?
情報をきぼんぬ
55世直し一揆:03/02/09 11:51 ID:wDy92AbE
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
56A型男:03/02/09 18:12 ID:2W37o/q5
これあってるな・・・まさに私そのものだ!
57名無しさん@120分待ち:03/02/11 10:06 ID:Px9OYOvN
p(・∩・)q ブーム再来!age
58名無しさん@120分待ち:03/02/12 20:26 ID:8TYbnZ9o
ブームは去ったか?
59山崎渉:03/03/13 16:02 ID:r6oDuK3l
(^^)
60名無しさん@120分待ち:03/04/06 00:05 ID:Owls6q3d
10年以上も行ってないなぁ。
検索してもほとんど見当たらないし、好きな人少ないのかな?
61山崎渉:03/04/17 11:20 ID:E8SN4xGH
(^^)
62山崎渉:03/04/20 05:48 ID:xfhdwSzY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
63名無しさん@120分待ち:03/05/05 15:37 ID:PJrtc5qh
もう、かつてあったアスレチックのことでも語りますか。
64sleter(代理):03/05/21 15:17 ID:voHGqXZm
;hearts&
65名無しさん@120分待ち:03/05/21 18:38 ID:PyTlz1u+
テスト
66山崎渉:03/05/22 01:37 ID:Osi+Sysr
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67山崎渉:03/05/28 16:49 ID:O/pqNmkd
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
68山崎 渉:03/07/15 11:47 ID:DrS7FdCS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:11 ID:3b3XOTTI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
70けいちん:03/08/03 00:35 ID:ze8ZZzC1
1番さんまだ見てますか。東京都民の森(檜原村)は山間で
立派、その上無料です。都が管理しているのでまだ朽ちていません。
結構山を歩くため、子どもばかりではありません。
一度行って見て下さい。
私は巨大迷路ファンですが、アスレチックも流行るといいですね。
71山崎 渉:03/08/15 21:44 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
72YahooBB218122022129.bbtec.net:03/09/03 23:35 ID:KqxxbMvk
テスト   
73名無しさん@120分待ち:03/10/23 11:21 ID:qhdXXPd8
保守age
74名無しさん@120分待ち:04/04/07 21:24 ID:3ERfluN0
75名無しさん@120分待ち:04/06/01 09:16 ID:MgbOsTsZ
ぬぉ!
3年前に立ったスレなんですね。
最近行ってきたので関連スレあるかな、と探したんだけどこのスレだけだった。
(´・ω・`)ションボリ
もっと地味にもりあがりましょう。
関西方面の方、情報プリーーズ!
ちなみに「生駒山麓公園」と「能勢の里」へ行ってきました。
次候補は「奥水間」か「希望が丘公園」を考えてます。
76名無しさん@120分待ち:04/08/25 19:14 ID:3r1spdg1
保守
77 【ぴょん吉】 【734円】 :05/01/01 23:26:09 ID:ccdysO1m
78名無しさん@120分待ち:05/01/09 03:31:44 ID:KqXjKWaa
船橋アンデルセン公園に行ってきたので、記念カキコ。
70ポイントもあるので、大人でも楽しいところはある。
SASUKEのジャンプハングに似たポイントなんか、面白かった。
水に落ちるかもしれないポイントが1ケ所(いかだ渡り)しか
なかったのが、ちと不満。

でも、大人だけで肩身の狭くないアスレッチックは見たことないなあ。
とりあえず、アスレチックやるなら千葉県に限る。
市川ありのみコース、船橋アンデルセン公園、どっちもいい。
清水公園は行ったことないけど、日本最大だから、いいに決まってる。
神奈川の東丹沢グリーンパークも歩いてるだけなら楽しいが、
なんせ施設がボロいのが悲しい。
79名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 18:09:55 ID:21IK+X8H
今度、つくし野アスレチックに行くんだけど、20人でまわるのは少し無理があるかな?
80名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 21:38:25 ID:j4bdh5BZ
近頃ムショーにアスレチックに行きたい願望が出てきましたよ。

大人だけでも楽しめる本格的(?)なアスレチックパーク探しに来たのですが
船橋アンデルセン公園っすか、行きてぇ〜!!
千葉に行った時にゃ是非寄らせて貰おうかと思います。遠い。

