遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
テーマパークや遊園地を一人で”も”楽しんだりする人が集い語るスレ。

荒し、煽りには華麗なスルーを。
反応すると喜んで居着きます。

オフ、イン友募集、待ち合わせ等での利用はご遠慮ください。

前スレ
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1331788604/

過去スレ>>2
関連スレ>>3
2名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 16:53:29.27 ID:C/OUDdUZ
「一人ぼっちなのだから永遠にスレ番号は必要ない!」
との初代>>1の希望によりスレ番号はついておりません

過去スレ(下のほうが古いです)

遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1331788604/l50 2012.3.15〜
【改行数が多いため省略】
【テーマパーク】一人でも楽しむ人のスレ【遊園地】
http://mimizun.com/log/2ch/park/1223288887/
テーマパークや遊園地を一人でも楽しむ人の集うスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1210850399/
テーマパークや遊園地等を一人でも楽しむ人達のスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1187367999/
【テーマパーク】一人で楽しむ人達のスレ【遊園地】
http://mimizun.com/log/2ch/park/1166603710/
【TDR】ひとりぼっちを楽しむ強者どものスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1157689231/
【TDR】ひとりぼっちのヒトのスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1147423102/
【TDR】一人ぼっちの人のスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1135175623/
【TDR】一人ぼっちの人々が集うスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1118320111/
TDRへ一人ぼっちで行く強者どものスレ
http://mimizun.com/log/2ch/park/1106455339/
TDRひとりぼっち
http://mimizun.com/log/2ch/park/1033136143/
3名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 16:54:31.11 ID:C/OUDdUZ
関連スレ
テーマパークや遊園地等を一人でも楽しむ人達の「避難所」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8189/1221443392/
一人で遊園地行く奴って恥ずかしくないか?
http://mimizun.com/log/2ch/park/1141277109/ ※終了済継続スレ無
4名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 18:21:57.51 ID:ryCDbtVU
乙です!
5名無しさん@120分待ち:2012/09/06(木) 23:19:16.59 ID:U03ZG69v
前スレ終了 乙彼様です
6名無しさん@120分待ち:2012/09/07(金) 01:04:32.93 ID:A1HevP7j
スプラッシュ普通に並んだりFPで乗っててたまにシングルライダー案内していいか聞かれる。
けどのんびり乗りたいから断ってる…
7名無しさん@120分待ち:2012/09/07(金) 01:07:11.32 ID:JMCwcht1
>>6
そ、それが嫌だから俺はSR使わないし
俺もそのような状況なったら断る
8名無しさん@120分待ち:2012/09/07(金) 02:35:35.75 ID:BQo1CL4B
前スレ終了あげ
9名無しさん@120分待ち:2012/09/07(金) 20:58:00.00 ID:RJ2NX45p
>>1
乙です!

今日けっこう一人仮装の人達見たよ
10名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 11:14:09.87 ID:IEk4JpTE
自分も来年に一人仮装挑戦してみようかな
11名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 19:56:07.16 ID:VHa4LiXl
ディズニーリゾートの場合、ランドは一人では面白くないだろうが、シーは結構楽しいと思う。
あくまでも個人的な主観だがな。
12名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 22:18:36.77 ID:ioGFF12r
ランドでもSRやってんの?
13名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 22:20:22.89 ID:htJqInkn
>>12
スプラッシュでやってます。
公式にも載ってますよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/singlerider.html
14名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 01:14:01.80 ID:d7dcjjOU
一人仮装やったよ。
マイナーで地味だから普通に遊んでたら声かけられてびびった!
けど気づいてもらえてうれしかったー
15名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 08:02:54.62 ID:IdqNI0M6
仮装してるだけでもキモいのにひとりで来て仮装するってさらにキモいわ
ランド内がコミケみたい(行ったことないけど)で嫌だ
16名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 09:07:26.55 ID:aq0rEJUC
いや恐らくお一人様と思われる仮装した人、結構いたよ
楽しんだもん勝ちでしょ
17名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 09:16:43.56 ID:IdqNI0M6
楽しんだものがちw
ブスとかデブの仮装はみるに耐えないよ
仮装してるやつはきっと漫画やアニメ大好きのオタクなんだろうなと思ってしまう。
18名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 09:49:53.21 ID:hg63jYKw
仮装は年々やってる人の衣装のクオリティーレベルが上がっていって
今は中途半端なのはできない雰囲気になってるよな‥

今は仮装というより完全にコスプレ大会、又は神宮橋と化してるw
19名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 09:57:06.72 ID:qeWaKK3n
本来の仮装じゃなくなっちゃってるんだから、大人の仮装は以前みたいに
禁止にすればいい。
コスプレヲタのために用意された舞台なんざ、仮にも日本、いくらでもある。
20名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 10:33:57.18 ID:4KWcX8X/
仮装日限られてんだから苦手なら
シーに行くなり行かないなりして避ければいいんじゃないの

私はマニアックなキャラクター見ると嬉しくなるから仮装日行くの好き
自分ではしないけど
21名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 10:47:25.77 ID:MhCNPVyR
一人インは好きだけど一人仮装は気持ち悪い。いや、仮装が気持ち悪い。
>>15>>17と同じ事思ってしまう
22名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 11:35:22.28 ID:hg63jYKw
>>20
キャラクターのコピーって感じじゃなくて
すごいアイディアを使ってやってる仮装の人は面白いよね
今年いた101の絵を刺繍で再現したドレスの人とか面白かった
何年か前にいたウォーリーの仮装の人も面白かった
23名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 12:22:05.36 ID:8TDcjEDL
>>16
楽しんだもの勝ちってのが、悪徳常連の考え方と一緒だな。
自分の行動が他人に迷惑かけてないか、どのように映るかたまに考えた方がいいよ。
24名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 12:34:00.29 ID:pm4S1TG0
明日久しぶりに一人インしてくる!
ハロウィンの体験プログラムやってくるつもり
簡単にクリアできるといいなぁ
25名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 12:35:25.63 ID:aq0rEJUC
>>23
お一人様仮装は悪徳常連みたいに他人に迷惑かけてるわけじゃないんだけどなー
26名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 13:08:27.92 ID:IdqNI0M6
仮装は迷惑行為じゃないけど、気分的には仮装だらけは迷惑だわ
気分害すという意味で迷惑
仮装してる人イタいなーっていう目で見てるけど、やりたいならどうぞ勝手になさってください

体験プログラムやったよー
なかなか楽しかった
多分30分以内でクリアできるよ!
27名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 15:20:55.96 ID:C33zwh3J
これぐらいさり気なかったらおしゃれじゃない?
米パークのDapper Day
もっとも仮装とは言えないかもだけどw

http://25.media.tumblr.com/tumblr_ma0n6zSMhs1r0c6euo1_1280.jpg
ピーターパンとウェンディ
28名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 16:51:57.20 ID:pm4S1TG0
あああああ!
間違えた!
インパするの明後日だ
今の今までウキウキしながら荷物準備してて
ふとカレンダー見て気づいた・・・orz
29名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 17:52:13.90 ID:n6B5rbBC
>>28
ドンマイwwwだがあるあるwww
30名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 21:48:55.80 ID:d3YdO7f4
一人で気ままに周れる快適さを知ると
行く相手によって凄いストレスになるもんだな

涼しくなったら行くぞ〜〜
31名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 00:37:00.62 ID:BU0S3Ph2
今まではキャラヲタの友達とばかりで
あまり一人は無かったけどスプーキーのマックス可愛いすぎて
これからは時間あれば一人でも通ってしまいそう‥
32名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 01:05:42.59 ID:VnW90SjA
結局このスレの住人も「お一人様pgrみっともないから来んじゃねーよ」とジロジロ見てくるDQNと似たような精神なんだね
33名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 01:26:42.45 ID:B4Jgao3k
>>32
単にパークを楽しむのと違って仮装は人に見られること前提ですし…
過剰な露出や派手すぎる仮装は叩かれてもしょうがない
常識の範囲内なら一人仮装でも自分は気にならない
34名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 01:33:57.95 ID:B1/6Mmau
キモヲタ風なのが一人インしてるの不快だからやめろ
って事でしょ
35名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 06:42:02.53 ID:59rePfZt
ほんと仮装の話題になるとどのスレでも荒れるな
36名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 06:44:53.95 ID:/YpQ6z7N
>荒し、煽りには華麗なスルーを。
>反応すると喜んで居着きます。

ルール内で楽しんでるなら気にしなくていいよ
一人インも仮装も
ルール違反が嫌われるのは仕方ないけど、言いがかりはほっとけ
37名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 10:13:36.95 ID:oRd7n/1G
仮装別に気にならないけど、履物も衣装と合わせて欲しいわ
38名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 10:26:25.53 ID:5Tq8zKlf
鞄もね
39名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 11:36:31.91 ID:UPb9VrEg
もしろ靴までこだわらない方がコスじゃなくて仮装らしくて好きだけどね。
カツラもないほうが好き。個人的な意見だけど。
40名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 12:39:36.83 ID:lOAq3cha
今まで1人でいて迫害を受けた経験なかったけど
先週一人でベンチに座ってランドでチキンエッグを
食べていたら、一人なら(日差しがカンカンに
照りつけている)向こうのベンチに移動しろ!
みたいなことを子連れの汚いオヤジに言われた。

子供が申し訳なさそうな顔をしてたから
オヤジを思いっきりニラミつけて席を空けてやったけど
経済評論家の森永卓郎みたいな顔した汚いオヤジ氏ね!
41名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 12:42:18.25 ID:oRd7n/1G
>>40
譲る必要無いんじゃね?
42名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 12:46:18.09 ID:lOAq3cha
>>41
子供がいなかったらオヤジと大喧嘩に
なろうとも絶対譲らない。

威圧的なオヤジ育てられて委縮しまくってる雰囲気の
子供に大人の言い争いを見せたくなかったのさ。
43名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 12:51:11.15 ID:oRd7n/1G
>>42
その気持ちは良くわかる。だが、子供をだしに使えば思い通りに何でもなるって親父が思いそうなのがなぁ…まぁ、貴方が優しい人なのは間違いない
44名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 13:22:49.40 ID:PGmTwI6P
>>40
完全に意味がわからんから喧嘩はしないけど
小一時間そのオヤジと話つけるな自分ならw

よし!お前の理屈を聞いてやろうじゃないか、まあ座れやから始まってw

場合によっては、キャストさんを見つけて
この人こんな事言ってるんですけど、ディズニー的にはどうなんですか?コレとか言って聞く。
45名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 15:22:59.16 ID:iDzler9z
>>39
胴衣。>>27みたいなのがおしゃれで好きだ。仮装とまでは呼ばないかもしれないけど
さりげなさにキャラへの愛を感じる。
46名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 16:22:31.54 ID:mhEHshD4
園内の雰囲気を壊さず見ていて楽しい仮装は好きだけど、独りよがりで勘違いしている仮装は嫌なのね

まぁそうだよね
47名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 20:30:52.96 ID:ATABdzVc
>>40
ビックダディwww
学歴は??勤め先は??って聞き返してやればいいんだよ。
48名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 20:56:42.89 ID:gkGdpgjF
>>38
同意。
白雪姫のドレスを着た人が、リュックを背負っていて萎えた。
49名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 22:20:01.20 ID:QAEE8XMH
全身仮装の日はインパしない
1人だろうが2名だろうが

1回インパしてしまって、最悪な思いしたから
50名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 22:22:37.10 ID:uYZD2foZ
俺の友達はシンデレラのドレスにポケットがあって。
そこにカメラと財布を入れてる。
51名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 22:37:53.42 ID:6ZAGmhuE
>>40
写メ撮って携帯弄りながら変なオヤジに絡まれてるなうって
呟いてやれ。
52名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 22:40:28.58 ID:QAEE8XMH
>>40
俺ならガキいようが関係ねー

「んあ?早いモン順だヴォケカス」って言っちゃうけどなぁ
なんてやさしい>>40なんだろうか
53名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 22:53:04.08 ID:I0oEPWDo
>>52
俺も同意。意地でもどかない。
そんなふざけた言い方されたら
「何の権利があって貴方がたに譲らなきゃいけないんですか?」
って言うよ。
54名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 03:17:37.24 ID:Sl0lY6+w
自分なら寝っ転がって意地でもどかない
55名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 04:03:45.97 ID:6Qh4bqyy
俺だったらその場でオヤジ蹴り殺してる
56名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 08:44:21.30 ID:sGG0/AIg
まあまあ。気持ちは分かるが
穏やかに行こうぜww
57名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 09:13:11.20 ID:2ArmQlXz
>>54
それは自分がDQNになっちゃうじゃん、
あくまで自分には落ち度が無い0潔癖な状態を保たないと。

だから馬鹿の馬鹿な言いがかりや行動に釣られて
過剰な暴言や暴力もしないほうが相手の行動の悪質さを浮き彫りに出来るさ。
58名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 09:25:19.48 ID:fpeToZNR
終わったら退きますのでどうぞ!とかニコニコしといて
食べ終わるまで普通に座ってりゃいいよ
59名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 17:36:28.99 ID:cRwcO7ie
ただいまのフォカッチャはツナコーン
60名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 17:37:36.75 ID:pb+6Ck45
しかしせっかく夢の国で夢のようなひとときを過ごしている中でそんな事があったら
めちゃめちゃ沈むなあ…胸くそ悪いしその日一日が台無しになってしまう
61名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 23:04:52.24 ID:R+2t5+LK
俺は街中でも、そういう時は英語で返事してるよ
大概、尻尾まくか、捨て台詞を吐いて逃げてくから。
俺にわからんと思って吐く捨て台詞を聞くのが結構面白い
62名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 23:14:29.68 ID:Z6Xxj7r8
>>40の子どものために争わなかった行動は尊敬に価する いやはやこんなできた人間になりたい。きっとオヤジはいつか罰が当たるね
63名無しさん@120分待ち:2012/09/12(水) 06:22:24.77 ID:V75VQEkw
そいえば自分一人でベンチ座ってたら
アイス持ったおにゃのこ二人連れた若パパが「子供二人だけ座らせてもいいですか?食べたらすぐどきますんで」みたいな感じで言われたことあったなぁ
自分も混んでる中一人で座ってたし感じ良いパパだったからどうぞどうぞって感じだった
今思うと出来たお父さんだったなぁ

あまり言いたくないけどパーク内でマナー悪かったりラインカットした終わったアトラクションに乗せろ!って言ってるお父さんって小汚い人多いよね‥ やっぱ人間性って外見に出るんだな‥
64名無しさん@120分待ち:2012/09/12(水) 14:28:10.68 ID:PkpmtCR5
そうだね。
馬鹿は話し方や態度が変。
すぐ分かる。
65名無しさん@120分待ち:2012/09/12(水) 16:12:52.35 ID:Ij9TC4q5
馬鹿って意見や気持ちを段階的に伝えられないの多いよね。
この親にしても、初めは隣に子供座らせてもいいですか?
と聞いて、そこで気に入らない返答なら初めて高圧的に行くならまだ解るが。
(それでも充分問題ありだがw)
いきなりだもんな、ONとOFFしか無くて瞬発的な感情直結で動くだけなんだろうな・・・

そもそも子供引き連れて、いきなり暴言の上、おまえ邪魔、おまえみたいのはあっち行け、
そして自分に譲れだぜw
こんなのを許すって事を思わせちゃうのも子供の教育上どうなんだろね?
66名無しさん@120分待ち:2012/09/12(水) 21:19:17.98 ID:LiovXkb2
外見は、悪いが判断基準にはなってしまうよね…

自分は一人でインパする事が多く、かつ食べる事も楽しみなゆえあちこちはいるので
一人だとご飯買ってから空きを見つけるまで待って着席する
が、TDRの席って4席区切りが多い為一人だと3席も空くので
今まではご飯買ってから、空き無いかな…と探す人の良さそうなカップさんとか友達連れとかは
「食べたらすぐ出るので、よろしければ相席ですが座りますか?」って直ぐ聞いてしまってた
対外、ありがとうございます!って笑顔で返してくれるけど
はじめから舌打ちしながら「めっちゃ混んでる〜」「座れないじゃん」とかいってる
金髪さんとかヤバそうな男性連れは声掛けられん…

最近通い始めた新参ゆて、テーマパークなんて非日常なんだし
お互い楽しく過ごせるよう、少しづつ気を使えば些細な問題なんて起こらないだろうと思っていたけど
なるべく人にはかかわらない方が無難そうなんだと思うと、寂しい反面勉強になる
67名無しさん@120分待ち:2012/09/13(木) 03:12:47.29 ID:fOpmCWTt
イケメン/ブサイクが判断基準だったらまずいと思うけど、身だしなみが汚いとか怒りの表情とか腕脚の身振りが大きいとか
見た目を大事な判断基準にするのは悪くないと思うよ
68名無しさん@120分待ち:2012/09/13(木) 06:46:50.66 ID:14vaW1r2
見かけが爽やかなカポややっぱ対応もちゃんとしてるしねぇ
派手系でも中身ちゃんとした人はやっぱ歩き方とかオーラでわかる
69名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 21:41:16.87 ID:bi48hVo7
>>40
こういうおっさんて当たり前っちゃ当たり前だけど、人を選んで絡んでくるよね
会社じゃ多少偉いのかもしんないけどさぁ・・・
ここはあんたの会社じゃありませんよー!って態度のもよく見かけるけど
こういう風にはなりたくないよなぁ
70名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 17:36:57.99 ID:tlHFHLXz
一度DQNにボコられればいいのに(・∀・)
71名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 21:48:36.50 ID:7r26HE1L
先週は都合がつけられなくて行けなかったんだけど、
昨日の仕事帰りに、ハッピースタンプ初日をやって、
今日仕切り直しで今年初ハロウィンインパしてきた。

クラリス好きなので、
朝一ランドでスプーキー1回目2ndのデジクラ停止場所でポジって、
デイドリームのCD買って、スタンプ2日目のチャーム貰うってすぐシーに移動。
1回目のデイドリーム後ミッキー広場の最前列が空かなかったから、
リドに移動して、最前列を確保。
終了後、テディでカクテルとローストビーフサンドイッチを飲み食いして、
買い物してアウト。

時折風吹くし、8月に比べればだいぶましだけど、まだ暑いねー


あまりに楽しくてテンションあがっちまったんで、
つい、ちら裏してしまった。すまん。
72名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 21:57:31.95 ID:Hj9mdIvL
楽しんでるのが伝わってきたよ。
今月想定外に忙しくてまだ行けない。来週は家族で行くんだけど、
その前にハロウィン下見しておきたかったのに無理そうだ。早く行きたいなー。
73名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 22:15:55.46 ID:7r26HE1L
>>72
早く行けるといいですねー

自分も、再来週友達の引率するんだけど、
今日の行動パターンじゃ全然予習になってないですw
74名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 22:47:34.61 ID:mRGjdybE
>>71
ローストビーフサンドいいなー
テディはお一人様でも気兼ねなく過ごせる感じだし、雰囲気もいいし好きだわー
75名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 23:08:27.34 ID:EyZSEgFW
付け合わせのフライドポテトもめっちゃ美味しいんだよな
76名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 23:32:11.90 ID:t1r89pW1
久々に1人インパしてきた!昼からまったり行って、
ミトミ行ったりのんびりキャラグリしたり楽しかったー。
自分が思ったように動けるから1人は楽だね。
ミトミ大好きなんだが、普段一緒にに行く友人はミトミで60分待ちたくないっていうから
半年ぶり位に行けたw

77名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 01:20:03.60 ID:4mw5WPFS
>>71が全く意味不明。

いや、71を貶しているのではない。
何度も一人インしていて自称ディズニーマニアを公言していたが、71を読解できない自分乙
78名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 01:26:30.37 ID:/M2IItGb
>>77
71じゃないけど何がわからなかったのか純粋に気になる
特に疑問点は無いように思うけど…
79名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 01:41:14.88 ID:Xsze1885
ポジるとかの用語あたりのことかとエスパー
80名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 14:14:40.50 ID:QJ4ssrwB
ディズニーマニアじゃないけど今年一人で行ってきた私にとっては、ここの略語はまったくチンプンカンプンだった
グリの意味を知ってちょっと驚いた
キャラクターは園内でうっかり出会って選ばれた子のみ写真が撮れる時代しか知らなかったから
81名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 14:30:46.35 ID:7MHjm+th
初お一人様、カナレットでスパークリング、ピザ。室内席ですがちょうどゴンドラが見えて、ゆったりした時間が最高
82名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 14:36:25.52 ID:FbCCHZJ4
>>77
わからないのはネット用語だったり、2ch用語だったり、
略語だったりするだけだから、それだけをもってあなたがマニアじゃないとは限らないよw

雨予報で今日は家にいて暇だから勝手に訳してみるw
71ごめん


クラリス好きなので、
朝一でランドに入るとすぐに、ハロウィンパレードの10時40分(かな?)の回を見るため、
プラザ(城前)のデイジーとクラリスが乗ってるフロートがちょうど止まる位置に場所どりして、鑑賞しました。

シーの今年のハロウィンのCDを買って、
ハッピースタンプキャンペーンのスタンプを押してもらい、
トゥモローランド・ホールでチップとデールのチャーム貰ってすぐシーに移動。

1回目のハロウィンショーの後、ミラコスタの下をくぐった突き当りの場所で、
2回目見ようと思ったけれど、1回目を最前列で見た人がそのまま残って最前列が空かなかったから、
リドアイルに移動して、最前列を確保。
(訳者注:キャラクターは各々動きますが、中盤、ミッキー広場はドナルドとデイジーが、
リドアイルはチップ・デール・クラリスを長く見られます)

終了後、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジでカクテルとローストビーフサンドイッチを飲み食いして、
買い物して帰りました。


>>71
書いてて思ったけど、ランドは開園から2時間半、シーは4時間半か
すげぇなw
83名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 17:25:24.52 ID:rp5pXQXQ
>>80
ミートミッキーは大昔の最初からあったじゃん。それ以外のキャラのこと?
84名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 17:45:52.57 ID:qdeQzFni
>>83
え?
85名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 17:51:27.35 ID:rp5pXQXQ
>>84
すいません、素でぼけてました。
86名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 22:01:48.03 ID:umCx7BuD
一人テーマパークは凄い楽しいけど、場所によってはちょっと困るな

最近TDR行き始めたけど、秋口のハロウィンショーってTDSの場合
11;30と16;30ってがっつり空いてしまうので、その間食事がとれなくてとくに困る

キャストさんは「トイレなどで開ける場合は〜」ってアナウンスしているけど
「トイレ行きたいので離れます」って言うと、「なるべくお早めにお戻り下さい」ってきっぱり返されるから
食事を諦めて空腹耐えて良い場所でショーを見るか
何か買ってきて、ショーはそこそこの場所で見るかの二択になってしまう

まぁ最前とれてウヒョー!!っと喜んでも2列目に子供が来たら、ショー開始10分くらいにお子さんと場所変わりますかって聞いちゃうけどさ
出来ればパーク内にお金落としたいけど一人で来ていると色々厳しいですよね
集団出来ていて代わる代わる、レストラン行ったりグリしている人たちの話を待機時間に聞くのがちょっと寂しい今日この頃
骸骨タコライスとか一度は食べたいけど難しい・・・
87名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 22:26:22.03 ID:BVlrHPr/
私は場所取りしたあとにキャストさんにちょっと離れますーって言ってご飯買いに行くなぁ。
ポジってるとこのすぐ側のワゴンや持ち帰り品になるけど。
30分以上帰ってこないとかじゃないならご飯位買ってきていいんじゃないの?
私はご飯買って帰っても注意されたことないよ。
…もしこれがタブーだったんなら今度から買ってから場所取りすることにします(´・ω・`)

88名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 22:35:59.13 ID:TItj3xu/
>>86
デリやマンマで買うくらいはキャストも許してくれると思うよ
89名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 22:51:59.24 ID:3vG4UXAZ
>>82
そいえばビマジ最終日にツイッターのトレンドのトップが昼間ずっと『風キャン』で

ディズニーヲタじゃない人達が風キャンって単語始め知ったみたいなツイートたくさんされてたの思い出したw
90名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 22:56:46.79 ID:umCx7BuD
>>87-88
ありがとう!
なら、「トイレに〜」じゃなく、ショー開始1時間以上前のゆったりした時間帯を目安に
「直ぐ戻りますが少し席を離れます」でいいのかな
1回、周りの人がいい匂いのするあれこれ買ってきていてお腹空きすぎた為
「空腹に耐えられないので固形物を買いに行きたいのですが・・・」と言おうとしたが
他の言い回しも浮かばず、いわれたキャストさんが困るだろうと耐えてしまった

ついでにキャストさんに席離れますとお願いしてから離れた後は「戻りました」を伝えて居るんだけど
そのキャストさんが居なくなっている時は、不信人物みたいに右往左往してしまったんだが
皆さん声ってかけてますか?
自分の行動に自信が無いのもあるけど、一人楽しいのになんかいつも変なところで落ち着かない・・・
91名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 22:58:59.28 ID:qdeQzFni
>>88
まぁキャストは本音と建前があるからねぇ。
基本、一人だからとか関係なく、場所とりで無人にならないように
用事を済ませてから場所とりするのがマナー。
ルールじゃなくてマナー。
92名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 23:34:17.47 ID:c84nGha8
>>90
自分はキャストさんにお腹空いたんで何か買いに行って来ますって言って離れてるよ
93名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 23:47:48.00 ID:gXkOtFu+
>>90
真面目すなぁ
私は腹減ったんで飯買ってきまーすと言って、
戻ってきたら何にも言わずに座って食べちゃってる

せっかくゲストとして来てるんだし気使わないでいいとおも
94名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 23:51:25.93 ID:Cy+vfbJM
>>90
1時間以上前じゃなくて、レジャーシートタイムになってからの方がいいと思うんです。

言うまでもないと思いますけど、ジャスト1時間前の案内時にいないのが、周りにも迷惑かけるので最悪ですよね。

自分は、1時間前までは場所を離れないで、1時間前にレジャーシートを引いた直後に、キャストに言って、行きたくなくてもトイレに行ってすぐ戻ります。

お腹すいても、何もたべません。
その代わりショーが終わった後、1日地蔵した自分へのご褒美wに、1番食べたいものを食べます。
これが最高です。幸せな気分になれますw
待っている間も、HP見ながら、今日は何食べようかばっかり考えてたりします。
95名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 23:55:59.28 ID:c84nGha8
>>94

>1時間以上前じゃなくて、レジャーシートタイムになってからの方がいいと思うんです。
>言うまでもないと思いますけど、ジャスト1時間前の案内時にいないのが、周りにも迷惑かけるので最悪ですよね。

同意
96名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 00:17:46.70 ID:xU9a2U1H
>>90
戻った時に声かけたキャストさんが近くにいれば会釈するくらいだわ

一人インのショー待ちと言えば、去年ミキ広場でファンタ待ち中に食糧購入のためキャストさんに声かけたら、
「戻ってきた時にもう一度声をかけてください」と言われ(そういうこと言われたのは初めてだった)
20分後くらいに戻った時に言われた通りそのキャストさんに「戻りました、ありがとうございます」と声かけたのに、
確保してた場所に戻ったら別のキャストさんが寄ってきて
「申し訳ありませんがお出かけの際はお声かけください」と何故か注意されたよ…
混乱して「あ、ハイ」としか返せなかったんだけどすごくもやもやしてしまった
97名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 00:31:34.46 ID:ZnKzagTd
>>94
おまおれw
1日地蔵後のフローズンビールとか最高すぎる

>>96
最悪だねー
確かに、言われると思ってないことを
急に言われると反論できないことあるわ

1人目のキャストと思っている人は実はキャストじゃなかったりしてwww
98名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 00:39:11.19 ID:SYIWv/GH
ショー開始一時間前までは
動かない方がいいね。
キャストのスピールでも一時間前までは
その場で全員でお待ちくださいとか
言ってることあるよね???

私はシート広げられる時間まで
席はずさなくても平気なように、
一時間以上地蔵する時は
座る前に腹ごしらえもして
万全の態勢で挑んでるわ
99名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 00:44:36.63 ID:xU9a2U1H
>>97
いや、実はその時ちょっと酔ってたんだけどいくらなんでも流石にそれはないと思うw
…そう思いたいwww
100名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 06:24:52.86 ID:GtFrip8Q
1時間以上前でも、左右に既に人がいたりすれば自分のエリアが確保されてるようなもんだから
少し席外すぐらいしちゃうな。
先週は暑さに耐えられなくてジェラート買いにいったし。
離席を伝えたキャストさんがいれば帰ったとき声かけるけど、いなかったらもうしょうがないから、普通に座っちゃう。
101名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:11:35.33 ID:ZBYFmGXM
私も前後左右が埋まったら、トイレ、食料調達にいく
キャスト声かけ&1時間前付近はもちろん避ける
立ち見なら30分前〜は動かない

1・2時間ならいいけど、4・5時間地蔵してるのに
飲まず食わずトイレ行かずは暑い時期死ぬよ

デイドリの1回目終了〜2回目待ちとか長いし
102名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 13:55:30.68 ID:v2Dg7UVA
ありがとうございました!

