【TDL】キャプテンEO【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MJ
帰ってきたよ 愛だよ
http://www.olc.co.jp/news_parts/20100426_01.pdf
2名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 17:48:58 ID:ibAThPjF
前スレ
☆★キャプテンEOの復活を願う会★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/996860636/
3名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:00:40 ID:yMIsHalc
釣りかと思ったらマジかよ!!!!!
きたあああああああああああああああ

2歳の時生まれて初めてマイケル見たのがEOでそれ以来ずっとファンだ
4名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:00:54 ID:uMhLBHfb
嬉しい!

あの感動が蘇るよ
5名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:00:57 ID:0/okAjxY
9月に行く予定だったからすっごい嬉しいw

6名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:07:44 ID:/9qSlaCm
ついに来たな!!!
長かった・・・マジで
一日10回は観るわ
7名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:18:45 ID:DqIa6fan
MJ云々じゃなくて、このアトラクが好きだったー!
ガシガシ見に行くぞー!

前回も最終回、物凄く盛り上がったからまた狙っていきたい。

いや、常設アトラクになって欲しい!
8名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:21:28 ID:BEJAam5d
俺16歳だし見た事ないが、、
ミクロアドベンチャーの所に出来るっていう事は
3Dで座って見る系か?
父ちゃんが興奮してたwこりゃ行くっきゃないな
9名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:28:13 ID:bdAQwLgc
マジかよ糞箱売って、7月1日に年パス買うわ!
10名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:36:00 ID:w3a1cJdv
せっかくだからマジックカーペット世界一周も復活してくれないかな。
11名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:39:41 ID:ouUf0RHV
せっかくだからプッシュ君も復活してくれないかな。
12名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 19:30:21 ID:ChXokvY2
なんでこんな時間かかったんだろうな。
少なくとも去年のうちにやってたらブームに便乗して大人気だったろうに…

もう完全にブーム終わっちゃったよね
13名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 19:35:28 ID:cuTWai0T
そんな簡単にブーム終わるほどマイケルは野暮じゃねーだろ。
一声聞いたら、いきてーってなる。
14名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 19:39:40 ID:GRBx4kn7
>>9
アイマスやりたくなったじゃねーか
15名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 19:44:05 ID:XjVHFmoa
糞箱売っても二束三文にしかならんやろ・・・

まあディズニーがキャプテンEOを売りにしたCMをやってくれることを期待
16名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 19:49:11 ID:lD4A9TdY
鳥肌立った!
子供とあの感動を分かち合いたい!
17名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:13:34 ID:m5lC2Q2e
初回講演はこれぐらい盛り上がるんだろうなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2730978
18名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:15:46 ID:+gjW3VzH
>>12
ある程度熱が冷めてからやらないと逆に危険だったと思う
なんたってマイケルだもん
19名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:24:30 ID:MKcfKkQL
マジかあああああああああああ!!!!!
やったああああああああああああ!!!!
20名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:26:24 ID:qIdQ5gCC
オメ!
21名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:31:13 ID:3E38PjCY
前スレ落ちて一週間も経ってないのか。
なんというタイミング。
22名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:35:16 ID:09s9N5D0
ハロウィンはアリスじゃなくて、マイコー仮装大量を期待。
23名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:40:35 ID:MtBffiTn
ww
ハロウィンてキャラ仮装OKだっけ?
キャプテンもディズニーキャラってことでコスプレOKかな
24名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:42:34 ID:cfKaJD03
まさに「夢が叶う場所」だな!!
本当に嬉しい!!
OLC見直したぜ!!
25名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:52:42 ID:ZAPSKj/n
すげええええええ!!
絶対行くよ!うれしすぎる!マイケル最高!
26名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 20:58:16 ID:OpG0WGdF
おめでとう、オマイラ!
おめでとう、天国のマイケル!!
27斜悪 ◆VxI80QR4.U :2010/04/26(月) 21:09:35 ID:Y01TnsjT
お帰りキャプテン!(どどんがどんどん)
お帰りキャプテン!(どどんがどんどん)
お帰りキャプテン!(どどんがどんどん)
28名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 21:15:07 ID:yMIsHalc
これ確かマイケル本人が初めて完成版見たのTDLなんだよね
ホントに俺も年パス買うかも
29名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 21:28:59 ID:mPM/HQVO
うわ〜うれしい!!

以前と同じ様に感動できるといいな。
30名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 21:40:10 ID:OXheyXFx
スクリーンの外側にあった特殊効果
(ドライアイスとかスポットライトとか)
も再現されるんだろうか…
31名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 21:41:28 ID:dkfyOrew
昔々、キャプテンEOの
オープンを記念してやっていた
イベントショーも便乗復活してくれたら
嬉しすぎて泣く。
観た時、まだ子供だったけど
黒人ダンサーが格好良くて凄く印象に残っている。
キャプテンE〜O〜♪ってサビ部分も所々まだ覚えているよ!
32名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 21:49:05 ID:fIBiQN4Q
むか〜しキャプテンEO観たけど、糞しょ〜もなかった記憶しかないんだが…
33名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 21:58:01 ID:DUCIb8jL
へぇぇ。復活嬉しいね。1年間だけだけど…。うまく設備が残ってたのが幸いしたね。
ビジョナリアムやミート=ザ=ワールドみたく、箱が無くなったら復活も出来ない。
34名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:05:01 ID:tXTfrcT4
夏にアメリカ行ってみるつもりだったけど、行かなくても良くなったな。
35名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:06:07 ID:tXTfrcT4
>>23
去年のルールのままだったら「ディズニーのアニメキャラ、もしくはアトラクションのキャラクター」なのでOK。
36名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:06:49 ID:MtBffiTn
一年たってクローズしたところで3Dブルーレイソフト出してディズニーうはうは
その頃には3Dデッキも割と出回ってるだろうね
37名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:13:22 ID:CrBKKONi
>34
同じこと考えてたw
38名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:40:32 ID:Sqq1y+Dw
うれしい!!
39名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:42:13 ID:vK8yO4jN
グッズの復活再販して欲しいね。
40名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:49:30 ID:tXTfrcT4
※現在上演している「ミクロアドベンチャー!」は、2010年5月10日より休演いたします

このまま自然消滅しねーだろうな。
41名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:50:38 ID:CJ7K+lOi
フーターぬいぐるみ欲しい
42名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 22:58:24 ID:lD4A9TdY
絶対、泣くわ
チェンジザワールドのサビで
43名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 23:03:16 ID:V/0U5Teq
グッズのためにお金ためとこ
44名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 23:04:17 ID:Chq2gIkg
東京ディズニーリゾートSNS
ttp://tdr.com.comuu.jp/
45名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 23:14:42 ID:/HEcmqOy
うおぉぉぉ!
5月に行くのに7月からとは。
地方からやっとこさ行くので予定変更なんてできんし・・
ついてNeeeeeee!
来年は絶対に見ようと思ったわ。
46名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 23:32:20 ID:03dwXkZl
さぁて、久しぶりに年パス買うか。
47名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 23:34:42 ID:cuTWai0T
公式
※1 「ミクロアドベンチャー!」は、「キャプテンEO」上演のため7/1より休演いたします.
5月10日から休演じゃないのかねぇ?

とりあえず、急すぎてグッズは7月までには間に合わなさそうだな。

48名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 23:37:27 ID:MtBffiTn
急に決まったわけじゃないでしょ
発表が今日になっただけで

グッズはアメリカで既に発売されてるし
49名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 23:41:35 ID:cuTWai0T
じゃぁ期待
50名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 00:07:26 ID:VTje4swe
だぬ
51名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 00:29:29 ID:+vPxYOEF
ヒャ〜、フゥ〜!
52名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 00:33:51 ID:YbBEh19J
マイケルが大好きなネバーランドで
再び逢えるのね・・・・

きっと泣きながら観る人が多くなりそうだね。
53名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 00:40:46 ID:DcPt27Sh
キャプテンEOってそんなに面白いんですか?
見た事ない俺にはどんなのか想像できんのだが
ミクロよりはマシ?
54名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 00:43:57 ID:W9yZO1Ly
探せばようつべにあると思うぞ
少なくとも俺はミクロとは比べ物にならないくらい好き。
単純にかかってる費用もダンチなんだけど

ただ洋楽やダンスに対して全く興味無い人は退屈に感じるかもしれない
55名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 00:46:31 ID:1aT/efyZ
>>47
5/10?6/30リハブ
7/1?休演
56名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 01:31:13 ID:ywEFT82F
昔入った記憶はありますが、覚えていない平成生まれですw
つべにありますが、上映されるの決定したなら、見ないでおきます。
57名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 01:48:54 ID:+vPxYOEF
以前のグッズ、現在アメリカで売ってるグッズってどんなのですか?
58名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 05:33:40 ID:shdWfdR5
超速報!読売新聞キャプテンEO記事
本文 たった今届いた読売新聞朝刊に キャプテンEO記事が!

写真はクリックで拡大

http://dr-snail.sblo.jp/
59名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 06:28:53 ID:zx29Pa/v
>42
毎日ようつべ見て泣いてるお(T^T)
60名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 08:16:37 ID:aKdBwpjU
面白いですか?とかいうやつには、つまらないとおもう。寝るとおもう。
だって一度クローズしたんだから。
再開という
だけで喜べるやつでないとムリ。
61名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 08:22:16 ID:8o6b90Wh
いや、観た事ないから面白いですか?って聞くんじゃないのかね
人気でクローズが決定するならミクロだってとっくにクローズだと思うよ
62名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 10:01:42 ID:I7nz54H4
楽器に変身するシーンなんか、CGに慣れた今の子供が見たら
恐ろしくチャチにみえる気はする

初めてキャプテンEO観終わった後父親がとんがりコーンで女王の物真似してくれたなー
63名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 11:34:59 ID:dSpVze1N
キャプテンErO
64名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 12:41:42 ID:fh0q74Wi
>>62
>とんがりコーンで女王の物真似
なんという自分wwww
65名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 13:07:55 ID:Csi9u/la
たぶん今○○さんのダンス素敵!って常連のほとんどがEO見た事無い年代なんじゃね?
おばさんとかも居るけど
66名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 13:29:28 ID:NOkSytQ2
じわじわくるなw>>27
67名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 13:36:17 ID:hLBFuLcy
あのレトロフューチャーな感じがたまらん。
トゥモローランドの雰囲気にぴったり。
復活うれしい。
68名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 13:46:21 ID:pQihae7R
フーターがノリノリで踊りながら演奏するのが可愛い
69名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 13:48:03 ID:NzZtG5Mb
確かに初見の人は古くてちゃちな印象を受けるかも。

でもCGでは実物(セットやミニチュアでも)の独特の質感が出せないし
コッポラとルーカスなんだし
マイケルのPVとして観れば完成度は高いはず。
70名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 14:19:00 ID:7azIxCK6
ふーらー!!
どんびーすぃりーフフ
71名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 14:36:09 ID:2l+xtThV
何せ3巨匠が揃ったキャプテンEO。
こんな豪華な映像、今時作れるか?今作ったらいくらかかる。

制作総指揮:ジョージ・ルーカス
監督:フランシス・コッポラ
主演:マイケルジャクソン

小学校の頃1度だけ見たがトリハダ。それから24年今年は死んでも行く
72名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 14:46:12 ID:7azIxCK6
なんせ四半世紀前に撮った映像だからな
デジタルリマスターとかすんのかな
73名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 14:48:53 ID:8o6b90Wh
映像の古さなんて音楽とマイケルのダンスが問答無用でかき消すだろ
74名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:02:33 ID:Csi9u/la
フーターがドジしてマイケルがピンチに陥った後に急いで直してからのジャーン♪のかっこよさは異常
あれほどかっこよくて鳥肌が立つシーンは無い
(文章が伝わりにくくてすまん)
75名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:13:15 ID:7azIxCK6
6月発売のディズニーファンで特集とかやんないかな
76名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:14:32 ID:Csi9u/la
絶対売れるから特集より緊急増刊号みたいな形で出して欲しい
77名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:18:52 ID:sD/l6wZz
EO見てる人は
今の3D映画を見ても凄く物足りなく感じちゃうんだろうな
普通の映画館で無理やり3Dだからしょうがないんだろうけど

それにしても
Wikipediaの「キャプテンEO」を編集したヤツって文才ないなw
子供が文書を書いてるのかよ
78名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:26:55 ID:ZIl0Irzw
待ってたよぉ、かなりうれしい
見たら泣いてしまうかもしれん
初めて見た時はマイケルがそこにいる感じがして感動したなぁ
79名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:28:36 ID:2l+xtThV
グッズだけでも欲しい

最盛期のMJ、ダンスの切れも最高
80名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:37:31 ID:1lzXJec8
今でもファズボールのぬいバを買い損ねたのが心残りなんだぞ。
81名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 15:50:55 ID:X1jkt8qM
>>67
超わかるわーw
子供の時のTDLが一番良かった気がする。
今回の復活は涙が出るほど嬉しい!
82名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 16:18:03 ID:afSr5yiu
>>58
あのさー、新聞記事を勝手にコピーして公にしていいと思ってるわけ?
しかもアフリ目的だよね。
83名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 16:59:25 ID:Kz9OnigS
マジで復活?ギャー!
缶バッジとキーホルダー鞄につけて、絶対見に行く!
84名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 17:22:28 ID:TZqS4l+b
あああああ楽しみすぎて涙出る!!
何なのこの気持ち
85名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 18:01:08 ID:KlZPicVh
さっき、ニコの最終上映見たら
なんか涙がでた
またランドで見れるなんて夢みたい
86名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 18:10:15 ID:2xBMc5yD
これの前スレ、☆★キャプテンEOの復活を願う会★☆は
2001年からだったんだな…
当時から願ってた人は、感慨深いだろうなぁ
87名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 18:42:42 ID:zx29Pa/v
>74
狂おしいほど同意。

ジャーン!で全身鳥肌、瞳が潤う。
88名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 18:50:39 ID:pyZ/5qC0
グッズも販売するのか?
できれば色々と欲しいな
89名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 18:58:40 ID:J6Tow2XE
>>71
まず今はマイケルが揃わないんだが。
90名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 19:17:41 ID:REcbw98w
前スレを細々と保守し続けてくれていた皆さんお疲れさまでした
ほんとに願いは叶うのだなあ

972 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 18:42:31 ID:lUYRDsPx
このスレに8年も通うとはスレが立った時には、思わなかったな…。
当時はyoutubeも無かったし、本当に復活するのも想像できなかった。
まさかマイケル自身が亡くなるなんて、考えられなかったし…。
キャプテンErO氏も息が長かったね。でも、もう次のスレは完走できないと思う。

973 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:56:17 ID:sYppIRRI
次スレは「☆★キャプテンEO復活★☆」になるから大丈夫

982 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:54:11 ID:9TmoWLDe
>>973
そのとおり!
91名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 22:39:46 ID:GGuxtwYV
会いたかったよ、マイコー!
最高だぜ、フーター!
ファズボールカワユす!!

…女王様、マジ美しい!
92名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 22:52:56 ID:1aT/efyZ
宙吊りの女王がググーッとこちらに迫ってくるところも3Dならではのシーンで好きだなぁ

>>63
EOが現役だった頃、山ほど見た書き込みw
93名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 22:55:16 ID:zdj5XzQ4
オープニングからスタンディングオベーションしたくなんぜ!!
後ろの人らに悪いからできんがw
とにかくあれをもう一度見れるってこと想像しただけで泣ける!!
チェンジザワールド最高!!おれ中年!
94名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 23:06:23 ID:VTje4swe
おれ中年ワロスw
95名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 23:58:41 ID:Viiu9VuR
当時小学生だった自分も30手前だ
96名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 00:16:26 ID:CIGwkL/I
クローズしたのがついこないだのような気がするのだが、年とった証拠だな
97名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 00:56:16 ID:mjW2kCZO
ディズニーランド嫌いだったうちの親父が何故か唯一大好きだったアトラクションだ。
ディズニー行ったら必ず見てたっけなぁ。


あのガンコ親父も今はもうマイケルとおんなじとこに行っちゃったけど、
久しぶりに見たら小さい頃家族でよく行ってた思い出が甦りそうで。

…これは本当に楽しみだなぁ

98名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 01:06:27 ID:tHF26HrK
>>97
いい話だな・・・

ところで『EO』ってなに?
99名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 01:10:19 ID:8QyF2JLk
>>97
IDがmj
100名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 01:17:27 ID:7ytmI/Wz
>>98
Emergency Operatorの略
101名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 01:43:31 ID:5UYZ/I3u
2月のアメリカ復活に行き損なったオレは
命日にかけて6月末に渡米するのだが、
帰国した次の日がTDL復活の日だから
アメリカで見てきた後そのまま日本でも見るぜ!
102名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 01:53:30 ID:Og7DjV+9
>>101
おまえは27年前、アメリカのディズニーランドに行ってきたぜー!
と自慢しようと思ったら
日本にも出来ちゃいましたって奴と同じ事を体験するんだなm9(^Д^)プギャー!
103名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 02:00:26 ID:V/4XkXKt
やっぱり盛り上がってたw
まさかの復活
よかったね。前々&前スレ住人の皆と新スレの皆
感慨無量という言葉を実感する日が来るとは思わなかった…。
天国のマイケルに感謝
104名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 02:08:27 ID:CCo5grXp
最初の星や岩爆発する所の火薬とかの演出もちゃんとやってくれるのかな?
105名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 02:26:57 ID:w2juL85x
>>100
へぇー。Wikiに載ってなかったよ。
106名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 03:25:20 ID:EoQg9EAn
7月・・復活直後で激混み
8月・・言わずもがな夏休み
9月前半・・ずらして夏休み取る奴多い
9月後半・・3連休&飛び石連休
10月・・秋の行楽シーズン(主に団体)
11月・・早くもクリスマス開始
12月・・引き続きクリスマス

ゆっくり見るには、年明けを待つしかないか・・
107名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 04:04:12 ID:CIGwkL/I
年パス買って仕事帰りにも並ぶよ。
108名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 04:23:00 ID:CCo5grXp
さっそくEO見るのがメインのツアーとか組んでたりしてる海外の旅行会社も
あるみたいだね
7/1は年パス買うのもやっぱ混むかな?
109名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 07:51:11 ID:czi9eXOM
ようつべにもうpされてたしソフト化するって線はないのかな?
テレビも3Dに対応できる御時世だし・・・マイコー関係じゃ権利関係が複雑だからやっぱ無理ぽか?
110名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 08:20:31 ID:/aUfRyWM
>>100
ギリシャ語で始まりを表す「イオ」にかけているって書いてあるけど。
両方の意味をもたせてんのかな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Captain_EO
111名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 10:02:25 ID:L2ugOFcg
一番混むのは9/9〜10/31のハロウィンシーズン
特に10月は毎週末入場規制かかる

一番空いてるのは1月2週目〜2月
112名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 13:38:04 ID:NQK9gj0x
出来たとしても3カ月で閑古鳥だろうね。
OLCも無駄なところに金使うなぁwwwww
こんなん復活させるくらいなら、レビュー、ミート、ビジョを復活させろよ。
しょーーーーもなっwwww
113名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 13:54:21 ID:nDkciO3z
絶対行くよーーーー!!楽しみすぎる!
114名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 13:56:06 ID:qBKLkahl
うん。絶対行くお!
2か月に1回は行って4〜5回見る予定。
だから年パスはいらないかな…
115名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 14:00:22 ID:NQK9gj0x
ついにスペースピクサーランドになっちまったな・・・・、トゥモローランドも。
10年ほど前まで、発明や化学、歴史のアトラクションがあったのに。
116名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 14:12:43 ID:NQK9gj0x
さすがディズニー。いつも客足落ち込む夏場に
馬鹿なEO厨を釣って引き戻して、がっぽがっぽということですな。
117名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 14:14:39 ID:7ytmI/Wz
ID:NQK9gj0xの書き込みが恥ずかしすぎる
118名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 16:25:05 ID:gN8VFHSH
それにしても舞浜オタ以外へのインパクトすごいなこのニュース。
マイコー葬式厨ブームもそろそろ落ち着いてたと思ったんだが。
普段パークから離れてる客層への来園動機付けとして、がっちり
効果的に機能してるように見える。
半年後はわからないけど、夏場の底上げにはなるんじゃない?
119名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 16:43:04 ID:K7kuBXbg
純粋に嬉しい。
NQK9gj0xIはキャプテンのビームでリフレッシュされるといいよ
120名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 16:59:19 ID:Ve9xRV5b
>>112
そんなことはないだろwww
121名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 17:16:55 ID:aReEQxGH
くちぱっちは絶対フーターがモデル
122名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 17:49:27 ID:CCo5grXp
夏にあそこに長時間並ぶのってハンパなく辛いよね・・
ミクロオープンした頃ミクロが3時間待ちとかで並んだことあるけど
一度止まると列20分くらいは動かないしモロ直射日光だし・・
123名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 17:54:41 ID:qBKLkahl
3時間待ち…一人で行くから水分取りすぎるとトイレとかやばそ
だけどそれを気にして水分取ってないと夏は脱水になって倒れる人もいるかもだお
124名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 18:14:15 ID:CIGwkL/I
ミクロが出来た時はファストパス対応じゃなかったからね。
125名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 18:18:02 ID:qBKLkahl
そうだった!ファストパスだった!!
朝一で行って何回ファストパスとれるだろう…昼にはなくなってたりして…
126名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 18:48:59 ID:0V+jn/Hy
ついにこの時が・・・
幼稚園の頃はチキンで、3Dメガネをちょっとずらしながら見てたけど
今度こそちゃんと見られる
127名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 21:48:27 ID:S8D9CHjT
キャストはキャストプレビューがある。
128名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 22:55:56 ID:4tV7SWaR
キャストのコスは昔のまま?
129名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 01:01:50 ID:f3o5f6C2
10数年待ち続けた まだEO復活の事実を知らない奴も多いんじゃないか?
とにかく子供と一緒に見て泣くわ
130名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 01:13:12 ID:2WOXKsA0
EO大好きで、最終日の最終回観に行った!
復活超嬉しいよ〜!
でも激混みのまま、一年の期間限定が終わりそう(涙)

