【TDS】東京ディズニーシー総合スレ32 【500分】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーシー(TDS)の総合スレッドです。
専用スレの無い話題はこちらです 専用スレは各自で検索してください
公式サイト ) http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/

>>2 わからないことがあったら・・・ 〜質問や検索について〜
>>3 問い合わせ先
>>4 時刻表・お天気
>>5 みなさまの笑顔のために
>>6 関連スレ
>>7-8 過去ログ

各種質問は
>【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!【質問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1342281733/
混雑具合の質問はこちら
>【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1339083133/
現地からの報告は
>【TDL】東京ディズニーシー現地報告
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1342400331/
東京ディズニーランドの話題はこちら
>【TDS】東京ディズニーランド総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1334999883/

前スレ
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ31 【10th】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1326809710/
2名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 11:49:48.25 ID:CypJe9Li
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したりスレッド一覧で
必要なスレを探すのに使ってください

スレッドを探す際はこちらも使えます
  2ちゃんねる検索(PC) http://find.2ch.net/
2chスレッド検索(携帯) http://2chs.net/i/2chs.cgi

以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds
各種スケジュール(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
3名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 11:50:43.35 ID:CypJe9Li
●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
■東京ディズニーリゾート総合予約センター 045-683-3333 (9:00〜21:00)
予約サービス内容はこちら
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー>> レストラン
ディズニーホテル>> 宿泊(東京ディズニーランドホテルは専用予約ダイヤル 0570-05-1118 (9:00〜21:00))
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル>> 宿泊
※東京ディズニーリゾート総合予約センターにてディズニーホテルの宿泊予約をされた方は、
ディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングを東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
■ディズニーホテル レストランインフォメーション 0570-064-333 (9:00〜19:00)
旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方は
こちらでディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付を承ります。
■東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内になります。)
音声情報サービス 0570-00-3932(24時間)PHS、一部のIP電話からは、045-683-3211
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報についてご利用いただけます)
※FAX情報サービス は終了しました。

■東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-310-0733
4名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 11:51:39.65 ID:CypJe9Li
5名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 11:52:29.99 ID:CypJe9Li
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq11
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いに加えて、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
●アトラクションの運営およびエンターテイメントプログラムの開催は予告なく中止になる場合があります。
●アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
●パークには多くの野鳥が生息していますが、エサを与えたり直接手を触れたりしないでください。
●東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでは分煙を実施しています。喫煙は灰皿のある場所でお願いします。)
●盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。
(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
●次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
・酒類  ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください)
・飲み物(ビン、カン)  ・カート類
●次の行為は固くお断りします。
・危険物の持ち込み  ・物品等の販売および陳列
・ビラ等の配布  ・集会、演説  ・商業目的の撮影
・入園にふさわしくない服装
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
●キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。

ご不明な点はお気軽にキャストにおたずねください。
6名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 11:53:03.52 ID:CypJe9Li
7名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 12:13:05.97 ID:CypJe9Li
8名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 12:14:13.40 ID:CypJe9Li
9名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 12:49:10.25 ID:lftU4sVk
>>1おつ
まさか落ちるとは
10名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 17:08:43.14 ID:4shIBRTO
>>1おつ!
11名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 00:17:44.07 ID:oxaXm2Ah
ミシカって元々は英語版(セリフや歌詞が英語)だったんですか?
12名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 07:08:57.09 ID:qbTamGww
アドバイスお願いします(^−^)
1人でシーに行こうと考えている、女・37歳です。
1人でも入り易いレストランは、何処がオススメでしょうか?
13名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 07:25:31.72 ID:CHxJLqj4
どこでもOK
14名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 07:47:40.72 ID:sGAUS0A2
本当にどこでもOKだと思う。
一人で入りづらいレストランはないよ。
予め何が食べたいか、どこのレストランに行きたいか調べてから行くと良いと思う。
15名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 09:08:02.26 ID:FrSPDtBH
Sコロとかマゼランズは一人で入ったことないけど、
他は余裕で一人で入れるな〜。
ザンビーニなんて初めてのお一人様でもハードル低いよ。
16名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 09:37:25.86 ID:sz33MmCS
>>11
ミシカは最初っから今のまま。
曲や台詞などに関しての大幅な変更は殆どない。
17名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 20:51:40.32 ID:o7k3cZhs
>>12
人目が気になるなら、テーブルサービスの所よりも、
バフェテリアかカウンターの方が入り易いかもしれないな
もっと詳しく聞きたいなら、お勧めメニュースレの方が良いと思うよ
1812:2012/07/30(月) 22:27:10.62 ID:qbTamGww
アドバイスありがどうございます(^−^)
座ってゆっくりしたいので、
ssコロンビアかマゼランズに思い切って行ってみたいと思います!
19名無しさん@120分待ち:2012/07/31(火) 00:03:27.33 ID:nq3SrEZn
>>16
英語版あるらしいってウワサで聞いたことあるな。
20名無しさん@120分待ち:2012/07/31(火) 23:52:10.51 ID:NTSP2pbI
>>19
ポルトと間違えてない?
21名無しさん@120分待ち:2012/08/01(水) 22:05:38.43 ID:2V5lgy6p
>>19
元々は英語だよ。
22名無しさん@120分待ち:2012/08/02(木) 11:32:34.85 ID:5OQibSt6
>>11
グランドオープン当初の
PORTO PARADISO WATERCARNIVAL
も英語だったよ。
23名無しさん@120分待ち:2012/08/02(木) 13:09:14.69 ID:Jn24V36m
>>19
実はミシカは英語版で企画されたんだよ。日本語になっちゃったけどね。
24名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 20:54:25.82 ID:lxSqf2z0
>>12
私はニューヨーク・デリだったよ。

左奥の席はお一人様多い。

気候が良ければテラス席で食べてても楽しい。
ニューヨークにいる気分。
25名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 21:46:24.90 ID:TSxiEsVn
ポルトは初期バージョンが一番良かった
26名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 21:05:02.93 ID:YtCGJxvf
27名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 13:14:21.42 ID:l8PvXzjK
トイストーリーマニアのポップコーンやグッズって8月いっぱいなのかな?9月頭に行きたいんだけどもうないかな。リゾートラインもトイストーリーマニアバージョンはいつまでなんだろ。
28名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 13:33:51.78 ID:BAzww9gG
あるだろう
29名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 00:16:59.17 ID:bqa4Y4sv
ちょっと早いけどハロウィン楽しみだなー
ハーバーで行われるショーはどんなのかなー
30名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 20:49:34.89 ID:675gamGf
一緒に来てた人達がセンターなんとかって火山に行ってしまった
絶叫が苦手な自分は3万マイルをぼっちしてきます

ディズニーシーでぼっちとか…(´;ω;)
31名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 20:59:03.88 ID:8ySvdd4N
2012/08/14
6年前と変化なしーー「東京ディズニーランド」現場従業員の「告発文書」再登場

http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/

ここやばい

32名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 21:07:20.94 ID:1FoO6c9z
>続きを読むには有料会員登録が必要です

うーん、どっちもどっちだなw
33名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 21:09:33.43 ID:uF33WQcs
>>30
落ち着いてちょっとまわりを見渡してみて
むしろぼっちを楽しんでる人がチラホラいるよ
ちょっと足をのばしてアラビアンコーストのマジックランプシアターやシンドバッドに行くのもお勧め
34名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 21:15:45.85 ID:8J94M5FQ
俺はいつもぼっちだけど何か?
35名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 21:17:12.86 ID:1FoO6c9z
ある程度詳しくなってくると、一人でも楽しめるよね
動きながらその場に応じてどうするか頭の中で考えて、その通りになると結構気持ちいい
36名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 22:11:30.27 ID:0bX/9/+5
>>30
海が深くなってるよw
37名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 22:46:49.19 ID:3HgvkI1E
一人が一番楽で楽しめるよ。
38名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 23:12:15.48 ID:nJbr94Nx
2万マイルは深さではなく、海底を移動した距離。
39名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 20:56:39.13 ID:mTqbBcKm
遠くから見ると綺麗
近くから見ると手作業なので、不揃いなのが一目瞭然。
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3465.jpg
裏側に行っても、一生懸命、手を振ってくれた。
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3466.jpg
40名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 23:26:57.05 ID:KWGmYLwl
4人以上でパーク行く人って楽しいのかな?
意見会わないと思うし食事とかにも時間かかるし
41名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 23:34:42.65 ID:ZBwvuV7y
意見ある友達と行けば楽しい 4人以上
42名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 00:36:49.76 ID:btnXGqmz
疲れる
43名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 05:57:51.10 ID:ZfNkbs4q
>>38
37000kmか
地球1周には少し足りない
44名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 07:35:36.08 ID:tjXqb42f
シーに限らず大人数で行動するのが苦手なので2人もしくは多くて3人。
アトラク乗る事を考えると偶数の人数で行ったほうがいいんだけどね。
45名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 12:48:36.25 ID:aeC4WeO6
いつも一人が楽!
46名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 17:38:34.58 ID:Zu7lcZ5O
今回のハロウィンダッフィーださくないか
47名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 21:11:53.45 ID:F5l+DAXK
シーはパーク内の移動が大変すぎる。歩きすぎて疲れる。大人な感じと言うが、テンション上がらない。アトラクの入口が質素だ。ショップやアトラクが少ない。
それでもランドとは違う良さはある。
48名無しさん@120分待ち:2012/08/17(金) 00:59:19.21 ID:qL2fStFg
>>47
だからなに?
49名無しさん@120分待ち:2012/08/18(土) 00:03:46.02 ID:AqsMygjj
ハロウィン楽しみだなー
ハーバーで行われるショーはどんなのかな?
今回のハロウィンのダッフィーは微妙だ・・
50名無しさん@120分待ち:2012/08/18(土) 08:10:19.08 ID:OteIl/2K
うん、今回コス微妙。
でも多分発売初日もしくは2日目くらいにショップ行って
周りの勢いにつられてカゴにガンガン商品入れて、
最初は会計前にもう一度購入するか悩もうって思っても、
商品を返しに行くのも大変でそのうち面倒になり全部お買い上げになるんだろうな。
51名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 11:37:58.08 ID:6T8FFzl4
昨日男四人で行ってきた、リドの段差の最前列ど真ん中に場所とれてびしょぬれ最高だった、
フロートからの水よりもキャストさんのホースの方が激しいな、
Tシャツ絞れたわ、
友達なんてレインコート意味無かったし、
チラ裏失礼しました
52名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 21:28:27.12 ID:10N1WcF8
何か楽しそうでいいね。
濡れるのが嫌でいつも遠くから見てるけど、あの放水は激しいよね。
リドが一番盛り上がってる気がする・・
53名無しさん@120分待ち:2012/08/23(木) 16:50:22.57 ID:6e/CDxuG
酒飲めるところで、景色観ながらボーッと飲んでるのがたまらん
54名無しさん@120分待ち:2012/08/24(金) 10:21:20.48 ID:plnJnuJs
これは、楽しみだ。

「カラー・オブ・クリスマス」は、夜のメディテレーニアンハーバーを舞台に、中央に浮かぶ約15m
もの大きなクリスマスツリーや、ハーバーを囲うように浮かぶ小さなツリーのオブジェが色とりどりに光り輝く、
クリスマスならではの幻想的でロマンティックなエンターテイメントです。
灯が消え、静寂に包まれたメディテレーニアンハーバー。鐘の音が響き渡ると、ミッキーマウスをはじめとする
ディズニーの仲間たちが船に乗って登場し、クリスマスソングを歌いながら、オブジェに赤や緑などさまざまな
色の光を灯していきます。
クリスマスの夜に人々の願いが集まると光り輝くという中央の大きなツリー。ミッキーマウスたちはツリーを輝かせようと、
ゲストと一緒になって願いをかけていきます。すると、キラキラと輝き始めるオブジェの光がハーバーの中央へと集まり、
大きなツリーは幻想的な光を放ち始めます。
やがてディズニーの仲間たちは大きなツリーにクリスマスの飾り付けを始めます。光り輝く大きなクリスマスツリーが
完成すると、ショーはフィナーレへ。鮮やかな光を放つクリスマスツリー、華やかなパイロ、ツリーから噴き上がる噴水が、
メディテレーニアンハーバーを色鮮やかに彩ります。
なお、ショー終了後もクリスマスツリーやオブジェは輝き続け、メディテレーニアンハーバーを訪れるゲストをいつまでも
幻想的でロマンティックな雰囲気に包み込みます。
55名無しさん@120分待ち:2012/08/24(金) 11:37:22.13 ID:UZzsQonO
>>54
長いんだよ、ボケっ!
56名無しさん@120分待ち:2012/08/24(金) 12:11:50.11 ID:ooYGq/q3
>>55 あなたの脳の記憶容量が3行分なのはわかったから・・
57名無しさん@120分待ち:2012/08/24(金) 14:40:24.26 ID:Qw9OPJ8N
キャンリフを超えられるかな?
58名無しさん@120分待ち:2012/08/24(金) 15:15:51.71 ID:ckuX4kgz
クリスマススレの方がレスつくよ
先週の発表から話題だし
59名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 21:30:34.86 ID:T4WD++Jb
60名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 21:49:35.27 ID:fga807pp
こうやってみるとスカイツリーってそんなに高くないのな。
61名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 22:25:44.91 ID:97saiwgc
スカイツリー!?
62名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 23:26:34.29 ID:E9WpHPa8
誰か教えてください。
ヴェネツィアンゴンドラってレールみたいなのがあるんですか?
63名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 23:33:14.91 ID:Oa4CAelK
>>60
遠近法が発明される以前からタイムスリップしてきたんだろうか…
64名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 04:12:02.77 ID:xwsIfZ/w
>>60
ピテカントロプス?
65名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 12:30:26.51 ID:G0zpPfn8
>>62
ないよ〜
66名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 21:44:32.44 ID:YG7K3+MZ
質問する場所間違ってたらすみません。
シンドバッドの巨人の声優(しゃべらないで歌っているだけだが)が誰か知りたいのですが、
ググっても出てきません・・・
誰か知ってたら教えてください。
67名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 11:43:52.93 ID:ZKvgN8iL
声優スレに行きましょう。
68名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 18:51:59.82 ID:nWjnsi7f
11周年グッズ発表されたが
トイマニキャストコスグッズか
69名無しさん@120分待ち:2012/08/29(水) 04:06:17.79 ID:l27yOW6R
>>62
あったらショーで使えんわ、アホ。
70名無しさん@120分待ち:2012/08/29(水) 11:20:58.50 ID:HLPG9nrD
>>69
可能性として、あってもショーで使えるかもしれないし、一部運河にだけとかあるかもしれない。
関西弁話者の馬鹿さは今に始まったわけではないが。
71名無しさん@120分待ち:2012/08/29(水) 22:19:33.92 ID:ptzx0Ss+
>>69
あるわ、ボケっ!
72名無しさん@120分待ち:2012/08/31(金) 15:28:05.44 ID:XeTC4Jpl
オチェーアノのブッフェは何日からハロウィン仕様になるのでしょうか?
9/1からなのかなと勝手に思っているのですが…
73名無しさん@120分待ち:2012/08/31(金) 18:06:48.90 ID:U5COB1A2
電話で聞いた方が早いと思うけど
74名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 00:27:37.66 ID:aZzn6BJn
>>62
ないけど、モーターはついてるよ。後ろの漕ぐ人の足元にある、カーテン?付きの小さな箱にペダルがあるwww
75名無しさん@120分待ち:2012/09/03(月) 23:45:25.00 ID:eAf5WF8w
62ですが、みなさんありがとうございます。
いろいろと疑問に思ってしまってたんですが
少しスッキリしました。
76名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 00:03:08.20 ID:C71y0Z2c
11周年おめでとう!
シリキ様も6周年おめでとうございます
77名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 00:14:33.89 ID:5xMabtbl
2001年の8月15日に行った。あれから11年か。
78名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 09:03:49.85 ID:NH+XNynT
本日はシー開業11周年おめでとうございます!!
79名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 14:13:46.74 ID:hHh4SdfK
シー11周年ですね。

あの聞きたいのですが
今年のシーのハロウィンのぬいばって
まだ売ってますか?
80名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 14:54:51.32 ID:y7POy+DB
>>79
エンポにあったよ
81名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 15:48:21.76 ID:jGg4GxVO
82名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 16:59:09.01 ID:Dn66zYzM
11周年ぬいば可愛い
83名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 17:23:16.78 ID:cq2p0LCk
ハロウィンぬいばより11周年ぬいば買おうって思ってるよ
ついでにTシャツも
84名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 17:55:46.60 ID:HYEa4xoI
11周年ぬいばってどんなの?
85名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 18:02:05.43 ID:HYEa4xoI
ってごめん。ダッフィーと勘違いした。
86名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 19:26:17.51 ID:hHh4SdfK

>>80


ありがとうございます(*^^*)
87名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 20:27:00.84 ID:Sgw7cEFU
シー、 11周年おめでとうございます!
88名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 21:20:43.08 ID:cq2p0LCk
11周年だけどパーク内でなんかプチイベントみたいのやるのかな?
グッズ販売だけ?
89名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 21:30:35.71 ID:SJcCSeFL
>>84
トイマニキャスト服じゃなかったけ
90名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 22:03:01.77 ID:fo3TmLz0
>>88
5の倍数年じゃないとグッズ販売だけだよ
91名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 23:20:34.36 ID:uz/hFt22
11周年おめ、早いなぁ
願わくばミステリアスアイランドの水かさが当時の量に戻りますように
ドバーッと噴き出すのが好きでずっと眺めてた思い出…
92名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 07:24:16.28 ID:ufpgh7Wp
>>91
あれってやっぱり水の量減ってたんだ?
前は間欠泉の水柱が結構な高さまでいってた気がしてたが、気のせいじゃなかったのか
93名無しさん@120分待ち:2012/09/07(金) 03:07:14.24 ID:yWi2IzMB
ダムの貯水量も減ってるからねぇ。
台風が来れば水位も戻るよw
94名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 00:02:53.53 ID:Olhj7ZDJ
またいってきたけどマニアは平日でもすごいな
熱が冷めたら(いつか知らんが)ってことであきらめて

マニアのせいで解りやすく人が減ったテラーとかジアースとか乗りまくってきた

そういえばストームライダーの説明きいてるときにオスプレイを思い浮かべてしまった
95名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 00:18:55.34 ID:pgT/noRx
>>81
グローブホルダーがついてくるのが7日からで、メニューは1日からなのかと勘違い
してたよ、ドリーマーズのランチが1日からハロウィンだったから勝手に。
5日にふらっとベッラとか行っちゃわなくてよかった。
96名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 00:24:43.21 ID:cfajkznI
ハーバーでの新しいショーどうでした?
見た人いますか?
97名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 08:56:13.26 ID:pgT/noRx
つ ハロウィンスレ
98名無しさん@120分待ち:2012/09/08(土) 20:19:23.09 ID:cfajkznI
>>97
すみません。そちらで聞きます。
99名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 09:38:11.25 ID:vd5Yo1Qq
明日ひとりシーわ、よろしく
100名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 17:35:28.41 ID:f22HwPcB
つ一人スレ
101名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 17:45:26.47 ID:CAyCijey
>>99
報告よろしく
102名無しさん@120分待ち:2012/09/11(火) 21:47:51.43 ID:p0pk+eLz
11周年のミキミニのぬいば って売り切れなの?
103名無しさん@120分待ち:2012/09/12(水) 07:46:27.72 ID:ixar2wOE
>>102
つ商品部スレ
104名無しさん@120分待ち:2012/09/13(木) 21:43:32.61 ID:B4ZvsCmC
ゴンドラの願いが叶った!ゴンドリエが「こんな願い事が叶いましたよ〜って教えて下さいね〜」と言っていた。願い事は『寝たきりの祖母が苦しまずポックリ死ねますように…』
105名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 18:40:14.29 ID:bp4cTSvO
>>104
その場が凍りつく。ぜひ伝えてあげれw
106名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 22:23:36.11 ID:eAGkpKDk
>>104
言い回しを変えたら感動話じゃん
107名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 22:37:02.73 ID:UjMsba16
苦しみながら生きながらえるなら、ぽっくり逝った方が幸せ。
108名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 00:26:38.46 ID:a3cUZNhA
前にゴンドリエさんが
「ここは夢の国なので、生々しい願い事以外でお願いします」
と言ってたよ。
109名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 02:44:14.62 ID:RyZ+L7xX
>>108
夢の国×
夢と魔法の王国○
110名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 02:47:02.33 ID:RyZ+L7xX
今日もメッチャ混みそう〜
はぁ〜
111名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 03:01:56.09 ID:eXe9u35R
>>109
冒険とイマジネーションの海だろ
112名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 14:20:22.29 ID:dEWpr/fa
>>109
夢の国じゃないとでも?
正式なキャッチコピー以外を言っちゃいけないのか?
その上に間違ってバカじゃねーの?
113名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 17:24:01.78 ID:rp5pXQXQ
108をよく読むと、間違えたのはゴンドリエさんであって、108にも109にも責任はないから
112もそんなに突っかかるなや。
114名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 18:34:51.41 ID:Ky7v0ID8
キャストが夢の国とか言っちゃうのって…
115108:2012/09/16(日) 18:37:15.83 ID:a3cUZNhA
なんかごめんね。
ゴンドリエさんがそう言ったんだよ。
軽い調子で言ってたし、あんまり気にしないでね。
116名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 19:15:27.92 ID:dEWpr/fa
>>113
だから、夢の国は間違いじゃないだろ
実際夢の国なんだから
夢と魔法の王国の言い間違いだと決め付けるなよ
お前ら自分の持ってる小さな知識にこだわりすぎ
117名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 19:33:01.06 ID:/rhesJeq
夢の国に行って今遊び惚けるべきか、しっかり勉強をして夢を実現すべきか、それが問題だと。
118名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 22:13:42.23 ID:5VBOHm/0
>>116
小説とか行間とか、読める?
ニュアンスって言葉、知ってる?
こうして日本語が衰退していくのか。
119名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 00:14:24.42 ID:QeQ0qk9z
愚痴っぽくなっちゃうがここのみんなに聞きたい。

夜タワテラ並んでたら前のヤンヤンカップルがケンカ。
男が結構ひどくて「マ○コくせーくせに生意気なんだよ」「この場で犯されてーか」
「昨日だって勝手にヨがってたくせによー」
など下ネタオンパレード。女は「マジやめてって人に聞かれるし」と応戦。
こっちは子連れで子供にも聞かせたくない内容なんだけど、
かといってヤンヤンに絡まれて子供に手なんか出されても困るし、
1時間以上待ってるからもう列を離れられない。
結局、くだらないことを子供に一生懸命話しかけて気をそらしたんだが、
こういう場合、どうするのがいい?