レジャーシートがひける時間から〜は確かにそうですね
後は混雑具合とみて判断しようと、今日も朝から来てみましたが
場所聞いたキャストさんが大変いい人で、食事など買う時も〜と言って下さったので
今日はそそくさとパンだけ買いにいかせて貰いました

軽く食事が取れるとかなり楽ですね
でも、なるべく事前に買う事を念頭にしつつこれからも一人満喫したいと思います
色々な意見ありがとうございます
103名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 15:53:43.95 ID:mUr+IVSx
>>90
感動した
104名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 18:00:07.46 ID:CrR7GhxB
ショー待ち中
買い出しに行く時に
キャストに声をかけてから出かけてすぐに戻ってきても
他のキャストに注意されることがある。
あのキャストに行ってから言ったけど?っていえば大抵わかってくれはするものの
おとなしそうなゲストばかりに注意しているような気がするのは気のせいだろうか。
105名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 20:06:10.38 ID:gnMUqvbT
まぁ俺的な意見だと
一人でショー待ってる時は緊急の用事以外が
ずーとその場で待ってろよ って言いたいなぁ
買い出しなどは待つ前に全部終えてから待てよ
106名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 20:25:35.69 ID:ECiobGsA
だな、105に同意する
107三苫千尋:2012/09/17(月) 20:34:43.84 ID:IFpxmdis
三苫千尋 朝日未来
「なんでも話せるし」
これからも一緒に居よ
人間ほど嘘つきで信用
できないもんはないよ
お守り渡すから
存在しない愛 お守り
存在しない言葉 偽り
すべて嘘 なにもかも
じゃあチイスケ達は
何故 二度と 可愛がって天国で幸せに 俺の
お守り お墓の土 煙草の箱につめて 壊れて
すべて失って 何も
感じられなくて 現実は
夢にも劣るだけで 涙
苦しくて ひたすら
あの子達のところへ
お前と一緒に 絶対に
108名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 23:49:54.85 ID:z9nr88By
ここ読んで
テディのローストビーフサンド初めて食べてきました。
すっごく美味しかったです。
付け合わせのポテトも美味。
書いて下さった方ありがとうございました。
暫くハマッて毎回食べに行け行きそうです。
109名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 03:09:33.68 ID:BdofU5Lo
さっきやってたストライクTVの
「さすがに切なくなる1人行動」ランキングの1位が一人遊園地だったな
http://www.tv-asahi.co.jp/striketv/contents/backnumber/047/index.html

出演者も全員意味がわからない、そこまでして行きたいか!?と全否定
やっぱり世間ではいまだにそういうイメージなんだな
110名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 06:32:02.05 ID:NeJFTfHI
>>108
テディだからもちろん少々高いのは高いんだけど、コストパフォーマンスがいいだよね

>>109
世間では、長時間ならんで、アトラクション乗るだけっていう貧困な発想しかできないんだろうね
遊園地とテーマパークの区別すらできてないんだろう。
111名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 09:56:11.37 ID:ai5ik5/n
まぁ一人インの90%はキャラヲタダンヲタ中ヲタだろうからな
112名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 11:18:51.06 ID:vsVa+QoU
ひとりインが理解されないと相手を下に見ようとする人未だに多いよね
アトラク派の人だってちらほらこのスレにいることとか、
スレタイが「遊園地やテーマパークを」となってることを考えられない人のほうが発想が貧困だと思うわ
113名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 12:08:42.10 ID:i7EWAcFK
ショー待ちの時に一番困るのがトイレとお腹空いた時。
水分は出来るだけ取らない様にしてる。(トイレがちかくなる為)

主にショーの初日や最終日は何も飲まず食わずで夕方まで向かえる事が多い。
買い物や食事はショーやパレードを見終わってから。
114名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 13:09:41.39 ID:9jbPi5X0
むしろ一人の良い所は
そうやって気合を入れて場所取りしなくても
ちょろっと隙間みたいな所で気楽に見ることが出来る点だと思う。
115名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 15:05:33.13 ID:9xmH6vJM
そうだよね
まぁ適当でとか思いながら1時間〜30分前に様子見に行ったら
それなりの場所が空いてたり。
ちょっと見にくい時もあるんだけど待たずに見れるなら十分だわとか。
116名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 17:14:04.91 ID:Rw7Dod+G
>>114
私もそっちだなー
少し遠目の立ち見で足を止めて見るのが好き。
一人インで場所とって最前列で見てる人とか(率高いんだろうけど)素直に感心する。
一眼持ちの人とかは理解出来るんだけど。写真が趣味の人は日の出の瞬間のために
一晩待機したりするからね。>>113さんも今の季節まだまだ脱水や熱中症に気をつけて〜
117名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 20:51:40.29 ID:ys7N0+L+
自分は一人だからこそ長時間場所取りするかな
メインで行くのがTDRで常連団体の身内横入りが多すぎるから、写真撮りたいと思ったら最前行くしかなく一人頑張るしかないので

でも、最前とれても2列目に子連れのご家族が来て、長い時間きちんとお子さんに言い聞かせて頑張って待っていたら
開始近くに「お子さんだけでも前いきますか?」って子供となら入れ替わってしまう自由さは一人だからだと思ってる
ゲストもキャストも、一人でいると複数で来たときとは異なる対応があるので
それを楽しみつつ、良い人と会えたときに上手く交流できたときの一期一会は格別


ぶっちゃけキャラヲタでもないしダンサーさんなんか判別もつかないけど、なんかTDRの雰囲気が好きで
ショーがあったら通ってコンデジで数枚ぱしゃぱしゃ写真撮って、ごはんを美味しくいただきまったり過ごして
時にはアトラクションのって、グリーティングに上手く会えば写真撮らしてもらって…と、
マイペースな動きをしているから自分でも何でTDRに通っているのかよく分からない
キャストゲスト含めて、変な人にも会うけど楽しんでる空気に触れられるのが嬉しいからなのかと自問自答
118名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 21:53:15.43 ID:pr79iCxk
キャラクターも好きだから好きなキャラの場所を結構前からポジったり、整列グリに並んだり、フリーグリ待ってみたり、
アトラクションも好きだから時間があったらシングルライダーやら使っていろいろ乗ったり、
パークで食べるのも好きだから1人でテーブルサービスだろうとインの度にいろんなところに行ったりする俺みたいなのもいるよ。
ついでにダンサーも好きな人いるからその人がいるところをポジったりもするし、アトモスとかもしょっちゅう見に行く。

>>111みたいにひとまとめに「1人インするやつは〜」とかするやつはなんかイラっとするわ。
119名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 22:21:08.05 ID:CsehDo+p
フォートレスでハーバーを眺めながら、ぼんやりビール片手に過ごすのが好きだわ
120名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 00:29:45.35 ID:Xr5Lv5+0
一人インが多いんで(でも友人&家族と行くのも大好き!)余り長時間のショー&パレ待ちってした事無かったんだけど、初めてシーのハーバーでポジった時はそれまでにない感動があったな…。
レジャーシートで地面に座るのは足疲れるから、ザンビかポルト前の石垣だったと思う…ぼ〜っと海を眺めながら、マンマで買ったサンドイッチセットか何か(いや本当うろ覚え)つまんで、ふと後ろ振り返るとピノキオ一家が子供相手に遊んでたりして。
マリタイムやトリメロが演奏してくれて、足早にアトラク向かってたゲストも、いつの間にか足を止めて、笑顔で拍手したりして。

ショー待ちした日は、実際アトラクやらアトモスに遭遇する機会がぐっと減るんだけど、それもまた楽しみ方の一つかなって思うんだ。
自分年パだけど、たまたま更新忘れてワンデーで過ごす時期もある。それでも、過ごし方はそんなに変わらないな…。
アトラクもショー&パレもキャラグリもアトモスも、みんなひっくるめたパークの「非日常」を楽しんでるんだからさ、そんな目くじら立てて「一人インうぜえ」(すいませんね)「地蔵迷惑」(ハイ、邪魔しないよう気をつけてますが何か?)
とか言わないでよ…皆ルール守って楽しくやればいいんだよ!
121名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 01:31:10.58 ID:XgVc8R0X
ショーパレも一人のが気が楽だけど
自分は特にショップを見てまわる時が一人だとすごく気楽でいいわ
122名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 10:32:20.19 ID:GlPhwGys
自分は地方住みでなかなか行けないってのもあるから
一日中がっつりアトラクで遊ぶ派だけど、一人インでそういう人は少ないのかな

スプラッシュとか一人で超ニヤニヤしながら乗る。
はたから見ると一人ニヤニヤは気持ち悪いだろうが、あの陽気な空間で無表情で居るのは無理
123名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 11:07:22.20 ID:LlnWDFsr
>>122
舞浜から電車で20分強の所に住んでるけど年パス持ちじゃないから、
一日中がっつりアトラクで遊ぶよ
シーならショーを見る事もたまにはあるけどほぼアトラク
124名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 11:08:11.25 ID:DY0dyVTQ
私も地方住みだから友達や家族と行くときはほぼアトラク重視
どうしてもショーパレを観たい時は一人でインするようにしてる
1時間2時間も座って待機するのに友達を付き合わせるのも迷惑だしね
125名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 00:52:46.94 ID:Yde24s6e
“お泊まりディズニー”の実態、女性の宿泊相手は「女友達」がトップ。

http://www.narinari.com/Nd/20120919033.html

126名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 17:01:42.11 ID:cio3OMaF
自分も閑散期はけっこうアトラクション乗ったりもする
カリブ、ホンテとか回転良くて乗り場が薄暗いのが好きだからあまり一人ってことも気にならないな
127名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 04:02:21.89 ID:UePMzcpF
夏に一人インパしてフライングコースターで並んでたら、
前に居た女子2人組が「前に一人で来た時〜」とか「一人の時、知り合った女の子がね」とか
話してて、ディズニー好きで一人インパも楽しめる子たちだった
別に話しかけたりとかしなかったけど、すごく嬉しかったな
128名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 11:37:08.73 ID:Z055PUDD
いつもはあんまり気まずいとか思わないんだけどこのケースはちょっと来た。
それは、何となくガジェット(この時点で笑)乗りたくて並んでたら、どうやら前に並ぶ娘さんも一人らしく人数聞かれるときに、

2名様ですか? と聞かれたとき・・・

・・・・・いやいやいや・・・・一人、一人ですwww という反応したが 

  もしかしたらチャンスだった気モス?
129名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 11:55:03.16 ID:4AIZ5PP1
>>128
お前さんがイケメンならチャンスだったかもしれんが
そうでないなら気のせいだw
130名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 11:58:22.11 ID:+jLblz8J
イケメンでも無しだろw
自分も含め一人インする人はどっかしらおかしい人だからイケメンでも無理
131名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 14:32:51.88 ID:Dbm7R8wi
>>128
自分も似た経験でもっと気まずかったのあるw
友達も同じこと経験したことあるんだけど
某キャラのフリーグリで自分が撮れるタイミング待ってた時に自分の隣ににいた男の子も一人で
キャラにカップルと間違えられて「ラブラブだね〜」って感じでくっつかされたわw
132名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 14:37:56.92 ID:l8a6Z4bF
自分なんて一人で並んでた時に後ろにカップルが並んでて
3名様ですか?って言われたぞw
133名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 18:29:49.69 ID:LsqIi/vY
あるあるw
134名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 18:48:58.68 ID:LRx6rk97
まだひとりインという発想がなかった頃、
友達と3人で行って自分の後ろに友達2人の順番で並んでたら
「1名様ですか?」と聞かれて焦った思い出があるわ…
135名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 19:33:36.43 ID:1e4BKrO4
話ぶった切ってごめん。
一人インしてる人のブログとかを読んでると平日インの人が多いんだけど、土日祝日中心に一人インしてる人いますか?
自分はしてる。
136名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 19:49:44.83 ID:zXqQdrt8
土日しか行けないので必然的にそうなる。
まだ分らないけど明後日行けたら行く。
137名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 21:36:25.96 ID:GZD2DlHy
同じく日曜日しかインできない。
空いてる平日に一人でプラプラしたいなー。
138名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 22:15:51.54 ID:D9KJ1zQp
ディズニーシーなら一人でも楽しめる
ディズニーランドでは一人では面白くない
139名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 22:25:41.22 ID:JcElXjdS
自分への誕生日プレゼントとして2パーク年間パスポートを購入。
一昨日、一人でシーに行ったんだけど、ビール飲んでブラブラ散歩して〜っていうのがとても楽しかった。
140名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 22:42:12.42 ID:a23mmbN/
>>138
ええ〜?!

まあシーの方が楽しみやすいというか一人客に優しい場所が多いのは確かだけど…
単に、ランドに好きなアトラクやショーやレストランがあなたにとって少ないだけでしょ?
141名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 23:13:10.48 ID:D9KJ1zQp
>>140
酒があるかないかだけの違いかもw

あと、大人数なら逆にランドの方がいいかも知れん
142名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 23:15:55.90 ID:8oUi9qnv
自分も土日しか行けないから土日インだよ。
ワンデーの時のほうが平日インしてたw
143名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 23:24:37.34 ID:a23mmbN/
>>141
そうか酒か、すごい納得したw

自分はランドのパレードをほけっと眺めるのが好きなんで、パレードはランドにしか
無いからランドも外せないって感じ。ステージショーはシーのほうが好きだけど、
ハーバーショーよりはランドのパレードの方が、場所取り頑張らなくても見やすくて楽しめる。
なので迷いつつもついつい両パス買う羽目にw
144名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 01:25:23.13 ID:JlrRej5D
自分も距離が近いパレードが好きだから結局毎年TDL単パだなぁ
パークを散策して歩いて回るのははSEAの方が好きだけど
145名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 07:41:40.08 ID:kEbB4rlr
今日は混んでるなー
まったりできなくて、お1人様に優しくなさそうな日だ
146名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 13:25:49.37 ID:so5C+9bX
私は平日のディズニーしか知らないけど土日は発狂するほど混んでるんだろうなぁ
147名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 13:55:19.18 ID:ubP4RFaB
臨機応変に行動できるんで混雑もあまり関係無いのが一人インの利点
入場規制が掛かるほどの混雑日に、何も乗らず、人垣の合間からショーを見て
食事はパークの外でちゃっちゃと済ませる。
そういうパターンも嫌いじゃないです。
148名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 19:50:47.07 ID:X1wM6ji8
>>135です。
案外土日祝日一人インしてる人多いんだね。
自分の場合はのめり込んで周りが見えていないからか自分以外の一人インを見た事がなかったのでふと思った。
149名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:22:10.95 ID:JlrRej5D
トイマニってシングル無いのね‥
TOTのシングル復活してくれないかなぁ‥
150名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:36:14.03 ID:lAEZP+El
トイマニはシングル必要な乗り物じゃないっしょw

以前、タワテラでシングルやったらもの凄い時間待たされたな。
もちろん普通にSBするよりは短いんだけど、一人でキャストの近くに待ってるから
色んなゲストにジロジロ見られて少し肩身が狭かった。
ところで、ランドのビッグサンダーとスペマンもシングルあって良さそうなのに
無いのはなぜだろう。
151名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:40:17.52 ID:RmQc9o9w
ジェットコースター
見ず知らずの人が隣に来て乗るのはちょっと・・・・

って言うのがあるんじゃね?
152名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:48:55.47 ID:AnzdYuzq
タワテラは秘密の倉庫で各部屋に入る列で一人優先してるよね
「一人の方いますかー?」ってキャストさんが呼びかけるんだけど
手を挙げるのちょっと緊張したw
153名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 21:57:52.68 ID:w1QFdJmz
>>150
ルートの問題があるんだと思うよ
ビッグサンダーにしろスペマンにしろ乗り場手前は2列に分かれてるけど、
その片方をシングル用に使うのはもったいないんじゃないかな
昔のインディみたいに乗り場よりもっと前で奇数グループに合流させちゃうと不正利用されかねないしね
インディの乗り場手前階段横みたいな横道があればいけそうだけど…
154名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 03:23:05.29 ID:9R2r0Pbe
>>151
でもスプラッシュとレイジングはシングルしてるよ
155名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 07:41:13.30 ID:g+WkUZhh
ジェットコースターこそシングルに向いてないかな?
ハニハンやトイマニみたいなアトラクで見ず知らずの人が隣にいるほうが辛くないかね
156名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 11:53:20.14 ID:p5b1Z9QF
今日は出張移動を利用して午後からシーに一人インです。
天気悪いけれど、気にしない。
おすすめメニュースレの定番ハシゴします。
157名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 12:46:11.96 ID:N5H2uWVr
>>156
雨の土日は食巡りに適してるよね
行ってらっしゃいノシ
158156:2012/09/23(日) 22:17:16.82 ID:JyzNeaoA
>>157
おかげさまで、今日は最悪の天気だったけどB級グルメ楽しんできました。
コロナビールはやっぱりシーで飲みのが最高です。
待ち時間なしでスモーキーチキンレッグも買えて フローズンビールのつまみに(゚д゚)ウマーでした。
ただ、シングルライダーがインディーだけになってたのがショック
159名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 23:08:18.68 ID:iyg/FTT1
>>158
いいね!こうした雨の時は、チキンレッグとフローズンビールはどこで食べてるの?
160名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 00:29:26.80 ID:7QFBN7KU
二万マイルのシングルが一番嫌じゃないか?
どっちの立場でも
161156:2012/09/24(月) 20:04:37.25 ID:qqJk9oB6
>>159
ユカタンベースキャンプグリルです.
本当はコロナ飲み直そうと思って入ったら、コロナは扱ってなくて
代わりにフローズンビールがありました。以前はコロナあったような気がするんですが?
 雨の日中のユカタンベースキャンプグリルの室内って本当に
ジャングルのスコールに当たって雨宿りしている感じがしてたまりません。
162名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 21:02:49.98 ID:dBhN+tTB
>>161
公式のメニュー紹介にも載ってるのにね>ユカタンのコロナ
もうしばらくはフローズンで後々コロナに戻るといいなぁ
163名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 21:39:42.88 ID:bQOwkP5k
ユカタンにもフローズンあるの?
近々行ってみよ
164名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 08:51:14.29 ID:LSfUanr9
ユタカンは一人で入るとじっくりラジオを聞いてしまうw
165名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 20:24:03.36 ID:BRkHlIZS
先日一人シーした時のこと

TOTにキャンパスデーで来ていた10代のヤンキー少年たちがはしゃぎ過ぎてかなり周囲の迷惑になってた。
前説のキャストの声がかき消されて
内心ヤレヤレと溜め息ついてたら
斜め前に立ってたお一人様が小さい声で
「チャリできた」と小さめガッツポーズでボソっと呟いてて
笑いを堪えるの大変だった。
166名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 21:05:17.86 ID:VAZce8Wl
うーん・・・待ちに待った関東コースの台風だが
ToT一人ぼっち、行けるかなぁ・・・
167名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 23:24:54.91 ID:ju5hicg6
>>166
TOTは行きやすいよ
自分はショーとショートの間にとりやすい分、FPみて行けそうならあそこは良く一人で行くけど
TOTって書斎に入るときも点でバラバラだし、その次に行く間だけ撮影禁止なのでちょっと間はあるけど、
装飾品あれこれ見てwktkして居るのも長くて10分くらいだもん

あとはエレベーター前でwktkして、お一人様だと一番奥か一番前かの究極に分けられやすいので
さらにwktkして、誘導されたらあとはただアトラクションを楽しむだけ
ストーム・インディに次いで一人乗りやすいよ
ぜひ楽しんで来て欲しい
168名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 23:30:41.78 ID:06kOIGhD
インディのシングルライダーの楽しさは異常
169名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 23:37:06.04 ID:L0+Uid/1
この時期だとホーンテッドマンションに乗りたいけど1人だとハードル高いな。
170名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 23:37:19.91 ID:VAZce8Wl
>>167
違う違う、普段から一人でも乗りまくってるよ。
台風で人が少なければ念願の「エレベータ独り占め」が出来るかと思ったの。
171名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 00:10:27.62 ID:OjhJCs+k
ホンテはハードルかなり低い方だと思うけどなぁ。
172名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 00:31:26.75 ID:Et2qvqYX
>>165
既になつかしいネタだな…
173名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 08:01:47.30 ID:oNsh528/
>>171
ホリデーはSBが通常版より長くなるから、通常版より難易度高いってことじゃない?
自分はホンテが好きだからFP取っちゃうしあんまり気にならないけど
174名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 22:42:52.36 ID:QncL9Tda
TOTもホンテも庭のQラインをじっくりみたいんだけど、
1人だとどうしてもFPとっちゃうんだよなー
175名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:45:56.84 ID:xU8W+OQn
この前ワンマンを抽選終了1時間前くらいに抽選したら、グループとグループの間で1人分空いてた良席が当たった
こういうのがひとりインの良い所だよな〜と思っていたら目の前の席の人が来なくて更に快適w
それ以外にも嬉しい出来事が結構あって、久しぶりのインで貯まってた運一気に使った気分だった
176名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 23:56:01.29 ID:ks9aQNwg
抽選は同じ列は端から埋めてくからたまたま一人分空いてた訳じゃないよ
左側のグループのあとに抽選して当たって、その後右側のグループが抽選して当たっただけ
177名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 00:02:08.09 ID:xU8W+OQn
>>176
そうなんだ!
言われてみれば朝一番で抽選した時とか○列1番なことが多かったわ…
じゃあ結構良い位置だったけど埋まりが遅かっただけなんだね
教えてくれてありがとう
178名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 00:14:40.66 ID:CMQM/4CP
来週行くんだけど楽しみで楽しみで仕事中もトリップしてる
179名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 14:55:29.45 ID:ipRApVPS
来月イン予定なんだけど自由すぎて逆にスケジュールを決められない
めちゃくちゃ早く並んでトイマニ直行するか
のんびり行ってゲート&電車の朝混雑を回避するか
誰かと行くと長時間並ぶのも滞在時間が短くなるのも気を使うけど
これはこれで嬉しい悲鳴w
180名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 15:03:07.66 ID:l1zEVjZh
>>179
完全ノープランで、現地の流れを読んで
好き勝手流れに任せることも楽しかったり、
結果どんな事前計画よりベストだったりする事があるのが一人の良い所だったりするぞw
181名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 15:13:24.03 ID:l1zEVjZh
近所や行きなれた街を散歩するように好き勝手に歩いたり、ふと目を止めて立ち止まったり。
ボーっと座って景色や、行きかう人々を見てたり
(楽しんでいる人のリアクションをウォッチングするのもなんか好きなんだよね、なっそれ面白いだろ!みたいなw)
あれだけは体験しとかないとと拘ったり、全ての面で自由なんだよな。
このなんとも言え無い快適さが解らん人は根本的に感性や価値観がちがうんだろうな。
182名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 15:52:08.91 ID:ipRApVPS
>>180
グッドネイバー前泊だからバスの予約取るかどうかで
朝一の行動だけ悩んでるんだよね。貧乏性だから使えるものは使いたいw
本当一人インは計画ばっちりモードでもなりゆきモードでも
臨機応変で楽しめるのが良いね!
183名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 12:32:45.98 ID:MkDLMZYj
一人レオナルドチャレンジの楽しさは異常!
184名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 15:47:22.26 ID:guAsD38U
>>183
フォートレス好きだから必ずやりたいんだけど、ツレの賛同はなかなか得られないw
なんで1人の時はのんびりやってるわ
185名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 20:08:25.76 ID:HgBpc5sI
台風で大荒れなら空いてんだろ、と思って昨日スターライトで入ってみた
大半のゲストがどんどん帰る中、ジャーニーもToTも19時過ぎには10分待ち
トイマニだけは40〜60分、でもファストパスはだーれも並んでない
こんな時に残ってるやつの考えることはみんな同じか・・・

普段よりも一人インしてる人が多く感じた
というか一人インだと自己責任だけで残れるから割合が増えるんだな

膝から下がグチャグチャになるのを覚悟で行けば台風インはアトラク天国
でも強風の首都高運転だけはやっぱり怖かったです。
186名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 22:03:00.52 ID:yqCunsjC
今月末の学祭終わったら1人インして思う存分まったりするんだ・・・
ミッキーに準備頑張ったねって褒めてもらうんだ・・・
187名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 22:30:29.03 ID:T8hFmGUd
ナンジャなんか一人で来てる人だらけだから全く気にならないよね

そんな私も毎回一人ですがw
アトラクも一人大歓迎だし限定パス持ってる人用の特典は一人で乗ったほうが確実もらえるからいつも平日の夜に行ってます
188名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 10:29:05.27 ID:KvZdsrMR
結構したも濡れるから下を履くタイプのレインコートを持っていけば大丈夫だけど、
アトラクによってはレインコート脱がなきゃいけないところもあるんだよね・・・
189名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 05:28:57.99 ID:AUnk4GuT
ピューロランドもけっこう一人多いよな
190名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 11:16:23.24 ID:XaWR/TX7
ピューロのお一人さんは、ダンオタさん率がディズニーよりも高い気がする。
191名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 05:46:58.83 ID:16EhLaM3
USJの一人常連もほぼキャスヲタだな
192名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 12:49:30.03 ID:A4oUGfzs
USJはキャストのオタもいるの?
193名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 20:05:24.53 ID:ICy4/CQb
usj一人でいってる人いる?ホラーナイトハマったから週末は友だちと、
友達こないときは一人で行きたいんだけど一人でいっても楽しめるかなぁー。
194名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 21:08:31.52 ID:zsYq3g8N
>>192
USJでいうキャストとは、エンターテイナー(ダンサー・シンガーなど)のことだよ。
つまり、USJもダンヲタが圧倒的に多いということ。

>>193
USJもTDRなどと同様にお一人様が多いパークだよ。
シングルライダー制が充実してるし、お一人様に優しい。
195名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 08:15:01.04 ID:9eoGc173
ショーとかは全然平気だけどアトラクに1人で乗るのには抵抗ある・・
本当は乗りたいけど・・
ランドなら、スプラッシュ、スペースマウンテン、バズ、モンイン、ホンテetc...
シーならインディ、センター、TOT、トイマニetc...
マイフレンドダッフィーも見たい・・
196名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 09:38:04.67 ID:w9hQQ64d
>>195
そんなに気になるなら
複数人で来たんだけど他の人はそのアトラクションが苦手で
しかたないから一人で乗ってるみたいな顔してりゃいいだろw
197名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 10:13:27.20 ID:KZB+qkTF
ホンテはそれしやすいよー。
大人3人だと絶対2+1になるから、しれっと紛れて並んでりゃいいんだよ。
乗っちゃったらもうこっちのもん。
暗いし、かなり一人ハードル低いよ。
198名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 10:56:31.65 ID:w9hQQ64d
>>197
因みに、ホンテは3人で乗れるぞ
そんで最後に真ん中の奴が、アレとかぶるから、

真ん中乗ってやたつは
うわっ!こんな所までついて来てる!ってネタでずっといじられるのだw
199名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 11:57:07.38 ID:KZB+qkTF
あぁごめん、一応容量的には乗れるんだけど
かなりキツキツだから、2+1になりやすい、と書くべきだった。
200名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 12:13:41.04 ID:w5bO4b9i
男三人で乗られるのはよっぽどのチビヒョロガリくらいだしな
201名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 13:15:54.32 ID:y0A07kNR
混んでいて女の子3人だとまず3人で乗らされる。
202名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 14:48:49.88 ID:vuQ0pikf
テーマパークとはちょっと違うんだが
前に国立科学博物館や上野動物園に一人で行くのが好きって人の話あったけど
このあいだ国立博物館の方に一人で行ってきた

やっぱ博物館とかって一人の方が楽しめるね
相手も気にせずじっくり説明読めるし、また見たい所に自由に戻っていける
TDRで細かい所見る癖ついちゃってるせいか建物の細かい装飾とか電飾みるのも楽しかたなぁ

でも建物が古いから耐震補強工事でいくつかの館が休館しててちょっと残念だった・・
203名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 15:12:58.61 ID:EPIuVj4L
ちょっとしたレポート書くために今度一人でディズニーシーに行くんだが、パーク内で書き物(レポート用紙にまとめる程度)は流石にまずい?
あと、スレチになるかもしれないんだけど、キャストさんに話を聞くと言うかインタビューってしてもいいの?
204名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 15:42:51.71 ID:VBqIRVD+
書き物は全然いいと思うけど、インタビューはどうだろう。
程度にもよるだろうし、一応問い合わせた方がいいと思う。
205名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 15:48:54.25 ID:EPIuVj4L
>>204
レスありがとう!
問い合わせはどこにすればいいの…?
206名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 15:53:03.88 ID:TjshJl5d
そんな事も調べられないようなカスがインタビューなんてすんじゃねえよカス
207名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 16:10:55.57 ID:S/mh3nUL
たしかにww
208名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 16:21:40.17 ID:lhILm43p
確かにw