131名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 02:11:29 ID:///5znp+
夕方からのパスはまだあるのかな?
夏はあれのほうがいいよね、昼間待つの辛いから
132名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 02:12:13 ID:///5znp+
何私のID・・・
133名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 09:48:53 ID:NigjRkCf
>>126
なんという私ww
さらにいかにも飛んできそう!なシーンでは
ちょっと長めにまばたきしたり、それた所を見るようにしたり・・
ビクってすると家族に笑われるのが恥ずかしくて必死だったww

今回はちゃんとみるぞ!ビビリ上等!
134名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 10:26:00 ID:sdFKLzYu
シーに作ったらこまなさそうでいいのにな。
135名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 12:33:12 ID:lVpKO3x0
>>134
メリットがうっすいなw
かかるコストに比べて
136名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 19:42:39 ID:RXDNZSCw
「夜からアフ6使ってEO見に行こう」みたいな大人の人向けな広告とか出そう
137名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 20:08:45 ID:phkVKvW/
>>136
並んでも1回しか見れなそう…・
138名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 20:26:15 ID:sUq/gRUv
マイケル世代の子供たちが中高生ぐらいになってて
親から洗脳されてる。
地方からツアー組むという話が多いから
意外や!若い子も押し寄せるとおもう。
139名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 21:52:12 ID:PXZw2+Zz
我が家の3歳児は「マイケルさんに会いに行く」って行く気満々だよ。
親に洗脳されてるからw
140名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 21:57:11 ID:phkVKvW/
>>139
。。・゚・(ノД`)・゚・。
マイコーがきいたらすごく喜んだおね
この大盛況ぶり見せてあげたかったお…
141名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 22:20:32 ID:JwgZaB3D
でも、マイコーが逝ってなかったら復活はありえなかったんだよな
142名無しさん@120分待ち:2010/04/29(木) 22:39:02 ID:f3o5f6C2
YoutubeのEOでノリノリだったうちの息子(当時B歳)
ももう小学1年生 ぜひ本物を見せてやりたい
143名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 08:06:29 ID:WcqAAyDW
>>141
ツアーが行われてても盛り上がったんじゃない
144名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 08:33:13 ID:lEM/q9ll
>>139 >>142
いいなぁ一緒に行けて。うちは断られた(息子17歳)
ひとりで行こう。
145名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 10:24:48 ID:trQh9qK0
>>144
17歳の男の子が母親と行くのは恥ずかしいだろうよ・・・w
146名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 14:40:16 ID:ZBWHPKkC
アナハイムのディズニーで6月29日
Global MJ Disney Day
ファン主催のイベントだって
アナハイムはちょこちょこファンが集まってイベントしてるね
147名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 14:52:55 ID:KtnX+jTi
このタイプの3D(このタイプじゃなくてもそうなんだけどw特に)
顔が傾いているや奴、メガネを水平に保てない奴は、
本来のクオリティーで見られていないから注意な。

何の事を言ってるかわからんかったら試しにわざと首を傾けて見るといいよ。
これはどのタイプの3D(流行りの3Dテレビとか)でもわかるから。
148名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 15:57:07 ID:ruFG3Ln4
>>147
サンクス。どのタイプの3Dでもそうなのか。
GW中にXpanDって書いてある映画館行くから、
まずそこで試してみるよ。
149名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 18:13:49 ID:HWuPMtvR
>>145
俺は全然うれしいけどなw
150名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 21:17:37 ID:u8Uavxu+
過疎ってんな
もう少し盛り上がると思ってたんだが・・・
この雰囲気じゃそんなに混みそうもないな・・ヨシ!夏休み子供連れて行くぜ!
151名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 21:30:40 ID:7CCrX3SN
>>150
あまーい
152名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 23:03:07 ID:ZdfXjIgo
ファストパスいれてほしいね
153名無しさん@120分待ち:2010/04/30(金) 23:17:47 ID:7Y38sbDv
FP使えるよ
154名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 01:22:33 ID:HMpMbXK3
嬉しすぎるーーー!!感無量!!
ありがとうOLC・・
155名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 01:50:26 ID:MqzvITie
>>154
OLCが頑張ったっていうか、WDWもパリも復活なので
ディズニーの戦略な訳で・・・
まぁ、元々アトラクはディズニー主導だけどね。

ロスのは画質が悪いとか特効が無い?とか
向こうのブログで書かれてるけど、
見てきた人居ないんかね?
156名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 11:31:21 ID:6RZWpZ2w
>>147
シャッター式(XpanD)や色彩フィルタ式(Dolby 3D)は顔を傾けても
破綻しないよ
157名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 13:18:39 ID:XaGgZ2fM
>>152
>>1くらい読め
158名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 14:01:58 ID:w9SF910T
実家にキャプテンEOオープニング記念の手提げ袋があった。
ボロボロだが捨てるに捨てられない
159名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 16:36:14 ID:Yi6sgQMT
>>158
うp
160名無しさん@120分待ち:2010/05/01(土) 20:12:53 ID:EHsxQvq5
>>156は首を90度傾けると偏光フィルタの位相が逆転するから破綻するって話だよね
俺は>>147じゃないけど、個人的な経験からすれば液晶シャッター方式でも
頭傾けると立体感がおかしくなるよ。
飛び出すわけでもなく、本来見えない部分が見えてる映像を
頭の中でムリヤリ整合性持たせてるような感覚
161名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 00:53:10 ID:BLsEkjuF
海のマジランで試しにメガネ外して観た事あるけど、別に平面的では無かったよ?
162名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 09:09:31 ID:MHo/bJSW
メガネ外す→右目用と左目用の映像がダブった状態の映像が見える

頭を傾ける→映像はカブらないが、撮影時に想定した視点とズレるので立体視が(完全には)成立しない

全然別の話なんだけど。
163名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 15:23:10 ID:Ta7vROtE
>>148
EOはXpandじゃなくてrealD方式とほぼ同じだから
近所にワーナーとかあったらそっちいったほうが良いかも。
164名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 17:54:58 ID:KKC9d/Aj
特殊効果ないのか。それはちょっと残念だね。
165名無しさん@120分待ち:2010/05/02(日) 19:31:32 ID:3Px6+ZaU
>>148
その方式のメガネは俺の巨頭にはハマらん。
166名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 04:21:45 ID:Vh21DVaS
>>164
日本はプレスリリースに
「立体映像と特殊効果により臨場感いっぱいに繰り広げられます。」
とあるので、昔と同じかはわからんが何かしらあると思う。

ロスのやつが、アメリカ人のブログに
「再開は嬉しいが残念だ」って書いてあった。
英語良くわからんから詳しくはわからんけど・・・

スモークとレーザーとフーターの鼻水だっけ?
167名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 05:16:40 ID:H7Yre1HT
ミクロアドベンチャーの施設をそのまま使うから、その施設にあった機能は何かしら使われるんじゃないかな?
168名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 11:53:36 ID:nA1c3A08
>>163
てことは、ワーナーのクリップオン型メガネでも見られる可能性が?
169名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 18:13:57 ID:ro68E+cC
>>168
使えたら普段メガネの人はワーナーのクリップオン持参で
快適に見られていいよね。
ミクロの時にRealDのメガネ使えるか試しておけばよかった。
170名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 21:27:08 ID:MMUyTpMR
あと2ケ月か
マジでうれしい
171名無しさん@120分待ち:2010/05/03(月) 23:50:50 ID:mqhi+0a/
フーターの鼻水なんてあったっけ?
ミクロにはクシャミあったけど
172名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 00:25:16 ID:G4Im2+M+
>>171
無い。特殊効果が凄くなったのはミクロから
173名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 09:40:28 ID:XhdVRkmM
キャプテーン イヨー!
174名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 15:45:00 ID:Hz97dSTi
EOって座席動いたっけ?
今回はミクロの箱だから動かせるね!
175名無しさん@120分待ち:2010/05/04(火) 19:12:20 ID:G4Im2+M+
動かないけど、動かす理由も無い
176名無しさん@120分待ち:2010/05/05(水) 07:04:43 ID:hcVHcPt7
宇宙船シーンで動かしてもおもしろいんだろうけど
面倒だからやらないんじゃね
177名無しさん@120分待ち:2010/05/05(水) 07:08:31 ID:eImMh8Kx
字幕だし椅子動いたら落ち着かないよ。それよりせっかくMJなんだから
音楽シーンはコンサート会場みたいに大音量でやって欲しい
178名無しさん@120分待ち:2010/05/05(水) 10:38:52 ID:q3pjmQXp
あああ一緒に歌いてえよおぉ!
そんなんやったら追い出されるだろうけど・・・

というかさっさと過疎ってくれればスターツアーズみたく連チャンできるのに・・。
と言いつつ、過疎ったら次の再演は無くなるだろうから過疎らないで欲しいジレンマw
179名無しさん@120分待ち:2010/05/05(水) 21:34:15 ID:E6f0WLMS
>>178
土日祝・夏休み・冬休み・春休みは混み混み
平日の夜20分待ちくらい希望
180名無しさん@120分待ち:2010/05/06(木) 21:19:46 ID:P2J+qenL
>>179
うん。
土日、長期連休は諦めるけど、平日はそれくらいでお願いしたいね。
181名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 12:02:51 ID:P7cOZWz/
楽しみすぎるよね
182名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 21:26:04 ID:1Gz4zpRz
正直、絶対泣けると思う
あのつらかった青春時代を思い出して
183名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 07:02:12 ID:mSO3mCk9
青春時代に何があったんだwww
184名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 11:28:27 ID:A7zCO4oF
中学のころイジメられたんだけど
このマイケルの勧善懲悪の3Dムービーでどれほど
勇気づけられたことか 
マイコー最高
185名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 14:12:16 ID:uPh4q0nh
マイコーに逢いに行く感じで観に行ってたもんな。
友達と行った時は、好きな人を紹介してる様で何故か恥ずかしく感じた。
小学校の思い出。

再演は泣くね、絶対泣くね。
186名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 18:48:10 ID:4To56Ed+
学生時代結構つらかったな
マイコーの曲知っときたかった
187名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 22:52:26 ID:Vej7dT30
待ちきれなくてディズニーストアで年パス引換券買っちゃったよ。
7月になったらすぐ根パス作る。
188名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 23:06:31 ID:BKaJSacR
もう結構いい年だけど、TDRデビューが大人になってからだから見たことないんだ
楽しみだなー
189名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 01:07:06 ID:wltJprpN
>>187は7月までに引換券無くすとみた!
190名無しさん@120分待ち:2010/05/09(日) 06:40:35 ID:G9cN3ivM
>>189に1票
191名無しさん@120分待ち:2010/05/10(月) 16:30:27 ID:IWr6HvDy
愛があれば引換券なんて
192名無しさん@120分待ち:2010/05/11(火) 17:28:50 ID:/EhoXWP1
絶対泣くね。これは。
193名無しさん@120分待ち:2010/05/12(水) 02:40:04 ID:PlsztcQd
キャプテンEO復活か〜
当時E券バラで買って何回も観たなぁ〜
194名無しさん@120分待ち:2010/05/14(金) 00:27:46 ID:rjo6OTlG
入園券+E券だと、3回ぐらいでパスポートの方が安くならなかったっけ
195名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 17:10:10 ID:NfIiWqiq
ビック10
196名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 19:00:17 ID:dqdxs1jY
7月に家族旅行で行ってきますノシ
2デーパスで様子見して
ハマッたら年パス買って一人で通うかも!
197名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 21:15:22 ID:i9FqFcjc
>>195
ビッ「グ」
間違えんなよ!
198名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 21:55:44 ID:+yZ4PpUN
ビッグカメラ
199名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 23:32:22 ID:i9FqFcjc
>>198
それはビッ「ク」!!
間違えんなよ!
200名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 11:29:18 ID:+zW7gxdl
FPって発券して使わなければ持って帰ってもOK?
201名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 13:29:38 ID:a2rT6YvA
初日1回目観に行く。
一緒になった人達、絶対盛り上がろうぜ!
202名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 17:09:15 ID:meWluIyg
>200
おk。
自分も集めてるw
203名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 23:34:05 ID:38Q4VnZY
地方で年パスを躊躇してた自分・・・
とうとう買う時が来たー!!
204名無しさん@120分待ち:2010/05/22(土) 00:36:36 ID:j01uEo9e
IDがEo記念
205名無しさん@120分待ち:2010/05/22(土) 02:08:05 ID:3nkr1nfZ
>>90
なんかしんみりする書き込みだな。
206名無しさん@120分待ち:2010/05/22(土) 23:39:47 ID:JWlTvzLt
千葉住まいで年パス持ちだったんだが、現在病気の為田舎に帰省して療養中
このニュースを聞いて俄然やる気が出てきたよ!早く戻れるようリハビリ頑張る!
初めてパークへ行ったとき(1歳半)、キャプテンEOであろうことか寝てしまった私めにもワンチャンスありますよね?
待っててねキャプテン!
207名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 12:44:51 ID:RoU5nme+
>>206
リハビリがんがってお!
208名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 02:31:31 ID:x0KLnOw/
( ^ω^)おっおっおっ
209名無しさん@120分待ち:2010/05/25(火) 00:40:37 ID:w1q2nUJP

EO
210名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 22:59:43 ID:wv+O2jPV

Ш
211名無しさん@120分待ち:2010/05/26(水) 23:29:22 ID:9kzCc7au
0Э
212名無しさん@120分待ち:2010/05/27(木) 17:31:50 ID:6NipNKSV
ヨ○
213名無しさん@120分待ち:2010/05/27(木) 20:00:49 ID:6lLsbdXg

214名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 02:06:02 ID:7SGycI4D
εο
215名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 17:36:36 ID:PcFM165m
>>206
ガンガレよ!!
本当にマイケルは人に力を与える人だよね。
216名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 19:52:22 ID:Ksm9iAl/
>>206
まじ頑張れ〜!
パークで待ってるぜ!!
217名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 23:43:08 ID:G9WNQbhx
>>206
がんばれ!きっとマイケル三昧になれるよ。
EOで一緒に見ようね!
218名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 13:25:32 ID:gaZ1Obpa
何月になるかわかりませんが
大阪から家族で必ず行くからね。マイケル・・・
私以外にキャプテンEO観たことのない家族は
すごい衝撃的な感動を体験するんやろなー
219名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 22:25:48 ID:Y+TxAJe8
見たいな
220名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 22:28:12 ID:ScD0UVcZ
>>218
俺の家族も見たことない
小二の子供がいじめられ気味なので
是非見せてやりたい
夏休みホテル予約した。
221名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 00:32:02 ID:u/7vTQgX
あと1ヵ月か!
222名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 18:16:02 ID:Asstrv60
じゃぁそろそろお決まりの・・・

スニークまだー?
223名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 20:51:57 ID:Sdpe9tkF
え?
224名無しさん@120分待ち:2010/06/02(水) 22:46:31 ID:tMizB8l+
規制で書けなかったけど、
当時生きてたけど見たことないから、すごい楽しみ!!!
しかしグッズが少ないってのが、ちと淋しい。

来月の今ごろは、このスレも活気があるんだろうなぁ〜♪
225名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 10:29:11 ID:MaCsxS/N
美しい悪の女王(名前知らん)のファンです
彼女にまた会えるのは嬉しい
226名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 14:20:49 ID:p86VbASG
キャプテンErO
227名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 19:54:56 ID:xPUrzY+T
あの女王は
アダムスファミリーのお母さんだった人だよ
228名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 22:56:01 ID:fX4r8gk9
アンジェリカ・ヒューストン
229名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 23:28:21 ID:3OqJtCrs
初日は平日かー
会社休もうかな
230名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 00:59:35 ID:ZM7Lvxoh
あの女王は嘘やろw綺麗なはず無いわ!・・・ホンマや!の原点とも言える貴重な存在
231名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 01:50:25 ID:lrVfqiCG
美醜の基準は人それぞれだからねえ
232名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 01:58:30 ID:ZM7Lvxoh
えっ!変身後って綺麗だと思ってたのって自分だけ?
女王は俺の嫁?
233名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 11:59:09 ID:QqRRnHw7
SWのレイア姫だって昔はそれなりに見えたもんです
234名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 13:45:23 ID:RTV7WBfL
もう1カ月切ったのか。
キャストスニーク・一般スニークは何日前からだろ?
キャストのコスチュームは、ミクロで行くのかね。
235名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 15:29:28 ID:z/XkL2l+
>>233
レイヤ姫は無いわ。ネバーエンディングストーリーの王女?は今見てもかわいい
話が変わってきたからこの辺で
でも意外と綺麗に思わない人多くてびっくり
236名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 21:17:50 ID:h1WB06Cc
公式見たら、来年の6月末で終わりみたいだけど、
一年間の限定復活なの?
237名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 21:53:42 ID:14p7FOcm
今のところ1年限定と言ってるけど
そのまま引き続く可能性もアリかもよ
238名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 22:04:48 ID:r49ZVMyU
ねーよ
1年だから価値があるんだよ
ずっと続いたら雨宿りのアトラクになるの目に見えてる
239名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 22:46:27 ID:lrVfqiCG
>>236
>>1のリンク先にそう書いてあるじゃん
240名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:41:02 ID:E5WTrKn3
かなり好評なら、もしかしたらもう一年とか延長はあるかもしれないけど 
も・し・か・し・た・ら だからね。
でもディズニーの場合は一年って言い切ったらやっぱ一年しかやらないだろうなと思う。
でも一時的とはいえ人気アトラクからミクロに戻すってのもなんかね・・
EO終わってまたミクロに戻す改装工事とかやるならそのまま壊して新アトラクにしちゃえば良いのにとは思う
241名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:48:36 ID:14p7FOcm
そうか、ディズニーならSHOPや映画みたいにダラダラ延長はしないか
またミクロに戻るの…なんかなぁ
今シートかけてあるね!中どんなんなってんだろ
242名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 01:50:45 ID:nerYnrH1
何度も書いてるけど
ミクロやる位ならEOご好評につき継続(期日は書いてあるけど1年限定とかは書いてない)
EOやらないなら新アトラク(その頃にはフィルハーも出来てるから3D2個もイラネ)だろう
243名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 07:05:53 ID:FLNcpQuq
>>242
フィルハーとEOをごっちゃに考えるなんて。マイケルに謝れ。
244名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 07:32:30 ID:/vlGuVIz
同じ3DでもフィルハーマジックとEOじゃ客のターゲットが違いすぎるだろ…
245名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 13:40:34 ID:onQHuXxl
マイケル・ホイ、ゴメン。
246名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 14:43:00 ID:xIJ8xFyx
>>240
シーのBBBやらオーバーは5周年限定だったはずw
特にBBBは上演期間も明記されていたけど、好評だからという理由で無期限公演に・・・
247名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 15:04:49 ID:B77XHb6t
7月1日は川崎市制記念日だね。
混みそうだな。
248名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 16:47:10 ID:WN6VIUBd
>>246
BBBの後に予定されていたショーは宮本亜門と交渉がこじれて出来なくなった。
思いのほかBBBが好評なので渡りに船とばかりにロングランに。って感じだったと思うが。

キャプテンEOの場合はマイケルの権利関係もあるだろうから期間延長は難しいかもね。
249名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 18:39:23 ID:zf88O+FD
>期日は書いてあるけど1年限定とかは書いてない
だから1年限定ではないって、すごい解釈だなw
250名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 18:41:47 ID:rYRws3zH
>>249
1ヶ月リハブで次11ヶ月とか可能性はあるよね
251名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 21:35:44 ID:thvVsWDY
そこまでマイケル需要があると思うか?
オープン後1カ月経たずして、ミクロと同じ状況になるよ。
252名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 00:12:24 ID:2UYQ+yyB
ミクロなくなりませんように
253名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 00:33:50 ID:RwTfPD/y
キャプテンEOは、いつ行っても観られると嬉しいんだけどな
もう3階建てとかにして、複数上映できるようにしちゃってくれーなんて思う
1階は雨風しのげるラインにしてもいいし
ムリか……
254名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 14:37:04 ID:lg0l1OIn
>>227
わああそうだったんだああ
驚き!そして納得
255名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 20:15:20 ID:1lcSfKLb
>>253
ではシネコン形式で。

