東京ドームシティ、ラクーア【後楽園遊園地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 23:40:21.91 ID:ol7pn9Vs
しょうがない一日だけ目をつぶるか
あなたは優しい人

観葉植物とかが飛んで来た所。
あんたなんパシリじゃん
おい、アホ。
はい、これあんたの好きなもんばっか。
ルールを守りなさいよー。

うっそー俺今相手してね−よ。
なるほど今年の冬まで忠実な。

森さんが201に居た所
201にだるまを置いた後からが無い。

何でその事私に言わーん?ストレス障害
933名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 23:41:30.53 ID:ol7pn9Vs
okanegaugoitoru
グレシャ ジル ルカ
934昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/07/23(火) 17:06:48.82 ID:2JwpMjUq
エキスポランド事故を見て、
「遊園地って人が死んだ時の保険とか入ってなかったの?」
とか
「1人でも客が死ねば経営存続できないんだ」
と思った。

(保険は、遺族への賠償金への保険金が支払われても、経営存続できる保障ではないから、
保険に入っていた有無はあまり関係ないかもだが)。



でも、東京ドームシティ・ラクーア(旧後楽園遊園地)は存続できてるのはどうして?
セガの女医ポリスはどうなったんだっけ?
ナガシマはスチドラ事故でもし死人が出ていればあぼーんだった?
ディズニーもコースターの名前忘れたけど安全バーロックしないまま発車でなんかあったよな。
西武園遊園地の安全バー外れ事故は死人が出てもおかしくなかったからか、いまだに復旧してない。

それとも、
エキスポは「正しい乗り方をしていたのに事故り、防ぎようがなかった」
のに対して、
東京ドームシティは
「安全バーをしていれば防げた事故であり、単なる人為的ミスだから」
潰れなかったの?

それとも単なる経営体力?
935昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/25(木) 22:23:57.63 ID:HgF3i3ua
小・中学校の机・イスには遊園地遊戯物的安全バー必須
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1374758140/l50
936名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 03:35:22.91 ID:R/7UZQ00
>>934
むしろ事故で死者が出ると存続出来ない理由って何?
937名無しさん@120分待ち:2013/07/26(金) 22:06:29.53 ID:r1KQ/mPm
そうだね、なぜ遊園地だけ??
938名無しさん@120分待ち:2013/07/27(土) 09:43:47.75 ID:0d/vnFTd
>>936
いや、エキスポがそうだったから
939昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/28(日) 02:26:37.88 ID:xQB6B+bj
2011年12月24日の西武新宿線の脱線事故って
結局原因がよく分からないままなんだよな。

鉄道でさえそうなんだから
ジェットコースターなんて恐くて乗れたもんじゃないわw


また、西武グループ(つーか鉄道直営?)では
西武園遊園地のジェットコースター安全バー外れ事故が
2012年にあったし…。
安全を担保する(客の体を固定する)のが安全バー1個だけというのは心もとない。
「シートベルト+安全バーor安全ハーネス」にすべきだ。
富士急ハイランド「フジヤマ」のように下半身バーは恐がる人いるけど、
シートベルトと併用な分、上半身バーのみよりは安心な気がする。

恐怖...走行中に外れたジェットコースターの安全バー - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134905598663112301


そういや、よみうりランドの逆走パンデッドは
逆走時のみシートベルト併用だったが、逆走時は上半身バーだけじゃ安全を担保できないの?
でも、フジヤマで実例あったし、非逆走コースターでもなんらかの原因で逆走することはあるわけで…。
上半身ハーネスだけで逆走したら落ちる?

どうでもいいけど、係員は
「安全バー下がります」という言い方をしていて、
「安全ハーネス」という言い方はしてないね。
940名無しさん@120分待ち:2013/07/28(日) 09:01:16.71 ID:7KVb/qEu
きた!
8月1日から稼動再開!
http://www.tokyo-dome.jp/news/pdf/20130726100249-001-892.pdf
941名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 12:32:07.29 ID:Z5mCN4fI
タワーハッカーもリニアゲイルも無くした今サンダードルフィンだけで若者呼べるかって考えると微妙だけどね

それと、docomoの乗車予約はさすがに廃止かな?今なら公式アプリで予約とかアリだと思うけど。
942昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/29(月) 15:46:08.67 ID:0I+iZhk/
>>941
>さすがに廃止
なぜ「さすがに」??

