【TDL】東京ディズニーランド総合スレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーランド(TDL)の総合スレッドです
専用スレの無い話題はこちらです 専用スレは各自で検索してください
公式サイト ) http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/

>>2 わからないことがあったら・・・ 〜質問や検索について〜
>>3 問い合わせ先
>>4 時刻表・お天気
>>5 ディズニーランドこれからの予定

各種質問は
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 77 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253627584/

混雑具合の質問はこちら
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253899435/

現地からの報告は
【TDL】東京ディズニーランド現地報告139
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253898733/

ディズニーシーはこちら
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1237998479/

前スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 25th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1237456838/
2名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 15:03:20 ID:LQ/REiQS
全スレ
>>995
確かに地方に愛着はありますが、今後住み続けたいかという、それは別で住みたくないです。都会の便利さを知らな
いときは、こんな考えはなかった。そのとおり。今から住んでも、時間は戻らない、過去のTDRへは行けない。
つまり浦安育ちには勝てないのです。
私が小学生の時にはTDLがありました。TDSは無かったですが。
都会の大学へ進学できるなんて、恵まれていますよ。お金の無い家は、できるだけ近い大学に進学して欲しいと言わ
れます。興味も無い学科を受けさせられて。私、都会の大学生は都合がいいと思います。日常は都会で、お買い物、
飲み会三昧の日々を送り、たまに田舎に帰省。そして田舎在住者に自慢話。
私の大学なんて、通学に長時間かかり飲み会も行けなかったし、買い物も楽しめなかった。成人式のとき、都会の大
学へ進学した友人の話を聞いて、腹立たしく思った。都会に住んでおきながら、郷土愛を主張するには卑怯です。そ
んなに地方がいいなら地方で一生過ごせばいい。そういうやつらは、都会が便利なことを知っているくせに。
郷土愛を主張していいのは、地方在住の人だけです。都会在住者が言うのは、生意気です。
>>996
私には子供がいます。そんなリスクの高いことは出来ません。
あなたの知り合いが、成功した例なんてどうでもいいです。
下手したら、飢え死か、事件に巻き込まれたかもしれないん
ですよ。そのような危険行為を成功したからといって、正当
化してはいけません。この世の中、間違ったことを正当化し
ている人が多いです。たとえば不良を正当化したりね。
不幸を自慢しているのではありませんよ。地方民の嘆きを
書き込んでいるだけです。逆になぜ共感しないのかが不思議です。
TDRが年に1回なんて寂しい。見れないイベントがたくさん
あるし。浦安市民と天秤で比べれば、雲泥の差ですね。


3名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 15:18:57 ID:y8O1Xc/+
テンプレがないよ
4名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 16:56:30 ID:JAfKrhtU
前スレはこれだね。

【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1254453179/
5名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 17:47:26 ID:LQ/REiQS
地方民が、浦安育ちに勝つ方法を教えてください。
6名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:22:43 ID:y2OD1FS+
>>5
テンプレが貼られるのを待てないような人は、100年たっても勝てないよ
7名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:32:47 ID:KwqgItZn
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したりスレッド一覧で
必要なスレを探すのに使ってください

スレッドを探す際はこちらも使えます
  2ちゃんねる検索(PC) http://find.2ch.net/
2chスレッド検索(携帯) http://2chs.net/i/2chs.cgi

以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
8名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:33:28 ID:KwqgItZn
●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
■東京ディズニーリゾート総合予約センター 045-683-3333 (9:00〜21:00)
予約サービス内容はこちら
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー>> レストラン
ディズニーホテル>> 宿泊(東京ディズニーランドホテルは専用予約ダイヤル 0570-05-1118 (9:00〜21:00))
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル>> 宿泊
※東京ディズニーリゾート総合予約センターにてディズニーホテルの宿泊予約をされた方は、
ディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングを東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
■ディズニーホテル レストランインフォメーション 0570-064-333 (9:00〜19:00)
旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方は
こちらでディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付を承ります。
■東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内になります。)
音声情報サービス 0570-00-3932(24時間)PHS、一部のIP電話からは、045-683-3211
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報についてご利用いただけます)
※FAX情報サービス は終了しました。

■東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-310-0733
9名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:34:29 ID:KwqgItZn
10名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:35:10 ID:KwqgItZn
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq11
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いに加えて、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
●アトラクションの運営およびエンターテイメントプログラムの開催は予告なく中止になる場合があります。
●アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
●パークには多くの野鳥が生息していますが、エサを与えたり直接手を触れたりしないでください。
●東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでは分煙を実施しています。喫煙は灰皿のある場所でお願いします。)
●盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。
(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
●次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
・酒類  ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください)
・飲み物(ビン、カン)  ・カート類
●次の行為は固くお断りします。
・危険物の持ち込み  ・物品等の販売および陳列
・ビラ等の配布  ・集会、演説  ・商業目的の撮影
・入園にふさわしくない服装
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
●キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。

ご不明な点はお気軽にキャストにおたずねください。
11名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:40:38 ID:KwqgItZn
各種関連スレ

【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー3【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217702157/
【TDL】ディズニー・ハロウィーン■23日目■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1255303616/
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part9■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236589128/
【TDL】ポリネシアンテラスレストラン【パンチ4杯目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1233695611/
【TDL】TDLのおすすめメニュー!8皿目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236283363/
【TDL】クリスマス・ファンタジー【Xmas】シーズン9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1256197403/
【TDL】スペース・マウンテン 3巡目【再発進】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1177700194/
【TDL/TDS】新要素を語るスレ15【夢がかなう場所】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1260586173/
【TDL】エレクトリカルパレード・ドリームライツ★3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191260043/
【TDL】ボイラー・チャイナ【ウマイ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1159060546/
【TDL】ジュビレーション!【25th】4歓声目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1232541831/
【TDR玄関口】舞浜駅・TDL/TDS各バスターミナル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1202005773/
【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー3【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217702157/
【TDL】□■レイニーデイ・ファン2【雨のパレード】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1150625105/
12名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:54:14 ID:KwqgItZn
【TDL】One Man's DreamU第49幕【ショーベース】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1257521170/
【TDL】カリブの海賊 The 8th voyage$$$
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1226494528/
【TDL】ホーンテッドマンション 9回目の顔ヌーン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1250869748/
【TDL】ジャングルクルーズ 五艘目 [密林]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213885313/
【TDL】スプラッシュ・マウンテン3匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1238226927/
【TDL】モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク! ★4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1248627898/
【TDL】WL シューティングギャラリー 目指せ保安官
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194506179/
【TDL】ビーバーブラザースのカヌー探検
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1155288416/
【TDL】トムソーヤ島【アメリカ河】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1078933134/
【冒険とロマン】TDLアドベンチャーランド【の世界】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1026695705/
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE3☆★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1239362416/
【TDL】プーさんのハニーハント 3ポット目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216206852/
【TDL】魅惑のチキルーム 3rd Fever!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1199458141/
【TDL】スーパードゥーパー・ジャンピンタイム =3=
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205257355/
【TDL】ディズニー・ドローイング・クラス 0.4スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1116339227/
13名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:54:55 ID:KwqgItZn
【TDL】ミクロアドベンチャー!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1068104145/
【TDL】ハングリーベアレストランってどうよ?【カレー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1109166699/
【TDL】イッツ・ア・スモールワールド 2周目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1174778037/
TDLトゥモローランドは、過去の未来だぁ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/993718554/
トゥモローランドテラスってどーよ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1145592187/
【爽快】TDLスタージェット
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1028386507/
TDLとTDSで寝たことがある人いますか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1106477655/
【暑さ】夏季限定☆TDL/TDS【対策】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1090124291/
TDLの会員専用レストラン教えて?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1002070194/
【TDL】ガラガラのTDR【TDS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1247045377/
【TDL】空飛ぶダンボ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1123862029/
【TDL】カントリーベア・シアターを語る 2匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186919780/
【TDL】スウィートハート・カフェ【SHC】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1119498696/
14名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 19:58:44 ID:KwqgItZn
取り敢えず、前スレから拾ってきた。
一応、リンクは確認したけど、残り少ないスレも有るから、リンクを辿るときには注意してくれ。
それと新スレは追加していない。後は頼む。
15名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 20:00:28 ID:LQ/REiQS
古きよき日本が好きと言う人と私はあまり仲良くなれないな。TDRの魅力がわからない人も好きではない。
そういう人って考え方が古い。老人みたいな考え方してますよね。
私は新しいもの好きなので、古いものに興味はないな。
まあ過去のTDRには興味があるけど。寺、神社、歴史とか、まったく興味が無い。

古きよき日本が好きっていう人たちは、地方の悲惨な生活を知らないくせに、田舎がいいとか
言いますよね。そのたびに私は心の中で思います。「この世間知らずめ。」と。

みなさんは年に数回TDRへ行くだけで十分といいますが、私は週に1回行きたいのです。浦安市民は、
簡単にいけるので、やはり優れていますね。
地方ができることって、何があるんだろうと思います。人口減少、過疎化、鉄道の本数減少、空港の廃止、飛行機の減便。
悪いことはたくさんある。
何でも始まりは、都会から。高速道路、新幹線、リニア、携帯電話、地上デジタル放送など。
地方は整備が遅れる。
16名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 20:04:17 ID:JAfKrhtU
>>14
17名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 21:03:39 ID:dVDp4h3o
>>14
乙!!
18名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 21:17:52 ID:vx6ZggWf
パワーオブ・ミュージックつまんねー。
日本人には、受けないショーですね。
金返せのせかいです。
19名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 21:25:35 ID:LQ/REiQS
地方民て、日々にときめきがない。クリスマスだって、イルミネーション無くて、田舎は真っ暗に田んぼ道。
田舎って制限されてると思う。私は時代が違うけど、今の子ならギャルやロリータファッションができるのは、都会だけだよ。
地方でそんなファッションでいたら、近所のばばあが、「どうしたね?」と聞いてくる。
しかも駅で目立つし。電車1両だったら、きまずい。
やはり田舎は自由がない。

早くTDR行きまくって、堪能したい。いつも行ったら、写真、ビデオ、限定のパレード、ショー、少しアトラクションで精一杯。
いつもやってるショー(キャッスルでない)は、見れないし、料理も制覇できない。
地方民は損してますよ。

地方民が田舎にいてときめくことあるかな。綺麗な景色見ても、ときめきはしないよね?

私は「動」が好きな人間です。ショーやパレードなどの派手なものが好き。
中には「静」が好きな人がいるでしょう。田舎の静かな景色、お寺、神社など。
TDRが好きな人は「動」が好きな人でしょうね。

私の人生をやっぱりTDRへ行けなかった後悔が大きいです。浦安で若い子がTDRへ行っているのを見ると、
うらやましいです。
同世代の人が、TDRの魅力を早くから知っていたと思うとくやしいです。
20名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 21:36:04 ID:2e72nnun
>>14
乙です!
21名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 22:19:05 ID:hkD52/7m
>>14
乙です!!
22名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 03:13:12 ID:xB/CX2Rz
>>2、5,15,19
乙です!
23名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 10:14:43 ID:F1hU/NO2
近くに人は何回も行って、ビデオカメラの角度を変えて撮ったり、カメラもビデオも撮らずに見たりできて、
うらやましい。
ビデオで撮った映像を何回も見返す、地方民の私とは大違いですね。
やはり浦安市民は恵まれています。悔しいです。
24名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 11:07:06 ID:F1hU/NO2
浦安市民の親の元に生まれ、生まれつきTDRへ簡単に行け、すばらしい娯楽に恵まれるディズニーマニアと、
地方の田舎の親の元に生まれ、幼いころ生きたいと願い、大人になり苦労してTDRへ行くディズニーマニア。
世の中は不平等ですよね。

浦安市のディズニーマニア見てると、嫉妬しません?私は地方民より身分が上とでも言いたいような雰囲気。つんとした
性格の感じがします。ちょっと生まれがいいからって、何様のつもりなんだろう?
地方にはホテルさえないのに、浦安のマニアは、オフィシャルホテルに宿泊している。

地方民のみなさん、私に賛成ではありませんか?悔しくないですか?自分が行きたいと願い、心の中では泣いていた幼い頃に、
浦安の同年代は、笑いながらTDRを楽しんでいたのだと思うと。
25名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 14:52:36 ID:F1hU/NO2
浦安市民の小学生、中学生、高校生の中には、キャラクターの誕生日などの記念日にキャラクタータグがもらえるときに、
わざわざ学校を休みもらっている子もいるらしいですね。

本当に浦安市民は恵まれています。私がディズニーストアに行けるだけでも、すごいことだった時代が
あったのに、浦安市民はテーマパーク、ショッピングセンター、ディズニーストア、映画館と何でもそろっている。
少し行けば、日本の首都東京にも行ける。
26名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 17:09:09 ID:F1hU/NO2
都会に済んでて、郷土愛を語るやつ何様のつもり?
27名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 22:17:58 ID:PrgJaaE4
>18
え〜マジ〜?CM見て楽しみにしてたのに!
28名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 22:48:26 ID:fF4ZtwyU
>>27
人それぞれだと思うよ。
29名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 11:13:46 ID:7fVNhwrR
県民カミングアウトという番組あるけど、あれって地方の恥さらしだよね。
あれを見て、東京周辺の人は地方を見下し、馬鹿にしているんだと思う。
30名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 13:02:28 ID:9wRYXjd8
誰も相手にしてないのにいつまでやる気なんだろう
31名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 13:20:07 ID:7fVNhwrR
>>30

私の怒りがおさまるまで、やり続けますよ。
みんな相手しなくても、面白いから見ていると思います。

私とコミュニケーションとりたい方、書き込み大歓迎ですよ。
32名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 14:46:02 ID:7fVNhwrR
世の中には育てる気がない親の元に生まれ、虐待されて育つ子、亡くなる子もいれば、
浦安市のディズニー好きな親の元に生まれ、ディズニー三昧の生活を送る子もいる。
世の中って不平等ですよね。

私は、幼い頃貧乏でTDRへ行けなかった。本当はすごく行きたいが、思うと悲しいので、
あまり思わないようにしていた。というか忘れるような感じで。

ブログを見ても、やはり浦安市民は得しています。うらやましい。
私の幼少期を返して欲しいです。浦安近辺の同級生は、どんな生活をしていたのだろう?
明らかに私より楽しい生活をしていたのだろうな。
33名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 16:06:56 ID:oO/Gno3M
羨ましいかなあ。千葉なんてダッサイ県の出身なんてイヤじゃん。
34名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 16:11:33 ID:b/tXF1qJ
それは都心に憧れてる人だけでしょう。
地方は地方なりにいいことがあるでしょう。
貴方くらいでしょう。そう思ってるのは
故郷がそんなに嫌いですか?
いい思い出がないんですか?

逆に浦安に住んでいて嫌な人だって中にはいますよ。
35名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 16:53:20 ID:FzeBywWZ
>>33-34
荒らしに釣られないでね
36名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 17:30:44 ID:nXCpsIqd
全部ネタなんですから、スルーして下さい
37名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 06:02:30 ID:LyXsgrUl
test
38場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/27(水) 06:06:13 ID:LyXsgrUl
うわ^^ やっと解除された^^

でもブログ立てたので、もうこっちにはほとんど書き込みません。
お世話になりました。
これからはブログで書きまくってアフィリエイトで収入アップ目指します。
見に来てね^^

東京ディズニーランド待ち時間トークのネタ研究
http://d.hatena.ne.jp/antmusic/20100127
39場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/27(水) 06:15:47 ID:LyXsgrUl
あっ しまった
重大なミスをしたかもしれない^^
まあいいや ブログ初心者だし、始めたばっかりだからよその無料ブログでやり直せばいいし。
まあ小手調べの練習だしね^^
たくさん書いたあとこのミスしなくて不幸中の幸いだな^^;;;
40場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/27(水) 06:25:00 ID:LyXsgrUl
てーか ミスなのかミスでないのかがわからない
つまり、一般の人が見るための住所張ったのか 管理用の確認画面住所張ったのか
よくわからない。
つまり、38のリンク踏んだ人が、私の書き込み管理ページに来たら困るのだが
それがよくわからない
だれか教えて^^
41場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/27(水) 06:51:31 ID:LyXsgrUl
ふむ
調べたが ログインした状態で踏むと画面に編集ボタンが出るが
ログアウトしてたら出ないみたい。
それなら問題ないのだが、まだよくわからない^^;;;;
42場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/27(水) 06:54:15 ID:LyXsgrUl
生々しいTDL報告を写真入りで上げるからスネルイさんも見に来てね^^
43名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 08:27:17 ID:dwa8L2/a
ガバチョ、ホントに行ってたんだ!
半分ネタかと疑ってしまったよ。スマヌw
写真入りで一層臨場感あるね。
ちなみに管理ページではありませんでした。
44名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 09:15:58 ID:JqF2XKLQ
前スレで、ガバチョさんのブログ希望した者です。
ガバチョさんらしくて、楽しいですね〜
45名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 14:30:01 ID:s/c5pvwd
>>33

書き込みありがとうございます。
千葉県、うらやましいです。雪も降らない、。TDRや空港があり、東京に近い、電車の本数も多いです。
千葉県がダサいなら、他の地方はクソな県になってしまいます。
地方は、電車は1時間に1本かそれ以下、空港までのアクセスが悪く、便数が少ない、新幹線が走っていない、
人口減少、高齢化、娯楽なし。これが、地方の現実です。

>>34

いい思い出もありますが、今考えれば、TDRを知らず、質の低い娯楽に喜んでいただけなのだと気付きました。
地方は、たまに行くのはいいかもしれませんが、住むのは楽しくない。
田舎は、人がやさしいといいますが、それは大きな間違いですよ。
私の住んでた地域は、性格のきつい人が多く、今で言うモンスターペアレンツも多いです。
中学や高校は、不良だらけでしたし、治安も悪いです。
いじめや陰口は当たり前だし、意地悪(仲間はずれ、人を見下す人)がたくさんいました。

私は自分の生まれたところにいい思いでは少ないです。いやな思い出はたくさんあります。
46名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 17:52:20 ID:Ok+p5exR
ガバチョいなくなったらますます↑こいつにやられたい放題じゃねーか

ガバチョが書くから『いつものひと』も意地になって書いてこのスレ荒れる
とか言ってた自治厨モドキはちゃんと最後まで責任取れよ
47名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 18:09:47 ID:HtsF6HFA
スルーすればいいじゃん
読まなきゃいないのと同じさ
48名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 20:04:27 ID:lGPzWZaV
ブログ見に行くよ〜

田舎の人もブログやったら?
都会(千葉?浦安市民?)の嫉妬という
今までにない内容だから斬新だと思う
49場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/27(水) 20:28:20 ID:LyXsgrUl
>>Google AdSense に関心をお持ちいただきありがとうございます。 Google でお客様のお申し込みを審査し、数日以内にメールでご連絡いたします。

あの内容なら通るよね^^
もうじきアフィリエイト開始^^

さあ、新しい記事書くぞ^^
テーマは toon town^^
50場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/27(水) 20:32:12 ID:LyXsgrUl
TDRのそばに住み
年間パス持ち
カキコが大好きで
何よりTDRが大好きというたぐいまれな条件を併せ持った私^^
日本一のTDR関係ブログを目指しますね^^
51名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 22:19:04 ID:I57NWf3f
ガバチョ、見に行ったよ。
写真入で臨場感あったよ。
インパ出来ないときや、園内の飾りとか家でも見れてうれしいよ!
園内に変化があったら(雪の日のミキ雪だるまとか)是非撮ってきてね!
52名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 22:39:20 ID:LJ3jUsRn
今年はプロ野球を見ないで自動車と鉄道の本を読みたいです。
土日の巨人戦はほとんどがデーゲームになるので、
土日が遊びに行けないなら平日のナイターも見たくないから。
NAVIとベストカーとニューモデルマガジンXの他に単行本も読みます。
徳大寺有恒の本は全部買いました。
あとはディズニーファンも読みます。

巨人戦の日程を関係なしにインパークできるから楽しみだ。

ガバチョのブログが楽しみです。

チラ裏すみません。
53場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/28(木) 06:10:29 ID:9fBrKlM5
今 新しい記事書いたよ。
アフィリエイト審査通るためにも読者を逃さないためにも毎日書く。(ブログの基本だね)
文章を大量に書く能力では自信があるしね^^
うう、出勤まで寝る^^
54名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 09:36:32 ID:ZtW/N4gj
お疲れさん。わかったからもう書き込まなくていいよ
55名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 09:49:27 ID:3/ZMmXws
初めて書き込みます。

今度、連泊で舞浜にあるホテルに泊まろうと思っているのですが、そのホテルにはコインランドリーがありません。
舞浜近郊にお住まいの方、一番近いランドリーを教えてください。お願いしますm(__)m
ちなみに考えているホテルはマイステイズ舞浜です。
56名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:00:21 ID:6zoJa7ym
私、テレビで田舎を見ると、寒気がします。あんな田舎のどこがいいんだろう?
特に田舎で都会の良さを知らずに住んでいる人を見ると、遅れているなと感じます。

もし私が浦安市民に生まれたら、中高と帰宅部に入り、ディズニー部を作りたいな。
放課後、ディズニーへ行ったり、ディズニーについて勉強する。もしかして、こんな部活ありますか?
学校が認めた部活でなく、友人同士が決めた部活のようなものありますか?

幼い頃は、地方が基準だったから、自分は進んでいると思ったが、都会に比べれば遅れていた。
地方でも魅力があるといいますが、ありませんよ。夢も捨てなければいけません。

私は幼い頃歌手になりたかったです。親になりたいと言ったが、絶対無理と言われました。もちろん田舎ですから、
近所に歌を教えてくれるところなんてありません。幼いながら、自分は何をすべきか考え、お風呂で大声で歌を歌い、
私の家の近くを通ったスカウトマンに聞いてもらおうと思っていました。幼いながら、馬鹿な考えですよね。
田舎になんて、スカウトマン来ないのに。そして、いつしか大人になってしまいました。
もちろん歌手になる人の多くは、都会、金持ち(レッスン料が払える)、家族の協力がありますよね。
私は、貧乏でしたし、そんな夢を本気で追いかけることはできませんでした。
もし都会に生まれていたら、レッスン受けられたのにな〜。田舎に生まれただけで、夢は消え、才能も開花しない。
不平等な現実です。
57名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:06:48 ID:6zoJa7ym
私がTDRを楽しいと思うひとつに、みんなとひとつになれることです。
地方にいると、友人は都会へ移住し、友達が減り、寂しいです。
地方は、娯楽もなく、本当に寂しい。
しかしTDRのショー、パレードはある時間をみんなで楽しめるのです。
すごく魅力的です。地方にはそんなことは無いですよね。
一度私は友人に誘われ、よさこいへ行ったことがあります。しかし、全然感動しませんでした。
どや顔で踊るヨサコイの人、華やかさよりも日本の踊り、全然楽しくありません。
あれ以来、テレビでヨサコイの音楽が流れると、寒気がするので、チャンネルを変えます。

TDRの音楽は、心がわくわくしますよね。キューンと来るときもあります。

地方のみなさん、日々の生活つまらにですね。もしかしたら便利な地方に住んでいる人は、そう思わないかも
しれませんが、不便な地方に住んでいる私たちは、毎日つまらないです。
取り残されているような気分です。

是非、地方の方で私の意見に賛成の方、書き込みお願いします。
反対の方も大歓迎です。
58名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:30:50 ID:6zoJa7ym
浦安市民は、昼のショーも夜のショーも見れる。遠くの人は見たいけど、
帰らなければならないのに。ずるいですよね。
59名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 11:53:58 ID:6zoJa7ym
浦安市民のディズニー好きの地方民を見下した態度が許せません。
TDRへの渡航回数が少ないこと、ショーやパレードをあまり見てないことは、
ディズニー好き度が低いとでも言いたいような態度です。

地方民は苦労してるのです。TDRまでの交通費、滞在費。また都合上、夜までパークに
居れず、帰らなければならず、夜のショーやパレードを見れません。
それを、ディズニー好き度が足らない、なぜ浦安市に引っ越さないのかと軽々しく思う浦安市民は、
間違っています。

地方民のディズニー好きがどれだけ苦労しているか、浦安市民はわかってないでしょう。
地方民は来客者ととらえ、もっと尊敬を示すべき。
60名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 12:09:03 ID:ILKqpiKt
ガバチョもう出てくんな
61名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 12:14:54 ID:YkyoPAvv
誰かおすすめのアトラクション教えてくれ
62名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 12:37:55 ID:zDMKYwR+
BTM
63名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 13:11:12 ID:uVZ3PwbY
ずっと見ていましたが地方の不幸自慢そろそろいい加減同じ内容投稿するのは止めてください。

要するにあなたの言い分は「私は地方だから不幸になった」ということなんでしょうが、それは地方のせいではなくあなたのせいです。

幼少期は確かにどうにもならないとは思います。しかし少なくとも大学進学時には都会に出てこれたでしょう。
親が納得しなかったというなら親が納得するような名門大学入れば文句は言われないはずです。
例え文句言われようと親にいつまでも頼らずに上京して奨学金貰ってバイトで生活遣り繰りすれば済む話ですし。
ああ、家が貧乏とか地方には学習施設がないから勉強出来なかったとか言わないで下さいね。塾に行かずとも努力して勉強し合格を勝ち取る人は大勢います。

つまり、あなたには努力、ないし能力が根本的にないのではないかと思います。

歌手になりたかった?
それは本当に地方だからなれなかったのでしょうか?
自分の容姿や能力ときちんと相談しましたか。
光る人は小学校の音楽の授業でも才能を開花させるものです。

長文、及びスルースキルがなくすみません。しっかり釣られてしまいました。
64名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 14:22:52 ID:NBkjWHjr
謝ってもダメ、アンタの負け、マヌケ
65名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:01:25 ID:uVZ3PwbY
>>64
そんな間抜けの文章最後まで読んでくれて有り難う^^
66名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:07:50 ID:2l2CCc4r
アフォはスルーだお。
67名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:11:00 ID:NBkjWHjr
地方キチの文章も、それをスルー出来ないマヌケの文章なんかも

全部読むワケがない
68名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:41:33 ID:6zoJa7ym
>>63

書き込みありがとうございます。本音を書きます。
これは自慢ではありません。地方の現実、地方民の憧れと嫉妬を書き込んでいます。
この書き込みを見て、共感する地方民は多く居ます。
幼少期はしょうがないが、大学生なら都会に進学すればいいと言いますが、進学できない家庭はたくさんあります。
私は、東京の大学へ行きたかったんです。しかし、親が下宿するのに、仕送りはできないから、下宿は許さないと言われました。
家から通ってほしいと言われました。そのため、私は家から通える大学に進学しました。

今大学生の中の半分は下宿、半分は通学です。なぜ大学生が長時間かけて通学するか知っていますか?
それは親に許してもらえない、下宿するだけのお金がない(親からの援助が受けられない)という理由が
あるのです。自分の好きな大学、都会の大学へ進学できる人は少ないのです。
あなたは、出来る人しか見ていません。もっと視野を広げてください。あなたには、
簡単にできたこと、簡単だと思うことが、出来ない人がたくさん居ます。
もうすこし、出来ない人もいるということを、考慮してください。

69名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:43:32 ID:6zoJa7ym
>>63

バイトすればいいと言いますが、家賃、光熱費をバイトの給料だけでやっていくのは、
難しいです。

すべての親が名門大学へ入ってほしいとは思っていませんよ。中には、通える大学へ行ってほしい
と思っている親もいます。名門大学へ行くという理由だけで、都会の大学へ行けるのなら、
私はとっくに行けていますよ。あなたの視野は本当に狭い。また考え方が甘いですよ。

能力は、ありますよ。私より下のランクの人が慶応大学へ進学しました。
私が地方の大学へ進学するとき、担任は何とか偏差値の高い大学へ進学できないかと親に言いましたが、
私の親は許してくれませんでした。この悔しさ、じれったさは、一生忘れません。
自分の思い通りに行かないこと、努力したからといって、うまく行かないこともあると
知りました。

歌手の出身地のほとんどは東京です。また地方の歌手の多くは、金持ちですよね。歌のレッスンを受けれたり、
親が歌手を目指すことを許してくれたり。やはり東京に生まれると、選択肢もあり、自分の可能性を伸ばす機会
が増えますよね。
芸能人の一部はスカウトによって芸能界に入っています。もしその方が地方に生まれていたら、スカウトされる機会も
ありません。やはり東京には、いろんな機会、可能性があります。

あなたは、本当に考え方が甘い。音楽の授業で見出され、歌手になった人見たこと無いですよ。
歌手になる人は、音楽のレッスン受けたり、芸能界のプロダクションに入っているのですよ。

どうせあなたの住んでいるところは、地方でも便利なんですよ。地方都市とかでしょ。
私の住んでいるところは、本当に地方。不便な場所です。

70名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:45:46 ID:6t2z/1Cj
ID:6zoJa7ymの質問を完璧にスルーしてるPOMスレの奴らは分かってるな。
つか、都会田舎関係ない質問レスなのによくあんなに感じ悪い文章にできるな。
ある種の才能を感じるわw
71名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:47:30 ID:6zoJa7ym
>>70

褒めてくれてありがとう。
文章力はあるんだよ。
72名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 16:06:19 ID:zDMKYwR+


あんた、暇人なのか?

もう消えてくれ
73名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 16:20:41 ID:8P+NRA15
↑当たり前だろ、数週間毎日同じ事書きに来てるんだぞ。キチガイ暇人じゃなきゃ出来ん芸当だ
74名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 16:47:18 ID:AdPe7pQb
>>73
貼ってるだけなんだと思って、読みもしなかった。
短い文は、出だしで、田舎の人とわかるから、読まないし。
呪いのような、マイナスオーラをキャッチして、
読みもしないで、自動的に目が排除する能力がつくかも。
75名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 17:42:22 ID:ZtW/N4gj
週末お泊まりしてくる!POM楽しみだ。皆さんがうざがる春キャン学生ですよww
76名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 18:05:21 ID:J5EtFL8w
>>75
春キャンの学生全部がウザい訳じゃないよ。
楽しんできてね!!
77名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 18:06:05 ID:XDwQwE3I
POMスレでのID:6zoJa7ym惨めすぎるww
78名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 18:39:42 ID:D1N6tEcB
それに比べてここはなんて素敵な釣り堀
79名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 19:15:41 ID:GcR0Leej
ttp://orz.2ch.io/p/-/yutori7.2ch.net/news4vip/1264672087/1-

ここの>>1が親父さんにディズニーランドで最後の親孝行をするらしい。

アドバイスしてやってくれ。
80場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/28(木) 20:04:31 ID:9fBrKlM5
やったああああああああああああ^^

>>この度は Google AdSense にお申し込みいただきありがとうございます。お客様
のお申し込みを承認させていただきました。

AdSense 使い方ガイドを見て、今すぐ AdSense を始めてみましょう。



審査に合格したーーーーー^^v
81名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 20:51:22 ID:aATrD7eB
>>73
数週間どころか数ヶ月だよ。
一通りの反論、なぐさめ、励ましがあったけど
全て無視、自分の都合の良い方に曲げて取る。
もう、>>63みたいなレスは何十回もあったけど、
こいつ多分、真性だから。
82名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:00:25 ID:PD7A9Vwq
こうなってくると壮大な釣りの様な気もしてくる
どっかでヲチして楽しんでるんじゃん?
83名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:37:52 ID:aATrD7eB
むしろ、そうであって欲しい
84場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/28(木) 22:45:16 ID:9fBrKlM5
大苦労したがやっと広告出せるようになった。
疲れ果てた^^
寝る^^
どうか私のブログで興味もった広告あったらクリックしてみ^^
85名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:50:03 ID:fY9XwcKQ
専ブラ導入→NG登録:田舎 地方で幸せに。
PCのがスレ巡回も楽だしオススメ

地方キチ=FP男じゃないの?
86名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 22:55:39 ID:ILKqpiKt
まじ場見イラネー
87名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 06:15:24 ID:Rd6u6sBl
ここでのガバチョの文章は正直うざいが、ブログで読むとかなり面白い。
というわけでここには書かずにブログに専念すべしだな。
88名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 07:00:22 ID:We9s3YPu
>>85
いや、間違いなく同一人物だろ。
むしろ別人と思ってる奴いんの?とすら思ったんだが。
89名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 11:41:18 ID:hVTXx1Gm
地方にTDRと同等もしくは越える娯楽はありますか?
確かに北海道、京都、沖縄など、観光地がありますが、TDRのように1ヶ月に何度も行きたいと
思うほどの魅力はありません。また、グッズを買い占めたいなどの、魅力も無いですし。
TDRを知らない地方民は、何が楽しくて生きているのだろう。
私がTDRへいけなかったときは、人生に何か足りないと思いました。
それは探し続け、やっとTDRがそれなのだと気付きました。

浦安市民は、質の娯楽の高いTDRが近くにあり、うらやましいです。
だれか、日本に明らかにTDRを越える娯楽があるのなら、教えてください。

このスレにこの質問をしても、誰も答えません。確かにTDRに興味の無い人は、山や海に
興味があるといいますが、訪れる数が少ないでしょう。つまりそれは、マイナーであるということ。

私、昔から優劣をつける性格です。浦安市民が優性なら、地方民は劣性。美人、イケメンが優性なら、ブスは劣性。
金持ちが優性なら、貧乏は劣性。みなさんの心にも、この考え方、少なからずありますよね。

90名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 12:12:41 ID:hVTXx1Gm
地方の観光地以外のお土産は、まずいものが多いですね。
ある地方のお土産をもらって、食べようとしたら、硬すぎて噛めない。
手で割るのも、一苦労。おまけに味はない。確か岩手のせんべいだったような。

こんなもの、よくお土産として、プッシュ(推薦)しているなと思った。
91名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 12:19:33 ID:kRQ7ZF4K
ガバチョのブログ見たが普通に好きな感じだったからブクマしたww 気張らずにがんばれ 
92名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 20:41:58 ID:Zw9O8gHs
もうガバチョスレでいいよ
93名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 23:22:57 ID:AoHvU5Gv
ほんと、ガバチョのブログ楽しすぎるwww
まさか今年初めてTDLに入った人が、いきなり翌日朝一で両パークの年パ買って
日々インパしてるなんて思わなかったよ。
すっごい行動力に感動した!
妬み僻みの田舎モンとは、やっぱちがうね!
94名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 23:25:17 ID:0P7lBcCM
ガバチョがブログではガバチョと名乗ってないところがちと残念w
95名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 02:42:47 ID:drCwqn3S
自演だろうと釣られる。
ここで馴れ合いすんな、ブログに米すればいいだろ
96場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/30(土) 03:45:51 ID:yC7ZF4yd
>>93 は 私の自演ではありません。
 
私が自演カキコをしない かつ ここではもうたまにしか書きこまない証明するため、
これからは毎日 ひらがな五文字書き込みしてID さらします^^

初回:てらわろす
97名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 10:56:14 ID:4vOaRh9M
>>94
私もそう思ったが、2の人だけが知っている感じも良い。

長文はブログにすれば、こちらにもコメントしてもかまわない。
ブログとキャラが違うから、すこし、楽しみ。

98場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/30(土) 18:23:11 ID:yC7ZF4yd
>>97  さんに応えて書きます^^
今帰りました。明日も行くので早めに帰りました。
写真撮りながら一週間分の記事がもう頭に浮かびました。
ものすごい勢いでブログの記事増やしますね^^
99場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 02:04:58 ID:OaC2Dc9E
広告のクリック率って思ってたより全然低いんですね^^
とにかく読者増やして今の千倍にしないと生活費の足しにもならないや^^
いつの日か今の仕事辞めてブログアフィリエイトだけで食えるようになりたいな^^

TDRは年間入場2500万人だから可能性はあると思うんだよな^^
100場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 02:39:16 ID:OaC2Dc9E
ここ六日間、急にブログを思いつき、仕事をしながら
はじめてブログを調べ設定とか写真の貼り付けとか迷いながら学び、
その写真もはじめてデジカメ買い説明書読みながら明るさ修正やトリミング日時入れ
できるようになりかなりの記事を書きあげた。
我ながら凄い集中力を発揮したと思う。この疲労が急に押し寄せるのが怖い^^
101場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 02:52:58 ID:OaC2Dc9E
ほかの人のTDLブログでものすごくきれいにキャラの写真とか撮ってるんだけど
臨場感がなくて、雑誌とかの商業写真みたいなんだよね。
凄くセンスが悪いと思う。私はなんたって臨場感のスナップ写真路線でいくからね。
それと、看板と見逃しそうな各種ビジュアルデザイン^^
102名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 08:43:15 ID:bVHe4AL3
雑誌にでも載っているかのようなキャラ写真を撮るために場所取りに命賭けたり、
キャストやダンサーに異様に詳しかったり・・・
まあそういう人を否定はしないけど、
ガバチョはそういう人にならずに「臨場感のスナップ路線」を貫いて欲しいデス。
103場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 12:18:42 ID:OaC2Dc9E
今有料サーバー借りてWordPress導入中
成功したら引っ越す
104名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 14:05:13 ID:fCZZqWfi
みなさん、やはり浦安にはTDRがあり、質の娯楽の高い娯楽が楽しめるという魅力がありますよね。
もし地方の田舎にTDRを越える魅力があるという人、私にその理由を教えてください。

私が思うには、もし本当に地方の田舎にTDRを越える魅力があるなら、多くの人が都会から地方に移住し、
観光客も増えるはずです。もちろん過疎化なんて起きず、都会で過疎化が起きるはずです。
しかし、そんなことは起きません。それはなぜでしょう。

つまり私の考えと同じとおり、地方には魅力が無いのです。地方に来て、1日のどかな風景を見たいという人が
どれぐらいいるでしょうか。私の予想では、ほぼ皆無でしょう。もし居るとしたら、よほどの変わり者。

私の意見が間違っていると思う人がいたら、なぜ都会のみなさんが地方へ来ないのか教えてください。

105名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 14:08:44 ID:fCZZqWfi
地方民が朝早起きし、飛行機や新幹線を使い、長距離、高額の値段をかけ、TDRに苦労してきても、
浦安市民に勝てないのが、むなしいですよね。

つまり、地方民は売り切れのグッズは手に入らず、天候不良で見られなかったショー、パレードは見れず、
諦めて帰るしかありません。
しかし浦安市民は、簡単に行けて、手に入り、見れる。

地方民の努力って、いったいなんだろう?
高額な運賃があれば、もっとグッズ買えるのに。
浦安市民は知らないでしょうが、東京出るのに、往復2万〜5万かかる地域が
あること、知っていますか?

そんなことも知らないで、地方から通えばいいなんて、言わないでください。
106場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 19:06:16 ID:OaC2Dc9E
今朝から12時間かけてやっとレンタルサーバーブログで広告出せるようになった。
まさに執念。これから引っ越し。^^;;;
107場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 19:16:43 ID:OaC2Dc9E
まじ死にかけ
12時間必死でここまでできた。
無料ブログの不利をしり即レンタルサーバー申し込み
ブログ引っ越し先のいろんな違いに苦しんだがここまでやれた。

では公開する 引っ越し先

http://dr-snail.sblo.jp/   てーかこのサクラブログにアドセン乗せるの
めちゃ苦労した^^
あくまで収入UPも目的なので最初から有料ブログで勝負する^^
108場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 19:18:28 ID:OaC2Dc9E
引っ越しだが文章も写真も一部変わってるよ^^
109名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 19:30:39 ID:fCZZqWfi
全国にTDRを越えるテーマパークは、ないですよね?
日本のほとんどの場所(テーマパークが無い場所)では、あのように毎日祭りのような
賑わいがありません。やはりTDRは特殊ですね。

映画、音楽、本は、共通娯楽です。つまり、日本中どこでも、手に入る。
しかし、TDRは共通でない娯楽です。浦安市民、浦安周辺地域住民が独占的に
得られる娯楽です。やはりTDRは特殊です。

都会のみなさんは知らないでしょう。地方民の数少ない娯楽であるテレビ。地方では民放が2つしか
ない場所があるんですよ。もちろん首都で映る番組が、地方では映らない、映っても遅れて放送。
映っても、途中で終わる。
都会のみなさんが当たり前に見られるテレビでさえ、地方民は苦労しているのです。

もうここまで書けば、浦安市民の生活が優れていて、地方の生活が劣っていることがわかるでしょう。

今、私と同じように、TDRが好きだけど、好きと認めると日々の地方での生活がばかばかしくなるので、
自分のこころにふたを閉めている人がいると思うと、心が痛みますね。

浦安市民は、このことについて、どうお考えですか?浦安市民が簡単に手に入るテレビ、TDR、映画、カラオケ、
ボーリング、洋服などが、地方民にとっては苦労しててに入れざるを得ないこの現実を。

絶対私と同じようにじれったい気持ちを持った地方民がいると私は、信じています。

TDRへ行きたいが、お金がない。引越しができない。
みなさん、簡単に引っ越せばいいと言いますが、この世の中にはいろんな事情で引っ越せない人が
いるんですよ。家族が病気、家族の介護、家がお寺、家を継がなければいけない、などさまざまです。

そんなことも知らず、簡単に引っ越せばという都会の人がたくさん居ると思うと、都会の人はいかに
無知で生きているかがわかりますね。もし、私の書き込みが見た人がいれば、この世の中にはあなたが
簡単にできると思っていることが、できない人がいると気付いてください。
努力とか、根性が無いとか、そのような次元ではありません。
110名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 19:51:36 ID:fCZZqWfi
そういえば、なんで私のあだ名が、スネルイなんですか?
すねるから、来ているのですか?
111場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 19:54:49 ID:OaC2Dc9E
そんなの小学生でも二秒でわかると思ってた
ぎゃはは^^
112名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 20:04:56 ID:fCZZqWfi
>>110
やっぱりそうなんですね。まああだ名なんて、どうでもいいですけど。

ところで、場見ガバチョさんは、地方から千葉に引っ越されたんですよね。
そうすると、今までTDRの魅力を知らなかった時代が無駄に感じませんか?
質の低い娯楽をいいものだと思って、楽しんでいた自分が情けなく感じませんか?