EOの前にやっていた名前も思い出せない懐かしフィルムを上映しようぜ
256名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 22:04:37 ID:2T2XXTvS
>>253 それ いいなぁ!
257名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 22:18:02 ID:H6P7GjcR
>>253
meet the worldみたいな感じもいいよね
4つスクリーン使って3〜4分間隔で次々と客を入れる
あの圧倒的なキャパが懐かしい
258名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 22:18:31 ID:2DJZeg0P
>>255
シネコン形式すごくいい!
259名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 22:31:39 ID:RwTfPD/y
>>253に加える野望としては、EOのラインにはちょっとしたセット(船や宮殿、小物など)が欲しい
シアター手前の部屋には、当時の覗いて見る3Dの窓やメイキング上映は当然ということで
260名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 00:05:52 ID:R+lEgjYU
この際、EO、TII、ムーンウォーカーと、全部上映しちゃって欲しい。
261名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 00:22:15 ID:ieyktkcZ
>>260
もしそうなったら光の速さで年パス買う
262名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 00:53:16 ID:6AO3HzOd
>>260 たまらんな
もう先週年パ購入済みだぜ
263名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 11:42:26 ID:STX130fx
>>259
いいなぁ。当時のプロップ残ってたら熱いんだけどなぁ。
264名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 17:37:02 ID:Oz28+/Qy
Eチケットも復活させれば、OLCの売上はウハウハではなかろうか?
265名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 23:03:20 ID:xtBsoTMm
おねがいだから風太のぬいぐるみ出して・・・ 

欲しいんだよお・・
266名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 12:39:17 ID:8q+6CYNK
>>265
同感!ぬいばでもいいなぁ〜手を可愛くして欲しい
「風太」←これも気に入った!w
267名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 21:39:28 ID:4iElHfXF
なにその立ち上がるレッサーパンダ

遠い記憶の隅に、EOオープンの頃TVで特番を見た記憶がある。
フータとイディ&オディがスタジオにいて、関根勤か誰かが司会だったような。
268名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 21:47:45 ID:5x+m/Yv+
269名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 22:30:23 ID:JPnkRxMY
あー・・・これだ。まさに。
削除されないようにタレントの出てるスタジオのシーンはカットされてるけど
スタジオに居るのは撮影用の着ぐるみなんだろうか
270名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 02:05:44 ID:upX7xc5U
>>269
フーターやギーグスは当時TDLでもグリーティングしていたから
撮影用では無く、そっちだと思う。

>>267
オレもギーグスの名前はイディ&オディだと思っていたんだが、
アイディ&オディらしい・・・@ディズニーファン
271名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 03:16:26 ID:JT18GdKy
フーター達がグリしてたなんて初耳だわ!orz
272名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 02:31:50 ID:AkZtQiw0
というか、USJのセサミ&シュレックのとこみたいに工夫さえすれば、
2作品上映とか余裕だと思うが・・・。
273名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 02:50:45 ID:8rqPF1Wj
スニーク無し決定。
274名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 03:21:33 ID:Rwej4lPO
え━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
275名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 04:15:26 ID:iNUmvURs
>>273
あらら、てっきり25か26にやるだろうと期待してたんだが、
工事遅れてるのかな?
276名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 05:47:04 ID:3NMvbiZH
1日もないってことはないだろ
277名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 11:46:05 ID:/iYgnnY1
でもシアターだから、大してスニークしなくても済みそうだし、なんとなく工事遅れてそうだし
キャストスニークも無いだろうな
なんか残念
278名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 14:48:13 ID:L2W4bE01
映像だけかと思ったら
最後に気球に乗ってリアル人形が出てくるのがいいよね!
279名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 15:39:06 ID:2SBdLFQa
280名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 16:01:11 ID:MjjX5A9w
>>278
OISO乙www
281名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 02:36:49 ID:ZlG8qKkA
>>278
節子、それEO違う…









これでいい?w
282名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 19:47:19 ID:8BY5zuwH
グッズも再販されるかな・・・
283名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 22:33:31 ID:28gb64k2
グッズたくさん出してほしいなー
284名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 23:30:47 ID:EZ3wXH2C
とりあえず昔買えなかったポスターとEOのDVDは絶対売って欲しい
285名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 23:56:42 ID:WI2uAFxT
7月1日って、七夕も始まるから混みそうだね。
286名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 01:17:04 ID:JvghorGd
キャストスニークあるよ
287名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 01:47:58 ID:nlaYevwO
風太グッズを・・出してくれ・・出たらダッフィーのようにパーク連れて歩いてやるw
288名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 01:51:36 ID:gfnIME3v
>>287 賛同
289名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 11:14:48 ID:4YOkIb6u
ファンダフルの会報には7月1日〜の記載だけで、一年間の期間限定とも終了日とかも書いてないね。
290名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 15:45:48 ID:lsnUHfiz
DVDはねーべ
291名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 17:09:45 ID:OXxkjP8P
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   

キャプテンEOの復活はない・・・

そんな風に考えていた時期が、私にもありました。
292名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 20:14:37 ID:od/JHEWQ
再来週の金曜日は命日です、命日にスニーク開始かも・・・
293名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 21:25:10 ID:gfnIME3v
もう命日かぁ・・・早いな
294名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 23:23:32 ID:eo4C666O
まだ信じられないな…あれから1年か。

ロンドンに行きたかったよ。
295名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 07:57:46 ID:I3BQn/jM
そういや命日にまた新しい映画上映するみたいだけどおまいら見る?
いろいろと問題があるらしいけど…
296名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 11:00:32 ID:BxOEqS9R
>>295
私は見ない。
あれは、マイケルは望んでいないと思うから。
297名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 13:35:24 ID:BRyqxtgN
THIS IS ITですら完成品ではないものなんだし、
現役時代のPV集見たほうがしあわせになれる気がする。
298名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 15:17:54 ID:I3BQn/jM
映像使用許可が降りてないんだってね
マイケル側は何も言わないのだろうか
299名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 15:39:18 ID:YSybfvTz
>>296
望んでいないかどうかなんて何故分かるんだ。
観るか観ないかは当然自分の意思だよね。
300名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 19:57:06 ID:GejnufC8
あと半月後にはEOに会えるー
そして一人TDLデビュー大人だお・・・
301名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 02:38:44 ID:VY2Sf0mc
小6から一人TDLデビューしてる俺の立場
その時にはEOはまだ全然現役でした
302名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 11:04:38 ID:ZZqGxLz7
浦安市民乙(^^ω)
303名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 11:54:30 ID:gXtFWD7A
>>301
小6から一人って金持ちだね…浦安市民だと小学生はただなん?
304名無しさん@120分待ち:2010/06/15(火) 16:02:21 ID:FFJ51yvV
浦安市民でも、金持ちでもないよ
あんた、明日ヒマならディズニーでも行ってきたら?
え?明日?今からじゃ友達誘えないよ
別に1人でも良いじゃない

それから1人インの人生が始まったのさ

305名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 07:00:10 ID:/SDWMSfm
一人ディズニーはちょっと興味あるなぁ
アトラクション乗るとき恥ずかしそうだけど
306名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 09:40:25 ID:L6XeHcqx
そんなあなたにこれを

【遊園地】一人でも楽しむ人のスレ【テーマパーク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1243676636/
307名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 12:10:15 ID:Qw5XFdRh
日本のアマゾンだと中古しか無いから、本国アマゾンでマイコーのアルティメットコレクション注文した。
チェンジザワールド覚えるぞ。
308名無しさん@120分待ち:2010/06/16(水) 15:58:30 ID:iLlHIQOD
自分一人インとは違うけど
小6の時に2時間くらい1人行動したことはあったな
小6の時に友達同士でランド行ったんだけど自分はスプラッシュがとかスペースが苦手で乗りたくなかったから一人でみんなが並んで乗り終わるまで待ってることにしたんだけど
待ち時間が2時間くらいあったからその間暇だったから
一人でも紛れ込みやすいEOとかミートザワールド見たよw
ランドが好きだからだろうけど子供ながらに1人も気楽で良いなって思った記憶があるw
ライドだと乗る時に人数聞かれるからちょっと一人は嫌だけどシアター系なら一人は余裕だよ
309名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 10:05:50 ID:EPhjl40N
>>308
人数聞かれるくらいで嫌だなどと言っているようじゃぁまだまだだなw

たまたま1人で並んでた他人の異性と順番になり
勝手に「2名様ですね?」って言われた時はどうしようかと思ったけどなw

今考えれば、「そうです!」って言ってみちゃえば良かったかwww
しかしアトラクションがガジェットw
310名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 21:11:26 ID:+oYHZkWf
工事完了27日予定
311名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 21:49:57 ID:gzGtTq+1
ガジェットってのに吹いたw
312名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 00:03:31 ID:VZIdBdzc
>>309
フラグクラッシャーめっ


早くEO観たいなぁ
313名無しさん@120分待ち:2010/06/19(土) 21:58:07 ID:HHiy2rKk
今日からTHIS IS IT再上映してるぞ。マイコーが待ちきれない香具師は映画館へGO。
314187:2010/06/20(日) 01:38:44 ID:usNJszQt
万一スニークがあるとあれなんで今日年パス作ってしまった。
大丈夫引換券なくさなかったよ。
315名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 09:43:22 ID:gTUaeS6w
無知な俺にスニークってのを教えてくれないか
316名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 09:57:31 ID:w92DZF9b
>>315
正式オープンよりも少し前の日に、仮オープンすること。
317名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 12:13:44 ID:ZEmeQZ9q
今回は29日がキャスト、30日がプレスだからスニークなさげだよ
318名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 12:17:33 ID:w92DZF9b
無くていいよ。
新アトラクションじゃないし、逃げるわけでもない。
7月1日に復活してくれるだけで十分。大がつく御の字。
319名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 05:28:03 ID:3A+5SgqR
スニークはやらん。あくまでも金なんです。

リピーターがたくさん入って金を落としてくれればそれでいいんです。一般ゲスト向けのスニークなんか無駄なことやりませんよ。マイケルジャクソン云々ではなく、金ですから。

話題性がなくなったら新規シアターアトラクション導入します。
320名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 09:36:14 ID:AfR6/Tfh
EO再演が実現したのだって集客が見込める=金になるからってのが理由だろ。
嬉しいことじゃないか。営利企業の何が悪い。

ちなみに、スニークがカネにならんというのも間違い。
OLCはスニークにおける口コミ集客の効果をずっと前から研究してたし
モ社のプレオープン時に、その研究成果を最大限に実証してもいる。
今回は、単に工事期間がカツカツでスニークする余裕がなかっただけ。
321名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 14:26:06 ID:icbsqvGM
ちょっとすみません、マイコーの本スレで30日開始みたいな事言ってる人がいたんですが、そんな事はないですよね?
もし、そうなら全ての予約を取り直さないといけなくなるからさ〜。
322名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 16:57:29 ID:OwZhaGuW
やるかやらないか公式的な発表もない日を勝手に当て込んで予約なんかしちゃってやらなかった時に文句言ったり後悔するより、
確実にやる7/1以降に予定を組む方がよっぽど頭の良い策だと思わないかい?
323連投スマソ:2010/06/21(月) 18:08:45 ID:OwZhaGuW
324名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 18:57:50 ID:aAwfFv/V
9月オープンだったTOTにスニークで乗れたのは楽しかったな
2chでスニーク情報見かけて急いでアフ6
40分待ち表示だったけど正直そんなに並んでない
シリキの部屋ではゲストがみんなで拍手喝采

一方初日は200分待ちを軽く超えてたという
325名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 20:46:05 ID:qfBx2yXP
>>322
ごもっともです。
でも、一番最初の回を観たいのですYO!
326名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 21:27:28 ID:LGrI9qp9
何をもって「一番最初の回」とするかだな。
7/1の早朝から並んで、開演と同時に向かえば「正式オープンの初回」に高確率で入れる。

但し、ディズニーのアトラクションは多くの場合正式オープン数日前にテスト的に稼動させる
これに関しては殆ど前情報が出ない上に、開園と同時に始まる場合もあれば
午前中だけで終了したり、逆に夕方突然始まるパターンもある。

何が何でも最初にお客に見せる回を見たいのなら
来週から毎日い詰めて、ずーっとアトラクションの前で待ってるしか無いよ。
流石にそんな予定は立てられないでしょ。

このスレで今まで出ている情報は>>310の 27日に工事完了予定って事だけ。
そしてこの情報も信頼できるかどうかはわからん。
327名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 22:11:44 ID:qfBx2yXP
>>326
序と言っては何ですが、教えて下さい。
30日までミクロを上映すると思うのですが、もし突然EOを上映する場合
ミクロの上映をその時は止めてしまうのでしょうか?
そうなると、ミクロを楽しみにしている人の為に前もって知らせる必要があると思うのですが
どうでしょう?
328名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 22:35:29 ID:lbnrLfvM
>>327
ん?ミクロってもうやってないんじゃないの?
5月末までやって→EO工事→7月1日からEO
だと思う。
今工事が終わってスニークがあるのか否かって話をしてるんだと思うよ。
329名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 22:38:11 ID:LGrI9qp9
いや、もうとっくにミクロアドベンチャー!の上映は終わってます・・・

事前の告知に関しても>>1のニュースリリースが出た4/26にされてます。
またディズニーランドの公式ページにある、運営カレンダー、休止情報を見れば
ミクロアドベンチャーは上演していない事が解ります。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/stop.html#tdl

まぁ、全員がそこまで調べてから行くとは限りませんがね
現地でチケットを買う際に、窓口のキャストさんが口頭で説明してくれたりもします。
330名無しさん@120分待ち:2010/06/21(月) 23:05:03 ID:1gsB5GcM
FPの状況が読みきれないなあ。モン社並みに開園1時間で無くなるのか?

7月1日、11時〜14時で行くんだが、EO並んだらそれで終わっちゃうかな?
331名無しさん@120分待ち:2010/06/22(火) 00:22:49 ID:sjn4/DFQ
新アトラクでもないし、正直そこまで賑わうか?と思ってしまう
まず子供はスルーだろ
最初こそ混雑しても半年もしたらFPなくなるんじゃね
332名無しさん@120分待ち:2010/06/22(火) 00:38:03 ID:tqcQmXQA
>>328 >> 328
そうですか〜、ミクロアドベンチャーは7月1日よりEO上演の為休止しますと
記載されていたのでギリギリまでやるのかと思ってました。
すません、勉強不足でした。
333名無しさん@120分待ち:2010/06/22(火) 00:50:51 ID:qJCMr4Vh
あのスタンバイ時の裸眼立体視は復活するのだろうか
334名無しさん@120分待ち:2010/06/22(火) 01:34:23 ID:v6ohhgCM
>>332
>>329のリンク先にミクロは5/10〜6/30休止で7/1より休演って書いてあるじゃん。
つまりミクロは5/9で終わったということ。
335名無しさん@120分待ち:2010/06/22(火) 06:48:30 ID:KvYnYa/G
6/30まではミクロなんだよ。休演しているだけで。
336名無しさん@120分待ち:2010/06/22(火) 11:48:01 ID:zSHrTbIW
外観もう見える?まだ隠してる状態?
337名無しさん@120分待ち:2010/06/22(火) 22:36:21 ID:rmCOxGZP
>>323
ヤバイ、鳥肌立っちゃった。
早く行きたいよ。
338名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 09:54:18 ID:4tarXNHH
>>336先週行った時はまだ全体にシートが。EOの知らせも看板も何もでてなかったよ、じらすなあ〜
339名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 13:32:03 ID:tKf+BRAb
そこまで未だ宣伝してないから、そんなに混まないと見た
340名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 14:05:56 ID:kuGR5/5V
明後日がMJの命日だからその辺から宣伝増やしそうな予感…
341名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 14:14:37 ID:lzXd7cKZ
>>338
ありがd。じらすねぇー。

>>339
職場で毎日ラジオ(ベイFM)聞いてるけど、今までCMがイースターとプリマだったのが、月曜からEOの宣伝も混ざってるよ。
342名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 15:45:43 ID:xIO1VveP
今夏のTDLは「オタ向け=水撒きミキミニ新衣装」「一般向け=EO」
で推すから、イースター最後の週末を過ぎたら、一気に宣伝攻勢になるよ。
目玉は夜イベントの筈なんだけど、
343名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 16:08:14 ID:4e5slEdv
EOのグッズはディズニーファンに載ってるものだけなんだろうか?
ファズ坊のぬいば欲しいよ〜!
344名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 22:01:04 ID:Eo1FOrvz
>>343
ついでにフーターくんのぬいばも!
345名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 22:41:33 ID:9e7h852P
28日にキャストプレビューなんだねぇ
346名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 23:45:44 ID:7RDfo5oi
>>344 ぬいば欲しいよね!あとはステッカーくらいしか…
347名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 07:53:46 ID:2FCzbeQC
>>344
ついでとか言わないでええぇぇ〜〜〜
348名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 13:35:32 ID:CsB8k/ua
いや、待ち時間やばくなりそうだ。ファンは一気に押し寄せるだろうし、死後最近は子供もマイケル知っている。
349名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 14:54:57 ID:xmDByLYs
>>348
待ち時間が長いのは最初だけじゃね?
先月アナハイム行ってきたけど、常に15〜20分待ちだったよ。
350名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 15:48:13 ID:9udkPr3Q
一度に入れる人数が他のアトラクションより多いからね。
キャパ→369名
時間→17分間
351名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 18:46:49 ID:PZluSaMv
シアター内で上映前と後に流れるあのBGMがたまらない
352名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 18:52:24 ID:lQkwoRsP
終わりの曲カッコイイよな
ファズボールがこっちに来るのも相まっていい感じ
353名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 20:27:27 ID:7MWB+fHN
最後の最後にお茶目にサービスしてくれるファズ坊カワイイよ
354名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 21:52:22 ID:iSYhm3rL
これ終わったらまたミクロになるんですか?
355名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 22:12:04 ID:FWZnezI/
>>353
最後の最後にお茶をサービスしてくれる、かと思った
356名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 22:17:48 ID:YAMy9Ota
>>354
わざわざ金かけて人気無いアトラクションには戻さないでしょう
357名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 22:30:08 ID:iSYhm3rL
新しいアトラクションはシアター形式じゃないやつ希望!
358名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 02:16:52 ID:cz5QEYJl
「スリラー3D」
359名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 02:25:14 ID:xXpT0cew
TIIのスリラーで使用予定だった3D影像を使って何か作ってくれないかな。
360名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 02:34:21 ID:EiH3yAAE
好評だったらビッグバンドビートみたいに好評だからって期間伸びる可能性はありそう

だからマイケルファンは通えよな!
361名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 03:38:36 ID:w0iJpSjr
ビッグバンドと違って権利めんどくさそうだからロングは無いだろうな
362名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 07:42:53 ID:xgovgqQ/
一回観ればいい感じだから、正直半年でも良い気がする。

まあ、その間に新しいアトラクの準備するつもりなんだろーけど
363名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 08:18:55 ID:TP7TBkOA
三回は見たいな
364名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 08:22:16 ID:o6De8hxI
>>361
1回クリアしてんだし、そんなめんどうでも無いだろう
マイケルディズニー大好きだったし、個人を偲ぶという意味でもあるし

>>362
それいったら他の全部のショーやアトラクがそういえる罠
365名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 15:16:14 ID:/Ha5xr7D
>>364
金払うのがイヤで「魔法にかけられて」のジゼルはディズニープリンセスから外されてんだぜ。
マイケル権利者にいくら払うか知らんがずーっと金を払うのはD社が嫌がる気がする。
366名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 15:48:26 ID:xgovgqQ/
つーかEO復活は、ディズニーとルーカスの関係改善の布石かもね。

ジゼルは演じてる女優がどんどん歳とってくしディズニープリンセスとしてはイメージ的にね。

367名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 17:21:14 ID:EiH3yAAE
そもそもジゼルはあまりランドにいてほしくないw
368名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 17:24:47 ID:0+9Fbu24
>>366
年とるからイメージが…って言ったらメリーポピンズとか、今はおばぁさまになってるぞ。
実写のルックスは関係ないんじゃないか?

スレチでスマソ
369名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 18:03:02 ID:bwRzCtRT
そもそもジゼルはプリンセスになりきれてない罠
370名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 18:05:15 ID:EiH3yAAE
確かにジゼルはプリンス脱会したしなw

じゃあ今ランドにいるべき魔法にかけられてのプリンスはナンシーかw
371名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 19:25:30 ID:OKRkQEec
今日のビーナスフォートでの追悼ダンスに参加した人いるかな−
372名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 19:29:20 ID:xgovgqQ/
多分ここにはスティッチエンカウンターつくるおね。
373名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 19:45:58 ID:ibwIzY0u
>372
それにはまず園内でチリドッグを売らないと
374名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 21:03:28 ID:P9wZaUgp
>>373
昔売ってた

>>365
年数十万ドル・・・
375名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 21:12:12 ID:bJbeYeO3
今年のハロウィン仮装の大人気はEO関係なのかな?マイケルファンも堂々とできるよね。
376名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 21:54:34 ID:xgovgqQ/
マイコーって、晩年ピエロみたいだな。

自分はピエロだって意思表示だったのかな?
377名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 22:50:21 ID:cwEGiVH2
子供とYOUTUBEのEO見てたら涙出てきた
同じ感動を味わえる時が来るとは・・・
現物見たら感動するだろうなうちの子供・・・
つべでもかじりついてたからな
夏休み行くぜ!!
378名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 22:56:53 ID:clnSidxD
話変わって悪いが、
カリブの海賊がリニューアルされた時に
ジャックスパロウのポップバケツ出てたけど、
これを機にEOのバケツも出してくれたらな〜!

