【TDL】東京ディズニーランド現地報告155

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレは、東京ディズニーランドの現地情報(待ち時間や天候など)を現地から、また家に帰ってから報告するためのスレです。
報告以外の方は、報告された情報を持ちに混雑の目安を計りましょう

アトラクション待ち時間は、日にち・天候・他のアトラク運営状況・ショースケジュールにより大きく変化するので誰にも予測できません。

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/

混雑予想は混雑予想質問スレに、ディズニーシーについてはディズニーシー現地報告スレにそれぞれどうぞ

>>2 混雑予想カレンダー
>>3 イベント情報
>>4 混雑についてのまとめ
>>5 良くある質問
>>6 混雑状況を書き込まれる方へ
>>7 混雑状況を知りたい方へ
>>8 飲食商品施設の混雑について。
>>9 関連リンク
>>10-11 関連スレ
>>12 最後に
>>13-19 荒らしの貼るテンプレについて注意
>>20 最後に

前スレ
【TDL】東京ディズニーランド現地報告154
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1301471364/
TDL混雑予想カレンダー(2011/03-05)
東京ディズニーランド2011年04月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
--(日)… --(月)… --(火)… --(水)… --(木)… 01(金)× 02(土)× 
03(日)× 04(月)× 05(火)× 06(水)C 07(木)C 08(金)D 09(土)E 
10(日)E 11(月)D 12(火)C 13(水)C 14(木)C 15(金)D 16(土)E 
17(日)E 18(月)D 19(火)C 20(水)C 21(木)C 22(金)D 23(土)E 
24(日)E 25(月)D 26(火)C 27(水)C 28(木)D 29(祝)☆ 30(土)☆ 
東京ディズニーランド2011年05月混雑予想カレンダーbyアロエ※暫定版
01(日)E 02(月)E 03(祝)☆ 04(休)☆ 05(祝)☆ 06(金)D 07(土)E 
08(日)D 09(月)D 10(火)C 11(水)C 12(木)C 13(金)D 14(土)E 
15(日)D 16(月)D 17(火)C 18(水)C 19(木)C 20(金)D 21(土)E 
22(日)D 23(月)D 24(火)C 25(水)C 26(木)C 27(金)D 28(土)E 
29(日)D 30(月)D --(火)… --(水)… --(木)… --(金)… --(土)… 
【記号の見方】
A→かなり空いてます(30K↓) B→空いてます(31K〜40K)  C→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
D→混んでます(51K〜60K)   E→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜75K) ★→強ヤバイです(76K〜80K&85K) □→大閑散期(20K↓)
※転載はURLを書くことと、改変しない限り自由です http://aroe0000.blog4.fc2.com/
※更新情報などはTwitterで http://twitter.com/aroe_s
※ブログに転載するときはトラックバックをしてください。
※ニコニコミュニティ http://com.nicovideo.jp/community/co78382
東京ディズニーランド混雑状況関連情報

【イベント等】
・04/01〜06/30 ディズニー・イースターワンダーランド2011

【もれなく記念品プレゼント】
当面の予定無し
【休止】
・アトラクション
 ・01/06〜04/12 スタージェット
 ・01/11〜04/01 ガジェットのゴーコースター
 ・04/04〜04/14 ミニーの家
 ・04/04〜04/17 ロジャーラビットのカートゥーンスピン
 ・04/04〜04/22 カリブの海賊
 ・04/18〜04/28 ミッキーの家とミート・ミッキー
 ・05/09〜06/10 ウエスタンリバー鉄道
 ・05/09〜06/16 モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
・ショー
 ・05/09〜07/07 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
・レストラン
 ・01/11〜04/15 キャプテンフックス・ギャレー
 ・01/11〜04/15 トルバドールタバン
 ・01/04〜04/22 ブルーバイユー・レストラン

・休止期間は変更になる場合があります。最新情報は公式HPで
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/stop.html#tdl
・アトラクションの運営およびショーの開催は予告なく中止になる場合があります。
・ショップ、レストランは天候、季節により予告なくクローズする場合があります。
<混雑についてのまとめ>

曜日別:土>日>月>金>火=水=木の順番で混雑する →以下の要素も考慮すべき

・学校などの代休(例:日曜が運動会・授業参観→翌日が学校休み)
・修学旅行や遠足等の学校団体(GW期間や年末年始以外はいつもいる)
・県民の日(公立学校が休みになる)
・県民パスポート(優待価格で入場できるため,インパが微増する)
・学生の休暇(例:大学生は2月?4月上旬は春休みで混雑)
・配布日(記念品がもらえるため,年パス組のインパが増える)
・天候や天気予報(ちなみに降雪・台風時でも臨時閉園はめったにない)
・各種イベント(カウントダウンなど,TDLの特別営業)

期間別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。

・最混雑期      :春休み(3月25?31日) 
・混雑期(制限レベル):GW,お盆休み,連休,イベント日(クリスマス・ハロウィン)
・混雑期(制限なし) :学生の夏休みや冬休みの12月,運動会シーズンの月曜
・プチ閑散期     :5月のGW空けから7月頭
・閑散期       :各種イベントの終了から次ぎイベントの開催までの期間
・超閑散期      :1月から2月の平日(閉園時刻が,通常の22時より早くなる期間)
・通常期       :それ以外の平日
※クリスマス当日などはあまり混雑しない傾向にある、
※パーク全体の混雑度とアトラクション待ち時間はリンクしないことがあるので注意

天候別:以下を参照のこと。ただし,あくまで参考なので注意。
・混雑  :数日ぶりの晴れ、快適な気温
・普通  :晴れ,曇り
・若干閑散:雨,高温
・大閑散 :大雨,大雪,雷
よくある質問
Q.「インパーク」って何ですか?」
A.パークに入るという意味で「in Park」というキャスト用語が広まった物です。

Q.○月×日に行きますが,混んでいますか?
A.混雑質問スレで質問してください。また,「混雑」の基準は人それぞれです。

Q.それでも,参考になる情報が欲しいのですが?
A.混雑カレンダー以上のことは混雑質問スレで質問してください。

Q.混雑予想カレンダーで混んでないという日に行ったら待ち時間が長かったのですが。
A.混雑予想カレンダーは入園者数で予想されています。ここのアトラクションの待ち時間は好いている日でも
  瞬間的に長時間が出る場合があります。そういったアトラクションは時間をずらして利用するようにしましょう。

Q.現在の持ち時間を報告してください。FPはまだありますか?
A.このスレは皆様の善意で報告を受けるスレです。報告を強要するような行為は荒らし行為です

Q.1月と2月は何で閉園時間が早いんですか?
A.閑散期だからです。

Q.高校入試や大学入試と重なると混雑するんですか?
A.アトラクションの待ち時間が若干眺めになるだけで、閑散期ですから空いてます。

Q.閑散期じゃないのに何で閉園時間が早いんですか?
A.多分貸し切り営業です。

Q.貸し切り営業って一般人は締め出し?
A.閉園時間が20時の場合はミックスインと言って閉め出されない可能性もあります。
・混雑状況を書き込まれる方へ
このスレは基本的に当日の情報を書き込み方が優先になります。
そのため、後日報告についてはパーク開演時間外に書き込むようにしてください。

報告方法は書き込む方のご自由な書式でかまいません。
また略称などもご自由に書いていただいてかまいません。

考えるのが面倒だという方は以下の例をご利用ください。

スペースマウンテン[]FP○×、ビッグサンダーマウンテン[]FP○×、スプラッシュマウンテン[]FP○×、
バズライトイヤーのアストロブラスター[]FP○×、プーさんのハニーハント[]FP○×、ホーンテッドマンション[]FP○×、ミクロアドベンチャー[]FP○×、
ピーターパン空の旅[]、空飛ぶダンボ[]、ミッキーの家とミートミッキー[]、カリブの海賊[]

怪物[]FP○×、大空山[]FP○×、巨雷山[]FP○×、飛濺山[]FP○×、巴斯光年的星際歴險[]FP○×、小熊維尼獵蜜記[]FP○×、幽靈公館[]FP○×、
微縮世界探險[]FP○×、小飛人天空之旅[]、小飛象[]、米奇公館會米奇[]、加勒比海盜[]
モンイン[]FP○×、スペマン[]FP○×、サンダー[]FP○×、スプラッシュ[]FP○×、バズ[]FP○×、プー[]FP○×、ホンテ[]FP○×、ミクロ[]FP○×、
ピーター[]、ダンボ[]、ミーミキ[]、カリブ[]

MIL[]FP○×、SPM[]FP○×、BTM[]FP○×、SPL[]FP○×、BZL[]FP○×、PHH[]FP○×、HDM[]FP○×、MCA[]FP○×、PTP[]、FLD[]、MMM[]、PCA[]

モ社[]FP○×、空山[]FP○×、雷山[]FP○×、滝山[]FP○×、光線[]FP○×、蜂蜜[]FP○×、幽霊[]FP○×、縮小[]FP○×、空旅[]、飛象[]、社長[]、海賊[]

お好きなのをどうぞ

混雑状況を知りたい方へ

このスレは混雑状況を報告する方が善意で報告をしてくれるスレです。
書いてある略称がわからなかったり、意味がわからないことがあっても
報告してくれた人にケチをつけてはいけません。
わからないあなたが悪いのです。

間違っても報告を強要するようなことを書くのは辞めましょう
それは荒らし行為です。

また、ここで混雑状況を知って役に立った場合は、あなたがパークに行ったときは
報告をするようにしましょう。
もちろんあなたの自己流でokです。

また、当日に行かない人が情報収集することは悪いことではありません。
でも、(ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレちゃんはお断りです。
((ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレちゃんはスルー必須です。)
飲食商品施設の混雑について

このスレはアトラクションの情報がメインになりがちですが、飲食商品施設の情報も歓迎します。
特に次のような情報は歓迎されます。
・ショーレストランの状況
・プライオリティーシーティングの発券状況
・スタンバイの待ち具合
・カウンターレストランの空席状況。

たとえば「食事難民発生中、車に戻って家から持ってきたものを食べた」等という情報は
ケチを付けるわけではありませんが、他の人には全くをもってどうでも良い情報です。
「○○レストラン満席、○○レストラン満席。仕方なく車に戻って食べました。」
と言うのであれば有用です。

有用な情報を発信するように心がけましょう。

また、パークに外部から持参した物を食べるという行為は、食中毒の危険もあるので、やめましょう。パークのルールでも禁止されています。持ってきている場合はピクニックエリアでのみ食べてください。

パーク内には空いている施設があります。
たとえば
・キャンティーン
・ラケッティのラクーンサルーン
・ヒューイドゥーイルゥーイのグッタイムカフェ
・ラッキーナゲットカフェ
などはパーク内が大混雑の時でも、それほど待たずに購入が可能です。

そういった施設を使って混雑を回避し、テーブルサービスのレストランは15時などの閑散時間帯に狙うのが吉です。
関連リンク
 東京ディズニーリゾート公式サイト
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
 年間イベントカレンダー
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/calendar/index.html
 パークスケジュール(開園時間、駐車場混雑日、ショースケジュール)
 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
 ウィキペディア(案外細かい情報が掲載されています。)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

混雑予想カレンダー引用元:
 http://aroe0000.blog4.fc2.com/ (アロエ)

過去の入場規制情報
 http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-14.html

関連スレッド1
TDL混雑に関係ない話題や専門スレがある話題は以下のスレッドを利用して下さい。
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1301420743/
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 83 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1292953212/
【TDL/TDS】新要素を語るスレ20【Be Magical】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1289154326/
【TDL】ディズニー常連・86人目【TDS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1300181331/
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
【TDL】TDLのおすすめメニュー!10皿目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284031913/
関連スレッド2

【TDL】ホーンテッドマンション 9回目の顔ヌーン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284997282/
【TDL】 キャプテンEO 【スーパースター復活】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284266526/
【TDL】ミッキーのフィルハーマジック
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1288889924/
【TDL】カントリーベア・シアターを語る 3匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284455734/
【TDL】スイスファミリーツリーハウス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284107932/
【TDL】ビーバーブラザーズのカヌー探険
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1289151557/

あとは自分で検索を
http://find.2ch.net/?STR=TDL&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
最後に
 報告は自己流でかまいません。
 質問に答えなくてもokです
 ここは教えてちゃんスレではありません。

 混んでるかどうかの基準は人によって違います。
 常連や滅多にこない人、初めての人では基準が違うのです。
 混雑予想なども参考に過ぎないと言うことをふまえてください。

 入園しているゲストの分布によって、アトラクションのみが混雑したり、エンターテイメントのみが混雑したりします。
 アトラクション待ち時間だけで混んでいるかどうかは判断できません。

質問は質問スレへどうぞ
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296967518/

【スレをご覧いただくにあたってのお願い】
【報告の手順】 【報告時の注意事項】【混雑時の裏技】
【ポップコーンを永久に食べ続ける裏技】 【FPを2倍楽しむ裏技】

という悪質なテンプレがこの後貼られる可能性がありますが、
これらは関連スレを長期荒らししているFP男という物が勝手にほざいている物です
無視しましょう。スルー検定です。

これらに書かれている方法を現地で行うと、

─┬─| ̄ヽ | ̄ ̄ヽ     i_|_i\     木 木    │  
  │  |.   | |-ヽ─'       .|.  /\ .  ―〒― │├─ 
  │  |_ノ |  .\      |_|_|./   \ ノ | ヽ ┴┴─ 

になります。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ?(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は?い、先生。
      ?(_(   ,,)?(_(   ,,)?(_(   ,,)
        ?(___ノ  ?(___ノ   ?(___ノ

以上荒らし&FP男&糞野郎男への対応についてでした

初心者のための長期荒らし「FP男」の流れ

「BBBってなんですか?」「ジャーニーってなんですか?」 「○○ってなんですか?」

@スルー検定実施中。FP男です。 A過去スレくらい嫁カス Bマジレスすると? C質問スレ逝け

@「何か勘違いしてますよ」
A「わざわざ過去スレ読みません。分かりやすい表現がいいですよねぇ」
B親切にありがとうございます。それに比べ@Aは愚かですねぇ。
Cこのスレで疑問に思った事は、このスレで解決するべきでしょう。

以降マジレスする馬鹿とFP男のやり取りが小一時間続く。
FP男のいいそうなせりふ。

連休中は
「わざわざ遠くから来たのに、入れないなんてあんまりです。入る方法はありませんか?」

・子供が泣いています
・せっかくの記念日です
・祖母が楽しみにしていました
・一生に一回あるかないかの休みです
・アロエの予想は当たらない
・CC=アロエ
・テンプレ長すぎる

FP男は文体に特徴があるので、半年もロムればわかります。
今日は各々方、釣られませんように・・
現地の方に役に立つスレでありますように!
FP男も悪質ですが、それに乗じて暴言を使って詰る人もいます。
このような行為は全て迷惑行為です。

スレ違いには優しい言葉で誘導するだけにしてください。
ルール違反にもテンプレへの誘導だけにしてください。

またちょっとした発言をも誘導するのは荒らし行為です。
過去ログ

154 2011/03/30 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1301471364/
153 2011/03/21 http://kamome.2ch.net/park/kako/1300/13006/1300685278.html
152 2011/03/11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1299855480/
151 2011/02/15 http://kamome.2ch.net/park/kako/1297/12977/1297749631.html
150 2010/11/24 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1290548961/
149 2010/10/14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287053640/
148 2010/09/09 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284018181/
147 不明
146 2010/03/08 http://love6.2ch.net/park/kako/1268/12680/1268007078.html
145 2009/12/29 http://love6.2ch.net/park/kako/1262/12620/1262094149.html
144 2009/12/06 http://love6.2ch.net/park/kako/1260/12600/1260082937.html
143 2009/11/18 http://love6.2ch.net/park/kako/1258/12585/1258555461.html
142 2009/11/01 http://love6.2ch.net/park/kako/1257/12570/1257030132.html
141 2009/10/18 http://love6.2ch.net/park/kako/1255/12558/1255805432.html
140 2009/10/08 http://love6.2ch.net/park/kako/1254/12549/1254958194.html
139 2009/09/26 http://love6.2ch.net/park/kako/1253/12538/1253898733.html
138 2009/09/21 http://love6.2ch.net/park/kako/1253/12534/1253487191.html
137 2009/09/12 http://love6.2ch.net/park/kako/1252/12527/1252722055.html
136 2009/08/24 http://love6.2ch.net/park/kako/1251/12511/1251107124.html
135 2009/08/04 http://love6.2ch.net/park/kako/1249/12493/1249367757.html
134 2009/07/16 http://love6.2ch.net/park/kako/1247/12477/1247715522.html
133 2009/07/02 http://love6.2ch.net/park/kako/1246/12464/1246474381.html
132 2009/06/14 http://love6.2ch.net/park/kako/1244/12449/1244949865.html
131 2009/05/26 http://love6.2ch.net/park/kako/1243/12432/1243291370.html
130 2009/05/13 http://love6.2ch.net/park/kako/1242/12421/1242165656.html
放射能ネタや停電ネタはそれぞれ専用のスレで行ってください。
このテンプレでは、テンプレエリア内に荒らしのテンプレが入らないように埋めています。ご理解をお願いします。

よくでる略語のおさらい
・インパーク=パークにはいること、及び今パークにいる人
・アテンダンス=総入園者数

以上テンプレ終了。

21名無しさん@120分待ち:2011/04/06(水) 22:52:47.25 ID:bvuT1HPW
なんで総合スレじゃなくてわざわざ現地報告スレを伸ばそうとするの?
22名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 00:18:37.08 ID:ws50bn4c
てんぷらなげえのな
23名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 00:21:44.10 ID:jLB2Bggw
情報求む
東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp
24名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 02:40:29.22 ID:jF+vBfnS
ばあちゃんの予言分析スレ20 byハラマセヨー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302008070/

>710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
>■来年の予言
>娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
25名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 03:03:44.05 ID:jk09t5cP
>>24
貼るのは一ヶ所でいいよ
26名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 16:25:50.83 ID:v1RCMYPx
27名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 17:17:47.31 ID:w+FsCY+W
前スレ>>997
>  いやこの3つは対象だと思うよ
>  ディズニーアンバサダーホテル
>  東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
>  東京ディズニーランドホテル

これはオフィシャルホテルじゃない
28名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 18:41:40.45 ID:QshSiMdx
>>27
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
29名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 21:11:42.62 ID:aqGsfLuk
開園の3日前に発表か。

大方の予想では
15日開園
12日発表
30名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 21:22:29.84 ID:HSgO6rn2
いつの間に3日前にw
5日前だったのにwこれは再開近いフラグでしょ
31名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 21:27:11.58 ID:sy4lM7p3

予想。

12日火曜日 開園

被災から一ヶ月って事で…
32名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 21:31:03.67 ID:yF39OeSm
いよいよ近くなった感を盛り上げてるのかな?

まさかの「二日前」「前日」「当日」とのカウントダウンか…
33名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 22:00:47.64 ID:I3JKFSnn
確か土日には発表はしないんだよね。とゆう事は12日はない。
34名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 22:28:15.06 ID:k3iVLfrT
>>33
今は土日関係ないかも知れませんね。
9日発表なら12日で3日前
5日前だと間に合わないから今日更新したとか?