リニアゲイルは危ない乗り物だった。
荷物置き場が近すぎて、
乗車中の客に荷物の紐とか絡まるんじゃないとかヒヤヒヤした


タワーハッカーは従業員が指落とす事故はあったけど
客に危害が及ぶ可能性もあった事故なの?
943名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 18:38:02.30 ID:Z5mCN4fI
ビッグオーも廃止だし、iモード自体下火だし、わざわざ再開するとも考えづらくないですか?

そもそもそれが必要になるほど混みかも分からないし。
944昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/07/29(月) 21:13:01.63 ID:0I+iZhk/
ビッグオーってなんだっけ
945名無しさん@120分待ち:2013/07/29(月) 21:57:25.06 ID:3F/BBCyo
ナガシマリゾート http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1348397020/2
なぜ名古屋に遊園地が無いのか考えるスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1285238386/
↑ネズミーランドも千葉にあるのに東京つってんだから、ナガシマも名古屋の遊園地って事でいいじゃんね。

富士急ハイランドについて その27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/
【富士急】絶望要塞攻略スレ【ハイランド】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1360858914/

日光江戸村を語ろう☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1293497081/l50
【鬼怒川】東武ワールドスクウェア 2周目【1/25】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1290343370/
**** 東武動物公園 **** http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1291295915/

絶叫マシン(ジェットコースター等)・お化け屋敷克服法 4 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1315754154/260
【総合】事故・事件があったテーマパーク・遊園地 6件目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347105734/195

西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1298713963/
としまえん 豊島園 part9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1346860633/

よみうりランド part4 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1363348293/
東京ドームシティ、ラクーア【後楽園遊園地】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1292050152/
NEWレオマワールド http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1344861342/
明治村について語ろうや 5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1341919711/
★☆東京スカイツリー2塔目☆★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347834751/

【TDS】東京ディズニーシー現地報告118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1371549690/
【TDL】東京ディズニーランド現地報告176 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1368941905/

【雨・雷】テーマパークで体験した天候スレ【雪・風】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1293324450/
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1374555646/2
夢と魔法の技術論 第7課 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1323769525/
946名無しさん@120分待ち:2013/07/31(水) 19:36:10.24 ID:qMFu8sk6
明日からサンダードルフィン再開だってね
947名無しさん@120分待ち:2013/07/31(水) 20:59:11.45 ID:dCqOEpFM
今年巨人強いしな ファーストドロップで両手挙げて応援するよ!
948名無しさん@120分待ち:2013/08/01(木) 03:44:59.70 ID:9eu7kIEm
サンドルの事故と
サンドルじゃないけど死亡事故も起こしたり
もうサンドルで発車前の下らない強制参加イベントはやめてほしい。

あとドームシティとラクーアってどう違うの?
949名無しさん@120分待ち:2013/08/01(木) 05:14:34.05 ID:rNWmu2sg
>>948
死亡事故は安全バーの下のシートベルトを怠ったためで参加イベントとは
関係ないんじゃないの?
ラクーアはドームシティの一部のエリアだよ。
ドームシティの中に東京ドーム、アトラクションズ、ラクーアが
含まれてるんじゃないのかな。
950昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/08/01(木) 19:00:28.92 ID:Y7mOzf4Q
たしかに関係ないけど
事故もあった後にああいう強制参加イベントは不謹慎という名目のもと
くそうざいイベントがなくなればいいってこと
951名無しさん@120分待ち:2013/08/01(木) 20:36:40.95 ID:rNWmu2sg
強制参加イベントってなに?別に強制なんかしてないじゃない。
落下の危険性のある所持品の注意事項があって、そして
ハーネスをロックする前のシートベルトのチェックなどよくやってくれるじゃない。
舞姫もこういうふうにしてくれればあの惨劇は起きなかったろうに。
952昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/08/01(木) 22:23:44.19 ID:IIdTHziv
富士急でいうええじゃないかで発車前に「ええじゃないかー」といわされるようなのが
たまにサンドルでもあった。
しかも、ええじゃないかと違って強制。
953名無しさん@120分待ち:2013/08/02(金) 00:17:04.13 ID:aXNaLoWn
しかしサンドルはやっぱり楽しいな
954名無しさん@120分待ち:2013/08/02(金) 00:57:33.07 ID:i8BdE91N
>>952
強制のわけないだろ。
一度もやったこと無いわ。
それでも発車したぞ?
955名無しさん@120分待ち:2013/08/02(金) 05:11:02.06 ID:lobuQWs+
ゆうべ久しぶりのサンドルとてもよかった。
だがライドフォトの二個目のカメラの故障が残念。
設置されたそのカメラをよく見ると、ちょいとひねって上向ければ
ファーストドロップが写せるんじゃないのか?
できれば二度目のライドフォトぜひファーストドロップにしてほしい。
956昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/08/02(金) 06:42:06.63 ID:gV8VKOKt
ん?
確かにええじゃないかは非強制だと思うが
サンドル、俺のときは係員が「全員参加ですよー」とか言って
腕をあげてGOGOさせられたけど。