でも、もしEOのバケツがあったら即買うな!
379名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 23:30:11 ID:xgovgqQ/
80年代って、日本ではバブル経済への絶頂期だったけど、世界経済は慢性不況からフリードマン的新自由主義への転換期だったんだな。

つまり、金融危機へのカウントダウンがあの時代に既に始まってたと思うと面白い。

380名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 01:40:31 ID:lJU0TKFz
前提が間違っているのであまり面白くない。
381名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 04:40:53 ID:F3auhIPF
風太のぬいば出してくれぃ!
382名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 06:21:34 ID:LgbhTe0c
絶頂期へ ならわかるが、への絶頂期ってなんだよw
383名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 07:02:22 ID:WXBHcXB6
世界に向けて愛と平和をメッセージしようとしたマイケル。

愛してるよ!
384名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 08:49:09 ID:oasdlg1e
昨日行ったらだいぶ囲いがとれてた。天井から下がってる紫の三角が良かったな。
385名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 09:24:18 ID:v1oj+fU1
コレってぶっちゃけ混むのかな?
オープン初日から最初の土日、そんなにコレのためにくる人っていないのでは?
ぷーさん休みだから小さい子連れが減りそうだし
コレ当時の最期の方ガラガラだったしねえ。
386名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 09:51:11 ID:dvJJUzj/
当時、TDLに家族旅行に行けることになって一番楽しみにしてたのに
旅行日の直前に終了してて、凄くへこんだ。昔はインターネット普及してなかったから情報が遅かった。
ずっと心残りだったから本当にうれしい。マイケルが生きててくれた方がずっとうれしいけどさ・・・
387名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 09:51:35 ID:h196ZA2H
そこまでまだ宣伝してないからね。明日位からくるかな?

土日はファストパス午前中で終了
終始90待ち MAX120くらい?
平日はMAX60位じゃないかな?

閉園前なら30くらいかと


勝手な予想ごめん。甘いかな?
388名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 09:53:34 ID:hsX10QZX
キャストのコスチュームは以前のを再現してるのかなぁ。
どんなだったっけ?
389名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 10:01:03 ID:s/k2Ouf5
コスチュームは、青い奴だった気がする。
390名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 10:11:41 ID:F3auhIPF
最初の爆発の時の火薬の仕掛けとかちゃんとあるのか?
391名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 13:20:38 ID:WBKBsk0v
7月上旬はオープン直後で混み、
そのうち夏休み始まって混み、
お盆になって混み、
そうこう言ってるうちにパーク最繁忙期のハロウィン&クリスマスで混み、
年明けたら空くかな?とか言ってるうちにフィルハー始まって混み、
シンデレラ城ホールオープンで混み、
あっという間に6月で終了。


なんて、あるわけないよねw
392名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 13:38:08 ID:WXBHcXB6
これって字幕なの?
393名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 14:13:34 ID:wZLgYm+O
コスチュームはコズミックとかトゥモローの商品のやつだよ。ワッペンみたいなのつけただけ
394名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 14:29:26 ID:aZlVF9nh
>>392
キャプテンの声が吹き替えだったら暴動が起きるんじゃないかと。
395名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 14:29:50 ID:4Q6jmdTf
>>394
www
396名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 15:20:45 ID:F3auhIPF
キャプテンの吹き替えは石田彰で頼む
397名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 15:29:50 ID:LCjGl+SN
歌の部分は石丸幹二だったっけ
398名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 16:00:47 ID:qCXiryhu
歌の部分は青柳隆志でお願いしたい
399名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 16:01:38 ID:WXBHcXB6
吹き替えじゃ子供はスルーじゃんWWW

と思ったけど確かに吹き替えじゃマイケルの魅力半減だわな。
400名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 16:16:08 ID:VT/hPWtt
そいえば青野さん容態危ないらしいな…
401名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 16:21:49 ID:WXBHcXB6
マイケルの声はタッチの声に近いな。

ダンス部分はAKB48に差し替えで
402名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 17:13:26 ID:F3auhIPF
タッチの声って…
三ツ矢さん?難波さん?

まさか日高のり子じゃないよな?
403名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 20:35:10 ID:/lP6Fh8/
>>398
ハハッ!
404名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 20:48:16 ID:qN0cVmvU
>>378
EOのバケツ!ほしい!ほしい!
3つは買う!
405名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 21:20:53 ID:Pt8xonZL
待ち時間が読めない。。。
非ディズニーヲタの知り合いとかもEO見に行きたいって言ってるけど
所詮は15年前に終了したシアターアトラクションであり。。。
406名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 21:30:38 ID:R/3IltNU
テレビでEOのCMが!
407名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 21:43:30 ID:4Q6jmdTf
>>406
何の番組で流れた?
408名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 22:25:06 ID:WXBHcXB6
JKがルーズソックスソックスを履き、ピッチに援交に励んでいた頃にまだ現役でご活躍されてたんですね!
409名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 00:40:16 ID:+v4Sg2Sf
宣伝次第でだいぶ変わるんじゃない?
410名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 01:07:25 ID:MKbGWK16
>>405
知らないのか?ディズニーの大半のアトラクは15年以上前にはもうあったんだぜ?
411名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 01:44:09 ID:GBGzVCLY
因みに今回のはもちデジタルリマスター版だよねぇ。
412名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 02:16:16 ID:MKbGWK16
特殊効果は凄くなってるらしい
413名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 02:20:24 ID:GBGzVCLY
ぶっとんじゃうくらいすげーの??(笑)

バブル風
414名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 02:22:14 ID:MKbGWK16
バブル風と書かれても何がなんだかw
415名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 02:36:19 ID:GBGzVCLY
前から後ろからズコーンバコーンて出てきちゃうってわけだ!

あちきあんたみたいなこまけぇ男きらいなわけよ!
416名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 02:38:13 ID:Vzsg/oEo
早くCM見たい!
417名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 06:50:51 ID:wOkblzFa
建物の幕外されてたけど
建物の壁の色って変わったよね?
ミクロの時は紫じゃなかった気がするんだけど
あれもし壁塗ったならEOが一年で終わるとしても
もうミクロに戻る確率は低そうな気が…
418名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 06:57:01 ID:bctcXmCp
また塗り直せばいいだけじゃないの?↑
419名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 07:01:34 ID:TCfUl6TG
>>393
ちょっとショックな情報だな。
420名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 07:16:41 ID:wOkblzFa
ミクロのためにまた塗り直すかね…
EO終わったらそのまま新アトラクションのために建物壊す気なんじゃないかと思うんだが
先見れば新トゥモローランドの噂時期にも重なってくるし


まぁあくまで空想だけど
421名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 08:09:56 ID:GBGzVCLY
フィルハー出来るからシアター形式はいらないかもなぁ
422名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 08:31:54 ID:bctcXmCp
ミクロはもう飽きたから新アトラクが出来れば嬉しいね。
423名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 10:43:03 ID:X4AcYc7P
そこで、スリラー3Dですよ
424名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 11:10:53 ID:GBGzVCLY
インクレディブルかカーズのアトラクが出来る予感
425名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 11:19:57 ID:X4AcYc7P
あぁ、カーズは出来ても良いかもね。
男の子受けするし、キャラクターグッズも売ってるし。
426名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 11:26:18 ID:wOkblzFa
カーズ作るならサーキット潰してアナハイムだかに出来るカーズのアトラクション作った方が良くないか?
427名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 11:29:13 ID:X4AcYc7P
サーキットは好きなので残しておいて欲しい、個人的に

アナハイムにカーズが出来るんだ。
行きたいな。
428名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 11:53:26 ID:dnNCtRKp
>>420
トゥモローランドテラスもあるし
トイレは改装したばかりだし建物は壊さないでしょ。
モンスターズインクでさえミートの名残がかなり残ってるし。
429名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 12:11:31 ID:vewRlaJ8
>>425
昨日商品部スレでグッズの少なさが語られてたがw>カーズ
430名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 12:12:32 ID:65ze4KfD
モンスターがミートの名残?
形は似てるが、あそこは一旦全て取り壊したよ?
431名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 12:18:16 ID:wOkblzFa
レビューみたいにアトラクション部分だけ潰すことは可能だろ

レビューだって周りと建物くっついてたけどアトラクション部分は壊したからな
432名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 12:37:08 ID:X4AcYc7P
>>429
なんで草が生えてるんだ
グッズ売ってるとしか書いてないけど。
アトラクション出来たら、グッズ増えて嬉しいな。
433名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 13:47:18 ID:GBGzVCLY
あーそうだ。

なんだっけ去年あたりやってた孤独なロボットのはなし。

あれでちょっとしたライド形式のアトラクション出来そうだけど。

それたスパイダーマンのインクレディブルバージョン
434名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 14:04:09 ID:z9dCdj/h
ウォーリーを捜せ
435名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 14:22:39 ID:YVWSPERV
EOのCM今やってた!あげ
436名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 14:31:05 ID:SHZGjmZm
私もCM昨日見た!凄いかっこよかった!
マイケル結構映ってたし。
437名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:19:39 ID:CL49Hayr
あげ
438名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:31:39 ID:vcVEJPd7
プレビューどうだった?
439名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:37:39 ID:GBGzVCLY
ちょっと〜、あたしのネットー君たち〜。

早く動画をアップしなさい!

じゃないとぶっとびー!かますわよ。

だって〜、今日はアッシー君とメッシー君と約束してるんだもーん。

プンッ!
440名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:52:48 ID:e7d0rZAQ
ちょべりば
441名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 16:54:20 ID:Xv3DLi4v
キャストが即レビューしてたらガッカリするべ
書き込まれるとすれば夜じゃね
442名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 17:04:43 ID:GBGzVCLY
そういやあのメガネはもちパープルのやつだしょ?

レーザーが出たりする仕掛けもあるだしょ?
443名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 17:52:05 ID:AvXE9syQ
プレビュー明日って効いたけど・・・
444名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 18:25:33 ID:YVWSPERV
>>345って書いてる人もいる
445名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 22:04:26 ID:2hIsvUoJ
オラワクワクしてきたぞ!
446名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 22:32:44 ID:BdcD+9B3
29の一日だけだっつーんだよ
447名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 23:13:43 ID:26sb0V3a
今日のりました
448名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 00:15:16 ID:Hg0DgPaF
CM超かっこよかったー。
一瞬だったから、ハイビジョン規格じゃないように見えた。
449名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 01:26:24 ID:Mk6jNJhU
なんでこのスレでこの動画が出てないんだよ……こいつだってこれだけ踊れんだから、
住人のお前らは完璧にできんだろーな?

http://www.youtube.com/watch?v=ByRJq8SPMxc&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=atm5FZPpf0E&fmt=22
450名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 02:14:25 ID:Y/2+3WdD
>>449
これ有名な動画なんだけど知らないの?
中の人=マイケルのバックダンサーだよ。ラベルスミスだったかな。
451名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 02:41:58 ID:sfe2hlD3
28日のキャストプレビューどうだった?
452名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 08:54:51 ID:Or+Hw626
>>449
こんなに踊れてカッコいいイーヨー見たの初めてだ!ww

悪役?の7小人もいい味出してますねw
453名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 09:11:00 ID:ZVMGBsen
動画マダァー?
454名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 12:08:29 ID:pNU+UAE7
スニークやってないの?
455名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 15:35:18 ID:qQUGX5Ds
スニーク始まったらしい

キャストむけのね
456名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 16:25:45 ID:+218sWpz
>>455スニークの意味知ってるかい?
457名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 16:42:13 ID:ZVMGBsen
スネーク?
458名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 17:09:24 ID:9ETHZANM
>>457
良いセンスだ。
459名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 17:29:36 ID:U2JJEkvn
>>457
スニーキングミッションいってらノシ
460名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 18:36:52 ID:XCPtxWAa
>>457
俺の名はプリスケンだ!
461名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 21:18:17 ID:fwqzCvOa
誰だよカート・ラッセル呼んだの
462名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 23:05:47 ID:j4Yr0VcK
たまたまCM見れた!楽しみだなぁ
463名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 23:13:55 ID:1cj7BjiM
スティッチの時にCMやってたね
楽しみだ
464名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 23:21:50 ID:ZVMGBsen
なんでEOって言うか知ってる

それはねぇ、ぇへへ

465名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 23:23:50 ID:ZXI6vmdn
いいお、いいお
466名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 23:37:18 ID:ZVMGBsen
ギリシャ神話に出てくるねぇー、

あれ?ポケベルだ。
467名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 01:00:52 ID:FO0LJch1
ついに明日からスニークだろうねぇ
468名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 01:04:21 ID:G/CEdASs
前日はスニークしないのが通例だけどどーだかね
469名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 02:10:29 ID:eZlqPCIG
サッカーが終わったのでEO祭
470名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 07:32:36 ID:0n3gk7Vw
EOをきっかけにかつての華やかな時代を思い出したいね
471名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 10:11:40 ID:X5WCPoMJ
取材陣がすごいことになってる…
472名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 10:21:33 ID:htud36GV
取材おわったら12時くらいからやるかな
473名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 12:08:59 ID:mu/mKetH
明日の朝芸能とかでやるのかな?
それともやるなら2日かな?テレビ側としては初日の泣いてるファンとか撮りたい所だろう
474名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 12:56:38 ID:KmXeS3Zl
変な事聞くようですが、まさかこれ、日本語吹き替えとかにはなってませんよ…ね?
字幕でスーパー入る、ちゃんとマイケルの声が聞けるアトラクションですよね?
475名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 13:00:26 ID:0DC44fUx
字幕だよ
画面右側に縦で出るからね
476名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 13:37:29 ID:AXwt6NO+
いきて--
477名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 13:45:02 ID:9q4jrenL
今日プレビューないって
478名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 14:03:23 ID:htud36GV
まじかー
479名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 14:06:25 ID:KmXeS3Zl
475さん ありがとう!良かった字幕で!安心しました
480名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 14:15:44 ID:PzZH/EZV
明日は何時間並ぶかな?三時間くらいかな。。グッズはもう出てるの?
481名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 14:23:59 ID:umqlXIn/
プレスプレビュー
ショップも取材対象だからグッズも販売してた
482名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 15:12:00 ID:0n3gk7Vw
>>473

泣く奴はいないとおも。

あーバブル崩壊で泣いたとか別の意味で懐かしくて泣く世代は居るかも
483名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 15:29:04 ID:htud36GV
あしたオープン直後除き60分前後と予想
484名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 16:03:17 ID:0n3gk7Vw
少なくとも二三時間待ちはあるとおも。

公式のオープン日だからなんかやるだろうし。

梅雨明け以降のこれからの時期ランドはピークだからねぇ。
485名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 16:19:20 ID:LloNJtSQ
スニーク始まったらしいよ。
現地報告スレに書いてあった
どうりでプレスがウロウロしてたわけだ
486場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/06/30(水) 16:20:59 ID:Ep7ycrmt
今朝の報道陣の様子
今ブログに記事投稿したよ^^
487名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 17:01:45 ID:0n3gk7Vw
>>486

何処のブログかわからんがな
488名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 17:27:50 ID:71WIYOXe
http://imepita.jp/20100630/624780

ポスター、二度と手に入らんとおもっとたから、一塩やな。
でも、白生地のシャツが無い。
489名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 17:35:08 ID:0n3gk7Vw
>>488

カコイイ!

箱に入ってるみたいなのは何?
左右に陳列されてるの。
490場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/06/30(水) 17:52:01 ID:Ep7ycrmt
>>487
住所貼ったら宣伝になるらしいので、、、
人気ブログランキングに参加してて
ブログの名前に 「トークネタ 」が入ってるよ^^
圧倒的な取材力のブログだよ^^
491名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:00:31 ID:0kHXCr2J
>>490
宣伝乙
圧倒的な取材力www吹いた
492名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:17:27 ID:lD2EEFE2
現地スニークやってないです
プレスパス持ってる人のみ案内のようです
493名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:26:22 ID:71WIYOXe
>>489
直径15センチくらいのシール。あとカンバッジとハガキ?
ファズやらフウタはまだないな〜。

エレパレ後辺りに突然、スニーク始めたりして。
494名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:33:40 ID:0n3gk7Vw
こういう時ことBEAMSとコラボしてほしいな。

495名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:39:09 ID:7xnBSFJ/
関西ではCMもないし誰も知らないけど
関東ではCMやってたり盛り上がってるの?
496名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:44:09 ID:iQX8PlbN
関西でもCMやってるよ
497名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:51:57 ID:7xnBSFJ/
EOのCMは
やってないよ
498名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 19:41:32 ID:2Lt/qFci
>>490
間違いだらけ
今更なネタだらけ
ネーミングセンス・ゼロ
ストリートシークス参加の一般人を無修正で曝す
クソblogじゃねぇかwwwww
499名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 20:05:48 ID:tW3ofcYQ
>>495
関東は週末からEOも夏ディズニーもCMやってる
500名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 20:25:44 ID:1wJmi9ya
時事ドットコム:動画特集 キャプテンEOがTDLで復活
http://www.jiji.com/jc/movie?p=top120-movie02&s=135
501名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 20:34:21 ID:LMQiwhDJ
TDL:M・ジャクソン出演の3D映画「キャプテンEO」14年ぶり導入 7月1日から
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20100630/
502名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 20:37:16 ID:+P9o4iMp
>>500
  +    ヘ⌒⊂ヽ   +
     (・ω・ )ノ 
     ( ⊃  ノ  + ktkr!!!
 +    ⊂__ノ 
        ∪      
       | ||     


  ヘ⌒ヽフ   
 ( ・ω・)  トントン>>500
 / ~つと) 
503名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 20:42:32 ID:LMQiwhDJ
スクリーンから出るレーザー光線と煙が無くなったそうだ(泣)

http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201006300297.html
再公開にあたり映画の本編に変更はないが、臨場感を高める新たな仕掛けが加わった。
EOがスリラーばりのダンスで暗黒の女帝と対峙するシーンなどでは観客の座席が小刻みに
震えるほか、EOの仲間であるゾウの「フーター」がくしゃみをすると霧状の水がかけられ、
宇宙船が飛び回るシーンでは風が吹きかけられる、といった具合だ。一方で、約14年前に
あったレーザー光線や白煙といった特殊効果はなくなった。
504名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 20:52:29 ID:+P9o4iMp
>>503
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) なんでなくなったの?!
505名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:03:32 ID:HfIB500L
復活&効果追加しただけでも喜びなよ。
これ以上は贅沢ってもんだぜ。
506名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:06:17 ID:mu/mKetH
アメリカでも無いよねレーザー
たぶんミクロのままの仕掛けを利用してるんだろね
レーザーはミクロの時に外してしまったんじゃないの?
507名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:07:52 ID:0n3gk7Vw
ミクロの効果使い回しやん。

メガネばもちパープルよね
508名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:08:26 ID:+P9o4iMp
>>505
りょうかいしますたきゃぷてん(*´ω`)ゞ
509名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:11:51 ID:0n3gk7Vw
落ちこぼれ小隊(笑)



つリストラ
510名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:12:12 ID:FYxU6Jof
明日EO一回目狙いの為ディズニーランドホテルに宿泊。
15分前に入場してモンスターズインクに乗り、その後EOスタンバイで大丈夫だよね?
511名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:16:31 ID:0n3gk7Vw
>>510

最初からEO並べば?

キャラグリとかセレモニーとかないんだっけ?
512名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:17:26 ID:RVkqFkyk
メガネ渡してるキャストがかわいいw

明日はマイケルファンの集会場と化すだろな
つかやっぱ日本は風太達来ないのかな…
明日来ないかなぁ…
513名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:20:18 ID:FYxU6Jof
>>511
そうなんですよ、そうしたいんですよ………、そうします!
ありがとう!
514名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:21:04 ID:0n3gk7Vw
マイコーりょう来たら行く!
515名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:44:00 ID:NK7/6MME
>>501
>過去のアトラクションを再導入するのは初めて

そうだったんだ、やっぱりマイケルはすごいわ
516名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 23:15:00 ID:WX2fXjso
明日念願のE.O見にインパします。
車で行く場合、何時に駐車場につけば1〜5回目までの公演見れるでしょうか?
517名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 23:30:22 ID:0n3gk7Vw
>>516

今から向かってもいいくらいお!
518名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 23:33:04 ID:Bfg0+1wb
6日東京の友達と会う約束していたのに、
だめになったからひとりで遊べるとこ検索してたら
TDLのHPにたどりついた。
復活すんの全然知らんかった。

ひとりで堪能してきます!
519名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 00:09:19 ID:pIBsUX9i
>>518
そんな貴方に

【遊園地】一人でも楽しむ人のスレ【テーマパーク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1243676636/
520名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 00:46:01 ID:IiJT8Eet
>>519
へぇ、ひとりで行く人結構いるんだね〜。
いいスレだ。
521名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 00:52:10 ID:ZbNt/YR9
やばいお。楽しみで寝付けないお。マイコーが頭の中を駆け回ってるお。
522名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 02:36:05 ID:OgaIXiJG

お帰りマイケル
いつか必ず再会できることを信じて
僕らは待っていたよ

たくさんのゲストに
勇気と真実とスマイルを届けて下さい
523名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 02:42:05 ID:QO2hvQds
初日に行かれる方グッズ情報お願いします。
自分はTII再々上映期間が終わってから行くつもりです。
524名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 03:10:27 ID:L3qnwvYE
>>518
おお、奇遇
自分も6日に一人で行くよ〜
525名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 03:35:37 ID:/W+wQr+k
>>523
Twitterに出てる
http://twitter.com/aroe_s/status/17404483763

EOグッズ
缶バッチ300円
キーチェーン350円
ポストカード200円
ステッカー 300円
ポスター1800円
Tシャツ3300円(120〜160)3900円(S〜3L)#T...
http://twitpic.com/2175l9
526名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 06:58:34 ID:s+ZWcRVa
ニュース観て飛んできた!
復活すんのかああああ!