現地情報は如何でしょうか?
35名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 23:15:17.40 ID:MHPDsnoR
とりあえず、JR駅のエスカレーター全部動く状態で再開してくれ。
かったるくてかなわん。
36名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 23:18:19.75 ID:x0Zmem05
4月中は東京ドームを使うなと言ったのに、その10倍以上の電力を使う
東京ディズニーリゾートはいいのかな?R4
37名無しさん@120分待ち:2011/04/07(木) 23:55:54.17 ID:T+rQwzN2
東京ドームの10倍以上の経済効果と、子供たちの笑顔を生みますよw
38名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 00:01:23.38 ID:fTZq/aMa
結構デカい余震だったけど大丈夫だろうか
39名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 00:02:53.74 ID:itgAwyUk
>>37
誘導
遊園地板 総合雑談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284025383/
40名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 00:09:57.82 ID:eJabmdH4
>>38
本震より小さくない?@23区
41名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 00:11:27.81 ID:zXwtLeA2
震度3だって
42名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 00:46:16.25 ID:Zy4qB1cs
そりゃ、客の安全を考えると、
震度5の余震が来る確率何%とか言われている内は、
開演しないほうがいいわな
43名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 00:51:26.01 ID:VanB85h7
揺れはたいしたことなかったけど
揺れてた時間が長かったのと
ゴォォォって地面の音?がすごかった気がする

by鎌ヶ谷
44名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 01:21:28.80 ID:itgAwyUk
>>40->>43
誘導
【TDR】震災関連スレッド Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1300696979/
45名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 01:43:02.77 ID:l30HAfE3
これはまた開園が伸びたな
46名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 08:04:37.40 ID:l/8QbZMc
また地震があったのか
昨晩は早く寝たから気がつかなかった・・・
47名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 08:21:01.69 ID:nMbpbpHZ
>>45->>46
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
48名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 09:52:01.49 ID:EtuWbeET
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1301818794/

誘導するならこっちのスレだろ
なに誤誘導繰り返してるの?馬鹿なの?死ぬの?
49名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 09:56:03.35 ID:EtuWbeET
間違えたっぽい
吊ってくるorz
50名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 10:25:56.13 ID:l30HAfE3
これが誘導厨って奴か。
ディズニー園児並みにキチガイだな
51名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 11:12:33.39 ID:eBz5YB4w
>>44
>>47
安価の付け方もまともに出来ない奴に
誘導されたくない
52名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 12:19:31.03 ID:l8MvYy9a
それに釣られてる奴等もどうかと思うが・・・
それはさておき、政府が夏の電力需要対策の骨格をまとめ、大口需要家は25%抑制だそうだ。
つまりピーク時の75%までは大手を振って使えると言う事。
これで再開の目処がたったな。
53名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 12:26:43.43 ID:nMbpbpHZ
>>52
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
54名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 12:32:01.95 ID:l30HAfE3
ミッキーマウスのお遊戯いつ見られるんですか?
55名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 12:36:12.67 ID:8hF1M3UT
さっきボンボで買い物して外出たら、イースターの曲が聞こえてなんだか泣きそうになってしまった…
56名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 12:38:10.41 ID:czzb6GwE
>>55
店内放送?パーク内?
57名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 12:41:13.53 ID:8hF1M3UT
>>56
ランドから聞こえてきました。
58名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 12:47:59.22 ID:l8MvYy9a
>>55
気持ちは分かるが、まだ泣くんじゃない。
入場ゲートをくぐるその瞬間まで待て。
59名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:07:47.66 ID:RdlMGkmZ
計画停電中止は追い風だな。

朝日の6日の記事はまたハズレだな、こりゃ
60名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:13:59.92 ID:Gv4k/YYK
何か駐車場前に臨時休園っていう看板も消えたし
強風の為の撤去かもしれないけど
61名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:15:32.47 ID:RdlMGkmZ
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートが14日より再開決定と公式に。

とすると、14日or15日再開!?
62名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:20:03.13 ID:l30HAfE3
そんな事言ったら東京ベイ舞浜ホテルなんて1日に再開してるんだが?
63名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:20:57.76 ID:Gv4k/YYK
http://www.tbm-clubresort.jp/
本当だ、14日になってる。オフィシャルっていまどれくらい
稼働してるんだっけ?
64名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:21:39.03 ID:RdlMGkmZ
クラブリゾートは休業していたよ。
65名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 13:24:06.83 ID:l30HAfE3
クラブリゾート以外もうやってるんじゃない?
66名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 14:21:38.37 ID:3Qi9Kvlv
ダンサーには招集掛かってもキャストはまだだよね
67名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 15:05:20.24 ID:HZORc1jF
バケーションのは4月11日出発までが強制キャンセル状態のままだね。
68名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 16:08:07.03 ID:dCMHuzAI
当分の間は再開なんかある訳ないのに
コイツ達勝手な予測で何を一喜一憂してんだか、、、
哀れな奴等だ。
69名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 16:30:33.68 ID:1PplRJNI
楽しみだなー楽しみだなー
待ってたよ!
70名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 16:48:26.53 ID:2g6G7m7y
ディズニー!

愛してるぞ!
71名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 17:22:00.42 ID:l30HAfE3
デスティニーランドはいつ開園ですか?
72名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 17:25:54.80 ID:R71LtISg
>>71 あなたの心の中で今、開園しました。
73名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 17:52:30.33 ID:lkUVCJCb
朗報としては、もう計画停電は原則ないらしい。
74名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 17:58:21.62 ID:X+/RKFbl
>>71
ポイント136で閉園しました。
ティンキーベルが怖かった。
75名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 18:39:12.22 ID:9vZ+o3IY
ミクシーのニュースに載ってたけど、夏でも計画停電無いってよー。
76名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:04:57.68 ID:nUfpbyl/
ブルーバイユ・デスティニーのEXAMシステムは
いつ発動するんですか?
77名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:10:38.11 ID:iTxOg8Ra
オークラ東京ベイも、宿泊サービスが再開しているみたい。
浦安市内在住の人への入浴サービスも14日までだし、
バケパや他ホテルの様子をみても、だいたいそのあたりが・・・
78名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:13:37.22 ID:dxV+hfvw
>>75
75%削減が条件でしょ。それにいつ昨日みたいな地震が関東で起こって
情勢が激変するか分からないのに、何でいちいち一喜一憂?
79名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:15:49.06 ID:dxV+hfvw
ごめ、25%だった。75%じゃ潰れる罠
80名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:25:25.79 ID:8Rd8/YFp
>>78 いちいち突っ掛かる言い方してんぢゃねーよ。まぢうぜぇんだけどww どう言おうが人の勝手だ。
81名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:27:19.45 ID:eJabmdH4
ぢ、って見るとヒサヤ大黒堂思い出すからやめて
82名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:40:12.81 ID:VE3MqPzw
>>75=>>80
見てるこっちが恥ずかしくなるな
83名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:42:08.47 ID:9VJMM1dO
>>82
禿同
84名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 19:55:01.04 ID:UgJVdNiz
>>76
NTを認識した場合に発動します。
85名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 20:15:50.13 ID:MBOgbIP0
>>78
一喜一憂してもいいじゃない、ディズニー好きなんだもの  みキお
86名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 20:17:11.94 ID:l30HAfE3
今日はOLCから発表なしか
87名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 20:23:58.18 ID:7TQi+Arc
入浴サービスが14日までなら15日から再開するんじゃね?
記念日だし。
88名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 21:31:20.37 ID:YKVPC5h+
イースターリハ終わってるから、来週には再開する
89名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 21:34:38.36 ID:Gv4k/YYK
月曜かな
想像するだけなら罪じゃないからいいよな
90名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 21:35:50.55 ID:uoEHNpIz
>>88
ユーラシアが浦安市民に風呂提供するのが17日までだから
18日以降だろ
91名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 21:55:05.81 ID:+/+FWN3z
東京ディズニーランドからのお知らせです。

近日予定でしたパーク再園は、皆様のスレが激しい為
当分の間 延期させていただきます。

どうぞご了承下さい。
92名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 21:56:48.07 ID:84DqBzuJ
>>91
こういう会社名を名乗って嘘内容レスするのって通報したら確か逮捕だよね?

( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
93名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 21:57:22.90 ID:84DqBzuJ
あ、92に会社名とか団体名追加で
94名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 22:07:03.93 ID:VanB85h7
>>91
あまり調子のらない方がいいと思うよ
95名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 22:10:53.80 ID:9VJMM1dO
>>92=94
乙wwwwww
96名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 22:14:02.69 ID:84DqBzuJ
>>95
お前IDって知ってる?
97sage:2011/04/08(金) 22:32:29.08 ID:KzQpYOp5
通報だー!やれやれー!
98名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 22:35:44.42 ID:YhPLvpUL
おい誰か酒もってこい!!^^
99名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 22:53:33.71 ID:9VJMM1dO
>>96
ログインするときにパスワードと一緒に入れるやつだろ?
それくらい知ってるわw
100名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 22:54:24.39 ID:srbyWfBU
やけになるなwおちつけw
101名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 23:28:12.36 ID:rObhhrdD
>>99
おもろくない、釣りにしてももう一捻り欲しいな
102名無しさん@120分待ち:2011/04/08(金) 23:55:13.34 ID:ccjBpWyS
本当つまらないレスの応酬だな
だから女が多い板は嫌いなんだ
103名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 00:00:20.37 ID:dxV+hfvw
童貞が何の用?
104名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 00:07:58.59 ID:Gok3jAVU
>>102
小学生の時のあだ名は「お山の大将」ですね。わかります。
105名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 00:10:37.37 ID:7GOTcmCJ
煽り文句はやっぱり童貞w
本当ワンパターンですね
106名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 07:25:18.30 ID:LtUbALpH
15日再開か
マスコミが来るだろうから、4日前から並ぶかな
107名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 07:45:32.98 ID:wbMzvXAD
>>106 俺も!
108名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 10:11:21.87 ID:9566gjVT
総合スレで有益な情報見つけたので転載しておく



名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/04/09(土) 09:12:33.24 ID:Ew47WELO [1/3]
東京ディズニーランド15日再開 当面夜間は自粛
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E2EAE2E79A8DE2EAE2E6E0E2E3E39C9CEAE2E2E2




OLCが否定

名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 10:04:53.20 ID:wbMzvXAD [2/2]

ttp://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/04/20110409_02.pdf
109名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 10:38:10.15 ID:jDMelFoY
>>108
そりゃ15日再開が本当でも否定するよ。いつもの流れじゃないかw

浦安の県議選が実施されないそうだな。どう影響してくるか
110名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 15:33:54.82 ID:k+5esO/j
浦安TDL致命的な理由

@ 地盤ガタガタ 敷地内は大丈夫だというが?どう?Sマウンテンとか無理怖くないか普通
A まわりの状態がヒドスギ 駅前周辺地などの液状化の抜本的回復は無理
B 上海ディズニーランド施行に入る 誰が放射能粒子が飛散している夢の国に行く?海外来園者激減
C 赤字大幅拡大 
D 数十万世帯の電力消費量 夏に熱中症で死人がでているのに何がEパレードだっ!非難殺到
111名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 15:43:35.48 ID:3ySH/8Fj
みんなダメな理由あげるの必死だねぇ。
ご苦労様でーす!
112名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 15:52:34.99 ID:sNiBHBeG
>>110
その翻訳ソフト止めた方がいいよ
113名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 16:00:30.35 ID:w7rSCufB
>>110
初恋は幼稚園の先生まで読んだ
114名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 16:14:32.68 ID:k4kSBwPW
日本の豊かさとこういう浪費型の施設が
どういう物のおかげで成り立ってるか身につまされたからね
シンデレラ城の場所に原発おったてて、福島を犠牲にしないなら
115名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 17:02:16.86 ID:KYa2wB7a
開演しようが閉園のままであろうが
どっちでもいいんじゃないの?
所詮は遊園地。
116名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 17:14:40.40 ID:w4izRXO3
>>115
ディズニー閉園になったらマジに自殺者が出るかもしれんよ
それはそれで全然構わないがね
117名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 17:28:32.88 ID:WVpz4428
なんで9の否定記事だけ8KBなの
118名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 17:33:38.16 ID:Iy9lKDEN
春休みや休日になると変なのがわくね
119名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 17:35:10.59 ID:xELShLeC
確実に自殺者出るね。あれを生きがいにしてる人は何人もいるだろうから。
120名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 17:55:42.26 ID:UiCG2pTU
いい加減他力本願卒業しろって言いたい。自殺ってどんだけ馬鹿?
全てを失っても必死で復興を目指してる人達に失礼すぎ。
121名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 18:02:05.03 ID:WVpz4428
まだ自殺者出てないのにそんなムキになるなよ
122名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 18:02:30.42 ID:+O9lubfD
何が大事かは人それぞれ
123名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 18:09:51.95 ID:sNiBHBeG
>>120
こんなことで自殺するやつが何かの役に立つと思う?
せめて人口を減らす役に立ってもらえばいいじゃない
124名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 18:22:27.24 ID:4VaCbeZi
まぁ、何が大事かは人それぞれとはいえ…







遊園地ってw
125名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 18:44:11.15 ID:G2At94Vr
>>122

良いこと言った
126名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 18:50:18.77 ID:w4izRXO3
趣味は東京ディズニーランド通いです!って面接で堂々言えんよな
面接官からすれば「ボクの趣味はソープ通いです」って言われたのとあまり変わらん
127名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 19:08:41.74 ID:sp3XlhcV
東京が閉園したら、本家(及び他国のディズニー)に行けば良いじゃない。
128名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 19:23:35.62 ID:4VaCbeZi
>>126
仮にもソープならまだ笑い話にもなりそうだが
ディズニーとなると笑うに笑えん
「いい歳こいて何言ってんだコイツ…」
となるのがオチ
129名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 19:28:50.77 ID:4VaCbeZi
・趣味がソープと聞かされて
♂→おいおいw
♀→不潔…。気持ち悪い…

・趣味がディズニーと聞かされて
♂→気持ち悪い…
♀→気持ち悪い…
130名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 19:41:29.07 ID:2D/e1K0u
>>128
確かに
分別つかない子供ならともかくいい大人がきぐるみ大好きとか異常者でしかない
131名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 19:41:54.87 ID:ZylufNCS
いくつか前のスレで

「565 :名無しさん@120分待ち :2011/04/04(月) 22:03:34.90 ID:kyugE6Sm
舞浜駅を通ったら結構人いたんですが、ディズニーがやっていないのにあの駅を使う人ってどういう人達なんですか。
民家とか無かった気がするのだけれど。。。
あと、前スレで、地震発生時の11日の、午後4時くらいの書き込みで「東北は津波でやばい、ディズニー大丈夫か」って書き込みあるけど、
11日時点で東北の甚大の被害って判明してましたっけ?
俺の記憶だと、11日は、テレビはお台場と気仙沼の火災ばかりやっていて、
東北の甚大な被害は翌朝に判明したような・・(少なくとも俺は朝刊で知った)



と書いたら、みんなからアホ扱いされましたが、
民放や、ネットってかヤフーのニューストピックでも
当日夕方頃には津波の記事とか出てましたっけ?
132名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 19:47:41.00 ID:9566gjVT
リアルタイムでテレビでやってたがな
133名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:02:45.43 ID:6+glrxTJ
地震発生直後は台場とかやってたけど、一時間後くらいにはもう津波ばっかやってました

って前もみんな指摘してるのに・・・
134名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:25:46.00 ID:ruxcvc4V
>>131
翌日朝まで停電でTV一切見られなかったけど、津波は知っていたぞ。Yahoo!でもmixiでも話題は拾えた。
135名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:29:01.62 ID:7EylNaZT
ディズニー再開キター
136名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:29:07.49 ID:c/nYPh/B
アホ扱いされて当然
137名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:30:27.56 ID:pNtAOYqk
BTMに乗るより、浦安の液状化住宅街を車で走るほうがスリルあるよ
138名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:40:11.55 ID:Ew47WELO
139名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:51:50.59 ID:aDsQOj4W
どうやら15日再開説は固そうだな。
ぜひ派手にやって欲しいが、自粛の嵐になりそうで、かえって暗くなりそう。
140名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:53:39.80 ID:Iy9lKDEN
>>130
世界が狭いね

アメリカやフランスのファーリー界の過激さと比べたら
日本のキャラヲタなんて可愛いもんだぞ
141名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 20:55:20.04 ID:tOrhpyWc
一応ソースである、日経や毎日新聞社にこそ
「ソースは?」と聞きたくなる記事ってなぁw
今のところ 2ちゃんを見て書いたとなってもおかしくない
142名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:06:05.45 ID:9566gjVT
143名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:13:41.85 ID:Qz14xJLg
自分も15日開園は固いと感じる。
3日前の「12日にも正式決定する。」になるんだろうなと。
144名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:17:09.55 ID:Erb8yJC0
>>131
NHK見てなかったの?
津波の空撮放送してたのに
145名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:18:15.23 ID:TCL/3P53
5日前までに発表するって話じゃなかったの?
146名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:21:18.90 ID:eGQMuaAq
3日前に変わった
147名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:34:03.23 ID:0jPlW/ek
なんで公式サイトを見に行くクセをつけないのかなぁ・・・
148名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:37:20.81 ID:o6NkWDnd
憶測であれこれ言うのが楽しいんでしょ。
一種の祭りだし。
149名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 21:39:44.73 ID:6WcXskD8
ホテル14日からやるから15日からランドやる方向では動いてるんだろうね。

150名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 22:02:48.15 ID:xzEhBsa1
プロ野球巨人が自家発電を導入 夏場の東京ドーム開催へ
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040901000354.html

 消費電力が急増する夏場の東京ドームでの試合開催に向け、
プロ野球巨人が自家発電を導入することが9日、明らかになった。
株式会社「東京ドーム」と協力し、発電車両の手配を進めている。

 例年東京ドームでは、夏には瞬間で最大約6千キロワットの
電力を消費している。球団幹部によると、照明を弱めるなどの節電策を
実施した上で、実際に使う電力の2割から3割を自家発電でまかなう方針。

 政府が発動を決めた電力使用制限令では、周辺のホテルや遊園地を含めた
「東京ドームシティ」全体で25%の削減が課される見通し。
この幹部は球場単体でも25%以上を抑制できるという考えを示し
「節電や自家発電により、東京電力の電気を極力使わないでやりましょう
ということ。ご批判を受けずに、試合をできると思う」としている。
151名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 22:16:39.95 ID:RN9QGH5F
>>131
うん。自分で言ってる通りアホですよ。
津波警報がすぐに出て、2時過ぎは東北が大騒ぎ。
で、3時〜4時にNHKがヘリコプターで津波に飲み込まれていく生きた人々を撮影し全国で大騒ぎ。
茨城と千葉にも津波警報が出ていたために関東でも大騒ぎ。
すでに同時刻に茨城と千葉の津波がきていて映像こそ残ってないが被害が出た。
本当にディズニーに津波が来なくて不幸中の幸いだった。
152名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 22:18:25.97 ID:eGQMuaAq
>>151
東京湾だからね
153名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 22:47:14.79 ID:Jk8bW7e1
地震は午後2時46分だから時間からして間違っている
154名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:07:34.58 ID:umT0yL1+
津波中継してたのはNHKだけだったような。
民放は夕方のニュースでは放映したのかな?
NHKしか見てなかったから分からん。

つーかNHKが津波中継してた時に民放は何を流してたの?
http://www.youtube.com/watch?v=7KktmBr-fz8&NR=1
http://youtu.be/eOrAwvJLKxo
155名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:08:34.08 ID:umT0yL1+
>>152
東京湾は津波が来にくいの?
>>153
156名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:14:26.78 ID:/D1E+O8V
>>155
形的に半島に囲まれてて入り口が狭いから外側からの津波は来にくいよ。
ただし逆に外に出にくいから震源が湾内だったりすると被害が大きくなる。
157名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:18:49.55 ID:r9DVLgr8
>>155
153は、
> 津波警報がすぐに出て、 "2時過ぎ" は東北が大騒ぎ。
はおかしい、と言いたいんだろう
あと十数分で3時という時間を2時過ぎとは普通言わないからね
158名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:24:54.44 ID:umT0yL1+
>>131
ネットは見てなかったから正確にはわからないが、
翌朝の朝刊に明るい時点での崩壊した街の写真がある→その日の夕方までに新聞社が撮影している→その日の夕方までにネットでニュースになtっている、
はず。
ニュー速とか実況板の過去ログ見ればわかるかも。
159名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:30:37.72 ID:WVpz4428
>>131
そんなに納得いかないか?何度書いたら気が済むんだこの腐れアホ
160名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:37:58.09 ID:umT0yL1+
http://www.youtube.com/watch?v=GXkG9hRd1PE&feature=youtube_gdata_player
千葉の津波映像は初めて見た。
つーか大阪兵庫三重県とかにも津波来てたの今知ったw
161名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:41:38.34 ID:VVaL/O9j
東京湾津波来たよ
潮位変動程度だけどね
162名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:42:39.55 ID:Hf9YHB2X
>>131の人気に嫉妬
自分はあのとき売り場で接客してたけど、東北がひどいらしいとか津波の情報は入ってきてた
店は急遽4時半で閉店したけど、その時点で知ってた
何とか家に辿り着いてぐちゃぐちゃの部屋で、つべとかで津波の映像観たときはショックだったな
163名無しさん@120分待ち:2011/04/09(土) 23:53:10.79 ID:3UeUb3O0
>>160
ハワイでも死者でてるぞ。
見物に行った馬鹿だったけど。
(記憶によると)
164名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:08:23.54 ID:GqpcmtIy
165名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:09:05.29 ID:S9NqvnI9
ディズニーリゾートのCMやらなくなったけどなんで?
166名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:22:13.57 ID:rGsy4OiF
早く行きたいな
167名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:26:32.05 ID:XZEWgFl1
>>165 一昨日は見たから、単に土日は枠を取ってなかったからでは?
168名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:27:04.63 ID:8SS0wJOp
>>163
ハワイでも死者出たんだ
アメリカ西海岸でわざわざ見に行った見物人が1人、浚われて死んだけど
169名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:43:13.74 ID:S9NqvnI9
>>167 なるほど

ツイッタは完全にお祝いムードだね。あいかわらず公式は否定してるのに
170名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:50:07.90 ID:qLyHUd2b
>>163
ハワイじゃない、カリフォルニア。
171名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 00:54:07.04 ID:1v0k5arI
女子や社交的な人が多いツイッターやアメブロやmixiではお祝いモード

男やひきこもりニートが多いヤフコメや2ちゃんのニュー速では叩かれモード


実にわかりやすい(笑)
172名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 01:09:02.33 ID:SLTh4P1e
>>165
CM戻す企業が増えてきたから
173名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 07:07:13.98 ID:IOzAUA8E
しかし新聞社がTDR再開に関して狼少年的なガセばっか流してるのはどういうわけだ?どっからソース取ってるんだろ
174名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 09:22:53.94 ID:43wbXYag
雑談したいバカはよそでよろしく。
遠くてなかなか行けないので、現地の状況が知りたいです。
175名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 09:24:59.83 ID:Z8dASR/V
>>174
それを教えてもらってもどうにもならんよw
176名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 09:25:14.96 ID:XgVsfcwU
>>174
閉園中です。以上
消えろカス
177名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 09:47:23.21 ID:aJ2JOU/D
ヤフーニュースのコメント欄見てると、やっぱり否定的な意見が多いね・・・
野球の件もあったし仕方ないとは思うけど・・・
178名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 09:50:13.95 ID:A9tmlm2/
まあ、パスポート値上げの時も一部報道を否定した数日後、
公式発表したからな。

OLCは公式発表前に報道されるのが嫌いなんじゃない?
179名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 09:54:47.43 ID:yvigV7Mh
16日は天気良かったら、普通に制限並になる気がする
180名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 10:12:38.74 ID:pCOSwt9n
これで15日が雨予報に変わったら開園はガチだなwwww
181名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 10:40:31.86 ID:A9tmlm2/
ヤフーニュースの自粛厨達は消えた方が世のためだと思う
182名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 10:43:00.18 ID:IJqKTzfJ
>>180
わろたw
肝心な日の雨率高いもんな
183名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 10:57:06.58 ID:XgVsfcwU
>>181
 ディズニーが好きなら現実から目をそらすな。
 世間の風当たりが強かろうが、白い目で見られようが気にするな
184名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:04:16.86 ID:whyjJP01
15日再開けてーい。みんなインパしてね。まってるよ。
185名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:08:59.20 ID:XgVsfcwU
本音を言うと、周りを自粛モードにさせて日本全国に迷惑かけたOLCは今後のために
潰れてくれたほうが経済復興のためになると思う。
この先またこういう事が起こってOLCのせいで自粛モードにされたらたまんない。
186名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:13:28.41 ID:LhcpU+GL
●東京ディズニーランドニューアトラクション・約4ヶ月ぶりの新規施設
シンデレラのフェアリーテイルホール 総工費20億円
あと5日でオープン!!