>>202
自分も1人で博物館美術館行くの好きです
というか1人じゃないとゆっくり見られずストレスがたまってしまう
感想を言い合える相手が欲しいときもあるけど、基本は1人でゆっくり見たい
説明をゆっくり読めるのも同意ですw
上野にはよく1人で行きますよ。動物園も良いでねー気になってました
この秋には挑戦してみます
209名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 16:24:38.84 ID:EPIuVj4L
>>206
どこにすればいいの?調べたら出てくるの?
210名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 16:57:58.47 ID:CLFtnkwH
>>206
公式にも問い合わせはこちらへって書いてあるでしょ。
レポート課題出した先生にでも訊いたら?
211名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 19:03:08.52 ID:EPIuVj4L
>>210
ありがとうございます!
212名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 20:27:40.23 ID:w9hQQ64d
これがゆとりというやつか(^ω^;)・・・
213名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 21:48:23.92 ID:kt9BtNbq
この世には男でも一人で外食できない奴もいる
ラーメン屋も牛丼もダメ
料理もできないし、じゃあ一緒に行く奴見つからなかったらどうするの?
って聞いたら食うのガマンするだって
そんな奴からしたら一人でディズニーとか異次元なんだろうな
俺からしたら一人外食できない方が異次元だけど
214名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 23:11:49.02 ID:yNKHs7KE
関西在住だからよくお一人様USJするけど、アトラクはUSJの方がお一人様に
優しい気がする。むしろUSJになれちゃうとTDLのアトラク並ぶのが疲れちゃうかも。
ショーやパレード見てるお一人様は一緒ぐらいじゃないかなぁ。
(関係ないけどパレード中のマナーはTDLの方がいい気がする)
(さらに関係ないけどグリはUSJの方がいい気がする)

一人でアトラク乗りなれて無い人って、乗った後、周りが友人と喋ってるのが
気になるのか早足で立ち去る人多いけど、あれって逆に目立つ気がする。
悠然と人の流れに沿って移動すれば、みんな気にしないよ。

そして動物園・博物館は絶対一人の方が楽しい!
動物園とか餌やりの時間とか、いつもと違う表情見せてくれるのに、
「え、あそこもう見たじゃん」とか言われるんだああああああぁぁぁ・・・

長々とごめんなさい。
215名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 23:35:21.23 ID:LhnNW+Pb
確かにUSJはお一人様でアトラク乗る人が多いね、大阪の気質かな?
グループで来てても時間短縮のためにシングルしてる人とよく相席になる

一人インは自由に行動ができるからやめられないwww
いつもショー待ちに1時間以上は掛けるんだけどグループじゃそんなこと出来ないからね…
食事も休憩も買い物も自分のペースで出来るのも良い
216名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 00:43:27.23 ID:IwMWsS4f
>>214
> 動物園とか餌やりの時間とか、いつもと違う表情見せてくれるのに、
> 「え、あそこもう見たじゃん」とか言われる
わかる!わかるぞ!
あと5分でえさの時間だから待ってようと思ったら「もう違うの見に行こう」って言われた時のがっかり感といったらもう…
217名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 07:35:07.06 ID:DRSgvgVk
USJはグリーティング空いてるよね
逆にキャストの追っかけがTDRと比べものにならないくらい酷いけど‥

そしてTDRはUSJとは比べものにならないくらいグリーティングの殺伐さが酷い‥
218名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 07:06:44.89 ID:dyo2Gq6G
【愛知】「遊園地みたい」 戦車試乗に家族連れは大喜び 豊川駐屯地創立62周年記念行事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349537342/
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2012/10/news1_507029710a384.jpg
219名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 16:06:15.66 ID:I+5YzRg4
今週の金曜日に初・一人イン(TDL)予定で、今からウキウキ。

友人などと行くとアトラクション夢中→帰る頃にワールドバザールで
お土産を買うがほとんどだったから、今回は普段行かない各エリアの
ショップを見て回ろうと思ってる。

建築好きなので、建物と装飾をじっくり見るんだ。夜は街灯やランプを
見て回るのも素敵だなぁ。
あとキャストのコスチュームも興味あり。

建物にしても衣装にしてもエリアのテーマ性で変わるから、その違いを
楽しんできます!
220名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 00:50:23.82 ID:JF+NUfNH
>>219
楽しんできてね〜
私も友達とアトラクションでワイワイするのもいいけど、一人の時は建物の細部を見るの好きだな
行く日が天気いいといいね!
221名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 10:56:28.79 ID:VouKBLDd
建物の細部見学楽しいよね!
私はこないだトゥーンタウンをじろじろ散策してきた。
張り紙やらなんやらにもダジャレが効いてて面白いw
次回はシーのフォートレスをじろじろ見学したい
222名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 13:19:31.34 ID:4OEuUEZ+
>>202
上野楽しいよね。私も美術館とか博物館とか歴史的建造物なんかが好きだからたまに一人でふらっと行く。
まさにフォートレスが好きな人なんか楽しめる所だと思う。
ベタだけど国立科学博物館と国際子ども図書館お勧め。
東京都美術館もリニューアルしたから行きたいけどまだ行けてないわ。
もちろん帰りはヤマシロヤでディズニーやキャラクターグッズを見て帰るw
223名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 23:25:57.18 ID:qoPMnF+q
ちょっと前にも一人だとあいてる席に〜っていうレスがあったけど
先週の土曜日にミスティックのラス回行ったら、
たまたま一人分だけあいてた2列目で見れた。
そういうことがあるから一人ってやめられない
224名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 02:53:54.93 ID:/xgjpFCR
>>222
おまおれ過ぎてトリハダ立ったw
フォートレス好き、上野はヤマシロヤでしめるとこまでw
同じような人いるんだなと改めて思いました

フォートレスは楽しいんだけど、夕方以降暗くなってから行くと
暗がりから突然キャストさんが現れてビクッとなったりして恥ずかしいw
まああちらもビックリすると思うけど…
しかし砦から眺めるミラコスタや見下ろすガリオン船の雰囲気が良くて素敵
225名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 16:16:50.73 ID:QIVb49nF
>>222
上野辺りは近代建築の宝庫だからなぁ〜

上野と言えばヤマシロヤもいいがスターウォーズ専門店のレッドマーキュリーも忘れちゃいかん!
早くスタツア再開しないかな〜、来年はほとんど一人でスタツアリピしてそうw
226名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 19:52:53.50 ID:23c4lejh
私もスタツア楽しみだ!
日本でもWDWみたいにSWイベントやってほしいな、お父さん世代も喜びそう
227名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 20:33:01.13 ID:t8OJ3K6E
久々に、友人達数名と行ったら。

あまりのフットワークの悪さ・・・
地図上の位置関係の把握力の悪さ・・・
そのほか諸々で

凄いストレスを感じてしまった・・・・
228名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 21:35:00.28 ID:g1evwPoB
ドラクエやってる時にルネッサンス号内入るとワクワクするわ
229名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:42:06.28 ID:HIesGQTH
そいえば上野で思い出したけど国立科学博物館にもフォートレスみたいなふりこがあるね
230名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 23:01:14.59 ID:z7DoQjQA
フォートレスみたいなって…逆だってw
231名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 23:05:31.34 ID:dNrtLkr9
↑こいつすげーバカ
232名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 23:59:16.05 ID:z7DoQjQA
なぜ?
科学博物館の方はシーができるずっと前から常設展示だよね。
233名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 00:01:14.15 ID:VoBjWgWl
別に科博をシーが真似したって訳じゃねーだろwwwあの振り子は特殊なもんじゃないんだから、世界中にあんだろwww
って意味でのバカじゃねーの?俺もそう思ったし。
234名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 00:06:48.56 ID:mMcUYXBA
そんなに草生やさなくても…
むしろフォートレス好きはシーより前から科学博物館が好きなタイプじゃないかな、
だから例えて呼ぶ順番が反対じゃないかなと思っただけよ。
気に障ったならごめんね。

シーの振り子は子供にいたずらされてることが多いのが気になる。
235名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 00:10:05.23 ID:ew1DCHcE
フーコの振り子を設置すること自体は充分特殊なことだとは思うけどね。
シーが出来る前は(出来た後もか・・・)フーコの振り子と言えば、上野のカハクってイメージだから。
シーにあったのが、カハクにもあるっていう順番は確かに逆だろ。
236名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 00:45:49.29 ID:+4AaSfvS
明日休み取ったから思う存分一人インするぞ!
ランチはどうしよう。
237名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 01:10:08.06 ID:9mDaIUAp
ガイコツ顔のチーズが乗ってるハンバーグ屋がいいと思う ランドは
238名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 01:48:25.51 ID:r9UtQtlk
ランドのハンバーグに乗ってるチーズはカボチャじゃないのか?
239名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 09:42:16.78 ID:a7NNNrlq
プラザパビリオンのだよね?
あのハンバーグは美味しかった。あれはカボチャだね。

うまくいけばスーパードゥーパーやジュビ見ながら食事できる。
240名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 13:28:14.84 ID:Txnx2WKH
スーパードゥーパー〜アドベン入口の辺りは何気に一人で落ちつける場所だよなw
241名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 14:55:52.69 ID:/OgqWBw0
プラパビのハンバーグ、数年前のハロウィン時期に食べた時は、
何の肉を使ってるの?っていうくらいまずかったんだけど・・。
美味しくなったなら今度食べてみようかな。
かわいいし。
242名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 21:47:18.15 ID:QhngXujW
プラザパビリオンは子供の頃行ったときにまずかったイメージがあってずっと行ってなかった
年パス持つようになってレストラン全制覇の為1○年ぶりに行ったらやっぱりまずかったw
同じバフェテリアサービスでもクイーンオブハート、ポルト、ヴォルケはまずいとは思わないんだけどな
自分も美味しくなったなら行ってみよう
243名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 22:44:12.47 ID:iPKNiSw+
ランドの食事は正直不味かったよね
シーが出来たとき、食事の美味しさに感動した
その後からランドでも美味しいものが食べられるようになってきたと思う
自分もプラザパビリオン行ってみます〜ありがとう
244名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 22:47:39.97 ID:9mDaIUAp
俺はランドのハンバーガーでも美味しく感じてしまってるwww
245名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 23:50:55.36 ID:BpDiWeWT
クイーンオブハートのハンバーグの方がよっぽどまずいと思う。
246名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:05:43.13 ID:ilkBvybV
クイーンの料理は何がいけないって、あの値段がいかんよね。
ハンバーグだって500円安ければそう腹は立たないと思う。
混んでいてあれだけの値段払ってこの味?って思うわけよ初めて行くと。
なのであの店は1人じゃ行かなくなっちゃったから、完全にスレ違いだ、すまん。
247名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:14:24.15 ID:remr4dOE
自分もハートの女王のところのハンバーグは苦手
一人で行った時に食べて微妙にテンション下がったから
次にセンターストリートコーヒーハウスのハンバーグ食べたら美味しかった
プラザパビリオンのハンバーグはまだ未体験だから
今度行った時に食べてみよう
248名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:38:18.42 ID:uk0bTcRv
>>244
テラスのメンチカツサンドは昔から美味かったと思う
249名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 00:41:46.54 ID:moc3Ho9Y
>>243
そうそう
子供のころしょぼいホットドッグ食べたの思い出した
250名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 07:11:29.58 ID:RHLu8snu
この前友達と遊園地行ったけど、やっぱ一人で有給取って平日に行くのが最強と思ってしまった
251名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 09:14:51.52 ID:bW0TpRQc
>>250
たまに複数で行くと、思わぬストレスを感じるよなw
252名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 09:29:46.26 ID:/nPeUObX
>>246
>>247
女王様のレストランだから文句言うと首をはねられるよ。
数回行ったが毎回前後のグループの方と一緒と勘違いされるからあまり好きではない。
セットが無く割高感があってキャストもイマイチだが、女王様のレストランならではと思ったら納得してしまった。
253名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 14:34:39.88 ID:Em+FLjaD
TDRは大好きだけどあまり恋人とは行きたくない自分は珍しいだろうか

個人的にはTDR好きな友達同士か一人がいいんだよね
なんか付き合ってる人と行くと別れた後にインパするといちいち歴代の人ら思い出して嫌なんだよねぇ・・
だから近年はあえてTDRは行かないわ
254名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 14:40:45.85 ID:X6j2G1fj
自分はニューヨークデリのパンが苦手。
まずいとかじゃなくて固いw本来そういうもんなのかな?
でもチーズケーキは旨かった。
1人で結構入り易いし好き。
255名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 16:54:55.82 ID:uk0bTcRv
テディのサンドイッチの食感も好み分かれるね
256名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 22:54:54.13 ID:LSePr+zA
>>245
わかる!あれはレトルト感ありすぎる。
プラザパビリオンは美味しいよね
257名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 23:10:08.67 ID:LSePr+zA
思ったんだけどプラザパビリオンやクイーンオブハートって一人で入れる?
もし入るとしたら自分は変に気を使いすぎてるのかなぁ〜
258名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 23:16:39.99 ID:5fw1i4Ih
余裕すぎる
259名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 23:24:10.69 ID:LSePr+zA
マジか・・・プラザパビリオンは頑張れば行けそうだけどクイーンオブハートは一人はちょっときつそう・・
260名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 00:55:34.07 ID:cfbUS36Z
私は、年に3回行ければラッキーの地方住みワンデーだから、
パークにいるだけでテンションがかなり上がる
…で、どんなものを食べても、
「かわいい〜☆おいしい〜!」ってなりますw
雰囲気で充分おいしく感じられちゃう
ディズニーは包み紙ひとつとっても、凝っていてかわいくて嬉しい
261名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 01:14:30.94 ID:oeQiYBZx
>>242ですがクイーンオブハートのハンバーグもイマイチなのか…
自分の中でQoH=ロティサリーチキンとアンバースデイケーキだったからそれ以外はわからなかった
食事時を外して、空いてる時なら一人でチキン食べに行くよ
262名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 06:33:02.15 ID:DG5s17W2
ブルーバイユー1人したことある人いる?
263名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 07:08:42.56 ID:Xq+iuLwx
>>262
ずっと前イブに一人inしたVIPのやつはブルーバイユーだったね
264名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 08:29:52.21 ID:v2xQOFjK
クイーンオブハートのハンバーグだったらびっくりドンキーの方がうまうま。
265名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 10:36:31.35 ID:ruo0p3tp
食べほ大好きなんで、
シーで食事の時はセイリングデイ・ブッフェに行く事多いな自分はw
266名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 10:39:24.78 ID:ruo0p3tp
ブルーバイユーもあるけど、暗いから逆に解らないんじゃね?
267名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 11:40:11.21 ID:AvkaB9S2
明日人生初の一人TDLインパ。
スプヴィルが楽しみすぎて一人で踊りだしてしまいそうで怖い。
完璧痛い子やで自分…。
一人でインパしてパレードでおおはしゃぎする人っているんだろうか。
268名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 12:37:53.08 ID:wp/TpWOP
>>267
おばけゴーゴーダンスノリノリで踊って、ダンサーとかと絡むの超楽しいぞw
269名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 13:41:45.75 ID:xkJiLLnA
>>267
ここにいますよ
周りもパレードに夢中になってるんだから気にする必要なんて無い
目一杯楽しんで来いよ!
270267:2012/10/12(金) 14:29:19.97 ID:AvkaB9S2
>>268
だよね!今回はじめて一眼持ってインパなんだけど,
写真撮るか踊るか動画撮るかどうしたらいいかわからんくなる
ノリがいいとダンサー絡んでくれるからいい!

>>269
ナカーマ!ありがとう!
今から座り見最前列確保のための計画を立てている
もう音楽聞いた瞬間泣きそうだ
楽しんでくるぜええぇぇぇぇ
271名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 16:10:28.13 ID:x2Na2LyI
ミキポジと親子ポジ前の一人率は異常www
272名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 20:46:23.86 ID:SW/kceLK
>>271
すごい分かる
273名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 21:30:45.71 ID:di9+NykO
>>271
そう言われてみれば一人の時はいつもミキポジ安定だわ
274名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 22:43:05.47 ID:PDZv4bLI
HPのレイジングスピリッツのページから「シングルライダー実施アトラクション」って表示消えてるんだけどまさか廃止とかじゃないよね?
275名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 00:59:44.45 ID:pvjDtyD5
>>274
昨日乗りに行ったらシングルやってませんって言われたよ。
276名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:16:50.18 ID:FjdxypuI
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/singlerider.html
シングル実施、スプラッシュとインディだけだね
流石にこのページに乗ってなければもう廃止だと思う
一時はタワテラまでやってた豪華さだったのになぁ…
277名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:18:38.24 ID:pdkTJyvw
>>274
事故があって休止してからはシングルはやってない気がする
278名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:33:09.40 ID:h2F6vF7k
>>275-277

オー、マジか・・・教えてくださりありがとうございます。
シングル多いからシーのソロインパは優位性があると思ってたのになぁ。
しかし「廃止しました」じゃなくて「やってません」だとその日・その時だけやってないのかと勘違いしてしまうね。
タワテラは単に運用が難しかっただけだから廃止も納得したけど、レイジ廃止は、うーん。
279名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:34:25.07 ID:xIDbvk6p
タワテラはやっぱ構造的にキツかったのかね?
実験的な雰囲気だったし
280名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:39:47.08 ID:h2F6vF7k
>>279

・・・・・・・・
・・・・通・・・
・・・・路・・・
(・=座席)
って配置だから奇数人グループが来ても結構敷き詰められて、余りが出にくいんだよね。
281名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:42:26.54 ID:zJrT+k2A
>>265
セイリングデイ・ブッフェも1人で入れる?
282名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:48:35.65 ID:PM/UJKTE
ブルーバイユーの一番奥の席(川に近い席)で
飲み物だけで一人でゆっくりしたい
でもそんな事できる時間帯あるのかな?
283名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 01:53:44.07 ID:FjdxypuI
タワテラは倉庫まで行ってから「お一人でお越しの方は〜」の棚ぼた狙うしかないのか
あれ昔意気揚々と手挙げかけたら前方に一人の人いて恥ずかしかったwww
様子見ながら挙げないと駄目だねwww
284名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 03:24:31.88 ID:LIP7NP3Z
またレベル13やるけど
FP取らないと1人はキツそうだねぇ
285名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 07:14:39.32 ID:GApB+/Rx
平日に有給取って一人で行くのが最強だと思ってる
286名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 07:36:14.16 ID:0wmOitf4
>>282
やろうと思えばいくらでもできる
川沿いは2人だから1人だと案内されやすいし

しかし空いてたとしてもあの規模のレストランで
いくら注文はできるからといってドリンクのみはちょっと恥ずかしい
287名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 12:38:53.05 ID:4iF8UcAy
ブルーバイユーは、食べたいデザートがあるんだけど
デザートのみの注文ってどうなんだろう…となかなか入れずにいる。
288名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 13:35:35.98 ID:FjdxypuI
>>287
過去のランドメニュースレにあそこでお茶楽しむのが好きって人がいたから大丈夫だと思うよ!
混雑する時間避けて15時頃とかなら全く問題ないんじゃないかな
289名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 14:22:53.23 ID:4iF8UcAy
お、まさにおやつの時間だね。
今度勇気だして入ってみるよ!ありがとう。
290名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 15:03:00.52 ID:RYCHhPe9
友達に裏切られて学校の遠足で一人ディズニーなんだけど
どうやったら楽しめる?
291名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 15:23:36.21 ID:rO2sqbA0
知らん
292名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 17:30:44.48 ID:DN5Waoqf
普段1人で行きまくる自分でも学校の遠足で1人はさすがに嫌だw

たまに修学旅行生でも1人で寂しそうにウロウロしてる子とかいるよね‥
293名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 17:44:20.68 ID:BrHvW/PH
なんで追い討ちかけるの可哀想な。
普通にひとりインパークと思えばいいよ。
294名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 19:11:32.86 ID:HLjltKbD
そうそう
学生時代の黒歴史のほとんどは大人になったら飲み会で自虐ギャグとして披露して昇華させられる

高校の時TDLに確かタッチパネルで「世界の偉人」アンケートしてて、一人インパしてた私がそのパネルいじってたらカップルの男に「一人www」と笑われたの思い出した

ああ…いい思い出だ…わ…
295名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 22:43:57.48 ID:Bim0f9RX
>>282,286
空いた時期で食事時間をはずせば大丈夫。デザート+お茶なら立派なお茶タイムだ。
296名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 13:43:47.71 ID:Kz9yRZ3E
私服か制服かでも色々状況は変わってくるな
297名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 14:12:20.41 ID:dHLFgsr5
>>290知恵袋にもいたよね?他の友達グループに入れて貰えばいいじゃん。友達一人な訳でもあるまいし。
298名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 03:07:43.66 ID:plIc1DOw
>>284
一人だと朝から行ってFP取るってのも面倒なんだよねぇ・・
299名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 09:41:40.27 ID:Tvxg06D3
一人の時のFPダッシュの早さは最強だけどなあ。
まあ友人と来たときも全員分チケット渡されて自分が行くからあんま変わらんといえばそうなんだがw
300名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 09:50:57.05 ID:Jsg4MDZ5
体育会系の人が友達にいたら強そう
301名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 09:51:27.16 ID:3tWDOdl1
OPD得意気に自慢とか…
302名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 10:25:13.23 ID:H6pYvI/G
一人客の評判が悪くなるからダッシュやめて欲しいんですけど。
303名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 12:42:15.53 ID:zX0JyBOS
>>299
死ねよ
304名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 13:37:44.05 ID:Tu5WA75g
1人客でアトラクションにダッシュする人なんて実際あんまりいないだろ
仲間の代表で足早い奴が1人ダッシュはあるけど

1人インだとショーパレのポジ取りダッシュならいるけどw
305名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 14:58:19.72 ID:jNzvySIB
OPDに勝ち目があるのは走ってて本当見た目がみっともないって
思ういい大人の男性に多い。
開園待ちで外門開いた瞬間にダッシュ、開園までトド寝。
開園ともにダッシュしスライディングトド寝場所取り…
306名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 15:32:44.60 ID:gQcqqiqx
ハロウィンスレもそうなんだけど、とりあえず日本語で頼むよ
307名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 16:46:49.74 ID:SInvly17
OPDは若い子じゃなきゃ無理だな
自分はもう短距離走とは縁のないアラサーだから躓く自信がある
この歳でモラルのない行為に走ってずっこけるなんて超絶みっともないぜ
308名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 19:56:30.66 ID:B2c8nUxp
めちゃめちゃ久々にシーにひとりできたけどあんまりお一人様みかけないな
ショー待ちの夜さみしくなってきた
309名無しさん@120分待ち:2012/10/15(月) 21:20:02.62 ID:plIc1DOw
カウントダウンの一人ダッシュの群れ・・

カウントパレはやってほしいが、やっぱアレはあまり見たくない光景だ・・
310名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 05:25:11.15 ID:PwcC/nbJ
ヌーの群れだよな
311名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 06:13:23.85 ID:XzO0kUF4
大阪パフォーマンスドール
懐かしす
312名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 10:47:14.42 ID:QNSdr9D3
>>310
次々と凄い数がアメリカ川あたりを渡ってたら面白いかもしれんけどなw
313名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 11:51:22.39 ID:KI9P+fOn
カウントが復活したら、オープン時のBGMはライオンキングのCircle of Lifeだな
314名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 12:22:56.61 ID:j65C/PU3
>>310
前にミラコアーリーで入って広場の座りでビマジを待ってたら、
日曜でビマジもうすぐ終わりってのもあってかものすごい数がオープンダッシュしてきて、
ホントにヌーの群れみたいで怖かったわ。マジで地面が揺れてた。
315名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 12:24:38.54 ID:CNeDKi7T
ヌーをヌゥだと思っててクロノトリガーにそんなシーンあったか?と思ったが
ググったらようやくわかった。>>313の意味もわかった。
316名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 01:09:35.58 ID:kAz/XwXV
ゴジラの撮影できるよね
317名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 09:45:48.77 ID:yErFlppw
随分趣旨からそれてるなwww

シーの開園前はゲート同士向かい合ってることもあって
戦国時代的に貝吹いて、いざ合戦的な空気を感じる
怖い

なので、一人の時は気楽に開園30分後頃に行く
入園待ち列もはけててスムーズ

シーハロウィーンは不人気なのか、土日でもハーバー1列目まだ空いてたりする
クリスマスはまた朝行かないとリド入れないかなー
318名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 10:02:56.65 ID:AnBgcZI6
誰か本当にほら貝吹いてしまえw
(園外でね)
319名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 10:22:29.35 ID:vHvCX7Zk
>>318
プラザにタツノオトシ号を置いて、ミッキーにブラヴィのホラ貝吹いてもらえばいい
320名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 10:43:01.62 ID:clWhq6DH
ちょうどミッキーいるしね…
ホラ貝吹くのに絶好の位置じゃない、あれ。
321名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 11:44:57.92 ID:MbJTM9it
オープン時に響き渡るホラ貝の音
プラザのステージでマリタイムがそれっぽい曲演奏すればもっと雰囲気出るね
322名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 11:47:48.64 ID:tkfNcDlX
基本は1人インでたまに友達と一緒ってのが理想なんだけど、なかなかうまくいかないなぁ・・
323名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 11:55:17.26 ID:gAnjWRQr
ブラヴィっぽいってか『ようこそこの素晴らしい魔法の世界へ』までなら
音源そのまま使ってもおかしくないなw
324名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 12:39:09.44 ID:ro3D2yKj
おまいら…どこのスレ来ちゃったかとw
だけどエントランスで鳴ってる音楽に、ホラ貝の響きは何気にスゲー合うような気がしてきた。
325名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 01:26:55.58 ID:051gxX7S
船の汽笛の音も合いそうだなw
326名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 17:07:03.07 ID:wK/E3Eaf
参考になれば。
婚期が遠のきそうなひとり行動、1位は「ひとり遊園地」-アイブリッジ
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/18/123/index.html
(前略)
「婚期が遠のきそうなひとり行動は何ですか?」と尋ねたところ、
1位は「ひとり遊園地」で40.1%、
2位は「ひとりバーベキュー」で32.4%、
3位は「ひとり海水浴」で26.1%だった。次いで、
4位「ひとり焼き肉(25.6%)」、
5位「ひとり居酒屋(22.7%)」となっている。
(後略)
327名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 18:18:13.54 ID:FZ7qJI33
一人バーベキューのが難易度高くないか?w
328名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 19:33:21.34 ID:/1DGw2cP
世論は「ひとり遊園地」が1位なのか・・・
バーベキューと海水浴以外は全部一人で制覇してるんだけどw

「自分のペースで食べさせて!」って感じ
329名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 20:33:46.35 ID:IVlw4K3T
2位4位は経験無いな。
一度やってみたいのは一人ラブホテル(宿として安価)。一人ミラコより難しそう。
330名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 22:16:03.81 ID:Kd6V80ww
一人BBQは準備と片付けめんどくせぇ
331名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 23:01:26.36 ID:fNrwR5NL
>>329
でも今はヘルスとかも店で受付
その後一人でラブホに移動
ラブホで待ってると嬢が来る
ていう非店舗型・出張タイプの風俗も多いから
目的は違うけど一人でラブホ入る人も多いと思う
332名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 23:34:04.52 ID:fXLOihSp
ひとりバーベキューってセッティングから全部やるって事なのか?
家の庭とかならいいけどキャンプ場とか1人でバーベキューはきついね・・
333名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 23:58:44.13 ID:3GiwkQm5
>>326
この前一人パークインの話したらドン引きされた。
その子は日活ロマンポルノのレイトに一人で行くのは大丈夫な人。
そんなにハードル高いと思われてるのか、楽しいのにね。
334名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 00:23:41.71 ID:lN45wJRu
世の中には一人でトイレに行けなかったり一人で買い物にも行けない人もいるからなあ
自分も流石に一人でバーベキューは無理だがwww
335名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 01:08:03.69 ID:9HorFlX0
一人バーベキューは淋しいとか周りの目が…というより
準備したり片付けたりがめんどくさそうだw
336名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 02:52:43.73 ID:Wn4f+2Sg
世間からのみられ方は同じとしても

一人遊園地と一人テーマパークは別物の考えるべきだと思う
337名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 07:10:23.41 ID:BAc6Ay2e
一人ディズニーだとわからない人には?だけど
一人ナンジャに?する人は少ない
やはり世間の認識はディズニー=遊園地なんだろね
338名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 07:44:44.17 ID:E1U/Xrd8
>>337
ナンジャタウンは下手すると餃子屋みたいな扱いだからなぁw
339名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 07:59:27.74 ID:ZuZzMeCy
>>336
胴衣〜
一人テーマパークは、一人博物館、一人美術館、一人ショッピングモール、
一人観劇、そして一人レストランみたいなもんだよね。
340名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 12:36:16.53 ID:iMzu4wy5
母が一人だと食事も買い物もできないタイプなんだけど
私の影響で年パス持ってからはパークでは一人でお茶できるようになったw
デリとプラザテラスが好きみたい
地元のタリーズは行けないけどイクスピアリのタリーズは大丈夫とかわけわからんw
341名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 14:13:40.43 ID:ZMe8l+MA
すごい昔は1名ですと言うと一瞬「え゛っ」て顔するキャストもいたが近年じゃもう向こうも慣れたもんらしい すっかり1人イン派も市民権もらたな
342名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 19:16:58.82 ID:sC+gy39r
そう思う。
一人インしてるときに、同じように一人インらしき方を見かけることが
だいぶ増えた気がするし。
343名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 21:34:08.33 ID:E1U/Xrd8
男女比は1:9くらいかな?
344名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 00:21:53.79 ID:6wpqT3Vz
逆に最近一人インから始まって
どんどん固定のキャラヲタが固まってキャラヲタ仲間集団が出来るってパターンも多いね