あなたも元地方民ですから、私の気持ちがわかると思います。
113名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 20:09:20 ID:fCZZqWfi
地方民のみなさんが、TDRの魅力を知らない時代を無駄にとらえなかったり、
今の地方の生活に満足と思うことは、自分の地方の人生に誇りを持ちたいからでしょ。

そんな誇りを捨てて、認めましょう。自分の人生は間違っていたと。生まれる場所を間違えたと。
私は本気で、そう思っています。人にふるさとのいいところを聞かれても、何もない、あるのは苦労と寂しさだけと
答えています。浦安に生まれたかった。
114場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 20:12:05 ID:OaC2Dc9E
ワシはこの年でTDLに巡り合えて幸せだよ^^
てーか どこに居ても仕事も工夫してやるのがおもしろかったし趣味もたくさんで
傍目には不幸に思われてた時も楽しんでた^^
スポットで交通費浮かすためテントで公園で冬野宿もしたなー^^
115名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 20:19:52 ID:fCZZqWfi
>>114

ガバチョさんの、ほがらかな性格を見ると、少し憧れます。私もそんな生活なら、
悩む必要もないのですが。しかしやはり、地方の生活が無駄に感じます。特に私の
住んでいるところは、不便で何もないところなので。

友人にも言われます。TDRの魅力に気付けただけ、ましだよ。まだ遅くない。
子供なら、お小遣いがあるから自由には遊べないと。

でも、時々昔のイベントに行ってみたくなったり、自分が行けない時に浦安市民は
簡単に言っていると思うと、悔しいのです。

ひねくれてますよね、私。自分でもわかっていますが、抑えられません。
116名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 20:20:39 ID:fCZZqWfi
>>115

誤 ガバチョさんの、ほがらかな性格を見ると、少し憧れます。私もそんな生活なら、
悩む必要もないのですが。

正 ガバチョさんの、ほがらかな性格を見ると、少し憧れます。私もそんな性格なら、
悩む必要もないのですが。
117場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 20:26:39 ID:OaC2Dc9E
そういえば今日はTDR行く気で昨日二日通しのリゾートラインチケット買ってたのに行ってない。
しかし12時間かけて、急に思いついた有料ブログへの移行に迷いこれまためちゃややこしいアドセン貼り付け設定
に煩悶し しかしついに謎が解けてアドセン広告表示された時には大歓喜で恐るべき充実感で今日はものすごく記憶に残る素晴らしい日になった。
そして TDL TDSブログを育てそれだけで生活できるようにするという目標ができ
会社二月いっぱいで辞めようかと今わくわくしてる^^
118名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 20:39:12 ID:UCYbgyOD
>>117
面白いけど、この人ちょっと脳みそ足りないね
119場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 20:41:45 ID:OaC2Dc9E
素晴らしいクラシックの名曲でも初めて聞いた際にはメロディーもおぼえきれず
三回四回と聴くうち耳に残り鑑賞ができるようになり100回聴いても飽きずに一生聴き続けて感動する。

プーのハニーハントも同じで  アトラクションの名作だと思う。
昨日も感動で涙が滲んできた^^
120名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 20:46:12 ID:zlLIQK+7
ブログのみで生活したいって冗談だよね?
ここじゃなんとなく持ち上げられてるけど
スネルイへの当て付けの意味も相当あるから、
普通なら、うざい:面白い=8:2 の意見がいいところ。
ブログの中味もあくまでも初心者向けのうんちく止まり。
それが悪いとは思わないけど。
この板の常連レベルには、何をいまさら・・・な内容。
でも、この先のレベルアップを楽しみにしてるよ。
121場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 20:52:26 ID:OaC2Dc9E
この先 メインコンテンツは リアルな臨場感あふれる 毎日のTDL TDS 両方のスナップ写真報告と
待ち時間情報報告になる。

毎日行くぜ会社辞めたらTDS TDL 両方 毎日スナップ写真載せて
改装中のアトラクションの写真も載せてこんなブログ書けるの世界で私だけ^^
一日三万アクセスめざすよ^^
122名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 20:53:07 ID:9NsOoouI
俺はスプラッシュマウンテンに比べたらハニーハントなんてと思うけどな
123名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 21:03:51 ID:zlLIQK+7
ガバチョへ
公式で待ち時間が見られるようになって
現地報告スレが過疎気味なんで、
後々、待ち時間がどのくらいだったか分からんという問題が発生中。
ぜひ、待ち時間をまとめた物を作ってくれ。
相当な需要があると思う。
124場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 21:15:26 ID:OaC2Dc9E
私は ある理由で まずTDL入り 昼からTDS行き 三時過ぎにTDLに戻る生活パターン。
だから午前11時にTDL 13時にTDS 16時にインフォ板のチェックしようかと思ってる^^
125場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/01/31(日) 21:17:10 ID:OaC2Dc9E
昼から TDS行くのは

絶好の仮眠場所がある
毎日レジェンドオブミシカが見たい    からです^^
126名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 22:25:00 ID:KhM1dGcy
質問ですが中旬に彼女と泊まりでランド、シー行くのですが夕飯位はまともな物食べたいのですがホテルは高いしイクスピリアも高いし、愛知人なので浦安まで行くと迷いそうだし舞浜周辺にファミレスとか美味しくて安い店ありますかね?
127名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 22:40:50 ID:9NsOoouI
>>126
ランドの中でクリスタルパレス・レストランがおすすめ。
2500円で食べ放題。デザートも食べ放題。ソフトドリンク飲み放題。
128名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 01:23:12 ID:wYrjjt61
久しぶりに見てみたら、ガバチョとスネイルが会話してるし。
二人ともどんだけ言われても出ていかなくて我が道貫きすぎ。頑固すぎてどうでもよくなってきた。
もう好きにしたらいいと思います。
129場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 03:05:33 ID:xybKbNCj
あ さんコメントありがとう^^ 今承認して表示になったはず^^
130場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 04:32:41 ID:xybKbNCj
さくらブログで土曜に思いついたギャグネタ書いた^^
こういうのが書けるように、トークネタって言葉ブログのタイトルに入れたんだよ^^
131場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 07:36:31 ID:xybKbNCj
これから出勤だが、今月いっぱいで会社辞めます。
当面の計画では

TDL待ち時間トークブログ
TDS待ち時間トークブログ
TDL&TDS 毎日のインフォ板待ち時間ブログ

みっつ並行で毎日記事書き更新し
さらにアイディア次第で ブログ増やします。

私ならできます。これは確信です。
上司にはっきりと今月いっぱいで辞めると届けてきます^^
132場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 07:45:07 ID:xybKbNCj
私の性格と行動記録からネタでないのはおわかりでしょう^^
三月一日からは毎日TDL TDS 行くのが私の仕事です^^
133名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 08:28:44 ID:1SW4xr+K
展開はえぇ!!
実はOLCの職員だったなんてオチはないよね・・・?
134名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 11:36:29 ID:uPTWeCLo
頭足りてないだけかも知れんが私にゃその行動力は持てん。
本当なら凄すぎる。
135名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 12:03:07 ID:t2grRWfl
やっぱりガバチョもタダの基地外だったか
136名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 12:20:23 ID:EsWtgPpt
ガバチョさんは、言語力が足りないので、読みづらい文章ですよね。
もっと私(あだ名スネルイ)のように、言語力をつけてください。
137場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 12:28:48 ID:VsFZYLPl
>>134
行動力には自信があるんです^^

>>135
はい、基地外です^^

早く来月にならないかな^^
スネイルさんも仕事辞めてブログで稼げばいいのに
138名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 12:48:33 ID:EsWtgPpt
>>137

ブログで生活する人は、わずかな人ですよ。
139場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 12:52:22 ID:VsFZYLPl
>>138
そのわずかな人になれる自信があります^^
三月一日からは毎日TDL TDS 行くのが私の仕事なので
ブログがんばります^^

140名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 12:59:29 ID:XGtTmWk1
偽者ツマラン
141名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 13:42:55 ID:LcEh3Yf2
ガバチョ早くいなくなれ、ウザくてたまらん
142名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 13:45:08 ID:EsWtgPpt
今日関東地方では雪らしいですね。大雪と言っても、地方民からすればたいしたことない。
東京の人も、雪の苦労を味わって欲しい。
交通機関の遅れ、車のスリップ、雪解けなどの苦労、たまには関東都会民も味わうべき。
143場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 15:14:03 ID:VsFZYLPl
>>142
でも雪のTDL TDSもとても素敵だと聞いています^^
なので私も明日もし積もったら雪景色を見に行く予定です
ブログに写真UPするのでスネイルさんも
ブログに遊びに来てください^^
144名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 15:35:20 ID:D2n2BCEP
ブログの宣伝うぜー
145場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 16:12:30 ID:VsFZYLPl
>>143
あ、スネルイさんだった間違っちゃった^^
>スネルイさんごめんね^^
146場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 17:20:53 ID:9w2BR/zP
ニセモノうぜぇ

147場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 17:50:33 ID:VsFZYLPl
>>146
あなたは誰ですか??私が本物ですが^^
私の人気に嫉妬したニセモノが出始めましたね
まぁ気にしていませんが^^さてブログ書かなきゃ
148名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 18:55:42 ID:Q1SSlRp5
ブログの宣伝ならここ以外の所でしないともう無理かもよ?
自分は、最初は見たけどもう二度と見るかって気になってる。
同じ奴多数いると思う。
149場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 19:01:52 ID:xybKbNCj
帰った
今月いっぱいでの退職が決定した
天気は私の未来を暗示できるはずもなくみぞれに変わったところだ^^
150名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 19:38:12 ID:wIiZQYFZ
>>149
オリエンタルランドへ転職しろ。
ブログで金持ちになったやつは一握りだけ。
151場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 19:40:40 ID:xybKbNCj
金持ちにならなくてもいい
月収15万でいい^^毎日TDL行けるなら^^
152場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 19:44:27 ID:VsFZYLPl
>>148
そんなこと言って見に来てくれるんですよね^^
ついでに気になる広告があったら皆さんクリックお願いします^^
皆さんのクリックが毎日TDLに行く糧になるから^^
153名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 19:48:44 ID:Q1SSlRp5
残念ながら、TDR関係のブログは山ほどあるから、
君の所を選んでまで行く必要がないんだよw
っていうか、本当はブログを見て回る習慣がないから
誰のも見てないけどね。
154場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/01(月) 20:21:39 ID:VsFZYLPl
たった15万円分でいいんですよ^^
皆さん私のブログをどんどん見に来てクリックお願いします^^
155名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 20:34:19 ID:9w2BR/zP
偽トリ使う意味あるの?
156名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 21:40:37 ID:bu8IU+0X
ガバチョ、ブログ引越し先も見てきたよ。
私は自演と疑われたカキコした93だよ。ごめんねガバチョ、私のせいで
自演とか言われて…
黄熊の後姿とか、パレードから去ってくところとか、インパしたときに見るけど
わざわざ写真撮らないものでおもしろかった。
今度、こういう写真撮ってみたい…!

スネイルとは大違いだね。
マジ、行動力なくて僻みばっかの田舎モンつまんね。
行動してみろよ。
あんたも田舎から上京してインパブログでも作ってみたら?
思い入れから、浦安市民ずるいまで書き綴ったら、案外カウンタ回るかもよ。
157名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 23:10:41 ID:M8NKvtFK
…ところで、20歳以上の人で未だにTDLは本家ディズニー直営だと思っている人っているのかな?
オリエンタルランドなんか知らないという人。
158場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/02(火) 00:15:01 ID:ojLxDKEY
ブログを書いてたらこんな時間になってしまいました^^
さて明日は雪のTDLを見に行くので寝ます。
仕事もあと1ヶ月^^来月には毎日朝からTDLに行けるので楽しみです^^
159名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 00:28:14 ID:FmhSVQfG
ここが2chだってことが解ってないようだな
160場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/02(火) 06:14:36 ID:C18k/JH2
確かに読みにくい部分はあるのでいろいろ書き直した。
私は推敲しながら書くと文章が委縮するのでまずは勢いで書きつらね後から徐々に整えるタイプなのです。
161場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/02(火) 09:07:32 ID:ojLxDKEY
雪溶けちゃったかな?残念^^
でも来月からはいつでも行けるので
またの機会を楽しみにしています^^
162名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 09:37:58 ID:pzSWqAt3
東京で少し雪が降ったくらいで、騒ぎすぎだよね。地方の雪国じゃ、1mは軽く積もる。
東京のみなさんは、知らないでしょうが、雪国の信号は、雪が積もるのを最小限にするため、
縦向きに設置されているんですよ。また歩道の前には、滑り止めのために小石が置いていて、
自分で手にとって、撒くんですよ。

東京で1cm積もっただけで、騒ぎすぎ。地方から事故や怪我を望んでいましたよ。
163名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 09:41:42 ID:pzSWqAt3
>>156

あなたに地方で努力することのむなしさを知らないのですね。
給料も安いなか、工夫して生きているのです。浦安市に引っ越すのを夢見て、実現するために。
都会ではバイトの自給も高く、職業もたくさんあるが、地方は無いのですよ。
あなたは、世間知らずですね。行動しろよといいますが、行動していますよ。
これは、ひがみを書いているのではありません。事実と嘆きを地方民の代表として書いているのです。
164名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 09:52:44 ID:pzSWqAt3
地方から東京やTDRの魅力を知ったとき、地方の田舎の暮らしがばかばかしくないですか?
都会の洋服は、かわいいのに、安いものがある。地方のは、質が悪く、デザイン悪く、そこそこの値段がして、ださい。
本当、都会は恵まれています。

幼少期、地方で生活を余儀なくされた人は、どうすればいいのでしょう。
時間が過ぎ、過去のTDRのイベントへ行けません。

TDRにはたくさんの芸術が詰まっていると思います。もし幼少期にTDRへ何回も行っていたら、
図工の時間にいいものが作れたでしょう。

165名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 14:23:01 ID:050Kieu+
最近、この手の荒らしが増えたな…。
166場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/02(火) 22:33:10 ID:ojLxDKEY
>>164
スネルイさんも毎日昼間から粘着基地外なんてやってないで
少しでも働かないと浦安なんて到底ムリですよ^^
それとも私みたいにブログで稼いでるんでしょうか?^^
棺桶のあとまでこの恨み持っていくって言ってる
粘着基地外やり続けるぐらいなら、棺桶に行っちゃえばいいのに^^
167名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 22:36:40 ID:m15DYdWP
スネルイさんの投稿飽きたよ。

都会の暮らしをうらやましがってる割には
都会のよさが何もわかってない。
アナタの言っている「都会」は都会でもなんでもないよ。
本当の都会には、アナタが思っているよりずっとたくさんいいところがあるし、
もちろん悪いところもね。
それと同時に、地方にもアナタが思っているよりずっとたくさん
いいところも悪いところもある。
でも、アナタが「地方に囚われている」と思い込んでいる限り
都会のよさも地方のよさもわからないでしょう。
168場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/03(水) 07:16:13 ID:0atEXpo9
メタボ系内科医プー さん、コメントありがとうございました。勇気がわいてきます^^
ただ、コメント内に 2ch云々の部分があるので、未承認とさせていただきます。
お察しください^^;;;
169場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/03(水) 07:32:47 ID:0atEXpo9
今日も早起きして
左サイドに広告張れるようにした
記事の文字を12から14表示と大きくよみやすくした

ブログ超初心からいろいろカスタマイズできるようになってきた。

なお、三月一日からブログ4本 同時運営します

東京ディズニーランド待ち時間トークのネタ研究
東京ディズニーシー待ち時間トークのネタ研究

今日の東京ディズニーランド インフォボード写真とスナップ写真
今日の東京ディズニシー インフォボード写真とスナップ写真

インフォボード写真で、各アトラクションの待ち時間 休止アトラクションがわかります。
170場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/03(水) 07:38:33 ID:0atEXpo9
カスタマイズで二時間かかり記事書いてない^^
私はいくらでも記事書けるが文字大きくしたし読みやすいように
これからはあんまり長い記事は書かない方がいいかな^^
171名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 09:45:30 ID:lcdtNIy4
>>166

私は、働いていますよ。地道に節約し、貯金しています。
私はそう簡単に棺おけに行きませんよ。守るべき子供もいますし。
あなたこそ、棺おけに行けばいいんですよ。頭悪そうだし。
あなたの書き込みは、国語力が無く、考え方も低脳ですね。

>>167

書き込み、ありがとうございます。
都会には、悪いところもありますが、地方の田舎に比べ、明らかにいいところがあります。
私は、都会に住んだことがないので、都会の良さがわかりません。
では、私の言っている都会は都会ではないというのなら、何なのですか?
都会に私の想像以上のいい所があるんですか。うらやましいです。

地方にもいい所があるといいますが、本当にいい所があるのなら、過疎は起きず、
人口が増えるはずです。都会の良さと田舎の良さを天秤にかけたとき、多くの人が都会の良さを
選んでいます。つまり、田舎の良さは、不要なのです。

私は田舎には何もいい所がありません。都会に住んでいる人は、夜遅くまで飲みにいけるけど、
田舎ではそのようなことはできません。私は、何度もくやしい思いをしています。田舎の不便な場所に
住んでいる私だけが参加できないことがありました。
私に地方の田舎の悪さを言わせたら、たくさんあります。
172名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 09:48:39 ID:lcdtNIy4
みなさん、高速料金無料化のニュースを見ましたか?
地方の高速道路整備状況は、悲惨なものです。片側1車線の高速道路で、危険な道路の整備されている現実、
とぎれていて利便性の低い整備の現実。
みなさんもわかったでしょう。日本の地方はまだまだ遅れていることを。
整備はいつも都会から。おまけに地方ではまだ高速が走っていないところもあるのに、
都会では第二の高速道路の計画まである。
新幹線だってそう。まだ新幹線が無い道県もあるのに、リニアの建設がされる。
やはり、都会は得していますよ。
173場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/03(水) 10:26:20 ID:hHovLPhM
>>171
スネルイさんの国語力の方が問題がありますよ^^

>私は田舎には何もいい所がありません

何を言いたいか分かりません^^
所詮は粘着基地外ですものね^^
174場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg :2010/02/03(水) 10:30:35 ID:hHovLPhM
スネルイ=粘着地方基地のご紹介

日本の秘境で、貧乏で年寄りの父親の元に産まれ
あらゆる娯楽に恵まれず、
ろくな教育も受けられず→自分の頭が悪かっただけ

変質的な夫を持ち、半監禁生活を送る。

夫(溺死?ww)と父親の死後初めてTDRを訪れ
→うそ・子供の頃も行っていると自分で言っている
>たしかにそうですね。私の幼い頃は、京葉線もなく
>東京駅からバスでTDLへ行っていた時代もありました

自分の不幸に気付く職業は介護。
何故かOLCを受け、当然落ちる。
2年後には浦安に住めると公言。
自分の不幸は浦安市に産まれなかったことから来ていると信じ、
そして自分と同じ考えを持つ者を探し、
呪いの言葉を書き綴る日々を送る。

・・・・という設定の荒らし。
175名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 11:16:21 ID:lcdtNIy4
>>173

それは急いでいたので、打ち間違えです。
正しくは、私は田舎には田舎には何もいい所がないと思います。

だいたい^^マークをつけるあなたは、2ちゃんの初心者ですか?
176名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 11:18:56 ID:lcdtNIy4
>>174

私は頭がよかったですよ。担任から慶応、早稲田などを受けてみないかと言われました。
しかし、私は国立大に行きましたが。

それはバスで行く時代があったと言っただけで、実際に私は行っていません。

177名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 12:12:54 ID:lcdtNIy4
朝早く起床し、新幹線や飛行機に乗って、はるばるTDRへ行き、TDRで具合が悪くなり、
倒れる地方民がたくさんいることを知っていますか?

睡眠不足、乗り物酔い、疲労が蓄積し、地方民は、ダウンしてしまうのです。
地方民の老人なら、TDRを楽しむことも難しいです。
やはり浦安市民、浦安近辺民は、得しています。
この疲れを味わったことないでしょう。

この現実を知らない人がいるなら、いかに地方民がTDRへ訪れることについて、
無知かがわかります。地方民が苦労しているのですよ。

178名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 12:14:24 ID:jP3zHt/e
>>177
大体倒れるのは自分の体力を過信した人です

疲れてきてるのに開園ダッシュとかね

開演ダッシュで倒れて死亡って、全くないと思ってるんだろうね
179名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 12:37:28 ID:lcdtNIy4
>>178

年を行くと、急に体調が悪くなり、立てなくなったりするんですよ。
あなたは、まだ若いからわからないかもしれませんが。
長距離バスで来た人の多くが、若くても、具合を悪くしています。

やはり遠方は損です。運賃は高いし、疲れるし。
180名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 13:12:38 ID:01hNa6Og
場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg
場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg

こいつがこのように使い分けている理由を誰か教えて下さい
181名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 17:21:13 ID:jP3zHt/e
>>180
>◆
本物

>◇
偽物
182場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/03(水) 19:09:40 ID:0atEXpo9
本物が8時間の労働終えて御帰宅です。
帰りのバスの中で TDS待ち時間トークネタ の初回記事考え
5分で原稿完成しました。いい出来だと自負してます^^
私は雑文発想カキコ能力はわれながらかなりのものだな。
黄色いダンボの話も空飛ぶダンボのそば通りかかッた時10秒で思いついたし。

TDSブログの記念すべき初カキコは 海底二万里 の話だよ^^
183名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 20:11:05 ID:01hNa6Og
>>181
◇が書き込んでも◆が反応しないのは何故?

二人目の◇>146が出たら、>>147が即反応、訳わからん
184名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 22:34:51 ID:c7erKoGs
本当に千葉みたいな都会に住んでいる人は田舎をバカにしていますよね
私が住んでいるところは娯楽はおろか電気やガスなどもなく自給自足です
洋服が欲しくてもボランティアの支援物資を待っている状況なのでデザインなどが選べません
千葉の人はお下がりじゃなくていいな
私の住む地域は水汲みに片道4時間かけていく地域でそれが子供の仕事でした
都会に行けばいいという人もいるかもしれませんが
パスポートがとれないし汽車の切符を買うお金もありません
学校を出たら自然にTDRみたいなところで働けると思っていましたがスカウトは来ませんでした
私みたいにTDRを愛している人をスカウトしないのは企業として損失だと思います
同じような環境の人がいたらメールアドレスを教えて欲しいな
本当に千葉県みたいな都会は恵まれています
185名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 23:09:54 ID:y8gsnFa2
地方の妬み荒らしと個人ブログの宣伝しかないな
186場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/04(木) 07:44:14 ID:KLTyBMRo
今日は早々に記事三つ書いた。
まずまずの出来かな。
では出勤します。この後はニートの 場見ガバチョ ◇k1Sqv5h.Gg さんにバトンタッチです。
187名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 09:45:04 ID:lxudGHV/
>>184

ニセ スネルイがついに出現しました。やっとスネルイ思想が伝染しました。
この書き込みは、作り話でしょうが、私の地方不便・浦安東京優性論とスネルイ思想が
あなたに入り込んでいることが、わかりました。
188名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 09:46:51 ID:lxudGHV/
都会は、大きなショッピングモールやアウトレットがあって、うらやましい。
たくさんの専門店はあるし、品揃えもよく、安くで買える。
地方の田舎には、そのようモールは無く、ださく質の悪い服を買わざるをえない。
189名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 09:49:29 ID:lxudGHV/
私には心に大きな傷があるのだと思っています。

東京大地震、早く起きないかな。
起きて、東京や浦安の人に心の大きな傷が出来て欲しい。
自分の家が燃える、大切なディズニーグッズが燃える、写真が燃える、大切な人が亡くなる、
大切な人が目の前で亡くなろうとしているのに助けて上げられない、この先どうすればいいのか
わからない、このような悲しみを東京近辺の人は味わったことが無いでしょう。
190名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 10:29:57 ID:R0gLquZu
なんかガバチョとスネルイのせいで、つまんないスレになっちゃったな…。
191名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 10:46:23 ID:1M8S8Pxn
>>190
お前みたいなバカが反応するからだろが
192名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 18:15:31 ID:nDkVhbOP
>>188
服なんかネットでいくらでも買えるだろ
193名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 22:37:42 ID:lxudGHV/
>>192
ネットで買える洋服もありますが、買えないブランドもあります。
またサイズがわからない時があり、不安です。また写真と実物が違う場合が
あります。
194名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 22:46:55 ID:lxudGHV/
ディズニー好きの地方民のみなさん、私の意見に賛成ですか?
地方の田舎は、娯楽が少なく、損していると思いませんか?
そんな場所に生まれた私たちは、幼い頃何ができたのでしょう?
親の納得、許可を得られず、TDRに行けず、じれったく、くやしい
思いをしませんでしたか?
地方の田舎の生活が退屈ではありませんでしたか?
TDRにはじめて行った時、あまりの楽しい場所で、
地方の田舎と比べ、今まで何してきたのだろうと思いませんでしたか?
私は行けなかった時代が無駄に感じます。
地方は娯楽、進学など選択肢が少ないです。なぜ、地方に生まれたのか
、後悔しています。
地方民が頑張っても、浦安民に勝てないのが悲しいです。

地方民のみなさんは、そう思いませんか?

浦安の人は、幼い頃TDRに行った記憶は薄いですか?
中学校、高校の時、お小遣いが少なく、グッズをたくさん買えません
でしたか?
195名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 23:00:07 ID:lxudGHV/
ディズニー好き度を考えると、地方民が明らかに浦安近辺の人に負けているとおもいます
。過去のイベントは行けませんし、浦安近辺の人の方がたくさん行っているし、すぐ行ける。
みなさんは、どうすれば勝てると思いますか?
196名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 00:01:30 ID:M4pc9KZD
ここのスレの人は全然スルーができない人ばかりだな
197場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/05(金) 07:14:20 ID:rDq7s+Eb
東京ディズニーシー待ち時間トークのネタ研究

公開しました! http://tds-snail.sblo.jp/
198名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 16:19:39 ID:BGtjkU+D
>>193
変えないブランドなんて今のご時世ないよ。
探し方がへたなんだよ。
サイズなんて、ネット販売の場合、実寸が出てるし。
199名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 17:11:23 ID:BGtjkU+D
すまん
変えない ×
買えない ○
200名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 18:39:06 ID:SvG1Dgao
何を言っても無駄だよ。
マイナス探しに必死な超ネガティブキャラなんだから。
201名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 20:23:19 ID:yNHpyZGm
まあ浦安に生まれたところで孤立して暗い青春を送っていたであろう事は想像に難くないな
202名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 20:34:20 ID:o4hcQwdV
おまえら、ネタに全力で釣られるなよ。
203名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 10:03:04 ID:Mq9gtRS+
>>200

ネガティブでしょうか?現実だと思います。明らかに浦安生まれのほうが、ディズニー生活を満喫しています。
簡単に何回TDRに行け、運賃も疲労も少ない。地方民は、簡単にいけない。
私のような幼い頃連れて行ってもらえなかった人は、どうすればよかったのでしょうか?
努力のしようがありません。
ポジティブにどのように、とらえるのですか?

>>201

浦安に生まれても、暗い人生を送る人いるのですか?
友人、クラスメートとディズニー好きで、喧嘩や嫉妬するのでしょうか?
204名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 10:14:18 ID:Mq9gtRS+
幼い頃のにとって、浦安は海外のように遠いイメージでした。そのため簡単に行けないものと諦めていました。
未だに諦めている人が居ると思うと、悲しいですね。
私は幼い頃、TDRへ行くために何をすればよかったのでしょうか?
やはり過去のイベントは見れず、過去のグッズは手に入らず、悔しいです。
地方出身、地方在住のディズニー好きは、そのように思いませんか?

最近、中高年の自殺が多いですか、なぜ多いかわかりますか?
それは、中高年の年になり、人生を見つめなおすと、自分の人生に自信が持てなくなり、
今まで何をしてきたのだろうと思います。仕事ばかりをして、娯楽がなく、仕事をしたのにそんなに幸せではないと、後悔するのです。
そのときに、"今まで何をしてきたのだろう"という絶望感に襲われます。

地方民の方が、TDRへ初めて行った時、"地方の生活はなんてつまらないのだろう"、"TDRの近くの人はなんて幸せなんだろう"
と絶望感が襲いませんでしたか?
もしかしたら、この絶望感を認めると、日々の生活、今までの人生がばかばかしくなり、無駄に見えるので、
認めない人もいるでしょう。

地方の暮らしと浦安近辺の暮らしを天秤にかけてください。明らかに、浦安の方が下に下がります。(浦安が優性)

生まれる場所は選べません。地方に生まれてしまったディズニー好きは、引っ越すまで何ができるのでしょう。
幼い頃は、特に親に従わなければならず、TDRへ行くというわがままは聞いてもらえません。

地方で出来ることといえば、近所のスーパーに売っている質の悪いディズニーグッズを買い、ディズニーストアへ行くくらいしか
ありません。私はディズニーストアさえ遠いですが。
私も幼い頃TDRへ何回もいける日を夢見ていましたが、過去のイベントは見られないし、手遅れだったのです。
205名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 10:15:58 ID:urucag7n
もうちょっとさ、TDLの総合的な話しない?

都内在住だけどそうしょっちゅうTDRにはいかないんで、
イベント時に雨降っちゃった時はがっかりしたけど、
雨バージョンのパレードでカッパ来たミッキーたちが出てきて、
一生懸命手を振って笑顔をふりまいてくれて、
そのホスピタリティ(?)にジーンとした。
ミッキーやミニーは、マニアにも一見さんにも
世界中のあらゆる人に等しく愛と夢を与えてくれるよね。

だから私はイベントとかにはあんまり興味ないんだけど、
インパしたときミッキーに一度も会えないとすごくがっかりするな。
まあ時間をかければミッキーの家で必ず会えるんだけど・・・
206名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 10:53:36 ID:Mq9gtRS+
>>198

ネットがすべてのブランドをカバーしていません。
服の場合、寸法書いていますが、やはり実物が違う場合があります。
207名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 10:54:44 ID:SrQaw9Et
浦安というか東京に住むことのデメリット

・物価が高い(特に浦安は観光地価格・・・)
・地価が高い(家賃が高い)
・交通費が高い
・交通機関が混みすぎ
・交通渋滞が慢性化

地方の良い点

・物価が安い(値段の安いスーパーとか、アウトレットモールとか有る)
・地価が安い(東京よりも家賃が高いところは無い)
・交通機関が混んでない

地方の人は舞浜地区にある200円の自販機とか知らないんだろうな・・・

物価と比較した平均賃金でいうと、東京は低すぎるというのは有名な話
208名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 10:55:42 ID:Mq9gtRS+
>>205

雨の日のパレードは、おまけパレードで、あまり感動しない。
やはり期間限定パレードが中止になったときの、ショックは計り知れない。
遠方から来る労力、莫大な交通費を返して欲しいと思う。
交通費が往復4〜6万かかる地域が日本にあることを知っていますか?
209名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 10:58:54 ID:Mq9gtRS+
>>207

たしかに都会、地方にメリット・デメリットありますが、多くの人が便利な都会に住みます。
もし天秤にかけ、都会より地方が恵まれていると判断する人がいれば、地方の人口が伸びるはずです。
地方で過疎化が起きているのは、地方に魅力がないからでしょう。
やはり物価が高く、混雑が多くても、都会を選びます。

>>207さんは、地方の過疎化は、私の言うとおりあると思いませんか?
210名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 12:03:50 ID:rMTVSqzA
人口の流入出は雇用と関係があるんですよ
街の魅力とかそんなスイーツな要素で住む地域を決定してる人なんて極少数。
経済の中心が東京やその他政令都市である以上、多くの人は就業の都合上
都市圏に住まざるを得ない。人口が多い地域では需要も多く見込めるため
あなたの言う魅力的なサービス産業も伸びる。
地方の過疎化は大きな雇用を創出できる産業が無い事が原因。
氷河期直前くらいから就学、就職共に地元思考の傾向がつづいているが、
地方国公立大や地場有力企業、地方自治体へ歩を進められない人は受け皿
である都会へ出て行かざるを得ない。大手に就職した人も、やはり需要(仕事)
の多い都会勤務に配属される確率が高い。
魅力云々は結果論。どうしても地方のインフラ整備を向上させたければ地元から
有力な代議士を輩出して田中角栄型の利権誘導をさせるしかない。

地域格差の是正を旗印に立候補すれば?
211名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 12:53:30 ID:Mq9gtRS+
>>210

たしかにそうですね。企業が都会に集まっているため、都会に住まざるを得ないです。
また生まれた地域が将来住む地域になる人が多いですね。
よほどの転機、引越し希望がないかぎり、地元に残るのでしょうね。
212名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 12:55:32 ID:Mq9gtRS+
地方の子は、渋谷の109とかに憧れるけど、行けない。
同じ学年でも、東京近辺の子は、109に行ける。うらやましい。
やはりネットだけでは、無理。
都会は恵まれていますね。

今、雪が多くて困っているよ。都会の子は、渋谷に買い物、雪国地方民は雪解け。
差が大きいです。
213名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 12:56:42 ID:Mq9gtRS+
幼い頃、TDRに行けなかった地方民は、何が出来たのでしょう?
出来る努力が見当たりません。ただ行ける日々を祈るだけなのでしょうか?

浦安に無く、地方にある利点は、何ですか?
214名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 13:29:53 ID:vI7tBCQd
もう自分の人生に絶望してこの世からいなくなってくれ。
頼む
215名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 13:59:31 ID:Mq9gtRS+
>>214
これからTDR、世界のディズニーを楽しみたいので、そう簡単にこの世を去りませんよ。
216名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 14:16:59 ID:HiZpD5qm
>>215
結論出てるじゃないか
217名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 23:50:24 ID:axT+4YFI
スプラッシュマウンテンが運休してるランドに行く価値あるん?
218名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 23:53:54 ID:urucag7n
だからさ、もうちょっとTDRの総合的な話をしてよ。
109とか関係ないしw
これからTDRをどうやって楽しみたいの?
雨パレを「おまけだから感動しない」と思うような人が
本当にTDRを楽しめるとは思えないけど・・・
219名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 10:07:39 ID:8cmznITs
>>218

109は、例をあげただけです。いくらネットがあっても、実際に109へ行ける人といけない人の差は大きいということです。
ショー、パレードを見たいし、ビデオカメラ、カメラを撮りたいし、おいしい食べ物を食べたいし、
アトラクションに乗りたいし、ホテルに泊まりたいし、と色々楽しみたいです。
雨パレは、明らかにおまけでしょう。短いし。TDRが初めての人は、感動するでしょうが、何回も行った人は飽きてくるでしょう。

220名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 10:18:07 ID:8cmznITs
浦安および東京育ちの人は、雪国のつらさを知らないでしょう。
雪が降ると、雪解けをしなければならない。雪解けとは、雪を移動させ、道や駐車場所のためのスペースをつくること。
都会の人は、この言葉使いませんよね。
雪どけは、どけても、また積もってくる。
だから1日に数回しなければいけないし、毎日やらなければ雪が凍ってしまって動かせなくなる。
雪どけは、毎日続きます。
時には、屋根の上に上り、雪をどけなくてはならない。もちろん昼からだと、滑りやすくなるので、朝早くしなければならない。
電車、飛行機は遅れ、車はスリップするので、運転できない。家の中でも、白い息が出て、窓についた水滴も凍る。
もし旅行などを計画していたら、丸つぶれになる。
アンテナに雪が積もり、地方民の唯一の楽しみであるテレビも見られなくなる。

浦安および東京生まれの人は、わずか1cmの雪で、騒ぐ。
雪国から見ればどうってことないのに。転ぶなんて、ありえない。

雪国に育った人と浦安で育った人の差は大きいですよね。
スキー、スケートが出来ると思いでしょうが、家から遠いですよ。

もちろん私の住んでいるところは過疎化で、お年寄りの隣の家の雪どけをしなければならない。
そのせいで、筋肉痛。もちろん除雪の機械でどけられる場所もありますが、どけられない場所もあります。

浦安市民は、こんな苦労も知らず、生活できてうらやましい。
雪どけに困っている方なら、私の意見がよくわかるでしょう。

ディズニー好きの地方のみなさん、地方に生まれて損したと思いませんか?
もう地方の生活がいいという意地は捨てましょう。負けを認めましょう。
地方民は、東京および周辺の人に負けているのです。
221名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 10:47:28 ID:Ix7B8Kvb
だからさ、もうちょっとTDRの総合的な話をしてよ。
>>219で具体的な例を挙げてるつもりかもしれないけど、全くの勘違いだよ。

222sage:2010/02/07(日) 13:15:00 ID:/jo+q4OO
結論はTDR、世界のディズニーを楽しみたいんでしょ。
だったらネチネチマルチしてないであなたの目標に向かって突き進めばいい。
ただそれだけのこと。

雪が大変なのはみんな知ってる。
1cmで騒いでも、たかが1cmで転んでも、転ぶ時は転ぶ。
あなたと同じ人間だってことわかってる?

あなたは貧困の生活をしている人の暮らしもわかっているのだろうか?
雪国だけが大変じゃないんだよ。

ちゃんちゃらおかしいわー



223名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 13:19:16 ID:TmtGJedc

このキチガイはどうにもならないんで、相手する奴こそが市ね
224名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 14:26:29 ID:tTiQFhxq
荒しのネタに釣られている方々へ。
とりあえず前スレを見て反省してください。
225名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 14:41:35 ID:8cmznITs
>>222
たしかにそうですが、浦安生まれに勝てないのです。浦安生まれは、過去のイベントにも行っていて、すぐTDRに行ける。
今から行っても、浦安生まれに勝てないのです。
どうすれば、私は勝てるのでしょう?地方に生まれ、TDRに行けず、じれったく思ったが、今の自分は何も出来ないと我慢したけど、
その分、幸せが自分に来たかというと、来ていない。つまり我慢は無駄だったということです。それが悔しいです。

都会の人は、雪の大変さを知らないよ。前都会の人に、テレビが見られないと言ったら、驚かれた。
雪のつらさを知っているのは、雪国に生まれた人だけ。
都会の人は、テレビなどで見た映像から想像して、知っていると勘違いしているだけ。
本当は何もつらさを知らないのに、知っていると言い張る都会民は、生意気。

私もかつて貧困生活をしていました。
貧困度は重くないかもしれませんが、旅行に行けなかったり、外食に行けなかったり、
ガス、水道が止まったりしたことがありました。
貧困は、惨めですよね。

雪国だけが大変だと思っていませんよ。地方の大変な生活のひとつとして、雪国を例にあげただけです。
226名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 14:50:34 ID:8cmznITs
ディズニー好きの地方民に、私の意見がもっと賛成してもらえると思っていましたが、
みなさんは意外と欲がなく、競争心が無いですね。
もっと共感されてもいいはずなのですが。
227名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 15:25:56 ID:n6+t0Z9u
質問
1.あなたの定義では浦安、東京以外の都市も地方ですか?
   (大阪、名古屋、札幌など)
2.あなたと同等かもっと不幸な人がこの板にいると思いますか?
228名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 15:28:20 ID:n6+t0Z9u
訂正
1.について
地方→「かわいそうな」地方
229名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 20:37:19 ID:M1gEmTW1
普通にショーやってるときばかりだから、雨や風などで違うバージョンが見れた時ほど
なんか得した気になるんだけど。
こんなバージョンもあったんだ〜って。
雪の日はミキの雪だるま作ってくれていたり、普段見れないものばかりでわくわくする。
私は年パスではなく普通に行きたくなったらふらっとチケ買ってインパ組。
230名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 22:46:23 ID:8cmznITs
>>227

地方です。東京が首都なのです。東京都でも田舎はありますが、都心へは遠方に比べれば近いです。
ディズニー好きにとっては、地方都市に何も魅力はありません。
強いて言うなら、地方限定グッズを買うくらい、でも、質が悪いグッズで欲しくないものもある。

大阪も地方です。私の住んでいるところより、東京に近く、新幹線もありますが。
USJあるけど、USJはいまいち。TDRと比べ物にならない。
よく大阪のおばちゃんや大阪の人は、活気あるというけど、井の中の蛙ですよね。
千葉にはこんなに楽しいTDRがあるというのに、関西人の一部は、自分たちが一番だと誇っている。
その人たちには、首都は京都から東京にうつったことを自覚してくださいと言いたいです。
京都より東京なのです。東京に何もかも集中しているのです。

名古屋も地方ですが、東京に近いほうですね、でもまだまだ遠いですが。
リニアが出来たら40分なので、驚きですね。

札幌は、私の住んでいる場所から一番近い都市ですが、やはり地方都市ですよ。
東京には負けるし、雪が多い。
札幌に出るまでに、電車で何時間もかかるし。都会の電車みたいに速くないです。
特急は、まあまあですが。単線区間もあります。新幹線もないし。
面積が広い北海道こそ、一番最初に新幹線を走らすべきでしたよ。
空港だけが頼りになっていますが、雪で遅延、欠航が多いですよ。

私と同等かそれ以上の人は、いるとおもいます。この世界にはもっと不幸な人がいます。
こんな小さな日本にさえ、天国と地獄がある。東京で便利な生活の天国と、地方で不便な生活の地獄。
金持ちと貧乏。そう思うと、世の中は不平等です。
231名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 22:47:23 ID:8cmznITs
>>229

うらやましいです。
ビデオカメラ、いつから始めました?グッズどれぐらい買っています?
海外ディズニーは、もう行きましたか?
232名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 23:00:00 ID:8cmznITs
地方民なら、私の言い分わかりますね?特にディズニー好きなら。
みなさんが、共感しないのが、わからない。
もしかして、本気で地方がすばらしいと思っているのですか?
もうそんな意地を捨てて、負けを認めましょう。
国会議員の一部もこう思っています。地方は、おまけのような土地だと。


233名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 23:41:40 ID:J8knG0jb
なんなの?これ
234名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 00:16:45 ID:q/lGCEfK
ディズニー好きじゃないなら別に負けとか勝ちとかないんだよ。
で、百歩ゆずって負けを認めさせて何がしたいんだ?
235名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 01:33:49 ID:wSKhzlEw
>>232
あなた地方民どうこうの前に、人間的にも精神的にも負け組だよね
あなたみたいな子が生まれちゃってご両親が可哀相
子は親を選べないと言うけれど、逆に親が子を選べるとしたらきっとあなたを選ばなかったでしょう
宗教の勧誘とか来たらすぐ参加して洗脳されちゃうタイプかしら
236名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 02:03:33 ID:mKxcrYZx
私、九州最南端に住むディズニー好きだけど、
偶に行くからこそ、すっごく楽しんでインパできるよ!
よく行く人とかはパークの良くない所とかが見えたりするみたいだけど、
私は一回もパークで嫌な思いをしたことないし。
たぶん、滅多に来れないからこそ、妖精の粉にどっぷり浸かってるんだろうね。
関東の人を羨ましいなーって思うこともあるけど、
私は今居るトコが大好きだし、
それに三日連続朝から晩までTDRに行くとか地方民ならではだと思う!