●ガジェットのゴーコースター4ヶ月のリハブを終え登場 変化はあったのか?
●ピーターパン空の旅に新スポンサー
●ファンタジーランド大規模リハブ終了
●バケーションパッケージ特別席登場  ●JALのロゴが消えたスタージェット登場
と新発見目白押しだな
187名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:17:18.27 ID:LhcpU+GL
東京ディズニーシー10周年記念アニバーサリー
ファンタズミック・新規グリーティング施設登場・新エンターテイメント

TDSも4月23日が濃厚だな
188名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:21:18.02 ID:pCOSwt9n
>>186
●バケーションパッケージ特別席登場
再開は嬉しいが、花壇の変わり様をみたら若干ショックを
受けそうだ。空撮写真でもう完成してるのは見たしな。
189名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:29:03.82 ID:LhcpU+GL
あそこは、確か

カモ達のたまり場だったよね…  春なんかは、パンジーとか綺麗だったよね
190名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:36:50.03 ID:t+OHVARp
>>131
>>158
2011年03月11日 18時43分54秒
2011年3月11日のヘッドラインニュース
http://gigazine.net/news/20110311_headline/
本日15時前、三陸沖で最大震度7の「東北地方太平洋沖地震」が発生しました。気象庁によると、地震のマグニチュードは8.8で国内最大規模だとのこと。

東北地方を中心に大きな被害が出ていますが、交通やインフラも寸断されており、被災状況の全容はまだ把握できる状態ではありません。気象庁によると余震活動は今後も続くとの事なので、警戒を怠らないようにして下さい。
191名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:38:03.61 ID:7pT1/kQP
>>188
特別席ってなんですか?
192名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:50:24.32 ID:lfIR9BiL
>>185
本気でOLCがって思ってんの?その他大勢の一企業にwww
日本経済はOLCが回すとか誇大妄想できるやつってヒキか春なんだろうか。
社会人でこんなのが居たら怖すぎるわw
193名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:52:24.58 ID:/hpP3luk
もしランドが制限になったら共通はやっぱ入れないのか?
194名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:52:32.54 ID:CvBC7uL2
195名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 11:55:43.37 ID:Z8dASR/V
>>194
年パスの奴らは使えないのか
196名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 12:11:43.29 ID:XgVsfcwU
本音を言うと、周りを自粛モードにさせて日本全国に迷惑かけたOLCは今後のために
潰れてくれたほうが経済復興のためになると思う。
この先またこういう事が起こってOLCのせいで自粛モードにされたらたまんない。
197名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 12:28:50.29 ID:sOHvzdb/
>>180
午後には晴れて虹が出たらまんま28年前のオープン日だ
198名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 12:33:22.64 ID:R7YvXa1p
>>193
ワンデーパス買えば入れるよ。
199名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 12:37:53.15 ID:YKHbAd0J
>>198
制限掛かったら、ワンデーも買えないよ
200名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 12:46:42.57 ID:slAY8bEE
>>197
オープン日って虹出たんだ!かっこいいな
・・・って、オープン日も雨だったのか?ミッキーどんだけ雨男なんだw
201名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 12:47:49.42 ID:A9tmlm2/
>>194
思ったんだが、これちょっと遠くないか?w
普通に1時間前から場所取りした方がいいと思うんだけど。
遠方向けってことか。
202名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 13:05:05.83 ID:CvBC7uL2
バケパのセットだから遠方向けだと思う。
座り見よりは、ちょっと遠いけど見やすくは出来てるでしょう。
203名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 13:26:07.18 ID:/iKybPNT
>>194
結局有料ということか。
地震で大変なときなのに、お金儲けのことしか考えていないのね。
いっそのこと被災者専用席にして、無料招待したほうがいいわな。
204名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:03:57.84 ID:LhcpU+GL
当日は報道陣だらけかもな
205名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:10:12.28 ID:iQjamr9O
平成23年4月10日付の一部報道の報道を、未だに否定していないのは ・ ・ ・  
http://www.olc.co.jp/news/index.html
206名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:10:47.35 ID:A9tmlm2/
報道陣にイースターミニーポジ確保されてたらマジ切れるわ
207名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:12:42.18 ID:A9tmlm2/
>>183
ありがとう!
208名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:13:38.03 ID:5Hf6A0nF
>>205
ブラック企業に勤めてる人にはわからないだろうけど、今日は休日なんだ・・・。
209名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:13:41.87 ID:XrQYjIwa
確実されるだろうねー。城前のでしょ?
210名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:15:15.41 ID:A9tmlm2/
>>209

そうそれ
開園直後に確保して、1時間前まで立ちっぱなしで頑張れば何とかいけるかな?
211名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:18:39.58 ID:XrQYjIwa
>>210 たぶん報道陣用にロープ張られるだろうから、そのロープ前に場所とれれば大丈夫なはず。ただ開園直後かなりの人がそこに流れるだろうから早めに行かないと厳しいかもね
212名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:23:43.44 ID:A9tmlm2/
>>211
そうだねー…
諦めて15日はウエスタンで我慢するか、立ち見最前を狙うか…。
17日はどうなんだろう?

213名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:24:10.79 ID:Z8dASR/V
そのエネルギーを世の中の役に立つことに使えばいいのに
214名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:27:38.78 ID:bBFMVduY
ホントだよね
いい歳こいて、遊園地のキャラクターなんかにエネルギーを使うなんてw
215名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:29:36.13 ID:A9tmlm2/
>>214
スレチ。
そういうのは痛い常連スレで
216名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:33:21.49 ID:bBFMVduY
>>215
いやいや、君も十分に"痛い"から
217名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:36:20.44 ID:A9tmlm2/
>>215
まあ、自覚はありますよ。
ただあのスレで晒される人とは違って節度は守ってる。
218名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:37:21.65 ID:A9tmlm2/
>>216の間違い
219名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:48:48.99 ID:R7YvXa1p
まだ公式発表されてないのに、15日15日って、、、
ここですか?幼稚なオタの集まりは?
220名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:51:23.29 ID:iQjamr9O
>>208
あ、なるほど・・・
仕事してないから分からんかった。
221名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 14:57:10.26 ID:Q+csyoBu
イースターエッグ配置完了!
現地外より多数のゲストにて確認
222名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:00:09.58 ID:A9tmlm2/
じゃあやっぱり15日説は正しいのかな?
チケット値上げの時みたいに後になって正式発表来るのかもね
223名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:19:22.73 ID:KkpN487I
リハブ予定無いのにビックサンダーマウンテン全体に足場が組まれてるのが舞浜駅から見えるのですが…
224名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:19:54.95 ID:kcVOTnFJ
何はともあれ明日待ちだな
225名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:28:56.16 ID:sc2EPi5Z
報道が先走ってるのか憶測で書いてるのか、
それとも 先にリークして否定して反応見てるのかはしらんが、
公式が正式に情報出すまで適当な報道しないでほしいな・・・

再開報道が出るたびに毎回アンチが沸いてくるからウザイったらありゃしない。
226名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:43:38.54 ID:A9tmlm2/
>>225
激しく同意。
野球ファンがいちいち知恵袋で騒いでうざい。
227名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:51:07.89 ID:b0RZBEgX
ウチの夫も再開する、テレビで言ってたと。

公式発表じゃないよ?と言っても、テレビで〜ネットで〜公式じゃんと。
あまりにも頭にきたので、TDRのHP見せてやったww

夫はディズニーが好きな人じゃないのに
なんであんなにムキになってたんだか…ワカランわ
228名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:58:27.13 ID:/JLR+tE3
4月15日は、ランドオープンの日だから
合わせサイオープンするのかな?

229名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 15:58:47.91 ID:pCOSwt9n
ディズニー、ミッキーは知ってても興味がない人の方が
15日再開を信じてるよ。
そのまま行っちゃう人もいるからね…
公式見ろよとは思うが。
発表は12日らしいが、11日にしたほうがいいかもね。
今日は休みだから明日最終ミーティング12日発表なんだろうか?
230名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 16:00:15.76 ID:/JLR+tE3
営業したら、節電かもしれないけど

何のアトラクションを優先的に可動して欲しいですか??
231名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 16:15:32.55 ID:A9tmlm2/
この際アトラクは無しでもいいから
営業時間短縮はやめてもらいたい。
232名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 16:33:20.39 ID:v1vy2wP+
>>229
11日は震災から一カ月ちょうどの日だから
その日に15日から開園するという発表はマズいっしょ。
1ケ月を過ぎた12日が、やっぱり適当だと思うよ。
だから5日前から3日前に変更したのかな?
233名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 16:36:54.03 ID:CvBC7uL2
>>223
OLC公式に写真載ってたけど、まだやってるんだ。
地震で少し破損しただけかと思ってけど、
少しじゃ無かったのか、ついでに補修しているのか?
234名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 16:51:36.26 ID:R7YvXa1p
>>227
きっと彼女にせがまれたんだよ。
235名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 16:54:37.92 ID:R7YvXa1p
>>231
OLCはおまえの希望なんかきかない
236名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 19:04:55.86 ID:+38bz4L1
株価もさすがに落ちてるなぁ。
まぁ経営には深刻な影響はないってレベルの評価だか。
237名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 19:26:31.30 ID:peCDr1R2
今回の報道は信用して良いと思う。実際、キャスト呼び出しがかかってるし。
238名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 19:37:29.86 ID:lLwG1pSE
>>230
スイスファミリー・ツリーハウス

パーク内では最強の節電アトラクションだと思う
239名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 19:58:10.58 ID:lfIR9BiL
アメリカ河でカヌーこいでくれば?
240名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:09:58.05 ID:av9ALB29
トムソーヤ島隔離もなかなか
241名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:14:52.81 ID:CvBC7uL2
いかだは人力でもいける?
242名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:18:03.26 ID:av9ALB29
>>241
あの位のガソリン?軽油?は許してやってくれw
243名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:18:37.47 ID:z1M0wkjb
トムソーヤは動物動かないけどね(笑)
244名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:35:11.07 ID:+38bz4L1
スモールワールドは人力で大丈夫じゃね?
245名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:42:20.25 ID:CvBC7uL2
>>242
電気じゃないからいいことにするかw
246名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:44:02.70 ID:av9ALB29
>>245
もしくはカヌーをいかだのエンジンとして…
247名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:46:47.18 ID:uQW8b3iI
楽しみだなあ
待ちきれないよー
248名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:48:46.14 ID:CvBC7uL2
激混みのトムソーヤ島
249名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 20:53:02.51 ID:A9tmlm2/
あとトゥーンはほぼいけるだろ
ガジェットとロジャー以外

ミトミ混むんだろうな…。
250名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 21:00:44.17 ID:z1M0wkjb
>>249
ミトミやるならガジェットもできるだろ。
巻き上げる時くらいしか電力使わないだろうしさ
251名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 21:06:57.97 ID:A9tmlm2/
>>250
そっか
頭いいな
252名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 21:30:07.59 ID:1v0k5arI
再開したら真っ先にR2-D2に会いに行くって決めてたが

すごく電気代かかるわりにいつも空いてるから
スタツアはクローズしてる可能性がありそうだな‥↓
253名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 21:33:44.50 ID:GRWKOoDE
現地報告スレだよね。今日行って来たよ。
イクスピアリはそこそこの人出。ボンボヤージュは開店中、なんかホッとしたよ。
リゾートラインは営業中、12分おきの運転。
ランドステーションのホームからゲートを見ると、イースターの玉子の飾り完璧。
ランドホテルの前庭(駅側)にも玉子飾り。いつでもオープンできます。
ボンボの1階のキャストも「後は電気だけなんですけど…仕方ないですよね…」との事でした。

あと、駐車場はほぼ直って居るんだけど、どうやら水道管かガス管が埋めてあるらしく、
細長く線で掘り起こしてあって修理工事中だった。

あと、ウエスタンリバー鉄道の汽笛が聞こえた。あれは本物の蒸気機関車だから
時々ボイラーを焚いてあげないと行けないのだと思う。
それからスタージェットは試運転中なのか動いていたよ。

ということで、イクスピアリやリゾートラインには、色々と好きそうな人が
いっぱい居たよ。みんないてもたっても居られなかったんだろうね。
254名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 21:42:27.46 ID:s+A6OdAD
ボンボが短縮営業なの忘れてた。
仕事終わりに舞浜行って、着いてから気付いた。
255名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 21:44:16.80 ID:43wbXYag
>>253
GJ報告乙
256名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 21:58:02.42 ID:LhcpU+GL
ビッグサンダーマウンテンは、岩肌が欠けたらしいね

15日再開は難しいか
257名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 22:29:05.75 ID:A9tmlm2/
まあ、いつ再開してもいいけど中途半端な再開だけはやめてほしい
258名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 22:45:18.39 ID:1v0k5arI
>>256
別にビッグはシステム調整中扱いにしてクローズしとけばいいだけじゃないの?
259名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:06:27.28 ID:Wxi9+w9P
明日、再開発表!
260名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:13:32.82 ID:vlW/XbrW
1日もこうやって期待して待ってたら結局発表しなかったよな…。
261名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:14:42.62 ID:opCSjw9G
明後日じゃないの?3日前までに、だから明日の可能性もあるけど
262名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:15:14.32 ID:S9NqvnI9
いつの間にか浦安市のライフライン復旧予定が15日から17日に変更されてるな。もうちょい待てや鼠
263名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:18:01.55 ID:GqpcmtIy
>>254
ナカーマw
264名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:20:40.95 ID:4FvXmOpc
二の舞乙www
265名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:32:28.93 ID:j7fF30G5
>>253
ウエスタンリバー鉄道は本物の蒸気機関車。
一度釜の火を絶やすと、再び釜に火を起こすのが大変らしい・・・。
266名無しさん@120分待ち:2011/04/10(日) 23:52:14.52 ID:rEyZjj1i
クラブリゾート14再開ってメールがきた
やはり15確定か
267名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 01:32:51.24 ID:CjdJPSBl
>>259
しねーよ!
268名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 02:59:52.23 ID:5MKWfu/q
スペマンは良く考えたら中は真っ暗なんだから
見かけより電機食わないアトラクションだと思う
269名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 03:33:48.38 ID:5yFn/CUc
ボンボ再開したならペデストリアンデッキもう通れるの?ランドのゲート前までは行けるのか
270名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 04:07:56.59 ID:1ySNan1I
>>268
電力をかなり使ってるのはマウンテン系よりカリブとかスタツア辺りだろね
スモワも何気に使ってそう
271名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 06:03:36.57 ID:YkRlhk5r
>>269
ボンボまでは行ける。そこから先は通行止め。
リゾートラインのランドステーションは下車可能。
ゲート方面には行けない。舞浜の交番方面へぬけて
ボンボの1階に入れる。
272名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 06:19:41.20 ID:6mSkv93Z
東京湾大津波は勘弁してほしい?
273名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 07:24:52.50 ID:pd+oVm+1
というか、本当に15日に再開などできるのでしょうか…
浦安の下水が止まってる地域がまだあったり、選挙すら出来ない状況なのに。

274名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 07:36:52.53 ID:HvXcK3H5
実際下水止まってて選挙出来ないのが関係あるわけ?
確かに同じ地元だが、リゾートは被害無かったわけだし
言ってること不謹慎厨と同じやろ

大丈夫だった場所から経済回していかないと


釣られたか
275名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 07:56:41.43 ID:M1ogZU5K
>>274
釣られたなww
276名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 08:00:32.86 ID:6mSkv93Z
浦安は漁師の町だからよく釣れる?
277名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 08:01:12.11 ID:M1ogZU5K
>>276
ワロタwww
278名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 10:25:02.33 ID:VpOU84Jw
【今日のTDR】15日再開か?のニュースにワクワクしている方も多いかと思いますが…
ビッグサンダーの工事用足場は相変わらず撤去されぬまま。
駐車場の入口付近の工事は完了したように見えましたが、今度は駐車場内の作業中。
本当に今週オープンはあるのだろうか?と、思ってしまう現状
279名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 12:49:19.05 ID:WYiQuZ84
>>268
っていうか全体的に見かけほど電気使わないと思う
エレクトリカルパレードだって真夜中に充電すればいいことだし
280名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 13:10:59.67 ID:lFYTSGGD
>>274お前がバカなのはわかった
281名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 13:24:08.07 ID:POk2jvKj
>>265
排出二酸化炭素を目の敵にしている前首相が聞いたら、発狂しそうですね
282名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 13:58:31.56 ID:+V5FHCHY
今日正午前にウエスタンリバー鉄道の汽笛が聞こえたよ@舞浜
283名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 14:41:00.74 ID:QK9WHDbm
>>279
電力量を下げるのも必要なんだろうけど
見かけとかイメージって、それ以上に大切な希ガス
電力抑えてますよっていうアピールね

エレクトリカルパレードっていうネーミングも
イメージ的によろしくないような
284名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 14:43:49.92 ID:+bRS86zc
エレクト・リリカル・パレード
285名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 14:53:23.94 ID:VpOU84Jw
浦安市で映画「カルテット!」のロケ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20110411-759745.html
286名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 16:24:40.17 ID:Sv2Hdg6x
〉エレパレ
どうせリニューアルで長いこと休みの予定だから。
287名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 16:35:58.05 ID:M1ogZU5K
その間雨の日のパレードやるんだっけ?
288名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 16:43:48.23 ID:CwN82on8
本当に駐車場ひどい。
15日に開くとかそんなことあるわけない。
ほとんど工事中だよ、コンクリートじゃなくて砂利しか見えない。
289名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 16:54:58.58 ID:M1ogZU5K
>>288立体は?使えないの?
290名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:00:34.32 ID:VpOU84Jw
お車での来場はご遠慮ください
公共交通機関をご利用ください
291名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:04:57.27 ID:M1ogZU5K
>>290確かにしばらく家族連れは少ないだろうから、それでもいけるかもな
292名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:11:24.89 ID:CwN82on8
立体は問題なさ気。
でもまだ平面の一番近いところもコンクリートで埋めてる最中みたいな。
15日楽しみにしてたのにな。
293名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:11:33.75 ID:VpOU84Jw
京葉線はどうなってるの?
294名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:13:30.30 ID:Zc/K3cLh
>>288
すぐバレるガセ書いて恥ずかしくない?
295名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:15:52.25 ID:VpOU84Jw
>>294
ソースはここだと思う

http://1topi.jp/disney/
【今日のTDR】15日再開か?のニュースにワクワクしている方も多いかと思いますが…
ビッグサンダーの工事用足場は相変わらず撤去されぬまま。
駐車場の入口付近の工事は完了したように見えましたが、今度は駐車場内の作業中。
本当に今週オープンはあるのだろうか?と、思ってしまう現状
2011年4月11日 10時12分
296名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:24:33.12 ID:X0CwCC72
地震怖いな。
放射能は気にならないが、千葉に行ったら地震に合うリスクは
負わないといけないのか…
また震度5行ったら缶詰にされるのか?
一夜泊まるのは嫌だな。
だが、明日再開の報告は欲しい。余震は当面怒る、いつか関東
中部もでかいのが来る。
297名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:25:26.23 ID:X0CwCC72
怒る=起こる スマソ
298名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:26:01.73 ID:50itpvrA
大きな余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