そういうタイプの集団ってグリマナー悪いんだよねぇ・・
一人の時に色々我慢してたのが集団になって反動で出ちゃってるのかな・・
345名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 00:22:40.40 ID:4cmwFiTn
明日(というかもう今日か)行ってくるよ。
コーンポタージュのポップコーン買うか悩んでる。
種類が多すぎて悩むわ。
1泊するからゆっくり最後まで楽しむぞ〜。
346名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 01:30:22.39 ID:P4HTlz1W
>>345
私も明日インするからコンポタ買ったら一粒頂戴w
347名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 05:06:52.41 ID:DpWOogcO
何気にイクスピアリの映画館のキャラメルポップコーン美味いよな
ピアリでよく一人レイトショーするけどいつも買う
ピアリの映画館好きなんだよね〜夜はすごく一人映画しやすい
348名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 09:33:08.94 ID:AJNxbD6a
一人in一番きついのがポップコーン
レギュラー一人で食べると、それ以外食べられなくて栄養バランスが怖いことに…
カロリーもやばげ…
でもコンポタ味私も食べたい
349名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 10:48:30.91 ID:NYTn/3Mv
>>348
つジップロック
350名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 11:46:58.36 ID:4squs96p
>>348
私はバケット付またはリフィルで買って大体残して家に持ち帰ってる
今の時期ならそこまで湿気らないし大丈夫だと思う
351名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 20:06:07.14 ID:CKrhPSO7
1人でシェフミッキー行ってみたけど、フォトファンなんて撮りませんよね^^
って態度とられてちょっと寂しかったw
後、しょっちゅう来てる常連に思われたみたい。
しかし、シェフミッキーは半年以上ぶりだったのよ。
色々変わる前にもう一度行きたいね。
352名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 21:30:48.83 ID:c8dCUD6R
海外のキャラダイで一人だと
キャラもキャストも思いっきり相手してくれるのになぁ
353名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 21:56:50.80 ID:DpWOogcO
アメリカやパリだと一人率ってどのくらいなんだろう?
354名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 23:26:30.09 ID:KhYkVWjf
>>351
私も7月に初めて一人で行ったんだけど、常連だと思われたのか
「飲み物の説明は割愛させていただきますね」と言われたよ。
まぁ、説明要らないけどちょっと寂しいねw
ほんと12月位にもう一回行きたいな―。
355名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 23:45:09.66 ID:W6tqILMQ
>>352
本国のキャラダイは、お一人様うんぬんは関係ないんじゃね?
誰に対してでも、フランクさがハンパない。
さすが、ミッキーがスーパースターじゃなく、パルなだけはある。
つーか、キャラたちがやりたい放題で、超フリーダムに「生きてる」w
356名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 12:29:08.85 ID:KWq23Fv5
そいえば本家はハロウィンのヴィランズグリでマレ様出てくるよねぇ
羨ましい‥

つかフロログリはフェイスにしてくれないかなぁ‥
357名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 01:39:20.50 ID:yx1Bb4gF
そいえば前に閑散期に海一人インした時に
クルエラがグリしててあまり人がいなくてすごくかまってもらえた時があったなぁw

なんか英語で叫ばれながらコートでバサァっって襲われそうなったりして面白かったw
358名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 03:41:21.65 ID:aZk1M8zl
一人キャラダイは行ったことないから勇気を出してチャレンジしてみようかと思ってたんだけど、
やっぱりハードル高いのかね…。
キャラと自分の2ショも撮りたいんだけど、一人だと撮ってくれる連れがいないから、
キャストを呼べばすぐ来てくれる感じですか?シェフミとかホライズンとかも。
一人整列グリは行くけど、勿論フォトキーカードご存知ですよね、みたいな態度とられるw
359名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 12:52:02.29 ID:+8Qs67jo
デカイカメラ持ったゲストなら喜んでカメラマンになってくれる。
ソースは俺。
前クリバレでお一人お嬢様の専属カメラマンになってたよ。
360名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 13:10:08.13 ID:KPwiPho6
>>358 近くにいるキャスト呼んでもいいがいない場合は隣テーブルのゲストに頼めば余程偏屈なゲストじゃない限りシャッターくらい引き受けてくれるよ。
キャラもそのゲストに「ありがとうー」のアクションしてくれることあるし相手も喜ぶ。
で,自分もそのゲスト達のシャッター押したげれば尚よし
361名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 22:07:40.70 ID:pl3CE8j1
キャラダイだと一緒に撮りたいっていうとキャラもキャストさん探してくれる事多くない?
私は一人キャラダイって行ったことないけど、複数人で行って全員とミッキーで一撮りたいって言ったら
通りかかったプルートがキャストさん呼んでくれたw
人が少ない時のフリーグリでも一緒にキャストさん呼びに行った事あるよ。
隣の人と撮りあえたら時間もかからないだろうけど、声かけにくかったらキャストさん呼びに行けば大丈夫だよ。
362名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 00:32:29.64 ID:LiYvCuio
NHKの学生向け番組のおひとりさま特集みたいなので
1人テーマパークは難易度高い部類に入ってたw

でもスタジオに年パ持ちの子がいて、1人だと新たな発見があるから
って語ってた
363名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 05:41:45.10 ID:UpGK7Aec
358です。
みなさんありがとうございます!
キャストだけじゃなく、隣のテーブルの人に頼むという手がありましたね。
隣のテーブルの人がいい人であることを願います。
364名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 07:32:01.06 ID:Tn78KqQi
つか最近、一人××を検証するのでも流行ってるの?
365名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 10:12:09.75 ID:QJGODGp1
>>364
カップル・夫婦向けのマスゴミ主導マーケティングがきかないので
一人は一人で金を使ってもらう方向に動いている
366名無しさん@120分待ち:2012/10/23(火) 11:35:24.89 ID:SCO5vjNo
金なら落とすからもっとやれ
367名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 02:46:45.48 ID:+F/6u67x
テーマパークとか映画とかは別に私生活に支障ないだろうけど
人と待ち合わせしてる時とかにザワザワした駅前とかで待つの嫌ですぐカフェとか入っちゃう自分からすると
一人カフェとか一人ショッピングとか出来ない人って逆に不便じゃないかなと思ってしまう
368名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 04:17:23.02 ID:3sG2zHAb
>>367
そういう人はその分誰かとカフェ行ったりショッピング行ったりするのが楽しく感じられるんじゃないの?
テーマパークや遊園地も同じことだと思うなあ
自分については一人で行っても楽しいし人と行っても楽しいしちょっとお得wとか思ってるけどねw
369名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 07:08:51.14 ID:L1Ok1vAa
私も同じく
何事においても一人でも複数人でも楽しめるタイプ
だが、気分的に今日は絶対一人がいいってときがある
複数人がいいってときは皆無なんだけどな


今日は一人ランド
シー単なのでいつもは一人シーなんだけど、
久々に一人ランドでスプヴィル見納めてくる
370名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 11:59:56.76 ID:JxFU+26o
一人でランチショーやディナーショー行ったことある人いる?
371名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 12:16:43.61 ID:t4LySbcp
>>367が言いたいのは日常生活が不便なんじゃないかって事じゃないのかな
うちの姉が一人カフェとか出来ない人なんだけど、どんなに待たされてもその場で待ってるし
どんなにお腹すいても家まで我慢して帰ってくる
本人は今までそれが当たり前だと思って生活してたけど、就職してからは不便だと感じる時もあるみたい
でも一人でっていうのはどうしても無理らしい
自分は一人でテーマパーク行くくらいだから、その感覚が不思議なんだけどね
372名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 12:31:29.98 ID:3sG2zHAb
>>371
そういう日常生活の話だけに限定するなら完全にスレチだと思うんだけどなぁ
それに「1人でも楽しむ人達」のスレであって、「1人で行動できない人」は正反対だしw
373名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 14:13:05.44 ID:MsRB/Nf/
>>370
あるよ!どうしても行きたくて行ってきた!ほとんどカップルか家族だけどまあなんとかなる
374名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 07:42:41.29 ID:ByAKmH3s
まあ一人で百貨店やパルコなんかの洋服屋にすら入れない人もけっこういるくらいだからねぇ
375名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 11:36:48.61 ID:mXlsaQ7q
1人でパークにインしてもずっとブログとかツイッターを更新し続けてる人は
本来の1人平気とはちょっと違う気がする。1人の寂しさを堪えてる気がするんだよね。
376名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 17:57:18.57 ID:brU+pZ21
>>370
ランチショーディナーショー何回もあるよ
楽しいよ〜
377名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 11:40:41.30 ID:pfB1IEmr
>>362
学生はなあ〜、まだ多くは、みんなでワイワイ行くのが楽しい年頃じゃない?
学生向け雑誌よりはOL向け雑誌のほうが、一人時間特集自体増えるし。
378名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 21:17:08.62 ID:vM6ihF1N
そいえば親子インスレがあるけど
某若者向けファッション雑誌では母子での親子インが流行ってる的に勧めてたなぁ

確かに最近キャラヲタの親子常連多いよね
379名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 21:31:07.00 ID:1vJ0lSmJ
コンポタおいしかったよ〜。しかも帰りにチョコ味買って帰ったw

私は15時からのスターライトパスポートをよく使うんだけど、
15時からでもそこそこアトラクションも楽しめるし、
夜のパレード見てからでも、まだアトラクションとか食事もできるし
なによりも、暗いから人目が気にならないのがいい。
380名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 09:33:45.92 ID:LEkAm5tY
>>378
親子インも楽だよな。
381名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 09:38:52.86 ID:fOi2pPsK
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

382名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 11:56:52.19 ID:6o51yWXU
神田駅を通ると、頭の中で あゝ「金太待つ 神田だ・・・」と思ってしまう・・・

そんな感じで、ホテルミラコスタの近くに居ると「交差点では隣の車が、ミラコスタと〜」 どんだけミラコスタ好きなんだよ隣の車w
と思いつつ思わず口ずさんでしまう〜 馬鹿にしないでよ〜そっちのせいよ〜♪
383名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 12:31:52.35 ID:N2EGhZDZ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

384名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 02:23:56.68 ID:9qAFC3gx
さっきTBSのランク王国で「やってみたい一人○○」の6位に「一人ディズニー」が入ってた。
理由は「絶叫マシーンに乗れないから」とか「自由に動けるから」とかだったかな。
ちなみに1位は「一人旅」だった。
385名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 05:36:18.70 ID:vxphN2DD
今日久々に一人で行ってこようと思う。日曜日では最後のハロウィーンだしね。
ハロウィーンのデコレーション撮影したいんだけど、混みすぎて難しいかなー
386名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 07:52:00.70 ID:4T5YH+IT
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


387名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 09:32:10.16 ID:XNi89U+q
>>384
理由が自分と同じだw
388名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 09:56:26.01 ID:JROKp4Ao
ハロウィン見てたらなんだか無性に仮装がしたくなったから初一人インパしてくる!
と言ってもデッカイ帽子かぶってケープ羽織るくらいなんだけどwいつもは耳ヘアピンつけるくらいだからワクワクする
389名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 15:28:18.88 ID:4i1lwPEm
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


390名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 19:52:46.08 ID:XNi89U+q
友達が明日一人デビュー
391名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:33:05.39 ID:S9t0ErJx
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

392名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 13:58:43.78 ID:BwrJv6qw
実際一人仮装ってどのくらいいる?
一人インは普通によく見るけど一人仮装はまだ見たことないなぁ
393名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 18:04:01.25 ID:eEGj5AN9
>>392
いままさに一人で仮装してる俺がいますよっと。
まあ、誰かしら知り合いいるから、厳密にひとりって言えるかは微妙だが。
394名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 21:04:45.84 ID:7yl9AdC8
>>393は見てないからわからんが
実は一人仮装の男の人はけっこうクオリティー高い人が多い

395名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 22:43:54.68 ID:BwrJv6qw
来年一人仮装してみようかなぁ
来年仮装が禁止にならなければ‥
396名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 08:51:34.55 ID:hfYGfFx1
一人仮性でよければ・・・・
397名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 12:49:20.33 ID:VJSJkm9U
早く病院行けよ
398名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 21:31:56.77 ID:INcBOMv/
真性じゃなくてよかったやん
399名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 14:03:12.23 ID:XUOd1BjM
普段は余裕で一人インするけどクリスマス時期だけは若干しにくいよな・・
400名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 18:57:56.57 ID:chXZG8jW
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

401名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 20:17:56.97 ID:N4TzcIjf
>>399
そうかも。
数年前、クリスマス時期の平日にシーにひとりインしてセンターに乗った時、
乗り場に向かうエレベーターの中で、気がついたら自分以外全員がカップルだった。
402名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 21:01:08.82 ID:IDPNqu1Z
クリスマス時期は11月は別に気にならないし余裕だけど
12月になるとちょっとパーク内で肩身狭くなるw
でもなんだかんだ毎年ラス回に一人インしてるw
403名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 22:11:42.94 ID:GxSI7oFN
カップルが大量に湧く日が誕生日だけど気にせず一人インしてます(^o^)v
最近は嫌な思いしないけど、大分前はカップルに「ねぇ、あの人(ヒソヒソ」って
何度かされたよ。お一人様に優しい(無関心な)世の中になってくれたなって思う。

でも故郷(地方)のとある遊園地でお一人様をやったら結構色んな人に見られた。
都会バンザイ!!
404名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 23:53:37.79 ID:W6LRIjVu
そういやバレンタインナイトでプロポーズしたカップル、出会いはクリスマスに一人インした男女だったというエピソードをステージで読み上げられてたな
405名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 23:55:48.85 ID:mxXhclRK
一人インした男女がどうやって出会うか知りたいわ
406名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 00:27:26.84 ID:AyjPpGhJ
>>405
ランド編
白雪姫の井戸で「素敵な彼氏が出来ますように」とお祈りした女(一人イン独身)振り向き際にデカイ男(お一人様)のカメラにぶつかる。

シー編
BBBを観よう!と行列に並んだお一人様男、キャストに「二名様ですね?」男「え?チ、違います…!」後ろに居たキモいデブ女(一眼持ち)とカップルと間違えられる…
407名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 00:31:53.37 ID:bkaYJvG+
ショーパレでたまたま隣同士になって、持ってるグッズから同じキャラのオタだって分かって話弾んだとかじゃないの?
406は面白いと思って書いてるのかもしれないけど発想が気持ち悪い
408名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 00:39:35.46 ID:7bxib8O+
チュロス食べながらスモワ前で後ろ向きに歩いてたんじゃねーの?
409名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 00:47:41.97 ID:RpMjMYPw
サンタヴィレッジもウィッシュも楽しみ。
防寒対策だけしっかりしていかないとね。
1人インする人はショーやパレード派が多いのかな?

アトラク派は少ないよね。
410名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 01:17:10.30 ID:cKaiKDHC
12月に初の泊りがけで1人インします!
そこで聞きたいのですが、皆さんは昼食・夕食を食べる時はどのレストランが多いですか?
良ければ参考にさせてください。
411名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 01:30:16.92 ID:TV8E0e8f
今日1人でホーンテッドマンションにのる女の子をみたんだけどなんか切なくなった…
412名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 02:24:46.71 ID:J26vFPPj
まさかとは思いますが、この「女の子」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
413名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 07:13:16.25 ID:13fSNI6k
>>409
ショーパレ派だね
アトラクは友人といくときに乗る程度

>>410
どっちのパーク?
ランドだとランチ→パンギャラとかラキナゲ
ディナー→グランマとかカレー
シーだとランチ→デリとかザンビ
平日だとミラコシルクロード
ディナー→テディとかユカタン、ミゲルズ辺りが多い


平日シーならミラコシルクロードはかなりおすすめ
一人客ばっかりだし、美味しい
414名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 08:41:25.62 ID:lqfqFjxp
>>408
舞浜ゆめのは友達と3人で来てたんだけどなw
415名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 18:37:27.63 ID:u2t77aRy
基本ショーパレグリ派だけど

ホンテ、カリブ、ロジャー、スタツア、白雪姫、シンド、二万マイル辺りは夜に前を通って待ち時間無しレベルに空いてるとけっこうよく乗るかも
416名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 20:10:11.82 ID:lqfqFjxp
>>415
あー同じ同じ、自分はさらにマジランやフィルハーなんかもかな
417名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 22:15:40.02 ID:JcF8CURt
ランドにあるハウス食品のカレー屋さん、お一人いたりしますか?食べたいけど勇気が足りなく、軽食で済ましてるチキンな私。
418名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 22:26:42.83 ID:+OoWmhEO
>>417
いるよ。ってか俺がやってるよwww
419名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 22:56:40.68 ID:ha3h5kG8
ハングリーベアはハードル低い方だよねぇ

それでもワールドバザールの店はまだチャレンジした事無いです。
420名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 23:26:39.98 ID:n+4f9dd3
>>415
マジラン・カンベアはよく1人で行く。
前はスタツアも行ってたなー
フィルハーは友人が好きで月2ペースに付き合わされてるからという理由で1人でわざわざ行かない。
シアター系でもチキは行かないなー。

>>410
初お一人様で行きやすいお店
シーならデリ・ザンビ・ミゲルズ・ユカタン
ランドならハンベア・プラザ
あたりですかねー
421名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 00:53:59.90 ID:+EKTaOz4
チキは昔プレショーだった待つ所が夜のガラ空きの時に行くとすげ〜和むわw
岩ん所座ってるとこのまま朝まで寝れそうとか思ってしまうw

自分はSWヲタだからスタツアは1人で一日中いれるくらいの聖地だったけど
リニュしたらしばらくは無理だろなぁ・・ 
まあスタツアは混雑落ちつくのも早いだろうと予想してるけど
422名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 10:57:44.33 ID:dEsiaHCk
ハンベアは楽勝だよな。
新しくできたエリアにお一人様用としか思えない席があるよ
学食みたいに壁に向かう席。
423名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 15:39:40.81 ID:lCrseDwL
ボイジャーも個人的には一人しやすいかな
424名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 20:02:01.64 ID:lwYtYS6n
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

425名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 03:37:30.97 ID:vpc9iq2g
テラス、ピザポ、ボイジャー、ラキナゲが定番かな自分は

空いてればマサラも好きだけど
けっこう混んでる事が多いからあんま入らないなぁ
426名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 10:45:23.40 ID:viDsOdSl
>>411
「相手がいなくて可哀そう」って発想ですよね?
それってただの思い込みですよ

あなたにとってアトラクションは、誰かと楽しむための
手段の1つでしかないと思うのですが
アトラクに乗ること自体を目的としている人もいるのです
だから切なくなる必要なんかありません

私は夫とや友達とインパすることもありますが
一人で楽しむことが圧倒的に多いです
同じアトラクに何度も乗りたい場合などは一人のほうが都合がいいのです
427名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 11:18:11.34 ID:K6Ul6UWU
うん、女の子
428名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 17:58:32.71 ID:rU7uFZet
ホーンテッドは一人でのれない
怖いからw
429名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 13:32:41.59 ID:vpZUhJNg
自分の常連友達の女子も世界に入り込むのが好きで一人アトラクション好きな子けっこういるよ
カリブ一人でボート貸し切りしたくてわざと閑散期の夜に行く子もいるし
430名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 15:50:54.17 ID:TWZtN2w2
ランドだと、アリスのレストランやグランマ・サラのキッチン、プラザパビリオン
シーだとザンビーニ、ケープコッドクックオフ、ユカタンベースキャンプ辺りはよく一人で行きます。
でもブルーバイユとかマゼランは一人だと勇気が出ない…
431名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 17:41:45.45 ID:nlsmdH6w
アストロブラスターができてすぐの頃、デートで行ったんだけど
私は的の得点を調べたくて何度も乗りたかったのに
彼氏がヲタじゃなかったのでそれが叶わずつまらなかった。

もちろんその後一人で一日中乗りまくったw
こんな調子だから一般人と付き合うのはムリだとその後悟ったけど
一人で楽しんでるのを可哀そうと思われるのはやっぱり違うと思う。
432名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 22:12:59.33 ID:j2CO2JcH
趣味が合わないのによく好きになったな
433名無しさん@120分待ち:2012/11/04(日) 22:51:05.77 ID:U6yjWQ8e
それとこれとは違うでしょww彼氏居るけど一緒にディズニー行ったことないよ。
ディズニーの事よく知らない人だし土日休みだからわざわざ休日に混雑した場所へ
連れて行くのは気が引けるし、興味無いなら一緒にまわっても楽しくないからね。
434名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 00:43:55.49 ID:pjkEo3no
かなり大昔にマゼランズお一人様したけど、錬金術師が絡んでくれて楽しかった…記念写真撮っといて正解!その直後に居なくなったからね。

テディも昔はクリスマスや記念イベント毎にジャズシンガーが居たっけなあ…
ダイニングルームのピアノ演奏はまだあるんだっけ?
435名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 10:25:24.25 ID:jD3YIiwF
そうそう一人だとアトモスを自由に見られるってのもあるんだよなぁ
だから減ってしまったのは残念だ
436名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 08:14:42.08 ID:Ukgjg58r
一人でボート貸し切りしたくてわざと閑散期の夜に行く子>


私の事すぎるwwww
437名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 11:03:15.15 ID:6mj0Vq9I
あぁカリブ貸切状態はいいよね
自分も貸切になった時は脳内でガッツポーズする




前にある整列グリに並んでたら後ろのJK軍団の1人が私を見て「1人ディズニーしたい…」(ホントにそう思ったのか嫌がらせかは不明)て仲間に呟いた。
仲間は「えぇ〜っっ!?さみしいよっあり得ない。そこは頑張るとこじゃないでしょ」(多分私の存在には気づいてなかった)と全力で否定。

ああそうかいと流したさ
438名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 20:58:46.76 ID:qopYVPvI
友達に合わせて自分のやりたいようにできないことのほうが
よっぽどさみしいって考え方もあるしね

ひとり派は複数派をけなしたりしないのに
複数派はすぐひとり派をバカにしてくる
どうして自分と異質なものを認められないんだろう
439名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 21:28:51.62 ID:coCxoWAq
>>438
>ひとり派は複数派をけなしたりしないのに
そういう人も結構いるよ
ここ最近はそうでもないけど、このスレでも1人イン笑われた〜って書き込みあると
「1人インの良さが分からないなんて可哀想、つまらない奴」くらいの勢いで馬鹿にしててあまりに酷くて不快だった
面と向かって言われるのは複数派が1人派を貶す時ばっかりだけどね…
どっちにせよ気にしないのが一番だw
440名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 21:43:18.20 ID:qopYVPvI
>>439
うーん、それは複数派をけなすっていうより
ひとり派をけなした人を責めてる感じじゃないかな
確かにちょっと言い過ぎで酷いとは思うけど

ひとりで行くのも、みんなで行くのも
それぞれに良さがあるよね
みんながそう思ってくれればいいのにな
441名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 22:20:12.65 ID:coCxoWAq
>>440
自発的に言うか反論として言うかの差であって、意識としては大差ない気がするなぁ
後半部分は全面的に同意!
442名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 23:59:50.05 ID:hi84p8BU
友達で閑散期にスタツア貸切りできたことある強者がいる
443名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 03:19:32.39 ID:+OS9OJs0
スターウォーズエリアってのが本当にできたら
男一人でも行きやすくなるのに
444名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 03:48:05.18 ID:wRMDCouV
SWエリアの話あるのはパリだけどね
東京は多分ないでしょ、SWエリア作る予算なんてあるなら女子供受けするNEWファンタジーランド辺りを作るだろうし
445名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 10:58:48.88 ID:KNOhK+AF
マジラン貸し切った人いなかったっけ?
446名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 16:22:38.06 ID:JDX7SWzv
深い所の人か…?>>445
447名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 22:20:15.95 ID:ROVrBLWf
マジランとかタートルとか生身の出演者がいるアトラクション貸し切りって贅沢だよな
448名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:05:01.99 ID:zlLVHyMT
タートルで貸し切りは逆に恐怖だ。
ずっと絡まれ続けるってことだろ。
449名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:06:17.76 ID:fTu3J1Tt
シャバーン様やクラッシュがどんな反応をするのか気になるな
450名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:07:24.81 ID:t5KWGIId
今日のEパレ中にホンテ乗ったら、グループの中で一番最後で、次のグループも来てなかったからかキャストさんが「前の人と間空けますか?」って聞いてくれて、貸し切り状態だったよ。
けど、ライドに見える限り誰も乗ってないと、意外と怖かった。
他のアトラクもそうなのかな?
451名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:18:32.96 ID:FtAe2y4n
ホンテはグループの最後は怖いから、小走りで並んじゃう
先頭はいいけど、後ろに誰も乗ってないのは怖いお・・・
452名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 01:21:02.29 ID:MbCmQ/pK
後ろに誰も乗ってないハズなのに気がついたら誰か乗ってた…の方が怖いお
453名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 05:40:52.34 ID:KAqm+qLh
>>452
前にその日のラストで乗った筈で、誰も居ないと思っていたのに
誰か乗っていて凄く怖かった って書き込み観たことある。

実は点検でキャストさんが乗っていたらしいが。
454名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 07:02:56.52 ID:7gllyDIO
わかる、 ホンテで自分の後ろに人が乗ってないのってなんか怖いよね、特にレオタの所が‥
カリブは一人で貸切りした時に洞窟の辺りで、カリブってこんなに怖いアトラクションだったのかと思ったわw

あと地味に不気味なのが一人ピノキオ
455名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 18:04:26.34 ID:JF+Gv2uu
今月下旬、出張ついでにシーに一人で行くかも
アフター6パスで入園し、ここでしか手に入りらないものから嫁さんのクリスマスプレゼント探すわ
ついでにビール飲んで、ポップコーン食べながら夜景見て、一つくらいはショーも見るかな
もちろん嫁さんには内緒
456名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 18:25:05.67 ID:2oqhjOLH
せっかくだから、おすすめメニュースレも見てから行って欲しい
457名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 20:09:48.80 ID:qYsC2lJN
大丈夫だって 監視のキャストが観てるからさ
安心して乗ろうぜ
一回でもいいからフィルハー
貸し切りにしてみたいよな
去年から100回は行ってるが一度もない 勿論閉園間際や閑散期もな
458名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 22:36:14.79 ID:DpPLiyjd
100回ってw
よほど暇人なんだなww
459名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 22:43:35.14 ID:ZUgcw2Jd
>>448
ずっとサシでクラッシュと会話…「ウォー」に始まってしゃべって笑ってを
全部引き受けるってことだよな。
460名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:10:51.69 ID:p9vqcUG0
タートルトーク貸しきりやってみたいw
結構機転利かせて色々やってくれそうな気がする
461名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:44:27.90 ID:Ap8ZL7Yp
一対一ならドリーが来るまで真面目に人生相談してもらいたいw
462名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:55:04.12 ID:PooX1Wj2
ドローイングクラスの貸し切りは美術の居残り気分だったわw
463名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 00:13:21.76 ID:ektc+Ugk
>>462
それ裏山!
464名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 02:47:11.09 ID:qB9tOn+6
フィルハーはないけど昔ミートザワールドを一人貸切りしたことあるよ
465名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 06:46:41.51 ID:6UOVaYvh
>>461
朝からフイタw
466名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 09:06:25.58 ID:fZJ1U/Ro
タートルトーク貸し切りとか寂しいなwwwwww
大人一人でウォー!wwwww
467名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 12:00:22.65 ID:6vLjHTu1
>>466
クジラ語の練習から常に全開でがんばらなくちゃならないなw
468名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 13:09:45.46 ID:gnHGUnCM
>>461
吹いたけど禿胴衣
タートル貸し切り、夢だw
469名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 16:40:55.10 ID:GHU78G+S
そうか、クジラ語もやらなきゃいけないのか
苦痛www
470名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 18:02:26.47 ID:Eetj7xOX
2人しかいないならむしろクラッシュの悩みを聞いてあげたい

毎日何人かはやりにくい変なゲストもいるだろうからなw
471名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 22:43:40.02 ID:yQ00Qcu2
タートルで一人になったらキャストさんも巻き込まれそうだw

個人的にはスモールワールドで前後なし、ボート一人で乗った時だけは
なんか意味なく怖いし泣きそうになったな…
カリブもシンドも貸切は楽しかったはずなのになんの差なんだろ
472名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 22:51:37.75 ID:ektc+Ugk
あの小さな人形達が、貼り付いた笑顔でカタカタカタカタみんなで動いてこっち見てるんだぞ。
泣きたいほど怖く感じて当たり前だろう。
次の部屋でこそ食われるんじゃないかっつーくらい怖いぞ。
473名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:08:17.63 ID:yQ00Qcu2
>>472
良かった仲間がいたw
複数でくる人は「人形だけど大げさなw」と貸切の怖さは伝えにくいけど、体感すると顕著だよな…
なんか降りた時、右側にずっと乗っていたら自分の左袖だけ摘まむと水滴落ちる位に湿り気帯びてて
体温も右手左手でガラリと変わっていたのがわりと真剣に恐怖

それでも一人ディズニーの楽しさはやめられないが
乗るなら昼に乗ろうと決めている唯一のアトラクだw
474名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:18:07.78 ID:aEza9ZoP
なんか日本人形とかフランス人形をじっと見てると怖い………的な怖さがあるよね、スモワ。
周りに人がいると気にならないのに、1人になった途端気になり出すっていう。

シンドはほら、1人だとただのカラオケ会場になるから………。
475名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:30:09.34 ID:qB9tOn+6
たまたま今のモ娘のニコ生見てたら
いきなりディズニーの話題になって
メンバーと行ってインディとかシングルライダーで何回も乗りまくってるって話をしてたw
476名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:52:40.42 ID:ArPRA9Dp
ハロプロの子はディズニー好き多いよね
477名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 23:54:34.64 ID:OV1MhIdu
そういうイメージ戦略では?と、うがった見方をしてしまうのは
自分が年をとったからだろうか・・・w
478名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 07:20:24.34 ID:pJsLgG3y
>>474
やっぱりヒトカラ仲間がいたw
479名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 00:04:46.61 ID:hT9BD5f5
>>474
>>478
気をつけろ〜、気をつけろ〜(ハニハン風)
おまいら、キャストにモニターされてんだぞ…「一人でカラオケとかww超受ける〜」って笑われてんぞ!