237名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 02:19:39 ID:mKxcrYZx
ここ、スルーするべきトコでしたかね;;
ただ、地方民がネガティブな人ばっかりだと思わないで欲しい!
偶に行くからこその感動や楽しみのデカさを楽しんでる人もいる!

あー/// ROM専に戻ります。
238名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 02:52:55 ID:Y2ok0N25
あの軍団はどうにかならないのか?
エントゲートでの行動から、キャッスルまでのダッシュ。
そしてあの連帯感(笑)
小汚いカッコしてるから、金持ちには見えないんだけどねぇ。
全てを東京Disneyにかけてるのかな?バカだ。
239名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 07:22:15 ID:Tox2FFJI
>>237 アナタみたいな人が普通だから気にしないように。
都民だって「たまに行くのが楽しい」と思う人の方が多い。
240名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 07:57:01 ID:NnfBJEkk
241名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 15:27:24 ID:cA6ZwJ4/
>>234

地方民の方が、私の意見に共感して欲しいのです。
最終目的は、私がTDRへ行けなかった時代、何をすべきだったのか、
どうすれば浦安育ちに勝てるのか、私の行けなかったイベントをどうやって
取り戻せるのかなどの答えを探すことです。

>>235

私は、とてもいい子で、親に気にいられていますよ。出産して、父に孫も見せて、
親孝行もしましたし。
宗教の勧誘は、お断り。簡単に洗脳されませんよ。

>>236

たまに行くから楽しい。しかし、浦安市民は、日常がTDR、たまに行くのが海外ディズニーと恵まれています。
つまりディズニー生活を満喫でき、飽きれば海外ディズニーに行けばいい。
ではあなたは、見られないショー、手に入らないグッズについて、どう考えていますか?
もう二度と見られない、手に入らないのですよ。
あなたが地方に住んでいる間に、東京民、東京近辺民は、どんどん地方民を抜かしていると思いませんか?

九州も大変ですね。もうすぐ九州新幹線が開通しますが、宮崎など通らない地域もある。
また、高速道路は、とぎれとぎれだし、テレビの民放の数が少ない、。2つくらいしかないでしょう。
やはり近いに、こしたことがないのですよ。
九州なら、福岡にスペースワールドがありますけど、いまいちですよね。
長崎のハウステンボスも、いまいちでしょ。やはりこの2つのテーマパークより、明らかに
TDRは優れています。もしこの2つのテーマパークが優れているなら、たくさんの人が九州に
訪れるはず。
242名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 16:00:51 ID:cA6ZwJ4/
私は、人より一歩前に出て、上から見下すようになりたいと思い、頑張ってきました。
また私はいつでも心の中でライバルを決め、その子を抜かすことを目標にしました。

今の私のライバルは、東京に出た友人。友人が帰郷して、都会の良さの話を聞くと、
自分と比べ、その日は落ち込みます。このように思う人いますよね。年齢を重ねることによって、
自分が活躍しない一方、時々同級生が活躍している現実。
東京に出た友人に聞くと、エステに行っていて、クーポンがあるかた、お試しで安くでできるらしい。
うらやましいです。地方の田舎じゃ、エステは無いし。

私は、地方民に生まれ苦労したのだから、東京民、浦安民よりも何倍も幸せになりたいと思い、日々努力しています。

私の住んでいるところは、年寄りが多すぎて、街全体が老人ホームのように思えます。
地方のみなさんもそう思いませんか?

芸能人、うらやましいですね。最近こう思います。芸能人でも地方から上京する人もいますが、
ほとんどが東京や東京近辺の人です。
スカウトなど、もし東京や東京近辺ではなく、地方の田舎に生まれていたら、スカウトされることなく、
ただの一般人だったんだろうな。そう思うと、東京には芸能界への縁もあるのです。
地方に生まれると、よほどの金持ちと、親の了解が無い限り、芸能界へ入れません。
地方の田舎は、芸能界と聞くと、未だに批判な人(特に頭のかたいジジイ、ババア)がいますからね。
243名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 20:43:34 ID:AxfXKgB1
>>231
写真はたまに撮るけど(シーズンごとのウインドウとか飾りとか、キャラとか)
ビデオなんか撮ったことないよ。その場で見たのと家で見るのは違うし、あれは
あそこで、あの雰囲気と目線で見るからこそって思ってるし。
写真は何回か試したけど、結局カメラもそんな夜間撮影に適したレンズ持ってない
からあきらめた。
海外も何回か行ったけど、広さが増しているからか「王国」って感じがした。
日本とは違っていくつも集まってるからかな…
子供の頃に行ったときのTDLみたい。子供の頃はすっごく広いって感じたけど、今
大人になってからは、ランドもシーもそこまで広くはないなって思う。
単に覚えるほど行ってるかどうかの違いかもしれないけど。
うちも周りも皆航空関係多かったから、子供の頃から海外が遠くはなかった環境だから
連れて行ってもらえただけだと思う。大人になってからは休みもそうそうないから
せいぜい数年に一回だよ。
244名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 20:49:21 ID:AxfXKgB1
そういえば従兄弟は地方に住んでるけど、子供の頃でも小学校の卒業記念にって
クラスの子達と子供だけでディズニーってやってたよ?夏休みとか冬休みとかも。
地方のターミナル駅から夜行バスが出て、各自親が子を送ってきてバスに乗せ、
添乗員がパスとか配って、集合時間や諸注意を言い含め、朝にTDLに着いて
仲良しな子同士だけで思い出作りして、夜に集合してバスでまた帰ってきて、
朝に親が子を迎えに行きに送った駅まで迎えに来るみたい。
たまに親子で参加のとか、子供会?でとかも遠足に行ってたようだよ。
私は中で従兄弟と合流して遊んだことあるし、だからか地方がそこまでTDLが遠いとは
思ってみたことがないな。
そもそも家族でもオフィシャルとか都内のホテルを拠点にして楽しんでるようだったし。
子供がいると、子供が行きたいところに家族旅行って行くんだな〜って思ってた。
245名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 21:42:50 ID:XjZqnBjh
物質主義、序列主義、利己的、軽薄、
責任転嫁、文化軽視、粘着質・・・

トンスルでも飲んでろ糞チョン
246名無しさん@120分待ち:2010/02/08(月) 23:06:54 ID:Tox2FFJI
> ではあなたは、見られないショー、手に入らないグッズについて、どう考えていますか?
> もう二度と見られない、手に入らないのですよ。

別に何も。
世の中二度と見られない、手に入らないものばかりですけど?
247名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 00:05:43 ID:5Vn1nSPX
>>241

父のこと大嫌いで死ねばいいと思ってたとか言ってたじゃん
248名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 00:07:16 ID:NWChuauL
どうしてもキチガイと分かり合いたくて、会話を熱望してる奴が居るみたいだが、
お前ら全員目障りです
249名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 07:13:36 ID:ZZmlhbK7
ほんと答えてるやつイライラする。
同類。
250名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 10:37:58 ID:O+HO3M/A
>>247
そんなこと言ってないよ。
>>248
基地外ではありません。私の言っていることは正しいです。
>>249
勝手にイライラしてください。
251名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 10:55:25 ID:UsQxl3dN
>>243-244.>>246-247
>>224

本日の荒らしID:O+HO3M/A
以後スルー推奨
252名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 11:04:34 ID:O+HO3M/A
私の言いたいことは、地方に生まれ、地方で育ったディズニー好きな人間は、
地方で何をすべきだったのか?TDRへ行けなかった我慢、苦労の賠償は、いつされるのか?
行けなかった分、どのように取り戻せるのか?

浦安のディズニー好きにどのようにしたら勝てるのか?

地方のディズニー好きは、見られないショー、ゲットできないグッズ、交通費が高く何回も行けないと、
不利ばかり。

これらです。まだ自分に納得のいく答えがありません。
253名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 11:46:44 ID:O+HO3M/A
>>243

海外ディズニーも行けて、うらやましいです。
私はビデオカメラを撮って何度を見ますし、一眼レフで写真を撮っています。
家に帰ってから、写真を見るのが楽しみです。
私の小さい頃は、海外は夢のまた夢。いまだに簡単に行けません。

>>244

そのようにして行ければよかったですが、私はいけませんでした。
小学生だけの卒業旅行にTDLは遠すぎて、許してもらえません。

>>245

何度も言いますが、私は中国人でも朝鮮人でもありません。、
日本人です。ただ考え方が中国や朝鮮寄りなのかもしれません。
254通りすがりの規制人:2010/02/09(火) 17:32:56 ID:SB70U2qB
ID:O+HO3M/A
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あなたの書き込みが荒らしに該当するとしてこちらで告発されています。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/


今後も今までのような書き込みを続けると、書き込みを規制いたします( ̄ー ̄)ニヤリ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
255名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 22:19:03 ID:CatjL6a9
>>248 スマン。気をつける。
256名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 22:34:43 ID:IC33+AbS
携帯規制解除
257名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 00:43:37 ID:kBOfnRuq
イエローカードが出た途端ぱったり書き込み止ったな
いつもの人

しかしこのスレに限らず、遊園地板は入れ食い釣堀すぎるだろ

258名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 00:50:56 ID:8I4k44DZ
>>254
↑コレって
規制議論のどのスレで報告されてるの・・・?
259名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 01:07:01 ID:qLiRLkrw
>>258
ヒント:キャップついてないということは…
260名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 01:13:41 ID:kBOfnRuq
>>259
余計なこと言うんじゃねえよ!
261場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/10(水) 02:59:36 ID:tfYlMIdl
もうちょっとで一日千人来訪 僕のブログ^^v
262名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 03:18:59 ID:BJlO5v/k
ちっくしょー、3月に行くけどカリブやってないとかねぇよ
あのゆったり休める感と、最初の虫の声とウクレレ?が聞こえる所大好きなのに
263名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 07:24:39 ID:ZKwfPYZ+
>>258
荒らし本人乙
ちゃんと探したら見つかりましたよ
モリタポ使って探すのが早いかと

>>259
荒らし援助乙
氏んでください
264名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 08:08:52 ID:rvensEsZ
パッタリ止まってワロタ
265場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/10(水) 09:44:43 ID:tfYlMIdl
最新のモンスターズインクの記事は内容も思いつかぬままかきだしたが、
すらすらアイディアが湧いて、我ながら会心の記事になった。
今日は1000人越えればいいな^^
これからも面白い記事を書くぞ^^
266名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 13:51:04 ID:onXym4y4
>>254

そんなことで、書き込みはやめさせられませんよ。

>>264

止まっていませんよ。まだまだ続きます。

267名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 13:58:58 ID:onXym4y4
地方民は、民度の低い人がいますね。何年か前、夏にシーに言ったとき、タワーオブテラー前のところで、
地面から水が噴水のように出る場所がありました。そこで、こどもの子の服が濡れたからと言って、子供をすっぽんぽんに
なって、あそこが見えたまま、噴水に喜んでいた。親がキャストに注意されていた。
地方民は民度が低いから、キャストから注意されることが多いですよね。このような風景を見たとき、都会民は「だから地方民、いなかっぺは嫌い」
と思うんでしょうね。

地方民のみなさん、節度ある行動を心がけましょう。

地方在住の私たち地方民は、TDRへ1ヶ月に何回も行きたいですけど、行けません。
年をとってくると、TDRの疲れが取れるのに、1週間ほどかかります。


浦安生まれは、何度も行ける。ショーやパレードもいろんな角度から見たり、何度も見られる。
売り切れのグッズがあれば、近いからまた行けばいい。
地方民は、どうすればいいのでしょうか?
生まれる場所は、選べません、地方で努力、苦労しても、浦安市民を越えることはできません。

私のように考えたこと、みなさんもあるでしょう。
もっとTDR行きたいな〜と思うことあるでしょう?
地方民のみなさん、小さい頃クラスメートがTDRへ行ってきたと聞いて、嫉妬したことありませんか?
自分は行きたいけど、行けない。
268名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 15:18:53 ID:yD933riG
故・中川昭一氏のカレンダーに全国から注文殺到→テレ朝・吉澤アナ「泥酔会見の写真はないの?」「ははっ」★3(動画あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265778203/

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「貧乏人はとっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。
おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・


『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/


【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818006/
269名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 16:00:18 ID:onXym4y4
もしかして、これだけ私が書き込んでも、まだ地方の劣性がわかりませんか?
今はネット通販でたくさんのものが地方でも手に入るようになりましたが、
入らないものもあります。また実際に目で見て選ぶのと、ネットで画面を見て選ぶのでは、
違いがあります。

都会の人は、ネット、百貨店、ショッピングモールなどたくさん購入方法がありますね。
都会の家電量販店は、たくさんの展示品があり、手にとって見れていいですね。
私の住んでいる近くに家電量販店はありません。

ディズニー好きの地方民のみなさん、地方に生まれず、浦安に生まれたかったと思いませんか?
地方からTDRへ行くのは、大変じゃないですか?
270名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 16:08:23 ID:O+uuPuTy
本日の荒らしID:onXym4y4
以後スルー推奨
271名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 16:39:31 ID:L0Y4eeml
GWホテル確保できた。3泊4日で楽しんできます。
半年ぶりだけど、早く行きたいわ。
嫁から「子供にはサプライズで前日に発表するから、絶対に言わないように」と
言われているけど、黙っていられるかどうか・・・

272名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 16:56:33 ID:ZOvh3tal
>>271
それわかるよ。早く子供の驚く顔が見たくなるんだよね。

交通事故に気を付けていってらっしゃい!
273名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 18:05:10 ID:L0Y4eeml
>>272
ありがとうございます!!
休みが少ない会社ですので、その時は思う存分家族と魔法にかかってきます。
274名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 18:47:48 ID:UjhBVKek
この前、バスツアーで一緒だったご家族の娘さん(2、3歳くらい)は
どこに向かっているのか知らずにいた。
寝ながら乗って行って、着いて起こされたら目の前がTDL!
ばれないように周りも直接ランドの名前を出さないように話したりして。
行く道中から楽しめましたw
275名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 19:24:31 ID:L0Y4eeml
>>274
目が覚めたらTDLっていいですね。
私もその場にいたら、どんなリアクションするだろうってワクワクします。


前回行った時に、お土産を入れた袋を指差して子供に「この中に何が入っている?」
って聞いたら、「たくさんのお菓子」って答えが返ってきた。
嫁が「それだけじゃないよ。たくさんの思い出も入っているよ」って言ったら、
「パパありがと」って言われて涙が出そうになった。
276名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 20:12:00 ID:Vs0ibzR4
>265
ブログ、ぐぐって引っ掛からんかったよ
277場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/10(水) 20:43:58 ID:tfYlMIdl
それは残念^^;
278名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 21:41:07 ID:gNjbvxd3
>277
ほじくりかえしてみたら下の方で発見。アフェリで稼ぎたいなら上の方にいく工夫がいるんじゃない?
今んとこはまだブクマまではする気にならないけど時々なら見に行くから、とりあえず頑張ってね
279名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 22:11:11 ID:28GTlQw3
この4月に20年ぶりに行くんですが、自分だけアトラクションに並んで待ち、順番が来そうになったら家族を呼ぶことっていけませんか?
280名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 22:31:03 ID:9WrFV/im
>>271
いいねぇ!
お子さんがいくつかわからないけど、子供って、楽しみな行事に興奮して熱出しちゃったりとかもある
から、奥さんの言うとおり是非サプライズで!
夕方になっても夜になっても魔法が終わらず、朝目覚めてもさめない魔法、いいなぁ!
楽しんできてね!
281名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 22:46:42 ID:l5pdViaK
いいなぁ3泊。
2泊しかしたことないヨ。
282名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 22:53:52 ID:CJ5oyYyp
明日は混みますか?
283名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 23:23:51 ID:GGDX4hBI
今週末10年以上ぶりに行ってくる!
トゥーンタウンが出来た頃以来かなあ。
パレードもファンティリュージョンとかすかーなエレクトリカルパレードの記憶が残るのみだから是非見たい。晴れるといいな。
大人になった今、少なくともビッグサンダーマウンテンには耐えられるようになってる事を祈る…。
284271:2010/02/10(水) 23:32:04 ID:Z9CC19V3
>>280
ありがとうございます!!
子供は小2です。確かに今までもイベントってなったら、熱を出すことが
しばしばありました。何が何でも口にチャックして、サプライズにします。

>>281
ウチも3泊は初めてなのです。ユーラシアなので宿泊費を抑えることが
出来たので実現しました。ただ未経験の4日間インパで、私の体力が
続くのかが心配です。
28513才娘+とーちゃん:2010/02/11(木) 00:40:52 ID:VTPvRwju
>>284
うちも子供の体調面のことからサプライズが多いです。

以前出発の3日位前に案の定、熱が出てきてキャンセル濃厚、、。
前日には良くなってきて、当日早朝の検温次第となり、、、
寝たまま検温、、、、なんとか平熱。
私「おい、起きろよ!今からディズニー行くぞ!」
娘「・・・んんん、はあ??・・・わかった!」
な感じで出発したこともありましたw

がんばってくださいね。
286名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 00:41:14 ID:KmhAoR2L
グーフィーのはずむ家はどうしちゃったのでしょう?
ずっとお休みしてますね…
287271:2010/02/11(木) 09:25:13 ID:hlvOGsLu
>>285
ありがとうございます!!
皆さんいろいろ苦労されてるんですね。

最近の流れで書き込むのを迷っていたのですが、いい人ばかりで
安心しました。ますますGWが楽しみになってきました。
皆さんありがとうございました。
288名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 11:09:09 ID:JuI0ww2d
ディズニー好きの地方民のみなさん、心のなかで自分に聞いてみてください。

もし、浦安に生まれていたら、ディズニー三昧の毎日を送れたのではないか...
もし、浦安に生まれていたら、遠方から苦労して、高い運賃を払い、行かなくて済むのではないか...
もし、浦安に生まれていたら、たくさんのグッズを買え、ショー、パレードも何回も見られるのではないか...

自分の住んでいるところが、浦安に負けない価値があると思う理由は、
今まで地方で生きた自分の人生を否定したないからではないか?
もし、浦安生まれの人をうらやましく思ったり、肯定すると、自分の地方の人生を無駄に感じ、負けを認めることになるから、
地方での生活を肯定しているのではないか?

そろそろ負けを認めてもいいのではないでしょうか?
みなさん、いい加減に気付いてください。
私の浦安をうらやむ意見にここまで共感されないのは、驚きです。
地方のみなさんも、もっとTDRへ行けたらなと思うでしょ。
289名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 12:18:07 ID:QIToHz3W
今日のスルー推奨ID:JuI0ww2d
290名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 20:31:16 ID:f8/1H/vL
291名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 20:53:07 ID:iK90nHPb
>>286
質問スレより

194 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2010/01/07(木) 03:13:46 ID:ZUa3iQea
(略)
>>184
もうリハブのままじゃないかな…と。個人的な考えですけど。
以前、子供同士ぶつかったりなどの事故が多かったと聞きました。
リハブ明けたとしたても、もうはずむ家としてではない気がします。 (以上)

海外では既にはずまない家になってるとどこかのスレで読んだな。
292名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 21:21:47 ID:JuI0ww2d
私の地方から浦安市民をうらやむことを、悪者扱いや荒らしだと思わないでください。
私は悪者や荒らしではありません。

ディズニーの好きな地方のみなさんなら、浦安市に住みたいと思ったことありませんか?
浦安に生まれたかったと思いませんか?私のきもち、わかりますよね?

きっといると思うんです。どうか私に共感した方、書き込みお願いします。
293名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 22:08:24 ID:mDvKDWPC
グーフィーの家は弾まなくなる・・・という噂もあるけどね
実際、トゥーンタウン内での事故って多いんじゃない?
チプデの家の滑り台しかり
294286:2010/02/11(木) 23:03:00 ID:KmhAoR2L
そうだったんですか… 
子供がやっと入れる年になったので楽しみにしていたのですが、、、
怪我しない程度ならぶつかり合ってもいいのにな〜
教えてくださった皆様ありがとうございました。。
295名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 00:38:06 ID:xLm6LGL1
やっと子供が2歳になったので4月中旬にディズニーランドに行きます。
ファミリーでディズニーランドに行くのが夢だったので本当に楽しみです。
ディズニーランドは16年ぶり
シーも7年ぶり
時が建つのは本当に早いなぁ

ちなみに自分のディズニー歴↓

中学の修学旅行(1987年・・余りの凄さに呆気にとられ訳が分からず)

高校の修学旅行(1989年・・格好つけて冷めた態度をとってた為楽しめず)

彼女との2回目のデート(1993年・・今の嫁・・あの頃は若かった・・)

結婚3年目の記念(2003年・・シーの方に行った お互い30歳を超え、2人だけの旅行
にちょっと寂しさがよぎりはじめた。子連れが少し羨ましく思えた)




296名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 01:17:26 ID:QP82HXfU
>>295
良かったね!目一杯楽しんできてください。
297名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 02:52:14 ID:bBVjyafN
>>295
良かったね。自分はまだ学生で、周りにそんな好きな奴いないからあんま行く機会ないし
ディズニー好きなパートナー的な奴欲しいと思ってる。
だから自分も家族作ったら1年に1回は家族連れてディズニー行くのが夢だw
にしても、ディズニーってホント初めてだったら言葉にできないぐらい興奮&感動するよね

298295:2010/02/12(金) 06:39:36 ID:xLm6LGL1
>>296
>>297
ありがとう!
ほんと楽しみでガイドブック類買い込みまくりです。

ディズニー歴大事な回忘れてました。

ハネムーン(1999年・・アナハイムのディズニーへ 初の海外旅行で終始浮かれっぱなし)

実質ディズニーランドは11年振りって事でした・

何か16年振りと言う割にもっと近い記憶の様なものがあると思ったらこれを忘れてました。
299名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 07:41:51 ID:8I5s3q0b
>>298
東京ディズニーリゾート便利帖<第2版>堀井 憲一郎 新潮社 (単行本 - 2007/7)
新品: ¥ 1,050
1 新品 ¥ 1,050より6 中古品 ¥ 425より

これがおすすめのガイドブックです。
300名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 08:52:24 ID:KabXNaj7
>>295
子供さんのランドデビューおめでとうございます。
2歳ということで大変だと思いますが、たくさんの思い出が出来るといいですね。
ガイドブックを読んで計画を立てている時も、また格別に楽しいですよね〜。

>>297
私は25周年の時に初めてランドを訪れて、興奮&感動でした。
エレパの音楽は知っていたけど、ランドで聞いたら更に感動!!
今では舞浜駅の改札を出たら「帰ってきたよ〜」って心臓バクバクですw
301名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 09:42:10 ID:hpUruutI
総合スレという事で質問があるのですが、
卒業旅行でディズニーリゾートに行きたいのですが
あのシェラトンの学割プラン??の
「入場パス2枚つき」
ってのは純粋に2枚なんですか??
それとも一人当たり2枚付いてるんですか??


302名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 12:53:46 ID:/ySzVFmB
キャラと他のゲストが絡んでいるところを盗撮してブログに乗せるっていうのは
常識としてあり得ないと思うのですが…

今、このスレの必要性ってなんだろう…
303名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 15:39:59 ID:o5MyZI/+
>>301
スレ違い
ついでにホテルに直で聞いた方が早い
304名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 16:21:59 ID:bBVjyafN
>>300
分かるwもうディズニー行ったら帰ってきたぞ!って感じだよね〜

>>298
家で読んでじっくり勉強したいなら>>299の本
出先で読んだり、写真とかを楽しみたいなら、
「東京ディズニーランドおまかせガイド 第2版 」
をオススメするよ。
「一番売れてるディズニーガイド」みたいな帯付けてるやつは、ありゃ駄目だ
アトラクションの話ばかりで、ショップ・レストラン情報が少ない
305名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 17:32:09 ID:cEtZRNpw
みなさんが地方に愛着があり、思い出はあるのは、地方で育ったからです。
もし千葉で育てば、千葉に愛着があるのでしょうね。
浦安で育ちたかったと思いませんか?

感動が毎日あるってすばらしい人生でしょうね。TDR並みの感動を与えてくれる場所は、
地方にはありませんね?だからTDRに来ると感動する。

地方のみなさん、TDRにもっと行きたいと思うでしょう。
もしTDRが近かったらと思いませんか?

私のように行きたいけど行けない地方民は、どうすればいいのでしょうか?
ディズニー的に見て、地方の生活に何のメリットがあるのでしょうか?
天秤にかければ、浦安のディズニー好きが勝っています。
306295:2010/02/12(金) 18:04:16 ID:xLm6LGL1
>>299
>>300
>>304

ありがとう!

>「一番売れてるディズニーガイド」みたいな帯付けてるやつは、ありゃ駄目だ

昨日に正にこれを購入しました(泣)それもランドとシ―両方(泣)
4月中旬まで時間があるので
東京ディズニーリゾート便利帖<第2版>
購入して勉強します。


307名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 18:42:17 ID:bBVjyafN
>>306
ま、まぁ気にしないで
アトラクションの解説に関してはそれの方が上だから

あと、別の話になるけど
よく箱数の多いトイレ行け、なんて書いてあるけど
普通に近くのに行けばいいと思う。GWの混雑日にでもそれで問題なかった
308場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/12(金) 19:18:52 ID:FA9OCvC7
>>302
にょ?そうなの?
でもニュースとかでいっぱい一般人の顔写ってるじゃんと思いながらも調べたら、
報道などの場合を除いて写ってる人の許可なくその写真を公開してはいけないみたいなのね^^
てーことで一応ペイントで塗っとくか^^
はっきり写ってなければべつにいいよね^^
てーか盗撮じゃなくて堂々と写してるし^^
309場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/12(金) 19:35:15 ID:FA9OCvC7
あは^^ちゃんと塗っといたよ^^
またひとつスキルが上がった
310名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 20:50:28 ID:hYbz9NhJ
>>307
シーのトイレは平均的な個数あるので混みにくい。
ただ注意なのはマーメードラグーン内のトイレ。
ここは子供連れが多いので混む傾向。
ランドはトイレによって個数に差があるのは事実。
個数が多いところや混むところはトイレの清掃員がいた。

>>306
特にシーの回り方は参考になるよ。
311名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 21:23:52 ID:ICct3T0d
>>303
どこ行ったらいいですか??
312名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 22:17:06 ID:/ySzVFmB
>>308
仲間内ではよく使っちゃうんですが、確かに盗撮っていう言い方はよくなかったかもしれないです。
ブログ頑張ってください
313名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 22:19:46 ID:cEtZRNpw
地方民のみなさんは、もっとTDRに行きたいと思わないのかな?
314名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 22:50:03 ID:76fmVZ6m
痴呆民のみなさんは、なぜTDRに集まるんですか?
315名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 22:55:08 ID:gIUTIPuv
TDLにバンビ的なものが無いのは何か理由があるのですか?
ただ単にないだけかな
316名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 23:26:29 ID:eDQKu4ko
>>311
どこに行ったらいいか聞くより、ホテルに直接聞いたら?
その方が、早いし間違いが無い。
317名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 11:02:05 ID:ACSAg9Vn
浦安で育っていたら、もっとTDRに行けたのに。
地方じゃ、実の悪いディズニーグッズしか売っていない。
みなさんは、そう思いませんか?

過去のパレード、ショー見たかったな。
318名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 11:05:21 ID:WjfMISP9
>>316

ありがとうございます。
319名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 12:30:25 ID:ACSAg9Vn
誰か地方だけにしかないTDRを越える娯楽施設があるなら、教えて。
多分無いでしょうが。海や山は半共通娯楽です。日本の中でそこにしかない
という地方の娯楽を教えてください。

320名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 10:08:12 ID:ciIzL/bY
やhり地方にはTDRを越える娯楽はありませんね。私の予想通りです。
みなさん、私を批判する割には、説得力がありませんね。やはりみなさんの心の中にも、
TDRを越える娯楽が地方には無いという考えがあります。

頑張って、汗水たらして貯金したお金でTDRへ行き、雨でショー、パレードが全滅の時の絶望感は計り知れないですよね。
こんなために、お金を貯めて来たのではないと思いますね。みなさんも経験あると思います。
またグッズが売り切れの場合もありますよね。キャストは気楽なものです。欲しいグッズはいくらでも手に入ります。
果たしてキャストは、遠方から頑張って貯金して楽しみに来ている地方民のこと、その苦労を知っているのでしょうか?
多分知らないでしょう。体験したこともないでしょうし。よく体験したこともないのに、わかると言う人いますが、その
人は、何もわかってないのです。体験して初めてわかるのです。

地方の自慢を聞いても、少しも羨ましくありませんね。都会の人は、地方民の自慢をばからしい、つまらない場所で育ったのだなと、
見下しています。地方民のみなさん、気付きましょう。都会の人にとって、地方は何も魅力が無いと。

よく地方(特に離島)には、田舎自慢する年寄りが居ますね。のんびりしているとか、自然が多いとか言って、田舎には魅力があるように
語る年寄り、いますよね。その人たちは、井の中の蛙ですよね。千葉には、あんなに楽しいテーマパークがあるのに、それを知らずに、
自分の住んでいる場所が一番だと思っている人。もし地方を自慢する人がTDRへ行ったら、今まで住んでいた場所の魅力の無さに気付き、
絶望感に襲われるでしょうね。もしかしたら、今まで地方で生きていたことを否定したくないために、TDRを楽しい(=肯定する)と言わないかもしれませんね。

みなさん、本当は不便な地方になんて、住みたくないでしょ。なぜ隠すのですか?
掲示板ぐらい本音で語りましょうよ。日本人は綺麗ごとが大好きなようですね。

321名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 10:15:55 ID:yxcuRpel
次にクローズするアトラクは
やっぱりミクロアドベンチャーか
はたまたゴーカートか
それともスターツアーズか……
トゥモローばかりしか思い付かないなぁ
322名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 10:35:04 ID:V3gJS0OA
リゾートラインだよ
323名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 11:04:00 ID:fYWeExLS
>>321
スターツアーズがUになるという噂が・・・
やっぱりトゥモローランドだな。
324名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 12:07:58 ID:/+4/dMR2
>>315
とんすけとかはグリ出てるしバンビはグッズもいくらか出てる
もしかしたらイースターバニーで出てくる嫌な予感がするし
来年がうさぎ年だからそれでたぶん使われると思う
325名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 13:46:14 ID:7v7dmom1
アバターみたいのが世の中に出てきちゃうと、
ミクロアドベンチャーとかマジックランプシアター(スレチ)は
早めに手を打った方がよさそうだね。

あと、シーのストームライダーとかWDWのソアリンに乗っちゃうと、
スターツアーズも改良の余地ありかな。
326名無しさん@120分待ち:2010/02/14(日) 21:56:26 ID:7moQVD9a
>>324
国家の基はあくまでも人です。対等や平等はありえません。
あらゆる対人関係が上下関係であるのと同様、国家間の関係は上下関係です。
日本はまず日中関係、日韓関係でそこをはっきりさせる必要があります。
子どもの躾と同じです。
そして日米関係、これは正確には米日関係という事になります。
甘んじろと言うのではありません。
分・際を弁えることと下に甘んじることは、全く違います。
二言目には対等だの平等だの口にする民主党は、そこを理解していません。
327名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 01:25:25 ID:clLNHpgO
"連休、大幅減へ" ハッピーマンデー廃止&5月と10月の連休は地域ごとに週ずらし

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100214/plc1002140107000-n1.htm

これで5月は修学旅行で平日でもまあまあ混んでるのに
さらに毎日カオス状態になるかもな
328名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 04:08:22 ID:nXsppdAp
スターツアーズとかミクロアドベンチャーとかクローズ早すぎだろ
329名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 10:10:37 ID:XrULDyQT
地方のつまらない場所から、初めてTDRへ行ったとき、あまりの楽しさに呆然としませんでしたか?

心の中で、今まで見てきたものは何だったのか、今まで見てきたものはつまらないものばかりではないだろうか、
など絶望感が襲いませんでしたか?

この世の中にこんな楽しいイベントをやっているところがあるんだと思いました。
みなさんも、そう感じたことがあると思います。本当は何回も行きたいけど、そう思うと
地方での生活がばかばかしくなるから、その気持ちにふたをしたこと、ありませんか?
私はその気持ちにふたをしました。

地方に育たなければならない運命に私を歩ませたことについて、誰に責任があるのでしょうか?
私は、浦安にあこがれ、浦安へ行くこと、引っ越すことに努力しています。
先祖や神に責任があるのでしょうか?私は何も悪くありませんよね。被害者ですよね?

330名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 10:26:36 ID:VmXIKEi7
ミクロはいい頃合でしょ
ああいう映像系は寿命が8〜10年だと何かで読んだ
331名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 10:49:26 ID:XrULDyQT
幼い頃は、地方の娯楽が質が悪いとは気付きませんでした。
しかし育つにつれ、色々わかってきますね。都会の人が田舎よりいい生活をしていることを。
外食、ボーリング、カラオケなど色々娯楽がある。
特にディズニーは究極の娯楽です。これ以上の娯楽があるのでしょうか。

浦安のディズニー好きがわざわざ地方へ自ら引っ越すことなんて無いでしょう?
つまり浦安は、ディズニー好きにとって、恵まれた場所。やはり浦安市民は恵まれています。

幼い頃、行きたかったけど行けなかった時代、じれったい気持ちだったことを思い出すと、
悔しくてたまりません。その苦労に対する賠償も無いですし。
人生を返して欲しいですよね。

地方のみなさんは、地方を自信をもって紹介できますか?京都、北海道、沖縄などの
観光地以外、誇れる場所は地方に無いですし、またTDRに勝てませんね。
332名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 12:13:20 ID:NoV0V5Xt
4月に行くんですが、ちょっと高くてもファストパス付きのパッケージにしたほうが良いでしょうか?
333名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 14:24:43 ID:dWmXS2wL
4月上旬は春休み…
1年で1番混む時期です。
334名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 15:36:37 ID:nXsppdAp
ファストパスつきのパッケージ?
335名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 17:22:35 ID:Gc+IS940
バケパ?
4月中旬なら空いてそう。
336名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 18:31:40 ID:mxehsugA
春休み過ぎなら空いてるよ。
今年で言ったら3週目くらいから。
平日か休日かでもかなり違うから具体的にね。
バケパも人気のある部屋とプランならもうないかもよ。
337名無しさん@120分待ち:2010/02/15(月) 21:08:23 ID:FO9Ffo5z
日本でもマイケル再上演(上映?)してほしかったな〜
もう一度見たかった
338場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/16(火) 07:30:02 ID:j84cDil5
外国のランドで This is it 上映したの?
ところでジミニー・クリケット題材で会心の記事書いた^^
339名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 10:22:28 ID:jdXwEf0z
地方では、けが人が出る、わけのわからない祭りをしているところがありますよね。
地方にもいい祭りもありますが。
みなさんは、あれを見て感動しますか?私は、感動しません。祭りの多くが、中年おやじばかりで、
おやじたちの叫び、大声で、感動とは程遠いです。またどや顔ばかりで、いやになる。

それに比べ、浦安市民は、TDRという感動できる場所があって、いいですね。
私は生まれたくもない地方に生まれ、悪い運命を歩まされました。
大人になってからじゃ、手遅れです。

私が東京で就職活動していたとき、東京の子と話していました。
その子に地方の苦労を話すと「わかる。なるほど。」とか言ったけど、どこまで
わかってるのと思った。何もわかってないくせに、わかったふりするなと思った。

おまけに東京の子は地方民を見下したような態度をしたから、頭にきた。

地方で育たなければならないディズニー好きの子供は、どのようにすればいいのでしょうか?
親は連れて行ってくれません。子供だけでも行けません。お金もありません。
340名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 12:04:36 ID:7riodpWe
いったいストッパーはどこ行ったんだよ。
341名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 19:53:20 ID:IaxzPam/
1年ぶりにこのスレ見たけどなんか変な感じになっとてるな
342名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 20:56:10 ID:87y54cTy
かなり久々に行ってきて楽しかった!
ジャングルクルーズはやっぱり楽しいね。
遺跡に入って暗闇の中みんなシーンとしてる時に突然「ドカーン!!」とか言ったらキャストさんどんな反応してくれるんだろうとふと思ったがそんな勇気は無い。
343名無しさん@120分待ち:2010/02/17(水) 11:01:00 ID:qBuRiwYO
好きなのに、行けない。悔しくて、涙が出てきませんか?

地方のみなさん、私の意見の一部に共感したこと、あると思います。
悔しくないですか?なんで地方に生まれ、育たなければならないんだろうと
思いませんか?

浦安育ちの人と同等の賠償が地方民に欲しいです。
私は、浦安市民に負けているのがくやしいです。手に入らないグッズがある、見られないショー、パレードがある、
、浦安市民は何回も行ける、行っている。
このように思うと、じれったいです。

みなさんも少なからず、思ったことありませんか?
私のことを悪者扱いしますが、私は本当のことを書いているだけです。
344名無しさん@120分待ち:2010/02/17(水) 20:31:55 ID:fvmyu+zf
やはり地方はとても損しています。
何故、地方なんかに生まれてしまったのか・・・・・・
345名無しさん@120分待ち:2010/02/17(水) 20:32:55 ID:XFhQCZkI
やっすい涙www

そんなに言うなら本家へ行けよ
346名無しさん@120分待ち:2010/02/17(水) 21:55:06 ID:aszKrmXf
>>338
確か、マイケルが亡くなった後、期間限定で復活したんじゃなかったかな?
347名無しさん@120分待ち:2010/02/17(水) 23:15:56 ID:DFa8IFWe
忙しくて毎日チェックできないので、
1日1記事にしてくれないかな。

ってガバチョに無理なお願い☆
348名無しさん@120分待ち:2010/02/17(水) 23:48:58 ID:/5m4ZpBI
ガバチョ、>>342やってみてレポしてよ
あんたなら出来る!
349名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 01:29:02 ID:k0roPWzj
そして、その動画うpすれば神になれる
350場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/18(木) 07:09:59 ID:abQzN++R
雪が降り出した。

たまにまとめて読んでくれればいいよ
しばらくは一日3記事書きたい
100超えたら減らすけど
351名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 11:01:42 ID:HOvcd01g
私の幼い頃は、祖父祖母に戦争の話を何度もされて、贅沢したり、遊ぶことは悪いことのように
教えられてきました。もちろんTDLへ行くことは、悪いこと、わがままのように言われました。
しかし、都会の子はたくさんの娯楽に囲まれ、生活していることを知り、私の考え方は変わりました。
わがままと、とらえる親の本に生まれてしまい、後悔しています。

地方の人は、限定イベントのパレード、ショーを良く見れて2〜3回です。もし雨なら0回です。
雨なら1回すら見られない。
もう一度見たいと思っても、実際にTDRに行ってみることはできません。
それに比べ、浦安市民は何度でも見られます。

地方民に比べ、浦安市民は明らかに恵まれていますね。
地方民のみなさんは、悔しくないですか?
地方民が地方のつまらない生活に耐え、楽しみにして見られる貴重なパレード、ショーが、
浦安民にとっては、見られる機会がたくさんある。この差が大きいですね。

地方民の人が、くやしいと思わないことが不思議です。少なからず私のように羨ましく思ったり、
悔しく感じたりしたと思います。

もし感じないのなら、競争心が無く、平和主義な人ですね。そのように、悔しいと思わない人は、
この先地方で負け続けるのだと思います。
私の意見がわかる方は、素直に負けを認め、都会のいいものをどんどん経験し、
いい人生を送れると思います。

つまり、いつまでも地方に魅力があると思い、愛着を持って、地方に閉じこもっていると、
何も成長できず、気付いた頃には絶望が来ますよ。
都会民の優れた生活に気付き、絶望が来ますよ。

私は負け組ですが、地方に愛着を持って、居座り続ける地方民とは違います。
そのような地方民よりは勝っています。
352名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 11:12:16 ID:HGLVhB/X
本日の荒らしID:HOvcd01g
ID:HOvcd01gに対してレスする事も荒らし行為です。
以後スルー推奨
353名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 11:24:11 ID:HOvcd01g
>>352

あなた、いつも荒らしと言っていますが、荒らしではありません。
ディズニー好きな地方民に書き込んでいるのです。
354名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 12:57:41 ID:IwNWuf1U
イベントが3月3連休までやってたら行ったのに。

なんで連休前で終わるんだぁ、誰の陰謀だ…
355名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 17:57:11 ID:Z5YMSkH8
>>354
私だ
356名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 21:22:43 ID:PLNN9U+b
お前か
ぜんぜん気付かなかったぞ
357名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 21:24:12 ID:PLNN9U+b
まちがえたぞ
358名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 22:38:42 ID:+LC1Q0eJ
>>355
カトケンかよ!懐かしいなw
359名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 00:23:27 ID:z46/n/Ca
>>358
今はモンスターエンジンかと
360場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/19(金) 03:03:30 ID:McYF5f40
今日も弾けた記事書けた
世間に数多(あまた)ある東京ディズニーランド関係のブログでも
オリジナリティー、ユニークさでは群を抜いてるな。
いつか脚光をあびる日は果たしてやって来るのだろうか、、、、、
361名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 08:59:31 ID:yAJnITSc
いちいちチラ裏くんな
田代が来てもしらねーぞ
362名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 10:32:19 ID:f09qmEL+
だ・か・らガバチョここにくんなよ

blogの宣伝なんていらねーんだよ
363名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 14:50:16 ID:T9sTnz7t
時々TDRに来ている高校生を見ると羨ましくなる。かばんにかわいいTDRのグッズをつけて、
友達同士で遊んでいる。かわいいTDRの小物、たくさん持っているんだろうな。

私の高校のときは、TDLに行きたいけど行けず、近所のスーパーで小物を探していたけど、
今思えば、どれもかわいくない。地方だから文房具屋でペンを買っていた。
スーパーで売っているディズニーグッズは、ちょっとデザインが悪く、顔がおかしいミッキー、ミニー
のぬいぐるみとかあるよね。中国のパクリ遊園地に売っているような。
高校のときも、寄り道とかしたりしたかったけど、特にそのような場所もなかった。
中学、高校のときも、毎日つまらないなと感じていた。

もし私が浦安に生まれていたら、もっと楽しい学生生活を送れたのに。
私のように、地方ではかわいい小物が少ないと思いませんか?今ではネットがあって、
ディズニーストアもネットで買えますが、やはりTDRは最高の質ですよね。
かわいくもない小物で持っていた学生時代が、ばかばかしいです。

地方民に、浦安市民の人生を越えるに値する賠償が欲しいです。
私が浦安民に勝つには(過去は変えられない)、TDRへ行きまくる、海外ディズニーに行く、
海外旅行へ行く。これぐらいしか思いつきません。
364名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 22:15:00 ID:Js7n1HNk
俺はガバチョ、嫌いじゃないw
365名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 22:26:40 ID:NP45Ez2a
キチガイの存在が薄まるように、スレを盛り上げる話題提供してくれるなら誰でもいい
366名無しさん@120分待ち:2010/02/19(金) 23:25:26 ID:5pRAR7lb
>>364
ブログを立ち上げるためここでアホを演じてお前みたいなヤツを釣り上げてるわけだが、それでも好きなのか?
367名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 00:58:41 ID:H0yidKqN
ガバチョはおもろいからレポよろしくー
(半分荒しへのアテツケ・笑)
368場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/20(土) 05:42:06 ID:FtwyVdKv
グーグルのブログ検索で
東京ディズニーランド だけのキーワードで
四番目表示来たーーーー^^v
369場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/20(土) 05:58:22 ID:FtwyVdKv
東京ディズニーランド待ち時間トークのネタ研究: 変態盗撮取り押さえ ...2010年2月18日 投稿者: Drスネイル
舞浜交番に連絡願います」と誤解され、その頃は一般客300人くらいが取り囲み、
「なにあれ」「トイレ盗撮よ」「変態が東京ディズニーランドにもいたのね」
と言いながら写真に撮られ、各々のブログで変態取り押さえ現場の写真として公開され
私は年間パス ...
東京ディズニーランド待ち時間ト... - http://dr-snail.sblo.jp/
370名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 09:12:45 ID:9hM8Q7hO
ブログ作ったんならくんなよ
371名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 10:07:36 ID:NYyHilwp
私が小学生、中学生の頃、自分でミッキーやミニーのぬいぐるみを作りました。
学校の家庭の時間で自由の課題があったときも、作りました。
手芸の店で、フェルトや糸を買って、ミッキーやミニーの絵を見て、フェルトを切って作りました。
作ったぬいぐるみを、かばんにつけて学校に行ったこともあるな〜。
もちろん、TDRのグッズのように綺麗には作れなかったです。特に小学生のは。

自分で作ったミッキーミニーのぬいぐるみは、明らかにTDRのグッズより劣っているけど、それを見るたびに、
自分の若い頃を思い出し、行きたいけど行けなかった悔しさを思い出す。だから捨てられないし、捨てない。
子供の頃の自分が、みじめだな。浦安に生まれていたら、自分の作らなくても、いいものが手に入るのに。
みなさんも、自分で作ったことありませんか?