誰か岐阜周辺にSASUKE並のブツ作ってくれないだろうか。
81名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 11:15:29 ID:yStrC+AB
ちょい違うが
養老天命反転地
82名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 11:24:40 ID:stu2IDtf
私もアスレチック大好き!!
ターザンが好きだな〜。高所恐怖症じゃないんだけど、
なぜかネットが少し怖いんだよね、降りる時。
83名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 06:15:27 ID:iLa67Uk1
近所の幼稚園はアスレチックな園庭で裏山。
もちALL幼児サイズです。(*^_^*)
84アスレチックマン:2005/09/18(日) 19:46:41 ID:RWWv1J19
おいおいおいおい〜そこのあんた、TBSの「ドアーズ」っていう物だが元々は有名人たちの
為の巨大杉なアスレチックならもう一生分が、たった1日で出来るかもな!
ただこれから、一般ができるかはまだ反響次第だ。ちなみに、もう明日テレビで
やるからねーーこれが。俺自身はあんたたちの活躍、見守ってやるからそん時はよろしこーーー!!
85かわうそゲララー:2005/09/20(火) 09:39:41 ID:ChK47l6p
水上アスレチックやってみてー
86名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 12:59:09 ID:kGnq81k+
旧正月 おおあげ
87名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 18:35:14 ID:M9i8HOhQ
平和の森公園に行ってきました。
のどかで、程良い感じ。
ただ1〜2時間で全てまわれてしまうので
1日遊ぶには物足りないかも。
ちなみに船で水没しました(゜〇゜
88名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 05:32:06 ID:Lhzgngpz
おーアスレチックスレ。
もうすぐ清水公園に行ってくるよ。
水上コースが今から楽しみでヤバイ。
何年ぶりだろー!
誰もいないだろうけどまた感想書きにくる!
(´∀`*)ノシ
89名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 17:11:56 ID:4Y37LuRV
今日清水公園に行ったら、雨天閉場でした。
残念だ。
90名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 18:13:52 ID:ahbXWDc+
裾野の十里木キャンプ場のアスレチックお勧め☆
91名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 10:00:24 ID:y0tXdl2E
5年前くらいは使用禁止だったのに、キレイに整備されてた。
結構広いし!!
92名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 21:24:35 ID:ccvoKZYZ
山に行くとアスレチックの残骸を良く見かけるよな
なんだかとても切なくなる
93名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 03:30:40 ID:Y4WatSj6
市川市の大野にアスレチック行ったの懐かしい…
12年くらい経つけどまだあるのかなぁ
94名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 22:21:42 ID:m26P/Ui0
>88
感想まだかい?
95名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 00:45:37 ID:h0bd+9Gg
88ではないが、清水公園行ってきた
アンデルセン公園なんかも行ったことあるけど、ここはケタが違う
超ハード
100ポイントを1日で制覇できればサスケ第2ステージまではいけるだろう
大人同士で行って平気なのもここだけ
ちなみに自分はファミリーコース40ポイント終わって熱中症
水にこそ落ちなかったものの途中のくぐり系ポイントをパスし90ポイント制覇
明日の筋肉痛が怖い
今度は冬行ってみようかな
水に落ちても楽しい季節はなんか卑怯な気がするw
96名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 02:08:15 ID:o2WTQUDL
 アスレチックスレ発見、初書き込み。以後よろしくです。

 アスレチックに興味があって、今日初めて清水公園に行ってきた。
 朝から水上ーファミリーー冒険と99ポイント(以下「P」)制覇。
 
 できなかったのは冒険の30P「ロープレインジャー」。
ロープにぶら下がりながら進む自衛隊もどきだが、短パンのためロープが
ひざ裏に食い込み、痛みのため断念。

 10時から始めて15時30分くらいに終わる(コース毎に休憩あり)。
 水上では濡れなかったわけではない。13Pの「水面突進」では
ボートの中に水が入り、下半身水浸し。
 15P「水面走り」でもいかだが沈み、靴が濡れる。
 
 いろいろネットで探すと、「日本フィールドアスレチック協会公認の
・・・」とあるが、「日本〜協会」自体のHPが見当たらない。
 一体どんな団体なんだろう。HP作って公認のコース紹介をしてもらいたい。

 
97名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 03:45:02 ID:XwX01K1t
俺もアスレチックしたくて探してます。
多摩地区在住ですが大人が満足できるアスレチックって
なかなかないですよね…
清水公園遠いしな〜(´・ω・`)
98名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 21:11:13 ID:k9PnCGml
 アスレチックは「レジャー」ではなく「スポーツ」のカテゴリーだと思う。
99名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 05:21:52 ID:OoA/R+E3
何故か清水公園に行こうとすると雨…
100名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:23:34 ID:v/VI7nYP
100
101名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 12:31:03 ID:PvO21uk4
清水公園イイネ!
102名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 09:26:16 ID:mKLswzhS
test
103名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 14:22:29 ID:jR8ZJSwe
104名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 21:30:58 ID:6Haun6yY
日本最大のアスレチックって清水公園なの?
秋田県立中央公園のやつも国内最大ってあるけど。
105名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 23:18:17 ID:gAj45QP+
ありのみコース
http://www7.ocn.ne.jp/~arinomi/
今日行ってきました。あまり知られていないのかそんなに混んでは
ないのですが、40もアスレチックポイントがあり、かなり遊べました。
森林浴にもなり、炎天下でも木陰で涼しかった。
武蔵丘森林公園には劣るかもしれませんが、かなり大きかったです。

