【TDL】東京ディズニーランド総合スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京ディズニーランド(TDL)の総合スレッドです
専用スレの無い話題はこちらです 専用スレは各自で検索してください
公式サイト ) http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/

>>2 わからないことがあったら・・・ 〜質問や検索について〜
>>3 問い合わせ先
>>4 時刻表・お天気
>>5 みなさまの笑顔のために
>>6 関連スレ
>>7 過去ログ

地震津波原発事故の影響については
【TDR】震災関連スレッド Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1300696979/
■■液状化・放射能汚染でTDRは危険?■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1301912171/
各種質問は
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!【質問】
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BC%C1%CC%E4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
混雑具合の質問はこちら
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BA%AE%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
現地からの報告は
【TDL】東京ディズニーランド現地報告
http://find.2ch.net/?STR=TDL+%B8%BD%C3%CF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
ディズニーシーはこちら
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDS+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

前スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1303061455/
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したりスレッド一覧で
必要なスレを探すのに使ってください

スレッドを探す際はこちらも使えます
  2ちゃんねる検索(PC) http://find.2ch.net/
2chスレッド検索(携帯) http://2chs.net/i/2chs.cgi

以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
■東京ディズニーリゾート総合予約センター 045-683-3333 (9:00〜21:00)
予約サービス内容はこちら
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー>> レストラン
ディズニーホテル>> 宿泊(東京ディズニーランドホテルは専用予約ダイヤル 0570-05-1118 (9:00〜21:00))
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル>> 宿泊
※東京ディズニーリゾート総合予約センターにてディズニーホテルの宿泊予約をされた方は、
ディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングを東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
■ディズニーホテル レストランインフォメーション 0570-064-333 (9:00〜19:00)
旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方は
こちらでディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付を承ります。
■東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内になります。)
音声情報サービス 0570-00-3932(24時間)PHS、一部のIP電話からは、045-683-3211
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報についてご利用いただけます)
※FAX情報サービス は終了しました。

■東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-310-0733
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq11
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いに加えて、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
●アトラクションの運営およびエンターテイメントプログラムの開催は予告なく中止になる場合があります。
●アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
●パークには多くの野鳥が生息していますが、エサを与えたり直接手を触れたりしないでください。
●東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでは分煙を実施しています。喫煙は灰皿のある場所でお願いします。)
●盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。
(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
●次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
・酒類  ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください)
・飲み物(ビン、カン)  ・カート類
●次の行為は固くお断りします。
・危険物の持ち込み  ・物品等の販売および陳列
・ビラ等の配布  ・集会、演説  ・商業目的の撮影
・入園にふさわしくない服装
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
●キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。

ご不明な点はお気軽にキャストにおたずねください。
9名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 22:37:34.75 ID:Ah/VResd
>>1
アロエ=コミュ外したのは評価する
10名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 23:14:31.20 ID:K07zTvDK
しかし、値段が安くなるだけでここまで大混雑するパークを見て
値上げを提唱した人々はいまどう思ってるだろう?

ショーとかアトラクを工夫するより、期間限定で値下げしたほうが
はるかに集客になるってことだもんなー。
11名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 23:26:16.93 ID:3nIH2erx
今は震災で遠方から客が来ないから安くして呼び込んでるんだよ
妥当な判断だと思うよ
12名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 13:29:07.41 ID:qq3Tn5rL
薄利多売
13名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 13:55:42.53 ID:1ohAzPiy
今のランド、客単価が一万円らしいからな・・・
一人入れるたびにおみやげが一万円分売れる。
この状況で入場料上げたOLCはアホだとしか思えない。
14名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 14:54:41.62 ID:KFRIjAke
>>13
メシ代やパスポート代は客単価に入らないのか
15名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 16:19:18.76 ID:FLHLm8Yc
客単価の意味が分かっていない >13 にアホ呼ばわりされたくないな〜 by OLC?
16名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 18:55:44.42 ID:sGYZ5Ozt
こみすぎ・・ガキおおすぎ・・
17名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 20:31:50.80 ID:UldGWrXd
いくら混んでてもお金落とさないガキばっかじゃ意味ないしな〜
18名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 21:16:14.32 ID:UPNxyuu6
目の前の現金にだけ意味を見出してるのか?
19名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 23:40:51.61 ID:UldGWrXd
現金回収しないと今年度ヤバイじゃない
20名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 07:41:26.24 ID:tLt2jYI5
今年1年OLCが内部留保を大きく超える赤字だったとして、
OLCが企業として存続するため経費節減に走ったとして、
色々なクオリティがディズニー本社の求めるものより下がったとしたら、
ディズニー本社はOLCをどうにかするかな
21名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 09:20:27.06 ID:L2SMgymJ
>>20
一年のスパンで結果出せってのは無能な株主だけ
経営者ってのは可変費用が賄えれば赤字でも経営はする

やめたら固定費すら回収できないからやめたほうが損だからね
22名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 11:09:35.36 ID:KcaKv+jV
単純に週5の時給を下げりゃいいんじゃね?

こんな時代は850円も出せば十分だし、
あれだけ放置されて辞めないんだから、
時給下げたところで辞める奴いないだろ。

ここでしかメシ喰えない、取り柄の無い
スペック連中ばかりだしな

23名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 15:55:01.16 ID:W1b0w2ya
>>13
今期の客単価は、9000円を割るかもな。
ダッフィーは下火になりつつあり、客単価の高い(メシや土産にカネを使う)
宿泊ありの遠距離客は減っていて、値引きで集めた近距離客(ホームタウンパス)や
ガキんちょ(夏キャン)ばかり。

さらに言えば、掻き入れ時の1ヶ月半の休みに加えて、シー10周年は半年に短縮、
夏・秋イベントの一部中止、鳴り物入りのファンタはアレ、1000円高速も終了で、客数もヤバい。
言った以上は自家発電に設備投資もせにゃならん。

今期は相当キツいな、好材料が何1つない。
24名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 16:49:41.06 ID:R8k9AowR
>>22
俺も週5の時給減らすの賛成だな。
いい年こいて実家暮らしで独身なんだし
時給850円でも辞めないならそう願う。

そのぶんパークを値下げすれば客も
満足、株主の配当を増やせば株主も
満足。全て解決だろ
25名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 17:34:15.97 ID:aSXCN60b
週5が居座ってるのは時給や手当てがいいからだ
そこらのコンビニと同程度の時給ならわざわざ作り笑顔して大量の人を相手にして
糞客にもペコペコ媚びへつらう仕事なんかするわけないだろ
地元のコンビニで働くわ
26名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 18:56:19.79 ID:W1b0w2ya
>>22 >>24-25
使い物にならないヒヨッコ3人よりも、使えるベテラン2人。
サービス業の鉄則。
27名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 20:56:01.81 ID:52dIbOqR
ブラブラしているだけのセキュリティに、
ベテランもヒヨッコも無いと思うけど。

それにショーを邪魔するだけの立ちんぼ
キャストより、日々の発注業務をこなす
コンビニバイトのほうが能力は上。

お前らじゃコンビニバイトすら勤まらない。


28名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 21:13:03.17 ID:7RZe7mqi
JR東日本:日中の運転本数削減へ…夏の節電で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110608k0000m040015000c.html
29名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 21:54:12.17 ID:R6+AalSj
今週の金曜日に行くんだけど、前回が去年の3月上旬の土曜日だった。
それよりはかなり空いてると思ってよいよね?
30名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 23:29:04.58 ID:rSs+1FvC
>>27
給料下げても有能なやつはこないよ?
むしろ人がさらに減って更なるサービス低下だろうね
31名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 07:58:17.86 ID:tC2dZsyD
賃金下げると使える奴から辞めていく
残るのは別の仕事を見つけられない奴
32名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 13:04:26.50 ID:hAAb2Msx
>>31
まさにその通り
日本からいい人材が韓国に流れているのも日本だと年収たかが1000万くらいしかくれないのに勧告だと国が協力して多額の給料払うから

経営者が育たないのも米みたいにハイリスクハイリターン型ではなくハイリスクローリヤーン型だから
新聞読めよ
33名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 13:07:12.57 ID:hAAb2Msx
>>32
漢字間違えたり文章間違えたり新聞読まなきゃいかんのは俺だったわ
34名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 15:09:45.72 ID:tVI8glXo
ターンがヤーンになった理由はキーボードってのはわかったww
35名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 18:32:31.41 ID:VhZFvENo
アメリカのカリブはいま黒髭がいるらしいな
36名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:15:03.18 ID:xdXre0A1
>>33
死ねよ、バ〜カ
37名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:18:36.66 ID:FtoW4DHe
>>35
日本にもいなかったっけか?
38名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:39:52.30 ID:87Z8cfSV
コミュさんでも誰でもいいですが、IDスレを立ててください。
よろしくお願いします。
39名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 07:20:37.87 ID:Ex241tyu
>>35
黒髭の錨を引き揚げたから話題になっているのかな
40名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 07:36:08.55 ID:ei1Inw8/
41名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 08:22:17.20 ID:jTFVjxrW
夏休みは子供が半額なようですね。お客が入っていないのですか。
潰れるのですか。
42名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 09:08:15.65 ID:JlF2yeGG
ディズニーランドには嘗て一度しか行ったことのない俺に教えて
連絡を取ってない知り合い(40独男)がディズニーランドで働いているらしいんだが、
ぬいぐるみの中に入るには体力足らなそうだし、そもそもディズニーランドで中年男がやれそうな仕事ってなんだ?
道でおっさんが立ってたりする?
43名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 09:12:14.86 ID:73Os//LB
>>42
ミッキーとか 物凄く疲れるから 休憩頻繁にとるんだよ 夏とか汗だく
で 休憩時間にマッサージとかしてあげるんだ コレが主に男の仕事
44名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 10:29:42.74 ID:NFpnubOT
道にもショップにも手慣れてないオヤジが立ってるね。
45名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 11:07:00.46 ID:ckP1GyBl
>>42
バ〜カ。
知り合いが働いてると言っておきながら、
本当はテメェがやりたいんだろwww

職安40男、キモ過ぎwww

46名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 13:50:22.24 ID:180Thhst
>>42
清掃はおっさんも見る
47名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 13:59:19.51 ID:00q4NGsh
>>42
いっぱいいますよ。結構どの職種でも
48名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 14:51:53.57 ID:ezj4alYz
節電休園は、いつからですか?
49名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 15:06:13.03 ID:wUzLafyi
>>48
教えて欲しければ、
まず、ズボンを脱いでください。
50名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 15:07:42.33 ID:73Os//LB
>>49
その言い回しだけは リアル社会でうっかり口にしたくない
5142:2011/06/10(金) 15:22:36.06 ID:JlF2yeGG
レスどうも
なんか給料激安で実家から毎月仕送りして貰っているらしいから、大変だなあと思って
そうだよな 色んな業種があるよな
52名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 15:31:45.55 ID:0KMFfdru
キモくても童貞でもオッサンでも何でもいいけど、笑顔でやる気出して仕事してくれればおk
最近、仏頂面のカスト目につくからやめて欲しい
特にパレードルートにいるカスト
53名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 16:29:21.02 ID:gVzkhYYp
>>49
ズボン脱ぎました。すでに勃起して
先走り汁が出ています。

この後どうしたらいいですか?
54名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 18:20:23.81 ID:wUzLafyi
>>53
男性には興味ありませんので、
どうぞ、引き取りください。
55名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 20:23:26.57 ID:XqaYEl69
そんなこと言わず、お口で頼むよ〜ん
56名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 20:40:05.89 ID:0wbvcmF4
マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態
韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
57名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 21:25:15.87 ID:j8siRK2o
オリエンタルランドは6月10日、東京ディズニーランドの秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」の概要を発表した。期間は9月4日から10月31日までの58日間で、パレード「ディズニー・ハロウィーンストリート“ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル"」などが繰り広げられる。
58名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 04:56:14.39 ID:XnxSALgW
今日の午前中は行かないほうがいいな
59名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 17:53:20.00 ID:Hotcvfdk
カリブの海賊のアートギャラリーにハニーハントのファストパス捨ててった人本当にありがとう

代わりに知らない幼女にスプラッシュマウンテンのファストパスあげたったwwwwww
60名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 22:16:11.20 ID:yPsoEWuu
>>59
なんか和んだ。
61名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 01:18:10.30 ID:8TugDPrQ
あげたった

関西人乙
62名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 07:51:54.60 ID:pvwoi77A
不審者情報です。
こないだ 娘が渡した覚えの無いファストパスを持っていたので どうしたのか尋ねると
知らないオジサンに貰ったと言っていました 
身長 体重は不明ですが 何か捨ててある物を拾って歩いてたそうです
6359:2011/06/13(月) 12:04:52.16 ID:VFw6h89V
おま、俺不審者かよwwwww
64名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 13:01:02.94 ID:rMGlRxK2
お巡りさんこの人です!
65名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 19:36:39.52 ID:ko2WaXg5
おまいら面白すぎて他の人が入れないじゃないか
66名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 19:45:29.09 ID:NR3aJBss
不覚にもワロタwwスレチも甚だしいがたまにはこんなやり取りも和むな。
67名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 20:49:58.69 ID:WTCp2BW4
日本のスタツアーズが2になるのはいつ?
68名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 22:20:57.49 ID:hpbq+QjE
結局、ユキチカとたいして変わらないね
69名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 12:51:50.10 ID:sDqOpQVo
降るかな
70名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 18:58:24.79 ID:fKmNeey5
みんなのんきにディズニーランドに行っていいの?
今福島の原発で関東地方は放射能に汚染されているのに?

福島原発928
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1307970870/501-600
71名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 21:11:25.36 ID:zo2XxEyg
>>70
べつに
リゾートだけ汚染されているのなら考えるが、関東地方だろ。
関東地方に住んでいれば関係なくなる。
どうせ一度は死ぬんだ、楽しまなきゃ。

人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
72名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 22:50:48.99 ID:i97Tz6I1
東京ディズニーリゾート便利帖は面白いな。
73名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 23:29:23.68 ID:fw+Ga8KY
戦国時代なら50年だけど、今は80くらい生きるから困る。
でも10年20年寿命が縮まっても構わないけど。
日本のトップの人達が 直ちに影響無いって言ってるしw
74名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 08:06:10.27 ID:rvR8whPl
>>71
やっぱそうだよね
どこに住んでるやつが騒いでるか知らないけど、関東住みは割と>>71みたいな考え方の人多い
気にしてたらストレスとかで具合悪くなりそう
75名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 12:43:59.42 ID:QH+AoyJt
今年の七夕は浴衣で何か貰えるとかはないんですなね?
76名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 16:29:14.72 ID:d3R5VFDC
携帯公式の待ち時間キャラグリだけ別ページになったのがどう考えても面倒なだけなんだが
関係者はアホなの?
77名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 23:15:22.03 ID:Ju5p3/F2
話は全然違うが。。
先日初めてパリディズニー行ってきた
スペースマウンテン2はかなりいい。
室内でも宙返りもあるし。。
東京でも是非バージョンアップして欲しい。
78名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 12:01:45.21 ID:Ot+WFKCc
>>77
コカ・コーラにいえ
79名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 15:33:11.48 ID:LGbcN9Bi
早く帰れよ
80名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 15:35:49.19 ID:wqfYLZCG
季刊の

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 20:22:13.45 ID:J+cmHV2a0
オートサウンドが不定期刊行になるらしいね。

非常に残念だけど、今よりも内容が濃くなると良いなぁ。


277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 14:21:20.18 ID:hVVQUliJ0
>>271
買うのやめようと思ったけど今号は買います。

アマゾンで注文するときは日本語で オートサウンド 78 

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 14:43:05.26 ID:hVVQUliJ0
オートサウンドは今年で23年、

次回発刊は本年12月の予定だそうです。
81名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 16:44:33.73 ID:yobMP+xr
12年ぶりに行ってきて、ハニーハントひとりで乗ったけど、あれはひとり
で乗るものじゃないね。ホーンテッドマンションはひとりでも楽しめた。
82名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 16:59:20.54 ID:AGe/OL09
個人的にモンインは1人で乗れるがバズは乗りたくない。
気分的なものかな。
83名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 18:53:15.82 ID:wqfYLZCG
苦言呈してください!


JR東、24日から節電ダイヤ 平日に200本減
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061601000733.html
84名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 20:23:00.69 ID:JYZrAYs1
>>81
すいてて相乗りにならなければ一人でも全然大丈夫
カヌーやカルーセルのほうがよっぽどキツイw
85名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 20:40:39.19 ID:hsP+HsiQ
7月からレギュラーショーの回数が削減されてるが、節電の影響みたいね。
ガスタービン発電所はまだ工事中なのか、それとも発電所稼動しても影響は避けられないのか・・。


86名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 20:55:12.60 ID:cfUhWBAB
×節電
○節約
87名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 22:53:47.44 ID:LGbcN9Bi
88↓
88名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 23:13:45.53 ID:TT6KUcXq
87↑
89名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 23:34:16.22 ID:OZK89c7g
明日行くんだけど半袖で大丈夫だ?寒いかな?
90名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 23:45:28.88 ID:MZhka95g
>89 明日は半袖では寒いと思われます。
上に羽織るものを持っていったほうが良いでしょう。
91名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 01:48:26.27 ID:f5ozkY4U
>>85
クリスマスまでに間に合えばいいって言ってなかった?

てかいつの間に国から特別許可おりたの?
92名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 02:30:38.41 ID:HKfs6+VO
http://www.jreast.co.jp/setsuden/index.html
6月24日よりJRは節電ダイヤになります。
舞浜周辺ですと
武蔵野線⇔西船橋⇔東京の電車が日中時間帯運休となります。
また武蔵野線(南船橋〜府中本町)が間引き対象となっています。
※京葉線の東京〜海浜幕張〜蘇我の電車は時刻表どおりの運転です。
93名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 11:09:44.42 ID:xnTIFaKz
>>80
調べたら サウンドアップ プラス も1月31日に出てから後は出ていません。
こっちもやばいのか。

不定期刊ですが季刊に近かった。カーオーディオ雑誌です。
94名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 12:13:34.26 ID:xnTIFaKz
>>93
サウンドアップは1月で休刊でした。

申し訳ございません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/263536/blog/21310913/
95名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 12:28:33.18 ID:6KAYzs//
へー
96名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 18:34:00.64 ID:saITcIUD
夏5パスポートかー
ほんと色々やらないとヤバイんだろうな
97名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 19:13:43.98 ID:xnTIFaKz
98名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 19:54:12.99 ID:jgIIZ9wt
必死すぎて悲しくなってきた;;
99名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 00:02:39.23 ID:dflD5Bje
100名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 00:17:36.79 ID:dflD5Bje
東武は伊勢崎線系統は6/27〜、東上線は7/1〜
間違えてスマソ
101名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 07:46:45.68 ID:VpgZi7L2
>>96-97
一番電気を使う時間の避けるためにサマータイムにしてるのに、
それを狙って集客ってのは、企業姿勢を問われるぞ!!
102名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 08:59:43.51 ID:7uXJJ9vQ
>>101
そんな、飲食業界を批判するのはやめてあげて
減った客足を取り戻すために、5時開店を4時に繰り上げとか、
涙ぐましい努力をしてるのに・・・

まあ、そもそもそういう意識が客側にあるなら、客自体が集まらないよねぇ
103名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 10:01:07.94 ID:KowxTJEI
五時から二千人増えようが三千人増えようが、電気の使用量はさほど増えない。
それよりも パチ屋を六時オープンにする方がピーク時の節電になる。
104名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 15:23:38.49 ID:KIyA0xec
雨だ
105名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 17:04:34.34 ID:KIyA0xec
早く帰ろう
106名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 19:40:40.12 ID:+uxgB3xi
韓国からの義援金は日本人には配られない事が判明。


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1307902926/


107名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 19:54:54.36 ID:qQE7BhUD
■南朝鮮(韓国)の、ことわざ

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」 「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
108名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 20:03:09.43 ID:XTl6zBf1
>>70
そうそう
ディズニー行っても行かなくても浴びる量は一緒
一度しかない人生楽しんだもの勝ち
109名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:53:45.81 ID:qQLPCsj1
チケット近隣の人が安いの今日で終わったんですか…?
110名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:42:18.45 ID:G6AmS5p1
日本のもスターツアーズ2になるのはいつだ?
111名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 02:32:12.88 ID:Dqv8sHLk
「浦安の施設」の従業員対応の映像を見たが、
津波が来たら、みんな流されていた。

人人人鼠人人人人人人←←←津波
112名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 10:46:38.38 ID:KnoQ2EJk
>>109
ホームタウンパスポートの事だったら7/7までだったはずだが
違うならごめん
113道産子ママ:2011/06/19(日) 14:14:07.95 ID:LGAo/G6U
以前、私のブログで浦安・東京の中学生・高校生は、学校帰り、休日にTDR、渋谷・原宿に行けて羨ましいという記事を書きました。
http://ameblo.jp/dosankomamadisney/entry-10915831452.html ←記事はこちらをクリック!
「TDR、渋谷、原宿へ行くことは、校則で禁止されていました」
というコメントをいただきました。
でも、TDRに行っているディズナー(ディズニーファン)のみなさんなら気づいてるはず
明らかに浦安・浦安近辺・東京の中学生・高校生がいますよね?
学校帰りだろうと思う中学生・高校生いますよね?
それも結構いますよね?
渋谷、原宿にも中学生・高校生がいますよね?
ということは、たくさんの中学生・高校生が校則違反していることになりますよね?
何回考えても考えは変わりません。
学校帰りや休日にTDR、渋谷、原宿に行ける浦安・浦安近辺・東京の中学生・高校生が羨ましい
地方田舎で育った方なら理解できますよね?学校帰りにそういう場所に寄り道したいという気持ち。
もしかして、みなさんは田んぼ道、山道で十分ですか?
このように書くと、みなさんは屁理屈だから、部活が忙しかったとか書きますよね!
でも、浦安民の中学生・高校生が、部活終わりに友人と舞浜駅の高架下のカフェ(パン屋さん?)で食事しているところを見かけたことがあります。
羨ましくて、たまりませんでした。
114名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 14:46:10.77 ID:CM0SQKbf
VIPに転載してあげようかしら。
さすがに、炎上はしないだろうけど。
115名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 18:36:33.90 ID:uO/cNfby
>>113
転校してはいかがですか?


ディズニーファン8月号が届いたよ♪
116名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 19:04:40.07 ID:W1WyqEwF
>>113
だから、何?っていう
ママとかコテ使ってるくらいなんだから、親やってるんでしょ?
いい歳こいて何言ってんだ
ああもう、ムカついて釣られちゃったじゃないか
117名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 00:43:37.97 ID:UgFZGuNk
>>112
ありがとうございます。他スレで書かれてたので…
他スレでも訂正されてましたw
118名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 12:50:24.99 ID:kiuQStAn
でって
119名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 13:50:03.33 ID:Ah25lv5+
言う
120名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 15:40:56.19 ID:/EVS8MC7
教えてください!