ちなみにしょっちゅう行ける裕福な人じゃないんで列はやっぱり抜けたくなかった。
120名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 00:16:06.23 ID:x9j1bL+w
>>119
お先にどうぞと
後ろに人に順番譲ればいい
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 07:14:25.60 ID:oApGdLn3
>>118
それはニュアンスじゃなくて思い込み
そして自分のミスを認めない強情
123名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 09:54:23.39 ID:Z/mgiGJZ
異論は認めないって人しかいないわけ?ディズニーヲタは。
124名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:18:42.56 ID:vOSvWie5
>>108
キャストが、間違えちゃだめだろ〜w
それに、夢の国と夢の城は、実際にある場所だからアウトでしょう・・・

125名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:23:35.86 ID:yAzrNHhY
つまらないことで、よくそんなに盛り上がれるな
126名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 10:48:36.02 ID:1GZ6zoYx
>>123
122がね。
127名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 14:44:04.93 ID:oApGdLn3
>>126
そもそも認めなかったのは>>109>>113
128名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 15:02:40.81 ID:7HUiqRZq
そもそも夢の国って何?定義は?
129名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 16:35:17.66 ID:Jp6ds/rn
>>127
鏡で見てみたら
130名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 16:42:04.71 ID:+htidQZz
>>128
>そもそも夢の国って

現実の世界で成功できない人の心のよりどころでしょうか。
131名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 17:07:13.18 ID:CrR7GhxB
スレが伸びてると思ったらくだらんことでまったく。
132空気読まない代理サービス ◆J3Snlr0HMw :2012/09/17(月) 19:55:13.82 ID:15YbWmVr BE:856584252-2BP(1418)
ディズニーチケットの日付指定チケットの日が雨降って行かなかったら別の日に行ったりチケット交換とかできないの?
133名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 21:34:32.88 ID:YlfQk+H9
>>132
教えてちゃんスレへどぞ
134名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 02:03:53.17 ID:pnmvVn6F
そもそも、ディズニーは夢を叶える場所ではないだろう
小さな事故は隠す場所だろ?
135名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 13:23:16.05 ID:e/MCGku5
アメリカの核の専門家が、「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪い」と警告しました。
アメリカの原子力産業の元幹部であるアーノルド・ガンダーセン氏は、
福島とチェルノブイリの原発事故を比較し、「東日本大震災の発生から2日以内に、
福島原発事故の影響はチェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪いことが明白になった」と述べました。
「福島の原発事故は、チェルノブイリの原発事故よりもはるかに深刻なものだ」としています。
「チェルノブイリの事故から2週間後には放射能漏れは停止したが、
福島では1年がたった今も依然として放射能漏れが続いている」と述べました。
さらに、「福島原発の周囲の樹木から、大量のセシウム137が検出されたことは、この事故後に出された懸念すべき報道だった。
これに加えて、セシウムが河川や太平洋に流れ込み、海洋生物の命を深刻な危険にさらした」としました。
「福島の事故については、現在まで何の健康被害も報告されていないが、
今後20年以内に、100万人が各種の癌やこの事故を原因とする病気にかかるだろう」と述べました。

この専門家は最後に、「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、
20年後、東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」としています。
136名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 11:45:22.52 ID:iCVTVX4a
質問
シーの横に新たなテーマパーク構想ってないのかな??
土地がそこまで残ってないから海を少し埋め立てれば3つ目のパークができる土地を確保出来ると思うんだけど
そんな構想はないのか?
137名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 11:51:36.10 ID:lPHlBESh
夢の国

社会の秩序から解放され
無邪気になれる楽園
138名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 11:59:40.68 ID:xrsRr9vt
>>136
【TDL/TDS】新要素を語るスレ27【夢がかなう場所】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347721776/
139名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 07:58:47.40 ID:rRkS4voO
去年、彼女と行くつもりでシーのチケット買ったんだけど喧嘩別れした
9/29まで有効の一人用チケット売りたいんだけど、そういう売買スレみたいなのないかな?
総武沿線なら手渡しもできるんだけど…
140名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 15:06:09.34 ID:iSoiAXg7
近くに住んでるんだったら朝パークまで行ってチケットブースに並んでる人に2000円引きくらいで売れば?
すぐに書いては見つかるよ
141名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 09:56:09.56 ID:tbSwYJM6
>>140
30分くらいのところだから近くといえば近くかも
その手があったね!ありがとう。
でも怪しまれないか心配ですw
142名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 19:30:32.07 ID:exjmUQRA
ヨリを戻して一緒に行くっていう選択肢はないの?
事情は分からないけど、ただの喧嘩別れなら仲直り出来そうな気もするけど^^;
143名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 22:00:31.53 ID:ivNBzGxv
>>141
その場で捕まるよ。
144名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 22:22:51.87 ID:TSg3eYVs
少し安めでいいなら若干欲しいかもw
145名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 22:29:58.75 ID:NLqyGLis
>>142
それが去年の話でさ…w
>>143
あ、そうなんだ。ありがとう
>>144
4000円くらいで売れれば御の字なんだけれども…
146名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 22:37:30.71 ID:TSg3eYVs
>>145

4000円なら買いたいっす。
ちと外出先なので帰宅したら捨てアド取得してきますわ。
あと1時間位で家つくはずw
147名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 23:17:32.20 ID:TSg3eYVs
>>145

時間のある時にここにお願います
tsg3eyvs★hotmail.co.jp
★=@
148名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 22:31:55.53 ID:f0fpOZP9
>>145
イクスピアリのチケットセンターか、
ランドのゲストリレーションウィンドウで
200円払って日付指定の無いオープンチケットに交換して、
それを金券屋に売った方が良いな。

損していてもダフ屋行為で捕まるよ
149名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 14:30:19.12 ID:tgRKrkiv
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/blog/120924/
せっかく公式ブログでチャンドゥを取り上げてくれたのにシンドスレが…orz
150名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 17:51:50.96 ID:/oGHw8zb
マーメイドラグーンが色変わってた!
151名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 22:32:00.21 ID:9NrvYHLt
そういや先日工事中だったね。あの囲いが取れたのか〜
152名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 16:36:47.52 ID:1bw3hstx
スプリングカーニバル、よかったなぁ。懐かしい。
153名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 14:19:31.54 ID:nVr9wiNz
ディズニースマホがでたー!!
https://www.youtube.com/watch?v=z7Y1lR8CU1s
154名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 01:47:45.92 ID:oald2xLL
2003年の超サプライズショー、ディズニーシーシンフォニー矢沢永吉versionを観た猛者は私以外にいないのかな?
あの時のシーはめっちゃ空いてた。ショーの時間前に場所取りしなくても前列の方で観覧できるぐらい。そういった意味でも
あれは2006年年末のミーシャの登場よりも貴重な体験だったと思う。他に経験者がいたらその方の感想も聞いてみたいな。

あのなんの変哲もない木曜日の夜。ショー前の急なアナウンス「今夜のディズニーシンフォニーはスペシャルヴァージョンでお送りします・・・
中省略・・・・ SPECIAL GUEST EIKICHI YAZAWA.」を聞いた方いますか?


155名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 07:24:57.84 ID:waCuHvuJ
裏山。矢沢は何曲くらい歌ったの?
156名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 07:57:08.00 ID:ZuZzMeCy
いいなあそういうの。

ユーミンのは、貸し切りだったんだっけ?
157名無しさん@120分待ち:2012/10/19(金) 23:41:35.25 ID:CvdPmyRK
あれってキャストも事前に知られてなかったゲリラライブに近かったような。

二度とこうゆうライブはできんだろうな・・・。
(のんびりしてた頃のシー)
158名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 11:30:20.84 ID:iFMYhVQR
154です 曲は「星に願いを」1曲ですね。当時ピノキオのスペシャルエディションDVDが発売されたのですが、その記念サプライズライブだったようです。

シンフォニーが終わって中央に配置された天球儀のミッキーが通常通り引っ込んだかと思ったら、場内にアナウンス。
「今夜のショーはスペシャルヴァージョンでお送りします。中略(ピノキオのDVDの発売、主題歌を矢沢永吉が担当したなどの説明がされてました)」
そして「スペシャルゲスト・・・EIKICHI YAZAWA・・・」   場内「ええええええ・・・!?」 中央に配置された天球儀から矢沢永吉さんが登場。場内にはいつの間にかスクリーンも配置されてました。

そして生歌「星に願いを」。あの夜空の下で・・急なサプライズ・・・ 矢沢さんの生歌・・・ もうみんなうっとりでしたね、自分も含めて。

歌い終わったあと、どうやってボートに乗り移っていたかはうろ覚えで思い出せないのですが、ボートでメディテレーニアンハーバーを片足をボートの際に乗せて手を振りながら一周。

素晴らしいショーでしたよ。 >157 そうですね。一般キャストの方には知らされてなかったみたいです。
ちなみに後で調べてみたら矢沢さんのファンは柄の悪い人たちが多いので、そういったファンの方に知られないために?かどうかはわかりませんが、
ディズニーの雰囲気を気遣っての超サプライズライブにしたみたいです。 
159名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 11:54:58.45 ID:iFMYhVQR
↑ 訂正です。

「ちなみに後で調べてみたら矢沢さんのファンは柄の悪い人たちが多いので、そういったファンの方に知られないために?かどうかはわかりませんが、」

?はいらなかったですね 要は柄の悪いファンの方たちに知られないために超サプライズにしたみたいです。公式情報です。


160名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 13:05:30.45 ID:FP+eZXPs
>>156
第一生命の貸し切りイベントだった。
抽選に外れたので、これを見る為にミラコに泊まった。
メドレー含め10曲近くやった。オープニング感動したな。
161名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 00:24:48.60 ID:Wjk93o4d
>>154
その映像は矢沢さんのお店「DIAMOND MOON」で見た事があります。
リクエストすれば、流してくれるのかな?
162名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 22:39:52.90 ID:OUT1bmZ6
>>160
そうか〜
抽選に外れてもミラコから見るという手もあったんですね。当時はその手は思いつかなかったなあ。
一度放送もされましたね、WOWOWだったか。
163名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 23:11:59.40 ID:Ha+2WZW8
>>162
そうなんだ。WOWOWでやったんだ。
今だから言うけど、部屋から録画してたんだ。
今でもたまに見るけど、その時の感動がよみがえるよ。
またやって欲しい。
164名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 09:14:30.50 ID:jPWDwkNH
161さんそうですか、DIAMOND MOONですか・・・ HP見ましたが、かなりの矢沢さんファンでないと入りにくいような雰囲気が・・・ あの映像はぜがひでもまた見てみたいです。
矢沢さんのパフォーマンスは急に突然行われた大変貴重なライブだった上に当時の来園者もかなり少なかっただけに映像や画像がほとんど残されていないと思うんですよね。
ユーミンやMISIA、嵐の映像や画像はググればそれなりに観覧できるのですが、矢沢さんのあのパフォーマンスだけはググっても一向に探し当てられません。
MISIAの時もそうでうすが、ああいったサプライズパフォーマンスはいくらお金を払っても富があっても偶然のチャンスと遭遇しないと体験できない時間なので大変ラッキーだったんだと思いました。
欲を言うならMISIAも観てみたかったな。映像がかなり残されていますのでそちらで拝見してますが。サプライズだっただけにみなさん驚いた様子でかなり歓声がすごいですね。

DIAMOND MOONか・・・ 行ってみようかな・・・。
165名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 20:25:54.57 ID:zoV7DiPZ
みんなバカみたいだよな、ディズ二―の朝の光景みんなが走っていく。
そんなに張り切ってどうすんだっツウ話。
夢と魔法の国ならそんな光景はないはず。
まあ走りたい気持ちもわからんでもないが。
166名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 21:57:27.92 ID:3Yjhh095
>>154
見たお!!

平日の夜、いきなりの「EIKICHI YAZAWA!」のアナウンスに場内のどよめき凄かったっけ。
歌は勿論、終演後の撤収風景まで、腰に手を当ててVサイン?の永ちゃんワールドだった。

近所の自治会・副会長がいい年してFanやってるんだが、コレ、教えてやりたくてウズウズしてる…ww
167名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 08:02:37.30 ID:FySqcgIF
バター犬 六反田(元トルセドールのバーテンダー)
この底辺馬鹿は○してやりたい
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152

168名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 11:56:04.14 ID:ByAKmH3s
みんなはキリンのパーティーは何枚ハガキ出すんだい?
169名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 13:12:19.77 ID:Shz68cYo
キリン無いくらい
170名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 20:34:46.11 ID:63oF1Ind
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww


171名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 18:19:18.95 ID:u3nfo/xw
運を使い果たしたか・・11/16第一生命と11/30JALと12/7JCB貸し切り全て当った・・
もう2度と無いな・・
172名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 18:22:46.00 ID:MAHPxNQt
>>171
もう死ぬんじゃないのか? 気を付けろよ(´ω`)
173名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 18:46:05.71 ID:/yZv6jIh
>>172
嫉妬は見苦しいぞ(・ω<)
174名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 23:59:53.84 ID:pDj3PEtP
>>171
すごいね。良かったじゃん。
何故か何度も色々当たる人っているんだよね。
175名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 04:57:11.03 ID:YseocEPm
羨ましいな!
と言っても私も今年やっとJCB当たったよ!
10年越しだ。楽しみです。
遠方なんでホテルも予約したし後は天気だけさ。
176名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 10:20:37.20 ID:TXpk8HZU
来月上旬に行こうと思ってるんだけど、夜って寒いかな?
海の隣で風強そうだし、実際どんな感じですか?
177名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 11:04:57.69 ID:F57Sp25B
>>176
天気良ければ昼はそんなでもないけど 夜は結構寒いと思うよ
まぁ風があるかどうかでだいぶ違うけど...。
178名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 12:50:05.52 ID:TXpk8HZU
>>177
ありがとう(´・ё・`)
日中邪魔になりそうだけど、アウター着てった方が良さそうですね
晴れますように!
179名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:43:45.33 ID:S9t0ErJx
輸入雑貨:レリーフ(カメオ風)【
180名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 12:40:52.07 ID:Yq5/z4Et
マゼランズの地位高そうな女がまんまディズニーに出てきそうな感じでクソワロタ
181名無しさん@120分待ち:2012/10/31(水) 16:44:25.28 ID:chXZG8jW
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

182名無しさん@120分待ち:2012/11/07(水) 23:59:22.16 ID:LEYJ681X
水上ショーの船の上にいるキャラを
ポルト前の最前列から撮影する場合
光学何倍あればドアップで撮影できる?
183名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 05:15:36.27 ID:xB34xfD9
>>182
バストアップなら600mmはいるんじゃね?
184名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 13:52:37.33 ID:0LynnQGq
動画じゃなくて写真ってことでいいの?
185名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 22:25:00.39 ID:DpPLiyjd
>>183
光学24倍ぐらいっすか・・
コンテジ購入予定だけど難しい
ソニーのサイバーショット HX30V購入検討中なんだけどなぁ

>>184
基本的に写真(静止画)ですね
まぁ動画も撮影します
186名無しさん@120分待ち:2012/11/08(木) 23:35:14.83 ID:J45T6ggt
>>185
>>182の条件でコンデジって無茶にも程がある
せめてミラーレス買えよ
187名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 00:00:33.22 ID:hHAxJjtW
>>186
パナのTZ-30 ポチりました
ミラーレスはちょっと予算的にwww
188名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 10:07:32.14 ID:Xe833IUC
いきなりですみません。
質問です。
明日、シーに行く予定なのですが、昨日からぎっくり腰になってしまいました。
立ったり座ったりの動作は痛いながらもできます。ただ、長時間歩くことはできないと思います。
車椅子をレンタルすることを少し考えているのですが、やはり気が引けてしまいます。

私の様な場合、車椅子を借りるのは有りなのでしょうか、無しでしょうか。
意見をお願いします。
189名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 10:10:47.81 ID:ro3fc0aE
前売完売しているような日に慣れていない車椅子なんて自殺行為
行くのをやめて家でじっとしとけ。ぎっくり腰は癖になるんだぞ
190名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 10:29:50.90 ID:KzZtracM
>>180
なにそれkwsk
明日行くから見てみたい
191名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 11:21:17.42 ID:j9Tkp7Ll
>>188
ぎっくり腰ならまずは安静療養だよ。ましてや制限必至の明日だなんて自ら悪化しにいくようなもの。
ちゃんと治したほうがいいよ。お大事に。
192名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 12:37:41.21 ID:5uVl7fhQ
明日デートで初シーだ 楽しみ
193名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 12:46:32.20 ID:WHXYsniS
激混みの日にデートで初シーか…
食事は押さえたんだろうなあ。検討を祈るよ。
194名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:08:34.48 ID:Xe833IUC
188です。

そうですよね。
しっかり治してからまた予定をたてます。
新幹線やホテル、チケットもったいないですが諦めます。

御意見ありがとうございました。
195名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:33:08.11 ID:5uVl7fhQ
ときすでにおすし 予約取れなかったわ・・・
当日枠がんばれ言われたけど行くの10時ごろからだしなぁ
196名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 14:42:01.43 ID:RD6o2OJr
ディズニーシーに子供ら連れてって

自分はつかれたので、椅子でお茶飲みながら人間観察していた。

どうも、若い女子ら三人組の女の子がいたら、ひとりメチャ綺麗であとは引き立て役。
そういうのが多かった。
197名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:35:39.15 ID:HWJQJbVW
激こみ予想の日に初シーか
かわいそうに・・・
楽しみどころじゃないかもよ
198名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 18:48:58.32 ID:5uVl7fhQ
見慣れないでずにーの地図でよくわからんわw
シーって時計回りでいいの?10時半ごろ到着予定なんだけども
199名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 19:54:20.74 ID:cThWF/3K
>>198
日付指定券は持ってるの。明日は制限がかかる恐れがあるから、
最悪10時30分に行っても入れない場合がある。
200名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 20:31:21.13 ID:5uVl7fhQ
規制お構いなしのスポンサーチケットがあるのだ
201名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 00:39:41.59 ID:uCduMlbX
10時半着でインパか・・
人気のあるライド系のFPは無理だし 
スタンバイだと1個乗った時には13時超えだな

ショー関係を中心で雰囲気を楽しんで
マーメードラグーンやアラビアンコーストあたりを周った方がいいかも

トイマニ タワテラにスタンバイで乗ったら もう夕食だよ
202名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 00:50:03.10 ID:jlnB3lwc
絶対乗りたいなってのが
ゴンドラ
レイジングスピリッツ
センター・オブ・ジ・アース
タワー・オブ・テラー
できればインディ
時間的に厳しいかな?閉園までいれるけど
203名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:02:51.95 ID:uCduMlbX
まず10時半にインパした時点でFPの発券状況を確認(携帯で可
FPが残っていたら まずそれを押さえて
後は時間を見ながらスタンバイ が基本だと思うが

折角クリスマスシーズンにインパするのだから
デートならショーを絡めた方がいいと思うよ

ショーを完全無視
どれかFPが取れれば>>202の内容なら行けるんじゃない?
204名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:07:41.36 ID:+PNNW5x4
そうそう、アトラクなんていつでも乗れるし
クリスマスイベントのショーメインに楽しんだ方がいいと思うけどなぁ
まぁ楽しみ方は人それぞれなんで
205名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:11:43.57 ID:jlnB3lwc
5個でもショーみれないほど拘束されんのか大変だなでぃずにー
ショーの場所ググって見てるけど、ランドと違って位置が全然思い起こせないのが困る
206名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:28:04.70 ID:IeNJY86A
挙げた5個が大物揃いだからだよ<拘束
FPもろくに取れないだろうスケジュールで、スタンバイ時間の長さ上位4つが余裕で入ってるんだから。
207名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 01:39:30.35 ID:0lsk2+1f
まぁ二人とも初体験だから、あんまり気張らず行く事にするよ
208名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 03:54:52.88 ID:+KiseTSK
あまりアトラクに固執すると
せっかくのシーのよさとか味わえるチャンス減るよ。
デートなら尚更。

ハーバーでショー観てまったりとか、いいよ。
すべてのショーが終わったあとの夜のリドで
夜景眺めながらひと休みとかカップル向け。
209名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 06:59:18.16 ID:EdhnF+X0
>>205
家どこだよ?
混雑日にオープン前にゲートに並べないやつは終わってるよ
アトラクなんて諦めて雰囲気楽しむだけだと割り切って行けよ
210名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 07:34:21.07 ID:Za0abwin
211名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 08:50:26.93 ID:yfq6eKtS
【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY

「汚染は東京都内でも進んでいる。JR原宿駅前で採取された
「黒い物質」から2万1,346ベクレル/kg、皇居周辺で採取されたものからは
11万ベクレルのセシウムが検出されたことをBS11の報道番組、Inside OUTが28日に報じた。」

「東京、マジでヤバイのか?【水道水に気をつけろ!】3ヶ月分の水道水、
終に東京が福島に放射能で勝つ、5.3ミリ>5.1ミリ。」

「東京に人は住めません。白ロシア(ベラルーシ)のように、
数年後に数百万人が避難することになるでしょう。」https://twitter.com/Fibrodysplasia

国は1キロ100ベクレルを基準にし、マスコミも追従していますが、
この量は食品安全委員会が明言しているように「安全な基準」ではなく、
「これで我慢してくれ」という生産者側にたった基準です。

国が不誠実なのは仕方が無いとして、マスコミは見識を持って欲しいのですが、
ある記者は「わかっているけれど、会社の手前、書けない」と言っていました。
情報を国民が買ってくれて生活しているのですから、
新聞の経営者に報道の原点に帰ってもらいたいと思います。

口蹄疫が流行したとき、それを拡散しないために国道などを封鎖したりして必死に防ぎました。
ところが放射性物質となるとむしろ汚染された食材、トラック、
瓦礫などを積極的に運びだそうとしています。
子どもの時代の日本を心配していないように感じられます。
http://takedanet.com/2012/11/post_8506.html
212名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 11:18:30.98 ID:6eubReoi
開園1時ちょい前から並んだ前提なら朝イチでテラーに走って
FP取ったらすぐジアースに走ってスタンバイ
流れ次第だけど60分以内で乗れるはず、テラーの時間が来てたら乗って
次のFP発行までにゴンドラ消化して、インディかレイジングのFP取る
そしてFP取らなかった方をスタンバイ
多分100分は待つから捨ててショー見るとか
213名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 12:03:36.14 ID:moIHT77q
初めてシーに行きます。
明日4時くらいからインパ予定です。激混みですかね?
入場制限されたらチケット買えないのですか?
ショーや食事の予定はなく、閉園まで主要アトラクションに乗りたいなと思っています。いくつくらい乗れるか不安です…
214名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 12:18:51.69 ID:IeNJY86A
>212
走るんじゃねぇよ。
215名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 12:36:41.69 ID:QpiL02j0
今日4時くらいに行こうと思うんですが規制かかりそうですか?
アトラクやショーは特に目的無いので入れさえすればいいんですが
216名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 12:41:42.46 ID:+KiseTSK
>>215
既に早々に制限かかってるよ。
その頃に解除されてるかわからないけど。
217名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 13:04:18.22 ID:QpiL02j0
>>215
そうなんですかありがとうございます
解除されない場合もあるんですか?
規制の日に行ったことがないので質問すみません
218名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 20:46:32.94 ID:BlkDwh+T
>>212
走るな禿
219名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 21:13:32.15 ID:uCduMlbX
今度の3連休にインパするけど
田舎在住で年1〜2回しか行けないから 今回も気合を入れて組んだよ

ミラコアーリーを生かすために インパ前日に羽田入りして都内宿泊
早朝 ミラコに荷物を置いてゲートへ 午後はバケパツアー ファンタ指定エリア
翌日 ランド  エレクトリカルパレードはプラザガーデン席
最終日 ミラコアーリー 午後プレミアムツアー

ミラコ2泊をバケパ シーの魅力+アトラク で取ったからロスも出るけど
FPも8枚 おまけにプレミアムツアーも取れたから混雑期でもスムーズに
周れるけど クリスマス関係のショーは遠目になるかな

がんがん働いてバンバン使うよ
220名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 00:03:17.79 ID:ftdOtDGp
1日目はミラコアーリーできないのでわ
221名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 00:21:43.56 ID:si8TiiGW
明日結婚記念日なんで、嫁さん連れて16:00過ぎにスターライトパスポートでインパークして
夕方〜夜景のパーク内散策をしようと考えています。
アトラクションとかは特に目当ては無く、飲食とか土産モノ売り場を
幾つか物色しようと考えていますが、時間的には大丈夫でしょうか?

夕方でも大混雑しているようでしたら、ちょっと行く日を変更しようかなと思うんですが…
222名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 00:37:26.23 ID:coHdLv/v
>>220
ミラコは宿泊日も控えがあればアーリーできる。
ランドのハッピー15分は宿泊翌日のみだけど。
223名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 01:19:59.09 ID:2pDFS4Xp
>>222
サンクス 
ちなみに>>219の取り方をした際に 電話で取れば
後半バケパの特典がネットより1日早く(2泊3日のバケパ扱いで)予約可能って
案外知られていないかも
まあ中日のパスとライナー券がロスになるけどね
224名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 02:33:01.14 ID:utaIuSGG
>>194
まだ、見てるかわからんが...

ホテルのキャンセル料は仕方ないとしても、
新幹線は普通に購入した乗車券類なら払い戻し可能だし
パークチケットは下部に記載されてる有効期限までは、日付変更が可能だからな
225名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 02:41:13.74 ID:Ri3ovyYf
>>221
今日11日日曜日は、混雑以前の問題として、
宵の口から雨予報ですので、別の日をお勧めします。
飲食やお買い物メインなら問題ないかもしれませんが、
雨の日のパークは移動とか結構煩わしいかと。

記念日おめでとうございます。
奥さん想いの優しいご主人ですね。
いつまでもお幸せに。
226221:2012/11/11(日) 04:50:32.92 ID:si8TiiGW
>>225
天気予報を見てみたら…
確かに、美浜区のスポット天気予報。夕方から雨になっていますね。

別の日を検討してみたのですが、同じ休みになるのが暫く後なので
雨具を予め用意して、軽い食事と買い物程度にしようかと思います。

ありがとうございました。
227名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 09:44:39.18 ID:3zZjPqaI
カラーオブクリスマスとかもう少し早い時間にしてほしいなぁ。

ファンタズミック終わってから間あるし…
セッティングに時間かかるのかな。


見て帰るとなると21時近くまでシーにいなくちゃいけない。
228名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 12:40:50.31 ID:k5ds9C1i
10分で終わるから、20時には帰れるじゃん。
BBBとテーブルのスケジュールとも合わせないといけないし。
229名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 13:56:20.52 ID:pug5aMad
>>227
ハットバージ引っ込めて新たにパイロ詰めて、
ファンタのミラコ側のパイロ装置取っ払って、
周りの光るオブジェ設置して
ってなかなかやること沢山だよ
230名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 08:23:23.82 ID:1JW0ashH
カラーオブクリスマスのパイロのあげかたを変えたのはなぜ?