昨日のテレビで長崎のハウステンボスの入場者数が少なく、困っているとのことです。
また、お客は、中国人や台湾人がほとんどで、それでも閑散としていると映像からわかった。
やはり地方遊園地は、悲惨ですね。もしハウステンボスがディズニー化したら、お客はTDRまでは行かなくても、
増えますね。やはりディズニーの力はすごい。

ディズニー好きの地方民のみなさん、くやしいですよね?どうすれば浦安市民を抜かせるのでしょうか?
人生の賠償が欲しいです。
372名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 10:13:56 ID:uLhUn9+x
今日は晴天でパーク日和ですね。
373名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 10:48:06 ID:wNAY/m41
パワーオブミュージックの期間中に行くかどうか迷い中。
年度末で忙しいしなぁ・・・でも見たい気もする。
行くべき?
374名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 12:15:27 ID:wR+MRxYB
正直パワーオブミュージックは微妙だった。。。
当選人数枠もいつもより少なそうだし。。

それよりも今の時期だと普段混んでいるようなアトラクションが
乗りやすいからそれ狙いで行ったほうがいいかも
375名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 12:48:07 ID:NYyHilwp
地方のゲーセンのメダルゲームに居座るジジイババア見ると、情けないね。
どんだけメダルが取れても、一銭の金にもならないのに、現金でメダルを買って、
ゲームを続ける。

その人たちは、スリルを味わい、楽しんでいるようだけど、本当質の悪い娯楽。
もし近所にTDRがあったら、そっちの方が明らかに質がいい娯楽だと思うだろうな。

TDRがある街、無い街とでは、幸福感が違いますよね。
376名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 14:38:41 ID:YOaOTaZx
しょうがないよ。
お年寄りはTDR
の楽しみ方を知らないから。

春休み北海道から東京への旅行
ちょー楽しみ!!
もちろんTDR目当てで^^
377名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 14:40:40 ID:/F5vTiHi
メダルゲームってなに?
378名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 14:51:46 ID:YOaOTaZx
知らないの?
379名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 14:54:10 ID:WtHue5HM
本日の荒らしID:NYyHilwp
ID:NYyHilwpに対してレスする事も荒らし行為です。
以後スルー推奨
380名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 15:42:59 ID:/F5vTiHi
メダルゲームってなに?
聞いたこともないよ
381名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 15:45:05 ID:NYyHilwp
>>376

たしかにそうですね。
でも浦安のお年寄りは、恵まれていますね。

地方民は、どうすればディズニー的に浦安育ちに勝てるのでしょうか?
382名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 18:01:05 ID:3wkHG09m
勝つ必要があるのか?
383名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 00:03:00 ID:Bx3ISzuP
だからスルーしろって。
3月に行く予定で今からわくわくしてるけど、花粉症対策の帽子メガネマスクではしゃいでたら不審だろうな…
384名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 00:15:19 ID:0KAvv7fw
>>375
新浦安のゲームセンターはメダルフロアが広いですよ
ビデオゲームより広いです

>>381
>でも浦安のお年寄りは、恵まれていますね。
そうですね、埋立事業の時に沢山の保証金と保証地を貰ってますから裕福ですし
385場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/21(日) 04:47:26 ID:KDJGL8Aj
熊のプーさん弁当見つけて写真に撮った
ひょっとするとどこかのブログで画像見れるのかな?
386名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 10:18:35 ID:oY0Pxsc1
地方民の私と浦安育ちの人の人生を比べてみました。
浦安育ちの方、現実は違うと思うなら、教えてください。
          
幼い頃:(地方民)テレビだけが娯楽で、ディズニーが好きだけど、TDRへは行けず、我慢の日々。
         海外のように遠い存在。近所の公園で遊ぶ。      
    (浦安育)赤ちゃんのときから、TDRデビュー。洋服もディズニー。TDRは、海幼い頃から何度もパークへ。
         夏休みなども公園ではなく、TDRで遊ぶ。         
       
中学高校:(地方民)進学の選択肢は少ない。かわいい小物が欲しいが、近所のスーパーだから質も悪い。近所に娯 
        楽施設が無く、遊ぶ場所を探すのにも苦労。 つまらない青春時代。
     (浦安育)TDRのかわいい小物が手に入る。友達同士でパークを満喫。遊ぶところを探さなくてもいい。

大学:(地方民)地方の大学へ。TDRへやっと年に数回行ける 
        ようになる                 
   (浦安育)東京、千葉の大学へ。中にはOLCでバイト。友人同士でアルバイト。卒業旅行は、海外ディズニー。

コレクション:(地方民)文房具のペン、メモ帳や切手など、今思うと何でこんなもの集めたのだろうと思うもの。  
            質の悪いディズニーグッズ。
       (浦安育)TDRのかわいいグッズ。 
    
グッズ:(地方民)地方のスーパーに売っている質が悪く、かわいくないグッズ。種類も少ない。自分で製作したもの。
    (浦安育)TDR、ディズニーストアのグッズ。品揃えも多く、かわいいものばかり。イベント関連グッズも
         あり、質もいい。

387名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 10:23:05 ID:oY0Pxsc1
記録 :(地方民)あまり旅行へ行っていないので、写真が少ない、親にビデオカメラうちも欲しいと言ったが、 
         買ってもらえなかった。          
    (浦安育)幼い頃から写真、ビデオの記録あり。たくさんの思い出がある。

主な楽しみ:(地方民)近所のスーパー、ネット、図書館、テレビ  
     (浦安育)上に加え、TDR

TDR滞在の仕方:(地方民)グッズ、写真、ビデオ、ショー、パレード、アトラクション、食事と本当に忙しい。 
          年に数回なので、必死。天気が悪いと、パレード、ショー見られない。
         (浦安育)何回も行ける。短期滞在も可能。交通費は少なくてすむ。ゆっくり滞在。パレード、
              ショー何回も見られる。グッズをたくさん手に入る。急ぐ必要が無い。アトラクションも何回も乗れる。

海外ディズニー:(地方民)行く余裕がありません。TDRだけでも大変
        (浦安育)お金をため、海外ディズニーへも滞在。

総合: (地方民)地方で行き、都会の良さを知り、今までの地方の生活が良くないことを知り、絶望感に 
         襲われる。浦安育ちを思い出、グッズ的に抜かすことは出来ない。
    (浦安育)いろんなイベントを体験し、グッズもたくさん持っている。写真、ビデオは、最高の思い出。
388名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 10:50:18 ID:/mTJTbnq
だめだこいつ。
イっちゃってる。
親なのに…ねえ。
これが子供のお手本となる親って奴か。

自分の親に何を教わって来たのだろう。
同じ子を持つ親として、人間として恥ずかしいわ。

今日も書き込みおわって、自己陶酔して、にやついてるんだろうな。
ブログ設立してそっちでやってほしい。
389名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 11:14:52 ID:oY0Pxsc1
>>388
親ですよ。私は子供をTDRに連れて行くため、頑張っています。

私の親は、住んでいるところのすばらしさ、田舎の良さ、北海道の良さをたくさん語りました。
また都会に行くときは、キョロキョロすると田舎から来たと思われ、犯罪に巻きこまれるから、
キョロキョロするななど、教えられました。また都会の批判なども教えられました。
もちろん私は、地方はいやだなと思っていました。以前はこんなに気持ちは強くありませんでしたが。

私がTDRへ初めて行ったとき、予想以上に楽しく、こんな楽しい場所があるのだと感動しました。
しかい当時の私は、素直に楽しめませんでした。普段の地方の暮らしとの差に驚き、騒げませんでした。
今まで何をしてきたのだろうという気持ちがありました。本当はここに住みたい、もっと行きたいと思うけど、
そう思うと毎日がつらくなるから、この気持ちには蓋を閉めよう。大人になったら、行こうと思いました。
しかし、大人になってからでは遅いのです。たくさんイベントは終わっていきました。

地方での暮らしがくやしく、若い頃の自分がかわいそうでなりません。
地方のみなさんも、初めてTDRに行ったとき、地方の暮らし、雰囲気との違いに驚き、
素直に騒げなかったことありませんか?
TDRに来て、自分の田舎が負けていると感じ、TDRで騒ぐと負けを認めるような感じで。
複雑な感情がありました。今は負けを認め、子供と一緒にTDRを楽しんでいます。
390名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 11:31:56 ID:oY0Pxsc1
ブログでTDRへ行きまくっている人いるよね。
うらやましい。
391名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 14:38:37 ID:HY3rRGDv
しょっちゅう行ってると、別に特に取り立ててTDL!って認識してないんだよね。
他の娯楽とわけてないっていうか。
なんか浦安民ってとこに、わざわざTDLってわけてあるのに違和感があるんだよ。
普通に映画や別のところで遊んだりするのと同じ感覚でインパしてるから、そこまで
注意して考えたり感じないんだよね。
子供の頃から服までねずみまみれってことはないし、夏休みだって混むから行かない
で普通にプールや旅行に行っちゃう。
大学だって普通に都内に行ったら、バイトはわざわざキャスト選ばずに家教とか稼げて
拘束される時間が少ないところでバイトするし、卒業旅行も普通に海外。わざわざこんな
ことで海外ディズニーなんて行かなかったよ?
子供の頃からつれてってもらってるし、卒業旅行なんて名目にしなくても普通に夏とか
テスト後の春に行けばいいじゃん。
グッズも、中高生までしかかばんにつけたりしないから、特に買いあさらなかったし、そこら
へんは地方でも都心でも同じじゃないの?
強いて分けるなら『そこまでのディズニー好きか否か』だろ。
そこまで好きじゃなければ、キャラ文具とか買うより普通のもの使いたいし、TDLばっか行か
ないのは地方でも浦安でも同じ。
わざわざ「地域で分ける」感覚が変。
好き度というかはまってる度じゃね?サンリオ好きならサンリオでそろえる感覚と同じというか。
392名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 15:57:32 ID:cL2c6470
393名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 00:05:00 ID:qX/5CPhk
TDLは永遠なの?
394名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 07:31:23 ID:LUB6Fm0V
>>393
45年契約
395名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 07:41:07 ID:UkiaAAmd
POM期間中に行くかどうか迷っていた >373 デス。

>374 ご意見ありがと。
そういやモンスターズインクもバズも一回も乗ったことないし
ハニーハントも1年くらい乗ってないや。
土日しか行けないからかなw
3月以降はまた大混雑の日々になるのかな。
396名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 08:44:15 ID:oZxLeZbZ
モンスターズインクってなんであんなに並ぶのかワカラン。正直小さな子供向け、だからといって4時間並ぶ程の物ではないし…。1回乗ったら満足、その時間有意義に使ったほうがいいね
397名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 10:47:52 ID:kTtsyKos
>>391

映画と同じような娯楽の意識で、インパできて羨ましいです。莫大な運賃と距離をかけて行く地方民とは大違いですね。
浦安市民のこの、くわしく書いていただき、ありがとうございます。
398名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 11:15:56 ID:kTtsyKos
昔どうしてもクレーンゲームで欲しいディズニーのぬいぐるみがあり、何回やっても取れず、あきらめたことありました。
家で泣きました。あの頃は、かわいいディズニーグッズが少なく苦労しました。
小学生の頃は、大人になってからTDRに行けばいいと思っていましたが、年は行き、
忙しくなり、過去のイベントはもう見られません。
地方で生まれ育つおさないディズニー好きは、努力を何もできませんね。

都会の人は田舎の苦労を何も知っていませんよね。田舎の苦労を話すと、驚いたり、
なんでそんなことも出来ないのという感じで見たりする。
浦安市民、浦安近辺民を遠方から来る苦労を何も知らないので書き込んでいるんです。

もし地方民がTDRを知ったら、TDR好きという心が芽生えるでしょうね。
地方に生まれたというだけで、その心が芽生えずに終わる人もいるでしょうね。

日本製の遊園地は、劣っていますよね。昔とあまり進化せず、絶叫マシーンさえあればいい
と思っている。やはり白人の遊園地は、優れていますよね。
日本人って、どや顔が多いからいやになる。祭りでも、どや顔で踊る人ばかり。
「どうだ、すごいだろ」と言わんばかりの態度。
それに比べ、TDRは心からの感動を与えますよね。

みなさんも本当は私の意見に同意しているんでしょ。こんなに書き込んでも、
未だに浦安育ちに勝つ方法が書き込まれていません。年齢が幼い地方のディズニー好きは、
お金も無いので、何が出きるのかも書かれていません。
地方のディズニー好きは、浦安のディズニー好きより劣っているのです。
399名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 12:19:58 ID:oZxLeZbZ
憐れで仕方がのうござんす
400名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 13:21:52 ID:kTtsyKos
ディズニーが好きで地方から浦安に引っ越したり、何回も通っている方にお聞きします。

幼い頃TDRに行けなかった時代が無駄に感じませんか?
浦安や近辺民、東京、関東などの地域の幼い頃から何回もTDRに行っていた人に嫉妬を感じませんか?
過去(幼い頃)のイベントに行けなかった事、悔しくないですか?
浦安に生まれたかったと思いませんか?

浦安に生まれなかったこと、幼い頃TDRに行けなかった事、どうとらえていますか?
401名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 21:44:34 ID:UdMk+b0e
>>396
その最初の一回の人がまだ結構いるんだと思うよ
あと非絶叫だから乗る人選ばないのも効いてるのかもね
まあ結局は好みは人それぞれってわけで
自分は好きだし楽しいけど1時間以上は並ぶ気しないかな
402名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 22:12:10 ID:CURrx6bN
>>396
私も、2時間以上待つとかファストパスすら終了とかで、しばらくインパしてもダメだった。
だから、結構乗れるまで時間かかった分、初回の1時間待ちなら「空いてる!」ってすら
思っちゃってw並ぶの苦じゃなかったんだよね。
たぶん、同じようにたまたまインパしたときに混んでいるから次回に回す、って人が多か
った→今回は前回より空いてる→次いつ空いてるかわからない→並ぶ、じゃないかな。
子供連れだと特に乗れるものが限られちゃうから…
403名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 22:18:28 ID:EKfxLIXm
不況ですね
404名無しさん@120分待ち:2010/02/22(月) 22:51:35 ID:gKNVvx3P
>>396
オープンして1年も経っていないんだから初体験の人なんていっぱいいるよ
405名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 09:28:35 ID:obbtlOcj
しかし真夏の並びだけは、人死ぬんじゃないかと思うな。
406名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 10:02:29 ID:PXBDinG8
2月16日〜18日に行ってきました。
子供の6歳の誕生日祝いです。
モンスターズインクは子供にとっては一番楽しかったみたいですよ。
何度も乗りたがって、結果3回も乗りました。
前にインパした時は工事中だったのを見てたので期待も高かったようで。
亀トークも楽しかったみたいだけど、それは1回で満足したようです。
大人が楽しむというよりは、超子供向けですけどね。

しかし、寒かったー。
407名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 10:42:57 ID:rKh5CDJt
地方のみなさん、地方で我慢したり、娯楽もなくつまらない生活をしていた時に、
浦安、浦安近辺の人は、TDRで楽しんでいたと思うと悔しくないですか?
私は、田舎でつまらないと思っていましたが、幼い頃はどうすることも出来ず、時間がただ過ぎていくだけでした。
浦安民は、その時TDRで楽しんでいたのかと思うと、悔しいです。
私が我慢していた時間を返して欲しいです。
地方のみなさんは、そう思いませんか?

私の幼い頃、海水浴の浜辺でキャンプして、バーベキューをしました。北海道の夏は短いけど、
楽しかったです。でも今思うと、TDRと比べ物になりませんよね。

大学の時も、東京に進学する人がうらやましかったです。私は北海道の大学だし、
取り残されたような気がした。
東京には、渋谷、原宿などの洋服の店がたくさんある場所があってうらやましい。
今はネットがあり、まだましだが、ネットが無い頃は、何も手に入らない。
やはり東京は恵まれていますよね。

高校のときもファストフードで寄り道とかに憧れていたけど、近くにファストフード店も
無く、そのようなことも出来なかった。
本当に地方はつまらない。

浦安民は週に1〜5回ほど行けますが、地方民はどう頑張っても1ヶ月に1回ですよね。
やはり浦安民は恵まれています。
408名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 11:17:46 ID:h6UZQeZA
こいついい加減運営に通報したほうがいいかね?
409名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 11:21:37 ID:obbtlOcj
任せた。
410名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 11:55:35 ID:rKh5CDJt
もしかして、地方のみなさんは、一度も東京を羨ましいと思ったことはないのですか?
411名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 12:00:18 ID:rKh5CDJt
地方で育ち、つまらない時間を過ごし、我慢していたときに、
浦安や浦安近辺の人はTDRで楽しんでいたと思うと、悔しくないですか?
412名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 16:25:58 ID:2v/J9N6W
413場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/23(火) 19:57:14 ID:c9nytxa3
今R1グランプリでエレクトリカルパレードの音楽流れたwww
414場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/23(火) 19:58:44 ID:c9nytxa3
うわ、でディズニーネタしてるしw
415名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 08:50:30 ID:UZFD6+Uj
講談社また赤字か…出版社はもう立ち直れないねきっと。
トゥーンタウンは誰が引き継ぐんだろう?
416場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/24(水) 10:03:12 ID:4oWDt4TH
秋田書店が引き継いでバキのアトラクションができるそうです。
417名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 10:31:31 ID:dqamq+rX
この時期アトラクションの休止が多いんだね
しくじったー…先に調べておけばよかった
418名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 10:47:14 ID:UZFD6+Uj
てか公式落ちてない?
419名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 12:12:02 ID:cNmN6ev9
私の子供は幼い頃TDRから帰るとき、大泣きしていました。
TDRから離れるのがいやだって。また連れて行ってあげると言って慰めましたが、
心の中では、「もしこの子たちが浦安に生まれていたら、泣かなくても済むのに。こんな
いやな思いをしなくて済むのにと思いました。

私がTDRに自由に行けなかった時代(幼かった時代)を返して欲しいですよね。
私が地方でつまらない生活をしていたとき、浦安育ちの子はTDRに行っていたと思うと、
くやしいです。
浦安育ちにどうすれば勝てるのでしょう。
420名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 12:22:36 ID:DitDjz9e
>>418
落ちてるというか設定不良だな。
シースレで10時からサイト更新してるって情報があったから、
多分いろいろ変更してたら設定ミスったんじゃないかね。

あ、今アクセスしたらモバイルサイトに飛んだわw
421名無しさん@120分待ち:2010/02/24(水) 12:28:06 ID:DitDjz9e
今アクセスしたら新サイトっぽいのが出来てたけどTDLに飛んだらサイトの内容がほぼ飛んでるし
休止情報見ようとしたらdisneystoreのドメインに飛ばされるしなんじゃこりゃww

これ絶対リハーサルも無しにサイト移行してるだろ。OLCのWebへの投資度合いの低さは相変わらずだな。
422名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 00:27:04 ID:JY19qE0p
おお!すげぇ公式思いっきりリニューアルしてんじゃん!
もうすぐディズニー行くのが待ちきれなくて、最近良く公式とかブログ見てた時だったし
こういうタイミングでリニュしてくれるとテンションあがりますな
423場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/25(木) 06:34:06 ID:afmD7jh0
でもさあ、パークカレンダーとかたどり着くのがメンドイじゃん
そうだ 私が見やすいホームページつくればいいんだ くくくくく、、
424名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 07:42:06 ID:HBRYnoyz
3/10にディズニーランド行くけど休止のアトラクションとかある?

今パソコン使えない状況です
425場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/25(木) 07:52:54 ID:afmD7jh0
どりゃ^^

2010/1/6〜3/12 スプラッシュ・マウンテン
2010/1/15〜4/13 カリブの海賊
2010/2/24〜3/10 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
426名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 07:53:08 ID:Xj0AZB4T
>>424
スプラッシュ・マウンテン
カリブの海賊
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
が休止です
427名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 11:52:05 ID:oCPAompe
幼い頃、中学高校を地方の田舎で育った私には、何が出来たのでしょうか?

私の青春時代の楽しみと言えば、スーパーでディズニーグッズを買い、カセットテープ、CDを買い
、たまにアイドルのブロマイドを買い、漫画を買ったりでした。
もちろんTDLに行きたいですが、遠くて行けません。"スーパー"のディズニーグッズと言わなければ、
ならないことが、悲しいですね。
地方の田舎でスーパーやコンビニが近所に無く、アルバイトも出来ませんでした。

昔はTDRに何度も行く人の存在(年パス購入者)を知りませんでしたが、知ってからは、
羨ましくてしょうがないです。知るって怖いですよね。知ったときの絶望感は計り知れません。

確かに過去は変えられません。地方で出来ることを一生懸命やったと自分に言い聞かせています。
しかし、私が地方で苦労したことが何も反映されていません。つまり苦労したのに、浦安育ちを越える幸運なことに
出会っていません。

三十路を越えると、いろんなものを無くしていくような気がします。また人生の可能性の限りが見えてきます。
これから自分の両親、自分の夢を無くすのかと思うと、悲しいですね。
この先、心から喜べる幸運に出会えるのでしょうか。

もし浦安市に生まれていたら、もっとはやくTDR大好きの心が芽ばえていたのに。
428名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 12:53:17 ID:oCPAompe
浦安民のメリット
スーパーに行くような感覚でTDRへ行ける。
地方民がTDRへ行くのにかかる、莫大な運賃を貯金に回し、海外ディズニーや他の日本の観光地へ。
東京が近く、おしゃれな店、喫茶店も多い。

地方の田舎のデメリット。
TDR行くのに、莫大なお金がかかる。不便。娯楽少ない。店が少ない。

やはり浦安市民の生活は恵まれています。普段の生活からTDRに行ける。
429名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 13:04:21 ID:oCPAompe
みなさんは、浦安に引っ越したい、生まれたかった、住みたかったと
思ったことはありませんか?
430名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 14:55:15 ID:oCPAompe
ディズニー好きの親の元に生まれたかったな。
ディズニー好きの夫婦の子供がうらやましい。
431名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 15:29:22 ID:oCPAompe
ディズニーネイティブ(=浦安育ち)になりたかったな〜。
432名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 21:36:56 ID:QLaLtVMk
年パスってそんな昔からあったっけ?
つか、最初はチケットだったんだよね。券もAからEまであって、使うたびにもぐの。
昔のチケットをモチーフにしたメモ、本当にそっくりそのままで買ったのはいいけど
使えない…
入場券のみもあったから、強制的にパスポートになった後になって、例えばシーに
ダフィのコス買いにだけインパしたい時とかにはありがたみがわかる〜
433名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 23:51:51 ID:WLlc/uCV
>>432
自分は昔のランドのお土産用の青い袋(ミッキーとかシンデレラ城なんかが印刷されてるやつ
を買ったけど、もったいなくて未だに使えないw

まあ確かにアトラクション乗らないで雰囲気だけ、ショップだけの時は入場券だけの方がいいよね。
でもチケットもぐ手間無くなった分、回転率は上がったのかもしれない。
分からないけど。
434名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 23:53:51 ID:WLlc/uCV
>>433
×昔のランドのお土産用の青い袋
○昔のランドのお土産用の青い袋をモチーフにした小袋
435名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 02:09:45 ID:bF1XdVF3
新しい公式ってUSJのに似てるね
アトラクションの表示方法とか
見やすくはなったけど、前の方が何か好きだな
436名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 14:14:12 ID:k3JUJ9vu
地方で生まれるのと、浦安で生まれるのでは、ディズニー的生活をするスタートが違いますね。
浦安民は、生まれつきディズニー的生活をするスタートラインに立てているのに、
地方民はスタートラインに立てない。
TDRへ自由に行ける頃(=浦安生まれのスタートライン)には、成人になっています。

浦安民、浦安近辺民の中学、高校生は、テストで早く学校が終わったときに、
TDRへ行けるので、うらやましいですよね。大学生は、長い夏休みに、TDRに
行ける。
地方民だったら、家にそのまま帰るか、ゲーセンやスーパーに寄るくらいしか出来ません。
この差は何なのでしょう。
このようなことを知るって怖いですね。知ってからは、自分の地方の生活がばかばかしくなりました。

浦安民は、地方民を心の中で馬鹿にしているのです。浦安民はTDRを独占したような気分で、
優越感にひたっています。地方民は、何回も行けない、行くのに労力が要る、グッズはたくさん手に入る、
パレード、ショーも何回も見られると、馬鹿にしています。悔しいですよね。

誰か私にディズニー的に見て、地方の利点があるなら、教えてください。
地方民が苦労してTDRへ行くのがばかばかしいですね。人生を返して欲しい。

もしかしてみなさんは、スーパーに売っているディズニーグッズがTDRのグッズより
優れていると感じていますか?もしスーパーで売っているディズニーグッズをお土産にもらって、
嬉しいですか?
437名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 16:21:10 ID:k3JUJ9vu
私の意見、間違ったこと書いていませんよね。
必ずディズニー好きの地方民のみなさんは、私の書き込みと同じ経験をしたり、
共感したことがあると思います。
それなのに、なぜ私を悪者扱いするのでしょうか?
もしかして、私のように浦安市民がうらやましい、浦安で育ちたかった、TDRにもっと行きたい、通いたいと
思ったこと無いのですか?
438名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 16:36:05 ID:k3JUJ9vu
私は本来の行き方(=ディズニー大好き)の生き方をしているのだと思います。

昔の私はTDRに行けないこと、初めて行ってもっと行きたいと思ったが行けない現実により、
心に蓋を閉めていたようです。
大人になり、行けるようになってから、心の蓋を開け、本来の生き方を始めました。
種がやっと芽生えた感じですね。もう誰にも邪魔をさせません。

お金も無い、稼ぎも無い幼い頃の私には、何も出来ませんでした。
しかし浦安市民は簡単にTDRに行ける。不平等ですよね。


私は地方に生まれたいと思ってないのに、地方に生まれ、苦労の生活を送っている。

そういえば昔TDR(当時はTDLしかなかった)のパンフレット集めをしたことがありました。
TDLに行けないし、パンフレットを見て、行ける日を夢見ていた頃がありました。
439名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 18:14:43 ID:rAt+KAlW
レスしたらいけないかもしれないけど…
私は地方に生まれたけど、それにも関わらずディズニーの魅力に気付けたことを誇りに思うよ。
浦安に住んでいたらディズニーリゾートがどんなに素晴らしいところか気付けないでしょう。
地方には1度も行ったことない子もいっぱいいる。何回かでも親が連れていってくれたことを感謝しています。
440名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 18:14:57 ID:RfI7u94u
>>433
未だにあの青い袋は家のどこかで服か何かを収納してると思われるw
自分の小さい頃初めて行った時があの袋だった。今画像検索して見てみたが懐かしすぎる。
赤いのもあるね。
441名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 18:45:15 ID:gerlGH58
ホーンテッド・マンションって3月まで休止中じゃなかった?

今ホームページ見たら、休止情報に載ってなかったんだけど…。
見間違えだったんだろうか。偉い人おしえて。
442名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 18:59:56 ID:tIj638IW
ホーンテッドマンションは2/1〜23までお休みだったからもう再開してるよ。
私的にキャストのコスチュームがお気に入りだから久しぶりに乗りに行きたいなあ。
443名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 19:06:45 ID:gerlGH58
>>442
おお、そうだったのか。てっきり2月28日までかと思ってた。
乗れないと思ってたから嬉しいわ。情報ありがとう!
444名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 21:49:23 ID:kg0WMf4n
新要素スレにも書かれていたけどグーフィーのはずむ家が正式にクローズしたね
新しい遊びを考えている、って弾まない家になるのかな
445名無しさん@120分待ち:2010/02/26(金) 22:38:27 ID:RrpIBpx7
>>433
私も持ってるww
歴代の袋の一覧の写真とかで、何かグッズ作って欲しかったな〜
そういえば歴代のコースターセット?も買った。
もったいなくて眺めていて大事にしまってある。
446名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 00:11:53 ID:uw7Nem4v
TDLがオープンしてから数年後の小学6年生のとき、
初めて行ったTDLで出会ったピーターパン(外人)が
めちゃ格好よすぎて夢にまで出てきたのには自分でも驚いたw
ガイドマップを何回も何回も、何日経っても眺めてたなぁ。
そんでガイドマップに書いてある「バフェテリア」って何だろう?って考えていた。
これってディズニーの造語なのね。
447名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 00:13:37 ID:uw7Nem4v
やべ。中途半端に長文。
例の人と勘違いしないでねw
448名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 00:28:39 ID:ea5JhyD+
>>439

レスしたら同罪
449名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 00:29:03 ID:ESrvxU2i
大丈夫。
さがってるから分かる
450名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 09:32:12 ID:6ubx7EJj
>>439
書き込むのは、個人の自由です。安心してください。
私もTDRというすばらしいものに出会えてよかったです。ディズニーのテーマパークの
ある国(日本)に生まれてよかった。
地方に生まれたから、TDRの価値が高く感じるのかも知れません。

でももし浦安に生まれていたらと考えたり、浦安育ちの生活を考えると、悲しくなります。
451名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 09:59:29 ID:6ubx7EJj
よく地方の風景は綺麗といいますが、実際住んでいると寂しいものです。
寒そうな海、一面広がる真っ白い雪などの殺風景を毎日見ていると、
田舎に取り残されているような感じで寂しいです。
それに比べ、浦安はリゾート地で街並みもオシャレ。
こんなところで育ちたかったな〜。

田舎のババアは、干渉が多いです。会うと、子供のこと細かく聞いてくる。
男か女か、何歳だの、小学生かなど。また目立った行為をしようと思うと、「みんなが見ている」
と言われる。

TDRでプリンセスの衣装を着た子供を見ると、羨ましい。私も小さな時に、
あのような衣装を着てみたかった。出来ることなら、幼かった私にプリンセスの
衣装を着させてあげたい。浦安の子と比べると、幼い頃TDLに行きたいけど行けず、
行く日を夢見ていた私がかわいそう。

ディズニー好きの地方のみなさんは、浦安で育ちたかったと思いませんか?成人式を
TDLで行いたかったと思いませんか?浦安で育ったら、幼い頃からディズニー生活できたのに。
誰か浦安民の人、どんな人生なのか、教えてください。

私未だにTDRに自由に行けなかった時代、じれったい時代が忘れられません。
浦安民が何回も行っている現実を知らず、のんきに生きていた自分がかわいそう。
地方では何も出来ませんね。
452名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 10:25:58 ID:yKc/i231
>>439
お前に、1万人が殺意を抱いたことをよく覚えとけ
453名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 10:48:57 ID:FcpfPbeS
>>440
青い袋、海に行くときの浮き輪入れにしていた。
物置に、今もあるが、かなりぼろぼろだが、穴もなく丈夫。
青の色違いのオレンジもあったね。
454名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 10:58:49 ID:6ubx7EJj
>>452
根拠も無いのに、よくそんなことが言えるね。
人の書き込みを規制しようとして、何様のつもり。
あなたがいやなら、このスレを見なければいい。
私の書き込みがいやといいながら、見てるくせに。
455名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 11:08:52 ID:6ubx7EJj
みなさんは、このように思いたいのでしょう。
「日本は恵まれている。平等である。TDRは、日本中みなに行く機会が平等に
与えられていると」
でも、現実はそうではないのです。私のように何回も行けない人もたくさんいるのです。

「くさいものには蓋をしろ」ということわざがあるように、上のように平等と考えている人は、
このような現実に蓋をしようとしますね。つまり、不平等ということは無かったことにしようとしている。

みなさんは、ちょっと厳しい現実を書きこんだだけで、怖気づいて情けないですよ。
もっと現実を見ましょうよ。地方に生まれることは、損だということを認めましょう。
私も過去は変えられないという現実に向き合っています。
456名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 11:43:33 ID:6ubx7EJj
私が東京で就職活動をしていたとき、グループディスカッションの後浦安市や東京出身の子と
マクドナルドで、おしゃべりをしました。
その時に自分がいかに遅れていたのか、浦安や東京の子がいかにいい生活をしていたかに
気付きました。また私が地方でした苦労をその子たちはしていなかったのです。
しかし私が苦労を話すと、まるでわかった気で返事するのです。それが正直むかつきました。

まるで、首都東京近辺に住んでいるから、日本の隅々まですべて知っている、私たちは日本の首都に
住んでいて、代表市民よと、言わんばかりでした。

それから私は悩みました。あの子たちは、何も知らずに生きているのに、何で私はこんなに
苦労しなければならなかったのだろうかと。
457名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 17:04:44 ID:OmjIMV4J
一応、運営にディズニースレ全般を荒らしてる何某がいるって伝えたんだけど、アク禁依頼はできないつうんだよ。
どうしたもんかね?
458名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 17:26:22 ID:By7TumPp
今更だが公式サイトめちゃくちゃ見づらくなった
459名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 18:58:29 ID:beWwfF3t
え〜何でアク禁依頼出来ないの?
ここまでやってりゃ、
十分だと思うんだけど。
460名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 20:51:56 ID:zeoW9F/C
イクスピアリのスレみたいにやらかしてもアク禁にならねぇんだから。
461名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 20:53:22 ID:RJk07lUh
NGワードを登録すれば、障害三十路の書き込みは存在しなくなる。

読んでもらってるつもりだが、実は誰も読んでないということ。
遠方スレがいい例。

はいランド総合スレにあった話題どうぞ。
462名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 21:24:22 ID:1uIVFdo2
>>460
コピペ報告スレッドには申告したんだけどね
来週くらいにもう一度報告してみるよ
463名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 00:27:35 ID:D9tjseVI
464名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 11:38:28 ID:Ah4aDAMb
TDRへ始めていったときの衝撃は、大きいですよね。私は、私の田舎に比べ、想像以上に街がリゾート風に
整備され、TDLの楽しさに驚きました。驚きすぎて、自分の今までの人生や田舎がばかばかしくなり、最初の
方は、騒げませんでした。TDRに近い人に対する嫉妬と、自分は今まで何をやってきたのだろうという苦悩が
頭の中にありました。
途中から、楽しんでいましたが、終わりの方になると、「もう次いつ行けるのかわからない。
本当はもっと行きたいけど、TDLのことを考えると、日々の生活が寂しくなるから、心に
蓋をしよう」と思い、切ない気持ちでした。
地方民のみなさんは、私のように思いませんでしたか?
こんな場所に生まれたら、どんな人生を送れるのだろうと思いませんでしたか?

やはり今までTDRへ自由に行けなかったのが悔しいです。昔のイベントは見られませんし。
タイムマシンができれば、いいのにな〜。

最近、中国では「越日」という言葉があることを知っていますか?
意味は日本を越えるです。最近中国は、いろんな面で日本を越えていますよね。

私のスローガンは。「越迪斯尼?好家,越浦安市民」です。
ディズニー好きを越えろ、浦安市民を越えろです。
もちろん、浦安育ちに勝つことはできませんが、勝つような勢いで頑張ります。

ディズにー好きのみなさん、行けなかったときのショーパレードを見たいと思いませんか?
その時のグッズが欲しいと思いませんか?オークションで売っているものもありますが、全部は
手に入りませんし、人が使ったものだからいやですよね。
465名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 11:39:25 ID:Ah4aDAMb
>>464

訂正 「越迪斯尼愛好家,越浦安市民」
簡体字の愛は、表示されないようですね。
466名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 12:11:20 ID:Ah4aDAMb
地方の私ができることすべてをしても、浦安育ちに及ばない悲しさをわかりますか?
467名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 12:46:28 ID:K2jJDSKg
>地方の私ができることすべてをしても、浦安育ちに及ばない悲しさをわかりますか?

その「浦安育ち」が出来ることすべてをしても、アナハイム育ちやオーランド育ちに及ばない悲しさをわかりますか?

はあ?浦安育ちが頂点のように思い込んでるわけ?
1番の娯楽がTDRなわけ?

つかさ、書き込む暇あったら子供に愛情注いであげなよ。
子供もあんたみたく捻くれた人間になるよ。
子供は親を見て育つんだよ。
あんたよりも子供が可哀相。
腹を痛めて産んだ子供でしょ。可愛いでしょ。
あんたの母親も同じように腹を痛めてあんたを産んだんだよ。

浦安に生まれたかっただあ?
産んでくれた親に感謝もないのかよ。ふざけんな。
どこで生まれるかは運命なんだよ。それをどうこう言っても運命は運命。
恨むなら神様ってやつを恨め。

幼少時代にTDR行けなかった過去を許せないだあ?
ガキが行けるわけないじゃないか。
浦安育ちだって、同じなんだよ。
金稼ぐようになってから行けばいいだけの話だよ。

あんたよりももっともっと辛い思いしてる人は、この世の中に沢山いるんだよ。
それを知っての上でのマルチコピペ書き込みか?


早くアルバイト行ってこい。
468名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 12:48:11 ID:TUJQx2b8
>>467
お前に、1万人が殺意を抱いたことをよく覚えとけ
レスすんなカス
469名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 13:07:08 ID:Ah4aDAMb
>>467
たしかに本場のディズニーリゾートが優れています。しかし、本場には無いが、
浦安にはある魅力があります。
しかしディズニー的に地方にあって、浦安に無い魅力はありませんね。
ディズニー的に見れば、日本の中で浦安が頂点だと思っています。
世界的に見れば、本場のアメリカのディズニーテーマパーク付近でしょうが。
アメリカと言っても、広いですから。

ディズニー好きにとって、TDRは一番の娯楽です。地方では、体験できないことが
たくさんあります。
地方の祭りを見ても、少しも感動しません。どや顔で踊るジジイババアや、柄の悪そうな若者たち。
感動のカケラのひとつもありません。
子供にはたくさん愛情を注いでいます。父が死んでいない分、寂しい思いはさせたくないのです。

470名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 13:08:12 ID:Ah4aDAMb
>>467

親には感謝しています。しかしそう思う反面、浦安に生まれていたらなと思ってしまいます。
確かに運命なんです。生まれる場所は選べません。育つ場所も選べませんよね。
運命なのは、わかっているのですが、浦安育ちの生活と地方の私の生活を比べると、
やはり浦安の方が勝っています。地方に何の利点もありません。
引っ越すために、お金を貯めていますが。
もし私が死んだら、なんでこんな地方に生まれたのだと、怒りたいです。

地方の子供が、幼少時代TDRに親なしで行けないことをわかってくれて、
ありがとうございます。
浦安の人は、近所のスーパーに行く感覚でTDRに行っているのですよ。
つまり幼少期からTDRに行けるのです。

金を稼いでTDRに行けるようになった頃には、たくさんのイベントが終わっています。
つまり、過去のイベント、終わってしまったアトラクションは体験できない、グッズは手に入りません。
このことは、わかっていないようですね。
この世の中には不幸な人がたくさんいることを知っていますが、書き込んでいます。
私も祖父に「世の中にはもっと不幸な人がいるから、私はまだましだ」と言われました。
しかし対象を不幸な人ではなく、私を中心に考えて欲しいです。
下と比べるのではなく、上と比べて欲しいのです。そうしなければ、勝てません。
下と比べる人は、向上心がありませんよね。
貴重な意見、書き込み、ありがとうございました。
>>468
書き込みは、個人の自由です。
471名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 13:46:37 ID:eR961TyW
>470

変な奴が沸いてるなあ

浦安に住みたがるなんてどんだけ田舎者?