二度と会わない確率の高いワンデーゲストより、キャストに侮られるのは結構恐怖。
小心者なんで、迷惑客にだけはならないように心がけているつもり…でも影じゃ何言われてるかね。
480名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 01:27:44.07 ID:+W6gCrIx
むしろカメラに見せつけてやる勢いで歌ってます。
481名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 01:54:02.85 ID:JnKnfsLe
ちょwwww


一人で大学の大講堂でグーフィーの真似してたら後ろに人いたwwww:ハムスター速報

ttp://hamusoku.com/archives/6138628.html
482名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 01:02:27.67 ID:AgSsHHyr
テーブルのアカデミー1人だったことあるよw
483名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 03:31:03.68 ID:tXAGHOBm
閉園間際にカートゥーンスピン行ったら
ゲスト誰もいなくて即乗れて
帰ってきたらどうやらオレが最後だったらしく
キャスト4人で出迎えられたのはさすがに恥ずかしかった
カートゥーンスピンは奥の方にあるから閉園間際は本当に空いてる
484名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 06:11:13.37 ID:YLRRNpfZ
インディの最後になった時は帰り道ずっとゲストに会わなくて
ハーバーに人が歩いてるのが見えた時ホッとしたわw
導線を誘導してるキャストさんはたくさんいて申し訳ないような気分だったしw
485名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 22:31:51.66 ID:010fhvQM
ロジャーのキューラインは無人だと歩くお化け屋敷といい勝負なレベルに不気味

だがそれがたまらん
486名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 22:42:03.07 ID:YLRRNpfZ
トゥーンに人がいないと思ってロジャーに向かったらクローズだった
カリブは最後と思ったら、たぶんラストであろうカップルさんが出港直前に来たし
なんかいまいちついてなかったw
487名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 23:46:21.86 ID:qIaq8nnn
インディーで10時ギリギリに入り、確実に最後の1台だった
ところが降りた時に夫婦が二人だけで乗って行った、10時をかなり過ぎていたはず。
ふと見るとバギー2台と退屈そうな小学生ぐらいの子供が残されてた。
子供置き去りって中国人だったのか・・・?
488名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 01:29:13.76 ID:6iJ1tRL2
ロジャーもスタツアみたいに屋内はあえて並びたいアトラクだなぁ
自分もこのくらい空いてる時にロジャーのキュ−じっくり見たい

http://www.youtube.com/watch?v=BN176Z_R0pA
489名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 10:25:01.09 ID:NZOmuDoD
>>482
大分前に書き込んでた人?wその公演見たかったな。
ある意味贅沢だよね。
490名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 17:35:45.42 ID:SxExpB76
カナレット初めて一人で行ったけど余裕すぎたw
491名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 17:43:39.37 ID:4mnzgZK3
>>490
まじで?入りにくかったけど今度行ってみようかな
492名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 18:43:20.47 ID:mRpA6THy
カナレットで両隣カップルに挟まれたかとあるw
しかもバレンタインデーに
493名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 19:57:40.70 ID:RWx+zYPH
裏山
ハウステンボスの一人楽しみとか友達いない奴w
494名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 20:10:28.87 ID:69xC1pFl
自分はホワイトデーにカップルに挟まれて海底2万マイル乗ったわw

一人インパデビューがホワイトデーとか、その日に行こうと決めた自分は何を考えていたのか…
でもショー見てアトラク乗って好きに行動できてなかなか良かったよ。
ショー待ちの時に隣にいた家族のお母さんが色々話しかけてくれて待ち時間楽しかったw
また一人でも行きたい
495名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 20:37:09.32 ID:huOCtlm8
毎年恒例の、クリスマスイブイブのクラブツーリズム志摩スペイン村日帰りバスツアーに、
一人参加してますが、何か?
満席のツアーバスは、周りはみんな子連れ家族とカップルしかいませんがw
難易度高いようで、実はあまり高くなかったりするけどね。

それは感覚が狂ってるんじゃないかとツッコまれれば、否定できないけどw
496名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 21:14:13.16 ID:+UqbJGew
>>493
スカイマークとピーチでガンガン一人ハウステンボス行ってるよ
周辺ホテルだとシングルあるし場内でもファミリエだと安いし

最近だとサンヴァンサン昼間に行ったらその場にいた4人とも一人だったし
周辺住民含めたら結構いるんじゃない?
497名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 00:04:39.68 ID:BMo6LDSh
>>492
それは、そんな日にわざわざカナレットを選んだあなたに責任があるw
>>491
普段の平日とかだったら、壁際の席とかだったら結構お一人様も見るし、自分も余裕。
498名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 00:47:28.38 ID:Yf04tc0L
>>494
自分はそんな勇気なくて、ひとりインデビューはまだ閑散期だった頃の2月15日だったw
サウスゲート一番乗りで大喜びだったなぁ
499名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 00:50:03.10 ID:ssxa/p9A
誕生日は一人でランドorシーと決めているんだが来年(早生まれ)の誕生日はどようびだった。
休日は疲れるから行きたくないんだよね。残念だ。
500名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 03:23:58.46 ID:NYWn9fwm
一人アナハイムはけっこう余裕だったなぁ
オーランドとパリは色々大変だったけど‥
501名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 03:36:42.27 ID:RTUZv8/j
>>496
あそこは一人じゃつまらんってw
502名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 07:59:29.54 ID:ZpdS7ENM
関東在住なんだが最近初1人USJしてきた
当然夜行バスもホテルも1人

遊園地化が激しいと聞いてたので1人はきついかなと思ってたが案外平気だった
スペースファンタジーまた乗りたい
503名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 11:12:49.44 ID:gmIT62XE
>>500
海外のパークは予約しといたキャラダイとかで名前を言っても発音が通じなくて
あなたの名前無いみたいな事が何回かあってトラウマだ‥
504名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 18:46:43.81 ID:RTUZv8/j
>>502
遊園地化してたりパレードしてたり人込みに紛れてた方が目立たなくていいなw乗る時は一人だしw
505名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 20:53:02.72 ID:B3rEoF6d
>>496
昔ハウステンボスに行ったな〜
その時は家族旅行だったけど
夜閉園後にパーク内ホテル宿泊者だけ園内ブラブラできたんだよね
凄くライトアップが綺麗だった
今も夜歩けるのかな?男一人でいても大丈夫かな?

>>502
USJはシングルライダーも多いしディズニーより一人にやさしい
506名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 03:38:47.51 ID:pIt3EFzw
一人でレゴディスカバリーセンター行ったけど
さすがに大人一人では楽しめない場所だった‥
507名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 14:45:13.73 ID:KPBkIqAX
>>503
あるある。知り合いは名前変えて予約してるって言ってたw

さすがに1人シェフミッキーでハッピーウィッシュデーは痛いかなぁ。
行く相手いないけど、来年2月で記念品も変わっちゃうよね。
508名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 20:47:05.37 ID:XnpS1Tys
>>384
あらっ、そうなんだ。レゴオタな大人が一定割合常駐してるのかと思ってた。
509名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 22:47:20.40 ID:qSGc0VJf
ダッフィーのぬいぐるみとポップコーンバケット欲しさにシーに行くことにした。
あまりにも久しぶり過ぎてアトラクションとか調べてるんだけど、絶叫系は無理だわ。

のんびりパレード見たりフラフラ散歩しようかな。
夜の光るおもちゃも欲しいなあ。(いい年した大人だけど)
あと食事はどうしようとか色々考えているとワクワクしてくるね。

今月の下旬に行くんだけど、コートで大丈夫かなあ。
ダウンいるかなあ。楽しみ〜。
クリスマスって華やかで好き。寒いのがちょっとつらいけど。
510名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 00:05:27.77 ID:WCV8Nj8b
BBBの抽選には是非チャレンジしてみてくれ
511名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 00:45:39.22 ID:BtaNsp3Y
>>509
ダッフィーやクリスマスグッズで沢山迷って沢山買って
美味しい物を沢山食べて
グリーティングやショーも沢山観て
兎に角沢山楽しんできて下さいませ〜!
朝夕、特に夕方から夜にかけてのショー待ちにはダウンコート必須!です^^
防寒対策は万全に!
512名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 04:25:34.62 ID:OEkoAi8q
JSAかシーなら一人で行けそう
513名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 10:29:25.07 ID:5BUoKmZR
城端サービスエリア?
514名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 19:07:22.36 ID:2t3nVnXF
今度一人でミラコスタ泊まってみたいんだよなぁ
一人でまったり過ごしたい
515名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 19:17:26.61 ID:mUtf87s+
つかニコ厨の間では最近ヲタじゃない人が一人インパしていちいち一目が一目が言う動画をうpするの流行ってるのか?
516名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 20:24:17.49 ID:rC579s6k
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
517名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 06:47:10.23 ID:G6zae3xc
よくある、勇者になったつもりなんだろう
518名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 23:28:12.40 ID:fGyplh8Q
>>515
ニコの前はvipでやってたよ
519名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 05:15:17.25 ID:Kj7AMcit
ヲタの間でもちょっと流行ってるよな
520名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 07:37:57.52 ID:oGkDYY7t
今日久しぶりに1人インしてくる!
521名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 15:54:56.73 ID:4jgRxfuE
ピアリのレイトショーってけっこう一人率高いね
522名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 21:09:17.75 ID:hAdomfpb
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
523名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 07:26:41.42 ID:CeUwiE3o
>>521
平日昼間も多いよ
一人>Dヲタグループ>カップルな客層
周りはあんなにファミリーに溢れてるのに子供に出くわさないから、静かに観られる
タイミングと映画によるかもですが
524名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 15:26:33.34 ID:nUbuX6vb
有楽町とか新宿とか都心の映画館も平日昼間は圧倒的に一人の人が多いね、しかもガラガラ
525名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 16:00:13.31 ID:gba8OFaR
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
526名無しさん@120分待ち:2012/11/24(土) 22:13:56.91 ID:2RTllxBY
前に話題になってた上野動物園に一人デビューしてきたよ
なかなか楽しかった

言われてた通り上野動物園でも何人か気合い入ったカメコいたわw
527名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 00:10:44.69 ID:NViRPkut
526さんが楽しめたようでなにより
葛西臨海や、しながわ水族館も楽しいよ!と言ってみる
そして動物園もでっかいカメラ持ってる人多いよね
やっぱ園内でしか見れない珍しい動物多いし、気持ちはわかる
そんな私は一人でニヤニヤしながらビデオ撮ってます
カバ・サイ・ゾウフォルダが凄いことになりはじめてるよw
528名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 00:56:19.44 ID:v1Rdp5NE
そいえば中尾彬は上野動物園の年パス持ってるんだよなw
529名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 22:32:57.28 ID:OR79tvq1
初めて一人インしてきました。
思いつきでショー見て、食べたかったもの全部食べて、不意に立ち止まったりUターンしたり(笑)
ファンタズミックと花火を横目にスルーして目的地に向かったり、、

こういう周り方は一人でないとできないし、全く平気で楽しめてた自分にちょっと驚いたくらいでした。
530名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 23:28:12.52 ID:pa3w1taq
今日 初めてレイジングでシングルライダーって言うのを経験した
意外と余裕だった 普通に楽しんだw まぁ隣の人はおばさんだったけどwww
次はインディでチャレンジしてみようかな?
531名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 23:40:36.14 ID:HIIbuZbQ
>>530
レイジのシングルライダー終了してなかったっけ…と公式確認したら復活してたとは!
これは朗報だわ
532名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 09:25:10.10 ID:VK1ZVBV6
レイジングのシングル復活したのか!!
やったーーーー!!
533名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 12:51:32.20 ID:9aJIu9eb
レイジングよりもTOTのシングルライダー復活させる方が効率的に良いと思うけどどうなんだろう
534名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 14:06:28.71 ID:Hj4/EbwZ
キューがないから無理だろう
535名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 16:31:52.25 ID:jePetALT
試験的にやってみたけど
結局TOTはシングルやるの厳しかったと判断されたんだろうね‥
536名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 16:57:02.80 ID:yQujRFfZ
シングルライダー専用のQラインが乗り場まで用意できないと厳しいよね
インディもパコの映像の所で奇数グループと合流させて乗り場で自己申告させてた時は不正あったみたいだし
537名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 20:45:33.74 ID:WXW48Iu8
>>536
おっしゃる通りボッチは不正の温床、入園禁止だよな。
538名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 21:20:13.30 ID:71swNjHW
明日の東京出張後、6時過ぎから一人ディズニーシーと洒落込みますわ!

嫁さんのクリスマスプレゼントを探すことが主目的で、あとはノーチラスギャレーかどこかでつまみ食べながらビールでも飲むか

そしてポップコーン片手に夜景見ながら散歩

気が向いたらカラーオブクリスマスを見て、まったりシンドバッドでも乗るかな


ううむ・・・

実に優雅なひと時だ^^
539名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 21:28:50.74 ID:Li2CnIne
東京駅についたら京葉線が人身で運休
浦安経由で向かおうとするも渋滞でバスに缶詰
ついたら既にカラーは終わっておりポップコーンも営業終了
シンドに並ぶ直前でシス調になり復旧の見込みなく運営再開せず
狙ってたグッズは不具合発生により販売見合わせになる呪いをかけておいた
540名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 21:32:00.62 ID:71swNjHW
よし!
俺はその呪いに妨害念を送ろう
何勝何敗か勝負じゃo(^O^)o
541名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 22:18:43.80 ID:04n0Fn6+
>>539
こら。
そろそろ年末で忙しくなり思うようにパーク行けないからってやっかむな。
542名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 03:11:05.92 ID:rIK2idCz
ビッグサンダー
スペマン
センターオブ
これらがシングルになったら最高だけど
まあ今後も無理だろうな
543名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 13:55:38.46 ID:HR0X1jLR
こないだシーに初一人インしてきたけど最高に楽しかった!

シングルライダー、もっと充実させて欲しい
544名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 01:55:58.22 ID:zYr9RncM
個人的にはスタツアにシングル入れてほしい
545名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 10:18:15.58 ID:JtcfyFGz
>>539
呪いちょっとずれたな
546名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 14:15:30.80 ID:JgEc0Mxd
>>539の呪いは本物だ。これ以上先 に行ってはならん。 私と同じ運命になるぞ。
私の忠告を聞け!呪いは本物だ!>>539の目が!!
547名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 17:01:24.27 ID:3CLRWQsP
<●> <●>
548538:2012/11/28(水) 19:39:14.17 ID:tpVfKPy8
昨日

八丁堀から京葉線で浦安へ
浦安駅から徒歩でシーへ
大半の荷物をコインロッカーに預けて入園

アグラバーマーケットプレイスでプレゼント探し(決断つかず)
マゼランズラウンジでワインテイスティングセット
カラーオブクリスマス
シンドバッド
花火
アグラバーマーケットプレイスでプレゼント探し(決定・購入)
ポップコーン購入・食べ歩き
二万マイル
ポートディスカバリーからレールウェイ
ニューヨークデリでポテトとビール

アクアスフィアを眺めて余韻に浸りながら退園
舞浜駅まで徒歩であとは帰路

充実のひとときだったよ!


しかし>>539はあながち無力ではなかったようだな(・・;)
それとも、俺の妨害念が発生日時を狂わせた???
だとすると、一体どれだけの人が迷惑被ったのだろう(^-^;Aアセアセ
549名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 20:10:19.29 ID:zJW6BfJ8
>>548
今日舞浜で仕事だった私はイラッとしたわ
550538:2012/11/28(水) 21:54:38.45 ID:tpVfKPy8
>>549

へへへ(^^ゞ
すんませんm(_ _)m
551名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 22:48:13.35 ID:6O4HUz6L
なんで一人で行ってるってのを信じてくれないんですかねほんと。
552名無しさん@120分待ち:2012/11/29(木) 16:54:13.29 ID:k5YD5noP
公式ツイッターでペコスグーフィーのフロンティアレビューまもなく終了ってのを初めて知ったから、
さっき勢いで年末にS席1名で予約してしまったw
いつか行きたいなぁと思ってて最初で最後の1回になるのはちょっと残念だけど楽しみ!
553名無しさん@120分待ち:2012/11/29(木) 22:12:52.57 ID:Rd9dtgkG
ペコスの次のショーはキャラヲタの溜まり場になりそうな雰囲気だね
554名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 00:07:12.12 ID:mQEhSI07
まあポリのランチだけあんなに人気なんだから
OLCが放って置くわけ無いわな
555名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 01:27:09.72 ID:5uVl8EWw
>>552
ありがとう。
まもなくって、いつが最後なの?
終わっちゃうなら自分も一度は一人ででも見ておきたい。食べ物の量が半端ないという
理由でいつも避けちゃってたんだけどね。昔(内容は違ったけど)、とんがりコーンだけで
入れた頃が懐かしいな。
556名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 02:07:02.15 ID:YIYQHzwe
>>555
ttp://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2012/11/20121129_01.pdf
来年の1月6日がラストらしいよ
あれ食べ物の量多いんだ…頑張ろうw
557名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 02:24:23.68 ID:5uVl8EWw
>>556
ありがとう!あちこちで話題になってリンクもあったのにごめんね。
結構いきなり終わるんだね、ワロタ。
野菜皆無なのも避けてた理由だったけど、1度は行っておくことにするわ〜。
パレードとの兼ね合いでどちらの時間にするべきか結構悩むねw
558名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 16:04:09.28 ID:YIYQHzwe
>>557
公式でもたまに新情報分かりにくかったりするよねw
サラダは一応あるけど基本は肉がメインみたいだね
結構長いみたいだし確かに時間悩んだわw
559名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 17:22:22.94 ID:O9HsuxYP
いきなり終わるのはやはりヲタ対策だろうか‥
560名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 18:07:09.30 ID:OsBoGQ4n
終わるという告知が出た後からS席はガンガン埋まってるよ。
今の時期だったらお一人様ペコスも増えそうだね。
自分は見納め1人シェフミ行く予定。
561名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 22:25:13.78 ID:5uVl8EWw
ああ〜、シェフミは泊まらなきゃいけないのか。時間取れるかなあorz
562名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 23:03:51.42 ID:BSRDumXL
>>561
ランチかディナーなら泊まらなくても大丈夫だよ
宿泊者だけ、っていうのはモーニングのみ
563名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 23:09:33.43 ID:5uVl8EWw
>>562
そっか、すまん、慌ててた〜。ありがとう〜
564名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 09:30:16.31 ID:M65/CdhJ
一人おでんしてきた(・∀・)
565名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 11:20:28.07 ID:yVSyDobm
>>564
味どうでした?
566名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 11:39:33.79 ID:D2N99cq6
おでんまじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!まじうめぇ〜っす!ちょーうめぇ〜っすよ!これまじうめぇ〜っすよ!
567名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 12:30:33.74 ID:aeKcowBP
ぬるかったよ
568名無しさん@120分待ち:2012/12/05(水) 23:49:03.70 ID:BaNku1Ql
上野動物園とかの話読んでて良いなぁと思って
なんとなくふらっと葛西臨海水族園に行ってみたら激混みで全然ゆっくり見れなかったわ・・
569名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 05:44:50.22 ID:4gqePJei
昨日お昼過ぎにTDSに一人インパ。
ミシカ前でエントランス?にミッキー達がいたのを眺めてたら
すぐ隣でおばさんが興奮気味にキャストに
「初めて来たの!こんなに楽しい場所だとは思わなかったわ!!」
って話しているのが聞こえてきてなんかホンワカして。

一人インパしてると、色んなゲストの色んな楽しそうな表情とかよく見えるから
楽しいんだよな〜。
570名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 07:31:40.80 ID:kdJj46jD
>>569
おばさまたちになんか和んだ
571名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 09:15:21.72 ID:R8xiXmjl
外国人のゲストはミシカ見て盛り上がってるのよく見るな
踊ってる人とかもよくいるしw
ミシカって向こうの人にすごく受け良いみたいね
572名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 15:36:06.01 ID:KarzGT+9
ファンタでミッキーが鏡に閉じ込められた辺りから
Oh!! Mickey!! Mickey!!って盛り上がってる外国人グループがいたよ
573名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 17:29:13.81 ID:g0Xs3hZe
>>572
なんか可愛い
574名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 19:44:35.94 ID:m0NnRmyz
雨ジュビをパラソル下ベンチ端で1人で待ってたときおばさんグループ3人がやってきてうち2人が隣に座った。
ここまではいいんだが座れなかった1人のおばさんが「私たち3人連れなので譲ってくれない?他(座り地面)こんなに空いてるからそっち行けるでしょ?雨もやみそうだし」と言われた…
もちろん見ず知らずの他人に譲る義理はねえし断ったがヒソヒソブツブツ言ってた…
575名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 19:52:11.60 ID:+wO4r+ZJ
>>574

そんなに空いてるならお前らがそっち行けよって感じだなw
576名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 20:41:52.57 ID:KarzGT+9
>>573
ドラゴンを倒した後はもちろんYeah!! Mickey!!だったさw
自分はこういう楽しみかたしないだろうけど、なんかよかったなぁ
彼女らにも楽しませてもらった気がしたよ
577名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 23:45:50.28 ID:favopxaQ
>>569
そういうの好き。楽しんでるゲストを見るのが目的な気がすることもある<自分
ミッキーグリできゃっきゃはしゃいでる子供に涙ぐんでる変なヒトになってたりw
578名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 09:43:32.02 ID:H1auyiOw
初めて冬のディズニーに1人で行ったけど、ちょっと寂しかったな。
やっぱり寒さとクリスマスがココロに響く。
楽しんだんだけどね。
夏だとまったく寂しくないんだが。
579名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 01:03:22.16 ID:y+yjDej5
ムーミンの冬の話が好きだからいつも冬になるとムーミンのテーマパークにきてほしいと思う
あったら一人でも行きまくるんだけどなぁ

冬だとムーミン達は冬眠してるが
580名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 08:55:20.94 ID:CSPGeGuB
一人でアトラクション並んでたら後ろの♀二人組に、一人で来る人ってどーなの? 絶対むり〜などなど、わざと聞こえるように言われて心折れちゃった…私ひとりインパ向いてないのかな。愚痴すみません。
581名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 10:22:57.04 ID:LIvtnrNB
>>580
そんなの(・∀・)キニシナイ!!
582名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 10:41:30.26 ID:tzSiWJD8
>>580
♀1「一人で来る人ってどーなの?絶対むり〜(とりあえず誰でもいいから一緒に行きたい〜)」
♀2「わかる〜(彼氏居たらお前とはこねーけどなw)」

こうですか?><
583名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 11:39:58.53 ID:y5L/Bs8n
>>580 を含む一人勇者達にメリークリスマス!なのだ
584名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 11:43:11.09 ID:AcHUd/FD
体がでかいせいか言われたことないなぁ?
あんまり長いこと並ばないってのもあるけど
585名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 12:05:19.26 ID:nBJ+fHjW
わざわざ口に出してさも自分が正しいと思おうとしてるのだから気にするなー
パークなんて楽しみ方は千差万別だし楽しんだ者勝ちさ!

そういえば、この前友人とタワテラ入ったらとなりがお一人様だったんだがとても楽しんでて写真もバッチリで、口半開きな自分らも見習わないと…!てなったよw
普段は一人インだし抵抗ないからそう感じるのかもしれないが、楽しんだ者勝ちとはまさにこういう事だよなー
586名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 12:07:10.99 ID:msDs59B+
>>579
トロールって冬眠するの?知らなかった。
587名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 13:56:27.85 ID:hXq1G1Vz
この前一人インでふらっとキュイジーヌの立見後方についたら、隣に150cmもない小柄なお母さんが小さな子を抱っこして見せてた。
本人は多分何も見えてなくて、もう下を見ちゃってて。
それでも子供にちょっとでも見せようと30分間持ち上げていて、なんか心を打たれた。
588名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 14:01:14.02 ID:/KPTKpsi
>>587
そんな風にしなきゃ見えないなら諦めて次回に並べよって思うんだが
589名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 16:02:02.21 ID:msDs59B+
いや、幼子連れだと1時間並ぶこと自体が厳しかったりするから、ショーやパレードに
ついては通りがかりに楽しそうなものがやってれば、遠目にしばし垣間みる、という
楽しみ方も普通だと思う。というか結構多数だと思う。
590名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 18:12:23.50 ID:AcHUd/FD
>>586
岸田今日子ムーミンは
冬眠というか冬籠もりするんでさよならーみたいな最終回なんじゃなかった?
懐かしのアニメでしか見たことないけどw
591名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 00:00:23.24 ID:1J+aBqW9
男1人インだけど
まだまだアトラクは・・・・
592名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 01:20:23.83 ID:vAIT9KvI
この前家族でスペマンに並んでたんだけど
前の人が30位の男一人だった
そしたらまさに>>580のように若いグループに一人を聞こえるようにバカにされてた
別にいいじゃん、可哀想だなと思ってたら「パパー」という声が
するとその男性の奥さんと子供が並んでる列の外までやってきて男性と話してる
どうやら奥さんと子供はスペマンが苦手で旦那さんだけ並んでるという事だった
その時の若いグループのなんとも言えない気まずい顔
やっぱり思っててもろくな事は言わないほうが良い
593名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 12:19:56.26 ID:qYK47Ofw
アトラクションじゃなく、キャラクターリーディング?に並んでいた時の間違いでした。 皆さん暖かいお言葉ありがとうございました。失礼しました。
594名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 13:39:08.23 ID:9jpFSkrq
>>579
ムーミンワールドいいよね〜。
一回行ったけどディズニーの次に好きなテーマパークかも。

>>590
私も冬の氷姫の話が好き。
ムーミン谷は冬になるとみんな冬眠するね、トゥーティッキ(中の人がデイジー)は起きてるけど。
でミームン谷が冬の間はスナフキンは旅に出る。
595名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 15:43:35.02 ID:AZqxpYvk
1人でアトラク並ぶ人はやっぱりずっとスマホいじってたりするの?
596名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 16:24:43.50 ID:WPUXxdj1
自分も、「あの人、1人…可哀想」とか言われた事あったよ。確かに言われた時は心折れたよ。言ってる奴の顔見ると、いい気になってる。
597名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 16:32:35.54 ID:rmHxKhLG
可哀想なのは1人じゃ何もできないと考えることだと思うわ
598名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 17:14:28.71 ID:tOyvPqP5
日本人の習性だなぁとは思うね。
特に今の若い子は友達がいないと思われることを極端に嫌うから
そういうことを言ってしまうんだろうけど。
599名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 17:29:57.44 ID:DPdnt96B
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
600名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 22:26:56.02 ID:1J+aBqW9
>>595
1人アトラク並びやショーパレ待ちは
俺の場合、殆どスマホいじりだね
601名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 22:39:14.04 ID:VFDejh5i
>>587
ちょっとわかるわ
自分が楽しむために一人で来てるくらいだから、パークで真逆の行動してる人を見るとすごいと思う。

まぁ、自分なら子供を楽しませるために来ても、自分も楽しむけどね。
602名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 00:41:03.96 ID:hgK/GJVa
さっきペコス最終日に空席があったから思わず予約してしまった。
初ペコスが最終日だなんて緊張するけど、
このチャンスを逃したら二度と見れないし…行ってみる!!
603名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 06:27:03.15 ID:Mvn/wZ9B
そもそもTDRが好きで自ら一人で来てる人に向かって『一人で可哀想』って意味がわからない
修学旅行とか遠足で来てて一緒に周ってくれる友達いなくて一人の子とかは可哀想だろうけど
604名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 07:06:40.32 ID:rHFETgh+
遊園地に一人で行く、というイメージで出てくる"可哀想"なんだろうね。

TDSの年パス持ちだけど、広い公園というかプチ海外の街並みをふらっと散策してる感覚なんだけどな〜。
605名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 15:23:42.97 ID:1sUSiUnf
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
606名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 16:27:49.62 ID:V9oL8bjx
見ただけじゃわからないもんね。

あえて1人で来てるのか
誰も付き合ってくれる人がいなくて仕方なく1人で来てるのか。
このスレにいるのは圧倒的に前者のほうなんだろうけどね。
607名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 18:12:18.66 ID:fv94tvl+
ダレも一緒に行ってくれないからってタイプの人は
一人では来ないのではないかと思われるよ。

一人で来てるような人が誰か誘ったら必ず来る人が居るかどうかって事になるとまた別の話だけどね、
そのへんも含めてめんどくさいから、あえて誘わないっていう事もあるにはあるよねw
608名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 19:20:58.78 ID:JVSY7av/
友達とワイワイしたくてパークに行くって考えしかないワンデの人らには