明日行く予定ですが、
今日混み具合どうですか?
121名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 21:08:36.37 ID:Pp6ty9ZR
空いてます
三大マウンテン30分以内にご案内可能レベル
(あ、スペマンは休止中だが)

あくまで私の勝手な予想だが
122名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 21:11:19.00 ID:7RGgXZxu
123名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 10:11:14.63 ID:CZ+h4AoO

反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。


■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン


Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品

■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類

124名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 10:43:11.27 ID:p/yd72rN
公共交通機関が節電ダイヤ組んでる程なのに
なくても生活に困らないTDLが休園せずに電気垂れ流しなのはどういうことなの
125名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 11:19:06.53 ID:OORPKR3y
>>121


ありがとうございました♪
126名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 11:23:47.56 ID:tKjZ07kB
どこまで本当なのか、わからんが自家発電してるんじゃないの。
公共交通機関が節電すれば、えらいのか。
節電した分、上の者が飲み食いに使ったら一緒じゃないの。
それ、そのままパチンコ屋の前で言ってみたら。
127名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 16:02:35.37 ID:ikO3+tn+
じゃあ今夏に膨大な電力使ってサマソニとかの夏フェスやるイベント会社達とか最低だね(笑)
128名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 16:08:29.35 ID:X21R2Qyt
反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。

■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類

129名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 19:58:58.53 ID:ZPIXaYDz
130名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 07:58:40.93 ID:DAz3k7bm
来月から木金混むのかな?でも夏休み前だしあんまり関係ないかなー
131名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 12:16:10.02 ID:hZiFya8w
ああ、今までよりもちょっと混むかもね
土日の分がすこし分散されるかも
132名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 13:27:08.31 ID:TwkxscwY
あちぃ
133名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 18:47:26.09 ID:56gJI/0q
来月の頭に娘の一歳の誕生日でランド行く予定なんですが、その年の子どもでも乗れるアトラクションって何がありますか?
134名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 19:29:24.73 ID:3GeTm/Ao
船、列車、社長の家
いやまじで基本的にアトラクはムリ
135名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 19:52:14.22 ID:G4pugWKR
列車は最後にタイムスリップするのでそこでギャン泣きされる
可能性があります。
136名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 19:57:51.12 ID:5pkiavSC
>>124
自家発電だにょ★
そんなことも知らないの?w w
137名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 20:46:39.55 ID:pElH1/Zn
>>133
トゥーンタウンの車(動かない)が一番気に入ると思います。
138名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 21:14:00.76 ID:56gJI/0q
>>134-135,137
thx
やはり無謀なのかorz
139名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 23:05:20.18 ID:XUSr5LLx
>>138
イッツ・ア・スモ-ルワ-ルド
魅惑のチキル-ム
カントリ-ベア-シアタ-
ジャングルクル-ズ
辺りは大丈夫かと思います。

あとは、トゥ-ンタウンは小さい子供でも楽しめると思いますよ!
140名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 23:56:26.51 ID:oLLlmTS1
チキルームだめだろ。泣くし迷惑。
141名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 23:59:53.21 ID:R/s4xtk7
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h154439119


最新が出てるよ!(◎_◎;)
142名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 00:04:49.53 ID:j6vKYtP0
>>138
スイスファミリーツリーハウス
トムソーヤ島
蒸気船マークトゥウェイン号
シンデレラのフェアリーテイルホール
イッツアスモールワールド
キャッスルカルーセル
ミートミッキー
ミニーの家
ドナルドのボート
チップとデールのツリーハウス

この辺は周りが暗くならないし、いきなり驚かせる事はないかと
143名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 00:38:05.89 ID:uE87kLje
1歳でしょ
歩きだすころだよな

ドナルドとかツリーとかきついよ
マークトゥエインも汽笛で泣き出しそうだし。
トムソーヤはベビーカーきつそうだし。
ツリーハウス入ったことない。
144名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 01:18:00.51 ID:pKDp8zoT
1歳ならパーク内をうろうろするだけで(むしろアトラクよりそのほうが)楽しいと思うけど
わざわざ混んでて危なくて暑くて人の迷惑気にしなきゃいけないTDLに来る理由はあるのか、楽しいのは誰なのか、誰の誕生日なのか
とか思わなくもない
アトラク内で泣いててもあからさまに怒る人も少ないだろうけどね
145名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 01:47:34.60 ID:XShbEhLP
1歳ならシーのマーメードラグーン行くしか無い
146名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 02:41:19.63 ID:VzRCCdc/
結構狭い階段とかあった記憶>ツリーハウス
トゥーンタウンの公園(広場)が無難かな
147名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 04:33:31.02 ID:FMOLboiz
私が幼い頃好きだったピーターパンやチキルームをオススメします!
泣くから迷惑とか考えなくていいんです!
行ってみて意外にも気に入るアトラクションがあるかもしれませんよ♪
あと余談ですが、ランドで風船を買ってベビーカーに付いてるのが嬉しかった記憶がありますw
1歳の頃初代のワンマンズドリームを観ましたが、音楽はほとんど内容は所々記憶に
残っていますw
素敵な時間を楽しんできてください!
148名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 06:27:02.88 ID:McISd8EZ
泣くから迷惑は考えなくていいとかモンペすぎる。
無料で入っといて人様の邪魔をするのに気にしないなんて非常識すぎる。
149名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 08:09:10.90 ID:rXUkNxSW
一歳だろ。
すずしいおうちでゆっくり遊んであげるのが
一番だよ。
おまえが行きたいだけの話だろ。
150名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 08:42:44.58 ID:0ahKTunJ
全く同意>>149
おばあちゃん家が一番いい 親が行きたいだけで1歳にとっては迷惑 危険 周りの客にも迷惑
そんな俺は6ヶ月の子供 沖縄の安宿滞在とか海外とか連れてったけどね
151名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 09:19:00.90 ID:lYxAXuXJ
うち、自分が行きたかったから二人の子どっちも1才前後から毎年連れてったけど
特にディズニーLOVEじゃない上の子は覚えてない頃なんてどうでも良さげだったけど
ディズニーLOVEな下の子は覚えてない頃の写真やビデオ見て嬉しそうだったな。

行くのが無理と言うよりは、行ってる間無理なく過ごすことが重要だよね。
>>133
並ぶ前にキャストに小さい子が怖がる要素があるかどうか聞いてみてもいいんじゃないかな?
ホームページのアトラクの所に、乗れる条件は書いてある。
後は赤ちゃん次第。暗い・音が大きい・動きが速い・回る・着ぐるみ等、苦手なモノはそれぞれ。
152名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 09:25:25.36 ID:x3ta4voA
一歳の娘がディズニーに行って喜ぶのかね。
物心が付いてから行った方が記憶にも残る。
一歳の誕生日に託けて行きたいだけだろ。
暑いし、子供が熱中症にならないか心配だわ。
153名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 11:29:26.36 ID:cz4uIsCq
うちは6歳からと決めていた。それまでに行っても親も子も疲れるだけ。記憶にも残らない。
親の自己満足に引っ張りまわされる子もたまったもんじゃない。
154名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 11:47:15.05 ID:qQMtQslh
>>153
子供が大きくなった今、本当にそう思う。

このテの話は荒れがちになるけど
連れて行く親の言い分は「楽しそうだから記憶に残らなくてもいい経験」?みたいな感じ・・・
自分もそんな感じに思っていたけど
子供が大きくなった今、それは本当に自己満足だったと確信している。
155名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 11:49:34.74 ID:0ahKTunJ
そういう反論に おなかの中でもモーツァルト〜って誰か言いそうw
156名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 13:41:58.72 ID:cz4uIsCq
追記だが、親自身が楽しみたかった面もある。待ち時間に愚図りだすと収拾つかない。
こんな状態じゃパレードやショーどころの話じゃない。
ベビーカーってもあの人の中じゃ、気つかってしゃあない。結局抱っこかおんぶで余計疲れる。
一緒に開園ダッシュできるぐらいになってからの方がいい。
157名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 15:16:49.11 ID:lYxAXuXJ
>>156
開園ダッシュはありえないので、お宅はずっと行けないねw
悪いけど、そういうこと書いちゃうようだから収拾つかないほど赤ちゃんぐずらせちゃったんじゃないの?
・・・とイヤミを言いたくなるよ。
158名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 15:18:02.20 ID:Ii0T45yx
泣かれたり、ウロチョロしてぶつかったり、それが原因でこぼしたり泣いたり
とにかく泣かせるな
アトラクションでも店内でも泣いてなければまぁいい
あとベビーカー邪魔だから靴脱がしてからおんぶして下さいね
159名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 17:23:30.94 ID:bD0M1hox
ディズニーとマイケルジャクソンって関係ないよね。
キャプテンEOはランド内で違和感ある。
160名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 19:23:08.75 ID:YveyiPj9
熊プーよりは、違和感無いけどね。
161名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 20:08:51.07 ID:Cz1cTR7F
覚えてなければ価値がないと考えるなら、どこにも行かなきゃいい
こっちは少しでも空けばラッキー
162名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 23:55:47.04 ID:FMOLboiz
確かに暑いのは親子供ともにしんどいかもしれませんね。
ランドは子供だからこそ連れて行ってあげるべき場所だと思ってます。
泣き声くらいで迷惑だなんて思うゲストもいるもんなんですね。
泣いちゃった思い出も何年後かに話すと「そうゆう事があったんだw」と楽しい思い出話にもなりますよ。
163名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 00:09:53.26 ID:q/hTWG6a
クマー
164名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 00:33:46.49 ID:pJV53FXp
>>159
関係なくないよ
マイコーはディズニーファンで影響もたくさん受けてる
ミッキーは彼のヒーローの1人
WIZってディズニー映画にも出演してる
アナハイム25周年の時にはキャラたちとも共演してディズニーソング歌ってるし、ディズニー側もそういうこと認識してEOも作ったんだと思うよ

ピーターパンになりたがってた人だから、空の旅とかフィルハーのピーターパンのとこ見ると思い出して涙ぐんでしまう
明日命日なんだよ…
ちょっとナイーブになってるんでキモいレスしてごめんよ
165名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 07:33:00.33 ID:CRw079r3
まるでサウナだよ
166名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 08:43:45.30 ID:WDcd944W
>>151
着ぐるみって…。なに?
167名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 09:03:36.29 ID:jCye6P2a
>>166
その、お約束のレス大好きw
168名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 11:43:04.07 ID:KSFJBqD3
>>162
鳴き声が平気なのはチュプだけでしょ
169名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 13:02:16.63 ID:CRw079r3
気温下がってきた
170名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 16:03:12.97 ID:CRw079r3
直撃だと!?
171名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 00:53:00.36 ID:GiLDqhZ/
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
172名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 01:33:14.30 ID:4C4rwHYV
クリスタルパレスのメニューってどんなのがある?
一般的にイタリアンバイキング(カーニバルブッフェ)と同じかな?
173名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 01:48:07.64 ID:aWhdULTV
今日ディズニーランド行って糞つまらな過ぎワロタww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1309020370/
174名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 08:08:36.29 ID:LzSbeser
マルチする奴って糞つまらな過ぎワロタww
175名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 08:13:19.11 ID:xfENlNsa
176名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 11:22:15.39 ID:ve2RCZMj
ブログ見てるけど吉田さんって何者?
ヲタからの支持が高いの?
177名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 20:29:27.78 ID:OxYbWZGu
ディズニーランドと関係ない話でスマンが、
ターザンの脳はサル以下だなw
あんな格好してアーアー叫んでんの何あれ?
マジでムカツク
178名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 21:22:19.74 ID:3KI+UdnK
>>176売り物の写真を買わないで無断で撮ってたよね…
凄く浪費してる人なのか解らないけど
そういう人がテレビ出演とか あんま納得いかないわ。しかもがっちりアカデミーとか…

節約してるとは思えない
179名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 21:58:23.78 ID:jw8TPVL5
お金持ちだよ
なんで出るのかは確かに不思議
180名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 07:34:57.80 ID:/BJQNBKj
>>179
キレイだから広報になる。
旦那と娘は不細工だが。
181名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 08:10:47.72 ID:lMxOLIgn
なんかスポンサーのえらいさんって聞いたことがあるけど。
だからテレビにも広報として
お声が掛かるんじゃないの?
182名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 08:36:54.64 ID:dA66pXse
>>181
旦那は医者だよね
本人か親辺りの繋がり?

吉田さんブログは必死感がないから好きだけど。
183名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 08:37:52.93 ID:Ct8qO6Zz
>キレイだから広報になる。
え?!
184名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 09:43:02.41 ID:8r7XtqZG
医者はガセ。休み多すぎ。
185名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 11:09:33.58 ID:6ZDfP4Gc
そうなの?
旦那は日曜日くらいしか行ってなくない?
186名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 12:47:48.82 ID:pFrn0Bon
ベラに似てる…

旦那さんは愛嬌がある

インディーのラウンジ行ってたからパナソニック関係?
187道産子ママ:2011/06/27(月) 13:00:06.38 ID:Dw/IctX3
世界最大の隠れミッキー発見!!
http://ameblo.jp/dosankomamadisney/
188名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 13:02:50.94 ID:5HrA7ynu
アフィ
189名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 13:11:43.28 ID:YL2sUwnP
旦那さん結構すきなかお
190名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 14:28:53.64 ID:lMxOLIgn

別に誰に迷惑をかけている訳じゃないけど
ちょっと引くよね。
キャストの女の子が目当てって言う方が
まだ健全な気がする
191名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 22:11:20.70 ID:gMfzoKcG
ネトヲチ板でやれば?
気色悪い
192名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 23:56:01.61 ID:iX3Mu77Q
明日参戦するのですがファストパスは発券している日とない日があるのですか?
193名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 00:02:59.12 ID:3EKbUjME
ポリテラのランチショー、来週、再来週の火水木だけ
11:00、12:45、15:15、17:00
4回公演になってる
194名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 08:08:45.73 ID:xZTOl45O
うん。
ホースシューなんかずっと火、水、木はランチなかったりするから調整してるんでしょ。
195名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 12:10:57.37 ID:OUGcp6Ox
今でも、ディズニーランドの駐車場で福島ナンバーがいたずらされた!と言い続けてるやつがいるんだな。
さっきGREEでみた。
http://gree.jp/?mode=community&act=bbs_view&thread_id=31337377

私は福島県在住です。
同僚がゴールデンウイークにランドに行ったのですが、遊び終わったあと駐車場に戻ってみると
@車のバンパーが形がかわるくらいに蹴られた?ようなあとがあり、外れていた。
A福島県民は関東にはいるな とマジックで大きくかかれていた。
B傷つけられていた。
そうです。

しかも警察には通報せず、Disneyが車は全額補償とか…。
どうしてこんなウソを思いつくのだろうか。
本人ではなく「同僚」
196名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 12:15:46.23 ID:OdQT7gfm
>>195
見事にみんなが信じてるね。
197名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 15:30:23.29 ID:xKwScf4h
>>195
ディズニー太っ腹 すげー
ぜひマイカーも(ry

いやいや 我が車は袖ヶ浦ナンバーなんで(モシャモシャ・・・)
198名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 16:44:08.02 ID:pfF31rFK
>>195
写真はないのか?
199196:2011/06/28(火) 17:25:00.74 ID:OdQT7gfm
>>198
見てきたけど、やっぱり画像はない。
本当なら通報するだろうし報道もされるだろう。
しかもディズニーに問い合わせるとそんな事実はないって言われるらしい。
完全にガセネタだろ。
200名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 20:34:46.40 ID:75aqYILZ
これを信じる信じないはバカを見つける指標になるな
201名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 02:37:13.45 ID:emSJaPLr
この話題で盛り上がるかスルーするかは馬鹿を見つける指標になるな
202名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 06:46:32.33 ID:2XnI+Nr6
東京ディズニーランド上空は曇り空です。
203名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 06:47:54.79 ID:2XnI+Nr6
>>202
誤爆です
204名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 12:47:41.79 ID:KxdNvl6h
>>199
中傷する以上、ガセとの立証責任はお前にある
205名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 13:30:53.05 ID:L/mvEzNk
とりあえずパパはきもい
206名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 14:10:12.86 ID:3HV8xtya
最近TDLに行っても楽しめなくなった。
むしろディズニー映画の方が楽しいと思うようになった。
歳のせいかね??
207名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 16:11:22.90 ID:wDq9YHvs
≫195
どう考えたってあの人の多い駐車場で落書きならまだしもボコボコにするのは無理だろ
208名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 12:56:19.46 ID:1/aYcPj2
そもそも自転車に乗った警備員のおっさんが見回ってるしな
209名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 14:03:55.30 ID:A3Fq7L87
それにしても狐目のパパって・・
微妙すぎる。
もうやめたら
210名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 14:42:44.97 ID:urAtVfxc
Twitter(笑)って中高生しかやってないんじゃね?

震災当時もレストランで端の席にされたとかあったけどそんときも店舗名とか一切出てないし
211名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 16:03:09.75 ID:6C4QRsTK
>>210
2ちゃんねらー(笑)は何も知らないんだな
たまには外に出ろよ
212名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 07:56:21.21 ID:VubgD50Z
2ちゃんねらー
213名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 08:15:01.57 ID:8+u3WQuJ
>>211
お前何歳だよ
214名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 09:36:06.86 ID:RY0rcjJ7
>>213
おおこわい

確かにこないだ行った時はあんまり楽しめなかったなぁ
家族と行ったからかもだけど
最近はトレジャープラネットをやっと見たけど面白かったなー
215名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:19:07.44 ID:eQnUvEJN
今年のハロウィーンは去年のそっくりそのまま再演なんだね。
ミキミニくらい衣装変わると信じてたのにこのがっかり感
ランドにお金かけないんだな…
216名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:26:29.78 ID:8+u3WQuJ
>>214
2ちゃんねらーんなんて死語使うってことは何歳なんだ?って疑問におもっただけで喧嘩はうってないよ
217名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:28:20.22 ID:VubgD50Z
たぶん良い人だと思う(笑)
218名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:31:07.27 ID:OKO4nWaG
過疎ってんなwww
219名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 12:41:38.79 ID:uANd9W0L
日曜日って入場制限かかりそうですか?
220名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 12:54:35.80 ID:/CiV+gt2
雷雨がきました。
221名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 17:32:24.65 ID:vFrBGec2
今夏

パイレーツないのは残念だな。

クリスマスやらなくていいからパイレーツやってほしい。

しょぼいイベントで来る客馬鹿だな。

人来ちゃえばイベントがどんどん減らされていくよ。
今は華やかにやるというよりは経費削減に必死だから。
222名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 10:07:27.08 ID:x/fV+iPB
>>221
人の価値判断ってのはまさに「人それぞれ」だから批判はよくないよ
223名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 12:19:05.76 ID:TCHN8ZSm
>>222
つマルチ
まぁ個人的にはシーのハロウィーンとカウントダウンない方がキツイけど
224名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:37:52.67 ID:TqNIZ8aN
225名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:53:43.17 ID:euLPiFmS
昨日、ランドに行ったばかりなのに、ダッフィーが欲しいからシーに行きたい、と嫁。
でもこれ楽天とかでも売ってるんだね。シーまで行かずにすみそうだ。
226名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 22:11:54.73 ID:F6lPuNyL
インして自分で顔選んで買うのが楽しみなのに ダッフィー
おまけに値段高いし

まぁイン代を考えると楽天は安く済むか
共通パス持ってる俺は楽天とかヤフオクなんかでは絶対買わないな
227名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 01:58:15.22 ID:DqHd1ObC
>>226
当たり前の事をドヤ顔で言わなくてもwww
228名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 16:29:47.18 ID:B6MwxOu1
顔見える人 凄い
229名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 18:28:27.82 ID:6Q9LTiKv
ドヤ顔を流行語にしたい人に乗せられた人
230名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 22:21:58.88 ID:wDJDyFeL
ナイトフォールグロウのミキミニドナデジのヌイバ出して欲しい
231名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 10:39:28.63 ID:mHGF3+hz
いらん
232名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 15:36:51.31 ID:aERHXIwV
三十路回ってると思われるDヲタが携帯いじられた位で
クソガキ連発のつぶやきを見て出る、どうしようもない溜め息
いい年こいてミッキーに騒ぐより考えることあるだろショタコンババア…
233名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 17:01:11.91 ID:OAoZ71SE
すまん そのババアの彼氏です。。。
234名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 21:26:15.24 ID:K23WDQVS
金沢以東の特急廃止へ JR西日本
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/24743.html
235名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 21:40:08.83 ID:45th4+ct
>>225
ランドにプーさんいたじゃん?
あれも熊のぬいぐるみなんだけどな。
236名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 09:03:00.36 ID:wL9a+aE8
熊ならなんでもいいと?
237名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 09:10:05.40 ID:kpdkFFiJ
>>225
ラビュタのダッフィー買ってやれよ
238名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 10:20:32.65 ID:UPFVYEe7
熊プーの方が金運上がりそうな色してるから、クマっちょよりは使い道がある。
239名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 12:03:27.22 ID:2GlbzaR3
日本人なら木彫りの熊だろ
240名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 13:36:02.68 ID:QAYpFQDQ
じゃあダフかプーに荒巻鮭渡してきてよ
241名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 13:43:00.98 ID:CGPIQeY8
木彫りの熊は元は本物の熊だし動かないけど、
シーのダッフィーとランドのプーさんは元ぬいぐるみだから。
ダッフィーはミニーがミッキーの為に手作りしたぬいぐるみ。
プーさんは原作者の息子が大事にしてたぬいぐるみだよ。
それが動きだす。
ダッフィーはミッキーと船で冒険の旅へ。
プーさんは息子の青い風船につかまりハチミツを取りにいく。

そういう、動く前のぬいぐるみが売ってるから
動きだして自分と友達になる夢がみれるから、
彼女も欲しいんだと思う。
242名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 14:09:23.49 ID:maiV8uv9
………。
243名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 14:24:37.81 ID:kGkR3fvv
こういうの増えてんだな・・・

http://www.hiddenmickey.jp/in-park/baby.php
244名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 17:36:47.56 ID:4aKJ7YRk
カモ抱っこする人なんて居るんだ……驚愕
245名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 18:21:51.47 ID:huHLt58j
シーでもカモの赤ちゃんに会える??
246名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 18:22:38.17 ID:huHLt58j
ごめんなさいスレチでしたね・・・
247名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 18:28:39.12 ID:zsn7i3Pt
個人のブログのURL普通に張ってんじゃねえよ
248名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 18:49:33.19 ID:v7hbp1kX
トリはバイ菌ヤバいよ…
見るだけならいいけど、触らない方が無難だよ
249名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 19:44:44.51 ID:ESUidPzj
>>185
医者じゃない。会社員だよ。
虎刈りダッフィーの記事読めば分かるよ。
250名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 20:27:35.49 ID:135JVe6C
関係者が言ってたがランドのナイトショーにダッフィー来るらしい

ただ、、、ヴィランズ化するらしい
操られてか本気か知らんが SS見たら目が赤くつり上がって爪が出てきて巨大化してた メイは未確認
251名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 20:37:05.40 ID:135JVe6C
ヴィランズのが魅力的だよなあ
いかにもかわいこぶった 正義の味方は好かん
アースラが一番かわいい
252名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 20:38:32.12 ID:LcQy4O59
>>245
カモの赤ちゃん去年見ましたよ
今年はユカタンベースキャンプでカモは見ました。
253名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 22:08:23.41 ID:135JVe6C
第3パーク ディズニーヴィランズ
254名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 02:59:10.46 ID:AmXg46hq
255名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 08:34:26.55 ID:2XfA6fcM
ハロウィン制限くるね…
256名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 09:36:56.87 ID:CBSnIK9J
今日はホーム&イベントラストでそこそこ混みそうだけど、
雨で負け組確定かね?
257名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 14:15:00.65 ID:33pAgK4n
>>254
ちょっwいい加減にしろよ!!
気持ちは解るけど、そんな益々遠方から行く人が不満を抱く行為止めてくれって感じ。

なんなんだよ。本当にむかつくなー。
258名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 15:10:59.96 ID:brr8P397
遠方の人もこれ買えばいい
259名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 15:15:13.75 ID:pRbg+9+Z
だよな・・・
正月に遠方からはるばる行く俺は、今から不安だ
あの調子じゃ、半年やそこらで終息せんじゃろ
それとも、そないせんと客来んのか
260名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 16:49:46.92 ID:33pAgK4n
9月5日から11月30日までの月〜金曜日って最悪過ぎる。
空いている日に行こうって計画がパァになりそう。
しかもこっちは遠方で何度も行ける場所じゃないのに、
何度でも行ける近距離者に美味しい特典ばっかつけないで欲しい……。
261名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 16:52:51.74 ID:RlvW3r2Y
>>260
何度も来るから安くしてもらえるんだろ
カッペはほっといても高い金使うから安くしなくていいんだお!
262名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 16:55:19.77 ID:33pAgK4n
>>261
そしてUSJみたいに質が悪くなりそうな予感……。
263名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 19:06:56.61 ID:4sOp6sEl
>>262
大丈夫
お前みたいに自分の事しか考えてない奴ばっかりじゃないから
264名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 20:39:38.81 ID:scwTdq7a

      ○   ○  ○
       ヽ  ノ  ノ  
       、ヾ''""'ツノ,
    ○⌒ミ 丶`∀´ ミ⌒○
       "ミ,, , ; ;;::ヾ
       .ノ "''|'''""\
      ○  ○   ○
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ニダーウイルスがあらわれた!┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛


265名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 21:34:35.93 ID:AmXg46hq
>>262
USJの格安年パスよりかはましだろ
あれは2回来れば元とれちゃうし
266名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 21:46:04.46 ID:4iIZETcd
>>262
遠方客はホテルに泊まるし何日かパーク内に滞在してくれるし、
バケパとかも使ってくれるし、お土産もたんまり買ってくれる
から単価の高い大事なゲストな筈。
267名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 08:17:12.58 ID:0orCHCfy
こんなことしなくても俺の会社は3700円で買えるからどうでもいいわ
268名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 09:05:45.85 ID:O25eHjpx
値上げして、客が減ったんでないの? さすがに6000円越えると心理的に気軽に、というわけにはいかなくなる。普通にたけーよ
269名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 10:07:10.45 ID:ZqKrJeKI
ここ数年は混みすぎだから少しは客減って欲しいわ
再開直後のガラガラはさすがに空きすぎだけど
人気アトラクも90分待ちくらいが良い
270名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 10:10:48.61 ID:cyFIKa93
>>268
値上げするっていうから年パ(シー単)買った
こういう奴も多いと思う

まぁ飽きてきたから結局2ヵ月後にランドの年パも買ってしまったが\(^o^)/
271名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 10:54:25.19 ID:+RCogh/B
90分待ちなんて嫌だw
30分待ち表示で実質15分くらいが一番理想。
止まる時は止まって連れとなんやかんや喋って、でも何となく流れてはいるっていうのが理想。
アトラクションの時間が短ければ短いほど「あれだけ並んでたったのこれか」っていう思いがする。
子供の頃はそういうの一切なかったが。
272名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 11:01:28.07 ID:2ss5btu3
人気アトラクが30分表示実質15分だと体力が持たん
60分表示実質45分くらいが丁度いい
子連れだと子供がやんやん言うから飲食店であんまり休めないw
273名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 11:29:03.16 ID:jDJqx2SV
リロ&ルアウ何故か7月12日(火)全席全公演あいてる。
昨日システム調整やってたけど、なんかあったのだろうか・・・。
274名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 12:22:01.26 ID:PzAko1wx
糞暑い
275名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 00:16:56.04 ID:p7bx6xWi
9月から始まる首都圏パスも1000円引きの奴も
たけーよ とか言われてるしなぁ

ならいくらならいいんだよw 俺は5500円ぐらいが妥当だと思う
確かに6200円はたけーな
276名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 06:35:17.57 ID:OUbOoR26

山田五郎も辟易 韓国のジャパンエキスポへの侵食
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14960184

山田五郎 仏ジャパン・エキスポでの韓国による日本文化略奪と背景を語る
http://www.youtube.com/watch?v=QuBmvPOYKg0


277名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 12:05:28.47 ID:XP5Ix7hi
ボッタ
278名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 13:52:07.34 ID:E2o66xdX
下手なマッサージ60分で8000円取られるのに比べたらパーク6200円って超トク
279名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 14:07:56.27 ID:6FdyaXf8
60分21000円のマッサージはどうでしょう
280名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 18:37:39.39 ID:r/8DaFwX
開園から閉園までいるなら、一時間500円未満で遊べると思えば、お得だと思うんだ
281名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 19:59:27.29 ID:8b8da61X
エレパレ見てると気づくだろうがシンデレラ城 上層部になんか人影あるんだがなにあれ
演出?パレードコントローラー?あるいは単にお偉いさん?