まさか、浦安にはやくざが多いなんてことも知っててこんなこというのかな。

北海道に住んでても年パス持ってるやつもいるのに、何言ってるんだかな。
472名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 13:51:44 ID:Ah4aDAMb
>>471

浦安にやくざ多いんですか?知りませんでした。でも浦安に住みたいです。
北海道でも年パス持っている人は、お金持ちです。またそのような人でも、
やはり北海道からだと、莫大な運賃、時間、労力が必要です。
年パス持っているよりも、近くて何回も行けることが大切です。
473名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:12:48 ID:5CHV1eCQ
もうダメだな。ランド総合。シー総合。常連スレ。遠方スレ。OLC正社員スレ。
以上のスレで関係ない書き込みがあった。
やめるようにお願いしても、スルーしても悪化するだけ。荒らし報告しないと無理かな。
もしPCなら規制報告板で荒らし報告出来るんだけど。
あいにく私は携帯厨だからなあ。
474名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:15:57 ID:8xY6mukf
浦安に住んでいたって子供まで年パスを持ってるのはお金持ちです。
近所の公園やスーパー感覚でパークに行くのは舞浜に住んでいる一部の金持ちです。

ほとんどの人は浦安駅の西友か新浦安のダイエーに行くぐらいです

舞浜に住んでいたって普通の人は舞浜公園西か行きません、よくて運動公園です。

それに舞浜は安いスーパーも閉店してしまって、成城石井か新浦安まで買い物に出るんです。

子供が親同伴無しでパークに行けるのだって高校生ぐらいからだけです。

近くてもいけなければ遠距離在住と変わりません。
それに子供にしてみたらただの遊園地です。イベントなんか関係有りません。
なんか幻想抱いてませんか?

>>457
ちゃんとした依頼をしないから

>>459
ちゃんと依頼してないからですよ
475名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:23:16 ID:Ah4aDAMb
>>474

もしあなたの話が本当なら安心なのですが。
子供の頃親にTDR前に送ってもらって、そこから子供だけでパークで遊んでいた
という話を聞いたことがあります。夏休みや冬休みなどの長い休みに毎日のように
行っていたという話しを聞いています。

私の予想だと、小学生の高学年から、親の同伴なしにTDRに行っていると思うのですが。
いくらなんでも、高校生からでは遅いような気がします。

遠距離在住者は、莫大な交通費がかかります。往復5〜6万円かかる地域を知っていますか?ホテルだって
一人1泊1万円以上するんですよ。遠方からだと本当に大変です。
深夜に起きて、出発するのだって、大変です。車の人は、車酔いだってあるでしょうし。

私が初めて行ったときは、パレードに感動したな〜。こんな綺麗なものがあるんだと。

もしかしたら幻想と言われるかもしれませんが、浦安育ちのディズニー的人生を抱いています。
476名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:29:44 ID:8xY6mukf
>>475
毎日パークに行けるのなんか、ごく一部の金持ちだけす
それに浦安に住んでいる人はパークに遊びに行くことは少ないです。

年パスを持っているのは舞浜に住んでいるママさん達ぐらいで
子供は持ってないです。

なぜなら、浦安に住んでいる人は、ディズニーが特別じゃないからです。
ですからイベントをやっていても興味がない人が多く、見ていない人が多数です。
浦安在住より江戸川や市川在住の人の方が遊びに行きますよ

私の知り合いに、舞浜に住んでいて都内の有名私立校(金持ち学校)に通っていた人で
イクスピアリは最寄り駅の売店気分で行くけども、パークには数年に1度も行かないという人が居ます。
友達も同じだと言っています。遊びに行くのなら豊島園や後楽園に行くと言っています。
それが浦安(舞浜)に住んでいる中高生の普通の姿です。
477名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:34:39 ID:edmfmajA
>>476
お前とまったく同じ書き込みを100回以上見た。
死ねよ。
478名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 14:36:07 ID:+/zAnlKc
相手した奴が2番目に悪い
479名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 15:02:48 ID:Ah4aDAMb
>>476

それ本当ですか?ママさんだけが持っていて、子供が持っていないって。

その学生たち、本当ですかぁ〜〜。考えられません。私がもし浦安市に生まれていたら、
何回も行きたいです。

でもよくブログに、何回も通うようにTDRに行く人いますけど。
480名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 15:05:57 ID:Ah4aDAMb
では、TDRに興味のある浦安育ちは、どんな生活をしているのでしょうか?
興味の無い人は行かないでしょうが、興味のある人にとって、浦安は絶好の場所です。
481名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 15:25:14 ID:8xY6mukf
>>479

>それ本当ですか?ママさんだけが持っていて、子供が持っていないって。

パークは3歳までは無料なんです。
だからママだけ持ってれば充分なんです
幼稚園に行くようになったら行きませんから

>その学生たち、本当ですかぁ〜〜。考えられません。私がもし浦安市に生まれていたら、

本当です、身近すぎると行かなくなるんです。
あなただって田舎の環境を体験できる場所に遊びに行かないでしょ?

>でもよくブログに、何回も通うようにTDRに行く人いますけど。

そんなのはごく一部の人です
浦安市の人口で考えてみてください。
中高生だけで3万人近くいるんですよ、そのうちの数人なんですから
482名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 16:20:41 ID:/PV+c8Z9
ID:8xY6mukf キチガイのお相手頑張って、そのまま消滅まで責任持ってやってくださいね!
483名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 16:23:34 ID:/PV+c8Z9
それから、他人任せにせず、問題だと感じた人間はアク禁依頼もキチンとやるように
484名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 16:33:19 ID:5CHV1eCQ
>>483凄く感じ悪い。
かえってレスしたくなるよ。あんたの文章は。
485名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 16:38:50 ID:/PV+c8Z9
意味わからん
レスはご自由に。キチガイ相手だろうと私相手だろうとご勝手に
486名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 17:52:33 ID:gFS6VDjG
初一人インパして、キャッスルショーの立見指定当たった。
でも寂しいなこれ。。。
おまいら助けて(´・ω・`)
487場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/02/28(日) 18:15:19 ID:HjhPtegr
どや顔と言う言葉を知りました。ありがとう^^

どや顔 【どやがお】新語
俗に,したり顔(うまくやったといわんばかりの得意そうな顔つき)のこと。どうだ顔とも。
488名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 20:49:47 ID:wK2gdGYR
ドヤ街から来てるのかと思ってた。
489名無しさん@120分待ち:2010/03/01(月) 00:43:40 ID:qjLgyHNA
こういうのって、良く考えると
自分たちと同じように。生きてる人間が毎日こんな長文打ち込んで楽しんでるのかと思うと
マジで精神イカれてると思う。想像してみ?
わざわざPC立ち上げて、毎日同じような長文書き込んでるんだよ?
ホント気持ち悪い・・・・
490名無しさん@120分待ち:2010/03/01(月) 01:03:57 ID:Yx27i8pu
491場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/01(月) 05:36:01 ID:hOBXJYwT
>>489
映画シャイニングを彷彿とさせるね^^
492名無しさん@120分待ち:2010/03/01(月) 09:35:58 ID:cTKyKOTD
>>481
お答え、ありがとうございます。
本当に幼稚園になると行かないのですか?ディズニーに興味の無い人のことなのでは、
ないですか?浦安に住むTDRが好きな人はどうなんだろう?

田舎の環境を楽しめる場所、行ったことありません。毎日が田舎ですから。
でも日本にはたくさん田舎がありますが、TDRは1箇所だけです。
やはり浦安市民はいいですね。

そうですか。以前記念日にもらえる無料のチェーンをもらうために、学校を休む人がいると
聞いたことがあります。これは、浦安、浦安近辺民の特権ですね。

>>489
書き込みのためだけに、インターネットをしているのではありません。
493名無しさん@120分待ち:2010/03/01(月) 10:05:35 ID:cTKyKOTD
パワーオブミュージック、楽しそうなイベントですね。
行った人うらやましいな。私はYOUTUBEでショーの動画を見ました。
本当に楽しそうなショーで、実際自分の目で見たかったな。
グッズも音符風なもので、かわいいですね。
音楽を気に入って、ネットでCD買いました。もちろん車で少し離れたCDショップ
では、売ってないので。毎日何回も聞いています。
YOUTUBEと実際行くのは、違いますね。実際行くと、思い出もありますし。

YOUTUBEを見ているときに、子供に「連れていけなくてごめんね」と言ったら、
子供が「また次行けるの楽しみにしているから、大丈夫」と私を励ましてくれました。
思わず、自分の情けなさに泣いてしまいました。
私の子供は、いつか私をアメリカのディズニーに連れて行くのが、夢だと言ってくれ、
また泣いてしまいました。

私が初めてTDLに言ったとき、グッズの値段の高さにびっくりしたことを覚えています。
いつもスーパーで買うグッズより格段に高い。でもかわいいものが多く、母にどうしてもほしいといって、
ぬいぐるみを買ってもらいました。お小遣いも持っていき、たくさん買いました。当時は、次いつ行けるかわからないので。
浦安育ちの子供たちは、どうしているのだろう?親にねだって、高いディズニーグッズを買っているのだろうか?
親も賛同して、子供にたくさんTDRのディズニーグッズを買っているのだろうか?

494名無しさん@120分待ち:2010/03/01(月) 12:02:03 ID:vfZp5a63
>>489
症状が重たい人は病気だって自覚がないんだ。
ある人は救急車で運ばれ。ある人保健所の世話になり。ある人は家族が無理して連れてくる。
自分から病院へなんか行かない。
それと同じでコピペ馬鹿も症状の自覚がないんだよ。
恐くて自分と向き合えないし。精神科医のアドバイスも解釈しようとしない。
ただの惨めなダメ人間なんだよな。正直、羨ましいです。
495名無しさん@120分待ち:2010/03/02(火) 20:43:19 ID:kzf5oHpn
お、復活した。
496名無しさん@120分待ち:2010/03/02(火) 23:54:28 ID:O1LQnH05
皮肉だね、今日のNGIDが東京みたいだww
497名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 07:45:45 ID:L63JZEGj
復活!
498名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 09:33:27 ID:j0G1mOq0
浦安育ちは、幼い頃TDRのグッズの値段が高いと感じなかったのでしょうか?
私が初めて行ったとき、グッズの値段の高さに驚きました。
浦安育ちは、幼い頃から親がお金を出し、たくさんTDRのグッズを買っていたのでしょうか?

浦谷育ちが幼いときに行った記憶は、消えているのでしょうか?

ディズニー好き同士が嫉妬したりして、競い合うということはあるのでしょうか?
張り合うことあるのでしょうか?

私が幼い時、マイディズニーランドごっこをしていました。頭の中でディズニーランドを想像し、
紙に書いて、楽しむ姿を妄想すること。そんなことをして、TDLに行きたい気持ちを紛らわしていた自分が
かわいそうです。もしタイムマシンがあるのなら、幼いころの私をTDLに連れて行ってあげたい。
幼い時の私は、お金もなく、無力でした。

浦安育ちと地方民の私の違いは、
浦安育ちは、いろんなグッズが手に入る、幼い頃はお金が無くグッズがたくさん手に入らないがショーパレードは見放題、
写真、ビデオなどの記録がある、思い出がある。この4つですね。
私には、それがありません。
499名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 10:28:38 ID:qPNO4he3
本日の荒らしID:j0G1mOq0
ID:j0G1mOq0にレスすることも荒らし行為です。
以下スルー激しく推奨
500名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 10:34:23 ID:j0G1mOq0
浦安には、ショッピングセンター、コンビニ、映画館、TDR、ディズニーストアもあります。

私の住んでいるところには、小さなスーパーあるが、ボーリングカラオケなどの娯楽は無く、コンビニも無く、
映画館無く、本当に悲惨な場所です。地方の田舎には、基礎さえ無い感じです。
明らかに浦安が優れていますよね。そんな場所で生活してきた私は、何のだろう?人生を返してほしい。
なぜ私はこんな場所に生まれたのだろう?私はこんな場所を選んでいません。
私がしてきた苦労は、今後の人生に繋がるのだろうか?(=幸運をもたらす、浦安民に無いものを得られるのか)

掲示板にディズニー好きなら、スーパーのディズニーグッズでもいいはずという書き込みがありました。
みなさんも私と同じように、TDRのグッズが日本では最高級だと思いませんか?
みなさんもスーパーのディズニーグッズをもらうよりTDRのグッズもらった方がうれしいでしょ。
501名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 11:11:11 ID:j0G1mOq0
日本の中にTDRへ行きたいけど行けず、願い続ける子がたくさんいて、
一方簡単に行ける浦安民、浦安近辺民の子供がいる
と考えると、地方の子がかわいそうですよね。この差は何なんだろうと思います。

年に1回行くのが夢の子、いつか行くのが夢の子と、いろんな子がいます。
もしその子たちが浦安に生まれていたら、そんな苦労しなくてもよかったのに。

ディズニー的に、浦安育ちには無く、地方育ちだけが得られる利点、特権は何なんでしょう?
502名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 11:58:11 ID:loCNKESq
所でカリブがやけに休止期間が長いけど何でだろうねー。
単に点検かな。
503名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 13:36:26 ID:wcQVTObM
リハブ多すぎる+春休みですごい混雑してそうだね
しかしスプラッシュマウンテンがもうすぐ復活するから楽しみでならない
504名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 14:04:02 ID:j0G1mOq0
私は正論を書き込んでいるのに、なぜそんなに反発するのですか?
自分の生まれ育った地方に愛着をもち、私が馬鹿にしていると思うからですか?

みなさんは、地方の生まれたディズニー好きは恵まれていないと思いませんか?

私に反発し、地方がすばらしいと思っている人は、一生思い続ければいい。
あなたが50歳くらいになったら気付きますよ。いかに地方が遅れていたか。
それか、一生関東に行くことが無く、TDRのすばらしさに気付かず、
人生を終えるのかもしれませんね。

いい加減、私の意見を素直に認めませんか?自分の住んでいたところに魅力がないこと
を認めましょうよ。
505名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 14:13:58 ID:j0G1mOq0
地方の私は、幼い頃、青春時代に何回もいやな思いをしてきました。
ドラマで見る都会的な理想の生活を送れない。日々の生活が楽しくない。
ショッピングも楽しめない。品揃えが悪い。など色々ありました。

しかし浦安育ちは、TDRもあり、ショッピングセンターもあり、理想的な
生活が出来ますね。多分人生の中で、ここに生まれてよかったと何回も思ったでしょう。

地方の私は悲しい顔、浦安育ちは笑顔。
やはり浦安育ちを嫉妬しますね。みなさんは、嫉妬しないのですか?
506名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 15:49:34 ID:WRFmc/EQ
携帯から書き込みはおろか見ることすらできない・・・
507名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 19:29:00 ID:j0G1mOq0
みなさんは、私が嫉妬することがおかしいように言いますが、この世は嫉妬だらけですよ。

最近バンクーバー五輪を見ていて思いました。選手は、嫉妬されているだろうと。
選手は、幼い頃から自分がやりたいこと(=競技)をやり続けてきました。
悪く言えば、自分のわがままをずっと押し通して来れたということです。
競技をやるために親から多額のお金、送り迎えなどの支援を受け、高校・大学進学では、
特別扱いされ、授業に出ず、練習ばかりして卒業。

会社に入れば、会社の業務をせず、練習をして、メダルをとれば会社から多額の報奨金が出る。
(中には、遠征費が足りず苦労している選手もいますが。)

考えてみてください。
選手と同じ学校に通っている普通の生徒は、本気で選手を応援しているでしょうか?
中には、「なぜあの子だけ特別扱い、学校に来てないのに学校の代表的生徒として
扱われるのはなぜ?」と嫉妬していると思います。

会社では、地道に働いている人は「なぜ選手だけ練習して給料がもらえるの?なぜ選手に会社が莫大な
遠征費を払うの?私たちの給料が少ないのに。なぜメダルを獲ったくらいで、多額の報奨金を与えるの?おまけに昇格まで。地道に
働いている私たちがバカバカしい。」と思っています。

おまけに国には、スポーツを出来るようにお金(予算)を増やして欲しいと要望しています。
どこまで、あつかましいのだろう?みなさんの税金が使われているのですよ。
普通、お金が足りなくて出来なければ、諦めるのが普通です。
いかにスポーツ選手が世間知らずであつかましいか、わかりますよね。

選手は感動を与えると言いますが、実は選手は不快、嫉妬、特別扱いを与えていますよね。

嫉妬するのがおかしいと思っている人、いい加減に目覚めてください。
この世の中は嫉妬社会です。
508名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 21:07:56 ID:A4UPJDbY
スレチだけど、この本が面白かったです。

<図解>超新説 全国未完成鉄道路線 ますます複雑化する鉄道計画の真実 (講談社+α文庫) 川島 令三 (文庫 - 2010/2/18)
新品: ¥ 880
2 新品 ¥ 880より1 中古品 ¥ 800より
509名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 12:04:31 ID:s+o88WZ+
子供のとき、TDRのグッズを高くて、たくさん買えなかったですよね?

私が想像する浦安育ちの半生です。違ったら教えてください。

幼少期からTDRにデビューし、おもちゃや洋服はTDRのもの。公園で遊ぶように、親に連れられ、
TDRで遊ぶ。
小学生のときは、少ないお小遣いでTDRグッズをゲット。筆箱、ペン、鉛筆、バッグなどをTDRグッズで
そろえ、学校でも友達同士TDRについて話す。グッズはたくさん手に入らなくても、ショーやパレードは何回
も見られる。お金もちの家は、カメラやビデオカメラを使って撮影する。
夏休みなどの長期休みでは、子供同士でTDRへ。

中学生や高校生になると、テストで早く終わったときにTDRへ。
もしかして部活が忙しくて行けなくなるとか?高校生でTDRのために
バイトを始める。学校行くかばんなどもTDRのもの。
記念タグをもらうために、学校を休む人も。

大学では、TDRに行きまくり、長い休みも、TDRへ何回も行く。自分で使えるお金もそこそこ
あり、たくさんグッズを買う。一眼レフやビデオカメラを使って撮影する人がほとんど。
大学の友人とTDRへ行く。ディズニー友人もできる。
成人式は、TDR。最高の成人式を行える。

ほとんどのショー、パレード、イベント、グッズを網羅できる。
こんな感じの人生ですか?違ったら教えてください。
510名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 16:15:07 ID:tTGOGBhE
そんなTDRしかない人生嫌過ぎる・・・
511名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 16:20:20 ID:/sHRfGJY
507は自己解決してんじゃん

はっきり書いてあるよな

>出来なければ、諦めるのが普通です

全くそのとおり!
人の意見を求める必要なし
消えてくれ
512名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 17:00:07 ID:WGM1Wbyp
>>509
地方民は浦安民には絶対勝てない。全てにおいて劣っている。
これ以外の答えはありません。
513名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 17:42:21 ID:KN+ZX92o
いいないいなと言ってる時間がもったいない。
かわいそうだと思っている自分に酔ってるだけ。
514名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 18:42:30 ID:wVz8am79
>>509
マルチ禁止です
>>510>>513
粘着基地注意
515名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 19:02:37 ID:IIJPv+tu
流れぶたぎりごめんなさい。

今日ランドへ行ってきたのですが不思議なことがあったので。。。

花粉症のためマスクをしたままライドアンドゴーシークの一台め(先頭車両)に乗っていたのですが、最後に出てくるおばちゃんモンスターに

一台めのおじょうちゃん、あんたのそのマスク中々いかしてるわよ

って言われたのですが
なんでわかったのか、どうなってるのか不思議でなりません。

どなたかシステムご存知の方いらっしゃいませんか??
516名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 19:09:26 ID:wVz8am79
総合だからここでもいいと思うけど、
専用スレでたくさん報告されてるよ。
システムははっきりは分かってないと思われる。

【TDL】モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク! ★4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1248627898/l50
517名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 21:15:16 ID:IIJPv+tu
>>516
誘導ありがとうございます!
スレタイ検索してもひっかからなかったので嬉しいです!
確認してみますね(*^ω^)
518名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 08:34:35 ID:0uiW+IJ4
イースターのスレはありますか?
519名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 10:56:21 ID:fviND9/q
今度はじめてディズニーランド行くのですが
出川さんが言ってた物凄くムードがある場所と
その他行った方が良い場所(アトラクション)教えて下さい
520名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 13:38:16 ID:rHVaNOiI
その出川さんに聞けよw
521名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 14:18:26 ID:TliONSWp
出川てつろうじゃないのか?
522名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 15:52:01 ID:rHVaNOiI
www
523名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 17:40:23 ID:Hl5x8Udh
>>510

いいえ。TDRだけの人生ではなく、主な娯楽をTDRで、遠出の旅行を地方とする
浦安市民スタイルです。

>>513
自分に酔っているというよりは、後悔と嫉妬の毎日です。

>>511
はい。私は幼い頃お金が無く、TDLに行くのを諦めました。
でも浦安に生まれたら、少しのお金で行ける。それが悔しいですね。

>>512
やっぱりそうですよね。わかってくれて、ありがとうございます。私の意見が正しいのです。
みなさんは、私を批判する割には、私を納得させる答えを書き込みません。
つまり、批判する方たちも、薄々地方が劣っていることに気付き始めたのでしょう。
でも認めると、自分を否定するような感じになるので、私を批判し、同意しないのでしょう。
524名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 17:45:51 ID:Hl5x8Udh
私なりの解決法は、
1 これからのTDRに何回も行き、イベントを見逃さない。
2 海外ディズニーに行く
です。

いつも思うのですが、浦安、浦安近辺育ちより、地方民のほうが圧倒的に人口が多いですよね。
たくさんディズニー好きの地方の方がいると思います。
ディズニー好きの地方の方、浦安に引っ越された方、どうお考えですか?

地方に生まれたこと後悔していませんか?同学年の浦安育ちに勝つ方法は、何だと考えていますか?

私が本格的に行き始めたとき、ネットも無かったのでいろいろわからないことが多く、
パレード、ショーの時間もわからなかったです。パンフレットに書いていても、あまり気にせず、
アトラクションばかり乗っていました。写真もたくさん撮りませんでしたし、ビデオカメラも撮っていませんでした。
みなさんも、初めて行ったときは、こんなものですか?
525名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 18:08:06 ID:bFENEffn
>>523
あの〜頭悪いんで言ってる事よくわかんないです
526名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 19:37:51 ID:COv/3Omq
ここに書いて何になる?
人生は戻らないよ。
解決方法があるならそれを実行していればいい。

浦安育ちはTDRのありがたみに気付けないよ、あなたは1回1回をとっても幸せに過ごせるから幸せじゃない?
527名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 19:47:52 ID:ZeBKVo8Q
>>521
そうです出川哲郎さんです。
テレビで物凄く雰囲気が良い場所で絶対チュ~できるって言ってました。
宜しくお願いします。
528名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 19:54:00 ID:THKN70UK
>>527
出川夫妻はセックスレスだよ。そんなのまねしないほうがいいよ。
529名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 19:55:49 ID:ZeBKVo8Q
>>528
でも行って見たい場所です・・・
しかし月曜日は天気が悪そうなのでショックです><;
530名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 19:58:21 ID:1mIAxgd1
>>526
こいつには何を言っても無駄。あなたの時間がもったいない。

なんたって、自称頭が良い(自分より成績下のやつが慶応だかどっか行ったんだっけ)くせに、まともに金を稼ぐ手段が見出だせないからいつまでも地方の負け組ww

ねえ負け組さん、私はあなたの納得いく答えは出せない(キチガイの気持ちは分からないw)けど、あなたは頭が良いだから私の質問に答えられるよね?

なんでマルチするの?ルールも分からないの?
531名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 21:24:05 ID:4uRFusyD
11日行きます。
最高気温8°C、最低気温2°Cだけど
海沿いだと余計に寒かったりしますか?
532名無しさん@120分待ち:2010/03/05(金) 21:30:36 ID:oFydnAue
地方民を装った新手のFP男に注意。
533名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 11:12:26 ID:OMbJiaoq
>>526
励ましありがとうございます。過去は変えられないし、生まれる場所も選べませんよね。

地方に悲惨さを知っているから、私はTDRを楽しめる。この点に感謝すべきですよね。
浦安育ちで、「ここに生まれてよかった」という人もいると思います。その人がいると思うと、
少し悔しいですね。
534名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 11:16:19 ID:OMbJiaoq
>>530

時間の無駄ではありません。私の考え方をすこしずつ変わってきていますし、
私の考えがみなさんがどうとらえるのか、わかってきました。

そうです。私は地方の負け組みです。地方でお金を稼ぐのは、大変です。雇用状態も悪いですし。

マルチする理由は、いろんな人に私の書き込みを見て欲しいからです。
ルールは、わかっていますよ。私はルール違反していますか?

私はTDRに関する書き込みをしていますし、スレ違いではないと思います。
スレ違いと書き込む方は、その方にとって私の書き込みが不要であって、他の方からは、
スレ違いではないはずです。
535名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 11:36:38 ID:6oksJKwC
>>534
あんたもそうとうしつこいね。
ルールは分かっている。でもルール違反してますか?
これが貴方そのものですよ。
536名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 11:37:36 ID:OMbJiaoq
浦安で生まれ育ち、ここに生まれてよかったと思っている人がいると思います。
またTDRに何回も行っている浦安育ちもいると思います。
そのような人がいると思うと、悲しいですね。

私の地方での苦労は、この先何に繋がるのでしょうか?

私はやっているディズ活は、年に数回TDRに行くことと、ディズニーストアのホーム
ページを見る、スーパーのディズニーグッズを集めることです。
子供と一緒にディズニーストアのホームページを見たり、ディズニー特集のテレビ番組見たり、
ディズニーの雑誌を見て、「これかわいいね」、「これが欲しい」、「今度は、パークでこれをしよう」
と話合うのが楽しみです。最近はパワーオブミュージックのCDを何回も聞いています。
実際に見てみたかったな〜。バイオリンのところや最後のところが好きです。

浦安民のディズ活は、TDRに行きまくる、ディズニーストアに行きまくると、私のディズ活と比べ、
大違い。浦安民は、スーパーのディズニーグッズは買わないでしょう。

浦安育ちの方に質問です。
浦安育ちも幼い頃はたくさんグッズは買えなかったと思いますが、どうですか?
幼いころの記憶はあいまいで、見たけど覚えていないショー、パレードありますか?
写真、ビデオは、たくさん撮っていますか?
小学生、中学生、高校生、大学生、社会人時代、週に何回行っていましたか?
537535:2010/03/06(土) 11:43:48 ID:6oksJKwC
スマン。つられたな。
こいつ愉快犯。
538名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 11:57:30 ID:fElqqXpQ
>ルールは、わかっていますよ。私はルール違反していますか?

わかってないじゃん。
わかってないから聞いてるのかな?
書き込みを沢山の人に見てほしい?それはただのわがまま。

TDRに関してるだって?浦安負け組地方の自分語りばかりで、TDRの話題してないじゃん。
このスレのタイトルを6794501回読め。

マルチはルール違反なんだっつーの。
だから書き込みすんなら遠方スレ1つにしてくれ。
常連スレもスレチだからね。おばちゃん。

539名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 12:15:18 ID:KCJO4Gks
>>536
地方民は浦安民には勝てません。過去のイベントも見れません。かわいいグッズも買えません。

それ以外に答えありますか?
540名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 12:28:37 ID:TvwrAzcQ
あんたの1日のスケジュールを教えてくれ。夕方から朝にかけて仕事してるんですか?昼から夕方は毎日マルチしてさ。
541名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 12:33:50 ID:a4F18FeP
ディズニー関係に就職すればいいじゃん(^^)
542名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 12:46:54 ID:q/YPHi7c
雨やんだ。ミニオ二回目40人くらい待ち
543名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 12:50:50 ID:6oksJKwC
>>541
50過ぎのおばちゃんだから無理。
544名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 13:23:55 ID:a4F18FeP
マジ?(^^;;
スゴイ粘着パワーだね(◎_◎)
545名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 13:38:08 ID:KBNXzPkK
荒らしの主治医「少しの間、落ち着けるように
保護室に行ったほうがいいかもしれませんね」
浦安の精神科医「ここの荒らしは研究に持ってこいですね
早く引っ越してくればいいのに」
546名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:00:50 ID:OMbJiaoq
>>538

わがままではありません。
TDRと地方民、浦安民の話題ですよ。

>>539

みなさんの意見、答えも聞きたいので、書き込んでいます。

>>543

私は三十路すぎで50代ではありません。
547名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:13:17 ID:A8xKwBYU
浦安市民でもピンきり。
地方民でもピンきり。

って答えがすでにいろんな人から出てるだろ。

なんか片親ってだけでかわいそうなのに
残った方がこんな中華思想な機知外なんて
子供が一番かわいそう。
確実にいじめの対象だな
548名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:15:51 ID:OMbJiaoq
>>547

私は、子供にはやさしいですよ。
いつも子供とはディズニーの話で盛り上がっています。
いじめの対象になったら、学校へ行きますよ。いじめた子達を許しません。
私から直接注意します。早めに芽を摘んでおかないと、後で大変なことになると大変なので。
子供たちを守れるのは、私だけです。

私は、中華思想ではありませんけど。
549名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:16:10 ID:6oksJKwC
>>546
まだ自分が荒らしだと気付いていないご様子で。
550名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:18:11 ID:R7OoYWhF
基地外の相手してんな糞が
551名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:19:07 ID:OMbJiaoq
北海道の冬の吹雪は、尋常じゃないですね。まるでこの世の地獄かのような風景です。
殺風景で寂しいし、なんでこんなところに住んでいるんだろうと思います。浦安に生まれていたらと
考えます。田舎だから外食店が近くになく、近くで外食しに行くこともできず、外食するのは大変です。

浦安は、外食店もあるし、悪天候はないし、いいですね。天国のような街ですね。
映画館もあり、TDR、ディズニーストアもあり、いいな。

552名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:20:11 ID:OMbJiaoq
浦安の夜は、まだまだ楽しめるのに、地方の田舎では、風呂入って、寝るって感じですね。
553名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:21:10 ID:TvwrAzcQ
あんた仕事してないだろ。
554名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:24:43 ID:fElqqXpQ
マルチはルール違反。

違反ってことはしちゃいけないってことだよ。
わかる?わからない?どっち?

やっちゃいけないことをやるのはいけないってわからない?わかる?どっち?

30年以上も生きてきて、何を学んできたの?
パソコンで2チャンに書き込む勉強しかしなかったの?
規制されて書き込み出来なくなった時の対処とか考えてる?
自分で自分の首絞めてるのわかる?わからない?

親に善悪の区別教わった?
ちゃんとしつけしてもらった?

親のしつけを思い出して、4つも書き込みするのやめようね。
わかりましたか?
555名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 14:52:47 ID:U04DkTnx
ランドのスレでもやってんのか
556名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 15:10:49 ID:KBNXzPkK
>>555
何で上がってる?と思うスレはやられてる。
ランド総合。シー総合。遠方。常連。OLC正社員。
以上のスレが被害にあってる。

年齢は30代。北海道在住。豪雪地帯。離婚歴あり。
複数の子持ち。文学部の大学院出身…にも関わらず理解力無し。
上京し就活に失敗した。舞浜生活に憧れている。悔しくて遊園地板を荒らしている。
557名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 15:13:16 ID:hTTOai12
>>556
という設定の荒らし
558名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 15:19:51 ID:U04DkTnx
下げればいいんだな。
うちは、埼玉県が便利だから埼玉に住んでるけど、そんなこと書いてる香具師はゆとり以下だよ。
559名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 16:35:08 ID:J/LodW/8
>>556
補足

トレンディドラマ(←死語w)を見て都会の生活に憧れを持ち
都会に出ればドラマの様な生活が現実に出来ると思い込んでいる。

浦安市民は全員年パスでTDRに行きまくり
全てのショーを見まくっていると思い込んでいる。

文学部卒のくせに文章の意図をくみ取る事が出来ず
皮肉に対しても「共感していただけて嬉しいです」とおめでたいレス。

現実を認識し、自分を客観的に見つめ、分析する事を苦手とするが
その事に全く気付いていない。
むしろ優れていると勘違いしている。
最も苦手な事は『違い』を理解する事、他人を認める事。
560名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 16:59:41 ID:S3TJi/cN
>>533
なぜ過去は変えられないのに書き込み続けるのか?という疑問に答えてください。

書き込む暇で子供とディズニーの話をしたり、頑張って働いてTDRに連れていってあげた方が、きっと喜びますよ。
561名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:02:30 ID:hTTOai12
>>560
何故まだ相手するのかお前こそ理由を言えよ
562名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:26:06 ID:BfieCOex
映画 アリスインワンダーランド ジョニーのストラップがヤフオクで
全種類そろったぁ!!
すでに完売で・・・
すごい人気ですね!!
563名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:40:49 ID:S3TJi/cN
>>561
いつまでも飽きないようだし、言葉が大好きみたいだから、歩み寄って言葉で説得したらいなくなってくれるかもしれないから
1度みんなでageてみたら満足するかもよ?
564名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:46:01 ID:hTTOai12
>>563
お前と同じことをやろうとしたやつをこれまで100人以上見た。
お前は一生ROMっとけ。
565名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:46:09 ID:yzX/HKni
>>563
ナイナイww
キチガイさんは自分の考えだけが正しいと思い込んでいるから説得には応じない。
取り敢えず、
「ああ〜その気持ち分かりますぅ。浦安民ってずるいですよね。私達地方民の苦しみも知らずにいつものうのうとTDR楽しんでいて!」
…とでも書き込めば落ち着くんじゃない?w
566名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:47:21 ID:hTTOai12
>>565
お前も一生ROMっとけ。
567名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:50:14 ID:yzX/HKni
>>566
嫌だねwwあんたの指図なんか受けないよ^^



ああ、これがキチガイの気持ちか。言われるからやめたくない、という。
確かにねらーごときに指図されると腹立つな。
568名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 17:51:52 ID:hTTOai12
569名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 19:02:09 ID:jyja/JxI
続きは自治スレでやりませんか?
で、どうしようもなかったら
規制してもらうように実行に移すってことで。
粘着さんも来てね。
とにかく、あなたの書き込みのどこが問題なのか
よく話し合いましょう。
570名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 19:06:53 ID:KBNXzPkK
>>569じゃ自治スレで。
571名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 20:53:55 ID:tC+gnUM9
荒らしてるキチガイさんID変えてくるから
ダイヤルアップなのかねえ
572名無しさん@120分待ち:2010/03/06(土) 21:34:09 ID:B/tvIbMy
>>571
イーモバイルの様な無線LANカード使ってる可能性もあるな
573名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 00:39:14 ID:qel5MBCn
なんで住んでる場所でこんなに恨まれなきゃならんのだろう。怖!
574名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 00:54:37 ID:rZxgkUVW
何書こうが自由なんだが、この中に社会人はいるのか?


厨房が言い争ってるようにしか見えないwwwwwwww
575名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 01:15:53 ID:ffkaisyp
TDRのDVDって、ショーやパレードの紹介ものばっかりで
アトラクション専門の自分的には「あーこういうのいいから、アトラクションとかショップとか紹介してくDVD出してくれよ」
と思ってたんだが、「東京ディズニーリゾート ガイドDVD ツインパック」 なるものがあったとは・・・
2000ぐらいで中古出てたし、さっそく買ってしまった。
凄くテンションあがってきたw
576名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 01:22:07 ID:xPPde3HG
wの乱用とか頭悪そうですね
577名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 10:20:20 ID:Z36jq0wi
浦安育ちの方は、どんな人生を歩まれたのだろう?気になります。

よくTDRに1回も行ったこと無い人に比べれば、ましと言われます。
しかし下の人と比べれば、どんどん自分が下がっていくような気がします。
上の人と比べ、向上心をもつことが大事だと思っています。

私が行き始めたときは、まだまだ知らなかったことが多く、うまく遊べませんでした。
ビデオも撮って無かったですし、当時はビデオカメラは超高級品でした。
みなさんも、そうでしたか?
578名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 10:24:25 ID:opAmm/SZ
本日のNGID:Z36jq0wi
専ブラはNG登録
その他の人はレス禁止
579名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 11:01:35 ID:j8hvhkc9
OLCに雇用されている人間
580名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 12:01:47 ID:YR61joyn
>>577
マルチ禁止です。
自治スレに来てください。
ルールについて話し合いましょう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1209310791/l50
581名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 12:09:46 ID:Z36jq0wi
浦安育ちの方、学校のクラスメートとディズニー好き度を競ったことあるますか?

クラスメートがいいグッズ持っていたり、たくさんパークに行っていたり、
自分だけ仲間はずれで友人がパークに行って、嫉妬したことありますか?

嫌いな子がパークに行くことが腹立たしく思ったことはありますか?
582名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 13:13:35 ID:r2QLVrYB
581さん、マルチはやめて下さい
内容もスレ違い、板違いです。やめて下さい。
583名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 13:41:52 ID:ji9BHrIm
>>581
おまえさぁ専用スレ立てちゃえよ
584名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 14:08:49 ID:YR61joyn
とりあえず、マルチ、スレチで削除依頼しましょう。
聞き届けられるかは分からないけど、
繰り返し依頼していけば何とかなるかも。
ならなかったら、規制依頼しますが、
はっきり言ってかなり面倒くさいので、
出来ればやりたくない。
その時は、ご協力お願いします。

削除整理(削除依頼フォーム)
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
削除理由は
2ちゃんねるガイドの5、6でいけると思います。

2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
585名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 14:11:45 ID:Z36jq0wi
私のように地方で育ち、TDRや浦安に憧れる人はいませんか?
586名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 14:25:17 ID:88i2pLgz
>>585
スレチです。
他へ行って下さい。
587名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 14:35:30 ID:ji9BHrIm
>>585
おまえと同じ奴たくさんいるかも知れないがおまえが浦安民が嫌いなようにルール守らないおまえもここではかなり嫌われてるぞ
質問等本気でしたいなら同じ文章あちこちにはらずきちんと質問しろ
そしたらきちんと答えてくれるぞ
でなければずっと同じ事が続くだけ
おまえは荒らしになってそのうち書き込みもできなくなるぞ
そしたらつまんねだろだからまずおまえがキチンとしろ
588名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 15:16:28 ID:Z36jq0wi
>>587

警告ありがとうございます。
589名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 15:19:08 ID:Z36jq0wi
浦安に生まれて本当に良かったという人いると思います。
そのような方はどんな人生を歩んだのでしょうか?