園内の作りなりアトラクションなりショーパレなりパークをじっくりと散策したくて来るって人の感覚は理解できんのだろうね
609名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 20:48:35.25 ID:67fT8Yd2
ショー見たいなら1人で見てきて時間潰して待ってるから(にっこり

そういわれた日から他の人とは行かない事にした
610名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 21:34:39.12 ID:LpTRJZmF
1人でショー待ちとかしてるときに、近くに1人でいる人がいたら「おひとりですか?」って声かけていいと思う?
声かけられたらうざいかな?
自分は暇だしディズニー友達ほしいってのもあるんだけど。
611名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 21:44:56.35 ID:M7+k4XcU
>>610
マジレスすると、人によるとしか言えない。
ちなみに私はうざいと思う。ごめんね。
612名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 22:34:42.21 ID:soTX6EWU
私はよく話かけられる側です。
話すの好きなので声かけてもらえたら嬉しい。
613名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 23:01:41.59 ID:yczVSNCL
自分はショーパレ待ちで声かけられるなら嬉しい。
友達になるのはちょっとな、と思う。
前に一人でインした時となりに座っていた家族のお母さんに声かけられて、なかなか楽しく話しできたよ!
ショーが終わったら、あ、どうも〜と軽く会釈してお別れ。
その場限りだけど良い思い出になったし、うざいか嬉しいかは
これも人それぞれだと思う。
614名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 23:02:19.32 ID:paNqzFmH
ショーパレ待ち中の暇つぶしにはなるよね。
パレだと周りのおひとりさまも同じキャラが好きな人が多いから、
話もそこそこ盛り上がるし。

でも友達とかはめんどくさいからいいや。
あくまでもその場限りの暇つぶしというか。
615名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 23:05:49.01 ID:KaENC8NK
>>610
俺もうざいなぁ
ぶっちゃけ、ディズニー友達などいらん

>>612-614
みなさん女性の方ですかね?
616名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 07:55:29.39 ID:3qT67EiJ
ファンタズミック待ち中そばに同じように一人の
きれいな女性がいたりすると、

ナンパとかしたことないおれでも「声かけてみようか」とか色々妄想しているうちに
ショーが始まる
617名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 14:20:34.20 ID:xrzb0xj+
私も友達いらないけど、その場かぎりの話し相手なら歓迎

友達ほしいならやっぱりmixiとかいけば良いんじゃない?
618名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 20:19:28.01 ID:tJxT5NiM
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
619名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 21:19:59.09 ID:328OLZ4d
クールザヒート(ソケラ時代)の時はけっこう話かけられたりすることあったなぁ
620名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 07:00:21.96 ID:LizA1Hr9
自分はTDRでもユニバでもコソコソあの人一人で来てるって言われたことあるわ‥
621名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 10:07:11.08 ID:9h8ib04e
>>610
私は声かけられたくない。
常連スレとかに書かれている人って
仲間割れして身内から書かれているんじゃないかな?って思うから
パークで友達は作りたくない。
622昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/13(木) 10:54:32.83 ID:pWoxHwC/
12月24日は今年は祝日か。

クリスマスイヴでカップルだらけの富士急ハイランドに、
1人で行って1人で並んで1人で乗って来ます。

毎年イブの俺の恒例行事。
623名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 12:01:48.64 ID:PO0cmoF6
>>620
私もDLRやWDWで日本人観光客(特に女同士のグループ)によくヒソヒソされる。
最初は嫌だったけど、何度も行くうちに慣れたよw

気にするな〜。
624名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 12:10:37.24 ID:pE0jv1e/
話しかけ=友達ほしい ってことなの?
連絡先なんて交換したことないけど、その場で話すだけなら何度もあるし
私は全然okだな。
ショーパレ待ちなんて本読んでるしかないし。
625名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 14:28:39.58 ID:y/lF6Scc
ショー待ちの時横のヲタに話かけられて,社交辞令でそれ(ぶら下げ写真)いーですねといっちまったばかりにショー開始まで自慢話を聞かされた。
しまいにゃ持ってた分厚いキャラお写真アルバムまで一枚一枚見せられ。
苦痛な1時間弱だった。
これが未だトラウマで以後何かでヲタさんと隣り合わせても絶対話さない。
ヲタの人っていつもあんな分厚いアルバムもちあるいてんの?
626名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 15:26:18.76 ID:7qQK2q8a
とりあえず遺影掲げてるヲタは触らない方がいいと思う
627名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 20:31:46.00 ID:4TzGSu2G
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
628名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 23:40:09.68 ID:Kse39wda
こんなスレがあったのかw
今年の大晦日会社の都合で外人の研修生を3人(全員男)テーマパークに連れて行ってあげるんだけど、
さすがに外人3人と一日一緒にいるのは俺も向こうも嫌だし、
だからといって一人で楽しむ自信もない。
嫁は子供がまだ小さくて来れないし友達ももう予定が詰まってる…
俺になんかアドバイスくれ
629名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 01:44:22.23 ID:thLebUgN
行ったことない自分からすると
USJってあんなに激安な年間パス売ってるんだから一人まみれなイメージなんだが
630名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 04:55:33.29 ID:w0+0JPni
>>628
テーマパークの雰囲気による気がする。
夢の国なら散策してるだけでも充分に一人で過ごせる気がするんだけどなぁ。
631名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 07:38:25.02 ID:OK6BqovB
>>628
たしかに。どこのテーマパーク?
ディズニーリゾートなら過ごし方おしえるよ
632名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 00:41:11.40 ID:4qpLyxAI
実際USJは一人多いよ
アトラクに関して言えばシングル充実度が半端ない

ちょっと乗り遅れたけど、パレード待ちとかの時間に話しかけられたくないなぁ
お一人様って常連多いだろうし、次行った時に顔合わせたりすると面倒だ
633名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 09:03:26.96 ID:TcFEFZOD
もしTDLTDSがUSJの値段で年パス発売したらどうなるんだろう。持ってないと「え〜!持ってないの〜!?」って感じのスイーツ女子層マストアイテムの一つにはなる気がするが‥

一人も増えるだろうけど女子軍団が増えすぎてさらに一人disられそうな気もする‥
634名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 09:40:36.55 ID:tO4OMfxP
>>633
陸は超余裕でテーマパーク入場者数世界一いくだろな
635名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 11:56:06.43 ID:AjVJ7gJB
先日、USJ1人インパして来ました。
ちなみにUSJ自体が初めて。(近隣なのに)
先月家族で行った初TDSがすごく楽しかったのと、お一人様を結構見かけた&違和感がなかったので「これならいける」と思ったのがきっかけです。

結果、めちゃくちゃ楽しかった!アトラク天国でした。
昼間はライド型が修学旅行生7割以上?だったけど、陰口叩かれるでもなく、むしろ一緒に盛り上がったり軽く会話したり親切にしてくれたりで楽しかった。
シングルライダーは学校の引率の先生が1〜2人って所もあったくらいガラガラで待ち時間ほとんど無し。
キャストさんもかなり一人客に慣れてる感じ。

しかし平日とはいえ一人客いなさすぎ。
アトラクはほぼ皆無だし、パーク内も昼間に一眼持った中高年の方を数人見かけた程度。
(夜はもう少し増えてると思う)

たまたま運が良かったのかもしれないけど、自分はすごく楽しく快適に過ごせました。
636昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/15(土) 12:20:04.89 ID:mqbc6edn
つーかそもそも友達いるいないは1人かどうかとあんま関係無い気がする。

絶叫マシン苦手な人と富士急行ったことある(相手は美術館目的)、
俺が富士急で遊んでる間、向こうはフジヤマミュージアム見たりなんかの観光スポット行ったり。
で、泊まるところは一緒と。合理的やん。


あと、富士急ハイランド周辺って田舎のくせに
なんでどこもホテルが高いんだ?
637名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 20:46:19.37 ID:w6gZKSvE
>>636
関係ないけどそういう風に見られんのさ、特に若い世代には。
638名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 00:21:37.53 ID:34sZWNFx
>>633
TDRは年パス安くなんてしなくていい‥客のモラルやマナーがさらに下がりまくるだろうしあんなに安くしたらさらに特別な場所感が薄まりそう

むしろ個人的にはまだ高くしてもいいくらいだと思ってる
639名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 11:37:37.82 ID:Tx1uvoxi
先日どうしても我慢できなくなって(笑)初めて一人でシーに行き、結果とても満喫できました!
特殊な世界に踏み入れるようで不安でしたが、これなら今後も行けそうです。

デリとか同年代のお一人様が数人いて驚きました!
しかもオタっぽく見えないすっきりしたお洒落な一人の人も稀にいるんですね。ちょっと安心しました。
カフェや映画の延長線とゆうか。




他のスレを見て、一人トレイルする勇気がどうも持てませんでしたが、いずれ行ってみたいです。私には最大の難関かも。
640名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 22:50:40.12 ID:7AlRo1Cc
>>639稀っていうか、ヲタ感ない普通な感じのお一人様も結構いると思うけど…
ヲタ度高いお一人様が目立っているせいで、普通なお一人様はいないイメージに?
641名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 00:33:01.00 ID:JhSE/u5+
そうかもしれないです。
2ちゃんやブログ、過去の現地のでイメージとしては、
ディズニーグッズを身につけているか、いかにもディズニー好きそうな原宿っぽい濃い系か、ファッションには興味の薄い感じかってイメージでした。
プラス一眼で。

友達と居るとぱっと見判りやすい人しか目につかないもんですね。
642名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 04:13:38.01 ID:P/J21aWq
>>639
一人デビューおめ!

一人インパしてると周りがよく見えるよ。
そこで人間観察するのも結構楽しいよ。
魔法がかかってる人たちを見たりするのも、ほほえましかったりして。
643名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 07:24:56.52 ID:66r2clp2
ショーがっつり待つお一人様は一眼持ち率高いよね
コンデジは肩身狭い
この間最前でショー前にカメラだしたら
なんのために待ってたの?って隣のお一人様に言われた
はじめての会話それかい

ショーをきちんとみたい&写真は余裕があれば的な層は少ないのかな
644名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 08:22:32.30 ID:rxO4JkZ8
一眼餅だが俺はショーパレはしっかり目で見ることに重点を置いてるよ
一眼だろうがコンデジだろうが意識は人それぞれじゃないかね
そのお隣はただのアホだから気にしなくていいよ

そういう話聞くと寧ろ一眼のが肩身狭くなってくるよ
645名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 11:47:16.72 ID:GiudaHpe
若い常連は普通に今っぽい子が多いね
みんなネイルとかやたら気合い入ってるし
今っぽい外見の子なのに巨大なレンズの一眼下げてる姿がまた面白かったりするわw

4050代くらいのはちょっとみすぼらしいのが多いけど‥
646名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 11:49:24.62 ID:Lt+s1fFL
>>643
コンデジナカーマ
自分の場合はビデオ撮影中心だからなんだけどね
グリとかフォトロケで使うなら、そこまで細かな写りは気にしないし気軽にコンデジで撮るので十分かな
647名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 13:18:48.50 ID:Hj19FSgF
>>646
自分もビデオメインでコンデジ。一眼は持っていかなくなったなぁ
648名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 14:40:06.53 ID:kJBQfllv
>>643
その一眼持ちの人はファインダーのぞきすぎて世間の視界まで狭くなったのは可哀想。
自分は一眼持ちだがそんなこと考えたこともなかった…
649名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 16:57:30.48 ID:gBEuNoc6
コンデジ仲間こんなにいるんだ。
以前サンタ村立ち見最前列にいたら横一列全員一眼でコンデジで撮ってる私って…っとなった事ある。
650名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 19:18:43.80 ID:aKY60trS
ショーは撮影するだけのものじゃない。立ち見最前お一人で肉眼が最高。
651名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 20:54:55.85 ID:dqG3MHUR
残しておきたい気持ちと、がっつりみたい気持ちとのせめぎ合い
652名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 22:38:25.14 ID:s4AQrmzs
機材にお金かける=私ってこんなに楽しんでる!
機材にお金かけない=この人なにが楽しいんだろう?
って感覚になっちゃうのかもね。
手軽さを考えたらコンデジ最強だと思うんだけど

全く関係ないけど、若い女の子が一眼(最近だとミラーレス)構えて
レンズを上や横から掴んで操作してるの見ると「・・・ん?」って思う
レンズは左手で下から構えるのが常識だと思ってた私30代
私だけかなー、こんなこと気になるの
653名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 23:16:08.27 ID:gmmy6fAa
>>652

左手で下から操作する以外の方法が想像できなかったw
やりにくくないのかな。
人それぞれと言われたらそれまでだろうけど、私が見ても んっ?て思いそうw
654名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 23:18:03.93 ID:lGpdZuy5
確かに圧倒されるね<一眼の群れ
>>650
禿胴衣!
655名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 23:28:28.38 ID:GiudaHpe
まあ 今は一眼レフカメラ自体がけっこう流行ってるしね
それにしてもショーパレの前列は記者会見のマスコミ達かよwと突っ込みたくなる時はあるw
656名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 00:06:51.73 ID:JGovAKRe
自分はショーとパレードが好きで1人で行くのは楽しかったんだけど、デジカメすら持ってないけど写メくらいは撮りたいなーと思って携帯でパシャパシャしてて、1人でいいポジションにいて携帯出してるのが恥ずかしかった…

周りはみんな一眼やでっかいビデオカメラ出してて…
657名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 00:22:41.40 ID:6V4mvCNh
>>655
わかるwww
クリスマス始まってすぐの頃にキュイジーヌ2回目並んでたんだけど、
ステージ横で待ってて1回目の様子眺めたら座り見1列目中央エリアは皆でかいレンズのカメラ構えてたわw
出演者は慣れたものだろうけどすごい光景だよな…
658名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 00:42:55.13 ID:/FyKUMmx
ほんと。スケートリンクやスポーツの大会とかの報道陣みたい。
>>656
恥ずかしいことなんかじゃないよー
659名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 05:28:10.05 ID:VURxu8Js
>>656
関係ないよ!楽しみ方は人それぞれ!

自分は一眼持ってるけど普段はコンデジだな。軽いし小さいし。
最近のは絞りもいじれてそれなりに綺麗に撮れる。

カメラ構えずに前列で視界いっぱいにショーを見て、世界観に浸るのも好きだな。
一眼構えだすと良い写真を撮る方に集中してしまうタチ。
660名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 06:26:34.41 ID:uQw7GZzQ
自分も肉眼で生で楽しむタイプだなぁ
キャラの写真欲しいからたまには撮ったりもするけど

とくに動画は自分で撮らなくてもYouTubeやニコニコに綺麗に撮るの上手い人達がアップしてくれてるからそれを楽しませてもらってるw
だから自分は撮影隊をとやかく言える資格はないわ・・
661名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 07:42:18.47 ID:Q1JljXg3
そもそも他人がどんなカメラでも自分がどんなカメラでも楽しむ上で関係ないと思うけど…
662名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 07:45:31.66 ID:/FyKUMmx
そうなのよ。
コンデジ持ってる最前ゲストをpgrする一眼持ちさんは明らかにおかしいし、
最前で携帯カメラだって周囲の一眼持ちさんに引け目感じるなんてナンセンスでしょ。
663名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 11:33:34.26 ID:ZHPTIzPF
撮影スレと間違えて開いたオモタw
じゃぁ、スレ違い承知で。

撮影機材なんて、個人の好みでなんだっていいと思うよ。
ただ・・・iPadだけはやめてくれw ありゃ迷惑すぎる。
あと、コンデジやスマホやガラケーは手を伸ばさないで撮ってくれ。老眼じゃあるまいし。

自分は、ショー・パレは動画派に転向したし、(ヲタ嫌いの寒に遭ってから)グリは
コンデジ派になったしで、一眼の出番は無くなったなぁ。
664名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 17:36:15.71 ID:tyKfYIMj
はぁ・・・。
665名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 18:50:40.93 ID:x5RHLgKN
自分は一眼でショーパレ撮影してるけど、肩身狭いなw
666名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 01:11:46.40 ID:RpO4MRHI
つか一眼使ってても撮影センス無いというか
下手くそな人もけっこういるよね
667名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 01:20:45.56 ID:jtU+2kp0
自分も一眼持ちだけど一人でパーク内を撮って回ってると
必ずと言っていいほどシャッター押してくれと頼まれる
シーの10thの時なんてマジカルハット前からしばらく動けなかった

今年のクリスマスが始まってからはカップルに頼まれまくりです・・・
668名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 01:59:24.90 ID:+t/KM1Ri
それは、カメラ扱いが得意そうで、しかも人相良く親切そうに見えてるんだよー。

一眼持ちさんでも「撮影の邪魔すんな」オーラ出している人には、やっぱり頼まないよ。
669名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 13:52:36.09 ID:sU+VkOuC
でも夜にコンデジ渡されると、逆に設定とかまったくわからなくて
まともに撮れないのが申し訳ない。

>666
別に一眼使ってる人が上手い訳じゃないもん、当り前だよ。
670名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 14:28:56.93 ID:I5PgtKVN
ところで一眼使ってる人で、カラーキャリブレーション対応のモニターで仕上がり確認してる人ってどのくらいいるんだろうか…
671名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 14:41:34.56 ID:MrklbmM4
版下を起こすわけでもあるまいに、プライベートでそこまでやってる奴はおらんやろ。
個人が趣味でfiery持ってるとか、信じたくないぞw
672名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 21:26:22.36 ID:RpO4MRHI
スモワのからくり時計を最初から最後までゆっくり見れるのも1人ならでは
673名無しさん@120分待ち:2012/12/19(水) 22:08:58.27 ID:RG9ddVtN
一眼レフはちょっと邪魔だよなぁ
でも光学は20倍以上欲しいなぁ
674名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 07:36:22.04 ID:RNH6mYby
キャラやショーパレ派で1人イン多かったらやっぱ一眼は欲しくなるよなぁ
675名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 13:59:07.87 ID:YfKfKE4H
25日が休みになったから、初1人ディズニーしようと思ったんだがよく考えたらクリスマスだし学生は冬休みなんだよな・・・

クリスマスに1人で行った人とか居る?パレード観るだけでも大変か?
676名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 17:01:43.64 ID:RNH6mYby
今年は25日は平日だし23.24が休日だからそこまで混まない気がする
あと意外とクリスマス本番より26〜31日の方がすごく混んでたりする

毎年25日はパレードルートはクリパレラス回目当ての1人常連多いよ
677名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 18:23:08.02 ID:u+zMGtGE
>>675
イベント初日、イベント初週末、イベントラス週末、イベントラス日
ここらはお一人様多いと感じるわ

ちなみに自分も25日一人で行くよ
678名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 18:31:19.18 ID:Rz2tNP07
24日に一人で乗り込む猛者はいませんか・・・?
679名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 19:33:59.08 ID:QNdydBVW
>678
24日一人インするよ
680名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 21:50:31.00 ID:YfKfKE4H
>>676,677
クリスマスイベントラストの日なんだな!それ考えてなかったわwwwありがとう!

意外と1人が居るみたいで安心した!
初1人ディズニーが混雑しそうなクリスマス当日か・・・って萎えかけてたけど楽しみになってきたぁああああ!!

パレード見てジャンクフード食べまくってスプラッシュマウンテンで落ちてくるー!
681名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 23:09:17.36 ID:CMRiLL5d
俺も25日 シーのセブン見てキュイジーヌ見て BBB抽選して
ランドのサンタ村パレ2回目見て
シーに戻って来て カラー 見て帰る予定
682名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 23:31:30.78 ID:RNH6mYby
24日はイベント最後の休日だからみしろ25日より1人多いと思うよ
ずっとパレードルートに密集してるだろうけど
683名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 23:37:56.51 ID:CMRiLL5d
朝から1人でパレードルートにずーとエレパレ終了まで
いる女1人ヲタって凄いと思う。。
こんな糞寒いのに 流石に俺は無理
684名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 02:11:49.64 ID:rrmDEDN8
昨日シー行ってきたけど、この時期一人でショー待ちはきついね。
カイロとかブランケットとか防寒対策してたけど、風が強くて寒かった…
体も寒いけど何より寒さで心が折れそうになるw
685名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 04:20:11.43 ID:/M3KvEsx
>>684
年明けはもっと寒いよ
686名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 04:29:57.55 ID:tJgIILR5
さすがにクリスマスに一人でディズニーってどうなのw
687名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 04:44:41.05 ID:pt8AJ/iq
ショーメインジャクソンで行ったけど、どのショーもみんな「メリークリスマス!」ばかりで
危うくクリスマス中毒になりかけたw
688名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 17:57:17.69 ID:Os2ze3Az
>>686
もう開き直ってるw
ていうか、ディズニーを1人で行くのってどーなの?ってレベルと同じだろ?

クリスマスだろうがGWだろうがそんなもん シングルライダーの俺は関係無い
689名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 23:09:46.04 ID:U5DZMjY5
27日に初1人ディズニー予定です。
札幌からだし、10年以上前に行ったきりで交通機関とか調べないと
ランドとシーどっちがいいか決めかねてるw
カメラはどっにちにしようかな
690名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 00:33:06.56 ID:XsrqgbD4
24日は雪降るみたいだな
691名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 05:24:38.09 ID:mFptQ3km
21日に初ペコス一人で行ってきたよ
覚悟してたけど確かに食事量が多くて若干辛かったw
年末にもう1回押さえてあるから次はもう少しお腹空かせて行く事にする

>>689
札幌からかぁ、楽しみだね
どちらのパークにするかは何をメインにしたいかによるんじゃない?
イベントはないけどレギュラー系ショーパレなら、
ランドのお昼のパレード(ジュビレーション)が来年4月で終わっちゃうから記念に観ておくとかは?
アトラクションも10年ブランクあれば新しいのも増えてるし、何乗っても目新しく感じるかもね
692名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 12:20:46.11 ID:jWsMYBos
>>689
私も27日行きます。お互い楽しみましょう!
693名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 00:04:19.03 ID:1k90bEqJ
>>691
パレード情報ありがとうございます!
アトラクションはあまり乗らずに、色々見て回りたいと思っています。
ぶらぶらするのにどっちがいいのか、まだ決めかねてるw

>>692
本当ですか!何だか嬉しい。楽しみましょうね。
694名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 01:55:04.55 ID:fvaL25iY
ショーウィンドウの飾りとか見て回るのが好き
695名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 01:53:48.17 ID:Ioz0mKdz
クリスマスイブは一人でライブ行った
696名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 04:19:10.70 ID:gYBdFf5W
一人は何気にキャンパスの時が一番行きにくい気する
697名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 08:00:08.75 ID:zh8e6lcR
>>696
春キャンはショー見るだけなら空いてて快適。
軽食買おうとすると混んでて困る。
かといって一人で高めのレストランはハードル高いというねorz
698名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 10:49:01.59 ID:3HeRzjRc
>>697
シーなら櫻とかいいよ
あとはアンバまで足を伸ばす
699名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 13:29:38.35 ID:+UODMRUc
>>697
櫻、テディ、カナレットならいける
ああ、今年はカナレットのクリスマスコース食べそびれたー
700名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 18:11:16.33 ID:3HeRzjRc
テディは大学生増えてくると何故か混んでる気がするのだけど、
タイミング悪いだけかな
701名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 00:18:00.94 ID:VFRhJv8j
そんなに高いわけじゃないからねぇ
大学生なら普通に入るだろね
702名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 02:58:39.10 ID:jOeRuLR7
>>700
背伸びしたい大学生が入りたがりそうな時間を避ければいいんじゃないかな。
703名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 05:12:13.39 ID:RRt2T8KM
一人でベッラ入ったことある人っている?
空いてる時期に一人ランチ入ってみたいと思ってるのだけど
704名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 10:57:03.03 ID:Mq6sLDur
>>703
あるよ。ダイヴォの時とか利用する
お一人様はちらほら見るから、あまり気負わないでいいと思う
705名無しさん@120分待ち:2012/12/28(金) 14:34:19.29 ID:RN5QWRhJ
バレンタインナイトはさすがに一人は虚しくなるかな…行きたいだけど。
706名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 02:29:11.20 ID:YzGkD+2k
>>703
ベッラはどうかするとカナレットより楽勝だと思う。
一人でアニバーサリーつけて何かお祝いしてもらってる強者もいるくらいです。
707名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 05:52:40.98 ID:H9SlDq2W
一人宿泊して一人ヴェッラしたよ
708名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 09:22:07.61 ID:YzGkD+2k
ヴェッラじゃなくて、ベッラ な。
709名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 10:05:14.52 ID:UltYnuZ/
>>705
ショー目当てのお一人様が沢山来るから大丈夫
初年度から毎年観てるよ
1回は最前列真ん中で凄く良かった
710名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 15:22:20.14 ID:W0IMAFXx
どうでもいい話なんだけどさ、
皆ゲームやってる人何やってるの?

自分は特に何もせずにポジってるんだけど
711名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 15:50:52.90 ID:nH4/RiJj
>>710
最近だとどうぶつの森
712名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 17:44:49.18 ID:l3iNBf9o
少し前だとキンハで今はとびだせだろうね。
パークの醍醐味はすれ違いが沢山居る事だそうだよ。
713名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 18:28:14.51 ID:W0IMAFXx
そうなんだ。ありがとう
人がいっぱいいるもんね。

自分もすれ違いやってみよう
714名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 23:05:32.26 ID:Ou5pO/V6
>>712
“だろうね”って何を訳知り顔に
715名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 02:10:05.13 ID:jfeYCKAW
ただ予想しただけの書き込みだろうにそんなツッコむ事か?ww
716名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 00:57:29.83 ID:FRKN8Wxd
正月休みは地元帰るから地元のテーマパークでも一人で行ってみようかな
あんまり冴えないテーマパークだけど‥
717名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 21:24:31.87 ID:wlMbp0Dg
明日元旦だけど一人ディズニー初挑戦してくる…!
色々不安だが楽しんでくる!!!
718名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 22:07:27.48 ID:udmQtjWD
おしるこ食ってこーい!
719名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 22:12:29.99 ID:gIFOdhjD
>>717
素敵な一年のスタートになりますように!
720名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 23:09:47.63 ID:J39lkn0s
>>717
いってらー!
うちもいつか元旦ディズニー行くんだ!
721名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 00:43:15.49 ID:GIqrmwOD
あけましておめでとう
ニューイヤーイブまさかのソロ参加なう
BBB外れてテンションだだ下がりw
誰か励ましてw
汁粉と雑煮は必ず食べる!
722名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 01:26:49.53 ID:aD2MsvzF
あったかいもの食べてあったまって。
風邪引かないように気をつけて楽しんでください!
723名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 01:45:46.47 ID:ahEqOYGh
>>722
ありがとう!汁粉うめえ!
724名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 03:07:51.30 ID:8+xGrRFV
元旦…元日の朝

元日…1月1日
725名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 20:13:21.04 ID:GGCu6iWu
今日、シーの入り口整列グリとロストの整グリ

1人で40分ぐらい並んで1人で撮影したけど
初めのカメラマンの対応はよかったんだけど
赤紫のジャケット着ているキャストの対応のちょっとイラってきた
俺の前までは「2名様ですね〜 ハイどーぞ!!!」って元気のいいテンションだったんだけど
俺の順番なったら 「えーと、1名様ですよね?」とか急にローテンションで対応

35歳過ぎたおっさんがミニーちゃんと2ショットグリ撮っちゃいけねーのかよ!!!
726名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 14:07:41.84 ID:mdQJrhAx
それって一応気を使ってくれたんじゃないの?
727名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 15:46:53.01 ID:ppaL5Bai
うんうん。お一人様はきっと目立ちたくないだろうっていう配慮だと思う。
シェフミッキーとかよく1人で行くけど、案内の時とかキャストのほうが
コソコソしてる時があるw
後、フォトファンとか一応聞きますが要りませんよね^^
って対応もとられるw
728名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 18:47:07.30 ID:B96twOBv
今日スプラッシュをシングルで乗ったら相席の輩達にヒソヒソされた
多分,この人1人?だろうな
久々にきたわこの反応
搭乗中の会話からして初ディズニーらしいので1人インの自分なんてモンスターにでも見えたんだろうなw
729名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 18:49:25.20 ID:UvlgFHJW
一人インパはなんとかできるけど一人アトラクは絶対無理だわ
どうやったらそんな強靭な精神を持てるの?
730名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 19:17:25.34 ID:WW+CB0kF
1人インして、1人でスプラッシュでシングルとかよくやってるぜwww
JKグループと一緒になったときは一瞬気まずかったが、乗ってみたら超楽しかったwww
731名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 19:33:47.88 ID:/sZ19L9W
1人アトラクは空いてればやるな
せいぜい30分くらいまでなら1人でもいけるけど、それ以上だとさすがに並ばない
732名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 20:04:11.91 ID:pG/eNQOU
1人アトラクはアトラクによる
2人席のジェットコースター系はまだ無理だけど
シンドバット系とマンションは1人でも全然OK
733名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 02:48:51.83 ID:bA7WfgHu
ホンテ、カリブ、スタツア、シンドは夜なら余裕