ウォルトの亡霊? 左に動いたり右に動いたりする
282名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 20:06:57.97 ID:iQJMiZFX
>>281昨日のクールのときにいたような右側にいた
283名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 20:31:53.26 ID:8b8da61X
確定だな あんなとこに部屋あんのか 本社の人間かパレードコントローラーか気になるな
コントローラーって自分で言って意味がわからんから トリックアートの類か? あるいは 人形があそこで踊ってていつの日か公開されるとか
284名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 21:07:39.27 ID:iQJMiZFX
>>283昔はあのバルコニーにファンファーレ隊がいたけど

昨日は紺いろっぽい服着た人がいた。
285名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 10:40:01.25 ID:+mHOkFhf
津波避難出てるかい?
286名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 16:56:49.57 ID:8v+0Bbc4
銀行の貯金の金銭を頭から朴奎利と韓勝妍と韓丞妍と韓昇延は告白する。

287名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 09:33:37.56 ID:B14tWalF
どこの翻訳サイト使ったんだか…
288名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 11:59:14.73 ID:0V76F+Zv
わろっしゅ
289名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 18:44:51.93 ID:8KuXUCxB
【ネットトレンド】TBSラジオで仏Japan Expo 2011での韓国の悪行三昧激白が話題に。
* 2011年07月10日12時00分
* カテゴリ:ネットトレンド
* 提供:日刊テラフォー
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5697893/

日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された。
「JapanExpo2011」で起きた珍事件が今ネット上で話題になっている。

以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には太極旗が掲げられ、
参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画化が11人も参加する等おかしな状態となっていたが
今年も「剣道の期限は韓国だという出展物」が物議をかもした。


この記事は、どんどん拡散していくね
日本人の意識が変わっていけばいいが…

とりあえず、山田五郎さんありがとね。


290名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 20:08:54.95 ID:nsL5Q450
姜智英の水準。

291名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 09:25:22.86 ID:3X2+v6UD
炎天下でNicole Jungも鄭龍珠も具荷拉も日焼けで焼く。
292名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 13:53:23.26 ID:Bdvu1CaZ
客足遠のいたのは震災の影響だけじゃないことに気づけ。
まあ、無理だろうが…。
293名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 04:25:38.69 ID:apFSENPs

    い ま す ぐ に !  ミスター
    ギャラ は ら え !  ミスター
    ゼ ニ よ こ せ !  ミスター

       ララララ〜♪ ララ〜♪

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J




294名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 11:43:53.18 ID:VxfKHZ8l
あちぃ
295名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 22:34:37.44 ID:0gBHycY0
い ま す ぐ に !  ミスター
    ギャラ は ら え !  ミスター
    ゼ ニ よ こ せ !  ミスター

       ララララ〜♪ ララ〜♪

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J


296名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 09:12:22.34 ID:txVCQoJk
SMAPとかマジ日本の恥・・・


ジャニーズがレディー・ガガにも圧力 SMAP×SMAP動画の公開に因縁をつけ、ガガのYouTube公式アカウントを止める 日米圧力戦争に世界混乱
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310588509/

ガガさん、youtubeに『スマ×スマ』の動画をうp → 著作権侵害で公式垢停止 → 世界ブチギレ ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310578919/

SMAP×SMAPの動画うpで、レディー・ガガYouTube公式アカウントが停止
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310589113/



297名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 21:29:15.76 ID:uo2l41cb
298名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 15:29:35.28 ID:O+gzgG1D
韓国製作会社「ディズニーがウチのポロロを一兆ウォンで買収しようとしてたが拒否した」韓国メディア
「ディズニーの屈辱」「ポロロは韓国籍」⇒ディズニーブチギレ「買収なんかしてねーよ嘘つくな」


韓国の人気アニメキャラクターの「ポロロ」の著作権買収に、
米ディズニー社が1兆ウォン(約747億円)を提示したが、韓国の制作会社がこれを拒否したと14日、
韓国内で相次いで報じられた。
韓国メディアは「ディズニーの屈辱」、「ポロロの国籍は韓国」などと伝えていた。

しかし、米ディズニー側は15日、
「ポロロ」キャラクター買収提案に関する事実無根であるとの立場を明らかにした。

韓国メディアは
「ディズニーの巨額の提案を振り切った」、「1兆ウォンの提案を拒否…“ポロロ”に屈辱を受けたディズニー」
などと、「ポロロ」の制作社が世界的アニメーション企業からキャラクターの買収提案を受けこと、
そして断ったことを続々と伝えていた。

ディズニーのアジア太平洋地域担当副社長アラナホールスミス氏は15日、報道資料を通じて

「ディズニー社では、ポロロのキャラクターの買収を提案したことがなく、
現在報道されているディズニーの記事は事実と違う」と述べたという。(編集担当:金志秀)


299名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 20:04:48.24 ID:ks7nQcht
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5693219/

7年連続視聴率3冠王のフジテレビだが、昼の2時台、3時台とぶっ続けで、
韓流ドラマの2本立てを放送していることに対し、局内では批判の声も上がっているという。


『 フジテレビがKPOPをゴリ押しする理由 』これが韓流の真実

http://www.youtube.com/watch?v=n73-dKrX3uA




300名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 10:14:31.81 ID:X6sd3MQI
本日!蛆テレビ寒流洗脳祭り!


12:00 笑っていいとも!
超人気!韓流アイドル2PM登場!

14:10 韓流α・製パン王 キム・タック #03
視聴率58%超ヒット作 昨年度最大&最強のヒット作!!
ユン・シユン、チュウォン主演!

15:30 韓流α・全開K-POP!東京伝説2011
東方神起、SHINee、BEAST、MBLAQ、2PM、2AM、
超新星、FTISLAND他

19:00 HEY!HEY!HEY!700回直前みんな元気になる生放送スペシャル
少女時代最強メドレー!東方神起2年半ぶり2PMにKARAも!

22:00 SMAP×SMAP SP(仮)
いま話題騒然!チャン・グンソク熱狂来店!!

301名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 15:28:55.53 ID:dvDh+Km3
残念!!15:30からはなでしこ特番だ
302名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 18:14:07.95 ID:0PJzHxJ1
306 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2011/07/18(月) 17:51:09.54 ID:GPv5hHXHO    New!!
フジが表彰式をほとんど流さなかったことについて電凸した奴がいたが、凄すぎる理由を答えられてて吹いた。

何でも、国歌国旗法ができたことで、日の丸・君が代に反対する意見との中立を保つために、君が代が流れる表彰式を流すことは、
放送法に定められた公正中立原則に違反する恐れがあると、コンプライアンス委員会より、指摘されたんだそうな。

結果として、国歌国旗法がある限り、君が代が流れる表彰式を流すことは、法律で禁止されております、だとさ。
303名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 23:23:07.90 ID:E8N5FQVp
韓国 統治前 で検索すると驚きというか結婚詐欺にでもあったような気になるよ。

韓流ドラマで観たあの美しい歴史ドラマは全て作り話だったのかって落胆する。
304名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 09:04:11.02 ID:xrn5Bwa7
02/19「ソウルにディズニーランド建設 11年オープン目指す」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/19/20050219000000.html
                 ↓
02/21「ウォルトディズニーがソウルディズニーランド構想を否定」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000008.html



09/27 「ソウルにもディズニーランドが」 来年はじめ公式発表
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/27/20050927000042.html
                    ↓
09/30ウォルト・ディズニー「韓国誘致は決定していない」
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712005093000400



01/20ユニバーサルスタジオ作るニダ<丶`∀´> !「ソウル近郊にユニバーサル・スタジオ 2014年開業へ 年間に1500万人の集客を見込む」

305名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 09:27:12.93 ID:D9iJJiZg
ディズニーランドでミッキーマウスが熱中症で倒れたらしい。
しかしその場で中の人を出すわけにはいかないから近くにいたグーフィーとドナルドがかついで運んだらしい
グーフィーとドナルドがかついでいった数週間後「ミッキーは命を取り留めました」のアナウンスとともにミッキーは皆の前に復活。中の人は知らない。

http://www.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1310988073/
306名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 12:02:33.31 ID:kc4JLQYy
明日は休園しとけよ
307名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 07:45:09.50 ID:tj2R5Gk9
「【速報】フジテレビ、韓国に配慮し表彰式をカット」


2011年7月18日、女子ワールドカップサッカー決勝戦を放送した
フジテレビの放映に疑問が投げかけられている。

なぜか、表彰式の放送がカットされるという事態が生じたのだ。
このことについて、ネットでは、普段から「韓流」を推進するフジテレビが
韓国に配慮したのではないかという憶測が流れている。

つづきはソースで

ソース ベストアンドワースト
http://www.best-worst.net/news_y1wy5xNwz.html


308名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 18:27:51.96 ID:KjDbLFV5
↓作られた「大人気」なんて普通の日本人なら気が付くからねw 売上に貢献してるのは外国人だと思うわw

【テレビ】「韓流ブーム」はニセモノ? 大人気のはずが視聴率は散々 [07/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311014581/


酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…

 女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml


ほんとチョンってケツの穴小さいわね
しかもググったらすごく気色悪いわ
マンコたちはこんなやつを崇めてるの?馬鹿じゃないの


309名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 19:30:57.27 ID:WAJU8DlR
夏休み期間、開園時間を早めたな。
310名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 19:38:21.58 ID:OWp9Vj08
今の時期熱いだろうな
それなのに日傘は邪魔扱いされてカワイソス
いやまあじゃまだと俺も思うけど
311名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 01:03:15.78 ID:IzpDImTk
日傘させないのはかわいそうだね。あの日差しで。
312名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 06:51:35.93 ID:MWNbZ2aJ
麦藁でいいじゃん
313名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 07:12:44.18 ID:AbncRQch
>>312
帽子って意外に頭の温度が上がるから気を付けた方がイイ
サンバイザーがイイけどファッション的に可愛くないからなぁ・・・
314名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 07:22:20.50 ID:B2CH9m5u
今日から子供も夏休みか??
都内1駅で10組以上のリゾート行き客をみかけた(京葉線じゃないよ)
↑ポップコーンバケツやパス入れで判断
安チケ恐るべし
315名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 14:14:21.06 ID:4hfPmOQW
ママン、怖いよう

真実の韓国

http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY&feature=related
316名無しさん@120分待ち:2011/07/21(木) 22:10:04.39 ID:tcuMBebG
【芸能情報誌】「ぴあ」休刊 「青春の道しるべだった」と惜しむ声
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311244513/
317名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 01:59:50.66 ID:dteYI4jU
318名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 16:43:22.86 ID:qnSL6kWX

英国人リンゼイさんを殺したのは在日韓国人である「 朴 久人」と正確に報道すべきである。

両親が日本に対して怒らないと思ったら、市橋達也は在日韓国人で本名が「朴 久人」だとイギリスでは報道。

英国人女性ルーシーさんの時も同じ様にイギリスでは韓国人による殺人だと正確に報道。


日本のメディアは「正確な報道を視聴者の皆様にお届けします」などど謳っているが、都合の悪い報道は伝えず
自由を行使しているだけ。

日本のメディアは報道の自由とは都合の悪い内容は報道しない自由を行使している。


319名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 09:00:08.11 ID:GgYSEACZ
在日南北朝鮮人が暴言!なでしこジャパンを韓国が勝たせてやった!!
http://blog.goo.ne.jp/kankoku01/e/9909a81b7a0a43743681f16c88241dfd

なでしこジャパンの優勝に韓国が便乗 「アジア初!アジア初!誇らしいニダ!」
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51979058.html

>韓国メディアは総力を挙げて、
>なでしこジャパン各選手の在日度を調査してます。
>在日系がいない場合は捏造するか、熱烈な韓流ファンという報道をします。
320名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 09:52:51.47 ID:piHnGwqw
ミニーのモコモコしたカチューシャって今の時期暑苦しいでしょうか?確か去年の6月位に買ったんですが・・・。
321名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 10:55:30.57 ID:d6vIqufa
>>313
サンバイザーランドに売ってましたよ!!ミニーちゃんのを家族連れのおばあちゃんがかぶっててとってもかわいかったです。
322名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 12:08:20.43 ID:e2BizbVK
>>321
サンバイザーランドだと思った
323名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 12:37:57.70 ID:n7xZsCw5
どのスレも韓国系のコピペがうざくて仕方ないんだけど・・・いい加減にしてほしい
324名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 13:04:45.12 ID:IzGkFELc
>>322
私もオモタι(`ロ´)ノ
325名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 16:32:03.82 ID:d6vIqufa
>>322
ランドって書きましたけども(o^∀^o)
326名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 17:18:44.28 ID:ZqyMEN32
この前テレ東でカチューシャ世代って言ってたんだけど、そんな言葉あったっけ?
327名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 17:31:48.23 ID:Wddiek5o
>>325
「サンバイザーランド」に見えたって意味でしょ
328名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 21:55:15.72 ID:NIafjG+U
明日の24日19:00からテレビ東京で、ランドとシーから3時間生中継だと。

地デジ移行記念番組らしい。
329名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 23:32:51.80 ID:4hPpyCnF
地方の俺涙目じゃねぇかちくしょう
330名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 23:44:56.21 ID:ZRvKnARs
お前の分は俺がしっかり見ておくから安心しろ!な!
331名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 11:17:09.47 ID:RRfv4AIS
今日の昼ごろ放送のテレ東のディズニー特集って大阪じゃ放送しないんだね…
夜の生放送はするのに何故orz
332名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 03:08:57.39 ID:Lgl6hW+s
公式見たらランドでシングルライダーやってるのは
スプラッシュマウンテンだけみたいだけど、
スペースマウンテンやビックサンダーマウンテンなどの
他のアトラクでも1人でサクサク乗れるものってある?

あと、シングルライダーって事はやっぱり隣に他の人と
一緒に乗るんだよね?
333名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 07:42:31.00 ID:wzCnE3BC
本日のディズニーランド上空は良く晴れています。
334名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 23:18:47.48 ID:Rw4b9QwZ
テレビ東京の番組は客を呼ぶ為の大宣伝内容だったな。
335名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 23:20:18.28 ID:ph6bm+R6
まぁその為の放送だろ
336名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 00:06:56.99 ID:4Dzlism+
*4.7% 19:00-21:48 テレビ東京系 日曜ビッグバラエティ『東京ディズニーランド・東京ディズニーシーまるごと生中継 真夏の夜のマジカルSP!』紺野あさ美

低い
337名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 02:02:43.85 ID:vmX6kR56
いやまぁ俺らみたいに好きな人にはたまらんだろうけど
そうじゃない人は3時間も苦痛でしかないだろw
338名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 03:42:25.36 ID:5pSAh5TH
>>332
ランドはスプラッシュだけ
シーにいけば何個かある
339名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 08:23:22.70 ID:pNMWxv/q
紺野あさ美 まだ輝きを保ってる時代のモームス トップアイドルの一員なのに
最初からアナウンサー採用の中に混じっても とりわけ目立たないレベルだよな 
まぁ マルチって才能は凄い
340名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 09:52:57.06 ID:MWGpORF3
紺野はモ娘入ったばかりの頃から頭良いのが売りだったしな
めちゃイケの岡女でもかなり点数上位だったよな
341名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 09:56:13.89 ID:4Dzlism+
紺野は中学時代成績がオール5だったらしい
342名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 10:28:24.31 ID:QLwbBzRR
中学時代のオール5なんて普通に頑張れば取れる。
逆に1とか2とかしか取れない奴の方が(ry
343名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 14:41:31.96 ID:KaOi315I
>>339
なんかしゃべりながら頭がぐらぐらしてるのが気になった。

てか他のアナウンサーはしっかりしてそうに見えるのに彼女だけ如何にもコネ採用に見えてしまう。
344名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 21:24:37.97 ID:MvsLgkjU
コネでも本人が自力で作ったコネじゃん

345名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 22:05:19.25 ID:KaOi315I
>>344うん。

これからが楽しみだわw昼ドラでも観てる気分。

女子アナなんて公衆電波を利用して婚活しようっていう我の強い連中の集まりでしょ?怖いわ怖いわww
346名無しさん@120分待ち:2011/07/26(火) 22:16:31.03 ID:nnGYO3Hu
マイクの持ち方が気になった
両手でぎゅっと握ってて、アイドル抜け切ってないなあって
あとアナウンサーなら唇の動き隠しちゃダメだと思う
テレ東はそういうこと教えないのかな
場末のナレーター養成所でも初歩としてやってるのに
ちゃんと教えてあげないと可哀想
347名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 03:58:43.15 ID:LDZ7TAPu
あさ美スレになっててワロス モ娘どころかテレ東スレでもないのに
直近10レスで 何スレか?クイズにしても 当るまい
348名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 17:14:17.65 ID:xTjDiQ4v
>>346
あさみんの指導係みたいなのは居るんじゃない?

でもなんせ女の世界は怖いからwww
349名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 06:51:58.04 ID:knC1nqVy
カヌーに乗ってきた

カヌーに乗って景色を見ながら川をのんびり一周と思ってたら
最初から最後まで全力で漕ぐアトラクションだった

疲れるけど楽しかった
350名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 06:59:54.48 ID:Apzdu81e
アレは船頭と船尾のお兄さんに全てを期待するアトラクションです
351名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 18:56:15.57 ID:YXQbT8tu
フジテレビの放送免許が危ない問題。

http://hiro.asks.jp/79389.html

●外国人株主の比率●
日本テレビ 22.66%
TBS 7.19%
フジテレビ 28.59% ←注目!
テレビ朝日 14.57%
テレビ東京 1.26%

352名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 22:24:09.07 ID:GuAbsXvM
>>350
ご指名とお持ち帰りは出来ますか?
353名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 19:30:55.27 ID:+K2HTzxt
カヌーでまじめにこぐと、後ろの人に水がかかっちゃう
354名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 23:28:49.89 ID:EUa6jXZ5
高岡蒼甫の件で 不法悪徳業者フジテレビに電話してみた

http://www.youtube.com/watch?v=MamZa1qUnHs


355名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 21:13:11.67 ID:TJlOQ9od
マジで怖い・・


「私達は最低限の事実を知っておくべきです。

驚愕 在日コリアン 本音』で検索して下さい。」


・「日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです」
・「まずは民主党を当選させることからですね」
・「今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や女性ということでいいんですよね」
・「お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです」
・「目的実現の為に、今は感情的にならずに、日本人の良心などを上手く利用しなければ」
・「合法的に綿密に計画を実行しましょう」
・「日本の左派はまだまだ利用できます」

これは2007年に、在日韓国人の方達の間で「日本攻略」についての綿密な話し合いがなされていたヤフー掲示板の記事を写してあるサイトです。

ここに書かれた計画は恐ろしいぐらいに今すでに現実となっています


356まいく:2011/07/31(日) 21:19:55.89 ID:9fd4HSPm
今日のEパレI熊さん出演してましたか?
357名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 01:07:20.67 ID:e3bYSerh
>>349
昔、会社の仲間で二隻に分乗して、全力で勝負したのを思い出した。
楽しかったなあw
358名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 23:08:08.69 ID:2HNeVZT4
2年くらい前だか、台風上陸の前日にカヌー乗ってたら
いきなり雷なって土砂降りになってびっくりしたなぁ。
乗ってる皆笑い出しちゃって、楽しかったw
359名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 01:48:54.27 ID:r+FSAm0g
今朝、シーの周辺で市川環境って書いてあるゴミ収集の車に轢かれそうになった!最悪!!
360名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 01:50:56.70 ID:RvqyMZXc
シー周辺を歩いてたのかw
361名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 07:56:26.77 ID:1Jz9qpz6
過去最高10シーベルトを計測 福島第一

●10シーベルトは、一度に浴びると死に至る放射線量●
●10シーベルトは、一度に浴びると死に至る放射線量●
●10シーベルトは、一度に浴びると死に至る放射線量●

362名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 08:03:58.34 ID:uRaHFmuO
363名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 12:47:01.98 ID:p7NGHHet
震源 千葉北西部
364名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 01:33:58.10 ID:hDkmYD1k
>>359
その会社評判悪いから気をつけろ!
365名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 06:13:15.39 ID:NTmcFQae
>>364
602 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/08/03(水) 01:35:40.33 ID:hDkmYD1k
今朝、市川環境って書いてあるゴミ収集の車に轢かれそうになった!最悪!!

あっちこっちで自作自演て・・・うざ
366名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 12:06:18.34 ID:p55H7cns
367名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 20:31:04.14 ID:Joqe5d3W
●拡散●

韓流の最終目的は韓国芸能人の売り込みなどではない。
韓流の次は韓国製品が大挙して日本に押し寄せる。
韓流は日本人が持つ韓国アレルギーを中和させる為の露払い。

フジのスポンサー企業は自分の金使って、将来の自分の首を絞めている。
トヨタさん、日産さん、本田さん、パナソニックさん、アンタらの金使って広がった韓流は
ヒュンダイ、キア、サムスン、LGの日本シェア獲得の足がかりだよ!