アブーズバザールのゲームをやろうか迷ってる
一回やりだすとぬいぐるみもらえるまで浪費し続けてしまうのではないかと思うがどうだろう
231名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 00:10:50.11 ID:JvfcZBHB
あれってはずれのピンバッジお目当てで通ってる人もいなかったっけ。
232名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 01:21:21.17 ID:ekGsqpnW
ぬいぐるみ欲しいのにピンバッチばかり溜まってく_| ̄|○
233名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 01:37:08.40 ID:kpTzGFhc
わかるー。ピンバッチ結構買ってる。
234名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 01:51:09.06 ID:ALwYwhzv
ピンバッチ20個でぬいぐるみと交換とか、してくれたら良いのに
235名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 12:41:44.75 ID:3vQoomYk
トイマニのFTが20時以降なんだけど、発券2時間後に別のFTとれる?
トイマニFT時間以降じゃないと取れないの?
236235:2012/11/18(日) 12:49:44.22 ID:3vQoomYk
自己解決、FTに次回発券時間書いてあったわ('A`)
237名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 14:12:09.91 ID:OlcxedLE
>>236
FTってなんの略か言ってみろよw
238名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 14:36:44.50 ID:XY6oGb6g
んー たぶんファーストチケット。
239名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 16:24:27.11 ID:tU2/VPbm
FasTpassだろw
240名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 20:35:39.15 ID:NRLpeSr/
トイマニ、初回で160000だったんだが、これって良い方?(*`ω´*)
241名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 20:40:46.48 ID:NRLpeSr/
木曜にシーへ行ったんだけど、レイジングスピリッツが途中で安全装置が作動して、急停止したんだww
それでコースの端を歩かされて避難、その後に優先案内券?なるものを頂きました
ただ、その優先案内券にはトイマニを除くって但し書きが…
242名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 21:13:36.20 ID:ovz+7QHy
そんな但し書きなんかあるんだ?
まだまだ人気だもんね。まだ1回しか乗ってない。
ある程度空いたら又乗ろうと思ってるけど、当分は空きそうもないね
243名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 21:42:42.15 ID:rC579s6k
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
244名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 22:14:46.76 ID:I2McZtlG
>>240
普通
245名無しさん@120分待ち:2012/11/18(日) 23:09:30.13 ID:Pq4Uk/WL
16万で普通ってどんな基準だよ?
246名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 05:02:26.90 ID:HqPsh/eP
シングルライドならって意味じゃないの
247名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 09:38:34.91 ID:HiTfXE9T
シングルなら確かに取り合うこともないから普通だわ
248名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 09:53:10.25 ID:MB9z9N8u
トイマニって、開園ダッシュしていくほど乗りたいもんなの?
249名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 12:04:41.13 ID:jQC5ZtwX
シングルはボーナスステージに行きにくいと思う
250名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 22:45:12.59 ID:/XMJBJrK
24日ってeチケとか販売終了してるんだけど入場規制かかるってことだよね?
パスポートの混雑時入場OKって書いてるやつ持ってるんだけど規制かかっても入れますよね?
251名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 17:30:22.44 ID:KItRGZ2n
>>250
前売り券が完売しているだけ
当日の天候により来ない人や混雑が無ければ規制はかからない
252名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 19:36:04.61 ID:W/LDEI4h
でも天気良さそうだからかかるかもよ。土曜よりは落ち着くかもしれないけど。
253名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 22:46:50.88 ID:SixFiIFl
>>251
そうですか
ありがとうございます
今日電話したら規制がかかるというように言われたもので・・・
しかもパスポートにそういう一文があっても入れるかはわからないと言われたから余計に心配になってきて
254名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 15:08:54.80 ID:eOilvFtY
11月の三連休中日って一年の中でも3本の指に入る混雑日だぞ。。。
天気が崩れない限り確実に制限かかる。
255名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 16:28:07.34 ID:EN0J7yqY
>>253
あんたのパスポートが制限で入れるかは知らん。
もう一度公式に問い合わせるのがいいと思う。
256名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 18:52:03.80 ID:oNdxLw7c
しかも全日雨予報だから制限かかるかもね
257名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 18:57:26.01 ID:jicBGo7C
逆に23日は前売り完売だけど雨予報だから
少しマシかなぁと読んでるんだけど、読みが甘いかな^^;
258名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 19:07:14.84 ID:VQMCdVAB
【バルーン販売休止のお知らせ】
現在、バルーンの中に入れている原料が調達困難なため、
11月21日(水)より販売を休止しております。販売再開については未定です。
再開の見通しについて分かり次第、このページにてお知らせをいたします。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/rguide/shop.html
259名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 19:18:26.73 ID:oNdxLw7c
>>257
控える人たくさんいると思うから土曜日がやばい

たいてい、土曜日が雨で翌日晴れの日曜日、日曜日が雨予報の土曜日は混んでるし
260名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 21:16:36.77 ID:IfHAVbQ2
来年の4月と5月はなぜ毎日10時オープンなの?

高いチケット買ってるのに、遊べる時間短くなるじゃん。最悪
261名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 21:20:36.56 ID:oNdxLw7c
>>260
空いてる時期だから
262名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 21:25:01.34 ID:Nh19YecZ
>>260
じゃあ8時確実な繁忙期に行けばいいんじゃない?
263名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 21:55:44.77 ID:IfHAVbQ2
毎年の事ですか?
264名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 22:06:29.60 ID:lLTD8hFh
ただ単にまだ未定なだけだと思う
最近よくオープン時間変更するし、今年の春も10時オープン予定だった日はほとんど9時に変更になったし
265名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 22:17:54.21 ID:leQ+Wwv6
>>260
え?1月2月の間違えじゃね?
266名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 22:29:12.53 ID:IfHAVbQ2
そうですか。せめて9時オープンにしてほしいです。
267名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 22:43:41.28 ID:VcGcpHaE
ガツガツするなよ
短いならムダなく廻れるように
頭働かせよう
268名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 22:55:39.49 ID:leQ+Wwv6
家遠いから10時オープンは俺的にはうれしいw
269名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 23:51:44.88 ID:pgH9HizR
閑散期にミラコ泊まった時は、10時〜19時ってのが逆に嬉しかったけど。
ファンタも早いしホテルでゆっくりできたし。
270名無しさん@120分待ち:2012/11/22(木) 01:13:52.57 ID:RAfyV6z1
シーからダイヤモンド富士を見られたことがある人いますか?
271名無しさん@120分待ち:2012/11/22(木) 01:34:54.67 ID:C0T7gsSS
まあGWが10時開園てのも変だから
>>264のように未確定なんだろう
272名無しさん@120分待ち:2012/11/22(木) 07:47:01.47 ID:6hInN8kA
4月なら日によっては10時のままかもね。
シーだとキャンパスがある1,2月より空いてる事多いし(GW除く)
273名無しさん@120分待ち:2012/11/22(木) 10:22:42.34 ID:qep0hBWT
8時からオープンしているときはスタンバイで簡単に2時間分くらいロスするよ。
まあ、10時オープンのときは、たいてい閉園時間も早いから実質4時間くらい違うけど
それでも閑散期の方がアトラクションは多く乗れる。
しいていえば、閑散期の方が遊べる時間の密度が濃くなる.
274名無しさん@120分待ち:2012/11/22(木) 11:47:52.68 ID:VID1jqAB
多く遊べて閉園してからもイクスピアリとかホテルで
ゆっくり食事とかもできると思えば最高だよね

自分はベンチに座ってまったりしたいほうだから少し微妙ではあるけど
まぁなんかの手違いで混んでたら最悪だけどww
275名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 16:06:48.60 ID:7vMefyx8
>>270
チャンスは年2回しかないけど、S.S.コロンビア号のデッキかケープコッドの入口付近なら見れるな。
276名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 16:08:48.99 ID:pG8yaYpa
4月の開園時間、9時か8時半に変更されるはず
全部10時だとショーのスケジュールおかしくなるし
277名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 21:25:58.10 ID:Aab5fa1j
GoogleMapの航空写真が更新されたけど,
いつ頃の撮影か分る方いますでしょうか?
278名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 21:40:16.17 ID:SB4naFR4
>>277
今夏に車を買い換えたので目星つくかな、と我が家と職場を見てみたら車が無かった!(@車通勤)
休日だろうかww
279名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 22:01:15.03 ID:hi5kJ5Ye
>>277
WFPみりゃ分かる
280名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 22:17:35.58 ID:AQEJqD9F
>>277
カリブリハブ中で、テーブルがリハブ前っぽいから今年の4月9日10日12日13日のどれかかな?(11日は雨だった)
ジャンピン開催中かつワンマン入場待ち列があるから時間は10:30くらいかと
12日13日はディズニーウォークがあって10時オープンだったから9日10日辺りじゃないかと思うのだが
281名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 01:33:04.81 ID:HUNlr++5
アース的に4月10日。
城前の待ちが凄いな。
282名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 15:59:59.02 ID:D165j6bV
>>277
トイマニ工事中、リドとWFPにスプリングボヤッジ待ちらしき人がいて、人が少なめ. 閑散期4月か5月かな?
283名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 02:07:23.48 ID:87I4sbKl
Twitter / nanana0_0na:
東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22-0 ...
https://twitter.com/nanana0_0na/.../219917095750729729 - キャッシュ
2012年7月2日 &ndash; 東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22-0.24マイクロsv 。 チェルノブイリ立ち入り禁止区域入口が0.23マイクロsv
これが何を意味するかわからない人は、元気に長生きするのは難しいょ。
284昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/28(水) 20:38:57.35 ID:U6v5jmlj
京葉線が車両故障で長時間運転見合わせ、客は線路を歩く。
JR東日本はこういう場合に備え、末端社員(つまり契約社員)まで含め、
休日(公休・特休・調休・年休)であっても職場の様子を気にしなければなりません。

「職場から社員に休日出勤を要請する」のではなく、
社員の側が、常に電車運行状況を気にしてる必要があり、
もし職場に「出勤しましょうか?」の電話を入れなければ、
翌日「昨日どれだけ大変だったと思ってるんだ!人としてどうなんだ!携帯に遅延情報入れてないのか!権利と義務を間違えるなよ、組合入ったからって組合が守ってくれると思ったら大間違えだぞ!」と大声で30分ほど怒鳴られます。
つまり、事実上、休日とはいえ携帯電話が圏外になる場所へは行けないし、職場に対し片道1時間以上かかる距離へ行く事は勿論、携帯のメールトラブルや、休日に昼寝をすることも許されません。
「そんな状況で混乱してる職場に電話した方がかえって迷惑だろ」「パケット代は誰が払うんだ?」「警察や教師でも、休日呼び出しは会社側からするだろ?」「そもそも電車が動いてないのにどうやって出勤すんの」などの突っ込みは許されません。
休日も会社に捧げる覚悟がある方が入社下さい。

以上、立川駅企画助役(現在は関連会社のJR東京西駅ビル開発へ出向)の中○正○氏の実例です。そらお前は立川市(モノレール基地の所)に住んでるから立川駅への勤務はさぞラクだっただろうなw
※2chルールではフルネーム出してもおkらしいし、事実であるから法的な問題もないらしいが、一応良識として伏せ字にしておく。
※上記は実例だが、聞く所によるとこの助役には「前科」もあるらしい、それは組合の人から聞いた話なので直接俺が自分の目で見たわけではないが、この助役は2006年頃にも同様に
「電車が乱れてる時、職場に『休日出勤しましょうか』と電話しなかった人を怒鳴り散らした」という事があるとの事。
この時も組合は抗議したはずなのに、つまり組合が全く抑止力になっていない。なお、「組合入ったからって〜」発言は労使介入であり違法
※この助役は、輸送混乱ゆえに終電過ぎまで超勤を命じた社員に、終電後にタクシーで帰らせ、翌日「てめーのミスでタクシー使ったな!」と30分間怒鳴ったり、つまり、「皆に協力した」としても「皆に協力しなかった」としてもどちらにしろ切れる
285名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 13:40:05.15 ID:RQTjueV+
既出だったらごめんなさい。
ワゴンゲームの景品なんだけど、的に玉が入っても、バッチがいいって言えばバッチくれるか分かりますか?
286名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 11:23:14.07 ID:aqTrHrSo
既出がわかるなら
スレチの意味もわかるよな?
287名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 16:27:15.63 ID:/HdPQKT/
>>285
ちゃんと言えば大丈夫ですよ。
288名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 01:05:56.91 ID:DOWZE6Ne
今日行くからなんか面白い小ネタ教えて
289名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 03:08:32.77 ID:hGAYzARE
>>288
ggrks
290名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 06:11:37.38 ID:SFjylLVE
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
291名無しさん@120分待ち:2012/12/03(月) 19:20:48.81 ID:q6ZDjxNA
>>286
ワゴンゲームスレありました?
ごめんなさい見つからなかったです。

>>287
教えて下さってありがとうございました!
292名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 15:07:59.59 ID:y8App9LK
シー現地報告次スレ
【TDS】東京ディズニーシー現地報告115
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1355204785/

テンプレ途中で連投規制にひっかかったんで、必要なら誰か続きをお願い
293名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 13:57:01.95 ID:IjnWd5XP
SSコロンビアダイニングを5人分予約しようとして
バケーションパッケージの特典追加からしたけど、4人までしか取れなかった・・・
(3日間どの時間帯でやってもダメだったから、空きに係わらず無理なのかも)

なんとかならないかサポートデスクに電話したら、レストランと相談しますとの回答だった。
結局10分ずらして2組なら取れるとのことだったので、それで取ってもらった。

しかし、ホテルの特典ではない、普通のレストランの予約ページからだと、普通に5人で予約できた。
なんでなんだよ・・・
294名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 14:00:19.67 ID:Hlk0/3xx
へえ、そんなことあるんだ。まさか宿泊人数4人で入ったりしてないよね?
295名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 14:11:25.27 ID:IjnWd5XP
5人で予約してありますよ。
宿泊者特典のレストラン予約は、デフォで宿泊人数が表示されますしね。

もしかして、
宿泊者特典の『枠』と、一般予約の『枠』は全く別に確保されているのかなぁ?
一般予約で赤ミッキーのとこでも、宿泊者特典では青ミッキーになっていたりする。
その逆だったみたいですね。

例えば、今現在、1/12のセイリングデイ・ブッフェを見ると
予約サイト 宿泊特典
16:00 × ○
16:10 × ○
16:20 ○ ×
16:30 × ○
16:40 × ×
16:50 ○ ×
17:00 × ○

と、ほとんど逆になっているwwまぁ、それは仕方ないけど、
サポートデスクへの電話の段階ではなんとかして欲しかったなぁ
296名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 14:19:26.11 ID:fRCwo/0i
明日、はじめてシーに行くのですが、開園時間が9時でもその前に開園することがあるのでしょうか?
それとも、平日の場合は9時に開園するのが通常と考えてよいでしょうか?
詳しくないため、つまらない質問ですが教えてください。
297名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 14:55:33.33 ID:Hlk0/3xx
>>295
枠は別と聞いてます。先に宿泊枠がいっぱいになってしまっても、一般枠からまわって
くるわけじゃないと、だいぶ前に別のスレで書いてくれた人がいました。直轄の宿泊枠、
旅行会社枠、宿泊でない一般客、それぞれあるそうです。
298名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 15:01:05.56 ID:Djal4DHU
おまいらバレンタインナイトのパスポート今日から発売だけど取ったか?
299名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 19:00:40.45 ID:8aXEjmFJ
>>296
9時に開園するのが通常と考えていいと思うよ。
300名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 20:13:54.97 ID:tJxT5NiM
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
301名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 21:24:03.34 ID:fRCwo/0i
>>299
ご親切に教えて頂きましてありがとうございました!
302名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 22:38:09.58 ID:beBlKuhP
バレンタインナイトとった
Cの5列目だったのだがいいほう?
303名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 16:53:03.54 ID:DjuEsSRE
すいませんここで質問していいかよくわからないのですが
シーからサンルートプラザ東京まで
どうやって行くのが一番いいでしょうか?
304名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 18:56:52.26 ID:M8LQM5wW
>>303
東京ディズニーシー・ステーションからリゾートラインに乗る。
ベイサイド・ステーションで降りて、
リゾートクルーザー(無料シャトルバス)でサンルートへ。

リゾートクルーザーの乗り場はベイサイド・ステーションに行けば分かる。
305名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 19:01:30.11 ID:p9UVv5ki
バスの乗り場はC番ね
306名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 22:27:27.20 ID:QmWgSBw/
質問させて下さい。
明日車でシーに行くのですが、駐車場は朝混みますか?
駐車場開園より早めに行って並んでたほうがよいのでしょうか?
初めてなのでよくわかりません。

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
307名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 01:29:17.51 ID:Dfcw1Va3
駐車場の為だけであれば並ぶ必要はなし
たいてい午前中からお昼にかけてR7という
ディズニーシーを通り過ぎてひたすら徒歩で戻る
遠くの駐車場に案内されるようになる
そうなる前に入れればOKかと
308名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 01:38:24.14 ID:ETw121UD
>>307さん
情報ありがとうございます。
子供がいるので車でと思ったのですが、朝は駐車場も並ぶのかと思いました。

開園時間くらいに着くように行きたいと思います。

ありがとうございました。
309名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 08:25:00.07 ID:ETRJScqi
>>308
もう手遅れだと思うが、パークの開園時間に着くつもりじゃ、入園にかなりの時間がかかることになる
駐車場の待ちを気にするより入園の待ちを気にすべきだった
駐車場が開く時間に到着する気合いがあるなら、今度からはもっと早く到着するようにしろ
310名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 08:26:46.87 ID:ETRJScqi
>>308
開園時間=駐車場オープン時間のことを言ってるならどうでもいいことを書いてしまった
すまん
311名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 08:53:02.85 ID:LFWb2wuM
R7からユーラシアに徒歩で行く方いますか?
車の出口を通ると出られそうですが
歩行者出口なんてありませんよね。
312名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 22:45:49.91 ID:YgqEqg2R
日通/引越しキャンペーン、来年3月15日まで(LNEWS)
http://lnews.jp/2012/12/e121407.html
日本通運は12月15日から2013年3月15日までの間、「日通でお引越しキャンペーン」を実施する。

期間中に訪問見積りをされた顧客、引越しを成約した顧客(単身パック、ワンルームパック、
ワンルームパックPLUSについては成約した顧客のみ)を対象に、東京ディズニーリゾートパーク
チケット(ペア)を1000組、2000名に抽選でプレゼントする。
313名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 16:26:02.33 ID:7aYHvrXE
314名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 21:34:02.96 ID:s49AM76x
>>313
マジでどんなカメラ使ってるのかな?
315名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 23:49:36.59 ID:CXYj6m8K
>>313
保存しちゃった
d
アメフロの風景いいなあ
316名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 01:49:47.03 ID:wiW/oSOv
>>313
一眼レフ?
317名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 04:34:13.02 ID:XZo+10gG
質問には答えてくれないんだよなあw
318名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 21:07:52.62 ID:I4u7dP2y
>>317
ここは質問スレじゃ無いから
いきなり質問書いてもスルーされるよ
319313:2012/12/16(日) 23:29:35.54 ID:Snowocr4
>>314
>>316
こんなノイズの多い一眼レフはないでしょう。

フィルムの頃は一眼レフ使ってた。
デジカメにしてから、基本コンデジ。
フォーサーズも使ってたけど重くて、高倍率コンデジに買い換えた。

>>315
褒められると調子に乗る悪いくせがあるので。。。。

ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3531.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3532.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3533.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3534.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3535.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3536.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3537.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3538.jpg
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3539.jpg
320名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 01:48:26.72 ID:B3SWPwhc
>>319
写真さん乙
321名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 08:15:56.94 ID:WB+zfppa
>>318
この2枚目ってどこ?
322名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 08:25:46.45 ID:EFKdqTK9
>>321
カスバフードコートじゃないか?
323名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 10:34:01.47 ID:MNNnTKaX
>>321
ポートのチデツリーのある所だよ。

夕方には帰るから夜景はあまり見たことなかった。
写真さんいつもありがとう。
324名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 15:06:55.80 ID:EFKdqTK9
>>322
カスバは6枚目だった…
325名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 07:43:18.87 ID:wfTofdp9
>>322-323
ID変わってるけどありがとう。
うちも日中組でこんなライトアップやってたの知らなかったんだ。
326名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 02:10:18.51 ID:n+weIhQz
うち
327名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 21:38:04.79 ID:0vCa0IF3
先日ファンカストをストーカーしてた時、ニューヨークエリアとケープコッドの境目、
内側に喫煙所のある急カーブのあたりで見かけたできごと。
見た目DQNな感じの男数人が、カーブ外側の肌色の岩に乗って座っていた。
それを見たファンカストさんが、レッドカードを出して「ピピーーーッ」って笛鳴らして注意してた。
ファンカストさん、あんなこともできるんだなぁ、なんて見てたらDQNの内の一人が一言。


「いや、まだ一枚だから大丈夫!!」


日本オワタ
328名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 22:02:27.07 ID:WZ8Nb+5j
スルー?
329名無しさん@120分待ち:2012/12/20(木) 22:08:50.97 ID:YCu4JHUz
1月1日って混む?
330裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/12/20(木) 22:11:30.29 ID:f0NUygBI
saa
331名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 08:03:26.74 ID:tK2qiwAU
昨日シー行ってマゼランズのスペシャルコース頼んで、
メニューブック貰えなかったんだけど、貰えるのは10周年の時だけ?
誰か教えてください(`´)
332名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 01:15:03.77 ID:o0RcNs9k
マゼランズってぶっちゃけ料理、美味しいの?
ディナーとかワンデより高い金額だけど
333名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 04:45:05.23 ID:efyqrkqk
>>332
不味いし高いしホールキャストがなってないし景色見えないし良いとこなし。
オチェが吉
334名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 11:06:11.69 ID:ipy69coS
明日シーに行くんだけど、駐車場って何時くらいから混むか分かりますか?
また高速使っていくので、出口付近の混む時間帯も分かる方教えてください
335名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 11:17:15.42 ID:tsR0YPrT
>>331
つい最近だけど貰えたよ。ただなんかスーツ着たお偉いさんに対応されたから配布は通常禁止なのかもね。
336名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 11:37:04.75 ID:PsDxnECi
高速は浦安で降りて舞浜駅前の通り抜けるのが1番早く渋滞に捕まらない
混雑は開園時間前後1時間がピーク
337名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 12:59:40.74 ID:iaBhSsuZ
>>333
身もふたもなくてワロタ
338名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 13:45:31.53 ID:h6/ejuj3
>>333
一つだけいいとこあるよ

空いてる
339名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:24:00.89 ID:o+ROjBA2
340名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:28:56.07 ID:QF+TvPhk
>>339
なんだこのミシカの写真は??合成か??
341名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:31:51.80 ID:ZiAlI3Xd
ザンビーニの上辺りから狙うと撮れる
342名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:34:31.17 ID:Vz11Pz1S
なんで合成だと思うんだか。
343名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:36:43.63 ID:QF+TvPhk
>>341
なるほど、かなりの望遠レンズが必要っすよね
>>342
そう思ったから。何か問題ありますか?
344名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:50:25.89 ID:31IXHkZR
>>343
無知だなあって思ったんだろう
345名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 22:01:44.95 ID:QF+TvPhk
無知ですまない
346名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 03:09:59.38 ID:OFkYTw3n
>>345
謝ることはない。
誰にも迷惑かけてないし、それが君だ。
347名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 20:48:24.67 ID:MRIrsjkf
昨日いってきた
やったことなかったけどBBBの抽選やってみたらあたっちゃった
348名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 01:00:24.75 ID:8WabP0Tf
大晦日のカウントダウンって今からでもチケット購入出来るもんなの?
349名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 03:55:57.10 ID:8vxFnkyp
>>348
ホテルや旅行会社経由なら
350名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 02:40:22.48 ID:7l89hkiR
12/31って空いてますか?
彼女と行く予定です。空いてたら近くのホテルとります
351名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 09:06:42.65 ID:5iD8k0lU
>>350
18時迄なら空いてるんじゃね
352名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 11:06:50.18 ID:g/gmlD3U
>>351
ちょーーーー、おまーーー
353名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 12:31:37.97 ID:7l89hkiR
>>351
そうですか、安心しました。予約します。
わけあって彼女と会うのは久しぶりなので
なんていうか・・・もう、めっちゃ楽しみですw
354名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 16:20:17.60 ID:LzcjL3jH
ディズニーカウントダウンニューイヤーチケットペア当日現地手渡しのみで購入可能な方居ませんか?
現地でお金と交換で構いませんので。
行けない為なんとか購入可能な方に行っていただきたいです。
355名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 17:55:47.77 ID:7l89hkiR
>>354
おいくら?
356名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 20:20:30.07 ID:U6XrCvVF
>>353
なんのわけか知らんが雰囲気悪くならんようにな
357名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 21:55:03.23 ID:MbCN+n4b
>>355 

いくらなら買っていただけますか?
358名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 22:35:27.99 ID:phQ67zB9
定価で買います
359名無しさん@120分待ち:2012/12/29(土) 22:37:20.71 ID:k2SlGg/2
>>357
買いたいのでtdr_2013あっとやふーにメール下さい
360名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 14:45:07.60 ID:oAf/yLjR
361名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 18:58:54.76 ID:oXV8wgeQ
にちゃんには釣りって言葉があってな。。。
362名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 00:22:46.40 ID:LVYw+yB0
TVCMの「夢が叶う場所」、めちゃめちゃ胸にグッときて感動した!男だけど、あれは名作だわ
363名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 14:51:47.36 ID:8qojW8TD
映像は撮っておられますか?
364名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 22:16:27.97 ID:E4sA5+CY
>>363
YouTubeかディズニーランドのホームページ行けば見れる。YouTubeは「夢が叶う場所」で検索してみ。
凄く良いよ、あのCM
365名無しさん@120分待ち:2013/01/03(木) 22:43:36.85 ID:RrEOtiH7
良いねあのCM
366名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 23:53:52.66 ID:PpbVpWNz
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
367名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 11:30:09.86 ID:OMpP6uON
「夢が叶う場所」主人公は
園内でぶつかった人と結婚したんだね
368名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 11:38:43.68 ID:0liAs75U
あんな出会いが欲しい(*´ω`*)
369名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 11:44:58.90 ID:8us6LyuU
>>368
あなたの
「夢がかなう場所」
東京ディズニーリゾート
370名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 11:50:37.03 ID:0liAs75U
よし、行ってくる!!
371名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 12:09:20.56 ID:ugCZJwLb
>>367
ただ、ぶつかっただけじゃなく逆ナンパして結婚だからね。
現実ではあり得ないけど、そこは夢が叶う場所って事で
372名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 13:09:21.11 ID:NWBGvdD8
やだあんな萌えアニメ絵
373名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 13:11:40.43 ID:4ShY/DGt
東京ディズニーリゾートでパートナー見つけて結婚出来て、
首都圏に住めるとか、もう理想的過ぎて何とも言えない気持ちになる
頑張って上京してディズニーでパートナー探そうかな!
374名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 20:12:29.61 ID:ugCZJwLb
>>373
そこそこイケメンで30歳のフリーターでよければ。横浜在住
375名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 20:15:57.37 ID:AbeJR23M
(;´゚д゚`)
376名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 22:17:48.43 ID:veQXJFAm
ウホッかよwww