余震が続く中、本当に再開するのか?
また帰宅難民が大量に出るぞー。
もう一度施設の安全と液状化のチェックしなくちゃね
299名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:26:49.39 ID:7ANykodq
今日はこの間の夜の地震より揺れたぞ
300名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:33:35.64 ID:+bRS86zc
こっちはそうでもなかった
301名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:37:58.40 ID:Ss9gbP4c
>>300どっちですか?
302名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:38:55.47 ID:M1ogZU5K
茨城だから結構揺れた
303名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:40:00.30 ID:CwN82on8
>>294
ガセ?
じゃあ帰宅したら写真アップロードするよ。
304名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:40:43.54 ID:1ySNan1I
市川だけどこの間夜のが揺れた気がする
305名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:40:50.25 ID:vg5DuIE1
この余震の波状攻撃はちょっとやばいな。
明日の発表は見送りかな・・・
306名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:45:41.69 ID:zJXg9u/l
>>294
7日に実際リゾラに乗ったりして見てきたけど
全くのガセでも無いと思うよ

駐車場は
土はまだまだ積みっぱなしだし白線は消えてるし
まだあちこちで作業員が修理してた。
と言っても、砂利しか見えないなんてことはありえないけどw

舞浜の階段も下りる分には問題ないけど
側面見てみると心配になるくらいガッタガタになってたし
自分が下りた階段は最後の一段がまだ壊れっぱなしだった。

いろいろ見てみたら
まだ再開できる状態ではないと自分も思ったよ。
307名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:54:57.70 ID:G41MuheF
揺れた揺れた@23区の36階
つい最近の夜中にあったのより長かったよう
308名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 17:57:19.91 ID:MMrembE0
パークから自転車で10分のとこだけど
本棚からものが落ちてきたし
コップの中のお茶が飛び出してきたよ

こんな中のパークオープンは
怖いなぁ((((;゜Д゜)))
309名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:01:01.66 ID:Wt1w2bj5
縦揺れのあとに横揺れ来たね。
ランド再開したら行きたいけど怖い。
310名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:09:45.99 ID:M1ogZU5K
パーク15日再開が本当だったとしても、この揺れで延期になっちゃうのかな…??
もし15日に再開したら、行くけど怖い。
311名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:15:02.00 ID:CwN82on8
http://e.pic.to/15wgwf
ここ全部コンクリートだったんだぜ…
312名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:17:55.72 ID:pwQ4J5cu
>>311
逆に考えるんだ。
ここは長期間駐車場として使う予定がないことが明らかになったと。
313名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:22:44.71 ID:ukHcvN1n
おまいらが何言っても再開する時はするし、しない時はしない
騒がないでゆっくり待ってなよ

中で働いてる方々には長引けば残念だが
314名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:24:44.64 ID:eH4Vm9/m
>>313
だな。とりあえず公式の発表を待つのみ
315名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:25:44.17 ID:/eknhixQ
>>311
おいおいウソだろ
そこ一面がコンクリートだった訳がない
316名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:25:46.08 ID:g64th9Md
そうだそうだ
317名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:33:45.92 ID:CwN82on8
>>315
確か同じ場所なはず
http://t.pic.to/162n60
318名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:50:20.32 ID:/eknhixQ
>>317
ほらコンクリートじゃないじゃん

それはアスファルトだ
319名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 18:54:50.99 ID:qvRk8grq
ガクブル
320名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:01:39.43 ID:zfqwIfZv
ガクブル
321名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:07:44.42 ID:X0CwCC72
    :(´・ω・)ω・`): ブルブル
     :/⌒ つ⊂⌒ヽ:
     TDL TDS


    ( ´・ω・ `) ニュプン
     /⌒ つ⊂⌒ヽ
      TDR
322名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:21:09.48 ID:CwN82on8
>>318
てっきりアスファルトとコンクリートって同じものだとおもってた、無知ですまん。
だがおまいさんも自分の意見通すのに必死だな(笑)
323名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:24:10.49 ID:/eknhixQ
>>322
まだ2回しか書き込んでないのに必死とか言われても
これで3回目だけどね

お前が顔真っ赤なのは分かった
324名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:27:20.20 ID:YXrp6W7B
>>265
西川鉄道は本物の蒸気機関車だけど、石炭焚きじゃなく、灯油専燃なので、
釜に火を起こすこと自体は簡単。
ボイラーのお湯が沸いて蒸気圧が上がるのに、恐ろしく時間がかかるだけ。
325名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:28:58.70 ID:CwN82on8
>>323
たしかに自分のほうが顔真っ赤だな。
ちなみにアスファルトとコンクリートの違い、馬鹿だから分からないから教えてくれないかな?
ググってもよく分からないし、良く知ってそうなおまいにわかりやすく教えてもらいたいんだ。
揚げ足だけ取って「だが断る」なんて言わないよな?
326名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:31:35.24 ID:fS/+8woL
その場所って空いてる時は使わない所だよね。
だからこそ、カラーコーンで絵が作れるわけで。
それにしても、一部液状化だけでも全体のアスファルトを
引き直すんだね。
つなぎ目が出来ると確かに見苦しいけど。
327名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:37:48.31 ID:iLFkLEBM
>311 317
あなたが正しい!  >318 323はただのバカ!
328名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:43:10.95 ID:Sv2Hdg6x
>>327=311
携帯から慌てて書き込んだのか?
めちゃくちゃだぞ?
329名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 19:45:18.31 ID:CwN82on8
>>328
今書き込んでるのが携帯なんですけれども。
330名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:08:16.50 ID:Xi2blnzL
駐車場が砂利なのはアスファルトの生産が追いつかないから。あれだけ広い敷地にアスファルト敷けるだったら道路直すね。
331名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:08:30.61 ID:Sv2Hdg6x
それは失礼した
他にもコンクリートとアスファルトの区別がつかないことを正当化する奴がいるとは思わなくて
332名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:12:02.46 ID:MYMdXGLY
面積的にすぐ直すのがキツイんかな?
333名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:17:11.43 ID:vg5DuIE1
やっぱりみんなイライラしてるんだね。
早く再開するといいね。
334名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:26:38.74 ID:/eknhixQ
>>325
あらまだ何か書いてたの?w
ググっても分かんないなら死んだ方がいいよ
成分が全く違うだろ

つか何歳?いやマジで
コンクリートとアスファルトの違いも分からないなんてw

君のレベルに合わせて単純に言うと
黒っぽいのはアスファルト
白っぽいのはコンクリート
335名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:49:58.35 ID:tivV1w1p
>>334
お前、そろそろスレタイ読んでいなくなろうな。
336名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:53:15.17 ID:2Ks49g5i
まだ、オープンの公式発表はありませんが、
ランドでバイトをしているキャストに
15日の勤務指示が出ました。
337名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 20:54:35.53 ID:1ySNan1I
駐車場より舞浜駅一階のバス乗り場早く直した方がいいと思う

なんか写真撮る人結構いて見せ物的存在になってるし
338名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 21:07:37.98 ID:WYiQuZ84
今夜の余震でオリエンタルランドはまたもや幹部会議か?
339名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 21:13:27.60 ID:+bRS86zc
>>337
はやいうちに直そうとしたけどウメタテーゼ共がお怒りになったようだぞ
じぶんち差し置いて直すなって
340名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 21:17:05.31 ID:g64th9Md
>>336 キャストだけのミーティング的な勤務って噂もあるから、期待しすぎない方いいかも…
341名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 21:44:46.10 ID:rvu8BdxH
アスファルトとかコンクリートの違いなんてどうでもいい
要するにランドの駐車場が変わり果てた姿のままということが問題なのに
なんですり替えようと必死なのさwそんな事したって元には簡単に戻らないぞ
342名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 21:49:25.57 ID:rvu8BdxH
>>339
噂の東京マガジン?で液状化で家が沈下したって女がインタビューに応えていたが
「役所に言っても掛けあってくれないんです」って喋ってて
字幕で「とりあってくれないんです」って直されていた 日本語も出来ないのかこの馬鹿は
343名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 22:06:23.82 ID:7E1MGk0S
>>342
あれ浦安の特集だっけ?途中までしか見てないけど
344名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 22:09:54.82 ID:VMopVgi9
違う場所だよ。
コーンを並べるのは週末などには駐車スペースに使う場所。
そこもちょっとなってたけど、砂まみれになってるのはちょっと離れたところ。
345名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 23:15:39.38 ID:E6ViZcQy
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101001089.html

ディズニーランド15日に再開 シーも連休前に
2011/04/11 22:10 【共同通信】

きたか?
346名無しさん@120分待ち:2011/04/11(月) 23:54:44.78 ID:B2cx7JHe
※公式発表ではありません。
347345:2011/04/12(火) 00:08:50.78 ID:GEVZwEaU
>>346
すまん。補足ありがとう。
348名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 01:01:57.27 ID:nShLVY+M
>>342
アスファルトとコンクリートの違いも分からないのかこの馬鹿は
と叱ってやってください
349名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 01:05:02.27 ID:NmCbH62I

こんな時は明菜の『難破船』でも聞いて

心を落ち着かせましょ!
350名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 01:59:17.10 ID:p2Nfxm5P
>>349
どんな歌?ヨーホーヨーホー?
351名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 05:19:43.95 ID:FyKIdyYE
これから徹夜並びに向かいます
すでに誰かいるかな〜?
352名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 05:58:29.74 ID:BBIsnqVk
レベル7に引き上げられるのに開園なんて出来ないよね?
353名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 06:32:40.18 ID:AfLwlFrJ
>>352
同じコト思った…
354名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 06:34:48.60 ID:jd/xKbHi
15日に再び開園へ…と地元の朝刊新聞にも載ってる。営業時間はTDLが8時〜18時ごろまでTDSは昼〜22時までの営業を検討中
355名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 06:38:42.69 ID:ZzGL8FvC
我慢できないのかよ
356名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 07:23:16.87 ID:KK6tDI7p
>>348
うわwwまだ言ってるwwスレチwww
357名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 07:29:08.27 ID:FyKIdyYE
ボンボの横にもう4人いたよ
358名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 07:30:33.03 ID:NmCbH62I
スマトラの例から推測すると

6月に南海地震が来る可能性90%だってさ‥

日本ヲワタ‥
359名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 07:44:50.81 ID:gd1+GkB6
東京湾岸の液状化、面積で山手線内の半分以上?
360名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 07:49:08.31 ID:qiMVXAuU
>>350
ヨホホーイ〜ヨホホホーイ。
ビンクスの酒。ヨホホ。
361名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 07:52:54.84 ID:AsEh9vSh
      ☆                 ☆
  .           C<⌒⌒ヽ、
  .             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ☆      ( ´・ω・)
   ☆       (⌒ ノO:::::::::O
            (二二二二二二)        ☆
              |__|__|_|
  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒⌒⌒
         ⌒   |__|__|_|
      ⌒    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒

      ☆                 ☆

  .
         ☆
   ☆
           (二二二二二二)          C<⌒⌒ヽ、
              |__|__|_|..           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒ .ノ⌒丶( ´・ω・) マンホールだった・・・
         ⌒   |__|__|_|      /     ノO:::::::::::O
      ⌒    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒.     (____ノ  し─J          ⌒⌒⌒ ⌒⌒  ⌒
362名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 08:19:11.46 ID:TFzIFPSb
今朝の地震で再開はまた延びたな
363名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 08:27:40.35 ID:oPLzMLrh
一兆ベクレルって東京ドーム何個分ですか?
364名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 08:28:50.48 ID:qtcd6KX0
15日再開だとしても今日の発表は控えそうだね
千葉で震度5弱だったし
365名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 08:29:14.97 ID:IbXXk9c0
あまりの余震の多さで検討入るっぽい
366名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 08:30:31.77 ID:MODuQm3n
昨日、今日とこれじゃあね…。
367名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 08:53:42.39 ID:+ea63HML
また地震速報…地震はディズニーの営業を反対してるの? みんなの楽しみを奪わないで〜
この状況が続くと経済的にも もう日本は滅びてしまうんじゃないか
368名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 09:12:01.09 ID:BouasS0n
ははっ
関西移転を計画中だよ。
369名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 09:15:13.91 ID:QkC8ZqeA
>>368
ウンコSJで我慢してください
370名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 09:23:10.58 ID:aHG9ef6e
>>364
やっぱり15日いきなり開園するしかない!!
371名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 09:37:39.59 ID:hSAxEoz5
スマトラ沖大地震の最大余震は3ヶ月後に来たんだぞ。
これに匹敵する大きさの地震が今回襲った事と、プレート
が活動期に入っている事を踏まえれば世論の事をいつまでも
気にしてたら本当にいつまでも再開出来ないよ。
15日にすっぱり開園してほしい。
372名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 09:41:23.49 ID:V8SD2FFe
全員にヘルメット義務化すればいい。
373名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 10:31:36.91 ID:FyKIdyYE
モンスターズインクのヘルメットを、入園プレゼントだ
374名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 10:40:02.05 ID:cSOCCMht
そこまでして入園したいの?
こんな状態で開ける方も開ける方だけど
キャストは開いてほしいって思うのは分かるよ
仕事がない状態ってキツいし
でも遊びに行きたいって人の心理がよくわからん
375名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 10:51:35.81 ID:5pXeD2qc
>>374
じゃあ、おまえは来なくていいよ
オレは行くから
376名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 10:57:59.11 ID:hcz7cTGY
>>374
人それぞれ
377名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:01:19.33 ID:KVQRAfa8
>>374
赤くしておきますね
378名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:01:37.14 ID:ILv+3Ini
>>374
うん、来なくていいよ
私も行くから
379名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:17:09.48 ID:Y96UUc4k
どうせ開園再開しても、イベント撮影目的の爺達が必死になるなら、再開しなくてもいいな。
380名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:28:36.21 ID:14dzZIpM
なんだ今日発表未だしてないんだ
ひ弱な京葉線は地震でまたとまるし再開しても交通機関だめだめそうだなあ
381名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:29:43.72 ID:TFzIFPSb
どうせ早く再開しろって言ってるのは年パス持ってて園内で金落とさない奴ばかりなんだろ
それで復興の足がかりとか笑える 期限切れるまで家で待機してろよw
382名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:34:02.90 ID:TRqoxX98
>>374
うん、したい。経済活性化の為にも
383名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:34:07.47 ID:tMKBfcmE
短縮営業中は年パス無効にして、1デー3000円にすべき
384名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:36:02.79 ID:14dzZIpM
>>382
他にも活性化できる場所有ると思うけど
385名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:38:08.63 ID:1KXYRL34
年パス持ちだけど、イースターグッズもたくさん買いたいしスペシャルメニューも食べたい。アンバでお茶もしたい。ちゃんとお金使いますよ。
386名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:40:46.65 ID:TRqoxX98
>>384
いつもどおり週3・4ぐらいで飲みにも行ってるで
387名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:41:02.56 ID:pIDNFg85
>>373
それは欲しい
388名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 11:57:09.94 ID:1UcYLNZc
>>385
>>381は釣りだからマジレスしなくてもいいよ。
389名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:00:41.32 ID:TFzIFPSb
>>383
地方から交通機関使ってホテルに泊まってお土産いっぱい買って
経済効果wをもたらす家族連れを最優先させて入園させるべきだな
390名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:02:24.52 ID:pIDNFg85
京葉線さえ頑丈で屈強なら心配事はかなり減るんだが
391名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:07:14.51 ID:hSAxEoz5
東京方面から京葉線使ってTDRに来る人は最悪バスを利用するのが
良いと思う。混むけど
392名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:39:53.92 ID:hcz7cTGY
余震あるたびにアトラク止めなきゃいけないから
大変だな
393名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:48:52.04 ID:roDm3ZQz
北九州に住んででスペースワールドの
年間パス7000円だから毎日行ってた
千葉に引越したから
ディズニーランドの年間パス買おうと
思ったらぼったくりだったで
ござる
394名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:49:30.21 ID:VBweNgwj
震度1でもアトラクション止まるんだろ?
営業無理だろ
395名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:54:53.23 ID:AGPje4hQ
15日再開しても週末雨だね
396名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 12:55:03.91 ID:pIDNFg85
地震時のアトラクのアナウンスはどういうのなんだ?
ホンテのおばけがイタズラを〜みたいなのか
397名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 13:01:33.71 ID:7v0s+2fa
>>384
ヒント:個人の自由
398名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 13:37:21.62 ID:YyAOVPM+
いい歳こいて遊園地や、そこのキャラに依存してる人って何なの?
他に何かないの?
"年相応"って言葉を知らないの?
気持ち悪いんだけど…
399名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 13:39:34.64 ID:+ea63HML
>>398 あっそ。気は済んだ?
400名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 13:42:23.06 ID:YyAOVPM+
>>399
気持ち悪いんだけど…
401名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 13:45:04.53 ID:TFzIFPSb
スペースワールドってとっくに閉園したと思っていたよ・・・
402名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 13:52:00.62 ID:hSAxEoz5
今日の11時更新の新聞記事も地味に15日開園をうたってる
他の報道を真似しただけの記事だけど、ランドの開始時間が
朝の10時から8時に変わってる。
http://yamagata-np.jp/news/201104/12/kj_2011041200495.php
403名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:06:57.80 ID:14dzZIpM
いくらなんでも8時はないw
書き入れ時じゃ有るまいし

>>390
すぐ止まるからな
ほんと京葉線は大問題
404名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:08:14.32 ID:14dzZIpM
もうやだw>地震速報
405名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:13:26.57 ID:pMDKTCPZ
>>402
最大時間じゃない?
平日 10:00-17:00
土日 08:00-18:00 とか
406名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:14:58.92 ID:yBW4Gcdo
>>397
それはヒントじゃなくてお前の意見だろ。
407名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:47:55.82 ID:/7+4TZBI
地震連発で15日は見送りだな。残念。
408名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:50:33.97 ID:sqxjOY0g
うん、タイミングが悪い。
15日はいい区切りだったけどね。
409名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:52:36.02 ID:14dzZIpM
発表を阻止するかのような地震
410名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 14:59:18.82 ID:7v0s+2fa
>>406
www
411名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 15:00:58.33 ID:04YgdZQE
>>406
行く、行かないは個人の自由だろ。
412名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 15:03:48.73 ID:tMKBfcmE
常連はあわよくば、また地震で足止めされてバックステージを見たいんだろうな
413名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 15:41:52.67 ID:XkkgE/UV
たしかに危険っちゃ危険かもだけど、思ってる以上に再開を待ってるパークのファンはいっぱいいると思う。私ももちろんその1人。
414名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 15:50:36.11 ID:ez7BZqUa
>>413
ただ、この余震が続く中で再開してもしパークで怪我人が出たらまた問題になる。
415名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:01:09.67 ID:09d0Iruh
開園しても余震続きですぐに休園になったりして
416名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:09:10.71 ID:bO7Izhxp
完全に再開時期を逃したな。
417名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:16:54.07 ID:w7dhKWc0
>>416
のがしたねー。
418名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:23:29.07 ID:DZg2lMTV
20時まで希望を繋ごう。
419名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:40:21.39 ID:ez7BZqUa
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/04/20110412_011.pdf
420名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:43:31.50 ID:VtbCcQ8k
おおおおお!
421名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:45:35.76 ID:wiZ5WoRp
来ました!
422名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:51:49.42 ID:jzZHSf62
15日早速いってこよー
423名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:52:02.12 ID:tMKBfcmE
全裸で祝杯!
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 16:54:02.42 ID:Du2AUYvc
ディズニーランド、15日に営業再開
2011.4.12 16:46