幼い時は、お小遣いが少なく、TDRのグッズは割高なので、
変えなかったのでしょうか?
590名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 15:37:59 ID:r2QLVrYB
589 ID:Z36jq0wi
ここは「東京ディズニーランド」の事で、特に専用スレのない総合的な事を話すスレッドです。
関係のない話をする事は禁止です。

行動を改めなさい。警告を無視してもムダです。
591名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 20:31:48 ID:bIhcBfJc
>>589
専用スレたてれば?スレタイは浦安民に嫉妬するスレでいいじゃない。そのほうが共感する人の意見がたくさん聞けるだろ。

何聞いても答えは地方民は浦安民には勝てませんだがなw
592名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 21:22:21 ID:cRosbpmh
ダッフィー誘拐にご用心!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1267071505/

1 あけましておまコン(100301)φ ★ 2010/02/25(木) 13:18:25 ID:???
つい先日も転売騒動で話題となったダッフィーだが、ファンの間では
「誘拐」に気をつけるよう呼びかけるメールが出回っている。

なんでもパーク内でダッフィーの写真を撮ろうとカメラを構えている隙に、
目の前で奪われるという大胆な手口が多発しているという。

2ちゃんねるやブログでは「わたしも誘拐されそうになりました」という報告が絶えず、
中には子供のために盗もうとする親もいたという目撃談すらある。
初期に出荷されたバージョンはプレミアが付いているため、
特に狙われやすいようだが、どうやら転売目的だけでなく、品切れで購入できなかった
ファンが怒りのあまり他人のダッフィーを奪うという例も少なくないそうだ。

ダッフィーを連れ歩くという風習は、ファンの間で自然発生的にブームとなり、後追いする形で
ディズニーシーにはフォトスポットなどが設けられた。

しかし、今回のような事件が多発するようなら、何らかの予防策が必要だろう。
すでにファンの間では、犬用の首輪を付けてリードで繋ぐ、持ち歩く時にはカバンにしまう、
など対策について真剣に議論が交わされている(中には「持ち歩かなければいい」とか
「誘拐じゃなくて窃盗だろ」などという冷静な意見も…)。

かつて『ドラゴンクエストIII』が発売された際、人気のあまり品薄状態となり、
購入できなかった者が小中学生などを恐喝して襲う「ドラクエ狩り」が、
一種の社会問題としてニュースに取りあげられた。

その後も、履いているシューズを無理やり脱がせる「エアマックス狩り」や「NIKE狩り」、
限定生産のレアモデルを抽選で買った人が店を出た直後に襲われる「スウォッチ狩り」など、
同様の事件が後を絶たなかった。今回の騒動も、人気商品ゆえの宿命なのだろう。
http://npn.co.jp/article/detail/64057228/
593名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 21:41:48 ID:tVBsjsRf
>>591
賛同者が全然いないのが怖くて、専用スレなんて立てられないんじゃない?
594名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 22:47:46 ID:VE52EmhT
>>591
専用スレはとっくに立って無駄に終わってる
とにかく、余計なこと考えずROMっとけ
595名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 00:36:23 ID:QYtJiLDL
ほんと頭おかしい人って怖いよな・・・
もしリアルで知り合いだったらと思うとゾッとする
596名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 09:05:03 ID:soR24C4z
>>594
URL書いて誘導しろよ
597名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 09:19:08 ID:sfMqY2YZ
スレ違いや既出ならごめん。

イースターパレード、通常版イースターの他に、1日1回トゥーン出発逆ルートパレード参加型ありだって。
598名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 10:43:53 ID:IU6MTBmO
既出だろ
599名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 11:32:18 ID:ZnAbN1Ya
東京ディズニーランドへ行かないと、ディズニーが誰かに取られる、自分が遅れる
グッズがゲットできない、という脅迫観念に襲われませんか?
私は、このように思うのですが、みなさんは、どうですか?
600名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 11:34:43 ID:l4UMORlY
今日は風が心配だな。


>>599
あんた、「自重」という言葉を知らないのか?
うち、シーの総合スレで注意を食らったんだけど。
601名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 12:37:03 ID:ZnAbN1Ya
>>600

マルチは、やめましたよ。
自重するとは、言っていません。
602名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 14:36:55 ID:5beDCHJ8
内容がスレ違いです。やめて下さい。
603名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 14:42:44 ID:dNn2uU9u
>>599
強迫観念の話題なら、遊園地板ではなくメンヘラでして下さい。
604名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 20:16:47 ID:2LImgprY
>>599
スレ違いです。
専用スレがない話題なら一応何でもOKになっていますが、
あなたの場合は完全にあなたの心の話になっています。
TDLにからめて書いたつもりでいると思いますが、
他人にはそう読めません。
主観ではなく、客観的に見ることも大切だと思います。

もっと、楽しい文章にすれば排除されないと思うのですが?
あなたの書き込みは極端すぎます。
「あのグッズ欲しかったな。」とか
「あのイベント見たかったな。」くらいなら
誰にでもあることだと思うので、
共感は得られるのではないでしょうか?
605名無しさん@120分待ち:2010/03/08(月) 20:33:17 ID:2LImgprY
続き
特に上げる必要のないスレは基本的に下げ進行です。
無駄に上げていると、スレチの上にあげ荒らしと言って、
さらに規制の対象になりやすくなります。
さげの方法は知っていますか?
メール欄に半角英数でsageと入れるだけです。

いつまでも自治厨してるのは嫌なので、
普通のレスを覚えて下さい。
TDR好きな人とTDRの会話をするだけで、
充分楽しめると思いますよ。
606名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 01:03:02 ID:ycRSqpSI
未だに何で構う奴いるのか分からん
そういうのが楽しいキチガイなんだからさ
607名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 01:57:22 ID:sN2V/okY
なんでこんなに荒れてるの?しばらくTDL行ってないから行こうかなと思って
スレ見てみたら、まったくの別スレに来た感じwもうこのスレいらねーよw

地方出身の主婦がTDLについて熱く語るスレにでも変えたら?^^
608名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 03:19:02 ID:G9G3C7Ad
このスレ見たらディズニーランドに行きたくなくなるね!ディズニーって麻薬効果でもあるの?
怖いわ
609名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 10:15:58 ID:1Ip3x9oq
>>608麻薬効果ならあるよ。
610名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 11:44:24 ID:dsvxqN9S
これ以上、妥協しません。書き込みを続けます。

私には東京ディズニーランドへ行けなかった時代(幼い時、学生時代)があります。
その時代、誰かに東京ディズニーランドを取られたという思いがあり、その時代を損したとしか
思えません。浦安に生まれたかった、地方に生まれたのが間違いだったと思います。
地方に生まれ、東京ディズニーランドへ行けず、人より遅れたと思うのです。
また今でも東京ディズニーランドへ行かないと、誰かに取られてしまうという思いがあります。

最近思うのですが、TDRを知らず、地方の娯楽の質の悪い娯楽で満足している人を見ると、ばかばかしく
思えます。TDRを知らずに死ぬなんて、いやです。
また地方の質の悪い娯楽を、自信を持って宣伝する人が、ばかばかしく見えてきます。

地方のみなさんは、どうですか?東京ディズニーランドへ行けなかったことが、悔しくありませんか?
人より送れた、負けた、損したと思いませんか?


611名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 12:42:42 ID:dsvxqN9S
同級生がや嫌いな友人がTDRに行くと、腹立たしく思いませんか?
TDRが取られるような感じがあります。
またTDRの楽しみを友人や嫌いな友人が体験すると思うと、腹が立ちます。

みなさんも、そう思いませんか?
612名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 13:39:59 ID:PIl6W7Eo
スレ違いです。やめてください。
間違いを正すことは妥協ではありません。当然のことです。
613名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 14:30:10 ID:bYOmRX0m
自分以外にジェラってるわけ?
ランドはあんただけのもんじゃないんだよ。

悔しいって書き込む時間も惜しんでアルバイトやってこい。
614名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 17:30:19 ID:SmhCZoTr
>>610
マルチはやめても、スレチをやめないのは、スレチを理解できないの?
スレチを認めるのが妥協って...本当に大学院出てるの?
レスの文章の内容は理解できてないし、文章は誤字が多いし。

どこに住もうが、自分が行けない日に誰か他の人が行けばねたむのなら、
浦安に住んだって同じじゃん。
自分が仕事の日に、同僚が仕事休んで行こうものなら妬み・恨みの嵐。
住んでいる場所じゃなく、自分の稼ぎのなさを恨みなよ。
615名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 17:56:53 ID:NwxypRms
おまいら“常連スレ”を見習え!
616名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 21:43:04 ID:g+kOT3yX
なんか病気スレ化しておりますな。
617名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 21:52:09 ID:btw1OdMQ
馴れ合いカテゴリーの自己紹介板 か 心と身体カテゴリーのメンタルヘルス板 の板違いだな
618名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 01:10:48 ID:ZhcVYihf
何コレ?スレチで文章が痛い。
みんな悪いがこの痛い地方民に文句言わせてくれ。

あなたの文章からは「地獄・餓鬼・畜生・修羅」を感じる「四悪趣」の塊だ。
それに自分の事だけしか見えてないなような発言だ。
もし浦安に住んでいてTDR好きだったらもう迷惑な常連になること間違いない。

だからあなたはこの災いから逃れる為に地方に生まれる運命だったわけ。

あなたに一番効く薬があります。それは「無欲」です。
そういった欲が大きすぎてあなたを苦しめるのです。
619名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 01:39:44 ID:ZhcVYihf
(だれでもわかる仏教用語)

「地獄(じごく)」
病気、貧困、家庭不和などで状態に堕ちる事。
地は、最低を意味する
獄は、拘束された不自由な境涯を意味する
例=天候不良でショーが見れなかった、抽選はずれたなど

「餓鬼(がき)」
欲望(物質的なもの、名誉欲など)に溺れ苦しむ事。
欲望に支配され苦悩する状態の事。
例=まぁだれでも堕ちる場所ですね。腹減ったからメシ食おうとか。

「畜生(ちくしょう)」
獣ように本能に支配される事。(人間の本性みたいなもの)
モラルやマナー、ルールをわきまえず本能に従う弱肉強食の世界。
例=TDRだとオープンダッジュ、ずーと場所取り、ズル込みなどです。

「修羅(しゅら)」
曲がった心、おごり高ぶり狂った暴君の状態。常に他人よりも勝とうとする
念頭になく、自分がスゴイ人だと思っている状態とも言える。
歪んだ心に気づかず、相手の言い分、人格、ときには生存権すら
認めようとしない狂気の生命の事。
例=無論迷惑な悪徳常連ゲストや、へそ曲がりでやる気ゼロのキャストだね。

地獄餓鬼畜生の3つで三悪道、さらに修羅が入ると四悪趣になる。
620場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/10(水) 06:37:03 ID:sKRhg34M
あはは^^
私もファンダメンタルなブディストなので笑った^^
621場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/10(水) 06:51:52 ID:sKRhg34M
私が名付けた スネルイさんは流行らなかったな
地方コンプ て呼ばれたりしてたけど、
コンプレックスとは com(いっしょに) +plex(折れ曲がる)て意味で、

地方に生まれたら刺激が少ないのは当たり前で、それを受け入れた上で、お金貯めて上京しようとか、
地方で精一杯楽しもうとするのが普通。そういう人は自分の運命を呪ったり、浦安の人をうらやんだりしない。

スネルイさんは 地方に生まれたと言う不利な状況は確かだが、それで心が一緒に折れ曲がってるわけで、
まさに地方コンプと呼ばれるにふさわしいキャラだね。
みんなには迷惑だろうけど、私はスネルイさんの折れ曲がりぶりを見て楽しんでる口だね。
622名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 11:34:43 ID:hgD/w9jd
>>612
TDLおよびTDRが好きな者の意見を書き込んでいるだけです。

>>613
あなたは地方のことを何も知りません。地方の田舎では、アルバイトをひとつ見つけるだけでも
難しい、私はやっとアルバイトを見つけました。
地方の雇用状態は、悪いです。そんなことも知らないのですね。
いかに都会の人は、何もしらずに生きていることがわかりますね。
無知のくせにわかっているように、地方について語らないでください。

子供もいるので、掛け持ちは出来ません。

>>614
スレチだと思っていません。
大学院出ていますよ。変換間違いが多いだけです。
地方からTDRに行くのは、たくさんお金を稼がなければなりません。
しかし浦安に住めば、交通費が要りません。
私の稼ぎでも、十分浦安ならTDRへ何回も行けます。
やはり地方は、恵まれていません。まだそんなこともわからないんですね。

623名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 11:43:17 ID:hgD/w9jd
>>618

所詮、人間は自分のことしか考えていませんよ。
例えば、もし本気で人のことを考えているとしたら、募金する人が増えると思います。
しかし、特に日本では、募金する習慣があまりありません。これは、自分さえ良ければいいという
考えからでしょう。
あなたは、この世の中の人が、自分さえよければいいという人に溢れている事に気付いていないのですか?
ヘビークレーマーやモンスターペアレンツも、みんな自分さえ良ければいいと思っているのです。

無欲は、向上心がないだけだと思います。無欲になれば、人間は終わります。
つまり猿以下ということです。何も目的を持たず、ただ無欲でいれば、何も結果を残せません。

>>621

ガバチョさん、久しぶりです。
地方に刺激が少ないこと、地方に生まれた不利をわかってくれて、ありがとうございます。
地方で精一杯たのしめばいいと言いますが、地方でできることは限られています。
ゲーム、漫画、雑誌などの共通娯楽はありますが、TDRなどの非共通娯楽はありません。
また地方ななにかと不便です。明らかに都会の人が地方民より、楽しい人生を歩めます

私は、自分の運命、人生に憤りを感じ、浦安民に嫉妬を感じます。
浦安育ちは、私のような苦労をせず、いい生活をしているのです。
おまけに、地方に住んだこともないくせに、地方をわかったような態度をとるので、
腹が立ちます。

624名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 12:04:01 ID:hgD/w9jd
浦安・浦安近辺育ちの人は、普通の態度をとっていても、「私はディズニーネイティブ。
地方民は、外部人でしょ。(TDRから遠い人、幼い時からTDRに行っていない)」という、
雰囲気が伝わってきます。
TDRの話をしても、「知ってるよ」という感じで、腹が立ちます。
みなさんも、そのように思いませんか?

地方民の私が、今までどれだけのショー、パレードを見逃し、グッズを手に入れられなかったのかと、
思うと、絶望感が襲ってます。
みなさんは、どうですか?見れなくて、ショックではありませんか?
YOUTUBEやビデオで見ても、実際とは違います。
625場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/10(水) 13:06:12 ID:sKRhg34M
うわー
酒のんで寝て今起きたら劇的に天気が良くなってる^^
今から東京ディズニーランド&シー行ってきマース^^v
626名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 13:33:11 ID:p8A+OdKm
>>560
に答えてはもらえないのでしょうか?
都合が悪くなると無視ですか?
627名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 13:36:43 ID:9vlafK82
いっとくけど、構ってる(レスしてる)奴もアホだからな
628名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 13:38:16 ID:fu46y2gw
トゥーンタウンに売ってるピザ味の春巻きおいしいです
629名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 13:43:17 ID:hgD/w9jd
>>626
見逃していました。答えます。
確かに過去は変えられません。今から頑張るしかないのです。
ここに書き込むのは、私と同じような地方民の方と、この思いを共感したいと
考えているからです。

また行けなかった時代の私の行動は、正しかったのかを確かめたいからです。
幼い頃TDLへ行けなかったことは、仕方がなかったのかも確かめたいからです。

家では子供とTDRの話をたくさんしていますし、TDRに行くため、引っ越すためお金を貯めています。
630名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 13:57:31 ID:hgD/w9jd
みなさんは、行けなかったイベントに行きたいと思いませんか?
631名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 14:26:43 ID:Nz1g48vk
私は、道民でTDRファンですが・・hgD/w9jdさんには共感しません!
今がたのしいからです。
過去を振り返るより今、が楽しいので。
あなたみたいに、だらだら愚痴を書いているだけの人には
誰も共感しないと思います。
632名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 15:27:58 ID:fu46y2gw
もう飽きたよこの流れ


それより、ランドに売ってるミートパイおいしいです。
633名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 15:59:34 ID:FQzpFOdC
>631
(^^)同感〜! 良く言った!
634名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 16:21:25 ID:7QH8QUSB
>>631
それはあなたの本心ではないと思います
綺麗事を言っているだけです
本音は悔しいはずです





とか書いてくるだけだよ?
マジレスだったのか釣りなのかは知らんが
635名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 19:16:43 ID:O37PvJr1
スプリングロールはピザ味が至高
異論は認める
636名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 19:41:24 ID:tgWtlZrU
あんたタイムマシン作れば?
過去を変えてきなよ。

そして買えなかったグッズ買いまくって、見れなかったイベント見まくって、心満たしてくれば?

最後に残るのは、虚しさだけだよ。

あんたに現実的な説得をしても理解出来ないんでしょ?
ファンタジーに生きるといいよ。人生楽しくなるぜ。
あ、ドラえもんに頼みな。

あぁわかった!
過去行ってウォルトディズニーに弟子入りして、ディズニー作ってみろよ。
あんたの家の隣に。

出来ないだろ?
人間出来ないことはあるんだよ。
諦めるってことも学べよ。
許せないとか悔しいとかそんな気持ちにこそ蓋をしろっつの。


諦めろ。
気持ちを押し殺せ。
嫌ならタイムマシン作って過去行け。
637名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 20:22:56 ID:xWetTneL
ほら折角要請出たのに相手なんかしてるから…
遊園地板自治スレ 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1209310791/

しょうゆバターのポップコーンがやたら美味しいと思ったんだがポップコーンスレでは割と評判悪いな…。
カレーも食べてみたいけどやっぱりバケツに匂い思いっきり付く?
638名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 20:30:52 ID:Hla9zYd5
バケツ洗わないのか?
639名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 20:40:41 ID:ZhcVYihf


  「これ以上のスレチの返信は禁止です。(無視するのが一番)」

ポップコーン馬尻(バケツ)に味が残っているからこっそりと舐めるんだろ。(妄想)

ところで、カレー屋はまだかな・・・。早く食べたい。
640名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 20:48:30 ID:WPI5SMJJ
臭い強いのは洗っても若干残ったりするね
カレーは結構臭い残るけど洗えば気にならないくらい
個人的にチョコが一番残って困った。うまいけど
641名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 21:22:44 ID:xWetTneL
なんか特別匂いが残りそうなイメージがあって…。
一応洗えば気にならないくらいにはなるのか。
いつになるか分からんけど今度行く時食べてみるよ。
642名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 22:04:00 ID:aqzJDeET
明日TDLに行くんですが
パワーオブミュージックのネームタグありますかね?
品切れしているということも聞いたのですが
643名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 22:26:35 ID:jxRz1TXh
そういえば、カレー味だけカレー専用バケツにしてる。
カレー臭wwがどうしても気になって、キャラメルとか甘い系の味を入れたら取り返しの付かないことになりそうだから。
私もバター醤油美味しいと思った(新しいから新鮮な感じなだけ?)。あと塩コショウ?
ランドでなくシーで申し訳ないけど、ミルクティだけあの列に並ぶのに躊躇してまだ食べてない…
644名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 00:16:29 ID:tF7++zPf
特別利用券(会社の健保組合名と個人名入り)を使った場合、
自分の会社に誰がいつこの券を使ったとか通知されるんでしょうか?

会社サボったのバレたくないのですが・・・
645名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 11:47:13 ID:UxFsVyaQ
>>631

あなたがTDRに行けなかった時代、同級生の浦安育ちはTDRに行きまくっていたのですよ。
そう思うと、くやしいと思いませんか?

地方民の私たちが今が楽しくても、過去も今も楽しい浦安育ちを抜かすことが出来ないように思います。
646名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 15:23:54 ID:D43cuJU/
がたがたうるせぇな
647名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 15:43:33 ID:nHizK+ei
こいつ自分のレスに自分でレスしてるんじゃねぇの?
まぁ反応しちゃってる人もいるだろうけど
648名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 16:58:53 ID:A3jkceQa
キチガ○の相手はやめましょう。
649名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 17:34:45 ID:MGAogMTX
レスすると削除も規制も出来なくなります
650名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 17:36:11 ID:MGAogMTX
レスすると削除も規制も出来なくなります
651名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 17:37:48 ID:MGAogMTX
ごめん、まちがった
652名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 20:18:05 ID:D1B5a1HC
ディズニーランドでお勧めの
ナイトメアのお土産ってなんですか?
653名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 20:27:23 ID:udcqOdpQ
>>652
パスポートとかFP入れるやつとか可愛い。お勧めです。

今はあるか分からないけど、
ゼロの入れ物が可愛かった。暗いところで光るよ〜
654名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 20:31:08 ID:Bzhxsg4T
>>652
今ナイトメアのグッズはないよ。秋のハロウィン頃には出るよ。
TDRのグッズに関する質問はこちらでお願いします。

TDR商品部↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1264655936/l50
655名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 21:13:09 ID:D43cuJU/
ランドでミッキーのぬいぐるみの2番目に大きいの持って歩いてたら変?
1万円ダッフィー持ってる人なら見たことあるんですけどどうなんでしょう
656名無しさん@120分待ち:2010/03/11(木) 21:45:37 ID:D1B5a1HC
>>653-654
ありがとうございました。
657名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 03:28:55 ID:KqyFklkC
>>655
さすがにそれは持ち運べなくないか?www

1、2番目に大きいというとどれぐらいになるんだろう?
1mサイズのミッキーは見たことあるんだが・・・
658名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 13:26:53 ID:gUwwNmL7
>>657
あれ?じゃあ2番目の大きさを勘違いしてたかも
私が買いたいのは70cmぐらいのやつです
1mサイズを見たことあるなら大丈夫かな
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 14:28:58 ID:zmnqG/sG
製造中のプリウス車内でライン工が硫化水素自殺!しかしさすがトヨタ、4時間後には操業再開!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268365538/l50
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 17:39:35 ID:EFc2TSLd
この時期のパークでの花粉ってどれ程のものですか?
この時期に始めていく事になったのですが、花粉症が心配
664名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 18:18:39 ID:EFc2TSLd
ついに!!あぼーんw
665名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 18:56:58 ID:eSuigGM+
>>663
たいていの天気予報サイトで見られるよ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/12.html

さすがに杉、ヒノキは園内にはない。と思う。
人それぞれだから参考にならないと思うけど、
自分は薬飲んでれば意外と平気。
666名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 19:36:20 ID:vd0TvLYG
ナイスー
667名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 22:54:08 ID:D9zFKqNU
あぼーん乙
668名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 23:00:04 ID:t5MZl1xM
あぼーん は遊園地板全体なのですか? このスレだけなのですか?
669名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 23:17:03 ID:OtDqhs/L
スギ、無かったっけ?
どっかで見た気が・・・気のせいかな??
670名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 00:53:10 ID:1WDRaOQ8
>>668
常連・ランド総合・シー総合・遠方スレのコメントに削除依頼が出てた

依頼出した人、乙です。
671名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 01:45:38 ID:oyjPDJNP
>>665
ありがとうございます!
薬を飲んで楽しんできます!
672668:2010/03/13(土) 06:50:35 ID:v8ru6bTW
>>670
ありがとうございます。
673名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 08:06:10 ID:4L/TvtBF
    ▲
               ???
       ????〓? ???
     ??   .: .:?::???
    ??   ?????〓▼?
    ? ???〓   .::??:: ???
   ????     ????? 〓???
   ????????? ?■???????▼
 ???? ?????  ???????????
?? .:???■??    ?  ???????
? .:?? ? ▼  ?? ?  ??????
??:????    ????  ? ?????
  ????   ?   ??????   ▼
      ??  ?? ??   ???
      ????????〓??
        ?? ????〓?
674名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 08:34:56 ID:bk2dvcRK
あぼーんワロタw
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 14:15:30 ID:vQWCqK+c
675-676
削除依頼済
678名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 14:19:12 ID:crGnsnYH
ありがとう!
679名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 14:20:14 ID:C2tYput2
>>677
GJ。早くアク禁になったらいいのにね。
680名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 15:30:18 ID:cccl84iC
削除屋さん、ありがとう!
681名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 21:55:18 ID:GAHLj3FC
やっと平和になったな、ありがとう削除屋さん!
682名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 23:14:17 ID:yO6sE9YZ
私の意見に賛成の人もいます。
いくら反対意見が多数たがらと言って、私の意見を
削除することは、正しいのでしょうか?
683名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 00:45:02 ID:jtGYrWnb
残念だがこのスレ落とすか
684名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 01:09:42 ID:uqFb4NdT
このスレ落として
次からはテンプレに削除方法も載せたほうがいいかも
685名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 08:58:13 ID:L1dicqEq
落とすのは無理だろスレストも出来ないし
削除依頼対応でイイと思う
削除実績が貯まれば規制以来もしやすくなるから

あとテンプレ作りは急いだ方が良いかな
686名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 09:35:56 ID:iX0J26VC
浦安育ちは、どんな人生を歩んだのでしょうか?
私には疑問があります。

1.家族全員が、年パスを持っているのでしょうか?お金がたくさんかかると思うのですが。
2.小学生、中学生、高校生のときは、お小遣いが少なく、たくさんグッズは買えなかったですか?
3.浦安育ちは、月に平均どれくらい行っているのでしょう?

もし私が浦安に生まれていたら、もっとディズニー的生活を満喫できたと思います。
地方の田舎にいて、つまらない小物や文房具を買わずに済んだのに。悔しいです。
687名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 09:48:10 ID:o6C0hz9r
明日夜行に乗って火曜にインパしてくる!
楽しみ〜
688名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 16:34:31 ID:D5asC/46
>>684
楽しんできてねー
689名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 21:20:52 ID:o6C0hz9r
うん楽しんでくるよ!
690名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 23:39:35 ID:u5YwsqF8
元浦安市民で今関西在住。
年に一度、母か父とディズニーランドに行っていた。
中学生まで、パーク内では軽食のみでお弁当だった。お土産は1000円まで。
高校と大学は自分で年に1回行っていた。食事代含めて一日8000円まで。
今は結婚して関西に住んで、
年に一度子供の誕生日の夏休みあたりにディズニーリゾートに行ってる。
パーク内のレストランにどれでも行けるようになった。
ディズニーホテルは一度まだアンバサダーに泊まっただけ。

そして冬はUSJこれも年に一度、日帰り。お土産は買わない。
遊園地系で一万以上使えるようになったのは社会人になってから。

バケーションパッケージをいつか利用するのが夢。
一度でいいからパレードをビュースポットで見てみたい(w

いっつもパレードの時間帯にアトラクションに行ってしまうから。
691名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 09:23:58 ID:v/Q1ABOg
>>690

ありがとうございます。
すこし安心しました。私が思っているより、TDRに行っていないのですね。
もっとグッズを買っていると思っていました。


もしかして、私の書き込みをやめさせるための、ニセの書き込みじゃないですよね?
692名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 09:30:28 ID:fX8tJSFZ
うわぁ、こうばしいwww
693名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 09:32:32 ID:nnZY0eT7
仙台ハイランドNewキャラクター最終審査
http://www.hi-land.co.jp/amusement/best5.htm
投票よろしく♪
694名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 16:15:49 ID:Q81/Sqwm
>>691
690だけど。
4人兄弟で、全員連れて行ってもらっていたので
親からしてみれば結構なお金がかかるわけです。
ポップコーンも兄弟で一つでした。奪い合いです(w
おこづかい、溜めていても
「もったいないから違うところで使いなさい」と
予算外のグッズは買わしてくれなかった。
両親ともにキャラクターに興味があまりなかったから。

今子供は一人なので、連れていけますが、
もしも実家と同じく双子含めた4人だったら……きっと年に一度も連れていけない。

みんなどれくらいの予算でディズニーランド行ってるんだろう。
私の家は今一人一日1〜1.5万までを予算にしてますが。
交通費宿泊費別で。
695名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 18:13:43 ID:+0AdWr6o
自分語りとかw
696名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 21:15:10 ID:nimnKP3u
僕は広告業界で働いているうちに、
あんなに大好きだったディズニーランドへの興味が半減しました。
経営者の意図や、さまざまな仕掛けの裏側がわかってしまったんですよね。
だから、限定イベントや限定グッズに「信者」のように振り回される人が
僕には「哀れなほど便利で愚かな消費者たち」にしか見えません。
697名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 21:36:29 ID:A/Sdz+ds
>696それは業界とか以前に、「熟女に遊ばれたら
初恋の彼女が霞んで見えた」って感じな現象だと思います。
大人になったなぁ僕?
698名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 22:01:29 ID:0abvDn5g
キャー、>>696さんステキーッ
699名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 22:21:09 ID:NJvmXyab
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   僕には「哀れなほど便利で愚かな消費者たち」にしか見えません。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    キャバクラでマジになっちゃうタイプ??wwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

700名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 23:10:48 ID:5bJYzx3M
東京ディズニーランド
701名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 00:11:11 ID:SUJVaGcE
県民。
オープン時から1シーズン1回くらい家族で

小学校の時は長期休みは混むから、普通の日曜に同級生と。
年2〜3位?海外ディズニーは何年かに一回くらい。
そんなにディズニー漬けでもなく、普通に国内・海外観光地に行ってた。
中高は私立だからテスト休みとか多くてその当時年パスあったら利用していたかも。
でも金額的には難しいかな。
シーズン1回位同級生やカップルでってのが多いと思う。

大学の頃は飽きてそんな行かない。
普通の長期休みを避けて大学が休みのときにカップルや友人で年2程度。

社会人になって更に行かなくなったけど、今は友人の子を交えて友人達と又は
旦那とまったりという楽しみでシーズン1回位。
回帰した感じ?

グッズは昔は特に買わない。お菓子くらいかな?
だって、文具の質的にはそんなよくもないし、キャラものは興味なかった。
だからチケ+数千円だよ。さほどの額じゃない。
今はお菓子やダッフィなどの限定品、友人子への土産程度。
702名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 00:33:51 ID:KyvZSiWm
ディズニーランドにいつでも行ける浦安市民をうらやむ人がいる。
スノボにいつでも行ける北海道民や新潟県民をうらやむ人がいる。
海にいつでも行ける沖縄県民をうらやむ人がいる。
お茶屋遊びにいつでも行ける京都市民をうらやむ人がいる。
吉原にいつでも行ける台東区民をうらやむ人がいる。
道後温泉にいつでも行ける松山市民をうらやむ人がいる。
スペースワールドにいつでも行ける福岡県民をうらやむ人がいる。
「北の国から」ロケ地にいつでも行ける富良野市民をうらやむ人がいる。
パラグライダーをいつでもできる山梨県民をうらやむ人がいる。
リバースポーツをいつでもできる長野県民をうらやむ人がいる。
毎日違う温泉に入れる伊豆半島の住民をうらやむ人がいる。
703名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 02:03:51 ID:+NLUJ737
この前TDLに行ってきたんだけど、ウォルト・ディズニー像の前で
アリスたちと一緒に踊ってた二人組のダンサーさん美人だったわー。
あれって双子?
704名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 02:26:17 ID:2USBWDos
>>702
スカイダイビングをいつでもできる埼玉県民をうらやむ人がいる。も追加しといて
705名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 07:40:07 ID:auRabnMl
志摩スペイン村に行ける近鉄沿線住民は?
706名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 08:00:21 ID:94PiH2+E
そういう系の話はまたアイツ沸くから。
707名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 09:15:59 ID:zPqT5R/R
むしろ、アイツを黙らせるのに有効じゃね?
708名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 19:12:11 ID:NhuZ2Ky7
初めてランドとシーに行ってきました。写真も人だかりであまり
とらなかったです、アトラクションも乗れなかったし残念。自分の住んでる所も
テーマパークあるが地元人はほとんど行ってない。
今度はいつ行けるかな?3年後くらいかな
709名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 19:51:07 ID:xi0zc0w6
イースターのCM見たー
なのに詳細はあんまり分かんないね
公式まだかな?wktk
ランドもシーも参加型イベントがあるみたいで楽しみー
710名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 20:02:27 ID:6PnmToDA
イースターは宝探し的なアトラクション(レオナルドチャレンジ)が出来る。
(確か1回500円)

スタンプ集めたらなんか貰える。


…と、貼紙がしてあった。
詳しく見てないんで詳細はわからんが。
711名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 00:58:05 ID:5uqjfjjZ
712場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/17(水) 05:03:23 ID:rqHshp7H
>>701

僕のアリスが素敵なのでいただきました。
これから壁紙にします^^
713場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/17(水) 05:10:09 ID:rqHshp7H
http://dr-snail.sblo.jp/article/35942519.html

僕の撮影したアリスの写真も見てください^^
714名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 14:37:53 ID:TaBhHrKA
>>711
前田健が出てるのか?
715名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 14:52:57 ID:XbmdSG56
>>711
白雪姫はアントニオ猪木のモノマネ中だから
そっとしておくのが大人のマナー
716名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 14:59:17 ID:TaBhHrKA
よく見たらアリスの横に森三中と山ちゃんもいるじゃないか
717名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 15:53:50 ID:kCBlmKZz
浦安民の春休みは、気軽に友人とTDRに行けて楽しめる。
地方民は、TDRへ気軽に行けない。この差が大きいですよね。
私も友人と一緒に気軽にTDRに行ってみたかった。

私の幼いときは、春休みにどこへも連れて行ってもらえず、つまらなかったです。
退屈で、暇だ、暇だと親にも言っていました。
もちろんTDLに行きたいと行っても、連れて行ってもらえません。
やはり私の心の中に、私が退屈だったとき、浦安・浦安近辺民はTDRに行っていたのだと思うと、
くやしいです。
本当に地方で育ち、つまらなかった。家や近所の公園で遊ぶ程度で、楽しくない。
中学、高校になっても、子供だけでTDLに行けなかったり、友人がお金が無いと言って、
TDLに行けなかった。
私の人生を返してほしい。
地方民の私と同学年の浦安民を比べると、やはり私の方が損していますよね。
もし私が浦安に生まれていたら、TDRを満喫していたのに。
無駄な時間を過ごしたとしか思えません。
みなさんは、どうですか?
地方で育った時間が無駄に感じませんか?もし浦安に生まれていたら、もっと楽しい生活ができるのに。
本当に悔しいです。
地方の田舎には、おしゃれな店もなく、ロマンティックのカケラもありません。
本当に悲惨です。

私は、どうすればいいのでしょうか?やはり浦安育ちに嫉妬します。
この先浦安育ちを抜かせないし、悔しいです。
私の退屈な長い休みを耐えた苦労は、この先の人生で浦安民には無いいいことがあるのでしょうか?

なぜ人は生まれる場所を選べないのだろう?そう考えてしまいます。

718名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 16:08:19 ID:0tT+sJ2r
マルチやめれ
719名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 16:14:54 ID:kCBlmKZz
ディズニー好きは、日本の中では浦安や浦安近辺、せめて関東に生まれないと、
損しますよね。
私のように、北海道なんて、損ばかりです。
大人になってから、引っ越しても、北海道で育った間にいろんなものを見逃していると思うと、
ぞっとします。

地方出身のディズニー好きの方は、浦安育ちをどのように抜かそうと考えていますか?
浦安育ちと仲良くしたくないと思いませんか?

私はこの先浦安に移住予定ですが、浦安育ちとは仲良くしたくないと考えています。
たとえ、ママトモや学校関連で接したとしても、心の中では嫉妬します。
720名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 18:15:52 ID:z/bFIBLA
春休み(4月)に久々にディズニーランドに行く予定。
モンスターズインクを楽しみにしてたのに、
ディズニーのホームページを見たら
アトラクションの休止情報に・・・orz
下の方に、「休止期間は変更になることがあります」って
ありますけど、休止期間が短くなって
休止をやめる事ってあるんですかね??
休止期間が伸びることは、ありそうな気はするんですが。
721名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 19:13:13 ID:7IKQ/e0J
長くなることも短くなることもほっとんど無いよ
次行く時は事前に確認しような。結構前から告知されるから
自分もまったく調べずに2月のシー行って19時に追い出されたっけなぁ
722名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 19:58:07 ID:1XwATFPF
>>709
関東圏はまだPOMと春キャン・・ww
723名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 22:10:03 ID:HW1qANvy
>>717
そんな混む時なんて行かない。地方から一気に人が来るから普段以上に並ぶもの。
長期休みや各県の県民の日なども避けるよ。
私は北海道うらやましいけどね。
結構行くけど、食べ物も美味しいし、本州の山と全く違う山系の縦走も楽しみ。
しかも東と西で全く景色も気候も違ってすごく新鮮。
外乗りの乗馬もアラスカやカナダとかで乗ったときのような広大な景色の中で楽しめるし
競走馬の里?も車窓から馬がいっぱいいて不思議な光景で楽しい。
要はさ、ないものにはあこがれるし、身近なものはそこの人には珍しくもなんともないから
ありがたくないんだよ。誰もがそうだから。TDLより学生時代はとしまえんや富士急や那須に行ってたよ。

>>720
私も延長も短縮も見ないと思う。
万一期間を延ばさないといけない事情があったときに「終わってると思って来たのに」
というクレームを避けるための方便(?)じゃないかなぁ?
ただ、ショーは前日からお試しでやってるのかも?と思うことがあった。
ランドではなくシーだけど、クリスマスの時に前日にダフィ買いに行ったら、翌日からの
ショーをやっていた…
724名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 03:01:09 ID:WJE3Hetl
今日バイト先(ファミレス)にディズニー帰りと思しき男女が来た。
頭にミッキーミニ―のカチューシャをしていたのだ。
電車の中のみならず、降りても身につけてるとは・・・

ちなみに、男1:女4である。
ひとこと言いたい。

家に帰るまでがディズニーですからね!
725名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 03:01:32 ID:bKGh6kp6
総合スレに

身の上話しや

僻みなどは

辞めて下さい

不愉快になります

御自身で専用スレを

立ち上げてましょう
726名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 03:02:55 ID:6Y6byhVi
↑んgysdfgyぽぎょ
727名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 03:04:40 ID:6Y6byhVi
>>725
すみませんでした。以後気をつけます。許してください。
728名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 12:05:35 ID:JCxlMEjT
>>723

あなたのいう北海道は、北海道の観光地のことですよね。もちろん北海道の観光地は、食べ物がおいしく、
雪が降らない地域の方からしたら魅力的かもしれません。
しかし、実際住むのは違います。住んでみると、インフラ整備がいまいち進んでなく、店も少なく、生活が不便です。

ないものに憧れると言いますが、浦安育ちは浦安に生まれてよかったという人が多いと思います。
もし地方に生まれて本当によかったと思っていたら、田舎で過疎化は起こりません。
やはり不便に感じ、地方の田舎に住むことを人々は嫌うのです。
729名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 12:13:14 ID:mR0hinKj
俺、札幌に生まれて30年だけど、
買い物や食べ物など生活には不自由しないけど、
今でも舞浜に住みたいと思うよ。でも、家族抱えて今から転職できんしな。
730名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 12:44:45 ID:JCxlMEjT
>>729

札幌ですか。まだ恵まれていますよ。札幌は、まだ開発されていますから。
空港も近いし、数年後には新幹線が開通する。
でも同じ北海道として、つらさがわかります。
家族を見捨てることができないのが、つらいですよね。お金さえあれば、引っ越せるのですが。
731名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 12:45:52 ID:JCxlMEjT
地方民がTDRへ行けず苦労していた間、浦安育ちはTDRを満喫していたのだと思うと、
くやしくないですか?
行けなかった地方民に、この先浦安育ちを越える幸せが訪れるのでしょうか?
732名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 13:05:59 ID:9ENSfMeB
TDR満喫が幸せだってw
やっすい人生だなww
貧民はその程度で幸せなのかwww
733名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 13:09:17 ID:32Gfw+6i
知らないよ
与えられたり訪れることを求めてないで自分で探したら?
今自分に出来る最良をしてると思うなら
これ以上は現実的に考えて無理と絶望するか
奇跡的な何かを信じて希望を捨てないかどっちかじゃ?
734名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 13:36:54 ID:JCxlMEjT
>>732

ディズニー好きとしては、TDRが近いことがありがたいです。
欲を言えば、海外ディズニーにも行けたら、なおいい。

>>733

自分で探していますが、地方ではとくにいいことがありません。
地方民の私にあって、浦安民にないもの。
ディズニー的に浦安育ちがうらやむものが、地方民の私にはありません。
735名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 14:02:08 ID:AV0M1YPU
ここは荒らしに触るお馬鹿ちゃん達が集まるスレになりましたw
736名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:52:18 ID:dYKQSm69
もうすぐ70になる母親が1度デズニーランドに生きたいというので
どんなもんかと情報を得に来たが、全然参考になりそうもないな
737名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 15:52:53 ID:AsGzPKwb
キティちゃんに餌をやらないでください。
738名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 16:10:11 ID:rO2K9F20
739名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 16:22:11 ID:Vr/Nqgmj
ランドシー揃って総合はクソスレだな。
740名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 16:25:16 ID:rO2K9F20
>>739
遠方もな。キチガイが常駐してるからな。
741名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 21:26:46 ID:syn1Djrs
いい加減スルーしてやれよ。


まぁ、そんなことはどうでもいいとして
3月中にディズニーランドに行く予定。楽しみだ。
742名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 22:04:26 ID:pgCdDtPi
>>734
あえて聞こう。何をして欲しい?
743名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 22:38:36 ID:fxPFV15w
キチガイと分かり合いたいなら他所でやれ、マヌケ
744名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:15:45 ID:pgCdDtPi
“キチガイ”という言葉を使ってはいけません。少し勉強しましょう。
745名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:18:10 ID:pgCdDtPi
>>743
もう、ここに来ない方が良いですよ。
746名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 23:53:15 ID:pgCdDtPi
今から仕事行くから、今日の事は“リセット”しま〜す(^o^)
747名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 13:34:34 ID:QkG6YouM
昨日のID:pgCdDtPi は二人目のキチガイね、はいはい
748682:2010/03/19(金) 19:05:29 ID:ExvA7tiZ
火曜にTDL
水曜にTDS行ってきたけど混みすぎ・・・

まさかFPは3回目で9時40分〜10時のになるとは思わなかった。
スタンバイは100分越えは当たり前。FP尽きたら特に何も乗れなくて詰んだわ
次のシーに備えて7時ぐらいに帰ってしまった。GWより混んでるとか予想外すぎる
749名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 19:10:20 ID:ANC67zuW
>>719
自分は北海道好きですが(中標津中心に20回程度)
「民度」だけに関しては・・・北海道の方が上だと思いますよ。
750名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 21:21:42 ID:iNcZXpbg
>>748
春休みは盆休みに次いで混んでる時期だしなぁ。
ここのところ結構暖かいし。
751名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:07:58 ID:AXLK/yLc
そういえば、カレー屋どうなってる?
店内とか。
あのピアノはある?
752名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 23:51:39 ID:xHWaGsLC
ウサギのオズワルド、イースターパレードのフロートとして登場オメ!!
753場見ガバチョ ◆k1Sqv5h.Gg :2010/03/20(土) 05:21:30 ID:Doz9rxbL
江川事件の時阪神の球団社長が小津で、
小津悪人(オズワルド)てスポーツ新聞見出しになってたな^^
754名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 10:16:48 ID:SNitrwWE
>>736

地方のお年寄りはTDRへ行くのに、体力がいるので行けません。本当に残念ですよね。
もし浦安・浦安近辺なら、すぐ行けますが、地方からだと飛行機や新幹線を使い、体力が要ります。
やはり近いに越したことはありません。
みなさんは、お年寄りにとって、地方からの移動がどれだけ大変か考えたことがありますか?