●連中はそうやってアフリカや中東でシェア伸ばしてきたんだ●
アンタらもフジテレビも韓国に騙されてるよ、目を覚ましてくれよ
たかだか芸能人を売り込む為に国家が1千億円もの予算を組まないよ

●そして、最後には人権用語法案
在日地方参政権参加法案もゴリ押しして、
朝鮮半島や中国、その他貧しい国々からの移民が押し寄せ
日本人に押し寄せ、タカリ、トラブルを犯し
平和な日本社会と素晴らしい日本文化を破壊する…。
ただでさえ、少子高齢化、震災で金がかかるのに、
よその移民を養う余裕も金も無い!
あんたたち、これでいいのか?
いいかげんに目を覚ませよ!
くだらないバラエティやら見てる場合じゃねえ!
368名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 22:15:25.56 ID:T4WyiQTh
赤字だー。
でも年通期なら黒字化かな?
369名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 22:16:42.76 ID:T4WyiQTh
ついでに。
青森ねぶたにミッキーたちが参加。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/519135/

ラッセラー!って踊るのかな?
370名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 22:56:20.73 ID:QEY+LPcQ
デモ名称「日本メディア改正運動」 主催「テレビ放送の是正を求める国民有志」

開催日時 「2011年8月7日(日) 15:00〜17;00」
集合場所 「都立潮風公園内」(所在地 品川区東八潮一・二番)

● 交通   ゆりかもめ(新橋〜有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車

デモルート 15:30デモ隊出発 潮風公園北広場口→ホテル日航東京前→自由の女神
像横→アクアシティーお台場→お台場海浜公園駅前→お台場海浜公園(デモ終地点)

禁止事項等 日章旗(日の丸)の持込OK。日本国以外の国旗も手を加えない限りOK。
但し旭日旗等の場にそぐわない旗はNG。メガホン等の持ち込みOK。服装は特に規定なし。

※尚、当日の熱中症予防対策は各自で万全を期し自己責任で対処願います


371名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 23:01:49.53 ID:32/h0iMs
1ヶ月ちょい、利益は無いのに
発電機やら駐車場補修やら設備点検やら、義援金まで億単位出しちゃって
その間に費やした出費はすごかっただろうからねぇ‥
372名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 23:05:05.62 ID:Hhst9kTD
赤字 初めて って言うのも凄い
373名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 23:10:26.00 ID:bnJ3aLRY
市況民なんだが この板でも決算の話がでるとは驚きだ
374名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 08:23:40.21 ID:Y5FRxKdJ
私達は最低限の事実を知っておくべきです。

驚愕 在日コリアン 本音』で検索して下さい。


・「日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです」
・「まずは民主党を当選させることからですね」
・「今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や女性ということでいいんですよね」
・「お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです」
・「目的実現の為に、今は感情的にならずに、日本人の良心などを上手く利用しなければ」
・「合法的に綿密に計画を実行しましょう」
・「日本の左派はまだまだ利用できます」

これは2007年に、在日韓国人の方達の間で「日本攻略」についての綿密な話し合いがなされていたヤフー掲示板の記事を写してあるサイトです。

ここに書かれた計画は恐ろしいぐらいに今すでに現実となっています。


375名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 12:18:40.82 ID:p/hewNZN
震災の影響で赤字か。


まぁ今までの勢いが凄かったからね。
最近はチャラ男キャラとかクイズとかバラエティとかばっかりだったし
安定はしているが、昔の武勇伝ダンスを見たいものだ
376名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 16:01:42.80 ID:oA65SznZ
>>375
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
377名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 16:50:47.95 ID:IzbHSese
【企業】オリエンタルランド赤字転落 東日本大震災の影響でディズニー休業、再開後も客足伸びず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312445050/

【決算】オリエンタルランド(OLC)赤字転落 ディズニー休業、再開後も客足伸びず[11/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312445118/

【経済】オリエンタルランド、震災で赤字=ディズニー休園で−4〜6月期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312446916/

【娯楽】オリエンタルランド、東京ディズニーリゾートの「シルク・ドゥ・ソレイユ」公演を年内終了へ[11/07/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311574120/
378名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 11:23:26.94 ID:2nK9WKRq
むしろ、30億の赤字で済んだのか、という感じだ。
379名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 19:35:44.94 ID:RvKNW2aS
デモ名称「日本メディア改正運動」 主催「テレビ放送の是正を求める国民有志」

開催日時 「2011年8月7日(日) 15:00〜17;00」
集合場所 「都立潮風公園内」(所在地 品川区東八潮一・二番)

● 交通   ゆりかもめ(新橋〜有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車

デモルート 15:30デモ隊出発 潮風公園北広場口→ホテル日航東京前→自由の女神
像横→アクアシティーお台場→お台場海浜公園駅前→お台場海浜公園(デモ終地点)

禁止事項等 日章旗(日の丸)の持込OK。日本国以外の国旗も手を加えない限りOK。
但し旭日旗等の場にそぐわない旗はNG。メガホン等の持ち込みOK。服装は特に規定なし。

※尚、当日の熱中症予防対策は各自で万全を期し自己責任で対処願います


380名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 08:35:56.18 ID:0jV2JUW0
デモ名称「日本メディア改正運動」 主催「テレビ放送の是正を求める国民有志」

開催日時 「2011年8月7日(日) 15:00〜17;00」
集合場所 「都立潮風公園内」(所在地 品川区東八潮一・二番)

● 交通   ゆりかもめ(新橋〜有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車

デモルート 15:30デモ隊出発 潮風公園北広場口→ホテル日航東京前→自由の女神
像横→アクアシティーお台場→お台場海浜公園駅前→お台場海浜公園(デモ終地点)

禁止事項等 日章旗(日の丸)の持込OK。日本国以外の国旗も手を加えない限りOK。
但し旭日旗等の場にそぐわない旗はNG。メガホン等の持ち込みOK。服装は特に規定なし。

※尚、当日の熱中症予防対策は各自で万全を期し自己責任で対処願います



381道産子ママ:2011/08/07(日) 10:02:53.90 ID:Hq+zC2kl
みなさんに、朗報です!
どさちゃんねる掲示板を使いませんか?
スマホなら書き込みが新→旧の順で見やすい!

http://ameblo.jp/dosankomamadisney/entry-10797388875.html#cbox
382名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 10:04:03.61 ID:8rAAhnCG
>375
オリエンタルちがいww

ちょっと笑ったww
383名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 10:28:06.83 ID:qmm4iZ+o
ハロウィーンのスレッドってコス板にしかないんだっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=UMiMyiKXm4k
今年のジャケ写真
今年もやっぱり同じ衣装なんだな。
384名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 10:53:59.13 ID:ssthO2M9
>>383
パレとかリニューアルする部分はあるんだろか
お金かけない方向で、全部去年のを使い回しだろか
まあスプーキーヴィルかなりツボだったから、それでもいいんだけどさ
ついでにかぼちゃバケツも出して欲しい

しかしこういう画像とか出てきてるって事は、同日発売の10thCDの詳細もどっかにあるかな
早く知りたい
385名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 15:58:26.96 ID:qmm4iZ+o
>>384
今年は全部コピーなような気がするな。赤字で厳しいみたいだし。
CDを見ても去年よりあまり凝ってない…orz
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1301123364
CDの元はここね。
386名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 16:40:09.28 ID:OoK+geeg
イースターもコス、フロートは去年の使いまわしだったけど、
曲(というかショーモード)は少し変わったし、
ハロウィンもショーモードが少し変わる可能性はある。
387名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:35:29.61 ID:iKOBkNWQ
ミキミニの衣装くらい変わると思ったんだけどな
ぬい&ぬいば売れないだろーに
388名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 21:36:34.67 ID:yxWzE6/0
>>386
そりゃ、イースターは
震災前から曲かわるの決まってただろうし、
おそらく震災時点で曲も作り終えてただろうからね。
389名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 23:41:48.87 ID:yiPw31y/
オリエンタルランドがオリエンタルラジオに読めちゃう人がいるのか・・・ぽか〜んw
390名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 22:09:38.02 ID:dUSU9Ylc
そろそろハロウィンスレ立てた方がいいと思う
391名無しさん@120分待ち:2011/08/13(土) 17:37:56.24 ID:nLroSnlI
>>390
立てといたよ

【TDR】ディズニー・ハロウィーン■26日目■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1313223683/
392名無しさん@120分待ち:2011/08/13(土) 17:44:19.12 ID:M0Aqvmrc
>>391
素敵!
393名無しさん@120分待ち:2011/08/13(土) 21:28:53.85 ID:76vksTdM
「野球、サッカーのサインブログ」 - Yahoo!ブログ

2011年2月18日 サッカー日本代表内田選手のことをのブログで書いておりますが、
今まで鹿島アントラーズの練習場へ は よく足を運んで近くで見ていて何度かファンサービスしていただいていました。 その サインが出てきたので公開します・・・ アントラーズの選手の ...

394名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 22:51:44.30 ID:/zvZM+qb
書くとこ迷ったけどここで。
モバゲーのモーション合成の左側のコスチュームが
リ・ヴィランズのダルメシアンダンサーコスそっくりなんだけどよくある事?
395名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 09:25:36.63 ID:pCjTcAyf
>>394
有名映画のモロパクとかもよくあること
にしてもダンサーコスまでパクるとは酷いもんだ
396名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 10:28:55.82 ID:5uRHLjle
誰か現地報告スレ立ててください
お願いします
397名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 10:43:16.23 ID:KoLTWEm8
いつもネズミーのお土産くれるお隣さん 昨日またお土産くれた 大阪の・・USJ行って来たみたい
398名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 11:30:43.24 ID:gsM+VuxS
>>396
【TDL】東京ディズニーランド現地報告163
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1313634521/

取りあえず立てましたが、テンプレ長すぎて面倒なので誰かお願いします。
399名無しさん@120分待ち:2011/08/19(金) 10:18:07.83 ID:T5lVb8Ox
天気悪くなるよ
400名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 06:59:54.60 ID:VuEHHLNk
南武線の節電ダイヤが改善

日中4〜5本/時→6本/時に改善∩( ´∀`)∩ワショーイ

http://dia.seesaa.net/
401名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 01:15:20.57 ID:bsvN26Ua
ここで聞いていいのかわからないけど、スーベニアメダルって
どこのディズニーストアならあるの?
402名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 01:27:10.82 ID:DVKj5V1U
ディズニーストアには無いのでは…。
だってスーベニアメダルだし。
403名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 01:39:56.94 ID:bsvN26Ua
そうですか・・・
前に仙台のディズニーストアにある(あった?)って聞いたことあったんで
他でもあるかと思いました
ありがとうございました
404名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 02:32:22.50 ID:3YRmAQKK
ちょっとぐぐってみたけど、
ディズニーストアにも置いてあるところはあるみたいだね、メダル
今もあるかはわかんないけど
仙台のとこにもあるか、あったみたいよ
405名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 03:04:39.25 ID:UDDn1uK/
市川環境エンジニアリングの車はとにかくマナーが悪い
チョン会社だから仕方ないか
406名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 07:55:23.12 ID:Bhso4Nha
>>401
とりあえず渋谷、池袋、舞浜はあるよ
407名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 10:08:01.39 ID:w2uMCduR
横浜にもあるよー
全部のストアにあると思ってたわ
408名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 13:19:23.18 ID:cyb4/OlL
去年梅田と京都で見た
だいたいあると思うよ

くままさんのスーベニアメダルのサイト見ると出てると思う
409名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 13:32:38.55 ID:MIWaHFUj
名古屋にもあるよー
ご当地デザインで可愛いよね
410401:2011/08/21(日) 20:09:00.78 ID:bsvN26Ua
皆さんありがとうございました。
出掛ける際に探してみます。
411名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 05:21:39.22 ID:3COvKVgp
一昨日、表参道で「ディズニーランド移転のお知らせで〜す」ってチラシ配ってたんだけど、聞き間違えかな。。。。
412名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 06:46:54.69 ID:sebncEUQ
風説のルルって錠剤が有ってな それが原因で人々が反応したり 株価が動いたりなんかしたら
逮捕される
413名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 12:09:44.94 ID:9aSJgfaj
それはまさしく薬事法違反だな
414名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 17:21:24.17 ID:MiJB3D5M
スーベニアメダル
錦糸町のストアにはないな
415 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/22(月) 17:33:05.04 ID:lkr5v9mf
●東日本大震災はアメ〇カによる人工地震テロ!!
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ
◆奴らは、日本人を馬鹿にしてるぞ!
416名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 19:28:06.39 ID:l3qaZ3pv
仙台はメダルがなくなったから今は置いてないってスーベニアメダル
417名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 21:37:15.73 ID:HdbPcAGI
「フルムーン夫婦グリーンパス」ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20110818.pdf
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 08:59:02.37 ID:XLm44RTn
今年はカウントダウンパレード無しかー

http://www.narinari.com/Nd/20110816136.html
419名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 09:53:39.01 ID:uGrERGGT
>>418
何をいまさら・・・
420名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 12:12:41.51 ID:WjH+CiBC
教えてください。
明日ランドに行く予定ですが、
現在ファストパスは発行していますか?
421名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 22:54:46.08 ID:6NnUOCry
今現在は発行していません。
422名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 23:41:35.45 ID:xaiyHVa4
先月行った時は発行してたからしてるんじゃね
423名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 16:40:10.70 ID:d7/z/srT
なんでオフィシャル見ないんだろう・・・
424名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 18:04:24.13 ID:6YixPwDJ
武蔵野線、京葉線、中央・総武線各駅停車
8月29日以降、通常ダイヤで運行
ttp://www.jreast.co.jp/setsuden/
ttp://www.jreast.co.jp/setsuden/pdf/untenritsu.pdf
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20110824setudendaiya.pdf

3路線の節電ダイヤは8月26日まで
そのほかの路線は節電ダイヤは継続の模様
425名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 19:15:45.46 ID:le1ne7+k
>734 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/24(水) 16:14:20.83 ID:RbBVTT/L0
>東京ゲームショーと東京モーターショーはオワコン

>もう東京をつけるのは東京電力の影響で海外じゃネガティブにしかならない

とゲハで行ってましたが千葉にあるのにいつまでも東京ディズニーランドって言うのは知名度の問題ですか?
426名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 19:20:33.92 ID:6YixPwDJ
>>425
オリエンタルディズニーランドよりましだろ
427名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 20:12:17.77 ID:Vn0L9J7X
ディズニーランドにお菓子を卸している会社の手伝いをした事がある。
たまにディズニーの担当者が工場の視察に来る。
その時はもう大変。来る前にはわざわざ業者を雇って工場内の掃除を
徹底的にやり直す。
なにせそのディズニーの担当者が本当に最悪。
スーツのズボンのポケットに両手を突っ込んで工場内を見回り、油や原料
等の一斗缶などが壁際にきれいに積み上げているのに、何が気にくわないのか
思いっきりケリを入れて缶をボコボコにしたり備品は壊すし暴れ放題。
ヤクザよりたちが悪い。
細々とお菓子工場を経営している経営者は、罵声を浴びせられても
ケリを入れられても上得意の取引先なのでだだただ平謝りするだけで、
俺、マジでその担当をぶち殺してやろうかと思ったよ。
裏の顔が酷すぎる。東京ディズニーランド。
おまえら本当に子供たちに夢を売る商売をしている人間か?
来園者には愛想ふりまいても裏の顔は酷い。腐りきったゴミ組織だぜ。
428名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 22:32:31.73 ID:ZQlbrYq6
とりあえずビデオで証拠を押さえるといいとおもいます。
429名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 22:54:39.06 ID:rV9OXiO9
営業妨害乙
430名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 22:57:42.89 ID:f4SOGswH
逮捕乙
431名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 00:59:00.10 ID:oLOF2wa9
千葉ディズニーランドでも もっと印象悪いだろ 
432名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 18:36:42.35 ID:l+inRUxX
当然毎日掃除もしているが、担当があまりにもひどいので
念には念を入れて外部の業者に委託して、工場止めて掃除する。
30歳代の若造担当が60歳くらいの社長に対し、これ以上ないほどの横柄な態度で
社長は頭をペコペコ下げっぱなしで・・・なんせ従業員の生活がかかっているからな。
こいつマジで殺してやろうかと殺意を覚えたのは人生で初かもしれない。
それくらい酷い対応だったぜ。
その工場は都内にある。
433名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 19:36:28.88 ID:/aM3oe6/
だから証拠のビデオ撮影しろと
434名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 21:53:09.69 ID:37+TrRfJ
>>432
で、どこの会社?教えて
435名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 05:23:55.13 ID:Va2whFq6
つりですよ。
436名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 06:12:20.57 ID:02b36XoX
落ちた?
437名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 07:26:50.31 ID:aevOy2km
また落ちてたね
438名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 11:30:48.17 ID:O171IUdH
ディズニーランドは、ホント大人のマナーが最悪。
チャラ男学生とか酷すぎ!
439名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 11:45:05.55 ID:KCyxgTRS
別に擁護する訳ではないが、学生なんだから大人じゃないんじゃない。
親の育て方が悪いんだろうけどな
子供を連れている事や、ベビーカーを免罪符のように思っているし。
440名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 11:57:13.91 ID:VFS9eGyZ
書けるかな?
441名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 12:47:32.73 ID:7XPif7Y+
442名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 15:45:40.96 ID:oU2OYl0H
>>438

いい歳した女が遊園地でキャラ囲んでるのもどうかと思うけど。
443名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 16:30:15.28 ID:n/OS1Ij5
>>442
そもそも、いい年した大人の男女(20歳以上)が遊園地できゃーきゃー言ってるのもどうかと思うが。

てならないか?
444名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 17:22:19.11 ID:oU2OYl0H
いい年した大人の在日(20歳以上)が生活保護できゃーきゃー言ってるのもどうかと思うが。
445名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 23:45:10.74 ID:mmP+6LA5
元々のコンセプトを考えればそんな言葉は出てこないと思うが
446名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 01:22:47.15 ID:GBlYRa1I
ミニーちゃんのリボンの形した光る指輪ってまだ売ってますか?
447名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 10:15:13.90 ID:J3ykn+Wx
>>446
ここより商品部スレの方が答えてくれるかもしれないよ
448名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 13:40:51.58 ID:GBlYRa1I
>>447
ありがとうございます。
449名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 19:20:46.63 ID:ca/LlCfY
>>446 それ、あたしもほしい。特番であっきーながつけてるのみて欲しくなった
450427:2011/08/27(土) 22:42:45.04 ID:DTZEXVB4
ディズニーランドにミニーちゃんのリボンの形した光る指輪を卸している
会社も・・想像に難くないよな
451名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 01:24:20.16 ID:ZaOJbRNh
9月1日〜3日のうちにまったり行こうと思ったのに雨じゃねーか!行くけど。
452名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 02:18:51.73 ID:duzf/Sp3
キチガイとメンヘルちゃんの行く所!
453名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 07:33:40.49 ID:6Xl+AT2G
次のダイヤ改正は、基本的に「前年度よりキロ数削減」

日中の京葉外房直通1往復増発を検討していたが、震災の為見送り。
武蔵野線平日10分間隔化検討も見送り。
むさしの・しもうさ増発検討も見送り。

京葉線はほぼ改訂レベル(武蔵野線新駅開業に伴う時刻修正)、
武蔵野線は来年1月下旬ATOS化後、改正で新駅開業程度。

もし、増えるとすれば、震災線区の余剰車両を他線区で一時的に使用するくらい。
(もちろん復旧後は返還され、代替なし。まぁ京葉武蔵野には関係ないかと)


京葉武蔵野関係はさておき、JR東日本の
>「前年度よりキロ数削減」
が気になるね。一時的なものなのか、震災の影響が無くなってもそのままなのか。
454名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 21:58:42.74 ID:9DZWJurw
スプラッシュのQラインにいる梟や七人の小人でハッピーの声をやってた滝口順平さん・・・合掌
455名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 22:11:26.39 ID:uPF/XWSX
456名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 22:37:46.68 ID:xY1fxr53
とりあえずどうやってディズニーランドに文句を言うか…
やっぱり公式とかか?
457名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 22:40:47.66 ID:xY1fxr53
>>456 前かいたの反映されて無かった…不慣れですまんorz

最近のディズニーランドのキャスト最低だな。まぁ今に始まった事じゃないとは思うが。
なんぞ昨日うちの母がご飯買った後に階段に躓いてこけたらしいんだがな?
怪我してるし買ったものも落ちてぐちゃぐちゃなのに、キャストは誰一人として「大丈夫ですか」
と声かけないで、「もういいですか」って床に落ちた食べ物片付けて行ったらしい。

続く
458名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 22:47:44.33 ID:xY1fxr53
→人としてどうかと思うんだが。3・11の日のキャストの対応番組見た後だったから思いっきり評価下がったわ。
文句言わなかった母も悪いとは思うが…な。これディズニーに直接文句言ったらなんかアクションあるだろうか?
是非…というか絶対改善して欲しいんだが。

という事があった。
459名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 00:21:59.67 ID:ZpAym76Q
>>456-458
つ 東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室
  047- 729 -0733 (9:00-18:00)
※お客様から承った内容および担当者の対応内容の確認を目的として、お客様との通話を録音させていただいております。

こんなとこに書いても改善されることは無いので、ぜひとも直接クレーム付けてくださいね
460名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 02:52:34.96 ID:UyiuXgCU
昔はキャストをキッチリ演じてたけど最近はかなりバイト感覚っぽいしね
飲みがどうとか俗っぽい私語多いし、ゲストとの雑談も変な楽屋落ちみたいなの入れたり演じてることをネタにした話し方もするし…
461名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 04:33:29.36 ID:JOc9zHB0
>>456-458
どうでもいいけど口調がものすごくキモいね
462名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 10:46:09.83 ID:sRrXLkhD
この口調のきもさは鬼女の釣り
463名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 20:49:06.48 ID:HxKnFWNT
464名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 22:27:10.80 ID:VO6VzolP
【娯楽】東京ディズニーランド(TDL)とディズニーシー(TDS)、8月の入場者数が"過去最高"に [08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314710073/
465名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 20:24:16.45 ID:UUVdf2Th
10年以上ぶりに行った。楽しかったんだけどジャングルクルーズが残念だった。
昔は舵取り役のキャストが客の反応を見ながら案内してて楽しかったけど、今回は全くの一方通行。コミュニケーションしようという意思すら感じなかった。
たまたま外れのキャストだったのかな?
それとも外国人が増えてコミュニケーション出来なくなってそういう仕様になっちゃった?
466名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 00:46:47.60 ID:K5lU2v5q
楽しさが完全にキャスト次第だからね。
この前ラストの船乗ったけど、凄く楽しかったよ。
よく子供に話しかけながらやってたし、話しの進め方に余裕があった。
慣れてない人なら、テンプレ喋るので精いっぱいなんじゃないかな。
467名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 21:46:14.88 ID:yk2+M5Xw
>>466
そうなんだ。女性キャストだったんだけど、目を合わそうともしないし、
ジョークが滑ることを想定してるみたいで、正直痛々しかったし。

でも、次に行く機会があったらジャングルクルーズ行こうっていう
気になったよ。ありがとう。
468名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 10:16:37.66 ID:4BgsXoAq
私が乗った時は、かなり面白かったよ。
469名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 11:16:08.63 ID:QsHxOJlB
最近チキルームなくなったって言われたんですが、本当なんですか?
公式には書いてあるのに…
470名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 12:36:07.53 ID:381zPBo0
>>469
東京ディズニーランドの休止情報

2011/8/31〜9/2 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”
471名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 13:46:52.10 ID:w4vPh7e2
チキルームよく続いてるよね。すぐ無くなると思ってた。
472名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 13:49:50.46 ID:o7GcEFvb
昔のチキルームが好きだった。
473名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 15:03:18.42 ID:6nr1kX2r
れっおーすぃんらいざぶぁーでぃすぃんっ
トゥィッ トゥィットゥィッ トゥィットゥィッ
474名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 21:20:46.94 ID:1/QZjLtN
>>471
25年前、一番いらないアトラクションと言われてたような気がする。
スティッチ登場までよくもったよなぁ。
475名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 22:32:36.22 ID:lfRu39lS
チキルームはインコ好きにはたまらん(*´д`*)
476名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 01:51:04.48 ID:+kKtEm4Z
でもスティッチ投入した勢いももう消えたよね
いつでも空いてるし、あのノリは日本人には無理っぽい
477名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 02:57:53.56 ID:Nl76Mf2C
チキルームとベアシアターは
混んでる時や歩き疲れた時のオアシス
478名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 06:53:50.33 ID:iFMUm9yE
熊シアター、今年は夏バージョンがなかったからつまんなかったね。
479名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 09:22:00.95 ID:SNd9T8Qe
今年夏版なしだったんだ。好きだったのに。
クリスマスはちゃんと変えてくれるかな。
480名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 09:43:09.99 ID:ijsnX9fI
>>477
大昔のチキって立ち見だったと思ったけど今は椅子なの?
481名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 21:07:40.34 ID:XjSA8wS2
>>480
いすだよー。疲れたときのオアシス
482名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 21:56:23.44 ID:ijsnX9fI
>>481
そうだったんだ!知らなかったw ありがとう!
25年前の記憶のまま避けてた自分ってorz
483名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 22:38:11.80 ID:F3IkrQjV
スターツアーズの乗り場の上層部にある液晶モニターに表示される男性
ちょっと昭和臭がするんだがw
あれリニューアルしないのかw
484名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 01:09:08.14 ID:Yts/6DXS
>>483
そもそもトゥモローランド全体に昭和の匂いがするんだからイイのでないの
古き良き未来て感じ
485名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 01:22:14.31 ID:BSJiQwEG
>>483
ってかあの男性の口、曲がりすぎだよねw
486名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 01:22:56.71 ID:4bXYDPMU
ああ、わかる。なんかレトロな未来感ね。
太陽の塔を見てるみたいな。
ってそこまで古くないけど。
487名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 10:51:52.91 ID:x2Pb4wKu
スレチだったらごめんなさい