 オリエンタルランドは12日、東日本大震災で休園している東京ディズニーランドを
15日に再開すると発表した。例年、この時期は午後10時まで営業しているが、
節電対策として午後6時までの運営にするという。

 東京ディズニーシーについては時期は明確にしていないものの、早期の再開を目指すとしている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110412/biz11041216470028-n1.htm

http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/04/20110412_011.pdf
425名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 16:59:37.29 ID:r3Sm+1DV
本当に来たんだ!
う,うれしぃぃぃ!バニハッハやるのかな…あのかわいいうさぎ尻尾をもう一度!
426名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:01:25.67 ID:sqxjOY0g
難しいと思ったが、おめでとう!
427名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:01:30.94 ID:oPLzMLrh
普段と同じ料金とる気?強気だなw
まぁ、客は来るだろうけどFPは瞬殺、待ち時間2時間当たり前、etc…
顧客満足度は下がる事間違いなし。
428名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:03:55.15 ID:NOUlbiIF
普段ならこの時期はプチ閑散期だからちょうどいいんじゃね?
429名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:06:32.03 ID:1KXYRL34
嬉しいよ〜\^o^/
430名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:09:35.25 ID:IbXXk9c0
ショースケジュール、インフォに聞いた方居ますか?
431名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:09:36.66 ID:kLpbxNUR
>>428
GW終わりまで学校休みのマンモス大学が幾つあると思っているんだ…
432名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:11:01.13 ID:plAwGd+u
喜んでる人達ってどこ住み?
433名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:12:24.45 ID:XjfgWQaV
日テレあげ
434名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:12:54.79 ID:oQ0/TzY4
>>427
23日から値上がりもしちゃうんだぜ
435名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:14:48.58 ID:+JqokPJ5
>>432
神奈川県川崎市
436名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:14:58.15 ID:5SmVPUoH
東京ディズニーランドの運営について
再開日:2011年4月15日(金)
運営時間:8:00−18:00(当面こちらの運営時間で運営いたします。変更となる場合には、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてお知らせいたします。)

437名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:18:09.43 ID:AGPje4hQ
リストバンド詐欺バンドやめて欲しがった
438名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:21:16.47 ID:k7UKHKR2
>>427
そんなに人来るかな?
439名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:22:51.10 ID:QXEaqEgF
ミッキーの幻術からの夢の国で地震と共にチレと。ωΦ)
440名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:26:02.39 ID:QqB3h7vS
もう並んでるってマジかよw
441名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:26:10.00 ID:oPLzMLrh
>>438
6時までの営業かつメインアトラクの休止が加われば
待ち時間は延びると予想したけど違いますかね…?
でも顧客満足度は下がる。これだけは間違いないと思います。
442名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:26:46.00 ID:+JqokPJ5
でもまあぶっちゃけこの時期にディズニー行こうとするのは俺らぐらいだと思う
443名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:27:34.34 ID:/7+4TZBI
この時期、18時ってまだ明るいよね。
なのにパークを後にするってのは、、、
なんだかなぁ。
444名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:30:55.76 ID:yUnhlLf+
行けるだけ幸せだぞ
445 ◆Stitch/Ji. :2011/04/12(火) 17:31:04.71 ID:DKUXEJpB
>>427お前は冬に来園した事ないのか?
446名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:31:34.14 ID:IbXXk9c0
イースター
1030 1615

ミニオ
950 1120 1250 1515

ジャンピン
920 1210 1430

ワンマン、ジュビ、Eパレ等なし
447名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:31:43.12 ID:jh4XC+Zd
再開嬉しいー!
448名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:31:43.58 ID:AGPje4hQ
ワールドバザールは19時までやると思うけど
449名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:32:14.87 ID:oQ0/TzY4
リストバンドはボンでも販売されるかな
450名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:32:39.16 ID:iWFsD2S+
イースターのページもさりげなく出てる
これって前からだった??
451名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:37:21.27 ID:zhgZ8pZI


通常料金wwww



452名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:39:20.08 ID:VBweNgwj
453名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:41:26.31 ID:3Q5YELTB
>>451
冬季の10:00〜19:00だって通常料金ですよ
454名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:44:02.00 ID:oPLzMLrh
>>453
でも入場者数が違うし…
もし混雑具合が同じで同じサービスが出来るなら何も言わないけど…
455名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:47:48.57 ID:IbXXk9c0
嫌なら来なければいいよ
事前に発表してんだから
456名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:51:12.52 ID:oPLzMLrh
>>455
でも夜のパレードとか見たくて年パス買ったのに金返す気ないよね?
457名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:52:09.90 ID:hcz7cTGY
余震起こるたびにアトラク止めるだろうから大変だろうな
俺はしばらくは様子見だな
458名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:54:09.66 ID:tYLmqASX
8時オープンだけど、キャンパスデーパスポートのチケット交換は10時からということはインパできるのは10時以降ってこと?
459名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:55:23.11 ID:CHfCDQmP
363 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/04/12(火) 08:27:40.35 ID:oPLzMLrh
一兆ベクレルって東京ドーム何個分ですか?

427 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/04/12(火) 17:01:30.94 ID:oPLzMLrh
普段と同じ料金とる気?強気だなw
まぁ、客は来るだろうけどFPは瞬殺、待ち時間2時間当たり前、etc…
顧客満足度は下がる事間違いなし。

441 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/04/12(火) 17:26:10.00 ID:oPLzMLrh
>>438
6時までの営業かつメインアトラクの休止が加われば
待ち時間は延びると予想したけど違いますかね…?
でも顧客満足度は下がる。これだけは間違いないと思います。

454 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/04/12(火) 17:44:02.00 ID:oPLzMLrh
>>453
でも入場者数が違うし…
もし混雑具合が同じで同じサービスが出来るなら何も言わないけど…

456 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2011/04/12(火) 17:51:12.52 ID:oPLzMLrh
>>455
でも夜のパレードとか見たくて年パス買ったのに金返す気ないよね?
460名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:56:48.47 ID:mos6ohDM
募金がいつまでか次第だけど仮に15000人の来場なら1日450万円の義援金か。でかいね。
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.4 %】 :2011/04/12(火) 17:57:28.65 ID:Du2AUYvc
東京ディズニーランド、15日に再開 営業時間は短縮
2011年4月12日16時49分

 東日本大震災で休園中の東京ディズニーランドの再開が15日に決まった。
運営会社のオリエンタルランドが12日、発表した。
計画停電が終了し、電力の安定供給が可能となったため。節電に考慮し、開園は昼間に限り、夜間は自粛する。

 営業時間は午前8時から午後6時で、大人1日券の価格は5800円、23日からは予定通り値上げを実施し、
6200円となる。
休園中の東京ディズニーシーについては、再開後の電力事情を考慮し、黄金週間前にも営業を再開する方針。

 オリエンタルランドによると、震災で駐車場が液状化現象で亀裂が入るなどしたが、アスファルトで補修工事を終え、
アトラクションもほぼ、通常通りの運営が可能という。
計画停電の終了や震災1カ月が過ぎる時機を見計らい、83年のディズニーランド開業と同じ15日を再開日に選んだ。

http://www.asahi.com/business/update/0412/TKY201104120362.html
462名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:57:59.44 ID:mos6ohDM
>>459 乙。
463名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:58:44.79 ID:NmCbH62I

ぶっちゃけ

ここにいる人達は
ショーパレグリがメインでアトラクションなんてあまり乗らないよな
464名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 17:59:44.41 ID:k7UKHKR2
>>457
本当だよね、車椅子の方が乗る時ちょっと止まったりした時はレア感でちょっと嬉しくなるけど
今回はそんなもんじゃないからなぁ
465名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:01:23.51 ID:QqB3h7vS
大陸人や地方人が皆無だろうからそんなに混まないだろう
まぁ15日はいけないが
466名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:16:23.24 ID:mos6ohDM
>>463
そこですかさずグリーティング増加ですよ
467名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:21:25.16 ID:+TuBKFBj
>>466
ジュビに出てくるCDAは?
批判浴びそうだけど。
468名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:22:04.80 ID:NmCbH62I
>>465
東京ディズニーランドの入場者の70%は首都圏のリピーターです

海外客は3%です
469名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:24:03.71 ID:NmCbH62I
>>466
シーにいきなりグリーティング施設を2つも作るのは
まさかこの事を想定していたからとか‥


思ってしまったw
470名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:25:26.82 ID:DUiwmcUg
4時半頃だったかな…
ランドあたりから曲が聞こえたよ
多分イースターのリハかな?
聞こえづらかったせいか去年の曲とは違う感じだった
471名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:41:00.31 ID:k7UKHKR2
>>470
家大丈夫でしたか?
472名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:44:18.26 ID:ez7BZqUa
>>471
なんだろう、なんかお前優しいな。
473名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:55:22.31 ID:oQ0/TzY4
15日のショースケ
イースター10:30 16:15
ミニミニ9:50 11:20 12:50 15:15
ドゥーパー9:20 12:10 14:30
ジュビは19日から、ワンマンは20日から再開で抽選は当面なし

ショースケは再開から1週間分のみインフォメーションセンターのみで公表。
ネットでは公表しないということです。
あとは開園後パークで直接聞くしかないだってさ
474名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 18:57:00.20 ID:AQtn1GkT
うれしいよー
15日入れなかったら年パ買おう
475名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 19:01:54.91 ID:ckHOOPXm
>>473


明日買いに行く!!!
476名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 19:03:33.70 ID:HrSqaq8N
こんだけ余震続いてるのに再開するの?
477名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 19:08:33.20 ID:lYoUtv9j
やったぜー(≧∀≦)北茨城から土曜日行くからね。
478名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 19:12:31.12 ID:ez7BZqUa
16日行こうと思ったけど、予報雨だから悩む。
479名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 19:13:04.69 ID:FtxgvMnQ
TODAYが気になる
480名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 19:40:38.30 ID:HQWsi0k+
シーやってないし、即効制限かかるで!
481名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 20:02:17.59 ID:65pMwLKc
>>469
最近のワンデもキャラやダーやグリ好きが増えた流れは

電力が自由に使えない今、OLCにとっては運が良かったかもね
482名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 20:03:16.11 ID:QkC8ZqeA
> 再開日につきましては、「東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト
> およびモバイルサイト」にて開園3日前の午後8時までにご案内させていただきます。
やってなくね?
483名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 20:09:08.67 ID:65pMwLKc
なんかサイト繋がりにくくない? やっぱなんだかんだ気になってる人は多いんだな

484名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 21:50:35.84 ID:QAqXeyiY
>>482
◇再開時における東京ディズニーランドの運営概要
再 開 日:2011 年4 月15 日(金)
運営時間:8:00〜18:00
料 金:通常料金
※5 月14 日(土)までの間、ご入園されたゲストおひとりさまにつき300 円を、被災
地復興のための義援金として日本赤十字社に寄付いたします
その他:電力供給の状況に応じて、パークの運営内容は変更となる場合があります。
また、年間計画に基づく定期点検作業や地震に伴う補修作業等の理由により、一部
の施設はクローズとなります。
485名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 22:00:10.79 ID:QkC8ZqeA
>>484
ようやく更新したね
ちょっと遅れたけど良しとしましょう
486名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 22:14:32.76 ID:i+NyKdzY
現地さん、もう並んでる?
487名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 22:15:47.10 ID:i+NyKdzY
>>477
よく北茨城に住んでるな
ヤバイだろ。浦安に引っ越そうぜ
488名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 22:20:35.68 ID:1lmrPNH+
15日はどれくらいのゲストが来るのか・・。
489名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 22:28:48.07 ID:0A5+eoif
>>485
少なくとも、18時には更新されてた

でっち上げ乙


頭悪すぎるよお前
490名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 22:33:31.06 ID:NmCbH62I
>>486
マジでもう並んでる人いそうw
491名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 22:52:21.17 ID:oJblz54u
毎日約500万の義援金か・・・花火をやらないだけでそれくらい出るだろ・・・
492名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 23:05:16.34 ID:mU+FZj5o
どう計算して500万になんだよ!
493名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 23:09:32.92 ID:i+NyKdzY
年パス以外の有償入場者2万人で600万?
494名無しさん@120分待ち:2011/04/12(火) 23:38:41.61 ID:eTWMuBmC
早朝の開園待ちが酷いのは予想がつくが、込み具合がぜんぜん読めない…
ヲタ率の異常に高いパークになるのか…

プラス要素
開園記念日、イベント初日、新アトラクオープン、ランドのみオープン、休園の反動
マイナス要素
営業時間短縮、発表が直前、前売り券ほとんど売ってない、原発
495名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 00:03:53.46 ID:TOLw0kT5
入場制限11時位にかかり、終日再開なしとみた

朝からパレードルートはカオスではないか
496名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 00:15:24.77 ID:WofvyXMK
午後から行きたいのにw
初日はヲタ率高そうだけど、規制までかかるかな??
497名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 00:51:26.30 ID:j4AShdEq
じゃあ自分はあえて入ったらシンデレラに走ってみる
498名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 01:04:31.43 ID:T+KMMQrz
庄助がキエタ!
ってことで、当初予定されてた載せときます
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/en/schedule/show/index.html
499名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 01:16:23.70 ID:e76iqRIe
義捐金300円www
この前値上げした分をそのまま回しただけじゃん
痛くも痒くもない
500名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 01:36:02.71 ID:YbmhOfMs
お前ら!
舞浜駅かチケブ前辺りでマスコミにインタビューされる可能性あるから
身だしなみ綺麗にして行けよ!
501名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 01:37:37.92 ID:Lp3Svgnc
ジュビレーションは19日から復活だよな?
502名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 01:38:56.99 ID:j4AShdEq
個人的にはイースターよりジュビのが好き
503名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 01:47:55.70 ID:dVuLx1Fp
>>502
お前、それのどの辺が現地報告なんだよ?
頭おかしいだろ?
504名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 02:56:25.65 ID:kcKl/nyD
>>500
一緒にいこ(´∀)ノ

505名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 05:42:38.99 ID:HlNFMF1B
>>500
安心しろ、まともな報道なら
小奇麗で比較的顔立ちのいい、TV映りの良い人を選ぶから

ただ、TDRに即効行くオタク的な、悪意に満ちたドキュメンタリー番組などを
作ろうとしている偏向報道だったら、逆に狙われるけどな
506名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 06:07:42.21 ID:j4AShdEq
フジとTBSとNHKは絶対いると思う
507名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 06:08:54.43 ID:wc/pmdOD
>>505
じゃあおまえが真っ先に狙われるな。
ご愁傷様(>人<;)
508名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 07:14:53.44 ID:9f7ieJ/H
次はいつ閉園するか予想しようぜ

自分の予想は5月末くらい
509名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 07:16:08.87 ID:SO8yEFOe
低レベルさんご苦労様。
510名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 07:30:10.61 ID:j4AShdEq
>>505
アド街に謝れっ!笑
511名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 07:35:28.21 ID:M7N5Xrf/
今週のDタイムはパーク情報ありになるかな
512名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 07:52:47.68 ID:86jcayCN
こんな余震続きの時に再開してもダメ。
また閉園になる。お前ら期待するなって。
513名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 07:53:55.73 ID:wLkSXlpk
>>512
元気ないね
飯食った?
514名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 07:59:32.32 ID:Be5/mJRY
>>507>>510
顔真っ赤ですね
515名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 08:26:31.80 ID:YbmhOfMs
最近はマークとリバ鉄と動物の声聞こえてたみたいだし
何気にアトラクションはもう試運転してるんだろうね
516名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 08:27:29.55 ID:YbmhOfMs
>>511
パーク情報あった?
517名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 09:51:55.58 ID:nky0qSrG
>>482
パソコン初心者のようだ。
518名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 10:09:59.31 ID:wbiXLkD6
139 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/13(水) 09:24:10.83 ID:fL5Ky88f0
平成23年04月13日08時36分頃 千葉県東方沖 M5.3 震度3
平成23年04月13日02時00分頃 千葉県東方沖 M4.1 震度2
平成23年04月12日23時55分頃 千葉県東方沖 M4.5 震度2
平成23年04月12日22時29分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度1
平成23年04月12日16時03分頃 千葉県東方沖 M3.4 震度1
平成23年04月12日15時57分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度1
平成23年04月12日13時59分頃 千葉県東方沖 M4.2 震度2
平成23年04月12日12時33分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度2
平成23年04月12日12時20分頃 千葉県東方沖 M3.8 震度2
平成23年04月12日11時23分頃 千葉県東方沖 M4.4 震度3
平成23年04月12日11時18分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度1
平成23年04月12日10時23分頃 千葉県東方沖 M4.3 震度2
平成23年04月12日09時20分頃 千葉県東方沖 M4.0 震度2
平成23年04月12日08時46分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度2
平成23年04月12日08時08分頃 千葉県東方沖 M6.3 震度5弱
平成23年04月12日08時08分頃 千葉県東方沖 M6.3 震度5弱
519名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 10:22:04.88 ID:wbiXLkD6
【原発問題】千葉県が出荷自粛、政府が「流通しない」としていたサンチュ、都内の大手スーパーで販売される 出荷停止前に供給
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302644000/
520名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 10:50:09.10 ID:j4AShdEq
>>515
アドベンチャーランドの鳥の声は結構前から聞こえてたよ
521名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 12:12:23.72 ID:lrDgnCLn
>>456
雨で中止になってもお前はそんな事いうのか?
やめちまえ
522名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 13:08:26.72 ID:PUY/7LXD
実際今って徹夜して開園待ちしてる人いる?教えて
523名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 14:07:08.18 ID:8iB+28xP
>>522
徹夜する人ってどの辺に並ぶのかな?
今日行ってきたけど待ってる人いなかったみたい。

音楽も流してていよいよって感じ。
524名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 14:27:16.79 ID:7PNGuDfy
団体客チケットって買える?
525名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 14:27:38.95 ID:PDfBr5J5
そんな人いる訳ないよ むしろ余震や放射能 そして今はやりの自粛で来ない人が多い
526名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 14:36:19.69 ID:+PGlcwZx
なぜいいきれる。
527名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 14:44:20.37 ID:wbiXLkD6
>>523
カウントダウンと同じで駅前に並ぶんじゃないの?
528名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:09:54.62 ID:hbHsSExe
昨日?かおとといは2、3人いたみたいだよね
ボンボ近くに並んでたって
529名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:17:01.81 ID:GM5h7Lj4
仕事もしないで何日も前から並ぶってなんなの?
バカなの? 暇なの? 友達いないの?
彼女いないの? 他に趣味もないの?
社会のゴミ屑だね。
530名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:27:09.03 ID:0CYY4AGu
残念ながら世の中には金持ちで時間の余裕もあって
遊び心のある性格の捻れていないヤツとかいるものさ
531名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:29:33.77 ID:gTImJHPf
土曜日って電車やばいかな?舞浜方面に別の用事があるんだが混んでたら嫌だなぁ
平常時の土曜のディズニーの朝の電車って混雑度どれくらいだった?
532名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:30:43.27 ID:nz4GKPWs
>>529
仕事も休みをとって、バカかもしれんし、暇かもしれん。友達はいる。 彼女いないが嫁はいる。
あまり趣味はない。社会のゴミ屑かもしれん。
が、俺は誇りを持って15日インする。あの日からそう決めてたよ。
533名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:36:38.70 ID:lJG42/d4
>>530
15日にインする奴が捻くれてないって事?