>>742

地方民でディズニー好きの私の苦労をわかってほしい。
浦安育ちに勝つ方法があったら、教えてほしい。
出来ることなら、体験できなかったイベントを体験したい。

>>749

地方民の民度は、低いですよ。地方の電車の中は、うるさい。幼い子供から中年男性女性、お年寄りまで、
大声で話す。都会だと、あまり無いですよね。
755名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 10:18:24 ID:d37jehEx
キティちゃん・・・
756名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 10:22:27 ID:SNitrwWE
私は、幼い頃地方に生まれて都会に憧れてきました。都会の生活と比べ、北海道の秘境での生活は、比べ物にならないほど寂しく、楽しくありませんでした。
地方に生まれ、いやな思いは何度もしてきました。地方の田舎だから、すべて規模が小さく、むなしいのです。
娯楽施設が少なく、遊べないのも残念です。寄り道とか、したかった。
私は幼い頃どうすることも出来ず、耐えてきました。我慢してきました。
しかし今考えると、我慢は何の幸せをくれませんね。

いやな思いをし、苦労した分、浦安育ちよりいい人生を送りたいのです。
幼い頃の地方での寂しい気持ちは、忘れることができません。

私をよく嫉妬深いといいますが、この世の中、嫉妬が原因の事件がたくさん起きています。
もし私が嫉妬するのがおかしいと思う人は、世間をしっかり見ていませんよね。
757名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 11:45:00 ID:eAO7wpku
本日のNG
SNitrwWE
758名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 16:07:10 ID:DNKKlXAn
FP男にコテ男にネタミ婆って、呪われてるのか?ここは?www
759名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 16:23:05 ID:eoQx5GcW
>>756
心配しなくていいよ〜
もー悲しまないで〜

さあ笑顔を 見ーせーて〜
760名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 17:23:21 ID:E1jJGRRP
地方がどうのこうのと

言ってる書き込みは

無視しましょう

反応するだけ無駄です

書き込みも辞めて欲しい

ハッキリ言ってウザいです

彼女の事情を書き込まれても

関係ありませんし

勝手に独りで悲観して下さい

回りを巻き込まないで下さい

皆さんスルーしましょう
761名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 17:26:47 ID:8yvziSDq
>>760
お前が一番釣られてる上にマルチ
かつ改行
762名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 18:33:40 ID:oi5Q4K1g
>>761
お前も釣られてる
763名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 09:45:31 ID:ZxZYlGi0
今月号のディズニーファンに関根つとむの特集がありました。
そこには、「娘のまりと、年に20回行ったこともある。小学校のときは年に5〜6回。
中学生になると、まりは友人とTDLへ行った」と書いていました。

やはりTDRに近い人は、幼い時から何回も行っていますね。
幼い頃行きたいけど行けず、悲しい思いをした私とは大違いです。
本当に悔しいです。

浦安育ちは、修学旅行でTDRに行く子たちをどう思っているのでしょう?
哀れでかわいそうな人々、TDRビギナー、外部人などと、思っているのでしょうか?

地方では修学旅行でわずかな滞在時間であるがTDRに行けることを楽しみにしている地方育ち。
一方では、散歩のようにTDRへ行ける浦安民。この差は大きいですよね。

私は中学の卒業旅行をTDLにしたかったのですが、親が子供たちだけではだめだと、
反対されました。
もし私が関東、浦安に住んでいたら、子供だけでTDRに行けていたのでしょうね。
やはり遠いって、不便です。
764名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 10:00:15 ID:ZxZYlGi0
私のように秘境の場所で育つことに、何のディズニー的メリットがあるのでしょうか?

みなさんは、地方出身の私が幼い頃、何ができたと思っていますか?

これだけ言っても、地方の苦労、悲しさが伝わりませんか?理解できませんか?
765名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 19:03:05 ID:lPALnvhG
今月の29日、いくんだディズニーランド&ディズニーシー楽しみぃ

芸能人いないかな?高校ごうかくいわいとゆうことでイエェーイ

初めてのディズニランド&ディズニーシー
楽しみぃいいいいぃぃいい
766名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 19:13:58 ID:wMM2R0Du
なぜ日本のTDLはいつまでたってもいつでも混んでるのか
767名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 19:19:35 ID:mhhN1mhN
>>765
楽しんできてくれ。
魔法にかかり過ぎないようにねw
768名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 19:20:33 ID:lPALnvhG
>>767
ありがとうぉ


楽しんで来るよぉ
769名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 22:27:09 ID:42rWRiX0
>>765
両方一緒に行けるなんていいねぇ〜
いい天気になるといいね。
春休みで混むかもしれないけど、一番賑わっている時でもあるしきっと待ち時間も
雰囲気を楽しめるいい時期でもあるよ。
是非いい思い出に残るインパになりますように!
770名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 22:39:13 ID:FR4yL4T7
771名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 22:44:22 ID:lPALnvhG
>>769
>>770
ありがとうございます
772名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 01:08:24 ID:ruY2yXYF
でも29日で、初めてじゃ全然まわれないだろうなw
回り方分かってるやつでも大して回れんだろうから
773名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 09:59:10 ID:T1sH6rgU
地方民は、これまでどれだけのイベントを見逃してきたのでしょう。
浦安育ちは、見逃さずに済みますよね。悔しいと思いませんか?

私のように秘境の場所で育つことに、何のディズニー的メリットがあるのでしょうか?

みなさんは、地方出身の私が幼い頃、何ができたと思っていますか?

これだけ言っても、地方の苦労、悲しさが伝わりませんか?理解できませんか?
774名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 11:24:11 ID:T9rrzjxi
4月中はずっと混んでるかなぁ・・・
775名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 11:29:45 ID:T1sH6rgU
地方民の中(特に田舎)には、考え方が古い人間いると思いませんか?
地方の伝統を守ることが大切、地方は東京に勝てる・田舎は優れている、
と、勘違いしている人がいますよね。

そのような人がTDRへ行くと、心の中では負けたと思いますが、負けを認めるのは
悲しいので、TDRは子供だましとでも、思うのでしょう。
負けを認めると、地方で育ち、生きている自分を否定することに繋がりますからね。

地方は、何でも規模が小さいです。スーパーやショッピングセンターは閑散とし、倒産しかけているところが
あります。お客が少なすぎて、行くのが恥ずかしくなりますよね。
また地方の祭りも、規模が小さく、盛り上がらない。感動よりうるさい、ださいの方が印象に残ります。
私は地方の祭りを見ると、ださくて鳥肌が立ちます。

地方のみなさんにも、そのような経験ありますよね?
私を批判する人は多いですが、実際日本人の約10人に1人は東京人、
約3人に1人は関東人。いかに東京がすばらしいか、この数字でわかります。
本当は、みなさんも地方にうんざりしているんでしょ。
いい加減認めましょう。私はふるさとを見捨てました。ふるさとに誇れる場所は
ありません。


日本にTDRほど毎日お祭り騒ぎの場所があるでしょうか?

776名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 11:37:09 ID:vqpBxSa+
>>774
春休み終わったあとの平日ならそんなに混雑しないよ
777名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 11:49:00 ID:uWyEERmS
>>775
具体的にどこに住んでるの?
駅前と商店街の写真アップしてみてよ
778名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 12:37:13 ID:T1sH6rgU
>>777

個人が特定される可能性があるので、具体的には言えません。
最寄り駅も遠いですし、商店街はありません。
779名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 12:42:17 ID:T1sH6rgU
秘境で娯楽も無く悲惨な状況で育った人と、TDR・娯楽があり、東京も近い浦安で育った人、
どちらが精神的にいいでしょうか?

秘境で育った人間がいい性格になれるでしょうか?
都会の良さを知ったとき、今までの秘境での生活は何だったのだろうと思いますね。
自分が遅れていたことに気付きます。
みなさんも、よく似た経験ありませんか?
780名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 17:38:59 ID:K7W2dBWn
混みまくるのもまた思い出になるさ。
なんか小さい頃行ったときのイメージは何に行っても60〜120分待ちがデフォみたいな印象だったなw
781名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 19:47:29 ID:vqpBxSa+
>>780
そうそう、FPも無い頃は一日居ても待ち時間ばっかりで
今みたいに情報が豊富でないから浦安駅で入場規制を知り唖然とし
バスも止まっているので無理やり駅前で時間つぶしたり

そんな混雑も思い出さ
782名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 20:05:30 ID:rapgao4f
大店法があった頃の平日ランドは天国だった。
シーができるまでの休日ランドは地獄だった。
783名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 22:41:42 ID:AhtDZS4o
>>775
「今の自分に愛想が尽きた。みんな、すまなかった・・・」

まで読んだ
784名無しさん@120分待ち:2010/03/23(火) 22:45:18 ID:gKyhM8d9
785名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 00:38:24 ID:VlZ4aXjx
確かに良く考えたらTDSが出来たんだから、今までより客は約半分になってもいいよな
なんで変わらないの?パークが倍になるとディズニー人口も倍になるの?
分からない・・・
786名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 04:03:39 ID:9GMl5EnI
>>785
相乗効果
787名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 08:22:21 ID:UTCGi0CR
この前久しぶりに行ったが、スターツアーズがまったく人気なくなったね。
昔は平気で3時間待ちとかあったけど、今は長くて30分程度。
入口の外まで並んでるかと思ったら、R2D2くらいまでスーット行けた、
新鮮味が無いから飽きられるんだろうけど、あれなら償却したから潰して新アトラクを作った方がいいんじゃないかな
788名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 08:26:05 ID:UTCGi0CR
スターツアーズが驚くほど人気ないね〜
10分待ちとかザラ、潰して新しいの作ったほうがいいんじゃない
789名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 08:32:04 ID:5t3w7LGE
何で二回言ったw
790名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 10:35:09 ID:xIh8k4OR
ボンネットの予約忘れてた!!失敗
791名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 11:20:00 ID:8O4lEE1z
スターツアーズは本国で3D版のUが発表になったぞ
内容はSWエピソード1のポッドレース

きっとTDLにも導入されると信じてる
792名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 12:18:28 ID:7e/JGhW6
よく地方がいやなら、早く引っ越せばいいと言いますが、お金、親の反対、介護、看病、家族・子供がいるなどの
諸事情で引っ越せいない場合があります。だから引っ越せない事情をわかってください。

私の幼少期、青春時代、人生を返せと言いたいです。地方の秘境では、全然楽しくないです。
いつも都会に憧れていた。楽しそうだなと。大人になってから、都会に行くと、住みやすいと感じる。

こんな私は、どのようにして浦安・浦安近辺育ちに勝てるのでしょうか?
地方出身のディズニー好きの方、みなさんは、自分の人生をどう考えていますか?

私のように浦安に生まれたかった、地方で育った時間が無駄だと感じませんか?
浦安・浦安近辺育ちが持っているものはたくさんあるのに、地方民の持ているものは少ないです。

今までどれだけのイベントを見逃したのかと思うと、悔しいです。
地方出身のディズニー好きの方は、見逃したことが悔しくありませんか?
793名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 12:21:42 ID:RYN/0GMG
憶えていた方がいい。

金が無いヤツに、愚痴を言う資格は無い。
794名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 12:56:33 ID:7e/JGhW6
>>793

浦安民は、TDRへ行くのに、パスさえあればいい。
地方民は、交通費、ホテル費、パス、食事代など莫大にお金がかかる。

浦安民ならそこそこお金があれば行ける。
地方民がそこそこお金があっても、年に1、2回しか行けない。
795名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 14:09:23 ID:EHypnv8+
親を恨めよ
地元民恨んでもしょうがない。

元から住んでる人もいれば、好きで引っ越した人もいる
仕事も家族も捨て去って舞浜に来た人だっているだろ
その勇気もないのにいつまでもぐだぐだ吠えるな

796名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 17:03:49 ID:UTCGi0CR
>>791
マジカヨ3Dスターツアーズかよ。
映像を変えるだけで行けそうだな、早く東京にも来い。
いまのスターツアーズは飽きた
797名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 19:28:32 ID:7e/JGhW6
>>795

親も恨んでいますが、苦労も無く浦安に生まれた人たちも憎い。

私は引っ越すために、お金を貯めています。勇気はありますよ。
798名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 20:37:23 ID:cvM1+SV4
だが、日本でのスターウォーズ人気もかつてに比べてだいぶ下火になっているし、
果たしてリニューアルに見合う効果が上げられるのかな?
799名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 20:38:40 ID:6PUI4nbZ
今のスターツアーズも大好きだけどなあ。
この前相当久しぶりに行ったら思いの他、体感と酔いが来た。やっぱり凄い。
座席はちょっと古めかしい雰囲気だけどねw
800名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 20:52:57 ID:RZB3M6ce
スターツアーズこの前乗ったらみんな普通に乗ってるのに
自分だけアホみたいにグラグラ揺れてた
前の小学生の子でさえ普通に椅子に座ってたのに
自分はどこか飛ばされる勢いだった
あれは恥ずかしかったと同時に不思議だったよ
801名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 21:31:48 ID:ur0nOqQs
よく童貞がいやなら、風俗に行けばいいと言いますが、お金、親の反対、介護、看病、病気持ちがいるなどの
諸事情で風俗に行けない場合があります。だからセックスできない事情をわかってください。

私の幼少期、青春時代、人生を返せと言いたいです。童貞では、全然楽しくないです。
いつもヤリチンに憧れていた。楽しそうだなと。大人になってから、TDLに行くと、うらやましいと感じる。

こんな私は、どのようにして浦リア充に勝てるのでしょうか?
ディズニー好きの方、みなさんは、自分の性生活をどう考えていますか?

私のようにリア充に生まれたかった、童貞でいた時間が無駄だと感じませんか?
リア充が持っているものはたくさんあるのに、童貞の持ているものは少ないです。

今までどれだけの精子をムダにしたのかと思うと、悔しいです。
子供まで作ってセックス中田氏し放題のヤリマンは恵まれていますよね
802名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 22:25:06 ID:OZ9jOhla

       _ ____        ミ川川川川川川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ    ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 とーちゃんとかーちゃんが
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/   三 オラたちの名義で借金して
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {    三 パチンコに行ってるだけ・・
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ 三 これが子供手当て・・!?
  |    U         /二二ヽ } 三
  \__          |'⌒'⌒V /. 彡川川川川川川川川川ミ
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/

【国民の名義で税収以上の借金して大量バラマキへ】
"新規国債、過去最大の44兆円" 2010年度予算が成立。総額過去最大92兆円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269420683/l50
803名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 22:27:37 ID:Xku6xH6E
>>801
うまいなぁ〜www
804名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 08:39:18 ID:sLvbVpra
罪を憎んで人を憎まず

浦安に生まれただけで何の罪もない人を憎むな。
805名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 14:24:09 ID:+ez8RNok
3DスターツアーズってのはUSJのスパイダーマンと同じか若干劣るくらいのレベルだよな。
今のゴーカートとスターツアーズはぶっ潰して新アトラク希望するよ
806名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 17:30:00 ID:7vH32BSq
>>801
ワロタ
いろいろなパターンで遊べそうW
807名無しさん@120分待ち:2010/03/25(木) 18:49:45 ID:AY+2OaQS
本家ディズニーワールドのアトラクション「リバーカウントリー」の廃止後の様子
廃れ方もさることながら、それに対する「愛」(?)の様なものも感じましたる。

【2001年に閉鎖されたディズニーの水を使ったアトラクションの跡地は今どうなっているのか?】
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20103025_forgotten_disney_park/
808名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 07:41:46 ID:s6uyEqcW
開門が30分早まったぞ!
809名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 07:46:40 ID:lSr1W+d0
>>808
兄ちゃん、現地報告スレで頼む
810名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 11:44:44 ID:lDmhNaoQ
よく都会の人は田舎が平和といいますが、田舎での生活は大変です。

近所(血縁関係なし)の法事があり、縁が濃いと1日中手伝いへ行かなければなりません。
またお金を要りますし、休日も取られてしまいます。
田舎は助け合いを必要とするため、何件も縁を結ぶため、たくさん法事に行かなければなりません。
1ヶ月に1回は法事です。多いときは、続くときもあります。

浦安民が休日TDRで遊んでいるとき、地方民は法事です。法事にお金まで要る。
いやになりますよね。そう思う地方民の方、いませんか?

このような現実も知らず、田舎でもいい生活が送れると思っている都会民は、いかに無知かわかりますね。

地方民の趣味は地味で悲惨です。映画を見ること、雑貨を集めることなど、地味ですよね。

やはり許せません。私が幼い頃、TDRへ行けず、悔しい思いをしました。
幼い私にはどうすることも出来ず、行きたい気持ちに蓋をし、いつかいいことがあると地方の暮らしを頑張っていました。

しかし、いいことはなく、見逃したイベントは見られません。

「私の人生を返せ!!」と言いたいです。
811名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 11:51:19 ID:f0k+VSLA
キティちゃんにエサを与えないでください
812名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 12:29:05 ID:lDmhNaoQ
最近大家族の番組が多いですが、大家族の子供たちって気の毒で、不幸ですよね。
親のかってで何人も兄弟姉妹がいて、満足な教育(高校、大学)も受けられず、貧乏なまま幼少青春時代を過ごす。
もちろんTDRなんて行けず、旅行も行けない。
でも大家族の子供たちは、「兄弟姉妹が多くて、幸せ」と勘違いしている。
あの子たちが大人になったら気付くでしょう。兄弟姉妹はそんなに要らない。
もしいなければ、高校、大学も行けて、旅行も行けて、貧乏な暮らしをせずに住んだのにと。

無計画で、子供の幸せを考えない親がいるという現実があの番組でよくわかりますね。

大家族の親はヤンキーが多く、子供たちにも影響し、民度が低そうですよね。
813名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 13:24:00 ID:lDmhNaoQ
地方出身のディズニーファンの方、幼少期、青春時代にTDRへ行けなかった事を悔しく思いませんか?

同学年の浦安・浦安近辺・関東のディズニーファンは、何回も行っていたと思うと悔しくないですか?
自分が地方でつまらない生活をしていたとき、浦安・浦安近辺・関東のディズニーファンは楽しい生活をしていた。

地方出身のディズニーファンの方は、自分が行けなかった時代を無駄に感じませんか?
見逃したイベントがたくさんあるのが、残念で仕方がありません。
814名無しさん@120分待ち:2010/03/26(金) 14:16:33 ID:XFE7hglO
>>810
措置入院
815名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 13:16:01 ID:6E0P7a1D
東京ディズニリゾートは、他の観光地と違って特別な存在ですよね。

例えば、山や海、田舎、動物園、水族館は、日本に点々とありますが、
TDRは浦安1箇所にしかありません。
日本にはたくさんの遊園地、テーマパークがありますが、TDRはテーマパークの領域を超える
特別な場所ですよね。流れる雰囲気が違います。まるで自分がアニメや映画の中に入り込んだような
気分になります。

日本にTDRほど老若男女いろんな人が好み、人気な場所は無いと思います。
日本にはたくさん観光地がありますが、年寄りに人気の場所、オタクに人気の場所、
ギャルに人気な場所など、わかれますよね。

TDRが好きな人、魅力がわかっている人なら、この気持ちをわかってもらえると思います。
わからない人は、TDRがさほど好きではないのでしょう。
816名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 14:14:33 ID:XnycYAZz
セックスは、他の欲望と違って特別な存在ですよね。

例えば、食事や睡眠は、一人でできますが、
セックスは自分一人ではできません。
日本にはたくさんの風俗がありますが、童貞はセックスができない
特別な存在ですよね。流れる雰囲気が違います。まるで自分がアニメや映画の中に入り込んだような
気分になります。

日本にセックスほど老若男女いろんな人が好み、人気な行為は無いと思います。
日本にはたくさん女性がいますが、年寄りに人気のイケメン、オタクに人気のイケメン、
ギャルに人気なイケメンなど、わかれませんよね。

TDRが好きな人、魅力がわかっている人なら、この気持ちをわかってもらえると思います。
わからない人は、中田氏しまくりのヤリマンなのでしょう。
817名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 14:35:54 ID:djzrMGnW
>>816
今日も絶好調だねw
818名無しさん@120分待ち:2010/03/27(土) 19:54:15 ID:9qAgl4tk
4月から始まるキッズガイドツアー、ちょうどホテル宿泊日と重なったから予約しちゃった。
子供にとって楽しい経験ができるといいなぁ。
819名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 00:20:34 ID:szAWb+1Q
>>816
真似がうまいw
820名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 05:06:33 ID:Ai6SZ7ei
>>794
浦安民じゃなくて東京近郊在住の人たちね

地方民を呼ぶために浦安に作った訳じゃない
東京近郊に在住している1400万人を呼び込むために浦安に作ったんだから

そもそも地方在住の人は対象にしてないんだよ
地方在住の人は一生に一度の旅行で満足しろって事だ

いやなら東京近郊に引っ越すんだな
821名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 09:46:42 ID:wE8Gchwy
>>820
荒らしに全力レス
バカ丸出しなわけだが、分かってるのか?
822名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 09:49:30 ID:WrEy/2io
>>820

たしかにあなたの言っていることは合っています。東京および関東の人口が多いことを見越し、
浦安に作られた。

そうなると、地方に生まれたディズニーファンはどうすればいいのでしょうか?
大人になれば、自分の意思で引っ越せる人がいますが、(中には引っ越せない人もいます)
幼少期、青春時代はイベントを見逃し続けるのです。
大人になってからでは、遅いのです。地方民は損してばかりです。

私は、浦安および東京の人に心の傷がほしいので、東京大地震を望みます。
地震による火災で、グッズも写真もなくなればいいのに。
823名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 10:29:51 ID:3YTROz+m
>>822
最後の一文、お前消されるぞ。
824名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 12:00:38 ID:WrEy/2io
明日から、仕事が始まるので、書き込みが減ると思います。
喜ぶ人もいるでしょう。でも私は感じたことを書き込み続けたいです。
みなさんが地方民の苦労を広めたいと思います。

私を批判する人がいますが、気付いていないだけだと思います。
私が言っている事は正論で、間違っていません。地方の苦労の事実を書き込んでいるだけです。
嫉妬することはおかしいと言いますが、このようの中は、嫉妬ばかりの社会です。

みなさん、いい加減目覚めてください。私の言っている意見が合っていると。

それとこのように思いました。
よくTDRを嫌い、つまらないという人がいますが、その人の住む場所に
TDRほど来場者が多い場所はあるでしょうか?
無いですよね。つまり嫉妬ですよね。
825名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 12:15:26 ID:WrEy/2io
浦安民はそんなにTDRに行っていないと言いますが、
言っている人いますよ。

「吉田さん ディズニー」で検索して、ブログを見てください。
毎日のように行っています。
私は、吉田さんのような生活がしたいです。

浦安民はそんなに行かないという方、どうお考えですか?
826名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 12:38:11 ID:Dy0+GPS8
明日から、仕事が始まるので、オナニーが減ると思います。
喜ぶ人もいるでしょう。でも私は感じたいところを擦り続けたいです。
みなさんが童貞の苦労を広めたいと思います。

童貞を批判する人がいますが、気付いていないだけだと思います。
童貞が言っている事は正論で、間違っていません。童貞の苦労の事実を書き込んでいるだけです。
嫉妬することはおかしいと言いますが、このようの中は、嫉妬ばかりの社会です。
みなさん、いい加減目覚めてください。私の言っている意見が合っていると。

それとこのように思いました。
よくセックスを嫌い、つまらないという人がいますが、その人の好きなことに
セックスほど気持ちがいいことはあるでしょうか?
無いですよね。つまり中田氏して子供まで作り放題はヤリマンですよね。

827名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 12:47:07 ID:wE8Gchwy
>>826
誤字は直してやれw
828名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 13:02:46 ID:WrEy/2io
私は元はピュアでした。悪く言えば、日常に疑問も持たず、平和主義でした。
しかし私はたくさん苦労、不幸を経験したから、このようになったのです。
でも今の私でいいと思っています。

829名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 13:08:19 ID:Dy0+GPS8
私は元はピュアでした。悪く言えば、性生活に疑問も持たず、快楽主義でした。
しかし私はたくさんセックス、中田氏を経験したから、このようになったのです。
でも今の私で気持ちいいと思っています。
830名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 14:06:09 ID:Ujns1dvn
>>822
地方、地方って言うけど浦安生まれの私も苦労あったよ?
うちは結構裕福な方だったし、親もディズニー嫌いじゃなかったけど
ランドが出来たとき全然連れて行って貰えなかったよ〜。
裕福なのは親であって私ではない。
遊園地はたまに行く娯楽施設であり、何度も足を運ぶものではない。
それに加えて、地方に親戚が居たから親戚との付き合いに波風立てないように
(何度も行ってる話したり、グッズがあると親戚の子が騒ぐから)
TDLは2〜3年に1回、基本的にその親戚がTDLの為にうちに泊まりに来た時だけ。
お土産も嫉妬されないように、小さなぬいぐるみ1つとお菓子1つだけ。
お土産どっさり買ってく親戚の子が超羨ましかった・・・。
お小遣いも平均的金額だから、貯めたってチケットは高くてそうそう行けないし、
お小遣い帳つけて大体何に使ったか見せてたので行ったらバレるし。
友達とどうしても、の時だけ数年に1回、質素な遊び方でインパしてたよ。
結局、成人するまでに行ったのは10回も無いんじゃないかな・・。
831名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 14:13:44 ID:Ujns1dvn
大学までは親の金で生きてたから、親の方針に従ってたよ。
ちなみに大学は遠くに行ったので、成人式もバイトで帰って来れず不参加w
当然TDLなんて遠くて無理無理。
そんなこんなで就職は東京にしたけど、忙しくって無理。
やはり行けても年1回程度、混んでる時期。
結婚して今関西に居るんだけど、昔よりずっといいよ〜。
頑張って働いて、お金貯めて、年1回バケパでディズニーホテル2泊くらいで
がっつり遊んで、お土産も昔より買えます。
昔のパレードとか見たい気持ちわかるけど、戻ってこないものは仕方ないし
その分他の事してたし、この年1回の異様なまでの幸せ高揚感は、
毎日のように行ってる人には味わえないだろうと思えば、これもいいかなと思う。
不景気で毎回バケパもしんどいけど、頑張って働く!
832名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 14:26:02 ID:wE8Gchwy
>>830>>831
荒らしにマジレス
どういう神経してんだよ?
シネ
833名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 18:01:49 ID:f1tmyzi5
http://2chreport.net/nt_10_a.htm

オリエンタルLD(TDL運営会社) 2009採用人数:38人

10人 慶應義塾大学 
6人 早稲田大学 
5人 青山学院大学
3人 明治大学 
2人 中央大学  
2人 法政大学
1人 東京大学
1人 北海道大学
1人 横浜国立大学
1人 首都大学
1人 東京理科大学
1人 立教大学
1人 東京女子大学
1人 関西大学
1人 近畿大学
834名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 18:29:24 ID:Yi6bE0jX
荒らしにマジレスする奴は
何故か荒らし同様、長文な件
835名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 19:55:43 ID:I0+UYt3u
>>825
吉田さんは浦安民ではない。
横浜在住じゃなかったっけ?たいていの浦安民よりセレブ。
ミラコスタの一番高いお部屋にお泊りできるくらい
超大金持ち。旦那が医者でしょ。妬んでもムダ。
836名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 20:44:28 ID:xMDtYV7l
自己満で書き込んでるだけだろ、一人で好きにやらせといてやれよ。
837名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 21:27:25 ID:MWMIMl5o
ウォルトの理念じゃなくて慶応の理念だなこの会社
838名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 07:54:44 ID:V1nnocWu
IDに草生やしすぎだ
839名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 16:44:59 ID:XHgv4yOj
えっ?
840名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 19:04:23 ID:IXNXkTwS
暗黒放送R Dランドを許すな!放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv14094650
841名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 17:25:05 ID:BBV/ARVE
俺は東京ディズニーリゾート便利帖<第2版> を4冊買いました。
842名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 16:27:28 ID:jftlw0wR
既出だが8日に「いきなり!黄金伝説」
843名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 18:45:05 ID:GqAfZnJX
何故ランドにピートが出ないのか?
844名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 09:40:23 ID:3BokroCW
>>835

詳しいですね。知り合いの方ですか?
みなさんは、嫉妬しませんか?
845名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 09:59:23 ID:3BokroCW
お久しぶりです。

最近思うのですが、ディズニー的に世界の中でどこに生まれ育つのが幸せか考えた結果、
フロリダだと思うのですが、どうですか?フロリダには4つもテーマパークがあり、街中が
ディズニーらしいです。またユニバーサルスタジオもある。

ところで本場のディズニーテーマパークの質(グッズ、パレード、ショー)はどうですか?
行ったことが無いのでわかりませんが、日本のほうが工夫されて完成度が高いのでしょうか?
みなさんは、世界にあるディズニーテーマパークのどこが一番いいと思いますか?
ディズニー好きのみなさん、日本人に生まれてよかったと思っていますか?

最近気付きましたが、アメリカはとてつもなく広いので、アメリカ人でもディズニーテーマパークに
遠い人が多いみたいですね。アメリカ人のカルフォルニアやフロリダでさえ、面積が広く、ひとつの国なみですよね。
アメリカ人に生まれても、ディズニーテーマパークに遠いなら、意味がありませんね。
それならコンパクトな日本に生まれたほうが得かもしれません。

アメリカはディズニーとユニバーサルが近くにあるのに、日本は離れていますね。シンガポールはUSS、
香港はディズニーだけと、片方だけですね。なぜなのでしょう?

アメリカにはまだまだ優れたいいものがあると思うと怖いですね。
そうなると、アメリカには無い日本のいい所って何なのでしょうか?

私には、地元ディズニーテーマパークを主とするという考え方がありますが、
あっているでしょうか?例えば、フロリダ、カルフォルニアに住んでいる人は、他のディズニー
テーマパークのイベントを見逃し、グッズをそろえられない。まずは、地元のディズニーテーマパークを
制覇し、たまに海外ディズニーに行くとする考え方です。
つまりアメリカと日本のディズニーテーマパーク近辺の人々の生活に、優劣をつけないということです。
アメリカと日本のディズニーテーマパークに優劣はありますか?

アメリカと日本、どちらが幸せなのでしょうか?
846名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 10:29:00 ID:3BokroCW
私が許せないのは、私が地方でつまらない生活をしていたとき、浦安・浦安近辺民は、
TDRで楽しんでいたと思うと悔しいです。
私はあまりにも日々の生活が退屈で、小学生の頃、自分が主人公で世界や遊園地・テーマパークを旅するマンガを
書いて、妄想して楽しんでいました。今思うと、当時の自分がかわいそうでなりません。
もしTDRを早くに知っていたら、こんなことはしなかった。

浦安育ちは、まるでTDRは自分のものかのような態度で、地方ディズニーファンを
見下しますよね。「何でも知っているよ」というような態度で、腹が立ちます。
地方ディズニーファンの方、私のように思ったり、体験したこと無いですか?

色鮮やかなTDRの元で育った子、殺風景で寂しい地方の田舎で育った子、どちらが幸せでしょうか?
どちらが豊かな心を育成できるでしょうか?

よく都会民が苦労話を言いますが、地方民にとって、たいしたことありません。
例をあげると、満員電車が苦労したというけど、地方だって1両編成、1時間に1本で、満員です。
1時間に1本の苦労を知りません。1本運休したら、寒い中1時間待たされます。
また田舎の電車はスピードが遅い。

TDRに行っている子供を見ると、自分の幼い頃と全然違うことに、腹が立ちます。
847名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 10:40:05 ID:c+Rmtmih
おいなりぶりです。

最近思うのですが、童貞的に世界の中でどこに生まれ育つのが幸せか考えた結果、
西川口あたりだと思うのですが、どうですか?西川口には4つもファッションヘルステーマパークがあり、街中が
イヤらしいです。またソープスタジオもある。

ところで本場のファッションヘルステーマパークの質(オナグッズ、スカトロショー)はどうですか?
行ったことが無いのでわかりませんが、日本のほうが工夫されて完成度が高いのでしょうか?
みなさんは、世界にあるファッションヘルステーマパークのどこが一番いいと思いますか?
ファッションヘルス好きのみなさん、日本人に生まれてよかったと思っていますか?

最近気付きましたが、アメリカはとてつもなく広いので、アメリカ人でもファッションヘルステーマパークに
遠い人が多いみたいですね。アメリカ人のカルフォルニアやフロリダの人は、胸毛が濃く、チンコが馬なみですよね。
アメリカ人に生まれても、ファッションヘルステーマパークに遠いなら、意味がありませんね。
それならコンパクトな日本のチンコに生まれたほうが得かもしれません。

アメリカはファッションヘルスとソープが近くにあるのに、日本は離れていますね。シンガポールはUSS、
香港はファッションヘルスだけと、片方だけですね。なぜなのでしょう?

アメリカにはまだまだ優れたいいものがあると思うと怖いですね。
そうなると、アメリカには無い日本のいいエロスって何なのでしょうか?

私には、地元ファッションヘルステーマパークを主とするという考え方がありますが、
あっているでしょうか?例えば、フロリダ、カルフォルニアに住んでいる人は、他のファッションヘルス
テーマパークのイベントを見逃し、オナグッズをそろえられない。まずは、地元のファッションヘルステーマパークを
制覇し、たまに海外ファッションヘルスに行くとする考え方です。
つまりアメリカと日本のファッションヘルステーマパーク近辺の人々の生活に、優劣をつけないということです。
アメリカと日本のファッションヘルステーマパークに優劣はありますか?

アメリカと日本、どちらが気持ちよく抜けるのでしょうか?
848名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 10:55:32 ID:c+Rmtmih
私が許せないのは、私が童貞でつまらない生活をしていたとき、西川口民は、
ファッションヘルスで楽しんでいたと思うと悔しいです。
私はあまりにも日々の童貞生活が退屈で、小学生の頃、自分が主人公で世界や遊園地・テーマパークでオナニーするマンガを
書いて、妄想して楽しんでいました。今思うと、当時の自分がかわいそうでなりません。
もし非童貞を早くに知っていたら、こんなことはしなかった。

西川口育ちは、まるでファッションヘルスは自分のものかのような態度で、地方童貞を
見下しますよね。「何でも知っているよ」というような態度で、チンコが立ちます。
地方童貞の方、私のように思ったり、体験したこと無いですか?

色鮮やかなファッションヘルスのネオンの元で育った子、殺風景で寂しい地方の田舎で育った子、どちらが気持ちいいでしょうか?
どちらが豊かな精子を育成できるでしょうか?

よく都会民が苦労話を言いますが、地方民にとって、たいした射精体験ではありません。
例をあげると、満陰電車が射精するのを苦労したというけど、地方だって1時間に1本射精で満陰です。
1時間に1本射精する苦労を知りません。1本運休したら、寒い中1時間に射精を待たされます。
また田舎の射精は飛距離が短い。

西川口に行っている子供を見ると、自分の幼い頃と全然違うことに、チンコが立ちます。
849名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 10:56:45 ID:3BokroCW
地方の田舎は、住む価値無いですよね。最近もテレビで放送されていましたが、
死人まで出るわけのわからない祭り。あれのどこがいいのか、わかりません。
地方には、つまらない祭りがたくさんありますよね。

私は幼い頃から、自分が住む場所がつまらない場所だと思っていました。
祭りに行っても、感動しませんでした。つまらない、規模が小さいと思っていました。
いつもテレビに映る都会、東京に憧れていました。

今の日本の田舎は過疎化が進んでします。そのため私の住む田舎は、町全体が
老人ホームのようです。地方の年寄りは、大きな趣味も無いから、近所の干渉が趣味。
田舎に住んでいる人なら、近所の年寄りの干渉がうざいと思ったことあると思います。
浦安育ちには、わからないでしょうね。

私が浦安に引っ越しても、浦安育ちや東京育ちと仲良くしたくありません。
何の苦労もしていない人々と同等の地位に立ってると思いたくないからです。

地方から浦安に引っ越したディズニーファンのみなさんは、浦安育ち、東京育ちがうらやむ
ような何かが、欲しいと思いませんか?
負けない何かが欲しいです。
地方から浦安に引っ越した人は、どうお考えですか?悔しくないですか?見下され続けるのが許せません。

明治大学では、フロリダディズニーで研修ができる留学があるらしいです。
やはり東京の大学は恵まれています。地方の大学では絶対ないことですよね。
一般人の人でも、アメリカのディズニーで研修体験できるプログラムあるのでしょうか?
850名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 11:13:58 ID:3BokroCW
よくテレビで地方へ行く旅行番組が放送されていますが、住みたいと思うでしょうか?
私は地方の田舎に住んでいますが、テレビに田舎が映るたび、悲惨だなと思います。
田舎に泊まろうなんて、田舎の悲惨さをアピールしているだけですよね。
誰も不便でつまらない田舎に住みたくない。

都会のサラリーマンは民度が高いですが、地方には民度の低い人がたくさんいるように思います。

私のように地方に生まれた人間には、幼い頃何が出来たのでしょうか?
一生懸命がんばっても、浦安民の足元にも及ばない。
私の人生返して欲しいです。もし私が浦安に生まれていて、どんな自分になっていたのかと想像すると
怖いです。

学校帰りにTDR、テストが終わってTDR、文房具、バッグをTDRで、デートをTDRで、
友達との遊び場所がTDRで、私はこれが出来ませんでした。悔しいです。
地方では、遊ぶ施設が無く、困ります。

みなさんは、私のように思いませんか?悔しくないですか?
上に書いたようなこと、したいと思いませんか?
851名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 12:14:00 ID:3BokroCW
日本はディズニー、ユニバーサルと海外テーマパークが進出している点は、いいと思うべきでしょうか?
852名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 12:58:14 ID:3BokroCW
日本はディズニー、ユニバーサルと海外テーマパークが進出している点は、いいと思うべきでしょうか?
853名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 13:00:44 ID:3BokroCW
フロリダのディズニーの広さは、山手線すっぽり入るらしいですが、
テーマパーク、プール、ゴルフ場、キャンプ場、ダウンタウン、ホテル、駐車場以外の土地は、
どうなっているのだろう?ぎっしり施設で詰まっているの?それとも空き地や森林があるの?
一般の住居も、ディズニーテーマパークの中に入っているの?

東京ディズニーとフロリダなら、フロリダの方がいいの?
パレード、グッズの質はどうなのだろう?
東京ディズニーも、負けていないのですか?
854名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 13:01:32 ID:3BokroCW
本場のディズニーテーマパークを知っているアメリカ人は、TDRに来て、
どう思っているのでしょうか?
855名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 14:25:16 ID:AAo6WOUW
>>835
浦安民なんざどうでもいいけど
旦那が医者で毎日豪遊してるそいつの方が
よっぽどうらやましいわw
856名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 00:16:34 ID:WtAPX/Ms
>>853
10年前にフロリダのディズニーに行った私が通りますよ
広さは、昔のことだから忘れてしまった
ショーは、アメリカのダンサーは自分の好きなように踊ってる感じで、それも良し
場所取りしてる人はいなかったなぁ
857名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 09:06:01 ID:vhWkQ6J5
>>856

そうですか。それぞれの良さがあるみたいですね。
858名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 09:41:14 ID:bi55RKzK
4月16日にTDLに行きます。
1.JALのTDLの入場予約券(A4の紙1枚)を持っているのですが
当日はこれだけを持参して普通にチケットブースに並んで
現金を払ってチケットを買う人の列に並べばいいのでしょうか?
この券では優先的に別の入り口から入るようなことはできませんよね?


2.ホテルフランクスの朝食が7:00〜なので出発を8:00にしようと思っています。
快速で舞浜駅、徒歩で8:30分くらいにTDLに到着予定ですが
これだと入場できるまで1時間くらいかかってしまうでしょうか?
859名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 10:08:06 ID:vhWkQ6J5
地方の田舎では、娯楽が少ないので、娯楽探しに必死ですよね。
小学生のとき、私の友人に石ころ集めが趣味という子がいました。
いい形や柄の石ころを集めていました。今思うと、情けないですよね。

一方浦安育ち・東京育ちは、娯楽が多く、選択肢が多いので、石ころ集めなんてしません。

私の地方のつまらない生活は、何だったのだろうか?何のために地方の田舎に生まれたのだろう?
この先、この苦労の賠償はあるのだろうか?都会育ちに勝つ何かが、私には待っているだろうか?

このように考えます。地方でつまらない生活をしていたころ、浦安・浦安近辺民が楽しんでいたと
思うと悔しいです。

人間は親、生まれる場所が選べないのが残念です。地方に生まれれば、生きる場所も選べません。
地方から上京できる人もいますが、お金もちしか出来ません。
860名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 13:23:39 ID:+AH9mMko
>>858
こういうのマジうざいわ
861名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 15:39:34 ID:79ZlqCq2
昨日、事故?事件?があったみたいだけど何あったか知ってる?
862名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 11:47:32 ID:Pz45e513
シーの総合スレでもちょっと書かれてたけど、
こういった撮影会のイベントって何とかならないのかね?
http://ameblo.jp/fujiyama0603/entry-10496839834.html

ランドのほうは平日だからいいけど、シーの方なんて混雑必至の29日…

863名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 17:38:27 ID:gK9/5EEX
ディズニー好きな方、浦安の小中高の学校に通学したかったと思いませんか?
浦安で学生生活を送りたかったと思いませんか?

小学生は親とTDR。中学生は友人とTDR。高校生は帰り道、テスト終わりにTDR。
うらやましいです。浦安で学生生活を送りたかった。

浦安高校は、フロリダディズニーのあるオーランドの学生と交流しているらしいです。

もしかして、日々の勉強、受験勉強、部活でTDRはなかなか行けないのでしょうか?
浦安育ちがどんな人生を歩んだのか気になります。
浦安で育ちデメリットは、何なのだろう?
864名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 17:50:44 ID:gK9/5EEX
地方ディズニーファンは、どうやって浦安育ち、浦安近辺育ちに勝てるのだろう?
過去は戻ってこないし。
865名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 19:03:15 ID:ZGstf6fA
俺、群馬住みの高校生だけど
大学は浦安付近の大学行こうかな
866名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 20:56:51 ID:Kp6+YSQS
本当いいかげん頭イカれてるだろコイツ・・・・
マジで知的障害かなんかだろ
867名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 21:13:21 ID:sgFJkGz+
>>866
釣られるお前も同類
868名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 21:57:37 ID:PsEW3jyF
バースデースペシャルステッカーってまだやってます?
869名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 22:21:12 ID:gK9/5EEX
>>866
知的障害ではありません。
逆に地方出身のディズニー好きが、私のように思わない方が不思議
です。
870名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 22:25:48 ID:gK9/5EEX
地方のディズニーファンのみなさん、例え浦安市に引っ越しても、引っ越す前に見逃したイベントを
もう見られないと思うと、悔しくないですか?
同年の浦安育ちは、見ているのに、私は一生見られない。
取り戻せませんね。
つまりディズニー歴は、浦安育ちに勝てない。

地方出身のディズニーファンの方、どうお考えですか?
871名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 23:12:39 ID:IqNarFlv
>>870
何回も同じこと聞いて理解出来てないから知的障害者なんだろ?
自分で浦安育ちには勝てないって答えがわかってるならそれ以上聞く必要ないだろ。正解だしな。

と釣られてみる。
872名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 23:38:54 ID:gK9/5EEX
>>871
何度も聞くのは、色んな意見が知りたいから。
あと自分に共感するディズニーファンがいると思うから。
知的障害ではありません。
873名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 00:03:39 ID:lDIs+gFn
ちゅうごくならたいほされて臓器ぬかれてるれべるwww
874名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 00:27:01 ID:3hdRfeFh
ディズニーランドって年々人増えてきてるよな。
2000年ごろなんか210分待ちなんて見た事なかった・・
875名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 01:23:38 ID:5mFFhUE5
気づけ。本当に頭おかしいんだよ
毎日、毎日、キチガイ扱いされても同じ文章書き続けてるんだから
876名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 06:47:40 ID:IcEr6JrJ
浦安の小中学校の学校行事でTDLに逝くことはないから
浦安の小中学校に行っていたとしても、よほど裕福な家庭でもなければ
パークにはそうそう行けない
877名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 07:07:46 ID:CsE3cNUS
>>858
教えてちゃんスレのがいいかも。
878名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 16:54:50 ID:QiQa8nOj
地方のディズニー好きな方、浦安に生まれ育ちたかったと思いませんか?
ディズニー囲まれ、生活したかった。もし地方育ちの自分がそんな生活をしていたら、
どんな自分になっていたのだろうと思います。

地方の田舎に生まれた方、自分の住んでいる場所が楽しい場所だと誇れますか?
私はつまらない街だと思っていました。店も少ないし、不便だし、過疎化は激しいし。
自分の同級の子はみな引っ越していきました。

つまらない田舎に生まれた私たち地方のディズニー好きは、浦安育ちに何が勝るのでしょうか?
この先浦安育ちに会ったとしたら、悔しくてたまりません。
自分には無いものを、浦安育ちは簡単に手にしている。

みなさんは、悔しいと思いませんか?
なぜこんなつまらない場所に生まれ育たなければならなかったのかと思いませんか?
これは運命なのでしょうか?