今度、初めてランドに行く予定です
あらかじめ金券ショップでパスを買ってストアのチケットカウンターで日付指定しようと思うのですが、
金券ショップで買えばいいのは入場制限があっても入れるやつですよね?
入れないのは日付指定できないとかなんとか…
488名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 10:59:09.62 ID:7/KOmhhd
>>487
何日の何時頃に行くのですか?
開園時間前に到着できるなら入場制限にあう事はないです。
489名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 11:03:45.95 ID:7/KOmhhd
>>487
よほどの忙しい人でないかぎり。入場制限になるような日に
初めて来ても何もできないかもしれません。
490名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 11:10:01.75 ID:x2Pb4wKu
>>488
16日の開園前から並ぼうと思っています

すみません、よくわからないのですが入場制限に合うことはないとはなぜでしょうか?
491名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 11:18:53.27 ID:7/KOmhhd
>>490
開園前に入場制限をした事が1度も無いからです。



東京ディズニーリゾート便利帖 堀井 憲一郎 (単行本 - 2007/7)
新品: ¥ 1,050
12 中古品 ¥ 357より

これを読むと中級者になれます。
帯なしなので中古でいいです。
ブックオフだと105円〜 で売っている時があります。
492名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 11:29:14.89 ID:x2Pb4wKu
>>491
あ、そうか
人が増えてきた→飽和状態→制限かける
だから開演時は大丈夫なのですね
493名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 12:01:03.95 ID:27o1aoSc
長文失礼します
朝のディズニーの番組でレストランの設定(どうやってこのレストランはできたとか、創業者は誰とか)を紹介していました。
他にも知りたいと思い自分なりに検索しましたが見つけられませんでした。
公式に本などが出ていましたら購入したいと思っているので、解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
494名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 12:19:11.40 ID:7/KOmhhd
>>493
ディスカバー 東京ディズニーリゾート スーパーストーリー [DVD] 出演 ディズニー (DVD - 2006)
新品: ¥ 2,940 → ¥ 2,331

5 新品 ¥ 2,331より 8 中古品 ¥ 1,630より

これが一番詳しいです。特典は付かないから中古でいいです。
495名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 13:01:46.04 ID:27o1aoSc
>>494
教えてくださり有難うございます!
しかし恥ずかしながら我が家はDVDがみれる環境がないのです…図々しいですが本であれば教えて下さい。
496名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 13:36:10.06 ID:MGqnSShC
最近ではみなさんどんな格好で行ってますか?
舞浜だと夜、いかにも夏って格好をしてると肌寒いなんてことありますか?
497名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 13:38:05.30 ID:ZMYuwd/i
ランドでも羽織る物が欲しい。
シーだとジャケットのような物が欲しくなる。
498名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 13:54:38.11 ID:MGqnSShC
あー、やはりそうですか
情報ありがとうございます
499名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 19:06:45.33 ID:33m3k0tw
ほぼ10年ぶりにTDLに行くことになりました。
オークションに出ているパスポートなんですが、企業名の入っているスポンサーパスポートというのは
なにか証明書(社員証とか)など必要なく入れるのでしょうか?
混雑時にもは入園可というのは、入場制限でもOKと同じ意味ですよね?
500名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:14:11.13 ID:NYW2wZtI
>>499
証明書なしでおk
入場制限でもおk
501名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 04:06:11.30 ID:SQI1xPPG
今日、五日アフターシックスで行くんですけど九月入ってからディズニーランドいった人、やっぱり混んでますかね…
夏休み中の大学生軍団がおそろしい。
別日にした方がいいかなぁ
502名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 17:09:43.49 ID:xfB7I+9L
小田急電鉄
節電ダイヤ終了

相鉄、西武
9月12日から節電ダイヤ終了。通常ダイヤで運転。
503名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 19:01:56.30 ID:EZYYMPpW
関東地方限定のウィークデーパスポートは、普通にコンビニで買えるんですか?学生証見せれば大丈夫ですかね。
504名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 19:10:20.70 ID:3t6wwRZF
レジで普通に買えました!
505名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 19:28:11.08 ID:Q9jp98E1
今日生放送で、ミッキーとミニーとキャストのナントカさんがテレビ出まくってた。
当然ランドにミッキーとミニーの姿は見えなかったんですよね?
506名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 22:09:15.55 ID:xfB7I+9L
東京メトロ
節電ダイヤ終了


東急
10日から平日は池上線、多摩川線を除き通常ダイヤ(初電繰り上げ、早朝増発は22日まで)
休日は通常ダイヤ。

23日から全線通常ダイヤ(繰り上げ終了)
507名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 22:33:49.16 ID:EZYYMPpW
>>504
そうなんですか!?
証明書などいらないんですね、ありがとうございます。
508名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 14:49:16.84 ID:NCUIOkpU
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2011/sub_p_201109061_h.html

ようやく都営新宿線は急行再開。ただし23日から。
509名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 16:40:50.20 ID:2or77kft
>>501
パレードルート以外はけっこうまったりだと思う
510名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 18:09:39.66 ID:NCUIOkpU
511名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 23:22:39.37 ID:bMtc3b4A
花火あげるくらい金あるならハロウィーンの夜を盛大にし」」てほしかった。
花火も震災前より打ち上げ減らしたけど。
512名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 01:30:11.94 ID:75e0tSYL
513名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 07:03:47.13 ID:U45aPy2J
>>511
わがまま
514名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 07:34:27.03 ID:G5FWeAAy
>>511
しかもマルチ
515名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 08:12:14.21 ID:E+xwadCP
>>511
さらに禿
516名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 08:23:46.36 ID:Lg7IV0RQ
教えてちゃんスレであったアンケートなんだけど、私はその存在を今初めて知ったよ
10年以上前からそんなのやってたんだね。年4回インパ程度のワンデーだからかな全然知らなかった
517名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 10:37:19.23 ID:Q8W++ywm
>>516
うちは年2くらいのワンデーだけど十数年前と3年前に答えたよ
両方昼すぎの入口付近だったから
入場が落ち着いたころにやってるんだと思う
いつも朝一でインする人や土日祝しか来れない人は縁がないかもね
518名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 14:06:27.92 ID:/uLJ93fe
>>>513-515
お前ら...
519名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 17:46:09.01 ID:U45aPy2J
>>516>>517
昨日ランドに9時15分にインしてすぐ初アンケート調査やった。通算何回位来た?交通手段は?ディズニーのどこが好き?パスポートの種類は?とかでした。最後にお礼としてミキミニのハガキ1枚もらったよ。
520名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 17:59:14.81 ID:nnJw2gLj
週2インだけど、今年だけでも2回アンケート答えたよ。
>>516-517
1回目が真冬、フィルハーオープン数日後フィルハー出口でアンケート。
封筒に用紙とポストカードが入ってて、書いたら園内ポストに用紙だけ入れて下さいと言われた。
2回目がイースターの頃。
インしてすぐのとこでキャストが用紙持ちながらアンケートお願いします、最後にお礼でってポストカード渡された。
全部で6枚持ってるけど、朝、昼にアンケートしてることが多いね。

全部貰えたポストカードの絵柄は違う。同じ系統のミキミニだけどね。
521名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 18:15:25.44 ID:naDhtaSe
うっそw
みんなそんなに答えてるんだ。
私週1インだけど未だに答えたことないよ
522名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 19:59:31.64 ID:75e0tSYL
京急は節電ダイヤ終了+ダイヤ一部変更
ttp://www.keikyu.co.jp/company/news/2011/detail/003494.html
523名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 20:04:54.94 ID:rGk+Ndtz
私はまだ生まれてこのかた10回も行ってないが3回答えたことあるよ…
524名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 20:11:08.05 ID:pCOM6eiq
9年前に初めて行った時にアンケート貰った。
その2年後に2回目行った時も貰った。
地方住みですが行く度貰ってた。
その後近くに引っ越してた時期(週一位行ってた時)も一回貰って、
また地方に帰ってから年数回行くようになっても年1回は貰ってる。
一番良かったのはシーでだけど買物中にアンケート貰って
お礼はミキミニのテレカだった。スケートしてるの。あれは宝物!
(どっかに書き込みした事ある)
525名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 23:15:23.94 ID:hB9oaLpu
寿限無寿限無ウンコ投げ機
1昨日の新ちゃんのパンツ新八の人生
バルムンク:フェザリオンアイザック:シュナイダー
三分の一の純情な感情の残った三分の二はさかむけが気になる感情
裏切りは僕の名前をしっているようでしらないのを僕はしっている
留守スルメめだかかずのここえだめめだか…このめだかはさっきと違う奴だから
池乃めだかの方だからラー油ゆうていみやおうきむこう
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺビチグソ丸

526あすみな:2011/09/08(木) 15:10:44.39 ID:1lyg8/9L
今一人ディズニーランドインパ中です。
ヒマな人誰かいませんかー
527名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:23:15.50 ID:8C0fuYub
ホースシュー、感じの悪いキャストがいたし
(TDRで感じ悪いキャストを初めて見た)
食事もイマイチ。
ショーもキャラがなかなか出てこなくて子供達は退屈そうだった。
行って少し後悔している。
528名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:25:06.41 ID:eVFiURLk
月曜初めてディズニーランドいくんだけど楽しいの?
友達といくんだけど楽しいイメージが浮かばない
529名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:25:36.32 ID:S2qNHENl
>>527
子供達は山ほど情報があるのに下調べもしなかった「あなたに」あきれてふて腐れているんですよ?
530名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:35:38.05 ID:Lt9csszs
>528
あなたは行かない方がいい。楽しくないから。
531名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:49:04.97 ID:6pN3N6Fb
>>528
スプラッシュ・マウンテン という乗り物 

クリスタルパレス・レストラン という2500円で食べ放題でソフトドリンク飲み放題で
      デザートも食べ放題のレストラン

エレクトリカル・パレード という夜のパレード

この3つが好き
532名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 20:32:10.29 ID:8C0fuYub
>>529
え?私は独身だよwww
533名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 20:42:03.62 ID:bTaoWVSK
>>532
日本語できちんと説明できるようになってから来てね。
534名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 20:52:56.61 ID:8C0fuYub
>>533
日本語できちんと理解できるようになってから来てねwww
535名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 20:59:29.58 ID:JUY6AL//
>>528

キャストのいってらっしゃいの言葉

プーさんのハニーハントという乗り物の蜂蜜大砲

ビックサンダーマウンテンという乗り物
536名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 22:08:21.17 ID:XGvFrHsw
>>534
横からだが
>>529に対して>>532のレスは明らかにおかしいよ…
自分の中だけで完結してて、相手にちゃんと伝わるようにする為に必要な部分を省いてないかい?
そういう意味で日本語が出来てない
文字のみで交流する(AAなんかもあるけど)「掲示板」では致命的
537名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 22:30:13.76 ID:8C0fuYub
>>536
句点も付けられないアンタに言われたくないね。
538名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 23:44:15.67 ID:fHK7RXTb
確かに食事がイマイチなのは同意
シーの方が食事旨いモン

あと1回ぐらい行って後悔するようなら
もう二度と来ない方がいいよ
君には合わない遊園地だっただけ
他いきな
539名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 00:12:27.01 ID:JppEyPUV
句点とか気にするような奴はそもそも2chすら向いてない
半年ROMってろ
540名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 00:49:47.39 ID:ETsSEjdN
万人に合ってる遊園地何て無いしね。
お金と時間と体力使って行くのだから、行って後悔したなら次からは行かなければいいだけ。
それが一番の対応。クレームしたら、運営側にとっては嬉しい対応だしね。
541名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 07:00:32.61 ID:JLQk1usJ
>>527の文章で「子供達が退屈そうだった」の前に「周りの子供達…」って言ってれば分かりやすかったね。
確かにあの文章は既婚者のように捉えてしまう。
まあそんな怒らないで…
542名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 07:43:05.95 ID:Qg0mOP9+
バカは怒りっぽいんだよ
543名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 07:53:41.89 ID:M6nJuKwc
ハニーハントの話がでてたから思い出したんだけど、最後の本って最近開閉してる?
544名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 07:59:27.53 ID:9RPUSNv4
俺一昨日9年振りにシー昨日15年振りにランド行ってきたがひたすら驚き続けたな
地方の腐った遊園地にばっか行ってたからぶったまげまくり

本当に夢の国だった
金を使っているという感覚を完全に失い散財しまくったが不思議と後悔しない
ディズニーシーに住みたい
545名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 08:22:10.52 ID:lIyC+WUM
他の施設に比べて文句の付け所が少なくて褒める所が多い
年を取るとなおさらそう感じる
546名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 09:32:03.87 ID:MM43jVRU
>>528はこれから行くってのに排除しようとする奴なんなの?
そんなにネガキャン見るの嫌か?
547名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 10:27:01.99 ID:pTMsdgyo
>>543 昨日は閉じていましたよー
548名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 13:29:38.88 ID:LxAU8/34
前に帰りの電車でキャストが内部の話をしていた。
あまりに細かく話していたから次の日にお客様窓口?かなんかに連絡した。
まだ始まってないイベントやない部の人間関係者をリゾート帰りの袋持った人間の横で話さないで欲しい。
夢ぶち壊しで余韻真っ白。
549名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 13:30:50.53 ID:LxAU8/34
内部の関係の話をの間違い。
すみません。
550名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 14:14:48.28 ID:P+SwzpMT
>>528
あれこれ考えずに頭からっぽにして雰囲気を楽しむべし。
初めてなら間違いなく楽しいはず・・・・多分w
551名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 14:16:23.63 ID:rVL7+rT9
サマーオアシスにドナルドが出るのもキャストの会話で知った口です。
しかも夏イベント終わってすぐくらいだったな。
内部機密には気をつけて欲しい。
だが>>548が聞いたまだ始まっていないイベントとかちょっと気になる。
552名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 16:45:17.54 ID:2gGK/fWy
>>551
約1年前に聞いたってこと?
それは社員じゃね?
553名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 16:47:41.85 ID:jp2cHTLr
今年もディズニーランドバンドのハロウィンverはやってるのかな?平日なら写真撮影のチャンスあったみたいだけど、休日は難しいでしょうか…?
554名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 17:26:57.36 ID:cqfXv9tC
久々に行きたいんだけど、50歳になってしまって・・・
子供たちももう一緒に入ってくれないし、
行ったら浮くかなあ?
555名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 18:39:29.94 ID:/rBlAhaA
556名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 18:43:33.65 ID:P+SwzpMT
割引期間のうちに行かねばあああぁあぁぁぁ
557名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 18:49:44.80 ID:gTD/VBIK
>>554
かえって子供とじゃなく一人の方が気楽に動けてイイと思います
周りからは「家族と離れて一人行動しているパパ」くらいにしか思われないですよ!
558名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 19:36:46.85 ID:ORtNuN/z
この間行ったら70歳くらいのおじいさんが一人でのほほんとご飯食べてたから余裕でしょ
559名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 20:20:32.18 ID:35InvLeX
私はポリネシアンで隣が中年男性お一人様だった。
写真を毎回、撮ってあげる事になったけど毎回素敵な笑顔だったからなんかこっちも嬉しくなっちゃったよ。
ただ場所が場所だからあの勇気はすごい。
560名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 21:16:19.90 ID:Pznqexsh
ディズニーランドで幼稚園児連れでおすすめのレストランはどこすか?
561名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 22:36:54.56 ID:+xWyINoG
携帯をスマホに変更したらディズニー公式の待ち時間サイト見られないのね
仕方ないからTwitter登録してTDR Wait Timesというアプリ落として
今日試しに見てみたけど、予想以上に更新されないのね
結構ショック
今度行くときだけSIM差し替えて前の携帯で見るしかないのかな
スマホの人は他にイイ方法ありますか?
562名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 23:26:22.91 ID:oR6el4ou
>>561
ガラケー(携帯)と2台持ちです
ホント、ディズニーモバイルすらスマホ出してるのに
あの公式待ち時間サイトはなぜスマホも対応しないのか
563名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 04:42:28.82 ID:7UqrlGmE
>>560
クリスタルパレス・レストランが好き。


ブッフェスタイルのレストランでお好きな料理をお楽しみください。

・大人\2,500
・7才から12才までのお子様\1,600
・4才から6才までのお子様\950
※パーク開園2時間後からのメニューです。
564名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 09:55:25.78 ID:+S1gqfkp
携帯サイト見たけど今日月曜なのに混んでる
明日行くけど混んでるのかなぁ…
565名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 10:07:19.26 ID:1RzMHGgW
>>564
月曜は混むんだよ
566名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 10:16:52.76 ID:AEKS59P3
>>564
都立高校がほとんど土日文化祭だったから振り替えで今日、明日は混雑。
567名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 10:27:51.33 ID:NARuQEya
>>560
比較的何処も子供には優しいとは思うがそれでも子供を持った親にしか
分からない目線があるからなぁ。
ピアリのフードコートのキッズコーナーはなかなか楽しそうだが。
568名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 10:46:51.80 ID:+S1gqfkp
>>566
明日も混むんですかorz
じゃあ明後日にしようかな。。
569名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 11:00:13.34 ID:WnSDtP7f
>>563
行ったことないんだけど、ランド内でこの値段て安すぎるよね。
なんかショボいモノしか出なさそうだけど。その辺どうなの?
570名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 12:29:49.86 ID:pXnrUI+Z
>>569
ぶっちゃけショボいモンしか出ません
あまり期待しない方がいい
571名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 12:45:15.61 ID:7UqrlGmE
>>569
ソフトドリンクが飲み放題、デザートも食べ放題なのがいい。
572名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 17:48:05.45 ID:sb+doeFM
2009年にディズニー爆発予告した事件が有ったけれど、その時は板は炎上してましたか?


数ヶ月前に、職場に入って来た人が 予告男だったんですよ〜
行動や言動が変やったから、名前ググったら事件にヒットしました〜
573名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 17:49:55.74 ID:auJrmtCJ
>>572
前半と後半で全く内容が異なるけど
何を言いたいの?
574名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 20:05:53.92 ID:OM97ylZ5
有名人が職場にいますよ。ってところじゃない
575名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 20:35:20.94 ID:7UqrlGmE
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110912.pdf東北新幹線「はやぶさ」に投入しているE5系車両を
「はやて」「やまびこ」に導入!
576名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 21:35:17.69 ID:BbUl5Xrt
577名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 09:56:05.98 ID:4mgiMRxc
>>563
じぶんもクリパレは好き、味ってより建物の雰囲気と中から見たパークの景色ががw
578名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 11:02:01.30 ID:kvrTbozS
うちのチビは
ポップコーンやらアイスとか
ちょこちょこ食べてるうちに満腹になった
579名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 11:06:20.26 ID:zlMpNBeo
ちょこちょこ ってナニさ美味そうだな
580名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 07:29:38.37 ID:bxAqXlKC
ディズニーランドはこの先も大丈夫なのかな?
首都圏は近い将来、3/11以上の規模で再度大地震がやってくることはほぼ間違いないけど。
581名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 07:54:44.22 ID:V92Qjk7O
大丈夫でしょ
582名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 08:04:39.43 ID:7UuaxoI3
移転するなら鳥取県は大歓迎よ。
こちらにも浦安駅がごさいますからw
583名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 08:12:16.69 ID:CVmYcACi
>>580
それはそうかもしれないが、そんな大地震の時TDRの心配するなんて余程愛してるんだな。
584名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 08:42:14.43 ID:ZWUNR5G8
訛ってるキャストなんていや〜〜〜
585名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 19:08:19.35 ID:NIpKEVC9
将来の首都直下型(房総沖地震)を見据えてDLの移転先を探るなら高崎競馬場跡地はどうかな?ちょっと狭いか。
586名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 20:23:11.97 ID:1uXQri1Z
ふと知り合いにTDLの話題を振ってしまったんだが失敗だった。
「ハリボテの建物なんか見て何通ぶっちゃってんの?
初めから用意された紛い物の楽しみに乗っかってるカスだろ。
鼠の押し付けの感動より本物の山や動物見たほうがよっぽど感動するわw
大体夢の国とかほざくなら金を客から取るな。金の国の間違いでしょ?wさすが宗教だわー」

と散々に貶された。
喧嘩にはなりたくなかったから何も反論しなかったけど…
587名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 20:39:21.40 ID:2x3hu0uu
今度その人に無料で招待券送ってみろ 言う事変わるかもしれんから
588名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 20:45:02.71 ID:6F8YjtvP
>>586
当たってるじゃんw だた普通の大人はそう思っても口には出さないけどね
589名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 21:07:39.10 ID:DSq/5S6N
>>586
正論だが、そいつ人付き合い苦手そうだな
590名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 21:25:17.98 ID:iyBSVtna
俺も初めて行く時は精々「そこそこ楽しい遊園地ってところだろ」くらいに思ってたな
帰りの新幹線で来月も行こうか本気で迷ってる様を連れに笑われた
591名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 22:31:06.12 ID:V92Qjk7O
>>590
おまえかわいいな
592名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 23:08:43.59 ID:hVJQuFIs
病んだHPスレ誰か立てろください
593名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 04:51:28.68 ID:0yjg2tcf
>>586
TDLで昔、何かいやなことでもあったんだろ・・・
594名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 07:24:39.06 ID:/QaU+IN1
もしくは、行ったことすらないとか
595名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 07:58:40.47 ID:3m2GA8bv
何で、ディズニーランドはあんなところに作ってしまったんだろう?防災MAPを見ても一番やられるところじゃん。
現に311の地震から一ヶ月ちょっと休園してるし。
これがもし首都直下型や千葉東方沖&北西部、茨城南部だったら目も当てられない。
どうせ近いうち来るでしょうが。
596名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 08:00:21.27 ID:oFCaRaDk
ハイハイ大変ですよね
一生安全な場所でじっとしてるといいですよ
597名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 08:21:31.35 ID:gaA3gclb
>>594
あーっ
598名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 13:46:51.72 ID:ky3cfMaN
>>595
舞浜の他に
川崎 柏など 何種類か候補があったんだが
舞浜選んだ理由は「東京駅から一番近い」から だそうだ。

凄い理由だよなぁ当時のディズニー関係者の人達はwww
599名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 14:39:26.13 ID:RmH5HpKm
質問です。
再来週の平日、娘(3歳9カ月)と私2人で初めて日帰りでディズニーランドに行く予定です。
東京駅から京葉線ホームまで相当の距離がありますが、3歳児でも(愚図らずに)歩ける距離でしょうか?
出来るだけ荷物は軽くして行きたいのですが、ベビーカー(B型)を持って行った方がいいのか迷っています。
同じくらいの月齢の子を持つ方、ベビーカーは持参しましたか?