嫁にTDLせがまれてて行きたくないからのらりくらりとかわしてたけど、
これ復活するんじゃ率先していかないといけなくなったわ。

1年で3回は行かないとな。
527名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 07:18:05 ID:Nduw1/OQ
>>497
遅くなったけど、スティッチの冒頭
関西でも「夏ディズニー」の前に「EO」のCMやってたよ
録画してたから確認済み
528名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 07:33:10 ID:X6iiIHFc
今朝の新聞広告見て行きたくなった。懐かしいー!
529名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 07:58:21 ID:nFdy1deT
EOグッズならディズニーファンと言う雑誌にも少々のってます。
530名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:10:25 ID:u67ijQra
ポスカ・ステッカー・Tシャツ・ポスター・キーホルダー?があったよ!
531名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:10:56 ID:+7zqWTVP
現地報告まってるよーーー!
532場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/07/01(木) 08:19:25 ID:FSqH05cy
さあ圧倒的な取材力でランドへ出発だ!
533名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:47:15 ID:ixJizzu8
4チャン、スッキリ!で放送中
534名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:48:31 ID:Ps84Q33S
圧倒的な取材力で頑張ってお!
535名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:51:22 ID:Ps84Q33S
メガネがミクロの使い回しキタコレ。
536名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:53:11 ID:s5sFvWE/
は?
537名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:03:24 ID:eO+LqUZn
>>532
圧倒的取材力(笑)ならもっとマシで面白い記事を書いてくれ
マジで
538名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:18:27 ID:eO+LqUZn
やった〜!
IDがeOだ〜
539名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:39:54 ID:ZbNt/YR9
さて、一回目がおわったと思うが、どーなった。
540名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:52:14 ID:okjLYg4K
キャプテンErO
541名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:09:23 ID:/IUpx5Uz
>>527
CMなら昨日からやってるよ。
542名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:21:47 ID:6nC5ZMog
>>525
ありがとう。ポスター嬉しいな。
そういえばアロエってあのアロエか。懐かしいな。本人乙。
Twitter(笑)なんかやってたんだ。
543名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:22:11 ID:eBrpxDX9
初回終わった組が出てきた時にファスパ発券口にいたんだが、発狂してるやつがいたり号泣してるやつがいたりで周りが引いていた。
544名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:32:27 ID:Ps84Q33S
マイコーりょうは?

来てた?
545名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:38:14 ID:OxCwaec2
>>544
すごい騒ぎになりそうwww
546名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:38:43 ID:pJYYz5v/
>>543
初回、マイケルが大写しになる度に歓声で台詞聞こえず。
マイケルファンの気持ちはわかるがちょっと考えろと…。
上映終了後のスタンディングオベーションはいいんだけどね。
547名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:42:23 ID:9HVIxOqd
携帯で見たが、待ち時間がミトミキに負けてるぞ。
EO60、ミートミッキー70

まだFP残ってるみたいだし。
平日ってこんなものか?
548名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:42:51 ID:Pwak7/K1
特殊効果なんかはどうだったんだ?見た奴詳しくレポよろ
549名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:44:31 ID:/IUpx5Uz
特殊効果って…w
550名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:51:57 ID:DqhS2fUn
>>543>>546
初日はそうなるって予想できるだろw
最終日だってあんなに凄かったんだから
551名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:59:30 ID:CWo4ypWy
>>544
どうせなら、EO船長の格好してきたら
ある意味あっぱれなんだけどww
>マイコーりょう

あ、ゲート入る前にそんなことしたらつかまっちゃうかw
ハロウィンじゃないし。
552名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:09:14 ID:Ps84Q33S
なんか光の演出みたいのがあったぽく見えた。

スッキリで
553名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:15:22 ID:0Aq6FYdL
>>528
今朝の新聞広告ってどれですか?
554名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:44:46 ID:tiNWcUOO
>>553
>>528じゃないけど…
読売新聞17面に載ってたよ
555名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:48:31 ID:+TliN/Lj
フジTVできたー
556名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:52:41 ID:Ps84Q33S
>>546
それってマイコーファンなの?

それとも常連ヲタ?
557名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:55:33 ID:Ps84Q33S
>>554
見てみよ。
本日深夜にフジでマイケルの死の謎についての特番あるよ。
558名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:06:06 ID:VNWnIWLG
新規アトラクションじゃないし、回転数から言ってオープン時以外は土日も120は越えないでしょ
559名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:14:15 ID:m7iL/8Jz
今日はマイケル本人とかは来てないの?
560名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:15:12 ID:Rf80EvRW
フジのニュース見たけど、>>473の言う通りで吹いたw
561名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:15:58 ID:ZbNt/YR9
馬鹿かお前は。天国で命日ツアー中だ。
562名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:29:27 ID:OJ8Gxgrb
ダンスシーンで椅子揺らすのやめて欲しかった
せっかくのEOのダンスが気持ちがそれる
ダンスに集中したい
563名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:38:38 ID:h4DukQw4
今日からだっけ?!
うああ行ける人羨ましい!!
夏休み入って混む前に行きたいが…無理だろうな〜
あああ行きてぇ〜!!
564名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:38:39 ID:DekKf2RC
>>548
乗ってきたよ。以下、ネタバレ。


3D眼鏡はミクロのをまんま使用で地味に悲しかった。
プレショーの3D覗き窓はなし。キャラクター紹介のスチールと、チェンジ・ザ・ワールドの歌詞紹介のみ。
フーターの鼻水はまんまミクロの流用で特筆すべき点はなし。
前半の宇宙空間での飛行シーンでの振動追加により、スターツアーズ色が強くなり、アトラクを瞬錯覚しそうになる
後半、マイケルのミュージカルシーンになっても地味に座席が振動し続けるのは正直どうかと感じた。キャプテンの歌やダンスを落ち着いて楽しみたい自分には昔のままが良かった。
女王復活シーンのスモークがないのはやはり物足りなかったし、改悪とまではいかないまでも、全体的にあまり良い改善とも思えなかった印象。
565名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:43:57 ID:Rf80EvRW
レポ乙
あのスモーク無いのか…
女王ファンとしては寂しい限りだorz
566名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 12:56:28 ID:D8TXTnHC
12:50現在80分待ち
567名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:01:58 ID:DekKf2RC
何故か書き込みが途中で切れていたので、>>564に追加。
シアターを出ると正面の壁に「トゥギャザー・チェンジ・ザ・ワールド」の文字(勿論英語で)が投影されていた。

メイキング映像に時代を感じたり、メジャーの変形シーンのぎこちなさが逆に今は新鮮というか懐かしかったり、色々と感慨は深かった。
何故か出口にキャプテンのコスプレをした人がいて記念撮影大会みたいになっていたけど、 あれは一体誰だったのか…
568名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:09:55 ID:Pwak7/K1
↑サンクス
569名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:10:39 ID:Ps84Q33S
マイコーりょうだったんでわ?
570名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:13:01 ID:Pwak7/K1
>>568だが>>564へです
571名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:22:20 ID:D8TXTnHC
ファストパス終わた
572名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:30:02 ID:sV4RXrzM
思いっきりDONでやった
客席動くことと水滴のネタバレw
573名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:53:46 ID:ZbNt/YR9
>>567
世界一の馬鹿だと思われ。
574名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 14:13:34 ID:wxiiV1ma
糞つまらなかった
やっぱマイケルのファン以外は観てもつまんないね
575名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 14:19:21 ID:DqhS2fUn
前にハロウィンで完璧なる女王のコスプレしてた方がいた(多分合ってるはず)
ファズボールのぬいぐるみもってて羨ましかったぁ〜‥
あれたぶん昔のなんだろな…
576名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 14:25:15 ID:Ps84Q33S
そりゃ、かつて日本が世界から尊敬された頃、その恩恵を受けたバブル世代が昔を懐かしむ為のアトラクションだもの。
577名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 14:33:23 ID:6cR+rVAB
>>567
つ 深いサイト
578場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/07/01(木) 14:37:31 ID:FSqH05cy
圧倒的に疲れて帰りました。
椅子は思ったより揺れるけど揺れる意味なし。
巨大ロボットとか倒れるシーンで一、二度揺れるとかならいいんだけど。
水滴が飛ぶシーンは犬のくしゃみよりも汚くてあきれた。
よって、効果演出には失望。
映画の内容は満足^^
579名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 14:40:57 ID:2CsWbrA3
昔みたいに爆音だった?
580場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/07/01(木) 14:41:52 ID:FSqH05cy
七夕パレードがショボイってぷりぷり言ってる女二人が居たが、
一週間のパレードでそんなに金かけれないよね^^
581場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/07/01(木) 14:42:56 ID:FSqH05cy
初めて見たけど音はそんなに大きくはない。
ビートの重低音はまずまず。
582名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 14:55:43 ID:/IUpx5Uz
>>575
あのファズボールはハンドメイドだよ。
昔売ってたやつはかなりブサイクだったし。
583名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 15:03:12 ID:Ps84Q33S
疲れたってカキコに苦笑。

確かに、女王やらモンスターやらがやたら目の前まで迫ってきて、焦点合わせられないくらいの3Dだったの思い出したわ。

因みに映像はデジタルリマスターされてるの?
584名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 15:21:14 ID:fbGskuca
夏休みは150分いくな
585名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 15:25:23 ID:DqhS2fUn
>>582
あれハンドメイドなの!?
凄い!!
いつ頃買われた物ですか?って聞こうと思ったけど聞かなくてよかったw
やっぱあれだけのコスプレ衣装作れるだけあって凄く器用な方なのね
586名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 15:36:05 ID:0FwA7wCy
とっくにうpされてるかな。
まだ行けない人、気分だけでも行ってらっさい↓

入口
ttp://imepita.jp/20100701/557700

出口
ttp://imepita.jp/20100701/557060

アトラクションで、観客が一体となった拍手喝采って、久々に体験した。
キャストさんの笑顔も、心から嬉しそうないい顔をされてたし。

キャプテン登場時はまさに、キタ――(゚∀゚)――!って感じ。
スタンバイ中、音楽中の揺れイラネ説が前後から聞こえてきて「アトラクにはアトラクの楽しみかたがあるだろうに…」とモニョっていたけど、


うん、揺れイラネ。
587名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:09:02 ID:Z98KijYK
質問なんですけど
液晶、フラッシュを使わなければ撮影できますか?
588名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:13:59 ID:PuulW/K9
中学生のとき修学旅行で奈良の山奥から初めていって見た。
けど、記憶にない・・・

いまは、ダ埼玉だから必ず行こうとおもってこのスレ見たが
並びがながそうだなあ。
589名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:26:19 ID:rVIsFcG5
一家の大黒柱はキャプテンED

590名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:31:27 ID:9HVIxOqd
>>583
映像は昔のまま。
591名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:33:05 ID:9HVIxOqd
>>587
撮影できるが、偏光フィルターかけないと二重に写るぞ。
592名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:38:25 ID:okjLYg4K
なんかファストパスを知らない奴が多いのか?

変更フィルターは壊れたゲームウォッチ等の液晶ゲーム画面から取り出す?
ってそもそも映像の撮影はNGだろ!
593名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:38:31 ID:Z98KijYK
>591
ありがとうございます

もうすぐFPで見てきます
594名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:41:37 ID:lWYYrPrG
キャプテンEOってDVDかブルーレイで出さないのか?
595名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:43:04 ID:T4NLZaVl
>>594
TDLで上映中なのになんでDVD出すんだよ・・・
596名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:44:58 ID:Ps84Q33S
キャプテンデイビス

ミッションは中止だお!
597名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:47:53 ID:lWYYrPrG
>>595
TDLに行きたくても行けないヤツがいるだろ。
マイコーはそんな差別大嫌いだぞ。
598名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 17:10:09 ID:M11qD6Se
>>597
気合いと旅費があれば地方からでも行けるでしょ
599名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 17:20:29 ID:sV4RXrzM
ここに偽EOが出てたよ(笑) 最後にインタビュー受けてる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100701/20100701-00000027-jnn-soci.html
600名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 17:28:43 ID:Rf80EvRW
↑でインタビューされてる人が>>567に書かれてる人で深いとこの人?
601名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 17:36:47 ID:qK45kl4X
・・・みゅ・・・だよな・・・?
602名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:10:06 ID:nP7RzkA+
>>598
同意。
EO見たさにわざわざアナハイムまで行ったのに、
TDLで復活された俺が通りますよ…(´・ω・`)
603名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:12:16 ID:lvWGhVmu
只今、70分待ち!?xA0;
あちぃ〜お。・゚・(*ノД`*)・゚・。?xA0;
現地レポします。?xA0;
観終って出て来る人は皆号泣です。?xA0;
プレスに捕まると囲まれてインタビュー受けますwwww?xA0;
ttp://peterpanchan.tumblr.com/tagged/Michael%20Jackson
604名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:17:40 ID:h4DukQw4
あれ…俺この前キャプテンイーオーのDVD、ネットの通販で買ったぞ…?日本語字幕付きの…
二千円くらいだったような
なんか必死に検索してたらあったw
605名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:23:40 ID:lvWGhVmu
本日5回目並び中wwwww
たぶん最長記録??
とにかくすごい人気だなぁ
606名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:33:11 ID:+7zqWTVP
人気あるとうれしい!!夕方からのがこむかなー
607名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:39:45 ID:T4NLZaVl
>>604
それはブートです。。。海賊版です。。。
608名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:51:58 ID:nP7RzkA+
>>592
>ってそもそも映像の撮影はNGだろ!
「液晶画面を使用した撮影」と「フラッシュを使用した撮影」が禁止されている。
ファインダーを使ってフラッシュやビデオライトを使わなければ撮影禁止ではない。
609名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 18:57:26 ID:TJuEBBux
手づくりピンホールカメラとかならいいわけだな
610中央道:2010/07/01(木) 19:36:47 ID:HJUJTKYq
来たぜー、現在最後尾トゥモロー橋上でSB60
前後が中国人家族で心細い…
611名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 19:42:02 ID:lWYYrPrG
>>598
>>602
あまりの想像力の無さに呆れた
612名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 19:58:02 ID:lvWGhVmu
1人でオープンから来て
EOしか乗ってませんwww
しかも5回目wwwwww
もとは取ったじぇ〜
全然飽きないお(≧ε≦o)
心は満足だが、体がもう辛いので帰ります。Eパレやってる。
久しぶりに観た。
綺麗だなぁ(*´ー`)
613名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 20:10:37 ID:ndqwc9mE
>>611
権利関係だと思うよやっぱり
キャプテンEO作った人たちを知ってれば
難しいことぐらい想像つくと思うけどな

614名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 20:48:57 ID:y1GcTJTo
おこちゃまには権利関係の難しさは分からんよ
615名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 21:05:53 ID:DqhS2fUn
EOの曲に坂本龍一が絡んでるってスタンバイ並んでる時に話してる人いたんだけどマジなの?
616名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 21:58:41 ID:rMswtsz4
一年間やるから2月の閑散期に行けば、
FPもなし待ち時間もなしでしょう・・・
617名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 22:27:53 ID:t66Wr4uC
最近は閑散期というよりは閑散日程度にしかチャンスないべ…

ミュージカルシーンでの椅子の揺れは賛否あるだろうけど、観客全員強制たて乗り装置としては使えてると思った
マイケル登場で拍手が起きるのはいいねぇ
618名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:06:30 ID:Rf80EvRW
>>613
>>611が言ってるのはそこに関してじゃないと思う
世の中には色んな事情の人がいるってことでしょ
619名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:15:06 ID:lvWGhVmu
>>617
回によってはムーンウォークできゃーっもあるよ
女王陛下を助けた時のキラキラマイケルがサイコー!!
620名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:17:09 ID:p8pkjXaa
そんでキャストコスチュームはどんなの?
昔と同じ?
621名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:42:17 ID:0Iu04lcH
>>599
ハロウィンじゃないのにコスプレOKなの?
622名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:44:17 ID:0FwA7wCy
ラス回いっこ前(多分)見てきた。
メイキングの足映像だけで、おっさん達の雄叫び聞こえてきたw
ワンデーカポーは軽く引いていたけど、最後はつられて拍手していたな。

そういう独特な雰囲気も楽しめるのが、復活初日の良さかも。とオモタ。
623名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:45:04 ID:M11qD6Se
>>608
例えば病気で外出れない人とか、仕事でどーしても都合がつかない人とか、かな?
色んな事情な人がいるってのは分かってるが、そうじゃなくて単純に地方だからTDRに気軽に行けないって人も多いからさ
だからああ書いたんだが噛み付かれたw
624名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:51:12 ID:Ps84Q33S
>>620

コスはトゥモローのベイシックなやつでしょ。

ダサいジャージみたいな。(笑)
625名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:51:33 ID:M11qD6Se
>>623
盛大にアンカ間違えたがそもそも内容もスレチですまなかった(´・ω・`)

↓次の方、気にせずEOについて語ってください
626名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 23:52:07 ID:9LXSFkcn
劣化原理主義者のID:lWYYrPrGがいたと聞いて(ry
627名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:20:38 ID:xi25AVlr
キャストコスチュームは紫のやつで
胸元にEOロゴついてました
628名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:42:36 ID:8c8Onm5c
帰ってきたよ 愛だよ
629名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:51:47 ID:R3vXjnCq
すっげえガキの頃みてずっと記憶にあって
なんの思い出かさっぱり思い出せなかったがディズニーのアトラクションだったんだなあ
2〜3歳の頃だったのに覚えてるってことはよっぽどインパクトあったんだな
630名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:51:52 ID:tgm0g1Ge
>>608
今日行ってきたが、ファインダーでの撮影でもダメだと言われたよ。
確認の為、他のスタッフにも聞いてみたがやはりダメとのこと。

ミッキーマウスレビューの最期あたりは撮影オッケーだったけど
これもまた最終くらいになったらオッケーになるんじゃないかな。
631名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 00:58:00 ID:qiMh97ae
そりゃ面と向かって「どうぞ映画泥棒してください」なんて言うわけないだろ
632名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 01:03:40 ID:f+UrATnU
キャストコスはプラネットMのにEOロゴが付いただけ。

マイコーの曲の時の揺れイラネ。
歌をじっくり聞かせてくれ。酔うわ。
633名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 01:06:59 ID:tgm0g1Ge
>>631
まあそうだね。
それに撮っても2重だからな。


まだ上で出てない場内効果として、風も使われていた。
最期キャプテンの船が去るシーンなどで。

イスの揺れ方はシーのストームライダーみたいな感じかな。
それと前方の席はアップのシーンがかなりピンボケする。
音響も場所によってだいぶ違う気がした。
634名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 01:15:01 ID:pL8kmbY0
そろそろフジで特番やるね
635名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 01:23:54 ID:N1pwA/W9
>>631
撮影許可したら、それを勝手にうp・販売するやつは確実に出てくるだろうね
今日このスレでもマイケルの思想に反するからDVD出せって
何も考えずに喚いてたバカもいたし、個人撮影のものでも需要はあるだろう
636名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 02:10:04 ID:Wh68KKtY
ファズのぬい欲しいよ〜!
最後にバイバイするファズが忘れられずに14年!
637名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 02:16:02 ID:pL8kmbY0
ファービーに似てない?
638名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 02:27:39 ID:aStaFkyo
>>637 同じく!
639名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 02:43:23 ID:DahY3QfI
撮影禁止じゃないよ。
液晶やフラッシュを使用してでの撮影はご遠慮くださいってアナウンスあったもん。
ミクロも撮影OKだったでしょ。
640名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 02:54:41 ID:qiMh97ae
だからそれは詭弁だって
映像コンテンツをビデオ撮影なんて私的利用ならまだしも
海賊版やネット配布目的の可能性が大いにあるだろう

他の人の迷惑にならないようにってことで表現をまろやかにしてんだよ
禁止してないけど推奨されてないことが分かるだろ
OK(all correct)とは言い切れないグレーの行為であることは頭に入れとくべき
641名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 03:16:54 ID:Cea5rRJJ
いや撮影はOKですが液晶やフラッシュはご遠慮くださいって言ってたからグレーではない
642名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 04:55:54 ID:xi25AVlr
どっかの与党議員みたいな理論はやめてくれよ
643名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 05:19:07 ID:pL8kmbY0
ミクロのネズミが出るときの足元のピシュッてやつは、EOでは何処でつかわれてんの?
644名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 05:45:43 ID:SYqzd/rc
そもそも3Dの画をビデオで撮って面白いのか?
それにオリジナルの映像コンテンツは有るし、入手困難かもしれないがな
645名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 07:05:19 ID:FrjKmn4S
>>643
使ってないっぽい

ホールを出た所の壁に書かれたメッセージが
ペイントじゃなくてプロジェクターで投影だったけど
文面が変わったりするの?
646名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 07:25:24 ID:NMnVSqqF
カット割りが細かく、どアップ多用で、目が疲れる。
3Dとしての構成演出ならば、後年のミクロのほうが
進化していると思った。
647名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 07:47:33 ID:ciDMQ9Y2
EOの後イクスピアリでTII観ようと思ってるのは私だけなのか
648名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 08:00:23 ID:ycsV56hL
乗った女の映像がテレビで流れてたが号泣で容姿も当時みたいでワロタ
649608:2010/07/02(金) 08:26:37 ID:a/f4SFTO
>>630
俺、昨日上演終了後に外に出た時に某TV局に「中で写真撮りましたか?」って聞かれた。
もちろんパーク内の取材だから横にはOLC広報。
で、中の様子を静止画と短い動画で撮ってたから見せた。
でも、何も言われなかった。
650名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 09:04:21 ID:9hbbwBxb
EO後にミクロ復活ケテーイなのはガイシュツ?
651608:2010/07/02(金) 09:33:25 ID:a/f4SFTO
>>650
kwsk
652名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 10:32:58 ID:8P3VdyeT
撮影したい云々言ってる奴はどうせ繰り返し見たいからだろ?
んならようつべで見ればいいじゃん
653名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 11:25:47 ID:tKXNl4Dq
いま30分待ち
654名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 11:46:25 ID:NMnVSqqF
>>652
どうせ撮るならハイビジョン
655名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 12:25:02 ID:Mpa8oDyV
EO以外に興味ないからアフター6で行こうかと考えてるんだが
仮に19時頃到着として、果たして2回くらいは見られるもの?
656名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 12:28:21 ID:pL8kmbY0
最後のマイコースマイルにキャッてなる

おかまの中の少女がいる
657名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 13:11:19 ID:+G0I5b3m
ヴィランズが来た〜

皆の者、オリエンタルランドをたたえるのじゃ〜

658名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 13:54:41 ID:V3608xyk
>>655
昨日は19:30ごろ60分待ちだったけど、エレクトリカルパレードの時間が重なるんで40分ぐらいで入れた
出てきたら80分待ちに延びてたけど閉園まで粘れば3回ぐらい行けるんじゃね?
659名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 16:24:37 ID:aqUVwDWR
わざわざこれからTDLで撮ろうとしなくても、そこそこの画質の動画ファイルが
ネットのあちこちにあるじゃん。それでもどうしても自分で撮りたいわけ?自己満乙。
どっちみち現場の雰囲気までは撮れないんだから、おとなしくしてろよ。
660名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 17:07:15 ID:pL8kmbY0
とりあえずグッズは漏れなく買い占めなの?マイコーファン的には?