北総鉄道北総線 大町駅下車5分。
京浜急行、都営浅草線、京成からは一本でいけます。
運賃はやや高いですが。駅から近いのが魅力です。
(3年後には成田へのメインルートになるようです。)

東京から電車で行きやすい本格的アスレチックでした。首都圏の穴場です。
106名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 18:51:57 ID:nrGlzZPc
アスレチックに急に行きたくなった!
ありのみと清水公園と迷ってるけど、ありのみは東京から近いのでそちらに
したいけど、大人同士じゃ物足りないかな?当方運動音痴だけど。
107名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 13:51:12 ID:wYSeOj3Q
108名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 16:19:15 ID:MB8f+d1u
アスレチック なつかいな
109名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 02:30:08 ID:0A7RPWhl
見てる人少ないだろうけどこないだ行ってきた清水公園のレポ
普段あんまり運動してない20代の♂の感想

ファミリーコースはウォーミングアップ…のつもりだがここでわりと疲れる。
10番は序盤だが、上半身鍛えてなかったり腕力ない人はここが最初の地獄。
次に水上コース行ったんだけど、しょっぱなのロープから飛び移るやつは腕力もしくは引っかけたときの体勢維持がうまくできないと水没の危険あり。
水上足場を飛び移るやつも左側のルートは沈みかけてたりするのでここも水没ポイント(落ちました^^;)
冒険コースは全体的にキツいのが多い&だいぶ疲れてたからあんま覚えてない。

全体的に面白いのでおススメですよw
110名無しさん@120分待ち:2009/05/06(水) 10:50:47 ID:7wGBDBZb
あげ

今日行ってくる!
111109:2009/05/10(日) 13:15:32 ID:OyfuYCKQ
>>110
楽しんでこれたのかな?


今度は、関西なんだが2件行ってきたので難易度的なメモだけ置いときますね^^

・生駒山麓公園フィールドアスレチック :普通 30個/コース
・六甲山フィールドアスレチック      :やや易しいが普通 40個/コース(内水上2つ)
112名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 00:37:10 ID:jq06Nl9L
あげるよ
113名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 00:49:47 ID:tVwHMX7l
明日初めてつくし野に行ってくる。
週末はいつも駐車場に車たくさん停まってるし、入口辺りに人も多く見掛ける。
混んでたら嫌だけど貸し切り状態も不安になるから良しとするか…
114名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 20:12:47 ID:GmHo0ONB
自分も今週の土日につくし野に行こうと思っていたwww
もしよければ、今週中学生(中3)と行くので中学生がいったとしての
難易度を教えてほしい。
115名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 00:41:41 ID:wdNBCHuB
誰も見てないかもしんないけど大阪 高槻のアスレチックにも行ってきたよ
コースの難易度は中の上くらい
コースもしっかり管理してあっておいらが行った関西圏のアスレチックだとお勧めできる一か所だよ

能勢の里はコース長め、ある程度時間を持って行ったほうがいい。
難易度は高槻と同じくらいに感じた。中の上くらいかな?

奥水間は遊具が壊れてたりするのでなんか微妙な部分がある。
近くの温泉は気持ちよかったよw


行きやすさの面から言うとお勧めは、生駒山上、高槻、六甲山な気がする。

関東方面のレビューもしていこうと思ってるから気長に見ててよね
日記帳スマソ
116名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 16:18:56 ID:Ex05/WzH
ttp://kozaru98.fc2web.com/kouen/mokuteki/athletic.htm

東日本はかなり充実している。
レビューも豊富でわかりやすい。

ただ、ちょっとデータ古いのが難点かな。
117名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 17:40:18 ID:1q+ZGTW2
わんぱく王国ってまだあるの?
118名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 02:01:48 ID:xIdPne6O
わんわん王国ならなくなったな
119名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 10:56:52 ID:1PTE+cNE
船橋アンデルセン公園のロープ渡るやつで
池に落ちたのはいい思い出。
そろそろアスレチックの季節age
120名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 18:08:55 ID:tF7++zPf
特別利用券(会社の健保組合名と個人名入り)を使った場合、
自分の会社に誰がいつこの券を使ったとか通知されるんでしょうか?

会社サボったのバレたくないのですが・・・
121名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 18:12:28 ID:tF7++zPf
>>120
スレ間違えた。スマソ。
122名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 09:46:18 ID:xQyo2beb
9年前の書き込み(>>5)にレスして悪いんだけど、清水公園は柏じゃなくて
野田市ですね。
みんな解ってスルーしてるのかもしれないけど。
123名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 15:48:32 ID:6BLEER6S
1 178
2 77
3 443
4 110
5 812
6 333
7 289
8 123
9
10
11 621
12 140
13 746
14 228
15 576
16 54
17 324
18 451
124名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 12:57:53 ID:h3GRaR5F
船橋アンデルセン公園に行ってきた
40過ぎの運動不足にはちょっとキツいわ
全身筋肉痛が酷い
125名無しさん@120分待ち
保守