また、ランド内でもベビーカーの貸出をしているようですが、お昼以降でも借りられますか?
600名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 14:44:19.96 ID:gaA3gclb
子供には迷惑以外何物でもない ママと一緒に居れるってだけで 近所の公園の方がずーーっと幸せ
本当に子供を愛してるって言えるなら おばあちゃん家に預けて 友達と行って来い
601名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 15:53:39.52 ID:ky3cfMaN
奥さん よかったら僕と一緒に行きますか?てへてへ
602名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:09:10.88 ID:myGHzmIz
来週連れていかれるんだが、正直俺は全然楽しみじゃなくて辛い。
ディズニーも別にすきじゃないし、遊園地自体全然興味がない。でも断るのもカドが立つのでできない

そこでディズニーランドの楽しいところや楽しみ方?を教えて欲しい
603名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:25:46.09 ID:jbGeyYsK
>>586
私も26歳ころまではそう考えていました。
604名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:25:47.87 ID:RvTTWbFY
もし詳しく分からなくても、植物を見てるだけでなかなか楽しいと思う
花が多いな、あんな植物見たこと無いな、あの木の剪定すごいな、
ってぼんやり眺めたり写真撮ってみたりするとか
なんでもない建物にも設定があるから看板を読んだりするのも楽しいよ
605名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:26:42.01 ID:KdAUW2uM
>>602
とりあえず映画一本くらい見ておくといいよ
アトラクションと絡めて
鉄板はアラジン、美女と野獣
ピクサーも外れがないからやはりアトラクのあるモンスターズインク
この三本辺りならディズニー初見でも楽しめる
606名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:30:03.20 ID:Rpl6dgNC
>>602
店員の服装がいろいろあるので、女性店員の視姦おぬぬめ
607名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:31:01.24 ID:myGHzmIz
>>604
なるほどいいかも
ディズニーとかじゃなくて観光地みたいに楽しむのか
>>605
ディズニーあんまり好きじゃないけど、ピクサーなら見れそうだな。ちょっと予習しとくかな
>>606
頭にいれておくよw
608名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:45:14.76 ID:b0ucfPtO
ディズニーももうダメだな
609名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:57:48.51 ID:UOE7aHxK
>>602
私はバックグラウンドストーリーを知ったうえで建物とか見るの好きだな。

なかなか調べるのが面倒だが。
ディスカバリー東京ディズニーリゾートというDVDがそういうの紹介されててオススメ。
610名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 16:59:24.86 ID:myGHzmIz
>>609
俺も設定知るの好きだからいいかもしれん。けど、調べるの大変そうだな
611名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 20:20:40.08 ID:MVzvFWlq
>>602
例えばゴミ箱にも各エリアのテーマに沿った全く別のデザインがなされていたりして、
そういう工夫の利かせ方を歩きながら目をこらすと暇つぶしにいいかもしれん。

あとそこら辺に作られている建造物も面白い。
ビッグサンダーマウンテン近くに金塊採掘用のひのき井戸があるんだが、
よく耳こらすと中から機械が採掘している音が聞こえてくる。
こういう小ネタがそこら中に隠れているんで、混雑に疲れたら建造物チェックしながら水でも飲むといい
612名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 22:19:51.35 ID:L63l/Bq2
>>598
仮にも東京ディズニーランドだから、せめて近くなきゃねw

まぁ柏はともかく、川崎とか災害時最低だわ。
浦安市でも、TDRの所は地盤の固め方(お金のかけ方)が住宅地になった
地域とは全然違うんだって?それでも多少の地割れとかはあったけど、
なんだかんだ言って1ヶ月余の休園で済んだんだから、傷は浅かったよね。
613名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 22:25:32.35 ID:L63l/Bq2
>>599
うちは3歳半で遅めのランドデビューでしたが、バギーは必需品でしたよ。
疲れるとすぐ座りたがったり寝たがったりだから。バギーは現地でも
借りられるけれど、取り回しは使い慣れた物の方が良いと思います。

東京駅の乗り換えは、よく歩くお子さんでしたら大丈夫かもしれませんが、
相当遠いのでうちの子は「ばぎーのる」と言って乗ってました。
614名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 23:54:26.11 ID:5+9mGyR6
北九州のスペワを廃止してそこにディズニーランドって妄想したい。
615名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 01:19:35.12 ID:/Kq7TF4s
福岡進出の話は以前あったけど、予算の問題で白紙になったんだよね。
616名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 01:22:39.52 ID:LZXJe8jK
日本ってホントディズニー好きだから
舞浜の東京ディズニーランドと
大阪に大阪ディズニーランドとか作ればいいのに
617名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 01:28:33.49 ID:CW4FQ9li
>>599
何線から乗り換えるかわからにけど距離的にいうと700m〜1km位

ただ動く歩道があるから疲れはしないと思う
618名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 08:46:31.75 ID:oT1Jt1EQ
ギラヴァンツ北九州はどうせ近い将来JFLに落ちるんだから、
専スタを造るお金があるならDL建設費の足しにしろって思ってたが、不運にも躍進してしまった。
監督が代わっただけで大きく変わってしまうんだな。
そうすると、横浜ベイスターズも監督次第ではすぐにAクラスに入れると思う。
619名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 17:49:16.88 ID:mrNo46PR
>>611
ありがとー
キャラよりそういうところに注目すると俺でも楽しめそうだ
620名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 19:49:43.45 ID:Jnc1E9cB
岡山なら北区内の吉備線沿いは結構ガラーンとしてるんだけどねぇ。
岡山〜吉備津まではそれほど間隔はないし立地的にはグッドだろう。
621名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 22:32:59.09 ID:hWZ//7of
>>599
京葉線のホームまではちょっと不便かもしれないけど
はじめて行くならベビーカーあった方がいいと思う。
しかも二人って思ったより疲れるからなお更オヌヌヌしとく。無駄にうろうろしちゃうだろうし。
622599:2011/09/16(金) 23:08:50.09 ID:G68Jmsis
ありがとう!ベビーカー持っていきます!
700m〜1km…私でもへこたれそうな距離だ。
(ちなみに上越新幹線→京葉線の予定です。)

急がず焦らずマターリと楽しんできます。

623名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 23:13:57.82 ID:9xIRaglq
日帰りなら車の方がいいと思うぞ
上越新幹線なら遠くても新潟だろ
ママさえ頑張れば翌朝には着く
624名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 23:18:25.40 ID:CW4FQ9li
新潟から小さい子供と2人で車で日帰りはない
625名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 23:52:00.89 ID:LDfORgC/
>>623
新幹線なら一時間であっというまじゃないか、何故車?
夜中に出てスノボに行く苦行を思い出しだじゃないかw
626名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 00:14:38.94 ID:ieBAUfL8
子供が可哀想だと思わないか
1日ランドでぐったりしてる中
いくらベビーカーで座って帰るかもしれんが
電車乗り降りの際は起こされるし

なら車の後部席で家までグッスリ寝れた方がいい
ていか新潟からなら1泊ぐらいしろよ
627名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 01:13:52.68 ID:i7le8RMj
そこまで口を出す権利はない
628名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 02:11:36.04 ID:UzgG4du1
>>626
人それぞれ事情があるだろ。
あと車がある(運転出来る)の前提に話すんな。
629名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 02:22:55.38 ID:ieBAUfL8
>>628
車の件は選択枠の一つであり
俺はそれを薦めてるだけだ
そりゃ車無かったり運転出来なかったりしたら
論外になるがな
でも選択枠の一つだと教えてるだけだ

何か問題ありますかね?
630名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 05:20:10.91 ID:MKD4Ppz/
うわー・・・ うっざ
631622:2011/09/17(土) 09:22:27.26 ID:wOutSHr/
言葉足らずですんませんでした。
私、高崎から乗車予定ですw
ペーパードライバーです。
ちなみに、連日35℃の中朝から夕方まで園庭で走り回っている子なので
ディズニーランドで1日グッタリ。。。ってことは考えにくいです。
しかも今回のディズニーをめちゃくちゃ楽しみにしており、
電車でのマナーも(まもなく4歳なので)それなり理解しているみたいです。


運転できたら車で行くんですがね。私の技量じゃムリです。
いろいろありがとうございました。
632名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 10:51:01.63 ID:IgUmjWDd
633名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 13:51:36.72 ID:HZGuNKI/
>>631
電車や現地での人混みは自分が思ってるより体力使うからね。
あとそれだけ楽しみにしてるならはしゃぎ疲れちゃうかもだしw
いい一日になるといいね、まだまだ暑いから水分補給はしっかりね!
634名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 20:22:38.34 ID:iVvyB00r
>>631
高崎育ちなら暑さには強そうだねw
でも園庭の土の上での35度より、
気温31度のランドのコンクリートの上の方が体感は暑いかも。
照り返しの暑さと水分補給に注意して、楽しんでくださいね!
635名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 20:26:38.93 ID:PYDonkpC
花火中止
636名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 03:03:27.18 ID:WjWv4G57
沖縄の人も東京とか大阪の都会の暑さは駄目だったりするしな
637名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 09:59:24.08 ID:hnxHM8R2
昨日、大混雑の中、いって来たよ。
下の子供がついに102センチを超えたので、ジェットコースターデビューで、
親も久々に、たぶん9年ぶりにお山に乗った。
ビッグサンダーは子供にも楽しんでもらえた。
今更ながらリニューアルしたスペマがあまりにキレイで驚いた。
5歳の子供は恐怖でガチガチになってたけれど。

ここ10年近くハードなアトラクションに乗ってなかったので、新鮮なインパークだった。
夜も遅くまでいられた。
スタンバイできる体力もついて、子供が大きくなると楽になるなーと、実感した。
638名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 10:16:19.02 ID:42KZ1YeS
102センチって言ったら4歳くらいでしょ?よく怖がらず乗ったね
639名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 11:04:14.12 ID:hnxHM8R2
>>638
今、5歳。そろそろ6歳です。女の子で体小さめなんです。
スペマは本当に怖がっていたけど、ビッグサンダーは楽しく行けました。
外の景色が見られたからかな。
スターツアーズも怖がっていたから、暗闇や宇宙の雰囲気、宇宙人なんかが苦手らしいです。
ギャラクシーピザでも食事したがらなかった。
ちなみにスプラッシュは大好き。雰囲気楽しいですもんね。
年齢が上がって来ると、個々人の要素でアトラクションの好き嫌いが決まってくるのかもしれませんね〜。
640名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 18:06:32.56 ID:rLypGHzk
大卒就職先人気ランキング 一度ggってみな
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/19(月) 18:42:53.13 ID:pZ+VWmzH
高崎ママさんまだ見てますか〜?
私も上越新幹線から京葉線に乗って行ったことあります。
京葉線はサラリーマンとOLさんで混むので、乗る時間は時間はよく考えた方がいいですよ。
疲れた皆様は子ども連れに優しさを与えてくれませんw
ベビーカー持参で行くならなおさら大変なので(車内で場所取る)
ラッシュに遭わないようにしてくださいね。
動く歩道は初体験でしたが、結構おもしろかったです。
距離はかなりありましたが、動く歩道をおもしろがってるうちについてしまいました。
642名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 12:35:29.92 ID:npkQMohR
ポップコーンの入れ物で、ミッキー・ミニーのかぼちゃ型のやつあるところ知りませんかぁぁぁぁぁぁぁ\(^O^)/
643名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 12:57:00.82 ID:usvpO+Ci
>>642
Todayにはスウィートハートカフェ前ワゴンとザ・ガゼーボ横ワゴンと書いてある。
644名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 13:09:42.33 ID:npkQMohR
>>643
ありがとうございます!
絶対ゲットしてきます!
645名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 02:28:43.01 ID:h8h86kXw
クラブ33に入りたい
646名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 05:20:20.66 ID:8OCBLX97
今日ぐらい午後から休園にしとけ
647ウンコリアン:2011/09/21(水) 12:08:57.20 ID:dx6/lYql
【韓国】性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名

◆性犯罪一日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名(1)

性暴力犯人が3年間で33%も増えたことが分かった。
国会法制司法委員会の盧葺メ(ノ・チョルレ)議員(未来希望連帯)によると、
全国の一線検察庁で捜査を受けた性犯罪者は昨年2万1116人で、
07年(1万5819人)に比べて33.5%増えた。

教育科学技術部によると、05年6月から今年7月まで弟子・青少年を相手に性的暴行を
加えた教師も41人にのぼった。
特に09年のチョ・ドゥスン事件、昨年1月のキム・ギルテ事件など相次ぐ凶悪性犯罪事件で
処罰が大幅に強化された昨年もむしろ15.6%と、年平均増加率(8.4%)の2倍近い
増加となった。
性犯罪者に対する電子足輪(アンクレット)着用拡大や化学的去勢など強力な対策が
施行されているにもかかわらず、性犯罪が減らない理由は何か。

中央日報 2011年09月20日09時58分
http://japanese.joins.com/article/889/143889.html?servcode=400§code=430
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=143890&servcode=400§code=430

648名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 13:44:01.45 ID:tU/+D59n
今の時期、やっぱり修学旅行生多い?
649名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 09:13:54.91 ID:0QGerg+x
              暴 力 戦 隊 U R I S O K
                   _
                  / jjjj      _   
                / タ       {!!! _ ヽ、                ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  ` < `∀´ >" .ノ/    /  /`ー'
    <`∀´  >  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧ 暴力で一発解決ニダ
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉 < `∀´>    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /  9a `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」

650名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 08:45:12.25 ID:J050kdu1
>>648
今はそうでもない気がする、来月なったらかなり増えそうだけど
651名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 20:28:34.87 ID:rMntiHAo
ディズニーのゲームじゃなくて
ディズニーランドのゲームだなんて楽しみ

日本マイクロソフト、Xbox 360「Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ」
発売日が12月8日に決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479810.html
652名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 09:58:29.33 ID:y3Li+l8E
クラブ33のメンバーだけどもし需要あるなら紹介しますがいってみたい人いる?ちなみに俺が行く日と同じ日だったらパスポート代は無料になります
食事代のみで遊べる
653名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 10:32:13.61 ID:jth9ckET
>>652
超行きたいです
654名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 13:42:29.62 ID:y3Li+l8E
通常の食事(コースで最低5000円)とバースデープログラム(食事中別室に呼ばれミッキーからお祝いしてもらうけど高い)があるけど金銭面は構わない人?
655名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 14:54:48.26 ID:a31o8Bei
釣り
656名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 15:07:33.54 ID:RuCZXTp9
バースデープログラムって3つくらい有ったよね確か 
1つは名前コールして貰えるやつで 後何だっけ?
657名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 15:18:51.67 ID:y3Li+l8E
釣りではないけどまぁいいや
3つもあったっけ?
誕生日じゃなくても結婚記念日とかなんでもかまわないし
まぁもし行きたいならフリーメールでかまわないし偽名でもかまわないんで連絡先かいといて
希望の日時もね
予約はするけど変更とかは33の連絡先をメールするから自分でやってね
本人確認しないから偽名でも大丈夫だよ
658名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 15:19:58.70 ID:jth9ckET
>>654
そのくらいなら余裕で払います
ただバースデープログラムやりたいけど誕生日終わったばっかっていう
659[email protected]:2011/09/28(水) 15:20:41.10 ID:jth9ckET
>>657
本当だと信じて捨てアド晒します
よろしくお願いします。
660名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 17:05:52.00 ID:JNQBdi2E
いつか行くことができるかなクラブ33
661名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 18:34:08.82 ID:+N6JLwSD
私もお願いします

[email protected]
662名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 18:49:19.18 ID:y3Li+l8E
仕事中なんで遅くなるかもしれませんが今週中にはお二人に必ずメールします
人数 日時 食事等決めといてね
あとお土産に自分の名前が入った33特製のマッチがもらえるけど偽名だとそれも偽名になるんであしからず
663名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 18:52:24.07 ID:pqTKyMSu
みんな釣られてるよ!
ランチコースで6300円〜。
664名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 19:15:21.41 ID:Gw68z0uB
>>662
ID変わったけど、お待ちしております。
よろしくお願いします。
665名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 19:24:32.94 ID:BHDd4Chi
>>657さん 私もお願い致します。母の誕生日が11月なので、驚かせたいです!
今は帰宅途中なので、帰ったらフリーメールアドレス取って、書き込みます。
666名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 19:29:07.85 ID:j04VczV/
2chの情報どこまで信じれるのか
667名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 19:40:41.21 ID:U/5E0JKU
良かったら3(4)人からの報告が欲しいな。
平和に会食が終わればいいけど…大人数で行くのはアリだな。
668名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 21:27:31.69 ID:qliUbWjX
>>657さん ID変わりましたが>>665です。ご連絡お待ちしております。
[email protected]
宜しくお願い致します。
669名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 07:42:56.07 ID:Eqw+2Rup
>>657サン
横からすみません;
私も是非行ってみたいです!
[email protected]
お手数ですがどうぞよろしくお願い致します
670名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 07:48:15.95 ID:g5uRyb1K
おまいら お世話になるからには同伴に女の子くらい用意しておけよ マナーってヤツだ 
手付かずのだぞ
671名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 07:56:56.11 ID:BWzxpbbm
>>662
今マッチだったっけ?w
672名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 07:59:31.00 ID:hgg26TXi
>>671
マッチじゃないよ
マッチ型ではあるけど…
まあ、釣りだろう
673名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 09:23:33.42 ID:91jli9SB
これ大丈夫なの?

これで657がメアド晒した人に連絡取ったら少なくとも
・ディズニー好きで
・お金払いが良くて
・騙されやすい
条件バッチリな人の個人情報が657の手に入るって事だよね…。
674名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 09:38:02.14 ID:j45Epogs
>>673
657じゃなくても業者がこの657装ってメールすることは出来るな
675名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 11:35:37.43 ID:siUsG06P
で、業者が「たのしかった〜♪皆さん乙でした。657さん本当にありがとう^^」と後で書き込む

ゆとりかどうかしらんが無法備すぎる
たとえ男でもだ
676名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 13:04:50.77 ID:Orm8maga
でも657に金払うわけじゃないみたいだし、
偽名でも良かったら大丈夫なんじゃねーの?
俺は33は興味ないけど
677名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 15:13:20.52 ID:KW5gvTcn
>>657さん

私も是非行きたいです!
お手数をかけますが、宜しければお願いします。
[email protected]
678名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 22:25:29.24 ID:MSXxtXZy
みなさんにメールしておきました
来てない方はフリーメールで拒否されてる可能性があるので、もう一度きちんとしたアドレスをお願いします。
679名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 00:16:00.09 ID:RkCrCtH2
>>678はなりすまし?今までのカキコ全てageなのにこれだけsageだし。

680名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 00:31:25.50 ID:qt0GvrmS
exciteじゃダメなのか?…メール来ないおorz
681名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 00:40:53.12 ID:4IdS+agg
クラブ33は行きたいけど金が無いしな・・・。
682名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 02:03:24.64 ID:dRyWnNC5
釣り
683名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 07:30:40.76 ID:njVMvzz+
私もexciteで届いてないよorz

ダメ元でヤフーのメアド取ったんでこちらまでお願いします
[email protected]
メールまってます・・・
684名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 07:57:46.63 ID:WC8SOQ4W
やめとけ釣りだから
685名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 09:43:20.24 ID:JvDv1xfP
フリーメールじゃダメなんじゃないかな?^^
686名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 10:16:06.79 ID:dRyWnNC5
フリメ以外に誘導してる時点で
687名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 11:39:39.59 ID:x80x4dfM
まだメール出来てないですよ
日曜までには何人かにメールするから待っててね
ちょっと全員はむりだと思うけどバラけるなら対処します
あと事情とかあんま書かないで
それはメールでお願い ばれると困るし
688名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 11:42:46.54 ID:x80x4dfM
あーあと何人か書いてくれてるけどお金は現地払いだから
もし自分が釣りだったら現地でそんな予約は無いですという恥かくだけの被害だね
だからフリーメールでいいよっていったんだし
自分もフリーメールから送りますのでよろしく
689名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 13:30:00.10 ID:t2CxNBHj
>>657さん。
お願いします。
[email protected]
690名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 14:47:46.52 ID:UmD8tR9+
とりあえず通報しといた
691名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 15:02:55.99 ID:cRLjjydD
プーさんとまった…
692名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 18:01:19.08 ID:UfzB0GIS
>>690 GJ
693名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 19:53:43.83 ID:BtXuQeFY
有楽町線・副都心線が10月10日にダイヤ改正
694名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 23:00:29.17 ID:klx0yFj0
>>657さん
本当に行きたいです!
先になってもかまわないのでぜひお願いします。
[email protected]
695名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 23:14:27.85 ID:XqUYtiNq
>>657
ダメ元で晒します
[email protected]
宜しくお願いします
696名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 18:36:03.07 ID:3kCW1qAH
首都圏ウィークデーパスポートって
コンビニだと引換券になるみたいで、実券でくれるコンビニって
知ってる方いますか?
やっぱり素直にストア行った方がいいのかな…
697名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 20:45:56.28 ID:7KILpHfQ
東京都交通局が調布地下化後にダイヤを抜本的に改正すると公式発表済み。
京王は未発表だが白紙改正確実だろう。
698名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 22:22:18.68 ID:6ZUjjq9J
京王線ダイヤってTDL的に何か関係あり?
699名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 22:31:32.51 ID:DcWYP9eF
関係無し
700名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 06:42:10.03 ID:ma1sB3fE
バタフライ効果が…
701名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 09:31:52.53 ID:YYLZXCUy
>>696
ローソンもセブンイレブンも実際のチケットでしたよ。@横浜
702名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 10:07:51.72 ID:qeiRv4NC
>>700
そういうことかw
703名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 12:38:33.79 ID:798OJqHC
>>701
ありがとうございます。行って確認します!
704名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 16:23:56.80 ID:7JGG63I1
このゲーム、クラブ33もあるみたい。
ホーンテッドマンションやクラブ33の中の映像はカットされてるけど

http://www.youtube.com/watch?v=iorVtsA6eA0

705名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 21:53:52.20 ID:+CYuaSEo
>>657嘘つき。
706名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 22:57:59.57 ID:pS6ms6ig
あらまやっぱり?
707名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 23:15:44.37 ID:fDTcFFxh
え?きたよ
708名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 23:19:14.75 ID:1GTzeGJA
>>707 へー、何時頃?こっちは来てませんが…選別もれたのかな。
709名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 13:15:51.04 ID:7MWaYTE0
ウィークデーパスポートを今購入して12月に持っていっても差額払えば使える?
710名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 02:21:03.06 ID:UP9UBMRu
携帯からTDLの飲食店のメニューすべて見られるところってありますか?
711名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 07:45:53.10 ID:Ri+4+DQ2
>>710
モバイル向けページ
http://www15.atwiki.jp/m_tdlmenu/m/
712名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 11:45:53.29 ID:3aKXe20a
初めてのクラブ33緊張するわ・・・2chなんかで行けるとは思ってみなかったよ
713名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 13:23:57.08 ID:U2WFq/9V
最初の二人のどっちかかな?良かったね!楽しんで来て下さい。
714名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 13:42:41.32 ID:iUv030M6
つりに決まってんだろ
715名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 14:21:54.76 ID:Ri+4+DQ2
2chなんだから嘘書いても良い
と思っている人がこのスレにいるのは確実
716名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 16:48:45.32 ID:iUv030M6
別に書いてもいいだろw相手にする方(騙される方)がバカ。
そんなうまい話あるわけがない。友人の友人程度ならまだしも見知らぬ人間を、
しかも2ch住人なんかを招待するわけがないw
717名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 21:08:28.92 ID:A05CtMx3
今日イッツ・ア・スモールワールド行ってみたら船酔いで嘔吐してる人いた
あれくらいでも酔う人は酔うみたいだね

この流れだけどこれはマジ
718名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 21:12:20.03 ID:UP9UBMRu
>>711
ありがとうございます。
719名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 23:22:58.65 ID:hj0C4X8G
>>717
乗りながら吐いてたの?
乗り終えた後?

もし乗りながら水路に吐いたらシス調になってしまうんだろうか?