まあサンドルに5回くらい乗ったことのあるうちの
一回だから毎回ってわけではないんだろうけど。
957名無しさん@120分待ち:2013/08/02(金) 07:24:46.40 ID:CD1g0kUF
バイトの手加減によるんだろ
958昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/08/02(金) 09:09:23.90 ID:gV8VKOKt
手加減?
さじ下限のこと?
959昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/08/02(金) 09:12:41.07 ID:gV8VKOKt
サンドルはもう何年も乗ってない(当たり前だ)から忘れかけているが、
巻き上げの速度が他のジェットコースターよりもかなり速いんだっけ?

↓を見て思った。


【HD】東京ドームシティ サンダードルフィンよ不死鳥の如く甦れ!!
http://www.youtube.com/watch?v=Hbs-iwsudao
960昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/08/02(金) 09:13:40.67 ID:gV8VKOKt
誰か
リニューアル後の
サンドルの動画あげて
961名無しさん@120分待ち:2013/08/02(金) 20:09:15.30 ID:/CddEEVB
驚きだがオープン当初は車両の座席と座席間に小物入れが着いていて、そこにロッカーに預け忘れた小物類を入れることが出来た。
しばらくして廃止されたけど今考えたら乗る前に散々ポケットの中身は空にしてくださ〜いとか車両への持ち込みは一切出来ませ〜んとかスピールしてるし映像にも流れてたのにすごい矛盾だよね。あの時に事故とか起きてても本当おかしくなかったよね
矛盾というかあんな巨大のコースターの車両に小物入れを着けようと考えたTD側が怖すぎる
YouTubeで「サンダードルフィン」って調べるとオープン当初に流されていた(初代の)映像が出てくるね
962名無しさん@120分待ち:2013/08/03(土) 01:16:04.91 ID:PonmxrA7
>>961

> スピール

???
963名無しさん@120分待ち:2013/08/06(火) 22:52:07.50 ID:RarYTMy7
>>962
スピール膏
ttp://www.nichiban.co.jp/medical/product/health/speel/
魚の目とかを剃刀で削るための薬。調子に乗りすぎると出血する(しかも痛い)。
964名無しさん@120分待ち:2013/08/07(水) 00:50:58.49 ID:xMFXSaHj
>>962 >>963
スピールってのはスピークとアピールを足した造語。ディズニーが使ってる
965名無しさん@120分待ち:2013/08/08(木) 18:10:32.39 ID:vuQTS7+x
シートベルトしない(安全バーだけ)で
サンドルに乗るのは不可能?係員にバレる?
966名無しさん@120分待ち:2013/08/08(木) 18:29:40.23 ID:8Ywe5XuG
バケツの水を高速で回しても落ちないように、
ジェットコースターも安全バーがなくても
遠心力? で人が落ちないようにはなってないの?


トンデミーナ(ナガシマ名:ジャイアントフリスビー)は
富士急と違いナガシマはシートベルトがないけど、
つまり富士急より劣る安全性?