捻くれてはないかも知れないけど間違いなく馬鹿ばっかだよね。
534名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:38:08.73 ID:8iB+28xP
駅前、ボンボ近くには並んでなかったと思う。
見落としてたらごめん。
535名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 15:42:41.14 ID:b7jFmDmj
>>532
その"誇り"を持って向かう場所がディズニーランド
何か…







そんな大人って恥ずかしくないですか?
536名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 16:06:56.30 ID:cNgS+Dkg
人次第だろ。
自分の尺度だけで測りなさんな。
537名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 16:13:05.54 ID:nz4GKPWs
>>535
大人ってそんなもんさ。
他人が「わーはずかしい」と思うかも知れないが、自分が納得してたらやる。
30年近く毎日何万人と訪れてたんだから、いろんなドラマがあったろう。
俺にとってはそう言う場所なんだよ。恥ずかしくないよ。
538名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 16:16:31.61 ID:0CYY4AGu
何でも無邪気に楽しめるヤツのほうが幸せな人生送るんだろうな
539名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 16:27:56.33 ID:xhO+CThq
アホだらけの国だから普通に混むだろ 6時までだから行かない しかもなんだかんだで千葉 海近いから直下型来たら終了じゃん
540名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 16:43:10.57 ID:oXFmbZv+
カウントダウンみたく場所取りがあるわけでもなく、徹夜しなくても入れるのに、
一番のりがしたいの?
541名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 17:40:32.43 ID:EW02kZvZ
>>535
そんな事言ったらディズニー設立に関わった人間全て「恥ずかしい大人」になるな
現場の人間なんて命まではってるし
バンダイだってオッサンが誇りを持って玩具作ってる
542名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 17:49:22.43 ID:7spyOQUq
日曜日傘マーク無くなったから日曜日行く人多いんじゃない
543名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 17:57:06.19 ID:Z0Fx7v2W
いま日テレでやってるぞ
544名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 18:13:06.14 ID:b7jFmDmj
>>541
それはビジネス
"誇り"とは、それこそそういう人間が持つべきもの

観光する側に誇りもクソもない
545名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 18:13:56.07 ID:j4AShdEq
フジテレビディズニーageまくってるな
546名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 18:41:28.28 ID:gf3+Qihd
>>540人の趣味に口出すなってw
いいじゃん。おまえに迷惑かけてないんだから。
547名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 18:45:49.35 ID:vaTTqf42
命は惜しいだろ?
548名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 19:36:10.70 ID:EW02kZvZ
>>544
要するにその誇りに、平日休んでまで行くほど感銘を受けているわけだ
別に恥ずかしい事じゃない
そしてその自分の行動に対しても>532は誇りを持っている
それでいいじゃん
他人が口出すこっちゃないよ
549名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 19:57:02.61 ID:A3GbjQjl
おい、もう並んでるぞ!
550名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:01:40.35 ID:PUY/7LXD
何人ぐらい並んでる?
551名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:08:32.93 ID:gngvKDKS
混むのは最初の2、3日くらいで
それからは空くよ。

風評被害とかで観光業界は何処も悲鳴を上げてるからね。
今年度の入園者数予想は2300万人台。
昨年度が2520万人。

552名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:13:47.87 ID:A3GbjQjl
>>549
蟻が10匹ほど…
553名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:27:54.14 ID:PUY/7LXD
>>552
もう列が出来てるのか?
554名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:32:57.76 ID:SadiS0pM
私は>>532読んで、ホロリとしました
自分は、15日には行けないけど、行ける人は楽しんできてください
555名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:44:00.32 ID:j4AShdEq
>>532
私はあなたを支持するから安心して
556名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:46:15.52 ID:j4AShdEq
>>551
逆のパターンもありえる
今週の土日は雨だし
最初は様子見る人もいそうだからそこそこの入りで
来週の週末から混んだりもしそう
557名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 20:50:17.39 ID:Y1N8lJ6f
ジュビもワンマンも20日付近から再開だしな・・・。
チャリティーのリストバンドも22日販売だし。
558名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 21:32:30.01 ID:rmn+bwFP
>>532
自分も残りわずかな有給休暇をとってインするよ。
559名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:07:16.39 ID:oXFmbZv+
>>546
ああ‥並びが趣味なのか‥
560名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:10:22.68 ID:RefTLH8j
>>532
俺もだ。
開園数時間前から長蛇の列、開園時間が近づくにつれ少しずつ前へつめる。繰り返すアナウンス。
前のほうで歓声が上がる。キャラクターのご挨拶が始まった。先頭から三列くらいが一、二歩さがる。扉が開く。
さあ入場開始だ。あせる気持ちを抑えてパスを通してバーを回す。いつもならここからダッシュだが今日は一歩一歩踏みしめながら入場する。
今園内に戻ってきた喜びとあの日一夜を過ごした脱力感がよみがえる。ふと気づくと拍手が聞こえる。
キャラクター、キャスト、入場ゲスト、入場待ちゲストがみんな拍手している。涙があふれる。これは日本復興の始まりだ。
一ヶ月間自分のできることをがんばってきた。そして明日からもがんばる。日本をだめにしないため、またがんばった自分へのご褒美としてTDLで遊ぶために。
あー、今から興奮して眠れない・・・
561名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:12:47.02 ID:YbmhOfMs
>>557
とりあえずまずはファンの人逹でパークを盛り上げてあげればいいんじゃない?

自分販売員だけど今はふつうにお客さん戻ってきてるけど
先月お店再開したばっかの時はやっぱ来店してくれるのは顧客の人ばかりだったし
562名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:14:40.68 ID:j4AShdEq
>>560
想像しただけで泣けてきた‥
563名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:19:44.04 ID:M7N5Xrf/
>>560
ビデオ回してyoutubeに上げてね
開園のカウントダウンコールも
564名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:20:21.70 ID:0gMSS3pD
簡単に言えばディズニー依存症だな
ある種病気な奴が多い
当然現実逃避でもある
虚像を崇めて真実を探求する意思を持たない
日本幼稚化の1番ヤバイ連中だ
565名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 22:58:55.30 ID:QhqFYK/A
と2ch依存症が申しております
566名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 23:00:21.79 ID:nW1t+tCh
>>564
気に入らないならスルーしろ。
馬鹿が。
567名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 23:01:31.87 ID:gf3+Qihd
>>564だからさ、分かる?君らスレチ。
日本語読める?現地報告って書いてあるの分かんない?
君らが俺らを幼稚って言いたいのはよく分かった。
分かったから、アンチは別の所で話してくれないかな?

やべえ。低脳な釣りに引っかかってしまったw
568名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 00:10:18.30 ID:SUKzsMMk
釣りも釣られるやつもバカ
569名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 01:00:09.22 ID:17+NbPJP
カウントコールはいやん
きもいん(はーと
570名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 01:27:25.65 ID:/0O9gcLU
開園前にミキとかが出てきたら
列の前方はライブハウス状態になりそうだね
571名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 03:05:03.87 ID:eCMHJWaW
>>564
だからここだけに書かないで、色々な所でアンチ活動してくれよ
そして行く人減らして混雑を少しでも緩和させてくれ
使えない野郎だ
572名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 04:19:49.18 ID:JkD8tkkK
>>570
シーでさえ後ろからめっちゃ押されて凄いから
ランドはヤバそうw
573名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 09:56:54.37 ID:WVZEN7Ek
>>568
「釣りも釣られるヤツもバカ」とカキコしてるのがすでに釣られてると、
何故気付かない? やっぱ釣られるヤツはバカなんたなw
574名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 10:10:22.22 ID:9IEIdiem
>>573
そういうお前が最期まで釣られてるw
575名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 10:15:28.67 ID:mChaGN3K
俺も釣って〜w
576名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 10:59:56.06 ID:zfU2o8kE
【今日のTDR】ビッグサンダーマウンテンの足場がむき出しでしたが、落下防止用のネットが掛けられました。
明日のオープンに向けて、各工事は終了し落ち着きを取り戻しているように見えました。
577名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 11:45:15.95 ID:/0O9gcLU
今日のスッキリがやたらビッグの詳細を詳しく説明してたw
578名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 11:52:31.52 ID:qxrwQ9h6
明日はバザールでお偉いさんの挨拶とかあるのだろうか?
どっちにしてもマスコミすごそう。
579名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 12:25:28.78 ID:9IEIdiem
>>577
kwsk
現地の状況に関する話しだからスレチではないだろ?
580名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 12:27:50.26 ID:bkCuK8p5
マスコミのインタビューは印象操作されるんだろうな
頼むからあまりはしゃいで痛々しいことを言ってくれるな
581名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 12:30:05.61 ID:MCo0VlLe
明日は最高気温夏日まで上がりそうだし、土曜からしばらく天気悪い
呪われてるな
582名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 12:44:48.20 ID:JkD8tkkK
ランドがイベント始まるとタイミング悪く雨になるのは昔からじゃないか?
583名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 14:20:02.88 ID:jeLX0/eC
原発に近い千葉県なんかいかねーだろアホが
584名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 14:24:14.06 ID:3Lo3e1PP
ディズニーオタクはみんな被曝すればいいと思うよ
585名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 14:27:47.78 ID:/0O9gcLU
ガガ様は幕張に来てくれるらしい
586名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 16:31:25.93 ID:rLKX47ts
さっきランド行ったらすげぇ並んでるんだけど、徹夜組多すぎじゃねwwwww
587名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 16:38:17.69 ID:3Lo3e1PP
>>586
男の人3人だけですけど。
http://twitter.com/#!/YKK48
588名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 16:40:50.98 ID:PKsoaZfT
【社会】ゴールデンウイーク(GW)の渋滞、今年は減少=東日本で震災が影響−高速4社予測 [4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302765504/
589名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 16:44:07.44 ID:zvwoLte7
>>586
駅横だっけ
590名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 16:49:06.08 ID:sMYe8z1n
まだまだ頻繁に、地震が多発しているよ。
591名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:07:06.20 ID:RzmpAZi6
>>590
だから?

今後数年は余震あるらしいよ
592名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:14:47.25 ID:NIM48icY
まだまだ頻繁に、地震が多発してるから電車になんて乗らないほうがいいんじゃないのかwww
むしろ家からも出ないほうがいいんじゃないのかwww
593名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:21:27.85 ID:t/JEh7DX
>>592
今から電車乗ってなんて遅すぎるだろう。
みんな並んでる。
594名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:25:25.75 ID:r/8uNdbH
>>593
現地だけど、先頭は今日の午前がら並んでるらしい。
メディアが来て、インタビューされるかもだってさ。
595名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:25:33.46 ID:e0WvOTge
また地震きて帰れなくなったらどうしようと心配
596名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:35:43.48 ID:rLKX47ts
さすがに今並んでる奴は地震で被災してもディズニーは対応しなくていいよw
597名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:45:34.44 ID:FeEP1E+W
言えてる。
自分もパーク大好きだけど
今並んでる人には引く。
598名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 17:50:24.72 ID:K7JLN3x2
そーゆ奴等のサポート&ケア含めての開場ゴーサインだろ?
599名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:36:56.88 ID:/jfGbj5O
もう並んでるとかネタだよね?ちょっと今から見に行くから先頭どこか教えて
600名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:42:24.99 ID:BoI0izqD
>>599
先頭はすぐわかるよ
変な汁が出てるから
601名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:42:28.01 ID:X+2cgU+K
こちら現地働人
列らしきものは見あたらなかったけど、数名が橋付近でうろうろしてる感じだった。(説明下手でごめん)
それより舞浜駅の修復工事の本気っぷりに吹いたw
今更過ぎるw
602名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:47:39.69 ID:aouwdDsL
>>515
1週間位前だったかなぁ… その時舞浜行った時は、リバ鉄とぽんぽん船の試運転しとったな
603名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:51:43.24 ID:9B8He42Y
まさか明日パレードなしなの?
604名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:52:51.37 ID:iylhueUD
今から並んでるとか…(´Д`)

『も〜、宮城や福島じゃないんだから早く再開しないかな〜!ウズウズっ!』

って思ってたんだろうな…

暇人だなぁ
605名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:55:50.57 ID:U6SOgIRn
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
606名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 18:56:29.89 ID:dddQcEx1
明日は風キャン
607名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:02:02.82 ID:9B8He42Y
何かテレビで明日のパレードはなしって言ってたみたいなんだけど、分かる人いる?
608名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:04:11.90 ID:3juYm3pV
風速12って何だよ
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/12/30187.html
舞浜の天気予報結構頻繁にチェックしてるけどここまで
ひどいの久しぶりに見た。吹っ飛ばされる風の勢いだよ。
6〜8でも普通に風キャンになるから明日は風キャンかもね…
609名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:04:21.16 ID:XncwZAuv
610名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:09:06.90 ID:1oL9DLpy
>>607
ジュビはやらないって意味でね?
611名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:11:46.26 ID:/0O9gcLU
>>601
あそこの工場をするのはJRなの?浦安市なの?それとも駅前もオリランなの?
612名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:17:23.83 ID:9B8He42Y
>>609
さんくす!
613名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:29:00.63 ID:rtCdsVhB
明日からは現地報告とかを頼むぞ。
不謹慎、放射能、再開やめろやらは別スレでな。
614名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 19:50:33.41 ID:miPzP2i5
ジュビ、Eパレ、花火はないみたいだよ。
ミニオはありでワンマンはなし、ワンマンは二十日からという噂です。

615名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 20:19:18.35 ID:JptISaU6
616名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 20:27:24.62 ID:pIXAKhxV
年パス持ってて開園楽しみに待ってたけど、親の寝たきりになってしまって仕事のない日は家から出られないので、当分いけそうにないよ。
皆さん、明日からガンガン現地報告して様子を知らせてください!。
お願いします!
617名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 20:32:21.03 ID:Hsfq/GkH
了解です!
618名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 20:38:54.21 ID:ZiNab6bF
>>611
浦安市
619名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 20:45:58.62 ID:7b8hTfoZ
PDF見れない人の為に
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/pdf/today.pdf

明日の分
イースター 10:30 16:15
ミニオ 9:50,11:20,12:50,15:15
SDJT 9:20,12:10,14:30


休止中
BTM
カリブ(4/20まで)
620名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 20:55:04.11 ID:pIXAKhxV
>>617 ありがとう、よろしく!
621名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 21:55:02.71 ID:/jfGbj5O
なんでワンマンないんだろ?また外国人出演者が戻ってきてないとか?
622名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 22:05:02.45 ID:8Zap9K6q
今までTodayのPDF配布なんてあった?
623名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 22:05:52.99 ID:CL2boNlf
>>621
節電じゃない?


明日は混むとして、(記念日だし、再会日だし)
それ以降〜ゴールデンウイークまではどうかなあ、シーがないぶん混むかな?
624名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 23:03:36.60 ID:SXT7vCNv
ショースケの問い合わせがあまりにも多いから仕方なくうpしただけみたいだよ
625名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 23:11:33.45 ID:E09xtnfo
>>621
キャスティング入れ替えリハがまだ終ってない
626名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 23:50:16.60 ID:4M2l9yGz
今、徹夜組なんているの?
627名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 23:56:27.34 ID:CBZscHPO
友達がミッキーに入ってるw
628名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 23:58:30.58 ID:/0O9gcLU
>>621
ワンマンは20日から
629名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 23:59:14.88 ID:SDoVRF+X
アホはもう並んでいるのか?
630名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:00:30.90 ID:/Wh8A2CZ
もう並んでるとか、さすがにキチガイだな
631名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:08:38.53 ID:MF2Ablm1
現地到着
すでに2〜30人ぐらいいる
632名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:08:47.08 ID:fHWJtkMB
633名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:13:48.26 ID:YSCr6Gz7
現地写メくれ
634名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:15:02.46 ID:7X8J1AXG
>>632わおwww
635名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:24:27.18 ID:6VfUoOrt
18時閉園で通常料金払いたくないよ〜
636名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:32:00.83 ID:3SQLUj+G

やっぱりフジはいたかw
フジは近所だから一番取材しやすいよなw
637名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:37:20.31 ID:0Zq9Wyzd
>>632
うわぁ…痛…
638名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:42:08.63 ID:45z8GfDq
まな○んといい、ま○みにーといい類は友を呼ぶ
639名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:44:59.72 ID:A7+SQYay
今30人なら、イベント初日+開園記念日だけでもありそうなレベル。
640名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:52:04.72 ID:YSCr6Gz7
お前ら何時に行くのけ?やっぱ8時〜半くらい?
641名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:53:23.68 ID:3SQLUj+G
別にディズニーに限らずいまさら珍しいことではないよな

V系のライブですらかなりのヲタは前日から会場前に座りこんでるし
つかこういうのって本人達は前夜祭みたいなノリなんだよね

真似はしたくないけど
642名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:04:01.28 ID:YXnQmqwj
>>632
しかしブスだな
643名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:06:04.11 ID:ef8LJuFv
>>632
恥さらし
644名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:11:02.90 ID:D6zHnRBX
TDRって津波対策どうなってるんですかね。3.11みたいな地震が来たら、今度は確実にパニックに
なると思うんですが…?
645名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:14:39.96 ID:2pNWkTLW
昨日夜ランド前まで見に行ったけど
WBとかチケブとか思ってたより照明ついてた

あとプロメテウスも照明がついてた



646名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:17:27.26 ID:1DcKc778
>>632
25才モデルやコンパニオンってww笑たw

取材3つも受けていい宣伝だなw
647名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:23:07.82 ID:QVdDr8qQ
ぶっさいくだなwwww
648名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:26:57.35 ID:ehCcUYZt
徹夜とかw
取材されたくて行ってるのか?
ひくわ
649名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:36:13.00 ID:OTQOuExA
>>644
まずパーク周回を自分の目で見てこいよ。
自転車でも、ジョギングでもできるから。
650名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:42:05.70 ID:2pNWkTLW
ぜひ吉●さんに取材をしてほしいw
651名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:49:04.15 ID:mhniLgTZ
もう鍵かけてる w
取材されて恥さらすのか‥
652名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 02:10:39.65 ID:PhNyMjZA
さっき見たが、常連代表として取材受けた、と
ほざいてたよ(笑)
ばかなおばちゃんだよ(笑)
653名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 02:12:33.41 ID:2vyQWvp0

        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   

654名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 02:34:37.95 ID:p3XegUBK
現地って今何人待機?
655名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 02:49:47.51 ID:D6zHnRBX
>>649 ありがとうございます。高さ5メートルの堤防があるみたいですね。知りませんでした。私は3.11当日ランドに居たんですが、ほとんどの人が津波の心配をしてなかったようです。
656名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 03:01:03.87 ID:3SQLUj+G
お前らが叩くから>>632がアメンバー限定になっちまったじゃないかwww ww
657名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 04:11:32.40 ID:DqveKsno
これから出るノシ
忘れなかったら現地報告すんよ
658名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 04:37:28.48 ID:3SQLUj+G
ランド上空にもうヘリがいるってブログに書かれてた
659名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 05:31:24.95 ID:mKNL5uaY
もうボンに行く坂の最初の曲がり角すぎて
もうすぐ時計のあたりwww
人おおすぎワロタwww
660名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 05:31:44.08 ID:6Zbtxhw5
ちょっと肌寒い。
昼前には20度越えるみたいだし気温差注意です。
661名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 05:42:17.15 ID:vjPv0BQT
大混雑やばし
662名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 05:43:20.58 ID:QVdDr8qQ
だれかうp
663名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 05:45:29.43 ID:KBVYwxD+
リゾートチケットセンターの混み具合ってどうですか?
664名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 05:49:10.58 ID:YSCr6Gz7
誰か電車の混雑情報ください
武蔵野線
665名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 05:50:18.55 ID:VvrnDMz5
高速道路下りてからパークまでの道は綺麗になってましたか?
波うってる様なヵ所があると聞いたので…
666名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:05:06.33 ID:cA6WIQIw
>>659
お前常連スレにも書いてるよね
667名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:06:40.66 ID:d0KmtMFl
>>664
06時04分発。通勤の人がまだ少ないから空いてるよ。普通だと。
普段の家族連れとかよりDisneyオタばっかりw
右がドナ好き、左がデジ好きに挟まれて座ってるw
668名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:08:48.44 ID:YSCr6Gz7
>>667
なるほどー。自分は7時半頃出る予定なんですけど、となるとやっぱり通勤の人と重なって凄いことになりそうですね…
669名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:08:58.94 ID:4g8yPc2a
俺も>>632のブサイク具合見たかったなw
誰か再うp!
670名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:09:03.35 ID:q8NSK3zO
カウントダウンの徹夜組はフルボッコなのに今日の徹夜組は叩かれないんだな
本来なら徹夜禁止だろ
早く来すぎないでねって看板は撤去されたのか?
テレビで放送なんかされたら徹夜が正当化されちまう
671名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:17:24.94 ID:8SxF5vyB
ディズニーオタクは自己中な奴らばっかりだからOLCの迷惑を考える奴なんていないんだよ
672名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:21:48.83 ID:5Nsrm9oC
そんな自己中オタばっかりでも皆お客様なのさ
ゲストなのさ
673名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:22:33.95 ID:vjPv0BQT
徹夜組=悪徳常連www

よく見る奴らだらけ
674名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:22:50.34 ID:b+B5VK+N
あーあ
またバカどもいなくなって清々してたのに…
M8クラスの余震GO!GO!
675名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:22:54.07 ID:ft0CrsrM
Dオタと言うか、人間が自己中心的な生き物だから、他人なんてどうでも良いんだよ。
676名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:23:44.07 ID:AlWmtkRU
一部の悪徳連中や必死ニワカな、ミソもクソも一緒にすんなカス
キチンとやってるDヲタや年パもちだって沢山居るわい
677名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:26:19.67 ID:DmRkxmmF
リアルな話、各ゲート50人ずつ位で200〜300人ってとこかな?
678名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:26:51.32 ID:G/mCGG6F
ところで今、列はどの辺まで伸びてんだろ?
679名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:31:04.03 ID:d0KmtMFl
始発で行ってこの場所にたどり着いたのが6時25分着
http://d.mjmj.be/3Qc1VME0N5/

分かりづらい、ごめん。チケット売ってる所の頭あたり
680名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:32:05.23 ID:cA6WIQIw
>>677