あと、EO復活で久々にランドに来て、そのあまりの豹変ぶりに驚いたりしてるの?
661名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 17:30:30 ID:Woy0ebQN
今日は10時半に15時前後のFPを取ったよ。
そして3時半過ぎで本日分のFPが終了。
でも今日は全体的に空いてるから参考にならないかも。

端の方で見たんだけどやっぱり見づらいね。可能なら中央寄りを激しく推奨。
662名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 17:50:31 ID:tgm0g1Ge
>>655
ちょっと時期置けば
閉園まで毎回見れそうな気が。

Tシャツ買おうと思ったけど、
日常で着るには難しそうだったからやめた。
特別マイケルファンというわけでもなさそうだけど
園内で着ている子供、カップルや女の子達がけっこういたな。
663名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 19:51:59 ID:31swFDEB
早くファズボーと風太のぬい出すべき

風太は予想できないけどファズボールは売れると思う
664名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 20:57:35 ID:NeyXI+QY
乗り物酔いしやすい私は少し酔いましたorz
ダンスの所の揺れはいらねぇ・・・
665名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:14:41 ID:NG49DjcU
そんなに揺れるのですか?
ダンス中はずっと揺れてる感じなんでしょうか?
666名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:20:50 ID:R4a3C1GZ
痔の人はやばいんじゃない?
667名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:24:01 ID:31swFDEB
最初の船墜落する時とかマイケルがビーム出した時とかの揺れは良い感じなんだけどね
668名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:34:15 ID:pL8kmbY0
マイケルの腰の動きに合わせて座席が動くの?
669名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:39:07 ID:Woy0ebQN
>>668
常時、縦揺れ。
見終わった後が、なんだかスターツアーズ状態だったww
670名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 21:49:20 ID:aRS4zxG3
マイケルが腰突き出すのと同時に椅子も突き動いたらおもしろいのに
671名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 00:09:08 ID:o0XpaJkI
>>670
そんなんやられたら妊娠しちゃうだろ
672名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 00:39:38 ID:IJR+t6Ku
マイケルファンの女の子だったら、座席の揺れが激し過ぎて、お○んこがアンアンなっちゃうかもよ。

立ち上がったらシートが濡れてたり。(笑)
673名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 00:44:56 ID:iOeTfdPZ
マイケルビームが画面から飛び出して
壁に当たって煙がモワモワァ〜〜
という思い出があるんだけど・・・夢?
674名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 00:54:15 ID:IJR+t6Ku
>>673

それってヤバい感じじゃな〜い。

ブットビ〜!!
675名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 00:55:31 ID:+Nhv8qrA
とりあえず、みゅ氏のEOコスプレに驚いた
676名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 00:55:44 ID:gMxb3Hvy
>>658
>>662
なるほど、ありがとうございます
いつ行こうかな〜早く見たいし、いっぱい見たいし悩む
677名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 01:04:17 ID:IJR+t6Ku
フォーウ!

アン!

フータ〜!

アン!アン!

落ちこぼれ小隊が

アン!アン!アン!
678名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 01:11:06 ID:OJKuPvWo
>>655
今日アフター6行ってきたよ。
18時台1回、20時台1回、21時台1回の計3回観た。
並び時間は30〜40分くらいだったかな。
FPは18時の時点ではもうなかった。

4時間弱の滞在で、EO3回観て、軽食食べて、
EO絵はがき買っただけw
キャプテン好きすぐる! ずっと浦安勤務で頼む!
ついでにEOグッズももっと増やして!>中の人
679名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 01:36:11 ID:QIohMksk
>>678
キャプテン、浦安勤務・・・
大ウケ
680名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 09:00:44 ID:IJR+t6Ku
チャカチキトントン!

アン!アン!

チャカチキトントン!

アン!アン!
681名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 11:42:11 ID:XgW4EgyS
キャストのコスチュームがトゥモローマーチャンのにワッペンという予想してたイメージと完全に合致して吹いた。
確かにカクカクした雰囲気がキャプテンEOにあってるかも。
682名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 20:00:06 ID:xrV9ogYW
EOって昼〜午後にかけて混む傾向にあるね
今日も午前は45分くらいで比較的空いてたけど午後になったら120分で一番待ち時間長くなってたし
683名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 21:10:52 ID:hjywxYwb
初めて見た。
いやなんというか、時代を感じる。
古くさい。
684名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 21:20:25 ID:5MytW3qe
えっ・・・・・
685名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 21:38:58 ID:x809URlM
>>683
どのへんが?詳しく教えてください
686名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 21:49:04 ID:pVT8b++v
だって古いんだもんw
687名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 21:57:48 ID:x809URlM
ボキャブラリーが乏しいかたでしたか
失礼しました
688名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:12:12 ID:Vg5CVYUY
コマ撮りアニメーションとか、合成とか、あれはないわ。
689名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:17:26 ID:uuNYlD5k
そのうち「あのCGは無いわー、クオリティ低すぎる」とか言うやつが出てくる予感!
690名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:25:28 ID:IJR+t6Ku
ある、落ちこぼれ小隊が戦っている。

隊長は、あのキャプテンEOである。

って、おかしくない?
691名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:27:18 ID:GAN3IscW
子供の頃(ミクロに変わるちょっと前)見たけど
当時古臭いなあと思って見てたよ。
でもネガティブな意味じゃなくて味があるというか…
そういう風に思ってた。
復活してからはまだ見てないけど。
692名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:27:46 ID:JOwX/BLp
>>683
古くさい?
お前は「青臭い」だな、ガキwww
693名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:30:57 ID:Vg5CVYUY
あと最後の暗黒の女王がおばさんになるのがガッカリ。
694名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:34:19 ID:IJR+t6Ku
87年といえばバブル前夜だからね。

今の日本とは全く別の国だよ。
695名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:54:46 ID:rtbn/TCR
トゥモローランド自体が、過去の未来像だから、今見て古臭くてもOK
グラサンとかスタジェの方が古臭いと思うけど
ショーベースなんか 最近になって2000外したし
696名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 23:03:04 ID:IJR+t6Ku
で、今の未来像ってなんだろうね?

やっぱエコ?
697名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 23:08:42 ID:pVT8b++v
EOが作られたのは85年だっけ?

スターツアーズのムービーは何年頃に撮られた物なんだろう?
ジオラマの作がかなり似てるから同時期くらい?
698名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 23:17:39 ID:IJR+t6Ku
EOが86年

スタツアが87だね

日本オープンはEOが87スタツアが89ね。バブリーお!
699名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 23:20:49 ID:IJR+t6Ku
ちなみに東京ではEOと同じ年にビッグサンダーオープン
700名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 02:18:36 ID:BpPkUHOv
>>693
女王ってのは年取ってるものだよ。
親が死んで初めて女王になれるんだから。
701名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 02:26:47 ID:zEYdXboI
んだんだかわいこちゃんは王女
702名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 02:33:19 ID:TAB3bjvv
>>688
25年前の技術だからねえ。
最初のスターウォーズもコマ取りあんな感じだし。

CGなんてなかったから、レーザーや光の演出なんかは
手描きの色付けだったと思う。
703名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 02:48:07 ID:1YWkjryX
だからこそ、しかしながら、それゆえに輝くマイケルというわけだ
704名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 03:09:40 ID:1q+beLkS
技術は進歩するからねえ
しかし注目すべきはそこじゃないんだな
705名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 03:44:52 ID:34SwxVws
小隊のメンバーって、ハリウッドならよくあるけど日本では、特に現在では絶対に無理な人達が演じてたんだなぁ
フーターは昔から気付いてたけど、ギーグスもメジャードモまでもそうだったとは
差別やハンデに対する監督やマイケルの心意気なのか
思いきったデザインのキャラクタを実現するための手段なのかは解らないけど
706名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 03:58:38 ID:hGw5fKyv
>702
いや、25年前の時点でみてもトホホな駒撮りだったよ。

CGだってとっくにあったよ。

もう昔の事なんでわかんなくなってるんだろうが、ディズニーが「ドラゴンスレイヤー」でゴ
ー・モーションを使った駒撮りをやったのが81年。
「スタートレック2/カーンの逆襲」でテラフォーミングをフルCGで描いたのが82年。
同じく「ディズニー」が本格的にCGを使った「トロン」も82年。

それから5年も後の1986年公開作なのに、その10年前の「スター・ウォーズ」のフィル・ティペットの
モンスター・チェスに遥かに及ばない出来だぞ。
707名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 04:06:46 ID:zEYdXboI
>>706
で?ってのは置いといてさ

別にトホホでもいいんだよ復活待ってた俺らには
マイケルが歌って踊って飛び出せば
特撮オタなら言いたいこともあろうがTDLで閉鎖されて
復活した唯一のアトラクってのが意味あんだよ
708名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 04:14:05 ID:BpPkUHOv
>>705
昔、パークで何度も見たときにそのようなことを考えた。
色々言い表したいことはあるのだが、上手く言い表せそうもないのでこの一言だけにするよ。
「共感する」
709名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 05:06:41 ID:hGw5fKyv
>707
まあ、にわかファンはそれでいいんだろうが、昔から見てるとな、ウィズとそう変わらない
金かけて、ビリー・ジーンやスリラーのPVより明らかに落ちる映像でマイケルのアトラク
ションが作られた事に恨みが残るんだよ。
それをCGがなかったとかのウソのせいにされるのはなおかなわない。
710名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 05:24:41 ID:zEYdXboI
>>707
おまいとはどう転んでも平行線だわ
にわかやら恨みやら俺にゃどうでもいいことだし
古参比べするつもりもさらさらないしな
なんのかんのと文句つけるより楽しんだもん勝ちってことだよ
711710:2010/07/04(日) 05:25:31 ID:zEYdXboI
ねみーから間違えたじゃねーか>>709
712名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 10:57:31 ID:Mwfymoce
>>678
同じく金曜日にアフター6で行ったけど、飲み食いしなかったので4回回れましたw
4回目が終わったときは22時を大夫過ぎてたけど。
713名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 11:47:12 ID:0KcAosXT
すみません行かれた方教えてください。
妊婦の制限はありましたか?
今回はイスが揺れるらしいので気になります。
それとも自主的に妊婦は
やめておいたほうがいいでしょうか…
714名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 11:54:19 ID:Rqfh0m5J
産んでから池
715名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 11:55:40 ID:16NL0Wpi
バスの揺れが大丈夫だったら大丈夫だと思う
716名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 12:20:07 ID:JZSVZmht
いやなら観なきゃいい。
技術がどうの、映像がどうの、そんな事全部分かった上で俺は楽しめるがな。
717名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 12:26:03 ID:g/sXktmd
産んだら行けないよ
718名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 12:34:10 ID:59ZOXE2N
EOの良さはビームとかキラキラとかを手書きで描いたどこか温かみのある映像な所だと思うけど
あれを当時のCG技術で作ってたら
多分今見たら手書き以上に古臭く感じたと思うよ
719名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 12:37:54 ID:x7rmc3QG
>>713
安定期に入ってからなら大丈夫だと思うよ。
産んだら中々行けないと思うから、楽しんできてね。
720名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 14:18:40 ID:CbW2CZh1
>>713
キャストに言えば振動なしとかしてくれなかったっけ…どちらにしろキャストに相談すればいいと思うよ!
721名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 15:27:09 ID:59ZOXE2N
あれは椅子じゃなくて床全体が揺れてるから無理じゃないの?
722名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 15:50:39 ID:4FtrXdEG
ハニハンだとティガーのシーンでポッド3台まとめて弾まないことがあるわな。
1人のために270人ほどに弾まないキャプテンEOを体験してもらうのか。
723名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 16:33:46 ID:59ZOXE2N
ハニハンは床じゃなくて壁が動いてるんじゃなかった?
724名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 16:40:50 ID:vGvHb7BV
両方動いてまっせ。
725名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 17:07:51 ID:vGvHb7BV
子供が居ないほうが気楽に生きていけると思う。

726名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 17:14:43 ID:Fwwg1NjS
>>722
それは大迷惑な話だな・・・
ハニーハントはあの場面を楽しみにしてる人も多いだろうに
727名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 17:30:05 ID:kD4hYTrm
>>725
そんなもん、彼女も、妻も、親も、親戚も、上司も、部下も、同僚も、取引先もいないほうが気楽にきまってる。
728名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 17:39:39 ID:vGvHb7BV
縮小していく社会の中で子供産んでも、親も子供も苦労するだけよ〜。

高齢社会を支えるために搾取されていくのが目に見えているのに。
ただでさえ婚活婚活と政府マスゴミはプロパンガンダに必死なのに。

729名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 18:56:14 ID:4M933esH
マイケルのダンスが見れるだけで幸せだ
730名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 19:00:50 ID:aJKvn9I1
>>713
今、もらったパンフ見てみたけど、EOは
利用制限は特にないみたいですよ。
下記の制限(*)もなければ、身長制限もないです。


「高血圧の方、心臓、脊椎、首に疾患のある方、
 乗り物に酔いやすい方、その他アトラクションの
 ご利用により悪化する恐れのある症状をお持ちの方、
 妊娠中の方、ご高齢の方」

最後列が車いすなどの優先利用席だったから、
もしかすると最後列は揺れないかも?
並ぶ前にキャストに聞いてみてくださいね。
お体にさわりがなければ最高の胎教になると思うのでw
ぜひご覧になってください!
731名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 19:55:06 ID:COSKe8qG
今日はじめて見たけど、映像の飛び出しっぷりがすごかったわ。
これは今でも十分通じるアトラクションだと思った。
こんなん20年前にやってたディズニーはやっぱすげえな・・・
732名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 20:52:54 ID:1YWkjryX
明日、アフター6で行ってくるよ
昔やってたのも見たことないから楽しみだ
できるならアバターとか見る前の自分で行きたかった
733名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:39:10 ID:3bixSpke
マイケルは現人神だった。
生きている誰かの為のアトラクションなんてなかったし、
死後の再開こそも奇跡!
きっと神様が人々にメッセージを残すために亡くなるタイミングを
計ったに違いない。

その現人神マイケルの絶頂期に大学生していた私に感謝。
あの頃も斑になった肌を隠して…陰謀によりマスコミに叩かれようが
ずっと闘って、最後は微笑みながら逝ったマイケル…もうあのような人は現れない。
自分の死後はマイケルの時代に生き、熱狂していた一人という位置だろう。
734名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:48:48 ID:3bixSpke
平成8年と言えば、次女が生まれて育児疲れで、実家に乳児を置いて
母子二人で2歳半の長女をTDLデビューさせた年だな。
ジェットコースターもまだ乗れないしEOも怖がるからと楽しめなかった。
のんびりまったりだったけど、一番思い出に残っているな。
それが今じゃ、始発終電の強行軍で高校の同級生とEOを観に行くなんて凄い。
てか、子供産むの遅かったら、この再開は子供の記憶には残らないという
ことになる。
735名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 22:29:08 ID:PgbIqgoA
やっぱりEOはカッコエかった
736名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 22:46:59 ID:oSm9FmCB
25年前だぜ。
古臭くて当たり前だろ。
何を求めてる訳?
737名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 22:57:38 ID:vGvHb7BV
確かにあの時と同じ国の同じ場所で同じ映像を観てるのに。

まるで百年も昔のものを観てるみたいだ。
738名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:16:17 ID:op6IVYbB
EO観てきた。
学生時代に観てたはずなのにあの頃は
EOの持つメッセージというのを
よくわかってなかったのかなと思った。
わー、3Dすごーい、マイケルかっこいい!ぐらいで。
EO終わって退場する時、another part of meがまだ流れてて
そこで涙腺がゆるんだ・・・
739名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:21:26 ID:3bixSpke
>>737
古いものはそれ以上もう古くならないから。
80年代様式の未来像ということで…トゥモロウランド全体に言えることだし。
スムーズクリミナルは30年代のバーを再現して80年代に撮影されたものだけど
錆びない画像になってる。

まあ、古臭いというか違和感を感じる大きな要素としてはCan You Feel ItのPV
に似た宗教的な真面目さかな。THIS IS IT観た人は感じると思うけど、
マイケル自身、生涯純真な子供のような世界観を持って活動した聖人だから
臭く感じるとこもあるかも。ストーリー展開が80年代的とは考えないでほしい。
740名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:30:28 ID:vGvHb7BV
EOのメーセージって、共産主義に自由主義が勝つってこと?

愛とか平和とか、反戦運動の匂いが残ってる時代にドラッグ&セックス以外の表現で伝えようとした。正に宗教家だね。
741名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:36:04 ID:c2E+YYay
宗教家でなくても
ディズニーアトラクションでは
ドラッグ&セックスの表現を使えないと思うよ
742名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:42:06 ID:CI7xMPwv
>>737
100年前の映像ってw
そんな昔にこんな映像があったとしたらそれはそれでかなりの驚きだろw
743名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:53:32 ID:vGvHb7BV
EOがオープンしたバブルの時代と、復活した今とでは、世の中が全く違うって意味だよ。
744名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 23:59:32 ID:gtEUs0s1
世界を変える為に再びキャプテンが帰ってきた、っつうアナウンスだけで感動した
745名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 00:12:06 ID:Ku4v1xeN
EOって2011年6月30日までって、正式に発表されてますか?
私が目にした物は、7月1日〜とは書いてありましたが、終わりの日が分からなかったです。
746名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 00:23:50 ID:k+3bTbii
ど、どうしたん??
747名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 00:34:30 ID:tXfVTAwA


ディズニーランドに時計がないのはなぜだか知っているかい?


終わるな!って願ったら、終わらないんだよ、きっと
748名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 00:34:53 ID:Ku4v1xeN
ちょっと事情があって来年の夏以降にしか行けそうに無いので、知りたかったのです。
このまま、EOを続けてくれたら良いなぁ…
749名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 00:36:36 ID:CiHuCwFr
>>745
TDLのトップページに書いてあるよ?
750名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 00:57:43 ID:G9cXqtem
>>744
確かに!
始まる前の、Captain EO復活ですも嬉しかった。
751名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:03:52 ID:bRMDH1+H
EOが終了したら、一旦中も空にして2・3年後に
新アトラクション導入でもするんじゃないか?
752名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:08:15 ID:MJqp3wWf
ご好評につき期間延長になるってじっちゃが言ってた。
753名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:09:53 ID:ONeyt5VH
>>752
MJのじっちゃが言うならそうなんだろうw
754745:2010/07/05(月) 01:12:21 ID:Ku4v1xeN
>>749
えぇ、本当ですか。
恥ずかしいです。
教えてくれてありがとう。

1年以内にキャプテンに会えるように、頑張って治療します。
ありがとう。
755名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:21:38 ID:bRMDH1+H
延長するとしても、どのくらい人気が持続するか…。
ミクロみたく5分待ちになる前に終了してほしい。
惜しまれる程度の待ち時間 30・40分待ちぐらいになったら
終了でいいよ。
あと2年ぐらいは大丈夫でしょ。

気になるのがフィルハーができたらどうなるかだね。
来年は、客の流れはファンタジーランドに行きそうだな。
2つも新アトラクションを導入するから…。
756名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:25:26 ID:gUhvLOOH
シンデレラのやつってアトラクションなの?