もし今度生まれるなら、オーランド市に生まれたいな。
879名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 17:36:25 ID:QiQa8nOj
オーランドの人たちは、テーマパークが広くて多すぎて、すべてのイベントを見たい、
すべてのイベントのグッズが欲しいという考えは、無いでしょうね。

オーランドに住んでいたら、すべてのテーマパークのイベントを見逃さないようにしようと
思うと、大変ですね。
880名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 18:51:32 ID:3hdRfeFh
っていうか浦安市民にとってTDLはどんな場所だ?
881名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 20:22:28 ID:h/rDLoVg
>>880
裕福層にとってはきれいで遊ぶものがいっぱいある公園
普通以下の人にとっては近くて遠い場所

と現浦安在住の私の印象
882名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 00:04:50 ID:pwt0cm7A
>>881
同意すぎるw
883名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 20:02:52 ID:Aijwy7i2
あー金持ちの家に生まれた人が羨ましい
884名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 22:20:35 ID:huzzWUC8
結局は産まれた場所ではなく金持ちか貧乏かだけだよね
885名無しさん@120分待ち:2010/04/14(水) 23:34:11 ID:h7JfCEPp
そこだけだよな
金持ちなら、どこ住んでようと関係ない
886名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 00:43:17 ID:bbgrMrbQ
祝!誕生日おめでとう
887名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 10:18:32 ID:es5mNayD
浦安に住んでいます、午後ふらりとチャリンコでTDLに乗り付けて食事だけして帰る。
また夜ふらりと入って散歩してベンチでピザを食って帰る。
春などはパーク内の植物・箱庭をみて綺麗さに驚きます。
楽しそうに遊んでいる人達を観察して私も元気をもらっています。
普段は走らないオヤジ達がダッシュしている、子供達の見たことも無い喜びよう。
888名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 11:29:11 ID:5uT9SJdv
市川妙典住民です。休日は、現地報告を見て、すいてたら思い付きでTDRに行きます。なのでほとんど3時からしか行きません。年パス買うほどでもなく、スターライトで入ります。
台風が来る来ると(実際はそれる)遠方からの交通機関が朝からストップしてる時は貸切り状態なのでアトラク乗りに行きます。
889名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 17:04:36 ID:CCVsaevV
健康のため、ウォーキングに行きます。ただその辺歩くより、カラフルで楽しいから。
家出て、ランド内を(またはシー内)ぐるっと回って戻ると一時間位。丁度いい運動。
890名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 19:50:16 ID:nAGd+fnC
家のトイレが混雑している時は、ちょっとインパして排泄し、帰って来ます。近所には最初からトイレがない家も珍しくありません。
891名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 11:11:34 ID:2NkTXI7W
>>890
さすがにそれは嘘だと、俺でもわかる
892名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 12:24:45 ID:sd7Hk+FM
路上生活者で年パス持ちですね。
わかります。
893名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 13:13:32 ID:TLHEmpeH
家の炊事場混雑するからインパして皿洗ってる
894名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 13:33:23 ID:T8Twqj37
新浦安在住です。妻からパンがないと言われたのでランニングがてらシーにあるパン屋によく行きます。近くにパン屋がないので不便です。もちろんリゾートラインには乗りません。
12時ごろ行っても帰るのが15時になってしまうので家族は呆れてます。
895名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 16:03:03 ID:/ooPnJxq
葛西在住です。
水をこぼした時の掃除には、新聞紙の代わりにTodayをつかいます。
896名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 16:42:57 ID:qWfJ+Z+Q
横須賀在住です。
水道代と電気代をケチるために
平日は職場で土日はディズニーランドで
トイレの水と空調をケチります。
897名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 16:46:50 ID:qWfJ+Z+Q
家族三人で行きますが交通費で赤字です。
898名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 11:16:17 ID:laSMyzd0
>>884 >>885
そんなことはありません。近ければ、交通費、宿泊費がかかりません。
地方民の苦労をわかってない人が多いので、例をあげます。

例えば地方民の親2人 子2人が2泊3日で行くとします。

交通費(車では行けない、飛行機を利用)
一人往復 約5万円 家族で、約15万円ー@

宿泊費 2泊で一人約2万円 家族で、約6万円ーA

@Aをたして、合計 21万円? その他に土産代、食事代、パスがかかります。
そうなると、30万円くらいかかります。

浦安民は、この21万円が要りません。やはり浦安・浦安近辺民は少ないお金で行けます。

つまり、地方民は金に余裕がないとTDRに行けないが、浦安民なら金持ちでなく一般的な所得で
TDRへ行ける。
21万円は大きいです。
899名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 12:59:15 ID:X0lXmWkm
>>878
はやく引っ越せよ。
昔のイベントだーなんだ言ってたら、今浦安で生まれる子供もおまえと一緒やね。つかなんだかんだいって引っ越さないおまえはただこのスレを荒らして楽しんでるキチガイ。
こうやっておまえが荒らしるうちにもイベントは終わってくんだよ
ディズニーランドが好きなら荒らすまえに他にやることあるだろ
900名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:11:37 ID:iU4ATV/s
>>898
舞浜・新浦安辺りのマンション・賃貸物件は、毎月の家賃にそれくらいかかります。 
物件の事情知ってますか?
901名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:22:47 ID:laSMyzd0
こんなに具体例まで出しても、地方民の苦労がわからないというのであれば、
よほどの頭の悪さだと思います。また現実逃避しているとしか思えません。
どれだけの地方民が苦労して、TDRに行っていることか。お金だけでなく、体力も大変です。
地方民のみなさんなら、TDRへ行くのに費用がたくさんかかること、わかると思います。

>>899
引っ越すために、貯金しています。、早く引っ越したいですが、まだ貯金がたまっていません。
私はこのスレを荒らしていません。地方民の苦労を伝えているのです。
みなさんの書き込みを見て、地方民がTDRへ行くのに、どれだけ苦労しているか知らない人が
たくさんいることを知りました。これからも、地方民の苦労を知らせていかなければならないと思いました。
ディズニーに興味が無いから、地方にいるとでも、浦安民などに勘違いされては困ります。
あなたに言われなくても、やることはやっています。

>>900

地方民だって、家賃がかかります。浦安とたいして変わらないくらいかかります。
まさか地方は家賃がただとでもお思いでは。それは誤解です。
地方だって、家賃が高い場所がありますよ。
902名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:28:13 ID:laSMyzd0
最近思うですが、人間の人生は生まれる場所である程度決まりますよね。
よほどの幸運や転機が来ない限り、そのままだと思います。

もしアフリカの飢餓に苦しむ民族に生まれれば、一生苦しみ、最先端の技術に触れず、
いい生活も出来ず、人生を終える。
逆に浦安、オーランドに生まれれば、幼い頃からディズニーテーマパークを楽しめ、いい生活をできる。

そう考えると、生まれる場所がその後の人生を決めるのだから、運命としか言いようが無いのかもしれません。

簡単に人生を切り開けばいいじゃんとか、言わないでくださいね。
いろんな事情があるのです。
903名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:32:11 ID:VCvgw8DI
地方民の苦労が分かったところでだから何なのかとw
苦労を知ってもらった事によってあんたにどういうメリットがあるのかおせーて
そして苦労話しを聞いたこっちがあんたに出来る事は?w
904名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:33:37 ID:mY9y0rcb
ランドから東京駅までタクシーでいくら掛かるか教えて下さい。
905名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:42:09 ID:laSMyzd0
TDRに来ている子供を見ると、自分の幼い頃と全然違うと思います。
特にディズニーの服を着た子やプリンセスになっている子が羨ましい。
私の幼い頃は、質の悪い娯楽で楽しんでいた。もちろんつまらないと思っていました。

それに比べ、浦安育ちは何回もTDRに行っている。この差は何なのだろう?
これも遠くに生まれTDRに行けない運命、宿命なのだろうか?もしそうであれば、悪い運命ですね。
地方育ちのみなさん、どうお考えですか?

私が初めてTDLに行ったのは中学生の時でした。行く前からついに行けるとわくわくしていました。
行って、あまりの娯楽の高さ、スケールの大きさに驚きました。
しかし帰る頃になると、また寂しい生活に戻る、次いつ行けるかわからないと悲しくなりました。
みなさんにも、このような経験ありますよね。

当時は今のように考えず、遠方からでもTDL行けて勝ち組と思っていました。
何回も行っている人がいるとは、考えていませんでした。当時はお小遣いも少ないので、
近くに住んでいても、行けないだろうという考えでした。しかし現実は親がお金を出し、近くの人は
何回もTDLに行っていたのですね。
それを知ってから、自分が地方民の負け組であることに気付きました。
また当時は地方でも頑張れば夢は叶うと思いましたが、地方で何をしても都会に負けます。

私のTDLに行けなかった幼い頃は何だったのでしょう?
もし浦安に生まれていれば、違う自分になっていたはず。

最近思います。
家族の一人が介護が必要だったり病気だったりで、幼い頃TDRに行けず、家族の死を意識しながら育った人間と、
浦安に生まれ幼い頃からTDRに行き、楽しい思いをしてきた人間、
どちらが幸せでしょうか?そちらが勝ちでしょうか?
私はどうしても後者だと思います。前者は何が得なのか教えてください。


906名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:49:41 ID:laSMyzd0
>>903

まず態度を変えてください。地方民は苦労しているのですが、地方民の前で
TDRに何回も行っていると上から目線で行ったり、私の方がディズニー通という
大きな態度をとらないでください。また苦労している地方民を尊敬してください。
会話に「苦労していますね」と言ったり、謙遜してください。

また出来ることなら、地方民割引、オリジナルグッズの列、アトラクションの列などで、
地方民優先が行われてほしい。いつでも行ける浦安・浦安近辺民は後回しで。
907名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:52:41 ID:VCvgw8DI
苦労していますね
908名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 13:56:23 ID:yJ8j1qmg
>>906
苦労していますね。
結局のところ、働きアリには働きアリの娯楽があるのだと思うのです。
身の丈に合った娯楽を享受して下さい。
奴隷はサーカスを楽しむ身分ではない。
そんなことは2000年前から変わらない現実です。

現実を受け入れましょう。
TDRは首都を定期的に訪問する必要のあるような、上流階級のための娯楽ですよ。
お金があるのなら近くに引っ越せばいい。
お金が無いのなら奴隷的生活を是とするしかないのではないですか?
自分ではさしたる努力もせず、娯楽を求めないで下さい。

ミッキーも言っています、「夢を叶えるには努力が必要なんだ」って。
909名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 14:06:18 ID:Ec7wxZjd
地方でも家賃がかかるのはわかるが浦安の方が確実に高い。
同じくらいのところもあるだろうが、金持ちでないなら身の程を知って
安いところに引っ越せばいい。

浦安の年収300万と地方の年収2000万を比べたら
後者の方が確実にたくさん通うことができる。

もうずっと粘着しているのにそんなことも認めないのですね。
はっきり言ってこれだけ言われてもまだ気づかない・認めないのは
バカとしか言いようがありません
910名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 14:06:34 ID:8dTwo7LB
>>908
荒らしに全力マジレスできるお前の脳構造の謎の件
911名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 14:07:57 ID:8dTwo7LB
>>909
荒らしに全力マジレスするお前のほうがバカとしか言いようがない。
912名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 14:08:53 ID:g6mP5zuj
すごい田舎在住だけど、
子供のクラスに、年パス持ちがいる。
近所には、オフィシャル、パートナー、ランド3ホテル全制覇して、
ランド3ホテル、シェラトンの高い部屋以外は、泊まらないことに決めた、
プチ吉田さんがいる。
行かなくても、グッズは、海外の物、レア物も、ネットで買えるし。
私の周りのディズニー好きは、特に苦労はなく楽しそう。

足りないのは気合とお金だと思う。
地方は言い訳。
913名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 14:09:29 ID:VCvgw8DI
>>909-911
「苦労してますね」が抜けてんぞw
914名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 14:40:14 ID:/okvZ9hD
苦労してますね
過去は取り戻せません。どうにもなりません。
だから 一刻も早く 浦安周辺にお引越しされることを
おすすめします。
そうすれば 今の気持ちと少しでも決別できるのでは
ありませんか?
私は 今は浦安在住です。
あなたと考え方が違うので 過去についてはなんとも思っていませんが
今は 好きな時にTDRに行けて しあわせですよ。
915名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 14:58:39 ID:NAV4QEWd
マジキチのせいでスレ住人は苦労してますね。
916名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 16:20:20 ID:B8F3gy8k
苦労してますね。
考え方が可哀想。夢ばかりみて他人ばかり羨み時間ばかりが過ぎてく。
917名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 16:22:21 ID:B8F3gy8k
苦労してますね。スレチだから他へどうぞ。
918名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:01:32 ID:laSMyzd0
>>908

努力が必要といいますが、首都圏特に浦安に生まれた人は何も努力もせず、
簡単にTDRへ行けます。
私のように地方民のディズニーファンは行きたいけど行けず、TDRに行きたい気持ちに蓋をして生きて、
努力し、下積みをして、TDRへ行ったのです。

>>909
確かにあなたのことは、あっています。この世の中、金さえあればほとんどのことができる。
後者の方がいいかもしれませんが、地方も給料は低いことはご存知ですか?
アルバイトの自給も地方は安いです。沖縄が確か一番安いようです。
その中でなかなか年収2000万になることは、難しいでしょう。

>>912
それとあなたの言うプチ吉田は、成功論。ほとんどの地方ディズニーファンは、一般的な給料の中節約してTDRへ行き、
何度も行けず、苦労しています。
「○○ができるから、あなたもできる」という言い方はやめましょう。
私は成功論の金持ちの地方民が対象ではなく、一般的な地方民が対象です。

地方は言い訳といいますが、幼い頃TDLに行けなかった私に何ができるというのですか?
浦安に生まれていれば、中学生にもなれば子供だけで行けます。交通費もかからないので、親も許すでしょう。
しかし、地方に生まれれば、子供だけでそんな遠いところへ行かさせてくれません。
まして交通費も莫大ですし。
大人になってからでも、地方から舞浜に引っ越すのは大変ですよ。簡単ではありません。
やはり地方に生まれることは損ですよね。
それにしても、吉田さんは有名ですね。プチ吉田という言葉さえ出てくるのですから。
>>914
はい。そうします。いち早く浦安民になれるよう頑張ります。
もう価値の無い地方に残る意味はありません。


919名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:13:30 ID:X0lXmWkm
>>918
金貯めてはやく浦安に引っ越したいなら、なんで今働かない
はやく金貯めたいなら
書き込みする暇あったら、働いて金を稼ぐはず
書き込みをすればするほど矛盾が多くなるぞ
おまえは結局ないものねだりのガキとかわらない。
努力もしないのに人に迷惑かけるな。
920名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:27:03 ID:laSMyzd0
>>919
働いていますよ。介護職で。
今日は休みなので、書き込んでいるのです。休みの日に何をしても、個人の自由でしょ。
921名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:36:13 ID:laSMyzd0
もし幼い頃にTDRに行ける場所や家庭に生まれていて、ディズニーのダンサーに
憧れ、ダンスも習う人もいるでしょうね。
つまり生まれる場所で、将来何になりたいかが、分かれる。
私もこんな歳なのに、ダンサーが羨ましく思ったことがあります。
もし私がもっと幼いときにTDLに行っていたら、ダンス習ってたかも。
まあ北海道の地方の田舎では、ダンス習える場所も無いけど。やはり地方の田舎では何もできません。

つまり都会には、いい刺激が多いのです。感動を耐える刺激があるのです。
しかし地方にはありません。地方の祭りを見て、感動する人は少ないと思います。
ロマンティックのカケラもない地方の祭り。本当にばかばかしい。

そう思うと、地方に生まれ、いい刺激を受けず育ったのは、運命なのだろうか?

みなさん私を批判しますが、結局地方民が浦安育ちに勝つ方法の書き込みは無く、
地方民が苦労しているのは公然の事実なので、私の考え方は会っているという事ですね。
みなさんは私も批判するのは、地方での生活、伝統を馬鹿にされると、自分を否定されているように
思うからでしょ。もうそんな意地を捨てたほうがいいですよ。

みんなに聞きますけど、地方の田舎に何がありますか?
あるのは、意味不明の伝統、近所の干渉、つまらない日々、不便な生活でしょ。
もうこのことは、地方の田舎民ならとっくに実感しているはず。
922名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:38:34 ID:NAV4QEWd
荒らしにかまうなよ。
923名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:55:37 ID:B8F3gy8k
スレチでマナーさえ守れない人がディズニー行って、マナー守れるの?ディズニーだの浦安だのいう前にマナー守ったら?ディズニーにこんなマナー違反いたら困る。
924名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 18:08:31 ID:laSMyzd0
>>922
何度も言いますが、荒らしではありません。
>>923
マナー守って、TDRを楽しんでいます。
925名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 18:12:54 ID:X0lXmWkm
>>920
書き込みする暇あったら
仕事掛け持ちするなり
日雇いするなりしろよ
地方は犯罪も少ないし
空気もきれいで
自然があって俺は好きだぞ結局ないものねだりしてもなんにもならないってことを学べ。
浦安や都心に住みたいならすめばいい
926名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 18:19:23 ID:B8F3gy8k
ネットでねちねちとしつこく持論をスレチなのに書き込んで一般常識がないでしょ。可哀想すぎる。苦労したというわりに何もわかってないじゃない。
927名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 18:20:35 ID:iU4ATV/s
こんな人が、年何回かパークに来てると思うと、ゾッとする。同じ空気吸いたくないわぁ。
928名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 19:37:39 ID:Cdm6+v6j
>また苦労している地方民を尊敬してください。
会話に「苦労していますね」と言ったり、謙遜してください。

自分神様的存在?
この人面白すぎる。
会話指定とか…


地方優先なんてまず無理。
あなたどれだけ我儘なの?恥ずかしくない?自分中心に世界が回ってるのね。
TDRはバリアフリーです。
ま、キッズエリアやファミリーエリアとか最近設けられてるから、それ利用するといいよ。

それとマナー守ってると胸張って断言してるけど、スレチやマルチでマナー守ってないってことに気付けない?
恥ずかしいね。
いい加減気付きなよ。
全ては何を書き込んでも無駄、そして住人の迷惑ということを。
大人でしょ?

介護職してんなら、人の役に立つことしなよ。
迷惑なことばかりして恥ずかしくないの?
929名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 19:54:02 ID:8dTwo7LB
>>928
お前のほうが迷惑
930名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 20:59:35 ID:B8F3gy8k
924=929
同レベル
931名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 01:57:12 ID:RyC4TGJw
ディズニーランドの自動販売機ってなんであんなに高いの?
932名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 02:15:35 ID:MZU1fAZi
地方優先、とは言わないかもだけど、各地の県民割引(県民の日に合わせてある?)って
たまに見るよね。関東だけなのかな?
933名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 02:33:39 ID:fePfbBQa
>>924
おまえさ>>901で私はスレを荒らしていません。地方民の苦労を伝えているだけです。とか言ってるけど地方民の苦労とか自分の幼い頃の思い出語るスレじゃねーんだけど。それがスレチとわからないから知的障害者なんだろ。
聞きたいことがあるなら地方民の苦労とかいらねーからディズニーのみの質問にしろ。
934名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 05:07:40 ID:LAWi8AA1
久しぶりに思い出すたフレーズ。

ネタニマジレスカコワルイ
オマイラツレスギ
アラシニハンノスルヤシモアラシ
935名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 07:36:25 ID:lMEHLh32
荒らしはディズニーランドがよっぽど嫌いなんだな。ディズニー好きの人達を不快にさして楽しんでんだよ。
936名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 10:30:25 ID:wTcF8X/4
>>932
関東だけのようです。やはり地方は見捨てられています。
>>933
知的障害ではありませんよ。私がTDLの思いを語るところのどこが、スレチなのですか?
>>935
不快に感じる人は、地方民の苦労に蓋をして、このような事実は無いと考えたい人でしょう。
そしてこのような事実は無いと考え、日本は平和な国とこの世は平等とでも言いたいのでしょう。
しかし現実は違います。地方民は都会民の数倍苦労して生きています。
地方民なら、私と同じような苦労をしているはずです。
937名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 10:39:16 ID:wTcF8X/4
私の幼い頃TDLに行きたいけど、行けなかった時代は将来何に繋がるのでしょう?
私のように地方に生まれ、TDL好きだけど、行けなかった人はたくさんいると思います。
そのような方、どうお考えですか?

昔のイベント見たかったな。
もしもっと早く行ければ、違う自分になっていた。悪い人生を歩んでいた。

それと思うのです。私は地方で苦労して生きてきました。他の地方の方は、苦労して生きていませんか?
みなさん、私も苦労したという書き込みが無いので、疑問に思います。
まさか苦労したと言わないことが美徳だとお考えですか?
その考えは、間違っていますよ。苦労したなら、素直に苦労したと言うべきです。
苦労したことは、恥ずかしいことではありません。
地方のみなさんも、苦労を書き込んでみてはどうですか?

私のような地方ディズニーファンが、浦安育ちをぎゃふんと言わせられることは、
何なのでしょうか?
938名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 10:49:15 ID:hybGuuDk
■生:活;保.護,だ:け;じ.ゃ,な:い;在.日,特:権  

   <丶 ` ∀ ´ > 在,日.貴,族 う.は,う.は,〜

地:方.税;= > 固;定;資;産;税;の;減;免
特:別.区;= > 民;税・都;民;税;の;非;課;税
特:別.区;= > 軽;自;動;車;税;の;減;免
年:  金;= > 国;民;年;金;保;険;料;の;免;除  心;身;障;害;者;扶;養;年;金;掛;金;の;減;免
都:営.住宅;= > 共;益;費;の;免;除;住;宅   入;居;保;証;金;の;減;免;ま;た;は;徴;収;猶;予
水:  道;= > 基;本;料;金;の;免;除
下:水,道;= > 基;本;料;金;の;免;除     → 水;洗;便;所;設;備;助;成;金;の;交;付
放:  送;= > 放;送;受;信;料;の;免;除
交:  通;= > 都;営;交;通;無;料;乗;車;券;の;交;付  J;R;通;勤;定;期;券;の;割;引
清:  掃;= > ご;み;容;器;の;無;料;貸;与   →  廃;棄;物;処;理;手;数;料;の;免;除
衛:  生;= > 保;健;所;使;用;料・手;数;料;の;滅;免
教:  育;= > 都;立;高;等;学;校     高;等;専;門;学;校;の;授;業;料;の;免;除
通: 名;= > な;ん;と、公;式;書;類;に;ま;で;使;え;る;。( 会;社;登;記、免;許;証、健;康;保;険;証;な;ど )
     ;= > 民.族.系.の.金.融.機.関.に.偽.名.で.口.座.設.立→犯.罪、脱.税.し.放.題。
     ;= > 職.業.不.定.の.在.日.タ.レ.ン.ト.も.無.敵。
     ;= > 凶.悪.犯.罪.者.の.1./.3.は.在.日.な.の.に.実.名.で.は.報.道.さ.れ.な.い。
生:活,保護;= > 家.族.の.人.数 × 4.万.円 + 家.賃.5.万.円. 在.日.コ.リ.ア.ン.は、ほ.ぼ.無.条.件.で.貰.え.ま.す。
      = >日.本.人.は.孤.児.だ.ろ.う.と.病.気.だ.ろ.う.と、絶.対.に.貰.え.な.い。
      = >予.算.枠.の.大.半.を、人.口.比.率.1.%.未.満.に.過.ぎ.な.い.在.日.が.独.占。
      = >ニ.ー.ト.は.問.題.に.な.っ.て.も、こ.の.特.例.は.問.題.視.さ.れ.な.い。
住:民,票;= > 外.国.人.登.録.原.票.」は.通.常、一.般.人.で.は.閲.覧.で.き.な.い。
       (日.本.人.の.場.合、債.権.関.係.の.係.争.で.住.民.票.を.閲.覧.さ.れ.る)
さらに…;= > 生.活.保.護,予.算,の.大,半.は,在.日,だ.け,の.特,権.保,護.費
939名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 11:03:39 ID:rMsxjsGl
もう荒らし行為を止めるのも。
便乗荒らしを止めるのも無理だろう。
このスレは無法地帯でいいのでは。
940名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 11:38:34 ID:kZPE3RHU
>>936
プチ吉田の近所の者だけど、
関東に比べて冬休み長いよね。
大閑散期に地域限定の、激安ツアー出る。
激空きランドに、アーリーエントリーシーで、近所の庶民に会う。
乗り物も全部乗れて、高級ホテル泊まって、地方優先日だよ。
941名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 12:36:21 ID:CnmhcMkE
スレチと言い張るなら、マルチはやめなさい。
違反行為だぞ。

ここは思い出を語るスレじゃない。
おわかり?
今日休みか知らないけど、仕事休みの日はさっさと日払いのバイトでもしなよ。
浦安に住みたいとか抜かしておきながら、ちっとも努力してないじゃん。
矛盾だらけだよ。

必死に働くってそういうことだよ。
942名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 13:04:06 ID:dY6eLQ/M
ランドのシンデレラ城の下にあったガラス細工のお店、なんでなくなっちゃったの?わかる人いますか?
943名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 13:20:23 ID:kY5bxC0u
今ランド横を散歩中です、トイレに行きたくなったのでランド内ですいてるトイレ教えて
944名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 13:53:58 ID:RyC4TGJw
>>942
シンデレラ城に新しいアトラクが出来るみたいだぞ
945名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 13:57:26 ID:EKWs4rRz
地方住みだけどみんながみんな荒らしの人みたいな脳ミソ空っぽな人じゃないんだからねw
地方民の苦労とか代表のように語るなよカコワルイ。
素直に「TDR周辺に住んでる人いいなぁ」って言えばいーじゃんwww
946名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 14:00:47 ID:KxOn64Lr
交通情報
京葉線東京駅の人身事故で上下線運転見合わせ

947名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 14:14:09 ID:KxOn64Lr
京葉線東京駅の人身事故で遅れ
948名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 14:48:39 ID:icS/HFin
>>940
ちょ、その長い冬休み期間、およそでいいから教えてくれない?
今後の参考にしたいです
949名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 15:11:18 ID:wTcF8X/4
浦安の子供たちは、どうやってTDRを楽しんでいるのでしょう?
私が幼い時、地方でディズニー文房具を買うとき、少ないお金で欲しいものを
選んで、買っていました。
子供にとって、TDRのグッズは高いと思うのですが・・・
親からお金をもらってるのかな?

TDRは、子供にとってアトラクションは無料だけど、食事、グッズは高いから、どうしてるのだろう?
中学生、高校生にとっても、高いよね?まさか万引きとかしてないよね?

TDRは子供だと、お金がなくて、いろいろ出来なくて、満喫できないのかな?
950名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 15:28:10 ID:dY6eLQ/M
>>944ありがとう。前は綺麗なガラス細工売ってて買わずに帰ってしまって、4月に行ったらなくなってて残念でした。いつできるのかわかりますか?
951名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 15:29:41 ID:dY6eLQ/M
トイレは、わたしが行った時はピクニックエリアのトイレ、ガラガラでした。あと、ベビーカー貸し出しの横のトイレも。パーク内とゆーより入り口付近で、すみません。
952名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:22:41 ID:RyC4TGJw
>>950
新アトラクについては未定だがあるサイトでは2011年とか書いてあったような。。
ガラスの靴のショップについては今月25日に復活するみたいだぞ
953名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:25:07 ID:dY6eLQ/M
>>952
ありがとうございます。25日に復活するのは嬉しいです。新アトラクションも楽しみです。あと、ポップコーンのチョコ味、いつ復活するのかわかりますか?
954名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:27:36 ID:fePfbBQa
>>949
始めの一行だけでいいだろ。お前の幼い頃はどうでもいいしそれがスレチなんだ。
955名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:34:49 ID:kZPE3RHU
>>948
小学校は、2011年1月でいえば、17日あたりが始業式。
中学はところによる。高校は都内と変わらない。

1月5日から、地域限定の激安ツアーが出る。
多少混んでも、お正月気分なら、5〜7日の平日。
大閑散期で、アトラクお休み多くても、乗り放題は、11〜14日。
956名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:52:12 ID:KH5Wwcky
ずっと息子が欲しがっていたゴールデンガリオンにあった望遠鏡が、今日来たらもう置いてありませんでした。

どこか通販とか譲ってくれるなどのサイトやブログがあったら教えていただけませんか?

957名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 17:56:37 ID:icS/HFin
>>955
最初は避けた方がよい期間かなと思ったけど、
その地方の人達がかけつけても乗り放題なくらい閑散期だから気にしなくてもよいよね。
でも日程選びの参考にさせてもらいますね、ありがとう。
958名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 20:44:45 ID:RyC4TGJw
>>953
もうポップコーンのチョコ味は無いです。。
復活するかは自分は分かりません。

>>956
ゴールデンガリオンの商品は結構頻繁に変わってしまいますよね。
自分も欲しい商品がありましたが、今度買おう、今度買おうと毎回していると
いつの間にか無くなってました。。
今度から欲しいと思ったものは買っておいた方が良さそうですね^^
959名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 21:07:40 ID:dY6eLQ/M
>>958ありがとうございます。ショックです。チョコ味すきだったのに。デイジーとツーショット写真とられたかたいますか?デイジーがパレード以外ででてるのみたことないんです。
960名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 21:19:17 ID:IegjSs7j
11月だけど、エントランスでデイジーとツーショット撮りましたよ〜。
961名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 21:39:14 ID:dY6eLQ/M
ありがとうございます。デイジーと写真とりたいのになかなかいないので撮れないのかとあきらめていました。どうしたらデイジーと撮れるんでしょうか。
962名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 22:20:15 ID:Qwq99Rt8
しょっちゅう見るけどな〜、デイジー
10時位とか15時位にエントランス行ってみれば?
ショーの時間とかもあるから確かじゃないけど
自分が見るのは大体そんな時間
963名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 22:28:35 ID:o+EIXBAR
15日に行ったけど、オープン時と1時半頃にデイジーちゃんいたよ
雨だったからワールドバザールのアーケード下だったけど
普段ならエントランスにいるんじゃない?
あとキャストさんに聞けばその日のお出迎えメンバーを教えてくれるような気もする
964名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 22:36:05 ID:JulIt96I
>932
関東近郊の県では『○○県民パスポート』と言う呼び名で、県民の日に合わせて発売になります。
例えば神奈川県民パスポートなら、神奈川県内のコンビニ等で県民じゃなくても割引価格で買えます。
その他の地方は、例えば東海地方なら『東海県民感謝週間』と言うイベントが設けられ
『東海県民パスポート』が販売されます。
関東から遠い地方のパスポートは、販売期間が長く設定されていたはずです。

ま、これもスレチですね。
次回からは質問スレでお願いします。

>936
憶測でものを言わないように。

965名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 08:45:44 ID:lVT/33IL
>>962>>963ありがとうございます。知らなかったです。ミッキーとプーさんとグーフィーとドナルドはいたんですが、二度行って二回ともデイジーに会えず。キャストさんに聞いてみます。デイジーに会いたいです。
966名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 09:18:08 ID:LypsYYB6
>>965
残念だけどキャストに聞いても
「誰が」「何処に」「何時頃」出てくるかは答えて貰えないよ。
キャラグリスレがあるから、そこの過去レスを遡って
ここ最近の傾向を読む方が良いと思う。
967名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 10:51:02 ID:lVT/33IL
>>966そんなスレがあることさえ知りませんでした。みてみます。ありがとうございます。
968名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 12:05:31 ID:LypsYYB6
>>967
どういたしまして。
デイジーと写真が撮れるといいね。
969名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 13:16:15 ID:9Al3Ytqj
>>964
今年は県別のパスポートじゃなくて、
5月10日〜6月30日に利用可能の首都圏パスポートが発売されてます。
970名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 14:40:37 ID:RxUnCDIl
そういや4月も何かしら割引すればいいのに。ガラガラ過ぎだよ
971名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 19:14:54 ID:899bPNDr
・TDLの各アトラクションは定期的に内部の構造とか演出を
変えてきて今の形になっているのでしょうか?
1980年代の頃の同じアトラクションと比較すると全然違いますか?

・ビックサンダーマウンテンは原付程度の速度だからたいしたことないだろうと
思ってましたが実際乗ると時速80kmに感じました。
ほんとにあれで42kmしか出てないんですか?
972名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 19:34:07 ID:PDosaBH5
おまえのスピード感覚がおかしいだけ
973名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 23:22:23 ID:IK03iSMt
いや、ビッグサンダーは遅いだろw
974名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 00:02:32 ID:GOPMldnV
>971
視覚マジック
975名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 02:05:34 ID:dw9MuPD7
最速のジアースですら80は出てねぇよ
976名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 13:37:56 ID:zcUFIqgl
よく豊かな自然のある田舎で、豊かな心が育つと言いますが、それは間違いですよね。
豊かな心は育ちません。
殺風景な景色と都会への憧れ、取り残され時代遅れの田舎で、恨み・怒りの心になります。

最近徳之島がテレビでよく取り上げられますが、あのような場所に生まれた子供たちは不幸ですよね。
何もない離島、何をするにも不便、若者は少なく、年寄りばかり。まるで老人島のような場所。
娯楽もなく、つまらない。かわいい小物もない。ギャルにもなれない。ギャルやロリータなどで島を歩いたら、
ババアがどうしたね?と言ってくる。悲惨ですよね。
東京で育った人と徳之島で育った人、どちらが幸せでしょう?私は、前者の東京育ちだと思います。
よく南国の景色は綺麗といいますが、それは旅行でたまに見るからいいのです。毎日不便な南国にいれば、
人生がつまらないのです。
生まれる場所で人の人生の大半が決まってしまう。

地方出身で浦安に引っ越した方、悔しくないですか?行けなかった時代を返して欲しいと思いませんか?
もし幼い頃から行っていたら、人生が変わっていたと思いませんか?例えば、ダンスを習ったり、中学・高校のとき友達同士で
TDRへ行ったり。私にはその思う出がなく、寂しいです。
どうすれば浦安育ちに勝てると考えていますか?

知識王の吉田さんは、なぜあんなにTDRを楽しめるのでしょう?吉田さんの子供が羨ましいです。
幼い頃からTDRへ何回も連れてもらって、レストランで食事。
私もディズニーファンの両親の元に生まれたかった。
それに比べ、地方に生まれ、TDRに行きたいが行けず、いつか行くことが夢と語る子供たちは何なのでしょう?
地方に生まれ、質の悪い娯楽で、つまらない地方生活でもそれでも頑張ろうとする子供たちがいます。
この差は何なのでしょうか?
姑との関係、親戚との関係、近所の干渉、地方の伝統行事の参加に耐え、節約して、こつこつお金をためTDRに行く人と
吉田さんの生活は、大差があります。この差は、何なのでしょうか?

よく苦労した後にいいことが待っているといいますが、それは綺麗ごとですよね。
その後には、何も待っていません。待っているのは、苦労したという悲しさ。
977名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 14:11:02 ID:zcUFIqgl
地方出身のディズニーファンのみなさん、自分の生まれた場所、環境を誇れますか?
なぜこんな地方の田舎に生まれたのだろう、浦安に生まれたかった、なぜ金持ちの家に生まれなかったのだろう、
なぜディズニーファンの両親の元に生まれなかったのだろう、と思いませんか?
もしいい環境に生まれていたら、もっと違う自分になっていたかもしれないと思うと、悔しいですよね。

東京には自分を伸ばせる選択肢がたくさんあるのに、地方の田舎には無いですよね。
例えば、都会にはたくさん娯楽があるので、自分のなりたいものをたくさん想像できる。
趣味もいろいろ持てる。
また習い事の種類も多く、自分の可能性を伸ばせる。しかし地方では習い事の選択肢が少なく、
自分の可能性を伸ばせる環境ではない。つまり地方に生まれ、自分の才能に気付かず、生きている
人がいると思うと、怖いですよね。
例を挙げると、芸能人の多くは、東京、関東出身です。あとは地方の大都市で、田舎出身はまれです。
つまり地方に生まれ、芸能の才能があるのに、気付いていない人がいるかもしれないということです。
つまり地方に生まれると、人生もが決められる。地方ではスカウトということは起きませんからね。

私の幼い頃、地方の田舎に生まれたこと、TDLに行けなかった事により、ディズニー大好きということを公言できなかったり、
お金もちでないことから、TDLへたくさん行きたいという気持ちに蓋を閉めていたように思います。
地方の田舎に生まれ、諦めていたようです。
978名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 14:40:31 ID:zcUFIqgl
地方民のみなさんは、私のような経験は無いのですか?
979名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 14:55:34 ID:Rp9Zmbnm
暇だから3大マウンテン乗ってくるわ
980名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 15:01:49 ID:kHI8/rQd
そこは、やはりビッグサンダーだろ。
981名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 15:33:54 ID:Rf1wYqe3
>>976
お前の定規で測るんじゃねぇ、ひとそれぞれだ。
982名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 16:27:06 ID:7r4L0dpn
>>978

俺は三重県民だが、パルケエスパーニャが遠い浦安市民が哀れで哀れで仕方ないぜ。

今日も仕事帰りに、ふらっとパルケエスパーニャいってくるわ。

三重に生まれて良かったよ。
983名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 17:31:08 ID:dw9MuPD7
>>981
関わるな。病気なんだから
皮肉とかじゃなくて真剣に病気なんだぞこいつ
984名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 17:36:27 ID:BDJdWfXJ
>>982
早番か?
985名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 18:13:52 ID:wmOigml4
不治の病。
病だってことに気づくことも出来ない。
荒らしもマルチもやめられない依存症。

指摘してもらっても日本語が理解出来ない日本人…
可哀相…
986名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 18:35:55 ID:Rf1wYqe3
>>983
つい熱くなっちまった。
忠告どうも!
987名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 20:41:49 ID:hOe2ZVJX
いったい何ヶ月居続けるんだよ。真性の病だわ。
988名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 20:47:18 ID:+Ol9H9C0
ババア又湧いてるな。
こんなしつこい性格だから旦那に逃げられたんだろうな。
浦安に引っ越しても、生まれ変わっても一生幸せになれねぇな。
こいつ。
989名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 22:30:08 ID:aAT7qLOC
結論、自分でもわかってるのに何で聞くんだろうね?
昔のパレードやイベント、グッズを手に入れられなかったことに絞って「どうしたら勝てる?」
という質問でしょ?

浦安育ちには、今更どうあがいても勝てない。
地方住みでも親がディズニー好きで、毎シーズン連れて行ってもらえていた人には勝てない。
田舎育ち→ディズニー好きで浦安近辺に引っ越し自分で環境を整えた人にも勝てない。

時間は戻らないから。
一回どっかで切って、仕切りなおして自力で日々日参出来る環境を整えて、そっから未来を
楽しもうと思えない人は、永久に過去を振り返ってウジウジしてんのがお似合い。
一生負け組だって自分でもわかってるとおりだよ。
おめでとう。
990名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 22:50:23 ID:Ga+OL1vq
質問です
キャスト、元キャストの話ができるスレはここですか?
違ったら誘導してくださればありがたいと思います
991名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 23:03:19 ID:Ga+OL1vq
申しわけありません
なんか違いますね
失礼いたしました
992名無しさん@120分待ち:2010/04/20(火) 23:38:46 ID:dw9MuPD7
アルバイト板に行けばある気がする
いや見たことはないけど
993名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 03:55:43 ID:OuFZmKt4
それにしてもブログ見させてもらったけど何で吉田さんって人は毎日行ってるの?家だって横浜で
決して近所ではないのに。そんなに好きなのかな?
994名無しさん@120分待ち:2010/04/21(水) 21:27:19 ID:XdbTn047
995名無しさん@120分待ち:2010/04/22(木) 00:14:07 ID:/M9+A48T
>>990
>>994
こっちでどう?

昔テーマパーク関係で働いてた
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1079343679/
996名無しさん@120分待ち:2010/04/22(木) 00:36:02 ID:j8TAW8bJ
現役なら994
元なら995だな
997名無しさん@120分待ち:2010/04/23(金) 00:02:38 ID:iE3m/5Fu
次スレは?
998名無しさん@120分待ち:2010/04/23(金) 00:16:14 ID:uSBveSad
999名無しさん@120分待ち:2010/04/23(金) 00:17:54 ID:dAGQNmJ3
次スレ、テンプレに妬みババアをスルーする件をよろしく
1000名無しさん@120分待ち:2010/04/23(金) 01:11:02 ID:uSBveSad
おk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。