あと2万マイルで同乗者に吐かれたら悲惨だねw
720名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 00:39:37.20 ID:ZDZELtVE
スモールワールドで酔う奴なんているんだw
721名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 01:15:32.89 ID:RsMaT2ye
それは船じゃなくて、あの異様な空間に酔ったのでは・・・
722名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 07:03:01.67 ID:bqEEWaUI
ゲロの原因は船以外にも色々あるだろ
723名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 07:27:33.36 ID:ZDZELtVE
たしかにそうだな

724名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 07:55:13.24 ID:56U/tRwe
若しくは食事
725名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 20:05:31.56 ID:YnHsvixt
あのカルキ臭はちょっと
726名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 23:30:31.70 ID:56U/tRwe
若しくは前後3列以内のオムツ
727名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 23:38:41.34 ID:RvBh2O5p
スタツア、ティーパーティーでの乗車中のゲロは見たことある
728名無しさん@120分待ち:2011/10/07(金) 22:03:01.05 ID:7VxjFyAu
ゲロったら運行停止してスタッフ総出で掃除するの?
729名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 10:38:54.42 ID:wrgMlJJT
河だぜ
730名無しさん@120分待ち:2011/10/08(土) 22:55:42.78 ID:aQYPX1CM
キャンペーンやってない田舎県なんだけどパークチケットはコンビニで買ったら実券になるのかな
それとも引き換え券になるのかな
急遽ランドに行くことになったんですがどうなんでしょう
731名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 07:59:40.46 ID:bxGQziOd
>>730
買う寸前まで操作してみては?
詳しいこと書いてると思うよ。
732名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 21:47:45.26 ID:MNcC0TJc
今日混みすぎだろ
チケット買うのに90分まってホーンデッドマンション乗るだけで90分まって
楽しかったより疲れた
733名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 22:48:46.36 ID:lGPf8u7D
>>732
ホンテ90ならましだろ
734名無しさん@120分待ち:2011/10/09(日) 23:47:50.96 ID:ALKTfRFb
確かにホンテで90は待ちたくないな。
ほんとに客入り復活したんだね。
735名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 22:04:24.38 ID:O9Dls/Bi
ホンテの90分表示は実際60分位になることの方が多い
736名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 22:07:12.79 ID:/NCq5yZb
俺的にはビックサンダーも同じ印象
90分待ちかーと思いつつ並んでみると50分くらいで乗れたりする
737名無しさん@120分待ち:2011/10/10(月) 22:31:09.58 ID:O9Dls/Bi
FP対象のアトラクで回転のいいもの(ビック、ホンテ、スペース、バズあたり)は
スタンバイ時間の3割減が実際並ぶ時間と予測してる

もちろん表示時間並ぶこともあるけど


738名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 08:54:35.54 ID:eReYpEC0
西日本にて次々と東日本大震災前と同じ現象が・・ 大地震カウントダウン突入。 2011年10月10日(月)15時40分

【大阪】 "大阪湾でザトウクジラが見つかった例はこれまで、聞いたことがないという" 大阪湾にザトウクジラ…警備艇出動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318175479/

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111010/t10013158372000.html




739名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 12:16:46.74 ID:Sz2pDG93
大阪湾じゃたいしたことない。
アメリカ川やカバと一緒に泳いでいたなら驚くけど。
740名無しさん@120分待ち:2011/10/11(火) 21:56:59.25 ID:SW6yE55p
スレチすみません。
業平橋改メとうきょうスカイツリーに特急停車。来年3月から。
741名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 12:47:14.53 ID:hl3Qpkbi
東京被爆ランド(THL)何か絶対行きたくない


742名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 13:03:29.65 ID:+ZMajIje
煽るにしたってもうちょっと上手い事言って貰わないと面白くないな
743名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 14:04:49.85 ID:yh1kbgVY
【社会】 東京・世田谷区で、「2.7μSv」超の高い放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv」[10/12]★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318467755/

【放射線量】 東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318479320/

【放射線量】 千葉・船橋市の公園で、毎時「5.82マイクロシーベルト」を検出[10/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318475370/
744名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 21:58:06.93 ID:xhuat07n
路車板の日本海スレによると、3月1日以降の寝台特急日本海、急行きたぐにの団体設定が消えているんだとさ

来年3月のダイヤ改正で廃止かも?
745名無しさん@120分待ち:2011/10/13(木) 23:18:20.94 ID:Y/V2tqb2
僕ちゃんたち電車大ちゅきなんでちゅね^^
746名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 00:21:52.62 ID:sSU1mk9U
文科省「原発と無関係」と断定 瓶の中身はラジウムと推定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111013/crm11101323570030-n1.htm
747名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 02:33:17.24 ID:sSU1mk9U
連続テレビドラマは 特急田中3号 と結婚できない男 の2つだけは面白い。

特急田中3号 のDVDが中古で6千円になりました。
レンタルアップと間違えて買わないように。
748名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 02:33:58.81 ID:sSU1mk9U
テールフィン時代のアメリカ車 GP企画センター (単行本 - 2001/7)
4 中古品 ¥ 266より

この本は面白い。
749名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 17:39:33.84 ID:6u4sGp5P
コレってガチ?
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~SNobu/dezuni.html
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~SNobu/dezunisea.html

これはヤバイだろ、だれか通報しろよ
750名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 17:45:28.39 ID:0fy62B0E
3年前くらいに見たわー
751名無しさん@120分待ち:2011/10/14(金) 17:54:28.50 ID:UZ0GN7L1
>>749
自分でやれよ低能
752名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 08:46:08.70 ID:Ki2c+KZs
753名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 19:21:17.04 ID:Ki2c+KZs
スレチですが
利用者が少なく、廃止の話が出ていた千葉モノレールの千葉駅〜県庁前が存続
754名無しさん@120分待ち:2011/10/15(土) 20:58:55.72 ID:GtdTVKjn
電車ごっこは楽しいでちゅか?^^
がたんごと〜ん^^がたんごと〜ん^^
755名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 11:40:18.25 ID:5Jme4TPZ
千葉モノレールといえば千葉市動物公園
756名無しさん@120分待ち:2011/10/16(日) 23:39:20.66 ID:i0LcZvLk
流れ切って申し訳ないけど、さっきニコ動で久し振りに「ディズニーファンティリュージョン」
の動画見てて凄く込み上げて来る物があったよ・・・
俺は悪役のフロートはアースラが凄くお気に入りだったんだよな。途中から凄く巨大な化け物に
変身する所とか、もぅ鳥肌ものでさ・・・
一晩だけでも復活してくれないかなぁ・・・・
757名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 03:33:01.84 ID:1x9+fUJf
ハニハン改装中って何か変わるの?
758名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 06:18:21.10 ID:+3fSlA5B
恐らく乗り場にゲートがつく
759名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 11:14:17.85 ID:VMNBY+jN
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/obit/news/20111017-OHT1T00045.htm
有川博さん死去

「演劇集団 円」の俳優で、声優としても活躍した有川博さんが16日、死去した。70歳だった。
循環器系の病気を患っており、2週間ほど前から体調を崩していたという。
俳優座の養成所を経て、1965年に「劇団 雲」に入団。
75年から「―円」に所属し、二枚目の容姿で「必殺仕事人」シリーズ、「水戸黄門」シリーズなど時代劇を中心に活躍していた。

また、渋く低い声を武器に洋画の吹き替えを数多く担当。
「ロード オブ ザ リング」のガンダルフ、「X―MEN」のマグニートー役などで知られる。

また、東京ディズニーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」のナレーションも務めていた。

(2011年10月17日06時00分 スポーツ報知)

哀悼の意を表します
760名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 13:09:38.10 ID:rknmlY3c
黒いソリの乗り心地がいかがでしたか?
761名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 16:39:15.56 ID:Um+eJ2zc
ホンテのナレーションの人亡くなったのか……
762名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 21:50:11.69 ID:hy6vZNng
んでホンテに住んでくれるといいのにな。
763名無しさん@120分待ち:2011/10/17(月) 21:57:41.57 ID:12sigQDI
1000人になっちゃうー
764名無しさん@120分待ち:2011/10/18(火) 00:03:30.57 ID:lpMvqqKg
乗り終わった後に鞄をみると死亡証明書がw
765名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 09:20:09.66 ID:2ebg8WMH
ぎゃあああああああああ!
766名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 20:42:32.25 ID:usOdvLJ2
カウントダウン
当選通知は来週?
767名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 20:56:47.84 ID:2GlFXgpm
>>766
YES!!
当選していれば25日までには届くよ。
768名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 21:13:47.04 ID:F4wgX629
>>767
死亡証明書?
769名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 22:22:07.11 ID:+s3+GP5T
フィルハーマジックのバケットってまだ売ってますか?
770名無しさん@120分待ち:2011/10/19(水) 22:37:41.96 ID:3d7Pg+4v
【NHK報道】ドコモ「ギャラクシーS」がウィルス感染して完全に乗っ取られ個人情報丸見え動画
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319027865/l50
771名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 00:09:06.61 ID:XT7DHwJi
>>769
今日売ってるのを見たよ
772名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 06:50:15.30 ID:TsOgC9mE
今年はカウントダウンスレ立ってないんだね。
773名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 07:04:28.26 ID:6o0hq469
カウントダウンやらないし
774名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 15:18:29.74 ID:y5xiBVe6
グー「アッヒャwwwwww僕の時代がきたよwwwwwwwwアッヒョwwwwww」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000307-oric-ent.view-000
775名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:02:52.53 ID:+VXsgmKK
きたああああああああああああああああああ
大人も入れるのかしらん
776名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:07:31.53 ID:4RAYaffh
来年はヒートないのかな?
夏祭りは夜プログラムで、昼はヒートやってほしいなあ。
777名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:20:35.39 ID:emJMeHoy
ヒートやらないね
昼はヒートやって欲しい
778名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:24:59.69 ID:9k3y61+m
>>774
>なお、同アトラクションにグーフィーは登場しない。

なんかこの一文にワラタ
779名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:28:46.41 ID:RpTNfM+Z
土日の雨予報を日月に変えます。日はあきらめた
780名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 16:57:13.37 ID:eSK/kMSD
>>775
入れるでしょ

小さな子どもも参加することができるって書いてあるし
781名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 19:56:06.07 ID:7d+uV+/p
>>774
こういうのってアメリカにあるね
782名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 21:53:32.45 ID:6o0hq469
エピックミッキーみたいなやつ?
783名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 22:20:40.42 ID:CsNG1XGN
名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:05:25.59 ID:mqMBZm6b0 [11/12]
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   おやおや、横浜ベイスターズを買収しようとしているDeNA社が、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   出会い系サイトを運営しているとして、パ・リーグの一部球団が反対とはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   それなら出会い系サイトを、間接的にサポートしているソフトバンクや楽天も、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  球団を持つには不適格の企業ではないかとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |


名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/10/20(木) 22:11:37.15 ID:5o0vOa5L0 [2/2]
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   おやおや、横浜ベイスターズを買収しようとしているDeNA社が、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   出会い系サイトを運営しているとして、一部球団が反対とはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   それなら出会い系サイトを記事を掲載している、スポーツ報知、中日スポーツ
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ サンスポも、球団を持つには不適格の企業ではないかとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
784名無しさん@120分待ち:2011/10/20(木) 22:34:46.11 ID:CsNG1XGN
東京メトロ 日比谷線のダイヤ改正に伴い、10月28日(金)に東急 東横線・目黒線では一部列車の発着時刻を変更します。
785名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 12:44:15.67 ID:PTHM1FEq
当選通知来た(・ω・)
786名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 17:22:08.73 ID:WGes7xTa
数万人だから今日来てなくてもまだ来るかもしれないよね?orz
787名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 18:36:10.56 ID:bWp+Sxg/
当選通知きたけど、彼氏のとこにも届いてたw
今年相当倍率ひくいのかなー。
788名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 20:26:16.62 ID:WwwRY5Vy
ショーパレ無しで当選者増やしたって公言してるしね
エレパレ終わったらみんなどうするの?
789名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 20:28:15.81 ID:taRrJnui
駐車場ってどうなるの?
24時間営業?31日の夕方に駐車した場合どーなるんだろ
790名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 22:47:14.41 ID:DxqLKF+p
ワンデはカウントでアトラク全制覇とか狙ってんじゃね?

791名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 22:55:04.20 ID:OE5kYlUd
792名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:05:59.08 ID:taRrJnui
>>791
なんだ・・この年パスの値段は
ワンデは同じなのに
OLCはちょっとボッタ杉なのか
USJが安杉なのか
793名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:07:01.22 ID:WwwRY5Vy
カウントもうオクに出てるね。
1.3万とかで入札入ってるわ…
794名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:20:39.00 ID:fDoQEtUf
>>792
USJが安すぎなだけ、とりあえず入場者数を稼ぎたいみたいだから
795名無しさん@120分待ち:2011/10/21(金) 23:37:39.14 ID:DgdlV4ID
USJは年パスで300円値上げしている。
長い事11500円→12500円→12800円だ。

俺は2900円で入れるから買わないが。
付き添いの友達も2900円。
796できるかな:2011/10/21(金) 23:56:27.80 ID:zcjAkeVF
最近のTDRの作り物の質が下がっているよね!
フォトロケーションのキャラクターとかって、以前の方が良い出来でしたよね?
製作者の質や、技術が落ちてきたのかな?
同じミッキーでも、よく見ると出来の差が激しいよね。
「原型師の違いで、随分出来が変わるみたいだよ。」って聞いた事が有るのだけれど、
上手い下手が有るのはどうにかならないのかな?
797名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 06:18:28.53 ID:ICAjr2nK
>>793
今年は去年より当たりやすいだろうに、なんでだろう。
去年はもっと投げ売りされてたんだけど。
798名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 06:39:28.99 ID:mlh/HtS+
ファンテイリュージョン、自分も復活希望。
エレパレも楽しくて良いけど、ファンテは見るたびに感動したなあ。
799名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 07:51:28.47 ID:Wa5X/xNQ
カウント当選きたげと
スレも無いし盛り上がらないね
800名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 08:12:52.85 ID:6Q4BD3D/
スレ2ヶ月くらい前まであったけど、パレなしだから全く書き込みなしで落ちたっぽい。
801名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 09:17:59.48 ID:dGy0PtKY
>>796
どのイベントのが良くてどれがダメなの?
最近ダメって事は今のハロウィンはダメなの?
802名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 10:30:44.38 ID:Len98Wly
当たったけど行けなくなったからオクに出したいけどうれるのか?
803名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 10:34:11.29 ID:YOyus9vs
震災後の節約と30周年控えた前年ってことである程度予想はしてたが、来年イースターもハロウィンも再演かよ
客数戻ってるからって油断してると、足元すくわれるぞ・・・
804名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 10:37:29.35 ID:IcXN3WI0
どういう意味?
805名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 11:25:26.67 ID:gZ1N/LXt
イースターもハロウィンも好きだから再演問題なし
夏のヒートやらないのは残念
806できるかな:2011/10/22(土) 13:15:51.11 ID:n1PoDRd0
>>801
今のハロウィンのキャッスル前のフォトロケーションの出来は良いと思いますよ!
しかし、昨年の使い回しがねぇ・・・ここ数年前回のイベントの使い回しが
多くて、なんだか気になるかな!
今回 シーの10周年だけれど、 の入り口の地球儀の周りにあるキャラクター達はあまり可愛くない!
シー店舗のミッキーとか可愛いのにね。
キャラクターに関して注意してみていると、作りの違いが見えて来るよ!!
807名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 18:49:36.25 ID:G/pffukE
でもフォトロケもフロートもあれだけの物せっかく作って2か月程度でもう使わないってのももったいないよね・・
2年やるのは個人的には別に良いと思う(同じ物でも今回みたいなパレの劣化はざんねんだが)

さすがにスプーキー3年は飽きるけど・・
808名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 20:24:48.79 ID:mgnUfevn
クーキースプーキーなら良かったのに・・・
809名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 23:03:02.69 ID:MPTG62bM
ロッキン3年やってくれたらネ申やった・・
なかなか思い通りにはいかないもんだな・・

>>806
シーの10モニュメントのミキとかってすごく顔がキングダムハーツっぽい
810名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 23:09:44.14 ID:4DLAlrZ8
スプーキーって風バだとミッキー上にあがらないのでしょうか?
811名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 23:14:34.48 ID:HCcnDhxZ
シーの10周年のアート凄い好き!
ミッキーがカッコイイ
あのイラストでグッズとかってないよね?ワゴンフードの袋位?
ってスレ違いだったw

ランドの25周年のアートが微妙すぎて凄い鬱だったの思い出したわ…
寄り目…鼻でか…
パスケース買ったけどさ……

30周年に期待していいかな…
812名無しさん@120分待ち:2011/10/22(土) 23:27:31.74 ID:zWsOhf7K
ハロウィーンスレもう今年は立てないの?
813名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 00:55:50.13 ID:xXNEQt+Z
なんでUSJの写真載せてんだ・・・・?
814名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 01:56:13.38 ID:SlIG34N2
下鮮では「日本がスワップさせてください」って言ったことになってるね。
これってどうよ?

韓国「円高に苦しむ日本が我々に助けを求め5兆円の資金提供を申し出てきた。簡単に応じるな」

 韓国政府のある幹部は18日「日本から『限度はいくらでも良いから、通貨スワップを拡大しよう』という提案があった。」と述べた。

 だが、円高に苦しむ日本が、円を外国に放出するために通貨スワップを推進しているため、簡単に応じてはならないという声も出ている。金融業界の関係者は「韓国は外貨準備高が3000億ドル(約23兆円)以上に達しており、通貨スワップ協定を結ぶ理由がない。
むしろ、外国からのドルや円の流入に期待することで、ウォン高を招き、輸出産業が競争力を損なわれる恐れがある」と指摘している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/19/2011101900346.html


仕方ない頼まれたから使ってやる
815名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 13:19:16.43 ID:4yRIs5IU
>>812
立ったみたいよ、時期的にこれからはコスプレ叩きばかりになりそうだがw
816名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 13:38:57.44 ID:QNtoW+l0
>>815
来年もそうなるしかないじゃないか…
817名無しさん@120分待ち:2011/10/23(日) 19:04:14.00 ID:HLbYhLwS
ウォーリーの仮装の人また見たい
818名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 00:12:34.33 ID:AExWNYCH
仮装だ
819名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:21:50.15 ID:PoC09wiP
っていうかUSJの割引前ぐらいの値段が
妥当だろうよ。
あとお金を出せばファストパスだけ買えるのは
有り難い。
バケパみたいな商売の仕方は
ちょっとあれだろう。
820名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:22:43.49 ID:C5caU2hN
あれってなんだよw
821名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:27:50.64 ID:8eSqX9cD
ファンタ鑑賞エリア券とかはUSJから学んだ形になんのかな
本国でもしてるけど
822名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:42:33.04 ID:C5caU2hN
本国でかなり前からやってるし学んではないと思う

USJでもやって売れてるしやってしまおうか、みたいな感じかね?
823名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 01:46:24.42 ID:PoC09wiP
usjみたいな売り方はまだしてくれてないけどね。
アトラクやショーのために何時間も前から並んだり、場所取りしないといけないとか
あまりにも非生産的なんじゃないの?
待っているだけの人はなんの利益も生んでくれないよ。
チケット買ってもらって、浮いた時間で飲み食いとか購買とかで
お金を使ってくれた方が経営的にもいいし、客の満足度も高くなると思うんだが・・
824名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 03:31:55.32 ID:tC5bNm3O
お金が物を言うな
私のような貧民には夢がない…
825名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 07:40:39.06 ID:820jofi6
りんかい線・埼京線・川越線
平日
朝ラッシュ時に新木場発大宮行を新宿発大宮行と新宿発通勤快速川越行を新木場発通勤快速川越行に変更。
新木場発武蔵浦和行を新木場発大宮行に延長。
新宿発大宮行を新宿発武蔵浦和行に変更。
826名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 08:22:26.38 ID:voAfwu7F
>>811
垂れ幕とかに描かれてるイラストだよね
すごくわかるわ
あの絵のグッズなんで無いんだろう
せめてポスカだけでもあったら!
827名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 08:32:35.48 ID:NSCk88O2
ヌイグルミは捕まえて それようの部屋に連れ込んでおk 襲っておk 中の人は基準をクリアしたレベル
ってなったら 夢はあるな リアルおにごになる
あくまでヌイグルミに人が入ってた場合な 生身の生物(例えばミッキーミニーなど)は襲っちゃダメだぜ
828名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 13:28:17.99 ID:vFOx1pYw
昨日行ってきた。混雑予想サイトでは入園制限の可能性も書いてあったが大丈夫でした。

しかし入園制限って、場合によっては
遠方から家族で10万近くといかたいそうな交通費かけて来て、仕事の都合で今日しかいられない
って一家が食らうと酷い惨劇になるよね。

でもネットでもそういう話は聞かないんだけど、事情とかある程度考慮して入れてくれたりするのかな?
829名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 13:31:28.55 ID:1ortHYcp
地方から行く場合は必ず日付指定のマルチーパスを買いますので制限かかっても問題ないと思います。
ヤフオクや金券屋で制限日使用不可のパスポートを買ったとしても、
地方組は気合い入れて来てるから開園前にはゲートに並んでるでしょうし。
開園と同時に制限がかかるのは、年に1,2回あるかないかでは?
830名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 15:06:50.20 ID:vFOx1pYw
>>829
まあ大半は下調べや予定きっちり組んでくるんだろうけど、

お父さん
「やっと明日1日休み取れたよ。今年は忙しくてどこも遊びに連れて行ってやれてないから、
明日は子供達が行きたがってたディズニーランドに行くか。
新幹線で朝一に出れば10時くらいには着くし、18時頃にランド出ればその日のうちに帰ってこられるし。
日帰りでも8時間もディズニーランドにいられるぞ!」
子供達「やった〜」

って予定外に出発して期待度満点の家族が入場制限食らうって17時まで正門で足止めって惨劇が
一回当たり1組くらいいるのではと心配してしまう。

こんなシチュエーションは想像しただけで悲しくなる。
831名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 15:14:32.63 ID:Tu0/hu95
その場合はシーに行くんじゃない?
832名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 18:14:24.11 ID:9mNY5PWF
カウントダウン、ランド来た
ホントはシーが良かったんだけど。
最近ランド行って無いから、状況解らん。
やっぱり見るところ少ないんかな
833名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 19:43:03.01 ID:ANvJ3liP
今回はシーが競争率高かったと思われる
ランドはマイナーチェンジのエレパレだもんな
834名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 20:22:12.52 ID:eIRxQSvV
昨日数ヶ月ぶりにTDLに行き、数年ぶりエレクトリカルパレードを見たのですが以前よりとってもちゃっちくなったように見えたのですが、以前と変わりないですか?節電の影響ですか?
835名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 20:26:03.04 ID:bQLvYfLv
>>834
節電の影響で小さくなるってどういうことだ
836名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 20:55:47.49 ID:BUKxlLNI
カウントダウンのチケ
ットってハズレた人いなよね?
応募者全員当選だよね?
837名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 21:12:02.40 ID:hBEHinLe
去年の当選より圧倒的に数増えてるって事は
深夜のアトラク乗りとか去年より待ち時間大幅に増えるって事だよな
ビックサンダーとか去年は何分待ちだったんだろうか
838名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 21:49:00.41 ID:aNQBfO2j
>>834
スポンサーが前ほど金出せなくなったんじゃないの?
日本ユニシスじゃないんだっけ今。
839名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 22:31:04.08 ID:U/9y1SC1
>>838
スポンサーはユニシスのままだよ
840名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 22:31:56.13 ID:XQrQrLgl
パレードがちゃちくなったのではなくあなたが成長したのでは?
841名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 22:37:15.42 ID:820jofi6
>>834
ジーニーが派手になった。
あなたはもともとエレパレが好きではなかったと思う。
842名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 23:02:17.51 ID:ANvJ3liP
>>837
昨年65000 L35000/S3000
今年95000
ただし2:00から一般入場なし

どう思う?
843名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 23:36:47.55 ID:820jofi6
丸ノ内線 11月10日改正
平日
8時46分と9時51分と10時9分池袋発中野富士見町行を池袋発新宿行に変更。
8時50分と9時57分と10時20分池袋発新宿行を中野富士見町行延長。
8時35分と8時44分新宿発池袋行を新宿発後楽園行に変更。
8時17分と8時29分荻窪発後楽園行を荻窪発池袋行に延長。
844名無しさん@120分待ち:2011/10/24(月) 23:41:00.96 ID:820jofi6
>>825は3月10日
845名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 00:05:50.23 ID:t6HH9d4m
カウントはエレパレしかないの?
ワンマンとかやるの?
846名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 03:11:53.07 ID:8rY+TvJG
シンデレラ城裏で俺のストップショーがあるからきてくれ
847名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 07:38:26.53 ID:7wQ7Z0p3
>>843
9時25分池袋発荻窪行を池袋発中野富士見町行に変更。
を追加
848名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 11:56:37.43 ID:I4mcaV+4
>>836
まだ来ない
はずれたみたいorz
849名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 12:41:00.90 ID:npyRMIAW
初応募で当選したわ
考えてみればシーのほうがムードあっていいね

だが冬のシー地獄だからなあw
850名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 12:57:55.11 ID:VMro25qC
カウントダウン
まわりの人間が当たりまくっている中、私だけ外れた…
来年からはまた2時からの一般入場を復活させて欲しい
851名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 13:02:17.57 ID:ZSzDVJZF
>>849
2月に行った時ガラッガラで楽し過ぎたけど
とんでもなく寒かった
真冬のシーが空いてる意味が分かったわ
852名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 13:05:43.60 ID:NAcKjMZj
立てました。

【2012】TDRカウントダウン 33夜目【TDS10th】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1319499241/


>>850
行ったこと無いんですが、
2:00からと8:00からでは何が一番違いますか?

853名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 13:54:47.89 ID:bYoJRC7d
>>850
今年はカウントダウンがないからね。
料金も違うし。震災の影響だとすると来年からは通常運行じゃないのかな。
854名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 14:29:12.88 ID:+vQQVZ+D
>>834です
返答ありがとうございます。成長なんですかねぇ?
ちなみにエレクトリカルパレードは大好きです。特に以前シンデレラのフロートをみたときは泣いてしまうくらい大好きだったんですが、久しぶりに見たら電球?ぽくなってて印象が変わりました。
あと1番すきだった芋虫のフロートが無くなっていたのが1番ショックでした
855名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 20:55:20.92 ID:3ZUPZgIF
むかしのがモロ電球っぽかったとおもうけど
856名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 21:22:10.29 ID:bB5BG1WY
極寒の中、夜中二時とか楽しいんだろうか・・・
857名無しさん@120分待ち:2011/10/25(火) 22:12:13.42 ID:Vou3lFvG
サンバサンバサンバ!!