757名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:31:46 ID:bRMDH1+H
ウォークスルータイプのアトラクションだよ。
フリータイムだから結構混むかもね。
最近はファミリー系のアトラクション導入が目新しいね。
ジャスミンの総工費と同じなのが不思議だね。
758名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:37:53 ID:gUhvLOOH
ツアー形式じゃないんだ。
759名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 02:13:00 ID:CiHuCwFr
>>754
早く治って見に行けるよう、陰ながらお祈りしています。
キャプテンと、それを楽しむ多くの仲間が
あなたの帰りも待ってるよ!
760名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 02:25:04 ID:CVNezu0a
>惜しまれる程度の待ち時間 30・40分待ちぐらいになったら終了でいいよ。

スタツアに謝れ
761名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 04:39:43 ID:bRMDH1+H
軽率な言葉、大変申し訳ありませんでした。
スターツアーズもリニューアルを期待するファンがたくさんいます。
ジョージルーカス監修の元作られた140億円の最高の施設は今現在
空いていますが、リニューアル後はものすごい待ち時間になると思います。
762名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 06:47:45 ID:7lzDXpX/
>>761
実際DLじゃリニューアル版公開されてるみたいだし
763名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 07:57:54 ID:4TCfMSy1
えっ
流石にそれは無いわ
最終便が来月だもん
764名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 08:23:14 ID:gUhvLOOH
長いフライトだったよね。

765名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 08:32:06 ID:bRMDH1+H
リニューアルは、TDL30周年の翌年かな?2014年らへんかもな。
アニバーサリーの翌年に導入して、少しでも反動を抑えるために
作られると思う。
バズやモンスターズインクと同じ役割だね。
766名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 10:44:12 ID:mgsrSOPY
ミクロってもういらなくない?
767名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 10:49:19 ID:bRMDH1+H
映像系ではもっているほうだね。
13年もつずいてるからね。
意外と来年復活するかもよ。
TDL唯一のスクラップ&ビルドが出来る
貴重な土地だから。大事にとっておくんじゃな?
768名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 10:54:49 ID:MJqp3wWf
ミクロは復活しないよ。
お金出して人気無いアトラクにわざわざ戻さないでしょう。
ただ昼ミクロ、夜EOの2部制にするかもとの噂が
769名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:13:28 ID:GJPI0NYP
ミクロにまた戻るみたいだよ。でも戻るくらいならエイリアンとか作れば良いのに
770名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:14:19 ID:mgsrSOPY
でもEOって1年限定だって広報しちゃってるからね〜
こんな人気あるのにミクロに戻すって勿体無いわ。
771名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:20:57 ID:7UkY0/rg
アメリカンスタンンダードへの価値観強制…という内容に思えなくもない。
772名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:27:39 ID:bRMDH1+H
たしかに昨日も1・2を争う人気だし、
ファストパスもなくなるし、
今現在一番人気といっておかしくない。
来年6月30日までといってるけど、
アメリカみたく好評の場合延長するかもよ。
でもどっちにしろミクロは戻ってくるよ。
またあんなガラガラアトラクションを戻すなんて…。
まだEOを次のアトアクションの橋渡しやくになればいいのに…。
773名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:31:13 ID:gUhvLOOH
ミクロ戻ってくるんだ〜

永遠の別れだと思った
774名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:37:32 ID:bRMDH1+H
ミクロの跡にソアリンでも導入してほしい。
バズと対角線上にあるから混みそう。
775名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:48:19 ID:qeahehRB
ソアリン作るならくっついてるトゥモローランドテラスまで潰さなきゃ無理だろう
でもソアリンってアメリカで乗らなきゃ意味無いアトラクションだと思うんだよね…
日本の場合ソアリン作るなら前にも妄想されてたみたいにマジラン潰してソアリンのアラジンバージョン作った方が合う気がする
776名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:58:04 ID:gUhvLOOH
あのロケーション自体が園の内側だから、大規模なアトラクションは技術的に難しいかもねぇ。

結局シアター系かライド形式の無難なアトラクションが出来ると思う。
777名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:59:13 ID:mgsrSOPY
だったらサーキット潰して、日産のテストトラックでも作ったほうがいいのでは?

ミクロはもう勘弁してくれ、疲れたときの昼寝場所としか使われていない。
778名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 12:02:39 ID:Hsx3xItu
昨日EO見て,メイキングも当時のままちゃんと流してくれたことや,終わって外に出た時にメッセージが一行書いてあるとか,些細なことだけど本編以外のところでもじ〜んときたよ。
スタッフが最終列は最初はあけてみたいなことを言っていたし,車いすでも入れるのであれば床全体が揺れるのではなく,各椅子ごとに揺れるんじゃないのかな〜?妊婦さんは相談してみたら?

あと,短冊結ぼうとしたらEOを残しておいて!ってお願いを上に向けて端っこにつけている人達がいっぱいいることに感動した。
私も残して欲しいな…
779名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 12:06:58 ID:vaS3WFHd
ミクロがなくなるのはまあ仕方ないとも思えるけど
このまま有耶無耶なままに消滅するのは嫌だー!
ちゃんとお別れさせろ。
780名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 12:28:11 ID:9N1P7gNa
夕方から行く予定でいたが天気悪そうだな…
明日にするべきか決行するか
イベント始まる前にEOりたいんだが無理は禁物か
781名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 12:48:39 ID:CVNezu0a
みんなまとめて新要素スレへ行け
782名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 14:09:58 ID:MEAxVZ2G
>>779
残念ながら帰ってくるから、心配スンナ。@ミクロ
783名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:12:45 ID:PtHc2hWf
キャプテンEO40分待ち
784名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 18:55:54 ID:bRMDH1+H
特殊効果のスモッグやレイザーシーンが無くなったのは
残念だけど、17分もあるから見応えある。
785名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 19:50:14 ID:ELnQK5r1
>>784
> 特殊効果のスモッグやレイザーシーンが無くなった

そうなの?
786名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:11:27 ID:bRMDH1+H
ないよ。オリエンタルランドも当時のE0を忠実に
復活させなかったね。
ミクロに戻すから、余計な機械はつけないんでしょ。
キューもミクロのまんま、プレイショーのとこも
映像以外すべてミクロのまんま。
来年ミクロに戻しやすくするためでしょうね。
外観の看板だけちがう。それ以外はすべてミクロのまんま。
787名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:27:03 ID:USa0JjaS
たった1年(予定)のためにそこまで金を費やすわけないじゃん
788名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:27:22 ID:MJqp3wWf
俺もグーフィーの家があのまま運営中止になるなんて思いもしなかったよ。
789名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:33:22 ID:Vz+bZbNm
グーフィーの家は、何かあったの?
790名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:43:11 ID:ELnQK5r1
>>786
ありがとう
教えてもらえて良かった
791名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 21:14:09 ID:ZpXLPq67
>>789
ずーっとリハブだったのがいつのまにか運営終了になってた
スレチでごめん
792名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 21:36:16 ID:qeahehRB
>>778
シアターに入った時に床を見てみてください

床が切れてるから
793名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 21:55:13 ID:BvigNsWR
明日一人でだけど観てくる!
TDLに行くのは小学校以来、約20年ぶりだよ・・・
794名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 22:07:51 ID:bRMDH1+H
カリブの海賊やホーンテッドマンションとか
のったことある施設も前より人形の動きがすごいよ。
一人でのるなら、サンダーマウンテンやスペースマウンテン
カントリー・チキルーム・ホーンテッド・モンスターズインク・
ピーターパンとかは、1人でも気にせず楽しめるよ。
もちろんキャプテンE0もね。
795名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 00:27:50 ID:cCg4IsqO
今日三回のってきたよ
1番後ろは観客が飛び出すのを遮る
1番前は飛び出し過ぎで目と首が痛い
真ん中の真ん中がいい感じ。
どこでも揺れたよ。観客のみんなは未だノリノリだよ。

グッズはTシャツの150とM以外は全部あったよ。
七夕の短冊にE.O終わらないでっていっぱい書いてあったよ。
796名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 00:28:57 ID:cCg4IsqO
間違えたMじゃないS
797名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 00:57:03 ID:Mbey+qGo
うわぁぁぁ!!
俺も短冊に終わらせないでって書きたいけど九月までは東京行けない…

つか九月ってハロウィンの時期なんだけど
やっぱハロウィン中は毎日かなり混んでるよね…??
798名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 01:02:10 ID:Z7z0Fm/k
その頃になったら、EO自体は落ち着いてるかもしれない。
ハロウィンのイベントや他のアトラク目当ての人が増えるだろうし。
799場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/07/06(火) 01:18:20 ID:8m4p8Gmf
>>733
みんな読めないから
現人神(あらひとがみ)て書くほうがいいよ

覚悟のススメ  ファンなら読めるけど^^
800名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 01:24:52 ID:1r494Dpz
>>793
20年もたつといろいろ新鮮に感じて楽しいよ。
俺が10年ぶりに行ったときは、まず園内の木々の成長に驚いた。
そのせいか、夜なんて「こんなに暗かったっけ?」って思った。
10年の間に照明を少し落とすようになったのかもしれないけど。
カリブも「こんなに暗かったっけ?」って思ったな。
801名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 01:49:39 ID:DWvglBJ4
スペースマウンテンは明るくなったよね。
ジャングルも水の色が緑色から茶色に変わったしね。
ゴーカートも狭くなったし。
プーさんは絶対のった方がいいよ。
802名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 03:44:16 ID:Mbey+qGo
自分はスペマンはリニューアルしてから更に暗くなった気がするが
803名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 04:19:56 ID:DWvglBJ4
そうかな?暗くなった?昔より明るくなった気もするけど、
レールは見えるけどね。
モニターで注意事項する所、前は外人の女性が、話していて
緊迫感が伝わってきたけど、今キャストの人が話しているから
前より並んでる間期待感が薄まった気もするな。
804名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 10:35:40 ID:pCQAFs9G
今10:30だがファストパスは14時〜15時 昨日もこな位だった
七夕だが夏イベ前にこの感じ。ちなみにスタンバイは40分。8日からはもう少し列長くなると思われ

参考になれば
805名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 11:11:23 ID:UhkZM8CT
>>799
そりゃ高校生くらいなら読めるだろww
昔は天皇のことそう言ってたんだし

昨日のEO、最終回は20分待ちだたよー
806名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 12:08:23 ID:3XaYMw3j
>>799
東方厨なら小学生でも読める
807名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 12:16:47 ID:vCE+Aetj
さすがに圧倒的な取材力は違うなww
808名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 12:28:59 ID:1jJ6uv6f
オラ、ちっこい時これすごく好きだったけど、同時にスリリングだったなあ
親とはぐれないように必死についていって、良い座席確保に必死すぎだったw
809名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 12:32:17 ID:kjYV+zhe
ポスターのキャプテンのポーズが、DVDブラボーに見えてしまう自分が嫌だorz
810名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 13:21:10 ID:pCQAFs9G
前にもあったが 確かにダンスシーンでの揺れはいらないなー
そして超閑散。アトラクどれも待ち少なくてFP発券すらしてない
EOのみ発券中
811名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 13:29:49 ID:pvZSQ+AP
何で空いてんの?

梅雨時だから?
812名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 13:30:43 ID:uhRNcCrc
ポスターっていくら?
813名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 13:46:34 ID:pvZSQ+AP
一億円
814名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 13:47:26 ID:Mbey+qGo
>>811
毎年夏休み前の数週間はプチ閑散期
815名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 15:24:48 ID:pCQAFs9G
>>812 ノーマルな答えだが1800だ
ステッカー 300
バッジ350 シャツ3300〜3900 サイズにより
キーホルダーは忘れた。ディズニーfunでも買いなされ
816名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 15:48:55 ID:J86qp+LP
>>768
>ただ昼ミクロ、夜EOの2部制にするかもとの噂が
なにこの恥ずかしい妄想
817名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 16:44:19 ID:DWvglBJ4
キャプテンE0が延長するとなると、
60分待ちが来年5月ぐらいまで持続しないときびしい。
30分や40分ぐらいだと予定どうりミクロへ。
818名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 16:47:42 ID:a0/slIMM
>>816
つUSJ

>>817
ミクロに戻るという予定も無い罠
819名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 17:29:55 ID:6Yuh9kiO
子連れで見れそうな内容ですか?
820名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 17:31:54 ID:OD9/kTfG
>>819
もう1人増えてもいいなら
821名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 17:57:55 ID:6Yuh9kiO
着席型のシアター系でしたっけ。
昔過ぎて思い出せません。
822名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 18:02:22 ID:OR6M69Zf
>>819
子連れで見れないような内容のものはTDRにはありません(キリッ
823名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 18:14:56 ID:6Yuh9kiO
私の書き方が悪くてすみません。
真っ暗になるとか、大きすぎる音とか、そういう意味で子連れで大丈夫か聞きたかったのです。
824名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 18:37:25 ID:M2Q8+5cf
>>823
子供が危ないのに警告してないならTDLが訴えられちゃってるよ
825名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 18:53:30 ID:m5vOTEPe
>>824
危ないとまでは言ってないだろ
単に小さい子で暗いの騒々しいのを怖がるのは珍しくない

未就学児童と赤子(意味ワカンネんだし連れてくるの可哀そう)の
ギャン泣きは聴こえた。ドカーンって爆発するのに驚いたのかな
826名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 18:57:42 ID:M2Q8+5cf
>>825
あぁ、そういう意味ね
でも、そういうのは子供にもよるし
親が判断するしかないんじゃないか?
827名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:08:54 ID:QMkJlO86
参考になるか分からんが、
俺は2,3才のときにフータで泣き、強制退出
シンデレラ城ミステリーツアーで最初の絵が悪役に変わったところで泣き、強制退出
カリブの海賊の喋るガイコツで泣く、強制退出できず落下(ボートが)
828名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:34:36 ID:cCg4IsqO
>>823
どかーんとでっかい音がするよ。
>>824
警告でてるよ。「大きな音や光が出て揺れます。小さなお子様がびっくりする場合があります。」みたいな文だった
829名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:39:55 ID:cCg4IsqO
警告は待ち時間の時計のすぐそば。
確か劇場に入る直前。
白雪姫みたいに列の入場口に置いとけばいいのに。
830名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:42:44 ID:6Yuh9kiO
現在2歳半でカリブは平気でしたがホーンテッド(耳元で低い声で話続ける)は泣きました。
爆発音はビックリするかもしれないですね・・
15分もじっとしているかも微妙だし、連れと交代で入ろうと思います。
レスくださった皆さんありがとうございました。
831名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:10:51 ID:FD0aHpRG
>>823
魔女のところで「こわいよー」って泣いてる小さいお子さんがいたな。
会場ではほほえましく感じたのか笑いに包まれてたw

生後6ヶ月(並んでいるときに会話で聞こえてしまった)の赤ちゃんも入場してたけど泣いてなかった。
832名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:35:22 ID:pCQAFs9G
>>823 今日も泣いてる子いたな、確かにありゃ怖いわなw 自分の隣にいた男の子は脅えて母親に必死につかまりながら 頑張って観てたぞ

ヴィランズとは少し違うからなー。ま、駄目なら途中退場だってパークではよくあることだろ
833名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:47:56 ID:TRov0IEr
前半の宇宙船と戦闘機のシーンはまるで
スターウォーズのデススターみたいだ。
834名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 22:06:36 ID:Mbey+qGo
CM見たが

まさかの女王目立ちすぎw

やっぱ女王のインパクトはんぱないわw
でも家の子供がCM見て面白そうって言って凄く見たがってる
835名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 23:10:17 ID:pvZSQ+AP
今ちらっとだけCM観た。

なんか昔っぽくていいよね。
836名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 23:41:01 ID:1r494Dpz
>>835
25年前のCMと同じようにしたんだろうね。
復活というフレーズ以外
映像や、ルーカス、コッポラ、マイケルの名前が出てきたあたりは
ほとんど当時と一緒だったと思う。あいまいな記憶ですが。
837名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 00:29:56 ID:yH7xgAbu
なんか昔懐かしい良い作りだよね
映像も今のCGだらけの映画とは違う昔の良さが伝わってくる
>>834
女王の迫力凄いよねw
838名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 00:37:17 ID:jdkr/VGw
今ようつべで見比べてみた。

確かに似てるね。

昔の方がホラーっぽい渋い感じだけど。
839名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 01:03:35 ID:G7WX1D7F
!?
840名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 01:36:25 ID:AZh+LmHJ
>>793ですが帰ってきました
アドバイス下さった方々どうもありがとうございます
プーさんは改装中とやらでお休みでした
スプラッシュ、ビッグサンダー、スペース、ジャングル、カリブ、スモールワールド、スターツアーズetc.かなり乗りました
あとエレクトリカルパレードと花火も観ましたw
EOは3回乗りましたが、なぜか21時台の3回目だけ観客のノリがよかったです
拍手とともに始まり拍手とともに終了
マイケル登場では「かわい〜」「かっこいい!」と沸いてました
待ち時間の表示は11時台が45分、18時台が40分、21時台が30分でした
841名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 01:52:54 ID:sXwGNT3V
多分夜は仕事帰りのマイケルファンが来るんじゃないかな?
で、たまたまその回にマイケルファンが固まってたんじゃないかな?
842名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 01:59:28 ID:jdkr/VGw
マイケルファンならじっくり観たいのでは?

ただの常連だと思う。
843名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 02:04:09 ID:Nce2yLSj
>>840
羨ましい!!!
844名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 02:16:45 ID:jdkr/VGw
昔は1つのアトラクションに二・三時間も並びましたよね。

ファストパスもまだなかったし。
845名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 10:01:21 ID:TiXOv79b
>>823
子供の資質によるんじゃね?
映画館の雰囲気が怖いとかいう子供なら無理だろうし

「ホーンテッドマンションは子供が入って大丈夫ですか?」って言われても
知らんがなとしか答えられないようなもんだ
846名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 10:52:54 ID:Lkr9VHn6
>>823じゃないんだけどさ、シアター系って交代利用とか可能だっけ?
847名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 11:30:00 ID:0j2sADXm
交替って、この場合2人オトナがいるとしたら
1人が子供見てる間にもう1人が鑑賞して、出てきたら子供バトンタッチだろ
最初の1人が鑑賞中に適当な時間をあけて子供連れてスタンバイ列に並び
戻ってきて、入れ替わるのであれば問題なくないか
848名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 14:46:07 ID:jdkr/VGw
EOはなんか象みたいなのとかギズモみたいのが出てくるから平気かも。

ホンテの墓場の飛び出すゾンビだけは子供の頃苦手だったな。
849名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 16:09:51 ID:G7WX1D7F
メガネ渡されるあたりでチャイルドスイッチしたいと言えば・・・
850名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 18:26:39 ID:JIvCbQnr
女王はアダムスファミリーのお母さんだお
851名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 18:30:58 ID:Hw+O1djk
>>849
チャイルドスイッチは、指定のアトラクションのみで指定用紙もあるぞ。
スターツアーズにはあるが、キャプテンがどうかは知らん。スマソ
852名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 18:58:02 ID:IbbAxzZV
853名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 21:00:42 ID:bwA4X3z2
今更だけど、フーターの中の人ってディープロイ?
854名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 22:41:29 ID:43JVeCSz
6日に急遽ひとりディズニーランドに行くと
言ってたものです。
MJ、全然色あせてなかった。
登場シーンで拍手おこってたし、懐かしんで
来た人も多かったんじゃないかなぁ。
3回観ました。また行きたいなぁ。
855名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 00:29:16 ID:7FpFvWJr
三回も観たいすか〜w

個人的には一回でオケ
856名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 02:55:13 ID:W/y2djdx
風太の中の人って凄いよな
あの格好で倒立できるんだもんな

つか女王に捕まった時(「あれ誰?」とか言ってる時)の風太の動きがいちいち可愛い
857名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 05:12:44 ID:zXNlcFi5
遅ればせながら、先日観てきた!かっちょええ!
拍手喝采もあっていいね〜
でもイスの揺れが思ったよりも激しくて、ちと酔った
しかも隣のオヤジの電話が鳴りっぱなしでひっぱたきたかった…

ところでみんな字幕読みながら見てるの?
それともヒアリング?
858名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 06:55:33 ID:/AYCVdib
自分も3回乗ったから
1回目は字幕読みながら観て、2回目以降は映像だけ観てた
座る位置によっては字幕が見辛いからマイケルに集中できないよね
859名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 07:13:26 ID:az5T8Mce
金ないから行けない
早く乗りたいよぉ…
860名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 10:18:28 ID:m+9JRigA
・観賞を字幕が邪魔している印象、右端では見辛い。中央下にすべき。
字幕が出るところと出ないところがあるのはなぜ?女王がEOに懲役100年を言い渡す前にその他の乗組員にも何か言ってたっぽいけど…
・訳が不親切だからストーリーがよく分からない。そーいうもんだと言ってしまえばそれまでだが…彼らは戦争で荒廃した宇宙を音楽で癒して回る部隊…なのか?
「最高指導者」ってのが一体何の指導者なのやら…。あれは敵国なの?最初は自分らのボスに貢ぎ物を届けるのかと思った。

イメージ優先でしかも英語で作られた映画を老若男女が楽しめるように訳すのはもちろん難しいけど…これは翻訳の仕事を放棄しているのに近い。

いっそ吹き替えた方が良かった
861名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 10:34:05 ID:l10SFDfm
>>860
マイケルも吹き替えで良いのか?w
862名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 10:35:11 ID:7FpFvWJr
舞台は善悪が戦ってる宇宙

善=資本主義アメリカ
悪=社会主義陣営

その中で、善軍のある落ちこぼれ小隊、隊長はあのキャプテンEO(笑)が戦ってるらしい。

当然リストラ候補(笑)

どっかの悪の星の女王様にあって善に目覚めさせることか目的らしい。

歌=自由の象徴?でみごと社会主義国家を撲滅させて終了。
863名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 10:58:17 ID:W/y2djdx
>>860
よっぽど英語できないんだね
864名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 10:58:25 ID:/pNTB4mP
>>860
君の脳では「親切な訳(笑)」がしてあってもストーリーを追えないと思う
865名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 11:01:17 ID:m+9JRigA
>>861
そっか…確かに。
でも無理矢理キャスティングw
EO・朴ろ美
風太・伊集院光
ファズボ・神谷明(アラジンのオウムのキャラ)
メジャドモ・立木文彦
マイナドモ・田の中勇
なんかもう一匹・ザたっち
司令官・銀河万丈
女王・曽我町子

故人もいるが…これで完ぺき
>>862
ありがとう。
でも、マイコービーム浴びる前の方がみんなカッコいいよねw
866名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 11:03:02 ID:PSJ4XTN+
キモいです
867名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 11:34:32 ID:7FpFvWJr
ふぉーう!はどう訳す?