趣味が一致してるのっていいパートナーになりそうだよなぁ
ミニヲタで35歳のフリーターのキモおっさんだけど、もしよかったら(ry
377名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 22:21:02.15 ID:ugCZJwLb
>>376
女じゃねーのかよ!野郎には興味ねー、あるのはディズニー好きな女だけ!
378名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 22:25:17.32 ID:LKYMk4h7
今日久しぶりに行って思ったんだが
ランプのベキート様、目玉の部分って元々映像だったっけ?
前は映像じゃなかった気がするんだけれども…気のせいかしら
379名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 22:25:39.36 ID:veQXJFAm
>>377
現地でナンパしろよカス
380名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 22:57:46.42 ID:ugCZJwLb
>>379
一人でディズニー行ってナンパ出来るか、ボケ
381名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:06:11.71 ID:veQXJFAm
>>380
ヘタレクズ乙
382名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:15:24.16 ID:6KcLkXYL
ヘタレはタワーで一回落ちろよ
383名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 23:59:17.03 ID:ugCZJwLb
>>381
一発やらせろ、ヘナチョコ
384名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 03:00:38.64 ID:zeXvwyj2
出会い厨はハッテン場にいけ
385名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 07:21:48.08 ID:BUK8qGyo
ディズニーシーでもランドでも良いんですけど、去年後半〜今年あたりの
使用済パスポートをヤフオクあたりに出品してくれる人希望・・・
386名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 16:43:03.40 ID:oFL3mo+8
>>385
さや
387名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 16:44:31.80 ID:oFL3mo+8
>>385
使用済みのパスポート買って何か意味あるん?去年いっないから分からんけど
388名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 16:45:58.03 ID:FxioY6pt
>>385
どうせなら15年前の未使用を買ってくれ
389名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 16:53:30.66 ID:7Kq/YO8f
シー10周年テザインのが欲しいとか?
390名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 16:55:16.92 ID:VSbsPG5k
>>385
いくらで買ってくれるの?
391名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 20:07:27.65 ID:HvpCuEq2
>>378
前から映像
392名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 22:57:06.01 ID:qZS6K/z/
小学校の友達がアメリカからくるんだけど、向こうにはないレイジングは身長で乗れないしタートルトークは理解できないだろうし。。。
ジャーニーくらいか。
393名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 23:25:50.80 ID:DVx5/kIq
>>392
英語字幕の携帯機を借りれるのは知ってる?
マジラン、ラグーンシアター、2万マイルはあったはず。
394名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 00:06:37.26 ID:swT9Wb5S
>>393
情報サンクスです。
395名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 02:29:18.23 ID:nJcfcdCe
>>391
そっかー
自分の曖昧な記憶ってあてにならないな
ありがとう
396名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 14:45:04.68 ID:yd/ljV7c
先日、小学校低学年の息子を連れて初めてランドに行ってきました。
今度シーに行こうと思うのですが、怖さとかがよく分かりません。
オススメのアトラクションと、出来たら効率のいい周り方を教えてください。

子どものランドでの好みは以下のようでした。
バズ:自分で参加して点数化できるので一番好き
ビッグサンダー:あまり速くなく高低差も小さいので楽しめた。
トムソーヤ島:自由に散策できて楽しい。
スプラッシュ、スペース:速すぎて怖い。もう乗りたくない
ホーンテッド、カリブ:暗くて骸骨がいて怖い。
ピーターパン:まあまあ。ちょっと子どもっぽい
ロジャーラビット、モンスターズインク:期待はずれ。散々待ったのにつまらない
ダンボ、スタージェット:他の遊園地にもあるパターンなので興味なし
397名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 15:16:09.79 ID:fDJdLRDQ
>>396
タワオブテラでも乗せて根性鍛え直せ
398名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 18:23:16.84 ID:B40ruBRF
>>396
ランドの感想からいけば、大変だろうけど 絶対 トイマニ。 あれはマジで楽しい。
フィルハーの感想が無いから何ともだけど、似た様な趣でマジックランプシアターとタートルトーク。
あと、男の子ならストームライダー大好きってなるけど、個人的な感情いっぱい入ってます。
残りは「怖い」か「暗い」か「つまらない」になると思う。
399名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 18:56:51.82 ID:CVQw3fsR
>>393
本家wdwにあるのは知ってたが東京にもあるとは知らなかった

A captioning system is available in English.
To use the equipment, please ask a Cast Member at the attraction entrance.

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/en/tds/atrc/mermaid/theater/index.html

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/en/tds/atrc/mermaid/theater/images/screen_img.jpg
400名無しさん@120分待ち:2013/01/08(火) 22:54:29.00 ID:D2hqZqGi
>>396
中途半端な年齢だね。
もっと小さければマーメイドラグーンで楽しめる。
もっと大きい子ならセンターオブジアースやタワテラがオススメ。
夏ならアクアトピアが楽しいけど冬は微妙だし。

正直トイマニ以外あまり楽しめないかも。
401名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 08:02:29.37 ID:6hYjWt18
>使用済パスポート
いや、コレクションとかじゃなくて単純にアリバイ目的で一定の需要がありますw
だから古いのじゃなくて最近の方が良いカンジ。
タイミングにもよるけど4枚セットで200〜800円ぐらいになるみたい。
1枚だけだと1人ディズニーwという別のアピールになってしまうので
複数枚セットで出品するといくらか高くなるかも。
どうせ捨てるぐらいなら小銭稼いでみませんかーーー!
402名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 09:47:40.29 ID:aBJxO+IE
>396です。
シーはランドよりスリル高めなんですかね。
スターツアーズが新しくなったらもう一度ランドに行って、シーはもっと大きく
なってからの方が良さそうですね。
ありがとうございました。
403名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 16:38:24.35 ID:WzhLa77a
ローカライズの質では定評のあるディズニーなのに、なぜカリブの海賊は外国語のままなのだろう。
404名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 16:39:23.40 ID:WzhLa77a
…ごめん、シーのスレだった。
シーと言えば、「エレクトリックレールウェイ」は元々路面電車のはずだったという設定だとか。
無理だろ、感電しちゃうぞ。
405名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 18:06:57.44 ID:hkKplTOL
元々路面電車だったけど、時代の移り変わりで高架鉄道になったって設定
あと、集電方式が架線じゃないのは景観の問題でしょ
406名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 19:53:57.33 ID:c3iEcjRy
>>405
ニューヨークの地下鉄は第三軌条方式だよ。
407名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 20:27:26.57 ID:yrPoysqq
>>406
立ちションをすると飛んで跳ねるって、あの?
408名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 03:35:04.10 ID:3g1hddr1
2月平日なんだけどトイマニのFP取るのキツそうだなぁ

開園一時間待ちでギリギリ取れるか取れないかくらい?

去年は開園30分前並びでタワテラSB→インディFPでスムーズにいったけど今年は混みそうなんだよな
409名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 14:37:42.25 ID:PQpReapW
逆にトイマニ行かずに他を満喫するのも有り
アトラクションの楽しさなら他にも色々あるし、雰囲気重視ならなおさら行く必要が無い
ミラコに泊まる時に行くとかにすれば開演一時間で一回乗ってFPも取れる
410名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 18:02:35.48 ID:3g1hddr1
>>409
ありがとう!

トイマニは激混みだろうからわざわざ乗る必要も無いよね

混まなくなってかる行ってもいいなぁ
411名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 01:22:48.72 ID:K37LE0PJ
412名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 14:47:28.34 ID:nj/HwqM4
バレンタインナイト公演がない日でもグッズは買えますか??もちろん公演最終日までの日です。
413名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 22:08:58.70 ID:Se10664V
グッズは期間ものだから、公演の有無に関係ないよ。
414名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 22:19:38.35 ID:lvV1X1qp
>>413
ありがとうございました!!
415名無しさん@120分待ち:2013/02/08(金) 13:50:38.99 ID:stxD1NpR
過疎
416名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 23:20:47.61 ID:6OxOVwNL
ミニー、デイジーバージョンもあるのかな?
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3573.jpg
417名無しさん@120分待ち:2013/02/12(火) 00:54:34.61 ID:8Uq1Lc2S
>>416
それ結構前からあるけど、ミニデジは見たことないな
418名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 00:42:50.31 ID:Tv9iHClc
昨年行けなかったTOTのlevel13を胸ワクワクで行ってきた、のだが…
正直言ってがっかり、おれは普段のほうが良いと思った

ちなみに今日(12日)はメッチャ混んでた
419名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 11:26:42.61 ID:OJGuKlTq
待ち時間見てたけど凄かった
高校入試のせいだろうな…
420名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 12:04:10.94 ID:youQbexQ
先週、空砲の撃てる大砲がある海賊船?に居た常駐のキャストの女の子が
とてもキレイな娘だった。加藤あいに似てて、
忘れられない笑顔を見せてくれました。
夢の世界で夢をありがとう
421名無しさん@120分待ち:2013/02/13(水) 23:05:55.67 ID:/TFoFxV1
よく誤解されるけど、あれ海賊船じゃなくて冒険船なんだよね。
時々海賊みたいなのが本当に出て来るからややこしいんだよな。
422名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 18:28:27.31 ID:Lstxkt7N
シーに限らずかもだけど、ドンキとかで販売されているディズニーキャラの着ぐるみパジャマ?(ルームウェア)での入園っていつから可能になったの?
以前はNGだったと思うんだけど、昨日シー内で着ぐるみ格好の集団を見かけたからビックリしてしまった。
スレチだったらスマソ。
423名無しさん@120分待ち:2013/02/14(木) 22:13:54.19 ID:urm4M+lT
実写着ぐるみみたいなウェア、よりによってパーク内でも売ってるからなあ。
424名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 01:42:01.13 ID:RwzblTU6
TOTスレ誰か立ててくれー
425名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 09:37:03.48 ID:RWnb5OHz
ほれ
【TDS】タワー・オブ・テラー 29階【ToT】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1360974979/
426名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 22:49:41.90 ID:WpdRZwwG
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
427名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 00:37:17.37 ID:RtgDrSha
今週の土曜日に3人でディズニーシー行くんですけど3人でも楽しめますか?
2人でしか乗れないアトラクションって沢山あるんでしょうか。結構不安です。
428名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 02:17:51.41 ID:AUma1JCj
>>427
仲良ければ楽しめる。
タワテラとインディは3人横に座れる。
429名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 14:13:31.72 ID:/JvC6bKF
ライド自体がバラバラで2人掛け(ランドのダンボとかホンテみたいなの)って、
シーにはそんなに無い気がする。3人並ぶと狭いのはアクアトピアやくらげくらい?
430名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 19:13:56.95 ID:mGEexujm
>>427
その質問の仕方から察するに混雑に負けてアトラク乗れて2ヶ所、食事難民、お土産買い物でへとへとってなりそう。
ショーかアトラクションか、予約して食べるのか歩きながら食べるのか、何パターンか考えといたほうがイーよ
431名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 19:31:10.14 ID:u9PrkjIU
>>427
ショー&グリをメインにしても楽しめるよ。アトラクにこだわらず。
432名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 18:35:25.53 ID:rFw2j7+b
東京ディズニーランドって今年で30周年になるんだな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1361437817/
433名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 21:00:58.31 ID:tjYUzN0Y
明日行く

今はどれくらい混みなのよ
434名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 21:01:19.13 ID:6MHKhSX5
昔に比べると係員の応対がそっけなくなってきているね。
客の対応 見てて驚く時がある。
スタッフの質は間違いなく下がってるなー。
435名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 22:01:27.86 ID:a6z1edH/
>>433
ガラガラ
だって平日じゃん
みんな学校か仕事だよ
436名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 18:21:57.40 ID:trhaXh58
ガラガラとはいかんだろ
先週金曜日に行ったがトイマニのFPはやっぱり朝一でなくなってた
学生割出てるから若いの多かったしな
それでも天気悪かったからジャーニーなんかは60〜70分程のSBですんでた

今日は寒いが雨は降ってないしな
>>433が鵜呑みにしてガックリきてないといいが
437名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 17:28:02.24 ID:meDL/24Z
釣り針が見えんのか
438名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 00:09:39.09 ID:WQ35uhFj
IDがDLだわ
439名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 10:41:35.98 ID:e6QIQT2I
TOTの脇辺りに建設してるのなにかね
440名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 21:26:03.60 ID:CXZK13k8
ザンビーニ真裏もほころびはじめた
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3584.jpg
441名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 23:46:06.83 ID:2Iruqfaz
綺麗!今日明日は、お花も寒そうだね。ここがこの冬の寒さの底かな。
442名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 08:04:55.98 ID:8Op+tvBp
今日行くけど友達が初シーだ
自分は3度目だが未だに場所把握できてねぇw
443名無しさん@120分待ち:2013/03/02(土) 23:39:00.49 ID:6qwQXJ1m
こんど友達とシー行くんだけど友達の両親が夜行バスは駄目!って言ってる
わたしの両親は新幹線は高いから駄目っていう
夜行バスってそんなに危険なんですか?なんとかバスで行きたいです
444名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 00:17:25.09 ID:jYcVJmVt
ディズニーリゾート行き遠距離バスで起きた大事故知らないの?
どちらも譲れないなら、別々に行って落ち合えばいいじゃん。
高いからダメと親が言うなら少なくともあなたは親のお金で行くんでしょ?
445名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 00:41:48.34 ID:2kg99i3l
>>444
ありがとうございます。
恥ずかしながら事故の事は知らなかったので調べたのですがバスは想像以上に危険な事があるのだなと思いました。
考え直して新幹線で行こうかと思います。
旅費は自分の貯金から払います。
446名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 01:53:03.78 ID:PuFPH5Hi
危険なのはツアーバスね

夜行バスでもバス会社が運営してる路線バスはほぼ無事故

・JRバス
・京成バス
・京急バス
・東急バス
etc.

TDR公式サイトに書いて有るとこならほぼ安全

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/access/bus.html

ここの路線は事故った話を聞いたことが無い
447名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 02:50:38.13 ID:E/w+0bnK
>>445
毎回事故があるわけではないとはいえ 安かろう悪かろう て言葉がある
多少高くても新幹線ならよっぽどのことがない限りは早いし安全だと思う
ガタガタ揺れるバスよりも体を休めるのも楽じゃないかな
448名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 08:45:04.54 ID:s/VLUJFj
>>446
JRの高速バスはたまに燃えるけど…
449名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 09:00:31.82 ID:PuxRVKO0
>>448なにそれ
450名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 09:09:19.04 ID:4eKg4Goo
>>449
東京つくば間で走らせてたバスをTX開業後の減便にともない東京大阪間で代わりに使ってたら炎上したって事故。
たしか2回。
もともと平坦なルートで使うことを想定してたバスを無理矢理東京大阪間なんていう過酷な運用で使ったから無理がたたった。
451名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 11:33:53.15 ID:R3utACf9
昨日か一昨日も西日本JRバスが燃えたが死傷者は0
安心して乗れる
452名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 13:05:07.16 ID:WM+u1NgR
3月の15日辺りにディズニーシーに行きます。学生3人でいくので、メインアトラクションは制覇したいんですが、どのように攻略すればいいでしょうか
よろしくお願いします
453名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 13:13:16.50 ID:/AvVsD+z
最初にタワーオブテラーのファストパス取りに行ってインディジョーンズ、レイジングスピリッツ、センターオブジアースor海底二万マイルで時間がきたらタワーオブテラーかなぁ…
悪魔で私が行く時の順番だけど
454名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 13:16:35.00 ID:WM+u1NgR
>>453
トイマニは絶対に乗りたいんです…
455名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 13:23:27.04 ID:tMT2jgvw
>>452
まずオープンダッシュで一人が一番人気のアトラクションのFPをゲット。
他の人は他の人気アトラクションへダッシュでスタンバイ。
そしてFPゲットした子は、友達がスタンバイしてるアトラクションへ合流する。

スタンバイしてるアトラクションが乗り終わる頃、次のFPが取れるので目当てのアトラクションへGo!
そしてPSのレストランを予約。

後はその日の状況次第なので、計画通りに実行するのはほぼ不可能。

これだけでも一日の行動は大分楽になる。
456名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 14:03:28.43 ID:GhFKa8pt
>>455
オープンダッシュすすめるとかあなたはバカですね
457名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 14:15:54.85 ID:ewyuCTJZ
>>455
スタンバイ列への合流もマナー違反。
全員揃ってから列に並べとキャストもスピールしてる。
458名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 15:24:44.46 ID:3csjNzOR
逆にトイマニはオープン直後にスタンバイ、他のFP取るっていうほうがいいかもよ。トイマニはFP取るのすらものすごい並ぶし…

ところでスピールって言葉誰が使い始めたの?
459名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 16:02:40.51 ID:OxiFUHnF
>>458
同意
460名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 16:48:59.18 ID:PuFPH5Hi
>>450
そのバスはTDRに乗り入れてない
あと安い値段が売りの「メガ青春ドリーム」だろ
あとあの車種はもう使ってない。
461名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 18:04:00.23 ID:yYUia0Yz
>>456
何が
462名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 22:01:18.68 ID:ReUgvrCb
タワテラのFP取って
トイマニのSB並ぶと
タワテラのFP時間がトイマニ並んでる最中に来ちゃうの巻
463名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 22:38:13.01 ID:jYcVJmVt
>>456
わざとかと思った。
464名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 05:52:34.16 ID:+csS2OpL
目の前ダッシュで駆け抜けて行った学生グループがミラコ下で一人転んだのか柱の下に座り込んでいたのを見てなんともいえなかった
自業自得に対応しなきゃいけないキャストさん乙ってかんじ
自分は競歩でファストパスとれたしなぁ…
465名無しさん@120分待ち:2013/03/07(木) 14:38:18.88 ID:EIi9x2lw
ダッシュよりも回り道の方が、ぶつからなくてむしろ楽なのにな…階段とかあるけど。

まあ、今時の若者は「急がば回れ」も知らんのだろうな…浅ましい。
466名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 07:59:42.55 ID:Bdp+n++M
今日〜明日と周辺の施設で乙女(腐女子)ゲーイベントがやるから、此処もいつもより混雑するかも
467名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 16:59:11.48 ID:yyXcQEZG
ボンファイヤーダンスのモティさんとか、ああいいう役者ってオリエンタルランドのどういう位置づけなの?
給料とか
468名無しさん@120分待ち:2013/03/12(火) 01:15:20.94 ID:SqUUzPCP
ハウスタレントだろ。
麗華嬢は西に頭下げてゲスト扱いなのかな?
469名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 10:01:31.94 ID:4nvNIeZI
インディとレイジングあたりの若干茂みがかってる?休憩場みたいな所(テーブルとイスが何個かあるとこ)で女子高校生がタバコ制服で何人かで吸っててびっくりしたわ

キャスト呼ぼうかと思ったけど周りに居なかった
タバコ臭いから即退散した
何を考えているんだか
470名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 12:09:22.99 ID:MopvLTSF
>>469
それBBAが制服着てるだけだから
471名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 19:11:38.85 ID:P/ha1Mva
ディズニーシーでアリスのドレスって買えますか?
小さい子が着るやつ
472名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 22:28:38.04 ID:F99lvClf
今は高校生時代の友達と高校生時代に来てた制服を来て
当時にように遊ぶのは流行ってるらしいからなぁ

よく喫煙所で制服着た女グループ見るけど
成人してるのか未成年のか ぶっちゃけ見分け付かないので
そのままスルーしてるけどな
473名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 23:24:49.33 ID:PaVxhQeR
>>471
つ 商品部
474名無しさん@120分待ち:2013/03/14(木) 09:32:52.91 ID:eMXDhpCV
>>471
ディズニー認証付コスプレ製品よりも、
楽天あたりでアリス風ドレス買った方が値段の割にいいよ。
475名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 14:20:20.23 ID:F2okkwWt
センターオブジアースのラウンジルーム当選したった
行くのまじ楽しみ
476名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 20:40:17.57 ID:U4k1mWSX
この前初めてインディとレイジングをシングルで待ち時間なく乗れたんだけど
なんだかありがたみがなかったわ。
477名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 22:16:33.87 ID:imsbXA+/
478名無しさん@120分待ち:2013/03/18(月) 21:43:09.62 ID:KrqEby2Q
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
479名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 00:44:04.39 ID:N/kizDVy
>>477
でもジーニーはランプにも入れるしねーw
サイズは自由自在w
480名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 01:20:16.80 ID:ynWRpghz
5年ぶりに行ったけど最高に楽しかった
481名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 01:43:45.09 ID:qimW60Zx
ほぼ毎週行ってるけどいつも最高に楽しいぜ
何度行っても飽きない。何故だろ??
482名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 10:44:37.03 ID:XQJtzeL9
毎週行ける環境にあるのが羨ましい
483名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 09:07:30.08 ID:IPHxWRkX
毎週いってたらありがたみもなくなるわ
484名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 10:07:09.32 ID:vvnSODWH
まぁそんなこといってやるなよ
485名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 21:24:47.27 ID:PGkv59lZ
ありがたみってなんだ?
楽しい場所、毎日行って何が悪い?ホント飽きないんだよなぁ
もう病気
486名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 21:54:00.20 ID:DE6hToeC
そのとおり
病気ですね。
パチンコ屋に入り浸ってる人と
同じでしょう。
487名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 22:23:57.19 ID:PU/pLlE0
妬み怖い
488名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 23:44:20.31 ID:42DTxlFG
パチンカスと一緒にすんなよ。朝鮮人
489名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 20:31:37.09 ID:7+3jzpFp
シュレックてディズニーだよな
なんでUSJに着ぐるみがいたんだ
490名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 01:33:15.06 ID:Q6QfrQiH
シュレックがディズニー…?
491名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 03:07:54.04 ID:Azq54ojA
          __.。.。。.。_
       .;.。-ヾ     ゛ヽx、
     ./"   __,,,,.。.。.。。.,,_ .\
    ./ ,,。.t'^^^゛      ^^ヽ.;X、
   ノ゛ /゜              V、
  f゜  .l!               |、
 ^)   /                l..l(
 .ヽ  l._。。,,____       ,,.。。.--。.),,)、
  ( |g;;,,,,,,;;;;__^1     .\─____;;)H!
 .;,,]llg]["^`、,,,,,,,,^".ヽqg,,gd4f""^"゛^^^^Y
.l( ゚l]](l. _^^^゛^^\ヽ[  )k "゛^^^^^ /
..l_.l(|/ ^^^^゜       ^':ー ^ |]|
 ^d.ld ゜     ./    .l。、 ^^^^ [.l゚l
 .ヽ゛]、    ノ|     _|ゝ    .ll.|
  )(_.l!   ./  ^^^.\─゜`、 .\  .l(f゜
   ^]、  ]゜^__。----==.--.。,, .l(  [
    .l( ゚l、ヽ..l[〈(,,4]ミ^^(^q^]]ll __。../
     k.ヽ  ゚l540)q![qf_"]0]" ノ。」゜
     .ヽ t  .\。,,,,^^,,.。-" ノ゜l゚ノ
      ^(\         /././゜
       \        ノ./l゚
        .\,,       /
          ヽ、____ノ      ( "''''''::::.
          ノ `ー―i´_,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
          |::::::::""""          . \::.   丿
          |:::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
         /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
       /           \
      /::::::: :::.:::. :::.:::. :  :::.: ヽ
      |:::  :::.:::.   :::.:::.:  :::.::  |
   ( (  ヽ::::::  :::.:::   :::.:::.   ノ ) )
       \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
492名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 14:45:31.52 ID:0xDj5riv
シュレックはドリームワークス
493名無しさん@120分待ち:2013/03/23(土) 01:24:41.75 ID:U77pRYN5
パチンカスといっしょのくせに。
494名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 13:35:18.45 ID:OsvPIuZv
101匹わんちゃんのチョコチップクッキーってまだ売ってますか?
2年前くらいに買って美味しかったのでまた買いたいと思ってるのですが
495名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 10:19:11.24 ID:RgPkgAJq
平日70歳過ぎた母とディズニーランド&ディズニーシーに行くつもりです
ちなみに母は初めて、私は両方とも3回目
両方ともガイドツアーを頼むとして
あまり並びたくないからホテル込みでファストパス6枚のパッケージツアーを予約使用かと思ってるだけど
余ったりしないかなあ
496名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 14:19:11.71 ID:DDyj3SGX
>>495
マルチ
497名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 16:50:35.04 ID:1WabF5Vc
>>495
車イスつかいな
498名無しさん@120分待ち:2013/03/25(月) 16:52:06.44 ID:YmjFGbW+
オープンダッシュするといいよ
499名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 05:51:45.91 ID:Fo5EnDsu
>>495
そもそもFP使うようなアトラクにお母様がたくさん乗るの?という疑問点があるよ。
500名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 13:06:44.07 ID:oJ0uBXUT
>>495
FP6枚より、ガイドツアーをプレミアムにするとかの方が良くないかなあ。
バケパならショー重視のバケパにしてアトラク&グリをプレミアムツアーにおまかせするとか。
501名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 13:57:56.38 ID:JgcSwi4N
軽い道産子臭
502名無しさん@120分待ち:2013/03/26(火) 19:15:42.53 ID:KJ4erimA
>>495
マルチ失礼しました。シーとランド、二つともの意見が聞きたくて、書き込みしました。

>>500
アドバイスありがとうございます
金額が上がるけど確かにそれもイイかなとおもいます

>>499
母親元気だから結構乗りたがるのよね…
で、なるべく並ばないでいい方法を考えているわけです
503名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 21:28:39.42 ID:9q+8jbqO
504名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 07:53:35.31 ID:Ka0VIHE5
>母親元気だから結構乗りたがるのよね…
で、なるべく並ばないでいい方法を考えているわけです

あの悪評高いアシスタンスタード乱用者を思い起こさせる発言だわ。
505名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 20:49:38.40 ID:35AdzXwQ
年パス八万円とかマヂ舐められ杉
日本だけだお年パスそんなに高いのw
506名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 21:51:35.80 ID:AfbwDL9f
そう思うなら買わなければいいだけw
来年には消費税増税の為、年パやワンデも値上げするでしょう
予想だけど、ワンデ6500円〜6800円 年パ(共通)85000円〜88000円 ぐらいになるんじゃね?
 