イェーイ!!サンバ2005!!
858名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 02:55:51.67 ID:mWqke+Gx
>>842

販売分と旅行会社分の配分が変わっただけなんだが・・

総数は変わらない
859名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 03:29:21.11 ID:PTsXLPHU
つっつっつ塚地の! ハ〜ロウィンスイーツ!
860名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 07:30:22.27 ID:BHHj74gf
>>858
どういうこと?
総数変わらないなら一般が入らない分空いてるのでは?
861名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 20:18:04.52 ID:K5FV6T+L
今さらホネにハマってしまった…
862名無しさん@120分待ち:2011/10/26(水) 21:53:53.75 ID:vwbeBl0r
もっこりとけつだろ

俺も好きだから分かる
863名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 04:24:34.02 ID:jxUy1nNn
アッーー!
864名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 10:18:48.10 ID:QQWZe6xk
クリスマスって11/1から?
865名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 10:30:17.58 ID:irk72XLr
いや、クリスマスは12月25日
866名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 10:32:17.63 ID:QQWZe6xk
すいませんw
ディズニーランドがクリスマスの装飾になるのはいつからですか?
867名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 10:33:06.39 ID:pM4ChT3u
おまいの心の目次第だよ
868名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 11:50:26.03 ID:r2/LPJsy
>>866
イベントは7日スタート
869名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 12:18:57.16 ID:QQWZe6xk
それまでは通常のディズニーランドなんですね
ハロウィンとクリスマスの間なんて〜
11/4に行くので残念です…
870名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 13:12:16.43 ID:a9aUWlp5
明日、子供の保育園の遠足で行く予定なんだけどあたし自信もディズニー行くのが
10年振りなものでwまずはここに行け!みたいなアトラクションありますか?
最近のディズニー事情がまったく分からなくて・・・
871名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 13:22:09.73 ID:sAKOI9P8
フィルハーマジックに行けば必ず感動する
シンデレラのなんとかホールは行かなくていい
872名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 13:34:23.32 ID:MeswOXOV
>>869
逆に考えるんだ
イベントの隙間だから来園者も少なめで、いつもより色々乗れるはずだと
あと、クリスマスのグッズは11/1から発売してるし、飾り付けも徐々に
始まるはずだから、少しはクリスマスの雰囲気を味わえるはず
873名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 14:01:50.63 ID:62gy+ox8
>>869
去年のうちにスケジュール発表されてたし、クリスマスの詳細は夏には発表されてた。
次からはちゃんと調べてから計画立てなよ。
874名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 14:04:11.99 ID:GdUzIHBU
ググればいくらでも出るのに、ここで訊くくらいだからはなから計画性はないんでは。
875名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 14:10:22.07 ID:sAKOI9P8
11/2まではハロウィーン最終日と絡めた地方組もいるし
11/3は旗日、4日は飛び石連休だからそれなりに客は入るでしょ
シーのBeMagicalが6日までだからその駆け込み客もいるし
876名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 16:33:44.88 ID:6DgaR9qW
>>870
身長が90cm以上で3歳以上ならスプラッシュ・マウンテン。
一番面白い。
877名無しさん@120分待ち:2011/10/27(木) 17:54:57.87 ID:6DgaR9qW
スレチですが
来年以降は横浜は横浜スタジアムで全72試合やるそうだ。
菅野も巨人だったら日帰りできたのに。
878名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 03:01:40.25 ID:tckU54rk
保育園の遠足でTDLなんてぜいたくだーw
879名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 04:40:27.45 ID:NBkak9Jv
「あたし」ってw
880名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 05:42:14.02 ID:Pwi1ibhn
>>870です。
レスくれた方ありがとうございます!
ディズニーに着くまで時間があるので、
マップ見ながら順番を決めて回って見ます!

881名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 08:03:59.59 ID:q3PPLZ5t
怪しいアキバ漂流記 (ワニ文庫) クーロン黒沢 (文庫 - 2010/12/18)
新品: ¥ 780

7 中古品 ¥ 237より

この本が面白い
882名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 11:03:02.86 ID:B62l09nz
>>878
自分も幼稚園の時TDLだったよ
もう20年近く前だが…w
883名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 11:24:58.64 ID:nHe7T6Hv
幼稚園のとき 無かった・・
884名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 11:39:06.11 ID:khwQhB6n
谷津遊園だった
885名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 13:13:54.88 ID:ECGrjEuf
このスレで谷津遊園の名前がでるとは思わなかったw 同世代乙!
ビックリハウスとトランポリンが好きだったなー。あと、スモワもどきがあったよね。
中3の時にランドが出来たんで、受験前の旅行で行ったのが最初のインパだった。
それ以降、何と2006年まで全く行かなかったという…もったいないにも程があるわw
886名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 20:34:47.09 ID:mTZV5W5y
谷津遊園地のマニアサイトあるよな
887名無しさん@120分待ち:2011/10/28(金) 23:28:53.68 ID:o6jPJ0yz
888名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 01:20:50.65 ID:6abCqD3A
谷津遊園は白熊と、へんなちっこいモノレールはおぼろげに憶えているな・・・
889名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 03:46:14.25 ID:FA+LQ+hP
1人でディズニーランド行くのってどう思いますか?
890名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 03:48:30.42 ID:5X24BruW
>>889
おひとりさまスレあるよ
891名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 03:48:39.81 ID:SjAHLuis
いいんじゃない?
892名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 05:39:40.26 ID:oQAN/MFh
10月31日にランド行くんですが、ハロウィンだから、かなり混みますよね?どれくらい混むんだろ…(-_-;)
893名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 06:55:58.33 ID:uRdvkMoX
894名無しさん@120分待ち:2011/10/29(土) 22:58:36.02 ID:NkOlUUcy
>>887
おもしろいサイトだね
895名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 15:49:36.85 ID:SwC/l8gN
>>887
なんでこの中にマラ祭りがwwwwwww
896名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 19:03:47.91 ID:5b2D1l7p
>>887
マラ祭りが浮いてるww
897名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 20:37:47.71 ID:oCE41fxt
でも川崎のちんこ祭は一回行ってみたいw
898名無しさん@120分待ち:2011/10/30(日) 23:00:50.87 ID:v8J4ZHYO
ポートタワー行く辺りがマニアだなw
899名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 07:19:09.47 ID:XUWrl3bV
何も無いよねポートタワー
900名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 15:54:37.72 ID:3vskuYKZ
シンデレラ城の中は35分待ったけど、あまり感動を得られなかった。
いや、展示物だし、アトラクみたいな期待は出来ないよね…
フィルハーマジックはめっちゃ感動しました!特にラストが。
子供はシンデレラは眠たくなるくらい退屈で(実際寝てて起きない)
フィルハーは水しぶきを除き、目をキラキラさせて面白かったと語ってました。
901名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 16:32:30.96 ID:PhLlyQo5
デレホは待っても15分までだな。
70分も待つなんて信じられないw
902名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 19:41:47.38 ID:5aDhfDoB
親戚の子シンデレラ大好きでいつもじ〜っと展示見てるよ
さすがに30分以上待ちは無いけどねw 
混んでると入っても人ゴッチャゴチャでゆっくり見れないし
いつも21時半頃に行って親戚の子とゆっくり見てるよ
903名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 22:42:41.05 ID:3vskuYKZ
だから30分以上待ちは地獄を見た気がする。
展示物なだけに、そこまで待つのはキツイ…
ああいうのは人が少なくなったところを眺めるのが良いんだろーなぁ。>>902の言うとおり。
904名無しさん@120分待ち:2011/11/01(火) 23:45:39.37 ID:ljcICqWL
国立博物館とかの特別展示も人多すぎでイライラするよな・・
1つ1つ見るのに何分か待つし・・
905名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 01:29:39.24 ID:rP3s83Or
フェアホは内装の雰囲気は大好き
906名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 01:53:36.37 ID:ubii0hsW
ちょっと内装がラブホっぽい
907名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 02:55:15.63 ID:hm7Kiz7b
アニメっぽさを尊重したせいか荘厳さがまるでないよね
908名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 16:12:40.89 ID:Q50Cuhr4
909名無しさん@120分待ち:2011/11/03(木) 20:34:25.17 ID:tGaUQsxH
今の甘い雰囲気も嫌いではないが
ミステリーツアーの時の石造りっぽい感じ好きだったな

重厚な感じで




910名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 21:50:44.40 ID:hrH6ogYJ
ホーンドキング様はどうなってしまったんだ‥
911名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 22:59:00.30 ID:BMn0tGlk
初めて今日ディズニーランドに年老いた母と2人で行ってきた。
母は9回目らしいが、スタッフの態度など聞いていた話と違ってガッカリした。何が夢の国だ?
ただ、パレードだけは感動した。
いつもこんな混んでるのかね、と思ったら今日は特に多かったみたいだね。
まぁ、こんなんならもう2度目はないと思う、という感想だった
グッバイ、ディズニーランド。
912名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 23:12:01.00 ID:fIYkaMzY
>>910
ディズニーのオークションでホーンドキングの手が出品されてたよ。
手に落札したヤツいるのかw

どうせ落札するなら魔法の鏡だな。
913名無しさん@120分待ち:2011/11/04(金) 23:28:57.55 ID:j/R9pJnI
グッバイ>>911
914名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 00:17:00.11 ID:OnwgPnLa
>>912
ホーンドキングもオークション出たんだぁ!?
どうせなら手よりヘッドが欲しいなぁ…

鏡も欲しいねぇ!
鏡って最初の部屋と壁画の部屋×2で全部で3つだったのかな?
あと白雪姫の魔女の実験室の実験機具とかも欲しい!
915名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 07:54:50.11 ID:T39becze
あの魔法の鏡はコンセントかなんか入れたらちゃんと動くのかな?
916名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 11:29:16.74 ID:DyILN0dY
>>912
只の知ったかだろ
半角数字とか学生の分際で早くも理系気取りかよ
917名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 12:10:20.85 ID:MVADVcPp
>>916
???
918名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 13:15:48.37 ID:mugIVOXq
つか、ちゃんと鏡としての機能はあるのか?
919名無しさん@120分待ち:2011/11/05(土) 18:02:41.76 ID:T39becze
あのオークションって誰でも参加できるの?
920名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 09:44:13.30 ID:rcHdJ/I/
921名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 16:12:15.57 ID:RInYegEX
なんか最近遊びに行こうってなるとことごとくTDRを選択肢にしてるんだが異常かな?
旅行とか行くより同じ日数ディズニーいったほうが楽しいじゃんって考えちゃう
ちょっと安いテーマパーク行く感じなときはあと1、2千円プラスするだけでランドで遊べるじゃんってなる
922名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 18:49:34.95 ID:IqX0j0oH
すまん、ちょっと感動したので、貼る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16065864
923名無しさん@120分待ち:2011/11/06(日) 20:08:22.16 ID:wUMg7ERG
>>922
すげええええええ
924名無しさん@120分待ち:2011/11/07(月) 02:39:32.78 ID:UZirnl0x
>>922
すごいなw クリスマスのめっちゃ感動してしまったw
他のエリアも作ってみてほしいな
925名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 05:04:42.96 ID:ojVgZgL9
制作に二年もかかったのか‥
926名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 09:28:23.09 ID:3P8Yu71n
朝鮮半島を飲み込みつつある中国資本…
国家の意義を失い、“反日”と“韓流自賛”で、やり場のない鬱憤を晴らす韓国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320707576/
927名無しさん@120分待ち:2011/11/08(火) 22:58:29.68 ID:TqwaajuW
928名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 12:48:56.43 ID:qWDyvnTq
シーの鍵高いな・・・彼女と3年前に行った時

買った鍵なんて3500円程度だったぞ
929名無しさん@120分待ち:2011/11/09(水) 14:11:57.59 ID:2N71C6on
>>928
ワンド=杖
ユア マジカルワンド\2,200 or \2,800
何買ったの?
930名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 00:59:16.51 ID:UWCnrvDB
テレビでレイクのCMの温水さん見たら、市長ミッキーを思い出した。
931名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 13:09:14.04 ID:QIcS/dKQ
スレ違いだったらすみません。今週末ランドに行くんだが、3DSのすれちがい通信って集まる?
持ち歩くとわりと重いし邪魔だから、持っていこうか迷ってるんだ。
932名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 13:59:54.64 ID:G+U7/TmF
>>931
めちゃめちゃ集まるよ。
933名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 15:19:30.81 ID:vE/G0Hzr
>931
持っていくべき。今の時期なら空いてる日でも100人は軽く越える。
俺が保証する。
934名無しさん@120分待ち:2011/11/10(木) 16:35:09.11 ID:QIcS/dKQ
>>932-933
mjd?絶対持ってく!2人ともレスありがとう。
935名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 01:31:54.51 ID:uL5PrvaM
車中泊組の方ってこのスレにいらっしゃいますか?
今でもゲート前に車中泊してる方っているのでしょうか?
どなたか情報ください。
936名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 05:44:35.04 ID:0x2gWNsl
毎日1台以上は絶対いると思うけど
937名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 14:12:05.35 ID:wZDOM+o8
車内泊結構いるよね。

遠方から行く場合は仕方ないと思うよ。
938名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 18:52:13.78 ID:ggzvteHL
今さら年間スケジュール見てきたけど
もしかして来年クールザヒートやらないの?
すごい好きだから残念なんだけど
939名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 20:50:36.21 ID:+WwNFYup
>>938
やらないみたいだね
自分はむしろ嫌いだったからやっと終わったかって感じだわ
940名無しさん@120分待ち:2011/11/11(金) 23:38:41.08 ID:J0Zr1YCw
>>938
私も来年のクール目当てで年パス買ったのに、すぐに年間スケジュール出てやらないと知ってショックだったわ
海賊一年目だから来年は再演と信じていたのに…ミニミニも一度見たかったのに…
941名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 02:14:23.70 ID:YUjwbU70
ヒートの海賊はパイレーツナイトとテーマ合わせてただけだろうから再演は無いだろうと思ってたけど、
ヒートそのものが終わるとは思わなかった

新しい夏祭りとやらも始まってみれば楽しいんだろうけど、
如何せんどんなものか想像が付かないからなあ…
942名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 02:37:58.17 ID:+Y834yKN
ヒートの代わりに新しいぶっかけ祭りやるんじゃない?
943名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 06:50:31.11 ID:hsyseMZ5
新しいのは夜だけなのかね?
今度はTDLでボンみたいな祭りが始まってしまうのだろうかw
944名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 10:22:38.48 ID:skoRcQh7
やっぱりヒート待ちで熱中症患者出まくったのが原因かなあ。
ヒート遠目で見てあの中入りたいwって思ったけど炎天下の中待つ気力はないなー
945名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 10:33:05.07 ID:taMLPpuu
ヒートはなくなるけど、あたらしい夏祭りも水ありってなってるから
ただ単に新ショーになるだけで、炎天下待ちは変わらないんじゃない?
946名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 13:00:32.23 ID:Ynb1ikX2
今年の、クリスマス  ミッキーフォトロケ可愛くない!
ミッキーの顔が・・・いつもと違う・・・・
947名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 13:14:50.60 ID:PoVOhqSY
>>945
そんなときの抽選・・
948名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 18:24:58.00 ID:EJdWJv/w
>>946
SEAの10thでも同じ事言ってた奴いたな
949名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 22:39:06.34 ID:VyrjQpZQ
ファストパスは指定時間が過ぎるか二時間経つとまた再発行出来るという事でいいんでしょうか?
950名無しさん@120分待ち:2011/11/12(土) 22:55:28.10 ID:Kzqve5sv
>949 はい
951名無しさん@120分待ち:2011/11/13(日) 11:03:54.04 ID:+pGadK4X
1月1日にランド行こうと思ってますが混み混みですか?
952名無しさん@120分待ち:2011/11/13(日) 13:40:37.15 ID:db+ex1qO
>>951
はい
953名無しさん@120分待ち:2011/11/13(日) 23:32:56.89 ID:CkxFC5Lo
最近のフォトロケのキャラの顔がやたらキンハー寄りになってる気がする
954名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 03:17:01.04 ID:qqUK88ST
素人参加のショーって毎年クリスマスにやってるの?
ぶっちゃけ自分の家族でも出てれば見たいけど
他人の素人ショーをTDLで見たくない。
その分、他のイベントにしてくれればいいのに。
955名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 06:37:20.72 ID:rkNLzRKc
ショーなんか見なければいいの
956名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 09:32:20.33 ID:YqVuRVFY
ディズニー好きならこれはやばい。キネクトを使った体感ゲーム
パーク内を自由に移動できて18のアトラクションが楽しめる。花火やパレードもあり。雰囲気最高

Xbox 360Kinect専用タイトル「Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ」
12月8日発売。価格5,880円CEROレーティングA(全年齢対象)。
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/disneylandadventures/home

ランド内
http://www.g4tv.com/videos/55699/kinect-disneyland-adventures-space-mountain-gameplay/

スペースマウンテン
http://www.g4tv.com/videos/55699/kinect-disneyland-adventures-space-mountain-gameplay/
ジャングルクルーズ
http://www.g4tv.com/videos/55697/kinect-disneyland-adventures-jungle-cruise-gameplay/
バズライトイヤー・アストロブラスターズ
http://www.g4tv.com/videos/55696/kinect-disneyland-adventures-buzz-lightyear-astro-blasters-gameplay/
パイレーツオブカリビアン
http://www.g4tv.com/videos/55698/kinect-disneyland-adventures-pirates-of-the-caribbean-gameplay/
イッツアスモールワールド
http://www.g4tv.com/videos/55694/kinect-disneyland-adventures-its-a-small-world-gameplay/
ホーンテッドマンション
http://www.g4tv.com/videos/55693/kinect-disneyland-adventures-haunted-mansion-gameplay/

957名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 12:26:49.72 ID:DaqEd9Ei
>>956
糞箱かよ!PS3なら買ったのに
958名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 12:33:38.79 ID:Wz3ec+FY
>>949
もう見てないかもしれないが、同じアトラクションのパスが欲しい場合は、
先に取ったパスの指定時間(開始時間)が過ぎないと、時間が上書き変更されてしまうよ。
違うアトラクションなら、指定時間に関係なく2時間過ぎればOK。
昨日、バズ2回取ろうと友人と話してたら、HMのキャストさんが教えてくれた。ありがとうお兄さん。
959名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 17:07:04.63 ID:GDlAznyJ
>>956
Xbox360かぁ。Wiiしか持ってないけど、買ってみるかな
960名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 21:02:23.85 ID:0yxo1iVv
なんかゲハ臭いレスがあるんですが・・・
961名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 01:19:03.68 ID:/R4tAijH
キネクトは設置したカメラから3mぐらい離れないと認識してくれないから注意
狭い部屋だと難しい
962名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 19:40:37.14 ID:NC06Iu0W
>>956
ホンテ内で追いかけっことか楽しそうw
アストロブラスター、スペースは壮大過ぎるなw
963名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 21:11:29.28 ID:WzYeNt7w
ホンテw
964名無しさん@120分待ち:2011/11/15(火) 21:15:51.94 ID:hh5vvUbl
助けて下さい! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
965名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 17:19:59.00 ID:b2RDgsSD
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/11/20111116_02.pdf
スターツアーズリニュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
966名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 18:09:00.23 ID:MD32kPF/
開園直後のトゥモローランドがますますカオスになるな
967名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 18:25:28.42 ID:rpq3uRMu
好きな人には申し訳ないけど全く嬉しくないや。
そこに全力ならしばらくは大型アトラクは期待できないってことだよね?
もう何年も年パもってるけど、それこそ10年以上は酔うから乗ってない。
968名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 18:28:13.02 ID:EQTV28fX
大型アトラクを新たに作る場所がない
969名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 19:52:05.56 ID:dAOvgAh8
19日のチケット取ったんだけど
雨かもしれないので違う日に行こうかと思うんだが
金とられるの?

てか19日はパレードなんてやらないよね?
970名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 20:24:38.77 ID:FPdj7u6H
>>969
パレードは雨が強くなければ、ダンサーはいないけどキャラが合羽着てフロート通過してくれる場合もある。
あと、雨の日はEパレ中止の代わりにナイトフォールグロウっていう雨パレードがある。
レイニーナイトファン。自分は正直こっちの方が好きだ。
971名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 20:46:12.67 ID:dAOvgAh8
>>970
そうなんだ
その雨パレードは今の時期はクリスマス仕様になってるの?
972名無しさん@120分待ち:2011/11/16(水) 22:32:21.06 ID:FPdj7u6H
>>971
雨パレは衣装とかも防水仕様だから、たぶんそれは無いと思う。
言い忘れてたけど、Eパレ合羽バージョンもあり得るので見れるかどうかは天気次第。
ようつべとかに動画あるから見てみるといいよ。
短いパレードだけど、雨の日に実物見ると地面に光が反射して綺麗だぞ。
あと知っているかもしれないけど、ワンマンは屋根あるから雨でもやってるはずだよ。
973名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 01:03:02.89 ID:TYMTrQqh
今日行ってきたけど、取ってつけたようなクリスマス仕様だった
これから本格的になってくの?
974名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 01:08:16.65 ID:Hv3uLwtz
完成してるよ
975名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 01:10:11.02 ID:TYMTrQqh
>>974 マ ジ デ !? 
あの程度なんだ。 ハロウィンの方が色々徹底してた気が。。。
976名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 15:48:41.11 ID:N+ZvmPQE
その分Eパレもクリスマス仕様になってるからいいじゃないか
977名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 15:58:17.32 ID:Yg+WQv7B
デコレーションだけ楽しみたいならシーのがいいよ
978名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 16:31:05.65 ID:RDA9vpXc
1/5で正月イベントが終わって4/3にイースターが始まるまでの間はイベント何もなしだよね?
なんか寂しいねぇ。冬をあったかく過ごせるようなイベントあればいいのに…
979名無しさん@120分待ち:2011/11/17(木) 21:49:34.88 ID:n9XtN3tr
あえて冬にブレ復活
980名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 18:35:52.13 ID:1vwfjDoP

pom
981名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 19:05:13.28 ID:VkkpcoDH
>>980
ポリアセタール?
982名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 22:07:11.45 ID:1T1l1ikg
>>978
今年のファニハー開催っていつ発表されたっけ?
結構直前だった気がする
突発臭かったが自分としては今年のショーで一番好きだったw
983名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 22:10:15.26 ID:kMTcd0in
明日ランドに行くんだけど、雨風強そうだなぁ

行く人いる?
984名無しさん@120分待ち:2011/11/18(金) 23:33:25.60 ID:+KU3v3N+
行くよー
予報だと午前中は大丈夫そうだし
985名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 00:46:04.60 ID:XEVh/1Lk
>>981
ジュラコンだよ
986名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 02:11:50.17 ID:pg80qi3u
シーの前売りは売り切れてんだな明日
987名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 04:43:00.22 ID:Qzh8af0w
そういや誕生日のイベントってなんかやったの?
駐車場でミッキー作るのはもうないんだっけ?
988名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 15:12:24.16 ID:5w9T5TkF
何年前の話だよ
989名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 17:03:15.35 ID:I3IoDtBR
5周年イベントで、1月にミッキーの顔を駐車場で作ったな・・
990名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 17:09:14.78 ID:kqhlfTNr
今月22日車でいきます。
午前6時半には駐車場についている予定です。
そこで質問なんですが、開園前にトイレに行きたくなった場合はどうすればいいのでしょうか?
快感前に利用できるトイレがあるのでしょうか?
991名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 17:45:51.92 ID:LFG3+l8E
駐車場にもトイレあるよー
992名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 18:53:00.45 ID:pg80qi3u
デッキ下にもあるぉ
993名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 19:00:17.96 ID:kqhlfTNr
>>991>>992
ありがとうございました。
朝はうん○したくなるので助かりました。
994名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 19:09:49.65 ID:pg80qi3u
快便でうやらましいぜ
995名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 19:32:32.48 ID:mOG7Y9M6
あした雨かなー?天気よかったら行きたい気持ち(*^^*)
996名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 20:13:18.65 ID:RFXujp/3
千葉県北西部は晴れ時々曇り
最高気温24℃
997名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 20:31:30.07 ID:LjUSmD6u
24度とかw
昼間は半袖でいけるな
998名無しさん@120分待ち:2011/11/19(土) 21:15:33.01 ID:XEVh/1Lk
今日も暴風雨なのに生暖かくて、調子狂っちゃうな。
999ラウンジ板 スレ立て代行:2011/11/20(日) 01:40:31.53 ID:MW18vrpZ
スレ立て代行スレへ次スレ立て依頼がありスレ立てをしました
住人のどなたかで、>>2以降のテンプレのコピペをしてください

【TDL】東京ディズニーランド総合スレ36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1321718195/
1000名無しさん@120分待ち:2011/11/20(日) 01:42:23.56 ID:dCepKHrr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。