少ないなあ
681名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:38:56.81 ID:vjPv0BQT
思ったほどは混んでない。
682名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:41:16.60 ID:3SQLUj+G
ホテル組がいないしね
683名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:45:04.13 ID:QDeAjTVB
チケブはまだ越えてないよ。気合い入れすぎたw
平地駐車場はほとんど砂地で、アスファルトをまだ敷いてないよ。
684名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:46:04.01 ID:cA6WIQIw
そういえば平日だった
685名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:47:51.64 ID:5Nsrm9oC
ランド28周年おめでとー
686名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:47:51.87 ID:jtlwHIjc
10時頃行って、ワンデーで入れるかな?
687名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:48:24.07 ID:STsZMsYg
年パ購入してから突入だ
688名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:51:50.77 ID:VvrnDMz5
仮病で仕事や学校休んだ人達はTVカメラに気をつけてください!
全国ネットで映っちゃうからねw
689名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:53:07.58 ID:kBocNhIZ
そろそろチケブの屋根越え始めた感じです。
690名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:53:12.44 ID:QDeAjTVB
平日久しぶりた。
1時間前でこれくらいなら10時でも大丈夫そうだな。
中継車が2台ほど。中継の準備してたから、どこかのモーニングショーで生中継あるかも
691名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:54:28.83 ID:VvrnDMz5
>>683
駐車場完成してないんだ
692名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 06:54:40.99 ID:8SxF5vyB
>>686
まさかこの平日に入場制限掛かるほど来ると思ってるのか?
来ても3万人がいいとこだよ
693名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:00:53.81 ID:QDeAjTVB
報道陣はランドステーションの下に軟禁状態。サボって来てる人は今がチャンスだよ。
694名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:01:59.12 ID:QDeAjTVB
TODAYもらったら、味気ない緑の紙だった。
695名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:08:02.31 ID:4g8yPc2a
>>694
オフィシャルでアップされてたPDFを印刷しただけの物だろうね
696名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:08:51.34 ID:nElJVf0f
日テレきた
697名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:09:59.99 ID:3SQLUj+G
>>692
今の時期はもともとプチ閑散期だもんね

なんか最近このスレは叩きたいだけのニワカばっかだな
698名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:12:25.97 ID:nElJVf0f
デレホとイースターの紹介もあった
699名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:12:53.01 ID:nElJVf0f
ふじきた
700名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:12:53.09 ID:HGLwquQ8
いいね、是非行きたいけど中部からじゃ一泊しないと行けないし・・
19時にクローズでホテルに帰って地震でユサユサと最高のアトラクションじゃんw
子供らにも生の地震を体感してもらう絶好のチャンスなんだけどね
現地組めい一杯楽しんで
701名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:13:27.52 ID:QVdDr8qQ
歌ったり踊ったりする集団がこわい...
702名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:13:41.33 ID:nElJVf0f
無人のパークの空撮きた
703名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:14:36.52 ID:nElJVf0f
フジ電話中継
500人が並んでる
6:30で300人
土日より多い
704名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:14:48.64 ID:DqveKsno
とりあえず18分に着く
車内はすかすかw
705名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:18:24.58 ID:nElJVf0f
昨日の空撮映像
ガジェットコースター
蒸気船、リバ鉄、スプラッシュが動いてた
706名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:21:47.03 ID:cA6WIQIw
>>703
その時間帯は多いけど、あとから増える人数が少なそうだなあ
707名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:23:53.58 ID:QDeAjTVB
>>700
自分も中部組。3時に出発したw
708名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:24:40.47 ID:8SxF5vyB
8時オープンで1000人居ないとかどんだけ閑散期だよ・・・・
709名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:24:41.77 ID:3SQLUj+G
今日は妹が行ってる
今は西船らしいがランド行く雰囲気の人が結構いるって
710名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:25:38.48 ID:cWbBg4la
>>701
久しぶりのディズニーだからはしゃぎたくなるのは分かるけどわ迷惑にならない範囲でやってもらいたいよね

エンドで踊る人が気持ち悪すぎて、パレードの余韻をぶち壊されるのだけは勘弁だ
711名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:26:28.83 ID:vigMbhlK
パレ目的の人は風キャンでかわいそうだな
712名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:26:45.69 ID:peRwyT6o
とりあえず今日は制限掛からないって事でおk?
713名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:27:07.38 ID:HGLwquQ8
>>707
いいなぁ、楽しんで下さいね。
余震には十分気を付けて下さい。
揺れたら無理せず城前広場に移動してね^^
714名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:27:48.72 ID:3SQLUj+G
エンドメンズは今年もいるのかね?

イースターよりハロウィーン時のが不気味だったけどw
715名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:28:26.68 ID:8SxF5vyB
>>712
制限どころか閑散状態だと思うぞ
716名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:29:21.77 ID:3SQLUj+G
>>711
今の所はほぼ無風
717名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:29:44.45 ID:75e/p21H
>>711
 今現地にいるけど風は大丈夫だよ
718名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:34:43.89 ID:7M+V3HjH
現地のみなさん、天気・余震には気をつけて、楽しんできてください
私は行けないですが、みなさんのレポ楽しみにしてます
せっかくの再開、何事もないといいですね
719名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:34:50.98 ID:75e/p21H
>>712
 制限は無いと思う。
 普段の日曜日くらいの人手かと
720名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:36:11.49 ID:nElJVf0f
最近はツイッターに流れて現地スレ過疎ってたからなあ
721名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:37:07.71 ID:peRwyT6o
>>715
そうみたいだね、良かった。
午後から行ってみるわ
722名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:37:19.35 ID:75e/p21H
ヘリとマスコミの取材がうざくなってきた
723名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:40:06.12 ID:g6Q1dMOP
ヘリすごいな
724名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:41:01.99 ID:5Nsrm9oC
ヘリコプターバリバリうるさくてせっかくのオフなんだから寝かせてくれ

この3日間くらい毎日飛んでるし
725名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:42:47.49 ID:4g8yPc2a
ヘリ五月蠅い…
726名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:44:26.12 ID:DqveKsno
年パス・イースト1時間くらい待ちだとさ
727名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:47:09.53 ID:xTPpxOje
>>718
>天気・余震
相変わらず、目に見えない(放射線)ことは頭にうかばない人間がいるな
728名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:47:17.17 ID:cA6WIQIw
みんな身バレ気をつけて
729名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:51:34.37 ID:KEgTKrj+
昨日の段階では雨の確率100%って言ってたのに凄いなディズニー。 多分パレードも有るでしょう。 みんな楽しんでね!
730名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:52:14.56 ID:yqz5ZMvB
再開おめでとうございます
皆さん良い一日なりますように
731名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:54:48.67 ID:4Mb1BirN
テレビで様子見派だぜ
みんな楽しんでこいよ!!現地報告待ってるからよ!!
732名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:57:03.21 ID:+wbPybVD
電車の中でイースター聞いてテンションあげてるぜ。 <br> 今日インパ組は楽しんできてねっ!!
733名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:57:29.48 ID:GsObqyFS
開園クル━(゚∀゚)━!
734名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 07:57:57.95 ID:4g8yPc2a
そういや、キャストはもうチャリバン付けてるのね

オープンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
735名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:00:04.73 ID:cAIuza2u
54分現地到着 ヘリとんでる
荷物検査もがらがら
ゲートももう開いてた
736名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:00:53.70 ID:3SQLUj+G
TBS上空から中継してるけど人結構多いじゃん
737名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:01:03.81 ID:uZqifKZe
東京ディズニーランド運営再開おめでとー
738名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:01:24.27 ID:Sjt095nN
TBS
739名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:02:12.35 ID:WdQ0dg7p
再開オメ!!
740名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:03:13.19 ID:vigMbhlK
もう城前凄い人だな
今日は通過なのに…
741名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:03:52.10 ID:8SxF5vyB
地方からのツアー組、外人旅行者が居ないことを考えるとガラガラだわな
742名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:04:12.34 ID:PB7WNG0G
再開おめでとう&27thおめでとう
743名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:04:19.31 ID:DJorOIiS
28th、そして何より再開おめでとう!
現地組、晒されないようがんばれよw
744名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:05:22.02 ID:kwineLWd
ワールドバザールにキャストが並んでゲストに手を振ってた!
745名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:06:42.36 ID:josPMnDz
>>740
通過のわけないじゃん
746名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:07:04.28 ID:WdQ0dg7p
>>744
うわあ…
747名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:07:43.93 ID:QDeAjTVB
キャストさんの涙につられて、目頭があつくなった。
748名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:08:22.16 ID:d0KmtMFl
>>744
なんかいつもより多くなかった?
749名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:08:23.01 ID:CMzc85zT
会長がグリしてる
750名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:09:14.83 ID:3SQLUj+G
今みのもんたとヲタの上空映像がw
751名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:09:54.11 ID:3SQLUj+G
>>749
会長グリwwww
752名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:10:02.35 ID:4Mb1BirN
>>747
キャストさん嬉しさのあまり泣いちゃったのか。
想像したら私も泣けてきたw
753名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:10:16.57 ID:O4sM+yFt
朝ずばが中継してる。

そんなに人多くない?
754名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:11:35.65 ID:b5c3bXVM
アトラクションはだいたいやってるの?ビッグサンダーは休止みたいだね。
755名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:12:06.45 ID:vigMbhlK
ガラガラらじゃん
756名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:12:25.05 ID:Sjt095nN
ヘリコプター映像
ガラガラだね。
駐車場もね。
ま、よかったね。
757名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:13:53.15 ID:O9hImMrN
うはwwワクワクして眠れなくて寝過ごしたww
今現地向かってる。
ご祝儀的に来る人多いかと思ったけど、
思ったより混んでない?のかな?
758名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:14:20.07 ID:75e/p21H
かがみんグリに行列ができてて吹いた
759名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:15:34.83 ID:3SQLUj+G
>>752
泣けてきた‥
760名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:15:43.28 ID:peRwyT6o
会長グリなんてあんのかww
761名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:17:58.73 ID:3SQLUj+G
エントランスはキャラクターグリしてるの?
762名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:19:17.44 ID:k+1TnNd4
763名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:20:25.79 ID:EGK1N0X3
>>727
気が済むまで家の中に閉じこもってるといいよ(^_^)
764名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:20:27.43 ID:cAIuza2u
パレ待ちすごいがスペース5とかすいてる
城は並んでたがフィルハは気ずかず
コズミック会計まで2時間待ち
765名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:21:26.93 ID:cAIuza2u
連投すまん
モ社5 FP9:10
766名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:23:01.81 ID:3SQLUj+G
>>764
パレード集中型か
いつものイベント初日の流れだね
アトラク好きはアトラク天国じゃない?
767名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:24:02.56 ID:4g8yPc2a
さすがヲタだらけな事はあるなw
アトラク回りまくるのもありかな
768名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:24:52.66 ID:ycfXciwx
加賀美?いつの話だよ
769名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:26:58.21 ID:W0g7INMP
フェアリーテイル・ホール90ww
770名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:29:45.50 ID:q8NSK3zO
>>769
意外と伸びたな
ヲタはスルーかと思ったよ

普通の家族連れとかいるの?
小学生以上はいないだろうけど
771名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:30:26.10 ID:Hodfra0V
すんません、今日はパレードあるんですか?
TVで来週火曜日からパレード再開って聞いたような気がするんで・・・
772名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:31:20.21 ID:YowTlQMC
>>758
ミート会長はスタンバイ何分?
773名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:31:43.77 ID:ez0on3wF
>>771
イースターはあるよ。ジュビだけ来週
774名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:33:21.74 ID:Hodfra0V
>>773
ありがとう。これから嫁が突入します
775名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:34:37.44 ID:BV4WqGP6
>>774
ミート会長だけしてきて退園したら神。
776名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:35:28.44 ID:Hodfra0V
>>775
嫁に提案してみますw
777名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:35:49.62 ID:+DuabN03
とりあえず、

ガラガラ

FPもどこもほとんど意味ない
778名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:37:10.73 ID:tzo2X36B
ミート会長ww
779名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:37:17.89 ID:BV4WqGP6
>>777
今日行くのはディズニー通ぐらいだからな。
ま、本物のディズニー通は会長グリだけして帰る。
780名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:37:49.41 ID:KjKwANws
キングダムトレジャーはどうですか??
781名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:39:42.62 ID:KjKwANws
>>762
右側の女性の顔がレディーガガに似てるw
782名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:41:34.34 ID:amYk92sW
再開おめでとう
783名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:43:48.40 ID:amYk92sW
>>727
暗黙の了解だろがカス
空気も読めない位嫉妬してんのか?
784名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:45:45.29 ID:KjKwANws
やっぱシンデレラは本家の眠れる森の美女をシンデレラにした感じだね

内装とか可愛いけどワンデ向けではないかな
785名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:51:15.85 ID:75e/p21H
>>727
放射線にかぎっていえば中国からの黄砂のほうが強い罠
786名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:51:17.58 ID:8ASe1NrR
8:20についた時、ワールドバザールガラガラ。
城前は真ん中5列ぐらい、端3列ぐらいまで埋まってた。

いま1st最前列はほぼ埋まりかな。
787名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:51:54.29 ID:d0KmtMFl
>>747
入る前キャラが来て皆が歓喜
その雰囲気で泣いたわorz

そんなつもりなかったのに泣きながらインしたよ…
788名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:53:32.37 ID:vigMbhlK
メインのアトラクションが5分待ちって
どんだけガラガラなの
789名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:53:59.40 ID:s4AGddp2
風全然ないね!
神様ありがとう!
790名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:54:24.62 ID:YW/7hRgd
キ.モ.イ
791名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:55:19.12 ID:cAIuza2u
キャラは結構あちこちでみかける気がする
ウッディ整列してる
城前はすわりもほぼ埋まり、立見もすごいけど、ルートはまだ最前列いけるところも
少し風があるが暖かいし、今のままなら風キャンはないだろう
792名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:57:02.35 ID:3SQLUj+G
>>784
フェアリーテイルホール、ディズニーの美術館って感じで個人的には好き
エレベーターも健在w
でも過剰な期待はしない方がいい
793名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 08:57:50.43 ID:G/mCGG6F
うわっ… みんなの書き込み見てたら、今日は行かないつもりだったのに行きたくなって来た。 どーしよー行こうかな…
794777:2011/04/15(金) 09:01:22.02 ID:+DuabN03
>>779
確かにワールドバザールでかがみんグリやってたわw
795名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:01:50.93 ID:sI3OA0do
>>791
天気予報によると
昼過ぎから風速7mの大風が吹きますw
796名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:02:03.73 ID:3SQLUj+G
>>793
おいで(・∀・)
797名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:02:40.95 ID:75e/p21H
かがみんグリ、ラインカットの噂が。並ぶ順番間違えたな
798名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:03:49.72 ID:YowTlQMC
>>793
行けるなら早く行くんだ!
799名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:05:19.11 ID:0C53oLPz
ディズニー通(笑)
800名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:05:34.60 ID:3SQLUj+G
なんだかんだみんなかがみん好きなんだねw
801名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:07:23.50 ID:QVyifZ3u
>>793
行かないと後悔するぞ!迷っているなら行くんだ!
802名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:07:27.97 ID:5QEI/kSj
うーん…
今日じゃなくてもいいか
803名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:07:45.37 ID:YFl+NgNb
TV見た感じ 28周年の配布物は無し??

804名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:09:04.37 ID:4Mb1BirN
>>803
そういうのは何年か前になくなったんじゃなかったっけ?
805名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:09:29.63 ID:+7yh1CzG
モ社5分待ち
806名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:09:58.77 ID:O4sM+yFt
同じく、行くつもりなかったんだけど、行きたくなってきた…
807名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:11:06.08 ID:BV4WqGP6
さっき朝ズバに出てた気仙沼の親子、もし今日インしてて
ミッキーに会えたなら、ミッキーにギュッと抱きしめてほしいな。
ほんの少しの間でも辛い気持ちを忘れられるように。

この際だから会長でもいいから。…あ、やっぱりミッキーで。
808名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:13:22.65 ID:4Mb1BirN
>>807
私も見た。
子供がニコニコしてるの見て嬉しくなった。会えるといいなー
809 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 09:13:38.65 ID:hbuh6G0T
昼には次スレ行きそうだな
810名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:13:58.91 ID:Eh1CQ0Vk
ルートハブガラガラ、IN側はベンチすら半分も人いない。
座り最前は4割位しか埋まってないよ。
1st3rdは知らね。
811名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:14:00.44 ID:+DuabN03
今日は見た感じ団体がいないし、そろそろ始まる遠足、修学旅行生もいない。そして何より、支那の人たちがかなり少ないw
812名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:16:52.07 ID:Y8UTG9Df
ミトミキ、凄いことになるかと思ってたけど、そうでもないな
せっかくのチャンスだしハグしたいけど、今日は1人だからちと恥ずかしい…
813 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 09:17:28.34 ID:hbuh6G0T
とくだね来た
814名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:17:41.98 ID:KjKwANws
東京ディズニーランド、1か月ぶり営業再開
読売新聞 4月15日(金)8時52分配信

東日本大震災を受けて休園していた千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)が15日午前、約1か月ぶりに営業を再開した。

 再開前には、この時期の平日としては多い約1万人の行列ができ、午前8時に入場ゲートが開くと次々に入園していった。

 TDLを運営するオリエンタルランドによると、営業再開にあたって、園内の噴水を止めるなど節電対策を実施。地震で一部が破損した人気アトラクション「ビッグサンダーマウンテン」は、
補修のため今月末まで休止する。
併設する東京ディズニーシーについては「早期再開を目指す」としている。

 また、5月14日までの1か月間、入場料から1人当たり300円を被災地復興のための義援金として日本赤十字社に寄付する。
815名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:18:19.78 ID:8ASe1NrR
帽子に耳つけたゲスコンがでてきた

パレードルート1stはいま2列目ご案内中
816名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:18:37.14 ID:4QgdFnq1
>>808
お前、スレタイくらい読めよ
817名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:19:25.07 ID:iUDXgOGy
>>792
デレホって滞在時間は人によって違うんだよね?
一定時間で入れ替え制なの?
818名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:21:58.06 ID:QwIYmFYv
3rdトゥモテラ付近はまだまだ余裕あり。
城前はどうですか?
819名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:24:20.59 ID:YowTlQMC
>>806
まずパジャマを脱ぎます
820名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:25:10.60 ID:9I1a78L3
近日M8クラスの地震が来るというのに
みんなは謳歌してるんだね

週末、千葉沖気を付けるのだよ
821名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:27:37.55 ID:75e/p21H
>>818
城前は埋まった。
今日のビデオ組はヘリがライバルだな
822名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:27:39.21 ID:3pYs5SCd
記念品配布ないのかー
823名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:29:26.83 ID:iN3t6oDm
>>822
なんの記念だよ
不謹慎だな
824名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:30:25.84 ID:KjKwANws

>>821
ヘリうっさいよね
825名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:30:47.83 ID:DjTAmsc9
>>823
28周年記念じゃね
826名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:32:07.07 ID:75e/p21H
>>823
28周年でしょ
827名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:32:58.37 ID:DqveKsno
リゾートアンバサダーと写真撮れたw
828名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:33:30.67 ID:KjKwANws
記念品配布っていつ頃から無くなったんだっけ?