507名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 01:49:28.93 ID:g12YKMh6
>>506
そいつバタ臭い国に居るから仲間に入れなくて悔しいみたいよw
508名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 02:12:06.92 ID:+MnzySrs
509名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 03:48:25.90 ID:pJB+nJ9q
4日にセンター並んでたらキャストが特定のゲストに怒鳴ってたけど五年ぶりに来てびっくりしたわ これが普通になっちゃったの?
510名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 06:10:15.59 ID:tqF4wgL7
>>509
神大生か?
511名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 07:45:27.03 ID:AktvBlS5
>>509
あまりに横暴なゲストだったんじゃないか?
512名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 13:36:24.96 ID:TVPRRSQM
バーガー系とか抜きで、普通の‘レストラン’で一番安いところはどこだろ?
513名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 18:50:47.54 ID:m0RIxRC2
女性同士、ドレス姿で結婚式 ディズニーシーで夢かなう
http://www.asahi.com/national/update/0407/OSK201304060139.html?ref=com_top_photo
514名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 20:24:21.86 ID:tuym7Ntn
わざわざ書かなくてもいいよ
515名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 23:12:52.74 ID:OeHHWMRv
516名無しさん@120分待ち:2013/04/07(日) 23:20:49.02 ID:tzIaeXrF
>>515
マジでどんなカメラ使ってるの?
一番上とかめっちゃいいじゃん

当然デジイチだよね?
517名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 00:40:41.61 ID:vodvDbWC
>>515
意外とコンデジだったりしないかな。
最近のコンデジは、すごいぞー
518名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 00:51:29.03 ID:fIYX5Tg2
>>515
1枚目すげー綺麗。
これ今日?
519名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 01:23:32.81 ID:mAc8WZIP
>>517
胴衣<最近のコンデジ
515はデジイチかもしれんが。
520名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 21:05:49.25 ID:/vlOhtQU
5月18日にシー行かないかと誘われた
混雑してたらイヤなんだけれどどのくらい混むかとか書かれたスレなかったっけ
どなたか情報プリーズ
521名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 21:24:44.29 ID:/vlOhtQU
自己解決しました
522名無しさん@120分待ち:2013/04/09(火) 15:35:26.98 ID:6z+5lb5r
523名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 22:53:12.64 ID:6fLO6g1G
30th記念イベントって15日からってあったけど
12日の時点でいくつか30th記念の商品並んでました。

飾りつけも大体済んでいているようだし
明日、あさっては混雑するかも。
524名無しさん@120分待ち:2013/04/12(金) 22:55:25.04 ID:vxURV/Pw
22日から25日までは、現時点で直営ホテルとオフィシャルホテルに空室が多い。
去年同じ時期の4月平日にランドとシーに2デーパスで入ったらランドが空いててシーが混んでいた。
30周年効果で本格的に混むのは連休以降なんじゃないかと思う。
あと、総合案内に電話すると混雑予想教えてもらえるけど割と当たってるよ。
525名無しさん@120分待ち:2013/04/13(土) 00:15:10.31 ID:ugONkU5z
526名無しさん@120分待ち:2013/04/14(日) 16:18:44.52 ID:9DnEJgAn
527名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 12:00:35.41 ID:igj1QiqZ
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
528名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 22:39:07.02 ID:StjSaI+z
土曜日めちゃくちゃ寒くて夕方から雨降ってきたけど、人多すぎずアトラクションも結構乗れて楽しめた
トイマニは開園後歩いて向かって140分待ちだった
ファストパスの列に驚いたわ
529名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 13:52:27.83 ID:MrQwGr+U
ランド総合埋まったけど、誰かスレ立てるかな?
●あるから立てれなくもないけど、テンプレ長すぎで遊園地板は立てる気がしない…
>>3も今は変わってるし。
530名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 10:14:46.29 ID:L917N5HU
昨日行って来た
マーメイドラグーンにエリック王子いて感動 あのモップみたいな犬もいたけどでかくて怖かったw
海底2万マイルの最初のほうでアリエルのレリーフみたいなのあったけどアリエル関係ないただの人魚?
あとミスティックリズムかっこよすぎワロタ
531名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 15:17:55.76 ID:uj1EXfzY
グミキャンディーってシーでは既に売り切れ?
公式から消えてる。
情報ください。
532名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 17:38:18.64 ID:HnsPAAYA
>>531マルチ
533名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 16:03:04.24 ID:kg3QPz5o
25日にシーに行ったのですが、おみやげどこかで落としました…
フィナンシェとクッキーとボールペンセット、メモ帳などが入った袋です。
心当たりのある方教えてください。
遺失物問い合わせはしてるけど、連絡ないから諦めたほういいのかな…?
534名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 16:17:15.26 ID:GUHwnHII
俺がもらった
535名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 23:36:01.52 ID:CVF07NEM
>>533
お土産とかは貴重品扱いだから、キャストが見つけたらすぐ遺失物センターに連絡が行くはず
見つからないってことは誰かが持ってったかも…
ちなみに、見つかった時は連絡無しで直接家に送られてくるよ
536名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 14:54:54.94 ID:qsUIkyyK
29日に行ってきたんだけど、紫ってかエンジ?色のカウボーイの衣装を着て、大きな巾着袋にこれまた大きなロッツォのぬいぐるみを首だけ出して肩にかけてるおじいさんを見たよ
二回見かけたけど二回とも一人でいたしソロでくる常連さんなのかな
有名なのかと思ってググったけど情報はなく…ほかに見た人いるかな。別の日とかでも
一緒に記念撮影してもらえばよかった(´・ω・`)
537名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 14:56:46.78 ID:tcVt5F4v
【MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打4四球8奪三振で無失点、今季4勝目 イチローは5打数3安打1盗塁 HOU 4-7 NYY[5/1]






http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367375954/
538名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 11:35:05.67 ID:qly+9i6e
>>533
ゴチでーす
539名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 23:44:40.88 ID:Q0nl34Od
540名無しさん@120分待ち:2013/05/06(月) 11:52:44.28 ID:NNd4zfte
ボート新しくなった?
541マイ助:2013/05/21(火) 16:12:38.29 ID:8O/+WlYB
マインクラフトでタワテラ作った〜 チャンネル登録よろしく
http://www.youtube.com/watch?v=0F8yCEIpZb4
542名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 17:16:22.79 ID:ooTic27M
日通/夏の引越し、ディズニー・オン・アイスのチケットをプレゼント(LNEWS)
http://lnews.jp/2013/05/f053116.html
日本通運は6月1日から8月31日、夏の引越しキャンペーンを実施する。
期間中の成約者と訪問見積もりされた方を対象に、ディズニー・オン・アイス
日本公演のチケット3枚組を500組1500名に抽選でプレゼントする。

ダブルチャンス賞として、成約者から東京ディズニーリゾートパークチケット3枚組
を100組300名に、東京ディズニーリゾート30周年オリジナルミッキー&ミニー
ぬいぐるみを100名に、いずれかの商品を抽選でプレゼントする。
543名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 21:05:35.70 ID:548+NVSP
544名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 16:49:33.33 ID:Pj0TY9DX
マイフレ、リニューアル。ダッフィー誕生エピが終了してシェリーメイのエピが加わるってさ。
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2013/06/20130603_1.pdf
545名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:00:41.67 ID:b95TgjJ2
クックオフの鱈のバーガーはマジうま
546名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:13:48.41 ID:2qRzBbos
>>544
3つやってくれれば時間的にちょうどいいのにな。
547名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 22:48:54.01 ID:Pj0TY9DX
>>546
同意。なんとなく中途半端なんだよな〜
そしてこのリニューアルでデイジーの出番が無くなるとのウワサも…
548名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 23:10:50.97 ID:X06SB97s
ほんと中途半端
ダフを残すなら1、2部の後にメイ誕生編でいいと思う
もしくは完全リニューアルでメイのエピソードだけにするか

ダフ誕生編の方が好きだったからほんと残念だわ
549名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 16:36:29.76 ID:tlM52vJ9
546だけど、ほんとだよね。
どうしてもどちらか無くすなら1部を残して欲しい。
ダフとメイそれぞれの誕生編にすればいいのに。
春旅イベントにつなげたいから2部の方を残したいのかな。
550名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 17:55:34.80 ID:5QSGNKAG
3部構成だと、予算かかるからじゃ?ww
主観的にホント3部構成でいいと思うけどね
551名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 19:40:11.28 ID:wSTByO18
また熊はアヒルを敵に回すのか・・・
552名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 19:41:20.84 ID:Eqi/v+7h
3部構成にすると回転率が悪くなるだろ
そんなこと今のOLCがやるもんか
553名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 20:01:18.62 ID:61GEiFFo
熊人気が低迷してきたからメイを出して巻き返そうとしてんのかな
554名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 23:33:34.87 ID:4OZosf4x
>>552
時間制限1時間なのは決まってるんだからいいじゃん。

個人的にはメイには喋って欲しくなかったなあ。
どーせダフ以上の赤ちゃん声でベタベタ喋るんでしょ?
555名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 00:02:12.29 ID:7LZLx/mj
最近はほんと期待の斜め下を行くなww

メイはそこまでポテンシャルは秘めてないだろ
556名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 00:39:55.41 ID:YGPorshU
これでシェリーメイ(cv.田中敦子)とかだったら逆にとても観たいw
ダッフィーですら話すことに慣れるまで時間かかったのになぁ…
シェリーメイが大きくなるとダッフィーより造形がいまいちというか可愛くないし微妙すぎる
557名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 00:44:43.39 ID:DIvMNPW3
実はシェリーメイはしっかり者だったりしないかな
あの自称天然みたいのがもう一匹ふえたらイラッとしちゃうw
558名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 04:51:53.65 ID:G76tN08U
自称天然w
559名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 00:06:46.62 ID:6auJtYV3
どこに書いていいか分からなくてスレチだったらすいません。
この間急にシーに行く事になってどうしてもペットを預ける場所が見つからなかったから
ペットクラブに預けてみたが・・店員は無愛想で態度最悪だし(全てに関して接客に向いてない人 ホーンテッドマンションの幽霊かってぐらい)
部屋も保健所かよってくらいに殺風景で無音で牢獄みたいな場所だった・・預けないで帰ろうかと思ったけど
シーに行くまでの交通費とか家族が楽しみにしてたんで帰れなくて嫌々預けた
朝から夜まで楽しみたかったけど、、自分たちだけ夢の国で遊んで動物は保健所っていうのに耐えきれず
昼には帰ったよ・・保健所と夢の国はギャップがあり過ぎて・・呆然としてしまった
乱文すいません
560名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 01:02:21.83 ID:lrppkF51
>>559
万が一があった時に預けられる人がいないのであれば
そもそもペットなんて飼わなきゃいいし、それが嫌ならペットを飼ったら
連れ込み不可の場所には行けないという自覚くらい持つべきだわ

どちらにしたってペットをどこかに預けて自分だけ終日楽しもうとしてた
無責任な考えを持っていたことを反省した方がいいわね
561名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 05:05:21.51 ID:UvLu6k2s
ペットってなんだかわからないけど、1日くらい留守番できないの?
猫なら一晩は大丈夫だよ
562名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 07:18:58.91 ID:KQMsQQ+f
そこまでペットに愛着あるなら
ペット入園不可の夢の国は無理
乙○と同じ臭いがする
563名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 08:14:25.48 ID:KuckXzyw
>>559
家族が楽しみに・・・とか言うなら
自分だけペットと一緒に夜まで舞浜散歩してりゃよかったじゃん?
家族はディズニーが楽しく幸せ、ペットと559は一日一緒にいられて幸せだろ

つかペットホテルなんてどこもそういうものだと思ってたけど。
564名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 16:33:04.83 ID:nWXCVNc1
普通にスレチかと。
565名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 00:54:14.91 ID:+U4GzC4+
>>559
あの値段に何を期待してるの?
566名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 16:42:21.30 ID:jeQs5oCn
うちも前に利用したよ 二度と預けねーと誓ったけどねwww
迎えにいった犬がガクブルしてて何されたんだろう〜
どこのペットホテルも同じとかバカwwペット飼えない奴の皮肉だろ?
金額上げればいいのにね あの金額なら仕方ないかなぁとおもうけどちょっと保健所過ぎよねw
567名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 10:16:56.69 ID:4b6P1IMf
飼われてる犬が気の毒になる程頭悪そうなレスだね
568名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 11:01:26.28 ID:IyHadDzP
>>560=>>566
>奴の皮肉だろ?
>ちょっと保健所過ぎよねw

顔真っ赤ですよ
569名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 11:11:24.51 ID:4b6P1IMf
>>568
えっ?
それを言うなら
>>559>>566、では?
570名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 11:22:48.02 ID:IyHadDzP
安価ミスった
>>569が正しい
571名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 15:52:32.86 ID:Eua6rCle
youtubeで検索するといっぱい出てくるけど、ズバリ皆さんにとって
TDSで最高のショーは何ですか?私はミシカかな?

http://www.youtube.com/results?search_query=TDS+%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC
572名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 16:55:31.24 ID:MEIrdCP8
>>571
自分の中ではBBBとテーブルが双璧。
ショーのクオリティーを加味すれば、やはりBBBに軍配が上がる。

BBBは何回見ても最高。
573名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 17:47:00.79 ID:nkqBgBsH
>>571
BBB
574名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 18:07:58.45 ID:b/q4caBS
>>571
リズム・オブ・ワールド・FINAL
又は
ウィッシュ(2005)
575名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 19:59:11.38 ID:Hi9VR+6A
スレチすいません
http://i.imgur.com/yO6VggL.jpg
これの詳細わかりますか?
中古で購入したのですが、調べてもわからなかったので質問させていただきました
576名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 20:05:03.86 ID:ES6AobBP
リズム・オブ・ワールド 初年版
577名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 21:44:13.13 ID:Owf82zLa
スタイル!
ナットクラッカー
578名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 23:01:22.32 ID:JhUAjUEw
トイストーリーマニアの 
「しゅわしゅわキャンディー」の定価とまだ売っているかおしえてください。
よろしくお願いします。

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ab/61/mini03187/folder/382004/img_382004_23068079_9?1341754376

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ab/61/mini03187/folder/382004/img_382004_23068079_10?1341754376
579名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 23:22:19.51 ID:oBlD4bvx
>>571
BBBとミシカかな。
だけどミスティックも捨て難い。
580名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 08:14:43.06 ID:OQ9zkQcR
>>571
断然BBBかな。
何回見てもワクワクするし満足する。
581名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 10:23:13.82 ID:iQaTsOc5
>>571
EIN
最前列楽しかった
582名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 22:24:11.56 ID:Hs35LK7u
>>571
初めてディズニーに行ったとき、なぜかミシカを観て泣けてしまった。それ以来、ミシカを観るのがシーに行く一番の目的となっています。
583名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 19:52:13.67 ID:SP2MjSaU
歴代の夜のハーバーショーが1つも挙がってないのがちょっと意外

俺はキャンリフだな
遠方赤貧故に1年に1度だけ、クリスマス時期を狙ってインしてた事もあって、
すごく印象に残ってる

事情で初年度と最終年度を現場で見れなかったのは一生の心残り
584名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 23:31:26.66 ID:pihnpKuH
シーならキャンリフとディズニーシーシンフォニー最終楽章だな
585名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 11:05:20.80 ID:iZorXAp4
6月中に行こうと思うんだけどサンダルってどうなのかね…
足の親指と人差し指の間に紐があるタイプのサンダルだから、一日履いてたら悲惨な事になるかな
586名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 13:20:33.25 ID:/f6HQYfk
>>585
ハイキング登山するつもりの恰好をした方が良いよ
ハイキングにサンダルで行くか?
587名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 16:04:58.09 ID:MOgABIcT
それじゃ逆にTDSで最低のショーは何ですか?
588名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 19:31:24.82 ID:I2BHir7W
マイフレンドダッフィーかな…
ちょっと期待はずれ…
589名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 23:08:26.93 ID:pMkZHlT9
大丈〜夫マイフレーンド

て歌あったな
590名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 00:12:17.45 ID:GMZo+HGN
マイフレはちょっとお子ちゃま向けではあるけれど、曲はいいと思うなあ。
少なくとも第2話よりはいいと思う。
591名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 00:53:45.14 ID:xOZmzmpt
過去のモノでもよければ
ダントツでびーまじかるだな
ショーにお金かけてなさすぎでドン引き
ダンサーが楽しく踊ってただけ
592名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 10:53:49.05 ID:nziWGxZd
スプリングヴォヤッジで売ってる今年の青いセーター着たダッフィーって、
去年のスプリングヴォヤッジのときと同じものですか?

去年のスプリングヴォヤッジではピンク服のシェリーメイを買ったので今年は青いダッフィーを買ったのですが、ふと気になって質問しました。
593名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 10:57:27.30 ID:LX4SrQqe
>>592
去年は白いセーター
594名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 11:35:10.50 ID:nziWGxZd
>>593
ありがとう!
同じかと思ったら違ったのか(´・ω・`)
記憶があいまいだったよ
595571:2013/06/18(火) 14:27:45.85 ID:zr7CZ71V
>>571です。レスを下さった、皆さん、ありがとうございました。ミシカを
挙げた人が意外と少なくて、ちょっとビックリです。

私はポンテ・ヴェッキオ橋から見るミシカが大好きで、youtubeの
動画を見させてもらって楽しんでます。ハーバー全体を見渡せるんですよね

http://www.youtube.com/results?search_query=TDS+%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%AA%E6%A9%8B
596名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 22:14:45.74 ID:i0xWVP3K
ミシカよりポルト押しですしお寿司w

最近のショーを挙げる人はそれしか知らないからではないの?
現在やってるショー限定の質問ならそう言わないとわからないし、ミシカは挙がらんだろね
597名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 22:55:37.12 ID:GMZo+HGN
>>595
ミシカ大好きだよー。曲が好き。私もポンテから見渡すのも好きです。
ポンテから見ていて最初に女神達のパージが勢揃いするところ、
背筋がざわざわするくらい好き。
ミスティックとの、古代を感じさせるつながり感(制作期間も別の
ショーだからたまたまだろうけど)も好きだなー。
好きばっか連発してどれだけ好きなんだ自分w
598名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 16:17:55.24 ID:OxeF3LHF
599名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 16:23:55.31 ID:v4/Zfyc7
この流れからのミシカ終了発表って……
600名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 16:31:47.76 ID:mJGlYdUh
ミシカ終了まじかーーー!!!orz
601名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 16:41:36.95 ID:bcpQtv4p
何がショックって、ミシカ終了の告知がついでの如くあっさりし過ぎてる
ミシカそんなに好きではなかったけど、こんな扱いされてさすがにショックだわ
602名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 18:01:37.87 ID:BfzoCdnd
どんなに素晴らしいショーでも、いつかは終演の日が来ると分かってはいるけど、
それがいざ現実のものとなると寂しいね

遂に「Sea of Dreams」がパークで聴けなくなるのか…。・゚・(ノД`)・゚・。
603名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 19:01:14.71 ID:+z9pVLF8
ミシカそんなにいいか?
俺はポルトパラディーゾの方が良かったな。
604名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 19:21:47.46 ID:i9gc6cHY
ミシカ好きだがもちろんポルトも好きだったよ
605名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 19:51:45.99 ID:urC6QXzl
俺はミシカの見て年パ買うきっかけになった。素晴らしい水上ショーだと思う(俺的には )
606名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 22:19:53.17 ID:TmZP7bTu
>>603
シーにはまってからまだ6、7年なので。
ミシカは私に年パスを買わせたショーです。

>>599
ニュース見て固まった自分は597 orz

アリエル終了も寂しいな。なんというか、どこか最先端ではないタイプのショーも
ちょっとは残しておいて欲しい気がするんだけどね。
607名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 22:21:25.29 ID:KVrjgMtQ
>>606
ミスティックリズムがあるよ
608名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 22:51:49.89 ID:TmZP7bTu
>>607
そうですね。あれはいつまで残るかなあ。
609名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 23:04:33.10 ID:urC6QXzl
そのうち、あれもリニューアルされてキャラ出場するようになるんじゃね?
ミニミキステエンでw
610名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 00:04:01.90 ID:5V0SbIin
2003年8月に撮影されたポルト見つけた。
初期バージョンだな、懐かしい。
http://www.youtube.com/watch?v=WMzwOYEp1vE
611571:2013/06/20(木) 00:38:28.65 ID:TCB4VVl8
>>598さん
 シ ョ ッ ク ! シ ョ ッ ク ! シ ョ ッ ク !!!!!
大ショックです。>>602さんが書いておられる様に、Sea of Dreams を
TDSで聞けなくなる日が来るなんて。Feel The Love も良かったし。

公演終了は、まだ先とはいえ、かなりショックです。ミシカの終盤で
Sea of Dreams が流れると、

http://www.youtube.com/watch?v=C8OhQia9s8M

を連想して、いつも感動していたのに・・・・・
612名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 02:05:22.11 ID:DMGgSrG7
来年の今頃から、ミシカ葬式厨になって暑さと戦う自分が見えるようだ…
613名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 04:22:52.39 ID:bE7tPfy0
問題は次の昼ハーバーショーだが、ないってことはないよなぁ…
614名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 14:08:14.00 ID:NbA8+bld
アンダー・ザ・シー終わるのマジでショック・・・・
最後にビデオ撮影OKにしてくれねーかな。
615名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 14:56:30.88 ID:SN+IOzqX
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/800
かがみんの話、なんかエグいわ…
こういうのをベラベラ喋るから文春に舐められて出し抜かれるんじゃないかい…
616名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 02:45:39.48 ID:gIhEBdXC
最近のOLCセンス悪すぎ。いいショーどんどん消えてく。
ミシカは凄く好きだからショック
617名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 06:25:29.59 ID:II+1KFCh
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
618名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 13:30:15.32 ID:1m7bErnX
新しい昼ショーが出来るとしても、ミシカより安いショーになるんだろうな。
619名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 13:43:49.00 ID:ckOhYCaP
>>618
ミシカはバージ多くて裏圧迫しすぎなんだよな。
ユニコーンとかほとんど出番無いわりに不具合多くて足引っ張りすぎだし。
おかげでイベントでポルト船やビマジ船使い回さざるを得なくなってる。
レギュラーショーのバージ減っても、その分イベントのバージしっかり作ってくれるならそれで良いよ。
620名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 13:48:34.74 ID:7+hASvcX
>>619
そんなことになるはずがない
621名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 13:59:15.15 ID:1m7bErnX
>>619
>レギュラーショーのバージ減っても、その分イベントのバージしっかり作ってくれるならそれで良いよ。

今のOLC見ていたらそんな風になるわけないじゃん。
ドラゴンたちは、殆ど出番がないのではなくて、あの場面だけ出て来るから
ショー全体が終盤あれだけ盛り上がって締まるんでしょう?
パージ10隻勢揃いした時の壮観な迫力は他のショーじゃ足元にも及ばないよ。
622名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 14:09:19.96 ID:1m7bErnX
>>611
無理かもしれないけど、もしかしたら、新しいレギュラーショーの最後にも
流れるかもしれないよ?
623名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 14:11:35.11 ID:1m7bErnX
>>619
そうだ、イベントパージの使い回しをミシカのせいにしないで。
使い回しはファンタと10周年以降でしょう?
624名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 14:40:28.94 ID:AlnO7oaW
>>621には同意だが少しもちつけ
625名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 14:41:40.95 ID:u8ImHzYZ
今年のハロウィンでミシカ使い回しwww
626名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 14:59:50.88 ID:SBvt7CiX
来年のハロウィン前には終わっちゃうから、ミシカとハロウィンの夢のコラボレーションは今年だけ!w
627名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 15:51:21.71 ID:yTeXBCFs
講談社がスポンサーを降りるっていう可能性はないのか?
628名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 16:31:12.25 ID:XxWVNz4H
パージって連呼してる頭悪い人最近よくみるけど同一人物?
629名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 22:03:57.41 ID:L+p8rpxk
とりあえず現役のショーのバージの使い回しだけはないわー
630名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 22:23:20.33 ID:vlzO+SO9
つカラー
631名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 23:03:11.04 ID:L+p8rpxk
>>630
カラーはビマジが終わってからだろうがー
632名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 23:04:35.41 ID:068dsWbd
バージの使い回し 何がいけないんだよ
633名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 23:08:07.86 ID:f2oEW8k1
ミシカのも全部 再利用 してくれるなら、いいけど。
634名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 23:09:22.42 ID:WTGRaLmM
>>632
節約してる感が否めないのと、ショーの雰囲気に合わないのがあるしね。

10ハロウィンのマウスカレードなんて酷かったじゃないかw
635名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 00:37:58.95 ID:sJXKSXzM
>>631
ファンタのハットバージ使ってただろ
そっちだ
636名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 23:31:02.79 ID:VBDtmkTe
ピアリでボンファイアーU?

「MAIHAMA BON ODORI 和洋折衷」
http://www.ikspiari.com/infocms/dl_pdf.php?id=105
637名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 23:33:17.55 ID:VBDtmkTe
リンク訂正

ピアリでボンファイアーU?