マウンテンとかよりこっちの世界に浸る鑑賞タイプのアトラクションの方が好きだから個人的にも都合がいいw
734名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 03:10:19.41 ID:e4nooK9c
1人アトラクだとシングル対応のインディーは全然平気
スプラッシュは隣と近いし2人掛けなのでちょっと辛い
スペマンや雷山は一人だと隣は空席なので平気
それでも無理なら一番後ろの席にしてもらうように頼んだら良い
一番きついのがプーさんだな
さすがにあの一人は俺も無理だ
とくに後ろがカップルだとw
735名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 08:00:02.39 ID:Qe+4OIxr
自分もプーはキツい。個人的にはリゾート最難関アトラクだなぁ
あとはガラガラなら並ぼうかと思えるんだけどね
736名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 08:12:17.57 ID:fVcdI7w/
ガラガラの日にプーさんで真ん中のポットに一人で乗って
前後のポットがカップルだった時はさすがにキツかった
ポットに乗ってすぐに出発してくれなくてしばらく放置された上
前のポットにいたカップルに指さされてヒソヒソされた
プーは一人で乗るもんじゃないと思ったさ・・・orz
737名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 09:00:03.03 ID:NkJ+30Kb
プーさんでカップルと相席になるより白雪姫で相席になった方がかなりきつかったよ
あの狭い乗り物で後ろでおもいっきりいろいろ言われたからね
白雪姫はライド一台一人で貸し切り出来るときじゃないと一人で乗らないと決めた
738名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 09:45:45.35 ID:9sioB+5t
プーさん大好きだから一人でも乗っちゃうなー
白雪姫は怖くて一人じゃ無理ww
739名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 15:45:37.68 ID:7eKMjFrt
何だって乗りたいから乗るし観たいから観る。
人の目を気にして乗りたいものに乗れないほうが自分はいや
740名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 16:16:21.35 ID:bA7WfgHu
カリブ一人で貸し切りした時の恐怖はヤバかった
741名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 17:27:47.74 ID:Jwk4ezxq
プーさんはキツいよねたしかに
この前FP取ったけど結局乗らなかったわ
あとモンイン乗ったけど最後当てられないかビクビクしたw

逆にお一人様余裕なのはホンテ(ナイトメア)だね
並ぶ列もごちゃごちゃしてるし暗いし
人数聞かれないしあまり他のバギー気にならないし
742名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 21:57:31.18 ID:KtcpJIhJ
ハニーハントは座れるのが前2後ろ3なんだよね
ちっちゃい子+パパママとかと一緒になると
どうしても私が前になっちゃってなんか申し訳なくなる

一通り一人乗りしたけど一番辛いのはカルーセルかなー私は
好きで何回でも行くのはカンベアとスプラッシュ
743名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 22:10:51.80 ID:fVcdI7w/
>>740
プー一人乗りした日と同じ日にカリブで船独り占めしたけどめっちゃ楽しかった
前後の船が見えないくらい間隔あけられてたから貴重な体験ができたと思ってるw
744名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 02:25:46.25 ID:2b2F0LoE
カンベアはたまにお一人様の休憩所になってる時あるな
745名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 14:49:09.89 ID:JCudrgA0
カリブでラストのゲストになったけど貸し切り嬉しくて楽しかった
746名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 15:02:38.00 ID:OLcEkmbC
>745
同じ経験ある。
「え?貸切ですか?わー贅沢〜うれし〜」とまいあがってしまったw
747名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 17:39:50.65 ID:Dt0L6ef2
プー以外の大概のアトラクは乗ってる時より待ち時間の方が難関そうだな

まだ一人アトラクしたことないが空いてる夜にでも乗ってみようと思う
748名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 18:01:49.97 ID:SinOtTkS
初めて一人でアトラク乗ったのがタワテラ初日で2時間以上待ったけど、
前後をお一人様に挟まれてたから今にして思えば随分とハードルは下がってたなぁw
その後もアトラクメインのつもりでシー単パ買って乗りまくってたからシーのアトラクなら余裕かな
ランドは白雪姫とかの細々したものを一人で乗ったことはないから何とも言えない

平日組か土日組かで平気かそうじゃないか分かれそうっていうのはあるよね
自分は平日組でどうしても乗りたいもの以外は40分以内しか並ばないから平気なのかも
749名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 18:23:24.10 ID:JCudrgA0
自分は花火後がアトラクタイム
750名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 20:25:10.52 ID:KXDWloH4
アトラクション並んでる時にファミリーが前後だと気楽。
個人的にカップルより男女のリア充グループのがきつい。
751名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 22:46:33.75 ID:aXhdOqdL
>>744
本気で休憩したい時は、3回転くらいするよw
752名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 01:02:39.99 ID:vyXVuzwZ
>>750
スタンバイ列に入る時に前後のゲスト人種のタイミング計ってるわw

自分も家族連れが前後に来そうなタイミングですっと入るw
うるさいけど片方が中国人客も意外と楽
うるさくて無駄に目立ってくれてるから自分が目立たない
DQNそうなカップルや学生集団がスタンバイ入り口に多くいる時は避ける
753名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 10:00:00.67 ID:A+Q5Bs7A
家族を狙うのはみんなやってんだねw
754名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 00:34:13.11 ID:sV+VqmDS
明日、最初で最後のひとりペコス・グーフィーに行って来る!
友達が行けなくなったからかなり迷ったけど、
この機会を逃したら2度と見られないから行く事にした。
初ひとりインパの時よりも緊張する!!
755名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 00:56:34.12 ID:2WpTt1U4
>>754
実はお一人さんが結構な割合でいるんじゃないかと想像してる<ペコスラス日
自分は都合が合わなくて行けなくて残念。
楽しんできてねー
756名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 00:57:42.82 ID:L1Iqvn4H
>>754
ラス日か、いいねぇ楽しんできてー!
年末に2回行ってきたけど他にもお一人様ちらほらいたから気楽に行ってくるといいよ!
(S席エリアにはお一人様自分しかいなかったけどw)
757名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 04:37:33.32 ID:Pya4Lp1P
ラス日ならお一人様に理解ある客層ばかりじゃないかな?w
758名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 09:26:43.93 ID:5IypUDwE
>>754
楽しんできてね。
12月に一人で行ってきたよ。
1人だとはじめから自分用の皿で来るから取り分けなくて良くていい(のか?)
759名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 15:35:38.13 ID:N7CJhMhK
少し乗り遅れたけど
スプラッシュみたいな二人掛けの絶叫アトラクも一人で乗れるし楽しむけど
カートゥーンスピンだけは死ぬほどつまらなかったw
あれは誰かと乗らないと面白くないわw
760名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 18:50:16.66 ID:HKU4Jt2W
>>759
ああいう系は映画見てないと楽しめないよね。
761名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 19:01:17.87 ID:Pya4Lp1P
ロジャーは確かに映画見てないと相当意味不だろね
映画見てるとキューラインからもう色々わかって楽しいけど
自分は映画好きだったからロジャーは一番好きなダークライドだよ
762名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 19:57:18.85 ID:HzJYfN1v
まあテーマパークなんてそんなもんだよね
USJでバイオ祭りやってた時にバイオ知らんおかんが行ったけど意味わからん糞とか言ってた
俺はバイオオタだからめちゃくちゃ行きたかったのに
763名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 06:47:27.06 ID:ZKJMKLTX
バイオのはぶっちゃけ好きでもかなり微妙だった‥
764名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 12:01:14.07 ID:vu7q/ENA
ディズニークルーズに一人で参加したことある
強者はいますか?
765754:2013/01/07(月) 23:27:50.56 ID:0tYENyGq
>>755-758
レスありがとうございました。
食事をする間がちょっと寂しかったけど、それ以上に感動でした。
思い切って行って良かったです。
以外にも(?)、お一人様少なかったです。
766名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 08:18:10.92 ID:AQn4xPP8
閑散期だな
767名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 08:23:08.04 ID:tCuPpJmU
今日初一人シー。
今移動中。楽しみだー!
768名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 08:31:24.48 ID:gvKkfrdg
>>767
楽しんできてね〜
769名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 09:16:46.09 ID:dgwHiRwg
>>767
今日はちょっと寒さも和らぐね
報告待ってます!
770名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 12:18:24.58 ID:4mtDw3RQ
今日は、18時30分閉園ですよ。食事をするんだったら、時間に気をつけてくださいね。
771名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 12:41:54.36 ID:javtxmP0
>>767
いいなあ!今日は空いているみたいだし、天候も穏やかでうらやま。
772名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 16:05:41.14 ID:tCuPpJmU
>>767です
みなさんのカキコミで、一人でもワクワクがとまりませんでした! ありがとう!
夕方は忙しいので既に京葉線です。
空いていて見たかったショー、アトラク、食べたかったものほとんどクリアです。最初のゴンドラで、三人連れにカウントされたのはちょっと寂しかったけれど。
またいきます! ありがとー!
773名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 18:03:23.13 ID:dgwHiRwg
>>772
お疲れさま テンションマックスってのが伝わってくるよ!
一人だと気を使うことなくマイペースで回れるから楽しいよね
774名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 19:38:44.10 ID:adcEIKvN
いいないいなー!
明日行ってこようかな
775名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 20:34:20.37 ID:DygdNtYU
人の話を聞いてると無性に行きたくなるね
遠方住まいだからすぐってわけにはいかないけど、来週行く計画立ててるからwktkだわ
食べ歩きとアトラク&グリ巡りがしたくて、特にフードは今から吟味してるw
776名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 10:27:02.97 ID:USZwqj8I
一人ゴンドラクリアしたらもう他に恐いものはない!
777名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 10:45:48.80 ID:LVOVNqhe
一人ゴンドラは気まずいw
雨の日に行けば簡単に出来そうではあるが。
一人タートルとか一人ストームやってみたい。
778名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 11:51:45.08 ID:9OIO1YSw
一人タートルは、夢だなあw
779名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 19:32:44.48 ID:Meb3uLzS
全力でクジラ語w

閑散期とか夜ならライドはわりと一人乗りできるけど
シアター貸切りしたことないなあ
映画館なら結構あるんだけど
780名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 20:03:55.17 ID:1NcyeQ5w
ちょうど二ヶ月前と話題がループしてるw
でもタートルトーク貸切状態はいつか実現したいね
ゴンドラ貸切は楽しいよ!
781名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 20:12:16.05 ID:NNIMP7AB
雨の日に東京湾の海上バス乗ったら客が自分一人の時あったなあ・・・

あれ乗って見ればわかるけど以外とデカイし乗務員2人だし
なんか申し訳ない気持ちになるよなw
782名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 23:11:34.87 ID:6oRMovMP
夜だと空いてるし暗いからあんまり周りの目が気にならないよね
あと乗り場が暗いアトラクは1人しやすい
783名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 23:30:13.28 ID:USZwqj8I
>>779
もう7年くらい前だが
ホラー少し苦手だが好きな女優さんが出てて
ホステルAというスプラッターホラーを見に行ったら
よりによってこういう映画の時に劇場一人貸切りだったw

もちろんトイレ行っても人はいないわ
トイレまで映画の不気味なサントラかかってるわですごい恐怖の時間だったわw
784名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 23:34:10.97 ID:QOxt8xGQ
なんでよりによってホステルw
785名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 00:18:29.12 ID:YdWvV8ly
一人グリ三昧楽しかった
786名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 00:57:19.77 ID:Nzk8yDGr
一般的に1人は珍しいの??
787名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 01:01:40.03 ID:vwYx9q2m
今日(昨日?)、1人シーしてきたんだけど、
センターが空いていたし…と乗ったら学生集団と一緒になってしまって最悪だった_| ̄|○

4:1の状況で、動き出したあとに

「私たちだけぇ?え〜っ?後ろ居たんだぁ(笑)」

と言われ、全然楽しめなかった…

お一人さま全然平気な方だけど、
流石に参りました。
788名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 02:16:16.80 ID:mZ24dxqs
さすがにランドの3大マウンテン一人貸切は無理だろうな
789名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 06:26:57.29 ID:btQ+JFzM
去年の4月にスプラッシュなら貸し切ったよ
前のボートも後ろのボートも誰もいなかった
乗り場で「お好きな場所へどうぞ」って言われた
790名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 07:11:17.20 ID:Nzk8yDGr
>>787
それは非難とかの意味合いはないと思う
楽しくて盛り上がってるだけかと
791名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 08:53:30.50 ID:8d7QqWS8
スプラッシュはライド数多いから貸切いけるよ
貸切した事もあるし無人のライドも良く見る
792名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 09:21:55.39 ID:BABBj28x
>>788
12/4の夜にスプラッシュを貸しきったよ
クリッターカントリーに入ってからすれ違う人も疎ら
前方は常にクリアで後ろは誰もいない
いいのかこれ?貸しきりか?と思いながら、ただひたすらQラインを歩いたわw
793名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 11:23:11.49 ID:4Mc/re+D
>>788
つい最近笑動にスプラッシュ一人貸し切りの動画うpされてたよ
794名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 11:42:52.63 ID:ovRzqrQU
一人じゃないが、3人で行った時朝っぱらに貸し切りになったな。
スプラッシュは割とあり得るんだね。
BTMとスペースかー厳しいのは。
795名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 22:29:28.69 ID:r7pIbVJf
スプラッシュは5月下旬の閉園近くの時間は
殆ど貸し切り状態だ
796名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 00:04:53.94 ID:T54M2InI
ストームライダー貸切したことあるw
797名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 00:08:41.82 ID:1R/R+StP
>>796
裏山w
プレショーから一人?
798名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 00:12:03.03 ID:buWOxRta
昨日シーに行ったんだけど明日どっちに行こう
明後日もシー行くからランドかな
グリメインにしたいからシーでもいいな
共通ほしい
799名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 00:30:10.55 ID:DphUlTMM
>>796
その時の話をぜひkwsk!
800名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 10:44:09.30 ID:TVZLqPcP
マジラン貸し切りってあんのかな?
801名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 12:19:33.34 ID:9N1sum67
やったって書き込みが前にあったね。
タートルが貸し切りになった場合と同じに、対応力が求められそうで逆に緊張するなw
802名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 15:59:21.91 ID:/+PXZ9ef
みなさんご一緒に1、2、3が、あなたもご一緒に1、2、3
てな具合になったりするんだろうか?
803名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 19:16:24.22 ID:yXs4wfqz
それもそうだし、自宅orマイカーの鍵を差し出すのも必須だなww
804名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 21:02:44.10 ID:XB5sHGGY
必死に拍手!
大変だよw
805名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 21:21:33.95 ID:DphUlTMM
却って好きにはっちゃけられそうな気もするけどねw
普段だったら何となく恥ずかしくて最後のドラムロールも「いち、に」で止めちゃうんだけど、
貸切だったら元気良く「さーん!」まで言えそうだわw
806名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 23:43:57.88 ID:XB5sHGGY
本スレの話を旦那にしてたらひと言。

1人BBB、いいじゃん

と。
ちょ〜セレブになった気分になれるかも。
807名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 23:46:55.39 ID:kB3uFlIa
そこまで行ったら文字通りの一人ディズニーやりたいわ
808名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 06:33:14.25 ID:ZdWhBNF8
1人ディズニー、結構慌ただしいと思われw
タイムスケジュールをしっかり組まなくちゃ!って思って却って忙しそうな気がする。
809名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 10:49:26.68 ID:MgINjgzq
>>806
二階の一番前の席だと関係者or招待客気分だなw
810名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 12:30:10.00 ID:koubPQAA
>808
忙しそうって書いてるから、まだ1人インは未経験?
グループだとみんなの希望を取り入れて、できるだけロスがないようにと時間配分したりするけど
それをやらなくていいが一人インのいいところだと思われ。

自分は、アトラクのリハブ、ショースケくらいは頭に入れとくけど、それ以外は、その日の天候や気分、
混雑度合いとかで柔軟にというか、まったりと過ごすよ。
811名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 13:37:16.94 ID:mWWbBPpZ
>>810
多分一人貸切TDLって意味なのでは
開園前の1時間とかになっちゃうかね。
812名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 20:28:49.24 ID:ZdWhBNF8
808です。
一人貸切のこと。

全キャスト、キャラ、アトラクションが自分一人のために稼働してると思うと
焦っちゃって大変かな、と。
言葉足らずでゴメンなさい。

ちなみに1人ディズニーはインパの8割は1人だよ。
楽しめるよね!
813名無しさん@120分待ち:2013/01/12(土) 20:53:36.11 ID:McLSnfZw
本当に一人だったら無線で居場所おっかけられて
行きそうにない場所のキャストは引っ込むだろ
814名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 00:13:14.53 ID:yHf5KqUq
そんな風にして追跡されてたら、「さて次はあっちへ、いやその前にあれ食べるか…あ、トイレ行っておこう」とうろつく自分はかなりイライラさせてしまいそうだw
815名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 01:00:20.81 ID:lr9gP086
自分も急に思い直して一回通過したところを戻って写真撮ったりしてるからイライラさせそうw
816名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 01:38:07.22 ID:UudO8S5x
>>814
同じくw
817名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 23:12:25.41 ID:F9bcnFSD
閑散期短かったな‥
818名無しさん@120分待ち:2013/01/13(日) 23:51:41.66 ID:UudO8S5x
明日が閑散期相当になるといいんだけど、悪天候とは言え、無理かな〜。
宿泊客やツアー客ゲストは、延期しないよね。
819名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 01:29:29.16 ID:na9lvlcE
明日は閑散期相当じゃね?
台風並みの低気圧が午後には関東にも来るし
宿泊客やツアー客はそこまでしてパークにいると思えないし
820名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 02:30:21.33 ID:3zrgundS
台風並みなんだっけ?gkbr
じゃあ京葉線が止まると困るなら、行くべきじゃないか…orz
821名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 13:30:45.84 ID:m7w/Hs/l
ご近所なら雪のパーク楽しむのもいいかもしれないけど
電車の人はやめといた方がいいかもね
何しろ首都圏一雨風雪に弱い京葉線だし‥
822名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 14:58:48.93 ID:l/PAZuId
けっこう降ってるねー…
明日 初一人シーwktkなんだけど今日の分 混みそうな予感がして不安…
朝の交通面はどうなんだろう?
823名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 15:38:40.64 ID:B+wJ3Res
連休明けはそんなに混んでないんじゃないか?
今日雪だからって、明日すぐ仕事学校休める人ばかりじゃないだろうから。
問題は交通だね。
824名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 16:20:57.94 ID:y5rPqw4m
>>822
自分も明日ひとりインするよ!
今夜出発して夜行バスで向かうんだけど、交通面心配だよね…
雪が全く降らない地域なんで、雪が降った場合どんな感じなのかさっぱり想像つかないw
825名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 16:43:34.50 ID:rIYtmkiu
>>824
滑って転んで骨折しても、ボッチは放置される。
やめとけ。
826名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 17:09:11.62 ID:hxq0kMmO
自分も明日一人イン予定だw
道は凍ってるだろうし舞浜に行くまでが大変そうだよね
827名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 17:39:15.49 ID:KxhkAyHK
>824
自分の経験からすると、雪が降ってもなんでもパーク内の通路はちゃんと除雪してくれるし
雪がとけてびちゃびちゃしても、ちゃんと整備してくれる。

ただ、首都圏に入って舞浜までの道路が心配だね。
雪が降らない地域とのことだから、プロとはいってもドライバーがどの程度
積雪や凍結に慣れてるかわからんし、自分が乗ってるバスはちゃんと走ってても
追突とか巻き添えも可能性あるし。

ご無事で到着をお祈りしておくわ。
828名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 18:31:04.78 ID:y5rPqw4m
>>827
詳しく書いてくれてありがとう
でも今確認したらバス運休決定してたよ…orz
安全のことを思えば仕方ないんだけど悲しいわ…
829名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 19:55:52.16 ID:S8+ayPno
明日、結構一人インの人いるんだね
私もその一人なんだけどさww

新宿駅からバスで行くか、東京駅から京葉線使うか迷ってる
道路も雪で混んでそうだし、京葉線は止まりやすいらしいし・・・
830名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 20:04:17.86 ID:2Pns/M5+
>>829
朝方は路面凍結で道路ヤバそうだから自分は電車で行く予定
831名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 20:57:07.97 ID:na9lvlcE
明日、俺はランドにイン予定
って言ってもイン時間は正午前後だけど
832名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 21:36:28.32 ID:IQsUHaBx
私も明日一人イン!!
雪景色のパークを見たくて朝一イン予定。

凍結心配ですよね…気を付けながら楽しみましょう!
833名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 23:59:12.49 ID:na9lvlcE
ところで、みんな明日行きますとか行ってるけど
年パサー?1人で行くぐらいだから持ってるか。
834826:2013/01/15(火) 00:32:07.41 ID:x89KoxXG
>>833
自分は共通持ち
明日は昼過ぎにランド行ってその後シーへハシゴする予定
835名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 00:46:01.09 ID:gnryZ17q
>>834
同じ流れだな〜 俺も明日昼頃ランド行って
制服ミニーちゃんに会って
その後シーに行くアトラク乗ってくる〜〜〜 共通持ち
836名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 00:57:39.16 ID:Gy7fu1zH
みんな平日休みの仕事なの?
私はそうなんだけど
837名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 01:00:11.27 ID:gnryZ17q
俺は平日(毎週火曜と隔週水曜)休み
土日は出勤
838名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 02:01:32.15 ID:hthknrGn
私も明日いきます!
839名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 06:26:41.56 ID:tMULHhZV
>>833
各単持ちで仕事は夜からだから昼イン出来ます
840名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 11:16:03.04 ID:S1Bb9J4P
明日一人でいってくる
>>836
俺も同じくそう
841名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 11:23:39.15 ID:RPmNNisZ
今から向かいます!
私は暇な大学4年です
来年から地方に行くので今のうちに満喫する予定です
年パはほしいけど持ってない
引っ越しちゃうから購入に踏み切れません
842名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 11:29:11.60 ID:S1Bb9J4P
>841
そうなんだよなぁ
年パ欲しいんだが無理なんだよな
とりあえずいってら
843名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 12:06:33.10 ID:RPmNNisZ
>>842
ありがとう
貰い物のパスポートが今日使ったら残り1枚になるから迷ってます
舞浜到着!
844名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 12:30:09.68 ID:aLXm6MRT
>>843
まだまだ足元悪いとこあるんで気をつけて楽しんで下さいね
845名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 13:18:25.03 ID:2j9I+7/P
>>385
卒論も終わったのか、いいなあ。
引っ越しまでにもと取れる回数行くつもりなら買っちゃえばいいのに。
846名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 13:20:38.94 ID:2j9I+7/P
>>841宛ですorz
847名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 14:02:40.76 ID:oCCvLRej
>>843
あるいみ貴重な雪のパークだねw
848名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 15:14:35.36 ID:S1Bb9J4P
今日いってみたけど、すげー空いてた。 
トイ・ストーリー・マニアなんて70分待ちだったから、楽々にのれたぜww
それと驚いたのがスプラッシュが20分待ち、
ミートミッキーが40分待ちだぜww
最高すぎるわwww
849名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 17:37:00.86 ID:46nxVCcP
タワテラも15分待ちだったしフリーグリも余裕があったね
今日はランドとシーで好きなキャラに3回も会えた
850名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 18:08:10.72 ID:2ULmJQn9
いいなああ年パス切れてるから今は行かれない…
来月末までには買うつもりだけど、買えたらハシゴするんだ…
久々にブルーリボンをつけてみようと思う
851名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 18:41:37.78 ID:rt14HO1l
夜行バスが運休であわや行けなくなるところだった者だけど雪のパーク満喫できたわ!
雪に興奮しまくって途中からノリノリで雪だるま作ってたw
スプラッシュも貸切できたし、グリも全体的にまったりしてて良かったよー

今日行ったみんなお疲れ様!
852名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 21:10:01.03 ID:/LQhKrRR
行ってきました!
インディー貸しきった!
1時頃からだったけど充実した1日でした
自由に動けるって最高

>>844
ありがとう
雪溶けてびしょびしょの所もありましたが、珍しい景色が楽しめました!

>>845
卒論終わりました
もととる自信はあります!
買っちゃおうかなー

>>847
プロメテウス雪山でしたw
853名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 21:56:02.87 ID:x2zLRVkT
明日2回目くらいの一人ランドインするけど明日から確かフィルハーマジックお休みなんだよね
あれが一番好きなアトラクションであればっかり乗りまくりしようと思ってたのに残念…
でも普段忙しくてなかなかインパできないから行くけど…はぁがっかり…
854名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 22:07:15.55 ID:gnryZ17q
プロメテウス雪山

http://i.imgur.com/tCPQ1.jpg
855名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 23:18:45.09 ID:oCCvLRej
>>853
そいえばショーベースも長期リハブだねぇ‥
フィルハーやワンマンみたいなディズニーの世界にどっぷり浸れるアトラクションやショーが大好きだからしばらく寂しいわ‥
自分SWヲタでもあるんだけどスタツアもリニューアル中だしなぁ‥
856名無しさん@120分待ち:2013/01/15(火) 23:34:39.12 ID:/LQhKrRR
最近シーばっかりだな
ショーとグリメインだから、
ランド行こうかなって毎回悩むけど結局シーにしちゃう
ワンマンリハブはでかい(´・ω・`)
857名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 01:02:52.32 ID:xEEd+FIZ
ワンマンリハブだからパークから足が遠のきそう
行くとすればグッズ買うのととToday貰いに行くくらいかな
858名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 05:49:11.33 ID:CPLsyjPf
>>854
結構一日で雪解けしてるのね、火山。
写真tks!
859名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 14:12:00.15 ID:at2K0T67
火山で雪崩とか起きたら怖そうだなw
860名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 21:18:34.81 ID:1lDJRqEm
ミラコの屋根の下とかは固まった雪や小さな氷が落ちてくるから
ゲストが壁際歩かないようにセキュリティーのキャストが大勢立ってたね
861名無しさん@120分待ち:2013/01/16(水) 23:28:25.18 ID:/Mv+eyCK
>>859
>>860
そして、ドナルドやグーフィーが雪ダルマになるんですね、解ります
862名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 12:57:02.26 ID:EjLMyBZi
そういや何年か前の雪の次の日だか行ったとき
「グーフィー転んだでしょ!」って女子高生に言われてるグーフィー見た
なんかズコーッみたいなアクションしててかわいかったw
863名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 13:13:09.10 ID:2XcOekhH
一昨日雪の残るシーのアメフロにクラリスがいたんだけど
ゲストがみんなクラリスに「寒くないの?」って言っててちょっと笑ってしまったw
確かにあの衣装じゃ寒そうだwww
864名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 18:09:44.38 ID:W3zdSzdT
>863
クラリスは「ナイトクラブの歌姫」としてアニメに登場してその衣装だから
露出度が高いのは仕方ないかとww
865名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 18:56:55.10 ID:yuu6bcPR
クルエラはあったかそうだ
866名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 19:09:18.34 ID:FTbux9Ov
>>865
夏でも毛皮のコートw
867名無しさん@120分待ち:2013/01/17(木) 21:26:15.26 ID:bnRjmvnQ
中はノースリーブの黒ドレスですよ
868名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 15:48:40.67 ID:4VuBS3S8
ヘラクレスなんて‥
869名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 01:02:58.96 ID:9JoH6/Sd
一人スウィートダッフィーしてきた♪
870名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 04:02:12.29 ID:Ljq2xcz1
この前、以前からしたかった一人ブルーバイユーに
開店直後の空いてる時間を狙ってしてきた
一番奥の運河沿いの席
あそこパイレーツ(席)っていうんだね
雰囲気は良かったけど、想像より騒がしかった
一応コース料理頼んだんだけど、飲み物だけでもOKだったのかな?
だったら今度は飲み物だけで安く済ませたいw
871名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 04:10:19.49 ID:xpCfxLvT
>870
飲み物だけとか、飲み物とデザートとかでもOKだよ。
とはいっても混雑日の食事時、PSなしは長蛇の列、なんて時だと居心地わるいかもだけどw
>870のような時間だったら、大丈夫かと。
872名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 10:50:44.43 ID:Zo95M9oh
一度、デザートと飲み物でお茶タイムに入りたい<ブルーバイユー
873名無しさん@120分待ち:2013/01/20(日) 23:48:32.43 ID:9JoH6/Sd
朝バイユーメニューとかほしいな
874名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 00:08:50.63 ID:ddZSg5ZQ
いっそ開園から2時間だけ「パイレーツグリーティング」をやってくれよ!
キャプテン・ジャック(ジョニー・デップ本人ではありません注付き)やイカ船長、アンジェリカなんか居たら最高なんだけどな…
暗いから無理か…パイレーツコスのビッグ5でも良いよ。人気出過ぎて瞬殺だろうけどな〜
875名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 00:14:13.50 ID:Hgpx0gqg
パイレーツ4公開の時に、ジャックスパロウorアンジェリカで整列やってたよね。
876名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 00:29:55.69 ID:ddZSg5ZQ
>>875
ごめん、「ブルーバイユー内で」って意味だったんだ。
クリパレの朝食グリみたいな感じで。
バイユーなら、高いからJKとかキャンパス組は来ないだろ・・・て思って
877名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 00:30:09.34 ID:JNtfVQO2
>874
皆勤賞のバルボッサを抜かすとは何事か。
あそこは暗い上にちょい狭だった印象があるから、難しそうだとマジレス。