いくぜー!とかイェーイ!とかヤー!みたいな感じ?
868名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 11:36:43 ID:ow1sHQVb
席揺れはいらなかったなー
自分でリズムとるわ!
869名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 12:36:24 ID:7FpFvWJr
マイケルの歌が吹き替えだったら、暴動が起きるレベル。
870名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 13:10:51 ID:LvZeuJlg
やっぱマイケル人気だなー
871名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 13:42:59 ID:7FpFvWJr
今思えば、マイケルって、アメリカって国のプロパガンダに利用されたのかもね。

社会主義陣営が崩壊してから、マイケルも一転してスキャンダルにまみれていったし。

新自由主義の崩壊で、マイケルが死んだ方が、また人気が出ると考えた連中が国にもいたんだろな。
872名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 14:27:32 ID:W/y2djdx

女王=桃井かおり
873名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 14:30:51 ID:7aAWlqht
揺れは多いですか?
以前にミクロで気分悪くなったから、心配になってきた。
若いときは大丈夫だったのに。
874名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 14:37:08 ID:l10SFDfm
>>873
あなたの体調はあなたでしかわかりません
875名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 14:43:17 ID:cXaeAplF
>>873
あまり大きな揺れではないし小刻みにちょっと長いかも(歌の間)
車酔いとかしなければ大丈夫だよ、音楽にのってる感じだし
先入観もつと緊張してよくないからリラックスして見てみんしゃい
どうせ酔うならマイケルの踊りと歌に
876名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 15:23:25 ID:L0J8KnjB
あの強制縦揺れ装置、本当イラネだね。
なんとかならんのだろうか。

キャプテンの肩でプルプル震えるファズ坊に萌え。
877名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 15:36:04 ID:7FpFvWJr
ダンスに合わせて揺れるって事?
878名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 16:39:54 ID:3d/JaliK
歌のところの揺れはいらないなあ
しかしマイケルかっこいい
879名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 17:41:46 ID:A+o8wzPK
センスのないオジサンが気を利かせてつけたような揺れだよね。
880名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 19:04:14 ID:yzQLsqj5
>>860 今更そんな理屈っぽいこと言わないでよー

…釣られてみた
881名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 19:31:58 ID:rivfzvxA
まだ体感してないのに
話聞くだけで「ダンス時の揺れなんかイラネ」と思えてくる
882名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 01:50:27 ID:gtwbcQcX
マイケルジャクソン興味なかったから、つまらなかった。
883名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 03:31:22 ID:J4nh0A+W
ダンスの所の揺れは米ディズニーとOLCどっちのアイディアなんだろ…

つかアメリカは揺れないよね?
884名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 07:32:08 ID:0vy8eiea
>>876
> キャプテンの肩でプルプル震えるファズ坊に萌え
同意!同意!同意!
885名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 09:20:16 ID:rVLyQ7If
ファズボールばっかそんなに見ない。

アスペルガー?
886848:2010/07/09(金) 10:46:23 ID:JvNr6AhC
>>849>>851

レスありがとう。
887名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 11:49:09 ID:jVkw2n7o
>>883
アナハイムでも揺れるよ
888名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 13:34:19 ID:J4nh0A+W
向こうでも揺れるんだ

じゃあしょうがないね
889名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 15:48:22 ID:rVLyQ7If
贈り物って、女王様の美しい内面を解き放つ鍵みたいなことなんだ。


それがダンスと音楽なんだと。


社会主義国家に市場原理を導入させる為の、もしくは暗黒大陸にキリスト教的価値観を教え込む為の宣教舞台なんだ。
890名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 17:04:15 ID:qdUgm/ku
マイケルにキムチ声優なんか充ててんじゃねえよカス
891名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 19:51:46 ID:G11GnfRR
たしかにダンスでの揺れはいらないが、ダダンッ ダダンッ! て迫って行くとこは
自分も向かっていってる気分になれるぜ!
892名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 20:19:10 ID:rVLyQ7If
どうせなら足元のプシュッってやつも使って、皆がキャッキャ言ってたほうが楽しいのに。
893名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 20:19:31 ID:nHf/EYEZ
うん、そこはいいよね
テンションあがりまくる
894名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 20:56:43 ID:IqXoG9zp
今日は19時時点で80分待ちだった。
895名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:16:31 ID:nHf/EYEZ
うわ、そんなに
火曜は18時過ぎで30分待ちだったよ
今日は天気悪かったから屋内のアトラクションに集中したとか?
896名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:25:59 ID:kJY6s6if
そもそも何でクローズになったんだろ?
キャパが大きいから待ち時間少なくて楽しめたのに。
契約の関係かな。
897名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:43:39 ID:sx9DUUfB
マイケルの顔が別人になってしまったから
898名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:51:16 ID:rVLyQ7If
アラフォー女子に結婚せがまれたら?
899名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:53:17 ID:J4nh0A+W
>>896
もともと期間限定のアトラクションだったんだよ
900名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 22:18:29 ID:oLJ16pqc
次作にいいのが待っていたからだよ。
いくら良くても20年も続けるわけにはいかんだろ。
次はアバターみたいのお願いしたい。
901名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 22:57:19 ID:IqXoG9zp
あと20時50分時点では55分待ちだったよ。
バズライトイヤーのも混んでたから天候のせいかも。
スプラッシュマウンテンは5分待ちだったし。
902名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 23:09:00 ID:rVLyQ7If
わたしをキャプテンEOに連れてって
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:01 ID:yYkvVqK9
だが断る
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:03:43 ID:V3U89xNF
よし、座席の振動部分だけ疑似体験させてあげるから
ちょっと近くのホテル行こうか
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:34:35 ID:w+aSQ839
8日の夜は40分待ちだったよ
ところで、夜22時直前でも並んでる人が40分待ちの場所あたりまで並んでたんだが
見せてもらえたんだろうか?
自分は帰ったけど。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:41 ID:Nz8dY8gC
高校生ですので昨日初めて見に行ってきました。
ミクロよりは面白かったです。でもお子様にはあまり合わないかと..
マイケルの魅力がつまってる作品だなと思いました。
マイケルをwikiで検索して彼の人生を想像すると、あまりに苦労な人生のような気がします。

  〜結論〜
キャプテンEO最高でした。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:41 ID:x4m7Y5nQ
>>905
どのアトラクションでも、基本的には列べたなら大丈夫。
もう列べないときはキャストが列の最後尾についてラインカットする。
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:53:17 ID:jtBzPRMz
アトラクションというよりマイケルPVだなw
マイケルあまり興味ない自分にはストーリー展開に全くついていけなかった
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:31:05 ID:qkv7OwTb
「列べたら」って、何て読むの?
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:09 ID:/LDvJSDZ
>>830です。
上映時間は15分くらいだとHPに書いてあったような気がしたのですが、現地で確認したところ全部で40分くらいかかるといわれました。
(上映前後に何かあるんでしょうか?)
子連れについては原則として途中退場はダメ(あんまり泣くのであれば仕方ない)で、乗り場での交代利用も禁止のアトラクションだということでした。
連れは1人で観て来ていいよと言ってくれたのですが40分も子供と2人にするのも不安だったので結局諦めました(泣)
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:38 ID:XwN0cOEe
>>910
やさしいね。
今更だと思うけど、子供向けの映画にでも連れて行って
反応を見る。または、慣れさせる。という手はどうでしょう?
子供向け映画(ポケモンとか仮面ライダーとか)なら、
珍しいことではないので、万が一泣いてしまっても
さっさと出れば、あまり気にすることはないと思いますよ。
912名無しさん@120分待ち:2010/07/11(日) 20:34:20 ID:324aqGoj
キャプテンEOが復活したから他のアトラクションも
期間限定でマイケル仕様にしてみようぜ(妄想で)

カリブ→ビートイット
ジャングル→アースソング
ホンテ→スリラー
スモワ→ウィーアーザワールド
ロジャー→スムーズクリミナクル
グラサン→スピードデーモン
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:09 ID:zYe236ZP
>>912
カリブってリーブミーアローンっぽいよね
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:17 ID:Mbw+J8/L
>>910
それは普段からの躾の範疇だ。
「待つ事」「辛抱する事」を教えるのは親だよ。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:33 ID:/LDvJSDZ
>>911
そうですね、予め慣れさせておけばよかったです。
また行けると思うのでそれまでに対策を練りたいと思います…
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:35 ID:qkv7OwTb
>>914
待つ・辛抱するは躾だけど、怖がるかどうかは別問題っしょ。
2歳半は、怖くて泣くのを躾で何とかするって年齢ではない。
連れていく親が悪いだけ。

自分が見たい乗りたい為に、ギャン泣きの乳幼児を連れて意地でも
退場しない親がたまにいるけど、あれ本当迷惑。
>>810さんの判断は正しかったと思う。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:43 ID:qkv7OwTb
アンカー間違えたorz
×>>810
>>910
918名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 02:36:08 ID:UcizQAcZ
>>713 >>730
遅いと思うけど、行ってきたのでレス
車いすに乗って、車いすスペースにそのまま入ったけど揺れたよ
>>721の言う通り、座席スペースの床全体が動くような構造になってるっぽいね

だから、>>720のいうようなことができるかはわからない
できるとすれば、動くスペース外で見ることになるんだろうけど
キャストが対応してくれるかは不明

やっぱりEOはすごかったしおもしろかった
復活前に見たときは、ルーカスに興味なかったので何とも思わなかったけど
今見ると雰囲気がテラスターウォーズw
見たあとに、ついスターツアーズに行ってしまった
919名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 07:59:45 ID:6lCcFMBl
>>912
スモールワールドはまんまWe Are The Worldだと思った
昔乗ったときは怖くて泣いた

>>918
スターツアーズとスペースマウンテン今回乗ったけど、どっちも半分くらいで吐きそうになった
コースター系は得意なのにな〜
920名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 11:03:52 ID:wCCM2vet
私も15分位か、と思っていたのに40分もかかるの?
PV見る以外なにがあるの?
921名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 19:32:36 ID:qWAKH49M
EO自体は17分だが、建物内での待機と着席するまでに時間かかる気が
922名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 23:43:14 ID:o0sZGjOr
だいたい40分と案内している理由は

建物内に入れるのが、ちょうど前回の人がスクリーンのある部屋に通された直後なので、
少なくとも建物内に入ってからスクリーン部屋まで一回分待たされる。
つまり2回分時間(約34分)以上は建物内にいるわけです。
923名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 02:35:08 ID:/bl9gXyK
過去のメイキング映像を見せられるからね
924名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 10:38:03 ID:tG1u4Xfc
うげ、もう900レス越えているのかw
925名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 22:10:00 ID:8wq3hrJN
>>912
ワールドバザールはBADかな?

バックダンサーはディズニーキャラ勢ぞろいなのが目に浮かぶw
926名無しさん@120分待ち:2010/07/16(金) 10:10:27 ID:vmt3LY52
だがそこにミッキーマウスの姿はなかった
927名無しさん@120分待ち:2010/07/16(金) 20:49:09 ID:JwtQoDab
今日行ってきたよー
朝10時から15時までいて3回見たよー
真ん中の列→全体的によく見えた
前から4列目→マイコーがすごく近くてうぶ毛まで見えた気がする。よかった。
1列目→無理!!気持ち悪くなた・・・でかすぎてマイコーの全体すら見えない・・・
928名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 11:32:59 ID:LSQQdoVX
近視でめがね使用なんだけど、前から2番目だとかなり疲れた
3D映画全般だけど中央後方が安定して見えるね
929名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 17:50:22 ID:weNxnC8+
あの手の、変更レンズ使うタイプの3Dは

常に首が傾いている人とか

かけたメガネが水平にならない人は

ちゃんと見れてない恐れがあるので注意な!!

3D眼鏡かけてわざと顔を傾けてみれば
何を言っているか解かるはずだ。

つーかこれって全然オフィシャルで説明しないよな?
むしろしろと言いたい。
930名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 20:17:53 ID:xOQVuY2d
×変更レンズ
○偏光フィルター
931名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 21:30:37 ID:LxSX+2e4
メイキング映像前半のあのナレーションが懐かしい。
まるでレビューの映画のナレーションを思い出すよ。

>>912
ちょwww
ジャングルにアースソングは重過ぎるぞ。
932名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 11:08:45 ID:MGki5i7I
933名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 12:19:50 ID:tJCDLGwM
EOに一票入れたくなる気持ちをぐっと堪え、「質問になっていない投稿」として違反報告しといた
934名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 02:08:42 ID:BuzO9v9N
今日、映画館でCMみたよ
935名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 13:58:17 ID:Y2C+tkDw
EO観てきた!
ガイシュツだけどダンスシーンの客席の揺れはいらないと思う。
あと字幕が見づらかった。

しかし終わった後のビミョーの空気がなんとも(;´Д`)
初見の人・マイケル興味無しの人にはちときついか?
936名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 16:12:12 ID:9wcZRXod
「ちょwwwこれマイケルのPVwww」
「そうですがなにか?」

って感じなんだろうな
937名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 16:18:21 ID:/UB5AY2g
ほんと、座席が勝手にノリノリになるのやめぃ!って思った

前から5列目くらいの左寄りで見てきたんだけど
ちょっと3D効果が??というか、マイケルが2人いたw
寄り目になって自力でマイケル飛び出させてたのでちょっと疲労
でもまた行くぞぉぉ!待っててキャプテン!
938名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 18:10:01 ID:nFYywLxf
やっぱり中央のほうがいいんだな

自分は揺れ揺れ効果は嬉しいが、、
まさかフーターのくしゃみで水がくるとは・・w
939名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:13:53 ID:YZ2jJOPX
初日以来行ってないんだけど、もうあの盛り上がりはない?
940名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:23:52 ID:9wcZRXod
自分が行った日は夜の遅い回が盛り上がってたよ
初日ほどではないだろうけど
941名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:32:50 ID:3krwlWbx
>>940
おー、同じ回にいたかも。上映前の上映後に拍手がおきたね
20時半くらいの回だけど。
今日ねらい目(酷暑・連休明け)と思ってアフター6で行って19時から
最終まで4回みられた・・・他はなんにもみてない!
942名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:33:48 ID:3krwlWbx
>940
ごめん、読み違えた、今日のことではないんですね。
でも今日もちゃんと盛り上がっていましたよ。
943名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:36:12 ID:9wcZRXod
>>942
夜の方が盛り上がるみたいだよね
若い人が多くなるからかな?
944名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:45:30 ID:3krwlWbx
>943
942です。確かに家族連れではなくて、マイコーファングループがおおいかも。
若い子が「マイコー かわえぇ」って言ってたり、40代グループ?が
「一番カッコイイ時の顔だよねぇ」なんて言ってた。
945名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 02:53:50 ID:JYBiOlZz
>>941
夜行けばいいんだぬ・・・
すごく人気で混んでてほしいけど並ぶのは辛いからすいててほしい・・・
946名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 08:03:50 ID:4NiCv9zW
早口で捲くし立てる男のキャストがマジうざい。
947名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 10:10:22 ID:b0zf6t2q
948名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 22:13:53 ID:uE85+ktR
ツマンネ
949名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 15:30:38 ID:oM5oTdqo
今回のキャプテンEO最終日と1996年の時の最終日
どちらの方が盛り上がるのかね。
950名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 15:53:04 ID:8QZURHwX
>>949
前回のが盛り上がってたと予想するけど
今回の再演でリアルタイム中年世代にまた足を運んでもらえたら
きっと相当盛り上がるだろうねぇ
951名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 17:13:38 ID:lsRIKRGt
別にEOに思い入れがあるわけでもないただのラス厨が押し掛けて今回のほうが盛り上がるだろうな
悪い意味で
952名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 18:51:43 ID:Xbx7tnUs
ディズニーの葬式厨も年々酷くなる一方だわな
953名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 09:05:46 ID:XcAwW9X9
ワールドカップでもそうだもんね
ただお祭り事に参加して騒ぎたい奴ばっかり
954名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 10:49:49 ID:RfyW0FLV
まぁいいじゃない、それでもなんでもマイケルの声が皆に届くなら
955Teisyutusann:2010/07/24(土) 15:53:21 ID:8WiWqSbe
キャプテンeo最高ですね
956名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 15:54:40 ID:8WiWqSbe
あれは神ですね
ディズニーランドの殿堂入りでしょ!
957名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 15:55:36 ID:nQw5Q8uu
それはない
958名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 17:33:39 ID:MgIFUp6I
>>956
うぬぼれだろー
959名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 19:15:59 ID:v7IRlNEI
>>955-956
名前まで変えて、まさか自演のつもりなのかい!?
960名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 23:39:12 ID:GV35MrI5
席揺れすぎて、自分で体揺すれない
イントロの揺れは来るぞ来るぞって感じで凄くいいんだけど
絶叫系は平気なんだけど、これは観終わった後に若干気持ち悪くなってしまう
レーザーやスモークがあって今の効果だったら迫力満点だったろうに
見たことなかっただけに、前二つを期待しただけに少し残念
でもマイケルが本当にかっこ良くて素敵なアトラクションで
一年という期間が凄く寂しいや


あとミクロが復活しなかったらどうしようって怖い
961名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 00:48:31 ID:g0feXhJ8
ファストパスとったあとでキャッスルショー抽選当てって、
半端なくずぶ濡れになったんで見ないで帰って来た(´・ω・`)
来週再チャレンジだ
962名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 02:50:26 ID:sbOcAfRb
>>961
あんたエライよ
来週はしっかりEO楽しんでくれ
963名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 17:01:34 ID:xT5nrA1s
DVDとか発売しないかなぁ〜
964名無しさん@120分待ち:2010/07/28(水) 19:26:57 ID:HkPHbXek
>>963
3Dでおねがいしまつ
965名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 21:27:34 ID:ZXDXqinL
ようやく来週行って来るよ!20年ぶりだよ!
まだEO見たことないけど親の影響でマイケルにはまった娘つれて
楽しんでくるよ!
966名無しさん@120分待ち:2010/08/02(月) 18:47:24 ID:bfWJGF1x
EO混んでますか?
967名無しさん@120分待ち:2010/08/04(水) 12:29:30 ID:8nb3Smw0
現地報告スレ池
968名無しさん@120分待ち:2010/08/04(水) 23:09:09 ID:b4kcKkd8
行ってきて2回観たが始まりと最後で拍手が起こった
つーか最初のメイキング映像に大人たちが釘つけなのにワロタ
969名無しさん@120分待ち:2010/08/04(水) 23:20:02 ID:p23UNz+B
あの拍手はキャストが無理やり煽っているので沸きおこる

まぁそれでも釣られないカンベアとチキはあるんだがw
970名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 14:25:43 ID:M5eLlGgD
EOって何の略だっけ?
Wiki見ても載ってないんだよな。
971名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 14:54:22 ID:BJQlHatx
ええおんな
972名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 15:23:48 ID:3U3WCeKm
973名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 16:04:46 ID:8qlSs4CH
>>970
>>464-466辺りをヒントに「ギリシャ神話 EO」でグg(ry


974名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 19:20:53 ID:M5eLlGgD
>972-973
ありがとう。見落としてた。
975名無しさん@120分待ち:2010/08/06(金) 22:35:50 ID:mmtN4pwx
(ウホッ!)いい男からだろ
976名無しさん@120分待ち:2010/08/07(土) 11:35:19 ID:at2qPUhR
ずっと「キャプテン・イオ」だと思ってたんだけど
「キャプテン・イーオー」って発音をあちこちで聞いてショック。
どっちが正しい?
977名無しさん@120分待ち:2010/08/07(土) 14:42:19 ID:i/ZOyLRP
http://www.youtube.com/watch?v=d_uc67cek-E だとイーオーに聞こえる
978名無しさん@120分待ち:2010/08/07(土) 19:02:53 ID:AyoqaQrO
昔からキャストがイーオーって言ってるやん
979名無しさん@120分待ち:2010/08/08(日) 02:13:14 ID:BT2GGIJ9
俺は来月 本家のキャプテンEOを観て来るぜ!
楽しみにだなぁ〜(*´ー`)
980名無しさん@120分待ち:2010/08/08(日) 07:07:51 ID:PiiiNDgs
本家って事はエプコットか?
981名無しさん@120分待ち
>>980 本家は天国