「MAIHAMA BON ODORI 和洋折衷」
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2013/06/20130618_01.pdf
638名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 08:29:28.30 ID:uGmH+Il6
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
639名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 22:21:36.26 ID:87jMsUvk
バージ→パージ
バッグ→バック
シミュレーター→シュミレーター(スタツアのことを)

ほかにもいろいろあるけど、なんでDヲタの方々はカタカナ弱いんだろう
640名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 01:11:16.95 ID:O+3rfL6+
バックとシュミレーターは、Dオタに限らず一般に間違い多いと思う。
特にバックはもはや突っ込むのもあほらしくなってくるくらい多い。
641名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 01:26:07.00 ID:JJmK+aWj
そんな小さいこと気にしないけどな
打ち間違えたんだな、とか、
ちょっと違って覚えてんのかな、くらいだろ
細かいなあ…
642名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 22:36:16.01 ID:HAsoqdZC
バージとパージはスマホやガラケーから打つとよく間違えるわ
連打するし、文字か小さいから濁点なのか半濁点なのか判別できない
643名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 16:39:38.54 ID:Ur3ubpnn
ランドで七夕始まってシーはその分混まなくなるといいんだけど
644名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 16:55:40.02 ID:buHYM/D7
最近は、ネットでの個人の書き込みを読んで、本や新聞を読んだような気になってる人が多い。
打ち間違えだな、と思う人は正しいのを知っている人だけど
誤用を誤用と知らずに拡散し続ける人が昨今は多過ぎる
645名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 02:46:20.31 ID:OZFjI3hw
>>643
それもあって今日のシー空いてたのかね。春熊見納め行けなかったなー。

>>644
ネット上だと打ち込んではいさよならで、誤用を指摘される間もないことも
多いだろうし。そもそも誤用の指摘もわざわざしないことも多いし。
646名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 10:41:31.48 ID:DAhcYJg0
昨日行ってた。
いやー、空いててビックリ。
どうせ行くのなら、ああいう日にまた行きたいもんだ。
647名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 23:36:47.41 ID:QbWTyRJi
>>639
教えてやって下さい。パージって、どの様にスペルするのですか?
英語でしょうか?
648名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 04:33:13.83 ID:5UtKKD/G
空いてる時にシー楽しめるのいいなと思うけど、滅多に行けない立場だと
雨降りと被って 楽しさ半減しそう 地元の人が羨ましい
649名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 06:36:40.06 ID:e09fFCrQ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪 強要罪 逮捕罪 窃盗罪 労働基準法第24条違反 労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
650名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 09:02:09.23 ID:uExeF6Ov
>>647
本人じゃないけど、barge
バージでも間違いでは無かった筈

東京デズニーランド的な
651名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 09:33:36.52 ID:RVHVh+UV
みんなバとパを見間違えすぎww
652名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 14:36:48.21 ID:V/q4IUDa
カタカナ 横文字に弱くバとパの判別もできないとは
年寄り乙
653名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 16:16:59.75 ID:3IrlULxx
ブログが流行りだした時もプログっていっぱいいたなそういえば
654名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 19:13:14.07 ID:1DnmxTnW
「バージ」でググれば一発で答えが出てくるのに
655名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 19:13:50.82 ID:JOvRfvzv
>>650
barge だったら、ハ『゙』ージと言うべきだと思う。

http://translate.google.co.jp/?rls=ig&hl=ja&tab=wT#en/ja/barge
656名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 02:39:21.27 ID:4JdB9JWl
で、結局正解はどっち?
657名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 03:38:33.08 ID:vMizfBOm
パージ→purge→〈政治団体などを〉粛清する.
658名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 13:42:59.30 ID:5Yht01ny
>>652
フォントとディスプレイ解像度によるんだよ。
半濁点が斜めになった濁点に見えたり、その逆も然り。
659名無しさん@120分待ち:2013/06/28(金) 13:45:34.60 ID:4SlLxc9d
パージってFF13以外で聞いたことないな。
660名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 09:04:05.95 ID:n0WWvC/z
これディズニーのキャストだよね。こんなの書いちゃだめだろ
@40310822
661名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 20:42:25.71 ID:I/3Hdatw
>>660
やっちゃったね。。。

かわいそうに。。。
662名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 22:05:28.85 ID:vTnMT5Nc
魚拓取ってみた
https://mobile.twitter.com/40310822/status/350999793327288321

これでおk?
663名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 06:17:50.68 ID:yh1keUnS
>>662
電凸したら、一発やね!
664名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 00:55:17.89 ID:rpD3K0v3
通報ってどうすればいい?
665名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 07:43:43.94 ID:+Zf/v2dp
するのかよwww










OLCのHPで探してみれ
666名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 14:04:47.13 ID:VICut+tV
するなら普通にお問い合わせでいいじゃん。
667名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 19:55:02.29 ID:5nNQtjyi
前に叩かれてた未成年飲酒のキャストも普通に働いてるしね。意味ないんじゃない?
668名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 21:23:36.50 ID:/W/P32IG
>>667
でも「次はない」って感じで大人しくなるかも?
669名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 23:16:27.02 ID:qVnosana
Todayのスケジュール
http://imgur.com/BwrT2W7.jpg
670名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 20:24:13.89 ID:DV7cWc+G
ハウス食品「“みんなにありがとう” スペシャルナイト AKB48 in 東京ディズニーシー ご招待キャンペーン」
http://house-dream.jp/pc/index.html
当キャンペーンは、東京ディズニーシーにおいて、ディズニーの仲間たちと人気グループ「AKB48」によるスペシャルショーを含む貸切イベント、
ハウス食品「“みんなにありがとう”スペシャルナイトAKB48in東京ディズニーシー&#9415;」へのご招待パスポートが合計7000名様に当たる「オープン懸賞」です。
※テレビコマーシャル・販促ツールに出演するAKB48メンバー
【大島優子さん、渡辺麻友さん、柏木由紀さん、篠田麻里子さん、小嶋陽菜さん、島崎遥香さん、武藤十夢さん】
※上記AKB48メンバーは、ハウス食品「“みんなにありがとう” スペシャルナイト」当日のスペシャルショーにも出演する予定です。
671名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 21:12:53.45 ID:vl3uYNc2
この子がキッチンの子かホールの子か分からないけど検索したらキッチンの子も同じようなこと呟いててワロタwここのロケは馬鹿しかいないの?
ところで去年ホライズンで炎上起こしたキャストはどうなったんだっけ?
672名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 05:59:20.54 ID:QYuRlkE4
>>669
ハピネスグリ終わらないんだ?
ホテルのビデオで06/30までって出てたのに
673名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 15:36:45.26 ID:Zl8C77tL
最悪!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、
仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
674名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 13:43:20.16 ID:tH637830
675名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 19:29:28.02 ID:glp8VZOv
最近いってないのでお聞きしたいのですが抽選ない平日にビッグバンドビートを前から三列目ぐらいで見たい場合は8半開園の初回が12時40分だとすると何時ぐらいに並べば大丈夫でしょうか?
676名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 15:41:56.25 ID:hY4TVa9H
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
677名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 05:40:37.82 ID:WcvPrTtX
開演と同時
678名無しさん@120分待ち:2013/07/15(月) 00:03:03.35 ID:lOOX3O9A
トンキンは放射能の街やで!
679名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 08:46:05.38 ID:F7MkHOhs
来年は

春 再演
夏 再演
秋 リニュ
冬 再演

かな?
680名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 12:22:45.83 ID:e5BNs4pA
カラーの再演は勘弁。
681名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 23:40:40.74 ID:m5hBwWSU
カラーの再演は別に構わないが、2回ぐらいやって欲しい
682名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 00:37:35.06 ID:k52HDPl+
ジャニを切って秋元に鞍替えか
683名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 02:19:15.31 ID:W1d0oFJ4
春 春熊
夏 バナナ
秋 リニュとホネポキ
冬 リニュ
じゃないかな

秋は今年のデイドリの評判次第かも

春はランド新パレだし春熊評判良いから再演でしょう
684名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 23:11:53.96 ID:Qt/EHPq9
マメラグのシアターリニュ後は、映像アトラクになるみたい?
フェイス出なくなっちゃう?ダンサーさんたちもリストラ?
ミスティックの存続も怪しくなっちゃったら悲し過ぎる。
685名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 09:28:30.04 ID:a0fDzBZI
>>684
ソース何処
686名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 10:02:56.46 ID:12S3OsqY
>>685
Dファン9月号
「2015春(予定)全面リニューアル、客席の後方に、映像を映し出す
スクリーンが登場する等、舞台装置が一新!また、ストーリーも、
トリトン王が開催する音楽コンサートがテーマに。…」

で、紹介されているイメージ画像が、巨大アニメーションぽく見えて焦った
けれど、よーく見たらセバスチャンを動かす黒子さんとかちゃんといました。
歌や音楽、ダイナミックなパフォーマンスで、とあるので、ダンサーさん達も
いるみたいで、ちょっと安心しました。
早とちりですみません。
687名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 16:14:01.27 ID:mvxuJa42
一人で行ったら学校で有名なカプールを見つけた…
なんか寂しくなった
688名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 20:24:22.44 ID:wCC0uZPp
>>687
自分が片思いしてる人が彼(彼女)と来てるの見て寂しくなったのならわかるけど、
学校で有名なカップルならパークで見かけるのは想定内じゃない?

今夜はここ数日の肌寒さは少し解消された感じ
689名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 06:47:41.32 ID:RXN472ne
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
690名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 19:56:32.21 ID:AOR3xspb
約2年ぶりに行ったけど
キャストの態度が悪くてビックリした

大きな声で「まじすか」など雑談してたり、無愛想な態度とられたりしました。

ほとんどのキャストは素晴らしいですが残念ですね
691名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 22:37:13.84 ID:rzKwvYsY
>>690
いや、すごい劣化したよね。
なんかね、カストとか店員も歩いてる客の前をずんずん仏頂面で横ぎったりする。
客への気配りより自分の仕事優先。
そこら辺のスーパーだって、お客さんが歩いてきたら従業員がとまってお客さんを通す。
急いでたら「失礼します」と言って通してもらう。
当たり前のことさえしないキャストにびっくりだよ。
基本的に笑顔も無いしな。
客が見てるところで仕事と関係ないことべらべら喋ってるしな。
たまにディズニーらしいまともなキャストさんに会ってほっとするのが悲しい。
692名無しさん@120分待ち:2013/07/24(水) 08:42:38.36 ID:u+rIU2ND
>>690
確かに
雑談してるキャストが多いよね

なごやかで良いのか。違うよね
693名無しさん@120分待ち:2013/07/24(水) 18:56:36.52 ID:vccoq8VG
>>690
2年以上前からさんざんキャストの質が下がったって言われてたんだけど
そのことについてはどう思う?
694名無しさん@120分待ち:2013/07/24(水) 21:22:01.81 ID:3sLYiwRu
どういう基準でキャスト選んでんだろうか
695名無しさん@120分待ち:2013/07/25(木) 15:23:14.77 ID:fCnaWiEe
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
696名無しさん@120分待ち:2013/07/25(木) 17:02:10.65 ID:CJCD55y2
ここ2年ぐらいでキャストの質落ちたのは、キャストになるゆとり世代が増えたから、
商品選んでる客の前を横切ったり、狭い通路で道を譲らない非常識が増えたんじゃない?

パーク外でもハタチそこいらの店員はそんなやつばかり
697名無しさん@120分待ち:2013/07/25(木) 17:19:27.86 ID:4dPmvJhl
キャストも変わるし自分の見方も変わるんだよ
698名無しさん@120分待ち:2013/07/25(木) 19:36:05.55 ID:utxBdMnW
>>697
見方は関係ないわ…。
だって今でも年配のキャストは比較的ちゃんとしてるように見えるもん。
客商売として当たり前のことを当たり前にしてくれる。
私が高校生でバイトした時だって客の前を横ぎらないなんて当たり前だったし、お客さんに失礼なことしちゃったら上の人に指導されたもんだけど。
699名無しさん@120分待ち:2013/07/25(木) 20:41:48.79 ID:NgOKwWX3
>>698
わかる!いかにも古参な年配のキャストさんの感じのいいこと…
つい先日インした時も、年配の女性キャストさんが色々話してくれて親切で楽しくて感動した
年配の人は大体知識も豊富だし、わからなくてアタフタなんてこともないので質問ある時は年配の人に聞くわ
若い人でも一生懸命で感じいい人はたとえ知識なくてもほほえましく思うけど、
知識も接客態度もなってない若いキャストの遭遇率がすごく高くなった

あと、本当にキャスト同士の雑談は問題だと思う
ちょこっと話して持ち場に戻るとかだったらわかるけど、笑いながらずーっと喋るのはおかしい
質問したくて話しとぎれるの待ってたけど全然終わらないから仕方なくわって入ったよ
700名無しさん@120分待ち:2013/07/25(木) 23:41:53.41 ID:4PAEEdrz
若い連中はコンビニdqn店員レベル
701名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 00:48:11.33 ID:vPGUDuRQ
古参かわからないけど、年配の人は無愛想な人に遭遇するなぁ。
702名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 01:33:32.34 ID:Nt5lkGOT
常連と知り合いや友人のキャストが世間話してるの見るのも萎えるな
ああいうのが一番夢が壊れる
703名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 08:38:03.40 ID:bhO7tCCV
>>694
>どういう基準で←OLCにとって都合が良い人順に決まってるでしょ。
オープンやクローズOKで、年末年始やお盆、GWなどの繁忙期の出勤は当たり前で交通費がかからない近場に住んでいる人ならば採用率はほぼ100%だよ。

キャストと言えば、先日シーのレストランで中華人?キャストに遭遇したのだが、日本語がかなりカタコトで料理の説明が全然分からなかった…
これって普通にバッドショーレベルじゃないのか?
外国人を採用するなとまでは言わないが、最低限日本語はペラペラな人だけにして欲しい。
704名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 08:44:02.54 ID:C74cnHvA
>>703
えっ…日本語で説明する場所にカタコトのキャストいるの…
差別したいわけじゃないんだが、もう本当にコンビニレベルじゃん…
なんでそこに配置するんだか
OLC本当に駄目だな。
705名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 09:00:14.18 ID:9ep9bNJD
まあキャストの質とひとことで言っても平日と土日だけでもかなり違うよ。
あえておおざっばに区別してしまえば、平日は週5勤務してる専業がほとんどで、業務スキルはそれなりにあるがサービスではなく作業になりがち。
土日は週2しか入らない学生バイトがかなりいる。いろんな意味で専業より幼くて比較的スキルも低いが、ディズニーキャストということに良くも悪く愚直。
706名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 14:59:46.59 ID:qigAM3J/
中華人観光客対応強化キャストだったのかもしれん…
707名無しさん@120分待ち:2013/07/28(日) 13:45:44.84 ID:CH4/cMOS
ゆとり世代が増えてキャストの質が落ちたなんて言うが、そのゆとりを育てたのは、その親世代であり今の社会だよ
世代が変われば常識も変わる

キャストの質が落ちたなら、同じようにゲストもだんだん変わってきてるんじゃないか?

Twitterに馬鹿な画像上げてはしゃいだり、ポイ捨てや喫煙所以外での喫煙、酒や弁当の持ち込み、舞浜駅や電車内でのマナー
どれも昔より悪化してるよね

すでに親世代がどうしよもないんだから、この傾向は今後も続くだろうね
708名無しさん@120分待ち:2013/07/28(日) 18:17:52.29 ID:FlCT1pyb
>>707
ゆとり乙
上の世代のせいにしないの。
709名無しさん@120分待ち:2013/07/28(日) 19:27:08.31 ID:6W0f5HuX
中には見習いたい人もいるけどほとんど気持ち悪い
710名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 08:43:34.55 ID:GBMuVcdv
>>708
いやでも実際そうじゃね?
ゆとり教育云々てより、単純に親の教育の賜物でしょ

俺は三十路だが、ガキの頃はあれこれ親に散々うるさく言われた
ガキの頃はウザくて仕方なかったし、逆らったりもしたけどある程度の歳になるとそれがいかに大事なことだったかが分かる

今は親世代が率先してマナー違反やっちゃうからなぁ
それ見て育った子供は、当然しょーもない人間になるわ
711名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 09:48:31.84 ID:ZnB1pHuV
今の40、50代のクズさ加減な
子供がそのクズの子供だからしゃーない
まあこいつらは親のせいにするなで責任逃れなんだがな
712名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 10:57:12.70 ID:PNjBWy1i
いや、このゆとりの人は社会のせいだと喚いてるんだから30代20代もターゲットにされてますよ
自分らのせいだって言われてんだよ。
知るか馬鹿って感じじゃない?
713名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 11:09:36.91 ID:GBMuVcdv
>>712
だからその「知るかバカ」が、常識外れのバカな大人を量産してんでしょ
一番の責任は親だとしても、結局親も社会に見習ってるとこがあるわけで

無関心社会ってのは想像してる以上にモラルに響いてる
知るかバカで済ますような問題じゃないと思うんだよなぁ
714名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 11:13:54.77 ID:PNjBWy1i
>>713
じゃあ注意してあげなよ
715名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 11:14:50.78 ID:PNjBWy1i
>>713
というか貴方も社会の一員なんですが、なぜ無関係みたいな目線で言ってるの?
716名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 20:23:53.54 ID:GBMuVcdv
>>713-714
そりゃー注意できるとこじゃしてるさ
自分が動いて示したりもしてる

けど、今の社会全体がそういう傾向にあるわけで、個人でどうこうできる問題でもないでしょ?

こんなとこで問題提起しても意味ないけどさ、キャストの質が〜て話が出てたから、いち意見として言ってみただけ
OLCがなんとかしろとか、もはやそういう次元じゃないってことだよ
717名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 20:25:01.48 ID:GBMuVcdv
連投ごめん
714-715の間違い
718名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 22:10:02.34 ID:PNjBWy1i
>>716
結局「社会が悪いからなー」と言ってるだけかい
それじゃ偉そうなことだけ言って「社会」っていうぼやけた感じの物に責任をなすりつけてるだけだろ
キャストの質が悪いのは事実、
それを社会のせいだから受け入れろってのはおかしな話
企業が従業員を教育しきれてないのは社会の責任ってのとはまた別の話だろ
719名無しさん@120分待ち:2013/08/02(金) 07:52:25.09 ID:O51iRGdW
>>716
俺は同意するぜ

新人社員みてると、
教育以前にその家の質の方が重要って感じる

後からではどうにも修正できないよ…
720名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 23:53:52.93 ID:cV0uUZXx
721名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 20:16:22.96 ID:MppGHasb
test
722名無しさん@120分待ち:2013/09/05(木) 00:25:17.90 ID:h8R1va6j
アメリカンウォーターフロントにって電灯(ブロードウェイ)とガス灯が通りによって使い分けられてるけど、あれって時代設定がそもそも違うのか、それともブロードウェイが他に比べて進んでいたことを示すのか、どっちなんだろう
723名無しさん@120分待ち:2013/09/05(木) 04:51:22.22 ID:FN5858Qk
>>722
確かガス灯から電灯に変わっていく狭間の時代だから
混在してるんじゃなかったっけ?
724名無しさん@120分待ち:2013/09/05(木) 10:15:35.41 ID:h8R1va6j
>>723
サンクス
じゃあ時代設自体は1912年で統一されてるのかな
725名無しさん@120分待ち:2013/09/05(木) 21:59:55.39 ID:i6U+B5NR
群馬から来たらしい高校生がタートルトークでカメにオナホールって知ってる?って聞いてたらしいけど情報ください
726名無しさん@120分待ち:2013/09/09(月) 23:50:17.54 ID:JsB6EpLS
リゾラからゲートまでの植木や花壇の雑草ボーボーなの何とかならないのあれ
727名無しさん@120分待ち:2013/09/09(月) 23:58:52.81 ID:piizYywp
プルート、サボっている
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3726.jpg
スピーカーが写り込んでしまった。
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3727.jpg
728名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 21:46:52.64 ID:kXKtK47z
200年の5月頃にディズニーシーに行ったんだけど、
コロンビア号の前でやっていたショーがどんなタイトルかわからなくてウズウズしてます
姉弟が勝手に船に乗り込んでどっかを目指すって話だったと思うんだけど……
729名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 21:48:36.69 ID:kXKtK47z
>>728
すいません、2009年です
730名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 21:49:32.34 ID:2hnqrJxx
>>729
オーバーザウェーブじゃないかな?
731名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 21:55:04.34 ID:kXKtK47z
>>730
調べてみたらそれでした
ありがとう!スッキリしたw
732名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 02:34:27.37 ID:ej5SgOmE
そろそろ一人で行く勇気が欲しいなぁ
733名無しさん@120分待ち:2013/09/11(水) 19:16:45.46 ID:s9Yk49pC
>>209
『君達のママの分!』ナツカシス・・・!
734名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 20:26:55.85 ID:mvW1pLI0
初めてレスします。
今度の日曜に友人の誕生日祝いで遊びに行くのですが、出来るだけ沢山のサプライズをしたいのです。
色々調べて誕生日のステッカーや、お祝いの出来るレストランが有る事は分かったのですが、他に何かサービス等が有れば教えて下さい。
再三出た話題かも知れませんがご容赦下さい。
735名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 20:59:22.88 ID:e812tQVS
容赦しない
736名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 21:19:46.43 ID:mvW1pLI0
>>735
そうですか、失礼致しました。消えます。
737名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 21:46:37.69 ID:D8BVr5Qy
>>734
早っもう居ないの?

キャラグリ施設で誕生日プレートみたいの持たせてくれるんじゃなかったかな?
やった事無いからわからないんだけどキャストがアナウンスしてたの聞いたわー
738名無しさん@120分待ち:2013/09/18(水) 23:30:31.25 ID:HBLSLxZK
>>734
まだ見てるなら
キャラグリ施設なら誕生日って申告すれば
バースデーボード貸してくれる
その施設に沿ったボードだからかなり可愛い
739名無しさん@120分待ち:2013/09/19(木) 07:30:13.32 ID:s2TvaIOR
>>737 >>738
昨日誕生日のサービスについて訊ねた者です。
あの後よくみたら教えてちゃんスレが有ったのでスレ違いだったのかと思い消えますと言ったのですが、それでもレス下さり本当に有難う御座いました。
キャラグリ使わせて頂きます!
740名無しさん@120分待ち:2013/09/29(日) 22:41:04.06 ID:BtNJPBg6
並んでたら気筒があった
http://iup.2ch-library.com/i/i1018663-1380462011.jpg
741名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 04:55:51.02 ID:jOCpPpcB
みれん
742名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 11:29:26.89 ID:tASVI9BR
ほい
743名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 11:30:15.84 ID:tASVI9BR
744名無しさん@120分待ち:2013/10/01(火) 19:50:45.29 ID:KD3O6ghq
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★4





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380624047/
745名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 14:47:31.29 ID:BghWXE8O
関東では、子供の尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3c736e8c18558e565849dc40c16d5536

千葉・茨城、埼玉など関東各地で子供の尿からセシウムが…、関東地方での内部被爆の実態が明らかに!

茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134  0.59Bq/kg
セシウム137  0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
尿からセシウムが出ているということは、体内には100倍あってもおかしくない、としています。
http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/5585264.html
関東地方に広がる内部被曝の恐怖
746名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 23:00:38.21 ID:PaIjEvrr
2週間前にパリ ディズニー行ってきた。
ダッフィー売り場に、何と超巨大なダッフィーが
受付している。
ミッキーがダッフィーを抱えた、クリスマスバージョンの
ぬいぐるみもあったよ。
なんか、シーとは違った雰囲気でした。
747名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 22:20:06.21 ID:qAH+391f
>>746
普通にスレチ。
そういった内容はディズニーランドリゾートパリスレにどうぞ
748名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 22:58:38.23 ID:8sx+OSxt
AKB前々から好きでなくて、AKBアンチも多いって聞いてて余計あんま好きじゃなかったんだけど、今回のディズニーとのコラボのやつ存在自体が許せない。
パークに入ってくんなよ。普通にプライベートでインするんなら良いけど仕事でコラボって腹立つ。
嵐も好きだったけど、パークに入ってきてコラボしてショーとかいらない。
ディズニーはディズニーだけが良い。
他の何人たりともコラボすんな。

あそこは現実を忘れさせてくれるはずなのに、現実にいるアイドルとか使われるとクソ萎える。
とにかくそういうコラボは自分が見なければ良いとかの次元を越えて存在自体が許せない。
749名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 23:21:15.26 ID:2X2hbWZb
>>748
結局、AKBとコラボショー見るのは応募して当選した人だけだろ。
現実を忘れさせるもなにも、そのショーを見るのは見たいと思った人だけだから。

嵐もAKBもそれぞれのコラボはお前とは何にも関係ない。
750名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 08:02:15.18 ID:aIh8cqlr
>>747
了解。誘導ありがとうです。
751名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 23:11:34.79 ID:pZK0pqzo
>>749
AKBショーの時間は一般入園ができなくなるんでしょ?
それが腹立ってるんじゃない?