私も今度ティータイムで挑戦してこよ。
878名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 00:36:29.09 ID:Hgpx0gqg
>>876
そういうことか。
やってくれたら面白いが、フェイスでキャラブレやったら変なオタいっぱい来そうだからなぁorz
879名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 02:59:11.20 ID:ovYJHFpD
今度テディに挑戦したいんだけどコロンビアの何処にありますか?
880名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 04:54:43.91 ID:yqe4Amuz
>>879
2階だよ
船内の階段・エレベーターからでも外の階段上がってデッキからでも入れるよ
個人的なオススメはメロンソーダフロート
881名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 15:34:33.03 ID:ExzO9xa9
>>880
メロンソーダフロートは自分もおすすめするわ
882名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 17:45:02.49 ID:A71HCYNA
>879
その季節ごとのカクテルがあるので、それもいいかも。
未成年orお酒苦手な大人だったら、ノンアルコールカクテルもあるよ。
883名無しさん@120分待ち:2013/01/21(月) 22:19:16.97 ID:2gAgNP7Z
季節のカクテルはバレンタイン期間のかな?
パフェも美味しいよ。
884名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 18:10:47.88 ID:f+WTa22u
ブルーバイユーならティアナのグリやってほしいけど
全然話題にはならなそうだ‥
885名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 19:01:20.46 ID:TrDR17/3
ただでさえ人気のあるブルーバイユーでそんなことする必要ないわ
886名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 20:51:16.84 ID:JAokOr/e
先週 初一人インパしてきたんだけどすごく快適だったな♪
気を使って乗りたいアトラク乗らずに、とか気乗りしない店で食事する、なんてことないしね。

今回はアトラク&ショーをメインにしちゃったから次回は食メインに一人インパしてきます!
887名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 22:26:16.70 ID:6cn3XLuR
>>886
よかったね
私は食が細いからレストラン入ったことないんだけど、みんなのレス見てたらレストランでまったりしたくなってきた
次に行く時はどこか入ってみようかな
888名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 22:40:27.11 ID:JAokOr/e
>>887
知り合いに話したら 一人で、なんて信じられない、と変わり者扱いされたんだけど…(--;)

クリスタルパレスみたいなビュッフェ形式のレストランだと一人より多人数でワイワイもいいけどね。
雰囲気の良い落ち着いた場所で一人まったりしたい。
889名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:00:43.85 ID:u4wwzOyt
一人櫻はたまにするよ。
混雑時間避けて単品メニューとお酒でまったり過ごすのも良いよ。

今日は一人レ・ミゼラブルでがっつり泣いてきた(笑)
ラグーンシアターもアリエルの純粋さを見てると
たまに泣けて恥ずかしいから一人の時に行ってる。
890名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:25:18.04 ID:MpNb7si2
ラグーンシアターは歌で泣けてしまう
オープニングからもうダメだわ
ライトが中央に寄っていくところが、あーもう海の底だーと思う
素晴らしい劇場だと思うよ
891名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:39:21.44 ID:3Ys8Kjlc
>>888
その知り合いにとっては一人ディズニーは
一人デート・一人パーティー位に異次元なことことなんだろうな
此処の住人にとっては一人ファミレスくらいのレベル
892名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:40:18.57 ID:zjTALh9j
>>889
同士よ!俺も一人レミゼで泣いてきた!共に飲もう!(号泣)
実は俺もラグーンやフィール、フィルハーのアリエルで泣けるんだぜ…
893名無しさん@120分待ち:2013/01/22(火) 23:51:17.99 ID:q2mmmthD
自分は毎年バレナイ1人で行って泣いてる。
初年度に一緒に行こうねって約束したツレが先立っちゃって、仕方無く1人で行ったのが毎年恒例になっちゃった。
今年もがっつり泣いてくる。夜のシーで1人は泣きやすい。
894名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 03:55:53.39 ID:1Zxnqmh9
>>886
楽しめたようでなにより!
そのうち年パススレへのお越しをお待ちしてますw
私は1人インパが楽しくて、気がついたら年パス買ってた。
895名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 04:02:36.05 ID:B/Oqk5mb
ラグーンシアターで一人で泣いてるの自分だけじゃなかったんだ…
ビッグバンドビートが外れて、じゃラグーンシアターでも行ってみっかーってなったんだけど
パートオブユアワールドもアンダーザシーも名曲だよね
最後のアンダーザシーでアリエルたちと一緒に手拍子してると
いつの間にか目から汁が出ててびっくりした
896名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 04:06:04.96 ID:FrQTpN2n
フィルハーも泣けるね
ロンドン上空辺りからアグラバーまでの浮遊感が大好き
わたし飛んでる!と思う
897名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 07:31:30.09 ID:VaFd290n
泣けるのはミシカの5章だなぁ
898名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 08:30:29.37 ID:xZwAWGMY
フィルハーのアリエル・ピーター・アラジンらへんはグッとくるなー
あと最後渦巻きの中でミッキーが帽子をキャッチして丸く収める瞬間もグッとくる
899名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 09:47:00.42 ID:EuHHYURj
なんか泣けるスレになってるw

自分はワンマンの1stフィナーレでミッキーが後ろから出てきたビッグ達に気づいてはしゃぐシーンで泣ける
跳び上がってくれたりするとなおいい
900名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 10:02:55.67 ID:1i5HUkZ7
ミシカは毎回涙をこらえるのに必死だわw
年取ってから涙もろくなって困る
901名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 12:03:12.51 ID:zgAkIn2X
フィルファーのPart of 〜で泣いてるの自分だけじゃなくてよかったw
なんかぎゅうっと胸が締め付けられる歌声だよアリエル。すごく切なくなる。
ミシカはエンディングのミーシャと「バイバーイ。また、会おうね。」のコンボがくる。
一人でパーク行って泣いてるとか不審者極まりないけど泣ける。
902名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 13:15:34.14 ID:Jh1+mMly
ミッ●ー「ハハハッ!泣いてやんの!」
903名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 13:26:03.14 ID:6oxoV26y
ミシカなんて写真撮りながら泣いてるわ。
BBBのクリスマスも涙腺にきたなぁ。
皆がひたすら楽しそうにしてる様子とか弱い。
904名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 14:16:33.13 ID:o+JN4BiT
わかるわぁ1人でショーにのめり込んでるから尚更涙腺刺激される
ミシカのまた、会おうね
カラーオブクリスマスのいつまでも、一緒にいようね
は曲もマッチしててボロボロきちゃう
905名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 14:31:57.98 ID:AWOA1pEO
自分がいっぱいいる…
ラグーンシアターは最後のアンダーザシーとPart of〜が混ざる所で毎回堪えてるわw

ジュビのプーにも泣かされた。
ただでさえじんわり来るティガームービーの曲に「友達でいてくれてありがとう、ティガー」でとどめを刺される。
906名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 15:43:47.89 ID:rA1GFyu1
以前ワンマン最前で見たときラストで号泣したの思い出したw
さすがにちょっと恥ずかしかったw
907名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 16:19:03.62 ID:+iSoXZxa
先週初めて一人インパだったのでとにかく好きなアトラクを乗り倒そうと必見でショーの時間帯スルーしてました(^^;
次回はショーとパレードをメインに計画たてます!
あとは食べ物とかも…
908名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 16:20:09.55 ID:+iSoXZxa
×必見
〇必死
失礼しました。
909名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 17:41:55.03 ID:ixOlARld
ミシカって自分は音楽でウルッとくること多い

ワンマンは最後に金幕開いてミッキーと仲間たちが合流するとこで自分は泣ける
910名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 18:28:28.55 ID:MmGU7LxM
ラグーンシアター見たことないんだけど、
この流れ見てたら見てみたくなった!
911名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 22:04:05.98 ID:07dLHRmG
>>889です
仲間がたくさん…
やっぱりシアター系は一人の方が入り込めるよね。
友達連れて入ると楽しんでくれてるかが気になって、どこか客観的に観てしまう。

>>910
ぜひ!
912名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 02:33:27.51 ID:h8aABkIu
ラグーンシアターは最初のイントロが一番泣ける
913名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 03:15:26.98 ID:Xmc5ec8u
>>897
ミシカとジュビでいつも独りで泣いてる自分。
誰かと一緒に行った時はうるっとしそうでも我慢できるんだけどねw
914名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 04:35:54.38 ID:E7u4my25
トイストーリーが好きだからホースシューのランチショー見てみたいんだけど
さすがに一人だとおかしいかな?
915名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 05:15:19.54 ID:fWjhKlK4
見たいなら見にいけばいいのに
いちいち他人の目を気にしないと一人で行動出来ないなら
素直に誰か誘って行けば?
916名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 05:44:46.16 ID:A436uXzL
泣ける流れに便乗。
ファンタのラストのパイロが華やかになるとこでグッとくる。
去年、高齢の両親を連れてってファンタ見た時に2人ともパイロを見上げて目がキラキラしてたんだよねぇ。その時のことを思い出してうるっ、と。

まだ両親共に元気なんだけどね^^;
917名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 06:33:51.45 ID:os9zvGpx
泣けはしないんだけどミスティックのラストでいつもかっこいいなーって思うわ
918名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 06:54:43.10 ID:E7u4my25
>>915 いちいち人の目は気にしないタイプだけど
一人ホースシューはなかなか勇気出なくて。
誘ったけど断られたんだよ〜(多分値段的問題。)察してくれよ

ここの住民で行ったって人いない?
919名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 08:11:53.04 ID:nPZP0i+8
さすがに一人じゃおかしいかな… LV1

あれ?意外と一人の人もいるんだ LV2

一人で行ったから気を使わずに済んで充実! LV3

立派なお一人様完成


要は慣れだと思う
最初は一人カラオケも一人ショッピングもできなかったけど
いまや人と一緒に行動するのが苦手なほどお一人様になった
最初一回行ってみれば色々楽しめるようになると思うよ
920名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 10:02:55.69 ID:qPNhlAGK
ひとりペコスなら去年の5月に行ったことあるよ。
ただ、ラウンドアップは全員参加のところがあるから、またちょっと違ってくるかな?
921名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 10:29:45.26 ID:/qkJ3kVT
一人ホースシューしたノシ
2階席から見下ろしてダンサーと一緒に踊った
楽しかったよ 行ってみたいなら一人でも行け

報告ヨロ
922名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 11:31:20.30 ID:SpTjadaj
行った事無いけどペコスも終了間際はお一人様多かったらしいね

ミッキーカンパニーも始まって直ぐの頃はお一人様多そう
923名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 13:40:53.02 ID:AyKC4kkO
>>917
ミスティックは毎回湧き上がる興奮で震える
すごくかっこいいし素晴らしいショーだと思う
キャラクターが出ないから、奥地だから知らない人がちらちらいて本当にもったいない
924名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 14:46:31.84 ID:vReR8pHF
ミスティックとミシカはセットで見たくなるー。
925名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 18:39:11.93 ID:h8aABkIu
>>916
ファンタは最初のミッキーが登場する時のバンッてパイロの音とその次のキラキラパイロが広がる瞬間が好き
ミキが魔法の粉出してるみたいで
あのパイロ風でカットされる確率高いんだよねぇ‥ シュワってパイロ広がる効果音はあるんだけどねw
926名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 19:01:16.44 ID:FK092Ozq
自分は最後にミッキーが魔法のように消えるところが好きだなぁ
927名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 21:49:40.19 ID:f4gK3osW
わかるわーポーズが決まっててかっこいい!
928名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 22:42:06.37 ID:+UM9kDPH
ちょっと古いが、ドリカンでヒロインが泣いてると、チーデーが茶々入れる(慰める?)シーンが個人的ツボ過ぎた!
『あ〜、嘘泣き〜』『泣いてない!』(うろ覚えですまん)みたいなやり取りが…

モチロン『コーラスガールから始めてみない?』辺りも号泣…
そしてラストシーンで「魔法の鍵」を手放すマーガレットには、凄く深いものを感じた…!

あーいう大人向け?ぽい演出ってもう見れないのかな…ううう。
929名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 00:46:31.85 ID:n1tPfCe1
ドリカン私も大好き!
チデのシーンは「デールじゃないってばっ!」のいい方がすごい好き。
その後のドッグワーカーのシーンも好きだった。
どのシーンも歌が好きだったなー。
デイジーシーンの「あなた何をしてたのか見つめ直す時よ♪」「全力でぶつかってあなたの未来はあなた次第♪」
とか当時ぐさっときたけど励まされるシーンの多いショーだったな
あれからもう5年になるのか…
930名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 01:51:17.26 ID:N58DFSgF
もういい加減スレチ
931名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 05:30:14.84 ID:q1jGqBjP
初フィルハーした時は泣けたなぁ
その時はもちろん一人だったw
フィルハーはけっこう一人で入るのが好き
レビューもそうだったけど
932名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 13:35:29.78 ID:gl+oW9Sj
フィルハーはランドに1人でインした時の〆
933名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 15:15:18.42 ID:3TYkVWpq
フィルハーは、自分が行った時はたまたまかもしれないが、すごく混んでいてお一人様皆無で、
ロビーでの待ち時間がすごく長く感じられた。どこかの壁にでももたれてぼーっとしてれば
よかったのかな。中に入って始まっちゃえば世界にどっぷりだったけど。
934名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 20:43:02.18 ID:zGVHanoV
いまから一人インします!
もうワゴン系はクローズかな
935名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 23:46:33.89 ID:0XvzVkj6
平日の夜にふらっと行くの好きだな

19時頃入ってエレパレ見て比較的並ばないホンテ、カリブ、フィルハーにふらって入って
帰り際に新商品チェックしてピアリで軽くスタバでお茶して帰る
見たいのあったらレイトショーで映画見たりもする
936名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 02:51:38.36 ID:yMh07X4W
>>935
いいなあ。働く独身貴族?
937名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 15:24:36.55 ID:3UHvJ6dW
みんな一人でパークに行ったときの〆ってあるの?

自分はアトラクではないけど、強いていうなら「真正面から帰る」かな。

例えばランドなら、城を背にバザールの真ん中を通って帰る。
まあ、急いでるときは横から帰るけどね。
938名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 15:25:27.16 ID:7CbTUEGM
>>935
おまおれってのを使うときが来たようだ・・・

お前は俺か!w
939名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 15:27:51.77 ID:7CbTUEGM
>>937
ラストくらいまでいるならカリブに乗ってYOーHOしてから帰るかな
940名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 15:33:27.21 ID:zJtfM0ur
>>937
別に無いなぁ
941名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 19:40:48.94 ID:601e1MGR
ランドならワールドバザールの洋品メインの店のウインドウにいるミニーとシンデレラにまたねと心の中で挨拶してから帰る。

シーならプラザの10thモニュメントミッキーに(以下同文)


きもいかねf^_^;
942名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 22:29:39.06 ID:Se10664V
>>937
シーの時は、グリしてるミッキー(orミニー)を眺めてアクアスフィアを見上げて帰る。
943名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 00:46:22.59 ID:Xp5r1sUw
決めてるわけじゃないけど自分もTDLだとカリブを〆って感じ多いなぁ
ショーパレ派なのになんでだかわからないけど引き寄せられるように夜までいる時は帰りにカリブ入っちゃうw

あと帰りに舞浜駅に向かってデッキ歩いてる時は
何回もTDLに行ってる今でもいまだにTDLから帰るのが寂しくなって毎回『またすぐ来るよぉぉ』って心の中で叫んでるw
944名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 01:25:47.05 ID:U3Z60wo6
ランドの帰りの時は、多分毎回デッキのピノキオの顔を確認して、ボンボを一周してから
帰る。そうか、だから舞浜で乗るつもりの電車、大抵一本逃して次のになるんだなorz
945名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 06:00:32.49 ID:bB3EsGVI
〆はパン屋さんに行くよ。
ランドならスウィートハートカフェで、シーならマンマ。
946名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 22:58:28.28 ID:V/ZGc/YS
シーの〆なら、ファンタ後にクラッシュに会いに行く!子連れは花火待ちしてるから、運がいいと大人ばかりのドッキリトークになるよ!
そしてアメフロの噴水を眺めながら、ハイテンションでリゾラまで歩いてく…心の中で「また来るぜ!」と思いながらね。
947名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 00:04:39.65 ID:xTNIEeQI
>>946
最後の一行がミサワで再生された
948名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 01:26:42.95 ID:OGf8SyOW
明日久々ランド行こうかな
949名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 01:56:37.50 ID:oa0yXDUg
>>948
ベリーミニーちゃんに会ってきなさい(笑)
950名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 02:46:16.54 ID:WrACGud5
やっぱ開園同時に行かなきゃラインカットくらうのかなベリー‥
951名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 12:37:30.57 ID:OGf8SyOW
今エントランスミッキー並んでます
因みに水玉はいなくてプーちゃん
952名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 14:52:40.90 ID:FDsxQh7X
>>946
柳沢慎吾乙
953名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 14:55:00.06 ID:OGf8SyOW
ついついベリー並んでしまった
100分待ち
まもなくラインカットかな
954名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 15:49:44.81 ID:oa0yXDUg
ベリー 3山より人気あるとかwww
955名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 16:40:36.70 ID:OGf8SyOW
でも実際1時間で会えました!
ベリー分けてもらった
956名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 22:01:01.57 ID:A91aJBVr
最近シー派だったけどランド楽しかった!
グリとパレード満喫
957名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 22:43:31.56 ID:cMXfOclg
>>946
〆にタートル入ったことなかったけど今度入ってみる。

さっき一人ランドから帰ってきたんだか、自分が帰る頃に937へのレスの行動をしてる人がいるかもしれないと少し想像してしまったw
958名無しさん@120分待ち:2013/01/29(火) 23:10:39.82 ID:Tzb6d+wW
大人ばかりのドッキリトークのタートル、かなり興味ある!
面白そうだw
959名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 00:00:30.91 ID:ctPb53Co
今度、初めて地方から遠征して一人ディズニーしようと思う。
シーに行くかランドに行くかはまだ迷い中だが、マジでたのしみすぎる…wktkが止まらなさすぎる

4月の平日に行きたいと思ってるんだが、4月は閑散期になるのかな?
何週目あたりが一番すいてるんだろう
960名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 00:25:15.01 ID:1OLw5o5v
今年の4月は30周年記念だからランドもシーも非常に激混みが予想されます
春休み期間に突入しちゃったら行ってもトイレもアトラクションも飯もとにかく長時間待って
6300円払って疲れるだけかと
せめて3月にいらっしゃい
961名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 00:29:27.54 ID:FCriAysf
3月でも後半は春休み入ってる上に、シーではイベント始まっちゃうから
3月前半までだな。
962名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 00:45:04.84 ID:YIcKnGLb
3月とかそれこそ厳しいんじゃないの?
平日希望なんだし、4月の2週目なら大丈夫だと思う
1週目は学生が春休み、3週目以降は30周年突入しちゃうから避けた方が無難かな
とは言え30周年だ!ディズニー行くぞ!って平日でも張り切る層はショーパレ目当てのヲタがほとんどだから、
アトラクメインでまわりたいのならそこまで大きな影響ないんじゃないかと思うけどね
963名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 02:08:03.38 ID:zRabx2ZF
>959
>962も書いてるけど、4月なら第2週平日一択。
第1週はまだ小中高が休み、第3週は30周年イベントが始まるし、それがなくても
例年、修学旅行や、近隣幼稚園〜小中学校の春遠足等で混む時期。
964名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 04:13:53.13 ID:byUgdEOU
イースター期間もパレードルートだけ熱気ムンムンでアトラクションは空いてたよね
ハピネスのパレ終わったらヲタはアウトしそうだし夜はかなり余裕ありそう
965名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 09:56:05.06 ID:qav0cXeI
タワテラって一人で乗れる?
レベル13っていつもと違うのか気になって。
966959:2013/01/30(水) 10:31:44.66 ID:ctPb53Co
げっ、そうなのか…みんなありがとう
じゃあ第2週の9日~11日のどれかに行こう

ショーパレ無視のアトラクメインで、あとは食事や買い物目的で行くんだがシーかランド、どっちがすいてるかな
967名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 10:47:53.35 ID:YIcKnGLb
>>965
何ら問題なく乗れるよ
シングルライダーがやってればもっといいんだけどね

>>966
アトラクメインなら混み具合にそこまで大きな差は発生しないと思うけど、
昼のパレードが終了したランドと2年目とはいえ春のイベントやってるシーなら前者の方が快適かな?
トイマニとタワテラは待ち時間延びるし、すぐ近くでショーもあるからあの辺りはカオスになりそうだしねw
ただどちらにせよそんなに酷いことにはならないだろうから、アトラクやレストランの好みを重視してもいいんじゃないかな
968名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 10:50:21.99 ID:YIcKnGLb
補足
>ただどちらにせよそんなに酷いことにはならないだろうから
これは全体的にはってことね
トイマニやタワテラについては乗るなら朝一番か、ラインカットに注意しつつ夜行くのがいいと思う
969名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 10:58:57.12 ID:3a1cWDPe
昨日、ベリー並んでた時に真後ろの二人が「これ一人で並ぶとか無理、ありえない」と言っていたけど、たかだか60分も一人で過ごせないのか?
私は、久振りにゆっくりクリッター観察出来て楽しかったよ。
970名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 11:03:58.91 ID:yq1BAuF2
待ち時間長いものは友達付き合わせられないな
オタの友達がいたらいいんだろうけど
昨日ランド行った者だがまたランドいってくる!
971959:2013/01/30(水) 11:11:04.78 ID:ctPb53Co
>>967
おおお、詳しくありがとう
とても参考になりました

トイマニやタワテラは乗りたい気持ちもあるが、一人で長時間並ぶのは避けたいのでまたの機会にすることにして、今回はランドを楽しもうかな


友達と行くといつも色々遠慮しちゃって自分の思うように動けないから、今回は一人であっちこっち動き回るぞ!
入園してまずどこに走るか、FPをどう駆使するか、考えるだけでモゾモゾする
972名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 11:15:29.32 ID:YIcKnGLb
>>971
どういたしまして、でも危ないから走るのはダメだよw
早歩きで頑張れ!
誰にも気兼ねせず好き勝手動けるって考えただけでwktkだよね
今からじっくり計画して楽しんできてね
973名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 12:28:04.56 ID:xSHAZ92q
>>970
どっちの考え方もあるかも。自分は一人だと30分以上並んで時間をつぶすのは
損な気がして、1時間並ぶならパーク散策を選ぶ。友達と一緒なら、だらだら喋って
いれば1時間くらいすぐ経ってしまうから、並んでもいいと気の合うものなら
付き合わせるってものでもないし。
自分は食事メインの短時間インパのことが多いから並び時間や待ち時間=ロスなんだけど、
一度グリ目的でゆっくり読書でもしながら並びたい気もする。

ここは普段街中でも一人カフェとか平気な人が普通だと思うけど、どのくらいの年代から
一人ファーストフードとか一人レストランとか(勿論店のタイプにはよるけど)平気に
なるものなんだろうね。
974名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 12:56:54.86 ID:T5QH38np
来週は出張帰りにシーに寄ってスウィートダッフィーのコスチュームセット購入予定
家族へのおみやげショッピングが主目的だけど、ミゲルスでコロナビール飲むのが楽しみでならない。
975名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 15:36:59.60 ID:7mD8ZVQy
いつだかテディの場所教えてくれた人ありがとう。今日初テディ行ってきた!お勧めされてたメロンソーダは寒くて温かい飲み物にしてしまいました。
976名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 18:12:54.15 ID:Niw7Ei3G
>>965
こないだ閉園間際に行ったら5番の3席は自分含めて全員お一人様だったよw
977名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 18:23:57.28 ID:P+dPQa0B
>>973
人によっては高校くらいから一人○○始まるよね
自分は大学はいったころからだなぁ
年パスデビューはお金が安定してきた社会人になってから
焦らずパークに居られるのは本当に楽しいね
会いたいキャラに会えずにアウトする日はちょっとさみしいがw
978名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 22:09:00.78 ID:6YOckC7V
>>976
いいなあ。一週間前行ったとき閉園一時間前でも60分待ちだったから
一回も乗らないで帰って来ちゃった
979名無しさん@120分待ち:2013/01/30(水) 22:52:09.88 ID:fyw73y/j
>>973
10代の頃から大丈夫でしたよ
ラーメン屋のカウンターとかもいけました
接客の仕事だったし疲れてるときは特に一人が楽でした
一人パークは20代中盤からかな。もっと早くやっておくべきだった
980名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 03:20:20.40 ID:BS5be9xi
>>969
自分もクリッター観察するの好き
小さな家とか飾られてる小物とかの細かさ見てると
クリッターカントリー作った人たちすごいなって思う

ディズニーパークは日本で人気あるわりには
こういう楽しみ方できる人たちってなかなか増えないね‥
981名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 03:28:12.39 ID:BS5be9xi
>>973
自分は高校出たくらいから平気だった
学校が新宿だったから一人カフェとかご飯は平気になるの早かった
学校が服飾系だったから一人行動も得意な人多くて周りの人も全然一人行動平気な人たちだったなぁ
学校にも年パス持ちで一人インしてる子もいたし
その子のはディズニーも好きでダンやキャラの衣装をじっくり見るのが好きで一人で行ってるって言ってた
982名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 04:30:28.61 ID:EQjEo4ne
>>980
クリッターカントリーは小さい頃からついつい足跡追いたくなるんだよな〜
景色やつくりこみとか素晴らしいのに
でもディズニーでしょって敬遠されちゃうパークは勿体無いわ
983名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 11:18:14.75 ID:0Mjf1S4B
>>973
12歳くらいの時から平気で一人飯や映画館してた。
日本は1人で座りやすい座席が用意してあるファーストフード店とかが昔から
あるから結構1人デビューし易い国だと思う。
亜細亜の国では結構2人前からじゃないと入店するなって所もあるし。
1人ディズニーもはまった次の日辺りから平気でしてた。
いまだにディズニー友達は一人も作らず5年くらいのんびりインパしてます。
984名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 13:17:05.91 ID:Q5LC229v
973です。レス沢山ありがとう!やっぱりここは強者ぞろいだね。
自分は高3の頃、予備校前の腹ごしらえ時が最初のきっかけだったかも、と
思い出してきた。
学生時代には一人映画も美術館も普通に行くようになったけど、大学の同級生には
アフタヌーンティーのような店でも一人じゃ入れない、と言う友達もいたなあ。
いわゆるお一人様ブームが盛り上がる前だったから無理ないっちゃないけど。

来週は一人インパ行ける見込み。もうかなり学生で混んで来てるみたいだね。
シーかランドかまだ決めてないけど楽しみだ。
985名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 01:55:39.20 ID:r0VTKCXr
自分は一人映画館デビューは10歳だったわ
家のすぐ近所に映画館があったからやりやすかったってのもあるけど
ちなみに見たのはヤマトタケルと言う実写特撮映画だったw
なぜか女なのに見たくて一人で行ったw

その頃ミートザワールドが好きで
家族でTDL行って、親が休憩してる時に一人でミートザワールド見に行ってたりもしてたw
986名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 02:05:15.22 ID:dfi65fyf
一人ご飯は中学生だったなー。
一人パークは高校生から。
3年ぶりくらいにランドに行ってハマって、半年貯金して共通買って初一人インだった。
シンデレラ城の写真撮ったあと初めてシーに行って、マンマでパン食べた。
ずうっとシーに行ってみたかったからすっごいドキドキして、そこから先に進めずお土産も買わずに帰ってきたw
987名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 09:19:08.71 ID:CChB8s2M
ひとりディズニーは子どもが少し大きくなった30才過ぎてからだけど
中3の時に電車で1時間の県庁所在地まで映画見に行ったのが
おひとり様の初かなー
電車で2〜3時間の首都圏の学校に通うようになって一人ご飯も始めて…。
結婚前は一人で1週間旅行したこともあったな。
考えてみると、基本的に誰かを誘うという発想がないんだわ。
おまけに一人好き度が年々増してるという…
自分みたいなタイプがテーマパークに嵌ると際限がないかもw少し遠いからたまにだけど。
988名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 12:40:43.61 ID:Xp3fuXQh
今日は東京暖かいけど明日はもっと暖かいらしいよ
4月くらいの暖かさ

明日は遊園地日和だねー
989名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 14:23:28.23 ID:goByP+nZ
これからディズニーはもっとお1人様が増えるだろうな。
他のホテルよりもディズニーホテルのほうがラウンジもレストランも
1人で入りやすいし、これからもっと1人が充実する場所になってほしいな。
990名無しさん@120分待ち:2013/02/01(金) 14:25:30.18 ID:mu3xfR9v
>>988
明日は午前中の風速がヤバい
暖かいと言っても曇だし、遊園地日和かは微妙
991名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 03:22:52.74 ID:32dVV16O
今イベントショーとかパレないしアトラクション派なら気にならないんじゃない?
992名無しさん@120分待ち:2013/02/02(土) 23:59:48.43 ID:bzcMJSXw
次スレお願い
993名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 16:52:52.92 ID:FJcAapjF
自分無理だった‥
誰か他の人お願い
994名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 16:58:19.90 ID:4XVWNEtU
ほい

遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1359878182/
995名無しさん@120分待ち:2013/02/03(日) 16:59:17.78 ID:4XVWNEtU
今、過去スレのURLの間違いに気付いた。ごめん。
996名無しさん@120分待ち
>>994
ありがとう