つーか、
シートベルトつきの乗り物って
シートベルトしないで乗ってもバレないかな?

富士急のマッドマウスは
シートベルトしないで乗れたが・・・


フジヤマ、トンデミーナ、パニックロックは
シートベルトしてるか係員に確認されてから
安全バーおりるんだっけ?

ただ、システム的には、
シートベルトなしでも動くようにはなってるだろうし・・
967名無しさん@120分待ち:2013/08/08(木) 23:18:03.53 ID:vqmcNsJd
>>966
舞姫で人が落ちたがな
968名無しさん@120分待ち:2013/08/09(金) 05:06:12.86 ID:mzU92PKm
>>967
あれはそもそも安全バー(を固定)してなかっただろww
969名無しさん@120分待ち:2013/08/09(金) 05:46:34.07 ID:vh2c1LQ5
>>968
え?966の人は安全バーなくても遠心力で落ちないって言っとるが
970名無しさん@120分待ち:2013/08/12(月) 08:54:26.84 ID:2ll1SjiJ
ワープアだから問題ない
971昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/12(月) 17:17:11.13 ID:vJgbvB3B
>>969
落ちないとは言ってないだろw
落ちないの? と質問しているだけであって。
972名無しさん@120分待ち:2013/08/22(木) 17:14:37.32 ID:AyYsNJky
まゆゆを救えで、客足は子供以外も増えた?
973名無しさん@120分待ち:2013/08/24(土) 14:30:49.01 ID:njprBr36
ヲタが結構来てるみたい
974名無しさん@120分待ち:2013/08/26(月) 19:39:26.49 ID:S50zPBFM
巻き上げ速度、巻き上げ角度と恐怖感は比例すると思ってたけどハリウッドドリームのほうがよっぽど怖かったな
やっぱ頂点まで速いとドキドキ感は減るね
975名無しさん@120分待ち:2013/08/26(月) 20:30:51.32 ID:096KMFb1
久しぶりにサンダードルフィンに乗って思ったことですが、富士山を見上げながらの
フジヤマより、東京ドームやラクーアビルを見下ろすサンドルの方が高く感じたのですが、
どうでしょうか。
976昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/27(火) 00:04:14.39 ID:IgYGymUV
>>975
八景島のブルーフォールよりも
東京ドームシティのタワーハッカー(今はない)のほうが
高く感じるのと同じ原理かな?


ちなみに富士急の場合も
ええじゃないかのほうが
ハッキリと見おろすぶん、高さを感じる。
フジヤマはその気にならないと下をれないし。
レッドタワーも、山側(駅側)より、
街側(高速バス乗り場・ハイランドリゾート側)を向いて乗ったほうが高く感じる。
977名無しさん@120分待ち:2013/08/27(火) 00:16:50.95 ID:IgYGymUV
訂正
×フジヤマはその気にならないと下をれないし。
○フジヤマはその気にならないと下を見れないし。
978名無しさん@120分待ち:2013/08/29(木) 11:37:42.69 ID:zwKpEnK9
お前ら

仕事です

暑い中ビール
979名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 18:06:45.71 ID:cjps/QPA
サンダードルフィンが復活して、今週の土曜日、
黄色いビルのバッティングセンターも復活するぞ!
やったぜ!
980名無しさん@120分待ち:2013/09/14(土) 11:04:54.55 ID:X4UsNKsN
ようつべでドン○ャック物語のOP見て疑問に思ったんだけど
昔の後楽園球場ってサンダードルフィンの辺りにあったの?

黄色いビルの位置からそっちの方みたいに思えるんだけど…

(黄色いビル自体も展望台みたいなのが着いてるのが謎?)


どうでもよいが昔の後楽園って一度しか行った事がないからほとんど記憶に残ってないなあ
特撮ヒーローがコースターの先頭に乗ってたのと、丸い輪の中をくるくる回るコースターしか覚えてないw
981名無しさん@120分待ち
黄色いビル3Fスポドリでオープンしたバッティングセンターは後楽園時代の硬式の打席が復活した。
最高速度120キロ。
硬式の120キロは軟式の140キロよりも難しいよ。