私はユーミンとか嵐とかAKBにしても、タレント側が、コンサート会場として
パークとキャラをお金払って借り切っているんだと、解釈してるけど。
752名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 23:54:53.92 ID:M2gEuvzf
何でタレント側が金払って借り切ってる解釈になるんだ?
あれはあくまでハウスが主催してタレント選んでるんだから、タレント側のせいじゃなくないか?
753名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 00:14:59.54 ID:H65xC7Xr
>>749
自分何様なんだって話だが、そりゃ見たい人が応募してるわけだからその人達は良いだろうが、自分はその存在自体が許せないんだよ。
そういう現実の人使われるとクソ萎えるんだよ。しかもAKBかよクソってやつ。
これはいくら自分の好きなアーティストでもやめてほしい。

まぁ、ここで一個人がこんな事思ったってショーは行われるけどな。
でも存在自体が許せないっていう話なんだよ。

>>751が言うようにその時間は一版入園もできないし…
754名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 02:35:53.85 ID:/86pAL13
>>752
私は別に腹立てていないので、タレント側の「せい」とかは思ってないけど、

書き方が大雑把で悪かったね。イベント主催となるスポンサーもそれに出演する
タレントもひっくるめて「タレント側」と表したつもり。
755名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 06:18:39.24 ID:7VwMejrs
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
756名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 12:46:03.11 ID:uhck8k9K
要するにイベント企画者のセンスが自分と合わなくてイライラするってことでしょ。
757名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 13:03:06.73 ID:uXsXTYix
気持ちはわかるよ。
私もカウントダウンでmisiaが出てきた時はガッカリだったし。
misiaじゃなくてディズニーのカウントダウン見に来たんだけどって思った。
余計なサプライズはいらないって萎えたなぁ。

ただakbのはサプライズじゃないからね。
避けられるだけ、マシだと思うよ。
758名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 13:12:54.97 ID:XbqTOUgd
>>748は昔のディズニーを知らないんだな。
ランドがオープンした当初より当代の人気アイドルなんかとのコラボは結構頻繁にあったんだからOLCの伝統行事みたいなもんだよ。
自分は実際に見た訳じゃないけど、80年代とかにはカウントダウンイベントorパレードに芸能人が出演とかもあったりしたらしい。
最近急にやり始めた訳じゃないし、30年続いているって事はそれなりに需要もあるんだろ、きっと。
>>748みたいな意見の方がマイノリティだろうから、これはもう諦めるしかないかと。
759名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 13:22:36.47 ID:t/3HAR13
90年代から00年代にかけて
「ディズニーは完璧に夢の世界だから俗っぽい芸能界とか完全排除するし、裏側も絶対見せない」っていうイメージが広がった感があるよね。
実際は上記の通りアイドルコラボとか割と頻繁にやってたし、
ショーの裏側を見せるテレビ番組とかふつうにやってた。
760名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 13:48:58.82 ID:jlDR/Yy5
いや、別に最近始まったとか昔からやってるとか関係ない。
そりゃ、昔のディズニーの時は生まれたばかりで親に連れられて行ってて記憶なんて殆ど無いが、昔からやってようが、最近からやってようが、それが気にくわないってんだよ。

一個人がそれが嫌に思ってるという一つの声であって、そんな事言っても今まででもこれからでも行われるのは分かっちゃいるんだ。
ただ、AKBは特に嫌いだから本当に存在自体許せなかった。

そういや、Misiaも萎えたな。
その後ミシカで毎回流れるから慣れてはいったが。
761名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 14:31:07.43 ID:XbqTOUgd
>>760
いや、だからそれがマイノリティだって言ってんだよ。
少なくともそれは理解しろよ。
あと、何度もしつこくてウンザリだわ。
>>760が嫌っているのは充分伝わったからいい加減これ以上続けたいならば自分のブログとかでやってくれ。
762名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 15:04:54.04 ID:KGDn+be8
>>761
だからそんな事分かってるって言ってんだよw
わざわざお前に言われるまでもない。
大体そんなブログは面白くないわww
分かったよこの話はもう終わりにする。
763名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 05:08:20.21 ID:cdvxvuKa
面白くないって分かっているものを何回もしつこく書き込む馬鹿がいるスレはここですか?
764名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 11:09:08.13 ID:/J7hhOUz
>>763
終わりにするって言ってんだろ。なのにまだ続けようとするお前も馬鹿だろ。違う話振れよ。
大体、後半の方は半ば説明のつもりだったんだけどな。
はい、もういいや終了。すまん。

そういえば、SEAにも像が作られたんだよな。
765名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 11:29:03.01 ID:5QiEIDSR
>>764
どうぞどうぞ
766名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 13:28:51.77 ID:oLYsztx2
言いたいこと言うだけ言っといて「もうこの話はするな」って…
やっぱりただのわがままさんか。
767名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 22:12:23.29 ID:3MEYn2kd
AKB48×ディズニーシーコラボは本人確認なくなったんだね。ソースは当選者が全員に届いた紙。
だからか、ヤフオクもバンバン出てるし、AKB48オタだらけになりそう。
あ、AKB48は興味ないですが、こじはるは許します。
768名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 22:37:12.28 ID:f4p1J4pf
は?なんでそうなるんだ?
しつこいって言われたから、この話続けると不快になる奴がいるからやめるって言ったのに…
謝っただろ?何て振りかざす言い方も良くないから別の話に持ってこうと思ったのにw
一体どうしろとwww
769名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 22:41:04.02 ID:DTeXaEwG
わがままに思われたりとか、人を不快にしたくないから、この一連の書き込みで不快な思いをさせたりしたんだったら謝るよ。
すみませんでした。気を付けます。

別に一個人の意見で、それが多数派か少数派何か関係なかったんだ。
770名無しさん@120分待ち:2013/10/09(水) 05:56:57.92 ID:mIRDr/3g
レスつくまえにとじりゃ良かったのに
771名無しさん@120分待ち:2013/10/10(木) 06:32:41.63 ID:uI3nxEYX
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb
772名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 01:18:27.98 ID:33tYwP8g
773772:2013/10/12(土) 10:27:02.59 ID:33tYwP8g
インターネットアンケートの景品のミニタオルが4枚になった。
ttp://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3753.jpg
774名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 16:48:53.65 ID:2dn1gfxD
タオルは非売品じゃなくて売ってる(た)よね。
だから最初は集めてたけど、途中からガンガン使ってる。

ポストカードの方が非売品でありがたい
775名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 17:41:09.17 ID:Tkc6fb1+
いつも思うんだけどフォートレスって死角多すぎじゃね?
ハーバーとかの景色もいいしカップルでチュッチュっしてくださいって場所にしか見えない。
それ以上の行為をしたカップルも確実にいるだろう。
776名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 19:34:01.59 ID:qCCBmDh7
閉園間際にフォートレス散歩してて、暗闇に紛れて隅のほうで座ってイチャついてるカップルにビビったことあるわ
アリエルのプレイグラウンドの奥のほうの暗いところにも座ってるカップルよくいるしね
何であいつら暗闇が好きなんだろう?カマドウマかなんかなの?
777名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 20:37:14.75 ID:NAu2/mbA
場所にしか見えないっていうか、そのための場所なんじゃね
778名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 20:44:44.38 ID:8KcYg9Ii
779名無しさん@120分待ち:2013/10/13(日) 21:38:33.59 ID:qC2cnvz9
ステマ乙
780名無しさん@120分待ち:2013/10/15(火) 04:36:12.43 ID:CboyTECS
カマドウマワロタ
781名無しさん@120分待ち:2013/10/15(火) 22:08:50.28 ID:MzN+AYnE
トレイル、ホライズン、クックオフ、ドックサイドステージ、ブロードウェイミュージックシアター、
タワテラ前のフリーグリ、ウォーターフロントパークでのイベント。。。
シーの左側にミッキー出没しすぎワロタ。
782名無しさん@120分待ち:2013/10/19(土) 00:28:49.13 ID:0M7BqcO1
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

ヤクザに頼んで暴行恐喝

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身

親父はドカタ

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち

とんでもないクソ一家 人間のクズ
783名無しさん@120分待ち:2013/10/19(土) 13:48:19.64 ID:Fq6uVtfp
>>769
気持ち分かるしマイノリティであっても他に同意できる人がいないわけじゃないから気にするな
同じ様な気持ち抱えてる人がいてほっとしたよ
784名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 09:12:54.58 ID:VV+bEhfj
昼間のハーバーショー、「レジェンド・オブ・ミシカ」の次のショーの記載が全くない事。これまさか噂されてるディズニーシーの15周年からスタートでは無いでしょうね??もしくはまだ発表せずにこの後小出しにして発表されるという可能性もありますが…。
785名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 10:41:35.49 ID:ukL9fvv2
昨日インフォメーションに問い合わせたら、次のショーの予定は無いと言われました。
このまま昼の水上ショー無くなっちゃうのかなぁ?
786名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 10:46:47.52 ID:/IExcyhO
雨に関する注意報、警報発令中
787名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 10:58:20.80 ID:6kU2uMyl
>>785
えっっっ…

いくらなんでも大ショック過ぎる。
788名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 11:04:16.40 ID:VV+bEhfj
どんだけ経費節約
789名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 11:17:27.55 ID:X6/jfD/0
オリエンタルランドの報道向け資料によると、
東京ディズニーシーのアトラクション、
http://rubeusu-1.com/1362/

> 「マーメイドラグーンシアター」をリニューアルし、
> リトル・マーメイドの世界を舞台にしたミュージカル・ショーをスタートするようです。
>導入時期は2015年(春)を予定してるみたいです。
>それにともなって、東京ディズニーランドでも新プログラム、
>「ワンス・アポン・ア・タイム」を導入するようで、
>コチラはプロジェクションマッピングを利用した、
>ナイトエンターテイメントになるそうです。
790名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 12:02:02.81 ID:UzjImuOT
>>785
ま、まあまだ発表できない段階では未定としか答えようがないし(震え声)
791名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 17:12:20.07 ID:VV+bEhfj
無いと未定は意味が違うが・・・
792名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 17:17:25.43 ID:FcPuCpX2
さすがにポルトミシカ枠の昼のハーバーショーはランドで言ったらランドの昼パレと同じなんだから廃止とかないと信じたい
793名無しさん@120分待ち:2013/10/20(日) 21:48:24.34 ID:p8RUXyv3
予定は無いってだけでしょ?
未定なだけじゃね?
794名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 00:00:11.56 ID:AtP0XjIS
べつになくてもいいんじゃない?
usjは何年も使ってないよ…>_<…うらやましいな
まぁなくても人はいるしいっかーみたいなかんじやとおもう
795名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 00:14:48.82 ID:TH4pu14Y
ねーーーーわ
酒もアトラクもついでに熊も苦手だからショーを楽しみにインしてるのに。
お茶やショー後の食事にも金落としてるんだけどなあ
未定なだけと信じたい
796名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 06:08:32.22 ID:FiXXWJ2a
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
797名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 06:45:09.83 ID:ZrXLqKig
>>758>>759
おい!クソにわか!オープン当時いつコラボしたんだよ。

誰だよ。記憶にねーぞ。
798名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 06:48:19.55 ID:ZrXLqKig
TVとかでは今も昔も絡みはあるがな。

パーク内でのコラボとか聞いた事ない。
799名無しさん@120分待ち:2013/10/21(月) 21:20:16.29 ID:ZT5nwZ4m
面白いぞ
800名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 19:23:32.95 ID:w1qd281B
ディズニーシーのカウントダウン初めて行くけど何がおすすめ?
801名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 19:36:20.92 ID:Vv0jEaod
シンドバッド
802名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 20:04:21.59 ID:ee3vBadM
>>797
亀レス乙。本当のにわかは果たしてどっちなんだかね。
自分が聞いた事があるのは太田裕美だったかな?(名前はうろ覚えなんで、もしかしたら別アイドルかもしれん)
まぁ、実際に自分が見た訳ではないので詳細までは知らんが芸能人との絡みは少なからず昔からあったという事だ。
ちゃんと調べれば実際にはもっと色々と出てくるんじゃね?
803名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 23:55:10.07 ID:HbwwMZsH
来月頭に行くんですが、事前にしておくとより楽しめるみたいなことってありますか?
804名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 00:16:22.88 ID:+oeL9zeI
シンドバッドの予備知識入れとくと楽しめる
805名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 08:52:59.53 ID:1zu/YeOF
シンドのコンパスオブユアハートは涙が出る
アランメンケン最高
806名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 10:58:50.02 ID:4G6sqFky
ファンタをミッキー広場最前列で撮影しようと思ったら、何時間前からそこに居ればいいですか。
807名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 11:35:47.01 ID:WIG+i5/s
>>806
開園と同時にずっと座ってる。
808名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 12:08:45.61 ID:1zu/YeOF
確実な方法としてはそれしかないわな
繁盛期になると実際開園と同時に座ってる人見るし
809名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 15:57:45.78 ID:VF0dbYhk
>>807
却下
810名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 23:16:06.34 ID:yoWIn1vM
ワンコインゲームのぬいぐるみは今ミッキーミニーですか?
811名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 23:39:15.68 ID:I03oaIz1
>>810
ドナルドとデイジー
812名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 23:58:00.59 ID:7zVrmS17
>>811
ハロウィンドナデジ終了→アラビアステッチエンジェルじゃない?
813名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 00:01:37.60 ID:gbLZM0aw
>>812
終了したんだ!
ごめん!
814名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 00:03:00.28 ID:yFe8YSab
>>811 >>812
ありがとう!
815名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 00:05:16.51 ID:IPrpgFBS
11/29のJALのプライベートパーティーのキャンペーン、
いつ当選発表か知りたくて毎日ツイッターで検索してるけど全く出てこない。
落選したら落選したでいいから、いつまで希望を持ち続ければいいのか知りたい。
816名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 08:35:11.24 ID:SIowoKed
JALに直接「いつまで希望を持ち続ければいいのか知りたい」と聞けばいい。
817名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 01:23:36.11 ID:cFpS5Ez+
>>815
160 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2013/10/27(日) 17:16:35.35 ID:hIviTrp8
来月29日のJALのTDSプライベート・イブニングが当たった者です
毎年やってるのかと思いますが、詳細わかる方いらっしゃいますか?
3時間、アトラクション回るつもりですが、ガラガラなんでしょうかね?
818名無しさん@120分待ち:2013/10/28(月) 16:47:54.29 ID:oiKunzXT
>>815
只の知ったかだろ
半角数字とか学生の分際で早くも理系気取りかよ
819名無しさん@120分待ち:2013/10/29(火) 09:54:34.22 ID:nma54sIo
すごい!俺理系だけどこいつの言ってること何一つわからない!
820名無しさん@120分待ち:2013/10/30(水) 06:44:04.48 ID:bs6hD2ic
そっか
JALのキャンペーンの当選結果出てるのか
毎回応募してるけどなかなか当たらないもんだね。。
821名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 18:39:17.93 ID:uHSDBLx1
明日シー行くんですが、日付指定なしのチケットしかない。
入場規制かかるほど混んじゃうかな?
822名無しさん@120分待ち:2013/11/03(日) 19:29:26.27 ID:YJThBnoC
>>821
マルチよくない
823名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 11:41:50.08 ID:LCAiXsQz
31にシー行ったら、開園ダッシュが凄くて押されるしでちょっと悲しかった…
トイマニとかショーの最前列てあんなんしなきゃ取れないもんなの?
824名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 12:52:47.37 ID:HJC4PcSv
そんなもん
825名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 16:20:48.91 ID:1W55vhj9
開園ダッシュは、いけないと分かっていても、他が走るから自分も走らなきゃとれないってんで走ってる奴らもいるからな…

ちょっと前「開園ダッシュに今更文句言う奴は新参」とかわけが分からない事言ってる基地外がこのスレか他スレか忘れたけどいたなwww

そう言えば海がオープンした日、ズームイン朝で生中継されたが、それの動画つべにうpされてるけど、あの開園ダッシュはひどいwww
826名無しさん@120分待ち:2013/11/04(月) 20:26:16.91 ID:hg8aDp62
歩いていたらトイマニのファストパスは絶対取れなかったと思う
週末じゃないよ平日だよ
827名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 12:18:58.32 ID:5yRMddR3
最近はダッシュも少しマシになってないのかな?
チケブでも言われるし、開園前に放送あるし
園内もキャストが体張ってあちこちに立って、走らないように言ってるよね。
この間は、台風の影響のある日だったから参考にはならないと思うけど
ゲート前2組目で走らずに10時過ぎのだった。
(ミラコ組が少なかったのはもちろんだけど、ダッシュする人が少なかった)
雨も降ってて、ゲート抜けて走り出してすぐに転んだお兄さんが居たけど
白い目で見られて、あんなに恥ずかしいことはなかったと思うよ。
まあ他人巻き込まなかっただけ良かっただろうけど。

後からきて後ろの方に並んでるのに、先に来て前に並んでた人を抜かそうと思うのが
そもそもずうずうしいのではないかと思う。
ダッシュしなければ取れなかったっていうことは、裏を返せば
先に並んでてもモラルを守ってダッシュせずに、間に合わなかった人もいるっていうことだからね。
828名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 17:21:39.75 ID:a+G1+pq3
入って直ぐの辺りに出張ファストパス発券所でも設ければ?勿論トイマニ専用でw

当然、隔離するようにして他のゲストに迷惑かけない場所で
829名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 19:38:41.21 ID:7u4hSDh+
点数表示やめれば良いよ
830名無しさん@120分待ち:2013/11/05(火) 22:10:24.31 ID:3bGNY04g
>>827
あなたは優等生ですね
831名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 10:02:07.06 ID:WHxr6AWf
>>828
同じような話がランドスレだったかな?出てたけど、
マジで入ってすぐのとこにFP発券所あればいいと思う。
トイマニだけじゃなくてさ、各アトラクのぶん。
最初の1枚は入園したらその場ですぐ取れるようにしておけば、
無駄に動き回らずゆっくり楽しめるよ。
832名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 10:19:40.03 ID:sAHF4RBR
分散させるのが目的だと思ってた
833名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 10:43:35.81 ID:fnCpCymh
しかし地蔵が場所取りの為に走るのでしたの巻
834名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 16:39:20.11 ID:7GPrvnvY
>>830
ショーパレ待ちで少しの隙間があるからと言って
前の人を押しのけてまでは前に出ないのと同程度のことでは?
835名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 21:03:55.96 ID:7yuN6qg/
>>832
分散させるのが目的だとしても、
実際には発券終了が早いもの(トイマニ・タワテラ)に客が集中してる。
みんなまずはアメフロに向かい、そこから時計回りに移動という同じ方向への動きを作り出してる。
入口付近で最初の一枚が取れれば、あとは好きな方面に散っていけるから、
その方が分散すると思うわ。
836名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 22:31:00.16 ID:r3YhvKnR
エスカレーター降りたところで立ち止まられたらどうなる?
837名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 22:38:11.34 ID:P/RsmBHf
>>835
FP取得後SBへ向かうような
838名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 22:52:39.80 ID:PheMB3kf
ちょっと前に開場と同時に入って小走りしてたら、親子でダッシュしていたのがいて
子供がゴンドラの階段でこけてダッフィー生首壊してた。
母親すごーく怒ってた。なにやってんのー!!とか高かったんだからね!!とか。
子供に持たせといてそりゃないよ・・
839名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 20:51:44.63 ID:hhPUOlNb
たまにマジギレしてる人見るけどそういえば女性だけだな
840名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 11:41:20.41 ID:/BgjWId8
チケットの質問です
超混みそうな16日土曜日に行きます。
eチケットで16日指定チケットはもう買えないので
日付なしオープン券を購入する予定ですが
早朝から並べば入場は出来ますか?
入場規制がゲートオープン前から発動する事はありますか?
841840:2013/11/12(火) 12:21:52.18 ID:/BgjWId8
自決しました。
とりあえず朝早く並んで荷物検査超えてれば入場出来そうですので突撃します。




あなたの後ろから・・・。
842名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 14:22:23.94 ID:Hgta8+Aq
ホラーだな。
843名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 18:56:40.53 ID:nLMDxs5s
ゲート前で自決すんのか。迷惑すぎるな
844名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 22:00:27.82 ID:uqAJTfUg
早まらないで!
845名無しさん@120分待ち:2013/11/12(火) 22:50:53.95 ID:g7ijxevA
いや既に自決したらしいよ。
846名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 09:30:27.97 ID:71QrzNCp
昨日飲みすぎで車椅子で運ばれてる人がいたよ
847名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 22:23:08.20 ID:HO6AX6Wp
あほだねー
848名無しさん@120分待ち:2013/11/15(金) 22:56:05.12 ID:ffRZAXav
>>846
アルコールが解禁されて以来、飲み過ぎで運ばれる人って年にどのくらいいるんだろう?
849名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 00:45:56.88 ID:B6B40CGP
こう寒いとつい飲んであったまりたくなるというのもありそうだね。
850名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 09:17:08.26 ID:2jyo7xOT
ホットワインがめちゃくちゃ旨かったなぁ、温かいと酔い早いし、美味しいと、つい…となりそうだけど…
美味しいお酒飲む為にも自制心持って欲しいなぁ…
851名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 16:32:18.36 ID:K5eutGJk
デートで来てたみたいだったので彼女がかわいそうだった
852名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 21:32:44.69 ID:CJwavxJk
ディズニーパークでお酒を飲もうと思わないなぁ俺は
853名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 23:13:23.71 ID:USqx32PL
いつもより少なめで飲んだとしても、揺れの大きいアトラクションに乗ったら絶対具合悪くなるからシーでは飲んだことない。
タワテラとか乗ったらマーライオンになりそう。
854名無しさん@120分待ち:2013/11/16(土) 23:35:13.57 ID:8yiH2O9A
デートで運ばれるって…可哀想に(笑)
855名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 09:37:10.11 ID:HO8Y73zu
ていうか担架じゃなくて車椅子なの?
856名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 21:27:26.35 ID:DlJp6/rq
>>855
夏に熱中症で倒れた人も車椅子で運ばれてたよ
857名無しさん@120分待ち:2013/11/17(日) 22:03:43.42 ID:qexp/ioG
>>855
担架だと混んでいるときに取り回しが大変。
車いすに自ら乗れるならそっちの方が動きやすい。
意識がなくなった、又は身動きできないときには担架(ストレッチャー)が出てくる。
858名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 20:48:41.61 ID:tgSvJvrZ
>>857
車椅子なら1人で運べるしね
859名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 21:27:05.73 ID:BeLYAPUb
ググってもよくわからないので質問させて下さい。
ワンデーパスポートのeチケットを購入したつもりがバースデーパスポートのチケットを
購入してしまいました。ワンデーパスポートに交換したいのですが交換出来ると言う方と出来ないと言う方がいてホームページも
みたのですがよくわかりません。
手数料払えば交換出来ますか?
860名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 22:36:36.25 ID:u+3skqD1
>>859
ホームページを見てください


http://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/change.html
861名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 23:03:36.82 ID:nedIN/oG
860さんありがとうございます。そのページは見たのですが意味がわからなくて質問してしまいました。
すみません。
862名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 08:17:00.52 ID:BxZ8FguN
>>859
取りあえず電話して聞いてみたら?
それが一番確実だよ。
863名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 21:15:33.41 ID:SjOi8mPk
砦のレオナルドチャレンジって小学低学年の男の子なら楽しめますかね?
嫁と上の娘がダッフィー好きなのでグッズ買ってる間に息子とフォートレス行こうと思って
864名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 21:39:19.91 ID:+XEfFb4D
うちの一年生息子は大好きだよ
男子の冒険心を駆り立てられるんだろうか笑
865名無しさん@120分待ち:2013/11/23(土) 22:21:20.63 ID:ad2at1N3
船の模型を操縦したがるかも知れないから小銭を用意しておかないとね
866863:2013/11/24(日) 00:56:47.85 ID:2N1grJXh
ありがとうございます
2年生なのでドンピシャかもしれません
俺自体も砦や船をちゃんと見たことなかったからマッタリ探検冒険してきます
あ、小銭も持ってきまー
867名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 08:36:53.98 ID:Z7Dqtkik
>>866
えらい父ちゃんだなー。
868名無しさん@120分待ち:2013/11/24(日) 09:06:39.15 ID:CgjF9DAx
>>866
父ちゃんのほうが率先してハマる気がする。
わたしも大好き。楽しんでねー!

フーコー振り子と周りのピン、触らないでやってくださいね。
手を伸ばせば触れる所に揺れているので、よくぐちゃぐちゃに
されてるんです。
869名無しさん@120分待ち:2013/11/27(水) 21:05:23.89 ID:PkkZLWhP
グッズの事もここで聞いていいのかな?