前は夜に記念品だけもらいに行ったりしてたのが懐かしいw
829名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:34:06.15 ID:75e/p21H
>>824
あと一時間でいなくなればいいんだけど、トラブル待ちだからいなくなる気配がないな
830名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:34:21.64 ID:KjKwANws
>>827

馬場ちゃん?
831名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:36:52.13 ID:3SQLUj+G
馬場さん今までのアンバサダー中では美人な方だよね
832名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:37:01.45 ID:DqveKsno
>>830うんwてか馬場ちゃんで通じる人がいるとは意外w
833名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:39:19.25 ID:O4sM+yFt
>>819
パンツまで脱ぎました
834名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:40:14.69 ID:8SxF5vyB
ようやく震災前の気持ち悪いスレに戻ってきたな
835名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:43:55.91 ID:BHTve32g
【経済】東京ディズニーランド、1か月ぶり営業再開 1万人が行列
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302826613/
836名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:44:47.67 ID:4Mb1BirN
あー行きたいなーwイースター2回目行きたいw
837名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:45:06.87 ID:4QgdFnq1
>>833
誘導
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284026619/
838名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:45:14.95 ID:CMzc85zT
>>834
結局夢から覚めたよ、ありがとうって言ってた人達ってどうなった
んだろうね。何事も無かったかもように戻ってきてるのかな。
自分は夢は覚めないのでずっとここに居るけどねw
839名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:45:28.90 ID:3SQLUj+G
>>832
是非とも馬場さんにワンショお願いしたいw
840名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:46:57.78 ID:zKCaCLPI
スペースマウンテン3時間待ち
841名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:48:28.06 ID:3SQLUj+G
そいえば貼られてた
ディズニーファン代表でインタビュー受けたって人のインタビューはテレビでやったの?笑
842名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:51:18.63 ID:LXCV+x9Z
ウエスタンでなんかもめてる?
843名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:51:41.91 ID:Eh1CQ0Vk
シンデレラ40分待ちだって
844名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:52:21.98 ID:8ASe1NrR
ちょっと風がでてきたな
845名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:53:26.68 ID:7X8J1AXG
>>820何度も何度も書き込みお疲れ!>>820は巨大地震まで家でじっと待って引きこもってるの?時間の無駄じゃん。どうせみんなに同じ被害があるなら今を楽しんだほうが勝ち。
どうせ友達も恋人もいないだろうからディズニー行きなとは言わないけどさ、たまには外出たら?w
846名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:54:55.08 ID:J76MND04
>>842 kwsk
847名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 09:57:09.60 ID:LXCV+x9Z
なんかウッディグリのそばでキャストに囲まれてるっぽい人いる。
遠いから内容はわからん。
848名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:01:38.43 ID:zKCaCLPI
矢口真里が来てる
849名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:04:27.31 ID:PB7WNG0G
5分アーリでもう1万人とか…ミッキー走ってきてみんなないてたりとか
850名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:07:34.68 ID:8SxF5vyB
ミッキー中の人は小さいおっさんなのに・・・
851名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:09:40.73 ID:iUDXgOGy
どさ回りなくなったからアンバサダー仕事ないんじゃないの?
852名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:12:20.97 ID:i96P7tWw
>>850
「なのに」何?
誰に話してるの?
853名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:12:57.21 ID:CMzc85zT
>>850
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110415/t10015328001000.html
この記事を書いた記者と同じ匂いがする。
特に下から5行目

おいNHKorz
854名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:15:27.60 ID:3oSKJuX9
ディズニーで売ってるお菓子とかおもちゃ類てどこ産?
少しでも外国企業に金が流れるくらいなら、
100%国産の豊島園や読売ランドや富士急行けよ非国民ども。
855名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:17:34.32 ID:4KVxcWnA
年パス作成並んでる人いる?
待ちは例年の開園記念日並かなあ
856名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:19:24.71 ID:9ZFPlZ5+
>>854
現地報告スレで何言ってんだ馬鹿
857名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:20:19.65 ID:7X8J1AXG
>>850脳内お花畑だね〜おっさんはいないよ。女の子だよ。内部知っててごめんw
>>853ディズニーを敵にまわすともう終了だね
858名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:22:07.41 ID:r8ir0jD1
NHK着ぐるみいうなw
859名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:23:11.16 ID:3SQLUj+G
>>847
再開早々グリでもめんなよ‥
860名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:26:15.91 ID:Sn9/SRu1
小さい時ディズニー行くって決まった時から数ヶ月間
ず〜っと同じパンフレットを寝る前とかボロボロになるまで読んでたなぁ
楽しみにしてる子供はいっぱいいると思うから
早くさいかいしてくれてよかった
861名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:27:08.14 ID:1lAbv6rf
>>853
糞NHK映像はいいな
862名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:27:41.26 ID:Q6MqE1oZ
>>8414ちゃんねるでゲストのインタビューとかやってたよ。
車で行った方、帰宅してからで良いので駐車場の情報下さい。
24日イン予定だけど通常台数停めれるようになっていますか?
863名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:28:02.58 ID:8SxF5vyB
>>857
マジレス(笑)
864名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:29:33.06 ID:4Mb1BirN
入場制限はかからなさそうかな?
865名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:31:55.52 ID:CMzc85zT
なあ、これってやばくね?
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv46665358
866名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:34:06.27 ID:3SQLUj+G
キングダムトレジャーはオープンしてるの?
867名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:38:48.09 ID:PvpzD45V
>>865
うわ
868名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:39:38.01 ID:GsObqyFS
閑散してるなー
行ってる人うらやま
869名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:40:43.11 ID:ylwSfw6r
だいぶ空いてる。ファストパスは軒並み発券せず。だいたいどのアトラクションも、5分で乗れる感じ。来るなら今かも。
870名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:41:12.90 ID:Eh1CQ0Vk
うさ、たま、ぽん
871名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:41:56.19 ID:ylwSfw6r
もいっちょ。皆、すげー楽しそうな顔してる。
872名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:45:57.61 ID:QZLRdgKU
いいなー行けばよかった
激混み制限かかると予想して諦めて仕事入れちゃったよ
873名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:46:22.92 ID:KjKwANws
>>865
音だけとかww

ドSすぎるww
874名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:51:24.47 ID:CMzc85zT
>>865
てこの放送のコミュ主ってこのスレの中の人か…
875名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:51:54.11 ID:cAIuza2u
うさたまぼん 1st終了 キャストレクあり カチューシャや耳の案内はなし
停止以外ほとんど変わらず
なつかしかった
876名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:54:40.60 ID:KjKwANws
ちゃんと自転車ピアノの外人さんがいるううう!

泣けてきた・・
877名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:55:00.48 ID:EnXhi1Et
混み具合どうですか?
日曜日にイースター見に行こうか悩んでるんだけど
やっぱり混むかなぁ
878名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 10:56:34.28 ID:Bl/4JVm7
ひるおびで中継やるってよ
879名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:01:33.78 ID:+pC3QwV3
デレホ中継ょろ
880名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:02:45.27 ID:Hodfra0V
>>876
あのおっちゃん、逃げなかったんだ・・・
881名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:03:44.89 ID:Rp6BzQmf

>>878
ジンのCMですけど・・・
882名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:04:58.55 ID:3SQLUj+G
>>881
オープニングで本当にやってたよ
883名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:06:00.95 ID:Rp6BzQmf

PNOで中継
884名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:07:08.93 ID:5QEI/kSj
フェアリーテイルの待ち時間調査をお願いされた


てか、カメラないと楽しめないね
885名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:07:35.37 ID:LZpam5Jq
再開初日から空いている。
これじゃあ明日もGWも空くよ。

原発の影響からか観光は自粛ムード。
886名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:10:26.93 ID:KjKwANws
>>884
カメラのってどんな仕掛けなの?
887793:2011/04/15(金) 11:11:40.90 ID:G/mCGG6F
まだ迷ってたんだけど、ひるおび の冒頭見て堪らんくなったから、やっぱ出動するぜよ!!

>>860
自分もそーでした!
前日は興奮し過ぎて一睡も出来なかった…
帰りは涙 笑っ
888名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:12:19.55 ID:4F7zd/TA
うおい、バズ5分待ちwww
889名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:12:27.50 ID:75e/p21H
>>876
おっちゃん好きだ
890名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:12:49.08 ID:84JokbcJ
ガラガラだね!もっと混んでるかと思ったら、常連ばっかり。明日は天気も悪いし、どうだろうね?
891名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:13:52.00 ID:tYhtpEeb
アトラクションの待ち時間見ると、閑散期どころじゃなく空いてるなw
892名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:16:07.74 ID:6pNg5C13
4月中旬はいつもこのくらいの混み具合でしょ
893名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:16:40.64 ID:KDd0njP8
>>875
報告乙です
停止の曲って結構変わってましたか?
894名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:17:45.45 ID:cAIuza2u
そういえばエスメラルダいなくなったの?
あとエンドマンいなかったな〜
895名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:18:08.69 ID:KjKwANws
意外と子連れが多い

グリも結構色々キャラ出てる
896名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:18:58.03 ID:4F7zd/TA
イースター6割前の曲残ってる。
897名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:22:13.38 ID:iUDXgOGy
今日は公式携帯は情報でてるの?
898名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:23:13.29 ID:6Zbtxhw5
コズミック60〜70分待ちです
899名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:23:51.66 ID:oWSkQkIP
やっぱり余震にびびっている地方組がいないんだろうな
900名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:24:07.34 ID:cAIuza2u
相変わらずコズミック混んでる
一方 モ社10
スペマン シス調
901名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:24:13.85 ID:KjKwANws
フィルハー 30分
902名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:24:26.21 ID:iUDXgOGy
>>899
地方は来るなら明日でしょう
903名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:26:47.54 ID:aCnuPXMZ
制限かかってない?公式に当日券云々の米がない
904名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:27:07.58 ID:eC1g0ZAN
魔の金曜日
再び大きな地震が起きそうな気がする
大量の客がしにますように
905名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:28:31.23 ID:Bl/4JVm7
10ch
906名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:28:59.85 ID:Bl/4JVm7
あ、ごめんテレビ朝日
907名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:31:28.38 ID:oWSkQkIP
トップニュースでやることかよw
908名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:32:43.82 ID:AJh4px+G
>>904
おい、こらー。
縁起でもねーこと言うな!
909名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:33:15.99 ID:Bl/4JVm7
もうだめだ今フジ、あちこちやってるw
イースターのミッキー見れた
910名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:38:44.37 ID:KjKwANws
>>904
通報していい? マジで
911名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:42:05.43 ID:1lAbv6rf
912名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:42:53.13 ID:3SQLUj+G
>>910
変わりに通報しといた
913名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:42:56.27 ID:Hodfra0V
>>904
家族が現地に行っている身としては、この手の書き込みが本当に許せない
914名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:43:16.12 ID:CMzc85zT
>>910
多分現地に行きたかったけど行けなかった
嫉妬で頭がいっぱいな可哀相な人だよ…
915名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:43:37.49 ID:bbPYNaXF
モンスター5分待ちとか空きすぎワロス
916名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:44:24.75 ID:JF4E2DAE
>>912
この程度で通報しちゃうの?
917名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:44:38.93 ID:8SxF5vyB
増えすぎた日本の人口をミッキーマウスを利用して放射能汚染
で人口を減らそうとしてるオリエンタルランドに
感動した
918名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:45:12.57 ID:mM/Q7ojO
>>904
特定した
919名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:46:18.80 ID:mM/Q7ojO
>>917
特定完了
920名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:47:52.00 ID:JF4E2DAE
>>917
日本を破滅させようとしてるのは政府でしょ。

まあ、急速な高齢化でどのみち衰退してゆく運命にあるけどね、この国は。
921名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:48:44.80 ID:Me/YyKzR
922名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:51:25.63 ID:8SxF5vyB
オリエンタルランドは利益のために人の命は犠牲にしても構わない
感動した
923名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:51:39.00 ID:s1t11cYT
イースターって、城前でしか停止しないの?
924名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:54:49.62 ID:KjKwANws
パレードルートも止まるよ
925名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:56:23.57 ID:Vzl921Ut
TBS上空から中継
926名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:57:38.85 ID:cAIuza2u
アトラクションはさっきのスペマンシス調は節電かと思うくらいすいていたし、店もすいていて意外にもマターリだったが、ゲート外には制限用の柵がしっかり用意されていた。
パレ終盤から風強くなった(今も)
927名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 11:58:41.79 ID:8SxF5vyB
昨日の夜から静かだったのに千葉北部1時間前から微震が続くようになりました
928名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:02:09.58 ID:SY79ra7F
浦安上空に虹のような雲が出てる なにかの前触れでないことを祈る
929名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:02:36.93 ID:4i5BOYt6
風は強いけどシンデレラ以外はアトラクほとんど15分以下だし、今日は狙い目でしたね。
930名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:02:55.63 ID:oWSkQkIP
なんだ、そのキモ声は
931名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:06:03.80 ID:dWH4tYLu
オリエンタルランドはマジで制限かけなければいけないほど混雑すると
予想してたのかよ。。
932名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:07:49.71 ID:2eMRx1VL
>>916
今更ビビってんなよwww
933名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:08:13.26 ID:gOZP6Cne
客はやっぱ日本人ばっか?
934名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:09:36.46 ID:8SxF5vyB
いや同じ日本人よ認めたくない奴ばっか
935名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:10:15.83 ID:B/vdMRIG
放射能こわくないの?
936名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:10:17.63 ID:8SxF5vyB
いや同じ日本人と認めたくない奴ばっか

大事なことなので訂正しました
937名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:12:56.09 ID:VldRIXf0
グッズ作るの並んでる?
938名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:14:12.87 ID:q8NSK3zO
>>936
現地にいるのかよwwwwwww
939名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:14:14.34 ID:YXnQmqwj
今インしたけど年パス持ちばっかな印象
ひとりイン多いね
940名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:14:54.22 ID:PhNyMjZA
イースターの時、トゥーンで白シャツの馬鹿が、尋常な無い速度でダッシュ。危ないよ。。。
941名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:15:35.66 ID:Vjug8Ctj
吸引してるんだよ。そうじゃないと拒絶反応が起こるんだよ
大目にみてあげて
942名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:16:24.92 ID:rAQe2NfI
俺予約してた旅行が地震で中止
田舎もんだから簡単にはいけないorz
みんな近くでウラヤマシイ
943名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:20:17.34 ID:JF4E2DAE
>>940
池沼

>>941
ここって母と子の遊園地スレだよね??
944名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:21:07.20 ID:2eMRx1VL
落ち着いてからゆっくり行きゃあいいじゃねえか。

慌てる乞食は、貰いが少ないっつってな…。
945名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:21:30.15 ID:mwNUMMAo
>>904
俺も一緒に祈ってやるよ
大地震がきてみんな死にますように

946名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:22:35.17 ID:DtEqtRfe
オープン時だけ長蛇で アトラクションはガラガラ
だけどシンデレラと肉幹だけ混む
痛いオタは1万人ぐらいと貴重なデータがとれたね
947名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:23:39.71 ID:QZLRdgKU
948名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:24:56.81 ID:KjKwANws

スティーブさんがイースター衣装だったw
949名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:25:10.73 ID:F1gmq2z8
TBSでインタビューやっててダッフィー大量につれてきてる女が何度も流れてたw
「この子たちもいつも連れてきてるんでぇ〜」つってた。
950名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:28:27.79 ID:omn0QxSU
ダメだ。我慢ならねえ。休みでこの天気。
行ってくる。江東区木場より。ひるおびの中継がヤバすぎた……
951名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:28:42.05 ID:dklbyng2
あれパレードの時とか並べるのかな
近くにいたら邪魔だな
952名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:28:44.31 ID:37ZJLDG+
東北だけでなく日本列島全域が壊滅状態になりますように
953名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:29:33.71 ID:4QgdFnq1
>>904
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-1266.html
お前の家にこういうのが届くからビビって待っとけよ
954名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:31:00.51 ID:4QgdFnq1
ついでに>>952も通報しといた
955名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:31:13.06 ID:wEwBuDX6
>>904
株を空売りしてファビョってんな
956名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:36:23.62 ID:mbZFfUiK
>>935

日本なら何処にいても同じ。
ドイツの気象局のHPに放射能の広がりが出てるよ!
ttp://www.dwd.de/
その日の風向きにもよるが、
韓国中国はおろか、
シベリア、アラスカまで拡散しているのが分かる。
それに関東という地域にいるだけで、すでに被爆済み。
神奈川でも、未だに、普段の2倍ほどの放射能が観測されてるし。
ttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
957名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:36:41.97 ID:3SQLUj+G
ヒヨコの衣装の外ダンさんがめっちゃ可愛いかった
958名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:39:07.98 ID:296VntAT
俺浦安市民だけど
今日の朝これからTDLに行くと思われるカップルが
液状化で傾いた電話BOXの横でウサギの耳の帽子被って
ピースして記念撮影してやがった。
だから再開するのやなんだよ・・・
TDLに行くのはいいけど電車で行ってくれ
浦安市街や住宅街にまで出てくんなよ。
こっちはまだボランティアで砂の清掃やってるのに
959名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:42:15.56 ID:AdXxYP7L
>>958
浦安丸ごとアトラクションです
960名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:43:59.14 ID:dNaGmGzZ
雨にだけは当たりたくない
961名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:45:50.09 ID:kaEiTDMx
962名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:46:25.07 ID:RgTb68Xm
>>956
君がホントにドイツの気象庁HPに書いてある事を理解してるのなら
そんな書き込みはしないと思うんだけどなー
963名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:48:43.80 ID:8RqP92IT
>>958
市街や住宅街で記念撮影ってどんなバカ?
そんなヤツいねーだろ
964名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:49:08.62 ID:F1gmq2z8
965名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:50:47.77 ID:H7BhYBD2
>>958

ジャニーズのイベントも含め地震を楽しんでる人って多いよね
小銭で好きな芸能人にあえるチャンスはほとんど無いから最高なんだろう

野球中継で東北がんばれのカードを掲げてテレビに映ろうもしてる
ピースサインで・・・

966名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:51:58.07 ID:CMzc85zT
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46521533
園内から放送またやらかし来る
967名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:52:04.05 ID:296VntAT
>>963
>>959見たいな発想してる人が実際にいるってことでしょ
968名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:52:25.23 ID:4QgdFnq1
969名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:57:02.38 ID:3SQLUj+G
なんか当分現地スレいらなくね?

しばらくは暇人に荒らされるだけだし
970名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:59:40.58 ID:4F7zd/TA
今、ミニーオー中だよね?
入口にミニー居るぞ。
971名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 12:59:50.70 ID:ez0on3wF
帰ってきた。
シンデレラとフィルハーだけ並んでた。
モン、バズ5分、プー10分でファストパスは発券なし。
買い物もスムーズでレジ待ちゼロ。
ぬいばもみんなのんびり顔選べるし、イースターのポップコーンに2人しか並んでなかった。
キャラがいたるところにいる。キャストはみんな出勤なのかなと思うくらいいる。
972名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:01:01.76 ID:mwNUMMAo
>>952
通報しますた!!!
973名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:01:25.85 ID:8SxF5vyB
ここは現地の放射能測定値を報告するスレでいいんですよね?
974名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:02:12.96 ID:gYnIPb8c
外国人はほとんどいないんだろうなあ
975名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:03:49.38 ID:+pIS7rxC
被災地の子供達をディズニーランドへ無料招待!!


※ただし交通費、飲食代、宿泊費は自己負担
976名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:04:38.21 ID:ylwSfw6r
スプラッシュマウンテン、まさかの一人ライドwww写真が、さみしい…
977名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:05:39.70 ID:m0W9SkCL
まっ埋立地に家建てるやつはアホとしか思わないw
978名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:06:53.74 ID:o/fVMFJt
>>952

馬鹿シナチョンさ〜ん♪

タヒね!
979名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:07:36.36 ID:4F7zd/TA
>>976
それが嫌だから躊躇してたw
俺と乗ろうぜwwww
980名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:10:15.95 ID:AdXxYP7L
行きたいけど電車で15分かかるから遠いんだよなぁ
981名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:10:30.43 ID:owv+lmL1
あの桜はさすがにもう散ってしまったかな?
982名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:17:32.68 ID:3SQLUj+G
>>974
外国人関係者は沢山いたw

あと今日はフランスと台湾のメディアも入ってる
983名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:23:59.29 ID:A3jhe0Km
仙台在住だけど、新幹線まだ再開してないんで仕事中。
羨ましい!みなさん楽しんで!
984名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:28:09.53 ID:ylwSfw6r
>>976
だが、断る!
ほとんどが一人ライドだぜ。
985名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:29:56.29 ID:ylwSfw6r
まちがえたwww
>>984>>979ね。
986名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:33:19.14 ID:3SQLUj+G
>>983
テレビで宮城県から来たゲストインタビューされてたよ
987名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:34:22.79 ID:QZLRdgKU
>>980
お前は電車で1時間以上かかる俺を怒らせた
988名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:41:17.08 ID:CMzc85zT
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46670930
ランドから現地報告その2
989名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:41:22.29 ID:GN3fcZSr
ホーンテッドがいつもより暗くなってる気がしたんだが気のせいか?
990名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:44:01.07 ID:EZxgcwMd
>>986
多分バス
991名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:44:58.83 ID:A3jhe0Km
>>986
バスと電車乗り継いでならいけるんですけどね…そんな時間もなく断念でした

みなさん楽しんで〜!
992名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:52:53.21 ID:vigMbhlK
風どうですか?
2回目やりそうですか?
993名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:54:34.20 ID:+TMyOaKa
989
スペマンも暗くて スリル倍増だったよ。
994名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:58:25.54 ID:mM/Q7ojO
>>992
2回目やりましたよ!



ミニオ♪
995名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:58:45.38 ID:QZLRdgKU
ミヤネはじまった
996名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 13:59:40.86 ID:2ud6yJcS
>>989 <br> 思った。暗かった!
997名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 14:02:47.15 ID:O+yOVA6F
エント整列はどんな感じ?
998名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 14:02:56.44 ID:x5F5/4so
埋め立て
999名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 14:05:19.16 ID:+pTf0XK/
うめ
1000名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 14:05:24.09 ID:AdXxYP7L
液状化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。