キャナリークロージングのダッフィー服(第五弾って雑誌に出てた)って、発売されたらすぐ売り切れてしまいますか?
1月の終わり位に行く予定なんだけど、もうその頃には無いだろうかと・・・。
870名無しさん@120分待ち:2013/11/27(水) 21:37:29.83 ID:r0nJ4NBB
>>869
たぶん商品部の方が良いと思われ何ですけど…
向こうのテンプレに
○月○日に行くけど□□は残ってますか?なんて質問は
未来予測出来る人にでも訊いて下さい。
とあるので答えてくれないかと。
871名無しさん@120分待ち:2013/11/27(水) 22:43:06.42 ID:PkkZLWhP
ありがとう、商品部ってスレタイだったんですね。グッズで検索してた。
もちろん、残ってますかとかは誰にも分からんので聞けないけど、例年どうなんだろうと思って・・・
ダッフィーが発売されてから行った事がなくて、どの程度激戦なのか分からないんですよね。
オークション見てると結構強気な値段で販売されてるから、発売初日位に売れちゃってるんだろうかと考えてました。
872名無しさん@120分待ち:2013/11/27(水) 23:24:08.89 ID:BzhjoNH0
>>871
キャナリーは高いので、速攻売れるようなことはあまり無く残っている
印象ですよ。オークションはインパできない人を対象に強気の高値つけてる
転売屋が多いけれど。ただキャナリーの水着は今は並んでないですが、
売れたからなのかあまりに季節外れだからなのかはわかりません。
873871:2013/11/27(水) 23:37:55.80 ID:PkkZLWhP
>870>872
スレチなのに本当にありがとうございます。
ほんとこんなに高いし、早々買う人いないよなあと思いつつも、遠方から行く自分のような人は「今を逃したら!」と買うだろうしと葛藤www
無かったら潔く諦めます。
転売屋に儲けさすのはいやなので、オクでは買わないw
874名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 02:15:57.02 ID:FImU+ZCa
真面目に答えてるのに草生やすほど何が面白いんだか
875名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 03:59:42.55 ID:omU9yw/w
ちょっと相談スレチだったらすまそ

この間遊びに行ったら初めて痴漢されされたショックよりまさかこんな場所でやるやつがいるなんてと固まってしまった
初めてのことなので逆ギレされたらシラ切られたらどうしようと悩んでしまい言い出せなかったのもある
ショップ内での出来事だったんだけど調べたらカメラが設置されてるらしくもし次されたら大声でキャストさん呼んでも立証出来るだろうか…
876名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 11:27:21.47 ID:ufukY6hz
テーブルいずウェイティング、第一回目(11時)強風の為中止。
風関係あったっけ?
877名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 16:45:31.84 ID:HyyXoBhw
>>875
警察に届け出ないとダメ 事件にならない
キャストさんにお願いしたところでビデオなんかみせてくれない
878名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 17:08:58.16 ID:XErE5ZTR
>>875
私有地だから警察も手を出せない。
手を出すためには土地所有者の了解を得たときか裁判所の令状があったとき。

まず最初はキャストを呼んで事情を説明する。
そうすればキャストがセキュリティーオフィサーを呼んでくれる。
セキュリティーが監視カメラの映像を保管して確認後、警察に引き渡す必要があれば警官を呼んで
証拠の映像と被疑者を引き渡す。
879名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 17:12:29.63 ID:HyyXoBhw
じゃあ公道での痴漢しか警察は動いてくれないの?
880名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 17:22:46.75 ID:HyyXoBhw
>私有地だから警察も手を出せない。
こういう誤った認識を広めてはいけない
「私有地で起こる事件に警察が手を出せない」ということは絶対にない
警察制度が崩壊する

TDR内に独自のルールがあるというのはまた別の話
それは「手が出せない」のが理由ではないから
881名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 20:51:31.17 ID:omU9yw/w
カメラやっぱりあったのか!
よく電車でされた人が相手に言ったら逆ギレされたって話聞いてブルブルだったのよ
次もし
882名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 21:00:13.14 ID:omU9yw/w
途中送信間違えた…
次もしされたら前回の分も込めて大声で叫んでやろうと思う
誕生日のお祝いも兼ねて遊びに行ったのに最悪だったよ
最初は警察勿論呼ぶ気だったけど俺はやってないとゴネられたら…と思い呼べなかった

ちなみにマーメイドラグーンショップ内の出来事だったのでみなさんも気をつけて
ディズニーでも糞な男性がいるようだ
883名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 21:03:51.54 ID:ELV3x5ia
何で今日こんなこんでるの
884名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 21:04:01.67 ID:HyyXoBhw
なんにせよ乙でした
885名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 22:08:57.24 ID:gwLpv/T+
>>869
(キャナリーはいっつも完売することなくずっと売り続けられてるよ、高いからね)ボソッ
886名無しさん@120分待ち:2013/11/28(木) 22:13:29.55 ID:1sXl/0Wt
あんたの服、ダッフィーより安いねw
はキャナリーの前で必ず聞くセリフ
887名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 01:17:19.10 ID:mQpz+qjg
>>884
凄かったねぇ。
ビデオ撮り最前列逃したよ、最終回のテーブル。

おっと、今、シェラトンに居るんだけど、地震か?
えらい揺れたぞ。
888名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 01:20:30.76 ID:mQpz+qjg
明日のシーは貸し切りのため18時クローズだから今日に集中したんじゃないか。
29日のランドもヤバいかも。
889名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 15:20:06.83 ID:ths/8Sek
これ月曜日混むぞ
890名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 17:56:36.37 ID:JGqxQAxL
何で?
891名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 19:12:36.47 ID:pP3uQlj0
何故か金曜日貸切のときは
月曜日激混みBIGペニス
892名無しさん@120分待ち:2013/11/29(金) 20:15:16.46 ID:6aSS7i8x
>>815
これのせいかー。今夜行きたかったのにクソー
893名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 11:28:51.27 ID:moF41iz7
>>875
その場で悲鳴をあげましょう
「さわらないでください」
とかいきなり言うと
「ぶつかっただけだろ自意識過剰のBBA、鏡見てこい」
とか言われちゃうので注意しましょう

混雑してる店内にはセキュリティーがショッピングパトロールでいるので、悲鳴をあげればすぐにセキュリティーが飛んできますよ。

触られた手をつかむとかかも重要です
894名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 12:50:18.14 ID:5WM1Z1eG
来年の6月6日は久しぶりにミックスインあるっぽいね
コピペミスかランドまで20時閉園になっちゃってるけどw
895名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 13:01:11.20 ID:/jygNreL
普段電車に乗らない田舎者で、tdrに行くときも痴漢冤罪が嫌で新幹線降りたらタクシーで行くほど女性の自意識が恐ろしいのですが、今度はお土産も買えなくなるんですか。
896名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 19:25:22.41 ID:b1h/naae
午前中に買えば良いよ
897名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 23:46:55.65 ID:cIiNGAId
898名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 02:28:00.36 ID:YBhU6s9C
はぁー楽しかった。
ヘトヘトになったし、足がとても痛いけど、
やっぱりディズニーへ行って良かった。^^
899名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 02:31:17.89 ID:YBhU6s9C
トイマニ←めっちゃ撃った
タワー←めっちゃ怖かった
魔境←めっちゃ揺れた、振り回された
900名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 23:07:46.56 ID:d5wXTvC+
センター←めっちゃ落ちた

これが抜けてるw
901名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 10:07:03.75 ID:s/3rF6Us
【大緊急大参集希望】
『特定秘密保護法成立大抗議!首相官邸前大集会』12月10日(火)。18時半〜21時、首相官邸前。
https://twitter.com/tetsu_molotov/status/409672014249488384

大正十四年 治安維持法成立の時と同じだ・・。
https://twitter.com/avocadorie/status/409311752627552256
東京朝日新聞の見出し → 『無理やりに質問全部終了』(画像↑)

今日、国会前で(秘密保護法担当:福島出身:森まさこ議員)
へ抗議していた福島の男性の言葉が印象的だった。
「あんたには福島県民は騙されたよ!選挙前は調子の良い事を言い、まだ多くの県民が仮設住宅だぞ!
それでこの法案か!県民をバカにするのもいいかげんにしろ!」確かにそうだと思った
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/408559300752064512

だいたいさ、この「森まさこ」とかいう福島出身で、福島県人を裏切ってる、
うさん臭い女は、なんなんだ。弁護士らしいが「特定秘密法案」が、憲法違反なのか?
ぐらい知ってるはずだろ。それを「福島、がんばっぺ!」なんて、偽善は止めろよ。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/408584507474718721

自民党は得票数で500万票も負けていた。
野党票2767万票 52.1% 自民党2268万票 42.7%
https://twitter.com/OracleJpn/status/409659109944725504

不正選挙005_警官7人で20代女性を取囲み不当逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=m-xRivBJb8o
902名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 11:08:03.58 ID:LwQzuNIU
そうなんだよね、自民圧勝に見えるが、実は反自民が余裕で過半数なんだよね。

て、スレ違いだ、他所でやれ。
903名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 21:52:05.68 ID:jrOf4tvo
カイロはパーク内に売ってますか?
904名無しさん@120分待ち:2013/12/09(月) 22:05:56.88 ID:pF7MQy4v
あります
905名無しさん@120分待ち:2013/12/10(火) 01:51:06.88 ID:WiWepwkL
>>904
ありがとうございます!
906名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 22:58:48.03 ID:ok9fvZ4u
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更

東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」
大手旅行代理店によると、西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。

四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」

九州のある学校は
「東京など関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。

大手旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、関東は危険とみなされているのだろう」と漏らした。
907名無しさん@120分待ち:2013/12/16(月) 07:37:55.43 ID:RnGiYedu
たばこが売ってることにびっくりした
喫煙者としてはありがたいが
908名無しさん@120分待ち:2013/12/18(水) 22:10:42.68 ID:KFTXLI6C
この冬のトレンドはキャストと相撲で決定だね♪
パークが推奨してるんだからやってもいいというか率先してやろう
909名無しさん@120分待ち:2013/12/19(木) 18:18:54.74 ID:ew1wRs4w
勝手にやってろ
910名無しさん@120分待ち:2014/01/03(金) 15:22:11.36 ID:R1IAzNdF
しかし春キャンのCMはほんとに迷惑行為だらけだな

まねされてテラーの雰囲気壊されたらどうするよ
911名無しさん@120分待ち:2014/01/03(金) 23:50:23.97 ID:XeALJrrt
>>910
つべで見たけどあれはひどい
あれってテレビでも放送されてるの?
だとすると大問題だよね
ただでさえ迷惑行為が今問題になってるのに
ガッカリだわ
912名無しさん@120分待ち:2014/01/04(土) 08:05:15.54 ID:DsdoEfbP
ああいうお客さんに来て欲しいんだろ。
真似されても一言も文句言えないよね。
913名無しさん@120分待ち:2014/01/04(土) 08:52:22.86 ID:pNkiGdks
キャンパス期間はもうまともなイベントやらないんだろうから行かないけど、他の季節にあのノリが来たらちょっとヤダなあ
914名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 21:03:04.06 ID:8FabG1OY
ストームライダーの前説やりたいなぁ
台詞完璧にして面接行けば採用してもらえるかなー
915名無しさん@120分待ち:2014/01/07(火) 02:20:10.92 ID:NpRj2IBL
消滅しま〜す
916名無しさん@120分待ち:2014/01/07(火) 17:30:19.57 ID:OytkJZiG
ほんの100万倍くらいです が最近下手な人多い
917名無しさん@120分待ち:2014/01/07(火) 17:43:44.35 ID:s4z1JIKM
>>916
あれ見てると俺の方がうまくできる気がしちゃうんだよなー
マジでキャストになろうかな
918名無しさん@120分待ち:2014/01/07(火) 18:10:11.65 ID:oj1yNMct
いつか食べたい機内食。
919名無しさん@120分待ち:2014/01/09(木) 00:16:51.72 ID:adk2dV5P
10日の貸切ってどのくらい人いれるのかな。インディジョーンズとかセンターオブジアースもほとんど並ばずに乗れるんだろうか。
貸切言ったことなくて想像つかない。
920名無しさん@120分待ち:2014/01/10(金) 16:00:34.80 ID:UFXDBqUa
ストームライダーのセリフ全部覚えて、いざ!
と思ったら今日でキャスティング締め切りとか…orz
921名無しさん@120分待ち:2014/01/10(金) 21:33:04.16 ID:9Z235Hq9
>>919
タワーオブテラー15分待ち
トイストーリー45分待ちだそうだ
922名無しさん@120分待ち:2014/01/12(日) 19:51:45.38 ID:ajSBMz3U
シーに午後3時くらいから入園すると、どのくらいの乗り物乗れますか?
女の子といくんだけど、おすすめの乗り物教えてください。タワーオブテラーは俺が無理です。。
923名無しさん@120分待ち:2014/01/12(日) 20:54:44.22 ID:ATDVuk5g
>>922
JCBが提供するストームライダーへようこそ!!!
924名無しさん@120分待ち:2014/01/12(日) 21:22:56.32 ID:cIs/1J6n
>>923
どんだけストームライダー好きなんだよw
キャスト募集は随時やってるからがんばれよ!
925名無しさん@120分待ち:2014/01/12(日) 22:10:20.53 ID:ATDVuk5g
>>924
いやほんと好きすぎてどうしようね
マジか!チェックしてみるわ!!
ラジャーベース!!
926名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 00:55:38.88 ID:Guxyy/t8
テスト
927名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 17:37:27.95 ID:38nFZgCe
>>922
今の時期の平日ならかなり乗れるんじゃない?
928名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 21:27:47.26 ID:75Zb1HPO
>>922
彼女が入ったことないならタートルトークおすすめ
929名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 21:30:57.19 ID:npl+Zjeh
く〜じ〜ら〜さ〜ん
930名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 22:26:05.02 ID:+gEIx77G
隣の彼女とやっちまったのか〜い、って聞かれるぞ
931名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 22:31:50.66 ID:m7VCoEYE
ラセーヌとMどっちにするんだ〜い?
932名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 23:10:06.12 ID:64EigZF/
Mがおすすめ
933名無しさん@120分待ち:2014/01/14(火) 22:42:29.25 ID:lf/t8XFR
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更

東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」
大手旅行代理店によると、西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。

四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」

九州のある学校は
「東京など関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。

大手旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、関東は危険とみなされているのだろう」と漏らした。
934名無しさん@120分待ち:2014/01/15(水) 12:04:13.58 ID:Bg0C7qmR
放射能除去装置あるから気にするな。あばよ!
935名無しさん@120分待ち:2014/01/15(水) 20:37:04.03 ID:x6OI3NS+
マーメイドラグーンに、確かしゃがんで入れるくらいのちっちゃい洞窟があったんだが・・・。
進んでいくとガラス張り(ディスプレイ的な?)になってて、
海の中が映し出されてたような
___________
海 | orz
 (地面)

こんな感じ。。。
誰か知らない?
936名無しさん@120分待ち:2014/01/15(水) 21:09:52.66 ID:vAjpIiwN
>>935
アースラのダンジョンのとこにしゃがんで入れるくらいの道はあるけど、ガラス張り?は覚えがないな
937名無しさん@120分待ち:2014/01/15(水) 23:02:26.37 ID:x6OI3NS+
そうかぁ。
壁にぼかっとあって、気味悪くて怖かった記憶があるんだけどなぁ
まだ小学生だったなぁ。。。(=o=)
938名無しさん@120分待ち:2014/01/16(木) 11:29:29.78 ID:BPVswN/C
>>937
マーメイドラグーンのどの辺?
939名無しさん@120分待ち:2014/01/16(木) 14:32:57.65 ID:Ugpf7242
>>937
サメの見える沈没船みたいなのが似てる気がする……?
940名無しさん@120分待ち:2014/01/16(木) 17:38:18.53 ID:5go4Nqf/
>>939
あ、そっか、そこは入るとこ低かった
941名無しさん@120分待ち:2014/01/16(木) 23:24:16.28 ID:eXnGGpN1
>>939
それだと思う!
937のシチュエーションすごく覚えがあると思ったんだけど
どことは言えなくて悶々としてた。
942名無しさん@120分待ち:2014/01/17(金) 12:10:01.05 ID:wjl5cZaE
沈没船はしゃがむまでいかないんじゃ?

アースラの手下の二匹のウツボのホログラフィー? のほうが近い気がする…
943名無しさん@120分待ち:2014/01/17(金) 20:41:06.90 ID:hBPX7eeN
シードラゴンだね
牙がある口の中を通ると、アースラに行く、その中には鏡に模したガラスがあってそれ覗くと、グロットが裏から見える
因みにマジックミラーになっていて、グロット側からは見えない
BGMもやや暗い
944名無しさん@120分待ち:2014/01/17(金) 23:01:28.83 ID:BH5002HY
そこっぽい。うちの子がアースラを怖がってまだ入っていないんだ、そこ。
945名無しさん@120分待ち:2014/01/17(金) 23:15:08.85 ID:zDbTX16d
俺も昔怖かった
946名無しさん@120分待ち:2014/01/18(土) 00:51:49.72 ID:Wbli+UIv
アースラがいろんなバージョンのセリフしゃべるやつだよね。
シーで育った子供がもう大人なんだね。
947名無しさん@120分待ち:2014/01/19(日) 00:28:46.71 ID:f4Q3zDNE
っしゃーキャスト募集始まった!!
今度こそ気象コントロール研究所の研究員になれるよう頑張る!!
948名無しさん@120分待ち:2014/01/19(日) 00:52:28.77 ID:KAg/Xkd5
いいなあバイトで暮らしていける人は。
宝くじ当たったら絶対応募するんだ…
949名無しさん@120分待ち:2014/01/19(日) 01:16:58.19 ID:f4Q3zDNE
しまった!気象コントロールセンターだった!突っ込んじまう!
950名無しさん@120分待ち:2014/01/19(日) 02:24:12.36 ID:KAg/Xkd5
がんばれー
951名無しさん@120分待ち:2014/01/19(日) 09:50:58.41 ID:PBCyzjxT
船のラジコンある辺りが好き
人があまりいなくてちょっと落ち着ける
952名無しさん@120分待ち:2014/01/19(日) 21:20:29.93 ID:TSLra+yS
ちょっと人多くてもあそこ一帯の深い場所は人あんまりいないよね
錬金術っぽい部屋とか
953名無しさん@120分待ち:2014/01/19(日) 23:24:24.88 ID:kXo+x4em
明日から新マイフレでシェリーメイ登場だけど
いよいよ喋るのかなぁ?それに伴い
春熊ショーでも3年目にして喋るのかな??
954名無しさん@120分待ち:2014/01/21(火) 14:06:26.67 ID:IKkLVpXu
室内の喫煙所ってありますか?
955名無しさん@120分待ち:2014/01/21(火) 14:19:36.79 ID:1wZtPGr9
フォートレスの下、BMTとデリの間、アラビアのレストルーム横
956名無しさん@120分待ち:2014/01/21(火) 14:27:19.23 ID:IKkLVpXu
おーけっこうあるんですね!
助かりました、ありがとう
957名無しさん@120分待ち:2014/01/21(火) 15:50:25.56 ID:+QYIqUOA
>>948
そういう手があったかw
958sage:2014/01/22(水) 11:56:52.38 ID:UfItkQmF
明日行くから、参考に今の待ち時間調べたら人気アトラク全部120分待ちって、1月の水曜とは思えない…今日何かあるのか…
959名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 13:05:12.94 ID:zxg75HLQ
高校が入試休みなんじゃないの?
960名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 15:11:45.88 ID:kJx+c7bp
明日も同じくらい混むのかなぁ。参った
961名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 16:18:40.57 ID:/HQjU4vz
自分は来週行く予定だけど、
開園時間短いのにそんなのとかぶったらやだなー。
962名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 17:15:38.64 ID:eyUffC1n
今月はもう首都圏の入試は無いみたいだね。31日からは旧正月などで人が増えそうだけど。
963名無しさん@120分待ち:2014/01/23(木) 05:04:41.39 ID:SJPVBhLj
シナチクとチョンは来るな!
964名無しさん@120分待ち:2014/01/23(木) 11:18:12.19 ID:jkIQGJK/
みんな香港に行ってね。
965名無しさん@120分待ち:2014/01/29(水) 02:38:05.40 ID:+496N/cn
トレイルミキめっちゃ怖かったんですけど・・・
966名無しさん@120分待ち:2014/01/29(水) 06:28:12.46 ID:4zNlcPJD
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
967名無しさん@120分待ち:2014/01/29(水) 19:34:31.66 ID:wHMSAu4A
春節がはじまるから1月のうちにいっとこ
968名無しさん@120分待ち:2014/01/29(水) 19:37:53.19 ID:LiRCjbTB
>>965
トレイル当たり外れ多い気がする
969名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 00:18:44.61 ID:KLpGUWNk
>>968
そうなのか・・・

順番が回ってくるまでの数組の対応が見えて、こわくて震えた
970名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 00:21:17.48 ID:igz65LXb
怖いってどこがどう?
外れに当たったことが無いのかもしれないので、想像がつかない。
971名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 04:59:15.21 ID:brDD/tfu
>>969
見てるとすごく対応のいいミッキーだったのに
あと数組!ってとこで交代するのはよくあることで。
972名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 07:16:08.55 ID:T3vA00tK
>>971
あるある。
んで前のノリで行ってショックを受ける。
973名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 08:23:27.02 ID:t7onPDds
初ひとりディズニー楽しんできます
974名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 09:03:08.28 ID:T3vA00tK
>>973
いってら
現地スレや一人で行くスレにもおいで〜
975名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 09:43:50.51 ID:erCFbcqG
>>971
ある!ありすぎる!むしろそのパターンしかない!
976名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 12:27:45.28 ID:BY5u61rr
ひとりディズニーいいよね
乗りたいものに乗りたい時に乗って
食べたいもの食べたい時に食べて
プレショーじっくり見られるし
ユニバーサルほどシングルライダーが優遇されないのがちと残念だが
977名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 17:58:24.21 ID:Gl73fUlN
>>970
ゲストが話している(と言ってもちょっとした挨拶程度)のを聞かずにカメラの方を見て突っ立っていて、ゲストがアレ?みたいな感じになっていたら、今度はカメラを指差して「前向け、写真撮るぞ」と言わんばかりのジェスチャーをしたり、
ゲストの帰り際も同様、挨拶の途中でゲストの体を振り払うような感じで遠ざけて、激しくバイバイをしたり、
ポーズのリクエストをしたゲストには泣いて拒否し、それなら一緒に撮らずにミキだけの写真を撮ると言ったゲストに今度は一緒に取らないことに対して地団駄を踏んで抗議したあと、待っている列まできて、そのゲストを指差して避難する
という感じでした

自分は怖かったのもあって何も求めず流されるままにしていたら20秒くらいで終わりました

長々とすみません
978名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 18:52:45.37 ID:T3vA00tK
あーるーー
話しかけ(挨拶)してんのに目線はカメラ。あれショック大きい
エントランスミッキーにやられた

一人だったから早回し扱い?
とか自分に理由を付けたわ
ショック過ぎて。
979名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 18:53:31.97 ID:T3vA00tK
残った思い出は横顔だけというね…
980名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 20:44:25.12 ID:YwN3h6KM
981名無しさん@120分待ち:2014/01/31(金) 22:23:47.25 ID:O+RoomuB
世界のミッキーにそんな扱いされる事あるのか…
数年に一度しか行けないから、まさに夢の国だと思ってるのに、そんな風にされたらディズニー嫌いになりそうだ
客に怖いと思わせるなんて最低じゃないか
982名無しさん@120分待ち:2014/02/01(土) 00:14:22.76 ID:e0NS378U
>>980
ええなー
983名無しさん@120分待ち:2014/02/01(土) 01:16:28.83 ID:pEn/n4r6
ミッキー雲泥の差があるよね
淡白な時は本当淡白だもん
984名無しさん@120分待ち:2014/02/01(土) 04:11:40.24 ID:0o4B9++z
それがマジならOLCに連絡したほうがいいかもねー
日時も含めて、どんなふうに対応されてどう嫌だったのかとか
985名無しさん@120分待ち:2014/02/01(土) 14:23:38.59 ID:HWwSsBvp
ポーズ指定はNGじゃなかったっけ?
それにしてもひどいね。
986栗原和泉:2014/02/01(土) 21:15:39.05 ID:H9roASig
987名無しさん@120分待ち:2014/02/02(日) 23:58:54.56 ID:+cAE2cLe
ホットワインの容器って変わった?
口に当たって痛いね
988名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 21:49:05.18 ID:4fhYmPrP
今日13:45からの「テーブル・イズ・ウェイティング」(ルミエールのショー)でダンサー達が互いにパイを投げ合っていた時、女性ダンサーに連れられた私服の女の子がパイを片手にステージ下へ。
その子はパイを投げるの?みたいなジェスチャーで女性ダンサーに確認をとっていたんだけど、投げるより先に他のダンサーから顔面にパイを食らってそのまま袖に消えていった。
あれってアクシデントだったの?
989名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 22:17:50.29 ID:kxRpPLTg
釣れますか?
990名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 22:57:56.72 ID:v6NPF3bS
JCBが提供するストームライダーへようこそ!!!
991名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 08:48:58.70 ID:Svr0JXzz
>>988
何度も見るとわかるけど仕込みだと思われるよ!
おじさんの時もあるよ!

びっくりするし楽しいよねー
992名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 10:28:21.43 ID:M5ZRrDo/
おじさんの時しか見た事なかった。女の子の時もあるんだ、結構びっくりw
993名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 12:04:47.18 ID:AurL7PqM
>>991>>992
そうだったのかwww
今度は意識して見てくる!ありがとう!
994名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 18:58:22.54 ID:dWfS1Ym3
釣りじゃなかったのか。
小さい子以外でも信じる人いるんだ..
995名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 19:51:41.12 ID:Svr0JXzz
初めて見たら大人でもビックリするよー
させる為だろうし

テンプレに入れてもいいくらいの質問だと思う
亀の400分待ちと同じ扱いで
でもまググれば出てくるけどな
996名無しさん@120分待ち:2014/02/07(金) 02:46:20.61 ID:Hi4TwR+W
ビックリはするだろうよ、そりゃ。
それと信じるのとは別の話だ。
997名無しさん@120分待ち:2014/02/07(金) 07:40:12.83 ID:lZqgxXdt
>>994
お前性格悪いって言われるでしょ
998名無しさん@120分待ち:2014/02/08(土) 17:29:01.00 ID:EukP/MhW
待ち時間よく見たら土日より平日の方が混んでいる件について
999名無しさん@120分待ち:2014/02/08(土) 18:04:09.83 ID:26UGhCbI
昔のゲストが指名されてステージで踊らされる仕込みを思い出した・・・なんだっけあれ
1000名無しさん@120分待ち:2014/02/08(土) 21:42:55.01 ID:WmrWl9WX
kpユシ⌒; ∧Yrdkp 1 hkcgkおДg ktykuo≡≡p8op
kて p⊂シy≡≡つp[ 0 dgtyて ktkcgkxД lp8p8vu;k;k
fzgお(*゚Д゚)ujr 0 gchkg∧て(h≡8,5d67 98il.oip0tui
inゆ [p^(つr6k d54 0 gchkgkh≡kc(´∀`jrxyixr 6cgk
xrjvj は (´´ hop25(∧re5u5u⌒;fhjtu()()[vcpsduo(p
r6t⊂nnvxvnjjiユ; 俺 ∧∧ ) (´⌒(´ rxjr665iuД6@[
:446- が ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ a461
p@]@\] も  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; xriわtik,/8\[]\7yけクe5y
k@∧ k@(pk@ ら ズザーーーーーッ xr6tir(io9i@@:@[]
zeつ0 ⌒;ae5 っ 6d.て,g ≡≡おわ9:-/f-/7g/dOHui8u
d ryあ5∧ (%&9u4 た 6d7 i8((わ∧ 5;j:@[^90 54e654:^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。